山に持っていくカメラ−12台目−

このエントリーをはてなブックマークに追加
1陳 恋次郎@株主 ★
2底名無し沼さん:2010/09/20(月) 19:09:35
>>1
3底名無し沼さん:2010/09/20(月) 21:04:06
人気ないな。みんな動画にくら替えか。
4底名無し沼さん:2010/09/20(月) 21:46:05
一眼レフもあるが、コンパクトデジカメを俺は持っていくな。

俺が今使っているのは、フジのF101dだ。これは、別売りのケースをベルトにつけると、好きな時に持ち出せて
好きな時にしまえる。暗い場所もノイズが混じり一眼レフ並とは言えないが、それなりに撮れる。

問題は起動・終了時間がややかかること。
5底名無し沼さん:2010/09/21(火) 10:21:45
一眼レフがいいのはわかるけど、交換レンズや三脚も・・・ってなると
大変だよね。割り切って小さいコンデジだけにしたら、すごく身軽になった。

写真にこだわると苦労するよな。
6底名無し沼さん:2010/09/21(火) 12:28:26
写真撮りに山へ行く→優先順位カメラ類第1位。口出無用。
7底名無し沼さん:2010/09/21(火) 12:55:51
「山登りが目的で写真も撮る奴」と「写真を撮ることが目的で山に登る奴」は別種の存在。
8底名無し沼さん:2010/09/21(火) 15:51:36
両方が目的の欲張り派です
9底名無し沼さん:2010/09/21(火) 17:31:34
たしかに。
亀爺は別種の人間だな。
他の撮影分野でも亀爺は特別だからな
10底名無し沼さん:2010/09/22(水) 01:12:51
>>8
両方が目的なら、カメラはコンデジだね。

まあ、ちょい軽い登山程度なら一眼でも良いけどさ。
11底名無し沼さん:2010/09/22(水) 02:54:21
テン泊+一眼の欲張り派です
金があったらシェルパ雇いたい
12底名無し沼さん:2010/09/22(水) 07:40:04
銀塩時代の中判のことを思えば今のデジイチ+ズーム一本なんて軽い!
そう思えば重くても軽い・・・とおもって諦める
13底名無し沼さん:2010/09/22(水) 10:28:37
SD1の値段がいくらになるのか
14底名無し沼さん:2010/09/22(水) 12:38:05
15底名無し沼さん:2010/09/22(水) 16:11:47
パナソニックの防水デジカメ(LUMIX DMC-FT2-A)買いに行ったのだが、
ソニーの(Cyber-shot TX5)がシャツのポケットに余裕で収まるくらい
コンパクトなのを知り、また迷ってしまった。
楽天のユーザーレビューはいい事しか書いてなくて参考にならん。
16底名無し沼さん:2010/09/22(水) 16:20:31
っ価格com
17底名無し沼さん:2010/09/22(水) 17:11:20
>>16
参考になりました。結論は素人の私が扱う範囲では両者とも問題なし。
海より山が中心ですので小さいソニーにする事にしました。
18底名無し沼さん:2010/09/22(水) 18:59:13
山の写真撮るのが目的だから、後は何か有った時に困らない様に装備まとめてるよ
特に小屋泊だし。
機材4に対して装備2.5位の割合。
19底名無し沼さん:2010/09/22(水) 21:35:20
フジのX100が欲しいよー
20底名無し沼さん:2010/09/23(木) 00:13:10
防水&タフなコンデジほしいな。
週末に岩に落としてしまってレンズが引っ込まなくなった。
21底名無し沼さん:2010/09/23(木) 00:43:23
W90良いよ。
防水だし、ある程度は衝撃にも耐えるし、
レンズは元々出たり引っ込んだりしないw
22底名無し沼さん:2010/09/23(木) 04:58:21
ムービー使用時の電池の持ちがいい(らしい)からFT2使ってる。
正直TX5のスイングパノラマに未練があるが、ホールド感や操作はこっちのが好み。
取り合えず何でも無難にこなせるし、特に不満もない。

デザイン的にはW90が一番好きなんだけどw
金に余裕ができればあれをカラビナでぶら下げてみたい。
23底名無し沼さん:2010/09/23(木) 09:14:14
ニコマートFT2なら山田君のお父さんがもっていたよ。
厨房の頃だったけどニコンの一眼レフには憧れたなあ・・・。
24底名無し沼さん:2010/09/23(木) 12:54:39
■ライカ M9 チタン…VWデザイナーのデシルバ起用、世界500台限定
http://response.jp/article/2010/09/22/145428.html?from=mail

21日、ライカは『ライカM9チタン』をドイツ・ケルンで開幕の「フォトキナ2010」に展示。M9チタンは、現在フォルクスワーゲングループのチーフデザイナー、ウォルター・デシルバ氏によるデザイン。日本では12月発売予定で、価格は238万円。
25底名無し沼さん:2010/09/23(木) 13:34:28
>>24
これって巻き上げはライカビット? 巻き戻しノブもないね。
26底名無し沼さん:2010/09/23(木) 18:00:16
どなたかリコーのCX3を愛用されてる方はいない ??
27底名無し沼さん:2010/09/23(木) 19:34:52
Lumix GF1を使ってます
28底名無し沼さん:2010/09/23(木) 22:18:30
>>24
ほしいな。238万、プリウス並か。48回ローンOK?
29底名無し沼さん:2010/09/24(金) 00:48:07
嫁がcx3使ってるけど残念ながらインドア派なもんで、マクロが良いって事以外はわからんなぁ
30底名無し沼さん:2010/09/24(金) 01:28:30
>>26
CX4出て今CX3買おうと価格コム見てたw オークションになるかもだけど。
どうやっぱいい? 現在2006年の4月頃発売の機種で買い替え考えてるんだよね。

2006年頃のカメラから、最近のに買えた人いますか?
31底名無し沼さん:2010/09/24(金) 18:41:20
一眼とか言っている人って、鎖場とかハシゴとかで登るような山を登らないの?

コンデジなら、ハシゴでの移動途中で腰につけたコンデジを取り出して撮影、そして直ぐにしまうことができるぞ。
32底名無し沼さん:2010/09/24(金) 18:45:16
>>31
お前、岡田昇を知らないのか?
33底名無し沼さん:2010/09/24(金) 18:46:55
ハシゴでそんなことすんな
下で待ってる人のことも考えろや
34底名無し沼さん:2010/09/24(金) 18:49:25
確かにw
35底名無し沼さん:2010/09/24(金) 19:08:36
31はバーティカル・リミットの冒頭でもみろやw
36底名無し沼さん:2010/09/24(金) 19:35:43
あ、CX3持ってる人とか購入考えてる人がいてうれしいw
>>30
性能には満足してるよー
カメラには詳しくないんだけど、クッキリ見える液晶画面とか、少々辺りが暗くなってきても景色がはっきり写ってくれる
写りが気に入らなかったら、その場で設定自分でいじればいいし・・・
今や山登りには欠かせない私の相棒ですw
37底名無し沼さん:2010/09/24(金) 20:30:50
>>32
行方不明になっているようで…

>>33-34
そんな「ハシゴ場で待っている人が随時いる」という山ばかりお前ら登っているのか?
38底名無し沼さん:2010/09/24(金) 20:53:05
>>37
そんなだれも登らない不人気な山に
手入れが必要性な鎖場やハシゴ場など
設置してないし
39底名無し沼さん:2010/09/24(金) 23:31:51
>>36
CX3いいよ
細かい設定が出来る割に適当に撮っても綺麗に映るのがいイイ
レンズ明るいし感度上げてもノイズ少ないし、マクロも良い
ちょい大きめのボディも持ちやすくて良い
まぁ俺のCX3はお盆の雨でわずか半年の短い生涯を終えたんだが、
仕方なく急遽買ったTX5は防水だけが取り柄
画質はCX3に遠く及ばない
小さくて持ちづらいし、タッチパネルは山に向かない
40底名無し沼さん:2010/09/24(金) 23:37:36
>>38
はあ?何言っているんだ?

んなトコいくらでもあるだろ。
41底名無し沼さん:2010/09/25(土) 02:05:22
つか一人でもそんな危ないまねするもんじゃないよ。
42底名無し沼さん:2010/09/25(土) 02:50:04
俺はコンデジ派だが基本レンズが前に飛び出すタイプのカメラは持って行かない
誤ってポケットの中でスイッチを押してしまった時がやっかいだから
ってなことでオリンパスのμT8000を選んだのだが画質がいまいち
43底名無し沼さん:2010/09/25(土) 09:51:24
山の風景ならリコンのS6000なんてどうですか?
リコーのCX1あたりよりも良さそうじゃない?
44底名無し沼さん:2010/09/25(土) 10:20:49
W90をザックに放り込んでおけば大抵の用事は足りると思う
あとはGRUを持っていくかどうかだな。
45底名無し沼さん:2010/09/25(土) 15:28:52
コンパクト2台なら一眼1台
46底名無し沼さん:2010/09/25(土) 22:21:35
>>41
右手だけ自由になればいとも簡単にできるが?危険かあ?

というわけで、山登りにはコンデジ一択
47底名無し沼さん:2010/09/25(土) 23:57:59
>リコンのS6000
俺のリコンはH14
48底名無し沼さん:2010/09/26(日) 01:36:46
>>42
レンズが出ない機種は画質に期待してはいけないよ。
W90なんかも同じ。
スイッチはケースや収納を工夫すれば誤動作は防げる。
49底名無し沼さん:2010/09/26(日) 14:37:18
>>42
ダイヤルで電源ONのタイプだと、セロテープでダイヤルが
ウエストポーチの中で動かなく出来る。
50底名無し沼さん:2010/09/26(日) 16:17:24
>>31
>一眼とか言っている人って、鎖場とかハシゴとかで登るような山を登らないの?
うちはどちらかと言うと、写真>山な人なので、登りなら首から一眼下げてるよ
変に振れないようにストラップを工夫してあるので何の問題も無い
キツイor急ぎでないところならコンデジ同様、途中で撮影もできる

キツイ下りはさすがに仕舞うけど、どうせその時はコンデジでも下りは撮らないので問題ない
ようは人次第かと

現状コンデジと一眼は画質よりも超広角の有無の方が大きいと思う
135で16mmとは言わないが20mmぐらいは欲しい所が多いし
51底名無し沼さん:2010/09/26(日) 18:54:13
それってこんなような奴?
http://www.signonline.co.jp/online/detail/1-10043000-11203005410000.html

広角レンズって大きくて重いからトップヘビーになってお辞儀したりしないんかな
52底名無し沼さん:2010/09/26(日) 20:54:30
>>15
同じところで迷ってる。
塗装はがれの件がなければTX5で決まりなんだが。

携帯が防水だから、この際携帯で綺麗に撮る練習でもすれば
その分荷物は軽くできるが・・・
53底名無し沼さん:2010/09/27(月) 00:11:29
山でGPSって使える? 
LUMIX DMC-TZ10とか、サイバーショット DSC-HX5Vとか。 
54底名無し沼さん:2010/09/27(月) 00:30:19
余裕で使える。
ガーミンみたいに山用モデルもあるくらいだし。
あと、「みちびき」他、日本の衛星が完備すればもっと精度が高くなるらしい。
55底名無し沼さん:2010/09/27(月) 02:35:27
>>54
それってハンディタイプのと勘違いしてない? ハンディタイプも欲しいんだけど。
予算的に両方は買えないんだよね。 
富士山なら使えそうだけど、使えるとしたらどこまでの山まで使えるのかなーと。
56底名無し沼さん:2010/09/27(月) 02:38:13
お前のは山でGPSが使えるかどうか?って質問だろw
GPSが使えるから、それを利用してるガーミンもハンディーナビもデジカメのデーターロガーも使えるってこった。
57底名無し沼さん:2010/09/27(月) 03:25:19
>>56
カメラスレで、パナソニックと、SONYのGPS付きデジカメの型番出したので
カメラのGPSの質問が出来てると思いました。
58底名無し沼さん:2010/09/27(月) 03:31:33
ジオタグが付くだけで地図見れるとかそんな機能は無いと思うよ
59底名無し沼さん:2010/09/27(月) 06:10:49
>>57
「どこまでの山」ってなんだよ、何が?
何で使えないと思うんだ
60底名無し沼さん:2010/09/27(月) 09:58:58
>>53
トレッキング用やGPSロガーを除いて樹林帯では期待しない方がいいと思われ。
ttp://ascii.jp/elem/000/000/424/424802/index-2.html
写真撮影位置の記録ならトレッキング用GPSかGPSロガーに手動で記憶させたり、
自動で採ったトラックログと撮影日時から割り出す方法もある。カシミール3D
などを使うとより簡単に出来る。
PCなしでも位置情報を付加できる製品としてはGPS-CS3Kがある。
Garminの現行機種やM-241・GPS-CS3Kの感度は60CSxと同程度。
61底名無し沼さん:2010/09/27(月) 10:03:03
>>20
>>48
Xactiはどう?
今ではビデオカメラ扱いだが元々は動画デジカメ。
今でもコンデジクラスの写真は撮れる。
CMOS機はラチチュードがほんのちょっと狭い気もするが。
62底名無し沼さん:2010/09/27(月) 20:37:24
>>59
どこまでの山と言うのは、誰でも登る富士山、アルプス、アルプス以外のそこそこの
高さの山、近くの低山などなどって意味です。要は、色んな山でも使えるのかな?
って事です。
>何で使えないと思うんだ
使えるか、どうか分からないので質問しています。あなたみたいに色んな山で
GPSで使ってて使えるのが当たり前とは知りませんでしたので。

>>58
なるほど。でも、今までジオタクも見れなかったから帰ってから楽しみができそうです。

>>60
色々情報ありがとう。GPS-CS3Kの感度は60CSxと同程度。 って値段の割りにすごいね。
安いとこなら1万3千円くらいなのに。樹林帯の記事は勉強なりますね。
それなら頑張ってcs3k買ってLUMIX DMC-TZ10を買うのを変更して違うカメラ買おうかなぁ。
6359:2010/09/27(月) 22:20:31
俺が何時色んな山で使ったって?
大雑把な質問しておいて、山で使えるかの質問じゃ使えるし使えないになってしまう
高度、気圧が問題で使えないと思って聞いてるのか
雪等低温のせいで使えないと思ったのか
樹木で遮られた場合の感度を聞きたいのか等が分からないから聞いたんだ
山だからって事ではないのだから
64底名無し沼さん:2010/09/27(月) 23:13:51
>>63
>何で使えないと思うんだ  
これで、経験談かと思いました。上の行には?が付いてたのでこれも疑問だったのですね。

大雑把の質問は悪かったです。それは、私の知識不足で
樹木とか密集地帯はGPS機能低下しそうってのは何となく分かってたのですが
高度、気圧、雪、低温、高温で使える山も使えなくなるってシュチエーションが
知らなかったので、大雑把な質問になりました。
65底名無し沼さん:2010/09/28(火) 00:04:27
帰宅後に写真に位置情報付与したいだけなら4k円のGPSロガーGT-730FL-Sでも何の問題もなく使える
樹林帯でもほぼ問題なし
電池の持ちが8時間程なので、泊なら別に電源居るけど、気になるなら安いので試してみれば?

66底名無し沼さん:2010/09/28(火) 14:33:00
なんつか、せっかく山へ入るのにコンピュータだとか携帯だとか、そんなにたくさん文明の利器を持ち込む必要はないと思うけどなぁ。
紙の地図とコンパス、機械式フィルムカメラで十分。
67底名無し沼さん:2010/09/28(火) 15:27:44
コンパスに機械式フィルムカメラなんてまさに文明の利器
68底名無し沼さん:2010/09/28(火) 15:45:34
電池はいらね。
69底名無し沼さん:2010/09/28(火) 15:53:05
ヘッドランプくらい持って行けよ
70底名無し沼さん:2010/09/28(火) 15:55:38
携帯持ち込むから、やたら救助要請が増えてるよな。
71底名無し沼さん:2010/09/28(火) 16:38:36
次の日に下りてこれそうな遭難がな。
72底名無し沼さん:2010/09/28(火) 18:00:24
>>61
防水Xacti持ってるけど、山にはちょっと向かないかも
撮影が片手で完結しないのはどうしても面倒になっちゃうんだよね
海や風呂場で子供撮るのには大変重宝してる

タフネス系のデジカメにGPS付いたら最強だな
73底名無し沼さん:2010/10/02(土) 13:06:26
DSC-H10とGPS-CS1K。
それなりに撮れるし軽い。
GPSの感度のショボさがネック。
74底名無し沼さん:2010/10/02(土) 14:35:40
> タフネス系のデジカメにGPS付いたら最強だな

それだ!
あとスイングパノラマ的なのも山では重宝。
なんちゃって程度で構わないので、動画も雲やガスの動きをとるときいい。

画質は昨今のレベルであれば、どれでもいい。(本番?はブローニーとかでとるからデジは記録用、速報用)

こんな簡単単純な希望が叶うコンデジが一つも無い。

現状の妥協点がDSC-HX5V(防水と小型はあきらめる)とマミヤ7(65mm)のセット。
もちろん、これ以上に重装備する時もあるけど、こいつが最小セット。
75底名無し沼さん:2010/10/03(日) 01:17:23
>>74
スイングパノラマだけどPhotoshopで出来るよ
パノラマ用に適当に撮った数枚を指定するだけで自動で繋げてくれる
一列だけでなく数列でも合成してくれるのでパノラマ撮影機能の付いたカメラより使える
76底名無し沼さん:2010/10/03(日) 10:20:05
ライカM9 or M8
77底名無し沼さん:2010/10/04(月) 15:40:03
カメラで手軽に完結するのが手軽で良いな スイングパノラマもHDRも

本格的にやるならAutopanoとかPTGuiとか専用ソフト使えばいい
78底名無し沼さん:2010/10/04(月) 21:02:13
フリーのでいいソフトありますか?
79底名無し沼さん:2010/10/04(月) 23:00:52
そそ、山から帰ったらやることいっぱいあるので、できるだけポストプロダクション(笑)は少ない方がうれしい。
「ヤマレコ」とかにその日のうちに、とりあえず上げときたいし。

photoshop処理やGPS機器の後からマッチングは全然否定しないし、実際必要な時はやってるけど、カメラ単体で
・基本的なexifの情報
・GPS
・(なんちゃって)パノラマ
・(なんちゃって)動画
・(なんちゃって)防水=タフネス
・小型軽量
というコンデジがあれば山屋や魚屋に売れると思うんだけどなぁ。
80底名無し沼さん:2010/10/04(月) 23:57:48
>>77
>カメラで手軽に完結するのが手軽で良いな
俺もそう思ってた
ソニーとオリのパノラマ撮れるデジカメ持ってるけど、実際に撮ろうと思うと制約が多い
カメラを振る角度と秒数が結構シビアだし、広角側でしか撮れない(望遠側でボケを用いた撮り方が出来ない)し、結局カメラ側のパノラマ機能は使わなくなった
81底名無し沼さん:2010/10/05(火) 00:00:06
Photoshopあれば後からどうとでもなるし
撮りまくってくればええ
82底名無し沼さん:2010/10/05(火) 00:34:27
>>78
GIMPがある。
Photoshoptと同じくらいはできるよ。
Photoshopの強みはわかりやすいインターフェース、RAW現像、そして他のアドビ製品との親和性。
83底名無し沼さん:2010/10/05(火) 23:25:38
Microsoft Image Composite Editorが無料の割りにまあまあだったよ。
84底名無し沼さん:2010/10/06(水) 02:02:01
山で動画撮ってる人いる?
今まで小屋3泊程度ではグレゴリーの55Lとウェストバッグタイプのカメラバッグで
静止画のみ撮影してたんだが、α55買ったもんでこれからは動画を撮ろうと考えてる。

でも動画だと容量を食うからSD大量持ち歩きだと初期投資が高いしなによりリスクが高くなるんで
vaio type Uをザックに入れてHDDにコピーするか悩んでる。

同じ悩みを解決した人いたらアドバイス頼む。
85底名無し沼さん:2010/10/06(水) 02:08:06
DSC-TX5とE-P1の2台持ち。
TX5はポケット。
E-P1は、カバーかけてたすき掛け。

TX5の雨の日の安心感はなかなかいいよ。
地味にスイングパノラマも活躍したり。
86底名無し沼さん:2010/10/06(水) 08:37:56
>>84
まずはPCのHDDにコピーする方法でやってみたら?
何回かやってみて続けていけそうだと判断したらカード買い増せばいい
でもそろそろSDXCカードも出てきたから、SDHCなら最低限必要な枚数に

それよりAVCHDのフルハイビジョン動画を快適に編集するにはメモリをフルに積んだ最新のPCが必要だよ
そしてPicture Motion Browserは糞なんで、WinならAdobe Premiere Elementsオススメ
MacならiMovieでおk
87底名無し沼さん:2010/10/06(水) 08:48:16
時代の流れというか、山に持って行くカメラもフィルムからデジタル、そして動画も、と変わって来てるよね。
今でもモノクロフィルムから大きくのばした山の写真の価値は変わらないと思うけど。
>>86には感心した。
88底名無し沼さん:2010/10/06(水) 09:25:33
>>86
今は16GSDを3枚持ち歩いてる。
もっと大きな容量のSDはHDDに比べたらクラッシュの確率が高すぎるから使いたくない。
HDDはデータが飛んでも復旧できる可能性が高いけど、SDじゃほぼ不可能だし。

ただ、SDクラッシュ対策として持ち歩くことにしたノーパソのほうが山だとクラッシュしやすいとかあったら
本末転倒だから誰か先人がいないかな?と。

山で動画編集はするつもりはないですよ。
89底名無し沼さん:2010/10/06(水) 11:32:00
>>88
16GB3枚あればとりあえずは平気じゃないかな
俺も前はMacBook持ってってバックアップ取ってたけど、今は動画撮る時はSDカード6枚だけ
PCはエアパッキンに包んで保護してたけど、20回以上登ったけど大丈夫だった

いや、PCの件は山での話しじゃなくて帰ってきてからの編集の話

>>87
新しいものに手を出すけど未だに一番好きなのはTry-X400入れたピッカリコニカだよw
90底名無し沼さん:2010/10/06(水) 17:58:07
おまえら俗に言う下手の横好きってやつですね
91底名無し沼さん:2010/10/06(水) 20:18:30
おれは。貧乏なので旧式のpanaDMC-LZ2だ
乾電池が使えるところが大好き

400万画素数でも、はがき以上にプリントしないなら
大丈夫!!       ←負け惜しみ・・

でも。乾電池でも使えるカメラって。まだ作ってるのかな?
92底名無し沼さん:2010/10/06(水) 20:27:21
オプティオのE90は単三だね。
俺も古い乾電池コンデジ何台か持ってるよ。
もうみんな隠居生活してるけど。
メタハイからエネループに換えたら延命した。
93底名無し沼さん:2010/10/06(水) 22:10:39
>>91
それなりに需要はあるから、この先も無くなるこたぁないだろ。
ヤマダでも「乾電池で動きます!」ていうPOPを見かける。

充電池と電圧の差はあるが、無視できる程度の設計にするか、切り替えスイッチを設けるかだな。
94底名無し沼さん:2010/10/06(水) 22:41:32
>>91
下位モデルは乾電池仕様になってることがわりと多い
下位モデルは日本国内需要よりも、海外需要を多く見込んで作られてるらしいので
入手すやすい乾電池仕様にしておいたほうが良いらしい
だから、乾電池仕様のカメラがなくなることはないんじゃないの
95底名無し沼さん:2010/10/06(水) 22:47:09
トイデジだと確実に乾電池仕様多いな。
あれはあれで、低性能にしかない面白い写真が撮れるんだ。
96底名無し沼さん:2010/10/07(木) 00:00:50
っエネループ
97底名無し沼さん:2010/10/07(木) 17:42:55
富士フイルム、1400万画素のコンパクトデジカメ、電源は単3形乾電池  10月23日発売

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101007-00000005-bcn-sci
98底名無し沼さん:2010/10/07(木) 17:52:20
CCD(MOSかもしれんが)のサイズが小さい限り、むやみに
画素数を増やしても意味が無いんだよ。

コンデジサイズなら、200万画素もあれば十分だ。
99底名無し沼さん:2010/10/07(木) 19:50:05
91だ
乾電池から抜けれないのは
経済的理由とwww

予備電池の関係だ。単3はヘッデンと共用の
予備電池で行ける。

乾電池仕様バンザイ!!!
100底名無し沼さん:2010/10/07(木) 19:55:54
単三デジは電気喰いだかんな。
寒さにもやたら弱いし。
薄い専用電池予備で持つ方がましだよ。
101底名無し沼さん:2010/10/07(木) 21:46:24
コンデジコンデジ言ってる人はフィルム時代何使ってたの?
チョンバカとか写ルンです?
102底名無し沼さん:2010/10/07(木) 22:05:25
丁寧な上から目線
103底名無し沼さん:2010/10/07(木) 22:05:44
91だ
いまも使うときあるけど
ZEISS IKON Contax IIa , Carl Zeiss Sonnar 1:2 f=50mm
って、古い親父の形見のかめら
をまだ大事につかってる

まぁ。使ったことない奴には解らない
いい絵が撮れるよ。とくに、開放で。。
104底名無し沼さん:2010/10/07(木) 22:31:19
>>101
コンタックス139クォーツ
もっぱらプラナー50mmF1.4かテッサーです
105底名無し沼さん:2010/10/07(木) 22:50:11
>>101
GSW690
106底名無し沼さん:2010/10/07(木) 23:08:38
勿体無い。
遺品使えよ。コンデジなんてオモチャ出る幕ないだろ。

次の人!
107底名無し沼さん:2010/10/07(木) 23:21:50
単眼レンズ最高なんだけど
かさばるわな
それはデジタルでも同じ
でも単焦点レンズ使うと奥行きとのと戦いは学習率がなんとか…
108底名無し沼さん:2010/10/07(木) 23:50:01
かさ張るのは承知のうえ。
よりいい絵が撮れればそちらが優先。

