●「荒し」・「自演アオリ」が目に付く場合、これを期に”専用ブラウザ”の導入をオススメします。
"人多杉"の板も読む事ができ、見たくない単語をNGワードとして登録する等、便利な機能も多数
搭載している上に2chサーバへの負荷も減少する為、運営も使用を推奨しています。
2ch専用ブラウザ (比較)
http://browser2ch.web.fc2.com/ ギコナビ、かちゅ〜しゃ、june、が比較的初心者の方にもお勧めです。
●この板では"NGワード"(自動的に非表示になる)は、特に以下の設定推奨です。
・ママン市役所 肛門 屁 大便 下痢 ゲリ ゲロ ウンコ 糞 プギャ ビニール 環境 丸焦げ 破壊
("がんばり屋さん"には、都度追加してあげましょう)
●基本的に荒しは「構ってあげない」事です。
焚き火は己の癒しと引き換えに自然を破壊する行為
焚き火の灰で汚された地面は雨水を蓄える事が出来ずに樹木の生長に影響を及ぼす
焚き火者が捨てるゴミ・屎尿の現地埋め立てによる環境の汚染
キャンプ場は数年前から直火制限→禁止の流れ
焚き火粕どもはそうゆう意識をもて
次スレ立ってたのか乙
火が怖いにゃんこが一匹最近必死なのが涙ぐましい
焚き火が地球から消えることなど無いのに馬鹿だねえ
人が滅ぶかにゃんこがくじけて悔し泣きするかなぞ賭にもならんw
夏に小梨平でたき火をするつもりだったが、連日の大雨でそれどころではなかった。
来年こそは!
>>7 ざまぁああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
9 :
底名無し沼さん:2010/09/23(木) 22:29:45
またレス飛んだ
自信を持って選んだと思ったIHキッチンをボロクソに言われ炎自体が嫌いになったんだろw
まあアホがどう頑張ろうがスレも焚き火もは永遠に無くならん
ここはここでまったり行こうず
燃え
バーベキューw
また野蛮人がスレ建てたの?
やっぱoutはID要るなあ
17 :
底名無し沼さん:2010/09/25(土) 01:20:33
まあまったりやろうず
虫のいない夏であった
秋冬キャンプには焚き火が必須。
焼き芋必須
非常識化する山形県民の芋煮
tp://www.yamagata-np.jp/news/201009/23/kj_2010092300776.php
22 :
底名無し沼さん:2010/09/25(土) 10:49:37
芝生の上で焚火する馬鹿は山形県民ぐらいだわ
近くにあるアスファルトの道路でやればいいのにな。
24 :
底名無し沼さん:2010/09/25(土) 11:15:02
テントの中でやれよ
ティピーとかな
26 :
底名無し沼さん:2010/09/25(土) 22:33:18
天気は良いし良いシーズンになったな
必死なアンチもくべて盛大に燃やそうぜ
27 :
底名無し沼さん:2010/09/26(日) 00:06:28
丸焼きってのをやってみたい。
今年30になる嫁で好ければ提供する
29 :
底名無し沼さん:2010/09/26(日) 00:50:35
懸案、棚上げになってる焚き火服についても考えようぜ。
ミステリーサークルってでっかい焚き火跡なんだよ
>>31 こんなの着て山に行ったら絶対幽霊と間違われる自信がある。
>>33 最近のミステリーサーカスってかっこいいな。
川魚炙って喰いてえ
焚き火みてたら彼女が興奮して、即テントで合体しました。焚き火には催淫効果があるのかも。
太い薪がメラメラと燃えてドス黒くなっていく様は堪らないのでしょうね。
39 :
底名無し沼さん:2010/09/29(水) 13:01:03
気持ち悪い女だな
そこいら中で誰とでもやってるんだろうな、、、
焚火が心地よい気候になってきたな
お前ら嬉しいか、ん。
>>35 大丈夫だよ。俺は分かってる、君のそのナイスジョーク。
>>30 普通にウールかキャンバスで真冬でも行けるでしょう。
44 :
底名無し沼さん:2010/10/05(火) 17:35:50
牡蠣焼きの良い季節っすなあ
>>43 キャンバスって若人が芝生に寝っ転がったり秋に枯葉が舞い散ったりする事で有名なあのキャンバスですか。
それはキャンパス
バスケットシューズ?
48 :
底名無し沼さん:2010/10/06(水) 19:59:29
たき火じゃないんだけど蚊取り線香に安定して火つけられる着火器なんかないか教えて。
チャッカマンとか使い捨てライターは不安定すぎる。
ターボライター
51 :
底名無し沼さん:2010/10/07(木) 09:39:20
>>48 SOTOのポケトーチにしときな。
ホムセンでも売ってるしやすい。
>>48 イワタニのお料理バーナー。普段も煙草用のライターとして持ち歩けば、話題になるでしょう。
tp://www.i-cg.jp/cf/burner/cb-tc-c/index.html
焚き火台、スノピとロゴス、どちらがお薦め?
55 :
底名無し沼さん:2010/10/08(金) 11:40:51
焚き火台スレ落ちたのかw
57 :
底名無し沼さん:2010/10/08(金) 14:31:55
これにて一件落着。
結論…焚き火はマナーを守ればやってよし。
以上焚き火スレ終了。
>>48 テントとか無風のトコで点けたらいいんじゃね?
何の為に先が尖っているのかと、、、
芋煮料理を作ろう
tp://www4.himitsukichi.info/up/hobby/1250563574/1286541182.jpg
60 :
底名無し沼さん:2010/10/09(土) 14:17:26
そりゃ作れるでしょ。
>>56 >ダッチオーブンストーブ
団塊を道具厨にするには良い商品だな・・・
64 :
底名無し沼さん:2010/10/15(金) 14:54:08
ホムセンで売るようになったのはいいけど、最近はシーズニング済ばっかなんだな
ダッチは直火だろ、、、
>>64 シーズニングしたいばっかりに100スキ買いまくったな
スノピのバカ高価い焼きリンゴ専用高級手の平ダッヂオーブンもどきとか、買う心理想像すると泣ける
67 :
底名無し沼さん:2010/10/16(土) 12:19:52
オートキャンパー&道具厨は「カタヌキの子供」だからねぇ
>>1 >● 道具メーカーの売り文句に踊らされない
前に誰か書いてたが、「チタン製アウトドア専用ストロー」出しても売れるんだぜ
きっとw
アウトドア専用ライスターナー
アウトドア用炊飯器ってのは実際あるな
…残念な事に
「電器」炊飯器な
コンセント付きのキャンプサイトがあるんだから
>>67 >オートキャンパー&道具厨は「カタヌキの子供」だからねぇ
うむ。
それに尽きるな。
電器水道完備の「キャンプ場(笑)」に屋内キッチンと家電そのまま並べても楽しめる連中だ。
73 :
底名無し沼さん:2010/10/16(土) 22:48:58
>>67 あー、キッチン用品に次々と「アウトドア用」と冠付けて取り合えずチタンにしとけ、って風潮はあるな
某*やら
流し台までわざわざ屋外に持って来るのはもう病的
まぁ余った金で遊ぶのは本人の勝手だが
【ウッドガス】ネイチャーストーブ 5【Hobo】スレを立てようとすると
ERROR!
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。
って言われるorz
かわりに立ててくれないのかw
だいぶ前から過疎ってたスレを今更立てて何書くの?
いらないなら立てなくてもいいか。ブログがあるしな。
お願いもされてないし依頼も出てないしねー
>>74 スノーピークのカタログが年を追うごとにそんな感じに
じゃあ、ここも過疎だし。焚き火・焚き火台・ネイチャーストーブ系列の話題はここでいいですね。
焚き火総合だからいいんじゃね
賛成。賑やかになるネタが出てきたらその時分割すればいいんでね
夜中に川原でやってる人とかっている?
夜中に家の庭でならやってる
つうか元々焚き火料理や機材素材の話もしてたんだけど、色んな人が専門スレを立ててったんだよ
いずれ話題も無くなるしいつでも戻っておいでと
まぁなんだ
おかえり
因みに今静かなのはアンチスレでわんこをめんこめんこしてるから
山のソロキャンで焚き火したい
ネイチャーストーブの小さい方買おうと思うんだけど
同じような目的の人はどんなの使ってますか
嵩張るからキャンプ向きなんだが、ファイヤーボウルの穴が開いてるバージョンの蒸し器
ネイチャーストーブは蝶番のところがすぐはがれる。
ブッシュバディストーブ使ってるよ
ブッシュバディストーブって強度はどうですか?日本語の販売サイトに衝撃に弱くなってるとありますので、
へこんだりしないか気になって。
>>90 ウルトラライト使ってるけど、強度は低い。
落としたり蹴飛ばしたら確実に凹む。
強くつかんでも凹む。
大事に扱う必要がある。
>>88 それいいよね。近くのホムセンで500円で売っている。
小さい足があって(蒸し器だから当然か)炭もよく燃える
>>91 軽量だから仕方ないのかもしれませんね。魅力的なんだが、もう少し強度があれば。
へこんだら戻すのは難しそうだし。悩むなあ。
焚き火をするのは好きだが、最近は松明にも興味が出てきた。
ジッポがありゃ済む話だが種火にもなるし。
今度は灯油とボロ布持ってって松明作ろうかな。
言ったからにはちゃんと松つかいなさいよ。
>>86 ただいま。
へー、松明って松の木で作らなきゃいけないんだー(棒読み)。
適当な枝が現地調達できない可能性もあるので、
ホームセンターでヒノキ材を買って、
既に着火試験も済ませたんでそれで勘弁してくれや。
松の木ではなくて、松の根でしょ (と釣られてみる)
>>88 嵩張るけど中にライターや軍手収納出来るし、そんなに気にならんよ
植木鉢にねじった新聞紙を薪代わりにくべ続ける室内焚き火が楽しすぎる
お母さんに叱られるぞ、小便して寝ろ。
101 :
底名無し沼さん:2010/10/22(金) 23:11:38
稲刈り後 荒起こしの終わった水田に
植え木の手入れ後の枝と葉を運び込み焚き火をしよう
芋掘りをしてサツマイモも焼いてみよう
>>99 煙はどうしてる?
自分は涼しくなるとベランダでよくプチ焚き火をやるな。
嫁さんに怒られるぞ、大便して寝ろ。
レス番飛ぶの久し振りだw
色々帰ってくるなぁ
大分冷えてきたので長火鉢出した
久々にパン炙って食ったぜ
余のメラゾーマ
107 :
底名無し沼さん:2010/10/27(水) 17:13:05
>>105 検索したら時代劇でよく見る机付きのやつか
ちょい欲しいが妙に高い
10年ぐらい前、流行ったときに30万ぐらいで長火鉢買ったけど
結局邪魔になって倉庫に放り込んだまま。
自分に必要かどうか試すだけなら七輪か
>>99のでいいじゃない。
>>109 長火鉢が必要かどうか植木鉢で試せる人がいるの?
部屋で火をたく必要があるかってこと。火を着けない長火鉢がある風景を楽しみたいならこのスレの意味はない。
長火鉢に限らず陶器の火鉢でも気に入って使ってる人はいっぱいいると思うが
自分のライフスタイルに火鉢があってるかどうか植木鉢で新聞紙燃やして
判断できるのかって言ってるんだが。
疑問に思った人は無理だと思う。
植木鉢にねじった新聞紙を薪代わりにくべ続ける室内焚き火が
楽しすぎる人なら確かに火鉢ぐらいなんともないだろう。
でも植木鉢にねじった新聞紙を薪代わりにくべ続ける室内焚き火が
んなこと出来るか、と疑問に思う普通の人に火鉢が向いてないとは
言い切れない。
その流れなら「向いてないとは言い切れない」じゃなくて「向いてないと言い切れる」じゃないの?
>>115 落ちいてよく読みなおせ。
それでも分からんかったら目噛んで死ね。
寒くなってきたから久々に自宅の囲炉裏で焚き火やって鮎の塩焼きなんぞ焼いてみた
室内焚き火ならコレが一番だな
都会のマンションじゃ出来ないだろうが、我が家は世界遺産だから大丈夫
118 :
底名無し沼さん:2010/10/28(木) 21:42:53
リフォーム番組で、マンションで囲炉裏組み付ける家増えたってやってたが羨ましいな
NG、OK、電器かガスならOK、とあるらしい・・・
嫁のアニキが茶室作って掘ったけどガスコンロしか使えないと嘆いとった
固定資産税免除とか修繕費の援助とかあるん?羨ましいんだけど
>>121 部屋が暖かくなるような熱量はないよ。ほんとに手炙りだけ。
最大の問題は重さ。煙草盆に毛が生えたぐらいもんなら知らんが
小さめの座卓ぐらいの大きさなら一人じゃ動かせないぐらい重い。
インドア焚き火を楽しむなら薪ストーブの一択でしょ、アウトドア
以上に目にツンとくる薪の匂いは病みつきになるよ。
床置き式の囲炉裏はあるよ。囲炉裏テーブルで検索。
薪を使うとなると囲炉裏は床置きでも煙突はどうすんの?
それでも煙漏れは薪ストーブより桁外れに多いよ。
まあね、廃れたものには廃れるだけの理由があるって使ってみると分かるよ。
それでも愛用出来るのは火に魅せられた俺達変態だけw
126 :
底名無し沼さん:2010/10/29(金) 15:51:31
家の中なら薪ストーヴじゃないと火事になっちまう
いまのプレハブ住宅では囲炉裏は100%無理。
>囲炉裏テーブル
見たら長火鉢には「関東式」「関西式」の2種あって、それ「関西式」だったらしいね
ベキューテーブルみたいなもんだけどちょい欲しい
>>122 >>124 いや部屋温める本格暖取り目的でも「炎」起して飯炊くものでも無いんで・・火鉢も長火鉢も囲炉裏も
基本は"灰を使った"煙を立てない熾き火の遠赤外線
囲炉裏で炎起してモチとか焼いてる映像の影響かな?
それできるのは構造天井もった建屋だけな感じ
火見て暖取りするのは薪ストーブ、火力モノや飯炊きは釜戸でおk
つかウチ鋳ストーブだけど火見たり色々するにゃ建て付け暖炉じゃなきゃ無理ぽいぜよ
やっぱ囲炉裏にあこがれる
囲炉裏テーブルって、テーブルに火床を付けるだけだから簡単に自作できそうだな。
漏斗を伏せたような形の金属製暖炉があるが、煙突さえ何とか出来れば、プロパンボンベの廃棄品でソレのミニチュアみたいなモノは作れるかもね。
ボンベの横に、笛の切り込み部分みたいな形の口を開けて、中に火床をセット。
バルブ部分を切り取り、そこに煙突を付けて室外まで引っ張る。
下に耐火レンガを敷いとけば、日本の住宅でも大丈夫だろう。
アホか
普通に薪ストーブ買った方が安いよ。うちは10年以上前だったからまだ安いのが
出回って無かったけど、今は安いのあるみたい。
煉瓦を並べてその上に据える。これは床の耐熱の意味と、どうしても周りが灰で
汚れるのでそのボーダーをはっきりつける意味が大きい。
壁に穴開けて内外に専用パネル張って煙突を通す。これだけでOK。
薪の確保、薪割り、軒下に割った薪を積み上げる場所も作らないといけない
けど薪ストーブなら居ながらにして正に焚き火を楽しめる。
使ってみるとすごく良く出来てる。火力=燃焼時間もコントロール出来るし
ガラス窓ごしの炎やなによりあの音がたまらん。
いや・・君の薪ストは分かったよ。
うん、前も書いてたガラス越しのその音とやらもうらやましい。
でも囲炉裏長火鉢の直火いじりの話してる所に何度も捻じ込む程の事でも無いと思うんだ。
和風には和風の火の付き合いがあるのーん。
135 :
底名無し沼さん:2010/10/31(日) 23:27:09
TBSでサバイバル話やっとるな
ウサギは捕まえた事はあるが鹿は解体した事無い
現実的な組方しとったな
>>135 撮影中沢30m滑落してカメラ止まってたぞw
雨の日自在に維持できたらまぁ一人前
高速道のトンネル付近と交差する一般道があればシカが狙える
車で轢いてもいいし矢を射てもいいし
なんでホムセンの薪はあんなに高いん?
値段で見ると炭の方が安上がり
>>134 どっちかって言うと室内焚き火の話にちまちました炭火の話を
しつこく持ち出す奴がいるって感じだけど?
わかったわかった凄い凄い
>>138 普通乗用なら自動的に運席に飛び込んで来るんで自分の肉と合挽きになるぜ
室内は換気と煙の問題があるので炭でいいと思うけど。
だからその問題を解決出来る話をしてるんだろうが。
>>139 恐らく薪みたいな状態の木は検疫の問題があるし、ニッチな市場だから
国産なんじゃないか。人間の手作業が避けられないから国産だと高めに
なるんじゃないの。丸太を買うだけの使用量がある人ならいいけどそれは
それで結構手間だよ、それを人にやってもらうなら付加価値が乗った価格は
しょうがない。
>>139,144
あの値段で買う奴がそれなりにいる(めったに使わないなら300円と1000円の差は気にならない)
あの値段に競合して値下げするような店が近くにない
あの値段以下にしても量的な拡大がそれほど見込めない
っていうことあたりを総合して決まっているのかと
147 :
底名無し沼さん:2010/11/01(月) 17:36:30
熊、出過ぎ
政策として杉林を減らして雑木林に
使い道がない材木は 薪にして 燃やしてしまおう
建設業者も動員して杉を伐って
杉を減らしてドングリの森を
花粉症の被害緩和にもなる
薪ストーブ自慢厨の登場である(無職)
149 :
底名無し沼さん:2010/11/01(月) 20:16:39
使った事も無けりゃ見た事も無い奴がいろいろ検索しちゃ知ったかしてたのに
バッサリやられて悔しいのねw
150 :
底名無し沼さん:2010/11/01(月) 20:44:33
悔しいのうwww
151 :
底名無し沼さん:2010/11/01(月) 22:12:23
いつまで引きずってんの?
