【頑丈・重い】 ゴロー * 安藤 【職人製法】2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952951:2012/11/12(月) 19:52:56.28
どんだけ安さが気に入ってんだ俺w 稚拙な文章すまない
953底名無し沼さん:2012/11/13(火) 18:39:41.12
なめし方っていうよりガルサーのタンナーに後継者がいなかったんじゃないかと予想している。
で、その人が引退で終了とか。
954底名無し沼さん:2012/11/13(火) 19:31:30.63
ガルサー社のHPがこんなんだもんな
あれ、俺何か間違えてるよなと思って他を色々探したんだが
やっぱりこれが本サイトみたいだ 何年も前から全然更新無し
http://www.leder-gerbereien.ch/gallusser/
一時期のSIRIOを遥かに下回るしょぼさ・・・
955底名無し沼さん:2012/11/14(水) 01:07:06.67
革鞣しって俺らが思ってる以上に辛い仕事らしいからな
だってうん○の数倍もの異臭を放ってるような職場なんだろ
それなりに金になんなきゃ若い奴がやりたい仕事じゃないだろ
956底名無し沼さん:2012/11/14(水) 02:37:36.80
革鞣しやってる人って、部落の人たち
957底名無し沼さん:2012/11/14(水) 10:26:55.19
そりゃ昔の話しだろ。
それにキリスト教圏じゃ殺生=穢れなんて意識も無いしな。
958底名無し沼さん:2012/11/14(水) 11:46:52.22
革なめしに限らず皮革産業全般は今も被差別部落とされる地域の
主力産業だよ。

差別されててそれ以外の産業が出来ないとかじゃなくて、今では
保護されまくりな上に排他的でよそ者も入れないので、結果的に
そうなってるだけだけど。
959底名無し沼さん:2012/11/14(水) 13:06:12.44
昔は浅草近辺のそこら中で干していたのにな
960底名無し沼さん:2012/11/14(水) 14:29:45.01
ランドセル利権なんてその最たるもんだな。
20リットルくらいのデイパックにすれば遠足にも使えるしいいのに。
961底名無し沼さん:2012/11/14(水) 14:34:22.61
低学年で20L・・・・・・
962底名無し沼さん:2012/11/14(水) 14:43:26.98
スイス皮革には関係ないな。
つかそんなスレじゃねえ。
963底名無し沼さん:2012/11/14(水) 17:30:38.52
で、どんなスレ?
964底名無し沼さん:2012/11/14(水) 18:31:28.73
革製品の関税もすごいからな〜
965底名無し沼さん:2012/11/14(水) 20:22:39.13
>>961
ランドセルの容量知らんだろ?w
966底名無し沼さん:2012/11/14(水) 20:49:49.45
君ら足下がお留守ですよ。
ガルサー以外に防水に優れた皮革って何処があるんだ?
967底名無し沼さん:2012/11/14(水) 21:06:52.75
>>966
スカルパのワッサーレザーとかでいいだろ
968底名無し沼さん:2012/11/14(水) 21:31:08.76
スカルパのガルミッシュ(チロリアン)は履いていたけどそれほど防水性は良くなかったぞ。
他のは違うのか?
969底名無し沼さん:2012/11/14(水) 21:32:55.54
>>965
最近流行のA4対応がここにあるが?内容量なら8L切っている。
で、何が言いたいんだ?
ほれっっっ何が言いたいんだ?
言い訳してみwww
970底名無し沼さん:2012/11/14(水) 22:45:04.87
>>969
サイズなんて色々ある
単純計算で16L相当の物もな
それに、デイパックだったら重さは半分くらいだ
子供にとって、どっちが快適か分かりそうな物だが、、、

>ほれっっっ何が言いたいんだ?
>言い訳してみwww
おまえさん、手元にランドセルがあるってことは人の親なんだろ?
恥ずかしくないのか?
971底名無し沼さん:2012/11/14(水) 23:22:04.86
>サイズなんて色々ある

ねぇーーーよwwwww
おめぇ、今の学校はランドセルラックってのがある事もしらねぇんだろ?w
家のA4サイズでもギリギリだぜw
そんな規格外なんて、置いておく場所も無くて、子供が困るぞ。
972底名無し沼さん:2012/11/14(水) 23:38:31.92
ランドセルは風呂に浸けて芯抜きして潰すだろ
973底名無し沼さん:2012/11/14(水) 23:55:15.73
>>968
いや革の話よ 縫い目から浸水するのは当たり前だろ・・・・
まさかチロリアンの縫い目全部にシームシーラー塗るようなことしてないでしょ?
靴としての防水を求めるならゴア靴が一番手っ取り早いし確実だ
974底名無し沼さん:2012/11/15(木) 05:20:33.37
アンフィビオ、だったっけ?
伊太利製の防水性の高い革

