【長靴は】 登山靴スレ29【スルー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1底名無し沼さん
マターリ語りましょう♪

登山靴、トレッキングシューズをメインに、
トレイルランニングシューズ、沢登り靴、クライミングシューズ、アウトドア防寒靴
などの話もおk(これらは定例スレが無いので)

【スレを利用するにあたっての御注意】

※ このスレで話題を出すことを禁止する事項
・長靴、地下足袋、スニーカー、サンダル
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
基地外は華麗にスルーで。

・政治談議、有名人の羅列、山小屋論、その他精神論等、登山靴に関係無い話
長靴、地下足袋等については、専用スレでどうぞ
→ コピペ連投ももNG登録などで対応してください。

板があれているのでもう少しルールを決めたほうがいいかもしれませんね。

* 前スレ
【秋山】 登山靴スレ28【縦走】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1284061041/
【夏山】 登山靴スレ27【縦走】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1280130704/
【夏山】 登山靴スレ26【縦走】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1275057416/


2底名無し沼さん:2010/10/02(土) 12:51:56
長靴、地下足袋、スニーカー、サンダルは下記スレへ(スレ主;長靴男)

山歩きに適した靴スレッド(前登山靴スレ)1
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1284081592/
3底名無し沼さん:2010/10/02(土) 14:56:53
近代登山を日本でするようになった当初、主流はインテリけった糞悪い学生登山だった。
おそらく体臭のきついヨーロッパ人の登山スタイルを写真かなんかで見たのだろう。
見よう見まねで登山靴をはき始めたのに違いない。
それは悪いことではない。
彼らは山に特別な技術が必要でないことなどその経験から十分分かっていたはずである。
当時、遊びで登山をするなど、ある程度の経済力があって、しかも都会的な人物でもあったと思う。
自分たちの特権意識を誇張するために、高価であったであろう登山靴をその象徴に仕立て上げた。
「山は厳しくこんな靴でなければ危険きわまりない。選ばれし人物が足を踏み入れる特別な場所である」
と自分の有意差を誇張する必要があったのだ。
彼らから見て特別でない人たちをさげすんだところで自分の山登りの技術が上がるわけでも人間性が優れるわけでもないのにだ。
捻挫がどうの安全がどうのなど後付けの屁理屈に過ぎない。
その流れが現在までに至っているのは驚きだ。
だが、中高年登山ブームでただ一つの功績は、重登山靴を履かなくなったことだろう
それまでは、軽登山靴はさげすまれていたからだ。
ほんの何ミリか本質にちかずいたわけだが、これだけの年月かかってたったそれだけの進歩とは
役人の仕事ぶりのようだ
4底名無し沼さん:2010/10/02(土) 14:57:35
お前らは山を荒らしに行くのか屑
お前らの汚した便器はサンポールで洗うんだよ
お前らが食い残した中国産の冷凍食品は、そのまま土に埋まるんだよ
お前らの汚した食器は化学洗剤で洗い、排水は垂れ流しだよ
お前らの小屋で飼った缶ビールの空き缶は、そのまま土に埋まるんだよ
お前らの支払った宿泊費はすべて山を汚すために使われるんだよ

お前ら自分さえよければ、他人がどうなろうと知ったことじゃあないだろう
お前らが、夜明るいおもいができれば、他人がうるさいエンジン音に迷惑しても関係ないと思っているだろう
お前らのしていることは山登りじゃあないよ。買い物だよ。本屋に行って山の写真集眺めることと大差無い
山は、自分の装備、自分の足で歩くものだよ。

下の世話から上げ膳据え膳、布団から食器 雨露しのぐ場所まですべて金で解決し、自分は空身で歩くなど
やまのぼりなどとはとても言えない。ただの買い物客だよ。
恥を知れ馬鹿野郎
5底名無し沼さん:2010/10/02(土) 14:58:23
お前らは根本が分かっていないからつま先が痛いの足首がどうの膝が笑うのの
解決策が何十年立っても相変わらず繰り返されるんだよ。

お前らがspeed社の水着を着れば、100m泳いで1秒縮まると思うか?
世界クラスのマラソン選手と同じ靴を走れば、今毎日は知っているジョギングコースを30秒早く回れると思っているのか?

彼らは練習を重ね、研究もしすべての基本・考えられる応用もすべて習得した上で最後道具の違いで0コンマ何秒を
争うために道具にこだわっているんだよ。

これを山歩きの下山におきかえるならば、膝をピンとのばし、一歩一歩脳ミソを揺らすような衝撃を感じながら
横向きになったりしてヨタヨタ歩いていては、靴紐の結び方がどうの踵のクッションがどうのなど語ってもまったく無意味。
道具以前に歩き方がダメなのだから、すべて自分の理想の靴をオーダーで作ったところで、結果は微塵も変わらない。
下山時の衝撃は、股関節・足首・靴下とインナーの摩擦・靴底と土との滑り・さらに一瞬で的確に判断する足の置く場所
などもしかしたら上半身も関係するかもしれない
それらすべてで衝撃を分散させてはじめて道具についてあれこれ考えるんだよ。

膝が痛いのつま先がどうのなどと言う奴は、そもそもスレ違いだよ
山の歩き方スレでも立ててそこで話しろ 目障りだし荒らしだよ
6底名無し沼さん:2010/10/02(土) 14:59:05
山屋(沢屋) などと口にしそうなタイプの人物をあげてみると
石坂浩二 生島ヒロシ キムタク 岩崎元郎 CHAR 和田アキ子 喜太郎 姫神
貴乃花 羽賀研二 北島三郎 森繁久弥 加山雄三 古舘伊知郎 久米宏 竹村健一 明石康 桝添要一
CWニコル 南らんぽう 爆笑問題の太田 矢沢永吉 ミッキー安川 堀内元投手 渡る世間は鬼ばかりの出演者・関係者のほとんど 
内田裕也 森山直太朗 喜納昌吉 清原和博 松下幸之助 長渕剛 前原誠司 遠藤実
谷村新司 さだまさし チャゲ&飛鳥 反麻生を唱えていながら、衆参議会で法案に欠席などの意志を示さない屑 サイレン・バーガー機長
やくみつる 森田健作 「森」とやたら言いたがる奴 前原誠司 舛添要一 石原裕次郎 石原軍団の面々
田原総一朗 石川遼 石破茂 麻生太郎 矢野哲朗前 小池正勝参 荒井広幸 山内俊夫 与謝野馨 園田博之 藤井孝男 中川義雄 YOSHIKI
鳩山邦夫 みのもんた
7底名無し沼さん:2010/10/02(土) 15:01:16
山小屋の本質【客観】
http://www12.ocn.ne.jp/~eiger99/1syou.html
小屋の主人 先々代の親父が山仕事のため立てた小屋が登山ブームに乗っかって、
客も泊めるようになった。既得権があるので、立地さえよければ、商才等まったく必要ない
山自体の考え方は登山者のそれとはかなり違い、やはり稼ぐための山である。

 経営のための努力はまったくしていない。どんぶり勘定でも食うに困らないし
満足しているため大金持ちにはなれない。惰性!

 年齢が上がると里にいる時間が長くなり、次の代は若くして実質的なオーナーになる
故に年上からも一目置かれる存在に何の苦労もなく、なってしまう。
なんとなく威厳ありげな雰囲気は早くから身につくが、底の浅いもの。。
しかし客はちょっとその様子を見て、妙な幻想を持ったりする人も多い。

 これは従業員にも言える。自分の父親よりまだ年上の人が敬語を使ったりするので、
知らず知らずのうちに天狗になってしまう。
これらを小屋番病と言う病で、気づいて、自分を抑えることの出来るやつもいるが、
気がつかないやつも多い。
見分け方だが、小屋にやたら些細なことの注意事項が書いてあるようなところである。

こんな小屋がホント多いね。
まあ冷凍食品のお い し い食事でも食べて、山小屋評論にでも花咲かしてくださいな。。
8底名無し沼さん:2010/10/02(土) 15:02:01
昨日穂高岳山荘泊って今日下山しました。

昨夜は大荒れで積雪15cm。
宿泊者15人は全員涸沢へ下山。アイゼン持ってたのは2人。
雪で白ペンキどころか岩も埋まっており、小屋の兄さんのガイドで下山。

テント泊の予定の兄ちゃんもビビって山小屋に素泊まり、テントと食料合わせて5kgのまったく無駄な重量(笑)
背負ってスゴスゴ後ろからついてくる。

ガイドの兄さんは踏み跡つけて先行するからあとからついてきてくださいというと、猛スピードで下山。
兄さんから20mくらい離れて元山岳部、その直後に俺、さらに50m以上離れて中高年の集団、
テントの兄ちゃんはどんどん遅れてザイテン取付まで下ると見えなくなった。200m以上離れてたんだろうな。

7時に穂高岳山荘出て、涸沢小屋に8:15着。
テント泊の兄ちゃんは山小屋なかったらひょっとしたら遭難してたんじゃないか。
9底名無し沼さん:2010/10/02(土) 15:02:49
底名無し沼さん[sage] 投稿日:2010/08/31(火) 10:27:25
登山靴ってどーしてハイカットなんでしょう?
キックを踏んだりクランポンを使う積雪期は足首の固定は不可欠だけど。
夏用の登山靴もやっぱりハイカット。
なんで?
御岳山でもハイカットの山靴履いて明らかに御坂の下りで膝にキてる人をよく見かけるが、あれはきっと山靴のせいなんじゃね?って思う。
ハイカットは足首を捻挫などから守るためらしいが、確実に足首や足の裏や指のサスペンション機能を奪ってしまう。
足首が固定されればカカト着地になり足首から先のサスを使えず膝と股関節の負担が大きくなる。 傾斜の多いトレイルではサスと足裏感覚を奪う方がよっぽどリスキーだと思うけど・・・。
だったらいっそのこと腰から下全部ギプスで固定して登れば膝も股関節も痛めないぞwww よっぽどドMなのか?
カッコイイし、今更変えられないのかどっちかだな?www
実は冬山用以外の山靴は持ってないのですが。
一昨年カッコ良さに釣られてハードロックミッド(ハイカットではないw)を買って何度か履いたけど。
結局歩き難くて紐を上まで閉めたことがないので、開いた靴の上部を反対の足で蹴ってしまうのでソッコー破れたwww
高価だったけどもう履くことはないかな?
ボクが思うに。
山に登るときには「日常に近い装備(履き慣れた靴と背負い慣れた重量)」が最も安全!
絶対そうでしょ?
できるだけ日常以上の負荷を与えないこと。
日常で運動もしないし重いものも持たない人が山に行くときだけ急に履き慣れない山靴履いて重い荷物を背負う。
なにもしなくてもこの時点で危なーーい!!!www
「日常の装備」はやや乱暴で実際無理なので。
「日常のトレーニングを山の装備に近づける」 ってのが答えなのかな? ま、ボクはそれをやってませんがwww
10底名無し沼さん:2010/10/02(土) 15:04:01
805 名前:底名無し沼さん[sage] 投稿日:2009/11/18(水) 11:08:05
クッション性を高めると力の伝達効率が悪くなるからな。
競技用のマラソンシューズが薄く作ってあるのと同じで
脚が丈夫ならソールやインソールが柔らかいシューズは
不要ではある。
205 名前:底名無し沼さん[sage] 投稿日:2008/12/26(金) 13:35:43
おれは自分自身の経験と長靴男の書きこみによって
山登りに必要な靴はどんなものなのかが分かった希ガスる。

とくに「重登山靴はアイゼンの付属品である」という一文に
全ての答えがあると思う。

なにより歩きやすい靴が必要であるということ。

アイゼンの必要ない山には
@防水であること
Aグリップがよいこと
Bハイカットであること

以上3つの条件で良い様に思う。
11底名無し沼さん:2010/10/02(土) 15:04:51
06 名前:205[sage] 投稿日:2008/12/26(金) 13:36:18
Bのハイカットについてだけちょっとふれとく。

ハイカットの目的は
第一に落ち葉や土・石などが靴の中に入らないようにする為
これは長靴もハイカットであることからそこは同じだと思う。

第二に足首のサポートのため。ここが俺と長靴男の意見が分かれるところ。
そして、長靴男が長いこと皆に問い質してきた事。ですよね?

長靴男登場以来、俺が見た限りではだれもこの部分が説明出来てないと思う。
おれも最初は長靴男の言うことが正しいと思っていた。
曰く足首をいくら重登山靴の硬い皮で保護したって捻挫はする。
もし、足首の捻挫を防ぐほどの硬さのハイカットでコテっとなったら
その分、膝や股関節に負担がかかり怪我をするるだろう。というくだり。
そして、もしそんな物を履いたらスキーブーツと同じで歩きにくくてしょうがないだろうと
12底名無し沼さん:2010/10/02(土) 16:21:45
以降、長靴男の主張はこの繰り返しに過ぎないので、今後はスルーで。
13底名無し沼さん:2010/10/02(土) 18:27:45
長靴男のは要点だけまとめてクレよ

長文過ぎて読む気ないわー
14底名無し沼さん:2010/10/02(土) 18:32:07
では長靴男の主張の要約。
"インテリけった南らんぽうがハイカットでビブラムソールが山小屋だから俺はニートの引きこもりなんだこの崩"

以上。 
15底名無し沼さん:2010/10/02(土) 21:00:39
ここまで全て非表示、コピペと長靴関連でNG機能フル稼働中
16底名無し沼さん:2010/10/02(土) 21:50:31
>>3-10は、キチガイの長靴男が荒らしています。一日も早く死ぬことを祈りましょう。
17底名無し沼さん:2010/10/03(日) 00:43:49
>>8
え?
今年はもう雪が降ったんですか…?
体育の日に行こうと思っていたのに…(T_T)
18底名無し沼さん:2010/10/03(日) 03:56:01
>>17
いや、コピペだから
19底名無し沼さん:2010/10/03(日) 04:31:38
いいか
三権分立の中に検察は含まれていないんだぞ。
政府の中の一機関に過ぎない。
今回の村木さんのずさんな結果は、当然検察の傲慢だが
それを許しているのはお前らなんだよ
あのひどいテロ国家米国でさえ、日本の前近代的な取り調べには眉をひそめている
弁護士も取り調べに立ち会えないばかりか、密室で拷問が行われている。
そんな物は法律を変えればすぐに変更可能なんだよ。
法を代えるのは政治の仕事だが、その政治家を選んでいるのは国民なんだよ
管などを支持した民度の低さも情けないが、そんな屑どもが可視化を訴える候補に投票したか?
20底名無し沼さん:2010/10/03(日) 06:45:32
>>19
スレタイを67億回読み返して来い
21底名無し沼さん:2010/10/03(日) 07:31:00
ホーキンスなかなかいいよな
22底名無し沼さん:2010/10/03(日) 07:37:42
俺的にはホーキンスはダメだったな。
左右共に接着部分が剥がれて来たし、日本人に何か偏見があるのか、必要以上に幅広過ぎた。
23底名無し沼さん:2010/10/03(日) 07:53:06
もうどこのメーカーが良いとか悪いとかいつまで無脳な議論を繰り返すつもりなのでしょう。
自分の足に合うか合わないかだけなのだからある人にはぴったりでも、他の人には合わないだけ。
○か×かの議論は無意味です。他の話をしましょう。
24底名無し沼さん:2010/10/03(日) 07:55:08
では具体的に何を語れと言うのか…
25底名無し沼さん:2010/10/03(日) 08:26:03
>>24
なぜアイゼンも付けることがない軽登山靴を使用するのか?
足首の保護とは何から足首をハイカットがどんな働きをしてどのように保護しているのか?
なぜソールはあれほど硬い必要があるのか?デメリットが非常にたくさんあるのに・・・
なぜ数年持たせるためにあれほど重い靴を何万回も持ち上げる必要があるのか?
26底名無し沼さん:2010/10/03(日) 08:26:41
>>23
人によってなんてわかっている。良かった悪かったの感想など普通
問題は、悪意を持って特定のメーカーを叩こうとする事
27底名無し沼さん:2010/10/03(日) 08:39:41
下心を持って特定のメーカーを持ち上げる輩の方が質が悪い。
28底名無し沼さん:2010/10/03(日) 08:44:59
荒らしたい一心で長靴や政治の話をするヤツが一番悪い。
29底名無し沼さん:2010/10/03(日) 08:47:06
ガルモントの靴を履いている人いる?
30底名無し沼さん:2010/10/03(日) 09:40:17
>>18
そうなんだ(x_x;)
教えて下さって有難うございますm(__)m
びっくりしました。
31底名無し沼さん:2010/10/03(日) 09:44:43
>>25
> なぜアイゼンも付けることがない軽登山靴を使用するのか?

お前のカキコはそもそも論理が可笑しいんだよ。
アイゼンを付ける必要がないから軽登山靴を使用するのだよ。
32底名無し沼さん:2010/10/03(日) 09:53:52
>>31
必要ないだろ?なぜ登山靴の形を真似た変な靴をわざわざ履く必要があるんだ?
33底名無し沼さん:2010/10/03(日) 09:58:41
>>30
お前にこの書き込みのみっともなさが分かるか?
この人物は、本気でテントを担いだ登山者を見下しているようだが、お前にこの恥が分かるか?

ところでかの地はいつ雪が降った手おかしくないよ。間違いなくもう降っているだろう。積もっているかどうかは知らないが
それから体育のひに言って何するんだ?紅葉はもうだいぶ下がっていて、からさわあたりじゃもう遅いよ
体育の日はお盆の倍人が押し寄せる日であって、降れば雪だよ
34底名無し沼さん:2010/10/03(日) 10:23:39
最近凍傷で指切った人いる?
35底名無し沼さん:2010/10/03(日) 11:59:22
>>33
よう!キチガイ
36底名無し沼さん:2010/10/03(日) 12:03:34
ちょっと興奮させるだけでタイピングも変換もすぐにメチャクチャになる所が特に面白い。
37底名無し沼さん:2010/10/03(日) 19:05:31
>>17
この時期の北は、雪が降ることがあり得るのを当たり前の前提として、
計画を立てるのでないなら、行かないほうが賢明。
その辺をまるで考えてなくても、必ず全員が死ぬわけではないのは、
以前の立山で実験されたことがあるけど、傍迷惑。
38底名無し沼さん:2010/10/03(日) 21:48:12
>>3-10は、キチガイの長靴男(>>33)が荒らしています。一日も早く死ぬことを祈りましょう。
39底名無し沼さん:2010/10/04(月) 18:35:04
しかし運営もこんだけ荒らしてる基地外は野放しにして
よくわかないことで規制掛けるからな。
ほんと役立たずだよ。
40底名無し沼さん:2010/10/04(月) 21:26:39
>>33
一番みっともないのはお前だよ。足腰砕けている脳内はでしゃばるなよ
41底名無し沼さん:2010/10/04(月) 23:40:57
ま、すぐ反応するおめーらも悪いと思うけどな。
放置が一番。
42底名無し沼さん:2010/10/05(火) 07:28:23
そこそこのものをガンガン履き潰して買い換える派と、
ちょっといいものをソール交換して長く持たせる派とどっちが多い?
俺は後者でありたいんだけど、長く使えそうな靴でしっくりくるものが見つからない。
43底名無し沼さん:2010/10/05(火) 09:19:17
>>42
3シーズンは前者、冬は後者。
44底名無し沼さん:2010/10/05(火) 09:39:15
>>42
馬鹿か
長持ちしそうなイメージで売っている靴は、歩きにくいんだよ
しっくり来るどころか、人の進化を否定する構造によりなっている。
45底名無し沼さん:2010/10/05(火) 10:13:59
>>44
お前は長靴かぶって死んでおけ。脳内には関係のない話
46底名無し沼さん:2010/10/05(火) 11:49:54
>>45 だからスルーだってば

>>42 >長く使えそうな靴でしっくりくるものが見つからない。
   ゴローとかで足を測定してもらってオーダーメイドはどうですか?
   
47底名無し沼さん:2010/10/05(火) 12:53:44
>>46
ゴロー・・・・・・・
まだあったのか!
何に使う靴なんだ?
48底名無し沼さん:2010/10/05(火) 13:31:09
>>42
冬靴は、元の値段が高いからソール張替え。
夏靴は1万そこそこのを買い替え。最初、店員の言うなりに高いの使ったが必要ない。
49底名無し沼さん:2010/10/05(火) 14:10:58
春夏秋は普通のシューズ
底ぶち抜きの不安感があるのなら作業用品店で売っている釘などの底抜け対策用インソールを安値で買って使えばOK

冬はどうしようもないので
>>48
に賛成
50底名無し沼さん:2010/10/05(火) 19:12:28
ここにいる人たちのいい靴の定義ってなに?
自分の足に合うことはもちろん前提で。
軽さ?快適性?堅牢性?
51底名無し沼さん:2010/10/05(火) 19:17:24
>>42
そんなのは、実際に履きつぶすほど使ってから考えればいい。
52底名無し沼さん:2010/10/05(火) 19:18:58
>>50
その「自分の足に合う」というのが、簡単にいえるようなことではないから。
多くのばあい、そこそこしか合ってないのを騙し騙し履いていて、
「そんなものだ」と思い込んでることが非常に多い。
53底名無し沼さん:2010/10/05(火) 20:03:40
>>50
自分はどうなんだ?
54底名無し沼さん:2010/10/05(火) 20:26:32
冬靴は底が減らんよー
登山口までの林道歩き以外は雪の上
岩稜に出れば大体アイゼン履いてる
んで11月から5月はじめくらいまで
ゴムが削れるところあまり歩かんわけだ
55底名無し沼さん:2010/10/05(火) 20:42:36
>>50
お前はどうなんだ?
56底名無し沼さん:2010/10/05(火) 20:51:38
初登山靴で伊吹山行ってきたけど、下り滅茶苦茶足痛くなるやん!

次穿くのが億劫だ…
57底名無し沼さん:2010/10/05(火) 21:00:40
>>56
それなら、合ってない。
普段履きの靴とかと比べて、選び方が難しいんだよね。
58底名無し沼さん:2010/10/05(火) 21:06:12
まともな店員のいる店でフィッティングしてもらってピッタリのサイズの靴を買うと
良い靴ってかサイズのあった靴って履きやすいと思うよ。
59底名無し沼さん:2010/10/05(火) 21:07:42
近畿や名古屋辺なら、何かそういう店があるんじゃないのかな?
60底名無し沼さん:2010/10/05(火) 21:26:01
足幅が細い一般的な足なら選択肢が多くていいよね
61底名無し沼さん:2010/10/05(火) 22:05:03
>>57
せっかく買ったのに合ってないとか泣ける。
靴内には結構ゆとりがあるんだけどな、やっぱスニーカーで行ったとき
みたいに飛び跳ねたり軽くランニングで下りたのがまずかったか?

だとしたらトレランシューズとかの方が性に合ってんのかな?
62底名無し沼さん:2010/10/05(火) 22:15:53
まずウォーキング専門店で自分の足の長さ、幅を正確に
測定してもらう。ほとんどの人が自分の足のサイズを把握
してないのいのではないか。大抵今までは大きすぎる靴を
履いてたことに気づくだろう。このデータを登山靴選び
に参考にするとバッチリ目の靴に出会えると思う。
ちなみに俺は26.5をちょうどいいと思ってたが、実際は25だったw
しかもワイズが1Eだったから日本人むけの靴はまったく合わないw
63底名無し沼さん:2010/10/05(火) 22:16:48
誤字があった、すまん
64底名無し沼さん:2010/10/05(火) 22:24:28
俺は逆に小さすぎる靴えらんでいた
足幅広いから選択肢少なくて困る
65底名無し沼さん:2010/10/05(火) 22:35:08
>>64
足の長さと足囲いくつ?
同じようなこと言う人いっぱいいるけどデータ出す人いないんだよな
66底名無し沼さん:2010/10/05(火) 22:47:59
足広い広い言う奴がいるから見てみたら
全然広くなく標準
67底名無し沼さん:2010/10/05(火) 23:37:44
俺の良い靴。富士山吉田口下山道を1時間30分以内で下っても、靴づれ、まめが出来ないもの。
68底名無し沼さん:2010/10/06(水) 00:08:20
俺は足幅広いからいつも靴選びでは悩む
カッコイイ靴ってどれもこれも細くて長い
69底名無し沼さん:2010/10/06(水) 01:09:30
俺は加水分解とかでいきなり使えなくならなければいいや。 
愛着もって使いたいから手入れしたら長く使える手入れしがいがあるのがいいね。 
70底名無し沼さん:2010/10/06(水) 01:38:43
>>61
いや、必要以上のゆとりなんかあったら、かえってガタガタして駄目。
靴の中で足が踊ってぶつかりまくったんじゃない?
だからって、無闇に厚い靴下を重ねても、ブヨブヨするだけだし。

タイプについては、そういうこともあるかもしれない。
71底名無し沼さん:2010/10/06(水) 09:34:33
トレランシューズでは何であかんの?
軽いし蒸れないしブッシュとか入らなきゃ良いと思うんだけど、
72底名無し沼さん:2010/10/06(水) 11:27:44
靴が脱げて谷底に転がり落ちたらそれで行動不可になるじゃろう。
73底名無し沼さん:2010/10/06(水) 13:00:16
>>71
脚力があり(丈夫であり)、好天なら、冬山でもない限りそりゃトレランシューズで間に合うだろう
でも、いつも好天なんてかぎらんぞ 朝晴れてても下山時に雨なんて珍しくもない
靴だけじゃなく他の登山用品についても言えることだけど、悪い状況を考慮にいれて
そろえておいたほうがいいと思うよ
74底名無し沼さん:2010/10/06(水) 13:38:33
冬以外はバスケットシューズでもなんでもいいよ
ただ、登山道を外れて歩くのならそれなりの装備がいる
75底名無し沼さん:2010/10/06(水) 13:44:54
登山靴はローカットよりハイカットが良いという理由に「ねんざ防止」
「小石の侵入防止」などが一般的に言われるが、>>72の言う「脱げにくい」
というのが最も重要な要素であると思う。
山において「靴がぬげ易い」というのは致命的であると考える。
76底名無し沼さん:2010/10/06(水) 13:49:41
脱げやすい脱げにくいは単なる履き方の違いだから別問題
ねんざ防止や
蛇のカミツキ防止
だろうよ
77底名無し沼さん:2010/10/06(水) 18:46:43
ここのみんなにこんなこと聞いたら怒られるかもしれないけど、 
単純に見た目がかっこよくておすすめな登山靴ってない?
78底名無し沼さん:2010/10/06(水) 18:49:16
>>77
GTホーキンス
山小屋の人も愛用している
79底名無し沼さん:2010/10/06(水) 21:26:57
米軍払い下げのブーツ
80底名無し沼さん:2010/10/06(水) 21:41:04
>>77
カッコといったら、トレランシューズの色使いがハデなやつとかではないのかな?

>>78
そういうのって、一般には地味系の分類では?
81底名無し沼さん:2010/10/06(水) 22:47:32
EBにウーパールーパーのえらがはえたようなlowaアイスコンプ
82底名無し沼さん:2010/10/06(水) 23:42:29
83底名無し沼さん:2010/10/06(水) 23:57:31
厳冬期使うウールの靴下探してるんですが
厚みとか縫い目とかフィットとか、お勧めあったら教えてください
靴はスカルパです
84底名無し沼さん:2010/10/07(木) 00:19:21
メリノウール靴下は?

基本として、L型に編まれた靴下が良いよ
角度が斜めに開いた状態で編まれた靴下は疲労を徐々に蓄積させる
85底名無し沼さん:2010/10/07(木) 00:31:13
>>84
レスありがとうございます。
メリノウールでL型ならどこのメーカでも大差ありませんか?
86底名無し沼さん:2010/10/07(木) 00:37:17
俺は使ったことがないんだけど
ちょっと調べた限りだとL型で足の疲労問題にしてい縫製きちんとしているメーカーみつからんかった
87底名無し沼さん:2010/10/07(木) 00:41:46
>>86
あぁ、調べていただいてすいません。
メリノウールも縮むので大きめの買った方が良いんですよね?
ちょっと色々調べてみます。その上でまた相談に来ます。
88底名無し沼さん:2010/10/07(木) 00:54:27
靴下で小指のところに糸の塊みたいなのあるけどもしかしてあれって
指痛める原因の一つ?
89底名無し沼さん:2010/10/07(木) 00:56:58
>>88
靴下と人によってはちょうど当たることもあるかな?
気になるなら裏返しにするとか。
90底名無し沼さん:2010/10/07(木) 02:06:28
コレがよいかどうかは分かりませんが
このようにきちんと立った状態のL型(90度)で無理がこない靴下は良いですね
http://www.greenlife.co.jp/item/socks/thorlo-tkx.html
91底名無し沼さん:2010/10/07(木) 02:43:51
定番ならスマートウールですね
使い勝手は検索していただくと分かると思います
基本的に化繊よりもウールの方がいろいろと楽ですよ
92底名無し沼さん:2010/10/07(木) 04:14:40
smart woolわしも気に入り
93底名無し沼さん:2010/10/07(木) 09:36:46
スマートウール、どこのメーカー品がお勧めかな
94底名無し沼さん:2010/10/07(木) 10:27:53
スマートウールはスマートウールだろw
95底名無し沼さん:2010/10/07(木) 10:57:32
スマートウールだとミドルってやつ?が普段にも使えて山にも使えて良いという話だけど
ヘビーならもうふっかふかで山専用という感じらしい
ネットで調べてみた
96底名無し沼さん:2010/10/07(木) 11:42:10
>>84
あなたの話は、米国債を大量に所持しながら財政再建を目指すような話です。
ドルの価値は高すぎる。今後米国のたどる道は真っ暗だ
自国の通貨の価値を下げ、金融緩和を行うことはバブルを生み出す。
プラザ合意以後の日本と同じだ。テロ国家米国は、リーマンショック以来どん底を這いつくばっている米国が
どんな手を打っても失業率が好転しない。だからまたぞろバブルを容認しようとしているのだ。
バブルの後は、デフレがやってくる。
ユーロも円もダメだが、もっとも過大評価されている通貨がドルだろう。
莫大な米国債など爆弾だ。財政再建を言うならまず米国債を売れ

靴下で細かい効率を語るのはよいことだ。小さい積み重ねの重要さは、登山をする者なら誰でも身にしみていることだろう
だが、その前にアイゼンの不要な山なら登山靴などやめ、鋲長靴を履けば靴下など取るに足らない疲労軽減に繋がる
同様に、可能な限りアイゼンを使用しないようにすれば、無駄な体力消耗を防げる。

それらをすべて行い、初めて靴下について語ればいい
97底名無し沼さん:2010/10/07(木) 12:09:04
>あなたの話は、米国債を大量に所持しながら財政再建を目指すような話です。
↑いいえ、全く違う話です。
98底名無し沼さん:2010/10/07(木) 13:58:33
>>96
足腰砕けた、山にも行けない脳内はお呼びじゃないんだよ。老いぼれは布団の中でそのまま逝け
99底名無し沼さん:2010/10/07(木) 14:48:44
やっぱり長靴男は精神分裂症だったのか
100底名無し沼さん:2010/10/07(木) 15:05:17
真実を語る者は常に疎まれる
charles harold calthrop
101底名無し沼さん:2010/10/07(木) 15:43:20
>>100
遺言か?長靴かぶって心置きなく逝け
102底名無し沼さん:2010/10/07(木) 16:32:02
>>98
声を大にして、スレタイを10万回読めキチガイ
103底名無し沼さん:2010/10/07(木) 19:30:50
ダナライトを実際に登山に使ってる人、
インプレヨロシコ。
104底名無し沼さん:2010/10/07(木) 19:54:31
メリノウールだけど
モンベルの靴下だけは止せ
直ぐ穴が開いて、型崩れした
105底名無し沼さん:2010/10/08(金) 01:51:55
スポーツショップで800円の靴下買ってきた。
106底名無し沼さん:2010/10/08(金) 01:55:13
>>105
靴下だけは3000円以上の製品買っとけ
絶対に後悔しないから
107底名無し沼さん:2010/10/08(金) 02:01:04
>>106
いや、ちゃんとしたトレッキング用だよ。
シルク&ウールっての。
日本製だし。
108底名無し沼さん:2010/10/08(金) 02:03:00
>>107
800円でまともなトレッキング用靴下があるなんて信じられないよ
109底名無し沼さん:2010/10/08(金) 02:12:57
いま見たら、定価は1500円だわ。
安売りで800円だった。
これ
http://item.rakuten.co.jp/supersox/x378051
110底名無し沼さん:2010/10/08(金) 02:16:13
>>109
何だか薄そうで直ぐに穴が空きそうじゃないか?
111底名無し沼さん:2010/10/08(金) 02:20:12
いや、写真じゃ分からんけどちゃんと厚みはあるよ。
まあ、実際に履いて山に行ってないから何とも言えんけど。
112底名無し沼さん:2010/10/08(金) 08:35:50
中厚くらいだろ
トレッキングには充分だ
113底名無し沼さん:2010/10/08(金) 20:19:05
普段ヒールばっかりで、生まれてはじめて登山靴を買いました。
ベテランの店員さんに選んでもらって、これがピッタリだよ!
と言われたものなのですが、今日慣らしに履いて10キロほど歩いたら(平坦な道)
左足の小指の付け根の出っ張りが少し痛いかも?という程度の違和感を感じました。
(痛くないけど、痛くなりそうな予感、程度です)

本番ではこの10倍歩くし、山道なので、靴の調整をして貰ったほうが
良いかと思うのですが、靴の幅を少し伸ばしてもらうようなことは
やって貰えるのでしょうか?
114底名無し沼さん:2010/10/08(金) 20:23:36
ミニスカートはいていけば延々調整してくれると思うよ
115底名無し沼さん:2010/10/08(金) 20:24:54
慣らしても気になるなら、それから考えれば?
116底名無し沼さん:2010/10/08(金) 20:27:22
>>113
最近は、当たる部分を広げる道具を置いてる店って、滅多にないんじゃないかな?

