パンパカパ〜ン♪ また死にました Part156

このエントリーをはてなブックマークに追加
1底名無し沼さん
山の遭難事故について、報告、討論、議論をするスレです。
誰かのパンパカから学べるものは全て学ぶよう努めて、
みなさん、このスレをよく読んで♪パンパカ♪しないように、
またさせないようにしてください。

パンパカパ〜ン♪ また死にました Part155
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1285774125/
2底名無し沼さん:2010/10/11(月) 18:24:55
たてやした 

どぞ(^_-)
3底名無し沼さん:2010/10/11(月) 18:26:21
            \ │ /
            / 中\
          ─(*`ハ´*)─
            \_/
           / │ \
               ∩ / 中\∩
       ∩/ 中\∩ \( `ハ´) /
         (`ハ´)/. .|    /
         |   〈   |   |
         / /\_」  / /\」
          ̄      / /
4底名無し沼さん:2010/10/11(月) 18:26:48
キンチヂミ
5底名無し沼さん:2010/10/11(月) 18:28:49
              ∧_∧ キャー
             (ヽ(    )ノ)    ∧_∧   キャー            ∧_∧
             ヽ ̄ l  ̄ ./  (ヽ(    )ノ)       ∧_∧  (ヽ(    )ノ) キャー
     ∧_∧   | . .  |      ヽ ̄ l  ̄ ./      (ヽ(    )ノ) ヽ ̄ l  ̄ ./
   (ヽ(    )ノ)(___人__ )     | . .   |  /⌒ヽ  ヽ ̄ l  ̄ ./  | . .   |
    ヽ ̄ l  ̄ ./  ; 丿 し     ( _,;*;,__ (ヽ(    )ノ) | . .   |   (___人__ )
   ∧|_∧  |    ∪        ∪  ; 丿 ヽ ̄ ∧_∧ (___人__ )    ∧_∧
 (ヽ(    )ノ)      ∧_∧      ∪   (ヽ(    )ノ)丿 し  (ヽ(    )ノ)
  ヽ ̄ l  ̄ ./   (ヽ(::::::::::::::::)ノ)  ∧_∧  ヽ ̄ l  ̄ ./∪     ヽ ̄ l  ̄ ./
   | . .   |      ヽ:: ̄ー ̄./ (ヽ(    )ノ) | . .   |        ∧_∧ |
  (___人__ )  ∧_∧::::::|:::::::::|   ヽ ̄ l  ̄ / ( _,;*;,__ )  /⌒ヽヽ(::::::::::::::::)ノ) キャー
   ; 丿 し (ヽ(    )ノ) ::::::::)   | . .   |  ∪  ; 丿(ヽ(    )ノ) ー ̄./
  ∪     ヽ ̄ l  ̄ ./ ; 丿   (___人__ )    ∪  ヽ ̄ l  ̄ ./::::::|:::::::::|  ∧_∧
          | . .  |   ∪     ; 丿 し         | . .   | (:::::人:::::::(ヽ(    )
6底名無し沼さん:2010/10/11(月) 18:31:56
>>4
桃洞の滝
7底名無し沼さん:2010/10/11(月) 18:35:14
桃洞の滝でパンパカ死体
8底名無し沼さん:2010/10/11(月) 18:38:15
レジャーの必需品「山岳保険」 救助費数百万円、万一の備え (1/3ページ)
http://sankei.jp.msn.com/life/lifestyle/101011/sty1010111001006-n1.htm
レジャーの必需品「山岳保険」 救助費数百万円、万一の備え (2/3ページ)
http://sankei.jp.msn.com/life/lifestyle/101011/sty1010111001006-n2.htm
レジャーの必需品「山岳保険」 救助費数百万円、万一の備え (3/3ページ)
http://sankei.jp.msn.com/life/lifestyle/101011/sty1010111001006-n3.htm
9底名無し沼さん:2010/10/11(月) 18:42:58
    __      __
   /__\  ./__\
  ( (´・ω・`)) ((´・ω・`) )
  ババ様、みんな死ぬの?
10底名無し沼さん:2010/10/11(月) 18:46:41
誰か!!桃洞の滝のAA画像製作求む!!
11底名無し沼さん:2010/10/11(月) 18:56:10
脳天直撃
12底名無し沼さん:2010/10/11(月) 19:17:43
バットレスの祟りはどうなった?
13底名無し沼さん:2010/10/11(月) 19:19:24
今月に入って落ち込んだ
14底名無し沼さん:2010/10/11(月) 19:19:40
>>973
バッドレスの下でテント張ってたってこと?
死んだ人はロッククライマーだったの?
つかあんなとこなんで登るのか意味が不明だ
沢登りと崖登りは何のためにやるのか謎すぎる
15底名無し沼さん:2010/10/11(月) 19:21:14
愚問だな
好きだからやるんだろ
16底名無し沼さん:2010/10/11(月) 19:22:45
どうでもいいお
今日デートだお
17底名無し沼さん:2010/10/11(月) 19:24:12
          ,  -‐- 、       
   ♪    /,ィ形斗‐''' ´  ̄`''‐- 、
       //ミ/           ヽ   ♪
     , - 、!({ミ/           ミミミ
    / 、ヽ⊂!彡 ''''''    ''''''     「i「i}i、
  /冫┐ i'´.l (●),   、(●)  ,{  ノ
   ̄  l  l l    ,,(__人__),,    ーゝ 'ヽ、   ♪
        !  l ',    `-=ニ=- '     /ヽ \
       l  ヾ,、    `ニニ´    / -‐、‐ヽ  >
      t     /` ー- 、___,ォュ'´   ヽ、  /
         ` ー-!    、`ーi 「´     , -‐'´
          ` ー- 、l  l」     <
18底名無し沼さん:2010/10/11(月) 19:29:47
普通は白根御池でテント張るのに知らなかったのかな
19底名無し沼さん:2010/10/11(月) 19:33:29
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \
   /    (●)  (●) \  なにいってんだこいつ
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
20底名無し沼さん:2010/10/11(月) 19:34:47
18 名前:底名無し沼さん[sage] 投稿日:2010/10/11(月) 19:29:47
普通は白根御池でテント張るのに知らなかったのかな
21底名無し沼さん:2010/10/11(月) 19:40:49
【社会】北岳で落石がテントを直撃…会社員死亡 - 山梨
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286776056/
22底名無し沼さん:2010/10/11(月) 19:42:18
連休は混雑するので、朝一番に登るつもりだったんだろうな。
もしかして、テラスに先行パーティーが既にテントを張っていて、岩の陰にテントを
張れなかったのかもな。気の毒だな。ご冥福をお祈りいたします。
23底名無し沼さん:2010/10/11(月) 19:42:48
普通はバッドレスなんか登らないだろ
24底名無し沼さん:2010/10/11(月) 19:45:11
>23
そういう君のレスはバッドレス
25底名無し沼さん:2010/10/11(月) 20:05:23
あんなとこにテント張るって馬鹿なの? 死ぬの?
って死んでんのか
ご愁傷様です
26底名無し沼さん:2010/10/11(月) 20:13:52
>あんなとこ




ワロタw
27底名無し沼さん:2010/10/11(月) 20:19:40
やはりテントは危ないな
簡易プレハブハウスでもダメだっただろうか
28底名無し沼さん:2010/10/11(月) 20:22:11
国立公園内なんだからテントは指定地だろ
29底名無し沼さん:2010/10/11(月) 20:23:11
今年のハセツネ杯でのパンパカはまだ??
30底名無し沼さん:2010/10/11(月) 20:24:43
今日は暑かったねー!
31底名無し沼さん:2010/10/11(月) 20:28:10
マッチ箱のコルがマッチ箱ごと落っこっちゃう様な所だし、Dガリーなんていつも落石の音が響きわたってるし

死んで当然なんてもちろん思わないけど、雨の夜にバットレス直下でテントはちょっとうかつだったのかなあ
32底名無し沼さん:2010/10/11(月) 20:35:01
>>30
                                     ノ       ゚.ノヽ  , /}
                                  ,,イ`"      、-'   `;_' '
                         ,-、  _.._,,-'' ̄          (,(~ヽ'~
                       )'~  レ 、 !              i`'}
        ∧∧             ~つ  /  ヽ             | i'
       /支 \            /   "ゝ  ヽ モワモワ〜   。/   !
ホホッホ > (`ハ´* )   ´.,'. `:,._,,..、;;:/:.:.:.:.:.:.:.:.::{:.:.:.:.:.:}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.../},-'' ,,ノ
        と ,.  \ ,;;:〜-'´゙`::::::::、:.:.:.:.:.:.:..:/_;=-" ,i':.:_,,::.,-‐-、/:.:.:.:.:.:..i:.:.:.:......
         (⌒ __)_). モワワ〜〜!i:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.,...-,,'-.,r='、j:.:.:.:.:.:.,,-,/:.:.:.:.:..:::::::
         \) V ``゛''-〜:;;、..,::::::):.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{:.::~〉~v-^::`ー゙`'~::.:.:.:.:.:.:.:.:.:
               ,'. ``'. :‘゛''-{.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.レ_ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..
                     ノ
33底名無し沼さん:2010/10/11(月) 20:43:07
腹に岩が直撃したの?
リュックかかえて寝てたら命だけは助かったかも
34底名無し沼さん:2010/10/11(月) 20:47:57
>>33
無理だろ。苦しむ時間が長くなるだけ
富士山駐車場で車内泊してたオッサンが、車体突き破って突入してきた岩の直撃食らって死んだぐらいだ
ザック程度が大口径ライフルにジュラルミンの盾構えた程度。即ち気休め程度
35底名無し沼さん:2010/10/11(月) 20:48:42
富士山五合目の駐車場で車中ビバークしてた人を直撃した落石の映像見た?
車を貫通してたよw
36底名無し沼さん:2010/10/11(月) 20:49:06
『ザック程度では』に脳内修正ヨロ
37底名無し沼さん:2010/10/11(月) 20:52:46
第四尾根の最終ピッチに岩の割れ目が横断してる場所があるんだけど、その幅がだんだん広くなってきて
るって話だな。いつかあそこから下が全部落ちちゃうのかな。
38底名無し沼さん:2010/10/11(月) 20:54:25
  
  脳内修正中


/  O | ̄| O  ヽ
|    / |     |
ヽ、.  ├ー┤    ノ
39底名無し沼さん:2010/10/11(月) 20:58:13
落ちた石の大きさによるんじゃない?
富士山のキャンピンガー貫通したやつは直径1メートル以上あったんじゃ?
40底名無し沼さん:2010/10/11(月) 21:00:36

50%が完了しました


/  ● | ̄| O  ヽ
|    / |     |
ヽ、.  ├ー┤    ノ
41底名無し沼さん:2010/10/11(月) 21:01:42
大井川鐵道井川線も線路のある山に大きな亀裂が出来て一部区間運休だってな
今年の大雨で緩くなったらしい
42底名無し沼さん:2010/10/11(月) 21:02:56
いやな話だな
嫁のマムコ思い出す
43底名無し沼さん:2010/10/11(月) 21:04:11
白馬なんか山ごと崩壊しそうで怖いんだが
44底名無し沼さん:2010/10/11(月) 21:04:12
マッチ箱が落ちた時にもし下に人がいたら・・・と思うとw
45底名無し沼さん:2010/10/11(月) 21:09:58
>>44
目に入れば失明するな
46底名無し沼さん:2010/10/11(月) 21:10:13
   ●●●
  ● ・ω・ ● 100%完了かも
   ●●●
  .c(,_uuノ
47底名無し沼さん:2010/10/11(月) 21:10:51
それでも北岳の方が穂高より岩はずっと安定してるんだぜ。
48底名無し沼さん:2010/10/11(月) 21:13:57
福島地震の山体崩壊はたまげたな。あれで犠牲が2人とは
連休の北や南が山体崩壊したら何人死ぬやら

パンパカスレが御柱祭りになる事間違いなし
49底名無し沼さん:2010/10/11(月) 21:15:12
屏風の1ルンゼ大崩落の時はかなり死んでるものね

でもバットレスに関しては崩落しやすいからあの地形になったと言えるのでは?
50底名無し沼さん:2010/10/11(月) 21:15:47
御嶽山が地震で三体崩壊してるよな
51底名無し沼さん:2010/10/11(月) 21:17:27
地震大国でナイフリッジ縦走とか屏風アタックって、良く考えると凄く危険だよなー
フォッサマグナの上で観光とか死ねる
52底名無し沼さん:2010/10/11(月) 21:19:00
御嶽山<まだ最強の一体残っている。雑魚三体を崩壊させた程度でいい気になるな

こんなんですか?
53底名無し沼さん:2010/10/11(月) 21:21:53
              _ グッジョブ!!
グッジョブ!! _,.___ . /( ⌒),.冫.  ∩_ _
     / ,__,.冫. i" /,. ノ. .,_リ/i .,,E)冫.
     i."/ _.  .,_リ.l / /ー, <‐{i" / /" .,_リ
  _n ,!、〉 , ー, <‐{ ./ / !‐三ァ !/ ノー, <‐{
 ( l  、」  !‐三ァ !/ /  `ニィ´ ./. !‐三ァ !  グッジョブ!!
  \ \ .`i `ニィ´(      /. `i `ニィ´     n
   ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ      |  ̄     \    ( E)
     /    /   \    ヽフ    / ヽ ヽ_//
54底名無し沼さん:2010/10/11(月) 21:22:18
南アルプスは相当なスピードで隆起しているからな
55底名無し沼さん:2010/10/11(月) 21:33:27
>>52
秩父御嶽山「奥多摩の御嶽山がやられたようだな」
木曽御嶽山「ククク・・・奴らは我ら御嶽山四天王の中でも最弱…」
東急池上線御嶽山「地震ごときで崩壊するとは、四天王の面汚しよ・・・」
56底名無し沼さん:2010/10/11(月) 21:33:41
山岳ドクター養成進む 登山人気でトラブル急増
http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/top/news/20101011/395339
57底名無し沼さん:2010/10/11(月) 21:45:23
ボクのちんちんも相当なスピードで隆起しています
58底名無し沼さん:2010/10/11(月) 21:45:43
>>43
大丈夫。自分が通ってる時は、崩壊しない。
59底名無し沼さん:2010/10/11(月) 21:55:25
事故にあったやつはみんなそういうことを言うもんだ
60底名無し沼さん:2010/10/11(月) 21:55:31
>>57
隆起してもポークビッツかよ
61底名無し沼さん:2010/10/11(月) 21:57:13
>46
ボンデちゃんそれじゃ普通のライオンじゃん
62底名無し沼さん:2010/10/11(月) 21:58:39
- 登山中に倒れれば自動で救助信号…着るコンピューター登場 -

ttp://japanese.joins.com/upload/images/2010/10/20101010103343-1.jpg

 高齢者の血圧や脈拍など身体情報を自動点検してくれる。登山中に倒れれば自動で救助信号を送る。
血圧計や無線端末機の話ではない。身に付ける‘着るコンピューター’(写真)だ。

ソース : 中央日報 2010.10.10 10:36:09
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=133738&servcode=400§code=40

ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1286790938/
63底名無し沼さん:2010/10/11(月) 22:00:41
>>60
それって一個いっこキャンディみたくなってるやつ?
64底名無し沼さん:2010/10/11(月) 22:06:35
>>62
うわぁ・・・
ファミコン世代的ななにかを感じるw
65底名無し沼さん:2010/10/11(月) 22:12:44
パックスグローブとセットで使いたいなw
66底名無し沼さん:2010/10/11(月) 22:21:00
どうせだったら登山中に倒れたら救助信号出して、ダメだったら親族一同に
死亡通知発送して、斎場、焼き場の手配して葬式の受け付けやって香典返しも
全部済ませて、諸費用支払って、会社で仕事の引き継ぎやって、最後に泣いて
くれるコンピュタきぼん
67底名無し沼さん:2010/10/11(月) 22:42:18
>>66
ついでにHDDの完全消去も入れといて
68底名無し沼さん:2010/10/11(月) 22:47:31
登山時は HDDが 常備品

     松尾 罵声
69底名無し沼さん:2010/10/11(月) 22:52:11
おまえら山いけよw
70底名無し沼さん:2010/10/11(月) 22:54:39
>>66
心配停止を感知したら爆発する様にしとけば良いんじゃね?
カウントダウンを5分に設定しておけば周りの人間は逃げるなり死体を落とすなり出来る
71底名無し沼さん:2010/10/11(月) 22:59:51
こんなとこに寝てたら命知らずと言われても仕方ないかも
http://cdn2.static.mporatrons.com/site/dirt/wp-content/uploads/2010/08/cliff-tent.jpg
72底名無し沼さん:2010/10/11(月) 23:15:38
ウンコとかどうするの
73底名無し沼さん:2010/10/11(月) 23:16:54
うんこバケツ持参してる
74底名無し沼さん:2010/10/11(月) 23:19:51
昔はそのまま投下してたけど、近頃はお持ち帰りしないと怒られるw
75底名無し沼さん:2010/10/11(月) 23:30:10
www
北岳バットレスの途中でテン泊してたわけじゃないだろうw
76底名無し沼さん:2010/10/11(月) 23:32:16
    ∧∧
    ( ;ω;)      .●●●
  .c(,_uuノ   ..●● ●●●
77底名無し沼さん:2010/10/11(月) 23:41:35
>>71
ただのキチガイでしょこれは
78底名無し沼さん:2010/10/11(月) 23:43:38
そおいえば、某所から落ちそうになったとき
手に持ってた荷物をぶんまわして振り子にして助かったことがある
しばらくめまいがして気持ち悪かった
79底名無し沼さん:2010/10/11(月) 23:57:45
>>71
タテ位置の写真は向き直せよ!
首が疲れてしょうがない
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews022416.jpg
80底名無し沼さん:2010/10/11(月) 23:57:46
>>77
登山板でそれはないだろ。ビッグウオールのクライマーはみんな基地外かよ。(w

槍穂の縦走とかロープなしでやってるジジババの方が余程危ないんだぜ。
81底名無し沼さん:2010/10/12(火) 00:03:15
>>79
なんだ平らじゃん
騙されるところだったよ
82底名無し沼さん:2010/10/12(火) 00:06:33
槍穂縦走でロープ?そんな人見たことないぞ
83底名無し沼さん:2010/10/12(火) 00:14:24
>>80
>ビッグウオールのクライマーはみんな基地外かよ。(w

え、ちがうの?w


>槍穂の縦走とかロープなしでやってるジジババの方が余程危ないんだぜ。

いや、ジジババはロープ持たせた方が危険
84底名無し沼さん:2010/10/12(火) 00:18:38
にしほからおくほにいくとき、ろばのみみのさいしょのくだりはほんとうにこわい。
ゆきがこおりついていたらどこにたいじゅうをかけたらおちないですむのかわからない。
さらにそのつぎのとらばーすからのくだりも、いわにうってあるぼるとがうえからはみえない。
したからだとみえるのでいいけれどうえからだとくさりにぶらさがるようなしせいにならないとみえないんだよ。
このふきんはきょねんのへりこぷたーついらくのおんりょうがまだいるぞ〜。あしをひっぱられてもしらないぞ〜。
85底名無し沼さん:2010/10/12(火) 00:24:28
こども は はやく ねなさい ね
86底名無し沼さん:2010/10/12(火) 00:49:42
槍穂の縦走でロープとか迷惑すぎるから勘弁してくれ
あそこでロープ出す必要があるなら、別のとこでもっと練習してきて欲しい
87底名無し沼さん:2010/10/12(火) 00:57:59
NHKの番組でで田部井さんと初心者のアナウンサーがアンザイレンで槍穂通過してたな
88底名無し沼さん:2010/10/12(火) 01:06:48
あれだ、滑車で降りてゆくターザンロープあるだろ
あれ設置して一気縦走
握力の無い人間は落下するから資格無しって事で放置
89底名無し沼さん:2010/10/12(火) 01:08:03
それ縦走って言わないだろw
90底名無し沼さん:2010/10/12(火) 02:00:03
<山岳遭難>100メートル滑落し71歳男性死亡 長野
10日正午ごろ、長野県栄村の鳥甲(とりかぶと)山(2038メートル)で、埼玉県越谷市瓦曽根の無職、半沢嘉治さん(71)が、
標高約1900メートル地点の登山道から約100メートル滑落した。半沢さんは長野県警ヘリで同県飯山市内の病院に運ばれたが、
全身を強く打って死亡した。県警飯山署によると、半沢さんは男女計4人で同日朝から入山し、狭い上りの登山道で最後尾を歩いていたという。
【光田宗義】
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20101012k0000m040016000c.html
91底名無し沼さん:2010/10/12(火) 02:05:49
パーティとして必要だと思うならロープ出せばいいよ。
判断としては事故らないのが最低ライン
恥だと思わず、もっと積極的に登攀用具使えばいい。

あぁでも、コンテするくらいなら、ザイルなしの方がいいな。
パートナーの滑落をコンテで止める自信ないんだ。
92底名無し沼さん:2010/10/12(火) 02:11:34
爺婆は全員繋げ
93底名無し沼さん:2010/10/12(火) 02:29:54
旅は道連れ世はあの世かw
94底名無し沼さん:2010/10/12(火) 02:40:38
そうだな、3人以上のコンテの方がよっぽど危ないかもな
95底名無し沼さん:2010/10/12(火) 03:01:11
いいから今すぐNHKみろ
96底名無し沼さん:2010/10/12(火) 03:05:31
      .__    ∫
      |・∀・|─0□ まぁ飲めよ♪
     .<|__|  
       /  |
97底名無し沼さん:2010/10/12(火) 03:23:11
>>71
こっちのが危ないお




              ZZZ
             _,,..,,,,_  
             ./ ,   `ヽ,, 
             l ,3  ⊃ ヽ,  
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ、,_ ,)U 
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ  U
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
98底名無し沼さん:2010/10/12(火) 03:31:57
珈琲を飲みながら寛ぎNHK〜♪いいね
99底名無し沼さん:2010/10/12(火) 03:49:13
しらだし残るは夕陽がまっつぐ見えるのが(・∀・)イイ!!
100底名無し沼さん:2010/10/12(火) 03:51:41
おくほ360度ビュー
101底名無し沼さん:2010/10/12(火) 04:23:41
>>70
その映画みたことあるぞ。
102底名無し沼さん:2010/10/12(火) 08:39:36
さて、連休も終わったし、冬まで大きなパンパカは無いかな
川柳でもひねってマターリ過ごしますか
103底名無し沼さん:2010/10/12(火) 09:58:22
>>78
あんたジャイロ搭載してるのか
ハイスペックだなw
104底名無し沼さん:2010/10/12(火) 10:43:53
北岳で岐阜の会社員死亡 落石がテント直撃

 10日午後9時半ごろ、山梨県の南アルプス・北岳62件(3193メートル)の標高2700メートル付近の岩壁で
落石が発生、下部の斜面にいた岐阜県高山市桐生町5の199、会社員松宮弘記さん(42)のテントを直撃した。
松宮さんは11日午前10時半ごろ、山梨県の防災ヘリで救出されたが、内臓損傷による出血性ショックで死亡が
確認された。

 南アルプス署によると、別のテントにいた仲間の男性が「同行者が負傷し、意識がないようだ」と110番した。
松宮さんは、この男性と2人で9日に入山。当初は10日に登頂する予定だったが、雨で1日延期し、テントで
宿泊していた。

http://www.47news.jp/CN/201010/CN2010101101000345.html
105底名無し沼さん:2010/10/12(火) 11:11:49
指定地以外でのテント設営は自然公園法で禁じられています。
違法行為は見つけ次第、落石で撤去します。
夜間でも強制撤去しますのでご注意ください。
106底名無し沼さん:2010/10/12(火) 11:24:25
指定地以外でのテント設営は自然公園法で禁じられています。
違法行為は見つけ次第、鉄砲水で撤去します。
夜間でも強制撤去しますのでご注意ください。>某大学WV部殿
107底名無し沼さん:2010/10/12(火) 11:24:37
時々こういうことがないと
段々と無法地帯になっていくんだよね
108底名無し沼さん:2010/10/12(火) 11:32:08
南アは指定地以外禁止ではなくて、テント禁止地域を指定してるよね。
109底名無し沼さん:2010/10/12(火) 11:33:25
禁止にはちゃんと理由があるんだよね
110底名無し沼さん:2010/10/12(火) 11:42:33
指定地以外でのテント設営は自然公園法で禁じられています。
違法行為は見つけ次第、鉄砲で撤去します。
夜間でも遠距離狙撃しますのでご注意ください。
111底名無し沼さん:2010/10/12(火) 11:43:00
キャンプ指定地、どんどん減る一方だよな
なんでだ?

