GPS情報交換スレッド@登山板28台目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1底名無し沼さん
前スレ
GPS情報交換スレッド@登山板27台目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1288872068/

誰も建てないから立てた
2底名無し沼さん:2011/01/05(水) 02:16:44
【GARMIN】
 http://www.garmin.com/
 http://www.garmin.com.tw/ (Garmin 台湾)

【販売店-国内】
RIGHT STUFF
 http://www.soaring.co.jp/index.htm
パソコンGPSショップ
 http://www.rakuten.co.jp/gps/
IDA ON-LINE
 http://www.rakuten.ne.jp/gold/ida-online/top.htm
TKA PLANET
 http://tka.jp/

【販売店-国外】
J&H Products http://www.jandhproducts.com/
GPS City http://www.gpscity.com/
REI http://www.rei.com/
handtec http://www.handtec.co.uk/

100mountain(百岳登山) ※現在日本向け購入不可
http://100mountain.com/shop/index.php
3底名無し沼さん:2011/01/05(水) 02:17:07
【地図ソフト】
カシミール3D
http://www.kashmir3d.com/
プロアトラス
http://www.alpsmap.co.jp/
LatLongLab 「ルートラボ」
http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/
グーグルマップ
http://maps.google.co.jp/maps
グーグルアース
http://earth.google.co.jp/download-earth.html

【GARMIN非日本語版に日本詳細地図を】
Garmin GPS 用日本地図のページ
http://www011.upp.so-net.ne.jp/mametaro/
アップアップダウン製作所
http://uud.info/ja/

【Google Earth / Google Maps】
GMM2
http://sites.google.com/site/gpsandbike/
SONY GPS-CS1K to Google Earth & Maps converter
http://www3.plala.or.jp/takayuki/gps/
GMapToGPX (グーグルマップの「ルート・乗り換え案内」のルートをGPX形式のデータに変換)
http://tka.jp/wiki/?GMapToGPX
WayPointを自作地図として登録する方法
http://www15.atwiki.jp/garmap/
4底名無し沼さん:2011/01/05(水) 07:52:47
>>1
5底名無し沼さん:2011/01/05(水) 14:52:29
ガーミン本国と台湾のリンクがあって、いいよが無いとかお前らよっぽど嫌ってんだな!
6底名無し沼さん:2011/01/05(水) 20:35:17
オレゴン450ポチった、敢えていいよで。
届いたらTKAのアレで日本語化してやるんだ。
7底名無し沼さん:2011/01/05(水) 21:26:17
>>6
特定しました
8底名無し沼さん:2011/01/05(水) 21:40:25
>>6
今の時期、その判断は間違ってはいないかも。
価格的にも海外調達と大差ない額だし10%のポイントは
後日オプションの購入にも使える。
初めてのGPSなら日本語取説はやはり心強いし、トラブルの
時も海外と直接やりとりしないで済むので幾分か楽だ。

日本語版の価格設定や日本地形図Ver.8の対応のまずさなどで
批判の多い日本代理店だが、冷静に考えて自分にメリットが
あれば選択肢として留保して良いと思う。

また工作員だとか言われるんだろな。どうとでも言ってくれ。
9底名無し沼さん:2011/01/05(水) 22:13:05
どっちにしろガーミン一択か
なかなか崩れんなー
10底名無し沼さん:2011/01/06(木) 02:58:42
>>6

TKAのアレについて、教えてください。
11底名無し沼さん:2011/01/06(木) 08:50:03
( ´,_ゝ`)プッ
12底名無し沼さん:2011/01/06(木) 09:19:16
ALL
車ナビもガーミン使ってる?
やっぱりtopo入れてる?
13底名無し沼さん:2011/01/06(木) 09:52:01
>>6
海外通販の安売り待ってる人にとっては刺激的なレスかも。
10%バックされるから実質32130円か・・・
14底名無し沼さん:2011/01/06(木) 09:55:31
15底名無し沼さん:2011/01/06(木) 10:43:06
いつも思うけどそのBetaって何だよ!!
まあ製造中止になった機種でもきっちりバージョンアップしてくれるgarminさんには頭が上がらないけどさ
16底名無し沼さん:2011/01/06(木) 11:05:06
ダメヨにお布施すると、永遠に日本語メニューに3倍の値段が付きますね
17底名無し沼さん:2011/01/06(木) 11:57:56
Coloradoはまだバージョンうpしてるのか。さすが。
確かダメヨでも売ってた気がするけど、こっちはどうなってるの?
18底名無し沼さん:2011/01/06(木) 12:13:47
買い増した時って今使ってるやつはどうしてる?
売れないから2台置いてあるけど、壊れないし増える一方だよね。
19底名無し沼さん:2011/01/06(木) 12:14:04
>>6
おれも同じこと考えてた

地図はどうするつもり?
どっちかって言うと、そっちで迷ってる
20底名無し沼さん:2011/01/06(木) 12:56:25
>>19
>6じゃないけど。
俺もそうするつもり。
地図はUUD ver.2の、前のに使ってたのを流用。
21底名無し沼さん:2011/01/06(木) 13:00:46
趣味に妥協は出来ないなから、日本登山地図のSD版
226:2011/01/06(木) 13:41:26
いどんなっぷ日本語版試して、行けるようならいどんなっぷ。駄目ならカシミール切り出し。

後は山で使うので要る分だけの地形図をいどんなっぷで。
23底名無し沼さん:2011/01/06(木) 14:00:37
ダメヨさん。日本語版を売るのをあきらめたのか?
せっぱつまってる?
2419:2011/01/06(木) 18:10:01
>>20-22
みんなありがとう

俺もとりあえずはカシミールで行く事にするわ
25底名無し沼さん:2011/01/06(木) 18:24:04
>>23
あれだけ高いとねえ。
日本語版値下げすればいいだけだとおもうが。
26底名無し沼さん:2011/01/06(木) 19:35:21
>>21
あんたほんとの山男だ
27底名無し沼さん:2011/01/06(木) 19:59:30
SD版か・・・漢じゃのぅ
28底名無し沼さん:2011/01/06(木) 20:03:20
SD版ってどうなの?
俺はSDカードを信用してないから買わないけど。
デジカメで使っててもたまに不安定になるし
29底名無し沼さん:2011/01/06(木) 20:29:35
>>21
microSD版って、今でも英語版で使えるんだっけか?
30底名無し沼さん:2011/01/06(木) 20:35:29
>>29
メニューが日本語化出来てれば使えるよ
31底名無し沼さん:2011/01/06(木) 20:49:07
俺のOregon450は日本語化していどんなっぷ日本語地図を
入れているが検索意外は問題ない。
ローマ字表記の地図だったら検索時に便利なのかな?
32底名無し沼さん:2011/01/06(木) 21:20:10
>>31
いどんなっぷ氏の地図は一見安そうに見えるが、図郭を買い進めていくと
けっこうな値段になってしまう。途中で気が付いて日本登山地図に切り換えた。
最初からこいつを買っていれば無駄も無かったのにと悔しかったね。

山での有意差はもちろんだが市街地描画でも地図データが新しいので安心して
いられる。オリジナルのPOIもけっこういっぱい入っていてこれも嬉しいところ。
日本登山地図けっこうおヌヌメ。
3329:2011/01/06(木) 21:27:00
>>30
サンクス!
34底名無し沼さん:2011/01/06(木) 21:50:26
>>32
確かに日本登山地図はよさそうなのだよねぇ。
日本語化したOregonだとロック解除に少々難があるので考え中w
35底名無し沼さん:2011/01/06(木) 22:02:09
>>34
不可能ではない。自分も前スレでヒントを貰った。
この辺のことは堂々と情報をやりとりできることではないので
断片的に話をかき集める必要があるが、それだけの価値はあると思う。
36底名無し沼さん:2011/01/06(木) 22:15:24
> Oregonだとロック解除に少々難

簡単だろ
37底名無し沼さん:2011/01/06(木) 22:26:30
62sポチったわー
38底名無し沼さん:2011/01/06(木) 23:20:25
>>36
やり方じゃなくてモラル
39底名無し沼さん:2011/01/07(金) 00:48:03
>>38
iiyo乙
自分で買ったハードに入れるんだからiiyoに文句は言わせない
40底名無し沼さん:2011/01/07(金) 07:36:56
41底名無し沼さん:2011/01/07(金) 09:29:55
いどんなっぷ氏の地図、日本登山地図って、UUD使ってたら不要?
42底名無し沼さん:2011/01/07(金) 10:06:03
不要といえば不要だけど敢えてUUDを使う奴の気が知れん
43底名無し沼さん:2011/01/07(金) 12:02:25
サーもライトとユニクロのプレミアムライトダウンどっちが暖かいですか?
サーモライトとダウンはどっちが暖かいですか?
44底名無し沼さん:2011/01/07(金) 12:53:25
日本語フォントが使えなかったGPSMAP60CSxの時代、他の選択肢が無いから仕方なくUUD使ってた。
オレの中では既に過去のものだな。
富士山頂上なんか、日本登山地図と比べると悲惨なもんだし。
かといって、TKAはガクガクで表示重いラスターって時点で終わってるしな。
知らないで「地形図」って宣伝に乗って買ってしまった奴も多いんだろうけど。
45底名無し沼さん:2011/01/07(金) 13:28:15
日本登山地図って何かと思ったらTOPO10M Plusの事か
まさかGARMIN純正がトップに躍り出るとはまさに下克上だな


…でもこれ対応機種は日本語版だけじゃね?
46底名無し沼さん:2011/01/07(金) 16:04:05
>>44
そういえばUUDの使ってるが、
今となってはGPSMAP60CSxは過去のものなんだなぁ。感度は抜群なんだが。
eTrex Legend Cxとこれを使いながらOregon450買おうとしてるが
二つとも処分するかなぁ・・・

ひとつは感度悪い一方は大きい重いから、中間のが一つ欲しいってことで
Oregon選んだんだけど。
47底名無し沼さん:2011/01/07(金) 16:58:59
そこでDakotaですよ旦那。
48底名無し沼さん:2011/01/07(金) 17:34:03
海外版のCOLORADOが安く買えそうなんだけど、これのお勧めの使い方(地図とか)ありますの?
山で使うだけなので、POI検索とか道路でのナビとかは考えてません

あのホイールが微妙に使いやすそうなんですが
49底名無し沼さん:2011/01/07(金) 17:54:12
コロラドだけはやめとけ。ガーミンもなかったことにしたい機種
50底名無し沼さん:2011/01/07(金) 19:16:59
>>46
GPSMAP60CSxってそんなに重いかなぁ、と凹んでみるテスト
3季幕営縦走(最大1週間)での使用も含め、今田現役です。
Jモデルなんで、まあ俺もボッタだとは思うが元は取ったさ
山中150日超は稼動してますたノシ
51底名無し沼さん:2011/01/07(金) 22:12:31
Oregonにエネループとエボルタを入れ換えて比べてみた。
エネループは使用中の電圧低下が少ないようで電池の棒が
なかなか減らないが、エボルタは早いうちからどんどんと
ゲージが減っていく。

でも運用可能時間はエボルタの方が伸びる。使用限界は
エネループより一割ほど長い。
特に電池残表示で棒一本になってからの踏ん張りはかなりのもの。

電池板ではエボルタは人気が無いが、単純に電池は保つわな。
52底名無し沼さん:2011/01/07(金) 23:35:59
Oregon300が新宿駅周辺でまったく衛星補足できなかったけど
こんなの山で使って大丈夫なの?

電池満タンの時はいいが、一メモリ減ると都会じゃまったく機能しなくなるが・・
53底名無し沼さん:2011/01/08(土) 02:46:56
携帯と逆で周りに何も無いほうが衛星からの電波を拾いやすい。

西口のロータリー(地上)の真ん中とかならともかく。
周りにビルが林立していて頭の真上にしか空が見えないなんて状況じゃ、
ただでさえビルの陰になって衛星からの電波が拾い辛くなっている所に
ビルで反射した電波の悪戯で精度がた落ち、まともな測位なんてできない。

電池の残量はあまり関係ない。

代々木のGPSストアのトラックログ比較辺りが分かりやすいのではないかと思う
http://www.gpsstore.jp/mt/mt-search.cgi?IncludeBlogs=1&tag=%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%B0%E6%AF%94%E8%BC%83&limit=20
54底名無し沼さん:2011/01/08(土) 05:19:25
>>53
携帯トイレ?
55底名無し沼さん:2011/01/08(土) 11:03:06
Oregonの内蔵メモリはSUNのNANDフラッシュメモリみたいだね。
つまりはmicroSD と同じ。
よく地図をmicroSDから本体内蔵メモリへ移したら劇的に速くなった
みたいなことを書く人がいるけど、よほど遅いカードを使っていない
限りそんなに違いは無いと思う。

実測でRead20MB/S以上出ているclass6のカードをスロットに入れて
と本体メモリにそれぞれ地図を入れて画面スクロールを比較してみたが
体感的には変わりが無かった。
画面スクロール時のタイムラグはデータ転送より画面の書き換えに
時間が掛かっているのかもしれない。
56底名無し沼さん:2011/01/08(土) 11:12:19
>>46-47
Dakota20ならやっぱりOregon450選ぶなぁ・・・
>>50
俺も持ってるけど、重いというか持ちにくいかな。
アンテナ部分があれだから山歩きにはでかいってのが実感。
バイクや自転車ならいいけど。
57底名無し沼さん:2011/01/08(土) 14:01:19
>>55
>みたいなことを書く人がいるけど、よほど遅いカードを使っていない
フラッシュメモリなどの読み/書きはRAM自体よりも、コントローラの相性も有るからな
ベンチで速い奴が実機でも速い保証は無いよ

スペックでは違いが無くても、内蔵メモリの方が速いことは往々にしてあるが、逆はほとんど無いんだよ
58底名無し沼さん:2011/01/08(土) 16:40:20
GTOのATのNA乗ってる。先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。

カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと感動。
しかもスポーツカーなのにATだから操作も簡単で良い。NAは力が無いと言わ
れてるけど個人的には速いと思う。 ターボと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。

ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。ATなのに前に進まないし。
速度にかんしては多分ターボもNAも変わらないでしょ。ターボ乗ったことないから
知らないけどタービンがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもNAな
んて買わないでしょ。個人的にはNAでも十分に速い。

嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で140キロ位でマジで34GTRを
抜いた。つまりはGTRですらGTOのNAには勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
59底名無し沼さん:2011/01/08(土) 17:48:51
縦読みはみんな読まないんだよ
w
60底名無し沼さん:2011/01/08(土) 18:06:10
>>57
同意する。
ただ55で言っているのは地図スクロールに際して体感的に差が感じ
られないと論じているわけで、ベンチの速い遅いはこの再問題にならない。

日本用にローカライズされたモデルのように4GBも内蔵メモリを積んで
いれば地図をごってり載せられるだろうけど、英語版は重い全国地図などを
載せるならば外部メモリに頼らざるを得ない。
日本版の4GBの内蔵メモリに目を奪われなくても英語版+microSDHCでも大差
ないよということですな。
61底名無し沼さん:2011/01/08(土) 19:14:49
>スペックでは違いが無くても、内蔵メモリの方が速いことは往々にしてあるが、逆はほとんど無いんだよ

RAMならそうだがフラッシュはそうでもない
62底名無し沼さん:2011/01/08(土) 20:22:33
>>58
>アクセルを踏むと走り出す、マジで。

全世界が、泣いた!感動した!
6357:2011/01/08(土) 21:29:18
>>60
> ただ55で言っているのは地図スクロールに際して体感的に差が感じられないと論じているわけで、ベンチの速い遅いはこの再問題にならない。

別に55がやってみた事実にケチ付けている訳じゃないんよ
ベンチで速いMicroSDを入れても相性悪ければ速くならない場合があるって話

55の時は上手く行ってるけど、内蔵の方が速いということがあってもおかしくないし、速いMicroSDを入れても同等になるってのも一概には言えないって事だけだよ
64底名無し沼さん:2011/01/08(土) 22:04:53
>>63
えらい、あんた大人だ
65底名無し沼さん:2011/01/08(土) 23:21:13
>>58
うちの無改造NA軽でも140km/hのメーターは振りきるから34GTRを抜くことはできそうだな。
カーナビもGPSも積んでないけど。
山で使わないけど。
66底名無し沼さん:2011/01/08(土) 23:32:40
噂どおりGTOにマジレスする奴って最近多いんだな
67底名無し沼さん:2011/01/09(日) 12:29:02
8年以上前のコピペで釣り乙
68底名無し沼さん:2011/01/09(日) 13:06:57
SDは安モデルとハイスピードでもぜんぜん使用感が違うよね。
デジカメだと特に分かる。下手すると動画撮影で書き込みが間に合わずにエラーになる。
69底名無し沼さん:2011/01/10(月) 14:12:37
そこでコンパクトフラッシュですよ旦那。
70底名無し沼さん:2011/01/10(月) 14:52:58
コンパクトフラッシュって凄いの?
規格が古い割に今も現役だし、高級機には大抵付いてるし。
一方、一緒な頃からあった気がするスマートメディアは消え去った。
71底名無し沼さん:2011/01/10(月) 21:14:49
xDとスマートメディアは駄目だったね
72底名無し沼さん:2011/01/11(火) 00:47:38
xDなんて、カードリーダーすら入手困難だし。
マルチカードリーダーにはまず対応品は存在しない。
73底名無し沼さん:2011/01/11(火) 09:38:11
>>46
古いタイプのeTrexはともかく、60CSxを処分してまでOregon買う人居るんだな。
それで十分な気がするけど。
74底名無し沼さん:2011/01/11(火) 11:30:48
操作のしやすさ、メニュー画面・地図画面の見やすさ、3軸電子コンパスの有無。
どっちも持っていたが、今ではOregon一本。
精度はハッキリ言って変わらないし、3軸はホントに便利。
75底名無し沼さん:2011/01/11(火) 11:35:22
>3軸はホントに便利

3軸だとどう便利なの?
76底名無し沼さん:2011/01/11(火) 11:47:09
>>74
なるほどね。
大きさとかで替える人はいるかも知れないとは思ってたけど。
>>74さんは60CSxは予備ってことで?
77底名無し沼さん:2011/01/11(火) 12:32:55
山で使うなら
DAKOTA20で充分
78底名無し沼さん:2011/01/11(火) 13:03:41
>>76
予備というか
60CSxJ持ってたけど、Oregonが出てOregon購入。
しばらく両方使ってたけど、使い勝手の面から60CSxJの出番が徐々に少なくなり
結局オークションにて売却。

といった感じです。

>>75
バイクにマウントさせると本体を斜めにすることになる。
実際に60CSxとOregonを着けて走ったけど、60CSxは微妙に方位がズレる。
水平に設置すると見にくい場合はやはり3軸があったほうが便利。
ほぼ垂直に立てても誤差は非常に少ない。
79底名無し沼さん:2011/01/11(火) 13:09:16
>>76>>78
俺は、壊れたら困るから予備は持ってるけど
結局使ったことがないなあ。
一台あれば十分なのかも知れない。
80底名無し沼さん:2011/01/11(火) 13:13:36
3軸だと傾いてても方位の誤差がでないいってことか
なるほど
81底名無し沼さん:2011/01/11(火) 13:25:00
いかん、いいよの35700円が「高くない」と思い始めた。
早いとこ安売り再開してくれ>海外通販
82底名無し沼さん:2011/01/11(火) 13:33:11
ダメヨで買わないのはモラルの問題
83底名無し沼さん:2011/01/11(火) 13:57:03
ダメヨらしき書込み時々あるけど、前ほど面白くない。
以前のバカ担当者希望。
84底名無し沼さん:2011/01/11(火) 14:05:00
>>81
最近ヤフオクで3万弱で取引されてるからダメよよりいいよ
85底名無し沼さん:2011/01/11(火) 14:11:35
最近はオクでもちゃんとレシートつける人ばっかりだし、変なGPS売りはほとんど壊滅したね。

せっかく62sで日本語表示が出来るようになったのに全然盛り上がらんな。
oregonが優秀すぎて60csxまで霞んでるし・・・・
62sって2軸?
86底名無し沼さん:2011/01/11(火) 14:20:05
62sも3軸。

やっぱタッチパネルは楽でいいよ。それがデカイ
87底名無し沼さん:2011/01/11(火) 14:35:24
>>77
解像度の差は大きくね?
88底名無し沼さん:2011/01/11(火) 15:43:38
> 解像度
89底名無し沼さん:2011/01/11(火) 18:40:02
>>85
>せっかく62sで日本語表示が出来るようになったのに全然盛り上がらんな。

62sは日本語表示出来るのはメニューだけだぞ
ウェイポイントは日本語出るが、地図のフォントは相変わらず出ないまま

>62sって2軸?
当然3軸
上記と画面小さい以外はとても優秀だよ>62s
90底名無し沼さん:2011/01/11(火) 19:34:14
GMM2がダウンロードできなくなってるんだけど、他に入手できるところないですか?
91底名無し沼さん:2011/01/11(火) 20:05:14
>>89
お尋ねします。
オレゴン450とどちらが優秀でしょうか?
一番気になるのは、精度です。
谷筋や凹地ではオレゴンはとんでもない軌跡を
示すことがあるのです。
92底名無し沼さん:2011/01/11(火) 20:10:55
>>89
TKAのクロアチアgttを使ってもダメですかね?
93底名無し沼さん:2011/01/11(火) 20:18:06
TKAが売ってる地図は日本語フォント入って無くても日本語表示できるやつだから、
メニューも地図もTKAでそろえれば62sでも日本語環境ばっちりっていう仕様なんだと思う。
地図については好みが分かれるところではあるけども。
94底名無し沼さん:2011/01/11(火) 20:51:47
なんでクロアチアなの?

日本人じゃないの?
95底名無し沼さん:2011/01/11(火) 21:15:53
>>81
私感としては、Oregon450の35,700円は許せる範囲。
許せないのは日本語版全般。
でも潰れないでいるのは寡占状態なのもあるけど
買う人が多いからなんだろうなとは思う。
96底名無し沼さん:2011/01/11(火) 21:28:46
>>93
日本語のコードページ932をあえて使わないでgttを作成するからには
ガーミンの日本語地図テキスト表示プロテクトを破るポテンシャルを
期待したのだが。
62sで日本語地図テキストをうまく表示できた人はいないのかな?
97底名無し沼さん:2011/01/11(火) 21:41:21
Oregon450、電池がもたない。
コンパスオン、バックライトは電球7分目、地図表示で時々確認の山行で
充電式エボルタ使用でもって9時間がいいところ。

もうちっと伸びないかなと思う。なにか秘訣がありますかね?
98底名無し沼さん:2011/01/11(火) 22:04:35
>>97
> コンパスオン、バックライトは電球7分目、地図表示
+軌跡非表示+画面ロック
電池:パナ2400
で12時間はいくでしょ。
99底名無し沼さん:2011/01/11(火) 22:09:51
>>97
62sにする
100底名無し沼さん:2011/01/11(火) 22:49:57
> 私感
101底名無し沼さん:2011/01/11(火) 22:51:16
> 電池:パナ2400

自己放電はエネループ並みに少ないの?
充電管理が面倒な自己放電ドバドバの電池はイヤンだよ
102底名無し沼さん:2011/01/11(火) 23:08:16
半日持ってくれるとなぁ・・・
62sと迷う
103底名無し沼さん:2011/01/11(火) 23:22:50
朝7時から夕方16時まで使って
お釣りが半分あれば十分だろ。
あと一組予備を持っていけば安心だろ。
104底名無し沼さん:2011/01/11(火) 23:40:49
電池は持った方が良い・・・ただそれだけだな

俺は62sにした

105底名無し沼さん:2011/01/12(水) 00:29:27
>>97
バックライトの使用はいいとして、タッチしたら表示復帰するモードにすればいいじゃんか。

表示も出ないから動いてるのか不安になる事もあるけど、
24時間は楽勝でログ取ってる。

ただし、1秒単位ログ取得だと上書きされて起動時のログが消えてた@300

そんな理由で450買えば幸せになるかなぁ、とか考えている。

でもtripmate買ったけど。
106底名無し沼さん:2011/01/12(水) 01:20:20
いま、handtecとgpscityとreiとebay見てoregon450と660ぽちりそうになった。

換算して8万って計算で我に返った。

やばかった・・・
107底名無し沼さん:2011/01/12(水) 01:30:22
ちと疑問に思ったんだけどeTrexってどう読むの?イートレック?イートレックス??
ググると
「ガーミン イートレック」約 6,000 件
「ガーミン イートレックス」約 6,010 件
どっちなのか教えて本場アメリカン
108底名無し沼さん:2011/01/12(水) 08:06:32
>>98
どこを歩いてきたかを知るために軌跡の画面表示は入れておきたいね。
画面ロックがキモなのかな。歩いている時に画面の書き換えを常に
させているとやはり電気を食うんだろうね。
あとログも5秒単位で取るようにしているけど10秒単位にすればもっと
いけるかもしれない。

参考にします。ありがと
109底名無し沼さん:2011/01/12(水) 08:08:58
>>105
>タッチしたら表示復帰するモードにすればいいじゃんか。

って画面ロックのこと?
110底名無し沼さん:2011/01/12(水) 10:41:28
>>109
バッテリーセーブモードのことだろ。
「設定」-「ディスプレイ」-「バッテリーセーブモード」
111底名無し沼さん:2011/01/12(水) 12:14:01
普通はバッテリーセーブモードでの時間を語っていると思うが
112底名無し沼さん:2011/01/12(水) 12:17:52
>>98
> 電池:パナ2400

自己放電はエネループ並みに少ないの?
充電管理が面倒な自己放電ドバドバの電池はイヤンだよ
113底名無し沼さん:2011/01/12(水) 16:06:59
Oregon450とGPSMAP62s比較使用することができた。
以下主観的な優劣を付けてみた。

ボディサイズ>450
汎用ケースの収まり度>450
重量感>同等
筐体剛性>450
電池ブタロックラッチの作り>450
受信感度>62s
電池運用時間>62s
液晶画面の視認性>62s
画面情報量>450
メニューの操作性>62s
Waypoint登録のし易さ>62s
日本語表示の安易さ>450

操作性についてはどちらもクセがある。怪しい感圧式タッチパネルより
プッシュボタンの方が確実に見えるが、62sのそれは誤動作を防ぐために
ストロークが少し深いので確実に押し込まなくてはいけない。

62sは電源ボタンを操作するときギコギコとボディが鳴くのにはがっかりする。
液晶の総ドット数が62sは450の約半分なので、細かいフォントは見にくい。
DEM表示などは実用的でない。その点は450の大きな画面表示との差はある。

でも62sは一日歩き回っても安心な電池の持ちとWaypointの登録しやすさがある。
ボタンふたつで登録できるのは山歩きでポイントを押さえておきたいときには
とっても楽ちん。階層をを深くたどっていかなくてはいけない450より便利。