153 :
底名無し沼さん:2010/11/02(火) 00:54:41
アンチ君は室内でも薪は駄目、炭火推奨なの?
154 :
底名無し沼さん:2010/11/02(火) 01:50:28
その気になって見渡すと住宅街にも煙突付きで庭に薪が積んである家が
ちょくちょく見つかる。もう薪ストーブはそれほど特殊なものじゃないね。
155 :
底名無し沼さん:2010/11/02(火) 01:59:12
焚き火によって殺される微生物の気持ちを少しは考えろよ
>>148 なるほどねえ、あれを自慢されてると受け取る僻み根性が粘着の
原動力なんだなw
157 :
底名無し沼さん:2010/11/02(火) 02:36:58
>>155 おまいさんが手を洗うことで殺される大腸菌の気持ちを考えたことは?
うんこって三分の一位は腸内細菌の死骸らしいよ
>>155 びせいぶつwwwwwwww
寝ようと思ってたのに笑わせやがってコノヤロウwww
いくら喰うにも一つ一つの魂を偲ぶの大変そうなのに
微生物となると息する事さえ許されなくなるな
1500000番目に生まれたタラコのあの子は今頃どうしているんですかねえ
163 :
底名無し沼さん:2010/11/02(火) 09:11:08
高温の焚き火で土壌が破壊されてその部分には植物が生えなくなるんだよ。
微生物言う奴は馬鹿、でも焚き火台否定する奴も馬鹿。
なんでも両端はだいたい馬鹿。
165 :
底名無し沼さん:2010/11/02(火) 09:20:30
小学生同士の喧嘩かよw
>>163 そんな検証もされてない事恥ずかしげもなく・・・
そんな事いうなら焼き畑や野焼きはどうなる?w
杉林を薪用に伐採して、紅葉樹の森をつくる、そんな政策をお願いしたい。
>>154 ペレット入れたとこは何件か見かけるけど薪は見ないな。
どこの庭にも畑があるような田舎しか薪は見かけないw
補助金でペレット入れた家もサブで石油ストーブ使ってたり
オール電化との組み合わせで使っているってさw
>>163 山火事でハゲ山になっても数年後にはフサフサの産毛が生えてきます。
山火事のあと放置しておいたら雑木林になりますか
>>169 地域性があるだろうことは認めるよ。あなたの住んでるところでは
そうなんでしょ。
うちの近所じゃこの十年で薪ストーブ用の廃材や間伐材の入手事情が
激変した。秋口になると品薄w製材所や営林局のオッサンの話でも
薪を買いに来る人が増えたって言ってるのは事実。
微生物言う奴は馬鹿。
反論に山火事持ち出す奴も馬鹿。
175 :
底名無し沼さん:2010/11/03(水) 16:30:09
ダイオキシンは?
ダイオキシン言う奴は馬鹿。
177 :
底名無し沼さん:2010/11/03(水) 16:37:19
馬鹿言う奴が馬鹿
ぷぷぷ 予測どおりの反応w
うちの畑の隅の五目燃やし場所
暫く放置してるといくらでも雑草生えてくるぞ
土壌が破壊されて植物生えないといってる奴ら、農家に聞いてみろ
ばかばっか
>>172 凄い住宅街だなw
暇を持て余してる団塊ばかりとか?
>>181 住んでる人の歳はわからん。庭に薪が積んであるからふと見ると
薪ストーブの煙突が付いてる、そんな感じ。
焚き火を楽しむってのは須らく暇と言えば暇な行為なんじゃないか?
>>179 うんにゃ、何時も燃やしてる場所の中心はちょっと放置ぐらいじゃ
草は生えんよ。
環境破壊やめろよ。
>>181 中国製の安い鋳鉄の薪ストーブがあれだけ輸入販売されてるんだから
それを付けた家が増えてるのは当たり前だと思うんだが?
もしかして今の薪ストーブって煙突と中の自動灰掃除機能が付いてるとか?
>>187 灰受けぐらいで多分無いと思うが。
ペレットじゃなく薪を使うような家は吹き抜けで高くしてるんだろ。
>>183 「何時も燃やしてる場所」ですか。それなら分かります。
しかし焚き火にゃ関係ないな。
>>187 普通は無いと思うよ、つうか見たこと無い何それ?
>>188 うちはたまたま吹き抜けだけど、別に天井が高くなくても
関係ないと思うよ。
焚き火は自然破壊行為、即刻やめろやめろ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1284381294/ でボコボコにされた瞬間アンチ書き込みが止まったと思ったら、やっとこのスレに気付いたのか
巣に帰れw
>>1-2 ● 「環境破壊」で煽る子には反応しない (思う壷です)
●この板では"NGワード"(自動的に非表示になる)は、特に以下の設定推奨です。
・ママン市役所 肛門 屁 大便 下痢 ゲリ ゲロ ウンコ 糞 プギャ ビニール 環境 丸焦げ 破壊
("がんばり屋さん"には、都度追加してあげましょう)
●基本的に荒しは「構ってあげない」事です。
>>191 だまれクズ。貴様が出てくるんじゃねえよ。
確かに、あれほど論理的にパシっとやられ敗走するアンチ君達を見るのは気持ちの良い風景でした。
194 :
底名無し沼さん:2010/11/04(木) 06:54:11
よし、こっちで反焚き火活動を始めるとするかな
焚き火をすると歯茎から血が出ませんか
196 :
底名無し沼さん:2010/11/04(木) 07:04:07
激写の?
焚き火をしていて熊に出会ってしまったときの対処法
tp://www4.himitsukichi.info/up/hobby/1250563574/1288832489.jpg
>>191 逃げたAタイプ馬鹿を追っかけて来たBタイプ馬鹿が発見したということですか。
お二人でいっしょに隔離スレへお帰りください。
Aタイプ馬鹿
いわゆる焚き火アンチ。微生物、ダイオキシン、環境破壊がキーワード。
焚き火好きを攻撃、いやがらせが目的で後からくっつけた論理だから
破綻しまくり、まともに相手したらダメ。
Bタイプ馬鹿
まともに相手しちゃった単純な子。愛すべき焚き火好きの一人かも知れんが
馬鹿は馬鹿。避けられない直火禁止の時流に焼き畑持ち出して反対しては
Aに燃料を与える。直火禁止の正当性を説く土地管理者や焚き火台という
道具にまで噛みつく基地外もいる。
>>190 薪ストーブが増えてるって事はストーブ自体もかなり
進化してたりするのかなと思って。
それにしても今のストーブはそんなに燃焼が良いの?
202 :
底名無し沼さん:2010/11/04(木) 20:14:10
>>190 壁出し?屋根出し?
それにしても高さ関係ないとかって・・・
大して天井高くも無い小学校の教室に石炭ストーブが置いてあった俺にとっちゃ
家庭用薪ストーブごときをなんでそんなに特別なものだと思うのか理解できん。
ロッジ型テントで薪ストーブ使ってる人もいるからね。
今50才ぐらいの人だと家庭の風呂焚きが薪だったのを覚えてる人結構いるだろ。
屋根に穴開けて煙突だして石綿とトタンで囲んであるだけの簡単な構造だった、
夕暮れになるとあっちこっちの家の煙突が熱で赤く光って火の粉が飛んでたw
海外で使ってるのが主だけど、アウトフィッター型のテントでは普通に薪ストーブだな。
冬らしい良い話題だな。寝るときは仕方ないとしてもガラガラのキャンプ場で
まったりと過ごすには大型のスクリーンタープと暖房は最強だからな。
以前は小型の対流型石油ストーブ使ってたけど車が臭くなるし色々面倒で
今は安物のBBQコンロで炭をドバドバ燃やしてる。タープの結露が
少なくなったような気がする。焚き火とは呼べないかもしれんが火を見ながら
過ごすのは気持ちいい。
209 :
底名無し沼さん:2010/11/05(金) 18:25:36
ウィキペディアの焚き火のページの法律上の問題点の項目って
あの書き方は悪くない?
なんか中立性に欠くっていうか
あれだとほぼ焚き火が出来る場合はないって読めちゃうんだけど
例えば「自然公園法による特別保護地区では事前の許可が必要(罰則あり)」ってあるけど
特別保護地区でなければ焚き火は出来るって聞いたが、そういう事は書いてない
あと「規制範囲は焚き火の規模や性格にもよるため(軽微なものは規制されていない場合が多い)居住地での焚き火は自治体に問い合わせるのが良い。」ってのも
自分の家での焚き火まで、いちいち問い合わせをしなきゃいけないもんなの?
だから各自治体による条例が様々だから自分の居住地の自治体に
問い合わせしろ、ここでは良いとも悪いとも言い切れない。
という意味だろ。(軽微なものは規制されていない場合が多い)と
注釈が付いてるんだから特に反焚き火に傾倒してるようには読めんが。
>自分の家での焚き火まで、いちいち問い合わせをしなきゃいけないもんなの?
はい。そういうもんです!
>>204 煙突掃除させられてたのか。
俺は家の煙突掃除でも嫌だったw
見たいテレビあるのに寒い中手伝わされたとか嫌な思い出しか無い。
倉庫の薪ストーブも暫く使ってないから焚いたら穴空くかもしれんw
毎日沸かす風呂釜の煙突でも煤落としなんぞ2年に一回ぐらいだったぞ。
薪ストーブの煙突なんかシーズン初めにやればいいんだからそんなに
寒い思いなんてしなくていいよ。つうかうちの薪ストーブって倉庫に
持っていけるようなもんじゃないけど。
半年ちょっとぐらいしか焚いてなかったがうちは一階から出してたからシーズン二回はやってたぞ。
ってかしょぼい鉄板の薪ストーブかよって言われたらそれまでだがw
もっと昔居間にあった石炭用はもっと詰まってたような記憶がある。
煤をつまらせないテクニックもあるからね。薪の量と空気の量のバランス
とらなきゃダメ。ガラス窓が煤で曇るからすぐわかる、しっかり燃焼
させてれば煙突の中にも炎が通るから煤を燃やす事も出来る。
煙突は短いほど煤がたまらない。
暖炉最強
217 :
底名無し沼さん:2010/11/05(金) 22:32:49
>>210-211 でもさ、自然公園法〜ってのはどう?
特別保護区じゃなければ焚き火は出来るのに
それを書かずに特別保護区では禁止ってのだけ書くのは偏ってない?
あと、「廃棄物処理法にもとづく不法焼却(16条の2)による規制(罰則あり)」ってのも
ふつうは焚き火っていったらゴミを燃やす事より、落ち葉や枯れ木を燃やすことじゃん
ここでゴミを燃やす事(野焼きっていうの?)を持ち出すのは変な気がするんだよ
「一般的な焚き火行為は消防法3条の類推適用となる可能性がある(罰則あり)」ってのは
消防法3条ってのは火事になりそうな場合に適用されるらしいじゃん
逆に言えば安全に注意すれば焚き火OKって事じゃないの?たぶん
要はなんていうかな、ウィキペディアのあの記事は
ダメな理由をあげて不安を煽って焚き火をさせないように思わせてるように見えちゃうんだよ
法律を守りながらも、でも安全に楽しく焚き火をしようってのも併記しても良いんじゃないと思うんだよ
>>217 燃やすと言う行為が問題なわけで落ち葉や枯れ木だって場合によっては
ゴミでしょ。あまりそこに拘る必要無いんじゃないかな。
法律では禁止されてなくても国立国定の自然公園の管理運用は自治体
その他に任されてる場合が多くて、まあ根拠はないんだけど焚き火が
規制されてることが多々ある。俺は地元のレンジャーやテン場近くの
山小屋の指示、指針には従う。それがアウトドアの掟だと思ってる。
我々焚き火好きも時代の趨勢には逆らわず世の中の常識に従うべきだと
思ってるから、あの文面に特に不満は感じない。そのぐらい気を引き締めろ
ということだと自らを律すればいいと思う。
219 :
底名無し沼さん:2010/11/05(金) 23:51:20
>>218 どうも俺は今の焚き火規制の流れには納得できないんだよなぁ
それもあってウィキペディアのあの文面に不満があって書き換えたいんだけど
自分は法律に詳しくないし、文才もない
それでこのスレの住人に知恵を借りようと思ったんだけど
協力を得られないんじゃぁ仕様が無いかなぁ
>ダメな理由をあげて不安を煽って焚き火をさせないように思わせてるように見えちゃうんだよ
いや、正にその通り。同調圧力を匂わせながら自粛を迫るというね。
例えば
>>218のような上手いつもりだけどかなり下手な、分かりやすい言辞言説。
こういった言辞がネットで増えてるけどどれも同じ調子だからネット対応マニュアルがあるんだろうね。
特徴的なのは
>
失礼。
特徴的なのは
>我々焚き火好きも時代の趨勢には逆らわず世の中の常識に従うべきだと
というような言説を多用するところかな。
常識になっていないにも関わらず、「常識」にしたいってのがねえ。。。
下手過ぎる。
222 :
218:2010/11/06(土) 01:21:02
>こういった言辞がネットで増えてるけどどれも同じ調子だから
>ネット対応マニュアルがあるんだろうね。
冗談?本気なら病院行った方がいいよ。
ハハハハ
224 :
底名無し沼さん:2010/11/06(土) 09:22:21
今年はよう飯盒で米炊いた年であった
226 :
底名無し沼さん:2010/11/06(土) 15:41:06
>>219 なんで法律に詳しくないのに編集しようと思うの?頭がおかしいの?
まともな人間なら、知識を持ち合わせていないなら編集などしようと思わない
し、編集するにしても自分なりに調べてからにするよ。ましてや2ちゃんで
情報を募ってwikiを編集しようとかは、普通は考えない。
227 :
底名無し沼さん:2010/11/06(土) 18:22:32
>>226 編集しようと思ったけど法律に詳しくないから出来なかったって事なんだけど
質問が的外れだね
それに自分なりに法律を調べたりもしたよ
よく理解は出来なかったけどね
それと勘違いしてるようだけど
人に聞く(例えば2ちゃんで情報を募る事)ってのも
調べるという事の一つの方法だよ
230 :
底名無し沼さん:2010/11/06(土) 22:53:47
まだ20代だけど、消防の頃、田舎の祖母の家が五衛門風呂。
薪で風呂沸かしてた。
当然今は焚き火好き。
パチパチと音を立てて燃える炎と匂いが好き。
焚き火の季節ですね
>>215 寒けりゃテクニックもへったくれもねぇよw
短いって火の粉飛ばすのかよw
>>233 寒けりゃ(ストーブの熱量に対して部屋が広けりゃ)全開でしょ、煤は
あんまりでないよ。壁出しの短い煙突なら火の粉どころか炎だって出るよ、
煙突の中はきれいさっぱり。煤で悩まされるのは2階の屋根から生えてる
ような長い煙突。煙突の中で酸欠になるから煤が出る。
バイクのキャンツーで焚き火遊びがしたいです。焚き火台はどんなのがおすすめですか?
重さは1〜1.5キロぐらいまで、収納時の体積もなるべく小さなものがいいです。
いろんな店を見たけど、車を使ったファミキャン用の大きい物しかなくて・・・。
薪安く買えるとこおしえて
過去スレより
160 名前: 底名無し沼さん [sage] 投稿日: 2008/05/14(水) 22:13:33
ダンロップと同じ重さと耐荷で存在してた
↓
コンパクトストーブ-VHS-HB(ハイブリッド)
http://www.joy.hi-ho.ne.jp/gfield/vhs-hb.html 175 名前: 底名無し沼さん 投稿日: 2008/05/15(木) 20:08:33
>>160 VHSサイズの同型の3種も出てるんだな
お遊びには使えるのか?
・収納時:H28×D98×W188mm
・使用時:H165×D180×W185mm
コンパクトストーブ -VHS (HOLIDAY-ROAD)
・重量:1.1kg
・素材:ステンレス耐熱鋼板製
・価格:10,500円
コンパクトストーブ -ハイブリッド (HOLIDAY-ROAD)
・素材:(本体)アルミアルマイト加工板/(他パーツ)ステンレスSUS304
・価格:16,800円
コンパクトストーブ (DUNLOP)
・重量:約0.8kg
・素材:(ボディ)ジュラルミン/(火床)耐熱ステンレス
・価格:16,800円
もう1個あった
850 名前: 底名無し沼さん 投稿日: 2009/03/11(水) 03:52:23
マジックフレーム
http://www.uside.net/magic/ 使用時:11×11.5×高さ15
重量:520g
価格:8,900円
テクニカルガジェット系は高く付くけど、ライダー好みのツールではあるんで、楽しみ方で選ぶといい
コスト的にはネイチャー、万能さと楽しさならVHSだろうか
>>242 久々にリンク先見たらverUPして\10,600になってんぞw
トランギアが固定出来るようになってグリル部エンボスになっとった
旧型意外と重宝してるけどちょっとだけ悔しい
昔は国産じゃスノピ台Sしかなくて贅沢品だったなあ。ソロやライダー向けだったけど2kgは辛かった。
今のスノピじゃ絶対ムリな、材質から構造まで実地試験重ねてよく考えられた逸品だったけどさ。
じきやや脆いけど手頃で軽いユニスタU出て皆飛び付いたっけ。。
>>246 フルサイズもやたらゴチャゴチャし過ぎ&1晩でベコベコという意見多かったうえに、
それはジョークで出したとしか思えない程小さ杉て用途が無い
しいたけ焼く手のひら七輪みたいなモン
ネイチャーSとB6君
どちらにしようか迷ってる
用途は登山キャンプの暇つぶし
皆ならどっち買う?
