水分補給に関するあれこれ
プラティパスかソースかナルゲンで悩むー
結局ペットボトル
4 :
底名無し沼さん:2010/09/27(月) 12:42:20
だな。
元々が軽い素材だからなに使ってもたいした変わらない。
中にどのくらい水が残ってるかわからないから
けっこう水分補給のペースをつかみずらい
ペットボトルなら一目瞭然
8 :
底名無し沼さん:2010/09/27(月) 22:27:39
ペットボトルに100均で買ったスクイズボトルみたいな飲み口のキャップ装着で完璧
シャワー代わりにもなるし、イザって時は極端に浅い水場からスポイトみたいに吸い上げる事も出来るしな
10 :
底名無し沼さん:2010/09/27(月) 23:04:08
クリーンカンティーンとかのステンレス1層式って
今まで無かったよね
プラなんとかとかがペットボトルより優れている点を挙げてくれ。
論破してやるからw
12 :
底名無し沼さん:2010/09/27(月) 23:14:30
クリーンカンティーンは絶対に買わない。
中国製だから毒が含まれてそう。
13 :
底名無し沼さん:2010/09/27(月) 23:16:26
値段が高くて威張れる
初心者に威張れる
なんかツウっぽくて威張れる
ウンチクたれて威張れる
ハイドレに関して今更語ることはないな。安くてデザインが気に入った物を買えばよろしい
カモノハシがかわいい
つまりペットボトル最強
17 :
底名無し沼さん:2010/09/27(月) 23:23:41
ソース:イスラエル製
プラティパス:アメリカ製
クリーンカンティーン:中国製
クリーンカンティーン使いは売国奴&情弱
たしかにカモノハシはかわいい
だがちょっと考えを巡らしてみようか
そう、奴は毒針を持っているんだ
君は登山においての、その意味を考えたことがあるのかね
19 :
底名無し沼さん:2010/09/27(月) 23:33:07
みんな何L使ってんの?
えええ?毒針もってるの?
じゃ、クマーに会ったとき使えるね
>>19 3L
俺はソースの2L。薄いブルーなのが綺麗(水を汲んだ場合濁りが分かりにくい)飲み口が曲がる意味がよく分からないて感じ
22 :
底名無し沼さん:2010/09/27(月) 23:43:39
なんで3Lもいるんだ?
俺ニリッター
俺は1Lのペットボトル二本(日帰りなら一本)と、500mlのを一本。
ソースのハイドレ3Lとプラティパスの2Lが基本装備
山行時間4時間につきハイドレ1L
カモノハシは調理用で一日1〜0.5L
こんな感じでふたつ持っていく
水の補給の関係上+1Lは余裕がほしくてハイドレ3Lをチョイス
今のお気に入りは、身体巡り茶のペタンコのペットボトル。
普通のと違って薄型だからポケットに入れても違和感ないし
ザックのサイドポケットからも出し入れしやすい。
450ml表示だけど実際には500ml弱まではいるから容量的にも無問題ないし。
>>25 これみて間違えてからだ巡茶1Lペットの方を買ってしまった
>>22 別に満タンにしなくても良いので3L買った。
実際は、水は誰が使っても良いってことで満タンで持ってる。
小分けしてないと、どれだけ使ったか分かりにくいのは弱点かな?
>>25 「無問題ないし」とは問題あり、という意味か?と大人げなくつっこんでみた
30 :
底名無し沼さん:2010/09/28(火) 20:13:49
2Lのペットボトルにプラティパスのドリンキングチューブつけてハイドレーションできる?
>>30 出来るけどボトル逆さまにする必要があるから怖い。
素直にソースのコンバーチューブ使え。
>>30 結構水が揺れるから、ザックインではお勧めしない
それよりペットボトルだとつぶれるわけじゃないし
空気が入って行かずにスムーズに水が出ないんじゃないか?
今度試してみる
34 :
底名無し沼さん:2010/09/30(木) 00:11:27
ソース:イスラエル製
プラティパス:アメリカ製
クリーンカンティーン:中国製
クリーンカンティーン使いは売国奴&情弱
>>33 ホースから空気を送ったら出やすくなるんじゃないか
した事はないが
>>31 コンバーチューブって吸引に力入りそうだけど、どうなの?
POLARボトルに汎用できたら良いんだが。
>>32 ペットボトルはフロントにザックオン。すみません調子に乗りました
>>36 コンバーチューブやスマーチューブは空気弁付いてるから
ハイドレーションパックで吸うのとそんなに変わらない。
プラティパスのドリンキングチューブは力要りそうw
プラティパスの2.5Lだけどチューブ使ったことない、普通に吸ったら飲める?すげぇ力いりそうだけど
ハイドラフォーム レザヴォアいいぞ。
41 :
底名無し沼さん:2010/10/06(水) 12:57:10
家に帰ったらすぐに洗わないとタンクもチューブの内側もカビやすい。
俺は帰ったら最初にコイツを漂白剤入りのバケツに放り込む。
さっと水洗いしたら冷凍庫に入れて保管してる
水しか使ってないせいか今までカビた事は一度もないな
水だけならほとんど問題ないよね
真夏のオーストラリアでキャメルバッグにオレンジジュース入れてる現地の奴がいて、ちょっとびっくりした
まぁオーストコリアですから
46 :
底名無し沼さん:2010/10/10(日) 23:44:26
プラティパスの2Lをこの間初めて使いました。
大型ザックの時はとても便利ですね。
47 :
底名無し沼さん:2010/10/11(月) 08:51:33
ナルゲンのカンティーンは口が広くて最高。
注ぐのがちと難しくなるので、
ナルゲンの注ぎ口が小さくなるオプションの蓋を使ってる。
>>47 ペットボトルは重量の割にはかさばって輸送コストが無駄なんで、大手メーカーでは中身を作るのと同じ場所で作っている所が多い。
確かに飲み物でmade in chinaって余り聞かないな
51 :
底名無し沼さん:2010/10/11(月) 16:59:19
クリーンカンティーンは絶対にやめとけ。中国製だから。
クリーンカンティーンなんてどうでも良かったが
そこまで言われるとどうしても使いたくなるな
本当はスタンレーのステンレスボトル買う予定だったのに
確かに体内に入るものに関わるところに中国製は怖いな
基地外の国だから日帝殲滅とか抜かして国挙げて毒もり
そうで怖い
アカン国では、日本向けの食品にタンツバ入れるのは珍しくない。
キムチ工場でオバハンがやっとる隠し撮り動画が有名だが、他にも沢山ある。
55 :
底名無し沼さん:2010/10/11(月) 17:50:43
僕は、キャメルバックちゃん!
こ
58 :
底名無し沼さん:2010/10/11(月) 19:10:43
僕はハイドレーションを使って走りながらおにぎりとお味噌汁を摂取してます。
ハイドレに味噌汁を?わかめ詰まるのでは。
>>58 しかし、500lm容器で170gというのは非常に重たいと思う
プラティパスとデリオスの組み合わせで使っていたが、
なぜかデリオスが詰まったw 沢の水濾過して使って
ただけなんだけどなぁ
>61
鉄板のナルゲンの500mlボトルが90gだからねぇ・・・
品質は折り紙つきだし倍の重さを割くほどのメリットが・・・思い浮かばん(;´д`)
お湯が沸かせます
65 :
底名無し沼さん:2010/10/12(火) 21:05:40
糞コテ◆4AoGQXSo/sお断り。
お聞きしたいのですが…
ハイドラフォームレザヴォア2Lを購入したのですが、プラスチックとゆうか容器のとゆうか、あの独特の味はどうやって消すんでしょうか?
かってから3日毎日洗って水いれて翌朝また洗ってをしてもまだ味がするので重曹でつけおきもしましたがあんまり変化ありません。
中身は水しかいれてないのですが容器の味はそのうちしなくなるものなのでしょうか?
なにかいい方法があれば教えてください。
67 :
66:2010/10/12(火) 23:11:53
追加。◆4AoGQXSo/sさんの意見は聞きたくないのでご遠慮ください。
>>66 半年使ってるけど、おれは気にしたことない
氷水なら臭いしないかも。
69 :
底名無し沼さん:2010/10/13(水) 13:42:05
>>66 ポリタンに比べれば全然匂いがしない。
まあポリタンはそれまでにして、俺は帰ったら漂白剤水を満タンにして漂白剤を入れ、
半日放置御すすぎ、乾燥で気にならないが...
むしろホースのほうが洗いにくい。帰ったらすぐに洗わないと中がすぐカビる。
これは吸口などはバラバラにしてから漂白剤入りバケツに半日付け、すすいで完全乾燥させる。
俺はお湯入れたら匂いしなくなった。
71 :
底名無し沼さん:2010/10/14(木) 20:38:11
結局知りたいのは、使用後の掃除の手間を差し置いても、使い捨てで済むペットボトルよりも持つ価値があるのかどうか
俺はペットボトルだけど、使い捨てにはしない。
帰宅したら軽く洗い、少量のキッチンハイターと水を口いっぱいまで入れて、キャップをしておく。
最新のハイドレはメンテに手間かからんし使いやすさを優先する俺はそっち系
この手の問題は人によるとしか言えんわな
75 :
底名無し沼さん:2010/10/14(木) 22:41:47
ペットボトルで1.5リットルとか3リットルとかいちいちカップに注いだりラッパ飲みにするのか?
中身入ってても空でもかさばるし。
便利だから持つ価値あるでしょ?
かさばっても重たくなければ問題無いから使うだけ
アウトドア用ふくらむ?水筒が100円200円であるならソレ使うけれど
流石に1000円2000円ってのは本格的にやる人だけでいいよ
導入費用の3〜4000円ってのと、掃除がネックなんだろうけど
ハイドレーションいいよ。
もっと早く使っとけば良かったって感じ
利便性が分からない人は使う必要ないよ
そんな人はペットボトルで十分なはず
>>79 ペットボトルにえらいご執心ですね
人間の小ささがよく分かる
べつにペットボトルでもなんでもいいんだよ。水筒なんて。
ハイドレの利点は「荷物を降ろさなくても水分が補給できる」
これだけ
オレの場合、ソロだったらハイドレ一択だが、パーリーだったら持たないこともある
>>75 飲むときはハイドレ。ペットは運搬用に過ぎないからかさばるも何もない。プラティパスや水筒ならかさばらないのかと。
83 :
底名無し沼さん:2010/10/15(金) 08:17:51
マジでかさばらないのはいい。ハイドレ(ポカリ等可)用とテント炊事(水専)用に2個あっても邪魔じゃない。
勿論テント用は歩いている時は基本的に空でいい。
袋タイプは常に最小に近いサイズなのがイイネ
個人的にはペットみたいな口で広い奴がほしいっす
エバニューのウォーターボトル(プラティパスのパクり)は本家より色々改良されてて地味に使いやすそう。しかも少し安いし。
誰か使ってる人いない?
袋水筒のタイプも、ナルゲン並みに口が大きけりゃずっと使いやすいと思うんだがな。
エバニューのほうが蓋はいいね、でもプラティの方がくびれがあって持ち易い
そういえばペットボトルが使えるハイドレが2000円くらいで売ってたが
実際使えるのかな?
だが断る
90 :
底名無し沼さん:2010/10/20(水) 08:38:10
30年使用のマルキルの水筒とオサラバしてプラティパスの保冷袋付き買った。
これってバルブ部分がザックの内側で良いんだよね?なんか引っかかって使い難そうなんだが。
91 :
底名無し沼さん:2010/10/22(金) 16:10:08
冷たい水が飲めない体質なのでそろそろ水筒をマグに替えないといけない。
象印のケータイマグSM-JA48買っといた。
ワンタッチじゃないけどね。
知覚過敏?
真冬にハイドレっておかしい?
ホースの水が凍るだろ
おかしくはないけど冬山でハイドレ使ってる人は見かけたことない
俺が見てないだけで少しはいると思うけど
>>93 冬山初心者スレに行け
その件で色々と盛り上がってる
スノーボードでも使ってるけど超便利だよ
ちゃんと吹き戻さないと1本滑るだけで凍るけど
ボードやスキー専用のザックは凍結対策のためにショルダーハーネスの中に
チューブを通すことによって体温で凍らないようにしてあるけど、ザックの外に
チューブを出すようにだけ設計されている普通のザックではカバーを使おうが
何しようが冬山はきついと思う
スキーやボードでも使うのか、見たことも無かったので全然知らなかった。
山登りだけなのかと思ってた。
98さんのいうのだと、もう1つ買わないといけないけど
そんなに汗かかないから、休憩の時に飲めば間に合ってるな。
>>99 発汗より乾燥対策だぞ
呼吸で消費する水分は冬の方が多い
要は体から出た水分を補充するってことだろ
いちいち下らないことに突っ込むなよ
スノーボードで使ってるのは何使ってるのか知りたい。
ボードだとペットボトルは腰にブラ下げてもポケットに入れてもかさ張って邪魔だから
ハイドレーション買ってみようかと思ってスレ覗きにきてみたところだ。
1L以下の容量でペットボトルから飲み物を移しやすいといいんだが。
プラティパスってのが良さそう?
BC?
いやゲレンデ。
500ペットをパンツのポケットに入れておくのは邪魔だし、ジャケットの内ポケに入れておくといちいちウェアを開かなきゃならん。
ホルダーで腰にぶらさげてるとキッカーでスピン中にぶんぶん振り回されて邪魔。
それで大袈裟だがホーサーの1.0を内ポケットに入れておくとかどうかなぁと思ったんだ。
スノボは門外漢でなんとも言えんが
ハイドレは色々あるがカモノハシでおkだと思う
無駄にならんようイメージしていることが可能か店で試してみたら?
冷たい水はコップに手を当てて居ると暖かくなるし
少しずつ口に含んで飲めば暖かくなるから良い
問題は牛乳だな
冷たい牛乳は腰に手を当てて飲むのが定番だし
少しずつ口に含んで飲めば暖かくなるから良い
牛飼って直接飲めばいい。移動の時乗れるし。
>>109 そのむかし牟田口廉也というアホがおってだな・・・
>>103 みんな冬用のキット使わないと凍るよ、ぐらいは言ってあげた方がいいと思うの
あるいはチューブは防寒具の下ねとか
正直
今時期はまだまだ暖かいので富士山は問題無い
厳冬期に登ると風が暴風に様変わりするので
軽装登山したいのなら今の間だ
113 :
底名無し沼さん:2010/11/04(木) 02:47:49
キャメルバッグなどのハイドレーションシステムは、軍用とか
非常にきつい登山とか、極限の状態のときにしか使わないほうがいいんでは?
