1 :
底名無し沼さん:
スレ立て乙です。
ところで大杉谷コースは通れるようになったのかな。
神戸でイノシシが登山客を襲ったらしいよ。
愛宕山のイノシシはだいじょうぶかなあ。
ツツジ尾根とか食事痕だらけだし。
山道によくヌタ場があるよね。
スズメバチ情報おながい。
連休に行こうと思ってるんですが、
JR保津峡駅からのルートは登り易い道でしょうか?
>>6 ここんとこ、清滝ルートからちょくちょく行ってるが今んとこ大丈夫
>>7 ツツジ尾根ですか?
最初は急登。ただし、手をつかってよじのぼるほどの勾配じゃないです。
平坦な尾根歩きもあるし、変化があって楽しいですよ。
>>8 さんくす。
でも、俺が行く頃には出るんだろうな…。
ぶぅぅぅぅぅぅぅぅん。
12 :
底名無し沼さん:2010/09/19(日) 13:17:18
まだまだ暑そうな…
もっと標高のあるところに、しときなはれ…
暑そうで萎えてきた
連休明けあたりから少し涼しくなるかな。
30度越えの低山はキツイ。
今年はドングリ凶作のあおりでイノシシやクマが里に近づいているだけではなく、
オオスズメバチも凶暴化しているそうです。
夏が暑すぎて、巣を冷やすのに必死で、女王蜂のための餌がとれなかったらしい。
ちょっと涼しくなてきたので、やたらに活発になっているらしいよ。
女王様に「テメェら餌のひとつも取れねぇのかよ!」なんて
罵られてアタフタしてるのか。
働き蜂はドMだな。
朝変な天気だったからやめたけど
曇ってる方が丁度良かったかも?
17 :
底名無し沼さん:2010/09/24(金) 14:31:29
愛宕山 シーズンイン!!
スズメバチ シーズンイン!
乗換え案内で、
嵐山 -> 清滝
を検索したら、高尾山まで行ってしまうがな
水曜日のぼったら「ミツバチ注意」の看板トコの木のウロにウジャウジャいたw
黒い服はヤバい季節だなぁ
で、ノンビリ上ってたらビックリする位ハイペースのオッちゃんいたw
びっくらこいたw
>>20 うわー、ということはミツバチ全滅しちゃったのかな
巣が襲われたんだよね
時刻表を見てもわからなかったのですけど
ケーブルカーの始発は何時ですか?
24 :
底名無し沼さん:2010/09/25(土) 14:26:43
頂上なう
26 :
底名無し沼さん:2010/09/25(土) 14:43:09
木に囲まれてるので
心地よい涼しさです
>>26 そうかー。
天気もいいし気持ち良いだろうね。
気を付けておくだりやす。
28 :
底名無し沼さん:2010/09/25(土) 14:51:45
どうもです
足の付け根が痛くて階段泣きそうでした
下りはなんとかなるやろ…
股関節?なら下りの方がきついやろ。気ぃつけて。
30 :
底名無し沼さん:2010/09/25(土) 16:36:17
下りてきたなう
疲れたなう
階段しね
ウンザリ感がにじみ出たレスだなw
帰宅したなう
うんざりしたなう
お疲れさんw
しかし、走って登る人とかいるけど信じられんよなw
地元の高校生らは走って登り下りしながら「こんちはー」って挨拶してるもんな。
若さってすげえ。
35 :
底名無し沼さん:2010/09/26(日) 00:07:09
地元の高校生よりも桂の自衛隊の中の人はすごいよ..
猛者は表参道30分切るらしいから...
ちなみに地元の高校生...45分切るぐらい..
わたしゃ...ベストが 70分で今は90分ですわ..
日曜の朝から気の毒に
大昔、地元の中学生だったけど、陸上部の連中は
清滝からスタートして1時間以内にゴールしてたよ。
あのころ2時間かかったけど、今でも2時間かかるな。
下りで1時間半かかったなう
>>40 カタワはお前だ!
頭のカタワはどうしようもないな。
42 :
底名無し沼さん:2010/09/27(月) 16:10:10
>>40 泣きながら帰ったな。
これに懲りて、二度とくんなよ。
煽る馬鹿に煽られる馬鹿
同じ馬鹿なら山登れ
くだりで1時間半なら普通だと思うけど..
表なら至って普通
下りで1時間半が普通………( ´,_ゝ`)プッ
カタワは自演してまで自分の言い分を正当化したいのか?w
走って下る話だろ。
( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ
↑この池沼は何を言ってるんだ?
普通に、表参道下りのコースタイムが1時間30〜50分ぐらいだろ。
>>50 いやだから遅すぎだって・・・
下りで1時間以上かかる奴はもう山には登らない方がいい・・・
カタワは自己満足だけで生きてるんだな(^w^)
カタワは桂川で虫でも食ってろよwwwwww
始めて知った言葉を使いたくてしょうがないんだろうな。
俺が子供の頃は、メクラ・チンバ・ツンボは普通だったけどカタワだけは禁止用語だった。
天神さんに傷痍軍人を装った乞食がいっぱいいた頃。
イザリの乞食がカタワと言われていきなり立ち上がったのがトラウマになってる。
54 :
底名無し沼さん:2010/10/02(土) 21:09:32
>>53 建築設備用語で配管を閉塞することを「メ*ラ」と」呼ぶが
やはり、その理由で禁止用語になった。
その後は「閉塞栓」だったかな?
それよりも、右京区の京北町合併(京都市編入)で、京都市最高峰は、「愛宕山」ではなく
地蔵山でよかったんかな?
そっちのほうが気になる。
熊の存在情報(目撃&痕跡情報)は去年の3倍を超えるという情報が
入ってきたけどマジっすか?
ただ、スズメバチは少ないらしい。(まじっすか?)
でも今でもついつい「メ*ラ蓋」って言っちゃうよね。
熊は結構里付近に降りてきてるみたい。
2週間くらい前にも高雄病院付近で目撃されてる。
スズメバチは・・・今年の暑さでと言うより去年に何かあったのかな?
春先に巣作りの場所探してうろうろする新女王が、今年はめっきり少なかった。
56 :
底名無し沼さん:2010/10/04(月) 15:38:44
.
荒らしが消えてよカっタワ〜〜
結局、京都市最高峰はいまだにナゾですね。
熊と蜂はお互いに潰し合ってれば良い
クマーはアナキラショックで死なないのかな?
64 :
底名無し沼さん:2010/10/09(土) 15:42:28
愛宕山にはクマが居なくて良かった。
いや、嵐山にすら出たことあるし。
ポンポン山周辺でも熊出没注意の標識あるね
かまってほしいカタワ厨は放置に限る
73 :
底名無し沼さん:2010/10/11(月) 21:32:46
まぁ、熊対応の装備&術を持っていれば、
山の中で、変質者&山賊に出会ってもなんとか対処はできると思う。
(変質者と趣味が合えば、そのまま流れにのってもいいとおもうが..)
熊鈴や鳴らしっぱなしのラジオで変質者をどうこうするのは難しかろう。
75 :
底名無し沼さん:2010/10/12(火) 11:40:20
クマスプレーなら…
確か月輪寺からの登山口にも熊注意の看板があったような
この登山道は人が多いからいいけど、
裏愛宕は単独ではちょっと不安だな
いくらクマでもカタワは襲わない
78 :
底名無し沼さん:2010/10/13(水) 20:17:45
熊鈴や鳴らしっぱなしのラジオのハイカーには
普通、変質者は近寄らないと思う。
>>66 確かにポンポン山から善峰寺方面へ急坂を下ったあたりに標識はあった
ググってみると小塩山やポンポン山に繋がる大原野森林公園にも熊注意の看板があるらしいな
ポンポン山はよく登るけど、「熊出没注意」の看板あるよ。
幸い、熊さんに出会ったことはないが。
自演乙
クマの情報が気に入らない奴が1名いるようだw
クマよけには鈴もいいが、愛宕神社の旅行安全祈願の鐘も使ってる
カタワの情報ほどあてにならないものは無いからな・・・
カタワ厨はリアルカタワになって山に行けないらしい
愛宕山にバイクで登りたいのですが
どこから行けばいいですか?