コンデジレベル≒携帯なら携帯使えばいいんじゃない。

フィルム持ってるならコンデジは捨ててフィルムを使う根性ないの?
109底名無し沼さん:2010/10/08(金) 00:01:01
根性w
110底名無し沼さん:2010/10/08(金) 00:19:11
コンデジでいいよw
111底名無し沼さん:2010/10/08(金) 09:33:36
TX-5
112底名無し沼さん:2010/10/08(金) 09:51:13
ちうかサブにコンデジがあると何かと便利。
メインは中判使ってるよ。
113底名無し沼さん:2010/10/08(金) 10:01:00
コンデジならiPhoneで十分
やっぱ一眼レフはいいよね
114底名無し沼さん:2010/10/08(金) 10:12:39
iPhoneエリア狭すぎw
街なら良いけどな。
115底名無し沼さん:2010/10/08(金) 17:23:59
>>101
コニカの”現場監督”だな。
116底名無し沼さん:2010/10/08(金) 17:41:54
昨晩NHKでタモリが持っていた外部ファインダ
とフードつけたコンデジがいいな。
117115:2010/10/08(金) 17:42:29
あ、日常的に使っているコンデジは、カシオのGV-20ね。
118底名無し沼さん:2010/10/08(金) 22:43:36
>>116
GR3フルセット
119底名無し沼さん:2010/10/09(土) 00:12:09
天気がいい日には必ず愛機ニコンD80と三脚。
やっぱCCDだと空の青の抜けが違うよ!
120底名無し沼さん:2010/10/09(土) 22:57:49
EOS10D+17-40F4L
風景からマクロまで使える。
時々オリンパスXA持ち出して遊んでる。レンジファインダーって、なんか楽しい。
121底名無し沼さん:2010/10/09(土) 23:29:32
>>119
せっかく悦に入っているところ申し訳ないが、CCDもCMOSもそれ自体はモノクロで、
色をつけているのはその前にあるフィルタだよ。
122底名無し沼さん:2010/10/09(土) 23:31:12
>>120
10Dはいいカメラだ。20Dからはウンコだけど。
123底名無し沼さん:2010/10/10(日) 02:48:29
>>121
デジカメ板に修行に行って来いw
124底名無し沼さん:2010/10/10(日) 07:55:21
>>123
>>121も、別に間違った事は言ってなんだが・・・
4画素に緑が2つ赤と青が1つずつ(原色系)、という割合で
細かいカラーフィルターが付いている訳だ。
125底名無し沼さん:2010/10/10(日) 09:56:09
横レス失礼
半導体作る機械を作ってる会社の中の人です
撮像素子ってアナログ入力された光を電荷に変えて処理チップに渡すのが目的だけど、電荷に変えた信号の受け渡し方法が違うだけで集積レンズも受光素子も構造的に同じなので処理チップに渡す寸前の電荷自体はCCDもCMOSも同じ
つまり「CCDだから○○」とか「CMOSだから××」とか、理論的にあり得ない
色の発色や解像感に差が出るのは画像処理エンジンのチューニングの違いや、>>121が言ってるような各種フィルタ(ローパスフィルタ含む)の違いだと思う
(処理チップやフィルタは専門外なので断定的な言い方は控えます)

デジカメ板の住人は全部ひっくるめた上で出力される画像に違いがあると言ってるんだろうから>>119のような解釈してても構わないだろうけど、>>123のようなレスはちょっと・・・
2ちゃんで言ってるだけならいっかw
126底名無し沼さん:2010/10/10(日) 13:41:32
FoveonもCMOSだよ
127底名無し沼さん:2010/10/10(日) 14:53:43
ふーん。色々勉強なるなあ。2chって、時々詳しい人も書き込むんだよねえ。
こういう情報だけならいいんだけどねえw
128底名無し沼さん:2010/10/10(日) 16:04:58
一丸レフのCCDってすっきりとした写真が撮れる、CMOSは好感度に強いけどモヤッとした写真
なんて漠然と感じてたけど撮像素子は関係無いのか
129底名無し沼さん:2010/10/10(日) 22:18:02
ちょっと、コンデジにも手を出してみようかなと思うのだが、
ニコンのP7000と、キヤノンのG12と、山に持ってくならどっちだろう?
広角28ミリ相当+ワイコンがあるP7000にかなり惹かれているのだが。
130底名無し沼さん:2010/10/10(日) 22:22:19
>>129
LX5はどう?
131底名無し沼さん:2010/10/10(日) 22:36:17
>>130
レンジファインダーすらついてないじゃん。
光学ファインダーが無いのは、ちょっと遠慮したい。
132底名無し沼さん:2010/10/10(日) 22:45:41
んー、一応、P7000とG12とLX5をHPの外観図で見比べてみた。
P7000は電源部が外観図で見えないが、店頭で見たときに、
カバンの中で勝手にスイッチが入りにくい位置、形状だったのは確認済み。
G12も、外観図で見る限り、その点は問題なさそうだが、
LX5は、スライドスイッチで、なんか勝手に電源入りそうな気がする・・・。
昔、ニコンのE5000持ってたとき、カバンの中で電源が入って、
沈胴式のレンズのギヤをだめにしたことがあるんで、ここは気になる。
やはり、P7000かG12だなあ・・・。
133底名無し沼さん:2010/10/10(日) 23:04:09
G12買った
134底名無し沼さん:2010/10/10(日) 23:17:21
>>131
>レンジファインダーすら
すら、って
レフ機構よりRFの方がはるかに手間と (ry
135底名無し沼さん:2010/10/10(日) 23:45:00
コンデジに金かけられて、懐古趣味ならばX100を待つのも選択肢に入れてはどうかな。
136底名無し沼さん:2010/10/10(日) 23:54:18
購買欲を一切刺激しない商品、それがデジカメ
137底名無し沼さん:2010/10/11(月) 00:01:29
>>135
さすがにあれはコンデジとしては高いよw
かっこいいけど。
138底名無し沼さん:2010/10/11(月) 01:21:51
コンデジを山に持っていったが、もの凄い風雨でなにやらダメージを受けた雰囲気が…。

雨風に大丈夫でかつコンパクトなコンデジってどんなのがあるのでしょ?
139底名無し沼さん:2010/10/11(月) 01:27:24
濡れた場合は2〜3日放っておいたら直るよ
140底名無し沼さん:2010/10/11(月) 02:00:47
>>138
っ現場監督
141底名無し沼さん:2010/10/11(月) 20:08:09
>>138
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/special/20100628_376078.html
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/special/20100722_382333.html

時計がG-shockで携帯がW62CA使ってるくらいの耐衝撃・防水ヲタなんでカシオのEX-G1買ったが失敗した
操作しづらいのと形状のせいで水平のとれた写真が撮りにくい
広角側も山では足りない
で、ペンタックスのW90買った。結果大満足
でも今だったらソニーのDSC-TX5にも魅かれる
142底名無し沼さん:2010/10/11(月) 20:11:37
PENTAX645Nにしようかと思ったが、カバンに入れたら重くて結局Mamiya7にしたw
143底名無し沼さん:2010/10/12(火) 13:15:19
>>141
TX-5は期待してなかった動画性能意外と良くて最近動画ばっか撮ってるが
やはり評価高いんだな。静止画全然撮らなくなった
144底名無し沼さん:2010/10/12(火) 14:50:04
>>142
手に持った重さじゃなく
145底名無し沼さん:2010/10/12(火) 18:02:24
>>138
カシオのGV-20を愛用しているんだが・・・

さすがにもう売ってはいないだろう。
146底名無し沼さん:2010/10/13(水) 05:27:31
>>142
タフネス系で一番広角側が広いのと薄いことかな
山ではやっぱり広い範囲を写したい
薄さは山ではあんま関係ないけど、普段使い出来そうと思わせるデザイン
山に行く時か行楽の時しかデジカメは持たないけど、これくらい薄かったら常時持っててもいいかな?って思う
147底名無し沼さん:2010/10/13(水) 12:35:02
おやまでうんこ
148底名無し沼さん:2010/10/14(木) 11:43:55
CX550Vを歩きながら撮るっ!
149底名無し沼さん:2010/10/16(土) 00:37:59
外装ボロボロだけど蛇腹とレンズとシャッターは健全なジャンクのセミパール入手
これなら惜しげなくザックに放り込めそう
とりあえず崩壊してる革だけ貼り替えて使ってみる
ヘキサーの写りがどんなもんか楽しみ
150底名無し沼さん:2010/10/17(日) 00:07:15
セミパール!?
うひょうひょ。六櫻社時代だったらスゲーな。
蛇腹うまく再生できるといいね。
以前はマミヤあたりから起毛紙とか発売されてたんだけどな。。。
羊革が手に入ればカッコいいぞ。
151150:2010/10/17(日) 00:10:11
おっと、間違えた。
蛇腹は生きてるのか。ごめんごめん。
勘違いしてた。
152底名無し沼さん:2010/10/17(日) 00:10:24
>蛇腹とレンズとシャッターは健全
って書いてるけど。
153150:2010/10/17(日) 00:15:40
すまん・・・早とちりorz
寝る。。。
154底名無し沼さん:2010/10/20(水) 19:16:03
カシオ計算機株式会社は、屋内でも位置情報を測位可能な「ハイブリッドGPS」を搭載したデジタルカメラ『EX-H20G』を、2010年11月26日に発売する。

http://www.casio.co.jp/release/2010/1019_ex-h20g/
155底名無し沼さん:2010/10/29(金) 10:51:47
オープン価格ていくらなんだ。目安ぐらいほしい。
156底名無し沼さん:2010/10/29(金) 13:06:01
オープン価格は価格をオープンにしてないよなw

むかつく
157底名無し沼さん:2010/10/30(土) 02:30:20
そのパソコン、2ちゃん以外にも使えますよ
158底名無し沼さん:2010/10/30(土) 02:47:58
クスッ
159底名無し沼さん:2010/10/31(日) 23:16:51
>>142
モレはFuji GA645W。比較的軽い。でもフィルム代高いw
この前山行ったら、645使っている人、一人いた。
160底名無し沼さん:2010/11/01(月) 10:34:10
645なんて完全に自己満足の世界
161底名無し沼さん:2010/11/01(月) 10:46:09
自己満足以外に何が必要なのか
162底名無し沼さん:2010/11/01(月) 21:15:27
100万拾ったら真っ先に645D買う
163底名無し沼さん:2010/11/02(火) 00:33:04
山岳写真やる時、35mm一眼(デジ含む)は結局どうやって持っていくのがいいんだろうね。プロはやっぱりラムダとかローの専用ザックなのかな。

ちなみに俺はズーム1本のへぼだからハクバのトップロードをたすきがけしてザックのウエストベルトで固定。
164底名無し沼さん:2010/11/02(火) 01:21:01
それで良いんでないかい?
自分が動きやすく、かつ撮りやすいのが一番。
俺はフィルム中判とコンデジを入れたウエストバッグを前にさげてる。
165底名無し沼さん:2010/11/02(火) 01:56:20
腰の前に着けるスタイルだとさ、岩場でよっこらしょと乗り超える時に困るよね。
166底名無し沼さん:2010/11/02(火) 02:27:40
ちょっと腹が出てると思えば解決。
167底名無し沼さん:2010/11/02(火) 12:14:39
以前はザックの雨蓋にウレタン仕込んで入れてたけど、やっぱ取り出すのが面倒。
三脚はザック横、カメラはウェストバッグかチェストバッグが便利だよ。
168底名無し沼さん:2010/11/02(火) 15:16:59
ウェストバックどこの使ってる?
俺の白馬トップロードはこれ。不満もなく7年くらい使ってる。
ttp://www.hakubaphoto.jp/products/detail/0101070015/hash/cy9kZWZhdWx0L24vMjUvdC9jYXRlZ29yeS9jYS8xMTA0MDAv
169底名無し沼さん:2010/11/02(火) 16:40:14
ザックを背負った時に邪魔にならない仕様のウェストバック/トップローディングがあればいいのだけど。どのモデルも、ザックとの同時使用は余り想定されていないみたいだし。
170底名無し沼さん:2010/11/02(火) 18:41:25
>ザックとの同時使用は余り想定されていない
禿同
もうちょっとシステマチックなものがあってもいいのに皆無だからな
171底名無し沼さん:2010/11/02(火) 19:01:15
>>163
漏れはウエストバックに汎用のクッション
詰めてレンズ詰めてる
歩いてる時はカメラ下げて写真撮りながら
なんでカメラ本体のストラップだけ気にしてつる。
レンズ2〜3本と三脚他なんでらむだとかのザックは使ってないよ

来シーズンはボディ2台で行こうか悩み中。

ボディはEOS1DsMk3と初代5D
レンズは広角ズーム多少+望遠ズーム。

機材で5kg位までに抑えないと…
172底名無し沼さん:2010/11/02(火) 20:31:15
首から下げるのだけはかったるいから無理。ハーネス使っても首に重さがかかるよね?モンベルあたりがあっと驚くウエストバック/トップロードを作ってくれないかな。
173底名無し沼さん:2010/11/02(火) 22:09:06
山では防水防塵が重宝する。
雨の中でも胸ポケットからひょいっと取り出して
葉からしたたる雫をローアングルから1cmまで迫って撮るなんて芸当は
防水マクロコンデジしかできない。
174底名無し沼さん:2010/11/02(火) 22:40:43
>>162
俺だったら、どこのメーカーでも良いけど、ニコンで言うところのD300sぐらいのランクのカメラと、
普段なら俺の財力では買えない高級レンズを買うが。
カメラ本体だけにカネ使い切ると、お粗末な結果になるよ。
175底名無し沼さん:2010/11/02(火) 22:42:49
>>173
お前今日山板の色んなスレで一見尤もらしいレスで釣ろうとしてる荒らしだろ
そんなに寂しいのか?
176底名無し沼さん:2010/11/02(火) 22:59:08
いつもは防水のコンデジしか持ち歩かないけど、
可能ならやっぱり一眼がいいよな〜
あんな重くて嵩張る物持ってご苦労なこったと最初は思ってたが、
出来上がった写真見たら考えてしまった
せっかく登ったんなら綺麗な写真を残したいもんな
比較なんかしなければこんな事考えないんだろうけどさ

やっぱりカメラはある意味では山より危険な沼だな…
177底名無し沼さん:2010/11/02(火) 23:10:03
一眼と防水はトレードオフだね。
クマに遭った時には一眼が武器になるけど
山のオールウェザーに対応するには防水コンデジ。
178底名無し沼さん:2010/11/02(火) 23:25:18
ピッケル>>>>>>三脚>ストック>テントペグ>>>>一眼レフ>>剣法9条
179底名無し沼さん:2010/11/02(火) 23:43:05
先月、奥日光に行ったらハッセル抱えた人がいたよ。
やっぱりカッコいいな、あれ。
180底名無し沼さん:2010/11/03(水) 00:57:18
>>177
そこでペンタのK-5とスターレンズですよ。
181底名無し沼さん:2010/11/04(木) 15:46:23
K-5も☆レンズももったいなくて山に持ってけないw
K200DにK-7に付属してたWRレンズ付けてく

ペンタは安いフルサイズを早く出せ
防塵防滴以外は求めないから
182底名無し沼さん:2010/11/04(木) 19:31:25
ところで皆さんは脚は持って行ってるのかな?
183底名無し沼さん:2010/11/04(木) 19:39:08
一本脚で十分
携帯性も高いしな
184底名無し沼さん:2010/11/04(木) 20:08:09
ないよりましでslikのスプリントプロ2。雲台はクイックシューがわずらわしいから、ベルボンの自由雲台に変えた。
185底名無し沼さん:2010/11/04(木) 20:18:11
一脚になるストックとか出んものだろうか
186底名無し沼さん:2010/11/04(木) 20:22:49
あるよLEKI シェラフォトシステムとか
他にも幾つかあった筈
187底名無し沼さん:2010/11/05(金) 01:18:41
手ぶれ補正があるから、中途半端な一脚なんてイラネ。
使うならちゃんとした三脚。
188底名無し沼さん:2010/11/05(金) 08:48:34
1脚を登山杖に使っていますが。
189底名無し沼さん:2010/11/05(金) 11:05:50
三脚の脚のうち一本を外して一脚になる、なんてのもあったよね。
いまいちメリットがわからんけど。
190底名無し沼さん:2010/11/05(金) 19:51:35
>>182
晴れで新月付近なら星撮りたいので三脚持って行く
それ以外は持って行かない
191底名無し沼さん:2010/11/06(土) 08:25:53
コンデジの時は何にも持たないかゴリポ。
1眼の時は、いつも三脚もってく。

>>190 星撮りな人イタ! レンズの結露対策どうしてる?
192底名無し沼さん:2010/11/06(土) 17:20:04
月明かりの山とか撮ってみたいな。バルブでどのくらい絞って、何秒(何分?)開けたらよいのか見当つかんけど。三脚とレリーズ買わないと。
193底名無し沼さん:2010/11/06(土) 18:59:48
>>170
ロープロのフォトランナー、こいつでなんとかなりそうな気が
http://goods.gmarket.co.jp/gmkt.inc/Goods/Goods.aspx?goodscode=401008474
194191:2010/11/07(日) 07:52:00
>>192 月は超明るいので月齢によってはバルブにしなくても夜景を撮れるよ。

レリーズはあっても良いけど重さ考えたら要らない装備じゃないかなあ。
インターバル撮影だとカメラによっては必須だけど。

191にも書いたけど、夜露でレンズがガンガン曇るので、楠灰カイロや
ハクキンカイロで結露対策しないと夜の撮影は辛い。
195底名無し沼さん:2010/11/07(日) 15:04:09
おまいら山に双眼鏡持って行く?

12×24 5°だとちょっと狭いかな?
196底名無し沼さん:2010/11/07(日) 15:54:49
コンパスグラスなら持っていく
197底名無し沼さん:2010/11/07(日) 16:07:29
おまえらさ
CCDやフィルムに景色を焼きつけたところで
その美しさや感動は大きく劣化してしまうことを忘れるなよ。
どんなにキレイに取れるカメラがあったとしても
そんなの双眼鏡のリアルタイムの感動に比べたら屁でもないぜ。
静止画に収まった偽物の鳥で満足しているカメラ小僧、もといカメラジジイども。
躍動する鳥たちをッ双眼鏡で見たまえ。
一眼レンズの濁った像とは比較にならんほど美しいぜ。
198底名無し沼さん:2010/11/07(日) 16:17:08
はあ…
199底名無し沼さん:2010/11/07(日) 16:28:45
図にするとこんな感じだ

肉眼>>>>>>双眼鏡>>>>>>>>>>>>一眼レンズ>>>コンデジ
200底名無し沼さん:2010/11/07(日) 16:31:46
緑内障のおまえの肉眼よりおれのW80のほうが美しいw
201底名無し沼さん:2010/11/07(日) 17:25:04
>>200
ジイサン、緑内障か?
202底名無し沼さん:2010/11/07(日) 18:13:33
>>195
10倍以上の双眼鏡は、手持ちじゃつらいぞ。

7倍前後を勧める。
当方が山行きで持って行く双眼鏡は、8倍24ミリ
203底名無し沼さん:2010/11/07(日) 18:21:02
>>202
ありがとう
12倍ゆえに底に三脚穴がついてますw
204底名無し沼さん:2010/11/07(日) 18:23:16
オレの10×21
さすがPENTAX使いで良いなあ
205底名無し沼さん:2010/11/07(日) 18:28:49
ちと対物小さくね?
206底名無し沼さん:2010/11/07(日) 20:31:20
7×50は重くてな・・・
207底名無し沼さん:2010/11/07(日) 23:52:45
>>202
つ手ぶれ補正
208底名無し沼さん:2010/11/08(月) 02:07:01
209底名無し沼さん:2010/11/09(火) 13:42:47
PENTAXのW90が気になってる。今2マソ代まで値下がりしてるんだよな。
双眼鏡はニコン8×30WFだったが、知人の息子にあげてしまった。
今はツァイスコンクエスト8×30T*。視界少し狭いw
210底名無し沼さん:2010/11/09(火) 20:20:56
もうコンデジ持ってかなくてもおk
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20101108_404860.html
211底名無し沼さん:2010/11/16(火) 18:20:18
おまいら双眼鏡で何見てるの?
212底名無し沼さん:2010/11/16(火) 19:14:52
山ガールの股間
213底名無し沼さん:2010/11/16(火) 19:33:27
遠くのルート
214底名無し沼さん:2010/11/17(水) 01:39:24
215底名無し沼さん:2010/11/17(水) 06:56:54
お前の妹
216底名無し沼さん:2010/11/17(水) 17:22:18
>>211
夜空
217底名無し沼さん:2010/11/17(水) 19:59:23
未来
218底名無し沼さん:2010/11/17(水) 20:17:41
>>216
星きれいだよねー。
219底名無し沼さん:2010/11/17(水) 20:31:39
星が見える双眼鏡ってどんだけ対物大きいの?
220底名無し沼さん:2010/11/17(水) 22:04:52
せっかくの巨大流星群もこの天気ではなあ
221底名無し沼さん:2010/11/18(木) 15:43:33
リコーのデジカメ高いわ。強気だ。
222底名無し沼さん:2010/11/18(木) 19:42:34
>>219
7×50

・・・と言いたいけど、対物レンズ口径20ミリでも
結構良く見える。
223底名無し沼さん:2010/11/18(木) 20:03:44
対物20も50も大差ないってことか?
224底名無し沼さん:2010/11/18(木) 20:11:49
>>223
口径に応じた数の星が見える、という事。
まぁ、条件の良い状態での肉眼よりは
たくさんの数の星が見えます。

人間の瞳孔の大きさは、最大に開いたときで約7ミリだそうです。

それに比べれば、20ミリでもかなりの大きさです。
225底名無し沼さん:2010/11/18(木) 20:34:41
レンズの明るさってのはどゆこと?
レンズの口径云々と焦点距離云々というのは聞いたことあるけど
いまいちよーわからん。
そもそも焦点距離が何を意味するのかがわかんね。換算とかあるし。
226底名無し沼さん:2010/11/18(木) 21:11:38
>>225
>レンズの明るさってのはどゆこと?
明るいレンズは沢山光が取り込める
→暗いときでもシャッタースピード稼げる
 →フラッシュ焚かずに撮れるor手振れ減る

ぐらいの感覚でOK

ちなみにAEなら、撮れる写真の明るさはレンズの明るさは関係なしに同じになるので間違えないようにね
専門的に語ると超長くなるのでパス
227底名無し沼さん:2010/11/18(木) 21:16:31
>>226
さすがにそれくらいは知ってるw
その先が知りたかったのにwwwwwwwwwwwwwwwwwww
228底名無し沼さん:2010/11/18(木) 21:25:38
>>225
焦点距離ってのは、レンズが集めた光線が
1点に集まる所までの長さの事。

229226:2010/11/18(木) 21:26:35
>>227
本気でその先が知りたいのなら焦点距離の意味ぐらいは理解してからにしてちょ
強烈に長くなる
230底名無し沼さん:2010/11/18(木) 21:33:29
>>228
>1点に集まる所=フィルム又はCCD?

レンズの前玉からの長さなのか?
あるいはレンズの中心?からの距離なのか?
231底名無し沼さん:2010/11/19(金) 06:32:38
レンズの光学的な中心から無限遠時の焦点までの距離が焦点距離。普通、レンズは複数枚なので見ただけではわからないよ。
232底名無し沼さん:2010/11/19(金) 06:39:38
>>226の説明がいかに的外れであったかがわかる
233底名無し沼さん:2010/11/19(金) 22:39:51
はげは毛の生えてない面積がでかいほどまぶしいのと同じだ
234底名無し沼さん:2010/11/20(土) 09:34:44
ハゲ隠しのため帽子は必需品だ
235底名無し沼さん:2010/11/20(土) 10:19:21
大人のふりかけ使えよw
236底名無し沼さん:2010/11/20(土) 10:36:04
あれはダメだ
すぐバレるし惨めな気持ちになる
止めとけ
237底名無し沼さん:2010/11/20(土) 10:36:30
バケペン持って行く漢はおらんのか… (´・ω・`)
238底名無し沼さん:2010/11/22(月) 08:11:37
>>237
ヘタレなのでMamiya7だ
239底名無し沼さん:2010/11/22(月) 08:15:06
俺携帯だけど
一眼使ってる知人よりいい写真が撮れて大満足。
結局写真は機材じゃなく腕だってことがわかったw
240底名無し沼さん:2010/11/22(月) 21:08:51
1m先の鏡に写った自分の姿を撮るには
ピントを何mに合わせればいいの?
241底名無し沼さん:2010/11/22(月) 21:17:09
242底名無し沼さん:2010/11/22(月) 22:27:26
>>240
「1m先」は何の1m先?
それから、自分とカメラの位置関係は?
243底名無し沼さん:2010/11/22(月) 22:37:33
>「1m先」は何の1m先?

