引き続きレインウェアを語るスレ
1)日帰りや夏山一泊二泊程度の登山が主体の大多数の一般登山者は
アウトドアショップ、ネットショップや作業着屋にある普通のレインウェア(上下数千円)で充分です
2)一部のヘビーな長期山行登山者、冬山登山者にはGore-Texが一番人気
3)初心者はなんでもいいから買いましょう 100均雨具でももっていかないよりはずっといい
4)メーカー、商品名により動きやすさ・耐久性などはさまざまです
どういう登山をするかによって何が必要か必要でないかは変わってきます
5)直前の天気図や天気予報をみて行動しましょう 雨具に頼った無理な行動は危険です
できるものなら、近所のスポーツ店ないしは登山専門店で試着をしましょう。
スレ住民の優しいおにいさんやおねえさんへの質問はその後で!!
【前スレ】
レインウェアを語るスレ その6
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1279646574/
4 :
底名無し沼さん:2010/10/08(金) 18:10:56
mizunoのショップのネーチャンが可愛かったんでベルグテック・ストームセイバー何たらとかいうやつを買った。
5 :
底名無し沼さん:2010/10/08(金) 20:34:25
ベルぐテックってトウシツ性どうですか?
6 :
底名無し沼さん:2010/10/08(金) 22:41:34
7 :
底名無し沼さん:2010/10/08(金) 23:55:26
撥水がすぐに死んで保水して透湿性なんざ期待できねぇよ
とりあえず、モンベルのストームクルーザー買っとけ。
2着目から、自分の好みですきなように選べ。
9 :
底名無し沼さん:2010/10/09(土) 09:20:46
もしかしてストームクルーザー?
ストクルもシナ製か・・・
11 :
底名無し沼さん:2010/10/09(土) 09:54:20
>>8 2万円程度の製品だけど大丈夫です?安いだけでボロイとか?
低山だと一万円前後のレインウェアで、撥水がボロくなったら買い直した方がいい気がしてきた。
高いのを買ってスプレーで撥水し直してもすぐ駄目になる。
モンベルスレでいじめられた負け犬がこのスレに逃げて来て吠えてる
14 :
底名無し沼さん:2010/10/09(土) 10:16:05
>>12 味わい深い文章だな
うん、君はそれでいいと思うよ
>>8 デザインが悪いだの、色がパッとしないだの、モンベルのマークがイヤだのといった
外観・イメージについての不満は聞いたことがあるが、
この性能でこの値段は高すぎるとか、同じ値段なら○○の方が性能がよいとかいうような、
機能面やコストパフォーマンスでの不満を聞いたことがない。
>>15 耐久性への不安という面はあるでしょ
そうじゃなきゃストームハンターの存在は無いわけだし
ちょっと重くなるけどね
17 :
底名無し沼さん:2010/10/09(土) 21:21:49
デザイン我慢すれば、ゴアで1.5万切るのも探せば結構あるよ。
とりあえずゴアかっとけば安心しる。
ゴアにも種類があるからね。
とりあえず、上級品のプロシェル使ってるストームクルーザー買っとけ。
>上級品のプロシェル
プロシェルとパフォーマンスシェルはストームテストが違うだけでファブリックの性能自体は変わらないんだが
>>19 メンブレンが一緒なだけでしょ
テスト基準が違うならメンブレン挟んでるナイロン素材も
変えてあるんじゃないの?
ファブリックが全く一緒ならプロシェルのテスト合格させて
プロシェル商品名乗ったほうが有利に決まってる
>ファブリックが全く一緒ならプロシェルのテスト合格させて
>プロシェル商品名乗ったほうが有利に決まってる
同じ仕様で通れば、な。
>>20 >テスト基準が違うならメンブレン挟んでるナイロン素材も
>変えてあるんじゃないの?
ストームテストってのは製品状態のウェアに対して行われるテストなんでファブリックの性能自体はあんまり関係ない。
>>23 マイクログリッドバッカーとプロシェルに相関性はないよ。
マイクログリッドバッカーはプロシェルのオプションで採用されるスペックだが必須ではない。
プロシェルにも一般的なトリコット裏生地を採用する物は出てるし、
そもそもプロダクトクラスを分けるタグがXCRからプロシェルに変更された後にマイクログリッドバッカーは登場している。
余談だけど、マイクログリッドバッカーっておれあんま好きじゃないんだよね。
トリコットよりゴワつきが強くなるもん。
26 :
底名無し沼さん:2010/10/10(日) 09:21:13
>24
3年くらいで寿命来るなら高い買い物だぞ!
>>25 なんでそんなに必死なの?
論点ずらしてんじゃねーよ
28 :
12:2010/10/10(日) 10:40:51
藪屋さんたちはどういうレインウェアを使ってます?
高くてある程度の耐久性があるものがいいのか、安いので買い換えた方がいいのか。
カッパの鉤裂きを作ってから分からなくなり悩んでます。
29 :
底名無し沼さん:2010/10/10(日) 13:01:58
↑
最低でも70D以上のメンブレンだろうな。軽量化でペラペラの奴は、すぐに切れる。
30 :
底名無し沼さん:2010/10/10(日) 13:08:52
お前何もわかってないな。
それをいうなら70D以上の生地だろ。
31 :
12:2010/10/10(日) 14:27:42
となると、リーズナブルなところではスーパーハイドロブリーズですか。
試してみるかな。
33 :
底名無し沼さん:2010/10/10(日) 16:00:01
>>31 雨上がりや雨中でも日常的に藪コギするんですか?
それともカッパが藪コギに最適とか?
>>32 その元々のテンプレ書いた人間だけど、もちろんこれは
スレの間口を広げるための初心者用への文章だ
知ってるからと得意気になってもらってもしょうがないのだが
>>33 藪専門というわけではないので日常的ではないです。
36 :
底名無し沼さん:2010/10/10(日) 16:55:22
>>35 できれば藪でカッパなど着たくないですよね。
私はヘタレで雨の藪コギは避けているので聞いてみました。
>>36 雨じゃなくても朝方はびしょ濡れなんだが。いつ山登ってるの?
藪漕ぎは雨上がりや露が降りた朝とかでもビチョビチョになるもんねえ
俺はそういう山行は夏しかやらないからそのままの格好で突っ込んで
あとは日差しの下に出て吸汗速乾性能に頼るパターンだなあ
レインウェアを着た場合(ハードシェルをも含めたとしても)、
岩や氷との摩擦や鋭いエッジからの防御性能は高いんだけど
尖った枝やトゲみたいに突き刺さってから引っ張られるケースにはどうしても弱いわな
価格の高い高機能なウェアでも変わらないと思う
安くて分厚い軍用ポンチョをさらに一枚かぶって破れたら捨てる、のスタイルは
いかがだろうか(試したことはないけどね)
>>38 レインウェアのパンツは特に消耗品と割り切ってるが。何年も使ってるけど、引っかかって破れたとか穴があいたとかはまだないな。
ポンチョは色々使えるミラクルアイテムだから持っていて損はないと思う。レインウェアの上にポンチョ、いいんじゃないの。
>>24 この商品にはポリウレタン樹脂を使用しています。
ポリウレタン素材は、時間の経過と共に、空気中の湿気や紫外線、熱や汚れなどにより、
約3年で劣化(剥離・べたつき)します。
空気中の水分により劣化しますので、新品のまま収納していても劣化を抑える事は出来ません。
長期間、折りたたんだ状態で保管しないで下さい。
お取り扱いにより、劣化が促進される場合がありますのでご注意下さい。
風通しの良い所で十分乾燥を行った後、着用・保管してください。
乾燥機のご使用はお避けください。
おいらは釣りもやるんで、釣具メーカーのレインも持ってるんだが、コスパは圧倒的に釣りレインのが良い気がするんだが。まぁキャンプに着てくかは別問題だけどね。
はぁ。それ何万円するの?
>>43 おいらのは上下で4万位。ゴアで上下1万半ば〜10万位までとラインナップは豊富。釣具屋のセール中だと定価の4割引とかで買える。
上下で29,800円のストクルにしとけ、と何回言わせれば気が済むのか・・・
ユニクロのレインの方がコスパいいみたいだね
>>46 3層ゴア上下で2万切ったらいいんじゃない?ダイワ、シマノあたりの調べてみなよー。店頭売価は通常は定価の2割引くらい。店にもよるがセールしてたらそこから2割引とか。ダイワはゴアじゃない8千円位のレインも100洗80点だったと思う。
>3層ゴア上下で2万切ったらいいんじゃない?
レインダンサーあたりとたいして変わらんじゃん
オンヨネとかプロモンテとか
50 :
底名無し沼さん:2010/10/11(月) 08:32:32
ピットジップは必要。
行動多いとトウシツ性が良くても、飽和状態みえみえ
。
ミズノのカッパなんだけど
2年前に買って、その時雨で使って一度洗濯して
金、土で使ったんだけど
見事に染みてずぶぬれになったw
安物買ったら使う前に撥水スプレー掛けようw
>>51 ミズノのなんて商品?
染みてずぶ濡れってレインウェアとして今時ありえんぞ
よくあるのは夏場カッパの下で汗をだくだくかいて濡れたと勘違いするケースだけど
そうではないんだよね?
ビニールをかぶってたほうが余程マシじゃないか・・・
>>51 透湿素材が逆浸透したのか。使う前じゃなくて、使用後の手入れ時に撥水処理しておいた方がいい。
54 :
51:2010/10/11(月) 11:40:42
>>52>>53 ベルなんとかだよ
レインシャドーをF1を見に行く兄弟に貸しちゃって
自分はこれで逝ったのが失敗w
兄弟は山岳カッパと登山靴に驚愕w
状態は普通のウィンドブレーカーが雨に濡れた状態とほぼ同じ
ところどころ撥水
もう二度と使わないと思ったけど
アイロン掛けて撥水スプレー掛けてもう一度使って復活するかどうかテストしてみます
55 :
底名無し沼さん:2010/10/11(月) 11:41:03
肉ワックスか?
56 :
51:2010/10/11(月) 11:42:02
追記
中まで染みてびっしょりぐっしょりでした
57 :
底名無し沼さん:2010/10/11(月) 18:57:10
モンベルのサンダーパス買って失敗した模様。
確認したつもりだったんだが、ジャケットはやたら身頃がでかいな。
袖丈も半端なく長いし。メタボ御用達かい?
買っちゃった後で聞くのもなんなんですが、バイレスのレインウェアの評判ってどうですか。
使ってる方いらっしゃいます?
それサイズでかいだけじゃね?
>>57 チビガリ乙
「身幅に少しゆとりを持たせたレイヤリングしやすいシルエット」くらい読めるだろ
で、まさか試着もしなかったのか?
>>60 チビではあるけど、胸囲90cm以上あるからガリじゃないな。メタボじゃないけど
試着したときは「大きい」というより「余裕があるな」とは思ったんだけど
店員の「中に着るのでちょうどいいですよ」に負けちゃった。
帰宅後レインダンサーと比べたら同じMサイズでもかなりゆとりがあるんでびっくりした。
ありゃ“少しゆとりを”じゃないと思うけど。
モンベルの国内の需要層向けに幅広に作ってるの多いと思う
まぁ、試着しといてそりゃないわ
>>61 そうなのか
じゃあ袖の長さは措くとして、身頃の幅がかなりあるのは確からしいな
今度俺も確かめてみるわ
65 :
61:2010/10/11(月) 20:21:30
>>62-64 どうも。
サンダーパス、気にいって買ったものだから
ありがたく使うけどね。
とりあえず晴れの時しか出かけないようなヘタレは語るなよ
わざわざ天気悪いときに出かける間抜けにはなりたくない
>>66 あまり使わないから使うときが気になるんじゃないか。
69 :
底名無し沼さん:2010/10/12(火) 00:35:32
ところでエントラントなどのレインウェアでスキー服として使える?
持ってるスキー服防水がヘタってきたから
面倒なのでレインウェア使おうかと思います
>>69 やめとけ
そんなことするくらいだったらハードシェルのジャケットとパンツ買って
3シーズンにも使うほうがよっぽどマシだ
具体的にはベンチレーションやスノーガードや肘・膝・裾周りの補強など
あとレインウェアは生地も薄いからスキーを高速で走った場合
バタバタと服がはためいて大変ウザい
実際に両者を触って確かめてみてごらん 似てるようで随分違うよ
ただどうしても無理ってことはないから最終判断は君に任せるがね
>>69 >>70に同意だがザック背負ってけばおk
ゲレンデでザックは今シーズンならお洒落で済むかもな
72 :
底名無し沼さん:2010/10/13(水) 21:34:01
ザックの中身はなあに?
パタゴニアの雨具はいまいちだったなぁ。
次はノースのレインテックスフライトにしようかな。
>>73 パタゴニアは2.5層のN2Oが地雷だからな
レインテックスフライトはなかなかいいね
コーティングのH2Noが地雷だと言いたいんだろうが、メンブレンにも2.5レイヤはあるから。
メンブレンにも2.5レイヤはあるから
メンブレンにも2.5レイヤはあるから
メンブレンにも2.5レイヤはあるから
メンブレンにも2.5レイヤはあるから
メンブレンにも2.5レイヤはあるから
メンブレンにも2.5レイヤはあるから
コーティングっつうか、レインシャドーって(ミズノとかもそうだけど)
結局ワックスとか撥水スプレー掛けないと染みてくるよね
めんどくさがりには向かないわ
>>72 中着とインナーグローブとお菓子とおにぎりとカメラ
とストーブとあったか紅茶入り水筒だな
>>77 シェルにワックスって…
ニワカとかいうレベルじゃねぇぞ。
>>77 撥水性が落ちるのとと滲みてくるのは全然別の現象だ
>>79 バブアーかなんかのイメージなんじゃない?
撥水スプレーみたいな感覚の撥水ワックスつうのがあるんだわ
ホムセンでw
それらを使っておけばとりあえず染みない
レインシャドーは値段の割りに性能悪すぎだよな
いやワックスってつまりは蝋のことで、
そんなもん塗ったら透湿性能丸潰れじゃん、と言いたかったんだが・・・
81だが
レインシャドーが性能悪いんじゃなくて
俺の手入れ機能の性能の問題か・・・・
訂正するわ
パタファンに申し訳ない
なんとなく知っていたけど本当に普通に洗濯しちゃだめだなw
>>84 だから撥水ワックスとかいう語彙を使うの止めれ
ニクワックスだからワックスとか言い出すなよw?
普通は通気性を確保しつつの撥水処理はフッ素系コーティングか
シリコン系コーティングかの2つだわな
なんで?
ワックス=ソリッドって発想と結び付けなければいいんだよ
アホだな
ワックスはワックスだろw
俺は普通にワックスって言うわ
むしろ手入れでコーティングとか、撥水スプレーとか言わねえだろ
シェルに蝋を塗りこむなんてここでそんな発想出てこないだろ
普通に会話しろ
>>90 御自由にどうぞw 君は勝手にしてればいい
ワックスってのは油脂のことでソリッドか液体なのかは全然関係無い
で、フッ素系樹脂もシリコン系樹脂もいかなる意味でもワックスの範疇には含まれない
要するに、君が言ってるのは現代のゲーム機(プレステとかWii)を見ておばちゃんが
ファミコンと称してるのと同じなの
周囲の人はそれでも理解できるから苦笑しつつも受け入れてあげるのね
そういう周囲の優しさを君は感謝しないといけないのだよ
でもいつか大恥かくかもしれないから親切な俺が教えてあげてるってこと
無駄な意地っ張りによって既に多少の恥はかいてるけどねw
>>91 最初からそんなこと前提だろww
通じる会話をわけわからん知ったかで威張られてもなあ・・・
だからほれ
つ鏡
>>86 そういうローカルルールを作りたいなら従ってあげてもいいですよ。
モンベルっていつの間にか上下別売りになってたんだな・・・
>>92-94 顔真っ赤で自演乙
嘘だと思うなら節穴通してみな
まあできないと思うけどw
悔し涙でまた反論するかい? まあそれもよし 許してやろう
あ、言い忘れた
>>93そこは俺の意見全否定しろよwwwww認めんなよwwwww
失礼しました では自演ショウを開幕させてください
>>95去年からです
TNFもそうしてもらいたい・・・
俺93単発な
だからこのスレ、まともな人が消えていって玄人面してるド素人しかいないんだよな・・・
俺92単発だよ
96の人はこの会話の流れから
どうして92〜94の人が悔し涙になると思ったんだろうね
で、結局レインウェアは肉ワックス塗っとけが正解なの?
洗濯だけで撥水効果続いてる人いる?
雨で使う時がなかなか無いので自分のウェアがどういう常態かわからんので恐ろしいw
霧吹きでブシュブシュやってみればわかるっしょ。
あと、洗ったら乾燥機なりドライヤーなりでちゃんと加熱してな
>>102 おまえ、そんな書き込みで餌もらえると思ってんの?