擦れる部分があるなら、あらかじめテーピングテープ(ストレッチのが便利)を当てて、
引っかからずに滑るようにして歩いてみるとか。
117底名無し沼さん:2010/10/08(金) 20:48:36
>>113
左足でっぱりが痛いのなら履かない方がいいよ
それははじめから靴が合っていない
118底名無し沼さん:2010/10/08(金) 20:50:52
>>113
ま、何にしても、買った店で相談。
119底名無し沼さん:2010/10/08(金) 20:53:18
120底名無し沼さん:2010/10/08(金) 21:34:07
121底名無し沼さん:2010/10/08(金) 21:37:03
>>113
10倍ってことは山道100km歩くのか。
絶対に皆が言ってるように販売店に相談。
あと分厚いウール靴下。
スマートウールのトレッキングヘビークルーとか。
122113:2010/10/08(金) 21:55:45
皆さま
アドバイスありがとうございます。

この程度歩いただけで、感じるものがあるので、
きっと沢山歩くと致命的になってきそうですね。

仰るとおり、お店で相談してみます。
ありがとうございました!
123底名無し沼さん:2010/10/08(金) 22:56:41
>>71
トレールで使用する事しか考えられてないから
あんま岩やガレ場で使ってるとブロック欠けちゃうよ
124底名無し沼さん:2010/10/08(金) 23:17:11
登山靴で平坦な舗装された道を10キロも歩いたらそら足も痛くなるで
125底名無し沼さん:2010/10/08(金) 23:34:25
>>123
ブロックってラグのこと?ごついラグ付いてんのはフェルランシューズだよ
http://www.cheaptents.com/Pictures/Main/trail-running-shoes.gif
http://www.cheaptents.com/Pictures/Main/fell-running-shoes.gif

フェルランニング
http://www.youtube.com/watch?v=A_wiJxScGJU#t=2m15s
126底名無し沼さん:2010/10/08(金) 23:51:09
ブロックパターンが欠けるっていいたいんだろ
お前の知識自慢キモイよ
127底名無し沼さん:2010/10/09(土) 08:11:21
靴下変えてみたら
128122:2010/10/09(土) 12:04:14
今朝お店に電話をしました。
出発前に間に合う様に伸ばすから、すぐ持って来てください、
という親切な対応をして貰えました。

ありがとうございました!
129底名無し沼さん:2010/10/09(土) 15:11:51
気をつけてね
秋の山を楽しんできてください。
130底名無し沼さん:2010/10/10(日) 11:33:29
>113
慣らしで10キロも歩くなよ・・・・。
普通は靴擦れや痛みが出ないレベルを数日続けるもんだ。
131底名無し沼さん:2010/10/10(日) 21:09:53
かなり入れ込むタイプで、しかも持久力がかなりあるということだから、
いいんじゃない。
132底名無し沼さん:2010/10/10(日) 21:16:35
ちはー
先週ちょっと話題になっていた靴下のサーモウール
ほしがっていてた当人じゃないが登山用一足ももっていなかったので買ってきました
今室内で履いているがこれいい!
足への圧迫が全然無くて、ふくらはぎへの圧迫があるので歩行には最高かもしれん

噂だけでヤラレター!となったらショックうけそうだったので普段履きも出来る
ハイキングミディアムL 1890円(好日山荘)

次はフルボディーなヘビー欲しいぜ!
133底名無し沼さん:2010/10/10(日) 21:58:48
サーモウールは建材     らしい。

smartwoolは良いよね。
次は、トレッキングヘビークルーがおぬぬめ。
GTX靴との組み合わせなら夏も快適。
134底名無し沼さん:2010/10/10(日) 22:08:51
>>133
うへへ、スマートウールでした

トレッキングヘビークルーですね
次はそれ買って、冬用靴買いますよ
135底名無し沼さん:2010/10/10(日) 22:24:30
>>133
お前の文体は気持ちが悪いな
2chユーザーを気取っているのか知らないが、小泉がテロ国家米国で
プレスリーの真似をしたときのような非常に恥ずかしい行為だよ。
まあGTXは腐った軽登山靴の中ではまだましな方だとは思うがな。
136底名無し沼さん:2010/10/10(日) 23:22:53
>>135
お前も気持ち悪いよ。ゴム臭い
137底名無し沼さん:2010/10/10(日) 23:29:19
>>135
鼻をつまんで大きい声で百回怒鳴って。
138底名無し沼さん:2010/10/10(日) 23:59:02
<<ソゥツゥが生えました>>
  /⌒\
 /∴∵∴\
(wWwWwW)
 "⌒◎◎r⌒
 _-/し|-_ 
 _- ( ∀/-_ -
 ー_"二_ー     ソゥツゥ
※ソゥツゥの生えたスレッドは立派な糞スレ。
139底名無し沼さん:2010/10/11(月) 00:13:47
>>135
あれ、お前、民主党が政権とったのにまだ不満垂れ流してんの?
君の大好きそうな菅とか仙谷とか岡崎とか続々と政権中枢に入ってんじゃん
ゴム中毒で脳が逝かれたか?
140sage:2010/10/11(月) 08:19:31
私はメリノウールの毛糸で
自分で編んでます。つま先は足袋型にしてる
手編みのものはあたたかいし すぐ乾くよ
柄も自由自在。
141底名無し沼さん:2010/10/11(月) 15:23:36
132です

誰かのBlogで1週間履きっぱなしというのがあったので
ものは試しにと一晩超えて今も履きっぱなしですがサーモ・・・スマートウール気持ちいい
普段履いている靴下は血行が悪くなってはいているだけで疲れてくるっていうのに
なんだコレ!
ヘビー先送りにしてもう一足ミディアムするかな ははは
142底名無し沼さん:2010/10/11(月) 16:33:50
どういう状況を想定した実験ですか>141
143底名無し沼さん:2010/10/11(月) 20:40:05
ノースフェースのチャムラン届きました。早速本日山デビュー。
1.2万円でしたが、今まで履いていたナイキのジョギングシューズよりも格段に安心感あります。トレッキングシューズは良いものですね!
岩に当てても穴も空かないし、ソールも長持ちしそう。2時間程の下山でも全く靴擦れも出来なく快適になりました!
ハイカットで足首も包み込まれていて、足首捻って”グギッ!”のレベルが違うので怪我予防になっています。ちょっとうれしくて報告
144底名無し沼さん:2010/10/11(月) 23:01:12
>>143
すいません
ハイカットだとなぜ捻挫しにくいと思われたのですか?
足首の捻挫を防ぐと、その力はどこにいくのでしょうか?
是非教えてください。
145底名無し沼さん:2010/10/11(月) 23:45:37
>>144
いいかな、坊や。
ためしに、手でもう片方の手首を軽く握ってみて。
手首を少〜しまげる分にはかわならいけど、ある程度曲げようとすると、曲げにくくなるでしょ。
つまり、曲げに対して抵抗となるんでしゅよ。
もっと力を入れて曲げると、曲がらないことはない。
で、握る方をもっと力を入れて握るともっと曲がりにくくなる。それを曲げようと力を入れると、
曲げようとする手首か握ってる方の手が痛くなっちゃう。
ハイカットもそれと同じなんだよ。
足首の曲げに足して抵抗となる。足がグキッっとなったけど捻挫しなかったとしたら、
ハイカットで足首を締めてなかったら、もう数度多く曲がって捻挫してたかもしれない、
もうちょっと曲げの力が強かったら捻挫してたかのしれない、
曲げの力が弱かったら、ハイカットでなくても捻挫しなかったかもしれない。
ハイカットは、捻挫のリスクをちょっとだけ軽減する。それだけのこと。

146底名無し沼さん:2010/10/12(火) 00:02:57
>>145
やってみました
確かに曲げにくくなりましたが、曲げる方の手のひらを床に付け、体重をかけたら
肘に負担がかかりました。足では膝ですよね
147底名無し沼さん:2010/10/12(火) 00:09:34
足首が曲げにくくなれば、小さな抵抗でも長時間歩く山では結構な疲労になるのでは?
事実ハイカットの靴は歩きにくい。
百万が一捻挫予防に効果があるとしても、疲労が原因でその効果を打ち消すばかりか
わずかばかりのリスク会を大幅に超える疲労に繋がると思うのですがいかがですか?
148底名無し沼さん:2010/10/12(火) 00:12:28
そう思うならなら好きなの履けば?踝ズタズタになってらっしゃい
149底名無し沼さん:2010/10/12(火) 00:17:23
>>145
> 手首を少〜しまげる分にはかわならいけど、ある程度曲げようとすると、曲げにくくなるでしょ。
少〜し、と、ある程度、この力加減が分かりません。
150底名無し沼さん:2010/10/12(火) 00:19:32
最先端のハイカットの登山靴はくるぶしが曲がるように
出来ている。
151底名無し沼さん:2010/10/12(火) 00:34:41
>>144
知るか。お前は長靴かぶって山に行ってろ。ゴム臭漂わせてな。
152底名無し沼さん:2010/10/12(火) 00:37:34
>>149
長靴キチガイのお前には不要な知識ですよ。出張してスレ荒らしに来るなゴム怪人
153底名無し沼さん:2010/10/12(火) 00:38:57
>>147
腰の砕けた軟弱なお前と一緒にするな脳内
154底名無し沼さん:2010/10/12(火) 00:46:59
>>147
平地で散歩するだけなら、確かに、足首はフニャフニャ曲がるくらいのほうがいいんだけどね。
155底名無し沼さん:2010/10/12(火) 00:58:05
>>148
登山靴はアイゼンの付属品として履くし
もらい物のサンバランもある
地下足袋やスニーカーも履くよ
もちろん長靴も
捻挫なんてまったく縁がないけど、登山靴信者はそんなに捻挫するのか?
あなたは捻挫したことがあるの?
156底名無し沼さん:2010/10/12(火) 00:59:31
>>154
平地ならよくて、山だとなぜいけないのですか?
平地だって段差はあるし、なぜ平地でより安全なハイカットを履かないのですか?
157底名無し沼さん:2010/10/12(火) 01:02:49
>>156
空想しているだけでは永遠に分からない。
158底名無し沼さん:2010/10/12(火) 01:03:10
>>155
そこまで言うと「えー(´ζ`)」だな。
159底名無し沼さん:2010/10/12(火) 01:03:46
山では長靴はありえませんね。フニャフニャしていて安心感がまるでありません。
160底名無し沼さん:2010/10/12(火) 01:06:22
>>159
あなたは実際長靴で歩いたことがありますか?
私はアイゼンを履かない限り、ほとんどの山は長靴で歩きます。
滑りにくく歩きやすい。
とても安心して使っていますよ

軟らかい靴だとなぜ安心感がないのですか?
どこが不安ですか?
161底名無し沼さん:2010/10/12(火) 01:07:32
>>155
自衛隊員に「人を撃ったことあるの?」って聞くようなもん。
162底名無し沼さん:2010/10/12(火) 01:09:53
スカルパのシャルモが少し気になっているんですが、 
どなたか履いてらっしゃるかたいらっしゃいますか? 
163底名無し沼さん:2010/10/12(火) 01:10:18
柔らかい登山靴で十キロも担がないで
一泊しただけでも物凄く疲れるのに
長靴とか足袋とか俺には無用なものだ
164底名無し沼さん:2010/10/12(火) 01:13:06
>>160
私も長靴で登山する事にしました。長靴選びのポイントを教えてください
165底名無し沼さん:2010/10/12(火) 01:20:41
>>163
10キロいかなんて、空身みたいな物だろう・・・・
あなたは疲れると言うことですが、なぜ疲れるのが分かっていて軟らかい登山靴を履くのですか?
重くて硬い靴ならもっと疲れるからではないのですか?

なぜならわざわざ軟らかい靴を履いて歩いているみたいだからですよ

もっと軟らかい靴にすれば、ずっと楽に歩けますよ
荷物の重さは関係ありません
166底名無し沼さん:2010/10/12(火) 01:21:51
>>164
本気なら過去レスを読んでください
何度も書きましたよ
167底名無し沼さん:2010/10/12(火) 01:25:47
>>165
重登山靴なら疲れは軽減されたと思うが
長靴・足袋など柔らかい靴だったら下山してたな
ペーペーなんで登山靴一足しか持ってないんだわ
168底名無し沼さん:2010/10/12(火) 01:27:25
>>167
だーかーらー、キチガイは相手にするなとあれほd(ry
169底名無し沼さん:2010/10/12(火) 01:30:55
>>168
沢屋さんとか里山なら否定はしないがね
そんなにフィットして柔いほうがいいならフリーの靴履けばいい
170底名無し沼さん:2010/10/12(火) 01:33:43
しかも荷物の重さ関係ないって
171底名無し沼さん:2010/10/12(火) 01:35:08
>>167
なら比べられないのじゃあないですか?
軟らかい靴だから疲れたのではなくて、単にあなたの体力の問題ではないのですか?
172底名無し沼さん:2010/10/12(火) 01:36:22
>>170
重くても軽くても歩きやすい靴は歩きやすい
当たり前だろ?
重い荷を担いだとたん、急に歩きやすくなる靴なんてあるかよ馬鹿
173底名無し沼さん:2010/10/12(火) 01:36:39
>>171
重登山靴が>>165で重いって言うあんたの体力は棚上げですかぁ?
174底名無し沼さん:2010/10/12(火) 01:39:31
長靴君
長靴や足袋より足にフィットし、軽いフリーのシューズ履かないのはなぜ?

>>172
俺に絡むなよカス
175底名無し沼さん:2010/10/12(火) 01:45:12
>>173
事実重いだろう
歩きにくいしなぜあんなものこのんではくひつようがあるんだよ?
体力がいくらあったって、わざわざ重い靴を喜んで履く奴が居るのか?
テレビショッピングで、おもりをいれた靴がダイエット商品として販売されていたぞ
176底名無し沼さん:2010/10/12(火) 01:46:46
>>174
長靴君は登山靴信者だから、登山靴しか履かないよ。
177底名無し沼さん:2010/10/12(火) 01:47:50
>>175
昔の建設現場は足袋でもよかったのだよ
高所では安定するからな

でも規制で安全靴しか履けなくなったの
足の疲れはかなりなくなったが
パイプの上を歩くなどのバランス感覚は掴みずらい、慣れれば問題なし

で普通の人は登山の内容で靴を選ぶわけ
重登山靴で長い間歩く人もいれば
フリーの靴で壁登って履き替えたりするんじゃないの?
178底名無し沼さん:2010/10/12(火) 01:53:20
ところで、10月なのに暑いねー。
179底名無し沼さん:2010/10/12(火) 01:54:18
>>178
だねー。
180底名無し沼さん:2010/10/12(火) 02:00:38
>>177
> 重登山靴で長い間歩く人もいれば
> フリーの靴で壁登って履き替えたりするんじゃないの?

何とんちんかんなことを書いているんだ?
俺はいつも登山靴信者の誤りを、可能な限り具体的にただすよう書き込んでいるが
あまりに馬鹿馬鹿しくてお前には書く気にならないよ。
181底名無し沼さん:2010/10/12(火) 02:03:08
>>180
すぐ逃げを打つね、どこがおかしいのか言ってごらん。
そしてこの質問にも答えてね。
柔らかくて足にフィットするなんでフリーのシューズを終始ずっと履かないの?
182底名無し沼さん:2010/10/12(火) 02:05:54
クライミングシューズ、キツキツだから足痛くなるやん
183底名無し沼さん:2010/10/12(火) 02:07:27
                  /::::::::::::::::::::::::ヾヽ
                  .i:::::::://///::::::::::::::::::|
                 .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
                .|:::::/         |::::|
                 |::/.  .ヘ    ヘ.  |::|
                 .⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ::|. l   .|       自演はスルーですよね
                 ゝ.ヘ         /ィ  _ノ
               __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\     ゙̄ー- 、
         ハ       /.  |ヽ  ̄ ̄ /|  ヽ        ハ
         |  ヽ      く     ! . ̄ ̄  !    .>      / !
           |   |     _>  .|.    .|   <_      /  !
          .∧   !    ヽ     |    |    /     i  .∧
       / \  |     ヽ    i    i   /      | / ハ
       ハ   ヽ |     ヽ    !    !   /      |    /ヽ
      /  \   |      ヽ.  | .  |  /       |   // \
     /     \ |      .ヽ  i   i /         | /- '    ヽ
     /, -──‐-ミ」        , ‐''二二⊃、       |/  / ̄ ̄`ヽ!
    レ′   ̄ ̄ ̄`ー─---、_/ ′二ニヽ' \--──┴'' ̄ ̄ ヽ   |
184底名無し沼さん:2010/10/12(火) 02:08:43
>>182
それは小さめ選んでるからでしょ?(当たり前だが)
きついのがネックなら丁度いいの履けばいいんじゃない?
クライミングシューズなんて見たこともないけど

いやーいっぱいつれたあーおもしろかったやっぱすとれすたまったら2chでつりでうさばらしさいこーじゃぁおやすみ
185底名無し沼さん:2010/10/12(火) 02:09:54
>>181
重登山靴は長く歩くための物じゃないよ
アイゼンを付けるための靴だよ
足裏が曲がらないのはアイゼンが外れないため。素材が硬いのはバンドで締め上げても足が鬱血しないため

壁登る奴が登山靴をザックに忍ばせるかよ 馬鹿
軽量化が命なのに・・
スニーカーに履きかえるに決まってるだろ 馬鹿
あの靴はきつい物を選ぶんだよ。足が窮屈でいたいんだよ
186底名無し沼さん:2010/10/12(火) 02:14:23
                  /::::::::::::::::::::::::ヾヽ
                  .i:::::::://///::::::::::::::::::|
                 .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
                .|:::::/         |::::|
                 |::/.  .ヘ    ヘ.  |::|
                 .⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ::|. l   .|  ウガさん?聞こえますか?
                 ゝ.ヘ         /ィ  _ノ
               __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\     ゙̄ー- 、
         ハ       /.  |ヽ  ̄ ̄ /|  ヽ        ハ
         |  ヽ      く     ! . ̄ ̄  !    .>      / !
           |   |     _>  .|.    .|   <_      /  !
          .∧   !    ヽ     |    |    /     i  .∧
       / \  |     ヽ    i    i   /      | / ハ
       ハ   ヽ |     ヽ    !    !   /      |    /ヽ
      /  \   |      ヽ.  | .  |  /       |   // \
     /     \ |      .ヽ  i   i /         | /- '    ヽ
     /, -──‐-ミ」        , ‐''二二⊃、       |/  / ̄ ̄`ヽ!
    レ′   ̄ ̄ ̄`ー─---、_/ ′二ニヽ' \--──┴'' ̄ ̄ ヽ   |
187底名無し沼さん:2010/10/12(火) 02:16:08

本当
本当
本当


本当

本当
188底名無し沼さん:2010/10/12(火) 02:45:17
                  /::::::::::::::::::::::::ヾヽ
                  .i:::::::://///::::::::::::::::::|
                 .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
                .|:::::/         |::::|
                 |::/.  .ヘ    ヘ.  |::|
                 .⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥ 
                l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ::|. l 
                 ゝ.ヘ         /ィ  
               __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- __
          _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\     ゙̄ー- 、
         ハ       /.  |ヽ  ̄ ̄ /|  ヽ        ハ
関係ないけど、タカアンドトシってビックリするほどつまらんよな。
なんであいつらがレギュラー番組やってんの?
189底名無し沼さん:2010/10/12(火) 03:09:16
>>185
見苦しいから署名を散りばめるな。
190底名無し沼さん:2010/10/12(火) 09:38:33
>>185
とりあえず死ねキチガイ
191底名無し沼さん:2010/10/12(火) 22:50:33
結局何がいいんだ?
192底名無し沼さん:2010/10/13(水) 07:24:27
自分の足に合って、歩いてる途中にソールが剥がれたりせず、
防水性は完璧で、蒸れたりもしない。
平坦な道を歩けど疲れたりせず、足首をしっかり守り、落葉や小石が入ってくることもない。
ちょっとしたときにアイゼンも使え、見た目も長く愛せる靴じゃないかな。
193底名無し沼さん:2010/10/13(水) 07:36:39
一般ルート登山者はとりあえず、
無積雪期用に軽くて歩きやすい靴と、
積雪期用にアイゼン付けられる靴を持っとけと言うことで。
194底名無し沼さん:2010/10/13(水) 08:14:49
>>193
ところがそういう登山者に限って二足も買うの〜?勿体ない一足で全部行ける奴

とか言う
195底名無し沼さん:2010/10/13(水) 11:09:01
>>192
すいません
足首を守るというのは、何から足首をどのようにして守ると言うことですか?
だれもきちんと答えられないのですがあなたなら教えていただけそうです
是非教えてください
196底名無し沼さん:2010/10/13(水) 12:14:20
>>195
不毛なレスすんのヤメレや長靴よぅ。
197底名無し沼さん:2010/10/13(水) 12:20:54
なんか進歩のないスレだなぁ
登山靴なんてアイゼン必要なら必要だし、普段の山行には見た目重視で軽登山靴でいいやん
多少は歩きにくいけど、ファッションだと思えばガマンできるでしょ
198底名無し沼さん:2010/10/13(水) 12:22:42
>>197
その低レベルなまとめは何だよw
199底名無し沼さん:2010/10/13(水) 12:22:49
>>196
なぜ不毛なのですか?
よく言われていますが、足首云々にきちんと誰も答えていないでしょうに
それから人違いです。私は普通の登山者です。
200底名無し沼さん:2010/10/13(水) 12:47:03
>>195 >>199
普通の登山者?キチガイが何を言っているんだ。長靴かぶって山に逝っていろ。脳内でな
201底名無し沼さん:2010/10/13(水) 12:51:50
>>180
>あまりに馬鹿馬鹿しくてお前には書く気にならないよ。
ぜひこのスレに書き込むのはやめてくれ。
202底名無し沼さん:2010/10/13(水) 13:07:43
そりゃ山道あるいてたら岩だったり植物だったりいろいろ引っ掻けるものがあるでしょ。
それと着地時に変な重心のかかりかたを避けるためのガイド的な意味合いもあるし。
どんだけ慣れてるベテランだって、いつかは脳が疲れてくるんだから、
怪我防止に一定の効果があるでしょう。
203底名無し沼さん:2010/10/13(水) 13:11:48
オレも不毛なレスすんの止めるわ。

先日の連休山に入ってたんだが、相変わらずスカルパ多かった。
すれ違うヤツが同じ靴ってぇのもちっと恥ずかしいな。
204底名無し沼さん:2010/10/13(水) 13:57:01
いちいち他人の靴なんかチェックしねーけどな。
205底名無し沼さん:2010/10/13(水) 14:08:01
するよ。
206底名無し沼さん:2010/10/13(水) 14:09:32
すけべ。
207底名無し沼さん:2010/10/13(水) 15:49:47
人と差別化したいとか
暇でやること無かったり
下ばかり見ていて会話に参加出来なかったり
人の揚げ足とるのが趣味の人は
人観察よくするよね
208底名無し沼さん:2010/10/13(水) 15:54:24
趣味は「人間観察」なんてほざくバカ女いるよなw
209底名無し沼さん:2010/10/13(水) 16:58:39
某2chの勢いサイトでこのスレ見たら下に、こんな広告が入っていた

長靴・スニーカー 長靴・防寒長靴・冷蔵庫用長靴 スニーカーを靴をお探しなら nagagutu.co.jp
力王製 地下足袋各種販売 祭足袋、作業用地下足袋なんでも 1万円で送料無料 www.rakuten.co.jp/shigotogihiroba/1
尾瀬の植林ボランティア 東京電力の保護活動 ! 尾瀬で出来る ボランティアに参加してみませんか。 www.tepco.co.jp/oze

グーグル様のご推薦だそうだw
210192じゃないよ:2010/10/13(水) 18:10:28
>>195
これはあくまで1例なんですが・・・

ローカットの靴でキャンプをしていた所、足首の部分を
虫に複数回刺された事があります。
それも、靴下をはいた状態で。

ハイカットの靴なら、その危険性を減らす事が出来ます。
211底名無し沼さん:2010/10/13(水) 18:31:31
>>210
しかし、今度は鼻の付け根や耳の穴周辺に刺される
212底名無し沼さん:2010/10/13(水) 18:41:21
>>210
モスキートの輩はマジで足首狙ってくるよな。犬畜生め
213底名無し沼さん:2010/10/13(水) 22:37:32
このスレ、初めて書きますが...

無雪期トレッキングシューズのハイカットって、足首の捻挫防止だと思ってる人? いるのかな...


靴の中で、前後に足が動くコトによって靴ズレしない様に、足首で固定しよう!って意味のハイカットなんだヨ。


まあ、知らないのは長靴愛好家だけなのか?
長靴はハイカットでも靴ヒモ無いので締められないし...
214底名無し沼さん:2010/10/13(水) 23:16:36
>>213
マジレスでごめんだけど、
足首より、甲の締めによって足裏のズレを防ぐのが本当。
ハイカットによるズレ防止は、あくまで二次的なものにすぎない。
それに頼るってことは、靴が合っていないということ。
あ、もちろん、長靴ではズレ防止ができないのはいうまでもない。
215底名無し沼さん:2010/10/13(水) 23:27:43
登山靴って色の展開少ないね。 
同じ型で何種類か色があるといいんだけど。 
216底名無し沼さん:2010/10/13(水) 23:41:04
>>214
甲の締め、
言うまでもなくソノ通り。

が、荷物を背負って縦走の場合は不十分なので、夏山でも高山縦走にはハイカットが推奨されている理由。

足首捻挫保護、なんて理由は全く関係無し。


日帰りなら、トレラン用ローカットが歩きやすくて一番。
217底名無し沼さん:2010/10/13(水) 23:42:09
>>214
靴の上からひもで縛ると言い出すわけで・・・
218底名無し沼さん:2010/10/13(水) 23:46:55
>>216
初めてこのスレ書く割にえらくスレてる奴だな
ハイカットに足首捻挫保護の要素が無いなんて誰も賛同してないぞ
お前が勝手に言ってるだけ
あとは、既に出てるように足の位置の固定だな
他にも異物侵入防止、防水機能向上、保温のためなど色々メリットはあるよ
219底名無し沼さん:2010/10/14(木) 00:00:59
足のズレを甲の締めで止めるというのも、実は二次的なもの。
踵の凹、すなわちヒールカップのホールドが大事。
底が平らではどれほど甲で締めようが、止まらない。
キモはヒールカップだよ。
220底名無し沼さん:2010/10/14(木) 00:01:05
「くるぶし保護」の要素が大きいと思うぞ。
足首の内側、外側は骨が出てるんだよ。
山道では岩や木の根などでここをぶつける危険性が大なんだな。
221底名無し沼さん:2010/10/14(木) 00:05:03
>>219
足型にピタリとあった靴を履いたことがないのは分かったから黙ってなさいね。
222底名無し沼さん:2010/10/14(木) 00:09:48
>>220
人によってクルブシの飛び出しが少ないのもいるんだよね。
223底名無し沼さん:2010/10/14(木) 00:10:50
>>222
何が言いたいの?ww
224底名無し沼さん:2010/10/14(木) 00:24:23
>>223
書いた通り、かなり個人差があるから、一律に言うのはどっちも間違い。

クルブシ自体ではない足首回りの保護、という点でローカットは論外なのは間違いないけどね。
225底名無し沼さん:2010/10/14(木) 00:28:07
とりあえずハイカットなら間違いない
226底名無し沼さん:2010/10/14(木) 00:29:52
>>216
>足首捻挫保護、なんて理由は全く関係無し。
バカじゃねーの。
その道のプロの整形外科でも接骨院でも行って、聞いてこいや。
227底名無し沼さん:2010/10/14(木) 00:31:11
>>224
個人差を言い出したらキリがねーだろw
まして、出っ張りが多かろうが少なかろうが、くるぶしは誰でもあるよw
228底名無し沼さん:2010/10/14(木) 00:31:15
いい加減な事を誇らしげに語るなよ屑共が
オマエラの具申は百害有って一利無しだ
遭難してくたばってるような輩が末路だろうよ
買い物客の経験則なぞ塵芥以下の価値も無い
229底名無し沼さん:2010/10/14(木) 00:36:06
逆ギレかよ長靴くんww
230底名無し沼さん:2010/10/14(木) 00:39:51
>>228
買い物すら出来ない極貧の人は哀れだな
231底名無し沼さん:2010/10/14(木) 00:41:13
>>228=百害あって一利なし
232底名無し沼さん:2010/10/14(木) 00:42:15
とりあえずハイカットなら間違いない
長靴買うヤツは大きな間違い
233底名無し沼さん:2010/10/14(木) 00:44:45
山ガール「あの人、長靴はいてるw」
234底名無し沼さん:2010/10/14(木) 00:46:38
山ガールA 「キャ〜!ゴム臭い〜!」
235底名無し沼さん:2010/10/14(木) 00:50:36
>>228
学校で何年くらい「塵芥以下」扱いされて壊れたのかね?
236底名無し沼さん:2010/10/14(木) 05:37:48
山漢の登山靴は、「尻男」しか考えられない。
237底名無し沼さん:2010/10/14(木) 09:50:45
>>228
老いぼれ生きていたのか?はよ逝け
238底名無し沼さん:2010/10/14(木) 19:13:51
石井で推奨されてるAKUのシューズ買った人いる?
石井の売り場ってAKUがかなりの面積しめてるから気になるんだよね。
239底名無し沼さん:2010/10/14(木) 19:15:44
>>233-234
それは違う。なぜなら引きこもって外に出ないから山ガールにさらされることもない。
240底名無し沼さん:2010/10/14(木) 19:17:29
長靴男よ。君にはビガーパンツがおすすめだ。
241底名無し沼さん:2010/10/14(木) 20:27:22
>>238
石井で靴見ると絶対AKU薦められるよね。
まぁ悪いモノでは無いんだろうが、魂胆ミエミエで引くよ。
242底名無し沼さん:2010/10/14(木) 20:30:06
AKUは安く仕入れて高く売れるからだろうな
243底名無し沼さん:2010/10/14(木) 20:53:24
そそっ、その魂胆みえみえw
244底名無し沼さん:2010/10/14(木) 21:02:55
そうか、長靴はビガーマンだったのか。
245底名無し沼さん:2010/10/14(木) 21:56:11
AKUは他が売ってないので客観的な意見が聞きづらい
246底名無し沼さん:2010/10/14(木) 22:01:59
>>238
AKU EDGE使ってるよ。妙義みたいな岩山好き、テン泊縦走も考えてるって言ったら、じゃあこれ、
って勧められて実際足に合ったので買った。なかなか良い感じだよ。
247底名無し沼さん:2010/10/14(木) 22:44:15
>>221
だから、ヒールカップが大事だと言ってるじゃないか。
日本語が読めないのか?