スカルパとかアンドリューとか安藤…
現行モデルでは使ってるの無いのかな
975底名無し沼さん:2012/11/15(木) 05:45:09.74
>>973
もちろん革の話しだよ。
ガルサーの裏出しと同じ程度だと思う?
976底名無し沼さん:2012/11/15(木) 08:44:14.54
>>975
誰が同じレベルの革の話をしてるんだ?
977底名無し沼さん:2012/11/15(木) 11:07:57.15
皮革の入手困難〜皮革の入手が出来なくなりました
に変わったんだな。
現状、重登山靴は全滅ということか。
エイティ−ンは国産の革みたいだけど、ガルサーとそんなに違うのか?
978底名無し沼さん:2012/11/15(木) 11:53:09.13
ガルサーの方が堅くて重い気がするが、
値段が高い分良い革なんだろう?
と思って、俺はガルサーを使っているw
979底名無し沼さん:2012/11/15(木) 17:46:40.88
>>976
ガルサーの裏出しが入手できなくなったから代わりに何を使うかという話しをしているんだが。
980底名無し沼さん:2012/11/15(木) 18:31:01.25
>>979
>>ガルサーの裏出しが入手できなくなったから

ハァ?それ安藤が選択した結果だろ
ガロユヒテンなどが無くなったわけじゃない
あんた安藤の社員なのか?
どうも話のできない奴だな
981底名無し沼さん:2012/11/15(木) 18:40:55.10
ゴローの場合は安藤みたいに染色のムラの無さや傷などの無さは
気にせず代替の革を選択できるだろうから、ちょっと事情は違う
気がする。

革の厚さやなめし処理とかをきちんとやってもらうようにそれなり
の対価を払えば、国産革でも要求してる基準のものは調達できそう
な気がする。
982底名無し沼さん:2012/11/15(木) 19:12:54.65
>>981
日本でなめした革の品質はとても悪いです。。。
ヨーロッパでは使える薬剤が、日本で使う事が出来ません。
それと、革を取るための動物さんが居ませんので、
他の国から調達するのですが、輸送時の保存為に余計な薬品に漬け込みますぅ
それが尚更革の品質を悪くしてしまうのですぅ
昔は塩漬けでしたが、今は知らん。
983底名無し沼さん:2012/11/15(木) 19:24:14.83
>>980
とりあえず落ち着いてゴローのHPでも見とけ。
984底名無し沼さん:2012/11/15(木) 20:05:20.16
タンナーならペルワンガーが残ってりゃいいよ
オイルでジョビジョビになってるガルサー革よりシリコン含浸革の方がずっと機能的現代的
どうしてもガルサー革欲しい奴はグローネルをチェックしときな
985底名無し沼さん:2012/11/15(木) 21:20:41.17
ブログ風聞に過ぎないけど、中山製靴でも去年から
良い革が入手できないとか言ってたとかで、
欧州革が全般的に不足してるんだろうね
需要がタンナーの供給能力を超えてるのか、
それとも良い原皮が手に入れられないで入るのか・・・
986底名無し沼さん:2012/11/15(木) 22:40:04.19
昔、ニッピを使った入門用の登山靴を履いていたが、防水性の欠片もなかったよ。
どんなにワックスを塗りこんでも、雨にあったら10分でおしまい。

初めてガルサーレザーの靴で雨の中を歩いたときは本当に感動した。
987底名無し沼さん:2012/11/16(金) 22:23:16.86
防水革が良いんならブライドルレザーは使えないかな
卸でデシ100円弱で入るだろう
988底名無し沼さん:2012/11/16(金) 23:14:02.30
>>986
ほう、そういうもんなんだ
日本企業が気合いを入れて開発すれば、そこそこ良いもの作れそうだが
大した需要が望めない物には力入れないからね
989底名無し沼さん:2012/11/16(金) 23:14:48.74
ageちまった
スマソ
990底名無し沼さん:2012/11/17(土) 13:23:27.90
>>987
釣り込みができんやろうね
靴が完成した状態でブライドル化すればいいんじゃないか
ttp://blogs.yahoo.co.jp/mt_inaodake/29224114.html
991底名無し沼さん:2012/11/17(土) 18:37:10.78
ニッピの靴に蜜蝋を試したこともあるけど、全くダメだった。
どうしてガルサーレザーはあんなにも防水性が良いのか、とても不思議に思う。
992底名無し沼さん:2012/11/17(土) 18:54:52.04
ガルサーに防水性があるわけじゃ無い。
993底名無し沼さん:2012/11/17(土) 19:50:21.17
>>991
そもそもガルサーは社名なんだが
ガルサー社製品全てがそうなのか?
994底名無し沼さん:2012/11/17(土) 20:49:45.35
イタリアのベスタは悪い革じゃないよ
995底名無し沼さん:2012/11/17(土) 22:05:51.55
ベスタ社って始めて聞くけど有名なのか?
スイスガルサーの革と比べてどうなん
996底名無し沼さん:2012/11/17(土) 22:36:47.89
安藤のオヤジ曰くイタリア軍?警察?のブーツは
ベスタの革使ってると言ってたなシリオのハイエンドも
ベスタの革らしいよ
997底名無し沼さん:2012/11/17(土) 22:51:53.63
サイボーグ997
998底名無し沼さん:2012/11/17(土) 22:56:48.48
やっぱイタリアらしくてオサレなスクーターだよね
ローマの奇跡にも出てきたし
999底名無し沼さん:2012/11/17(土) 22:58:17.83
それベスパ
1000底名無し沼さん:2012/11/18(日) 00:00:42.55
おわりぃ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。