登山装備としての携帯・アマ/CB無線・衛星電話総合

このエントリーをはてなブックマークに追加
952底名無し沼さん:2013/08/19(月) 21:21:30.93
私は上級局とか萎えるよな。
コールサインも書けない臆病者がよw
何が上級局かと?
便所が水洗だと上級局か?www
953底名無し沼さん:2013/08/19(月) 21:25:32.02
>>950
俺か?
俺の名前は重機動浩宮だが…
コールサインはJOAKTVだ。
954底名無し沼さん:2013/08/19(月) 21:26:34.03
>>952おまえ自分の実名書いてみろよ。
ちなみに1級と2級を、上級というんだ。便所がボットンでもバイオでも、上級だぞ。

>>953
マジか。感服いたしたwww
955底名無し沼さん:2013/08/19(月) 21:28:53.67
>>954
コールサイン書けや
便所コオロギが
956底名無し沼さん:2013/08/19(月) 21:32:38.13
>>955
コールなんざ実名と一緒だと、わからんのだろうな。「コールサイン」なんて単語使うのは4カスとってからにしろや。
それから3級短縮コースの講習会受ければ、俺と同じ3カスになれるぞ?www
957底名無し沼さん:2013/08/19(月) 21:34:18.09
コールサイン(局免)が書けて、免許自慢をしたい方どうぞ↓
958底名無し沼さん:2013/08/19(月) 21:37:26.36
>>956
上から目線の免許バカにはなまえ(コールサイン)書かせて
自己責任をもたせるのが常識。
959底名無し沼さん:2013/08/19(月) 21:40:44.75
>>956
上から目線の免許バカが非常識だからな。
他人を見下すなら、自分のケツくらい持って当然だ。
960底名無し沼さん:2013/08/19(月) 21:41:51.68
コールサイン(局免)が書けて、免許自慢をしたい方どうぞ↓
961底名無し沼さん:2013/08/19(月) 21:52:30.59
衛星電話も1台ずつ免許があってコールサインがあるって、本当の話なの?
962底名無し沼さん:2013/08/19(月) 22:21:15.68
>>961
衛星携帯の免許取得は厳しいぞ。
20キロのクリーク(ベトナム遠征)、
砂漠(日本では鳥取砂丘)、
黒部上廊下遡行、
南ア深南部薮山走覇において、
常に正しい通信操作ができる事が求められる。
試験に合格すると、
モンドセレクション金賞が授与され、局免免除となる。
963底名無し沼さん:2013/08/19(月) 23:01:34.94
モンドセレクション ワラタ

ここもGPSスレ化してきたね
964底名無し沼さん:2013/08/19(月) 23:09:23.49
>>883です。

登山される方が、トランシーバーに興味持つのは当然です。
しかし、ここはレベル低すぎませんか。

430MHzで5W出すとして、実質的に大都市への見通しのある稜線以外では
非常通信として使い物にならないっていうことぐらい、理解できないんでしょうか。
4アマの試験にも、山岳回折で周波数と電波減衰の関係くらい習ったのでは?

というか、無免許の人もいるんですね
お粗末。

ハンディ機も、ループ八木を自作すれば、けっこう遠距離まで飛ぶんですけど、
波長から計算してダイポールアンテナのエレメント長を計算する程度のこともできないようでは、
まったく問題外の外ですね

ましてや、数百キロ安定して交信可能な短波帯など、まあ無理でしょう
無線の高周波っていうのはけっこう特殊な分野で、
しっかり勉強しないと、理解できないでしょう

それにしても、ここは、残念なスレッドですね。
まるで中学生の反抗期みたいなスレッド。成長しましょう。
965底名無し沼さん:2013/08/19(月) 23:20:50.72
無線やりに山登ってるけど、・・・ここの人たち恐い。
966底名無し沼さん:2013/08/19(月) 23:25:37.39
>>964
糞スレageるなよヌケサク
967底名無し沼さん:2013/08/20(火) 09:07:41.98
山登ってると無線趣味の人たち見るけど・・・この人たちキモい。
968底名無し沼さん:2013/08/20(火) 09:09:21.57
じろじろと人のことを観察しているおまえがキモいわ
969底名無し沼さん:2013/08/20(火) 09:22:32.35
山の上の開けた場所の人が集まる所で
いい歳したおっさんがドヤ顔でガラクタ拡げて無線ごっこww
しかも無線ジジイ独特の口調ででかい声
チラチラと他の登山客を気にしながら「どう?無線できる俺ってかっこいいだろ?」
こっち見んなよwww

ま、気持ち悪いって思わないほうが無理ってもんじゃね?
970底名無し沼さん:2013/08/20(火) 09:49:16.16
↑ 同感
971底名無し沼さん:2013/08/20(火) 09:51:20.87
自演かよwwキモいなww
無線も持っていない馬鹿は登山をするな
972底名無し沼さん:2013/08/20(火) 10:02:42.85
>>883です。

無免許の人って、向上心がないんですか
学力が足りないんですか
知的好奇心が無いんですか

残念ですね

現実的に、全山域を携帯がカバーすることはありえないですよ
携帯会社は採算でやっていますから

もちろん、奥多摩とか北アルプスとか、ほとんど観光地の延長みたいなところだけで「登山」しているつもりの人は
携帯で通じるじゃん、って思うでしょうけど
私に言わせれば、道路標識みたいな看板や、階段や手すりが山の中に設置してあるようなのは、
登山なんですか?
って言いたいですね 栗木もシェルパにルート工作してもらっている時代だから、それでも登山なのか
973底名無し沼さん:2013/08/20(火) 10:04:04.61
まあ衛星携帯電話を持てばすむ話だが
コスパ的に考えたらアマ無線だろうなぁ
974底名無し沼さん:2013/08/20(火) 10:06:19.39
>>973
衛星携帯もっているけど、日本の樹林地帯じゃ、役に立たない
かなり途切れる
初期のGPS状態