最近のところで言えば、黒部五郎と塩見・仙丈あたりか
112底名無し沼さん:2010/10/12(火) 11:44:27
国民の健康増進のためにも
少なくとも付近に営業小屋があってトイレが確保できるところは
どんどん指定地にして変更して頂きたい。
113底名無し沼さん:2010/10/12(火) 11:59:19
>>111
黒部五郎は今でも指定地ですが何か??
因みに野口五郎は数年前に指定地から外されました。
八ヶ岳の高見石は数年前から指定地になりましたが…
114底名無し沼さん:2010/10/12(火) 12:11:48
走っている最中に指定地とか見つからないんですよ
115底名無し沼さん:2010/10/12(火) 12:23:07
野口五郎岳の指定地は自然保護以前に
風の通り道で危険だからという理由じゃなかったかな?
116底名無し沼さん:2010/10/12(火) 12:25:27
>>113
西城秀樹は?
117底名無し沼さん:2010/10/12(火) 12:32:48
>>116
情熱の嵐に吹き飛ばされ、薔薇の鎖場で傷だらけのオデキになるというラストシーンでパンパカしました。
118底名無し沼さん:2010/10/12(火) 12:44:11
ギャランドゥッ!
119底名無し沼さん:2010/10/12(火) 12:45:21
120底名無し沼さん:2010/10/12(火) 12:46:32
>>116

ありゃ特定地域だろ
121底名無し沼さん:2010/10/12(火) 12:50:55
ローラと山で投身自殺
122底名無し沼さん:2010/10/12(火) 13:08:50
>>120
その発言は差別ニダ
123底名無し沼さん:2010/10/12(火) 13:35:22
>>113
書き込みミス・・・
野口五郎だった。。

高見石は初耳、ありがと。
だけど、あの位置には要らない。。

>>115
そもそも指定地でも、風でポールが折れることは多々あるわけで
本音は別にあるのではないかと疑ってしまう。。
124底名無し沼さん:2010/10/12(火) 13:36:32
NTT、南アのIT大手へのTOB成立 買収総額は最大2860億円
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101012-00000531-san-bus_all
125底名無し沼さん:2010/10/12(火) 13:45:07
女性看護師、クマにかまれ重傷
126底名無し沼さん:2010/10/12(火) 13:47:04
まだ熊のやつ病院に立てこもってるの?
127底名無し沼さん:2010/10/12(火) 13:48:41
熊の要求は栗5kg蜂蜜5リットルと逃走ルートの確保だそうです。
128底名無し沼さん:2010/10/12(火) 13:50:05
北アでテント指定地して欲しいところ
・雪倉
・野口五郎
・高天原
129底名無し沼さん:2010/10/12(火) 14:34:46
「ハナちゃん」がクマ撃退、飼い主命拾い

 8日午後5時25分頃、富山県魚津市大海寺野で、散歩中の男性会社員(57)がツキノワグマ2頭に遭遇し、
追いかけられたが、一緒にいた雌犬が追い払い、飼い主を助けた。

 犬は、体長約1メートルの「ハナちゃん」で、ハスキー犬の母と小型犬の父の間に生まれた10歳の雑種。男性によると、
自宅裏山の斜面で親子グマ2頭を発見。

 男性が走って逃げながら、ハナちゃんの引き綱を手放したところ、果敢にクマに向かって走り出した。クマは山の奥へ
逃げ去ったという。男性は3日朝にも同じ場所でクマ2頭と遭遇していた。

 ハナちゃんは、ほえずにクマに突進したといい、男性の妻は「母犬に似て、めったにほえないが、気性は強い」、
男性は「おかげで命拾いした」と話していた。

(2010年10月9日11時58分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20090128-945694/news/20101009-OYT1T00103.htm
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20101009-012787-1-L.jpg

130底名無し沼さん:2010/10/12(火) 14:39:06
熊とスズメバチ
この時期の山は危険だ
131底名無し沼さん:2010/10/12(火) 15:41:21
紅葉見に言っちゃうんだよなこれがまた
132底名無し沼さん:2010/10/12(火) 16:07:50
吠えずに突進…


殺る気だったなハナちゃん!
133底名無し沼さん:2010/10/12(火) 16:19:03
魚津署は殺クマー未遂でハナちゃんを現行犯逮捕した。
134底名無し沼さん:2010/10/12(火) 17:04:09
「ハナちゃん」って山本モナに似ている。ラブホの前で嬉しそう。
135底名無し沼さん:2010/10/12(火) 17:08:41
クマーが立てこもってる
136底名無し沼さん:2010/10/12(火) 17:33:29
富山から福井県まで出番だよ。「ハナちゃん」。
137底名無し沼さん:2010/10/12(火) 17:40:52
ガオガイガーのアレ
138底名無し沼さん:2010/10/12(火) 17:49:56
>ハスキー犬の母と小型犬の父
父がすごいと思う。
139底名無し沼さん:2010/10/12(火) 17:58:38
おまいらも頑張れw
140底名無し沼さん:2010/10/12(火) 18:03:46
鯨の穴では抜けない
141底名無し沼さん:2010/10/12(火) 18:18:13
メダカじゃあな
142底名無し沼さん:2010/10/12(火) 18:29:24
【山形】高橋さんと妻の明子さんが、自宅前でクマに襲われる…飯豊町
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286875259/

今年のクマーは空腹で冬眠しないかも
143底名無し沼さん:2010/10/12(火) 18:35:51
>>138
逆だとどんな犬になるの?
144底名無し沼さん:2010/10/12(火) 18:47:00
大雪山系遭難事故をマターリ語るスレの主はやっぱ汁男だったんだな。
どーしょもねーやちゃ。
145底名無し沼さん:2010/10/12(火) 20:02:24
今頃なに言ってんの、小池さんが枕元に立ったとか?
146底名無し沼さん:2010/10/12(火) 20:06:43
>>145
スレが立たないなって。汁男にお前が主だろって聞いたら違うって言ってたからな。
主=汁男=トンデモさん=小○さんだったんだね。
147底名無し沼さん:2010/10/12(火) 20:26:38
>>70
それどこのルビンスキー?
あれは脳波停止だったけど
148底名無し沼さん:2010/10/12(火) 20:34:59
>>146
このキチガイまだいたのか
149底名無し沼さん:2010/10/12(火) 20:37:37
>>128
追加希望
薬師沢
水晶小屋付近
新越乗越
150底名無し沼さん:2010/10/12(火) 20:48:12
薬師沢にテン場ができたら、赤木沢がさらに混雑しそうだからやめて欲しい
151底名無し沼さん:2010/10/12(火) 20:52:34
yやくしあわ近辺はあそことかあそこととかあそことか
152底名無し沼さん:2010/10/12(火) 21:08:43
>>149
水晶小屋はそもそも適地が無いような
水も足りないし
野口五郎はどこが危ないのかよくわからない
153底名無し沼さん:2010/10/12(火) 21:10:19
デイケア施設にクマ、看護師が顔かまれ大けが
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20101012-OYT1T00371.htm

勝山署員や地元の猟友会が同日午後、熊を捕獲するため、
施設内に酒かすと蜂蜜を入れたおりを設置。13日朝、おりを確認する予定。
154底名無し沼さん:2010/10/12(火) 21:29:33
>>152
> 野口五郎はどこが危ないのかよくわからない


むっつりスケベーだと思いまつ
155底名無し沼さん:2010/10/12(火) 21:53:26
私鉄沿線というのは目蒲線のことでつか?
156底名無し沼さん:2010/10/12(火) 21:55:15
157底名無し沼さん:2010/10/12(火) 22:00:47
目蒲線なんてもうないよ、じいさんよ
158底名無し沼さん:2010/10/12(火) 22:20:15
鳥甲山、雪が積もると谷川岳を彷彿とさせる、なかなかかっこいい山だよ。
159底名無し沼さん:2010/10/12(火) 22:20:28
目蒲線www
昭和かよw
160底名無し沼さん:2010/10/12(火) 22:23:15
>>148
まだ日本に居るのか。税金払わないなら本国へお帰り。
161底名無し沼さん:2010/10/12(火) 22:35:21
小1男児、高圧送電線鉄塔から転落し意識不明

 12日午後4時55分頃、長崎市中里町の高圧送電線が通る鉄塔から男児が転落したのを近くの住民が目撃し、110番した。

 県警長崎署によると、近くに住む小学1年男児(7)で、意識不明の重体。

 同署の発表によると、鉄塔は高さ約27メートルで、18・5メートルの位置に送電線が通っている。男児にはやけどの跡があり、目撃情報などから送電線の所まで上ったらしい。鉄塔の周囲に柵はなかった。

 九州電力長崎支店によると、転落とほぼ同じ時刻に送電が一瞬止まっており、男児が感電した可能性があるという。
(2010年10月12日21時43分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20101012-OYT1T00917.htm
162底名無し沼さん:2010/10/12(火) 22:37:21
クマパンパカスレになって来たw 確かに今年多過ぎw

今まであんまり真面目にクマ事故の事考えて無かったけど
これからはリスク要因に加えないといけなくなって来たよね
163底名無し沼さん:2010/10/12(火) 22:39:19
小1男児が高圧送電線の鉄塔から転落 意識不明の重体
http://www.asahi.com/national/update/1012/SEB201010120015.html

長崎署によると、鉄塔は高さ27メートル。現場近くの会社に勤める男性が
「バリバリ」という音を聞いて通報した。目撃情報などから、同署は男児が
送電線が張られている高さ18メートル付近から落ちたとみている。
164底名無し沼さん:2010/10/12(火) 22:41:12

     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) 
165底名無し沼さん:2010/10/12(火) 22:47:36

     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) 鉄塔は任せろー
 バリバリC□ l丶l丶
     /  (    ) やめて!
     (ノ ̄と、   i
            しーJ
166底名無し沼さん:2010/10/12(火) 22:50:58
山野井さんみたいに、石垣にしておけば良かったのに。
167底名無し沼さん:2010/10/12(火) 22:55:15
九州電力は威力業務妨害で損害賠償すればいい
168底名無し沼さん:2010/10/12(火) 22:56:45
>>167
九電がカネを払うのかw
169底名無し沼さん:2010/10/12(火) 22:59:19
目蒲線って松本清張の小説に出てきたよな、何に出てきたんだっけ
砂の器?
170底名無し沼さん:2010/10/12(火) 23:10:17
雪谷大塚は池上線
171底名無し沼さん:2010/10/12(火) 23:17:25
>>168
小1男児が鉄塔に登る行為を、九電は送電線に高圧電流を流して不法に妨げたと認め、
九電に対し、男児がこうむった精神的苦痛及び感電及び墜落により生じた医療費の損害賠償を命ずる。
172底名無し沼さん:2010/10/12(火) 23:18:12
>>153
顔を噛まれ大けがと言う事は鼻か口を食いちぎられてしまったかな
173底名無し沼さん:2010/10/12(火) 23:45:08
指定地区 愚息テントで 窮屈に

        松尾 罵声
174底名無し沼さん:2010/10/12(火) 23:55:22

   /  ̄ ̄ ̄`ヽ
  / /\,, /ヽ   ヽ
 /   ・  ・     l
 |   ((__))     83
. (rmrmrmrmrnrn(6 ノ
 (    0)     ノ
  `,ー、───,─'´`、
 /I || || ̄|| ̄|| || /ヽ
 |_l || ||  ||  || |l l__ll)
 l l| P I R A T E S| |

ハナシがじぇんじぇん目蒲線
175底名無し沼さん:2010/10/12(火) 23:56:20
パイレーツとかw
176底名無し沼さん:2010/10/13(水) 00:00:52
砂の女の岸田今日子はこわかった
177底名無し沼さん:2010/10/13(水) 00:04:12
>>174
AAあんのかよwww
178底名無し沼さん:2010/10/13(水) 00:18:07
>>174
数十年ぶりに見たw 犬井犬太郎wwwww
179底名無し沼さん:2010/10/13(水) 00:38:04

懸垂で 操作誤り 首を吊る

           山岡 逝規
180底名無し沼さん:2010/10/13(水) 00:58:48
粳寅満太郎の母は粳寅満子
181底名無し沼さん:2010/10/13(水) 01:01:20

〇_〇   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・(ェ)・) < >>180 死刑!!
 (⊃ \⊃ \______
  \  )ρ
   く く
182底名無し沼さん:2010/10/13(水) 01:03:07
   /     _     \
  /     (※)     |
  |       ̄       |
  ヽ  /_____ヽ  /
   ヽ_|0l二二二二l0|_ノ
     |vヽ___ノv|
   (d| ・=ゝ ・=ゝ|b)    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   Z/   ( _ )   ヽフ  < >>181 死刑!!
   / @      @ ヽ   \________
   (ー――〜〜 ―――)
   \ ______/
  てヽ_/   lo//
   /(  て二/l__
  (┃ ⌒ 二 )_O―┴┐
   |┐ー┤ | |\O O|
   |   |_n_)┘  ̄ ̄
183底名無し沼さん:2010/10/13(水) 01:05:14
AGまたまたパンパカしてるね。
http://blog.goo.ne.jp/kenken8848
184底名無し沼さん:2010/10/13(水) 01:24:15
味の素は文系学生に人気があったなあ。
185底名無し沼さん:2010/10/13(水) 01:27:11
>>181
「うるとら・みつこ」のどこが問題なのか?
つーか、話をパンパカにさっさと戻せ!
186底名無し沼さん:2010/10/13(水) 01:35:38
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   〇_〇
>>185 死刑!! > (・(ェ)・ )
______/ ⊂/ ⊂) 
           ρ(  /  
             > > 
187底名無し沼さん:2010/10/13(水) 08:30:58
ヒマラヤの件、1人見つけてあげられたか
188底名無し沼さん:2010/10/13(水) 09:23:46
冥福を祈るより先に捜索隊にご苦労さんと言いたい
189底名無し沼さん:2010/10/13(水) 09:45:19
ムヒ
月ヒ
ハハ
190底名無し沼さん:2010/10/13(水) 10:00:39
5 長野県内・先週の発生
10月4日 北穂高岳 61歳 女性 転倒 負傷 下山中、スリップし転倒負傷
10月5日 飯田市千代 65歳 男性 転落 死亡 きのこ採りの際、岩場から転落し死亡
10月7日 北穂高岳 67歳 女性 落石 負傷 下山中、落石を受け負傷
10月8日 燕岳 70歳 女性 病気 無事救出 病気で行動不能
10月8日 筑北村
岩殿山 73歳 男性 滑落 死亡 きのこ採りの際、岩場から滑落し死亡
10月7日
以降 奧穂高岳 64歳 男性 不明 行方不明 7日朝に、奧穂高岳近くの山小屋を出発した以降行方不明
10月9日 常念岳 71歳 女性 病気 無事救出 病気で行動不能
10月11日 鳥甲山 71歳 男性 滑落 死亡 登山中、岩場から約100メートル滑落し死亡
10月7日
以降 安曇野市
穂高有明 69歳 男性 不明 行方不明 きのこ採りに入山したと思われるが、行方不明
10月11日 中川村
大草 74歳 男性 滑落 死亡 きのこ採りの際、斜面を滑落し死亡
191底名無し沼さん:2010/10/13(水) 10:03:31
キノコ採りパンパカかw
マタンゴの呪いだな
192底名無し沼さん:2010/10/13(水) 10:15:59
http://www.liquidgeneration.com/Media/Player/player.swf?shortUrl=b058e185&s=0
↑これ、目の検査だけど最後にこのスレに関係あるものがでてくる。
193底名無し沼さん:2010/10/13(水) 10:21:24
やっぱりグロでした
194底名無し沼さん:2010/10/13(水) 10:56:05
>>居座っていたクマを射殺 福井のデイケア施設内
 福井県勝山市のデイケア施設で12日に女性看護師を襲ってけがをさせ、
そのまま施設内に居座っていたクマは、13日朝、建物内に入った猟友会員らによって射殺された。

朝日ってやっぱり恐ろしい新聞だな。
熊は居座っていたのでなく発見した職員によって閉じこめられたんだろう。
射殺したので熊を居座ったと悪党振りを強調するイメージ操作を行っている。
195底名無し沼さん:2010/10/13(水) 11:05:30
何いってんだこいつ、人間を傷つけた時点で害獣として殺すのが決まりだろ
悪者にしなきゃ殺しにくいだろ、それともお前が引き取って面倒みるのか
196底名無し沼さん:2010/10/13(水) 11:11:23
100人、人間に噛み付いた猿は動物園で飼育。おれ駆除だと思っていたよ。納得出来ないなぁ
197底名無し沼さん:2010/10/13(水) 11:13:54

と朝日の人が怒ってます。
こうやって世論を開戦に駆り立てたダークな歴史をすっかり忘れたのかなw
198底名無し沼さん:2010/10/13(水) 11:17:41
事実に解釈をつけるのがマスコミ
チリの落盤救出なんかもうマスコミの格好の餌食。
見ている奴もうんざりしているのに。
美談乞食の発信する三文芝居に踊らされる「庶民」なんかイネーヨ
199底名無し沼さん:2010/10/13(水) 11:18:57
自分の考えにそぐわない書き込みをする奴を全部、関係者だの工作員だのに仕立ててしまう

阿呆ネチズンの典型だね
200底名無し沼さん:2010/10/13(水) 11:19:00
この時期は熊が怖くて山に行けず、低山はヘビが怖くて登れずorz
201底名無し沼さん:2010/10/13(水) 11:21:25
雨ニモ負ケズ、風ニモ負ケズ
営利企業であるかと思えば、社会の木鐸と称するなどコロコロ立場を変え
記事で世論を左右させてやろうという陰湿な欲は果てしなく
自分たちは公平中立で、社会こそが間違っていると、中学生のような理屈を吐いている

載せたくない記事は載せず、時には捏造までして国民を誘導し
不必要に高額な給料を取りながら、取材コストが高いと文句を言い
ネットを悪の権化に仕立てて、新聞への批判を巧みにそらし
誰からも関心を持たれていない自称・文化人の手記を掲載するあざとい真似をし
昭和40年代の大家族が読むような、時代遅れの紙面構成を今日も続けている

東に新聞文化に疑問をもつものいれば、紙とインクの新聞文化は永遠に不滅だといい
西に新聞離れ起こすものいればテレビ、週刊誌、ネットの悪事を煽り新聞こそが真の報道であるといい
南に新聞の不祥事が発覚すれば、記事にはせずに台風が過ぎ去るのをじっと待ち
北に新聞に見切りをつけるものいれば、ジャーナリズムを潰してはならぬと宗教じみた弁解をし

みんなに必要とされず 信用もされず 購読もされず
そういうバカサヨに私はなりたい

        ∧_∧
      ( @∀@)/ ̄/ ̄/
      ( 二二二つ / と)
      |    /  /  /
       |      ̄|
202底名無し沼さん:2010/10/13(水) 11:23:02
熊は射殺され朝日は閉じこめた熊を居座ったと表現
朝日が勧善懲悪の田舎芝居にしたのは確かだな。
203底名無し沼さん:2010/10/13(水) 11:24:32
コピペでなくて今考えたのなら、阿呆ネチズンにしては優秀だぬ
204底名無し沼さん:2010/10/13(水) 11:25:58
サンゴのKY操作は朝日の木鐸精神の本質。
強引に自説の補強をする。
まるで前田検事w
205底名無し沼さん:2010/10/13(水) 11:45:22
スレチはみんなイネw


でもやっぱクマは殺してサルは生かすって納得出来ないなあ
206底名無し沼さん:2010/10/13(水) 11:47:25
> スレチはみんなイネw

「イネw」・・・、どこの方言?
207底名無し沼さん:2010/10/13(水) 11:50:15
>>193 グロじゃないじゃん
208底名無し沼さん:2010/10/13(水) 11:55:55
厚生労働省の村木厚子元局長が無罪となり、大阪地検特捜部の前田恒彦主任検事(43)が、
証拠のフロッピーディスク改ざん容疑で逮捕された「郵便不正事件」。同事件では9月21日の朝日新聞が朝刊1面で
『検事、押収資料改ざんか』とスッパ抜き、クオリティペーパーの威厳を見せつけた。

ところが、その朝日新聞に、事件にまつわる“マッチポンプ疑惑”が浮上している。実は、
同社は2010年度用の就活学生向けパンフレットで、村木氏の起訴と不正事件の摘発を、
「自社の調査報道の成果」「スクープ」と誇示しまくっていたのである。

曰く、同社の「会社案内」にはこう書かれている。

「偽の証明書を偽造して、偽の障害者団体側に渡したなどとして厚労省の職員と局長も
虚偽有印公文書作成・同行使容疑で逮捕しました。(中略)朝日新聞は、特捜部のこうした捜査の動向や、
事件の構図なども検察担当の記者達がスクープ。(中略)不正に絡んで、国会議員や官僚、
行政側に働きかけていたことなども調査報道で特報しました」

ちなみに、村木氏の無罪判決後、大手新聞社は一斉に自社報道を検証する記事を掲載し始めた。
その中で朝日新聞は最も掲載が早かったが、一方で「村木氏無罪−特捜検察による冤罪だ」
とのあざとい社説も掲載しているのである。

しかも、その報道はチョンボだらけだった。
「朝日は、昨年6月の発覚当初から事件報道に熱心だったが、子会社の広告代理店が
この割引制度で違法にDMを発送していたことが発覚。後日、自紙で報じなければならなくなったほど。

さらに事件当初には、村木に制度の悪用を依頼したのが、民主党の石井一参院議員と報道されたが、
石井氏が依頼日にゴルフコンペで不在だったことも後に判明した。そのため、今では朝日が誇示する
『調査報道』も底が知れていると評判なのです」(夕刊紙記者)

また、こうした経緯から今回の事件は、もっぱら「検察リークを垂れ流す記者クラブの大罪」
との見方も。大マスコミの脆弱さを露呈した格好なのだ。
http://wjn.jp/article/detail/6582199/
209底名無し沼さん:2010/10/13(水) 11:57:32
>>206
南端と北端以外は日本中どこでも使うぞ

イネ=逝ね
210底名無し沼さん:2010/10/13(水) 12:02:04
>>208
あなたがマスコミに一家言あるのは理解したからよそでやっておくれ
211底名無し沼さん:2010/10/13(水) 12:06:53
文語調に多い。
クエる=崩れる・壊れる、ていうのもあるな。

古来からの言葉が周辺に伝播して、保存されるケースだ。
212底名無し沼さん:2010/10/13(水) 12:25:58
籠城
立てこもり
居座り
テレビでの扱い
日テレだけは事実と捕殺
熊は腹が空いていただけだろう。
213底名無し沼さん:2010/10/13(水) 12:29:35
腹を空かせた熊ならなおさら手に負えんだろ
214底名無し沼さん:2010/10/13(水) 12:32:38
たらふく食わせて酒のませて
森に返せばあの市長イメージアップになったのに。
チリなんかでかでかと国旗掲げてヘルメットまで国旗
大統領の良い宣伝になってる。
215底名無し沼さん:2010/10/13(水) 12:34:55
ヒマラヤ遭難 “1人の遺体発見”

先月、ネパールのヒマラヤ山脈で日本の登山隊が雪崩に巻き込まれ
3人が行方不明になっている事故で、
登山隊を派遣した団体に12日夜、現地の捜索隊から現場付近で
日本人とみられる1人の遺体を発見したという連絡が入りました。

この事故は、先月28日、ネパールのヒマラヤ山脈にある標高8167メートルのダウラギリ1峰で、
標高5400メートル付近を登っていた日本の登山隊が雪崩に巻き込まれたもので、
名古屋市の田辺治さん(49)と、富山県の山本季生さん(36)、長野県の本田大輔さん(32)の
3人が行方不明になっています。この事故で登山隊を派遣した日本プロガイド協会は、
3人と面識のある登山家を現地に送り、今月10日から捜索を進めていました。
日本プロガイド協会によりますと、12日午後9時ごろ、
現地の捜索隊から現場付近で1人の遺体が見つかったという連絡が入り、
遺体の特徴などから本田大輔さんとみられるということです。
日本プロガイド協会では、天候を見ながら14日まで捜索を続けることにしています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20101013/t10014542701000.html
216底名無し沼さん:2010/10/13(水) 12:41:53
http://yir-n.com/we_find_masa/index.html
頭部も見つかったみたいだねナムナム

サイトを放置せず報告更新してるのは他も見習ってほしいところ
217底名無し沼さん:2010/10/13(水) 12:45:22
>>216
サイト管理者かw
218底名無し沼さん:2010/10/13(水) 12:50:53
>>215
ご冥福をお祈り致します。若い命残念です。
219底名無し沼さん:2010/10/13(水) 13:01:14
>>209

「去んで糞して寝ろ」とは、子どもの頃よく使った罵倒フレーズ@備後
220底名無し沼さん:2010/10/13(水) 13:11:18
>>209

愛知・神奈川・東京・長野と住んだが一度も聞いたことや使ったことはない
221底名無し沼さん:2010/10/13(水) 13:16:06
頭部もって、、 どういうこと?
バラバラ遺体なの
222底名無し沼さん:2010/10/13(水) 13:21:04
発見時はザックの下にあった胸部のみ
223底名無し沼さん:2010/10/13(水) 13:27:30
えええええ そんなんなるんだ
224底名無し沼さん:2010/10/13(水) 13:29:36
たらふく食べさせると、居座る
山に返しても、朝起きると玄関にいるように。
猫ならかわいいのにな。
225底名無し沼さん:2010/10/13(水) 13:50:13
>>220
東京だけど、喋り言葉というよりも文中ではそれなりに見るよ

>>223
化石の完全標本てのは奇跡なんだろうな
226底名無し沼さん:2010/10/13(水) 13:59:59
>>209
俺の地域では使わないが?
思い込みやめてくれよ
227底名無し沼さん:2010/10/13(水) 14:01:47
アイスマン
228底名無し沼さん:2010/10/13(水) 14:07:03
>>226

「俺の地域」は外国決定
229底名無し沼さん:2010/10/13(水) 14:17:30
熊さん哀れ
230底名無し沼さん:2010/10/13(水) 14:32:28
里山が荒れて山と住宅地との間の緩衝地帯がなくなってきた

登山者より山沿いに住んでる人が襲われてるね
231底名無し沼さん:2010/10/13(水) 15:03:15
>>230
今のところ熊はいないけど、うちらへんの六甲山系が正にそれ
もともと山と海が背中合わせな細長い土地だから山裾に住んでる人が多いわけ
で、最近のイノシシ騒動に繋がってるぽい
ま、毎日散歩がわりに山に入ってはイノシシに餌やってれば
腹が減れば人を襲えばいいんだって刷り込まれるのは当たり前だわ
そんで自分が住んでるとこにイノシシが降りてくると大騒ぎしてな
232底名無し沼さん:2010/10/13(水) 15:16:24
山岳救助で防災ヘリコプターが出動した場合、
遭難者に費用を請求できるようにする条例が、
埼玉県議会で成立する見通しとなった。
登山ブームで山岳救助件数は増加傾向にあり、
費用請求を可能とすることで安易な入山を防ぐことが狙いだ。
最大会派の自民党県議団が条例案を提案する方針を固めたもので、
可決されれば、費用負担を求める条例は全国初となる。
条例案では、県内で防災ヘリが山岳遭難などで緊急出動した際、
「知事は要した費用の負担を被救助者に求めることができる」と規定。
「被救助者の責めに帰すべきと認められない」場合は対象外としている。
費用負担の詳細な範囲や条件については今後、別に運用規則を定める方針。
233底名無し沼さん:2010/10/13(水) 15:26:54
高尾山でも遭難するんだものな。
234底名無し沼さん:2010/10/13(水) 15:52:15
他人が助けられたときには、払え払え言ってたけど
今後は自分も払う可能性出てきたけど
おまいら的にこう言うのはどうなんよ?
235底名無し沼さん:2010/10/13(水) 15:52:17
防災が有料でも警察が無料
どうなるんだこれ
236底名無し沼さん:2010/10/13(水) 16:07:32
登山保険が流行る
237底名無し沼さん:2010/10/13(水) 16:33:40
堕ちて知る ヘリタク機材 メチャ高い
238底名無し沼さん:2010/10/13(水) 16:34:20
>>234
もちろん払わない
笑うなら笑え
239底名無し沼さん:2010/10/13(水) 16:36:20
一番安いヘリタクを瞬時に選択し指名する代行サービスを始めました。