結局どっちも特徴的でお好みでどうぞって感じ。ただそれゆえ間違って選ぶ
とちょっと後悔するので、よく情報を整理して買うのが吉と思う。

114底名無し沼さん:2011/01/12(水) 16:22:42
登山でバッテリーセーブを無効にするメリットないしな
115底名無し沼さん:2011/01/12(水) 18:03:42
>>113
貴重な情報、ありがとうございます。
116底名無し沼さん:2011/01/12(水) 21:13:34
山専用だけど、DAKOTA20使ってる人、使い勝手はどうですか?
Oregon450と迷ってます。
117底名無し沼さん:2011/01/12(水) 22:09:24
DAKOTA20は見にくい。450にしとけ。
11889:2011/01/12(水) 22:22:19
>>92&96
メニューはPOI25000.exeで簡単に日本語化出来たけど
62sは地図上はいどんなっぷ氏の奴も、JP TOPO10M+をゴニョッた奴も
自分で作ったカスタムPOIも日本語は出ないままだよ

ウェイポイントだけは日本語出るので、八つ、北ア、南ア、中ア、その他行きそうなエリアの山座名と小屋を1800程入れて使ってる
もしも、それ以外の山域行く時はカスタムマップで対応だね

ウェイポイントの日本語化で山での実用上はなんも困らないけど、なんだかなぁ・・・な感はあるわな
119底名無し沼さん:2011/01/12(水) 22:39:55
>>116
小さくて軽いけど、そのメリット上回るほど、液晶画面が小さく
尚且つ解像度が低く尚且つ、画面が屋外では致命的なほど見難いです。
450にした方が絶対に幸せになれる。
ちょっと見難いだけなら良いけど、本当に何も見えない時が多々あるからね。
こんな欠陥液晶使ってるガーミンもガーミンだけど。
あまりに見えないので、コロラド復活させた。
120底名無し沼さん:2011/01/12(水) 22:54:37
>>116
画面が小さいことは気にならなかったが
色がグレーっぽく褪せて見える(背景や他の色との差が分かりにくい)、
ドットがギラギラする(目が痛い)、
等高線が少し滲んだように見える(等高線間隔が狭いと部分的に混ざる)
という点が気になったのでOregon450にした
Dakota20とOregon450はサイズよりも液晶の品質の差が大きいよ
121底名無し沼さん:2011/01/12(水) 23:30:52
>>118
62sは日本語地図だめですかぁ。その点でのOregon450/550の優位性は
やはりあるのかな。
クロアチアgttも万能ではなかったか・・・
122116:2011/01/13(木) 09:14:02
>>117>>119-120
ありがとう。
Oregon450にしときます。
123底名無し沼さん:2011/01/13(木) 09:38:12
>>116
測位性能は変わらない。
地図を見ながら歩くわけでもないので
おれはDACOTAで充分まんぞくしていろ。
124底名無し沼さん:2011/01/13(木) 12:01:46
DACOTAに不満があるけど、無理矢理自分を納得させているんですね
125底名無し沼さん:2011/01/13(木) 13:11:59
ここでOregon550とDakota20の比較をしているけど、ダコタは
見る限り屋外での液晶視認性はかなり悪そう。
http://www.youtube.com/watch?v=Iyo7zhaU6Iw&feature=related

瞳の青い白人を対象に作っているのかも。東洋人にはあの輝度はつらい。
126底名無し沼さん:2011/01/13(木) 18:02:24
俺もOregon450は毎日チェックしてるんだけど
GPS Cityでも変わらず$339だしなぁ。
落とせるかどうか分かんないヤフオクでも3万くらいかな。
127底名無し沼さん:2011/01/13(木) 18:07:31
dakotaは真夏の炎天下じゃ全くと言っていいほど
見えない。特に立体表示にした時は見にくくなる。

dakotaから450に乗り換えた俺が言うんだから
間違いなし。
いいところは 450より電池が少し長持ちする所と
小さいってとこくらいかな
128底名無し沼さん:2011/01/13(木) 18:17:23
60CSxから乗りかえた俺にとってはOregonでも十分小さい。あれはでかかった。
129底名無し沼さん:2011/01/14(金) 18:10:54
ヤフオクでガーミン買おうと思ってガーミンガーミンガーミン・・・
と探してたら突然ガーミンがフーミンに見えてきた
以上
130底名無し沼さん:2011/01/14(金) 20:08:41
60CsxよりVistaの方が高くね?gpscity
131底名無し沼さん:2011/01/14(金) 21:45:06
>>130
不思議だよなあれ
最近VistaHCxの値段が落ちずにMAP60CSxの値段が落ちてきてるから逆転現象になってる
ていうかOregon450ですらオクの新品相場3万円前後だからなあ
昔ボッタクリ価格で買った俺は素直に喜べない
132底名無し沼さん:2011/01/14(金) 21:56:23
去年オレゴン300日本語版とシティーナビゲーターとジャパンTOPO買った。
「山用品は高いのね」と思っていたがボラれていたのか・・・
133底名無し沼さん:2011/01/15(土) 10:19:08
オレゴン値落ちしないし、もういいや。いいよで買うわ。
やけくそだわ
134底名無し沼さん:2011/01/15(土) 10:26:34
みちびきの電波にガーミンは対応しないだろうから今期モデルが最後になるかも
国産やスマホが精度1m以下になってガーミンは精度の悪い高価なナビになる。

それでも山屋さんはガーミンを使い続ける?
135底名無し沼さん:2011/01/15(土) 11:04:08
どんだけみちびきに夢見てるんだよw
136底名無し沼さん:2011/01/15(土) 12:10:31
スマホの精度が格段に上がったとして、電池持つの?グローブしたまま操作できない静電パネル全盛だし
スマホが劣化毒林檎であり続ける限り、ハンディーGPSに置き換わる事はあり得ない

もし操作性や防水や堅牢性、精度、バッテリーの稼働時間等々、ガーミンを越える物が安価で提供されたら
みんな時期を見て買い換えるだろ常識的に考えて・・・

>国産やスマホが精度1m以下になってガーミンは精度の悪い高価な『ナビ』になる。

そもそもハンディーGPSとPND、微妙にジャンルの違う物を混同するあたりゆとり臭い
137底名無し沼さん:2011/01/15(土) 14:10:25
>>134
お前 山に行った事無いだろ
138底名無し沼さん:2011/01/15(土) 15:14:50
みちびき効果で大手メーカーからGPSrがいくつか出る可能性はあるだろうね。
139底名無し沼さん:2011/01/15(土) 15:35:01
みちびきなんて、南方に8時間しかいないの知ってていってんの?
140底名無し沼さん:2011/01/15(土) 17:00:04
WAAS有効にしておいて42番か50番の衛星を捉えていれば
誤差は3m以下。なんの不自由もないな。
測位精度だけでハンディGPSは語れない。ガーミンが持つ
カスタマイズの幅やトリップコンピュータが提供する様々な情報は
なによりも代えがたい。

全世界を相手にするガーミンのスケールメリットによって高性能な
機器が安価に手に入る。ガラパゴスGPSじゃこうはいかない。
141底名無し沼さん:2011/01/15(土) 17:22:13
>>140
> カスタマイズの幅やトリップコンピュータが提供する様々な情報は
> なによりも代えがたい。

これが既にスマホに対して、アドバンテージにはなり得ないんだけどね
俺の知る限りでは、気圧計絡みの情報以外はスマホのが充実してる
ログの出力も単体で色んなフォーマットに対応してるし

でもこの時期雪山とかで、グローブ外して操作したり、凍える手で裏蓋外してバッテリー交換とか
出来ないっていうね
まして、ケーブル繋いで充電しながら運用とか絶対ムリだし

過酷な環境で使われる事を想定していない電子機器は、気軽に山で使う気にはなれないわ
142底名無し沼さん:2011/01/15(土) 17:50:42
>>141
> 俺の知る限りでは、気圧計絡みの情報以外はスマホのが充実してる

ほんとですかね。スマホでも普段重宝に使っている以下のようなデータが
読めて、さらにもっと充実しているとはすごい。

最高速度
移動平均速度
移動時間
停止時間
合計時間
目的地距離
目的地到着時刻
目的地所要時間
到着時刻
積算距離
進行方位
高度
高度推移
日の出時刻
日の入時刻
緯度経度

こりゃさっさとスマホに買い換えだ。
143底名無し沼さん:2011/01/15(土) 18:14:38
>>142
俺の使ってるスマホにインスコしてあるGPSソフト(GPS TUNER)には…

トリップツールは31種類
この中から24種類のデータを(ウインドウの大きさも)任意に選択可能だよ

でも、実際山で使うならバッテリーの都合上、日帰りのトレッキングが関の山だ
スマホがハンディーGPSとしてまともに使えるのは、まだ当分先
144底名無し沼さん:2011/01/15(土) 18:43:24
>>143
面白そうだがトリップコンピュータアプリだけで6300円はちと痺れるな。
500円以下で買えるんじゃないんだ・・・
145底名無し沼さん:2011/01/15(土) 18:52:58
>>144
割とまじめに作ってるソフトだからね

俺の使ってる前のバージョンは、本家サイトで買うと$20くらいだった
安くはないが、iTuneストアやAndroidマーケットのよりも高機能(だとおもう)
ウォッちずも使えるし
146底名無し沼さん:2011/01/15(土) 19:52:15
これのJP-TOPO出たらとりあえず入れてみる?
http://www8.garmin.com/apps/

スマホの高性能化が進めばゼンリンも本腰入れるかも
147底名無し沼さん:2011/01/15(土) 21:13:36
Oregon450 ファーム4.32β入れたらなんだか不安定。
マスターリセットを掛けても変わらないので4.20に戻した。
皆様のところでは問題ないですかね。
148底名無し沼さん:2011/01/15(土) 22:43:39
>>144
GPS TUNERはトリップコンピュータアプリ?

>>146
それソフト的にはnuviだから
149底名無し沼さん:2011/01/16(日) 00:03:15
>>141
手袋に関しては導電性糸をちょこっと縫うだけで使えるよ
150底名無し沼さん:2011/01/16(日) 00:24:39
ゴア手袋に縫ったり貼ったりはちょっとイヤだな。
151底名無し沼さん:2011/01/16(日) 01:11:48
>>150
全く同意

指先の防水、撥水が大事なのに、アウターシェルに穴を開けるとかマジキチ
耐久性もガタ落ち
152底名無し沼さん:2011/01/16(日) 02:55:48
>>149
今はそれ用の手袋が雪国で人気とか何かの記事で読んだ。
153底名無し沼さん:2011/01/16(日) 10:27:27
eTrexやMAP60csxはそんな事しなくても使える。

154底名無し沼さん:2011/01/16(日) 11:30:38
所詮、今のスマホなんか携帯端末としてでさえ、オモチャのレベル
全面静電容量タッチパネル、ハードキー無しなのは、デザイン優先させただけの情弱仕様
使い勝手なんか二の次

とりあえず端末メーカーは、感圧式タッチパネルとハードキーを返せ

そういえばガーミンもハンディーGPSに通話(通信)機能の付いてる端末って売ってたよな
155底名無し沼さん:2011/01/16(日) 11:36:40
いいよの人必死だねw
156底名無し沼さん:2011/01/16(日) 11:41:48
いいよなんかどうでもいいよ
157底名無し沼さん:2011/01/16(日) 11:43:46
ガーミン必死なのはわかるが、あんたらgpsないと山登れないの?
人間有史以来20年ほど前までは地図とコンパスで山登っていたけどgpsなんて座標が出れば十分じゃない。

それでも登山知識がなくて闇雲に歩く山菜取りや猟師、渓流釣りの人たちは高機能なgps必要か
そんな人たちのために高機能なナビ付き低価格国産スマホの発達は必要だと思うけどね。
158底名無し沼さん:2011/01/16(日) 12:16:19
来たよ懐古厨w
159底名無し沼さん:2011/01/16(日) 12:16:20
ナビって言うと道路案内のほうを連想するから、ハンディーGPSって書いた方が良いだろ
山で使うのならG'zなんちゃらとかが一番近いかもね
160底名無し沼さん:2011/01/16(日) 12:36:27
>>157
今のところ俺がGPS専用機を必要とする理由は
 ・連続動作時間(バッテリー)
 ・環境耐性(低温・防水)
これが解決できるなら、アプリケーションはすぐに充実するだろうから無視できるかな。

現状は携帯電話とGPS両方を持ち歩いているので、1つになるなら持ち物を減らせるよね。
リスクマネジメント(故障・紛失に対する)の観点からはあえて両方持つというのもありだけどね。


161底名無し沼さん:2011/01/16(日) 18:07:18
>>160
下の部分は同意
サブGPSとしてのスマフォは悪く無いと思う
少なくとも普通の携帯よりもいざという時に使えるよ
162底名無し沼さん:2011/01/16(日) 18:44:49
>>147
地図の日本語表示が不安定になるようだ。変なフォントに置き換わってしまう。
ベータテストの後、1〜2ヶ月で正式版が出るので4.40に期待するがよろし。
163底名無し沼さん:2011/01/16(日) 22:59:03
>>161
上の部分に同意できない理由は?
164底名無し沼さん:2011/01/16(日) 23:38:36
Oregonとか、何気に気温も測れるからな。
165底名無し沼さん:2011/01/17(月) 00:02:13
知ってるだろうけど
温度ならetrex出る以前から計れるよGarminのハンディGPSは
166底名無し沼さん:2011/01/17(月) 01:36:31
167底名無し沼さん:2011/01/17(月) 07:34:49
>>163
一つにまとめると電池切れor故障が怖い
168底名無し沼さん:2011/01/17(月) 17:57:12
http://dribrain.com/product/
アイシンも乗り出してきたな
169底名無し沼さん:2011/01/17(月) 18:52:30
対抗機種が出て来るのは良い話だな
切磋琢磨があるほうが良い物ができるし

問題は爆発的な規模の市場になるとも思えないため、大手がその気にならないところだ
マイナージャンルはC/P悪いのは世の常だね
170底名無し沼さん:2011/01/17(月) 18:54:15
>>157
雪山でホワイトアウトに会えば考えも変わるさね

視界全部まっ白けなんだから
171底名無し沼さん:2011/01/17(月) 18:59:36
>>168
カーナビだろそれ・・・
172底名無し沼さん:2011/01/17(月) 19:17:30
>>170
バックカントリーで遊ぶスキーヤーやボーダーは必要だろ。
夏山の登山道しか登らん奴よりリスク承知しているからハンディーGPS持ってるよ。

で、登山道でホワイトアウトにあうバカがいるのか?
173底名無し沼さん:2011/01/17(月) 19:19:14
ホワイトアウト=ビバーグが常識
足元も見えないのに歩いたら方角わかっても滑落して死ぬだろ
174底名無し沼さん:2011/01/17(月) 21:33:11
>>164
450 使ってるんですけど、気温を表示するにはどうすれば良いの?
175底名無し沼さん:2011/01/17(月) 21:42:25
率直に言って、今450買うならヤフオク一択?
176底名無し沼さん:2011/01/17(月) 22:07:29
>>167
つまりGPS専用機とスマホ両方を持つことを肯定してるのね。
177底名無し沼さん:2011/01/17(月) 22:13:47
>>176
y
178底名無し沼さん:2011/01/17(月) 22:15:01
ホワイトアウトでもGPS使って歩く奴いるんだ。
時代も進んだね。
179底名無し沼さん:2011/01/17(月) 22:24:16
だめよで英語版oregon450買ったら
補償が7日間で吹いたw
180底名無し沼さん:2011/01/17(月) 22:30:13
>>179
7日過ぎたら故障しても有償ってこと?
181底名無し沼さん:2011/01/17(月) 23:54:10
>>168
アイシンとアイシンAWは似て異なる会社。
親子だが、金持ちの子が貧乏な親を嫌う。
182底名無し沼さん:2011/01/18(火) 00:01:25
スマートフォンの爆発的な普及で今後、便利な登山GPSアプリも増えるだろうね。
それとともにガーミンのハンディー機は衰亡していくと思うが、これも世の流れだ
183底名無し沼さん:2011/01/18(火) 00:29:39
ガーミンがスマートフォン出せば大勝利じゃなイカ
184底名無し沼さん:2011/01/18(火) 00:38:27
185底名無し沼さん:2011/01/18(火) 00:53:40
>>134
みちびきから出る電波2種類のうち1種類は現状のまま利用可能。
もう1種類については日本独自の電波のため、ガーミン社が対応
してくれるかどうか未定。
186底名無し沼さん:2011/01/18(火) 04:48:53
ガーミンにとっての日本市場はいいよさん経由の日本語正規版だからな。
お前らがいいよさんのGPSを買わないからガーミンにとって日本市場というのは売れない市場。
当然日本独自電波なんぞに対応していられない。
もしみちびきに対応して欲しいのなら今からでも遅くはない。
いいよさんから日本語正規版を買って日本市場の売り上げを伸ばすことだ。
187底名無し沼さん:2011/01/18(火) 04:53:40
>>184
リーマンショックがあったとは言え、4年で株価1/4か・・・
スマフォで2回続けてこけてる様だし、ちょっと厳しそうだな・・・
188底名無し沼さん:2011/01/18(火) 06:12:48
エンドユーザーからすればハンディGPSは2年縛りもないし
2〜3万円で2年くらいは山で安全に使用できて、最後にはヤフオクで
でも手放せば御の字ではないかと思う。

どうしても電話とGPSを一体にしたいという向きにはそれを求めればいい。
189底名無し沼さん:2011/01/18(火) 07:53:21
>>186
早く死ねよクズ
190底名無し沼さん:2011/01/18(火) 09:33:51
>>188
>>184見てみ
本気でスマフォに押されて会社自体がヤバそうだよ
191底名無し沼さん:2011/01/18(火) 19:54:18
スマホ厨ウザ━━━(´∀`;)━━━!!!!
192底名無し沼さん:2011/01/18(火) 20:43:21
防水、耐衝撃スマートフォンなどもでてるからねえ。
193底名無し沼さん:2011/01/18(火) 20:53:59
>>190
まぁ直ぐにハンディGPSがすたれてガーミンが無くなるわけでもなし、
手持ちのモデルが元気なうちは主客逆転はないだろうと踏む。

スマホがハンディGPSを超えるためには超えなければならないハードル
がまだ高い。
アプリが追いついたとしても電池の持続時間、防滴性能、測位性能など
基本的部分で埋めるべき課題が多いからな。

そんなこと気にしてないでGPS持って山へ行こうぜ。
194底名無し沼さん:2011/01/18(火) 20:59:36
>>193
地図とコンパスも持っていけよ。
195底名無し沼さん:2011/01/18(火) 22:05:20
>>193
ハードルっちゅうか、現実的に考えれば出ないよな
登山に限れば電話機が電話として使えない所で、おまけ機能が有効に稼働するように設計するかどうかって話だし
そんな矛盾することしてたら激しい競争に生き残れないと思う

GPS優先モードで電波の届かない所では電話部の電源は切るがGPSは生きてるようなのは、どう考えても出ないだろ
電話はどこまで行っても電話機なんだしね
196底名無し沼さん:2011/01/18(火) 22:08:03
>>172
>で、登山道でホワイトアウトにあうバカがいるのか?

冬山には登山道なんてそもそも無いんだが・・・
197底名無し沼さん:2011/01/18(火) 22:17:23
>>193
電池の部分が最大のネックだと思う
今度カシオからG'zシリーズのスマフォも出るようなので防滴性能は良さそう

>>195
時代に取り残されてる様だが、圏外の地域でも通話とネット以外の機能、つまりGPSは普通に作動するよ
意図的に通話・メール・データ通信の各機能のみを停止することも出来る
198底名無し沼さん:2011/01/18(火) 22:34:44
スマホ厨ウザ━━━(´∀`;)━━━!!!!
199底名無し沼さん:2011/01/18(火) 22:41:04
>>195
電話機能の消費電力は待ち受けだけならそんなではないと思うよ。
最近は登山ブームのせいか山奥でも携帯が通じるようにする動きもあるし、
無線の代わりとして十分期待できる。
単一チップ上の特定の機能ブロックの電源OFFは電源分離という技術で可能ではある。
それよりGPS機能の大部分をハードウェアで実行出来るようにしないと消費電力は
減らせないんじゃないかな。
高性能な燃料電池がでてくれば解決できる問題ではあるが・・・
200底名無し沼さん:2011/01/18(火) 22:51:06
>>195
そりゃそうだな。
電話会社は、情報を電波に乗せて飛ばしてなんぼのもの。
只にすぎないGPSのサービスを単独で持たせるはずがない。
GPSの活用はあくまで電波を使う方式を維持するはず。
商売じゃないか。
201底名無し沼さん:2011/01/18(火) 22:55:50
>>199
夢見とけ www
202底名無し沼さん:2011/01/18(火) 22:58:50
いいよの人ガーミン擁護に必死だね。

ガーミンのGPSは衰亡するし携帯型の高機能端末にとって変わられるのは必然だろ。
生き残りをかけるためにはイノベーションが必要だけど、日本という少量のユーザーのためにやるかどうかは疑問。
203底名無し沼さん:2011/01/18(火) 23:31:25
>>202
電池はどうすんだ?
204底名無し沼さん:2011/01/18(火) 23:34:32
イイヨはガーミン見捨てて次のぼったくり探したほうがイイヨ。
205底名無し沼さん:2011/01/18(火) 23:44:54
Oregon450持ってるけどスマフォを否定する気はない。
利便性の向上は大いに結構だと思うんだが、発展的な意見が出ないね。

通話やデータ通信が可能なエリアなら地図上に仲間の位置を表示したり
先行している登山者からリアルタイムな情報を得たり色々と面白いサービスが
生まれそうだけどな。

スマフォは所詮電話とかお粗末な話より色々な可能性を考えた方が楽しいよな。
206底名無し沼さん:2011/01/18(火) 23:54:42
>>205
夢見るのは勝手だが、現実を見ろ。
207底名無し沼さん:2011/01/19(水) 00:06:47
>>206
いいよの人必至はわかるがoregon450tcは98000円
山菜取りのジーさんやコース外滑るボーダーが買うわけないだろ。
つーか、常識人なら買わないよな。

こんなもの衰亡するに決まってる。
現実を考えろ。
208底名無し沼さん:2011/01/19(水) 00:36:10
>>206
現実を見るのも勝手ですがw
209底名無し沼さん:2011/01/19(水) 00:42:47
いままで場所を登録するときwaypointで登録してたけど、
カシミール3Dでwaypointをgpxファイルに書き出したうえで
POILoaderでOREGONに入れる方が良いんだなww

いまさら目から鱗ww
210底名無し沼さん:2011/01/19(水) 01:25:41
eTrex Legend HCXからDakotaへの乗り換えを検討しているのですが
炎天下では液晶が見にくいという評判が少し気になっています。
eTrexのような反射型液晶では無くなったのでしょうか?
211底名無し沼さん:2011/01/19(水) 07:31:14
>>200
だから現時点で単独でGPS使えてるってのw
電波が入る場所では補正が働いて精度が良くなるだけで単独で使えてるっての
212底名無し沼さん:2011/01/19(水) 08:01:11
>>209
うん、カスタムPOIは個数制限無いしね

固定点ならその方が良いと思う
213底名無し沼さん:2011/01/19(水) 08:05:11
>>211
いい加減うざいので言っておくと
「電波無しの所での衛星捕捉が糞で使い物にならない」
ってのが現状だ

玩具で遊ぶのは勝手だが、もう少しまともになってからまた来いや
214底名無し沼さん:2011/01/19(水) 08:06:12
一昔前の携帯は基地局が電波を受信する強度で測位してたけど、
今のスマホはデジタルコンパスとGPS受信機ちゃんと内蔵してるよ。
215底名無し沼さん:2011/01/19(水) 09:31:43
>>164
で、Oregonて温度を表示できるの?
216底名無し沼さん:2011/01/19(水) 10:47:17
裏画面で一応表示はあるけど、たぶんロクに検定してない
217底名無し沼さん:2011/01/19(水) 11:51:34
>>212
へー 制限無いんだ
てーことは、SDメモリに入るだけ登録することも出来るってこと?
218底名無し沼さん:2011/01/19(水) 12:27:40
>>212
カスタムpoiって地図上に名称表示できる?
219底名無し沼さん:2011/01/19(水) 14:00:19
出来ればベストなんだけどな
220底名無し沼さん:2011/01/19(水) 14:01:05
>>216
裏画面の移行の仕方教えろ
221底名無し沼さん:2011/01/19(水) 14:25:06
>>220
衛星状況確認画面で、左上を押したままにしておく。でOK?
222底名無し沼さん:2011/01/19(水) 14:46:31
>>185
外国人が日本で使う場合があるから、それは関係ないんじゃ。
ソフトで改修できるなら、されると思うよ。
223底名無し沼さん:2011/01/19(水) 18:04:16
ガーミンのソフトとか分かりにくくて使いにくいな。
Waypointとか。
ハード、GPSチップはガーミンが提供して、ソフトやOSは、
アップルとかGoogleが作ってくれりゃいいのに。
224底名無し沼さん:2011/01/19(水) 18:10:18
カーナビでガーミンなんて国内で殆ど売れていない。
2〜3世代昔のナビって感じだよな。

スマホブームで携帯GPSも押されるのは必至。
みちびきもダメならいいよも打つ手無しだな。
225底名無し沼さん:2011/01/19(水) 18:28:40
>>223
本体側のソフトはまぁまぁじゃないか?
PC側が圧倒的に使いにくいだけで

>ハード、GPSチップはガーミンが提供して、ソフトやOSは、
チップはガーミン製じゃ無いと思うが;
226底名無し沼さん:2011/01/19(水) 18:30:22
>>213
むしろスマホの方が役にたつのですが、残念な方ですね(^O^)/
227底名無し沼さん:2011/01/19(水) 18:40:12
>>224
だから何なの?
と言うのが俺みたいなヘタレ登山客の感想だねW
悪いけど、登山用途としてスマホには全く興味が湧かない
山中で使うにはDME入りのTOPOがあれば足りる訳でさ
バッテリ運用が面倒な端末だと個人的不要認定、
山中検索って馬鹿ですか?

