モンベル◆◇mont-bell◇◆Part37

このエントリーをはてなブックマークに追加
1底名無し沼さん
前スレ
モンベル◆◇mont-bell◇◆Part36
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1285146580/
2底名無し沼さん:2010/12/06(月) 14:58:29
>>1
学会員乙
3底名無し沼さん:2010/12/06(月) 15:13:45
セシルマクビーについて語れるだけ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classic/1010840804/
4底名無し沼さん:2010/12/06(月) 15:41:59
モンベルアルパインソックス買った
めっちゃモチモチしてていい感じ
色も好み(ベージュっぽい)なんで嬉々としてレジへ

今まではメリノウール トレッキング ソックスを使ってたけど
さすがにアルパインは更にあたたかいね
ただ、アルパインのほう、数日使ってすぐに糸のほつれが出てきたんで
そこだけ心配かな
トレッキングのほうはそのあたり丈夫なようで、
ほつれはあまり出なかった(ただ、毛玉は出る)
5底名無し沼さん:2010/12/06(月) 15:48:46
アウトレットって時期をみないとハズしそうだね、XLサイズが少ないんじゃ二時間掛けて行く価値無しって事か
福袋期待?!
6底名無し沼さん:2010/12/06(月) 16:18:36
>>4
そ ん な こ と 報 告 し な く て い い よ
誰 も お 前 の 事 な ん て 興 味 な い し
7底名無し沼さん:2010/12/06(月) 16:43:11
アウトレット行く奴はデブ率高いのかLやXLはほとんど見かけないよな
そういう俺も長州小力体型のチビデブですが・・・
8底名無し沼さん:2010/12/06(月) 16:59:30
今期のオヌヌメは何でつか?
9底名無し沼さん:2010/12/06(月) 17:32:23
アウトレットって、春先が多く出てくるよな。福袋前はほとんど消えちゃうからw
10底名無し沼さん:2010/12/06(月) 18:37:42
オヅラさんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
11底名無し沼さん:2010/12/06(月) 21:09:03
おかげさまで62歳になりましたが
登山用品といえばモンベルが名高く
製品もしっかりしたものが多いと聞きます
実際のところどうなのでしょうか?
登山板のみなさんよろしくお願いします
12底名無し沼さん:2010/12/06(月) 21:32:29
>>11は釣りの悪寒が。
13底名無し沼さん:2010/12/06(月) 22:05:33
結局モンベルの福袋はクソだって事でおk?
14底名無し沼さん:2010/12/06(月) 22:09:54
モンベルじゃなくても福袋なんて物は売れ残りしか入ってないんだよボクwwwwwwww
15底名無し沼さん:2010/12/06(月) 22:12:11
青モンベル+ナショナルのヘッドランプ4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1288275850/
16底名無し沼さん:2010/12/06(月) 22:12:41
福袋はちゃんとサイズ別?
17底名無し沼さん:2010/12/06(月) 22:16:40
昨年Lサイズ福袋で大失敗したオレは
モンベル福袋には二度と手を出さない
つもりだったが
2万コースでもう一度夢を見たくもなってきた
18底名無し沼さん:2010/12/06(月) 22:18:49
2万コースはハードシェル処分用だよwww
19底名無し沼さん:2010/12/06(月) 22:37:57
ハードシェルはいらないから、1万円 2袋で勝負するわ
でも結局去年のも使ったのはフリースのアウターだけで、後はタンスの肥やしになっている
20底名無し沼さん:2010/12/06(月) 22:51:53
モンベルの売れ残りってwwwwwww
年寄りも買わない物ばっかって事だぞwwwwwww
21底名無し沼さん:2010/12/07(火) 01:16:46
上下2万コースでは、悪天候では、残念氏になりがちだろ。

上下3万使えば、青函トンネル
22底名無し沼さん:2010/12/07(火) 01:22:36
オヅラさんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
23底名無し沼さん:2010/12/07(火) 01:47:24
化繊で肌につけるものは痒くなりがちなことが多かったが
モンベルのはウールも化繊モノも不思議と痒くならないんで感動した
ユニクロのウールなんてチクチクチクチクしてひでぇもんだったわ
24底名無し沼さん:2010/12/07(火) 04:23:26
俺は身長182cm、体重96kg。米国サイズがちょうど体に合う日本人。
マーモットやノースフェイスなら米国サイズでLでもゆとりあるけど、
モンベルはXLでも、これMか?と思うくらい小さい。
そんな俺でも日本人。やはり日本ブランドを買いたい。
モンベルよ、せめてXXLまで作るか、海外向けサイズの商品を
オンラインショップだけでもいいから買えるようにして欲しい。
25底名無し沼さん:2010/12/07(火) 11:56:07
>>18
レインウェアも入ってそうだよねw
去年レインウェアは一新してアウトレットにも随分長い間売れずに残ってたから
26底名無し沼さん:2010/12/07(火) 11:58:00
>>17
ちなみに何が入ってたの?
27底名無し沼さん:2010/12/07(火) 12:21:22
男XL2万と女M1万申し込んだ。
正月に中身さらすよ
28底名無し沼さん:2010/12/07(火) 14:48:59
オヅラさんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
29底名無し沼さん:2010/12/07(火) 19:13:07
フリースだと登山中は暑いので他の中間着さがしてます
中間着だとこのライトシェルジャケットの使用感はどうですか?
http://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1106424
30底名無し沼さん:2010/12/07(火) 19:33:45
ごみ
31底名無し沼さん:2010/12/07(火) 19:36:06
>>29
定番だね、良いもんだよ。しっかり試着して身体動かして、納得してから買うようにね。サイズは大事だから。
32底名無し沼さん:2010/12/07(火) 20:17:53
今の時期、雨の日、レイントレッカーのインナーとしてユニクロの薄手フリース着てるけど、もう少し寒くなってきたらきついので、風を通さないフリースってありますか?
33底名無し沼さん:2010/12/07(火) 20:25:21
ないよー
34底名無し沼さん:2010/12/07(火) 20:32:35
あるよ。2万円の福袋の中に。
35底名無し沼さん:2010/12/07(火) 20:32:38
>>32
パタゴニアのR4
36底名無し沼さん:2010/12/07(火) 21:01:45
>>32
つ クリマジャケット
37底名無し沼さん:2010/12/07(火) 23:15:42
福袋、感謝を込めてアルパインサーマシェル ジャケット くらい入れておいてくれないかな
38底名無し沼さん:2010/12/07(火) 23:25:07
>>37
アルパインサーマシェル ジャケット
去年のはピットジップ無しが不評だったので沢山余ってると思う
アウトレットにもてんこ盛りだし

たぶん2万の方に入ってると思う
39底名無し沼さん:2010/12/08(水) 12:55:50
迷いに迷った挙句2万円福袋注文しました
良い物頼むよー
40底名無し沼さん:2010/12/08(水) 15:07:36
エアリス超かわいい
41底名無し沼さん:2010/12/08(水) 16:01:31
>>29
いいよ。
最初それの“アウター”ジャケットを買ったが、街着にしかならなかった。
でそれ買ってからは山でも街でも使う。
今の時期だとうちのエリアでは暑いので、もっと先だけど。
42底名無し沼さん:2010/12/08(水) 16:29:32
今日幕張のモンベルショップ行って顔見知りの店員に聞いてみたら
43底名無し沼さん:2010/12/08(水) 16:32:01
今日幕張のモンベルショップ行って顔見知りの店員に聞いてみたら
「2万円福袋は初なので初回は特に力入れて頑張らせてもらう予定です」って言ってたよ
流石に何が入ってるかまでは教えてくれなかった(というかまだあの人自身も分からんのだろう)けど
例年通りの1万円よりは力入れて良い物入れてくれる事を願う
44底名無し沼さん:2010/12/08(水) 17:00:35
>>43
そりゃ今年は売れ残りが多かったので気合いを入れて、在庫処分させて頂きますとは言えんだろw
45底名無し沼さん:2010/12/08(水) 17:30:53
>>42
>今日幕張のモンベルショップ行って顔見知りの店員に聞いてみたら

なぜ、2度言った?
46底名無し沼さん:2010/12/08(水) 17:59:50
南極観測隊かよ!っていうようなジャケットが入ってるんじゃねえだろうな。
47底名無し沼さん:2010/12/08(水) 18:03:55
はいってるよー
48底名無し沼さん:2010/12/08(水) 18:04:20
福袋は正月明けに店頭でも買えるんでしょ?
元日のこのスレで内容確認してから2日の朝に買いに行くよ。
49底名無し沼さん:2010/12/08(水) 18:08:52
店頭購入でも、ポイント利用不可なのかな?
50底名無し沼さん:2010/12/08(水) 18:49:08
ギルト 通販
51底名無し沼さん:2010/12/08(水) 20:24:26
店頭売りも元日朝(元旦)のみだからここのレスで確認してからじゃ間に合わないね・・・
さてどうしようかな・・・
52底名無し沼さん:2010/12/08(水) 20:43:12
まず去年の内容を確認しよう
53底名無し沼さん:2010/12/08(水) 22:01:20

2万円の福袋は多分
ウインドストッパーアークティクダウンワンピース
#1101267が入ると思うw
54底名無し沼さん:2010/12/08(水) 22:06:45
>>53
もし入ってたら着込んで orz ポーズでうpしてやるよ
55底名無し沼さん:2010/12/08(水) 22:14:05
>>52
まずTシャツが入ってたよ
56底名無し沼さん:2010/12/08(水) 22:15:29
いらねえええええ
57底名無し沼さん:2010/12/08(水) 22:39:11
去年のメインはシャミースアウター、インナー2枚かダウンジャケット1枚、あと変なハズレだったかな。
あと耳あてOR水筒
58底名無し沼さん:2010/12/08(水) 22:47:00
確か去年、ここで確認してから、福袋買いに行ったって書き込みたくさんあったよ。
59底名無し沼さん:2010/12/09(木) 07:21:15
>>54
どうせなら部分的にカットしてプードルになってくれ
60底名無し沼さん:2010/12/09(木) 07:49:02
モンベル八尾アリオ店の店員さん、長髪で何となくラーメンマンに似ているワイルドな感じの人。
カッコいいから、いつもうっとり眺めちゃうよ。
61底名無し沼さん:2010/12/09(木) 11:52:39
オヅラさんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
62底名無し沼さん:2010/12/09(木) 13:32:17
ちょりーす♪

HY!! 俺 ぼびたん!!

YO! チェゲラッチョ!!


趣味はDJと〜 サーヒィンだぜ☆ 軽く ギターかじってるんだぜ☆


好きな作家は テリー伊藤♪♪


このコミュは世界平和なコミュだぜ☆


世界のアゴに栄光あれ!!
63底名無し沼さん:2010/12/09(木) 17:41:28
何で冬用のパンツの在庫がないの?
安いのは品切ればっかじゃないか!
64底名無し沼さん:2010/12/09(木) 17:43:19
461 名前:底名無し沼さん[sage] 投稿日:2010/12/09(木) 17:23:14
ホグロフス、デザインは好きだけど高いよね
ウェアはスパイダーの方が機的にちょっとだけ良かったかな
どちらもあの値段を何とか下げないとね、安くてもそこそこの
パフォーマンスするものに目移りしちゃう




おまえらこの猿を引取れ
山板の害獣どもが!
65底名無し沼さん:2010/12/09(木) 18:33:58
test
66底名無し沼さん:2010/12/09(木) 18:49:59
登山とは何の関係もなく申し訳ないのですが
一日中外で立っていなければならない環境では
この二つのどちらが暖かいですか?
http://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1101336
http://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1101276
67底名無し沼さん:2010/12/09(木) 19:06:27
ボッタクリwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
68底名無し沼さん:2010/12/09(木) 19:17:37
>>66
店員さんに聴きなハレ
69底名無し沼さん:2010/12/09(木) 20:16:43
アウターとして単体で着るなら化繊、インナーとして使うならダウンの方が温かいと思うが、
ダウンパンツは気軽に洗濯出来ないから汚さないようアンダーウェア買った方がいい。
まぁ自分が同じ立場だったらどっちも買わずにジオラインEXP使うけどね。
70底名無し沼さん:2010/12/09(木) 20:29:30
EXPは毛玉の抜けがあるよ
71底名無し沼さん:2010/12/09(木) 21:25:48
エイミーたん萌え〜
72底名無し沼さん:2010/12/09(木) 21:36:09
Test
73底名無し沼さん:2010/12/09(木) 21:50:29
>>68
少し遠出しないと店舗がないので前もって知っておきたかったのです。すみません

>>69
インナーとして使いたいのでダウンのほうが良さそうですね
ダウンの方がイメージとして暖かそうだと思ったのですが
ジオラインEXPもとても暖かいのならそちらも考えたほうが良さそうですね
両方買うのがベストだとは思いますが予算的に難しいのが残念です

>>70
調べてみたら結構毛玉ができやすいようですね
毛玉ができても長持ちしてくれるのならばいいのですけどね
74底名無し沼さん:2010/12/09(木) 22:17:25
>>73
毛玉は出来てそこにはっついてる訳じゃなく
ポロポロ玉になって落ちるよ
外側は問題ない、内側がポロポロ落ちる
それをどう思うかだな
75底名無し沼さん:2010/12/09(木) 22:25:36
毛玉っつーかケバが毛玉みたいになって抜ける。それでも荒い使い方しなければ3年ぐらいは持つと思うけど。
保温性はジオラインEXPとダウンで言えばダウンの方が良いけど、
EXPも厚さの割りにはかなり温かくて、普通のズボンの下に履いても外から分からないのが良い。
自分の場合、東京なんだけど夜中に初詣に出かけたとき、ジーンズの下にEXP履くだけで充分だったよ。
風が強かったり、あるいは寒さに弱い人だと駄目かも知れないけど。
76底名無し沼さん:2010/12/09(木) 22:41:25
ここの店員は、用途、目的をはっきり伝えたら、ソコソコの答えが返ってくるよ。
先日もアル質問したら、その用途ではコレは全然ダメです!
とかハッキリ言いやがる。

77底名無し沼さん:2010/12/09(木) 23:21:45
モンベルやる気ないよ
ズボンが全部入荷まちとか舐め過ぎ
78底名無し沼さん:2010/12/09(木) 23:24:34
そんだけ売れてるのか
もともと作ってないのか
79底名無し沼さん:2010/12/10(金) 02:03:14
>>77
今年の6月に発売したグリップオン・サンダルも2月くらいからずっとオンラインショップに画像や詳細を掲載してたのに、ずっと入荷未定状態だったしな。
80底名無し沼さん:2010/12/10(金) 02:15:19
>>79 HPみたら、普通に在庫有りで売ってるぞ。 モンベル叩きたいからって、ウソはいかんだろ。
81底名無し沼さん:2010/12/10(金) 02:18:39
今は売ってるよ! 2月から6月までが未入荷だったっんだよ。滑落して氏ね
82底名無し沼さん:2010/12/10(金) 02:30:00
いくらモンベルがバカでも、2〜6月にビーチサンダルを売るわけないだろ
83底名無し沼さん:2010/12/10(金) 07:20:01
所詮、日帰り低山ハイカー御用達メーカー
84底名無し沼さん:2010/12/10(金) 10:25:05
本格アルピニストだけを相手にしていたら、企業が成り立たない。中小企業規模にしかならない。
顧客の底辺を広げるから安い商品も提供できる。これだから山バカは世間の常識がないんだよ。
85底名無し沼さん:2010/12/10(金) 18:08:32
86底名無し沼さん:2010/12/10(金) 18:13:08
捕まったのか!
87底名無し沼さん:2010/12/10(金) 19:04:31
>>84
>本格アルピニストだけを相手にしていたら、企業が成り立たない
をいをい
登攀用具ならまだしも、ウェアじゃそんなメーカー無いっしょ?
下手すりゃ街の方がメインの所も多いんだしさ

釣られるなよ
88底名無し沼さん:2010/12/10(金) 20:16:24
>>24
>俺は身長182cm、体重96kg。米国サイズがちょうど体に合う日本人。
>マーモットやノースフェイスなら米国サイズでLでもゆとりあるけど、
>モンベルはXLでも、これMか?と思うくらい小さい。
>そんな俺でも日本人。やはり日本ブランドを買いたい。
>モンベルよ、せめてXXLまで作るか、海外向けサイズの商品を
>オンラインショップだけでもいいから買えるようにして欲しい。

俺もダメ

ユニクロでさえオンラインショップだとXXLサイズ取り扱ってるのにな

良いモノ有るだけに残念
89底名無し沼さん:2010/12/10(金) 20:58:51
普段自転車移動が多くて軽くて暖かいアウター欲しいんだけど
小雨なんか降ることもあるからダウンのみは×でレインジャケ+ダウンも脱ぎ着するのメンドイから×、
ということで化繊のアウターにしようかと思うんだがモンベルの化繊で一番暖かいのは
http://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1101303
http://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1101324
この二つでいいのかな?
で適正温度とか分ればいいんだけどパタのdasとか位保温性あったりするのかな。
90底名無し沼さん:2010/12/10(金) 21:19:09
>>88 わざわざモンベル着なくても海外ブランドの製品を着てればいいんじゃないの?
モンベル自体も一部の人間しか着ないサイズなんて作りたくないだろ、儲からない体型の人は他へどうぞって思ってるよ
91底名無し沼さん:2010/12/10(金) 21:20:15
>>87 お前、本物のバカだろ。
92底名無し沼さん:2010/12/10(金) 21:28:28
>>89

冬場の自転車ならノマドパーカーがオススメ
http://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1106384

防風性がかなり良いから上に羽織るだけで中は普段着でもほとんど寒さは感じないし、
完全防水ではないんだけど、小雨程度なら余裕だと思う。
(ゲリラ豪雨の中を自転車で走った時もほとんど浸水しなかった)

運動量の少ないママチャリだったら寒いかもしれんけど、
20キロ程度出してクロスバイクで走るなら充分だと思う
93底名無し沼さん:2010/12/10(金) 22:11:23
>>92
レスありがとう。
でもおいら本格的なバイク乗りって訳じゃなくて、仕事の合間に相手先をママチャリで
回る時に上に羽織る物兼休日の街着に使える物がないかと思って上の二つなら
使えるかな、と思ったんですよ。92さんの教えてくれたのはシェルジャケだから
着てるときにある程度運動してないと寒いですよね?
ママチャリでの移動距離自体は結構あるんで急な雨対策とそう激しく運動するわけでも
ないから寒さ対策もしたいと思って化繊の上着かな、と思ったんだけど近場に実物見れる
店が無いんですよ。こちらの板の人なら詳しそうな気がしたんで質問させてもらったんだけど
本格的に登山する人は冬山で休憩してる時なんかはダウンのジャケとか着ちゃうから
化繊の上着なんかは使わないですかね?
94底名無し沼さん:2010/12/10(金) 22:15:45
自転車でフードつきを勧めるかよw
95底名無し沼さん:2010/12/10(金) 22:29:57
>>93
その用途なら廉価系のスポーツウェアで充分だろ。

頭でっかちになってカタログあさって
高い金出すような用途じゃないと思うし
その費用対効果を考えるともったいないと思うけど・・・
96底名無し沼さん:2010/12/10(金) 22:32:59
アウトレットで買ったんだけどライトシェルジャケットはいいよ。
薄くて軽い割には中々暖かい。雨の中自転車で走ったけどしっかり撥水してくれたし。
自転車通勤やジョギングに使ってる。
97底名無し沼さん:2010/12/10(金) 22:39:09
>>94 そもそもがフード付きで検討してるみたいだけどな

ノマドパーカーは内側が起毛してるから、中にセーターかフリースでも着てれば充分だろ
>>93の住んでる地域にもよるけど

98底名無し沼さん:2010/12/10(金) 22:40:38
>>90
モンベルは海外有名ブランドのモノより価格が安く品質も引けを取らないと思う

昔と違って今時は身長180以上なんてザラに居るし

もっともターゲットは中高年って事なら理解出来るが
99底名無し沼さん:2010/12/10(金) 22:42:46
今さら何いってんの?
モンベルのターゲットは購買力のある中高年だよ。
100底名無し沼さん:2010/12/10(金) 22:51:27
フードつきで20km/hねえ・・・苦行かw
101底名無し沼さん:2010/12/10(金) 22:52:42
リタイヤした夫婦のウォーキング用
102底名無し沼さん:2010/12/10(金) 22:53:58
捕まったのか!
103底名無し沼さん:2010/12/10(金) 22:55:31
脚力ない老人には苦行だろねww
104底名無し沼さん:2010/12/10(金) 22:57:29
>>89
自転車にそんなダウン着たら暑くない?
厚くてもこの程度までだろうな。
これいいよ。安くて防風性もあってお勧め
http://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1102391
105底名無し沼さん:2010/12/10(金) 22:59:06
>>103
フードで首がしまって出来の悪い脳にさらに血液が行かなくなって、
もはや話をそらすしかないのかw
106底名無し沼さん:2010/12/10(金) 22:59:15
89はママチャリらしいからな。
雨対策したいならいっそストクルでどうだ
107底名無し沼さん:2010/12/10(金) 23:00:43
>>104
ママチャリなんだろ
もしくはホムセンのルックMTBとか
生活習慣病を指摘されたっぽい中高年がたまに乗ってるやつ
108底名無し沼さん:2010/12/10(金) 23:01:30
>>84
モンベルは登山口メーカーだそうだ
109底名無し沼さん:2010/12/10(金) 23:02:25
>>105
クロスバイクで20k程度の巡航だったら服装はほとんど関係ないよ、とロード乗りの俺が言ってみる
110底名無し沼さん:2010/12/10(金) 23:03:09
>>96
ライトシェルジャケットは、運動量が相当高くないと寒いだろ
秋とか春口にはいいけど、真冬は寒そう
ミドルに暖かいものを着ればいけるだろうけど。
111底名無し沼さん:2010/12/10(金) 23:03:13
結論、>>89は好きなの買え
112底名無し沼さん:2010/12/10(金) 23:03:41
>>103
もしかして、時速20キロって脚力自慢のスピードのつもりとか?www
113底名無し沼さん:2010/12/10(金) 23:04:58
>>107
ママチャリならクリマプラス 100 がぴったしじゃん
俺はこれを普段着にも着てるよ。
モンベルにしてはシンプルで見た目も悪くない
防寒性能もそこそこで、機能性もいいからね。
しかも、定価でも8600円だから。かなりいいよ。
114底名無し沼さん:2010/12/10(金) 23:06:05
>>113
で、雨対策は?
115底名無し沼さん:2010/12/10(金) 23:06:30
ママチャリにモンベル
非常にお似合いのいい選択だ
116底名無し沼さん:2010/12/10(金) 23:07:08
お、3流メーカーが盛りあがってんじゃん。
ここの買うならノースにしとけ、着てるだけで恥ずかしいんだからww
117底名無し沼さん:2010/12/10(金) 23:07:21
>>114
ムキになって面白い奴www
118底名無し沼さん:2010/12/10(金) 23:08:15
>>117 自己紹介乙wwwww
119底名無し沼さん:2010/12/10(金) 23:09:04
と、モンベラー同士が馬鹿な煽り合いをやっておりますw
120底名無し沼さん:2010/12/10(金) 23:09:24
>>118
ちょww相手が誰かわからなくなってる、面白い奴w
121底名無し沼さん:2010/12/10(金) 23:09:55
>>120 顔真っ赤ww
122底名無し沼さん:2010/12/10(金) 23:10:00
>>114
一応これも撥水だから、小雨なら弾くよ。
ま、本格的な雨は、レインウェアを買えってこったなw
二兎を追うものというだろ
123底名無し沼さん:2010/12/10(金) 23:11:15
>>119
モンベルクオリティーなめるなw
ママチャリにストクルとか勧めてるんだぞwww

挙句の果てに>>121だw
124底名無し沼さん:2010/12/10(金) 23:11:23
クリマプラスのシリーズって結構安いのね
125底名無し沼さん:2010/12/10(金) 23:12:35
愉快なモンベラーが集まるスレ
126底名無し沼さん:2010/12/10(金) 23:12:56
防水もというなら、ハードシェルの中から選ぶしかないな
http://webshop.montbell.jp/goods/category.php?category=14

保温性がいるかなしかで好きなのを選べ

値段的にはこのくらいが手頃か
シャルモパーカ Men's
http://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1102406
127底名無し沼さん:2010/12/10(金) 23:14:12
100均の透明ビニールのやつでも持ってれば十分だろw
128底名無し沼さん:2010/12/10(金) 23:14:25
>>126
でもこういう防水のってレインウェアと同じ素材で、綿が入ってるんだよね?
ってことは相当蒸れない?
自転車なんかに使ったら。
冬でも下にジャケットを着て、上にレインウェアを着ると蒸れるよな。
129底名無し沼さん:2010/12/10(金) 23:16:28
>でもこういう防水のってレインウェアと同じ素材で、綿が入ってるんだよね?