叩き粘着の創作レビュー拾ってりゃそうだろうけど
ロゴススレだともっとまともな感想も多いよ。
姉ちゃんSとB6君両方使ってるけど
B6君ばっかり使ってるなぁ
でも、どちらも重いので
バーゴ ヘキサゴン ウッドストーブを買ってみたよ
252 :
236:2010/11/09(火) 23:41:49
レスくれた皆さん、どうもありがとう。
どれもよさげですね。予算、重さ、収納時の体積等、もう少し考えてみます。
お返事が遅くなりました。ごめんなさい。
焚き火台なんて無駄なもんに金使う馬鹿
地べたで燃やせばいいべ
終わったら水かけときゃいいし。
Bタイプ馬鹿なのかBを装ったAタイプ馬鹿なのか?
>バーゴ ヘキサゴン ウッドストーブ
これすごいよさそう!
使用感教えて〜
>>255 まだ2回しか使ってないけど
袋入り実測142gは軽い!(姉ちゃんS309g、B6君515g)
燃やせる量は姉ちゃんSより若干少なめ
五徳としては450mlマグぐらいから乗る、700mlなら安定
トランギアの風防としては少し遠いのでバーナーの下に何かを
網使うと完全に一人焼き肉用グリルに
メスティンはいまいち使いづらい
チタンの焼き色があまり奇麗じゃない
まぁ、国内は高いので$49(約4k)なら絶対オススメ
海外通販のついでがよいかと
こういうの使う人ってソロのバイクツーリングとか?
冬山は行かない里山歩き好きだけど
ネイチャストーブはよく持ってくけど?だめ?
自分が良ければいいでしょw俺は今使ってるHOBOストーブがだめになったらLサイズのを候補にしてる。
トレッキングで焚き火かあ、その発想は無かった。
つか時間きつくない?
>>256 ありがとう、買うわ〜
と思って色々探したけれど扱ってるサイトがみつからない
ReadyProは米国内しか送付ないみたいだし・・・うーん残念
おい、焚き火やめろよ
おい、焚き火やめろよ
やだ
やめろっつってんだよ
泣くなw
駄々っ子か?おまえ。
やめろっつったら言うことを聞け。
火鉢スレで暴れてるやつと同じ?
160 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。[sage] 投稿日:2010/11/11(木) 18:05:45
昔のマンガでよく見た、落ち葉集めて焼きいも作るっての、アレは都市伝説だったのカナー
そんなスレどうでもいいです
>>263 おお・・・何から何までありがとう
丁度でかいザック買おうかなって思ってたから
合わせて買ってみるよ
室内焚き火のやりすぎ…というほどやりすぎてもないはずなのに換気扇が煤で真っ黒だ・・・
退去するときなんか特別に請求されたりするんだろうか
廃建材ってすぐ燃え尽きてダメだな
室内焚き火ってどうやるの?
植木鉢でとか言う人いたけどあれマジなん?
どうでもいいが賃貸でやってるの?まさか集合住宅?
ネタだよねw
お前ら、ノコギリはどんなの使ってますか。
俺のはホムセンに良くある、取っ手が木で折り畳むと約20cm位になる奴。
これが安く、軽くて一番良い。
手刀で
つ チェーンソー
ゴムボーイ
>>[―{}@{}@{}-]
ゴムボーイ愛用者は多いけど重くないのかな?
チェーンソー(電動にあらず)とワイヤーソーの使い比べやってた時代が懐かしい
結局畳みノコにゃ敵わんから最後の最後用でベルトかキーホルダにしとけつー事になったっけ
直後アメリカでヒモに編み込んだサバイバルキットセットが出てワロタ
286 :
底名無し沼さん:2010/11/14(日) 16:06:28
僕は生ボーイ
例の米軍ノコマチェット
勿論歯起しw
>ヒモに編み込んだサバイバルキット
ようわからん?
本当に分からないんだね?
俺もわからない
ひょっとしてサバイバルキットをぶら下げる紐の中にワイヤーソーが
隠されてるということか?
でも笑うところじゃないよな。
>>280 薪作りは山小屋でやるのでチェーンソー(エンジン)でぶつ切りにして
斧で割る。もう寒くてやってられない、夏の仕事。
山小屋?
また俺たちを羨ましがらせようとしてー
うん、自慢の気持ちが無いと言えば嘘になる。
でも自宅は狭いし車は安いファミリーカーだし、これだけなんです。
>>285 俺もいたでえノシ
アレは偶然にしてもタイミング良かったな
いや大した発明でも無かったが
それって2〜30年前のネタじゃないの?
そのころ誰がどこで使い比べやってたの???
紐に編み込んだのがアメリカで発売されたのがタイミングいいって?
>>285と
>>294はそのころのお友達ですか????????
ぷ
二日考えてそれかw
298 :
底名無し沼さん:2010/11/21(日) 23:10:52
ノコギリは別に欲しいと思わなかったけど、楽天見てたら欲しくなってきたよ
ゴムボーイだと大きいくないか?
刃長130ミリのポケットボーイは小さいかな?
つかのこぎりは一本で何でもこなすのはちと厳しいだろ。
間伐材といえど丸太切るのと、枝払いが同じノコってわけにゃいかん。
301 :
底名無し沼さん:2010/11/21(日) 23:49:49
キャンプではナタだよ鉈
長さを切り揃えるっつーか横に切るのに時間がかかる。
荷物気にしない人ならノコやらナタやら枝バサミやら持ってきゃいいだけ
応用効いて何か一つで済ませたい人は小ノコでいい
と、バカみたいな煽りに乗ってみる
丸太なんか切るかよっっ
太くてもせいぜい手首位だろう、普通。
>>303 そんな煽りなんてどこにあるの?キャンプのスタイルも焚き火のスタイルも
いろいろなんだから色んな鋸を使い分ければいいという事だろ。
丸太や廃材を安く買って自分で薪を作ってキャンプに持参する人は大きめの
鋸がいるし、現地で枯れ枝拾い集めて焚き火する人なら鉈鋸の二丁差しが
一番いいんじゃない。
>>305 別に薪作りは非常事態じゃないんだから、いい加減そのネタに執着するの
やめなよ。
>>306 いや〜生木より枯れ木が切りにくいって人もいるんだ。
人それぞれだねえ。
309 :
底名無し沼さん:2010/11/22(月) 16:26:30
>>305 ゴチャゴチャ抱き合わせてるだけだなそれ
でもパラコードだけはちょい持っててもいいとオモタ
いるんだよね、サバゲーオタクとか。払下げのジャケット着た色白の
メガネでぶとか腰からチャラチャラぶら下げてそうw
一度解いたパラコードとやらをもう一度編み上げるのとか上手だったりしてw
煽りってならこのぐらい書かないとwww
腰からぶら下げるのは許してくれ。
314 :
304:2010/11/22(月) 16:58:31
>>306 良いね、それ。
俺も鉄ノコの刃にガムテを巻いたり(←馬鹿)と色々試行錯誤したけど
結局はホムセンの小型折り畳みノコに落ち着いた、という次第。
でもその内パキーンといくかな?
同じ形でもう少し良い物を探した方が良いかもしれない。
>>314 良いものが欲しいならホムセンじゃなくて金物屋へ行くべし。
鋸なんか良い物買えば一生物だよ。
小物金具関係もホムセンより安い、つうかパックや小袋に入った
ホムセンの商品が馬鹿みたいに高い。
>鋸なんか良い物買えば一生物だよ。
っての、も少し詳しく。目立ては自分でするってこと?
買った金物屋に持っていけば目立てに出してくれるよ。
俺に聞くより近所の金物屋にまず行ってみな。
包丁、ハサミ、爪切り、など刃物類、玄関のシリンダー錠、
住宅用のいろんな金具類、金物屋と顔見知りになってると
ホントに助かるよ。ホムセンの商品は高い割に2流メーカーの
商社物だったりする。
いや、頼めば目立てしてくれるのはもちろん知ってるが、目立て代で
新品が買えるでそ・・・
319 :
304:2010/11/22(月) 21:50:40
まあメーカーのB級品だとは思いながら使ってたけど、金物屋の方が安い
というのは正直モーテンだったわ。
ちょっと物色してみる。あんがとね。
320 :
304:2010/11/22(月) 21:52:08
>>305 付属品の単価まで書いてあるだけ良心的だな。
・・・ほぼ安物だけど。
鋸なんか持ってって生木を切り倒して薪を作るのか?
落ちてる枝でいいっしょ?
HOBOストーブを使ってるので短い薪が欲しいから。
枯れ木にも色々な太さがあるんですよ、お嬢さん。
太さは鉈でしょ
鋸は長さ
両方必要か、努力でなんとかすべし。
両方必要ない
328 :
底名無し沼さん:2010/11/24(水) 11:21:32
いろいろなスタイルがあっていい。
329 :
底名無し沼さん:2010/11/24(水) 11:31:31
いくない
330 :
底名無し沼さん:2010/11/24(水) 11:38:10
構って欲しいだけか。変なのに触ってすまん。
331 :
底名無し沼さん:2010/11/24(水) 15:10:28
↑変なの
これでいいじゃんね。
>荷物気にしない人ならノコやらナタやら枝バサミやら持ってきゃいいだけ
>応用効いて何か一つで済ませたい人は小ノコでいい
焚火するのにストーブも鉈も鋸もいらねw
焚き火台使ってもこぼれるな。
焚き火台は一番いらねw
馬鹿だから理解出来ないw
339 :
底名無し沼さん:2010/11/24(水) 19:48:54
焚き火やめれば全て解決
個人で焚き火する程度は自然にとってもいいんだよ
間伐をかねて病気の木や倒れ掛かった木、一面に落ちている枝など
チェーンソーなど機械に頼らないでのこぎりや斧を使ってる分には
過度な自然破壊には繋がらない
その代わり伐ったらどこかで植林もする事
縛りのあるキャンプ場でなければ直火も肥やしになる
これこそが共存共栄だと思う
やればわかるさ。
>>343 お前が向こうから出てくるなよ。邪魔くさ。
ワイヤーソーの話題はどう見ても自演までして引っぱってる…以下略。
何でそんなにワイヤーソーが憎いのかw
あこれ煽りか
過去スレ知らずの新参が暴れただけだろう。。
乗るだけバカバカしい。
十字溝をU字溝と間違えて暴れた無知を思い出す。
また神社の大焚き火が楽しみな季節が始まるお
野沢温泉の人ですか?
甘酒、有料なトコばっかになったねぇ
ひょっとしたら前に書いたかもしれんが・・・
チェーンソウで丸太に十字の切込みを入れて真ん中から燃やしていくのあるよね。
あれ、一度やってみたいんだよな。
やればいいじゃんw
>>351 薪が早く燃えつきるだけじゃないの。
何かほかに目的があるの?
木こりのローソク
木こりのローソク
このまえTVで見て初めて知りました
結構良いと思った!
3年ぐらい乾かしても風が弱いとフルオートで灰になりません。
コツを教えて下さいエロい人。
木こりのローソクって云うのか・・・メモメモ
焚き火みたいな環境破壊はヤメなさいよ!
さざんか、さざんか咲いた道、焚火だ焚火だ落ち葉焚き
あーたろうか あたろうよー さざんかの宿ぉぉぉ
ホムセンで売ってる薪ってなんであんなに火付き悪くて火持ちも悪いの?
火付きが悪いってどんなレベル? 単に火付けが下手なだけでは?
ま、「ホムセンで売ってる薪」とひと括りにできるような工業製品ではないわけで、
ろくに乾燥されてないとか、不良在庫で水かぶってるとかもないことはないだろが・・・
火持ちが悪いのは、杉とかの針葉樹なんじゃね?
それより、買う奴がいるってことが驚き
都会に住んでる人がキャンプ前に焚き火の準備をしておこうと思えば
それしかないんじゃないの。
俺は田舎者だからわかんないけど。
薪の販売
薪ストーヴ需要増で薪の販売は普通にある 薪ストーヴを売る住宅メーカー 材木屋さん 森林組合などで
インターネッツで通販も
でも、やっぱり杉以外が使いたいよね。
いつも、貰ってきた杉ばっかですが、熾が皆無。。。
インターネッツ www
杉は焚き付け用に、着火したら落葉樹の薪で
tp://www.arigataya.biz/firewood.html
みんな焚き火するようになったら山の木が足りなくなるな。
杉を焚き木にして、雑木に戻す。雑木林は薪の供給源となる。
370 :
底名無し沼さん:2010/12/05(日) 14:13:26
焚き火は環境破壊。ハゲ山。
テンプレート
>>1-2 ● 「環境破壊」で煽る子には反応しない (思う壷です)
●この板では"NGワード"(自動的に非表示になる)は、特に以下の設定推奨です。
・ママン市役所 肛門 屁 大便 下痢 ゲリ ゲロ ウンコ 糞 プギャ ビニール 環境 丸焦げ 破壊
("がんばり屋さん"には、都度追加してあげましょう)
●基本的に荒しは「構ってあげない」事です。
焚火・キャンプ批判・意見はこちらで大いに議論どうぞ
焚き火は自然破壊行為、即刻やめろやめろやめろ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1291217088/
大晦日は大焚き火だ
373 :
底名無し沼さん:2010/12/11(土) 18:31:32
パチパチ聞きながら甘酒飲みてぇ
375 :
底名無し沼さん:2010/12/12(日) 20:58:43
あの神社焚き火はいいよな。
何十分もボサーっと見てられる。
三箇日は焚き続けてるし。
都心の神社だと御焚き上げしない(火を使わず積むだけ)ところや
余計なものまでブチ込んで産廃野焼きくさいのや
あんまし良い印象ないんだよな
大都市圏はしょうがない。
今や歩いてるだけで通報されたりする魔窟だw
378 :
底名無し沼さん:2010/12/13(月) 04:06:48
服が穴だらけと
しまむら君とユニクロ君は焚き火が苦手らしいお
都内の公園で焚き火しちゃいかんかね?
例えば代々木公園とか。
盛大にやりたいぜ。
>>380 都内(23区内)の公園はほぼ火気禁止なハズ
イベント等で安全と現状復帰努力が認められれば許可出すとこもあり
海の方とか河川敷の公園だと
デイキャンプ(火気)OKな公園もあったはず
焚き火で服が穴だらけってどんなんだよ。
火の粉で…だろ。
だからそんなのなんないだろ。
だからそんなのしないだろ。
得意げに突っ込むほどのことか?
ぼくぢゃないもん
389 :
底名無し沼さん:2010/12/13(月) 21:57:15
昔は火の粉に強いジャンパーの話題も盛り上がったっけな
あといちいち引っ掻き廻されんなよ・・
テンプレート
>>1-2 ● 「環境破壊」で煽る子には反応しない (思う壷です)
●この板では"NGワード"(自動的に非表示になる)は、特に以下の設定推奨です。
・ママン市役所 肛門 屁 大便 下痢 ゲリ ゲロ ウンコ 糞 プギャ ビニール 環境 丸焦げ 破壊
("がんばり屋さん"には、都度追加してあげましょう)
●基本的に荒しは「構ってあげない」事です。
焚火・キャンプ批判・意見はこちらで大いに議論どうぞ
焚き火は自然破壊行為、即刻やめろやめろやめろ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1291217088/
ユニクロくん! しまむらくん!
(~) (~)
γ´⌒`ヽ /´⌒\
{i:i:i:i:i:i:i:i:} ⊂∽∽∽⊃
⊂( ´・ω・) (・ω・` )⊃
ヽ::::⊂ ) ( ⊃|l|lr'
(⌒) | ○ | (⌒)
三 `J 彡 し`三
神社の露店って禁止してるトコ多いな
いや分かるけど
ヤクザじゃなく商工会でやってるトコは多いんでね
近所のは皆モチ枝刺しで炙ってるな。
どこも、何も焼かなくても焚き火は毎年起してる感じ。
お焚き上げとかどんど焼きは焚火に入るんですか?
火を焚けば、焚き火じゃないの。
屁理屈ではそうだが一般人の認識とはちょっと違うような気がするね。
毎年正月は郊外の神社に行くけど、寒い中で焚き火にあたるのは嬉しいものだよ。
どんど焼きといっても、昔からその土地ででやってる観光目的ではないやつは、こじんまりした焚き火だけどね。
三浦半島の三浦海岸沿岸では、昔から漁師がこじんまりとやってたよ。
竹に丸餅つけて焼いて食べたことがある。
小さな神社は丸太と枝だけでとりあえず火だけあげてるとこも多い
つか葉っぱだろうが木だろうが、火を焚けば焚き火やなー
井桁組んでるトコは壮観&温かいぜえ
近所の神社のお焚き上げはドラム缶でやっている。
風情がない。
ホーボーストーブだと思うんだ。
うちは田舎だから、燗酒やら焼きモチやらも振舞ってるよ。
月夜の深夜にボケーっとデカい薪と熾き火いじりながら酒片手に新年談笑もオツなモンです。
ガタガタ震えながらw
きのう焚き火したけどあまりに寒くて火が凍ったわ
>>402 実家の近所の神社は牡蠣食わしてくれる
考えたら豪快だ
幼少の時住んでたとこはまだ林も森もあって近所のおじさん、おばさん達が夜になると焚き火してたな。
妹と一緒に時々混ぜてもらったけど、あれは凄く楽しく不思議な時間だった。
今思うとグッスンだわ。
そして、焚き火のあと、おじさんとおばさん達は・・・
嫌な想像しかできないんだけど
そして、顔の似てない兄弟が増えた・・・
もう神社じゃ焚いてるとこあるなぁ
明日が楽しみ
イヤー昨日は薪無料のキャンプ場で一日中焚火してたよ
寒かったけど楽しかった
もう明日で来年
明日からはマトモな日本になりますように
仙谷が火葬場で焚かれ灰になりますように
雪かもしれんが焚き火納め&初めに行く
薪買ってくか
>>413 近くのキャンプ場でやってきた
買ってきた薪がシケてて火がつかねぇんでやんのorz
今年も焼くぞー!!