ご帰宅は(株)ヘリタク観光で。 お気軽にお電話くださいね。
240底名無し沼さん:2010/10/13(水) 16:41:08
>>209
広島でも小さい頃よくつかったなl
241底名無し沼さん:2010/10/13(水) 16:45:18
ウィンチで吊上られ機内に収容する直前に現金で着手金をお支払いください
支払い能力のない>>238のようなお客様は機内には入れません

ケブラーの吊上用ロープを直径3oのシュリンゲに付け替えますので
蜘蛛の糸のような状態での遊覧飛行を無料にてお楽しみください
242底名無し沼さん:2010/10/13(水) 16:53:59
最初は漫画で読んだな、その言葉「角笛を吹く者、去ね!」
現代標準語ではなく、古語もしくは方言だよね
ゆえに分かるか分からないかは教養の問題でもある(雑談終了)
243底名無し沼さん:2010/10/13(水) 16:58:57
アメリカでは防災金出さない家の火災は延焼を防ぐだけで消化活動はやらないらしいから
はじめに金問題解決しないと助けないってのもありかもしんないな
244底名無し沼さん:2010/10/13(水) 17:03:18
関西漫才で聞いた
245底名無し沼さん:2010/10/13(水) 17:06:33
ゴルフのホールインワン保険のようにヘリタク保険が必要になる時代が来るのか
246底名無し沼さん:2010/10/13(水) 17:19:40
1週間ぐらい前も
アメリカの火災で防災金か出していない家が燃えていたね
いろいろな団体が抗議活動をしていたがどうにも後味の悪いニュースだった
247底名無し沼さん:2010/10/13(水) 17:20:06
クレイジーケンバンドがよく使ってるので横浜の方言じゃね?(雑談再開)
248底名無し沼さん:2010/10/13(水) 17:24:59
また関東系の思い込みだったか
249底名無し沼さん:2010/10/13(水) 17:29:45
>>242
同意
文化教養にどれだけ触れてきたか
250底名無し沼さん:2010/10/13(水) 17:36:12
山岳遭難者にヘリ費用請求…埼玉県、条例成立へ

 山岳救助で防災ヘリコプターが出動した場合、遭難者に費用を請求できるようにする条例が、埼玉県議会で成立する見通しとなった。

 登山ブームで山岳救助件数は増加傾向にあり、費用請求を可能とすることで安易な入山を防ぐことが狙いだ。
最大会派の自民党県議団が条例案を提案する方針を固めたもので、可決されれば、費用負担を求める条例は全国初となる。

 条例案では、県内で防災ヘリが山岳遭難などで緊急出動した際、「知事は要した費用の負担を被救助者に求めることができる」
と規定。「被救助者の責めに帰すべきと認められない」場合は対象外としている。費用負担の詳細な範囲や条件については今後、
別に運用規則を定める方針。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101013-00000712-yom-soci
251底名無し沼さん:2010/10/13(水) 17:38:16
「捜索費用を負担できないから救助要請できなかった 埼玉県○○山系遭難事故」
こんな事件が発生して条例が緩和されるであろう・・・と予想してみたり
252底名無し沼さん:2010/10/13(水) 17:38:18
これぞ自己責任!
253底名無し沼さん:2010/10/13(水) 17:38:21
>>242
分かる分からないは問題にされていない
使う使わないである

よって、使うと言い切っていた君のようなバカはイネ!
254底名無し沼さん:2010/10/13(水) 17:43:33
お前が去んでこいやボケがぁ
って松ちゃんが言ってました
255底名無し沼さん:2010/10/13(水) 17:49:01
228 名前:底名無し沼さん[sage] 投稿日:2010/10/13(水) 14:07:03
>>226

「俺の地域」は外国決定


笑うよね
単なる言葉なのにここまで噛みつい多挙げ句
>>254
こんな事まで言い出すしまつ
256底名無し沼さん:2010/10/13(水) 17:53:06
おいおいそれは俺じゃねーよ
257底名無し沼さん:2010/10/13(水) 18:02:15
>>256
まあ誰がどんなレスするかは微妙だけど

普通に使うと勘違いしているヤツが数人いたって事だろうね
258底名無し沼さん:2010/10/13(水) 18:02:20
IDの出ないスレで
勝手に同一人物の発言断定するバカは糖質か?
259底名無し沼さん:2010/10/13(水) 18:04:02
>>255
感じの変換くらい普通にし多ら?
260底名無し沼さん:2010/10/13(水) 18:06:55
>>242>>209ではない。良く嫁。(雑談に付き合う)
世の中には漫画・アニメ・歴史小説オタクという人種がいて、古語の類いは彼らによって現代語として保存されている。
彼らは日本中どこにでもいるので、「去ね」が日本中で使われているという言い方も可能。(屁理屈)
261底名無し沼さん:2010/10/13(水) 18:07:18
>>259
シムラ!
262底名無し沼さん:2010/10/13(水) 18:08:37
>>260
スカしっ屁で臭い無しじゃないかぎり認めたくないが
屁理屈なら仕方ないな!
263底名無し沼さん:2010/10/13(水) 18:11:27
関西弁だと「いんでまえ(死ねよ、に値する意味と思われる)」って普段から結構使うな
他の地方だと「いねっちゃ」とかありそうw
264底名無し沼さん:2010/10/13(水) 18:12:48
>>260
分かりやすい説明でござる
265底名無し沼さん:2010/10/13(水) 18:16:22
>>263
こってこての関西人だがそんな言葉使わないけど
ただ、個人的に使って居る人がいるのならソレはソレでありかもな
広域でつかわれているわけでもないけどな
266底名無し沼さん:2010/10/13(水) 18:18:49
>>263
和歌山弁では残ってるな
そのまま 「去ね」で通じる
267底名無し沼さん:2010/10/13(水) 18:20:42
あっちこっち丁稚が放送していた頃にはそう言う言葉使う人いたかもしれんが
今時の大阪人ですらこってこての大阪弁はそうつかわないよな

今時なら「殺したろか、ボケー!」が定番
268底名無し沼さん:2010/10/13(水) 18:24:32
>>267
姫路「どたまカチ割ったろかぁ!?ごるぁお前!!」
269底名無し沼さん:2010/10/13(水) 18:24:53
うちの地方は、ナ行変格活用の「去ぬ」と「死ぬ」が残っている。
「去ぬ」を使う地方の人に質問。
「いぬる」とか「しぬる」とか言ってる?

未然形-な
連用形-に
終止形-ぬ
連体形-ぬる
已然形-ぬれ
命令形-ね
270底名無し沼さん:2010/10/13(水) 18:26:11
>>268
あるあるw
最近ではTVとかでしか見なくなったが
とりもなおさず、短気な人が減ってきたって事なんだろうな
なぜか、DQNは逆に増えているみたいだが ははは
271底名無し沼さん:2010/10/13(水) 18:26:13
アホ抜かせ、ボケが!
272底名無し沼さん:2010/10/13(水) 18:27:24
>>269
本でなら今でも目にすると思うけど
273底名無し沼さん:2010/10/13(水) 18:32:57
ほんま、えろうすいまへん!
もう二度とけったいなこと言いまへんから許してくんさい
でも、わて そんなにアホな事してたんでっか
全然きづきまへんでしたけど?
274底名無し沼さん:2010/10/13(水) 18:37:14
>>273
京都寄りか、上方落語って感じの趣だな
275底名無し沼さん:2010/10/13(水) 18:39:10

   /  ̄ ̄ ̄`ヽ
  / /\,, /ヽ   ヽ
 /   ・  ・     l
 |   ((__))     83
. (rmrmrmrmrnrn(6 ノ
 (    0)     ノ
  `,ー、───,─'´`、
 /I || || ̄|| ̄|| || /ヽ
 |_l || ||  ||  || |l l__ll)
 l l| P I R A T E S| |

生涯無失策の去ぬいです
276底名無し沼さん:2010/10/13(水) 18:49:58
焼き豚とかバカだから八割方さぬって読むね。
阪神ファンは97%だね。
277底名無し沼さん:2010/10/13(水) 18:56:33
>>274
普通の大阪言葉でっせ

京都だとドスが聞いた上にチクチク人を小馬鹿にしたひねりが必要
278底名無し沼さん:2010/10/13(水) 19:11:56
ただ請求するのは「ハイヒールで入山するなど、責任が大きい場合」(自民県議)に限定する方針。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101013-00000083-jij-pol


279底名無し沼さん:2010/10/13(水) 19:15:23
600m懸垂したら信楽焼のタヌキみたくなるね
280底名無し沼さん:2010/10/13(水) 19:17:14
>>278
なんの対策もせずに入山する人も責任が大きいに入るのだろうか
281底名無し沼さん:2010/10/13(水) 19:17:47
>>278
火災保険の重失火の場合は適用外ってのと雰囲気は同じだな
282底名無し沼さん:2010/10/13(水) 19:43:57
ヘリ有料って埼玉かよ
長野、岐阜、富山がやれや
283底名無し沼さん:2010/10/13(水) 19:48:02
>>282
埼玉は今年ヘリ1機落としてるからな
284底名無し沼さん:2010/10/13(水) 19:56:45
費用対効果だっぺ
285底名無し沼さん:2010/10/13(水) 20:13:59
金取られると不思議に要請減るだろうw
命よりお金が大切な人ばかりだからな。
ただお金って人によって価値が違うから
貧乏人を排除するでけなら問題。
費用は労働で支払って貰うのが良いと思う。
社会奉仕活動1週間とか。
286底名無し沼さん:2010/10/13(水) 20:15:32
それより体力能力以上の無謀な山行きを少しでも止められればいいんでは
287底名無し沼さん:2010/10/13(水) 20:17:51
へりタクシー抑止狙いすぎると
死亡者出た場合行政不作為で訴えられそうw
288底名無し沼さん:2010/10/13(水) 20:20:02
別に助けに行かないわけじゃないから
あまりに酷い場合に金とるだけだから
289底名無し沼さん:2010/10/13(水) 20:23:13
理由に関わらず金取ればいいのに。
290底名無し沼さん:2010/10/13(水) 20:28:23
>289
はいはいおじいちゃん面倒がらないでお便所に行ってしましょうねー
291底名無し沼さん:2010/10/13(水) 20:30:56
【皇室】 皇太子さま、登山を楽しまれる-伊吹山
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286965015/

表口から登るのが偉い。百名山コレクタも見習え。
日本武尊はこれが原因で死んだけどw
292底名無し沼さん:2010/10/13(水) 20:32:36
裏口から登った平ヶ岳はど
293底名無し沼さん:2010/10/13(水) 20:35:31
好きにすればいい

好きにするさ

って言うのはどこの方言だい?
昔の山屋から良く聞いてた
294底名無し沼さん:2010/10/13(水) 20:36:05
ここにはヘリタク大好き自己責任大嫌い
遭難は他人のせい、のババが張り付いてるからな
295底名無し沼さん:2010/10/13(水) 20:39:54
///|││/////
 ̄ ̄ ̄  |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |
       |
       |  ツッー
       |
     γつΟ
     (⊃l C)
     (。(エ)。)  たすけにきたクマー
      ∪∪
296底名無し沼さん:2010/10/13(水) 20:42:57
自己責任嫌いなのにパンパカスレに張り付いて
何がやりたいんだろうね
297底名無し沼さん:2010/10/13(水) 20:45:51
>293
江戸じゃね?
298底名無し沼さん:2010/10/13(水) 21:09:31
江戸なら好きにするがいいさ、だろw

三河辺りじゃね?
299底名無し沼さん:2010/10/13(水) 22:20:53
やっぱり「いね」って方言だったのか。
方言と知らずに使っているやつ恥ずかしいな。
300底名無し沼さん:2010/10/13(水) 22:47:47
方言というより昔の言葉か
301底名無し沼さん:2010/10/13(水) 22:52:23
俺の祖母の名前は「いね」だw
302底名無し沼さん:2010/10/13(水) 22:52:43
俺の田舎でも「いね」は言うな
そんで、マムシのことを「ハメ」と呼ぶのだが、
このハメというのは蛇の古語だったりするのだ
303底名無し沼さん:2010/10/13(水) 22:58:46
>>302
それはどこの地方ですか?
うちのほうでは「ハミ」といいます。
やはり「噛む」から転じているのだと思います。多分沖縄の「ハブ」も
304302:2010/10/13(水) 23:02:24
愛媛
夏休み前になると、教師が黒板に蛇の頭の絵を描いて、
「この頭の丸いほうはアオダイショウで、毒はありません。
頭が三角のほうはハメなので、ハメに噛まれたら傷口より心臓に近いところを縛って
すぐに病院に行きましょう」と、レクチャーがあった。
305底名無し沼さん:2010/10/13(水) 23:05:07
ああ、瀬戸内海の向こう側ですね。
うちは広島ですが、山口、島根でも「ハミ」というのは聞きます。
306底名無し沼さん:2010/10/13(水) 23:12:07
頭を咬まれた場合、首を絞めていいもんか悩みどころだな
307底名無し沼さん:2010/10/13(水) 23:15:30
カカ → ヤマカガシ等
ハミ、ヘミ → ヘビ
308底名無し沼さん:2010/10/13(水) 23:30:37
有料か それなら予備日も 有休だ

        松尾 罵声
309底名無し沼さん:2010/10/13(水) 23:59:01
温暖化 ドングリ成らず クマったな

         松尾 罵声
310底名無し沼さん:2010/10/14(木) 00:07:11
>>143
母が子供のサイズに耐えられずに死ぬ。
近所のプードル母と秋田犬父の間で昔起こった実話。
311底名無し沼さん:2010/10/14(木) 00:18:45
最初にイネ、と言った>>205です

パンパカスレをイデオロギー発揚の場に活用しようとするやからに
去れ、という意味合いで使った大阪のオバハンです
皆様に暇つぶしの話題を提供出来た様で光栄でございます
312底名無し沼さん:2010/10/14(木) 00:21:08
お前がパンパカするのが一番の暇つぶし
313底名無し沼さん:2010/10/14(木) 00:29:45
>>311
オバハン年いくつ?
314底名無し沼さん:2010/10/14(木) 00:30:18
  |    キコ・・・
  |
  |  キコ・・・
  | 
  |       キコ・・・
  |
  | キコ・・・
  | 
 / \
|    | 
(▼皿▼)  <おまいら久しぶり〜
|つ  つ~
|   |
|_)_)  
 \ /  
315底名無し沼さん:2010/10/14(木) 00:31:56
>>314
21番目に吊り上げられる方ですか?
316底名無し沼さん:2010/10/14(木) 00:36:21
オロクドザエモン様〜
317底名無し沼さん:2010/10/14(木) 00:37:12
マン姉こんなとこで遊んでないでw
避難小屋が過疎ってるよw
318底名無し沼さん:2010/10/14(木) 00:39:08
何やっとんじゃ、われ!
しょーもないことばっかぬかしとったら、どつきまわしたんど、ごるぁ!

なんていう怒罵声が深夜の交差点から当たり前に聞こえてきたのは
いつの頃であったかのぅ
319底名無し沼さん:2010/10/14(木) 00:39:36
  |    キコ・・・
  |
  |  キコ・・・
  | 
  |       キコ・・・
  |
  | キコ・・・
  | 
 / \
|    | 
(▼皿▼)  <おまいら久しぶり〜
|つ  つ~
|   |
|_)_)  Chi Chi Chi Le Le Le, Viva Chile!
 \ /  ヽ(・ω・´ )ノ ヽ(^ω^ )ノヽ(´∀` )ノ
         嫁      息子    愛人
320底名無し沼さん:2010/10/14(木) 00:42:23
>>311
マムコみせろ
321底名無し沼さん:2010/10/14(木) 00:48:39
たく、地球の反対側で33人生き埋めでこの大騒ぎ
インドや中国で何万人洪水や地震で死のうが、へー、そう、だもんね
たしかにマスコミ恐るべしだね
322底名無し沼さん:2010/10/14(木) 00:51:14
>>319
ああ21番目の人の出番が近づいてくる…
いま16番目の人が出てきた
323底名無し沼さん:2010/10/14(木) 01:00:21
でもさ、当局がストップするんじゃね?>愛人
現場に駆けつけられる人数に確か制限が有ったはず。
324底名無し沼さん:2010/10/14(木) 01:11:10
>>311
大阪イネさんこんばんは
この時間帯に活動しているって事は実質ニートですね
325底名無し沼さん:2010/10/14(木) 01:22:32
>>311
オナヌーは月何回してますか?
326底名無し沼さん:2010/10/14(木) 01:29:43
>>311
まんまんうp
327底名無し沼さん:2010/10/14(木) 01:35:24
テスト
328底名無し沼さん:2010/10/14(木) 01:58:34
オランダおイネが嫉妬
329底名無し沼さん:2010/10/14(木) 04:22:54
>>299
絶対こういうやつ出ると思ってたけど、方言関連は恥ずかしいとか?
そういう標準語コンプレックス丸出しに晒しまくるのって恥ずかしくね?
330底名無し沼さん:2010/10/14(木) 04:33:01
>>329←これこそ標準語コンプレックスのあるやつにしか
できない発想ね。
331底名無し沼さん:2010/10/14(木) 04:36:48
まあ、ここに来ている奴らは実際の山で見かける年代
と同じだから60以上(前後?)が多いんじゃネ?
そんなもんだから、内容がいちいちネチネチしてるな。
332底名無し沼さん:2010/10/14(木) 04:38:41
年寄りは古語だか方言だかなんでもいいけど
変な言葉を使わないように。・・・・・若者より
333底名無し沼さん:2010/10/14(木) 04:58:43
>>330
失礼な、
関西人がいかに関西弁に誇りを持っておるかを知らぬのかや?
標準語コンプレックスが一番強いのは北関東人よ
現在の地元なので間違いはないぞよ
334底名無し沼さん:2010/10/14(木) 06:54:22
おまんも3月ぶり
335底名無し沼さん:2010/10/14(木) 09:24:27
ヒマラヤ雪崩 2人の捜索を断念

先月、ネパールのヒマラヤ山脈で日本の登山家3人が雪崩に巻き込まれ、このうちの1人とみられる
男性が遺体で見つかった事故で、現地の捜索隊は、13日で、残る2人の捜索を断念し、天候を見な
がら14日にも下山することにしています。
この事故は、先月28日、ネパールのヒマラヤ山脈にある標高8167メートルのダウラギリ1峰で、標
高5400メートル付近を登っていた、名古屋市の田辺治さん(49)と、富山県の山本季生さん(36)、
長野県の本田大輔さん(32)の3人が、雪崩に巻き込まれ行方不明になったもので、今月10日から
捜索が続けられてきました。現地に捜索隊を派遣している日本プロガイド協会によりますと、12日にな
って、本田さんとみられる男性が遺体で発見されましたが、残る田辺さんと山本さんの2人については
手がかりが得られず、13日で捜索を断念したということです。捜索隊は、現場の天候を見ながら、14
日にも、本田さんとみられる男性の遺体をヘリコプターで首都カトマンズに搬送したうえで、下山するこ
とにしています。

http://www.nhk.or.jp/news/html/20101014/t10014570441000.html
336底名無し沼さん:2010/10/14(木) 09:27:30
人気登山ルート一部消失
北岳バットレスで大規模な岩盤崩落
南ア市などは入山自粛呼び掛け

 ロッククライミングの名所として知られる南アルプス北岳の山頂東側のバットレス(大岩壁)で男性が
落石を受けて死亡した事故は、バットレス第四尾根の通称「枯木(かれき)のテラス」付近で起きた大規
模な岩盤崩落が影響していることが13日、山岳関係者への取材で分かった。関係者によると、落石規
模は縦30メートル、横40メートル、深さは少なくとも20メートルに上るといい、最も人気のある第四尾
根の登攀(はん)ルートは一部消失した。同日にはクライマー3人が身動きできず、ヘリコプターで救助
された。南アルプス市などは、バットレスへの入山自粛を呼び掛けている。
 死亡事故は、10日午後9時半ごろ、バットレスでテントを張ってビバークしていた岐阜県の会社員男
性(42)に落石が直撃、死亡した。南アルプスで山岳救助活動に取り組む大久保基金の会などによると、
大規模な岩盤崩落は標高約3千メートル付近のバットレス枯木のテラス近くで確認。崩落した岩盤は少
なくとも2万4千立方メートル。崩れた岩盤は枯木のテラスから、第四尾根の下に位置する標高約2500
メートル付近の大樺沢ルートの左俣に達していた。

--後略--

http://www.sannichi.co.jp/local/news/2010/10/14/2.html
337底名無し沼さん:2010/10/14(木) 09:54:13
  |    キコ・・・
  |
  |  キコ・・・
  | 
  |       キコ・・・
  |
  | キコ・・・
  | 
 / \
|    | 
(▼皿▼)  <遭難したら食料はケチって喰えよ〜〜byルイス
|つ  つ~
|   |
|_)_)  Chi Chi Chi Le Le Le, Viva Chile!
 \ /  ヽ(・ω・´ )ノ ヽ(^ω^ )ノヽ(´∀` )ノ
338底名無し沼さん:2010/10/14(木) 10:01:25
八本歯ルート閉鎖のお知らせか?
339底名無し沼さん:2010/10/14(木) 10:04:16
>>293
好きにすればいい

好きにするさ

って言うのは群馬県(一部栃木県足利市を含む)から、八王子市にかけての方言。
北関東は、足利市あたりを境にことば使いがガラッと変わる。

「いね」は和歌山県では普通に使う。
ついでに和歌山県では蛇のことを「くちなわ(朽ち縄)」と言う。古語だね。
皆さんも、山でくちなわに驚いて滑落などしないように。
340底名無し沼さん:2010/10/14(木) 10:19:24
直撃つーか埋もれてたんじゃないか?
そらヘリからでもおかしいと思うわ
341底名無し沼さん:2010/10/14(木) 10:31:19
突然でつが
33人全員救出
バンザーイ
342底名無し沼さん:2010/10/14(木) 10:38:57
うひょー夏に8本場登っといてよかった
343底名無し沼さん:2010/10/14(木) 11:01:20
八本歯ルートにも岩が降って来るのかよ
こりゃ奈良田からの往復しかないな
344底名無し沼さん:2010/10/14(木) 11:38:43
リニアが南ア貫通で本決まりみたいだな
トンネル工事中に山体崩壊希望
345底名無し沼さん:2010/10/14(木) 11:58:19
バッドレス第四尾根は、純粋なアルパインクライマーではなく、
登山者に毛がはえた自称アルパインクライマーの超初心者が多いんだよね。
ガイド登山でも体力があれば大丈夫なんて書いてあるから、
勘違いした初心者が入山してしまう。

346底名無し沼さん:2010/10/14(木) 12:06:43
第四尾根はそういうとこでしょ
別に自称アルパインとかじゃなくて、たまには岩稜でも〜くらいののりじゃない?
北鎌とかと同じっていうか
347底名無し沼さん:2010/10/14(木) 12:10:04
>>345
http://www.tccnet.tv/users/ryukambe/battoresu.html
「クライミングの先輩には出発の直前まで内緒にしていました」

こんな事を堂々とwebに晒す奴が居るぐらいですからw
348底名無し沼さん:2010/10/14(木) 12:12:52
第四尾根は消滅し、本日より第四ルンゼに生まれ変わりました。
上部にチョックストーンがあるので取付き付近は幕営禁止です。
349底名無し沼さん:2010/10/14(木) 12:21:14
第四尾根の登攀を目標にしてクライミングジムに通い始めたのに・・・・
350底名無し沼さん:2010/10/14(木) 12:22:30
>>349
登ってる最中にもろ共に崩落してくちゃくちゃになるよりはマシだと思え
351底名無し沼さん:2010/10/14(木) 12:25:24
北岳崩壊したら穂高が念願の2位に繰り上がるな
352底名無し沼さん:2010/10/14(木) 12:26:34
岩でボディブロー食らって死んだ人は運が良かったのかもな
まるごと下敷きになってたら地面の染みになってた
353底名無し沼さん:2010/10/14(木) 12:38:08
>>344
地下水に阻まれるんじゃないか
黒部ダム建設以来の難工事になりそうだな
354底名無し沼さん:2010/10/14(木) 12:41:48
バットレスw
みんなで崩してしまったな。
355底名無し沼さん:2010/10/14(木) 12:59:56
>>269

使うぞww @ 備後
356底名無し沼さん:2010/10/14(木) 13:08:10
北岳なくなったら白根二山になるのか
357底名無し沼さん:2010/10/14(木) 13:34:07
第一尾根<第四が崩れたようだな
第二尾根<ククク・・・奴は我ら北岳四天王の中でも最弱…
第三尾根<テン泊客1人ごときに崩落するとは、四天王の面汚しよ・・・
358底名無し沼さん:2010/10/14(木) 13:38:17
「北岳に来ただけ」
2ちゃんでお馴染みのこのセリフも二度と山頂でつぶやけなくなるのか
359底名無し沼さん:2010/10/14(木) 14:06:10
第一尾根<JRがリニア計画を発動させたな
第二尾根<ククク・・・我らを貫きミャー国に路を通すというのか…
第三尾根<聖剣(シールドマシン)など我らの力で圧壊させて諏訪周りにしてくれるわ クフフフ・・・
360底名無し沼さん:2010/10/14(木) 14:17:59
長野県民
公益無視のリニア迂遠案つぶれてなみだ目w
361底名無し沼さん:2010/10/14(木) 14:41:27
バットレスの大崩落の原因は
地下で密かに進められていたリニアのトンネル工事に
関係していることが判明しました。
362底名無し沼さん:2010/10/14(木) 15:42:08
長野県民だけど・・・リニア計画・・・ざまぁ!!!
363底名無し沼さん:2010/10/14(木) 15:44:37
落石:テントに 岐阜の男性死亡−−南ア・北岳 /山梨