で、質問ですが、どんな山行に使ってるです?スマホ

一週間分電源確保しようと思ったら乾電池が便利っす
228底名無し沼さん:2011/01/19(水) 18:43:21
スマホ厨は荒らしだからスルーヨロ
229底名無し沼さん:2011/01/19(水) 18:43:36
>>227はDME→DEMにてゴメンorz
230底名無し沼さん:2011/01/19(水) 19:59:20
>>223
それでがっつりこけたのがガーミンフォンでしょw
231底名無し沼さん:2011/01/19(水) 20:04:12
>>223
ソフトの使いにくさ + 用語の独特さ だろうな
232底名無し沼さん:2011/01/19(水) 20:05:47
>>216
裏画面の移行の仕方教えろ
233上上下下左右左右AB:2011/01/19(水) 20:28:04
>>232
うるせぇな
234底名無し沼さん:2011/01/19(水) 20:32:58
国土地理院地図で十分
地図に金出す奴の気が知れん
235底名無し沼さん:2011/01/19(水) 20:47:06
>>216
裏画面の移行の仕方教えろ
236底名無し沼さん:2011/01/19(水) 21:01:09
>>235
電源ボタンを2秒以内に100回連打
237底名無し沼さん:2011/01/19(水) 21:07:03
>>235
>>221じゃだめなん?
238底名無し沼さん:2011/01/19(水) 21:53:43
乾電池でスマホが動けば買う奴いそうだな。
天気予報もわからんoregon450tcに98000円出すんですか?
裏モードで気温がわかる?お前ら馬鹿じゃねーの
239底名無し沼さん:2011/01/19(水) 22:00:32
>>238
ちなみに分かるのは基板の温度なW
俺は気圧が計れる腕時計型温度計と
バス釣り用の温度計を持参してます
240底名無し沼さん:2011/01/19(水) 22:01:12
>>238
お前はスマホ使っとけw



241底名無し沼さん:2011/01/19(水) 22:04:54
なんなん
242底名無し沼さん:2011/01/19(水) 22:05:14
ガーミン4台持ってるけど、一番使う頻度高いのはiPhoneだったりする。
243底名無し沼さん:2011/01/19(水) 22:05:19
>>238
電池の容量的に無理だな
18650対応とかならまだ行けるかもしれない
244底名無し沼さん:2011/01/19(水) 22:49:14
>>242
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYk4izAww.jpg
結構正確にログ取れます。
見れない方ゴメンなさい
245底名無し沼さん:2011/01/19(水) 22:59:58
>>244
見れない
246底名無し沼さん:2011/01/19(水) 23:23:17
スマホの将来性には期待してるけど、現状山で使えるのはGPS専用機だな。
247底名無し沼さん:2011/01/19(水) 23:55:06
>>213
いい加減ウザイので行っておくと

> 「電波無しの所での衛星捕捉が糞で使い物にならない」

ってのは昔話
電波なんて無くても高精度で測位できる端末もあるし、電波が入れば補足/初期測位も
ガーミンなんか目じゃない
248底名無し沼さん:2011/01/20(木) 00:08:57
>>247
お前、お勧めのGARMIN無用の機種を教えてくれ
249底名無し沼さん:2011/01/20(木) 00:19:46
>>247
衛星を捉えにくい高層ビルの多い都市部ではA−GPSは有効だが、
山で使う場合はまだまだA−GPSの使えないエリアの方が多い。
この場合、「高精度な携帯電話」に専用機が劣ることは無いだろう。
と考えると、A−GPSの優位性が生きる都市部以外に「目じゃない」と
言うほどの優位性は無い。
250底名無し沼さん:2011/01/20(木) 00:36:25
>>245
ら抜き田舎っぺゆとり池沼には無理だったりするw
251底名無し沼さん:2011/01/20(木) 00:37:20
ウザイのはスマホ厨!
スマホスレに(・∀・)カエレ!!
252底名無し沼さん:2011/01/20(木) 00:42:13
やたらと携帯電話大好きなんだなw


253底名無し沼さん:2011/01/20(木) 00:49:10
依存症だからな
254底名無し沼さん:2011/01/20(木) 01:17:27
>>252
いや、携帯の方が役に立つから。
しかも有る意味低コスト、、
255底名無し沼さん:2011/01/20(木) 01:49:59
コスト関係ない。携帯で用に足りるならそっち使っているよ。個人的には

> 一週間分電源確保しようと思ったら乾電池が便利っす

これだね。携帯厨さんは電源どうしているんだろう教えて欲しいなぁ。
256底名無し沼さん:2011/01/20(木) 03:19:26
電源が無ければ乾電池で充電すればいいじゃない
257底名無し沼さん:2011/01/20(木) 07:10:03
>>254
えっ 携帯トイレの話?
258底名無し沼さん:2011/01/20(木) 08:19:51
>>256
山で吹雪の中充電するのかw

お前が良く行く天保山なら大丈夫そうだがww
259底名無し沼さん:2011/01/20(木) 08:32:11
スマホもてないから議論に入れない
くやしいです
260底名無し沼さん:2011/01/20(木) 08:51:36
>>249
おまえの携帯電話は田舎に行くと、途端に電波掴めなくなるのか?

A-GPSが使えないエリアでの単独測位も普通に出来て、A-GPSが使えるエリアでは
抜群に測位が速ければ攻守共に最強だろ、少なくとも測位に関しては
261底名無し沼さん:2011/01/20(木) 10:02:25
AGPS は衛星の軌道データをネットワークで予め取得しておく事で、
電源投入後の衛星サーチを早くするもので、測位精度を上げるようなものじゃないんだよ。
軌道データは各GPS衛星からも全GPS衛星分が送信されているのでgarminとかはそれを受信しているが、送信速度が遅いので時間がかかる。っかこの時間を短縮するために考え出されたのがAGPS
262底名無し沼さん:2011/01/20(木) 10:07:25
>>126
GPS Cityで$239の時に買ったけど、229の時もあったようです。
263底名無し沼さん:2011/01/20(木) 10:07:55
今時のスマホとか携帯の、GPSの精度そのものが、ガーミンと同等なのがあるよ、って話だろ
さらに初期測位も劇速なら最強だろ

A-GPSで精度が上がるなんて書き方してるのは>>249くらいだろ
264底名無し沼さん:2011/01/20(木) 12:12:29
必死杉w論点ズレちゃってるしw
265底名無し沼さん:2011/01/20(木) 12:18:14
ハンディーGPSってジャンル自体が斜陽産業だからな
266底名無し沼さん:2011/01/20(木) 12:26:16
出たw
267底名無し沼さん:2011/01/20(木) 12:35:35
くやしすぎて草しか生やせません…

ダメヨの人は次のボッタクリアイテムについて、真面目に考えておいた方が良いよ
268底名無し沼さん:2011/01/20(木) 12:51:40
>>262
その価格なら今でも欲しいが、当時と比べるとどこも高くて買うショップがない
269底名無し沼さん:2011/01/20(木) 12:53:34
そんなグダグダいってる時間のがもったいない
とは思わないんだよね。
270底名無し沼さん:2011/01/20(木) 13:10:08
ひまなんだよね。
271底名無し沼さん:2011/01/20(木) 20:39:33
>>262
ブラックフライデーから一週間くらい229ドルだった。
わし買った。
GPSCityはカナダのガーミン代理店なのだけど、シッピングは
ネバダのラスベガスからだった。
272底名無し沼さん:2011/01/20(木) 21:08:33
日本語化したOregonだけど、日本語化は本体メニューだけ?
カシミールからアップするウェイポイントとかは1バイトのままですよね?
273底名無し沼さん:2011/01/20(木) 21:59:58
>>260
だからそれが「目じゃない」と言うほどの差にはならないと言ってるんだよw

>>263
精度が上がるなどとは何処にも書いてないしw
そもそも>>247の言う「高精度で即位できる端末」の事を指して
「高精度な携帯電話」と表現しているだけだろ。
文盲か?

>今時のスマホとか携帯の、GPSの精度そのものが、ガーミンと同等なのがあるよ、って話だろ
>さらに初期測位も劇速なら最強だろ

劇速・・・ぷw
山での行動時間と移動量を考えれば初期測位の数分の差なんてどうでもいいだろ。
電源入れて身支度している間に終わってる話だ。
274底名無し沼さん:2011/01/20(木) 22:27:59
涙拭けよ
275底名無し沼さん:2011/01/20(木) 22:43:37
まともな反論が出なくなったな・・・
276底名無し沼さん:2011/01/20(木) 22:50:20
精度の面で追い付かれ、追い越されたら、もう草生やして煽るだけとか
自らおわコンを認めたようなもんだな
277底名無し沼さん:2011/01/20(木) 23:02:45
まともな反論でなくなったな・・・
278底名無し沼さん:2011/01/20(木) 23:03:24
丸一日のログhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYhIq1Aww.jpg
見れない方ゴメンなさい
279底名無し沼さん:2011/01/20(木) 23:44:52
すげぇ精度だな
280底名無し沼さん:2011/01/20(木) 23:51:15
>>278
これなんてアプリですか??
281底名無し沼さん:2011/01/20(木) 23:58:39
> おわコン
282底名無し沼さん:2011/01/21(金) 00:25:01
>>276
ドサクサ紛れに精度で追い越されとか怪しげな言葉を入れつつ
論点ずらすお前の反応…キャン!キャン!クゥ〜ン!
283底名無し沼さん:2011/01/21(金) 00:40:43
ダメよねっと経由で昔、EレジェンドとTOPO買ったんだ

7年目で動作が怪しくなったから有償修理を頼んだが、2万で新品交換してくれた
PCのOSもXPから7に変えたから動作がダメで、一生懸命対応してくれて使えるようにしてくれた

俺は旧機種でまだまだ十分かな
284底名無し沼さん:2011/01/21(金) 00:42:05
マイクロSDのスピードだけれど
クラス10とかでも使えるの
60csxだけれど
285底名無し沼さん:2011/01/21(金) 00:54:00
>>284
規格上は問題なく使えるハズ

所定のスピードが出るかどうかは相性もあるから不明だが
大抵は古い機器に大容量メディア入れると速度は低下するので容量はそこそこにしたほうが良いかも
286底名無し沼さん:2011/01/21(金) 00:56:58
>>278
やはり二俣あたりの樹林帯は酷いモンだ
まぁ、専用アンテナのない奴はそんな所だろう
287底名無し沼さん:2011/01/21(金) 01:05:56
>>285
トン
CNにTOPOにUUDいれてるから3,7GBくらいになるんだよ
60CSXは8GのマイクロSDカードが認識できるらしいから
8G入れようと思ってるんだけど何分、容量が大きいからさw
クラス6でも問題ないかな
早ければ早い方がいいわけで‥ 
288底名無し沼さん:2011/01/21(金) 05:20:28
60CSxって複数地図を使えたか?
289底名無し沼さん:2011/01/21(金) 09:44:16
>>283
俺も5年以上Legend Cx使ってる。
雨蓋以外に入れると歩いてる時にブチブチ切れる音がするのがネック。
290底名無し沼さん:2011/01/21(金) 15:53:26
≫235
oregonの温度表示
セットアップ→マップ→データ項目表示→2(例)好きな項目を2つ選ぶ。

地図表示すると2項目が常に上段表示される。仮に、高度と温度を選択。
が、何故か水温と表示される。
このことで良いのかな?


携帯でも何のGPSでもよいが、GPSなしで登山=カーナビなしの車でドライブ位に値するようになってきた。
291底名無し沼さん:2011/01/21(金) 16:23:34
カーナビなしのドライブか。なつかしい。
292底名無し沼さん:2011/01/21(金) 17:12:22
>>235
oregonの温度表示
セットアップ→マップ→データ項目表示→2(例)好きな項目を2つ選ぶ。

地図表示すると2項目が常に上段表示される。仮に、高度と温度を選択。
が、何故か水温と表示される。
このことで良いのかな?


携帯でも何のGPSでもよいが、GPSなしで登山=カーナビなしの車でドライブ位に値するようになってきた。
293底名無し沼さん:2011/01/21(金) 17:21:29
>好きな項目を2つ選ぶ。

???


> 何故か水温と表示される。

???
294底名無し沼さん:2011/01/21(金) 17:39:55
TKAのPOI25000.exe使えねぇーーーなオイw

中途半端すぎw

アニンストールしたよw
295底名無し沼さん:2011/01/21(金) 17:43:40
阿仁ストール
昭和12年から輸出を対米輸出開始
昭和15年労働争議により滞り、廃業
296底名無し沼さん:2011/01/21(金) 18:57:55
>>293
セットアップ→マップ→データ項目表示の次に表示される場面のこと。

因みに、順番に0・2・4・ダッシュボード・カスタムから選んだら一旦もどり、スタート画面からMAPを表示すると、選んだ項目数がMAPに表示される。
表示された、標高や、KMに、タッチすると表示項目が変更できる。
トリップ累積距離・バッテリー残量・ベアリング・〜〜〜〜スクロールすると
次転換転角度・水温・深度とあり、水温をタッチ。

その中の水温が、温度計かと思われる。英語表示のままの人は、Temperatureなどと表示されているんだろう。
297底名無し沼さん:2011/01/21(金) 19:05:39
>好きな項目を2つ選ぶ。
0・2・4・ダッシュボード・カスタムの中から2を選んだ場合。
298底名無し沼さん:2011/01/21(金) 19:20:00
>>296
日本語不自由なんだから黙ってればいいのに
299底名無し沼さん:2011/01/21(金) 19:40:48
水温は水温。別に水温センサーが必要。
そもそも気温の表示方法を聞いてたんじゃないのか?

気温は>>221の言うように裏画面しかない。
正確かは不明だが。
300底名無し沼さん:2011/01/21(金) 19:43:37
つかえねぇ
301底名無し沼さん:2011/01/21(金) 19:44:58
と、毎日言われてるんです。職場でも家でも…
302底名無し沼さん:2011/01/21(金) 19:45:39
ずっと腑に落ちなかったのだけど水温かよ。
それならわかる、魚群探知機との連動用の水温表示欄。

昨日釣れた場所でも水温が変わったらさっぱり釣れなかったりするから、
無くても一手間増える程度で全然困らない。けどあればそれなりにうれしい機能。

日本ではgarminの魚探はあまりシェア無いので使う機会は無いだろうね
303底名無し沼さん:2011/01/21(金) 20:28:25
つーか、何でそんなゴミみたいな商品が98000円で売られてるわけ?
oregon300にいたっては138000プラス19800×2でしょ
あんたら馬鹿じゃないの?
304底名無し沼さん:2011/01/21(金) 20:30:39
GARMIN GPS用日本語データアドオンソフト「J'Menu」
の案内が来ました。メンバーのみの期間限定販売とのこと。
3990円。定価は10500円らしい。
bergのを使うと無料でできるのにね。
305底名無し沼さん:2011/01/21(金) 21:30:12
>>286
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYmdK3Aww.jpg
確かに!
素晴らしいアンテナついてるログ見せて。
306底名無し沼さん:2011/01/21(金) 21:35:45
見れない
307底名無し沼さん:2011/01/21(金) 21:38:03
>>306
ゴメン
308底名無し沼さん:2011/01/21(金) 21:47:28
309底名無し沼さん:2011/01/21(金) 22:55:05
>>308
随分精度低いなー
310底名無し沼さん:2011/01/21(金) 23:49:31
>>309
山で使うのか?
311底名無し沼さん:2011/01/21(金) 23:51:15
オプションに水温センサーなんて有ったのか
そういえば水深も測れたな無駄に単位幾つもあるけど
312底名無し沼さん:2011/01/22(土) 01:21:04
> オプションに水温センサーなんて有ったの

どこで売ってる?
313底名無し沼さん:2011/01/22(土) 09:01:01
水温と深度は、外部センサーが必要と記載が有った。
やっぱり温度計は、分からない。すまん。
314底名無し沼さん:2011/01/22(土) 10:05:58
スマホには温度計付いて無いの?
山で使いたいんだけど。
315底名無し沼さん:2011/01/22(土) 10:07:50
100均に温度計あるじゃん
316底名無し沼さん:2011/01/22(土) 10:18:24
>>315
そ、そんな方法があったとは・・orz
317底名無し沼さん:2011/01/22(土) 11:00:23
俺のスマホ、缶きりとワイヤーソー、爪切りに耳掻きがついてるよ。
オプションで通信機能(ライトによるモールス信号)もつけられるんだ。
318底名無し沼さん:2011/01/22(土) 11:59:31
へーよかったね
319底名無し沼さん:2011/01/22(土) 12:05:03
うん♪
320底名無し沼さん:2011/01/22(土) 12:12:18
iPhoneアプリの やまちず がいい感じ。
国土地理院の地図をキャッシュできるから、電波届かなくても使えるし。

まぁ、iPhoneのGPSがあまり良くないから、樹林帯では使えないだろうけど。

バージョンアップでlogを取れるように慣れば、なかなか使えそうな気がする。
321底名無し沼さん:2011/01/22(土) 12:20:36
要はガーミン並みの感度があって、防水、耐衝撃のスマートホンがあればいいのか。
アメリカあたりじゃもうあるようなきもするが。
322底名無し沼さん:2011/01/22(土) 13:16:21
あと電池問題も
323底名無し沼さん:2011/01/22(土) 13:20:22
60csxで動作条件 気温-15C〜70C をメーカーで謳ってるから
その辺も同等になってもらわんとね。
324底名無し沼さん:2011/01/22(土) 13:32:12
まぁ、一番大事なのは現在位置が正しく出る事だからなぁ。
位置がわかれば、あとは印刷した25000と見比べればいいんだし。

英語版の62買おうかなぁ。
325底名無し沼さん:2011/01/22(土) 13:36:29
だったら、vistaHCXで充分。
326底名無し沼さん:2011/01/22(土) 14:12:35
ガーミンなみの感度ってoregonなんて市街地じゃまったく衛星補足できなくなるし
林の中もロストしまくり、渓谷を使った沢登りじゃまったく役に立たない(迷うことないけどね)

何をもってガーミン並みの感度といってる?
地下鉄、地下街から駅構内も使えて、山でもそこそこ、見通しにでれば通信できるスマホナビは優秀だと思うぞ。
327底名無し沼さん:2011/01/22(土) 14:39:29
Colorado (WebUpdater) software version 3.60
328底名無し沼さん:2011/01/22(土) 14:47:58
>>326
煽りはもうちょっと上手にね
329底名無し沼さん:2011/01/22(土) 15:33:20
あの、飛びたしたアンテナがかっこ良くてね…。62sは。
330底名無し沼さん:2011/01/22(土) 15:45:28
そう。

どうせなら、昔のSF映画みたいに小型パラボラアンテナがぐるぐるまわっていればいいのにw
331底名無し沼さん:2011/01/22(土) 15:56:08
>>313
単体では表示できないんだろww

上の方に裏画面だ何だと書いてる奴いるけど。
332底名無し沼さん:2011/01/22(土) 16:01:27
だめよさんが、Oregon450TCのソフトウエアアップしたようだ。
Japanese.gttファイルのできはどんなもんでしょうか。
333底名無し沼さん:2011/01/22(土) 17:59:27
見る価値も無し
334底名無し沼さん:2011/01/22(土) 18:24:51
大体ゴミみたいな機能しかないものに10万出すほうがいかれてんだよ。
335底名無し沼さん:2011/01/22(土) 18:38:09
でスマホはGPS機能をバッテリ交換無しで何時間使えるの?
336底名無し沼さん:2011/01/22(土) 18:50:56
>>335
使い方によるが、漏れは6時間ほど使ったことある。
まだ余裕があったから8時間くらいか。
337底名無し沼さん:2011/01/22(土) 18:55:12
ガーミンがGPS機能を搭載したスマホ出せば無敵じゃね?
338底名無し沼さん:2011/01/22(土) 19:19:10
>>336
結構持つな。
ちなみに使い方とは
339338:2011/01/22(土) 19:21:55
>>336
すまん。編集中に書き込んでしまった。
使い方ってもう少し詳しくおしえてくれまいか?
折角だから端末も教えて欲しいんだが?
340底名無し沼さん:2011/01/22(土) 19:26:05
>>337
上を見返せ
ガーミンフォンを2機種出したけど惨敗で全く売れず
341底名無し沼さん:2011/01/22(土) 19:52:27
ガーミンも宗教だな。 
342底名無し沼さん:2011/01/22(土) 20:35:12
343底名無し沼さん:2011/01/22(土) 21:00:31
>>342
スマナイがこれじゃ「使い方」が判らないんだが。。。
なにか稼働時間を延ばすノウハウがあるのかと思って聞いたんだけど・・・
344底名無し沼さん:2011/01/22(土) 21:13:59
>>332
進歩は半角カナを廃したこと
変わらないのは一行の制限数以内で改行を入れてないこと
345底名無し沼さん:2011/01/22(土) 21:27:35
346底名無し沼さん:2011/01/22(土) 21:28:54
>>342
山で使うのか?
347底名無し沼さん:2011/01/22(土) 21:29:35
> 進歩は半角カナを廃したこと

dameyoもここ見てるんだなw
348底名無し沼さん:2011/01/22(土) 21:35:57
>>346
山で使った事はないです。
349底名無し沼さん:2011/01/22(土) 21:44:52
>>345
スッピンじゃなくて充電器繋げての結果か…
充電器無しだと正味何時間持つのか誰か教えて
350底名無し沼さん:2011/01/22(土) 21:51:20
351底名無し沼さん:2011/01/22(土) 21:54:44
352底名無し沼さん:2011/01/22(土) 22:01:48
>>338
端末はauのIS02(Windows Mobile機)。
アプリはGPS Cycle Computer。地図はウオッちず +標高データをカシミールで切り出し。

このアプリは省エネのためにGPSを間欠使用に設定できる。
さらにGPS測位再開直後の精度はイクナイので再開後の測位○回分は使わないように設定可能。
例えば、10秒おき・2回破棄に設定すると、

・10秒間GPSをOFF

・GPSをON 測位するがデータは破棄

・測位するがデータは破棄

・測位 データ利用

・10秒間GPSをOFF 

これらの設定の組み合わせで測位精度/電池の持ちを調整できる。
あとはCPU速度を遅くしたり画面の明るさを暗くする。
353底名無し沼さん:2011/01/22(土) 22:41:39
>>327
Oregon x50用はまだかいな。
いいよにファームを追いつかれてしまったので、
はやいところ先行しなきゃ。
354底名無し沼さん:2011/01/22(土) 23:42:31
>>343
iPhoneの場合は電話機能を殺して電波を探さないようにするのと、他のアプリを眠らせておく事かな
あと電源一体型のケースを使えば純粋に電池容量が2倍以上になるね
この部分は各社から多くの専用品が出てるiPhoneの強みだな
355底名無し沼さん:2011/01/22(土) 23:52:19
http://gpad.tv/phone/nec-casio-gz-one-c771/
これなら山でも使えそう
日本でも発売して欲しい所だ
356底名無し沼さん:2011/01/23(日) 00:17:57
iPhoneは電池交換が出来ない時点で問題外
電波も悪いし
357底名無し沼さん:2011/01/23(日) 00:19:27
だからスマホのネタは該当スレでやれよアホぅ!!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1290437826/l50
携帯厨ウザ━━━(´∀`;)━━━!!!!
358底名無し沼さん:2011/01/23(日) 00:22:03
>>356
外部電源がいくらでもあるだろ。書く前にググれやカス!
359底名無し沼さん:2011/01/23(日) 00:31:17
邪魔くせえ外部電源をつければバリ3!
360底名無し沼さん:2011/01/23(日) 00:41:37
交換式のLi-ion電池を使う外部電源もある
使う時は連続で18時間位使ってるよ
カメラとGPSと携帯を一つにまとめるという軽量化にも繋がると思うんだがな
361底名無し沼さん:2011/01/23(日) 01:08:52
> カメラとGPSと携帯を一つにまとめるという軽量化

> カメラとGPSと携帯を一つにまとめるという軽量化

> カメラとGPSと携帯を一つにまとめるという軽量化

> カメラとGPSと携帯を一つにまとめるという軽量化

> カメラとGPSと携帯を一つにまとめるという軽量化

> カメラとGPSと携帯を一つにまとめるという軽量化

> カメラとGPSと携帯を一つにまとめるという軽量化

> カメラとGPSと携帯を一つにまとめるという軽量化

> カメラとGPSと携帯を一つにまとめるという軽量化

> カメラとGPSと携帯を一つにまとめるという軽量化

> カメラとGPSと携帯を一つにまとめるという軽量化

> カメラとGPSと携帯を一つにまとめるという軽量化

> カメラとGPSと携帯を一つにまとめるという軽量化

> カメラとGPSと携帯を一つにまとめるという軽量化

> カメラとGPSと携帯を一つにまとめるという軽量化

> カメラとGPSと携帯を一つにまとめるという軽量化
362底名無し沼さん:2011/01/23(日) 07:30:15
>>361
タイジョブ
363底名無し沼さん:2011/01/23(日) 08:14:58
>>351
>>352
>>354
よくわかりました。dクス
364底名無し沼さん:2011/01/23(日) 08:58:51
>>331
水温計、単体ではだめ。

裏画面は、未確認情報。たぶんないだろ。
365底名無し沼さん:2011/01/23(日) 09:11:53
>>364
だ・か・ら・さー
>>221じゃだめなん?
Oregon持ってるの?
366底名無し沼さん:2011/01/23(日) 09:32:16
>>364
100均に温度計売ってるから、貼り付けておけば?
367底名無し沼さん:2011/01/23(日) 09:34:36
>>364
たぶんじゃなくて・・・
裏画面は本当にあるんだよ。まぁ、持ってなきゃ出来るわけないかw
368底名無し沼さん:2011/01/23(日) 09:47:12
geko201にはあったな。
休憩時にわざわざモードかえて温度みてた。
369底名無し沼さん:2011/01/23(日) 10:14:42
カメラ+GPS+携帯+温度計w
370底名無し沼さん:2011/01/23(日) 10:40:00
俺は
カメラ+GPS+携帯+温度計+コンパス
371底名無し沼さん:2011/01/23(日) 10:52:25
あと、体重計も楽しいよ。1日で3kg程減るものだ。
372底名無し沼さん:2011/01/23(日) 10:55:56
俺は
デジカメ+GPS+携帯+コンパス+1/25000地図

携帯をスマホに置き換えるの抵抗無いけど
故障やバッテリー切れ=GPSと携帯両方×
というのは嫌なので結局全部持っていくと思う。
373372:2011/01/23(日) 10:57:53
+無線
もだった。
374底名無し沼さん:2011/01/23(日) 11:24:22
無線+地図+コンパスはいつの時代になっても外せないと思う。
無線機壊れたときにはライターで狼煙を上げるか・・・

って日帰りで登山道上がるだけならそんなに要らんけどね。
375底名無し沼さん:2011/01/23(日) 11:27:37
ラジオを持って気象予報を聞くか携帯・スマホでラジオを聞くかも問題だな。

もちろん98000円のoregonにラジオは付いてない。
376底名無し沼さん:2011/01/23(日) 11:30:10
日本登山地図(TOPO10MPlus)には3D機能があった。
Oregon450で山頂に立って360度ぐるりと回って風景と見比べたが、
ちゃんと測位した現在標高に見合った三次元鳥瞰図をリアルタイムで
表示してくれておもしろかった。しかもかなりイメージが正確。

このスレのやりとりを拝見してスマホもけっこう面白そうだなと思う。
手元にあればアプリを入れて試してみたいところだ。
でも自分的にはOregon450/550に日本登山地図が山登りには良い
相棒になるのではと思っている。
377底名無し沼さん:2011/01/23(日) 11:40:42
>>376
へー、いいなーw

まだ新しいの買えないから、調べてもいないんで知りませんでした。
山座同定ってどうも苦手なんだよね…
378底名無し沼さん:2011/01/23(日) 11:40:48
>>367
裏画面から、表にはどうやって戻す?

>>366
100均見てくるよ。
379底名無し沼さん:2011/01/23(日) 11:43:35
電源OFFで ブッた切る
380底名無し沼さん:2011/01/23(日) 11:51:30
oregonの3Dはパラパラ漫画のような感じだよ。
使ってるだけでイライラしてくる。実用的なものじゃない。
国産高機能ナビをイメージしていると裏切られた気がするよ。
381底名無し沼さん:2011/01/23(日) 11:58:54
>>377
地図が出るGPSなら必ず自位置と方位は表示されるので
山座同定はGPSの画面へ視線を落とすだけで済む。
同行者にあの山はなに岳だと説明するのにも便利。
いい時代になったもんだ。
382底名無し沼さん:2011/01/23(日) 12:03:01
>>380
そこまでハンディGPSに求めたらかわいそう。
出るだけでも上等と思わなきゃ。
カローラにベンツの重厚さを求めるようなもんだ。
383底名無し沼さん:2011/01/23(日) 12:36:48
>>382
スマホは綺麗に出るからoregonの処理速度が悪いだけだと思うが
満足して使ってるなら悪かった。ただ人に勧められるようなものじゃない。
384底名無し沼さん:2011/01/23(日) 12:44:28
どうせこんな板にはスマホもってるような若いのはいないぜ…
ジジイばかりだからな、、、いまのうちに威張っておけば、俺様の優位性が
際立つぜ!