ヒールカップに踵がスポリと入ることが大事なんだよ。
248底名無し沼さん:2010/10/14(木) 22:54:58
直接買い入れてるのかもね、AKU。 
代理店通さない分利幅があるのかな。 
249底名無し沼さん:2010/10/14(木) 23:08:39
>>247
やれやれ、分かってない。
足は立体だから、大事なのは全体。
一部分がどうとかいうのは、要するに全体が合ってないから、仕方なしに特定部分で誤魔化してるだけ。
250底名無し沼さん:2010/10/14(木) 23:28:28
AKUだったらAKBの方がいい。抱き心地もよさそうだし。
251底名無し沼さん:2010/10/15(金) 12:26:28
ゴアテックスじゃない昔ながらの革の登山靴って蒸れるの?
252底名無し沼さん:2010/10/15(金) 12:34:12
>>251
ゴアテックス自体が蒸れの要因だからな
足はすごく汗をかく器官でゴアの透湿性能くらいじゃ追いつかない
クラシック登山靴はそれよりは蒸れないよ
ただし濡れないとのトレードオフだけど
253底名無し沼さん:2010/10/15(金) 13:21:53
長く大事に靴を使い続けたいのなら
昔ながらの革靴がお薦め

ゴアは所詮ゴアで3年経てば終了
254底名無し沼さん:2010/10/15(金) 13:50:41
>>253
最後の行が全く意味不明
まさか加水分解がとか言い出さないよな?
255底名無し沼さん:2010/10/15(金) 14:25:50
ゴアは任期8年を勤め上げたよ。
最後はやぶれたが・・・
256底名無し沼さん:2010/10/15(金) 14:27:29
8年はスゲエな〜
257底名無し沼さん:2010/10/15(金) 14:32:49
まあ、年間の使用頻度や登山の状況、本人の「もう駄目だな」と思う状態の違い
なんかは人それぞれだし、「3年で終わり」って言う奴もいりゃ「8年持つ」って言う
のもいる。
258底名無し沼さん:2010/10/15(金) 15:43:33
屑の経験則が如何に無意味かよく解っただろう
259底名無し沼さん:2010/10/15(金) 15:50:24
>>254
ゴアは手入れしていても3年で性能が終わりって事
260底名無し沼さん:2010/10/15(金) 15:51:19
>>259
ゴアと言われる性能が終わり
261底名無し沼さん:2010/10/15(金) 17:14:33
262底名無し沼さん:2010/10/15(金) 17:28:03
長靴は10回も山に行けば御陀仏だよ。
紫外線にめちゃ弱く、劣化してすぐに裂けてしまうよ。
トータルで考えてもゴア靴の足元にも及ばない長靴
263底名無し沼さん:2010/10/15(金) 17:35:32
歩き方の悪さを履き物のせいにするな
オマエのような奴は柳腰などと妄言を垂れ流して悦に入っている屑と大差ないんだよ
いい加減悟れ
264底名無し沼さん:2010/10/15(金) 19:01:37
オマエラ馬鹿だから知らないだろうが現場の監督さんがはく安全靴(長靴)ってなかなか潰れないぞ。
皮がよれてくるとほどよいフィット感があるし、ただ少々重いので脚力に自信のある方は是非。
265底名無し沼さん:2010/10/15(金) 19:43:05
>>264
はいはいわかったからまずは自分のちんちんの皮をなんとかしようなw
266底名無し沼さん:2010/10/15(金) 21:22:59
>>264
おうおうおう、安全靴と長靴を一緒にするなよ。
安全靴ってのは、踏み抜き防止のシャンク、爪先保護のブロテクター、耐油性のソールってのが最低必要とされるんだからな。
それに静電気対策等々付加されたりするんだ。
長靴とは別物だからな。
現場の人間なめてんじゃねーぞ?
267底名無し沼さん:2010/10/15(金) 21:52:03
>>266
おいおい極低温冷凍庫作業員とか魚市場の人間と血みどろの喧嘩になるぞ
268底名無し沼さん:2010/10/15(金) 22:24:30
>>267
すまねえ。。ちょっと言葉が過ぎた。
長靴否定しとるわけじゃあないんよ。
云わば専用ツールなわけで。
長靴と安全靴を一緒にするのは双方にとって宜しくない。命掛かっとるからね。
皆さん、すまんかった。
269底名無し沼さん:2010/10/15(金) 22:26:46
安全靴の長い奴を長靴(ちょーか)と呼ぶのを知らんらしい
270底名無し沼さん:2010/10/15(金) 22:28:56
>>268
いやマジにさせてこちらこそすまん
>>267は冗談のつもりで書いたんで最後にwを入れるべきだったわ
あなたの言ってることは判ってるよ
長靴男のせいで長靴の話題が出ると全てがおかしくなっちゃうよね
271底名無し沼さん:2010/10/15(金) 22:37:57
>>269
ちょうかの事かいw
流れからして、ゴム長だと思いこんじまった。。。
重ね重ね皆さん、申し訳ない・・・

>>270
うんにゃ。そんな事ないですよ。短気なワシがいかんのです。
ばーちゃんにも「短気は損気」ってよく言われたorz

明日から山に行って修行してきます・・・
272底名無し沼さん:2010/10/15(金) 22:57:39
>>268
全然OK

つか、その程度でキーキー言うヤツいないでしょ
273底名無し沼さん:2010/10/16(土) 00:46:25
長靴は10回も山に行けば御陀仏だよ。
紫外線にめちゃ弱く、劣化してすぐに裂けてしまうよ。
トータルで考えてもゴア靴の足元にも及ばない長靴
ついでに、ゴム臭いし、ドタドタ五月蝿い。変人扱いもされる長靴
274底名無し沼さん:2010/10/16(土) 01:04:08
長靴バカネタは横に置いて

長靴で登っても良いじゃない、安いんだし
10回で壊れるなら9回でいいし
長靴で昇っている人も途中で足が蒸れて苦しくなって別の靴に履き替えるはずだ

山小屋では必須の日常靴
275底名無し沼さん:2010/10/16(土) 09:22:19
>>274
テンプレくらい読めよ馬鹿野郎
276底名無し沼さん:2010/10/16(土) 10:38:18
>>266
>耐油性のソール
身体から油がだらだら流れる長靴男に向いてるかもしれんね。
277底名無し沼さん:2010/10/16(土) 11:09:07
>>273
10回??
きちんと記録しているわけではないが、長期縦走ならばそんな程度かもしれない。
日帰りや一泊程度の山行ならばかなり持つぞ。
おそらく50回程度は十分平気だぞ
履いたこともないのにいい加減なことをいうなよな
それから紫外線で劣化するほど長期間使う前に、枝で切ったり
切れない場合は足裏が減って穴があくほうが先なんだよ
278底名無し沼さん:2010/10/16(土) 11:24:54
>>277
結局、長靴は駄目な訳ですね。

おっとスレ違いごめんなさい。
279底名無し沼さん:2010/10/16(土) 11:33:14
>>277
お前の存在自体迷惑なんだよ。長靴かぶってさっさと死ねキチガイ。
スレタイ1万回読み直せ
280底名無し沼さん:2010/10/16(土) 13:02:36
>>278
長持ちすることがそんなにいいか?
なぜアウトドアーというとやたら丈夫なものを選びたがるのか全く理解できない。
たとえばランクル
親子の代にわたって悪路で使用し続ける小型トラックとしての丈夫さならば理にかなっている。
だからあの車は重いし、駆動関係やエンジンは頑丈で、歴史や実績のある非効率な
技術が使われている。高価なものだし、一度多くの人が持てば部品の入手も容易で
アラブの国で人気なのも頷ける。
しかし山歩きは違う
ワンゲルのように、少しずれたスタイルならばともかく、普通は頑丈さなんか優先させない
さらに長靴は雨に強く歩きやすい。
非の打ち所のない山歩きの靴だよ
281底名無し沼さん:2010/10/16(土) 14:00:55
キチガイ長靴暴れまくりだな。顔が見てみたいね。
282底名無し沼さん:2010/10/16(土) 15:18:06
>>280
非効率な技術を具体的に説明してみ
283底名無し沼さん:2010/10/16(土) 18:56:34
スズキの軽自動車は静岡県民の誇り。
284底名無し沼さん:2010/10/16(土) 19:46:16
ヤマハやカワイのピアノはどうなのよ?
285底名無し沼さん:2010/10/16(土) 20:34:32
そこは鰻パイじゃなかろうかと…
286底名無し沼さん:2010/10/16(土) 20:39:02
なるほど。
287底名無し沼さん:2010/10/16(土) 21:44:34
>>280
長靴が登山に適していると聞かされ、長靴登山をしたら捻挫してしまいました。責任取って貰えますか?
288底名無し沼さん:2010/10/16(土) 22:36:51
>>280
アスペルガーまで読んだ
289底名無し沼さん:2010/10/16(土) 22:44:18
>>287
そりゃ長靴の山なんか登ったら危ないに決まってるわい。
290底名無し沼さん:2010/10/16(土) 22:50:27
ローカットシューズで下り坂を長時間歩くと足が靴の中ですべり、
つま先が靴の中で当たりやすくなる。
ハイカットで足首付近できつく紐を縛ってやれば靴の中で足の位置が固定できて
靴の中で足が滑りにくくなる。つまり足先の痛みが起きにくい。

実際試したけどローカットだとちょっと滑るんだよね

あとハイカットのようにハトメの数が多いとより足が靴の中で固定できるんだよね。
291底名無し沼さん:2010/10/16(土) 22:52:49
>>290
ま、無理に締めないといけない、というのが既に問題だし。
292底名無し沼さん:2010/10/16(土) 22:56:59
>>290
それって靴の問題というより紐の固定と締め方の問題では(ry
293底名無し沼さん:2010/10/16(土) 22:58:33
そこで地下足袋ですよの流れですね分かります
294底名無し沼さん:2010/10/16(土) 23:03:24
>>292
いや、締め加減を細々といじくり回さないといけないというのが、
靴の形式別の影響も大きいから。
295底名無し沼さん:2010/10/16(土) 23:21:09
足ってなぜむくむか知ってる?

靴と足の間にスペースがあるとむくむから。
つまりゆるめに靴紐を結ぶと足がむくんで疲れるのよ。

そういった理由できつく締めると足に残る疲れがずっと減る。

あと無理に締めるっていうのは間違い。
ちゃんと足にあった靴を選べば無理に締めなくてもきつく締めることは可能

無理に締めてるってことは足に合っていない靴を履いているんでは?

地下足袋もないだろう
296底名無し沼さん:2010/10/16(土) 23:25:01
むくみ解消ならゲートル巻けば済むことだろ
297底名無し沼さん:2010/10/16(土) 23:27:08
蒸れる
298底名無し沼さん:2010/10/16(土) 23:29:24
弾性ストッキングという手もあるな
299底名無し沼さん:2010/10/16(土) 23:31:32
ふともも、ふくらはぎの話をしてんじゃないって

なんで靴があればむくみを減らせんのに余計なもんすすめんだよ
300底名無し沼さん:2010/10/16(土) 23:35:59
むちむち
301底名無し沼さん:2010/10/16(土) 23:38:19
フルチンでパンスト穿く気持ちよさを、ぜひ君にも味わってもらいたいと思えばこそ
302底名無し沼さん:2010/10/16(土) 23:39:24
たしかに気持ち良さそうだ

でもフルチンで靴だけもなかなかいいと思わないかい?
303底名無し沼さん:2010/10/16(土) 23:42:01
ナイキのソールがワッフルタイプの特価品(12000くらい→6800円)3足で登山に行っていたが、3足ともソールが減ってしまい滑りまくり。
新品時のグリップが良かったのはとても柔らかいソールのお陰だったのか・・・
明日、ハイカットの軽登山靴買ってくるわ。過去スレでそれなりに長持ちしそうな感じやから。
2年使用、結局高くついてしまった
304底名無し沼さん:2010/10/16(土) 23:44:16
長靴ではないがランクルは好きなので勝手に推測して書くと、 
ラダーフレームとかのことでは? 
クロカンでもモノコックばっかになっちゃったしね、最近。 
305底名無し沼さん:2010/10/16(土) 23:54:20
>>303
ハイカット快適だぞ。3シーズンなら(足に合えば)2万円以内で十分良いもの買える。
306底名無し沼さん:2010/10/17(日) 00:22:41
>>303
実質2万弱なら2年使用でもそんな高くないと思うが。
307底名無し沼さん:2010/10/17(日) 09:25:42
>>295
むくみの話がよく分からないんだが

どうして靴を買うときに一番足がむくんで大きくなった晩頃がお薦めなのかとか
ちょっと話があわずに気になる
308底名無し沼さん:2010/10/17(日) 12:44:50
>>304
俺も長靴ではないが、ラダーフレームに新しいも古いもないだろう
最新式のトラックだってラダーフレームだよ。
モノコックのクロカン車なんてないよ
パジェロのことか?重すぎるだろ でかすぎるだろう なんだよあの醜い太いタイヤは。
パジェロはミニバンだろ?
同じくラダーフレームであってもランクルの200にしろ100にしろ
サーフやプラドもミニバンだよ。重くてでかくて何に使歌う車か不明
70は以前にも書いたとおりボディーと駆動まわり エンジンが丈夫な小型トラックだよ
クロカンなど重すぎる。
40はかなり軽い車だし、最近重くなるいっぽうだが、ジムニーやロッキー、ブリザード
ジープ程度の大きさと重さじゃあないとクロカン車とはいえないだろうな。
309底名無し沼さん:2010/10/17(日) 12:49:12
>>303
柔らかくグリップがよい
すばらしい靴だよ
長持ちさせるために歩きやすさと安全を捨てるなど馬鹿のすることだよ
おまえは馬鹿なようだが、気の毒に思わなくもないよ。
310底名無し沼さん:2010/10/17(日) 12:49:56
>>304
反応すんなよ・・・
案の定嬉しがって長文投稿してんじゃん
しかも毎回言うことは同じだし ああBOTか
311底名無し沼さん:2010/10/17(日) 12:51:04
>>305
3シーズンということはアイゼンなど使用しないのですよね
なぜ歩きにくいハイカットが快適なのですか??
312底名無し沼さん:2010/10/17(日) 14:28:49
山ガール「ちょw あの人w 長靴ww」
313底名無し沼さん:2010/10/17(日) 15:11:38
長靴男はジムニー乗りの4WDオタクであったw
314底名無し沼さん:2010/10/17(日) 15:20:46
みんなは観光も兼ねた山登りするときに街用に他の靴持ってく?
電車やバスのときはなかなか邪魔くさいなと。
315底名無し沼さん:2010/10/17(日) 15:30:35
>>314
街用と山用となぜ別に持って行くんだ?
街で歩きやすい靴は山でもすこぶる歩きやすいよ
316底名無し沼さん:2010/10/17(日) 16:26:25
>>314
観光メインなら山道具は宅急便で送り返す。
317底名無し沼さん:2010/10/17(日) 17:02:22
>>307
それは普段靴の話
普段靴は楽に脱いだり履いたりするためにきっちり紐締めないことが多いから
むくむことを前提として、むくみのある夜に買うのが良いんだってさ。
それが一般的な考え

でも登山靴や運動靴はその考えは必要ないみたい。
ニューバランスで靴の開発してる人から直接聞いた
スポーツ用の靴はしっかり縛らないと運動するのに効果が無いんだってさ
最初っからきっちり縛ればむくみなんて考慮する必要は無いみたい。
318底名無し沼さん:2010/10/17(日) 17:03:11
バスケットシューズもハイカットだね
何でだと思う?
319底名無し沼さん:2010/10/17(日) 18:09:56
スーパーフィート中敷に入れたら下りで膝に激痛が走りはじめ
あと3キロぐらいで泣きそうになった。評判いいみたいだが
本当なのかな?おれはもう怖くて2度と使えない。遭難するか
と思った。
320底名無し沼さん:2010/10/17(日) 18:24:40
>>319
それって緑?店員に自分に合うモデルを選んでもらった?
足に合わないというケースならともかく、
膝が痛くなったというのは初めて聞いたなあ
321底名無し沼さん:2010/10/17(日) 18:35:20
>>319
俺はグリーン使ってるが非常に調子いいよ。
特に20kg以上担ぐときは効果を強く実感する。

http://www.superfeet-jp.com/athlete.html
超一流アスリートも多数使用。
322底名無し沼さん:2010/10/17(日) 19:59:33
>>319
俺も使ってる。
すげー楽だよ
靴のサイズで合わせるとEサイズだったけど、
店員に見てもらったらFのほうが合ってるって言われた。
ちなみに俺もグリーン
323底名無し沼さん:2010/10/17(日) 20:26:10
>>319
お前らは根本が分かっていないからつま先が痛いの足首がどうの膝が笑うのの
解決策が何十年立っても相変わらず繰り返されるんだよ。

お前らがspeed社の水着を着れば、100m泳いで1秒縮まると思うか?
世界クラスのマラソン選手と同じ靴を走れば、今毎日は知っているジョギングコースを30秒早く回れると思っているのか?

彼らは練習を重ね、研究もしすべての基本・考えられる応用もすべて習得した上で最後道具の違いで0コンマ何秒を
争うために道具にこだわっているんだよ。

これを山歩きの下山におきかえるならば、膝をピンとのばし、一歩一歩脳ミソを揺らすような衝撃を感じながら
横向きになったりしてヨタヨタ歩いていては、靴紐の結び方がどうの踵のクッションがどうのなど語ってもまったく無意味。
道具以前に歩き方がダメなのだから、すべて自分の理想の靴をオーダーで作ったところで、結果は微塵も変わらない。
下山時の衝撃は、股関節・足首・靴下とインナーの摩擦・靴底と土との滑り・さらに一瞬で的確に判断する足の置く場所
などもしかしたら上半身も関係するかもしれない
それらすべてで衝撃を分散させてはじめて道具についてあれこれ考えるんだよ。

膝が痛いのつま先がどうのなどと言う奴は、そもそもスレ違いだよ
山の歩き方スレでも立ててそこで話しろ 目障りだし荒らしだよ
324319:2010/10/17(日) 20:27:58
皆さん調子いいんですね。グリーン使用ですが、確かに筋肉痛は
いつもより少ない気がしますがその分負荷が膝に集中してしまう
ような感じです。靴を脱いで2日経ち現在はあの激痛がウソのように
なくなったのでやはり原因はスーパーフィートだと思うのです。
325底名無し沼さん:2010/10/17(日) 20:29:14
>>321
なんだよこの嘘くさいサイトは
326底名無し沼さん:2010/10/17(日) 20:40:53
327底名無し沼さん:2010/10/17(日) 20:45:37
>>324
いいか
中敷き一枚で膝の負担が極端にかわる訳がないだろう馬鹿
そんな夢のような道具があるのなら、巨大資本である運動靴メーカーが
純正で採用するはずだよ
安全の基準が厳しくなってどんどん重くなる車の燃費向上に苦心している
車メーカーが、カー用品店で数千円で売っている燃費向上のインチキ商品を採用
市内のと同じことだよ馬鹿
328底名無し沼さん:2010/10/17(日) 20:48:03
>>311
なぜ「ハイカット」は「歩きにくい」と思うのですか???
329底名無し沼さん:2010/10/17(日) 20:49:01
>>327
一々署名を入れるな。
330319:2010/10/17(日) 20:58:36
>>327
おまえには聞いてない。この白痴
331底名無し沼さん:2010/10/17(日) 21:14:32
クライミングシューズより長靴が勝っている点を教えてください。
332303:2010/10/17(日) 22:00:41
本日、モンベルのツオロミーブーツ購入。
足に馴染むのは多少時間かかりそうだが、それなりにしっかりした作りいいわ。
ソール交換も安いらしいので長年愛用出来そうだぜ

>>305
サンクス!とりあえず履いて見ないとわからんけど良いもの買えた

>>309
お前が一番危険なんだよ。殺人犯す前に長靴に埋もれて死ね
333底名無し沼さん:2010/10/17(日) 22:23:54
真実を知らず技術の無い者が無知蒙昧であることは言うまでも無い
実に憐れなことだ
今一つ街中平地がで歩き難い靴が登山を始めた途端に歩き易い靴になるのは何故か考えてみれば全ては解る
真実は何時も一つ
334底名無し沼さん:2010/10/17(日) 22:53:55
>>333
真実は何時も一つ お前が今すぐ死ぬべき屑だってこと
335底名無し沼さん:2010/10/17(日) 23:09:51
コナン君が二人いる
336底名無し沼さん:2010/10/17(日) 23:27:13
ジムニーがパリダカの市販車部門で優勝したら長靴の言うことを信じるよ。 
337底名無し沼さん:2010/10/17(日) 23:31:19
>334
登山靴が街中でも歩き易いか述べてみろよ
338底名無し沼さん:2010/10/18(月) 00:37:42
>>337
長靴が歩き易い場所がひとつでもあるのか述べてみろよ
339底名無し沼さん:2010/10/18(月) 00:43:58
>>338
里山のキノコ取りだんべい。
340底名無し沼さん:2010/10/18(月) 06:30:44
>>338
作業場だったり河だったり
長靴じゃないと作業が滞ってやってられんってのはいくらでもあると思うが

長靴はあえてスルーする力付けて欲しい
341303:2010/10/18(月) 09:02:40
>>333 >>327
脳内に技術など必要ないだろ。長靴キチガイのお前のみたいに妄想癖だけあれば良い
342底名無し沼さん:2010/10/18(月) 10:34:39
登山靴は街中のように平坦な道では歩きにくいよ
靴底が硬いからね。
でも山の中のように凸凹のある道なら、その硬さが凸凹を感じさせず、
疲れにくくなるから登山靴を使うよ。

街中の道が凸凹なら普段履きにいいかもね

適材適所って言葉知ってる?
343底名無し沼さん:2010/10/18(月) 12:08:36
>>323
長靴が登山に適していると聞かされ、長靴登山をしたら捻挫してしまいました。責任取って貰えますか?
逃げないで、答えてください。嘘の情報を撒き散らして恥ずかしくないですか?責任取って下さい。
344底名無し沼さん:2010/10/18(月) 15:32:35
長靴(ちょうか)は皮の編み上げ靴とか
軍隊用の足首を保護する靴のことを言うんだけど
それで怪我したのなら
その靴を履いている写真をウプしてから言え。
345底名無し沼さん:2010/10/18(月) 15:56:30
>>344
一般的には
雨の日や水場で使う防水長靴だ
346底名無し沼さん:2010/10/18(月) 15:57:06
>>344
気持ち悪いヤツだ。戦場に出向いて死んで来い
347底名無し沼さん:2010/10/18(月) 23:03:49
長靴の側面を溶岩で切って穴をあけてしまい、
カパカパな状態でも気丈に泣いてないふりをしていたデブが甲武信岳中腹で足を引きずっていたんだけど、もしや。
348底名無し沼さん:2010/10/18(月) 23:57:46
>>347
長靴男は毎日ネットに貼り付いているから、山なんか登らないでしょ。
349底名無し沼さん:2010/10/19(火) 00:08:09
>>347
溶岩? あの辺にそんなのある?
350底名無し沼さん:2010/10/19(火) 14:09:21
ハイカットは、足の動きを制限するかわりに、登山では、それ以上のアドバンテージがある。
351底名無し沼さん:2010/10/19(火) 14:20:55
>>350
冬山や岩の間歩く場合限定な
352底名無し沼さん:2010/10/19(火) 15:37:44
今年、高尾山から北穂高にステップアップしたけど
初めて登山靴の構造とありがたみが理解できた。

ちなみに靴はキャラバンC1−02。
12800円で買った時は高いなっと思ったけど
登ってみてこれ以下の値段の靴は厳しいような気がした
353底名無し沼さん:2010/10/19(火) 16:27:42
登山靴を車に例えると分かりやすい。
ハイカットはランクルだな。
ローカットはオープンのジーブだ。
長靴は軽トラ。
354底名無し沼さん:2010/10/19(火) 16:44:17
>>353
馬鹿の妄想が始まりました
355底名無し沼さん:2010/10/19(火) 18:18:18
>>353

タンボの中を歩けるのは長靴だけ


長靴の走覇性スゲー!
まるで4WDのアクティートラックの様だ。
356底名無し沼さん:2010/10/19(火) 18:48:24
長靴すげーな!田んぼを歩けるなんて!

でも登山では、使い物になんねーな。登山靴の足元にも及ばない。
重戦車の前には、長靴なんざ子供のおもちゃ、ミニカーだ。
357底名無し沼さん:2010/10/19(火) 19:00:22
俺限定の話だけど
ローカットは下りで親指の爪が当たって痛いから、
登山靴は、足首からしっかりホールドできてズレないハイカットでないとムリ。
358底名無し沼さん:2010/10/19(火) 19:08:18
田んぼ用のゴム足袋がある事はあまり知られていない
359底名無し沼さん:2010/10/19(火) 19:15:40
>>357
お前らは根本が分かっていないからつま先が痛いの足首がどうの膝が笑うのの
解決策が何十年立っても相変わらず繰り返されるんだよ。

お前らがspeed社の水着を着れば、100m泳いで1秒縮まると思うか?
世界クラスのマラソン選手と同じ靴を走れば、今毎日は知っているジョギングコースを30秒早く回れると思っているのか?

彼らは練習を重ね、研究もしすべての基本・考えられる応用もすべて習得した上で最後道具の違いで0コンマ何秒を
争うために道具にこだわっているんだよ。

これを山歩きの下山におきかえるならば、膝をピンとのばし、一歩一歩脳ミソを揺らすような衝撃を感じながら
横向きになったりしてヨタヨタ歩いていては、靴紐の結び方がどうの踵のクッションがどうのなど語ってもまったく無意味。
道具以前に歩き方がダメなのだから、すべて自分の理想の靴をオーダーで作ったところで、結果は微塵も変わらない。
下山時の衝撃は、股関節・足首・靴下とインナーの摩擦・靴底と土との滑り・さらに一瞬で的確に判断する足の置く場所
などもしかしたら上半身も関係するかもしれない
それらすべてで衝撃を分散させてはじめて道具についてあれこれ考えるんだよ。

膝が痛いのつま先がどうのなどと言う奴は、そもそもスレ違いだよ
山の歩き方スレでも立ててそこで話しろ 目障りだし荒らしだよ
360底名無し沼さん:2010/10/19(火) 19:38:16
そんなもん山道を半時も歩けば身につくもんだろ、何を偉そうに
361けんちゃん ◆OmmP3XWjMg :2010/10/19(火) 19:58:12
モンベルのアルパインクルーザーてどうですか
バランスとれててよさそうですが
はいてる人がいたら教えて
購入検討中
362底名無し沼さん:2010/10/19(火) 20:05:36
モンベルは何やっても中途半端な会社
中途半端な奴が好んで買う
363底名無し沼さん:2010/10/19(火) 20:09:19
と、社会と隔離された中途半端な出来損ないが言っています。
364底名無し沼さん:2010/10/19(火) 20:13:15
モンベルの本業は服屋だろ
俺も登山靴は本業メーカーで買うな
365底名無し沼さん:2010/10/19(火) 21:15:17
>>361
スカルパ・スポルティバ・シリオ・ガルモントが良く出てくる。幅広はシリオ。
AKUも出てくるけど、あー石井で買わされたのねという感想。
366底名無し沼さん:2010/10/19(火) 21:55:56
>>361
少なくとも俺には全く向いてなかった。
日帰り登山に一度使って、かかとが擦り剥けたので捨てた。
今はローバーのタホ使ってるけど、最高にフィットする。
あと1万円出してドイツ製かイタリア製を買った方がいいと思う。
367底名無し沼さん:2010/10/19(火) 22:36:37
>>361
自分ではいてみて判断できないのか?
368底名無し沼さん:2010/10/19(火) 23:23:37
>>367
長期の耐久性とかは、履いただけで分かるはずないじゃない。
369底名無し沼さん:2010/10/19(火) 23:24:00
>>362
カタログのレイアウトが良くないか?
370底名無し沼さん:2010/10/19(火) 23:52:47
>>366
タホーは最高だよな
でもヘビーユーズしずぎて内側がボロボロになっちゃったよ・・・
まだ買ってから2年くらいしか経ってないのにw
内張り交換はできないので当て布修理ならしてくれるというんだけど
もっともっと愛用して育てていきたかったので残念だ
やっぱゴア入り靴は内張り交換は難しいのかな
371底名無し沼さん:2010/10/20(水) 00:17:07
>>361
3000の現行モデル、前モデル使ってます。モデルチェンジで足入れ、フィット感が良くなっています。
現モデルは、雪のない場所で歩き易くなりました。全体的にあたりが柔らかくなった感じがします。(あくまでも前モデルと比べて。歩きにくさは変わりません)
冬山登山、アイゼン装着前提に購入される事をお勧めします。
保温性能は、極薄でシンサレートが入っていますが、あまり期待はしないほうが・・・厳冬期はメリノウールの靴下などで調整してます。
真冬の北アルプスでは、ビレイ中など足がそれなりに冷たくなります。
アイゼンはグリベル12本、セミワンタッチ&ワンタッチを使い分け使用していますが問題なしです(現在1シーズン・旧モデル3シーズン目)
BC兼プラブーツの保温性にはかないませんが、足に合えば良い一足かもしれません。

メーカーに拘らず、自分の足に合う一足を探して下さい。3000以外のアルパインクルーザーは??です。
372底名無し沼さん:2010/10/20(水) 00:18:20
  そろそろ、結論を出してやろうか。

土、泥、粘土、落ち葉、砂利、これらの混在した日本の山に合う靴とは。

   地下足袋ですよ。

積雪期、残雪期は別として、地下足袋、トレラン系派性のハイキングシューズが
が日本の山歩きに一番合っている。

ヨーロッパ製ソールが硬い登山靴で↑の道を歩いてみろ。
とても滑ることが分かるはずだ。
もちろん、ソールの硬い登山靴はクランポンを付けることを前提に
している。
373底名無し沼さん:2010/10/20(水) 00:27:18
>>372
里山のキノコ採りの話は板違い。
374底名無し沼さん:2010/10/20(水) 00:34:20
じゃあオレも結論出しちゃう!

長靴含め、ありとあらゆる靴を履け。買え。
たのしいぞー

「自分はこれこれこういう山行しかしないから」なんて言ってないで色々試してみ?
幅が広がってより楽しくなる


いや。やはり撤回。。想像力の足りない馬鹿が怪我しても知ったこっちゃないが、やはり気分悪いからな
忘れてくれ
375底名無し沼さん:2010/10/20(水) 00:35:28
>>373
いえいえ、私は、穂高、富士山といえどもエベレストからすればその高さが半分にも
満たない里山と考えています。
そんな日本の山に一番合うのは、地下足袋なんです。
376底名無し沼さん:2010/10/20(水) 00:38:21
>>359
これなんなの?

登山者はまず登り方、下り方、歩き方を完璧にしてから装備について考えろってこと?
プロでもない一般の登山者にそんなもん求めないで欲しい。
足りない技術を補うために装備を揃え、ハイカットを選び、靴紐をきつく結び、
かかとのクッションにたよるんじゃないのか?

ひざが痛くなるからBIO-TEX、CW-X、膝サポーターなどを使う
普通のことだよ。

特にspeedo社やマラソンの例が意味がわからない。
プロの人達は確かに自分の技術を磨いた上でより良い道具を選ぶよ。
でもそういった人たちもそのスポーツを始めたときは技術は無いよな?
でも水泳選手なら水着、マラソン選手ならマラソンシューズ、始めるときは
絶対に買ったはずだ。
お前はそれをするなって言ってるってことだぞ?

水泳始めるときは水着なんか買う前に泳ぎ方を完璧にしろ
水着なんかじゃなくてジャージでいい

マラソン始めるときはマラソンシューズ買う前に走り方を完璧にしろ
マラソン靴なんかじゃなくてサンダルでいい

登山始めるときは登山靴なんか買う前に歩き方を完璧にしろ
登山靴なんかじゃなくて長靴でいい。

これは全てお前の言っていることだぞ?
自分でコレが合ってるとでも思ってるのか?