 10日午後9時半ごろ、南アルプス・北岳(3193メートル)の岩壁「北岳バットレス」で、岐阜県高山市桐生町5、
会社員、松宮弘記さん(42)のテントに落石があった。松宮さんは11日午前10時半ごろ、山梨県消防防災ヘリ
「あかふじ」で搬送されたが、内臓を損傷し、死亡が確認された。

 南アルプス署によると、松宮さんは9日、仲間と広河原から入山。10日に登頂予定だったが、雨で1日延期。
傾斜が緩やかな場所(標高2700メートル)にテントを張り、休憩していたという。

http://mainichi.jp/area/yamanashi/news/20101013ddlk19040019000c.html
364底名無し沼さん:2010/10/14(木) 15:46:21
人気登山ルート一部消失 
北岳バットレスで大規模な岩盤崩落 
南ア市などは入山自粛呼び掛け 


大規模な岩盤崩落が確認された、南アルプス北岳のバットレス枯木のテラス周辺

http://www.sannichi.co.jp/local/news/2010/10/14/2.html
http://www.sannichi.co.jp/local/photo/201010/20101014_02_1.jpg
365底名無し沼さん:2010/10/14(木) 16:30:28
【社会】 小4女児、学校の滑り台「タイヤ塔」から転落。意識不明の重体…岡山
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287029039/l50
366底名無し沼さん:2010/10/14(木) 16:39:46
北岳が崩御
367底名無し沼さん:2010/10/14(木) 16:45:54
馬鹿か?
あんなところでテント張るなよ。
368底名無し沼さん:2010/10/14(木) 18:32:33
【岐阜】 工場解体現場で壁倒壊 下敷きの女子高生が死亡

14日午後3時半ごろ、岐阜市北一色6丁目のアルミ工場の解体工事現場で、
工場の壁が突然崩れ、女性1人が下敷きとなった。約1時間半後に救出されたが、
岐阜市消防本部によると、死亡が確認された。岐阜中署によると、女性は高校生とみられる。
http://www.asahi.com/national/update/1014/NGY201010140010.html
369底名無し沼さん:2010/10/14(木) 18:36:51
すいません
横で寝ていた彼女が胸をはだけて求めてきたので、つい
370底名無し沼さん:2010/10/14(木) 18:40:53
七つの傷をつけてしまいました
371底名無し沼さん:2010/10/14(木) 18:44:20
長野の野望を見事阻止
372底名無し沼さん:2010/10/14(木) 18:47:54
諏訪の神様の祟りじゃ
373底名無し沼さん:2010/10/14(木) 18:56:56
飛騨トンネル先進坑工事の記録
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1053651
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1059128
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1059275

これ以上の困難が待ち受け画面
374底名無し沼さん:2010/10/14(木) 19:10:17
スレ違いだけどチリの落盤事故すげえな。
チリ人もやるときはやるもんだ。今のキンタマ萎縮した日本人よりすごいんじゃないかな。
昔読んだ「パタゴニア探険記」という本では典型的なラテン系の人々として描かれてて、
そういうもんだという先入観があったもんで。
375底名無し沼さん:2010/10/14(木) 19:41:41
>>372
諏訪の神様は祟りはしないけど、リニアの件には怒ってたんじゃないかな
あんなものを引っ張ってこられた日には、せっかく静かで良い気が流れていた街が荒れ放題になる
どうせ駅前だけに不必要な箱ものが乱立して周囲はおいてけぼりだろ
直線ルートで大正解
376底名無し沼さん:2010/10/14(木) 19:43:41
チリ地底人を引き上げたカゴ…
直径54センチ、爆乳の私は入れませんorz
377底名無し沼さん:2010/10/14(木) 20:02:39
諏訪大社の一代神主という恐ろしい裏因習を知らないようだw
長野県恐ろしい。
378底名無し沼さん:2010/10/14(木) 20:02:52
洪水や地震で生き埋めになった連中がごまんと居るのに33人で感動のドラマww
くだらねぇ
ひっそりやってろってんだ
379底名無し沼さん:2010/10/14(木) 20:05:52
>>374
状況は人目を引くが、対応は普通の国ならあんなもんだろう。
380底名無し沼さん:2010/10/14(木) 20:11:59
ちうごくなら黙って埋めとくだろうけどな。
381底名無し沼さん:2010/10/14(木) 20:20:29
今回崩落したと思われる場所(枯れ木テラスよりちょっと上の辺り)を中央稜から撮影した写真が載ってる。
http://pub.ne.jp/MX2225749/?entry_id=3150133
この部分が中央稜の下のCガリー方向に崩れ落ちたんだと思う。

クラックが広がって来てるって、みんな言ってたんだよな。
いずれ崩れるだろうって。それがこんなに早く起こるとはな。
382底名無し沼さん:2010/10/14(木) 20:23:55
>>373
ありがとう感動すた
383底名無し沼さん:2010/10/14(木) 20:28:59
>>376
爆乳っておいしいよねぇ〜
384底名無し沼さん:2010/10/14(木) 21:32:23
>チリ人もやるときはやるもんだ。

崩落事故を引き起こしたことか?
これを機に崩落事故が流行るかも知れんなw
385底名無し沼さん:2010/10/14(木) 21:42:48
北岳の チョックストーンに トルチョック

          松尾 罵声
386底名無し沼さん:2010/10/14(木) 21:49:33
>>381
その場所で間違いないね。
かなりの規模の落盤らしいから、来年の雪解けまでは危険だね。
387底名無し沼さん:2010/10/14(木) 23:16:39
                ∩_∩
               (・(ェ)・)
                ∪ ∪ 
                し- J

しんど4幌尻カール
388底名無し沼さん:2010/10/14(木) 23:25:23
やっぱり山は怖いな。
ロッククライミングなんていつ落石が有っても文句言えないな。
あんなヘルメットでどうなるって言うもんでもないな。
389底名無し沼さん:2010/10/14(木) 23:27:42
その上のクラックだよ
390底名無し沼さん:2010/10/14(木) 23:31:45
最新の情報があれば避けることができた事故だったのか
山での情弱は死に繋がる
ご冥福
391底名無し沼さん:2010/10/14(木) 23:41:15
秋のよる 嫁のマッチ箱
392底名無し沼さん:2010/10/14(木) 23:41:50
嫁のパンティー
393底名無し沼さん:2010/10/14(木) 23:41:51
バットレス崩壊
リニア工事で塩見岳崩壊

3000m峰が一気に2つも消失
394底名無し沼さん:2010/10/15(金) 01:01:04
くやしいーかー
くやしいのー
ながのーwww
395底名無し沼さん:2010/10/15(金) 01:39:37

テント内 本番中に 落石が

            山岡 逝規
396底名無し沼さん:2010/10/15(金) 01:41:13
キノコとスズメバチでパンパカ
http://news.tv-asahi.co.jp/news/web/html/201014045.html
397底名無し沼さん:2010/10/15(金) 01:45:44
 ま こ 山 ひ わ な     ン",,,、'"   ミミ`   匁  iii'''  iiiiiハ jt,      近 死 わ
 っ の.ヤ と .た .ら   (ン` ":: ::''"  `ミ              -''、     い 期 た
 と 生 と .り .し .ば   ヒメ  ヽ  r"""'''' """""'i       :::: ::  t"     !.は し
 う .を し の .も    / /    | i__,,,,,,,,,,,,,,,,,,ノ|  |_|, ii, ii,  :::::  `、,,、       の
 し  .て       (  ソ | ti'| t、tig◎bm|i|  iii|; ||~' -、 :: :: ヽ、ヽ
 た           )  |i i'|ii | ソ――-ー ''''''''t、t,,t:t ti-,gi |i :| ヽソ
 い          ン,,   リ )リノ/、、,,,,,t  、、;;;;;;;;;;ニ=ー-、))ノ )    し
            (iii    ノ''z-モェテ''、'i ~i'';;rzニ'-''ニゝ'' フ"/y"  `'く
             リ  ::: ミi '~~~~::::ノ| ,i''''"'""''''''    :::メ, :::    ;; )
            `ソ ::: iii''t  ::::::::::::j,, " "     ::::::::ノ リノ ハ  `、,
             tii リ (/ );;; :::::::: 、、_,,,、:)、;;   :::::::::`'y  /  リ,,  j}リ
              )  (  リt" ::::: ,,,,;;'i、、;;"   "   (  i|}}! /'(  t、,
            /   ;;;; ソ;t   ii",;;ヨ<、:;;,,"'i!   、|i リ') i!}}i   ヽ;;,, ))
           ,/"   ノ/ ii|リ;;|!,, ii ´;;;;;;;;;;  ~'ji  ,,iijj}|ノ  亦,,, )ツ ツ (
           i|i|/|i  :::: 、|i|:::ヽ!!,iii "::(  ~'ー }} ii}|j、-''(ii   iiii ツ /   ''"、、,
           ヽ((i  ';;; iiii ):::::ヽ!!,, ;;;;;;;;  i}!i! ' ;;;;:::::`i  ノijj!} i}jjj, ::::、ヽ )
           、,,, ノ   i''"iリ:::::::::::ヽ!iiハii|ii!!|!i,r";;;;;;;;:::::::  j/   !!!ii||i  :::::: i (
398底名無し沼さん:2010/10/15(金) 02:46:29
399底名無し沼さん:2010/10/15(金) 03:16:11
>>374
>チリ人もやるときはやるもんだ。

そりゃあ、我々の右斜め上45度上を行く地下アイドルを採掘する達人ですよ、彼は
400底名無し沼さん:2010/10/15(金) 03:24:20
長野県民だがリニア全く感想無いね。羨ましいとか、悔しい、残念とかまるで無い
そもそも長野通す必要ねぇえじゃん
自然破壊してもらいたくないよ
使い勝手も無いし

一部の馬鹿が案の定利権に群がり、何とか美味しい汁吸おうとしているだけで、肝心の県民は正直無関心、逆に迷惑
401底名無し沼さん:2010/10/15(金) 03:58:48
女性襲ったクマ一、夜明け射殺/勝山

ニュースまでクマーかよ
http://mytown.asahi.com/fukui/news.php?k_id=19000001010140001
402底名無し沼さん:2010/10/15(金) 07:52:10
>>400
中央道建設のときに言ってくれ
なんで岡谷まで大回りしないといけないだ、と
403底名無し沼さん:2010/10/15(金) 08:27:21
ケロちゃん乙
404底名無し沼さん:2010/10/15(金) 09:26:20
>>398
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/saitama/20101015/CK2010101502000059.html

同じ出来事でも意味合いが変わるもんだな
405底名無し沼さん:2010/10/15(金) 09:35:03
youtube流し見してたら懐かしいのに遭遇
http://www.youtube.com/watch?v=e88n7dBMnqM
愉快な奴も居るもんだ
406底名無し沼さん:2010/10/15(金) 10:28:22
>>405
あ、僕むかし同じようなことやったわ。
それをきっかけに、しばらくの間脊髄パッドを付けて走ってた。
今はバックパック兼用のやつ(ドイター・アタック)を使ってる。
407底名無し沼さん:2010/10/15(金) 10:53:50
408底名無し沼さん:2010/10/15(金) 11:17:04
>>407
ひぃ〜w

阪急ings 悪ノリしてんなぁ
あそこの山着売り場は、中高年〜爺さん婆さんのメッカだったのだが
イメチェンでも謀っているのだろうか
409底名無し沼さん:2010/10/15(金) 12:43:53
在りし日のバットレス
http://uriunohomepage.nomaki.jp/tozan10/0828/tozan100828-2.html

最新の画像はまだかいの〜
410底名無し沼さん:2010/10/15(金) 12:51:36
少し詳しく解説された所があった
http://amanokazu.blog135.fc2.com/blog-entry-49.html

四尾根は誰が新ルートを開拓するかな?
それ狙いでパンパカするのが出ない事を祈る
411底名無し沼さん:2010/10/15(金) 13:09:42

増える自立できない登山者

2010年10月15日(金)5時57分配信
http://news.nifty.com/cs/item/detail/wh-20101015-20101015_004432/1.htm

412底名無し沼さん:2010/10/15(金) 13:18:43
自力で歩けないほど衰弱しているらしく
ヘリタク使うそうな

http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up127673.jpg
413底名無し沼さん:2010/10/15(金) 13:18:58
山に限った話じゃないわな
414底名無し沼さん:2010/10/15(金) 13:39:33
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up127674.jpg
町中で出てくるって行っていた人居たが

流石に親子で出没すると恐ろしいな
415底名無し沼さん:2010/10/15(金) 14:01:11
スペースシャトルが来年にも退役することを受けて、





日本は皇立宇宙軍発足を発表
416底名無し沼さん:2010/10/15(金) 14:21:45
キチガイ猟友会ども、自然の中で生きてる罪のない動物達を虐殺できて、さぞ嬉しいだろう。
そんなに殺戮が好きなら、傭兵で戦場に逝けばいいのに。
あいつらマジ目が逝っちゃってるからな。
417底名無し沼さん:2010/10/15(金) 14:25:15
猟友会も高齢化が進んでいるから、何れ自衛隊で鹿撃ちとか熊撃ちやるのかな
警察にやらせるより面白いと思うんだけどな

登山中に部隊展開している自衛隊に遭遇して、鹿の長距離狙撃訓練とかを見学とかしたい
ナイフ1本で熊と戦かったりしてるのとか、オラわくわくしてくる
418底名無し沼さん:2010/10/15(金) 14:30:38
SAT VS レンジャー

燃える展開だな
年間1000頭以上駆除しないと山が禿るらしいから、スナイパーにニックネーム付けてトトカルチョしたい
419底名無し沼さん:2010/10/15(金) 14:39:14
北岳の
小屋に逝くまで
肩がコル

遺死川 濯撲
420底名無し沼さん:2010/10/15(金) 14:44:16
>>417
落とし穴掘って落とすとか(笑)

殆どの自衛官は、市街地や里山で小銃を撃つにあたっての知識がないから、
まずそこから始めなきゃいけませんね。

警察だと、なんだか拳銃を抜いた警察官達が
ビビりながら「う、動くな」とか言って、直後に全員殺られるというシチュエーションが。
特撮の影響でしょうか。
421底名無し沼さん:2010/10/15(金) 14:51:33
警察官はクマの扱いができない
猟友会はじじいの集団

だから市役所とか、猟銃免許を取るように職員に奨励してる。
そのくらい要請が多い。
422底名無し沼さん:2010/10/15(金) 14:55:57
マグナム弾の使用を許可する
423底名無し沼さん:2010/10/15(金) 15:03:05
エネルギー充填120%
目標クマー
424底名無し沼さん:2010/10/15(金) 15:07:16
特に仕事休んでやるほどの金もらっているわけでもないから
若い人は積極的に参加しないし

年老いたメンバーは体力がないから
熊を痛めつけてから山に放すという事が出来ないので撃ち殺す事になる
425底名無し沼さん:2010/10/15(金) 15:11:29
対ショック対閃光防御
426底名無し沼さん:2010/10/15(金) 15:24:05
魔閃光
はぁぁぁぁぁーっ
427底名無し沼さん:2010/10/15(金) 15:49:40
遺死川 濯撲
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
428底名無し沼さん:2010/10/15(金) 16:03:55
あのクマーには・・・サーシャが・・・
429底名無し沼さん:2010/10/15(金) 16:47:53
愛子さまもクマーの殺生を悲しんでおられます。
430底名無し沼さん:2010/10/15(金) 18:41:46
クマはマジで繁殖能力が脆弱だから殺さないようにしろよ。
431底名無し沼さん:2010/10/15(金) 19:00:13
キジャク
432底名無し沼さん:2010/10/15(金) 19:12:05
もうクマーは狼に続いて絶滅させていいな。
危なすぎる。人間の活動が制約できるわけもなし。
433底名無し沼さん:2010/10/15(金) 19:28:55
週末は冷え込むんだってな。
低体温症パンパカ来るかな。
434底名無し沼さん:2010/10/15(金) 19:54:05
435底名無し沼さん:2010/10/15(金) 20:00:40
食物連鎖の頂上を絶滅させるとどうなるか
436底名無し沼さん:2010/10/15(金) 20:04:44
437底名無し沼さん:2010/10/15(金) 20:06:58
438底名無し沼さん:2010/10/15(金) 20:07:48
>>435
クマが狼やライオンのような肉食ならともかく、
木の実を大量に食うだけの動物だからな。
439底名無し沼さん:2010/10/15(金) 20:12:45
ドングリのなる広葉樹を減らしたからいけないんだろ
440底名無し沼さん:2010/10/15(金) 20:21:21
>>427
427とは
スレ名に嵌まる
忌番号

遺死川 濯撲
441底名無し沼さん:2010/10/15(金) 20:30:00
>>439
木材目当てで杉ばかり植林したツケだね。
野生動物の食糧不足だけでなく、山の保水力も低下し災害が起きやすくなっている。
442底名無し沼さん:2010/10/15(金) 20:46:30
>>434
おせえよw
443底名無し沼さん:2010/10/15(金) 20:48:52
>>441
前世紀では杉が原因の花粉症とかが極端に増えたしな
444底名無し沼さん:2010/10/15(金) 21:02:51
今年のは気象が原因のドングリ不作が原因だろう。
仮にドングリの成る木がたくさん生えていたとしたら、生息数はそれに比例して多くなり
今年のような気象条件下ではもっと被害が出ているはずだ。
445底名無し沼さん:2010/10/15(金) 21:09:19
本州でも北に行けば山の実大豊作駄と思うが
中央や南だと不作だな
446底名無し沼さん:2010/10/15(金) 21:20:09
被害って言うけど、動物にとっては人間が植えた植物と
自然の植物の違いなんてわかるわけ無いだろ
腹が減ってりゃ背に腹は替えられず食いもんがある里に下りていくのは当然だ
駆除なんて愚策は、ここぞとばかりに動物を殺す事を生き甲斐とする
猟友会のクズどもを喜ばせるだけ
最良なのは国策として木の実が不作の年は生息域にドングリや木の実を
空から撒いてやること
そのための財源はたばこ税上げればいい
447底名無し沼さん:2010/10/15(金) 21:28:58
毎年仕留めたイノシシ乗せた軽トラが山から下りてくるんだよな
おすそ分けが待ち遠しい
448底名無し沼さん:2010/10/15(金) 21:30:03
人間も動物だからなー山の動物とはお互いに天敵でもある
クマーやイノシシや鹿に畑荒らされたりしたら駆除するのもありなんでは
山に食べ物あるのが一番いいけどどっかでドングリ撒くのは駄目って読んだような
449底名無し沼さん:2010/10/15(金) 21:39:21
【クマ】クマにドングリ、福井は中止…生態系に影響との指摘で[10/23]
ttp://mimizun.com/log/2ch/newsplus/1098481124/


これか
450底名無し沼さん:2010/10/15(金) 21:39:30
>>447
火薬くさくて食えたもんじゃんねえよ
451底名無し沼さん:2010/10/15(金) 21:40:59
>>449
それだ
確かにそうだな
452底名無し沼さん:2010/10/15(金) 21:51:37
>>434
素人の俺には崩落場所が分からん
453底名無し沼さん:2010/10/15(金) 22:22:37
ドングリ撒かずに人が食い殺されるのはOKってどんだけやの
454底名無し沼さん:2010/10/15(金) 22:30:02
クマのため 天津甘栗 撒けばよい

       松尾 罵声
455底名無し沼さん:2010/10/15(金) 22:48:40
熊に鹿肉の美味さを教える
そうすれば鹿を駆除してくれる
456底名無し沼さん:2010/10/15(金) 22:51:44
>>454
wwwww
ほんとだ。生態系にも影響しないしな。
松尾罵声もたまにはいいこと言う。
457底名無し沼さん:2010/10/15(金) 22:52:17

どんぐりを 撒かずにクマを 食えばいい

    読人しらず
458底名無し沼さん:2010/10/15(金) 22:54:13
くっそ、今日の伊吹山には皇太子様が居られたのか・・・・
お目にかかりたかった・・・
ウェアが御ダサイのが気になるところだが
俺にはまぶしすぎる
459底名無し沼さん:2010/10/15(金) 23:00:41
おまえらブランド特定しる

写真 滋賀、岐阜両県にまたがる伊吹山山頂からの景色を楽しまれる皇太子さま=13日午後
http://sankei.jp.msn.com/photos/culture/imperial/101013/imp1010131713002-p2.jpg
滋賀、岐阜両県にまたがる伊吹山を散策される皇太子さま=13日午後 
http://sankei.jp.msn.com/photos/culture/imperial/101013/imp1010131713002-p1.jpg
460底名無し沼さん:2010/10/15(金) 23:02:27
>>441
それもろくな材木にならねぇ品種ばっか植えやがったしな。
ただ太るばっかの年輪スカスカで屋根板にもなりゃしねぇ。
圧縮して強度を上げる技術を開発してるらしいが本末転倒だよな。
今じゃ切るのも赤字だってんで、森林税導入とか馬鹿すぎる。
461底名無し沼さん:2010/10/15(金) 23:10:33
鹿撃って クマーにあげれば 良いじゃない

          マリーちゃん
462底名無し沼さん:2010/10/15(金) 23:17:05
私の地方に昔は鹿はほとんど居なかった。今は足跡だらけ食害だらけ。
森林の下草も消え植生が変わりつつある。
これも自然なのか?
463底名無し沼さん:2010/10/15(金) 23:23:28
環境省はシーシェパードみたいなもんだろ。
信仰上の理由で殺生できない。
野生動物様は人間より偉い。
464底名無し沼さん:2010/10/15(金) 23:24:20
鹿の数を保つための安全弁のニホンオオカミが絶滅し
熊が減ったおかげで鹿の天国
465底名無し沼さん:2010/10/15(金) 23:28:52
>>462
自然原理主義者の行き着く先は砂漠
466底名無し沼さん:2010/10/15(金) 23:43:42
もうちょっと分かりやすいように具体的に長文で説明してくれないかなー
467底名無し沼さん:2010/10/15(金) 23:43:48
>>459
このまま秋葉に行けるw
468底名無し沼さん:2010/10/15(金) 23:48:36
>467
お隣のラガーシャツの男性のとっちらかり過ぎのウェアは・・・・
469底名無し沼さん:2010/10/15(金) 23:52:30
気象だけの問題じゃないよ。
もともとドングリをつけるブナ科は豊作凶作を繰り返す習性がある。

ただし、ナラ枯れが恐ろしい勢いで広がってるから、クマだけではなく、
ネズミやリスなど、ドングリ主食の動物は今後ひどいことになるよ。
西日本の日本海側はそろそろブナ科が全滅の勢いだ。
第二の松枯れ。
470底名無し沼さん:2010/10/15(金) 23:53:51
ラガーシャツ男は、天気良さそうなのに何でロングスパッツなんかつけてんだ
まるで馬鹿な山ガールのよう
471底名無し沼さん:2010/10/16(土) 00:01:45
ロングスパッツ…脚絆のことか?
472底名無し沼さん:2010/10/16(土) 00:05:01
>>469
ねずみの大移動が始まる
さいとうたかをワールドが始まるよ!
473底名無し沼さん:2010/10/16(土) 00:27:06
えーっと、ここはパンパカ、、、
あっ、すんません。こんな風味で楽しむんですよね。
ホンマ、すんません
474底名無し沼さん:2010/10/16(土) 00:42:27
>>469
西日本の日本海側というと、かの国からの漂流ゴミが
海岸を埋め尽くして酷いことになってるんだよね
医療ゴミも流れてくるそうだよ
そういうものに汚染されているから枯れちゃうの?
475底名無し沼さん:2010/10/16(土) 00:51:13
476底名無し沼さん:2010/10/16(土) 00:53:45
海岸漂着の環境ホルモンが山のナラに届くまでどんだけかかるんだよ
原因は別にある
477底名無し沼さん:2010/10/16(土) 00:56:12
黄砂も一因だと思うぞ
春先の鳥取や島根は真っ黄色だ
478底名無し沼さん:2010/10/16(土) 01:02:51
黄砂は1000年以上昔から吹いているから問題無いが
中国からの化学汚染物質が思いっきり日本を横断しているのでコレが原因
枯れるじきとぴったり一致している
479底名無し沼さん:2010/10/16(土) 01:10:46
最近の黄砂は汚染されてるぞ
480底名無し沼さん:2010/10/16(土) 01:11:14
俺の喘息悪化も時期が一致してる
ガキの頃のほうがマシだった
481底名無し沼さん:2010/10/16(土) 01:13:11
銃の弾
どんぐりにして
あげなさい

遺死川 濯撲
482底名無し沼さん:2010/10/16(土) 01:53:43

男でも ランドネ買って いいですか

             山岡 逝規
483底名無し沼さん:2010/10/16(土) 01:55:14
逝規先生ランドネでオナニーするの?
484底名無し沼さん:2010/10/16(土) 02:07:48

テント内 オナニー夢中で 落石に

             山岡 逝規

485底名無し沼さん:2010/10/16(土) 02:10:44
子供の代くらいには隣の国も弱体化するかなぁ
ほら、人口比率的に…
もういい加減にしてほしいわ
486底名無し沼さん:2010/10/16(土) 02:39:02
甘やかされて育った軟弱小皇帝どもの支那軍など、
不況をたくましく生き抜いた次世代の大和民族が
打ち負かしてくれるわ。
487底名無し沼さん:2010/10/16(土) 04:12:50
>>470
殿下よりも経験が浅そうに見えるな
488底名無し沼さん:2010/10/16(土) 05:30:56
ボス「はい一係(いちががり)」
489底名無し沼さん:2010/10/16(土) 06:08:25
皇室こそ最大の環境破壊
490底名無し沼さん:2010/10/16(土) 08:12:53
松島や ああ松島や 松島や