マムートのサンダーストームレインが今日届いたんだけど、
アークに比べたらびっくりするくらい縫製が雑でわろたw
上下でこの値段じゃ仕方なしだけど、
さらにセールで安かったからとはいえ、
ズボンふってえし見てから買えばよかったな・・・
106 :
105:2010/10/15(金) 19:23:41
追記
身長170でMサイズを買ったんだが、
ズボンの丈が5センチ短いよこれw
くるぶしの円裾野がくっきり全部見えるって之如何に
日本サイズだけど日本人バカにしてるでしょww
107 :
底名無し沼さん:2010/10/15(金) 21:19:13
ノースフェイスってHP見てレインウェアのコーナー少ないけど
ジャケットは異常に多い
あれ雨具なの?冬用パーカ?解りづらい
初心者には手を出すなって意味なのか
108 :
底名無し沼さん:2010/10/15(金) 22:10:15
>>105 マムートの上下38000円の買おうかと思ったが、やめたほうが良さそうか?
109 :
底名無し沼さん:2010/10/15(金) 22:21:38
>>105 だって日本企画だもん。たしか中国のオンヨネと同じ工場で作ってる。
ワックス押しの流れ吹いたw
そりゃワックスで判るけどさー強弁できるほどじゃないだろw
>>109 マジで?確かにシナ製だけど
オンヨネに縫い方と形が似てるっていえば似てるかも
プロシェルの癖に安すぎるし・・・
まあいいやw
去年もマムートのダウン買ったんだけどダウンが面白いように抜けるし
すぐ解れるんだよな
俺が買うマムートは品質悪いよねw
>>108 ズボンは一度確かめた方がいいよ
俺もお世辞にも足が長いなんて言えないのにツンツルテンだよw
カッパ腰履き決定・・・
112 :
底名無し沼さん:2010/10/15(金) 22:36:13
>>111 同じく足は長くないが、腰ばきになるのは嫌だなw
(´・ω・`)上下、別にするかな
>>111 型番がJP1030121とか書いてあるね
この「JP」ってのは日本企画品のことなんだろうな・・・
ミレーも「M0」始まりが日本企画品ってのを知ってないと地雷踏むし、
どっかに見分け方のまとめ表を作ってもらいたいくらいだ
>>112 これマジでやばいw
しかも又からおなかがやけに長いからタダのすごい短足に見えるよww
是非御試着を
レインシャドーみたいにサイドジッパー上まで開いてほしいなあ・・・
>>113 メーカーからの値札に日本サイズって書いてあるよ
モンベルのストームクルーザーってプロシェルなのに
なんで自分のHPでそのことを書かないんだろう?
ゴアテックスのHPではプロシェル認定プロダクトとして紹介されてるのに・・・
先週末の雨の上高地は婆さんにマムートが大人気だったな
117 :
底名無し沼さん:2010/10/16(土) 00:28:32
あれ、マムートって婆さん御用達なの?
ばあさん以外に誰が着るっていうのよ?
>>117 ・日本企画品あり(胴長短足対応、このスレの流れでも判る)
・デザインがマシ
・好日や石井などの大きな登山用品店で大きく扱ってる
・金には困ってない
となればババアは普通に買うさ
>>113 >ミレーも「M0」始まりが日本企画品
これはザックだろ?
衣類の日本規格品はどうやって見分けるんだろうな?
>>120 衣料品も基本的には同じ。MIV0xxxが日本のラフマ企画。MIVxxxxの数字が0以外で始まる物がFrミレー。
マムートも似たようなものでJP付き品番が日本企画、数字のみの品番が本家本元
>>115 タグぶら下げるのにも金かかるのと、プロシェル御用達のマイクログリッドバッカーを開発したのがモンベルだからその辺じゃない。なんかあるとしたら。
おっぱいマ人
パフォーマンスシェル使ってこれは安いね
バイクだとバイク用の方がいいと思うけど
袖がまくれたり、ジッパーから浸入とかありそうだけど
十分使えるんじゃないかと思う
125 :
底名無し沼さん:2010/10/16(土) 19:57:31
>パフォーマンスシェル使って
プロダクトクラスについて理解できてないね。
やっす
130 :
底名無し沼さん:2010/10/17(日) 03:24:36
マウンテンパーカって雨具として使っても良いの?
マウンテンパーカ???
レインウエア、多少大きめって、小さめよりいいのかな?
過ぎたるは(ry
>>130 ちゃんと防水機能のあるヤツなら、何の問題もないよ
そこらで売ってるわけのわかんないヤツだと、何とも言えないけど
>>132 ストレッチ性がないから、小さめよりは少し大きめぐらいの方が良いね
重ねも考えないとね
136 :
底名無し沼さん:2010/10/17(日) 18:34:29
137 :
底名無し沼さん:2010/10/17(日) 18:37:41
雨具ってくくりは日本独自じゃね?
大きく分類するならハードシェルの中に全部入る。
その中でより耐久性を高めたモデル、軽量性を追及したモデルなどがあるだけ。
>>136 レインウェアとカテゴリからして分けてるのに
この人は何を言っているの?
139 :
底名無し沼さん:2010/10/17(日) 19:22:01
>137
なるほど
>138
それ以外でもあるから気になってるだけだ
ボケ
>>139 >>それ以外でもある
どれ?HPのどこに雨具って書いてあるの?
>>137にナルホドとか言ってるってことは全然理解できてなかったんじゃんwダセェ
141 :
底名無し沼さん:2010/10/17(日) 19:37:01
雨に使えるとか書いてあるじゃん
なんだかなー
>>137 そういうのって最低限、本国HPを確認してから書き込むもんじゃないのか?
>>139 なるほどじゃねーよw
まあシェル扱いのウェアで雨具として使えるものは幾つもあるけどね
144 :
底名無し沼さん:2010/10/17(日) 22:30:12
>128
70Dだと丈夫だけどかさばるし重量も重くなるけど?
145 :
底名無し沼さん:2010/10/17(日) 23:06:18
>>142 お前レインシャドーはレインウェアであってハードシェルじゃないと
主張していた馬鹿だろ?w
146 :
底名無し沼さん:2010/10/17(日) 23:08:18
パタゴニアやアークがレインウェアwなんてカテゴリー設けてるわけないじゃん。
だってそんな分類しないもん。ノースw以外は。
147 :
底名無し沼さん:2010/10/17(日) 23:09:40
148 :
底名無し沼さん:2010/10/17(日) 23:13:27
同じハードシェルでも用途によってファブリックの表面処理が違うことも知らないニワカw
>>145
149 :
142:2010/10/17(日) 23:15:10
>>145 >>147 あのな、「ハードシェル」っていうのは本来「冬用のアウター」を意味するんだよ。
パタで言うとストームジャケット、ノースで言うとマンジャケなど。
それ以外の防水シェルは呼び方が色々あるがそれはメーカーごとに違う。
150 :
142:2010/10/17(日) 23:17:56
レインシャドーは確かに防水シェルだ。
しかし、ファブリックにアンチグリース(アンチスキッド)性がない点、
フードの造り、襟の高さ、生地の強度などがハードシェルとは明らかに違う。
よってレインウェアと呼ぶのが適当。
151 :
142:2010/10/17(日) 23:18:49
152 :
底名無し沼さん:2010/10/17(日) 23:19:56
>>142 やっぱりお前かwww
獣医にコテンパンにされたのに懲りてないな。
お前に一つ聞きたい。
「パタゴニアのHPにレインウェアカテゴリーはありますか?」
「パタゴニアのHPにレインウェアカテゴリーはありますか?」
大事なことなので二回聞きました。
逃げるなよ。
153 :
142:2010/10/17(日) 23:22:34
>>152 シーシェパ支援してる糞メーカーだからないんだろww
ノースはしっかりとレインウェアと区別してるぞ。
ノースというか、ゴールドウィンはな
155 :
底名無し沼さん:2010/10/17(日) 23:24:55
>>150 自己流ハードシェル定義付け乙。
完全に間違ってるけどなw
156 :
底名無し沼さん:2010/10/18(月) 00:00:21
ドットショットとかのってレインウェアなの一応?
ややっこしいたらありゃしない
>>156 メーカーによるカテゴリ分けとか一般名称にこだわらずに話をすると、
確かにドットショットとかレインシャドーは
雪山よりはレインウェアとか肌寒い時のウインドブレーカーなどの
目的に使用したほうが効果的だと思うよ 主に強度的にね
ただし目的が限定されているわけではないので使える場面で自由に使えばいいんだよ
159 :
底名無し沼さん:2010/10/18(月) 04:46:47
ホムセンにエントラントのレインウェア売ってたけど
たしかカジメイクという富山のメーカだった
アウトドアブランドのとどう違うの?
>>159 そりゃ、作りも性能も違うよ。まあ、行く山や人によっちゃあ別にアレで十分
俺もカジメイクだけど半年前買って一度も使ってない。
しかもエントラントより安いやつ
>>152 カテゴリは防水性ハードシェル1つだけ。
でも商品名の下に
”体をしっかりと悪天候からカバーしながらも、軽量でコンパクトに収納できるレインジャケット”
って書いてあります。
>>158 ポリウレタンは加水分解作用の関係で3年ぐらいしか使えないね
最近のゴアもポリウレタンを一部併用していると聞くが3年ぐらいしか使えないのかな?
163 :
底名無し沼さん:2010/10/18(月) 15:05:02
>>162 「最近のゴアもポリウレタンを一部併用していると聞く」
ソース出せや
>>164 すみません・・・大変失礼しました
乱暴な言葉使いお赦しください
でもおっかしーなー、ゴアテックスメンブレンが加水分解するとか全然聞かないなあ
多孔質膜と無孔質膜を組み合わせたものをウェアなどに採用してから
かなりの年月が経過してるはずだけど、メンブレン自体の劣化のせいで
製品がダメになるって問題になってたっけ?
JGIのHPにもメンブレンの経年劣化のことは一切書いてないし
(わざわざ寿命はどれくらいですか?というQ&Aを載せてるくらいなのに)
無孔質膜は一旦水分を吸収(分子結合)させるからポリマーなのは確実だが
ポリエステル系だとばかり思ってた・・・
もしかして1981年から同じゴアテックスメンブレンが使い続けられてるのでしょうか?
そうだとするとゴアのポリウレタンは加水分解しないことになりますね
>>167 ゴアにポリウレタン採用された最新の奴はまだ3年経ってないだろうがw
ePTFEにポリウレタンポリマー組み合わせたのは第2世代から
ポリウレタンポリマーが薄くなってやや透湿性が上がったのがXCR
接着剤の改良でメンブレンと基布の剥離やシームテームの剥離が起こりにくくなったのがプロシェルの世代
エントラントに代表されるようなポリウレタンコーティングは約3年でアボーンするけど
無孔質のポリウレタンポリマーフィルムだともうちょっと持つ。5年くらいか?それくらい。
でもゴアテックスの場合だとメインになる多孔質PTFEフィルムのみでもそれなりに耐水圧はあるので(X-TREK等の第一世代ゴア参照)
メンテナンスされて撥水がちゃんと機能してれば無孔質ポリウレタンポリマー層が崩壊していても防水透湿が完全に機能しなくなるということはない。
無孔質のポリエステルフィルムを使ってるのはパタゴニアだね。
おっとPTEF
ではなかった(氏
173 :
底名無し沼さん:2010/10/19(火) 05:19:08
第一世代のゴア合羽(ストームクルーザー)だけど
メンブレンの剥離はなくても、シームテープはベロベロよん
全部はげて今はウィンドブレーカーだよん
今のもシームテープの寿命が合羽の寿命じゃない?
>>173 ポリウレタン使っている限り仕方ない
3年で買い換えるのが正しいゴアの使い方
>>170 加水分解でダメになったゴアテックスメンブレンの実例ってどこかに無い?
>>175 んーそのものじゃないけど前スレの、どこだったか忘れたけど山の事故をまとめた記事の中で、
ファブリックの劣化に触れた中にゴアの劣化も書かれてた希ガス。
個人的にはPTFEフィルム+撥油加工のeVENTが気になってる。
でもチビなのでなかなか予算とサイズが合うヤツがない。monturaとかクソたけーし。
来季からはゴアテックスになっちゃうし…>montura
どうせ3年毎に買い変えるのならユニクロでいいような気がしてきた
来年の夏の富士登山用にレインウェアを検討中です。
コロンビアのローリングサンダージャケットというのを検討しています。
ボード用と兼用できそうなのですが、いかがですか?
ちなみに、初登山でして、この秋から低山ハイキングで練習予定です。
>>179 オムニテックスだね、なかなかいいよ。
ただこれもポリウレタンコーティングだから3年ぐらいの使用なら問題ないね。
まあレインウエアはゴアテックスを含め皆3年ぐらいで新しいのを買うから関係ないかw
181 :
180:2010/10/19(火) 22:36:29
×3年ぐらいの使用なら
○3年ぐらいまでの使用なら
>180
アドバイスありがとうございます。
フードが収納できないタイプなんですが、登山での実使用上は
問題ないと思っていいでしょうか?
フード収納タイプ嫌い
>>182 低山ハイキングや富士登山で使うには本人が邪魔だと思わなければ
別にどうでもいいことだと思いますが?
俺の感想としては、冬季以外はなんでも一緒。どうせ、中はびしょびしょになるよ。
ストクル使ってるけど、3シーズンは排出が追いつかない。
原宿から上野行くのに、カローラ買うのがいいかポルシェ買うのがいいかを選んでるみたいなもん。
見た目や、コスパや、使用頻度や、収入で、選び方がそれぞれちがって当たり前。
186 :
179:2010/10/19(火) 23:15:55
色々ありがとうございます。
何分勝手がわからなくて。
コロンビアのサイトでは、ウインタースポーツ用に分類されているので
レインウェアとして大丈夫かなとか色々気になりまして。
皆さんの意見で問題なさそうなので買おうと思います。
>>186 しかしこれコロンビアなのに高いな
コロンビアも最近高くなってきたな
メリットがなくなるぞ
188 :
底名無し沼さん:2010/10/20(水) 01:15:51
エントラントってどう?
ロウアルパインのジャケット売ってた
>>187 しかもオムニテックだしwwwww
コロンビアは最上位ラインはゴア使ってて
前からわりとこのくらいの値段で出してたんだけど
オムニで3万円台を見たのは初めてかも
>>188 ウレタンコーティングだね
加水分解しないように豆に手入れして使うならいいんじゃない
濡れたままたたんでしまったりしたらダメだよ
191 :
底名無し沼さん:2010/10/20(水) 01:46:40
買って二年
初めて洗濯して撥水とアイロンしたけど
上半身の腹と胸がぜんぜん撥水しない。
たったそれだけでなにが判るか
>>191 おお、仲間だ
俺は袖もだめ
普通にゴア買っておいた方が安いわ
嫁は同時期にスピッツジャケット買って同じ使用頻度なのだが
全く問題なし
二年間洗濯してないと撥水性が完全に失われたうえに体脂や汚れが染み込んで
ちょっとやそっとじゃ回復しないんじゃね
ゴアを2年間洗わないで使う奴がいるなんて信じられん
196 :
底名無し沼さん:2010/10/20(水) 22:26:27
ゴアの靴なら洗わないだろう。
靴のブーティーってどれくらい持つんだろう。
ダナーはアメリカだとばらして交換してくれるらしいけど
国内でそういうのやってくれるメーカーか代理店ある?
>>197 ほんと?
ゴアの靴でメンブレンを交換してくれるモデルや店なんか知らんぞw
ダナーもダナージャパンでは恐らくやってくれない
あるなら俺も教えて欲しい
199 :
191:2010/10/21(木) 00:10:18
そんなに着てなかったんだけどなあ。
どれくらいの周期で洗ってんの?
201 :
底名無し沼さん:2010/10/21(木) 02:03:48
ゴア以外でエントラントやベルグテック、オムニテック、ブリーズドライテックなど
あるけど、比較的長持ちするのってどれ?
202 :
191:2010/10/21(木) 20:02:24
ノースフェースのハイベント。
203 :
底名無し沼さん:2010/10/21(木) 21:23:39
ダーミサクスってエントラント?
パタゴニアのH2Noってエントラントだっけ。
何種類かあるけどクラスによって違うメーカーだったりするのかな。
奄美大島の大雨の取材に来てるNHKの人はモンベル着てたね
モンベルのレインウェアってそんなにいいのかな?
>>205 めんどくせえ奴だな
どう答えたら満足すんの?
スレの流し読みくらいしろよ
>>204 デュポンのポリエステルフィルムと東レのポリウレタンコーティングの2種類があるけどクラスはあんま関係ない。
製品自体は前者のほうが多いかな。
>>207 さすが2chなんでも知ってる人いるもんだな
エントラント買う場合、デュポンのポリエステルフィルムと東レのポリウレタンコーティングだったら
加水分解しないデュポンのポリエステルフィルムを使用した製品を選びたいな
210 :
底名無し沼さん:2010/10/22(金) 05:25:58
最近街でノースフェイスのジャケット着てる人大杉
アイツ登山しないのに何であんなの買うんだ?
ハイベントやゴアテックスの無駄遣い
奴らゼビオとかで買ってるのかねぇ
円高だからなぁ
212 :
底名無し沼さん:2010/10/22(金) 06:19:59
MARMOTのプレシップジャケットを買った。
脇のピットジップが購入の理由。
蒸れずに済みそう。
213 :
底名無し沼さん:2010/10/22(金) 08:02:11
脇のジップならストクルもついてなかったっけ?
こないだモンベル行ったらオールシーズンこれ一枚でOKと言ってる奴いたけど
夏はわかるが冬山でもいけんのか??