庭でこじんまりと焚き火初め
やっぱり鯛尾はやめられない
なんかズルイ人間が多くなって嫌だな
419 :
底名無し沼さん:2011/01/04(火) 13:34:39
焚き火台を買いたいんだけど。
笑’sの「焚き火グリル A−4」って使い勝手いい?
日本製品で個人?で作ってるのか知らんけど値段がそこそこ。でも見た目は使いやすそう。
使ってる人いたら教えて。
いいよ。
>>419 最初からかなり歪むけど、組み立てれば普通に使えるよ
B6よりかなり初回から歪むので、ちょっと不良品ぽく思えるけど良い製品だと思う
チタン版でたら欲しいよ
422 :
底名無し沼さん:2011/01/04(火) 15:12:05
423 :
底名無し沼さん:2011/01/10(月) 11:56:05
ドント焼きでモチ焼いてきた。髪の毛から服までススくさい。
今年一年、カゼひかないぞ〜〜
424 :
底名無し沼さん:2011/01/11(火) 20:11:50
同一品じゃないが似たような金物七輪は使ってた
七輪としては普通に使える
炭を空けてしまえば冷えるのが早く片付けが楽
錆から傷みが進行し易い
室内使用はアウトw
鍋の暖め程度なら使えるけどそれならカセットガスのが便利
焼き物は結局油ハネや煙が充満するので金物七輪の有利さはナス
火持ちや焼き具合は珪藻土の七輪のが圧倒的に良い
値段的にも同等なんで運搬可能なら珪藻土七輪のがオススメ
例ミツウロコ(国内製)
ttp://www.shichirin.jp/clip01/c8.shtml ホモセンや燃料屋などでノーブランド品(中華製?)なら1000円前後から
同じサイズなら普通の七輪使うかな
落下に少し強いだけで性能比較にならない・・
427 :
424:2011/01/14(金) 00:33:13
お二方、レスありがとう。やめたほうがよさそうですね。
珪藻土七輪で小型の物を探してみます。
>>428 三角錐のは機能的じゃないけど海外でウケそうな・・・
434 :
432:2011/01/22(土) 06:05:08
ありがとうございます
兼用できないのか…
炭用と練炭用で2つ買うのはキツイなぁ
燃やしにくいってだけで燃えないわけじゃないでしょう。
無理があるってんだから相当ヤバイんじゃね?
練炭コンロに炭入れたら半径50m即死とか
この間の七輪くん?
つか練炭は基本七輪の径に合わせた大きさなんだが・・・
今はやや小型なのが主流になってしまったが七輪はフルサイズの買っときゃ問題無い
練コンは灰溜め浅い、径狭いので空気流れ難い、等であんま温度上がらない/灰多くなるけど炭使えない事はない
誰もやらないのは練炭コンロ買ってまで炭使う意味無いから
炭火七輪には各種サイズがあると思うが
ホムセン等でよく見かけるサイズの炭火七輪に
練炭を収めようとしたら入らんw
半分くらいは入るんだが底の方でテーパーに絞ってあるらしく
入りそうで入らないサイズになっている模様
どちらかを少し削るか何か小加工すれば入りそうなんだが
混用しないようにワザとそーゆーサイズになってるのかな?
叩き割れ
七輪を?
人生を!
すると七輪があった。
443 :
底名無し沼さん:2011/01/24(月) 21:12:03
どうして「七」の「輪」なのかしら?
ぐぐったら一発ではっきりしないことが分かる。
七輪ってなんだっておもったら、かんてきのことか。
噛み合ってるのかいないのか、シュールな流れだ。
七輪は小型かつ燃焼効率が良く、少量の炭で足りることから、ものを煮るのに炭の価が7厘程度で間に合うという
意味で、「七厘」と呼ばれるようになり、円形のものが多かったことから「七輪」と当てられたとする説が有力である。
現在の七輪と同様のものが江戸時代から作られており、通貨の「厘」は明治時代に入って使われているため疑問
も残るが、江戸以前は別の呼称で呼ばれていたとすれば十分に考えられる。
他の説では、底にある空気穴が7つあることから「七輪」と呼ぶようになったとする説と、七厘ほどの重さの炭で足
りることからといった説があり、空気穴の説は、穴が7つとは限らないことや「穴」を「輪」と捉えている点から考え難い。
重さの説は、通貨の説の問題点を解決しているように思えるが、七厘(0.2625g)の炭では少な過ぎるため、この説
も考え難い。
考えるな、感じるんだ。
ヒント:熱い・・・・、丸い・・・・、珪藻土。
一部(一分)を山林(三厘)から切り出してるから七厘だよ
深いなあ
九里より美味い十三里
454 :
底名無し沼さん:2011/01/26(水) 08:39:00
七人で輪になって…
野武士を囲む
456 :
底名無し沼さん:2011/01/26(水) 13:49:52
七人の女が野武士を犯すのか?
野武士になりたい
焼けた練炭の穴でどうぞ
練炭って韓国人が自国発祥だって喚いてるモノの一つだよな・・
エジプト文明やら孔子やら・・アホだな
木材があって火を使った文明なら練炭はもれなくついてくるよねw
というか、韓国の「○○は韓国発祥ニダ!」って言ってるのってあれ、なんかそういうのを生業にしてる連中なんだって?
いや政府指導で小学校で普通に教科書で教えてるから…ローマも朝鮮から伝わった文明なんだそうな
練炭は作るの無理だったと思う
中国への人足(奴隷)提供国だったし、第一次大戦時代でも木を曲げる技術も布に色付ける技術すらも無かった
通信士の依頼で教えに行っても覚えなくて諦めたらしい
wikipediaでも発祥にしたい韓国人が暴れて大変らしい
>>460 擁護する訳じゃないが、ちょっと腑に落ちないので。
俺の韓国の知人に聞いてみたが、そんな教科書はないし、そんな教育も受けてないとのこと。
ただ、韓国は地域によって教育内容が大きく変わるので、教えてる地域もあるかもね、とのこと。
その人は漢字も習う地域だそうだ。
ついでに、練炭、ローマ、剣道とか、発祥が韓国というのは聞いたことがないとさ。
あとこれは俺の個人的な趣味なんだが、朝鮮も弓は存在していて国産兵器ももちろんあるから、
古代から木を曲げる技術はあるし、染色技術も昔からあるよ。
正直、そこまで言って貶める必要はないと思うが。
発祥なんてどこでもいいんだぜ。
練炭ってどこに売ってるんだ?ホムセン?コンビニにはないよね?
田舎のホムセンなら練炭、豆炭、切り炭等普通に売ってる
アウトドア用の小洒落たパックではなく数十kg単位の実用品だったりするが
都内でも奥多摩あたりのコンビニなら薪や炭も売ってたりw
都内23区にも燃料屋てのが存在する
リアルで薪を使う暖炉のあるお屋敷なども存在するので
薪炭類も扱ってる
シーズン関わらず炭と七輪売ってる店には自動的に置いてないか。
勢い店長なら知らんが期限も無いし仕入れと返品繰り返すようなモンじゃない。
>>461 擁護要らないからその「「知人」」とやらに試しに竹島の事聞いてみて胸に仕舞い、報告せず黙って焚き火の話すれよ。
「お前ら」はいちいち「一点」見掛けると必死にスレチ長文返すからどこでも嫌われる。
灯油臭くて直火焼きには使えんけど鍋架けるにゃ必需品なのよね・・・
秋口の夜長ストーブとか
>>460 布に色をつける技術?
そんなのトンスルにつければ、色も匂いも付くだろw
練炭は割安で火持ち良い上安価だし、日本は昔から途上国に生産技術者送って広めてるな
凍えない国増えるのは良い事だ
..敬意を払ってくれなくて問題ないけどそういう外来物いちいち自国発祥触れ回り困ったら知らないで誤魔化すあの国は、ちょっとね
焚き上げも終わり寂しい
焚き火台をいろいろ物色してるんだが
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) ヘキサ ステンレス ファイアグリル M-6500
って奴と
ユニフレーム(UNIFLAME) ファイアグリル 683040
を比較してたんだけどキャプスタの方がアマで送料込み3980円だった。
キャプスタの方はレビュー少なめだけど機能に遜色感じないし収納袋付いてるし・・・
要するにだ。
俺がポチッたんだからお前らもポチって泣く時は一緒に泣こうってことだ。
471 :
底名無し沼さん:2011/01/30(日) 14:11:50
アウトドア用品が一番安くなる時期って何月頃なんだろ。
GW以降はバカ高い気がして買えない。
>>469 残念でした。
デザイン△
収納・輸送×
耐久性×
組立×
コスト○
473 :
底名無し沼さん:2011/01/30(日) 22:03:22
俺買った
俺は歩きなんで、小型の焚き火台をいろいろと物色したが
いいものが無いから結局チタン板で自作したよ。
一つはバックアップ用。四角形で、灯油の分離型コンロを持って山に
入る際に、普段はコンロの風防の役目を果たすが、それを逆さにして
穴あき底板と五徳を足すと焚き火台としても使えるというもの。
コンロのホースが抜ける隙間部分が、逆さにすると薪投入口となる。
全部品込みで85gと軽量。主に登山で使用し、一応、燃料が切れた
場合、コンロが壊れた場合用のバックアップだが、今のところ燃料切れ
は無いし、故障も予備を用意しているパッキンくらいだしで、バックアップ
としての出番は無い。樹林帯で泊まる際に、ちょいと暖をとるくらいかな
もう一つはメインで使う為のもの。八角型で五徳が内部に付けられ
外壁が鍋の下部外周まで覆う形なので、VARGOとかの外壁の上に
鍋置くものより熱効率が良い。またVARGOのは小さすぎて実際の
煮炊きでは細かい小枝を何度も投入しなきゃならんが、これはある程度
太い枝入れて放置出来る。但し、その分重量は180gとちょいと重いが、
世界最軽量のガスコンロと110缶が合わせて250gくらいなので、それに
比べれば軽い。主に沢や、低山・渓谷の散策に使用する。
>>474 それ画像見たいなぁ。
>チタン板
どこから調達してくるの?
また加工は普通の工具でOK?
写真は面倒なんでパス。
チタン板の入手先はチタン製品加工業者の端材売りと偶にヤフオク。
業者の端材売りの方が大きい物が安く買えるのでこっちメインだが、
手持ちに無い厚みで細かい部品を作りたい場合とかはヤフオク使う
こともある。
工具はステン薄板の加工と同じようなものだが、ステンや鉄の薄板
自体が、ちょっと普通とは言えない工具使うからね。ローソク型のドリル
使ったり、普通のトタン鋏や板金鋏じゃ切れないから、倍力構造の
板金鋏使ったり。(自分が使ってるのはテスキーU)
とは言え、加工性が悪くても良いなら、金鋸でも切れるし、ドリルも
普通のドリルで少し小さいので穴明けてからリーマーや軸付き砥石で
広げたりバリ取ったりしてもいい。
>>476 ありがとうございます。
電動工具はどんなのをお使いでしょうか?。
チタン板の加工、特に焚き火台の加工に限ると
・充電式ピストル型電動トリル
・充電式ペン型電動トリル
・ボール盤
・高速ベンチグラインダー
・低速ベンチグラインダー
・リューター
くらいかな。
ドリルとボール盤は一流メーカーのDIY向け安価品。ベンチグラインダー
は二流メーカー品。リューターだけは安物で失敗したんで、ちょっと良い物
使ってる。
しかしこれらは他の目的で購入しており、既に所有しているから使った
だけで、電動トリル(出来れば中折れペン型)が一つあればさほど不便は
しないと思う。薄板なら削るのもバリ取りも、グラインダー使わずヤスリで
やってもそんなに大変じゃないし、底板の多孔あけはボール盤がやや楽
だけど、手持ちドリルでやってもそれほど効率変わらない。
ただ、電動工具ではないが、ハサミだけは良い物持ってた方がいい。
金鋸で切るのと、板金鋏で切るのとじゃ雲泥の差がある。テスキーU型は
6000円弱と、板金鋏としてはかなり高い部類だが、下手な電動工具より
遙かに使える道具だよ。
>>478 ありがとうございます。
そろそろ板違いと怒られるのを怖れつつ
>テスキーU型
これって反りの補正ってガンガン叩くとか?
>電動ドリル(出来れば中折れペン型)
えーとこれってピストル型?よりも随分トルクが小さい気がするんですが
きちんと穴開けられるんでしょうか?
ピストル型?と比べて作業性に違いが出るものですか?
・・・。
これ、掲示板馴れしてないハンドメイド厨がやりがちな 「俺の作った○○解説・自分で書いた質問に自分で細やかに回答 編」だよな・・・
掲示板馴れした480さん
なんで掲示板ベテランさんは、邪推や嫌味で
他人を不快にするようなことしか書けないんですか?
教えてください
そろそろ板違い
480じゃないけど自作した物の画像でも添付してあれば評価も出来ようが、
工具自慢だけ読まされたらしょーもないからな
時間を返せって気にもなる
ああ、姉ちゃんストーブで遊びたいけど風邪治らんわー
484 :
底名無し沼さん:2011/02/01(火) 18:58:12
アウトドアしてるとなんでもかんでも買ったもので済ませるのに漠然とした違和感を感じるものはある。
人それぞれなんだろうけど。
折りたたみチェアと鉄板をちょこっと改造すれば
焚き火台出来そうだから作ってみるかな?
自作したものは不細工でもなんか愛着もてるからな。
>>480 えーと。
質問者ですが下衆のなんとやらって諺ご存知?
>>479 テスキーで切った場合、ほとんど反りは出ないよ。そもそもテスキーは切った
板が反らないってのが売り文句ですから。ただ、大きな板を切り分ける時は
向かって右側には多少反りが出るけど、手で直せる範囲。あとの細かい
反りはバイスに挟んで締め付けて直してる。
ペン型は確かにトルク小さいけど薄板の加工では、回転工具にさほどの
トルクは要らないから問題ない。それよりドリル加工などで真っ直ぐに入れ
ないと極端なバリが出たりするので、ボール盤が無い場合はそういう点で
有利なペン型の方がいいと思う。あとスリットを入れる際、十字五徳のように
一方が解放されたスリットなら金鋸で入れれば良いが、VARGOの底板を
差し込む部分みたいに全面解放されていないスリットを入れる場合は、
軸付き回転カッターを使うのだが、これがピストル型だと使いづらい。
おじいさんは刈ってきた柴を囲炉裏で燃やしましたとさ。
アルコールストーブの自作自慢の阿呆もそっくりな自演してたな。
スレチを指摘されても一向にやめないし最後は自演を疑われて
切れて荒らし出す。
492 :
底名無し沼さん:2011/02/03(木) 16:35:24
工具についてお聞きした者です。
ご回答ありがとうございました。
勉強になりました。
チタンの板って何mm使ってるの?
コンマミリ級でしょ、上の自作スレで聞いたら大喜びで盛り上がるから行ってこい
自慢の工具とか聞いて貰いたい・誰かに喋りたい気持ちも分からんでもないが、ねぇ
スレチ話題突拍子もなく始める子とスレチ内容に興味深々の自称他人の子がいきなり連投始めりゃ、そりゃあ…
ほんじゃ、スレ伝統の一言で締めようか
「一斗缶で十分です」
元々話題の少ないスレだから、まるで連投したかのように
件の話題が連なってるが、よく見ると最初の質問からその
回答まで、ほぼ丸1日空いてることはヒミツだw
>>493 側面が0.4mm、底と五徳が0.5mmです。
携行に便利な小型のバスバーナーって プリンス ガスバーナー GB-2001
より小さいのだと、プリンス ガスバーナー GT-3000S だけ?
あんまり小さすぎるとターボライターと変わらないようなのばかりで不安なんだけど、
何かいいのあったら紹介してくれ。
>>499 ポケトーチっていう100円ライターをターボライターにするヤツを使ってる
>>480 > これ、掲示板馴れしてないハンドメイド厨がやりがちな 「俺の作った○○解説・自分で書いた質問に自分で細やかに回答 編」だよな・・・
またおっちゃんの引っ込み付かなくなるから、あんまツっ込んでやらんで欲しい。
504 :
底名無し沼さん:2011/02/05(土) 11:02:19
>>499 炙り焼き用トーチはどうでしょう?
tp://www.i-cg.jp/cf/burner/cb-tc-c/index.html
歩毛トーチって100円ライターの企画が新しくなったら使えないんで賞あl
>>506 おまえこそ「おK」ってなんだ
ちゃんといえてねーじゃねーか
ばーkばーkばーか
誤 企画
正 規格
バカとクズがケンカしてるでぇw
てすと
512 :
底名無し沼さん:2011/02/05(土) 22:42:45
ミニトーチとか工業用の方が優れてる気がする。
513 :
499:2011/02/06(日) 07:38:21
どうもです。
やっぱり大きすぎず小さすぎずっていうちょうどいいのは無いみたいですね。
ターボライター型のだと、風に強くても焦げるだけでいまひとつ使いにくかったり。
我慢してでかいバーナー持ち歩くしかないのか。
用途も書かずにエスパーしろと言われても困るわぁ
着火剤なり固形燃料があれば済む話じゃないのか?
