932 :
底名無し沼さん:2013/06/02(日) 22:19:31.97
妙義の縦走路
実は60代〜ほどの団塊世代の方が多いんだよ
実際歩いて(登って?)見たので間違いない。
つっても、他の山登ってるのか知らんが、なんか妙義に特化したような人が多いw
垂直なルンゼ20m、30m鎖場となると・・・あんま覚えてないなぁ
大キレットとかあったかな・・・
よく妙義と比較されるのは、両神北尾根とか双子山、戸隠あたりだよね
稚児落としでチビリそうになったけど、よく考えたら別に危険はなかった。メンタル叩き直して出直してきます。
935 :
底名無し沼さん:2013/06/08(土) 06:06:04.31
このスレ何なんだろうね
全く書き込みがない状態が何ヶ月も続いたと思えば
唐突に書き込み集中したりさ
特定のイベントに関連したスレでもないのに変だよね
君を含めて1人しか書き込んでないからな
ここに書き込んだ奴はどんどん死んでいくからな・・・
ワロタ
難所どころかまともな登山すらしたことない奴が9割
良スレ発見!
山を始めた頃、三回目の登山で初ソロで戸隠山に登った。
長野市民なので、戸隠山を選んだ理由は、近くの有名な山ってだけだった。
本や地図読むと危ないって書いてあったけど、別に大丈夫だろって程度の認識だった。
百間長屋の後の鎖場や胸突岩は怖いながらもなんとかなったんだが、蟻の塔渡り見た瞬間凄い絶望感だったのを覚えている。
11月の平日だったので他の登山者も無く、途方に暮れながら人生最期になるかもしれない煙草を吸ったよ。
巻道も崩落してたので、意を決してナイフリッジを跨いで渡った。
今思えば無謀も良いところだなぁ。
その経験から、山は本当に死ぬところだってのがわかったので、山岳講習やクライミングジム通うようになった。
そしたらますます楽しくなって山にどっぷり浸かり、月二くらいで北アに通うようになった。
さらに今年に入って冬山デビューもしてしまった。
この夏は大キレット、劔、下の廊下、穂高縦走をやる予定。
戸隠山の神様に魅入られちゃったのかな。
テント担いで縦走ですね、どうぞどうぞ
戸隠なんか初心者いくらでもいるじゃん
ビビりさえしなければ大丈夫な山だけど、少なくとも初心者の行く所じゃないだろ
最近も一人墜落して死んだし
そう言えば、いわゆる難所って
同じ場所撮影しても、全然怖くも難しくもなかったりする場合あるよね
写し方っていうのがあるんだろうか
一般論だと、なるべく広角で、しかも奥行き認識しやすいアングルでとなるんだろうけど、
必ずしもそうでもないしね
>>945 こないだ行ってきたけど1/3くらいは初心者だったよ
戸隠と妙義はシニアがいっぱいじゃん
>>952 なんで?
分母が違えば答えは全然変わってくるじゃん。
戸隠西岳いってきたよ
ヤブと岩のミックス、バリエーションを舐めてたわもう二度と行かない
でも一番怖かったのは、帰路、鏡池からバードラインへの車道で子連れの熊に遭遇したこと
それを言ったら北海道とかの山ぜんぶ難易度Sランク
ツキノワグマですらないのだからな
グリズリーにいるカナディアンロッキーはSSクラス?
北海道はそんな普通にクマみるの?
ここ10年でいきなり見る機会増えたぞ
前から登山趣味だったから、取り付きまで車で移動中に目撃する事も
2,3年に一回くらいあったけど
ここ10年は、毎年1回か2回くらい目撃してる
一回なんか、バイクで移動中、道路の途中で脇に止めてポカリ飲んでたら
道から10メートル先の岩の間からノソノソ出て来て、こっちの様子見てた
刺激しないようにゆっくりバイクにまたがって、全力で逃げたよ
>>954 おお、おつかれさん!
俺も逝ってみてぇ〜〜〜w
ただ、藪は勘弁だなぁ・・・
960 :
954:2013/07/27(土) 11:59:48.04
ありがと
アザミの混じったヤブ踏み分けながらの行動だったからスネが傷だらけになったし
掻き分けた手が鎖やロープにあたって初めて鎖場だと気づく状態だった
ほんと八方睨から奥社の下山路が遊歩道に思えた
藪漕ぎにロマンを感じる方以外は刈掃いされてから行かれることをお勧めします
ダニとか、蜘蛛の巣とか嫌だよね
マダニの被害者いるー?
963 :
底名無し沼さん:2013/08/05(月) 22:55:21.16
農作業をしている人は危ないみたいね
ある山の頂上近くにうまいカレーを出してくれる山小屋がある。
ただ、その小屋にたどり着くのが大変だ。
最初は沢筋から、泳ぎと高巻き困難な逆層スラブを危険なフリクションで登る。
沢が終わるとオーバーハングを含むフェースを8ピッチで稜線だ。
稜線は左右とも1000メートルは切れ落ちている細く長いリッジだ。
ここを越えるとやっと牧草地が広がった小屋に到着する。
チェックインを済ませると、早速インド人が作る本格派マトンカレーをいただく。
そう言えば、牧草地では羊が草を食んでいた。
カレーと食後のチャイをいただき、早々に久しぶりの布団でゆっくりと寝る。
明日は下山だ。
今年の夏季休暇も、俺達は旨いカレーを食いにこの小屋を目指す。
965 :
底名無し沼さん:2013/08/06(火) 07:14:21.30
↑どこ?
967 :
底名無し沼さん:2013/08/06(火) 18:23:28.20
↑わからないお
ダウラギリ
>>967 山小屋 カレー ナイフリッジ で再検索してくれ
皇海山の足尾から庚申山経由鋸山に行く途中が怖いってききましたが
どうなんでしょうか?
南アのオベリスクの残置ロープって整理された?
みんな使ってるし整理する意味もないような
残置と言っても皆が使っているものもあるしな。
残置があるから、余計なボルトやハーケンが打たれないというのもある。
この辺は実際に体験すれば分かる事。
>>973 みんな使ってるって、あのロープをそのまま腕力に物言わせて
登ってるって事ですか?
先々月行った時は、なんか信用できず断念してしまったorz
>>975 検索で個人blogやヤマレコ見てみ
何の疑問も持たず使ってるの結構おるよ
たぶんだけど、そういう人達って
管理団体とかが正式に()ロープを取り付けているんだと
信じて疑わないというか、それしか知らないんじゃないのかな
剱岳の別山尾根で一服剱から見た前剱にビビって
引き返した事があるんですが
そんな自分でも早月尾根なら行けますか?
日帰りなら早月小屋から劔山頂が遠くてビビって引き返すかも
アドバイスありがとうございました
無事日帰りで早月尾根ピストンが出来ました