【鎌倉】鎌倉、三浦半島のハイキングスレ3【三浦】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1底名無し沼さん

天園、六国見山、衣張山、大楠山、二子山森戸川、小網代、剱崎毘沙門辺りの岩礁…
東京からも近く、意外にも野趣に富むハイキングコースの多い、この地区について語りましょう。
ハイクがてら見つけた美味い店について語るのも可w

前スレ
1 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1165830746/l50
2 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1205630007/l50
2底名無し沼さん:2010/11/07(日) 19:34:01
3底名無し沼さん:2010/11/07(日) 19:34:22

★鎌倉季節情報 
毎日ではないが見どころの写真を更新してる。写真がきれい。
http://homepage2.nifty.com/kamakurasi/sakusaku/8_1.htm
鎌倉市観光課
市内各所の写真を毎日更新。広く浅い情報。
http://guide.city.kamakura.kanagawa.jp/mail/mail_index.htm
鎌倉Today
ほぼ毎週鎌倉新聞 動画付きで旬の名所情報が得られる。
http://www.kamakuratoday.com/plan/newspaper.html

*森の保全に伴って森の中の通行は現在自粛をお願いしています
小網代の森徹底探検
http://www.geocities.jp/tcdnh830/koa/index.html
小網代の森フィールド便り 
http://www.asahi-net.or.jp/~JD9H-NMMT
鎌倉広町の森市民協議会
http://www.hiromachinomori.org/index.htm
フレンズオブカマクラ・台峯北鎌倉台峯緑地
http://www.friends-of-daimine.org
江ノ島マニアック
http://mirabeau.cool.ne.jp/enoshima
4底名無し沼さん:2010/11/07(日) 21:06:31

現在、森戸川道路のゲートの封鎖は解除になってます。
多くの人が訪れているのはもちろん、外人さんにも出会いました。
一人は諸戸側道路でを聞かれたので一応マップ渡して身振りで
解説はしておきました。
もう一人は南中峠から中尾根へ下りてきました。自転車担いでw
特に二子山周辺を自転車でうろうろするのはどうかと思うが
行ったら行ったで必ず罰ゲームだからあまり深くは追求しない。

5底名無し沼さん:2010/11/08(月) 07:32:52
外人を特記して「さん」づけするのは何故
6底名無し沼さん:2010/11/08(月) 21:20:46
現在、森戸川道路のゲートの封鎖は解除になってます。
多くの人が訪れているのはもちろん、外人さんにも出会いました。
一人は諸戸側道路でを聞かれたので一応マップ渡して身振りで
解説はしておきました。
もう一人は南中峠から中尾根へ下りてきました。自転車担いでw
特に二子山周辺を自転車でうろうろするのはどうかと思うが
行ったら行ったで必ず罰ゲームだからあまり深くは追求しない。
7底名無し沼さん:2010/11/08(月) 22:08:18
阿部倉温泉、残念ながら廃業らしいです。
少なくとも現在の経営者はもう止めるみたいですね。
あとは売却か後継経営者が出れば復活でしょうけど。
恐らく建物から全て変わり現在の姿では無くなります。
良い鉱泉宿だったんだけどなぁ。。。
84:2010/11/09(火) 07:44:57

>>5
特に深く考えたことはない。
あったこと自体を不快に思ってない場合には「さん」がつくかなぁと言うレベル
9底名無し沼さん:2010/11/09(火) 08:29:33
Qちゃん
10底名無し沼さん:2010/11/09(火) 08:45:06
異人さん
11底名無し沼さん:2010/11/09(火) 09:55:43
もうすぐ紅葉の季節だな
12底名無し沼さん:2010/11/09(火) 17:50:43
現在、森戸川道路のゲートの封鎖は解除になってます。
多くの人が訪れているのはもちろん、外人どもにも出会いました。
一人は諸戸側道路でを聞かれたので一応マップ渡して身振りで
解説はしておきました。
もう一人は南中峠から中尾根へ下りてきました。自転車担いでw
特に二子山周辺を自転車でうろうろするのはどうかと思うが
行ったら行ったで必ず罰ゲームだからあまり深くは追求しない。
13底名無し沼さん:2010/11/10(水) 01:08:44

やまびこさん、こんにちは
14底名無し沼さん:2010/11/10(水) 01:11:20

>>7
職場の人間誘って行こうと思っていた矢先だったからかなり残念。
復活してくれるといいのだけれど。
15底名無し沼さん:2010/11/10(水) 18:30:59
阿部倉温泉、残念ながら廃業らしいです
少なくとも現在の経営者はもう止めるみたいですね

あとは売却か後継経営者が出れば復活でしょうけど
恐らく建物から全て変わり現在の姿では無くなります
良い鉱泉宿だったんだけどな
16底名無し沼さん:2010/11/10(水) 23:20:24
>>11
京急は年中真っ赤だなあ
17底名無し沼さん:2010/11/10(水) 23:51:14
昨日は二子山に登ってきた。
結構人がいたな。うざいトレラン集団もいた。

森戸川のベンチへ行く途中の「ゲート」が
ロープが張られて完全通行止めになっていた。ちょっとショック。
道はまだところどころがぬかるんでいた。これ以上の回復は望めないかな

 途中のエスケープルートから二子山(小/大) → 馬頭観音
  → 乳頭山 → 田浦梅林
18底名無し沼さん:2010/11/12(金) 18:03:44
数年前に大楠温泉廃業、阿部倉も廃業、
やっぱり鉱泉は沸かすから、燃料高騰は厳しいんだろうな。
19底名無し沼さん:2010/11/13(土) 08:22:22

スレ立ったと思ったら、最初からコピペ荒らしかよw
いらねぇんじゃねぇの、このスレ

というわけで、俺はもうここは見ないことにした
20底名無し沼さん:2010/11/13(土) 11:58:31
物の怪に取り付かれたネタスレとして時々覗きに来てる。
21底名無し沼さん:2010/11/13(土) 16:51:12
三浦富士〜砲台山〜武山って縦走すると素晴らしいよ
22底名無し沼さん:2010/11/13(土) 18:44:27
やまびこさん、こんにちは
23底名無し沼さん:2010/11/14(日) 10:18:42

これからの季節 大楠山→衣笠山や 三浦アルプスもおすすめ
天気がよければ天空テラスでお茶するのもいいかもね

24底名無し沼さん:2010/11/14(日) 13:29:51
鎌倉〜大楠山への超ロングコースを紹介
北鎌倉駅より出発点は六国見山の入口でもよいし、明月院横の脇道或いは建長寺からでもよい
そこから−天園−十二所神社−朝比奈峠入口−峠道の最高点から右折し熊野神社−十二所梅林
−米軍池子敷地境界線−久木大池−逗子駅裏口−逗子アリーナ運動公園−東逗子駅−沼間小学校脇の二子山登山口
−田浦方面への分岐−馬頭観音−畠山−葉山ゴルフ場下−阿部倉温泉−大楠山−前田橋
自分はトレールランで4時間半くらいだったが、歩きなら7−8時間で行けるコースで殆どが山道で楽しめる。
途中3箇所、下の道路に降りるが、コンビニ等で飲食補給できる。難所はないが、畠山の手前の登りがちょっときついくらいか。
25底名無し沼さん:2010/11/15(月) 16:42:25
ンミニマトヨポッテギ
26底名無し沼さん:2010/11/15(月) 18:00:51
先週、富士〜武山までいってきたが、武山ではおばちゃんが1番上にいておしゃべりしてたから、
なんか上がりにくくて下の段でまったりして帰ってきた

来週あたり、大楠〜衣笠に抜ける予定
27底名無し沼さん:2010/11/15(月) 21:53:10
>>24
梅林への分岐を越えてから畠山に行く箇所が大分荒れているから注意
28底名無し沼さん:2010/11/15(月) 22:41:12
前田橋〜大楠って、雨のあとじゃなければ靴は濡れずに歩ける?
29底名無し沼さん:2010/11/16(火) 01:19:52
やまびこさん、こんにちは
30底名無し沼さん:2010/11/16(火) 03:20:50
前田川遊歩道で川に落ちなければ靴は濡れない
31底名無し沼さん:2010/11/16(火) 14:06:59
(´・ω・`)ありがとう
32底名無し沼さん:2010/11/16(火) 22:08:00
軽登山靴っていうジャンルがあるけど
雨の日のスリップを考えると足の裏のとこが
ボコボコしてるタイプの靴のほうがいいかも。
ただ石畳を歩く距離が長い場合はベタ底よりも靴底がつま先側で
少しあがってるタイプのほうがいいのかな。
メレルみたいにアウトドアシューズが充実してるとこもあるので店頭で試しばきしてみては?
カカトにクッションが入ってるモデルが多いので古都散策に向いてるかもしれない
33底名無し沼さん:2010/11/16(火) 22:58:33
武山をすり減ったスニーカーで下ってたら滑って3度尻餅ついて、
汚れたズボンで京急に乗ったことがある恥ずかしい俺。
34底名無し沼さん:2010/11/17(水) 10:26:22
>>28
そのコースなんか幼稚園児でも余裕で行けるわ。
ソースはうちの次男。
35底名無し沼さん:2010/11/17(水) 15:57:29
>>33
3回も?足を置く場所が悪いんじゃない?
先週、コンバースにジーンズで富士から武山回って津浜に出たけど
普通に歩いてすべるようなとこなかったよ
36底名無し沼さん:2010/11/17(水) 16:50:44
確かお不動さんから南に下り始めたあたりだと思った。
前々日あたりが雨だったので、ちょっとぬかるんでて、
滑った、さらに立ち上がったとたん滑った×2で、トホホなことに。
武山なんて小学生の時遠足で行ってるし、ナメすぎでした。
立ち上がったところに「滑るのでご注意ください」と注意書きがあって
さらに情けない…。
37底名無し沼さん:2010/11/17(水) 17:17:24
うちも武山と大楠は、遠足でいったw

武山から津浜にいくのは下りだから雨のあとは、気をつけないとダメかもね

38底名無し沼さん:2010/11/17(水) 18:18:55
浦富〜砲台〜武山縦走って素晴らしい
39底名無し沼さん:2010/11/17(水) 20:30:12
富士から大砲山の間の通研に抜ける道って、どんな感じ?
ここだけ歩いたことないんだけど。
40底名無し沼さん:2010/11/18(木) 00:17:32
本格的な山には向かないけど、鎌倉や京都なんかは山+観光になるから
山肌から石畳からアスファルトまで結構色んなとこ歩くことなるんよね
スニーカーで長時間山肌歩くのと、登山靴でアスファルト長時間歩くのじゃ
前者を選ぶ方がいいんじゃね、登山靴でアスファルトは膝にくるしソール痛めるの勿体無い
まぁ軽登山靴とかメレルあたりがいいと思うが、スニーカーあるなら態々買わんでもいいと思う
41底名無し沼さん:2010/11/18(木) 08:18:46
相変わらずコピペ

ほんと基地外の引きこもりは死んだ方が良いね
42底名無し沼さん:2010/11/18(木) 08:50:46
通研からの道は車が通れる道だよ
43底名無し沼さん:2010/11/18(木) 09:22:48
トレランの奴らウザイ
44底名無し沼さん:2010/11/18(木) 12:53:37

最近、山の中を無理矢理自転車で走る馬鹿なやつらがいる
トレランもウザイが自転車野郎よりは数倍マシ

まぁ、どっちも氏ねってことだが。

45底名無し沼さん:2010/11/18(木) 14:31:02
(´-`).。oO  山彦しかいないスレで釣り糸垂れても・・・
46底名無し沼さん:2010/11/18(木) 16:31:52
自転車の奴らウザイ
47底名無し沼さん:2010/11/18(木) 22:37:01
スニーカーはちょっとした悪路だと滑るからよくない。
48底名無し沼さん:2010/11/19(金) 14:40:40
紅葉は何処が見頃?
49底名無し沼さん:2010/11/19(金) 17:39:28
ggrks
50底名無し沼さん:2010/11/23(火) 02:14:26
俺んちの裏山紅葉してるよ、黄色だけど。
51底名無し沼さん:2010/11/23(火) 18:48:12

今日、北鎌倉から天園コース歩いてきた。渋滞だw

北鎌倉の紅葉は今からが旬かな。
手入れが行き届いている分、一部だけでもそれなりに見応えはある。

鎌倉におりて、さつまいも甘酒を食す。うまかった。
52底名無し沼さん:2010/11/23(火) 21:36:11
登山ドシロウトですが、誰かご存知でしたら教えてください。

数年前に北鎌倉からスタートして(たしか)鎌倉駅に降りてくるハイキングに行ったのですが、
下ってきて結構出口に近いところの休憩所みたいなところで食べた風呂吹き大根がすごく
おいしかったです。
その時の主催者とは余り近い間柄ではなかったので連絡が取れず、どのコースでどこに
寄ったか確認する手段がありませんので、どなたか分かるようでしたら教えてください。
53底名無し沼さん:2010/11/24(水) 21:23:15
今になってみると味わい深いコピペ大根だことで・・
54底名無し沼さん:2010/11/24(水) 22:06:06
今、城ヶ島どう?水仙がキレイらしいけど。
55底名無し沼さん:2010/11/25(木) 01:08:48

>>52
だからそれは天園茶屋のふろふき大根だと何度言えばw
56底名無し沼さん:2010/11/25(木) 01:24:59
自然の要塞都市といわれる鎌倉の、城壁にあたる部分、つまり現在ハイキングコース
として人が多く利用している稜線のあたりは極相である常緑広葉樹が多数を占める。
つまり昔から人の手が加わってないということ。
里山を構成する樹木は落葉広葉樹がメイン。
57底名無し沼さん:2010/11/27(土) 05:17:40
大根と言えば三浦大根。三浦のなんとか農園の沢庵美味かったなあ。
もうすぐ冬、美味い沢庵買いたいな。
58底名無し沼さん:2010/11/27(土) 14:45:38
田浦梅林〜二子山ルートで遭難しかけましたw
59底名無し沼さん:2010/11/27(土) 18:33:11
土曜スペシャル
「関東近郊・紅葉名所明日行きたい!日帰り絶景ウオーキング旅」
2010/11/27 19:00 〜 2010/11/27 20:54 (テレビ東京)

鎌倉…今日の紅葉情報紅葉と冬桜の競演美▽高尾山…人気ルート&茶屋グルメ▽滝と紅葉房総・養老渓谷の穴場
▽河口湖…富士山望む遊覧ボート&旬の味覚 奈美悦子 KABA.ちゃん 松木安太郎 飯田圭織 石川梨華
 松本伊代 香坂みゆき 保阪尚希 デーブ・スペクター 益子直美

関東近郊にある紅葉の名所でハイキングが楽しめる旅を紹介していく。奈美悦子夫妻とカバちゃんは、福島県を訪れる。
白水阿弥陀(あみだ)堂に立ち寄り、住職にお薦めの紅葉スポットを案内してもらう。松木安太郎、飯田圭織、石川梨華
は、千葉県・梅ケ瀬渓谷へ向かう。沢を1時間ほど歩いてたどり着いた日高邸跡では、樹齢100年以上のカエデの大
木が一行を出迎える。その後は温泉街にある足湯で休み、ジネンジョを使った料理を味わう。松本伊代、香坂みゆき、
保阪尚希は山梨県・河口湖周辺を巡る。デーブ・スペクター夫妻はケーブルカーで東京・高尾山の頂上を目指す。さら
に、神奈川県・鎌倉からは、益子直美が放送当日の紅葉情報を伝える。

番組ch(TX)
http://hayabusa.2ch.net/livetx/
60底名無し沼さん:2010/11/27(土) 20:20:47

仙元山→乳頭山→港ヶ丘 を歩いてきた。
仙元山をほぼ12時に通過するような時間で歩き始めたにも
かかわらず、対向者の多いこと多いこと。30人以上とすれ違った。
なんか山の中の表示があたらしい物にかわっててわかりやすい。


 おばあちゃん、狭い道でダブルストックはあまり効かないからやめましょうね。

 おじいちゃん、道ばたで拾った木にすがって歩くようなところはもう歩かないでね。

61底名無し沼さん:2010/11/28(日) 21:15:35
相変わらずコピペ

ほんと基地外の引きこもりは死んだ方が良いね
6260:2010/11/28(日) 22:52:26

>>61
60は俺が初めて書いた昨日の様子だが


63底名無し沼さん:2010/11/28(日) 23:01:22
ちょっとした疑問なんだけど、
鎌倉市内のハイキングコースで、市が整備している所で
整備が不完全で、例えば梅雨時に脚を滑らせて怪我した場合、
責任を市に問うことは可能なんだろうか。

子供かかえてコケてる馬鹿親を見たんでちょっと気になった。
64底名無し沼さん:2010/11/28(日) 23:13:44
きっと可能なんだろうなあ
そうなったら国税ならまだしも市民の税金が使われるなんてやり切れない
馬鹿が一家丸ごと死ねばそんな問題も起きないかな
65底名無し沼さん:2010/11/28(日) 23:23:41
危険な場所は立ち入り禁止にする注意を怠ってるわけだから
当然、所有者に責任は発生する
自己責任と言うかもしれないが、それは安全に注意を払っての上での話
66底名無し沼さん:2010/11/29(月) 01:12:37
道路管理の瑕疵の問題だな
登山道の整備がどの程度自治体に期待されてるか
たとえば1年くらい道が崩れているのを放置していたらアウトだろうけど2,3日じゃ過失がないってなりそう
67底名無し沼さん:2010/11/30(火) 00:26:58
>>61がコピペだったりするこのスレの怪
68底名無し沼さん:2010/11/30(火) 00:49:19

>>67
そこまでは気づかんかった orz

69底名無し沼さん:2010/11/30(火) 02:36:20
鎌倉、三浦半島じゃ話題も限られてるので、
コピペも保守のうちだな。
丹沢スレみたいなのはごめんだが。
70底名無し沼さん:2010/11/30(火) 21:20:15
大楠山の頂上にあった休憩所って潰れてしまったの?
がらんどうという話だが。
菜の花は鎌倉の衣張山山頂にもたくさん咲いてたけど、
最近はどうなのかな・・・
71底名無し沼さん:2010/11/30(火) 21:38:51
今年は鎌倉の紅葉が早いね
昨日瑞泉寺に行ったらもう始まっていた
72底名無し沼さん:2010/12/01(水) 22:54:58

>>70
いや、まだやっている。おっさんは健在。
10月中旬に登った時にはそこでビールを買った。

まぁ、がらんどうというならがらんどうだがw


>>71
鎌倉は旬だよね。
寺の木は手入れが行き届いている分
1本でもはっとすることがある。

73底名無し沼さん:2010/12/02(木) 21:25:40
京急田浦駅→鷹取山→東逗子から電車で田浦→塚山公園→大楠山→大楠芦名口まで踏破してきました。
次回は東逗子→二子山→田浦梅林→塚山公園ルートも取り入れてみようと思います。

大楠山って結構きついのね
74底名無し沼さん:2010/12/02(木) 21:27:51
リスに脅されながらw少し歩くこともできるし、
稲村ケ崎から材木座あたりまで
ぐるっと山伝いに(市街地2割)歩くこともできる。
さらに果樹園あたりから鷹取山〜三浦アルプス〜大楠山〜衣笠も
不可能ではないらしい。
稲村ケ崎から衣笠まで大雑把な計測だと35キロw
トレランする奴なら走破可能か?
75底名無し沼さん:2010/12/02(木) 21:38:18
とりあえず三浦で一番高い山から始めてみよう
76底名無し沼さん:2010/12/02(木) 23:12:36
そのコースよりもう少し山多めコース
峠道の最高点から右折し熊野神社−京急六浦方面へ−コモア六浦団地近くの歩道橋
−環境クリーンセンター横−鷹取山−田浦浄水場奥(ここから山へ)
−三浦アルプス東尾根−畠山
今の時期は道が夏草で消えているけどね
77底名無し沼さん:2010/12/03(金) 01:20:58
土曜日に行こうと思ってるんだけど、大楠山の菜の花まだ大丈夫?
78底名無し沼さん:2010/12/04(土) 00:33:45
大丈夫クマ
79底名無し沼さん:2010/12/04(土) 00:35:27
先日、JR田浦駅→塚山公園→大楠山→衣笠山公園→JR衣笠駅と歩いてきました。低山ながらもがっつり歩けて満足です。
日没直前の薄暗い衣笠山公園の中で迷いましたが、なんとか駅にたどり着きホッ。
80底名無し沼さん:2010/12/05(日) 11:27:19

>>79
今の時期、5時間以上歩くときはライトは必須。
迷ったりケガしたりすることもあるんだから。
日が落ちて低山で救助請うような事態は恥ずかしいぞ。
81底名無し沼さん:2010/12/05(日) 23:24:56
スズメバチをちらほら見る季節になってきたな。
この辺は何気に多いから怖い。
82底名無し沼さん:2010/12/06(月) 20:03:49
大楠山周辺に腐るほどいたタイワンリスをめっきり見なくなった。
天変地異の前触れか・・・
83底名無し沼さん:2010/12/10(金) 14:15:55
タイワンリス六国峠ハイキングコースには腐るほどいますよ
84底名無し沼さん:2010/12/18(土) 18:30:33

仙元山→乳頭山を歩くと
今でもまだガサガサと音がすることがある
それなりにはいるんじゃない?

85底名無し沼さん:2010/12/19(日) 19:54:36
海岸でメシ食うやつは、タイワンリスプリントの帽子を
かぶるようにすればいい
そのうちトンビがタイワンリスを食うようになる

どう。この迷惑動物を迷惑動物で減らす迷案w
86底名無し沼さん:2010/12/19(日) 21:21:01
イギリスじゃ「リスを食べよう」キャンペーンやってるぞ
在来種のアカリスが北米原産の灰色リスに駆逐されちゃったらしい
87底名無し沼さん:2010/12/19(日) 21:28:22
鎌倉のタイワンリスは江ノ島のが鎌倉に移動したんだよね?
昔は江ノ島にたくさんいたのに今は全然いない。
88底名無し沼さん:2010/12/21(火) 21:44:11
昨日昼から、大船〜明月院脇〜天園〜朝比奈まで歩いて来た。
次は朝比奈から逗子、大楠だな。
89底名無し沼さん:2010/12/23(木) 17:58:01
鎌倉〜大楠山への超ロングコースを紹介
北鎌倉駅より出発点は六国見山の入口でもよいし、明月院横の脇道或いは建長寺からでもよい
そこから−天園−十二所神社−朝比奈峠入口−峠道の最高点から右折し熊野神社−十二所梅林
−米軍池子敷地境界線−久木大池−逗子駅裏口−逗子アリーナ運動公園−東逗子駅−沼間小学校脇の二子山登山口
−田浦方面への分岐−馬頭観音−畠山−葉山ゴルフ場下−阿部倉温泉−大楠山−前田橋
自分はトレールランで4時間半くらいだったが、歩きなら7−8時間で行けるコースで殆どが山道で楽しめる。
途中3箇所、下の道路に降りるが、コンビニ等で飲食補給できる。難所はないが、畠山の手前の登りがちょっときついくらいか。
90底名無し沼さん:2010/12/25(土) 18:31:13
月曜に大楠にいくか三浦富士&武山行くか迷ってる

大楠、小学校の遠足以来いってないから、ちょっと行きたいが
なんかめんどくさいような(´・ω・`)
91底名無し沼さん:2010/12/25(土) 18:46:52
二子山に登ってきた。
結構人がいたな。うざいトレラン集団もいた。

森戸川のベンチへ行く途中の「ゲート」が
ロープが張られて完全通行止めになっていた。ちょっとショック。
道はまだところどころがぬかるんでいた。これ以上の回復は望めないかな

 途中のエスケープルートから二子山(小/大) → 馬頭観音
  → 乳頭山 → 田浦梅林
92底名無し沼さん:2010/12/25(土) 19:54:54
>>86
「イギリスでリスを食おう」
ずいぶんとオヤジギャグっぽい町おこしだな。
93底名無し沼さん:2010/12/26(日) 11:36:14

>>90
三浦富士が良くて大楠が良くないのはアクセスの善し悪しかい?
個人的には大楠の方がいい気がするが。


昨日はゲート経由で二子山に登ろうとしたが..
なんか復旧工事でゲートは再度封鎖されていたよ。
しかもゲートの先に工事のおっさんがいるようなので
通過は無理っぽい
諦めて近くのエスケープルートから登ったよ
単独行なら問題なしだが人を連れて行くとなると
エスケープルートは不評なんだよなぁ
94底名無し沼さん:2010/12/26(日) 11:51:51
前田橋〜大楠って、雨のあとじゃなければ靴は濡れずに歩ける?
95底名無し沼さん:2010/12/26(日) 11:59:56

歩ける。つーか遊歩道と誤解してない?
ただし山の中に入るとぬかるんでるところもあるがそれは保証外。
96底名無し沼さん:2010/12/26(日) 13:08:17
あのへんは遊歩道みたいなもんだろ
97底名無し沼さん:2010/12/26(日) 15:21:18

いや前田橋ルートは一般道とは別に小川に沿って歩ける
板道がある。>>94の質問はそれのことではないかと。

小川の側の板道は大雨が降れば沈んでもおかしくない。

98底名無し沼さん:2010/12/26(日) 16:07:26
言われなくても、その小川に沿って歩くとこのことをみんな言ってるんだが?
99底名無し沼さん:2010/12/26(日) 16:07:53
前田川遊歩道で川に落ちなければ靴は濡れない
100底名無し沼さん:2010/12/26(日) 23:54:55
三浦アルプス、1/10,000の地形図とコンパス持だけを頼りに
南尾根から北尾根へ歩いてみた。
自分の地図読みはまだまだだとわかった(笑)
あそこはいいトレーニングになるな
101底名無し沼さん:2010/12/27(月) 00:03:19
二月トレイル大会で初ランします。よろしこ
102底名無し沼さん:2010/12/27(月) 01:01:14
久々にニンゲンが書き込むのを見た気がする。
103底名無し沼さん:2010/12/27(月) 07:36:33
JR田浦駅→塚山公園→大楠山→衣笠山公園→JR衣笠駅と歩いてきました。低山ながらもがっつり歩けて満足です。
日没直前の薄暗い衣笠山公園の中でちょっと迷いました
104底名無し沼さん:2010/12/27(月) 21:01:07
>>103
なかなかよく歩いたね。
大楠山からは横須賀PA下り線の横を通って大善寺の境内へ抜けたのかな。
あの道は暗いとほんとに心細くなる道だ。
105底名無し沼さん:2010/12/28(火) 22:33:53
黄色いウインドブレーカーに黄色いオスプレイのリック、黒いタイツの喪男キモい
106底名無し沼さん:2010/12/29(水) 00:34:19
「2人で山に入らないで下さい」って書いてある某尾根取り付きの立看板について
107底名無し沼さん:2010/12/29(水) 02:32:54
森戸川→細い尾根道→南中峠→乳頭山→港ヶ丘 を歩いてきた。
今まで尾根道に入る前の立て看にビビってこのルートは避けてたんだけど
なんてことはないルートだった。このルートで転落死亡なんて嘘だろ。
地滑りでまた細くなった森戸川道路の方がよっぽど怖いぞw

そういえば昨日はカメラ抱えた奴らがやたら多かった。
そんな季節か...
108底名無し沼さん:2010/12/29(水) 19:52:01
港南台→天園→六国見山行ってきた。
途中で中国人の女に道をきかれて気持ち悪かった。
109底名無し沼さん:2010/12/30(木) 08:20:03
森戸川の中尾根で滑落死した老人を捜索した人と話したよ。 老人は一人で山に入って痩せ尾根から転げ落ちたらしく、四日目にようやく発見されたとの事。
それからあの看板が立った。
110底名無し沼さん:2010/12/30(木) 10:30:35
富士〜武山までいってきたが、武山ではおばちゃんが1番上にいておしゃべりしてたからなんか上がりにくくて下の段でまったりして帰ってきた。来週あたり大楠〜衣笠に抜ける予定。
111底名無し沼さん:2010/12/30(木) 18:23:02
2人でって書いてあるのはラクガキ込みだったのか・・
112底名無し沼さん:2010/12/30(木) 23:32:46
田浦〜大楠〜衣笠のルートがよくわからない
113底名無し沼さん:2010/12/30(木) 23:37:30
大楠山の阿部倉温泉、いつ復活するかご存じの方いますか?
114底名無し沼さん:2010/12/31(金) 07:59:43
>>110
月曜に二ヶ月ぶりくらいで三浦富士〜武山いったらネコだらけでビビったw
前に行ったとき一匹もいなかったのに(´・ω・`)

115底名無し沼さん:2010/12/31(金) 09:33:58
三浦半島で遭難騒ぎ。
ヘリコプターで無事発見!!