515 :
底名無し沼さん:2011/02/06(日) 12:45:14
>>514 多分
>>513はトロの炙りでも作りたいんじゃね。
あれは旨い。
食中毒に注意しろよってのがこの場合正しいアドバイス
その場合は「スレ違い」ってのが正しいアドバイス
バーナーバーナーって、この子の頭じゃどんな物を指して言ってるかサッパリ
>>514 いや、普通にたきつけに使うだけなんだけど。
焚付けに使うだけならバーナー要らんだろ
着火剤の上に煙突状に積み上げて点火放置しときゃ済む話
嗜好は人それぞれだから文句を言うつもりは無いが
俺としてはマッチやライターの小さな火から、徐々に大きくしていくプロセスは
焚き火の楽しみの一つなので、バーナーやトーチでの点火は無粋に感じる
余程湿気ってなきゃ、着火材すら使いたくない
521 :
底名無し沼さん:2011/02/07(月) 23:24:37
さっきテレビでやってた燃えない板
上手く調整すりゃかなり火持ち良いマキ作れそうだよな
何言ってるかよう分からんが燃えないんなら薪にならんのでは
>>521 あのバーナー持っていけば、大抵のものは燃やせるよね。
何でも薪になりそう。
火持ちの良い薪ってのは燃えないんじゃなくて
燃えつきにくいほど目の詰まった重い薪のことだろ。
逆に火持ちの悪い薪ってのはスカスカですぐに
燃えつきちゃう薪の事であって、これを何かで
燃えにくくしても火持ちがいいってことにはならんと思う。
白樺の薪はすぐ燃え尽きちゃう
クリ、ナラ、カシのほうが火持ちがいいのは確か
米糠を固めたやつだっけな。アレ煙しか出ねぇんでやんの
湿気てたにせよ、小さい欠片にも火がつかないとかありえんわ
セメント固めたやつも火がつかないよ。
528 :
底名無し沼さん:2011/02/08(火) 17:31:30
海岸で集めた流木は、乾いていれば着火性いいけど
スカスカだから火持ち悪いよね。
でも、そのぶん大量に漂着してて集めやすいから、
ガンガン焚けて楽しい。
そーそー、でっかい火柱上げて小一時間楽しめる
合成系は途中放り込みが基本
暖かい〜
532 :
底名無し沼さん:2011/02/13(日) 09:57:42
いいなあ海岸で焚き火できて
焚き火マップみたいなもんあったら欲しいけどな
孤独を楽しみたいんで廃キャンプ場にでも行ってきますわ。
愛知県伊良湖岬から静岡県中部あたりまでの海岸なら
ほとんどどこでも可能w
ただしウミガメの卵を地獄蒸しにしちゃう恐れがあるので
春夏は避けてね。
見てる人がいれば、だけど。。。。
岡山の海岸で良いところないっすか?
自分で探せ。今は航空写真の地図を参照したり当たりをつけやすくなってるだろ。
536 :
底名無し沼さん:2011/02/16(水) 22:37:56
なんかストームクッカーっぽい
七輪じゃね?
ぬかくど見たいに思えるのだが
ロケットストーブの類も効率は高い
炭を焼くよりも手に入る燃料なら何でも来いでないと厳しいところじゃきつくないか
541 :
底名無し沼さん:2011/02/18(金) 23:32:57
七輪ってセラミックス製なんだよ。
家にあるのは石膏で出来てるみたいだけど。
うちのには縄目状の模様が
本物と言えば珪藻土削り出しなんだろうけどな。子供の頃テレビで見て
七輪は全部そうなのかと思ってたけど、一般に売られてるのは
珪藻土の練り物みたいだね。
?
材質がステンレスだろうがアルミだろうが土だろうが、七輪は七輪で焚火台は焚火台でコーヒーカップはコーヒーカップ
だれも伝統的なもの以外は認めんとか言ってないよ。
金物七輪はデメリット多すぎる
石膏かと思ってたのは珪藻土だったのか。
石膏はねーべww
そろそろシーズンオフかな
たき火にオフシーズンは無い
冬は暖をとり、春は・・・、夏はヨモギを燻し、秋はイモ・栗を焼く。
春のキャンプファイヤー大会の企画とかしてると、ワクワクするな。
火を囲んで何食べる??
鼻くそ
558 :
底名無し沼さん:2011/02/26(土) 19:46:04.02
牡蠣を焼いて食いたい
559 :
底名無し沼さん:2011/02/27(日) 03:13:50.26
ヨモギを燻すとどーなるの?
火の量と比較して、ヨモギが多ければ煙が出てから燃える、少なければすぐ燃える。
>>559 害虫避け。夏のオートキャンプでは練炭で燻し、サイトを煙に巻く。
湿った木で焚火をするコツ教えてちょ
空気&熱との接触面積と時間を増やす事
太い物より細い物、割った物
1cm置きにナタで刻みを付けるなど
早く燃焼する部分を集めて点火する感じ
その上で
炭用の火付け剤や灯油ぶっかけての点火もアリ
点火したら燃える熱を徹底利用
すぐそばへ薪を積み上げて燃焼熱で乾燥&温度上げ
火の周りを太い薪や石で囲って保温&輻射熱利用
炎に目を奪われがちだがポイントは熾き火
散らかさず一箇所にまとめて熱源が拡散しないように
564 :
底名無し沼さん:2011/02/28(月) 21:05:49.85
じゅじゅつもさたんも論破されてない(キリッ
566 :
底名無し沼さん:2011/03/03(木) 14:51:07.75
焚き火の煙に含まれる毒素が脳にまわり頭が変になる。
だから焚き火好きは頭が悪い。
向こうで完全敗北を喫したからってこっちに逃げてくるな
>>566 じゃあ、昔、囲炉裏のある日本人は皆、頭が悪かったんだな。
野口英世を思い出したよ。頭良さそうだけどな。野口英世。
>>568 おれ566じゃないけど、その返しは頭悪そうだぞ
>おれ566じゃないけど
>おれ566じゃないけど
>おれ566じゃないけど
571 :
底名無し沼さん:2011/03/03(木) 23:56:52.69
572 :
底名無し沼さん:2011/03/04(金) 03:28:02.23
みんな頭悪いな。
まぁ俺もだけどね。
焼きマシュマロって美味いのか?
外で食うと美味い
コーヒーとかといっしょにね
575 :
456:2011/03/04(金) 12:54:32.84
>>573 外で食うと美味いよ。
是非ともコーヒーと一緒にご賞味あれ
ありがとう
今度キャンプに行くときはマシュマロ持っていこ
七輪で珪藻土と金物製のメリットデメリットを教えて下さい
手軽なので金物製を所有していますが、珪藻土のがよさげなら買い替えようかと思って
バケツコンロてどうよ
580 :
那須の無料貸地:2011/03/07(月) 11:00:34.94
オモロイ〜〜 で終わっちゃうんだよな・・・
焚き火出来ないからメジャーな山に登らなくなった。
通報&rock済みだった
>>579 遅くなったが>577だ
すまない、見落としていた。
まあ外はまだ寒いし、ゆっくりあたっていってくれ
.ハ ,, ハ
(´・ω・`) 人人
と巛ミミミ⊃ ( )
(__)_) 从人从
冬はルートから外れてどこでも焚き火が出来る。
>>586 エビでも炙ろうぜ
,. '´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄``ヽ、
/ ______ \
/ ,. -‐¬勿" 巡シ ,.ィ'"il! il li /ヽ、 ヽ
( ∠゛○,ィ彡' ,.イジ゛'" il! li il 彡ヘ )
`ー=ニ三三彡ク¬テテァァr___/フ水= ril}
^ ,/ ,/〃||/||,.イ ´´丁フ =i!
` ヾ ヾ、ヽ、 乃 、_!
く/ //
ヽ∠/
んー・・
こういう災害時程、焚き火技術が物をいうねえ
今の小学校ではちゃんと教えてるんだろうか
あほか
がズ漏れ等でタバコ吸うのでも危ないのに焚き火なんかそこらでやったら大迷惑じゃボケ
周りが災害で苦しんでも野宿野郎の俺だけは楽しめる自信がある
592 :
底名無し沼さん:2011/03/12(土) 10:48:07.74
さすがアホだな
避難所やガス漏れ、その他住宅火災の危険性があるところでするわけ無いだろ。
これから復興が速やかに進めばいいが、長くなったら焚き火も必要かもな。
>>593 必要というより必然。この時期に焚き火がなけりゃ死者が出てもおかしかない。
焚き火をせずにいられないので姐ちゃんで焚き火なう
コテンパンに論破され続け本スレに逃げて来たのか、この焚き火アンチ。
…まあ居場所も無い上に頭の悪い煽りも一目で分かるしどうでもいいが。
さ次
コテンパンw
焚き火厨涙目wwww
ざまぁあぁぁぁぁぁぁぁ
は?
ここは笑うとこすよ。
論理的な言説をすべて覆され、ヒスを起こした焚き火アンチ君が
キーボードを連打してる姿を想像するとより笑えます。
戦ってると思ってるのは嫌焚き火厨だけ
焚き火好きは嫌焚き火厨の哀れさを嘲笑するのみ
戦う・・・・
戦う・・・・
は?
被災地の映像見たけど、焚き火しまくってた。調理に暖をとるのに使ってたみたい。
被災者を不安がらせないように焚火してるって自衛隊の人がいってた
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ / '''''' '''''' ヽ
| / | (●), 、(●) |
| | | ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
| | | `-=ニ=- ' |
| | ! `ニニ´ .! サタンじゃ、サタンの仕業じゃ!
| / \ _______ /
| | ////W\ヽヽヽヽ\
| | ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| | ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E//// ヽヽヽヽヽヽヽ
| | //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
テンプレート
>>1-2 ● 「環境破壊」で煽る子には反応しない (思う壷です)
●この板では"NGワード"(自動的に非表示になる)は、特に以下の設定推奨です。
・ママン市役所 肛門 屁 大便 下痢 ゲリ ゲロ ウンコ 糞 プギャ ビニール 環境 丸焦げ 破壊
("がんばり屋さん"には、都度追加してあげましょう)
●基本的に荒しは「構ってあげない」事です。
焚火・キャンプ批判・意見はこちらで大いに議論どうぞ
焚き火は自然破壊行為、即刻やめろやめろやめろ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1291217088/
俺たちの時代がやってきた
614 :
底名無し沼さん:2011/03/22(火) 20:24:06.60
被災地、局地では焚き火は命綱だからな。
まずは落ち着いて暖まってくれるといいな。
うまく使って頑張って欲しい。。
直火で炊く米は美味い。
仮設住宅が着々とできとりますがな
杉の間伐材で住宅を作れないものか
ロケットストーブのちっこいの作りたい
618 :
底名無し沼さん:2011/03/22(火) 22:48:18.61
>直火で炊く米は美味い。
しょせんこの程度のお遊び感覚でしかないのだから
被災地の事情も考えずになにをほざいてるのやら市ね
でも被災地はみんなうまいうまいって言って食べてるよ。こういうところから明日を
生きる力が湧いてくるのだと思った。
仮設住宅は国産杉の間伐材で作ろうではありませんか
焚き火をして温かいものを食べる
被災地ではそれも大事な明日への活力だ
625 :
sage:2011/03/23(水) 21:33:56.31
そうだな。微生物より人間の命だな。全くもって。
論破につぐ論破でアウトドアアンチが逃げて来てるみたいだな
巣にお帰り負け犬ちゃん
テンプレート
>>1-2 ● 「環境破壊」で煽る子には反応しない (思う壷です)
●この板では"NGワード"(自動的に非表示になる)は、特に以下の設定推奨です。
・ママン市役所 肛門 屁 大便 下痢 ゲリ ゲロ ウンコ 糞 プギャ ビニール 環境 丸焦げ 破壊
("がんばり屋さん"には、都度追加してあげましょう)
●基本的に荒しは「構ってあげない」事です。
焚火・キャンプ批判・意見はこちらで大いに議論どうぞ
焚き火は自然破壊行為、即刻やめろやめろやめろ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1291217088/
やたら個性的な一言煽り来てると思ったらそのせいか・・・
628 :
底名無し沼さん:2011/03/27(日) 22:03:18.90
TVで飯盒炊きしてたな
復興までの命綱だ
629 :
底名無し沼さん:2011/03/27(日) 22:07:11.33 BE:193081032-2BP(1500)
テスト
>>628 こういう時に生き延びられるかられないかの技術は大事やね。
刃物の扱いとかもそうだけど学校でもうちょいしっかり教えるべき内容。
うちの子供は朝のかまど焚きから夜の風呂焚きまでやらせてる。
最近は月夜の晩に吠え出すようにもなってきた。
ワンパクでもいい、逞しく育ってほしい。
バカ親w
もっと実社会で役立つこと教えてあげなよ
それに被災してからじゃなく、避難訓練を充実させる方が先だろ
634 :
底名無し沼さん:2011/03/28(月) 20:47:29.99
>>632 薪で焚いているのか。暖房も薪ストーヴか、素敵だな。
635 :
底名無し沼さん:2011/03/28(月) 20:50:33.91
>>631 そういうのは親が教えるもんだろ
親が居なけりゃ友達かそこらの人に教えてもらえ
なんでもかんでも学校に押し付けるのは感心しないね
>>635 小学生の頃は筆箱にナイフ入れてたら先生に誉められたものだが
今はありえんな
まずは、火のおこし方から勉強しないとだめだな
とある小学校では弓形火起こしを渡され
これで今日の君たちの昼食がどうなるか決まると言われる
必死で飯盒炊爨に取り掛かるのがお約束である
そういうのって実は意味無いよな
ネットの解説や、つべの動画はもちろんのこと、金取ってやってるサバイバル講習とかですらが
殆どの場合、火きり板に既製の製材品使ってるが、既製の製材品用意するくらいなら、
既製のマッチやライター用意した方が遙かに良い
つまり道具を用意できるなら、摩擦式火熾し道具ではなくマッチやライターを用意すればいいし
マッチやライターなど道具を用意できない状況では、摩擦式火熾し道具も自分で作らなきゃならないので
製材品使わず完全自作まで含めて出来るようにならないと実用には程遠い
火遊び、趣味のレベルで楽しむだけならとやかく言わないし、摩擦式火熾し道具を自作する前段階として
既製品使って火熾し原理などを体験しておくってならいいけど、そこで終わって自作に進まないなら
結局必要なときに使えない半端な技術になってしまう
くだらねぇこと話題にしてるのなおまえらw
そう思うなら無視してればいいんじゃね?
別に全ての話題に強制参加する義務があるわけじゃないんだからw
やってみせ 言って聞かせて させてみて ほめてやらねば 人は動かじ
とりあえず火がついたと言うのはIHしかしらないガキんちょには貴重な経験だな
645 :
底名無し沼さん:2011/03/30(水) 11:23:48.76
>ガキんちょには貴重な経験だな
こんなスレにいりゃそう思いたいわな
> やってみせ 言って聞かせて させてみて ほめてやらねば 人は動かじ
なので
> 摩擦式火熾し道具を自作する前段階として
> 既製品使って火熾し原理などを体験しておく
のは良しとして、問題はその先、実用に繋げるところまで教えなければ
> 火遊び
としての
> 貴重な経験
で終わって
> 結局必要なときに使えない半端な技術になってしまう
実用教えたら麻紐と虫眼鏡を持った放火魔量産の恐れがw
火起こし体験と飯盒炊爨ってだけで、技術習得が狙いではないでしょうからね。
それが楽しけりゃそっちに目がいってアウトドア趣味にもなるだろうし
ただの徒労だと思い込んじゃったら嫌いになっ逆効果だろうね
ここにいるおっさんみたいのが、目をキラキラさせて「火おこしはね、ナイフとはね!」
とかやられちゃドン引きしそうだけどな
楽しんで、やって見せ。
おっさんだけがはしゃいでるのってありがちw
火熾しして飯盒炊飯って子供達にとっちゃ楽しいだろうなぁ。
長めの林道の中ほどで倒木が1本道を塞いでる
引き返して迂回すると50km以上無駄になるので避けたい所w
普通に1BOXやセダンも通る半ば観光林道だが携帯は圏外
両側数台の車が通過できず立ち往生の場面
とっとと倒木どかせばいいのに何やってんだか…
ファミリーキャンパー風装備の車もいたので
「ノコギリとか持ってる人居ないのかー?」
「いやぁ途中で動かなくなっちゃって…」
見ると斜めになった倒木を上から切って食いつかれて抜けないw
アホかこいつ等w
仕方ないので自分のノコを出して下から切る
何分割かして数人で路肩に寄せて無事通過
食いつかれたノコも無事回収
ナイフとか火熾しとかどーでもいいからw
普通の道具を普通に使えるようにはなっておけ
鋸のみでも、鋸と斧でも、斧のみでも
立木切り倒せますが、何か?