って、金出せば買えるもので威張られても困りますね…
385底名無し沼さん:2011/01/23(日) 12:51:25
>>383
最新のスマホは1GHzを超えるCPUクロックで動いているから
処理速度が速いのは認める。
ハンディGPSの本分は3D地図が見られるということではないので
おまけ程度としては楽しい機能だと思う。

スマホもGPS専用機もどっちも長所短所があって悩ましいね。
両方持っているならTPOで使い分けるのが吉かな。
386底名無し沼さん:2011/01/23(日) 12:56:40
>>375
スマホのラジオってネットワーにが繋がるとこだけで
ラジオ受信機は搭載してないと思うんだが。

無線持ってるからどうでもいいけど。
387386:2011/01/23(日) 13:04:33
×ネットワー
○ネットワーク
388底名無し沼さん:2011/01/23(日) 14:21:21
海外GPSの使用は違法です
389底名無し沼さん:2011/01/23(日) 14:30:15
アイホン+スント+登山地図+エネループ
ではどうですか?
390底名無し沼さん:2011/01/23(日) 14:41:47
違法です
391底名無し沼さん:2011/01/23(日) 14:50:38
なんで?うちにもアイホンあるけど。もう30年使ってるか…
392底名無し沼さん:2011/01/23(日) 15:36:43
>>391
それこそ「山で使うのか?」だな(笑)
393底名無し沼さん:2011/01/23(日) 15:56:18
アイホンといえば、目を洗浄するやつでしょ?
394底名無し沼さん:2011/01/23(日) 15:59:24
コーヒー入れる奴じゃ・・・
395底名無し沼さん:2011/01/23(日) 16:11:19
396底名無し沼さん:2011/01/23(日) 17:17:41
横棒のことです
397底名無し沼さん:2011/01/23(日) 19:18:40
>>391
そろそろ変えた方がいいデスよ
398底名無し沼さん:2011/01/23(日) 19:33:35
なんも問題出てないし。電池交換して使い続けてる。
399底名無し沼さん:2011/01/23(日) 22:50:40
ワイシャツの皺伸ばす重くて熱いやつだろ
400底名無し沼さん:2011/01/23(日) 23:08:13
サイフォン
アイボン
ハイフォン
アイロン
401底名無し沼さん:2011/01/23(日) 23:48:33
百獣の王は?
402底名無し沼さん:2011/01/23(日) 23:59:11
つまらんスレになってきたなw
403底名無し沼さん:2011/01/24(月) 08:57:37
こういう文句しか言わないアホにはなりたくないものだ。

>>401
おまえの嫁
404底名無し沼さん:2011/01/24(月) 10:03:54
>>361
馬鹿発見!
405底名無し沼さん:2011/01/24(月) 13:22:18
流れも読まずに
旭川の秋葉原店ってもうオープンだっけ?

誰か行った?
406底名無し沼さん:2011/01/24(月) 13:54:32
スマホというかiPhone厨うぜぇ。
専用スレがあるんだからそっち行けよ。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1290437826/
407底名無し沼さん:2011/01/24(月) 14:10:06
えへへ、、すんまほ
408底名無し沼さん:2011/01/24(月) 16:13:49
>>406
俺もそう思う。
409底名無し沼さん:2011/01/24(月) 21:06:50
eTex Vista Cx使ってる人、少数派だと思うんだけど。
本体をウエストポーチに入れて衛星捕捉しますか?
410底名無し沼さん:2011/01/25(火) 00:29:05
補足するかしないかと聞かれれば「する」

ただし相応に受信状態は悪くなり、衛星ロストしやすくなる。
もちろん精度も落ちる。

まあ、街歩きとかならGPSが不正確だったからって遭難したり死んだりはしないので無問題。
山でも実際に見るときはポーチから出して衛星捕捉が回復するまで少し待ってやればOK。

せいぜい後でカシミールとかにトラックログを取り込んだときに
軌跡ががブツ切れの暴れまくりで残念な事になる程度だから大丈夫。
411底名無し沼さん:2011/01/25(火) 16:51:31
英語版の60CSxと62sを検討しています。
62sの方が5000円高いようですがその価値はありますか?
日本語表示にはならなくてもいいです。
地図は何を買ったらいいですか?
412底名無し沼さん:2011/01/25(火) 20:20:06
Dakotaとカシミール切り出し地図オススメ
60とか62とか止めとけ
413底名無し沼さん:2011/01/25(火) 22:33:25
俺も>>411に1表。
414底名無し沼さん:2011/01/25(火) 22:42:53
Dakotaは無理
415底名無し沼さん:2011/01/25(火) 22:59:12
Oregon一択
416底名無し沼さん:2011/01/25(火) 23:06:49
昨年末にOregon450購入、その後、地図とか購入して昨晩、ようやく、セットアップ完了。
本日新生デビューで山に持っていったが、登山開始直前に、財布、iPhone, Oregon、デジカメなどが
入った、ウェストバッグを紛失!
盗難かもしれない。
最悪の一日でした。
Oregon、本格使用前に露と消えました。
皆さんもGPS紛失に注意!
417底名無し沼さん:2011/01/25(火) 23:19:56
>>416
ご愁傷さまです。
418底名無し沼さん:2011/01/26(水) 00:03:04
山登るときは基本、地図とコンパスで事足りるけど、緊急用とログ取り用にForetrex401をポチった。
GPSなら地図と違って雨とか強風でも見るの簡単そうだし。

このスレではほどんど話題に出ないけど、地図内臓じゃないからみんな興味なし?
419底名無し沼さん:2011/01/26(水) 00:07:21
>>416
いい事あるよ!
落ち込むなよ。
420底名無し沼さん:2011/01/26(水) 00:14:43
>>416
相当なダメージで気の毒だけど不注意すぎるよ。
いたたまれないね(´Д`;)ヾ
421底名無し沼さん:2011/01/26(水) 00:15:48
>>416
うん。きっといいことあるよ。
422底名無し沼さん:2011/01/26(水) 00:16:12
>>416
iPhoneはネット経由で場所特定できるんじゃないの?
423底名無し沼さん:2011/01/26(水) 00:36:50
>>422
母艦がMacじゃないとダメ
424底名無し沼さん:2011/01/26(水) 00:50:54
なんだドザチョンズかw
425底名無し沼さん:2011/01/26(水) 01:27:10
電話掛ければ着信音が聞こえるだろうに。
それに財布と一緒なら誰かが警察に届けてくれるだろ。
俺も探してやるから場所教えろ。
426底名無し沼さん:2011/01/26(水) 01:35:29
お前、財布抜くだろ。
427底名無し沼さん:2011/01/26(水) 01:36:56
>>418
Foretrex 401は俺も欲しい。あの小ささと白黒液晶ゆえの視認性の良さにはすごく惹かれる。
でも今時メモリが4Mしかなくて詳細なログだと半日しか取れないって話を聞いてから買うのをためらってる
428底名無し沼さん:2011/01/26(水) 02:32:44
10000ポイントまでだから10秒間隔なら24時間以上取れる。
俺は登山目的で長期縦走もしないから十分だけど、バイクツーリング
なんかに使おうと思うとちょっと物足りないのかな。
429底名無し沼さん:2011/01/26(水) 03:26:08
>>414
Dakotaは無理って、どの辺りが問題でしょうか。
乾電池運用がマストなのでOregonでは無くDakotaの購入を検討して
居るのですが。
430底名無し沼さん:2011/01/26(水) 07:34:53
>>429
答えが出てるならDakotaでいいじゃん
431底名無し沼さん:2011/01/26(水) 07:40:20
>>429
>乾電池運用がマストなのでOregonでは無くDakotaの購入を検討して居るのですが。
意味が判らない
432底名無し沼さん:2011/01/26(水) 07:52:35
>>411
連れの60CSxと俺の62sでの比較だが
5k差なら62sだな
3軸コンパスはやっぱ良いし、内蔵メモリも大きい
外からのアクセスも早いしね

地図は好きなの使えとしか言いようが無いが・・・
ローマ字標記でも問題ないなら60系はUUD一択
俺はTOPO10M Plus使ってるが、標高を含めて地図としての文字は一切出ないので微妙かな

フリーの標高データ&カスタムMAPで対応するのが良いんじゃないか?
62sならそれほど重くは無いよ
433底名無し沼さん:2011/01/26(水) 08:21:30
>>418

おれなんか未だに、foretrex101だけどなんとか使ってるよ。地図が入ってない方が、自分で登山している感じがして楽しい気がする。
434底名無し沼さん:2011/01/26(水) 08:49:02
>>431
素で勘違いし取りました。Oregonも乾電池なんですね・・・
435底名無し沼さん:2011/01/26(水) 11:23:25
Legend-Jをいまだに使い続けてる俺も次はforetrex401にしようかなと
思ってる。地図入れてても50M等高線だし登山道出てないしズームや
スクロールの再描画がかったるくてイマイチ実用的じゃなくて、これな
ら地図なんかなくてもいいジャンと思い続けて早8年くらいか・・・

買う前に最新の地図入りモデルの使用感も確かめたいとは思うけど、
10万近く払うなら401でいいかなぁとも思う。WP名に日本語が使えない
事だけは気になるけどね。国産でもっと良いのが出ればいいんだが。
436底名無し沼さん:2011/01/26(水) 11:57:38
国産でどっか出してくれんかな。
技術的にはたいしたことないとおもうんだが。
437底名無し沼さん:2011/01/26(水) 12:31:09
君、仕事したことある?
438底名無し沼さん:2011/01/26(水) 12:39:59
???
439底名無し沼さん:2011/01/26(水) 13:08:42
なんだ、ダメヨさんか。
440底名無し沼さん:2011/01/26(水) 13:40:35
Legend-Jを8年使って来たなら、次は英語版でも問題ないだろ。

価格差に見合わない無駄なお布施は不要にできる経験は積んでいるはず。
どこがどんな機能の操作画面で、どう操作すれば良いか、直感的に判るようになっているよ。
441底名無し沼さん:2011/01/26(水) 14:52:41
>>440
問題ないと言えばそうなんだけどルート作成時に日本語のポイント名が
使えないのはやっぱり不便というか、何か気持ち良くないなぁ。
とはいえ仮に出たとして401の日本語版が25,000円以下とかいうことは
ないよな・・・まぁLegendも壊れる気配無いし暫く様子見だ。
442底名無し沼さん:2011/01/26(水) 17:27:47
ログが取れて、いざという時紙地図で位置確認できればいいから地図いらない
コンパス、高度はプロトレで取れるからいらない
となると、ベンチャーになるけど電池もち悪いなあ
443底名無し沼さん:2011/01/26(水) 19:18:52
今確認してみたんだけど、
記録間隔オートだと、一週間の縦走でも2MBいってなかったわ@60CSx
車や単車の香具師はログがあふれると思うが、登山板的には移動距離少ないので無問題
俺は自分の体で移動する時以外はログとって無いので(ドライブログとかつまんねーし)
foretrex401買ってみようかな、WPの文字数制限が緩和してると良いが、FT101比w
444底名無し沼さん:2011/01/26(水) 21:31:22
60CSXにmicroSDHC8GBクラス6をいれたけど
一応認識して使えることは使える

ただ、地図をスクロースさせる速度は変わらんorz
445底名無し沼さん:2011/01/26(水) 22:44:40
どこかのショップでGPSMAP60CSXに刺すメモリの検証してた。
出先で携帯しかないのでURLは提示できない、すまん。

少し前の記事で2Gを認識するかって話で、メモリは一見認識するけど地図が2千何十ブロックまでしか認識しないとかなんとか、そんな結論だった希ガス。

悪いが詳細はググってくれ
446底名無し沼さん:2011/01/26(水) 23:46:42
>>443
101→6文字、401→8文字に増えてるよ

1週間の縦走で2Mなら、せいぜい2泊の俺には4Mでも余裕っぽいな。
foretrex401欲しくなってきた。
wiggleだと送料込み166.66£だから2万2千ちょっとか。
ヤフオクの送料込み19960円ってのかが最安かな?
447底名無し沼さん:2011/01/27(木) 00:24:26
448底名無し沼さん:2011/01/27(木) 00:45:23
>>447
足りない23は何だろうな・・・
ワールドマップのブロック分か?
449底名無し沼さん:2011/01/27(木) 00:47:23
>>442
俺も同じ考えだったけど電池の持ち考えてVistaHCxになった
余計なものも付いてるけど\18,000ならまあ良しと
450底名無し沼さん:2011/01/27(木) 01:35:33
>>446
そんなに安いのか!と思って調べたらgpscityで送料込み$204.94 だね。
ついにgeko301を引退させる時が来たのか? ほぼログ取りにしか使わ
ないからM-241あたりで良いと思ってたけどこの値段ならありだな。
問題はgekoが一向に壊れる気配が(ry
451底名無し沼さん:2011/01/27(木) 02:02:37
>>450
送料込みで$204.94って安いなあ。円高の今だと17000円位ってすごい。
よし嫁には内緒で買ってしまおう。
452底名無し沼さん:2011/01/27(木) 04:26:07
それだったらもうちょい出して60CSx買えばいいのにと思う
ft401の小型軽量には太刀打ち出来ないけど

>>450
geko401オススメ
453底名無し沼さん:2011/01/27(木) 12:34:53
オレ450使ってて、画面に急にゴミ箱アイコンがでてきて、
それをクリックした後で地図アイコンを押したら、地図アイコンが消えて
地図がみれなくなりました。

工場出荷状態にもどせばアイコンが復活するのですが、それ以外にアイコンを追加する方法はありますか?

またどこを押したらゴミ箱アイコンがでてきたのかもよくわからないのですが、、。
454底名無し沼さん:2011/01/27(木) 12:43:08
60CSxはセーブ時30時間
VistaHCxは標準時25時間(セーブモードはない)
だけど60CSxはセーブモードだとログの誤差が酷いって話が散見されるけどどうなのよ
455底名無し沼さん:2011/01/27(木) 12:49:04
foretrex401と60CSxの差額が$30か。
これまた悩ましいところだな。山でしか使わないなら地図は
カシミールからの切り出しで充分なのかな?
456底名無し沼さん:2011/01/27(木) 13:37:56
>>453

セットアップ(setup)-メインメニュー(mainmenu) と移行して

一番右にスクロールして、ごみ箱押して地図アイコン(白黒になってる)をクリック。

これで逝ける。
457底名無し沼さん:2011/01/27(木) 18:07:44
>>453
Lock Screen を習慣にしたほうがいいよ。
458底名無し沼さん:2011/01/27(木) 20:17:42
>>456
>セットアップ(setup)-メインメニュー(mainmenu) と移行して
???

>一番右にスクロールして、ごみ箱押して地図アイコン(白黒になってる)をクリック。
???
459底名無し沼さん:2011/01/27(木) 21:16:47
日本語分かんねーのかよw
460底名無し沼さん:2011/01/27(木) 22:59:02
工場出荷状態に戻す方法は知ってるのにメインメニューは出せないのか…
461底名無し沼さん:2011/01/28(金) 00:27:08
450買おうと結構悩んでた、本当に悩んでいた。

今日のWBSでNGP見て、今年はoregon300でいいやって思った。

ごめん。










でも結局、DSもGPSと3Gは付けるだろうから安いであろうDSにするんですけどね。
山屋にはDSでGPSがベターだよな。
462底名無し沼さん:2011/01/28(金) 01:20:17
池沼現る
463底名無し沼さん:2011/01/28(金) 01:31:15
Ore450の地図で小道を押したときに出るNon Routable Alley
を何とか日本語にできませんかねえ。
似たようなものにArchived trackがないときに出る
No tracks have been archived.をTXT_No_Archive_Track_STR_M
で解決できることを書いてくれた26台目の人,あなたは偉い! 

464底名無し沼さん:2011/01/28(金) 11:24:05
どうでもいいじゃん。そんなの。
くだらねえことにこだわるなぁ。
465底名無し沼さん:2011/01/28(金) 14:44:16
最近は某gttを使えば簡単にできるようになったみたいだが、
せっせと1ワードずつ日本語化を進めていって、残ったものは
ちょっと気になるよね。気持はわかる。

Non Routable Alleyってのはナビゲーション中に出るのかな。
通常の地図画面でカーゾルを小道もしくは登山道に当てると
AlleyかTrailになると思うがこれじゃなさそうだね。
俺のOregon450ではお目に掛かったことのないテキストだ。
466底名無し沼さん:2011/01/28(金) 16:29:58
465さんありがとうございます。たいしたことではないのですが,凝り性なもので・・・。
UUDのVer3 Topo10mで地図上の小道にカーソルを当てるとNon Routable Alleyと現れます。
Ver2ではTrailで,これは日本語表記できますし,Ver3でもRoad,Stream,Riverなどは日本語
表記できます。
先にも書きましたが,No tracks have been archived に対して,
TXT_No_tracks_have_been_archived_STR_M ではなく,
TXT_No_Archive_Track_STR_M で書き換えるなんて26台目に
書いた方はどうして知ったのでしょう?

ついでにもう一つ,未解決で不思議な現象を紹介します。
日本語化したOre300で日本語を選択した状態で本体内蔵のProfilesフォルダを覗くとRecreational
やAutomotiveなど元々あったgpfファイルが「レクリエーション.gpf」や「自動車.gpf」など
日本語名のファイルに書き換えられているのが分かります(言語を英語にするとファイル名も戻ります)。
そこで言語を日本語のままでマスターリセットを掛けると英語と日本語のgpfファイルができて
しまいますが,言語を日本語にしてやると現行のプロファイル以外は日本語に収束します。
この現象を見て,Japanese.gttは日本語,英語双方の変換に使われていることが分かり,
面白いのでAdventureというプロファイルを作り,TXT_Adventure_STR_Mで
アドベンチャーと表記させようとしましたが,機能しませんでした。どうしてでしょうねえ??
ちなみにProfilesフォルダー内で「日本語名.gpf」となるのはOre300での現象で,450では
英語表記のままです。


467底名無し沼さん:2011/01/29(土) 13:44:08
>>466
UUDのV3は持ってないので検証できないけれど
いきなりタグを作ってやってもだめですかね。

TXT_Non_Routable_Alley_STR_L
TXT_Non_Routable_Alley_STR_M
TXT_Non_Routable_Alley_STR_S
TXT_Non_Routable_Alley_STR

地図依存するテキストなのかな。少なくともこちら手持ちの
地図ではAlleyかTrailになるね。
現在最新と思われるIiyogttにもそれらしいtagはなさそう。

タグが見つけられないときは、適当な多言語gttを決めて
(フランス語がいい)テキストエディタの単語検索で英文表記
される単語を片っ端からサーチを掛けてそれらしい行文を
探すというアナログ的な検索を自分はしていた。

これが正しい方法かどうかは別にしてけっこうこれで不明タグ
は埋められたね。

Oregon300はおもしろい動きをするんだね。
自分もフォルダの中にタイトルロゴのgif画像があったので、
これを編集したらオリジナルの起動画面ができるのかと
せっせと作ったけれど読み込んで貰えなかった。

まぁ山に持っていく以外にも楽しませてもらっていますわ。
468底名無し沼さん:2011/01/30(日) 02:45:34
結構最近だけど、こんなバグがあるそうな(ガイシュツだったらゴメン)

ttp://moiwa6707.twinstar.jp/htm/n-nikki100701.html
もう修正されてるのかな?
469底名無し沼さん:2011/01/30(日) 10:26:34
>>468
265日分だけでもログがmicroSD に記録できるのはうらやましい。
わしのOregonは内蔵メモリにしかできん。
470底名無し沼さん:2011/01/30(日) 10:35:45
vistaHCXに6GBつっこんでるけど、問題なく使えてるなぁ。

これ、ディスプレィ以外のことでは、上位機種より電池の持ちもいいしで
使い勝手は良いと思うんだけどね。
471底名無し沼さん:2011/01/30(日) 12:14:34
>>469
OREGON
ログ記録をSDカードに出来ないんですか・・
472底名無し沼さん:2011/01/30(日) 15:05:52
>>471
少なくとも450は英語版/日本語版共にできない。
300の日本語版はできるとかいう噂もちらほら・・・
473底名無し沼さん:2011/01/30(日) 16:05:27
内蔵メモリが大きいからいいじゃん。
俺の60CSxなんて内蔵メモリ無いんだぞw
474底名無し沼さん:2011/01/30(日) 20:29:04
つかもうガーミンいらないんじゃね。
GPS付アンドロイドスマートフォンにMy TracksいれたらOKな気がする。
475底名無し沼さん:2011/01/30(日) 20:31:54
それでいいじゃん。
じゃ、さよなら ノシ >>474
476底名無し沼さん:2011/01/30(日) 23:06:34
>>474
ああ要らないねw OKな気がする貴方はw
どうぞスマホスレで語って下さい( ´Д`)ノ~バイバイ
477底名無し沼さん:2011/01/31(月) 00:05:59
レスタイ読めない&山に登った事が無いアフォはすぐに

スマフォでいいじゃんって始まる。スマフォも持ってるけど山で使おうなんて考えた事も無いぜ
バッかじゃねーの バイクでフルフェじゃなくドカヘル被ってる連中と同程度
ひっくり返って頭打って死んでから気が付くんだよな
そういうアフォは、スマフォ持たせて今すぐ雪山のルート外の場所に放り込んでヤロウゼ
478底名無し沼さん:2011/01/31(月) 00:22:42
この際、スマフォと専用GPSの違いをテンプレにした方がええんとちゃうの?
479底名無し沼さん:2011/01/31(月) 00:40:00
にわか知識の構ってちゃんなんて無視すればいい
相手して貰えないと分かれば巣に帰る
480底名無し沼さん:2011/01/31(月) 01:11:01
Garminで、多数のトラックポイントを含む長いRouteファイルを
上限の250ポイント毎に自動的に分割するツールって無いですかね?
481底名無し沼さん:2011/01/31(月) 01:38:04
なんでここの住人はスマフォの話題をここまで拒否るのかいまいち理解に苦しむ。
専門スレがあるんだからそっちでやれっていうのも分かるけどさ。

耐衝撃とか防水性、電池持ち、グローブ装着時の操作性なんかは、専用機にはとうてい及ばないレベルだけど、
最近はスマフォのGPS性能もアプリの内容もかなり向上して十分実用レベルになってると思うよ。

テンプレにスマフォスレの誘導がある訳でもないし、スマフォだってGPSには変わりない訳で、
スマフォユーザーがこのスレに迷い込むのは仕方ない。

次スレから「スマフォの話題は専門スレで!」って誘導リンク付きでテンプレに入れたらいいと思う。

482底名無し沼さん:2011/01/31(月) 02:05:46
だからガーミンがスマフォ出せば済む話だと何度言えば
483底名無し沼さん:2011/01/31(月) 02:07:09
トラックファイルじゃダメなんだろうか
484底名無し沼さん:2011/01/31(月) 02:18:14
>>483
ルートモードの方がポイント通過時に「ピー」と鳴るので
「正しい道を行っている」という安心感があって素敵(笑)
それだけの理由なんですけど
485底名無し沼さん:2011/01/31(月) 06:59:46
耐衝撃とか防水性、電池持ち、グローブ装着時の操作性なんかは、専用機にはとうてい及ばないレベルだけど、
耐衝撃とか防水性、電池持ち、グローブ装着時の操作性なんかは、専用機にはとうてい及ばないレベルだけど、
耐衝撃とか防水性、電池持ち、グローブ装着時の操作性なんかは、専用機にはとうてい及ばないレベルだけど、
486底名無し沼さん:2011/01/31(月) 08:17:13
雪山登るのに、街着のあったかい服でいいんじゃね
ゴアなんて要らないでしょ
と言ってるのと同じだなw
487底名無し沼さん:2011/01/31(月) 08:32:42
GPS情報交換スレッド@登山板
              ~~~~~~~~
ということを失念している者が多い。
488486:2011/01/31(月) 08:48:20
補足:ゴアである必要は無いけどな
489底名無し沼さん:2011/01/31(月) 13:23:03
登山って低山ハイクとかは含まないの?
低山ハイクだったらスマフォで十分だったりするよ。
夏山の有名ルートだって縦走とかの長期日程でなければ
スマフォでぜんぜん不自由しないと思う。
ただ、重装備で登るような本格的な登山ではちょっと力不足ってだけ。
まあ、スマフォの話題は専用スレに誘導でいいとは思うけど、
いちいちバカにするようなレスをする必要はないんじゃないかな。
荒れる元だよ。
490底名無し沼さん:2011/01/31(月) 14:03:32
濡れたり落としたりカバンに直接放り込んで傷がついたりしないか気になる

スマフォのGPSがどんなのか知らないんだけど10m間隔の等高線とか入ってる?
491底名無し沼さん:2011/01/31(月) 14:21:30
>>590
スマフォのはアプリ次第だよ。
iPhoneだったら「やまちず」だとウォッちずの地図データをキャッシュして
使える。あと、「DIY GPS」ってアプリは好きな地図の画像を突っ込んで
対角線の経度緯度を指定して使える(Androidは知らないけど同じような
アプリがあると思う)。
http://hp.vector.co.jp/authors/VA015390/yamatizu/uses.html
http://keijiweb.com/down/diygps/index.html

地図の見やすさだけだったら、ガーミンよりもいいかも。
ただ、電池食うから予備電池持たなきゃならないし、
深い谷や森では精度悪いしで、本格的な登山に使うのはおすすめできない。

って、これ以上はやっぱスレチだと思うので、↓でね。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1290437826/l50
492底名無し沼さん:2011/01/31(月) 14:23:17
>>489
スマフォ厨の人が専用GPSイラネみたいな書き込みをしてくるのが原因のような気もするけど、
より建設的な話をするなら、どういう場合にスマフォが使えて、どういう場合には使えないかなど、
それぞれの長所・短所を議論することだろうね。一方的にどちらが良いとかではなくて。
493底名無し沼さん:2011/01/31(月) 18:23:48
>>489
そこまで状況限定出来るなら、そもそもGPS自体がいらんし、コンパスもいらんって話だ
登山板なんだし、登山で汎用的に使えるようになるまでは、お遊び情報は邪魔なだけだよ
そっち向けの専用のスレで話をすれば良かろう
494底名無し沼さん:2011/01/31(月) 18:58:42
ああ、事故っても良い人、命も惜しくない人はそうすれば良いだけ。
495底名無し沼さん:2011/01/31(月) 19:10:37
スマホなんてバッテリの持ち最悪なのにな。
ログとるために常時つけっぱなしにするとどれくらい予備のバッテリがいるんだか。
携帯は、出来ればもしものときの救助要請用にとっておきたい。
496底名無し沼さん:2011/01/31(月) 19:18:59
このスレにいるような人はスマホぐらい持ってるわけで。
それで、もしかしたら登山に使えないかと想像して、やはり駄目だったという
経験が一度はあるわけで。
それでスマホじゃ駄目って言ってるのに、何でそういう想像が付かないんだろうか。
497底名無し沼さん:2011/01/31(月) 19:24:58
>>495
賛成、
弟が使ってるけどあのバッテリライフでは無理@docomo
>>496
それは山登りしてないからでしょ
スマホ使ってる人に何で従来型携帯では駄目なのか?
言ってるくらいアホなので報知新聞
498496:2011/01/31(月) 19:34:11
>>497
俺への返信になってるけど、違うよな?
499497:2011/01/31(月) 19:35:33
>>498
何かおかしい事言ってる?
500496:2011/01/31(月) 19:38:26
>>499
いやだから、何で「登山していないからでしょう」、なんていう発想が出てきたのかと
思って。スマホで登山のログ取ったことぐらいあるだろう、って書いたのに、何でなんだろう。
ちょっと恐いぐらい言葉が通じていないな。
501497:2011/01/31(月) 19:38:37
>>499
おいおいw
まあ言いたい事は一緒なのでry
502497:2011/01/31(月) 19:41:43
>>500
それは悪かった
大した登山して無い、と言うのに訂正するね
503底名無し沼さん:2011/01/31(月) 21:12:53
キチガイ?
504底名無し沼さん:2011/01/31(月) 21:33:13
何でもいきなりキチガイというのは良くないよ。

