愛知・岐阜・三重の低山

このエントリーをはてなブックマークに追加
1底名無し沼さん
お勧めの山は?
2底名無し沼さん:2010/09/19(日) 21:58:08
マリハナ山
3底名無し沼さん:2010/09/19(日) 22:10:38
伊吹山
4底名無し沼さん:2010/09/19(日) 22:18:06
山で大麻大量栽培ポリにめつけられとる
5底名無し沼さん:2010/09/19(日) 22:46:40
本宮山
6底名無し沼さん:2010/09/20(月) 00:50:46
雨乞山
7底名無し沼さん:2010/09/20(月) 22:25:22
後望山
8底名無し沼さん:2010/09/21(火) 03:14:39
本宮山に行って来ました。
オススメかどうかは別としてやっぱり登ってる人は結構多いですね。
ただ、くらがり渓谷の方から登る人はあんまりいなかったです。
9底名無し沼さん:2010/09/21(火) 17:45:24
俺個人の主観で愛知の山だと、
平瀬明神山乳岩コースと宮指路岳尾根一周が好き。
本宮山は、登山トレーニングに最適。20kgザック背負って2回連続で登ると疲労でグッタリ…
109:2010/09/22(水) 07:15:50
宮指路岳じゃなくて宇連山の間違いだった。

鈴鹿の宮指路岳は、野登山と仙ヶ岳と入道とで1日縦走が楽し
11底名無し沼さん:2010/09/22(水) 20:50:37
山域広過ぎ。「東海地方の低山」とかだぎゃ。
12底名無し沼さん:2010/09/22(水) 22:00:36
三重県の池木屋山はいいよ
13底名無し沼さん:2010/09/22(水) 22:49:10
熊野古道中辺路小雲取越から川湯温泉
14底名無し沼さん:2010/09/22(水) 23:00:35
鳩吹山
15底名無し沼さん:2010/09/23(木) 02:30:32
金山。平日でも人が多いのでノンビリできないのが残念。
16底名無し沼さん:2010/09/24(金) 11:18:32
三重の竜ヶ岳に行ってきました
低山ですが笹の間を抜けたあたりの光景は
素晴らしかったです
17底名無し沼さん:2010/09/26(日) 00:27:14
三重と言えば便石山の「象の背」が絶賛されて棚。そんなに凄いの?
18底名無し沼さん:2010/09/26(日) 09:20:19
便石は行く人が少ない。
あの山域だと圧倒的に天狗倉山が多い。(頂上の大岩からの眺めが目当て)
19底名無し沼さん:2010/09/26(日) 10:16:11
岐阜市の北西部、本巣市にかかるかかからないかの辺りに
円形の高さ10メートルくらいの山がある。
山の名前は不明だが、あれが自然の山だとすると
少し不思議だ。国土地理院の地図を見ると、等高線で描かれている。
それを大きくしたようなのが、愛知県小牧市にある小牧山。
20底名無し沼さん:2010/09/26(日) 23:21:55
古墳?
21底名無し沼さん:2010/09/27(月) 23:53:18
多度山好きだなぁ
トレーニングによく使ってる。景色よいし
22底名無し沼さん:2010/09/30(木) 15:44:07
豊橋の葦毛湿原はどうよ
花の百名山にも入ってる
23底名無し沼さん:2010/09/30(木) 16:58:01
伊吹山どうよ。
24底名無し沼さん:2010/09/30(木) 17:42:29
>>23
いいけど、一応百名山だし低山と呼ぶには立派すぎ
猿投山はどうよ?
25底名無し沼さん:2010/09/30(木) 17:49:53
なるほど。
26底名無し沼さん:2010/09/30(木) 19:34:29
>>22
イモウ湿原って言うか豊橋自然歩道?

町からも近いし低い割にはアップダウンが激しいね。
気軽に楽しめる感じ。

でも冬に歩くと風が強いんだよねえ。
平地から急に立ち上がるから。
ずっと併走する送電線の音がうるさい。
27底名無し沼さん:2010/09/30(木) 21:20:14
二川駅から松明峠、松明峠から神石山、神石山から石巻山を目指したが、
赤岩尾根分岐で挫折した。きつすぎる。
もう少し寒くなってから再チャレンジするよ。
28底名無し沼さん:2010/09/30(木) 23:26:42
各務原アルプスを縦走してみては?
29底名無し沼さん:2010/09/30(木) 23:45:09
浜松からのトレランでいい山ない?
往復4時間位までで、眺望が良くて、飽きない山希望です
30底名無し沼さん:2010/10/01(金) 00:07:18
>>24
猿投山も新・花の百名山に入ってるよ
31底名無し沼さん:2010/10/01(金) 23:59:21
俺は(標高ではなく)背丈50メートルくらいの山がメシより大好きなわけだが、
愛知でいい山ないかねぇ?
32底名無し沼さん:2010/10/02(土) 00:15:19
東山はどうよ。
熊がいっぱいおるけどなw
33底名無し沼さん:2010/10/02(土) 00:29:21
東山って動物園のある?丘陵みたいなのではなくて、
ポコンとした山がいいのですが・・・。
34底名無し沼さん:2010/10/02(土) 00:36:34
小牧山どうよ。
35底名無し沼さん:2010/10/02(土) 19:08:36
>>29

本宮山でも行っとけ!

間違ってもトレランヤローは明神には来るな!
36底名無し沼さん:2010/10/02(土) 20:59:33
http://mainichi.jp/area/mie/news/20101002ddlk24040213000c.html
大杉谷登山歩道:6年ぶりに一部復旧 /三重
37底名無し沼さん:2010/10/02(土) 22:29:38
美濃高賀山から高畑温泉。
38底名無し沼さん:2010/10/03(日) 01:27:23
三重は御在所スレがあるから省いていいんじゃね?
マルチとか出るし、分散して身も薄くなるじゃろ
39底名無し沼さん:2010/10/03(日) 17:14:10
三河美濃の低山ってことで
40底名無し沼さん:2010/10/03(日) 17:20:28
最近は稜線の祠からコースアウトするの流行っているのですか?
里の人が使っている祠への道を降りていく人いるけど・・・・・w
41底名無し沼さん:2010/10/03(日) 17:46:01
10/3は登山の日
42底名無し沼さん:2010/10/03(日) 19:56:15
納古山どうよ
43底名無し沼さん:2010/10/03(日) 20:02:44
谷汲山から横倉寺の心霊スポット縦走w
44底名無し沼さん:2010/10/03(日) 22:40:05
継鹿尾山から寂光院まで行きたいが、11月まで待ちかな、異常気象だから変わるかな。
鳳来寺山のもみじまつりは今年も11月かな。今年の紅葉はよくわからないな。
45底名無し沼さん:2010/10/04(月) 00:31:09
>>43 そのあたりにミイラ、なかったかな??
46底名無し沼さん:2010/10/04(月) 18:53:31
>>45
横蔵寺にミイラいるよ
47底名無し沼さん:2010/10/05(火) 23:25:20
東海ウォーカーでおまいら向けの特集やってるぞ
48底名無し沼さん:2010/10/06(水) 09:05:44
山ガール山スカがいっぱい出てそうな特集だな
49底名無し沼さん:2010/10/06(水) 20:32:17
鳩吹山いってきたお。
滝場ルート途中で、道を見失ったお( ^ω^)
50底名無し沼さん:2010/10/06(水) 21:20:52
>>42
登山道が整備されてるわりには静かなので、ときどき歩荷訓練に利用してます。
人が少ないのは、登山口まで道幅が狭いからかもしれません。
51底名無し沼さん:2010/10/06(水) 21:57:42
納古山はシーズンは弁当食べる場所もない位激混みだよ
52底名無し沼さん:2010/10/06(水) 23:05:30
そうですか。
これまで私が行ったのは、3・5・8・11月だったんですが、人がいなかったのはラッキーだったんですね
53底名無し沼さん:2010/10/07(木) 01:15:46
長者平から貝月山 熊に会えますW
54底名無し沼さん:2010/10/08(金) 16:49:36
>>53
11日に行こうと思ってたけど熊いるのかよ!
怖いな〜
55底名無し沼さん:2010/10/08(金) 18:37:11
おれも11日に行こうかと思ったけど・・・熊が出るなら・・・
56底名無し沼さん:2010/10/08(金) 19:23:45
三重の網掛山の紅葉見に行きたくなったけど
経験者いる?
57底名無し沼さん:2010/10/08(金) 22:47:36
鎌いいよ
30分でのぼれちゃう
58底名無し沼さん:2010/10/09(土) 00:28:04
おれも11日に行くつもり
熊が出るならピッケル持っていく
大丈夫かな
59底名無し沼さん:2010/10/09(土) 10:25:59
>>30
確かに入っているが、何処に花が咲いているのだ??

60底名無し沼さん:2010/10/09(土) 11:25:36
周りの桃じゃね
桃源郷とか何とか言われてた
61底名無し沼さん:2010/10/09(土) 12:01:38
紅葉のお勧めはどこよ。
62底名無し沼さん:2010/10/09(土) 12:23:25
山村紅葉と行く
紅葉の秘境ツアー
中はグジュグジュで臭い
63底名無し沼さん:2010/10/09(土) 13:17:31
低山って何メートル以下くらいのことさしてるの?
1000くらい?
64底名無し沼さん:2010/10/10(日) 20:10:06
日帰りで6時間くらいまでで登れる山
65底名無し沼さん:2010/10/12(火) 02:55:16
昨日、豊橋自然歩道を葦毛湿原から富士見岩まで往復してきました。
夏と同じ感じでいたら今は日が沈むの早くなってるんでしたね(^^:;)
神石山に戻って来た時に大分暗くなってたのでちょっとビビりましたけど日が沈む前には下山出来ました。
これからの季節はあまり無理な予定はたてない方が良いですね(^^:;)
66底名無し沼さん:2010/10/12(火) 21:16:23
>>65 かなりの健脚ですね。
多米峠から赤岩尾根分岐間の急登がきつかったと記憶していますが。
67底名無し沼さん:2010/10/12(火) 23:10:05
瓢ヶ岳 (ふくべがたけ) 1163m
68底名無し沼さん:2010/10/13(水) 00:50:52
高賀山 高賀の森から苦労して登ったら、
山頂直下に舗装された林道が・・・www
69底名無し沼さん:2010/10/13(水) 00:56:03
鍋倉山 6月から9月まで「ヒル祭り」絶賛
実施中w
70底名無し沼さん:2010/10/13(水) 08:39:00
熊はどうよ。
71底名無し沼さん:2010/10/13(水) 10:18:18
細菌は、どの山でも熊が出そうで、ドライブはいいけど
降りて山の中に入っていくのは怖いな。
俺、小さな山の小さな渓流ファンなのだが。
72底名無し沼さん:2010/10/13(水) 16:47:53
>>71確かに怖いよな。
73底名無し沼さん:2010/10/13(水) 18:01:03
鈴鹿ならクマが絶滅したから安全だ
74底名無し沼さん:2010/10/13(水) 20:52:34
鈴鹿は熊いないんだ。
75底名無し沼さん:2010/10/13(水) 21:10:46
鈴鹿に熊がいないかもしれないが、ヒルと山ネズミがいるよ
76底名無し沼さん:2010/10/14(木) 20:11:56
大矢田神社から天皇山もこの季節いいよ。
紅葉狩りと登山、駐車場混むので道の駅
に駐めて自転車で移動が○
77底名無し沼さん:2010/10/15(金) 08:17:01
大矢田神社の紅葉はいいよな。
78底名無し沼さん:2010/10/18(月) 20:24:13
冠山は予想通りすごい人手だった
バスも来ていて、翌日は能郷白山へ行くとかいっていたな

土曜日の話です
79底名無し沼さん:2010/10/26(火) 18:11:12
紅葉はどうでした?
80底名無し沼さん:2010/10/26(火) 19:08:26
今日の雪で全滅です。
81底名無し沼さん:2010/10/26(火) 21:09:26
雪ですか・・・
82底名無し沼さん:2010/10/29(金) 08:38:48
養老の方はどうなんかね?
紅葉の時期に滝と絡めて登ると楽しいかなぁ
83底名無し沼さん:2010/10/29(金) 11:06:19
ヘビセンターの方は今が見頃?
84底名無し沼さん:2010/10/29(金) 17:56:38
香嵐渓かい?
85底名無し沼さん:2010/10/29(金) 18:49:00
愛知県庁で東海自然歩道パンフ貰ってきだぜ!
しょぼいHPの糞画質地図とは大違いだwww

で土日は台風(´・ω・`)
86底名無し沼さん:2010/10/29(金) 19:24:30
>>85
県庁のどこに行けば貰えるのかおそえてくらさい
87底名無し沼さん:2010/10/29(金) 20:13:58
>>84
それ、こっちの住処は三重 行く元気はないけど香嵐渓までなんて
と、言ってこちらの山はヒルだらけ危なくて登らない
ヒルで有名でない山も実はヒルだらけらしいと山であった人と話していたら言っていた
88底名無し沼さん:2010/10/29(金) 20:58:04
89底名無し沼さん:2010/10/29(金) 21:19:38
>>88そうそれ
古そうなページだったからその部署がその場所にあってパンフ置いてあるのかすら心配してたけど全く問題無かったwww
県庁じゃなくても貰えるっぽいぞ

この地図、北が上じゃないのが残念すぎる
90底名無し沼さん:2010/10/29(金) 21:50:55
>>88
>>89
ありがとうございますだ
91底名無し沼さん:2010/10/30(土) 10:17:02
>>90
レポ宜しくね!
92底名無し沼さん:2010/10/30(土) 10:35:24
大矢田神社もお勧めですぜ。
93底名無し沼さん:2010/10/30(土) 15:24:26
宮妻峡入り口にある 水沢もみじ谷はどうですか。
94底名無し沼さん:2010/10/30(土) 15:47:49
95底名無し沼さん:2010/10/30(土) 18:05:01
>>93
そこから鎌尾根〜鎌ヶ岳も登りたいね
96底名無し沼さん:2010/10/30(土) 22:45:30
藤原岳登山口の聖宝寺もなかなか。
97底名無し沼さん:2010/10/30(土) 22:57:20
犬山の寂光院も良いぞ。
98底名無し沼さん:2010/10/31(日) 01:00:26
継鹿尾山経由ですな。もみじ寺で有名ですな。
99底名無し沼さん:2010/10/31(日) 09:47:13
名古屋東部の東谷山でも熊が出たとか・・・
100底名無し沼さん:2010/10/31(日) 09:56:45
鹿はいるけど熊が出たのか?
東山でなくて?
101底名無し沼さん:2010/10/31(日) 10:12:48
http://tukinowaguma.net/archives/612

↑この記事のコメント欄で既に予告されていたがとうとう東谷山にも出たか
102底名無し沼さん:2010/11/01(月) 13:44:18
週末あたりにハイキングに行こうかと思ってますがお勧めコースとかありますか?
103底名無し沼さん:2010/11/01(月) 14:01:53
>>102
全部オススメ。
あなたの選択しだい。
104底名無し沼さん:2010/11/01(月) 15:01:29
>>100 東山にもいますよ。種類は知らないが。
105底名無し沼さん:2010/11/01(月) 17:49:09
コアラもおるわな。
106底名無し沼さん:2010/11/03(水) 13:09:49
107底名無し沼さん:2010/11/03(水) 20:04:04
名鉄善師野駅から寂光院まで行ってきたよ。
もみじは黄色くなってるのもあったけど、紅葉シーズンはもう少し先になるかも。
寂光院から犬山遊園駅までは結構歩くし、歩道が狭くて危ないので、バスで駅まで行くのが吉っぽい。

あと、大洞池から恵那コース分岐までの間の道だけど、溝から溢れた水が流れてて、
一部、大きく窪んでたり、すべりやすくなってるから行かれる方は気をつけて。
108底名無し沼さん:2010/11/03(水) 20:06:45
お疲れ様でした!
109底名無し沼さん:2010/11/03(水) 20:58:02
今日、可児川→善師野で鳩吹山登山行ってきたけど>>107が言うように道の真中が割れてて驚いた
それと、鳩吹山の石原ルート(西山休憩所から石原登山口まで)の間に「東海自然歩道」の看板があったけどあれ何であるの?
地図にない分岐が多くて焦ったけど無事に帰れました。
110底名無し沼さん:2010/11/04(木) 10:11:40
鳩吹山は まぎらわしい分岐が多くて道迷いがデフォと言う感じ。
まあ 道迷いも楽しむという感じで登っている。
ただ 豚でもない場所に下山して、その後 大ウォーキング大会になるのは
かなりしんどいが・・・・。
111底名無し沼さん:2010/11/04(木) 15:32:51
111
112109:2010/11/04(木) 17:44:18
>>110
やっぱ鳩吹山ってそうなの・・・
すれ違うおっちゃんに道聞かなかったら迷ってたかもなあ
感謝感謝

ぐぐったらクライミングしないと通れないような道もあるみたいだし
ウォーキングってのは木曽川沿いのことかな
あと、パンフ見ても石原は東海自然歩道じゃないんだけど何だったんだ
113底名無し沼さん:2010/11/05(金) 17:06:43
そういえば1ヶ月位前に1年振りに八曽に行ったら、
橋という橋がことごとく壊されていて、驚いた。
114底名無し沼さん:2010/11/05(金) 21:19:01
くろそ山って紅葉とすすきが綺麗じゃない?
115底名無し沼さん:2010/11/05(金) 22:28:35
私も昨日鳩吹山へ登ったけど、お寺のところから登って頂上まで行って引き返した。
ほとんどが階段だったし、全く迷わなかった。
116底名無し沼さん:2010/11/06(土) 09:21:00
>>115
それほんとの鳩吹山?継鹿尾山じゃなかった?
117底名無し沼さん:2010/11/06(土) 09:46:07
夜叉ヶ池〜三周ヶ岳
雪降る中のヤブこぎが辛かった
118底名無し沼さん:2010/11/06(土) 10:54:18
もう雪降ってきてるんだ 夜叉ヶ池
さすがだな
来春に登ってみようかな
119底名無し沼さん:2010/11/06(土) 12:25:01
>>115>>116
真禅寺のことかな
個人のページだけど分かりやすい地図があった
ttp://www.geocities.jp/kanikarano/10yamaaruki/176hatofukiyama.htm
寺から真禅寺ルート通れば真っ直ぐ鳩吹山みたい
120底名無し沼さん:2010/11/06(土) 19:22:37
真禅寺霊園の事じゃね。
121底名無し沼さん:2010/11/06(土) 19:41:15
寂光院からか善師野から登ってカタクリのとこか大脇口に降りて
可児川から電車に乗るパターンしか知らなかったわ。
ごめんね>>115
可児からの山歩きはほんと参考になるね。
122底名無し沼さん:2010/11/06(土) 22:27:54
>>119
そうです。(真禅寺登山口)
>>121
私は、ここからしか登ったことないけど、奥に登山者用の駐車場には平日なのに車が結構ありました。
近くの人が散歩代わりに登っているのかな?。
(小一時間で往復)
123底名無し沼さん:2010/11/09(火) 20:05:07
鳩吹、道に迷ったw 人が結構多いので人に聞いて
わかったけど、年寄り夫婦も迷ってたが大丈夫だった
かな? 寂光院は紅葉がまだまだでしたな。
明日は大矢田神社までいってこようと思う。朝一なら
駐車場代もいらないと思うしね。
124底名無し沼さん:2010/11/14(日) 11:12:47
昨日、鍋倉山で
クマに遭遇せず
美熟女に逢ってしびれた
125底名無し沼さん:2010/11/14(日) 11:38:41
一度 あそこの避難小屋に泊って、まったりと星でも眺めたいものだ。
126底名無し沼さん:2010/11/14(日) 14:19:45
>>124
kwsk
127底名無し沼さん:2010/11/14(日) 17:21:49
>>126
先に小屋回りのベンチで食事してたカップルに
帰り際、女性から声をかけられた。

自分は離れたベンチで背を向けて
飯食ってたから気がつかなかったが
近くで見ると女優みたいな美人で心躍りました。
山であんなベッピンさんを見るのは初めて。
G市だと言ってたな〜
128底名無し沼さん:2010/11/14(日) 21:35:07
江南市かな。
129底名無し沼さん:2010/11/14(日) 21:49:12
郡上市だろ。
130底名無し沼さん:2010/11/15(月) 00:46:00
岐阜市
131底名無し沼さん:2010/11/15(月) 21:01:58
下呂市って線は?
132底名無し沼さん:2010/11/15(月) 22:34:02
蒲郡市かも。
133底名無し沼さん:2010/11/16(火) 00:14:00
大穴で岐南市
134底名無し沼さん:2010/11/17(水) 21:26:12
そういえば来年で東浦奈良男さん10000登頂になるのな
135底名無し沼さん:2010/11/18(木) 00:03:38
>>134
伊勢の仙人ですね。
136底名無し沼さん:2010/11/18(木) 00:21:19
愛知県内もだんだんと第二東名ができてきたね。
低山の静かな風情がなくなってくのがちょっとさびしい。
137底名無し沼さん:2010/11/19(金) 16:43:24
>>124です。

明日は養老の予定だけど
小倉山や笙ヶ岳のようなメジャーどころが
目的じゃないから美熟女には逢えないだろな
138底名無し沼さん:2010/11/19(金) 17:05:11
>>136
養老山地にも高速道路が突き刺さるな
139底名無し沼さん:2010/11/20(土) 00:11:34
平日ですが休みが取れたので、もみじまつり中の鳳来寺山に行ってきました。
鳳来寺本堂までは人が多かったのですが、山頂までは人もまばらで登り易かったです。

あと、あまり知られてないのかもしれませんが、
山頂から先の棚原高原・宇連山縦走路は、人の姿がなく、
ひとりで稜線上?の絶景を堪能してきました。

もみじも綺麗で、最高でした。
140底名無し沼さん:2010/11/20(土) 20:01:53
百名山のステッカー貼った軽が、私と前のジモピーのおっちゃん共々
黄線で追い越していきました。@大内山
なんだかなぁー。
141底名無し沼さん:2010/11/20(土) 22:57:27
>>140
間違いなくやまねずみの仕業w
142底名無し沼さん:2010/11/21(日) 07:54:58
やまねずみのHP
http://www.tsuyamanezumi.org/hyoushi.htm
143底名無し沼さん:2010/11/21(日) 07:57:41
やまねずみの掲示板
http://8623.teacup.com/yamanezumi/bbs
144底名無し沼さん:2010/11/21(日) 22:25:03
>>140-143
スレチ
145底名無し沼さん:2010/11/22(月) 18:46:28
これからは里山の季節。
蚊 虻 蜂もいないし 冬枯れで見通しが利くし 留山の立ち入り禁止も
無くなるし。
岐阜の城ヶ峰 百々ヶ峰 オススメです。
146底名無し沼さん:2010/11/22(月) 19:29:18
土曜に養老の表山へ行ってきました。
2度目なんで舐めてたけど、ルートFや激坂にヤブと
短時間でも満足感を得ることが出来ました。

ヒル・ヘビの心配が遠のくこの季節は
近場の養老・揖斐・鈴鹿が真に身近になります。
147底名無し沼さん:2010/11/22(月) 22:35:26
>>146俺も来週行こう!
148底名無し沼さん:2010/11/27(土) 01:43:54
豊橋自然歩道を二川から大知波峠まで歩きました。
紅葉はまだまだですね。蜘蛛の巣無くて快適でした。
下りてから知波田の駅まで遠いのが難点。
149底名無し沼さん:2010/11/27(土) 21:30:06
>>148 おつかれ!
あそこらへんって紅葉樹少ない気がするけど。
150底名無し沼さん:2010/11/28(日) 21:33:31
>>149 なるほど、時期の問題ではないんですね。
ちょっと寂しい。
151底名無し沼さん:2010/11/28(日) 23:52:57
>>146です。

今日は小倉山へ。
メジャーどころらしく結構賑わっていました。
いつもこの時期に行くせいもあってか
今日も風が強くて寒さに耐えながらの昼食でした。
152底名無し沼さん:2010/11/29(月) 19:05:23
先週は警察沙汰が多かった

三国岳:愛知県の親子(父親と小学生娘)が道に迷い、翌日下山
高賀山:単独男性が翌日になっても下山せず
鳩吹山:単独男性(愛知県30才)が9時に入山するも、道に迷い、木曽川沿いの岩稜から携帯で11時に救助要請
153底名無し沼さん:2010/11/29(月) 19:39:19
そろそろ、愛知県の低山シーズンだネ!!