どこかにソースが無いかな?
神奈川新聞に載っているんだが。
116底名無し沼さん:2010/12/31(金) 11:08:08
梅林への分岐を越えてから畠山に行く箇所が大分荒れているから注意な
117 【中吉】 【78円】 株価【19】 :2011/01/01(土) 00:44:47
今年の初山登りは三浦アルプスに決めた。
118底名無し沼さん:2011/01/01(土) 04:55:00
三浦富士〜砲台山〜武山って縦走すると素晴らしいよ
119底名無し沼さん:2011/01/01(土) 05:14:02
>>108
あ、それって二人組の中国人の女の子じゃない?
メガネかけた二人組。漏れも聞かれた。
別に気持ち悪くはなかったけど…。
普通の女の子たちだったよ?
120 【小吉】 【1438円】 :2011/01/01(土) 07:28:37
(^ω^)あけおめ
121底名無し沼さん:2011/01/01(土) 22:47:08
>>119 否、不細工な中国人の男女でした。
マジで気持ち悪い。
122底名無し沼さん:2011/01/01(土) 23:28:38
>>121
>>119じゃないが漏れも中国人男女と逢ったぞ
二人とも眼鏡で野郎の方はスポ刈り風の痩せ型、
女の方はやや体格がいい感じのおかっぱ頭
なんでこんなところに中国人が?ってオモタ
123底名無し沼さん:2011/01/02(日) 12:45:54
俺が秋に天園歩いたときにも中国人グループが居たな
124底名無し沼さん:2011/01/03(月) 19:27:49
今日ダチと朝比奈〜熊野神社〜果樹園〜衣張山〜名越切通〜披露山〜逗子
と歩いてきたよ。まんだら堂の入口の柵には大きな穴が開いていて、柵の機能
なしてないね。薄曇りで寒かったけど歩くには良い日だった。
125底名無し沼さん:2011/01/04(火) 00:13:23
今日ダチと富士〜武山までいってきたが、武山ではおばちゃんが1番上にいておしゃべりしてたから、 なんか上がりにくくて下の段でまったりして帰ってきた
126底名無し沼さん:2011/01/08(土) 21:45:03
中国人は土地買い占めの下見か?
あいつら鎌倉幕府に恨みがあるからな。
荒らされなきゃいいけど。。。

って、モンゴルか?
127底名無し沼さん:2011/01/10(月) 20:50:04

港南台から天園経由して瑞泉寺に下りた。
どこを歩いても人、人、人。
どうなってんのってくらい市民の森に人がいた。

天園茶屋のおでんはいつもと変わらぬ味で満足。
下界に下りて漬物屋の甘酒は今日はイモでなく黒米だった。
イモの方がうまかったんだがなぁ..

128底名無し沼さん:2011/01/10(月) 21:56:43
タイワンリスが異様に多い気がする
もう昨日だが10匹くらいの群れを2回見た
今までそんなの無かった
129底名無し沼さん:2011/01/13(木) 12:40:14

>>128
冬場でえさがないからな。ハトもそんな感じ
数羽が集まってみんなで枯葉の下を探してたよ
130底名無し沼さん:2011/01/14(金) 01:10:30
ここまで書込みの約半分がコピペ荒らしという事実w
128もコピペ
131底名無し沼さん:2011/01/14(金) 23:15:11
ちなみに>>130もコピペw
132底名無し沼さん:2011/01/15(土) 19:10:38
テレ東見れ!
133底名無し沼さん:2011/01/15(土) 19:11:20
石原良純道迷いwww
134底名無し沼さん:2011/01/15(土) 19:15:09
梯子なんてあったの?
135底名無し沼さん:2011/01/23(日) 12:12:11
>>133
俺も歩いたが少しばかりだが判りにくいルートではあった。
ハンディGPSを見ながらだったので確認しながら歩けたが
トレランで走っていたらなおさら判りにくかっただろうと思う。

良純が入っていた佐野温泉は沸かしだが悪くない。
1000円以下で入れればもっといいのだが・・・
136底名無し沼さん:2011/01/24(月) 23:15:06

昨日は森戸川から沢を登ってきた。
いい具合に枯れているので普通の靴だったがいけた。
ついでにブルーシートの小屋も観てきたがしっかり健在
冬用にシートが強化されていたよw

16時ごろ馬頭観音に異様な数のハイカーの群れが..
日没も近いというのにいいのかそれで、と思いながら脇をぬけて東逗子へ。

久しぶりだったがまぁ満足。

137底名無し沼さん:2011/01/25(火) 06:31:38
スズメバチをちらほら見る季節になってきたな。
この辺は何気に多いから怖い。
138底名無し沼さん:2011/01/26(水) 21:22:26
今日 スズメバチ 食べた 秋 深まり くつした 3cm
139底名無し沼さん:2011/01/27(木) 07:51:05
大楠から安針塚って案内ちゃんとある?
なんも持たずに行って迷わない?
140底名無し沼さん:2011/01/27(木) 08:01:30
安針塚まで案内看板が気まぐれにある。
阿部倉から横横を潜ってからの市街がわかりにくい。
地形図より市街図はあった方がいいかな。
141底名無し沼さん:2011/01/27(木) 09:22:36
(´・ω・`)ありがとう。
もうひとつ聞きたいんだけど、大楠スタートと安針塚スタートだとどっちが楽?
登り苦手なんだが、、、
142底名無し沼さん:2011/01/27(木) 12:14:12
大楠からの方が楽だと思う
143底名無し沼さん:2011/01/27(木) 14:26:13
(´・ω・`)ありがとう。あさって行ってくる
144底名無し沼さん:2011/01/27(木) 21:50:30
安針塚から尾根伝いにJR田浦駅へのルートもエキサイチィング!!
145底名無し沼さん:2011/01/27(木) 22:19:27
>>144
駅においてある「きままに散歩マップの田浦〜安針塚」のをみてるんだけど
小学生のとき遠足で大楠にいったから、久々ってのもあるし大楠ははずせない(´・ω・`)

大楠いったら、次は鷹取いってくる
146底名無し沼さん:2011/01/28(金) 18:40:51
うちも武山と大楠は、遠足でいったw
武山から津浜にいくのは下りだから雨のあとは、気をつけないとダメかもw
147底名無し沼さん:2011/01/29(土) 08:57:57
うちも大楠と武山いった
もしかして同じ学校か隣あたりだねw
148底名無し沼さん:2011/01/29(土) 12:22:26
津久井浜〜三浦富士〜武山〜高円坊のルートがすきだ。
山を降りてから電波管理局のアンテナ過ぎて、荒崎の方へ台地上を歩く道のりは、ほとんど遮るものがなくて清々しい。
149底名無し沼さん:2011/01/29(土) 13:24:43
最近、三浦富士〜武山にねこがかなりいるけど、昔から?
150底名無し沼さん:2011/01/29(土) 20:18:02
今日、北鎌倉から天園コース歩いてきた。渋滞だw
鎌倉におりて、さつまいも甘酒を食す。うまかった。
151底名無し沼さん:2011/01/30(日) 15:12:27
>>150
最近TVや新聞で紹介されたものだから、いっきに認知度が
上がったせいもあるだろうな。
安全お手頃でいいルートであることは確かだ。
152底名無し沼さん:2011/01/30(日) 19:58:25
菜の花は鎌倉の衣張山山頂にもたくさん咲いてたけど、
最近はどうなのかな・・
153底名無し沼さん:2011/01/30(日) 23:01:15
(´・ω・`)とりあえずお前ら全員、次の日曜にハングリーボーイに集合な。
154底名無し沼さん:2011/01/30(日) 23:36:32
いやだよばーか
155底名無し沼さん:2011/01/31(月) 01:23:42
何故
ハングリーボーイ
なのか?
156底名無し沼さん:2011/01/31(月) 09:30:56
(´・ω・`)久々にヤンキーバーガーが食べたくなったからだよ
157底名無し沼さん:2011/01/31(月) 21:52:01
(´・ω・`)とりあえずお前ら全員、次の日曜にハングリータイガーに集合な。
158底名無し沼さん:2011/02/01(火) 08:41:10
>>157
(´・ω・`)ハングリータイガーってどこ?
ハングリーボーイが嫌なら南蛮茶屋にしようよ!
159底名無し沼さん:2011/02/01(火) 10:30:39
天園の茶屋で良くないか(^-^;
160底名無し沼さん:2011/02/01(火) 12:28:10
>>157
次の日全員、腹痛にならないと良いが;;

あそこは、いっぺんやってから味が落ちたなぁ
161底名無し沼さん:2011/02/01(火) 16:34:43
>>157
保土ヶ谷の?
162底名無し沼さん:2011/02/01(火) 19:09:09
じゃ、大楠山のスカイハウスで。
163底名無し沼さん:2011/02/01(火) 20:21:23
>>162
うむ、あすこには250ミリリットルの飲料しか置いてないから
腹痛には無縁だ。
164底名無し沼さん:2011/02/02(水) 19:28:25
(´・ω・`)とりあえずお前ら全員、今週土曜に仮装してハヤデニに集合。
集合ののち、全員で入山する(キリッ
165底名無し沼さん:2011/02/02(水) 20:16:58
集合場所は、樹ガーデンにしようや。
166底名無し沼さん:2011/02/03(木) 10:20:36
(´・ω・`)とりあえず市民病院の近くのガストで待ってるから10時半ころ迎えにきて
167底名無し沼さん:2011/02/03(木) 10:32:17
偏界一覧亭で待ってるから立ち寄ってくれ
168底名無し沼さん:2011/02/03(木) 10:35:46
お前ら、ちゃんとまとまれ
だから、葉山のデニーズ前に朝8時に集合
169底名無し沼さん:2011/02/03(木) 10:48:15
(´・ω・`)葉山のデニーズ?その辺ならカウべルか花らんぷがいいけど、、、
いいから、林のガストに俺を拾いに来てくれよ
俺だけ置いてきぼりはやめてくれよ
170底名無し沼さん:2011/02/03(木) 15:47:51
(´・ω・`)行ったことないんだけど二子山と畠山ってどんな?
171底名無し沼さん:2011/02/03(木) 18:22:28
二子山に登ってきた。
結構人がいたな。
森戸川のベンチへ行く途中のゲートがロープが張られて完全通行止めになってた。
エスケープルートから二子山(小/大)→馬頭観音→乳頭山→田浦梅林
172 ◆4AoGQXSo/s :2011/02/03(木) 19:24:42
この前の週末に金沢文庫〜北鎌倉まで。予定時間に
ぴったりのペースで歩いたのだけど、六国峠の入り口の完全封鎖にはビックリ。
ペリカン便の人にちょっと道を聞いて、迂回ルートから歩いた。
しもが張っているかと思ったんだけど、それもなく快適だった。ひょうたん池には
ネットが相変わらず張ってあり、補修のためやっぱり完全通行止め。
ようやく天園まで歩いて、やっぱり混んでるのかなと思ったら全然。お
ばさんの集団が2つくらいいただけ。北鎌倉まで気持ちのいい尾根を
かけ足もしながら歩けた。これから行く人は通行止め情報を調べた方が良いよ。
173底名無し沼さん:2011/02/04(金) 07:35:25
今、城ヶ島どう?水仙がキレイらしいけど
174底名無し沼さん:2011/02/04(金) 08:03:12
剣崎や城ヶ島に正月に行った時に既に咲いてたけど、
水仙はそんな長いこと咲いてるもんなのかな。
昨年行った内房や湘南平は1月中盤〜下旬位が見頃だったけどね。
175底名無し沼さん:2011/02/04(金) 09:36:57
田浦梅林、昨日あたりはまだほとんど梅咲いてなかったな。
下に植えられてる水仙がよく香ってた。
トイレの屋根の上をでかいタイワンリスがチョロチョロしてた。
176底名無し沼さん:2011/02/04(金) 10:39:58
(´・ω・`)ローゼンベッカーのケーキが食べたい
177底名無し沼さん:2011/02/04(金) 11:14:52
田浦のタイワンリス、そのうち脂肪する。
やっちゃいけない餌を与えている人がいる(笑
178底名無し沼さん:2011/02/04(金) 17:51:39
今週末に行こうと思うんだけど大楠山の菜の花まだ大丈夫?
179底名無し沼さん:2011/02/04(金) 21:05:11
2011年2月4日
焼けた車両から身元不明の2遺体、大楠山山頂付近で/横須賀
4日午前9時40分ごろ、横須賀市芦名3丁目の大楠山山頂付近の山道で、----

ttp://news.kanaloco.jp/localnews/article/1102040035/
180底名無し沼さん:2011/02/04(金) 22:26:58
大楠山の菜の花はまだ苗だよ(^-^;
見頃は3月末
181底名無し沼さん:2011/02/05(土) 09:34:51
三浦半島主脈縦走、武山-砲台山-三浦富士はなかなかいい。
お散歩にはもってこいだ。
お帰りは50円の大根2本お持ち帰り。

182底名無し沼さん:2011/02/05(土) 12:40:59
(´・ω・`)大楠こわっ
183底名無し沼さん:2011/02/05(土) 15:36:20
天園茶屋にて昼からお前ら待ってるのに何で来ないんだよ。
184底名無し沼さん:2011/02/05(土) 15:50:59
(´・ω・`)えっ明日じゃないの?

明日の11時に三浦富士に行く途中の
犬の訓練所前で待ってるから、そこに来てよ

武山でごはんにしよう
185底名無し沼さん:2011/02/05(土) 16:47:07
金沢動物園で待っている。三浦から縦走だ!
186底名無し沼さん:2011/02/05(土) 17:44:08
(´・ω・`)遠い、、、
187底名無し沼さん:2011/02/05(土) 18:12:17
もう大楠山山頂近辺はきれいになっていて2人が自殺したような
雰囲気は微塵もなかったな。
いつも通りシニアハイカーたちで賑わっていた。

地元のばっちゃんの情報だと、亡くなったのは70〜80歳の
老年カップルだとか・・・
188底名無し沼さん:2011/02/05(土) 19:55:49
小網代の森の高橋別荘も自殺の巻き添えで焼けてしまった。
静かな湾に佇む赤屋根がいいアクセントだったんだが。
189底名無し沼さん:2011/02/05(土) 20:44:42
最近、東京湾の向こうの房総の山が気になり、フェリーを使って伊予ヶ岳に登ってきた。
丘がいっぱいあるような地形が面白い。
フェリーは久里浜〜金谷の往復1280円で意外と安いな。

伊豆大島にも行ってみたい。
190底名無し沼さん:2011/02/05(土) 21:35:20
(´・ω・`)去年、鋸山にはいった
191底名無し沼さん:2011/02/05(土) 22:00:28
大楠山周辺に腐るほどいたタイワンリスをめっきり見なくなった。
天変地異の前触れか・・・
192底名無し沼さん:2011/02/06(日) 00:46:33
今日、地震あったからじゃない?
193底名無し沼さん:2011/02/06(日) 10:51:49
>>191
わざわざコピペして持ってこんでもよろしい
194底名無し沼さん:2011/02/06(日) 15:06:40
遅い!

おでんが煮えすぎて巨大化しとる!
195底名無し沼さん:2011/02/06(日) 22:48:49
(´・ω・`)さみしい
196底名無し沼さん:2011/02/07(月) 17:47:46
かの英国じゃ「リスを食べよう」キャンペーンやってるぞ
在来種のアカリスが北米原産の灰色リスに駆逐されちゃったらしい
197底名無し沼さん:2011/02/08(火) 20:30:49
>>196
タイワンリスはクサミが強くてあまり美味しくない。
モモ肉なんか筋肉バリバリでゴムのようだった。

毛皮はしなやかだし尻尾は中骨抜いてアクセサリになる。
日本固有種保護のためタイワンリスを有効利用しませう。
198底名無し沼さん:2011/02/09(水) 00:56:33
大船の近くの公園によくいくがタイワンリスが結構勢力を増してきてる。
シマリスに比べるとデカイな・・・
199底名無し沼さん:2011/02/09(水) 01:55:21
鎌倉にうちのお寺があるんだけど春に竹の子の頭のところだけかじるんで困るって言ってた>リス
200底名無し沼さん:2011/02/09(水) 03:57:48
三浦富士でたまに出没するチャボにすげえビビる
201底名無し沼さん:2011/02/09(水) 08:00:54
葉山にはキジが結構いる
202底名無し沼さん:2011/02/09(水) 11:20:49
ノラ猫とかいなくてよかったな。
203底名無し沼さん:2011/02/09(水) 16:25:37
この雨で杉花粉が一気に……
204底名無し沼さん:2011/02/09(水) 16:37:07
武山は猫だらけ
205底名無し沼さん:2011/02/09(水) 18:10:35
先週、富士〜武山までいってきたが、武山ではおばちゃんが
1番上にいておしゃべりしてたから、なんか上がりにくくて
下でまったりして帰ってきた

来週あたり、大楠〜衣笠に抜ける予定
206底名無し沼さん:2011/02/09(水) 20:49:11
>>199
そう、どうもそれはタイワンリスの習性らしい。
三浦でも大根やキャベツを一口づつかじっていくのだそうだ。

ばっちゃんが楽しみにしていたビワの実を全部かじっちまうし、
ツバキの花の蜜をなめるために花を全部かじって落としちまうし、
天敵がいないのでやりたい放題。

利口なので箱ワナにもなかなか掛からない。
猟期中は空気銃ハンターがたまに大楠山で撃っているようだが
もっとビシバシ獲ってほしい。
207底名無し沼さん:2011/02/09(水) 23:57:51
前田橋〜大楠って、雨のあとじゃなければ靴は濡れずに歩ける?
208底名無し沼さん:2011/02/10(木) 02:35:04
>>207
(´・ω・`)なぜコピった?
209底名無し沼さん:2011/02/10(木) 02:53:23
田浦〜大楠〜衣笠のルートがよくわからない
210底名無し沼さん:2011/02/10(木) 07:53:08
>葉山にはキジが結構いる
キジ撃ちにでもいくか・・・
211底名無し沼さん:2011/02/10(木) 11:47:26
>>209
同じく大楠〜衣笠がいまいち

ブログとかでもみて、だいたいはわかるけどマップが欲しい
212底名無し沼さん:2011/02/10(木) 23:40:06
>>209
>>211
闇雲に歩いて遭難するとエキサイチィング!
213底名無し沼さん:2011/02/11(金) 00:58:59
(´・ω・`)生まれ育った横須賀で迷子は悲しいじゃないですか
214底名無し沼さん:2011/02/11(金) 01:05:01
HAHAHA
鷹取山で遭難しかけたことあるぜ
215底名無し沼さん:2011/02/11(金) 01:10:59
(´・ω・`)迷うようなとこあったっけ?
いや、マップ見たことあるだけで鷹取山行ったことないんだけどね
216底名無し沼さん:2011/02/11(金) 01:16:30
夏場に鷹取山〜神武寺への途中で逗子高への横道に迷い込むとヒャッホゥ!
217底名無し沼さん:2011/02/11(金) 01:46:56
二子山をそのまま西へ行くと藪こぎ
218底名無し沼さん:2011/02/11(金) 03:41:05
梅林への分岐を越えてから畠山に行く箇所が大分荒れているから注意な
219底名無し沼さん:2011/02/11(金) 12:51:02
三浦アルプスは全域に遭難可能性を秘めてる希ガス。
夏場の薮になった中尾根や南尾根、特にヤバい。
220底名無し沼さん:2011/02/12(土) 02:02:08
(´・ω・`)寒いよぉ
221底名無し沼さん:2011/02/12(土) 09:44:43
月曜に二ヶ月ぶりくらいで三浦富士〜武山いったらネコだらけでビビったw
前に行ったとき一匹もいなかったのに(´・ω・`)
222底名無し沼さん:2011/02/12(土) 15:00:26
(´・ω・`)コピってる人は何がしたいの?熊や遭難より、こうゆう人のほうが怖い
223底名無し沼さん:2011/02/12(土) 16:27:00
ひところ丹沢を中心に東京・神奈川のスレが様々な手口で壊滅状態に陥ってたけど沈静化したとこもある。
最近は尾瀬スレとかにも進出してるみたい。
224底名無し沼さん:2011/02/12(土) 16:30:20
今年の初山登りは三浦アルプスに決めた
225底名無し沼さん:2011/02/12(土) 18:53:46
森戸林道の完全封鎖は知らないで田浦方面から歩いたので万一の時は高速に登ってタオル振ろうかと思った。
結局最後のゲートはテレポートで通過したけど、ヘッドライト持っててよかった。
226底名無し沼さん:2011/02/12(土) 19:11:26
以前は封鎖部分は何とかすり抜けられたけど、今は厳重なんかね。
入口ゲート近くの崖崩れが原因だったっけ。
227底名無し沼さん:2011/02/12(土) 21:22:34
なんか足跡が付いてるぞ・・とかblogでの通過報告見て?だんだん封鎖を強化してるっぽい。
228底名無し沼さん:2011/02/12(土) 21:42:32
あの崖崩れは直す気あるんだろうか。
229底名無し沼さん:2011/02/12(土) 22:06:56
(´・ω・`)火曜日、大楠行ってくる
陸自あたりから歩いて行くんだけど、大楠につく前に疲れそうだw
230底名無し沼さん:2011/02/12(土) 22:11:26
数年前に大楠温泉廃業、阿部倉も廃業、
やっぱり鉱泉は沸かすから、燃料高騰は厳しいんだろうな。
231底名無し沼さん:2011/02/13(日) 00:54:04
秋谷のはまだある?
昔うちのオトンがよく行ってた
232底名無し沼さん:2011/02/13(日) 01:08:08
山の頂上が駐車場だったりするとがっかりするのでやめてほしい。
233底名無し沼さん:2011/02/13(日) 01:55:04
駐車場じゃないけど大砲山とか?
234底名無し沼さん:2011/02/13(日) 02:07:55
こないだ下の茶屋でベロベロに酔ってるジサマがいた。
車呼んでくれ(タクシー)とダダをこねていた。
茶屋の人が「お金もったいないから酔いさまして帰りな」と。

あそこってタクシー呼べるのか??
茶屋の人専用道路かと思ってたよ。
235底名無し沼さん:2011/02/15(火) 01:11:56
(´・ω・`)うちのあたり雪降らないからツマラナイ
236底名無し沼さん:2011/02/15(火) 01:14:40
>>235
ずるいぞ
237底名無し沼さん:2011/02/15(火) 07:43:20
>>235-236
迷惑だからスレチな書き込みするなら出てけ
馬鹿野郎
238底名無し沼さん:2011/02/15(火) 10:51:26
(´・ω・`)なんで?雪降った近所の山だって見たいもん

>>237
仮に二つがスレチだったとしても、いちいち書き込む方が迷惑
しかも過疎ってるのに、、、小さいですね
239底名無し沼さん:2011/02/15(火) 15:46:13
と、粘着匂プンプンのカキコ
240底名無し沼さん:2011/02/15(火) 17:30:36
>>239の為にたーっぷり粘着します
よォ〜
241底名無し沼さん:2011/02/15(火) 18:09:04
ほらな(笑)
242底名無し沼さん:2011/02/15(火) 20:32:23
いつもの山彦さんがコピペ以外を書き込んでるのを目撃シタ。
千と千尋のカオナシに近い生き物と思ってれば無害。
243底名無し沼さん:2011/02/15(火) 21:55:05
(´・ω・`)明日から温泉に行ってくる
244底名無し沼さん:2011/02/16(水) 01:37:49
浦富〜砲台〜武山縦走って素晴らしいよね
245底名無し沼さん:2011/02/16(水) 01:59:43
三浦半島って温泉少なくね?
246底名無し沼さん:2011/02/16(水) 03:39:17
大根と言えば三浦大根。三浦のなんとか農園の沢庵美味かったなあ。
247底名無し沼さん:2011/02/16(水) 12:02:50
(´・ω・`)食料買いにヨコサン行ってくる
248底名無し沼さん:2011/02/16(水) 12:45:25
三浦大根のおでん旨いぞ
煮崩れしないから味が染み染みの大根ができる
249底名無し沼さん:2011/02/16(水) 16:20:02
テレビでやってたな
250底名無し沼さん:2011/02/16(水) 16:21:42
やっぱりみんな富士に行く途中のお地蔵さんには一円置いたりしてるの?
251底名無し沼さん:2011/02/17(木) 00:22:24
三浦富士〜武山にねこがかなりいるけど昔から?
252底名無し沼さん:2011/02/18(金) 01:13:55
昭和52年からだ
253底名無し沼さん:2011/02/18(金) 02:28:43
(´・ω・`)
254底名無し沼さん:2011/02/18(金) 07:18:23
明日、三浦アルプス縦断は決行ですか?
255底名無し沼さん:2011/02/18(金) 07:42:18
いま城ヶ島どう?菜の花がキレイらしいですが?
256底名無し沼さん:2011/02/18(金) 11:55:54
菜の花(゚Д゚)ウマー
257底名無し沼さん:2011/02/18(金) 13:49:25
大楠山から武山へ行く間、車道歩くのが嫌
258底名無し沼さん:2011/02/18(金) 14:33:42
(´・ω・`)自転車貸してやろうか?
259底名無し沼さん:2011/02/18(金) 16:18:03
>>252
昭和52年になにがあったのか?
260底名無し沼さん:2011/02/18(金) 18:03:54
あのへんは遊歩道みたいなもんだろ
261底名無し沼さん:2011/02/19(土) 22:10:21.86
三浦半島縦断は鎌倉霊園の敷地を許可無く無断でコースにしたのですね。
今年に入ってから認識した現地責任者が警察などに相談した結果、
開催日が迫っていることなどから今日に限り立ち入りを認めたそうです。
今後は認めないと聞きました。