あとspeed社じゃなくてspeedo社な
377底名無し沼さん:2010/10/20(水) 00:40:56
自分で自分にレスするのが流行ってんのか?
378底名無し沼さん:2010/10/20(水) 00:46:43
>>375
間違い。
379底名無し沼さん:2010/10/20(水) 01:09:10
足袋でも滑る事はあまり知られていない
380名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 01:27:53
だが、それがいい。
381底名無し沼さん:2010/10/20(水) 01:38:16
足袋を山以外でも使うので流用してるが、締まった土の斜面で濡れてるとこなんか
滑るとこはやはり滑る。ただ地面への追従性は高い=接地面積が広いので、滑りにくい場面は多い。
382底名無し沼さん:2010/10/20(水) 08:07:33
> 穂高、富士山といえどもエベレストからすればその高さが半分
山を標高で語ってる時点で素人丸出しwwwwwwwwwwwww
完全に墓穴掘ったなwww
383底名無し沼さん:2010/10/20(水) 10:04:56
>>376
いいか
お前は登山靴という物がまったく分かっていない

> 登山始めるときは登山靴なんか買う前に歩き方を完璧にしろ
> 登山靴なんかじゃなくて長靴でいい。

違うよ。登山を始めるときは絶対に登山靴など選んではいけない。長靴やスニーカーがベストだ

いいか。登山靴という物は、基本的に歩きにくい靴なんだよ
なぜあんなに靴底が硬いか あんなに素材が硬いか考えたことがあるか?
すべてアイゼンを付けることが前提だからだよ。
硬い靴底でアイゼンが外れることを防ぐし、硬い素材はアイゼンバンドで締め上げても足が鬱血しない
ハイカットは曲がらない靴底でアイゼンの出っ歯に全体重をかければ、踵が浮くからそれを押さえつけるため
と言う消極的な理由であんなに甲高なんだよ。

アイゼンも付けないのにわざわざ登山靴を履く必要性は全くない。無いばかりか履くとただ苦痛なだけなんだよ。
そこがマラソンシューズとの違い。
登山靴という物は「事故を起こした登山者はスニーカーにTシャツと言った軽装だった」などと繰り返されたマスコミ報道に大きな責任がある。
スニーカーにTシャツで夏の長期縦走を行うなど理想的な装備だよ
384底名無し沼さん:2010/10/20(水) 10:22:26
>>383
薬が切れて頭が少しおかしくなっています
生温かくスルーしてあげてください
385底名無し沼さん:2010/10/20(水) 11:12:55
>>383
狂ったまま死ね
386底名無し沼さん:2010/10/20(水) 11:22:28
>>376

>>383は、スレ荒らし&長靴キチガイで有名な”長靴男”だから相手にするな。
387底名無し沼さん:2010/10/20(水) 13:27:48
長靴言う時点でDQNだしな

本当DQNの 383は人気者だねw
388さちだスリーピングコンサルタント:2010/10/20(水) 17:03:02
誰やワシを呼んだのはwwwwwwwwwww
また本村が暴れとるな〜
389底名無し沼さん:2010/10/20(水) 17:38:27
>>388

>>361カイトウマダー?
390底名無し沼さん:2010/10/20(水) 21:15:04
>>389
>>361カイトウマダー?

要するニダ、そんな靴履いている者はいないってことだ。
どんな靴が良いか、↑のスレを読んでみなよ。

391底名無し沼さん:2010/10/20(水) 21:20:54
>>388
     ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   わし。
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /       
   ノ `ー―i´
392底名無し沼さん:2010/10/20(水) 22:03:08
>>383
376じゃないが言わせてくれ

じゃあなぜプロの登山家は夏山でも登山靴履くの?
あなたの理論では練習を重ね、研究もしすべての基本・考えられる応用もすべて習得した上で最後道具の違いで0コンマ何秒を
争うために道具にこだわっているんだよね?

それで選んだのが登山靴じゃないの?
どういうこと??
393底名無し沼さん:2010/10/20(水) 22:09:13
>>392
     ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   383はわしが育てた。
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /       
   ノ `ー―i´
394底名無し沼さん:2010/10/20(水) 22:48:33
>>392
プロもアマも、夏山では無雪用の登山靴を履きます。

>>383
が言うのは、厳冬期用のアイゼン前提の登山靴のことです。
「登山靴」を「厳冬期用の登山靴」に置き換えて読んで下さい。
結論は「そんな奴いねぇよ」となるのは自明のことです。
395392:2010/10/20(水) 23:03:41
>>394
そうだよな夏山は誰でも無雪用の登山靴履くよな?

なんで>>383の頭の中では
「登山靴」=「厳冬期用の登山靴」
なんだろうな
頭がおかしいとしか思えない。
396底名無し沼さん:2010/10/20(水) 23:04:09
最近、長靴マンに続き、地下足袋マンも
沸いてきてるね。

そもそもスレタイすら読めないような
レベルの人間が理屈並べても
誰も聴く耳持たないと思うのだが。

別にスレ立てて、長靴と足袋の
使いこなしを語って欲しいと思う。
397底名無し沼さん:2010/10/20(水) 23:08:16

強力な召還呪文を唱えた。

長靴と地下足袋マンが湧いた。
398底名無し沼さん:2010/10/20(水) 23:12:00
 ★☆★   メリー クリスマス  ☆★☆
 ∞      /´ ⌒ヽ           ∞
 ★    ●⌒;;;;;;;;;;;;;''          ★
 ☆       (^ ゝ^)          ♪°
 ¶°      ("""""")          ∞
 ℃       | ̄X ̄|          ◇
 Å       |  § |          ∂。
 ♪°     |    ヽ,___        从
 *       |       `''ヽ,     ¶
 §w      |----v--------.|    Å
 ★      . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     ★
 ☆◆∴∬**tkΣ♪.*¶$*∇∞∵◆ ☆
399底名無し沼さん:2010/10/21(木) 01:04:52
        _
.   (⌒⌒⌒).)   /⌒ヽ
     ̄|  |:|.  (^ω^ )おっ?
──  |  |:|‐─○──○──
    ̄ ̄ ̄~
               _
          (⌒⌒⌒).)
           | (;;;;,,,.. |:| ムギュ
          (つ___と)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        _
   (⌒⌒⌒).)   /⌒ヽ
     ̄|^ω^|   (     )<おっおっおっ?
──  |  :::|‐─○──○──

  長靴を履いた おっ さん物語
400底名無し沼さん:2010/10/21(木) 10:12:16
>>392
それは本物のプロじゃあないからですよ
朝日旅行や老いらく山岳会かなんかのガイドが登山靴を履いていたって
そんな物屑中の屑だよ。

いいか
プロは程度が低いから山で飯を食うんだよ
本当に山が好きで、自分の好きな分野を突き詰めたければアマチアでなければならない。
長谷川? 白旗?屑だよ
401底名無し沼さん:2010/10/21(木) 10:14:44
>>395
アイゼンもyつかない軽登山靴は出来の悪いスニーカーだからですよ
そうだろ?
登山靴の悪いところだけ真似た形だけ真似た靴だからだよ
402底名無し沼さん:2010/10/21(木) 10:22:10
アマチア・・・
403底名無し沼さん:2010/10/21(木) 11:54:44
羽根田24時間営業って・・・
何十年遅れているんだよ。
国際空港が24時間営業なんてコンビニが夜中開いているのと同じくらい当たり前のことだよ。
それからな
公共交通関係者の馬鹿ども
日本全国すべての公共交通は24時間運行を強制しろ。
騒音問題だ??
そんなにまでして金が欲しいのか?
日本は豊かで自由に満ちたインドシナの大国
タイ王国の交通を手本にし、規制緩和をどころじゃない。役人は口を出すな
404底名無し沼さん:2010/10/21(木) 12:02:58
>>403
板違い
ダウンロード板に行け
405底名無し沼さん:2010/10/21(木) 12:24:35
キチガイじゃが仕方が無い
406底名無し沼さん:2010/10/21(木) 12:44:21
 
長靴男がテンパってやらかした不朽の伝説
前代未聞、ダウンロード板に立てられた登山靴スレ!!

http://www.unkar.org/read/hideyoshi.2ch.net/download/1258839794
 
407底名無し沼さん:2010/10/21(木) 12:52:30
>>403
長靴かぶって死ねキチガイ
408底名無し沼さん:2010/10/21(木) 13:14:09
ビルケンシュトックで山登りしてます(笑)
409底名無し沼さん:2010/10/21(木) 19:16:12
ミッドランドやオークランドじゃ無いだろうからロックフォード?シエラ?
それともツェルマットですか?
シリオ4E+対抗なんだろうけど紐きつく締めても下りで足、前に滑りません?
410底名無し沼さん:2010/10/21(木) 20:48:29
>>400
自分の屁理屈を正当化させるのにプロの人を卑下するのはやめてもらいたい。
それやってりゃ何でも反論できるもんな
みっともないなお前
悲しいよ

411底名無し沼さん:2010/10/21(木) 21:07:55
>>400 は、人として最低だな。どうして、このような歪んだ人間が形成されるのか。
きっと誰からも愛情を掛けられず育ってきたのであろう。自分が一番”屑”である事を自覚してもらいたい。
412底名無し沼さん:2010/10/21(木) 21:42:43
>>400
 ↑
時々いるよね、こういう誇大妄想系の。
413底名無し沼さん:2010/10/21(木) 21:43:36
>>411
いや、脳内にぎっしり詰まってる物を垂れ流してるだけだから、ゴミ箱君と呼んであげたい。
414底名無し沼さん:2010/10/21(木) 23:34:16
>>411
三つ子の魂百まで。
>>400は被害者で親が屑なんだろうな。性格歪みすぎ
415底名無し沼さん:2010/10/21(木) 23:42:41
【長靴は】登山靴スレ30【フルボッコ】

スレタイはこのほうが良いのでは?
実際スルーせずにフルボッコだし。
416底名無し沼さん:2010/10/22(金) 00:08:45
がいつーで厳冬期用にフレネイ買った
試し履きしないで買ったから心配だったが、ワンサイズ大きめで丁度だった
ターンインが激しいのでクランポンの調節金具買い直しだ
重登山靴は初めてなんだが重さも大して感じないし(歩かにゃわからんが)
もう一個あるソールの軟い登山靴に比べて足裏からの疲労は問題なさそう
米からだと靴の税が煩いらしいのでEU圏で買ったよ

なんで開封する時はあんなにワクワクするんだろう?靴慣らしも楽しみだ
417底名無し沼さん:2010/10/22(金) 00:28:43
>>416
まあ厳冬期用としては軽い部類でしょ
耐寒性能などのレビューお待ちしていますよ
418底名無し沼さん:2010/10/22(金) 00:34:58
>>417
hpにクラシックルートまで対応と書いてあるから、耐久性はいい方かと
てか重登山靴は初購入なので比較しようがないです
419底名無し沼さん:2010/10/22(金) 00:40:40
>>418
いちおう念のため書いておくが軽いってのは重量のことなw
420底なし沼さん:2010/10/22(金) 00:50:08
>>418
いちおう念のため突っ込んでおくがhp=ヒューレットパッカード?
421底名無し沼さん:2010/10/22(金) 10:12:24
>>410
>自分の屁理屈を正当化させるのにプロの人を神格化するのはやめてもらいたい。
俺は四季を通じて山を歩くが、一番好きなのは夏の長期縦走だよ。
雪の時期でも尾根を伝い何日も歩くことが好きだよ。
ヒマラヤの山も登るが、実は登山自体より登山口までの長い長い村を渡り歩く道中の方が楽しいよ。
沢も良いな。特に源頭の雰囲気はどこも神秘的で素晴らしい。

俺みたいな人はよに大勢いいるとおもうし。長期縦走上の途中食糧補給を下山し買い込んで
永遠続けている人にも会ったことがある。
一つの山域の道無きめぼしい尾根を次々歩いている人もいれば、地図上に引いた直線を可能な限り
その通り歩く人もいる。
プロがこんなスタイルの山歩きでくっていけるか?
しかしこんなこだわった山歩きをする人の情熱や実績は、弟子にすべての機材を担がせ、写真まで撮らせて
空身で上げ膳据え膳で山を歩き、できあがった写真からよい物をえらそうに選び、更に数十年前に書いたガイドブックを
そのままずっとほぼ同じ内容で出し続けるプロ登山家などとは比べものにならないほど素晴らしい連中だよ。

プロでは本当の山歩きなんか出来ないんだよ。
422底名無し沼さん:2010/10/22(金) 10:14:53
>>421
人格破綻症例です お使いください
423底名無し沼さん:2010/10/22(金) 11:00:56
現在最も優れた政治家は、小沢だ
その逆、もっとも国益を損ねる政治家は、前原 舛添だ
前原はまた取り返しの付かない馬鹿ぶりを発揮しているようだな
424底名無し沼さん:2010/10/22(金) 11:22:25
>>421 >>423

410 :底名無し沼さん:2010/10/21(木) 20:48:29
>>400
自分の屁理屈を正当化させるのにプロの人を卑下するのはやめてもらいたい。
それやってりゃ何でも反論できるもんな
みっともないなお前
悲しいよ

411 :底名無し沼さん:2010/10/21(木) 21:07:55
>>400 は、人として最低だな。どうして、このような歪んだ人間が形成されるのか。
きっと誰からも愛情を掛けられず育ってきたのであろう。自分が一番”屑”である事を自覚してもらいたい。


412 :底名無し沼さん:2010/10/21(木) 21:42:43
>>400
 ↑
時々いるよね、こういう誇大妄想系の。


413 :底名無し沼さん:2010/10/21(木) 21:43:36
>>411
いや、脳内にぎっしり詰まってる物を垂れ流してるだけだから、ゴミ箱君と呼んであげたい。


414 :底名無し沼さん:2010/10/21(木) 23:34:16
>>411
三つ子の魂百まで。
>>400は被害者で親が屑なんだろうな。性格歪みすぎ
425底名無し沼さん:2010/10/22(金) 19:10:08
スレの上の方のどっかで、地下足袋は(条件次第で)面白いぞ〜。と叫びましたが

裏山の松茸が大豊作で、しょっちゅう登るようになって、地下足袋履くのが面倒になった。

いわゆる登山靴に足突っ込んでゆるゆるに紐絞めてサンダル的に履くのも結構快適。
426底名無し沼さん:2010/10/22(金) 20:05:25
>>425
松茸豊作おめでとうございます

今年は本当いろいろと凄いね
となると、次のピークは4年後だっけ?

裏山と言う話なら登山靴じゃなて
普通の普段履きの靴でも何でもいいよな
427底名無し沼さん:2010/10/22(金) 20:07:03
>>421
まず俺はプロを神格化などしていない
してるのはお前だ
いつもしてるこの発言↓にのっとって発言しただけだ
>彼らは練習を重ね、研究もしすべての基本・考えられる応用もすべて習得した上で最後道具の違いで0コンマ何秒を
争うために道具にこだわっているんだよ。

そしてこの発言について矛盾が生まれたら
>プロは程度が低いから山で飯を食うんだよ
この発言
他のスポーツのプロは良くて、登山のプロはダメとか言い出す始末。
俺はこの発言を指摘したんだよ。
そもそも俺の屁理屈ってなんだよwww
いつ言ったんだ?ちゃんと読んでくれ。

さらに聞くが
長期縦走上の途中食糧補給を下山し買い込んで永遠続けている人
一つの山域の道無きめぼしい尾根を次々歩いている人
地図上に引いた直線を可能な限りその通り歩く人
といった人達も夏山歩くときは長靴、スニーカーなんだな?
ウソ偽り無くそうだと言えるよな?

たしかにプロは↑のような山歩きをしていたら飯は食えない。
というか普通山では飯を食えない、別に仕事を持っている人の方が主じゃないかな
お前の発言は一部のプロにしか目を向けず、多くの純粋な登山家のことを
考えていないような感じがしてならない。
全てのプロに向けて言っているとしたらそれは違うと思う。

お前は山が好きで歩く技術があるのは良くわかった。
でも、俺のような技術は無い人間が足を痛めずに登山を楽しむためには
ハイカットシューズが必要なんだよ。なぜそれを否定するのか理解に苦しむ。
428底名無し沼さん:2010/10/22(金) 20:12:18
長文はアスペルガー
429底名無し沼さん:2010/10/22(金) 20:15:49
>>427
人格破綻症例2です 医療関係者様、御自由にお使いください
 
430底名無し沼さん:2010/10/22(金) 20:32:18
アスペルガーは長糞と一般登山者に人格が分裂するもんなのか?
431底名無し沼さん:2010/10/22(金) 20:38:09
無積雪期用に軽いトレッキングブーツ一足。今時雨は十分な防水性を持っている。
雪山登るならアイゼン装着前提の靴を追加すれば済むだけどのこと。
答えはもう出てるんですよ。
騒ぐほどのことも無い。
432底名無し沼さん:2010/10/22(金) 20:55:48
433底名無し沼さん:2010/10/22(金) 21:22:47
若者のパチンコ離れが深刻…原因は「今の若者に、パチンコ複雑すぎ」「引きこもり&草食系男子増えた」★10
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287746882/
434底名無し沼さん:2010/10/23(土) 00:54:00
俺は山漢だから尻男しか履かない。
435底名無し沼さん:2010/10/23(土) 11:03:39
前原を筆頭に、お前らもマスコミもいい加減にしろ。
中国国民11億全員が反日だと思っているのか?
世界一大切な国、中国の現状を冷静に見極められる奴は居ないのか?
反日デモなんてしているのは2チャンネルの反中 反韓の連中と同じレベルだよ。
事実彼らに尖閣はどこだと地図を見せてもほとんどが分からないだろう。
万博の日本パビリオンは連日大盛況だし、でもの標的にあったヨウカドーも翌日からは通常営業
あの地域いちの人気スーパーらしく連日大盛況なんだよ。
情報統制など実は政府が一番無駄と分かっているのにやらざるを得ない中国政府の苦悩と、
そして民主化の強い意欲をお前らは分からないのか?前原
共産国家の破綻はすべて同じ。民主化への国民の圧力によってなされているが、例外なく大混乱と粛正とによって
非常に長い期間苦しみ徐々に移行している。
中国が今民主化してみろ。下方政策や天安門の責任追及がはじめにあるよ。今の政府は全部何かしらの責めを負う。
中国国内の経済も大混乱するとともに、リーマンどころではない強行が世界を駆け巡るだろう。
中国首脳は堅い。前原など子供扱いされるほど組織の中でたたき上げられた切れ者ばかりだ。
いずれ共産党の支配に終わりがくることも、民主化の流れがどんなに政府が圧力をかけても治まらないことも知っている。
「民主化は中国のスピードでやらせて欲しい」
これは中国首脳がことあるごとに西側に向けて発言し続けてきたもんくだ。
そしてこの言葉にこそ真理がある。
中国民主化は非常に困難だが、ゆっくり移行するほか方法がないんだよ。
日本が今後アジアでの地位を確保するためには中国民主化に手を貸すこと以外にない。
そしてそれは、反体制の者たちに手をさしのべるのではなく、中国共産党に手をさしのべるべきなんだよ

あの船長 ヒーロー扱いされているとお前らや前原は思っているのだろう
現在あいつは軟禁されているんだぞ。政府にな
436底名無し沼さん:2010/10/23(土) 12:05:07
ウンコした まで読んだ
437底名無し沼さん:2010/10/23(土) 12:05:52
>>435

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010102200501

             ,、 -- 、i!__
          , '´       ``ヽ、
      _ ,/            \            バーカ
       ∠     li  ト、 、  、    ヽ
       /    , , |ヽlヽ!ヽ、|ヽ!ヽ     l
        レ!  ./Viレ'  , -ーニー-、レ、   .l
       |  |i ,-ー、   '⌒iTッ   .| /`ヽ! 
       ヽ, ', ハT:}     ゙´   ` ソノ 
        `ヽ', ''´ノ         _,イ-、
          {l  `         / ヽ┤ |``ー- 、
            /入   ̄    ,   ./  |     `ヽ、
          ト、 ゝ>-ー'  ̄`ヽイ   /  .|    ,、 '" \
          了、_       .〉  ./    |   /      ヽ
            /ヽ``ー-l'    |  /__   |  /       l
            |  \  ,'     l`ー''| ヽ、. |  ノ         l
           |   `,'     .lヽ::::ノ   ` l    /       l
          l    ./    ト-辷      `Y /       l
           l   ./    |  ト、_  _-/         |
            |  /     |    lヽ `  l             l
          L_../       ト,    | l.   l          |
438底名無し沼さん:2010/10/23(土) 12:12:47
>>437
中国政府による国内向けのインタビューとなぜ分からない。
あれだけ派手なことをする船長が、取材を断るなど普通では考えられないだろう
政府によってっいれてこられたインタビューであり、また村に帰って軟禁だよ。
この報道が事実ならな。
439底名無し沼さん:2010/10/23(土) 12:15:04
いいかげんキチガイ無罪の法律は撤廃されるべきだと思うんだ
440底名無し沼さん:2010/10/23(土) 14:37:55
>>435
詳しい解説サンクス
これなら韓国が怒るのも当然の気がする
441底名無し沼さん:2010/10/23(土) 14:47:17
>>435 >>438
長靴かぶって死ねキチガイ。
お前は政治に意見する価値などない人間だ。キチガイを自覚出来ないキチガイだろお前は。
お前の様に歪んだ人間は、誰にも迷惑掛けずに一人寂しくし死ね。


お前がいい加減にしろ。順番がちがうだろ。
442底名無し沼さん:2010/10/23(土) 18:54:44
政治の話は板違いだってば
443底名無し沼さん:2010/10/23(土) 21:14:57
中国共産党万歳まで縦読みした
444底名無し沼さん:2010/10/23(土) 23:09:47
安くて冬山も歩くだけなら使えるブーツタイプで蒸れない靴って無いものだろうか
445底名無し沼さん:2010/10/23(土) 23:11:23
長愚痴までよんだ
446底名無し沼さん:2010/10/23(土) 23:14:54
>>444
>>冬山も歩くだけなら使える

ってどういうの?
雪無し凍結無しの冬山ってこと?
447底名無し沼さん:2010/10/23(土) 23:33:54
>>446
はい
厳冬期に登ってとかじゃなくて
ただ単に登山道を歩いて上って上でキャンプという程度で快適に使えるモノを探しています
防水ブーツとかだと蒸れるし、普通のシューズだとアレだしと
登山専用品以外で何か安くて使えるの無いかなと思ってね
山登りしないときも普段使いで使いつぶせるようなの有れば最高なんだが
448底名無し沼さん:2010/10/23(土) 23:43:14
>>447
ABCまーとで売ってるホーキンスのブーツでいいんじゃまいか?
449底名無し沼さん:2010/10/24(日) 00:47:54
ありがとん
webで調べて見たら普通のブーツに見えるけれど何か違うのかな?
ABCマート行ったときチェックしてみます
450底名無し沼さん:2010/10/24(日) 01:11:05
ホーキンス面白いかもと思えてきました
マジでABC行ってみます
451底名無し沼さん:2010/10/24(日) 21:07:07
冬眠するんで来年の春まで登山はおあずけなんだけども
登山靴の保管ってどうしたもんかな、陰干しして湿気取ったら
靴箱に入れておくだけでいいんだろうか
452底名無し沼さん:2010/10/24(日) 21:39:57
>>451
ビニール袋に入れて除湿剤たっぷり入れて
できるだけ空気抜いて常温暗所で保管
453底名無し沼さん:2010/10/24(日) 21:46:56
>452
ありがとう、明日100均で除湿剤仕入れて来るよ
454底名無し沼さん:2010/10/24(日) 23:03:03
常温(じょうおん)とは、常に一定した温度や恒温(こうおん、変化の無いまたは少ない温度)、および特に冷やしたり、熱したりしない温度、平常の温度、一年中の平常の温度などを表す
[1]。これらは常の字と温度の温の字の組み合わせからの一般的な解釈としての意味であり、人間の感覚的な捉え方において、標準的な温度と思えるものを指す。室温が同様な意味で使われる場合もある。
455底名無し沼さん:2010/10/25(月) 00:37:02
>>454
>>451
ご苦労なこったな
歩きにくい靴を後生大事に・・・
俺は車の中に入れっぱなしだよ
難儀な靴に同情しますよ 哀れ哀れ
456底名無し沼さん:2010/10/25(月) 01:33:12
↑お前の靴細菌が繁殖して臭そう
457底名無し沼さん:2010/10/25(月) 01:41:46
>>456
シッ 何かが壊れてるのに何言っても無駄だぞ。
458底名無し沼さん:2010/10/25(月) 01:57:42
雑菌対策として
中に10円玉10枚づつくらいいれておけばどうよ
459底名無し沼さん:2010/10/25(月) 03:29:11
おう、それだったらAGガードとか試してみよう。
460底名無し沼さん:2010/10/25(月) 05:25:23
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b113921664

これはどうでしょうか?

安すぎるのはダメかな。
461底名無し沼さん:2010/10/25(月) 05:51:34
山歩き用は値段とか性能より
第一は足にあったモノかどうかなので
先にサイズ合わせ出来ないとね
462底名無し沼さん:2010/10/25(月) 05:52:17
ちなみにオレは27.25cm程度なのでちょっと厚めの靴下をはくと28cmの幅広タイプじゃないとあわない
463底名無し沼さん:2010/10/25(月) 09:23:22
ビニールカバーは革の呼吸を妨げます。間違いがちですが、除湿剤は使用しないでください
中の合成塗料が溶けたり、革が乾燥し、ひび割れる可能性があります。
湿度40%未満になると、革が収縮、乾腐病(赤い腐敗として、知られている)等により、ひびを生じさせながら乾燥し始めもろくなります。
464底名無し沼さん:2010/10/25(月) 10:04:46
乾腐病?合成塗料が溶ける?
なんだそりゃ
465底名無し沼さん:2010/10/25(月) 11:49:13
白人は決してマラソンで上位入賞することがありません。

なぜなら、彼らは薄弱な意思と軟弱な精神しか持ち合わせていないからです。

そしてアルビノ譲りの彼らの身体にも問題があります。

彼らは関節に弱点を持っています。近親交配によって生まれたゴールデンレトリーバーなどが足に問題を抱えているのと同じように

彼らもまた血が濃く、そして関節に問題を抱えており、長時間走るなどの関節に負担のかかる運動は身体的にも向かないのです。

彼ら白人は近親相姦の親子間の強姦乱交の結果結果生まれた種なのです。

彼らのIQが低いことは数学オリンピックの成績でも証明されており、実生活でも計算すらまともにできない有様で、そのうえ身体や精神に問題を抱えた人種なのです。

彼らが得意なことと言えば、養殖された牛のように空気を上手に読み、ただただ己に課せられた運命を受け入れること、ただそれだけなのです。

一人一人の能力が低くても、一つの頭脳さえあれば、飼いならされた家畜を手足のように使うことで、まるで蟻の集団のような高度な組織的活動が可能になるのです。

新大陸を発見すると原住民を未開の野蛮人とし、絶滅するまで殺戮する。

黒人奴隷の問題が国際的に問題視されるようになるとすぐに黒人を一般市民として受け入れ

黒人男性とブロンド白人女性の結婚が多くなってくると、あらゆる手段を用いて排除する。

大好きなヒップホップもNBAで活躍しそうなイケメン黒人も、みな、排除されてしまいました。

NBAに残っているのは白人選抜のブサ面喧嘩弱黒人と保護された白人だけになってしまいました。

冴えないブロンド男性は黒人男性に永遠の片思い、ブロンド女性を取られなくて良かったね。
466底名無し沼さん:2010/10/25(月) 11:54:41
>>465
お前長靴男じゃないな
速攻で消えてくれ
もちろん長靴男も消えてくれ
467底なし沼さん:2010/10/25(月) 13:07:23
山靴の保管なんて、100均の洗濯ネットのデカイ奴にぶち込んで、その辺に吊しておけば十分
468底名無し沼さん:2010/10/25(月) 17:33:31
タマネギみたいだな
469底名無し沼さん:2010/10/25(月) 17:50:39
>451
密閉して除湿剤なんぞ放り込んだら割れるぞ。

陰干し→湿気抜き→紐を型崩れ防止の為上まで閉める→冷暗所保管。
中には新聞紙か和紙くしゃくしゃにして入れとけ。
470底名無し沼さん:2010/10/25(月) 20:16:00
冷暗所は空気の流れが無いところが多いからだめじゃね?
いや、風通しのいい冷暗所ならいいんだけど
おなじく、中に新聞紙入れるのも黴るもとでは?
夏、直射日光で乾かした皮の登山靴
おれんちの一階は湿気っぽくて見事にかびた
471底名無し沼さん:2010/10/25(月) 20:16:35
たしかに密閉するとゴムの劣化がはやいといわれたな
変にしまっておくより定期的にはいているほうがいい。
472底名無し沼さん:2010/10/25(月) 20:27:28
新聞と和紙は高湿度の所におかなければ型崩れと適度な保湿に一番簡単で便利なんだが。
直射日光当たる場所は劣化の元
高温はウレタンと接着剤に悪影響

つーわけです。
473底名無し沼さん:2010/10/25(月) 20:33:59
革は直射日光ダメだから
ろくなメンテナンスもせずに靴がダメになったとか言う奴多すぎ
474底名無し沼さん:2010/10/25(月) 20:39:38
>>472
ウレタンは湿気も大敵だな

ウレタンソールの加水分解なんだが、俺の見聞きした事例の範囲では
みんな久しく仕舞っておいた登山靴を山に持ち出したらソール割れたってのばかりだな
毎日or数日おきに頻繁に履いてる人が今日ソールがいきなり分解した、
って話を聞いたことがない
毎日履いてると加水分解が遅れるのか、単にメンテの質の問題なのか、
慣れ切った靴の不具合の予兆が判るから山に行く前に事前に防げているのか、
どれなんだろう やっぱメンテの質かな
475底名無し沼さん:2010/10/25(月) 21:15:03
輪ゴムでもほっとくとダメになるのといっしょじゃないか?
476底名無し沼さん:2010/10/25(月) 21:23:13
しばらくみないうちに長靴男のせいでめちゃくちゃになったんだな
477底名無し沼さん:2010/10/25(月) 21:25:48
>>460
値段が微妙だな

コロンビアて点からすると別に安くはないのでは
478底名無し沼さん:2010/10/25(月) 21:42:54
靴の保管は普通に玄関に置いておけばいい。
箱に入れたりするのはダメって聞いたけど。
479底名無し沼さん:2010/10/25(月) 21:54:45
>>462
めちゃくちゃになっていないときはないんだがw
480底名無し沼さん:2010/10/25(月) 23:15:58
>>460
USAも含め、コロは3年前にゴアを使わなくなったので、
本当に正規品だとしたら、それ以上前のモデルだ。
ベロにこんな風にロゴを打ったのは見たことない。
ビブラム底にある突起は何だ?
是非、ネタとして購入してくれ!!
481底名無し沼さん:2010/10/25(月) 23:18:06
>>480
3年も経ってりゃもう加水分解が始まってるかもな
482底名無し沼さん:2010/10/25(月) 23:36:39
http://haigai.exblog.jp/12099047/
新攘夷運動 排害社ブログ 「排害主義者宣言」 : 尖閣諸島と秋葉原をシナから守れデモ行進、決行!

http://pds.exblog.jp/pds/1/201010/20/41/d0178541_13491429.jpg
不買運動のお願い
対象:オノデン、ソフマップ、ラオックス、ヨドバシカメラ
理由:日本人を差別してシナ人を優遇・大歓迎
売国商人は恥を知れ!