          らいおん
491底名無し沼さん:2010/10/16(土) 08:29:37
>>490
もっとましなものを食べなさい
492底名無し沼さん:2010/10/16(土) 09:19:39
>>489
皇室パカスルナ
493底名無し沼さん:2010/10/16(土) 09:44:53
ナラ枯れの一因に、酸性雨や汚染雨による土壌汚染が原因で木が弱り、
害虫の侵入への抵抗力が弱くなってることがあるらしいよ。
だから全く無関係ってわけではない。

ただ、アメリカから輸入材に紛れて入ってきて一気に広がった松食い被害と違い、
カシノナガキクイムシは昔から居たらしい。
他のキクイムシと同じく、枯死木・弱った木にしか入らず共存してたはずの虫が、
なぜいきなり元気な木を襲って枯らすように変異したのかは謎。
環境ホルモンが関係あるなら、やはり一因になるのかな・・・

ちなみに、カシナガ被害もマツノザイセンチュウ被害と同じく、キクイムシが
菌類を木の中に連れ込んでその菌が木を枯らすんだが、少数が入っても
木は枯れず、集合フェロモン出して数万の大群で突っ込むと枯れるらしい。
今までそんなことやってなかったはずなんだと。

ナラ菌って言われてるけど、ブナやシイ・カシにもつく。
白神のブナ林や、神社の鎮守の森のカシ林が全滅したら嫌だ( ´・ω・`)
494底名無し沼さん:2010/10/16(土) 10:26:46
皇太子夫妻は昔はタラスブルバだったけど今はどうだろう?
495底名無し沼さん:2010/10/16(土) 11:13:16
今は、カクヤスのほうにお金が流れてる。
496底名無し沼さん:2010/10/16(土) 11:14:16
追記:倍増かも…?
497底名無し沼さん:2010/10/16(土) 12:45:27
>>494
今は、ドー見てもユニクロだろうに。
498底名無し沼さん:2010/10/16(土) 12:47:36
お前らくだらない雑談してないでニュース貼れよ。遅すぎだろ
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20101016-690829.html
499底名無し沼さん:2010/10/16(土) 13:00:52
バスでトレッキングコースに向かい?
暗門の滝コースか?
あんな人ゾロゾロで迷うとこも落ちるとこもないコースで、どうやって
遭難できたんだろう。
十二湖から大崩山へ向うのは、バスツアーなんて出ないほどマイナー
だろうしな。こっちなら落ちるとこも一部あるが。
500底名無し沼さん:2010/10/16(土) 13:09:09
501底名無し沼さん:2010/10/16(土) 13:12:46
自殺未遂かな?
山で頭を冷やしたらあんな男のことで氏ぬのは馬鹿らしい、と下山、、、と妄想

看護師不足のおり、お仕事励んでください
502底名無し沼さん:2010/10/16(土) 13:18:47
自分でも知らない間に天狗の子を孕んでるとか、、、な。
熊が減ってるんだから、そっちに協力してやればいいのに。
503底名無し沼さん:2010/10/16(土) 13:37:40
皇太子もベルトポーチャーだったのか
504底名無し沼さん:2010/10/16(土) 13:37:48
>>493
生物のダイナミズム的には、植物の防衛措置がどうなるのか楽しみだ
505底名無し沼さん:2010/10/16(土) 14:25:29
遠野物語の現代版かな
506底名無し沼さん:2010/10/16(土) 18:08:26
動物との婚姻や、動物との間に子どもがが出来るとかいう話は
キリスト教等のユダヤ教的一神教の世界では、悪魔の所業としてありえないこととされてるけど

日本では鶴女房とか葛の葉伝説とかNRUTOとか身近にある話として語られるよね
神と人と動物の差が大きくない多神教ならではなのか、アジア的な生死観なのか、どうなんだろうね
507底名無し沼さん:2010/10/16(土) 18:35:13
白神山地で遭難の女性保護 自力で下山
. 青森県の白神山地で行方不明になっていた女性が16日午前6時20分ごろ自力で下山し、同県警弘前署が保護した。
足を負傷しているが、命に別条はない。

 弘前署によると、女性は東京都北区王子本町、看護師宮坂あゆ美さん(28)。
13日午前、バスで白神山地のトレッキングコースに向かい、同11時ごろ下車した後、行方が分からなくなっていた
508底名無し沼さん:2010/10/16(土) 18:54:21
>>507
おお、あゆ美無事だったか、よかった!
509底名無し沼さん:2010/10/16(土) 18:59:42
山ガールとして認定する
510底名無し沼さん:2010/10/16(土) 19:17:33
>>506 アニミズム→アニメーション
511底名無し沼さん:2010/10/16(土) 20:09:01
かつてないアニマを感じる…



滑落美イイイイィィィィィィィ!!
512底名無し沼さん:2010/10/16(土) 20:16:03
>>506
日本は自然の恩恵を受けてきて神社も仏教も自然と一体だからね
513底名無し沼さん:2010/10/16(土) 21:03:26
キチョマンの ユーリーバッグを 回収し

         松尾 罵声
514底名無し沼さん:2010/10/16(土) 21:40:17
言葉の意味さえも
心の置き場さえも
聲さえ失っても
僕はここで唄うだろう
ここから響け 遠く
515底名無し沼さん:2010/10/16(土) 21:44:50
ひとつでたホイの
よさホイのホイホイ
一人娘とやるときにゃ
ホイホイ
516底名無し沼さん:2010/10/16(土) 21:45:28
東京消防総合スレ 41隊出場中
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/radio/1284119091/
215 名前:名無しさんから2ch各局…[sage] 投稿日:2010/10/16(土) 15:56:30
数日前から複数人パーティでの山岳遭難で852まで出ちゃったか・・・
現在も捜索中みたいだけど・・・新聞載るかな

216 名前:名無しさんから2ch各局…[sage] 投稿日:2010/10/16(土) 16:01:52
ヘリ隊総動員か
かなり大規模なのかな

217 名前:名無しさんから2ch各局…[] 投稿日:2010/10/16(土) 16:03:38
地上から照明弾打ち上げ予定って・・。

218 名前:名無しさんから2ch各局…[sage] 投稿日:2010/10/16(土) 16:05:47
まだ明るいし十分視認可能だよね?
なのに何で照明弾いるんだろう

220 名前:名無しさんから2ch各局…[sage] 投稿日:2010/10/16(土) 16:12:06
おいおい薬物中毒ありだって?
なんかただの遭難とは違ってきそうだぞ・・・

222 名前:名無しさんから2ch各局…[sage] 投稿日:2010/10/16(土) 16:25:50
ヘリからの情報 955 23才男性 レベル1 頭部外傷 脱水症状 低体温

224 名前:名無しさんから2ch各局…[sage] 投稿日:2010/10/16(土) 16:31:37
852も機内収容って話だったけど結局薬物中毒の955のみ収容して
852は554対応か
現場も混乱してるなぁ・・・
517底名無し沼さん:2010/10/16(土) 22:12:46
>>506
ギリシア神話だと女が牛とまぐわったリ、ゼウスが動物に変身して
人間の女をレイプして回ったりしてるんでアジア関係ないような・・・
犬すらノーマルに思えるようなエゲツない獣姦ものはヨーロッパ産ばっか。
518底名無し沼さん:2010/10/16(土) 23:08:46
ヨーロッパだと獣はケモノ、家畜は家畜で、あくまで人間が利用する為に存在するものだから
日本みたいに人と獣の恋愛にはならなくて、獣姦ていう風になっちゃうんだろうね
519底名無し沼さん:2010/10/16(土) 23:21:14
美女と野獣、蛙の王様、といったスタイルの民話があることはある。
が、人間が何らかの理由で動物に姿を変えられて…というパターンが大半。
東亜はその逆で、動物が人間の姿になって…というパターン。

その代わり、欧州は妖精婚の類が豊富にある。
一神教の下に弾圧されてきた、古い時代の残滓なのだろうね。
520底名無し沼さん:2010/10/17(日) 00:05:07
ヘリ着けば にいごうにいは はちごうに

           松尾 罵声
521底名無し沼さん:2010/10/17(日) 00:24:01
ごめん

つまんね
522底名無し沼さん:2010/10/17(日) 00:31:50
山ガール デビュー戦では 雉撃てず

           松尾 罵声
523底名無し沼さん:2010/10/17(日) 00:37:06
蛇引清水のんでビバークか
山形の祝瓶山、登山者5人が行方不明 17日に捜索
2010年10月17日0時13分

 16日午後9時ごろ、山形県長井市と小国町の境の朝日連峰にある祝瓶山(いわいがめやま、1417メートル)に登山に行った宮城県内の男性5人が帰ってこないと、家族から県警長井署に通報があった。

長井市の登山口付近で、5人が乗っていた車が発見され、県警は遭難した可能性があると見ている。県警によると5人は仙台市と富谷町在住の登山仲間で、58〜70歳。同日午前4時ごろ宮城県内の自宅を出て、同午後5時ごろ下山する予定だった。県警が17日に捜索する。

http://www.asahi.com/national/update/1017/TKY201010160325.html
524底名無し沼さん:2010/10/17(日) 01:43:18
>>516
 東京・奥多摩町の山の中で、行方がわからなくなっていた男性が遺体で見つかった。
16日午後3時半ごろ、奥多摩町の山の中で、警視庁の山岳救助隊が、遭難し行方不明となっていた20代の男性の遺体を発見した。
また近くで、一緒にいた別の男性もけがをした状態で見つかり、病院に搬送された。
 2人は、10月11日から友人らと5人で山へ入っていたという。 (10/17 00:40)

http://www.fnn-news.com/news/video/wmv_300.html?file=nj2010101608_hd_300
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00186286.html
525底名無し沼さん:2010/10/17(日) 01:49:00
>>524
奥多摩で20代男がパンパカというだけでもわけわからんのに
11日から入山していたって何ぞ
無線板では薬物中毒だとか言われてるし
526底名無し沼さん:2010/10/17(日) 02:15:48
奥多摩で20代が滑落。
バリエーションルートか?
527底名無し沼さん:2010/10/17(日) 02:23:00
入山自体がバリエーションの疑い。
528底名無し沼さん:2010/10/17(日) 02:31:43
>>524

ゆとりも置き去り(笑)
529底名無し沼さん:2010/10/17(日) 03:25:32
>>524
なにこれ
ぜんぜんニュースでやってないけど
530底名無し沼さん:2010/10/17(日) 04:56:12
>>524
映像ではどの辺なのかさっぱりわからん。
531底名無し沼さん:2010/10/17(日) 04:58:49
fnn 以外の報道が見あたらない・・・
532底名無し沼さん:2010/10/17(日) 05:10:07
ヘリを上から空撮してるところで奥に舗装道が見えるな
日原街道かね?
533底名無し沼さん:2010/10/17(日) 06:00:11
534底名無し沼さん:2010/10/17(日) 06:12:33
奥多摩でどうやって遭難するの?
20代じゃゆとりだから遭難するの?
535底名無し沼さん:2010/10/17(日) 07:40:23
水松谷
536底名無し沼さん:2010/10/17(日) 07:51:07
奥多摩に行ってみればわかる。
あんたの想像以上に険しい。
しかもケータイの圏外の場所がほとんどなので助けを呼べない。
537底名無し沼さん:2010/10/17(日) 07:57:48
水松谷なら天祖山の方か。
20代で5人で入山ってのもよくわかんないな。
ブームに乗って群れで来ちゃった若者かな。
続報を待つしかないな。
538底名無し沼さん:2010/10/17(日) 08:04:32
塩地谷じゃね?
539底名無し沼さん:2010/10/17(日) 08:14:54
一杯水で大宴会?
540底名無し沼さん:2010/10/17(日) 08:15:07
これか?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/radio/1284119091/

222 名前:名無しさんから2ch各局… 投稿日:2010/10/16(土) 16:25:50
ヘリからの情報 955 23才男性 レベル1 頭部外傷 脱水症状 低体温
541底名無し沼さん:2010/10/17(日) 08:23:14
あとの3人は下山して知らせたわけ?
奥多摩を甘く見た初心者?
542底名無し沼さん:2010/10/17(日) 08:30:46
>>516の、852、955、554って何指すの?
852はヘリの機種かと思って読んでたら、人の通し番号みたいな書き方に変わるし。
とりあえず955は人の通し番号だろうと思うんだけど。
554って地上部隊のこと?

5人遭難で2人しかみつかってないってことか、3人は無事で2人だけ遭難中
だったのかもわからない記事だね。
543底名無し沼さん:2010/10/17(日) 08:32:55
>>542
852は遺体?社会死?
955は怪我人
554は警察
かな?
544底名無し沼さん:2010/10/17(日) 08:35:58
通話コード・無線運用に関する情報
http://www1.atpages.jp/gumo/d.html
545底名無し沼さん:2010/10/17(日) 09:15:57
>>523

山形・祝瓶山で行方不明の5人、無事に発見

 山形県長井市と小国町の境の朝日連峰にある祝瓶山(いわいがめやま)(1417メートル)に
16日から登山に行き行方がわからなくなっていた宮城県の男性5人を17日朝、
捜索していた県防災ヘリが見つけた。5人ともけがはなく無事で、道に迷って山小屋に泊まり、
再び登山を続けようと歩いていたという。
 県警によると、5人は50〜70歳代の登山仲間で、16日午前4時ごろ、「祝瓶山に
日帰りで登山に行く」と家族に告げて自宅を出た。下山予定だった同午後5時ごろになっても
連絡がつかなかったため、家族が県警に通報していた。
http://www.asahi.com/national/update/1017/TKY201010170048.html
546底名無し沼さん:2010/10/17(日) 09:26:36
いい具合に山小屋あったんだな
547底名無し沼さん:2010/10/17(日) 09:35:03
見つかったのか
548底名無し沼さん:2010/10/17(日) 09:40:07
こういう場合装備が知りたい。
549底名無し沼さん:2010/10/17(日) 09:46:31
通報した家族の判断も早かったし、
無理せずに山小屋に泊まったのは良い判断だったんだね
文章見てると通報が無くても自力で降りて来そうな感じみたい。
550底名無し沼さん:2010/10/17(日) 09:49:08
>>544
ありがと。今回は東京でいいんだよね?
すると翻訳すると、

>社会死も機内収容って話だったけど結局薬物中毒の負傷者のみ収容して
>社会死は警察対応か
>現場も混乱してるなぁ・・・

社会死ってつまり心肺停止の事実上の遺体ってことかな。
551底名無し沼さん:2010/10/17(日) 09:52:37
しかし最近の心肺停止状態って表現いつから始めたんだろうね
死んでますって言えばいいのに
552底名無し沼さん:2010/10/17(日) 09:54:48
脳死状態を”死”と見るかどうか・・という問題があるし。
553底名無し沼さん:2010/10/17(日) 10:00:56
>>550
社会的に見れば死んでますよ、って事か
精神的、宗教的、医学的な死とは違うって事で社会死なのかな
554底名無し沼さん:2010/10/17(日) 10:01:01
いや昔っからならいいんだけど少なくとも昔は「心肺停止状態で発見されました」とか
まどろっこしい言い方はしてなかったような気がする
555底名無し沼さん:2010/10/17(日) 10:10:34
昔のニュースじゃ「既に死亡しており」なんて言ってたよね。
その辺の判断(何をもって死亡と?)シビアになったってことかな。
状況からして医者の判断待ちってのは心肺停止でいいんじゃね?
556底名無し沼さん:2010/10/17(日) 10:13:27
脳みそ飛び散ってたり白骨化してたりは心肺停止とは言わんだろ
557底名無し沼さん:2010/10/17(日) 10:16:03
薬中でアワふいてたら難しい
558底名無し沼さん:2010/10/17(日) 10:18:50
ああそれはそうなんだけど例えば奥多摩のヘリ落ちた事件では
死んでから一日経ってるのに「心肺停止状態」でヘリが救助に
向かったわけでしょ?
その辺がちょっとどうかと思うんだよね。
あれ地上からの回収ができる位置だったのに救助のために
ヘリ出して落ちたわけだし。死体回収と要救助者の区別が
「心肺停止状態」ってことであいまいになってる気がする
んだよね。
559底名無し沼さん:2010/10/17(日) 10:19:34
>>556
そもそも白骨化は医者の判断なしに現場で死亡判断できるだろ。
脳は欠損の部位と量によっては生きてる可能性もある。
560底名無し沼さん:2010/10/17(日) 10:20:38
地上からの回収ができるからヘリは飛ばさなくていいと。
夏場のあの時期に。へー。
561底名無し沼さん:2010/10/17(日) 10:25:51
>>558
死んでから一日たってたのは、回収するまでは分からなかった分けでしょ
あくまでも死んでるか死んでいないかの判断は救助隊ではしないで
どっちだか分からない場合は助かる可能性がある、と判断して行動する為の言葉なのでは?

押尾の件みたいに、助かる可能性があったのになぜ早く行動しなかったのか
ってトラブルにもなりかねないし・・・・・
562底名無し沼さん:2010/10/17(日) 10:28:24
社会死
医師の判断を仰ぐまでもなく、誰が見ても死んでいる状態。

概要
死亡判断は、鉄道会社や救急隊員などはできない。検死され、死亡が確認されて初めて死亡したことになるからである。
しかし、誰が見ても死んでいる状態であれば、救急隊員などであっても「社会死」として扱って良い。この場合は蘇生処置もせず、
救急車による搬送もされない。

具体例
頭部轢断であったり、首がもげていたり、体温がなくなっていたり、死後硬直が始まったりしている状態を指す。

東京消防庁の通話コードで852というため、隠語としてこの数字がよく使われる。
ttp://www.wdic.org/w/RAIL/%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E6%AD%BB
563底名無し沼さん:2010/10/17(日) 10:29:38
今はヘリあるからヘリ使うにしても最初から死体の回収か救助か分かってれば
また方法も変わってくる=ヘリの安全性確保も変わってくるわけでしょ

救助の場合はできるだけ速やかに救助せにゃならんし回収の場合は死体を回収するのに
安全な位置まで多少の時間かけて移動させてもいいわけだし
564553:2010/10/17(日) 10:31:08
>>562
詳しい説明有難う
なるほど、全く逆だったのか・・・・
565底名無し沼さん:2010/10/17(日) 10:37:03
なるほど>562
死んでから一日経ってれば当然体温ないだろうし死後硬直も始まっていただろうから
それをパーティのリーダとかが分からなかったはずないんだけど死んだ事実を認めたく
なくて黙ってたってことかね
566底名無し沼さん:2010/10/17(日) 10:43:18
山岳遭難では、生きてはいるが誰が見ても手の施しようが無い場合がある。
皮肉にも生命は強いものでそんなに簡単には逝かない。
ガンバレと励ましつつ、無駄とわかっていても救助を待つしかできない。
567底名無し沼さん:2010/10/17(日) 10:51:14
そういえば山中で薬でラリって行方不明になった女は見つかったのかな
568底名無し沼さん:2010/10/17(日) 10:54:17
愉快なキノコ達も豊作らしいな
569底名無し沼さん:2010/10/17(日) 10:57:48
初トラックボールなんだけど、親指がつりそう。

ボールは軽く指を乗せるだけでいいの? 強く抑えながら回すの?

それから手首が宙に浮くと、腕の筋肉がつりそう。
570底名無し沼さん:2010/10/17(日) 11:16:07
>>569
親指パンパカはスレ違いじゃ。
571底名無し沼さん:2010/10/17(日) 11:32:17
>>569
なんで親指がつるんだ?
それにスレチだからイネ
572底名無し沼さん:2010/10/17(日) 11:43:57
>>562
へええ。逆だったんだね。
じゃあ、死者って何だろう。既に医師が到着して死亡確認しているが、
搬出だけ待ってるような状態かな?
逆に、心肺停止者は?要救助者に含まれてしまうのかな。
秩父の事件が起きた遠因な気がしてきたぞ。
573底名無し沼さん:2010/10/17(日) 11:45:53
社会的に抹殺されるとかじゃないのか
574底名無し沼さん:2010/10/17(日) 11:47:41
そりゃおまえのことじゃん。
575底名無し沼さん:2010/10/17(日) 12:02:15
>>545
今回は

たった一日で通報とか

って煽るやつがいないなw

年齢的なもんか
576底名無し沼さん:2010/10/17(日) 12:23:00
奥多摩に
奥まった場所も
たまにある


逝規先生
お元気そうで
何よりです

遺死川 濯撲
577底名無し沼さん:2010/10/17(日) 12:29:26
奥多摩は魔境
578底名無し沼さん:2010/10/17(日) 12:36:47
奥多摩慕情
579底名無し沼さん:2010/10/17(日) 12:44:04
奥多摩お手をどうぞ
580底名無し沼さん:2010/10/17(日) 12:50:55
奥多摩んぞう
581底名無し沼さん:2010/10/17(日) 12:56:02
CPA(心肺停止)は救急がそういう表現を使うから、というのと、社会死じゃないよ、救命措置を
しないわけにはいかないよ、というニュアンス込みだと思う。
582581:2010/10/17(日) 12:58:50
あ、社会死じゃない場合は医師が死亡宣告(確認)しないと死者じゃないんで、救急の人は
生きている扱いで救命をしないといけない、ってこと。
583底名無し沼さん:2010/10/17(日) 13:01:23
>>575

あの辺の熊さんと友達の俺だが、
山で遅刻してへりかとは思った。
584底名無し沼さん:2010/10/17(日) 13:10:20
ふーむ
労山のリーダーが救助要請するときにどう伝えたのかは分からないけど
普通に考えて死んで一日経ってから要請してるんだから死んでいることは
知ってたんじゃないかな
最終的に現場でどう救助するかはヘリに乗ってる現場責任者と防災本部が
決めることなんだろうけど既に死んでいることが分かってれば別の方法が
あったかもしれないね
585底名無し沼さん:2010/10/17(日) 13:41:50
へリ呼んで 心肺停止で 楽々下山 
死人に足なし
586底名無し沼さん:2010/10/17(日) 14:16:17
生きてても死んでてもヘリ使うよ。偶然落ちちゃっただけだよ。
587底名無し沼さん:2010/10/17(日) 14:53:00
>>545
一時不明の登山者が無事見つかる

長井市と小国町の境にある山に登山に出かけた宮城県の男性5人のグループが、戻ってこないという連絡を受けて17日朝から警察や消防が捜索したところ、午前7時前に5人全員が見つかり、無事下山しました。

行方がわからなくなっていたのは宮城県富谷町の▼伊藤吉雄さん(70)たちあわせて5人で、16日早朝、日帰りの予定で長井市と小国町の境にある標高1417メートルの『祝瓶山』に登山に出かけました。

予定のきのう夕方になってももどってこないという家族からの連絡をうけて警察と消防が、17日午前6時ごろから捜索を進めたところ、午前7時前に県の防災ヘリが山頂からおよそ5キロ離れた山小屋の近くで5人を見つけました。

警察によりますと、5人にけがはなく元気で、自力で、山を下りたということです。

山小屋は、一行が予定していた登山ルートからはずれた小国町側にあり、5人は「途中で道をまちがえた。山小屋で一夜を過ごした」と話しているということです。

10月17日 11時33分
http://www.nhk.or.jp/lnews/yamagata/6024631831.html
588底名無し沼さん:2010/10/17(日) 15:00:36
>>587
5キロもねーし
山形・祝瓶山の遭難5人、山小屋付近で発見
読売新聞 10月17日(日)10時11分配信

 山形県長井市と小国町にまたがる祝瓶山(いわいがめやま)(標高1417メートル)に登山に出かけたまま連絡が取れなくなっていた宮城県富谷町富ヶ丘、無職伊藤吉雄さん(70)ら5人は17日早朝、県消防防災ヘリ「もがみ」が、
小国町側の「角楢小屋(かくならこや)」付近にいるところを発見した。

 5人は小国町側に自力下山し、いずれもけがはない。

 長井署の発表によると、5人は道に迷ったため、山小屋で宿泊していたという。 .最終更新:10月17日(日)10時11分

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101017-00000220-yom-soci
589底名無し沼さん:2010/10/17(日) 15:09:35
山ガール 俺の奥玉 まさぐりぬ

社会死を 知りたきゃ覗け グモッチュイーーン

                  松尾 罵声

590底名無し沼さん:2010/10/17(日) 15:21:53
>>589
後者は秀逸だなw
591底名無し沼さん:2010/10/17(日) 16:02:03
その変な川柳、つまらんし鬱陶しいんだが
592底名無し沼さん:2010/10/17(日) 16:05:10
祝瓶山の5人は想定内ビバークだろ。
593底名無し沼さん:2010/10/17(日) 16:32:43
さあマンドリル体操の時間だよー
594底名無し沼さん:2010/10/17(日) 16:46:41
労山の初心者沢登り講習事故死が誘発したヘリ墜落事故のせいで埼玉県民頭に来て
ヘルィ有料化が加速したな。
山で死んでもらっては困る。
初心者講習会で死者を出すとは何事ゾ。
595底名無し沼さん:2010/10/17(日) 17:02:32
どこで線引きするかが非常に難しいけど
有料化自体はかまわないと思うよ
救急車だって明らかなタクシー利用はきっぱり断っていいと思うし
悪用するやつに限ってろくに税金おさめてないような奴だろ
596底名無し沼さん:2010/10/17(日) 17:10:27

甲子園 アルプス席で パンパカす

              山岡 逝規
597底名無し沼さん:2010/10/17(日) 17:10:47
マンマンマン マンドリル
598底名無し沼さん:2010/10/17(日) 17:20:37
逝規先生、もうあんまり興奮するようなことはなさらないで下さいね
599底名無し沼さん:2010/10/17(日) 17:31:24
あれ、日清こんどスカイツリー占拠したの?
600底名無し沼さん:2010/10/17(日) 17:35:02
せっ先生!こんなものが。やはり好みは真ん中ですよね。
http://www.youtube.com/watch?v=Ep4JAf8hECE&feature=channel
601底名無し沼さん:2010/10/17(日) 18:34:02
ちょwイスのひと
602底名無し沼さん:2010/10/17(日) 18:54:53
50過ぎて色盲に気づいてない人が多いとか・・・
30秒でテストされたし

http://www.liquidgeneration.com/Media/Player/player.swf?shortUrl=b058e185&s=0

603底名無し沼さん:2010/10/17(日) 19:01:23
>>602
びっくりした
604底名無し沼さん:2010/10/17(日) 19:08:53
>>602おいおいカップラーメンすすりながら見るなよw

スペシャルドラマ 坂の上の雲〜いよいよ年末「第2部」放送!