も〜、わかってるくせにw
244底名無し沼さん:2010/11/22(月) 22:52:23
するどい質問に慌てふためく>>242であった。おわり。
245底名無し沼さん:2010/11/23(火) 02:18:38
往復だから2m。
246底名無し沼さん:2010/11/23(火) 13:07:29
盛り上がらんな
247底名無し沼さん:2010/11/23(火) 15:00:39
カメラの話題無いしねぇ
248底名無し沼さん:2010/11/23(火) 20:11:27
山行くとさ、山頂でいろんな人から撮影頼まれるんだよね。
どんな撮り方すれば上手く撮れるかな?
249底名無し沼さん:2010/11/23(火) 20:33:32
戦場カメラマン手本にすればいい
250底名無し沼さん:2010/11/23(火) 20:38:13
実際、いろんなカメラ手渡されて
いきなり縦で撮ってもいいものかどうかと悩んだり。
251底名無し沼さん:2010/11/23(火) 21:26:07
TV見たが戦場カメラマン構図ヘタクソだな。
252底名無し沼さん:2010/11/23(火) 21:30:33
撮影はプロとして全部下手だろ
でも危険な現場で撮影して生き帰って来てるだけでもスゴイって
まあ報道カメラマンとスタジオカメラマンは全く別モンだけどな
253底名無し沼さん:2010/11/24(水) 00:03:40
>>248
しゃがんだり、寄ったり引いたり、とにかく人物の背景にケルンなり看板なり、山並みなりが写るようにすれば良いんじゃない?
俺はそうしてる。
254底名無し沼さん:2010/11/24(水) 02:58:16
人に頼まれたとき逆光シーンだったらどうする?
オート?強制発光?
255底名無し沼さん:2010/11/24(水) 08:23:24
>>248
・背景を意識する(特徴的な山などを入れる)
・全身を入れる
・標識・看板などは分かるように写す

記念写真は、この3点が押さえてあれば良いんじゃないか?
「何処で撮ったのか?」が判るための写真なので、それを抑える
目的から、人はあまり大きく写って無くても良いので
その意味では寄るよりも引きの方が良い
ただ、引き過ぎて誰か判らなくなると意味が無いので気を付ける

最悪なのは
・人がど真中に居て、脚が切れて居て、殆ど景色が写って無く空ばかりの場合

古いコンデジのAFで真ん中に人を写そうとすると、意外とそうなってる事が多いので
撮る前に画面の四隅までを良く見て確認しておく
これは通常の撮影でも同じだけど
半押しAFロックなどを使って、構図を整えてからシャッター切るようにすると失敗は減る

あと、構図のセオリーとして、出来れば人の正面側の空間を開け気味にした方がいい
標識・看板などを中央に持ってくると自然にそういう位地取りになると思うので、撮る時に余裕があればその辺も考える

余裕があれば、相手にどんな風に写して欲しいか確認したり
寄りと引き2枚撮ったりも良いね

>254
カメラの設定は変えない方が良い、本人が戻せなくなる事もあるので
うちは、あからさまに逆光で何も写らない時は「逆行でなんも写らないので」と言って自分が移動して写してます
256底名無し沼さん:2010/11/24(水) 15:28:13
いろいろなカメラを渡されるよね。
古いデジカメだったり写るんですだったり。
フィルムカメラなんかだとちゃんと撮れてるか心配になったりする。
257底名無し沼さん:2010/11/25(木) 01:43:02
俺は記録用にリモコン付きのコンデジを使ってる。
人様のシャッターを押すのはやぶさかではないけど、自分たちを撮る時はそれなりにちゃんと撮りたいから。
セルフとかレリーズケーブル代わりに便利なのに、意外に普及しないよね、リモコンって。
258底名無し沼さん:2010/11/25(木) 06:55:05
>>257
欲しい人は多いんだろうけど、メーカーとしては高くなるから嫌なんだろう。
259底名無し沼さん:2010/11/25(木) 06:58:25
山頂で記念撮影頼まれたとき
なんて掛け声かける?
「ハイチーズ」はさすがに恥ずかしいよねw
260底名無し沼さん:2010/11/25(木) 07:55:11
>>259
「撮りますよー」が一番良い
とマジレスしてみる
261底名無し沼さん:2010/11/25(木) 08:59:38
一眼で撮影してるからさぞかし上手いだろうと思って撮ってもらうと
すげえヘタクソだったり
なんも知らなそうな若造に撮ってもらうとすげえ上手かったり…
やっぱり写真はセンスなんだなあとつくづく実感したことがある。
262底名無し沼さん:2010/11/25(木) 10:59:40
「えー?ここは縦位置でしょ」みたいに横柄な態度でむかついたことあるよw
263底名無し沼さん:2010/11/25(木) 16:00:27
山頂での記念撮影を頼まれたとき
絞りはいくつで撮影すればいいですか?
264底名無し沼さん:2010/11/25(木) 17:03:18
だまーってシャッタ押せ! 勝手にイジクルナ!
265底名無し沼さん:2010/11/25(木) 17:12:29
だまーってシャッタ押したらタイミングがわからないじゃないカ!
266底名無し沼さん:2010/11/25(木) 18:43:01
>>263
可能な限り、絞りは開く。
で、ピント位置は無限大で。
267底名無し沼さん:2010/11/25(木) 19:36:22
>>266
わざわざ開放で撮る意味はほとんど無いと思うが・・・なぜに?
できるなら1段は絞りたいが
268底名無し沼さん:2010/11/25(木) 19:39:22
その質問マジでしてる?
269底名無し沼さん:2010/11/25(木) 19:42:20
なんでカンタンに釣られるの?
だからここってクズ荒らしに舐めらてんだろが
しっかりしてくれよ
270底名無し沼さん:2010/11/25(木) 19:47:49
どれが釣りだかわからんw
271底名無し沼さん:2010/11/26(金) 01:08:47
一番搾りで。
272底名無し沼さん:2010/11/26(金) 18:40:35
広角から望遠までをカバーするレンズ買おうか迷う。
レンズ交換面倒だし荷物減らせそうだけど
標準キットのレンズより画質落ちそうだし如何せん金がかかりそう。

皆どうしてるの?
273底名無し沼さん:2010/11/26(金) 18:44:50
135mm一本で
274底名無し沼さん:2010/11/26(金) 18:50:43
テッサーとプラナー50mmの二本立てだ
275底名無し沼さん:2010/11/26(金) 18:59:07
50じゃ足りない
初心者にはいいかもしれないが
276底名無し沼さん:2010/11/26(金) 19:17:26
と言いつつまた50に戻ってくるんだよ
277底名無し沼さん:2010/11/26(金) 19:25:41
初心者に50mmを勧めると
これいいですねって声が返ってくる。
初心者はそれでいいw
278底名無し沼さん:2010/11/26(金) 19:28:24
社交辞令
279底名無し沼さん:2010/11/26(金) 19:31:51
50が標準ってのは昔の洗脳に過ぎない。
280底名無し沼さん:2010/11/26(金) 20:27:52
50の深みを知るまでが初心者だってば
281底名無し沼さん:2010/11/26(金) 20:30:21
腕に自身がないときは50に逃げるのが一番。
282底名無し沼さん:2010/11/26(金) 20:59:55
絵画の風景に始まって風景の終わるというのが
カメラレンズだと50に始まって50に終わるということですね
283底名無し沼さん:2010/11/26(金) 21:00:50
↑風景に終わるの間違いです
284底名無し沼さん:2010/11/26(金) 21:04:52
山で言うと奥多摩に始まり奥多摩に終わる。

ようするに50は奥多摩。
285底名無し沼さん:2010/11/26(金) 21:15:08
10-24、18-55、50-200 の 3 本とサブのコンデジ持って上がるよ。


ただし、そういう場合はピストンねw



286底名無し沼さん:2010/11/26(金) 21:16:44
単の一本くらい持ってけやザコw
287285:2010/11/26(金) 21:26:30
歩き回れる場所限られているんだから、単なんてヤダねw
288底名無し沼さん:2010/11/26(金) 21:27:08
なんだピザ野郎かw
289285:2010/11/26(金) 21:33:57
ピザ野郎? 何ソレ? 意味わかんねw
290底名無し沼さん:2010/11/26(金) 21:40:08
ピザ=デブ=歩かない=ズームレンズバカ=写真下手

これならわかるだろ?
291285:2010/11/26(金) 21:49:18
写真が下手かどうかはともかく、めちゃくちゃ歩くし、デブでもないんだけどなw

物理的に歩ける範囲内ならば、幾らでも歩いているよ。
だけど、稜線上とか山頂とか、歩ける足場は限られているよね?

君は脳内なの?

292底名無し沼さん:2010/11/26(金) 21:51:07
画角をとるか、画質をとるか?

ズーム画質で満足ならそれでよし。
293285:2010/11/26(金) 21:55:19
満足ではないけど、画角の方が優先だから。 じゃなきゃワイド端 10 なんて必要ないし。
294底名無し沼さん:2010/11/26(金) 21:58:03
ズームか
便利でいいだろな
楽しんで良い写真撮ってくれ
295底名無し沼さん:2010/11/26(金) 22:07:59
ズームレンズか。懐かしいな。
初めて買ったレンズがズームだったよ。
296底名無し沼さん:2010/11/26(金) 23:41:32
10-24, 18-55で場合によっては18-200もプラス。
297底名無し沼さん:2010/11/27(土) 07:22:15
そういう暗いレンズで満足できるのが羨ましいよ。
何も知らない頃は自分もそれで満足できたんだが。
298底名無し沼さん:2010/11/27(土) 08:14:35
ヒント:三脚
299底名無し沼さん:2010/11/27(土) 08:19:36
ヒントってw

明るいレンズの利点がSSだけだとでも思ってるのか?wwwwwwwwww
300底名無し沼さん:2010/11/27(土) 11:09:16
山の上でズーム使うのをバカにしている人って、どういう山に登っているの?

あと、画質にこだわっているのなら、フルとかでもなくやっぱり中判なの?
301底名無し沼さん:2010/11/27(土) 15:43:53
ズームレンズは撮影者の視点がどこにあるのか解り辛い
オレは山に限らず日常でも単玉だな
302底名無し沼さん:2010/11/27(土) 15:46:03
これはガイシュツ?
「パナソニック Lumix GF1 フィールド・テスト ― ヒマラヤで過ごした16日間」
ttp://craigmod.com/journal/gf1-fieldtest/jp/
303底名無し沼さん:2010/11/27(土) 19:29:13
単玉なんて言うヤツは例外なく馬鹿
304底名無し沼さん:2010/11/27(土) 19:43:33
SX130
305底名無し沼さん:2010/11/27(土) 20:59:07
タクマー以外使ってないよ。
最近のプラレンズは吐き気がする。
306底名無し沼さん:2010/11/28(日) 08:30:22
>>301
単玉と言うのは、シングルレンズの事?

いまどき、1群1枚なカメラレンズは
探す方が難しいのでは?

307底名無し沼さん:2010/11/28(日) 12:08:16
単焦点だろJK
308底名無し沼さん:2010/11/28(日) 14:15:13
単焦点=単玉?
じゃ長玉は?
ズームレンズは?
309底名無し沼さん:2010/11/28(日) 15:09:41
ふぁ〜、相変わらず駄目だなここ

もう少しまともな話が出来るとこ無いのかね?
310底名無し沼さん:2010/11/28(日) 15:13:35
>>300
山岳写真に限れば最低中判からスタート
山渓付属のカレンダー見れば判るだろ

つーこって、所詮記念写真撮るための135の機材なんて何でもいいんだよ
311底名無し沼さん:2010/11/28(日) 15:16:58
長玉は望遠(明確に定義するのは難しい)、ズームは可変焦点距離だろ。
312301:2010/11/28(日) 22:26:23
>>309
同意。
313底名無し沼さん:2010/11/28(日) 22:33:04
否定するのはアホな政治家でもできるし
だったら自分から話題を提供すればいいだけのこと
314底名無し沼さん:2010/11/28(日) 22:34:28
何が同意だよw
ちゃんと話したいなら2chというプラットフォームを選んでる時点で間違い
煽りとかじゃなくてマジで
そうでしょ?
315底名無し沼さん:2010/11/28(日) 22:51:30
画質に関しては否定も肯定もしていないんだがな。
316底名無し沼さん:2010/11/29(月) 20:39:52
山でカメラを使うタイミングってどんな感じ?

自分の場合、歩きながらいい景色があったら何枚でも撮るんだけど
目的の場所のみとか、頂上で大休止の時しか使わない人とかもいるし。

撮りながら歩くのでザックに入れられず、
そのためにポケットサイズのコンデジを使ってるんだけど、
一眼は重いにしても、高倍率のネオ一とかの方が撮るには面白いだろうなぁといつも思う。
317底名無し沼さん:2010/11/29(月) 22:55:36
>>316
一眼を持ち歩く時は、大抵は首に掛けて臨戦態勢なので、バシバシ撮る。
コンデジだけの時は、結局ポケットにいれて持ち運ぶだけで、ほとんど撮らない。
多くても一日で5枚程度で、撮らないこともしばしば。
そもそも、コンデジの場合は撮りっぱなしで、あとから見返すこともほとんどない。
318底名無し沼さん:2010/11/30(火) 03:23:58
俺はここぞと言う時だけ、フィルムの中判。三脚とレリーズケーブル使ってね。
画質は良いけど、撮れる枚数が少ないし、セッティングもちょっとだけ面倒だし。
後はコンデジでこまめに撮ってる。こちらはもちろん手持ち。
319底名無し沼さん:2010/11/30(火) 09:52:29
ポケットに入れられるタイプのコンデジだと、ほとんど「記録」だもんね。
携帯でも行けそうな気がする。
一眼やネオ一眼なら表現方法が使えるから多少重くても持って行きがいがある。
320底名無し沼さん:2010/11/30(火) 10:52:19
最近は携帯の付属カメラと言っても侮れないからなぁ。
321底名無し沼さん:2010/12/02(木) 10:31:18
山写真ではどうしても中判を使いたいのでMamiya7+65mmを持って行く。
後はスナップ用にFUJI FINPIX F200EXR。
本当はPENTAX645を使いたいが、高尾・陣馬・御岳程度なら良いが、
2000〜3000m級ではキツイ。
322底名無し沼さん:2010/12/02(木) 10:43:25
レンジファインダーの中判は山に合うよね。
もう山専用と言っても良いくらい。
一眼レフは確かに辛い。
323底名無し沼さん:2010/12/02(木) 11:05:21
>>322
>321です。
自分は、渓谷の写真を撮っていて、そこから山へ行くようになったので
機動性を考えMamiya7を使うようになりました。
これに一脚があれば、余程のスローにならない限り事足ります。
使っていて、山写真でMamiya7を使っている人が多い理由が分るような気がしました。

324底名無し沼さん:2010/12/02(木) 19:57:37
お、珍しくMamiya7な方々が・・・

>>321
>2000〜3000m級ではキツイ。
昔66のブロニカをセットで持ち込んだことあるけど、きつかった;
Mamiya7は重量的には最高の山用機材だと思う

>>323
>使っていて、山写真でMamiya7を使っている人が多い理由が分るような気がしました。
つっても、以外と少ないんだよね
やっぱ、中判だとペンタ645とバケペンが多いよね

>これに一脚があれば、余程のスローにならない限り事足ります。
うちは初期型Mamiya7改とN43/4.5だけど一脚あればかなり行けるね
手持ち1/8でギリギリOK出せた時に心底RFは良いなと思った
325底名無し沼さん:2010/12/02(木) 21:44:23
一脚はべつに中判でなくても使えますよ
326底名無し沼さん:2010/12/02(木) 23:17:37
手持ちじゃつらいけど三脚までは必要ないって意味じゃないのか
327底名無し沼さん:2010/12/03(金) 01:52:59
フジ使ってる人もそこそこいるけどね。
やっぱペンタックスの645、67のシェアは高い。
328底名無し沼さん:2010/12/03(金) 02:15:50
>>326
おっしゃる通り!
正確には三脚持って行くのがつらい。
かと言って手持ちじゃ心もとない・・・って感じ。
>>324
バケペン!?!そんなもの山に持ち込んでるとしたら、プロの方が
アシに担ぎ上げさせたとしか思えません(勿論、俺的にだが)
43mmいいなあ!
俺じゃあ、とっちらかって使いこなせないかも(悲)
329底名無し沼さん:2010/12/03(金) 07:36:00
オレもマミヤ7に43mm+65mmが多いな。気合いが入るときは4x5になるんだが、カメラや三脚が重いのは仕方ないとしても、ホルダの枚数を持って行けないので、チェンジングバックや冠布など、意外に小物が重くてがさばる。
そんなんで4x5はテント泊の時くらいしか持ち出さなくなったよ。

オレは、どんなときでも三脚必須だな。ブレよりもヘタれのせいか水平が出ないんだよ。遠景の山が傾いているときはがっかりくる。
330底名無し沼さん:2010/12/03(金) 21:08:24
シノゴかあ!男だなあ。
特に遠景は感覚にたよると駄目な気がする。
俺も遠景(大概遠景だけど)では、シューに水準器つけてる。
331底名無し沼さん:2010/12/04(土) 08:14:07
そうそう、シューの水準器や三脚にも水準器が付いているが、これは手持ちでは使いにくいよね。43mmのファインダーは水準器が付いているので秀逸なんだが、さすがに縦位置では使えないし。
で、結局三脚に頼っちゃう、ていうか、それしか方法がないよね。

4x5は案外軽いです。マミヤ7には全然かなわないけど、ペンタ67やマミヤRB/RZ67に比べたら、レンズを3本も持ったら同じくらいか、逆に軽いくらい。特に長玉が入ると逆転しますね。
セコイ手だけど、ロールフィルムホルダも使えるし、手間さえかけるのを厭わなければ、面白いし、よく写ります。ただし、悪天では使えませんけどね。
332底名無し沼さん:2010/12/04(土) 11:24:19
デジイチ使いだけど、山には、なるべく軽くしたいからコンデジしか持っていかない。
5年使ってるIXY60だけど、記録的な撮り方しか出来ないので
もうちょっとステップアップしたくて、SX130をポチろうとしてた。
(山での使用を想定すると、「やっぱ大きいかなぁ・・」とか考えつつ)

ここ読んでたら現実的にはTX-5かW90が欲しくなってる。
333324:2010/12/04(土) 15:13:40
>>328
>バケペン!?!そんなもの山に持ち込んでるとしたら、プロの方
それが意外と居るのが山の不思議
つか、この辺持ち込むのは山登<写真な時も多いので
そういう奴はピークに行かない事もあるしね
山登ると山撮れないし

>>331
>43mmのファインダーは水準器が付いているので秀逸なんだが
うちは外付ファインダーは邪魔だ〜と持って行って無かったりするが;;
「ファインダー視野のもう一回り」で済ましてる
67でスナップ感覚で撮れるのは、マキナかこいつぐらいだろうね
もっともマキナを山で使う気にはならないけど;

>4x5は案外軽いです。マミヤ7には全然かなわないけど、ペンタ67
4x5は本体だけなら軽いよね
その他諸々入れるととんでもなく嵩ばるけど

ボロイ貰い物のリンホフがあるけど、やはり枚数問題と取回しが悪い事、あと手持ちでも撮りたいので風景止まりで登山には持って行けないな;
拠点型で何日も山に居るような山行なら、いつかは持って行きたいな・・と、老後の楽しみにしてる
334底名無し沼さん:2010/12/04(土) 17:19:51
山に持っていくカメラ スレなのに写真が貼られてないのは、みんな脳内なのか?

335底名無し沼さん:2010/12/04(土) 20:53:52
音楽よりオーディオ
ドライブより車
山登りより登山用具
写真よりカメラ
336底名無し沼さん:2010/12/04(土) 22:29:54
>>334
言いたいことは分るが、スレ違いでしょ。
山写真のスレで、カメラの話をしている訳じゃないんだから。
337底名無し沼さん:2010/12/05(日) 00:42:28
>>334
俺は何度か貼ったよ。
「山に持って行くカメラ」スレだし貼ったのはカメラや機材。
338底名無し沼さん:2010/12/05(日) 10:10:44
>>334
脳内ではないけど、叩かれるのが怖いのでうpできないんだよ
カメラの機能比較はスペックだけでは当然比較できないんだが、
あれこれ屁理屈を捏ねて出し惜しみして自分の囁かな自尊心を守るんだ
ということは相手の言い分を脳内補完して議論しているという訳で、
その意味ではやっぱり脳内ということになるかもね
339底名無し沼さん:2010/12/05(日) 21:40:53
Exifに実名入っちゃってるから貼れない。
340底名無し沼さん:2010/12/06(月) 00:44:41
中判とかいいな
憧れる
341底名無し沼さん:2010/12/06(月) 11:32:18
EOSkissX4 買ったじょおおおおおおお
342底名無し沼さん:2010/12/06(月) 12:28:14
>>340
>中判とかいいな
つ中古
Mamiya645とかなら超安く揃うよ〜
ウェストレベルファインダーなら、一眼としてはそれほど重くも無いし
645ならフィルム代も135に比べれば、面積比では安いと思う

軽量にやるなら、レンジファインダー機
↑に出てたMamiya7やフジ、ブロニカのRF機ならAPSや135の一眼レフと殆ど同じぐらいの重さ&大きさ

デジを露出計代わりにすれば失敗も少ないし、併用すると良いと思われる


と誘って見る
343底名無し沼さん:2010/12/06(月) 12:32:03
>>334
こんな素性も分からないところで写真張ってもねぇ・・・

機材の話は一方向の垂れ流しでも出来るので2chで話するのも好きだけど
きちんとした双方向の交流するなら他の場所でする
344底名無し沼さん:2010/12/06(月) 12:36:29
>>341
おめ、気合入ってるな

入門機は山では軽量コンパクトで最高の選択に近いと思う
銀塩Kissは大分お世話になった
345底名無し沼さん:2010/12/06(月) 13:33:56
EOSkissなんて子持ち若夫婦しか買わないもんだと思ってた
346底名無し沼さん:2010/12/06(月) 19:44:53
自分で眺めてニヤニヤするぐらいしか用途無いし貼ってみる
http://2ch-dc.mine.nu/src/1291631997360.jpg
347底名無し沼さん:2010/12/06(月) 20:21:55
>>346
ん?これ縄文杉?良い角度だが今はここまで入れないよな・・・
幹の質感が素晴らしいな 緑色も綺麗
晴れた空が明るすぎたのがちょっと問題だったって感じか
348底名無し沼さん:2010/12/06(月) 20:28:12
自演?
349底名無し沼さん:2010/12/06(月) 20:30:31
これは木だな
350底名無し沼さん:2010/12/06(月) 21:19:57
とまぁ、基本的にこういうくだらないレスしか付かない訳でな・・・
特にここID付かないし
351底名無し沼さん:2010/12/06(月) 23:27:22
>>340
Mamiya7に65mmのレンズ一本あれば楽しめるぞ。
もっとも120で10枚 220でも20枚しか撮れないが。



352底名無し沼さん:2010/12/06(月) 23:52:23
>>351
禿同
かなり値段高いけどな

>もっとも120で10枚 220でも20枚しか撮れないが。
67ポジだと、フィルム代&現像で大体一枚100円ってところやね

その代わり決まった時は、店でチェックする時に思わずニンマリ出来るけどね
353底名無し沼さん:2010/12/07(火) 01:03:04
>>350
どの状況で何のカメラでどういう設定で撮った
っていう情報が無いからだよ
写真だけ見せられてもしょうがない
逆に議論に則った上での掲載なら十分意味を持つだろ
354底名無し沼さん:2010/12/07(火) 15:04:36
>>353
機材や状況への妬みレス、自演だと騒ぐ馬鹿
大したこと無いを連呼する脳内

そんなのしかレス付けないよ
ここだって大半はコンデジや携帯前提で進行してるんだぜ

写真の評など、2chでするもんじゃねぇ
355底名無し沼さん:2010/12/07(火) 15:17:00
じゃあ今と変わらねーじゃんw
356底名無し沼さん:2010/12/08(水) 13:07:33
山岳写真スレは他板にあるね。
ここはカメラ含む機材スレで良いと思う。
撮った写真はあくまでも副次物w
357底名無し沼さん:2010/12/13(月) 08:09:50
ねんがんのばけぺんをてにいれた
今度持って行こう〜
358底名無し沼さん:2010/12/13(月) 08:52:16
MarkII欲しいっす
他のカメラなどただのガラクタにしか見えん
359底名無し沼さん:2010/12/13(月) 20:43:57
>>357
勇者じゃのう・・・

まぁガンガレ
360底名無し沼さん:2010/12/14(火) 18:17:45
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/201210048.html
>富士フイルムは、原材料である銀価格が高騰したため、デジカメなどの写真用印画紙を値上げすると発表しました。

銀塩ジジイ共ざまあw
361底名無し沼さん:2010/12/14(火) 19:47:53
362底名無し沼さん:2010/12/14(火) 21:28:49
363底名無し沼さん:2010/12/14(火) 21:52:45
364底名無し沼さん:2010/12/15(水) 12:31:24
360は釣りだろ
365底名無し沼さん:2010/12/15(水) 13:02:56
そして釣られたのがお前さん。
366底名無し沼さん:2010/12/15(水) 13:58:07
それも釣りだな
367底名無し沼さん:2010/12/15(水) 14:46:28
368底名無し沼さん:2010/12/16(木) 10:29:46
まあ、FUJIブローニュー・フィルムが単品で買えなくなったのは痛いな。
369底名無し沼さん:2010/12/16(木) 18:53:35
ブローニューw
370底名無し沼さん:2010/12/16(木) 19:32:47
元々2月に箱で買うもんだぜ>フィルム
371底名無し沼さん:2010/12/16(木) 20:03:39
どうして2月なの?
372底名無し沼さん:2010/12/16(木) 20:30:32
>>368
5本入をバラして売ってる店はあるけどな。
373底名無し沼さん:2010/12/16(木) 21:52:51
このスレは初めてです(^^;)

何も考えずキャノンIXY210を山に持っていき、使っていたところ・・・
1年半で中が腐食、故障しました(/_;)

水没させた覚えはないんですが(T_T)
374底名無し沼さん:2010/12/16(木) 23:05:54
>>373
服のポケットに入れてただろう?
375底名無し沼さん:2010/12/17(金) 02:09:38
強酸性の体液でも出てんじゃね?
376底名無し沼さん:2010/12/17(金) 08:20:15
>>371
>どうして2月なの?
フィルムってのは決まった時期に1年分製造してる
Fujiは3月が製造月で使用期限は2年

2月には期限が残り1年になった20本箱は投売りされる
ここで一年分のフィルム買って冷蔵庫にIN
377底名無し沼さん:2010/12/17(金) 12:46:15
フィルムが年一つーことはないだろ。
赤外フィルムは年一だったけど。
378底名無し沼さん:2010/12/20(月) 20:42:19
>>373
オレのもすぐ壊れた。汗とホコリに弱いな。
379376:2010/12/21(火) 20:36:37
>>377
ないだろって言われても、事実そうなんだから仕方が無い
なんか困るのか?
380底名無し沼さん:2010/12/21(火) 20:56:26
写真のことを芸術だとか作品だとか言ってる奴みると哀しくなる。
詩や絵画と違って写真は誰が撮ってもほぼ同じものが撮れる。
出てくる写真の95%以上は「カメラ」が作ったものであり
「撮影者」が創り出したものじゃない。
その辺の事を勘違いしてる痛いジジイが必ずいるよねw
381底名無し沼さん:2010/12/21(火) 21:21:03
何もしない奴がよく言ってるよな