正面突破!
自演カタワの言い訳が始まりますタ(・∀・)
山に行けないリアルカタワのくせにクマネタには敏感なカタワ厨
なぜか愛宕や西山にクマ出没看板があることをどうしても認めたくないカタワ厨
スズメバチが怖いからはやく寒くなって欲しいのに…。
いつまで暑いんだよったく…。
10度以下で活動出来なくなるんだっけ
94 :
底名無し沼さん:2010/10/17(日) 12:36:31
この前登ったらやたら若い女が多かったな
やっぱり山ガールブームがきてるのか?
山ガールよりパワースポットうんぬんじゃあるまいか。
> それよりも、右京区の京北町合併(京都市編入)で、京都市最高峰は、「愛宕山」ではなく
> 地蔵山でよかったんかな?
京都市最高峰は、昔から皆子山。
皆子山 971.5m
地蔵山 947.6m
愛宕山 924m
ちなみに、「京都市」から見える山の最高峰なら、富士山という説があるが、確認されてない。
「京都市街地」から見える山の最高峰は、僕の知る限りでは比良の蓬莱山(1174.2m)。
冬になれば、北北東に白い山があるのがわかるよ。
へー
富士山が確認できる西端は大台ケ原で年に数回だと聞いてたんだけどググルで見たら富士山からの距離は変わらんのだな
それに琵琶湖があるから、もしかすると見えるかも
詳しい人、おねがい
富士遠望でググれば引っ掛かって来るよ。
富士山見るために登るの?
カタワは気楽でいいですね^^
愛宕山に登るにはバイクで行こうと思ったらどこも駐輪代がいるのでしょうか?
貧乏学生なので500円とか辛いんですが・・・
登山口のトコによく駐輪してあるのを見るな
橋渡ってすぐ右側んとこ
パクられたり、イタズラされるかどうかは知らん
でもこの間、仏さんは出たみたいだ
10/2な
首無しに止めれば無料だし近い
バイクで登ればいい
てs
今週末ぐらいからぐっと冷え込むみたいだから、紅葉もそろそろだね。
カタワには辛い季節だな
108 :
底名無し沼さん:2010/10/26(火) 08:13:29
愛宕山って針葉樹林のイメージだけど、紅葉も見れるんですかね?
見られるよ。
スズメバチ全滅フラグ
111 :
底名無し沼さん:2010/10/26(火) 21:51:56
スズメバチ冬眠フラグでは?
この冷え込みでススメバチもおとなしくなってくれればいいが
この冷え込みでカタワ厨もいなくなってくれればいいが
初氷
クイーン以外は冬越せないんじゃない
チンピラ共と違ってクイーンはおとなしいから許す
116 :
底名無し沼さん:2010/10/28(木) 21:46:02
近畿の低山では12月最初まではブヨとか飛んでるから気をつけよう
ブヨは虫除けが効くから許す
ウシアブが曲者だよな。
あのストーカー並みのしつこさは辟易する。
119 :
87:2010/10/31(日) 17:27:30
そのみんなが知ってる事実をどうしても認めたくない奴が1名いるんだよね
また出てくるぞw
アブはイヨシロオビアブが獰猛で最悪。アレさえ居なけりゃ夏山も良いんだが。
愛宕山北面でクマ増殖中
増えたんは今年の春やろ。
熊さんもう寝たかなぁ〜
今年の夏の暑さは、クマも子作りに気合が入ったと見た。
生物学の基本だが、種族存亡の危機の場合にあった場合、
子孫を残すため性欲を増すことが知られている。
現実に、阪神大震災の被災区域では被災直後の出生率が
ピンポイントで上がっている。
つまり、今年の異常気象で子孫を残すため性欲バリバリの
クマさんが多いので、山に入るときは気をつけよう。
この夏に子作りなら、まだ妊娠中だろう。増えるのは来年の話になるぞ。
>>125 > 現実に、阪神大震災の被災区域では被災直後の出生率が
> ピンポイントで上がっている
停電でやる事なかったんだろ
被災直後に生まれたのなら、仕込まれたのは被災前だろが。
クマって冬眠前はエサを求めて凶暴になるの?
今はまだ里まで降りて来てるだけのような。
>>127 東海自然歩道ではないね。
東海自然歩道から分岐して釈迦岳手前の鞍部か?
133 :
127:2010/11/04(木) 21:30:29
>>132 >
>>127 > 東海自然歩道ではないね。
> 東海自然歩道から分岐して釈迦岳手前の鞍部か?
そうですね 大阪環状自然歩道 と 書いてあった様に思います
釈迦岳手前(ポンポン山側)に杉谷方面から上って
川久保渓谷に降りるルートが交差しています
川久保渓谷側の下りはじめが なだらかで見通しが利きます
たぶん そこではないかと 勝手に思っています」
どちらにしても東海自然歩道上でも遭遇する可能性はあるな
ポンポン山の周りは集落(川久保、神峯山、出灰、中畑、善峰寺、等)に囲まれた
狭い山域です 餌になる様な木の実も無い様に思う 居つくことは無いでしょう
地元からは 被害情報も目撃情報も出ていない
ハイカーの目撃情報 と言うのが 気になる
クラッカーが要るな
>>136 > クラッカーが要るな
100円均の防犯ブザーはどうだろう
逆効果になるか?
100円均の運動会用ホイッスル
吹き続けないといけないが、コストパフォーマンスは最高
あと、日本シリーズ戦闘中の球団ファン
ラジオをつけっぱなし
尖閣の巡視艇が使っているサイレン
通販で3980で売っているよ
クマがぶつかってこない?
耳の聞こえないクマが居たらどうどうしよう
(´(・)`)クマッタ・・
そういう時は、手話だろ。
143 :
底名無し沼さん:2010/11/10(水) 16:27:17
クマスプレーでNP
∩___∩
| ノ ヽ
/ ● ● | クマ──!!
| ( _●_) ミ
彡、 |∪| 、`\
/ __ ヽノ /´> )
(___) / (_/
| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
カタワの自演スレ過疎りすぎワロタwww
146 :
底名無し沼さん:2010/11/18(木) 07:59:41
さぁ、よい季節になったな。
もう、山頂もハエは居ないだろう。
清滝までのバス、混んでるかなあ
紅葉客多そう
水尾からにしようかなあ
>>147 軟弱どすなぁww
家から歩いて行けよwww
wwwwwwwwwwwww
他府県なんですよ。
高校生まで嵯峨だったので愛宕山がなつかしくてよく行きます。
試峠ってもっと道が狭かったような記憶があるなあ。
清滝もさびれましたね。さびしいなあ。旅館とか繁盛してたのに。
保津峡から歩けばいいのに
そうだねぇ、保津峡->落合橋->東海自然歩道->清滝 ってのも
途中で米買道に入るのもいいね。
なぁ。
みんな「試峠」ってどう読んでる?
ばぁちゃんが地元民なんだけど「こころみとうげ」って教えられた。
でも、地図とかには「ためすとうげ」って書いてある・・・。
こころみだろ
ごんしきやまじょうげ
こころみとうげですね。
愛宕山に登れるだけの力があるか?試す峠らしい
表参道の往復しかしたことの無いハイカーにとっては石段脇の道の奥は魔界なんだろうな
愛宕山は上までがハイキングコースかと。
「こころみ」と言っても、「ちょいとためしてみるか」のニュアンスでしょ。
石段脇の道の奥には
木からロープでぶら下がった白骨が風に揺れている
ロードで水尾まで行ってきたんだけど結構ハイカーの人が多かった。
ところで水尾にあるゆず風呂って銭湯気分で暖簾をくぐってもいいの?