http://pds.exblog.jp/pds/1/201010/18/41/d0178541_17105420.jpg
在日特権を許さない市民の会の八木康洋筆頭副会長
http://pds.exblog.jp/pds/1/201010/18/41/d0178541_1712288.jpg
主権回復を目指す会の西村修平代表
http://pds.exblog.jp/pds/1/201010/18/41/d0178541_17125456.jpg
日本を護る市民の会の黒田大輔代表
http://pds.exblog.jp/pds/1/201010/18/41/d0178541_17135528.jpg
外国人参政権に反対する会・東京の村田春樹氏
http://pds.exblog.jp/pds/1/201010/18/41/d0178541_17144694.jpg
NPO外国人犯罪追放運動の有門大輔理事長
http://pds.exblog.jp/pds/1/201010/18/41/d0178541_17155317.jpg
維新政党・新風元副代表のせと弘幸氏
http://pds.exblog.jp/pds/1/201010/18/41/d0178541_1717916.jpg
千風の会の渡辺祐一代表
http://pds.exblog.jp/pds/1/201010/18/41/d0178541_17211341.jpg
政経調査会の槇泰智代表
http://pds.exblog.jp/pds/1/201010/18/41/d0178541_1722179.jpg
新攘夷運動 排害社代表の金友隆幸代表
483底名無し沼さん:2010/10/25(月) 23:50:51
>>481
PUは製造された時点から劣化が始まります
484底名無し沼さん:2010/10/25(月) 23:53:26
単にもうダメになってる靴を履いて気がつくのか、
ダメになりつつあるのを気がつくのかの差でしょう。
485底名無し沼さん:2010/10/26(火) 00:00:41
売れ残りの2500円で買ったシリオはまだイケる
車に入れっぱだけど
486底名無し沼さん:2010/10/26(火) 00:02:03
車に入れっぱは最悪の保管方法だぞw
まあ好きにしてくれ・・・
487底名無し沼さん:2010/10/26(火) 00:06:41
山→風呂→疲れたからそのまま→出張→忘れる→山→風呂→以降ループ
488底名無し沼さん:2010/10/26(火) 09:51:19
>>474
靴の保管ってものすごく大変なんですね。
耐久性に優れた登山靴が使いもしないまましまっておくだけで剥離したり
ひび割れたりする・・・
いざ取り出して使おうとすると、剥離の心配で安心して山を歩けない。
私は4年前に雪の時期しか履かない靴を買いましたが、ひび割れています。
保管は泥を落として玄関の上の方の棚に置きっぱなしです。
いくらも使っていないのに、もう寿命かと思うと悲しい
489底名無し沼さん:2010/10/26(火) 09:52:02
>>482
前原を筆頭に、お前らもマスコミもいい加減にしろ。
中国国民11億全員が反日だと思っているのか?
世界一大切な国、中国の現状を冷静に見極められる奴は居ないのか?
反日デモなんてしているのは2チャンネルの反中 反韓の連中と同じレベルだよ。
事実彼らに尖閣はどこだと地図を見せてもほとんどが分からないだろう。
万博の日本パビリオンは連日大盛況だし、でもの標的にあったヨウカドーも翌日からは通常営業
あの地域いちの人気スーパーらしく連日大盛況なんだよ。
情報統制など実は政府が一番無駄と分かっているのにやらざるを得ない中国政府の苦悩と、
そして民主化の強い意欲をお前らは分からないのか?前原
共産国家の破綻はすべて同じ。民主化への国民の圧力によってなされているが、例外なく大混乱と粛正とによって
非常に長い期間苦しみ徐々に移行している。
中国が今民主化してみろ。下方政策や天安門の責任追及がはじめにあるよ。今の政府は全部何かしらの責めを負う。
中国国内の経済も大混乱するとともに、リーマンどころではない強行が世界を駆け巡るだろう。
中国首脳は堅い。前原など子供扱いされるほど組織の中でたたき上げられた切れ者ばかりだ。
いずれ共産党の支配に終わりがくることも、民主化の流れがどんなに政府が圧力をかけても治まらないことも知っている。
「民主化は中国のスピードでやらせて欲しい」
これは中国首脳がことあるごとに西側に向けて発言し続けてきたもんくだ。
そしてこの言葉にこそ真理がある。
中国民主化は非常に困難だが、ゆっくり移行するほか方法がないんだよ。
日本が今後アジアでの地位を確保するためには中国民主化に手を貸すこと以外にない。
そしてそれは、反体制の者たちに手をさしのべるのではなく、中国共産党に手をさしのべるべきなんだよ

あの船長 ヒーロー扱いされているとお前らや前原は思っているのだろう
現在あいつは軟禁されているんだぞ。政府にな
490底名無し沼さん:2010/10/26(火) 10:03:49
>>489
追記
不買運動デモなどする者たちは、デモの終わった後はるばる出てきた中心街の日本スーパーで
ショッピングを楽しみ帰って行くんだぞ。
それから内陸部の格差だが、農民の生活レベルも間違いなく上がっているんだよ。
いいか
尖閣を実効支配しているのは日本なんだよ。
何の問題がある。中国の監視船が領海の近くに沢山出てきたと言うが、
お前らの大好きな女性スポークスマンもはっきりこう言っている
「違法操業の漁業船を監視するために派遣している」
中国は、そもそもあの地域での漁業を禁止しているんだぞ

もし前原の馬鹿のように強硬な路線を貫くのなら、また政府の対応を弱腰と非難するのなら
日本が実効支配できていない 竹島 北方四島に自衛隊とともに出掛け、実効支配する方が先だろう。
馬鹿か
491底名無し沼さん:2010/10/26(火) 10:06:11
>>489-490
詳しい解説サンクス
これなら韓国が怒るのも当然の気がする
492底名無し沼さん:2010/10/26(火) 10:28:20
>>482 >>489 >>490

お前がいい加減にしろ。キチガイが政治に意見するな。
長靴かぶって死ね、老いぼれ。
493底名無し沼さん:2010/10/26(火) 11:45:52
>>492
俺は長靴ではない普通の登山者で、>482のような恥ずかしい書き込みもしていない。
いいか
政治に意見しているのではない。
お前らは登山靴信者だろう
登山靴を履く必要性などまったく知らないまま、ただ山は登山靴を履く物だという
思い込みのみで、その歩きにくさも感じないほどおかしくなっている人物どもだ。
中国や北朝鮮米国や英国の本質も知らずに、イメージだけで物を考えているのだろう。
そんな物を見る目のない馬鹿どもに、せめて自国の政治を動かしているのは、自分自身だという意識を持たせるために書いているんだよ
仙石を選んだのはお前らなんだぞ。俺があれほど小沢の素晴らしさを書いたのにだぞ。
仙石は前原のもっとも有力な後見人なんだぞ。
馬鹿もいい加減にしろと言いたい。
仙石を彦ずる降ろすことも国民の総意があれば分けないだろう
すぐに小沢に交代しろ
494底名無し沼さん:2010/10/26(火) 11:59:16
>>493
へえ小沢信者だったんだ
日刊ゲンダイを読むのが楽しみでたまらない手合いだな
お前の大嫌いな自民党の汚い部分を一身に体現している
小沢を支持しているとは意外だな
俺は共産シンパ崩れのお前なら単純に菅・仙石寄りだと思ってたよ
それ以前に救い難い頭の悪さが全てを台無しにしてるがな
スレタイを100回唱えた後に精神科に通ってくれ
495底名無し沼さん:2010/10/26(火) 12:34:36
>>493
普通の登山者と思っているのは、キチガイのお前だけ。そのキチガイぶりを何とかしろ。
キチガイは自覚出来ないから困ったものだな。

ついでに、”ただ山は登山靴を履く物だという思い込み”お前だけだ。長靴かぶって死ね腰砕けの老いぼれじじぃ。
496底名無し沼さん:2010/10/26(火) 15:01:50
登山靴の話しマダー?
497底名無し沼さん:2010/10/26(火) 17:41:03
スカルパのファントムガイドいつ出てくるんだよ
早く買わせてくれ
498底名無し沼さん:2010/10/26(火) 22:40:18
ガリビエール履いてるけど、どうも足に合わない気が・・・
クラシックブーツはどこのがいいんだ
やっぱりゴローか?
499底名無し沼さん:2010/10/26(火) 22:43:24
意味不明
500底名無し沼さん:2010/10/26(火) 22:48:12
こういうオッサンオバサンってよく居るよ。無尽蔵の要求を満たす最強の道具があると思ってる。
頭がバブってるんだろうけど、相手してる店員も呆れてるか半切れになってる。
501底名無し沼さん:2010/10/26(火) 22:48:55
500
502底名無し沼さん:2010/10/26(火) 22:56:37
>>497
そんなごつい靴履くってことはそうとうな熟練者? 
503底名無し沼さん:2010/10/26(火) 23:40:48
>>460
出品者のほかの商品も眺めてみたけど、かなり笑えるよね!!
マジで購入してレポしてくれないかなぁ。
504底名無し沼さん:2010/10/26(火) 23:44:49
登山靴も店側で売れそうなものしか置かないから
選ぶ楽しみがないんだよな。
買う前提で取り寄せとかしかできいないし。。。
埃かぶってる商品整理してもう少し靴の品ぞろえを良くしてほしい。
もしくはABCマートとかで登山靴扱ってくれないかな。。。
505底名無し沼さん:2010/10/26(火) 23:49:18
>>502
寒がりなだけです
冬のバリエーションはロープさばくのめんどいから嫌い!
506底名無し沼さん:2010/10/26(火) 23:53:57
>>497
アイスクライミング専の人?
クランポン常時着用前提みたいなソールの靴だよね
モンブランは冬山用にとても良い靴だと思ったが金が無い・・・

>>498
ガリビエールって進化して無い
足首がガチガチのまさに昔の登山靴だ
クラシック製法の登山靴でも現代版はそこらへんがかなり進化してるのに
どうしてわざわざそんな靴を選んだんだw
507底名無し沼さん:2010/10/26(火) 23:59:11
モンブラン買ったよ。
今回のラストは本当に俺の足にジャストフィットじゃ。
シリオから転ぶやつも多数。

ただ、社割じゃなきゃ手が出なかったけどOTL....。
508底名無し沼さん:2010/10/27(水) 00:13:41
ネパールEVOにしようと思ってたけど、モンブランも捨てがたくなってきた。
509底名無し沼さん:2010/10/27(水) 00:23:20
>>507
わあ〜いいなあw
クンブレもサミットも無くなったし、
それに取って代わるモンブランはスカルパ渾身の冬山靴だよね
触ってみて軽さや構造などがとても高度にまとまっていた
きっとベストセラーになるだろうな
510底名無し沼さん:2010/10/27(水) 10:22:07
中華の通販とかオークションサイト覗くと
凄まじい数のコピー靴が出品されてて驚く
しかも製造技術が高いからか一見して見分け付かないレベル

ゴア内蔵とかビブラム底とか謳ってるけど
実際雨の中で使ったらどうなるのかw
511底名無し沼さん:2010/10/28(木) 16:32:01
>>493
>仙石を彦ずる降ろす
仙石って誰?
彦ずるって何?
512底名無し沼さん:2010/10/28(木) 16:46:53
中級登山のためのブーツを考えてます。
NewBalanceが野口健を使って宣伝してますがNBの登山靴ってどうなんでしょう?

513底名無し沼さん:2010/10/28(木) 17:05:37
銅ではない。
合成皮革だと思う。
514底名無し沼さん:2010/10/28(木) 17:27:36
>>512
「中級登山」というのが分かりにくいな
こういうのは、極端な奴が「上級登山はヒマラヤ級、日本には中級までしか存在しない」
とか言い出すから
どんな季節にどんな山に登りたいのかを大体でいいから述べたほうがいいよ
515底名無し沼さん:2010/10/28(木) 18:52:26
>>514
質問の仕方が悪かったようですね。失礼しました

2000〜3000で冬除く3シーズンの用途の場合NewBalanceの登山靴はどうでしょう?
また他にお勧めのがあればその理由とともに推薦して欲しいです。
よろしくお願いします
516底名無し沼さん:2010/10/28(木) 19:43:12
ゴローで、アイゼンつくやつオーダーしてみたら?靴は足に合うかどうかが一番
の要だし。雪のない時にトレランとかいうなら、ニューバランスでもいいけどさ。
517底名無し沼さん:2010/10/28(木) 20:07:27
>>515
ニューバランスで登れないことは無いけど、オススメはできないな
剛性に欠ける、ソールが柔らかくて岩場でつま先に力をかけにくく疲労が溜まる、
ソールパターンが山向きではない、などが理由だ
MT703GTのモデルを見ながら言ってるんだけどね
夏場の3000mも視野に入れるなら、理想はスポルティバのトランゴSエヴォみたいのだな
軽くて強くてソールがしっかり硬いものがいい
もう少しライトなのだとスカルパのカイラッシュなどはいかがだろうか
コスパ的にはやはりキャラバンのC1にトドメを刺す
518底名無し沼さん:2010/10/28(木) 21:46:10
スカルパのシャルモでもいいなじゃないかな。 
ビブラム・ムラツソールよくない? 
519底名無し沼さん:2010/10/28(木) 22:29:19
>>515
俺もすすめない
知り合いが使ってたが、理由は>>517と同じ
さらに靴自体の強度が弱すぎ
ソールがすぐにはがれる
グリップ力が笑えるほど無い
靴底に泥がすぐ詰まって滑る滑る

>>517とかぶるがキャラバンのC-1はいい
足が細めだったらメレルのモアブミッドもいいかも
ただちょっとソールがやわらかいかな?
ダナーのデイハイカーも好きだな
デイハイカーUはキライだけど
520底名無し沼さん:2010/10/28(木) 23:24:26
>夏場の3000mも視野に入れるなら、理想はスポルティバのトランゴSエヴォみたいのだな

春先、今頃から冠雪まではトランゴS EVO はお薦めだ。
これに異論は無い。
しかし、夏はやはりもっと軽量、軽快な靴で良い。
3000mといっても、ハシゴが掛った槍ヶ岳、穂高など夏では里山となんら変わるところはない。
ゆえに、トレラン派生のトレッキングシューズ、地下足袋で十分ですよ。
521底名無し沼さん:2010/10/28(木) 23:25:09
モアブミッドは高級インソール入れればなんとかいけるくらい
メレルいくならカメレオンいっとけ
下手な登山靴よりソールが硬くて値段だけの性能はある
522底名無し沼さん:2010/10/28(木) 23:28:38
トランゴS EVOってやたら履いている人が多くて格好悪いだろ。
523底名無し沼さん:2010/10/28(木) 23:29:47
格好で山が登れるか。
524底名無し沼さん:2010/10/28(木) 23:48:28
急激に履いている人が増えたんでもの凄いミーハー感
525底名無し沼さん:2010/10/28(木) 23:55:05
クソ高い靴買えば同じのに合わないだろうと思っても
意外と出会うから困る
山登ってる金持ちも多いからなー
526底名無し沼さん:2010/10/29(金) 00:25:58
性根の腐った連中だ。
イイ物は良い、だから皆が履く。
それだけのことだよ。

トランゴS EVO これが2万7千円位で売られたら、
今以上にもっと売れる。
おそらく競争相手は無いだろう。
527底名無し沼さん:2010/10/29(金) 00:42:58
>>526
スカルパのクリスタロ、LOWAのバイオレなど
後追いでトランゴを真似したのがどんどん出てきてるから
販売平均価格も競争の効果で下がっていって欲しいw
528底名無し沼さん:2010/10/29(金) 00:55:46
その中ではクリスタロが一番良いけど俺ならサレワのMTNトレーナーを推す。
軽量で履き心地良い上にクライミングゾーン付いたビブラムソール。
1万円代ならケイランドのゼファーだな。
メレルのモアブなんぞに1万後半出すのはドブに金捨てるようなもんだ。
529底名無し沼さん:2010/10/29(金) 00:59:42
革製じゃなく4シーズンほぼ快適に使える登山靴あるかね

冬は2000メートル位までで
530515:2010/10/29(金) 01:14:15
みなさん御回答ありがとうございました
値段的にキャラバンC1にしたいと思います。
531底名無し沼さん:2010/10/29(金) 01:22:52
C1-02は柔らかくてフィットしたと思いがちになる所、
紐が平紐で締めにくいから気をつけなされや。
532底名無し沼さん:2010/10/29(金) 01:43:11
来年はスポルティバ値下げするよ。
あと、トランゴにガイドモデルが登場。
533底名無し沼さん:2010/10/29(金) 01:47:03
534底名無し沼さん:2010/10/29(金) 01:51:41
>>532
トランゴって元々数種類モデルがあるけどな
535底名無し沼さん:2010/10/29(金) 01:55:25
>>534
そんなの知ってるよ。
来年はトランゴガイドが発売される。
536535:2010/10/29(金) 01:57:09
http://mensshoes.guidestobuy.com/trango-guide-men-by-la-sportiva
ちなみにこれじゃないからね。全くのニューモデル。
537底名無し沼さん:2010/10/29(金) 01:59:23
ライバルのクリスタロも値下げですのでスポルティバのトランゴが爆売れの線は薄いがな。
538底名無し沼さん:2010/10/29(金) 02:01:31
シャルモとジョラスバカ売れしてるってお店の人が言ってた。
539ot:2010/10/29(金) 08:05:37
この前まではワーキングブーツがストリートファッションだったのに
今年は登山靴がストリートファッションになりました。

都会で登山、都会でテン泊の時代です。

540底名無し沼さん:2010/10/29(金) 11:18:31
>>530

C1ならC1−02にした方が良いよ。
つま先にガードが入ってるからガレ場でも安心。
穂高にも問題なく行ける
541底名無し沼さん:2010/10/29(金) 11:27:48
カメレオンはVならいいがUだけはダメだ
あんだけ履いてる人多いから、さぞかしいい靴かと思いきや
濡れた道で滑ってしょうがない。

まさにストリートファッション向けなんだね
542底名無し沼さん:2010/10/29(金) 11:28:56
>>517
> 剛性に欠ける
何となく必要と思われがちだが、いったいそれは何??と常に感じる物が剛性と言う概念です
登山用の靴において、剛性とはいったい何をさすのですか?

> ソールが柔らかくて岩場でつま先に力をかけにくく疲労が溜まる
そうですか。ではなぜ岩登りに情熱のある人はみんなソールの軟らかいつま先の曲がる物しか見向きもしないのですか?

是非具体的に教えていただけませんか
お願いします お願いします
543底名無し沼さん:2010/10/29(金) 11:39:49
>>528
何がクライミングゾーンだよ
笑わせてくれるな
ビブラムなんか堅くて滑りやすく岩でも土でも最悪な靴底だよ
金をどぶに捨てるような物だな。
いや
どぶに捨てれば何も残らないが、この靴を買えば歩きにくい見たくもない商品が残るから
もっと始末が悪いな
544底名無し沼さん:2010/10/29(金) 11:55:57
>>542-543
話題に乗り遅れて涙目の長靴男でしたw
545底名無し沼さん:2010/10/29(金) 12:05:13
517でないけど

登山靴の剛性って動きの方向を理想的にしたり力の流れを適度に抑制したり
すること。
ちなみに強度は単純に壊れれやすさ。

ソールは岩場のあるところはガレ場も多いから固いほど楽。

近くの1000前後の山では感じなかったけど
穂高に登った時に靴は全体的に固い方が良いと思いました。


546底名無し沼さん:2010/10/29(金) 12:22:46
>>545
理想的な動きの方向という物は、無論自分がここに足をこんな角度で置きたいと思ったら
その通りの場所に自由における人間の関節を制限しない構造のことですよね
力の流れって何のことかそれはそれでよく分かりませんね。

ガレ場を楽に歩ける靴が世の中にあるのですか!
足裏がまったく曲がらない冬用登山靴でガレ場は歩けばよいのですか?ぞっとします
1000Mでも岩場の山もあれば、ガレ場の山もありますが、標高が低ければ堅くなくてもよいのですか?

もののよく分かっている人は、難しい分野の話もうまく分かりやすく説明できると言いますよね。
あなたの説明は、あなたがよく分かっていないことを、いい加減な単語を引っ張ってきて無理矢理それらしく書いているだけですね。
剛性に欠ける
と言ったよく分からない言い回しと同じ、レベルのインチキ野郎レベルのレスで、まったく役にたたない回答でした
547底名無し沼さん:2010/10/29(金) 12:49:35
>>545
マアマア
そんなに興奮しなさんなよ
(もちろん上から目線でたしなめてまし)
548545:2010/10/29(金) 12:54:36
>>546

登山靴の造りや剛性に関しては一般に難所と呼ばれる山を
あなた自身が実際に登って戴かないと理解できないと思います。
そうすれば登山靴の有難味や構造・成り立ちが理解できます。

剛性に関しては難所と言われる場所ほど足が過剰に動き過ぎてしまうのです。
それを適度に押さえる必要があるのです。

あなたが良く登る高尾山程度の山ならスニーカーや運動靴で十分です。



549底名無し沼さん:2010/10/29(金) 13:07:20
河原を裸足で歩くのと靴はいて歩くのどっちのほうが楽だって話よ
靴履く方が楽だろ?
足を自由に動かしたいなら裸足が一番なのに
550底名無し沼さん:2010/10/29(金) 13:14:19
>>543
長靴さん以前こんなこと言ってましたよね?>>327
巨大資本であるメーカーが純正でビブラムを採用してますよ
矛盾だらけの発言お疲れっス!

でも実際ビブラムだから大丈夫ってことは無いんだよね
551底名無し沼さん:2010/10/29(金) 14:09:59
>>542-543 >>548
お前は長靴かぶって脳内登山していろ。ついでにそのまま転んで死ねキチガイ。
552底名無し沼さん:2010/10/29(金) 15:03:44
クライミングシューズの爪先は柔らかくないぞ。
553底名無し沼さん:2010/10/29(金) 17:25:16
そもそも、一般登山とクライミングを同一視する時点で・・・
クライミングシューズは纏足シューズ並にきついんだしさ
554底名無し沼さん:2010/10/29(金) 17:47:34
長靴男の話につきあうからこうなる
555底名無し沼さん:2010/10/29(金) 19:46:22
まぁ確かに高尾山程度なら運動靴で十分だな。
ホーキンスがやたらとトレッキングシューズのラインナップ充実させてるが
あれどうなんだろ?一番高いTAKAOが1万そこそこだし気になるな。
556底名無し沼さん:2010/10/29(金) 19:46:37
長靴キチガイ一匹ウザイ
557底名無し沼さん:2010/10/29(金) 19:59:36
実際のところどうなのよ、クライミングゾーン仕様の靴は?
爪先のゴム軟らかくなってるわけ?
シャルモとか3シーズン+アルファ用として、いかにも良さそうだけどな。
558底名無し沼さん:2010/10/29(金) 20:01:18
>>557
>>爪先のゴム軟らかくなってるわけ?

そんなことも知らずによくレスできるね・・・
559底名無し沼さん:2010/10/29(金) 20:16:18
レスするのは自由キリッ!
560底名無し沼さん:2010/10/29(金) 20:25:38
そうだよ
561底名無し沼さん:2010/10/29(金) 21:19:41
オレそんな変な事言ってる?

カタログ見ても「岩場でグリップに優れたクライミングゾーン」としか書いてないから分からんのだが。
すまんかったなマニアックじゃなくて(笑)
562底名無し沼さん:2010/10/29(金) 22:27:14
長靴はクライミングやったことないみたいだなwwwwwwwwwwwwwww
店頭でクライミングシューズを少し触って分かった気になってるだけと見たw
563底名無し沼さん:2010/10/29(金) 22:34:46
>>558
分からんから聞いてやっているのだろうが。
偉そうに言うな、アフォ。
564底名無し沼さん:2010/10/29(金) 23:20:45
今トランゴハイクを履いて、スマートウールのヘビーとか厚手の靴下履くともうちっと幅が欲しい感じなんだが
どの辺のブランドが選択肢になる?
565底名無し沼さん:2010/10/29(金) 23:25:58
>>562
クライミングどころか登山自体ほとんどやったことがないから。
566底名無し沼さん:2010/10/29(金) 23:44:41
>>564
スカルパの新しい足形はマジでいいよ
ただし冬靴になっちゃう
あとはローバーくらいか
567底名無し沼さん:2010/10/29(金) 23:46:02
トランゴハイク+厚手の靴下

この組み合わせはあり得ない。
568底名無し沼さん:2010/10/30(土) 06:45:20
>>567
あるだろ、普通に。
569底名無し沼さん:2010/10/30(土) 08:50:20
んにゃ、それは無い。
良い靴には分厚い靴下は不要だ。
その靴なら、中手の靴下で良い。

その靴は高価だ、物の違いが分かるようになった者が履く靴だ。
キミにはまだ早い。
570底名無し沼さん:2010/10/30(土) 09:12:49
うわまたなんか湧いた
571底名無し沼さん:2010/10/30(土) 09:23:21
うわあああああ
572底名無し沼さん:2010/10/30(土) 09:29:42
ホーキンス買ったんでしばらく慣らし履きしときますねー
573底名無し沼さん:2010/10/30(土) 09:32:14
トランゴハイク 17800円が高価なのか。
574底名無し沼さん:2010/10/30(土) 09:44:41
世の中想像もつかないような貧乏人が存在するんだな。
しかもageてまでも自分自身の無知をさらけ出してるし。
575底名無し沼さん:2010/10/30(土) 09:52:30
まぁ、値段の高い安いはともかく、その靴はハイキング用だ。
厚手の靴下は不要だよ。
576底名無し沼さん:2010/10/30(土) 10:48:51
くだらない長文で申し訳ありません。
某OD店でトレッキングシューズをフィッティングして、
その靴を購入したいと思いました。
しかし、店員はその展示品を売るつもりのようです。
2万弱の靴を買うのに、シミつきの展示品を渡されることに違和感を覚えました。
もしかして、靴の個体差を考慮し、フィッティングした靴を購入するのが普通なのでしょうか?
どなたか教えて頂けると幸いです。
577底名無し沼さん:2010/10/30(土) 11:07:50
>>576
「シミがついてるから値段をまけて」
「シミがついてるから展示品じゃなくて新品ちょーだい」

と言えばよかっただけでは?
578底名無し沼さん:2010/10/30(土) 11:22:17
チラ裏レポート ニューバランス703
・42歳、会社員
・軽量登山靴が欲しくて本年夏に購入
・行ったとこ 北岳-間の岳、槍→北穂高、シュバルツバルト縦走、丹沢何度か
-「剛性」を考える前に「強度」がない
-一足400g弱(サイズ26.5)
-ソールがふにゃふにゃ
-軽量なのにとにかく足が疲れる。
-グリップ力皆無 ECOタイヤでサーキットを走ってる感じ?
-シュバルツバルトのような丘みたいな山の縦走でもふくらはぎガクガク
-一見デザインだけはいいけど、反射板がついてて子供靴みたい
-ふにゃふにゃ靴を締め付けたら鬱血しそうなので軽クランポンもつけたくない
結論
バカな子ほどかわいい

579底名無し沼さん:2010/10/30(土) 11:28:41
俺もそう思うw
580底名無し沼さん:2010/10/30(土) 11:41:22
>>576
展示品はNOとはっきり言えばいいよ
店員はそれが売れれば嬉しいだけだからね
稀に靴は一足一足微妙に異なるから展示品がベストフィットならそれを買え
なんてことを言う人がいるが、それはオールハンドメイド時代の靴の話であって
今の登山靴でそんな違いは無い

>>578
うむ 説得力あるなw
581底名無し沼さん:2010/10/30(土) 11:43:12
駄目なのは靴ではなく貴方の歩き方ですよ
味も大して解らないくせに料理に難癖をつけてgourmetを気取る輩と同じ
所謂屑であることを猛省すべきでしよう
582底名無し沼さん:2010/10/30(土) 11:52:32
気違いはスルーで宜しく。
583底名無し沼さん:2010/10/30(土) 12:24:27
>>581
逝け長靴キチガイ
584底名無し沼さん:2010/10/30(土) 13:13:59
>>581
と味音痴がもうしております
585底名無し沼さん:2010/10/30(土) 18:29:57
六甲山に行く靴を探しに行ったら、シリオの301を勧められたんですが、どうですかね?
586底名無し沼さん:2010/10/30(土) 18:35:09
屑御用達
587底名無し沼さん:2010/10/30(土) 18:35:36
>>585
いいんじゃない?
まあもう少しライトな靴でも十分だけどな
六甲山だけじゃなく他の山にもちょこちょこ登りたいんだったら
この機会に買っておくといいと思う
588底名無し沼さん:2010/10/30(土) 18:52:18
>>585
良心的だと思う。買う前に足に合うか確かめて。
メーカーによって足型が違う、夕方の方が足がむくんで大きくなることに
配慮して、履き比べて選ぶ。
589底名無し沼さん:2010/10/30(土) 19:11:16
>>587
うん!
初めての登山靴なんだよ。良い買い物になりますように!(^O^☆♪

590底名無し沼さん:2010/10/30(土) 19:14:29
>>588
足がワイド過ぎてこれしか無いそうです。
けど、ベストフィットみたい!
591底名無し沼さん:2010/10/30(土) 19:41:56
トレランシューズで北アルプス縦走はキツいのか?

御用達の方が居れば情報くれくれ!
592底名無し沼さん:2010/10/30(土) 19:42:50
すいません
前原は何をしでかしたのですか?
593底名無し沼さん:2010/10/30(土) 19:44:18
>>591
おかしな質問ですね
楽だし最高ですよ
何でそんな質問をするのかこちらが聞きたいです
594底名無し沼さん:2010/10/30(土) 19:46:53
>>591
そもそもあなたは北アルプスの山に登ったことがあるのですか?
595底名無し沼さん:2010/10/30(土) 20:34:42
591です。
北アルプスには何度も行ったことありますが、今、履いているlowaのタホーが重くて一掃のことローカットにしようかと思った次第です。
出来れば岩場のグリップ力も知りたいな。やっぱりトレランシューズは楽なんですかね。
596底名無し沼さん:2010/10/30(土) 20:39:38
ラクだよ。トレランシューズに替えたら1日で歩ける距離が倍増したよ。
597底名無し沼さん:2010/10/30(土) 20:53:13
>>596
すげぇ。自宅から300mのコンビニから600mのハローワークまで歩けるようになったんだ。
598底名無し沼さん:2010/10/30(土) 21:58:32
トイレが玄関になっただけじゃないの?
599底名無し沼さん:2010/10/30(土) 23:01:06
>>595
テントとか持って行く縦走は無理だな
一日で往復できる日帰りトレランなら余裕
あとは夜中もずっと走り続けるなら縦走も可能
ツェルトくらいは持って行ってもいいかもね
600底名無し沼さん:2010/10/30(土) 23:39:15
>>595
Lowaの型が合っていて、もっと軽いのということなら、トレッキングシリーズのどれかにしたら?
個人的には半端に丈が低いと、アキレスが当たって駄目だし、足首から上に荷重が分散
されないのでかえって重く感じて駄目だけど。
601底名無し沼さん:2010/10/31(日) 23:17:28
軽登山靴の購入を検討しています。
KEENのタージーなどです。

ハイキングや普段履きに使う予定です。
普段履きにも使いたいので、
登山用の中厚などの靴下ではなく、
ユニクロのスポーツソックス(普通の靴下よりはやや厚手でクッションがある)に
サイズを合わせようと思っていますが、
問題ないでしょうか。
602底名無し沼さん:2010/10/31(日) 23:41:37
>>601
全く問題ない
厚い靴下で合わせる方がおかしい
603底名無し沼さん:2010/10/31(日) 23:46:10
軽登山靴を普段履きにしたら歩きづらそうだな
604底名無し沼さん:2010/10/31(日) 23:51:55
関西もしくは東京でローバーを豊富に扱ってることあることありませんかね?
第一候補はトレッカーなんですが、大阪で3店舗ほど回ったけど、どこにも置いてなかった。
605底名無し沼さん:2010/10/31(日) 23:58:04
ローバー美々…
いや、なんでもない…。
606底名無し沼さん:2010/11/01(月) 00:14:51
>>604
東京でも見たことないな
タホーとモロに競合するクラスだからかねえ
607底名無し沼さん:2010/11/01(月) 00:18:59
>>605
いまどうしてるかな。
もういい歳だろ。
608底名無し沼さん:2010/11/01(月) 00:24:00
LOWAと言えば、俺的にはアメ横のトラヤだな。
でもトレッカーがあるかどうかは知らない。

片っ端から電話してみたら?
http://takadaboueki.com/shops2.html
609底名無し沼さん:2010/11/01(月) 00:37:58
>>605
コーヒー吹いたw
610604:2010/11/01(月) 01:01:48
>>606
以前は置いてるのを良く見かけたんですが、最近は見ませんね
>>608
ありがとう、調べてみる
611底名無し沼さん:2010/11/01(月) 01:15:25
>>605
それはひょっとして、メガネを掛けたきれいなおねいさんが・・・・・
612底名無し沼さん:2010/11/01(月) 01:16:48
>>604
持ってるのはカモシカで買ったけど、在庫がないかな?
613底名無し沼さん:2010/11/01(月) 21:24:14
幅が狭いと言われるスカルパのゼログラビティーは、普通の靴によく使われるワイド表示に例えるとどのくらいですか?
2Eくらい?それとももっと狭い感じですか?
普段履きのスニーカーは最近流行りの3Eよりも2Eくらいが好みです。
614底名無し沼さん:2010/11/01(月) 23:16:06
>>613
スカルパはそれほど足幅狭くないよ?
ゼログラも3E前後と考えておけばいいっす
ちなみにゼログラは65はソールがふにゃふにゃでオススメしません
まともなのは10だね
615底名無し沼さん:2010/11/02(火) 00:57:19
>>614
スカルパは狭いと聞いてたんで1E〜2Eくらいかと思ってました。
ちょっと狭めの3Eという感じなら自分の好みに合うかもしれないので
どこか置いてあることで試し履きしてみます。
考えてたのは日帰り低山用にとゼログラの65だったのですが、ソールの感じもCKしてみます。
アリガトです
616底名無し沼さん:2010/11/02(火) 01:58:57
ゼログラはそんなに広くない。広いのはクリスタロ。モンブランも広いぞー
617底名無し沼さん:2010/11/02(火) 02:09:57
幅に関して、足のほうの最大幅の前後位置が人によって違うので、
数値だけでは一概にいえなかったりする。
618底名無し沼さん:2010/11/02(火) 02:42:52
当方全く無知なので定番のメーカーとかあれば教えてちょ
619底名無し沼さん:2010/11/02(火) 03:24:39
>>618
品質とかについて長年の定評があるメーカーというのは確かにあるんだけど、
人によって顔かたちや体型が違うのと同じく、足型が違い、メーカーによって
基本的な型が違うので、「その人の足型と相性がよい型のメーカーの靴」
がベストで、逆に、どんなに品質がよい靴であっても、「履く人の足型に
合わないと、マメ靴擦れ量産拷問器」にしかならないという大問題あり。

そのため、「実物を履き比べてみる以外にない」から、「ブランドとかには
拘らないで、ともかくたくさん履き比べてみるのが肝心」。

大きい店でも、1店で扱えるブランド数は限られるから、結果として、
なるべく沢山の店を回って、異なったブランドの現物を履き比べるしかない。

知識として知っておきたいというのは分かるけど、サイズさえ合えば大体
行ける普通のスポーツ用品とかとは全く違うの。

強いていうなら、さかいやスポーツとか、ICI石井スポーツとか、Webで眺めれば、
大体のブランドは出るかな?
カモシカスポーツはオンラインの靴の販売はやってないのかな。
620底名無し沼さん:2010/11/02(火) 03:24:55
定番メーカーをググればいいじゃん
本当に言葉通りに無知だな
621619:2010/11/02(火) 03:26:49
こちらの家から近い範囲の店しか知らんけど、その他に、おおどころでいって、何か見ておくべき店ってある?
622底名無し沼さん:2010/11/02(火) 03:27:32
>>620
 ↑
何だ?このぐぐれ馬鹿。
623底名無し沼さん:2010/11/02(火) 03:50:51
>>618
スポルティバ
ガルモント
スカルパ
シリオ
ゴロー
モンベル

幅とか甲高はモデルによってもかなり違うので、
メーカー毎の議論は全く的外れ
624底名無し沼さん:2010/11/02(火) 04:17:53
>>619
色々サンクス
625底名無し沼さん:2010/11/02(火) 04:18:41
>>623
君もサンクス。
626底名無し沼さん:2010/11/02(火) 04:39:26
>>623
全く的外れと言うことはないと思うが、何か勘違いしてない?
627底名無し沼さん:2010/11/02(火) 04:41:32
>>624-625
まあ、何にしても、実物を履き比べるのが肝心だから、くれぐれもブランド決めうちとかはしないのが吉。

628底名無し沼さん:2010/11/02(火) 05:08:45
>>626
定番にAKUが入ってないから怒っちゃった?
629底名無し沼さん:2010/11/02(火) 05:16:30
>>628
? 変な思い込みが強いタイプらしいけど、何か勘違いしてない?
630底名無し沼さん:2010/11/02(火) 05:24:09
www
631底名無し沼さん:2010/11/02(火) 07:43:30
モントレイルはいいけどすぐ壊れないかあれ?