昨日は堤石峠から平山明神山に行ってきました。
紅葉はほぼ終了でしたが、楽しい山でした。
154底名無し沼さん:2010/11/29(月) 22:39:13
>>152の鳩吹は2chの人かもね
155底名無し沼さん:2010/12/05(日) 10:13:07
今日は娘たちと小牧山に登ります、いざ出発!
156底名無し沼さん:2010/12/06(月) 21:27:53
>>153
堤石峠から平山明神は一般登山道では無いのでは?

確に楽しい山ですね。
157底名無し沼さん:2010/12/11(土) 23:54:51
本宮山の21丁目あたりで林道と合流するらしいんですけど
この林道から登ることも可能なんでしょうか?
馬と展望台から展望だけ見たいだけなのでできればここまで車で行きたいんですけど
この林道ってどこでしょうか?知ってる方教えてください
158底名無し沼さん:2010/12/12(日) 12:34:10
>>157
この林道は一般車は通行不可だよ。
麓の登山口(鳥居)の脇から続く林道なんだけど、
ポールたって施錠されてる。
中電、管理者等の車しか通行できない。
159底名無し沼さん:2010/12/12(日) 12:46:12
>>157
キツイならこの林道を麓から歩いて登ることは可能。
登山道じゃなくて、林道歩いてる人もいるよ。
遠回りだから時間かかると思うけど、体への負担は少ないと思う。
40丁目でまた合流するから、そこまで林道で登って、登山道で下ってきても良い。
160底名無し沼さん:2010/12/12(日) 22:00:06
下りは、人避けるの面倒だから林道を利用しているよ。
道の変な出っ張り、飛ばして下る人たち、落石、道の端の崖に注意して登ってね。
161底名無し沼さん:2010/12/13(月) 11:39:47
皆様ご親切にありがとうございます。
頑張っていってみます。
162底名無し沼さん:2010/12/15(水) 00:35:42
低山っていうとアプローチも大きいと思うんだけど、自宅から1時間程度
でっていうと自分は各務原あたりかなぁ。
坂祝から大岩展望台あたりまでが楽に歩けて楽しいよ。

あとは同じ各務原の浄水場〜不動の森周回(八木山・愛宕山?)が
意外とよかった。大きな岩の上で飯食えるし鎖場wも歩けるし。

いずれも鳩吹山同様、街の人が犬連れであるくような散歩コースの延長
ですけどね。
163底名無し沼さん:2010/12/21(火) 20:31:07
日曜に岐阜の低山・恵那山に行ってきたよ。

広河原からピストンだったが、予想より積雪が少なくて10cm位か?

来年、2月位に再アタックだ!
164底名無し沼さん:2010/12/21(火) 20:59:39
恵那山って低山なのか?
165底名無し沼さん:2010/12/21(火) 22:06:17
富士山や北岳より低い山って意味の低山っしょ?
166底名無し沼さん:2010/12/22(水) 09:23:35
恵那山なんて怖くて登れないよ、って人達の為のスレだと思ってた
167底名無し沼さん:2010/12/24(金) 18:51:29
恵那山って、無雪期はピクニックの山だよネ。


山の難易度なんて、標高で比較できんでしょ?
168底名無し沼さん:2010/12/26(日) 23:29:33
東三河で景色の良い低山を3つあげるとするならば?
169底名無し沼さん:2010/12/27(月) 00:22:20
五井、座談、宮路
170底名無し沼さん:2010/12/27(月) 12:52:37
>>168
岩古谷山・三瀬明神・平山明神

も一つついでに宇連山
171底名無し沼さん:2010/12/27(月) 20:11:30
最近はいい感じに寒くなってきたので、
冬の里山登りが面白いね
年末は各務原アルプスを縦走してくるよ
172底名無し沼さん:2010/12/30(木) 19:14:29
>>171俺は年明けに行く予定してるよ。
173底名無し沼さん:2010/12/31(金) 22:42:51
今日は高賀山に行ってきた。雪が多くて途中で挫折しました。
今の自分のスキルでは膝までの雪が限界です。
もっと装備と経験が必要ですね。
174底名無し沼さん:2011/01/03(月) 22:44:55
スーパー林道が封鎖されたら竜頭山はいよいよふもとから行くしかないということでつか?
175底名無し沼さん:2011/01/08(土) 20:16:12
初詣でがてら本宮山に行ってきました。
山ガール初めて見た。たくさんいた。胸が大きかった。すげー。
176底名無し沼さん:2011/01/11(火) 18:41:51
>>175
新年早々 いいもの見れて良かったね。
177底名無し沼さん:2011/01/11(火) 20:25:10
>>174
スーパー林道からなど邪道です
麓から3時間かけて登ってくださいw

空気が澄んでるから展望台からの景色がきれいだろうね。
178底名無し沼さん:2011/01/20(木) 21:47:27
私あなたほど健脚じゃないし、登山自体はそんなに興味が・・・
そう。景色がすきなだけなんですよね
だから楽できるなら楽したくてw
今ってスーリンは閉鎖されてるのかなぁ
179底名無し沼さん:2011/01/21(金) 21:41:36
美濃地方で、滑落停止訓練に適した尾根を教えてください
雪洞訓練までは望みません
よろしくお願いします
180底名無し沼さん:2011/01/25(火) 21:53:17
岐阜の低山、
恵那山北側の富士見台(1739m)に行ってきた。

長野県側の神坂神社より入山。 積雪は60〜70cmで、例年よりかなり少ないです。
181底名無し沼さん:2011/01/26(水) 12:30:47
>>179
訓練だけならスキー場のゲレンデが吉。
182底名無し沼さん:2011/01/30(日) 21:21:17
名古屋からスタッドレス使わずに行ける場所で、
雪山が綺麗に見える場所でどこかオススメはありますか?
鈴鹿山脈や恵那山などでもいいので名古屋から近いオススメの場所があれば教えて下さい!
183底名無し沼さん:2011/01/30(日) 22:45:35
普通に天気のいい日に中央道走ってれば御嶽、恵那山、南アルプス、中央アルプス全部見える
184底名無し沼さん:2011/01/30(日) 23:17:46
鳩吹山
185底名無し沼さん:2011/01/31(月) 00:08:06
電車で行ける山を探し中

定光寺駅らへんから行ける山ないですか?
186底名無し沼さん:2011/01/31(月) 09:37:57
定光寺からだと弥勒山くらいかな
天気がよければ東は恵那山〜御嶽山
西は伊吹山〜養老あたり?くらいは見えるかも
でも遠望だよ

玉ヶ峯の展望塔はどうだったかな・・・
187底名無し沼さん:2011/01/31(月) 21:11:53
>>182
たぶん、雪山行った経験は皆無では?

あなたに恵那山なんてパンパカしに行くみたいなモンです。


今月ヤマケイ記載の多度山か、
新城の本宮山からでも御岳・南アルプス・富士山は見えるので、それくらいで我慢しておいて下さい。
188底名無し沼さん:2011/01/31(月) 23:24:16
本宮山の水場の建物、大木が取り除かれて復活してたね。良かったね。
189底名無し沼さん:2011/02/01(火) 12:29:34
なんか、
「本宮山」に異様に喰い付くオッサンがいるナ...
190底名無し沼さん:2011/02/01(火) 19:15:22
本宮山って登山じゃなくて参拝レベルだな

愛知で唯一認める山は

茶臼山だ

三重は御在所のみ認める

青山高原もいいけどな

とにかく、愛知は温泉が糞だから楽しくない
191底名無し沼さん:2011/02/01(火) 20:33:43
ageとこ。

愛知の茶臼山って...
マイカー登山ですね♪
192底名無し沼さん:2011/02/01(火) 22:25:24
もしかして標高で優劣つけてるんじゃ?
193底名無し沼さん:2011/02/01(火) 22:58:28
本宮山は愛知県で最も人気があるからな。

鳳来寺山もメジャーだけど、
山頂から先の銃走路付近って人が少なくて穴場だよね。
194底名無し沼さん:2011/02/01(火) 23:01:36
標高で優劣がつくモンなの?

恵那山>錫丈岳
仙丈ヶ岳>東駒>鋸
だと思ってるのかネ?

愛知県最高峰は茶臼山(1415.2m)だが、山頂付近までクルマでアクセスできる山はどォ?かな...

歩いて楽しい山は、標高は低いが設楽火山域の山では?
195底名無し沼さん:2011/02/01(火) 23:07:18
標高で決めてるのなら何故三重県が大台じゃなくて御在所なんだ?
196底名無し沼さん:2011/02/02(水) 00:20:50
山に優劣をつけるのは、百名山を書いた知ったかぶりだけで十分だよ。
197底名無し沼さん:2011/02/02(水) 18:27:29
山に優劣・順位をつけるのは無意味。

だが、好き嫌いは当然ある。
198底名無し沼さん:2011/02/02(水) 23:14:58
今の時期に初心者が登るならベスト3(愛知編)

1・本宮山(豊川市) 電車の駅からでも歩ける 温泉も登山口にあり
2・猿投山(豊田市) とにかく気軽に登れる 展望の良い場所もあり
3・鳩吹山(犬山市) バリエーションに富んだコース 低山だが様々なコースに飽きない
4・弥勒山(春日井市)気軽に登れる 交通の便も悪くない
5・

あとなんかある?
199底名無し沼さん:2011/02/02(水) 23:23:27
各務原アルプスは縦走気分が味わえるよ。
明王山からの眺めも素敵だし
200底名無し沼さん:2011/02/02(水) 23:44:25
御在所なら初心者が危機に陥っても夜までもてば、無口な登山者2人に助けてもらえるだろう。
彼らの仲間になってしまうかもしれないが。
201底名無し沼さん:2011/02/03(木) 00:24:22
これのことか。助かるにしても厭だな。
http://mytown.asahi.com/areanews/mie/NGY201007190069.html
202底名無し沼さん:2011/02/03(木) 02:41:57
それオカルト話になってるのか?
203底名無し沼さん:2011/02/03(木) 21:36:12
>>198

交通の便が良く、眺めが良く、日帰り可能な山

・松明峠〜神石山(愛知県豊橋市〜静岡県湖西市) JR二川
・宮路山〜五井山〜宮路山(蒲郡市) 名鉄名電赤坂
・鳳来寺山(新城市) JR本長篠
・宇連山(新城市) JR三河槙原 ※できれば前泊したい。
・継鹿尾山(犬山市)名鉄 善師野
204底名無し沼さん:2011/02/03(木) 23:00:27
>>198
初心者ってククリ、判りにくいですネ。

人生の初心者
外出の初心者
ハイキングの初心者
登山の初心者
雪山登山の初心者
雪山登攀の初心者

いろいろあるからネ。
205底名無し沼さん:2011/02/03(木) 23:57:06
渥美半島の雨乞山がいいよ
海の眺め最高
206底名無し沼さん:2011/02/04(金) 13:58:02
来週、朝明から行きますが、積雪状況はどうでしょう?
国見折り返しで計画してます。
207底名無し沼さん:2011/02/04(金) 20:12:33
渥美半島に雪って降るのか?

鹿児島で雪が降っても渥美半島には降らないと思ってた。
208底名無し沼さん:2011/02/04(金) 20:27:33
>>198
宮路山五井山
電車で登山には最適
209底名無し沼さん:2011/02/04(金) 21:02:15
>>202
 読み手の受け取り方次第だろう。ちなみに山関係のオカルトスレでは、幽霊に助けられたとの
捉え方だった。
210底名無し沼さん:2011/02/05(土) 02:58:36
>>209
この件なら知ってるよ。
ちなみに案内したという二人ってのは俺の同僚。
下山するやすぐさま携帯で長電話を始めた。
駅まで送ってやろうと思っていたらしいが礼一つ言わないで携帯かけまくりの
馬鹿っぷりにあきれた同僚達はそのまま放って帰った。
ただそれだけのこと。
211底名無し沼さん:2011/02/05(土) 11:37:28
>>210
霊界からの書き込みでつか?( ̄∇ ̄*)ゞ
212底名無し沼さん:2011/02/05(土) 15:24:07
なんかもう低山は春っぽい雰囲気だな
213底名無し沼さん:2011/02/05(土) 17:34:20
こういう時に油断して、軽装で行く人が居るんだね〜!
気をつけねば。
214底名無し沼さん:2011/02/05(土) 18:23:06
もうヒート何とかは、いらんな。
215底名無し沼さん:2011/02/06(日) 20:48:33
>>213
本宮山なら、油断して軽装・手ぶら・お散歩スタイルでもオッ毛。
216底名無し沼さん:2011/02/08(火) 11:46:10
>>198
鳩吹山は可児市(岐阜県)
217底名無し沼さん:2011/02/09(水) 01:43:35
低山でも登山道からそれて行動すると滑落で怪我することもあるし、
寝袋状のエマシートと非常食だけは欠かさない。
218底名無し沼さん:2011/02/09(水) 11:20:54
>>206
国見は町から見る限り雪はないですよ
219底名無し沼さん:2011/02/09(水) 20:34:47
週末は宮路山にでも行くかな

ここのスレでお勧めらしいし
220底名無し沼さん:2011/02/09(水) 23:48:51
奥の院コースを行きなさい
221底名無し沼さん:2011/02/11(金) 21:26:01
この天候だから、
氷壁用アイゼン
氷壁用アックス
ザイルは50m位
当然、ハーネス・確保器は持参して下さい。
222底名無し沼さん:2011/02/11(金) 21:46:08
宮路山〜五井山は雪崩に気を付けて...
223底名無し沼さん:2011/02/11(金) 22:33:25
本宮山は雪景色かな?

だれか報告して
224底名無し沼さん:2011/02/11(金) 22:40:53
本宮山はスノーシューかワカンが必要だ!

馬の背の辺りは雪崩るので注意。
225底名無し沼さん:2011/02/11(金) 23:26:39
今日の登山は最高だった

鳩吹山行ってきたが

パウダースノーでアイゼン必要なし

踏み跡もゼロ

足元水溜りなし

ただし視界ゼロで眺望なし

明日以降は足場がぐじゅぐじゅしてるから気をつけな
226底名無し沼さん:2011/02/12(土) 19:17:51
岐阜の低山・錫杖岳に行ってきた。
チナミにこのスレお奨めの恵那山(2191m)より低い。


が、返り討ちにあって泣きながら帰ってきた。
帰ってこれたからよかった。


無雪期は数回登頂しているが、厳冬期の錫杖は別格だ!!!
227底名無し沼さん:2011/02/13(日) 08:16:27
>>224
アリガト
馬の背でそれじゃ大変だね

228底名無し沼さん:2011/02/13(日) 19:04:48
名古屋市内から電車で行くとしたら上に挙がっている所以外

いい場所ありますか?
229底名無し沼さん:2011/02/13(日) 20:19:05
今シーズンなら、
岐阜の低山・高屹山(1303m)がお奨め。


高山本線・久々野駅からアクセス可。

積雪はかなりある予想なので、スノーシューかワカンがあると良いでしょう。
アイゼンは6本爪でもイイと思いますが、出来れば8〜10本を持って行った方がよいと思います。


雪崩るポイントは無いと思いますが、アクセス前に確認して下さい。
230底名無し沼さん:2011/02/16(水) 22:33:56
アイゼンのいらない山を教えてほしいに決まってるだろ

自分は金華山を勧める

岐阜→金華山→岐阜競輪→やながせで1杯→帰宅

これ最高ですか?最高です。
231底名無し沼さん:2011/02/17(木) 15:30:32
金華山なら梅林公園からの縦走を勧める
3月は梅祭りもあるし
232底名無し沼さん:2011/02/18(金) 15:03:26
そろそろ福寿草のシーズンだね
233底名無し沼さん:2011/02/18(金) 20:19:11
>>230
この時期にアイゼンの必要の無い山... って、あまり無いよネ。


電車アクセスなら、
アイゼン必要だし、長野県だし、日帰り出来ないが、南木曽岳(1677m)などもお奨め。

中央本線・南木曽駅からアクセス可。
アイゼンは10〜12本要。 +アックス要(Bマークで可)。
スノーシューorワカン要。
山頂付近の避難小屋に宿泊可なので、テントは無くてもオッ毛! ただしツェルトは持っていきましょう!
シュラフは当然冬山用で。


他のお奨めもお教えしますか?
234底名無し沼さん:2011/02/18(金) 22:17:45
普通にいっぱいあると思うが

金華山、百々ヶ峰、弥勒山、鳩吹山、各務アルプス、渥美半島の何とかって山
豊橋自然歩道、三ヶ根山、宮路五井山

南木曽を低山扱いは危ないっしょ
235底名無し沼さん:2011/02/18(金) 22:38:11
名古屋市の最高峰、東谷山を忘れてるぞ
236底名無し沼さん:2011/02/18(金) 22:43:07
電車アクセスは不可だが、岐阜・長野の県境の低山・小秀山(1982m)もお奨め。


冬シーズンは、ニノ谷口ルートは少々危険なので、三ノ谷口から登りましょう。

アイゼンは、出来れば氷壁ミックスアイゼンを持っていきましょう!
アックスは当然Tマークで!

山頂避難小屋は新築されたばかりで、快適小屋泊まりです。


兜岩付近は危険な岩場ですが、稜線上はなだらかです。

雪山登攀の初心者には良い山です。
237底名無し沼さん:2011/02/19(土) 07:32:15
氷壁とかアックスとか、、
山岳登山って
このスレの流れ的に低山扱いはされてないような気がする
238底名無し沼さん:2011/02/19(土) 20:25:32.10
某雑誌の2月号に、静岡・山梨境の毛無山(1946m)が低山として紹介されていた。

標高がたいして変わらん小秀山(1982m)も低山の仲間だと思ふ。
まあ、毛無山に対し小秀山の方は少々険しく積雪もかなり多いが...?


低山とは...?
色々な解釈があり、個人によりまちまちでしょう。
自分的には2000m以下なら低山かな?

ただし、低い=易しい、では無い。

富士山より北岳の方が、
仙丈ヶ岳より甲斐駒ヶ岳の方が、
恵那山より錫丈岳の方が、
登頂の難易度は高い。


もし、危険皆無の軽登山・ハイキングを語りたいならスレタイを変更すべき。
239底名無し沼さん:2011/02/19(土) 20:57:41.39
低山=登山装備じゃなくても登れる山と解釈しているが・・・。
でもそれだと 夏の富士山が低山ということになってしまうwww
240底名無し沼さん:2011/02/19(土) 22:31:15.79
ヒマラヤ専から見たら国内全部低山だろうしな

スレタイ変えろとか言ってる奴は
なんか語りがむかつく
241底名無し沼さん:2011/02/19(土) 23:13:42.47
危険皆無の軽登山と言われると何だな〜。
フフンとか鼻で笑ってるんだろうな。

そんな私は継鹿尾山に行ってきましたw
楽しかったよ!
242底名無し沼さん:2011/02/19(土) 23:55:09.05
北海道なら50mの丘でもアイゼンが必要な雪山だぞ
243底名無し沼さん:2011/02/20(日) 00:59:15.41
このスレの流れが読めないやつがいるよなあ。
長野の山書いてるやつなんかまともに字が読めない老眼親父っぽいなw
244底名無し沼さん:2011/02/20(日) 07:36:36.59
色々な解釈があり、個人によりまちまちでしょう。
つっといて、

しかし俺の解釈はこうだ
と講釈。ヤマケイから引用も忘れない。

ここまではまぁ、良くいる爺さんだが、

俺の解釈にそぐわないならスレタイ変更すべき
全て台なし
245底名無し沼さん:2011/02/20(日) 07:47:10.44
おまえら老人をいじめんなよww
246底名無し沼さん:2011/02/20(日) 20:34:52.54
犬山の不老滝から大平山〜継鹿尾山を一周してみました。
とちゅう分岐がたくさんあって面白そうなので、
今度は鳩吹山の方へも行こうかな〜と。

寂光院・不老滝公園以外で
便利そうな駐車場ってありますか?
247底名無し沼さん:2011/02/21(月) 10:09:47.59
今週平山明神山に行こうと思うんだけど、この時期まだ雪は残ってるかな?
やはり軽アイゼンは持っていくべきだろうか?
248底名無し沼さん:2011/02/21(月) 12:42:20.78
>>247
ドコから登るが判らんが、
今週降らなければアイゼンの必要な無いと思う。

まあ、たいして荷物にならんので4本か6本はお守り代わりに持っていったら?
249底名無し沼さん:2011/02/21(月) 13:35:15.61
>>248
確かにお守りとしてあれば心強いね
ありがとう!購入も検討してみる
250底名無し沼さん:2011/02/21(月) 16:51:36.88
俺が思うに、
>>233 >>236 >>238 >>244あたりのカキコが空気を読めてない感じ。
まあ、知識をひけらかしたいんだろうね。
251底名無し沼さん:2011/02/21(月) 18:34:51.66
ぎふ清流国体・清流大会:ボランティア6000人を県が募集/岐阜

県は来年開催される「ぎふ清流国体」と「ぎふ清流大会」の
運営を支えるボランティア約6000人を募集している。

募るのは、国体の開閉会式と、清流大会の競技会場などで
受け付け・案内や会場整理、救護活動などをする運営ボランティア5300人と、
聴覚障害者のための手話と要約筆記の情報支援ボランティアが300人ずつ。
活動は6、9、10月で、参加は1日単位。交通費を含む報酬はない。

国体競技会場のボランティアは各市町村が募集する。
申し込み・問い合わせは県ぎふ清流国体推進局(058・272・8809)。【山盛均】
252底名無し沼さん:2011/02/21(月) 20:20:00.26
>>247
昨日お隣の岩古谷山にいったけど
雪はまったく無かったよ

三ツ瀬明神山が綺麗でした
253底名無し沼さん:2011/02/21(月) 20:54:27.83
>>252
たぶんネ、
ルートにもよるよ。

北側斜面では、先週の雪がまだ残っているはず。
平山明神山でも、大鈴山縦走路のグミンダ峠南側は雪が残っているはずだよ。
254底名無し沼さん:2011/02/21(月) 21:59:54.88
奥三河って雪降ってないのに薄く積もってるときあるよね。
255底名無し沼さん:2011/02/22(火) 21:41:09.08
白く
薄く

はジイちゃんの髪だネ。
256底名無し沼さん:2011/02/23(水) 05:00:12.80
>>254
雪降らなきゃ、雪は積もらないだろ。
257底名無し沼さん:2011/02/23(水) 12:25:09.22
いえいえ、山の北斜面の日陰になる所は、
あの辺でも、
2〜3週間位平気で溶け残ってるから、

の意味でないの?
258底名無し沼さん:2011/02/23(水) 13:53:02.84
交通費を含む報酬はない
ボランティアを悪用した
裏金づくりはやりません。
259底名無し沼さん:2011/02/23(水) 21:12:31.62
>>256
溶け残るというより風に吹かれて流れついた感じですよ。
260底名無し沼さん:2011/02/25(金) 18:43:51.97
愛知の本宮山
雨山ダムからのコースタイムは何時間位ですか?
261底名無し沼さん:2011/02/26(土) 19:34:35.35
>>246
継鹿尾山の南の砂防公園にも駐車場があるよ。
継鹿尾山までなら往復1時間位。西山までなら往復4時間位。
鳩吹山まで足を延ばすと往復5時間位かな。コースタイムは40代おじさん参考値。
262底名無し沼さん:2011/02/27(日) 18:15:25.53
はじめての山歩きで桑谷山に行ってきたよー
263底名無し沼さん:2011/02/28(月) 00:12:11.47
無茶しやがって
264底名無し沼さん:2011/02/28(月) 10:15:04.10
おしゃべりしながら歩く婆さんグループとはすれ違いたくないな。
格好だけはそれなりだけれどマナーは最悪の部類だと思いますね。
265底名無し沼さん:2011/02/28(月) 10:31:23.58
すれ違いなんて一瞬。そこまでゆーか。
266底名無し沼さん:2011/02/28(月) 16:46:19.99
確かに、すれ違うだけでも腹立たしい婆グループっているよな。
267底名無し沼さん:2011/02/28(月) 18:33:48.68
爺が婆を批判するなヨ!