これぞモンベルクオリチーwww
130底名無し沼さん:2010/12/10(金) 23:17:02
シャルモパーカーってのは知らんかったな
運動強度が低かったら案外いいかもね。
131底名無し沼さん:2010/12/10(金) 23:17:50
>>129
違うの?
防水透湿性素材スーパーハイドロブリーズを使用で、薄綿保温材シンサレート?をベスト状に封入することでと書いてあるけど。
レインウェアもハードシェルだろ
132底名無し沼さん:2010/12/10(金) 23:19:36
>>130
しかし例によってほとんど入荷待ち・・・
モンベルでお買い得な値段のものって全部こんな感じだよなw
133底名無し沼さん:2010/12/10(金) 23:19:43
しっかし面白いスレだな
134底名無し沼さん:2010/12/10(金) 23:23:42
ママチャリに乗るときに着るものでこんなに熱くw盛り上がるってことは、
これこそがモンベルの得意分野ということだろう
135底名無し沼さん:2010/12/10(金) 23:26:02
ワロタ
136底名無し沼さん:2010/12/10(金) 23:45:04
ロードでもリカンベントでもママチャリでもモンベルのは立派に仕事してくれるとおもうけどねぇ。
自転車は受ける風の量と運動量、発汗量が多いから環境としては比較的シビアだね。
137底名無し沼さん:2010/12/10(金) 23:51:56
ロードでモンベルはねーよ
138底名無し沼さん:2010/12/11(土) 00:12:53
良さそうなのあるけど、全部ダメなの?よかったら今使ってる自転車用ウェア教えてくれるとありがたい。

モンベル | オンラインショップ | サイクルウェア http://webshop.montbell.jp/goods/list.php?category=1801000
モンベル | オンラインショップ | サイクルパンツ http://webshop.montbell.jp/goods/list.php?category=1803000
139底名無し沼さん:2010/12/11(土) 00:18:38
立派に仕事をしてくれるモンベルクロージング。
素晴らしいじゃないですか!
140底名無し沼さん:2010/12/11(土) 00:34:11
そうとも!モンベルなら間違いないのだ!バンザイ!
141底名無し沼さん:2010/12/11(土) 07:12:06
>>138-140
涙目連投乙
142底名無し沼さん:2010/12/11(土) 09:14:23
>>105
パーカー着て、バイクで150m/h出してもんなことには成らないが・・・
自転車ごときでそんなことになるわけねぇだろ

脳内全開ですな
143底名無し沼さん:2010/12/11(土) 09:17:52
>>142
DQNの道交法違反自慢はこのスレにピッタリだな
144底名無し沼さん:2010/12/11(土) 09:23:46
>>142
ドイツで出したと言い訳すんだろ
145底名無し沼さん:2010/12/11(土) 09:29:26
自分ノーサス仕様っす
146底名無し沼さん:2010/12/11(土) 13:42:18
さくらんぼキッス〜エクスプロザントだも〜ん〜
147底名無し沼さん:2010/12/11(土) 14:18:57
>>138
サーマライドジャケット 暑すぎる
サイクルトレーナージャケット 汚れやすい
ライトシェルサイクルジャケット 唯一まとも。
148底名無し沼さん:2010/12/11(土) 16:52:30
無知なアンチは自転車にも乗ったことないらしいな

たまには家から出たらどうだね?
149底名無し沼さん:2010/12/11(土) 17:24:58
>>148
ママチャリの調子は良い?
150底名無し沼さん:2010/12/11(土) 18:01:23
モンベルもWiggleで買えたらいいのに。
151底名無し沼さん:2010/12/11(土) 18:27:30
シャルモパーカ ってフードの取り外しはできないの?
152底名無し沼さん:2010/12/11(土) 18:37:51
それにしてもさ、
商品のラインアップが豊富だから話題が尽きないよね、ここのスレッド
153底名無し沼さん:2010/12/11(土) 18:40:13
グローブは年内にはこないの?
154底名無し沼さん:2010/12/11(土) 18:42:53
>>147
ライトシエルならサイクルよりも普通の奴の方がいいよ
ママチャリなら。
普段着としても着れるからな
サイクル用は自転車降りるとチュンチュンでださい

でもライトシエルジャケットは春用だぞ
ロードでも真冬は寒いだろう
155底名無し沼さん:2010/12/11(土) 18:49:31
ロード乗ってるけど、ママチャリもあれはあれで便利だぞ
すぐそこのスーパーへの買い物ならあれはいいもんだわ
値段手頃だし、基本的なバイクフィッティングして
タイヤにしっかり空気いれればそこそこ進んでくれる
サビないうちに定期的にチェーン注油すれば長い間ご機嫌だ
くわえて、施錠、解錠もスピーディーに出きるってのもいいね
駐輪時は、軒下や自転車カバーなどで、なるべく雨にふれないようにすれば
更に長期間に渡って気持よく乗れる

サイクリングでそこそこな距離走るならロードのほうが気持ちいいから
そういう目的にはロード使ってるが
156底名無し沼さん:2010/12/11(土) 19:21:33
>>154
自転車用の冬用アンダーにジオライン3Dサーマルを着た上に
ライトシェルサイクルジャケットなら、真冬でも大丈夫。
157底名無し沼さん:2010/12/11(土) 19:34:15
>>156
メタボでオーバーサイズだから背中は出ないということ?
158底名無し沼さん:2010/12/11(土) 19:51:50
常に素人のタレントはモンベル
常にベテランのガイドは他社品
したがってモンベルは登山口
159底名無し沼さん:2010/12/11(土) 19:53:32
>>158
富士山の五合目の売店の人のモンベル率高いな。一応登山口。
160底名無し沼さん:2010/12/11(土) 20:04:19
脱モンベル、そして、回りまわってモンベルに帰ってくるという
161底名無し沼さん:2010/12/11(土) 20:15:29
そして老人ウォーキングに使うわけか
162底名無し沼さん:2010/12/11(土) 20:47:44
モンベルの一番の魅力は安さ
163底名無し沼さん:2010/12/11(土) 20:57:14
安い割に他より質がいいから困る
164底名無し沼さん:2010/12/11(土) 20:58:23
>>162-163
登山口には充分だよな
165底名無し沼さん:2010/12/11(土) 21:11:35
実際に山登ってる人ならわかると思うけど
山頂でもよく見るよ、モンベル
166底名無し沼さん:2010/12/11(土) 21:34:03
いい悪いは別にして山頂で一番多いのは確かにモンベルだな
167底名無し沼さん:2010/12/11(土) 22:26:46
でっていうw
168底名無し沼さん:2010/12/11(土) 22:29:20
そりゃ、モンベルは値段も手ごろだし日本人の体形に一番フィット
するからな。これ見よがしに海外ブランドのウェアを長い袖を余らして
来ているほうがみっともねぇよ
169底名無し沼さん:2010/12/11(土) 22:35:30
モンベルって創価学会系企業って噂されているけれども
マジ?
170底名無し沼さん:2010/12/11(土) 22:37:19
俺は身長192cm、体重106kg。米国サイズがちょうど体に合う日本人。
マーモットやノースフェイスなら米国サイズでLでもゆとりあるけど、
モンベルはXLでも、これMか?と思うくらい小さい。
そんな俺でも日本人。やはり日本ブランドを買いたい。
モンベルよ、せめてXXLまで作るか、海外向けサイズの商品を
オンラインショップだけでもいいから買えるようにして欲しい。
171底名無し沼さん:2010/12/11(土) 22:38:27
>>169  あれ?おまえだけだよ。学会じゃないのにこのスレにいるのは。
172底名無し沼さん:2010/12/11(土) 23:03:41
>>171
ソース貼って
173底名無し沼さん:2010/12/11(土) 23:17:47
俺は身長172cm、体重60kg。日本人。
サウスリムパンツMサイズ買ったらちょっと長かったぜ。素直にM-S買えばよかった。
精神的ショックは別として、金銭的ショックが少ないのがモンベルのいいところだな。
174底名無し沼さん:2010/12/11(土) 23:58:30
>>168
それ以前に買いやすいんだよ。
値段で明確にラインナップされてるし。
機能の説明も分かりやすい
全部が一箇所の店で揃う

大型の登山店でもここまで揃ってる店はほとんどないだろう。
ブックオフやツタヤと同じで、最初に全国展開した店が勝つんだよな。
175底名無し沼さん:2010/12/12(日) 00:02:09
>>174
ダイエー完敗
176底名無し沼さん:2010/12/12(日) 00:18:30
>>174
そんな風に勝ち負けを書いちゃうのはアレな人だろうから仕方ないけど、
本当に勝っていてそれが広く認知されてる場合には、わざわざそんなに
力説する必要すらないんだよ。
177底名無し沼さん:2010/12/12(日) 00:34:29
>>176 その通り! 宣伝しなくてもキャプテンスタッグやコールマンみたいな本格登山メーカーの商品は
全国のスポーツショップで購入できるし、売れてもいるぞ!
178底名無し沼さん:2010/12/12(日) 00:56:33
>キャプテンスタッグやコールマンみたいな本格登山メーカー

???????????
179底名無し沼さん:2010/12/12(日) 01:09:53
>>177
コールマンとかノースフェイスは、スポーツDEPOとかの
量販店でも置いてあるけど、品揃えが少ないんだよ
登山用品って多く扱ってないしね。
あってもサイズがないとか色がないとかそんなのばっか

Lブレスとかに行けば、そこそこ揃うけどね。
それでもモンベルほどは充実してない。
またセール以外はモンベルよりも高いし
180底名無し沼さん:2010/12/12(日) 01:18:44
デポはたしかに少ないな
ドットショットぐらいはあったが
ゼビオ系はシェラデザインの60/40まであって吹いた
ロウアルパインのハードシェル?やノースのトリクライメイトも置いてた
181底名無し沼さん:2010/12/12(日) 01:25:22
結局質やデザインよりも、
一つの店で全てすぐに揃うっていうのが強いんだよなぁ
それで安いというのが。
182底名無し沼さん:2010/12/12(日) 01:26:48
特に爺とかになるといろんなお店にいくのも億劫になるだろ?
老人会の仲間と一緒にモンベルに行ってすべて選んで貰って揃うから
爺達に人気あるんだろう。
特に田舎とかにいくと、登山用品なんて扱ってる店も少ないだろうし。
183底名無し沼さん:2010/12/12(日) 02:14:22
釣堀すぎてワロタw
184底名無し沼さん:2010/12/12(日) 02:32:18
道具をもっていく、場所貸しの釣り堀より、道具貸しやエサも売ってくれて手ぶらで行ける釣り堀がいいよね。
185底名無し沼さん:2010/12/12(日) 08:01:35
つまり、モンベルがふさわしいのは以下の用途ってことね

登山口に行くとき
ママチャリに乗るとき
釣堀に行くとき
186底名無し沼さん:2010/12/12(日) 08:37:13
その用途にも使えるし、山頂までいけるのがモンベルなんだよね
THE・日本企業
187底名無し沼さん:2010/12/12(日) 08:40:33
まぁ日本の山ならmont-bellの装備で登れない山はないよ。
海外メーカーみたいに代理店がボッタくったりしてないから、
メーカー拘りがない人はmont-bellで十分。
ただし登山用品店行くと意外にmont-bell商品を扱っていないんだよね。
188底名無し沼さん:2010/12/12(日) 08:42:09
大阪民国な
189底名無し沼さん:2010/12/12(日) 08:45:43
>登山用品店行くと意外にmont-bell商品を扱っていないんだよね。
そのほうが店として通ぶれるんだよね
それだけ、モンベルってのは初心者から上級者まで幅広く選ばれてる

日本企業モンベルは日本人の体型、骨格にあった製品を充実させてる優良企業だわ
結局、日本人にはモンベルがいちばんフィットするんだよ、無理がない
見栄はって海外メーカーの使って身体を痛めたり無駄な出費しちゃったりした人なんて山のように見てきた
190底名無し沼さん:2010/12/12(日) 08:46:02
>>186
made in chinaばっかだけどなwwwwwww
191底名無し沼さん:2010/12/12(日) 08:46:02
>>187
まさに、お前はモンベルで充分w

必死になって粘着擁護するのもいいが、そういう店の店員と仲良くなって、
モンベルをなぜ扱わないか、本当のことを教えてもらえよ
192底名無し沼さん:2010/12/12(日) 08:47:35
>>189
自分にレスするのは癖?
193底名無し沼さん:2010/12/12(日) 08:48:57
>>191
お前、ろくでもない店員に変なこと刷り込まれてるんだな・・・かわいそうに
いいカモだよ
194底名無し沼さん:2010/12/12(日) 08:50:50
>>193
モンベルごときに自分のプライドを投影してるから、ファビョッちゃったw

ほれ、次は>>189役に>>187役がレスする番だろ
ちゃんと自演しろよ、生暖かく見守ってるからw
195底名無し沼さん:2010/12/12(日) 08:52:01
変な気の迷いでモンベルから離れても
結局モンベルに戻ってくるんだよね
そういう人たくさん見てきたわ
それだけ、モンベルのは出来がいい
196底名無し沼さん:2010/12/12(日) 08:53:52
>>195
横槍を入れられたが言い返せなくなって、殻に閉じこもって独り言?ww
心の病気くせえなお前

自演の続きまだ?
197底名無し沼さん:2010/12/12(日) 08:54:53
モンベルスレのレスに、具体的なソースも出さずケチつける人って、精神障害者かなにか?
それともライバル企業からカネで雇われて書き込んでるんかねぇ。
最近、そういう代行ビジネス多いし、モンベルのライバル企業で性根腐ってるのがいると見るのが素直な感じか。
どっちにしろ、被害にあってるモンベルさんとモンベルファンさんが気の毒だわ。コミュニティを荒らされて。
198底名無し沼さん:2010/12/12(日) 08:56:12
>>191>>194>>196
見てみろ、こいつがモンベルスレに粘着するアンチモンベルってやつだ
どういう親に育てられたらこうなっちまうんだろうな
199底名無し沼さん:2010/12/12(日) 08:57:05
>>197>>198
もっとモンベルモンベルってグダグダ長文書けよ池沼ww
すっかり顔真っ赤だろw

自演の続きまだー?www
200底名無し沼さん:2010/12/12(日) 08:59:23
アンチモンベルは、この話に出てくるような親に育ったんだろ、かわいそうにな
http://anond.hatelabo.jp/20101211092522
201底名無し沼さん:2010/12/12(日) 09:00:26
居るよなぁ、その愛好家のコミュニティの
該当ジャンルを粘着して誹謗中傷するようなやつ
そういうやつはどこでも嫌われていて孤独だよ
気の毒に
202底名無し沼さん:2010/12/12(日) 09:01:05
>>200
もしかして、それが具体的なソースって奴?www
釣堀でもっと踊れww
203底名無し沼さん:2010/12/12(日) 09:03:05
>>200-201
レスアンカーつけて、会話形式でちゃんと自演しないと駄目だろw
204底名無し沼さん:2010/12/12(日) 09:16:43
>>186
デモ、70点のトヨタと言うか日本企業って感じ
性能は合格点だけど着心地や耐久性はイマイチ
205底名無し沼さん:2010/12/12(日) 09:21:10
ほとんどが形だけを真似したパクリ商品なんだから、
オリジナルを超えられるわけがない
そういう意味で、トヨタ的と言えなくもない
206底名無し沼さん:2010/12/12(日) 09:43:25
174、181、182の1行目あたりに同意

モンベルショップの存在も大きい
モンベル至上主義じゃないが消去法でモンベルになることも多いね
207底名無し沼さん:2010/12/12(日) 09:53:17
モンベルって創価学会系企業なの?
208底名無し沼さん:2010/12/12(日) 10:10:02
ウエアどころか靴までモンベルですが。
ザックは違うけど
209底名無し沼さん:2010/12/12(日) 10:12:47
最近、アンダーとかはファイントラックが増えてきたな
まぁ、国内メーカーがやっぱり身体に合うよ
このスレ外人体形多くて羨ましいよ
210底名無し沼さん:2010/12/12(日) 10:25:33
「やっぱりパタゴニアは違うぜ」とか言って、
袖や裾が長かったりサイズがブカブカの奴見ると馬鹿かと思います。
211底名無し沼さん:2010/12/12(日) 12:50:22
パタゴニアはいろんな意味でダメだけど、r2ジャケットだけはいい
212底名無し沼さん:2010/12/12(日) 13:10:04
>>187
モンベルは小売店に対して横暴らしいから。
213底名無し沼さん:2010/12/12(日) 13:15:24
>>210
いいなーモンベルがブカブカじゃない人は
214底名無し沼さん:2010/12/12(日) 14:10:08
204
モンベルはトヨタってか日産だよな
イマイチなトンデモ車ばっかりなwwwwwww
215底名無し沼さん:2010/12/12(日) 14:11:20
むしろポルシェだろ
216底名無し沼さん:2010/12/12(日) 14:25:06
レスキューも、強力も、死亡した被害者も、犯人も、みんな同じシェルの色違いを着ているサスペンスドラマ
チャチ過ぎだw
217底名無し沼さん:2010/12/12(日) 15:04:15
>>214  じゃあ、どこならいいんだよ。それを書けよ。
218底名無し沼さん:2010/12/12(日) 15:11:35
>>187
モンベルは他の店に下ろさなくなったんだよ
だから卸店から評判が悪いんじゃないの?
価格下落を嫌ったんだろうね
別に量販店で売ってもらわなくても既に自分の店で売ればいいわけだし
219底名無し沼さん:2010/12/12(日) 15:16:37
>>208
恐ろしいのは下手したら上から下まで全てモンベルに気がついたらなってることだよなw
モンベルの最大の欠点はデザインだな
最近は少しはましになってきたが、外国製の方がそこはまし
その代わりに外国製はズボンや腕の裾が微妙に長くてサイズが合わないことが多い
220底名無し沼さん:2010/12/12(日) 15:34:36
デザインとか うるさいわ
山ガールか!
221底名無し沼さん:2010/12/12(日) 15:55:47
面白いスレだなあ
222底名無し沼さん:2010/12/12(日) 15:57:41
>221
全部お前の自演だけど?
223底名無し沼さん:2010/12/12(日) 15:58:49
>>222
その場合、「全部俺の自演」の方がいいんじゃないかw
224底名無し沼さん:2010/12/12(日) 16:14:44
>>223
お前馬鹿だろwwwwwwww
死ぬゴミwwwwwwww
225底名無し沼さん:2010/12/12(日) 16:16:42
[おまえばか確定]
頂きましたwこれで自分も尾根爺確定ですね! まあ、北海道 北関東 東京と…尾根爺は増えていくなwww
226底名無し沼さん:2010/12/12(日) 16:19:45
>>224
> 死ぬゴミwwwwwwww

いい感じだなw
227底名無し沼さん:2010/12/12(日) 16:26:56
215
ポルシェに失礼だろお前
228底名無し沼さん:2010/12/12(日) 17:17:39
モンベルはスズキだろ?
229底名無し沼さん:2010/12/12(日) 17:18:22
スーパーカー世代だろ
230底名無し沼さん:2010/12/12(日) 17:26:15
228
スズキに失礼だろ
231底名無し沼さん:2010/12/12(日) 21:32:12
ヒュンダイに乗ってるチョンが言っても説得力ねーよ
232底名無し沼さん:2010/12/12(日) 21:34:32
モンベルはタタだろ
233底名無し沼さん:2010/12/12(日) 22:03:20
スズキでもヒュンダイでもタタでも自力で開発製造出来るが、モンベルにはそんな芸当出来やしない。
234底名無し沼さん:2010/12/12(日) 22:15:58
じゃあ、モンベルはプロトンだな
235底名無し沼さん:2010/12/12(日) 23:43:34
正直、所有しているウェアの中ではモンベル率は高いけどな。
高性能ウェアでもサイズが合っていないと性能を発揮できない。
海外ブランドは胴囲、胸囲はジャストフィットでも袖だけが
何故かやたら長い。サイズを1サイズ下げると袖は調度良くても
胴囲や胸囲がきつくなってしまう。
くやしいかな、日本人体型だからモンベルが一番だ
236底名無し沼さん:2010/12/13(月) 00:01:12
シャルモパーカ見てきたが、かなり厚いな。
完全に雪の中用だろ
これを自転車に使ったら死ぬぞw

買うならまだストームジャケットの方がましだな
こっちの方が薄かった。これでも通気性が悪そうだから自転車にはきついだろうけど

サーマランドジャケットも確かに暑そうだった
ストレッチ サーマラップジャケットあたりになるんだろうけどね
自転車専用のサーマライドジャケットなら、背面の通気性はいいから
ましだろうけど。完全自転車専用仕様になってしまう。
降りてから着ると超ださい
237底名無し沼さん:2010/12/13(月) 01:11:25
>>236
自転車から降りたときは上からULでも着ればいいじゃん
238底名無し沼さん:2010/12/13(月) 01:26:08
>>168
最近色々しちゃくしてるけど腕が長くてユニクロとかモンベルだと余ってしまうので非常に困っているよ

安くていいメーカー無いかしら
239底名無し沼さん:2010/12/13(月) 05:56:55
ロゴス
240底名無し沼さん:2010/12/13(月) 09:56:54
自転車に乗るだけなら、そんなに厚着をしなくても大丈夫だよ。
風を通さないウェアのしたにフリースを着ればおkだ。
自転車はペダルを漕いでいるうちに体が温まってくる
241底名無し沼さん:2010/12/13(月) 10:59:33
大阪市在住で、立売堀のモンベル本社ビルのショールームにも梅田のモンベル
ショップにも行ったことあるけれども、
モンベルって創価学会系なの?
大阪市内ってやたらタウンユースで、モンベルの商品を愛用している人を
見かけるのだけれども
242底名無し沼さん:2010/12/13(月) 11:40:05
福袋の当選結果まだこないなー
15日までにメール来るはずだけど毎年締め切り後すぐにメール来てた気がするんだが・・・
今年はハズレたのかな?
243底名無し沼さん:2010/12/13(月) 12:16:34
>>242  よかったじゃないか。当選しても買えるのはハズレ製品なんだから。
244底名無し沼さん:2010/12/13(月) 12:31:12
うちもまだ来ないよ
てか、当落選にかかわらずメール来るんでなかったっけ
245底名無し沼さん:2010/12/13(月) 12:33:05
だな
アウトレットでも、さらにフレンドフェアだっけ、ファミリーセールでさえも
売れなかった残りカスだろうに
246底名無し沼さん:2010/12/13(月) 12:37:03
ストームジャケットてマウンテンジャケットの変わりになる?
2000m程度の冬山用に使おうかと思っているんだけど。
暑い?重たい?
247底名無し沼さん:2010/12/13(月) 14:06:20
>>236
自転車用のライトシェルサイクルジャケットやサイクルトレーナージャケットを普段着にも使ってる。
ださいださい言うな゜。゜(ノД`)゜。゜。
248底名無し沼さん:2010/12/13(月) 14:28:57
ださいださい
249底名無し沼さん:2010/12/13(月) 14:33:24
知り合いのモンベル店員に聞いてきたけど1万円福袋は例年通りの中身で
2万円の方は来年以降の客引きも兼ねて中には6〜8万円の品が入ってる場合も結構あるらしい
基本ゴアのジャケットは全部に入ってるらしいけど1万円福袋に比べると数量少ないから抽選漏れる人も多そうって言ってた
250底名無し沼さん:2010/12/13(月) 14:39:08
モンベルで売れ残っている6〜8万円の品って一体どんなものなんだ・・・ 考えるだけで恐ろしい
251底名無し沼さん:2010/12/13(月) 14:46:18
ダイナアクションかドロワットが必ず入ってるんだ。それは楽しみだ。パーカー買うのは福袋を待ってからにする。
252底名無し沼さん:2010/12/13(月) 15:13:37
>>241
地方都市の話なんて知らん
253底名無し沼さん:2010/12/13(月) 15:14:16
>>249
二万は店頭でもやるの?
254底名無し沼さん:2010/12/13(月) 15:23:15
サイクリング、トレッキング、カヌー、アルパイン 用途別福袋にしてほしかった。 
トレランが趣味なのであまりヘビーなジャケットはいらない〜。1万円にしておいた方がよかったかな。
255底名無し沼さん:2010/12/13(月) 15:32:33
モンベルの物は当たり外れが多いな、商品数自体が多いから
仕方がないのかもしれんけど。特に下着靴下類がダメだな。
良いのもはいいんだよ、安いし。
256底名無し沼さん:2010/12/13(月) 15:35:29
元日の店頭売りは1万のみじゃなかった? 小山店の店長が言ってた気がしたけど他の店舗は違うの?
257底名無し沼さん:2010/12/13(月) 15:37:58
2万円の福袋に応募したけどそういや当選メールこないな
258底名無し沼さん:2010/12/13(月) 17:15:20
>>254
サイクリングとかやってしまうと、ほぼハズレがなしだろw
そんな大損の福袋するわけがねぇ
259底名無し沼さん:2010/12/13(月) 17:17:18
売れ残りのゴミをめぐんでもらうのに贅沢すぎw
260底名無し沼さん:2010/12/13(月) 17:17:21
ストレッチ サーマラップジャケットは、自転車にどうですか?
自転車専用のはサイドポケットがないのでいりません。
261底名無し沼さん:2010/12/13(月) 17:27:43
>>256
レイクタウン店は1万円の福袋のみで2万円はネット限定だと教えてくれた
262底名無し沼さん:2010/12/13(月) 17:44:37
モンベルは基本セールはやらないから
この福袋でアウトレットでも売れなかった売れ残りをせっせと詰めるんだろうなぁ
色はいつも最後まで残る色あせた ライトタンとか、褪せたような汚いブルー、人気のない黒しかないだろう
263底名無し沼さん:2010/12/13(月) 18:12:39
>>256
モンベルの店員なんていい加減だから信用できるか分からんぞ
前に町田でレインウェアのことを聞いたら、教科書通りの回答しかできないし
ゴアよりも運動が激しい時は通気性も実現したとかいうピークシェルの方がいいんじゃないかって聞いたのに。

しかも、ピークシェルはもうHPに載ってないから廃盤ですかね?
って聞いたらそんなことはないとか大嘘ついてくるしw
自分のところの商品状況も確認してないのかよ
264底名無し沼さん:2010/12/13(月) 19:22:33
>>251
去年のダイナは品薄だよ・・・今年の出来が悪いからw

福袋は、ドロワットとアルパインサーマルじゃね?
その辺欲しいならありだが・・・ゴアシェルって結構シビアに選びたい物だから
裏地有り無しとか妥協して使えるんかな? と思うが;
265底名無し沼さん:2010/12/13(月) 19:40:19
>>260
親に女性用のを買ったばかりだけど、物を見た限りでは
サーマライドジャケットよりは保温力やや低めでちょうど良さそうだった。
266底名無し沼さん:2010/12/13(月) 20:18:34
妹がモンベルのシャミース製セーターをプレゼントしてくれたよ
とても暖かいよ
267底名無し沼さん:2010/12/13(月) 20:37:26
抽選の結果まだかな〜
締め切りはもう過ぎたから2万の福袋が外れても今から1万の買えるわけじゃないんだよなあ。
今年は並んで買ったけど寒いのに開店まで外でとんでもない行列だったからネットで買いたい。
268底名無し沼さん:2010/12/13(月) 21:05:23
>>260
自転車だと暑くなりそう
あと結構風でばたつく気がする
269底名無し沼さん:2010/12/13(月) 21:21:34
俺も正月早々並ぶの嫌なんだよなぁ〜
2万の福袋はネット限定らしいしハズレたら1万の買うためにわざわざ並ばなきゃならんのはきつい
270底名無し沼さん:2010/12/13(月) 21:33:15
>>266
まことに申し訳ないのですが、
妹のスペックを教えてくれませんか?
271底名無し沼さん:2010/12/13(月) 21:43:15
>>270
嫌です。
272底名無し沼さん:2010/12/13(月) 22:34:15
>>268
自転車で使うもので専用品以外のサイドポケットがあるジャケットなら
どれがいいですか?ライトシェルジャケットくらいですかね?
ちょっと寒そうな気もしますが・・・
273底名無し沼さん:2010/12/13(月) 22:59:17
>>270
体重120キロのピザです(>_<)
274底名無し沼さん:2010/12/13(月) 23:01:44
>>270
40歳ですよ
275底名無し沼さん:2010/12/13(月) 23:21:23
会員になってもうまみ無いから直営店の一般販売に行こうと思ってたが
朝っぱらから並んで待って1万の福袋しか無かったら嫌だな。
今年は1万の買っても大ハズレを引くような気がしてならない。
276底名無し沼さん:2010/12/13(月) 23:37:19
>>275
その一万の福袋さえなかったら?w
277底名無し沼さん:2010/12/14(火) 04:06:50
>>266  去年の福袋に入っていた商品。彼氏に上げようとしたがダサいので兄に廻したんだな。
278底名無し沼さん:2010/12/14(火) 06:52:36
>>275
上に書かれてるけど店頭は1万しかないんじゃないの
279底名無し沼さん:2010/12/14(火) 06:57:27
ないね
280底名無し沼さん:2010/12/14(火) 13:01:59
ストームジャケットを冬山低山用、バイク通勤用に購入しようかと
思っているんだけどどうだろ?
確か前スレで同じような用途で使うって人いなかったっけ?
281底名無し沼さん:2010/12/14(火) 14:34:58
福袋の当選メール来たね
1万円のメンズXL レディースのM 2万円のメンズXL
申し込んだ品全部当選だったけど部分的に落選したりするのかな?
282底名無し沼さん:2010/12/14(火) 15:10:53
ウチにはこんな落選メール来たよ

2万円の結果はまだメール来ない


------------------------------------------------------------------
○○様

この度はモンベル福袋 \10,000 のご応募ありがとうございました。

予想を上回るお客さまからご応募をいただき、厳正なる抽選の結果、誠に残念な
がら「落選」となりましたことをご連絡させていただきます。
お客さまのご期待に添えない結果となりましたが、何卒ご了承くださいますよう
お願い申し上げます。

※本メールは\10,000の抽選結果となります。\20,000にもご応募いただいている
 方には、もう1通のお知らせメールをお届けしております。

※応募時にご入力いただきましたお届け先などの情報は、弊社にて責任を持って
 破棄いたします。
-------------------------------------------------------------------
283底名無し沼さん:2010/12/14(火) 15:17:19
こないよー
284底名無し沼さん:2010/12/14(火) 15:22:46
2万円の抽選結果来た人いる?
285底名無し沼さん:2010/12/14(火) 15:58:23
店頭でも2万円のやるみたいね。