自分のは買ってまだ一年なのに半壊してるよ…
632底名無し沼さん:2010/11/02(火) 07:56:33
モントレイルはトレランの人の履いてるのとか見るとぶっ壊れ率高いよ
633底名無し沼さん:2010/11/02(火) 09:40:33
>>623
うちの近くの店だとザンバランってメーカーの靴も多いんだけど、あまり有名じゃないのかな?
634底名無し沼さん:2010/11/02(火) 09:48:09
>>633

>>623はごく一部しか挙げられてない
ザンバランは普通に有名なイタリアの登山靴メーカー
イワタニが代理店やってる
登山靴スレの過去スレのキャッシュ見るべし
メーカー一覧がテンプレになってる
635底名無し沼さん:2010/11/02(火) 09:58:35
>>618
東京靴流通センターやホームセンターにいけばいいよ
靴擦れなど無縁な歩きやすい靴が大量に置いてありますよ

普段外で歩く場合、あなたはどんな靴を履いていますか?
運動をするときどんな靴を履きますか?
普段から歩きやすい靴が、山の中でも歩きやすいのは当たり前ですよね
それを履いて歩けばいいのですよ。
636底名無し沼さん:2010/11/02(火) 10:03:05
>>633
>634のような馬鹿につきあう必要は無い
なぜあんな歩きにくい靴を作るメーカーを紹介し、誰にも相手にされないテンプレを
嫁などと言うのか・・・悪意しか感じられない
テンプレは
>>3-11です
よく読んでください
637底名無し沼さん:2010/11/02(火) 10:08:53
老舗のキャラバンも挙がってない
638底名無し沼さん:2010/11/02(火) 10:12:01
>>635-636
今日も犬不明な文章が絶好調ですね
639底名無し沼さん:2010/11/02(火) 10:21:42
>>635-636
死ね長靴キチガイ。
640底名無し沼さん:2010/11/02(火) 10:41:50
>>633
俺が通ってる店では余り置いてないな。
石井で見かけるけど。

>>638
キャラバンは靴よりも靴下のイメージでした。
641底名無し沼さん:2010/11/02(火) 10:54:10
モンベルは服屋だろw
642底名無し沼さん:2010/11/02(火) 11:46:21
>>634
テンプレあったのか〜過去スレチェック忘れてた…
サンクス
643底名無し沼さん:2010/11/02(火) 13:50:33
>>633
ザンバランめちゃイイよ、足に合えばね。
スカルパやスポルティバほど派手さはないけど。
644底名無し沼さん:2010/11/02(火) 19:43:32
>>635
今履いてるのは普通のビジネスシューズです。
去年イタリアに行った時に買ってきた15万円位のやつ。
やっぱり日常的に履くなら革底でないと駄目ですね。
ラバー底の靴で絨毯の上を歩くと絨毯がボロボロになるから。
645底名無し沼さん:2010/11/03(水) 09:59:20
>>644
なるほど。お前は人種差別主義者で異文化に排他的攻撃的な潜在的テロリスト毛唐にかぶれた屑か
誰でもよい
毛唐の書いた山登りの本を読んでみろ
どこそこに行った。悪天候に苦しみ難所に苦しみやっと山頂に着いた
感激して下山の最中大切な友を失った。
こんな内容がだいたいだよ。
まったく傲慢だな。自分がいかに偉大かしか書いていない。

毛唐にかぶれた奴は始末が悪い。
ある一部だけをとらえて、それを極端にとらえそして人に押しつけるからだ。
登山靴 キスリング ニッカズボンがよい例だよ
646底名無し沼さん:2010/11/03(水) 10:02:37
 
早く長靴男が死なねえかなあ
647底名無し沼さん:2010/11/03(水) 10:43:13
>>644
お前はエリッククラプトンが凄いと思っているだろう
死刑推進論者だろう?
日本は憲法9条があるから世界平和に貢献している立派な国と思っているだろう?
ムジャヒリンとアルカイダの区別が付かないだろう?
アウンサンスーチーこそビルマの救世主だと思っているだろう?
お前の口癖は「今の若い奴は」だろ?
ゴミを分別しているから俺はエコだと思っているだろ?
日本は温暖化していると思っているだろ?
小沢が嫌いだろ?
648底名無し沼さん:2010/11/03(水) 10:55:53
長靴に点火するなよ。
649底名無し沼さん:2010/11/03(水) 12:10:54
長靴が自演燃焼しているだけ

こんな偏った長文は長靴だけだろ
650底名無し沼さん:2010/11/03(水) 12:22:41
ムジャヒディン
アル・カイーダ
ミャンマー
651底名無し沼さん:2010/11/03(水) 14:24:45
ソールの張替え安いところ無いかな?
石井とか好日で聞いたら1組2万円超って言われたよ
652651:2010/11/03(水) 14:25:44
ちなみに靴はオールレザーの古臭い重登山靴です
653底名無し沼さん:2010/11/03(水) 14:45:20
654底名無し沼さん:2010/11/03(水) 15:59:22
655651:2010/11/03(水) 17:12:27
>>653
>>654
dd

ゴローは両足1足分なのかな?
片足だけだったら石井とか好日と変わらんね
でも、いろんなブログに書いてあるのは大体1万円くらいなんだよね

やっぱり1万円前後で出来るんですね
検討してみます
ありがとうございました
656底名無し沼さん:2010/11/03(水) 19:11:32
ソールが縫ってあるやつは好日で一万円で替えて貰ったよ
657底名無し沼さん:2010/11/03(水) 19:50:07
>>655
アキバ・ニッピンで12600円だったよ。相談だけでもしてみたら?
658底名無し沼さん:2010/11/03(水) 20:39:20
みんな、新しい靴買ったら今まで履いてたのはどうしてるの?
レベルアップして新しいのに慣れた後って、前のを履くと頼りない感じがしない?
もう戻れないって言うか
659底名無し沼さん:2010/11/03(水) 20:45:35
>>645
>自分がいかに偉大かしか書いていない。
>毛唐にかぶれた奴は始末が悪い。
自分をしょっちゅうガリレオにたとえて、自己陶酔してるバカがこのスレにいるがw
660底名無し沼さん:2010/11/03(水) 21:26:40
>>658
捨てるかヤフオク
661底名無し沼さん:2010/11/03(水) 23:35:38
>>645 >>647
お前はキチガイと自覚していないだろ?
662底名無し沼さん:2010/11/04(木) 01:27:45
>>661
季節ものに何いっても無駄だぞ。
663底名無し沼さん:2010/11/04(木) 04:31:48
keenはどうですか?
664底名無し沼さん:2010/11/04(木) 05:23:25
↑とりあえず試着して来い
665底名無し沼さん:2010/11/04(木) 06:54:39
しかも登山靴は午後に試着したほうがいいですよね
登山用の靴下持参で
666底名無し沼さん:2010/11/04(木) 07:31:06
そこまで神経質になる必要はない
667底名無し沼さん:2010/11/04(木) 08:46:07
試着用登山用靴下は店にも置いてあるが、持って行ったほうがいいぜ
少し大きめを買うのがポイントだ
下りで爪先が靴に当たってると爪が割れる
668底名無し沼さん:2010/11/04(木) 10:28:09
大きめねぇ〜人それぞれだから良いけどさ
669底名無し沼さん:2010/11/04(木) 17:44:15
普段平地を走っていて、せっかく低山が近場にあるのだからそういうところも走ってみたいなーと
最近思い始めた者です。

まずは形からという事で登山靴を購入してみようかと検討しているのですが、
やはり「走る」目的である以上、最初からトレイルランニングシューズが良いのでしょうか。
それとも、慣れない内はハイカットのエントリーモデル的なもので足を「守る」事を第一に考えるのが良いのでしょうか。
ご意見、お願い致します。
670底名無し沼さん:2010/11/04(木) 18:02:04
>>669
走るんならトレランシューズ以外の選択肢は殆ど無いなw
ハイカットとか重いのとかは、重い荷物を背負ったり
こりゃ走るのはムリダナっていう道を歩くためのものだからね

バスク、モントレイル、スポルティバ、イノヴェイト、
サロモン、TNF、メレルなどが有名どころかな
671底名無し沼さん:2010/11/04(木) 18:09:15
早速の反応ありがとうございます。

やはり、ハイカットは向いていないですが。
さすがに走り辛そうな印象を受けたので、どうかとは思っていたのですが
なにぶん未知の領域でしたので、貴重な助言大変助かります。
挙げて頂いたブランドを参考に、検討してみます。
672底名無し沼さん:2010/11/04(木) 22:02:12
メレルはトレランシューズ作ってないのでは
673底名無し沼さん:2010/11/04(木) 22:07:24
674底名無し沼さん:2010/11/04(木) 22:12:49
なんだ今もあるじゃん
675底名無し沼さん:2010/11/05(金) 09:55:07
>>671
あなた冷静によ〜く考えてみてください。
走ることと歩くこととどちらが足にとっていろいろな意味において負担があると思いますか?
足にかかる衝撃や、皆さんお得意の捻挫やつま先が痛いなどの類はどちらがよりその懸念があると思いますか?
言うまでもない 走るときの方が大きいでしょう
なのに歩くときはハイカットで走るときはトレランの方が良いとの意見が大勢のようですね

おかしいと思いませんか
何がおかしいのか・・・
ハイカットは走りにくいとのことですが、走りにくい靴が歩きやすいはずもありません。
走るための靴が、歩いたとたん捻挫やつま先の爪が割れる恐ろしい靴になるなどまったくもってふざけたお笑いのような話です。

分かりましたか?
歩くのにも軽く軽快でハイカットなどまったく必要ない無駄な機能と言うことですよ。
676底名無し沼さん:2010/11/05(金) 10:05:27
要するに鍋もフライパンも関係ねぇってことか
677底名無し沼さん:2010/11/05(金) 10:40:18
>>675
長靴はスーパーハイカットですよね?
678底名無し沼さん:2010/11/05(金) 11:40:14
森林限界を超えると登山靴は良いもんだよ
ルートが険しくなるほど登山靴がしっくりしてくる

登山靴不要論も理論的に良いところをついてるけど
それは入門用の登りやすい山までだな
高尾山あたりで登山靴はオーバースペックになるからね
あそこは運動靴やスニーカーがベスト

山のレベルで履き変えてけば良いと思うよ
679底名無し沼さん:2010/11/05(金) 11:49:15
>>678
まったくよく分かりません
標高と靴に何の関係があるのでしょう
私は雪がない限り富士山であろうとケニヤ山であろうとキリマンジャロであろうと
フンジュラーブ峠であろうと登山靴など履きませんが、まったく快適です。
何も問題が無いどころか快適ですよ。
静岡に大谷崩と言う山がありますが、2000Mにも満たないところです
見た目よりずっと歩きやすいですが、その容貌は強烈です。
登山靴の方が良いですか?標高はさほどでもないですよ・。
私は登山靴など履きませんがね。

シベリアにある標高1000Mの山は登山靴ではオーバースペックですか?
低山ですものね

もう一度聞きます。標高と靴には何の関係がありますか?
高いところだと登山靴が良いという理由を具体的に詳しく教えてください。
また、走るのには問題ないトレランを、歩くために使うと危険きわまりないというそのおかしな話を
き賃と説明し手頂けますか?
680底名無し沼さん:2010/11/05(金) 12:09:47
>>679
スーパーハイカットの長靴よりも、普通のハイカットのトレッキングシューズのが快適ですよ。



681底名無し沼さん:2010/11/05(金) 12:27:10
>>679  富士山みたいな観光客が登る山は登山靴でなくても良いだろうね

 ただアルペン気分が味わえる槍穂クラスでも快適だったの?

    山小屋では見たことないけど中にはスーツ着てピーク踏む人も
    いるから中にはいるのかもね
    

    
682底名無し沼さん:2010/11/05(金) 12:29:35
皆、好きなの履けばいいじゃん
ちなみに俺はクラシックタイプの革登山靴を履く
ゴツイし、重いし、他に軽いのも売ってるけど
それが好きだからね
683底名無し沼さん:2010/11/05(金) 13:00:49
>>681
>>679は、キチガイで有名な”長靴男”長靴スニーカー信者。キチガイとはまともな話は出来ませんよ
684底名無し沼さん:2010/11/05(金) 15:14:00
>>675
素人考えで大変申し訳無いですが、普段ローカットのジョギングシューズしか使用しないので、
山でも汎用的なローカット無いかなあとか思ってました。そういう背景で質問したのですが。
…何故ハイカットがうんたらと批判されたのでしょうか。
685底名無し沼さん:2010/11/05(金) 15:28:36
ゴム臭い
686底名無し沼さん:2010/11/05(金) 18:53:33
この間雨上がりにスニーカーでハイキングしたけどちょっと水につかるだけで
すぐずぶずぶになったから防水のミドルカットシューズ買おうと思うんだけど…
ハイキング〜トレッキングレベルだとキャラバンのC1は役不足ですか?
687底名無し沼さん:2010/11/05(金) 18:59:14
そのレベルだと
ABCマートで売っている6000円程度ので十分
688底名無し沼さん:2010/11/05(金) 18:59:37
>>686
それでいいよ 即買いなさい
689底名無し沼さん:2010/11/05(金) 19:29:59
>>686
十分いいと思うよ。ミドルカットの防水ならABCでも
靴屋にでも5000〜6000で安くある。
690底名無し沼さん:2010/11/05(金) 20:04:16
>>679
老いぼれ長靴キチガイ、脳内のくせに何様のつもりだ?
いい歳こいて気持ち悪いんだよ
691底名無し沼さん:2010/11/05(金) 20:09:41
>>675=>>679

長文長靴キチガイ
692底名無し沼さん:2010/11/05(金) 20:18:08
>>679
標高と森林限界の区別がつかない長靴バカww
693底名無し沼さん:2010/11/05(金) 21:07:57
>>686
>>688
>>689
ありがとうございます。とりあえずABC行ってきます
694底名無し沼さん:2010/11/06(土) 02:34:20
おっ、久しぶりに覗いてみたら相変わらずだな、長靴よぅ。
この名物野郎、健闘をいのるぜw
695底名無し沼さん:2010/11/06(土) 10:13:39
>>692
お前は長靴と普通の登山者の違いも分からない屑だな
まあ確かに標高と森林限界に気を配らなかったので再度質問します

>>678
まったくよく分かりません
森林限界と靴に何の関係があるのでしょう
私は雪がない限り富士山であろうとケニヤ山であろうとキリマンジャロであろうと
フンジュラーブ峠であろうと登山靴など履きませんが、まったく快適です。
何も問題が無いどころか快適ですよ。
静岡に大谷崩と言う山がありますが、2000Mにも満たないところです 森林限界以下です
見た目よりずっと歩きやすいですが、その容貌は強烈です。
スニーカーの方が良いですか?

シベリアにある標高1000Mの山は登山靴ではオーバースペックですか?
低山ですものね

もう一度聞きます。森林限界と靴には何の関係がありますか?
森林限界以上だと登山靴が良いという理由を具体的に詳しく教えてください。
また、走るのには問題ないトレランを、歩くために使うと危険きわまりないというそのおかしな話を
きちんとと説明して頂けますか?
696底名無し沼さん:2010/11/06(土) 10:32:42
今回の流出は検察の仕業だよ
権力闘争なんだよ 要するに
小沢が幹事長のときに些細な記入ミスを引っ張ってきて任意取り調べで引きずり下ろし
総理に立候補したら、検察審査会まで利用し、選挙に不利なよう工作した。
流出のターゲットは前原とsengokuだろう
官僚がしくんだ倒閣運動だよ 
こんなことを許して良いのか?
確かに管やsengoku は屑だし、前原はとんでもない馬鹿だよ。
しかし官僚がこのような形で国を動かし、自分の思うがままの政権を作ろうとしていることを許して良いのか?
政治資金規制法とは、政治家の力をそぐために官僚が考え出した法だよ
政治家に資金が無くなれば、相対的に官僚の力が強くなるからな。
政治家は力がないといけない
したたかで、自分の信念を貫くために嘘をつき、他国や自国民をも煙に巻いて、国を動かすような人物が必要なんだよ
クリーンで正直な政治家なんか要らない。
まずは官僚を総辞職させるため立ち上がるべきだな
697底名無し沼さん:2010/11/06(土) 10:40:10
>>696
小沢に信念があるとでも?
アホは死んどけ
698底名無し沼さん:2010/11/06(土) 10:41:48
>>695
長靴と普通の登山者の違い?
靴と人を比べられても判りません(>_<;)))。もしかして、長靴→>>695さんの事ですか?
長靴さんて、やっぱり普通の登山者じゃないんですね。
699底名無し沼さん:2010/11/06(土) 10:43:49
>>695
> もう一度聞きます。森林限界と靴には何の関係がありますか?

森林限界以上−>木が無い−>土が無い−>岩、石だらけまたは雪

雪はともかく岩、石だらけの上をスニーカーで歩けるか?
無理でしょうね。グリップが極めて弱いから。

ほとんど空身ならトレランシューズで良いし、地下足袋ならもっと良い
でしょう。

700底名無し沼さん:2010/11/06(土) 10:46:43
>>1を嫁っての。長靴の良さを語りたいなら新スレでやれ。
701底名無し沼さん:2010/11/06(土) 10:52:56
>>699
スニーカーが岩や石に対してグリップが極めて弱い?
そりゃ間違いだよ 長靴男に嬉々として突っ込まれるぞ
ソールが柔らかい方が地面の凸凹を吸収し摩擦係数を上げるのは当然だ
適切な表現は、
スニーカーは自重を支えるために足の筋肉を過度に浪費して疲労に直結させるからダメ
という感じになる
702底名無し沼さん:2010/11/06(土) 11:02:53
>>701
> ソールが柔らかい方が地面の凸凹を吸収し摩擦係数を上げるのは当然だ

ぅう〜ん、違うんだなぁ。
柔らかいことで上がるのは接地面積だな。
摩擦係数は材質の特性、とりわけその表面荒さに由来する特性だな。
スニーカーは街歩き用で、靴底は柔らかいがパターンがほとんど平坦だ。
その点、トレラン、地下足袋の底にはしっかりしたパターンが刻み込んである。
703底名無し沼さん:2010/11/06(土) 11:06:49
なんで長靴男にレスしちゃうんだろうと思ったけど
素人だとどれが長靴男か分からなくて熱くなっちゃうんだろうな
コテつけてくれればNGできて幸せなスレになるのに
704底名無し沼さん:2010/11/06(土) 11:12:38
>>702
接地面積が少なけりゃパターンが何であろうと無駄だと言ってるだけなのに
負けず嫌いな人だなあw
705底名無し沼さん:2010/11/06(土) 11:22:06
>>704
お前は馬鹿だな
イメージだけで書き込むとそのようなレスになる森林限界から上は接地面積が少ない???
はあ〜〜〜〜??
なんだそりゃ???
いったいどこだそれは?
お前はそん臨限界から上は、上級クライマーしか歩けない数ミリのステップに
足を乗せながら登るところばかりだと思っているのか?
いまマッターホルンのとざんをbsでやっているが、俺ならスニーカーで登るな
雪がずっと無いのならな
十分に足がかりがあるからだよ
まして日本の二本の足で十分バランスの取れる一般道なら足を地面にフラットに付け
軟らかいゴム質を最大限生かして歩けるところが99.99999%だよ
まあ雨天のことも考えて長靴を俺は選ぶけどな。
お前適当なことを書くなよ
706底名無し沼さん:2010/11/06(土) 11:26:13
>>705
俺の意見の方に突っ込むのかよw しかも100%理解できてないしw
スニーカーのグリップ性について語っただけで、
スニーカーが登山に適してるなんてそれこそ1ミリも言ってないぞw
が、残念ながら君と議論する気は全く無いので、
「そん臨限界」を説明してから自分で縊れて死んでください
707底名無し沼さん:2010/11/06(土) 11:37:14
>>695-696 >>679
とりあえず、そのおかしな日本語をなぜ使うかき賃とと説明し手頂けますか?


そのおかしな話をき賃と説明し手頂けますか?
そのおかしな話をき賃と説明し手頂けますか?
そのおかしな話をきちんとと説明して頂けますか?
そのおかしな話をきちんとと説明して頂けますか?
708底名無し沼さん:2010/11/06(土) 11:45:01
そう。パターンが深く大きいほどすべりやすい。だから、長靴さんは車のタイヤもツルツルに磨耗させてから使う。
「F1カーのタイヤに大きいパターンがありますか?きちんとしたドライビング技術を持っていれば、タイヤの溝は必要ないのですよ」って感じ。
709底名無し沼さん:2010/11/06(土) 11:48:18
自演やめろっての
710底名無し沼さん:2010/11/06(土) 12:02:04
>>695-696
お前まだ生きていたの?いい加減死ね。お前が吸う酸素が勿体無い
711底名無し沼さん:2010/11/06(土) 12:12:31
F1と同列にはできない

F1の路面は全て特殊アスフャルト
ダートやラリーやモトクロス系はブロックパターン

712底名無し沼さん:2010/11/06(土) 12:55:56
>>704
> 接地面積が少なけりゃパターンが何であろうと無駄だと言ってるだけなのに

あれぇ〜、あなたの上のレスのどこにそんな表現がある?

>ソールが柔らかい方が地面の凸凹を吸収し摩擦係数を上げるのは当然だ
もしかして、↑?
どれ? ほれ、挙げてみなよ。
713底名無し沼さん:2010/11/06(土) 12:59:53
アイゼンつける靴ってつま先にゆとりがあった大きめの靴の方がいいの?
つま先が靴にあたった靴でキックステップ続けると爪が死ぬからだめだと言われたんだが。
714底名無し沼さん:2010/11/06(土) 13:03:15
>>708
> 「F1カーのタイヤに大きいパターンがありますか?
ありますよ。
雨用のものは溝がデカイ。
一般車では、雪用がデカイ。
タイヤと路面との間の水を排出するために大きく溝が掘ってある。
ハイドロプレーン現象を起さないためだな。

極寒だと、車重で雪が水になることは無いので、大きな溝も必要無く、
通常タイヤで良い。

雪の場合、同じことは登山者の靴でも言える。
715底名無し沼さん:2010/11/06(土) 13:03:52
雨上がりにハイキングにスニーカー履いていこうと思う程度の人間がキャラバンは役不足か?とな
お前にはホーキンスですらもったいないよ
716底名無し沼さん:2010/11/06(土) 13:08:19
>>712
揚げ足取る以前に

>>雪はともかく岩、石だらけの上をスニーカーで歩けるか?
>>無理でしょうね。グリップが極めて弱いから。

なんてこと言ってる時点で負け
誰かの賛同を得てからおいで
717底名無し沼さん:2010/11/06(土) 13:12:50
>>716
きっと沢登りも登山靴でとか言い出すんだろうなw
718底名無し沼さん:2010/11/06(土) 13:20:47
>>716
>賛同
キミは人に背中を押してもらわないとものが考えられないアタマなのか?
719底名無し沼さん:2010/11/06(土) 13:46:23
>>715
誤解を与えてすいません
キャラバンにハイキングじゃ(キャラバンが)もったいないかって意味で
役不足って使ったんですが…役不足の正式な意味はこっちですよね?
ホーキングの防水ミドルカットってだめなんですか?
手元のハイキング雑誌に広告があるんで見当してたんですが
720底名無し沼さん:2010/11/06(土) 13:50:05
まぁ、気にするな。
主体を人、靴、どっちにとるか、人それぞれよ。
721底名無し沼さん:2010/11/06(土) 14:54:57
中国漁船衝突の映像、YouTubeに流出…映像に実在の海保職員名★80
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289017402/l50
722底名無し沼さん:2010/11/06(土) 16:25:38
役不足の意味はあってるけど、現代では逆の意味が通説になってるから
ちょっと違和感あるんじゃないかな?
723底名無し沼さん:2010/11/06(土) 18:00:52
規制でPCから書き込みできないが、なぜ長糞はアク禁にならないのだろうか。運営も糞だ。
724底名無し沼さん:2010/11/06(土) 18:30:53
>>719
気にせず、ホーキンスでもキャラバンでもいいと思うよ
一足くらい持っていてもいいし、ハイキング行くのもよし
防水だから雨の日の街を歩くのにも使える。
725底名無し沼さん:2010/11/06(土) 18:39:15
>>723
長靴男はお前だろう
登山靴でないと山歩きは危険きわまりないと思っているだろ?
山を走るにはトレランでないとダメだけど、歩くには登山靴じゃないと捻挫すると思っているだろ?
そんな矛盾だらけなことを書き込んでいるから規制されるんだよ
726底名無し沼さん:2010/11/06(土) 21:27:41
>>722
役不足の誤用は有名すぎるから、普通の社会人なら間違った意味では使わないよ。
単に715が無知なだけでしょ。
727底名無し沼さん:2010/11/06(土) 21:53:42
>>726
無知ならば学ぶことが出来るが、思い込みは始末が悪い
登山靴が林道ならば歩きにくいのに、登山道に入ったとたん急に歩きやすくなると主張して一切
聞く耳を持たないような馬鹿が多すぎる。
728底名無し沼さん:2010/11/06(土) 23:57:13
いいか買い物客たる屑は妄言を垂れ流して
無垢な素人を惑わせるのは即刻止めよ
オマエラ塵芥のせいで遭難者が増えている現実に目を向けろ
729底名無し沼さん:2010/11/07(日) 00:38:49
>>728
「山に登らずば遭難せず」を
身を以て体現するその姿勢には頭が下がるばかりです
あと言い遅れましたが、今すぐ死んでください
730底名無し沼さん:2010/11/07(日) 00:46:08
>>728
その崇高な理念で、遭難者を一人でも減らすべく長靴登山をアピールし続けてください。
どこに行けば長靴登山のお薦めが拝見できますか?
HP、ブログ、公演会、長靴で登山ツアー、フリーペーパー、街頭演説等、色々活動されてるんですよね。
涸沢でお見かけしましたよ。「登山には長靴が一番」「登山靴で登山は自殺行為!すぐ止めろ!」ってビラを撒いてプラカード持たれてましたよね。
私達のような屑にはとても真似出来ない、素晴らしい行動でした。
今後の益々の御発展を期待しております。
731底名無し沼さん:2010/11/07(日) 01:34:40
そこは「お祈りしております」じゃないとお祈り状にならない
732底名無し沼さん:2010/11/07(日) 02:13:43
>>730 >>728 >>727 

狂人野郎

733底名無し沼さん:2010/11/07(日) 02:15:06
>>730は、間違い。
734底名無し沼さん:2010/11/07(日) 02:49:03
>>728
病気に負けないで、しっかり闘いなさい。
735底名無し沼さん:2010/11/07(日) 10:17:48
靴でそんなに熱くなれるおまいらがウラヤマシイぞ
736底名無し沼さん:2010/11/07(日) 19:53:46
>>735
登山靴が実は山にもっとも向かない靴なのに、その中から選ばなければ
どうしてもダメだという連中です。
ある意味哀れで、気の毒とも言えなくもないが
キスリングがダメだったように考えを変えるだけですべて解決スリ事柄なのだから
本人たちが馬鹿と言うことですよ
737底名無し沼さん:2010/11/07(日) 19:55:33
これがキチガイ長靴か
738底名無し沼さん:2010/11/07(日) 20:02:59
「考えを変えるだけですべて解決スリ事柄なのだから
本人たちが馬鹿と言うことですよ 」