214 :
底名無し沼さん:2010/10/22(金) 08:15:57
高尾山とか雪の降らない山なら問題無い!
215 :
底名無し沼さん:2010/10/22(金) 08:19:03
あと、ストクルにはベンチレーションは付いてないだろ。
ストームクルーザーに後付で店がベンチレーション用のジッパーを
付けてから売ってるってとこ、どっかにあったぞ。
218 :
底名無し沼さん:2010/10/22(金) 22:31:04
フードもない、撥水ジッパーかな?でも裏のフラップもなしか。裾のドローコードすら有るのか怪しい。
自転車だと冬でも着込む事って殆どないからフィットもかなりぴっちり目だろう。山じゃ使い道が無いウェアだな。
定価150ポンドってことは\爆上がり前だとだいたい2万強から3万くらいで売ってたワケか。
>>176 eVENTはイギリスの会社が作ったから
イギリス系アウトドアブランドが多く採用してるよ
ただし日本には殆ど入ってないね。
代理店があるのってRADとMONTURA、WESTCOMBくらいか?
222 :
名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 12:56:44
防水透湿+脇ジップのレインウェアって少ないよな。
ハイパロンのロングスパッツを持ってたおかげで、家族そろって昨日は助かった。
ホォーーーンと便利だなぁ
最近晴れた日にウィンドブレーカーとして使用したところ、温度調節が
容易にできて快適だったんだが、夏の雨天時に脇のベンチレーションの
効果はどんなもん?
225 :
底名無し沼さん:2010/10/25(月) 00:02:28
最近ホムセンにでも結構性能良いの出てるな
透湿性1万とかあった
逆にヘリーハンセンのって高いのに透湿性3千クラスがあるから困る
選択のポイントは透湿性だけじゃないからなあ
227 :
底名無し沼さん:2010/10/25(月) 18:07:11
透湿性って1万ぐらいあったら問題無いの?
なんでヘリーハンセンなんだ?
230 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 18:53:08
腋ジップレインウェア >>>(越えられない壁)>>>ゴア
232 :
底名無し沼さん:2010/10/25(月) 19:13:06
>231
DQNみたいなのだったから
>>231 山で使う奴もそりゃいるんだろうが、
ああこいつは無いな、って一目で判るケースも多いのは事実
234 :
底名無し沼さん:2010/10/25(月) 20:25:41
ゼビオやらスポーツオソーリティで働いた事ある人がいるなら
登山しない人が買いに来ること知ってそうだね
性能の話じゃないが。先日ツレと雨具を買いに行ったんだが、店員に「この季節はメーカーに在庫がなくて。春先なら、色・サイズとも在庫が豊富なんですが…」と言われた。
そんなもんなの?
ちなみに店はコージツでメーカーはミズノ。
>>231 ピカピカだからすぐに判るよ
そもそも山で着る奴は、街じゃ着ないしな
>>235 そんなもん
つーか、一般的に登山シーズンはもう終わってるんで
これからは冬山やスキー用品がメインになる店が多い
ユニクロのレインいいね
最高だよ
239 :
底名無し沼さん:2010/10/25(月) 21:51:42
普段着として街で着てると撥水性落ちたり劣化して
山じゃ使い物にならなくなるだろ
241 :
底名無し沼さん:2010/10/25(月) 21:54:52
>240
いやもし自分が普段着にするって話
いざ登山する時困るよなぁって
あーそういうことか ごめんごめん
各社技術力って差ってあるの?
同じ用途のハードシェルで価格差がけっこうあるけど、
価格の差ほど技術の差があるもんなのかね?
>>243 価格差と技術力はもちろん比例してない
アークやマムートの製造技術は確かに世界トップレベルだけど
日本販売代理店がぼったくってるから値段は不相応に高い
が、こんなのはまだマシな方で、
例えばホグロフスのシェルなんかは雨具としての使用価値は物凄く低い
(シーム処理などが荒く、恐らく多雨気候下での使用を考慮できてないんだと思われる)
値段はかなり高いが機能は使えないレベルというケースで
こういうのはもう地雷としか言いようが無い
結局機能と値段のバランスを考えると国内ではモンベルに行き着いてしまう
で、デザインさえもうちょっと頑張ってくれたらなあ、なんてブツブツ言いながら使うわけ
また、前述のアークのシェルとかだが、
軽量化・構造シンプル化のために止水ジッパーを全面的に採用しているが
止水ジッパーは耐久性の面ではまだまだ信用度が高くない
(アメリカ軍でも止水ジッパーを一度採用したが元に戻したそうだ)
だから山岳救助隊なんかはモンベルやTNFの定番品を使う
目的によっては最先端最新技術のウェアを必ずしも選ばない例だな
>だから山岳救助隊なんかはモンベルやTNFの定番品を使う
ノースやモンベルだって殆どのモデルが止水ジッパー使ってるじゃん
ノースのもっさりした定番のマウンテンジャケットは違ったよ、たしか。
247 :
底名無し沼さん:2010/10/27(水) 02:00:54
国内だと雨が降ったり雪が降ったりする時があるもんなぁ
北欧やメリケン国の人はそんなこと気にしなさそう
248 :
底名無し沼さん:2010/10/27(水) 02:23:11
モンベルは段々とデザインが良くなってきてると思うよ
ユニクロに似てる気がする
249 :
底名無し沼さん:2010/10/27(水) 02:27:31
ユニクロってパダゴニアとモンベルに似させてると聞いた
マジ?
250 :
底名無し沼さん:2010/10/27(水) 21:50:05
251 :
底名無し沼さん:2010/10/27(水) 22:13:44
コスパはモンベルのストクルが最強でおk?
おk
>>249 そのサイケデリックなやつを何に使うの?
254 :
底名無し沼さん:2010/10/28(木) 01:38:07
エントラント使ってるブランドってどこ?
ロウアルパイン以外
パタやミレーやモンチュラはじめ公表していないだけでかなりのメーカーが
エントラントシリーズやダーミザクスシリーズをオリジナル素材として採用してんじゃね
モンチュラは使ってるいうてるがな
エントラントってピンキリが激しいから一括りで考えるのもどうかと。
キリともなればワークマンの2000円くらいのもエントラントだし。
何を知りたいのかもっと具体的に書けば?
パタのレインシャドーはダメだ、蒸れすぎるし耐水圧が低いのか?すぐにシミができる。
大人しくノースの雨具にしておけばよかった。
-20点
モンベルのストクルはダメだ、蒸れすぎるし耐水圧が低いのか?すぐにシミができる。
大人しくノースの雨具にしておけばよかった。
+100点
サンダーパス ジャケット+パンツ買った。
263 :
底名無し沼さん:2010/10/28(木) 15:52:05
ワークマンにいけば2000円でもエントラント買えるのかそいつは行って見よう
アウトドアブランドで使ってるの知りたかったけど
冬山用にアウターで安いのないかなって
>>258 ネタだと思うがマジレスすると脇ジップで蒸れは解消できるだろ。
チェストハーネスとウエストハーネスの間やザック背負った背面はしょうがない。
ゴアテックス街着とかかなり贅沢だよな・・・・・そもそも汗かかないだろって思った
店の中や電車なんかだと過剰に暖房利いてるからそのせいで汗かいて
外に出て急激に汗冷えして真冬だと軽度の低体温症になりかねない
267 :
底名無し沼さん:2010/10/28(木) 18:49:25
ゴアテックスでも下着にしてるのが綿だと汗かいて意味無さそう
それこそ透湿性2000のロゴスのパームトップと代わらないだろうな
>>266 その程度でなるかよw化繊の下着きてれば充分なレベル
269 :
名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 19:00:10
止水ジッパーはダメダメだろ。
ジッパーが壊れたら悲惨。
その点、フラップ付きならジッパーが壊れてもフラップのベロクロで
閉じることができるからな。
止水ジッパーってすごい硬くて何回も使ってるとぶっ壊れそうなんだけど実際どうなの?
>>270 ぶっ壊れはしないけど、普通のジッパーに比べると耐久性はやはり落ちる
ハードシェルの話になってしまうが、例えばTNFの
マウンテンジャケットやガイドジャケットなど、超ド定番にして
山岳救助隊などがガシガシに使うようなアイテムはフロントファスナーが未だに
フラップ付きの普通ジッパーだ
レインウェアに関しては毎回使うものでも無いから
あまり気にする必要はないと思う ただし硬くて使いにくいのは確かで、
片手でスルスルッとスムーズに上げ下げできないんだよな
オープンファスナーだとよく壊れる
特にダブルスライダーは注意
273 :
底名無し沼さん:2010/10/28(木) 20:07:53
軽量化にはいいかもしれんが、ゴワつく。止水
パタゴニアのレインシャドーはダメだなぁ・・・耐水圧低くない?
風が強い日はすぐにシミになるんだけど、みんなはどう?
不満なら製品保証があるから返品したらどう?
>>274 271はノースの、それもゴールドウィンの企画物に限った話だからあんま真に受けないほうがいいよ。
278 :
底名無し沼さん:2010/10/28(木) 21:26:21
279 :
名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 22:48:13
脳内登山するヤシが多いんだな。
280 :
底名無し沼さん:2010/10/28(木) 23:11:32
ヘリテイジのはどう?
クラシカルだけど、メッシュポケットでベンチレーション効きそうだし見直してるんだけど…
281 :
底名無し沼さん:2010/10/28(木) 23:44:51
品質と値段で考えると
結局、ストームクルーザーが一番良いんだろ
282 :
底名無し沼さん:2010/10/28(木) 23:59:04
安物のホムセンの合羽って裏がメッシュでも耐水圧低くても
あんま問題無いのかな?
メッシュが無いとなんか心配になって来る
表向き耐水圧高くても
>>282 ホムセンの合羽は、行動時は濡れからしっかり守ってくれるよ
ただし長時間座るとお尻は湿ってくるよ
そういうレベルのアイテムです
日帰りまでの雨具としてなら十分使える
285 :
底名無し沼さん:2010/10/29(金) 17:28:51
安物の雨合羽の中にボールとタオル入れて
その外の上から水を流し込んで耐水圧の実験したけど
結構しみこんできてる
ストームクルーザとかだとしみこんだりし無いのかしら?
誰かレポしてみて
>>285 そんなことしてる暇があったら
ストームクルーザー買ってくるかゴミ袋で自作したほうがいい
今は廃番になったコロンビアのゴアを買えた俺は勝ち組
288 :
名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 19:08:07
去年、ハミングバードのゴアProShellのレインウェアを
上下\18,000で買った俺は究極の勝ち組。
透湿素材って方向性があるわけじゃないから人間が着ないで実験すると
水分が通ってきやすくなるみたいだけど
290 :
底名無し沼さん:2010/10/29(金) 22:10:31
学会系企業はお断りです
291 :
底名無し沼さん:2010/10/30(土) 21:49:29
あんまり盛り上がらないな
もうみんな冬用アウターネタしかだめか
そこそこの河童で冬でも余裕、ってみんな気付いてるからじゃない?
合羽な
妖怪イジメイクナイ
>>292 国内じゃ冬用が要るような期間が短いしねぇ・・・
>>294 えっ
富士山や北アとは言わんまでも
甲武信ヶ岳程度でも1年のうち半年は使うんだけど・・・
296 :
底名無し沼さん:2010/10/31(日) 21:25:59
スキーウェアって中綿入ってるから雨降って濡れた事がある
レインウェアでスキーしても良い?
ユニクロのいいな
298 :
底名無し沼さん:2010/10/31(日) 21:46:00
ユニクロにレインウェアってあった?
300 :
底名無し沼さん:2010/10/31(日) 21:52:19
性能を表示して欲しいな透湿性とか
見たかんじドットショットみたいだね
>>300 ストクルとこれを持っている友人がゴアより防水性と透湿性が上に感じると言っていた
などと意味不明な供述を繰り返しており、警察では精神鑑定も含め動機の解明にあたる方針です。
303 :
底名無し沼さん:2010/11/01(月) 01:01:47
冬用とレインウェアの大きな違いって
シリセード性なん?
304 :
底名無し沼さん:2010/11/01(月) 01:15:11
引き裂き強度とかの耐久性とか、グローブ前提での操作性とか、フードの形状とか。
夏山では使ってもいいけどオーバースペックですね。
305 :
底名無し沼さん:2010/11/01(月) 03:34:40
レインウェアってパンツの方がすぐにダメになるん?
消耗品ならモンベルの安いの買うか
306 :
294:2010/11/01(月) 08:32:41
>>295 その半年間のうち、冬用でないと困る期間の話をしてたんだが・・・
甲武信ヶ岳は余程冷込むらしい
307 :
底名無し沼さん:2010/11/01(月) 09:58:49
レインウエアはその名の通りに、雨を凌ぐだけが目的みたいなもなだから、余分な装備は無くしてるんだよ。
でも、ゴアでも最低ピットジップだけは欲しいと思うが、ミンナハいかが?
で、その省略された装備ってなにさ。
>>299 モンベルのサンダーパス買うほうがお得。
>>305 上でも名前が出ているが、レインパンツもサンダーパスオヌヌメ。
生地はやや厚めでごわつくが、なにより安いし強いしそこそこ透湿性もあって
重宝している。
ひとつ上位のレイントレッカーよりいい選択だとおもふ。
311 :
底名無し沼さん:2010/11/02(火) 01:10:08
レインウェアのパンツは生地が厚い方が良さそうだね
ところで冬用のオーバーパンツでオススメのある?
山スキー用
コスパでいえばストクルよりレインダンサーってことでOK?
>>312 性能と価格のバランスをどうとるかで判断は難しいが
普通の登山者ならそうなるだろうね
>>313 俺はこちらに一票だ
性能と価格のバランスを考えるとこちらの方がいい
316 :
底名無し沼さん:2010/11/04(木) 19:45:23
2レイヤーって破れたりしないか心配にならない?
なんか3レイヤー以外無理だ・・・2.5レイヤーでも不安になってくる
>>316 君は恐らくレイヤーの概念が間違ってるぞ
2レイヤーはしっかりした裏地が付いてるってことだから
3レイヤーと並んで内側からの摩耗や破損の可能性は低い
2.5レイヤーは軽くて性能も良いが粉末の剥離があるから嫌う人も多い
破れるかどうかの強度に関する問題は主に表のナイロン地の強さによる
生地が厚かったらザックの中でかさばるじゃん。
それともずっと着てるの?
70Dのレインウェアとかあり得ない。
作業員?
4年目くらいのレインシャドーの裏見たら肩と脇のプリントがほとんどなくなってた
そのうちメンブレン自体がすり切れたりすんのかな
320 :
底名無し沼さん:2010/11/04(木) 20:04:07
>317
ハイベントレインテックス見て超ペラペラだったんだ
あれ2レイヤーだったね、裏地はしっかりして無かった・・・
>>320 なんか話が通じないなと思ったら、ハイベントレインテックスの裏地って
ウレタンコーティングなんだw そりゃペラペラなわけだ
そもそもコーティングを2レイヤー扱いしていいのだろうかw
2レイヤーって裏地が無くて、内側が透湿生地むき出しなんじゃないの?
>>323 んなわけないでしょー
>>317を読みなさい
ウレタン樹脂を塗っただけのものを2レイヤーと称して
売り出してる製品は他には殆ど無いと思うよ
まあ今までがそうだった、ということであって、このハイベントレインテックスの例もあるし
これからは2レイヤーの概念も変わっていくということなのかもしれない
透湿生地がそのまま見えてる製品は今の時点では存在してないと思う
2.5レイヤー扱いであるゴアテックスパックライトは、
昔は裏は透湿生地に直接ゴムのスポットをいっぱい貼りつけてるだけのものだった
ゴアメンブレンが汚い感じで黄色く経年変色していくので評判が悪かった
今はパタのレインシャドーなんかと同じで微細粉末コーティング方式になってるけどね
>今はパタのレインシャドーなんかと同じで微細粉末コーティング方式になってるけどね
アレ、粒子が乗ってるのは白っぽいとこだけだよ。スジ状に一段色が変わってる部分は剥き出し。
トレントシェルやエントラントの2.5でみられる白いメッシュ状のプリントも同じ。
このスレの人達はブレーキケーブルとか気を付けてる?
水が入りにくいロード用のアウターキャップとか誰か知ってる?
多分自転車関係の板の方が詳しいんじゃないかな
すまない、自転車板と間違って書き込んでしまいました。
>>322 wwwww
長持ちしそうだから買ったのに「作業員?」はねえよな。
せめて、「貧乏ガイド?」ぐらいにしてもらいたいよな。
330 :
底名無し沼さん:2010/11/07(日) 22:11:50
70Dのレインウエアって普通に有るよ。安物だけど!
例えば、モンベルの サンダーパス ジャケット など。
>>324 そんなことないだろ、基本的に2レイヤーは裏面透湿生地剥き出しの事だろ。
レインコートやポンチョなんかはそのまま2レイヤーのもの結構あるし、
安いレインウェアは2レイヤー生地+裏メッシュが多いんじゃね。
モンベルのULシュラフカバーなんかももろ2レイヤーだ。
>>331 ゴアテックスファブリクスには3層構造のものと
2層構造のものがあります。3層構造は、
表生地と裏生地の間にゴアテックスメンブレンを
サンドイッチ状にラミネート(貼り合せ)したもので、
一枚地のファブリクスです。
2層構造は表生地とゴアテックスメンブレンをラミネートしたもので、
保温材や裏地付で使われます。
↑ゴアテックスのHPより
さすがに「基本的に2レイヤーは裏面透湿生地剥き出しの事だろ」と言うのは
語弊があると思うが?