トレイルラン大会参加者の皆様へ
 鎌倉霊園は「第1回三浦半島縦断トレイルラン大会」主催者より
開催発表前に当霊園私有地内を通行するコース設定の申請を受けておらず、
主催者は未だ鎌倉霊園の許可を得ておりません。
 墓参以外の目的での入園は固くお断りいたします。鎌倉霊園管理者

 http://www.jognote.com/days/7594550

262底名無し沼さん:2011/02/19(土) 23:00:33.06
通研からの道は車が通れる道だよ
263底名無し沼さん:2011/02/20(日) 09:18:18.84
トレイルランナーの中や周辺には山岳会に属している方がいますね。
三浦のコースは主催者がイルカ丘陵の分水嶺と開催コースを表現しています。
 道の無くなっている繋がっていないところを切り開いていますね。
 http://www.watershed.jp/onewalk/
 リーダーがボスと呼ばれているのは三浦の主催者がボスと呼ばれているのと同じですね。
鎌倉霊園に出るところは霊園の敷地の隅をぐるっと切り開いていますが、
出口が霊園の朝比奈峠のバス停付近まできているようですが、
最終的に霊園の敷地を避けて県道に出ていない状態なんですね。
 http://www.watershed.jp/onewalk/
 http://www.iruka-land.net/

264底名無し沼さん:2011/02/20(日) 22:13:36.22
土曜日に三浦アルプスで三浦半島縦断トレイルラン大会の
ランナーとバッティングした。
狭い登山道で200回くらい挨拶して喉が枯れた・・・
265底名無し沼さん:2011/02/25(金) 08:03:44.92
秋谷の峯山の菜の花良いよ。
もうじき見ごろになるかな。
266底名無し沼さん:2011/02/25(金) 15:14:13.53
スズメバチを見かける季節になってきた
何気に多いんだよな
267底名無し沼さん:2011/02/26(土) 01:49:42.17
>>266
さすがにまだいないだろ?
黒い服着ていけないじゃん。
268底名無し沼さん:2011/02/26(土) 13:45:21.78
三浦海岸に河津桜みに来るババアどもマジウザイ
道幅いっぱいにのそのそ歩いたり、しかもうるさいし、早くしんだらいいのにって毎年思うわ
269底名無し沼さん:2011/02/26(土) 14:01:54.89
逗葉新道入口近くから湘南国際村に出るトンネルがずいぶん長いけど
かなり山深いの?
270底名無し沼さん:2011/02/26(土) 14:26:30.74
三浦富士〜砲台山〜武山って縦走すると素晴らしいよ
271底名無し沼さん:2011/02/26(土) 15:57:48.25
>>269
三浦アルプスの真下をくり抜いているのだから当然だ。
272底名無し沼さん:2011/02/26(土) 16:03:01.96
>>268
年寄りを死ねと言えるような小僧はマジウザイ
早くしんだらいいのにって毎年思うわ
273底名無し沼さん:2011/02/26(土) 17:19:26.96
田浦あたりの高台の無人販売所で売ってる野菜買ったら、ちょっとした高級スーパーの野菜よりおいしかった。
だけど桜祭りに便乗して駅前で売ってる野菜がそれと同程度においしいのかわからないので、
ちょっと手を出しあぐねてる。
274底名無し沼さん:2011/02/26(土) 18:44:06.80
>>273
武山-三浦富士縦走の帰り道、津久井浜駅近くの飲み屋の店頭に出ている
50円大根はまじおぬぬめ。
275底名無し沼さん:2011/02/27(日) 02:19:04.21
>>263
いるか尾根のルートは古くて現状では立ち入り不可能な場所が複数ある
トレランの連中も同じルートは使っていない
276底名無し沼さん:2011/02/28(月) 15:05:46.79
>>727
年寄りにたいしてじゃなくて、マナーのなってない年寄りに対してだろ
なんだかんだいって、1番マナーがなってないのは団塊の世代なんだよ

自分たちが1番偉いと思ってるんだろな
携帯のボタン音もピッピピッピうるさいし、
電車で騒いでお菓子たべたり、道で広がって歩いたり
歩きタバコも平気でしてるのはこの世代が多い
277底名無し沼さん:2011/02/28(月) 15:18:19.84
京急田浦駅→鷹取山→東逗子から電車で田浦→塚山公園→大楠山→大楠芦名口まで踏破してきました。
次回は東逗子→二子山→田浦梅林→塚山公園ルートも取り入れてみようと思います。

大楠山って結構きついのねw
278底名無し沼さん:2011/02/28(月) 16:18:23.56
最高峰ですから^^
279底名無し沼さん:2011/02/28(月) 20:46:05.14
次は三浦アルプス南尾根だな
280底名無し沼さん:2011/02/28(月) 22:21:30.37
あさって、前田橋バス停前に集合ね
281底名無し沼さん:2011/02/28(月) 22:30:17.29
>>277
そのルートでなんで「東逗子から電車で田浦」なんてやっちゃうのかがわからない
282底名無し沼さん:2011/02/28(月) 23:42:00.49
城ヶ島はわからんけど水仙は横浜、鎌倉、逗子、横須賀あたりでも満開。
先週末だけど田浦の梅林もそろそろいい感じだった。
そして杉も黄色い花粉がたわわにw 今年は多そうだね。
283底名無し沼さん:2011/03/01(火) 00:03:57.26
>>281
だってきついんだもん
つーか>>277コピペしてんじゃねぇチャボウズ
284底名無し沼さん:2011/03/01(火) 00:34:36.85
>>277
そのコースよりもう少し山多めコース
峠道の最高点から右折し熊野神社−京急六浦方面へ−コモア六浦団地近くの歩道橋
−環境クリーンセンター横−鷹取山−田浦浄水場奥(ここから山へ)
−三浦アルプス東尾根−畠山
今の時期は道が夏草で消えているけどね
285底名無し沼さん:2011/03/01(火) 02:33:49.40
>>283
 死ねよコピペやろう
286底名無し沼さん:2011/03/01(火) 05:21:29.42
コピペは282と284だろ
これ書いたの数年前の私ですよw
287底名無し沼さん:2011/03/01(火) 07:51:15.67
お前ら無職のくせに2chなんかやってんなよw
288底名無し沼さん:2011/03/01(火) 10:24:32.45
この流れワロタ
289底名無し沼さん:2011/03/02(水) 02:06:23.43
無職底辺の現実逃避場が2chだろjk
290底名無し沼さん:2011/03/02(水) 14:07:50.04
(´・ω・`)だってここしか来るとこないんだもん
291底名無し沼さん:2011/03/02(水) 14:51:51.44
この流れクソワロタw
292底名無し沼さん:2011/03/02(水) 19:26:28.49
>>290
ならもっと盛り上げろよー
293底名無し沼さん:2011/03/02(水) 21:37:18.54
(´・ω・`)えー、盛り上がる話しなんてないもん
294底名無し沼さん:2011/03/02(水) 23:57:09.97
盛り上がるかどうかわからないけど、森戸川林道の工事は2/15までって以前は入口の看板にあったけど
工事延長してるのかな?
295底名無し沼さん:2011/03/02(水) 23:58:48.05
永遠に工事中だ
296底名無し沼さん:2011/03/03(木) 04:12:12.55
(´・ω・`)全然関係ないけど俺、高校時代に武のヨコサンでバイトしてた
297底名無し沼さん:2011/03/03(木) 07:33:13.09
↑はいはい、雑談な荒らしは出てってね
298底名無し沼さん:2011/03/03(木) 11:00:49.02
(´・ω・`)なに言ってんだ、てめー
ここは、ほぼ全て雑談みたいなどうでもいい話ししかしてないだろ
299底名無し沼さん:2011/03/03(木) 16:11:05.85
フリーター(笑)
300底名無し沼さん:2011/03/03(木) 18:15:06.64
この程度じゃ運営は削除もしねえしな。
301底名無し沼さん:2011/03/03(木) 18:34:17.54
302底名無し沼さん:2011/03/03(木) 21:45:27.75
(´・ω・`)あした城ヶ島いってくる
303警告!!:2011/03/04(金) 02:25:35.95
大船駅周辺にお住まいの皆様、

本日は鎌倉芸術会館に犯罪者集団が来ます。

↑これを信仰する連中も恐ろしく低俗ですので…

お子さんなどには早めの帰宅を促して下さい!


皆様のご無事をお祈り申し上げます(心身を傷つけられる、誘拐などありませんように…)
304底名無し沼さん:2011/03/05(土) 01:43:55.75

>>294
崖崩れは修復済み
今は川の護岸工事をやっている
あれはまだまだ終わらんなw

工事中は仕方ないにしても
終わったら道についたタイヤの跡は
ちゃんと消しといてもらいたいものだ

305底名無し沼さん:2011/03/05(土) 02:35:04.49
森戸川の源流に行ってみたい
306底名無し沼さん:2011/03/05(土) 04:29:38.56
銭洗弁天の水って湧き水ですか?
307底名無し沼さん:2011/03/05(土) 10:26:29.38
森戸川→細い尾根道→南中峠→乳頭山→港ヶ丘 を歩いてきた。なんてことはないルートだった。
308底名無し沼さん:2011/03/05(土) 20:02:48.61

>>305
行ってみれば?
山用の長靴があれば全然難しくないぞ
309底名無し沼さん:2011/03/06(日) 23:37:41.33
>>307
夏場は大変。今度は仙元山のほうにいってみ
310底名無し沼さん:2011/03/07(月) 00:06:46.70
>>306
湧き水だけど、滝は循環。社務所の裏にポンプ室あり
311底名無し沼さん:2011/03/07(月) 01:36:23.88
夏場の薮になった中尾根や南尾根はヤバい
312底名無し沼さん:2011/03/07(月) 14:29:14.71
ウグイス鳴いてたよ>朝比奈峠山中
313底名無し沼さん:2011/03/07(月) 19:02:42.88
うぐいす啼いていた @円海山付近
314底名無し沼さん:2011/03/14(月) 20:16:32.30

今回の件でまた森戸道路の復興は遅れるんだろうか..
それ以前にまたどこかが崩れているかと思うと...(;_;)

315底名無し沼さん:2011/03/14(月) 23:01:59.85
天園茶屋は土曜日は誰もいなかった。

鶴岡八幡宮もスカスカだった。 横須賀線は戸塚〜大船間が普通だったから、暇なハイカーもこれなかったみたいだなw

316底名無し沼さん:2011/03/19(土) 12:49:31.96
昨日は武山に登った 。

水平線が180度以上広がっているので、地球が丸いと思った。 終わり。
317底名無し沼さん:2011/03/21(月) 13:39:57.35
昨日鎌倉に行ったけど、全般に閑散としていたなぁ。
318底名無し沼さん:2011/03/21(月) 14:17:47.40
鶴ケ丘八幡宮の裏山「明治天皇お立ち所」っての登りたいんだけど
どっか裏から登る方法知らない?
319底名無し沼さん:2011/03/21(月) 14:18:12.52
鶴ケ丘八幡宮の裏山「明治天皇お立ち所」っての登りたいんだけど
どっか裏から登る方法知らない?
320底名無し沼さん:2011/03/21(月) 17:34:56.66
天園から御谷の若宮の脇に下りる藪道はあるから、コンパスと地形図頼りに藪漕ぎすれば行けるかもね。
321底名無し沼さん:2011/03/21(月) 18:55:23.64
2本平行してるうちの1本を見落として、電線を1つくぐって
南の尾根に上がって移動してるつもりが実は東の尾根だったことがあった。
322底名無し沼さん:2011/03/22(火) 01:37:36.42
>318
鶴岡八幡宮の私有地で境界鉄線張ってある。
入ったら不法侵入だし、禁足域なのでバチ当たり。
323底名無し沼さん:2011/03/22(火) 21:22:13.13
八幡宮の本殿の右手には木戸があって山道の石段があるよね。

木戸は木のカンヌキがかかってるけど、通れそうなだよね。

あそこに入って天園ハイキングコースに行けるのかな?
324底名無し沼さん:2011/03/22(火) 21:31:07.41
木戸が閉まってて閂がっかってるってことは、
通れないてことです。
したがって天園ハイキングコースには行けないんです。
325底名無し沼さん:2011/03/22(火) 21:56:25.29

そこをなんとか。
326底名無し沼さん:2011/03/23(水) 09:25:54.25
あんなとこより、極楽寺の仏法寺跡や吉沢川とか、面白い山域はまだあるけどなぁ。
327底名無し沼さん:2011/03/23(水) 20:41:07.93
仏法寺跡ってどこがとっつき?
328底名無し沼さん:2011/03/23(水) 21:32:44.01
昔は極楽寺1の7辺りから取り付けたかな。
329底名無し沼さん:2011/03/23(水) 23:07:24.65
ちょっとだけョ なあええやんけー
330底名無し沼さん:2011/03/23(水) 23:19:15.61
>>328
なるほど、あちら側から。
探してみます(謝
331底名無し沼さん:2011/03/24(木) 01:35:55.08
三浦富士〜砲台山〜武山って縦走すると素晴らしいよ
332底名無し沼さん:2011/03/24(木) 22:03:35.61
あの道は良いね。
わたしゃ更に高円坊の畑→轡堰→黒崎の鼻まであるいたよ(笑)
333底名無し沼さん:2011/03/26(土) 09:49:24.28
おれそのまま城ヶ島まで歩いて、新島に上陸したよ。
334底名無し沼さん:2011/03/26(土) 23:50:18.36
>>327
駅前の墓地の右端からもいける
335 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2011/03/27(日) 22:20:40.21


   ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
  ミミ         _   ミ:::
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y_
 i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i
 .!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl
 .i、  .   ヾ=、__./        ト=
  ヽ. :、∪ ゛ -―-    ,; ∪ ,!
  \.  :.         .:    ノ





336底名無し沼さん:2011/03/29(火) 21:13:23.83
>>334
階段上がった所にある墓地ですよね。
そこから行けるのなら楽です。
今週末にでも行ってみっかな。お彼岸も終わった事だし。
337底名無し沼さん:2011/03/30(水) 06:42:52.33
五合桝・仏法寺跡とか一升桝って今は保存のために立ち入り禁止になってるよ。
各切り通しも崖崩れやなんやかんやで立ち入り禁止。
鎌倉市はほんとにやる気ねぇな。
338底名無し沼さん:2011/03/30(水) 12:31:35.77
保存のためというのは詭弁だよ
観光客を嫌がる地元民および地主の反対が理由の大半
339底名無し沼さん:2011/03/31(木) 21:00:29.54
実際は入れるしなぁ
340底名無し沼さん:2011/03/31(木) 21:10:44.95
いや、入っちゃだめって書いてあったら、入っちゃだめなの。
それが、大人のルール。



。。。。。。張り紙の無い所からなら、入っても良いよ。
341底名無し沼さん:2011/04/01(金) 18:58:18.52
登山におすすめのスニーカーを教えて下さい
342底名無し沼さん:2011/04/01(金) 21:24:41.38
入っちゃダメなら入らないよ。
そんなことしなくても他に面白い場所はいくらでもある。

池子の山にある古道とか、どうしてみんな行かないのか不思議だ(釣
343底名無し沼さん:2011/04/01(金) 22:33:05.55
三浦半島の登山道?遊歩道?ってみなさん地図はどうしてます?
山地図は三浦半島って無いですよね。
道路地図を使ってるのでしょうか?
344底名無し沼さん:2011/04/02(土) 09:09:26.40
>>343
国土地理院の五千分の一都市地図
345底名無し沼さん:2011/04/02(土) 19:36:29.33
テレ東で鎌倉-三浦半島
346344:2011/04/02(土) 20:02:45.69
>>343
一万分の一図の間違いでした。
一万図は鎌倉〜葉山まではカバーしてるけど、葉山以南のカバーされて無い所は
三浦市、横須賀市の都市地図、道路地図を代用してます。
347底名無し沼さん:2011/04/02(土) 21:55:58.26

>>343
オレのバイブル↓
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/showfile.php?fid=4593

古いといわれようが間違ってるといわれようが
これ以外は使わない

348底名無し沼さん:2011/04/02(土) 21:59:29.53

今日は北鎌倉から天園を歩いてきた。
地震の影響はないようだし茶屋も2件とも営業しているようで何よりだが
伐採されている箇所が何カ所もあった。
あれはなにか計画があってのことなの?

349底名無し沼さん:2011/04/02(土) 22:02:12.89
みなさん、ありがとうございます。

>>344
国土地理院ですか、どこで買えるのでしょうか。

>>346
お薦めの都市地図があったら、教えてください。

>>347
京浜急行とありますが、これは無料で配布されてるのですか?
駅で購入するのですか?
350底名無し沼さん:2011/04/02(土) 22:04:14.70
ついでにお聞きしたいのですが、新田次郎さんの小説で、追浜?に
初心者向けのクライミングスポットがあるとか。
今でもそれはあるのでしょうか?
もう住宅街とかになってしまってますか?
351底名無し沼さん:2011/04/02(土) 22:54:17.07

>>349
ダウンロードしてそのまま印刷して使う。
言っとくけど落としたpdfファイルで全部だからw

>>350
鷹取山のことと思われ。
鷹取山 神奈川でググるといろいろ出てくる
クライミングしたいだけなら東逗子駅からが一番行きやすいかな
神武寺駅からの方が歩いていて楽しいが。

352底名無し沼さん:2011/04/02(土) 22:59:49.77
鷹取山なら池子のメリケン人がよくへばりついてるな

>>350
楽したいなら追浜から湘南鷹取方面へのバスサイキョー
353底名無し沼さん:2011/04/03(日) 09:54:16.18
一万図は有隣堂など大型書店に置いてあるよ。
354底名無し沼さん:2011/04/03(日) 23:26:37.76
ワロタ

657 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2011/04/03(日) 21:07:24.12 ID:UpU1k/v8
.───┐    ∠_      \L
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|      ヽ 「福島第1原発って、ドラえもんのいた未来ではどうなってるの?」
      | |     |l ̄| |       l  
      | |    /  ´\     /
      | |     ヽ、_   `^イ
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   | |.  /             ヽ  「まだ水抜き作業中だよ」
_l_____| /`ー─‐|_|   |_| /             ヽ  
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l               l
  |───/  /lニ/  /二ニluul.  |                 !
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      l                /
 └─(    )(ニ|  ̄|./二ニ)     ヽ              /
      ̄ ̄  /   )            >━━━━━━ く

355底名無し沼さん:2011/04/04(月) 14:54:48.16
>>342
池子の山にあったらしい隧道は今どうなってるの?
356底名無し沼さん:2011/04/05(火) 00:40:56.67
米軍区域で入れないんじゃないかな
池子の山〜十二所や朝比奈のコースは米軍の塀やフェンス沿いに何度か行ったけど隧道はわからなかった
357底名無し沼さん:2011/04/05(火) 08:24:02.13
いや、米軍の方じゃなくて鷹取山の北の方にあったらしいんだけど
358底名無し沼さん:2011/04/05(火) 10:08:11.31
昔の地形図で見つけて数年前に探しにいったけど
状態変わってないんじゃないかな。西側の口は開いてるが水没。
誰かさんじゃないが、閉塞地点を見てきてほしいw
359底名無し沼さん:2011/04/05(火) 11:14:49.83
今週末は天気が期待できそうもないから、葉山で地形図実地勉強
しようかな?
360355:2011/04/05(火) 22:13:04.25
>>358
どのくらいの深さの水没?
361底名無し沼さん:2011/04/05(火) 22:41:20.45
トンネルは旧軍の洞窟陣地や工場跡?
それより新しい時代の遺物?
362底名無し沼さん:2011/04/05(火) 23:51:43.06
俺も行ってたよ。確かにいつもの通りの感じだった。
もう人の多いのは仕方ないな。そういう所だね。
363355:2011/04/06(水) 15:33:24.51
>>361
明治36年測図の地形図には描かれていないが、大正10年・昭和22年の地形図には描かれている。
昭和41年のになると消えている。
鷹取山付近で行われていた採石に関連する道ではないかと個人的には思っている。
場所は、池子川の本流(逗子高校や逗子変電所のある谷)を鷹取山の近くまで遡ったところ。
隧道へと至る道もその谷にあったらしい。
364底名無し沼さん:2011/04/08(金) 18:16:30.34
神武寺のトンネルは、元は地下の軍需工場だったものを道として活用しているので、
おそらく363が書いている隧道も地下工場だと思われる。
365355:2011/04/08(金) 18:47:41.84
神武寺隧道のことね。
参考:http://www.city-zushi.ed.jp/e-ikego/rekishisanpo08.pdf
でも、そこまで軍国主義でもなかっただろう大正10年には既にあったというのは、軍需工場跡としては少し古すぎはしないだろうか。
逗子市史や横須賀市史にあたれば分かるかもしれないが、ここは歴史板ではないので歴史についてはこの辺でやめておく。
実際にはそういうような郷土史を語る板はないようだけど。
神奈川板の逗子スレにでも行った方がいいかな。
366底名無し沼さん:2011/04/08(金) 19:11:20.10
そういうのは軍事板でしょ
367349:2011/04/08(金) 19:58:56.39
みなさん、ありがとうございました。

昨日、三浦富士、砲台山、武山ルートを歩いてきました。
プリンターもないので、>>347も印刷できず、道路地図も丁度いいのが見つからず、
ガイドブックで探したら、ありました。
JTBパブリッシングの「大人の遠足BOOK東日本11 鎌倉・湘南・三浦をあるく」
というやつです。
エリアごとの散策ポイントの紹介と、その場所の地図が簡易なものですが付いていて、
ハイキングコースも出ています。
1400円とちょっとお高いですが、まぁまぁ役に立ちます。
ただ、あくまで簡易地図なので、砲台山の見晴台へのオレンジロードとか、地図に
書かれていない道もありました。
368底名無し沼さん:2011/04/09(土) 12:32:37.69
     東京都知事選挙の期日前投票

4月10日(日)に東京都知事選挙が行われますが、前日の
午前8時30分から午後8時まで期日前投票ができます。
ttp://www.senkyo.metro.tokyo.jp/touhyou/touhyou012.html
369底名無し沼さん:2011/04/09(土) 13:39:55.57
三崎から油壷に行く道路沿いの崖に、
断層やら地層がひん曲がってるのが見える。
370底名無し沼さん:2011/04/09(土) 20:52:41.34
>>367
お金はらわなくても駅に「きままに散歩マップ」おいてなかった?

三崎口、三浦海岸、津久井浜&長沢(これに三浦富士〜大砲〜武山までのってるよ)、野比、追浜&鷹取、馬堀海岸、逸見、安針塚とか色々あるよ

371底名無し沼さん:2011/04/09(土) 22:38:26.82
とりあえず三浦で一番高い山から始めてみようぜ
372底名無し沼さん:2011/04/10(日) 07:56:05.38

そういや大楠山もいいな。
アプローチ初めて早けりゃ1時間弱で頂上
衣笠山経由なら結構な距離歩ける
373底名無し沼さん:2011/04/10(日) 09:22:42.03

京急沿線で歩きたいならここら辺を参考にするとよろし
職場の人間と歩くときには参考にしてる(もちろんマップ付き)
 http://www.cocoyoko.net/walking/index.html

京急沿線ウォークの過去マップも結構参考になる
 http://www.cocoyoko.net/keikyu_walk/index_2.html

ちなみに相鉄線沿線でもいいコースがある
 http://www.sotetsu.co.jp/train/info/26.html
374底名無し沼さん:2011/04/10(日) 10:30:47.20
細かいコースなら「花の家」ってホームページをいつも参照させて頂いている。
375373:2011/04/10(日) 17:16:00.87

>>374
拝見させていただきました。
三浦半島のいろんなコースが紹介されてていいですね。
みんなと一緒に行くときのレパートリーがまた増えました。

ありがとうございます。
376底名無し沼さん:2011/04/11(月) 00:22:12.82
こないだ下の茶屋でベロベロに酔ってるジサマがいた。
車呼んでくれ(タクシー)とダダをこねていた。
茶屋の人が「お金もったいないから酔いさまして帰りな」と。

あそこってタクシー呼べるのか??
茶屋の人専用道路かと思ってたよ。
377底名無し沼さん:2011/04/12(火) 18:33:21.02
衣笠から大楠って地図なけても平気?
どれくらい時間かかる?
どっちからが楽?
378底名無し沼さん:2011/04/12(火) 22:49:10.14
三崎から油壷に行く道路沿いの崖に断層やら地層が
ひん曲がってるのが見えるよ
379底名無し沼さん:2011/04/15(金) 18:22:04.31
誰か、この地図の線7を、前田川から登って本当に前田橋ルートに合流できるか確かめてくれない?
前田川水系一の落差を誇る滝も見られるよ。
http://maps.google.com/maps/ms?hl=ja&ie=UTF8&oe=UTF8&msa=0&msid=215324960325297523834.0004a0a4941addb370f33
380底名無し沼さん:2011/04/17(日) 02:27:21.85
地図上での判断と、大楠山を歩いた事のある経験からだけだけれど、
余裕で合流できると思うよ。
普通にバリエーションコースになっている気がするが、
道はなくても尾根キープで行けるだろう(地図を読めれば)。
381379:2011/04/17(日) 08:08:33.59
ただ、三浦の尾根は通れないほど酷い藪になることがあるから、尾根キープで行けるとは限らないと思う。
382底名無し沼さん:2011/04/18(月) 07:33:22.30
ところでハイキング中に深呼吸すると何%ぐらい余計に
放射能を吸い込むことになるか知ってる人いる?
383底名無し沼さん:2011/04/18(月) 15:47:45.80
引きこもりが放射能・放射能って、不安あおって自己満足 バカが貼りまくって w
384底名無し沼さん:2011/04/20(水) 07:25:29.28

今週末に源氏山経由で長谷に下りる予定ですが
長谷近辺でどこかおもしろいところある?