貧乏リーマンには敷居が高いように思えるのです。
予約制じゃなかったっけ?>ゆず湯
自転車の人へ
ゆず湯はレーパン履いたもっこりの人はお断りですよ。
水尾のゆず風呂に入るには泊るか
最低でも「水炊きコース」を頼まなければならない
京都というプレイスが如何に旅人に優しくないという一つの例だよ
まあ、そう言わんとぶぶ漬けでも食べて行きなはれ。
×旅人
○貧乏人
とはいえ、狭い里で大人数を呼べるような施設もないし、かといって
ハコモノを作ってペイするわけもなし。ま、あんなもんだろう。
越畑や樒原も水尾に負けず商売すればいいのにな
清滝にしたってあれだけ大量の愛宕登山の人出にほぼ
スルーされてるわけだし
167 :
底名無し沼さん:2010/11/22(月) 09:12:30
>>166 商売はともかく、やはりルートのひとつだから
にぎわってほしいと思う。
(清滝みたいにあまりにも観光地化してほしくないという思い)
アプローチは遠いが裏愛宕も面白いね。
雪積もったら今年はチャレンジする予定
水炊きコース
お一人様6千円(但し4名様以上)
169 :
底名無し沼さん:2010/11/22(月) 16:13:44
今日、愛宕山の付近は天候崩れてますか?
明日登る予定にしていたのですが、初心者の女子二人、
雨の次の日に登るのは危険でしょうか・・?
ルートは表参道から愛宕神社、下りは月輪寺から空也滝にも立ち寄りたいと
考えてます。
突然質問すみません><
>>169 空也滝の下でお待ちしてます
一緒に下山してホテルでゆっくり暖まりましょう
172 :
底名無し沼さん:2010/11/22(月) 19:14:46
ありがとうございます。
どちらにしろ、十分に気をつけます・・。
>>169 ドロドロになるのでスパッツはもって行ったほうがいいな。
空也滝は体力があればどうぞ。
空也滝の下から清滝までは平坦とはいえアスファルトの面白くないコース。
山頂から月輪寺方面は東北斜面なので乾きが遅いので、山頂に着いたときの
残り体力に自身が無ければ表参道をちったら降りたらいいですわ。
表参道は人通りが多いのと南東斜面なので乾きが早い
気をつけて
春なら強く、ツツジ尾根を勧めるけどね。
176 :
底名無し沼さん:2010/11/23(火) 14:12:14
こんにちは。
今週の日曜日仲間と愛宕山にある廃墟に魅了されて行こうかなと思います。
ですが、廃墟の行き方を検索しても、イマイチ確定される情報が少なく困ってます。
急な質問で失礼だと思いますが、知っている方がいらしたら教えて下さい。
それでは
ケーブル跡を登って行けば辿り着くんじゃないの?
178 :
底名無し沼さん:2010/11/23(火) 15:03:27
>>176 1 ケーブル跡を登れば行ける。
4つめ?ぐらいのトンネルが土砂で埋まっているが、
右側に迂回路があるので、それをたどれば大丈夫。
あとは迷う所はないと思う。
2 五合目休憩所のウラに大杉谷方面への下りがあるが、
1,2分歩くと左側に枝道がある。
そこを5分ほど歩くとケーブル跡にでる。
枝道を見つけるのがむずい。
3 水尾別れから10m?ほど登ると右側に枝道がある。
平坦な道を5分ほど歩くと山頂駅跡の廃墟に出る。
これが一番カンタン。
ケーブル跡も廃墟も相当ボロボロなのであんまり無茶をしない方がいいと思う。
いずれにしてもお気をつけて。
ありがとうございます。
練炭持って行きます。
ありがとうございます。
丈夫な紐を持って行きます。
廃墟駅&ケーブルルートは私有地ということを忘れずに
たまに所有の企業の人が歩いてるよ。
183 :
底名無し沼さん:2010/11/24(水) 01:02:16
>>176 169です。
実は今日、友人の体調が悪くなり、登山は断念したのです・・。
でもリベンジしようと言ってくれているので、オススメして
もらったツツジ尾根も調べてみようと思います。
丁寧にありがとうございました!
184 :
底名無し沼さん:2010/11/24(水) 01:23:29
ググればすぐ出るのにね
なんだカタワだったのか
裏愛宕から登ったら熊注意の貼り紙があったよ
竜の広場?で熊が目撃されたらしい
189 :
底名無し沼さん:2010/11/28(日) 01:14:24
クマにビクビクする必要はない
一度でも山でクマに出会うとクマ恐怖症は無くなる
裏愛宕の場合はこの時期、気が荒くなっている角のやたらとデカイ雄鹿と
ハンターの誤射に注意すべき
特に迷彩のジャケット着用でヤブをゴソゴソすることは自殺行為
ヒグマだったらやばいけど、所詮ツキノワグマでしょ?
そんなに怖がる必要はない。
むしろ、荒れ狂った猪や鹿のほうが怖い。
猿も油断できない
確かに猿は怖い
鳴き声も何か怖い
193 :
底名無し沼さん:2010/12/01(水) 09:29:12
芦生原生林で夜中に鹿に出会ったが、腰抜かしそうになったよ…
そんな所で夜中に何やってたんだ
死体でも埋めてたのか
野生のシカなんて今時珍しくもないよ。キャッスルランドの裏山にも住んでいるし
沓掛のニュータウンでは、住宅地の中を走り回っているよ。
>>194 カタワだから昼と夜を間違えたんじゃない?
しかし、夜に出会いたくはないな。
夜歩いたら当然昼以上に会う
最近はナイトウォークも盛んみたいね。
北山は結構向いた地域かも。
愛宕山は夜間の入山は控えてくれと看板出ているね
看板が出るくらいには夜に入山する人が結構いるのね
わざわざ夜に山に行く心理がわからんなあ
肝試し感覚かね
夜間登山は昔からあるよ。習俗の一種。
伊吹山のは新しかったかな?でも、これもよく聞く。
>>202 あれは、観光客が夕方に登って日が落ちて帰れなくなり
救助を求めるケースが増えたために設置
夜間の装備なら無問題
夜山はたまに行くと面白い
肝試し的なものもあるけど、歩きなれた道の印象が変わるし、なにより夜景が綺麗
歩いたことの無い場所に行くのはお勧めしない
夜の山は人間が入るもんでねぇ
208 :
底名無し沼さん:2010/12/07(火) 14:07:01
芦生の源流で野営中、夜中にテントの廻で何かの足音…
恐怖の一夜が開けると、鹿の足跡がいっぱい。
つか、初詣に登るし。
210 :
底名無し沼さん:2010/12/07(火) 22:50:46
もう京都は韓国に売ればいいだろ
どうせ朝鮮人しか住んでないんだし
夜は一人で登ってこそですよ
確かに
伝統ありげな名前だけど
どういう意味?
214 :
底名無し沼さん:2010/12/08(水) 22:10:14
誤爆?
数年前に20年ぶりくらいで地蔵山に行った
往時は背丈を越す笹の海を泳ぐような藪こぎの山だったのだが
身体に笹がこすれることすらない笹の無くなりよう
要するに増えすぎた鹿に食いつくされたのだが・・・
北摂津の深山の方面でもやはり鹿と思われる獣道が縦横無尽に
出来ていてびっくりした
それもここ三年くらいで大変化
216 :
底名無し沼さん:2010/12/10(金) 09:57:55
>>215 ここにもスキー場があったそうですが、
何か残っています?