ついでに、裏メッシュってのは裏地付きのことだしシュラフカバーはスレ違い
333 :
底名無し沼さん:2010/11/08(月) 21:19:03
333
334 :
底名無し沼さん:2010/11/08(月) 21:41:37
334
335 :
底名無し沼さん:2010/11/10(水) 22:09:05
335
お尻に付けるレインウェアってあります?
濡れた場所に座る時に便利かと思って。
折畳みのシートか尻革でいいんじゃね。ケツだけ補強されてるウェアは見たことない
大人用オムツ裏返し穿き
スノボ用品にケツガードがあるよね
340 :
底名無し沼さん:2010/11/11(木) 22:22:52
尻革良さげなんだが、何気に高いよね。
釣具屋にもある
釣具屋だといくらくらい?
100円ショップのレジャー用品コーナーにある「折りたたみ座布団」でいいんじゃないの?
結局、コスパ的にはモンベルなんでしょ。
性能でもモンベルだな
デザインは極悪だけど
>>345 レインウェアなんてデザインも似たりよったりだろ
モンベルのイメージだけで語ってないか?
明らかに違うってのはモンチュラくらいだな。
http://newsroom.gore-tex.eu/en/en_garments/active-shell/ 来年からなんか変な新兵器が出るらしいぞ。
英語サパーリなのでアレなんだが、耐擦過性の為に切り返してるような部分のゴワつきを解消するために
裏地+ゴア膜の2層ライニング+耐磨耗で目の粗い表生地つう2レイヤーを逆さにしたよーなオプションを出すんだそーで。
だ、が、目玉はソコではない。
本格的な展開は2012春夏からだそうだが、一部ブランドに2011の秋冬から先行して採用させるとかでそのメンツが・・・
>adidas, Arc’teryx, Berghaus, Haglöfs, Mammut, Millet, Montura, Mountain Equipment, Norröna, Patagonia, Peak Performance, The North Face, Tilak, Trangoworld.
Patagonia
Patagonia
Patagonia
フッ素系のEventは契約上、平行しては使えないそうだが(なのでMonturaは来年からEventを止める)
H2Noのポリエステルメンブレンはどうなんだろー。アルパインからライフスタイル系のモノまで結構幅広く使ってるけど。
やめちゃうんかね。それとも使い続けるのか?ポリウレタン、ポリエステル、フッ素の3本で?
少なくともストレッチエレメントとアセントは消えるんだろーな。モデル周期的にもそろそろだし。
遂にゴアで全溶着のシェルが出るのか?
所詮多孔質
>>350 他人だが俺が要約してあげる
パタゴニアが
ゴアの軍門に下るのは
嫌だ
どうせクソ高いんだからどうでもいい
サイズ、価格考えるとモンベルしかなくなる。
>>353 痛い奴だなあw
ハードな運動にゴアが使えるかもという発想を一瞬でもした
お前自身がおかしいということに気付くのは何時のことだろうね
ユニクロなんかもそれっぽいの出してきてるし近いうち価格破壊来るんじゃない
>>357 thx
モンベルよりはよさそうなので早速買いに行ってくる
359 :
353:2010/11/22(月) 16:13:39
以前このスレで多孔質のゴアはダメだと言ったら叩かれまくった
大量に汗をかく登山で無孔質のダーミザクスを押したら叩かれた
賛同する人間は一人もいなかった、今から半年後はどうなるんだろうね
なんという工作活動
ユニクロの時代になってるんじゃないw
パンツはないの?
ポリウレタンは早期劣化必至
この商品にはポリウレタン樹脂を使用しています。
・ポリウレタン素材は、時間の経過と共に、空気中の湿気や紫外線、
熱や汚れなどにより、約3年で劣化(剥離・べたつき)します。
空気中の水分により劣化しますので、新品のまま収納していても
劣化を抑える事は出来ません。
長期間、折りたたんだ状態で保管しないで下さい。
お取り扱いにより、劣化が促進される場合がありますのでご注意下さい。
>>359 ・そもそも電波で有名なブロガーをソースに持ってきてる時点でNG
例えばこいつは熊鈴否定論者で、しかも自分が開催するツアーの客に熊鈴使用を許さない
リスク管理の根本から理解できていない
「大丈夫なうちは安全である」という言い分は同語反復に過ぎない
頭の悪いやつがこの思考サイクルによく陥る
・そもそもダーミザクスが世に出て何年経ってると思ってるんだ?
その後随分進化したらしいが現在の防水透湿素材のシェアはどうなってる?
最先端素材に敏いアウトドアメーカーが君の知見に遅れを取ることはありえないのだよ
半年やそこらのスパンの話ではない
10年ぶりに押し入れから出した
エントラントのレインウェアを携帯し山に行った。
下山後見てみたら、内側に吹き付けられた樹脂が劣化して
粉だらけになっていたな。
登山中に雨が降っていたらえらいことになっていた。
>>365 熊鈴云々は関係ない、リンク先の文から揚げ足取ってくれ
シェアが多い=優秀
これは大間違い
primaloftだって最近やっとブラックダイヤモンドでも使われ始めた
一年後の冬はprimaloftだらけになるだろう
>>367 他人が書いたブログの文章を自分の意見にするな
お前自身の言葉でゴアに対するザーミザクスの利点を挙げてみ?
あとプリマロフトは化繊インシュレーションとして以前から使われてるだろ
要するにお前がニワカなだけなんだよ
>>368 へー、あなたの発言は全部自分で経験したものなの?スゴイネ
まぁそれはいいや、ザクスの利点
・洗濯しても透湿力が落ちない
・塩や油で目詰まりしない
・加水分解の心配は大した事ない(ネット上に情報がない為)
リンク先の文からの揚げ足は?
逆にゴアテックスの利点教えてよ
370 :
底名無し沼さん:2010/11/22(月) 23:33:49
そんな優れものが採用されない理由は?
スペックどおりだろ。絶対的な透湿性が低い。
なぜOSはウィンドウズ、マックが市場を独占しているのか?
なぜlinux unixなどは原子炉や病院などの重要な機関で使用されているか?
ヒントは 米国 特許
>>370 特許切れて在庫なくなってきてるから採用されつつあるよ。
別に
>>368大枚はたいて無駄に高価なウェア買おうが
しったこっちゃないがね
> 特許切れて在庫なくなってきてるから採用されつつあるよ。
具体的にどのメーカーが採用しているか教えてくれ。
>特許切れて在庫なくなってきてるから採用されつつあるよ
ダーミザクスって登場したのはエントラントとほぼ同時期のはず…
>>369 それはゴアも同じ利点を持つ
だって殆ど同じ構造なんだから
それでゴアの方がスペックが優ってるんだから
どちらを選ぶべきかは明白だ
そもそもダーミザクス(エントラント)がダメだなんて言ってない
電波ブログの内容自体はどうでもいい
発端はゴアの話題の流れで来てるところに
突然お前が
>>353で意味不明な主張を始めたのがきっかけだろ?
いったい何が言いたかったんだ?
エントラントはダーミザクスより10年くらい早い。もっと早いかもしれんが
ダーミザクスは少なくとも90年代に入ってからだろ
>>375 何が言いたいか?ザクスの方が良いって事だよ
ゴアは目詰まりするだろ
浸透性が落ちるんだよ、ゴアが勝ってる?東レなめんなよ!
>>354の発言と矛盾してるぞ?
>>373 北欧のメーカーだよ
ここに書きこむと代理店ができて、
ぼったくり価格で販売&個人輸入の規制の恐れがあるので
わるいが自分で探してくださいな
>>374 ゴアの特許ね
>北欧のメーカーだよ
だけ?
>>376 エントラントが出たのが80年代の頭?だっけ。
それでもザクスが登場してからもう10何年経ってるわけだが
未だに殆ど使われてないってこたあ、まあメーカーからしてみれば色々デメリットがあるんだろうね。
>>378 ちょっとググったらノースフェイス、SOSなんか引っかかるぞ
>>380 ノースで引っかかるのは古着屋ばっかで現行では出してないようだしSOSってスキー屋じゃん
いや、受け売りはもう結構ですんで。
無知で盲目の煽りも結構です
EVENTが一番だってのは理解できたよ。
そういえばラテラがダーミザクスのシングルウォールテント作ってたな
いよいよポーラテックのネオシェルがくるで〜
まずはマウンテンハードウェアとコロンビアからや
雨具に適しているか素材かと言われればどうかなと思うが
ユニクロが使っている素材はそんなにいいのか?
ポリウレタン系ゆえに3年しか持たんとユニクロ自身が言っておる
てことはゴアもポリウレタン使用しているから3年ということ
ユニクロはゴアのように隠さずに3年宣言してくれているから良心的だな
ゴアは30年の歴史で実際の耐久性は証明されている
10年くらい使ってる奴そこらじゅうにゴロゴロいるだろ
ウニパーカの一目で分かる構造の不備
しかもあの価格では「値段なり」ですらないだろう
賞味期限と同じようなものでしょう。
>>383 しっかりと
>第一世代のゴアテックスは汗に含まれる体脂で孔の内壁が
>汚れると耐水性が低下するという欠点をもっていた。
って書いてあるじゃん、今売ってるのは第一世代じゃないだろ
ダーミザクスがゴアを上回る防水透湿性を持っていたらゴアを
駆逐してるだろ
おまいら、どうした?
ストームクルーザー>>>>>レインシャドー が確定で、
泣いてるのか?
モンベル>>>>>パタゴニアが確定するぐらいなら、いっそのこと
ユニクロ>>>>>モンベル>>>>>パタゴニア ってことにしちゃえ!
その方がすっきりするわ、って
鼻水たらしながら書き込んでるのか?
どうせ毎年買うんだから材質は何だっていいや
撥水性とか透湿性なんて初年度はどれも変わらんだろう
そんなことよりデザインだな
趣味だからなあ、大人だし
ユニクロ?かっこ悪くて着られない
釣り針でかすぎ
ゴアガッパなんか毎年買うバカはいねえよ。
ゴアとゴアもどきは、初めから透湿性能が違うっての。
街でしか着ないヤツはレインシャドーで十分だが、
山では、カッパは疲労凍死防止の道具なんだから、デザインより、まず性能だっつうの。
ユニクロはゴア級のカッパは売ってねえっつうの。
あー、朝から釣りのエサ大量に食って満腹満腹。
デザインで選べばおのずと山ブランドでしょ
アークがパタと一緒の素材でも買うわ
ダーミザクス氏の凄まじい半可通ぶりには驚かされるな
あのサイトのどこを読めばゴアが目詰まりすると読めるのだろう?
加水分解についてネット上に情報が無いからたいしたこと無いって
全く実践が伴ってないってことだよね
>>402 でしょ?話も通じないから困ったもんだよw
あのサイトだって前からあるものだし(ゴア関係でググると頻繁にヒットする)、
あまり知見の無い人がたまたま見つけて大発見したような気持ちになったんだろうね
しかもちゃんと読めてないしw
多孔質が目詰まりするなんて常識だろ
ゴアはそれ防止に無孔質のフィルムで挟むという
訳わからない事してるし
つまり無孔質は勝っておる、しかしゴアの商標で稼ぐために
無理やり多孔質メンブレンをサンイドウィッチ
もういいよ。
ポリウレタンは加水分解するから買わないんで。
>>404 >ゴアはそれ防止に無孔質のフィルムで挟むという
目詰まりしないじゃん
ゴアを挟んでる無孔質フィルムはポリウレタンだってーの(笑)
ポリウレタンも種類があって加水分解しやすいものとそうでないものがあるんだぞ
>>407 だったら無孔質ファイルムで、「ゴアの方が勝ってるらしい」浸透性が
無孔質のフィルムの浸透性と同じになるって事に気づかない?
無駄に高いだけなんだよゴアは
ダーミザクスさんはゴアのラミネートにダーミザクスが使われてるって妄想してるのか?
なあにが半可通だよ
ザクスよりゴアが優れている利点も挙げられない癖に
まーいいや、何使っても自由だから
ゴアにお布施しようが俺には関係ないし
>>410 していないよ
半可通と言われるのが嫌なら
自分の紹介したサイトのどこを読めばゴアが目詰まりすると書いてあるのか
説明してよ。自分が言い出したことだろ
>>410さんも言っているが、
ゴアのラミネートにダーミザクスが使われているわけじゃない
それなのになぜ同じと言い切れるんだろうか?
問題は組成がどうなっているかじゃなくて実際の性能だろ
ダーミザクスがゴアより優れていることも挙げられてないんだけど。
>ポリウレタンも種類があって加水分解しやすいものとそうでないものがあるんだぞ
ダーミザクスが加水分解しやくすないポリウレタンであるというソースは?
>>412 まず無孔質と多孔質はわかる?
んでゴアテックスという商標は無孔質を挟んで真ん中の物っていう事もわかる?
それだと最初っから無孔質のみで十分だって事も理解できる?
性能は無孔質のみ(ザクスではない)とゴアテックスは同じってことも理解できた?
>>413 「ザクス」で言えば洗濯何十回しても浸透性が落ちない
加水分解も多分心配ない。それは数年後にわかる事だけど
>>414 今はない
>>414 分からない
ゴアを挟んでる無孔質のラミネートが
なぜダーミザクスと同じものであると言い張るのか?
何かソースでもあるの?
>>412 3レイヤーだったらサンドウィッチだけど
2レイヤーだったら内外どちらかが無孔質
だから目詰まりするんだよ
2レイヤーだったら世代なんて関係ない
ただ、みんなゴアだから何も考えずゴア買うのは間違いだよ
>>416 同じなんて言い張ってないんだけど
昔のノースとかでも加水分解していないから
今のザクスも経年劣化の加水分解の心配はないんじゃね?
>>417 言い張ってないなら
ゴアとダーミザクスは同じじゃないってことだよね
今のゴアは加水分解するからいらない
>>415 >洗濯何十回しても浸透性が落ちない
浸透性と言うのがいまいちわからないが透湿性の事か?
あのサイトに書いてあるのは洗濯しても撥水性が落ちないということだろ
洗濯と透湿性に関しては書いてないと思うぞ。本当に意味分かってんの?
この手の輩は関わるだけ不毛。
よって終了。
以下、遠吠えが続きますが脳内スルーで回避してください。
ダーミさんは3段論法が破綻してますね。
面白い。
>東レなめんなよ!
社員か・・・
http://station50.biglobe.ne.jp/hobby/yama/brand_007_02.html 「しかし、ですね、雨で濡れた状態でも透湿機能は生きているんです」
先に「無孔質タイプの薄膜フィルムをラミネートしたエントラントHB」というのを紹介したが、
「無孔質」だと「水蒸気の直径より大きいので、
水蒸気は通すけれど」と書いた「微多孔」の説明では矛盾が生じる。
外側の布に水の膜ができていた場合の水蒸気の移動は
ポリウレタン素材そのものを高親水性にすると水分拡散性が大きくなる。
微多孔膜の場合にはそれが防水能力を落とす原因になるのだが、
無孔膜では防水機能は保持したまま透湿度を上げることが可能になるという。
ソースを示す前にお前がしっかり読め。
てか、そこだけがソースってのもかなりお粗末だけどなw
433 :
底名無し沼さん:2010/11/23(火) 16:53:42
そんな安価で優れたダーミザクスがあるにもかかわらず
メーカーが独自に防水透湿素材を開発しているのはなんでだろうね。
>>433 メーカー独自ったってほとんどが東レのOEMだよ
435 :
底名無し沼さん:2010/11/23(火) 17:00:07
ほとんどってどれのこと?
>>435 某P社とかね、まあ、P社は自社のHPで公開してるけどね
ダーミザクス氏はレベルが低過ぎて釣りにもなってない
もうちょっと勉強して出直してきてね♪
438 :
底名無し沼さん:2010/11/23(火) 17:32:29
>>436 公開してるのならいちいち名前を隠さなくてもいいよ。
他には?
>>436 レインシャドー厨は出てこなくていいよ
しかしソースが電波ブログひとつでよくここまで我を張れるな
謙虚になったほうがよっぽど賢くなれるのに惜しいことだ
まあ頭の悪い人って往々にしてこんな感じだけど
シンパテックスってぐぐったらまだあるみたいだけどあんまり目にしないな
>>438 ソースになるPDFがネットで公開されてたけど、どこにあるか忘れたな
ご自分で探してみてください
本当にあるの?w
443 :
底名無し沼さん:2010/11/23(火) 17:46:07
>>441 覚えてるだけでもいいから東レのOEMの製品名を教えて。
>>442 以前はあったけどな、過去ログ見ればわかるんじゃないかな?