仏法寺跡は地権者の人が行っちゃダメと言うのでなしの方向で。
385底名無し沼さん:2011/04/20(水) 08:18:54.03
裏大仏コースを脇道にそれて寄り道するってことかな。
樹ガーデン、桔梗山の野村総研グラウンド、北条氏の常盤邸跡、旧大仏坂切り通し、長谷配水池から極楽寺に抜けるとか。
386底名無し沼さん:2011/04/20(水) 19:08:12.95
自宅→鷹取山→東逗子、電車で田浦→塚山公園→大楠山→
大楠芦名口まで踏破してきた。
次回は東逗子→二子山→田浦梅林→塚山公園ルートの予定。
大楠山って結構きついな。
387底名無し沼さん:2011/04/20(水) 22:15:13.29
コピペ厨しね
388底名無し沼さん:2011/04/20(水) 22:23:00.41
そのルートで東逗子から電車で田浦って…
頭悪い人なの?
389底名無し沼さん:2011/04/21(木) 07:37:16.73
つーか今月入ってからほとんどコピペだけで会話が成り立ってるw
390底名無し沼さん:2011/04/21(木) 11:04:28.49
>>381
でも、そのマップでは通ってるじゃん。
踏破困難なほどの薮も確かにあるけど、
大楠山あたりの脇尾根はたいてい道が付いている気ガス。
391379:2011/04/21(木) 18:28:25.57
>でも、そのマップでは通ってるじゃん。
紫線は未確認路だから当てにならない。
そもそも自分で作った地図だし。
途中までは青線で描いたけど、少なくともそこには明確な道があった。
紫線はそれをもとに推測で描いてるだけ。
392底名無し沼さん:2011/04/21(木) 20:37:28.44
大楠や秋谷、葉山近辺の山は杣道というか、地図にない小道があるね。
暑くなる前なら、類推で進んでみるのも面白い。
393底名無し沼さん:2011/04/22(金) 17:45:31.21
最近、東京湾の向こうの房総の山が気になり、フェリーを使って伊予ヶ岳に登ってきた。
丘がいっぱいあるような地形が面白い。
フェリーは久里浜〜金谷の往復1280円で意外と安いな。

伊豆大島にも行ってみたい。
394底名無し沼さん:2011/04/23(土) 01:35:18.26
>>391
ああ、そういうことでしたか。
つか、それだったら自分で切り開いた方が面白いだろうに。
地図で尾根見て、行けそうだなと思ったら、ワクワクして来ん?
395底名無し沼さん:2011/04/23(土) 21:06:45.28
>>393
前に久々にフェリーにのりたくなって金谷いって
暇だから鋸山いったら足をくじいた
396底名無し沼さん:2011/04/24(日) 12:36:16.97
さわやか自然百景「春 鎌倉の森」 NHK総合・東京(Ch.1)
5/1 (日) 7:45 〜 8:00 (15分)
---------------------
古都・鎌倉。市街地の背後を囲む標高100メートル前後の山々は、高さのわりに険しいことから、
「鎌倉アルプス」と呼ばれている。3月初旬、山を覆う照葉樹林の森ではヤブツバキが咲き、
ふもとの谷戸(やと)の湿地では早春の野草が花を付け、カエルやドジョウが動きだす。
食べものが少ないこの時期、森のタヌキは秋から残るドングリや沢筋の小動物を探し回る。
意外なほど自然も豊かな古都・鎌倉の森で春の息吹を探す。
397底名無し沼さん:2011/04/24(日) 14:33:41.98
杉花粉も一段落して大楠山辺りに行こうと思ってます。
東麓に『阿部倉温泉』がありますが、どんな宿屋でしょうか?
一風呂浴びて帰るのに丁度いい場所にあります。
風呂も含めて分かれば教えてください。

食事も良ければ一泊して、ゆっくり三浦半島巡りするのも良いかなと思います。
遠距離なんで行ったことがありません。宜しくお願い致します。
398底名無し沼さん:2011/04/24(日) 15:12:30.12
阿部倉温泉てまだあるの?
だいぶ前になくなったのは秋谷温泉だっけ?
399底名無し沼さん:2011/04/24(日) 16:39:22.46
阿部倉は春先に廃業していたはず。
確認してから行った方がよいかと。
秋谷の大楠温泉は大分前に廃業。
400379:2011/04/24(日) 17:34:05.17
>>394
それは勿論そうなんだけど、今度その辺に行くときは人と一緒に行こうと思っているから、
行ってみたけど通り抜けられなくて引き返すというのは出来るだけ避けたいという事情がある。
401底名無し沼さん:2011/04/24(日) 21:24:32.35
三浦アルプス初めて行ってみようと思って地形図見てるんですが、
北尾根=阿部倉山〜二子山〜166〜158.8
南尾根=仙元山〜189〜167〜176〜159〜211
ってことなんでしょうか?
402底名無し沼さん:2011/04/25(月) 01:08:11.00

>>398
阿部倉は廃業
配管の不具合+経営者が高齢で運営断念

次の経営者が見つかったという話は聞いていない
403底名無し沼さん:2011/04/25(月) 11:49:14.29
>>400
Vルートで行っている人はいるね
ttp://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-104348.html
404379:2011/04/26(火) 19:31:42.71
サンクス。
これで安心して行ける。
405底名無し沼さん:2011/04/26(火) 23:12:23.70
台湾では断層の真上にあったダムが見事に割れてたよ。

鎌倉の扇ガ谷から八幡宮の前あたりにも、雪の下断層ってのがあり
観光の中核で、なおかつ地価が一番高い界隈だから
あまり表沙汰にならんと聞いたが。
406底名無し沼さん:2011/04/27(水) 20:57:07.64
>>397
風呂場の配管故障中で休業状態だけど、5月頃から営業再開するって話だよ。
先日行っておばさんに聞いたから間違いない!でも、違う人が任されてやるらしい。
な〜もんで、利用金額その他も変更される可能性が大きいが詳細は未定だって。
復活したら早速風呂入りに行ってくるけどね。
直接訊いた方が間違いないし、ハッキリするよ。
407底名無し沼さん:2011/04/27(水) 20:57:49.94
>>397
風呂場の配管故障中で休業状態だけど、5月頃から営業再開するって話だよ。
先日行っておばさんに聞いたから間違いない!でも、違う人が任されてやるらしい。
な〜もんで、利用金額その他も変更される可能性が大きいが詳細は未定だって。
復活したら早速風呂入りに行ってくるけどね。
直接訊いた方が間違いないし、ハッキリするよ。
408底名無し沼さん:2011/04/27(水) 21:10:25.64
阿部倉温泉、5月から営業再開するそうです。
先日行っておばさんに言われましたよ。
委任した別の人がやるそうで、金額その他は詳細未定とか。
409底名無し沼さん:2011/04/27(水) 21:12:25.23
連投せんでよし
410底名無し沼さん:2011/04/27(水) 21:44:50.98
どのような?
411底名無し沼さん:2011/04/27(水) 21:56:38.23
前に久々にフェリーにのりたくなって金谷いって
暇だから鋸山いったら足をくじいた
412底名無し沼さん:2011/04/27(水) 22:03:14.10
三浦あたりじゃ熊もいるだろ?
413底名無し沼さん:2011/04/27(水) 23:10:10.65
今日、大楠芦名→衣笠駅歩いたけど、このコース逆って結構しんどくないかね
414底名無し沼さん:2011/04/27(水) 23:25:33.55
衣笠温泉で汗流すのはどうなの?
415底名無し沼さん:2011/04/28(木) 00:52:27.49

>>406-408
 おぉ! 久々に聞いたいいニュースだ。
 俺も連休明けに確認しにいこう。

>>413
 道に迷わなければどうと言うことはない

>>414
 どうとは? 別にいいんじゃない?
416底名無し沼さん:2011/04/28(木) 07:39:54.90
>>414
衣笠温泉旅館は、風呂だけの利用不可です。
確か食事付き入浴なら受け付けてると思います。
417底名無し沼さん:2011/04/28(木) 08:33:28.06
前田橋〜大楠って雨のあとじゃなければ靴は濡れないで歩けますか?
418底名無し沼さん:2011/04/28(木) 13:56:43.85
今朝みたいな大雨が降ると増水して数日は飛び石が沈むよ。
その時は脇の舗装道で登山口まで。
419底名無し沼さん:2011/04/29(金) 08:41:15.81

>>416
以前は1050円で入れた。
電話で(直前でも)申し込みが必要だったけどね。
今度は経営者が変わるという話なのでどうなるかはわからんけど。
420底名無し沼さん:2011/04/30(土) 08:49:20.53
夏場の薮になった中尾根や南尾根はヤバいね
421底名無し沼さん:2011/04/30(土) 10:19:49.78

長袖とステッキがあれば問題ない


422底名無し沼さん:2011/04/30(土) 12:43:55.08
北鎌倉駅から、明月院側から六国見山に登った。
途中、登り口がわからなくて、30分くらいうろうろした。
423底名無し沼さん:2011/04/30(土) 13:13:27.31
>>419
阿部倉温泉の間違いじゃないの?
衣笠温泉も1050円で入れたんだ。
424底名無し沼さん:2011/04/30(土) 19:47:13.15

>>423
すまん。間違えた。
衣笠温泉は1050円では入れない。
休憩室利用込みで一人なら¥3675。
二人以上なら¥2625/人。

425底名無し沼さん:2011/04/30(土) 19:50:28.50
はじめまして。ゴールデンウィークの5/4、5に三浦半島に行きます。
三浦半島に詳しい皆様に教えていただきたいことがあって書き込みました。
観光案内関係のスレッドが検索で見当たらなかったので、
このスレッドに書き込みます。スレ違いだったらすみません。

宿泊は4日で、横須賀中央駅あたりにある宿の素泊まりを
考えているのですが、朝からやっていてお勧めの飲食店
ありますでしょうか?

また、朝市は日曜という情報がネットで出てましたが、
5/5(祝日)はやってないのでしょうか?
祝日でもやっている市場等ご紹介いただけると
ありがたいです。(市場で朝食ができると最高なのですが…。)

車で行くので、駅から遠いところでも大丈夫です。

また、ハイキングは毘沙門にある岩礁のみち、
城ケ島の岩礁あたりを考えています。

他に絶景が見られるお勧めスポットがありましたら
教えてください。

よろしくお願いします。
426底名無し沼さん:2011/04/30(土) 21:40:10.26
>>425
鎌倉〜大楠山への超ロングコースを紹介
北鎌倉駅より出発点は六国見山の入口でもよいし、明月院横の脇道或いは建長寺からでもよい
そこから−天園−十二所神社−朝比奈峠入口−峠道の最高点から右折し熊野神社−十二所梅林
−米軍池子敷地境界線−久木大池−逗子駅裏口−逗子アリーナ運動公園−東逗子駅−沼間小学校脇の二子山登山口
−田浦方面への分岐−馬頭観音−畠山−葉山ゴルフ場下−阿部倉温泉−大楠山−前田橋
自分はトレールランで4時間半くらいだったが、歩きなら7−8時間で行けるコースで殆どが山道で楽しめる。
途中3箇所、下の道路に降りるが、コンビニ等で飲食補給できる。難所はないが、畠山の手前の登りがちょっときついくらいか。
427底名無し沼さん:2011/04/30(土) 21:56:44.84

>>426
こんな時にこだまで返すかねw

428底名無し沼さん:2011/04/30(土) 23:14:15.99
>>425
横須賀中央駅前のマクドナルドかな。
商店街側のマクドナルドは24時間だよ。
429底名無し沼さん:2011/05/01(日) 00:50:13.63
大楠山周辺に腐るほどいたタイワンリスをめっきり見なくなった。
天変地異の前触れか・・・
430底名無し沼さん:2011/05/01(日) 00:59:07.58
コピペ厨しね
431底名無し沼さん:2011/05/01(日) 12:44:33.75
NHKの朝番組で紹介された湿地帯って「瀬上の池」ってところでしょうか?
432底名無し沼さん:2011/05/01(日) 14:12:19.55
違う! 断じて違う!!!
433底名無し沼さん:2011/05/01(日) 18:11:46.32
下山後は、やっぱり一風呂入りたいよな。
434底名無し沼さん:2011/05/01(日) 23:23:26.63
4/27大楠山に行ったけどリスは何度も見かけたよ
435底名無し沼さん:2011/05/02(月) 14:42:04.79
1日朝のNHK見逃した。
どこが紹介されましたか。
436底名無し沼さん:2011/05/02(月) 15:13:58.39
>>435
天園茶屋のおでん。
437底名無し沼さん:2011/05/02(月) 18:36:14.90
茶屋のおでんですか(笑)
広町緑地や台峯も逍遥に良いけど、あまり宣伝しないで欲しいかも。
今は鶯と藤の花が楽しめます。
438底名無し沼さん:2011/05/02(月) 23:47:30.92
>>425
中央酒場は朝から飲めるな。
うまい魚が欲しかったら相模湾側に行ったほうがいい。向こうは観光地。
439底名無し沼さん:2011/05/03(火) 02:59:18.56
横須賀っていうと山口百恵だけど、舞台はどこよ?
440底名無し沼さん:2011/05/03(火) 06:40:01.38
いや、横須賀は横浜銀蝿だと思う。
441底名無し沼さん:2011/05/05(木) 20:02:21.67
テレ東みてる?
442底名無し沼さん:2011/05/05(木) 21:01:35.02
テレビ持ってないです。
443底名無し沼さん:2011/05/07(土) 21:44:05.97
>>436
天園なんぞ出てきてねえだろ。目くらが。
まあ、里の風景って感じで、つまらん構成だったな。
444底名無し沼さん:2011/05/08(日) 14:35:01.34
浦富〜砲台〜武山縦走って素晴らしいな
445底名無し沼さん:2011/05/09(月) 00:15:38.70

日曜日に二子山周辺を歩いてきた。
森戸川の修復工事は終了してて規制は解除になってた。
カメラ持ったジジィどもの多いのには閉口。

今日は途中まで中尾根。沢に入るところで今回はじめて右に折れてみたが
なかなかにワイルドな展開だった。
這わせてあるロープにつかまらないとマジで歩けなかったり登れなかったり...
結局乳頭山の麓に出たのでほっと一安心。
そのまま乳頭山で折り返して京急田浦へ。

いや、有意義な一日だった。

446底名無し沼さん:2011/05/09(月) 00:52:44.10
テレ東みてる?
447底名無し沼さん:2011/05/09(月) 06:24:21.71
テレビ持ってないです。
448底名無し沼さん:2011/05/09(月) 09:11:36.94
カメラ持ったジジィどもの多いのには閉口。

意味不明 痛いっ
449底名無し沼さん:2011/05/09(月) 18:50:47.09
アドバイスをお願いいたします。
5月中に氷取沢市民の森、円海山に行こうと思ってます。
この時期の上着はどんな服装が良いでしょうか?
気温20℃でも山の中だと涼しい感じでしょうか?


450底名無し沼さん:2011/05/09(月) 21:27:13.21
もう歩くと汗ばむ時期だよ。
汗拭きの手ぬぐいや飲料水を忘れずに。
451底名無し沼さん:2011/05/10(火) 00:42:39.81

>>448

カメラ持ったジジィどものお仲間ですか?

道の真ん中に三脚たてたままにしないでくださいね。通行の邪魔ですよw

452底名無し沼さん:2011/05/10(火) 02:19:00.69
蟲が飛んでない?
453底名無し沼さん:2011/05/10(火) 06:04:34.18
そりゃ、春だから。
454底名無し沼さん:2011/05/10(火) 07:46:38.98
釣られているアホ ww
455底名無し沼さん:2011/05/10(火) 07:49:30.45
ジジィが ジジィって 確かにいまどきハイキングコースにはジジィババァしかおらん ww

456底名無し沼さん:2011/05/10(火) 08:07:53.36
森戸川は野鳥マニアが多いから、車が来ない道=道具置場ぐらいに考えてるんだろう。
ハイカーとは相容れない感じだな。
457底名無し沼さん:2011/05/10(火) 15:08:19.83
>>449
ピクニックですか?
冷やりとしているのは小川がある氷取沢の谷だけです。
円海山は半袖か薄手の長袖で充分です。
足元は滑ると思います。
458底名無し沼さん:2011/05/10(火) 20:55:38.24
>>450
>>457
ご返答ありがとうございます。

ピクニックではなく、山歩きです。
昔、何度か行ったんですが、久しぶりに行こうと思ってます。
アドバイスどおりに薄手の長袖シャツ着て行こうと思います。
459底名無し沼さん:2011/05/10(火) 23:55:45.93
>>458
梅林への分岐を越えてから畠山に行く箇所が大分荒れているから注意
460底名無し沼さん:2011/05/12(木) 09:53:31.06
>>458
山歩きなら円海山から鎌倉方面へ抜けてみようかという気になるかもしれません。
本道だけ使うのなら問題ありませんが、少し脇に入ると
昔使えたルートがいくつか閉鎖になっていたり、
以前は薄かった枝道が本道のようになっていたりします。
要所に立っている地図板をチェックされたほうが良いと思います。
461底名無し沼さん:2011/05/13(金) 15:59:30.28
小学生の頃毎週のように円海山に行ってた…。もう20数年経つけど、また行ってみようかなあ〜
462底名無し沼さん:2011/05/13(金) 20:55:48.19
>>459
>>460
アドバイスありがとうございます。

ここは瀬上市民の森、峰市民の森などにも繋がっていて広くて歩き概がありますね。
長距離歩きたいのでよくコースも調べて行こうと思います。
463底名無し沼さん:2011/05/15(日) 13:39:06.79
ところでみなさん山歩きの時ってどんな靴を
履いてますか?スニーカー? トレッキングシューズは
持ってますが、アスファルト歩きすぎると底がやばそうだし
鎌倉とか京都とかハイキングと観光両方こなせるような
靴ってあるんですか?
464底名無し沼さん:2011/05/15(日) 22:25:06.35
つウォーキングシューズ
465底名無し沼さん:2011/05/16(月) 11:08:01.99
何年前のコピペだよ
気違い士ね
466底名無し沼さん:2011/05/16(月) 22:40:32.98
ようやく明月院ー勝上嶽ー十王岩ー太平山ー瑞泉寺の
天園コースをクリアした24才童貞だが、
他に土日に他に楽しめそうなハイキングコースはありますか?
仕事でも多少体力を使うのであまりハードすぎるコースはイヤンです。
467底名無し沼さん:2011/05/17(火) 08:07:53.72
葛原岡〜裏大仏
衣張山
祇園山
台峯
広町緑地
六国見山
朝比奈〜十二所果樹園〜ハイランド
468底名無し沼さん:2011/05/17(火) 10:26:00.64
ところで土曜日に行こうと思ってるんだけど、大楠山の菜の花まだ大丈夫かな?
469底名無し沼さん:2011/05/17(火) 11:24:11.47
天園コース〜大臣山〜鶴岡八幡宮
祇園コース〜釈迦堂切通し上〜衣張山
470底名無し沼さん:2011/05/17(火) 12:44:29.31
>>469
> 祇園コース〜釈迦堂切通し上〜衣張山
切通しの上って通れるの?
尾根道にトタンとバラ線張ってあったような。

唐糸やぐらを含め、国際興業が持ってた別荘だよね。
471底名無し沼さん:2011/05/17(火) 12:45:48.81

北鎌倉→源氏山→天空テラス(ビバーク)→鎌倉大仏
472底名無し沼さん:2011/05/17(火) 14:58:24.66
仙元山→南尾根→乳頭山→中尾根→長柄→桜山→逗子
473底名無し沼さん:2011/05/18(水) 10:35:33.12

>>472
初心者向けとしてはハードル高い気がする。
道に迷う可能性大w

474底名無し沼さん:2011/05/18(水) 22:34:47.01
俺今まで3回三浦アルプス行ってるけど、1回も道を間違えなかった事が無い。
初回なんて乳頭山から仙元山抜けるつもりが、森戸川降りてたからな。
475底名無し沼さん:2011/05/19(木) 07:57:12.18
二子山→馬頭観音→乳頭山→田浦梅林
476底名無し沼さん:2011/05/20(金) 01:46:05.02
俺も初めて三浦アルプス逝ったときは,仙元山→南尾根→乳頭山まではよかったが,
乳頭山→馬頭観音→東逗子のつもりが何時の間にやら乳頭山→中尾根→森戸林道
になっちまってた…
あそこはほんとに迷いやすい。南尾根も,油断するとすぐに北の森戸林道側や南の
葉山側に降りてしまいそうになる。地形図と方位磁針は必携だな
477底名無し沼さん:2011/05/20(金) 02:09:00.90
市役所で地図がもらえると聞きました
478底名無し沼さん:2011/05/20(金) 06:29:38.64
誰から聞いたの?
479底名無し沼さん:2011/05/20(金) 10:56:02.82
>>470
通れるが通報されても文句は言えない
無理して歩くほどのこともない
480底名無し沼さん:2011/05/21(土) 01:54:56.51
森戸川→細い尾根道→南中峠→乳頭山→港ヶ丘
481底名無し沼さん:2011/05/21(土) 02:21:20.10

>>476
まぁ、乳頭山の周りは道はたくさんあるのに梅林や港ヶ丘へ抜ける正解道が
一カ所だけってのが致命傷だねぇ。

>>477
市役所まで行かなくとも
>>347

482底名無し沼さん:2011/05/21(土) 18:33:39.47
衣笠〜大楠〜田浦ルートがよくわからない
483底名無し沼さん:2011/05/22(日) 08:00:52.31

>>482
どこがわからない?
衣笠〜大楠は確かに標識がないからわかりづらいかも。
大楠〜田浦は道はかなり長いが要所要所に標識はあるでしょ?
484底名無し沼さん:2011/05/22(日) 21:53:17.81
三浦アルプスを1/10,000地形図とコンパスだけを
頼りに 南尾根から北尾根へ歩いてみた。
あそこはいいトレーニングになるな
485底名無し沼さん:2011/05/28(土) 17:02:18.11
雨の中、天園コースを歩いてみた。
2011/05/22
出会ったハイカー3人。
出会ったトレラン40人ほど。←大杉w
486底名無し沼さん:2011/05/28(土) 19:08:06.62
>>477
俺は市役所じゃなくて、葉山図書館の2階で買った。500円
1万分の1をベースにしている。地図つき小冊子みたいなの。
2年位前だから今は手に入るかわからん。

あとこれも参考になる。ブログ記事も。
http://70314064.at.webry.info/201103/article_2.html
487底名無し沼さん:2011/05/29(日) 06:51:09.38
朝比奈→熊野神社→果樹園→衣張山→名越切通→披露山→逗子
488底名無し沼さん:2011/05/29(日) 16:44:04.53

>>486
HP紹介ありがとう。

細かく描かれていて参考になるね
後これ見て気がついたことがある

地図中に「藪」とか「急」とか描かれているところは
三浦アルプスの道としては「当たり前」という認識しかなかった
いつの間にか感覚が他人とずれとるわw




489底名無し沼さん:2011/05/29(日) 21:17:56.99
俺も何度か迷った。
三浦アルプスであって、三浦山脈じゃないんだよね。
そのへんの認識が大きいかと…
490底名無し沼さん:2011/05/30(月) 01:24:26.89
1/25000図なので1/10000図って使ったことが
無いんだけど使用感はどう?
詳細過ぎてわかりにくい とか、1/25000図で
十分とかいうことありますか?
491底名無し沼さん:2011/05/30(月) 10:01:08.27
葉山町の郊外に「鉱泉宿」が出来るらしい。
泊まり&日帰り入浴施設とかだけど、入浴だけは一度だけみたい。
内々でボーリングして鉱泉を掘り当てたそうです。
まだ情報自体が非公開なんだけど、町中や通り沿いではない場所。
阿部倉温泉・葉山星山温泉みたいな山中の一軒宿です。
492底名無し沼さん:2011/05/30(月) 23:23:12.10
>>450、457、460
先日、円海山周辺の山歩きに行ってきました。
文庫〜六国峠ハイキングコース(入り口は閉鎖で別の場所になってました)
〜自然観察センター 〜ビートルズトレイル〜 港南台まで
六国峠コース途中で他のルートに入って迷ったりもしました。この日は円海山以外でも街中を2時間ぐらいは歩いたので、いい運動になりました。

あと三浦アルプスに行ったことがある人に質問です。
三浦アルプスは円海山なんかとは比較にならないほど厳しく難しいコースでしょうか?
493底名無し沼さん:2011/05/30(月) 23:45:10.33
>>492
仙元山〜南尾根〜乳頭山〜田浦梅林は,休憩時間込みで4時間くらいかな
アップダウンの繰り返しだから,それなりにキツいと思う
でも,六国や天園のコースが長く続いてるだけって感じもするから,大丈夫なのでは?
494底名無し沼さん:2011/05/31(火) 00:45:03.34

>>492
難しくはない、厳しいのは確か。
ステッキは必須
495底名無し沼さん:2011/05/31(火) 11:09:30.92
>>492
その距離が歩けるのなら、体力的な問題はないと思います。
アップダウンの繰り返しは確かに多いですが、
低山ですのでたかがしれています。
深い場所で道迷いしてもそのまま道を追って行けば小一時間で住宅地です。
時間的な余裕があれば大丈夫。

496底名無し沼さん:2011/06/01(水) 06:26:30.53
水仙の綺麗な季節になりました
497底名無し沼さん:2011/06/01(水) 22:48:28.54
>>493,494,495
アドバイスありがとうございました。参考になりました。
円海山の日も休まずかなりの距離を歩きましたが疲労はほとんどありませんでした。
今度は出来れば8月頃までには三浦アルプスにチャレンジしようと思います。
498底名無し沼さん:2011/06/02(木) 01:08:19.99
>>497
486で紹介されている地図は詳細で役立ちそうです。
ただ、夏は尾根の本線でも草で道が見えなくなる場所もあります。
乳頭山から畠山のコースとか、脇道は避けた方が無難と思います。
499494:2011/06/02(木) 01:17:22.77

>>497
いつ歩くのかは知らないがこれからは熱くなる
500ml×2〜3本は装備しておけよ
冬と同じ感覚でいると地獄をみるw

言い忘れたがステッキは走行補助のために使うのではない
藪の中で蜘蛛の巣を排除するために使う。

500底名無し沼さん:2011/06/02(木) 08:05:29.45
円海山周辺の山歩きに行ってきました。
文庫〜六国峠ハイキングコース(入り口は閉鎖で別の場所になってました)
〜自然観察センター 〜ビートルズトレイル〜 港南台まで
六国峠コース途中で他のルートに入って迷ったりもしました。この日は円海山以外でも街中を2時間ぐらいは歩いたので、いい運動になりました。
501底名無し沼さん:2011/06/06(月) 10:04:32.30
>>499
森戸川の水は沸騰したら飲めそうだけどw
502底名無し沼さん:2011/06/06(月) 21:46:54.58

>>501
いや、正確な意味での三浦アルプスは森戸川と出会うことはないからw
503底名無し沼さん:2011/06/07(火) 01:46:10.64
なるほど
あえて突っ込むとw
真夏でも早朝から結構人いるし、蜘蛛の巣はらう道は尾根道外した想定でしょ。
外側に下山したら、乳頭は除くが1時間かからないで間違いなく自販機あるし、
内側に降れば森戸川あるし(これはネタだがw)、さほど水の心配はせんでも。
とか書きつつ、俺も1Lと500ml持って行くけど、たいてい余るかな。
504底名無し沼さん:2011/06/07(火) 14:59:06.16
森戸川の源流に行ってみたいな
505底名無し沼さん:2011/06/08(水) 07:42:05.38

>>503
確かに夏の暑い盛りでもない限り
1本消費する前にはたいてい歩ききれてしまうこともあるけど。
気温が意外に上がった時に水なしで1時間歩くような事態は
避けた方がいいと思うがなぁ

蜘蛛の巣に出会うのは確率論かな
人がたくさん歩く時にはもちろんで合わないが
遅くに歩き始めても出会う時には出会う。

>>504
そんなに難易度は高くない。
冬場か何日も晴れの日が続いた後なら源流間近まで普通の靴でたどれる
そんなマイナー?コースもある

506底名無し沼さん:2011/06/09(木) 01:52:02.57
アルプスは大げさ
三浦山道てかんじ見晴らしあんまりよくない
大楠山登らないと登った気がしない
春から秋まではガスッてるから
虫大好きとかならいいけど
あまりおすすめできない
507底名無し沼さん:2011/06/10(金) 04:08:52.39
なるほど
あえて突っ込むとw
真夏でも早朝から結構人いるし、蜘蛛の巣はらう道は尾根道外した想定でしょ。
外側に下山したら、乳頭は除くが1時間かからないで間違いなく自販機あるし、
内側に降れば森戸川あるし(これはネタだがw)、さほど水の心配はせんでも。
とか書きつつ、俺も1Lと500ml持って行くけど、たいてい余るかな
508底名無し沼さん:2011/06/10(金) 12:42:00.30

 ヤマビコがあっという間に返ってきたぜ
509底名無し沼さん:2011/06/10(金) 12:45:22.53
鎌倉は不健康なやつらを集める何かがある。

とくにメンタルが不安定な芸能人が移住してきてスローライフとか言いながらナマケモノ生活をしてるイメージ。

510底名無し沼さん:2011/06/11(土) 01:47:37.10
今の季節,土日祝はともかく,平日早朝(6時台)に逝くと,
仙元山ハイキングコースまではともかく,南尾根に入れば
蜘蛛の巣だらけだと思うが…
511底名無し沼さん:2011/06/11(土) 07:25:47.44
三浦アルプス初めて行ってみようと思って地形図見てるんですが、
北尾根=阿部倉山〜二子山〜166〜158.8
南尾根=仙元山〜189〜167〜176〜159〜211
ってことなんでしょうか?
512底名無し沼さん:2011/06/12(日) 00:48:26.24
>>498、499
アドバイスありがとうございます。

飲料は円海山の時は500ml1本で十分でしたが、今度は750mlの予定です。なるべく軽装で歩きたいんで。
昔円海山でよそ見して歩いて蜘蛛の巣に顔から突っ込んでいったこと思い出しましたw
ステッキ無いんで木の棒でも拾って使おうと思います。

あとコースはこちらのサイトを参考にしました。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/showfile.php?fid=4593

こちらの2の森戸林道から安針塚駅のコースにチャレンジしようと思いました。
このコース距離9.8km、歩行時間4時間と書いてありますが、距離は短い感じですがこんなに時間かかりますか?
円海山レベルの山道だとしたら2時間半ぐらいで行けそうな感じですが。
予定では距離が短いのと道を覚えるため、出来れば 新逗子 〜 安針塚 〜 新逗子の往復コースをやってみようかなと思います。道に迷って時間食わなければの前提ですがw
513底名無し沼さん:2011/06/12(日) 01:01:27.70
森戸川→細い尾根道→南中峠→乳頭山→港ヶ丘 を歩いてきた。なんてことはないルートだった。
514底名無し沼さん:2011/06/12(日) 09:21:59.13
>>511
どちらもその通り。北尾根の166近辺は地元の子供達が遊んでたりする
南尾根は巻き道になっているところや分岐が多い。更に上でも書かれてる
ように,これからの季節は草で覆われた道で蜘蛛の巣と格闘することになる
梅雨が終わる頃までに,晴れ間を見つけて出かけるのが吉

>>513
林道から尾根道へ登るところにあった,「転落死亡事故あり。立入禁止。(逗子市)」
の看板は,今でも残ってたりするのかな?
515底名無し沼さん:2011/06/12(日) 09:32:20.95
三浦アルプスは全域に遭難可能性が高い希ガスw
夏場の薮になった中尾根や南尾根は特にヤバいww
516底名無し沼さん:2011/06/12(日) 17:37:58.17
長谷寺であじさいコース一時間待ち。

遭難したよ 。
517底名無し沼さん:2011/06/12(日) 18:31:10.13
>>443
おまえ、カルシウム足りないの?