空の開けた場所なら通じるけど、おいおい、そういうところってドコモがアンテナ立っているんだよな

たぶん、オーストラリアやアフガニスタンの平原で使うもの。
975底名無し沼さん:2013/08/20(火) 11:27:12.93
無線好きを貶めるつもりはないけど、
自慢話はsageで語れば?
それだけでこのスレとアマチュア無線への見方が変わるんじゃね?
自己満でageればそら普通に叩かれるわ
976底名無し沼さん:2013/08/20(火) 11:36:36.07
今時ageとかsageとかほぼ関係ねーよ
977底名無し沼さん:2013/08/20(火) 11:44:01.53
じゃ、あげとくね
978底名無し沼さん:2013/08/20(火) 11:50:11.18
そうだな
俺もモンドセレクション金賞age
979底名無し沼さん:2013/08/20(火) 11:52:10.52
俺もあげ
980底名無し沼さん:2013/08/20(火) 11:56:47.97
私は、丹沢の塔ヶ岳て足を少し挫きましたが、
アマチュア無線家の方々にお世話になり無事下山できました。
アマチュア無線家の皆さんありがとうございました。
981底名無し沼さん:2013/08/20(火) 11:58:19.62
あげ
982底名無し沼さん:2013/08/20(火) 12:16:19.94
僕は高尾山に登った際、重篤な高山病で行動不能となった経験があります。
その時、アマチュア無線家の方に迅速な通報を行って頂き、九死に一生を得ました。
大変感謝すると同時に、僕もアマ4級国家資格を取得するべく、今は毎日猛勉強しています。
983底名無し沼さん:2013/08/20(火) 12:16:58.99
創価創価
984底名無し沼さん:2013/08/20(火) 12:19:20.01
私は、ニキビに悩んでいましたが、アマ4級の国家資格を取得したら、ニキビが消えました。
今はアマチュア無線にとても感謝しています。
985底名無し沼さん:2013/08/20(火) 12:28:43.26
私は中学生の時から包茎で悩み、コンプレックスを抱いていました。
でも、アマチュア無線4級の国家資格を取得してから、自分に自信を持てる様になりました。
気付いたら皮も自然と剥けていました。
アマチュア無線の効能を実感しました。
一人でも多くの方がアマ4級試験に挑戦する事を願います。
986底名無し沼さん:2013/08/20(火) 12:29:31.42
>>982が一番面白かった。
987底名無し沼さん:2013/08/20(火) 12:39:40.70
僕は中学生になってからワキガが強くなり、体育の授業などでは、つい消極的になりがちでした。
そんな僕に、友人がアマチュア無線4級試験の受験を薦めてくれました。
超難関なので、徹夜での勉強をして頑張りました。
試験の前夜は眠れませんでした。
今、ここにアマチュア無線4級従事者免許を取得し、僕はもうワキガなど気にならなくなりました。
皆さんも頑張ってください。
988底名無し沼さん:2013/08/20(火) 12:48:48.54
創価学会に入信したら、アトピーが治りました
やはり信心の力です
989底名無し沼さん:2013/08/20(火) 12:51:37.32
>>988
違います。国家資格を取得してください。
990底名無し沼さん:2013/08/20(火) 13:01:20.69
無線パカパカするな
991底名無し沼さん:2013/08/20(火) 13:11:12.38
次スレいらねーからw
992底名無し沼さん:2013/08/20(火) 16:06:54.14
アマチュア無線はエリートの趣味だからな
2chの低脳に理解してもらおうとはおもわん
無線は趣味の王様なのである
2chは君たちの趣味にふさわしい
993底名無し沼さん:2013/08/20(火) 16:09:00.66
ワキガ&学会スレかよw
次スレイラネ
994底名無し沼さん:2013/08/20(火) 16:24:26.75
>>883です。

失礼な言い方ですみません。
4アマ、ハンディ機しか使ったことない人に
アマチュア無線を語る資格ありません

デジタル簡易無線とか特定小電力とか言っている人、、、、遭難して死ねば?
最も重要な通信手段の確保に、国家試験の勉強程度の努力をできない人、終わっているんじゃないの?

低電力で遠距離通信できる、電信をある程度使えるには、2アマ以上の資格は必要です。
最低限、2アマとってから、無線について議論したらどうですか?

あまりに君たちの議論は、幼稚すぎて。

ハンディ機のホイップアンテナがどうのこうのって、馬鹿じゃねーのって思う
995底名無し沼さん:2013/08/20(火) 16:46:51.27
>>991
そうだよな〜
幼稚園児でさえ受かる4アマ落ちたんだからな〜
996底名無し沼さん:2013/08/20(火) 16:49:31.90
>>994
ハイハイ
997底名無し沼さん:2013/08/20(火) 18:19:04.14
>アマチュア無線を語る資格ありません

なにコレ?
痴呆症?
998底名無し沼さん:2013/08/20(火) 18:29:33.73
いい加減、粘着やめろや、大人げない
999底名無し沼さん:2013/08/20(火) 19:00:27.86
秋葉原にいってラジオセンターで半田ゴテを買ってから文句は言ってもらいたいものだ

山屋なら秋葉原と神田など直ぐだ
1000底名無し沼さん:2013/08/20(火) 19:12:35.09
アマチュア無線機でSOS出して命が助かりました、本当にありがとうございました
アマチュア無線4級を取って良かったです、このスレの方々に本当に感謝しています
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。