だがしかし、496は少し冷静に>>496>>497を読み返した方が良いぞ。

「スマホじゃ駄目って言ってるのに、何でそういう想像が付かないんだろうか」
という疑問に対し、
そういう想像が付かない人は、実は「山登りしてないから」登山の実態に
合わない発言をしてしまうのであろう

と、レスしているのでは?
505底名無し沼さん:2011/01/31(月) 21:38:36
スマホ厨はウザイからどこかへ行け
506底名無し沼さん:2011/01/31(月) 22:20:56
専用品の良さは雑に扱える、これに尽きる
使うときは電源スイッチを押すだけだけでいいし
毎回ログ取得オンとかログをいちいち退避するとか
ログの取得によく失敗したり電話が不安定になったり
電池の持ちとか、電話が掛かってきたらどうしようとか
煩わしい事は何も考えなくて済む
507底名無し沼さん:2011/01/31(月) 22:21:03
厳冬期2000m↑のテン泊必須な登山→ガーミンいっとけ。
団塊金持ち世代の日帰り冬山登山→スマホでOK。命大事ならガーミンも。
でいいのかしら。

ちなみにスマホの充電→手巻き充電ラジオな。ビバーク中に手巻き充電だ。
防災用だけどライト/ラジオ/携帯充電、、って皆知ってるか。
508底名無し沼さん:2011/01/31(月) 22:28:23
>団塊金持ち世代
ダメよの日本語版平気で買いそうだねw
509底名無し沼さん:2011/01/31(月) 22:34:26
いや〜昨日は急に天候悪化、視界不良の中GPSのトラックバックを見ながら
の下山となりました。

気温−12℃、風速15m/s以上。
粉雪がトップロードからザックに進入、ハードシェルのジッパーが凍りつく。

こんな状況でも、Venture HCは何の問題も無く動いてくれました。
コンデジは出して数分で動かなくなってしまったのだけど、話題のスマホはこんな状況でも使えますか?
それなら買ってみてもいいですね。
510底名無し沼さん:2011/01/31(月) 23:10:02
つまり紙地図、磁気コンパスにGPSロガーの俺、最強って事でヨロシク。
511底名無し沼さん:2011/01/31(月) 23:11:40
スマホ厨は天保山程度しか登らないから問題ない。
512底名無し沼さん:2011/01/31(月) 23:16:33
ループしてるけど、わざわざスマホを使い難い状況で使用する必要は
無い訳で。

汎用機としてスマホが登場して、これまで高価な専用端末の購入を
渋っていたギミック好きなライトなクライマーの選択肢が増えたって事。

それぞれ得意分野があるんだし、命を天秤にかけながら自己判断でよくね。

まぁ、スマホが使用に耐えうる状況でスマホが無いとどうにもならない
奴はスマホ持っていても単独じゃ何もできなさそうだけどw
513底名無し沼さん:2011/02/01(火) 00:22:06
>>509
そこまでスマホにこだわって使ったらアホだろ。
それよりも、普通のハイカーが手軽に利用できる事がメリットかと。
514底名無し沼さん:2011/02/01(火) 01:22:05
何万もだしてGPSを買った連中は、専用GPSが役立つケースを持ち出し、数百円のスマホアプリのGPSを蔑む。
高尾山でスマホGPSアプリ見ながら女の子とワイワイ登山するのも良いもんだよ。
キャーこんな所まで登ってきたの〜*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*とか言いながらね
515底名無し沼さん:2011/02/01(火) 03:10:20
>>509
そこで取り出したのがdakotaだったら格好良かったんだけど
venture(笑)とか・・・
516底名無し沼さん:2011/02/01(火) 05:04:24
>>515
別に、使い込んだ道具で無事に帰ってこれたのだから、むしろ
格好良いと思う。
517底名無し沼さん:2011/02/01(火) 07:58:48
>>509
現状、電池の持ちが段違いだからねぇ
予備の電池も暖めておけるし
うちは62sだけど-15度あたりでも一日中使えるのは安心感が強いね

視界不良や吹雪いた時何かは、GPSで方向と位置が把握出来てるという安心感が強いな
冷静さに大きな差が出る
電池気にしながら使うなんてありえないな
518底名無し沼さん:2011/02/01(火) 10:02:32
スマートフォンはバッテリーの消費激しくて使い物にならないと書いてる人いるけど
そういう人は実際に山でスマートフォン使ったことあるの?
俺のGALAXYSはGPS通知10秒周期・画面輝度100%・機内モードの設定で
-15℃環境の8時間行動でバッテリー残量100%→60%くらいだぞ。
予備バッテリーも1本1000円程度だから日数分持って行ってる。
iPhoneは使ったことないからわかんね
519底名無し沼さん:2011/02/01(火) 10:17:44
>>518
そのギャラクシーとは防水・防塵ですか?
地図の使用はどうですか?
520底名無し沼さん:2011/02/01(火) 10:25:08
まあ、スマフォはまったく使いものにならないみたいな全否定してる
連中は、iPhone 3Gのころに使ってみて懲りただけじゃね?
最近のはそこそこ使えるから。地図は一応読める前提で、
スマフォに頼り切りとかじゃなきゃ、そこそこ実用になるよ。
スマフォで便利だなと思うのは、geoタグ入りで写真が撮れたりすること。
ルートデータとヒモ付なくても写真単体で撮った場所がわかる。
あと、電波があれば山からgeoタグ入でツイートできたり。
余裕があれば持って行って損はない。
521底名無し沼さん:2011/02/01(火) 10:28:29
>>514
お前、脳内丸出しだな。
そこは都心方面とかの眺め見せる所だろ。

こんなスゴイスマートホン持ってるオレ、カコイイ!
みたいなことされても

空気読めないお子ちゃまキター!
って感じで引くよね

522底名無し沼さん:2011/02/01(火) 11:19:22
>>514
そもそも、そこはGPS要らないだろ。

>余裕があれば持って行って損はない。
その程度の代物を持って歩くくらいなら、おにぎり1個、
または板チョコ2枚を余分に持ち歩く方が利口。

つまり余裕はないってことだ。
高尾山あたりでおにゃの子目当てにチャラチャラ登山ごっこするなら別だが。
523底名無し沼さん:2011/02/01(火) 11:22:27
>>522
はいはい。
おまえは生きるか死ぬかのスゴイ登山してんだね。
エライエライ。
524底名無し沼さん:2011/02/01(火) 11:24:47
性根が捻くれた奴だの>523
525底名無し沼さん:2011/02/01(火) 11:28:01
だって、スマフォを馬鹿にしてるヤツらってみんなそんな感じじゃん。
ガーミンで極限の登山してるオレスゲー。
スマフォなんてお呼びじゃないんだぜ!
って、そういうふうにしか読めないわけだが。
526底名無し沼さん:2011/02/01(火) 11:40:19
>>525
そう思ってんならそれでいいじゃん。
何て粘着してるわけ?
お前の肩を持つ奴なんていないよ。
527底名無し沼さん:2011/02/01(火) 12:04:36
>>526
極限状態で無ければスマホで充分と言いたいのでは。
528底名無し沼さん:2011/02/01(火) 12:24:48
スマホはオナホじゃないんだ、オナニーはそれくらいで十分だ

巣にお帰り
529底名無し沼さん:2011/02/01(火) 12:49:47
>>519
防水性無いからソフトクリアケースをクリップシーラーという器具で加工して
オリジナルのサイズのケース作って首からぶら下げてるよ。
地図アプリは地図ロイドとYamaNaviというやつで地形図を立体化して使ってる
530底名無し沼さん:2011/02/01(火) 12:52:20
専用スレがあるのにこっちに来るってのは、荒らしたいからなんだろ
531底名無し沼さん:2011/02/01(火) 12:57:36
認めてもらいたいんだな。きっと。
532底名無し沼さん:2011/02/01(火) 13:05:58
専用スレあったのか。スマン、今後そっちでやるわ。
つーか、誰かスレのURLくらい貼ってくれればいいのに
533底名無し沼さん:2011/02/01(火) 13:09:22
>>532
>>491にあるだろが!
534底名無し沼さん:2011/02/01(火) 13:12:48
スマフォの話が出るたびに脊椎反射みたいにスマフォをバカにする
レスをするくらいなら、専用スレのURL貼ってればいいのに。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1290437826/l50

なんでいちいちスマフォ否定するアホが沸いてくるんだか。

つか、次スレはテンプレに入れた方がいいと思うお。
535底名無し沼さん:2011/02/01(火) 13:44:25
>>518
純粋で興味で聞いてみるんだけど、-15度の環境でどうGalaxyS
操作したのだろう? 実際GalaxySのユーザだったけど、あの静電式
タッチパネルは素手か特殊な手袋でないと殆ど操作できない。
536底名無し沼さん:2011/02/01(火) 13:59:16
>>535
できのいいタッチペンなら分厚い手袋してても操作できるヨ。
でも、スマフォの話題が出るたびに拒否反応する基地外がいるから、
続きは専用スレでな。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1290437826/l50
537底名無し沼さん:2011/02/01(火) 14:01:01
>>535
>>149,152
538底名無し沼さん:2011/02/01(火) 14:06:07
スレ違いの話題に拒否反応を示すやつがキチガイときましたよw
これだからスマホ厨は。
539底名無し沼さん:2011/02/01(火) 14:06:22
540底名無し沼さん:2011/02/01(火) 14:07:12
今後、スマホ豚は名前欄にスマホ豚とかスマホカスとか入れてくれよ。
NGにするから。
541底名無し沼さん:2011/02/01(火) 14:07:59
>>538
基地外はお前かw
スレチは誘導するか華麗にスルーしとけばいいだろ。
いちいち、スマフォなんか使えねーとか猿みたいなレスしてっから
基地外て言われるんだボケ。
542底名無し沼さん:2011/02/01(火) 14:09:17
>>541
はあ?
レッテル貼りしてるお前がキチガイだろw
さっさと死ね。いいから死ね。
なんならリアルでかかってこい。
どうせ天保山程度しか登れない脳内登山家だろうか
家から出れないだろうけどなwww
543底名無し沼さん:2011/02/01(火) 14:11:15
>>541
おらおらまだかよw
お前どこ住みだよ。
人様に喧嘩売っておいて
今さらびびってんじゃねーよwww
544底名無し沼さん:2011/02/01(火) 14:16:29
本物の基地外でワロタ
ごめ。以降スルーさせてもらうわ。
545底名無し沼さん:2011/02/01(火) 14:17:35
どうでもいいけど、そういう捨て台詞を吐く時点でスルーできてなくね。
546底名無し沼さん:2011/02/01(火) 14:18:18
「基地外がいるから」
お前が基地外

「華麗にスルーしとけばいい」
お前がスルーできてない
547底名無し沼さん:2011/02/01(火) 14:19:28
>>544
え?
お前、俺に喧嘩売っておいて
結局怖くなったら逃げるのかよw
他人様にレッテル貼りしておいて酷いやつだな。
548底名無し沼さん:2011/02/01(火) 14:19:33
んだね。
まあ、2ちゃんねるだからね。
基地外ばっかだわw
549底名無し沼さん:2011/02/01(火) 14:20:43
まあ、基地外相手にするのは怖いから
普通は逃げるよなw
酷いって言われても命が大事だからね〜。
550底名無し沼さん:2011/02/01(火) 14:21:12
>>536
ありがと。でもわざわざペンを持つ必要があるのなら自分は
専用機でいいや。
551底名無し沼さん:2011/02/01(火) 14:21:20
命が大事なら山なんて登らなければいいのでは。
552底名無し沼さん:2011/02/01(火) 14:23:10
山で死ぬのは本望だが、
基地外に刺されて死ぬんじゃ死んでも死にきれんだろjk
553底名無し沼さん:2011/02/01(火) 14:23:41
へー。
どうでもいいですけど、けっきょく、スルーはできないんですね。
554底名無し沼さん:2011/02/01(火) 14:23:55
>>539
ソーセージかあ。その発想はなかったわ。
555底名無し沼さん:2011/02/01(火) 14:24:32
誤 以降スルーさせてもらうわ
正 今後も粘着させてもらうわ
556底名無し沼さん:2011/02/01(火) 14:25:27
>>525
誰もスマートホンをバカになんかしていない。用途が向かないので専用機を置き換えられるようなものではない、と言っているだけ。

一部弄りに走ってる奴らも居るのは否定しないけれど、それはスマートホンではなくお前をバカにしているように見えるのだけど、
どうだろう。

557底名無し沼さん:2011/02/01(火) 14:30:20
>>556
同意。
558底名無し沼さん:2011/02/01(火) 14:31:51
そりゃぁ必至こいてスマホを否定するのも当然だろ。
数万円、中には10万円の専用機買った人もいるんだから
スマホ貶すことによって自分の専用機の価値観を死守したいんだよ
559底名無し沼さん:2011/02/01(火) 14:33:41
>>558
だから適所適材だつってんのに。
スマフォ叩いてるクズも、スマフォで十分とか挑発投稿する基地外も
どっちもウザイわ!
560底名無し沼さん:2011/02/01(火) 14:34:41
>>518
>-15℃環境の8時間行動でバッテリー残量100%→60%くらい
これ、本当に試して書いたの?
-15℃環境下だと、今のバッテリでは一時的に使い物にならなくなるでしょ。
興味があるから、そのときの生ログをそのままアップして欲しいな。
561底名無し沼さん:2011/02/01(火) 14:34:48
でも、ここは2ちゃんねるなんだお。
荒れてなんぼだおw
562底名無し沼さん:2011/02/01(火) 14:37:11
サーセンw ネタでしたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
563底名無し沼さん:2011/02/01(火) 14:37:50
>>560
本人じゃないから想像で書くけど、普段はポッケに入れててときどき
出して地図を見るみたいな使い方なんじゃないかな。
-15℃だとどんな電池を使う機器でも動作保証の範囲外だと思う。
564底名無し沼さん:2011/02/01(火) 14:43:30
>>558

いいのか?

分割で見えにくくしているものの、何万だか出してスマホ買って、散々無理と指摘されてるのにスマホに執着している誰かさんにそのままブーメランで帰って行くぞ。
565底名無し沼さん:2011/02/01(火) 14:43:58
>>563
>>518さんは>>529
>首からぶら下げてる
と書いてますよ。

-15℃環境下を知っている人ならわかると思いますが
この環境下で首からぶらさげる使用法では
現行のスマートフォンのバッテリは使い物にならないのではないかと。
自分の場合、満タン近い表示からいきなり使用できなくなって困りました。
566底名無し沼さん:2011/02/01(火) 14:51:59
>>565
あ、ほんとだ。首からぶら下げてって書いてある。
-15℃で外気にさらして使用ってのは、ちょっとありえない気がする。
まったくのフカシではないにしても、かなりサバヨミ入ってるのかもね。
それか行動中は首からぶら下げてアウターの下に入れてたとか。
567底名無し沼さん:2011/02/01(火) 15:13:49
冬山では、コンパスにしろなんにしろ
首から下げたら、ウェアの中じゃないか。
568底名無し沼さん:2011/02/01(火) 16:15:00
Garminとかは低温はどの辺までイケるものなの?
569底名無し沼さん:2011/02/01(火) 16:32:22
>>568
Oregon450は-20℃だな。
570底名無し沼さん:2011/02/01(火) 16:46:17
>>596
どんな電池でも-20℃では機能しないと思うんだが、
それはメーカーが保証してる温度なの?
電池の周りを断熱でもしてるのかな?
571底名無し沼さん:2011/02/01(火) 16:50:06
低温環境下はバッテリー次第だよ。
使い捨ての硫化鉄リチウム単三電池なら低温環境でもいける。
極地でも使えるってのが売りだったから
以前は登山用品店で売ってた(フジ+エナジャイザー)。
フジが撤退してからは登山用品店では見掛けないな。店によるかも。
これを使えばハンディGPS公称限界値の-20℃でもいけるかもね。
572底名無し沼さん:2011/02/01(火) 17:16:30
↑で書いたのは今はシックが売ってるから
「シック エナジャイザー」で検索して買って試してみればいい。
amazonで単三4本1380円。公称-40℃までいけるみたいだ。
>プロの登山家のヘッドライトや携帯GPS等の屋外での使用にとても強い乾電池です
573底名無し沼さん:2011/02/01(火) 17:21:04
>公称-40℃
すごいな!
>amazonで単三4本1380円
値段もすごいな!
でも、極寒地では普通の電池じゃどー考えてもダメだもんな。
教えてくれてありがとう。機会があったら試してみる。
574底名無し沼さん:2011/02/01(火) 17:56:05
>>556
みんなが持ってる携帯で、登山中ナビ出来たら持ってないよりはいいのでないかな。
多分、普通の携帯でも地図内臓タイプが出たらみんな使うでしょ。
575底名無し沼さん:2011/02/01(火) 18:31:13
>>574
俺は応援するぜ、スマホに興味は無いがもっと言ってやれw
此処の登山人口は物凄く希薄で、大体道具オタとポタ野郎が
板違なレスつけてるだけだからさ、通常進行でもねw

しかし、なんでこうも他板からはみ出した連中が吹き溜まるんだか
過疎ってや〜ね〜
576底名無し沼さん:2011/02/01(火) 19:04:28
>>574
使わない
577底名無し沼さん:2011/02/01(火) 19:37:07
>>576
またまたー
もしかして業者さんですか?
578底名無し沼さん:2011/02/01(火) 19:38:07
精度云々もあるけど
携帯とGPSが一緒だと電池切れや故障時にいっぺんにあぼ〜んってのはヤバイ
別々にするのはある意味保険なんだわ
メジャーなルートしか行かない人は気楽にスマホでもいいんじゃね
579底名無し沼さん:2011/02/01(火) 19:42:27
>>578
基地外にはわかんないかな〜予備バッテリーを持てばいいヨ。
580575:2011/02/01(火) 19:44:05
>>578
俺は精度の以前に感度が欲しいです。
多少ずれてもどうでも良い訳で、ずれるの大体沢筋だしね

板違いで、都内アスファルトジャングルで辻が一つ違う(怒)
とかいってる良くわかんないのも偶にますけど
581底名無し沼さん:2011/02/01(火) 19:50:42
>>579
予備電池じゃ故障は対応できんがなあ
人を基地外呼ばわりする前によく考えてからレスしろよ
582底名無し沼さん:2011/02/01(火) 19:52:38
>>578
予備電池と予備スマホを持ってますが何か?
583底名無し沼さん:2011/02/01(火) 19:58:37
結局スマホ坊は2台もつんかいwwww
584底名無し沼さん:2011/02/01(火) 20:01:12
>>581
基地外はお前かw
いちいち、故障とかありえねー前提で猿みたいなレスしてっから
基地外て言われるんだボケ。
585底名無し沼さん:2011/02/01(火) 20:06:19
まあ確かに部屋の中だけで大事に扱っていれば
壊れないかもしれない。
586底名無し沼さん:2011/02/01(火) 20:20:56
>>583
アイホン+au マジです…
緊急時はドコモ電波使えるみたいですが。
587底名無し沼さん:2011/02/01(火) 20:53:24
>>572
>公称-40℃
俺のeTrexの説明書見たら動作温度-15℃〜70℃って書いてあるから、電池は持っても本体動くかどうかww
OregonとCololadoは-20℃でそれ以外はDakota含めて皆-15℃っぽい

何気に新しい機種は耐低温性能も上がっててビックリ
588底名無し沼さん:2011/02/01(火) 21:04:54
山じゃないけど、スペインをテクテク徒歩で旅行するのにここ
数年Garmin使っている。前回はSIMフリーのAndroid機と両方携行
したけど、スマホだけだとまだ用に足りない印象。

一回の旅行が大体500〜1000kmぐらいの行程なんだけど、Garminの
場合は専用のベクタ地図が用意されているので全行程(というか
ヨーロッパ全土)の地図がSDカード上に入る。
スマホだとまだベクタ地図をローカルにキャッシュするアプリは
無いような? ビットマップ地図だと容量は? とりあえずこの距離
になるとオフラインでの使用はまだ厳しいと思う。

他方でオンライン使用だと田舎では電波が入らないことも多いし、
電池の持ちも心配。スマホは休憩時とかにちょこっと使う程度で
地図とロギングは信頼性に勝るGarminに任せていた。

あと宿泊地で毎晩AC電源を安全に確保できるわけでも無いので、
現地調達も容易な単三電池で運用できるのは便利。電力消費も
かなり一定しているので、必要な予備電池の本数も読みやすい。

かなり特殊な例だとは思うけど、専用機がまだ手放せない用途の
一例として。
589517:2011/02/01(火) 21:05:24
>>568
今までで一番寒かった時、62sは気温-20度で稜線上の吹雪の中でも一応使えたよ
電池はエネループ使用で腰のポーチに挿してた

もちろん液晶の反応はかなり鈍いし、電池も減りはかなり早かったけど
結局1時間ほど吹雪かれたけど、ずっと普通に動いて居たのはびっくりしたな

樹林帯に戻ったら電池も復帰してた
もちろん懐に懐炉と共に予備電池入れてたが出番無しだった

一眼デジカメも下げてたが、こっちは4〜8枚シャッター切るたびに電池切れで、撮るたびにバッテリー取っ替えていた
GPSはピークの消費電力が少なく電池への負荷が小さいのかも知れないね
590底名無し沼さん:2011/02/01(火) 21:06:45
公称値、カタログ値は環境の整った部屋での実験だからなぁ。
中国製にカタログ公称値(取説含む)はあってないようなもんだぜー
つーか、電子部品の一般的な公称値を参考に考える方がいいよ。
591底名無し沼さん:2011/02/01(火) 21:10:42
スマホスレ行ったら、GPSの専用スレあるんだからそっち池との事。
ここってガーミンのGPS専用って訳じゃないよね?
登山でスマホのGPS使おうぜ!ってならまさしくここが本スレなんだが。
592底名無し沼さん:2011/02/01(火) 21:20:10
だいぶ前にGPSCityで買ったOregon450。
今頃Fedexから税金と通関料で1000円の請求が来た。
取られないのでしめしめと思っていたらやっぱダメなのね。
593底名無し沼さん:2011/02/01(火) 21:20:53
故障対策にスマホ2台って・・・
スマホ+Oregon450英語版のほうが安くないか?