まあ、嘘だと思うなら思ってくれても良いや
一つの記事を盲目的に信じてるだけなんだね・・・
>>442 エントラントが違う名前で色々と流通してるのはホント
俺自身が調べて記録してるわけじゃないので俺ソースの情報は出せないけどw
例えば、去年のパタゴニアスレでもこんなレスが出てる↓
225 :底名無し沼さん :2009/11/16(月) 05:02:11
東レのエントラントはパタゴニアでは85年からH2No、93 年にモンベルはドライテック、
またヘリーハンセンではHelly-tech、REIではElementsという名で発売されている。
226 :底名無し沼さん :2009/11/16(月) 09:54:03
マーモットのプレシップだって東レのエントラントだよな。
その他、ディアプレックスは三菱重工、シンパテックスはアクゾノベル、
パタゴニアのポリエステル系H2NOはデュポン、とこんな感じ
ソースが2chのレスって・・・
ゴア製品
多孔質なので皮脂、塩分で目詰まりする
しかし無孔質メンブレンを挟む事により目詰まりはしようになっている
それにより透湿性が高いゴアテックスの意味がなくなり
挟んである無孔質の透湿性能になる
多孔質なので雨に濡れると透湿性が落ちる
ゴア自体の耐久性も低い(擦れにより剥がれる)
3レイヤーの物でないと多孔質がむき出しなので目詰まりする
これは〜世代などは関係ない
無孔質(ダーミザクス限定ではない)
目詰まりしない、透湿性も優れている
汗を沢山かく運動に適している
雨に濡れても透湿性の性能は落ちない
2レイヤーでも目詰まりしないので軽量でもある
擦れによる耐久性に優れている
グダグダ否定するなら、この事実の反論をしてくれ
反論なしは負け犬の遠吠えにしか見えないぞ
モンベルのドライテックって
東レのエントラントなの?
エントラントってホームセンターでも5000円くらい
で売ってるな。
訂正
×無孔質(ダーミザクス限定ではない)
○無孔質だけの素材の物(ダーミザクス限定ではない)
>>448 お前がブログの文章を曲解してるだけだろw
まずは日本語を理解するところから始めろよ
いったい「3レイヤーの物でないと多孔質がむき出しなので」などという空恐ろしい妄言は
何処から湧いて出てくるんだ?
ダーミザクス氏の致命的な欠点はその無知さではなく頭の悪さにある
相手の言うことも他人の文章も理解できず、
自分の書いたことの矛盾にも気が付かない
こういう手合いは放置するしかない
飯食ってた
やはり具体的な反論は「なし」ね
明日また見にくるよ、それまでググって材料でも揃えてな
研究者でもメーカーでもないのにんなもんどうやって実証しろってんだよあほう。
自分で証明はできず、ソースはブログと2chとか言う奴久々に見たわ
しかも思いっきり推論と状況証拠w
458 :
446:2010/11/23(火) 19:27:01
>>456 一緒にすんなボケ
俺が間違ってるなら調べて指摘しろよ
正規のエントラントまとめページがネット上にあるとでも思ってんのか?
459 :
454:2010/11/23(火) 19:36:35
460 :
446:2010/11/23(火) 19:46:15
>>459 よりによってお前のフォローなんか要らんのじゃwーーーーー!!
あんたと俺を混同してるのよ
>>456は
ちなみに
>>446の内容は、俺とは違う人の言ってる
「ある人のpdfファイルに書いてた」内容そのままです
2chソースだから真贋入り混ざって信用できないのは判るが
真贋を見極める知識も持たず、調べる努力もしない、というのはどうかと思うよ
>>448 たとえて言うなら5mm厚のボール紙と障子紙でラミネートした
5mm厚のスポンジとどちらが通気性が良いと思う?
当然ラミネートした方だよね
その辺の検証もしないで、
多孔質、無孔質だけで話を作ろうとしても無理があるだろ
ただでさえあなたの主張は
ゴアは目詰まりする → 実際は目詰まりしない
洗濯を繰り返しても浸透性は落ちない → 撥水性の間違い
(しかも透湿性を浸透性と言っている)
自分で誘導したソースのサイトの言っていることが
全く理解出来ていないのだから説得力もない
ところで
>雨に濡れても透湿性の性能は落ちない
と
>擦れによる耐久性に優れている
について詳しい説明を頼む
ってことは、
コストパフォーマンス面から見て、
やっぱりストームクルーザー最強
特に青ストクル超最強 ってことでOK?
>>462 ・目詰まり
いろんなモノが詰まるケースが考えられるが、
特にゴアのPTFE層(多孔膜部分)は油分に滅法弱く、しかも回復が難しい
エントラントも多孔膜+無抗膜のものは多孔膜部分でやはり目詰まりの可能性がある
(油に強い分、ゴアよりはマシだろう)
ダーミザクスは基本的には無孔膜のみのようだが、無孔膜のみだと目詰まりしないし
同素材の多孔膜+無孔膜のメンブレンより透湿性アップは間違いないのだが、
一番大きな本来的な機能である「防水」機能が劣ってしまうのも否めない
・経年劣化
ゴアのPTFE層は経年劣化は殆ど無い
ナイロン表皮のヘタリや擦れ破れによって損壊していくスピードと較べると無視していいレベル
だがゴアのポリウレタン層(無孔膜部分)、またはポリウレタン製メンブレンのエントラント
なんかは湿気による加水分解・塩分・皮脂・紫外線などの
色んな要因で劣化してしまう(これは不可避)
だが防水透湿メンブレンの加水分解については
靴のポリウレタンソールほどの知見がまとまっておらず、
どれくらいの速度でどの程度劣化していくのか詳しい人はまだいない状態
・洗濯
メンブレン自体の透湿性は多孔膜の目詰まり以外によっては殆ど落ちない
洗濯で透湿性が落ちる心配はどの防水透湿メンブレンでもしなくていい
だが撥水性は表皮のナイロンの問題なので防水透湿メンブレンとは別問題
長く雨に晒されたり、泥汚れや皮脂が付いたりで撥水能力は割と簡単に落ちてしまう
また、柔軟剤を使ってしまうと表皮ナイロンが親水性になってしまい撥水性が劇的に落ちる
しかも柔軟剤中の微粒子がナイロン表皮に詰まるので2重の意味で害悪
ある程度使ったシェルだと撥水スプレーを頻繁に吹きつけてメンテしないと
いけない面倒くささは使用者なら判って頂けるだろう
>同素材の多孔膜+無孔膜のメンブレンより透湿性アップは間違いないのだが、
アウト。
多孔膜+無孔膜の無孔フィルムと
無孔質単独で用いる防水フィルムのスペックが同じである根拠がない。
>>465 おお、鋭いなw その通りだよw
だからわざわざ「同素材の」とか要らん接頭語付けてうまくごまかした積もりだったのにw
もし詳しく知ってるなら教えてちょ
ストクルか上下一万の奴が鉄板だな
しつこいようだが
deamizax はポリエステル100%も
polyamid(ナイロン)100%の素材もあるってさ
モンベルのドライテックって
ゴアテックスと比べると性能や耐久性はどうなんでしょうか?
>>469 いまだに表皮とメンブレンを混同してるようじゃ
正しい理解にはあと100年はかかるな
加水分解するまで使わなきゃいいじゃん
寿命だよ買い換えろ
>>470 > モンベルのドライテックって
> ゴアテックスと比べると性能や耐久性はどうなんでしょうか?
ゴアテックス
きちんとしたハードシェルは作りも凝って高価なもの
次々使い捨てるようなものではない
早期に劣化するような素材で作られるべきでもない
また加水分解か
>>474 3年も持てば十分だろ
大して高くもないでしょ
大人でしょ?
登山ウェアなんてほかの趣味からしたらかなりお手軽でしょ
10万のハードウェア買って3年使っても年/3万ちょいだし
どの材質でも加水分解なんて心配要らないよ
もしかして1年でそうなるとか?
ハードウェアwwwwww
馬鹿が焦って煽ろうとするからこうなる
加水分解しないゴアテックス開発しろよ
ゴア以外の素材は最近研究して対策してるぞ
>>478 もともと多孔膜ゴアは加水分解しないだろ
それに加水分解しなくても耐水性とか耐油性などが無いと結局無意味なんだよ
君の言ってるゴア以外の素材ってデュポンH2NOとe-Vent以外にあるか?
多孔膜ゴアであろうがポリウレタン使用している限り加水分解は仕方ない
PPFがなくてもメインの層で機能するだろ
頭でっかちんばっか
実際、大雨の山になんて滅多に出会わない連中が
↓豊かな実地経験に基づいた意見をどうぞ!
}゙i 「i
ノ | l | ヽ
ト、 | | | l { /}
ヽ ヽ 〈、 i、 | |.ム / !
. ヽ ヾ,、_rL | | _r}∠>=‐' /
\ : ∵爻、 ヽ |! j゙ソ゛.: . /
ヽ ∵ ヾk l||! _}i}∴ ∵ /
\ ∵{=、, cr炎ro _fiヾk: :/
ヽ∠__ノァt-、 /,仝yハ ∠rtゝ-‐ '
ゞニヾハ. }K以ムハ //> ′
>、ヽ }ニネネ冫:i/∠、
/へ\ `ー八‐‐'_/' へヽ
〃 >,才¨^¨弋ヽニニヾk
{/,<- '/ / \\ 「|l|
|{ トi′ > 〉 {.{l}
|l /7 // !|
{{ 〈ハ} z'_/ k!
┏━━┓ ┏┓ ┏┓┏┓
┗┓┏┛ ┃┗━━┓┗┛┗┛
┃┃ ┃┏━━┛
┃┃ ┃┃
┏━┛┗━┓ ┃┗━━━┓
┗━━━━┛ ┗━━━━┛
マッカチンじゃねーか
あーもうどれでもいいよ。防水で多少蒸れなきゃ。
それよりフリースの話しようぜ。
>>487 >それよりフリースの話しようぜ。
って、レインウェアじゃねぇのかよ!
489 :
底名無し沼さん:2010/11/25(木) 02:22:19
最近フリースの話あまりしてないな
イオンのエコフリースどうよ?帝人ファイバーだし
別スレでも立ててそっちでやれ。
日本製のレインウェアって、なんでピットジップ(脇ジッパー)がないんだろ?
あれあると、換気性能が全然違うのにね。
つけてる製品あるから
差別化とコストの問題じゃないの
高温多湿の日本でこそピットジップは必要なり
レインウェア
・機能簡素化
・価格控えめ
ハードシェル
・機能てんこ盛り
・価格高め
ってことじゃない?
普段ソフトシェルで行きたい人はレインウェアを、アウターはレインウェアと兼用したいって人は、ハードシェルを選ぶって感じかな?
需要じゃね?中高年層はあまり金出さないような気がする。
>>499 中高年は店員に薦められたのを買うから、結構金使うよ。
501 :
底名無し沼さん:2010/11/30(火) 22:21:56
みんな3レイヤーの使ってるの?
はい
2と3のコンビネーション
軽量の3レイヤー
2年前にストクル買ったけど
ビビりなもんで撤退決断が早いからかまだ一度も使ってないw
雪降らないところ?
3月にサンダーパス ジャケット・パンツ買ったが
雪山も行ってないし晴れ男なので一度も使ってない。
俺もツェルト10年ザックの底で眠っている それでいいのよ
むしろ10年同じザックを使ってるのがすごい
俺の持ってるウエアの中でストクルが圧倒的に高価いので大切に扱ってる。
雨が降ったら濡れないようにきちんと脱いで防水バッグに入れてる。
つまんねー死ねよ
10年程前に買ったTNFのマウンテンレインテックス
70Dと糞重いけど、単車に山にかなり使ってるが今でも健在だな
ロゴは剥れ落ちて、跡しか残って無いがw
この頃はまだMade in Japanだったんだなぁとしみじみする
山歩き始める以前に買ったウェアー、雨具として
使えそうなんだが…、そうだ、今度雨が降ったら
着用して近所歩いてテストしてみよう、と思ったとたん、
もう2週間以上昼間に雨が降らなくなってしまった。
関東南部在住だけどさ。
夜中には降っても朝には上がってばかり。
夕べも夜中に雨の音聞いたときは期待したんだが今や青空だ。
どんなウェア?
アークです。
アークテリクスなら街着用だから
山では使わない方がいいぞ
それじゃ山用は何を買えば良い?
コロンビアのデクルーズ サミット シェルって
撥水しか説明に書いていないんですけど、
防水性能はレインウェアとしてはいまいちでしょうか?
デクルーズ サミットシェルってなんちゃってシェルでそ?
防水機能は全くないからレインウエアとしては使えない。
521 :
518:2010/12/06(月) 20:30:15
>519
>520
早速の回答ありがとうございます。
デザインがちょっと気に入ったんですが・・・
レインウェアとは別に、アウターとして買おうかなとも思うのですが、
2枚持つのはやっぱ無駄ですよね・・・
この秋から山登りはじめた初心者なもので。
良いレインウェア持っていないのと、最近は寒くなったのとで
防水のアウター(兼レインウェア)を探しているのですが。
522 :
底名無し沼さん:2010/12/06(月) 22:08:53
通販しちゃえよ
>>518 コロンビアは「オムニテック」というこの企業専用の防水透湿素材を使ったものが
防水性能ありということになるね
オムニテックは昔は性能が劣ってたが今のは十分使えるよ
似たようなデザインだとフォレイカーシェルってのがそれに該当する
値段もあまり違わないから雨具として使いたいなら少し頑張ってこちらを買ってくれ
>>522 マクパクウェアはe-VENT使いなんだよね
いかにも大英帝国繋がりというかw
各社PUラミネートで安易な防水性能アップさせているが
e-VENTは未だに通気性ありの素材で勝負してるから応援したい
正直モンベルと違いが分からない。
モンベルよりはコロンビアの方が良い
それはない。
防寒防水ウェアは釣具屋へ
うわ。また沸いた。
>>528 釣りウェアは軽量化に重点を置いてないので山使いとしては却下
531 :
底名無し沼さん:2010/12/09(木) 00:35:25
オムニヒートのCMはやり過ぎだろ
>>531 影響受けるなよ
あんなの真似したら死ぬぞ
でも確かに最近のコロンビアはよくなってきてるな
シェル関係はなんか細かいつくりがMHWっぽくなってる希ガス>コロンビア
でもコロンビアは値段も高くなってきているな
まさかコロンビアの製品がゴアを追い抜くなんて誰も予想していなかったな
アパレルメーカーと素材メーカーを比較してどうする
>>535 そのOZOっての持ってるんだけど
カッパに特化して使わないとはっきり言ってすぐぶっ壊れそうなんだ
今年延べ6回内雨で2回使用したが何度破れたかと思ったことか・・・・
マジで無茶振りはいかんよね
買っておいてナンだけどさ
ゴルフ用のカッパは結構協力。まあ山登りみたいなもんだからな。
>>539 運動量が全然違くね?
蒸れてお話にならないような…
こればかりは使ってみないと分からない。
まぁ、*用だからダメ、っつーのは、あまりアテにならないと思う
ゴルフ用のカッパは重いし嵩張るし蒸れるし。
汗をかかないゴルフ用なんて山では使えん。
ゴルフと同じぐらいってんだからハイキングぐらいでしょうな
所謂登山だと想定する運動量や状況が違い過ぎる
汗をかかないように登れよ。
無理だけど。
俺は、ゴルフの最中前下がりの斜面で、ボールを打った後、バランスを崩して
斜面を滑落・・・足首亀裂骨折したことがある。
山で滑落などしたことないのに。
斜面でストック5本をまとめてスイングしたようなもんだから不思議はない
>>546 ストック5本というところが想像できない
スラッガーがネクストバッターズサークルで3本くらいバット振り回してから2本放り投げてバッターボックスへ
みたいな映像に見覚えありませんか?
550 :
底名無し沼さん:2010/12/19(日) 00:11:22
コロンビアのハードシェルで良いのってどれ?
オムニヒートも気になるわ
どれってかまあ一応値段どおり。
552 :
底名無し沼さん:2010/12/20(月) 13:06:14
俺様的な使い分け
・現地気温が20度以上
ポンチョで十分 ひらひら風通し、濡れても乾くでしょ ゴアなんて無用の長物
シート型のポンチョはタープやツェルト代わりになるので便利
・現地気温10〜20度
ベンチレータ機能の充実した安物防水カッパ ゴアは重いし透湿なんて言っても
背中・胸・膝裏にベンチレーターついてるもには温度調節は敵わない
ゴア着て汗だくになるなら濡れるじゃんw
できればボトムだけは透湿性素材のモノがベスト
・現地気温0〜10度
とりあえず透湿性素材のもの、できればベンチレータ付
・現地温度0以下
黙ってゴア着とけ、買えなきゃ行くな
以上 俺様の主観だ文句は言わせん
すきなの着ていけよ
身分相応
貧乏人は高いカッパを妬むな
でいいんじゃね?
554 :
底名無し沼さん:2010/12/20(月) 23:44:12
なんどもその話になるけど、俺も経験上
>>552の話で、ほぼOKだと思う。
高温多湿の日本で、ゴアの優位性をしっかりと体感できるのは、ジワリと汗ばむような冬季ぐらい。
3シーズンは、発汗量が透湿性能を上回るケースの方が圧倒的に多い。
水滴になった時点で、もう終わり。
汗かきの多い日本人ならなおさらだし、メーカー自身がベンチレーションの工夫にシフトしてきてる。
ゴア社のベンチマークテストなんて、60℃とかの水蒸気を透過させてるんだぜ。そんな体温なら死ぬよ。
だから、ゴア懐疑派がいるのは、なんら不思議ではない。
でもまあ、引き続き 自称お金持ちwの演説をお楽しみください。
金持ちったって今1万2万でゴア買えるだろ
そんな事もう皆知ってるだろ
今時ゴア買う奴なんてもうほとんどいないんじゃねえの?