第6回「日英同盟」
11月28日(日) 後5:30〜7:00
第7回「子規、逝く」
12月5日(日) 後5:30〜7:00
第8回「日露開戦」
12月12日(日) 後5:30〜7:00
第9回「広瀬、死す」
12月19日(日) 後5:30〜7:00


605底名無し沼さん:2010/10/17(日) 19:15:23
器械体操か、新体操じゃなければ、ラジヲ体操第4は難易度高すぎw

チアリーディングのチームも、最初は舐めてバカにしていたのに最後は( ゚д゚)ポカーン 
として見入ってるし…
606底名無し沼さん:2010/10/17(日) 19:15:26
>>602色気ある山ガールだな
607底名無し沼さん:2010/10/17(日) 19:29:03
血の気の多そうな女だった
608底名無し沼さん:2010/10/17(日) 19:29:03
子グマ背後から襲う、新聞配達男性ズボン破れる
読売新聞 10月17日(日)18時16分配信

 17日午前5時50分頃、福井県坂井市丸岡町油為頭(あぶらためとう)の民家前で、福井新聞配達員の男性が、背後からツキノワグマ(体長約50センチ)に襲われた。

 男性は左足をかまれズボンが破れたが、けがはなかったという。クマは逃げた。

 現場は山林近くの住宅街。坂井署などによると、男性は配達中。付近では12日からクマの目撃情報が寄せられていた。 最終更新:10月17日(日)18時16分


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101017-00000503-yom-soci
609底名無し沼さん:2010/10/17(日) 19:32:10
クマのニュースはもういいから
610底名無し沼さん:2010/10/17(日) 19:52:39
         /\
        /   \
      /      \
     / 熊出没注意 \
   /   ∩___∩  \
  /    / \   /ヽ   \
/     /  ●  ● ヽ    \
\    ミ /(_●_)\  ミ   /
  \  彡、  |WW|  、`彡 /
   \     |WW|     / 
     \    ヽノ    / 
      \      /  
        \   / ゙゙̄`∩  熊って恐ろしい動物らしいクマー
         \/ノ  ヽ, ヽ
          | |●   ● i'゙ ゙゙゙̄`''、
          | | (_●_)  ミノ  ヽ ヾつ
          | | ヽノ  ノ●   ● i
          | {ヽ,__   )´(_●_) `,ミ  そんなのが出てきたらどうするクマー
          | | ヽ    /  ヽノ  ,ノ
611底名無し沼さん:2010/10/17(日) 20:00:51
パンパカパ〜ン♪ また死にました Part153
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1284116207/

> 738 名前:底名無し沼さん[sage] 投稿日:2010/09/19(日) 18:20:19
> 今日雲取から、石尾根経由で奥多摩駅に下りた。
>
> 鷹ノ巣の先で、ヘリがホバリングしてて、レスキュー隊が下降している所に出くわした。
> 警察犬も2頭。
> 降下中だったので、5分くらい通行止めになってた。
>
> なんか行方不明者が出たとか。まだニュースにはなってないかな。


平成22年9月17日(金) 男性2人パーティー遭難し2日後に発見 
ttp://www.tfd.metro.tokyo.jp/hp-okutama/sangaku/detail/o_2010.html#h220917
612底名無し沼さん:2010/10/17(日) 21:55:13
>>611
水根沢林道を降りているのに、
峰谷川雨降谷で見つかったって…
水根沢林道なんて全然降りていけてないじゃない。
尾根の段階で現在地ロストしてるな。
雨降谷の詰めの踏み跡を水根沢林道と間違えたのか?
613底名無し沼さん:2010/10/17(日) 21:56:50
40代で歩けないほど衰弱ってよほど迷って歩き回ったんだな
614底名無し沼さん:2010/10/17(日) 22:09:24
アラフォーで
婚期と一緒に
命逃す

遺死川 濯撲
615底名無し沼さん:2010/10/17(日) 23:07:59
[山形]男性5人遭難か 山形の祝瓶山「東北のマッターホルン」

http://www.tokyo-np.co.jp/article/feature/yama/CK2010101702000153.html

616底名無し沼さん:2010/10/17(日) 23:08:08
草津白根の湯釜から400mの遊歩道で、クマーに襲われてケガだって。
今ラジオで言ってた。
今年のクマは何なのいったい。
617底名無し沼さん:2010/10/17(日) 23:19:24
>>615
何度も同じ話を繰り返すな
池沼かおめーは
618底名無し沼さん:2010/10/18(月) 00:29:37
>>616
山に食い物がないから
必要以上に人間がクマーの生活圏に入り込んでいる
ただそれだけ
人間の自業自得
619底名無し沼さん:2010/10/18(月) 00:31:03
マッターホルンとは似ても似つかない平凡な山なのだが・・・。
620底名無し沼さん:2010/10/18(月) 00:42:41
「東北のマッターホルン」いい加減こういうの止めようよ(笑)
商店街の**銀座と同じだよ。
621底名無し沼さん:2010/10/18(月) 01:18:53
グレートサミッツのマッターホルン回は凄かったからなぁ
あの山をきっちり登らせるガイドも凄いと思ったが
622底名無し沼さん:2010/10/18(月) 01:39:09
>>620
戸越銀座
623底名無し沼さん:2010/10/18(月) 01:46:27
戸越銀座で文句言われたら、赤倉銀座の立場は…
624底名無し沼さん:2010/10/18(月) 03:26:00
>>616
うわあ その辺歩いた事あるわ
こえええええええええええええ
625底名無し沼さん:2010/10/18(月) 04:27:57
湯釜遊歩道ってモロ観光客のコース
乗鞍の襲撃の再来だな。
626底名無し沼さん:2010/10/18(月) 07:51:51
石で打ちつけたら逃げていったそうだが良い対処なの?
熊は逆上しないのだろうか
627底名無し沼さん:2010/10/18(月) 08:50:45
>>626
「俺のが強いんだぞ」という態度を見せるのは有効。
もちろん本当に強くないと、「ふん、おまえ、嘘ついてるな」と見破られるんで、反撃される。

これ、犬がそうだから、クマも同じと思って書いた。
628底名無し沼さん:2010/10/18(月) 09:42:20
◆遭難か 林道に遺体

 16日午後3時頃、奥多摩町日原の小川谷林道で、20歳代の男性が死亡しているのを、
捜索していた青梅署の山岳救助隊が発見した。
 同署幹部によると、この男性と一緒に入山していた男性が今月13日朝、日原駐在所に
「一緒にキャンプに行った仲間4人とはぐれた」と届け出た。同隊の捜索で、ほかの男性
3人は、16日までに同林道近くで別々に発見され、いずれも命に別条はなかった。5人は
今月11日に入山したという。死亡した男性の遺体に滑落による傷以外に目立った外傷は
なく、同署は遭難した可能性もあるとみて調べている。

(18日言売売タタ摩版より)
629底名無し沼さん:2010/10/18(月) 09:58:14
>>628
これって>>524だよね?
なんか想像してた状況と違ってきてるけど…
630底名無し沼さん:2010/10/18(月) 10:00:41
林道まできて遭難するって意味不明なんだが
631底名無し沼さん:2010/10/18(月) 10:14:48
街中でもいろんな原因で死亡するけど、それも意味不明なの?>>630
632底名無し沼さん:2010/10/18(月) 10:20:03
>死亡した男性の遺体に滑落による傷

途中のどっかで滑落して、林道まで落ちたってことじゃまいか
633底名無し沼さん:2010/10/18(月) 10:20:57
山中で倒れていたから、デイダラボッチが見つかりやすいようにと運んでくれたんだよ。
634底名無し沼さん:2010/10/18(月) 11:05:24
>>631
5人の20代男性がキャンプに来てばらばらにはぐれて死亡した人もあって
でも林道近くまで来てて
沢登りとかバリエーションとか荒天とかキノコとかそういうのだったらわかるけど
635底名無し沼さん:2010/10/18(月) 11:07:19
本当に遭難したの?
636底名無し沼さん:2010/10/18(月) 11:36:54
そうなんです
637底名無し沼さん:2010/10/18(月) 12:06:07
こりゃ間違いなく事件だろ  奥多摩絵林道変死事件 カルベさん出番です
638底名無し沼さん:2010/10/18(月) 12:11:08
薬物云々とかはどうなった?
639底名無し沼さん:2010/10/18(月) 12:29:13
どう考えてもパンパカではなく事件だよな
640底名無し沼さん:2010/10/18(月) 12:56:48
パンパカといえば、これもパンパカなんだよね。
http://www.youtube.com/watch?v=sSTLDel-G9k&feature=player_embedded

温暖化対策はとっても大事というプロモーションビデオ。
641底名無し沼さん:2010/10/18(月) 13:02:08
新聞配達のオヤジの膝を、いつの間にかガジガジしていた小熊
ありゃ、遊ぼ〜って来たに違いない
642底名無し沼さん:2010/10/18(月) 13:05:41
薬物って大麻とかかな?
だとしたら、初心者5人がノリで準備なしキャンプとか
山奥でキメればいんじゃね?で入山とか・・・
643底名無し沼さん:2010/10/18(月) 14:31:00
ブレアウィッチみたいだな
644底名無し沼さん:2010/10/18(月) 16:33:55
>>625
湯釜の方がずっと山の中。車は側にない。
645底名無し沼さん:2010/10/18(月) 16:44:26
小川谷林道、事故現場の動画あり。
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00186286.html

>>634
暗い中行動して滑落したんじゃないの?ろくにライトもない状態で。
646底名無し沼さん:2010/10/18(月) 16:49:09
>>645
既出でわ?
647底名無し沼さん:2010/10/18(月) 16:50:18
>>642あたりが有力かな?
山も薬も初心者なグループで
羽目を外しすぎて徘徊してアボン
648底名無し沼さん:2010/10/18(月) 16:58:42
男5人で大麻パーティ?ゲイなのか?
649底名無し沼さん:2010/10/18(月) 17:02:19
あと2人,どこ行ったんだろ。死んだら実名で報道すると思うのだが
名前を出せない有名人の家族だろか
650底名無し沼さん:2010/10/18(月) 19:00:38
奥多摩は一応テリトリーなので詳しい状況が知りたい
651底名無し沼さん:2010/10/18(月) 21:27:31
一昨日の夜から歯が激痛(>_<。)
虫歯じゃなくて、以前に治療した歯の根が痛んでるもよう
この手の痛みって虫歯と違って体力消耗しすぎたときとかに急にくるんだよな
で、とにかく何もする気が起こらない、気力も集中力も全部ぶっとぶ
もし山行ちゅうにこんなことになって鎮痛剤も持ち合わせてなかったら?と思うとゾッとするぞなもし
652底名無し沼さん:2010/10/18(月) 22:28:42
>>644
まてまて。湯釜って、駐車場から徒歩5分やんか。
ハイヒールのねーちろゃんが歩いてることもある。
大黒岳のほうがまだ15分かかる分遠いぞ。
まあ畳平駐車場までも下りてきているが。
653底名無し沼さん:2010/10/18(月) 22:57:37
165 名前:底名無し沼さん[] 投稿日:2010/10/18(月) 21:10:39
地元の人から聞いた話じゃ
16日の事件、1人は死に切れなくて橋から飛び降りたとかなんとか
やっぱ集団自殺か?
654底名無し沼さん:2010/10/18(月) 22:59:42
男ばっかで集団自殺ぅ?
655底名無し沼さん:2010/10/19(火) 00:02:30
>>651
多分虫歯が神経まで届いていたのだと思われる
早急に神経をとる治療が必要
はよ歯科医に行ったほうがいいぞ
656底名無し沼さん:2010/10/19(火) 00:10:01
はよ行かんと歯にフッ化水素酸塗るぞ
657底名無し沼さん:2010/10/19(火) 01:30:52
歯の根管治療って難しく手間がかかるわりに金にならないから
手を抜いてか技術の不足かで根元の神経までキッチリ取らない糞歯科医が多いらしい
これが後年、再発するとやっかいな事になるとか
以前、古いインレーが取れたから歯医者に行ったら
昔神経を取った歯全部ダメ出しされたw
658底名無し沼さん:2010/10/19(火) 02:03:30
おらは社会的にヒナみたいなもんなので大切に扱ってほしい
659底名無し沼さん:2010/10/19(火) 02:04:27
ぴよぴよ
660底名無し沼さん:2010/10/19(火) 02:07:17
東京達磨蛙って秋川渓谷にいるやつじゃないよね?
661底名無し沼さん:2010/10/19(火) 02:09:13
 、_    
  ~) ヽ       __
  / / ト 、 ト、__  ~゙゙ソ
 ( i、_ノノ`  | i"~ ー=、 `ニ= 
  `ー'" ( =_ハ`>   )ノ
            ゝ'
      ,、,,..._
     ノ ・ ヽ 
    / :::::   i 
   / :::::   ゙、
   ,i ::::::     `ー-、
   | ::::          i
   ! :::::..        ノ
   `ー――――― '"
662底名無し沼さん:2010/10/19(火) 02:13:39
>>657
積極的に神経抜くのは藪医者
神経が歯を支えているんだぞ
663底名無し沼さん:2010/10/19(火) 02:16:57
虫歯はほとんどの場合しうびあんの食べ過ぎ
664底名無し沼さん:2010/10/19(火) 02:23:58
そんなになるまで放置した奴がアホだろ
665底名無し沼さん:2010/10/19(火) 02:25:13
藪医者といえば、いつも藪こぎばっかしているお医者がいるのですが、
傷だらけでコエーよ。あと病院の屋上でテント干さないで下さい。
666底名無し沼さん:2010/10/19(火) 05:45:32
自生大麻の採取か、密かに栽培してたのの収穫って線はないのかね。
667底名無し沼さん:2010/10/19(火) 11:17:08
今度は富山の海岸に熊が出たね。
今秋はアウトドア全般どこでも危ないな。
668底名無し沼さん:2010/10/19(火) 11:42:06
斜里町の町内を堂々と散策するクマの親子
669底名無し沼さん:2010/10/19(火) 13:43:46
親子で遊びに来たのに殺されちゃった北海道のクマ(´・ω・`)カワイソス
670底名無し沼さん:2010/10/19(火) 13:48:47
殺るか殺られるかじゃ
671底名無し沼さん:2010/10/19(火) 18:27:39
★長野県のニュース
長野県須坂市男性(39)が、長野県高山村の雷滝の撮影中、崖から転落、ヘリにて救助される。意識はしっかりしている。
672底名無し沼さん:2010/10/19(火) 18:51:52
弁当にされたいならどうぞ
673底名無し沼さん:2010/10/19(火) 19:15:12
ヤマケイに載ってた両神山14日遭難で生還はこのスレ的にどうなん
674底名無し沼さん:2010/10/19(火) 19:16:34
ここでもそこそこ話題になったじゃん
675底名無し沼さん:2010/10/19(火) 19:45:40
結局仮死最強
676底名無し沼さん:2010/10/19(火) 20:08:59
677底名無し沼さん:2010/10/19(火) 20:16:01
>>673
このスレでは結構美談ぽく終了したのに
骨が出てた足にばい菌が入って
2〜3年は社会復帰できないっていうのにショックを受けたわ
678底名無し沼さん:2010/10/19(火) 20:19:40
死んでたら永久に社会復帰できない。
679底名無し沼さん:2010/10/19(火) 20:23:00
あの世からこんにちわ─、2ちゃんねるで社会復帰ですよ─。
680底名無し沼さん:2010/10/19(火) 20:40:45
>>679
アホかっ!!おまえは。
681底名無し沼さん:2010/10/19(火) 21:16:34
>>673
開放骨折で14日持ったことと
救助は沢が増水してきて危機一髪の状況だったってことにびっくりした
そのうち九死に一生とかで再現ドラマが作られるな
682底名無し沼さん:2010/10/19(火) 22:45:11
>>673
七滝は、落ち葉で滑るから注意
人気無いし良いコースなんだけどねー
683底名無し沼さん:2010/10/19(火) 23:06:49
<ヒマラヤ遭難>本田さんの遺骨が帰国

 ネパール・ヒマラヤ山脈の高峰ダウラギリ(8167メートル)で9月28日、雪崩で日本人1人が死亡、2人が行方不明に
なった遭難事故で、本田大輔さん(32)=長野県白馬村=の遺骨が19日、愛知県岩倉市の実家に戻った。本田さんは
日本プロガイド協会(事務局・愛知県刈谷市)の捜索隊によって12日に遺体で発見され、現地で荼毘(だび)にふされていた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101019-00000111-mai-soci
684底名無し沼さん:2010/10/19(火) 23:18:01
良く見つけたよな。
685底名無し沼さん:2010/10/19(火) 23:19:42
山渓に磯貝さんへの追悼ページがあったね・・
686底名無し沼さん:2010/10/19(火) 23:59:59
七滝で 葉っぱ踏み踏み 転げ落つ

       松尾 罵声
687底名無し沼さん:2010/10/20(水) 00:38:33
クマが特急列車に衝突? 滋賀と福井の県境で

 19日午後7時55分ごろ、滋賀県長浜市西浅井町余のJR近江塩津〜新疋田間で、大阪発富山行き特急サンダーバード39号が
クマとみられる動物に衝突した。乗客約400人にけがはなかった。

 JR西日本によると、福井との県境の山あいを走行中、運転手が「ドン」という音を聞いて停車。車両の後ろを確認すると、
クマのような動物が線路脇に横たわっているのを見つけた。生死が分からず危険だったため、運転手はすぐに運転席に戻った。

 電車は車両点検のため約36分停車し、約2千人に影響が出た。JR西は動物を確認して撤去作業を進める。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/101019/dst1010192242005-n1.htm

688底名無し沼さん:2010/10/20(水) 00:40:25
              -― ̄ ̄ ` ―--  _
          , ´         ,    ~  ̄、"ー 、
        _/          / ,r    _   ヽ ノ
       , ´           / /    ●   i"
    ,/   ,|           / / _i⌒ l| i  |
   と,-‐ ´ ̄          / / (⊂ ● j'__   |
  (´__   、       / /    ̄!,__,u●   |
       ̄ ̄`ヾ_     し       u l| i /ヽ、
          ,_  \           ノ(`'__ノ
        (__  ̄~" __ , --‐一~⊂  ⊃_
           ̄ ̄ ̄      ⊂ ̄    __⊃
                   ⊂_____⊃
689底名無し沼さん:2010/10/20(水) 02:07:08
クマ死にすぎだろ・・・
690底名無し沼さん:2010/10/20(水) 02:14:51
クマさえも
トリに轢かれる 
事もある

遺死川 濯撲
691底名無し沼さん:2010/10/20(水) 02:16:36
ドングリない(´・(ェ)・`)お腹すいたクマ
692底名無し沼さん:2010/10/20(水) 03:07:21
かわいそう
693底名無し沼さん:2010/10/20(水) 04:08:20
            タプタプ...
         ∩_____________∩
          /ノ                     ヽ  ドングリない・・・
        /          ●   ●       l   お腹すいたクマー
       |            ( _●_)        ミ   
       彡、           |∪|         、`    
       /              ヽノ         ::::i \
     /   /                      ::::|_/
     \_/                        ::::|
       |                         ::::/  ク゚マ
        i                    \ ::::/ ク゚マ
          \                  | :/
            |\___________//
          \___________/
694底名無し沼さん:2010/10/20(水) 07:01:37
ナラ枯れの蔓延は日本消滅を狙う某国の陰謀だという説は、、、





 




ないなw
695底名無し沼さん:2010/10/20(水) 07:14:47
改行厨うぜぇ。
696底名無し沼さん:2010/10/20(水) 09:00:32
北アルプスで遭難者を発見、救助へ
(19日23時10分)

きょう、北アルプスの遠見尾根で、遭難したとみられる人が見つかり、警察などで、あす以降、救助することにしています。

きょう午後1時すぎ、北アルプス遠見尾根の西遠見山の稜線からおよそ100メートル下の北側斜面で、遭難したとみられる人を、県警のヘリコプターが発見しました。

大町警察署によりますと、呼びかけをしたところ反応がないということです。

西遠見山では、おととい、遭難したとみられる人が見つかった場所からおよそ100メートル上の稜線でリュックと登山靴が見つかっていて、きのうから、県警のヘリコプターが捜索していました。

大町警察署では、天候の回復を待って、あす以降、救助することにしています。

http://www.sbc21.co.jp/news/index.cgi?page=seventop&date=20101019&id=0165422&action=details
697底名無し沼さん:2010/10/20(水) 09:08:35
休憩中に滑り落ちた?
698底名無し沼さん:2010/10/20(水) 09:53:14
すぐ救助しないってことは
699底名無し沼さん:2010/10/20(水) 09:54:06
雉撃ち中だな!
700底名無し沼さん:2010/10/20(水) 09:56:49
へんじがないただのしかばねのようだ
701底名無し沼さん:2010/10/20(水) 10:25:25
例の大穴に呼ばれたな  南無ー
702底名無し沼さん:2010/10/20(水) 10:32:55
しんでもうたー
703底名無し沼さん:2010/10/20(水) 10:35:56
リュックは分かるが、登山靴も脱ぐか?
704底名無し沼さん:2010/10/20(水) 10:39:33
705底名無し沼さん:2010/10/20(水) 11:19:06
長期縦走は蒸れる
706底名無し沼さん:2010/10/20(水) 12:06:25
無口な人なんだね
707底名無し沼さん:2010/10/20(水) 12:23:36
どんぐりコロコロ 熊殺殺(ころころ)
708底名無し沼さん:2010/10/20(水) 12:28:18
>>700
古いなー
あんた幾つよ?
709底名無し沼さん:2010/10/20(水) 12:37:50
>>708
お前はここをどこだと思ってるのだ?
>>700はこの板では若造だ
710底名無し沼さん:2010/10/20(水) 12:51:29
爺w
711底名無し沼さん:2010/10/20(水) 14:21:02
熊が怖いから今年の山行は終了
712底名無し沼さん:2010/10/20(水) 14:32:45
平均年齢40前後くらいだろこの板
713底名無し沼さん:2010/10/20(水) 14:35:49
55歳前後だと思ってた
714底名無し沼さん:2010/10/20(水) 14:40:39
うーとねぼくね47さい
715底名無し沼さん:2010/10/20(水) 14:41:18
平成生まれだけど
716底名無し沼さん:2010/10/20(水) 14:47:06
大正生まれはここを訪れてはいけませんかの?
717底名無し沼さん:2010/10/20(水) 14:57:14
さっそうと20代参上
718底名無し沼さん:2010/10/20(水) 15:02:33
ふはははははははは! 我輩は悪魔だ!!
719底名無し沼さん:2010/10/20(水) 16:02:02
円周率は大体3世代です
720底名無し沼さん:2010/10/20(水) 16:13:06
渡辺美里の世代よ
721底名無し沼さん:2010/10/20(水) 16:14:15
69歳もいます
722底名無し沼さん:2010/10/20(水) 16:49:10
北アルプス
列車も人も
廃死かな

遺死川 濯撲
723底名無し沼さん:2010/10/20(水) 17:21:41
パンパカパ〜ンて不謹慎だなやめろよ
724底名無し沼さん:2010/10/20(水) 17:46:35
>>723
おっと、てんぷくトリオの悪口はそこまでだ
725底名無し沼さん:2010/10/20(水) 18:19:25
漫画トリオだよ。
726底名無し沼さん:2010/10/20(水) 18:33:32
>>712
それ2ちゃん全体の平均じゃね?
ここはそれから更に5〜10歳上だろ
727底名無し沼さん:2010/10/20(水) 18:34:08
精神年齢は10歳前後の人が多い様に見える
728底名無し沼さん:2010/10/20(水) 18:38:05
永遠の幼女でし