社会の下層民はすぐキレるね。あーだから下層民なんだね。
518499:2011/06/12(日) 19:17:48.89

>>512
>昔円海山でよそ見して歩いて蜘蛛の巣に顔から突っ込んでいったこと思い出しましたw

 俺はステッキ持っててもよそ見してて突っ込んだことがあったよw
 そのコースで時間がかかるのは乳頭山から畠山までの道が痩せてて岩場が多く歩きづらいから。
 でもリスやウサギとか割とフレンドリーで逃げないのでシャッターチャンスは多かったかな。
 まぁ、往復はできるんならやってみればって感じかな。 頑張ってw


>>514
 看板は今でもある。どうしたらそんな事態になるのか不思議だが。

519底名無し沼さん:2011/06/12(日) 19:51:03.63

2011/06/12
今日は 衣笠駅12:58→しょうぶ園13:21→阿部倉温泉13:31→大楠山14:06
       →衣笠城趾15:41→衣笠公園16:20 を歩いてきた。

残念ながら阿部倉温泉は未だ休業中
520底名無し沼さん:2011/06/13(月) 22:43:26.75
鷹取山で遭難しかけたことある
521底名無し沼さん:2011/06/13(月) 23:37:53.35

>>520
遭難w

足をすべらせて落下しかけたことがある、ならわからんでもないが。

522底名無し沼さん:2011/06/14(火) 09:34:16.49
遭難するだろフツー
523底名無し沼さん:2011/06/16(木) 15:05:34.05
夕方、単独でボルダリングの練習してたら崖の中間でピン穴に突っ込んだ指が抜けなくなった。
とかならあり得るかもしれない。人目が全く無い石切り場跡は沢山あるからねぇ。
524底名無し沼さん:2011/06/16(木) 22:44:25.42
昔出てるかもしれないけど自分的には鎌倉の秘境是非試してね。
1) 幻の韓糸やぐら衣張り山山頂から急降下60m私有地の中かも知れない
  けれど幻の千と千尋の神隠し庭園の中お宝だと思います。
2) 源氏山頂上からひたすら南東に藪こぎ20分観音山頂上崖っぷち
  栃木県名草の巨石群もかくや。絶景ポイント。これは冬場かな?
525底名無し沼さん:2011/06/17(金) 08:51:19.41
>>524
1も2も私有地。他人に薦めちゃダメ。
立ち入りは不法行為です。
526底名無し沼さん:2011/06/17(金) 13:34:52.05
>>525
よし、いいこと聞いた
527底名無し沼さん:2011/06/17(金) 18:28:56.55
>>525
そもそも、鎌倉とか三浦半島の山なんて私有地ばっかりでしょ。
立入禁止が明示されてなければ他のところと同じように入ってもいいんじゃない?
528底名無し沼さん:2011/06/17(金) 21:47:56.67
>>527
そう思いたい所だけど、侵入者が増えると
山の中に有刺鉄線張り巡らせる地主も出てくるからなぁ〜。
ほどほどにしないと。
529底名無し沼さん:2011/06/18(土) 07:18:51.31
以前は封鎖部分は何とかすり抜けられたけど、今は厳重なんかね。
入口ゲート近くの崖崩れが原因だったっけ。
530底名無し沼さん:2011/06/18(土) 10:10:32.56
鎌倉の低山は100%が風致地区だと思っていて間違いないよ。
加えて524が書いている場所は歴史的風土特別保存地区。
地主と市と県の3つに許可を得ないで立ち入るのはNGです。
本当はハイキングコース外は一歩たりとも入っちゃいけないらしい。



531底名無し沼さん:2011/06/18(土) 14:06:47.96
ちんちん
532底名無し沼さん:2011/06/26(日) 11:41:15.32

かもかも....はおいといて


昨日、三浦アルプスの中尾根歩いてきた。既にジャングルだったw
ゲートから森戸川のベンチに行くまでに新たに2カ所崖崩れとその上に道ありw
だんだんワイルドな展開になっていくのがもう楽しみで仕方がないぜ

533底名無し沼さん:2011/06/27(月) 00:16:54.28
まんまん
534底名無し沼さん:2011/07/01(金) 01:50:07.69
土日の大楠って混んでる?
535底名無し沼さん:2011/07/01(金) 01:53:22.92
すっげー混んでる
536底名無し沼さん:2011/07/01(金) 02:01:40.41
山の頂上がパーキングだったりするとガックリするのでやめてほしいよね
537底名無し沼さん:2011/07/01(金) 02:41:33.52

 武山よりはまし
538底名無し沼さん:2011/07/01(金) 11:31:45.04
朝7時くらいならあんま人いない?

539底名無し沼さん:2011/07/03(日) 23:05:24.64
うじゃうじゃいる
540底名無し沼さん:2011/07/04(月) 20:09:38.58
マジか
541底名無し沼さん:2011/07/05(火) 02:21:52.05
おおまじだ
542底名無し沼さん:2011/07/06(水) 13:23:58.82
ハイキングコース、もしくは山道がついているか教えてください。
1/湘南国際村から西へ伸びている尾根。
こちらは航空局のアンテナ基地があるから無理かもと思っていますが。

2/前田川の西へ伸びている尾根。
立石不動の滝の上は無理でしょうけれど、子安から秋谷へ乗り越す山道はあるようです。
途中から西へ行くルートがあるでしょうか。

マイナーな場所ですが、もしご存知なら。
543底名無し沼さん:2011/07/08(金) 01:53:27.17
鎌倉でオススメコースってどこ?
544底名無し沼さん:2011/07/10(日) 06:57:10.33
つ富士山
545底名無し沼さん:2011/07/10(日) 08:01:07.33
>>544
化粧坂切通しから源氏山公園を抜けて裏大仏ハイキングコース
男坂女坂の分岐点から常盤山の尾根道へ入り、一つ目の左へ行く脇道でタチンダイへ。
市役所通りに降りて八雲神社方向へ。
中ノ坂交差点から、小川沿いの道に入って県道22号を左折。
火の見下から大仏坂切通しへ。
裏大仏ハイキングコースまで戻りトンネルの上を抜けて、
長谷配水池脇から一升枡遺跡 へ。
虎口遺構から降りて、月影地蔵脇から尾根へ上り左の道を行く。
尾根道を抜けたら左側の坂を下り極楽寺駅方面へ。
駅前の墓へ続く石段を上り、右端の踏み跡から仏法寺跡へ。
その後は稲村ケ崎でも、由比ケ浜でも好きな方へどうぞ。
546底名無し沼さん:2011/07/10(日) 21:26:30.43
>>544
名越え切通しから(見られたらまんだら堂見て)衣張山ハイキングコース
朝早く富士山朝焼けか日没がお勧め、日中はハイキング中高年団体多し
そのまま平成巡礼街道降りて二階堂へ。
余裕があればそのまま獅子舞→天園→建長寺も悪くないですが夏はちょっと
熱中症が怖いかも。秋・冬はぜひお試し下さい。鎌倉見直してもらえる??

547底名無し沼さん:2011/07/11(月) 00:29:19.86
545のコースは無理だ。
樹でビール飲んで終了になるから…
548底名無し沼さん:2011/07/11(月) 18:46:09.25
>>545>>546
ありがとう

ついでに、大楠から衣笠か、大楠から田浦って地図とかGPSなくても行ける?
大楠から田浦に抜けた人のblogみたら、迷うとこがあるからGPSにルート入れてったって書いてあったんだけど、そうなの?

道なりに行けばOKじゃないの?看板とかある?
それとも、調べて行かないと迷う道ある?

549底名無し沼さん:2011/07/11(月) 22:10:15.69
三浦半島の活断層がアップ始めたらしいな
夜のニュースで言ってた

いよいよ…キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
550底名無し沼さん:2011/07/11(月) 22:21:02.99
>>547
安心汁。樹は通らない。
だが、あまりにもマニアックなので絶対に道に迷う。
551底名無し沼さん:2011/07/12(火) 03:23:06.36
>>550
そうか。タチンダイに出ちゃうからな。
つか、俺は階段また登っちゃうけどw

>マニアック
配水場から先は夏だとちとつらいコースだね。

552底名無し沼さん:2011/07/12(火) 03:50:03.53
553底名無し沼さん:2011/07/12(火) 03:50:34.37
554底名無し沼さん:2011/07/12(火) 04:40:28.17
555底名無し沼さん:2011/07/12(火) 07:41:46.08
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
【地震】神奈川県の「三浦半島断層群」地震の可能性高まる、想定規模マグニチュード6.6を上回る・政府 地震調査委員会
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310389997/
556底名無し沼さん:2011/07/12(火) 20:14:00.50
いいから落ち着け
557底名無し沼さん:2011/07/15(金) 09:35:07.14
>>542
1はあります。峯山尾根で検索するといろいろ出てくると思います。
2は微妙です。昔は道があったことは間違いないでしょうが、今はよくわかりません。
電子国土基本図には途中まで道が描いてあるが繋がっていないという中途半端な状況です。
少なくとも夏は藪が深いものと思います。
なお、滝の上は、立石側から登って行くことは季節にもよりますが可能だと思います。
558底名無し沼さん:2011/07/15(金) 11:15:21.69
大楠ってハチいる?
559底名無し沼さん:2011/07/15(金) 13:08:59.56
大仏ハイキングコースにハチの巣が有って、何人か刺されてます。
銭洗で薬塗って冷やしてるの見た。
560底名無し沼さん:2011/07/15(金) 16:12:01.33
(´・ω・`)大楠のことをおせーて
561底名無し沼さん:2011/07/16(土) 03:35:49.74
活断層巡りの旅♪
562底名無し沼さん:2011/07/16(土) 10:38:52.69
夏は無理
563底名無し沼さん:2011/07/16(土) 20:25:42.25
(´・ω・`)大山と箱根ならどっちが楽しい?
564底名無し沼さん:2011/07/16(土) 20:37:20.97
いみがわからない
565底名無し沼さん:2011/07/17(日) 12:54:35.43
大山と犬山は違うな。
566底名無し沼さん:2011/07/17(日) 18:35:56.84
前田橋から登ったが、蜂はいなかった。
タイワンリスがいた。
あとは、山女子数人。
567底名無し沼さん:2011/07/17(日) 19:27:26.31
>>564
えっ、馬鹿なの?
568底名無し沼さん:2011/07/17(日) 22:17:10.09
まあ、山と地名を比べられてもな
569底名無し沼さん:2011/07/18(月) 00:31:32.80
箱根は遊覧船もあるし関所もあるしどーみても箱根かと。
570底名無し沼さん:2011/07/18(月) 01:31:34.73
尾根上が鎌倉との市境になる荒井沢市民の森へ行ってみました。
マイナーなハイキングコースでルート案内が少なく、
どこへ出るのか不明な枝道が沢山ありましたが、なかなか楽しかったです。
尾根を追って行ったら大船の近くに出ました。
http://chizuz.com/map/map93993.html
571底名無し沼さん:2011/07/18(月) 01:47:17.95
>>557
情報ありがとうございました。
夏は下草で道が消えていそうですね。秋以降に行ってみます。
572底名無し沼さん:2011/07/18(月) 22:26:19.26
>>568
ここで聞いてるんだから箱根は箱根の山のことに決まってるだろ
脳みそ、粘土で出来てんじゃねえの?
573底名無し沼さん:2011/07/18(月) 22:53:47.26
>>572
ねん土じゃないよ〜〜だ
花崗岩で出来てるんだよ〜〜〜だ
プ
574底名無し沼さん:2011/07/19(火) 05:56:21.84
いや三浦半島の土は
粘土に近いから
あながち間違いともいえない

雨降ったあとは滑る滑る
575底名無し沼さん:2011/07/19(火) 08:01:14.07
>>574
箱根のどこが三浦半島なんだよ
むしろ伊豆半島じゃないの?
576底名無し沼さん:2011/07/19(火) 08:37:43.15
大山と箱根のどちらが面白いか?
個人的には箱根です。
外輪山を歩くと巨大な噴火口だとがよくわかります。
577底名無し沼さん:2011/07/20(水) 00:41:01.25
バカばかりのスレになったな
578底名無し沼さん:2011/07/20(水) 11:08:20.82
鷹取山から三浦アルプスに抜けるルート。
船越のトンネル上を通過してる。
大会で使っているから正規な道なのかな。確か以前は通れなかったんだけど。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-98354.html
579底名無し沼さん:2011/07/20(水) 12:42:15.38
阿部倉温泉、営業再開してます。
昨年GW頃から休業してましたが、7月1日からやってます。
一風呂¥1000-ですが、10〜16時まで個室借りても¥1500/人です。
資本が変わって?料金体系が変わりましたね。
なお、宿泊は出来ません。休憩入浴のみの営業です。

580底名無し沼さん:2011/07/20(水) 12:45:09.60
阿部倉温泉、営業再開しています。
入浴のみ¥1000、個室休憩¥1500/人です。
利用時間は10〜16時までです。
資本が変わり?料金も変わりました。
なお、宿泊は出来なくなりました。
当分は無休とのことです。
581底名無し沼さん:2011/07/20(水) 14:01:32.98
そんなチンケな温泉に金払っていくかよw
582底名無し沼さん:2011/07/20(水) 15:03:28.15
大楠下山後に入る客が多いの知らないのか。
そんなオマエも一度行った事あるんじゃねーの。
汚い風体で断られたかw 
583底名無し沼さん:2011/07/20(水) 18:07:33.61
>>579-580
マジすか?お待ちしておりましたよ

>>581
お前の方がチンケだわ
584底名無し沼さん:2011/07/20(水) 19:39:38.54
阿部倉、今日行って来たお
風呂場も塗り替えたり装飾も少し増えたりで、
昔の雰囲気が少し変わったかな

アメニティーも置かれて以前より快適になってる
駐車場が狭いのが難点かな
あそこに4台はキツイよな

湯は相変わらず最高だった
585底名無し沼さん:2011/07/20(水) 23:43:56.23

>>584
風呂上がりになにか飲めたり食えたりする?
586底名無し沼さん:2011/07/26(火) 12:21:22.67
森戸川→細い尾根道→南中峠→乳頭山→港ヶ丘 を歩いてきた。
今まで尾根道に入る前の立て看にビビってこのルートは避けてたんだけど
なんてことはないルートだった。このルートで転落死亡なんて嘘だろ。
地滑りでまた細くなった森戸川道路の方がよっぽど怖いぞw

そういえば昨日はカメラ抱えた奴らがやたら多かった。
そんな季節か...
587底名無し沼さん:2011/07/27(水) 17:07:49.38
鎌倉アルプス行ってきた
天園茶屋で一休みしようと立ち止まったら蜂が寄ってきたので、寄らずに歩き続けてきた

三浦富士や大楠より楽しかったけど、最初の階段がキツイorz
588底名無し沼さん:2011/07/28(木) 01:08:38.61
俺今まで3回三浦アルプス行ってるけど、1回も道を間違えなかった事が無い。
初回なんて乳頭山から仙元山抜けるつもりが、森戸川降りてたからな。
589底名無し沼さん:2011/07/28(木) 11:46:47.78
>>587
最初の階段てどこ?
どこから入ってどこに出たコースでしょうか?
590底名無し沼さん:2011/07/28(木) 15:08:03.84
鎌倉アルプスで階段って言ったら半僧坊の奥の階段に決まってるでしょ
591底名無し沼さん:2011/07/30(土) 14:18:48.19

>>587
大楠山もいいと思うけどなぁ。
鎌倉アルプスなら俺の今のおすすめは大船駅から六国見山を経由する延長コースかな。

まさかと思うが鎌倉アルプスは北鎌倉から建長寺通らない無料コースもあるのは知ってるよね?

592底名無し沼さん:2011/07/30(土) 15:13:17.77
(´・ω・`)大丈夫!知ってるよ!
593底名無し沼さん:2011/07/30(土) 16:06:11.50

>>592
なら無問題。
拝観料はとられるけど建長寺で季節の花を堪能してから山に入るのもまた一興。
ちなみに建長寺は元日は無料で入れる。これマメな。


594底名無し沼さん:2011/07/30(土) 16:55:40.25
天園茶屋で世間話した人によると65才以上の鎌倉市民はどこの寺でも拝観無料らしい。
595底名無し沼さん:2011/07/30(土) 17:11:28.60
>>593
(´・ω・`)お前は親切だな


ところで、みんなは鎌倉と三浦半島だとどのコースが1番好きなの?
596底名無し沼さん:2011/07/30(土) 18:26:05.44
おれ>>545だが、まじでおすすめ。
しつこいようだが、おすすめなんだよぉ。
やっとこさ見つけたルートなんだよぉ。

内容的には、思い入れだけかな。。。すまん。
597底名無し沼さん:2011/08/01(月) 00:08:09.00
今日、森戸川道路のゲートから先へ行ってみたw

ゲートから5分くらいのところで上から大きな崖崩れが川まで起こっている。
崖崩れの両側に簡単な通せんぼがしてあるが、
崩れた岩の上に既に道ができていて簡単に通れる。

ゲートから15分くらいのところで道が川に向かって崩れているがこれは前からあった。
草が生い茂ってきて崩れている部分がわからなくなっているので
ロープを張ってきちんと表示をしたというところ。

ゲートから森戸川道路のベンチまでで4人の人間に会うw
ベンチで飯喰っててもぞろぞろ人に会うw

危険はないとは思うが保証はできないので行くなら自己責任で。
598底名無し沼さん:2011/08/01(月) 11:38:26.62
鎌倉アルプスと天園コースは同じ?
大仏、祇園、衣笠山、六国見山も含む全部が鎌倉アルプスなのかと思っていました。
599底名無し沼さん:2011/08/01(月) 13:05:01.90

>>598
一般的には鎌倉アルプス=天園ハイキングコースだね。
他はみんなその他の名前(祇園とか大仏とか)で呼ばれてる。

>>596
お勧めの最後の仏法寺跡は現在立ち入り禁止。
勝手に入るのは止められないがお勧めするのはいかがなものかと。
俺も黙って入るつもりだったが入り口で呼び止められたので
仕方なくあきらめた...
いつか機会があったら行ってみたいが止められる可能性の
あるものは人を連れて行けない。
600底名無し沼さん:2011/08/01(月) 13:13:17.79

>>595

お勧めはその人のレベルによるが
まずは源氏山公園から天空テラス→大仏にいたるコースが無難かな
天空テラスは料理もうまいが、なにか頼めば持ち込み自由だから
利用価値は高い。

ベテランなら三浦アルプスの中尾根の定番の沢に入らず途中から
右に折れて乳頭山へ抜けるコース(結局沢には入る)。
俺が経験した中で一番ワイルドなコースだった。
601底名無し沼さん:2011/08/01(月) 15:17:02.29
鎌倉アルプスって、どっち周りのほうが楽かな?

北鎌倉から?それとも端泉寺から?
602底名無し沼さん:2011/08/01(月) 22:12:30.49
>>599
そっか、仏法寺はだめなのか。
墓からの取り付きも、南側からの取り付きも
立ち入り禁止の看板出てなかったから、ついつい。
もうやめとこ。
603底名無し沼さん:2011/08/02(火) 00:50:58.39
>>591
建長寺を通らない無料のコースを教えてプリーズ
604底名無し沼さん:2011/08/02(火) 07:24:21.99
三浦の二子山周りを歩いてきた。
森戸道路→丸太ベンチ→桜山休憩所→乳頭山→馬頭観音→自然遊歩道→JR東逗子

草がボウボウなのは仕方がないとして、やたら倒木で道が塞がれているw
道が陥没しているところもあるので下に気をつけていると
蜘蛛の巣が目の前にw
沢周りも滑りやすくなっているし道がぬかるんでいる場所も多い。

しばらく山歩きできる状況ではないかもしれん。
605底名無し沼さん:2011/08/02(火) 10:42:24.77
602のような歩き方をしていると
そのうち池○の谷まで踏み入りかねない
ほどほどにね
606底名無し沼さん:2011/08/02(火) 12:37:10.42

>>601
どちらもにたようなもんだ。あえて言えば瑞泉寺からの方が急な上り階段がない分だけまし。
だが終わった後の自分へのご褒美はどうだろうね?
ゴールが北鎌倉か鎌倉かはかなり違うぞw



607底名無し沼さん:2011/08/02(火) 12:52:16.95
>>606
ありがとう
鎌倉ではあんまり食べ物とか買わないから、自分はのぼりが楽なほうがいいw
だから北鎌アウトにするわ
昼から仕事のときの午前中に歩こうかなってだけだし。
608底名無し沼さん:2011/08/02(火) 13:00:27.35

>>603
北鎌倉駅から名月院に進む。名月院前から左の道へ折れ
道なりにまっすぐ進むとやがて坂道になる。すると↓みたいな看板が
http://userimg.teacup.com/userimg/8424.teacup.com/tozankyanpu/img/bbs/0000583.jpg
現れるのでそれに従っていけば最終的に登山道入り口?の階段に到着する。
ここを経由すれば建長寺は経由しないので拝観料はとられない。
間違っても名月院の関係者に道を聞いてはいけない(無駄)
前に道を聞いて「あぁその道はなくなりましたよ」とウソを教えられた。

609底名無し沼さん:2011/08/03(水) 03:04:36.35
大昔は明月院の横にある尾根から入れたんだよ
それのことを言ったのではないかな
610底名無し沼さん:2011/08/03(水) 09:35:15.14
611底名無し沼さん:2011/08/04(木) 17:58:32.97
昨日鎌倉ハイキングに行って来た
北鎌倉から葛原岡大仏コース、そのまま海岸線を行って光明寺まで行き
次に安国論寺、祇園山コース、天園コース〜建長寺に出て北鎌倉

寺めぐりもして約23キロ、良い夏休みになったよ
612底名無し沼さん:2011/08/04(木) 22:22:28.77
スズメバチを見かける季節になってきたね。何気に多いんだよね。
613底名無し沼さん:2011/08/05(金) 17:06:13.78
天園から八景か文庫に行く道って楽しい?
614底名無し沼さん:2011/08/05(金) 22:00:19.52

>>613
それなりには楽しめる。


615底名無し沼さん:2011/08/06(土) 15:25:41.23
あのへんは遊歩道みたいなもんだろ
616底名無し沼さん:2011/08/06(土) 20:29:02.97
>>614
ありがとう


ところで獅子舞のところって歩いたことないんだけど、
ここで触れてるの見たことないってことは端泉寺に行く道のほうが楽しいの?
617底名無し沼さん:2011/08/07(日) 19:44:16.37

>>616
そんなことはない。獅子舞経由の方は瑞泉寺へ抜けるよりは道がややワイルドなだけ。
より自然にあふれているし降り口間際には小さい川も流れていて雰囲気的にはこっちが好きかな。
天園→瑞泉寺しか書かれていないのはそのコースが十分に整備されていて万人向けだからだと思う。

機会があれば瑞泉寺/明王院の別れ道で明王院の方に行ってみるとか
さらにその別れ道の10mくらい手前の別れ道で十二所神社の方に下りてみるとかできるよ。
(下山して歩き疲れたらバスでさっさと鎌倉に帰れるし)

その先にあるのは三浦アルプス/二子山周辺だw

618底名無し沼さん:2011/08/07(日) 22:13:12.65
そっか、ありがとう
ネットで見ると獅子舞のほうが良さそうに見えたけど、ここでは
誰も触れてないから、実際は微妙なのかと思ってさ。

今度、獅子舞のほうを通ってみる

(´・ω・`)三浦アルプスは明日行くよ
619底名無し沼さん:2011/08/08(月) 00:22:19.67
三浦アルプスは好きなんだが,この季節は暑くないかい?
あと,クモの巣をはらわなきゃならんのが厄介なんだよな〜
10月頃に,また逝きたい…
620底名無し沼さん:2011/08/08(月) 02:58:53.03
今の季節,土日祝はともかく,平日早朝(6時台)に逝くと,
仙元山ハイキングコースまではともかく,南尾根に入れば
蜘蛛の巣だらけだと思うが…
621底名無し沼さん:2011/08/08(月) 07:59:16.74
そんな蜘蛛の巣あるの?
蜘蛛の巣は嫌だから、いまから大楠に行ってくるわw

622底名無し沼さん:2011/08/08(月) 12:44:25.30
>>620
それはどうかなぁ
平日はともかく土日は熟年パーティーが意外に多い
ちょっと遅く出れば先発が既に蜘蛛の巣を
払ってくれているんじゃない?