へー
ゴアには何のメリットも無くなったからなぁ…
559 :
底名無し沼さん:2010/12/21(火) 00:18:05
晩秋のマラソン大会とかで、友達から湯気がでてるときがあったよね。
もちろん山でもそういった光景を見られることもある。雨の降ってない時が多いけどw
そんな湯気をほかの透湿素材よりもほんの少しだけ、通せるのがゴア。
襟元や袖口から、モアーっと出る湿度の方がその何倍も多い。
実は、胸元をバタバタやる方が効果的。
でもゴア信者は、今日もドヤ顔で街を闊歩w
だから、ゴアじゃなくてもデザインがよければ買うわ
だっさい奴等だな
ゴア信者なんてもういないしw
ゴアより透湿性能の高いものがあったらそっちに移るけど、現状ではゴア一択だよな。
カッコイイのは殆どゴアだしな。
最近はそれでも各社いろいろ出してるか。
ゴアで値段の事言ってる人は学生?
ダーミザクスも素材としては嫌いじゃない
でも山用具でろくにみたことない
スレが伸びてると思ったらゴアを買えない子供が一人で暴れてたのか
566 :
底名無し沼さん:2010/12/21(火) 17:58:23
デクルーズ サミット シェルってものは良さそうに見えるね
フォレイカーシェルってスノーボードコーナーに置いてたけどスノボーに
使えるの?
567 :
底名無し沼さん:2010/12/21(火) 20:13:00
パイネのポンチョが良かったよ
568 :
底名無し沼さん:2010/12/21(火) 22:55:58
どうしても金額にこだわってるやつが多いねw
誰しもメジャーなものを貶したくなる年ごろがあるものです。結構いってるっぽいけどw
プロレタリア系の奴はどこにでも居るわな
文句言い続けないと自我を保てなくて死んじゃうんだろうな
夜中の大雨に期待したのにまた起きたら青空な
>>513だ。
いつになったら昼間のまとまった雨に出会えるのか。
もう俺は晴れ男と考えることにした。
テストするだけならウエアを着たままシャワーぶっかかればいいじゃん
>>566 70デニールもあればじゅうぶんなるだろ
ゴアのレインウェアは駄目だな、結局カラーの部分から雨が入ってくる
コンプレッサーで送気する銅から叩き出しの潜水服着ろ
雨対策は普通の軍用ポンチョで無問題?
どこの低山ですか?
いまどきポンチョ使ってるヤツいるのか
そういや雨だと俺はゴアのハットつかう
フードだとなんかうっとおしいし顔濡れる
風が強い時にはキャップとフード併用がいいのかな
首がまわりにくいけど
581 :
底名無し沼さん:2010/12/23(木) 18:09:11
>>578 夏は使ってるよ。蒸れにくいしザックごと被ることで空間ができるので
蒸れにくくて快適
でも確かに夏以外はツェルト代わりにザックに入ったままだな
582 :
底名無し沼さん:2010/12/23(木) 19:20:54
ゴアテックスの帽子wwwww
ゴアのレインウェアは駄目だな 結局首の後ろから雨が入る
ゴア関係ないだろそれw
大掃除したら、ノースフェイスの古いレインジャケットを発掘した。
変な臭いしてるが、メイドインジャパンだったんだなあ。
>>585 うちの2004年に買ったマウンテンレインテックスはMade in Japanだったな
この頃はモンも日本製があった気がする
昔Made in Japanのパタゴニアフリースを買ったことがある
588 :
底名無し沼さん:2010/12/24(金) 21:46:23
自衛隊が使っているダンロップのポンチョはどうだ?
589 :
底名無し沼さん:2010/12/25(土) 03:07:19
ゴアの青モンダンベルライトが欲しい
590 :
↑:2010/12/25(土) 13:49:18
コイツ草加
591 :
底名無し沼さん:2010/12/26(日) 14:13:35
>>588 物はいいよ、600gでちょっと重いけど。
俺はポンチョ+ツェルト泊時のフライシート+お座敷シートて使い方で酷使してるけど
本当に強いよ。
ただ謳い文句のザックカバーとしてはサイズがきつい。俺は身長180体重78Kなんだけど
寝袋にザックカバーには肩周りが入らない(肩すぼめればギリギリ眠れん)
ただポンチョはポンチョだから雨具としては秋の低山までね
592 :
底名無し沼さん:2010/12/26(日) 16:46:25
冬用のハードシェルって滑落するような場所以外だと
3レイヤーの雨具で十分な気がしてきた
サンダーパス 買ったぜ。
ウィンドブレーカー的に使う。
俺もサンダーパス買ったで〜
ノースフェイスのゴアのレイン上下セットが安くなってたので注文した。
試着済みなのでサイズは問題無いけどどうかしら
596 :
底名無し沼さん:2010/12/26(日) 23:10:37
サンダーパスの下ってスキーウェアにも使えそうだね
サンダーパスと言えば、3月に買って以来一度も着てないわ。
雨の中歩いたことがないし、レインウエアはほとんど冬山のアウターと化してる
上に書いてあるけどミズノのベルグテックってあんまりよくないのか
安いから惹かれたんだけど
おとなしくモンベルのストクルにしたほうがいいのか
599 :
底名無し沼さん:2011/01/03(月) 13:52:48
サンダーパス購入age
600 :
底名無し沼さん:2011/01/03(月) 15:28:38
ミズノのベルグ使ってるが心配なのは耐久性かな
モンベルのサンダーパスやハイドロは耐久性がありそうで良いね
ノースフェイスのハイベントレインテックスは冬には無理だ・・・
しかし続々と出てくるな「何とかテック」が。
確かに。多摩テックとか。
初心者で申し訳ないんですけど、
アウトドアブランドの2011SSの商品っていつごろ出始めるんですか?
>602
すでに廃園。
>>605 もう少しですね。それまで待つことにします。
どうもありがとうございます。
サンダーパスパンツ買おうかなあ。
今持ってるのライトグレーなんでダークなのがほしい。
609 :
底名無し沼さん:2011/01/10(月) 20:35:57
ストクルならどのくらいの冬山まで行けますか?
610 :
底名無し沼さん:2011/01/11(火) 16:28:00
603>>
アークテリクスは一部の海外の店で2011SSが出ていたよ。
611 :
底名無し沼さん:2011/01/11(火) 21:26:19
>>609 行けるか行けないかは、あなたのレイヤード次第です。
悶のバーサライトが既に一色のみだし今春の後継超軽量雨具登場に期待
故ピークシェルやUSアウトピースに使用の12Dブリーズドライテック辺りが軽そうだが
それら販売価格からして少々生地コストが高そうかな
何れにせよ200g台前半以下で価格は1万円台半ばまでのものを望む
15D前後で2.5層は結構ヤバいよ。ホグロフスのOZOなんかがあるけど
どれだけもつのかかなり怪しい
>>609 ソフトシェルと組み合わせるなら国内はどこでも行けると思うが・・・
牧?マッカートニー?
自分の雨具はホムセンで買ったやつだよ。
裏地に網網の加工が施してあって
濡れても肌に付かないようにしてある。
これでアルプスでもどこでも平気だよね?
雨が降らなきゃ平気だよ
619 :
底名無し沼さん:2011/01/16(日) 22:44:41
ワキガだけど腋の下のファスナー全開でいいですか
くせぇから閉めとけ
結局、マーモットのストラタって良いの?
Super Mica Jacketがアメリカでは好評良いみたいだけど
>好評良い
斬新な表現ですね
ストームクルーザー買ったらタイ製でした。
しかし、微妙な中間色には勘弁して欲しいイエロー以外の選択肢が無かった。
「評判良い」の評判を好評に変えたときに後ろ消すの忘れたってことだよ
言わせんな恥ずかしい
626 :
底名無し沼さん:2011/01/22(土) 01:14:07
ゴアテックス・アクティブシェルの情報はまだかね?
USやEUでは10月ごろからプレスリリース出てるけど。
自分ホムセンレインウェアだけど
ぜんぜん問題ないよ。上下で1980円。
なんで山ブランドになると19800円もするんだろ?
630 :
底名無し沼さん:2011/01/22(土) 17:54:27
透湿素材が高いんだろ?
ホムセンでもエントラントあるけどちょっと高い
モンベルさん頼むから安いシリーズの雨具にもピットジップつけてください
カッパにピットジップは不要
ワーク用のカッパ、どこか作ってくれないかなー
フルハーネス装着時に容易にアクセスできるジッパー類とか
ツナギがベストなんだけどなあ
>632
オカネないから夏冬で使いまわしたいんス…
冬は平地・低山ハイクしかしないから本格的なハードシェルは必要ないんス…
ピットジップあったほうが蒸れは絶対に少ないんス…
まあモンベル的には重量増になるからやらないんだろうけど、
USAモデルだとどれにもついてた気がする。こうなりゃ海外通販しかないか!
国内では確かにモンベルが価格面で優れている
だが海外通販なら輸入品の内外価格差も関係なくなるし他メーカーでもいいだろう
おまえら山には行かないくせにウェアのことには詳しいなw
お前らの行く山って代官山とかか?
他社製で、幾らでも自分の体型にあった製品が出てるのに
女性用に立体裁断されたレディースを着る奴って何がしたい訳?
『アークという最高のブランドを着てる俺ってカッコイイ』とか思っちゃう人なのかな?
街中でファッションとして着るならまだしも、山に行くのはやめておけ。
アークのメリットよりも、体型に合わないものを着るデメリットの方が、間違いなくでかい。
うわ、アークスレに書こうとして、間違えちまった…
恥ずかしい…
登山歴20年だけどアークなんて初めて聞いたわ。
そんなもん知らなくても沢でも雪山でもどこでも行けるわ。
誤爆にマジレスしてどうするw
20年程度のにわかにはよくあること
最近はオシャレブランドのウェア着る人増えたよね。
ちなみに私のカッパはハミングバードw
知ってる人は知っているw
どこが軽いねん。モンベルの雨合羽は300グラムきっとるがな。
カッパは軽さで選ばない方がいいよ。
カッパの目的は風雨を防ぐことと
それから来る冷えを抑えること。
モンベルのはペラペラすぎて、もう一枚中に切る必要がある。
お前は裸の上にカッパ着るのかよ
648 :
底名無し沼さん:2011/01/25(火) 01:27:45
レイヤードを無視する傾向は、メーカーの思い通りだなw
レイヤードとか叫んでる時点で終わってる。
風雨が強くなってきた。そんな時、頭でレイヤードどうしようかなどと考えてはいけない。
つーか、考えない。本能的に動物的直感ですぐわかる。
レイヤード云々言ってる奴は山に行ったことのない奴だけ。
レイヤード
レイヤード!!!!!!
652 :
底名無し沼さん:2011/01/25(火) 11:03:34
サンダーパスを街着に使うぜ!
レイヤードで生死を分ける事はまずない。
レイヤード、レイヤード言ってる奴はオサレ雑魚。
654 :
底名無し沼さん:2011/01/25(火) 19:29:40
ノースのドットショット3レイヤーのサンダーパスみたいにして欲しいよね
耐久性があれだ
レイヤードがお洒落?・・・最近はそんなのが流行ってるんか?
無駄な改行入れてる書き込みはスルーしてる
>>637 どっかに代官山ていう超低山があるのかと思ってググったら、東京の地名なのね。
658 :
底名無し沼さん:2011/01/27(木) 08:28:33
レインウエアを進化させてウエアラブルテントを作って欲しい。
雨の中、着たままで寝転がって寝れるような服。
究極のビバークグッズだと思う。
完全防水のウェアでも雨に打たれてると体力を奪われるんだよ
重要なのは商品の知識じゃなくて生きる知恵。
トムラウシで死んだバカは立派なウェアは持っていたけど
生きる知恵が足りなかった。まさにおまえ等と一緒w
そりゃ持ってても着なきゃ意味無いわな
サンダーパスって、畳むときにちょっと固い気がする。
ウェアは畳むのが目的ですか?
もう少し考えましょうね。
畳めないレインウエアを愛用してるらしい。
スチール製
自動車がぶつかっても壊れません
まともなレインウェアを買えない貧乏なジジイが粘着していると聞いてやってきました
お前らがどんなウェアを着てるかは知らんが
おれよりレベルの高い山屋はいないだろう。
お前らの大事な大事なレインウェアが泣いてるぞw
レインウェアきて代官山に行く勇気は無い
今の子はみんなオサレだよなあ。
俺らの時なんてボロ雑巾みたいなの着てたからね。
それでも山のレベルは今よりずっと上だった。
今はほんとオサレさんばっか。
670 :
底名無し沼さん:2011/01/28(金) 03:44:36
まぁゴアテックスの帽子かぶってる人とかいるもんな
吹く
>>669 >それでも山のレベルは今よりずっと上だった。
何か勘違いしてないか?
レベルは個人の資質であって、今も昔も
おしゃれでレベルの高いヤツはいくらでもいると思うぞ
というかスキルのあるやつはフィールドでの行動がサマになってるからナニ着ててもカコイイ
こればっかりは昔から変わらんw
残念、俺レベルの顔になるとどんなにスキル高くても何来ても糞になる
山で顔なんか関係あるかいな
675 :
底名無し沼さん:2011/01/28(金) 17:55:04
悪いよりいい方がいい。
まあ選択肢が多く、製品の質が高くなるほど技量・力量が落ちていくのは仕方がない。
逆に言うと本来優れた資質があっても、その能力が日々進歩する製品類によってスポイルされてしまうが、
この結果は状況が産んだ必然と云える。
ゴアコンドーム派の俺が言うんだから間違いない。
一気に書き過ぎたせいかギクシャクな文章になってしまった。
ここがゴアコンドーム派の弱いところだ。
ほんと最近恰好だけの奴が増えたよなあ。
奥多摩ごときで一丁前の装備してる若者がいるけど腹痛い。
カラビナとかオシャレで付けてくるなよw
679 :
底名無し沼さん:2011/01/28(金) 19:37:41
>>678 人の格好やスタイルなんか気にするなよ。
で、気にするならそうゆう輩がこないルート登ればいいじゃん。
バリエーションにはあんまりそうゆう輩いないよ
どんな日帰り低山登山でも2泊装備+ペットボトルで行くけど
トレーニング目的だし
>>679 どうせgdgd言ってる奴もシャバイ同類なんだから放って置いてやれ
本当にキツイ所に行ってる奴は人と出会わない
今クライミングの世界にもオサレ若造がいて困ったもんだよ。
まあ流行でやるのは構わないけど、技術がショボイと悲しくなるよ。
そのエイト環オシャレで持ってるなら俺にちょーだいって感じだわw
何でお洒落も趣味のうちって考えが無いの?
スキルあっても貧乏じゃかっこ悪いだろw
結局さ、裾野を拡げるとレベルが落ちるんだよね。
研ぎ澄まされた俺の感性が萎えるんだよ。奴らを見てるとさ。
>>684 何言ってんだ
登山て何人で競うんだよ
己次第だろバカ爺
それは建前。
登山はまさに他人との競争。
栗城を見てみな。
見えない敵と必死で戦ってるから。
人に勝って自分を宣伝するために山を利用してる。
みんな心が汚いんだから。
そんなに孤高の人なら
裾野云々関係ないだろ
田部井じゅんこと戦って来いw
カラビナって中高生のバッグにもついてんじゃん
不細工とデブが山登るなよw
>>685 >>684はどう呼んでも煽りだろ
>研ぎ澄まされた俺の感性が
とか冗談でも書かないよ。釣られるな
高校時代の写真を見たらみんなカーキズボンにチェックシャツ靴は革靴スパッツ完備とテンプレすぎてワロタ
これで2000年以降だったなんて言っても誰も信じてくれんだろうなw
692 :
底名無し沼さん:2011/01/29(土) 17:16:11
ってかオサレがどうとかはこのスレには関係ないのでは
半分はファ厨だからね、ここ
普通にアークだノースだ買っとけば
性能もいいしお洒落だろ
安いしダサいの買っても満足度が下がる
数万をケチるな貧乏人
どーせ、ぬるい山しか行かないんだから
オサレなの買っとけ。
その方が幸せになれる。
>695
その発想は無かったわ
俺はマムートかホグにするよ
697 :
底名無し沼さん:2011/01/29(土) 23:18:47
>>679だけど
○○を着たからお洒落ではないからな。
そんなもん着こなし次第だろ。
どのブランド着たらお洒落だダサいなんて考えてる時点でダサい。
むしろスポンサードされてないのにウエアのブランド統一してる奴とか
ファッションセンス的にはダサいよな。
けど山板なんでそんなもんどーでもいいとおれは思う。
マジで山やってる奴らは男としてかっこいいとおもうぜ。
てか、ここ山板だったのか
気付かなかった
699 :
底名無し沼さん:2011/01/30(日) 06:01:31
ファッションセンスないやつは何きてもおなじ
つまり山服がダサいやつは私服もダサい
あきらめろ
>>662-664 レインダンサーからサンダーパスに替えてみたが
たしかにサンダーパスは硬いな。
ザックに仕舞うときに多少嵩張る。
レインウェアは仕舞うのが目的ですか?