「あんなの誰でも出来る」

ってさー
382底名無し沼さん:2010/12/21(火) 21:29:48
>>380
お前若ハゲだろ?
不毛な話が好きそうだし
383底名無し沼さん:2010/12/21(火) 21:30:21
山岳写真に限って言えば
写真の腕も糞もない気がする。
誰が撮ってもそれなりに撮れるし(笑)
384底名無し沼さん:2010/12/21(火) 22:07:40
まあ、カメラと腕は比例しないってことだな。
一眼でも下手な人は下手だし、写るんですでも上手い人は上手い。
385底名無し沼さん:2010/12/21(火) 22:11:54
いやでも下手なヤツは下手
386底名無し沼さん:2010/12/21(火) 22:39:52
それよりも、オレが見つけた撮影スポットなのに
オレが離れたとたん、寸分違わぬ位置で撮影をするオヤジがムカつく。
そういうのも含めて写真表現だろうに
なんかラッセル泥棒されたみたいで気分わるいよ。
387底名無し沼さん:2010/12/22(水) 00:33:32
>>380
アンセル・アダムスの写真とかも含めてそう言うこと言っているのならアホ
そこら辺にいる写真ジジイの大部分はカメラに撮ってもらってるだけだろうけど
388底名無し沼さん:2010/12/22(水) 02:00:38
よりによって大昔の大御所を出してくるあたりが情けない。
389底名無し沼さん:2010/12/22(水) 08:26:18
山岳の場合は、その時その場所に居るかどうかが一番重要だけど
だからといって機材の話を無視するのもまた違う訳でな
腕も同じく

どちらも重要で、何かが欠けて良いというものではないんだよ
390底名無し沼さん:2010/12/22(水) 08:35:43
写真の芸術性について語るんなら、昔も今も関係ないんじゃないか?
彼の場合、ゾーンシステムという焼き指定技術を確立した職人さんという感じだが
初めて見ると感動するし、芸術の領域だろうね。 MoMAで展示もしているわけでし。
391底名無し沼さん:2010/12/22(水) 19:32:45
>>390
思いどおりの物を撮るのも残すのも見せるのにも機材や技術が必要なんだよ

そして、ある程度以上は本人のセンスが物を言う世界になるのは、なんでも同じだよ
たとえ同じ所で撮っても最終的には大きな差になる
392底名無し沼さん:2010/12/22(水) 19:47:24
絵を描くにはどんなに素晴らしい筆があっても
技術がなければ絶対に描けない。

しかし、写真は違う。
いいカメラさえあれば誰でもいい写真が撮れる。

あえて言うなら
写真に必要なのは人を丸め込む口の上手さw
393底名無し沼さん:2010/12/22(水) 20:40:17
とある鉄道写真家の写真展を拝観させてもらったが

率直に言って、どれもこれも下手糞だった。
394底名無し沼さん:2010/12/22(水) 21:19:06
なんて言えばいいのか、写真は最初から下駄を穿かせてもらってるって感じかな。
芸術の到達点が10だとしたら
絵画は1からスタートするのに対して、写真は9からスタートする感じ。
極めて垣根が低いというか、それだけレベルも低くて当然かと。
395底名無し沼さん:2010/12/22(水) 21:24:58
まあ少し説明してカメラ渡せば誰でも撮れるからね
Pならすぐにでも撮れる
開口広くて敷居は低いだろうな
396底名無し沼さん:2010/12/22(水) 21:31:09
ど素人の機械音痴のクソババアに一眼渡して
そこの富士山撮ってみな、と言って撮らせた富士山と
誰もが崇める白旗先生の富士山と



実は大して変わらなかったりするよなw
397底名無し沼さん:2010/12/22(水) 22:28:15
戦場カメラマンって何使ってるの?
戦場だから血のニコンだと思うけど。
398底名無し沼さん:2010/12/23(木) 10:30:06
オリーブドラブカラーのF1ってあったなぁ
399底名無し沼さん:2010/12/23(木) 11:32:09
元ネタはライカのサファリカラーだね。
ライカはナチス仕様、やUS ARMY、スエーデン軍モデルもあるね。
400底名無し沼さん:2010/12/23(木) 19:05:07
カメラでプロを目指すなら
腕を磨くより口を磨いた方がいい。
401底名無し沼さん:2010/12/23(木) 23:49:58
>>397
キヤノンだね。

402底名無し沼さん:2010/12/24(金) 01:09:16
戦場での市場すら奪われたら
ニコンの立つ瀬がないよ。
なんかデジカメになってからと言うもの
ニコンは下降線の一途を辿っている気がする。
それに気が付いていない昔のユーザーが
斜陽企業をかろうじて支えてるんだろうね。
403底名無し沼さん:2010/12/24(金) 08:05:12
>>395
>まあ少し説明してカメラ渡せば誰でも撮れるからね
>Pならすぐにでも撮れる
>開口広くて敷居は低いだろうな

昔からカメラを持って自分はカメラマンと言っとけばカメラマンだった。
今はスチールだけでは食えそうにないから大変だと思う。
404底名無し沼さん:2010/12/24(金) 08:14:12
>>392

デジカメが普及した現在、カメラを扱う技術はいらなくなった。
ただ、良い写真は技術じゃなくて表現方法。絵は技術も必要だけど一流かどうかは目の付け所、表現方法でしょ。
絵も世界的に有名なものでも、そこらの美大生の作品でも素人のおれにはどちらも上手いなぁと思うけどな。
405底名無し沼さん:2010/12/24(金) 08:16:25
>>396

有名山岳写真家に多いのはタイトル批評。
写真家は写真だけ批評しろ。
406底名無し沼さん:2010/12/24(金) 14:37:29
今日も低次元な話で埋まってるのか・・・

写真展で良い写真とか自分の目で見た事ないんだろうなぁ
407底名無し沼さん:2010/12/24(金) 17:50:13
表現を語るならせめて撮影場所くらい自分で見つければいいのに
なぜかオレが撮影してた場所を狙いすましてやって来て
何食わぬ顔で撮影をしだすオヤジがいるんだよな。
まあ、それくらい厚顔無恥でなければカメラ趣味なんてできないだろうけど。
408底名無し沼さん:2010/12/24(金) 18:07:55
カシオのGPS付カメラが3万程で食指が動く。
山でメモ代わりにどうよ?初物食いはいないのか。
409底名無し沼さん:2010/12/24(金) 18:16:56
メモ代わりって…

写真はメモ以外の用途があるのか?

以前にも言ったように写真は表現手段ではないからね。
410底名無し沼さん:2010/12/24(金) 18:21:32
※個人の主観を断定的に書く人は荒らしです。
スルー力検定だと思って華麗にスルーしましょう。
荒しを相手にする人も荒しです。
411底名無し沼さん:2010/12/24(金) 18:33:55
写真が表現だと言い張る人は芸術ごっこがしたいだけ。
詩も絵も演劇も何一つできない人が
カメラの力を借りて表現ごっこをしてるだけ。
412底名無し沼さん:2010/12/24(金) 18:39:06
自己紹介おつ
413底名無し沼さん:2010/12/24(金) 18:43:11
写真を表現と勘違いしてる子は
写ガールちゃんと撮影あそびでもしてなよ。
414底名無し沼さん:2010/12/24(金) 18:46:40
おまえらと不毛な議論するより
写ガールにおちんちん挿入する方がいい
415底名無し沼さん:2010/12/24(金) 19:03:41
上手く言えないけど

写真は芸術表現から逃げてるというか

端的にいうと、写真は芸術表現の自殺。
416底名無し沼さん:2010/12/24(金) 19:17:26
スタジオで理想の光と影と色彩を作り上げいくのは芸術だと思う
それを自然相手に作るのはさらに上まわる芸術ではないかと思わないか?
417底名無し沼さん:2010/12/24(金) 19:51:57
>>416
何時代の人ですか?
今はすべてモニター上でいとも簡単にできますけど何か?
418底名無し沼さん:2010/12/24(金) 20:00:06
ガキのPhotoshopごっこと訳が違う
引き篭もりならロケはムリだろうしVue
でも弄っとけ
419底名無し沼さん:2010/12/24(金) 20:02:36
>>417
「カメラ」の話をしてるんだが?
まあスレ違いだからひっこんでな
420底名無し沼さん:2010/12/24(金) 20:06:57
>>419
なるほど。
やはり写真より機材が好きなのねw
421底名無し沼さん:2010/12/24(金) 20:11:14
表現なんてカッコつけて言ってるだけ。
ホントはカメラ弄ってニヤニヤしてるだけ。
422底名無し沼さん:2010/12/24(金) 20:24:34
エッセンスが欲しいときは3DCGも使って加味してる
それよりPhotoshopが使えなきゃ満足な補正も出来んしな
しかしベースは自分で撮影した画像だから作品として価値があるんだよ
そのときの山の空気や風や光を
山に行ってない人に伝えるのが山の写真家の誉れだろ
423底名無し沼さん:2010/12/24(金) 20:28:03
その写真をぜひ見せてくれないか?
怖くてうpできんだろw
424底名無し沼さん:2010/12/24(金) 20:34:58
補正と言う名の加工
425底名無し沼さん:2010/12/24(金) 20:35:58
>>423
お前がうpしたらしてやるよw
そんなの怖くて出来んのか?
426底名無し沼さん:2010/12/24(金) 20:38:05
写真よりカメラが好きって奴多くね?
427底名無し沼さん:2010/12/24(金) 21:09:28
みんな自分が一番うまいと思いたいだけなんだよ。
でも、それでいいじゃないか。
写真はテストや試験みたく客観的に数値で評価されることがないから
みんな好き勝手言える。
女子フィギュアみたいに数値で評価される事もない。
それだけヌルい世界なんだよ。
だから誰でも参入できるし
それこそカメラを首から提げてオサレ気取ってる写ガールですら
いっぱしの写真家気取り。
でも、それでいいんだよ。
写真はそれだけ生温いゆとり趣味なんだから。
428底名無し沼さん:2010/12/24(金) 22:18:23
ひとり必死に写真を貶してるのがいるな。よっぽど写真の腕が悪かったんだろうw
429底名無し沼さん:2010/12/24(金) 22:24:55
だから写真に腕も何もないと言ってるのに…

写真を生成してるのはお前じゃなくて「カメラ」だっつーの。
430底名無し沼さん:2010/12/24(金) 22:46:37
心だろ
写真に最も重要なのは
ビギナーこそいい写真撮って来るしなw
おまいらみたいに屁理屈たれてるのは大したの撮って来ない
マジで
431底名無し沼さん:2010/12/24(金) 22:51:02
自分が上手いと思ってればそれでいいんだよ。
フォトコンだって上手い人が選ばれるわけじゃないからね。
メーカーとかの意向がかなり反映されるし。
432底名無し沼さん:2010/12/24(金) 22:55:30
まぁ、誰が撮っても同じなんてのは記念写真しか撮ってない奴にしか言えない台詞だからな

それで良いんじゃねぇか? このスレ的にはw
433底名無し沼さん:2010/12/24(金) 22:58:09
写真を撮るのはカメラだが、どこをどのように切り取るか
フィルターなどで光を調整するのは人間がやること
カメラ任せで誰でも撮れるような写真は記念写真と同じ
434底名無し沼さん:2010/12/24(金) 23:03:43
山カメラ奥が深いです
機材やカメラの性能が高いほど
理想のシャッターチャンスに恵まれるかと思いますが
数多く通うことが可能な人には全く敵わないですね
435底名無し沼さん:2010/12/25(土) 00:05:02
>>434
マジレスすると・・・

>機材やカメラの性能が高いほど理想のシャッターチャンスに恵まれるかと思いますが

シャッターチャンスには機材は関係ないよ、基本的には足と運が物を言うだけ
ただ同じ時、同じ場所に居た時、残せる物には機材と腕の差が出るってだけ

とまぁ、ここまでが普通の考え方で、所謂記念写真の類(このスレの範疇もこの辺でしょう)

その先の本格的な山岳写真になると、経験を元に心に描いたイメージの一枚を得るために、その時、その場所に行く行為
まず理想とするイメージが在って、そこに近づけて行く為に工夫と努力と試行を繰り返す
機材は工夫の範疇で手段でしかないけど、出来ることは事前にやっておくのが普通
光線状態を考えて計画を立てるのは当たり前、もちろん時間も撮影に合わせるため
普通の感覚で動いて居ては絶対に無理

こっちは押したら写って居たなんてのとは正反対の待と我慢の世界だよ
山岳写真はその相手が大自然だけに、それでも運の要素が非常に強くドMにしかつとまらない
この辺になると、完全に 山<写真 の世界

>数多く通うことが可能な人には全く敵わないですね

経験も豊富で試行回数も多い地元のおっちゃんは最強なんだよ
ラッキーぐらいでは余所者が逆転は出来ないね
436底名無し沼さん:2010/12/25(土) 00:20:03
今さらですが
>>374
そのとおりです…
今年の酷暑の中、いつも山に持っていってました(^^;

>>378
そんな気がします。


反省して、新しいのはオリンパス・タフにしました(>_<)
437底名無し沼さん:2010/12/25(土) 13:16:05
最初にうpした奴の言う事を正解にすればいいじゃん
438底名無し沼さん:2010/12/25(土) 14:00:55
やかましい
おまえがうpしろよ
439底名無し沼さん:2010/12/25(土) 15:22:36
何だかんだで普段から持ち歩けるコンデジで撮った写真が一番良かったりする事実。
440底名無し沼さん:2010/12/25(土) 15:43:08
>>439
だよね
画質オタでもない限り、コンデジで十分
リコーのCX3で満足だわw
441底名無し沼さん:2010/12/25(土) 16:31:09
広角高倍率ズームで画質が破綻してるリコーで満足できるなんて逆に羨ましいよ。
442底名無し沼さん:2010/12/25(土) 16:57:01
コンデジはその場の空気や臨場感を切り取るツール。
いつでも持ち歩けるその手軽さが決定的瞬間を逃さない。

一眼はいかにも嘘っぽい作り物のシーンを作り出すツール。
昔はそう簡単に写真をいじれなかったけど
今は簡単に編集加工できるソフトがあるから
一眼の役割は極めて小さくなっているのが現実。
443底名無し沼さん:2010/12/25(土) 17:28:22
コンデジも、もう少し広角側に振った物が在れば選択肢に入るんだがな

値段優先の製品だから光学的にまともな物が出て来ないんだよな
むしろ最近の物は悪化の一途を辿ってる
444底名無し沼さん:2010/12/25(土) 17:39:19
>>386
俺が書き込んだのかと思った
445底名無し沼さん:2010/12/25(土) 17:40:35
コンデジの素子サイズで広角を求めるってバカなの?

ど素人かよw
446底名無し沼さん:2010/12/25(土) 17:54:17
>>443
おいおい、コンデジで広角を優先したらとんでもない画質になるぞw
キャノンが未だに広角コンデジに手を染めないのは
まともな写真が撮れないからだよ。

リコーみたく3流メーカーなら画質を度外視して何でもできるよ。
447底名無し沼さん:2010/12/25(土) 18:10:38
換算24mmスタート35倍ズームなんて代物出してるキャノンか
448底名無し沼さん:2010/12/25(土) 18:12:32
キャノンの真髄はIXYだよ。

キャノンの頭脳がIXYに集約されてると言っても過言じゃない。

その他の部門はポンコツ技術者の吹き溜まり。
449443:2010/12/25(土) 18:22:52
>>445&446
アホか、だからコンデジなんぞ使い物にならない・・・と言ってるんだ

判った? 玄人君たちw
450底名無し沼さん:2010/12/25(土) 18:24:35
山で広角を使う機会は……100%ない。以上。
451底名無し沼さん:2010/12/25(土) 18:28:17
え?w
452底名無し沼さん:2010/12/25(土) 18:33:56
広角は光学的に無理がある。
それはコンデジにせよ一眼にせよ理屈は同じ。
要はそんなに画質にこだわらない(わからな)人向けのお遊び。
453底名無し沼さん:2010/12/25(土) 18:54:29
広角=玄人というカメラ雑誌の洗脳じみた認識が広角原理主義者を生んだ。
454底名無し沼さん:2010/12/25(土) 19:23:38
歪んだ画像でも満足できる方は広角がオススメ。
455底名無し沼さん:2010/12/25(土) 19:32:10
ここは理屈屋が多いな
456底名無し沼さん:2010/12/25(土) 19:38:34
脳内が多すぎて面白いなここは
457底名無し沼さん:2010/12/25(土) 19:42:09
所詮は山に持って行くカメラのブランドやスペックを語るスレだからね。

撮影技法などの実践レスがないのが何よりの証拠w
458底名無し沼さん:2010/12/25(土) 19:42:17
カメラヲタなど基本屁理屈野郎だしなw
459底名無し沼さん:2010/12/25(土) 19:46:44
そもそもカメラジジイって友達いなかったりして
変な奴が多いしなw
ハッセルだ何だと写真より機材を吹聴するのが趣味なんだろうねw
460底名無し沼さん:2010/12/25(土) 19:47:07
ヲタだの脳内など卑下してる奴は
厳冬の八甲田山で雪中強行オフ会やればいい
ゴタゴタ言わずに見本見せてくれよ
461底名無し沼さん:2010/12/25(土) 19:54:51
写真なんて撮らなくてもいいんだよ。

大切なのはカメラのブランドであり

それに酔いしれる自分だけ。

ここまで1枚もうpされていないことから容易に推測できる。

462底名無し沼さん:2010/12/25(土) 20:03:06
八甲田山w

本当に山行ってるのか、コイツ?
463底名無し沼さん:2010/12/25(土) 20:05:00
八甲田山w

新田次郎の影響受けすぎw
464底名無し沼さん:2010/12/25(土) 20:13:12
山に一眼は不適だね。

特にスキーや沢をやってる俺は防水コンデジ一択。

レベルの低い山ならその限りじゃないだろうけど。
465底名無し沼さん:2010/12/25(土) 20:28:30
どのカメラ使おうかなって考えてるときが一番楽しい。
実際出かけると大して撮らなかったりするし。
ほとんどみんなそんな感じだと思う。
466底名無し沼さん:2010/12/25(土) 20:37:24
雪山など怖くて行ったことないw
天気に恵まれたら最高の被写体なんだろな
467底名無し沼さん:2010/12/25(土) 20:40:40
お好み焼きでも作ろうかな。
具は何がいいだろ?
468底名無し沼さん:2010/12/25(土) 21:11:55
>>460
どっちもどっちだろ
機材語ってる連中のレス見直してみなよ
ほとんど誰か/何かを見下してるぜ
469底名無し沼さん:2010/12/25(土) 21:14:14
ここには写真好きは一人もいないよ。
みんな能書きを語りたいだけ。
カメラ趣味の人間は大抵その部類に入る。
470底名無し沼さん:2010/12/25(土) 21:17:31
俺は写真好き
471底名無し沼さん:2010/12/25(土) 21:18:54
その写真をぜひうpしてほしい
472底名無し沼さん:2010/12/25(土) 21:21:12
カメラを並べて悦にいってる盆栽ジジイ
手に入れることが重要で撮影など二の次
473底名無し沼さん:2010/12/25(土) 21:24:12
ここ機材スレですから。
474底名無し沼さん:2010/12/25(土) 21:26:18
写真の腕はともかく
みんなカメラが好きなのは一緒
仲良くしようよ
写真なんてだれでもとれるんだからさ
475底名無し沼さん:2010/12/26(日) 00:30:21
これで結構和気あいあいなんだよw
476底名無し沼さん:2010/12/26(日) 00:57:38
もうさー、皆スレタイ嫁よ
477底名無し沼さん:2010/12/26(日) 02:29:44
>>448
「キャノン」って書き込むやつが、キヤノンの真髄を語るとは・・・情けねえなあ。
カメ板いったらその時点でおしまい・・・ちゃんちゃん。
478底名無し沼さん:2010/12/26(日) 08:05:39
>>442

フルサイズ一眼レフ持ったことないな。
画質が別もん。

コンデジでも広角あるよ。
シグマのDP1。
別次元の画質が撮れる。
騙されたと思って買ってみなさい。
479底名無し沼さん:2010/12/26(日) 11:34:44
>>464
写真を撮ることを目的に、山行ってる人がいるでしょ。
違う目的で山に行ってるやつに、そんな偉そうなこと言われても・・・。
35mmサイズの一眼どころか、4×5 や8×10が必要な人だっているかもしれん。
あんたは、黙ってそのコンデジ持って行きゃいいじゃん。


480底名無し沼さん:2010/12/26(日) 11:49:08
>>478
DP1ってどう?
すっげー興味あるんだけど、リアル(友達〜知人程度含め)で使ってる人いないし、ネットで見かける情報だと「ハマれば凄い」ってのが多くて、カメラの出来自体は大手メーカーに比べてレベルは1ランク落ちる・・・みたいな
その「1ランク落ちる」の落ち具合が許容出来る範囲かどうか知りたい
481底名無し沼さん:2010/12/26(日) 12:40:50
よくさ、ハマれば凄いって表現あるけどさ

そりゃハマれば何だって凄いと思うんだよねw

要はハマる確率がどんくらいなのかと。
482底名無し沼さん:2010/12/26(日) 13:25:24
>>480

操作性は、はっきり言って10年前のコンデジ。
マニュアルのフィルムカメラで撮るぐらいの使用感かな。それが耐えられれば大丈夫。
動画とかは一切ないから。


解像感が別もん。
ただあまり人物撮影には向かないと思う。



http://beebee2see.appspot.com/i/azuY0PClAww.jpg
483底名無し沼さん:2010/12/26(日) 13:27:50
>>481

被写体と天候による。

ピーカン快晴ならほぼ期待通り。
曇りになると、微妙。
夜景、室内は完全にダメ。
484底名無し沼さん:2010/12/26(日) 13:29:00
相変らずカメラや機材のレスが続いてますね。
どうすればはまった写真が撮れるのか?
そうした技術論的なレスは皆無に等しい。
結局みんな写真ではなくカメラが好きなんですね。
485底名無し沼さん:2010/12/26(日) 13:40:35
>>484

iPhoneもってHDRで撮るのがいちばんハマってる。


http://beebee2see.appspot.com/i/azuYy52kAww.jpg
486底名無し沼さん:2010/12/26(日) 15:29:28
>>484
ここの連中が一番恐れているのは高いカメラで撮った写真を貶されること。
何十万もするカメラでヘタクソな写真しか撮れないから、うpなど出来るわけもないのが現状。
487底名無し沼さん:2010/12/26(日) 15:58:41
先日カメ爺たちが車座になって話をしてたのを盗み聞きしてたんだけど
こいつらみんな機材の話しかしてなかったw
○○はいいよ、○○はダメなどと機材の話で盛り上がっていた。
撮った写真を見せあって露出や構図の話でもすりゃいいのに
全く持ってカメラ機材の話ばかり。
よほど腕に自信がないのは察しがつくけど
ちったあ写真の話もしろよ、へたっぴカメ爺どもw
488底名無し沼さん:2010/12/26(日) 17:30:52
毎日必死だねw
489底名無し沼さん:2010/12/26(日) 18:11:45
別にええやん
カメラがすっきゃねん
490底名無し沼さん:2010/12/26(日) 18:20:19
おれはペンタの防水使ってる。
雨でも気にせずガンガン使えるから山では最強。
491底名無し沼さん:2010/12/26(日) 18:32:23
>>484
何度でも言う「スレタイ嫁」。
492底名無し沼さん:2010/12/26(日) 18:50:01
なんだろ。
本物の女の肌の感触は知らないけど
めっちゃエロいエロDVDは知ってるって感じのスレだなw
493底名無し沼さん:2010/12/26(日) 19:01:25
>>491
一度しか言わん
>>1を読め
494底名無し沼さん:2010/12/26(日) 19:03:08
大体このスレって板違いだろ
本来は写真板でやるべきだな
12も続いてるけどいっぺん削除依頼出してみるか
495底名無し沼さん:2010/12/26(日) 19:41:13
>>493
メインはスレタイ
>>1の中を読めばわかる事

日本語理解出来るようになってからまたおいで
496底名無し沼さん:2010/12/26(日) 19:56:17
>>479
一応突っ込んで置くが・・・

>35mmサイズの一眼どころか、4×5 や8×10が必要な人だってい
さすがに山でバイテンは無い
497底名無し沼さん:2010/12/26(日) 20:03:06
山はオールウェザーカメラこそが最強だと思う。
ガチで山やってる人間は防水でしょ。
脳内とか日帰りピクニックの場合はその限りじゃないけど。
498底名無し沼さん:2010/12/26(日) 23:02:21
>>497
ああ、そうだね
499底名無し沼さん:2010/12/26(日) 23:25:38
エベレスト登頂やK2アタックには寒冷地仕様ニコンFシリーズやFMも使われてたな。
ナショジオのカメラマンは北極で氷点下でフィルムが凍って砕けた話をレポートしている。
過酷だな。
500底名無し沼さん:2010/12/27(月) 02:54:22
国内でも寒さによるパーフォレーション切れや静電気のゴーストは珍しくないよ。
501底名無し沼さん:2010/12/27(月) 11:38:25
旧F-1は、-50℃になる北極圏での使用テストを、潤滑油をテフロン・シリコン等に
入れ替えただけで正常に動作することを証明した(「マニュアル・キヤノンのすべて」より)
スレ違いどころか、板違い・・・申し訳ない。
502底名無し沼さん:2010/12/27(月) 13:55:10
すでに20年以上前にエベレスト山頂から
動画生中継してるし。
今さら極地の静止画に何の価値があるのかと?
503底名無し沼さん:2010/12/27(月) 14:10:46
静止画は動画に劣りますよね?
504底名無し沼さん:2010/12/27(月) 14:15:30
空撮でもしてるのならともかく、一般人が撮った山の動画なんて面白くも何ともないけどね。
505底名無し沼さん:2010/12/27(月) 17:22:55
写真がメインの人へ。

写真ごっこ楽しいですか?
506底名無し沼さん:2010/12/27(月) 18:03:38
あらら、遂に動画がどうとか言い出しちゃったよ・・・w
507底名無し沼さん:2010/12/27(月) 18:28:21
動画は静止画の10倍難しい。
508底名無し沼さん:2010/12/27(月) 22:47:53
>>502
もっと前だがね。1970年代。
オールウエザーカメラと動画中継に何の関係があるかね?。リアルタイム性を求められる場合は生中継がベストだろうが、俺たちは趣旨が違う。

>>505
うん。楽しい。
プロじゃないから「ごっこ」で十分。
509底名無し沼さん:2010/12/27(月) 23:10:25
プロでも「ごっこ」は楽しいお
510底名無し沼さん:2010/12/28(火) 01:20:54
いい年こいてお医者さんごっこはやめた方がいいぞ
511底名無し沼さん:2010/12/28(火) 07:31:41
>>482
レスさんくす
写真も参考になった
具体的に俺が気になってるのは、操作性の低さより出来ることが制限される機能的な低さかな
例えば、MFモードにセットして撮って、電源切って、また電源入れた時に直前のモードを記憶してるか、それともデフォルトのモードに戻るのか...とか

それと、DP1sとDP1xってどのくらい変わったのかな?
価格.comで調べたら37,800と61,000で値段がかなり違う
値段の差が妥当なくらいの機能的な差があるのかな?って

教えてちゃんでスマソ
512底名無し沼さん:2010/12/28(火) 11:03:19
山登りごっこも楽しいもんね。
513底名無し沼さん:2010/12/28(火) 14:24:23
>>511

>例えば、MFモードにセットして撮って、電源切って、また電源入れた時に直前のモードを記憶してるか、それともデフォルトのモードに戻るのか...とか

そこらへんは問題なし。そのままの設定が残る。
フラッシュの動作も設定可能。
ただ電源オンから撮れるまでの時間はもっさい。あと撮ったあとの電源オフももっさい。連写は不可能。

>それと、DP1sとDP1xってどのくらい変わったのかな?