メリットよりデメリットが大きすぎるよ。ホースがかびる、パックがかびる、
水しか入れてないのにさ。あれどうにかならんのか。
俺6年くらい使ってるけどかびたことないよ。
仕事で常用しているが、問題はないな
プラティパスのボトル買ったけど0.5リットルと2リットルは角落としてるのに
何で1リットルはとがったままなの?自分で切ればいいけどさ。
林業とかじゃね?
123 :
119:2010/11/08(月) 01:33:40
ドライバー
以前は缶コーヒーやスポーツドリンクだったのだが
ドクターストップがかかったので水筒に変更したw
サーモスやペットボトルだと視界に干渉するのでハイドレーションを選択したのよ
↑さすがにこれじゃなんの意味もない脊髄反射煽りだろw
>>123 それなら普通のストローのほうが衛生面でもコスト面でも
優れているような。
ま、いいけど。
お仕事がんばってください。
127 :
底名無し沼さん:2010/11/08(月) 23:38:56
ハイドレーションちゅうちゅうやってるドライバー(笑)って、普通におかしいやろ?
第一、運転中にペットボトルも扱えない位の能無しはドライバー(笑)辞めちまえ。
オマエみたいな奴がワッパ握ってるから交通事故が絶えないんだよ。
レーシングカーのドライバーはみんなやってるけど
129 :
底名無し沼さん:2010/11/08(月) 23:43:09
極論キターw
>>127 こういう基地外てどこから湧いてくるのか不思議だねw
多分いろんなスレで同じような煽りレスしてるんだろう
煽るのが目的だから自分に非があっても絶対に認めないし対話しようなんて気もさらさらない。
無視するのが一番。
正論かなあ。古くさい根性論に通じると思う。
135 :
底名無し沼さん:2010/11/08(月) 23:53:28
バキュームカーの運転手だから、飲み口を手で触りたくないの(はぁと
138 :
130:2010/11/09(火) 00:02:04
ハイドレ使わないと運転しながら飲み物も飲めないて、普通では考えられないでしょ。
ましてやプロのドライバーなら・・・。
>>134も運転しながら飲み物のむのが無理な人?
流石にサーモス扱うのは危ないかも知れんが、缶ジュースやペットボトルは大丈夫でしょう?
139 :
133:2010/11/09(火) 00:03:19
間違った。
>>138は130じゃなくて、133です。
140 :
底名無し沼さん:2010/11/09(火) 00:08:31
>>119 自演必死だなwww で、いったいナニに乗ってんの?糞バキューム?ゴミパッカー?www
141 :
133:2010/11/09(火) 00:19:56
あれ?
この板ってズレたやつ多いよなあ。
>>138 片手で開閉出来るサーモスボトル便利だよ
実際その職やってない人間には何も言えんよな
タクシードライバーも長距離トラックもやった事あるが、別にハイドレなんか必要と思った事はないな。
溲瓶はあると便利かも知れないと思った事はある。
まあ約二名ズレたのがいたってことで
山屋にも必要ない派 便利だよ派がいるものだからなぁ
150 :
底名無し沼さん:2010/11/09(火) 21:02:19
ハイドレが必要だと思う運転手の方が異常。
世の中でハイドレ吸ってるドライバーの方が圧倒的に少数派だろ?
いままで見たことねぇよ、そんな奴。
>>149 頼むから俺もズレた奴らの仲間に入れてくれ。
ズレてない奴=キチガイってことだろ。
使いたいもん使えばいいだろw
運転手がハイドレ使う自由を認めらないキチガイのスレ
153 :
底名無し沼さん:2010/11/09(火) 21:40:41
汲み取りドライバーがハイドレを使うのは勝手だが、それを否定すると
「ズレてる」などと自演で言いがかりをつけるのは良くないと思うよ。
でもまあ、拾ったタクシーの運転手がハイドレちゅーちゅーやってたら、俺はワンメーターで降りて次の拾うな。
ハイドレーションってそんな構えるようなたいそうなもんなのか?英語だから?
157 :
底名無し沼さん:2010/11/09(火) 21:54:38
>>119はナニ乗ってんの?
本当にバキューム乗ってんの?
で、ハイドレに糞尿入れてチュウチュウ吸ってるの?
ハイ、ハイ、ハイドレサイコーw
159 :
底名無し沼さん:2010/11/09(火) 22:31:04
>>152 運転手(笑)はどこにパックをぶら下げるんだ?
昔のラリーなんかだと、首からストロー付きの袋をぶら下げてたよね。
じきにウェアに作り付けになったみたいだけど。
161 :
底名無し沼さん:2010/11/09(火) 22:58:19
>>119はそんなウェアを着て「俺ってカッコイー」なんて思うのかね。周りから見るとキチガイにしか見えんのだがw
ドライバーはチンチンの先にチューブつけて、それ咥えとけば万事OK
なんで119さんが叩かれるのかわからん。
運転中にペットボトルやサーモスから飲むと視界が遮られる
からハイドレなんだろ。
彼は真面目なんだよ。
164 :
底名無し沼さん:2010/11/09(火) 23:15:14
>>163 「ハイドレ咥えた運転手なんか見たことねぇ」って話だろ?
agesageで連投自演っす?
汲みやすくて容量も大きく
型によっては零す心配も開閉の手間もいらない
便利すぎるな
ああ、蓋付きポリバケツの話か。
自演してるのは約一分後に似たようなレスしてる奴だろ(笑)
キチガイ自演厨ってこの板にも時々湧くけど、
わりとマイナーなはずのこのスレまで押さえてるとは
守備範囲の広い奴だなw
172 :
163:2010/11/09(火) 23:55:25
まぁ、山でもハイドレは殆ど見ないからなぁ。
自演扱いされてもいたしかたないか。
お前ら、アクセルとブレーキ踏み間違うなよ。
そして逆走するなよ。
な!
173 :
163:2010/11/10(水) 02:07:05
トレランの人で使ってる人はよく見かけます。
174 :
底名無し沼さん:2010/11/10(水) 07:43:10
ドライバーが使うのは勝手だが、前記したように水以外のものを入れると
こまめに洗浄しないとカビだらけになるぞ。
ドライバー汁は特にカビやすいから注意な。
初めて氷点下が予想される山にキャンプに行く予定なのですが、
水の凍結対策ってどうされてますか。
保温バッグ(保冷バッグ)を買って中に入れようかとも考えてるのですが、
なにか良い対策はあるでしょうか。
あんまりシュラフの中に入れたく無いという感じです。
177 :
底名無し沼さん:2010/11/10(水) 07:54:17
>>176 一番凍りやすいのはチューブ。
寝るときはチューブを外してチューブ内側の水は抜いて(飲んで)しまうこと。
本体は保存パックに入れるのは当然で、ホカロン抱かせてタオルで巻いておけば
いいと思う。但し口の部分が凍らないように気をつける。
ホカロンをつけるですか・・・なるほど
アドバイスありがとうございました。
179 :
底名無し沼さん:2010/11/10(水) 09:43:26
>>178 ホカロンは濡れると意味ないから袋にじかに当てず、袋表面をよく吹いてから
保護ケースに入れ(保護ケースも濡れていたらよく拭くこと)
乾いたタオルの間に挟み込むように、充分あったかくなったホカロンをサンドイッチ状に抱かせる。
特に口の部分はむき出しになりやすいのでケースの蓋で覆うこと。
これをシュラフの横に挟んで寝たら外気-15度でも大丈夫だった。
あと、満タンだと万一凍ると破裂するから少し空気を入れておくこと。
一人だったら枕にするのもいいかな?
180 :
底名無し沼さん:2010/11/10(水) 11:43:34
登山でハイドレ導入したんだけどこれ使えるね。
良く言われる止まらずに補給できるって
ただ止まらないだけじゃなくて細かく補給する事で
身体のコンディションを良い状態にしてくれるっぽくて
疲労の蓄積具合も相当違って感じた。
>176 自分はプラティパスの2l使ってますが、テント内が-5℃くらいなら水ほぼ満タンでテント内のザックにいれたままなら凍ったことないですよ 。チューブ内の水は息吹いたりして残さないようにはしています。
水筒って干してるのになかなか乾かないなw困った。
186 :
底名無し沼さん:2010/11/14(日) 13:28:14
>>183 禿同!!
マジでフタ外して数日放置しておくといつの間にか乾いているのが現実。
スポーツ飲料用にすると、水洗い丁寧にやっても
内部が乾きにくくなると思うのはオレだけか。
香料が染み付いてしまう
はやりの薄型樹脂水筒だと乾かないよな
使ったらよくすすいで乾燥、時々漂白剤使用で問題なし
191 :
底名無し沼さん:2010/11/14(日) 16:42:05
本体よりチューブがカビやすい。一応洗浄治具も売っているけれど。
はやりの薄型樹脂水筒?
・・・それ、プラティパスと違うのか。
ペットボトルで、もう少し広口タイプのものがあればいいなとは思う。
500mlボトルで焼酎の4Lボトルくらいの口だったらパフォーマンスが最高かも、なんて。
>>193 コカコーラから出ている5色くらいあるドリンクがそんな感じ
4Lボトルより広いと思う
スポーツドリンクだかリラクゼーションだかのドリンクで
味は最低
>>194 ナルゲンの使い心地が、ペットボトルを買う価格で得られたら、と。
防水ボトルにも出来るし、ナルゲンはとてもいいよね。
>>195 どうもありがとう!探してみます。
味は我慢ですねw
>>196 vitaminなんとかってやつだね。ゲータレードも口が広い
199 :
底名無し沼さん:2010/12/03(金) 11:45:06
ビニールクサイのが嫌、不潔な臭いがいやならソースの軍用がいい。
リザーバは臭いのしない特殊な素材を使っているし、吸い口は交換式。
殆どストレスがない。
別に軍用じゃなくてもいいじゃねぇか、しねよミリヲタ
>>200 少しはスレ読んでからレスしろよ・・・
ソースについては、ミリオタは関係ねぇだろ
軍用品見ると軍靴の幻聴が聞こえる人なのかもよ
203 :
底名無し沼さん:2010/12/06(月) 16:42:05
>>201 >ソースの軍用がいい。
軍用じゃないとだめなのか?ってことだ
日本語分からんのにレススンナ朝鮮人
高校生くらいじゃねぇの?
俺もその頃はミリタリーグッズ最強とか思ってたw
軍用品は決められた予算で必要量を調達するためのもの
そこそこの性能のものを買えるけど、最高を求めれば民生品になるのが当然
ソースのハイドレで評判が良いのは軍用
その意味では軍用じゃないと駄目だ
ミリオタかどうかは関係ない
以前からここに居るか、ソースについて少し調べれば判る話だ>にわか君
207 :
底名無し沼さん:2010/12/06(月) 21:33:03
はいはい、軍用サイコーw
>ミリオタかどうかは関係ない
認めちゃったねw
新品横流しと、「軍規格同一品」以外は基本的にゴミをリサイクルしたモンだしな。
物の良し悪しならともかく軍用か否かに反応するって何だそりゃ
反戦団体から軍用品は存在悪とでも刷り込まれてるのか?
日本の登山ってのは、ヨーロッパアルピニズムだけじゃなく、アメリカのヒッピームーヴメントと密接な関係のあるバックパッキングの思想にも影響されてるからな。
軍隊って言葉に過剰反応する人がいるのは、むしろ当然。
ソースのはミリタリー仕様だとどの辺りが優れてるんだろう?
チューブにカバーが付いてるのは一長一短だし
もれなく性病持ちの米兵と間接キッスが出来ます
ミリタリの方は水を入れても臭くならないのかな?
215 :
底名無し沼さん:2010/12/06(月) 22:01:51
軍用最高という概念と小さい脳みそで搾り出した豆知識がキモイだけ。
そもそも
>>199の言う「ソースの軍用w」の利点は
リザーバの素材と交換式のバルブだけど、それは民生品と同じ。
(バルブ形状が違ったりはするけど)
大きな違いはチューブだったりするんだけど、そのへんは
「少し調べた」位じゃ分からないんだろなw
そーいえば、ポリ製の1クォートカンティーンって猛烈にポリ臭かったなぁ…
大型カップと固形燃料用ゴトクがスタッキング出来るのが魅力で、かなり昔に愛用してたけど。
217 :
215:2010/12/06(月) 22:04:14
以前のスレからたまに出る話題だな
出始めの頃は備品などの関係で軍用の方がグレードが上だったからね
それが軍用信仰につながったとのだと思う
あと、モデルガン屋さんでも扱っている所があるためか
民生品より現物を確認しやすかったのが大きいかな?
そういえばキャメルバックを2万何千円とかで売ってるサイトあったけど
あれはモンベルが売ってる5千円くらいのとは違うのか?
>>218 しかし、今じゃ軍用のほうが珍しい位ソース民生品は登山用品店の定番商品だよね。
いまさら軍用の方が優れているというのは、ミリヲタ認定されても仕方ない。
ソースはやっぱりブルドックソースだべ?
おたふくだろ
カープだね
フェイスじゃね
コーミソース
227 :
底名無し沼さん:2010/12/07(火) 20:44:44
はいはい、ミリヲタサイコーw
228 :
底名無し沼さん:2010/12/13(月) 20:46:59
自転車用のボトルが使い易くていいよ。安いし。
229 :
228:2010/12/13(月) 20:53:21
ペットボトルダレクトだとキャップを取る、キャップを閉めるのに両手が必要だけど自転車用のボトルは片手でOKなんだ。バーゲン品だと300円ぐらいででてるのも魅力。
ペットボトル用のサイクルボトル風キャップの2〜3個入りのが百均で買えるけどな。
別にいんじゃないすか?百均でその「サイクルボトル風」のを買ってれば。
>>230 サイクル用のボトルは、手で絞って中身を押し出すので
ペットでは難しいと思います。
え?
234 :
底名無し沼さん:2010/12/20(月) 19:09:11
はいはい、軍用サイコーw
え?
え?って、え?
え?なの?
238 :
底名無し沼さん:2010/12/21(火) 00:15:44
今週後半はX-mas寒波が来まっせえ〜。。。
クリスマスなど、来ん!