店員情報が全くアテにならない事が分かったわ。
286底名無し沼さん:2010/12/14(火) 16:21:28
2万の福袋「落選」だった
まぁ、縁がなかったてことだな
287底名無し沼さん:2010/12/14(火) 16:26:29
残りカスの抽選に一喜一憂って
288底名無し沼さん:2010/12/14(火) 16:32:31
>>281
マジ全部当選って、どうゆう基準で抽選してんだよ

おれは2万コースはずれたよ
289底名無し沼さん:2010/12/14(火) 16:39:43
要するに、店頭で2万の福袋が売れるのかどうか、
人気具合を事前調査したって事かな。
例年だったらハズレる奴の方がレアだったしな。


この度はモンベル福袋 \20,000 のご応募ありがとうございました。

予想を上回るお客さまからご応募をいただき、厳正なる抽選の結果、誠に残念な
がら「落選」となりましたことをご連絡させていただきます。
お客さまのご期待に添えない結果となりましたが、何卒ご了承くださいますよう
お願い申し上げます。

※本メールは\20,000の抽選結果となります。\10,000にもご応募いただいている
 方には、もう1通のお知らせメールをお届けしております。

※応募時にご入力いただきましたお届け先などの情報は、弊社にて責任を持って
 破棄いたします。
290底名無し沼さん:2010/12/14(火) 16:42:14
1万も2万も両方ハズレたよ
福袋のためだけに1,500円払ってモンベルクラブ入会したのに これからアンチ街道まっしぐらだわ
291底名無し沼さん:2010/12/14(火) 16:56:22
2万当たりました
292底名無し沼さん:2010/12/14(火) 17:00:01
本当に当たりかハズレかは中身を見ないと分からない
293底名無し沼さん:2010/12/14(火) 17:30:46
モンベル商売上手w
294底名無し沼さん:2010/12/14(火) 17:35:04
1万の女Mが当たって、2万の男XLはずれた。
295底名無し沼さん:2010/12/14(火) 17:47:49
引っかかる奴が結構いるんだなw
296底名無し沼さん:2010/12/14(火) 17:51:00
去年まで落選する事なんて聞いた事無かったのに今年は軒並み落選してるな
俺の周りで落選した数11件、当選した数0、誰が買い占めてるんだ?
297底名無し沼さん:2010/12/14(火) 18:03:13
>>296
周りに11人も申し込んだ知りあいがいるのに驚き
298底名無し沼さん:2010/12/14(火) 18:28:04
学会のネットワーク舐めんなよwwwwwww
299底名無し沼さん:2010/12/14(火) 19:18:11
福袋で落選なんてあるんだなぁ
よっぽど注文が多かったか、そもそも数用意してなかったか
中身次第では来年の福袋狙おうかな
300底名無し沼さん:2010/12/14(火) 20:00:07
取り合えず応募しておいて当選したが別にいらないしキャンセルするわw
その分誰かに行くんじゃね?
301底名無し沼さん:2010/12/14(火) 20:12:56
ネット抽選の福袋
キャンセルはききませんが
302底名無し沼さん:2010/12/14(火) 20:21:00
となると、ヤフオク行きか
303底名無し沼さん:2010/12/14(火) 20:33:01
オくでゴミは売れないよw
304底名無し沼さん:2010/12/14(火) 20:39:12
1万と2万両方の抽選に漏れた俺が言うと負け惜しみにしか聞こえないだろうが
冷静に考えて3万の金でわけのわからないもの買うよりも欲しい物を初売りで買った方が良い気がしてきた
305底名無し沼さん:2010/12/14(火) 20:40:24
意外や意外、登山好きでパソコン初心者なおじいちゃんが買ってくれるんだな、これが
306底名無し沼さん:2010/12/14(火) 20:42:45
おじいちゃんは基本 ボラれても優しく対応してくれるショップで買います
307底名無し沼さん:2010/12/14(火) 20:47:54
パソコン覚えたてで自称パソコン通なおじいちゃんはオクで買うのよこれが
おじいちゃんは皆が皆、お金持ちってわけじゃないからね
308底名無し沼さん:2010/12/14(火) 20:49:03
>>304
モンベルに初売りなんてねぇよwww
309底名無し沼さん:2010/12/14(火) 21:26:31
>>301
普通にキャンセルできるぞ
310底名無し沼さん:2010/12/14(火) 21:54:35
>>282
これって入会金は帰ってこないんだろ?w
ひどいよな。
落選なら入会金返せと俺ならいうだろう
311底名無し沼さん:2010/12/14(火) 21:56:19
>>299
今期のラインナップを入れたら数なんていくらでも増やせるんだよ
でもやりたいのは廃盤商品の一掃だから数を増やせないんだねw
312底名無し沼さん:2010/12/14(火) 22:01:53
2万の福袋外れてた・・2万の福袋はどうしても中身が気になる。
こうなりゃ初日の出見てそのまま店へ直行だ。
313底名無し沼さん:2010/12/14(火) 22:02:17
過去のモンベル福袋の中身を検索したらワロタw
314底名無し沼さん:2010/12/14(火) 22:07:21
いかにも売れ残りって感じ
315底名無し沼さん:2010/12/14(火) 22:23:31
outdryのグローブはこけてるな。
冬は来ちゃってるのにずーっと入荷待ち。

MHWのにするよ。
316底名無し沼さん:2010/12/14(火) 22:27:30
1万Men'sXLハズレ
去年は当たったのになぁ
317底名無し沼さん:2010/12/14(火) 22:48:17
福袋ってゴミでしょ?w
ゴミが安く買えて嬉しいですか?w
318底名無し沼さん:2010/12/14(火) 22:55:19
福袋って色指定出来ないんだろ?
よく買う気になるな
319318:2010/12/14(火) 22:58:13
俺は自分の嫌いな色の服は半値でも着る気にならんが、みなさん平気なの?
320318:2010/12/14(火) 23:00:52
俺は一部の山服は町服としても流用しているので、黄色なんか当たった日にはorzだよ
321底名無し沼さん:2010/12/14(火) 23:02:18
好きな色はあるが嫌いな色は無い。
322底名無し沼さん:2010/12/14(火) 23:02:55
下着とか下シャツはいいけど、ジャケットは色を選びたいよな。
インナーやシャツ専門の福袋作ってくれたらハズレがなくていいが。
去年はBPAが含まれたままのキャメルボトルがセットで入ってたみたいだなw
本当、ゴミをつけるから困る
323底名無し沼さん:2010/12/14(火) 23:06:31
ゴミ
324底名無し沼さん:2010/12/14(火) 23:07:32
マジでか…
山登りを始めたいっていう知り合いに、モンベルの福袋でも買っとけって言っちゃったよ…
325底名無し沼さん:2010/12/14(火) 23:10:13
>>324
色とか気にせず何でもいいなら困らんだろう
326底名無し沼さん:2010/12/15(水) 00:00:03
>>324  むしろこだわりのない初心者の方が福袋はいいだろうね
327底名無し沼さん:2010/12/15(水) 00:06:29
渋谷のギャルみたいに店先で気に入らない物をお互い交換できるなら買ってもいいな
328底名無し沼さん:2010/12/15(水) 06:14:48
しかし恨み節が多いな・・
予選外れたヤツ、悔しいか?
わざわざこんなにカキコして

逝ってよしw
329底名無し沼さん:2010/12/15(水) 06:47:52
今年はどんな手垢のついた売れ残りが来るのか楽しみだねw
330底名無し沼さん:2010/12/15(水) 07:36:10
>>328
病院で診てもらったほうがいい
331底名無し沼さん:2010/12/15(水) 11:11:36
福袋つったって、売れ残りを詰めているだけだろう。
332底名無し沼さん:2010/12/15(水) 12:12:10
過去の福袋の中身をネットで検索してみたけど、
Tシャツとか訳の分からんメーカーのアクセサリーとかボトルとか、
単なるゴミじゃねーか(笑)
333底名無し沼さん:2010/12/15(水) 14:13:02
>>328 「逝ってよしw」 懐かしい・・・何もかもが懐かしい。
334底名無し沼さん:2010/12/15(水) 14:17:23
今年もイヤーウォーマーが入ってますように。神様、お願いします。キャメルボトルはいりません!
335底名無し沼さん:2010/12/15(水) 17:19:15
>>334
去年はキャメルボトルがBPAフリーのを出したから、BPA混合の旧製品が
大量に余ったから入れたんだよ
今年はだから入らないよ
旧製品のキャメルボトルは500円くらいでアウトレットでずっと売ってたな。
もちろん私は、BPAフリーの新製品を買いましたけどね。当然ですよね
336底名無し沼さん:2010/12/15(水) 17:20:32
ウインドブレイカーキボンヌヌヌ!!!
337底名無し沼さん:2010/12/15(水) 17:37:24
過去2年買い続けた福袋
あまりの内容の酷さに今年は応募もしなかったけど内容が良くなったから競争率激しくなったのか?
それとも中高年の山ブームで応募が増えただけか?
338底名無し沼さん:2010/12/15(水) 18:04:06
社会のゴミが、ゴミ詰め合わせの当選を喜び、マシなゴミが入ってることを願うとは…
339底名無し沼さん:2010/12/15(水) 18:21:19
>>338  (^o^)丿 いよぉ〜ゴミ。
340底名無し沼さん:2010/12/15(水) 18:48:38
キャメルボトル入ってたけど説明書っぽいのにBPAフリーって書いてあったよ
当たりだったんかね
341底名無し沼さん:2010/12/15(水) 19:06:31
>>335
当然とか意味分からん。
槍玉に挙げられてる物質を避けたのはメーカーの商戦略であって、
それで消費者にメリットがあるか、つまり害が減るかはまた別の問題だろ?
メーカーに釣られた知恵遅れワロス
342底名無し沼さん:2010/12/15(水) 20:06:14
このスレが一年で一番盛り上がるゴミ処分市の季節か・・
343底名無し沼さん:2010/12/15(水) 20:30:56
一人自演でここまで盛り上がるんだからほんまもんのキチガイだw
344底名無し沼さん:2010/12/15(水) 20:53:29
んなこと言って一万円福袋にストームクルーザーの上下が入っていたらどないすんねん
ゴアのカッパが欲しかったんでモンベルはん頼んまっせ!
345底名無し沼さん:2010/12/15(水) 20:54:34
だから何でキャンプ道具なんて自然破壊兵器買って喜んでんだよカス共がw
346底名無し沼さん:2010/12/15(水) 20:56:22
>>345
だからこっちでやれ阿呆

>登山・焚火・キャンプ批判、意見はこちらで大いに議論どうぞ
>
>焚き火は自然破壊行為、即刻やめろやめろやめろ
>http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1291217088/
347底名無し沼さん:2010/12/15(水) 22:49:55
>>329 >>338 >>342 >>345 の必死さに、俺は涙が止まらない・・
348底名無し沼さん:2010/12/16(木) 02:31:47
いけぬまにマジレスカコイイ
349底名無し沼さん:2010/12/16(木) 05:42:31
>>340
あれ?新型入ってたの?
表面にBPAフリーのシールが貼られてた?
アウトレットにあった旧型はこのシールが貼ってなかった
350底名無し沼さん:2010/12/16(木) 05:43:43
>>341
悪い成分がないならそれに越したことはないだろ?
351底名無し沼さん:2010/12/16(木) 07:55:12
>>341はそれこそ知恵遅れなんだよ
352底名無し沼さん:2010/12/16(木) 10:55:30
朴吏
353底名無し沼さん:2010/12/16(木) 14:39:47
>>285
だから俺が言った通りだっただろw
いい加減だから店員のいうことは信用できないと
自分のところの商品もまともに理解してない
ユーザーの方が知ってるよね。ラインナップについても。
廃盤になるかも分かってないくらいだからw
354底名無し沼さん:2010/12/16(木) 14:52:55
つくづく思うんだけど、モンベルってどうしてこうも色のセンスが悪いんだろうか?
このジャケット、去年よりも色のラインナップが悪くなってる・・・
クリマプラス 100 ウィズシェルジャケット
http://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1102391

去年のラインナップがこれ
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/noscosp/cabinet/nosco04/1102391.jpg

M1ジャケットみたいなミリタリーグリーンがなくなり、
シックで格好いいネイビーがなくなった代わりに、
色あせたような水色と、派手派手の黄緑色・・・

どうしてモンベルはこういううす褪せた色が好きなんだろ?
SEBLなんて毎回売れずにアウトレット行きになる色だろうに・・・
あと、このやたら派手は黄緑色。この色がモンベルは大好きだよなw
355底名無し沼さん:2010/12/16(木) 15:07:27
>>354  世界登山協会の共通カラーコードがあるから。 
ハンターからの視認性、救助捜索の際の色のわかりやすさとか
356底名無し沼さん:2010/12/16(木) 15:46:08
>>355
でも外来ブランドはもっとましな色だよね?
モンベルだけだよ
こんな色褪せた着古したような色は…
357底名無し沼さん:2010/12/16(木) 16:10:58
若年よりも中高年向けにラインナップしてるから。
358底名無し沼さん:2010/12/16(木) 16:48:16
>>354
写真写りもあるが、格好もダサク見える
写真映えに金を使わ無いから安価で供給出来るのか
359底名無し沼さん:2010/12/16(木) 16:48:40
>>357
でも去年と同じ色にすりゃいいのにな
何故わざわざ変えたのか
クリマプラスはモンベルにしては格好良かったのに。
去年ダークグリーンを買っておいて良かったわ

今年はまともな色はガンメタルだけ。
ガンメタルでは、地味で暗い色だから、やや明るいダークグリーンとか、ネイビーが良かったのにね。
去年はダークネイビーとどちらにするか迷った
ネイビーもいい色だった
360底名無し沼さん:2010/12/16(木) 17:04:31
こんなところで力説w
361底名無し沼さん:2010/12/16(木) 17:30:25
>>359
去年売れなかったから色変えてみたんじゃない?w

モンベルもユニクロみたいに色のバリエーション増やせば良いのに
362底名無し沼さん:2010/12/16(木) 18:01:00
ユニクロみたいに数が売れる商売じゃないだろ。多品種小生産じゃやってられないよ。
363底名無し沼さん:2010/12/16(木) 18:09:46
ファイントラックの色も良いとはいわんが
紋よりはいいかな
国内はこんなもんなんじゃね
364底名無し沼さん:2010/12/16(木) 21:03:40
>>361
いや、安いから去年も結構売れてたよ
俺の買ったダークグリーンのMサイズはラスト一枚だったし
365底名無し沼さん:2010/12/16(木) 21:32:14
流行にキャッチアップ(笑)
366底名無し沼さん:2010/12/16(木) 21:59:55
ライトシエルアウタージャケットならどの色がいいと思いますか?
売り切れてる色が一番人気ということですか?
367底名無し沼さん:2010/12/16(木) 22:50:39
黄色がいいと思うよ。
368底名無し沼さん:2010/12/17(金) 00:27:16
ブルーサファイアが一番売れてるみたいだな
この色が格好いいのか?
369底名無し沼さん:2010/12/17(金) 00:47:10
イノシシや熊の毛皮に近い色がかっこいいんじゃないか?
370底名無し沼さん:2010/12/17(金) 07:53:40
アルパイングローブようやく出てた
薄手だけは見た

システムグローブっぽいかと思ったけど、アウター部が1枚地で特にインナーと連結はなく、
アウターのみ外すのも楽な、普通の防水仕様オーバーグローブだね
下手に小細工するより使い勝手は良さそうだ

掌は人工皮革ということで保湿し易そうなのが気にはなる

薄手は手首絞り用のベルクロ無いので、とりあえず厚手見かけたら買うかな
ウールインナーも安いし

あと、今年仕様の5本指オーバーグローブも確認
掌は素材変更でしなやかに成ってるが、手首絞り用のベルクロ無くなってるじゃん;
色も黒一色に成っちゃったし、これは改悪だね
371底名無し沼さん:2010/12/17(金) 12:21:59
モンベルも最近の物はデザインやカラーもだいぶよくなったけどな。
海外ブランド並みの良さとはいわないまでもな。
372底名無し沼さん:2010/12/17(金) 13:23:07
安くて暖かい化繊の上着探してんだけどここのフラットアイアンパーカってダスパーカとかと
比べられる位の性能ある?
373底名無し沼さん:2010/12/17(金) 19:12:06
>>370
普通、黒ダイヤ製選ばないか
インナーも好きなの選び放題
374底名無し沼さん:2010/12/17(金) 20:05:06
レイントレッカー(Mサイズ)持ちですが、ストームクルーザー買おうと思います。大きさは同じかわかりますか?
375底名無し沼さん:2010/12/17(金) 20:58:41
知るかボケ
テメェでモンベルに聞きゃいいだろが無職野郎wwwwwwwwwwwwww
376底名無し沼さん:2010/12/17(金) 23:43:42
おれも好日13%オフでBDのソロイスト買った。モンのとほぼ同じ価格だから検討してみては?コストパフォーマンスはかなり高い
377底名無し沼さん:2010/12/17(金) 23:47:00
BDの厚手の手袋にはもう何の魅力も感じなくなっちまったなー
ソフトシェルにはまだそこそこ使えるのが残ってるんだが
378底名無し沼さん:2010/12/18(土) 01:04:36
シェルグローブならMHWのOutDRYでいいだろ。
ウェアの方でeVentと提携したのでゴアが使えなくなる影響もあって
力の入れようがハンパない
379底名無し沼さん:2010/12/18(土) 01:09:25
モンベルクラブ会員向けの冊子が来たけど全然話題になってないな。
380底名無し沼さん:2010/12/18(土) 01:51:18
>>379
何が書いてあるの?
381底名無し沼さん:2010/12/18(土) 03:02:08
店頭でも通販と同じラインナップで福袋やるってことだろ
382底名無し沼さん:2010/12/18(土) 08:41:11
前から気になっているんですが、モンベル製のレインウェアって、パンツのウェストが
太すぎないですか?

ズボン類は、いつもMサイズでピッタリなんですが、レインウェアはSサイズでもゴムが
ユルユルで、少し動くとズリ落ちてくる。

で、おまけに、それを自分で調整する方法が「ヒモ」で「縛る」なんですよね。
なんで、「ゴム系のヒモ+コードロック」みたいな仕様にしないのかなぁ。
383底名無し沼さん:2010/12/18(土) 10:36:11
>>382
パンツの上に履くことを想定してるからゆったりなんだよ
384底名無し沼さん:2010/12/18(土) 12:43:26
ひょっとして、普段から雨が降り出したら着ているパンツを脱いで、レインウエアを装着してるのかな
385底名無し沼さん:2010/12/18(土) 12:56:17
>>382
信心が足りないんだよおまえは
386底名無し沼さん:2010/12/18(土) 14:23:45
自分でヒモで縛って調節するようなデザインだから
ゴアテックスを使っているわりに安いんだろ。
実際にモンベルのレインウェアを見てみると、あまりの
ダサさに驚愕するぞw
ワークマンの作業用雨具と同じような作りだ。
もちろん性能はモンベルのほうが格段に上だよ、
あくまでデザインの話だがな
387底名無し沼さん:2010/12/18(土) 15:22:50
>>382
ゴムは伸びるからハードな動きでずり落ちるし、
ずり落ちないようにゴムをキツくしたら締め付けられて苦しくなる。
ゴム&ヒモが正解。
388底名無し沼さん:2010/12/18(土) 16:18:32
>>387
ゴムがユルユルだという>>382の場合には実質、「ゴム&ヒモ」ではなく
「ヒモのみ」なのでは?
389底名無し沼さん:2010/12/18(土) 16:48:34
>>388
例えばゴム無しのズボンを考えてみなよ。
一番ウェストのデカい人に合わせて作ると生地が余りすぎて、
ヒモで縛っても隙間が沢山出来てしまうだろ。
390底名無し沼さん:2010/12/18(土) 17:09:04
>>389
いやだからサイズが色々とあるんだろw
391底名無し沼さん:2010/12/18(土) 17:18:05
>>389
>ヒモで縛っても隙間が沢山出来てしまうだろ。

ゴムがユルユルだという>>382の場合には、ゴムがあろうがなかろうが、
これは大差なく、ウエストは実質「ヒモのみ」にも変わりないのでは?

最近はトールサイズもあるようだし、適正サイズを選べば問題は軽減するとは思うが。
392底名無し沼さん:2010/12/18(土) 19:49:42
ダイナアクションパーカ買いました。
わーい
393底名無し沼さん:2010/12/18(土) 20:05:22
http://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1108450
これを着けた写真ありませんか?
394底名無し沼さん:2010/12/18(土) 20:20:41
>>393
635 名前: ツール・ド・名無しさん [sage] 投稿日: 2010/12/17(金) 22:31:46 ID:???
久しぶりにドンキに行ったら衝動買い 
ネックゲーター980円、ネックウォーマーにもバラクラバの頭部分無しにもなる 
このモンベルのパチモンみたいな感じ 
http://webshop.montbell.jp/common/images/product/prod_k/m_k_1108450_gm.jpg 
被るとこんな感じ(サイト主すまん) 
http://blog-imgs-27-origin.fc2.com/t/a/t/tatakaukacyou/20091018225719a49.jpg 
http://blog-imgs-27-origin.fc2.com/t/a/t/tatakaukacyou/20091018225718615.jpg 

980円ならもうちょい出してモンベルの買った方が良かったかなぁ・・・とは思う 
部屋で被ってるぶんには暖かいw 
実走はいずれ 
395底名無し沼さん:2010/12/18(土) 22:40:50
ちょっと明日、ワークマンでレインウェア買ってくるわ
396底名無し沼さん:2010/12/18(土) 23:22:53
>>368 青モンベル信仰
397底名無し沼さん:2010/12/19(日) 07:06:37
創価学会系企業じゃなければモンベル買ってもいいんだけれども、
モンベルって実はそれ程安くないし
398底名無し沼さん:2010/12/19(日) 08:23:46
>>397
安さよりもラインナップの多さと一箇所で全て買えるメリットだな
高くはないし
399底名無し沼さん:2010/12/19(日) 12:23:33
地元の低山良く行ってるので、
今度EXライトウィンドかストレッチ
ウィンドでも買おうかなと思ってるけど、
耐久性とか防風性ってどう?

木の枝とかで引っかかって破れたりとか、
尾根で寒い思いするのは嫌だけど
この軽さはと薄さは魅力だなぁ
400370:2010/12/19(日) 12:28:50
>>373
今年のソロイストの事を言ってるなら、手首のアジャスターが×かな?
あの構造だと、どうしてもずれてくるし、なによりも手袋はめると調整しづらい

この部分はモンベルの旧オーバーグローブの雄雌混在ベルクロの折返し止が最高に使いやすい

自分はサイズもモンの方がぴったりだしな
401底名無し沼さん:2010/12/19(日) 19:42:59
ハートクロイツ
402底名無し沼さん:2010/12/19(日) 19:59:48
モンベルのフリースは結構暖かくていいんだけど、
家で何とか洗いたいと思って買ったモンベル化繊のジャケットは
同じ綿量というか化繊量-重さくらいのユニクロの化繊ものに
保温力が劣りますね。


403底名無し沼さん:2010/12/19(日) 21:45:59
青モンベルっておじいさんも学会員なの?
404底名無し沼さん:2010/12/20(月) 00:18:06
モンベルの小冊子見て分かったが、カジタは廃業でモンベルが引き継ぐの?
405底名無し沼さん:2010/12/20(月) 06:08:43
>>402
ユニクロはジッパーから隙間風が入るから嫌い
406370:2010/12/20(月) 08:05:41
>>404
PEAKSのトップにデカデカと記事載って居たな
保守部品などの供給を引き受けたようだ

カジバンド好きな俺はちょっと感動したわ
407底名無し沼さん:2010/12/20(月) 20:16:29
モンベル倶楽部の小冊子到着
漫画仏陀ですか、潮出版から刊行されていたな
408底名無し沼さん:2010/12/20(月) 20:20:56
そうかそうか
409底名無し沼さん:2010/12/20(月) 20:30:36
そうか
言われてみると、ださい色使いも
黄色に青な感じが
410底名無し沼さん:2010/12/20(月) 20:32:33
イイネ!
411底名無し沼さん:2010/12/21(火) 00:02:12
412底名無し沼さん:2010/12/21(火) 09:46:41
モンベルかコロンビアかと言われればモンベルだな
413底名無し沼さん:2010/12/21(火) 09:52:42
コロンビアは日本人の体型に合わないからなぁ
上も下も裾が長すぎる
414底名無し沼さん:2010/12/21(火) 10:42:15
>>412>>413
目糞鼻糞を笑う
415底名無し沼さん:2010/12/21(火) 11:51:16
コロンビアは袖が長いから1サイズ下げると今度は袖は調度良くても
胴囲や胸囲がきつくなるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

モンベルは丁度いいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
416底名無し沼さん:2010/12/21(火) 11:57:28
>>411
去年のモデル持ってるが静電気が酷くて、ジッパーから隙間風が入る
ジッパーから隙間風が入るのはユニクロの仕様だから仕方ないけどね
とは言いつつ、普段着用途には十分役に立つ
417底名無し沼さん:2010/12/21(火) 11:59:20
コロンビアのサイズは信用できん
違う種類のズボンで同じ股下(32)のを買ったのに
長さが全然違っていたり・・・
418底名無し沼さん:2010/12/21(火) 12:21:48
同族嫌悪w
419底名無し沼さん:2010/12/21(火) 12:28:54
コロンビアは縫製も甘いからな。縫い方が結構酷い
420底名無し沼さん:2010/12/21(火) 12:31:46
メイドイン南米だから、やっぱダメなんだな。 しょせんコーヒーと麻薬だけの国か
421底名無し沼さん:2010/12/21(火) 18:49:02
カルト教献金&シナ製メーカーのスレで何言ってんの?
422底名無し沼さん:2010/12/21(火) 18:55:13
コロンビアはセールにもなるし、デザインもモンベルよりはいいんだけどねぇ
サイズだけは残念だ・・・
423370:2010/12/21(火) 21:11:54
アルパイングローブ厚手
ようやく入荷してたので買おうと思ったら「青黒」はまだ未入荷らしい

一体どれだけ待たせるのか;

ついでに言えば、待った割りにはかなりヘコイので、みんなBDを買うと思うわw
424底名無し沼さん:2010/12/21(火) 21:14:00
外語届いた

カジタックス愛好者の俺には堪らない一冊になった
425底名無し沼さん:2010/12/21(火) 21:28:31
>>423
ここは在庫処分セールをやらないから、在庫管理は相当シビアにやってるよね。
だから売れ筋はいつも在庫ないし
426底名無し沼さん:2010/12/21(火) 21:30:57
コンピュータで在庫管理してると「シビア」なのか
シビアというなら売り上げ予測ちゃんとやれよw
427底名無し沼さん:2010/12/21(火) 21:33:21
>>426
予測してるから余らないほどの量しか生産してないんだろ
言ってみればここは受注生産みたいなもんだなw
予約はできるから。
428底名無し沼さん:2010/12/21(火) 21:36:49
きんもーっ☆
429底名無し沼さん:2010/12/21(火) 22:12:05
シビアな在庫管理wをすると、多数の店舗に常設したファクトリーアウトレットが
何年も前の在庫品で溢れ、そこでもフレンドフェアでも売れなかったのを福袋で
売りまくるという商売になるわけですね
430底名無し沼さん:2010/12/21(火) 23:17:11
「がっちりマンデー」で社長が出演して説明してましたよ
431底名無し沼さん:2010/12/21(火) 23:33:13
ザ・ちょうちん番組じゃねえかw
432底名無し沼さん:2010/12/21(火) 23:34:15
客のリサーチをしてるからこそ、高齢者向けの腐ったゴミ色が主体なんだよな
433底名無し沼さん:2010/12/22(水) 00:01:50
高齢者がゴミ色が好きなんて誰が決めたんだろう?
爺婆の方が派手な色が好きな人もいるぞ。
どっちにしても薄汚れたようなぼやけた色よりも、普通の
ネイビーとか茶でいいだろ。
434底名無し沼さん:2010/12/22(水) 00:32:27
ゴミ色とか言うけど駄菓子みたいなどぎつい色ばっかの某海外メーカーよりは100倍マシ。
白内障で視界が濁って見える老害はそういうの好きなんだろうけどね
435底名無し沼さん:2010/12/22(水) 00:37:02
>>434 くだらない推測で、クソ面白くもない書き込みをするな。
436底名無し沼さん:2010/12/22(水) 00:42:33
モンベル着てる男はホモに決まってるから、山では近づかない
437底名無し沼さん:2010/12/22(水) 00:49:38
ホッホー!
娘さん、山男には惚れるなっ
ホッホー!
438底名無し沼さん:2010/12/22(水) 01:27:22
>>435
脳みそが老化して幼児退行したんだね。
言葉から老臭がプーンと漂って来る。
山でぽっくり逝かないでね、迷惑だから
439底名無し沼さん:2010/12/22(水) 07:24:51
>>426
生産数は聖なる教えに基づいています
440370:2010/12/22(水) 07:57:44
>>425
店員の「それがまだ入って来ないんですよーorz」という悲しそうな顔が忘れられない
今回は、出荷が事前情報よりもかなり遅れてるんで、店も辛いようだ
441底名無し沼さん:2010/12/22(水) 08:05:31
俺はモン色(微妙な中間色)は好きだけどなー