これについては、わかりません。
514底名無し沼さん:2010/12/28(火) 15:00:46
正月に北ア(中崎尾根)に行くんだが
カメラは何持っていこうかな?
防水じゃなくても平気かな?
電池はニッスイよりリチウムの方が寒さにつおい?
いろいろ考えた末、フジF11にしようと思うんだけどどうよ?
515底名無し沼さん:2010/12/29(水) 00:34:59
>>514
実際のトコ山にもってくデジカメに防水性はあんまり重要じゃない。雨の中とるのでも防滴あれば十分。
冬は電池の持ち、レンズの曇り対策、あと低温による液晶の表示停止に対策が必要。

F11、ぐぐって見たけど普通のコンデジだなー・・・。
ハクキンカイロや楠灰で予熱しておかないとポケットやザックから出した時点で背面液晶が凍って使い物にならんと思われ。
516底名無し沼さん:2010/12/29(水) 00:38:02
あ、取り出したり仕舞うときに寒いのをいとわなければ身体に密着させといてもいいぞ
517底名無し沼さん:2010/12/29(水) 00:49:05
518底名無し沼さん:2010/12/29(水) 01:57:48
ガンぶっぱなしてるおっさん、脇絞めて撮らなきゃ。。。

でも、いいね。
519底名無し沼さん:2010/12/29(水) 02:10:48
>>1
山板的観点・・・

なら、"写るんです"の一択でしょ

520底名無し沼さん:2010/12/29(水) 03:26:25
「潜るんです」という防水ハウジングがあってだな
521底名無し沼さん:2010/12/29(水) 10:40:21
背面液晶って凍るのか?
北アは-20℃以下になるんだけど
この条件下で使用できるコンデジってあるかな?
一眼じゃ話にならないよね。
522底名無し沼さん:2010/12/29(水) 11:17:47
お前さんが行けるような場所ならどんなカメラだって動くよw
523515:2010/12/29(水) 12:01:33
>>521 低温になると液晶の表示の切り替え速度が低下していく。滲むように切り替わるのな。ある程度以上さむいと動かん。

一眼以外は-10度まで保証してるオリンパスのμTough使ってるけどコイツは冬山でも結構頑張る。
-20度だと懐から出して10〜20枚くらいは取れた気がするな。でも風が強いとあっという間に冷えて数枚で終了する。
暖めなおさないと動作しない。

フリースの袋とハクキンカイロで側を覆ってやればまあ使えるな。

一眼は寒冷地用のカイロ用ポケット付きのフードがあるからソレ使えばいいよ。
524底名無し沼さん:2010/12/29(水) 13:58:53
山ならベストポケットコダック
525底名無し沼さん:2010/12/29(水) 16:52:45
マロリー・・・・。・゚・(ノД`)・゚・。

意外にベス単とか面白いかもな。
そういや、セミパールだっけ?手に入れた人はどうしてるかな?
526底名無し沼さん:2010/12/29(水) 17:45:27
>>521
話にならないのは、おまえの脳みそだな
527底名無し沼さん:2010/12/29(水) 18:26:35
たった今、誰もい気づいていない意外な盲点を発見した。
雪山に持っていくデジカメはごっついグローブしてても操作できるのがいいよね?
そういう観点で語ったデジカメって未だかつてないと思う。
528底名無し沼さん:2010/12/29(水) 18:31:28
電源とシャッタのみ。あとはオマカセ!
529底名無し沼さん:2010/12/29(水) 18:41:08
一眼レフなら一部の小型の奴以外はグローブしてても問題無いと思う
グローブ前提で考えられているカメラもある
現場監督とか
530底名無し沼さん:2010/12/29(水) 18:43:18
グローブの操作云々は以前から言われてるし、対策品も色々あるよw
水中ハウジングとかNASA仕様なんてその最たる物だろ。
デジはフィルム交換しなくても大量に撮影出来るから、有利な面もある。
531底名無し沼さん:2010/12/29(水) 18:49:27
一眼はデリケートだから雪山ではお荷物だよ。
北アの稜線上で吹雪かれたら手も足も出ない。
テントに入ると結露でアボーン。
やはり、過酷な条件下ではコンデジの方が良い。
532底名無し沼さん:2010/12/29(水) 18:50:08
>>530
>対策品も色々あるよw

kwsk
533底名無し沼さん:2010/12/29(水) 20:09:55
>>513
情報ありがとう
こういったスペック表には載ってないことをユーザーの人に直接聞けてよかった
で、結果的にDP1sポチったw
久々のコンデジで楽しみ
534底名無し沼さん:2010/12/29(水) 21:26:38
>>527 一眼はミトンでもしてなければ手袋したままでも操作できるのが大半
さらに手袋で指先だけ一時的に出せる奴もある。
普段細かい作業はいらんと思うが、そんなに寒くないときは指出しできる手袋は便利

>>524 死亡フラグじゃねぇか
535底名無し沼さん:2010/12/29(水) 21:27:47
グローブしてたら一眼は無理だね。
自分はマニュアルしか使わないから
機微なピント合わせができないんだよね。
よって厳冬期はコンデジ一拓。
沢も含めてコンデジには大変お世話になってます。
536底名無し沼さん:2010/12/30(木) 00:25:15
おっと、沢+コンデジはここではタブーだ。
537底名無し沼さん:2010/12/30(木) 01:03:00
極寒地でグローブするとカメラ操作がやりにくいのでわ?とか言ってる奴は雪山知らないの丸出し。
撮影以外にもやる事は他に山ほどあるし、細かい操作も苦もなく出来る。
538底名無し沼さん:2010/12/30(木) 01:39:57
他人の揚げ足取りでまた一年が過ぎましたね
来年も続けるんですか?
たまには気分転換に山登りでもするといいですよ?
539底名無し沼さん:2010/12/30(木) 09:41:07
雪山で一眼なんて使ってられるかよ。
ポケットにコンデジ突っ込んでそのままシュラフに潜って寝られる気軽さは快適そのもの。
結露だ何だと神経使うわがままな一眼ちゃんよりコンデジの方が重宝するよね。
540底名無し沼さん:2010/12/30(木) 09:52:16
>>539 それはコンデジで撮れるものしか一眼で撮ってないからだな。
ISO1600前後が実用的でバルブもしくは30秒程度シャッターが開けられる奴で
インターバル撮影ができるコンデジがあったらマジで乗り換えるよ。
541底名無し沼さん:2010/12/30(木) 09:59:45
ポケットに入れたままシュラフで寝られる一眼があったらマジ乗り換える。
542底名無し沼さん:2010/12/30(木) 10:35:06
一眼レフ:プリズム+ミラー+ファインダ
一眼:コンデジ+レンズ交換可
543底名無し沼さん:2010/12/30(木) 10:40:45
悪条件の中、ファインダー覗かなきゃいけない一眼レフは正直足手まとい。
どんな体勢でも雨でも雪でも片手で撮れるコンデジは山では必須。
おそらく一眼レフ使いでもコンデジを常備してるはず。
それだけ悪条件下でのコンデジの需要は高い。
544底名無し沼さん:2010/12/30(木) 11:23:39
わかったから宿題は年内に終わらせなさい
じゃないと大晦日の鐘つきは行っちゃダメだからね
545底名無し沼さん:2010/12/30(木) 11:29:30
わかればよろしい
546底名無し沼さん:2010/12/30(木) 15:36:25
>>542
プリズムはなくても一眼レフだお
547底名無し沼さん:2010/12/30(木) 20:15:23
いずれにせよ、一眼は厳しい自然条件下において役立たず。
図体ばっかり大きくて防水防塵などこれっぽっちも使えない。
と言っても、あくまでも過酷な条件下の話であって
高尾山とかジジババハイキング程度のチンカスハイキングだったら一眼でもおk。
548底名無し沼さん:2010/12/30(木) 22:10:52
−10℃でも平気で撮影できるデジカメを教えてくれ
549底名無し沼さん:2010/12/31(金) 10:41:33
今日もコンデジ厨の遠吠えが聞こえる

うんうん、そうだねコンデジ最高だよね

ただ、ここでいくら吠えても、そのコンデジは今のままで世の中の理屈は覆らないし
遠吠えをしなきゃならない自身の状況も変わらない訳

現実は辛いね
550底名無し沼さん:2010/12/31(金) 12:26:56
>>549
ハイキングレベルの人間なんですが、撮影が趣味でないと
重たいデジ一眼レフには食指が中々伸びないですよ〜
コンデジの軽さは普通の人間にとって結構ありがたいです
(夏は気合いれて25kg程度死ぬ気で担ぎますが死ねる)

技術が無いので冬季幕営でけんから、11月以降日帰専門orz
551底名無し沼さん:2010/12/31(金) 12:56:09
そのうち「コンデジなど不要 カメラなど防水携帯で充分」派が現れると予想
552底名無し沼さん:2010/12/31(金) 13:21:58
>>551
>カメラなど防水携帯で充分
>>550ですが流石にそれには反対す。別建の方が良いと思う通信,撮影
と書くと、それならアマ無線持ちやがれ派が現れるかも試練けど(笑)
553底名無し沼さん:2010/12/31(金) 16:43:17
カメラ、ケータイ、GPS、ラジオの all in one でお願い。
554底名無し沼さん:2010/12/31(金) 20:46:21
>>551
デジカメ板には既に居るよ、ここに居るコンデジ君と同じ語調で煽りまくっている馬鹿がさ
ここにもそのうち来るんじゃないの?
555底名無し沼さん:2011/01/03(月) 08:22:51
トップローダー好きなんだが、LOWEPROのトップローダー用チェストハーネス使ってる香具師いる?
服を脱いだりするたびに外すの面倒かな?
http://products.lowepro.com/product/Topload-Zoom-Chest-Harness,2054,32.htm
556底名無し沼さん:2011/01/03(月) 10:45:41
一眼はでかすぎる。
携帯は電池が不安。

コンデジがパーフェクトかと。
557底名無し沼さん:2011/01/03(月) 11:29:46
>>555
使ってる。着替えの時は確かに面倒だけどそれ以外は楽。
558底名無し沼さん:2011/01/03(月) 15:38:39
超低温に強いデジカメってある?
559底名無し沼さん:2011/01/04(火) 00:09:37
560底名無し沼さん:2011/01/04(火) 04:10:15
>>559
EX-G1持ってたけど山では使いにくいよ
ボタンやダイアルが固いからグローブしてると押しづらいし、シャッターボタン側の側面と上面が斜めなんで感覚的に水平がとりづらいんよ
何より広角側の画角が足りない
小さくて軽いし画質的にはかなり良いから日常ユース的にはアリだけど
このテのだったらオリかペンタのやつがいいと思うよ
561底名無し沼さん:2011/01/04(火) 09:46:19
>>557
レスサンクス。バックルで開閉の出来る70Pro AWを狙ってるところ。重さがちょっときついけど、ちなみにレインカバーって取り外し可か知ってる?
田舎におるもんで現物見られんのです
http://tinyurl.com/36gy678
562底名無し沼さん:2011/01/04(火) 16:26:07
冬山で使うカメラはグローブしたまま
尚且つレンズが出ないのがいい。
ペンタがいい路線いってるよね。

ちなみに一眼はお荷物になるだけ。
563底名無し沼さん:2011/01/04(火) 20:29:06
>>561
俺の持ってるのは旧タイプのトップロードズームってやつでレインカバーついてない…
564底名無し沼さん:2011/01/04(火) 20:59:55
>>563
旧タイプの方が断然軽いんで俺もちと迷った。
新モデルのプロだとバックルでワンタッチオープンが出来るのが魅力でそっちに決めかかってるところ。
ハクバのトカゲマークのヤツを愛用してきたんだが、それもベルクロフラップでワンタッチ開閉できるんだよね。ただしちょっと容量不足になった。
565底名無し沼さん:2011/01/05(水) 11:37:13
>>561
これだね。
http://products.lowepro.com/product/Toploader-Pro-70-AW,2130,8.htm
ビデオ見るとレインカバーは組み込みみたい。ビルトインってなってるし。
俺のはもう少し大きいけど、AWはみな脱着不可じゃないかな。
566底名無し沼さん:2011/01/05(水) 12:52:39
>>565
>俺のはもう少し大きいけど、AWはみな脱着不可じゃないかな。
のはず
普通のカメラバッグもAW付き結構持ってるけど、レインカバー取れる奴は見たこと無いよ
567底名無し沼さん:2011/01/05(水) 14:19:23
あけおめ 風邪ひいてどこへも行けないで終わりつつある年始です

NASA仕様のニコンとかハッセル出回ってないかな、手袋したまま使えるぞ
568底名無し沼さん:2011/01/05(水) 14:23:44
手袋したまま使えるデジカメって未だにない気がする。
「現場監督」に対抗して「ザ・登山」みたいなデジカメが出てこないかなあ。
569底名無し沼さん:2011/01/05(水) 14:38:37
ニコノスのデジ出せばいいのに
570底名無し沼さん:2011/01/05(水) 14:43:15
ニコンってすでに終わってるよね。
人材をすべてキャノンに奪われて
残りカスで開発してるから大したものが作れない。
CMにキムタク使ってイメージ向上させるのが関の山。
571底名無し沼さん:2011/01/05(水) 17:39:06
雪山用に開発されたデジカメってないよね。
アウトドアデジカメってコンセプトならそこそこ需要もあると思うんだが。
デジカメメーカーってバカなのかな?
572底名無し沼さん:2011/01/05(水) 18:02:23
冬山の需要があるかあ?微々たるものだろ。
山ガールもいかない。
573底名無し沼さん:2011/01/05(水) 18:04:17
つGショック
574底名無し沼さん:2011/01/05(水) 19:33:15
雪山用、ってそもそも何?耐寒性だけの話?
575底名無し沼さん:2011/01/05(水) 20:36:03
雪山登ったことある?
576底名無し沼さん:2011/01/05(水) 21:23:39
ミラーレスで防水で軽い一眼が出たら即買いなのに。
重いよ一眼・・・・
577底名無し沼さん:2011/01/05(水) 21:28:55
つW90

これも一眼だよ
578底名無し沼さん:2011/01/05(水) 23:18:12
カシオあたりはアウトドア系のもの作るの得意そうだから山用カメラ作ってくれればいいのに。プロトレックのカメラ版。
579底名無し沼さん:2011/01/06(木) 00:04:36
あるでしょ
一眼レフは無いけどコンデジと携帯はある
一眼レフならオリンパとペンタが信頼性高そうなイメージ
ペンタの一眼レフは南極に行ったり宇宙に行ったりしてるし
580561:2011/01/06(木) 01:46:02
ロープロ・トップローダー・プロ70AW購入。
ザックと一緒に使うことを想定して色々試してみた。
・三点保持式のショルダーベルト、かなりいい。たすき掛けにしてベルトを限界まで縮めれば、ヘソの上辺りでぶらつかないように固定できる。オプションのチェストハーネスいらないかも。
・バックルの位置の関係で、右利き専用の作り
・レインカバーはベルト等をすべて一度外せないと着けられない
・で、カバーは装着が面倒なのでさっさと外した
・ザックのベルトと干渉するのでショルダーパッドも外した
・作りはかなりしっかりしてる。多少の雨ならカバーは要らない感じ
・K-7&12-24mmにフードつけてちょうどいいくらいの深さ

なかなかいい感じですよ。
581底名無し沼さん:2011/01/06(木) 07:55:33
>>580
なんで礼もせずに得々と語ってんの
軽くレスthxくらい言っときゃ良いのに
582561:2011/01/06(木) 09:16:04
レスサンクス。悪かったね。
583底名無し沼さん:2011/01/06(木) 10:37:29
俺は雪山でもコンパクトカメラだよ
ボタン小さいからピッケルの先で突くように操作してる
おかげで傷だらけだがな
584底名無し沼さん:2011/01/06(木) 13:31:35
手袋したまま操作できるデジカメってないよね。
雪山では本当に苦労してるよ。
雪山用の手袋を付けたり外したりするのって大変なんだよね。
585底名無し沼さん:2011/01/06(木) 14:00:55
手袋したまま操作できるデジカメってないよね。
雪山では本当に苦労してるよ。
雪山用の手袋を付けたり外したりするのって大変なんだよね。
586底名無し沼さん:2011/01/06(木) 16:23:22
>>570
キムタクに

「やっぱ、いいわ。ニコン」

と言われても、おまえに分かるんかい?と思うだけだな。

クールピクス買うならCX3かCX4の方が全然いいし。
587底名無し沼さん:2011/01/06(木) 17:05:43
でたリコー厨w
リコーは素人受けするスペックだけこだわって
実際の画質は酷いもんだからなw
588底名無し沼さん:2011/01/06(木) 17:37:54
リコーのR-1をいまだに使用。
手袋をしていてもOKな電源スイッチ、乾電池OK、光学ファインダーetc....
画質は200万画素にしてはなかなか。サービスサイズ専用機ではある。
589底名無し沼さん:2011/01/06(木) 18:17:38
防水、ボタンでかい、レンズ出ない。

たったこれだけなのに、こんなデジカメは1つも存在しない。
590底名無し沼さん:2011/01/06(木) 18:37:39
・・・コンデジ最高じゃなかったのかよ?
591底名無し沼さん:2011/01/06(木) 19:33:48
もう自分でも何が言いたいのかわかんなくなってんじゃねw
こいつは以前からデカい釣り針と粗末な餌で雑魚を釣るタイプのクズだし
592底名無し沼さん:2011/01/06(木) 20:35:27
山はMamiya7だな
593底名無し沼さん:2011/01/06(木) 21:04:28
>>592
背景に山並み、手前に高山植物をドアップで入れた広角近接はしないの?
594底名無し沼さん:2011/01/06(木) 21:40:45
山の写真はタイミング次第。
その瞬間にそこにいたものが勝ち。
テクニックとか要らん。
595底名無し沼さん:2011/01/06(木) 21:50:15
>>587
山に写真撮りに行く人間ばかりじゃないから、画質なんか関係ないんだろ
写真は山登りのついで、思い出を残せればそれでいい
スペックにばかりこだわるアンタのほうがキモイよ
カメラ好きオタって性格暗そうだしw
596底名無し沼さん:2011/01/06(木) 22:01:21
>>592
んだ

けど、それ言うと、ここみんな黙っちゃうからさー
597底名無し沼さん:2011/01/06(木) 22:07:57
雪山で使えるカメラが欲しい。

けど、それ言うと、ここみんな黙っちゃうからさー。

みんな脳内ばっかで雪山行ったことない人ばっかw
598底名無し沼さん:2011/01/06(木) 22:23:44
>>598
マミヤも良いけど山ならBronica RF645だろ。
壊したときの精神的ショックが段違いだ。
599底名無し沼さん:2011/01/06(木) 22:27:37
>>598
んでも、あれ基本縦構図だから使いにくくねぇか?
600底名無し沼さん:2011/01/06(木) 22:38:29
予想通り、雪山の話題はスルーされますたw
601底名無し沼さん:2011/01/06(木) 23:20:09
だから釣り針がでかすぎるんだってw
602底名無し沼さん:2011/01/06(木) 23:35:27
>>599
慣れかな・・・。
6*7は魅力だけど軽さには勝てなかった。

>>600
使う気になればたいていのカメラは使えるだろ?
後は自分の工夫と体力だけ時だよ。
603底名無し沼さん:2011/01/07(金) 01:15:53
age
604底名無し沼さん:2011/01/07(金) 01:19:58
>使う気になればたいていのカメラは使えるだろ?
  後は自分の工夫と体力だけ時だよ。

 
スレ終了w
605底名無し沼さん:2011/01/07(金) 02:25:52
後は自分の工夫と体力だけ時だよ
後は自分の工夫と体力だけ時だよ
606底名無し沼さん:2011/01/07(金) 07:37:42
レンズ交換できる一眼で防水、ミラーレスで軽量だったら
即買いするんだけどなぁ。 コンデジは、携帯の写メと画質が
同じでガッカリするけど、一眼はやっぱり違うからなぁ。
一眼を使うとコンデジに戻れない。
607底名無し沼さん:2011/01/07(金) 11:27:12
携帯のカメラとコンデジ、一眼レフは使い分けする物で、比較して優劣を決めるものではないよ。
608底名無し沼さん:2011/01/07(金) 12:52:33
>>606
>レンズ交換できる一眼で防水、ミラーレスで軽量だったら
現状、一眼でミラーレスじゃだめだな
目視するのに電池が要る時点で山向きではないよ

シャッターも結局フーカルプレーンを超える物は出てきてないし
その意味ではRf機の方が可能性が在るんだが
こっちは全く開発されないね
609底名無し沼さん:2011/01/07(金) 12:53:25
>>607
何言っても無駄だよ

奴らは、荒らしたいだけなんだから
610底名無し沼さん:2011/01/07(金) 13:45:07
軽量でポケットに入って雨の中でも使える一眼があれば使うよ。
でも、現状ではコンデジの方が上。
山のタフな環境でもガンガン使えるコンデジは頼もしい。
一眼は過保護にしないと結露だ埃だ面倒臭いから
生ぬるい環境じゃないと使えない。
611底名無し沼さん:2011/01/07(金) 15:00:35
俺は一眼を買ったが重いでかいでいいことは画質とボケみくらいだ。
webだけならサブのコンデジで間に合うしな。
612底名無し沼さん:2011/01/07(金) 18:42:17
画質の優位性もほとんどない。
あるのはボケくらい。
ボケさせて見た目と違う画像を撮るのは一眼のメリット。
しかし、雪山のような条件下ではそんな悠長なことしてられない。
サクッと撮れるコンデジが役に立つ。
613底名無し沼さん:2011/01/07(金) 19:10:01
そうさのう
614底名無し沼さん:2011/01/07(金) 20:24:35
そもそもファインダーをのぞかなきゃ、なんか撮った気がしないんでコンデジは却下。俺も古いんだろうけれど。
615底名無し沼さん:2011/01/07(金) 20:57:36
俺も銀塩からの流れで一眼ファインダー派だwコンデジも使ってるけど。
616底名無し沼さん:2011/01/07(金) 20:59:04
かなり古いタイプの人間ですね。
液晶ファインダーは出来上がりの画像をそのまま反映してるから
作品を作る上で非常に便利ですよ。
617底名無し沼さん:2011/01/07(金) 21:10:28
一眼は携帯やコンデジと違って技術の進歩が遅いから
かなり頭の古い人間でも付いていける。
今どきの携帯やコンデジはわけわからん機能が多すぎて使いこなせない。
時代遅れな一眼レフ万歳!
618底名無し沼さん:2011/01/07(金) 21:28:35
俺の一眼デジカメとコンデジが安いものだからか、光の加減によって
液晶ファインダーって見えなくなってしまうんだよね。反射防止フィルム
を貼っても駄目だったな。
619805:2011/01/07(金) 22:00:44
>>614
ノシ
その気持ち凄くよく解る。
620底名無し沼さん:2011/01/07(金) 22:36:37
めがねかけてるとファインダー見づらいんだよな。
それとクライミングとかしてると
どうしても片手しか空かないから
自然とコンデジになる。当然防水は必須。
621底名無し沼さん:2011/01/07(金) 22:49:45
ウエストレベルとかビューカメラ使ってると液晶ファインダーの撮影方法の
便利さもいいけどなあ。
一眼レフのファインダーってけっこう不便だし。
622底名無し沼さん:2011/01/07(金) 22:51:33
花マクロなんかはバリアングルがいいよね。
寝そべってファインダー覗くのバカ臭いw
623底名無し沼さん:2011/01/07(金) 23:30:34
ザラザラでグダグダの画像

高感度も長時間露出も駄目

露出もまともに制御出来ない

光学系は収差が酷く、樽も陣笠も何でも来い

電子シャッターはスミア出まくり

むしろこんなものに満足出来る事自体が羨しい限りだ
624底名無し沼さん:2011/01/07(金) 23:32:00
>>620
お・・・片手来たね
そろそろお得意の沢で泳ぎながら撮りの話かな?
625底名無し沼さん:2011/01/07(金) 23:35:41
一眼コンデジ両方持ってるけど
山では断然コンデジ派。
理由はやっぱタフだもん。
雨でも砂塵でもへっちゃらだもんね。
626底名無し沼さん:2011/01/07(金) 23:47:14
両者一長一短あるけど
山ではコンデジに分があるような気がするんだけど?
627底名無し沼さん:2011/01/08(土) 00:12:49
>>625
>雨でも砂塵でもへっちゃらだもんね。
どんなの使ってるの?
628底名無し沼さん:2011/01/08(土) 02:43:47
現場監督デジタル
629底名無し沼さん:2011/01/08(土) 03:15:14
一眼とコンデジならボケだけじゃなく解像感が段違いじゃないか
まあでも使い分けだよな
630底名無し沼さん:2011/01/08(土) 04:03:43
手放しちゃって無いんだけど、二眼どう?かさはあっても軽くて山に向くんじゃない?また手に入れようと思ってる。
631底名無し沼さん:2011/01/08(土) 08:10:42
実際、山で一眼レフが動かなくなった人っているの?
俺は、価格でびびって実験できないんだが、実際機械としての信頼性は一眼レフのがあるんじゃないかと思う。防滴、防塵ぐらいは下手なコンデジよりはタフだとおもうけど。
632底名無し沼さん:2011/01/08(土) 10:05:43
一眼レフというのは、カメラの形態であってプロ機という証ではない。
633底名無し沼さん:2011/01/08(土) 10:12:26
急にどうしたんだ?
634底名無し沼さん:2011/01/08(土) 11:43:33
ここで語れてる一眼ってのは、コンデジ君の脳内一眼だからキスデジなどの入門機までだな

実際にはコンデジよりやわな一眼やレンズを山に持って行く奴は無いんだが・・・

下手するとそのコンデジですら脳内臭が漂うぐらいなんで
635底名無し沼さん:2011/01/08(土) 11:52:38
>>630
二眼レフ?