脳内革命wwwww
739底名無し沼さん:2010/11/07(日) 21:01:36
登山靴不要論者の山行歴が知りたい



740底名無し沼さん:2010/11/07(日) 21:05:12
ちなみにこれはネタとしてやってるの?本気?
741底名無し沼さん:2010/11/07(日) 23:57:17
742底名無し沼さん:2010/11/07(日) 23:57:40
>>740
病人に聞いても答えはないっしょ。
743底名無し沼さん:2010/11/08(月) 00:28:27
>>736
よう、キチガイ!長靴かぶって死ね
744底名無し沼さん:2010/11/08(月) 20:00:46
長靴を叩く奴が荒らしてる感じだな
スレが枯れるから止めろ
745底名無し沼さん:2010/11/08(月) 21:28:36
長靴を叩く奴を叩くヤツが荒らしてる感じだな
スレが枯れるから止めろ
746底名無し沼さん:2010/11/08(月) 21:42:00
スパイク地下足袋サイコーって事で落ち着こうぜ!
747底名無し沼さん:2010/11/08(月) 22:05:40
Danner Lightの黒で、かかとあたりが1/3くらいすり減ってる中古が
19800円って安いですか?
ちなみに初めてのトレッキングシューズでつ。
748底名無し沼さん:2010/11/08(月) 22:09:25
靴の中古なんてやめときなさい
749底名無し沼さん:2010/11/08(月) 22:24:27
水虫がうつるって。
750底名無し沼さん:2010/11/08(月) 22:27:08
>>747
やーめーとーけー
マジで悪いことは言わん、靴の中古なんか論外だ
ダナーライトは良い靴だとは思うが(実際俺も履いてる)、
定価に見合うほどの質とも思わないし中古で2万なら尚更
セダークレストとかティンバーランドあたりで良いのを見繕いなさい
山に登るつもりならキャラバンC1で
751底名無し沼さん:2010/11/08(月) 23:01:38
>>748,749,750
アドバイスマジありがとです!><
初めてで予算2万で丁度いいのがあったって食いついてました;
ティンバーはカッコいいよね。意見参考にしてもう少し探してみるお。
もちろん新品でねb
752底名無し沼さん:2010/11/09(火) 01:01:44
新品のダナーライトが2.5万円前後で買えるのに、中古に2万は無いな。
753底名無し沼さん:2010/11/09(火) 07:32:59
みんな読書とかして感想文とか書く練習が足りませんね。
何が書いてあるのか真剣に読みとって、それは表現する。このスキルが不足してます。
互いにコミュニケーションが取れてません。
これでは全員独り言状態です。
754底名無し沼さん:2010/11/09(火) 07:51:01
それもまた善し
755底名無し沼さん:2010/11/09(火) 09:32:24
>>753
・読書とかして感想文とか書く
・何が書いてあるのか真剣に読みとって、それは表現する
・してます/取れてません

文章の端々に教養の低さが出ているのをひしひしと感じます
756底名無し沼さん:2010/11/09(火) 09:34:05
>>747
そんなの止めとけよ
757底名無し沼さん:2010/11/09(火) 10:00:41
>>751
ひとつあなたにお聞きしたいのですが、おそらく
あなたは山歩きを始めて間もないか、遠足などを除いて初めてと思われます。
さて
なぜ、山歩き用に軽登山靴を用意しようと思われたのですか?
誰かのアドバイスですか?
あなたが考えられたのですか?
是非詳しく教えてください
758底名無し沼さん:2010/11/09(火) 10:26:04
>>757
どうせ、登山靴を否定するんでしょ。馬鹿。
759底名無し沼さん:2010/11/09(火) 10:26:48
>>757に答える必要なし
760底名無し沼さん:2010/11/09(火) 10:28:12
>>757
あなたの文章からは誠実さや情熱が感じられませんね。
自称山屋と同じ臭いがします。
761底名無し沼さん:2010/11/09(火) 10:54:22
>>757
無知ならば学ぶことが出来るが、思い込みは始末が悪い
登山靴が林道ならば歩きにくいのに、登山道に入ったとたん急に歩きやすくなると主張して一切
聞く耳を持たないような馬鹿が多すぎる。
762底名無し沼さん:2010/11/09(火) 11:00:52
>>761
便乗すんなボケ
763底名無し沼さん:2010/11/09(火) 11:19:40
普通の登山者を叩く奴を叩くヤツが荒らしてる感じだな
スレが枯れるから止めろ
764底名無し沼さん:2010/11/09(火) 14:16:56
おまえ何匹目だよ
765底名無し沼さん:2010/11/09(火) 15:09:24
この前久しぶりICIにいった。靴は今あるもので十分なんだけど、せっかくだからとちょっと眺めてみようと。
オレが履いてるモデルの隣にスポルティバのトランゴが…
いや〜カッコイイなぁー。足入れしちゃおうかなぁ…
…なぁーんて。足入れしてバッチリだったらほんとに欲しくなっちゃうから、グッと我慢して帰ってきました。
766底名無し沼さん:2010/11/09(火) 16:17:48
トランゴ、いいぞ〜(笑)
767底名無し沼さん:2010/11/09(火) 16:22:36
燃えよトランゴ
768底名無し沼さん:2010/11/09(火) 18:03:46
炎上しろニワンゴ
769底名無し沼さん:2010/11/09(火) 18:20:02
>>766
ヤメテ〜ッ、8月にザンバラン買ったばっかなんだから〜!w
770底名無し沼さん:2010/11/09(火) 18:25:27
トランゴのSエヴォとアルプを履き比べたことのある人います?
アルプがどれくらい剛性感がアップしてるのか知りたい
771底名無し沼さん:2010/11/09(火) 18:56:19
>>769
キュピ〜ン!!って来たなら即買いでしょwww
772底名無し沼さん:2010/11/09(火) 20:11:27
またスポル厨かよw
773底名無し沼さん:2010/11/09(火) 23:02:38
>>751
です。なんかみなさんに迷惑かけているようで本当に申し訳なく思っております。
初心者すぎるので多分スレチなのですが、回答しようと思います。

>>757
その通りで今までは1000m以下を日帰り、散歩感覚で登っていたのですが、
2000mくらいの山を縦走する予定が立ちました。
ついでに街歩き、普段着用のブーツが欲しいのも併発したので購入を検討しました。

検討は実際履いてみて、他のを調べて、を繰り返しました。おまけにネット情報も仕入れました。見た目的にも好みだったのでダナーライトを購入前提としました。

優先順位は
・予算は2万円前後
・レザー調もしくはレザー
・トレッキング用
・ゴアもしくは適当な防水

としました。もしよかったらアドバイス頂けると幸いです。
774底名無し沼さん:2010/11/09(火) 23:15:51
ダナーライトとかティンバーって今でも登山靴の扱いなのか
もう20年も前に街靴扱いになってると思ってた
まだ現役ではいてる人がいるとは知らなかったわ
775底名無し沼さん:2010/11/09(火) 23:25:21
山幸の軽登山靴にしとけ
予算にもぴったりだ
格もダナーライトより上
776底名無し沼さん:2010/11/09(火) 23:26:00
ティンバーのイエローブーツはかなり頑丈でいい靴だと思うけどかかとが浮いて足に合わなかった。
ダナーは今も履いてるけど海外通販で買ったアウトドア用のモデル。
さすがにもうライト系は設計が古い。アメリカの靴安いしね。
777底名無し沼さん:2010/11/10(水) 00:05:49
>>773
街履き兼用と言うことでティンバーやダナーが上がってるんでしょうが…

縦走でも無積雪期で好条件なら通用するでしょうが、天候が悪化したり重荷だったりすると辛いと思います。

街履きをキッパリ諦める事を薦めます。
778底名無し沼さん:2010/11/10(水) 00:06:20
>>773
レザーにこだわる必要無し!!
初めてだったらなおさら。ある程度ならさないと硬いし。
底もある程度曲がりやすいのを選んだ方がいいよ。
どうしてもレザーというなら価格的にはバスクのワサッチGTXとか、コロンビアとかかなぁ。
コロの3年位前のゴアモレルはいてるけど、偏見すてれば以外といい。
でも、街用とは別にした方が幸せだと思う。
779底名無し沼さん:2010/11/10(水) 00:09:13
>>775
なにこれスゲーいいじゃんw
ザンバランのフジヤマみたいだな
>>773これにしなよw
少なくともダナーやティンバーよりはいいな(山用としては)
つーか俺が欲しい 今度見に行こ
780底名無し沼さん:2010/11/10(水) 00:15:57
>>773

> 今までは1000m以下を日帰り、散歩感覚で登っていた
ということなら、どこがどういう風に当たると都合が悪そうだとか、ある程度は分かってるんじゃない?

> 実際履いてみて、他のを調べて、を繰り返しました。
・・・ということだったら、それでよろしい。
実際には、平地で立ったり歩いたりするだけと、登山でデコボコで急な路面を登り下りをするばあいでは、
当たる位置が変わって具合が違うこともあるけど、実地で本当にうまく合ってるかどうかは、
本人が現物を履いて実際に歩くしかない。

また、靴はあるていど履くと「馴染み」が出るし、足の皮のほうもある程度の慣れが必要。

> もしよかったらアドバイス頂けると幸い
既にあるていど以上に慎重に選んだなら、実際に試すしかない。
登山靴のような消耗品のばあいは、「試用期間」というのがないから、ある程度のリスクは仕方なし。
「後は自分の足に聞くしかない」ということ。
781底名無し沼さん:2010/11/10(水) 00:17:36
>>779
山幸のは、以前に買ったのだと、くるぶしの飛び出しが少ない人向けの型で、こっちは合わなかった。
「そういう型が合ってる人」もいるし、その後に変更されてる可能性もあるから、ま、試してみたら?
782底名無し沼さん:2010/11/10(水) 12:33:41
山幸のは幅広め
値段は安いし、荷物が10KGくらいまでならおススメ
ソールの貼り替えもしてくれるし、ずっと履ける

今の登山靴は必ずしも革の方がいいわけじゃないけど
革が好きならいいんじゃない
783底名無し沼さん:2010/11/10(水) 12:34:28
山幸といえば、吉祥寺にICIがオープンした。エルブレスももうすぐオープン。
いやそれだけなんだが…
784底名無し沼さん:2010/11/10(水) 12:53:30
質問します。

新しく靴を買ったのですが、初めての山行後に掃除ました。
つま先を保護するようにゴムで覆われてる先端部に土がしみこむような汚れが出来ています。

これを落とそうと水や石鹸をつかって歯ブラシで磨いても落ちません。
どうすれば土の汚れを落とせるでしょうか?
785底名無し沼さん:2010/11/10(水) 14:27:12
機能に問題なければいいんじゃね?
登山靴をピカピカにしても意味ないだろ。
786底名無し沼さん:2010/11/10(水) 14:28:57
>>784
登山靴は汚れて当たり前。山行後そのままというのはいただけないが、ある程度の汚れは仕方ないと諦めるべし。
787底名無し沼さん:2010/11/10(水) 14:51:27
>>784
素材にあった手入れをした方がいいぞ。検索すればすぐわかる。
788底名無し沼さん:2010/11/10(水) 16:22:50
仰る通りなのですが、なぜ土が落ちないのか不思議で。
汚れたままでも構わないのでこのままにしておきます。
789底名無し沼さん:2010/11/10(水) 16:24:58
登山靴に泥やよごれをつけて放置するとカビやひび割れの原因になりアウトソールが剥がれる原因になりますので、
使用後は速やかに、しっかりと手入れをしてから保管しましょう。
また登山前に登山靴に防水スプレーを吹き付けておくと、汚れがつきにくくついた汚れも落としやすくなります。

http://www.camp-outdoor.com/tozan/footwear_teire.shtml
790底名無し沼さん:2010/11/10(水) 18:25:53
それが、ゴムのところが落ちないんだよね
諦めるしかないよ
791底名無し沼さん:2010/11/10(水) 18:37:38
砂消しゴムとか鎌用の砥石とか削れはいいんだろうが
車のバンパー削るみたいで意味なさそう
汚れをつけたくなければ自動車タイヤ用のシリコンスプレーや
ダッシュボード用のアーマーオールみたいなの付けたらいいんじゃね
792底名無し沼さん:2010/11/10(水) 20:37:30
ゴムのところって黒だよね。マッキーで塗れば問題ないさぁ。
793底名無し沼さん:2010/11/10(水) 20:43:33
>>784

>>792で思い出したけど、ブラシと洗剤でも落ちない分は、
黒い靴墨で真っ黒くできるよ
最初のゴムの黒さとは少し違うけど、
見栄え的には確かに新品ぽく見えるようになる
あまり塗りすぎるとテカるので注意
靴磨き用歯ブラシに最初からこびりついてるのをそのまま使う程度くらいがよい
これはビブラムモンターニャソールの横の部分にも使えるテクだ
ただし、当たり前のことだが、機能的実効性は全く無いので悪しからず
794底名無し沼さん:2010/11/10(水) 22:45:22
>>770
> トランゴのSエヴォとアルプを履き比べたことのある人います?
> アルプがどれくらい剛性感がアップしてるのか知りたい

アルプとトランゴの剛性は、体感、変わりません。
アッパーが革の分、心持ち硬い感じはしますが、
基本、ソールの硬さに比較すれば微々たるもの。
よってほとんど変わらない、ということで。

足入れ感は、アルプがやや甲高の分、ゆとりが有り。

靴ひもが踝の所の金具で止められるので、甲と足首より上の部分で
二段に分けて締められるのが便利だね。

他に何か聞きたい?

この2足で8万8千円だからね。
今は値が少し下がっているけど。
795底名無し沼さん:2010/11/10(水) 22:49:45
付け加えておくと、アルプにせよトランゴにせよ、3000mの岩稜帯には向くけど、
それ以外はどうかなと思う。

土、泥、粘土、落ち葉、砂利などの混合の道には、相応のハイキングシューズ、
地下足袋が良いと思う。
796底名無し沼さん:2010/11/10(水) 22:55:51
>>788
たまたま染まっちゃったんじゃないすか。
そういう土質もありそうだし。
797底名無し沼さん:2010/11/10(水) 22:57:11
>>774-782

的確なアドバイス有難うございます。
山幸軽登山靴を第一候補にもう少し探ってみます。
使ったあとはレポートしようと思うのでよろしくです。
798底名無し沼さん:2010/11/10(水) 22:58:05
>>795
そういうばあいなら、確かにソフト気味のほうが合うのは事実だけど、
樹林帯でも、土が流れて岩が出てる、なんてところも普通にあるじゃない。
地下足袋は

                                           ┼─┼
  三|三      |      /  __   | __|_  _|_ \  .|三|三|三i    |   /
   |_        |      |         |    |     _|_     | ├─    /~| ̄/ヽ
   └─|     /\     |         |  __|   / |  ヽ    | └──┐ |  ∨   |
  / | \  /    \   レ  \_   レ \ノ\  \ノ   ノ  / / | | ヽ 」  \ノ   ノ


      |      _|_     _/_
  |__|__|    \|/     /    \   |   \
      |      ̄ ̄| ̄ ̄   / ___|      |    |
 |__|__|    / | \     \ノ\      レ     ○
799底名無し沼さん:2010/11/10(水) 23:00:40
>>797
自分の足に合うかどうかが決定的だから、絶対に見かけとかに惑わされないのが吉。
たまたまピッタリ合うということは、可能性はあるから一概にいえないけど。
800底名無し沼さん:2010/11/10(水) 23:21:02
>>794-795
ありがとうございます!
求める性能はSエヴォで十分なんですが、
金属環に安心感があるのと、シルバーの色がいいなあという
わりとしょうもない理由でアルプが候補なのですw
アウトソールが薄いので張り替えサイクルが速いですし、
岩場の少ない山は今使ってるLOWAタホーで不足はないので
登る山全てに適用するつもりはありません
近くの行きつけの店には置いてなかったので今度遠征して試し履きをしてみたいと思います
801底名無し沼さん:2010/11/10(水) 23:30:06
>>797
ここにいる奴らのこと真に受けない方がいいよ。
基本、、ど素人だから。
頭で仕入れた知識をひけらかしているだけ。
面倒でも登山専門店を3つ回って、店の人からアドバイスをもらい実際に履いて決めるといい。
俺は高額の登山用品を買う時はこうしていて今まで外れたというかしまったとかやっちまったということはないです。
802底名無し沼さん:2010/11/11(木) 00:13:55
いらないのに高額の登山用品を買わされてるらしいよ
可哀想に
803底名無し沼さん:2010/11/11(木) 01:07:12
>>801
> 面倒でも登山専門店を3つ回って
靴のばあいは、足型によりしっくり合うものが見つかる可能性があるから、
無理してでも何軒か回るのがセオリー。

> 店の人からアドバイスをもらい実際に履いて決めるといい。
それはもちろん。どういう点に注意してみてとか ね。
ただし、「あなたの足型だとウチでは扱ってないこれこれのほうが合うと思う」とは、
非常に希にズバリいう店員もいるけど、いわないほうが普通だからね。
自分のところで売ってるものの内で比較的合う物を勧めるのが普通。
たまたまよく合うものがあるなら良いけど、そうではない可能性もある。
その辺は要注意。
804底名無し沼さん:2010/11/11(木) 03:14:18
東京に住んでるなら山幸には行っといた方がいいと思う
店の人のアドバイスがいいし、
足に合わない靴は売らない主義なんだと感じた
805底名無し沼さん:2010/11/11(木) 06:58:21
アドバイスは結構だけど他人を踏み台にする必要ないと思うけどねえ。
806底名無し沼さん:2010/11/11(木) 09:02:08
>>805
心の病気ですか?
807底名無し沼さん:2010/11/11(木) 10:54:39
>>801
お前キムタクに音楽のことを聞くか?
前原に外交について教えを乞いたいか?
登山道具屋の店員に靴について相談するというのはその程度のことだよ
808底名無し沼さん:2010/11/11(木) 10:59:33
>>773
別に雪がない限り1000mの山だろうが、6000mの山だろうが
特別な靴など必要ないですよ。
私 >757 が教えていただきたかったのは、なぜわざわざ2000mの山を歩くのに
靴を買う気持ちになったかと言うことですので是非お答えいただきたいのです。

もちろんファッション出町中で履くのなら納得できます。歩きにくく疲れるでしょうけど・・
809底名無し沼さん:2010/11/11(木) 11:38:33
>>808
ファッション出町中ってどんな中学校ですか?
インターナショナルスクールなんですか?
是非詳しく具体的に教えてください
810底名無し沼さん:2010/11/11(木) 12:34:57
>>808
キモッ
>>809
ワロタw
811底名無し沼さん:2010/11/11(木) 13:16:34
>>808
まだ生きているのか。長靴かぶって死ねよキチガイ。
812底名無し沼さん:2010/11/11(木) 13:19:56
雪の無い6000m峰は、存在するのだろうか?
詳しい人おしえれ
813底名無し沼さん:2010/11/11(木) 14:12:20
>>812
おそらく無いな
チンボラソ山でさえ雪があるからな
標高6000mということは海面より気温は40℃近く低いということであり、
最低気温が30℃を超える地域が地球上に殆ど存在しないことから、
山頂付近で気温が0℃を下回らない6000m峰も考えにくいわけだ
まあ気候や地形の特殊な環境下にある山の存在は否定せんがね
814底名無し沼さん:2010/11/11(木) 14:32:29
温暖化でヒマラヤの雪がなくなったときのことを言ってるんだろう。
1万年後ぐらい。
さすが長靴の考えは奥が深い。
815底名無し沼さん:2010/11/11(木) 15:56:11
>>773
だからキチガイ長靴は相手にしちゃだめだと…
文章読んだらすぐキチガイってわかるだろ?修行が足らんな。
816底名無し沼さん:2010/11/11(木) 16:09:30
森林限界以上の岳では登山靴は必須
817底名無し沼さん:2010/11/11(木) 16:29:22
>>816
地下足袋ラーの俺もソレには激しく同意
森林限界超えると足元がガタガタ過ぎてヤワラかソールだと本当歩けない
818底名無し沼さん:2010/11/11(木) 16:36:38
>>812
多分無い。理由は>>813氏も書いてる。

単純計算で、乾燥断熱減率だと0mから-36℃、湿潤断熱減率だと-60℃。
この双方が複雑に絡んでるんだが・・・

高層天気図見ると大体判るよ。あれは結構参考になる。
819底名無し沼さん:2010/11/11(木) 19:06:53
>>806
こういうのってほんとに頭おかしいのかな。
長靴は別としてこの板全般おかしいのが多すぎる。
820底名無し沼さん:2010/11/11(木) 19:12:50
ある意味オカ板より凄いよね。
821底名無し沼さん:2010/11/11(木) 19:17:52
>>813
キリマンジャロ
822底名無し沼さん:2010/11/11(木) 19:19:44
>>820
山は異界に通じているというしな。もしかして・・・
823底名無し沼さん:2010/11/11(木) 19:35:08
>>821
氷河あるよ。
近年どんどん小さくなってるけどね。
火山だから地熱の影響もあるかもしんない。
824底名無し沼さん:2010/11/11(木) 20:28:51
>>807
前原一誠に聞くなら士族の不平、だな。
825底名無し沼さん:2010/11/12(金) 09:15:11
キャラバンの靴欲しいんですけど、
普段履きのスニーカーが28cmの俺の場合
3Eのキャラバンの靴ではどのサイズ買えば良いでしょうか?
826底名無し沼さん:2010/11/12(金) 09:32:22
>>825
店で履いてみるしかない
827825:2010/11/12(金) 09:44:12
履いてみるのが一番なのはわかってるんですけど
当方田舎暮らしなもので、試し履き出来る店がありません。
所有者や試し履き経験者からのアドバイスを下さいませ。
828底名無し沼さん:2010/11/12(金) 10:00:48
それで足に合わなかったらどうすんの?
我慢して履くの?
829底名無し沼さん:2010/11/12(金) 10:25:32
>>827
履いてみることができないなら買わない方がいいと思うな
ユーザから靴の特徴についていくらアドバイスを貰っても
自分にちゃんと合うかどうかについては殆ど何の足しにもならん
近くで買える靴の範囲で探すのが無難じゃない?
他の山道具や山ウェアは最悪自分なりに使いこなせるが靴は無理だからなあ
830底名無し沼さん:2010/11/12(金) 10:27:09
質問がマニアックだから
メーカーに聞いた方が良さそう
831底名無し沼さん:2010/11/12(金) 10:27:28
>>823
氷河はあるよ
山頂間近の50mくらい平らな氷河を渡るだけ。
アイゼンなんか要らないよ
832底名無し沼さん:2010/11/12(金) 10:32:59
>>827
何も無理して歩きにくい靴を買うことも無いと思いますよ
田舎なら長靴や、スニーカーくらい売っている店があるでしょう
その方がずっと山歩きに向いていますし、なぜ軽登山靴なんか探すのかまったく理解に苦しみます。
833底名無し沼さん:2010/11/12(金) 10:40:15
何で『登山靴スレ』にわざわざでしゃばって長靴やスニーカーを押すのかまったく理解に苦しみます。
834底名無し沼さん:2010/11/12(金) 10:44:18
>>825
足の形は幅だけじゃないでしょ?
甲の高さだってわからないし、土踏まずの形が合わなかったら立て横が合っても痛くて履き続けていられないよ
整形型インソールで合わせるって方法もあるけど、無理やりだからね
試し履きおKな店をネットで探してみたら良いと思う
普通の靴屋ならそういうのあったと思うけど、登山靴は分からん
835825:2010/11/12(金) 10:47:33
皆さんのアドバイスありがとうございます。
そのうち東京に出かけることもあると思うので
そのおりにでも登山用品店に行って試し履きしてみます。
836底名無し沼さん:2010/11/12(金) 10:55:20
>>835
非常に多くのユーザーが長い間履き続け、メーカーも改良を重ね続けてきたスニーカーは
万人向けです。足に合う合わないなどと言った悩みはほとんどありません。
ではなぜ登山靴や軽登山靴はいつまでたっても合う合わないが繰り返されるのでしょう
また、店で感じが良くてもまったく当てになりません
少し長い間歩き続けるにつれ、マメ製造器になる場合も少なくありません。
それは、登山靴メーカーの技術力のなさのなせる技です。
スニーカーでは食べていけないから、登山靴という分野に手を出した物としか考えられません。
非常に限られた人しか履きませんからね。
だから何十年たっても、きちんと歩きやすい登山靴が現れないのですよ。
837底名無し沼さん:2010/11/12(金) 11:02:40
>>835
そう、それが一番いい。


838底名無し沼さん:2010/11/12(金) 11:03:56
825さんに合う登山靴が見つかると良いね
839底名無し沼さん:2010/11/12(金) 11:15:48
>>836
流石ですね、発言の重みが違う。
一流のメーカーであるアシックス、プーマ、コンバース、アディダスのスニーカーですが、
私の足には合いませんでした。豆が出来たり爪が割れたりします。
ナイキはバッチリです。
丸一日歩いてもトラブルはありません。
840底名無し沼さん:2010/11/12(金) 11:22:35
>>839
そもそも靴をメーカーで括ることは出来ないと思う。
アシックスやミズノの場合でも、しっかりしたランニングシューズの場合
全長・全幅・つま先部分の硬さ・オーバー/アンダープロネーション対応等
多岐にわたって仕様の異なるモデルが散在する。
足が内側に倒れやすい人がアンダープロネーション対応シューズを買ったら悲惨だね
841底名無し沼さん:2010/11/12(金) 11:26:46
>>832
>>836
>>839
>>840

自演ウザイ
死ねよ長靴爺
842底名無し沼さん:2010/11/12(金) 11:37:17
>>840
気持ちの悪い奴だな
なんだよその横文字は
そんな何かに特化したような靴を山歩きに選ぶかよ
ナイキだアシックスだ??お前らが息子にねだられて、渋々買ってやる靴のことだろ?
お前らの普段選ぶ、店の外に、透明のビニールにいれられて、ワゴンに山積みになったスニーカーの話だよ
足にぴったりフィットするだろう
万人に合うように、靴が足に合わせるようになっているんだよ。
それを買って山を歩けば良いんだよ
とても歩きやすいし、もちろんテント泊の長期縦走にも向いているよ
843底名無し沼さん:2010/11/12(金) 11:40:51
>>841
登山靴信者である長靴男と一緒にしないでくれよ
>832 >836は普通の登山者である俺の書き込みだけど、他の低レベルな
書き込みは長靴の荒らしだろう
844底名無し沼さん:2010/11/12(金) 11:42:32
>>840
あああ、すいませんでした。言葉が足りなかった。
私、サイズが30cm前後なのでそもそもメーカーに製品が殆どないんです。
ラストが2種類有れば良いほうなんです。
どうしてもメーカー単位で区切るしかなくて。
中学から靴には難儀してきたので、ちょっと冷静さを欠きました。
よく考えれば特殊事例ですよね。

皆さんすいません。
845底名無し沼さん:2010/11/12(金) 11:44:41
>>844
こんな馬鹿に何謝っているんだよ
こいつは馬鹿だよ
気持ちの悪い横文字を使いたがるところを見ればすぐに分かるだろうが
846底名無し沼さん:2010/11/12(金) 11:50:42
>>845
大丈夫、俺はちゃんと判っているよ
あんたのレスのキチガイ度は他とは一線を画してるからすぐ判る
全く必要の無い情けない能力だが、長年このスレにいたらそうなる
>>841は少し不用意だったね
847底名無し沼さん:2010/11/12(金) 11:51:41
キャラバンって28.5aが無いのな。28.5くらい用意しといて欲しいよ
848底名無し沼さん:2010/11/12(金) 11:51:59
844です。

>>845
私にはあなたの方が、よっぽど礼を欠き、愚か者に見えますね。
横文字が多い?あのくらいは普通ですよ。
随分世間と隔離された生活をしてらっしゃるようで。
849底名無し沼さん:2010/11/12(金) 12:13:39
ちょっと質問させてください。体質で靴づれができやすいの
ですが、なるべくやわらかい素材のメーカーか種類を教えて
ください。初心者でまだトレッキングシューズを買ったこと
もなければ試着もしたことなしです。
お店に行く前の予備知識として教えてください。
850底名無し沼さん:2010/11/12(金) 12:13:53
>>825
キャラバンなら東京までこなくても、アルペンなどの総合スポーツ用品店でも置いてあるよ
851底名無し沼さん:2010/11/12(金) 12:26:57
もしも35歳以下であればキャラバンはやめとけ
足型が団塊向けにできている
852底名無し沼さん:2010/11/12(金) 12:32:56
団塊向けの足かもしれないだろ
853底名無し沼さん:2010/11/12(金) 12:49:49
>807
中国共産党から前原降ろしの指令が来ているらしいな。
今日は長靴男は政治系のネット工作に忙しくて、こっちまで手が回らないんだろう。
奴はサヨクで、中共の下請けネット工作員だったのか。
どこまでもなさけない男だな。
854底名無し沼さん:2010/11/12(金) 13:14:30
アルペンでキャラバンのGKが一万弱で売ってたよ
855底名無し沼さん:2010/11/12(金) 13:21:48
>>849
靴擦れのできやすさは材質の硬さに直結しないよ
かかとがきちんと靴のヒールカップにフィットしているか、
及び靴紐を締めたときにその状態を山道の歩行でも維持できるのか
これが基本的な考え方

店に行くならちゃんとした登山用品店に行くこと
(量販店やスポーツショップじゃダメ)
あとは店員と色々相談すればいい
初心者だって店に沢山来るんだから事前にあれこれ準備する必要は無い

ただ、買おうとしている靴でどんな山行をするのかはきちんと伝えられるようにしておくこと
それと、登山靴を履く時の靴下は履いておくこと
(無ければ、登山用品店で靴と合わせる靴下も一緒に相談すればよい)
856底名無し沼さん:2010/11/12(金) 13:22:58
>>849
柔らかめならキャラバン。どのメーカも日帰りハイキング向けある。
モンベルだったらワオナあたり出されんるんじない?
2万円以下で日帰りハイキング程度と相談する。
857底名無し沼さん:2010/11/12(金) 15:59:21
ゴム臭い
858底名無し沼さん:2010/11/12(金) 18:39:22
始めてハイキングに挑みます。
トレクスタのエボリューション買ったよ。
嬉しいな。
859底名無し沼さん:2010/11/12(金) 18:44:16
おめー。新しい靴はドキドキするねぇ。
楽しんでね〜^-^
860底名無し沼さん:2010/11/12(金) 19:35:31
>>857
だが、それがいい

(;´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア
861底名無し沼さん:2010/11/12(金) 19:39:07
>>858
最初はなるべく短時間行程で、登り下りも急ではないところがお勧め。
いきなり長時間で、もしマメ靴擦れができたりすると、せっかくのハイキングが拷問になっちゃう。
862底名無し沼さん:2010/11/12(金) 19:49:59
>>859>>861
ありがとー。御岳山のハイキングコース行ってくる。
みんなからしたらレベル低いかもしれないけど。楽しんできます。
863底名無し沼さん:2010/11/12(金) 20:31:06
日帰りハイキングはペコス履いて行ってるな
864底名無し沼さん:2010/11/12(金) 23:51:15
>>862
あ、あそこは楽な割にけっこう楽しめる。
865底名無し沼さん:2010/11/13(土) 09:03:36
>>862
レベル??
このスレのメンバー大半は、それぞれの山をたった一回、名の知れた山のもっとも一般的最短で歩けるルートを
選び、俺は○○をやったなどと口にする最低レベルの者たちですよ。
御岳山の沢 尾根 廃道を四季を通じてくまなく歩き回れば、それでこのスレの登山靴信者など足下にも及ばない
本物の登山者ですよ。
無論時がたつにつれて登山靴の無意味さに気がつくと思います。
866底名無し沼さん:2010/11/13(土) 09:50:58
通りすがりだが登山靴に恨み持ちすぎでワラタwwww
867底名無し沼さん:2010/11/13(土) 10:50:06
>>865
最低レベルにも満たない、長靴キチガイが何いってるんだか。
足腰砕けて何も出来ない老いぼれは、一日でも早く死ね。
868底名無し沼さん:2010/11/13(土) 11:29:05
>>865
何でそこまで登山靴を履く登山者を下に見るのか?
長靴こそ最高の登山靴というのなら
世界の8000m峰を長靴で行ってきてみてくれ
そしたら俺も長靴信者になってやる
869底名無し沼さん:2010/11/13(土) 13:18:58
>>868
長糞は病院で登山の妄想とスレ荒らししかできないんだ。
そっとしておいてやれw
870底名無し沼さん:2010/11/13(土) 19:16:51
>>868
登山靴は絶対に必要です
なぜなら氷河やカチカチにクラストした雪の上ではアイゼンが必要だからです
付け加えておくと、雪の上で必要というわけではないのですよ。雪は雪でも特殊な雪質や氷の上ということです。
そのアイゼンが外れないように足にくっつけるためには非常に特殊なアタッチメントが必要なのです。
足裏が曲がってはならないし(アイゼンが外れるから)バンドで締め上げても鬱血しないよう
堅い甲で覆われていなければならない。さらに出っ歯の爪に全体重をかけても軟らかい靴ならば
踵は浮きませんが、アイゼンを付けるアタッチメントは足裏が曲がらないから、出っ歯に全体重をかけると踵が浮きます。
それを抑えるためにハイカットにする必要がある。

そのアタッチメントが登山靴なのですよ。
8000m峰に登るには絶対にアイゼンが必要です。だからそのアタッチメントも必要となるのですよ。
登山靴は便宜上靴と呼ばれていますが、その実態はアイゼンと足の仲立ちをするアタッチメントですよ。

当然歩くことなど二の次です。
歩くための靴はスニーカーであり、長靴です。

なお、登山靴のあの形や硬さは(剛性などととんちんかんな自身で説明できない言葉を使う屑も居る)
すべてアイゼンを履くためのミニ必要な物であって、その形だけ真似た軽登山靴などまるで無意味で
ただの歩きにくい靴と言うことです。
871底名無し沼さん:2010/11/13(土) 19:21:02
ライケルっていつの間にかなくなってたんだね。
自分の足にはよく合うメーカーだったので残念だ。
872底名無し沼さん:2010/11/13(土) 20:07:54
>>871
マムートに吸収された
873底名無し沼さん:2010/11/13(土) 20:32:45
肝心要には、登山靴は必須。
普段履いても慣れれば儲け物。
で、終了。
歩きにくい旨、遥か昔から周知。
874底名無し沼さん:2010/11/13(土) 21:47:33
日本語でおk
875底名無し沼さん:2010/11/13(土) 23:21:53
>>870
結局2chでしか暴れられないんですよね?
もっと公の場で長靴登山を勧めたらどうですか?
まともなあなたには、”まともな”場所で、3シーズン長靴スニーカー登山を勧めたらどうですか?