ブルーブラックやターコイズブルーは好きな色だ
ただ難点はすぐにその色が無くなる&すぐに製品仕様が変わること
使えない仕様の時に好きな色出て、仕様変更されたらその色は無くなってる・・・ってのが泣ける

色について言えば、赤系と青系ぐらいは常時ラインナップして欲しいもんだな
442底名無し沼さん:2010/12/22(水) 09:25:14
>>440
景気が悪いから生産量をかなり絞ったんだろうね
レインウェアとかアウトレットに余りまくってたし
443底名無し沼さん:2010/12/22(水) 09:28:35
在庫管理は相当シビア(キリッ
444底名無し沼さん:2010/12/22(水) 09:44:21
ニートで金がねぇからモンベルさえ買エネ
445底名無し沼さん:2010/12/22(水) 10:15:02
シャミースやクリマプラスは
そこいらのイオンやユニクロ、しまむらで売ってるようなフリースと暖かさ、ちがうもんですか?
上のほうで、安物はジッパー部分から風が通っていけない、という書き込みがありましたが
その辺り以外にも差があるものなのでしょうか
蒸れにくさや重量、防風防寒性など
446底名無し沼さん:2010/12/22(水) 10:42:12
やっぱり、シマムラやユニクロみたいなファストファッションのフリースとは
違うな。具体的に何が違うというと手触り肌触りが柔らかく暖かい
クリマプラスは生地も厚く包み込むような暖かさがある
447底名無し沼さん:2010/12/22(水) 10:49:36
>>445-446
文体似過ぎww
448底名無し沼さん:2010/12/22(水) 15:11:09
>>446-447
もうちょっと時間あけて書き込まないとバレバレだぞ
まったく、俺が手本見せてやりたいぐらい詰めが甘いな
449底名無し沼さん:2010/12/22(水) 15:36:00
時代はまさにファストファッションですな
450底名無し沼さん:2010/12/22(水) 15:39:34
不景気で所得も低い、高級品への購買意欲もない時代ですからな
451底名無し沼さん:2010/12/22(水) 16:59:03
企業はがんがん人件費削って海外企業に外注し、それを日本で売る時代ですからねぇ
終身雇用制を撤廃したうえ、さらに人件費が削られれば、当然そうなっちゃう。
452底名無し沼さん:2010/12/22(水) 17:25:02
>>447-448
ワロタwww
453底名無し沼さん:2010/12/22(水) 19:21:30
>>445
>上のほうで、安物はジッパー部分から風が通っていけない、とい

一応突っ込んでおくと、モンベルだろうが何処のだろうがアウターに使う事を想定してない
インナー用途のフリースならジッパー部に裏当てはなく、それなりに風は通るぞ

防風の為にフリース着る奴が居るとも思えないけど
454底名無し沼さん:2010/12/22(水) 19:23:49
>>446
シャミースは肌触りがエロイ
455底名無し沼さん:2010/12/22(水) 20:10:49
寝袋のケース無くしたので、モンベルに注文
一月経って返って来た返事は、2月か3月に生産するから又注文しろ
イスカに頼んだからイランは
456底名無し沼さん:2010/12/22(水) 20:54:31
>>455
つか、イスカにせんでも普通のスタッフバッグでOKなのでは?
457底名無し沼さん:2010/12/22(水) 21:12:11
>>453
ジッパーのことについての流れはジャンパーのことだよ。
フリースのことじゃない。
458底名無し沼さん:2010/12/22(水) 22:25:21
>>441
ブルーサファイアは好き?
459底名無し沼さん:2010/12/23(木) 01:05:19
>>453
そもそもフリースのフラップに風とか関係ないだろ
生地自体が通気性良いんだし。

肌当たりをよくするためにフラップ付けたり内側がコンシールタイプになってたりするのは珍しくもない。
お店でも良いが、手持ちがあるならもうちょっとよく見た方が良いよ。
460底名無し沼さん:2010/12/23(木) 01:54:08
草加草加
461底名無し沼さん:2010/12/23(木) 02:28:00
>>459
信心が足りないんだよ
462453:2010/12/23(木) 07:53:56
>459
結局、同じ事言ってる訳だが(^^;
元の質問と併せて、よく読んでくれ
463底名無し沼さん:2010/12/23(木) 20:30:04
どういう理由で草加なの?
464底名無し沼さん:2010/12/23(木) 20:43:56
草加
465底名無し沼さん:2010/12/23(木) 21:02:34
(・c_・`)ソッカー
466底名無し沼さん:2010/12/23(木) 21:09:54
せまるーソッカー
467底名無し沼さん:2010/12/23(木) 22:04:23
モンベルのスーパーメリノのシャツって、ウールの割りに妙に冷える気がするんだけど
材質的、構造的になんか違うの?
他メーカーのメリノシャツより明らかに寒い
暖かい時期なら問題ないんだけど
468底名無し沼さん:2010/12/23(木) 22:16:39
>>467
安価なんだから、安い生地を問屋で更に叩く
2000円位の差だからスマートウールの方が良くね
469底名無し沼さん:2010/12/23(木) 22:38:20
>>467
その代わり薄さが選べるだろ
暖かいのがよければ厚みのあるのを買えばいいわけで
MWだと俺は暑すぎたぞ。
それでLWを買った。運動するにはこの程度の保温性のがいい
470底名無し沼さん:2010/12/24(金) 08:09:33
>>469
俺もそう思ったが、彼はひょっとして下着じゃないメリノシャツの話をしてるのかもしれない
471底名無し沼さん:2010/12/24(金) 19:40:52
>>469
どこのブランドでもウェイトは選べますが・・・
472底名無し沼さん:2010/12/24(金) 20:13:32
>>468
俺はアイスブレーカー着てるが、モンベルしか着れない体型の人もいるからな
両親はモンベル着てるよw
473底名無し沼さん:2010/12/24(金) 21:13:42
モンベルをダサいと感じた時期もあったなぁ、でも海外ブランドのウェアを
袖を余らせて着ているヤツよりはよっぽどマシだww
474底名無し沼さん:2010/12/24(金) 21:53:16
>>467
信心が足りないんだよ
475底名無し沼さん:2010/12/24(金) 22:12:14
>>473
誰もダサいとは書いてないのに、いつもの脳内袖余り野郎まで登場させて過剰反応w
476底名無し沼さん:2010/12/25(土) 11:02:28
お前はモンベルとユニクロ以外合うサイズがないだろ?
黙ってモンベル着ていろオッサン
477底名無し沼さん:2010/12/25(土) 11:52:49
近頃のユニクロはターゲット層を無理矢理若者にしているせいでタイトな作りが多い。
478底名無し沼さん:2010/12/25(土) 13:48:47

残念ながら、池田先生が日蓮大聖人の生まれ変わりであることはあまり知られていません。

昭和52年に池田先生が千葉の清澄寺を訪れた際のことです。
池田先生は千年杉に向かい木肌を撫でながら、「久しぶりだね〜!。700年ぶりだねぇ〜!」と
感極まって涙を流しながら大声で語りかけておられました。

清澄寺は、日蓮大聖人が幼少の頃に杉の巨木と共に修学したお寺です。
その時の池田先生は本当に後光が射していて、私は先生が日蓮大聖人の再誕だということを実感しました。
先生のおそばにいられる学会員であることに本当に感激しました。









ちなみに、この千年杉の樹齢は、まだ約250年でした。 

479底名無し沼さん:2010/12/25(土) 17:05:39
( ´,_ゝ`)プッ
480底名無し沼さん:2010/12/25(土) 18:06:47
【創価学会】池田大作☆大切断
481底名無し沼さん:2010/12/25(土) 23:05:30
福袋買おうと思ってます。173 62の自分はmで大丈夫でしょうか?
482底名無し沼さん:2010/12/25(土) 23:17:49
>>481
胸囲とか胴囲とか肩幅とか袖丈とか計ってモンベルのサイズ表とにらめっこしろ
483底名無し沼さん:2010/12/25(土) 23:19:02
mでOk
484底名無し沼さん:2010/12/25(土) 23:27:25
福袋には忍源革命が一冊ついてきます
485底名無し沼さん:2010/12/25(土) 23:39:51
俺の最寄の店では2万円のは20袋って言ってた。男性のみでサイズ展開がS,M,L,XLだから各サイズ5つずつかな?
486底名無し沼さん:2010/12/25(土) 23:50:22
>>482
去年サイズ表みてコロンビアのm買ったらダボダボで着れなかったという苦い記憶があって・・・
物が良かっただけにショックでした
コロンビアはSかうぞ!
487底名無し沼さん:2010/12/26(日) 07:43:16
モンベルの社長が今TBSのガッチリマンデーに出てるぞ
488底名無し沼さん:2010/12/26(日) 10:57:35
で?
489底名無し沼さん:2010/12/26(日) 11:44:37
100名様にジオラインだかのインナー上下をプレゼントだって
マックはがっちりマンデーを見たっていえば、何かを買えば、2時からジューシーチキンを1本プレゼント
490底名無し沼さん:2010/12/26(日) 11:49:53
どうせ旧型だろ
491底名無し沼さん:2010/12/26(日) 21:20:04
福袋にも入れられない旧在庫品だよw
492底名無し沼さん:2010/12/27(月) 02:45:24

コンシールドファスナー使いづらい
一番下のはめ込む形状もう少しなんとかして欲しいし
動きも重い
493底名無し沼さん:2010/12/27(月) 02:52:07
今年のダウンは色がひねり過ぎで嫌だ
これは飽きる
494底名無し沼さん:2010/12/27(月) 08:21:17
>>493
結論
モンはジジイ色に限る

汚れてもヤレた感が少ないのも良いんだぜ
495底名無し沼さん:2010/12/27(月) 10:17:47
>>493
信心が足りないんだよ
496底名無し沼さん:2010/12/27(月) 12:17:28
普通の青系がどんどんなくなってるのは何でなんだろう?
ダークマラードとか物によって青っぽかったり緑っぽかったりで現物見ないと安心して買えん
497底名無し沼さん:2010/12/27(月) 13:58:09
ビッツ買おうと思ったら、紺が廃版なんだよ。トヨタ車も青系の車体色はどんどん廃版になってるよ。
世の中の流れで流行らないんじゃないのかな。
498底名無し沼さん:2010/12/27(月) 17:57:36
三色旗は不滅です!
499底名無し沼さん:2010/12/27(月) 17:59:51
自由!平等!博愛(´;ω;`)
500底名無し沼さん:2010/12/27(月) 18:30:47
★池田大作大先生ファンクラブ★
501底名無し沼さん:2010/12/27(月) 18:33:55
モンベルから赤・青・黄は永遠になくならない!
502底名無し沼さん:2010/12/27(月) 22:16:10
LLBEANとかノースがつかったアメリカっぽい紺が飽きないよ
503底名無し沼さん:2010/12/28(火) 00:59:03
さっぱりわからん
504底名無し沼さん:2010/12/28(火) 03:52:34
わからんでいい
505底名無し沼さん:2010/12/28(火) 04:12:23
今年のダウンは色がひねり過ぎ
これは飽きる
不作だ
506底名無し沼さん:2010/12/28(火) 10:21:46
ワンシーズンしか着ないんだからいいだろ
507底名無し沼さん:2010/12/28(火) 18:07:09
モンベルが一番落ち着いたデザインだよ、飽きがこないだろ
508底名無し沼さん:2010/12/28(火) 19:54:14
言い訳が面白い
509底名無し沼さん:2010/12/28(火) 20:20:02
オーソドックスだね
510底名無し沼さん:2010/12/28(火) 21:52:35
特にライトアルパインは色が飽きる
グラスグリーンとかセレンブルーな

普通にビンテなナイロンダウンベストで使ってる紺系とか
パーカーのほうである普通の赤
がないじゃん
511底名無し沼さん:2010/12/28(火) 21:53:44
色とか言うな
山ガールか!
512底名無し沼さん:2010/12/28(火) 22:09:45
いや色が悪い
513底名無し沼さん:2010/12/28(火) 22:35:49
>>511
愛しのモンベルの現実と向き合え
514底名無し沼さん:2010/12/29(水) 09:46:32
>>510
まだまだ信心が足りないな
515底名無し沼さん:2010/12/29(水) 12:09:57
おまえだよ。早く会館に来い。地区青年会の納会が始まるぞ。
516底名無し沼さん:2010/12/29(水) 21:16:35
今年の山のモンベル率はどれぐらいでしたか?
517底名無し沼さん:2010/12/29(水) 22:07:09
登山口の老人着用率100%
3000m級山頂若者着用率0%
高尾山老人着用率100%
南武線工場労働者着用率80%
518底名無し沼さん:2010/12/29(水) 22:18:00
立派な死装束になるな
519底名無し沼さん:2010/12/30(木) 03:03:43
517ダウト
他の奴は知らんが俺が使ってる以上0%はありえない
520底名無し沼さん:2010/12/30(木) 03:07:11
俺もこの夏、富士登山に着ていたから、0%じゃないな。
521底名無し沼さん:2010/12/30(木) 03:29:22
>>519-520
おじいちゃん
若者という文字が目に入らないの?
522底名無し沼さん:2010/12/30(木) 04:49:28
え? 23歳で富士登山は若者と判定されないのか? 
523底名無し沼さん:2010/12/30(木) 04:51:11
一緒に行った20歳の彼女もモンベルだったんだが・・・
524底名無し沼さん:2010/12/30(木) 06:05:50
>>522-523
お前らのような三国人はノーカウントw
525底名無し沼さん:2010/12/30(木) 11:31:05
くだらん
526底名無し沼さん:2010/12/30(木) 12:34:23
>>524
お前も日本国籍を持っているんだろうが、
根拠無い決めつけや尊大な態度はステレオタイプ的朝鮮人の言動そのもの
メンタリティで言うとお前は間違い無く韓国面に落ちてる
527底名無し沼さん:2010/12/30(木) 14:29:36
>>423
入荷してたよ。
外は薄手で、インナーだけを厚手に替えたりしても使えるんだね。
528底名無し沼さん:2010/12/30(木) 16:31:55
アルパインソックス気持ちよすぎるわー
もうこれ以外履けぬ
529底名無し沼さん:2010/12/30(木) 17:47:28
会員になったが、これ「年会費」なのかよ。
初回だけとも年会費とも言われなかったから俺も勘違いしてたが、ちゃんと言ってくれよ。
カタログとかステッカーとか邪魔なだけだし、ぜってー更新しない。
530底名無し沼さん:2010/12/30(木) 17:51:26
>>529
紙のカタログはネットで買う時のモニターの色より現物に近いから重宝するし、
会員になっていれば直販サイトで送料無料だし
ポイントも付く。
1500円っていっても、500ポイント付きだから実質1000円。
531底名無し沼さん:2010/12/30(木) 17:57:01
洗脳されてるねえ
532底名無し沼さん:2010/12/30(木) 18:02:37
>>529
> 初回だけとも年会費とも言われなかったから俺も勘違いしてたが、ちゃんと言ってくれよ。

じゃぁなんて言われたの?
まさか「1500円です」とだけ?
533底名無し沼さん:2010/12/30(木) 18:28:58
>>529  そんなわけないだろ。もっとうまい作り話を書けよ。
534底名無し沼さん:2010/12/30(木) 18:42:52
信者発狂の巻
535底名無し沼さん:2010/12/30(木) 19:31:42
入会の時、ユースホステルと合体した方の入会を勧められなかったか?
536底名無し沼さん:2010/12/30(木) 19:34:13
すぐに、学会や朝鮮と書き込む人はネット弱者だから、心でかわいそうと憐れんで、
ネット上では相手にしないようにしましょう。ってテレビで言ってた。
537底名無し沼さん:2010/12/30(木) 21:05:08
妹がプレゼントしてくれたシャミースセーターを今日初めて
使ってみた。薄くて非常に暖かかったけど一度使っただけで
毛玉が出来たり摩耗した個所があった。。。。
モンベルは基本的に良い製品を作っていると思うけど
いい加減な物もままあるんだよな
538底名無し沼さん:2010/12/30(木) 21:13:05
妹の彼氏のおさがりじゃないか?
539底名無し沼さん:2010/12/30(木) 21:13:22
>>537
毛玉出やすい
摺れる箇所は直ぐ生地が薄くなる
以上は仕様です
安いんだからガタガタ抜かすな
540底名無し沼さん:2010/12/30(木) 21:36:03
毛玉が出やすいのと擦れて生地が薄くなるのは仕様てwww
ま、確かに1100円だったらしいからな。。。
ユニクロでも1100円ならあれくらいの質のマフラー売ってんだろ。
クリマプラス200のマフラーは毛玉とか擦れとかできないけどなw
妹がプレゼントしてくれたマフラーだからな大事に使うよ
ありがとう!!妹よ
541底名無し沼さん:2010/12/30(木) 21:44:57
ヒステリックな狂信者の反応がおもろいwww
542底名無し沼さん:2010/12/30(木) 22:39:46
セーターがマフラーに変わってないか?>>537 >>540
543529:2010/12/30(木) 23:09:09
「入会金」が1500円って言われたよ。

その1500円も、長々と特典とか説明されて、じゃあカード作るって言った後に
「入会金が1500円です」って言われた。

ちょっとムカついたけど、長く入ってりゃ元は取れるって思ったから入ったけど
毎年払う気もしないから最後に安い物を買って更新しない。
544底名無し沼さん:2010/12/31(金) 00:47:19
グレゴリー福袋
今売ってるよ。
楽で英語で検索
545底名無し沼さん:2010/12/31(金) 00:48:55
入会金って言われたら、普通は年会費&実費がいくらか確認するだろ。常識だ。
スポクラとか塾とか自動車学校とか申し込んだ経験あるだろ。 
546底名無し沼さん:2010/12/31(金) 02:06:01
ベルのウィンブレでレイン機能充実したのある?
547底名無し沼さん:2010/12/31(金) 02:14:10
1日の福袋報告、楽しみに待っているよ。特に2万のほうの
548底名無し沼さん:2010/12/31(金) 02:37:01
知らずに学会に財務してる人、結構いそうだな。
549底名無し沼さん:2010/12/31(金) 07:41:53
>>545
そういう説明は店からすべきだろ。
家電屋のポイントカードみたいなもんだと思って悪いか?
550底名無し沼さん:2010/12/31(金) 09:48:06
>>543
まあまあ、確かに特典は糞だけど(全く役にたたん。死ねレベル)
カタログを見るのは楽しいよ。
こんな商品があったのかと色々発見があってモンベルだけじゃなく他の商品を買う時の参考になる。
551370:2010/12/31(金) 10:27:15
アルパイングローグ 厚手 青黒
ようやく入荷してたので買った来た
さかいやの年内12%にぎりぎり間に合ったぜ

インナーはなかなか売って無かったが、何故かニッピンに売ってたので購入

改めて見ると、やはり掌はBDに比べると薄くてひょろく、チープ感が漂うな
ベルクロなどは前のオーバーグローブの方が出来が良かった

天気が安定したら使ってみるわ
552底名無し沼さん:2010/12/31(金) 10:29:52
>>528
ほー、ええのか、あれ

今はスマートのヘビー使ってるが、今度1つ買って見ようかな
553底名無し沼さん:2010/12/31(金) 13:18:14
>>543
入会金1500円はお布施みたいなもの
毎年請求されるよ
554底名無し沼さん:2010/12/31(金) 13:18:29
俺の家の近くのスーパー銭湯、モンベル会員証提示で100円のタオル毎回貰えるから、手ぶらで行けるようになった。
それとユースホステルやモンベルツアー利用するときはメリットがあるね。
555底名無し沼さん:2010/12/31(金) 13:53:39
ユース年会費と同額で、毎年山岳保険加入で600ポイントぐらい戻ってくるから実質プラス、買い物の送料無料
山小屋でも特典あるから別にいいかなと毎年更新してる
556底名無し沼さん:2010/12/31(金) 13:56:28
今日の新聞チラシだと、元日モンベル福袋1万円40個 2万円5個 発売になってる 各サイズなのか、総数か判らないな。
557底名無し沼さん:2010/12/31(金) 14:49:23
>>556
俺の近所の店は2万円は20個。
チラシによると1万のは24000円相当でダウンジャケットorレインジャケットがメイン
2万のは46000円相当でアルパインジャケットがメインだそうだ。
558底名無し沼さん:2010/12/31(金) 15:04:45
http://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1124262
この防水リストバンド役に立ちますか?
あとレインパンツ何がいいか迷ってますけど軽いのでオススメある?
559底名無し沼さん:2010/12/31(金) 15:35:19
560底名無し沼さん:2010/12/31(金) 16:47:36
ストーンロゼ酢が糞バンド
パクリの方が歌も演奏も上手いじゃん
561底名無し沼さん:2010/12/31(金) 19:36:31
>>557
福袋買いてー
レインウエアってなんだろう?
ストームクルーザーくらい入ってんのかな
レイントレッカーとかじゃないだろうな
ダウンはいらね
まさか黄色とか出てこないだろうな
562底名無し沼さん:2010/12/31(金) 19:48:38
埼玉の某ショッピングセンター内の店舗でちょっとだけ福袋の中身覗かせてもらったよ
ダウンは黄色等の不人気色が多いのは仕方ないと思うけどレインウェアは見当たらなかった気がする
数はかなり多くあったけど例年開店2時間から2時間半くらいで完売するらしいから
確実に欲しい人は開店1時間以内に行ったほうがいいって店員さん言ってたよ
563底名無し沼さん:2010/12/31(金) 20:14:04
大阪のモンベルショップで2万円の福袋を取り扱うところ、ありませんか。
抽選、外れてしまい、やはり並ぼうか、と思い立ったのですが、本社ショウルームに
電話かけたところ、取り扱いなし。Gare店とか鶴見店とか天王寺店とかは今日、
休みだったり、営業時間が終わっていたんですよね。
もう少し、早く思いついていれば良かった。。。
564底名無し沼さん:2010/12/31(金) 20:37:39
>>562
すごい嘘臭いんですがw

>ダウンは黄色等の不人気色が多いのは仕方ないと思うけど

福袋の中身を何袋も見せてくれたんですかwww
565底名無し沼さん:2010/12/31(金) 21:16:07
オレのストクルは黄色だぞ
黄色一択で買ったけどな
566底名無し沼さん:2010/12/31(金) 21:16:19
>>563
幕張の店舗も見れたよ
といっても中央にテープ両サイドにホチキス留めだから明日の準備でレジサイドに並べてあるやつ指で開いていくらでも見れる
てか、色を気にするようなやつは福袋なんて買っちゃダメだろ
567底名無し沼さん:2010/12/31(金) 21:20:09
>>562
店員宣伝乙
2ちゃんでまで宣伝活動するなんてよっぽど売れないんだな
去年はお昼前に覗いてもまだ余ってたぞ
568底名無し沼さん:2010/12/31(金) 21:34:09
どこが宣伝活動なんだよ

昼前にのぞいて在庫あったんだろ?