上高地ハイキングあたりなら風情が在るかもしれないが、登山用途じゃキツイと思うがw
シーガルあたりは軽いけど強度は無いし
高価な奴を除くと基本レンズ暗いしね

あと二眼は爺さんだと似合うがそれ以外だと滑稽何だよな
636底名無し沼さん:2011/01/08(土) 12:21:15
ファインダー覗き込まず、パンフォーカスで軽快に情景を切り取っていたRF機使いや、HPファインダー着けてカメラ振り回すF2やF3使いがDisられました。
637底名無し沼さん:2011/01/08(土) 13:19:13
雨なんか降られた日にゃ一眼なんぞゴミクズ以下だぜ。
大事に大事に防水パックに包まれてザックでお寝んねでもしてろって。
雨だろうが砂埃だろうがガンガン使い倒せるコンデジが最強なんだよ。
わかるか?山登らない奴にはわからんだろうがな。
638底名無し沼さん:2011/01/08(土) 15:20:17
IXY400使ってるよ。
下手な一眼よりよく撮れる。
639底名無し沼さん:2011/01/08(土) 18:50:14
ヘタクソ
640底名無し沼さん:2011/01/08(土) 19:57:38
>631
一昨年の秋に立山へ行ったときにα9が動かなかった経験はある。
電池の出し入れを繰り返したらなんとかなったし、一年以上同じ電池を
使用していても立山いがいで作動不能になってはいない。
641底名無し沼さん:2011/01/08(土) 20:04:11
雨の中で使える一眼があったら教えて欲しい。
できれば雨でもレンズ交換できる機種がいい。
コンデジなら雨でもふつうに使えるんだが…
642底名無し沼さん:2011/01/08(土) 20:06:09
スナップ写真、記録写真はサブのコンデジでしか撮らないしな。雨の時は視界がきかなくね?天候が悪いときは一眼は樹林帯で樹木やマクロで撮る程度。
643底名無し沼さん:2011/01/08(土) 20:08:43
一眼だとかなり限定されるよね。
コンデジならオールウェザー、山の悪天候ウェrカムなんだけどなあ。
644底名無し沼さん:2011/01/08(土) 20:18:11
そもそも雨がざーざー降ってるような時に撮りたくなる絵って、そんなにない。少なくとも俺はない。もしかしてあれか、防水コンデジ最強!ってやつは、雨の中の記念写真の話をしてるのか? どうりで話がかみ合わない訳だねww
645底名無し沼さん:2011/01/08(土) 20:20:02
今は記録だけなら携帯でもできるし。
646底名無し沼さん:2011/01/08(土) 20:25:07
雨の日は写真撮らないのか?
そんな小さな了見で今まで写真撮ってたのか?
写真=晴天なんて小学生の発想だぞ。
写真の道を志すならもっと視野を広げたほうがいいよ。
647底名無し沼さん:2011/01/08(土) 20:27:55
もういいからw
648底名無し沼さん:2011/01/08(土) 20:29:55
雨でも撮影できた方がいい。
これは誰でも思うはず。
649底名無し沼さん:2011/01/08(土) 20:33:33
デジタル一眼ならペンタのK-5あたりか?
ttp://review.kakaku.com/review/K0000152651/ReviewCD=370114/ImageID=36141/
650底名無し沼さん:2011/01/08(土) 21:14:24
一眼持って行ったけど
雨で撮影できず悔しい思いをしたことはしばしばある。
防水コンデジ持ってればなあと後悔しきり。
651底名無し沼さん:2011/01/08(土) 22:44:35
K-5は不具合対策されたら買おうと思ってる
652底名無し沼さん:2011/01/08(土) 22:58:57
ニコンで言えば、D300以上の一眼なら雨でもOKだろう。
その代わりレンズもそれなりのものを選択せにゃならんが。

コンデジでも防水モデルじゃなかったらまずかろうに。
653底名無し沼さん:2011/01/08(土) 23:49:40
コンデジも一眼も一長一短あるだろうに
コンデジの優位性を披露すると
やたらと一眼をかばうような発言が繰り出される。
そんなに悔しいのかな?
654底名無し沼さん:2011/01/09(日) 00:00:27
山岳写真を30年近く撮影しているベテランに
D70とIXY400で撮った画像を見せたんだ。
そしたら後者の方が綺麗だって言ってた。
もちろん機種名は隠した上で見てもらった。
655底名無し沼さん:2011/01/09(日) 00:23:29
陶芸を30年近くやっている自称ベテランに
浜田庄司作の益子焼と贋作の志野茶碗を見せたんだ。
そしたら後者の方が綺麗だって言ってた。
もちろん作者名は隠した上で見てもらった
656底名無し沼さん:2011/01/09(日) 01:13:37
>>652
>ニコンで言えば、D300以上の一眼なら雨でもOKだろう。

OKなわけなかろう。
防塵設計されてる分、入門機よりは雨にも強いだろうけど、イカレタ時のショックは
入門機どころじゃないよ。
レンズに関しては雨に濡れることより、その後の内部結露や曇りが怖いから
使わないんだよ。
657底名無し沼さん:2011/01/09(日) 08:25:51
>>654
>山岳写真を30年近く撮影しているベテランに
>D70とIXY400で撮った画像を見せたんだ。
>そしたら後者の方が綺麗だって言ってた。
>もちろん機種名は隠した上で見てもらった。

もちろん半切ぐらいですよね?
658底名無し沼さん:2011/01/09(日) 08:30:23
>>656

>OKなわけなかろう。
>防塵設計されてる分、入門機よりは雨にも強いだろうけど、イカレタ時のショックは
>入門機どころじゃないよ。
>レンズに関しては雨に濡れることより、その後の内部結露や曇りが怖いから
>使わないんだよ。


結局、故障が怖くて出来ないだけじゃん。
画質うんぬんのまえに、例え壊れてもいいやと思えるカメラが山には敵してるってことですね。
659底名無し沼さん:2011/01/09(日) 08:41:33
>>650
>一眼持って行ったけど
>雨で撮影できず悔しい思いをしたことはしばしばある。
>防水コンデジ持ってればなあと後悔しきり。

一眼レフでも撮影は可能。
故障を考えると気軽に撮れないというだけでレインカバーとか用意すればいいだけ。
防水でなければ雨の日撮れないというのは思い込み。
そこまでして撮らなかったてことはたいした被写体じゃなかったんだと思う。
660底名無し沼さん:2011/01/09(日) 08:45:12
>>641
>雨の中で使える一眼があったら教えて欲しい。
>できれば雨でもレンズ交換できる機種がいい。
>コンデジなら雨でもふつうに使えるんだが…

防水ハウジング買えば?
特注でもつくってくれるし。
661底名無し沼さん:2011/01/09(日) 12:48:16
>>656
レンズは気にせず使ってあげたほうが・・・D700で星撮ってるけど夜に結露で濡らすなんて良くあるよ。
よく使って、よくメンテに出す方がカメラもレンズも壊れない希ガス。
662底名無し沼さん:2011/01/09(日) 12:49:45
一眼とコンデジの画像をごちゃ混ぜにして
自称ベテラン(写真歴20年以上)に見てもらったことがあるけど
ベテランの目にはコンデジで撮ったものが一番美しく見えたそうだ。
本人のために全て一眼で撮ったと嘘ついてたけど
結局だれも画質なんてわかっちゃいないと確信した。
663底名無し沼さん:2011/01/09(日) 13:45:05
娘に俺のEOS5D貸して撮らせてみたら
パナのコンデジのほうがよく撮れてた。

まあ娘にとっては「絞り?何、それうまいの?」状態なんだけどね。
664底名無し沼さん:2011/01/09(日) 13:51:34
キャノン涙目だなw
665底名無し沼さん:2011/01/09(日) 14:24:04
パナのゴミデジカメに負ける5Dって哀しすぎる。。
666底名無し沼さん:2011/01/09(日) 16:55:20
結論は山に持っていくカメラは何でもいいって事だな
667底名無し沼さん:2011/01/09(日) 16:57:01
いやいや、防水で頑丈なデジカメがいいよ。
一眼とか絶対無理無理。雨の中レンズ交換なんてできやしない。
668底名無し沼さん:2011/01/09(日) 18:31:41
コンデジの方がきれいに撮れるって、色味の味付けの問題だよな。
669底名無し沼さん:2011/01/09(日) 20:05:20
この手の話題は切りがない。
コンデジの方が綺麗なときもあるし、一眼の方が綺麗なときもある。
問題なのはその場、その時にどっちを使うかってこと。
特に山の場合は様々な自然条件を考慮してカメラを選ぶことが大切である。
爺さん婆さんのように低山を散歩する程度なら一眼でも良いけど
沢や岩、スキーなどハードな登山をする者はコンデジの方がよいと思う。
670底名無し沼さん:2011/01/09(日) 20:58:27
ぶっちゃけ、写真メインで登るか、登山メインで写真撮るかの違いだけだろ?
671底名無し沼さん:2011/01/09(日) 21:07:44
山板なんだから登山メインがデフォだろ。
写真メインはあっち逝けよ。
672底名無し沼さん:2011/01/09(日) 21:52:23
別に何で撮ってもええやん。
自分なんか三脚据えたままあれこれ悩んでるバカオヤジの肩越しに
かる〜く手を伸ばして指先1つでサクッと撮って先を急ぐ。
おそらくカメラバカの10倍以上の行程をこなしているよ。
673底名無し沼さん:2011/01/09(日) 21:57:05
そんな事より

k7は防水で一眼だけど重いから、軽くて小さくて
頑丈で一眼並みの写りが出来る防水デジカメが出ないかなぁ。

とか思わない?
674底名無し沼さん:2011/01/09(日) 22:26:10
正直写りは大して変わらないんだよね。
ボケを駆使した写りなら一眼以外ありえないけど
ぶっちゃけ景色ならどっちでもええやん?というレベル。
マクロからパンフォーカスまでコンデジの優位性は一眼を凌駕するよ。
675底名無し沼さん:2011/01/10(月) 00:38:06
プロの山岳写真家が未だに一眼使ってるのは、惰性か?
676底名無し沼さん:2011/01/10(月) 00:43:29
マジレスすると
惰性じゃなく宣伝広告だろうな。
677底名無し沼さん:2011/01/10(月) 03:50:15
そうなんだ。しらなんだ。
678底名無し沼さん:2011/01/10(月) 08:32:36
>>674

ダイナミックレンジが全く違う。
明暗のある風景はべつもの。
679底名無し沼さん:2011/01/10(月) 11:47:02
12"程度のパソで写真観賞する分関係ない。40"テレビだと解像度、
露出、テブレで未熟さなげく。せめて道具でカバーしたくなる。
680底名無し沼さん:2011/01/10(月) 15:23:56
>>673
今は空前の登山ブームみたいだし、そんなコンデジが発売されればバカ売れかもしれないねw
自分も即買うわ
681底名無し沼さん:2011/01/10(月) 17:28:43
結論から言うと
登山のレベルが高い人はコンデジ
登山のレベルが低い人は一眼


まあ、こんなもんだろ?
682底名無し沼さん:2011/01/10(月) 19:31:18
低レベルが何か言ってるぜ

キメェ
683底名無し沼さん:2011/01/10(月) 20:27:08
コンデジ諸君まずは写真を学べよ。
根本的にコンデジではポテンシャルが論外。
ユージュフルでも力量不足。
まぁ大した写真も撮れないやつはどれもってもいっしょだよ。
684底名無し沼さん:2011/01/10(月) 20:30:59
まずは山に行けよ。
話はそれからだw
685底名無し沼さん:2011/01/10(月) 21:06:37
>>681
語弊はあるかも知れないが
的を射た表現だと思う。
686底名無し沼さん:2011/01/10(月) 21:31:13
俺は低山にしか行かないから中判一眼レフ
687底名無し沼さん:2011/01/10(月) 21:56:01
光学ズームがついてて一番綺麗に撮れるコンデジ教えて
688底名無し沼さん:2011/01/10(月) 22:22:04
コンデジ使用者
山ガール、高尾山、奥多摩、沢屋、垂壁クライマー
国内バリエーションルート

一眼使用者
オタク、日本アルプス(秋、冬)、エベレスト、ナショジオ
国外バリエーションルート


レベルから言うと日本の沢や妙義ごときで満足してる自称上級はコンデジで十分
世界レベルは一流の登山家は一眼。
けど、ジジババ街道の北アでも泣きが入る俺の愛機は一眼。

689底名無し沼さん:2011/01/10(月) 22:30:00
>>687
>一番綺麗に撮れるコンデジ

全部フォローできる奴ってこと?
好天か曇天か雨天か?昼か夜か薄暮か黎明か?
尾根筋か谷筋か?遠景なのか近景なのか?

写真に興味の薄い俺が思いついた程度でも条件てんこ盛りっす
切取り強盗は世の習い、な記憶の縁な記録写真野郎より

http://uproda.2ch-library.com/331861J5a/lib331861.jpg
(↑マイテント)
690底名無し沼さん:2011/01/10(月) 22:31:13
>>688
お、おまえなー
俺の攀った奥鐘西壁中央ルンゼとエベレストで
どっちがレベルが高いと思ってるんだよー???

エベレストは世界レベルですか?そうですかwwwwwwwwwwww
691底名無し沼さん:2011/01/10(月) 22:35:24
>>689
山行ごとにカメラ持ち帰るのも大変だし、初めての山でどんなシャッターチャンスがあるか分からないので、
可能な限りあらゆるシチュエーションで綺麗に撮れるやつを探してます。
こういうテント写真いいですね
692底名無し沼さん:2011/01/10(月) 22:36:32
S95
693底名無し沼さん:2011/01/10(月) 22:38:19
S85



ソニーの
694底名無し沼さん:2011/01/10(月) 22:40:06
>>691
>山行ごとにカメラ持ち帰るのも大変だし
カードだけ持ち帰って本体は現地で処分か
695689:2011/01/10(月) 22:44:22
>>691
機械任せのヘボ写真褒めてくれて有難うw
大した情報もってないけど、最近嫁用に買ったパナのDMC-ZX3が
山的に、以外と正解でした
暗いのは苦手だけど、簡単操作と安かったので元は取ったす。
696底名無し沼さん:2011/01/10(月) 22:49:55
>>688
エベレストが世界最高難度だと思ってる典型的初心者w
さすがジジババ街道まっしぐらwwwwww
697底名無し沼さん:2011/01/10(月) 23:05:33
>>690 
 ザイルさえ確保すれば、クライミング的には
 さほど難しく無い奥鐘西壁中央ルンゼと、
 ルートの確保や天候の読みとか総合的な登山力が
 必要なエベレストの方が遙かにレベルが高いだろうに。

お前の登山レベルの上下で言うと 壁を登るだけの平山ユージが世界一
じゃないか?しかも、それなら携帯カメラで十分だ。

と適当言ってみるwwwww

ちなみに、この話題は、一眼画質並みのコンデジか、コンデジ並みの軽量な一眼が
出ないと落ちない話だと思うwwww
698底名無し沼さん:2011/01/10(月) 23:20:27
>>697
ちみね、エベレストがどれほど簡単な山かわかってないでしょ?
年間何人登ってると思ってるの?
今や道楽登山家のオナニーとも揶揄されるレベルだよw
699底名無し沼さん:2011/01/10(月) 23:34:46
栗城がエベレストネット動画配信やるとか言ってるけど
一眼でも持っていくのかな?
700底名無し沼さん:2011/01/11(火) 00:09:54
OM−3Tiがあれば他はいらない
701底名無し沼さん:2011/01/11(火) 00:12:46

もはやデジタル抜きに写真は語れない。
702底名無し沼さん:2011/01/11(火) 14:10:25
さすがに今さらデジタルを否定する奴はいないだろ。
もしいたとしたら、そいつは化石だ。
703底名無し沼さん:2011/01/11(火) 14:23:47
デジタル全否定なら、こんなところで発言出来ないからなw
そもそもネット上で銀塩とデジタル画像を比較する事自体間違い。
うpする時点ですべてデジタル。
704底名無し沼さん:2011/01/11(火) 14:30:27
デジタルは諧調性がないから嫌だとか言ってた奴が
いつの間にかしれっとデジタルに移行してたりするのは謎。
あんなにデジタルを否定してたのに
使い方がわかると忽ちデジタル使い始めるw
それでも頑なに銀塩の方がいいと言い張っているが
現実的に銀塩の出番は皆無と言ってもよいw
705底名無し沼さん:2011/01/11(火) 14:43:52
俺はデジカメ使うけど、結婚式や成人式など人物の記念写真は今でもネガからのプリントの方がきれいだと思う。
写真屋にデジでごまかされてる印象。
ま、山や風景はデジでも良いけどw
706底名無し沼さん:2011/01/11(火) 14:48:55
山岳風景とかもっとも解像度を要するのになぜデジタル?
目悪いの?
707底名無し沼さん:2011/01/11(火) 16:26:52
−20度に耐えうるデジカメがあったらおしえてくれ。
特に寒さにへこたれない電池があったら是非。
708底名無し沼さん:2011/01/11(火) 17:15:32
最も解像度を要する軍事衛星、または気象衛星はデジタルではなかろうかと。
 
709底名無し沼さん:2011/01/11(火) 17:38:39
あれだけデジタルを否定していたジジイどもが
「これも時代の流れじゃ」とか何とか言葉を濁して
誰に教わったのか知らんがデジカメを使いはじめてるw
710底名無し沼さん:2011/01/11(火) 18:43:52
誰もがデジタルの良さを認識してる。
だからみんなデジカメ持ってる。以上。
711底名無し沼さん:2011/01/11(火) 20:17:23

-------------ここまでテンプレ--------------
712底名無し沼さん:2011/01/11(火) 21:04:25
>>707
 マイナス20℃でググッたら、とあるデジカメが真っ先に出て来た。
 宣伝ですか?宣伝ですね。お疲れ様です。
 
713底名無し沼さん:2011/01/11(火) 21:54:25
所詮、記念撮影しかしないんだから、コンデジで十分だろ
体力も財力も無いんだろうし、写真を見る目もないんだから
そいつには、山渓の写真も全部コンデジなんだよ

2chの中ぐらいは、それでいいよって言ってやれや
714底名無し沼さん:2011/01/11(火) 21:57:47
冬のアルプス登る俺はふつうにコンデジ。
それ以上無理です。ゴメンナサイ。
715底名無し沼さん:2011/01/11(火) 22:06:47
http://www.breaththermo.com/report/01.html

これもコンデジなんだろ?
716底名無し沼さん:2011/01/11(火) 22:14:02
カメラに山の名前付けたら売れそう

TURUGI-01とかw
717底名無し沼さん:2011/01/11(火) 22:43:24
俺、思うに、お金貰うプロは奥鐘西壁中央ルンゼだろうが
マロリールートだろうが一眼で、登るだけが目的で記念撮影の人は
コンデジだと思う。
718底名無し沼さん:2011/01/11(火) 22:47:36
栗城さんは一眼ですか?そうですか。
719底名無し沼さん:2011/01/11(火) 22:53:43
俺の求めていたデジカメがやっと出た
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20110105_418117.html
発売日に買う、絶対
これで乾電池仕様だったら言うことなしだったんだが・・・
まぁ、そこはペンタに期待する
720底名無し沼さん:2011/01/11(火) 22:55:17
単3って寒さに弱くね?
エネループは強いのか?
721底名無し沼さん:2011/01/11(火) 23:09:39
>>720
乾電池に限らず充電池は寒さには弱いよ
乾電池だと他のアウトドア用品と使い回しが効くから荷物が少なくて済む
722底名無し沼さん:2011/01/11(火) 23:49:08
>>720
アルカリは超弱い
ニッスイも弱い

寒さには使い切りのリチウム電池が強いけど、大抵のコンデジは非対応だな
723底名無し沼さん:2011/01/12(水) 07:39:47
栗城さんは、プロカメラマンがいる撮影部隊も同行してるじゃん
    
         大    論    外
724底名無し沼さん:2011/01/12(水) 08:57:28
山に持って行くなら、一般的に軽いし小さいコンデジつーか携帯のカメラでもいいだろ。
一眼以上は完全に趣味の世界。趣味の世界に文句は言えない。
725底名無し沼さん:2011/01/12(水) 12:56:17
一眼とコンデジ両方持ってるけど
ハードな山メインの時はコンデジ。
ヌルいお気楽ハイキングの時は一眼。

重要なのは使い分けかと。
726底名無し沼さん:2011/01/12(水) 19:34:29
>>719
ちょっとちょっと !  海外発売じゃんかwww
日本はどうなんだろう ?
727底名無し沼さん:2011/01/12(水) 21:17:59
風景撮るときF値はいくつにしてる?
728底名無し沼さん:2011/01/12(水) 21:41:13
そのレンズの最小値
729底名無し沼さん:2011/01/12(水) 21:52:29
それだったらコンデジでよくね?
730底名無し沼さん:2011/01/12(水) 22:45:15
>>726
visaかマスターズ持ってりゃ海外の通販サイトで買えるよ
今すっげー円高だからレンズなんか日本の最安値の2割引で買えるものもある
転売ヤーもいるくらいだし
でもまぁ日本でも出ると思うけど
731底名無し沼さん:2011/01/12(水) 22:48:12
リコーのR10使ってて最近気が付いた。
カメラの外観はいかにも通っぽいけど
吐き出す画はゴミですね。
732底名無し沼さん:2011/01/12(水) 23:05:54
>>731
マクロ専用機として持って行く
733底名無し沼さん:2011/01/13(木) 00:15:33
画がゴミなんじゃなくて、撮った人がゴミ。
734底名無し沼さん:2011/01/13(木) 00:23:18
ゴミは言いすぎだけど、リコーの実力が大したことないのは事実。
なんていうかイメージ先行。GRDも見掛け倒し。それでもみんなイメージ買いしたがるんだよね。
735底名無し沼さん:2011/01/13(木) 00:33:49
RICOHのイメージ戦略は業界一だろ。

弱小メーカーが生き延びるためにはそれしか方法がない。

技術力でCANONに勝てるわけがないからね。
736底名無し沼さん:2011/01/13(木) 00:43:39
イメージと背面液晶の美しさでCX3買ったけど、実際に出てきた絵は
可もなく不可もなくの平凡な物だった。
ほとんどのコンデジは綺麗に見えるように色いじるけど、こいつはそのまんま。
見た物を見たままに写すと言う意味では良いカメラだと思う。
737底名無し沼さん:2011/01/13(木) 07:41:31
登るのだけが目的なら写メで良いと思うけど、
画質を追求すると一眼に行き着くんだよなぁ・・・・

一眼重いけど、帰ってから見るとコンデジとは画質が
全然違うので、一眼を手放せないよ。
738底名無し沼さん:2011/01/13(木) 08:23:12
また偏狭なカキコが…
「登るのだけが目的」「写メで良い」「画質を追求すると」「画質が全然違う」
739底名無し沼さん:2011/01/13(木) 12:41:42
純粋に画質だけを追求するならフィルムの中判か大判だよ。
740底名無し沼さん:2011/01/13(木) 13:31:56
「画質」については多分だれもわかってない。
わかってないと言うよりかなり個人差がある。
ラーメンと一緒でこのラーメンは美味い、あのラーメンはマズイというレベル。
例えば雑誌で噂のあのラーメン屋。
みなが美味いと言うから行ってみたら、たいしたことなかった。などなど。
一眼とコンデジで撮影した画像をわからないようにして複数の人に見てもらった。
そしたら半数の人がコンデジの画像がきれいだと言った。
別の画像をもう1度見てもらったら
先ほど一眼の画像を選んだ人が今度はコンデジの画像を選んだ。
もう、わけわからない。誰も画質なんてわからないらしい。
ここにいる人も恐らく誰も画質なんてわからない。
ただ1つわかったことは、みな一眼だからきれいと言う固定観念が強いということ。
ライカで撮った写真は全てきれいであるという強い刷り込みがなされているということ。
ブランド信仰や宗教信仰と極めて近いものがあると悟った。
741底名無し沼さん:2011/01/13(木) 13:37:30
わかってないのはお前だけ
742底名無し沼さん:2011/01/13(木) 13:57:18
>>737
一眼は見た目と違う写真を撮るときに使う

画質についてはコンデジと大差ないけど

やっぱり印象的な写真を撮りたいときは一眼に限る

ただ、山に持って行くのは重いのでコンデジに限る
743底名無し沼さん:2011/01/13(木) 15:47:54
お金も体力もない人はコンデジ。
また画質の違いが分からない人もコンデジで十分。
 
744底名無し沼さん:2011/01/13(木) 15:56:55
>>740
一眼でコンデジ以下のひどい写真を撮るのは簡単。
彩度が高くてみかけシャープなコンデジが一般受けするのはあたりまえ。
つうかさ
なんで一眼の利点を活かして写真を撮らないのよ?