...その婆達も今すれ違った爺、臭! って思ってるかもしれないゾ。
268底名無し沼さん:2011/02/28(月) 21:28:47.46
ジジイババアのマナーの悪さは異常
269底名無し沼さん:2011/03/01(火) 13:38:34.71
昨日も今日も雨で腹立つわぁ
昨日は強引に登ったけど今日はそんな気力ない
270底名無し沼さん:2011/03/02(水) 21:36:07.05
>>269
今日は天気良かったネ。

週休七日の人がウラヤマC〜! ヨ。
271底名無し沼さん:2011/03/03(木) 12:35:04.77
土曜日に久々に猿投山登ったら、山ガールがいたぞい。
272底名無し沼さん:2011/03/03(木) 20:56:23.81
だから?
273底名無し沼さん:2011/03/03(木) 21:06:18.85
嬉しいの!
274底名無し沼さん:2011/03/03(木) 21:48:16.50
山ガールなんて糞くらえ!だ
275底名無し沼さん:2011/03/04(金) 00:22:04.61
俺、今日、雲興寺から猿投いってきたけど、ほとんど人にあわなかった。ひたすら寒かった。
276底名無し沼さん:2011/03/04(金) 07:41:08.05
>>274
山ババア乙w
277底名無し沼さん:2011/03/04(金) 11:06:38.29
いやいやこれがまた可愛いかったのよん。
それなのにオマイらときたら…
278若老人 ◆.kgIwWByOU :2011/03/04(金) 13:52:21.68
でも大概山ガールってカップルか夫婦じゃんね?
279底名無し沼さん:2011/03/04(金) 15:46:31.99
金華山は、いきなり初心者に一日で登った回数を自慢する山なの?
280底名無し沼さん:2011/03/05(土) 20:35:42.92
金華山は全ルート制覇した。
帰りは鶯谷方面へ下りて、鶯谷高校(元々女子高なので女子が多い)の生徒を見ながら岐路につくのがお勧めコース。
281底名無し沼さん:2011/03/06(日) 18:23:21.33
257mの山に20分かけて登ったのだが

これは登山というの?

岡崎の山だけど
282底名無し沼さん:2011/03/06(日) 18:59:29.85
登山じゃないかねえ。

ちなみにどこ?
283底名無し沼さん:2011/03/07(月) 06:47:43.41
猿投は、人大杉…
284底名無し沼さん:2011/03/07(月) 22:58:42.50
猿投はトレランの連中が邪魔。
285底名無し沼さん:2011/03/07(月) 23:15:17.61
281>>村積山です。
木に登ってるひとを見たらそれは私です。

個人的には低山の括りでよいと思います。
286285:2011/03/07(月) 23:16:44.24
すみません>>の場所を間違えました
287底名無し沼さん:2011/03/07(月) 23:26:29.07
名古屋市最高峰の東谷山は198b
288底名無し沼さん:2011/03/08(火) 17:40:03.81
そんなに高かったのか!
289底名無し沼さん:2011/03/09(水) 12:36:11.14
濃郷白山の雪の状況ご存知の方教えてください。
290底名無し沼さん:2011/03/09(水) 23:01:02.37
>>289
そんな山はない

能郷白山なら本日も雪が降っていたし
結構な積雪だとおもわれる
291底名無し沼さん:2011/03/10(木) 09:17:42.47
今、石巻山山頂です。風はあるものの、そんなに寒くは無いです。思ったけど、冷えてきた。やっぱり寒いです。
292底名無し沼さん:2011/03/10(木) 09:46:37.89
今週末は、皆さんどこに登りますか?
293底名無し沼さん:2011/03/10(木) 10:05:58.07
鬼岩公園尾根コース一周。
294底名無し沼さん:2011/03/10(木) 10:24:42.16
多度山から石津御岳縦走
295底名無し沼さん:2011/03/10(木) 11:32:03.09
>>290 指摘ありがとうございます
昨日、鈴鹿御池〜藤原へ入りましたが、朝方雪多く降っていました。週末は天候良さそうなので山行きが楽しみです。雪崩るほどは積もらなかったのかな?
296底名無し沼さん:2011/03/10(木) 18:51:32.65
>>292
今週末は八ッ・天狗岳の予定。
297底名無し沼さん:2011/03/10(木) 20:53:32.21
>>292
連休だけど、二川駅から座談山・神石山に行きますよ。
298底名無し沼さん:2011/03/10(木) 21:45:45.60
東谷山の麓であるフルーツパーク内のレストランのカレーうどんは旨い
299底名無し沼さん:2011/03/10(木) 23:09:50.77
292です
皆さん魅力的な予定サンクスです
今後の参考になりました
今週末は三河の、どこかに登ってきます
300底名無し沼さん:2011/03/10(木) 23:53:22.52
>>289
登山口までが面倒なだけで、その先はどうということはない。
301底名無し沼さん:2011/03/11(金) 12:20:14.40
今週末は宇連山でトレランレースのイベントなので、宇連山は止めておけヨ。
302底名無し沼さん:2011/03/11(金) 21:27:51.14
OSJか もうそんな季節なんだナ
303底名無し沼さん:2011/03/11(金) 21:44:23.00
>>301 了解です(`_´)ゞ
304底名無し沼さん:2011/03/13(日) 00:35:12.40
宮路山に登りました。帰りは藪こぎをして名電長沢まで行きました。
下山したら急に鼻水が止まらなくなりました。花粉は辛い。
305底名無し沼さん:2011/03/13(日) 05:20:10.54
宇連山OSJトレランは中止になったみたいだ。

近辺、地震被害は皆無だったみたいだが、参加者の約半数が地震被害で鉄道も高速道路も使えない状態では仕方ない。
306底名無し沼さん:2011/03/13(日) 10:31:37.29
宮路山に登りました。帰りは藪こぎをして名電長沢まで行きました。
下山したら急に鼻水が止まらなくなりました。花粉は辛い。
307底名無し沼さん:2011/03/13(日) 20:29:46.58
10時間もかけて同じこと言ってるw
308306:2011/03/14(月) 00:57:40.54
なんかスマホをほっておいてブラウザを再起動させたらなってしまいました。
失礼しました。
309底名無し沼さん:2011/03/14(月) 07:54:54.72
今の時期は藤原岳の福寿草かな?
310底名無し沼さん:2011/03/14(月) 21:15:35.69
2月末に藤原岳行ってきたけど
福寿草には早かったみたい
最近行った人、どうでした?
311底名無し沼さん:2011/03/15(火) 19:03:12.94
古いスレ見つけたので貼っておく
専ブラの過去ログゲット機能で閲覧できるよ


三河の山について語ろう
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1098503009/
三河の山について語ろう その2
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1255049217/
愛知の山について語ろう
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1253881962/
312底名無し沼さん:2011/03/17(木) 11:34:31.36
鳩吹山〜西山を縦走してきた。標高低いけどけっこうハードだた。
麓のスーパー銭湯はgood。
313底名無し沼さん:2011/03/18(金) 03:42:05.40
>>310
昨日行ったけど雪かぶってなんも見えんw
314底名無し沼さん:2011/03/18(金) 05:37:55.25
さむい
315底名無し沼さん:2011/03/24(木) 18:14:21.77
本会議中どこへ 退席、居眠りも 平成23年3月10日 中日新聞 岐阜県版「記者席から」

一般質問の開始から二十分。議場に座る一人の県議の頭が揺れ始めた。 三十分経過。
六人が微動だにしない。うち二人は頭が前方に下がり、 寝ているように見える。

午後、四十五人中八人が再開に遅れた。ベテラン県議ら数人は結局、最後まで姿を現さない。
県執行部の答弁中、急に席を外して、戻ってこない人も。自由な雰囲気にあぜんとした。

議場内の質問や答弁は、県庁各所や議会棟のロビーでも聞ける。 忙しい県議にとって、
答弁を聞きながらも他の作業は可能だ。しかし、本会議に優先する仕事があるとは思えない。

県議選を含む統一地方選が四月に迫る。四年の一度の審判の日。
多くの県民にとって平日の昼間に議会傍聴は難しいが、 時間が許せば議場に一度、
足を運んでみてはいかがだろうか。
316底名無し沼さん:2011/03/24(木) 18:36:44.66

国会でもよくあるコトじゃん。
317底名無し沼さん:2011/03/24(木) 22:07:32.40
まだ藤原は雪ありますか?
318底名無し沼さん:2011/03/25(金) 15:40:54.44
>>317
先週はしっかりあった
319底名無し沼さん:2011/03/25(金) 18:41:09.36
>>317
ありがとうございます。
明日いってきます。
320底名無し沼さん:2011/03/26(土) 07:34:39.77
http://matomaker.com/li/70
みんなのヒーローもんじゅちゃん(物理板より転載)
原子炉に鉄クズ(交換装置)3.3トンが落下し、回収が不能であることがわかった
燃料棒の交換方法断たれる
休止不能で制御棒なんとか突っ込んで冷やし続けている状態
燃料が高濃度のプルトニウムで福島よりずっと臨界しやすい
プルトニウムは臨界を防ぐ制御棒効きづらい上に温度にムラができやすい
プルトニウムの量は長崎原爆の100倍以上
本州のど真ん中福井県にあるが、地震プレートの真上にあることが建設後にわかった
高速増殖炉の構造上配管が複雑でクネクネしててペラペラ、地震に構造的に弱い
耐震性をどれだけ強化しても、地震のゆっさゆっさ自体は今の技術では防げない
ゆっさゆっさすると、炉内で巨大な鉄クズもゆっさゆっさ、燃料棒破損も
中を見るカメラが故障し、修理不能であることがわかった
冷却系が液化ナトリウムで、水や空気に触れると大爆発を起こす
福島でやっているほぼ全ての冷却方法が今のままでは通じない、逆に爆発的火災になる
担当者自殺
今までに2兆4000億円以上つぎ込んで年間維持費だけで500億円掛かり、これまでの発電量は0
燃料の質と量から、チェリノブイリや広島長崎なんか目じゃない人類史上最強の事になる
半径300kmは…
321底名無し沼さん:2011/03/26(土) 09:54:26.95
葦毛湿原駐車場→NHK→神石山→多米峠→赤岩尾根→赤岩寺→葦毛湿原駐車場
7時間ほどかけて歩いてきました^^;
赤岩尾根はほんと雰囲気良いですね
赤岩寺への下りがきつかった・・・
322底名無し沼さん:2011/03/26(土) 11:46:33.10
単独で?
323底名無し沼さん:2011/03/27(日) 00:21:32.77
赤岩尾根から赤岩寺付近までの坂の角度が半端ないよな
324底名無し沼さん:2011/03/27(日) 17:15:57.08
>>322
単独ですよ
近所なのでこのルートは10回以上歩いてます

>>323
勾配もキツイけど
地面の状態が悪いんですよね
前に雨降りに下りた事があるのですが
ツルツルでめげそうになりました(^_^;)
325底名無し沼さん:2011/03/27(日) 20:26:36.36
養老山・笙ヶ岳
少し残雪あるが、スパッツ不要
326底名無し沼さん:2011/03/27(日) 22:34:49.73
花見のできる低山てないかなあ・・・
327底名無し沼さん:2011/03/27(日) 23:19:30.40
花見ができるかも
とか思って今日池田山に行ってきたけど、まだ早かったw
山頂雪積もってたし

やっぱり4月上旬だね
328底名無し沼さん:2011/03/28(月) 02:02:15.86
石巻山から葦毛湿原まで歩きました。イヌツゲの群生林あたりがお気に入りになりました。
329底名無し沼さん:2011/03/28(月) 19:52:00.66
>>327
池田山ってよく知らんかったからググってみたら夜景の名所にして、霞間ヶ渓と云う国指定名勝及び天然記念物の桜の名所があるのか。
岐阜は遠いがちょっと行く気になった。・・・が、三河でお勧めの桜の低山ないですかねえ・・・。
330底名無し沼さん:2011/03/28(月) 22:08:40.47
>>329
解説ありがとうw
そう、そこ
登山の人より、夜景の人とか空飛ぶ人とか自転車な人に知られてそうだった
331底名無し沼さん:2011/03/28(月) 22:35:58.69
>>329
宇連山の支尾根から見下ろす桜は良かったよ。
332底名無し沼さん:2011/03/28(月) 22:54:19.79
カタクリはもう咲き出したかな?
333底名無し沼さん:2011/03/28(月) 23:00:31.57
猿投の北側の間道の途中にフタ抱えくらいの山桜があってシーズンに見事だよ
334底名無し沼さん:2011/03/28(月) 23:30:32.87
今年の春は流石に呑気に花見酒する気にはなれん。
同じ日本人として。
335底名無し沼さん:2011/03/29(火) 09:53:18.80
日本中が塞ぎ込むこともなかろう。
そんな風潮が経済を萎縮させる恐れがある。
まあ、花鳥風月を愛する低山徘徊人は静かに花見すれば良いではないか。
336底名無し沼さん:2011/03/29(火) 12:26:28.53
花見の宴会で酒飲んで騒ぐのはいかが?かと思うが、花眺めながら低山歩きする位の事まで自粛するのはいかがなものか。

>>329
三河で桜の低山なら富幕山がお奨め。
ただ、数ヵ所ある登山口、静岡側が多い。
337底名無し沼さん:2011/03/29(火) 13:56:38.42
【外食】森永卓郎が救国提言「いまこそ飲んで経済を回せ」(FLASH)[11/03/29]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1301368688/l50
338底名無し沼さん:2011/03/30(水) 21:40:34.72
飲んで騒げば経済発展するなら、カンボジアもチュニジアも酒だけあれば経済大国だw
339ROM屋:2011/04/01(金) 09:09:58.26
誰か山へ行って上げろ、情報をくれ。
340底名無し沼さん:2011/04/01(金) 20:47:54.48
平日から山行ってるのはニートと定年ジジババだけだろ?
341底名無し沼さん:2011/04/01(金) 21:30:52.10
よし、まだ早いが花見だ
一杯やりつつ冥福を祈ってやるくらいできるわ
花見=馬鹿騒ぎじゃないだろ?
342底名無し沼さん:2011/04/04(月) 20:00:21.84
納古山はどうよ
343底名無し沼さん:2011/04/07(木) 08:59:31.30
>>342
展望の良い山もこの時期は黄砂で台無し。
344底名無し沼さん:2011/04/08(金) 04:33:16.36
今日は、くらがり渓谷から本宮山、長山駅へ。
くらがり側の寂しさとは対象的な砥鹿神社奥宮辺りの人の多さ。生の山ガールを始めて目撃。
ハイキングコースだってんで、舐めていたら、結構疲れた。
神社で日本のこれからを神様にお願い。100円で。
345底名無し沼さん:2011/04/08(金) 12:55:11.12
>>344
>今日は... で04:33か
出発は深夜1:00頃か?
いくら本宮山でもナイトトレックは注意して行けよ
346底名無し沼さん:2011/04/08(金) 16:27:30.04
朝6時とか7時ならないと日付が変わらない業界ってあるんだよね。
347底名無し沼さん:2011/04/08(金) 19:44:40.33
自分、345と違うが、
4時半って、山やってる人間にとっては普通に朝起きる時間だろ?

おっ!ボクシング・西岡勝ったね。 おめでと
348底名無し沼さん:2011/04/08(金) 20:50:01.69

345だけど、激しく同意

ボクシングは知らね
349底名無し沼さん:2011/04/08(金) 23:37:36.99
西美濃の山々は ヒルまつりが始まる6月までに登っておきたいね。
350底名無し沼さん:2011/04/09(土) 11:15:13.51
俺は年中蛭の心配をしなくて済む愛岐丘陵を彷徨してるんだ。
351底名無し沼さん:2011/04/09(土) 13:24:04.77
蛭は嫌だねー
養老山系も蛭の巣窟だし
352底名無し沼さん:2011/04/11(月) 18:51:26.16
ヒルが出ない内にと 根尾樽見の岩岳へ・・・
まだ4月だというのに藪こぎをするはめに、荒れた急登でおまけに植林の
間伐枝が登山道にびっしり捨ててある。(地元民のいやがらせ?)
そうして苦労して登った山頂は たいして景色も良くなく、のっぺりとした
見所の無いクソ山だった。
我 糞山リストに新たな1ページが加わりました。
353底名無し沼さん:2011/04/11(月) 19:50:16.94
ヒルやヤブ漕ぎがイヤなら、森林限界以上の山に登れば良いのに?
354底名無し沼さん:2011/04/11(月) 21:15:57.87
茶臼山に上りたいんですが

どうやって登山口まで行けばいいですか?

バスで行くつもりです
355底名無し沼さん:2011/04/11(月) 21:34:58.70
茶臼山なら山頂まで車で行くのが吉
356底名無し沼さん:2011/04/11(月) 22:38:41.08
登山始めて半年だけど、未だに自分のレベルがわかりません
早く、そこそこ歩けるねって言われるくらいに、なりたいのですが愛知でオススメな指標となるルートとタイム教えて下さい

357底名無し沼さん:2011/04/11(月) 22:49:47.88
ヤマケイ「愛知県の山」の時間設定は最低ラインの目安になるよ。

ちなみに、自分の中の最低ラインは、
本宮山 鳥居から砥鹿神社奥宮まで 2h超えたら休みすぎだと思うようにしています。
1時間以内で行くのが目標です。
神社付近の休憩所にタイムが載ってるので上位のタイムも参考にしてはどうですか?
358底名無し沼さん:2011/04/11(月) 23:15:48.92
356です
>>357さん、ありがとうございます
本宮山は、まだ未踏の山なので今度チャレンジしてきます
「愛知の山」は、愛読してますがコースタイムには、場所によって差があるのでしょうか?
以前に登った和一登山口から岩古谷山〜鞍掛山頂は、本では4時間くらいのコースタイムでしたが、後ろからくる山バ〜バに煽られて3時間でした、彼女達はかなり涼しげな顔でした…
もちろん私も涼しげに振る舞いましたが、
膝は、すでに限界でした
これでは、とても憧れのアルプスなんて無理だと嘆く毎日です
アルプスにチャレンジしても良いよってレベルは、どの辺りでしょうか?
改めて、参考なコース、タイムを教えて下さい

359底名無し沼さん:2011/04/12(火) 07:53:44.04
スレタイからはずれて申し訳ありませんが。
山歩きの楽しみは人それぞれ、山婆や山爺は過剰装備で早く長く歩いて膝を痛めることを
ステータスにしてるんだからそんなことに合わせる必要はありません。
アルプスの前に小屋の多い八ヶ岳を自分のペースで歩いてみたらどうでしょう。

360底名無し沼さん:2011/04/12(火) 07:57:46.85
>>358
後ろから人が来ているのに譲らないような人は、アルプスなんて到底無理だ。
体力は身についても、マナーとかその根底にある道徳心はもう身につかないだろうから、一生諦めたほうがいい。
361底名無し沼さん:2011/04/12(火) 19:41:25.77
>>358
膝は痛めると致命的だから気をつけないと。
362底名無し沼さん:2011/04/12(火) 21:20:15.99
貝月山
積雪のため、ふれあいの森のゲートまで車行けず。3km手前の県道40号分岐付近に駐車
また、登山口プレートは見当たらず。雪で埋没か?
残雪多く、軽アイゼン・スパッツ 要。日越峠への急下りなどはピッケルあれば安心
林道や沢にはあちこちで小なだれの跡あり
林道以外はトレース消えてる
363底名無し沼さん:2011/04/13(水) 12:23:09.44
アイゼンは軽アイゼンでよいのにピッケルある方がよい?

ピッケルの使い方知ってるんか。
364底名無し沼さん:2011/04/13(水) 17:23:47.15
低山スレでうっかりピッケルなんて言い出すと
ピッケルの使い方を知らない御仁同士の喧嘩に発展します。
言葉を選びましょう。
それにしても近頃はちょっとでも雪があると
アイゼンアイゼンと騒ぎ立てる風潮がありますよね。
 
あっ、私は決して煽っている訳ではありませんから。

365底名無し沼さん:2011/04/13(水) 18:25:41.04
低山歩きには低山歩きの良さがあるもんだ
高い山登ったこと無いけど・・
366底名無し沼さん:2011/04/13(水) 19:33:57.08
昔は雪の全く無い低山でも杖代わりにピッケル使ってる人をよく見かけたが最近は見ないな
367底名無し沼さん:2011/04/13(水) 19:57:06.91
>>364
まあ、前爪付アイゼンもピッケルも使った事無い、そもそも持ってない奴が虚勢をはるなよ。


再質問だが、軽アイゼンでOKな山の下りでピッケルが必要なのか?

だいたい、下りでピッケル使うのは尻セードで降りる時に制動掛ける時くらいだろ?
あとは滑落時のお守り位だろう。

登り時のピッケルワークは、書くのが面倒なので自分で調べてくれ。
368底名無し沼さん:2011/04/13(水) 20:39:14.68
本宮山ってまだ雪ありますか?
369底名無し沼さん:2011/04/13(水) 20:43:06.18
あまり低山徘回爺サンをイジメんなよ!

これ以上ボケが進んだら始末が悪い
370底名無し沼さん:2011/04/13(水) 22:01:08.96
>>368
どっちの本宮山?
371底名無し沼さん:2011/04/13(水) 22:17:16.42
>>370
二つもあるんですか。。。知りませんでした。
岡崎の近くのやつです。
372底名無し沼さん:2011/04/13(水) 22:22:32.25
>>369
お前が既にボケてるようだな
373底名無し沼さん:2011/04/13(水) 22:47:24.44
本宮山に登った後、風呂に入るのがいいね
374底名無し沼さん:2011/04/14(木) 08:55:06.10
>>367
前爪付アイゼン、ピッケルは滑落時のお守り、登り時のピッケルワーク。

こんな言葉がすでにスレタイから外れてるんだよね。(特に出歯のアイゼンなんてね)

因みに私はあくまで必要と思われる時だけ長めのピッケル(近頃の短いのは低山歩きには不向きですから)
を突き刺しながらのキックステップ、アイゼン無しが多いのですが、何か?
決して煽っている訳ではありませんから。


375底名無し沼さん:2011/04/14(木) 17:58:05.89
燃料投下があったのにダメだな。
仕事中でも覗けるとおもうんだけど。
もしかしてここの住人は5人位?