10時開店で2時間半で完売っていったら12時半まで残ってる計算じゃねえか

計算もできんのか
569底名無し沼さん:2010/12/31(金) 21:51:02
>>565
俺はオレンジ色
雨天の時しか着ない物
遭難した際に少しでも早く発見されるようにオレンジにした
ザックもオレンジ色です
570底名無し沼さん:2010/12/31(金) 22:08:00
黄色でもオレンジでも良いと思う人にとっては当たりだし黒でもグレーでもハズレだと思う人にはハズレなんだよな
安ければ色なんてなんでもいいって人も世の中にはたくさんいるので福袋ってのはそういう人を対象にした商品って事だ
賭けのつもりで購入して元日早々落ち込みたくないから俺は試着して色やグレード指定して買う
571底名無し沼さん:2010/12/31(金) 22:10:14
つまんねー野郎だな
572底名無し沼さん:2010/12/31(金) 22:14:18
俺にいわせりゃ黒があり得ないよ

山の中でレインウェアを着る状況を考慮すれば
視認性の悪い色はまず選ばんね
573底名無し沼さん:2010/12/31(金) 22:20:54
黒はハチさんと仲良くなれるのに
574底名無し沼さん:2010/12/31(金) 22:27:34
なんで中身を見せないのかな
お値打ち品なら中身を見せても売れるだろうに
575底名無し沼さん:2010/12/31(金) 22:40:09
>>563
昨日Gare行ったけど2万幅袋取り扱いあるよ。
576底名無し沼さん:2010/12/31(金) 22:46:52
草加草加
577底名無し沼さん:2011/01/01(土) 02:59:54
>>563 鳳と奈良橿原 福袋売出しある
578底名無し沼さん:2011/01/01(土) 03:10:14
>>557
値段的には1万が旧ストクルかレインダンサー
2万がラインナップの大幅整理で廃盤になったハードシェル各種
プラス、売れ残りのシャツや小間物ってとこか
579563:2011/01/01(土) 04:05:57
>>575,577
ありがとうございます。そのいずれかに行ってみます。
580 【中吉】 【1714円】 株価【19】 :2011/01/01(土) 04:06:36
何年か連続で福袋買ってきたんだけど、ハードシェルが欲しくて
今年の2万円の福袋申し込んだけど抽選で外れた。

で、>>557を見てふと大阪 天王寺の店に並んで買いに行こうかと
悩んだんだけど福袋の数が少なそうなのと、あと1万足して欲しいものと
色を選んで買った方が良いかなって思い直した。

でも実はまだ少し悩んでたりする。
581底名無し沼さん:2011/01/01(土) 04:27:54
>>580
このスレ見て、旧版のアルパインサーマシェル辺りが入っている確率が高いのでは、
とは思っているんだけど、ハードシェルでも中綿入りが良いか、とか好みがあるし
(個人的には、ハードシェルの綿入りは嫌い)、色以外のことを考えても、本当は
福袋で買うのはやっぱギャンブルですよねぇ。

でも、並ぶつもりだけどw

582底名無し沼さん:2011/01/01(土) 09:25:41
早速2万の買ってきた。
やけに殺到してたし開店30分くらいで全て売れるんじゃないかな
583底名無し沼さん:2011/01/01(土) 09:47:38
ギア袋って何入ってるん?
584底名無し沼さん:2011/01/01(土) 09:48:11
福袋中身 
メンズM20000円
ディナリジャケット        37800円
ペアスキンコットンロングスリーブT 3000円
WICライトロングスリーブTシャツ 3000円
コンパクトトラベルシューズ     3000円
ステッカー ゼロポイント       315円
合計               47115円

メンズM10000円
ライトアルパインダウンジャケット         13800円
WICライトオープンカラーポロ           3900円
ペアスキンコットンウォッシュアウトロングスリーブT 3800円
カラビナロック                   1890円
合計                       23390円

俺的には、まぁまぁかな

 
585底名無し沼さん:2011/01/01(土) 10:31:38
俺もメンズM10000円来た。
中身は↑とまったく同じ。
586底名無し沼さん:2011/01/01(土) 10:50:11
10000円の福袋、Tシャツ と 財布1500円 とヒートテック風のステテコとスーパーハイドロブリーズレインボンチョが入ってた。

泣きたくなった。完全なハズレだ。
587底名無し沼さん:2011/01/01(土) 11:00:17
ポンチョかよ
モンベルなに考えてんだ死ね
588底名無し沼さん:2011/01/01(土) 11:02:12
フェリー欠航で福袋届くの早くて明後日だそうです。@北海道
589底名無し沼さん:2011/01/01(土) 11:03:34
福袋 メンズ L 20000円

ULスーパーストレッチダウンハガー#3   27800円
ライトアルパインダウンジャケット      13800円
ジオラインMWタイツ             4500円
WICライトロングスリーブTシャツ      2700円
ワレットオックス               1200円 

合計                ジャスト50000円
590底名無し沼さん:2011/01/01(土) 11:04:15
メンズ Sサイズ 2万
ディナリジャケット プライマリブルー/ガンメタル \37,800 色も青好きだからよし
ストレッチウィンドジャケット パイングリーン  \7,000 色が地味すぎる。作業着みたい
ウォッシュアウトペアスキンコットンT リザード \3,000 至って普通のTシャツ
クリマプラス200 ソックスフィット チェストナッツ \2,100 かなり暖かそう。分厚いので室内用?
ゼロポイントステッカー ¥315 どうしようもない。

ディナリジャケットと暖かそうな靴下が手に入ったのでいいかな。
591底名無し沼さん:2011/01/01(土) 11:06:59
>>586
ポンチョいいじゃないかw
俺なんて金を出してポンチョ去年買ったぞ
安いから値段的にはあれだけどな
592底名無し沼さん:2011/01/01(土) 11:19:16
2万円L

ドロワット パーカ 36800円
スーパーメリノウールEXPラウンドネックシャツ 7100円
Tシャツ 2500円
ロングスリーブTシャツ 3000円
ステッカー 315円
593底名無し沼さん:2011/01/01(土) 11:24:09
>>589
シュラフもありかよ・・・
店頭販売狙いで開店20分前から並んで、ギリギリ買えたよ。
80個くらいあったはずなんだけど、2〜3分で完売してた。しかも、終盤奪い合いw@関西
漏れはとりあえず手が届くやつ何も見ずに取ったらちょうど良いサイズだった。

買ったのはメンズのLサイズ1万円で中身はうえの人たちと大体同じみたいだけど、
ライトアルパインダウンジャケット 13,800円
ジオラインMWラウンドネックシャツ 4,600円
ベアスキンコットンT 2,500円
スリムワレット メッシュ 1,000円
合計21,900円だから、うえの人たちよりは気持ち安めかな?
ちょうどインナーダウン欲しかったし、ジオラインのインナーも持ってなかったから、
ダウンとインナー一万で買ったと思えば、まずまずよかったかな?って感じ。
TシャツがWICライトで、サイフがカラビナだったら言う事なかったけど、まぁまぁ満足です♪
595底名無し沼さん:2011/01/01(土) 11:37:10
明けましておめでとう御座います
596底名無し沼さん:2011/01/01(土) 11:44:51
>>589
さっき届いた。なかみ全く同じ
ダウンがサンライズレッドだが、まあいいか

597底名無し沼さん:2011/01/01(土) 11:56:54
羽生のモンベルいったら10時うりきれだったよ
午前中大丈夫つったのだれだ
俺のディナリジャケット返せ!
あっ 黄色は返さなくていい
598底名無し沼さん:2011/01/01(土) 11:57:03
福袋だから中身が見れないからな、地雷踏んだら困るしさw
売れ残ったゴミを詰め込んでゴミ一掃しようとしているだけだし
599底名無し沼さん:2011/01/01(土) 12:05:45
もともとアウトレット福袋て書いてあるから問題無し
600底名無し沼さん:2011/01/01(土) 12:10:40
売れ残った物がゴミっていう考えは飛躍しているというか歪んでいるというか
まぁ598が売れ残ったゴミである事は否定しないがね
601底名無し沼さん:2011/01/01(土) 12:17:37
俺の2万L福袋微妙

ライトアルパインジャケット
ライトトレッキングパンツ
ジオライン半袖T
ジオラインタイツ
ビーチタオル
キャメルバック

合計4万弱
602底名無し沼さん:2011/01/01(土) 12:29:13
メインのアルパインジャケットが16000くらいだから微妙だな
インナーのいいのを安く買ったと思えばいい
603底名無し沼さん:2011/01/01(土) 12:31:39
俺も、>>589 の人と同じ内容

福袋 メンズ L 20000円

ULスーパーストレッチダウンハガー#3   27800円
ライトアルパインダウンジャケット      13800円
ジオラインMWタイツ             4500円
WICライトロングスリーブTシャツ      2700円
ワレットオックス               1200円

合計                ジャスト50000円

大物が、ドロワット パーカ じゃなくて、ダウンハガーだったのが意外な感じがしたが、
ほしいと思っていた物なのでまあ満足。ダウンは色が真っ赤でちょっと好みと違うけど
既にダウンは2着あるからこれはこれで大事に着なくてもよくて、ガンガン使う用
にすればいいやと思えばこれもまあまあか。

まあ、はずれじゃなかったかなという感じ。
604底名無し沼さん:2011/01/01(土) 12:32:30
メンズS 2万

ドロワットパーカ              黒  36,800
ライトシェルジャケット          黒  7,800
ウォッシュアウトベアスキンコットンT 白  3,000
クリマプラス200ソックスフィット    茶  2,100
ZEROPOINTステッカー         白   315

計 50,015

耳あてとボトルが入ってねーじゃねーかKSG
605 【大吉】 【1202円】 株価【19】 :2011/01/01(土) 12:33:39
男性 XLの福袋 2万購入できた人中身教えてくださいな
606底名無し沼さん:2011/01/01(土) 12:34:41
>>592
>ドロワット パーカ 36800円
>スーパーメリノウールEXPラウンドネックシャツ 7100円

これを福袋に入れたモンベルの中のヤツは、
購入者に厳寒のマッキンリーあたりにでも行けというのか?
607 【1578円】 :2011/01/01(土) 12:39:28
あー、ドロワットパーカいいじゃん!
その他は微妙だけど。
ドロワットパーカだけでも元とれてんじゃね?
オレも買いに行こうかなぁ、って
抽選なんだっけ?
608底名無し沼さん:2011/01/01(土) 13:02:22
女性用 2万 L

ドロワットパーカ
シャミースカーディガン
フリースイヤーウォーマー
ベアスキンコットンT
609底名無し沼さん:2011/01/01(土) 13:02:29
メンズS 1万円

ゲッコウパック(ペールインディゴ)    5200
ペアスキンコットンTシャツ(ホワイト)  2500
ライトシェルアウタージャケット(マラード)8800
ベーシックジャケットM’S(チェストナイツ)6900

計23400円


メンズS 1万円

ライトシェルアウタージャケット(ブラック)  8800
クリマプラス200ウォームアップパーカー(パプリカ)6400
ハンティングキャップ クリマリッチウール(オレンジブリック)2700
ペアスキンコットンTシャツ(ライトタン) 2500

計20400円


2万円買えなかった腹いせに袋の大きさが違う1万を2個買ったら
ライトシェルアウタージャケットが被った
あとハンティングキャップは地位さんが被っているやつにに似ててわろたw
610底名無し沼さん:2011/01/01(土) 13:06:47
オンラインショップの抽選で
メンズL 1万

ライトアルパインダウンパーカー  16,800円
ジオラインMWラウンドネックシャツ 4,600円
WICライトロングスリーブTシャツ  2700円
スリムワレット メッシュ 1,000円

ダウンがパーカー(フード付)だったから上の人よりは当たりだったかな。
611底名無し沼:2011/01/01(土) 13:21:41
オンライン メンズL

ライトアルパインダウンジャケット
ジオラインLW Tシャツ 白
ジオラインMW タイツ 黒
ワレット ドビー

ジオラインは厚さと上下で色が違うのがなんとも言えない…。
612底名無し沼さん:2011/01/01(土) 13:37:45
寝袋とかテントとか入ってたら困るな。
613底名無し沼さん:2011/01/01(土) 13:48:03
2万円M
ドリューパーカ
ペアスキンコットンウォッシュアウトロングスリーブTの色違い2枚
クリマプラス200ソックスフィット
アルパカアンデス帽子
合計50200円
ハードシェル目当てだったんで俺的には大当たり
ダウンジャケットとジオライン、キャメルバックは去年出たんで
601には悪いがもし自分のがそれだったら発狂してるわ
614 【ぴょん吉】 【319円】 :2011/01/01(土) 13:48:34
>>612
>寝袋とかテントとか入ってたら困るな。

人によって使わなかったり使用頻度が少ないものだけど
シェラフは1つ持ってても損はないよ。家でも使えるし
大地震とか大災害の備えとしても良いし。
山岳用テントはちょっと好みがあるからな。でも
さすがにツエルトはあってもテントが入ることはないでしょ。
615底名無し沼さん:2011/01/01(土) 13:56:15
寝袋はあっても困らないからな。
ダウンハガーならかさばらないし裏山
616底名無し沼さん:2011/01/01(土) 14:00:51
いや、寝袋やテント使う人なら持ってるだろうし、持ってない人は使わないだろうし。
まぁ2つ目が欲しかったとか、これを機に泊まり登山始めるとか言うならお好きにどうぞ。
617底名無し沼さん:2011/01/01(土) 14:04:12
ドロワットパーカーって売れてなかったのか・・・
618底名無し沼さん:2011/01/01(土) 14:05:08
今年は例年ちらほらあるストクル報告がないな
旧製品が福袋に入ってくるとおもったんだが
619底名無し沼さん:2011/01/01(土) 14:09:43
すきま風の吹く家なので早速使ってます寝袋
私のは#4だったんですがこれってどの程度の山までok?
620底名無し沼さん:2011/01/01(土) 14:10:38



         n    人     人     n
       (ヨ )  (_ )   (_ )   ( E)
       / |  (__)   (__)   | ヽ   ウンコー!
       \人/( ・∀・)∩(・∀・ )ヽ/  人
   _n    (_ )u    ( ⌒)   uu)∩_  (_ )
  ( l   (__)    ./,. 人     i ,,E)__)
   \ \ (・∀・ )   / /_)   ./ .ノ( ・∀・ )    n
    ヽ___ ̄ ̄  )   / /____) ,/ ./ ̄    \    ( E)
    / ̄| .  人 / / ・∀・)  / フ 人  ./ヽ ヽ_//
    |  |. (__)       /   (__)   \_///  
    |  |. (__)\  人 ヽ    (__)    / /人 
  ,―    \( ・∀・)  (__)    ∩ ・∀・)∩  ./   .(__)  
 | ___)   |  ノ   (__)    〉    _ノ  / ∩(__)  
 | ___)   |)_)  (,,・∀・)   ノ ノ  ノ   / .| ( ・∀・)_ 
 | ___)   |      ( O┬O   .し´(_)  .// |    ヽ/ 
 ヽ__)_/    ◎-ヽJ┴◎         " ̄ ̄ ̄ ̄"∪ 






621底名無し沼さん:2011/01/01(土) 14:15:33
>>619
無雪期の低山とか夏の高山とかじゃね
体質でもだいぶ変わってくるだろうが、8℃位が快不快の境目では
622底名無し沼さん:2011/01/01(土) 14:20:52
寝袋は確かに人というか年齢によるかな。アクティブに活動する若い人なら
ツーリングにキャンプにイベントの徹夜待ちにとか普段使いにするけど、
年配者はそんな体力ないから使わないだよね。
でも山やる人は一つもっててもいいじゃない。
623底名無し沼さん:2011/01/01(土) 14:28:27
8℃か 今の俺んちの室内だな
624底名無し沼さん:2011/01/01(土) 14:33:40
福袋を買うメリットって金額的にお得って事もあるけど
普段自分ではお金出してまで買わない物や色のものが
入ってて、後で使ってみて新しい発見する事がたまにある
のがおもしろいよね。でもだめなものはだめだけど(笑
625底名無し沼さん:2011/01/01(土) 15:24:21
浅岡
626底名無し沼さん:2011/01/01(土) 15:28:45
オンラインショップ メンズL

スーパーハイドロブリーズポンチョ サンフラワー \9300
ベアスキンコットンT ドクダミ \3000
ジオライン M.Wタイツ \4500
ジップワレットメッシュ \1500

計\18,300

>>586と同じ。スレ的には外れクサイ。
627底名無し沼さん:2011/01/01(土) 15:33:30
当たり外れはあっても、欝袋ってほど酷いのは無いか。
628底名無し沼さん:2011/01/01(土) 15:34:17
よく福袋なんて買うなあ
パタでも買わんぞ
629底名無し沼さん:2011/01/01(土) 16:06:26
ポンチョが入ってるのはハズレっぽいな。
山岳用には使えないから。
でも実は俺それ持ってるけど、ハイキングとかするんなら
結構便利だと思うぞ。ザックを背負ったままかぶれるから。
サッとかぶれてカバーなしでもザックを濡らす事がない。
でも結局足が濡れるんだよな。傘よりましだけど、風雨が強いと。
まあハイキングする人限定の商品だな。ポンチョは。
630底名無し沼さん:2011/01/01(土) 16:09:58
オンライン 1万メンズM

ライトアルパインダウンジャケット オータムリーブス ¥13800
クリマプラス200ジップネックトップ パプリカ ¥5600
ペアスキンコットンロングスリーブT チョコ ¥3000
カラビナロック ¥1890

計¥24,290 


オンライン 2万メンズM

パウダーポップジャケット サンライズレッド ¥39800
WICライトロングスリーブT#2 カーキ ¥3000
ペアスキンコットンウォッシュアウトT ペールスカイ ¥3000
コンパクトトラベルシューズ マラード ¥3000
ZEROPOINTステッカー ¥315

計¥49,115


色がなぁ・・・
631底名無し沼さん:2011/01/01(土) 16:43:28
20000円のメンズM 来たよ!
パウダーポップジャケット(サンライズレッド)39800円
ペアスキンコットンロングスリーブT(マリンゴールド)3000円 
WICライトロングスリーブTシャツ(カーキ)3000円
コンパクトトラベルシューズ(マラード)3000円
ゼロポイント ステッカー 315円

まあまあ満足。ジャケットはもっと軽い10000円の
福袋の方が欲しかったような…。
632底名無し沼さん:2011/01/01(土) 16:56:56
店頭 メンズM 2万
ドロワットパーカー 36800
ブリーズスパンピケパンツ 8300
ハニカムクールノースリーブ 3700
ロングスリープティシャツ 3000
ステーカー 300

パーカーの色がカーキとベージュ、パンツがベージュで微妙。
親父にでもやるか悩む。
633底名無し沼さん:2011/01/01(土) 17:01:18
>>631
なら普通に2万出して買った方が良かったんじゃない?w
ジャケット以外は一万で買える安物ばかりだろ
不人気商品はアウトレットで二割引きになるしな
好きな色のジャケットを通販で二割引きで買う方がいいかもよ
634底名無し沼さん:2011/01/01(土) 17:10:18
うぜー奴だ
安く買いたいから福袋を買っているんじゃなくて
福袋買う奴はワクワク感が欲しいから買ってるんだろ?
外れなら外れでかまわないという心の余裕がない貧乏人には理解できまいが
635底名無し沼さん:2011/01/01(土) 17:11:34
>>626
ポンチョよりもジオラインタイツがいらないよなw
どうせならインナーつけてくれりゃいいのに、売れないタイツとはモンベルもせこいな
636底名無し沼さん:2011/01/01(土) 17:13:40
>>633
開けた瞬間、そうおもた。
だがしかし!
初詣に着てみたら、結構エエじゃないか!
で、街着メインで利用するわ。
軽いのは自分で買うわ。
637底名無し沼さん:2011/01/01(土) 17:14:22
>>618
ストクルは去年モデルチェンジだったから入ってただけじゃない?
ずっとアウトレットにあったからもう在庫処分できたんだろう
638底名無し沼さん:2011/01/01(土) 17:18:37
>>610
これは当たりだな
タイツ入ってた人はハズレだw
このセットなら欲しいけどハズレなら金をドブに捨てることになる
639底名無し沼さん:2011/01/01(土) 17:20:13
今しがた天王寺店で最後の一万円福袋を入手
#7の寝袋が入っていると明記されてたのでそれに惹かれました
残りは帰ってのお楽しみ
640底名無し沼さん:2011/01/01(土) 17:36:59
早速ディナリジャケットをヤフオクに出したやついるなw
641底名無し沼さん:2011/01/01(土) 17:40:40



         n    人     人     n
       (ヨ )  (_ )   (_ )   ( E)
       / |  (__)   (__)   | ヽ   ウンコー!
       \人/( ・∀・)∩(・∀・ )ヽ/  人
   _n    (_ )u    ( ⌒)   uu)∩_  (_ )
  ( l   (__)    ./,. 人     i ,,E)__)
   \ \ (・∀・ )   / /_)   ./ .ノ( ・∀・ )    n
    ヽ___ ̄ ̄  )   / /____) ,/ ./ ̄    \    ( E)
    / ̄| .  人 / / ・∀・)  / フ 人  ./ヽ ヽ_//
    |  |. (__)       /   (__)   \_///  
    |  |. (__)\  人 ヽ    (__)    / /人 
  ,―    \( ・∀・)  (__)    ∩ ・∀・)∩  ./   .(__)  
 | ___)   |  ノ   (__)    〉    _ノ  / ∩(__)  
 | ___)   |)_)  (,,・∀・)   ノ ノ  ノ   / .| ( ・∀・)_ 
 | ___)   |      ( O┬O   .し´(_)  .// |    ヽ/ 
 ヽ__)_/    ◎-ヽJ┴◎         " ̄ ̄ ̄ ̄"∪ 








642底名無し沼さん:2011/01/01(土) 17:41:44
福袋に寝袋を入れてくるセンスに脱帽
643底名無し沼さん:2011/01/01(土) 17:45:57
1万円XL Men's
ライトアルパイン ダウンジャケット 赤 
WIC.ライトTシャツ カヤックギア 白
ジオラインアンダーウェアシャツMW
カラビナロックイルミナント

おおむね満足なんだけど、カラビナロックより財布が良かった。
というかXL店舗でたった4つしかない。2万円なんてXLすらないのが不満。
来年はオンライン抽選してみるかなぁ。

寒い中並んで整理券は出すが、10人単位で店舗に入場して後は早い者勝ちという方法も不満だたよ。福袋慣れしてない人間な俺が一番orzなんだけどさ
644底名無し沼さん:2011/01/01(土) 17:49:16
>>643
一人一個じゃないの?
645底名無し沼さん:2011/01/01(土) 17:54:16
>>642 寝袋が入ってるのはウェア&スリーピングバッグ福袋と明記されてるからいいんじゃないの。
646底名無し沼さん:2011/01/01(土) 17:55:46
>>644 ヤフオクで一人で5袋以上出品してる奴が数人いるから複数買えたんだろうな。
647底名無し沼さん:2011/01/01(土) 17:57:25
>>644 への返信

店員さんがいくつでも良いです。と言ってましたよ。
ただ店舗内にすべて出している訳ではなくて、ひとまとまりが
なくなったら次を出すような感じだったかも。
648底名無し沼さん:2011/01/01(土) 18:02:00
ヤフオクで1万円の福袋を、13,980 円で出品している人がいるけど
これって1万以上で落札されることってあんの?強気だよなぁ。
まあ+1千円で1万1千円ならほしい人もいるだろうけど。
はずれ袋の可能性も十分にあるじゃんよ。
649底名無し沼さん:2011/01/01(土) 18:16:57
既に定価以上のあるじゃん
650底名無し沼さん:2011/01/01(土) 18:18:20
オンライン メンズS 2万
シャルモパーカ 18800
ライトシェルアウタージャケット 8800
クリマプラス200ベーシックジャケット 6900
アルパカアンデスリバーシブルキャップ 4200
ルーズコインビーチタオル 3600
ペアスキンコットンTシャツ 2500

計 44800


オンライン メンズS 1万
ライトアルパインダウンジャケット 13800
ライトシェルジャケット 7800
ペアスキンコットンTシャツ 2500
チベタンキャップクリマリブ 2300

計 26400


オンライン レディースS 2万
シャルモパーカ 18800
ライトアルパインダウンパーカ 15700
ストレッチウインドジャケット 6700
WICブリーズスパンクリックカラーTロング 4600
ベルトキャップクリマウール 2800

計48600

メンズSの2万ひどすぎ、届いたダンボール開けたら紙袋がそれだけ大きかったからすげー期待したのに
ビーチタオルがでかいだけだった・・・6点入ってても全然得した気にならない。3万↑のアウターがものすごくうらやましい
うちに届いたのには全部帽子が入ってたんだが、今年のデフォは帽子じゃなかったのか
651648:2011/01/01(土) 18:33:36
俺新参者だけど
確実に1万円の福袋が、1万3千円以上で売れるなら来年からは
男女全サイズ抽選予約して店頭にも頑張って並んで、
3000円×8個=2万4千円位自分へのお年玉にしようかな(笑
652底名無し沼さん:2011/01/01(土) 18:42:30
抽選に外れて、最寄りのモンベルショップがない人は買う人もいるんじゃないかな。
653底名無し沼さん:2011/01/01(土) 18:46:33
寝袋は「ねーよw」と思う派だが、開けて文句言うくらいなら福袋なんぞ買わない方が。
しかもアウトレットで品揃えが多いチビっこサイズなら尚更。
アウトレットで自分の好きなのを存分に選んで買えるじゃないか。
654底名無し沼さん:2011/01/01(土) 18:50:57
同感
655648:2011/01/01(土) 18:53:24
>>652
例年、福袋で自分ではいらない商品や色が気に入らないものをヤフオクで
処分しようとする人がかなり出ると思われるんだけど、ならそのタイミング
を待って単品で安く買い叩こうという心理が働くと思うんだが??
確実に買いたい商品・色が選べるんだし。
656底名無し沼さん:2011/01/01(土) 18:55:13
買って文句を言うぐらまあいいいだろうけど、
スレに粘着して、福袋の感想にいちいち嫌味なコメントつけてる奴はなんなんだ?理解不能。
657底名無し沼さん:2011/01/01(土) 18:55:52
>>610
私もまったく同じ構成でした。
658底名無し沼さん:2011/01/01(土) 18:56:58
>>650
基本的にメイン商品の値段を福袋の値段より下げるのは反則だよな
メイン商品が安く買える期待感で買っているんだから。
モンベルは反省して欲しいね。
659底名無し沼さん:2011/01/01(土) 19:03:31
一つでも福袋の値段以上のものがあれば満足だね。
俺はディナリジャケットが気に入ったからよかった。
660底名無し沼さん:2011/01/01(土) 19:49:50
二万円の福袋で36300円のハードシェルが入ってたんで、満足です。
661底名無し沼さん:2011/01/01(土) 19:51:07
>>651
売れないでしょw
まだ中身をバラして売った方が売れるだろうけど、ゴミなら赤字かもな
662底名無し沼さん:2011/01/01(土) 19:54:00
>>658
だから福袋は売れ残り処分システムですからw
しかも福袋にはたった3%のポイントも上げないというせこいモンベルだぞw
年会費1500円もとっておきながら
ヨドバシは全商品+3%ポイントやってるというのに
663底名無し沼さん:2011/01/01(土) 19:56:21
>>656
じゃあ買うなよ
664底名無し沼さん:2011/01/01(土) 20:00:23
ヨドバシはヨドバシで高くね?
ポイントを全商品の販売価格に折込済みw
ポイント付加を歌う店は全部そうだけど・・・
665底名無し沼さん:2011/01/01(土) 20:08:11
>>664
通常よりは全品3%ってことだよ
だからモンベルも全品+3%とかやってもいいよな
まぁモンベルがやらなくてもモンベル扱ってる店はやってるところあるけど
666底名無し沼さん:2011/01/01(土) 20:59:36
>>650
同意。
ビーチタオルなんかどうすりゃいいんだ。
667底名無し沼さん:2011/01/01(土) 21:46:23
山ガールを海に誘えばいいじゃないか。
668底名無し沼さん:2011/01/01(土) 21:53:04
だーかーらー普通に2万出して買った方が良かったんじゃない?w
ジャケット以外は一万で買える安物ばかりだろ
不人気商品はアウトレットで二割引きになるしな
好きな色のジャケットを通販で二割引きで買う方がいいかもよ
669底名無し沼さん:2011/01/01(土) 21:55:51
>>668
しつこいよお前w
私生活でも周りから嫌われてるのに気づけ
670底名無し沼さん:2011/01/01(土) 21:57:18
福袋だから中身が見れないからな、地雷踏んだら困るしさw
売れ残ったゴミを詰め込んでゴミ一掃しようとしているだけだし
ゴミを買わされて、喜んで当たりだった!ハズレだった! バカじゃないの?ww
671底名無し沼さん:2011/01/01(土) 22:08:50
タオルなんて日常品として使えるでしょ。
「ハズレた〜w」と笑いながら体を拭いてくれ。
672底名無し沼さん:2011/01/01(土) 22:23:59
>>670


当たり外れを喜ぶから福袋だろ?w
673底名無し沼さん:2011/01/01(土) 22:42:33
>>671
犬のベッドに採用した。
しかしあまり気に入ってくれていないようだorz
674底名無し沼さん:2011/01/01(土) 22:43:12
つか欲しいもんが入ってるの前提にして買う奴なんているわけないだろ。
開けるまで何が入ってるか分からんのと、入ってた物にああだこうだと言うのが楽しいんじゃねぇか。
同じ金出すならアウトレットで云々とか分かりきった講釈垂れる奴マジ寒いわ
675底名無し沼さん:2011/01/01(土) 22:53:46
とりあえず、皆の報告を聞いて・・・

買わなくて良かったわぃ

と思ってる
676底名無し沼さん:2011/01/01(土) 23:26:01
オンライン メンズ L 20000円
ULスーパーストレッチダウンハガー#3   27800円
ライトアルパインダウンジャケット      13800円
ジオラインMWタイツ             4500円
WICライトロングスリーブTシャツ      2700円
ワレットオックス               1200円
合計                    50000円

オンライン メンズ L 1000円
ライトアルパインダウンジャケット      13800円
ジオラインMWラウンドネックシャツ      4600円
WICブリーズスパンT            2500円
ウェブベルト#1               1000円
合計                    21900円

ダウンジャケットがダブったけど、色がサンライズレッドとオータムリーブスと違ってて良かった
街着にちょうどいいね
677底名無し沼さん:2011/01/01(土) 23:26:16
ライトアルパインは黒かオレンジだな
他はバカみたいだ
678 【凶】 【1267円】 :2011/01/01(土) 23:38:00
一万円オンライン

皆さんと同じように
ライトダウン
シャツ二枚
カラビナ
でした

箱を開けた瞬間、袋が小さくて不安になりましたが
まぁ納得できました。来年は二万円にするかなぁ。
679底名無し沼さん:2011/01/01(土) 23:39:15
凶って… orz
680底名無し沼さん:2011/01/02(日) 00:00:27
2万の福袋  
メインがハスキーコートって・・・   
社長は「がっちりマンデー」でも、こっちは「がっくしマンデーだわ・・orz」
681底名無し沼さん:2011/01/02(日) 00:11:53
社長はがっちり儲けてる。
682底名無し沼さん:2011/01/02(日) 00:13:53
会員費の1500円は高いのか安いのか?
未だに悩む。
683底名無し沼さん:2011/01/02(日) 00:35:01
なんかさ、街中でモン着てる人みると、福袋かな?って思っちまう
684底名無し沼さん:2011/01/02(日) 00:42:55
オンライン メンズM \10,000