スキー場跡には創設者・中山校長像の台座跡が残っている
案内板は出ているが微妙に辿り着くのは難しい
>>217 葉が落ちてる冬にしか行ったことないけど
夏は難易度高そうだな
情報ありがとうございます。
美山町八ヶ峰の廃スキー場跡には、
レンタルスキーの残骸がありました。
昔は京都にも結構スキー場があったんですね。
220 :
底名無し沼さん:2010/12/11(土) 20:47:28
>>217 それって愛宕山のスキー場跡でしょ?
地蔵山のは別の場所やったと思う。
芦見峠から地蔵山の間にもスキー場があったとか
222 :
底名無し沼さん:2010/12/12(日) 06:54:34
地蔵山スキー場、JR八木からスキーバスが出ていたそうな。
地蔵山スキー場 小さな小屋が残ってたな。
ホーローの看板「なんとかコーラ」があって、聞いたこと無いコーラだった。
蛇が池スキー場最高
>>222 出来れば、国鉄八木駅と書いてほしかった。
by 鉄ヲタ
226 :
底名無し沼さん:2010/12/13(月) 11:25:17
花背スキー場は廃止されてたかな…?
滋賀県 [編集]
比良山スキー場 ⇒ 2004年3月31日閉鎖 (滋賀郡志賀町 ※現・大津市)
ピステジャポン伊吹スキー場(旧伊吹山スキー場)(2008年度営業休止) (米原市)
京都府 [編集]
愛宕山スキー場(京都市、1944年閉鎖)
花脊スキー場(京都市、2000年閉鎖、2002年プライベートゲレンデとして再開)
比叡山人工スキー場(京都市、2002年閉鎖)
夜久野ヶ原スキー場(夜久野町(現福知山市)、閉鎖)
ゲンゼスキー場(夜久野町(現福知山市)、閉鎖)
>>227 ササリスキー場
蛇が池スキー場
花脊大井(大見だったかな)スキー場
が乗ってないぞ。
229 :
底名無し沼さん:2010/12/14(火) 06:04:16
ゲンゼスキー場に滑りに行ったら、
閉鎖した翌年だった思い出…
あと、丹後の方に双峰スキー場、福知山にもなんか
あったな。
230 :
底名無し沼さん:2010/12/14(火) 21:40:00
花背大平やね。
地主さんが一人で開拓したので一時有名になった。
何回か滑りに行った・・・
確か今は近所の喫茶店「カウベル」のプライベートゲレンデになってるとか
聴いたが?
231 :
底名無し沼さん:2010/12/15(水) 06:47:16
プライベートゲレンデ…
なんと羨ましい。
>>228 比叡山人工スキー場=蛇が池スキー場 だよw
花脊スキー場は立ち入り禁止の看板があったなぁ
234 :
底名無し沼さん:2010/12/16(木) 14:19:03
仕方なし、広河原行くべ。
意外とササリを知ってる人が少ないな・
236 :
底名無し沼さん:2010/12/18(土) 03:17:57
今月も残り少ないけどもうそろそろの登ろうかな。
この時期登山する人いるの?
237 :
底名無し沼さん:2010/12/18(土) 06:04:49
佐々里、リフトの残骸と真新しいレンタル用品があったな。
最近まで使われていた雰囲気だった。
愛宕山は年始参りかなぁ。
これからがベストシーズンじゃないの。
くもの巣&虫に苦しめられない。
239 :
底名無し沼さん:2010/12/19(日) 07:13:49
確かに…
ヒルも出ないしね。
年末辺りに裏登ってみようかな。
どっかで倒れてたら拾っといて
241 :
底名無し沼さん:2010/12/19(日) 21:49:17
>>240 あそこで遭難するのは、またそれで難しいようなw
初詣で軽アイゼン使ったぞw
雪崩 滑落は無理でも、道迷い疲労凍死は可能。
雪崩は無いが、昨年、無積雪期表参道で滑落死亡事故はあったぞ。
裏は、クマーがでるかもなので、気をつけて。
壷割り坂で風に飛ばされた傘を拾おうとして滑落したお婆さんか
クマ出没注意とかマムシ出没注意とかの看板の意味は何か?
だいたいこういう看板は私有地の地権者が立てている
登山者に親切な地権者だな〜思ってるのは初心者だけw
そんな誰でも知ってる豆知識で自慢げなのは恥ずかしいぞw
247 :
底名無し沼さん:2010/12/24(金) 10:54:53
>看板の意味は何か?
と問いただして、その結論が出ていない。
地権者の注意喚起義務を果たしているだけ。
とフォローしとく。
イブは愛宕山夜間登山で締めるか…
アイゼンは必須だな。
249 :
底名無し沼さん:2010/12/26(日) 13:30:28
そろそろ雪がありますかねー
1月中に登ろうと思うんですが、軽アイゼンは持って行くべきでしょうか?
夏場しか登ったことないから、山上の雪の具合がわからないです。
軽アイゼンは必携でしょう。
以前登ったとき、わら縄がたくさん落ちていて
疑問に思ったら、靴に巻いて滑り留めにしていたようでした。
愛宕山って案外でかいんだな
上空写真で見たけど
え、京都そんなに雪降ってんの?
>>254 もう少し積もれば、スノーシュー使えそうですね。
258 :
底名無し沼さん:2010/12/30(木) 23:14:29
この冬は平成20年2月以来の大雪になるんじゃないかな
今から楽しみだ
すんごい降ってるがな
愛宕山初詣、スノーシューオフだなw
今回は雪中初詣になりそうだな
wktk
16:30現在
高雄 積雪15cm程度
谷山林道から車での首なし地蔵経由は不能。
途中の急登は軽4駆でも上れませんでした。
降りっぱなしやがな
ちょっと無理かなぁ、正月。
3日くらいに行くべか。。。 とにもかくにもクルマが走れんかもね。
清滝から登ればおk
明日登ろうと思ってるんだけど、もしかして軽アイゼンじゃヤバいかな?
ずっと降ってるからアイゼン要らんのちゃう?
そうなの?
奈良からバイクで行こうと思ってるんだけど近くに駐輪場とかあります?
バイクなら路駐できるけど
トンネル後の下り坂で死亡の悪寒
安全を考えて電車でいきますわ
正月からザックかついで電車乗るのイヤだーっ><
って事で、明日はみんなの積雪情報を待ってるぜ!
一か八か駄目元で初日の出狙い登山してくる
予定(変更あり)
AM4:30登山開始
AM6:30愛宕山山頂
AM8:00地蔵山へ
AM9:30地蔵山→Uターン
AM13:00清滝
>>273 地蔵山はしんどいんじゃないかな?
トレースもないし、道が分からなくなるようなw
山頂からの初日の出写真お待ちしております
午前何時まであるんだよ?
ああっしまった・・・
ガスコンロ買うの忘れた、愛宕山って自販機とかありましたっけ?w
無いわw ジュースの自販なら有るけど、バカ高いから×
>>273 なんでワザワザ(遠い)地蔵なの?
竜ヶ岳の方が近くていいじゃん、と思うけど。
表参道のけが人で、京都市消防局ヘリ「あたご」「ひえい」大忙しの予感
でも、悪天候で飛行できずというのも予感
明日上る人、気をつけてね。
愛宕さんって毎年初詣している人は多いのですか?
1年の計は元旦にありって言う位だから、登山で1年をスタートするって
決めてる人も居るんじゃね?
愛宕山は、初詣よりも千日詣でのイメージだがw
今日みたいな天候なら、遭難者が出るぞ。
あけおめ!
初日の出写真マダー?
大雪だろ、あっち方面は。
たぶん、チェーンつけてても危ない・・・By,越畑組
嵐山っていう雪山に登ってきたお
新雪15cm位でアイゼンもピッケルも持ってないから遭難しかかったお
>>285 愛宕山ではなく嵐山でも積雪ですか・・・・
とりあえず、お疲れ様です。
清滝から登って裏参道降りてきた
神社より北は未だ誰の足跡もなかった
首無の駐車スペースには車なし
林道の積雪が深くて思いのほか疲れた...