点呼をおこないます、とりあえず俺、1。
376底名無し沼さん:2011/04/14(木) 19:29:47.62
800 ノシ
377底名無し沼さん:2011/04/14(木) 20:53:14.62
以上
378底名無し沼さん:2011/04/14(木) 22:03:28.40
>>374
何を言いたいのかよく分からんが、
> 再質問だが、軽アイゼンでOKな山の下りでピッケルが必要なのか?
これは、自然な疑問だと思わないか?
379底名無し沼さん:2011/04/14(木) 22:16:08.77
アンタ、日本語読解力ナイアルヨ
380底名無し沼さん:2011/04/14(木) 23:18:33.72
>>374
決して煽っている訳ではありませんから。
その前の「何か?」があることが煽っている。
381底名無し沼さん:2011/04/16(土) 02:49:53.00
本宮山ってまだ雪ありますか?
382底名無し沼さん:2011/04/16(土) 07:05:12.80
>>381
おう、ピッケル持ってけ
383底名無し沼さん:2011/04/16(土) 07:34:35.45
軽アイゼンも忘れるな。
384底名無し沼さん:2011/04/16(土) 08:43:20.68
12本爪の方が安全だぞ。
385底名無し沼さん:2011/04/16(土) 09:02:23.54
14日に猿投山へ行ってきた。
案内図以外にもいろんな道が有るらしいけれど
検索してもそれが解る様な地図は見つからないし
山自体は一人で静かに歩きたいし
YAHHOの掲示板の中に詳しそうな人がいるけれど
そこはその人の日記帳みたいで入り込みにくそうだし
そもそもYAHHOの掲示板は偽善的な挨拶文が多くて合わせてられないし
かと言ってお前ら2ちゃんの連中はほとんど信用出来ないし
もしかして俺ってアスペルガー?
386底名無し沼さん:2011/04/16(土) 09:23:03.07
アスペルガーってのは単なる我儘だったのか
387底名無し沼さん:2011/04/16(土) 09:27:23.20
今から明神山登りに行こうっと。
今日は乳岩側から登ってみようかな。
388底名無し沼さん:2011/04/16(土) 09:39:22.20
389底名無し沼さん:2011/04/16(土) 16:25:32.21
>>382>>383
使えねーやつら。
390底名無し沼さん:2011/04/16(土) 20:32:39.26
今日、本宮山で雪崩事故がありました。
ビーコンを所持してなかった遭難者は、掘り出された時には既に冷たくなってました。

気温が上昇し、雪崩リスクが高まっています。 本宮山登山には12本爪アイゼン・ピッケル・ビーコンは必帯でお願いします。
391底名無し沼さん:2011/04/16(土) 21:27:37.22
まぁ、本宮山なら仕方ないな。地元の女子大生すら迷子になっちまう山だからw
392底名無し沼さん:2011/04/17(日) 07:30:44.03
ビーコンってのはあれか?
横一列に並んでゾンデ棒突き刺さなくても
オロクの場所がわかるって言うハイテク新兵器のことか。
393底名無し沼さん:2011/04/17(日) 18:17:01.06
精査の結果、住人は8名であろう。
394底名無し沼さん:2011/04/17(日) 20:53:12.68
>>392
ビーコンなんて古いよ。
今は炭酸ガスで膨らむ浮き輪を装備するのがナウいんだよ
395底名無し沼さん:2011/04/17(日) 22:38:16.32
石津御岳から多度山縦走してきた。

尾根歩きはやはり楽しい


今までで一番良かった


景色もコースも最高
396底名無し沼さん:2011/04/17(日) 23:59:54.98
>>394
膨れた拍子に圧迫されたあげくに、破裂して炭酸ガスで窒息すると。 (ー人ー) なむー
397底名無し沼さん:2011/04/18(月) 05:54:20.35
あーあ 馬鹿を煽るから粘着レスばっかになっちまった
398底名無し沼さん:2011/04/18(月) 09:05:47.93
>>390
で、遭難したのはやはり公務員だったのか?
399底名無し沼さん:2011/04/18(月) 09:23:02.58
過疎スレです、枯れ木もイバラもスレの賑わいと言うことで。
400底名無し沼さん:2011/04/18(月) 10:42:17.82
>>395
多度山縦走は好きだけど石津御岳への登山道はいただけない。
人を舐めた段差の階段とか斜めに置かれた土止めが歩きにくくてしょうがない。
やはり多度から駒野まで完走がイチバン。
401底名無し沼さん:2011/04/18(月) 12:25:02.34
石津御嶽の道はどうしてああなっちゃった?って感じだよな。
階段作りとか途中の休憩所とかも、あそこまでやらなくてもいいのに。
どっから金が出てるんだろうね。
402底名無し沼さん:2011/04/18(月) 12:29:20.14
隣の採石会社だろ。
403底名無し沼さん:2011/04/18(月) 12:32:01.31
>>400
川原越を美濃津屋から登ると、石津御嶽の登山道がありがたく思えるから不思議なもんだ。
404底名無し沼さん:2011/04/18(月) 13:52:51.98
川原越えもたいがいな階段地獄だよな
405底名無し沼さん:2011/04/18(月) 17:42:17.50
川原越えはいろんな意味でヤダ!
406底名無し沼さん:2011/04/18(月) 18:48:10.12
川原越えはあの案内板で心が折れる
407底名無し沼さん:2011/04/18(月) 23:48:08.62
川原超え 思いっきり地元なんだが、はっきり言ってオススメ出来ない。
ガキのころから数え切れないくらい登ったコースだが、時期を間違えて
登ると地獄に・・・・・
408 ◆DWAZOYgeig :2011/04/19(火) 17:42:55.21
答え: 釣り
409底名無し沼さん:2011/04/19(火) 22:17:39.18
先週は青山高原に行った

西青山駅から三角点を越え

円山草原を越え

滝を見て東青山駅から帰った

景色は最高に良かった

しかし登山というよりピクニックのような道で

非常に残念だった

他のルートはないものだろうか?
410底名無し沼さん:2011/04/20(水) 00:44:21.70
>>409
大山田からの東海自然歩道や榊原自然歩道、奥山愛宕神社からのコース等があるがどれも似たようなもんだ
北部に行くと人は少ないが風車が多くて気分がそがれる
411底名無し沼さん:2011/04/20(水) 06:51:49.66
最近は便利すぎて腹が立つ
どの方向でも高速乗ってすぐ到着じゃねえか
昔はなあ昔は色々苦労しt
412底名無し沼さん:2011/04/20(水) 12:31:36.51
高速道路が通ってなかった昔って
どんだけ昔だよ?
413底名無し沼さん:2011/04/20(水) 18:06:11.35
お若いの、言っておくが。
俺は、家康が伊賀を越えて命辛々逃げ延びたのを山中で目撃したこともある。
証拠としてその時書いたスケッチも保存してあるんだぞ。
414すけっち:2011/04/20(水) 20:12:40.00
                  ゚・ 。  ・。 ゚・ 。  ・。
                      ゚・ 。 。・゚・⌒)
            −=≡    _ _ o━ヽニニフ )) ・。 イガゴエ!!イガゴエ!!
           −=≡   (#゚∀゚)彡。・゚。・⌒) ニフ ))
          −=≡   ⊂   o━ヽニニフ )) ゚・
           −=≡   ( ⌒) ミ 。・゚・⌒)フ ))
 ゚・ 。  ・。 ゚・ 。 −=≡  c し' o━ヽニニフ ))

415底名無し沼さん:2011/04/21(木) 07:32:32.25
>>385
亀レスですがYahooの掲示板は
「偽善的な挨拶文」どころではなく「偽善的なほめ殺し」のレス満載では?
416底名無し沼さん:2011/04/21(木) 21:31:12.34
天気がいいので

金華山登った

馬の背登山道だったが

かなり急で驚いた

しかしすぐ頂上で登山という感覚なし

何処のルートがいいだろうか

ちなみに長良川温泉に入ったがいまいちだった
417底名無し沼さん:2011/04/21(木) 22:57:52.31
金華山はあんまり人が通らないルートを通るとたまにやな物を発見して
鬱な気分になるから心してかかれよ。あそこは隠れた名所だそうな。
418いちおう聞いてみる:2011/04/21(木) 23:02:54.27
エロ本の切れっ端とかか?
419底名無し沼さん:2011/04/22(金) 00:57:40.32
排泄モノ?
420底名無し沼さん:2011/04/22(金) 01:00:55.41
ぶらさがり人だよ
421底名無し沼さん:2011/04/22(金) 01:49:39.97
ホント?
俺よく行くけどそんなこと聞くと行く気しなくなる
422底名無し沼さん:2011/04/22(金) 15:11:40.62
ひとりバンジーを楽しんでる人を見つけてもその場からケータイで通報しちゃダメだぞ。
お巡りさんが来るまでその人のそばで待たされる。金華山の場合、
山に詳しい人が派遣される訳ではないので待ち時間はゆうに一時間を超えるぞ。
いったん下山して公衆電話から通報するか見なかった事にしとけよw
423底名無し沼さん:2011/04/22(金) 17:24:06.71
明日行こうかと考えていたんだが、場所変更するか
424底名無し沼さん:2011/04/22(金) 21:19:16.82
岐阜はここ数年来不景気だからね。
柳ヶ瀬辺りで商売失敗した人にとって、
金華山は気軽なぶら下がりスポットなのかもね。
425底名無し沼さん:2011/04/22(金) 21:46:05.21
お前の言い回しは気色悪い
426底名無し沼さん:2011/04/23(土) 21:32:24.48
>>421>>423
代わりに各務ヶ原アルプスはどうよ。猿啄城展望台登山口〜猿啄城〜明王山〜坂祝町山道と尾根伝いに一周するのは
眺めが良くて楽しいぞー。ここらへんはいろんなコースが入り組んでて他にも色々楽しめますよ。
427底名無し沼さん:2011/04/23(土) 23:57:29.14
421でも423でもないけど・・・
行ってみたいとは思いますが
各務原アルプスの分かりやすい、というか登山道がちゃんとの載ってる地図ないですかね?
できればネットに。
428底名無し沼さん:2011/04/24(日) 03:26:47.55
お前のようなゴミ虫貧乏人は登山する暇ねーだろ
必要なモノに金を落とすっつー感覚は無いんだろうな
世の中に文句ばかり並べておいて手前は何の能も無いウジ虫でしたってパターン
429底名無し沼さん:2011/04/24(日) 07:47:46.11
ヤマレコで目的地を検索すればよろし。
投稿者のログと地図を重ねてプリントアウト出来るのでそれを持ってけば楽だ。
430底名無し沼さん:2011/04/24(日) 19:36:22.83
>>428
 ↑
春先になると、脳に何か湧いたのが出てくるな。
431底名無し沼さん:2011/04/24(日) 22:34:42.96
質問よろしいでしょうか?
豊橋自然歩道を何回か歩いて、この世界にはまりつつあります。もう少し足を伸ばしてみようと
すせバス停(漢字が出ん)→本坂峠→中山峠→宇利峠→R301→三ヶ日駅のコースを日帰りで考えてます。
本坂峠より北のコースはそれより南の多米峠〜神石山〜二川駅方面と比べてどんなものでしょうか?
ヤマレコ等、ネットで見た限りでは行けそう、と思いましたが、難易度は同じくらいと考えていいですか?
どこかのサイトで踏み跡が一部で不鮮明と読んだような気がしますが・・・。

これまで、1日最高25キロくらいは歩いてます。もちろん、やばそうだったら速攻引き返します。
それと、地図とコンパス、その他一般的な装備は当然持参する予定です。
アドバイスいただけたらうれしいです。
432底名無し沼さん:2011/04/26(火) 15:03:39.89
>>431
一度歩いただけだけど、踏み跡は確かに一部不鮮明だった。
まあ赤テープもあったし、地図とコンパスがあれば行けるでしょ。
南に比べて交通の便が悪いんで、歩く人が少ないからねえ。
433底名無し沼さん:2011/04/26(火) 15:56:48.88
三重 大紀町の七洞岳登った。
カタクリが目当て。
ルートは野原から往復だけど、しんどかった・・・
434427:2011/04/26(火) 20:37:23.88
ヤマレコ使ってみます
ありがとうございました
435431 :2011/04/27(水) 18:18:47.12
>>432
レスありがとうございます。やはり南のほうに比べ、難易度はちょっと上がるようですね。
5月の連休中か連休明けくらいに行ってきます。戻ったらまた報告したいと思います。
436底名無し沼さん:2011/04/28(木) 20:34:00.86
我々の日常には様々な危険が潜んでいます。30年前の深夜放送で聞いた話ですが、
リスナーの男の人が温泉に行って、湯船の底に直径10Cmくらいの排水口があって、
そこに手をかざすと、吸い込まれる感じがとても気持ちが良かったそうです。
そこで排水口のキャップを外して、自分のチ●コ入れたら、どんなに気持ちが良かろうと試してみたそうです。
結果はグイーと腰が引きこまれ、お湯から上がれなくなり、排水口が詰まったため湯船の水位が上昇、
頭までお湯に浸かり、溺死寸前のところで他の湯治客に発見され、危うく一命を取り留めたそうです。
ほんとに怖いですね\^−^/
437底名無し沼さん:2011/04/29(金) 10:03:05.41
気づいたら、鎌とか鍬とか持った地元の人達に囲まれていた、なんて経験有りませんか?
438底名無し沼さん:2011/04/29(金) 10:52:21.83
>>437
そりゃあるだろ。
山だって手入れしなきゃ荒れ放題になるんだし。。
439底名無し沼さん:2011/04/29(金) 14:26:33.81
ない。
440底名無し沼さん:2011/04/29(金) 21:58:20.07
>>437
明智光秀乙
441底名無し沼さん:2011/04/30(土) 01:10:32.20
各務原久しぶりに行ってきた。やっぱいいねココ。
迫間城跡のイワカガミの群生は今が満開。これが見れただけでお腹いっぱい。
猿啄城展望台に非常に笑える登山者ノートが新設されてた。
442底名無し沼さん:2011/04/30(土) 13:44:33.40
>441
今日行って来たが、体力がなく30分で断念。
猿啄城展望台までいけるようになるのはいつのことやら。
443底名無し沼さん:2011/04/30(土) 20:40:44.44
>>442
身体状態を詳しく。
444底名無し沼さん:2011/04/30(土) 21:35:32.74
御在所行ったがひどかった

人だらけで登山道が渋滞してた

中登山道ね

帰りは一番険しい登山道から降りたけど

難所ばかりで泣きながら下るはめになった
445底名無し沼さん:2011/04/30(土) 21:55:19.07
>>444
御在所、雪はもう消えた?
446底名無し沼さん:2011/04/30(土) 22:14:06.29
自分も御在所中道から登った行ったけど朝早かったんで空いてて良かった
下りてきた時の車も多さに驚いたけどw
>>445
長石下ってる時に山肌にちょろっとあったけど登山道には無かったよ
447442:2011/04/30(土) 22:14:25.91
>443
おっさん、でぶ、ぷーたろ
紫外線に弱め。
448底名無し沼さん:2011/04/30(土) 22:22:38.88
×登った行った ○登って行った
×車も多さ ○車の多さ

…疲れてるな
449底名無し沼さん:2011/05/01(日) 02:32:16.66
>>442
ドンマイ。
猿啄は階段と緩い坂が交互に続いているからゆっくり登れば
楽に登れるぞ。とりあえずトレッキングポール2本持って再チャレンジだ。
展望台で素晴らしい眺望が待ってるぞ。
450442:2011/05/01(日) 05:56:40.82
>449
ありがと。
しりとふくらはぎが痛いし、天気悪いので
今日はお休み。
451底名無し沼さん:2011/05/01(日) 10:07:54.60
猿投山山頂まで登りました
結構しんどかった
452底名無し沼さん:2011/05/01(日) 10:57:37.18
俺なんか海上の森を歩いただけでしんどかった。
453底名無し沼さん:2011/05/01(日) 12:12:10.49
>>451
三日に猿投山へ行く予定です。小学生低学年連れでも大丈夫そうですか?
454底名無し沼さん:2011/05/01(日) 21:50:18.57
>>453
去年・無雪期に甲斐駒、八ヶ岳連峰横岳で共に小学1〜3年生の女の子を見掛けました。

何年生?って聞いたら、元気一杯「1年生!」の答えが微笑ましかった。


子供の登山は、正直なはなし親のサポート体制によります。
子供がそこそこなレベルで親のサポート体制が万全なら、無雪期だったら槍でも穂高でもOKでしょ?

あっ!今の北アルプスは雪あるよ。。。
455底名無し沼さん:2011/05/02(月) 03:48:26.75
5歳女児が冬の比良や伊吹山へ平気で登る時代なのに…
456底名無し沼さん:2011/05/02(月) 09:31:57.60
一部の山慣れした子を参考には出来ませんが。
大抵の場合、運動不足の親子同士なら子供の方が元気なのは間違いない。
猿投山くらいだとそこそこ歩いてる親と始めての子供ならちょうど良い組み合わせでしょう。

457底名無し沼さん:2011/05/02(月) 10:04:17.25
>>454-456
453です、情報ありがとうございます。
私自身は厳冬やりますが連れ含めて20人の大所帯なので少し心配でした。
天気が良さそうなので楽しみです。
458底名無し沼さん:2011/05/02(月) 12:20:05.70
>>442状態になりそうなメンバーはいませんか?
459442:2011/05/02(月) 16:18:59.58
>458
/~

>447
「花粉と黄砂にも弱い」を追加。


明日からまた頑張ります。


460底名無し沼さん:2011/05/03(火) 03:40:34.12
つかおまい脳内登山者だろw
461442:2011/05/03(火) 20:11:21.85
入口の駐車場から、猿啄城跡まで行って、帰ってきた。

城跡の展望台から周りを見渡すと、なんかもやっとしてる。
黄砂らしい。
下り、うちへ帰る途中、鼻水でまくり。
462底名無し沼さん:2011/05/03(火) 20:38:31.43
脳内登山乙
463底名無し沼さん:2011/05/03(火) 21:24:17.62
二川〜新所原まで歩いてきたよ。
二川から神石山までの愛知県側は、コブシやヤマツツジなど、
いろんな花が咲いてて見頃でした。
あ、小さなアブや、木から吊り下がった毛虫も多いので注意して下さいね。
464431:2011/05/04(水) 00:20:03.45
先日歩いてきました。簡単にご報告を・・・。432さんの言われるとおり
中山峠〜宇利峠は、それより南の区間に比べ標識も少なく、道も不明瞭な箇所が多くありました。
でも、赤白黄色などのテープがたくさんあり、また手作り感あふれる標識も要所要所にあって
特に問題なく宇利峠まで歩けました。林野庁の標識もずっとあって心強かったwww
ただ1箇所 [宇利峠⇒] という字が消えかかっていた看板があってちょっとやばかったかな。

少し時間が余ったので、ついでに雨生山山頂まで往復してきました。時間経過は
すせバス停午前11時過ぎ発〜宇利峠午後3時半〜雨生山山頂〜宇利峠午後5時〜三ヶ日駅午後6時すぎ着で
合計7時間ちょいぐらいでした。

背中を押してくれた432さん、どうもありがとう。また行きたいと思います。
今度は雨生山からさらに金山方面を目指してみようかな・・。
465底名無し沼さん:2011/05/04(水) 22:07:35.93
>>464
お疲れさん
オレもまた行きたいけど、宇利峠から三ケ日は遠いんで足が遠のいてるw

金山から富幕山や尉が峰まで縦走するのもいいよ。
466底名無し沼さん:2011/05/05(木) 10:40:26.99
>>465
オレは常念から燕を縦走してきた。
5/2に入山して5/4下山。 昨日の夜中に帰宅した。

今、使用したアイゼンやピッケル、靴を洗って手入れした所。

5/3はヘリが飛び回って少々うるさかった。
467底名無し沼さん:2011/05/05(木) 17:25:37.28
>>466
スレチ
468底名無し沼さん:2011/05/05(木) 18:02:50.18
>>467
同意
469底名無し沼さん:2011/05/05(木) 20:57:12.49
>>466
燕岳は4日に自分も行ってきました。

私は中房温泉から日帰りピストンでしたが。
たぶん、下山中にパスした70L位のザックのヘルメット被ってた方では?
470442:2011/05/05(木) 21:25:42.42
今日は、伊吹の滝→北山展望台→権現山(各務原)およびその逆。
妙に達成感あり。疲れたけど。

>442
GPSのログを見ると、もう少し上れば、尾根に出れたので、今思えば残念。
でも、その残念感による反省、その反省を基にした歩き方の立案、実行。
なーに難しいこと考えてるんだろ。

地元の丈夫な人の、お散歩コースで。。。
471底名無し沼さん:2011/05/06(金) 09:54:07.49
>>442の急激な成長にエール(上から目線でごめん)
472底名無し沼さん:2011/05/06(金) 10:24:10.47
まぁ、最初はみんなそんなもんだ。おいらのデビューは多度山だったよ。
行きは舗装された眺望コース、帰りは健脚コースで降りたんだが
脚がガクガクだったなぁ。んでもそこからスイッチ入って次の時は石津御嶽、
んでその次は駒野側から多度まで縦走したよ。
473底名無し沼さん:2011/05/06(金) 19:56:36.70
その次は庭田山頂公園から、でその次は川原越えから、その次は養老山からで、最後に沢田から…とは、続かないのか?w
474464:2011/05/06(金) 21:01:33.91
>>465
ありがとう。
富幕山、尉が峰って知らなかったので検索してみたけど
よさげですね。次、検討したいと思います。

余談ですが、帰りに三ケ日駅近くの農協で、うまそうなたけのこが1本100円だったので
3本買ってきてひじきなどと合わせて煮たら激ウマーでした。
それをさらに炊き込みご飯にしたらまたまたウマー。
たけのこのシーズンが終わる前にまた行きたいが行けるかなwww
475底名無し沼さん:2011/05/06(金) 22:20:28.46
俺の友達(優秀なトレイルランナー)は一日で多度から養老沢田まで、養老
山脈全山縦走をやって、焼肉街道で焼肉食って帰ると言っていた。
476底名無し沼さん:2011/05/07(土) 00:08:20.67
>>473
とりあえず川原越えから笙ヶ岳までは踏破。その前後はアクセスがめんどいのでパス。
その後は、池田山・伊吹山と進んでUターン。現在は鈴鹿山脈を攻略中w
一つの山を複数のルートで攻略してから次へ進んでいるので、なかなか先には行けません。
477底名無し沼さん:2011/05/07(土) 14:14:58.77
猿投山行ってきました。山頂から瀬戸方面にまわると結構な距離になるね。
すげー可愛い女二人組が居た。
478底名無し沼さん:2011/05/07(土) 14:30:52.31
>すげー可愛い女二人組

あ、それ俺
479底名無し沼さん:2011/05/07(土) 15:10:14.16
おとこの娘キター!w
480底名無し沼さん:2011/05/07(土) 21:46:42.77
八事山
481底名無し沼さん:2011/05/11(水) 09:24:54.01
サルベージ
482底名無し沼さん:2011/05/11(水) 19:59:21.05
岐阜県民の人達知っていますか?
「核廃棄物」の最終処分場の候補地に、岐阜県瑞浪市がある。
http://www.jaea.go.jp/04/tono/index.htm
483底名無し沼さん:2011/05/13(金) 15:14:16.26
産廃を山のように持ち込まれるよりまし。
太い地場産業もなく、オカミから降りてくるお金がたよりの
岐阜でお国に協力できるのはこれくらいしかない。
484底名無し沼さん:2011/05/13(金) 17:57:11.41
原発事故報道を見てその見返りの額は一桁上げてもらわないと納得いきません。
485底名無し沼さん:2011/05/13(金) 20:16:20.82
>>484
嫌なら今から出て行けば。
そもそも、原発やその関連施設が地元にどれだけの経済効果があるのか知ってるの?
486底名無し沼さん:2011/05/13(金) 20:54:33.67
>>485
          ∧_∧
        ⊂(´・ω・`)つ-、
      ///   /_/:::::/    その なんだね、チミはひょっとして、地元ならスンナリ金が
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」    回ってきたに決まってると思ってるおこちゃまかね?
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |--エロい先生--| |  
487底名無し沼さん:2011/05/13(金) 20:59:25.64
>>483
全焼・・・じゃなかった善商の事件ですな・・・。
あそこは今どうなってるの?
椿洞だっけ?
488底名無し沼さん:2011/05/13(金) 21:16:06.58
すぐ近くにある如来ヶ岳へ行った時に 尾根から見てきたが、撤去作業をまだやってたよ
489底名無し沼さん:2011/05/13(金) 22:23:22.52
>>485
福島の件があってその発言。筋が一本入った守銭奴魂だな。
関係無い多数の他人の人生や財産をチップにするギャンブルを支持
するなんて、まともな人間の神経じゃとてもとても・・・。
490底名無し沼さん:2011/05/14(土) 01:49:51.00
地下地層処分場の実験施設ごときで何ガタガタ言ってんだかww
491底名無し沼さん:2011/05/14(土) 06:02:05.18
>>490
実験だけで終わればな。
492底名無し沼さん:2011/05/14(土) 08:33:03.71
岐阜県には探鉱中だがウラン鉱山もあるし核融合研究所もある
493底名無し沼さん:2011/05/14(土) 10:36:21.98
一からツーリングキャンプを始めようとしている初心者です。
愛知県で品揃えのいいアウトドア量販店と、そこでは買えない
ものも売ってる専門店を教えて下さい。

(スレチすみません、適当なスレが見当たらなかったもので
 地方スレという事でここに書き込みました。)
494底名無し沼さん:2011/05/14(土) 16:32:02.34
>>493
バイク板のキャンツースレいけ。あっちの方が人数も多いし
親切な奴の割合も多い。
愛知の専門店だったら、名古屋のIBS、好日、モンベルショップ、
駅前アルプスぐらいかな。
495底名無し沼さん:2011/05/14(土) 18:41:01.73
IBS 店舗移動してクソになった、品揃えはいい
好日 一番ましだが、トイレが無い
モンベル モンベル好きじゃないと耐えられない
駅前アルプス ジジくさい
496底名無し沼さん:2011/05/14(土) 18:47:01.65
山ガールはラシックのノースフェースとエーグルだお
497底名無し沼さん:2011/05/14(土) 22:44:58.35
A&Fをスルーするのか
498底名無し沼さん:2011/05/15(日) 06:19:01.92
山用品ではなく、キャンプツーリング用品ならカインズホームで良いよ。

叉は南海などのバイク用品店。
499底名無し沼さん:2011/05/15(日) 11:04:39.97
駅前アルプスってのは其の昔栄にあった栄アルプスと同じなのか?
まてよ、そういえば昔にも駅前アルプスもあった様な・・・
30年前の山渓バックナンバーを調べてみよう

暇爺の独り言でした。
500底名無し沼さん:2011/05/15(日) 11:14:43.41
GWに初めて茶臼山に登りました。
低山とは聞いてましたが呆気にとられましたw
西登山口から登ったのですが
あっという間に山頂に。
自分は帰りは違う道と思い
東登山口まで下りて下を徘徊してたが
こりゃ違うなと思いまた東登山口から
山頂まで登って駐車場まで帰りましたw
ついでにスキー場の山頂まで登ったのは
言うまでもない。
501487:2011/05/15(日) 17:14:56.76
>>488
ありがとう。機会があればいちど行ってみようかな。