スネ毛の濃い、お腹がちょっぴり出た…
729底名無し沼さん:2010/10/20(水) 19:02:04
>>723
葬送行進曲しらないの?
730底名無し沼さん:2010/10/20(水) 19:08:50
パンパカパ〜ンと言えば、20世紀フォックスの配給してる映画の冒頭で流れる音楽だろ
葬送行進曲はシーシーシシーだろうが
731底名無し沼さん:2010/10/20(水) 19:21:49
パンパカパンツ
732奥多摩巧尾 ◆jPpg5.obl6 :2010/10/20(水) 19:34:36
パンツ無しでも生きていけるぞい

http://uploda.tv/jlab-live/k/s/live1287567344266.jpg
ふぉてふぉてふぉてふぉて
733底名無し沼さん:2010/10/20(水) 20:21:24
奄美大島パンパカ、一時間に130mmの雨って、、、
やっぱり気候がおかしくなって来てるねw
734底名無し沼さん:2010/10/20(水) 20:39:21
>>712
それは2ちゃん全体の話
この板は平均年齢50前後くらい
735底名無し沼さん:2010/10/20(水) 20:46:48
>>734
その考えは 天知茂
736底名無し沼さん:2010/10/20(水) 20:51:52
大糞の 慣性読めず 渓に墜つ
松尾 罵声
737底名無し沼さん:2010/10/20(水) 20:56:11
どっかの板で常駐板聞かれて、「プロ野球、スキースノボ、登山キャンプ」と正直に答えたら
「加齢臭3板w」と言われたw
しかし野球板や煤より、登山板のが爺だと思うw
738底名無し沼さん:2010/10/20(水) 20:57:02
今時の若いもんはスキースノボなんてやらない
家の中でゲームだよ
739底名無し沼さん:2010/10/20(水) 20:57:59
ですね
740底名無し沼さん:2010/10/20(水) 20:59:38
スキーは40歳以上、スノボも30歳以上と言われてるな
スキー場の平均年齢と山の平均年齢はどっこいどっこい
741底名無し沼さん:2010/10/20(水) 21:00:33
わしもスキーやスノボはしんどくなって来たんで
家内とモンハンで盛り上がっております
742底名無し沼さん:2010/10/20(水) 21:15:22
>>734
精神年齢は10歳前後のがおおいんだろ?
743底名無し沼さん:2010/10/20(水) 21:21:43
気は若いのぢゃ
744底名無し沼さん:2010/10/20(水) 21:51:42
バブル期のスキー、スノボのブーム時にいい加減接客してた宿どもは今頃淘汰だろうなwww
745底名無し沼さん:2010/10/20(水) 22:02:11
だなw あの頃はガキだったからそんなもんかと思ってたが
あの接客は、、、今なら絶対暴れてるわな
746底名無し沼さん:2010/10/20(水) 22:02:45
あの頃のブームに乗って建てたペンションのうち今残ってるのはどれくらいだろうね。
越後湯沢のリゾートマンションを高額で買って今は二束三文で売るに売れない国沢光宏先生とか。
747底名無し沼さん:2010/10/20(水) 22:21:44
稜線上でザックを降ろし靴も脱ぐ。そして落ちる。何してたんだ?
748底名無し沼さん:2010/10/20(水) 22:27:57
遺書は飛んでいったんだな
749底名無し沼さん:2010/10/20(水) 22:29:14
>>747
ウンコ
750底名無し沼さん:2010/10/20(水) 22:31:22
靴脱いで?
751底名無し沼さん:2010/10/20(水) 22:32:44
>>696
滑落死:大阪の51歳男性、長野・北アルプスで

 20日午後2時5分ごろ、長野県の北アルプス西遠見山(2268メートル)の稜線(りょうせん)から約100メートル下の岩場で、大阪市淀川区十三東、会社員、寺川賢一さん(51)が頭などを打って死亡しているのを捜していた長野県警のヘリが見つけた。

 県警大町署によると、現場近くに寺川さんの物とみられるテントが落ちており、風に飛ばされるなどして稜線から滑落したとみられる。17日午前、近くの山小屋従業員が「リュックサックと登山靴が(稜線に)落ちている」と同署に通報していた。【大島英吾】

http://mainichi.jp/select/jiken/news/20101021k0000m040058000c.html
752底名無し沼さん:2010/10/20(水) 22:36:29
登山ブームで何となく軽装で来ちゃって、寒さにどうすることもできず低体温症に陥り発狂、ダイブとか。
753底名無し沼さん:2010/10/20(水) 22:38:36
>>751
登山靴って体が風で飛ばされても脱げるもんじゃないよな。
754底名無し沼さん:2010/10/20(水) 22:39:48
テントで寝ててテントごと飛ばされたってこと?
どこに張ってたんだ
755底名無し沼さん:2010/10/20(水) 22:53:41
やっぱり今回も右京は自力下山?
756底名無し沼さん:2010/10/20(水) 22:54:32
強風下 愚息のテントで 飛ばされて

       松尾 罵声
757底名無し沼さん:2010/10/20(水) 23:10:05
西遠見だっけ大遠見だっけ、池のあるあたり
あのへんなら余裕でテント張れそうだけどな
風も避けれるし
758底名無し沼さん:2010/10/20(水) 23:20:52
ワシも若い頃は新宿からキハ58で松本まで行ったものじゃ。
759底名無し沼さん:2010/10/20(水) 23:24:52
キハ58w

鉄ちゃんが萌える言葉だよねw
760底名無し沼さん:2010/10/20(水) 23:54:47
>>756
抑え込んであげる (///ω///)♪
761底名無し沼さん:2010/10/20(水) 23:56:28
休んでたらクマにテントごと襲われて落ちたとか
762底名無し沼さん:2010/10/20(水) 23:57:59
クマーが冤罪に
763底名無し沼さん:2010/10/21(木) 00:31:38

 斜里の町 クマの親子が 食探し

              山岡 逝規
764底名無し沼さん:2010/10/21(木) 00:36:52
そういえば中央西線が電化されてから登山はしていないのう。
765底名無し沼さん:2010/10/21(木) 00:39:05
リュックを置いて靴を半脱ぎにして、くつろぎモードでテントを設営しようと広げたところへ突風が…
…無理があるか。
766底名無し沼さん:2010/10/21(木) 01:08:41
テント組み立てたところで突風が来て、パラグライダー状態で麓まで一直線?
767底名無し沼さん:2010/10/21(木) 01:11:01
爪から他人のDNAが
768底名無し沼さん:2010/10/21(木) 01:12:35
爪から採取された血液は、本人のものではなく
血液型はボンベイブラッド
769底名無し沼さん:2010/10/21(木) 03:41:26
ものの怪の仕業じゃ
天狗が出たのじゃ
770底名無し沼さん:2010/10/21(木) 06:41:59
靴を履いてないということはテント内で就寝中?稜線上で?岩場の上の稜線なら森林じゃなく開けてるだろうに。
771底名無し沼さん:2010/10/21(木) 07:48:07
おはようさん
ドラマでマネキンが転げ落ちるシーン見たことあるだろう?
生身の人間も似たようなもん、靴が脱げても不思議はないさ・・・
772底名無し沼さん:2010/10/21(木) 07:59:58
いや、いきなり脱げてから落ちないだろw
773底名無し沼さん:2010/10/21(木) 08:17:48
靴が揃っていたら身投げだろ
774底名無し沼さん:2010/10/21(木) 09:05:31
普通の靴は脱げるけど登山靴はそう簡単には脱げないよ
775底名無し沼さん:2010/10/21(木) 10:04:23
テントで就寝中、突風が来てテントごとダイブだね
張綱とって無かったんじゃなかろうか?
776底名無し沼さん:2010/10/21(木) 10:07:23
北アはペグ持ってこないやつ多いからな。
半端な石つかって留めてたんだろうか?

白馬大池には、張り縄なしでテント張ってるやつすらいた。
777底名無し沼さん:2010/10/21(木) 10:13:54
未だにペグ使う奴なんかいるのか
778底名無し沼さん:2010/10/21(木) 10:47:47
地面に刺して五徳代わりとしても使うから…
779底名無し沼さん:2010/10/21(木) 12:36:40
眠いんだけど…
780底名無し沼さん:2010/10/21(木) 14:00:08
>>774
沢登りして死んだどっかのカメラマンは脱げてたじゃん。
781底名無し沼さん:2010/10/21(木) 14:20:21
沢はちょっと特別だけど、
このケースは岩場を100mも落ちてるから普通に靴は脱げる。
ほぼ全裸になっていることも珍しくない。
782底名無し沼さん:2010/10/21(木) 14:43:45
>「リュックサックと登山靴が(稜線に)落ちている」んだから
テント張って中で休んでたんだろうよ。
靴とザックは前室に置いてただけだろ?
783底名無し沼さん:2010/10/21(木) 14:58:28
そういや電車への飛び込み自殺の死体はだいたいが服が全部脱げてるってね。
それ以前に体が四散してるかw
784底名無し沼さん:2010/10/21(木) 15:06:42
クラブきっず掲載の文章を思い出したのは俺だけでいい

本当に、俺だけでいい
785底名無し沼さん:2010/10/21(木) 15:07:23
電車さんどうしてそんなに脱がすのが好きなんだ
786底名無し沼さん:2010/10/21(木) 15:56:18
靴は稜線に置いてあったんだろ
落ちるとき脱げたんじゃなくて脱いでだんだよ
787底名無し沼さん:2010/10/21(木) 16:05:46
マンションの十数階とかでも、やはり靴を置きっぱなしらしいし
788底名無し沼さん:2010/10/21(木) 18:32:14
ペグは重いから持って行かなかったんだろう

789底名無し沼さん:2010/10/21(木) 18:40:13
持っていったけどプラだったので刺さりませんでした ><
790底名無し沼さん:2010/10/21(木) 18:42:10
飛び降り自殺のとき、なぜ靴を脱ぐんだろう?
791底名無し沼さん:2010/10/21(木) 18:44:33
テントごと飛ばされ途中で放り出されて崖を体がボロボロになりながら滑落していく時の気分ってどんなだろうな
792底名無し沼さん:2010/10/21(木) 18:53:26
プラのペグって使い物になるの?
793底名無し沼さん:2010/10/21(木) 20:04:44
本当に飛ばされたのか?自分で飛んだんじゃないのか?
脱いだ靴だけ残るって不自然じゃないか?
794底名無し沼さん:2010/10/21(木) 20:56:39
>>790
脳内シュミレーションしてみたけど、なんか靴履いたままだと
飛び降りるとき踏み切る力が弱まりそうな感じはするな
きっちり紐を締めた軽いスニーカーなんかだと大丈夫そうだが
革靴、女のパンプスや重い登山靴だと素足になった方が身軽に飛べそう
795底名無し沼さん:2010/10/21(木) 21:07:27
良かったよ脳内シミュレーションで。
やってみたけど死にきれなかったとかじゃなくて。
796底名無し沼さん:2010/10/21(木) 21:23:44
幽霊は足がないから
靴は要らないってことかな?
2ちゃんしながら足元見たら
自分の足がなかったー!
俺は死んでたのかー!

とかだと怖いな
797底名無し沼さん:2010/10/21(木) 21:47:37
>>791
多分最初に叩きつけられた時に意識なくなってると思うよ。
798底名無し沼さん:2010/10/21(木) 22:33:10
池の所は突風で吹き飛ばされるイメージないけどなあ
でもそこ以外テント張れそうな場所ないよね
動けなくなって道幅狭いところに張ってしまったとか?
799底名無し沼さん:2010/10/21(木) 23:02:01
ちょっと、こんな人いたよ
救助隊の迷惑も考えろっつうの

>11 名前: 優しい名無しさん 投稿日: 2010/10/14(木) 21:14:10 ID:aO8EOOtV
>41歳自営です。寝る暇を惜しんで必死に頑張ってきましたが、万策尽きました。
>海か山での事故死に装い死にたいと思います。
>自殺がばれなければ保険金はおりるでしょうか?
800底名無し沼さん:2010/10/21(木) 23:08:12


1.本籍・住所・氏名不詳、年齢50歳〜70歳の男性(推定)、所持金品は無し
上記の者は、平成22年3月3日午前10時30分頃、大阪府箕面市箕面公園1番箕面の滝から
東南東約500mの山中で発見されたもので、平成19年頃に死亡したと推定されます。

2.本籍・住所・氏名不詳、年齢60歳〜70歳の男性(推定)、所持品キーホルダー付鍵2本、
印鑑(前田)1本、サングラス1個、水筒1本、ルーナー用五徳1個、携帯ラジオ1個、置き時計1個、
腕時計1個、眼鏡2個、ノコギリ1本、小型ライト1個、リュックサック1個、ポーチ1個、カッターナイフ3本、
メモ紙、薬、所持金は10,603円
上記の者は、平成22年3月3日午後5時20分頃、大阪府箕面市箕面公園1番箕面の滝から
東南東約500mの山中で発見されたもので、平成20年頃に死亡したと推定されます。

801底名無し沼さん:2010/10/21(木) 23:11:45
>>800
これは同じ場所で同じ日に違う遺体が見つかったのか?
二人はホームレス仲間だったんだろうか
南無
802底名無し沼さん:2010/10/22(金) 00:16:13
この間、ペグ置いていこうとしたら怒られた
どうせ北アだし、ペグ打てる場所じゃないし・・・って言ったのに

案の定、1本も打てませんでした
そこらの石に張り綱巻きつけて張りましたよ
803底名無し沼さん:2010/10/22(金) 04:54:04
( ゚д゚ )石の下で寝ればいいよ
804底名無し沼さん:2010/10/22(金) 05:09:34
北アでテント張るとどんな感じ?
ペグ打とうとしても地面が岩で突き刺さらない?
805底名無し沼さん:2010/10/22(金) 06:33:33
>>802
ツェルト?
806底名無し沼さん:2010/10/22(金) 07:03:00
>>799
別に救助隊は出動しないでしょ・・・
807底名無し沼さん:2010/10/22(金) 07:32:46
>>802
ゴロゴロの岩場でもペグあった方が張りやすくね?俺は石に巻くと張り綱が痛むからペグをT字形に通して
両端を大きな石で押さえてる。それでその手前にもう一個大石を置いて高さを確保する。
808底名無し沼さん:2010/10/22(金) 07:51:19
>>790
脱がないよ
あれはテレビドラマで画で飛び降りだと説明するための演出
岡田有希子の場合は脱いだわけじゃなくてスリッパだったから
809底名無し沼さん:2010/10/22(金) 09:46:07
よく駐車場で靴が揃えて置いてあるよね。
810底名無し沼さん:2010/10/22(金) 10:20:19
今度は高速道路に出た、クマが衝突死…宮城

 宮城県村田町足立の山形自動車道上り線で20日午後7時33分頃、多賀城市の男性会社員(26)のワゴン車が、
道路を横断していたクマと衝突し、クマは即死した。

 けが人はなかった。

 県警高速隊の発表では、クマは体長約1・6メートル、体重は約130キロ。道路脇は山林だが、道路との間に
高さ約1・5メートルの金網のフェンスが設けられている。

 県内の高速道での車とクマの衝突事故は昨年は1年間で2件だったが、今年はすでに5件目。同隊は
「高速道でも障害物があることを意識し、安全確認を徹底してほしい」と呼びかけている。

(2010年10月22日09時54分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20101022-OYT1T00248.htm
811底名無し沼さん:2010/10/22(金) 10:24:04
>>808
テレビ見て、飛び降りるやつが「靴を脱ぐのが礼儀」と思って真似するわけか
ほんと、テレビは害悪でしかないな。
812底名無し沼さん:2010/10/22(金) 10:29:02
じゃあ、飛び降りる時は衣類一切合切を畳んで置いとく演出をすれば
813底名無し沼さん:2010/10/22(金) 10:42:36
>>810
最近のクマは弱いな。
昔は特急列車に跳ねられたけど走って逃げたとか
崖から落ちても走り去ったとか、文字通り化物並みの
丈夫さで語られてたのに・・・・
814底名無し沼さん:2010/10/22(金) 10:54:50
>>790
そういやおれも今まで知らなかったけど、もしかしてあの世って土禁なんじゃね?
他にも知らない人多そうだし、みんな覚えといたほうがいんじゃね?
815底名無し沼さん:2010/10/22(金) 11:10:46
>>790
履かないと儚い(人生)を掛けたもの、江戸時代に流行した
816底名無し沼さん:2010/10/22(金) 11:24:09
    ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | クマ──!!
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
817底名無し沼さん:2010/10/22(金) 11:57:33
>>815
なんだか納得できるなあ。
まあ、入水自殺の時に浜辺に草履を脱いで水に入っていったり、
草履履いてた時代のの習慣ではないかね。
818底名無し沼さん:2010/10/22(金) 12:35:27
>>799
保険金は捜索費用に消えるぞ。
819底名無し沼さん:2010/10/22(金) 13:09:50
今のクマは、お腹が空いて里に降りて来るから、減量失敗のボクサーみたいにヘロヘロなんだよ。
きっと
820底名無し沼さん:2010/10/22(金) 14:26:13
>>811
何でも人のせいなんだなw
821底名無し沼さん:2010/10/22(金) 15:04:48
なんだかクマさんにパンパカさせられそうで、
最近は山へ行ってないなぁ、、、
822底名無し沼さん:2010/10/22(金) 15:28:49
あぁ〜どんぐり食べたい
823底名無し沼さん:2010/10/22(金) 16:06:13
>>817
脱ぐのは、人類共通の深層心理かも
今、本が手元にないので記憶で書くが、ヨーロッパのアルプスでも、
自殺者の傍らには、着ていた上着などがきちんと畳んで重ねて置いてある事が多いそうだ
全裸になっている事もあるそう
布団に入る前には上着や靴は脱ぐし、裸で寝るやつもいるから、
これから永眠しようというときも普段と同じ入眠スタイルで、って感じなじゃないの?
824底名無し沼さん:2010/10/22(金) 16:18:37
単に「一度やってみたかった」ていう変態心理
825底名無し沼さん:2010/10/22(金) 16:33:38
二度はできないなw
826底名無し沼さん:2010/10/22(金) 17:44:29
>>814
でもあの世へ行く棺桶に六文銭とわらじを入れるんじゃなかったっけ?
827底名無し沼さん:2010/10/22(金) 18:18:55
【ネット】 2ちゃんねるに、電通・日清CM問題の暴露話?書かれる→2ちゃん管理人に、書き込み者情報開示命令★3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287705860/
828底名無し沼さん:2010/10/22(金) 19:08:48
>>827
暴露話で?
日新が反省するべき所を情報統制したいってか?
829底名無し沼さん:2010/10/22(金) 19:46:09
山板のラ王スレのことだよね、でもあれって内部告発なんて大層なもんじゃなくて
制作会社の社員の個人名出して悪口言ってるてか、自分が2chで話題になってる会社の
内部事情を知ってるって自慢してただけでそ
まあ、2chの禁止事項に抵触してたわけだし馬鹿丸出しってとこだね
830底名無し沼さん:2010/10/22(金) 21:51:15
>>826
一応笠も付けて置く。

831底名無し沼さん:2010/10/22(金) 21:54:19
散らばった
カヤクに火がつき
炎上中

遺死川 濯撲
832底名無し沼さん:2010/10/22(金) 22:13:19
>>829
違うよ。
鬼女板にどう見ても内部からの書き込みと思われるのが出たから。

制作会社の葵プロモーションが弁護士使って請求してきた。
が、この弁護士バカなのか裁判所の正本いじくってアップしたのを見抜かれて
即削除した。

みんな飽きて忘れかけてたのに、わざわざ鬼女板相手に蒸し返してる w
何も知らない日清がカワイソス
833底名無し沼さん:2010/10/22(金) 23:12:25
ヒャッハー
跳ねられる奴はただのクマだ
跳ねられるない奴は良く訓練されたクマだ
834底名無し沼さん:2010/10/22(金) 23:20:19
  (~|,,(~|
(⌒(・ω・) ドングリあげるお
 )/ つθ
((_)_/_)
835底名無し沼さん:2010/10/22(金) 23:49:30
「森のくまさん」の歌詞ってなんか変だと思わない?
836底名無し沼さん:2010/10/22(金) 23:53:40
あわれやな ラオウの下の 登山客

松尾 罵声
837底名無し沼さん:2010/10/23(土) 01:23:54
            __
    _____(   ()
    | ∩_∩  |  ̄ ̄
   /\( ´(ェ)`) | クマー
   //\\    つ
  //  \\_ ヽ |
  //    //(_)|
  \\  //    |
   \\// ̄ ̄ ̄
     \/
838底名無し沼さん:2010/10/23(土) 06:33:33
>>835
クマさんが♪言うことにゃ♪お嬢さん♪お脱ぎなさい♪
    靴下だけ履いて〜♪あとは脱・ぎ・な・さ・い〜♪


てところ?
839底名無し沼さん:2010/10/23(土) 07:04:24
そんな歌、子供に教えられんだろw
840底名無し沼さん:2010/10/23(土) 09:18:22
ところが あとから クマさんも 脱いでくる♪
スポポンポン ポンポンポンポンン ポーーン♪
841底名無し沼さん:2010/10/23(土) 09:20:53
>>835
「くまさん」というのは地元の刑事、幼なじみの「お嬢さん」は殺人犯。山に追われた彼女を逃がそうとし、証拠品だった母の形見のイヤリングを渡したが、彼女はやはり自白(警察の隠語で「うたう」)する事にした。
というような解釈だっけ?どっかのサイトに載ってんだよね。
842底名無し沼さん:2010/10/23(土) 09:33:45
刑事は荒熊さん
843底名無し沼さん:2010/10/23(土) 10:16:36
844底名無し沼さん:2010/10/23(土) 10:48:03
>>843
広角マクロいいな
845底名無し沼さん:2010/10/23(土) 10:48:52
>>843
仮面ライダー
846底名無し沼さん:2010/10/23(土) 11:04:50
スーパー1はスズメバチ
847底名無し沼さん:2010/10/23(土) 11:33:17
でもクマーの方がつおい
848底名無し沼さん:2010/10/23(土) 11:36:46
シャレにならん極悪顔してるよな
クマちゃんの方がまだかわいげがある
849底名無し沼さん:2010/10/23(土) 12:02:16
カマキリなんぞ比べ物にならない凶悪な顎
850底名無し沼さん:2010/10/23(土) 13:35:19
オオスズメバチをも捕食することがあるという
http://www.d1.dion.ne.jp/~ebifrog/LOVELOG_IMG/83I83j83848393837D82Q.jpg
851底名無し沼さん:2010/10/23(土) 14:24:13
チカちゃんでーす
852底名無し沼さん:2010/10/23(土) 14:42:01
人に蜂
熊にとっては
蜜の味
853底名無し沼さん:2010/10/23(土) 14:45:22
遺死川 濯撲
854底名無し沼さん:2010/10/23(土) 16:45:41
>>851
宇宙家族カールビンソンか。
855底名無し沼さん:2010/10/23(土) 16:47:01
>>852
蜜を採りに突っ込んでみたら、スズメバチの巣だったでゴザル。
856底名無し沼さん:2010/10/23(土) 17:10:12
ttp://savewaka.blogspot.com/
身串にあったけど、この記事はこれ?
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1284974467/609
最近は義援金とセットなのね。
857底名無し沼さん:2010/10/23(土) 17:43:09
>>846, 850
ライダー同士で共食いするのかよ
858底名無し沼さん:2010/10/23(土) 17:57:35
>>856
死体が発見されると、予測変換だけで出る
ご冥福をお祈りしますの一文ばっかの不実なレスで
また溢れるのか・・・
859底名無し沼さん:2010/10/23(土) 18:55:10
上のリンク、もしかして虫のドアップ画像とかある?
860底名無し沼さん:2010/10/23(土) 18:56:49
福島・西会津で再びクマ出没、2頭射殺
http://www.youtube.com/watch?v=8YWwVVESMjc
861底名無し沼さん:2010/10/23(土) 19:02:36
>>858
うん、北鎌のトピはうんざりした。
実際に協力したってコメ書いた人なら良いんだけど、
一見さんによる記念真紀子かwって感じで。
862底名無し沼さん:2010/10/23(土) 19:22:29
>>856
>写真の無断転載はただちに著作権法違反で通報します
と生意気に書いてるくせに新聞社の記事は無断引用してるんだなw
863底名無し沼さん:2010/10/23(土) 19:45:27
義捐金詐欺かと思った
864底名無し沼さん:2010/10/23(土) 20:09:29
>>850
オニヤンマ?
865底名無し沼さん:2010/10/23(土) 20:42:31
銀は簡単だけどおにゃんまはなー
866底名無し沼さん:2010/10/23(土) 22:33:53
オニヤンマってなんで換気扇が好きなんだろ?
一週間に一匹の割合で特攻・爆死してる。
867底名無し沼さん:2010/10/23(土) 23:09:39
>>866のとこの換気扇が逆回転してないか?
爆速吸気状態で、近くを飛んだものが全部吸い込まれて死ぬとか。
868底名無し沼さん:2010/10/24(日) 00:00:34
>>867
笑えんわ・・・
気流に関係してるのかな?
換気扇の排気側で風に向かってしばらくホバリングした後
一気に突入していくのよ。
オニヤンマの爆死は良いんだけど換気扇のこっち側ではご飯作ってるので
「あぁぁぁ・・・orz」の状態になる。
869底名無し沼さん:2010/10/24(日) 00:48:46
【秋田】クマ、窓ガラスを破り民家に侵入 夕食中の家族3人避難-仙北市
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287847237/
870底名無し沼さん:2010/10/24(日) 01:06:52
お呼ばれしたかったんだな
871底名無し沼さん:2010/10/24(日) 01:40:01
>>868
オニヤンマはメスを羽ばたきの音で見分けてる(聞き分けてる)。
だからプロペラや扇風機にも良く突撃する。
872底名無し沼さん:2010/10/24(日) 02:27:57
オニヤンマはチャレンジャーだから
換気扇をすり抜けたいんだよ
873底名無し沼さん:2010/10/24(日) 02:32:58
>>871
蜂は太陽に戦いを挑む

>>872
で、胴が長いから途中で引っかかる、、、と
874底名無し沼さん:2010/10/24(日) 02:35:39
お嬢さん、お入んなさい。さぁどうぞ!
875底名無し沼さん:2010/10/24(日) 02:41:09
ごごでしたー
876底名無し沼さん:2010/10/24(日) 02:59:28
小太郎山のてっぺんはペグがささりましぇん
877底名無し沼さん:2010/10/24(日) 07:53:09
ペグが駄目ならハーケンがあるじゃない
878底名無し沼さん:2010/10/24(日) 08:27:27
>>866
オニヤンマ一族に酷いことした思い出はないか?敵討に我を忘れたオニヤンマが突撃してるということはないか?
879底名無し沼さん:2010/10/24(日) 09:26:31
>>869
まるで「羆嵐」だね、月の輪熊がそこまでするとはw
クマといい、イノシシといい、スズメバチといい、自然の逆襲が始まったのかな?
880底名無し沼さん:2010/10/24(日) 10:29:46
クマーすごいな
山はそんなに食べ物ないのか
881底名無し沼さん:2010/10/24(日) 10:57:29
そんな頻繁に突進してくると分かってるなら
外側に細かい金網とか被せとけよ
それじゃゴキブリなんかも入りまくりだろが
882底名無し沼さん:2010/10/24(日) 11:31:02
クマーの話? オニヤンマの話?
883底名無し沼さん:2010/10/24(日) 11:48:35
オニヤンも工夫が足らんね。
回転するものは大抵まん中が弱点なんだぜ。
884底名無し沼さん:2010/10/24(日) 12:28:00
クマ襲撃、農作業の男性けが…また福井・勝山で
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20101024-OYT1T00228.htm
885底名無し沼さん:2010/10/24(日) 12:29:22
散歩中の男性、クマが襲う…もみ合い重傷
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20101024-OYT1T00209.htm
886底名無し沼さん:2010/10/24(日) 14:04:27
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1284158085/
によると鳥取大山できのこ狩りの人が…詳細不明。
887底名無し沼さん:2010/10/24(日) 14:13:22
山近くの人はこういう状態だというのに
何故山に行くんだろうね
家の近くに出たなら仕方ないとは思うけれど
山菜採りレジャーなら今年は見合わせようとは思わないのかな
888底名無し沼さん:2010/10/24(日) 14:17:29
道の駅に出して現金収入を得てるので
889底名無し沼さん:2010/10/24(日) 16:50:37
道の駅でキノコを売り、アマゾンで買い物。
地方の商店は、やっていけない罠。
890底名無し沼さん:2010/10/24(日) 16:57:33
道の駅
登山道にも
未知の易