ストームジャケット \17,800
ジオラインMWタイツ \4,500
ウォッシュアウトペアスキンコットンT \3,000
カラビナロック \1,890

ストームジャケットはここでは初かな?
ライトタンは地味カラーだなー
685底名無し沼さん:2011/01/02(日) 00:43:41
シュラフつうのはどうなんだろ?
サイズ指定があるようにクロージングをイメージして買ってる人が多いと思うし、#3なんて温度的にこのレベルのシュラフを一番持ってる人多そうじゃん。
せめて#1とか#5を入れとけば色々と使い道が出てくるのにね。
この会社、買う人のことを考えてないね
686底名無し沼さん:2011/01/02(日) 00:48:45
売ることしか考えてねーっつのw
687底名無し沼さん:2011/01/02(日) 00:48:56
セールとかまったくしないのかな
初売り行ったけど何も買わなかった。
688底名無し沼さん:2011/01/02(日) 02:05:32
この値段でセールやってどうすんだよ
689底名無し沼さん:2011/01/02(日) 05:53:56
お前ら、買えただけいいじゃねーかorz
690底名無し沼さん:2011/01/02(日) 07:06:47
>>684
地味で売れなかったから福袋に入れさせて頂きました!まいど!
691底名無し沼さん:2011/01/02(日) 09:11:48
テスト
692底名無し沼さん:2011/01/02(日) 09:15:43
>>684
俺も同じ内容だた
ストームジャケットがかなり嬉しい
693底名無し沼さん:2011/01/02(日) 10:30:30
福袋って開店してすぐに売り切れるレベル?
12時に行ったらもうないかな?
694底名無し沼さん:2011/01/02(日) 10:50:33
>>685
>せめて#1とか#5を入れとけば色々と使い道が出てくるのにね。
いや、その2つは意志無く貰っても一番使えない所だし;
夏汎用で使える#3のほうがまだまし
695底名無し沼さん:2011/01/02(日) 10:54:09
>>693
俺が行った二つの店では、開店一時間前に並んでなんとか買えるレベル。
696底名無し沼さん:2011/01/02(日) 10:57:55
女性S 20,000 オンライン

ハスキーコート ネイビー \19,800
クラッグジャケット ロイヤルブルー \11,000
クリマプラス200ベーシックジャケット マンダリン \6,400
クレイジーデイジービーチタオル \3,600
WIC.ライトTシャツブナ ガンメタル \2,400
イヤーウォーマーEXO \4,200?
-------------
計6品 \47,400

がっくし
697底名無し沼さん:2011/01/02(日) 11:07:22
二万円が酷すぎるな。
ちょっと加算して目的のウェア一買った方が満足するだろ。
698底名無し沼さん:2011/01/02(日) 11:10:26
正月セールもやらないんだから、福袋の数くらいもっと用意しとけや!
正月早々全く人がいなくて閑散としてたw
店として終わってるな
699底名無し沼さん:2011/01/02(日) 11:23:53
>>694
気を落とすなよ
来年はもっといいのが当たるよw
700底名無し沼さん:2011/01/02(日) 11:40:57
ネイビーのハスキーコートって保線作業員か深夜の工事警備員みたい
女性用ならガックシもするわな モンベルェ・・
701底名無し沼さん:2011/01/02(日) 11:47:18
レディース2万も>>650なら欲しかったな
702底名無し沼さん:2011/01/02(日) 11:54:38
ハスキーコートって登山用なんだろうか。何用だとしてもレディースは売れなそうだが。
703底名無し沼さん:2011/01/02(日) 12:17:31
セールのない店はつまらん
購買力を刺激せん
704底名無し沼さん:2011/01/02(日) 12:47:15
昨日入間のモンベルはかなりの込み具合だったな、アウトレットパーク全体が
凄い人ごみであんなに混んでいたのはアウトレットパークが出来たばかりの
頃以来だったぞww
705底名無し沼さん:2011/01/02(日) 15:48:23
そ ん な 事 報 告 し な く て い い よ
誰 も 埼 玉 の 事 な ん て 興 味 な い し
706底名無し沼さん:2011/01/02(日) 16:17:48
ここのダウンベスト良いですか?
707底名無し沼さん:2011/01/02(日) 16:18:02
またおまえか。 暇なんだな。
708底名無し沼さん:2011/01/02(日) 18:07:07
一文字づつスペース入れてる姿が泣けるw
709底名無し沼さん:2011/01/02(日) 18:45:17
コピペに突っ込み入れてる姿が笑えるwwwwww
710底名無し沼さん:2011/01/02(日) 20:31:30
メンズM 10000円

ライトアルパインダウンパーカ 16800円
クリマプラス200ベーシックジャケット 6900円
ペアスキンコットンT 2500円
カラビナロック 1890円

合計 28090円

なんか合計金額は高いけど
色的に普段買わないものばかりだったから、
当たりかどうかは実際に着てみるまでわからないな……
711底名無し沼さん:2011/01/02(日) 20:46:21
わざわざコピペw


ご苦労様ですwww
712底名無し沼さん:2011/01/02(日) 21:24:53
>>711
コイツ、マジで馬鹿だなWWW

冬休みだからって2ch三昧してないで、少しは勉強しろよ中学生WWWWW

あ、お前は自宅警備株式会社(大爆笑)に就職決定してるんだっけなWWWWW
713底名無し沼さん:2011/01/02(日) 21:36:53
Lサイズ男性用10000円
スーパーストレッチダウンハガー#7 17400円
ジオライン EXP. ラウンドネックシャツ 5800円
Tシャツ 2500円
計25700円

薄手の寝袋が欲しかったので早速部屋使用でテスト中
おまけのシャツ2枚も役立ちそうでなかなか良いお買い物でした
714底名無し沼さん:2011/01/02(日) 22:00:29
↑わざわざコピペw


ご苦労様ですwww
715底名無し沼さん:2011/01/02(日) 22:03:15
薄手シュラフはなかなか買う決心がつかないからいいね
716底名無し沼さん:2011/01/02(日) 22:05:29
>>696
ハスキーコート町着としていいね
717底名無し沼さん:2011/01/02(日) 22:07:48
ここまで俺の自演
718底名無し沼さん:2011/01/02(日) 22:31:13
2万円男性M、大阪Gareで並んで購入。

・ ドリューパーカ ・サンライズレッド 36300円
・ ペアスキンコットンウォッシュアウトロングスリーブT 2枚
(グレー、ダークアイビー 各3800円)
・ クリマプラス200ソックスフィット ブラック 2100円
・ アルパカアンデスリバーシブルキャップ 4200円
合計50200円
>>613さんと、一緒のセット。

パーカ → ハードシェル狙いだったし色もOK。満足。
「コットン」Tシャツ → 2枚も山で使えないものを入れるな。箪笥の肥やし。
1枚にして良いから化繊かウールで欲しい。
ソックスフィット → 使い方判らないが、冬山の小屋で使ってみようかな。
帽子 → ウール100%で暖かそうなので冬山で使う

全体的には、満足かな。
719底名無し沼さん:2011/01/02(日) 23:09:59
ウールじゃなくてアルパカだよ
ウールより肌触り良くて温かいよ、耐久性も良い。
720底名無し沼さん:2011/01/02(日) 23:18:26
でもかっこわるいお
721底名無し沼さん:2011/01/02(日) 23:23:36
>>712
うわw

理屈が捏ねられたくなって貶めはじめたよw

はやく次!www
722底名無し沼さん:2011/01/02(日) 23:39:14
>>719
ありがとうです。
品名に「アルパカ」とあるし、解説にも「アルパカ」とありました(^^;;。
これまではアクリルのニット帽で登っていて寒かったのがウールだ!、と思っていたん
だけど、アルパカだし、さらに良さそう。

>>720
良く言えばアンデスの純朴な少女が着けると似合いそうな、悪く言えば、街では絶対に
着れないデザインです(笑)。
http://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=2108124

でも、冬山でしか使わないから良いのです。冬山しない人には微妙かも。
723底名無し沼さん:2011/01/03(月) 01:05:24
リアルバカ
724底名無し沼さん:2011/01/03(月) 01:08:02
(大爆笑)WWWWW
725底名無し沼さん:2011/01/03(月) 03:30:30
国産メーカーって結局、モントベルぐらいしか安心できるメーカーないでしょ
726底名無し沼さん:2011/01/03(月) 04:15:21
>>698
同意
727底名無し沼さん:2011/01/03(月) 06:39:39
>>658
全くそのとおり!!!!!!!
728底名無し沼さん:2011/01/03(月) 06:45:55
>>651
オークションはいろんな人がいるから売る側もかなりリスキーだよ
未開封品を売っても買った奴が「内容が気にいらねえから返品しろ」だの落札後に連絡とれずにヤフー側に出品&落札手数料だけ徴収されて赤字になったり・・・
不特定多数に人を相手に商売する気ならよほど気を引き締めて掛からないと大火傷する・・・ てか俺はしたw
729底名無し沼さん:2011/01/03(月) 10:55:41
>>718
ドリューパーカって、アウトレットで普通に17000円くらいで売っていたよ。
まあ自分なら、4・5年前の型落ち品のドリューパーカ買うなら、
あと一万円ちょっと出して最新モデル買うかな。
裏地が起毛だったり、3レイヤーだったり、フードがジッパーになっていたりと、
丈夫さや保温性や快適性などの性能が全然違うから。
730底名無し沼さん:2011/01/03(月) 11:47:46
3日目にやっと開封!

メンズS 10,000円

ライトアルパイン ダウンパーカ Men's チャコールブラック 16,800円
ジオライン M.W. ラウンドネックシャツ Men's グレー 4,600円
クリマプラス 200 O.D.キャップ ライトタイム 2,100円
ペアスキンコットンT 2,500円

合計26,000円

まーまーこんなモンでっしゃろ?
何故かキャップだけLサイズ入ってた・・サイズ的には問題ないけどw
731底名無し沼さん:2011/01/03(月) 11:59:45
ちび
732底名無し沼さん:2011/01/03(月) 12:50:15
>>731
お前はチビやデブどころか奇形だろ?
733底名無し沼さん:2011/01/03(月) 14:37:33
何も持っていない人が福袋買うのはまだ分かるが
ある程度アイテムそろえてる人だったら必要な
ものを単品で買った方が結局は安上がりなんだよね
734底名無し沼さん:2011/01/03(月) 16:54:18
裏地が起毛のどこがいいんだ?
アウターの保温性なんて無くても良いし、
ましてや下にフリース着ると滑りが最悪になる起毛地なんて地雷以外の何物でもないと思うんだけど。
735底名無し沼さん:2011/01/03(月) 19:00:24
型落ちのドリューパーカーなら、新製品のアルパインサーマシェルジャケット約33000円かドロワットパーカ約30000円の方がいいような気もするね
ドロワットパーカーなんかほとんどドリューパーカーと同じだし
まあ性能なんか新旧ほとんど変わらんと思うけど、変な商品をつかむリスクを考えるとあと1万くらい出して最新の欲しい商品の欲しい色を買うのはありだな
結局福袋は金に余裕のある人のお遊びだね。
736底名無し沼さん:2011/01/03(月) 19:03:15
いつまで、福袋にケチをつければ気が済むんだ?貧乏人のひがみは見苦しいね。
737底名無し沼さん:2011/01/03(月) 19:08:14
金に余裕があるから運試しで買ってるに決まってるだろ。
宝くじを買っている人間に「よくあんな紙切れ一枚を300円も出して買うよな〜。俺だったら、ホームセンターで最新のいい紙買うよ。
金に余裕のある人のお遊びだね。」
って言ってるのと同じだよ貧乏人。
738底名無し沼さん:2011/01/03(月) 19:16:51
ヤフオクで1万円福袋が13000〜14000 2万円福袋が25000〜26000 ぐらいが落札相場だね
739底名無し沼さん:2011/01/03(月) 19:32:08
2万福袋の抽選外れたから
すぐダイナアクションパーカ買ったよ
よかったと思っとる
740735:2011/01/03(月) 19:51:54
>>735でつ
福袋について少し前のレスみて思ったこと初レスしたのに、みんなこわっ
何か殺気立ってるね。俺のレスのどの辺が気に入らないの?
満足してるなら余裕でスルーしてくれ
俺も来年買おうかな
741底名無し沼さん:2011/01/03(月) 19:57:25
欲しい物か?使えない物か?を考えなければ金額的にはお得だもんね、
既に山道具を揃えてしまった人は買わないと思うが。
742底名無し沼さん:2011/01/03(月) 20:43:46
もともとあまり高価なのが入ってないことはわかってるから
せめて

メインは福袋の価格以上の物で(2万の福袋なら2万以上のもの1品)

それだけやってくれてれば、あとは耳当とかTシャツとかそんなのでも文句いわん
743底なし沼さん:2011/01/03(月) 20:45:06
モンベルのハードシェルを街着で使ってる奴が増えたよな。
70歳前後の爺婆ばかりだけど
744底名無し沼さん:2011/01/03(月) 20:50:42
ハードシェルを街着にするって豪雪地帯にでも住んでるの?
745底名無し沼さん:2011/01/03(月) 20:59:03
正直モンベルを街着には使わないな
小さいゼロポのザックとか背負ってる奴とかも見るけど
746底名無し沼さん:2011/01/03(月) 21:31:05
山渓最新号見るとモンベルも意外と人気あるのが分かる。
747底名無し沼さん:2011/01/03(月) 21:32:49
意外って・・
押しも押されもしない日本最大の総合アウトドアメーカーなのに
748底名無し沼さん:2011/01/03(月) 21:36:08
押すなよ。危ないだろ!
749底名無し沼さん:2011/01/03(月) 21:51:41
>>744

豪雪地帯の指定は受けてないが、雪国なら普通じゃない?
GOREであれば何でもいいけど。
750底名無し沼さん:2011/01/03(月) 22:10:10
普段着に山着使い始めたら他のは着れなくなる。
かるいし暖かい。
751底名無し沼さん:2011/01/03(月) 22:11:04
九州だけど12月の街中でモンベルとかノースフェイスとかパタゴニア(これはフリース)は見た。
通勤の時のコート代わり(?)に使っている人がいるよ。
752底名無し沼さん:2011/01/03(月) 22:24:01
新宿でヲタっぽいのがモンベルのシェル着てるのは何人か見たな
753底名無し沼さん:2011/01/03(月) 22:28:58
アニメオタ? AKBオタ? 山オタ?  山オタが着てたら、別に普通か。
754底名無し沼さん:2011/01/03(月) 22:32:00
山オタは着ないだろう。そういうところに神経質な人種じゃん?
この板でも街で山着?バーカバーカとかしょっちゅうやってるし
755底名無し沼さん:2011/01/03(月) 22:34:15
アニメオタはユニクロしか着ねえだろ
756底名無し沼さん:2011/01/03(月) 22:38:46
ヲタもいろいろ居るし、そのへん極端だから
俺らと一緒だな。値段厨も居ればゴア信者とかのブランド厨も居るし
757底名無し沼さん:2011/01/03(月) 23:02:15
>>738
オクで買うのはバカだよなw
中身は解禁されてないんだろ?
だったらハズレ買ったとすぐに分かるだろw
758底名無し沼さん:2011/01/03(月) 23:03:19
>>752
スーパーで買い物するときにもモンベルのジャケットとトレッキングパンツだな。
時々モンベル着て店に来る人が他にもいるけど、色ですぐわかってしまうな。
759底名無し沼さん:2011/01/03(月) 23:04:59
>>742
それしたら大損でしょ
他の福袋だってゴミをいっぱい詰め込んで総額二倍とかだよ
今回の二万は初回だから高めのジャケット入れたが、来年はゴミをいっぱい詰め込むだろう
760底名無し沼さん:2011/01/03(月) 23:07:12
>>739
モンベルの思うツボだろw
俺は店頭で福袋なかったから店頭で散々試着だけして帰ったよ
買うのは二割引き以上の通販
761底名無し沼さん:2011/01/03(月) 23:39:15
モンベル物の通販で2割以上安い所なんてあんだ
さがそ
762底名無し沼さん:2011/01/04(火) 05:35:28
>>760,761
御布施をケチるとはなにごとか!
信心がたりん!
763底名無し沼さん:2011/01/04(火) 09:01:41
日本で中国人留学生「初売り」利用し荒稼ぎ…本国で「私もしたい!」

  中国の一部メディアは2日、日本の華字紙・新華僑報を引用し、日本に住む中国人留学生が大挙して、
大手家電店の「新年・初売り商品」を買っていると伝えた。転売によって1日20万円を儲ける人もいるという。
サーチナ総合研究所(上海サーチナ)が実施したアンケートによると「日本の習慣を壊す」との
否定的な見方の回答は少数派。「もしも、あなたが日本にいたら」と尋ねたところ、
「自分も日本の習慣を利用して金儲けしたい」との回答が26.95%で、最多だった。

  中国人留学生が日本にある正月の「初売り」の習慣を利用して稼いでいることに対しては
「賢い。商機を逃さない」との回答が5割を超え、「日本の習慣を破壊」とする2割程度を大きく超えた。

◆「もしも、あなたが日本にいるならば、どうしますか」との問いに対する回答状況は以下の通り(3日午後4時現在)。
(1)私も現地の習慣を利用して金儲けをする…26.95%
(2)初売りの習慣を利用して、自分自身が使う家電を安く買う…19.16%
(3)他の人が大量に買った「初売りの家電」を(通常価格よりも安く)買う…16.17%
(4)正月の習慣に興味ない。どうでもよい…15.57%
(5)分からない…22.75%
    (編集担当:如月隼人) サーチナ 2011/01/03(月) 16:32
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0103&f=national_0103_089.shtml
2ch
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1294091934/
764底名無し沼さん:2011/01/04(火) 16:01:39
>>755
アニヲタだが、モンベルもユニクロも着てるな。
765底名無し沼さん:2011/01/04(火) 17:10:40
>>746
ダウンをオクに出すとウォッチリスト登録される数は半端なく多い
つかノースあたりと比べると桁違い
766底名無し沼さん:2011/01/04(火) 17:48:31
うにゅ〜
767底名無し沼さん:2011/01/04(火) 19:35:00
なんなの
福袋ネガキャンしてる奴って

よっぽど心とお金に余裕が無い人なんだね

俺も今年は一つも買ってないけどなんか見苦しいね
768底名無し沼さん:2011/01/04(火) 22:35:57
>>767
外れたかw
来年はきっといい商品が当たるよ
769底名無し沼さん:2011/01/04(火) 22:37:01
あなたが、ネガキャンも自演してるのが丸わかりですが、いいんですか?
770底名無し沼さん:2011/01/04(火) 22:55:23
今日、小雨降ってたのでダイナアクションパーカ(柿色)着て
イオンモール行った、思いの他恥ずかしくなかった
腕の御紋以外は気に入ってる
771底名無し沼さん:2011/01/05(水) 00:24:32
ジオラインの使い心地を80文字以内で述べてください
772底名無し沼さん:2011/01/05(水) 01:55:12
多いときでも安心
773底名無し沼さん:2011/01/05(水) 10:08:54
持っているウェアの多くがモンベルになっていた。
サイズがちょうどいいし、値段も手ごろだからな
774底名無し沼さん:2011/01/05(水) 10:23:49
 ◇
◇◇
 ◆
もんべる家、家紋
775底名無し沼さん:2011/01/05(水) 10:43:32
最近、下着類はファイントラックが増えてきた
776底名無し沼さん:2011/01/05(水) 13:54:15
ジオラインってMWでもあまり暖かくはないよね
スーパーメリノウールの方が暖かい
777底名無し沼さん:2011/01/05(水) 14:57:26
>>776
濡れ戻りしないのと速乾性がいちばんの特徴なんじゃないの
保温性はウールのが上でしょう
778底名無し沼さん:2011/01/05(水) 15:06:28
>>776
そのスーパーメリノウールのEXPがユニクロのヒートテックより
寒いし乾きが悪いのはショックだった
779底名無し沼さん:2011/01/05(水) 15:07:29
普段の肌着として使ってるんだけどジオラインLWがあると冬が少し楽になるよ
780底名無し沼さん:2011/01/05(水) 16:09:34

                  ,,..-‐'''' ̄`゛""''‐..、     /`i ,-,
              r-、/,..-‐'''' ̄`゛""''‐、  `ヽ、 /`i レ' /-,
            く`i ン          、 ヽ    i  ヽ  <_
             Ly´/  i   ハ  !∠   ', ヽ  〉   ノー'´
        ,-、    イ i  ハ、_レ' レ!,ィ'´`ハ、_.! i  ! /  /
     ,..--\ ヽ、   L!_ハ_!rrヽ,  ´ヒ__ノノ L_ハ__!./  ,'!
     _>  ,.---'ヽ.  / ハ'ハ_リ      " / ハ /   ,'.|
     `ー-, `ー- ´\ !. / !"  r'"⌒ヽ  /  ,./   / |
      'ー-^'ー' 、  `r'´レへ、 ヽ  __,ノ レ/、ゝ--"ハノ
            \ !、.   ヽ>r‐r=ニン/     ̄  !   _,,....,,_
             !ン 、  ,.イ /}><{  ハ      /  ,'"    ',
             `、   /  Y  〒  L`、____/  ,'     :
               `ー/   i :      ! ´   ,'     ,'

781底名無し沼さん:2011/01/05(水) 16:10:21

       ト、
 ':,      '「::::\┐___,,.. -‐ ''"´ ̄ ̄`"'' ー 、.,        /
  ':,   r-‐'へ::::::::!_'´ __,,,,......,,,,,__      `ヽ.       /  み み
   ':,  >:、:;::::::>''"´         `"''      ヽ.    ,'   ょ  ょ
    ':,└─ァ''"'   /   ,'´        ヽ.     ':,   i.  .ん  ん
. \    ,' /   /  ,'  !      ;   ',  ヽ    ':,  |   み 
   \  / ,'   ,'!  /!  !   ;  /!   i      .!.  .!.   ょ
     ∠__,!   / !メ、」_,,./|   /! / !   ハ!   |   |.  |.   ん
`"''  、..,,_  !  / ,ァ7´, `iヽ| / |ヽ、」ニイ、 |   .|   |.  |.   ! !
       i,/レイ i┘ i. レ'   'ア´!_」 ハヽ|   |   | ∠ 
─--     /   !  ゝ- '       !    ! !   |   |  `ヽ.
      /   7/l/l/   、     `'ー‐ '_ノ!   |  i  |    ` ' ー---
,. -──-'、  ,人    `i`ァー-- 、  /l/l/l |    !. |  |
       ヽ.ソ  `: 、.   レ'    ',   u ,/|    |  !  |
 み  み  i  /ーナ= 、 '、    ノ  ,.イ,カ    !  |  |
  ょ   ょ  .|ヘ./|/レへ`>-r  =ニi´、.,_ |  i  ハ  ! ,'
 ん   ん   !     _,.イ´ヽ.7   /  /:::| /レ'  レ'レ'
 み  み   |   /7:::::!  ○O'´  /::::::レ'ヽ.        ___
 ん   ょ   |  /  /:::::::レ'/ムヽ.  /::::::::/   ヽ.    ,. '"´  `ヽ.
 ! !        ! ./  ,':::::::::::!/ ハ:::::`´:::::::::::;'    ',  /        i

782底名無し沼さん:2011/01/05(水) 16:11:02

   r─-- 、..,,___      ____     _,,... -‐‐┐
   /::::::::::::::::::::::::::> --‐'´─‐`--<:::::::::::::::::::::|      ________
   |::::::::::::::::::ゝ'"            ``''ー-‐ァ::|     /
   |::::::::ヽ/                  く::::7    /   ゝ 、、
   !::::::::/    / /  /  ,  / ,   i   ! ヽ!.  ,'    ヽ.
   `ヽ7    ,'  /   /‐‐/-./ /:|  |‐- /   i   |   ノ 、_ノ `ヽ
    ,!   i  ,'  /i __」__ | /:::| /」_ /|    ', |
    ノ:|   ノ i  ,ア´ ,.-、`レ':::::::レ´,.-、`i::|  i  ,ゝ|    __|_
   く__,| ∠___,! /::!  ! l |      |.l | !:| ,ハ i  |     |/-‐-、
   く__!    |/i:::::: ヽ-'    ::.  `'´ ::|//レ'  .|    'i  __,ノ 
     ,!    | ⊂⊃      _____   ⊂⊃:!     |
    イ  i  |  |.     /´ ̄`i    ,ハ`ヽ   |      あ
    /  | ハ  ト      !.,____ン   ,.イ:::::i::::::〉 <
  |\〈  ,.へ,,!ヘハ  |ヽ. `''=ー-r‐ァ<´レi:::/、(    |     |
  |ヽ )ヽ/     ヽノ、 ``'''ー-r' |::::::/  レ'::::::ヽ,   |     |
  \ ヽ,i        ';::\/i`ヽ!:::::i     :::::i.   |     |
  __\ ノ    ,   ノ::(_ンハ、_)::::ノ       ::|  |     |
  \二,ゝ、r、,.-'^ーr':::::::::::/::::!::::::::ゝ、r、/   ,ン  .|
    ∠____,.ヘ.   |:::::::::::::::::::i::::::::`/  `ヽァ'"    |   -┼‐-、`ヽ
       ,.::'" ̄`ヽ、____;;::-─-、/.,______/      .|      |   |
      /:::::::::::::::::::i::::::ヽ、:::::::::;:イ´:::::::::::`ヽ.     ',   .ノ 、,ノ
    /ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::`:::::/:::::::::::::::::::::::::::: ':,    ヽ.
  rン´   ヽ/\;:ヘ:::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::∧/ヽ.     ``"''' ー---

783底名無し沼さん:2011/01/05(水) 17:45:19
↑荒らしもいい加減にしないと学会青年部に殺されてもしらねーぞ
784底名無し沼さん:2011/01/05(水) 17:54:34
>>778
さすがにそれはないw
ヒートテックは薄過ぎて全然暖かくない
ジオラインLWと保温性は同程度かな。
785底名無し沼さん:2011/01/05(水) 18:06:04
EXPは紺色が無くなったのがな
なんで無くしたのかさっぱり
アンダーウェア殆ど黒だし
紺なくす程売れてなかったのかなぁ
786底名無し沼さん:2011/01/05(水) 19:07:02
ジオラインの色も減ったんだよな・・・
黒よりも紺だと思うんだけど
787底名無し沼さん:2011/01/05(水) 20:16:12
昨シーズン、パンツでコットン+ポリエステルのコアスパンとかいう変に凝ったのを始めたなーとかおもってたら
秋冬の新しい糸を使ったジオラインの口火だったのは意外だった
788底名無し沼さん:2011/01/05(水) 21:19:20
大丈夫だ、しかまこだ
789底名無し沼さん:2011/01/05(水) 22:15:51
なんでもいいがコンシルファスナーもうちっとなんとかして欲しい
来期はライトアルパインダウンの色は頼むから普通に素直な色にしてくれ
黒は要らんし
790底名無し沼さん:2011/01/06(木) 01:56:56
山で使おうと思うんだけど、速乾性のゼロポイントTシャツからジオライン薄手に変えると幸せになれますか?
Tシャツでも汗だくでヒンヤリだけどジオラインなら少しはヒンヤリしなくなるんだろうか
791底名無し沼さん:2011/01/06(木) 07:51:46
同じくジオラインやスーパーファインメリノで質問したいんですが