>>493
スポーツオーソリティ、デポなどのスポーツ用品の量販店もなかなか侮れない。
去年の秋にオーソリティを見に行ったら、値下げシール貼りまくりの大処分セール中だった。

502底名無し沼さん:2011/05/15(日) 21:28:37.14
適当なスレがみつけられなかったので、ちょっとすれ違いかもしれないけど質問します。
今月末くらいに恵那山に登りたいと思っています。残雪はまだあるでしょうか?
503底名無し沼さん:2011/05/16(月) 12:35:54.46
504底名無し沼さん:2011/05/17(火) 21:42:37.24
>>502
恵那山、展望が見込めず面白くないと言うけど。

最近、自分が登ったのは下呂御前山(空谷山)。
見通し良く、御岳、乗鞍、北アルプス、白山が360゚一望できたよ。
帰りは、下呂温泉の下呂駅の近くの銭湯、幸の湯(350円、駐車場あり)に入って汗を流してきた。
505底名無し沼さん:2011/05/18(水) 17:54:14.12
納古山に行ってみようと思ってます。
506底名無し沼さん:2011/05/18(水) 19:02:40.35
>>504
恵那山、山頂からは展望無いしナルい山で楽しくはない。

ただし、積雪期に樹氷を眺めにのぼるのは楽しいよ。
507442:2011/05/18(水) 19:18:04.54
ぷーなので今日も各務原に出動。
伊吹の滝→北山展望台→もどって、白山神社→六所神社と歩いてきた。
平日なので(?)年寄りばかり歩いている。

山を歩き始めて思うのだが、
鉄塔を建てて、保守管理している、中部電力はありがたい。
発電と送電が別事業者になったら、送電事業者を応援しようと思う。

508底名無し沼さん:2011/05/18(水) 19:21:08.34
深田久弥主観の100名山を目指す方々には登る価値があるらしい。
509底名無し沼さん:2011/05/18(水) 21:32:18.51
バカでも言ったもん勝ちの100名山ですね
510底名無し沼さん:2011/05/18(水) 21:46:14.48
百名山にも展望にも拘りがない俺はつくづく恵まれているな。
511底名無し沼さん:2011/05/19(木) 06:58:42.02
>>442
あきらめずに山歩きを続けるのは良いことだが、働け。
512底名無し沼さん:2011/05/19(木) 19:36:56.60
>508
登山する人には価値がないのかもしれないけど、
最近ハイキング始めた俺にとっては恵那山は日帰りできる2000メートル峰という点だけでも価値がある。
今は鈴鹿セブンマウンテンをやっつけてる途中だけど、それが終わり次第ランクアップとして登りに行こうと思ってる。
2000メートルはしんどいんだろうなぁ。
いつかは御岳さんに登るのが目標だからね。少しづつ体を慣らさないと。
513底名無し沼さん:2011/05/19(木) 19:44:20.30
山の高さと難易度は比例しないぞ
514512:2011/05/19(木) 20:08:02.75
けど、別に登山じゃなくてハイキングだからさ。
標高が上がれば空気も薄くなるし、寒くもなるし。
登山口次第だけど距離も長くなるか登りがきつくなるか。
ハイキングならやっぱり標高が上がれば難易度アップじゃないだろうか。
攀じ登るような登山は俺には無理だ。
515底名無し沼さん:2011/05/19(木) 20:15:56.38
2000mで空気薄くなるって、どんだけ心配機能低いん?
516底名無し沼さん:2011/05/19(木) 20:23:46.97
心肺能力とは関わらず、空気は薄くなるに決まってるだろ。

個人的には2000から2500の間くらいで、平地よりも呼吸が多くなるような気がする。
517512:2011/05/19(木) 20:28:36.98
知らん。体験したことないもん。
ただ1000メートルの山でも息が上がるんだから、
2000メートルの山ならもっと息が上がるんじゃないだろうか。
まぁ、てくてく歩きな俺にとっちゃきつくても、
515みたいな登山家には2000メートルの山でもさくさく登れてしまうのかも知れん。
518底名無し沼さん:2011/05/19(木) 20:33:18.56
三重・名古屋から数時間くらいでいけて、まだ残雪のある山っておすすめありますか?
519底名無し沼さん:2011/05/19(木) 20:37:36.12
白山。
高速降りてからのアクセスがいいので、結構近い。
520底名無し沼さん:2011/05/19(木) 20:48:42.50
>>512
標高の高い山の方が景色はいいけど、登山道は舗装路みたいなもので味気ないことが多い。

逆に、標高は低いけど、鈴鹿の山はなかなか侮れない。
わずかなメジャールートを除けば、あまり整備されていない登山道が多い。
尾根も谷も踏み跡だらけだし、鹿の獣道も縦横無尽で、道迷いの宝庫。
自然に溶け込んで歩く雰囲気が楽しめる。
521底名無し沼さん:2011/05/19(木) 20:50:16.50
>>519
ありがとうございます。
自分でも調べていてちょうど白山室堂の状況を見てました。
平瀬・大白川ってところからのアクセスです。
522底名無し沼さん:2011/05/20(金) 07:39:44.16
すみません、教えてください。
ここの掲示板は皆さん正直で読んでるだけで想像が広がりとて楽しいのですが
YAHHOの掲示板に参加すると誰かの登山計画とか結果報告があった時なんかには
必ず「行ってらっしゃい」とか「お帰りなさい」とレスしておかないと
オフ会登山の時にシカトされたりとかの立場になるのでしょうか?
それと技量の判らない人にも「あなたなら大丈夫ですよ」とかの
気楽な書き込みを見ると何か偽善っぽいとも感じます。
そんな風に感じる私の性格だと参加するのはやめて
一人で歩いてるほうが良いのでしょうか。
実はあそこにも顔を出してるんだ、という人がいましたら実情を教えてください。
そして「一人で歩いてろ」とでも言ってもらえれば諦めがつきます。
523底名無し沼さん:2011/05/20(金) 08:15:34.53
一人で歩いてろ
524底名無し沼さん:2011/05/20(金) 12:23:16.19
ねびそ岳はどうですか?
525底名無し沼さん:2011/05/20(金) 15:54:06.83
>>524
いいとこだよ。
すぐに頂上だけどね!
526底名無し沼さん:2011/05/20(金) 18:24:15.36
>>523
ありがとうございます。
527底名無し沼さん:2011/05/20(金) 19:11:14.02
>>524
頂上から階段を降りて(南)少し行くとトイレがあるがその向かいから鉄塔に行ける。そこで静かに眺めをひとりじめすると良いよ。
528底名無し沼さん:2011/05/20(金) 20:16:17.35
名古屋から日帰りで、見晴らしがよくて歩きやすい尾根歩きを楽しむならどこがオススメでしょう?
529底名無し沼さん:2011/05/20(金) 20:24:17.23
>>528
これは絶対勧められませんがw
自分は一昨年の9月に名古屋から高速を飛ばして
八方尾根〜唐松岳に登りました。
ゴンドラに乗ってギリギリ日帰りで帰宅しました。
普通なら一泊コースですw
530底名無し沼さん:2011/05/20(金) 21:17:17.51
>>528
歩きやすいか?は技量・体力次第。自分的には日帰りルート。
美濃戸から八ヶ岳・赤岳〜横岳〜硫黄岳を縦走。

展望良くて最高に気持ちイイ。
531底名無し沼さん:2011/05/20(金) 22:37:49.67
>>528
ちょっと体力いるけど扇沢から爺ヶ岳〜鹿島槍ヶ岳ピストン
532底名無し沼さん:2011/05/20(金) 23:00:58.28
低山でおねがいしまつ
533底名無し沼さん:2011/05/20(金) 23:16:51.43
富士見台でイイじゃないか
534底名無し沼さん:2011/05/20(金) 23:26:28.34
各務原アルプスで決まり。
535底名無し沼さん:2011/05/21(土) 00:14:02.43
ちゅうか、日帰りのイメージが、早朝自宅発なのか、(自分はよくするんだが)前夜発早朝登山口発なのか。
まるっきりイメージが違うんだよ。
536底名無し沼さん:2011/05/21(土) 00:16:44.93
>>521
平瀬からの白山は日帰りだとかなりのルートだよ。がんがれ。
537底名無し沼さん:2011/05/21(土) 00:27:42.12
ヒルと戦いながら養老山系とか、林の中歩くのが多くて見晴らしがびみょーな多度山系とか
分岐路が多くてどっち行けば良いか判らなかったりするけど眺めは素晴らしい各務原アルプスとか
どれも欠点は有るけど、歩いてて辛くは無いからこの3つは良く行く。
538底名無し沼さん:2011/05/21(土) 05:04:54.52
>>528 犬山市の継鹿尾山が手頃でいいんじゃない?
山頂手前の景色は山に来た感じがしていいしね。
名鉄善師野駅下車、帰りは犬山遊園駅から乗って帰る。
鳳来寺山と共に今月号のビーパルにも小さく載ってたね。

でも尾根歩きなら前泊推奨の宇連山をおすすめしたいなぁ。
539底名無し沼さん:2011/05/21(土) 08:17:24.11
>>530>>531
自慢話にしかみえません、感じ悪。
540底名無し沼さん:2011/05/21(土) 09:08:03.82
>>538
犬山遊園→可児川で継鹿尾山と鳩吹もいいぞ
下山地は温泉もあるし
541底名無し沼さん:2011/05/21(土) 12:45:20.29
>>539
鹿島槍や八ヶ岳は展望が良いよ。って自慢話か?

だいたい、森林限界以下の山では展望もクソも無い。
542底名無し沼さん:2011/05/21(土) 14:09:15.31
えっと、ここは低山スレです、初心者も多いと思われます。
質問から推察すれば当然初心者の方でしょう。
従って高山を薦めるのはおかしいですね、
自慢話と受け取られてもしかたがありませんな。
543底名無し沼さん:2011/05/21(土) 22:50:41.90
>>540 初心者に鳩吹は…w
確かに面白いんだけどねw
544底名無し沼さん:2011/05/21(土) 23:15:46.08
初心者は低山ってこともないだろ。北アなら燕や唐松、ヤツなら北八ヶ岳、南アなら鳳凰あたりなら鈴鹿と同等程度。無雪期で体力あれば初心者でもイケるわ。
545底名無し沼さん:2011/05/21(土) 23:17:33.56
愛知、三重、岐阜じゃないのでスレ違い
546底名無し沼さん:2011/05/21(土) 23:33:49.26
明日は止めておいたほうがよいだろうか?
547底名無し沼さん:2011/05/21(土) 23:49:57.04
俺にとっては北アルプスだの八ヶ岳なんてのは、文字通り雲の上の存在だ。
勿論そういう山の魅力も想像出来ない訳じゃないけど、
ここでは近場の“低山”歩きならではの楽しみを語り合う場にしてもらいたい。
548底名無し沼さん:2011/05/22(日) 02:28:29.83
そういうスレは他に既にあるしな
549底名無し沼さん:2011/05/22(日) 05:31:17.34
>>546
日曜は雨降るな。山は午前中に登るのが基本だが、それでも今日は雨に降られるな。自己責任ということを頭に考えろ。
550底名無し沼さん:2011/05/22(日) 06:02:26.70
東海地方には高尾山みたいな
低山の代表選手がないから迷うなw
551底名無し沼さん:2011/05/22(日) 13:48:56.49
奥三河の山はここでいい?
552底名無し沼さん:2011/05/22(日) 14:30:14.16
>>550
金華山が有るじゃないか
553底名無し沼さん:2011/05/22(日) 15:11:17.85
各県代表選手
愛知  本宮山
岐阜  金華山
三重  御在所(ちょっとハードな気もするが)
554底名無し沼さん:2011/05/22(日) 16:34:30.61
岐阜代表は
恵那山より低い『錫杖岳』
555底名無し沼さん:2011/05/22(日) 20:10:48.02
伊吹山あたりは気軽に登れていいと思うんだけどな
雪山や夜間登山の練習にもちょうど良い
頂上は人多すぎなのが難点だけど


556底名無し沼さん:2011/05/22(日) 21:54:06.56
>552
名鉄本線が、金華山のロープウェイまでいってりゃ、そのとおりなんだが。。。
557底名無し沼さん:2011/05/22(日) 22:31:54.59
>>555
スレ違いw
558底名無し沼さん:2011/05/22(日) 22:37:22.28
いくらなんでも金華山をロープウェイで登ろうなんていうのは無しだろ。
岐阜駅からゆっくり歩いたって2時間もあれば頂上まで行けるんだから。
559底名無し沼さん:2011/05/22(日) 23:14:17.93
愛知の山ランキング
1・猿投山 豊田 ガキでも登れる初心者向け
2・本宮山 豊川 車でも行ける超低山
3・三井山 蒲郡 すぐに山頂というタダの丘
4・鳳来山 豊川 家康最高!いえーい
5・鳩吹山 犬山 鳩なんていなかったぞ ルートたくさんある
560底名無し沼さん:2011/05/22(日) 23:19:03.57
>>559
何ランキング?
軸足がどこなのかわからん。
561底名無し沼さん:2011/05/22(日) 23:19:57.22
>>553
三重は多度山だな。御在所は他の二つと比べるとつり合わない感じがするし
562底名無し沼さん:2011/05/22(日) 23:25:03.53
クソ山ランキングだろ
563底名無し沼さん:2011/05/22(日) 23:32:07.78
恵那山かぁ…ええなぁ〜
564底名無し沼さん:2011/05/22(日) 23:35:33.77
>>562
そうなのか!?
愛知県の素晴らしい山ランキングはどうなるのか?
565底名無し沼さん:2011/05/23(月) 01:05:13.36
座談山は入らないのかな
566底名無し沼さん:2011/05/23(月) 06:56:42.07
>>563
恵那山・2191mは高過ぎて低山とは違うと思ふ。

岐阜の素晴らしい低山は錫杖岳・2168m!
567底名無し沼さん:2011/05/23(月) 08:30:27.31
>>559
>4・鳳来山 豊川 家康最高!いえーい
豊川にそんな山ないぞ
拙者家康が成敗してつかわす。
568底名無し沼さん:2011/05/23(月) 10:19:20.66
>>559
あのーすみません、鳩吹山は岐阜県だと思うのですが?
569底名無し沼さん:2011/05/23(月) 15:51:26.10
>>566
その23m差の間に低山と高山の境があるの?
570底名無し沼さん:2011/05/23(月) 17:45:28.21
このスレである程度経験を必要とする錫杖岳を挙げる神経を疑います。
まあよく山で相手を初心者と見ると聞かれもしないのに自慢話を始める人がいますが。
往々にして数年前から必死にピークハントに精を出したを人に多いですね。
ここでは経験がある人は多様な山の楽しみ方を知っているからこそ
謙虚に低山の持つ魅力を語っているのだと思いますよ。
571底名無し沼さん:2011/05/23(月) 18:38:38.79
>>570
ある程度経験を必要とする錫杖岳・・・
ある程度?だってさ(笑)
572底名無し沼さん:2011/05/23(月) 19:04:31.86
>>570
25年山やってるが、息子と一緒に行くとなると必然的に近場の低山になるからなあ。
俺も何度も自称玄人のじいさんに捕まった事があるw
山の話ならいくらでも付き合うが、単なる昔話はつまらんな。
573底名無し沼さん:2011/05/23(月) 21:43:06.59
恵那山って割と好きな山。

標高2200m近くあるが、穏やかな山容で初心者でも登りやすい。
登山口の標高からの高低差では低山と言っても差し支え無いような?

春は花を眺めに。
秋の紅葉は素晴らしい。
冬は緯度の割に積雪量も多く、アクセスし易い雪山といえる。

ルートのバリエーションも豊富なので、色んな楽しみ方ができます。
574底名無し沼さん:2011/05/23(月) 21:54:06.88
恵那山も御在所も低山スレで語るには人が多く死んでるのが気になる
575底名無し沼さん:2011/05/23(月) 21:57:06.42
>>564
愛知の素晴らしい山

愛知に山なんて無いじゃん!
東山動物園の猿山くらいか?
576底名無し沼さん:2011/05/23(月) 22:11:08.35
>>574
人が多く氏んでる山と言えば、愛知の本宮山だな。

俺ハ通っていた頃に、知ってるヤツが3人氏んでる。
577底名無し沼さん:2011/05/24(火) 00:10:14.21
本宮山て死ぬような山なのか
知らなかった
578底名無し沼さん:2011/05/24(火) 01:16:20.66
どんな状況で?
579底名無し沼さん:2011/05/24(火) 06:16:30.83
>>578
俺ハ 俺サ バリマシ
で検索
580底名無し沼さん:2011/05/24(火) 07:21:03.78
それってバイクの事故じゃ?
581底名無し沼さん:2011/05/24(火) 07:29:17.19
当時の本宮山
入場料は¥570円だった
582底名無し沼さん:2011/05/24(火) 12:36:42.00
>>575
愛知県と名古屋市の違いをお勉強しましょう。
583底名無し沼さん:2011/05/24(火) 12:55:52.72
恵那山を忌み嫌う人達もいるんだよね。
今更だけど。
584底名無し沼さん:2011/05/24(火) 13:36:43.01
そりゃあんだけヘリ落ちてれば何かあるんじゃないかと思う
585底名無し沼さん:2011/05/24(火) 18:06:13.49
漁師が嫌がるんだよ
586底名無し沼さん:2011/05/24(火) 18:50:28.93
>>583
麓のジジババに聞いてみ。自殺の名所だぞあの山。
587底名無し沼さん:2011/05/24(火) 19:38:51.59
>>585
方角によっては、船が転覆した形に見えるから、船関係の商売の人が嫌がる。
588底名無し沼さん:2011/05/24(火) 22:38:55.38
土曜日
09:00 起床 朝食 シリアルとバナナ
09:30 自宅発 電車内で睡眠
11:00 登山口到着 暑くて汗が流れ落ちる
12:30 山頂 弁当 最高の景色
15:00 下山 何度か滑落しながら降りる 自販機で買ったポカリがうまい
16:00 友人宅 家族で歓迎される
17:00 友人家族と夕食 ビールがうまい
20:00 帰宅開始
21:00 自宅着 掃除 洗濯
22:00 ネット
24:00 睡眠

日曜日
10:00 起床 朝食 シリアルとバナナ
10:30 ネット 雨が強い
14:00 買い物 雨が上がる
15:00 昼食 そうめん 夏らしいメニュー
15:30 オークス観戦(テレビ)
16:00 昼寝
18:30 起床 夕食準備
19:00 夕食 コロッケとサラダ もやもやさまぁーずを観ながら
19:30 掃除 風呂 ネット
22:00 買い物 米など買う
24:00 就寝
589底名無し沼さん:2011/05/24(火) 22:50:58.62
何度か滑落しながら降りるって、一般登山道で?
590底名無し沼さん:2011/05/25(水) 01:13:31.05
>>587
最近のステルス軍艦はあんな格好じゃね?
591442:2011/05/25(水) 19:18:57.06
>511
すいません。まだ、働いてません。


久しぶりにお天気がいいので、また、各務原に出動。
いつもより早くて涼しいせいか、軽やかな感じ。
権現山にのぼる途中、前を登っていた女性が振り向いて、日傘を振り出した。
なんじゃらほいと思って振り返ったら、東に行く登山道で傘を振っている人がいるではないか。
先に行ってしまった、お仲間らしい。

権現山の頂上の展望台でちょっと休み、おっさん二人組と少し話をして、北側に下る。できれば、その先の岐阜権現山に登りたい。
しばらく歩くと、分岐があり、左は初心者コースと書いてあるので、もちろん左をいく。
初心者にはきついような急坂が続く。
東海自然歩道までいったら上り口があったので、ちと登ってみたが、今日はやめとく。疲れた。
592底名無し沼さん:2011/05/25(水) 20:06:56.26
たった300mの山かww
おっとここは低山スレだった。
593底名無し沼さん:2011/05/26(木) 00:17:06.99
>>591
岐阜権現にも登ろうとしただけあんたはえらい。
俺は権現山を一度両方登ろうなどと思ったことも無い。
一日一山が限度の軟弱なんだよ。

馬鹿にしたようなレスはスルーしようぜ。
594底名無し沼さん:2011/05/26(木) 07:52:16.04
オランダなら300mでも高山
595底名無し沼さん:2011/05/26(木) 13:51:07.58
そんなのはおらんだ
596底名無し沼さん:2011/05/26(木) 15:15:27.01
恵那山ばかり登ってるおっさんもいるのにな
597底名無し沼さん:2011/05/26(木) 18:11:43.97
多度山の眺望コースデビュー!!!!!
598底名無し沼さん:2011/05/26(木) 21:08:31.81
本当の低山ってのは鍋山とかを言うんじゃないか

80mだぞ

ちなみにテレビ塔は123m

完全に負けてますね
599442:2011/05/26(木) 21:08:33.79
>593
ありがとうございます。

東海自然歩道に出たところで、十分休めば、また頂上までいけたかもしれません。
途中であきらめて、降りてきたときには、5月中にはいけそうだなと思いましたが、
週末は梅雨前線と台風で天気悪そうなので無理っぽい。
行くは体力、帰るは勇気、と言う言葉を思いつきました。

桐谷まで降りられるようになったら、こちら方面はいったん終わり、
以前出来なかった、坂祝・鵜沼方面から歩こうと思っています。
600442:2011/05/26(木) 21:19:44.54
なんで、低山とはいえ山を歩いているか、高低差のあるところを歩いているか。
ひとつには、体力の維持・増進です。
二つ目には気分の転換です。100m視点が変わると、すごい。自衛隊機が目の前を飛んで行く。(ような気がする)


目的:体力の維持・増進、気分の転換

目標:あそこに見える頂上のむこう。
601底名無し沼さん:2011/05/26(木) 21:31:29.77
ふーむ
602底名無し沼さん:2011/05/26(木) 23:25:43.01
>>597

他にもいろいろコースあるから、是非また来てくれよ

400mそこそこの山だけど、登山道も体力に合わせていくつかあるし
縦走コースにもなる愛すべき山なんだよ


603底名無し沼さん:2011/05/27(金) 00:59:22.14
>>600
>目標:あそこに見える頂上のむこう。

いい言葉だね。
604底名無し沼さん:2011/05/27(金) 01:18:54.76
幾山河越えさり行かば寂しさの終てなむ国ぞ今日も旅ゆく ですか。
605底名無し沼さん:2011/05/27(金) 13:23:24.84
>>604
藤村の木曽路、これ豆な。
606底名無し沼さん:2011/05/27(金) 14:11:11.29
自己レスですか。
607底名無し沼さん:2011/05/27(金) 14:23:50.05
ヴァギナの上あたりにポチッと付いているのは豆な。
男性でいうところの亀頭に相当してだな、胎児の頃はその区別なくでかでかと付いているものなんだ。
男性が考える以上に敏感で、指肌で優しく撫でるくらいでもちょうどいい。
むりやりに引っ張りだしてグリグリは絶対ダメダメ。
これはまめ知識な。
608底名無し沼さん:2011/05/27(金) 14:24:38.83
いえいえ一人芝居です。
609底名無し沼さん:2011/05/27(金) 14:35:05.41
ぬめった洞窟を探検したり、草原に分け入ったり、真っ白な大地を散策したり、ツインピークスを登頂したりしてみたいです。
岐阜駅の裏辺りはどんな感じでっしゃろ?
610底名無し沼さん:2011/05/27(金) 14:37:44.72
五平餅くいてぇ〜
611底名無し沼さん:2011/05/27(金) 16:51:00.44
金津園か!
612底名無し沼さん:2011/05/27(金) 19:08:10.18
もう夏だっつーのになんか寒いな?
613底名無し沼さん:2011/05/27(金) 19:43:58.87
今年はもう梅雨入りしてしまった

一年で一番嫌いな季節だ
しばらくは冬眠ならぬ梅眠に入る オヤスミ
614底名無し沼さん:2011/05/27(金) 20:08:41.58
梅雨が明けると今度は暑くて低山はキツイ
おまけに羽虫がうっとうしいし
615底名無し沼さん:2011/05/27(金) 23:35:42.92
多度山はなぁ・・・。
たまにバギーで列を組んでバリバリ音を立てて走る奴がいるからね。
排気ガスの匂いがずっと残って臭いし。
ちゃんと燃焼してねぇだろ。
616底名無し沼さん:2011/05/27(金) 23:48:13.09
>>605
え? 牧水の歌と藤村が関係してるの???
617底名無し沼さん:2011/05/28(土) 09:56:29.05
フッフッフッ
618602:2011/05/28(土) 19:03:02.51
>>615
確かに石津への縦走路は一部でひどいことになってるしな
みんなが楽しめるのが一番いいと思うのだが、V字に掘られちゃった道を見るとね・・・・

オフ車のせいばかりではないし、歩く俺等も環境には負担かけてるんだろうけど、
もうちょっと優しくというか、看板も出てるんだし、なんとかならんのかな、とは思う

週末は雨か・・・次の週末は晴れてほしいね。 晴れたら多度でトレーニングだな
619 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/28(土) 19:55:15.60
小1の子供と登山をしたいのですが
手頃に登れるところありませんか?
620底名無し沼さん:2011/05/28(土) 19:58:43.37
たくさんありすぎてそれだけの情報じゃアドバイスのしようが無い。
621底名無し沼さん:2011/05/28(土) 19:59:05.45
>>619
茶臼山とか。

腐るほどあるけど、何が聞きたいの?
622 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/28(土) 20:18:39.51
申し訳ありません
私が山初心者で5年ぐらい前に御在所と伊吹山と鎌が岳のみ友人と登った経験しかなく
地図などを読む知識もないです
そんな私でも子供と登山をしたいと思いまして
とりあえずルートもわかりやすくて1時間ほどで
登れるような所を教えてください
できれば名古屋から近場が嬉しいです
623底名無し沼さん:2011/05/28(土) 20:33:38.42
フルーツパーク&東谷山(名古屋市の最高峰)
624底名無し沼さん:2011/05/28(土) 20:36:00.04
寧比曽岳
猿投グリーンロード使えばよい
625底名無し沼さん:2011/05/28(土) 20:38:59.70
>>622
子供の様子も見ながら、低いところからハイキングで試してみたらどうでしょ
名古屋から近場だと、思いつくだけ県内で南から

猿投山・岩巣山・道樹山〜弥勒山・八曽山・小牧白山・継鹿尾山・鳩吹山

この辺り東海自然歩道もあるしお手軽っぽいかな?
626関東者:2011/05/28(土) 20:39:05.20
>>624
それって地元のサークルとかの定番だとか。
変わった表記の名前だから見覚えがあったりする。
627底名無し沼さん:2011/05/28(土) 20:41:27.14
>>622
登り1時間とはなかなかキビしいね。

岐阜・長野の県境、恵那山脇の神坂峠から富士見台(1739m)などは良いよ。
手軽なハイキングで大展望を満喫出来る
628底名無し沼さん:2011/05/28(土) 20:43:16.50
登山道のない山でオススメは? 愛知で
629 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/28(土) 20:44:50.75
みなさんたくさん教えていただきありがとうございます
早速挙げてもらった所を調べてみて
場所を選んでみようと思います
630底名無し沼さん:2011/05/28(土) 21:12:51.12
>>628
登山道が無い愛知の山と言えば本宮山

本宮山には車道・林道・神社の参道・中電鉄塔管理道しか無いので登山道は存在しない。
631底名無し沼さん:2011/05/28(土) 21:23:37.43
愛知丘陵とかは?
632442:2011/05/28(土) 21:56:08.92
>630
中電鉄塔管理道の地図ってあるんでしょうか?