したがって寒波も来ない
俺は、俺は一人でも戦ってみせる
軍用って蓋のネジが凍ることはありませんか?
夏は凍らない
>>240 軍用ならまず凍らない。万が一凍ったらオシッコかければOK。
>>242 緊急時には有りだが、凍らない対策が先だろw
>>240 リザーバー全体に言える事だが、基本的に本体には断熱性は無い
極端な寒暑地での使用には、リザーバーとホースに断熱材の付与を進める
>>243 リザーバーのカバーは色んな会社から売ってるけど、ホースのカバーは
デフォルトのネオプレーン素材の黒い奴の他に良いの売ってるんですか?
245 :
底名無し沼さん:2010/12/22(水) 22:34:42
ソースの軍用で寒冷地仕様とか売ってんの?
247 :
243:2010/12/24(金) 22:12:42
>>244 見ないな
軍用ソースのは紫外線対策だろうし…
自分は2mm厚くらいのウレタンをまき付けて
その上からナイロンを巻いたので対策している
軍用の水筒みたいに、今時の縦長クッカーに組み合わせられるような仕立ての柔らか水筒出ないかな。
クッカーとスタッキングするなら、別に柔らかい素材である必要はないだろ。
ナルゲンか何かのボトルと適当なクッカーで上等。
そもそも柔らかい水筒なら、大概コッヘルに突っ込めると思うぞ。
プラティパスとか?
プラティパスとか
最近買ったばかりのテルモスをうっかり手を滑らせて落としてしまい
谷に滑落させてしまった・・・ すごい速さで滑って行って状況を理解できなかった
>>254 下で沢登りをしていた人が居ないことを祈ろう
>> 254
テスモスが君の替わりとなってくれたんだ
感謝するべし
>>254
拾いに行くので場所を教えて
尼で買った方が安いぞ
下流で待ってりゃ流れてくるよ
俺は河口にいる
261 :
底名無し沼さん:2011/01/10(月) 00:42:59
ソースのコンバーチューブ買いました。
水漏れ等、相性の悪いミネラルウォーターのペットボトルあったら教えてください。
とりあえず、いろはすはOKでした。
エビアンとか外国製大丈夫かな?
262 :
底名無し沼さん:2011/01/11(火) 01:30:20
ハイドレーションやる人って、中身は家で入れておくんだよね。当たり前か。
クリスタルカイザーは駄目。
265 :
261:2011/01/11(火) 17:18:26
ソースのコンバーチューブ集計結果
OK
いろはす
NG
クリスタルカイザー
266 :
底名無し沼さん:2011/01/11(火) 18:49:24
オスプレーのやつ買ったぜ
カイザーじゃなくガイザー。
ゲイザー
ライガー
270 :
261:2011/01/12(水) 21:51:23
ソース コンバーチューブ集計結果
OK
いろはす
サントリー 天然水 南アルプス
NG
クリスタルガイザー
エビアン
※一回しで外すことができる外国製のキャップはダメっぽい。
271 :
261:2011/01/14(金) 21:04:18
ソース コンバーチューブ集計結果
OK
コカコーラ いろはす
サントリー 天然水 南アルプス
ダイドー 富士山 天然水
アサヒ 富士山のバナジウム天然水
NG
クリスタルガイザー
エビアン
※一回しで外すことができる外国製のキャップはダメっぽい。
272 :
底名無し沼さん:2011/01/14(金) 21:21:02
深さが足りない、直径が合わない
かわいい猫がいたのでなで回してむぎゅむぎゅしてたら突然ジョビジョビ音がして
猫がおしっこでも漏らしたのかと思ったらバイトバルブ膝と胸にはさんで押してた。
山頂でラーメン食うための水を運ぶだけなら
ペットボトル最強ってことでいいんだよな?だよな?
凍った水を抱いて溶かせ
>>274 マジレスしておくと、ナルゲン等のソフトタイプだな
使用後にコンパクトに出来るのは助かる
途中で荷物が増えるような山行はしないので、俺的には水筒が畳めても特にメリットはない。
他の人の事情は知らない。
俺も荷物増えるような山行しないけど、ハイドレが一番だと思ってる。
飲み水500ml内+カプラーメン分の水だけ、で済むならペットボトルもありだけど。
プラティパスとMSRのハイドレ持ってるけど、口に銜えるってのがどうにも苦手
いちいちボトル出してられないって強行軍のときのみ使う
普段は片手で開け閉めできて直飲みできるサーモスとラーケンかマルキルのアルミボトル
水場で汲む時も使いやすいし凍っても直火で溶かせるし湯たんぽにもなる
予備の水をザックの中でギュウギュウに詰め込んで上に乗っかっても安心
MSRのハイドレは赤い奴と白い奴あるけど、赤い奴が丈夫で臭い、白い奴が強度が劣って臭くない認識でOK?
男の子用と女の子用が正解
283 :
底名無し沼さん:2011/01/29(土) 02:19:33
500mlの樹脂容器系はスレチ?
教えない
>>284 知らないだけだしねw
>>281 赤いのは踏んでも壊れない程丈夫だけどくっせ〜!
白いのは強度は並で匂いは気にならないレベルだが完全無臭とはいえない
アルトラのハイドレポケットが狭くてソースのパックが入らん。。。
2Lくらいで細長いパック知らない?
>>286 つプラティパス
普通、細(長)すぎて使い難いんだけどな。
プラティパスか。。
試してみる。
ありがと
ソースバカ6000円アホがと思ったが、匂いほとんどしないし使いやすい。
291 :
底名無し沼さん:2011/02/03(木) 18:04:56
>220
>いまさら軍用の方が優れているというのは、ミリヲタ認定されても仕方ない。
ソースミリタリーは民間型よりも丈夫。パラシュート降下でも破裂しにない。
またチューブのスリーブがついているがこれはUVやIR対策のためと、保護のため。
より過酷な状況に適合するようにつくられている。
また細かいところもあれこれ違う。ようは自分の目的にあった物を使えばいいだけ。
軍用だからいいとか、ダメだというのはものを知らない奴の知ったかぶり。
292 :
底名無し沼さん:2011/02/03(木) 23:46:15
> 軍用だからいいとか、ダメだというのはものを知らない奴の知ったかぶり。
自己紹介乙!
おいら透明チューブの見た目が嫌いというヌルい理由だけでソースバガ使ってるよ
294 :
底名無し沼さん:2011/02/05(土) 19:19:24
自衛隊の本職はミリタリー指定だそうだ。
やっぱり丈夫なんだって。
プラティパスのたぶん飲み口の匂いがひどい。
たぶん君の口も臭い
この時季は容量が少なくて楽だな。
500ml一本と、山専800で水+カップヌードル+コーヒーくらいはOK
ストーブ持って行かないで済むから軽いわ。
(ちなみに、冷たい水が飲めないからペットボトルは×)
>>297
えー、(´・ω・`) 俺それだと全然水たりない
もっと飲まない?
雪を口に含んで溶かして水分補給をするので問題ありません
ソースの話題が出たので久しぶりにサイトをみたら
軍用も尼で扱うようになってたんだな
ホーサーが全く乾かん。
どうすればええの?
ひたすら干すだけ??
水道水を入れておく。
ホースを咥えひたすら空気を吸い続けるのだ!!
いいか絶対に吐いてはいかんぞ湿気るからな!!
片側を持って振り回す。
>>305 やばい吐いて出したつもりになってた
ソースだけど、いつの間にか黴びてたりすんのかな?
暫く放っておいたハイドレーションを使って内部の汚れが原因で体調がおかしくなるってこと聞いたこと無いけど
>>307 頭じゃないことを祈ります。
気にしすぎ…
実際カビるから専用クリーニングキットとか、専用リザーバー干しが売ってるんだけど…
そんな事実も知らない馬鹿程パンパカするんだよな
そんな貴方には、塩素きつめの水道スイ!
キーボード用のエアクリーナーで水気飛ばせそう!
食器乾燥機に3回セットすると乾く
>309
野菜洗える洗剤少し入れてじゃぶじゃぶ、脱水した後容器は口開いて乾かす。
ホースも同じ。
ちなみに、スーパーの浄水水のペットボトルの洗い方でカビが出たときの対処方法で書いてありました。ご参考に…
ナルゲンのストローってなんや?
1Lくらいの小さいハイドレ無いかな?
プラティパスでいいじゃん
水1Lだけ入れればいいじゃん
数日間以上の野外生活ではナルゲンボトルが一番だという結論に達したんだが、
おめーらはどう思うよ?
ハイドレは補給が確実に何時何処で出来る、って時には良いんだけど
節約したり錠剤入れて飲めるようにするには口の広いボトルだよね
あとハイドラパック、飲むときに数滴くらいこぼれるのは俺のだけか?
キャメルバックもソースもそんな風にならないんだけど・・・
>>185 プラティ系のでかいのとナルゲンの1L以下のが丁度いいな、広口で蓋に細口付いてる奴が良い
新しいのはストローまで付いてるがそこまではいらない
320 :
319:2011/03/28(月) 02:02:19.40
安価ミス318へね
321 :
底名無し沼さん:2011/03/28(月) 02:32:06.55
ナルゲンがベストだとは思うが実用性考えると色は透明が一番なのかな濁りや不純物わかり易いし(ただ小便いれるとそれが仇に)
光るのもあるけどどうなんだろ
322 :
底名無し沼さん:2011/03/28(月) 03:53:04.83
さーもすのチタン水筒どうよ?
ペットボトル並に軽い?
耐久性って言うか頑丈さが気になる
ナルゲンはその点が安心でいいんだが、すぐ外気温と同じになっちゃうからな
サーモスチタン、軽いっちゃ軽いけどぶっちゃけ山線のとむちゃくちゃ変わるわけじゃないよ
でももってると嬉しい気はするよ
あと底がへこみあとだらけになる、俺のあつかいが悪いんだろうが
魔法瓶だから温度はよくもつからナルゲンとは別にもってくといいね
ハイドレは、日帰りかめんどくさがりじゃなければ使えると言えば使える
けど色々考えるとボトル形のほうがメリット多い
って感じかな?
326 :
底名無し沼さん:2011/04/03(日) 15:58:42.26
おまえら今コーナンでステンレスボトルが398円ですよ!(今日まで)
容量470mlのカップ蓋式で真空断熱構造。
保温効力は71.5℃(6時間)43.0℃(24時間)。
重量315g。
買ってきて保温効力の数値が本当か現在テスト中。
単独日帰りがメインでさっさと登ってさっさと降りるような自分にとってハイドレは必需品
サーモスも併用してるけどね
知らんがな
知らんがな
わろs
ナルゲンのボトルって、ポリカじゃなくなったんだよね?
ポリカの方がいいんだが、どうしたものやら・・・
ていうか頑丈さが売りなのになんで素材変更すんだよ・・・
>>332 アウトドア業界はイメージ戦略でエコロジー重視だから。
BIS FreeやTritanでググってみ。
ばるほどね
俺はポリカがいいんだが、回転率の悪い店やヤフオクとかで買うしかないか
昔ほどタフじゃなくなっても、荒く使ったら壊れるとか漏れる訳じゃないなら、単なる自己満足だが・・・
耐熱温度が下がってるから単なる自己満足ってことはないだろうけど
わざわざ古いのを探し出して買うのがいいかと言えば微妙
ラフに扱っても平気といえば平気なんだよね?
単に異常な頑丈さが無くなっただけで、一応まだ頑丈で軽くて漏れない、と
ナルゲン食品用のボトルも出すようだね、俺はジップロックコンテナが好きだから購買意欲あんまわかないが
>>336 とりあえずペットボトルよりは丈夫
ポリカにこだわるんならホムセンのPBとかでポリカ製の水筒とかあるよ
去年の夏、カインズにあった
ボトルで機能的かつお洒落なものを知ってたら教えてくれ
340 :
底名無し沼さん:2011/04/23(土) 23:38:27.56
>>340 おお、あれは俺も愛用してるよ
ザックのサイドポケットに入れ安いし軽いしいいよな
ぐぐって公式見たら広末一色だった
頭おかしいだろw
中身の紹介しろよと
平たいペットボトルだっけ?
最近あんま見ないけど、まだあんの?
410と450ってあるけど、どっちのやつ?
からだ巡茶スリムボトルゲットー!
500ミリのも薄くて普段の鞄に入れやすくて良いよね
ナルゲンは濁りわかるように一部分だけ透明とかに出来ないのかな
山専ボトルってサイドポケットに入れるにはでかくて重いよね
ザックの中?
349 :
底名無し沼さん:2011/04/27(水) 10:59:22.51
山専ボトルの0.8Lって重さが400gくらいなので
ペットボトル+軽量ガスストーブ+110ガス缶+チタンカップ
のほうが軽かったりするんだよね。
で?
ガスストーブ持っていくより重い水筒なんか要らんと
だから?
は?
からだめぐり茶みたくナルゲンも角型を小さいのだけじゃなく500と1Lでも出すべき、
以前は1L角型あったよ。
ポリのとポリカのあったよね。
2Lもあったと思う。
まじか、素材の変更で消えた感じなのかなbpaなんちゃらになって柔らかくなったし
【旧型プラティパスを好きな色にする方法】
用意する物 ゴム手袋・ダイロンとかの衣類用の染料・攪拌するための棒
・バケツとか流しに湯を貯める。
・そこに染料を溶かし入れる。
・カモノハシに湯を入れ(温熱効果&浮かばないように)、沈める。
・酒でも飲みながら待つ。
・取り出す
クリアカラーカモノハシの出来上がり。
水筒を染めて何が面白いやら…
昔、マルキルとかのアルミ水筒に酒のラベルを貼るのは仲間内で流行ったが。
愚痴はいい
エネルゲンでいい感じの橙色に染まりましたよ。 チューブまで
>>356 ポリは500も1000も東急ハンズにあるね
ただ蓋はループじゃなくて普通の取り外し可の白色
試薬入れるビン売ってるサイトならポリカーボも角型もあるね、すんげえ安いし(最低発注数が多すぎるのが難だがw)
折りたためて頑丈で水を入れやすい奴ってないかな?
ソースの折りたたみ式は、耐久性が低いっていうか直ぐ使い物にならないほどキャップ部分がダメだ
MSRのだな
プラティパスの保温袋って、どんくらい効果あんの?
夏場でも冷たい水飲める?