745底名無し沼さん:2011/01/13(木) 16:49:41
>>744の言うとおり
一眼の利点は画質じゃない。
画質においてはコンデジと大差はない。
むしろ開放画質はコンデジを遥かに下回る。
だからこそ、一眼の利点であるボケた写真を撮ることが
コンデジとの差別化を図る上で最も大切である。
746底名無し沼さん:2011/01/13(木) 17:44:30
お前毎度毎度面白い
747底名無し沼さん:2011/01/13(木) 17:48:56
ありがとう
748底名無し沼さん:2011/01/13(木) 17:55:59
でもそろそろ電波っぽい書き込みじゃない方向で楽しませて
去年からここ見てるけど書く内容が同じなんでだんだん飽きてきた
749底名無し沼さん:2011/01/13(木) 18:29:38
一眼やってる人って片目がわるい人多いよね?
もともと悪いのか、それとも片目で凝視しすぎて悪くなっちゃうのかな?
750底名無し沼さん:2011/01/13(木) 19:16:05
>>748
同じネタは確かにつまらんよね

個人的にデジ一眼初心者、ヘタレ登山者なので、3季幕営縦走での
お勧め機材を先輩諸氏に教えて欲しい(尚、小屋泊は大キライだW)

今はE-420のWLKとSLIKコンパクトUと予備にコンデジで機材2キロ程度?
重量増加は、25kg程度は担いで縦走できてるので特に問題ないから
どうでも良いが、嵩張るのはすげーイヤ(ミドルクラスが限界)

野営時に日周運動撮ってみたいのでインターバルできると可也嬉しい
リモコン可
751底名無し沼さん:2011/01/13(木) 19:22:43
俺、今度、山ガールと登りに行くんだけど、
一眼で写されたいとか言われたよ。
もう、俺の中では一眼が最高です!

と今日までウキウキだったけど、

別の山ガールに
「なんか秋葉原に居る人みたい、ちょっと引く」
とか言われた。

752750:2011/01/13(木) 19:29:57
>>751
気にするな、俺は至仏産で登山道撮ろうとカメラ向けたら
不細工な巨乳ちゃんにケッって顔されたぜw
当然通過後に撮影しましたが、俺の連れの方が可愛かった
ので、まあプライドも良し悪しだよなと思った次第
753底名無し沼さん:2011/01/13(木) 19:35:27
山でM42使ってるのって俺くらいだよな…
754底名無し沼さん:2011/01/13(木) 20:04:29
そろそろ「沢」の出番だな
755底名無し沼さん:2011/01/13(木) 20:09:19
>>750
>どうでも良いが、嵩張るのはすげーイヤ(ミドルクラスが限界)
Mamiya7+43mmしかないだろう

>野営時に日周運動撮ってみたいのでインターバルできると可也嬉しい
多重露出もOKだし、インターバルタイマーも使える

画質もほぼ最強クラスで小型軽量だ
756底名無し沼さん:2011/01/13(木) 20:13:19
葛根田川を遡行したとき
沢の釜を回遊する岩魚の群れを撮ったことがある。
防水コンデジをそのまま水の中に入れて
シャッター押しただけで凄え写真が撮れた。
まだどこにも公開してないけど
出したらみんな腰抜かすと思う。
757底名無し沼さん:2011/01/13(木) 20:13:55
>>753
少なくとも俺は見たこと無いわ
758底名無し沼さん:2011/01/13(木) 20:14:58
トンプコンとか使ってる俺はどうせ異端児ですよ。
759750:2011/01/13(木) 20:34:00
>>755
レス有難う、でも正直マジレスするつもりないでしょw
デジ一眼初心者に何たる仕打ちorz

尚、このもってる人は多分可愛くない希ガス(妄想)
http://news.mapcamera.com/media/40/mamiya7-1.JPG
760底名無し沼さん:2011/01/13(木) 20:36:57
ところで、おまえら一眼何使ってる?
761底名無し沼さん:2011/01/13(木) 20:45:07
やっぱ銀塩だ。
762底名無し沼さん:2011/01/13(木) 20:48:56
デジタル音痴かw
763底名無し沼さん:2011/01/13(木) 20:50:33
PC使えないんだろ
察してやれ
それが優しさ
764底名無し沼さん:2011/01/13(木) 22:29:16
俺も銀塩派だが、出来上がったポジはスキャナで取り込んで
データ(リスト)作ってます。
765底名無し沼さん:2011/01/13(木) 22:32:15
>>758
ほほう!トプコンとな・・・
それなら、俺はヤシカ・エレクトリック35で勝負したいな。
766底名無し沼さん:2011/01/13(木) 22:35:17
スキャナは画像の劣化が激しいから
1回使ってから捨てたよw
767底名無し沼さん:2011/01/13(木) 22:36:36
ジグタールなんて誰も知らないだろうな…
768底名無し沼さん:2011/01/13(木) 22:51:43
>>766
そうなの?
でも、どこにどんな写真があるかの記録なんで画像のクオリティなんて
気にしてません。
プリント取るのはポジから取りますので、w付けられても・・・。


769底名無し沼さん:2011/01/13(木) 22:53:26
SPOTMATIC F使ってるよー。
770底名無し沼さん:2011/01/13(木) 22:55:46
>>768
画質が気にならないあなたの目(神経)が羨ましい。
771底名無し沼さん:2011/01/13(木) 23:05:04
元画像(ポジ)の画質に問題があるわけではないので気にならないですね。
インデックスの画像にクオリティは求めません。
772底名無し沼さん:2011/01/13(木) 23:07:42
その辺、妥協できるところがいいよね。
773底名無し沼さん:2011/01/13(木) 23:11:20
>>771
見えないところでタバコを吸ってるプロ野球選手みたいですね。
その姿勢、グーです。
774底名無し沼さん:2011/01/13(木) 23:16:15
インデックスだけなら画質糞でもかまわんだろ。デジカメ一眼は気軽に撮るときに使ってるが、撮影枚数を気にしなくていいな。
775底名無し沼さん:2011/01/13(木) 23:40:18
>>773
言っている意味が分りません。
実際に見る場合は、ライトボックスとルーペでポジをチェックするわけなので、
その目的のポジが、どこのファイルに収まっているのか調べるためのインデックス
画像に、なぜクオリティが必要なのか教えていただきたい。


776底名無し沼さん:2011/01/14(金) 01:48:27
プリントするのにポジ使う奴はただの馬鹿。
777底名無し沼さん:2011/01/14(金) 05:21:12
まあ、そういう趣味だから。
778底名無し沼さん:2011/01/14(金) 07:35:44
>>776
どこで聞いてきたのかは知らないが、聞きかじりでレスすると馬鹿にされるぞ

山岳写真のメインとなる中判や大判のカラーネガ自体、人物撮影用の軟調品しか出回って無いだろ
写真展で見るプリントも雑誌のグラビアも全部、記念写真以外は全部ポジからのプリントだろ

山岳分野では、ネガはモノクロだけの世界だ
779755:2011/01/14(金) 07:49:34
>>759
>レス有難う、でも正直マジレスするつもりないでしょw
刺激が欲しそうだったのでなw

でも内容はマジだぞ
ここじゃコンデジか一眼かであーだこーだするのが好きらしいが
この一眼ってAPSかせいぜい135のデジタル機での話でしょ?

山渓でも岳人でもいいが、月例の写真展見れば判ると思うけど
現実的には山岳写真じゃそんなの全く相手にされないし語られることも無いよ

67ポジ見たら写真というものへの感覚が変わる
ここの議論などどれもネタでしかないと思えるようになるからさー
刺激的で面白いぞ

>尚、このもってる人は多分可愛くない希ガス(妄想)
Mapの店員はケバイが結構可愛いぞ
高いから買わないけどなー

マジで買うなら↑についてる80mmは標準で山では減り張りが付かないので、43mmor50mmと150mmがいいよ
780底名無し沼さん:2011/01/14(金) 07:52:28
>>774
>デジカメ一眼は気軽に撮るときに使ってるが、撮影枚数を気にしなくていいな。
うちもメモや高性能露出計として使ってるが便利だよね
781底名無し沼さん:2011/01/14(金) 08:34:15
山岳写真ってパキパキコテコテの写真ばっかりだよね。
もっといろんな表現があってもいいと覆うけどなぁ…。
782底名無し沼さん:2011/01/14(金) 08:54:32
いつかはヤマケイのフォトコンテストに応募するのだと頑張ってポジ使っていたな。
懐かしい思い出だ。
783底名無し沼さん:2011/01/14(金) 08:58:24
コンデジ画像をA4に伸ばしたら
銀塩ジジイが悔しがってたw
デジタルは諧調がないとか嫌味を言われたが
おそらく心底悔しかったのだと思うw
784底名無し沼さん:2011/01/14(金) 09:12:52
コンデジ最強最高でいいですよ。
俺はトイデジからコンデジ・デジタル一眼、銀塩一眼まで使い分けて遊ぶから。
785底名無し沼さん:2011/01/14(金) 09:20:12
雑誌のフォトコンテストってセンスだけじゃなく技術や希少性でも判断されるし、
入賞作品はあとで展示されたりもするから、大きいフォーマットのほうが有利なのかな?
786底名無し沼さん:2011/01/14(金) 09:24:54
山岳写真は技術とか要らないよね。
その時間、その場所にいたものが勝ち。
例えそれがコンデジであったとしても
入選する可能性は極めて高い。
787底名無し沼さん:2011/01/14(金) 09:33:02
コンデジ抱えて待ってるも寒いな。
788底名無し沼さん:2011/01/14(金) 09:39:48
コンデジは抱えないし待つ必要もない。
いつでもポケットから取り出せばいいし
どんな時でもどんな場所でもチャンスを逃さずサクッと撮れる。
789底名無し沼さん:2011/01/14(金) 09:50:09
抱えてってそのままの意味に取るなよ。ポケットに入れるなり、そこで待ってるって意味だ。ったく。
790底名無し沼さん:2011/01/14(金) 09:54:33
山岳写真の定番スポットにたむろするカメ爺どもの哀れな群れ。
三脚林立させて、一般客の迷惑など顧みないアフォども。
人と同じ写真を撮ることに何の悦びを見出してるのだろうか?
ここまで来るとただの写経だね。
写真の原点を思い出せと言いたい。
人と同じ金太郎飴みたいな写真を撮って楽しいか?
791底名無し沼さん:2011/01/14(金) 10:00:53
本人達は楽しいから撮ってるんじゃないの?
792底名無し沼さん:2011/01/14(金) 10:04:57
寒さに強いコンデジがほしい。手袋したまま操作できるヤツ。一眼はでかいから無理。
793底名無し沼さん:2011/01/14(金) 10:23:38
>>778
印刷物にポジを使うのは意味が違うおw
794底名無し沼さん:2011/01/14(金) 10:26:35
山岳写真家の多くが山屋出身者。
つまり、写真の知識なんかなくても誰でも撮れるってこと。
それだけ山岳写真の垣根は低い。
ぶっちゃけ肉眼で見るのが一番美しいし
それを劣化させてメディアに残すことにどれだけ価値があるのだろうか?
795底名無し沼さん:2011/01/14(金) 10:50:23
山岳写真て白旗あたりですでに完結してるだろ
それ以降どうとっても定番セオリーから抜け出せていない。
デジの進化で今までにない斬新な山岳写真を見たいんだけど
誰かそういうちょっと突出した山岳写真家っているかい?
796底名無し沼さん:2011/01/14(金) 12:43:51
誰が撮ってもプロ並に撮れてしまうのが山岳写真のいいところ。
字が下手でも、作詞が下手でも、絵が下手でも
カメラさえあれば誰でもプロ並の写真が撮れる。
全部カメラが作ってくれる。だから山岳写真は人気があるんだと思う。
797底名無し沼さん:2011/01/14(金) 13:24:59
だれかリコーのR10を5000円で買う?
798底名無し沼さん:2011/01/14(金) 17:06:23
>>786
>例えそれがコンデジであったとしても入選する可能性は極めて高い。
それは絶対無いから安心して記念写真撮っていてくださいね

799底名無し沼さん:2011/01/14(金) 17:10:45
メーカー主催のフォトコンなんかは
そのメーカーのカメラを使ってないとダメだったりと
かなり政治色が強いからね。
作品の良し悪し以前に、撮影機材で判別されるケースの方が多いよ。
800底名無し沼さん:2011/01/14(金) 17:21:45
>>796
そういうケースもあるだろうが、並べて見比べるとプロの写真は何かが違うのよ。
801底名無し沼さん:2011/01/14(金) 17:24:59
プロの写真は…たぶんカメラが違うんだと思うw
802底名無し沼さん:2011/01/14(金) 17:49:38
>>798
横レスだけど、記念写真が罵倒言葉になるのって板的におかしくない?
カメ板でもデジカメ板でも写真撮影板でもないのに記念写真がネガティブ
扱いって違和感ありまくりなんだが?カメオタ用の板ではないぜここ?

>>794
>ぶっちゃけ肉眼で見るのが一番美しいし
>それを劣化させてメディアに残すことにどれだけ価値があるのだろうか?

俺的には、自分では行けない厳しい登山の写真なんかは憧憬の対象を
垣間見せてくれるのでありがたい、自分で行ける所は俺も肉眼の方がry
803底名無し沼さん:2011/01/14(金) 18:07:24
>>796
>だから山岳写真は人気があるんだと思う。

ほぉー、超ドマイナージャンルの山岳写真が何時から人気になったんだろ
異世界の話かね?
804底名無し沼さん:2011/01/14(金) 18:10:58
>>802
つーか、ここじゃ一部の人が「誰が何で撮っても同じ」とか言ってるから馬鹿にされてるだけで
本当は記念写真も奥が深いんだけどね
805底名無し沼さん:2011/01/14(金) 18:22:37
国立公園に指定されているような山だとルート以外立ち入り禁止のことが多いから、
構図で差をつけにくいよね。
どこの山か見る人が見たらすぐわかっちゃう。
806底名無し沼さん:2011/01/14(金) 18:27:22
オレの子どもの小学校に、おそらく校舎屋上から撮った校庭に並んでいる全倍の全校児童の写真があるんだが、それが方ボケで左側にピントが来ていないんだな。
引き伸ばしの時のミスなのか、カメラの平行が狂っているのかよくわからないが、なんでも市内の写真屋が撮ったらしい。
このくらいの写真になると、おそらくアオって撮っているだろうし、デジタルでは厳しいんだろうなあと思う。

オレもコンデジも一眼も使っているが、山にはマミヤ7だなあ。コンデジは記録用に持って行く。
807底名無し沼さん:2011/01/14(金) 18:27:53
山岳写真は単なる作業だよね。
ほとんど工場のらいんと一緒。
誰が撮っても同じものが撮れる。
裏を返せば山渓なんかが素人の写真を利用しやすいとも言える。
808底名無し沼さん:2011/01/14(金) 18:36:18
よく記録用とか言う言葉を耳にするけど
記録用途以外の写真っていうのを1度見てみたい気がする。
でも、絶対だれもアップロードしてくれないんだよなあ。
本当に記録用途以外の写真ってあるのかな?

写真の主目的は記録じゃないのか?
809底名無し沼さん:2011/01/14(金) 18:39:35
ケータイカメラ
810底名無し沼さん:2011/01/14(金) 18:43:21
時代を超越して感動を呼ぶのは記録写真だろうね。
よくわからんけど、仮に山岳写真家の某氏がいわゆる作品?的な写真を撮ったとして
それを後世の人が評価するかと言えば、おそらく廃棄処分扱いだろうね。
811底名無し沼さん:2011/01/14(金) 18:50:41
>>810
自分が作品だと思えば立派な作品です。

芸術のたしなみのない人でも芸術ごっこが楽しめる。

これが山岳写真の最大の魅力なのです。
812底名無し沼さん:2011/01/14(金) 18:56:04
>>811
百済無い観光地で芸術ごっこしてる人よりは百倍マシだと思うけど
山登りしてると楽にアプローチできる所には魅力を見出せないのさ

俺的登山>写真だけど、でも山岳写真とか素敵ではないかとオモw
813底名無し沼さん:2011/01/14(金) 19:16:52
>>811
何でも一緒だ。
814底名無し沼さん:2011/01/14(金) 19:26:10
写真を芸術かなにかと勘違いしてるヤツがいるけど片腹痛しw
昔から言われていうように、写真は3流である。
せいぜい3流芸術を楽しんでくださいませw
815底名無し沼さん:2011/01/14(金) 19:38:31
はーい(*^_^*)
816底名無し沼さん:2011/01/14(金) 19:40:24
>>808
今流行の彩度高くて色いじったりしてるコンデジは記録が目的としたら不適当だろ。
ところが人間は記憶色のほうを好むんだよね。
モノクロ、セビアやソフト調なんてのも同様。
記録のように見えて違うんだよね。相当脚色されている。
つまり目的は記録ではなく主観による記憶。
817底名無し沼さん:2011/01/14(金) 19:46:03
記録が必ずしも客観である必要はない。
むしろ全ての記録は主観であるとすら言える。
当時の媒体を活用して記録することが最大の目的である。
818底名無し沼さん:2011/01/14(金) 20:00:18
小学生の頃、絵を描けば一番ヘタクソだった私。
でも、写真は違った。こんな絵のヘタクソな私でも
シャッターボタンをちょこんと押せば忽ちカメラが写真を写してくれる。
なにも努力をしなくても、簡単にみんなと同じものが撮れる。
それ以来、一丁前の写真家気取りで写真(カメラ?)を楽しんできました。
写真は絵がヘタクソでも、障害者でも楽しめるバリアフリーな芸術だと思います。
819底名無し沼さん:2011/01/14(金) 20:04:54
>>814

何流の話に掛けて、スタージョンの法則を紹介しておきますね。

「どんなものであっても、その90%は必ずクズである」

自分が楽しめれば良いと言う、当たり前の観点にかけてますね此処
820底名無し沼さん:2011/01/14(金) 20:12:04
クズはクズなりに山岳写真を楽しもうぜ。
コンデジでも一眼でもどうせ死んだらゴミになるんだ。
記録でも作品でも何でもいいよ。
どうせここにいる奴はみんなゴミクズレベルなんだから
目糞鼻糞分け隔てなくクズ写真を撮りまくろうぜ
821底名無し沼さん:2011/01/14(金) 20:20:29
>>820
明後日に丹沢山へいってきます〜
連れ的に、日帰りでは蛭までは足が伸びないw

ゆっくり山行でクズ写真取りまくってきますw
822底名無し沼さん:2011/01/14(金) 20:26:52
蛭までいけないのを連れのせいにするあたり
なかなかクズっぽくていいよw
楽しんでクズ写真撮って来てねw
823底名無し沼さん:2011/01/14(金) 20:30:12
>>822
単独なら塩水橋から蛭が岳往復で6時間なんですよ〜笑

でも有難う、クズなりの写真を撮ってきますぜノシ
824底名無し沼さん:2011/01/14(金) 20:33:01
言い訳するあたり真性クズっぽくていいよwいいよw
825底名無し沼さん:2011/01/14(金) 20:44:45
>>820
自己紹介はそれぐらいで十分だろう
826底名無し沼さん:2011/01/14(金) 20:45:52
>>808
アップロードw

こういうのをコンデジ脳というのかな?
827底名無し沼さん:2011/01/14(金) 20:51:30
みんな自分が一番上手いと思ってる。
だけど一言だけ言わせて欲しい。
上手いのはカメラであって、あんたの腕じゃない。
828底名無し沼さん:2011/01/14(金) 20:56:08
何回目の一言だよw
829底名無し沼さん:2011/01/14(金) 21:00:13
俺のカメラは下手だよw
830底名無し沼さん:2011/01/14(金) 21:05:12
カメラのせいにするなよw
831底名無し沼さん:2011/01/14(金) 21:24:28
写真なんて誰が撮っても同じだと思ってる。
だからこそ人と違う被写体を求めて捜し歩いてる。
でも、せっかく探し当てた被写体を撮影してても
それを見ていたカメ爺が自分の離れる隙を狙ってあざとくその場に居座り
全く同じ構図で撮り始める。
こうして俺の努力の甲斐なく複製模写が次々と生まれてゆく。
恥も外聞もないカメ爺には辟易するよ。
832底名無し沼さん:2011/01/14(金) 22:18:16
>>831
同じ場所から撮ってもテクを駆使すりゃそう簡単に爺さんにはまねできないだろ。
ティルト、シフトなどアオリを駆使、魚眼、ソフトなど特殊レンズ
赤外フィルターでカラー変換、HDR、RAW撮影・フォトショでパノラマ合成とか。
頭と技使ったらどうなのよ。
833底名無し沼さん:2011/01/14(金) 22:26:44
あんたね、それは屁理屈だよ。
写真の90%は被写体で決まるんだよ。
露出などは小手先テクにすぎない。
それだけに被写体を盗まれることは
写真家にとって殺人に等しいよ。
834底名無し沼さん:2011/01/14(金) 22:27:58
追記
>>832みたいな人がいるから
人の撮影ポジションを平気で盗むめるんだろうね。
835底名無し沼さん:2011/01/14(金) 22:44:56
自分のロケーション能力と撮影技術の無さは棚に上げ、いい写真が撮れないのはすべて他人が悪いから。

いやー、まるで風景写真誌で落選して入選作は俺のパクリだとかやつ当たりしてるジジイとおんなじだね。


836底名無し沼さん:2011/01/14(金) 22:50:49
そもそもフォトコンとかに興味ないんですけど(汗
837底名無し沼さん:2011/01/14(金) 22:57:03
>写真の90%は被写体で決まるんだよ。

フォトコンに興味ないというわりには、こういうカメ爺のいいそうなつまんねウンチクは
いったいどこで覚えたの?
838底名無し沼さん:2011/01/14(金) 23:03:52
たのむから俺が撮影した後のポジションに
狙い澄ましたようにやって来て
何事もなかったように我が物顔で撮影するのはやめてくり。

それってラッセル泥棒と同じ愚民のやることですよw
839底名無し沼さん:2011/01/14(金) 23:21:11
>>838
それ、書くの何回目だよ
840底名無し沼さん:2011/01/14(金) 23:29:55
何だよ「一言だけ」じゃねーじゃんかw
「たのむから」って何だよw
お前みたいな被害妄想の基地外の頼みなんか
誰も聞かねーっつの
841底名無し沼さん:2011/01/14(金) 23:51:34
そもそも、その撮影ポイントは他の誰かが先に見つけた場所かもしれないし
土地の所有者でもない人が「俺の撮影ポイント」とのたまうのは如何なものかと。
たぶん、絶景なら他の誰かが写してる場所と思われ。
842底名無し沼さん:2011/01/14(金) 23:54:32
写真とはそもそも模倣である。
山岳雑誌とかを見て、こういう写真を撮りたいなあと頭に焼きつけて
その通りの写真を撮る。
仮にそこまで意識してなくても
1度頭に焼きついたイメージを模倣しているに過ぎない。
特に山岳写真の場合は模倣のオンパレード。
843底名無し沼さん:2011/01/15(土) 00:25:29
お前もしかして引きこもり?
あらゆる時間に書き込みしてるなw
844底名無し沼さん:2011/01/15(土) 00:28:50
みんなわかってて相手してんだから野暮なこと言うな
恥ずかしくなって来なくなったらつまんないじゃんか
845底名無し沼さん:2011/01/15(土) 00:30:35
俺のこと相手して楽しいのか?

それこそ病気だなw
846底名無し沼さん:2011/01/15(土) 00:35:53
そうだねw
847底名無し沼さん:2011/01/15(土) 00:37:14
病気なのか…?
848底名無し沼さん:2011/01/15(土) 06:19:48
撮影ポジションに入ったのが自分が初めてだと思ってるゆとりか。
849底名無し沼さん:2011/01/15(土) 11:35:19
冬季に氷点下の中、数日以上電池が長持ちするカメラってどれがお勧めでしょうか?
別付けのバッテリーパックがあればいいのにな。
850底名無し沼さん:2011/01/15(土) 11:55:28
>>750 星撮っていると上のほうで書いたもんだけど、D700使ってる。
なんか聞きたい事があればどぞ。

ところでE420ってどう?
851底名無し沼さん:2011/01/15(土) 12:05:10
>>849
リチウムイオン電池のデジカメで-10度くらいのスペック持っている奴ならどれでも。
電池は予備の準備もいるけど、むしろハクキンカイロや楠灰カイロを準備して暖める工夫の方が重要。

寒冷地でバッテリー切れになった電池も、平野に戻ると半分も容量使い切ってないなんてザラにある。
寒いと電圧上がらないせいでカメラが電池使い切ったと誤解するのが原因なので暖めてやればOK。
852底名無し沼さん:2011/01/15(土) 13:10:31
>>844
こいつ「夏になったら沢の写真撮ってくるから覚えてろ」って捨てゼリフ吐いた後、夏〜秋は来なかったじゃんw
人並みに羞恥心はあるいたいだよww
853底名無し沼さん:2011/01/15(土) 15:58:37
夏は沢三昧だからこんなところに来る暇なかったよw

ゴメンねw
854底名無し沼さん:2011/01/15(土) 18:22:04
エネループは寒さに弱い?
855底名無し沼さん:2011/01/15(土) 18:42:20
>>854 
 −20℃でもたぶん使えるよ。

856底名無し沼さん:2011/01/15(土) 18:44:55
うそ〜ん
-10度でかなりヘタってたよ
下山したら元に戻ったけどw
857底名無し沼さん:2011/01/15(土) 19:32:47
>>853 うん。じゃあ今から、どっかのロダにあげてみようか。
858底名無し沼さん:2011/01/15(土) 19:57:22
結局雪山では現場監督が最強なのかな?
859底名無し沼さん:2011/01/16(日) 07:44:41
地吹雪の吹く迫力のある夕景が撮りたかったんだが、レンズに吹きつける雪で水滴が出来、ワンカットごとに毎回クロスでふき取った。それでも家に帰ってみたら、やっぱり水滴に夕陽が反射して使い物にならない写真ばかりだった。
なにかさくっとふき取れるテクはないかな。あるいはレンズを濡らさない方法とか。一応マルミのプロテクトフィルタを使ってる。
状況は横殴りの風が雨やら雪やらを吹きつける山。ということで。
860底名無し沼さん:2011/01/16(日) 08:02:40
吹くよりも、ブロアーで水滴を吹き飛ばすのがいいらしい
ただ、ブロアーが濡れたら水鉄砲になって逆効果かもw
861底名無し沼さん:2011/01/16(日) 11:35:58
>>859
フードは何を使っている?
望遠撮影なら自作して画像がけられるぎりぎりまで深い奴使うと結構防げる。
フィルターに車用なんかの撥水コート剤を塗るという手もある。強風で水滴も飛んでゆく。
広角の場合はまあなんだな、乱反射も味ということで。
862底名無し沼さん:2011/01/16(日) 12:46:07
ペンタの防水コンデジでいいんじゃね?
ガンガン使い倒してもへっちゃらだし。
いつまでも「味」でごまかすのも一興だけどさ。
863底名無し沼さん:2011/01/16(日) 13:02:43
星空が撮れてー10°スペックならパナソニックの「FT2」だろ。
只、今は生産終了で在庫もほぼどこにもないがwww
864底名無し沼さん:2011/01/16(日) 13:27:15
パナだけは止めたほうがいいw
865底名無し沼さん:2011/01/16(日) 14:01:48
パナもそうだが、リコーもダメだ。
リコーはミーハーだから大嫌い。
866底名無し沼さん:2011/01/16(日) 17:57:24
コンデジ+ウォータープルーフ(防水ケース)が最強じゃね?
雨だろうが吹雪だろうが水の中だろうが無敵。
867底名無し沼さん:2011/01/16(日) 19:13:51
ネオ一買うかおとなしくコンデジにしとくか悩む

一眼クラスの運搬と運用方法が全然想像できない
868底名無し沼さん:2011/01/16(日) 19:51:45
携帯電話でいいじゃん。
869底名無し沼さん:2011/01/16(日) 20:05:06
>>867
山に限って言えばネオ一?の方がいいよ。
まあ、これも目的いかんだけど
山メインなら断然ネオ一(又はコンデジ)。
機動性が全然違う。

逆にお爺さんみたく、あまり歩かず
のんびり撮影メインなら一眼をオススメする。
870底名無し沼さん:2011/01/16(日) 20:58:46
冬はデジカメどこに入れてる?
手袋してると出しづらいよね?
871底名無し沼さん:2011/01/16(日) 21:09:12
ネオ一買う奴は情報弱者がデジカメ板の定説。
デジイチ並みに重くてコンデジの糞画質。
レンズを買う金、スキルがないならコンデジ使ってろと。
872底名無し沼さん:2011/01/16(日) 21:47:12
山からの遠景撮るのにどれくらいの倍率があればいいですか?