とこころで電池の話だが
リチウム電池は低温に強くて氷点下でも安定した出力。
アルカリ電池は低温に弱い。
エネループなどのニッケル水素電池はリチウムほどじゃなくても低温で安定出力。
スマホはリチウムなので「アルカリ+Oregon」と比べると電源だけなら低温には強い。
しかし液晶や電子部品の動作保障温度がおそらく氷点下ではないはず。
また気密性も低いので、気温の変化で内部が結露してショートするなどの恐れもある。
Oregonは動作保障温度が氷点下まで対応しているので、使用されている電子部品は
おそらくMIL規格品か同等品だろうね。

てことでスマホは懐に入れておいてたまに見ればいいかという気もするが
暖めたり冷やしたりを繰り返すと内部結露しそうなので、汗ばむような懐ではなく
乾燥していてかつ冷えすぎない懐にしまうのがベストかな・・・
594569:2011/02/01(火) 21:23:03
>>568
1月30日に草津白根にスノーシューに行ってきた。
ロープウェイの山頂駅の温度が-12℃だった。
白根山頂付近はかなり吹雪いていたから-15℃以下だったんじゃないかな。
その状況下でザックにぶら下げて使用していて、何の問題もなかったよ。
電池はエネループ。
せっかく行ったのに、吹雪で何も見えなかったのは残念だった。
595底名無し沼さん:2011/02/01(火) 21:29:34
>>591
スマートフォンで登山なら以下だろ。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1290437826/
ここを追い出されたの?
596底名無し沼さん:2011/02/01(火) 22:17:44
597底名無し沼さん:2011/02/01(火) 22:36:35
>>588
ログ見せて。
598底名無し沼さん:2011/02/01(火) 22:49:05
スマホでガーミン使えるやん
599571:2011/02/01(火) 23:15:39
>>593
使い捨てリチウム電池とリチウムイオン充電池の低温特性はまるで別物ですよ。
>スマホはリチウムなので
違います。携帯電話やスマートフォンのバッテリはリチウムイオン充電池です。
低温特性ではニッケル水素充電池よりも劣ります。
600底名無し沼さん:2011/02/01(火) 23:47:53
>>596
>標高ワカール
ドラえもんの秘密道具かよwww
601底名無し沼さん:2011/02/02(水) 00:02:20
>>599
勘違いしてました。仰るとおりのようですね。

ググッてたらこんなのもあったので参考までに・・・
http://www.mitsubishi-cable.co.jp/jihou/pdf/96/topics01.pdf#search='リチウムイオン電池 低温'
602底名無し沼さん:2011/02/02(水) 00:18:13
長文池沼が連投してるんだなw
603底名無し沼さん:2011/02/02(水) 00:31:24
池沼とか基地外とかいう言葉をすぐに使いたがる人がいるようだけど、
迷惑だよ。
604底名無し沼さん:2011/02/02(水) 05:23:34
図星の自己紹介コーナーじゃないんだけど
605底名無し沼さん:2011/02/02(水) 07:32:13
仕事ですから。
606底名無し沼さん:2011/02/02(水) 07:54:08
リチウム一次電池は極低温でも安定しいてるが
電圧が普通の電池より高いから、寒冷地でリチウム電池使うことを想定した機器でないと壊れるかも

GarminのGPSは対応してたっけな?
607底名無し沼さん:2011/02/02(水) 08:52:25
Garmin本家でOregon450のSpec確認したら
Ni-MH or Lithium recommended だってよ。
608底名無し沼さん:2011/02/02(水) 09:31:03
>>600
ネタです。
ではなく登山口でのスント補正用に使ってますよ。 地図データの高度なので好きな場所の高度が出せます。(^^)
609底名無し沼さん:2011/02/02(水) 10:15:09
オレゴン450を買うんですが、地図は中に入ってるのですか?
無ければ別途いくらくらいで売ってますか?
610底名無し沼さん:2011/02/02(水) 10:30:13
>>598
多分、ダメヨさんがぼったくり日本語アプリにして登場します。
611底名無し沼さん:2011/02/02(水) 11:13:05
oregonの万が一用の予備に、バックトラックを買ってみた。
意外と面白いし精度もいい。
普段は駐車場で自分の車を探すのに使ってるwww
612底名無し沼さん:2011/02/02(水) 13:23:07
vistaHCxはデビューからもう4年か・・
サイクル考えるとそろそろモデルチェンジの時期かな?
もう少し薄くなって、少エネモード付いて、スタミナ35時間!なんて妄想してみる
613底名無し沼さん:2011/02/02(水) 13:59:26
上で名前の出てる電池使えば
今でも35時間はもつだろ
614底名無し沼さん:2011/02/02(水) 14:05:04
英語版oregon450 を Ver4.32にしてから
WAAS受信が不調になった気がするのだが
ここの人ちゃんと使えてる?
具体的には、40, 42, 50 を5分毎ぐらいにぐるぐる切り替えて
ちっともDマークがつかない。
MTSATの42と50はそれなりのレベルで
信号を拾っているようなんだが、ロックしない。
615底名無し沼さん:2011/02/02(水) 14:05:22
>>597
ごめんなさい見落としてた。
http://www.imgur.com/ydLk2.jpg
これセビリアから歩いたやつです。
616底名無し沼さん:2011/02/02(水) 14:11:44
>>612
俺はディスプレィの見にくさと動作の重さだけ改善してくれればいいや。
617底名無し沼さん:2011/02/02(水) 14:14:48
vistaHCX、なんども落下させたり、水没、、、胸に下げてて転倒して岩に激突
あったけど壊れないなぁ。
本体がなんが歪んでる感じがするけど。
もちろんいいかげんいつ止まるかわからんから、後継機出ればすぐ買う!
618底名無し沼さん:2011/02/02(水) 14:19:08
自分のVistaHCxは電車に轢かれましたが機能に問題はないです。
レールに当たったので角が傷だらけですが。
とにかく頑丈。
619底名無し沼さん:2011/02/02(水) 14:21:00
Dakotaの実機は触ったことがないのですがこれはeTrexシリーズ
の後継とはちょっと違うのかな?
自分も動作の重さと画面だけ改善してくれれば十分なんですが。
620底名無し沼さん:2011/02/02(水) 14:29:24
>>618
で、本人はバラバラになったのですか?
621底名無し沼さん:2011/02/02(水) 14:53:22
>>618
【轢く】
人や物などを車輪の下に踏みつけて通り過ぎる。

本当ならすごいな。
どういう状況だったの?
622底名無し沼さん:2011/02/02(水) 15:43:57
嫁から、国際郵便が届いたけどあんたまた何か買ったでしょってメールがきた。
内緒で買ったforetrex401がアメリカから到着したらしい。
家に帰るのが楽しみでもあり恐怖でもある。
623底名無し沼さん:2011/02/02(水) 15:59:10
「あ、これ、俺がおかしな事してないか鞄に入れておく物だから」
「毎晩これをPCにつないで、俺の行動監視していいよ」

これでOK
624底名無し沼さん:2011/02/02(水) 16:40:24
>>622
今度は局留めで購入!
結構オススメ
625底名無し沼さん:2011/02/02(水) 16:43:37
さっさと離婚!
結構オススメ !
626底名無し沼さん:2011/02/02(水) 20:51:13
>>615
コレはすごい!
627底名無し沼さん:2011/02/02(水) 21:23:38
>>614
安定していないからベータという。

4.20は42番か50番の衛星をしっかり捕捉していればDGPSが有効になる。
4.32はその他に特定地図の日本語フォントが崩れるバグがある。
さっさと4.20に書き戻して4.40を待つがよろし。
628底名無し沼さん:2011/02/02(水) 21:35:49
>>614
一回リセットしてみ
それで駄目ならロールバック
629底名無し沼さん:2011/02/02(水) 21:50:25
>>622
愛してるって返信おくっとけ。

嫁激怒しながら旨い飯(のつもり)作って待ってるよ。
630底名無し沼さん:2011/02/02(水) 22:01:03
Oregon 550 handtec で買ってみた
送料込み 254.9ポンド、VISAで引き落とし額は33973円
日本時間で1/31の午前0時に注文して今もう成田空港に着いてる。速いね
消費税取られるかなー。取られたら合計35671円

いいよ直販の「40,950円に10%pt勘算で36,855円相当!」
とあんま変わらんな(笑)。正直いいよ直販にも惹かれたんだけど、
ポイントで買いたい物が無くて死にポイントになるので止めた

google checkout で取引したけどこれは簡単でいいわ
google checkout にカード番号と英語形式の住所登録しとけば
あとはgoogle checkoutで支払い指定するだけ
ショップ固有の手続き要らないから楽だった
631底名無し沼さん:2011/02/02(水) 22:15:15
>>614
今エジプトでごたごたしてるからじゃね?
632底名無し沼さん:2011/02/03(木) 01:28:57
いいよ直販て送料込みだからヤフオクの平行輸入物買うより安いんだよね…保証もあるし。
ボッタクリじゃないiiyoなんて!
633底名無し沼さん:2011/02/03(木) 07:17:58
これだけ円高だと練習がてら海外通販するでしょ
634底名無し沼さん:2011/02/03(木) 09:03:19
遺憾ながら、腐っても代理店だからな。

海外の価格と比べるに、あれでもそこそこの儲けが出てるのだろうな。
635底名無し沼さん:2011/02/03(木) 10:07:35
なんで、海外の店が儲けてる、とは考えないんだろう…
636底名無し沼さん:2011/02/03(木) 11:25:44
>>632
いいえ日本語版がぼったくりな限りはぼったくりデス。
637底名無し沼さん:2011/02/03(木) 13:02:40
でもいいよも面の皮厚いよな
他店には定価強制してるくせに
自分所はポイントで10%引きだもの
638底名無し沼さん:2011/02/03(木) 13:18:10
自分で稼ぐ、そういう頭がないアホは他人が儲けるのが許せません
639底名無し沼さん:2011/02/03(木) 15:13:33
>>637
いいよに何を言っても無駄
640底名無し沼さん:2011/02/03(木) 16:24:44
誰か>>638を翻訳して
641底名無し沼さん:2011/02/03(木) 16:51:47
ほら、自分で考えることも容易く放棄
642底名無し沼さん:2011/02/03(木) 18:02:13
>>638
面白すぎます。
643底名無し沼さん:2011/02/03(木) 18:05:37
>>638
ダメよさん?
644底名無し沼さん:2011/02/03(木) 18:12:03
稼いでる奴が妬ましい…うまくやってる奴が妬ましい…
ぜったいに悪い事をしてるんだ…俺が稼げないのはあいつらのせいだ…
645底名無し沼さん:2011/02/03(木) 20:39:49
GPS City、ちょっとだけ下がってる。450
646底名無し沼さん:2011/02/03(木) 20:48:56
>>644
スマホに稼ぎを奪われそうで、あせってまつ(^-^)/
647底名無し沼さん:2011/02/03(木) 22:19:33
ブーメラン!
648底名無し沼さん:2011/02/04(金) 01:13:11
Oregon450ってファームさえあれば過去のバージョンにも自由に戻せるんだよね?
649底名無し沼さん:2011/02/04(金) 06:44:07
農場さえあれば?
650底名無し沼さん:2011/02/04(金) 09:08:38
>>648
普通にWebUpdata起動しても現状のファームは最新だよと
言われてお終いになる。
前のバージョンに戻すにはちょっとやり方が違うが難しくはない。

日本語化してあれば、書こうとしているファームは現状より古いよ
とまで教えてくれる。
651底名無し沼さん:2011/02/04(金) 18:56:04
>>640
日本のGPS市場独占できて、がっぽり稼いでます…
でも、スマホヤローが稼ぎ始めてウザいデス。憎くて憎くてたまりません(T_T)
652630:2011/02/04(金) 20:31:46
今日の10時に届いた。4日と10時間。下手な国内通販負かすわ
発送はRoyal Mailだったので、普通に書留でーすって感じで
渡されただけだったw
653底名無し沼さん:2011/02/04(金) 20:39:08
>>651
ネタ狙いの意訳にしても
いいよが日本のGPS市場独占だなんて
無茶にも程がある。
654底名無し沼さん:2011/02/04(金) 21:02:21
誰かこれ試した人いる?
http://www.hanwha-japan.com/products/pgs1/

使用目的としてMAP60CSxのバックアップ、つうか
紐着けて嫁の首にぶら下げて、目標までの水平距離
を確認させて、モチベーション維持させるのが目的
(高度確認は腕時計型高度計があるので無問題)

小型でよさげなんだが、素直にFT401の方が良いかな
655底名無し沼さん:2011/02/04(金) 21:25:23
>>654
M-241が2台買える値段だ。
こんなのを嫁に持たせるならOregon450を持たせた方が
モチベーションは上がる。
656底名無し沼さん:2011/02/04(金) 21:42:55
>>655
ぶっちゃけ小難しい機械はいらんのよ、どうせ嫁にはつかえねー氏さ
ってことで、自分の欲しいものとはしゅん別してるのですわ
おれは自分用ならFT101の後釜にFR405追加したいさ〜(ジョグ用)
しかし水平距離と書いたが、これはGOTOとか無理なのかもと今気づいたw
657底名無し沼さん:2011/02/04(金) 22:43:58
>>656
自分用にFR405を買って、使っていたFT101を嫁さんに持たせればいいじゃない
658底名無し沼さん:2011/02/04(金) 23:18:46
>>654
ナビや軌跡表示、トラックバック機能の無い只のロガーだねぇ。
M-241の後釜向けかな。
ヘッドフォン端子付いてるけどmp3聞けるのかこれ?
9800円なら天下取れると思う。

買わないけど。
659底名無し沼さん:2011/02/05(土) 08:56:21
この機械、有機EL(OLED)を使っているけど屋外自然光下で
こんなにハイコントラストで見えるんかいね。
エレクトロルミネッセンスのディスプレイは初期のノートパソコン
での薄暗い・見にくいのイメージがあるので興味ある。

ぜひ購入してレポよろ。
660底名無し沼さん:2011/02/05(土) 09:01:11
最後の一行に卑しい性格が出るな
661底名無し沼さん:2011/02/05(土) 11:06:44
> この機械
662底名無し沼さん:2011/02/05(土) 11:51:51
(よし、このフレーズで吊り上げられるぜ!どんどんスレ荒さないとww
663底名無し沼さん:2011/02/05(土) 13:43:56
そんな貴方が荒らしてるのでは…
664底名無し沼さん:2011/02/05(土) 14:09:16
何で卑しいのん?
665底名無し沼さん:2011/02/05(土) 21:34:04
>>659
恐らく最新の有機ELパネルと言っていいパネルを使っている
Galaxy Sを使っていたけど、日光の下での視認性はかなり
厳しかった。
666底名無し沼さん:2011/02/05(土) 22:49:04
>>659
有機ELって明るい屋外だとだいぶ厳しいよね。

ところで、ガーミンで良くみる反射型のカラー液晶って、屋外でバックライトを点灯しなくても普通に見れるの?
バックライトが一番電池食うんだよね?
667底名無し沼さん:2011/02/05(土) 23:09:14
日中だとバックライトつけてもつけてなくてもあんまり変わらないなぁ。
バックライトは多少なりとも暗くないと効果が発揮されないように思える。
668底名無し沼さん:2011/02/05(土) 23:50:10
>>666
反射型液晶のいいところは光源を斜めに当ててやれば
液晶底面から反射してよく見えること。
この場合バックライトはまったく不要。
これだけでもガーミンを選択する価値は十分有ると思う。

反射液晶装備のスマートフォンを俺は知らない。
669底名無し沼さん:2011/02/05(土) 23:56:18
スマートポンは解像度優先だからしょうがないね。
670底名無し沼さん:2011/02/06(日) 00:00:41
>>665
今は、何使ってルンですか。
671底名無し沼さん:2011/02/06(日) 01:42:36
>>668
なるほどねぇ。
俺のGPSは白黒液晶だから直射日光でもバッチリだけど、カラー液晶でもバックライトなしでキレイに見えるならそろそろ買い替えようかな。
Oregon550が欲しい。ものすごく欲しい。

ちなみにiPhoneの3GSは半透過型液晶(反射型と透過型のあいのこ)だから、明るい屋外でも視認性に優れてるらしい。
672底名無し沼さん:2011/02/06(日) 06:13:40
>>670
Galaxy Sは盗難に遭ったので(涙) 今はAcerの安いSIMフリーの
Android機使っています。日光下での見え方はGalaxyよりは随分
マシな気がする。
673底名無し沼さん:2011/02/06(日) 07:50:10
とりあえず使えればいいって場合
英語版買ってUUDの地図入れるのと
TKAでセット買うのどっちがいいんだろう
674底名無し沼さん:2011/02/06(日) 11:32:56
>>673
1. 英語版Oregon450/550を買う
2. TKAのPOI25000.exeをありがたく使わせてもらって速攻で日本語化
3. フリーの地図を使って雰囲気を掴む
予算に余裕があればいどんなっぷ氏の地図10図郭3500円を入れる
ちなみにいどん氏の地図は日本語表示できる地図では市販最安である
3. お金を貯めて日本登山地図TOPO10mPlusを買って入れる
入れ方にはコツがあるので過去ログ参照

多くの人は最初に英語版GPS+UUDを考えるみたいだけど回り道だと思う。
好みもあると思うがUUDは長ったらしいローマ字の山名表記がネック。
ローマ字にすると長い名前の山って多いんだよね。
675底名無し沼さん:2011/02/06(日) 11:58:38
どんなっぷ買って後でTOPO10mPlusを買うなら
初めから金貯めて TOPO買え。
金の無駄だ
676底名無し沼さん:2011/02/06(日) 12:27:51
>>674
おれ673じゃないけど参考になるわtks!
677底名無し沼さん:2011/02/06(日) 13:19:03
450買いたいが地図はUUDのを既に持ってる俺はどうすれば・・・
678底名無し沼さん:2011/02/06(日) 13:29:01
長い名前・・・
ushiokunoganngaharasuriyamaとか、わけ判らんわw
679底名無し沼さん:2011/02/06(日) 13:44:07
> 参考になるわ

カマ・・・
680底名無し沼さん:2011/02/06(日) 13:55:39
こいつ、いろんな板で一生懸命に「カマ」ってレスしてるなw
よかったね、攻撃目標できてw

今日も一日生きていけそうだねwwww
681底名無し沼さん:2011/02/06(日) 13:56:21
>>677
だからあれほどSD版を買えと…
682底名無し沼さん:2011/02/06(日) 14:35:29
図星カマが悔しがってるのかな
レス飛んで見えないけどw
683底名無し沼さん:2011/02/06(日) 14:55:25
>>678
すんごい山名・・・
そんなローマ字が画面にいっぱい出ていたら読む気もうせるわな。
やっぱ日本人には直感的に分かる漢字がベターだな。

そもそもUUDは安価に入手できる英語版GPSにてそのまま無改造で
使用できる実用地図という位置付けだった。
すでにOregon系やDakota系では日本語化の道筋が確率しているので
2ちゃんを読むようなヘビーなユーザーにはそもそも不要な寄り道になる。

684底名無し沼さん:2011/02/06(日) 15:02:50
しかしその図式もいつまで続くか・・・
MAP62sはクロアチアgttを使うという合わせ技を使っても
日本語表示不可のプロテクトを破るのは不可能だったという。
同じメーカーの製品で日本語化ができるもの出来ないものが
混在するのは明らかに不条理だ。
近い将来にリリースするファームでOregon/Dakotaでも2バイトの
日本語が表示できなくする可能性も否定できない。

さぁみんな、買うなら今しかないぞ。
685底名無し沼さん:2011/02/06(日) 18:07:21
いや、英語版で済ますから
いいよとガーミンの日本ユーザーをカモにする図式にはウンザリだわ
686底名無し沼さん:2011/02/06(日) 18:49:29
>>681
すみません。ちょっと分からないのでもう少し詳しく
687底名無し沼さん:2011/02/06(日) 18:55:59
>>685
どこをどう読んだら日本語版を買えと読めるんだよw
688底名無し沼さん:2011/02/06(日) 18:59:09
頭の中には「儲ける奴は悪魔だ」これしかないんだよ。
689底名無し沼さん:2011/02/06(日) 19:09:04
>>677
keygenでキーを作成してgmapsupp.unlに書き込む
690底名無し沼さん:2011/02/06(日) 20:17:28
>>688
お前もな
691底名無し沼さん:2011/02/06(日) 20:58:17
すみませんが地図表示不具合に関する質問です。eTrex Vista HCx+UUD使いです。

この土日に山行でログ取得に使用しました。1日目は無問題。
2日目の今朝、電源を入れると地図が表示されませんでした。
真っ白画面にログの軌跡だけが描かれ、左下の縮尺バーの下に"overzoom"との表示。
画面表示縮尺を変えても真っ白なままで、UUDだけでなく元から入っていた地図も表示されない。
ログ取得だけは正常に行われていたようで今日一日歩いた軌跡は正常っぽい。

対処法ご存知の方、よろしければご教示いただけませんでしょうか。
どうかよろしくお願いします。
692底名無し沼さん:2011/02/06(日) 21:21:25
overzoomなんだろ。
ベースマップはON/OFFぐらい確認しろよ。
それでも駄目ならSD変えろ。
693底名無し沼さん:2011/02/06(日) 21:39:59
> ご教示いただけませんでしょうか。
694底名無し沼さん:2011/02/06(日) 21:59:09
>>693は何がしたいのか。

>>691
画面表示縮尺を変えて広域にしてもoverzoomの表示がでたままなの?
695底名無し沼さん:2011/02/06(日) 22:12:26
>>556
山で!

スマートホーン。電池が問題。

予備のバッテリーを幾つも買うなら専門GPS
iホーンは予備バッテリーを使えないのが大問題。
iホーン、海外でマイナス15度破裂の記事。

専門機でも北海道の山などでは一気にバッテリー不足。
予備は必要(保温で)
696底名無し沼さん:2011/02/06(日) 22:33:53
………
697底名無し沼さん:2011/02/06(日) 22:38:33
>>695
焦りが感じられる文章でスネ。
以上!
698691:2011/02/06(日) 22:48:40
>>692
レスありがとうございます。
ベースマップon/offメニューの場所が探し当てられないのですが、本機能を
一日目:正常表示→二日目:表示せず の間に設定変更しておりません。
意図せず設定が変更されることはeTrexでは有り得ると認識しておりますが、
今回の挙動はこの点を鑑みてもちょっと無理かと認識しております。
ベースマップ=デフォルトで入っている地図 ならば、これは本体メモリ領域に
格納されているので、SDカード認識には依存しないと思われます。
私の認識不足な点ありましたらご指摘いただけますと幸いです。

>694
レスありがとうございます。
広域にしてもoverzoomが出ます。
UUDを入れると、私の記憶では
狭い領域ではUUD地図表示→広域ではデフォルト地図表示 でした。
後者の広域表示にしても、overzoomが出たままです。
699底名無し沼さん:2011/02/06(日) 23:14:59
一回、UUD地図の入ってるSDカードを抜く→電源入れる
→再度SDカードを入れる→電源入れる
これでも駄目なの?
700底名無し沼さん:2011/02/06(日) 23:21:23
>>697
御呼びでないようなので後日でなおしておいでw
701底名無し沼さん:2011/02/07(月) 00:20:44
garmin summit
をかれこれ、3年ぐらい使っています。

このごろ頻繁に電源が落ちるようになったのですが、これは何が
原因でしょうか?

電池は新品、特に振動を加えていないときでも落ちます。

再現性はないのですが、以下のときに電源が落ちる確率が増えるような気がします。

・電源投入直後に電源ボタンを押して明るさを調整しようとしたとき
・トラック表示画面で縮尺を変えようとしたとき

スイッチ不良化とおもいましたが、構造が似ていると思われる
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0624/pda81.htm
Legendの
分解写真を見ると、これを自分で交換したり調整したりは難しそうです。

他に同じような症状が出ている方いらっしゃいますか?
702底名無し沼さん:2011/02/07(月) 02:46:50
>>691
初期化してファームのバージョンアップ

>>701
初期化してファームのバージョンアップ
703691:2011/02/07(月) 07:06:08
>699の方法で地図読み込みました。どうもありがとうございます。
SDカード認識されていなかったのか、2日目のログがSDカードに記録されていませんでした。
本体メモリ内には残っているのですが、これを読み出す方法はあるでしょうか?
704底名無し沼さん:2011/02/07(月) 09:04:25
なんかさ…説明書読むなり自分で試行錯誤してみるなり…
ないわけ?質問文も気持ち悪いし…しんでくれない?
705底名無し沼さん:2011/02/07(月) 10:09:27
> くれない?
706底名無し沼さん:2011/02/07(月) 10:26:55
あ、そのやり方、おまえか。
おはよう。
707底名無し沼さん:2011/02/07(月) 11:18:29
オレ450を最近買いました。

2日間、トラックログを記録していたのですが、設定→リセット→現在の軌跡消去のところをみると、メモリ使用量がすでに96%と表示されていました。本体内蔵メモリは800mb以上あまっているのになぜ96%も使っていることになっているのでしょうか?

これはひょっとすると現在の軌跡に対しての使用量であって、実際に軌跡をリセットしても軌跡ログは残り、あらたな軌跡ログを作成されるという認識でよろしいのでしょうか。よろしくお願いします。
708底名無し沼さん:2011/02/07(月) 11:24:03
なにをよろしくお願いします。
なんだ?


あぁ、今晩空いてるからいいよ。
709底名無し沼さん:2011/02/07(月) 11:37:44
>707
リセットしちゃダメだろ
残すなら保存しないと
710底名無し沼さん:2011/02/07(月) 12:13:25
〉709

やはり残さないといけないのですね。というのも、来月、7日間ほど海外にいく予定なのですが、たった2日間ほどで軌跡ログがいっぱいになってしまうのだとしたら、軌跡ログを保存するための記憶媒体(パソコン)が必要になるということですよね。

荷物を軽くするためにパソコンは持っていきたくないのですが、そういった場合は、皆さんはどのようにして軌跡ログを保存しているのでしょうか。

日帰りならその都度、保存すれば問題ないとおもいますが、複数日にまたがったときの対処法を教えてください。
711底名無し沼さん:2011/02/07(月) 12:19:58
俺、旅は二泊三日がおおいけど、それでも一杯にならんぞ。
朝は6時から夕方は4時まで、、とか行動してるが。
712底名無し沼さん:2011/02/07(月) 12:20:30
いどんなっぷ氏の地図
ルート検索機能追加
現在一部の方にモニター価格で販売開始!
713底名無し沼さん:2011/02/07(月) 12:28:17
〉711

そうなんですか、、。

二泊三日でおよそ何%ぐらい、使うかわかりますか?
714底名無し沼さん:2011/02/07(月) 12:30:36
7割くらい。
715底名無し沼さん:2011/02/07(月) 12:31:49
ちなみに、昨日、朝5時から夜の8時までログをとっていましたが、46%から96%まで、数値があがりました。うーん、、。
716底名無し沼さん:2011/02/07(月) 12:34:05
七割ですか。一週間以上の旅行では、パソコンは必須っぽいですね。うーん、微妙だなぁ。
717底名無し沼さん:2011/02/07(月) 12:52:43
トラックマネージャーで現在のトラックをメモリに保存して
その後、消去すればいいだけでしょ?
718底名無し沼さん:2011/02/07(月) 13:11:15
>>710
>>713
糞チキンアンカー
719底名無し沼さん:2011/02/07(月) 13:25:55
>>713
トラッキングデータなんて、半日使っても300KBいかないが。
720底名無し沼さん:2011/02/07(月) 13:35:37
登山口に着いたら、
セーブしたログ以外、前回までのログ等は消去確認
高度計はデフォのまま(自動補正の方が精度が良い感じなので)
コンパスの3軸の補正をする
ログ取得開始のアイコンを選択
下山したら、
ログを自動名称(日付)セーブ。
ログ取得しないアイコンを選択
電源OFF
これだけ。
使用メモリは、半日で300KBあるかないか。

721底名無し沼さん:2011/02/07(月) 15:26:31
>>707
トラックログの記録上限は10000ポイント。
その使用量は百分率で表す。1000ポンイト使えば10%
記録を1秒間隔で設定すれば10000秒(2時間46分40秒)しか持たない。
設定は他にも距離間隔(10m移動ごとに等)や自動設定もある。

ちゃんとマニュアル読んでから質問してくれなイカ?
722底名無し沼さん:2011/02/07(月) 15:39:21
>>707
Setup -> Track
RecordMethod で好きな記録方法を設定

AutoArciveで
好きな記録方法を設定

AutoArciveがみそ
そうすりゃ、いっぱいになったら保存とか
日にちが変わったら保存、とかになる
ただ残したいって事だったらこれでいいんじゃないの
723底名無し沼さん:2011/02/07(月) 16:21:54
スントで惹かれるものは-20℃対応、グラフ表示、デザイン
カシオの長所はソーラーと電波、圧倒的な機械の信頼性
カシオは-20℃対応とグラフ表示だけでもスント並みにしてくれたら、もう言うこと無いのになあ
724底名無し沼さん:2011/02/07(月) 16:23:47
↑すまんスレチだった
725底名無し沼さん:2011/02/07(月) 17:27:25
無理やり繋げるけどSUUNTOにもGPS付いたのあった気がする
726底名無し沼さん:2011/02/07(月) 17:34:02
無理やり繋げるけどカシオにもGPS付いたのあった気がする
727底名無し沼さん:2011/02/07(月) 17:37:56
728底名無し沼さん:2011/02/07(月) 17:40:45
>>727
見てやったぞ。

中国人かなにかかい?怖いわ…
729底名無し沼さん:2011/02/07(月) 17:50:06
定価一万7千円のTOPO10mPlus日本地図がバルクとはいえ即決1万円
どこから仕入れたらこんな値段になるんだ…
730底名無し沼さん:2011/02/07(月) 18:16:53
TOPO10mPlusは山と高原地図の全情報が打ち込まれてるの?
731底名無し沼さん:2011/02/07(月) 18:19:00
大量仕入れのバルク品だったら妥当な価格だろ
732底名無し沼さん:2011/02/07(月) 19:21:13
それ以前にどうやったら地図如きが定価一万7千円になるんだ・・・
733底名無し沼さん:2011/02/07(月) 19:22:21
…え?


あぁ、君、小学生?
734底名無し沼さん:2011/02/07(月) 19:34:28
>>732
悪いが無職認定されても仕方が無いレスだと思うわ
735底名無し沼さん:2011/02/07(月) 19:38:08
732さん、
君は御飯はお母さんがつくってくれて、口まで運んでくれるんだろうけど。
世の中の大半の人は、そうじゃないんだ。
その御飯を口に運ぶまでに、相当な苦労をしているんだ。
なかなか、理解できないよね…
736691:2011/02/07(月) 20:03:53
自己解決しました。
レス頂いた692,694,699,702様、どうもありがとうございました。
737底名無し沼さん:2011/02/07(月) 20:52:20
カードの認識不良かなんかだったの?
できれば教えてよ。
738底名無し沼さん:2011/02/07(月) 21:10:10
ウ〜ンッ。
じじいで、初心者には解りづらい。
結局英語盤でメニューが英語で良いなら。
どんな地図を使えば日本語で地名が表示出来るの?
739底名無し沼さん:2011/02/07(月) 21:20:45
もお物欲に耐えられそうにない。雀の涙ほどの冬のボーナスがとうとう底をついた貧乏な俺は
Oregon450か550の英語版を買おうかと思おうんだけど、POI25000.exeで日本語化して
TOPO10mPlusを買えば、日本語で地名とか表示される。って認識でおk?
740底名無し沼さん:2011/02/07(月) 21:25:53
過去スレでも読んで勉強してください
741底名無し沼さん:2011/02/07(月) 21:28:08
おk
742底名無し沼さん:2011/02/07(月) 21:29:05
EDGE800のように突然日本語が閉め出される危険性はゼロではないけど、
現状ならそれでおけー。
743底名無し沼さん:2011/02/07(月) 21:35:38
x50の新ファームはまだですか、ガーミンさん。
744底名無し沼さん:2011/02/07(月) 21:52:04
>>701
初期はしていますし、ファームェアーは最新版です。

スイッチのメカ的故障でしょうか?