裏参道って何処だ?
愛宕より北は、バスも無理、クルマも無理。
足跡が無いのは当然。ま、しばし待機って所。だけど詣でには行きたいッス
うわっ、予想以上だな。
なんか見ただけで、恐ろしス
>>288 周山街道の愛宕道というバス停に出る道のこと
あと、本数は少ないが樒原や越畑もバスはある
というわけで、愛宕より北でもバスはあります
行きはいんだけど、帰りがどうかな?
2時間に1本くらい? 驚くほど本数が少ないからねぇ。
あの寒空の中、時間つぶししてたら凍死しちゃうよw
周山街道のバスは1〜1.5時間に1本走っている。
防寒着は必須やね。
うわー
9日か10日位にいけたらいいね。
少しづつ、雪解けしてんのかな?
山で死ぬなら本望だろ
表参道は普通に行けますよね?
行けるっしょ。
こちとら、登山道までが道路凍結で行けないw
車で行く人は清滝BSから駐車場までの道が一番の難所
ショモナ(´・ω・`)
305 :
底名無し沼さん:2011/01/07(金) 11:44:05
明日」”つつじ尾根”から初詣に登る。
最近登った人の情報求む。
306 :
底名無し沼さん:2011/01/07(金) 22:16:29
表からしか上ったことない
307 :
底名無し沼さん:2011/01/08(土) 15:51:11
今日登ってきましたが、
上の方は雪が積もっていました。
9:30くらいに清滝のバス停に行列できてた
4〜5合目くらいのアイスバーン見て引き返したのだろうか
今の時期、軽アイゼンも持たずに登るやついんの?
なんかそろそろ北側からも登れそうだな。
問題は寝坊せずに朝起きれるかどうかだw
311 :
305:2011/01/08(土) 22:09:36
つつじ尾根は問題なく登れた、表参道合流地点からアイゼン装着するも今日の
雪質ではアイゼンよりもスノーシューの方が良かったかも・・
>>311 元旦につつじ尾根から登ったが、保津峡からすぐに積雪があったよ。
ワカンもアイゼンも不要だった。雪も降ったばかりでかたまっていないからアイゼンも不要ということだった。
表参道までにルートを見失いそうになりそうだったがね。
天気予報が効いたのか、登拝者は少なかった。帰りのバスは余裕で席が取れた。
313 :
底名無し沼さん:2011/01/09(日) 01:57:19
愛宕山って樹氷見れます??
最近の積雪はどんなもんですかね?
雪深いのに大勢登ってはりますね〜
おおおぉぉ
一面、銀世界!
雪山の雰囲気でてるよね。日が反射して眩しいのが素敵だ。
317 :
底名無し沼さん:2011/01/12(水) 14:22:38
思ったよりたいした事無いな
裏あたごでワカンで遊びたいなぁ、
319 :
底名無し沼さん:2011/01/14(金) 22:59:51
ここは霧氷が見れますか?
杉の木に雪が積もることはあっても、霧氷ってイメージではないな。
登頂した感動で「むひょー」というやつはいないな。
ワロタw
「女峰」か…。
325 :
底名無し沼さん:2011/01/19(水) 18:07:40
今の時期アイゼンとかなしで登るのは危険なんでしょうか?
普通に運動靴とかそのまま登ろうと思ってるんですが。
軽アイゼンくらいは持参すべきでは?
まぁ、好転が数日続けばとけるかも・・・。
運動靴で登るなら荒縄ぐらいはいるかもね
>>326 熔け始めのアイスバーンが一番滑りますけど。
軽アイゼンで登れる、愛宕山は今の時期一番いいですね。
そういえば、去年、
山ガールに「脚につけてるのいくらするん?」と聞かれて、
2000円以下(軽アイゼン)
と答えたことがあったな
>「脚につけてるのいくらするん?」
タメ口かよw
>>325 表参道からなら行ける所まで行って駄目なら引き返せばいい
>329
狩られなかっただけマシ
どうせ山ガール(53歳)だろ
>330
いけるとこまで行って日が暮れたらどーなるんでしょうか?
いけるとこまで行って下山中に雪が2m積もったらどーなるんでしょうか?
>>334 早く出るか、ヘッドライト持って行け
表参道で2m積もらんし新雪ならアイゼン無意味
愛宕神社の神職さんって、麓から毎日登って通ってるのかな??
338 :
底名無し沼さん:2011/01/21(金) 21:01:55
>>334 行けるところまで行って帰りに日が暮れる時刻から歩き始めるなバカタレ。
普通に頂上まで登って下りても日が暮れてないようにするのが常識だろが。
339 :
底名無し沼さん:2011/01/21(金) 22:51:25
神職さん
時々参道を私服でカバン持って歩いてるの見るな。
毎日かどうかはしらんが・・。
社務所の連中は車通勤だがな
-‐─‐- ... _
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∧.:.:. `ヽ、
.:'.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:. /.:./ ! ト:.:.:.:.:.\
/ .:.:./:.:.:.:.〃:.:.: /:.:/_,, |:.| |.:.:.:.:.:....'、
′.:.,' :.:.:.:/.:.:.:.:l// |:.|\.:.\.:.:.ハ
′.:.:|.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.,イ l/ |.:.:.:.:ヽ.:..'、
|.:.:.:.l|:.:.:.:.:.|/l/ _, レヘ.:.:.:.|.:...l
丶.:.:.:Lル.:r' z≠ミ __,ノ |.:.:.:.|.:...|
∨( | .:| ~ミ、 ハ从:|\!
l|.:.:ヽ! .:VWxw 〈.:.:/V 神職さん△、ふっふ〜♪
从.:.:.:.:.:.:.:\ l ̄`> wxW厂
/ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ ー ' ノ|
/.:.:.:.:.:.:/ ̄ ̄\.:トvrー-rfi爪.:.:.:|
彡イ.:.:.:. / ヽ六/\jノ.:.:.:|
ノリ.:.:. / \ ∨ 人.:.:.:|
裏の林道はとても車が通れるように見えない
首無しから歩いた方がよっぽど楽そう
キャタピラついたやつで登ってんじゃない?
境内に軽トラあるやん
>>344 説明不足ですまん
麓からわだちが続いてるのは以前歩いて確認した
無理そうと思ったのは積雪の影響の事です
昔俺が雪の時期に登ったときに、
下山時道に迷って一旦林道みたいなとこに出た。
あの道使ってるのかもしれない。
で、未だに俺が歩いた道がわからん。
元々月輪寺経由で清滝に下りるはずだったんだが、
なぜか沢を何度も跨いで(踏み跡があったから)、その林道に出て、
再び細い山道を下ったら、月輪寺からの道と合流したww
合流するあたりは自分が歩いてた道もかなり広くなってたけどね。
まぁ高校のときに友達4人で行ったから何のスキルもなかったんだけどね。
愛宕神社から月輪寺への降り口は異様に地味だから、
そこで間違えたんじゃないか?
降り口さえ間違えなければ、細い踏み分け道だから迷いようがない。
>愛宕神社から月輪寺への降り口は異様に地味だから、
至って普通な降り口だと思いますが?
っていうか?
本殿階段下の社務所広場を北に向かって、右の道へ、
しばらく、東側(京都市内)の遠望が楽しめるし、その道をあるけば、
月輪道の分岐だから,,,
それを見落としても、首無し分岐だから..それで引き返せば...
それを見落としても、水場&消防倉庫が見えるか、..それで引き返せば...
それを見落としても、右手の三角点分岐で..それで引き返せば...