しょせん遊びだろ
持ってるなら最初から切ってやれよw
俺様俺様 俺様以外はみんなバカ なんだろ
659 :
底名無し沼さん:2011/03/30(水) 17:11:07.57
ソーセージの焚き火料理
tp://www4.himitsukichi.info/up/hobby/1250563574/1286070744.jpg
すべてザーメン出しと同じでオナニー。
>>654 立ち木は出来るだけ切らないようにしようよ。
管理人いるキャンプ場は、剪定した木が山ほどあるから楽ちん。
わざわざ苦労する事もあるまい。
国立公園内の山とか焚き火禁止の所って木を燃やすストーブも入ってます?
使えるならウッドバーニングストーブに手を出そうかと。
それについては第三者の御都合解釈で、使える使えない両論あるが
管理者に都度問い合わせて指示に従うのが正解
実際の所、直火じゃなければ良いって言われることも有れば
木や炭を燃やすのはダメって言われることもある
頭おかしいグリーンピース頭が、負けに負けてこのスレで煽ってるだけだから、そのバカは相手にしない事
>テンプレート
>>1-2 >● 「環境破壊」で煽る子には反応しない (思う壷です)
>●この板では"NGワード"(自動的に非表示になる)は、特に以下の設定推奨です。
> ・ママン市役所 肛門 屁 大便 下痢 ゲリ ゲロ ウンコ 糞 プギャ ビニール 環境 丸焦げ 破壊
> ("がんばり屋さん"には、都度追加してあげましょう)
>●基本的に荒しは「構ってあげない」事です。
>
>
>焚火・キャンプ批判・意見はこちらで大いに議論どうぞ
>
>焚き火は自然破壊行為、即刻やめろやめろやめろ
>
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1291217088/
>>665 そうですか。予備にストーブを持つのは辛い。使えることはあるんですね。
これしか持ってないと押し通すかな。
> これしか持ってない
では押し通せないよ
それもそうですね。いや、使える場所を選ぶことや影響はわかってるつもりなんですけどね。
指定地は地面が露出してるから、もしかしたら使っても平気かと。
ルールを守らない遊びの何が楽しいの?
ウッドバーニングストーブはルール内に入るのか、外れるのかの意見が聞きたかったんですよ。
外れるということなら買っても該当地域での使用を控えます。
ハイハイ ヘタな煽りはいいから負け犬はこっちにお帰り?
>テンプレート
>>1-2 >● 「環境破壊」で煽る子には反応しない (思う壷です)
>●この板では"NGワード"(自動的に非表示になる)は、特に以下の設定推奨です。
> ・ママン市役所 肛門 屁 大便 下痢 ゲリ ゲロ ウンコ 糞 プギャ ビニール 環境 丸焦げ 破壊
> ("がんばり屋さん"には、都度追加してあげましょう)
>●基本的に荒しは「構ってあげない」事です。
>
>
>焚火・キャンプ批判・意見はこちらで大いに議論どうぞ
>
>焚き火は自然破壊行為、即刻やめろやめろやめろ
>
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1291217088/
シーズン開始
さあ焚こう焼こう食おう
674 :
底名無し沼さん:2011/04/03(日) 20:48:01.49
今年は海キャンプで流木なんか拾いに行ったら、
家財道具、住宅木材、なんかが大量に漂着してたり…
心が折れそうになりそうな予感…
675 :
底名無し沼さん:2011/04/04(月) 01:12:52.18
×心が折れそうになりそうな予感…
○心が折れそうな予感…
東京以南の太平洋海岸の人かい?
供養と思おう・・
>>674 しかもそれらは放射能をたっぷり蓄えてるわけだな
火を付けなくてもヤケド(放射線熱傷)しちゃうぜ
>>675 心が折れるんじゃないかな?
と
心が折れそうになるんじゃないかな?
は
違うんじゃね?
679 :
底名無し沼さん:2011/04/07(木) 20:57:59.08
焚き火の温もりで戻しましょう
680 :
底名無し沼さん:2011/04/07(木) 21:05:12.29
確か海綿体だから折れないんじゃなかったっけ
いや、折れるよ。
というか、いざという時に折れる事がある。
そういう時は
・折れるんじゃないかな?
・折れそうになるんじゃないかな?
という両方の予感がある。
君もその内分かる時が来るだろう。
松方弘樹のように巨大マグロとファイトすること小一時間
竿が折れて終了した
うちの寝室でな
寝室の巨大マグロか…
あんまし食指が動かんなぁ
焚き火であぶればふんわりするよ
焚き火はカーボンニュートラル
686 :
底名無し沼さん:2011/04/09(土) 12:56:09.12
ああ今年は牡蠣が・・牡蠣が
厚岸もひどいらしいね
あぼーん
またコピペか
皆、解ってると思うけど放置の方向で
>>687 道内に稚貝生産のノウハウが欠落していたとは知らんかったわ。
稚貝100%宮城産ってのも痛かった。
これからどーすんだろ?韓国産とか口にするのヤダな。
焚き火と関係ない話ですまん。
あぼーん
>>691 種(稚貝)を持ってきて
道内の海で養育するなら構わん稀ガス
あぼーん
最近家の前で焚火をしとらんな〜
暖かくなる前に芋でも焼くか〜
うちも冬キャン行き損ねたから焚き火に飢えてるw
何とかGWまでにキャンプ行って焚き火したい
>>691 瀬戸内海ので検討してるとか言ってた
比較、身が小さい印象だなぁ
サンマやサツマイモと並んで歴代焚き火の共の食材なんで悲しいわ・・・
俺は東京で豆粒みたいな牡蠣マヌケな値段で有り難がって食ってたんで、
厚岸の、1/3の値段で3倍大きい牡蠣にショックを受けてから毎年4-50個焚き火で炙って食うのが楽しみだった
ホタテじゃごっそり網に乗せてもっしゃもっしゃ食うって感じじゃないしなぁ。復旧を祈るよ。
東北のスレ仲間は元気にやってるだろうか・・・
技術が生きてるだろうな
>>700 春先だったのも幸いしたと思う。
1月の雪国と氷水だったらと思うと....
焚き火も工夫できる人が強かったろう。
702 :
底名無し沼さん:2011/04/16(土) 12:10:17.02
あげ火
なんでも焚き火で解決できると思い込みたい役に立たない趣味の集まり?
>>701 全くだ
濡れただけでヤヴァイ
着火要素も無く、恐らく火も起せない
あの仙台の子、無事やろか…
飯盒米はうまい。
>>701 >氷水
そういえば・・・・
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
タイタニックどころじゃないな
廃材も(不幸にも)沢山あるし、寒さと調理燃料だけは何とかなってるかな
知識ない人は「ガスが無い」とTVで嘆いてたが
神戸の時もそうだったけど、こういう時にキャンプ(オート以外)の経験が活かされる
国と政府のせいでどんだけ続くか分からんのが腹立つ
どっかの新聞の写真のなかにペール缶のちんまり焚き火に当たってうなだれてる人の写真があった
その向こうには大きめの取っ手の付いた錆缶から突き出た焚き木も見えていた
被災民には申し訳ないがいい写真だとオモタね
絶望と不安と疲労が大きくて、でも火にあたることでほんのり温まっていこうとする明日への意思、のようなもんがある
どこで撮られた写真か知らないけれど漁師はよく焚き火で飲んでたりするから
そういう知恵はちゃんと伝わっていると思われる
国と政府というより今の民主党と内閣のクソぶりに腹が立つのは同意する
東北のスレ民、早く帰って来る事を祈る。
今だニューヨークだのシカゴのダウンタウンって市街地路上でドラム缶ファイヤーして談笑してんのな
これ見ると日本の抗菌グッズマニアとかグリーンピースとかが正にバカに見えるわ
火が怖いなら猿以下に戻れ
714 :
底名無し沼さん:2011/04/19(火) 12:45:51.15
バカはお前だろw
答え NHK
716 :
底名無し沼さん:2011/04/19(火) 14:42:16.78
>>716 お前は日本人の神器
うちわを忘れたのか
719 :
716:2011/04/19(火) 16:16:07.77
>>718 電池式のは1回キャンプで1個の使いきりの為効率が悪いので・・・
落したり、ビール掛けてしましたり、何だかんだで、
>>717 もともとはうちわを使っていたのですが、モーターの送風機と比べると空気がバラけるような気がして。
送風機だと空気が1点に纏まって送られる為か火の勢いも良いような気がして
うちわにわ戻れません。
まあ、焚き火の後半は内輪しか無くなるのでけど・・・
で、結論は手動がベターなのかなと。
>>719 まあウチワをススメたのも自己完結の究極の形だからだが
電源がないとダメなのは遊びの性質上よろしくないよな
んでグルグル送風機が使えるかどうかという所だが
ギア比が高くなっているのでサイレンのようにタービンが高速回転して
噴出し口のほうに圧縮空気を送る構造になっているので
噴出し口付近はかなりの風速を得られる
バーベキューの炭に火を行き渡らせるのに適してると思う
焚き火にどうかという所は使い手次第だと思う
721 :
716:2011/04/19(火) 16:56:59.10
どうもです。
まず買って使ってみます。
所詮趣味の物、何万も使う訳でもないし・・・
と割切るのも重要かと
御説明では悪い物でもないようですし。
>>713 無駄な思考があると日本の火怖いとか言ってるIH馬鹿みたいになるんよね。
つか送風機だのフイゴはウチワの無い、暖炉や開口狭いBBQグリル使う国で必要にかられて作られたものでなかったか
もしかしたら半分これかも
> ● 道具メーカーの売り文句に踊らされない
そういやBBQ台の炭起し以外で使う事ほぼ無いか。。
BBQ台の火起こしなんてチャコスタの類に炭入れて火をつけるだけじゃん。
道具の使い方以前に選び方が間違ってるよ。
嫁子供用にロゴスのエアマット持って行ってるので、送風機は漏れなく付いてくる俺様は勝ち組w
炭火熾しは縦長のチャコスタか七輪に点火剤セットして点火放置
他の準備してる間に勝手に火力上がってる
焚き火でもウチワや送風機は使わんなぁ
チムニー効果を利用して何も手を掛けない方が理に適ってるとおもうね
無理やり空気を送り込んでも下手したら熱が逃げるだけだし
5分もほっときゃ山積みの炭から炎が上がるぐらい火が熾きるから
>>726は負け組でしょう。大体いまどきエアマットなんて初心者しか
使わないよw
チャコスタが無く火付きの悪いマキや炭しかない場合は
ウチワが効果を発揮する。
それくらいの知識は持ってても損はしないんじゃないかな
団扇と並ぶ火起こしの双璧、火吹き竹を忘れちゃいませんかってんだ
プラ骨の安い団扇って
強く扇ぎたい時に弱過ぎね?
鰻屋が使ってるような柿渋で固めた竹骨のじゃないと
また微妙に煽り混ぜよて荒れ演出しようとしてるのがいるんで温見ねー
出口狭くした「竹筒」これサイズと能力最強クラスなんじゃなかろうか
友達が焚き火に屁をコイたら引火した
きん肉マン以外で屁で空を飛ぶ人を初めて見た
ナチュラムのフィールドギアの分類で、鉄扇を扱っていることを忘れてはならない。
欲しけりゃ買え、止めないよ。
>>734 あ、俺もリュック一つで動く時に収納と効率で細竹選んでるよ
北海道は笹竹以外、竹のない島なんでユニフの買っちゃった
>>736 「アウトドア用に何でも金属にしときゃオカネモチのお父さんは買っちゃうだろう」つーメーカーの思惑ぽいなー
火吹き竹が大好きです。
ピンポイントで狙えて楽しいです。
竹はホームセンターでも安く手に入ります。
ドンキにも夏場、木とビニールの鞴やプラのおもちゃみたいな送風器とかBBQコーナーに置いてあるな
きっと炭起しだけで同量の着火剤使っちゃったりするんだろなぁ。。
>>740 毎年燃えてる火に「ビュー」やってヤケドする奴がいる
いるよな毎年
他にカセットコンロを爆発させる奴や台風が来て用水路を見に行って流される奴とかも
>>740 ホムセン売りの圧縮炭だけでやる人結構いそうだな、昨今
あれだ、店としては着火剤が同量売れて嬉しい、と
日本人のサバイバル能力と引き換えに・・・・
サバイバル能力とかww
…とかちょっと前なら煽られてたけど、言ってられない状態だな
焚き火の仕方と湯の沸かし方は知っとくべきだ
サバイバル能力という言葉が寒いから突っ込まれやすいな
だが言いたいことはここの住人ならわかるはず
自己完結能力と言えばいいのでは
文明人なのだから道具はちゃんと使いこなすが
何かが欠けても代用や知恵と技術で補う
最終的に原始人並みの環境でもなんとかなる能力はあるが
インフラが死滅するまでは効率的な手法も普通に使う
そんな素敵な男になろうぜ
ここの住人として長文寒い。
遊びで焚き火料理したりするのが大事だってことさ
サバイバルって漫画があったな
実際、電気無いと生存できない子一杯いそうだな
平和の象徴と言われた時代もあったけど
焚き火してきた
>>748 さいとうたかを懐い
よく行く喫茶店に途中巻まであったが最終回どうなんのあれ?
災害の原因とかコケまみれの地表とか遭難してた謎の米兵とか
家族の居場所が解って、そこへ向かうシーンで終わり
再会シーンは無しで、しかも家族の一人は死んでる
五輪真弓の歌にもあったよね。
子供の頃サバイバル読んでいた
面白なったけど、いつも救われない感じで切なかった気がす
先月亡くなったインドの超能力者だっけ?
>>752 tnx
何つー飽きて立ち消えっぽい終わり・・orz
同じ様なネタ最近映画だ考証だで何かと映像化されるけど、大体あのまんまなのな
初期食料になる缶詰の減少(飲料水はほぼ皆無)とかその後の動物蛋白補給とか調理とか
電気依存してる都市部から絶えてくな
非常時持ち出しで"携帯電話"ってのはある程度否定しないけど「1番」はありえないなあ。
経済誌でも今回は特に全不通になったソフバンの体質書かれてたけんど。
サトシは"ナイフ"だっけ。
>>755 誰も言わないから言ってやる
それはサイババ!
>>757 火起しから調理から工作まで何にでも通じるからな
米軍のマニュアルでも石でも骨でもまず刃物の確保が前提
でも最優先は最低2〜3日分の水と食料だろ。
うん装置の素材確保と加工込みで同時進行ね
砂漠だろうが森だろうが何するにも道具が必要になる
…都市災害の話ならあっちゅう間だろうけど
>>759 でも、ナイフ1本で火起こしまで出来る奴ってほとんど居ないよね
キリモミ式発火キットがあれば火起こし出来るって奴はいくらでもいるが
キット買うくらいなら、ライター買った方が早いし速いし長持ちする
YouTubeなど見ても、火遊びではなくサバイバルスクールですらが
ヒキリ板は買ってきた製材品使ってるw
×
ttp://www.youtube.com/watch?v=MFI2fAV8w5k 「麻の繊維なんかは火が付きやすいけど、自然の素材は火が付きにくいから大きめの火種を〜」
とか偉そうに蘊蓄たれてる割には、
「そのヒキリ板、自然の(自然から直接得た)素材じゃねーだろw」
「本当のサバイバルになったら、その製材どこで買ってくるんだよw」
って感じだ
◎
ttp://www.youtube.com/watch?v=rL6JIWG-OBQ こちらはナイフすら使わずにキリモミ式で火を付けてる
前述のショボいサバイバルスクールの兄ちゃんも、このくらい出来るようになってから講師をやれとw
俺が教わったところも、製材品なんて生やさしいものは用意してくれなかったぞ
俺はライターかマッチがないと無理だ。サバイヴできねー。
サバイバルでもやってたけどレンズがあったらなんとかなる
ただ、夜や曇り空だと無理なのでいかにして火種を絶やさないかが重要
なんて、真剣に考えちゃう時代だよな
非常持ち出し袋にはライタ―、普段のキャンプにもライター、
濡れても発火する圧電素子の着火式がベスト、つうかチャッカマンで
十分。
サバイバルおたくはナイフ一本持って餓死してください。
ランボーとかのサバイバルナイフとかって柄の部分にロウマッチとか入ってなかったっけ?
うろ覚えだけどw
マッチと釣り具が入って売ってある
tp://www.no1shop.jp/annai/knife/sabaibaru/ucrb1se.html
映画では猪も仕留めて食っていたな >乱暴
防水マッチ、濡らしてみたら点かなかった。
非常用持ち出し袋の中に全長約35cmのサバイバルナイフも入れておきますか
防水マッチなんであるのか
ロウマッチだって防水とは言えないだろうし
本体のナイフよりずっと役にたつよ 防水マッチ
でも100円ライターの方がもっと役立つけどね
>>770 ロウマッチってウォータープルーフって書いてない?
773 :
忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/05/02(月) 17:45:12.93
肉の塊を焚き火の上でくるくる回しながら表面をナイフで削ぎ切りしながら食べるのやってみたい
木の軸に水が染みたらヤバそうだな
柄の部分にライター入れときゃ良いんじゃね?
>>762 ?