ここ一月あまり、なんかありがたいと思ってるもんで。
633底名無し沼さん:2011/05/28(土) 22:52:53.42
登山もハイキングもした事ない入門者です。

満天の星空を見る為にテントを持って山に登りたいのですが、
夜空が綺麗で初心者に優しい山を教えて下さい。
634底名無し沼さん:2011/05/28(土) 23:03:04.42
>>633
自分は登山歴たかだか15年の若輩ですが
今年初めてテン泊を考えてます。
テントを背負ったらズシッと来たよ!
635底名無し沼さん:2011/05/28(土) 23:55:22.88
>>633
市街地に近い低山では、山頂でも満点の夜空は見えないが
飛騨の県境付近の登山口とかだと、山へ登る前の
前夜泊で天体ショーは楽しめるよ。
636底名無し沼さん:2011/05/29(日) 00:01:30.58
>>633
台所での炊事には慣れているとしても、キャンプではまた違った注意が必要だし、
シュラフやマットでは慣れないと寝づらいということがあるから、まず、普通に、
どこかの高原の宿とか、山小屋とかに泊まってみるのが吉。
637底名無し沼さん:2011/05/29(日) 00:05:21.37
オートキャンプにしときなよ
638底名無し沼さん:2011/05/29(日) 00:50:02.00
今まで行った城ベスト10

1・姫路城 兵庫 ダントツで美しい 言葉は不要
2・竹田城跡 兵庫 山から見下ろす景色は最高
3・勝連城跡 沖縄 城跡からは海が見える 綺麗な曲線美
4・松本城 長野 山々に囲まれた松本に悠々とした姿を見せる
5・犬山城 愛知 長良川を見下ろす気持ちのいい天守
6・彦根城 滋賀 お堀を船でのんびりいくのがいいね
7・弘前城 青森 桜の時期に行きたい
8・備中松山城 岡山 山道を歩いたものだけがたどり着ける
9・高知城 高知 市場で食べた魚が旨かった
10・中城城跡 沖縄 なかなかの絶景

ちなみに城とかまったく興味のない人間の意見です。
639底名無し沼さん:2011/05/29(日) 03:19:07.31
>>638
城跡として、2は、全国的に見てもお勧めだそうで。
640底名無し沼さん:2011/05/29(日) 08:41:46.87
>>638
なぜこのスレに?
641底名無し沼さん:2011/05/29(日) 09:15:54.44
単なる誤爆
642底名無し沼さん:2011/05/29(日) 09:30:56.32
このスレ的には
東濃地方の苗木城跡(433m)
岩村城跡(713m)
がハイキングに良い。
643底名無し沼さん:2011/05/29(日) 09:52:11.43
城跡って結構下りがきついとこあるよな
644底名無し沼さん:2011/05/29(日) 09:56:52.78
>>643
下りだけじゃないと思うよ城は
簡単に攻め入られれば意味がないからいろいろ工夫されてる
階段の段差も幅も不揃いとか
645底名無し沼さん:2011/05/29(日) 10:00:11.59
せやな
城跡巡りも楽しいかもしれん
646底名無し沼さん:2011/05/29(日) 10:39:28.55
ナイス誤爆
647底名無し沼さん:2011/05/29(日) 11:19:17.17
城と言えば
摂政・カリオストロ伯爵の城

色と欲のロリコン伯爵
648底名無し沼さん:2011/05/29(日) 11:33:06.42
あの、すみません、登りも下りも道の傾斜は同じだと思うのですが。
649底名無し沼さん:2011/05/29(日) 12:28:00.08
犬山城は木曽川
岐阜城は長良川
どっちの事だろう?
650底名無し沼さん:2011/05/29(日) 15:26:05.77
ここは山のスレ。
おまえら、いいかげんに城!
651底名無し沼さん:2011/05/29(日) 16:58:42.28
>>649 
おまいさん、よく気が付いたな。
几帳面な俺としては>>638にこうしてほしかった。

 1・姫路城   兵庫 ダントツで美しい 言葉は不要
 2・竹田城跡  兵庫 山から見下ろす景色は最高
 3・勝連城跡  沖縄 城跡からは海が見える 綺麗な曲線美
 4・松本城   長野 山々に囲まれた松本に悠々とした姿を見せる
 5・犬山城   愛知 木曽川を見下ろす気持ちのいい天守
 6・彦根城   滋賀 お堀を船でのんびりいくのがいいね
 7・弘前城   青森 桜の時期に行きたい
 8・備中松山城 岡山 山道を歩いたものだけがたどり着ける
 9・高知城   高知 市場で食べた魚が旨かった
10・中城城跡  沖縄 なかなかの絶景
652底名無し沼さん:2011/05/29(日) 17:43:15.97
犬山城は望楼に出れるのがいいね
653底名無し沼さん:2011/05/30(月) 19:42:34.55
山城めぐりは 史跡散策と登山が同時に出来て一石二鳥だね。
小谷城 一乗谷城 おすすめ。
654関東者:2011/05/30(月) 20:14:35.12
浅井に朝倉の同盟つながりですか。そっちは城跡廻りでもけっこう歩けそう。

関東で山の上の城跡というと、まだ行ってないけど小田原の一夜城跡とかかな?
以後はまるっきり放置されてるのに未だに石垣が残ってるそうで、小田原勢が
焦りまくったのも当然の本格的なものだったとか。
655底名無し沼さん:2011/05/31(火) 13:41:59.68
関東の話まで拡大しないでくれ。
656底名無し沼さん:2011/05/31(火) 20:04:55.65
ずっと好きだった

君のことが好きだけど

いつも素直になれず

自分に向き合うことができなかった

君もそうだったのかな

もっと大きな自分になって

すべてを受け容れたい

愛って強いんだって事を

証明したいな
657442:2011/05/31(火) 20:04:59.87
>599
今日、無事に、伊吹の滝から多度神社、芥見権現山経由桐谷まで行けました。
最初のステージをクリアしました。
6月からセカンドステージです。

>603
いい言葉だけどやってみたらきつかった。
あそこに見える頂上までは、意識せず踏破作戦を立ており、、
その向こうはなんとなくいける気がしてたのだが、
道はあるものの、実は、ジャングルだったり、谷みたいな所を歩いたりと、散々だった。
冬がいいかも。

これで、6月からは坂祝方面から攻略を進める。
とりあえず、坂祝駅-猿啄城-どっか-鵜沼攻略。
うまくいけば(いかなくても)鵜沼で、一人で生ビール。。。。
658底名無し沼さん:2011/05/31(火) 21:20:32.43
>>657
セカンドステージ進出おめでと

ラストステージはドコ?
ラスト... 氏にに逝くなら厳冬期の劔岳・富士・谷川一ノ倉辺りか?
叉は厳冬期の幌尻岳でたった一人で疲労凍氏なども乙ですね
659底名無し沼さん:2011/06/01(水) 00:13:18.35
>>655
箱根から先の話は御法度?
660底名無し沼さん:2011/06/01(水) 00:18:06.35
>>659
スレタイ読め
661底名無し沼さん:2011/06/01(水) 00:18:52.95
城の自演もつまらなかった
662底名無し沼さん:2011/06/01(水) 00:21:54.26
>>660
悪かったな、フン。
663底名無し沼さん:2011/06/01(水) 00:22:40.72
>>661
自演て何のことか知らんけど、学校みたいでヤダ?
664底名無し沼さん:2011/06/01(水) 23:49:12.82
どこか ヒルまつりのやっていない低山教えてください。
665底名無し沼さん:2011/06/02(木) 00:33:29.78
鎌ヶ岳
666底名無し沼さん:2011/06/02(木) 00:50:46.85
愛知県にヒルはいないよ
667底名無し沼さん:2011/06/02(木) 07:27:26.77
猿投は花崗岩の山でヒルを見たことがない。
石灰岩の山はヒルが多い。
668底名無し沼さん:2011/06/02(木) 09:53:06.65
>>664
愛岐丘陵。

鈴鹿でも鎌より南は花崗岩の山であっても見かける。


669底名無し沼さん:2011/06/02(木) 12:16:59.00
標高1500m以上では、ほぼヒルは見ないよ。
670底名無し沼さん:2011/06/02(木) 16:59:51.77
途中で吸われるだろう。
671底名無し沼さん:2011/06/02(木) 17:34:28.70
伊吹山なら高い木無いしヒルはいないんじゃないの?
672底名無し沼さん:2011/06/02(木) 17:48:00.46
伊吹でも笹藪漕いでいかれたぞ
鹿がいる限りヒルもいると思った方がいい
673底名無し沼さん:2011/06/02(木) 18:22:08.81
3000m峰の登山口は標高1500m位の所が多い。

そこから登ればヒルはいないよ
674底名無し沼さん:2011/06/02(木) 18:38:44.83
スレタイ嫁
675底名無し沼さん:2011/06/02(木) 19:47:03.84
愛知・岐阜・三重の低山+日本国内登山難所スレ
ってここですか?
676底名無し沼さん:2011/06/02(木) 19:53:56.66
難所スレ的な評価だと御在所のキレットが2ぐらいか
677底名無し沼さん:2011/06/03(金) 12:23:21.76
愛知の山で最難は
本宮山参道でのオバチャンのコンニチワー攻撃だな。
678底名無し沼さん:2011/06/03(金) 13:43:57.09
なるほどー
ある意味ヒル以上のウザさかもね
679底名無し沼さん:2011/06/03(金) 22:05:27.22
来週の金とくは御在所だぜ
680 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/04(土) 00:53:14.53
テン泊初体験したいんだけど、愛知県で手軽な山教えて下さい(>_<;)
681底名無し沼さん:2011/06/04(土) 00:55:08.29
御在所は頂上がつまらん。
ロープウェイに手を振るのは楽しかったけど。
鈴鹿山脈なら竜ヶ岳がすき。
682底名無し沼さん:2011/06/04(土) 04:24:07.68
>>680
自分も盆に初テン泊の予定。
自分も物色してる最中だw
683底名無し沼さん:2011/06/04(土) 05:19:54.63
>>680
どうしても愛知県なら、愛知県民の森のキャンプ場でテン泊して宇連山をピストン位か?

無理に愛知にこだわらずにアルプスか八ヶ岳に行けば?
684底名無し沼さん:2011/06/04(土) 07:56:23.34
>>680
茶臼山頂上のデッキでテント無しで寝る。
685底名無し沼さん:2011/06/04(土) 22:45:56.24
愛知県でテン泊ってハードル高いわ
天白区でテン泊か、名城公園でテン泊希望
686底名無し沼さん:2011/06/05(日) 01:45:54.59
近所でテン泊してもしゃーないだろ 練習なら庭ですりゃいいし
687底名無し沼さん:2011/06/05(日) 02:01:18.17
アパート暮らしで庭が無いんや!
688 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/06/05(日) 02:24:42.85
山より都市部でテン泊するほうがよっぽど恐ろしいわ
通報されるかもしれんし、ホームレスやDQNに襲撃されるかも
しれないんだぜ
689底名無し沼さん:2011/06/05(日) 02:36:11.71
1000円上限のうちに遠出してテン泊練習しとけよ
わざわざ近所の低山でやっても雰囲気出なくてつまらんでしょーに
690底名無し沼さん:2011/06/05(日) 10:19:14.60
>>687
部屋の中でテントを張れ
691底名無し沼さん:2011/06/05(日) 10:44:21.06
>>687
布団の中で・・・
692底名無し沼さん:2011/06/05(日) 12:38:45.82
愛知県のテン泊スポットって結構あると思うんだけどなぁ。
言わないだけで。ニヤニヤ。
693底名無し沼さん:2011/06/05(日) 14:21:21.82
そりゃたくさんあるだろうけど夏なんか気温と虫でやっとれんだろ
694442:2011/06/05(日) 20:21:07.95
>657
>658
昨日、坂祝駅-猿啄城-明王山見晴台-金毘羅山-うぬまの森公園
歩いてきました。うぬまの森公園からは、怒りながら鵜沼駅方面へ。。。

見晴台までいったら、偉い方がいらっしゃって、いろいろ教えてただきました。ありがとうございます。
あと、10年たったら、私もそういう爺になれるよう、精進しよう。


ちと、限界があがったような気がするし、その限界がどこにあるか、
把握できるようになった気がする。
でも今日は出かけられなかった。

695底名無し沼さん:2011/06/06(月) 08:47:45.65
>>694
2ヶ月程で俺より強くなってるな。
俺も頑張って今から金毘羅山へ行く。
明王山は偉い方がいらっしゃるからパス。
696底名無し沼さん:2011/06/08(水) 10:25:10.89
サルベージ作戦
697底名無し沼さん:2011/06/11(土) 06:41:49.28
奥三河の宇連山と鳳来寺山はつながっているけど、1日で歩ける気がしない。
みなさん普通に歩いてるんだろうか。
鳳来寺山と川売はおじいさんがたまに歩いてるようだけど。
698底名無し沼さん:2011/06/11(土) 14:43:03.95
テントとは何のためにあるのだ
699底名無し沼さん:2011/06/11(土) 14:54:45.06
寝泊まりするためじゃね?
700底名無し沼さん:2011/06/12(日) 03:56:21.67
愛知県から土日の休みに行ける範囲でテント泊が出来る
不人気な山ってないでしょうか?
701底名無し沼さん:2011/06/12(日) 05:04:29.39
>>700
鈴鹿行きゃいいじゃん
702底名無し沼さん:2011/06/12(日) 09:11:10.84
皆はすれ違う人に挨拶ってしてる?
703底名無し沼さん:2011/06/12(日) 09:21:24.58
>>702
一応なw
704底名無し沼さん:2011/06/12(日) 10:22:02.80
登山中は挨拶するけど
下山中は自分からはしない
705底名無し沼さん:2011/06/12(日) 10:45:08.11
自分より若い女にしかしない
706底名無し沼さん:2011/06/12(日) 12:42:28.48
>>705に40代女子歓喜
707底名無し沼さん:2011/06/12(日) 12:47:53.02
>>702
頭下げるくらいが丁度いい
グダグタ話しかけてくる奴は無視
708底名無し沼さん:2011/06/12(日) 12:55:06.01
日帰りできる百名山に早めに出発すると
下山で挨拶地獄に出くわすからな…
709底名無し沼さん:2011/06/12(日) 13:06:19.63
>>708
伊吹山のことかあああああああああ
710底名無し沼さん:2011/06/13(月) 02:45:54.61
寧比曽岳登りたいがここんとこ週末天気が悪いなぁ
来週もダメかも><

嫁と3歳児連れて1歳児背負うから条件が良くないとねぇ
昨日は登れそうだったが結局Cプランの飯盛山に日和った
(Bプランは炮烙山)

梅雨明けまで我慢かな
711底名無し沼さん:2011/06/13(月) 02:48:58.05
まずあそこまで運転する気にならんなあ
712底名無し沼さん:2011/06/15(水) 09:02:43.57
本宮山をくらがり渓谷から登ってきたんだけどなんだあれ。
舗装されすぎだろ常識的に考えて。
713底名無し沼さん:2011/06/15(水) 11:19:32.79
ほたるの里 とっかわ
http://www.oklab.ed.jp/tokkawa/
714底名無し沼さん:2011/06/16(木) 21:59:50.29
去年の6月に宇賀渓から砂山へ回ってきたが数年前と違ってコースが寸断されてたな。
渡渉の場所で迷ったあげくに大量のヒルに吸われた…

鈴鹿以外で適度に岩やら沢やらある山はないもんかね?鳩吹や明神山以外で
715底名無し沼さん:2011/06/16(木) 23:44:26.33
じゃあ岩古谷で
716底名無し沼さん:2011/06/18(土) 06:02:03.70
人が減ったのう
717 忍法帖【Lv=9,xxxP】 !:2011/06/18(土) 06:20:51.01
おはよ 茶臼山行って来る
718底名無し沼さん:2011/06/18(土) 08:28:04.93
>>717
待て早まるな!!
あんなつまらない山に登るなw
719底名無し沼さん:2011/06/18(土) 09:33:26.22
>>714
台高
720底名無し沼さん:2011/06/18(土) 13:07:37.32
巨石の多い山って
無い?
721底名無し沼さん:2011/06/18(土) 14:45:13.66
>>720
御在所岳をなぜ忘れる?
722底名無し沼さん:2011/06/18(土) 15:10:40.38
御在所ふもとの蒼滝ってもう入れる?
以前の豪雨で全面通行禁止になってからその後がわからない
最近行った人いるかな?
723底名無し沼さん:2011/06/18(土) 15:34:35.96
>>720
笠置山
724底名無し沼さん:2011/06/18(土) 19:54:39.78
>>723
京都?
725底名無し沼さん:2011/06/18(土) 20:25:54.19
調べたら恵那にあるらしいね
巨石ファンだけどそこは知らなかった
梅雨あけたら行ってこ
726底名無し沼さん:2011/06/18(土) 20:35:27.61
台高ってどこがおすすめ?
迷岳や明神はあんまおもしろく無さそうだよね
池木屋周回なら楽しいかな?
727底名無し沼さん:2011/06/18(土) 21:14:50.61
明日も雨か
1ヶ月も目的の山に行けず(寧比曽岳)
先週日曜しかチャンスはなかったのか
728底名無し沼さん:2011/06/18(土) 21:25:31.68
>>726

木梶林道終点から、アカゾレ〜木梶山なんてどうでしょう?
729底名無し沼さん:2011/06/18(土) 22:56:26.44
>>726
桧塚奥峰おすすめです
730底名無し沼さん:2011/06/19(日) 18:10:41.62
東濃は岩の多い山ばっかだな
見てるだけで楽しい
731底名無し沼さん:2011/06/20(月) 20:32:00.98
板を眺めていたら珍しく?東海三県の山スレを発見。
経済圏としては確かに一般的な組み合わせだけど、地理的には三重って近畿圏なんだよなぁ by三重県人
伊賀・中南勢ともなると、飛騨や東海道方面の山へは日帰りじゃ厳しかったりする。
鈴鹿や紀伊山地は関西や三重の連中がよく行くけども。
732底名無し沼さん:2011/06/20(月) 20:38:29.59
関係無い、名古屋人が愛知・岐阜・三重に行くスレだから
733底名無し沼さん:2011/06/20(月) 22:45:57.62
ワロタ
734底名無し沼さん:2011/06/21(火) 18:35:07.62
でもさ、中京都発想とか、中部州(not東海州)とか真剣に名古屋の自己中心的発想だよね
たとえば北陸地方なんて東海とアルプス挟んで反対で別世界だし、三重県だって近畿と東海の間に位置するから
強引に中京都とか中部地方扱いで区切られても不都合だろうし。
735底名無し沼さん:2011/06/21(火) 18:46:49.88
道州制で北陸は別地域
中京都は名古屋市と愛知県行政の合体で三重は関係ねーよ
736底名無し沼さん:2011/06/21(火) 18:50:09.81
道州制自体行き先未定だが、東海州の他に中部州って案もあるよ?
多分北陸新潟あたりだけでは経済的に弱いからだろう。今でも東海地方のことを中部地方と愛知視点では呼ぶことはあるがね。
737底名無し沼さん:2011/06/21(火) 19:02:18.29
んなのは北海道と沖縄が何で同じ国なのって言ってるようなもんだ
738底名無し沼さん:2011/06/21(火) 19:03:52.40
東三河の山は放射能汚染がやばい
739底名無し沼さん:2011/06/21(火) 19:21:23.59
山屋の都合なんか考えるわけあるかバカ
740底名無し沼さん:2011/06/21(火) 19:36:31.96
名古屋市とそれ以外は別世界
名古屋市>愛知県
741底名無し沼さん:2011/06/21(火) 19:59:17.69
>>738
なーんでぇ?
742底名無し沼さん:2011/06/21(火) 20:28:46.95
まあまあ、

岩場の山では、
名古屋からは遠いかもしらんが、愛知設楽の平山明神は楽しい山だよ。ルートは色々あるから検索してみて。

日帰りでお勧めは、和市〜堤石峠〜大鈴山〜和市の周回がたのしいですよ。
743底名無し沼さん:2011/06/22(水) 07:47:36.26
三重でも鈴鹿山脈を越えて関西側の住人は関西よりだよね。
俺は海側に住んでるから名古屋圏だと思ってるが。
登る山を探すにしても、岐阜とかを見ちゃうよ。
名四で名古屋までは一気に出られるしね。
744底名無し沼さん:2011/06/22(水) 07:53:51.83
ところで三重って正式には何地方?