硝子製
強酸雨が降っても溶け出しません
704 :
底名無し沼さん:2011/01/30(日) 16:36:11
サンダーパスって冬でもある程度使える印象
夏は暑そうだけど
アホではありません。
山装備は目的を最優先にして購入すべきです。
雨具なのに収納を重視して購入するなんて
まるでアホとしか言いようがありませんね。
着てる時間<<仕舞って居る時間
雨具は収納性も重要なファクターだな
着て居ることが前提の冬用のシェルとの違う点でもあるしな
今シーズンは何処も300g切るようなシェルを出すからあれこれよりどりみどりだな
すでに入荷してるのだとノースのスポットライトとか、パタのトレントシェルプルオーバーとか
なかなか良かったよ
>>709 >>707の言うことも一理ある。収納も性能のうちの一部
誰も雨具の性能を落としてまで収納を取るなんて一言も言ってないぞ
レインウェアは収納するための道具ではない。
これだけはわかって欲しい。
脳内だからほっとけよ
ここには100円のカッパでいいとか
雨が降ったら登らないとか頓珍漢が多いからw
淡々とインプレでも書いてくれれば参考にできる
登山板って頑なな奴が多いよな
自分の信念が最良。他は一切認めないってか?
会話の第一歩も成立しないw
711みたいな奴って、何が言いたいのか逆に全くわからんわ
不可逆的でわかり辛かったかな?
引っ込みがつかないって惨めだよな
だな
こんなバカな奴と一緒に登山なんてしたくねえよなw
とある登山用具店にて
客「雨具はどんなのを選べばいいですかね?」
店員「そうですね。最近は収納しやすいのを選ばれるお客様が多いみたいですよw」
アルパインデザインのレインウェアって
7千円くらいでディアプレックスついてるけど
719 :
707:2011/02/01(火) 12:32:35
>>710 >収納も性能のうちの一部
そゆこと
わざわざかさ張る物を選ぶことは無いしね
本人は、頭に血が上ってて通じて無いようだけどね
まずはレインウェアの主目的が何かを考えましょう。
主目的は収納
どうしようもないアホが粘着してるな
みっともない
ザックに入れておいて雨が降ったら着る
何が主目的を考えましょうだよ
そろそろ消えろ
へ〜収納性を第一に考えて雨具を選ぶ人っているんですね。
マジでビックリしました。
そりゃ少数でもいないことはないでしょう
俺も結構重視してるし
>収納性を第一に考えて
脳内変換いい加減にしろよ
収納を第一に考えてる人も少なからずいるんじゃね?
まぁ次に機能が入ると思うが
また100円カッパか
こいつは真性のキチガイだなw
おら、働けよ池沼w
収納性が第一と言う事は
極論すると100均のペラペラカッパが一番軽くて収納しやすいという理屈ですよ?
お分かりですか?
緊急的に使うものだから収納性で正解だろうな。
雨の日を狙って登山する人もいるだろうが。
>>728 収納性が第一であっても収納性だけ優れていればいいってもんじゃないからな。
>>729 緊急的かつ悪条件下で使う装備ですよね?
本当に収納性優先で選んでいいものか…
なんで極論を出すのかわからん
普通に店で
「このレインコート機能はいいけど収納しにくいな
同じ値段で少し機能は劣るけど収納しやすいこっちにしようか」
これって普通にあることじゃないかな?しかも収納を第一に考えている
普通にカッパを買えばレイン機能は普通だからな
収納性は100円カッパがいい?
バカじゃね
引っ込みつかない奴って小学生みたいだなw
>>731 それはどれだけ悪条件が考えられる場所に行くかの問題じゃね?
モンベルのストクルとか
ノースの定番の奴とか
マムートのサンダーストームレインでも入れておけばいいだろ
値段、性能、収納、何も問題ない
他にもいろいろあるけれど
冬は冬でがっつらしたハードシェル着ていけばいいし
何にこだわってるか知らんが100円のカッパとか言い出すバカは山に行くな
>>706 やっぱりアホだ。
収納性第一とは言ってない。
収納性も重要なファクターだということだ。
収納性重視でビニール合羽はないだろ
あれけっこう重いし嵩張るし
撮影目的のプロカメラマンが
携帯性重視でコンパクトデジカメを使うだろうか?
なぜカメラマンが出たのかしらんが
コンデジ使ってる知り合いの雑誌カメラマンは知っている
レインウェアを着ることが目的で山登るのか
>>740 あなたはどのような目的でレインウェアを買いますか?
バカ一人いると捗らない典型を見ているw
これが足を引っ張るというやつ
俺ならば即刻クビにするレベル
NG入れたいからコテつけろ
収納性を重視するとレインウェアマニアに怒られるのか
物事の確信を突かれて慌てふためく上層部。
こんな会社なら即刻辞めた方が賢明かもしれない。
どの辺が慌てふためてるのか
会社で物事の確信をつかれるのはいいことだろ
物www事wwwのwwかwwくwwwしwwんwwwww
ウケルw
物事の「確信」ww
間違った主張してこれかw
>>744 逆、変なのが変なこと言ってる
@防水、撥水、透湿性
A価格
B軽量、収納性
優先順位はこんなもんじゃね?
>>751 1〜3はどれも変わらないから色とデザインじゃね?
学生は価格も大事かな
@防水、撥水、透湿性
A色、デザイン
B価格
C軽量、収納性
こうか?
収納性は下位だな。
まあ少なくとも収納性を最重要視して雨具を買うことはないわなw
どれも大して収納性は変わらないし
何を考えるかって言ったらやっぱりデザインだな
ある程度のブランド物買っとけば機能はついてくるし
30近いしオンヨネとかミズノとか貧乏臭くて無理だし
レインウェアは収納するために持って行く道具ではない。以上。
誰もそんなこと言ってねえのに何言ってんだこのバカは
>>756 以上。(キリッ
だってよ
758 :
底名無し沼さん:2011/02/01(火) 18:03:35
馬鹿とそれに構う馬鹿
荒らし被害担当スレなら全力でageろよ
自分の価値観を人に押し付ける奴がいると荒れるよな
荒らしてるのはいつも同じ奴なんだけどな
761 :
底名無し沼さん:2011/02/01(火) 18:16:56
>>755 オマエにはオンヨネやミズノも勿体無いから
765 :
底名無し沼さん:2011/02/01(火) 22:58:53
ていうか、レインウェアなんて耐水圧1000mmもあれば十分だろ。
物理のシロートが、ウェアの結露を水漏れと勘違いして、
耐水圧が高い方が濡れにくいはずだ。とさらにに勘違いした結果、
メーカーもしぶしぶ耐水圧がやたらと高いウェアを売るようになって、今に至るんだろ。
ぷっw
>>756 >レインウェアは収納するために持って行く道具ではない。以上。
間違い
レインウエアは収納して持って行く道具である。
収納しないってどうやって使うんだ?
ドピーカンでも出掛ける時から帰る時までずっと着てるのか?
一般的な使い方はどうなってるか良く考えな。
ちっぽけなプライドを守りたい気持ちも分からないでもないが
あまり意地を張ってもみっともないだけだ。
間違い
収納して持って行く道具ではあるが
収納する「ため」に持って行く道具ではない。
オサレアイテムやね
そういやアウトドアショーでゴア アクティブシェルのジャケット出てたけど
結構高いねハードシェル買える値段だ
>>769 お前一人がそんなこと言ってるだけだろバカ
収納性関係ないなら調理器具とか台所から持っていきたい
エクストリームキッチン
新しいなw
>>772 だからさー、おまえは何のために山に登るんだよ?
料理するためか?は?
優先順位をしっかり決めろ。
料理するのが目的ならそうすればいい。以上。
難しすぎた?
今日も収納性を重視するとキレる人が来たね
>>776 お前が人の登山の目的を知ることも無かろう
考えてモノ言えアホ
じゃあシステムキッチン持ってけよボケw
一行の文章の簡単な組み立ても読み取れない奴って何なの?
熱くなっちゃってバカ見てえ
>>774 だからさー、おまえは何のために山に登るんだよ?
レインウェアを着るためか?は?
優先順位をしっかり決めろ。
レインウェアを着るのが目的ならそうすればいい。以上。
レインウェアを山に持って行く目的は何?
もうゴム長100円カッパにかまうのよせよw
100円はコテ付けろや
ザックに収納し、緊急時に着るためだろ
収納能力は高いほうがいいが、緊急時に対応できる性能も必要だ
>>785 収納能力と緊急時に対応できる性能。
どちらが重要だろうか?
山用カッパ買っとけば問題なし
またバカが暴れているな
カウンターパンチ喰らって論破され終了
>>786 これだけ突っ込まれててまだ分からないんだ。?
どちらも重要、バランスの問題。
完全に雨を防ぐが、ザックに収まりきらない雨具と
そこそこ雨を防いで、コンパクトにザックに収まる雨具
どちらを山に持って行きたいと思う?
普通は後者だよな。
何でこんな簡単な事が判らないんだろう?
なぜ後者は「そこそこ」雨を防ぐのだ?w
なぜ前者を「そこそこ」コンパクトと言わないの?w
>>790 収納性を重視する人は収まるか収まらないかが大事だからじゃない?
雨合羽は非常具だ。よって収納性+軽さ。雨降れば傘!
俺なら値段、機能性、耐久性の順でデザインはともかく収納性はまず考えないな。
特殊な製品でなけりゃ大きさや重さ、透湿性の差なんてたかが知れてるし、
そのために2倍3倍の金を出したところでそれに見合った体感的なメリットが得られるとも思えない。
なんで
>>789はこうも極端な例を出すんだろ。実際はこうだろ?
・定番の軽くて小さくて機能性の良い雨具、飾っておけば10年後も使える(3万円)
・重さ1割増しで機能的にも多少見劣りするが実用上の問題は無い雨具、ただしPU膜は3年しか持たない(1万円)
軽量化にこだわるのは体力が衰えてきてそうでもしないと行きたい所に行けないぐらいの人なのかな。
俺は20代30代のうちは重さの事気にしない方が後々軽量化の余地が大きくて良いとすら思う。
>>701 名前:底名無し沼さん[sage] 投稿日:2011/01/30(日) 11:36:35
>>662-664 レインダンサーからサンダーパスに替えてみたが
たしかにサンダーパスは硬いな。
ザックに仕舞うときに多少嵩張る。
ただいま、迷走中!最初に戻りましょう!
多少の程度次第だろ
それを許容できない人間が小さいの使うこと自体は当然だが、
何を勘違いしたのか小さいの選ぶのが当たり前だみたいな事言い出すからおかしくなるんだよ。
その違いに値段差に匹敵するメリットを見いだせる人だけ買えば良いという事で終わる話。
>>790 ここまでは分かったようだね。
それは、
あなたがザックに収まらないような大きな雨具を想定しないのと同様に
普通の人は雨を防がない雨具を想定していないからだよ。
雨具ってのはよほどの物じゃ無ければちゃんと防水性能が備わってるもんだ。
だから俺はどちらも大事だと言っている。バランスの問題だってね。
>>795 >何を勘違いしたのか小さいの選ぶのが当たり前だみたいな事言い出すからおかしくなるんだよ。
よく読んでご覧、そんな事書いてる人は一人もいないよ。
収納性も重要な要素だって言ってるだけだ。
>>795 > 何を勘違いしたのか小さいの選ぶのが当たり前だみたいな事言い出すからおかしくなるんだよ。
誰もそんなこと言ってないんじゃない?
言ってないなw
どうでもいいわ
つうか、淡々とインプレ貼ればいいんだよ
どうでもいい話はいらんw
雨も防げない安物カッパや
釣り道具みたいなゴツイカッパの話はいらんわ
ましてやキチガイが粘着するなんて最悪だろ
少なくともカッパは持ち運ぶための道具じゃないことは
わかっていただけたでしょうか?
800 :
底名無し沼さん:2011/02/02(水) 20:19:46
キチガイage
アスペルガーの奴って、普通にいるから嫌だなw
>>799 お前現実でもそんなやり取りしてるのか?
ちょっと異常だぞ?
こう言う奴との会話って、些末なこだわりを屁理屈で
まぶしただけの薄っぺらい会話なんで、脳は使わないけど
いらん神経ばっかり使って本当に消耗するw
>>799 そうだね、
少なくとも収納することが重要な要素だと言うことは分かったよ
>>802 山に雨具を持参する最大の理由をお答えください。
ガキの暴走、自分で止めたくても止められない
無理しなくていいんだよ。楽になれよ
>>803 その前にまず山に雨具を持参する方法をお答え下さい。
>>805 あなたは目的の前に手段を考える人ですか?
目的が無ければ手段が決まらないと思うんですけど?
>>806 あなたは手段がないと目的を達成出来ないと言うことを知らない方ですか?
目的だけあっても手段がなければ達成は出来ませんよ。
だから目的は何だと聞いている?
だから雨ふせげても収納できなきゃ意味ねぇってことだよ
100円の薄いカッパとブルーシートの間ってことだじぶんでなにいってるか意味わかんねぇ
目的もないのに手段を選べるかよw
なにそれこわい
だから目的は何だと?
何のために手段があるの?
目的を達成するためでしょ?
だからその目的は何だと?
哲学的だな
>>814 だから手段は何だと?
目的を達成するために手段があるんでしょ?
目的だけあっても仕方ないですよ
だからその手段は何だと?
不毛な言い争いが始まった
目的が無ければ手段は選べません。以上。
>>818 出た!「以上!」
お遊びに付き合ってくれてどうもありがとう
俺は耐水圧・透湿性ともに申し分なく300g以下でコンパクトに収納できるレインウェアを持ってて
尚且つザックの外にも取り付け可能なスタッフバッグに入れているから、
糞問答をしてる馬鹿は死んで良いと思ってます。
目的が先か、手段が先か?
当然、目的が先だわな。
哲学じゃなくて言葉遊び
823 :
底名無し沼さん:2011/02/02(水) 21:44:53
荒らしと荒らしに構う馬鹿必死すぎワロタ
みんな目的があって山に登るんだよね?
サンダーパス持ってるけど、別に収納性に問題ないよ。
目的も無く山に登る。
カッコいいですね。
しかし、それすらも本当は目的があるのです。
目的のない登山などありえないのです。
バカが止まらないw
本当に薄っぺらいのに、本人はご満悦?
世も松だなw
うざいなあ。新興宗教でも開いてさっさと居なくなってくれよ
よ〜く考えよう〜雨具は大事だよ〜
みんな、収納を最重視して選んじゃダメだよw
この池沼は貧乏スレに居ついてるんだけど
スレ内でも嫌われててたまにファビョるんだよw
規制解除されちゃったのか
ウザイわぁ
雨具もテントも寝袋も
みんな収納性重視で選びましょう
でないとザックに収まりきらないもんねw
何を重視するかって話なのになぜか目的を問われるというw
目的を達するために何を重視するか決める。
何のためにレインウェアを山に持って行くのか?よ〜く考えてください。
そもそも目的を達することができないモノは候補に上がらないわけでw
目的を達する候補の中から自分が重視するモノを選べばいい。
つまり目的を達するための条件が最重要で
その他の用件(収納性など)はオマケみたいなもんだと、こういうことですか?
最重要じゃなくて最低条件だろw
機能、収納性、重量
全てにおいて優れた物を買えば良い。
以上。
つか何を重視するかなんて人それぞれってやつだろ
荒らしを必死に論破しようとしてる時点で荒らしの思う壺なのにね
まあ、この程度の荒らしなら可愛いもんなんじゃない?
追いつめられると、いきなり仕切直ししたりして
悔しがってる姿が目に見えるし
とにかく持論を結論にしたくてあがく姿が痛々しくもある
要するにこの人は、皆が「目的を達成する為には手段も大事だよ。」
って言ってるのに、かたくなに「目的だけ達成できれば良いんだ!」
って意地を張ってるわけだよね。
そういうのを普通は「脳内」つて言うよね
844 :
底名無し沼さん:2011/02/03(木) 07:56:53
相変わらずout板はキチガイにやさしいな
>>794 > レインダンサーからサンダーパスに替えてみたが
> たしかにサンダーパスは硬いな。
> ザックに仕舞うときに多少嵩張る。
それ、間違ってないと思うが。
レインダンサーの“方が”収納は楽。
おまえら、どんだけ収納好きなんだよw
フードの作りが 秀逸なのは どこがお勧め?
>>848 アークはすばらしい
ヘルメットコンバチだけど
>>848 オーソドックスなタイプだとMHW。ドローコードで操作するフードとしてはおそらく一番操作性が良い
平たい押しボタン状の内臓コードロック、末端は内側に出しつつ外からプルできるコード等々。
特異なタイプだとモンチュラ。コードでの操作は基本的に一切無し。
被るだけで頭や顔に完璧にフィットして視界も妨げず、どんだけ動いても追従する。
851 :
848:2011/02/03(木) 16:14:58
モンチュラのレインかー
高すぎそうww
モンチュラ 試し履きできる所がないのがつらいのですよね。
当方田舎なもんで・・・
アーク・MHW 見てみます ありがとー
アーク、MHWは同意。マムートもいいよ。
クライミング用を真面目にやってるメーカーのはいい気がする。
アークはどのモデルもフードはきちんとした作り、バタはモデルによってまちまち。
でもマムートのサンダーストームレインのフードはダメダメだわ
安いだけある
普通のハードシェルはよさそうだけど
収納の次はデザインか・・・どんだけオサレ好きなんだよ?