>>367 個人的にはその辺のペットボトル入れと大して変わらないと思う。
プラティパスが入るサイズなのがメリットなだけで。
ある程度の量凍らせといて、出かける前に残りを足すのがいいと思う。
他のペットボトル入れもそうなんだけど、全部凍らせると逆になかなか溶けない
可能性あるし。(そういう時は出しときゃいいんだろうけど)
因みに、ハイドレーションチューブに使う時は水平にして凍らせるのがいい。
どれくらい凍らせとくかは、ケースバイケースなのでアドバイスできない。。
ネイサンのバックパックって背負ってるバックにハイドレーションを取り付けて、
背負ったまま飲めるってこと?バッグの収納量はハイドレーション機能がついてないのと
比べたらかなり減るのかな?
リザーバーで一番良いのはソースでOK?
特にミリタリー用の
371 :
底名無し沼さん:2011/05/08(日) 23:04:39.14
ミリヲタキターーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ナルゲン透明と蓄光買ったぜ飲み口はCAPCAP
>>371 いや、違うけど・・・
実際のスペックは同じなんだっけ?色とか違うだけで
ナルゲンとかなんで太いのばっかなの?
500mlペットボトルみたくもうちょっと細いのがいい
>>373 上の方にあったけど、耐久性がかなり上だとか
> ソースミリタリーは民間型よりも丈夫。パラシュート降下でも破裂しにない。
> 自衛隊の本職はミリタリー指定だそうだ。
> やっぱり丈夫なんだって。
この辺の不確定な情報だけで判断するのも……
私が代理店に直接聞きいたときは色だけが違うって回答でしたが
ソースのってキャップやるきあんのかよって作りだよね
水筒は面倒になってきたのでプラティパス使ってみたいが
差し歯の俺でも使える?
噛むのが基本らしいからそこがネック
>>378 代理店ってどちらの?
民間と軍用では代理店が違うんだが。
軍用ソースの代理店の人からは、パラシュート降下でも破裂しなかったとは聞いた。
自衛官の購入も多いとも言っていた。丈夫さの差は・・・・記憶が無い。
まあ、比べて見れば解るだろうけど、どちらも余り店において無いからなあ。
>>380 バイトバルブの堅さを気にしてるんだよね?
それなら特に問題無い堅さだと思うし、前歯じゃなくても噛めるよ。
383 :
380:2011/05/09(月) 18:00:36.74
384 :
底名無し沼さん:2011/05/09(月) 18:04:29.62
確かに、普通の人同士でパラシュート降下の話にはならんなw
ポリカのナルゲン探して試薬のサイト色々眺めていたが高スペックなのもあるんだな
TeflonRFEP製
●フッ素樹脂製で非常に優れた耐熱性、耐化学薬品性。
●使いやすい透明広口タイプ。
●205℃まで使用可能(脆化温度-270℃)。
●微量金属分析、有機溶剤を使用する実験に最適。
500ml 16700円 1000ml 24000円
地球以外で登山するなら必要かもな
>>381 民間のほうね
今度ミリも取り扱いがごにょごにょ
展示会行けば分かるんだけどね
389 :
底名無し沼さん:2011/05/10(火) 20:10:05.09
みんな透明オサレなナルゲンじゃなくて試薬とかから素材選んで買ってるのかボトル?
ハイドレーションは既に広まってるけど、どんな使い方が多いんだろ?
・ザックの内側にリザーバーのみを突っ込む
・ザックの内側にリザーバーとカバーを突っ込む
・一時的にザックをデポって身軽になりたいときに↑の奴を出してハイドレ単体を背負う
ストラップ付きのカバーって意外と邪魔と言うかスペース取るから、
コンパクトに収めたい場合は結構邪魔じゃね?
エクリプスなので、+5を外すだけ。
特にきにせず買ってるよボトル。
393 :
底名無し沼さん:2011/05/11(水) 19:49:07.16
キャメルパック
新品時からの材質の味?が一向に取れない
何かいい方法おしえてくれ チンコのおっきい人。
ビニールくさいのは慣れろ
セイシェルの浄水プラボトル。すごく使えるな。
デリオスだとキレの悪い小便位の勢いしかないが、
セイシェルだと、結構普通に出て直に飲んでも問題
感じ。なんか、すげえうきうきしてくるわ。。。
周りの水が全部飲み水になる感じ。
来週3日間の作戦に出撃するが、思い切って
水は持参しないぜ。
デリオスよりずっと濾過面積の大きなMSRとかでも吐出速度は大した事ないから、小型なのに浄化した水の吐出速度が速いってのは、それだけ濾過能力が低いと考えて良いと思う。
そうかな。デリオスと比べると、濾過フィルターが糞でかい(5倍くらいあるか??w)
から大丈夫だと思うよ。今のところ、利根川下流域カヤッキング時に川の水
飲みまくったが、全くなんともまい。。。。
おまいさんが超人類という可能性も残されている
北海道でも川の水飲むの?
>>395 それ、水道水専用と取説に書いてあったはず
自然水を使うなら、一応沸かしておけ
ソースのコンバーチューブ買ったんですが、PETボトルを逆さにして使ったら
ホースが折れて飲めないんです。
PETボトル用のL字プラグとかご存知ですかね?
>400
取説には、そのまま飲んで良いし、雨水や池の水も可能ってあったよ。
どういうことですか?いやがらせ?
403 :
400:2011/05/12(木) 23:45:30.48
ちょっと焦っちゃったじゃないかw
明らかに飲めるような綺麗な水源じゃなきゃ、濾過や消毒が必要なんだろうけど、
コンパクト且つ簡単にその問題をクリアできる物って無いかな
だいたいの水は沸かせばいけるだろ
エキノコックスは知らん
エキノコックス、俺ん家は群馬だから大丈夫だろ。
県内の山で90%。
後は長野くらいだからな。
日本の山で消毒リスクのある水ってあるのかね
ミニワークス持って行けば充分すぎる気がする
セイシェルのシステムか、劣化版セイシェルのデリオス(マヨネーズチューブもどき)があれば、
ハイドレーションに予め大量の水入れる必要はなくなるよね。
究極のウルトラライトシステムといえるかな。これって。
結局ハイドレ始めるならどれ買えば良い?
1lのプラティパスにハイドレーションチューブつけて、携帯浄水器(できれば、飲み口つきのセイシェル)とセットで携行。
これで水関係は、沢、湧き水に予めペットボトルがデポされているような感覚で、確保できるよ。
ソース
ソースは俺
>>412 水場を確認済みの場合に限られるけどな
あてにしていた水源が使えなかった場合に備えて
多少の余裕を持たせた方が良いかと
ソースって今も人気高いよな?実際ベストで
ナルゲン1Lクリア購入、CAPCAP付けるとすげー使いやすくて最高すぎる
>>420 面白いこと言ったつもりかもしれないけど、
ソースのリザーバーより信頼性があって味にも影響受けなくて雑菌の心配も殆ど要らなくて・・・
って奴ある?
ハイドラパックと少し前のキャメルバックよりは確実にいいと思ってるんだけど、
ソースより優れた物が有ったら教えてくれ、マジで
あ、でもソースの折りたたみ式ボトルみたいなのは全然ダメだったな
ナルゲンの折りたたみ式水筒が出てるけど、プラティパスよりいい?
水を補給できるときは結構多めに補給したいけど、普段からボトル型の水筒を余分に持ち歩くのは場所とりすぎていかん
レザヴォアもハイドロメダリーも薬臭いwww
しばらく使ってると消えるのかな?
そんでもって
同じ容量だけどレザヴォアのほうが入らない
2Lのペットボトルからミネラルウォーター移し替えたらレザヴォアはあふれたw
ナル減の新しい口の奴どお?
いい作りだと思うよ、容量も適度だし広口の上に細口なのも便利
ストローは個人的にいらないけど片手で飲みたい人なんかは良いんじゃないトレランやチャリとかさ
へへ
sourceのWLP買ってきました。
1.5g、ドーナッツ型で薄いタイプです。
水を入れて、愛用のアークテリクス、アロー22に収めると
なんということでしょう。ぴったりではありませんか!
普段は自転車、低山ハイクが主ですが、今度屋久島に行こうと思って装備整え中です。
屋久島は水場たくさんあるよ
>>427 アローちっちゃすぎね?
縄文杉行き帰り程度だったらまあいいけど・・・
>>428,>429
まずは自転車用にしばらく使います。
屋久島、上高地、尾瀬など、一般的なトコへ行きたいので、
装備揃るのに、できるだけミニマムなチョイスで
軽量装備で行きたいと思います。
プラティパス、ソース、ナルゲン
使い勝手も大事だけど、一番洗いやすい(清潔を保ちやすい)のはどれ?
ソースのコンバーチューブとブラシキット買った。
専用ケースだと洗いにくそうなんでとりあえずペットボトルかナルゲンで。
435 :
底名無し沼さん:2011/05/28(土) 10:10:43.21
コンバーチューブ届いたけど、とりあえずやることって
チューブ内外の洗浄→よく干す?
いきなり使い始めてる
重曹浸け
いそいで口で吸え
オッサンがおる
プラティパスを洗浄したあと内部にエアーポンプで空気送ったら2時間で完全に乾いててワラタw
ナルゲンのボトルって、型番表記が、
こんなのと"2178-9016"こんなの"91311 "
があるけど、製造年の違いなのかな。
ソースのリザーバー、海外では安いけど(30ドル代とか)
日本でそれくらいの値段で売ってる店無いよね?もし4000円台なら買う?リザーバー一式で
ナルゲンのマルチドリンク トライタンボトル買ってみたが
ボトル本体がMade in USA
キャップがMade in China
でなえなえ〜
キャメルバックから、バックパック・ザックが結構出てるけど、
ハイドレーション使うのが前提なら他のザックよりイイのかな?
50Lくらい容量有るヤツもあるし、ちょっと迷ってる所だ
最近のバックパックは基本的にハイドレ対応だから
そのあたりは然程違いは無いかと
用途と体で選ぶほうが良いぞ
キャメルバックの二重構造になってるボトル出てるけど、使ってみた人いますか?
結局ソース軍用バージョンが最強でいいのか?
また繰り返しか…
25リッターもなにすんのよww
山小屋の荷揚げ?
ところで、ちょっと質問
ソースの飲み口って引っ張りだすのかな?
プラティパスやMSRは持ってるからわかるんだけど
ちょと言ってる意味が分からない
しかし、CBRN用ハイドレが日本でも必要になってきたな
>>450 戦場での配給用?
>>451 標準は引き出し(ストームバルブ)
オプションでバイトバルブもある
>>453 なるほど、引き出すんだ
使い勝手どうですか?
455 :
453:2011/06/03(金) 22:33:53.57
>>454 使った事が無いのよ
バイトに慣れていたから、最初からバイトにしちゃったので
飲むたびに吸口を回転させてロック外して引っ張り出すどいう動作が必要だから
吸口触るんで衛生的でないと言う人も居るね
まあオプションで用意してるんだし嫌なら無理に使う必要もない
使い勝手は慣れの問題だし好みでいいんじゃないかな
俺のはただひきだすだけ
利点を書くとすると、水量あると吸わなくてもけっtこうな量が出てくる
停滞地で水サーバーとしても使えるってとこかな
色々ありがとうございます
ずーっとバイトバルブ?使ってましたが、これなかなか良さそうですね
MSRのビニール匂いはチューブのせいなんですが、ソースは大丈夫?
ポチりそうですw
Amazonみると水色とミリタリー色がありますが、ミリタリー色ってチューブにカバーついてるような?
でも高い(汗
日本だとハイドラパックが良さそうな気もするが、しょっちゅうメンテする訳じゃなければソースなのかね
湿気っていう独特の問題があるからな、日本は
書き忘れ(^^ゞ
味しないって情報だったが後味は微妙に残る
キャップがついてます、バルブ自体は口で操作出来るよ
チューブカバー付いてるけど擦れやすい
写真だと透明感あるけどおもいっきり軍用緑ですw
以上
岳
作中でハイドレを使うのは良いが
ビールを入れるなよ#!
芸能人が高尾山にいって、ビールと水のダブルのハイドやってたな。
安住だな。
両側から1本ずつだしてて、片方だけに入ってた。
小栗、市毛さん2人にそんなの入れてて大丈夫?見たいな事言われてた。
464 :
底名無し沼さん:2011/06/05(日) 20:12:23.21
エバニュー最強
465 :
66:2011/06/06(月) 01:51:22.91
カスケードシリーズのハイドレポートってどこのことなの?ちなみに75持ってる。いつも雨蓋に入れてるけどみんなどうしてるのか非常に気になる。ググっても出て来なかったしw
466 :
465:2011/06/06(月) 01:54:07.77
申し訳ない。macpac板に書き込めずに誤ってこちらに書いてしまいました…(泣)
>>466 一緒にパッキングすればいいんじゃないの?って思ったんだけど
>>460 レス遅くなりました。すいません
ソースポチりましたw
色々ありがとうございまんこす
山で行動中に使う水筒としては、ナルゲンの1Lは大き過ぎますか?
ザックのサイドポケットか、ホルダーに入れてショルダーベルトに付けようかと思ってますが、どうでしょうか?
>>470 ブラシにすると、ますますカビが繁殖しそうだな〜
スポンジとかの方が良さそう
ブラシで擦ると目に見えない細かい傷ができてそこに雑菌が繁殖するんだよな。
俺は洗剤数滴入れてシェイクして洗浄してる
俺も洗剤→放置プレイ→シェイク、たまに漂白して滅菌消毒
キャリアーっていうかガワって、結構分厚いというかスペース取るじゃん
あれのまんまザックに入れるのって普通なの?
それともリザーバーのみザックに入れるのが当然?
>>469 ホルダーに入れてショルダーベルトに付けて安定(ぶらぶらしない)して
邪魔にならないんならいいと思うけど、それならいっそハイドレーション
チューブにしたり、プラティパス等で500ml×2で片方を凍らせとくとかした
方がいいと思う。
人によるんだろうけど、真夏だと1Lじゃ足りない(あるいは余裕が無い)
かも知れないし、そういうことも考えておいた方がいいと思う。
行く山や季節にもよると思うけど俺は基本1時間に1リットルが目安かな
あ、片道1時間ならってことです
5L持っていく俺は何なんだ・・・
479 :
469:2011/06/12(日) 03:11:59.23
>>475 レスありがとうございます。
予備の水はプラティパスの2.5Lでザックの中に入れる予定です。
説明不足でした。ごめんなさい。
ハイドレーションは洗うのが面倒そうで…
よほどコースから外れない限り、水補給できるのが普通だよね?