今現在、ゴアのアウターの下にユニクロのラムウールセーター+普通のロンT
というわけのわからん格好してるんですが、街でも深夜になると寒いくらいです
ジオラインやメリノのEXPはニットセーターを上回る暖かさなんですか?
初心者にはどうしてもあったかいようには見えない
792底名無し沼さん:2011/01/06(木) 08:03:10
モンベルのダウン洗剤とNIKWAXとどっちがいいの?
一本でNIKWAXのほうが洗える枚数は少ないのね
793底なし沼さん:2011/01/06(木) 08:44:32
>>792
除菌が出来るジョイ
794底名無し沼さん:2011/01/06(木) 08:56:27
montbellのほうがトロンとして濃い感じがするし
枚数多く洗えそうだし
こっちのほうがお得かも
795底名無し沼さん:2011/01/06(木) 09:10:56
アウトドライグローブ なんだあの出来は?
付属のインナーグローブの装着感は最悪だ。
イラネ
796底名無し沼さん:2011/01/06(木) 09:54:12
そういう、単純な暖かさを求めるにはちょっと方向性が違う気がする
そういうシチュエーションなら中にもっと着込むか、アウターをダウンとかにしたほうが単純に暖かくなるのでは?
797底名無し沼さん:2011/01/06(木) 11:00:20
>>791
ほんとにわけわからんねあんた
つうかアウトドアメーカーの衣類製品って
そんな特別な物じゃないって気付け
798底名無し沼さん:2011/01/06(木) 11:35:02
真冬はゴアのシェル+厚手のフリース+インナーフリースシャツ+アンダーシャツ
の組み合わせで挑んでいるよ。

真冬でも晴天か曇りか降雪かどうかによって多少変わるけどな
799底名無し沼さん:2011/01/06(木) 12:21:03
>>795
俺も同じこと思ったけど、ウールだし洗って見ないとサイズも感触もわからんぞぃ

一回洗ったら、それほど縮まないけど感触もサイズもかなり良くなった
ICIのラムウールみたいに匂いも無いし
ウールのインナーとしては安いので悪くない気がする

アウターは防水はしっかりしてるけど、いろいろと出来がヘコくなってるので萎えるわな
800底名無し沼さん:2011/01/06(木) 12:25:46
>>791
冬季登山用品は単なる防寒だけ考えれば良いのとは違って
大量に発生する汗の処理に肝が在るの

なんで、汗をかかない街で着てどうのってのは全く評価に関係ないです

街では街用の服を着ましょう

上記の理由から、山屋が街で山用ジャケット着てる奴を見ると「馬鹿じゃねぇの?」と思います
801底名無し沼さん:2011/01/06(木) 12:29:52
>>790
ヒンヤリ避ける目的で冬に使うなら下着はウールの方が良いかと思う
802底名無し沼さん:2011/01/06(木) 12:34:25
>>790
山では昔から羊さんが鉄板
803底名無し沼さん:2011/01/06(木) 12:37:25
>>800
山用は高機能だから街で着れないことはない
贅沢なだけ。
逆は無理だけど。
804底名無し沼さん:2011/01/06(木) 12:38:05
>>800
防寒性能も透湿性能も良いなら街でも使っていいと思うけどねぇ
街では街用じゃなきゃいけない、とか、なんか変なファッション誌の文言に毒されてないか?
805底名無し沼さん:2011/01/06(木) 13:09:34
俺、普段から山向けばっかりだよ
ハードシェルは持ってないから着てないけど
機能性高くて軽いから楽なんだよね
806底名無し沼さん:2011/01/06(木) 14:28:57
山ガール雑誌のランドネとか読んだら、「登山ウエアを街歩きでもかっこよく着こなそう!」特集いつもやってるよ。
807底名無し沼さん:2011/01/06(木) 14:31:51
>>804
ダサいモンベルにはその話題は鬼門なんでしょw
808底名無し沼さん:2011/01/06(木) 14:38:14
それはそういう方向けの雑誌だから・・。俺も肌着はアウトドアメーカーだし
まあ人それぞれ何しようが勝手だよ。わざわざケチつける必要も無い

山用のグローブ買いに行ったら ウインドストッパーインシュレーテッドサイクルグローブの色と付け心地が気に入って買ってしまった。
山でも使ってみようと思う。
809底名無し沼さん:2011/01/06(木) 15:36:33
掌側が妙にパフパフしないか?
810底名無し沼さん:2011/01/06(木) 15:44:37
>>809
しますね。でも使い込めば少しは柔らかくなるかなーなんて思ってます。
811底名無し沼さん:2011/01/06(木) 16:16:14
>>801-802
低山なんだけどメリノウールがいいのかな?
ウールだと暑そうな感じがするんだけど
812底名無し沼さん:2011/01/06(木) 17:04:38
ちょいスレ違いかもしれないけど
ハードシェルを街で云々は人によりけりだと思うけど
ジオラインとかメリノウールを街着インナーとして使うと、セーター1枚分くらい着てる物減らせるから
おしゃれするにはいいかもね
そういう意味ではモンベルも街着OK
813底名無し沼さん:2011/01/06(木) 17:09:46
俺も街着でもメリノウールだよ。
上は超薄手のシャツ1枚に、ダウンだけ
街中だとLWくらいが調度良い
814底名無し沼さん:2011/01/06(木) 17:38:06
>>811
ベースジオラインでその上に吸汗速乾シャツ着てればそうそう冷えないと思うけど
815底名無し沼さん:2011/01/06(木) 18:47:52
太地町でのシーシェパードの日本人への凄まじい侮辱。
ついに漁師の若い女の子を泣かす。(3本目)

「このイルカ殺しの臆病ジャップ、臭いわ〜。」
「あんた奥さんもイルカ殺すみたいに殴ってんでしょこの野蛮人が!」
「世界中にあんたの醜い釣り目顔見せてやるわ。」
http://www.youtube.com/watch?v=U4uDljB1p-w
http://www.youtube.com/watch?v=iEohDK-IakA
http://www.youtube.com/watch?v=YIDvi1S2454

これでもまだシーシェパードのスポンサーのパタゴニア製品買うの?
816底名無し沼さん:2011/01/06(木) 18:49:21
−15度
無風で太陽照りつけたら
暑さで外套脱いで、
ウールインナーの袖を捲り登坂していました
817底名無し沼さん:2011/01/06(木) 19:54:45
あんた旅人だね。
818底名無し沼さん:2011/01/06(木) 19:59:36
>>815
シーシェパードは嫌いだけど、イルカを食う必要はないと俺も思う
鯨はまだ仕方ないにしてもイルカを無理して食うことは無いよね
たとえ文化だとしても。
819800:2011/01/06(木) 20:19:36
>>803
>贅沢なだけ。
本当にそう思ってる?

本当に冬山で使うジャケットなんて、街で着ても大して暖かくも無いんだよ
街では例えばダウンの方が軽くて暖かくて良いと思うけど

それに贅沢って・・・
山に合わせれば街で微妙、街に合わせれば山では使えない
これが贅沢なの?

>>804
>防寒性能も透湿性能も良いなら街でも使っていいと思うけどねぇ
想像で書いてるとしか思えない意見だけど、本当に冬用ジャケットを冬山で使ったことある?

>>812
確かに下着は在りだと思う
>800はジャケットしか想定してなかった

ちゅーか、人の下着は普通は見えないんで無関心だ
820底名無し沼さん:2011/01/06(木) 20:39:29
スノーリゾート リフト券プレゼント 当たった(^o^)
821底名無し沼さん:2011/01/06(木) 20:39:53
>>819
ジャケットだってピンきりだろ
普通のダウンジャケットみたいなのもモンベルにはいっぱいある
822底名無し沼さん:2011/01/06(木) 20:41:09
アウトドライのグローブ、なんていう粗悪なつくりだ。
インナーのメリノ手袋は最悪のつくり。

グローブの類はやっぱりモンベルは買ってはいけない。
823底名無し沼さん:2011/01/06(木) 21:00:45
フレネイ、なんで首にドローコードついてないのん
824底名無し沼さん:2011/01/06(木) 21:01:56
>>822
おれ、シャミースのグローブはすげー気に入ってんだけど
825底名無し沼さん:2011/01/06(木) 21:51:27
>>790
山 汗だく でググレカス
826底名無し沼さん:2011/01/06(木) 21:55:04
クジラもそろそろ無理して食わんでいいと思うぜ。
鯨油もいらんし、骨も使わないし、ひげも使い道がないし。(おまもりでひげもってるけど)

生態系が…っていう人もいるけど、べつに人類はクジラの管理者じゃないし、いや、反捕鯨派は人類は神だとでも思ってるかもしれないがw ま、ともかく、クジラが増えすぎてコマったときはそのときにかんがえればいいとおもうぜ。

ああ、クジラの大和煮が食いたくなってきた。
827底名無し沼さん:2011/01/06(木) 22:16:38
>>826
鯨は打ち上げられて死んだのを食うのもだめとか言われてるみたいだから
それはおかしいって話だよな
鯨もイルカも知性が高い生き物だからな。
特にイルカは。
828底名無し沼さん:2011/01/06(木) 22:21:32
>>822
軍手のほうがまだましな作りしてて笑った。
1万以下のオーバーグローブと思っとけということかな。
829底名無し沼さん:2011/01/06(木) 22:23:08
俺はおでんにはいってるコロが好きだな
830底名無し沼さん:2011/01/06(木) 22:37:05
>>824
レスすんな。数年前からずっと同じ自演しているキチガイだから。
831底名無し沼さん:2011/01/06(木) 23:26:44
>>827
知性が高いっていったって、あいつら文明すら築いてないからなあ。
知性が低けりゃ殺して良いなら、ワンコ食う韓国人も別に悪くないよな。
猫もさっさと食えばいいんだ。
牛よりも頭悪そうなミミズを主食にしろよ!

って思ったけど、モンベルと関係ない話だよな?
832底名無し沼さん:2011/01/06(木) 23:27:44
>>800
サーマランドキルトジャケット Women's ( 品番 #1101323 )
http://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1101323
フィールドはもちろん、街中でも気軽に着用していただけます。

別に街で着たっていいと思うけどね。
ごっついのは別として。
833底名無し沼さん:2011/01/06(木) 23:47:58
ダイナアクションパーカ着てイオンモール行ったのは
やっぱり恥ずかしい行為だったか・・
834底名無し沼さん:2011/01/06(木) 23:56:19
>>819

>確かに下着は在りだと思う 
>>800はジャケットしか想定してなかった

>>791は、下着のジオラインの事聞いているように読めるんだが。 


835底名無し沼さん:2011/01/07(金) 00:42:05
>>833
恥ずかしいというか大げさに見えるよね。
スキーウェアで街中歩くようなものだよ。
「お前、これから山にでも登るのかよ?w」とか馬鹿にされそう。
836底名無し沼さん:2011/01/07(金) 01:58:24
>>831
豚や牛は神が人間に与え給うた食べ物だから食ってもかまわない
っていう池沼じみた理屈を本気で信じ込んでるから手に負えないんだよ
これだから一神教のバカは困る
837底名無し沼さん:2011/01/07(金) 06:29:06
アウトドライ、黒売ってねーよ、どこも売り切れ 楽天も
早くだっちゃく楽なグローブ欲しい
838底名無し沼さん:2011/01/07(金) 09:16:59
>>835
信心が足りないんだよ
839底名無し沼さん:2011/01/07(金) 09:37:39
ネット抽選に漏れたので福袋をオークションで落札し今朝届いたので結果報告

ドリューパーカー 36,300円
クリマプラス 200ソックスフィット 2,100円
ジオライン EXP ラウンドネックシャツ 5800円
ゼロポイント ステッカー 315円
合計44,515円

ドリューパーカーとラウンドネックシャツは欲しかったからまあまあ当たりとして
ソックスいらねぇ。 ステッカーなんてどしろと・・・・・
840底名無し沼さん:2011/01/07(金) 09:59:52
>ステッカーなんてどしろと・・・・・

車のリアガラス,冷蔵庫、玄関ドアその他好きなところに貼ればいい
841底名無し沼さん:2011/01/07(金) 10:14:26
モンベルのロゴださい・・・
842底名無し沼さん:2011/01/07(金) 12:22:58
>>831
理屈でいえばそうなんだけど、人間って情の生き物だからね
犬を飼ってる人から見れば犬を食うなんて信じられない蛮行だろうし
イルカは犬以上に賢い生き物だからなぁ
セラピーにも使うくらいで人間の次に賢い生き物じゃないか?

>>836
理屈じゃないよな。
豚や牛も食わないならそれに越したことはないかもしれない。
でも知性では明らかにイルカの方が高い。
843底名無し沼さん:2011/01/07(金) 12:34:01
>>833
馬鹿じゃねぇの? と思われてたかもね
844底名無し沼さん:2011/01/07(金) 12:40:11
>>839
オークションで買うなよw
転売ヤーを喜ばすことになるぞ
目先のことしか考えないバカは困る
845底名無し沼さん:2011/01/07(金) 12:43:18
>>842
>でも知性では明らかにイルカの方が高い。
そもそも、食うかどうかと知性がどうかは関係ない
その理屈なら、阿呆な奴は頭の良い奴に食われても文句言えない事になるしな

生物(生命)の価値は、知性で決まるものではない
命にランク付しようなど、おこがましいにもほどが在る
そんなに、命刈るのが嫌なら人造物だけ食ってれば良いんだよ
846底名無し沼さん:2011/01/07(金) 13:27:24
>>845
イルカのこのキュートな笑顔を見てお前は食べられるのか・・・?
http://www.page.sannet.ne.jp/ikenoue/type1/iruka/img/majide.JPG
847底名無し沼さん:2011/01/07(金) 13:34:25
他に食料無くなって動物性タンパク質がどうしても欲しいなら食べちゃう!><
顎の所とかおいしい気がする!!!

鶏肉でいいっすわ俺。
唐揚げ用のチューリップってやつをかってきてさ、コーラで煮て
醤油塩こしょうで味付けたら美味いよ。
848底名無し沼さん:2011/01/07(金) 14:00:03
だから、他に食料がない場合だって書いてるじゃん。鶏肉があったら、鶏を食べますよ。
まったく、ゆとりは読解力も低下してるんだな。国の政策ミスだな。
849底名無し沼さん:2011/01/07(金) 14:04:01
食料がない時代はイルカを食うのもありだと思う
でも飽食の現代、わざわざイルカを食わなくてもいいよな
鯨も絶滅しかかってるならわざわざ食わなくてもいい
増えすぎたらその分食べるとかならいいけど。
850底名無し沼さん:2011/01/07(金) 14:07:51
絶滅と増えすぎの境界線が判らないんだろ。バカ
851底名無し沼さん:2011/01/07(金) 15:36:36
さて、ひさしぶりにステーキをレアで食うとするか。
肉食うと元気でるんだよね。
852底名無し沼さん:2011/01/07(金) 17:15:38
今日の寒さにアルパインソックス大活躍
すげー快適、あと何足か買い足そうかな
853底名無し沼さん:2011/01/07(金) 18:04:33
>>837
なくても大丈夫。買う価値全くなし。
あといくらか足してでも、BDかMHWのものの方がずっと
よく、金を捨てずに済む。
モンベルは冬季登山グローブから撤退するか、開発を刷新すべきだな。
854底名無し沼さん:2011/01/07(金) 19:01:36
社長に言えよ
855底名無し沼さん:2011/01/07(金) 20:19:55
>>842
イルカより猿の方が賢いだろ
856底名無し沼さん:2011/01/07(金) 20:31:01
>その理屈なら、阿呆な奴は頭の良い奴に食われても文句言えない事になるしな

いい例えだ
857底名無し沼さん:2011/01/07(金) 21:04:40
>>853
手袋、帽子、襟巻き、靴下、パンツは
体に合った良い物に限る
858845:2011/01/07(金) 23:10:27
>>846&847
俺は美味けりゃなんでも食うぞ
他の命を食う業は既に背負ってるつもりだから、いまさら綺麗事は言わない

問題は知性とか見た目がどうではなく、美味いのか美味くないのかだ
859底名無し沼さん:2011/01/07(金) 23:44:19
じゃあ犬も猫も人間も試しに食べてみてね
860底名無し沼さん:2011/01/07(金) 23:50:58
キリスト教徒は人も動物も差別する
861845:2011/01/08(土) 00:04:30
>>859
それで厭味言ってるつもりか?

牛も豚も熊も鹿も猪も兎も、殺して食うのには何もかわらんだろ
子豚なんて可愛いもんだが、多くが平気で食ってるじゃねぇか
何が違うんだ?

つか、犬肉は食ったこと在るぞ、別に美味くも無かった
猫は不味いらしいので今まで食わせるところに出会って無い

人は倫理的な問題も在るが、食えと言われれば別に食うと思うぞ

>>860
そーゆーことなんだよね、結局
「知性が高いから食べない」は「知性が低いから食っても良い」の裏返しなんだよ
そうやって免罪を得ようというのは差別そのもの
862底名無し沼さん:2011/01/08(土) 00:09:53
白人は自分達が一番正しいと思ってて
押し付けてくるのが腹立つわ
だいたい鯨が絶滅しかけたのも
鯨油とコルセットのためだけに
虐殺しまくったせいだろ
863底名無し沼さん:2011/01/08(土) 00:15:02
>>862
それはあんたが平気で食ってるだけ
食って良いか悪いかの問題じゃない
864底名無し沼さん:2011/01/08(土) 00:15:49
865底名無し沼さん:2011/01/08(土) 00:17:48
>>862
数が減った所に
遙々南氷洋まで出掛け
タンパク源と日本の船団が希少種にしました。
都合が悪い事を言わないのはお互い様
866底名無し沼さん:2011/01/08(土) 00:26:39
なんでもいいけどジオラインメッシュ、いい加減にロングスリーブとフルレングスのボトムスを出してくれんかね
867底名無し沼さん:2011/01/08(土) 00:50:33
>>858
イルカは臭みがあってあまりうまくないらしいぞ
鯨も婆ちゃんはまずいと言ってた
868底名無し沼さん:2011/01/08(土) 00:51:38
>>861
猫科の動物って大抵まずいんだよなw
犬は赤犬がうまいらしい
869底名無し沼さん:2011/01/08(土) 09:52:03
韓国人登場
870底名無し沼さん:2011/01/08(土) 09:55:58
グリーンピースはなぜ韓国人に犬食うなといわないのか。
871底名無し沼さん:2011/01/08(土) 10:05:29
>>870
あいつらにとっても犬は食い物だからじゃね
872底名無し沼さん:2011/01/08(土) 10:08:20
>>869
戦争中にな。
日本が敗戦間近で食うものもなかった
犬も食った
赤黒白の順にうまい
だからソフトバンクのお父さんはあまり美味じゃないだろうな
873底名無し沼さん:2011/01/08(土) 11:33:14
モンベルの店員さんて歳くってきたら、どうなんの?
874底名無し沼さん:2011/01/08(土) 11:53:33
犬を食う
875底名無し沼さん:2011/01/08(土) 12:39:30
モンベルの起源は韓国<丶`∀´> ニダ!
876底名無し沼さん:2011/01/08(土) 13:58:47
ニダーは可愛いなあ
韓国人の友人がいるが、彼はモンベルとユニクロをこよなく愛している。あとLLビーン。
877底名無し沼さん:2011/01/08(土) 16:03:30
キムチ臭くなってきたなあw
878底名無し沼さん:2011/01/08(土) 16:03:44
>>875
鐘印のモンペが語源
戦後工業化でモンペの売れ行き不振
ファッション業界は強豪揃いで、後発で資産も信用も無いので
反物を掛け仕入れも出来ない
ハイキングブームに目を付け、余った端布にて山用の衣装を売り出すと
バカ売れ
何時までも鐘印じゃ昭和の高度成長期に需要に合わないと考え
会社を大きくしたモンペと商標の鐘はベルを合わせ
モンペベル語呂が悪い
モンベルになった。

民明書房、登山編、製造者の章より要約
879底名無し沼さん:2011/01/08(土) 16:06:08
生物学的に考えて見ようぜ。

基本的に雑食動物の人類にとって野菜や果物は上手い。
草食動物の肉も美味い。
雑食動物の肉は美味くない
肉食動物の肉はまずい。

つまりそういうことだ。
880底名無し沼さん:2011/01/08(土) 16:20:59
>>879
犬科の動物も肉食だろ?
何でうまいんだ?
猫科の動物はまずいのに
881底名無し沼さん:2011/01/08(土) 16:52:23
新しい緑のザックはノースっぽくていいなぁ
882底名無し沼さん:2011/01/08(土) 16:55:53
はーい、ザックさんでーす。 サンポ、だめねー。
883底名無し沼さん:2011/01/08(土) 17:13:56
レイクタウンのモンベルにメンズSサイズの福袋1万円が2個だけ売ってたけど今頃なんでかな?
紙袋が結構ぐちゃっとしてて明らかにボロい外見だった
884底名無し沼さん:2011/01/08(土) 17:18:36
誰かが返品したんだろw
寝袋でも入っていたんじゃないか
885底名無し沼さん:2011/01/08(土) 17:37:20
寝袋なら買いたいがSサイズなんてあったっけ?w
886底名無し沼さん:2011/01/08(土) 18:08:24
ICI未だ福袋置いて有った
最後にはワゴンに載るから我慢
887底名無し沼さん:2011/01/08(土) 18:17:29
>>886
ICIてふつうの商品の値段が高いよね
福袋もそれなりになんじゃないの?
888底名無し沼さん:2011/01/08(土) 18:53:15
犬科は雑食。
889底名無し沼さん:2011/01/08(土) 19:22:08
科学くんでしょこたんがモンベル着てるw。
890底名無し沼さん:2011/01/08(土) 20:01:49
テレビでは割とよく見かけるよ。もしもツアーズや日曜のジャニーズがアウトドアっぽいことやってる番組でも見かけた。
視聴者が多い時間帯だといい宣伝になるだろうね
891底名無し沼さん:2011/01/08(土) 20:06:52
科学くんはいつもモンベル
892底名無し沼さん:2011/01/08(土) 20:20:40
すさまじい連投だ
893底名無し沼さん:2011/01/08(土) 20:29:49
    /  ̄`Y  ̄ ヽ
   /  /       ヽ
   ,i / // / i   i l ヽ
   |  // / l | | | | ト、 |
   | || i/ ヽ、  ノ | |
  (S|| |  (●) (●) |   連投じゃないお!
   | || |     .ノ  )|    
   | || |ヽ、_ 〜'_/| |
894底名無し沼さん:2011/01/09(日) 04:31:18
クリマエアジャケット暖かくていいな。
パタゴニアのR2ジャケットを高い金出して買うのが馬鹿らしくなるな。
895底名無し沼さん:2011/01/09(日) 16:23:23
ジオラインのMWとメリノウールのLWはどちらが暖かいですか?
896底名無し沼さん:2011/01/09(日) 17:38:17
メリノウール
897底名無し沼さん:2011/01/09(日) 19:01:57
>>896
わかりました。ありがとうございます
898底名無し沼さん:2011/01/09(日) 19:09:10
パタゴニア高いな、テロリストに貢いでいるから?
モンベルは安くて性能もいいからモンベルになっちゃうんだよな
899底名無し沼さん:2011/01/09(日) 20:37:19
>>895
いや、LWだったら、ジオラインのMWの方が暖かいよ
ただ汗冷えがないだけで。
MWだったら、メリノウールの方が暖かいけど。
900底名無し沼さん:2011/01/09(日) 22:10:58
モンベルスレお約束の暖かい談義
登山口メーカーならではだな
901底名無し沼さん:2011/01/09(日) 22:23:24
>>875
韓国での人気はモンチュラとアークがツートップらしいよ
902底名無し沼さん:2011/01/10(月) 00:16:28
>>898
テロリストかカルト宗教か、それが問題だ。
903底名無し沼さん:2011/01/10(月) 00:44:32
モンベルが創価というのは創価のやり口を知っていれば分かる通り学会員が誘導したゴシップだが、
一方パタはガチだし、同時にカルトでもあるからどう考えてもパタの方が悪質
904底名無し沼さん:2011/01/10(月) 01:07:59
メリノウールで山登ったら汗冷え酷かった・・・
905底名無し沼さん:2011/01/10(月) 01:10:02
使い方間違っただけでしょ
バカの宣伝ですか?
906底名無し沼さん:2011/01/10(月) 01:10:44
>>904
信心が足りないんだよ
907底名無し沼さん:2011/01/10(月) 01:18:41
よっぽどブクブクに着込んでいったのかな?
メリノウールで汗冷えするような装備だったら何着ても一緒だな。
908底名無し沼さん:2011/01/10(月) 02:14:37
ダウン洗剤は肉WAXよりモンベルのほうが良かったよ

909底名無し沼さん:2011/01/10(月) 16:50:01
時代はフラッドラッシュだと思うが・・・
910底名無し沼さん:2011/01/10(月) 17:53:02
時代はマリンスポーツ
911底名無し沼さん:2011/01/10(月) 18:12:33
フードありとなしで迷う
912底名無し沼さん:2011/01/10(月) 20:01:24
冬用のゴアジャケットを冬以外も雨具替わりにしている人いますか。
お金がないので、冬用のジャケットを買って一年中使おうかと思ってます。
夏に雨だと困ることあるんでしょうか。
913底名無し沼さん:2011/01/10(月) 20:05:59
反対ならやってる。
914底名無し沼さん:2011/01/10(月) 20:06:42
逆の考え方,つまりカッパを冬にも使うって人はよく見るけどちょっと珍しいパターンだな。
困るといえばゴワつく動きにくい重い暑いとかじゃないかな?
915底名無し沼さん:2011/01/10(月) 20:27:37
冬用のゴアテックスアウターでも、一枚地の物なら
レインウェアと何ら変わらないからな。
起毛地とか中綿入りだと暑くてかなわんけどね。
916912:2011/01/10(月) 23:45:31
なるほど
冬用だとスカートとかあるし、暑さがネックになるとは思わなんだ
917底名無し沼さん:2011/01/11(火) 10:38:20
冬用のゴアジャケットって冬季縦走登山に使うようなアウターの
ことを言っているんだろ?
冬季用のアウタージャケットはオールシーズンのレインウェアとしては
使えないよ。表地も強靭で防水性にも優れているけど、その分重量も
あるし、パウダースカートが付いている物がほとんどで積雪期の
スポーツに対応するつくりだ。それにレインウェアの場合は冬季用
アウターと違って常に着ている訳じゃない。必要が無い場合は
折りたたんでスタッフバックにしまいバックパックに入れてあることが
ほとんどだ。だから軽量性も非常に重要視されている

アウトドアショップに行って実際に冬季用アウターとレインウェアの
違いを見てみることだ。同じゴアテックスでも作りが全く違うよ
918底名無し沼さん:2011/01/11(火) 10:45:33
>>917
いってることはほぼあってるが・・・

重さ、暑さ?
レインウェアとしてはちょっと難がある程度。
耐えられるかどうかはそいつの懐具合も加味して
決まるんだろうから「使えない」と断言する必要はないし
「使えない」と言い切れるほどかけ離れたものでもなかろう。
919底名無し沼さん:2011/01/11(火) 11:35:52
トレントフライヤー とか ストームハンター なんかが良さそうに思えるが?
920底名無し沼さん:2011/01/11(火) 13:00:03
>>912
通年で使うならゴアのレインウェア上下を買ったほうがいいよ。
雪山以外ならレイヤーで調節すれば一年中、ほぼどこでも使えるよ。
921底名無し沼さん:2011/01/11(火) 15:03:34
ゴア売らないと儲からないもんね
922底名無し沼さん:2011/01/11(火) 15:12:49
なんで福袋にはパンツが入れないんだよ?
好日なんかでもそうじゃない?
923底名無し沼さん:2011/01/11(火) 15:39:06
>>922
パンツは人によっていろいろだからな
アウトレットで安く売ってんだから、必要ならそちらをどうぞってことでは?
924底名無し沼さん:2011/01/11(火) 15:41:56
パンツ以外だって人それぞれだと思うけどなw。
925底名無し沼さん:2011/01/11(火) 15:50:53
尻の大きさやフトモモの太さ、足の長さなどS,M,Lだけでは分類できない・・・ということかも。
926底名無し沼さん:2011/01/11(火) 16:20:40
上はMだが、下はふとももが大きいのでLだから、福袋買えなくなる。
927底名無し沼さん:2011/01/11(火) 19:59:48
モンベルのパンツならウエストのサイズの他に丈のサイズもあるじゃないの
928底名無し沼さん:2011/01/11(火) 21:15:43
ウインドブラストパーカ持っている人がいたら使用感聞かせてください
用途は通年で冬は2000m以下の山にて使用を考えています
929底名無し沼さん:2011/01/11(火) 21:25:49
>>912
逆の方が良いと思うが・・・

ジャケは我慢出来るとしても、パンツはどうするの?
930底名無し沼さん:2011/01/11(火) 21:29:56
ストームクルーザーとダイナアクションパーカーの違いが分からん。
931底名無し沼さん:2011/01/11(火) 21:33:55
雰囲気だよ、雰囲気
932底名無し沼さん:2011/01/11(火) 21:35:34
ダイナアクションはピットジップにスノースカートに表地のアンチグリース・ナイロンとだいぶ機能はついてるぞ
933底名無し沼さん:2011/01/11(火) 21:36:17
>>928
使ってないけどツッコミ

用途全く判らない;;

冬用のアウターに使うってのなら話にならないし
夏に雨具にも成らないものを一体何に使うつもりなの?