623底名無し沼さん:2011/08/08(月) 13:46:08.06
いま大楠下山中
初めて前田橋から行ったんだけど失敗だった
ぬかるみだらけだし、枯れ葉が積もって滑りやすいし
草かきわけながらだし、ハチも結構いるし、大人しく京急ストアから入ってくれば良かった

で、いま京急ストアに出る道を下山中なわけだが、カブ2台が登ってきた
歩いてる自分あほらしくなるよねw

俺も今度原付きで山頂いこうかなw
624底名無し沼さん:2011/08/09(火) 01:08:34.62

>>623
乙!

足も車も含めていろんな登り方ができるのが大楠山の魅力だよね。
三浦半島最高峰だし。富士山より高いとw
でも車だと頂上でアルコールが飲めないぞw

625底名無し沼さん:2011/08/09(火) 02:41:32.89
今、城ヶ島どう?水仙がキレイらしいけど
626底名無し沼さん:2011/08/09(火) 09:14:19.53
六ヶ月遅かったなw
627底名無し沼さん:2011/08/09(火) 09:53:13.62
>>624
大楠にいくのは小学生以来だったんだけど、この辺の中では、つまらない感じした
個人的には、鎌倉アルプスが好きかも。

虫嫌いな自分には、虫が多い夏場の低山は精神的にかなりしんどい
(´・ω・`)しばらくは、海沿い散策に変えようかな
628底名無し沼さん:2011/08/10(水) 19:51:14.60
下山して阿部倉温泉で汗流すのが良いですよ。
629底名無し沼さん:2011/08/10(水) 20:48:30.87
うるせえばーか
630底名無し沼さん:2011/08/10(水) 22:41:42.51
>>629
うるせえんだよ、ばーか
631底名無し沼さん:2011/08/10(水) 23:42:19.46
|
|ω・`) 仲良くしなさい
|⊂ノ
|ωJ
632底名無し沼さん:2011/08/10(水) 23:44:41.68
やっだよー
生きることは戦いなンだッ!
633底名無し沼さん:2011/08/11(木) 07:56:03.07
↑ばーかばーか
634底名無し沼さん:2011/08/11(木) 11:50:24.39
>>632
|
|ω・`) 生きることを戦いにしてるのはおまえ自身
|⊂ノ 生きることは、真剣な遊びの連続だよ
|ωJ
635底名無し沼さん:2011/08/11(木) 11:51:31.28
とりあえずチンチンしまえ!
636底名無し沼さん:2011/08/11(木) 12:25:41.30
|
|ω・`)
|⊂ノ
|ω゚J


|
|ω・`)
|⊂ノ
|U゚ω゚U

|
|ω・`)
|⊂ノ
|⌒U゚ω゚U 

|
|ω・´)
|⊂ノ
|と⌒U゚ω゚U よびましたか?
637底名無し沼さん:2011/08/11(木) 14:25:04.26
|
|ω・`) しまいました
|⊂ノ
|YJ
638底名無し沼さん:2011/08/20(土) 09:00:02.74
639底名無し沼さん:2011/08/21(日) 17:50:13.47
大楠山も良く行くが、この季節は蛇に出くわすので行かないことにしている。
640底名無し沼さん:2011/08/21(日) 19:23:49.66
奥多摩の高水山にも蛇いたなあ
641底名無し沼さん:2011/08/21(日) 22:40:11.97
たしかにマムシ注意って書いてあったが、、、
怖いから俺も行くのやめる

しばらく天気悪かったから、近場で行ける所がない
道がぐちゃぐちゃになってなさそうなのは三浦富士くらいか
642底名無し沼さん:2011/08/21(日) 23:38:20.94
三浦富士〜砲台山〜武山って縦走するといいらしいよ
643底名無し沼さん:2011/08/22(月) 09:26:43.72
(´・ω・`)三浦富士いったらみんな縦走するでしょ。距離短いし

644底名無し沼さん:2011/08/24(水) 16:10:16.93
マムシの宝庫だよな
645底名無し沼さん:2011/08/24(水) 16:36:52.71
おばちゃんを罵る口の悪さが持ち味だよね
646底名無し沼さん:2011/08/24(水) 17:16:41.04
>>645
そうそう、ってそれ毒蝮三太夫ですから
647底名無し沼さん:2011/08/25(木) 02:23:45.23
遠出する時間はないが、どこか歩きたい
しかし、いい所がないorz
648底名無し沼さん:2011/08/25(木) 02:40:36.93
三浦富士〜砲台山〜武山を「縦走」といってよいものか
数百メートルの距離しかないようだが
649648:2011/08/25(木) 02:49:28.34
訂正
なんとGOOGLE EARTH で調べたら1200mくらいあった
650底名無し沼さん:2011/08/25(木) 19:35:12.02
行ったことないの?
651底名無し沼さん:2011/08/26(金) 13:55:18.87
<丶`∀´> 復旧したニダか?
652底名無し沼さん:2011/08/27(土) 10:55:52.82
菜の花は鎌倉の衣張山山頂にもたくさん咲いてたけど、
最近はどうなのかな・・
653底名無し沼さん:2011/08/28(日) 00:14:35.65
大楠は草ボーボーだし、三浦富士はすぐ終わっちゃう
鎌倉アルプスはうちからだと行くのがめんどくさい

どっかいいとこないんかね
654底名無し沼さん:2011/08/28(日) 11:45:41.33
野比の東の方の山は?
655底名無し沼さん:2011/08/29(月) 02:03:02.01
去年、鋸山にはいった
656底名無し沼さん:2011/08/29(月) 11:27:52.45
>>654
野比の東になんかあったっけ?

>>655
鋸山って?千葉の?
657654:2011/08/29(月) 19:53:24.00
久里浜花の国の裏にある山
鉄塔巡視路はありそうだけど
658底名無し沼さん:2011/08/29(月) 20:39:28.01
心霊スポットあたりのこと?
659底名無し沼さん:2011/08/29(月) 22:34:00.74
ああ花の国の裏ね。
ありますよ鉄塔巡視路。
尻こすり坂登ったあたりからも入れるし、
ずうっと鉄塔巡っていくと最後は火力発電所の敷地に出てしまうので
引き返したけど。野比の方にも出られるる。
短いけど人と合わないのでちょっとだけ楽しい。
一度トレランらしき人と出くわして驚いたけど。
660底名無し沼さん:2011/08/31(水) 10:48:48.12
>>653
三浦富士と大楠山をつなげて歩けば?
非正規ルートだと思いますが、全行程の8割くらいを森の中で行けるみたいですよ。
ルートはネットで探せば見つかります。
661底名無し沼さん:2011/08/31(水) 22:48:06.23
武山から大楠じゃ道路の割合が大すぎるよ

三浦海岸あたりから、海沿〜剣崎〜城ヶ島まで歩いてこようかな
662底名無し沼さん:2011/09/01(木) 01:52:29.84
武山じゃなくて三浦富士だよ
武山経由したら確かに道路率高いね
663底名無し沼さん:2011/09/01(木) 08:58:44.40
>>662
よくわかんないんだけど?
三浦富士からって?
三浦富士単体なら野比か通研か津浜とか長沢にしかおりれないよ?
三浦富士〜武山〜大楠って意味じゃないの?
三浦富士から武山って普通セットのコースじゃない?
664底名無し沼さん:2011/09/02(金) 19:06:00.32
鎌倉ってまだ世界遺産じゃなかったんだな
665底名無し沼さん:2011/09/03(土) 06:46:06.63
情弱乙
666底名無し沼さん:2011/09/03(土) 11:19:44.73
昨日は二子山に登ってきた。
結構人がいたな。うざいトレラン集団もいた。

森戸川のベンチへ行く途中の「ゲート」が
ロープが張られて完全通行止めになっていた。ちょっとショック。
道はまだところどころがぬかるんでいた。これ以上の回復は望めないかな

 途中のエスケープルートから二子山(小/大) → 馬頭観音
  → 乳頭山 → 田浦梅林
667底名無し沼さん:2011/09/03(土) 12:43:01.55
一人のトレランなら何とも思わないけど、集団はものすごくうざい

668底名無し沼さん:2011/09/03(土) 12:57:56.38
前田橋〜大楠って、雨のあとじゃなければ靴は濡れずに歩ける?
669底名無し沼さん:2011/09/03(土) 15:51:54.21
>>668
うん、全然余裕で歩けるよ。

ただし、前田川のあとに大楠にそのまま登るなら
雨のあと二日はおいたほうがいいかも

木で日陰になるからか、山道の地面が乾かなくて、階段とかぐじゃぐじゃで、
登りでもちょっと滑ったし、裾が汚れた
670底名無し沼さん:2011/09/03(土) 19:27:09.61
浦富〜砲台〜武山縦走って素晴らしいよね
671底名無し沼さん:2011/09/06(火) 15:05:02.39
>>663
武山も三浦富士も同じだけど、車道を極力減らして大楠山へ行くルート
ttp://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-91707.html
ただし、トレランのレース仕様ルートなので普段でも使えのかは不明。
1度試して人柱になってみないか?
672底名無し沼さん:2011/09/06(火) 16:39:21.57
いやだよばーか
673底名無し沼さん:2011/09/07(水) 09:00:18.91
>>671
めんどくさい
674底名無し沼さん:2011/09/10(土) 12:11:27.07
いつも津浜から警察犬訓練所通っていってるんだけど
長沢の小学校手前の階段あがってくコース行ったことある人いる?

階段の先が草ボーボーだったから結局いつも警察犬のほうから行っちゃうんだけど、、、
675底名無し沼さん:2011/09/10(土) 13:34:38.20
ボーボーなら剃ればよい
676底名無し沼さん:2011/09/10(土) 14:07:49.35
虫が怖いから、誰か草を刈ってほしい
677底名無し沼さん:2011/09/11(日) 06:14:48.61
鎌倉スレがあるのに何で箱根スレがないんでしょうかね
678底名無し沼さん:2011/09/11(日) 08:14:20.51
じゃあつくればいい
679底名無し沼さん:2011/09/11(日) 10:03:39.00
裏大仏ハイキングコースに有刺鉄線が新たに張り巡らされてるが出来てた
すんごく嫌な感じだな、地主さんほんと頼むよ、有刺鉄線は勘弁して
680底名無し沼さん:2011/09/11(日) 10:22:57.53
鎌倉なんてやめて箱根にすればいいのに
681底名無し沼さん:2011/09/11(日) 11:08:11.24
箱根だとどこがいいの?
金時?明神?

682底名無し沼さん:2011/09/11(日) 12:32:47.24
防ヶ沢から駒ヶ岳山頂まで90分
683底名無し沼さん:2011/09/11(日) 20:19:35.44
箱根の話題はこちらでどうぞ

【箱根】箱根ハイキング【足柄】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1315739839/
684底名無し沼さん:2011/09/18(日) 14:17:00.31
下記コースで鎌倉周遊トレランもどきしたいのですがスズメバチ心配
です。出現場所ありますか?
現地の方教えてください。
大仏裏→葛原が丘→東慶寺→明月院→天園→獅子舞→平成巡礼→衣張山
→なんとかやぐら→名越
685底名無し沼さん:2011/09/18(日) 16:55:15.15
大仏裏→葛原が丘 は9/18 AM9:30時点でスズメバチ無し
686底名無し沼さん:2011/09/18(日) 21:44:44.23
東京湾の向こうの房総の山が気になり、フェリーを使って伊予ヶ岳に登ってきた。
丘がいっぱいあるような地形が面白い。
フェリーは久里浜〜金谷の往復1280円で意外と安いな。

伊豆大島にも行ってみたい。
687底名無し沼さん:2011/09/19(月) 00:58:26.72
688底名無し沼さん:2011/09/19(月) 21:58:43.91

土曜日に久しぶりに三浦アルプスに行ってきた。
正確には 森戸道路→ベンチ→ウナギ尾根→南中峠
        →沢におりる(道が崩れている箇所がチラホラ(^_^;)
           →馬頭観音→東逗子駅
だったが。途中で一人にしか会わなかった。暑いと人出も減るのかねw

689底名無し沼さん:2011/09/20(火) 16:22:16.12
690底名無し沼さん:2011/09/23(金) 00:59:59.98
>>686
私も前に急にフェリーにのりたくなって、鋸山いったよ
ねこだらけだったw

691底名無し沼さん:2011/09/23(金) 02:58:03.78
ヌコかわいいね
692底名無し沼さん:2011/09/23(金) 06:26:56.40
台風すごかったね
さて、どこがどんだけ崩壊してるか調べて来るかな
693底名無し沼さん:2011/09/23(金) 20:42:31.37
台風の後は蛇がよく出てくるから要注意
694底名無し沼さん:2011/09/24(土) 00:55:48.81
大楠はマムシ注意でてるけど、三浦富士〜武山も蛇でるの?
695底名無し沼さん:2011/09/24(土) 20:56:15.30
三浦半島は蛇の宝庫
暖かいから11月までは出没するよ
696底名無し沼さん:2011/09/24(土) 21:48:12.82
火の見下にから大仏切通を通って、トンネルの上に入れて出る道、途中倒木で通行止めだった。通り抜けたけど。
697底名無し沼さん:2011/09/24(土) 23:32:59.86
三浦あたりじゃ熊もいるだろ?
698底名無し沼さん:2011/09/25(日) 00:14:19.79
チャボはよくでる
699底名無し沼さん:2011/09/27(火) 21:18:53.86
>>696
そこは火の見下から大仏切通しに入る手前にロープ貼ってなかった?
地元の反対が強くて通行可にならないと聞いたことがある。
700底名無し沼さん:2011/09/27(火) 23:06:00.19
鶴岡八幡宮の私有地で境界鉄線張ってある。
入ったら不法侵入だし、禁足域なのでバチ当たり。
701底名無し沼さん:2011/09/28(水) 07:23:45.12
>>699
普段は通れるよ
どっかが崩れたりすると、通行止めになる
おれの散歩道だ、ほぼ毎週末通ってる
702底名無し沼さん:2011/09/29(木) 09:55:19.55
>>122
その説明だと軍人ぽいね
703底名無し沼さん:2011/10/03(月) 09:16:41.97
先週、鷹取山に登ってきました。
平日の朝でしたが、おじさんが岩登りの練習してました。
おわり
704底名無し沼さん:2011/10/03(月) 10:12:19.17
今日は三浦富士、明日は箱根へ行ってきます
705底名無し沼さん:2011/10/04(火) 22:38:57.90
大楠芦名→衣笠駅歩いたけど、このコース逆って結構しんどくないかね
706底名無し沼さん:2011/10/07(金) 14:37:31.79
二子山って行ったことないんだけど、どんなかんじ?
707底名無し沼さん:2011/10/07(金) 15:13:18.50
二子山理事長って感じ。
708底名無し沼さん:2011/10/10(月) 01:07:53.93
まむしがいっぱい
709底名無し沼さん:2011/10/11(火) 00:59:28.49

ようやく、だが阿部倉温泉行ってきた。
日帰り客のみだが1000円で入れる。(10時〜16時)
いまはカレーや釜飯も食べられる。
前もって電話を入れれば天ぷらとかもokだそうな。

軽く登って降りて一風呂浴びるにはいい感じになってきたかなw
ちなみに大楠山登山口(バス亭)までは15分弱。

710底名無し沼さん:2011/10/11(火) 02:26:13.17
三浦富士〜武山にねこがかなりいるけど昔から?
711底名無し沼さん:2011/10/11(火) 22:08:19.91
>>709
阿部倉のくせに1000円て高くない?
712709:2011/10/12(水) 00:07:58.00

>>711
つーか温泉てたいてい\1000でしょ。
京急ホテルみたいに割り引き券で\800のとこもあるけど。
713底名無し沼さん:2011/10/12(水) 05:38:15.75
>>710 去年ぐらいかと

でも、野良には見えない
714底名無し沼さん:2011/10/12(水) 09:57:06.28
夕方行くと展望台のところでおじさん二人がぬこにエサあげてるよ
715底名無し沼さん:2011/10/12(水) 21:33:24.80
ようやく明月院ー勝上嶽ー十王岩ー太平山ー瑞泉寺の
天園コースをクリアした24才童貞だが、
他に土日に他に楽しめそうなハイキングコースはありますか?
仕事でも多少体力を使うのであまりハードすぎるコースはイヤンです。
716底名無し沼さん:2011/10/12(水) 22:01:40.86
根岸線港南台駅から円海山周辺を通って横浜自然観察の森〜横浜霊園〜瑞泉寺に抜けるルートがあるよ
717底名無し沼さん:2011/10/13(木) 01:52:11.14
>>715
神武寺から鷹取ぬけて追浜とかは?
津久井浜駅から三浦富士〜武山
前田川遊歩道〜大楠〜衣笠とかもあるけど。

718底名無し沼さん:2011/10/13(木) 02:12:31.02

>>715
天園コースと同程度と言うことなら >>716 以外では
1.北鎌倉→源氏山公園→天空テラス→鎌倉大仏
2.大船駅→六国見山→天園コースに接続
3.大楠山(前田橋ルート、芦名口ルート) ※三浦半島最高峰
4.湘南アルプス(高麗山→湘南平)
かな。

>>717 そうだ。鷹取山もあったねぇ..

719底名無し沼さん:2011/10/13(木) 02:15:53.96
>>715
港南台〜鎌倉もおすすめ。
標高100〜150mの山が連なっていて、けっこう本格的な山歩きができます。
普通に歩いても3時間かかります。じっくり写真を撮りながらだと4時間
くらい。
風景だけでなくタイワンリスや鳥を撮影しながらだと5時間あっても足りません。


<コース詳細>
JR京浜東北線の港南台駅から歩いて、横浜栄高校横から山道に入り、
円海山(頂上は立ち入り禁止)→大丸山(横浜市最高峰)→関谷奥見晴台→
天園→獅子舞→鎌倉宮→JR鎌倉駅

※もし余裕があれば、天園から北鎌倉方面へ行く(通常のハイキングコースを逆行)のもいいと思います。
720719:2011/10/13(木) 02:28:52.94
>>716
あ、>>719 と近いルートですね。天園の近くの分岐で下り道が分かれますね。

あと、もう1つ。
仙元山のハイキングコースもいい感じです。
721718:2011/10/13(木) 07:41:44.89

>>720
仙元山/二子山周辺は俺も個人的には超お薦めだが
鎌倉天園コースに比較すると体力消費が桁違い。
特に階段のアップダウンが。

722底名無し沼さん:2011/10/13(木) 08:05:10.23
でも二子山は蜘蛛の巣が、、、
723底名無し沼さん:2011/10/13(木) 09:26:00.81
みんな詳しいな
でも、文字だけだと分かりづらいから誰か地図付のまとめWikiでも作ってくれ
724底名無し沼さん:2011/10/13(木) 09:58:04.82
>>723
検索すれば、行った人のブログがヒットするからそれくらいは自分でチェックして
725底名無し沼さん:2011/10/13(木) 10:03:59.38
>>724
地図でまとめてあるの?
726底名無し沼さん:2011/10/13(木) 10:44:52.33
>>725
GPSのデータをブログに載せてる人もいたから自分で検索してよ
727底名無し沼さん:2011/10/13(木) 12:18:33.31
728底名無し沼さん:2011/10/13(木) 12:24:03.22
>>727
おぉ、これこれ、こういうのが欲しかった。
検索しろとか、そういうのはイラン
729底名無し沼さん:2011/10/13(木) 14:24:40.51
>>728
ああそうですか、それはどうもすみませんでしたね、糞クズ野郎
730底名無し沼さん:2011/10/13(木) 14:33:02.67
>>729
何こいつ
731底名無し沼さん:2011/10/13(木) 16:14:12.21
子ども連れて行きたいけど、山道は放射能汚染が怖くて連れて行けないよ・・・
732底名無し沼さん:2011/10/14(金) 08:04:17.93
来なくていいよ
733底名無し沼さん:2011/10/14(金) 10:47:37.48
関東のスレで猛威を振るってる放射能荒らしがこんなとこにもきたんか
734底名無し沼さん:2011/10/14(金) 22:10:00.97
京急田浦駅→鷹取山→東逗子から電車で田浦→塚山公園→大楠山→大楠芦名口まで踏破してきました。
次回は東逗子→二子山→田浦梅林→塚山公園ルートも取り入れてみようと思います。

大楠山って結構きついのねw
735底名無し沼さん:2011/10/14(金) 23:21:22.93
コピペ厨しね
736底名無し沼さん:2011/10/14(金) 23:53:09.04
ところでハイキング中に深呼吸すると何%ぐらい余計に
放射能を吸い込むことになるか知ってる人いる?
737底名無し沼さん:2011/10/15(土) 10:46:15.70
0.013%だろJK
738719:2011/10/16(日) 01:27:28.66
>>734
あ、それも似たコース行ったことがあります。5月に。
私は、JR横須賀駅→塚山〜しがらく広い道路を歩いて→
池上トンネルのちょっと前で右の細い道に入って本円寺の前を通って→
広い道を歩いて→大楠山登山口の信号から細い道に入って→
道に迷いまくって→大楠山→前田橋へ下山→立石→長者ヶ崎→森戸神社→
JR逗子駅

大楠山から横須賀の空母「ジョージ・ワシントン」が見えたのは驚きでした。
(今は停泊してないのかな?)
富士山方面は逆光で、うっすらと海が見えるだけでした。
立石で丁度日没で奇麗な夕焼けに浮かぶ富士山を拝めました。
あとはバスに乗ろうと思いましたが、意外にも歩けてしまいました。
いい運動になりました。
739底名無し沼さん:2011/10/17(月) 14:50:35.88
海行こうぜっ
740底名無し沼さん:2011/10/23(日) 21:37:11.02

昨日、大船駅→六国見山→大平山→瑞泉寺 行ってきた。
雨が上がるのを待っての移動だったので雨具なしの楽な歩きだったが
最後の報国寺/瑞泉寺の別れ道から瑞泉寺側に折れて
ちょっとのところで上側から道へ向かって「崖崩れ」あり。

もっとも通り道は既に作られているし、
三浦の森戸道路を歩き慣れている奴らには「またか」程度のレベルだが
天園を歩く人間にとってはちょっと驚きかもね。

741底名無し沼さん:2011/10/25(火) 10:52:48.47
崖崩れつながりで情報求む

金沢文庫側にある能見堂跡への登り口は未だ閉鎖中でしょうか。
閉鎖中どころか311の地震でもっと崩れたかもしれませんが…。
742底名無し沼さん:2011/10/27(木) 03:53:48.30
>>741
先月末に通った際は、鉄柵外されて普通に入れるようになっていました。
入口を見ただけでコースは歩いていませんが。
743底名無し沼さん:2011/10/27(木) 22:45:10.35
北鎌倉駅から、明月院側から六国見山に登った。
途中、登り口がわからなくて、30分くらいうろうろした。
744底名無し沼さん:2011/10/28(金) 01:12:07.44

>>743
乙!
まぁ、わかりにくいといえばわかりにくいね。
俺は最初は大船から登山口に降りたのでそこの所は迷わなかったが。
745底名無し沼さん:2011/11/26(土) 11:28:06.54

<ほしゅあげ>

前に朝比奈の切り通しから熊野神社を通って大道に出たことがあった。
あのときは金沢八景駅まで歩いたがみんなどこに抜けてんの?