関西人からすると近畿は2府4県(大阪、京都、兵庫、和歌山、奈良、滋賀)なんだけどな
745底名無し沼さん:2011/06/22(水) 08:23:53.41
法律上では近畿の場合もあるし中部の場合もあるから正式にはどちらでもある。
ただ国交省とか国土地理院の管轄は中部地区の支所が担当してるし、
どっちかといえば中部に近いという事になるのかなと思う。

それでも鉄道網は近鉄が主流だし言葉も関西なまりがベースだから
ガチガチの中部というイメージは個人的にはない…
746底名無し沼さん:2011/06/22(水) 08:31:09.89
半端もんなんだね
747底名無し沼さん:2011/06/22(水) 10:00:12.23
三重の半分と静岡の半分は
確かに東海地方だな
748底名無し沼さん:2011/06/22(水) 15:37:55.81
紅芍薬の咲いている山は三重のどこの山?
http://yaplog.jp/yamaneko920/
749底名無し沼さん:2011/06/22(水) 17:32:45.96
>>748
そのブログ主は・・・
750底名無し沼さん:2011/06/22(水) 17:33:46.49
751底名無し沼さん:2011/06/22(水) 18:29:39.72
>745
やっぱり東海でそれなりに近畿的、が無難じゃない? 三重の真ん中くらいに住んでてそう思ってる。
中部は明らかに誤りでこれは呼称や分類の都合で含まれるケースがあるだけで
現実的には中部とは言いがたい位置・利便条件にある。
山屋的には近畿一択な感じだろうけど。
752底名無し沼さん:2011/06/22(水) 18:51:48.50
>>751
正式に〜と言われたので中部地方(の中の東海地方)として扱っただけです。
(国の機関、法律共に「東海地方」で定めてるものは少ないので)
ちょっと語弊があったね、すまんす。

山だけでいったらほんと近畿一択なんだけどね。
753底名無し沼さん:2011/06/26(日) 15:39:36.53
三重県って「蝙蝠」なんだな。あるときは近畿、あるときは中部(東海)。
鈴鹿山脈の尾根が県境だったら、また違ったんだろうけど。
754底名無し沼さん:2011/06/26(日) 16:12:25.80
静岡もね
755底名無し沼さん:2011/06/27(月) 23:39:29.11
明治の廃藩置県の時、むりやり線引きしたところは やはりどこか無理がある
と思う
756底名無し沼さん:2011/06/28(火) 06:23:55.96
>>753
鈴鹿山脈って県境じゃないの?
757底名無し沼さん:2011/06/28(火) 19:17:24.13
ていうか、中部地方、ってくくりが無理ありすぎなんだって
北陸と東海がいっしょだなんてありえないもん、
愛知、新潟、福井、山梨が同じ地方だなんて馬鹿げてるだろ?(三重は正式には近畿あるいは東海)
758底名無し沼さん:2011/06/28(火) 19:22:07.42
>>757
どうでもいい地域はどっかに纏めとけってのがはじまりだからね
759底名無し沼さん:2011/06/28(火) 19:28:18.38
馬鹿げてるかはともかく「東海」と「中部」は別の分け方だという事を覚えてほしい。
そもそも同列に語ること自体がナンセンス。

■北海道・東北・関東・中部・関西・中国・四国・九州
■北海道・東北・関東・北陸・信越・東海・関西・山陰・山陽・四国・九州
760底名無し沼さん:2011/06/28(火) 19:31:36.30
関西地方じゃなくて近畿地方なんだけどなw
761底名無し沼さん:2011/06/28(火) 19:32:31.29
>>579
ワロタw大事なところ間違えんなよw
762底名無し沼さん:2011/06/28(火) 19:35:14.90
>759
それをわかってる上での中部の誤用は圧倒的に多いから、特に愛知地区は「中部電力」とか東海と混同した紛らわしい表現が多い

でも山板的には、中部って日本アルプスや富士山やらあるからすごいよ
山板的には、北海道、北東北、南東北、西中部、東中部(甲信越)、近畿、中国、四国、九州、くらいに分けるとしっくりくるかな
関東が北東北と中部に分割される感じ
763761:2011/06/28(火) 20:02:02.85
>>579じゃなくて、>>759だった。
俺もアンカー間違えてた…人の事笑えねぇ…

764底名無し沼さん:2011/06/28(火) 20:56:47.53
誰か一緒に登らない?
765底名無し沼さん:2011/06/28(火) 21:03:34.84
>>757
「海道」のほうが妥当という感じはあるね。
766底名無し沼さん:2011/06/29(水) 10:06:14.44
>>764
どこに登るの?
767底名無し沼さん:2011/06/29(水) 10:28:59.25
今日の午後3時、五井山登山口で待ってるから
768底名無し沼さん:2011/06/29(水) 12:40:14.68
>>766

どこでもいいよ
素人だからついてく形になるから
769底名無し沼さん:2011/06/29(水) 12:41:51.85
>>767
平日は無理です。
こんな暑い日に山登る人っているんですか?
770底名無し沼さん:2011/06/29(水) 14:26:54.05
炎天下、汗だくで登る山が俺は楽しい

老人には勧めないがw
771底名無し沼さん:2011/06/29(水) 18:34:36.16
夏の暑い間は無理に愛知の低山の必要は無いね。

アルプスの2500m稜線は涼しくって最高やで!
772底名無し沼さん:2011/06/29(水) 19:25:09.66
>>768
装備の類は一式持ってるの?
773底名無し沼さん:2011/06/30(木) 00:09:05.05
>>771
真夏にわざわざ低山登るなんて なんの修行かと
774底名無し沼さん:2011/06/30(木) 01:01:03.21
それは独身の発想
775底名無し沼さん:2011/06/30(木) 04:46:48.87
苦しいのがイヤなら家で100名山でも観てりゃいい
776底名無し沼さん:2011/06/30(木) 08:32:38.73
小さい子供がいると、低山がいいのよ
777底名無し沼さん:2011/06/30(木) 11:11:01.01
>>772
レインコート、LEDランプまで持ってます。
お泊り品は持ってません。
どこか素人でも気軽に参加できる会があればいいのですが。。。
778底名無し沼さん:2011/06/30(木) 14:55:05.79
どこかアウトドア系shopいってみると
結構募集かけてない?
779底名無し沼さん:2011/06/30(木) 18:27:33.48
小学生の頃は近所の名も無き低山総て走破したなあ、数回遭難しそうだったけど。
急に雪が吹雪いてきて目の前真っ白になった時は死ぬとおもた
780底名無し沼さん:2011/06/30(木) 19:15:07.08
>777
素人同士今度の土曜日にヒルまみれの霊仙でもいくかね。
俺はデブスレ住人だから歩くの遅い上に暑苦しい、汗まみれだがw
781底名無し沼さん:2011/06/30(木) 20:58:42.36
霊山いいですね♪
真に勝手ですが夏はちとお休みするので(夏バテでとても山登りできそうにない)
できれば秋になってからにして欲しいです。

782底名無し沼さん:2011/06/30(木) 21:02:38.75
あっ、米原の霊仙山でしたね。

783底名無し沼さん:2011/06/30(木) 21:52:14.61
秋になったら伊吹も行こうず。
784底名無し沼さん:2011/06/30(木) 22:28:30.35
>>773
登山の修行 (ー人ー) なむー ←暑苦しいセリフ
785底名無し沼さん:2011/06/30(木) 23:19:54.06
あまりにも暑いので週末は涼みに行きたいのですが、名古屋からだと何処が良いんですかね?
茶臼山高原かひるがの高原か、ちょっと無理して新穂高ロープウェイまで行こうかと考えているのですが、
他に良いところがあれば教えて頂きたいのです。

786底名無し沼さん:2011/06/30(木) 23:23:29.04
高山も開田も松本も暑い
以上
787底名無し沼さん:2011/06/30(木) 23:32:34.18
>>785
乗鞍の上は、旧盆でもさすがに涼しかったけどね。
788底名無し沼さん:2011/07/01(金) 00:40:55.39
>>785
近場で、多度山がいいのでは?
交通費かからないし、景色良いし、涼しいし、言うこと無しですが
あと弥勒山かな
789底名無し沼さん:2011/07/01(金) 13:46:51.78
御嶽
田の原で標高2000越え
日本で一番高山にアクセスしやすい駐車場ではないかなw
790底名無し沼さん:2011/07/01(金) 19:05:18.69
>>788
標高400mもない山では涼しくないだろw
景色良いのは認める。

せめて養老山とか800m級だと多少は涼しく感じる。(そんなに涼しくないけどw
791底名無し沼さん:2011/07/01(金) 21:28:47.41

一番涼しいのは
クーラーの効いた室内だよ。
792底名無し沼さん:2011/07/01(金) 22:01:21.37
恵那山は名古屋から近いね。公共交通機関でアクセスできるし。
793底名無し沼さん:2011/07/02(土) 00:01:49.07
宇連山のある愛知県民の森は比較的涼しくていいよ。
キャンプ場もあるし、水辺もあるし、近くにヤナ場も川床もあるし、
最高だよ。
794底名無し沼さん:2011/07/02(土) 00:41:24.23
>>792
明日(今日)早起きして恵那山行ってみます。
2000mの山頂は涼しいのだろうか。
今まで猿投山しか行ったこと無い&単独なので若干心配です。
795底名無し沼さん:2011/07/02(土) 06:45:54.06
恵那山は計画したことがあるけど
車でのアクセスが悪そうだなw
100名山の中でもつまらない山とか
変な風評真央ある。
796底名無し沼さん:2011/07/02(土) 07:50:51.19
恵那山より富士見台の方が気持ちいいと思うが
797底名無し沼さん:2011/07/02(土) 11:24:20.61
↑同意
富士見台-横川山-南沢山 の登山道も気持ちいい
天気よければ、南ア北岳〜乗鞍まで見渡せれる
798底名無し沼さん:2011/07/02(土) 21:16:29.55
恵那山行ってきました。
下りで足捻って登山口に着いたときには真っ暗で怖かったです。
>>796-797
展望が無くてとても残念でした。来週797さんのルート登ってみたいと思います。
799底名無し沼さん:2011/07/02(土) 22:04:29.53
>>798
富士見台はクマサザ帯なので虫が多いので注意してね。
オレは冬しか行かんわ。
800底名無し沼さん:2011/07/02(土) 23:15:27.35
色々サイト周って富士見台からの展望写真みてきたけど、スゲェなあ
あんなハッキリ見えるのは冬だからか?夏はダメなんじゃろうか
801底名無し沼さん:2011/07/03(日) 07:01:19.43
>>697
試してみました。
三河大野駅から鳳来寺、棚山、宇連山、そして三河槙原駅へ。
水が無くなったので、宇連山頂は断念。
結論は、涼しい時期なら行けるかな?ってトコですか。
802底名無し沼さん:2011/07/03(日) 07:07:23.16
ちなみに、九時間ほどかかりました。
棚山あたりから、もうグッタリ。
803底名無し沼さん:2011/07/04(月) 19:23:51.26
夏場、愛知の低山って、何かの修行か?

無理せずに涼しいアルプスに行けよ。
804底名無し沼さん:2011/07/04(月) 19:35:06.15
子供がまだ小1なのでアルプスに行くことが無理なんです。
大人になれば分かるよ。
805底名無し沼さん:2011/07/04(月) 19:47:58.33
>>803
m9(`・ω・´) 登山は修行だ! ←おなじみ・暑苦しいセリフ
806関東者:2011/07/04(月) 19:50:34.33
>>804
なら北八つとか。冗談抜きで熱中症一直線はヤバイっしょ。
あ、中京方面からはけっこう遠いかな。
807底名無し沼さん:2011/07/04(月) 19:55:24.33
乗鞍、おんたけ、木曽駒ヶ岳なら小1でも安心
ちょっとレベルアップして
甲斐駒ヶ岳、仙丈ヶ岳、焼岳とか
愛知の低山のほうがよっぽどアレと思うけど、単にびんぼ・・・
808底名無し沼さん:2011/07/04(月) 20:17:16.81
詳しいねえ。がっつり登る人もこのスレ見てるのね。
809底名無し沼さん:2011/07/04(月) 20:31:05.86
あっ、ここ低山スレやん!
810底名無し沼さん:2011/07/04(月) 21:06:23.64
名古屋市民からすると設楽の山よりも
北アルプスのほうがハードルも低いし、時間距離も短いよ
811底名無し沼さん:2011/07/04(月) 21:39:25.62
名古屋ICまでめんどくせえなあと思ってたら目の前に植田ICができたでござる
812底名無し沼さん:2011/07/04(月) 21:45:35.24
そもそも植田に住んでて名古屋ICがめんどいとか
どんだけ
813底名無し沼さん:2011/07/04(月) 21:49:20.98
そんな面倒なら登山なんてやめちまえばええのに
814底名無し沼さん:2011/07/04(月) 21:52:05.83
家で100名山でも見てればいいのに
815底名無し沼さん:2011/07/04(月) 22:51:18.44
名古屋住んでると
山行くまでが高い山だよ。
816底名無し沼さん:2011/07/04(月) 23:06:10.81
スキースノボースレとかじゃあ、名古屋は山が近くて裏山しいってことになってるw
実際、奥美濃周辺は北区の俺で1:30ぐらい
817底名無し沼さん:2011/07/05(火) 00:30:14.76
スキー場は高速からのアクセスいいとこ多いからな
登山用は愛知の低山すら時間かかる
岡崎北部の俺ですらそう感じる
818底名無し沼さん:2011/07/05(火) 01:13:34.38
>>803
ダイエット
819 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/07/05(火) 14:43:34.78
愛知の山でヒルに気を付けたほうが良い山は何処ですか。
ヒル怖いです。
820底名無し沼さん:2011/07/05(火) 19:15:41.33
>>819
ヒルなんぞ何も怖くないです。見た目がキモイだけだよ。
ハイカットと長ズボンに虫除けスプレーしとけ。
丹沢育ちからのアドバイス。
821底名無し沼さん:2011/07/05(火) 19:57:25.32
一週間くらい痒くなるのがいや
822底名無し沼さん:2011/07/05(火) 21:38:18.57
ハーフパンツで登ってくる馬鹿いるからなぁ
823底名無し沼さん:2011/07/05(火) 21:57:13.09
俺のことだな
824底名無し沼さん:2011/07/05(火) 22:05:21.20
まぁまぁ、低山スレなんだから半パンもOKでしょ
825底名無し沼さん:2011/07/05(火) 22:55:48.64
低山だからこそ虫とかも多いし、刈った下草の茎とかでスパッと切れるなんてこともあるから。
826底名無し沼さん:2011/07/05(火) 23:20:30.29
低山卒業だと思って今夏富士登山を計画中。スレ覗いたら本気で幻滅した。引いた。
827底名無し沼さん:2011/07/05(火) 23:31:24.49
長文ですみません。

3人子供がいるのですが、
生意気ざかりの真ん中の長男(小学3年生)と
触れ合う時間を増やすため、
今年から父子で山をはじめてみようと計画中。

まずは今年の目標を、
木曽駒ヶ岳の山頂に立って、
2人でカップラーメンを食べる、
と決めて、
近場で少しづつ経験を積みたいと思っています。

子供付きの初心者におすすめの低山があれば、
教えていただけませんか?

ちなみに一宮市在住で、移動は車/電車のどちらかでも可です。

この前、金華山に家族全員で行きましたが、
下りは妻と残りの子が嫌がりロープウェイでした…。
個人的には、継鹿尾山、尾張富士辺りかな、と思っていました。

828底名無し沼さん:2011/07/05(火) 23:31:36.35
テンプレだけチェックしておけばいいんじゃない。
829底名無し沼さん:2011/07/05(火) 23:34:22.95
>>827
中京方面はかなり登山が盛んだそうだから、まずは地域のサークルの人といっしょに行ってみたら?
役所の広報とか、登山用品店の掲示板とか、見てみるとか。
830底名無し沼さん:2011/07/06(水) 00:01:24.69
>>827
木曽駒なんて晴れの日だとガキが走って登ってるぞ。
831底名無し沼さん:2011/07/06(水) 00:01:33.44
乗鞍岳おすすめ、涼しいし、景色もいいし
駐車場で森のクマさんに出会えるかもしれないし
夏はクソ暑いから低山なんてたまんねーっての
晴れた日に紫外線対策しっかりと
832底名無し沼さん:2011/07/06(水) 00:09:39.73
低山スレで何言ってんの
833底名無し沼さん:2011/07/06(水) 00:51:07.16
子供と低山行くなら
八曽山…涼しい林道が多い 頂上行こうと思えばすぐに行ける キャンプ場もあり
岩巣山…展望台までならすぐ 頂上は微妙 キャンプ場や遊べる川あり
鳩吹山を勧められたこともあるが行ったことはない

景色楽しみたいなら早朝の伊吹山オススメするが子供の体力と相談かなぁ
木曽駒はロープウェイあるし手軽だね
834底名無し沼さん:2011/07/06(水) 06:15:45.75
827です。
いろいろなご意見ありがとうございます。

>>829
なるほど。地域のサークルとかあるんですね。
考えてもいませんでした。
いろいろ調べてみます。
サークルではないですが、
鉄道各社の出しているハイキング?コースもありそうですね。

>>831
乗鞍岳、是非行ってみたいです。
紫外線対策、帽子と日焼け止めくらいは
考えていましたが、
サングラスも必須なんですかね。

>>833
八曽山、岩巣山、鳩吹山、
どこもそう遠くなくて、それなりに景色や展望がありそうでよいですね。
そこに限った話ではありませんが、
自分がルートに迷わないかちょっと心配。
伊吹山は麓からだと距離がありそうなので、
まだ躊躇っています。

頂いた情報から、自分なりに再度調べてみます。
ありがとうございました。
835底名無し沼さん:2011/07/06(水) 14:25:05.77
>>834
ヤマレコ見てヒヨコマークをチェックすりゃいい
836底名無し沼さん:2011/07/06(水) 20:34:07.56
東海3県スレの治安は素晴らしい
何だかんだ言いつつ結局親切
837底名無し沼さん:2011/07/06(水) 21:17:14.75
>>834
中高年の登山ブームで、奥三河とか、手頃だけど車でないと行きにくいところに、何人かで相乗りで行くとか。
運動部とかとはまるで違うから、子供連れでも楽しめるコースとか、随時企画してくれるとは限らないだろうけど、
いくらでも紹介してくれるんじゃないすか。

838底名無し沼さん:2011/07/06(水) 22:54:05.96
それも良いかもしれないけど
自分で地図買って計画して、準備して行くのが楽しいんじゃなかろうか
839底名無し沼さん:2011/07/06(水) 23:11:06.79
だけど、低山といっても油断ならないのだから、あるていどの登山経験があって、どういうところが
どう危ないか分かってるならともかく、子供連れで試行錯誤とかはマズいんじゃない。
840 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/07/07(木) 05:45:40.85
>>820
アドバイスありがとー
足元の防備が重要なんですね。
なんかの映画みたいに上からボトボト降ってきて襲われて
あーっ!!
なんてことは心配しなくていいですか?
841底名無し沼さん:2011/07/07(木) 19:29:32.38
>>840
上から降ってくるヒルなんていないよ。TVや漫画の世界のお話。
でも全て地面からって訳ではなく、そこら辺の草に付いてたりもする。
まだこちらの低山はあまり登って無いけれど、今まで一匹たりともヒルを見た事無いなぁ。
842底名無し沼さん:2011/07/07(木) 20:51:58.96
紀伊半島に住んでいます、隣の市の一番高い山に登りました。
一人で何も考えずに頂上まで行って下山・・・・数日経ってから車の中に小さな細長い物を発見
ヒルで有名な山だった、知らないという事は無敵
843底名無し沼さん:2011/07/08(金) 18:55:59.35
子供連れでよく低山に行くけど、
行く前に必ず下見で単独で登ることにしてる
土曜下見日曜家族のローテが定着
844底名無し沼さん:2011/07/08(金) 19:02:04.20
>>843
下見にかこつけて登る回数を増やすと(いわんで良いセリフの例)
845底名無し沼さん:2011/07/08(金) 22:38:38.46
超百山行きたいんだけど
伊那川ダムルートは工事中で鬼の林道歩きだし
反対側のルートは落石のため通行止めとなってて、登山道が荒れ放題らしい

空木岳方面から縦走するしかないのか
846845:2011/07/08(金) 22:40:42.19
ごめんまちがえた
847底名無し沼さん:2011/07/09(土) 03:27:57.64
恵那山の展望が無いって言ってるけど、山頂小屋の裏にある岩には登ってみた?
中、南アルプス一望できるし、泊まりなら日の出も見られるよ。

>725
巨岩なら笠置山も良いけど、二つ森山も良いよ。

>827
瑞浪市の屏風山なんてどう?
どの登山道でも1〜1時間30分位で山頂に着くし、天気が良ければ濃尾平野一望出来るし名駅のツインタワーも肉眼で見られるよ。
848底名無し沼さん:2011/07/09(土) 04:01:44.35
空木かあ いつか登ってみたいなぁ
849底名無し沼さん:2011/07/09(土) 09:48:00.07
>>847
屏風山の登山口で一番道が行き易くて駐車し易い登山口どこ?
850底名無し沼さん:2011/07/09(土) 16:54:31.95
>849
個人的に中間の展望台、湿地帯、山頂と変化が楽しめる笹平が一番良いコースだと思う。
ただ、笹平の駐車場は入り口にすごく狭い橋があるから気をつけないと危ない。

中間の展望台で合流する百曲がりでも良いけど、名前の通り九十九折の坂を延々と登る
区間が苦行。時間的には30分程度ではあるけど。
あと、林道から駐車場までの未舗装の道路が荒れてるから、なるべく車高の高い車推奨。
851底名無し沼さん:2011/07/09(土) 16:57:09.44
続き
大草は笹平に比べて若干難易度が低い感じに思う。その分面白味も若干下がるけど、
登りと下りで違うルートを選んでプチ周回コースに出来る。
駐車場はここが一番判りやすいし、止めやすい気がする。狭いけど。
852底名無し沼さん:2011/07/09(土) 18:07:43.74
>>850
ありがとう
運転下手なので今まで電車で山が多かったけど
引っ越したのでチャレンジしたいなと
853底名無し沼さん:2011/07/09(土) 18:08:55.87
まずは愛知県民の森だろう。
ハイキングコースはロングコースもあるぞ〜
854底名無し沼さん:2011/07/09(土) 18:30:03.76
>>853
引っ越した先は中津川だよ
855底名無し沼さん:2011/07/09(土) 19:21:28.90
>>851
大草バス停横の空き地のことをいってると思うけど、あそこは狭いが、その先20mを右折すると広い駐車場があるよ。
バス停にあった案内図に書いてあったんで、自分はこの春そこにとめた。
google map航空写真でも確認できる
856底名無し沼さん:2011/07/09(土) 19:21:56.13
登山初心者で富士山に登りたくて練習のため、
先々週に伊吹山、先週に御在所に登り、
昨日、富士山に登って来た。
伊吹山も御在所もきつかったけど、御在所登山中に会った爺さんに、
「先週、伊吹山登ったんですよ」と言ったら、
「あそこはハイキングみたいなもの」と言われた。
そんなことねーよ(`・ω・´)と心の中で思ったが、
富士山登山終えてみて伊吹山は確かにハイキングだと思った。
おわり
857底名無し沼さん:2011/07/09(土) 19:36:53.87
>>845
中津川に引っ越したん?

いいなー!恵那山すぐ近くだし。
とりあえず登山口全制覇(広河原・黒井沢・神坂・前宮)しましょ!