夏でも冬でも雨具orアウター持って行くなら、山でウィンドブレーカーは出番無いよ
934底名無し沼さん:2011/01/11(火) 21:42:09
使ってないなら、ツッコむな。
935底名無し沼さん:2011/01/11(火) 21:44:48
>>930
マジレスすると、冬用アウターとカッパの違いは重さや携行性も違うけど、デザイン&使い勝手としてはフードまわりの違いとピットジップの有無が大きい

冬用アウターはフードが深く被った時にも頬や顎が出ないデザインになっていて、襟部からそのままフードになっていてフードを仕舞う事は想定されていない(まぁ、仕舞える意味不明な奴も在るけどな;;)
カッパは必ずしもフード出して使うばかりではないので、襟部とフードは別で、基本フードは仕舞えるようになっている

脇部分のジッパーピットジップの有無も大きな違い
まぁ、これも省略したりされてるからアレだが;;
936933:2011/01/11(火) 21:47:22
>>934
そもそも、山でウィンドブレーカー使っている奴が居ないって事を言ってる訳だが
937912:2011/01/11(火) 22:53:39
色々ご意見ありがとう
まとめるとレインウエアを買って、それを使い回しする方がいいということですね。
モンベルに行ってドローワットパーカーの肌触りが良く、これを冬の普段着、秋〜冬の山用ジャケット、オールシーズンのレインウエアに出来ないかという欲張った考えで質問しました。(;^_^A
レインウエアだとストームクルーザー辺りかと思うけど高いなあ。上着で18000円てどういうこと?
かと言って安物買いの銭失いはしたくないし。
今使っているホムセンの3000円のでもしょっちゅう使うもんでもないのでこれでいいっちゃ言えばいいんだけど、奈良の大峯山(八経、釈迦)に行って全身ずぶぬれになってなんとかせんとと思った次第
高い服買える人がうらやましい
938底名無し沼さん:2011/01/11(火) 23:13:11
939底名無し沼さん:2011/01/11(火) 23:59:41
サンダーパスの上下買っと毛
940底名無し沼さん:2011/01/12(水) 00:39:21
ハードシェルとレインジャケットの違いは、個人的に思うには、
1.パウダースカートの有無
(ハードシェルには有り、レインには無用の長物)

2.表地の対雪摩擦加工の有無 
(ハードシェルに有り。レインは、逆につるつるの表地のほうが
雨が流れやすく撥水効果が上がる為、摩擦加工は逆効果。)
>>935
フードまわりの違いは気付かんかった、確かにそうだ。
ピットジップに関しては、携帯性への影響とコストの面
(多分、これらの理由だろうと察する)で、レインには省かれてる事が多いが、
レインにもあったに越したことはないと思う。
941底名無し沼さん:2011/01/12(水) 01:00:20
>>937
中綿入りのドロワットパーカなんて夏の雨に使った日にゃあ、熱中症で倒れちゃうよ。
一枚生地で軽いダイナアクションなら、使えないこともないんだろうけど。
942底名無し沼さん:2011/01/12(水) 01:52:35
ドロワットパーカは重いし(700g、ストームクルーザー上は295g→夏山ではレイン
ウェアは基本、ザックに入れているので重いのは嫌。)、中綿入りで夏には暑すぎるし、
ちょっとレインウェア代わりには・・・、と思う。

他方、ダイナアクションパーカ420gなら夏冬兼用にして良いのではないか、と思う
(下は冬山用はこれまた重いのでレインパンツを購入し、レインパンツをまずは冬にも
使用)。フレネイパーカ(495g)でも、重さ的には許容範囲かもしれん。

レインウェアを冬山で使えば良い、という人も多いし、使っている人も多いが、冬山行く
にはパウダースカートやピットジップはやはり便利。冬のほうを重視するならダイナアク
ションパーカかと。ただ、ダイナアクションは結構、良い値段がするんだよね〜。

という訳で値段重視なら、サンダーパスを買う、ということで良いのでは。
943底名無し沼さん:2011/01/12(水) 01:58:43
9900円のスーパーハイドロブリーズじゃ駄目なん
上下まとめて買う時でないと手出せないし、912には二割近く安いってのは大きいと思うけど。
944底名無し沼さん:2011/01/12(水) 03:19:54
上下セットのスーパーハイドロブリーズがあるか。2000円安いし、それで
良いよね。サンダーパスのほうが若干こった作りのように見えるが、上下セット
の奴のほうが重さも軽いし。

コーティング素材はゴアに比べて、経年劣化に弱いと聞く(5年とか使用時)&
今、部屋に去年買ったスーパーハイドロブリーズレインウェアがあるが、生地が
ゴワツク感じが若干気になるが(>>937に述べるところの肌触りは悪い)、雨天時
の実用には十分以上だと思うし。(ただ、>>937のホムセンの雨具も防水性は
充分で透湿性の問題なのでは、とは思う。)

参考
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/5141674.html
945底名無し沼さん:2011/01/12(水) 06:11:12
上下セットで1万しか出せないとか言ってる奴が、冬に登ろうとするなんて・・・。
946底名無し沼さん:2011/01/12(水) 06:54:29
アルチプラノ持ってるんですが廃番になってたんですね、あれ。
ちなみに今出てるベンティスカと比べてダウン量あまり変わらない
気がするんですが、あれってモンベルの販売戦略?
アルチプラノは儲からないとか。
確か一万円台後半で買えた記憶が・・。
947底名無し沼さん:2011/01/12(水) 09:29:30
ドロワットは中綿が入っているから通年のレインウェアとしては使えないよw
オールシーズン、またはちょっとした低山の雪山に行くなら
レインウェアの中でも強靭なストームハンターがいいかもしれぬ。

ベンティスカはかなり暖かかったな、いや暑かったと言ってもいいかも
しれん。都内近郊あたりでは真冬でも少し動くと暑い。
雪がたくさん降る地域なら効果を発揮できるだろうが
しれん
948底名無し沼さん:2011/01/12(水) 09:48:15
>>945
冬っていってもいろいろだよ。

1万しかだせないって感覚も含めて質問見てる限り
ハードシェルが基本となるような冬山にのぼるようには見えんもん。

949底名無し沼さん:2011/01/12(水) 11:00:20
上下セットだとサイズを選べないからね
レインウェアは下に着込むから、上は大き目がいい
となるとLで、下はM
ハイドロだと選べない
去年はアウトレットにいっぱいレインウェア出てたけどね。
サンダーパスがいいんじゃない
950底名無し沼さん:2011/01/12(水) 11:06:07
>>949
> レインウェアは下に着込むから、上は大き目がいい

それを想定してメーカーの設定する上下セットであって
それに合わないのはお前の体系や着込み方が普通じゃないだけだよwww
951底名無し沼さん:2011/01/12(水) 11:10:38
>>950
俺は普段はMなんだけど、レインウェアだけはLなんだよ
Mでも着れるけど、下に着込んだから窮屈になる。
モンベルはレインウェアでも特別に大きくはつくってないからね。
やや大きめくらいなので。
でもズボンはMなんだよ。
Lでも着れないことはないが、ハイドロブリーズは廉価品なので
余った裾を短くできるゴムも付いてないんだよね・・・
952底名無し沼さん:2011/01/12(水) 11:31:20
ドロワットパーカ、夫婦で買ったが、2回しか使ってない。
冬山ももっぱらレインウエアだ
953底名無し沼さん:2011/01/12(水) 11:44:25
>>951
うん、だから人によって適正サイズがずれる例は多々あるので・・・
メーカーの設定に問題があるみたいに書かないで
「俺の場合」と断ってから書いたら?
っていってるの。
954底名無し沼さん:2011/01/12(水) 13:59:03
>>953
レインウェアは大き目を買えってのが定番だから
普段よりも1サイズ上を買うものだろ
そうなるとどうしてもズボンのサイズがでかくなるんだよ
だからモンベルは安物以外は上下別で買えるようにしてるわけ

試しに店員に質問してみろ
普段Mサイズっていうと、レインウェアはLサイズがいいと薦めてくるから
そうなるとMの人にはLのズボンはややゆったりするし、丈が長くなるんだよ。
裾にゴムが入っていて絞れるならそれでも何とかなるけど、
ハイドロブリーズはゴムが入ってないからそれも無理

ハイドロブリーズを買うならコロンビアとかオンヨネの上下セットを薦める
それも上下1万程度で買える。セールになればもっと安く買えるかもしれない。
コロンビアとかオンヨネは安物でもズボンのゴムを絞れるようになってる。
ハイドロブリーズは質はいいけど、その辺りは手抜きだよね・・・

昔は安いサンダーパスがなかったから、ハイドロブリーズもありだったけど、
サンダーパスが出てきた以上、ハイドロブリーズなんて廃盤にしても良かったと思う

955底名無し沼さん:2011/01/12(水) 14:01:36
ただハイドロブリーズでも、靴が長靴とかなら、中に入れ込めば
ズボンの丈が長くても何とかなるかもしれない
956底名無し沼さん:2011/01/12(水) 14:08:10
>>954
> レインウェアは大き目を買えってのが定番だから

一昔前の低い製品レベルに合わせた価値観が
いつまでもぬぐえされない人だね。
靴下二枚重ねなんかもその典型。

俺はストクル上下ともMで問題ないし
冬の山頂休憩でインナーダウン着込んでも平気なくらい余裕あるよ。
モンベルの上がタイトな印象なんてこれっぽっちもない。

そもそも店員に聞くか?
各々想定する着込み量も違うんだし
自分でフィッティングすりゃどれが適正かわかること。

「メーカー標準より自分基準のサイズが一般的です」
なんて言いきれる神経を疑うわ。
957底名無し沼さん:2011/01/12(水) 14:11:11
>>956
少なくともモンベルの店員に聞いたら2箇所とも大き目を薦めてきたよ
ミドルに厚着するとそれじゃ窮屈だって
相談した時期は梅雨で下は薄着なんでMでぴったしだったんだけどね
でも俺はMサイズを買ったけどねw
冬にダウンの上に着ることは想定してないから。
1年中着ることを想定するなら、大き目がいいのは分かる
特に冬はアウタージャケットの上から着ることもあるから。
958底名無し沼さん:2011/01/12(水) 14:12:44
付け加えておくが
上下のサイズが一致しない人が異常なんていってないよ。
たくさんいるだろうね。

ただしどう考えても
一致しない人が一致するひとを上回ることはないだろうね。
それであれば標準を変更すればいいことになるからね。
959底名無し沼さん:2011/01/12(水) 14:14:12
>>957
> ミドルに厚着するとそれじゃ窮屈だって

だからお前の体には
って意味だろ。

みたことないネット上の人に
アドバイスすることじゃないよ
960底名無し沼さん:2011/01/12(水) 14:23:33
>>959
http://www.montbell.jp/generalpage/adimages/Sizing.jpg
レインウェアの選び方でも上はL、下はMって組み合わせを紹介してる

>>958

レインウェアは大き目を買えってのが鉄板だよ。
夏とか薄着シーズン用にもう一着別のものを用意するとか
イレギュラーでぴったし買う目的もあるけどね。
基本は大きめでしょ。

http://www.walking-style.com/academy/study/014/goods.php
中にセーターを着こむこともありますからサイズは大きめを選びましょう。

http://www.back-off.jp/af_rainwear/post-15.html
レインウェアでは大き目のサイズを選ぶことは鉄則です。


本気でレインウェアを選ぶなら上下セットではなく
普通はばら売りで選ぶものだしね。
だからモンベルもばら売りが基本で、性能よりも値段って人用に
上下セットの安物を一応用意してるだけだよ。
以前は一番安いバラ売りでもレイントレッカーしかなくて2万近くしたけど、
サンダーパスという安いものも用意した
これで予算がない人でもバラ売りで買えるようにした
モンベルとしては、上下バラで選べるってのが理想の考え方って言ってた
961底名無し沼さん:2011/01/12(水) 14:30:16
しかし、モンベルが不親切なのはその考え方を分かってる癖に
ハイドロブリーズの脚の裾にはゴムを省略したことだ
ゴムさえあればズボンも大きめでも歩きにくいかもしれないけど、使えないことはない
上下セットには長さを調整できるゴムは必須なのにそれを省略した
ハイドロブリーズは俺から見ればだから地雷に近いよ・・・
廃盤にした方が犠牲者が少なくて済む。
どうしてもハイドロブリーズを買うっていうなら、ズボンに合わせたサイズを買った方がいい
つまり普段着てるサイズと同じものを買った方がまだ使える
962底名無し沼さん:2011/01/12(水) 14:33:25
>>960
> レインウェアの選び方でも上はL、下はMって組み合わせを紹介してる

そのリンク先を見る限り
「体系によっては上下別サイズも有効です」
といってるようにしか見えないんだけど?

つまりお前の理論ではなく
俺の意見を証明しているようにしか見えないんだが・・・
日本語理解できているか?

> レインウェアは大き目を買えってのが鉄板だよ。

それもふまえてあるていど大きめにできているよ。
使い方によってサイズを選べばいいだけのことであって
上下サイズを変えるのが「一番標準」
みたいな考え方に至る君の思考回路は哀れだな。

> モンベルとしては、上下バラで選べるってのが理想の考え方って言ってた

これを否定してるつもりはこれっぽっちもないよ。
君にはそれもわからんかもしれんが。
963底名無し沼さん:2011/01/12(水) 14:37:47
>>962
多少大きめにはできてるけど、そこまで普段のサイズと
変らないよ。多少ゆとりがあるだけ
だから本当に大き目を選ぶなら普段Mの人はLサイズだよ。
そうなるとズボンの丈は長くなってしまうんだな。
964底名無し沼さん:2011/01/12(水) 14:38:40
萌え〜
965底名無し沼さん:2011/01/12(水) 14:39:10
確かに、人によって体型は千差万別だから
己に合った組み合わせでいいと思う。
オレはモンベルだと下も上もLがしっくりくるな。
パタだとMMかな。
966底名無し沼さん:2011/01/12(水) 14:46:05
更にバラ売りだとパンツの丈の長さも選べるんで
脚の長さによって最適なものを選べる
上下セットのハイドロブリーズこそL-Sとかのサイズ展開をすべきなのに
モンベルはハイドロブリーズセットは本当に手抜きでやる気がないんだよな・・・

サンダーパス ジャケット 7100円
サンダーパス パンツ 4700円
セットで、11800円

1900円を足すだけで最適のサイズを選べるんだから
わざわざハイドロブリーズを選択することは無いと思うなぁ
サンダーパスの方が当然作りもいい
パンツもちゃんとサムエシステムになってる
レイントレッカーしかなかった頃は俺もハイドロブリーズ買って失敗したんだけどね・・・


同じ理由でレインフィールダー もいらない
レインフィールダー21800円
レインダンサーの上下、24000円
ほとんど値段変らない
967底名無し沼さん:2011/01/12(水) 14:55:22

人によるからフィッティングをきちんとしましょう、ということで良いやんw
どの程度の厚さのアンダー・ミドラーを着るか考えて、例えばクリマプラス200を着るな
らそれも同じ店で併せて着てみてフィッティングする。

ただ、(a)レインウェア自体、アンダー・ミドラーをある程度着たことを考えてサイジング
されている、(b)例えば冬に山に行くとしても、そこまで分厚いミドラーを着るか、今の
ミドラーは薄い、という問題、があるので、実際には、レインウェアも、昔と違って、そこ
まで大きくなくても良いかもしれない。

私の場合も、モンベルの表記サイズより一つ小さなジャケットでも、ジオライン+クリマ
プラス200を着て、問題なかった。更に仮に厚手のダウンを着るとまずいかもしれないが
(着たことないので判らん)。

レインウェアが小さすぎると
・ 窮屈で動きにくい。
・ 例えば、袖口をレインウェアがカバーしていないと、袖が水を吸い、体が冷える。
・ 中のフリースやダウンのロフトが潰れると保温性がまずい。

ので、ワンサイズ大きいものを勧められるのだと思うが、本当は上着も大きいのは大きいで問題
なんだろうなぁ。そちらはベルクロ等で調整が効く、ということなのかもしれないが。
968底名無し沼さん:2011/01/12(水) 14:59:40
>>965
普段Mなんじゃない?
それで脚が長いならそのままでも問題ない人もいるだろう


>>967
確かに下に着込むジャケットにもよる
モンベルのレインウェアは通常のジャケットよりはゆったりだけど
下にアウタージャケットを着て着ることまでは想定してない
だからそれを想定するなら普段よりも1サイズ上になると思う

俺もMを買ったけど、下にアウタージャケットを着ることは想定してなかったからMにした
梅雨とか春専用だね。
真冬にジャケットの上に着るものはLサイズの持ってる。
パンツは1枚だけ。オールシーズン同じMサイズ。
969底名無し沼さん:2011/01/12(水) 15:03:37
どちらにしてもハイドロブリーズ上下セットを買うなら、
サンダーパス上下セットを買った方がいいのは確か
この程度の金をケチっても仕方ない。
細部のギミックもサンダーパスの方が丁寧に作られてるから。
970底名無し沼さん:2011/01/12(水) 15:24:11
>>968
>普段Mなんじゃない?
>それで脚が長いならそのままでも問題ない人もいるだろう
モノによりけりかな。パタだと大体全てMでOKだけど、
モンベルに関しては大概LでOKだが、モノによってMのがいいのがある。
ノマドパーカは、ベースレイヤーの上から直接着ようと思ったんで、
タイトなMがよかった。Lだとブカブカしすぎてた。
971底名無し沼さん:2011/01/12(水) 16:57:10
やっぱりパタゴニアは違うぜ
972底名無し沼さん:2011/01/12(水) 18:01:25
ノマドパーカを買おうかと思ったんだけど試着して着心地がよかったノマドジャケットを買った。
ライトシェルジャケットもだけど、割とピッチリして動きやすいのは好きだわ。
973底名無し沼さん:2011/01/12(水) 18:11:35
>>969
丈が余るとか下に何か着ると苦しくて仕方ないといった
そのままのサイズで合わない奴はサンダーパスの方がいいってだけだろ
ハイドロブリーズが合う奴なら問題ない
俺の場合1年に2着は使い潰してるからゴアはおろかサンダーパスも買う気が起きん
974底名無し沼さん:2011/01/12(水) 19:46:17
お前ら糞オタクはバンプオブチキンなんか知らないだろ2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/asong/1145795191/
975底名無し沼さん:2011/01/12(水) 21:15:10
スーパーハイドロブリーズとサンダーパス使った経験があるけど
前者の方が柔らかくて着心地はいいかな。
色合いが欲しくて今年はサンダーパス買ったけど。
976底名無し沼さん:2011/01/13(木) 02:02:24
始めの話からどんどんズレまくっていっててワロタ
サンダーパスとかハイドロとか薦めてるけど今冬山だろ
977底名無し沼さん:2011/01/13(木) 02:24:54
サンダーパスって耐久性高そうだからアンチグリース性はないけど
多少は冬山でも使えそうなイメージがある
978底名無し沼さん:2011/01/13(木) 10:37:16
ノマドジャケットは良いのもだ、都内近郊で晴天なら
真冬でもアウターとして着ているぞ。夜はさすがに
日が落ちて寒くなるからノマドジャケットだけじゃ
役不足だからノマドジャケットの上からノースの
ドットショットジャケットを着るけど。
ソフトシェルとしては優秀だな、適度な保温性と
防風性を併せ持っている。一枚持っていても
損はないウェアだぞ
979底名無し沼さん:2011/01/13(木) 12:51:09
都内でそれは厚着しすぎでは?w
980底名無し沼さん:2011/01/13(木) 16:48:36
ノマドジャケットって中途半端かなと思って
クラッグジャケットを買ったけどね。
クラッグだと春先とか秋とか長く着れる。
ノマド中途半端な暑さなんで、真冬は寒い、春は暑い
と着る時期が短そう

クラッグよりもライトシェルジャケットの方が更に汎用性は高そうだけど。
防風性能がクラッグよりもいいよね。
ノマドは防風性も悪い。実に中途半端な位置だな。
真冬はライトシェルにミドルに保温力あるものを着たほうがそのままいけそうじゃない?
981底名無し沼さん:2011/01/13(木) 17:19:23
         /:::,. -―-、::ー-、::>一ァ
         /:::/,. -=ニ:: ̄::\::\―i:、
        /:/::://::\::::::::\::::::,ヽ::::ヽ|、\
.       /:::|, イ:'、::ヽ::::\::::::::Xヽ:|ヘ:::::ヘ\,ゝ
      l/|:::::|::::::!、::\ー`ー-,ィf示ハ:::::ヘ、,ハ
     く,.イl:::::斗┼‐` ー    弋炒 ',:::::ハ:::l::|
       |/,!ヘ::::::ヘ:| ,ィf心         !:::::::l::|::!
      //:| |ヘ::::::ヘ代t炒   ` ノ   |:::::|:|_|リ
    く/l:::L|、::`:ー-ゝ    ‐'´     /イ/|:| ヽ
     |:!:,-、:::\f^ヽ:≧z. __ .. イハ: : リ| |
     l:|:{  ヽ:::;ム  マミ、: : \    ム: : :∨
     リ/\  ヽ,ム  ∨ヘ : : \ /: /ヘ: : :ヘ
     ,.- 、   \ ヽ〉  ヽ  \: : :\://ヘ: : :|
     ヽ、 \ | 〉       \ lヽ./^)、 : : |: : !
      丶、`¨     /  ァ'´ /: : ヽr:| : ハ
        `)      l     ,.イ、ヾニ二7イ |.ィ
      ⊂二´.. _      __/ /  ` ー-、_|/、__jニフ
           ヾー--='彡- '    /´:j:_}::::/一`
             `ーr'´      ,f-':j´:||`′
               /ヾ二トr‐_Tj-トイ : l:!┐
               /: : : : : : 丁´ : : /:/: ://: `\-、
           /: : : : : : : / : : : /:/: ://: : : : : :ヽ:\
        ,. -‐': : : : : : : :/ : _/::f: ://: : : : : : /ヽ7
        ヽ: : : : : : : : : :|: : : :/:::::|: :!:|: : : : :/   \

982底名無し沼さん:2011/01/13(木) 18:40:27
創価学会員なのでモンベルを愛用しています
983底名無し沼さん:2011/01/13(木) 19:24:50
いずれにしろソフトシェルは一枚は持っておけ。
984底名無し沼さん:2011/01/13(木) 19:47:19
>>983 ソフトシェル使ってないけどツッコミ

用途全く判らない;;

冬用のアウターに使うってのなら話にならないし
夏に雨具にも成らないものを一体何に使うつもりなの?

夏でも冬でも雨具orアウター持って行くなら、山でソフトシェルは出番無いよ
985底名無し沼さん:2011/01/13(木) 19:48:59
>>982 層化会員なら、層化登山メーカーの商品使ってやれよ。不心得な奴だな。
986底名無し沼さん:2011/01/13(木) 20:10:47
ソフトシェルの素晴らしさが分らない
かわいそうなヤツもいるのかww
987底名無し沼さん:2011/01/13(木) 20:20:58
>>984
ソフトシェルはフリースに撥水加工を施したものと考えればいいと思う。
ハードシェルと比較して、通気性や動きやすさ(ストレッチ)、保温性が優れていて、
比較的ハードなウィンタースポーツに向いてる。
自分はスキーウェアとして、冬の低山ハイク用としてソフトシェル使っているよ。
雪や小雨は全然OKだし、いざとなればレインウェアを羽織ればいいだけで。
ハードシェルは完全防水だけど、ゴアといえどもやっぱり蒸れるし、
収縮性はないし、暖かくないからね。常に完全防水が求められる環境でなければ
ソフトシェルでいいと思うが。
988底名無し沼さん:2011/01/13(木) 20:27:04
989底名無し沼さん:2011/01/13(木) 20:34:43
MTBに乗る時もソフトシェルを着るよ、フリースと違って
防風性もあるし。アウターを着るほど寒くはないが
インナーだけじゃ寒い時、晴天で運動量が多い時はソフトシェルだよ。
天候が悪くなれば防水性が高いアウターを上から着る。
ソフトシェルを上手く活用できないなら、まだまだ素人だ
990底名無し沼さん:2011/01/13(木) 20:53:14
山装備好きって、冬用アウター=ゴアテックス(完全防水)ってイメージしかないみたいだけど、
実はハードシェルが必要なシュチュエーションって物凄く限られていたりするんだよね。

991底名無し沼さん:2011/01/13(木) 21:10:46
と、思っていた頃もあったなあ。
ゴアを持たずに吹雪と疲労で衰弱して、濡れた服着てツェルト白して死ぬかと思ったけどな。

天気の読みなんて外れるのがあたりまえ。
どおせアウター持っているなら、最初から使う前提の方が装備を軽くできて良いじゃん。
992底名無し沼さん:2011/01/13(木) 21:12:00
私は冬は里山遊びしかしないので、アウターとして
ライトウィンドジャケットが欲しいなぁ
993底名無し沼さん:2011/01/13(木) 21:27:10
>>991
天候が読めないようなガチの冬山に、ハードシェル無しで行くのがオカシイだろw
逆に言えば、吹雪く可能性のあるような冬山のような過酷な環境でなければハードシェルは不要とも言えるし、
そういった登山をやる人間もほんの一握りだということ。

994底名無し沼さん:2011/01/13(木) 21:39:30
自分もソフトシェルの使い時がわからない
フリースと同じ用途でいいのかな?
995底名無し沼さん:2011/01/13(木) 21:54:35
996底名無し沼さん:2011/01/13(木) 22:16:09
ソフトシェルは普段着としていいよね
997底名無し沼さん:2011/01/13(木) 22:37:06
そこそこ運動量あっても快適だし普段の生活なら当然だろう
あの色とデザインを気にしなければだけどww
998底名無し沼さん:2011/01/13(木) 22:39:29
>>994
君が「ハードシェルじゃないと駄目だ」と信じているシュチュエーションの
90%以上はソフトシェルで十分かつハードシェルより快適になると思うよ。
999底名無し沼さん:2011/01/13(木) 22:48:03
999
1000底名無し沼さん:2011/01/13(木) 22:48:44
1000!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。