遺死川 濯撲
891底名無し沼さん:2010/10/24(日) 17:03:56
>>890
なんじゃそりゃ
892底名無し沼さん:2010/10/24(日) 17:08:56
>>899
あ、通販のアマゾンか
893底名無し沼さん:2010/10/24(日) 18:12:40
894底名無し沼さん:2010/10/24(日) 18:16:21
オニヤンマ 扇を砕く 核砕孔

       松尾 罵声
895底名無し沼さん:2010/10/24(日) 18:26:06
今年はキノコ採りパンパカも多いね
道の駅では毒キノコも売ってるしw
896底名無し沼さん:2010/10/24(日) 18:44:41
八王子の里山でマツタケ2本ゲットしたぜ
わざわざ険しい所に行く必要は無い

以前は奥多摩・丹沢・身延・樹海に行ってたが、道迷い頻発してお泊りになる事も多かったから近場で済ませる事にした
ライバルが少ないから収量がアップした
稲城も沢山採れる
ご近所最高
897底名無し沼さん:2010/10/24(日) 18:48:12
奥多摩なんかでそんなルート誰が行くかよというような分岐に
ご丁寧に倒木でバリケードがされているが、あれはマツタケか。
898底名無し沼さん:2010/10/24(日) 19:20:56
奥多摩はシメジとチタケ(栃木で大人気)が良く採れる
他の種類もそれなり。丹沢より採れるかな

山梨の方は採り来る人が多いから、毒キノコや食っても不味いのが残ってる
少し残して来年に繋ぐのがセオリーなのだが、残したものまで根こそぎ持ってく奴が多い
段々奥地の方に入らないと採れなくなる→道迷いになる
899底名無し沼さん:2010/10/24(日) 19:27:13
関東じゃ山でキノコや山菜なんて採ろうと思わんな

田舎行きゃ嫌と言うほど散歩がてらで採れちゃうし
900底名無し沼さん:2010/10/24(日) 19:32:16
釣り・山菜・キノコは人間の狩猟本能をそそるんだろうな。
元手タダで収穫できるという。
農業とはちょっと違う。
901底名無し沼さん:2010/10/24(日) 19:58:43
栗城@エベレスト(笑)はじまった
902底名無し沼さん:2010/10/24(日) 19:59:18
>元手タダ
釣りは道具が高いと思う
友人が高いのよく自慢しにくる
903底名無し沼さん:2010/10/24(日) 20:00:32
テレ東で栗城の番組やってる
904底名無し沼さん:2010/10/24(日) 20:00:56
対抗してカーボンのストック買って自慢したれw
905底名無し沼さん:2010/10/24(日) 20:03:31
くりきんいつのまにエベレスト登ったの?
906底名無し沼さん:2010/10/24(日) 21:22:49
俺の竹竿は10万円
そんなの使っても下手糞は一緒
907底名無し沼さん:2010/10/24(日) 22:22:20
原田美枝子の観音さまがいいです
908底名無し沼さん:2010/10/24(日) 23:09:19
しねお
909底名無し沼さん:2010/10/24(日) 23:50:19
硬調の 愚息もやがて 軟調に

     松尾 罵声
910底名無し沼さん:2010/10/24(日) 23:52:38
うっぷ、もう食えんぞコラ〜〜
911底名無し沼さん:2010/10/25(月) 00:33:33
パンパカした登山サークルのページ見てみたら、その遭難事故以前のページが無い
以後4年もあるけど該当の山名は出てこない
しょぼ山ならともかく関東で谷川岳が出てこないってないよなw
新人が入ってきて谷川岳行きたいですとか言うと微妙な空気になるんだろうかw
912底名無し沼さん:2010/10/25(月) 00:43:06
>>911みたいな、ν速からのお客さんを何とかしてほしいと思うこの頃
913底名無し沼さん:2010/10/25(月) 00:54:33
>>911
パンパカした登山ガールに見えたので、もう寝る。
914底名無し沼さん:2010/10/25(月) 00:56:22
埼玉・両神山系東岳で男性滑落死

 24日午後3時25分ごろ、埼玉県小鹿野町の両神山系東岳につながる標高約1660メートルの
稜線(りょうせん)で、同県三郷市彦音、派遣社員高橋明生さん(65)が滑落した。
仲間が119番して群馬県の防災ヘリコプターで救助されたが、頭を打っており、病院で死亡が確認された。

 小鹿野署によると、現場は両側が切り立ったがけで、足を滑らせたとみられる。高橋さんは同日朝、
仲間2人と日帰りの予定で入山した。(共同)

 [2010年10月24日22時46分]
915底名無し沼さん:2010/10/25(月) 02:30:08
雨の八丁尾根か?俺でも行く自信無いぞ
916底名無し沼さん:2010/10/25(月) 03:29:22
>>915
朝には変わるけど
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/11/4330/11365.html

24日は晴れてたみたいよ。
917底名無し沼さん:2010/10/25(月) 05:05:54
東岳山頂近くの、登山道からちょっと外れた見晴らしの良い所かな?
あそこ簡単に登れるんだけど、「なんかへんな傾斜がついてて油断するとふらつくんだよね
918底名無し沼さん:2010/10/25(月) 10:17:11

山岳遭難者を救助 愛媛県警ヘリ

 23日午後5時ごろ、愛媛県東温市の明神ケ森付近の山中で、今治市恵美須町の
会社員、菊池明宏さん(49)から「帰り道が分からなくなった」と携帯電話で110番があった。
今治、松山東両署などが捜索したところ、24日午前8時45分ごろ、県警ヘリコプターが
登山道で手を振って救助を求める菊池さんを発見し、収容した。菊池さんにけがはなかった。
今治署によると、菊池さんは23日早朝に明神ケ森を目指し入山し、その後道に迷ったという。
http://sankei.jp.msn.com/region/shikoku/ehime/101025/ehm1010250205000-n1.htm
919底名無し沼さん:2010/10/25(月) 12:37:59
23日早朝に明神ケ森を目指し入山→23日午後5時ごろ「帰り道が分からなくなった」と携帯電話で110番
→24日午前8時45分ごろ登山道で手を振って救助を求める

日帰りで道迷いかよ
翌日登山道で発見って、登山道に居て帰り道が分からなかったのか?
地図とコンパス持ってないパターンだな
方向音痴は一人で登るなよ

明神ヶ森
http://angelcymeeke.web.fc2.com/fukumi/
920底名無し沼さん:2010/10/25(月) 12:42:13
登山道にいたんなら自力で道探して帰れよ
921底名無し沼さん:2010/10/25(月) 12:59:13
朝日新聞社員が沢登りで不明 新潟の巻機山

 25日午前8時45分ごろ、新潟県南魚沼市の巻機山(1967メートル)に登っていた長野県の男性(31)から「沢登り中に仲間とはぐれた」と市役所に通報があった。
南魚沼署によると、行方不明になったのは名古屋市の朝日新聞社名古屋本社編集センター社員、柳川迅さん(30)で、同署や消防が捜索している。

 同署によると、2人は24日午前6時ごろから登山を始め、午後4時半ごろに柳川さんの姿が見えなくなった。山中の小屋に宿泊予定だったが、降雨や日没のため道に迷ったとみられる。通報した男性は山小屋に避難しており無事という。

【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201010/CN2010102501000270.html
922底名無し沼さん:2010/10/25(月) 13:07:02
今日の昼飯は美味そうだな
923底名無し沼さん:2010/10/25(月) 13:14:24
┏━━┳┓┏┳━━┳┓┏┳━━┓ ┏━━┳━━┳━━┳━━┓
┃┏┓┃┣┛┃┏┓┃┗┛┣┓┏┛ ┃┏━┫┏┓┃  ━┫  ━┫
┃┏┓┃  ━┫┏┓┃┏┓┣┛┗┓ ┃┏━┫┏┓┫  ━┫  ━┫
┗┛┗┻┻━┻┛┗┻┛┗┻━━┛ ┗┛  ┗┛┗┻━━┻━━┛
                  _____
                /∧_∧ \
              ./  ( -@∀@)、`、
             / /\ \つ  つ、ヽ
             | |  ,\ \ ノ  | |
             ヽヽ  し \ \) / /
              \ `\_____\' //
               ヽ、 ____,, /
924底名無し沼さん:2010/10/25(月) 13:35:58
落ちて流されたな
合掌 ナモナモ
925底名無し沼さん:2010/10/25(月) 14:02:35
>>921
沢で仲間とはぐれるってw
雨が降ってやばそうだったから、遅いやつは置いてきたってことじゃないの?
926底名無し沼さん:2010/10/25(月) 14:09:30
2人で入って置いてきぼり?
927底名無し沼さん:2010/10/25(月) 14:09:56
ゴルジ越える時に先行と分かれたりするから、その時に落ちたか何かしたんだろ
928底名無し沼さん:2010/10/25(月) 14:16:07
日曜の午後から次の一週間は始まってるんだぜ
929底名無し沼さん:2010/10/25(月) 14:19:40
ナメで滑ってサヨナラしたな
930底名無し沼さん:2010/10/25(月) 15:09:50
米子沢みたいだな
931底名無し沼さん:2010/10/25(月) 15:15:51
米子ならパーティが分かれるところなんて皆無だけどな。
932底名無し沼さん:2010/10/25(月) 15:19:07
http://www.asahi.com/national/update/1025/TKY201010250222.html
> 2人は24日午前6時すぎから入山し、同日午後4時半ごろ、米子沢の滝付近
> ではぐれたという。通報した男性は、避難小屋にいて無事という。

しかしスローペースだな。
駐車場に帰ってきていておかしくない時間。
933底名無し沼さん:2010/10/25(月) 15:36:39
埋めるのに手間取ったとか
934底名無し沼さん:2010/10/25(月) 16:40:00
朝日新聞に入社した時点で道に迷ってるじゃん。
935底名無し沼さん:2010/10/25(月) 17:16:31
24日の両神山遭難者救出
>>914とは別件)
ttp://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-83964.html
936底名無し沼さん:2010/10/25(月) 17:40:26
助かってよかったな
濡れていたらしいが雨具持ってなかったんだろうか
それを着る気力もなかったんだろうか
それとも雨具が不備なものだったんだろうか
937底名無し沼さん:2010/10/25(月) 18:29:54
両神山日帰り、ツエルトなしは山に登る資格なしだな>70歳のじいさま
938底名無し沼さん:2010/10/25(月) 18:46:35
>>935
イイナハシダナー
939底名無し沼さん:2010/10/25(月) 20:01:34
登山者の 足元すくう 濡れ落ち葉
松尾 罵声
940底名無し沼さん:2010/10/25(月) 20:06:06
ヘッドランプも持たないのなら自業自得。
こういう人は、ヘッドランプの必要性を訴えても「自分は大丈夫」と菊耳持たないんだよな。
941底名無し沼さん:2010/10/25(月) 20:09:39
距離的に東京に近い山だと簡単な山と勘違いするのだろうか
942底名無し沼さん:2010/10/25(月) 20:13:33
両神で 王大人が 合言葉
松尾 罵声
943底名無し沼さん:2010/10/25(月) 20:13:54
電車やバスで麓まで行けると簡単になるんだろ
谷川岳も電車で手軽に行ける様になってから死者急増だし
944底名無し沼さん:2010/10/25(月) 20:17:42
谷川岳谷川岳というのはν速の証
山屋なら近年の谷川岳がどうなってるかぐらい知ってるし
945底名無し沼さん:2010/10/25(月) 20:21:12
いや、谷川岳は遠くて大変な山だけど簡単に行ける、という認識だと思う
奥多摩や奥秩父になると標高も低く簡単だろうと思い込んでるような
実際には奥多摩の方がケーブルで行く八方より険しかったりするのに
946底名無し沼さん:2010/10/25(月) 20:25:58
両神山の死んだ爺は日帰りのわりには午後3時に現場って遅すぎだろ・・・
14日間遭難してた奴も登山暦2年目、登山計画書未提出、20年前のガイドブック参考だったしな
小鹿野町は小さな自治体なので初心者の事故がこれだけ多発すると大変そうだな
桧枝岐村みたいに遭難捜索費大々的に掲げておいたほうがいいかもしれん

しかし群馬県警のヘリはいつまで埼玉の事故でかりだされるんだろ・・・
947底名無し沼さん:2010/10/25(月) 20:32:39
近年谷川岳はほとんど死人出てないじゃん
大半のやつが、ハイキングレベルの天神尾根往復になっちゃったからな
山の最大級派閥である百名山ジジババはピークハントにしか興味ないから、
一の倉沢どころか西黒にも寄り付かないし
このスレでは現状、脇役でしかない山
948底名無し沼さん:2010/10/25(月) 20:40:10
西黒のラクダのコルまでリフト通してくれんかなー
949底名無し沼さん:2010/10/25(月) 20:45:15
ttp://www.police.pref.gunma.jp/seianbu/02tiiki/yamajouhou.htm
※平成22年8月末現在、谷川連峰では11件の遭難が発生し、3名が亡くなっています

詳細はどうなんだろ
死亡はやっぱクライミングなんかな
950底名無し沼さん:2010/10/25(月) 20:49:27
西黒尾根も一般用ガイドブックには書いてあるけど素人が降りれば危ないよ
951底名無し沼さん:2010/10/25(月) 20:55:12
世界最高峰エベレスト(Mount Everest、8848メートル)に19回登頂した経験があるネパールの有名登山家、
チェワン・ニマ(Chhewang Nima)氏(43)が、ヒマラヤ(Himalaya)山脈で行方不明となっている。
ネパールの登山団体関係者や政府高官は25日、死亡しているおそれもあると語った。

チェワン氏は23日、バルンツェ(Mount Baruntse、7129メートル)の標高約7045メートルの
地点で、登山グループのためにロープを固定していたところ、大規模な雪崩に襲われた。
登山を企画したシェルパ・シャングリラ・トレック(Sherpa Shangri-La Treks)の
ディレクター、ジーバン・ギミレ(Jeeban Ghimire)氏は、AFPに「チェワン氏が行方不明に
なってからだいぶ経つ。すでに死んでいるのではないかと危ぐしている」と語った。
ギミレ氏は、「割れ目や隔絶された場所に閉じこめられているとしたら、チェワン氏は
訓練も積んだ経験豊富な登山家だから生存する可能性はある」ものの、「雪の下に
埋もれてしまっては、生き延びることはできない」と述べた。

事故の際には別のシェルパと一緒だった。そのシェルパは「チェワン氏より100メートルほど
低い地点にいたので無事だった」という。チェワン氏の事故はベースキャンプに報告されたが、
悪天候のため捜索は難航し、25日になって捜索が再開された。

2人の娘の父親で、ヒマラヤの多くの山の登頂経験があるチェワン氏はことしに入ってから
エベレストに2度登頂し、エベレストの登頂回数記録でアパ(Apa)氏のもつ
20回の最高記録にあと1回のところにまで近づいていた。

*+*+ AFPBB News 2010/10/25[20:50:35] +*+*
ttp://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/accidents/2769773/6368713
952底名無し沼さん:2010/10/25(月) 20:58:45
初心者向き上りRW、下り西黒と薦めてるガイドブックってなんなの?
逆なら初心者向きでも分かるが・・・
953底名無し沼さん:2010/10/25(月) 22:52:34

二日酔い 山小屋を出て 浮き石に

            山岡 逝規
954底名無し沼さん:2010/10/25(月) 22:58:03
>>952
ろくな登山経験もない編プロの社員やライターが、実踏せずに資料だけ見てテキトーに書いてんだろ
最近その手のガイド本は結構多い
富士山と荒川三山の難易度が同じになってたり、もう滅茶苦茶
955底名無し沼さん:2010/10/25(月) 23:21:13
>>948
そんなもん作るわけない。
毎年人死ぬだろ。
956底名無し沼さん:2010/10/25(月) 23:23:35
米子沢はゴルジュのチムニー滝だって。
ゴルジュは低空トラバースるだけで越えられるから、
はぐれるわけないんだけどね。
上部の二股かと思ったよ、あの辺で分かれちゃうと探すの大変だけど、
ゴルジュならクライムダウンするの何の問題もない。
あとゴルジュ通過の時間が遅すぎ。
957底名無し沼さん:2010/10/25(月) 23:31:25
>>953
先生今日はいけてますよ
958底名無し沼さん:2010/10/26(火) 00:56:31
>>935
間違って梵天の尾根行っちゃったのかなあ。それからなんとか沢まで降りて・・・って幹事かな
959底名無し沼さん:2010/10/26(火) 01:18:31
長野県内先週の発生
10月12日 蓼科山 65歳 男性 転倒 負傷 下山中、転倒負傷
10月12日 爺ケ岳 62歳 男性 疲労凍死傷 無事救出 下山中、疲労により行動不能
10月15日 塩尻市
奈良井地籍 77歳 男性 滑落 死亡 きのこ採りの際、斜面を滑落し死亡
10月16日 赤岳 43歳 女性 転倒 負傷 山荘の外階段で転倒し負傷
10月15日
以降 木曽町
新開地籍 79歳 男性 不明 行方不明 きのこ採りに入山し、行方不明
10月17日 五竜岳 51歳 男性 滑落 死亡 西遠見山付近の尾根から滑落し死亡
10月20日 小川山 35歳 女性 転落 負傷 ロッククライミングの際、手を掛けた岩が崩れ転落し負傷
10月19日
以降 飯山市
斑尾高原 75歳 男性 不明 行方不明 きのこ採りに入山し、行方不明
10月24日 白馬乗鞍岳 57歳 女性 転倒 負傷 下山中、転倒負傷

960底名無し沼さん:2010/10/26(火) 06:59:21
まだ盗れる キノコに曳かれ あの世まで

松尾 罵声
961底名無し沼さん:2010/10/26(火) 07:32:58
>10月16日 赤岳 43歳 女性 転倒 負傷 山荘の外階段で転倒し負傷

これは山岳事故なのか・・・・?
962底名無し沼さん:2010/10/26(火) 08:18:01
期待あげ♪
963底名無し沼さん:2010/10/26(火) 08:28:00
バスに急いで乗ろうとして駅の階段でコケて山行不能になった人見たが
あれも山岳事故なのか?
964底名無し沼さん:2010/10/26(火) 10:10:32
ションベン我慢してて、焦ってチャック降ろしたら途中で引っかかって
仕方なく、開いた隙間からイチモツ出して用足したら、皮がチャックに引っかかって・・・
てのも登山中の事故だな
965底名無し沼さん:2010/10/26(火) 11:16:27
アパートの外階段で転んでも通勤事故だからなぁ
966底名無し沼さん:2010/10/26(火) 11:50:45
ちゃんと労災と認定されますしね
967底名無し沼さん:2010/10/26(火) 11:53:47
テント内で鍋引っ繰り返して火傷でヘリタク
ぁぁ山岳事故
968底名無し沼さん:2010/10/26(火) 12:05:00
北岳バットレスの続報無いんか?
新ルート開拓精神溢れるチャレンジャーのアタックレポ(*´д`)n<マダー
969底名無し沼さん:2010/10/26(火) 12:30:52
>>968

このスレで新ルート開拓レポを待つとは、、心が病んでるぞ.
970底名無し沼さん:2010/10/26(火) 14:47:52
まだ自粛要請期間じゃないのか
971底名無し沼さん:2010/10/26(火) 15:03:10
飛び降りや滑落に最適なルートなら見つかりそうだな
972底名無し沼さん:2010/10/26(火) 15:17:46
>>967
自力下山してるだろ
ヘリタクなんか要請したら、OBにシメられる
973底名無し沼さん:2010/10/26(火) 16:55:38
遭難の朝日新聞社員、無事下山 新潟・巻機山

 新潟県南魚沼市の巻機(まきはた)山(1967メートル)で、朝日新聞名古屋本社の
柳川迅(はやし)・編集センター員(30)=名古屋市千種区=が行方不明になっていた
遭難事故で、捜索していた南魚沼署は26日、柳川編集センター員が群馬県側に
無事下山したのを確認した。

ttp://www.asahi.com/national/update/1026/TKY201010260390.html
974底名無し沼さん:2010/10/26(火) 17:53:28
↑なんという強者
975底名無し沼さん:2010/10/26(火) 18:01:37
ゴキブリの生き抜く力って凄いな。売国の使命を全うするためには生き延びなきゃならんもんな。
976底名無し沼さん:2010/10/26(火) 18:01:58
米子沢から群馬側ってどこからどこに下りたんだ?
977底名無し沼さん:2010/10/26(火) 18:10:59
NHKに天神平が映ってる。吹雪スゲーな。
978底名無し沼さん:2010/10/26(火) 18:11:35
新ルート開拓なんじゃね?
979底名無し沼さん:2010/10/26(火) 18:17:08
980底名無し沼さん:2010/10/26(火) 18:30:15
>>979
そのリンクなに?アップローダ?
981底名無し沼さん:2010/10/26(火) 18:40:48
982底名無し沼さん:2010/10/26(火) 19:31:59
983底名無し沼さん:2010/10/26(火) 20:40:45
>>952
初心者に西黒を登れってのかよw
984底名無し沼さん:2010/10/26(火) 23:28:42
意識して山登りしようと思って最初に登ったのが西黒だった
平均的な体力を持つ成人男子ならいけるよ
985底名無し沼さん:2010/10/26(火) 23:48:48
山の経験皆無のやつ(30代男)が、急に赤岳に登ろうと思いついて、
なぜかよりにもよって真教寺尾根にとりついた(当然単独)。
「もう本当に死ぬかと思った!真剣に生命の危険を感じた!」(本人談)という思いをして、なんとか山頂に到着。
「そしたら、山頂で小学生がおにぎり食ってんだよ!登山というのは何と恐ろしいものかと思った!」
いや、その小学生は地蔵尾根とか、もっと簡単な道から登ってんだろう…
そしてそいつは、性懲りもなく真教寺尾根を下山。理由聞いたら「地図持ってなくて、他の道知らなかった」だと!

だから、運動神経が良く体力ある男なら、素人でもある程度の難路を行けちゃうんだよ。
ただし、山を楽しめるかどうかは別の話。
そいつは、「登山なんかやってるやつは基地外だと思った!あんな怖い思い二度としたくない!山なんか嫌いだ!」
とわめいていたw
986底名無し沼さん:2010/10/27(水) 00:29:35
>>985
冬の真教寺尾根は下手なバリエーションルートよりも
難しいと聞いたことがあるな。

よく生きて帰ってきたもんだ。
987底名無し沼さん:2010/10/27(水) 01:07:47
見解尾根も鎖地獄でうんざり
988底名無し沼さん:2010/10/27(水) 01:13:29
>>976
米子沢から左岸を直登して米子頭山
そこから奈良沢支流のゴトウジ沢辺りのはず。
降りたくなる草原の斜面。
清水側はかなり険しいし、稜線は痩せた薮。
989底名無し沼さん:2010/10/27(水) 01:17:07
>>986
> 冬の真教寺尾根は下手なバリエーションルートよりも
> 難しいと聞いたことがあるな。

冬なら積雪してるから、バリエーションそのものだろ。
積雪してなければ、鎖付けてあるんだから、一般登山道だ。
990底名無し沼さん:2010/10/27(水) 11:07:54
素人は判らなくなると直登してくるから怖いわw 引き返せよww
991底名無し沼さん:2010/10/27(水) 13:14:11
冬山行った事無いけど今冬は赤岳へ行ってくることにした
>>985に勇気を貰ったよ
ちなみにその御友人はどんな装備で行ったんだ?
992底名無し沼さん:2010/10/27(水) 13:22:42
>>991
俺は、毎年正月休みは赤岳。今年は天候不良、休みも合わなく登れなかったが・・・
入門(行者)コースとは言え、風など尋常でない場合があるから注意してな。
993底名無し沼さん:2010/10/27(水) 14:41:21
朝日記者 己のパンパカ 特ダネに

松尾 罵声
994底名無し沼さん:2010/10/27(水) 15:22:25
真教寺尾根は雨が降っただけでもあの鎖はイヤだね。
県界尾根のほうがまだマシだろう。
995底名無し沼さん:2010/10/27(水) 16:40:52
996底名無し沼さん:2010/10/27(水) 16:44:03
何も分からずに登ったんだから、綿シャツ、ジーンズ、スニーカーだなw
997底名無し沼さん:2010/10/27(水) 17:33:42
>>964
だから若いうちに包茎を治しておけば良かったんだよ。
998底名無し沼さん:2010/10/27(水) 17:44:32
俺は袋を鋏んだことあるw
999底名無し沼さん:2010/10/27(水) 17:59:29
1000
1000底名無し沼さん:2010/10/27(水) 18:02:17
  l 、 |    |__
. _,レ_人_ _|_

  _____     ____     _     ___
  |__  |    |__  |   l二 二l   |__  | [][]
     /_ノ       /_ノ    l二 二l      / /
                     __| |       / /
  ハ___     ハ___   / o ヽ__    | |
  |____|    |____|  ヽ、__ノヽ_|    ヽ_ヽ


     ───  _   __O |  ──っll ―┼―
     ─┬─    |     l   |    ./   ○|
       /     _ノ   _/   |ノ   (___    ノ

     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >   ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i   <
     >  ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i  <
     >  '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄   <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。