中央アルプスも御嶽も近くて最高ね!
858底名無し沼さん:2011/07/09(土) 19:47:51.04
>>856
先月伊吹山に登った俺は
梅雨も明けたことだし
来週末に甲斐駒に挑戦します。
因みに富士山は最初に登った山ですw
859底名無し沼さん:2011/07/09(土) 19:54:33.85
伊吹山山頂は展望あるんかいのう?
860底名無し沼さん:2011/07/09(土) 20:04:47.52
伊吹山の山頂付近は平日でも大渋滞で落ち着かん
861底名無し沼さん:2011/07/09(土) 20:23:57.56
猿投山行ったけど
駐車場いっぱいの車見ただけでイヤになって
逃げ帰った
862底名無し沼さん:2011/07/09(土) 20:56:09.53
何でイヤになるの 名古屋豊田市民の入門山
863底名無し沼さん:2011/07/09(土) 21:07:03.05
恵那山と伊吹山はどっちが難易度高いの?
864底名無し沼さん:2011/07/10(日) 01:14:26.75
最高の低山は富士見台と悟った
865底名無し沼さん:2011/07/10(日) 06:15:55.71
猿投は確かに人が多いけど、女性にはそれが安心できていいんじゃないかな
いくら日本とはいえ女性の単独行は不安なもの。猿投、本宮山などは女性や初心者に最適だ
866底名無し沼さん:2011/07/10(日) 08:43:31.00
>>864 は798さんかな
紹介した手前、雨が気になってたけど梅雨明けでよかった
どこに住んでるのか知らんが、東海3県にはいい山おもしろい山がホント多い
867底名無し沼さん:2011/07/10(日) 11:13:20.88
でもこの時期行くのに適した山がないよね
868798:2011/07/10(日) 16:05:43.67
798です。富士見台から南沢まで行ってきました。
昼前に一時雲が消えた時間帯があって素晴らしい展望でした。
山の名前確認しようと地図出してコンパス出してグズグズしている間に曇って残念。
>>864さんは昨日行かれたんですねー。
帰りは頑張って153で戻ってきました。また行きたいと好評で満足しました。
869底名無し沼さん:2011/07/10(日) 17:18:13.10
>>863
伊吹山
870底名無し沼さん:2011/07/10(日) 17:29:15.81
>>869
標高差か

恵那山  935m
伊吹山 1157m
871底名無し沼さん:2011/07/10(日) 17:44:36.56
恵那山の前宮ルート登ったらめっちゃきつかったぞ
872底名無し沼さん:2011/07/10(日) 21:19:56.49
>>871
前宮ルートは基本日帰りでは無いよ。
山頂避難小屋に一泊するのが一般的でしょ。
873底名無し沼さん:2011/07/10(日) 21:27:23.43
>>872
どこの恵那山だよ。
初めての山登り級でもなけりゃ、健脚なら半日、亀足でも一日あれば余裕。
874底名無し沼さん:2011/07/10(日) 22:22:31.39
>>870
車で一番近くまで行ける所からの標高差だと伊吹山の方が小さい(約100m)
875底名無し沼さん:2011/07/10(日) 23:21:51.34
記憶が確かなら、山頂あたりに自販機がある山だろ
876底名無し沼さん:2011/07/10(日) 23:38:57.24
山頂以外にも、1合目に売店があって、5合目にも自販機はある。
でも、これからの時期はマジで辛いよ。
877底名無し沼さん:2011/07/11(月) 12:15:52.89
>>873
知らないヤツは黙ってろ!ボォケッ
878底名無し沼さん:2011/07/11(月) 13:04:22.06
恵那山かぁ…ええなぁ〜
879底名無し沼さん:2011/07/11(月) 15:23:20.73
広河原口までの林道歩きが怖すぎる
アプローチが核心部なんてここだけだろ
降雨後や融雪期にゃとても通る気にならない
880底名無し沼さん:2011/07/11(月) 22:34:19.82
>>877
ヤマレコ見ても、少なくとも直近の記録は全部日帰りだな。
前宮ルートを泊まりで登るのは勝手だけど、それが普通でないことは認識したほうがいいよ。
881底名無し沼さん:2011/07/11(月) 23:06:09.72
>>880
で、おまいは前宮コースを半日でピストンするのか?


日の長い今時期なら、半日は無理でも
まあ日帰りもOKだろうさ。ただ、辛いだけで楽しくはないだろ?

ちなみにオレは秋〜冬しか登らない。小屋横の岩の上で夕日眺めて雪見酒なんてムチャクチャ楽しいぜ。
882底名無し沼さん:2011/07/12(火) 00:18:24.47
俺は特に俊足ではないので、二回しか登ってどちらも7時間くらい。
そんなことより、何を楽しいと思うかは俺の勝手で、手前が口を挟むことではない。
だいたい、好きで山登ってるんだから、自分が一番楽しいと思う登り方をしてるに決まってるだろ。
手前の基準を他人に当てはめるな。
883底名無し沼さん:2011/07/12(火) 00:29:37.00
>>882
      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.)  
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ     基準はワシが育てた。
   .しi   r、_) |  
     |  `ニニ' /   
    ノ `ー―i´

楽天の黒星もたくさん育ててるな。
884底名無し沼さん:2011/07/12(火) 01:08:02.77
>>882
7時間!?
それが往復でなら自分基準でコースタイムを語らない方がいい。
登り7時間なら往復13時間コースだから泊まりでも普通じゃね?
少なくとも黒井沢で往復6時間かかる俺は前宮を往復7時間は無理だし、
@恵那山でも登り7時間だとある。
885底名無し沼さん:2011/07/12(火) 07:24:50.94
>>882
そんな程度で火病かよ。お前朝鮮人だろ。まともな大人とは思えない。
886底名無し沼さん:2011/07/12(火) 07:36:42.27
自分の登り方を押し付けてくるロートルは確かにうざい。
そんなに急いでどこに行くって言う奴は、100名山爺とか花婆の同類なんだから、相手にしないのがよろしい。
887底名無し沼さん:2011/07/12(火) 07:57:54.50
「恵那山 前宮」でググって見た。

1. 日帰り(7:55)
2. 日帰り(9:25)
3. 非登山記録
4. 日帰り(9:15)
5. 日帰り(9:50)
6. 小屋泊まり(登り11:30、降り不明)
7. 非前宮
8. 非登山記録
9. 日帰り(9:45)
10. 小屋泊まり(登8:20、降3:40、積雪期)
888底名無し沼さん:2011/07/12(火) 08:01:40.30
日の出見たいかどうかってだけだろ。
889底名無し沼さん:2011/07/12(火) 12:17:59.08
往復7時間が半日なのか?

まあ、1日15時間明るい今のシーズンなら7時間は半日という感覚なのか?
890底名無し沼さん:2011/07/12(火) 20:53:18.89
日帰り装備でチャカチャカ歩けば、
前宮を7時間位でピストンするのは可能だろうな。

ただ、歩いて楽しいか?は、その人次第。
891底名無し沼さん:2011/07/14(木) 21:17:07.93
楽しいよ
892底名無し沼さん:2011/07/15(金) 07:11:14.20
話したり写真撮ったり寄り道しねえの?ほんとただ歩くだけやん つまんなそう
893底名無し沼さん:2011/07/15(金) 07:34:25.48
この爺に捕まると何時間も話を聞かされるのか。
それなら目を瞑って耳を塞いで歩くほうがどんなに楽しいか。
894底名無し沼さん:2011/07/15(金) 07:56:59.32
>>892
誰もお前なんて誘ってないから
バカ?
895底名無し沼さん:2011/07/15(金) 15:22:52.75
>>894
独身で友達が居ないんでしょう?かわいそうに。
896底名無し沼さん:2011/07/15(金) 15:31:53.42
黒井沢ルートは今年も入れんの?
897底名無し沼さん:2011/07/15(金) 20:26:52.20
富士見台行ってきました
富士山は分からなかったけど御岳乗鞍槍穂高中ア南ア全部一望できるなんて最高だね
気温の下がる秋はもっといいんだろうな
898底名無し沼さん:2011/07/15(金) 21:44:22.70
行ったの今日?
天気良かったし眺め良かっただろうね
899底名無し沼さん:2011/07/15(金) 22:02:28.55
>>897
富士山は見えんよ。
ちょうど聖の向こう側。

富士山が見たい!
富士見たい!
富士見台!
って、こじつけなネーミングらしい。
900底名無し沼さん:2011/07/17(日) 00:44:40.85
富士見台の難所は神坂峠までの自動車道のみ
事故は結構あるんじゃないか?
ヘブンスからだとその危険もないけど
901442:2011/07/17(日) 22:14:20.55
暑いな。暑い。ご無沙汰しております。
迫間不動から桐谷を目指して、各務原アルプスを歩いていますが、今日も暑くて途中でいやになって、降りてしまいました。
降りたら岩坂トンネル。。。

山の中とはいえ、地べたと変わらない気温。でも、木陰を歩けるだけ地べたよりましです。
駐車場までは、地べたを歩いて帰っていくので、、、、

何書いてんだろ。

暑くてえらいです。
902やなセリフの例:2011/07/17(日) 22:35:32.54
南方派遣軍の辛苦を再現するのである!
903底名無し沼さん:2011/07/19(火) 11:24:14.60
金華山には自称「金華山の主」がおるで気をつけてくんさい。頼みもしんのにコース解説や自慢話につきあわされるで、相槌は禁物やでね。
やふう(ウォーキング)に掲示板かまえとらっせるらしいじじい、頼まれたけど書き込みなんかしすか!とろくさい
904底名無し沼さん:2011/07/19(火) 11:27:54.38
恵那山は低山ちゃうと思うんだけど・・・
905底名無し沼さん:2011/07/19(火) 12:33:12.58
低山の定義がよう判らん。


(1)厳冬期でも、軽アイゼンも必要ない山

(2)厳冬期でも、軽アイゼンが有ればOKな山

(3)厳冬期には10本以上のアイゼンが必要だが、ピッケルまでは必要無い山

(4)厳冬期には10本以上のアイゼンが必要だが、ピッケルはBマークでよい山

(5)厳冬期には10本以上のアイゼンが必要で、かつTマークピッケルが必要な山

(6)無雪期でも、ザイル他の登はん用具が必要な山


と、すると低山はどの辺?

恵那山は(3)
伊吹山は(2〜3)
御在所は(5)
ちなみに恵那山より標高の低い錫杖岳は(6)
906底名無し沼さん:2011/07/19(火) 13:57:07.05
(2)までに1票
907底名無し沼さん:2011/07/19(火) 18:23:26.23
厳冬期や登攀の話なんぞ今まで誰もしたことないだろ
908底名無し沼さん:2011/07/19(火) 18:38:22.15
幻灯機
909底名無し沼さん:2011/07/19(火) 18:51:28.30
レス内容だと 低山=登山入門
910底名無し沼さん:2011/07/19(火) 19:22:50.39
高山のほうが地形が険しくて、気象も激しくなりがちだし、何かあったときに
下るのに時間がかかるから、低山のほうが入門に向いてることは確か。
低山ならどこでも同じなんてことはないけど。
911底名無し沼さん:2011/07/19(火) 19:31:42.27
乗鞍、御嶽、木曽駒ヶ岳
あたりのほうが、低山よりも人も情報も多くて容易だと思うけど
912底名無し沼さん:2011/07/19(火) 19:36:27.57
このスレの良いところは入門者に経験者が情報を色々教えてくれるとこ。
無雪期や標高カットしちゃうと彼等が来てくれなくなっちゃう。
913底名無し沼さん:2011/07/19(火) 19:56:49.38
各務原アルプスは400m未満の低山だけど結構ハードだね
914底名無し沼さん:2011/07/19(火) 20:34:04.16
一年が春夏秋冬ある中で、わざわざ厳冬期を使って低山の定義を決めようとする905は、
職場でグズとか足りてないとか言われてないか?
915底名無し沼さん:2011/07/19(火) 20:51:23.41
なんとなくだが2000m辺りが
ボーダーな気がする
916底名無し沼さん:2011/07/19(火) 21:00:45.06
荒れるような言い方すんなよ せっかくの良スレなのに
917底名無し沼さん:2011/07/19(火) 21:50:08.87
標高で低山を定義するのは問題あるよ。

愛知県など、クライマーにはメジャーな岩場のある低山がゴロゴロしてるしね。
自分の知る箇所はほぼ1000m以下の山。唯一、鳳来エリアの鬼岩(おにし)のある明神山が1000mチョイ超えか?
918底名無し沼さん:2011/07/19(火) 22:07:56.13
岩登りと山歩きの区別ぐらいつかんのか?
919底名無し沼さん:2011/07/19(火) 22:23:55.75
2000かな〜 そうなると地域はずれるけど伊吹山も低山か・・・
920底名無し沼さん:2011/07/19(火) 22:55:51.77
さて、三重県民だけど明朝に地元の山にアタックしてくるかね
台風の時の登山は楽しい
921底名無し沼さん:2011/07/19(火) 23:03:38.45
釣りだよな マジで言ってないよな
922底名無し沼さん:2011/07/19(火) 23:05:01.50
まじですよ
俺はやると決めたら絶対にやります
923底名無し沼さん:2011/07/19(火) 23:20:56.61
>>922
ちょっと
地元の山の様子見てくる
  /  /  / / / /
/  /  /  /  /
   ビュー   /  /
 /  / ∠二二\ /
/  / (( ・ω・`)) /
    / ~~:~~~/ /
 / ∠__:__>  /
/ / (_ノ (_ノ / /
 /  /   / / /
924底名無し沼さん:2011/07/19(火) 23:34:06.76
巨石群ルートで位山→天空遊歩道で川上岳まで縦走
・天空遊歩道の最初の一本は、背丈ほどの笹が朝ツユで濡れててカッパ着用
・ケモノの糞を2回見かけた
・途中、「川上岳まで5.4k」「3.4k」「2k」の道標あったが、「2k」は怪しい
・やたらアップダウン多く復路では暑さバテ。もっと水を持ってけば良かった
・川上岳では、西は白山・北は劔・東は槍穂乗鞍御嶽。飛騨の山々が一望できる
・トンボいっぱい
暑い中を20km近くの行程で正直疲れた。このコースは秋がいいと思う
ついでに翌日、船山を登ってきましたが、誰もおらんかった。山頂の巨大アンテナ群のせいかな
925底名無し沼さん:2011/07/19(火) 23:35:11.82
>>922
君の覚悟はどうでも良いんだが。。。何かあったときに探す人がカワイソウ。
926底名無し沼さん:2011/07/19(火) 23:39:50.78
  /  /  / / / /
/  /  /  /  /
   ビュー   /  /
 / ∠二二\  / /
/  (( ・ω・`))lヽlヽ
  / ~~:~~~/(   )
 ∠__:__>と  |
/ (_ノ (_ノ しーJ

  2ちゃんでネタにされる
  だけだからやめて
927底名無し沼さん:2011/07/19(火) 23:48:20.09
探す人なんていませんので大丈夫です
周りの人はみんな死にました
928底名無し沼さん:2011/07/19(火) 23:49:57.58
>>926
そのAAかわいいのう
929底名無し沼さん:2011/07/19(火) 23:53:40.73
御嶽って低山からステップアップするにはいきなりすぎますか?
今まで愛知の低山ばかりだったんですが
930底名無し沼さん:2011/07/20(水) 00:01:00.07
100名山と呼ばれる山はジジババばかりなんだけど
931底名無し沼さん:2011/07/20(水) 00:04:35.19
また本宮山の木が倒れるのか
932底名無し沼さん:2011/07/20(水) 00:24:12.50
>929
たのはらからとして、階段が辛い。
逆に言えば、階段があるくらい道が整備されてるから体力があれば登れる。
ただ高い山だから体を慣らすことを忘れずに。
体質に自信がないなら、着いてすぐ登るのでなく少し休憩してから登ったり、
階段の前、最初の道はゆっくりゆっくり歩く。
天気さえよければハイキングだよ。御嶽は。
933底名無し沼さん:2011/07/20(水) 00:29:34.80
御岳はチョロ過ぎて登ってもうれしくないぞ
934底名無し沼さん:2011/07/20(水) 00:30:42.78
こういう経験者気取りのアホがうぜえ
935底名無し沼さん:2011/07/20(水) 00:36:54.57
気取りって・・・ 経験者ですけど
936底名無し沼さん:2011/07/20(水) 00:42:14.15
932だが、おまえはどういう答えなら納得できるんだよw
937底名無し沼さん:2011/07/20(水) 00:49:41.14
夏でも寒いヨイヨイヨイ
938底名無し沼さん:2011/07/20(水) 06:38:49.24
小学生の頃に初めて御嶽を登頂したけど、すごく嬉しかったぞ。
小学生でも登れる山だけど、標高が高いから一生懸命登れば結構ハードだね。
939底名無し沼さん:2011/07/20(水) 10:29:55.23
俺的には御嶽よりも愛知県の低山のほうがハードルが高い
940底名無し沼さん:2011/07/20(水) 11:27:30.64
>>939
なぜ?
941底名無し沼さん:2011/07/20(水) 11:41:19.18
ハードルの問題じゃなく
低山は低山だろ
942底名無し沼さん:2011/07/20(水) 12:32:21.98
遭難原因で「多い道迷い」は、御嶽やアルプスなどに比べ、低山が圧倒的に多いのは事実。

有名山では案内表示や踏み跡がはっきりしてるし、森林限界の見通しの良い所では迷いにくい。
943底名無し沼さん:2011/07/20(水) 13:13:34.60
先が分からないスリルは低山のがあるね
御嶽田の原なんてゴールが見えるから
気持ち的にもかなり楽
944底名無し沼さん:2011/07/20(水) 22:40:39.82
あー
アッチーので、栃ノ木沢の沢登りに行きてー!
945底名無し沼さん:2011/07/20(水) 23:26:06.72
次スレでは 愛知県だけのスレにしてちょうだい
946底名無し沼さん:2011/07/20(水) 23:41:54.30
三重は鈴鹿スレがあるし、岐阜はまとも?なスレがあったのに
こんなスレいらんのにね
947底名無し沼さん:2011/07/21(木) 03:43:51.40
三河の山スレの続きかなあと思っていたんだが・・・
ちなみに鈴鹿・中央アルプス・南アルプス・静岡のスレも巡回しているから、地場の話題を期待してた
948底名無し沼さん:2011/07/21(木) 15:50:15.89
岐阜発!日帰り軽登山しませんか?
949底名無し沼さん:2011/07/21(木) 20:38:22.17
>>948
岐阜の日帰り軽登山とは、槍見温泉から錫杖岳の事ですね。

是非逝きましょう!
950底名無し沼さん:2011/07/21(木) 20:56:00.96
2ちゃんねるも過疎化してるんだからスレを分けると成立しなくなるよ。
951底名無し沼さん:2011/07/21(木) 20:56:41.69
>>949
早く行けよ。いつ行くんだ?
952底名無し沼さん:2011/07/21(木) 21:13:17.83
うるせえなあ
953底名無し沼さん:2011/07/21(木) 21:24:21.12
           トットと池やーーーっ!!!
  ┼┐┼ ./         ‐、_\| /
  ││┼ " |イィ-ン ,.-- ヘ ─‐‐‐。
       -‐== _{_从 ノ~))  //| \
  ,,/〃..∠(     /}イ_`ノノ(( / ' .|
/b .、::::::"""-_∠/∠//_〈 ))  .∵|:・
≧  ノ=_,,,,-‐~ヾ くヾミヲ'^} (
  ~\(  ^     ~ヽ/ /
954底名無し沼さん:2011/07/21(木) 21:44:09.65
>>950
しかしこれほど住民の目的が分からんスレもなかった。
最近じゃ愛知の山を語ろうが150レスぐらいで落ちているしある程度の広がった地域は必要なんだろうけど、気分的には愛知と岐阜南部ぐらいを対象にしたスレでいいと思う。
955底名無し沼さん:2011/07/21(木) 22:03:13.38
>>954
それは名古屋目線だな
いずれにしろ自己中すぎる
956 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/21(木) 23:19:35.97
三重は単独でスレあるし愛知岐阜の低山 その2
でいいんじゃないかなぁ 鈴鹿山脈スレもあるし
>>954に賛成
957 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/22(金) 00:07:03.73
岡崎豊田で登山用品店ありますか?
958底名無し沼さん:2011/07/22(金) 00:43:37.09
959底名無し沼さん:2011/07/22(金) 00:57:54.59
>>957
刈谷の駅前にあるぞ
960底名無し沼さん:2011/07/22(金) 01:02:04.47
安城にも1店舗あるよ
961底名無し沼さん:2011/07/22(金) 07:53:08.40
本当に欲しいのは「東海地方ハイキング総合」これが欲しい
962底名無し沼さん:2011/07/22(金) 10:47:31.91
同意。
963底名無し沼さん:2011/07/22(金) 11:26:02.27
じゃあ、スレを立ててよ
964底名無し沼さん:2011/07/22(金) 13:42:17.17
よくわからんのだが
ハイキングってのは山登りを含むとは限らないのでは?
965底名無し沼さん:2011/07/22(金) 15:36:57.62
愛知県だけ別スレ立てればいいだけのこと
966底名無し沼さん:2011/07/22(金) 17:48:47.55
>>949

三重県加太までは遠いでござる
967底名無し沼さん:2011/07/22(金) 18:51:48.31
さて、仕事も終わったし、

奥穂高ハイキングに向けて出発するか!
968 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/22(金) 23:15:53.89
そんな低山行くのか 頑張れ
969底名無し沼さん:2011/07/22(金) 23:47:39.05
なんかもうわけ分からんから
伊木山登るわ
970底名無し沼さん:2011/07/23(土) 01:03:43.07
>>969

じゃあ俺は三井山
971底名無し沼さん:2011/07/23(土) 08:27:58.75
各務原の住人が多そう。
972底名無し沼さん:2011/07/23(土) 09:02:19.07
王滝渓谷から天下峯行って来る
973底名無し沼さん:2011/07/23(土) 10:56:22.56
大台ヶ原山って登山する前に何か講義受けなきゃいけないって本当?
974底名無し沼さん:2011/07/23(土) 11:57:49.92
「大台ヶ原 西コース」または「西大台コース」で検索してねぇ

東コースは普通の観光コース
975底名無し沼さん:2011/07/23(土) 15:08:55.47
このスレは大杉谷も守備範囲かw
976底名無し沼さん:2011/07/23(土) 20:16:17.16
この前の台風で大杉谷はまた崩れたかな?
977442:2011/07/23(土) 22:23:48.20
>969
>970
不動さんはどうかな。
978底名無し沼さん:2011/07/24(日) 01:24:49.66
天下峯は俺も好きな山のひとつ

少し北にある白倉の天下峯は最近ルートが障害だらけになってるけど
あれは地元民がわざとやってるのかな?
979底名無し沼さん:2011/07/24(日) 07:28:46.60
>>972
あそこ蚊が多いよね。
台風の後だしとくに多そう。
980底名無し沼さん:2011/07/24(日) 09:02:09.47
全然知らん山の名前がポンポン出てくるのがオモロイ
調べて行ってみるか
981底名無し沼さん:2011/07/24(日) 09:28:06.10
こう掲示板のプラスの使い方だね。
こういう流れだと楽しい。
982底名無し沼さん:2011/07/24(日) 10:01:10.78
綺麗になった田立の滝行った人いる?
983底名無し沼さん:2011/07/24(日) 11:05:05.53
行ったけど綺麗になったのってごく一部だろ
984底名無し沼さん:2011/07/24(日) 13:05:37.60
>>982
田立は長野県
985底名無し沼さん:2011/07/24(日) 13:33:50.24
行ったけどスレチだから報告はやめとく。
986底名無し沼さん:2011/07/24(日) 17:43:48.10
そうか、ビミョーに長野県だった
木曽福島までは何か東海地方のイメージだった
987底名無し沼さん:2011/07/24(日) 21:08:25.52
市町村合併で岐阜と長野と入れ替わったところもあるんだっけ?
あそこらへんはあんまりきちんと分かれてないのかな。
どっちも単なる山の中ってことで。
988底名無し沼さん:2011/07/24(日) 21:27:13.26
無知は怖いな
989底名無し沼さん:2011/07/24(日) 22:10:55.56
その微妙なラインもカバーできる「東海地方ハイキング総合」がいいなぁ
田立の話も聞きたいし
990底名無し沼さん:2011/07/25(月) 08:14:47.67
中部地方ハイキングのほうがいいんじゃないか?
991底名無し沼さん:2011/07/25(月) 12:40:02.97
「中部地方ハイキング」は間口が広くて良いね。

劔岳ハイキングも中部地方。
甲斐駒・坊主尾根ハイキングは山梨県側なので中部ではないですね。
鋸岳〜甲斐駒ハイキングは中部地方。
992底名無し沼さん:2011/07/25(月) 14:37:25.61
鋸や錫をだしたがるバカがいなくなれば何でもいいよ
993底名無し沼さん:2011/07/25(月) 14:58:46.00
中部地方日帰りハイキング
994底名無し沼さん:2011/07/25(月) 19:25:54.67
>>991
いい加減うっとうしいんだけど。自意識過剰すぎだよおっさん。
995底名無し沼さん:2011/07/25(月) 19:44:35.38
このスレも>>991が消え去ればさわやかになるんだろうね。
996底名無し沼さん:2011/07/25(月) 19:57:56.42
あれでも自分じゃいいこと言ってる
つもりなんだよw
997底名無し沼さん:2011/07/25(月) 20:01:29.66
いい加減地元の山情報にしろよ。使えねえ!中部の人が屋久島、槍、御嶽、鈴鹿に行こうとどうでもいいんだよ。
専スレからもれてる低山や空白域の情報交流場にしろや。
998底名無し沼さん:2011/07/25(月) 20:07:13.81
それで成り立つわけねーだろ
同じ地方からの山行で雑談も含めて情報を出しあわないと
999底名無し沼さん:2011/07/25(月) 21:13:19.56
鈴鹿って中部と違うの?
1000底名無し沼さん:2011/07/25(月) 21:19:58.05
ウンコー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。