それでも1Lて少なくない?
コンバーチューブ買ったついでにブラシも買ったが
汚れ落とすより、洗った後水分が抜けにくいほうが、カビにならないかと心配
>>480 俺は夏山でも750ccの水筒一つだけだぜ
他には、休憩時に飲む500ccのペットの紅茶一本
これで水で困る山なんて、日本じゃ知らない
血液ドロドロになってないか?
>>481 洗ったら冷凍庫オススメ。
寿命が縮むかもしれないけど。
(口を取り付けてるあたり)
キャメルバックのインシュレーションタイプどう?
この時期になると給水少ないのを自慢げに言う人が
色んな板で急増するねw
男はいくつになっても
お前らよりすごい俺かっこいい!!
って気持ちを忘れないものだからな
暖かい気持ちで接してやれ
いやウザいだけだから
つ菊
>>481 取り敢えず台所で干しておいて
水分が抜けたら防湿ボックス(カメラ用品用の、乾燥剤を入れて防湿するヤツ)に
入れてる。
つドライヤー
プラティパスのビッグジップSLはテント泊などで料理する時に使いやすい?
>>495 バイトバルブから注げばok。
ビッグジップSLに限らず、料理の時の使いやすさとかあんまり
気にしなくていいと思うけど。
497 :
495:2011/06/17(金) 00:16:38.65
無問題なんですね。ありがとう。
飲料用の水を除き、せいぜい小さい傷の洗浄か何かにしか水を携行しないなら、
プラティパスで0.5Lくらい持っておけば充分?
ていうか料理のための器具と材料と水を担いで登山ってどんな人・山が多いんだろ?
俺はどんなときでも飲料水とせいぜい歯磨き時にちょっと使うだけなんだが・・・
飲料用の水は2リッターかな
料理や飯炊きの水は水場で汲めばいいし
最近は山ガールだのなんだのでちょっとハードなキャンプみたいなノリで行くのが多いんだろう
俺も日帰りでコンロやガスは持って行かない
コーヒー好きとかなら有りだと思うけどね
>>481 誰かが書いてたけど、水槽用のエア・ポンプ(1000円位)を使ったら数時間で乾いたよ。
(吸い口部分をバラしてホースにポンプのホースを挿入)
今まで悩んでたのが嘘みたいに簡単だった。
>>498 プラティパス0.5でいいと思う。もちろん多いにこしたことはないけど。
俺は行動中の飲料水とは別にラーメン+コーヒー1杯+緊急用で
プラティパス1か0.5Lを2つもってく。
因みに飲料水はプラティパス2に今の時期は1.5〜2L、真夏は半分
凍らせて2.5Lフルに入れてる。
毎回、かなりの量が余るけど、何があるか分からないしね。
みんないっぱい持って行くなぁ
日本の山は森林限界超えなければ水場は多いから1リッターしか持ち歩かないですよ
低山でも水場無しとか結構あるだろう
水場に着いてみたら、汚くてとても飲めたもんじゃねーとかもあるし
2、3Lくらいは持ってなよ
距離と時間によるね。当り前だけど。半日以上それなりの速度でほぼ歩き続けてるなら夏場2リッター以上欲しいね
>>504 幸い俺は、汚くて飲めない水場なんて、あたった事無いな
どこの水場がヤバかった?
おまいら浄水器とか携帯してないの?
夏に巻機山行ったとき、途中で池の汚い水を煮沸して使ったことはあるな
日本の水なら煮沸すればどうにかなるんじゃね
流水なら何の問題もない
と思ったけど、今は上越方面とかはやばいかもねーw
ブリタが使えるプラティパスがあればいいのに。
汚染水ブリタでなんとかなんないのかな
スイートウォーターとカタダインミニ持ってるけど
正直ポンプ動かすの面倒くさい
日本の山なら次の水場目指せば済む話
>>512 KATADYN COMBI、MSR MINIWORKS EXを持っているが賛意を表明する
軽量小型で長期間使える個人用浄水器って何かないかねえ
あと、タブレットタイプは取り敢えず靴下とか汚れた服でも使ってちょっと濾過しただけの水に放り込めば、
取り敢えず酷い事にはならない?マズイだけで
>>514 コーヒードリップ用紙フィルターを使えばいいんだよ
浄水器って信用できないわ。ちゃんと機能してるかどうか自分じゃわからないし。
汚い水を積極的に飲もうと思わないが、これ持ってると考え変わりそうで逆に危なさそう。
ナルゲンの細かい傷のつきやすさは無視できない
傷に雑菌が住み洗浄できない
ナルゲンは使い捨てか・・・
でも昔のポリカバージョンは無いんだよね
おまいらいろいろ詳しいな
まあな、色々試してるし
で、カバーを付けず、リザーバーをそのままザックに突っ込んで使う場合やラフに使う場合、
一応破れる事を考慮した方がイイと思うんだけど、耐久性というか一番タフなのは軍用のソース?
キャメルバックは余り進化してない気がするんだけど、そこんとこどうよ
お前ら、からだ巡茶のスリムボトル買えよ。いろいろ捗るぞ
>>522 で、何が捗るの?
まさかガキが流行らせた2ch限定語を使ってみたとかじゃないよな
捗るの面白さがサッパリ分からん
流行りも何も普通の日本語じゃないのそれ、巡り茶のボトルは良いけど
あのサイズでポリカーボになればな
最近、水系ペットボトルがいろはすみたいな柔らか系になってきて使えないんだよ
いろはすダメなの?
うん薄皮ふにゃふにゃ
>>526 あのフニャフニャ感はイラッと来るよな
かといって潰してしまうと水を入れても復元しない絶妙の硬さ(廃棄のことを考えてだろう)
再利用しようとする人間にとっては害悪以外の何物でもないよな
>>521 ソースをジョイント部分だけホムセンでかったネオプレンのシートで覆ってる
鋭利なもんザックにいれてない限り大丈夫なんじゃね
なんでみんな自転車の人のボトル使わないの?あれ一番飲みやすいじゃん。
入れ歯が引っかかるんじゃよ
>>531 飲み易さでいったら各種ハイドレーションチューブのがいい。
>>525 日本語としては用法がおかしい
まあ、日本に来て日が浅い人たちが使うのだろう
最近新しいハイドレ出た?
俺の中ではソースで止まってるんだが・・・
あとハイドラパックって日本の気候には良さそうだけど、飲んだとき数滴こぼれない?
536 :
【東電 81.2 %】 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/06/21(火) 17:52:15.64
ペットボトル
538 :
【東電 78.7 %】 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/06/21(火) 18:42:51.07
>>537 頂上付近はかなり疲れて、ペットボトル取り出すのも億劫になるって聞いたんだけど…
ハイドレなんてない時代から女子供まで登頂してた場所だぜw
540 :
【東電 78.7 %】 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/06/21(火) 19:33:26.99
小学生の時に富士山に登ったときは水筒だけだったよ
今はその時ほどの体力はないから、怪我とかしないように装備で補おうと思ってるんだ
ペットボトル取り出すのも億劫ってwwww
そんな疲労困憊でどうやって降るつもりなんだよ?ヘリタクか
542 :
【東電 77.2 %】 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/06/21(火) 19:49:24.27
参考にしたのはここ
http://kclab.jp/archives/5495 >私がこのハイドレーションシステムを使用するのは富士山と日帰りだけど
>長時間歩かなくてはいけない時に特に多く使用しています。
>富士山の場合は長時間歩かなくてはいけないし、標高が上がってくるにつれて
>水筒を出すのさえ面倒になってくるので、常に飲み口が胸の辺りにあるこのシステムは必須です。
>>536 > 富士登山ならこれでいいかな?
富士以外でもそれでいいです
544 :
【東電 77.2 %】 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/06/21(火) 20:13:46.90
>>543 全くわからくて不安だったので、安心しました
ソースのハイドレにセット出来るMSRの浄水フィルターがあるみたいだけど
浄水能力はどの程度あるんだろうか?
ggrks
まだソースの軍用と民生品が違うと思ってるバカがいるな
色以外一緒だから二度と書き込まないように
>>541 ザックとか肩関節の柔らかさにもよるのだろうが、ペットボトル取り出すのは疲労とは関係なく面倒。
>>547 チューブカバーがデフォで付いてるだろ?軍用は
あと本体の頑丈さはどうなのかな
軍用の方がタフだったりすんのか?
>>549 お前バカじゃねぇの
前スレでも散々話題になったけど、
軍用がタフという説は
「友達の自衛隊の旦那が違うと言っていた」という発言しか無いからね
代理店は同じといってるし
色だけ違うんだよ
もうこの話題はこれでおしまい
ソースすら示せず、嘘か本当かも分からない低レベルな話が有ったと主張するだけかw
チューブカバーについては一切「違い」にならないと思ってるし、甘えすぎだろこの池沼
553 :
底名無し沼さん:2011/06/23(木) 18:36:45.06
携帯式の浄水器でオススメのおせーてくださいな
最小のバクテリアも通さないという触れ込みの
Katadynあたりを考えているんだけどもっと安価で同等スペックのとかあるんだろうか?
キャメルバックってパッキンのOリングでフタする時高確率でよじれて漏れてくる。
漏れなくなるまで何回もはめ直すことあって疲れる。
新しいのほしいんだけどプラティパスのジップ式のってどう?
>>551 チューブカバーなんて後でどうにでもなる話だろ
本体のことについて一点じゃねぇの
君こそ些末なことに拘ってソース軍用が凄いとか行ってるクチだろ
輸入してるダックスに聞けよ
そのうち軍用の方もやるだろ展示会出てたし
>>555 何くいついてんの?
取り敢えずメリットとして大きいから挙げたんだが・・・?
チューブカバーのメリットて何かある?
プラティパスでしか使ったこと無いけど別に無くてもレベルだった
圧倒的に耐久性が上がるっていうかラフに扱える
低温下で凍りにくい
冷たい水がぬるくなりにくい
これだけあれば充分じゃない?
559 :
底名無し沼さん:2011/06/26(日) 18:06:26.41
キャメルバックのハイドレーションって噛むだけで出るやつあるけど
あれってバッグが圧迫されても漏れないの?
42876
563 :
底名無し沼さん:2011/06/27(月) 00:15:45.87
564 :
底名無し沼さん:2011/06/27(月) 06:26:29.60
ナルゲンの3Lソフトバックに期待!
でも山に持って行くなら1.5L2個の方が便利かも。
チューブカバー付けてたらカビが生えてもわからないですよ
・・・つか、わからなかったですorz
567 :
底名無し沼さん:2011/06/27(月) 13:32:02.30
ちゃんとあらって干してればカビなんて発生しないのでは・・・
つかチューブカバーって取れるんでしょ?
取って洗って干す、だけで良いのではないんでそーか
真夏の炎天下で黒のチューブカバー付けてる奴をたまに見かけるけど
どう考えても温度上昇するよな?あいつらお湯が飲みたい訳?
>>568 断熱材なんだから直よりマシなんじゃねーの?
570 :
底名無し沼さん:2011/06/27(月) 19:39:04.88
熱よりも直射日光を避ける目的なんでないかな
直射日光って物質を変質させやすいし、雑菌の増殖も熱よか直射日光が原因かと
日傘も白より黒がいいというし、そういう関係もあるのかもね
571 :
底名無し沼さん:2011/06/27(月) 19:39:44.12
チューブも直射日光で劣化していくだろうし
日光消毒ってのは嘘か?
2〜3回使ったら漂白剤の原液流し込んでチューブにも流して漂白。日光なんて中まで無理。
>>559 水入れてフタ締めた後漏れ確認で手で押しても全く漏れない。
中身多いうちはザックに入れて圧力かかるけどそれも漏れない。
ただ無意識になんかに挟んだり押したりすると簡単に漏れてくるので
行動中以外はバルブ締めといたほうがいいよ。
プラティパスに取り付けられるもので
一番安いものを教えてください
100均の商品で作れたりとかもあれば
取り付けるって何を?
>>569 こういう「黒だから別物のように暑くなる」って思ってる馬鹿多いよなw
"暑い"と"熱い"の区別が付かない人に言われてもなw
ふっw
揚げ足取りカッコいいです!!
目糞鼻糞って事でこの件はおしまい。
>>575 どういうこと?
例えば、バイトバルブを100均グッズで代用できないか、とか?
583 :
565:2011/06/29(水) 00:11:36.33
キャメルのですがチューブカバーきつくて着脱は困難 外したことないです
臭いが嫌でスポドリ入れてました
ホースを毎回ブラシで洗えばカビはつかないと思いますが、面倒なので本体とホースとバイトをばらして水を通すだけでした
ハイドラとソースとスマーチューブはホースむき出しなので、透明感がなくなったらブラシで洗浄
皆さん毎回キッチリ洗ってるの?
中身は水のみ?
>>578 うあわ、すっげえ低レベルな返しだなw
これで一本取ったと思ってるんだろうな
そんなに悔しかったの?
おまえんなかではな
海兵隊の支給品だね
同じの持ってる
>587
良い買い物したね。
問題なのは、民間ソースのチューブカラーが浮いちゃうことかなあw
チューブだけカバー付きのミリタリーに換えたら良いんじゃない。
まあ最初からミリタリー仕様が手にはいるならそっちの方がイイよね
迷彩柄とか軍隊っぽさが有るわけでも無いし
プラティパスのビッグジップ買ってきたけどいいなこれ。
チューブがすぐ取り外せるし自動で栓もされるしクリップなんかも付属してるし。
ただ思ったより開口部が小さい。
ジップの部分に食用シリコングリスみたいのが塗ってあるけどこれ補充する必要あるのかな。
塗る必要を感じたら買い替え時だ
>>594 去年の夏はビックジップさまさまだった
コンビニで氷を1kg買ってはビックジップに入れて
保冷袋からチューブだけ伸ばして吸ってた
チューブに残ってる分が温いけど、それを吸い出すと冷たい水が飲めた
外側を良く洗った缶ビールを突っ込んでおくのがまた良かった
ザックの中がビチャビチャにならない?