マムートはアドレナリンジャケット持ってるけど
いい作りだしお洒落だし気に入ってる
冬は低山しかやらないから完全にオーバースペッコだけどw
よくいるよね。低山にオーバースペックなウェア着てる人w
お洒落なウェアで登ってると山ガールと仲良くなれるお(^w^)
ええやん。みんな誰しもかっちょいいは道具使いたいやん
ハードシェルにオーバースペックも糞もあるかよw
すきなの着てればいいよな
何がオーバースペックなのか謎だわ
個人的にはアイゼンもいらないような低山でガチなハードシェル着てると、ダッサwと思う
ダサいというより痛いよね。
ザコい奴ほどオーバースペック
犬の散歩でハードシェル上下でごめんね
ハードシェル言うなw
ハードシェルとかビーパル用語か?
>>865 昭和基地でタロ・ジロの散歩でもしてるんか?
連投乙
貧乏人のやっかみか?
ハードシェルってどこの初心者が言い出したの?
こっぱずかしくて聞いてられんわ。
は?
普通に言うだろ
じじいは人のウェアにいちゃモン漬け過ぎだろ
まだ早いよとかもったいないとか意味分からねえわ
ハードシェルなんて恥ずかしくて言えないw
ITボーイかよw
貧乏は僻みっぽくてイヤだね。
いい歳こいたジジイがみっともないよ。
ひょっとして雪洞のことをスノーシェルとか言っちゃうのかい?w
何だこいつw
俺も渋谷でアイテムをセレクトする時とか
ハードシェルとか言うワードよく口にするよ
まぁなによりサーチ能力っつうか
いいアイテムを見つける目を身につけなきゃだめだよね☆
ハードシェルなんて普通の人が使う一般的な言葉だろ
恥ずかしくて言えないって、歳幾つ?
おまえらパタゴニアとか行ってんのかよ?w
ハードシェル?
ヤッケのことか??
味噌汁のことをミソスープなんて言う奴は許さない。
俺が若い頃はハードシェルっていう言葉はなかったな。
今はダブルヤッケという言葉自体がみつからない・・・
今はヤッケのことをハードシェルって言うんだあ
おしゃれだなあ
ハードシェルは昆虫みたいだな
ハードシェルっていかにも草食と言うか
カッコつけというか軟派な感じがする。
この前は収納
こんどはハードシェル
収納はともかく呼び方なんてどっちでもいいのに
草食とか意味わからんこといいはじめるし
こんどはゆとりがどうとかいいはじめそうだ
ハードシェルと言う言葉が出来てもう10年位は経つんじゃないの?
若い頃は無かったって言う人は一体この10年間何してきてたんだろう?
>>885 ウェアには無頓着だった。雪山やらないし。
というかカッパとウィンドブレーカーがあればなんとかなった。
>>886 それでも山やっててハードシェルを知らないってのも無頓着過ぎだよな
ハードシェルってこっぱずかしいわ。
なんだかビーパルから山に入ったようで柔い感じ。
なんだろ、元来登山ってドイツ語やフランス語から取り入れた用語が多いんだけど
最近、やたらアメリカナイズされた言葉が多くて戸惑う。
初心者が覚えたての登山用語を使いたがってる感じが溜まらなく嫌だ。
890 :
底名無し沼さん:2011/02/03(木) 23:28:41
えらいビーパルに詳しいんだなw
すんまへん。
ビーパル=ぬるい
くらいの認識だわ。
ビーパルって父親とかがよく読んでだイメージ
ポパイとかブルータスとかの仲間だろ?
若い人は知らないんじゃね
ぬるいアウトドアの総称としてビーパルを上げたまでで
他にあるなら何でもいいよ、そのへんは。
そんな小さいことをいちいち気にしてるんか。
ショボいやつだなw
呼び方なんてどうでもいいだろ。
玄人に思われたくてフランス語やドイツ語の登山用語を使ってるんだろ?
そういう拘り方って、俺はこうなんだ、と他人にアピールしたいだけでしょ。
初心者が覚えたての登山用語を使うのと根本的に変わらないじゃん。
ここはハードシェルで統一しよう
ぬるいアウトドアごっこには調度いいやw
>>869 ハードシェルは山の基本だろ
ぬるいという感覚自体、
山の知識の無さを露呈してるってのが本当のところだな
ハードシェルか・・・
つぃかにビーパルチックだわw
>>898 平凡パンチなくなっちゃったから分からなかったのか?
junかvan以外認めないとかw
今の山岳部とかは普通にハードシェルとか言ってるの?
あるいはオサレボーイだけ?
人前でハードシェルなんて言ったら顔から火が出そうだよ。
100円カッパ主張するよりいいだろ
ベテランの100円カッパと
初心者のハードシェルwだったら
前者の方が格好いいと思う。
バカの話はもういいよ
ウェアに初心者も何も無い
貧乏人つうか、このキチガイ無職じじいどこにでもいるのなw
上級者って何なんだw
掲示板にオサレボーイなんて書いたら顔から糞尿飛び出すだろ普通は。
しかし、10年以上普通に使われてきた言葉を
最近知ったからって、そんなに騒がなくても良いのにね
ハードシェルソフトシェルって要はヤッケだろ
レインウェアとは違うんだからそろそろ該当スレで語り合おうな
カッパもハードシェルの類だな
つうか、レインウェアでもあるだろ
例えばお前は冬にお前の言うヤッケとレインウェア両方もって行かんだろ?
ヤッケってジャケットのドイツ語なの?
>>908 >レインウェアとは違うんだからそろそろ該当スレで語り合おうな
ハードシェルってレインウエアそのものだろ
1900年代後半にクラウドヴェイルがセレンデピティジャケットを
ソフトシェルとして発売したのを受けてハードシェルと言う言葉が
誕生した。
ソフトシェルは完全な防水性をある程度犠牲にして動きやすさ
を優先したウエアのこと
対してハードシェルってのはごわごわしているけど
完全な防水性があるウエアのこと
よくハードを硬いと勘違いして、厚みのある丈夫なものじゃないと
ハードシェルじゃないと思ってる人がいるが、それは間違いだ
913 :
912:2011/02/05(土) 07:31:45
1900年代後半は範囲広すぎだな、1990年代後半だね
某山岳部で山のイロハを叩き込まれた俺は
ハードシェルなんて絶対言わない。てか恥ずい。
なんか最近はメーカに踊らされて着る物とか道具とか値段が高い方向に向かってるよね。
スレ違いで悪いがレインウェアなんか、ゴアテックスがいいといわれているけど
実際にはナイロンよりはちょっといいだけで思ったほどはよくないよね。
>>915 変わらないならゴアテックスでいいじゃない
ハードシェルってヤッケのことか。
最初からそう言ってくれよw
貧富の差があるから材質を否定するより
使ってみた感想が聞きたいなあ
>>919 ゴアでも蒸れるものは蒸れる。高いのを買ったから効果があると
思いたくなるけど驚くほどの効果はない。
むしろ、アンダーウェアに金かけた方が効果は高いと思う。
まさに、その通りだね。
ってこのスレ終了?w
ゴア選ぶ奴は必ずアンダーにヒートテック選ぶんだよな
本当すぐブランドに振り回されて馬鹿みたい
何言ってんだよ
何着ても蒸れるならゴアでいいだろw
ヒートテックなんて選択肢は無いわw
1000円のシャツでも7000円のシャツでもどうだっていいわ
普通に山ブランド買うわ
車買うとかそんなんじゃないじゃんかよ
高いウェア一式そろえたって50万くらいで済むだろ
趣味にくらい清々と金使ってやれw
同じ性能なら安い方がよくね?
お布施なら別だが。
ゴアもヒートテックも要するに安くて性能がいいと言いたいのだろう
そうなんだよなゴアとヒートテックって全く立ち位置が同じなんだよな
安いカッパでかっこいいのあるか?
しかも差額は数万程度でしょ?
俺はどうでもいいので目に留まった奴を買う
余ったら着てなくても後輩にあげるし
ユニクロのシャツ着るくらいならキャプリーンでも買った方が捗るだろ
>>926 最近オンヨネあたり上下で6000円で売ってるぞ
ある程度インプレ出てて問題なさそうだから人柱になることも無いんじゃないの?
2年目でえらい染みてくるようだけど
買える人は買えば言いと思う。
むしろ買ってほしい。
だって消費税は俺に還元されるんだもんw
俺も値段高くても格好いい奴買うな
性能は正直そんなに大差ないだろ
性能は大差ないね
ゴアもノンゴアも
だからオシャレなの買えばいい
>>931 大差は無いけど差はあることは認めてるんだ。
だったら少しでも良い方を買うという選択肢もあるね。
933 :
底名無し沼さん:2011/02/06(日) 09:10:11
>926
ナイロン100l、耐水圧:約25,000mm
結果:ただのビニールと同じ、蒸れまくって低体温で死ぬだけ。
5分着て歩くだけで、実感出来ると思う。山やなら、99l買わない。
934 :
底名無し沼さん:2011/02/06(日) 09:13:40
933 追加
>ディアプレックスは10度以下なら身体を温かく保温し、10度以下なら汗のムレを外へ透湿する温度を感知して衣服内をコントロールする画期的な素材です。
でも、透湿性が明記されてなければ、信頼性に欠けるだけ。
>>928 オンヨネにDiaplexのラインナップってあったか?
寒い時に透湿しなくなるなら山レベルじゃ使えないんじゃねえの?
一番怖いのが外気温が寒い時に急に激しい運動をしてかく汗だろ?
寒くて体表面が冷えているのに汗ばんでさらに冷えるってのが一番怖い。
つーかノースフェイスのゴアのレインウェアも
ナイロン100って書いてあった気がしたが俺の間違いか
>>937 別にディアプレックスの肩を持つわけではないが
寒いときに透湿しなくなるとは一言も書いてないと思う
>>940 多分、ディアプレックスの事を見逃していて
後で慌ててフォローしたんだと思う
脇ジッパー付きで安いレインウェアはなんだろうか
>>938 どのゴアも表地はナイロン100だよ
だから素材表記もナイロン100になる
>>933は自称山やのただの知ったかw
945 :
938:2011/02/06(日) 12:44:14
別にナイロン100でもおかしくないよな
高いのには叶わないだろうけど
ALPINEDESIGNのコスパはよさそうだ
どうせ厳しい登山なんて俺はしないし
やっぱ用途によるよな
ホントおまえらブランド服好きだなw
たまには山でも行ったらどうだ?w
ゴア買うならヒートテックも買えよ
ゴア好きはヒートテックも好きだろ
ゴア好きはハードシェアも好き
949 :
底名無し沼さん:2011/02/06(日) 22:15:12
リップストップナイロンって表示すればいいだけのこと。
>>932 931じゃないけど、その差は値段に見合った差はではないだろ。
極端な話、ゴアがエントラントの3倍の値段で9年使えるとして、
3年使ったゴアがまだエントラントを越える性能を維持してると思う?
新品のエントラントを上回るだけの性能を維持出来なくなったらすぐ買い換えるほどの金持ちでなけりゃ
その多少の性能差によるメリットは享受出来ないよな。
エントラント使ってるような安物はデザインが悪い/質感が安っぽいから買わないとか、
あるいはゴアの名前が付いたものは安心できるからっていう理由の方がよほど説得力がある。
>>951 >931じゃないけど、その差は値段に見合った差はではないだろ。
それはあなたがそう思うだけだろ、
見合うか見合わないかは個人の感じ方だ
>極端な話、ゴアがエントラントの3倍の値段で9年使えるとして、
>3年使ったゴアがまだエントラントを越える性能を維持してると思う?
極端な上に仮定の話をして何の意味がある?
説得力の話をするなら、
あなたの話の方がよほど説得力が無いということに気づかない?
例えば3年使ったゴアと新品エントラント(PU)を比較実験してエントラントがゴアを上回ったとしよう。
それならエントラントが良いじゃん!ってなるか?
エントラント製品がゴアの1/3の価格なら考えるがね。
破れたりしないという前提でコスト比較すればゴアが圧倒的に勝るんだよ。
価格重視か性能重視かの問題なんじゃねえの
価格重視ならわざわざゴアを買う必要はない
お前らはカッパとかハードシェルを3年も使うのか??
それくらい毎年買い換えろよ
学生以外はさ
みみっちい奴らだなw
服に金使うなら一日でも多く山に居たいって思う人もいるだろうし結局人それぞれじゃね?
まあそんな事言ったらスレ盛り上がらんからアレだけど
ここは、あまりにもどうでもいい話ばっかりだからな
誰かが言ってるように、自分の使用した物のインプレッションが欲しいよな
あくまで保険で持ってるだけで
雨降りそうなら行かないからなあ
さらにソフトシェルでも着てると大抵凌げるしね
一応持ってくけど雨具出すほどの悪天候に合わないに越した事はないね
貧乏人です。
街着で3シーズン使えて、山ではカッパとして使える軽いゴア製品を買おうと思うけど、邪道ですか?
>>960 街で着ても山で着ても中途半端なものになると思うが、
おまいの気持ちは痛いほどわかる。
オンヨネってDIAPLEXないよね
ハードシェルって書き言葉?
会話の中でハードシェルとか使う?
自分は恥ずかしくて使えない。
964 :
底名無し沼さん:2011/02/07(月) 21:49:30
ゴア10年以上使ってるが、なんとも無いよ。
ちなみに、モンベルの初期のやつ。レインじゃないけど、レイン代わりにもなるので
重宝してる。ピットジップもついてるし、丈夫だし(70D)名前忘れた。ゼロポイントだったかな?
まぁモンベルのHPでもハードシェルって書いてあるしな
メーカーはあの手この手で付加価値をつけようとする。
要するに営業トークだよね。なにがハードシェルだよプッ
なんで、そんなに呼び名にこだわる
買えないから拗ねてるのか
たかが雨具で拗ねるかよw
自惚れるのもいい加減にせいw
>>961 なんかコスパ的にはストクルなんだけど、絶対山しかきないし。山も何日も縦走するわけでもないから雨降ってる時に登ってるか微妙だし。
だったら、アークとかマムートのウラトラライト系のゴア買ったほうが結果としてコスパがいいかなーって思う今日この頃。
>>969 だったらノースでいいんじゃない?
安いし、カッコイイし、機能もそりゃ問題ないし
ストクルは薄っぺらいからね。
ハードな条件じゃ使えない。
モンベルのレインはどれもダメダメなのは2ちゃんねるでは昔から常識
2chの常識は世間の非常識だろ
大事なのは使い分け
原理主義者いくない
>>971 ちなみに、ハードなレインウエアってどこのですか?
やっぱ藪こぎするひとは厚目のハードシェルですかね?
ノースのレインテックス プラズマでNP10911とNP10911Bって何が違うのかな?
沢やってるけどゴアとか気にしたことない。
その辺のホムセンカッパで余裕。
シャワークライムや泳ぎで全身ずぶ濡れ。
古着屋でみたなこれ
おまえら、山着を街で着るなよw
じゃ青山か代官山に来てくわ
それ全く面白くないよ
山着メーカーによっては
街用って感じで売ってる所もあるじゃん
それは純粋な山衣料メーカーじゃない。
ふつうに売っても売れないから
あえて山をイメージさせることで付加価値をつけてるだけ。
>街用って感じで売ってる所もあるじゃん
どこだよw書いてみろよww
パタ○ニアだろ?
ホグもアークもだろ?
ホグもアークも知らない俺w
>>967 自分の知らない言葉が一般的だと知ってショックを受け、
必死で否定しないと自我が崩壊するとでも思ってるんだろ
うちのゴアのジャケットも10年以上経ってるけど
生地の表面が色あせてきただけで実用性なんともない。
ゴアってフィルムなのに肘とかの折れ曲がりストレスの
掛かるところでも破れたりすろこともないし、経年劣化もないし、
時間の洗礼を受けて信頼できる防水透湿素材はやっぱりゴアだけ
10年前のゴア着る位なら
一万で買えるソフトシェルの着るわー
992 :
底名無し沼さん:2011/02/08(火) 08:44:16
ソフトシェルは小雨以外の雨には無意味、よって、>991の発言も
無意味となる。
ソフトシェルでゴア製品ってある?
ゴアゴアしてたらソフトじゃないじゃん
ソフト/ハードシェルとか言うのはここだけにしておきましょう。
山でそれを言うと一発でオサレ系かと見抜かれます。
まあ、もっとも山には行かないでしょうからその心配は無用ですねw
やはりゴアが最強か。
まー、レインウェアなんて使い時が限られてる人が大半だし
お守りみたいに携帯するもんだからゴア以外の透湿防水レインを
買ってザックに入れたままほとんど使わず経年劣化で剥離なんて
やだよね〜。そう考えるとゴア一択になるね。
ハードに使って3年サイクルで買い換える人ならゴア以外がコスパ
良いって感じかな?
豪雨の中で一日中いるならゴア以外だと心配だな
そもそも山行かないから心配ないw
またキチガイかw
何がオサレ系だよ
おまえは人と係わり合いが無いだろ
ぶっちゃけ
ここにいる9割はオサレ系かと
1000 :
俺はホムセンの:2011/02/08(火) 12:23:01
1000円合羽
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。