それを見落としても、竜ヶ岳分岐のわき道が見えるが..それで引き返せば...
それを見落としても、旧スキー場経由、地蔵山のわき道が見えるが..それで引き返せば..
それを見落としても、次の「非公認首無し地蔵分岐」で行けば..水尾に神明峠経由水尾に降りられるが..
それを見落とせば、原バス停までまっしぐら・。
>>346 もしかして芦見谷?
月輪寺に降りようとして芦見谷に迷い込んだのなら
よほど道迷いの才能があると見える
350 :
底名無し沼さん:2011/01/25(火) 13:47:23
そんなもんは才能とはいわんだろ。
お前は才能の意味が分かってない。
世の中には、(婉曲な言い回し)ってのが
あってだな…
>>350 「わび・さび」がわからないあんたって、
もしかして半島の人?
353 :
底名無し沼さん:2011/01/25(火) 19:41:05
>>352 じゃあお前がわびさびを説明してみろ。
説明できなかったらお前も同じだ。
大体皮肉とわびさびは違うだろクソカス
日本原産。食用。独特の強い刺激性のある香味を持つ。
>>350 353
誰彼かまわず噛みまわって、楽しいかい?
356 :
底名無し沼さん:2011/01/25(火) 22:55:50
>>355 荒らしを放置せずにいちいち相手して楽しいかい?
358 :
底名無し沼さん:2011/01/26(水) 10:34:43
愛宕山は火の用心の神様がいるから山でストーブ使って湯沸しとかしたらダメって聞いたんですけど本当ですか?
本当ならみなさん食事とかどうしているのでしょう?
まさかサーモスにお湯携行ですか?
それとも単に私が騙されてるだけ?
オール電化推奨です
愛宕山は山全体がご神体
358のいうとおり登山口の鳥居から上は煙草やコンロなどの火気厳禁です
立ち小便や糞などはもってのほかです
護摩焚きでガンガン火を燃やしてるんだが。
363 :
底名無し沼さん:2011/01/26(水) 14:08:45
で、すみませんが本当のところをお願いいたします。
火気厳禁という決まりはないはず。
焚き火したりバーベキューしたりってのは論外だが、一人で煮炊きする
程度ならおkのようだ。
でも、ちゃんと場所を弁えてね。
神社前の広場の隅とか、安全な場所で。
神社の境内とか参道の途中とかでは絶対ダメ。
↑自己レス
>一人で煮炊き
「小型ストーブで」って意味ね。
一人でも焚き火はダメだよ。
あと、当然だがゴミなどを残さないように。
366 :
底名無し沼さん:2011/01/26(水) 16:01:06
トイレの前の休憩小屋で煮炊きしてるじじいおった
阪急電鉄で愛宕山スキー場行き、スキー列車があったらしい。
今では想像も出来んが。
368 :
底名無し沼さん:2011/01/26(水) 16:35:59
>>364-365 レスありがとうございます。
シングルバーナーでラーメン程度だと思います。
神社前に広場があるんですね。
参考にさせていただきます。
>>367 愛宕スキー場まで阪急電車が路線を延ばしていたとは初耳ですな。
鉄ヲタの話題になりますな。
又聞きなんだが、今の天六辺りから嵐山。
あとは愛宕山鉄道に乗り継ぎとか…
まぁ、どっちにしても戦前だから、阪急電鉄の社名ではないな。
で、すみませんが本当のところをお願いいたします。
なにを?
かわらけ投げてみたい。
375 :
底名無し沼さん:2011/01/28(金) 03:21:37
救馬渓観音に行きなさい。
>>376 阪急が愛宕山駅まで乗り入れ出来んと言いたいんだろ。
普通考えれば、嵐山で乗り換えだわな。
戦前のことですが、愛宕山駅行きの阪急電車が渡月橋を渡っていましたよ。
京阪神急行の時代かな?
愛宕山鉄道平坦線は京福嵐山駅の北側に駅があったというが、
愛宕山鉄道平坦線清滝駅は今の京都バス乗り場、このトイレが
駅当時の遺構だったらしいが、4年ほど前にバイオトイレに
変わりましたな。
この裏手に、錆びたレールが刺さっていた。
愛宕山好きの鉄ヲタより
戦前も戦後もあの路線が渡月橋渡ったことはないよ。
( ゚Д゚)<氏ね!カス
>>378
しかし戦前にスキー列車とは、なんてハイカラなんだw
愛宕山スキー場の混雑している写真といい
戦前という時代のイメージが変わりますね。
加藤文太郎も毎年有給使い切って山行ってたからな
今の参拝者以外入山禁止にするぞとか言ってる状況とはえらく違うな
昔はもうちょっと神域に対して慎みがあったんだろうよ。
今時のジジババみたいにアイゼンで石段傷つけて何も思わないとか、
集団で休憩小屋占領するとか、人が飯食ってる横に何も言わず詰めてくるとか、考えられん。
また団塊周囲か
と思わざるを得ない
389 :
底名無し沼さん:2011/01/30(日) 18:16:41
正月に社務所の神職さんに「登頂記念のスタンプ無いの?」って聞いてた
爺さんが居たな・・・。
>>389 それだ!
一回百円辺りで・・・・・・神社も潤うし・・
はるか昔から登頂記念はお札だろw
>>392 御朱印でぐぐれって何ですか
神様を冒涜する不届者は地獄に堕ちろ
神社でも朱印帳ってやってくれるのかな・?
396 :
底名無し沼さん:2011/01/31(月) 00:15:31
>>394 しかし誰でもみんな2ちゃん語が分かると思うのもおかしいだろ。
愛宕山全体が愛宕神社の管轄なのだろうか?
そうなると月の輪寺とかも含まれてしまいそうだから黒門より上だけとかかな
398 :
底名無し沼さん:2011/01/31(月) 03:36:21
え?「つきのわでら」なの?
ずっと「げつりんじ」だと思ってたw
最初はガツリンジと読んでいたわ。
>>395 やってくれるよ
伊勢神宮でも御朱印帳売ってるし
今の愛宕はどんな状態なのかな?
やっぱ、雪すごい?
大雪だったら行ってみたいな。
首無し方面に行くと結構雪が残っている
火之要鎮
意外と雪は少ない
30日行ってきた。
7合目から上はバーンのためアイゼンもしくは縄で。12本爪は不要。
山頂から月輪寺、首無、竜ヶ岳はトレースあり。竜ヶ岳から竜の小屋にラッセル覚悟で
降りたがトレースあった。40cm、吹き溜まりで80cmってとこ。
首無からワダチあり。
要するにどこもトレースあり。
>>405 レポート乙でした。
今なら手軽に雪山気分が味わえますね。
靴下と草履で行っても大丈夫。
ただし4時間で帰ってきてね。
409 :
底名無し沼さん:2011/02/02(水) 13:43:17
靴下と草履って、上半身は裸かよww
ちゃらりーん鼻から牛乳
首無し地蔵にて406の首付き地蔵を発見
今から解凍します
?イヤーン
雪も溶け出しそうな…
表登山道、雪融け水で滝になってた
傘と長靴いるよ
駅降りて清滝川にそって歩いくと、左手に小さな滝がある
そこで骨壷を見つけた、中を開けたらカラだった
散骨でもしたヤツが置いて行ったのか・・・・未だに悩む
骨壷は嫌だなぁ。
駅でいいよ。骨壷の人が生きてたころは駅だったからね。
月輪寺の宝物館一回拝観してみたい
年に一度ぐらい土日に公開してくれないかな
あれ?
月輪寺の宝物館って有料で拝観できた記憶があるけど?
話し好きのお坊さんに聞いてみたら?
ただ寺務所の座敷が斜面崩落で立ち入り禁止になってたけど?