コンデジの範囲で教えてくさい
873底名無し沼さん:2011/01/16(日) 21:50:15
画質だけならコンデジもネオ一もデジ一も目くそ鼻くそだよ。
ただ、ボケた光学処理を施したかったら一眼買うしかない。
いわゆるパンフォーカス画質については3者の差はないと思ってよい。
874底名無し沼さん:2011/01/16(日) 21:51:55
28−300。
望遠はあればあるほど面白い。
875底名無し沼さん:2011/01/16(日) 22:03:51
まあでも35mm換算で300が限界だな。しかも単焦点
山の遠景ってことは解像度欲しい訳でしょ?
だったら300以上はよっぽど好条件でないと空気の揺らぎが写っちゃう
ズームじゃレンズの枚数増える分だけ解像度落ちるし
自分の気力体力考えて妥協点見つければおk
876底名無し沼さん:2011/01/16(日) 22:04:48
>>いわゆるパンフォーカス画質については3者の差はないと思ってよい。

カメラ・メーカー社員が聞いたら卒倒しそうなご意見ありがとうございますww
まあ安モニタで等倍鑑賞しない人にはどれも似たように見えるのでしょうね。
 
877底名無し沼さん:2011/01/16(日) 22:06:25
あー山の遠景か。
そりゃ諦めた方がいいよ。
そんなのバカデカ大砲のような望遠鏡じゃないと無理無理。
878底名無し沼さん:2011/01/16(日) 22:08:16
>>876
1000万画素を等倍表示できるモニターが欲しいです。
879底名無し沼さん:2011/01/16(日) 22:35:47
そんなモニター誰も持ってねーよw
880底名無し沼さん:2011/01/16(日) 23:40:09
要するに、誰一人として等倍鑑賞なんてしない(できない)と言うことですね。終了。
881底名無し沼さん:2011/01/16(日) 23:41:59
>>880
デジカメ板で遊んでもらいなwww
 
882底名無し沼さん:2011/01/16(日) 23:46:34
そもそも、等倍鑑賞する人ってどんな人なの?
モニターで一部しか表示されないのに
その一部分をマジマジと眺めるの?
画像全体を眺めて、これきれいだな。とかしないの?
等倍画像の一部を見てきれいだとか汚いとか判断してるの?
883底名無し沼さん:2011/01/16(日) 23:51:40
等倍厨はともかくモニタがいいと良い画像は立体感やら空気感が伝わってくる。
これは理屈ではなく体験しないと分からない。
884底名無し沼さん:2011/01/16(日) 23:53:37
>>882
先ず全体を見て細部を見る。
 
885底名無し沼さん:2011/01/16(日) 23:55:20
一眼の特徴は全てをかっちり描写しないボケボケ画像にある。
まわりがボケてるからこそ主体が引き立って見えるだけ。
立体感や空気感はあくまでも錯覚によるもので
本物の解像描写ではない。
886底名無し沼さん:2011/01/16(日) 23:58:31
一眼でも風景撮るときは絞るのだが・・・
で、その一眼画像は商業ベースで使われる解像度の画質でコンデジとは別次元。
 
887底名無し沼さん:2011/01/17(月) 00:03:18
絞るとコンデジと変わらない。
原理はピンホールを考えればわかる。
888底名無し沼さん:2011/01/17(月) 00:04:48
等倍鑑賞する人がいると聞いて驚きました。
よくその等倍画質に耐えられますねw
889底名無し沼さん:2011/01/17(月) 00:06:51
あのさ光学的に考えてレンズの大きさを比べてみ。撮像素子の大きさを比べてみ。
同じように絞っていても何倍もの情報を一眼は外部から受け取ってる。
890底名無し沼さん:2011/01/17(月) 00:09:05
レンズは大きさじゃないのに…

設計者が泣くぞ。
891底名無し沼さん:2011/01/17(月) 00:10:21
>>890
お馬鹿さんの相手をするのは疲れたw
もう寝る。おやすみzzz
 
892底名無し沼さん:2011/01/17(月) 00:11:36
素子サイズ神話って根強いね。
893底名無し沼さん:2011/01/17(月) 00:14:10
つ サウンドノイズ比
894底名無し沼さん:2011/01/17(月) 00:43:25
1度その類のスペック神話を埋め込まれると
それを払拭するのは至難の業。いわゆる洗脳ってやつね。
天動説と地動説の例を挙げるとわかりやすい。
895底名無し沼さん:2011/01/17(月) 01:15:00
HS10か800UZならどっちが山向け?
ガチの雪山は行きません
896底名無し沼さん:2011/01/17(月) 06:44:55
>>893
SN比(エスエヌひ)は、情報工学(特に通信工学)において、
信号量 (signal) と雑音量 (noise) の比である。

ウィキより
897底名無し沼さん:2011/01/17(月) 07:11:06
気軽に撮れるコンデジ。使いこなせれば、絵を作れるデジイチ。いい加減使い分けろよ。
898底名無し沼さん:2011/01/17(月) 07:27:40
え?
ここは沢を泳ぐコンデジちゃんと遊ぶスレですよ?
マジレスするなら即レスしなきゃ喜んでもらえないよw
899底名無し沼さん:2011/01/17(月) 09:10:24
マクロとか多用するならコンデジがおすすめ。
一眼じゃ三脚がないと無理です。
しかも、たいして画質変わらないしw
900底名無し沼さん:2011/01/17(月) 10:17:42
素人目にはね。
901底名無し沼さん:2011/01/17(月) 10:19:04
受光素子は光を受ける面積が大きくなるとSN比が向上するんだから
素子サイズ差から来る性能差は、神話でもなんでもない只の事実だ。

コストと性能のバランスから最適な素子サイズを選んでるだけだよ。
オリはフォーサーズでいけると判断して突っ走ったが結果はみんな知ってる。
902底名無し沼さん:2011/01/17(月) 10:21:33
マイクロフォーサーズが売れてるのも事実だがな。
需要は素子サイズで決まらない。
そんなの小学生でもわかるわw
903底名無し沼さん:2011/01/17(月) 11:41:36
コンデジキャノG10
マイクロ43パナG1
キャノEOS5D
使ってるけど素子サイズによる性能差は歴然。
用は携帯性と使い分け。

904底名無し沼さん:2011/01/17(月) 11:45:48
歴然なのは素子サイズじゃなくてレンズ。

これをわかってない奴が多すぎ。素人さん。
905底名無し沼さん:2011/01/17(月) 11:53:53
>>904
フル5DとパナG1にアダプターで同じレンズをつけて試した差は歴然だよ。

それに、パナはキットレンズの歪曲補正はソフトで勝手にやってるのは知ってるよな?
そのままだとあれはひどいレンズだぞ。
906底名無し沼さん:2011/01/17(月) 11:55:01
パナのカメラは家電だからw
907底名無し沼さん:2011/01/17(月) 11:57:17
>>904
これみてみろよ。コンデジ以下のひどいゆがみ。

http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/015/432/15/N000/000/001/123479281239516315469_090216.jpg
908底名無し沼さん:2011/01/17(月) 11:59:31
レンズの差。正確には焦点距離の差、だな。
909底名無し沼さん:2011/01/17(月) 12:10:19
要するに他人を素人呼ばわりする奴が
いちばん分かってないってことか
910底名無し沼さん:2011/01/17(月) 12:22:01
コンデジ一眼の画質の差はほとんどない。
むしろ肉眼と写真の差がありすぎる。
そのことに全く触れようとしないのがおかしい。
どう見ても肉眼と写真は違いすぎる。

一眼>コンデジだとしたら

肉眼>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>一眼>コンデジ


これくらい違う。

なぜお前等はここを追及しないのか?
911底名無し沼さん:2011/01/17(月) 13:34:55
まあ、たしかにコンデジも一眼も
見た目(肉眼)とは遥かにかけ離れた画像(写真)だわな。
立体感とか空気感なぞ、恥ずかしすぎて口が裂けても言えないわw
912底名無し沼さん:2011/01/17(月) 14:56:17
肉眼と写真の差なんて銀塩の頃からあったよ。レンズによるものポジフィルムのあり得
ない綺麗な発色。でも、それを分かっていて作品作りをしていた。

ここで肉眼肉眼言っているのは何なのかと思う。それこそ写真を分かっていないのでは
ないかな。
913底名無し沼さん:2011/01/17(月) 15:26:33
皆と馴れ合いたいからワザと議論ふっかけるようなこと言ってるだけじゃん
って言うか同一IPなんだからわかってやろうよw
914底名無し沼さん:2011/01/17(月) 15:32:09
写真と肉眼は別物。
写真はあくまでも嘘でありフィクションの世界。
一部のヲタが画質画質と喚きたてるが、そんなの根本的に間違っている。
だって写真そのものが嘘なのだから。
写真が肉眼に勝てるわけがない。
肉眼にはるかに及ばない画用紙に色を付けて遊んでいるに過ぎない。
その程度の娯楽に何が画質だよ、ふざけるな。
ボタンを押してカメラにお絵かきさせているに過ぎないのだよ。
915底名無し沼さん:2011/01/17(月) 15:37:50
コンデジvsデジイチが論破されたら今度はデジカメvs目かよ
おもしろすぎるwwwがんばれwwwww
916底名無し沼さん:2011/01/17(月) 15:46:25
ありがとうwwww
917底名無し沼さん:2011/01/17(月) 15:54:32
山行の目的がピークを踏むことから、ピークはどうでもよくて、重い機材を担ぎ上げ
ての撮影に変わった人の世界は理解できないだろうね。
昔はやったが、もうやりたくはないw
918底名無し沼さん:2011/01/17(月) 15:55:56
なんだここw
919底名無し沼さん:2011/01/17(月) 15:59:43
ずっと居るくせにw
920底名無し沼さん:2011/01/17(月) 16:02:46
>>917
日本語でおk
921底名無し沼さん:2011/01/17(月) 16:03:40
スレタイが山に持っていくカメラなのに、肉眼肉眼とのたまうお馬鹿さんがいますね。
お馬鹿さんは幸せな毎日ですねw
922底名無し沼さん:2011/01/17(月) 16:05:31
>>920
日本語
923底名無し沼さん:2011/01/17(月) 16:11:45
おれは肉眼レフ
924750:2011/01/17(月) 19:05:41
態々レス貰ってたのに気が付かず御免です。>>850
しかし初心者は何を質問して良いかも分からず(泣)

今の所、下手糞かつ貧乏なので、エツミのインターバル付リモートレリーズ+
中古広角レンズ購入にて当面何とかしよか思ってます。あとは3〜4泊での撮影
枚数400枚程度にて夜間撮影分バッテリも追加。(現2セット+1)

E420は俺みたいなヘタレ登山者にはコンパクトでありがたいっすが、ファインダーは見難い
まぁ↓失敗写真量産中で正直機材は関係無い現在ですが(ISO400ってなんだよorz)
http://uproda11.2ch-library.com/281909ptN/11281909.jpg

>>858
現場監督で撮ってみた。会社で撮影の為、悪いが地面は写せない(備品)
http://uproda11.2ch-library.com/281910RfR/11281910.jpg

雪山行きて〜けど確保が必要無い所しか行けんのですorz
925底名無し沼さん:2011/01/17(月) 19:11:41
>>904 レンズは素子サイズにあわせて設計してるんだけど?
システム全体で一箇所でもボトルネックあったらそれに脚を引っ張られるんだよ。
レンズだけ良くても意味ない。
926750:2011/01/17(月) 19:16:15
>>925
阻止がらみ、APS-C機に興味があるのですが、お勧めの機材ありますか?
登山用途にて、レンズも入れて2kg程度だと嬉しい、腕は置いといて(マテ
927底名無し沼さん:2011/01/17(月) 19:27:39
>>925
私はレンズ遊びが好きなので
色々な素子サイズのボディに様々なレンズをつけています。
正直言って、素子サイズにあわせて設計してるレンズなんてどうでもいいです。
どんなレンズを付けようが肉眼で見たものよりかなり劣化している事は明らかです。
そんなものをキレイだキレイだと絶賛してる方がどうかしてます。
一眼なんて玩具ですよ。色々なレンズを付けて遊べればそれでいいです。
フレクゴトンなんてぶっちゃけゴミ画像です。
でも、それでみんなでワイワイ騒いで
あーでもない、こーでもないと、おしゃべりできれば安いものです。
重要なのは山を楽しみ、写真を楽しむことだと思いませんか?
928底名無し沼さん:2011/01/17(月) 19:32:50
>>927
はげしくどうい
929底名無し沼さん:2011/01/17(月) 19:42:30
コンデジしか持ってない人が一眼を玩具と言うなら貧乏人は引っ込んでろだけど
レンズ遊びが出来る人が言うなら話は変わってくる。
肉眼で満足してるならカメラなんていらんだろ。このスレに書きこむなと。
930底名無し沼さん:2011/01/17(月) 19:45:21
>>929
肉眼には肉眼の、一眼には一眼の良さがある。
それは画質じゃない。記録だ。そして遊びだ。
931底名無し沼さん:2011/01/17(月) 19:48:39
記録の質を高めるのが画質であり、それが一眼の遊び。
何でもいいなら携帯電話のカメラで良かろうよ。
 
932底名無し沼さん:2011/01/17(月) 19:49:21
だからレンズ遊びだと。
933750:2011/01/17(月) 19:49:43
>>930
私的には記録である事が一番ですね、所謂寄す処
遊びは遊んでる(登山中)が一番楽しいので肉眼派
934925:2011/01/17(月) 19:51:32
あーこういっちゃなんだが、カメラで撮れる世界と肉眼で見える世界を比較してる時点で論外。
935底名無し沼さん:2011/01/17(月) 19:51:33
>>931
1つお聞きしたい。
白黒は色が足りません。
画質はいいですか?悪いですか?
936底名無し沼さん:2011/01/17(月) 19:52:45
>>934
比較と言うか、全く別物だと言っている。
937底名無し沼さん:2011/01/17(月) 19:55:06
>>935
白黒のみでも良い画質のものもあれば悪い画質のものもある。
938底名無し沼さん:2011/01/17(月) 19:57:09
>>937
要するに「画質」を構成する要素に「色」は関係ないわけですね?
939底名無し沼さん:2011/01/17(月) 19:59:41
>>938
どうしてそう極論なのかな。
画質とは字の如く質。どれだけ人に訴える情報が収まるかによる。
940底名無し沼さん:2011/01/17(月) 20:02:12
>>939
少なくとも「色」の情報は圧倒的に少ないはずだが。
941底名無し沼さん:2011/01/17(月) 20:04:35
>>940
白黒が色ではないといいたいの?
942底名無し沼さん:2011/01/17(月) 20:06:32
>>941
忠実に色は再現できてる?
943底名無し沼さん:2011/01/17(月) 20:07:37
>>942
色の再現性と白黒写真では全く話が違うでしょ?
 
944底名無し沼さん:2011/01/17(月) 20:10:50
>>943
要するに色の再現性は画質に関係ない、と。
945底名無し沼さん:2011/01/17(月) 20:13:10
>>944
どうしてそう極論なのかな。
画質とは字の如く質。どれだけ人に訴える情報が収まるかによる。
946底名無し沼さん:2011/01/17(月) 20:14:12
>>945
だから色情報は明らかに不足していると。
947底名無し沼さん:2011/01/17(月) 20:16:55
>>946
色情報は少なくともノイジーに撮って白黒でも情報量を増やしている写真家もいる。
 
948底名無し沼さん:2011/01/17(月) 20:20:49
ノイズも画質の良さに貢献してるってことですか?
949底名無し沼さん:2011/01/17(月) 20:22:34
どんなに文字で答えても、画質や色彩を判断するのは個々の目、というか脳。誰も
が同じに見えている訳もなく、そんなことは分からないというのが真実。
950底名無し沼さん:2011/01/17(月) 20:26:12
>>948
ノイズで情報量を増やすのは白黒・セピア写真では多く使われる手法。
それは同一色だからこそ肯定的にとらえられている。
951底名無し沼さん:2011/01/17(月) 20:33:44
>>949
画質=言葉遊び
だね

次スレからは「画質」はNGの方向で。

これだけ定義が曖昧じゃ仕方ないよね。
952底名無し沼さん:2011/01/17(月) 20:34:59
>>950
手法の話はしてません。
「画質」の話をしています。
話をすり替えないで下さい。
953底名無し沼さん:2011/01/17(月) 20:40:58
>>952
画の情報を増やす手法であるから問題なし。それが画質。
まあノイジーに撮らなくとも大判白黒で撮った写真の生生しさはデジ一眼以上ではあるが。
954底名無し沼さん:2011/01/17(月) 20:44:13
ノイジーでも画質がいい。

現代の常識では説明つかないね。

画質って難しいなあ。
955底名無し沼さん:2011/01/17(月) 20:46:17
いい悪いは好き嫌いの話で主観的な話。
素子サイズの大きさによる画質は客観的な話。
956底名無し沼さん:2011/01/17(月) 20:46:44
ノイズは主観?客観?
957底名無し沼さん:2011/01/17(月) 20:48:31
白黒ノイズは主観。それを好む人が多い。
 
958底名無し沼さん:2011/01/17(月) 20:49:25
ズコー(AA略)

主観の話してたのかいw
959底名無し沼さん:2011/01/17(月) 20:50:36
肉眼がいいってのも数値価できない主観だろ?w
960底名無し沼さん:2011/01/17(月) 20:53:17
だから一人一人違うってのw
961底名無し沼さん:2011/01/17(月) 20:53:19
>記録の質を高めるのが画質であり

盛大ノイズで記録しますか?
962底名無し沼さん:2011/01/17(月) 20:56:22
>>960
だから客観的な素子サイズで話を進めるべきだろ。

>>961
ノイズ好きにはたまらんだろうなあ
963底名無し沼さん:2011/01/17(月) 20:57:38
>>959
要するに画質とは主観である、と?
964底名無し沼さん:2011/01/17(月) 20:58:20
965底名無し沼さん:2011/01/17(月) 21:01:55
登山ならE5やらK5やらが鉄板じゃない?
既出だろうけど。
フルサイズプロ機は、プロ山岳カメラマンならともかく重すぎる。
レンズ群も同じくデカイ重い。
966底名無し沼さん:2011/01/17(月) 21:03:19
なるほど。
画質とは客観的数値では決まらないと言うことがよくわかりました。
ありがとうございました。
967底名無し沼さん:2011/01/17(月) 21:06:13
>>966
君のファンになりそうだwww

>>965
K5は雨ホコリ問題なさそうだね。他は軽いエントリ一眼もいいかもしれない。
968底名無し沼さん:2011/01/17(月) 21:07:37
ありがとうwwwwwww
969底名無し沼さん:2011/01/17(月) 21:16:19
画質なんぞ一切気にしないぜ。

おれはテッサーでゴミ画像を量産してやるぜ。

なぜか、みんな褒めてくれるけどねw
970底名無し沼さん:2011/01/18(火) 02:31:50
どうでもいいけど自演する時は数種の串使い分けてよ
ID出なくてもIP一緒でバレバレで興醒め
971底名無し沼さん:2011/01/18(火) 03:03:24
池沼だからバレないと思ってんだよ
そのままの方が面白いからこの話題はお終いにしろw
972底名無し沼さん:2011/01/18(火) 04:31:11
>>967
レンズはどうする?
付属のキットレンズ?それとも良いやつ?
973底名無し沼さん:2011/01/18(火) 06:48:12
良いやつって言ったら買うのかな。買わねろぇんだろうな。しゃばだー
974底名無し沼さん:2011/01/18(火) 08:17:44
引きこもりのクセに早起きなんだな
朝飯とか家族と一緒に食うの?
975底名無し沼さん:2011/01/18(火) 08:50:21
朝まで2ちゃんに張り付いて昼に起きるのだろ。
976底名無し沼さん:2011/01/18(火) 09:38:24
ある山岳写真展に行った。
そこで、あるオヤジが主催関係者に尋ねていた。
「この写真はデジタルですか?」
「いいえ、フィルムです」
オヤジは食い入るように10cmくらいまで作品に顔を近づけ
「へ〜やぱりフィルムは深みがありますね〜」

で、よく見たらD5Uって書いてあったw
977底名無し沼さん:2011/01/18(火) 09:51:32
作るなw
978底名無し沼さん:2011/01/18(火) 09:52:52
すまんwちょっと作ったw

正確には
「へ〜やぱりフィルムは温かみがありますね〜」
だったw
979底名無し沼さん:2011/01/18(火) 12:52:41
おそらく誰一人として
フィルムとデジタルの差
フルサイズと豆粒センサーの差を
わかる人はいないと思う。

重要なのはわかってなくても
わかったフリをすること。
980底名無し沼さん:2011/01/18(火) 15:07:42
わかってないのは、おまえだけ。
981底名無し沼さん:2011/01/18(火) 15:15:39
200万画素と2000万画素を見分けられる人もいない。
みんなEXIF見ないとわからないらしい。
結局みんな後付けなんだよね。ブランド信仰みたいなものだよ。
982底名無し沼さん:2011/01/18(火) 15:18:37
拡大すりゃわかるでしょ バカ?
983底名無し沼さん:2011/01/18(火) 15:21:00
わかんないよなw
俺なんてずっとiso6400で撮ってて何か汚い気がする、程度だったもん。
984底名無し沼さん:2011/01/18(火) 15:21:19
拡大しないとわからないの?
985底名無し沼さん:2011/01/18(火) 15:33:02
2000万画素だからキレイ
素子が大きいからキレイ
フイルムだからキレイ

みんなこうして自己暗示をかけてるだけ
実際にはみんなわかってない
みんなスペックにたかりたいだけ
みんなブランドにたかりたいだけ
986底名無し沼さん:2011/01/18(火) 16:42:40
まあいいや。
おまえら山で何撮ってるの?
987底名無し沼さん:2011/01/18(火) 16:45:38
変わらないと思ってるのはお前一人だけ
ほんとに変わらないのなら、今でも全てのデジカメは少ないピクセルのままだろ?
現実は違う。もっと現実見たほうがいいぞ。
988底名無し沼さん:2011/01/18(火) 16:47:16
ピクセルが多い方が売れる。以上。
989底名無し沼さん:2011/01/18(火) 17:02:08
次スレ立てるなよ
どうせバカしか来ないんだから
990底名無し沼さん:2011/01/18(火) 17:03:05
明日はロウバイでも撮りに行ってくるかな。
991底名無し沼さん:2011/01/18(火) 17:33:51
>>989
貴方が見なければいいだけではないか。
992底名無し沼さん:2011/01/18(火) 17:36:47
ロウバイ撮影ならズバリ何mmがいい?
993底名無し沼さん:2011/01/18(火) 17:55:01
さみーしけっこー地味だしボケ身のよいマクロ100mmでいいんじゃねーの?まあ、
その場に入らないとわからないけど、何ミリを使っても背景処理をきちんとしないと
汚く感じる花だな。
994底名無し沼さん:2011/01/18(火) 18:02:46
予想通りのアドバイス
何の参考にもならなかったけど
ありがとう
995底名無し沼さん:2011/01/18(火) 19:07:02
まあ、聞くなってこと。
996底名無し沼さん:2011/01/18(火) 19:10:36
一眼だと見た目と違う写真が撮れるよね。
上手く言えないけど艶かしいというか
アニメっぽいと言うか、明らかに見た目と違う。
これを画質がいいと考えるのはちょっと違うかも。
997底名無し沼さん:2011/01/18(火) 21:08:15
何mmって言われても
フォーマットは?って返すしかない
998底名無し沼さん:2011/01/18(火) 21:18:12
画質は主観。
白黒ノイジー写真でも
画質がいいと考える人もいます。
999底名無し沼さん:2011/01/18(火) 21:46:25
なぁ・・・どこかでまともな写真機材の話出来るとこねぇのかな?
もちろん山岳メインで

防寒、結露防止、小物や携行、ザックなど話したい事は沢山あるんだが
1000底名無し沼さん:2011/01/18(火) 21:48:55
画質とはスペックとブランドに因るまやかし
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。