もしかしたら他でも、活動をされているのですか?ぜひ具体的に教えてください。
876底名無し沼さん:2010/11/14(日) 00:59:41
>>870
いや、里山の裾のほうのキノコ採りを「登山」とはいわないから。
877底名無し沼さん:2010/11/14(日) 08:05:31
そういや昔アントニオ猪木がどこかの山を
ビーチサンダルで登ってたなw
878底名無し沼さん:2010/11/14(日) 11:05:40
おまえら登山靴、何足もってるの?
買ったものの、ほとんどはかなかったのってある?
879底名無し沼さん:2010/11/14(日) 11:38:32
貧乏なので1足
これで春夏秋冬逝ってます
880底名無し沼さん:2010/11/14(日) 12:09:22
3足です、シリオ40GTX シャルモGTX スカルパアイガー。
881底名無し沼さん:2010/11/14(日) 13:56:21
>>878
門鈴、尻尾はもう履いていない。
ほんの数回履いたが、ヨーロッパ製にはまだまだ及ばない。
882底名無し沼さん:2010/11/14(日) 19:41:57
>>870

国内の山行歴を教えてください

山行歴を公表すればあなたの賛同者が増えるよ


883底名無し沼さん:2010/11/14(日) 19:50:09
マドルガピークオムニテックとキャラバンC-1 02だとどっちがおすすめ?
いままでスニーカーや安全靴で登ってたんですがトレッキングシューズを買おうと思いまして。
主に雲仙や久住など九州の山に日帰り登山に使用する予定です。
884底名無し沼さん:2010/11/14(日) 19:59:09
>>883

片方は持ってないから知らないけど
C1−02は北穂高で問題なかったから
国内ならアルペン系登山でも行けないところはないと思う
885底名無し沼さん:2010/11/14(日) 20:54:50
>>883
あれ? 話が逸れるけど、雲仙って登れるようになったの?
886883:2010/11/14(日) 22:32:50
>>884
キャラバンいいんですね。
近所のヒマラヤでC1黄緑が在庫処分で7980円。C1−02は定価。
C1でも無問題?貧乏なので・・・

>>885
雲仙は登ったことないんですが平成新山以外は大丈夫じゃないかと。
887底名無し沼さん:2010/11/14(日) 23:15:41
>>886
ハイカットの方がいいんじゃない?
888底名無し沼さん:2010/11/14(日) 23:38:06
>>886
なっとく。
ちなみに、噴火前にいったことがあるけど、地形がガラッと変わってるそうで。
889底名無し沼さん:2010/11/14(日) 23:40:34
>>886
初めて買う登山靴ならC1で十分ですよ
重荷を背負って長期縦走とか、岩場中心の山に登るのでなければ
日本の山なら殆どそれで登れます

>>887
そもそもハイカットの靴に対して何を言っているのか
ただの煽りならやめなさい
890底名無し沼さん:2010/11/14(日) 23:55:41
↑長靴?
891底名無し沼さん:2010/11/15(月) 00:17:39
>>890
ハ?てめーぶっとばすぞw
俺はもうC1は卒業してしまったが、
一般登山道を使うのであれば登れない山は殆ど無いと思うけど(冬以外は)?
892底名無し沼さん:2010/11/15(月) 01:30:43
鎌倉アルプスみたいなハイキングと街歩きのごっちゃの時もC1で大丈夫でしょうか?
足慣らしがわりに鎌倉散策に行こうと思うんですが
893底名無し沼さん:2010/11/15(月) 04:16:22
>>889
便乗ですいません886とは別人なのですが 岩場中心や重い荷物の長期縦走だとC-1にはない
何が必要なのでしょうか?
894底名無し沼さん:2010/11/15(月) 07:44:16
岩場とガレ場もある難所ならC1−02だな
普通のC1はつま先にガードがないから
穂高とかは辛いよ
剛性はあるから大丈夫だけど。

>>892

ハイキング程度でC1はもったいない
オバースペック
スニーカーや運動靴の方が楽だよ

895底名無し沼さん:2010/11/15(月) 08:03:17
>>894
はあ〜〜??テメーは思った通り嘘つきで馬鹿だな。
笑わせないでくれよ
つま先のガード・・・・・安全靴で登れよ馬鹿たれ
お前は穂高を歩くとき、キックステップでもしながら歩くのか?
それとも行く先々でつま先に岩が落ちてくるのか?
それから剛性ってなんだよ。靴の剛性だよ。それが何物かきちんと説明してみよ

便乗ですみません 重い荷物の長期縦走の場合、C-1にはない
何が必要なのでしょうか?
896底名無し沼さん:2010/11/15(月) 08:18:34
C1-02にはつま先ガードが有って
C1には無いのですか?
897底名無し沼さん:2010/11/15(月) 08:21:39
>>895

おまえが里山ハイキングしかしたことがないのは解ったw
早く登山に行けると良いなw
898底名無し沼さん:2010/11/15(月) 08:23:16
>>896

無いよ
899底名無し沼さん:2010/11/15(月) 08:24:05
>>896
ガードなんかあっても無くても山歩きにはまったく無関係
何だよ 何の意味があるんだ?
私どもが製造した靴は、口がパックリ開かないデザインをイメージしました
と言ったところじゃないか
900底名無し沼さん:2010/11/15(月) 08:32:03
>>897
wの数は頭の悪さを表すと言うな
ハイキングは良くするよ
高い山を年に数ヶしか登らないよりも、普段から低山を
暇を見つけて歩いた方が、ずっと高い山の長期縦走が楽だからトレーニングでしょっちゅう行くよ
富士山だってば馬鹿に出来ないぜ。人の減るお盆から雪が付くまでは月に二回のペースで歩いているよ。
俺は南アルプスが好きだから、穂高は3回くらいしか行ったことがないが
常に長靴だよ。非常に軽快に登っているよ

それから俺の質問にきちっと答えてくれよ
出来ないのか?
901底名無し沼さん:2010/11/15(月) 08:34:49
>>899

ハイキング程度しか行ったこと無さそうだなw
902底名無し沼さん:2010/11/15(月) 08:37:55
>>900

2chなら何とでも書けますw
903底名無し沼さん:2010/11/15(月) 08:38:04
>>901
俺に言わせれば、ハイキングも高い山も靴や歩き方に差なんか無いよ
904底名無し沼さん:2010/11/15(月) 08:39:12
>>902
どうでも良いよ
それより俺の質問に答えてくれないのか?
もう一度書いておくよ

それから剛性ってなんだよ。靴の剛性だよ。それが何物かきちんと説明してみよ

便乗ですみません 重い荷物の長期縦走の場合、C-1にはない
何が必要なのでしょうか?
905底名無し沼さん:2010/11/15(月) 08:47:08
>>903 穂高クラスに登ってから言おうな

歩き方w
よじ登る山の経験はないのか

歩き方より足に掛かる外力の大きさが変わるんだよ
まず、2chより北アルプスに行ってこい


906底名無し沼さん:2010/11/15(月) 08:53:06
>>904

君の場合、

剛性は君自身が難所と呼ばれる山に行かないと理解できないよ
それが一番早いし体感できる

足に掛かる外力が違うから
907底名無し沼さん:2010/11/15(月) 08:59:03
>>905
北アルプスも歩くよ
穂高もな
別に南アルプスと大差無いよ。
南がひとつの頂上越えるのに800M標高差の上がり下がりがあるとすれば
北アルプスは150Mの標高差がある程度の差かな?まあそれも場所によって違うけど
岩登りはバットレスや赤岳の正面の壁程度で、どちらかというと易しいゲレンデで上り下りしてる方が多いけど
沢は年に一度はどこかへ行くよ。もちろんキャラバンの靴なんか履かないけど、長靴でもないよ。

>外力の大きさが
またぞろ曖昧とした言葉を持ちだしてきたな

外力とは具体的にどんな物ですか?
908底名無し沼さん:2010/11/15(月) 09:01:32
>>906
難所ってどこですか?
山伏岳から笊ヶ岳は難所ですか?
909底名無し沼さん:2010/11/15(月) 09:02:06
>>906
お前が一番バカだ。相手が気違いと気付かないのか?
910底名無し沼さん:2010/11/15(月) 09:03:49
2chなら何とでも書けるわな
911底名無し沼さん:2010/11/15(月) 09:30:15
この間質問していた初心者です。結局山幸買いました。
決定点は店員さんの人柄ですが、ある程度条件(価格、レザー、ソール硬い)
は満たしていたと思います。

初心者なんで何言っても意味ないですけど、10キロ背負うと柔らかい靴って
足痛くなるし、体全体が不安定になりません?
極論、もとから足硬い人とか筋肉ある人なら剛性は必要ないんじゃないですかね。
912底名無し沼さん:2010/11/15(月) 10:23:38
山によって靴選ぶとかおまえら金持ちなんだな
俺は貧乏だから最初から残雪期おkのゴツイの買ったから
ソールが柔いとか爪先ガードとか何の事かさっぱりわからん
913底名無し沼さん:2010/11/15(月) 12:12:34
>>911
山歩きの靴は、あなたのようにとかくイメージに支配されています。
ソールが軟らかくて足の痛くなる場所などありませんよ。
靴底が薄いと、下地の硬い少し荒れた林道などでは足裏が痛いことがあるけど
山中ではまず足裏に痛みを感じることなどありませんね。
まして、靴底が厚くて軟らかければ痛みを感じる方が信じられない
先の尖った大きな岩に片足でのってみると良いですよ。痛さよりかえって気持ちが良いくらいです。

体が不安定??スキー靴では安定しますか?しませんよね
ギプスを付けると、体は安定しますか?
ちがいますよね
専門家ではないですが、バランスという物は上半身下半身 腕 各関節すべてが無意識に連動してとっていると思います。
つま、持って生まれた関節の動きを可能な限り制約しない道具こそ体が安定する良い道具と思います。

良い道具は人柄の良い洗脳された店員の店に行ってもありません。
914底名無し沼さん:2010/11/15(月) 12:22:58
フジヤマの縫い目コーティングに0.5mm位の穴(割れ)が有るので補修したいんですが、
リキソールとシームグリップではどちらがおすすめでしょうか?
達人型、ご指南下さい!
915底名無し沼さん:2010/11/15(月) 12:23:47
>>911
気違いをスルー出来たら、あなたも初心者卒業です。ガンバレ。
916底名無し沼さん:2010/11/15(月) 12:25:34
山屋(沢屋) などと口にしそうなタイプの人物をあげてみると
石坂浩二 生島ヒロシ キムタク 岩崎元郎 CHAR 和田アキ子 喜太郎 姫神
貴乃花 羽賀研二 北島三郎 森繁久弥 加山雄三 古舘伊知郎 久米宏 竹村健一 明石康 桝添要一
CWニコル 南らんぽう 爆笑問題の太田 矢沢永吉 ミッキー安川 堀内元投手 渡る世間は鬼ばかりの出演者・関係者のほとんど 
内田裕也 森山直太朗 喜納昌吉 清原和博 松下幸之助 長渕剛 前原誠司 遠藤実
谷村新司 さだまさし チャゲ&飛鳥 反麻生を唱えていながら、衆参議会で法案に欠席などの意志を示さない屑 サイレン・バーガー機長
やくみつる 森田健作 「森」とやたら言いたがる奴 前原誠司 舛添要一 石原裕次郎 石原軍団の面々
田原総一朗 石川遼 石破茂 麻生太郎 矢野哲朗前 小池正勝参 荒井広幸 山内俊夫 与謝野馨 園田博之 藤井孝男 中川義雄 YOSHIKI
鳩山邦夫 みのもんた 追記
北野武 なかにし礼
917底名無し沼さん:2010/11/15(月) 12:27:25
>>915
スレを荒らすなよ
真面目に対応してないのは登山靴信者の一部 お前のような人物だよ
918底名無し沼さん:2010/11/15(月) 12:29:38
>>912
俺なんて最初の頃ダイエーの靴売場で買った、
街と山兼用のオールラウンドの靴で登山したり釣りにも行ってったぞw

普段履きもしてたから2年立たない内に
穴が空きソールが磨り減って使い物にならなくなったよ
今では登山用と普段履きの靴と分けてるが
あの頃、靴に何万円も出す何て考えられんかった
919底名無し沼さん:2010/11/15(月) 13:17:36
>>906
難所ってどこですか?
中央線沿線で教えてください
山行報告しますよ
920底名無し沼さん:2010/11/15(月) 13:29:41
長靴で西上州の岩峰を一つでも登ったら長靴を認めてやるよ。
921底名無し沼さん:2010/11/15(月) 13:40:20
中央線沿線で難所なんかないだろ
922底名無し沼さん:2010/11/15(月) 13:51:35
>>913
必要がないのでしたら普通の運動靴に越したことはないですよね。
安いですし入手性も圧倒です。913さんが羨ましいです。
どういうトレーニングをしたら必要なくなるか知りたいです。
でも冬登山でテント泊となると欲しい気がします。

歩き方がいい人などにとっては邪魔なんでしょうかね。
自由ということはムダも発生するかもしれません。
私はある程度固定されていたほうが楽に感じます。

その人と使用環境によって大きく差が出ると思います。
なので一様に必要か不必要かは私は言えないです。
まぁ初心者の戯言ですがね。
923底名無し沼さん:2010/11/15(月) 13:58:16
長靴男をまともに相手するなよ
スレが荒れるだけ
924底名無し沼さん:2010/11/15(月) 14:25:59
彼は中央線沿線をテリトリーにしてたのか

それじゃぁ登山靴不要論者にもなるよ
925底名無し沼さん:2010/11/15(月) 19:34:19
>>922
私は初心者であろうと登山靴など不要と思っていますよ
みんな登山靴を履かないと危ないとか捻挫すると思い込んでいるだけです。
小屋番はボッカするのに登山靴などはくひとは少ないですが、実は小屋番の大半は
山などほとんど歩いたことなど全くない初心者がほとんどです。
冬はアイゼンを付けることが前提でしたら、登山靴は絶対に必要です。
926底名無し沼さん:2010/11/15(月) 19:39:34
>>914
フジヤマの縫い目コーティングって
透明な接着剤みたいなヤツか?

山行一発目でカピカピとれてきたから
必要ないんじゃないかと思ってるが
・・・・必要なのか?

誰か答えてくれ。
927底名無し沼さん:2010/11/15(月) 19:53:38
>>925

>小屋番は全くの初心者

お前、でたらめ言うのもいい加減にしろよ

山小屋は遭難救助の最前線基地だぞ
それで国立公園内でも営業できるんだよ
小屋番のほとんどは山岳救助のエキスパートだぞ
救助隊長をやってるのも多い


928底名無し沼さん:2010/11/15(月) 20:11:33
>>926

385 :底名無し沼さん :2010/10/19(火) 13:16:32
フジヤマGTを履いている方がいらっしゃいましたら
質問させて頂きます。
新品時にはアッパーとソールを縫い合わせている糸が
透明な接着剤?ぽいものでコーティングされていたのですが、
一回目の山行で所々剥がれてきました
こんなもんでしょうか?

386 :底名無し沼さん [sage] :2010/10/19(火) 13:23:38
>>385
クラシック登山靴は縫い目から水が入って濡れる可能性があるので
特にソールとアッパー革の境目のステッチを防水ボンド
(アッパー革をメンテするためのワックスとはまた別な)
などを塗って防水処理してたんだな その名残だろう
だがフジヤマはゴアテックス入りなので、ゴアテックスメンブレンを
ちゃんとブーティ加工して靴に入れてるだろうから
剥がれても問題ないと思うよ

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1284081592/385-386
929底名無し沼さん:2010/11/15(月) 21:24:50
おい、長靴!西上州に逝けよ、ゴルァ!
西大星の頂に長靴で立てたら、俺も長靴信者になってやるよ。
930底名無し沼さん:2010/11/15(月) 21:53:38
トランゴアルプ置いてる店知りませんか?
931底名無し沼さん:2010/11/15(月) 22:41:03
>>930
ニッピンアキバにあると思うよ。
932底名無し沼さん:2010/11/15(月) 23:12:50
>>930
愛知に2軒あるのだけどね。
933底名無し沼さん:2010/11/16(火) 08:22:13
934底名無し沼さん:2010/11/16(火) 11:17:20
>>927
何かおかしな宗教に(キリスト教など)洗脳されていないか?
近くで事故があれば、当然様子を見に行くよ。遭対協に無線で連絡し
その場で保険の手続きをしてもらい、遭難救助の責任者に任命される。
それだけのことだよ。
小屋には遭難大好きな奴が必ず居るよ。
救助にでている奴は、救助する側だしある意味ヒーローめいた気持ちになるからはっきり言って
気分の良い作業だよ。死体を担ぐのは嫌だけどな。
本当にしっかりした奴は小屋に居させる。
小屋でしたと連絡したり、怪我人の受け入れなど実際救助する者たちより遙かに大変で大切な仕事があるからな。

http://www12.ocn.ne.jp/~eiger99/1syou.html
まあこのサイトは良く小屋番の実態を書いているよ

遊びで山にきて、事故の救助を頼むなど迷惑千万 寿命だよ
自力で下山。その予算を紛争地域の取材や人道支援に行っている邦人保護にまわせと言いたい。
まして空身で登って歩けなくなった財布だけ重い遭難など話にならない
放置してしかるべき
935底名無し沼さん:2010/11/16(火) 11:18:43
>>924
そうか?
新宿から名古屋の間に日本の名だたる山がどっしりとあるのだけどな
936底名無し沼さん:2010/11/16(火) 11:36:06
>>922
歩き方は簡単そうで奥の深いコツがありますよ。
ベテランに関わらず、熱心にどんな山でも良いから良く登っている人と一度歩くと得る物も多いと思います。
マラソンのペース配分が難しいように、山もやはり難しい
その日の体調は歩いてみないと分かりません
さらに体調の善し悪しは、頻繁に山を歩いていないと判断が付かない物です。
毎日同じルートを歩いても、好不調があります。

それでも元も子もないので、簡単なコツは楽に歩けているときはぐっと抑えてゆっくり歩くことです。
半分くらいの速度のつもりで歩くと言いと思います。
それでも長丁場の山はそのペースで絶対に最後まで歩けないと思います。
きつくなったと貴頻繁に立ち止まることがもっとも良くありません
あと10歩だけ我慢しよう。を繰り返し、小股でペースを相当落としても歩くことです。
休憩は定期的にある程度の時間は続けて歩くことです。
空身なら60-90分 荷が重ければ40-60分くらいは続けて歩くことです。
楽なときは抑えて 苦しいときはちょっとがんばってがペース配分のイロハだと思います。

足の置き方などもコツがありますが、まずはペースを掴んだ方が良いと思います
937底名無し沼さん:2010/11/16(火) 14:30:22
>>934
第三者なんだが、読ましてもらった。
論点がずれとるぞw。
面白い奴だな。

938底名無し沼さん:2010/11/17(水) 00:10:07
奥鬼怒温泉までスノーシューハイクをしたいんですが、
C1にスノーシューつけても問題ないですか?
一日3時間程度の歩行です
それとも冬用の重登山靴にすべき?
939底名無し沼さん:2010/11/17(水) 00:45:24
>>935
いわゆる国電の範囲なら、沿線にあるといえるのは高尾山くらいだよ。
例の長靴が「名だたる山」なんか歩いてる可能性はゼロだし。
940底名無し沼さん:2010/11/17(水) 01:13:29
>>939
長らくスレを読んでいるが、
長靴男は金峰山と北岳には登ったことがあるみたいだよ
半世紀近く昔のことだろうけどな
登山の知識や情報もその時代で止まってる
60年代末の全共闘シンパの人間と時空を超えて会話してると仮定すると
長靴男の言動がかなり判りやすくなる
941底名無し沼さん:2010/11/17(水) 10:12:13
>>938
絶対長靴の方が良いよ
942底名無し沼さん:2010/11/17(水) 10:25:53
>>939
そんな定義知らんよ
高尾駅から名古屋までは中央線じゃないのか?
俺は中央線だと思っているし、第一>>935にそう書いただろうに・・
お前のような田舎物にしか通じない「国電」などと言われて、世界中に通用するとでも思っているのか?
943底名無し沼さん:2010/11/17(水) 11:21:48
E電
944底名無し沼さん:2010/11/17(水) 11:53:53
>>940
金峰山は無雪期なら雪駄でも登れる
北岳も日帰りならスニーカーで登れる

結局長靴はそういうところしか行った事ないんか
945底名無し沼さん:2010/11/17(水) 17:52:10
北岳日帰りはオラホには無理。

地下足袋男
946底名無し沼さん:2010/11/17(水) 18:58:15
>>942
国電というのを知らない田舎のお子様か。
ま、里山の麓のキノコ採りなら、長靴でいいんじゃね?
947底名無し沼さん:2010/11/17(水) 18:59:22
>>944
黒戸尾根なんかでも、スニーカーでヨタヨタ歩いてるのがいるな。
948底名無し沼さん:2010/11/17(水) 20:51:56
>>946
東京マンセーの集団就職団塊爺かえ?
949底名無し沼さん:2010/11/17(水) 20:54:49
>>948
長靴履いて里山の麓でキノコ採りしてるのは、東京マンセーの集団就職団塊爺なのか?
950底名無し沼さん:2010/11/17(水) 21:02:07
国電いうたらこれやがな
ttp://www.youtube.com/watch?v=l_r065d0ECc
951883:2010/11/17(水) 21:26:13
C1−02グレー買いました!
ゼビオでC1・C1−02ともに\9990。今週末は近所の里山で慣らししてきます。
952底名無し沼さん:2010/11/17(水) 21:58:35
>>949
そうだよ
953底名無し沼さん:2010/11/17(水) 23:11:25
ヒマラヤでc−1、¥7990で売ってたよ。
954底名無し沼さん:2010/11/18(木) 00:32:29
>>952
ほーかしゃん?
955底名無し沼さん:2010/11/18(木) 00:51:18
そうだよ
956底名無し沼さん:2010/11/18(木) 01:00:45
まいね。
957底名無し沼さん:2010/11/18(木) 02:11:47
合えば良いんだろうけどC1−02はねーわ。
ハイカットのスニーカーと大差ない履き心地。

それはどうでもいいとして見た目がダサすぎる。
958底名無し沼さん:2010/11/18(木) 05:27:51
>>957

はやく低山ハイキングを卒業できると良いなw
959底名無し沼さん:2010/11/18(木) 06:33:16
>>957
見た目優先で靴選びw
960底名無し沼さん:2010/11/18(木) 08:55:53
低山ハイクならRWとかティンバーとか低価格帯ブーツの街履き兼用で出かけてます
岩とか雪が出てくると登山靴履いていきます
961底名無し沼さん:2010/11/18(木) 09:45:26
街履き靴を山に持ち込む時点でもうね
釣りじゃないならただのバカ
962底名無し沼さん:2010/11/18(木) 10:26:13
>>961
街歩きの靴は山歩きで履くとどんな不都合があるのですか?
もちろんハイヒールやビジネス用の革靴ではなくて>960氏の言うような靴
または運動靴などです。
是非詳しく教えてください。
963底名無し沼さん:2010/11/18(木) 10:34:47
街靴のレッドウィングやティンバーランド、メレルは山で履くと傷が付いてもったいない
山靴を街で履くと踵とつま先だけ異様に早く減ってもったいない、以上
964底名無し沼さん:2010/11/18(木) 10:59:29
>>963
なるほど それは理解できました
物を大切にすることは私も共感できますが、あなたの書き込みはあなたの主観ですよね
日本でフェラーリなんかのってル奴は馬鹿と言った話と同じで、嫁にでも話して満足すべき無意味な意見です。
965底名無し沼さん:2010/11/18(木) 11:02:41
>>963
追記
大変確信に満ちた書き込みだったので、あなたのレスで私の長年の疑問が解決するかと
大きな期待をしましたが、まったくの徒労でした。
966底名無し沼さん:2010/11/18(木) 11:08:52
>>963
たかが2〜3万の靴が勿体ないとか貧乏すぎるwww
しかもRWとかティンバーなんてワークブーツなんかピカピカに磨いて履いてるやつの方が恥ずかしいわ

そんなお前はここよりこっちのスレが御似合い

ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1289789244/
967底名無し沼さん:2010/11/18(木) 11:21:37
>>966
素晴らしいです
2チャンネルには大金持ちの方が良く書き込む掲示板ですが
あなたもそのうちのお一人のようですね
どのような方法で資産を作られたのですか?
家柄はいかがですか?
あなた一代で財を成されたのですか?
資産家になられて幸せですか?
成功を手にされた今、まだ望みはありますか?
968底名無し沼さん:2010/11/18(木) 14:38:04
シリオの301はアイゼン装着可能でしょうか?
シリオの361はアイゼン・冬山可となってますが301はだめなんでしょうか
969底名無し沼さん:2010/11/18(木) 14:57:53
>>968
シリオは6シリーズまでアイゼン用のコバ無し
7シリーズ以降でセミワンタッチアイゼン対応
ワンタッチアイゼン対応モデルは無し

つまり301も361もアイゼンを付けるなら
不可避的にストラップ式を選ぶことになる
ただし、どちらもソールが柔らかい靴なので
相性の合うアイゼンのモデルは少ないはず
そもそも普通ならこのクラスの靴にアイゼンを付けようとはしない
970底名無し沼さん:2010/11/18(木) 15:46:27
>>969
なるほど
丁寧にありがとうございます。
971底名無し沼さん:2010/11/18(木) 17:04:55
>>968
ソールというか、甲が柔らかいので、アイゼンのバンドをきつく締めると
足が鬱血して不快だし、凍傷の原因になるかも。

このクラスの登山靴はシリオに限らず、雪山で靴が濡れると甲がふにゃふにゃになります。
−5度程度の暖かい冬山で、6本アイゼンを使う程度が限界
972底名無し沼さん:2010/11/18(木) 20:29:35
シリオのHPにやる気が感じられない
いつまで経っても、製品詳細ページを現在製作中です。完成までもうしばらくお待ちください
973底名無し沼さん:2010/11/18(木) 21:13:26
たしかにいい加減だよな
974底名無し沼さん:2010/11/18(木) 22:51:48
尻尾
975底名無し沼さん:2010/11/19(金) 02:10:27
趣味には見た目も大事とオモw
モンベルにシリオとかキャラバンにコロンビアとかダッサ。
976底名無し沼さん:2010/11/19(金) 07:10:33
ハイキング専門の人なら見た目も大事だよな
977底名無し沼さん:2010/11/19(金) 09:00:26
実際はアークテリクスもコロンビアもモンベルもシリオもザンバランも一緒なんだよね。
着ている人間がモデルさんじゃないしw。
978底名無し沼さん:2010/11/19(金) 09:35:52
>>975
お前が何着ようと誰も見ていないから
979底名無し沼さん:2010/11/19(金) 09:44:11
>>976
ハイキングとそうではない山歩きの本質的な違いは何ですか?
980底名無し沼さん:2010/11/19(金) 09:50:28
981底名無し沼さん:2010/11/19(金) 09:50:41
そもそも靴が違うだろ
森林限界を超えるとベタ歩きしかできない靴になる
982底名無し沼さん:2010/11/19(金) 09:52:00
>>980
それ次スレでも何でもない別物
983底名無し沼さん:2010/11/19(金) 09:53:41
>>979
high-king
trek-king
984底名無し沼さん:2010/11/19(金) 10:13:22
>>981
んんんん??
何に対するレスなのか分からないが、雪山を除いて、
森林限界を境道が急に変わって靴が対応できなくなることががあるなんてことは全くないですよ
そんな山があるのなら是非実例を挙げて欲しい
985底名無し沼さん:2010/11/19(金) 10:33:55
986底名無し沼さん:2010/11/19(金) 11:30:37
>>984

まず森林限界を超えようよ

話はそれから
987底名無し沼さん:2010/11/19(金) 11:50:33
森林限界超えなくてもスニーカーやデッキシューズじゃ怖い山はいっぱいあるよね
988底名無し沼さん:2010/11/19(金) 12:12:02
VIBERG #66 HIKER BOOTS について
知ってたら教えていただきたいのですが
ブラウンスウェードの色ってシーズンごとに
変わったりしてるんでしょうか?

ググってたら、撮影環境の違い以上の色味の差があるんです。
989底名無し沼さん:2010/11/19(金) 12:12:27
>>987
怖い??
快適の間違いだろ
少なくとも登山靴よりはずっと安全だよ
990底名無し沼さん:2010/11/19(金) 12:15:34
>>989
どうでもいいから働こうぜ!
991底名無し沼さん:2010/11/19(金) 12:43:01
>>989
おっと今度はスニーカー男の登場か?
992底名無し沼さん:2010/11/19(金) 18:27:53
>>979
愛です。
993底名無し沼さん:2010/11/19(金) 19:52:12
スニーカー男と長靴男の2人いるのかw

スニーカー男は剛性という言葉に過剰反応する方だろ

最近昼間から活発だな



994底名無し沼さん:2010/11/19(金) 20:14:45
誰か新スレ立てておくれ(俺は連続スレ立て規制でムリなの)
>>1>>2分を作っておいた
あと登山靴メーカー一覧は過去スレから調べて貼っておくれ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
(>>1用)

マターリ語りましょう♪
登山靴、トレッキングシューズをメインに、
トレイルランニングシューズ、沢登り靴、クライミングシューズ、アウトドア防寒靴
などの話もおk(これらは定例スレが無いので)

【スレを利用するにあたっての御注意】

※ このスレで話題を出すことを禁止する事項
・長靴、地下足袋、スニーカー、サンダル
・政治談議、有名人の羅列、山小屋論、その他精神論等、登山靴に関係無い話

スレのテンプレを無視する人との意志疎通はあきらめましょう

* 前スレ
【長靴は】 登山靴スレ29【スルー】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1285990646/l50#tag992

995底名無し沼さん:2010/11/19(金) 20:15:43
(>>2用)


【関連スレ】

山歩きに適した靴スレッド(前登山靴スレ)1
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1284081592/
【頑丈・重い】 ゴロー * 安藤 【職人製法】2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1284810749/
【Danner】ダナー【】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1290085368/
アイゼンスレ3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1286080202/
クライミングシューズ何がいい? 4足目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1286190681/
996底名無し沼さん:2010/11/19(金) 20:56:49
長靴男=定年して暇な爺
スニーカー男=最近リストラに合い暇なおっさん
997底名無し沼さん:2010/11/19(金) 22:21:24
ほい、とりあえず立てた
>>980,985はそっち行って帰ってくんな

【長靴は】 登山靴スレ30【スルー】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1290172619/
998底名無し沼さん:2010/11/19(金) 23:51:57
      / ̄ ̄ ヽ,    
    /        ',   
    {0}  /¨`ヽ {0}   
    l   トェェェイ  ',   ふふん ←なんかエラソー
    ノ   `ー'′  ',    
   /,, -ー 、  , -‐ 、 
  (   , -‐ '"     )
   `;ー" ` ー- -ー;'"   
   l          l  
999底名無し沼さん:2010/11/20(土) 01:43:44
>>999
乙であります
1000底名無し沼さん:2010/11/20(土) 01:45:44
1000なら長靴男は脳内登山で遭難死
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。