(去年秋)
月輪寺は檀家がいないそうで、経営苦しいみたい。
いい感じのお寺なんだが・・・。
月輪寺って尼寺だっけ。雰囲気いいよね。
正直、通り抜け通路のイメージしかない。
週末にまた積雪しそうだね
良いことを教えてあげよう。
大きめのお寺の近くや、行くまでの通り道には結構な確率で尼寺がある。
もうわかるよな。
>>426 そんなのを下司の勘ぐりッて言うんだよ。
な〜にがもう分かるよなwww
片腹痛いわwww
そもそも昔は女人禁制が多くて、女性向けの聖所は別に設定してあるのが普通。
>>427 んなもんに釣られてるお前の方が片腹いたいわ
坊主なら普通稚児だろ
日曜、裏から登るぞ。
山ガールが居るのに、スノーシューはないね。
ワカンだよワカン
明日表からのぼてくる
435 :
底名無し沼さん:2011/02/12(土) 01:12:46
最近、お姉さん見かけないね!?
そして434はパンパカスレに移動した。
今から月輪寺ルートで登って来る
気をつけて、レポ宜しく。
今回の雪はべちゃ雪だから歩きにくいだろうな。
上の方は昼頃雲かかってたけど天気は大丈夫だったかな。
440 :
437:2011/02/17(木) 19:41:13
遅くなりました。
当日は現地で天神さんにお伺いをたて、大杉谷ルートから登る事にしました。
最初のうちは新雪を踏みしめる「ギュッギュッ」という音を楽しんでいたのですが、
第二ベンチから先は30cm〜膝位の深さの新雪になり、非常に歩き辛かったです。
まさか市内でラッセルが出来るとは思いませんでした。
沢と丸太橋が雪に隠れてしまっている所もあり、先行者(1名)が居なければ
沢に落ちているか、ルートが分らず引き返している所でした。
最後の九十九折れを登り切るともう先月とは別世界でした。
私の身長を越えるほどの高さに雪庇状に積もった所もあり、
「雪山」の雰囲気を楽しむ事が出来ました。
下りは月輪寺コースを使いましたが、こちらは2m近いところが
あるかと思えば、完全に溶け切っている所もあり、不思議な感じでした。
気温は山頂で1℃と高めで、軽アイゼンでは少々厳しい部分もありましたが
非常に楽しい山行でした。
今年2回も雪を楽しませてくれた愛宕山に感謝です。
長文すみませんでした。
皆さんも安全で良い山行を楽しんで下さい。
441 :
434:2011/02/17(木) 19:51:39
ただいま
帰ってきたぞ
すごい雪積もってた水尾別れから上は軽アイゼン必須
20日も正常位で逝ってくる
ヒント 上でラーメン食ってる
おかえりー
あほらし、こんな山
二つ重ねてケンケンで登れますわ
よっしゃ、みな弁当やらなんやら荷物はこいつに持ってもろたらええわ
それよりまず、二つ重ねたところを見せてもらおう
広沢の池に映った愛宕山を通過するのが関の山
広沢池から愛宕山って見通せたっけ?
450 :
底名無し沼さん:2011/02/27(日) 07:57:07.13
転んで打撲、ケンケンで降りたことはある。
今年の目標。
自転車で登る!
表参道で自転車を担ぎながら登ってる人は見たことあるな。
表参道登るにはかなりのテクと体力がいるね
首無し経由だったら簡単やけど
454 :
底名無し沼さん:2011/03/04(金) 00:17:06.36
5年前登ったときに月輪寺でもらった由緒書きが出てきた、
普通のPPCコピーでの簡単なものだが..
愛宕鎌倉山 月輪寺(つきのわでら)とある。
京都バス「清滝行」終点下車、徒歩山道2km、登山2km
「宿泊は、寺内に30人まで可」とある。
5年ほど前のもんだし、斜面崩壊のこともあるし、
30人の宿泊は無理だろうなとおもいつつ、
その前に、30人泊まるのが出来るのか?とふと問い詰めそうになった。
月輪寺境内の石楠花の見事は5/1-10らしいです。
月輪寺はいつ頃トイレの屋根が直せるのかと心配になる
泣けるな。次通ったとき、少し多めに賽銭投げとこう。
日曜表から登って竜、竜の小屋、首無し、高雄、川沿いから清滝
行ってきた。北側はまだまだ軽アイゼン必要だった
連休は雨っぽいなあ
461 :
底名無し沼さん:2011/03/18(金) 20:05:03.92
嵐山駅から愛宕神社まで歩いていこうと考えているのですが
初めての場合、道に迷う可能性は高いですか?
464 :
底名無し沼さん:2011/03/19(土) 01:06:23.11
いや、ありえんてのは距離が長すぎてそれを歩こうとするのがありえないってことだと思うww
>>464 そうなんですか
ネットで調べてると、いけそうな感じがしたので
おとなくしバスで行きます
ありがとうございました
出る直前に気がついて良かった
歩き派の俺はいつも歩いてます。
歩いてはる登山者は結構いますよ。
清滝に行くのにトンネルか峠越えかでいつも迷いますが。
>>463 ありえんのは道迷い。
距離はあるが、歩けない距離ではない。
あたご参道はなかなか趣があって、他のしい道ですよ。
468 :
底名無し沼さん:2011/03/22(火) 01:31:58.95
俺は太秦の自宅から歩いて登ってるぞ。
帰りは天山の湯で極楽、極楽。
>>468 あそこの受付はなんとも無愛想
接客の何たるかを一言も教育されてないんだろうな
一度行ったきりで二度と行かないと心に誓った
>>469 受付嬢が背中を流してくれるとでも?
受付嬢が溜まった汁を搾り出してくれるとでも?
デリヘル頼めよな
>>470 受付の応対の話題で、デリヘルを考えるお前に引くわw
頭大丈夫か?
472 :
底名無し沼さん:2011/03/22(火) 19:54:42.60
JR派なんで
丹波口:やまとの湯壬生店
京都駅:京都タワー地下浴場
表参道の二の鳥居前(ケーブル清滝駅駅前)の温泉計画も頓挫したのかな?
工事看板が消え去っていたが
天山の湯、確かに受付関係の接客と単価を除けばいいお風呂だと思う。
京都タワー地下浴場で汗流して、駅周辺の立ち飲みで一杯やるのが
たまらんね。天山の湯交通がバスなんで不便や。
ケーブル跡歩いてみたけど、 第一トンネルに着くまでにヘロヘロに。清滝駅跡付近に居る犬にずっと吠えられたのは何故?
雪あった?
476 :
底名無し沼さん:2011/03/24(木) 17:15:10.27
>>473 犬にほえられたのは放射能に汚染されていたからではないか?
477 :
底名無し沼さん:2011/03/24(木) 17:31:47.04
清滝トンネルって人の声みたいな音がして気持ち悪いな
外から騒ぎ声が聞こえて安心したことがあったが今ネット見てたらそういう声が聞こえる
心霊スポットなようで
まあ変な構造だけに変な風の音がするんだろうが
壁から手が出てくるよ
後ろから来る車の方が百倍怖い
つか、心霊スポットとして有名なのはトンネルより峠だろ。
481 :
底名無し沼さん:2011/03/24(木) 23:15:52.71
夏にあの峠通ろうとしたらミツバチの大群が何百匹もたむろしていて引き返した
トンネルの天井にムカデがいっぱいいた
ムカデが落ちて服に入ったら車に引かれそうだな
484 :
底名無し沼さん:2011/03/26(土) 01:56:29.26
中学生のとき友人と、あのトンネルを卑猥な言葉を絶叫しながら自転車で走り抜けた。
「お○こ〜〜〜〜〜」と響きわったていたな〜。
トンネルを車で通るたび、よき時代を思い出します。
485 :
底名無し沼さん:2011/03/26(土) 15:08:51.48
>>481 ミツバチだったら全然危なくないじゃん、と思う俺って蜂のことわかってないのかなw
486 :
底名無し沼さん:2011/03/30(水) 01:55:12.40
>>469そうかい?