746底名無し沼さん:2011/11/27(日) 21:35:26.88
本格的な山には向かないけど、鎌倉や京都なんかは山+観光になるから
山肌から石畳からアスファルトまで結構色んなとこ歩くことなるんよね
スニーカーで長時間山肌歩くのと、登山靴でアスファルト長時間歩くのじゃ
前者を選ぶ方がいいんじゃね、登山靴でアスファルトは膝にくるしソール痛めるの勿体無い
まぁ軽登山靴とかメレルあたりがいいと思うが、スニーカーあるなら態々買わんでもいいと思う
747底名無し沼さん:2011/11/27(日) 21:49:58.21
>登山靴でアスファルトは膝にくるし

歩き方が悪い
748底名無し沼さん:2011/11/27(日) 22:52:17.45
んなことねーよ
749底名無し沼さん:2011/11/27(日) 23:07:05.58
>>748
てことは、自分で気付いてないんだ
750底名無し沼さん:2011/11/28(月) 09:25:09.56
>>749
おまえの履いてるモデル教えて
751底名無し沼さん:2011/11/28(月) 10:48:07.66
>>750
靴のモデルと歩き方に何の関係があるの?
752底名無し沼さん:2011/11/28(月) 11:39:24.97
>>751
>>747 = >>749 に聞いてくれ
753底名無し沼さん:2011/11/28(月) 15:40:33.06
>>752
え?
俺が>>747>>749>>751なんだけどw
俺は、靴のモデルによって歩き方が違うなんて言ってないよ?
754底名無し沼さん:2011/12/02(金) 02:10:18.20
大仏切通しって通行可になったんだね
十ヶ月ぶりに鎌倉山中を歩いたら色々変わってて浦島気分になれた
755底名無し沼さん:2011/12/04(日) 21:47:08.60
足も車も含めていろんな登り方ができるのが大楠山の魅力だよね。
三浦半島最高峰だし。富士山より高いとw
でも車だと頂上でアルコールが飲めないぞw
756底名無し沼さん:2011/12/07(水) 05:34:15.60
金沢文庫の高台の知り合いの家に行ったことがあるが
それだけで山登りと思えるくらいだった
757底名無し沼さん:2011/12/07(水) 20:02:04.55
TV東京 始まった
758底名無し沼さん:2011/12/08(木) 00:07:44.76
地図で見ると港南、磯子、金沢区〜鎌倉、横須賀、三浦あたりの山はなかなか魅力的な感じ
行ってみたい
759底名無し沼さん:2011/12/08(木) 11:32:19.59
>>758
楽しいけどちょっと歩いたらすぐ終わっちゃうよw
で、丹沢とか箱根とか行くと例え1000ちょいでも、やっぱり登った感じして気分がすがすがしいと感じる
760底名無し沼さん:2011/12/08(木) 12:34:54.39
このあたりはどこも山登りじゃなくて裏山の散歩だね
でもけっこう景色いい場所もあるし、それはそれで悪くは無い
761底名無し沼さん:2011/12/08(木) 23:48:04.92

>>756
逗子の二子山周りをよく歩くが、てっぺんまで家が連なっている山をよく見る。
住んでいるヤツはきっと人間ではない。

762底名無し沼さん:2011/12/08(木) 23:50:12.83
田浦〜塚山公園辺りとかも中々スゲーぞ
763底名無し沼さん:2011/12/09(金) 01:49:32.77
田浦には道をループで登っていく山の上の住宅地があるな
764底名無し沼さん:2011/12/12(月) 23:30:24.49

昨日は天気がよかったので中尾根もどきを歩いてきた。
(南中峠に上がる沢の手前を右にそれるコース)
この界隈は何処もそうだったけど
ベンチが新しく作られていたり
倒木が切ってそばによけられていたり
崩れた道のそばに新しく道が作ってあったり...
三浦のワイルドさを残しながらきちんと整備されているのはありがたいね

765底名無し沼さん:2011/12/13(火) 01:14:54.06
丹沢あたりの山はふらっと気軽に行ける山ではないから
こういう里山の風情を残している低山をハイキングしたい
766底名無し沼さん:2011/12/16(金) 17:54:04.24
金沢文庫で称名寺よってから、能間堂〜金沢動物園〜天園と歩いてみました。
なかなか良かったです。
動物園脇のシダ谷や展望の良い大丸山、りすにも会えたし最高でした。
767底名無し沼さん:2011/12/16(金) 18:28:53.36
ああ花の国の裏ね。
ありますよ鉄塔巡視路。
尻こすり坂登ったあたりからも入れるし、
ずうっと鉄塔巡っていくと最後は火力発電所の敷地に出てしまうので
引き返したけど。野比の方にも出られるる。
短いけど人と合わないのでちょっとだけ楽しい。
一度トレランらしき人と出くわして驚いたけど。
768底名無し沼さん:2011/12/17(土) 14:12:02.39
メレンゲのブランチで大仏ハイキングコース。
鶴田真由いい登山靴履いてる。山ガール参戦か。
769底名無し沼さん:2011/12/17(土) 23:36:05.69
スタイリストが用意したに決まってるだろwww
770底名無し沼さん:2011/12/25(日) 17:26:50.50
大楠山から下山したのと、ほぼ同時に雪が降ってきて困った。
悪天対策は皆無だった上、赤信号と無慈悲な自動車のために、
バスにも乗り遅れ、次のバスを震えながら待つ破目になってしまった。
無慈悲な自動車のために。
771底名無し沼さん:2011/12/25(日) 22:24:47.37

>>770
どこにおりたのよ?
大楠山の降り口はどのルートも茶屋やスーパーやコンビニがあって
退避場所には困らんだろ。


772底名無し沼さん:2011/12/26(月) 23:44:44.41
夕方、単独でボルダリングの練習してたら崖の中間でピン穴に突っ込んだ指が抜けなくなった。
とかならあり得るかもしれない。人目が全く無い石切り場跡は沢山あるからねぇ
773底名無し沼さん:2011/12/27(火) 04:05:11.86
>>770
駅まで歩けよ雑魚
774底名無し沼さん:2011/12/27(火) 11:39:50.99
駅まで歩くなんて無理に決まってるじゃない!
775底名無し沼さん:2011/12/30(金) 00:50:27.78
衣笠でも安針塚でもあるだろうに…
776底名無し沼さん:2011/12/30(金) 19:59:36.90

何度も登ってればその発想は
当然出てくるが一見さんだとちょっと無理。

777底名無し沼さん:2011/12/30(金) 22:22:51.26
大楠や秋谷、葉山近辺の山は杣道というか、地図にない小道があるね。
暑くなる前なら、類推で進んでみるのも面白い。
778底名無し沼さん:2011/12/31(土) 07:59:44.13
先日、披露山公園〜名越切通〜大切岸〜衣張山歩いてきた。晴天だったけど
寒波が入り込んでいたせいか富士は見えんかった。水仙が結構咲いてた。
まんだら堂の中で整備工事やってたな。遊歩道っぽいの作ってたね。近く公開
なのかな?仏法寺跡も整備、公開して欲しいな。
779底名無し沼さん:2012/01/01(日) 01:50:40.92
横須賀市の地図を見ていたら
逸見〜汐入のあたりの住宅って、ものすごいところだね。車が入れない。
あれ、火事になったら消防車どうするの?
780底名無し沼さん:2012/01/02(月) 00:59:50.75
人権板でやれ
781底名無し沼さん:2012/01/02(月) 22:15:31.92
消火栓からホース引っ張る
782底名無し沼さん:2012/01/03(火) 04:31:01.17
汐入5丁目の車が入ってこられない住宅で、100インチ大型テレビや業務用冷蔵庫、
グランドピアノの配送依頼があったらどうするの?
783底名無し沼さん:2012/01/03(火) 06:04:57.46
>>782
ヒント:小見山正
784底名無し沼さん:2012/01/04(水) 00:12:51.65
京急田浦駅→鷹取山→東逗子から電車で田浦→塚山公園→大楠山→大楠芦名口まで踏破してきました。
次回は東逗子→二子山→田浦梅林→塚山公園ルートも取り入れてみようと思います。

大楠山って結構きついのねw
785底名無し沼さん:2012/01/04(水) 00:30:27.67
気軽なハイキング程度に考えてたら大変な目にあいますか?
丘みたいな感じだし丹沢や箱根や高尾陣馬よりはずっと楽ですよね?
786底名無し沼さん:2012/01/04(水) 01:11:13.46
前田橋〜大楠って、雨のあとじゃなければ靴は濡れずに歩ける?
787底名無し沼さん:2012/01/04(水) 20:48:45.23

>>785
 遭難することはないが個人的体感では仙元山→乳頭山のしんどさは高尾陣馬以上
 (アップダウンが多い、補給ポイントがない、蜘蛛の巣)塔の岳や鍋割山よりは楽。
  他のコースはたいしたことはない、つーかワイルドでおもしろい

>>786
 歩ける


788底名無し沼さん:2012/01/09(月) 09:53:08.11
なにこの良スレ
丹沢に飽きた俺に、三浦方面でお勧めのコース教えてくれ
条件としては景色が良い 適度な山の雰囲気 街並みの情緒があるって感じで
789底名無し沼さん:2012/01/09(月) 10:27:08.10
一見さんお断り
790底名無し沼さん:2012/01/09(月) 23:43:28.82
円海山周辺の山歩きに行ってきました。
文庫〜六国峠ハイキングコース(入り口は閉鎖で別の場所になってました)
〜自然観察センター 〜ビートルズトレイル〜 港南台まで
六国峠コース途中で他のルートに入って迷ったりもしました。この日は円海山以外でも街中を2時間ぐらいは歩いたので、いい運動になりました。
791底名無し沼さん:2012/01/10(火) 00:37:41.83
長坂5丁目に侵入したくて清水橋近くの登山道からアタックしてみた



………白バイ隊員がいるのね
792底名無し沼さん:2012/01/12(木) 00:54:19.64
>>788
景色なら大楠山がお勧め!
適度な山の雰囲気なら,仙元山〜南尾根〜乳頭山
街並みの情緒は難しいけど,やはり葉山かな
793底名無し沼さん:2012/01/12(木) 13:31:06.78

>>788
丹沢を歩いたならどこも物足りないかも..

1.三浦アルプス(仙元山〜南尾根〜乳頭山)
  ※割とがっつり歩ける。相模湾と東京湾を両方拝めるコース
   東逗子に降りればあづま湯
   田浦の梅林or港ヶ丘に降りれば竹の湯
  にいける。
  いろいろ歩ける。マップは↓
  tp://www.yamareco.com/modules/yamareco/showfile.php?fid=4593
2.大楠山
  ※三浦半島最高峰。前の人も書いていたが景色がいい。
   3つの登山ルート(それぞれ1時間弱)がある。
   もっと歩きたいなら衣笠山からのロングコース(3時間弱)が歩ける。
   日帰りで阿部倉温泉に入れる
3.鷹取山
  ※ここも景色はいい。風が強い日が多い。
   ロッククライマー達の練習場。見ててあきないw
   東逗子駅からも登れるが神武寺駅からの方がおすすめ。
   普通は追浜駅の方に降りるが、
   東逗子に降りればあづま湯にいける

794底名無し沼さん:2012/01/15(日) 03:13:08.39
車で横横港南台のインター近くの住宅街から山の上のほうに向かっていったら
頂上みたいなところで行き止まりになった。円海山とは違うのかな
なんかの施設があった。ちなみに住宅街を抜けて5分もしないうちに着いた
795底名無し沼さん:2012/01/15(日) 23:48:15.04
衣笠から大楠って地図なけても平気?
どれくらい時間かかる?
どっちからが楽?
796底名無し沼さん:2012/01/16(月) 07:58:04.35
>>795
地図はなげたらいけません!
797底名無し沼さん:2012/01/16(月) 13:14:14.82

>>795
そのコースのポイントは2つ。
1.衣笠駅から衣笠公園までの取りつき
2.衣笠上跡からいったん車道に出た後大楠山方面への登り口への取りつき

途中は標識もあるし回り道はしても大きくコースアウトすることはない。
去年9月の俺のコースタイムはこんな感じ

12:30衣笠駅 → 12:45公園入口 → 130:7公園頂上
  → 13:41衣笠城趾 → 14:08陸橋 → 14:57分岐点
  →15:09大楠山頂上 → 15:32下山開始
→16:01阿部倉温泉 → 16:14大楠山登山口バス停
   (休憩時間含む)

798底名無し沼さん:2012/01/21(土) 23:31:38.58
前田橋から登ったが、蜂はいなかった。
タイワンリスがいた。
あとは、山女子数人。
799底名無し沼さん:2012/01/29(日) 20:54:23.31
三浦半島って熊でるの?
今度散策に行くんだけど
800底名無し沼さん:2012/01/29(日) 20:58:19.98
>>799
小さいのならいる
801底名無し沼さん:2012/01/29(日) 21:14:33.46
大楠山は人が住みついているような気がしてならない
802底名無し沼さん:2012/01/29(日) 21:15:00.16
>>799
ぬことチャボが出るよ
803底名無し沼さん:2012/01/29(日) 23:32:08.32

>>801
いるんじゃない? たまに洗濯物見るし。

三浦アルプスの馬頭観音付近のブルーシート小屋のおっさんは大丈夫だろうか。
誰か消息を確認した人いる?

804底名無し沼さん:2012/01/30(月) 23:50:16.36
古墳群周辺の地図を作った、というより、漸くほぼ完成した。
http://g.co/maps/sgvkt
間違いとかあったら指摘して頂戴。
805底名無し沼さん:2012/01/31(火) 01:17:15.38
おお!
お疲れ様、
こんど参考にして歩かせてもらいます。
806底名無し沼さん:2012/01/31(火) 18:29:09.72
湘南・三浦半島 山から海へ半日ハイク [単行本]
樋口 一郎 (著)  東京新聞

既出だろうけど、このガイド本は結構いいよ。
かなりのコースを網羅しています。
2つ3つ繋げて歩いている。
807底名無し沼さん:2012/01/31(火) 18:39:06.22
これも既出だが、三浦アルプスのコースが詳しく書きこまれている。
http://70314064.at.webry.info/201103/article_2.html
808底名無し沼さん:2012/01/31(火) 23:41:11.78
三浦アルプスを1/10,000地形図とコンパスだけを
頼りに 南尾根から北尾根へ歩いてみた。
あそこはいいトレーニングになるな
809底名無し沼さん:2012/02/02(木) 09:08:26.83
>>804
労作乙
葉山マリーナ近くの諏訪神社から山頂への踏み跡があるよ
工事作業道の跡かもしれないけど

それと逗子郷土資料館近くの公園に庚申塔群があって
長柄交差点近くの山道口にも庚申塔群があるので
この2カ所を結ぶ青線が昔の山越えメインストリートだったかもしれない

810804:2012/02/02(木) 23:25:48.57
>>809
レスサンクス。
一つ確認させてください。
>工事作業道の跡かもしれないけど
何の工事ですか?

昔の山越えメインルートは、田越坂だったとされています。
http://homepage3.nifty.com/tougepal/tagoshi.htm
わざわざ尾根に出るよりは確かにその方が楽でしょう。
811底名無し沼さん:2012/02/05(日) 19:56:57.22
みなさん、はじめまして。
先日、初めて三浦アルプスを一人で歩いてきました。
仙元山から乳頭山、安針塚駅へと抜ける約5時間のコースでしたが、低山でもワイルドな
面があって、とても楽しかったです。
丹沢や奥多摩とかはよく行くのですが、日帰りとなると行けるコースも限られてきて次第
にマンネリ化していました。
今度は、梅の咲くころに田浦の梅林あたりでまったりしたいと思ってますのでよろしく。
812底名無し沼さん:2012/02/05(日) 21:29:24.93
お疲れ
逆のコースで仙元山を目指すと迷うからドキドキしておススメ
813底名無し沼さん:2012/02/05(日) 21:33:32.00
富士から大砲山の間の通研に抜ける道って、どんな感じ?
ここだけ歩いたことないんだけど。
814底名無し沼さん:2012/02/05(日) 21:40:13.95
車が通れる道だよ
だらだら下って行く途中に私有地の畑があったり意外な眺望があったりして面白いよ
下まで降りたら民家があるからその向かいの細い道を登れば砲台〜武の道に戻れるよ
一回り30分ぐらい
815底名無し沼さん:2012/02/05(日) 22:11:43.72
自然の要塞都市といわれる鎌倉の、城壁にあたる部分、つまり現在ハイキングコース
として人が多く利用している稜線のあたりは極相である常緑広葉樹が多数を占める。
つまり昔から人の手が加わってないということ。
里山を構成する樹木は落葉広葉樹がメイン。
816底名無し沼さん:2012/02/06(月) 00:40:18.35

>>812
わろたw
確かに自信はないな..
817底名無し沼さん:2012/02/06(月) 01:32:54.96
昔の地形図で見つけて数年前に探しにいったけど
状態変わってないんじゃないかな。西側の口は開いてるが水没。
誰かさんじゃないが、閉塞地点を見てきてほしいw
818809:2012/02/06(月) 11:30:44.10
>>804
土留めの岸壁工事用の名残かなと思ったけど
それにしては踏み跡が新しく感じた
でも、物好きが登りたくなるような小山だし
ただのとっつき道かもしれない
1年くらい前の話なので参考程度にしてください

田越坂リンクtks
安倍倉山の口にも庚申塔があるし、あのあたりの山道目印かなと思ったんだ
819底名無し沼さん:2012/02/08(水) 00:09:30.07
スマホで地図見てたら、たまたま気になる地形見つけたんだけど、
戸塚駅の舞岡公園ってどうかな。
衛星地図見る限りでは、小さいながらも入り組んだ谷もあって面白そうな地形なんだけど、
どのくらいまで立ち入れるんでしょう?

スレ違いでしたらごめんなさい。

820底名無し沼さん:2012/02/08(水) 10:52:47.73
里山を残すための全域管理された公園ですよ。
近くに住んでいるなら行ってみる価値はあると思いますが
電車乗り継いで行くほどの規模ではありません。
衛星地図で広く感じたとしたら、それは公園外の農家所有地も含めてでしょう。
近隣の人が結構散歩しているので無茶な立ち入りはできないかな。
821底名無し沼さん:2012/02/12(日) 21:06:15.54
今日、鷹取山に行ってきました。
摩崖仏が素晴らしかったです。湘南妙義と言われるだけあって、ダイナミックな
景観でした。
すぐ直下が閑静な住宅街なんですね。
822底名無し沼さん:2012/02/12(日) 22:38:24.88
今、城ヶ島どう?水仙がキレイらしいけど。
823底名無し沼さん:2012/02/13(月) 14:28:47.52
剱崎は三浦大根の収穫が真っ盛りでした
824底名無し沼さん:2012/02/13(月) 19:34:34.48
鎌倉とか横須賀あたりの山でも、みんなガチっぽいトレッキングシューズで行きますか?
1.5〜3万くらいので行っても浮かないかな・・
825底名無し沼さん:2012/02/13(月) 19:39:10.55
釈迦堂切通ってまだ通行禁止?
826底名無し沼さん:2012/02/13(月) 20:06:33.01
>>824
犬の散歩コースだったりするからかなり浮く
827底名無し沼さん:2012/02/13(月) 22:02:46.93

>>824
鎌倉アルプスでは犬はいる、ベビーカーはいる、
金髪の外人もいれば三つ揃えスーツのにーちゃんもいる
一方で重装備ザックのおっさんもいる、金剛丈持ったかわいいお嬢ちゃんもいる

トレッキングシューズごときで心配する必要なし
828底名無し沼さん:2012/02/13(月) 22:05:04.68
今日は武山で野良ぬこに遊んでもろた
829底名無し沼さん:2012/02/14(火) 00:32:39.12
>>824
俺なんか普段もトレッキングシューズだし。
普通の靴より歩きやすいし、雨にも強いし、蒸れにくいし
耐久性は数倍、お勧めです。
830底名無し沼さん:2012/02/14(火) 00:44:52.17
>>824
鎌倉を舐めるな!
アイゼンとピッケル忘れるなYO
831底名無し沼さん:2012/02/14(火) 08:06:49.82
山手学園〜瀬上市民の森〜金沢市民の森〜天園〜衣張山〜逗子駅と歩いた。
金沢市民の森はちょっとした尾根歩きが味わえていいね。
瀬上市民の森も、歩き始めのいいウォーミングアップになってちょうどいい。
832底名無し沼さん:2012/02/16(木) 03:02:36.07
天園で迷子になってうちの庭先に出てくるジジババが年に10人はいる@西御門
833底名無し沼さん:2012/02/16(木) 09:36:08.90
>>832
どこだか判るよ
834底名無し沼さん:2012/02/16(木) 16:57:57.48
今日寒すぎだろ。一番寒いような気がする。
835底名無し沼さん:2012/02/17(金) 03:02:27.04
京急田浦駅→鷹取山→東逗子から電車で田浦→塚山公園→大楠山→大楠芦名口まで踏破してきました。
次回は東逗子→二子山→田浦梅林→塚山公園ルートも取り入れてみようと思います。

大楠山ってけっこう楽しいねw
836底名無し沼さん:2012/02/18(土) 01:07:32.64
コピペ厨しね
837底名無し沼さん:2012/02/18(土) 02:30:26.13
しかし、自分の書き込みがコピペされてるのを見つけた時、
微妙なうれしさもあったりするという、人間心理の不思議。
838底名無し沼さん:2012/02/18(土) 06:45:59.86
ははは、ちょびっと同感
丁重なレスでも付けたろうかと思っちゃう




だが、ウザイ
839底名無し沼さん:2012/02/18(土) 23:27:10.00
円海山周辺の山歩きに行ってきました。
文庫〜六国峠ハイキングコース(入り口は閉鎖で別の場所になってました)
〜自然観察センター 〜ビートルズトレイル〜 港南台まで
六国峠コース途中で他のルートに入って迷ったりもしました。この日は円海山以外でも街中を2時間ぐらいは歩いたので、いい運動になりました。
840底名無し沼さん:2012/02/18(土) 23:29:39.70
>>839
オマエ、
鷹取山で野糞しただろ?
841底名無し沼さん:2012/02/19(日) 00:57:41.73
大楠山もいいと思うけどなぁ。
鎌倉アルプスなら俺の今のおすすめは大船駅から六国見山を経由する延長コースかな。

まさかと思うが鎌倉アルプスは北鎌倉から建長寺通らない無料コースもあるのは知ってるよね?
842底名無し沼さん:2012/02/19(日) 14:25:15.70
森の中じゃなくて、丘の上みたいなとこ歩ける山道は
この辺にはないのですか?
843底名無し沼さん:2012/02/19(日) 17:01:16.38
七里ガ浜浄化センターから、広町?っていう山に入る入口ってどこらへんでしょうか
googleマップで教えてください
844底名無し沼さん:2012/02/19(日) 17:41:55.16

>>842

○東逗子駅から鷹取山
○北鎌倉から源氏山→鎌倉大仏へ出るルート
○大楠山 大楠芦名口ルート
がそれに近いかも。完全に山の中ではないが丘の上でもないかなぁ。
845底名無し沼さん:2012/02/19(日) 21:11:07.84
入っちゃダメなら入らないよ。
そんなことしなくても他に面白い場所はいくらでもある。

池子の山にある古道とか、どうしてみんな行かないのか不思議だ
846底名無し沼さん:2012/02/21(火) 17:50:03.43
建長寺から天園コースに行くには、拝観料300円は必須ですか?
847底名無し沼さん:2012/02/21(火) 19:26:10.24
北鎌倉〜城ケ島への超ロングコースを紹介
北鎌倉駅より出発点は六国見山の入口でもよいし、明月院横の脇道或いは建長寺からでもよい
そこから−天園−十二所神社−朝比奈峠入口−峠道の最高点から右折し熊野神社−十二所梅林
−米軍池子敷地境界線−久木大池−逗子駅裏口−逗子アリーナ運動公園−東逗子駅−沼間小学校脇の二子山登山口
−田浦方面への分岐−馬頭観音−畠山−葉山ゴルフ場下−阿部倉温泉−大楠山−衣笠山ー武山ー津久井浜ー三崎口
ー小網代ー岩堂山ー毘沙門海岸ー三崎ー城ケ島
848底名無し沼さん:2012/02/21(火) 21:13:03.08
>>847
この前の日曜に三浦海岸からスタートする三浦半島縦断トレイルランニング大会というのをやってたが、
天園から金沢市民の森〜瀬上市民の森を通って港南台の公演がゴールになってた。
849底名無し沼さん:2012/02/21(火) 21:58:29.81
>>843
そこで迷うとみのもんたの家に出る可能性ありだぞw
850底名無し沼さん:2012/02/22(水) 15:07:40.70

>>846
「建長寺から天園コースに行く」には拝観料は必須。
そもそも建長寺に入るために拝観料がかかるから。

ただし北鎌倉駅から天園コースに無料で行くことはできる。
北鎌倉駅から明月院入り口まで行き、そこを左に折れて道なりに進む。
やがて上り坂になるので上り切ると「天園ハイキングコース」の標識が見える。

ついでに言えば建長寺も正月などは無料で入れる。

851底名無し沼さん:2012/02/22(水) 22:18:32.80
建長寺の所に降りてきたことがあるけど、金払わなかった。
どこで金を払うのか見渡したけどわからなかったので。
852底名無し沼さん:2012/02/23(木) 18:16:36.02
うん、全然余裕で歩けるよ。

ただし、前田川のあとに大楠にそのまま登るなら
雨のあと二日はおいたほうがいいかも

木で日陰になるからか、山道の地面が乾かなくて、階段とかぐじゃぐじゃで、
登りでもちょっと滑ったし、裾が汚れた
853底名無し沼さん:2012/02/24(金) 17:08:24.95
明日1日雨っぽいけど、天園コース(初めて)行くとしたら
何日か空けたほうがいいですか?
ぬかるんだり滑ったりしますか
854底名無し沼さん:2012/02/24(金) 18:04:33.11
855底名無し沼さん:2012/02/24(金) 23:31:29.65

>>854
 これこれw >>852は大楠山の話だからw

>>853
 滑りやすくはなっているがさほどにぬかるんではいない
 明日でも大丈夫

856底名無し沼さん:2012/02/25(土) 09:36:32.83
>>853
雨の中、これから歩きに行く者です。
水はけが悪い場所は晴れが数日続かないとぬかるみっぱなしです。
靴や裾は確実に汚れます。
滑落に注意が必要な急坂も全コース中数カ所はあります。
歩き慣れている私自身も、注意していたのに滑り落ちたことが数回。
滑るのが怖くて立ち往生している女性やお年寄りは何人も見てます。
初めて行くなら、雨の後1週間は開けた方が良いかと。

857855:2012/02/25(土) 09:50:25.16

>>856
 雨中行軍 乙です!

 こちらはこれから三浦の森戸道路→中尾根→乳頭山を徘徊してきます。
 (川が増水してたらベンチから南尾根にコース変更するかもですが)
858底名無し沼さん:2012/02/25(土) 16:16:34.59
>>855-856
そうですか。ここで聞いておいてよかった〜
ちょっと期間を空けて、行ってみたいと思います。
859底名無し沼さん:2012/02/26(日) 02:27:13.26
北鎌倉駅から、明月院側から六国見山に登った。
途中、登り口がわからなくて、30分くらいうろうろした。
860底名無し沼さん:2012/02/26(日) 10:25:51.58

 乙!
 あの登り口は確かにわかりにくいw
 かまぼこ板一枚の上り坂だし登り切ったら案内なしだしw
 
 ついでに言えば大船駅方面からの多門院周辺の道もわかりづらい
 初見の時は1時間探してわからんかった
 家に帰って地図Z拡大して正解見た時は笑ったよ

861底名無し沼さん:2012/02/27(月) 18:46:29.44
初天園コースクリアーしました!
次はどこがいいでしょう!
862底名無し沼さん:2012/02/27(月) 19:47:59.67

>>861
次は「森戸道路→中尾根→乳頭山」か
「港南台→市民の森→大丸山→天園」ぐらいにしといたら?

俺は天園の次に「二子山(大)→二子山(小)→阿部倉山」をクリアしたが。
天園付近と二子山付近ではワイルドさが違う。
三浦アルプスがクリアできれば低山はどこでもクリアできる。
体力的には富士山も問題なくクリアできる。

863底名無し沼さん:2012/03/01(木) 09:41:21.42
鎌倉アルプスと三浦アルプスの次は沼津アルプス。
沼津は低山なのに凄い。表と裏を1日でやれれば体力的には富士山日帰りも可能。
864底名無し沼さん:2012/03/02(金) 10:08:53.81

>>863
沼津アルプスを歩いたことはあるが表・裏ってあったっけ?
富士山は年に2〜3回登るが雰囲気を見る限り
沼津アルプス表、裏一日コースは歩ける気がしないw


865底名無し沼さん:2012/03/02(金) 12:10:34.93
大平山から東へ尾根伝いに行って、原木駅近くぎりぎりまでルートがある。
それを裏と呼ぶ人もいて表と裏での獲得標高は1000超えますが
富士山を年に数回行くなら余裕ではないかと。
おすすめは原木〜香貫山と完全縦走して沼津港で魚とビール。
866底名無し沼さん:2012/03/02(金) 18:43:15.56

>>865
理解した。大平山を境に表・裏なんだ。
それはできそうな気がする。

昨年は多比から尾根に上がって大平山に行き
引き返して香貫山まで歩いた。
沼津アルプスは傾斜のきつい部分もあるが見晴らしは抜群だね

thx!