745底名無し沼さん:2011/02/07(月) 22:18:03
>>744
どうやって初期化したのかと、ver番号書いてみてくれ。
746底名無し沼さん:2011/02/07(月) 22:27:46
> ファームェアー



ホモかよ
747底名無し沼さん:2011/02/07(月) 23:39:32
http://www.valley.ne.jp/~kazuo/gps/usage/faq/faq.htm
にあるやり方、
Enter+Page+電源オン
を34回試しましたが、リセットできずに普通に電源が
入ります。何がいけないのでしょうか?etrex summit HCです。
748底名無し沼さん:2011/02/07(月) 23:56:24
>>739
>TOPO10mPlusを買えば、日本語で地名とか表示される。って認識でおk?

つられちゃだめだ。全然OKでない。
日本登山地図を買っても英語版GPSには入らないし使えば使用許諾違反。
無理矢理入れるにはグレーなフリーソフトをふたつ用意して割らねばいけない。
それを承知で使いたいのなら現状出来る。

それ以外にリスクだってある。俺はキージェネ1.3を実行したらトロイの木馬を
仕込まれた。AVGが直ぐに見つけてくれて事なきを得たがちとやばかった。
割方はさすがの2ちゃんでも手取り足取り教えられることではないので
自助努力が必要になる。
749底名無し沼さん:2011/02/08(火) 00:01:06
そりゃな、輸出先、とりわけ輸入元は生活が掛っている、
死活問題だから必死だわな。
そうそう簡単にロック破りをさせる訳がないだろ。
750底名無し沼さん:2011/02/08(火) 00:02:51
>>748
「いどんなっぷ」なら簡単に入るよ。
751底名無し沼さん:2011/02/08(火) 00:12:27
>>748
過去スレ読めよw
冗長駄文情弱爺ちゃん
752底名無し沼さん:2011/02/08(火) 00:40:05
>>750
売るせー!
753底名無し沼さん:2011/02/08(火) 04:26:22
oregon450英語版を日本語化してtopo10m+を使ってるけど本当に快適だね。
uudのver2も入れてるけどたまに切り替えてるとローマ字地名がウザすぎて泣ける。

面倒くさいからあまり使わないけど
uudでルート探索した後に地図をtopo10m+に切り替えると
topo10m+の地図表示のまま登山道や一般道でのルート案内が可能。
754底名無し沼さん:2011/02/08(火) 06:17:04
>>751
過去スレ読むというのは自助努力。
おまい日本語判っているか?
755底名無し沼さん:2011/02/08(火) 09:05:00
>>747
初期化じゃなくてマスターリセットしてくれ。間違えてたスマン。
それからファームのバージョンも頼む。
756底名無し沼さん:2011/02/08(火) 09:59:50
> 自助努力。
757底名無し沼さん:2011/02/08(火) 10:08:24
>>754
他力本願
758底名無し沼さん:2011/02/08(火) 10:45:35
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/worldtrade2011
シティナビゲーターV11のバルク品もあるな
759底名無し沼さん:2011/02/08(火) 11:08:03
> 過去スレ読むというのは自助努力。
760底名無し沼さん:2011/02/08(火) 12:18:14
>>755
>>747

これ俺もできないけど、どうしてでしょう?
初期化。
761底名無し沼さん:2011/02/08(火) 14:03:24
>>758
いいよ乙
762底名無し沼さん:2011/02/08(火) 14:05:33
SD版topo10m+も、英語版を日本語化した機器でそのまま動かない?
763底名無し沼さん:2011/02/08(火) 21:30:35
>>758
割れ物?
764底名無し沼さん:2011/02/08(火) 21:55:25
>>712
いどんなっぷ氏の地図。
ルート検索ができるようになったってことは
新しい地図データを使っているのかな。
それだったらモニター価格だし買いなんだが・・・
765底名無し沼さん:2011/02/08(火) 22:11:33
>>747
どうでしょうか?何かやり方が悪いのでしょうか?
766底名無し沼さん:2011/02/08(火) 22:19:15
>>762
そのSDのまま差し込めば動くよ?
767底名無し沼さん:2011/02/08(火) 23:28:45
>>754
> 過去スレ読むというのは自助努力。
768底名無し沼さん:2011/02/09(水) 02:27:26
>>766
ありがとう。いいよ謹製端末じゃないと動かないトラップでもあるかと心配だった。
769底名無し沼さん:2011/02/09(水) 09:55:47
> 謹製端末

謹製人登場ww
バカ年寄りキタ─wwヘ√レvv〜(゜∀゜)─wwヘ√レvv〜─ !!!!
770底名無し沼さん:2011/02/09(水) 11:26:25
771底名無し沼さん:2011/02/09(水) 13:27:31
>>769
釣れますか?
772底名無し沼さん:2011/02/09(水) 13:29:47
771が釣れたじゃん
773底名無し沼さん:2011/02/09(水) 13:31:36
三匹め
774底名無し沼さん:2011/02/09(水) 13:37:58
4匹目
775底名無し沼さん:2011/02/09(水) 13:54:34
>>768だけど、こんなスレに年寄り来ないだろ・・・
なにか気に触ること書いてたらゴメン
776底名無し沼さん:2011/02/09(水) 13:55:59

2ch全体の年齢層って中高年が占めてるんだぜ?
777底名無し沼さん:2011/02/09(水) 14:21:03
>>776
もしくは、嫉妬に狂った業者さん…
778底名無し沼さん:2011/02/09(水) 14:28:48
> 謹製端末

謹製人登場ww
バカ年寄りキタ─wwヘ√レvv〜(゜∀゜)─wwヘ√レvv〜─ !!!!
779底名無し沼さん:2011/02/09(水) 14:31:40
そんなに経営が行き詰っているのですね、わかりますw
780底名無し沼さん:2011/02/09(水) 15:19:41
>>778
釣れま(以下ry)
781底名無し沼さん:2011/02/09(水) 15:21:58
780が釣れたじゃん
782底名無し沼さん:2011/02/09(水) 15:35:13
三匹め
783底名無し沼さん:2011/02/09(水) 15:39:39
4匹目
784底名無し沼さん:2011/02/09(水) 15:55:20
>>777デスが、ダメよさんでは無いかと思いますが。
気に触る内容だったらゴメンなさい(>_<)
785底名無し沼さん:2011/02/09(水) 19:39:42
日本語化したいのですが、
TKAのPOI25000.exe
が見つかりません、どなたか教えてください
(厨ぽくてすみません
786底名無し沼さん:2011/02/09(水) 19:43:41
TKAさんに質問されればいいと思います
787底名無し沼さん:2011/02/09(水) 19:49:16
2chで聞けばなんでも解決すると思うな、ググレカス!

日本語化頑張ってください、ご主人様

ttp://tka.jp/POI25000.exe
788底名無し沼さん:2011/02/09(水) 19:58:29
日本語ボキャブラリの乏しい奴が、自分の理解できない漢字を
使う人間を、皆自分より年長の年寄りと解釈しているらしい
789底名無し沼さん:2011/02/09(水) 20:04:30
785です。
>787さん
叱咤激励→飴
ありがとうございました。
790底名無し沼さん:2011/02/09(水) 20:16:38
> 謹製端末

謹製人登場ww
バカ年寄りキタ─wwヘ√レvv〜(゜∀゜)─wwヘ√レvv〜─ !!!!
791底名無し沼さん:2011/02/09(水) 21:06:18
>>790
釣れm(ry)
792底名無し沼さん:2011/02/09(水) 21:13:03
>>791
未だに理解できていない池沼w
793底名無し沼さん:2011/02/09(水) 21:17:10
microSD版の地図は考えた方がいいぞ。
パソコンでは地図見られない。複製もできないしデータの保証もない。
買った翌日に飛んでも泣き寝入り。
俺は怖くて買えない・・・
794底名無し沼さん:2011/02/09(水) 22:22:35
いいよ謹製端末じゃないと動かないトラップでもあるかと心配だった。

ないみたいですね(^^)/~~~
795底名無し沼さん:2011/02/09(水) 22:29:19
>>793
パソコンでわざわざこの見難い地図を見る必要はないし
地図データのバックアップ方法くらい勉強しろ。

巷にころがっているアングラツールは
別に違法なことだけをするためのものじゃないぞ。
796底名無し沼さん:2011/02/10(木) 00:13:31
>>795
アングラツールでのSD地図のバックアップ
どのソフトでどうやるのか、誠に申し訳ありませんが、
教えて頂けないでしょうか。
宜しくお願い致します。
797底名無し沼さん:2011/02/10(木) 00:45:35
> いいよ謹製端末
> 謹製端末

謹製人登場ww
バカ年寄りキタ─wwヘ√レvv〜(゜∀゜)─wwヘ√レvv〜─ !!!!
798底名無し沼さん:2011/02/10(木) 00:49:33
>>796
一時間もぐぐればわかるだろ。
ここは教えてくれクレ君には厳しいよ。
799底名無し沼さん:2011/02/10(木) 08:18:44
ぐぐったらすぐわかった。一万円で買う。
800底名無し沼さん:2011/02/10(木) 11:19:42
海外OREGON+フリーフォント+いどんなっぷでいいだろ?
日本語表示だし
801底名無し沼さん:2011/02/10(木) 11:44:43
日本語版売ってるのに何故そんな面倒なことするんだ?
地図も2枚入ってるんだぜ?
それでいて俺の分と嫁の分2台買ってもたった20万円でおつりが来るんだぜ?
802底名無し沼さん:2011/02/10(木) 11:46:18
>>801
それはお買い得だな。
803底名無し沼さん:2011/02/10(木) 11:56:10
そんな程度ならスマホで充分だろ。
804底名無し沼さん:2011/02/10(木) 13:39:31
>>797
t(ry
805底名無し沼さん:2011/02/10(木) 18:38:16
62Sか450、どちらにしようか迷っています。
両方の違いやメリット・デメリットを教えていただければ幸いです。
806底名無し沼さん:2011/02/10(木) 18:43:51
スペック表みて、現物をさわりに池。

62Sはお前に不似合い
450はお前の父親にそっくりだ。
807底名無し沼さん:2011/02/10(木) 18:56:55
>>805
62sは細いところで解してから、と使えます。
450はそのままの太さですので、経験者でないと辛いかも。でも
突起部が少ないので動かしたときの感じはつまらないという人もいます。
808底名無し沼さん:2011/02/10(木) 19:21:47
>>805
英語版の60CSxがいいぞ。
安くて情報豊富。
809底名無し沼さん:2011/02/10(木) 19:31:01
62s,450では450のが数字大きいですね
62sにはsがついていますので、その点お徳かもしれません。
810底名無し沼さん:2011/02/10(木) 19:55:32
だめよ先生に伺いたててくださね(笑)
811底名無し沼さん:2011/02/10(木) 22:52:07
7000より700、
700より70、
70より3の方が良い。

812底名無し沼さん:2011/02/10(木) 23:02:04
60CSxには、CとSとxが付いていてものすごーくお得ですよ。
813底名無し沼さん:2011/02/10(木) 23:35:50
そこでDakotaですよ旦那
814底名無し沼さん:2011/02/11(金) 17:33:29
男は黙ってHOLUX M-241

これ最強
本体重量39g
単三1本で12時間
815底名無し沼さん:2011/02/11(金) 18:46:58
本体はDakotaの大きさで、液晶が高詳細&OREGON並みの見やすさだったら5万まで出す。

それか、ちょっと分厚くなってもいいから、防水・耐衝撃・感圧式タッチパネル・単3電池で長時間駆動のスマフォ作ってくれ。
CASIOあたりから出ないかね?売れそうにないから無理か。
816底名無し沼さん:2011/02/11(金) 19:10:42
>>814
同意。
コロラド持ってるけど結局ログ取りにしか使ってない。
GPS持ってても紙地図は絶対に持って行くから、最近はM-241+経緯度線入れた紙地図
の組み合わせに落ち着いた。
817底名無し沼さん:2011/02/11(金) 20:33:40
>>816
同志よ!
俺もやはり、シルバコンパス+紙地図+M-241に落ち着いた。
それがもっとも快適&安全なスタイルだ。

これは当分変えないスタイルのつもり。
いくら大型液晶地図表示機の省電力化が進んでも、
単三1本で12時間を超えるのは20年ぐらい先だと思うから。
818底名無し沼さん:2011/02/11(金) 20:44:28
漏れはDakota日本語化+ware地図だが・・・
819底名無し沼さん:2011/02/11(金) 21:08:54
バカだろ。犯罪者。恥を知れ
820底名無し沼さん:2011/02/11(金) 21:45:54
もうスマホで充分?
821底名無し沼さん:2011/02/11(金) 22:49:36
>>815
今の技術では無理です。
問題はバッテリーです。
822底名無し沼さん:2011/02/11(金) 22:58:50
ここしばらく安かった60CSxここ1週間のうちにGPSCITYで値上がったぞ!
$199.95 ? → $229.95 そろそろ在庫終了か?
だけど、2GB付版が、まだ$207.5
アメリカ人のここら辺が、性格的にすてきです・・

ところで、既出の台湾化って、SiRFチップでなくて、MTKチップでもできるのかしら?
823底名無し沼さん:2011/02/11(金) 23:06:47
わからないわっ
824底名無し沼さん:2011/02/11(金) 23:08:47
http://www.valley.ne.jp/~kazuo/gps/usage/faq/faq.htm
にあるやり方、
Enter+Page+電源オン
を34回試しましたが、リセットできずに普通に電源が
入ります。何がいけないのでしょうか?etrex summit HCです。

825底名無し沼さん:2011/02/11(金) 23:20:50
QUIT / 戻るボタンとENTER / 実行ボタンを押しながらPOWER / 電源ボタンを押し電源を入れます。
826底名無し沼さん:2011/02/12(土) 00:12:14
>>825
どうやってもリセットモードになりません。
どなたか助けて!
827底名無し沼さん:2011/02/12(土) 00:18:18
upupdowndownleftrightleftrightba
828底名無し沼さん:2011/02/12(土) 00:33:48
それではパワーアップしてしまう。
829底名無し沼さん:2011/02/12(土) 00:40:15
やばいM-241でいい気がしてきた
830底名無し沼さん:2011/02/12(土) 01:00:25
>>829
いや、気がしてきたとかじゃなくて、マジでM-241は良いから。

質実剛健な山屋は緯度・経度が数字で分かれば、それで十分。
余分な重量は1gでも減らす。これは時代を経ても変わらない哲学。

M-241の唯一の弱点は電池の接点が不安定で、
軽い衝撃で電源瞬断があること。(多機種でもたまにあるみたいだけど)

とりあえず買ったらすぐに↓を参考に改造すべし。
簡単な半田付けなんで猿でもできる。
http://isol-imai.cocolog-nifty.com/blog/2010/08/gps-1d57.html
831底名無し沼さん:2011/02/12(土) 01:08:29
まじかよ!
最近の猿ってそのリンク先の作業が出来るくらい進化したのかよ!
832底名無し沼さん:2011/02/12(土) 01:13:23
>>830
よう、同志!
あんまり押すと引かれるよ w
実際の山ではGPSより紙地図見る方が多いから経緯度線があれば
M-241で現在地はある程度わかるよね。
他にもロガーはいっぱいあるけど単三で使えるのとなると限られてくるからね。
慣れればロガーで経緯度みて紙地図と合わす方が簡単で楽になってくる。
833底名無し沼さん:2011/02/12(土) 01:39:42
>832
そうそう。
おいらはもともと読図マニアだからか、
地図は紙じゃないと調子が出ないんだよ。

M-241に欠かせない緯度・経度の線を入れた紙地図のお作法は
ここを参考にしてる。カシミールの設定の話ね。
これで紙へのプリントコスト以外は、ランニングコストゼロ。
http://green2.net/yama/kn/map/index.html

しかもヘッドランプとかもぜんぶ単三電池で統一してるんで、
M-241はまさに最小重量での携行となる。
834底名無し沼さん:2011/02/12(土) 04:59:16
このスレ見てたらM-241が欲しくなってきた。
でもこのあいだ内緒でForeTrex401を買ったばっかりで嫁にこっぴどく叱られたから無理だな。
つうか401で緯度経度出るし軽いし十分だ。
ForeTrex401いいぞ。お勧め。
835底名無し沼さん:2011/02/12(土) 09:38:05
ftシリーズは小さくていいね。
液晶は小さいけどトラックデータを線として表示できるから
雪山ピストンでトレースが消えた時に心強い。
836底名無し沼さん:2011/02/12(土) 12:43:52
>>834
FT401持ってるんならM-241はいらないだろ。
それはさすがに奥さんも怒っていいと思うぞw
837底名無し沼さん:2011/02/12(土) 12:53:23
究極軽量化の道も、電池の運用しだいだな。
登山用具は何もかも単三で統一してる人ならM-241、
単四派ならForeTrex401とか、さ。
838底名無し沼さん:2011/02/12(土) 13:37:22
カメラ付きのGPSってどうなんだろ?
新たにペンタックスが出したけど他のメーカーも色々あるよね。

http://www.pentax.jp/japan/products/wg-1/index.html

精度とか大丈夫かな?
839底名無し沼さん:2011/02/12(土) 14:00:53
よく分からんけど、写真のExifデータに座標を記録するだけじゃないの?
ここでいうGPSとしては使い物にならないんじゃ
840底名無し沼さん:2011/02/12(土) 14:37:41
いちおう緯度・経度の座標ぐらいは表示できるみたいよ。

最近はカメラやカムコーダにもGPSついてるけど、
登山専用機ほどの感度は期待できないと思う。
どうしてもアンテナユニットに邪魔する部品が多いからね。

あと専用電池が問題なんだよなー。なんせすぐ空になる。
楽しく写真撮ったりしてて、夕刻に遭難が濃厚になった頃に電池終了。
そんな危険なGPSに命は預けられない。

専用電池のスペアを持っていけばいいんだけど、
他の製品には全く使えない電池だから、出番がないときは常に無駄重量になる。

とにかく現場で融通が利かないような電池運用してると、
緊急ビバーク時に暗闇の中で後悔することになるぜー
841底名無し沼さん:2011/02/12(土) 16:22:51
電池の重さを気にするやつは、コンパス+紙地図のみ持って歩けよ。
この、虚弱児が。
842底名無し沼さん:2011/02/12(土) 16:28:18
まあまあ。こらえてつかあさい。
ここは>>622さんに余計な買い物をさせるスレなんだから。
843底名無し沼さん:2011/02/12(土) 17:35:58
緯度経度さえわかりゃいいんだけど
それを地図(地形図)に当てはめて調べるのがめんどい

俺はいざというときのためにGPSもってるけど
普段は使い慣れた地図(地形図)とコンパスを使ってやってるから
GPSはあまり使わず単なる荷物になっちゃてる

冬山や藪こぎはしないから必要ないんだけれど藪こぎまがいルートは行くからね
以前遭難しかかったことがあったから、あわてて買ったものの
ホントのお守りになってしまってるよw


844底名無し沼さん:2011/02/12(土) 17:56:42
そういう人多いよね、きっと。
丹沢あたりの低山で支尾根に迷い込んで道迷いしかけたことがあれば、
「現在地!現在地はどこ?」っていう恐怖を知ってるよね。
845底名無し沼さん:2011/02/12(土) 19:00:22
今買うならMAP62Sあたりがベスト?
20時間電池持つならお守り変わりに欲しいかも。
846底名無し沼さん:2011/02/12(土) 19:04:11
そういう目的、用途なら
備えは必要だけど出番が無いに越した事はない。

お守り上等じゃないか。
847843:2011/02/12(土) 20:09:14
ちなみにわたすは60CSX
電池もちいいし、sirfVチップのやつだから受信感度もいい 
樹林帯の中でも余裕だ
でも、家の中では繋がらないorz
視界の開けてない樹林帯で繋がるかってのが大事なんだよ
そこで遭難するからw

といいつつ、買ってから必要な境遇にあってない
848底名無し沼さん:2011/02/12(土) 21:16:54
ゲゲゲ、何気なくネットサーフィンしていたらこんなの見つけた。
32800円で安いと思って買った俺orz
http://value-garmin.net/gpsmap60csx/index.html
849底名無し沼さん:2011/02/12(土) 22:07:13
お守り代わりならスマフォで充分だろ
850底名無し沼さん:2011/02/12(土) 22:33:31
>>833
俺はTrekkingMapEditor使ってる。
印刷のみに関してはカシミールより使えるよ。
最近少し変な方向に向かってるような木がするけど・・・

http://softwareoasis.dip.jp/TrekkingMapEditor/TrekkingMapEditor.html
851底名無し沼さん:2011/02/12(土) 23:03:49
>>833 のリンク先を見て気がついたけど
ここのブログに丸コピーされててワロタ
http://bphiro.exblog.jp/11460134/

カシミールの印刷手順だけじゃなく文面までほぼ全コピだw
852底名無し沼さん:2011/02/12(土) 23:34:29
これは惨い・・・・
っーか、浅はかな事に気付いてないのかな?
オレゴン持ってるならこんな事しなくて良いのにな。
853底名無し沼さん:2011/02/13(日) 00:28:55
>>851
こいつは他スレでは有名なイタタだからな。
854底名無し沼さん:2011/02/13(日) 00:36:51
ちょっと待て!
いくらGPS持ってても紙地図は必須だろ
まさか紙地図なしのGPSのみで登山をするのか?
855底名無し沼さん:2011/02/13(日) 06:56:56
ヤマナビ(NVG-M2)とかスマートフォンのGPSアプリを
使っている方、感想を書いてくれるとうれしいのですが、
よろしくお願いします。
856底名無し沼さん:2011/02/13(日) 07:56:03
近未来では到着時刻もナビしてくれます。
857底名無し沼さん:2011/02/13(日) 08:37:45
>>855
スマホのT-01Aにomani、GarmapCEやgpsVPをいれてBluetoothでWSG-1000と
繋いで使っている。T-01Aの内蔵GPSは感度が悪く使えない。T-01Aでログ
は採っていない。現在地の確認と画面キャプチャで記録を残すのみ。

地図はKashmir3Dからの国土地理院の地図を入れている。ただし電池が
専用で予備電池が必要、Bluetoothは電力消費が大きい。

Oregon300も持って行ってるが、地図は国土地理院のが馴染んでいる。
カスタムマップでOregon300にもKashmir3Dの地図が入るが・・・

Kashmir3Dに昭文社の「山と高原」地図をスキャンして見られるようにも
しているので、スマホにもOregon300にも入れられる。

Oregon300とT-01Aをケーブル接続したが、やはり無線のが便利で、使って
いない。OregonのケーブルはUSAから取り寄せて改造した。なぜか日本では
売っていない。
GarminもOregonなどでBluetoothでNMEAとかGaminプロトコルを出してくれると
いいのだが、無理だろう。

gpsVPは以下のGarmin用のimgが見られるので入れている。

http://homepage3.nifty.com/~abel/index.html

http://mapbrigade.livedoor.biz/
858底名無し沼さん:2011/02/13(日) 09:02:31
冗長
859底名無し沼さん:2011/02/13(日) 11:15:18
>>851
プリントスクリーン使わずにデジカメで画面撮影とは恐れ入った!
860底名無し沼さん:2011/02/13(日) 11:36:20
パクってんのに劣化ってどんだけw
861底名無し沼さん:2011/02/13(日) 13:04:23
>>857
おお、まさに俺じゃないか。
登山はoregon、散歩はスマートフォンで使い分けしてる。
oregonは耐久性、感度、バッテリー、日中での視認性、検索、ルート案内で利がある。
T-0Aは画面の大きさ、見易さ、綺麗さが何といってもいい。
とちらも市役所で1/2500都市計画図買ってスキャンしてカシミール経由でT-01Aやoregonに入れて遊べるので重宝してる。
862底名無し沼さん:2011/02/13(日) 13:32:15
T-01Aではgpsvpのbingmapハイブリッド航空写真を使ってる。
基盤地図のコンターを一緒に表示するのがみそ。
大容量電池を使えば朝から夕方までもつ。
他のスマートフォンは知らないけど、T-01AのGPSはすぐ途切れるからログ取りには使えない。
WSG-1000のBTと繋げて使ってる。


oregon550のカメラは便利で、撮った位置が画面の地図上で表示でき、
ウェイポイントと同じように検索もできて便利。画質はあれだけど。
最新のスマフォはカメラの画質も上がってるし、ストロボもどきがついてるし、
電子コンパスもついてるし、山座同定アプリもあるし、防水仕様ので大容量電池が出たらいいな。
まあ、カメラはGPS付きカメラを頃合を見て買うつもりだけど。

omaniは軌跡表示がほとんど使えないので、androidのyamanaviにとっても心動かされる。
863底名無し沼さん:2011/02/13(日) 13:45:12
デジタルガジェット欲が猛烈に強い人が多いスレですね
登山というものもずいぶん進歩したなあ
864底名無し沼さん:2011/02/13(日) 15:01:04
登山板にあるからここで話をしてるだけで
ここの連中は別に登山とかしてるわけじゃないからな。
せいぜいハイキング程度。
ただデジタルな玩具が好きなだけ。
865底名無し沼さん:2011/02/13(日) 15:49:09
866底名無し沼さん:2011/02/13(日) 15:52:35
縦走7日間とかだとデジタル製品だけじゃ超不安だろ
紙地図の予備まで持っていくぜ
867底名無し沼さん:2011/02/13(日) 16:05:58
暇つぶし用のトランプに地図印刷して持って行くよ俺
868底名無し沼さん:2011/02/13(日) 16:06:02
>>866
俺はあまり不安感じない、幕営縦走も含め4年運用してますが故障とくに無いし>60CSx
一応予備にガーチップの低感度(笑)GPSも持って行きますが、あくまで念の為ってことで
基本的に紙地図は好きなので、エアリアとA3出力のニゴマンはもってきます前提なんで
貴方のレスには賛成ですノシ
>>865
そっちの積雪如何?俺は嫁付なんで連休は反対側の大山ハイキングでお茶を濁しましたw
869底名無し沼さん:2011/02/13(日) 16:10:28
>>864
.>ここの連中は別に登山とかしてるわけじゃないからな。