おめーはザックしょって会社行ってるのか
キャメルバックも見てきたけど今のはフタが改良されてパッキンが新しい形になってた。
3年前に買ったやつはもう引退だな・・・
>>597 ならないよ、保冷バック使わないとなるだろうけど
大体朝6時くらいに仕込んで、30度C越えのルート歩いて
3時くらいまで保った
別に持ったペットボトルはお昼にはお湯だった
ポカリとか入れても大丈夫?
>>601 氷が溶けると大幅に薄くなるけど問題無い
粉末は水に溶かしてから入れる
氷水に直接入れると、とってもストレス
>>602 ハイドレーション3L用の保冷バックの在り処URLキボンヌ(←この単語使ってみたかった
ビッグジップの保冷バッグだけ欲しいが売ってないな
ソースとソースバガボンドの違いってなんだ?
軍用ってだけ?
>>605 あきらめておれはインシュレーター買った
>>606 えっ、一緒(両方バガボンド)じゃなかったのか!
>>606 一緒だよ。
「SOURCE VGABOND SYSTEMS」がフルだが、ミリタリーの代理店は「ソースバガボンド」
と言っている。
たぶん、日本語だと調味料のソース(英:sauce)とかぶるんで、検索対策かと。
キャメルが破れたとかプラティパスが破れたとかは聞くけど、ソースでそういう例って有る?
>>611 キャメルバック買ったばかりの俺は、情弱
使用者の絶対数が少ないからじゃね?
キャメルはスペアパーツとか色々良いところも有るけど、
デフォで買うならソースより勝るもんは無いだろうな
現時点でソースより性能高井やつって無いでしょ?
インシュレーターにいつも行きのコンビニで氷を1キロ買っていれて行くんだけど帰ってくるまで解けないでだいぶ残っちまう。500gくらいで売ってればいいのにな
>>615 あるよ、プラのボックスに入っている奴
でも値段は特に安く無い上、ボックスが邪魔
長期間、ライフラインの整ってないところや山の中で過ごすとしたら、メインにすべきはナルゲンボトルでFAかな
ハイドレはあくまで他に装備とか殆ど必要ないけど水は持って行かなきゃならない
みたいな状況用かな
つかカバーというかアウターバッグ本体はどれが良いんだ?
薄くて頑丈で軽くて地味な色のが欲しいんだけど、
米軍用とかは色んな装備に対応するためか色々ゴチャゴチャしてるんだよね
>>617 ナルゲン押しのくせにアウターバッグのバリエも知らない情弱ってどうなのよ
>>617 使いわけたら?
ライフラインが無いなら浄水器かキャンティーンカップで沸かすかが必須なわけで
なるべく備蓄量も多いほうが良いだろうから炊事用の水はキャンティーンカップとセットにできる水筒もって
行動用の飲み水はハイドレーションにするとかさ
カタディンあたりの浄水器ならナルゲンボトルやハイドレーションに直結できる仕様じゃなかたかな
加圧タイプが便利だ
ミレーのストームディフューザーが3レイヤーなのに軽くて薄くてサラサラしていていい
長期滞在なら、水筒の他に、5〜10Lの小ぶりなポリタンクかウォーターキャリーバッグを持ってくのがオススメ。
水場が近い場合は別として。
つかいくつかハイドレのホースが洗いにくいって話出てるけど
普通にソースあたりでメンテナンスブラシ売ってるけど
つか俺持ってるし
つか俺持ってるし
つかこうへいがアップを始めました
>>403 いまきた私も焦ったジャマイカw
無駄な買い物したかと思ったわ
ソースの3Lなんてアメリカの量販店なら19ドルくらいで売ってんのな
他の買い物のついでにぽちっといた
なんかハイドレの洗浄で、ブラシ使うと細かい傷に雑菌がとかそれこそ細かいこと言ってるけど
そこまで気がつくのに、だったら除菌の方法は考えないのか
薬局で消毒用アルコールか無水エタノールでも買ってきてちょろっとホースに通せばいいじゃん
空気でふくらました中にアルコール30mlも入れてシャバシャバしたら全体的に殺菌できると思うぞ
シャバシャバしたらそのままホース通して流せばよくないか
劣化すんじゃね?
ちなみに無水エタノールは消毒用加水アルコールより殺菌力が低い。
>>630 にしてもすぐに揮発するし、むしろ消毒用アルコールなら劣化はしないだろ
医療現場で消毒できないじゃん
>>631 医療用品のビニールチューブは消毒して再使用なんて殆どしないハズだよ
>>631 プラやゴムは劣化させるがビニールは特に記載なし
そもそもハイドレに酒入れろってんじゃなく、すぐ揮発させて消毒させるって程度だし
それでも気になるならハイドレやめるか、毎回使い捨てでもしたらいい
これで納得してくれ
http://www.matusou.co.jp/cloth/diy04.html ●もし、カビが発生したら
少量のカビが、クロスの表面だけに発生した場合、
ビニールクロスなら消毒用アルコールで拭き取るのが効果的な方法です。
アルコールは殺菌力があり浸透性も持っているので内部のカビにも効力を発揮します。
クロスの種類によっては表面が破損する事があるので、目立たないところで試してからにしましょう。
しかし大量に発生してしまった時は専門家にまかせた方が安心です。
下地にカビの菌が発生している場合は一般の人の処理では再発を防ぐのはかなり困難になります。
普通の漂白剤でいいじゃん。ずっと使ってるけど特にダメージもない。
ミルトンって、いまだに正確な成分を公開してないんじゃなかったっけ?
640 :
底名無し沼さん:2011/07/04(月) 22:39:40.62
ospreyのレザヴォアを使い始めて1年になるが
いまだに水のビニール臭さにまいっています。
飲むときはなるべく口の中にとどめないようにしています。
機能的には満足しているのですが...
SOURCEをお使いの方、においはどうですか?
山の中で本格的に具合悪くなる前に買い換えろ
ソースは全く臭いません
そーっすか
うそーす
>>638 ネタか?そりゃ哺乳瓶の乳首部分て意味だろw
>>645 そこはあえて想像力を駆使してハァハァするところだろう
冬山対策は水筒に不凍液
不凍液は本場イタリアでも使う伝統の味
650 :
【東電 78.9 %】 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/07/05(火) 20:45:45.47
不凍液がぶ飲みしたら、凍傷にならないんじゃね?
>>618 ナルゲンボトルとアウターバッグは関係ないだろ
653 :
底名無し沼さん:2011/07/07(木) 23:17:00.12
>>641 640です。
今日SOURCEのWIDEPAC買ってきました。
テストしたらホントに臭くない!
これで山中でもゴッキュンゴッキュン飲めます(^ω^)
>>592です
>>641じゃないけど、俺も先日初めてのハイドレが届いたんだ、
>>653のと同じやつ
確かにまったく臭みはない。が、案外飲みにくいのなこれ
口離すときちょびちょび漏れるのでコツがいるね
ちなみに
>>592のも買ったんだけど、とても飲みやすい
俺はストローのほうが好みで家でもお茶入れて使ってるくらいw
1Lの広口ボトルにも付けることできたからそっちで使ってます
ソースはどれくらいカビにくいのかなあ
ミリタリーの3L用だと7000円くらい行ったり安いオクでも5000円くらいするから困る
本来リザーバーなんて使い捨てなんだから3000円以下で良いだろうに
好日でビッグジップ買ってきた。
チューブの中ってどうやって清掃&乾燥させてる?
>>656 チューブの中を掃除する専用のブラシでこする。
純正品があるかどうかは知らないが、他メーカーの
似た様な物でも良いんじゃね?
後は、そのままぶら下げておいて乾燥。
>>655 入れるものは水だけにして、ちゃんと洗って感想させてれば大丈夫じゃないかな
値段は別にミリにこだわらなきゃいいだろモノは一緒なんだから
俺はあの注水キャップ付のハイドレはデメリットが多いと思ってて
・汚れの溜まる箇所が増える(洗浄しにくい
・故障原因増える
・かさばる
だからあえて上の口しかついてないシンプルなワイドパックにしたよ
保冷ケースに入れてザックにセットすること考えたら上だけ空けば十分だし使いやすいからね
>>656 ソースは純正のブラシがある
ただ、入れたはいいけど抜くとき飛び出すから気をつけること
ソースだからカビにくいってどこの都市伝説だよwwwwwwwww
変な加工してあったら怖くて使えないわ
大体カビさせる奴ってのは山から帰ってきても一週間くらい洗わずに置いてる面倒くさがり屋だろ
たいがいそういう奴はストックも錆びさせるし、ヘッドライトの電池は液漏れするし
スキーのエッジはボロボロ、カムの動きは渋い、ロープは土色、
家はゴミ屋敷で……すぐ想像できるわ
カビにくい素材とか加工だとさ
ブラシでゴシゴシやるとカビやすくならないかね?
つか面倒くさい
帰ったら水道水で濯いで冷蔵庫にぶち込んで終わり
たまにボトルクリーンでブクブクやってるだけだけど匂いとかヌル付きは無いですよ
ハイドレ何リットルの使ってる?
にりっとる
664 :
底名無し沼さん:2011/07/09(土) 22:40:17.59
>>662 2L
真夏の低山でも一日分これだけあればでOK
俺は、3L用。
で2L入れる。
たぶん、ザックの中で厚みが2L用より薄くなってると思う。
>>665と同じ容量と理由。でも最近使い始めたザックだとポケットに入り切らないw
俺も3L
漏れや染み出しが怖いので2L強しか入れないけど
2L用に2Lとか3L用に3Lとかきっかり入れられる人って凄いと思う。
いつもヴァームウォーターペットボトル500ml98円を詰めるのだけれど、満量入れようとするとあふれてしまう。
俺も3L
考えずに満タンにしているw
自分が飲むだけに使うとは限らないからね(傷洗ったり、
SOURCEの1.5L
トレイル用のバックパックはこれしか入らん
おれは2gのハイドレーションとプラティパスに1g
参考になるな
ハイドレは突然なくなるのが怖いから保険で+500ペット(いろはす不可)
量は今なら200cc/h
ハイドレーションかっこいいから欲しいんだけど、1000mの低山で使っても変じゃない?
最近の若い奴は水を飲みすぎ。本当に根性が足りてない。
小生が若かりし頃は行動中に水を飲んだらグーで殴られたぞ
>>675 かっこよくは無いと思うが。君の心配通り こんな低山でチューブw とか思う人もいるかもね。
>>675 別に変じゃないよ。
そもそも他人がどうかなんて気にしていない。
普通すれ違う人の装備チェックなんてしてないし、5人前にすれ違った人格好なんて覚えていないでしょ。
他人の格好を気にして、他人もそういう目で自分を見てると思っている人は相当自意識過剰。
>>676 釣りだと思うけど
科学的にもはこまめに水分補給するのが疲労、脱水症状防止のセオリー。
無意味な我慢は、団塊世代の悪い癖。
逆に我慢しなきゃならないところで、我慢出来ない。
だから世代としてお荷物扱い馬鹿にされるし、無駄に山で死んでるのが団塊世代。
逆にあれくらい柔らかいと携帯性も良いと思うのだが
結構乱暴に扱っても破裂しないし。
クリスタルガイザーも軟いよね
>>675 高尾山周辺でもよく見かける全然変じゃない。
特別なものと思いすぎの人がいる。単なる水袋。
俺は街中でもLSDの時に使う。
Lucy in thr Sky with Diamonds
俺もペットボトルもっていく。
お昼ご飯食べる時に飲む水。
歩いているときじゃないと、あれを口に咥えて水飲むのなんとなく抵抗ある。
ハイドレとテルモス持って行く
テルモスはキンキンに冷やしたポカリ
ハイドレーションは自転車乗るときに愛用しているが、
チューブに保冷カバーつけないと、すぐにぬるま湯になるのが困る。
保冷カバーってどういうのですか?
>>679 いろはすのボトルは薄いから弱いんです
自分で使って破れたことあるし他人がザック内水浸しにしてるのも見た
他の薄手のペットボトルも注意した方が無難です
クリスタルガイザーアルパイン
登山向きとかそういうのかと思ったけど別にそんなことはなかった
>>689 飲んだ後息を吹いてホースの中の水を戻したりしないの?
冬はやる、夏はやらん。
プレッシャーかかってなきゃバイトバルブ指で押してちょっと開いてやると空気入って行くよね
別にやる必要は無いけどぬるいとかぬかすなよ
ソースなら専用クリーニングキット使わなくても大丈夫じゃないのかな
ろくにメンテナンス要らないと謳ってるけどクリーニングキットが純正で出てるんだよなあw
ソースは水筒部分は抗菌だけどチューブは普通のビニールだから。
水以外を入れた場合は、ブラシが必要になる場合もあるだろう。
>>670だが
俺はハイドレ3Lの他に浄水器とGIキャンティーン(水筒はナルゲンでカップとゴトク付)を必ず持つな
炊事やお茶コーヒー用の水としてね
自分だけなら食事はこのセットだけで十分事足りる
>>675 今はザックがハイドレ対応ついちゃってるんだからむしろ使うのが普通じゃないのかw
気になるならナルゲンボトルでかっこつければ?
持ってく飲料水が1.5L以上必要ならハイドレチューブ使うな。
サイドポケットからの出し入れや、空になった時に中のものと交換する
のが面倒だ。
1L以下なら大抵は頻繁に飲まない場合だし、洗うの面倒だから使わない。
703 :
底名無し沼さん:2011/07/14(木) 21:47:38.26
ソース、今日届いたので、水通して洗って、試しに使ってみたけど、
激しくプラスチック臭、特にバルブ、つまり吸い口がプラスチック臭い
とても飲めたものではない。
コレが臭くないっていうのは、他はもっと臭いのか?
ごめん 703追記 wxpね
ハイドレーションはどれもそんなもん
重曹で洗ったり数回スポーツドリンク入れて味ごまかしてたら少しはマシになる
他の方はどうしてんのかな?
いきなり水?
プラティパスのバイトチューブがちょろちょろしか出ないのでキャメルバックのに取り換えられないかと思ったけど
外れそうにない。無理。
切ってしまえ
708 :
底名無し沼さん:2011/07/14(木) 23:19:22.32
>>705 うん、もっと臭い。
陽に当てたり風に当てたりしてると
少し良くなる。
臭いときは煮るといいよ
とにかくタフで長く使えて衛生に気を遣うのメンドイ、ってならソースなの?