867底名無し沼さん:2012/03/03(土) 01:22:17.88
香貫山のぬこ率の多さは異常だなw まあ、嫌いじゃないけどね。
868底名無し沼さん:2012/03/04(日) 19:54:46.52
ところでハイキング中に深呼吸すると何%ぐらい余計に
放射能を吸い込むことになるか知ってる人いる?
869底名無し沼さん:2012/03/04(日) 23:49:27.13
12.78%
870底名無し沼さん:2012/03/05(月) 01:01:29.18
今朝みたいな大雨が降ると増水して数日は飛び石が沈むよ。
その時は脇の舗装道で登山口まで。
871底名無し沼さん:2012/03/05(月) 22:49:40.40

先々週は増水してて3番目の川が越えられんかった。
夏なら靴を脱いで渡るとこだが冬は勘弁
872底名無し沼さん:2012/03/07(水) 22:52:20.44
アルプスは大げさ
三浦山道てかんじ見晴らしあんまりよくない
大楠山登らないと登った気がしない
春から秋まではガスッてるから
虫大好きとかならいいけど
あまりおすすめできない
873底名無し沼さん:2012/03/08(木) 03:25:52.41
大げさでも戦前からの由緒ある名前だよ。
里山でもアルプスだろ。とんがった山が複数連なってれば。
874底名無し沼さん:2012/03/08(木) 12:47:37.99

アルプスに正式な定義はないからねぇ。
地元の人たちが名付けて定着すればそれはもうアルプス。

衣笠→大楠もいいルートだけど
仙元→乳頭もいいルート。
それぞれ趣は違うけどね。

875底名無し沼さん:2012/03/09(金) 02:32:31.48
前田橋〜大楠って、雨のあとじゃなければ靴は濡れずに歩ける?
876底名無し沼さん:2012/03/09(金) 23:24:04.11
無理
底なし沼状態になってて
今まで多くの犠牲者を出している
877底名無し沼さん:2012/03/10(土) 18:10:42.61
尾根上が鎌倉との市境になる荒井沢市民の森へ行ってみました。
マイナーなハイキングコースでルート案内が少なく、
どこへ出るのか不明な枝道が沢山ありましたが、なかなか楽しかったです。
尾根を追って行ったら大船の近くに出ました。
878底名無し沼さん:2012/03/11(日) 22:13:04.66
尾根は通称、修験道ですね。
大長寺から今泉の不動をつないでいた道。
あの尾根にある枝道はどれもすぐに下の道路にでます。
879底名無し沼さん:2012/03/13(火) 18:02:45.92
大楠平の菜の花はどんな感じかな?
まだ先だろうか
880どかん 1:2012/03/15(木) 00:53:50.65
鎌倉は世田谷から自転車でよく行っていたのですが、二月末の雨の次の日に、ハイキングに初挑戦。
由比ガ浜、極楽寺から源氏山公園、北鎌倉、天園、衣張山、名越切り通し、材木座海岸と
ほぼ鎌倉一周コース、歩行距離20km弱、7時間くらいかかりました。
881どかん 2:2012/03/15(木) 00:58:59.71
ハイキングコースということでなめてたせいもあり、ローカットのウォーキングシューズで
行ったので足ががくがくに疲れました。(40歳)おまけに雨の次の日とあって、
思いの他険しい山道がずるずるで、すべったら崖に落ちるような石越えもあったりして、
思ってたよりハードなコースでした。
882どかん 3:2012/03/15(木) 01:01:43.28
とくに大仏切り通しから源氏山まで、明月院から天園建長寺あたり、
さらに終盤の衣張山の平成巡礼道と名付けられた急勾配の石段がきつかったです。
883どかん 4:2012/03/15(木) 01:04:33.28
日曜だったけど、雨で道が悪かったせいか、ハイカーも少なく、大平山広場も三組くらいしか
いなかっです。ろくに飯も食わずに、サンドイッチとカロリーメイトだけで歩いたので、
材木座海岸にたどり着いて、コンビニで調達したおにぎり、フライドチキン、林檎が
うまかったです。
884どかん 5:2012/03/15(木) 01:07:12.53
私は出身が神戸なので、六甲山とかは上ったことありますが、鎌倉は低山のくせに、
アップダウンの連続で、なおかつ道が険しいので、大きな山一個上るより筋肉的にはきついと
思いました。ほとんど階段上りに近い感覚。しかし、関東平野は山らしい山がほとんどないので、
貴重なハイキングコースですね。
885底名無し沼さん:2012/03/15(木) 12:08:00.28

レポ乙!
関西圏も気軽にいける低山は多いからね。
関東からだとなかなか足は伸ばせないけど。

こっちの低山もぼちぼち楽しんでくれい。
886底名無し沼さん:2012/03/15(木) 15:04:47.91
(´・ω・`)山は全然いったことないけど鎌倉、アップダウンなんてほとんどなくない?
真夏にジーンズ&コンバース&雨の翌日にいったけど、ぐちゃぐちゃなぬかるみはあったし、人もいないし、蜂もいたし汗もかいたけど普通に歩けたよ?
887底名無し沼さん:2012/03/16(金) 01:27:36.25
ところで土曜日に行こうと思ってるんだけど、大楠山の菜の花まだ大丈夫かな?
888底名無し沼さん:2012/03/16(金) 08:03:22.71
今年は寒いからまだこれから。
889底名無し沼さん:2012/03/16(金) 08:15:11.43
>>887
大楠は知らないけど大楠近くの菜の花は、先週始めにはキレイに咲いてたよ
890底名無し沼さん:2012/03/16(金) 10:13:14.81
今週末は雨模様?
891底名無し沼さん:2012/03/16(金) 22:00:00.26
うん
でも雨のトレッキングもまた一興ですよね!
892底名無し沼さん:2012/03/16(金) 23:00:34.78
なまいき
893底名無し沼さん:2012/03/17(土) 04:03:17.33
大楠山の展望台は頂上までいけないようになっていた
がっかり

>>889
キレイにさいていました
桜も咲きはじめた
タイワンリス軍団大杉
894底名無し沼さん:2012/03/17(土) 04:21:40.39
>>892
んだとこら
895底名無し沼さん:2012/03/17(土) 13:29:44.36
鎌倉も三浦も杉が黄色くなってる
これからしんどい季節
896底名無し沼さん:2012/03/17(土) 16:34:23.52
大楠山の頂上展望台は腐って上がれないけど、大楠平の展望台は上がれる。
897底名無し沼さん:2012/03/17(土) 21:36:39.54
>>893
夏に行ったときは上がれたけど、錆だらけで大丈夫なのか不安になったのは覚えてるw

前田川の方から行く道は、やっぱり今も草ボーボー?
898底名無し沼さん:2012/03/18(日) 22:56:05.62
俺今まで3回三浦アルプス行ってるけど、1回も道を間違えなかった事が無い。
初回なんて乳頭山から仙元山抜けるつもりが、森戸川降りてたからな。
899底名無し沼さん:2012/03/19(月) 08:01:45.46
春は衣張山の山頂の桜と、広町緑地の鴬が楽しみ。
900底名無し沼さん:2012/03/21(水) 17:45:47.84
ウグイスはもう鳴いてるよat鎌倉
901底名無し沼さん:2012/03/22(木) 00:49:37.60
お勧めはその人のレベルによるが
まずは源氏山公園から天空テラス→大仏にいたるコースが無難かな
天空テラスは料理もうまいが、なにか頼めば持ち込み自由だから
利用価値は高い。

ベテランなら三浦アルプスの中尾根の定番の沢に入らず途中から
右に折れて乳頭山へ抜けるコース(結局沢には入る)。
俺が経験した中で一番ワイルドなコースだった。
902底名無し沼さん:2012/03/22(木) 19:42:28.21
↑こいつわかってません
903底名無し沼さん:2012/03/25(日) 13:01:14.10
何がわかってないのですか?
904底名無し沼さん:2012/03/25(日) 16:23:37.08
樹に行った時点でハイキングは終了してしまう
と、言う事実を知らないんだと思う
905底名無し沼さん:2012/03/25(日) 17:14:23.76
樹って何のことですか?
906底名無し沼さん:2012/03/25(日) 18:57:49.25
大仏ハイキングコースのあれか。
雰囲気よさ気な煉瓦のテラスまで踏み込んだが退却。
そのまま極楽寺まで行き、極楽寺坂下って御霊神社の境内で力餅食べたわ。
907底名無し沼さん:2012/03/25(日) 21:54:55.16

>>904
見解の相違ですね
我々はそれをビバークと呼びますw

908底名無し沼さん:2012/03/25(日) 22:02:24.19
もうええから、バカは退場してくれ、じゃま
909底名無し沼さん:2012/03/25(日) 23:39:54.50
三浦の二子山周りを歩いてきた。
森戸道路→丸太ベンチ→桜山休憩所→乳頭山→馬頭観音→自然遊歩道→JR東逗子

草がボウボウなのは仕方がないとして、やたら倒木で道が塞がれているw
道が陥没しているところもあるので下に気をつけていると
蜘蛛の巣が目の前にw
沢周りも滑りやすくなっているし道がぬかるんでいる場所も多い。

しばらく山歩きできる状況ではないかもしれん
910底名無し沼さん:2012/03/26(月) 00:35:50.95

源氏山みたいなジジババが運動靴で歩き回る山で
わかっていないとかw

>>905
天空テラスの店名を「樹(ガーデン)」という。ちなみに雨の日は休みである。

911底名無し沼さん:2012/03/26(月) 01:39:18.67
なるほど
あえて突っ込むとw
真夏でも早朝から結構人いるし、蜘蛛の巣はらう道は尾根道外した想定でしょ。
外側に下山したら、乳頭は除くが1時間かからないで間違いなく自販機あるし、
内側に降れば森戸川あるし(これはネタだがw)、さほど水の心配はせんでも。
とか書きつつ、俺も1Lと500ml持って行くけど、たいてい余るかな
912底名無し沼さん:2012/03/27(火) 12:33:28.93

先週火曜は田浦の梅林が満開に近かったな。
風もなくいい日和だった。
913底名無し沼さん:2012/04/01(日) 09:44:43.80

わかる人だけわかる今期の成果:木札6枚、うちわ1枚
それなりに楽しめたイベントではあった。


914底名無し沼さん:2012/04/02(月) 00:39:26.73
昨日は二子山に登ってきた。
結構人がいたな。うざいトレラン集団もいた。

森戸川のベンチへ行く途中の「ゲート」が
ロープが張られて完全通行止めになっていた。ちょっとショック。
道はまだところどころがぬかるんでいた。これ以上の回復は望めないかな

 途中のエスケープルートから二子山(小/大) → 馬頭観音
  → 乳頭山 → 田浦梅林
915底名無し沼さん:2012/04/13(金) 08:38:45.73
鎌倉、メイン3つのハイキングコースで渋滞
桜が終わるまではこんな感じなのかな
916底名無し沼さん:2012/04/14(土) 00:36:33.65
台峯とか広町とか、混んでない所に行ってはいかが?
917底名無し沼さん:2012/04/14(土) 17:09:30.00
いつ歩くのかは知らないがこれからは熱くなる
500ml×2〜3本は装備しておけよ
冬と同じ感覚でいると地獄をみるw

言い忘れたがステッキは走行補助のために使うのではない
藪の中で蜘蛛の巣を排除するために使う。
918底名無し沼さん:2012/04/15(日) 00:21:05.75
>>916
台峯は結局大仏につなげないと短過ぎる
広町なら鎌倉山経由で稲村に出られるか
919底名無し沼さん:2012/04/15(日) 00:34:45.55
以前は1050円で入れた。
電話で(直前でも)申し込みが必要だったけどね。
今度は経営者が変わるという話なのでどうなるかはわからんけど。
920底名無し沼さん:2012/04/23(月) 08:08:37.61
藤の花とつつじが楽しみな季節だ。
921底名無し沼さん:2012/04/23(月) 22:06:24.26
鷹取山で遭難しかけたことある
922底名無し沼さん:2012/04/27(金) 15:52:37.13
湘南鷹取台団地に友達がいて遊びに行ったことある
あそこは湘南ではないのではないか??と思いますた。
923底名無し沼さん:2012/04/27(金) 18:09:06.18
湘南って付いてる方がなんか垢抜けない感じするよね
924底名無し沼さん:2012/04/27(金) 21:08:42.83
加山雄三の登った道は湘南新道
925底名無し沼さん:2012/04/29(日) 21:51:15.36
鎌倉の年間観光客数2000万人ってWEBの記事で読んだけど。
なぜかホテルは少ないですね。
この数字はディズニーリゾートに迫るけど、
あっちは逆にホテルだらけですね。
926底名無し沼さん:2012/04/30(月) 02:45:24.33
アルプスは大げさ
三浦山道てかんじ見晴らしあんまりよくない
大楠山登らないと登った気がしない
春から秋まではガスッてるから
虫大好きとかならいいけど
あまりおすすめできない
927底名無し沼さん:2012/04/30(月) 09:54:26.20

アルプスは昔からそう呼ばれてきたので今更変えようがない。
途中の見晴らしがよくないのは同意するが
相模湾と東京湾を一日に見られるスポットはそう多くはない
ガスられた経験は俺はないな
雨の中ズルズル滑る斜面を歩いた経験はある
虫によられるのはそこで立ち止まるから
虫除けを塗るか網をかぶればok

928底名無し沼さん:2012/04/30(月) 16:09:21.70
都市部から手軽に渓流美やジャングル感を楽しむエリアだと思ってた。
最上級の自然美を期待してもしょうがない希ガス。
929底名無し沼さん:2012/04/30(月) 18:21:27.08

たかが三浦半島で何を望むのやら..
とはいえ>>928=926?が何処を歩いたかは気になるところ

三浦アルプスは所詮あの近辺の南端であって都会臭は避けられない
ジャングル感を味わいたいなら森戸道路から
沢経由で馬頭観音を目指さすしかない
渓流美は雨後ならたっぷり味わえる
いまは雨が少ないからねぇ


930底名無し沼さん:2012/05/01(火) 08:04:55.42
928だけど926さんとは他人です(笑)

大山林道や源流、乳頭山、中尾根、南尾根など一通りいったよ
俺はただの里山好きなので、木古庭や上山口、下山口の棚田を見てるだけで満足してますが。
931底名無し沼さん:2012/05/01(火) 10:19:27.63
今週末に行こうと思うんだけど大楠山の菜の花まだ大丈夫?
932929:2012/05/01(火) 12:46:37.70
>>930

>928だけど926さんとは他人です(笑)
これは失礼。スマソ。

上山口近辺の棚田もたしかに趣があっていい。
街中なら我慢するが山はいやだという我が儘な連中を引き連れてたまに行くw
933底名無し沼さん:2012/05/01(火) 16:28:39.60
ようやく明月院ー勝上嶽ー十王岩ー太平山ー瑞泉寺の
天園コースをクリアした19才童貞だが、
他に土日に他に楽しめそうなハイキングコースはありますか?
仕事でも多少体力を使うのであまりハードすぎるコースはイヤンです
934底名無し沼さん:2012/05/01(火) 17:22:21.72
>>933
線路の反対側も歩いてください。
935底名無し沼さん:2012/05/01(火) 19:03:05.38
鎌倉なら
浄智寺〜裏大仏〜大仏
衣張山〜名越切通
広町〜鎌倉山〜極楽寺
とかどう?
936底名無し沼さん:2012/05/01(火) 21:20:19.33
>>933
三浦富士
937底名無し沼さん:2012/05/02(水) 09:23:00.48
剣埼から毘沙門、盗人狩、城ケ島も悪くないな。
938底名無し沼さん:2012/05/03(木) 14:01:28.70
岩礁コースか。
宮川湾から通り矢までの橋を直してほしいな。
939底名無し沼さん:2012/05/03(木) 19:36:33.56
山じゃないけど

和風総本家「旬の鎌倉を支える人々」  5/3 (木) 21:00 〜 21:54 テレビ東京(Ch.7)
大発見!旬の鎌倉を支える職人あじさい寺(秘)庭師集団 天ぷら&シラス匠の技 潜入!江ノ電(秘)舞台裏 
940底名無し沼さん:2012/05/04(金) 22:44:35.57
八幡宮の本殿の右手には木戸があって山道の石段があるよね。
木戸は木のカンヌキがかかってるけど、通れそうなだよね。
あそこに入って天園ハイキングコースに行けるのかな?
941底名無し沼さん:2012/05/05(土) 14:42:15.10
明治天皇の御座所があったとこだね。
ヤブコギ覚悟なら行けなくもないが、モロ八幡宮の私有地だからやめとき。
八幡宮の裏の「御谷」にある若宮の脇からも同じ尾根を辿るヤブ道があって、建長寺の裏手を経て天園に一応繋がっている。
そういう道は多いけど、疲れるばかりだよ。
942底名無し沼さん:2012/05/06(日) 07:05:06.68
昨日、披露山に遊びに行ってきたけど、まんだら堂の臨時公開やってたね。
今日までらしいけど結構見学者が来場していた。しかし、名越周辺の散策路
はどこも泥だらけだったよ。
943底名無し沼さん:2012/05/06(日) 10:54:39.02
連休前半は降ってたからね〜。
名越のサリーちゃんの家や仏行寺の廃墟は撤去されてるのかな。
944底名無し沼さん:2012/05/06(日) 14:10:27.59
曼荼羅堂は来年一般公開の予定らしい
鎌倉が世界遺産登録になったら名越は一気に変わるかもしれないね
ダメだったらあのままか
945底名無し沼さん:2012/05/06(日) 23:04:07.62
大楠山周辺に腐るほどいたタイワンリスをめっきり見なくなった。
天変地異の前触れか・・・
946底名無し沼さん:2012/05/06(日) 23:11:16.22
三浦半島は年中無休で天変地異ありまくりぃ
947底名無し沼さん:2012/05/07(月) 20:15:32.25
>>943
サリーちゃんの家は土曜日、側抜けた時に住民がシャワー浴びてる音がしてたね。
あそこは廃墟どころか立派に住民が居住しているよ。
ttp://miura-and-others.cocolog-nifty.com/blog/2010/08/post-60cb.html
仏行寺の廃墟はとっくに撤去されている。
948底名無し沼さん:2012/05/13(日) 07:21:48.55

昨日、久しぶりに森戸川に行ってみた。
新緑がまぶしかった。
川遊びのガキどもやカメラ抱えたオサーン達がいっぱいいたよ。

中尾根を歩いたが倒木が多かった。まぁいつものことだが。
森戸川を歩いている途中で「川岸が崩れているので葉山へは行けない」旨の
表示があった。少なくとも中尾根はいつも通りの状況で問題を感じなかった。

949底名無し沼さん:2012/05/13(日) 23:38:35.72
梅林への分岐を越えてから畠山に行く箇所が大分荒れているから注意な
950底名無し沼さん:2012/05/17(木) 23:43:11.82
あの細尾根というか馬の背状のルートは以前から崩落していたが
さらにひどくなったのかい?
951底名無し沼さん:2012/05/25(金) 21:26:05.57
>>804 氏の地図を参考に昨日、桜山南部を歩いてみた。
まず、諏訪神社右横、アサヒビールの研修所だかのビル裏手の道だが、
コンクリート製の水路が中央を通っていて、ちょっと急だが、これを伝って登っていける。
登った先は竹林で、その奥に海岸を左に見下ろしながら北方向に更に登り道が続いている。
この道、こんなマイナーな場所にしては整っているなと思ったら、頂上に小ぶりの鳥居と
祠があった。どうやらこの祠への参道らしいが、参るにも難儀じゃないかと思う。
この祠から稜線に沿って右方向に進むと、下り道が見つかり、そこを行くと、
鞍部を経て、例の石垣のあるピークに出た。

他の部分も回ったが、長文になるので止めておく。必要なら又レポートする。
952底名無し沼さん:2012/05/26(土) 16:40:51.23
むかし秋谷の立石海岸から「不動尊」って案内があったから行ってみたら
結構大きな滝があってびっくりした事があったなぁ。
今も健在かな。
953底名無し沼さん:2012/05/27(日) 23:48:20.33
杉花粉も一段落して大楠山辺りに行こうと思ってます。
東麓に『阿部倉温泉』がありますが、どんな宿屋でしょうか?
一風呂浴びて帰るのに丁度いい場所にあります。
風呂も含めて分かれば教えてください。

食事も良ければ一泊して、ゆっくり三浦半島巡りするのも良いかなと思います。
遠距離なんで行ったことがありません。宜しくお願い致します。
954底名無し沼さん:2012/05/28(月) 19:58:37.11

阿部倉温泉は今は日帰り専門になっている。
大部屋や個室でで休憩は出来る。
一人千円。

泉源は単純硫黄冷鉱泉。露天はない。
食事は釜飯とカレーを出してくれる。
あと乾き物が少しあったと思う。
前もって言えば食べ物はある程度対応してくると女将さんは言っていた。
(量が出ないので小料理ものは通常は出さない、とのこと)

大楠山から下りてきたときに温泉に入れるのは非常にありがたいネ。

955底名無し沼さん:2012/06/02(土) 22:55:59.92
森戸川林道の下流側ゲートですが、去年行った時たしか縄でくくられて、
全く入れなかったんですが、
今はどうなっているんでしょう?
確か一昨年ぐらいの台風で路肩が崩壊して立入制限してたかと思うのですが。
956底名無し沼さん:2012/06/03(日) 09:51:26.09

>>955
今は問題なく入れる。
さらにあちこち崩れてはいるが..

http://userimg.teacup.com/userimg/8424.teacup.com/tozankyanpu/img/bbs/0000867.jpg
957底名無し沼さん:2012/06/03(日) 15:51:33.73
森戸林道の補修は無限ループだね。
「林道終点」から大分すすんでも、
昭和18年開通時の遺構と思われる橋台が点々と残ってる。
958底名無し沼さん:2012/06/03(日) 22:09:07.38
五合桝・仏法寺跡とか一升桝って今は保存のために立ち入り禁止になってるよ。
各切り通しも崖崩れやなんやかんやで立ち入り禁止。
鎌倉市はほんとにやる気ねぇな。
959底名無し沼さん:2012/06/04(月) 05:17:28.67
仏法寺は昔からこっそり見に行くとこだと思ってたけど。
過去スレでも行き方がちょくちょく出てた。
960底名無し沼さん:2012/06/16(土) 23:01:16.41

雨の降る中、港南台から天園に行ってきたw
山の中であったのは釣り人1名、トレラン2名
静かなもんだったよ。

天園からずっと歩いて終盤の突き当たりを右に折れて瑞泉寺に行く
その突き当たりの木々がばっさり切られていた。
見事なまでに中途半端にw
あれはいったい何だよw

961底名無し沼さん:2012/06/18(月) 10:00:36.04
>>958
私有地や付近住民の反対がある所ばかりじゃねーかw
市レベルじゃどうにもできんね
962底名無し沼さん:2012/07/08(日) 15:28:24.95

瀬上の森が開発されるかも?
横浜市が買い取りしてくれないかな

http://www.segamikikin.org/newinfo.html
963底名無し沼さん:2012/07/08(日) 23:20:07.11
東京湾の向こうの房総の山が気になり、フェリーを使って
伊予ヶ岳に登ってきた
丘がいっぱいあるような地形が面白い
フェリーは久里浜〜金谷の往復1280円で意外と安いな
伊豆大島にも行ってみたい
964底名無し沼さん:2012/07/09(月) 12:57:06.75
房総の山は意外にいいね。他と雰囲気が違って。
965底名無し沼さん:2012/07/09(月) 19:40:20.05
でも、ヒルがいるんだろ?
966底名無し沼さん:2012/07/14(土) 00:08:17.53
鎌倉アルプス行ってきた
天園茶屋で一休みしようと立ち止まったら蜂が寄ってきたので、寄らずに歩き続けてきた
967底名無し沼さん:2012/07/22(日) 23:37:09.78

雨が止んだので二子山行ってきた。
阿部倉→二子山(小)→二子山(大)
阿部倉周辺は季節柄、葉がボウボウで進みづらいぜ
阿部倉から森戸川へのエスケープルートを過ぎてしばらくしたところで
木が倒れて道が完全にふさがれている。
山側にエスケープして抜ける事が可能
後はまぁいつも通りかな。

ちなみに今は二子山(大)頂上も草ボウボウだw

968底名無し沼さん:2012/07/23(月) 00:07:48.60
子ども連れて行きたいけど、山道は放射能汚染が怖くて連れて行けないよ(笑)
969底名無し沼さん:2012/07/23(月) 21:10:00.09
あまり気にしても仕方ないけど、谷間の泥なんて調べたら値が凄そう。
970底名無し沼さん:2012/07/25(水) 22:57:10.95
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
【地震】神奈川県の「三浦半島断層群」地震の可能性高まる、想定規模マグニチュード6.6を上回る・政府 地震調査委員会
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310389997/
971底名無し沼さん:2012/07/26(木) 08:26:54.46
>>970

一年前のスレ貼るなよ
972底名無し沼さん:2012/07/29(日) 21:48:49.79

昨日三浦アルプス行ってきた
仙元山→乳頭山→田浦梅林

夏なんで草ボウボウだったけど表示が整備されてて
ワイルドさがいまいちになってたな。

途中で出会った人は二人。
暑い盛りだしそんなもんか。

973底名無し沼さん:2012/07/29(日) 22:49:48.74
二子山と三浦アルプスを繋げて歩いてみたいと思っています。
登り口まで自転車で行くつもりなのですが、駐輪に都合が良い場所が
あったら教えて頂けませんか?
974底名無し沼さん:2012/07/29(日) 23:53:40.29
お勧めの最後の仏法寺跡は現在立ち入り禁止。
勝手に入るのは止められないがお勧めするのはいかがなものかと。
俺も黙って入るつもりだったが入り口で呼び止められたので
仕方なくあきらめた...
いつか機会があったら行ってみたいが止められる可能性の
あるものは人を連れて行けない。
975底名無し沼さん:2012/07/30(月) 07:38:07.93
こっそり行くとこだよ。
鎌倉の山は私有地だらけだから。
天園の朱垂木やぐらも「行ってはいけない」感じになってたな。
976底名無し沼さん:2012/07/30(月) 16:43:07.47
久々にハイキング行きたいけど、こう暑いと倒れそうで心配だ
977底名無し沼さん:2012/08/06(月) 02:07:31.43
今日(もう昨日か)上郷森の家から建長寺まで天園コース行ってきたけど、人少なかったなぁ。
大抵土日は人で一杯の大平山の広場も無人だった。
やっぱり暑いからかな。
でも、実際歩いてみると殆どが木陰なのでそんなに大変でも無いんだけどね。
すれ違う人は雑誌から抜け出たようないわゆる「山ガール」スタイルの女子2人組率が高かった。
978底名無し沼さん:2012/08/08(水) 01:38:47.84
山道は放射能汚染が怖くて連れて行けないよww
979底名無し沼さん:2012/08/08(水) 23:04:27.83
連れて行かなくていいよ

序でにここにも二度と来んな!
980底名無し沼さん:2012/08/12(日) 21:28:04.85

今日は三浦アルプスの中尾根を歩くつもりだったのだがw

森戸川のベンチを過ぎ川を二つ渡って
別れ道を沢の方に折れてしばらく登ると途中で大木が倒れてて道が完全になくなってたw
大木の上、根元あたりまで登ってみたが道は全く見えず。
へたをすると上ってきた道すら草に隠れてわからなくなる有様。
しばらくあくせくして上ってきた道を探し当て
別れ道をもう一方に切り替えて乳頭山経由で帰ってきましたとさ。

しばらく中尾根はつかえない
つーか最近三浦アルプスは倒木が異様に多いぜ。


981底名無し沼さん
久里浜花の国裏を歩いてみたいんですが、入り口をもう少し詳しく教えていただけませんか。