>>857だが
一応冬の西黒尾根ぐらなら今でも行ってる・・・・もう冬の岩はやらんが
あんまり色眼鏡で見ない方が良い。

>>862
>androidのyamanaviにとっても心動かされる。
WMは先がなさそうで・・・yamanaviが外付けGPSとBTかなんかで繋げられると・・・
作者に聞いたが、予定が無いそうだ・・・・内蔵GPSは????
870底名無し沼さん:2011/02/13(日) 16:13:05
冬の西黒尾根とか
聞いただけでチンコ縮むわ
871底名無し沼さん:2011/02/13(日) 16:16:18
ここでチンコではなくてコンテといってみるテストw
872底名無し沼さん:2011/02/13(日) 17:21:07
>>869
861,862です。レスありがと。
自分も冬の西黒尾根はかれこれ10年位前に登ったよ。ひざ上のラッセルがあって疲れた。
当時はGPSは持ってなかったけど。
今はもっぱら山スキーで、GPSは無くてはならないようになった。
勿論紙地図も持っていく。自分だけのオリジナル地図って眺めるだけでも楽しい。

>WMは先がなさそうで・・・yamanaviが外付けGPSとBTかなんかで繋げられると・・・
>作者に聞いたが、予定が無いそうだ・・・・内蔵GPSは????
そうかあ、残念賞か。今のスマフォはそんなにGPSが安定してるのかねえ。

スマフォの利点のひとつに、様々な種類の地図やスケールを簡単に切り替えて見ることができる。
便利な世の中だと実感する。
873底名無し沼さん:2011/02/13(日) 18:42:09
ところで・・・・
GPSが普及して明らかに遭難が減ってるとか
そういう統計資料ってどこかにある?
嫁さんを説得する材料にしようと思うんだが
874底名無し沼さん:2011/02/13(日) 18:54:30
>>873
そんな統計できるわけないだろ

それなら、遭難事例の本がわんさかあるのだから、それでも読ませればいいだろ。
875底名無し沼さん:2011/02/13(日) 19:08:27
誰かOregonr450の操作方法について教えてくれ。
今年から使い始めた450だけど、最近、マップを表示すると、前回にハイキングに行って、ログを取ったあたりに
青いピンが一本立っていて、現在位置から、そこにピンク色の直線が表示されている。
どうしてこうなったのかな?
邪魔なんで消したいんだけど、WayPointの登録消したり、トラックログを消したりしたけど、消えない。
青いピンを触っても何も起きない。
Help me !
876底名無し沼さん:2011/02/13(日) 19:11:29
>>873
紙地図よりGPSの方が現在地が把握しやすいから遭難しにくいよ!
・・・っていうのではどうだろうか。
877底名無し沼さん:2011/02/13(日) 19:20:10
>>873
グラフ見る限り、遭難者は年々増えてますな・・・・
http://www.npa.go.jp/safetylife/chiiki28/sangakusounan.pdf
878底名無し沼さん:2011/02/13(日) 19:21:51
>>875
虫眼鏡のアイコンをクリックしてナビ中止を選択すると消えるよ。
879底名無し沼さん:2011/02/13(日) 19:43:47
>>873

>>877
の・・・pdfで

○ 道迷い防止
地図とコンパスを有効に活用して、常に、自分の位置を確認するよう心掛ける。

・・・地図とコンパスに、更にGPSがあると自分の位置を確認しやすい・・・と嫁さんを説得する。
道迷いするようなら・・・山に行くな・・・と嫁さんに言われそうだが。
880底名無し沼さん:2011/02/13(日) 19:52:01
>>866
7日間も縦走行ける時点で、おかしくない?
881底名無し沼さん:2011/02/13(日) 19:52:50
>>880
後半はもう道迷い状態なんだろ
882875:2011/02/13(日) 19:56:37
>878
どうもありがとう。
その手順で直った!
ナビを開始していたのか。
Oregonも使いこなすの難しいな。

近日に冬山行く予定なので、助かりました。
883底名無し沼さん:2011/02/13(日) 20:24:13
GPSの普及で安易に山奥に入る中高年が増えて怪我人続出とかってありそうじゃない?
884底名無し沼さん:2011/02/13(日) 21:56:23
>>883
いや、実際多いって山雑誌で読んだ気がする。
885底名無し沼さん:2011/02/13(日) 22:32:04
ボタンを押すとセーブポイントに戻れると思ってるのさきっと
886底名無し沼さん:2011/02/13(日) 22:58:10
>>883
特に携帯な
山地図もダウンロードできるし。

そうなると行きたくなるのが心情
で、ハイカーなら普通迷わないところで迷ったりしてる
しかも普段着で。
887底名無し沼さん:2011/02/13(日) 23:39:47
私のことかな(^^)/~~~
http://beeimg.mydns.jp/i/azuY0L_KAww.jpg
888底名無し沼さん:2011/02/13(日) 23:50:55
こういう安易でいい加減なエセ山道具が
初心者遭難を大量生産してるんですね
889底名無し沼さん:2011/02/13(日) 23:56:26
わかります。
http://beeimg.mydns.jp/i/azuY6rfKAww.jpg
こんなアプリデスね。
クマ鈴ならせます(汗)
890底名無し沼さん:2011/02/14(月) 00:03:48
解像度高いなぁ。
そろそろ携帯を買い換えたくなってくる。
891底名無し沼さん:2011/02/14(月) 00:04:30
あ、わかった。
12万する日本語版持ってないやつは、山に入るなと言いたいのですね。
ダメヨさん……
892底名無し沼さん:2011/02/14(月) 00:26:22
>>891
そうじゃないwww
男は黙ってM-241を買えと(ry
893底名無し沼さん:2011/02/14(月) 00:38:22
そこでDakotaですよ旦那
894底名無し沼さん:2011/02/14(月) 00:42:23
HandtecでOregon買っていどんなっぷの地図でおk
895底名無し沼さん:2011/02/14(月) 01:56:59
盛り上がっているところ申し訳ないのですが、etrex summit hcの
マスターリセットがどうしてもできません。

何かやり方が間違っているのでしょうか?

QUIT / 戻るボタンとENTER / 実行ボタンを押しながらPOWER / 電源ボタンを押し電源を入れて
いますが、普通に電源がはいるだけです。

ENTER / 実行ボタンを押しながらPOWER / 電源ボタン を押して、一連の
パラメーターを出すことはできます。Firmwareのバージョンは、3.30と
なっていました。

896底名無し沼さん:2011/02/14(月) 01:57:44
もういいから。そろそろ飽きてきた。
897底名無し沼さん:2011/02/14(月) 02:51:13
新しいoregonはいつ出るだろうね
4月ごろかな
898底名無し沼さん:2011/02/14(月) 05:50:03
GPSの設定でWAASってあるじゃんか?これは有効にしたほうがいいの?
家のベランダで半日程ログ取った感じだとWAAS有効の方がむしろ精度が悪い感じがするんだけど、山だと違う?
899底名無し沼さん:2011/02/14(月) 08:27:23
Oregonは450、550が発売されたばかりだろ、HPでもNew!付いてるし
mapは62sjが出た、foretrexは401が出た、Dakotaはなかった事に・・・
で、次出るとすれば発売後4年経つeTrexシリーズじゃね?
900底名無し沼さん:2011/02/14(月) 08:31:21
GPS付きのコンデジほしいー
位置情報打てるのは便利で、ログとりよりも実質的には役立よね。
901底名無し沼さん:2011/02/14(月) 08:41:11
買えよ
902底名無し沼さん:2011/02/14(月) 08:43:12
>>900
実質的には知らんが趣味的にはいいんじゃね?
903底名無し沼さん:2011/02/14(月) 08:58:30
買えばいいだろw
カシミールなりでGPSデータと合わせることもできるし。
どうにでもしろ。
904底名無し沼さん:2011/02/14(月) 11:50:06
REIでOregon550が$339.93になってるぞ!
450が$349.95と値が逆転しとる。
ただ、送料が高いから備品をgpscityで揃え
転送サービス経由でポチる事にするわ。
905底名無し沼さん:2011/02/14(月) 13:21:07
その日の気分で値下げしてる感じが良くするなぁ、外国の通販サイト。
上位機種のほうが安くなるって現象、過去に何度か見た気がする・・・
906底名無し沼さん:2011/02/14(月) 15:19:33
2011年7月、近年のスマートフォンなどの攻勢に危機感を覚えたGerminの反撃が開始されます。

新シリーズ、Kentuckyが発表され、Oregonシリーズを置き換えます。

ただのGPSを超えた真のHandy outdoor navigatorの誕生、新しい伝説の始まりです。
907底名無し沼さん:2011/02/14(月) 15:22:49
で、どうなるの?
908底名無し沼さん:2011/02/14(月) 15:26:39
ドイツのGremin
って感じ?
909底名無し沼さん:2011/02/14(月) 15:27:44
ソース示せ!
それともネタか
910底名無し沼さん:2011/02/14(月) 15:32:39
スマートホン攻勢かけてる?
他言語対応にならない限りはぼったくり体制変わらずだと思います。
911底名無し沼さん:2011/02/14(月) 15:38:29
反撃〜!っと弾を打った時には、向こうはもっと進化してたでござる
912底名無し沼さん:2011/02/14(月) 15:54:02
ロストアローあたりが代理店になってくれればなあ
913底名無し沼さん:2011/02/14(月) 16:00:43
GPS で ロストアロー ってなんか嫌だな
現在地不明って感じ
914底名無し沼さん:2011/02/14(月) 16:01:28
>>913
いいよ乙!
915底名無し沼さん:2011/02/14(月) 16:24:09
ソニーの香りがしてます…
916底名無し沼さん:2011/02/14(月) 16:28:32
>>906
Kentucky…。チキンな予感!
917底名無し沼さん:2011/02/14(月) 16:33:36
>>916
みんなあえて黙ってたのに、ぷぷっ
918底名無し沼さん:2011/02/14(月) 18:44:16
>>895
お前はそのsummitを初期化したいのかマスターリセットしたいのかどっちだ?
そもそもやり方間違えてるぞ。
919底名無し沼さん:2011/02/14(月) 20:51:29
>>892
M-241からdakotaに乗り換えた。
M-241は精度が落ちるとかなり大きくずれる。

dakota20に換えてからは満足の精度が出ている。
920底名無し沼さん:2011/02/14(月) 21:16:03
>>919
贅沢言うんじゃねーよ!
西穂山荘から親不知までの冬季縦走を一瞬でやってくれる
コロラドから比べたらM-241はメチャクチャ安定してるんだからな。
921底名無し沼さん:2011/02/14(月) 22:23:23
>>898
WAASって今の日本だと42番か50番の衛星を捕捉すれば誤差範囲が最高で3mまで小さくなるはず。
大気の状態とかで生じる誤差の修正データを42番と50番の衛星から送ってる訳で、WAAS有効の方が精度が落ちるって事はない思うけど。
あと衛星の配置で同じ場所でも日によって精度が違うから。
922底名無し沼さん:2011/02/14(月) 22:32:29
チキンはどうなった。
923底名無し沼さん:2011/02/14(月) 22:47:43
Nobody calls me "chicken"!
924底名無し沼さん:2011/02/14(月) 23:10:44
オーララー
925底名無し沼さん:2011/02/14(月) 23:17:00
うっ!いつの間にか登山道が薄くなってる!
もしかしてさっきの曖昧な尾根を下りるのが正しかったのか?
登り返すにしても結構あるぞ、30分ぐらい?

こういうときだけチラッとGPSを見ます。
もちろん緯度と経度だけを数字で。

そんな登山スタイルをあなたに
シンプル・イズ・ベスト HOLUX M-241
926底名無し沼さん:2011/02/14(月) 23:28:38
GPS を過信して道迷いの教科書的行動パターンですね、判ります。

パンパカスレで笑われたいのでないなら紙地図も見ましょう。
927底名無し沼さん:2011/02/14(月) 23:30:46
う!いつの間にか水筒が空になりそうだ!
登山道を外れてこの谷を少し下れば水場があるはず。
しかし水場に着いた途端、急な濃霧でホワイトアウト。

こういうときはチラッとGPSを見ます。
今通った道の軌跡が確実に元の登山道へとあなたを導きます。

そんな登山スタイルをあなたに
シンプルな中にも高性能を Garmin ForeTrex401
928底名無し沼さん:2011/02/14(月) 23:34:39
まず登山道から外れる時点で間違ってません?
929底名無し沼さん:2011/02/14(月) 23:37:44
遭難中でもないのに水筒が空になりそうな時点で間違ってると思う。
930底名無し沼さん:2011/02/14(月) 23:44:32
キジ撃ちしようと崖に近づきすぎて
尻丸出しで20m転げ落ちて戻れなくなった俺様
もちろん地図もGPSも崖の上に置いたまま
そういう時に人間は「生きる力」を試される
931底名無し沼さん:2011/02/14(月) 23:49:33
キジ撃ちじゃ無くて、?トイレだろ。
932底名無し沼さん:2011/02/14(月) 23:50:34
地図とGPSがあればその状況から復帰できるのかい?どうやって?
933底名無し沼さん:2011/02/15(火) 01:03:45
地図なんか持ってても現在地がわかんねーんだからどうしようもないだろ。
やっぱGPSだね。
934底名無し沼さん:2011/02/15(火) 01:20:02
カーナビ使ってて、ノースアップしてない状態の車両に乗ったとき、
自分が今どこにいるのかさっぱりわからない状態に陥る。

それさえ防げれば良いわけだから。
935底名無し沼さん:2011/02/15(火) 09:28:36
地図で現在地もわからないやつがえらそうに話してるスレか
936底名無し沼さん:2011/02/15(火) 09:41:04
>>925
>>927
なかなかいいとこ突いてる
その調子でvusta版map版oregon版もたのむw
937底名無し沼さん:2011/02/15(火) 13:14:29
一連の話の流れからすると、地図も無しにM-241単体で現在地が判るのか。すげーな、サヴァン症候群とかって奴?
938底名無し沼さん:2011/02/15(火) 15:08:32
>>937
お前は逆さに読むんじゃねえよ
939底名無し沼さん:2011/02/15(火) 21:26:30
前後の書き込みも読んで話の流れを掴む、常識だろう?

ゆとりじゃないんだからさ。
940底名無し沼さん:2011/02/15(火) 21:55:20
なんか紙地図+コンパスなしでGPSだけって奴が多いような・・・
おまいらよく電子機器に命預ける勇気あるなあ
どんなに信頼性が高い製品でも
数年のうちに必ず故障するんだぜ?初期不良さえあるわけだし。
深山からの下山中に故障したらオロク確定じゃん。
941底名無し沼さん:2011/02/15(火) 22:29:55
ガーミン端末高い。 んで7時間動くミニノート買った。 370gだから軽いしポケットに入る。
ONKYOさんありがとう。 XPだからカシミールも動いた。 早速、山に入った。
次はPDAだな。 MIOシリーズだと100-200gらしい。こいつも買っておこう。 
山岳ナビ(SANGA)が動く海宝というPDAもあるな。
942底名無し沼さん:2011/02/15(火) 22:34:52
> 前後の書き込みも読んで話の流れを掴む、常識だろう?

> 前後の書き込みも読んで話の流れを掴む、常識だろう?

> 前後の書き込みも読んで話の流れを掴む、常識だろう?

> 前後の書き込みも読んで話の流れを掴む、常識だろう?

> 前後の書き込みも読んで話の流れを掴む、常識だろう?

> 前後の書き込みも読んで話の流れを掴む、常識だろう?

> 前後の書き込みも読んで話の流れを掴む、常識だろう?

> 前後の書き込みも読んで話の流れを掴む、常識だろう?

> 前後の書き込みも読んで話の流れを掴む、常識だろう?

> 前後の書き込みも読んで話の流れを掴む、常識だろう?

> 前後の書き込みも読んで話の流れを掴む、常識だろう?

> 前後の書き込みも読んで話の流れを掴む、常識だろう?
943底名無し沼さん:2011/02/15(火) 23:02:59
おう、そういう引用の仕方する所を見ると、
余計な一言の方に見事食いついちゃった感じかな?

沸点の低い奴は愉快でいいねえ。
944底名無し沼さん:2011/02/16(水) 00:10:13
>>941
それってトラックバック出来るの?
945941:2011/02/16(水) 00:44:33
GPXLoggerというのをインストールすると見れるとか。

わしも持ってないからわからんし、、、。
946底名無し沼さん:2011/02/16(水) 09:36:32
TKAのPOI25000.exe使って日本語化した人って
バックアップとかとっていちでも英語版に戻せるようにしてるの?
947底名無し沼さん:2011/02/16(水) 10:31:01
>>940
GPSだけは大した山登ってないだけの話だろ。
ここの連中の大半は口先だけだから。
日本語がどうたら言ってるのみたらわかるでしょ。
簡単に出来ると知る以前(日本語いらね)と
以降(日本語化簡単に出来る出来ないで優劣)じゃ言ってること変わるようなやつらだし。
948底名無し沼さん:2011/02/16(水) 11:16:36
なんかGPSなしで紙地図+コンパスだけって奴が多いような・・・
おまいらよく紙地図に命預ける勇気あるなあ
どんなに信頼性が高い製品でも
数年のうちに必ず破れるんだぜ?初期不良さえあるわけだし。
深山からの下山中に破れたらオロク確定じゃん。

949底名無し沼さん:2011/02/16(水) 11:20:36
ほんとに地図のことわかってないんだな。
950底名無し沼さん:2011/02/16(水) 11:45:04
秋月に売っている、緯度経度表示されるロガーでいいじゃん
951底名無し沼さん:2011/02/16(水) 12:09:29
業者も大変だね
こんなところでセールスかけなくてもいいのに
952底名無し沼さん:2011/02/16(水) 12:46:24
>>940>>948
を比較して、改めて紙の方が信頼性は高いと認識した。
953底名無し沼さん:2011/02/16(水) 13:02:32
>>941
高山じゃすぐ切れる。携帯も。
合ってもなくても一緒の山なら持って行かない方が荷物へってベター。
954底名無し沼さん:2011/02/16(水) 13:08:15
>>950
URL
955底名無し沼さん:2011/02/16(水) 13:47:05
いま、アマチア無線機までGPSついて何につかうんですかね?
わかる人↓
956底名無し沼さん:2011/02/16(水) 13:49:30
なににって、位置情報射出できるんで。
今ここにいると相手の地図上に出すことができるよ。
957底名無し沼さん:2011/02/16(水) 13:49:54
>>953
それは無いだろ。
958底名無し沼さん:2011/02/16(水) 14:03:41
>>956
マジで!
見る方は、どおするんですか。
959底名無し沼さん:2011/02/16(水) 14:44:07
登山地図+スマホ+多機能時計+ヘッデン

地図×2
位置情報×2
コンパス×2
高度×2
時計×2
温度×1
照明×2
通信×1
情報×2
カメラ×1

あと必要なのラジオぐらいかなと思ってます…
960底名無し沼さん:2011/02/16(水) 14:56:20
ハイキングと観光地歩きに使うのなら、何がいい?
ttp://value-garmin.net/index.html?gclid=CN3HjrrAi6cCFVCBpAodn1Oiewで60csx英語版26800円送料無料って
安いし、乾電池使えるし、電池もちもよさそうだし・・・
ユピテルのASG-cm12のほうがいいのかなあ?ガーミンのほうが丈夫そうだけど。
うーーーん、お前らのお勧め教えてくらはい。



961底名無し沼さん:2011/02/16(水) 15:38:03
>>960
山では2万5千等高線入り地形図上での稼働必須。
そのため、まだ選択肢限られる。
観光地歩きはケータイ含め何でもOK。
962底名無し沼さん:2011/02/16(水) 15:41:54
スマホでええやん
963960:2011/02/16(水) 15:46:49
>>961
ハイキングで等高線っているのかな?素人が歩けるところしかいかないんだけど。
カーナビで持ち運びできるのを持っているんだけど、電池の持ちが悪いし、
平べったいのでポケットに入らないし、何よりすぐ壊れそうで持ち歩く気にはならない。
964底名無し沼さん:2011/02/16(水) 16:51:33
>>954
950じゃないけどこれの事かな?

GPSスポーツガイドメイトGP101 6800円
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-04297/

IPX4とは言え防滴仕様だしウェイポイントも登録できるみたいだし。何より安い。
難点は専用の充電池って事かな。メーカー公称で12時間だと実際は6時間くらいしか動かなそうだし。

俺はFT401買ったばっかりで嫁に怒られるから買えないけど興味はある。
965底名無し沼さん:2011/02/16(水) 16:53:25
そんなの買うなら、gekoの英語版でも買えば?
966底名無し沼さん:2011/02/16(水) 17:08:34
>>964
キットを想像してたけど、完成品なのか。
967底名無し沼さん:2011/02/16(水) 17:23:55
>>964
自転車用だこれ!?

ログは取れるようだけど軌跡表示無いしもちろん地図も無い。
感度以外はgeko以下だけどマウント付いて定価6800円は魅力的だな。
山以外では。

>>963
Dakotaオススメ
968底名無し沼さん:2011/02/16(水) 17:29:12
観光値でDakota…

969底名無し沼さん:2011/02/16(水) 17:58:48
俺のdakota馬鹿にしてるのか>>968
970底名無し沼さん:2011/02/16(水) 18:16:52
http://beeimg.mydns.jp/i/azuYmLXKAww.jpg
スマホでいいやん。
ジオタグ写真便利ですよ。
971底名無し沼さん:2011/02/16(水) 19:28:16
紙地図は風に弱い。
風雪時にコンパスと紙地図では使い物にならない。
GPSはバネスリングで確保していれば風雪時に有効。
972底名無し沼さん:2011/02/16(水) 19:30:43
常時地図を使ってるやつのいうことじゃない。ほんとに地図のことわかってないな。
973底名無し沼さん:2011/02/16(水) 19:38:26
974底名無し沼さん:2011/02/16(水) 19:42:10
地図も普段から使ってないと、地形が読めなくなってくる。
大切です!!
975底名無し沼さん:2011/02/16(水) 19:44:55
主に日帰りハイキングや、仲間にくっついて行くならスマホで十分だし楽しめると思う
976底名無し沼さん:2011/02/16(水) 19:57:38
>>971
ホワイトアウトで周りの状況がまったく見えないとかじゃなきゃ風雪時に使い物にならないって事はないでしょ。
まぁ雨風が強い時に紙地図広げるのが大変なのは事実だけど。
俺はずいぶん前に強風で地図を吹き飛ばされてえらい目にあった以来、マップケースとザックを紐で繋いでるw
さらにザックの奥と上着の内ポケットに予備を1部ずつ。

GPSだとサクっと行き先が分かって便利だけど、俺は紙地図とコンパスで地形を読みながらの方が何倍も山行が楽しい気がする。
嫁と登る時はGPSメインで、単独の時は地図メインかな。
977底名無し沼さん:2011/02/16(水) 20:46:48
わざわざ説明してやらなくていいのに。
最初は無知としても実際使ってたらこういうときはこうすべきって
自然と対処していくもんなんだよな。そんなこともしないやつとは話のレベルが違いすぎて・・・
978底名無し沼さん:2011/02/16(水) 20:47:03
>>976
私は逆だな、単独の時はGPSメイン(できれば速度が欲しい)
で、嫁と登る時はゆっくり登山なんで結構紙地図広げてます
俺は一般ルートしか登らず、冬はトレース偶に無かったりは
しますがハイキング+αなんでこの程度

街中登山の連中は紙地図なんて使わないんだろうなw
などと思いつつ、貴方のレス読んでました
979底名無し沼さん:2011/02/16(水) 20:48:22
地形読めたら初めての山でも次はどうなってるかわかってるから楽なんだよな。
980978:2011/02/16(水) 20:51:26
>>979
だよね、特に登降が了解できてるからペース配分できるしね。
道標で後何キロw とかよりはよほど役に立つ
981底名無し沼さん:2011/02/16(水) 20:55:34
>>955
相手も対応機を持っていれば、自分の位置情報を伝えられるし相手までの距離もわかる。
ttp://www.vxstd.com/jp/amateur_index/product/vx8g/detail.html
982底名無し沼さん:2011/02/16(水) 20:58:20
一番使うのはスントだったりする。
歩きながら見れるので、地図やGPSは休憩時や分岐の確認ぐらい。
983978:2011/02/16(水) 21:01:39
>>982
俺はバリゴ使ってま
984底名無し沼さん:2011/02/16(水) 21:02:20
>>946
それで戻ると思うが。
ただ、本体が壊れてたら戻せないから、ショップとかの保証は効かないけどね。
985底名無し沼さん:2011/02/16(水) 21:15:32
>>981
ありがとうございます。
免許失効してブランクあるけど、ラジオがわりに物色中で。
986底名無し沼さん:2011/02/16(水) 21:24:32
>>982
GPSも歩きながら見れるぞ?
さすがに地図広げながら歩こうとは思わないが。
987底名無し沼さん:2011/02/16(水) 21:34:25
>>986
普段一番使うのは…
988底名無し沼さん:2011/02/16(水) 21:38:41
>>987
横だけど、気圧高度計>GPS>紙地図 です俺は
尚、紙地図も普通に歩きながら見てるけど内緒
(会社でA3カラー印刷も内緒)
989底名無し沼さん:2011/02/16(水) 22:12:00
登りは、高度計オンリー。
下りは、間違うと厄介なのでフル動員…
990底名無し沼さん:2011/02/16(水) 22:21:48
http://brule.co.jp/umpc/viliv.shtml
このPCにカシミール入れて試しに持って行った事あるけどスゲー便利だった。
いろんな情報を入れて持っていったから、このPCが故障しない限り遭難はありえんなってくらい地図に関しては充実してたぞ。
991底名無し沼さん:2011/02/17(木) 01:00:02
>>990
Q. ゆっくり歩いていると、GPSがデータを更新しないのですが?
A. S5に搭載されているGPS受信機は、自動車での利用に耐え得る設定となっているため、
比較的高速に移動する環境に最適化されております。
具体的には、時速4.68km未満のスピードでは停止状態と判断し、
地図上では同じ位置を示し続けます。

どうみてもゴミだろ。ログ鳥すらままならない。
992底名無し沼さん:2011/02/17(木) 01:06:39
>>991は情報勝者
993底名無し沼さん:2011/02/17(木) 08:23:38
で、山最強のGPSは(CHICKENとダメヨ)除く?
994底名無し沼さん:2011/02/17(木) 08:58:33
IT登山てことか。
>>990
今どきのIT登山てところか。
究極的には携帯用PCで山のどこからでも無線インターネット接続環境かな。

個人的には紙地図とコンパスでアナログ登山が好きだな、冒険してるようでさ。ああ俺ワンピースが好きなわけだ。

995底名無し沼さん:2011/02/17(木) 09:46:37
そのうち登山道に無線LAN いや、有線LANのコンセントが出来るかもなw
そのへんの木の葉をどけるとLANのポートが・・
996底名無し沼さん:2011/02/17(木) 10:11:42
そういえばケンタッキーの話は結局ガセなのか?
997底名無し沼さん:2011/02/17(木) 11:24:54
GPSなるものを全く使ったことないんで体験してみたいんだけど、Colorado300 英語版 が
23800円であったんだけど、買ってもいいかな? カシミールの地図入るかな。
用途はとくになくて、飛行機に乗ったときに、下に見える景色がどこかわかればいいな。
998底名無し沼さん:2011/02/17(木) 12:19:13
CAに聞けば??
999底名無し沼さん:2011/02/17(木) 12:28:02
「今どのへんですか?」
「ここは…」

そしてソ連機に撃墜と。
1000底名無し沼さん:2011/02/17(木) 12:39:37
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。