何が一番頑丈かわからねーや・・・
オスプレーハイドレーションは駄目だ。
注水口のキャップの内側のシリコンOリングパッキンがキャップを絞めている内に引っ張られて伸びて馬鹿になって
キャップの隙間から液漏れし出した。
今使ってるのは、10回行かない内に漏れ出した。
シリコンOリングパッキンが馬鹿になっただけなので、
販売店経由でロストアローにシリコンパッキン頼めば入手出来て直るんだけどあまりの弱さに閉口した。
ナルゲン純正のハイドレーションがシリコンパッキンのような弱い部品を使う仕組みになっていないので
なんでわざわざ弱くしたのか小一時間問い詰めたい。
本日レザヴォア初投入。
BIG ZIPとの比較です。
少し使えばなれるかと思うので、使い続けてみます。
【良い点】
・ホースに着いてる磁石が使い易い
【悪い点】
・残量が解らない。
・ホースがすぐに外れない。
・洗いづらい(ガバッと空かないので)
・ザックに入れづらい
だからソースはすごい衛生的ってどっから出てくるデマなの?
バカじゃないだろうか
レザヴォアは一年使い続けたけど臭みはまったく取れなかった。
何回洗っても駄目。
漂白剤使っても駄目。
重曹使っても駄目。
臭い臭い言ってる人は自分の口が臭いから臭いんだよ。
もしくは鼻の穴が臭いんだよ。
717 :
【東電 84.1 %】 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/07/16(土) 12:38:30.72
残量がわかるようにザックの方でも工夫してほしいなとは思ったにゃ
マーチンウイングかなんかはメッシュになってなかったっけ
臭くても気にせずごくごく飲むよ!
みんなそんな神経質?
ここで臭いっていってるやつは女の股座舐めたことねーんだろうな
>>723 おまえが舐めた女は病気餅だったんだなw
そんな汚いマンコなんてなめねーよ
シャワーを浴びずにちょっと臭いマンコを舐めるのが好きだが、
化学的な臭いは嫌いだ。
すっげー臭い女いるよね
超興奮する
でも舐められなかった
兄貴の竿しか舐めたことないな
おれなんか彼女のあそこにハイドレーションチューブ付けて飲んでるぜ
>>728 ガバガバで使い物にならないほど遊んだ女と付き合ってるのか。
気持ち悪い奴らばっかだな
うるせーなー
無味無臭なんて興奮しねえんだよ!
愛が無いよな
マンコは無味無臭に限る!
清潔感の問題だ
若くてスタイルよくてかわいくて無味無臭ならべろべろ一滴残らずぐびぐびいける
しかし最近はわりとにおうのが多い・・・10代でも・・・
食生活の問題かしら・・・
その通り。
おまえのチンコは無味無臭なのかと
>>734 魔法使いのオマエに判るわけないじゃんwwww
>>738 生まれたての新品なら無味無臭かもしらんが、
何十年も経ってる未開封品だと、その臭いは想像もしたくない(>_<)
うん、おそらく新品のほうがむしろすごいことに、、、
新古品
742 :
底名無し沼さん:2011/07/19(火) 23:28:02.66
よそでやれ
これどうやって中を洗うんだ?
チンコは中まで洗わなくても大丈夫
デッドストックのハイドレみたいなもんか
746 :
【東電 62.6 %】 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2011/07/22(金) 17:29:54.05
今日初めてソースバガボンド WXP 3L使ってみた
入れたのはゲータ2.2L
プラスチック臭は自分は気にならなかった
回転ロックを解除するのに、自分はいちいち手を使う必要があって面倒だった
それと飲み終わって口を離した時、何度か飲み口から中身を吹き出させてしまった
結局飲んだ後、飲み口を吹いて逆流させることにした
涼しかったせいもあってか、10時間で飲んだのは1.2Lほどだった
ウォーキング?
748 :
【東電 63.2 %】 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2011/07/22(金) 18:01:34.44
いえす
の箱船
デトックス?に使うの?
水しか入れないのになぜカビ臭くなりますか?
水カビがはえるから
>>751 > 水しか入れない
これがウソだから。
>>746 そうかぁ、やっぱりかむタイプのほうがいいのかなぁ
乾燥させるためには口が広くあく
方がよいだね。
キャメルバックかソース、どっちがいい?
噛むタイプを指で潰して飲んでるけど
ソース買ったからこれから試してくるわ
>>751 水自体に少量の有機物が存在するし、完全な無菌状態で
水を入れるわけでもないし。
純水しか使いませんw
しぬぞw
763 :
【東電 53.3 %】 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/07/23(土) 09:51:17.83
>>754 噛んだの使ったことないからわからないけど、ソースももう少し使い易ければなぁとは思った
ただ、噛むタイプの耐久性の点から採用されてないのかもしれないし、
自分が飲み方をわかってないだけかもしれない
とりあえず買って1ヶ月くらいなんにもしないで三回くらい使った。
あらわなきゃダメか?
「純水を飲むと内臓が溶ける」とか「死ぬ」なんてのは都市伝説。
飲んでも別に何ともない。
但し、酸素とかが溶け込んでないので美味しくない。
>>746 ロックは手で回さないと駄目だけど、バルブの開閉は前後に動かすだけ。
オレは、出っ張りを歯に引っかけてオープン。
クローズは、口元から外すときに手で持った時に舌で押している。
それで、不都合は無いけどねえ。
オプションで噛んで開閉するタイプも有るけど。
ロックは回して外すのは同じだよ。
慣れだね
バラせるんだあれ
水でしか使ってないけど水通して終わり
バラした方が精神衛生上いい
出来ればチューブからバルブ外すべし
一番カビやすい
ホース洗浄ブラシのお勧めありませんか?
>>770 チューブから全部外したら
チューブとの接合部分がバカになって水漏れしない?
大丈夫なのかな。
773 :
【東電 61.9 %】 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/07/24(日) 11:37:03.13
>>766 他のもそうなのね。飲み方は一緒だったな
回転ロックは移動中は使わなければいいのかな
自分はよくわからず、いちいち手で回してロックしてたから…
ソースのマグネットクリップはプラティパスのホースにも付きますか?
久しぶりに使うときはお腹壊さないかと不安
洗っても不安・・・
漂白しなさいよ
ジーパン乾かす専用の洗濯ばさみがあって、それで乾かすと最強
ソースって、せっかく着脱式なのにパックだけの単体売りは無いのかな?
MSRのハイドレ買った
が、この薬臭いのなんとかならねえかな…戦争中の極限状態ならともかく、ひどいもんだ
匂いはビニールチューブなんだろな
ドロメダリーバッグは臭くなかったし
歯医者の臭いがするよな
そそw
逆に考えてみれば消毒薬みたいなもんで衛生的なのかも知れないけど
臭いよね('A`)
何故ソース以外クソと繰り返されてるのにMSRやプラティパスを人は買ってしまうのか
2chの常識は世間の非常識
785 :
780:2011/07/27(水) 05:26:19.01
ソースは持ってるんだよ
ザックのヘッドクリアランス保つための窪みにクリップ部分がぶつかって具合悪いから
ちなみに、MSRの2.5リッターはソースの2リッターネオプレン保温バッグにぴったり入る(笑)
ソースの軍用カバー(米海兵隊が使ってるヤツ)だと、
ザックのハイドレ用ポケットに入れるとき嵩張りすぎだし重量も多少重めだと思うんだけど、
3Lのソースリザーバーが違和感なく入るカバーで、
ザックに突っ込んで使うのも単体で背負って使うのにも良い製品って何か有る?
キャメルバックでも何でも良いんだけど、地味な色で嵩張らない感じのが欲しい
あと、カバーに付いてるDリングってどんな感じで使ってるの?
ワイドパックの方でいいじゃん
軍用じゃないと駄目なの?
プラティパスのホーサー買ったよ。
軽くて簡素でいいね。
臭いや味は気にならなかった。
>>596 プラティパスのビッグジップってキャメルやハイドラのより薄いせいか
それともコンビニのしっかりした氷でなく、家庭用冷蔵庫の氷が原因かわからないけど
氷を入れてからスポーツドリンクを入れたら、穴が空いちゃってた
近所の店だとビックジップしかない
通販でソースにでもしたほうがいいかな
ビックジップ使ってる方、ザックに入れる時ってそのまま入れてるの?
保冷バック単体では売ってないよね
純正じゃないけど、プラティパス用の保冷バッグ売ってるじゃん
>>791 ソフトクーラーバッグ使ってる
専用よりはるかに強力
ストラップが無くてDリングが4つ付いてるカバーって有るけど、あれってどうやって使うの?
まあ極論を言えば、カラビナでもロープでもチェーンでも何か接続できるんだろうけど、
本来はどういう付け方を想定してんのかな
>>792 あれってソフトボトル用じゃないの?
ビックジップすっぽりおさまるんですかね
>>793 ジョイフルで売ってるよーとかお勧め有りますか
>>795 俺のは確かICI石井スポーツで買ったような気がする
10cmくらいのマチが付いてる封筒型で、ベルクロ留めの口の折り返し方で
容量を調節できる
断熱素材はアルミをラミネートしたウレタン素材みたいだけど
よくある100均のより厚みが3倍くらいあり外側を丈夫なナイロンで覆ってる
なんかタグは付いてるけど名前が何も入ってないので会社はわからん
どこのメーカーでも、断熱素材をつまんだ感じがペラペラスカスカでなくて
サンドイッチのパンぐらいの厚みと弾力感じればそこそこ保温力は
あると思うよ
トート型だと、いろんなメーカーから、もっと良いのが沢山出ている
ALPEN
水をさっさと入れたい場合、キャップが直接見えるタイプがイイと思うんだけど、
ハイドラパック使用者はその点面倒に感じた事無い?
ソースのUTAってアダプター使って吸い口のとこからペットボトルの水を直接入れてるよ。
状況によっては便利そうだけど時間かからない?
点滴みたいだねw
数珠www
日航機の中で遺書を書き残してる人を思い出した。
ポカリの900mlペットとかナルゲンの750mlの径に丁度あうような保温ケースありませんか?
>>803 中国の新幹線だろw
遺書らしきものもあるし
これはマジだぞwついでにフルフェイスヘルメットも被ってたw
中国新幹線エマージェンシーキットw
もうツェルトとか湯沸し道具とかも入れておけよって感じだな
池のような流れのない場所の水をプラティパスに汲むときに、
うまく(早く)満タンにするコツって何かあるかな?
>>812 浅くて流れも無い水たまりからプラティパスを満タンにするのは
別の器具を使わない限り物理的に不可能だな
814 :
底名無し沼さん:2011/07/30(土) 13:01:36.30
キャップですくえばおk
口で吸ってプラティパスに注ぎ込めば
安くて軽い灯油ポンプがあるじゃないか
500mlペットボトルに百均のサイクルボトル風キャップを取り付けたモノをスポイトのようにして汲む。
普段は予備水筒として使う。
818 :
812:2011/07/30(土) 13:47:07.00
やっぱり単体だと難しいかー。
GWに双子池で水汲んだんだけど、なかなか水筒に入っていかなくて
もう手がかじかんで泣きそうだったんだよね。
綺麗なポリ袋でいったん汲んで、
それを漏斗で水筒に移すとかって感じが割と手軽かな?
>>812 ナルゲンみたいな口の大きい水筒を予備で持って行って汲んでいれれば。
あとはジップロックみたいな袋だと口がしっかりして移しやすいかもです。
>>806 だめだ、あの”ルービックキューブ”は。
動きが渋すぎて、色を1つ合わせるだけでも
えらい汗かくぞ。
>>818 なあ、クッカーは持っていかないのか?
柄杓の代わりは十分勤まると思うんだが
ソースのWXPタイプの方が給水する時に素早く出来ると思うんだが、
3LのWXPタイプにピッタリのハイドレカバーって無い?
同社の黒い民間用?みたいなのは軍用より少し小さくてコンパクトなんだけど、
カバー自体が高性能というか優れている物って何か無いかな、と探してるところ
823 :
【東電 65.5 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/31(日) 17:15:04.08
825 :
【東電 65.6 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/31(日) 18:03:15.74
>>824 金銭感覚が麻痺してるのか、安く感じるw
ミリタリーは知らんけど青い方は臭いぜ
例の歯医者の消毒臭がする
ミリタリーは臭くないぞ
でも物は同じだよな?
お前が敏感過ぎって事も有るかもしれない
お茶でも入れて殺菌すればいいんでないの
>>823 軍用は違うようだが、普通のはヘリックスバルブの方が付属だよ。
とりあえず不満は無い。
まじかよ。ソース買おうと思ってたのに臭いとなると話は変わるぞ。
耳から吸えばいいんだよ
キーンとしそうじゃん
MSRとプラティパスのバイトバルブは同じ形状だね
色が違うだけで
製造元も同じなんだろな
まあ、多分中国なんだろな…
うn
ひとつずつ工員さんが噛んでチェックしてるんだろな
やたらボテッとして使い勝手いまいちだけど中国製か。
バイトバルブはキャメルがよくできてると思う
プラティパスのバイトバルブは気密が悪いのかホース内の水が少し戻る
キャメルのは舌が痛くなった
個体差や相性があるかも
ここで言われてるソースのって袋がO状で厚みでにくくなってるやつ?
しわしわで毛が生えてて暖かいと伸びる袋
軽くて嵩張らないけど頑丈って折りたたみ式水筒無いかな
ソースのはバルブが直ぐ汚れてダメだったわ
今はナルゲン使ってるけど・・・
ついでに容量1Lなのに2Lの水が出てくる水筒も探しとけ
>>845 アレは無理だよjなw
干すときよりも洗浄するとき便利かな、程度
>>847 以前、鬼から貰った瓢箪がそんなのだった。
水じゃなくて酒だけどな。
ヒサゴプラン
>>847 頭悪いってよく言われない?或いは自分で薄々気付いてない?
頭薄々。
コンビニ20軒以上探してきたけどからだ巡り茶のスリムボトル売ってなかった。
需要が少ないから取り扱いも縮小してきてるんだろうか
20軒はすごいな
でも都内だとそんなに無理でもない数だなと思えるくらい、
コンビニは数多い。
ジャスコやジェーソンみたいなディスカウント処分の店にたくさんあったりして!?
>>853 あれ薄くて便利だよな
近所の超安売り店にあったから売れてないと思う
マジかよ買いだめしてくる
ザックの仕切りにもなる湯タンポ型ボトルマダー?