>何にでも通じるから
って書いたつもりだったけど・・薪作りからササ立てやら櫓組からほくち削りから何にでも普通に効率上げるんで
777 :
底名無し沼さん:2011/05/02(月) 20:53:03.69
最低限の水と食料は基本として、それ以外に一つだけ道具を持てるとしたら
なにを選ぶか?ってことだろ。
俺も電子ライターに一票。
サバイバルのサトシの話がいつの間にそんなコトに
780 :
底名無し沼さん:2011/05/02(月) 21:07:31.94
それはその時までに考えることだろ。煙草でも吸ってないかぎり
数か月はいけると思うが。
>>778 しかし実際にはあんな原始時代みたいにはならんだろうな
数ヶ月も煙草キープしてるサバイバリスト
素直にすごいな
783 :
底名無し沼さん:2011/05/02(月) 22:14:51.84
何が何でも突っ込むお前が一番すごいわ。
木材の採取や加工は適当な刃物でなんとかなるとしても
「乾いた木」の入手が難しい
市販の板材や棒材は1年以上の乾燥期間を経たモノ
良い条件で立ち枯れや斜めになった倒木でもあればいいが
腐敗が進むとボロボロだし雨が降れば湿気る
現実に着火可能なほどの乾燥木材を山林から当日に入手するのは難儀
車で行って夜中にサイトインとかするし、忙しい現代人は薪か木質ペレット持参がいいよな。
杉の落ち葉は着火剤に最適。人の手の入った場所なら必ず入手できる。
一抱え集めて点火して、上に小枝や枯れ草集めて載せとけば濡れてても大丈夫
緊急時の話と一日キャンプの話がごっちゃに
789 :
底名無し沼さん:2011/05/03(火) 21:40:59.74
サバイバルってすごいね。
願わくば他人に自慢しないで、1人で山に篭もって生き抜いてくれ。
帰ってこなくてもいいし。誰も困らんし。
(´-`).。oO( この子、急にどうしたんだろう…? )
そのアウトドアアンチの阿呆に関しては
>>672参照のうえ 勝手に燃え消える酸素の扱いで
あー最近妙に煽るageはそういうのか・・・
被災地、ニュース色々見るけど廃材焚いて豪快に五右衛門風呂してる人かなり居るのね
風呂殆ど無いみたいだし気持ち良さそうだな
自衛隊の移動風呂は基地祭で入った事あるけど泣くほど喜ばれるとかもう(泣
意味分からん?
風呂無いのはキツいな
放浪経験があれば風呂無などものともしなくなる。
鋳物の直焚き浴槽は今でも市販されてるよ
かなり重いけど
簡易で堅牢な物程どこでも重宝されるんやなあ
ドラム缶風呂ちょっと憧れる
802 :
忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/05/05(木) 06:55:47.38
お庭で風呂キット
tp://www.auvelcraft.co.jp/rotenburo/
スーパーハウスでもまだでかい
一体何百人の人が今回の件で焚き火炊飯覚えたんだろう・・・・・
焚火炊飯って飯盒みたくぶら下げないと難しいよね?
メスティンでやってみたい
薪を組んで上がった炎で炊爨しようとすれればそうだけど
熱くなった灰や熾きをかき集めて鍋乗っける方が簡単だろ
ありあわせの物で鍋や飯盒吊るのは結構メンドイよ
兵式飯盒や自在鈎に掛けるような弦鍋ならともかく
メスティンなんか安定して吊るだけで一苦労だろw
要は4〜5cmの空間に熾き火と空気の通り道があればイイ
5cm程度の石ころかコンクリ片でも数個あれば
直乗せカマドになる
すぐ脇で焚き火を続けて
燃え掛けを逐次投入すれば火力維持できるし
放置か火種掻き出せば弱火になる
そんな面倒なことしなくても石かまどでナンボでも飯ぐらい炊けるわな。
薪や熾きの上に水の入った鍋なんぞ乗せたら、あっちゅう間に消えるぞ。
>要は4〜5cmの空間に熾き火と空気の通り道があればイイ
>5cm程度の石ころかコンクリ片でも数個あれば
理解力の無い人向けに書かなくてごめんね
棘がある
綺麗な花には
>>808 ↑コイツみたいな馬鹿がホントに多いよな、最近。
ちゃんと読んで理解してから書き込めば良いのにさ。
読んでも理解できないんだよ。そんなことも分からず書くな。
カマドってものを、「火を囲うための設備」と正しく理解している奴と
「鍋を直接乗せるための設備」と勘違いしている奴の、
> 直乗せカマド
解釈の差なのかもね
カマド 鍋を直乗せ カマドの前に「直乗せ」と断っている理由
理解者:火を囲うもの 当然ではない カマドに鍋を直乗せするのは『当然ではない』から断っている
誤解者:鍋を直乗せするもの 当然 カマドに鍋を直乗せするのは当然で断る必要が無いから、
わざわざ断るってことは、『当然』のカマドに鍋を直乗せする話ではなく
『当然ではない』、薪や熾きに直乗せする話なんだろう
飯が炊けるまで延々と4〜5cmの隙間に燃えてる薪やら熾きを足し続けるって…
ちゃんとカマド作る方がよっぽど簡単だろって言ってんの。
屁理屈いくら並べたって阿呆な事やってる事実は変わらんw
延々とって言っても、1回の炊飯に対して途中1,2回継ぎ足す程度でしょ
ただ、被災地では小さい鍋や飯盒で大量の米を炊く必要があるから1回では終わらず延々と
燃料を継ぎ足し続け飯を炊き続けなければならないが、それはどんなカマド作ったところで、
延々と飯炊きを続けるなら延々と燃料を継ぎ足し続ける必要があるのは同じ事
それに、形の整ったレンガやブロック、それを繋げる耐熱コンクリや金具が自由に手にはいるなら
ちゃんとカマド作る方がよっぽど簡単だけど、一連の話は被災時のことを言ってるんだから、そういう状況では
ちゃんとカマド作る方がよっぽど大変
屁理屈いくら並べたって
>>815が阿呆な事言ってる事実は変わらんw
>>808>>815 ↑コイツみたいな馬鹿はどんなに頑張っても反論しても論破される運命にある。
負け犬の遠吠えで恥の上塗りなんかしなければ良いのにさ。
猿ボスくんがこんなところにw
石カマド作るのが難しいそうなので簡単の方法教えてあげる。
適度な大きさの石を三つ用意する、鍋を三点で支える配置に置く、
風上(焚き口方向)から石が転がらない程度に中心を掘る、完成。
穴の中で火を起こして鍋を乗っければ飯炊きもカレーもOK。
焚き火なんて好きにやればいい。
>>818 どや顔で得意げなところ悪いんだが、何を勘違いしているのか知らないけど、
石で鍋を直接支持する直乗せカマド作るのが難しいなんて言ってる奴は一人も居ないよ
いつもの荒れ煽ろうと頑張る子なんで、乗ってやらない事。
791 名前: 底名無し沼さん [sage] 投稿日: 2011/05/03(火) 22:45:04.20
そのアウトドアアンチの阿呆に関しては
>>672参照のうえ 勝手に燃え消える酸素の扱いで
回答やレスを求めてるのは
>>806↓であって
>>807以降の人ではない
質問内容は
>焚火炊飯って飯盒みたくぶら下げないと難しいよね?
>メスティンでやってみたい
肝心の
>>806の質問に答えてやれよw
メスティン使用が前提らしいんだが
山板住人がすぐに思いつくのはトランギアの角弁当箱だ罠
大小2サイズあるが容量からして1名〜数名分の飯が炊きたいのだろう
おそらく被災地などでの大人数炊飯用ではないと思われる
それと
炊飯容器を直火にぶら下げて炊飯する方法の可否と
同ぶら下げ以外に良い方法があれば教えてくれ
とも取れる
>>806 ぶら下げなくても大丈夫だお。焚き火のどこでも好きな所に置けば桶。
ナベのカタチと火の掛かり方なんだがら吊ろうが置こうがお好きな様に、やね
今日は暖かかった・・・
825 :
底名無し沼さん:2011/05/08(日) 20:28:59.00
吊り下げじゃない人は、どうやって火力の調整してるの?
強火以外出来ん。
>>825 趣味のでっかい焚き火の傍にちんまりした熾き火主体の焚き火をする
熾き火を増やしたり散らしたりしながら火力を調節する
直火なんかで焼き鳥焼いたら悲惨な炭とススの塊になるだろッ
>>825 焚き火と飯盒の状況見たらどうすべきか普通はわかるやろ
>>825 もしかして最後まで火にかけようとしてる?
炊飯を簡単にするコツは蒸らしだぞ。たぶん。
829 :
806:2011/05/08(日) 23:31:36.47
とりあえず何も考えず焚火に突っ込んどけばいいのかね
次の休みにやってみるとしよう
今まではガス/アルコール/エスビット/ネイチャーストーブ等でそれなりに炊けてた
メスティンは簡単に炊けるから何とかなるかも
蒸らしは火からおろして逆さまにするだけ。
火から下ろすまでは火にかけてるわなw
バカがわいた
832 :
底名無し沼さん:2011/05/09(月) 11:44:27.04
>>829 老婆心ながら、焚き火に使う薪に松材が入ってないか確認した方がよい。
クッカーが真っ黒になるのはいっしょでも、松だと簡単に汚れがおちない…
多分、あなたが欲しいのは噴いた後に弱火にするアイデアだと思うが
心配している通り、焚き火では難しい。だから普通は吊り下げて火元
からの距離で調整する。中には「燃えてる薪を1本抜けば良い」と
いう人がいるがこれでは微調整できない。
かまどの隙間を土で埋めて入り込む酸素の量で加減する手もあるが、
屋外だと簡単でない。という事で「強火→弱火→蒸らし」のこだわり
を捨てて、気楽に「中火一定→蒸らし」で炊いても良いのでは?
散々言われてるが、「焚き火」と「炊き火」を別にする
一方は熾き火を作るために薪をくべて燃やす「焚き火」で、おかずや汁物を作る
一方は「焚き火」で作った熾き火をくべて飯を炊く「炊き火」で、これで飯を炊く
2ヶ所で火を焚くのは面倒とか言うかも知れないが、薪くべの焚き火を2つするのは面倒でも
上記の方法では一方は既に火の付いてる熾き火を移動するだけなのでさほど手間じゃないし
細かい熾き火単位での抜き足しが出来るから微調整も出来る
>>「焚き火」と「炊き火」を別にする
新参者だからか、初めて聞きました。
表現としては初めてかも知れないけど
概念としては散々既出だろってことだ
理解しました。
837 :
825:2011/05/09(月) 19:17:50.78
じゃあ、焚き火台を2個持っていってやる方法は間違いじゃなかったのか
みんなには特別な火加減技能があるのかと思ってた
>>832 焚き火で料理しようってやつがクッカーの汚れ気にするの?
真っ黒になってクレンザーで磨いても真っ黒な状態になったら
慣らし終了だろ
「焚き火」と「炊き火」
断言するがまず根付かないだろうな。
>>839 横レスだが台所に竈があったコロは常識だ
だが、今の時代に根付かない言葉であることは同意
その反面でこのスレに居るような人間や一部の文学者で
受け継いで行くのもなんら不自然出はないと思う
842 :
底名無し沼さん:2011/05/09(月) 22:51:19.78
>>839 根付かないんじゃない
元々あったものがなくなってるだけ
どう見ても一人が頑張ってるだけw
>>825 飯焚き等の調理に太い薪は向いてない、太い薪を突っ込むと
炎が上がるまで火力が落ちるからね。細い薪を小まめにくべれば
薪を入れても火力が落ちにくいし火を落とすのも楽。
昔は美味い飯を炊くにはワラで炊けって言われたのはそういうこと。
845 :
、:2011/05/10(火) 01:26:30.90
>>844 ワラでたくとか普段の生活ではありえんね
保存がきかないので刈り入れから1,2ヶ月は
イベント的に成り立つかもしれないが
普段は自前の薪炭林から刈り取った木材使う
これは風呂焚きにも使うが乾燥がおっつかない次期
は薪の水分が手前に吹き出すのが風物詩だったりする
生木で火力を確保しするのはなかなか骨が折れるが
燃えはじめると自ら持つ油で轟音を立ててもえたりもするが
あれ?なんの話しだっけ
だれか藁で炊けって言ったか?
昔の人
稲藁は筵や縄の材料なんで乾燥させれば何年も保つ
但しイロイロ使える貴重な材料なんで燃料に使うのは勿体無い
藁なんて無いからな。これもまた寂しい時代になった。
>>849 農家でも稲刈機で粉砕して飛ばしちまうからな
農家でも自分ちや親戚に食わせる米はちゃんと藁出るよ
きっちり無農薬で手間かけて天日干しして藁も畑で使ったりするから無農薬藁はちゃんととっておく
だから藁で炊けなんて誰も言ってないよ、昔はそう言われたぐらいだから
太い薪じゃなくて細い薪を小まめにくべろってこと。
いや、殆どの方はそれ位の事は分かってます。
「昔には戻れない」って言い方がありますが、形を変えても
大昔から今だに残ってる物にはそれだけの理由があるという事です。
別に炊く話はしていない。焚き火スレだけど。
855 :
底名無し沼さん:2011/05/10(火) 13:00:10.73
うちなんか田んぼも畑もやってるから(趣味でだけど)焚き火なんて必要に駆られてしょちゅううやってるがなw
ここで焚き火ごときに人生の一大事みたいに必死こいてるの見ると引くくらい
856 :
底名無し沼さん:2011/05/10(火) 13:08:58.73
>>838 いいたい事はよくわかる。
想像だが、あなたが焚き火で米炊くのに使っているのはホムセンの
飯盒か、良くて「焚き火缶」だと思う(私も同じなのだが)
それに対し
>>829は多少高価なクッカーを使おうとしているので…
なにせ焚き火の炎は見た目ほど火力がない。なので火力命の米炊きは
クッカーごと炎の中に突っ込む感じになる。そういった意味で飯盒は
よくできてる。なんといっても穴が開いても惜しくない安さが魅力。
趣味でやってるってことは畑借りてるんでしょ?
焚き火しちゃいかんだろ。
いいや、畑も田んぼも山もうちのだよ
それで生活してるわけじゃないからって意味だ
農作業にとっちゃ時間の浪費でしかない焚き火をしょっちゅうやるとは
無職ですか?
農作業やってりゃわかることだが、燃やす作業はしょちゅうあるよ
大抵もらってきたドラム缶にぶち込んでるけど
たまにキャンプファイヤーレベルのでっかい焚き火になる場合もあるw
趣味の焚き火でも1mくらいだと結構でかく感じるな。
862 :
底名無し沼さん:2011/05/10(火) 13:59:11.57
うちも畑やってるが、これからは雑草焼きが大変だ。
うちは近くに住宅がないので焼き放題だけど、最近は野焼きできなくなってる場所が増えてきた。
普段やってても、山やキャンプでやる焚き火は好きだ。
どんなド田舎だw
>>862 野焼きは風向きがかわって、えほっえほっってなりながら逃げ回るんだよな
でもなぜか煙が着いてくる
またいつもの嫌焚き火が必死に煽ろうとしてるな。論破に次ぐ論破で泣きたいのは分かるが、巣でお泣き?
>テンプレート
>>1-2 >● 「環境破壊」で煽る子には反応しない (思う壷です)
>●この板では"NGワード"(自動的に非表示になる)は、特に以下の設定推奨です。
> ・ママン市役所 肛門 屁 大便 下痢 ゲリ ゲロ ウンコ 糞 プギャ ビニール 環境 丸焦げ 破壊
> ("がんばり屋さん"には、都度追加してあげましょう)
>●基本的に荒しは「構ってあげない」事です。
>
>
>焚火・キャンプ批判・意見はこちらで大いに議論どうぞ
>
>焚き火は自然破壊行為、即刻やめろやめろやめろ
>
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1291217088/
うちの市にも野焼きやめない馬鹿農家いたよ。
地元の集落(99%が農家及びその二男坊)でも鼻つまみだった。
何年か前に延焼で家2軒燃やしてどこかへ出ていったそうな。
都会にいる息子も引き取らなかったらしい。
>>866 それ野焼きが悪いんじゃなくて考えてやらないそのおっさん個人が悪いんじゃん
野焼きしたらいけない農家なんてないだろ
だからそれ以前まだ野焼きやってたのはその人だけだったらしいよ。
俺は3年間に流れ込んだ他所者だけど野焼きやってる家はもうない。
ちなみに町内会と氏子集会の区別がついてないのはびっくりしたw
>>氏子集会
読めなかった俺は都会人。
>>863 かわいそうに、きっとスラム街でひしめき合って暮らしてるんだろうな
焚き火は好きだけど野焼きはどうかと思う、つうかいっしょにするな。
872 :
底名無し沼さん:2011/05/10(火) 17:10:04.41
俺なんて親戚の田舎に行ったらめっちゃうらやましいけどなぁ
今時どんな田舎でも少しいけばほとんど揃ってるよ
なのに素晴らしい景色に空気もいいし広々してて、なんでかやたらと飯美味いw
人間も良い人ばっかりに思えてしまう
まあ、こっちは半分観光みたいなもんだからかもしれんが
野焼きし放題の田舎は御免だw
そうそう、俺も数年ぶりに田舎に帰ったら
田んぼしかなかった場所にイオンの巨大ショッピングモールが出来ていてびっくりした
あまり巨大すぎて店内歩いてるうちに疲れた
新興住宅街ができていて、学校も建って
スゲー近代的な総合病院もあって
わざわざ都内に就職したのバカらしくなったわ
子供が離れたら実家に帰りたい
焚き火も思い存分できるし
875 :
底名無し沼さん:2011/05/10(火) 17:18:52.16
>>873 そんな田舎では野焼きなんか当たり前で気にならないし
野焼きが当たり前に出来る田舎も減ってきてるんだよ
で、そこは野焼きし放題なのか?