湯たんぽもってけばいいじゃん
たんぽん型ボトルは?
みなさんはハイドレーションどうやって乾かしてますか?
ソースワイドパックだが
注ぎ口の部分にコップ挟んで
逆さまに立たせて乾燥させてる。
空きペットボトルを突っ込んで広げて乾かしてる
夏休み特別ルール発動:以降ちんぽ突っ込む系のネタ禁止
>>864 彼女のプラティパスに突っ込んで乾かそうとするんだが、全然乾かねーんだ。これが
彼女が鴨嘴か…
哺乳類だけど乳首がないんだよな。
メスには毒がないから良いけども。
あの手のフォールディング式で一番イイのはどれだよ?
プラティパスはキャップを紛失するリスクがあるのと口が小さいのがイヤだからナルゲンの使ってるけど、
これは何か問題有るの?
>>867 好きな奴を使えよ。
まじめな話、たいして変わらん。
どれでもいいよね
つか、ダメなものってあるのか?
870 :
【東電 78.6 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/05(金) 21:28:47.06
昨日富士登山で、ソースバガボンドのストームバルブ付き3Lを再度試した。
主な感想は、
・最初の数口はなぜかゴム臭い感じがして吐き捨てたが、その後は気にならなかった。
前回スポドリ使用後すぐに入念に洗って乾燥させ、今回使用前に水で流してはいる
・ストームバルブはやはり使いにくかった。
今回使用中は回転ロックを使わないことにしたので、そのぶんの手間は減った。
しかし、飲んだ後バルブを押し込んでもバルブ付近の残りが垂れてしまった。
バルブを押し込んだ後吸ってみたりしたが、どうしても取りきれない液が、
飲み口を逆さにすると垂れてきてしまう。
中身が垂れても影響ないただの水前提のバルブのような気がする。
使ったことはないけど、ヘリックスバルブも同様だとどうしようもないところなのかな…
・前回の経験を踏まえて、1.5L積んで実際に飲んだ量は1Lだった。
ハイドレ本体はいいけど、チューブ中の水分がどうしても残る
どうすりゃいいの?
気にしない
プラティパスの予備キャップなんぞ、わざわざ買わんでも炭酸用ペットボトルのキャップで上等だろ
プラティパスのネジ山は独自のピッチだからペットボトルのキャップ流用したらネジ山壊れるよ
>>870 ヘリックスバルブはピタッと止まるよ。
厳密に言えば、バルブから手前の部分の一滴二滴くらい漏れるのかもしれないが、気になったことはない。
水しかいれないから、俺が鈍感な可能性もあるが。
今コーラのキャップで締めてみたけど、違和感なくぴったり締まったぞ。
>>875みたいなノーブランドの安いペットボトル飲料しか買わないヤツがよくそーゆー事を言うが、普及しているペットボトルと共通なのは、発売当時はセールスポイントの一つだった。
因みにスーパーデリオス浄水器も同じピッチなんで、フィルターをプラティパスに取り付ける事が出来る。
今のも?
発売以来変更されてないよ。
変更したらアクセサリーも全部変更しなきゃなんないし。
浄水器が使えるのはいいな。
もっとも、デリオス浄水器の方も"ドリップデリオス"って言う、プラティパスみたいなタンクを使う製品を出している。
逆さまにぶら下げて重力浄水も出来るのがウリ。
おお、アウトドア用浄水器欲しかったんだ。早速尼でドリップデリオス凸った。
うちの愛車
テリオス
885 :
【東電 81.2 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/06(土) 13:14:14.42
>>873 吹きこみなのかぁ…
>>876 ヘリックスバルブチューブ付きが在庫復活したら買ってみるよ
チューブの手入れで気づいたんだけど、干す時はバルブをつけてかつ、
バルブの栓を開けておかないとなかなか乾かないね
バルブを外しておいたら外した側のチューブが栓をされてしまうようで、
おととい干しておいたのに振ったら水が出てきてガックリ…
アメリカとかはメーカーでピッチや径が違うなんて馬鹿なことしないんだよね
そこだけは認めるわ
ただインチやオンスはアホかと思うけど
しかし、ペットボトルのキャップの径は、
少なくとも3種類はある訳でして・・・
当然コカ・コーラのがスタンダードだろ
ペットボトルロケットのキットの噴射口とか、百均にあるペットボトル用アクセサリーも、みんなあのピッチだもんな
>>856 今日笹塚駅前店行ってきたが売ってなかった・・・
店員に聞いたら今はもう取り扱ってないんだと。
トータル40軒以上コンビニで探してきたけど全滅orz
交通量考えたら普通にプラティパス買ったほうがいいんじゃない?
プラティパスは持ってるけどザックおろさず飲みたいし、ハイドレは吸う動作が疲れる。
スリムボトルはザックのサイドポケットに綺麗に収まるから好きなんだよなぁ。
代替でナルゲンフラスコも検討してみたけど容量がイマイチ
この板のデブスレで発見。
すごいので転載です。
[129]8/6(土)23:39 ↓ AAS
スポーツメーカーの夏用の白いジャージは
あまり売れないらしく、特価が多い
白だから夏山に着ていく 俺が着たら雪だるまだが
夏山って
ハイドレーション 2g (中身は水)
山専ボトル 0.8g (氷てんこ盛り)
アクエリアス 2g
ナルゲン 0.5g (中身は水)
アミノバイタルドリンク 0.5g×2
巡り茶のスリムボトル 0.3g(中身は水)
これだけで6.3キロあるから困る
水の確保が出来ない状況での縦走なら5、6Lくらいは持つ
デリオスはプラティパスだとネジ部が少ないからなのか
浄水時に圧力かけると接続部から漏れてくる
エバニューのタンクなら大丈夫だった
>>895 水の確保ができない縦走ってどこの山よ?
デリオスとつなげられるのか!
今まであのマヨネーズのボトルみたいなのをプラティパスとわざわざ別に持っていってた!
しかしデリオスってどうなの?
雑誌はこぞってセイシェルばっか持ち上げてっけど。
ハイドレ半凍くらいにしておくと水が冷たくて良い
しかし、最初の一口はチューブに溜まった分で温くなってていやーん
あれは永遠ジレンマ
ネオプレンのチューブ用断熱カバーとかあるけど
役に立たんかな?
ソースを買おうと思っているんだがタクティカルってこれガワだけでこの値段なの?
それとも1セットだけ付いてくるの?
ユーロサプライのページを見てもよくわからん
全部込みの値段だよ
アマゾンのが安くね
>>905 サンクス!お昼頃に電話して在庫確認してから凸ってくるわ
いやぁ、明後日から四日間起こる年に二回大きな戦いに導入しようと思ったんだけど尼だと間に合いそうにないからさ・・・
土曜日にハイドレ背負って山行したけど、
背中で水が温まって、チューブ部分の水の方が冷たかった。
常にチューブ分の水だけ飲んで行動した。
この時期は保冷バッグあると全然違うよ。
自分は氷をがっつり入れてから水いれて、保冷バッグにいれる。登山最後まで冷たい水が飲める。
冷たいのが飲みたきゃサーモス持ってけよ
軟弱者大杉
>>906 イラクでも行くのか
気を付けてな。初アイテムをいきなり実戦投入すると色々戸惑うから少しでも使って逝けよ。
暑い時にぬるいの飲みたいとか変態かよ
冷たくなくてもいいが、温かいのを飲むのは嫌だな
じゃあ熱々で
暑い時は温かい物を飲めとバッチャンが言ってた!
悪いけどヤダ
>>906 ビッグサイト方面か・・・ある意味戦場だから使い方としては正しいのかもしれんw
そっちかよw
コミケでハイドレはないわ
でも、保冷バッグに入れておけば省スペースで冷えた水が確保できるというのはいい
ザクのコスチューム作ってハイドレ仕込め
登山本作るから来てくれ
>>916 実際、ハイドレの使用率は目に見えて増えているな
まじかよw
ザックはどうすんだ?
デイバッグでもハイドレ対応とかあんの?
>>924 デイパックでもハイドレ対応しているのは沢山あるぞ
サークルだからハイドレはいらんぽ
肩掛けというかメッセンジャーバッグみたいな奴でもハイドレ前提の造りの奴あるしね
買ってきちゃいましたよ・・・ソース
今回は一般参加じゃなくてスタッフ参加だから飲み物さえ持ち運べればいいんです
もし一般参加だったらEagleのA3に入れてくから大丈夫
・・・あれ?このFiller-Capってところから水漏れするんだけど仕様なの?
ご当選おめでとうございます。
>>929 キャップのところから水漏れするなら、その下のリング(キャップ落下防止のヒモが
付いているヤツ)のネジ込みが足りない。
あれが十分ねじ込まれていないとキャップを閉めても完全に閉まらず水漏れします。
>>931 紐の穴からポタポタ漏れてくるんだけど・・・
その記述だと水漏れはないみたいだからちょっと店行って交換してくる
>>933 一応使えそうだがビールを入れる気はしないなw
>>906 山はいくらでも歩けるけどコミケはもう無理だなw
頑張ってゲットしてこいよw
石恵の新刊ください
ヤフオク見てるんだけどソースが4180円て安いん?
山板で石恵さんの名前を見るとは思わなかったw
昨日初めてブラのハイドレ使ったが快適だな
冷凍庫で4時間ほど入れて半凍り状態にして100均の保冷袋に入れ約半日、車に戻ってもまだ冷たかった。
>>938 ブラジャーにハイドレ付いてるの?
乳冷やして快適?
スマソ
プラティパスのプラって書いたつもりが^^;
>>935 石恵は今回新刊ださねぇだろwww
アーカイブは即売だろうなぁ
(;'ー`)6倍濃縮アクエリアス便利だ
本当はポカリの方がすきなんだが
ブラに内蔵されたハイドレ、吸口はもちろん左右2つ
山道で自分で飲んでても、同行者に飲ませてても通報されるレベル
全部飲むと貧乳に!吹き戻せばいいのかw
946 :
魔法使い:2011/08/12(金) 09:52:30.19
待機列です
ハイドレーション結構いるぞwwwwww
オスプレーのハイドレザックとかもいる
私的には彼女の胸元からチューブを出して欲しいな
ちゅうちゅう吸いたいです!
俺の股間からチューブだそうか?
948 :
魔法使い:2011/08/12(金) 10:11:13.67
ちゅうちゅうしてやるから来いや!
アッー!
なんだかソース率高い
国防色のチューブってソースだよね?
軍オタ多いのかwww
そういうのは二日目にやれw!
なんか装備にこだわったりスペックが高いからって
本来の用途じゃないところで使って盛り上がるのって
オタっぽくて気持ち悪い
ハイドレーション本来の用途か…
両手があいて、キャップ取ることなくこまめに給水できて、持ち運びの苦痛を軽減できて、中身が無くなれば小さくたためて収納できる
コミケにぴったりじゃないか(笑)
いやいや、脱線してすまん
登山専門でもないし、ランニングとかサイクリングに戦闘と使い道は自分で好きなようにね♪
登山・キャンプ・その他スポーツ、興味ない人から見たら無駄なこと。
人それぞれ楽しくやってるんだから放っておけばいいのに。
>>951 全部身体的負荷高い時だろ
便利さだけ見れば普通のペットボトルよりいいから
日常生活でも使おうと思えば使える。でも誰も使わない
何故ならそぐわない場面で使っても滑稽なだけだから
でもオタは周りの目を気にせず便利さだけを見て使う
馬鹿でかいリュックみたいに。まぁある意味合理的だけどな
筋力不足でクーラー病のピザが「やっぱハイドレじゃないとダメだわ〜(笑)」とか
滑稽にも程があるだろ。身内でニヤニヤするのは構わんが日の当たる所に出てくるなよ
というのは冗談だがせめて新刊がどうのとか言うのはやめてね
精神的負荷は最大です
(*´Д`) '`ァ ,、ァしちゃう
どこぞのタレントみたくビール入れてないから大丈夫かもw
なのは新刊売り切れ
煽るなってwww
コミケにハイドレ使う人居たよね。あんたマジ神だわ。あんたの発想実用凄いわ。
俺もマネさせてもらうよ。
たかが道具なんだから何処でどう使おうが良いと思うが。コミケなら飲んだ後も使えるだろうし
コミケでハイドレはマジいいな
来年はハイドレ本が出るな
グッツ売って良いんだから保温袋にアニメキャラでも描いてうりゃ良い、構図は言わずとも解るだろう
行ったんだけど、マジで逝きそうな感じ
でした。不況の酷暑なのにあれだけ人集
まるんじゃコミケハイドレも有りだと思
いますた。
ナルゲンボトルに行動食詰めてコミケ行くお
( ^ω^)おっおっ
>>953 オタっていうかファッションを意識しなくても良いときは機能性でいいじゃん
大体、そのコミケとやらに言ってる時点で同じだからお前らw
>>965 まどかの新刊買えたわー
なのは完売
コスプレもいいショット撮れたし満足ですw
キモオタピザが釣れまくりだな
ロードで100キロほど走ってきたんだけど、2Lくらいの
水分を背負えるという点でハイドレーションは有りな気がしてきた。
クロスだと何も考えずに荷台につめたけど・・・
背中は最大面積のラジエーター。
背中の蒸れは結構大きな問題だけど、ザックを背負わず単体で3Lのソースリザーバー使うならカバーは何が良い?
リザーバーをそのままザックのハイドレポケット用に入れるって使い方の方が多数派かな
八ヶ岳縦走してきたけどハイドレーション率高いな
でも、おじいちゃんは使わないんだね
おじいちゃんこそ水分補を気を付けなきゃいけないんだし使おうよ!
おじいちゃんは、運動をするときは水を飲んだら負けという根性論世代なんだよ
つか老化が進むと代謝が落ちて水を受け付けない(必要としない)
何故か爺はそれが自慢みたいだけどw
病院行くと多くの爺様達がハイドレーション引っ張って歩いてるよ
貧乏スレでも独りで暴れてた爺居たよ、病院(死)を連想させんだろな
あー、なるほど点滴や尿袋と似てるからいやなのかな?
おじいちゃん…
980 :
底名無し沼さん:2011/08/17(水) 06:15:52.63
BIGZIP SLと普通のプラどっちがお勧め?
うむ、体内に直接供給するあれこそが究極のハイドレだな
そのうち体にそれ用のカプラー埋め込む奴が出てくるに違いない