877 :
868:2011/05/10(火) 17:22:40.53
地域によって違うんじゃない。
俺のところは立派な田舎だが野焼きは基本的に禁止(自粛?)だよ。
野焼きすんなっつったってな〜
こっちは数百年間もこの生活してるわけだし
後から来た人に文句言われても・・・
その野焼きしてる地主が大家だったりするしねw
880 :
868:2011/05/10(火) 17:26:40.13
頭悪いの?
俺は他所者で農業もやって無い。
地元の数百年住んでる人たちが野焼きはもうやってないんだよ。
理由は環境問題なんかじゃないよ、あぶないから。
民家が近くにあるのに野焼きするのは法的にはダメなんだからやっちゃダメ
どうどうと「しないでください」といえばすむだろ
野焼きもだけど焚き火も気軽に出来なくなったなぁ
俺のガキの頃は大抵どこかに建設現場や家を建ててたりして焚き火してた
廃材燃やしたりしてたんだけど、夕方に消えかけた焚き火を復活させて遊んだなぁ
趣味で畑やってるとか言ってた奴がどんどん作り話を大きくしてるとしか
みえないけどw
自分が自演してる人ってそう考えるみたいね
昔、遊び倒してたおっさんが娘を異常に心配するのと同じ
野焼きし放題の田舎にはキャンプに行きたくありません。
それは因果応報だね
>>886 コンクリートジャングルでキャンプしてください
だよね、自分らで安物の臭い匂いの炭でバーベキューやらするんだもん
近くで野焼きしてたら雰囲気もぶち壊しだわなw
野焼きがどんだけ臭いか知らないだろ。
自分ちの近所で野焼きされたら迷惑だが
棚田なんかの田園風景が美しいところで野焼きしてると
美しい日本の原風景だと見とれる
またこの話題か。
俺は山奥にログハウス持ってるけど、回りは畑すらないほんとの
山の中。車で15分ほど川下に集落がある、昔は小学校もあったようだが
いまは完全に過疎。そんな村でもみんなで決めたルール守らず、
こっちは数百年やってるんだからとか言って野焼きやめない家がある。
そういう奴は解禁前に投網打つしカスミ網でツグミ捕ってる。
ようするにそんな奴。
893 :
底名無し沼さん:2011/05/10(火) 17:54:26.66
何の自演だ?
俺はたびたび自分の山小屋の話は書き込んでるぞ。
焚き火はいいがやたらな場所で直火でするなってのが持論だ。
野焼きって、何?
いや、自演の最上級粘着だ
897 :
↑ :2011/05/10(火) 18:38:17.89
こいつは荒らし
自分以外は荒らし
899 :
忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/05/10(火) 19:12:08.01
>>888 >コンクリートジャングル
ボブマーリーとスペシャルズに同名の曲があったな。
あと桜木健一主演「刑事くん」のテーマ音楽にもコンクリートジャングルという歌詞が出て来る。
900 :
、:2011/05/10(火) 19:27:11.48
>>899 珍しい表現じゃないだろ
高層ビル群が有るような場所を表現する言葉でしょうが
どこの国から来たんだ
コンクリートジャングルを抜け出しアウトドアをまん喫する橋幸夫と由美かおるさん 1960年代のキャンピング動画
tp://www.youtube.com/watch?v=VgikW5YS4ds&NR=1
902 :
底名無し沼さん:2011/05/10(火) 20:00:20.59
コマーシャルソングでもあったね
前川清の歌だったっけ
あ、あれは東京砂漠かw
野焼きやり放題かコンクリートジャングルか、
馬鹿には2種類しかないらしい。
そうだね、もっとクリーンな原子力だよね都会は
これぞ自画自賛自演w
907 :
、:2011/05/10(火) 21:28:56.11
野焼き禁止の田舎
焚き火アンチは巣に帰って喚こ?
>テンプレート
>>1-2 >● 「環境破壊」で煽る子には反応しない (思う壷です)
>●この板では"NGワード"(自動的に非表示になる)は、特に以下の設定推奨です。
> ・ママン市役所 肛門 屁 大便 下痢 ゲリ ゲロ ウンコ 糞 プギャ ビニール 環境 丸焦げ 破壊
> ("がんばり屋さん"には、都度追加してあげましょう)
>●基本的に荒しは「構ってあげない」事です。
>
>
>焚火・キャンプ批判・意見はこちらで大いに議論どうぞ
>
>焚き火は自然破壊行為、即刻やめろやめろやめろ
>
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1291217088/
他に方法が無かった時代ならいざ知らず野焼きやり放題はまずいでしょ。
思わぬ延焼で山火事出したり家焼いたり人が死ぬ事もある。
実際禁止してる地区も多いわけだし、それをコンクリートジャングルだの
焚き火アンチにすり替えるのはどうかと思うよ。
アンチ焚き火
部外者がうぜえと思います。その地域で解決すればいい問題です。
912 :
底名無し沼さん:2011/05/11(水) 11:08:24.25
野焼きするときは普通消防署立ち会いのもと、だろ。
914 :
底名無し沼さん:2011/05/11(水) 11:16:26.17
>>913 なこたぁない
マニュアル的には場所と時間を連絡して指導を受ける程度だ
木津サイロなんて土手を延々野焼きするよ
917 :
底名無し沼さん:2011/05/11(水) 13:11:11.55
ただし、以下については罰則規定の適用されないケースがあります。
ようするに人に迷惑かけるなってことだね
人間が生きて活動していく上で他者に迷惑にならない行為って生まれてこない以外ないんだけどね
死ぬのだって迷惑なんだから
で、だから野焼きはやり放題でいいのか?
気をつけてやり放題
923 :
底名無し沼さん:2011/05/11(水) 15:16:42.81
野焼きをした後の土手ってなんかさっぱりした清々しさを感じるよね。
殺虫剤や除草剤などを撒き散らすよりずっと気持ちいい。
焚き火とは関係ないが…
土手に除草剤を撒くのをやめて人海戦術で草刈りするようにした近所の
川には数年前からカモが羽休みするようになり、今年はコハクチョウまで
飛んできた。
だから野焼き臭いって
清々しさとか妄想言ってんじゃねえよ。
やり放題君て以前焚き火台を叩いてた直火厨じゃないの?
自分の言い分に反論する意見は極端な決めつけでアンチ扱いや
コンクリートジャングル云々とか攻撃性剥き出しなところが
そっくり。
926 :
底名無し沼さん:2011/05/11(水) 16:23:22.62
>自分の言い分に反論する意見は極端な決めつけでアンチ扱いや
それお前じゃん
927 :
底名無し沼さん:2011/05/11(水) 16:25:17.35
野焼きは臭いよ
でも土手とかでは必要なことだからその時だけ我慢してね
野焼き臭いか?
好きか嫌いかでいえば好きだけどな
煙に巻かれるのはイヤだけどw
土手なんてとっととコンクリート流し込んで雑草生えなくしてしまえ
日本に田んぼも畑もいらねー
野焼きしてる奴は死に絶えろ田舎者ども
930 :
底名無し沼さん:2011/05/11(水) 16:43:29.55
>>926 どこが決めつけなのか具体的な事は何も書かず、只「それお前じゃん」と言い返す。
まるっきり子供w
>>931 直火厨だと憶測を威風堂々に述べてるところじゃないの
農作業の野焼きは臭くないな。ごみ焼却の野焼きと勘違いしてるんじゃね?
えー臭いでしょ農家の野焼き
俺自分でやってて臭いもん
雑草や作物の葉やつる燃やすと臭いよ
てか煙たい
でもやめる気まったくないけどね
935 :
底名無し沼さん:2011/05/11(水) 21:20:50.80
またいつもの嫌焚き火が必死に煽ろうとしてるな。論破に次ぐ論破で泣きたいのは分かるが、巣でお泣き?
>テンプレート
>>1-2 >● 「環境破壊」で煽る子には反応しない (思う壷です)
>●この板では"NGワード"(自動的に非表示になる)は、特に以下の設定推奨です。
> ・ママン市役所 肛門 屁 大便 下痢 ゲリ ゲロ ウンコ 糞 プギャ ビニール 環境 丸焦げ 破壊
> ("がんばり屋さん"には、都度追加してあげましょう)
>●基本的に荒しは「構ってあげない」事です。
>
>
>焚火・キャンプ批判・意見はこちらで大いに議論どうぞ
>
>焚き火は自然破壊行為、即刻やめろやめろやめろ
>
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1291217088/
でも野焼きの火をつけて回ってる時は楽しいけどね
焚き火も同じ楽しみがある
野焼きはやり放題じゃいかんというのが嫌焚き火にすり替わるのが
決めつけ、捏造のたぐい。
その特徴から嘗ての直火厨じゃないかってのは理に適った推測。
焚き火といえば
スノーピーク焚き火台
939 :
、:2011/05/12(木) 00:14:29.48
焚き火でもなんでもそうだけど
従来やってきてる習慣の類を
否定する人ってヒステヒステリックで怖い
背中から刺されそう
しかも自分の方が新参者なのに世界標準のように雄弁
滑稽にしか見えない
従来からやってる地元の人たちが自主的に禁止の方向に行ってる例が
報告されてるのに一番滑稽なのは相変わらす決めつけ捏造にはしる
>>939。
このスレ的にユニフレームのファイヤグリルはどうですか?スノーピークは高すぎて手が出ません。。
945 :
942:2011/05/12(木) 11:18:42.90
946 :
941:2011/05/12(木) 12:47:42.31
>>945 業者ではありませんよ。初キャンプに向けて焚き火台の購入を予定しております。
あまりお金に余裕がないので、安い焚き火台を探してます。
948 :
底名無し沼さん:2011/05/12(木) 14:48:05.58
一斗缶はいいが、煎餅缶は…、灰皿のイメージしか浮かばないww。
949 :
底名無し沼さん:2011/05/12(木) 15:59:19.43
バーベキューグリルでええやろ
好きなサイズ選べ
あんなデカイもの持ち運びたくないです
安物の丸型バーベキューグリル、焚き火台にちょうどいい。
蓋すれば消火出来るのも都合がいい、翌朝簡単に再点火。
しかも火が落ち着いたらバーベキューに突入
いや、炭火と違って薪は熾きになっても匂いが出るからBBQには向かない。
平気な人もいることを理解しよう。
955 :
、:2011/05/12(木) 18:40:23.61
>>953 即席の燻製だよ
いろんな木をブレンドして
オリジナルの香りを楽しもう
上等の備長炭は匂いがないが
ホームセンターの安物の炭はくっせーぞ
957 :
、:2011/05/12(木) 19:25:29.35
958 :
底名無し沼さん:2011/05/12(木) 21:16:23.74
備長炭は高すぎだし、マングローブは火持ち悪い
中間位の炭でおすすめないかな?
昔安物(偽者?)の備長炭かってみたけど、あれは駄目だったな
火持ちは良いけど、はぜまくって火傷した
あー俺もあのホームセンターの炭だめだわ
なんであんな変な匂いするんだろ
テントとかタームに匂い染み付いて最悪
国産カシ炭が良いな
中間グレードくらいのオガ炭も良いよ
オガ炭ってだけで毛嫌いする人も居るし、あまりにもグレード低い物は問題もあるけど
中間グレードのものは業務で使われて評判が良いくらいにコスパ、つまり価格と品質の
バランスが良い
まあ俺もあまりオガ炭は好きじゃないけどなw
炭自体そんなに大量に消費しないので、主にクヌギ、ナラ、ブナ、カシなどの国産黒炭を
使ってるが、これらは低価格性でも燃焼性能でもオガ炭に負けてる
ホームセンターといえば、国産ナラ切炭だけどな。俺は拾ったまきを燃やしてる
からわからんけど、最近は売ってないの?
963 :
、:2011/05/12(木) 23:43:38.12
随分デリケートだなぁお
石炭で焼き芋したら狂い死ぬんだろうな
竹炭もなかなか良いね
微妙な炭の匂いに蘊蓄語る奴もいれば薪で肉焼いても平気って奴もいる。
普通の意見が一番少ないw
オレオレ、オレが普通だよ!
以前マレーシア産のカシをホムセで買ったが、安い割にすごく良かった。
また買いに行ったが二度と仕入れがない。
自分がまともな炭使ってたとしてもキャンプ場とかだと
周りで安物の臭い炭使うからいっしょなんだよね
あの匂いのせいで他者がいるところでBBQできなくなった
薪を使った焚き火やって(ここ焚き火スレですから)炭火でBBQやって
その匂いが染みついたテントやタープから炭の違いによる臭いの違いを
嗅ぎわけると主張する奴に何言っても無駄。
>>959、
>>970は放置しないと大変な事になると思う。
素材の違いもあるだろうけど炭を焼く工程での焼きが足らないのが原因じゃないの?
炎が上がって臭いがする炭は焼きが足らない、ピカピカのステンレスの鍋を
かざして、ふっと曇るのはダメな炭だって子供の頃、隣の爺さんが言ってたよ。
あれは安物の炭の匂いなのか
夏場琵琶湖畔バイクでツーリングしてると延々BBQやってるんだがスゲー臭いんだよ。
てっきり琵琶湖のブラックバス焼いてるのかとおもったぜ
ほらしつこいぞw
失礼な!バスは皮を引いたら臭くない!! バスに土下座せい
琵琶湖は鮒寿司じゃね?
>>975 その手のQ&Aってホントいい加減なこと書いてあるよな。
ビニール袋に入れて段ボール箱に入った状態で輸送されて
くるんだから海渡ったって匂いなんてつかないよ。
売ってる様な薪はいいにおいだけど、拾ってきた木は苔とかなのかすげー臭いときがある
980 :
底名無し沼さん:2011/05/14(土) 04:04:24.24
やれやれ。今度は「臭い」か
●「荒し」・「自演アオリ」が目に付く場合、これを期に”専用ブラウザ”の導入をオススメします。
"人多杉"の板も読む事ができ、見たくない単語をNGワードとして登録する等、便利な機能も多数
搭載している上に2chサーバへの負荷も減少する為、運営も使用を推奨しています。
2ch専用ブラウザ (比較)
http://browser2ch.web.fc2.com/ ギコナビ、かちゅ〜しゃ、june、が比較的初心者の方にもお勧めです。
●この板では"NGワード"(自動的に非表示になる)は、特に以下の設定推奨です。
・ママン市役所 肛門 屁 大便 下痢 ゲリ ゲロ ウンコ 糞 プギャ ビニール 環境 丸焦げ 破壊
("がんばり屋さん"には、都度追加してあげましょう)
●基本的に荒しは「構ってあげない」事です。
981 :
↑:2011/05/14(土) 09:28:29.39
どうしたんだろこの人
ここで自分は話の中心で無いと我慢できない自宅警備員さんじゃない
薪を使うことを実際に経験していないんじゃ?
かまどで煮炊きして薪で沸かす風呂に入る生活を一週間くらいやってみるとよい
tp://homepage3.nifty.com/takagi7/od_kamado.htm
tp://www.auvelcraft.co.jp/rotenburo/
>>983 まあ今時なら薪ストーブが現実的だろ。
シイタケの原木の古いのを使ってえらい目にあったことがある。
あれは外で燃やさないと駄目だ。
いわゆる自治厨ってやつだね
自身が荒らしであることに気付いていないのが始末に悪いw
うちの嫁さんの実家はいまだに薪で風呂たいてるしかまども残ってる
田舎ではわりと普通にあるよ
>>987 >(・∀・)カッコイイ家ですね
うん、ありがとう。
だから嫁の実家大好きなんだw
俺たちが帰ると親父さんは山でイノシシ捕まえてきてくれて、牡丹鍋やってくれる。
すげーかっこいいしたくましい。
なんか自分がアウトドアでやってることがただの遊びなんだなぁって実感しちゃうw
山で生活してる人にとっては焚き火や野焼きは日常だし、必要だからする行為だからね。
日常であろうが趣味の非日常であろうが共通するところはあるし
参考になるところもあるからいいんじゃない。
逆に以前は広く行われてた日常が今はほとんど見かけなくなったのには
それなりの理由がある事も認めなきゃいけない。
人糞を肥料にしたり野焼きしたりするより有効で回りへのインパクトが
少ない方法が選ばれるのは時代の趨勢。
990 :
底名無し沼さん:2011/05/14(土) 15:11:34.81
その通りだ。
だからクリーンエネルギーの原子力にするべし!
それが時代の趨勢。
>>988 いいなー おれも山持ちの実家がある嫁欲しいぜ
うちは、親父の実家が山持ちだ
ただ猪は居なくて、居るのは兎と狸くらいだがな
猪はお袋の知人が20年前まで職業マタギやってて
今でも猟はやってるのでそこで食わせてもらう
993 :
底名無し沼さん:2011/05/14(土) 15:52:59.73
いつまでやってんだよ焚き火なんぞやってるみっともない土人ども
死ねよww
うちの親戚は漁師で、遊びに行くと船をだして魚を取ってきてくれる
昼は浜辺で焚き火しながら海鮮バーベキュー
燃料はもちろん流木
995 :
底名無し沼さん:2011/05/14(土) 15:59:41.75
迷惑だから止めてくんない?
バカなの?
漁師だか何だかしらんが環境破壊のカスは溺れて死ねよ
996 :
底名無し沼さん:2011/05/14(土) 16:05:22.98
相手してもらえない自治厨がキチガイの振りして荒らしだしたよw
向こうで論破されて逃げた奴が、またこっちに湧いたか
向こうってどこ?
やめろスレ
1000なら焚き火禁止条令通過
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。