俺は何度も行ってるけど無愛想だと思ったことはないよ。
まあ愛想がいいと感じたこともないけどな。
受付のねーちゃんの態度なんてどうでもいい。
流行の接応術とやらの研修を受けたようなわざとらしい応対なんて気持悪い。
天山の湯はやっぱりローリューがいいね。
サウナでにーちゃんがごっつい団扇であおいでくれるのがいい。
× サウナでにーちゃんがごっつい団扇であおいでくれるのがいい
○ サウナでにーちゃんがごっつい団扇で汗かいた金玉をあおいでくれるのがいい。
\:::::::::/ ノリ::::i::リ:| l i::! ノ::ハ:::::ヽ. ─=l
で 汗 /:::::::::i ノィノイノノ:ノ/;イノ!、::::ト! =≡〉
す か l:::::/,ィィー=ニ_杉、彡彳ノノ }ハノ −/ え
か い \′ ,二=ニ、''" ゞ_ー-ノj ─ \ h
ア た / 「リ ゙ i゙rュ `フ 〉 っ
? 金 \  ̄` {ゞ、 i′ −=≡く ! ?
玉 ) ////// )" l ─=/
を (´ , - 、 ~゙,r'゙ ! 〈_
_丿 lj / `ー'7 ,' −=≡丿へ /
\_ へ , -、( ::ヽ. ゝ、_ / / ─=≡ニ\_/
〉′ ` ::ヽ _ `ー'゙ / −=≡ニ二三_
./ ::\ / −=≡ニ二三_
489 :
底名無し沼さん:2011/03/30(水) 23:58:09.88
>>487>>488ハゲワロスwwwwwwwwwww
天山のサウナのローリューは最高だよ。
ぶっ倒れるくらいの熱風が来るから。
金玉やけどしないように気をつけろよ。
490 :
底名無し沼さん:2011/03/30(水) 23:59:44.44
京都の某、スーパー銭湯での出来事です。
防水スマホ(もちろんカメラ付)を浴槽に持ち込んで、回りの目を気にせず
ご満悦のキモヲタがおりましたです。
廻りの目も気にせず、防水スマホを操作されてますが...
「あのキモイおっさん、男の裸、撮ってるん違うか?」
「え^?(同姓の裸に性欲をもつ人..という二文字の言葉)」
「やばいで、それそのもの」
と聞こえてきたので、見てみると.
それそのものでした。
その後、
「(同姓の裸に性欲をもつ人..という二文字の言葉)サイトにうpしてるん違うやろな?」
と一人が、いうと、
近所に居た、人たちは、津波に逃れるように脱衣所に向かいました。
491 :
底名無し沼さん:2011/03/31(木) 04:44:24.31
>(同姓の裸に性欲をもつ人..という二文字の言葉)
ホモって書けよまどろっこしい。
なんで含み持たせるねん。
面白いと思ってんだろ。ほっといてやれよ
(同姓の裸に性欲をもつ人..という二文字の言葉)牛乳
ケーブル跡か…
久々に行ってみたいな
495 :
底名無し沼さん:2011/04/01(金) 21:25:18.96
70年近く前に廃止されたのが未だに残っているのがすごいよね。
ホテル跡のタイル張りに往時が偲ばれる。
高架の倒壊やトンネル崩落のリスクはあるけど、面白いコースだ。
496 :
底名無し沼さん:2011/04/02(土) 14:25:31.39
もうそろそろ登頂するには絶好の季節だな。
南無愛宕大権現南無愛宕大権現
ヨウ素の味はどんなのですか?
ママの味
俺の制御棒の味
MTBで芦見谷を走りてェなw
501 :
底名無し沼さん:2011/04/05(火) 07:28:12.89
ウジウジ峠をモトクロッサーでぶっとばしてぃな・
ウジウジ峠で帰還獣をぶっとばしてぃな・・
そうだ 自衛隊に入ろう
503 :
底名無し沼さん:2011/04/05(火) 22:48:16.67
最近登った人いる?どうだった?
506 :
底名無し沼さん:2011/04/11(月) 17:20:11.47
>>503 いつも通りだった。
ただし、1セグで名古屋気分が味わえ…き、緊急地震速報!? また、福島で!?
朝から裏ルート登ってきたよ。
流石に雪はもう全部溶けてたね
虫もまだ余り湧いてないし、登るなら今の時期が一番だな
天気も良かったし気温も高くなくて気持ち良かった
虫が湧き出したら終わりだね、あっこw
目とか鼻とか、どっからでも集ってくる。
虫除けスプレーってのも効果は有るが、汗とスプレーで悪臭に耐えられるか?w
登るなら今だけど、もう気温がやや高くなり始めてるので
余計な上着は脱いで、帰りの肌寒くなる夜に再び着るといい
2年前に大発生した三角点のハエが、去年は社務所前広場まで拡大、
それまでいた、常駐ネコが見当たらなくなった。
ハエは地蔵山まで進出、
山頂付近で積雪期以外、メシ食うところなくなったがな。
まだ、表参道5合目の東屋のほうがまだまし
水たまりにヒキガエルが卵を産みつける季節だな
そんなに虫沸くところだったのかw
しかもハエとかきついな
513 :
底名無し沼さん:2011/04/12(火) 23:01:29.43
夏場の常駐ネコはまだまし
三角点のハエは4年ほど前から激しかった、中継アンテナのメンテのおっさんが
クソするからかと思っていたが、おととしぐらいから、樒原へのルートには、
多いわ、逆に、首無しにはハエは少ない、梨木谷から登って首無し手前で
メシがいい感じ、三角点はメシ食うところにあらず、社務所前広場も多い
昼時に、山頂付近に居ないコースを選ぶようになったわ。
514 :
底名無し沼さん:2011/04/13(水) 11:42:16.93
かわらけ投げの所だったら、名古屋気分が味わえる。
なぜか、東海TVやメ〜テレの1セグが映るし
西穂高山荘ではFM京都が聞けるよ。
516 :
底名無し沼さん:2011/04/15(金) 23:03:03.65
山頂にいた 鶏は何処にいるの?
山頂。
ツツジ尾根から上って、山頂、首無地蔵、梨の木大神と周回してきた。
桜とツツジの競演が楽しめました。
「関係者以外通行禁止!」の林道から首無地蔵のところまで車で上がってくる連中を何とかして欲しい。
とても山を歩くとは思えない服と靴でぞろぞろぞろぞろ、狭い山道を塞がないでくれ!
通報してもいいんじゃね?
>>518 >「関係者以外通行禁止!」の林道から首無地蔵のところまで車で上がってくる連中を何とかして欲しい。
> とても山を歩くとは思えない服と靴でぞろぞろぞろぞろ、狭い山道を塞がないでくれ!
>
登山者の道じゃないから
>>520 >登山者の道じゃないから
たしかにそうですが、しかし観光地の遊歩道でも公園でもありません。
革靴やパンプスで来るべきところじゃないと思う。
少なくともそのあたりの分別がつく者の道でしょう。
そもそも、「関係者以外通行禁止!」と明示されている看板を無視して
車を乗り入れてくる時点で、社会人として大いに問題ありだと思いますが。
そういや愛宕神社の境内に軽自動車がいたがどうやって登ってきたんだろう
なんか、関係者用の裏道があるらしいよ。
某所の鳥居のとこから登るねん。
>>521 高雄からの道には書いてあるが、入口はあそこだけじゃ無いし
パンプスや革靴でも首なしからの往復なら問題ないだろ
つーか、そんなカリカリした気分で山歩いて楽しいの?
愛宕神社の裏手にある看板に怒りのメッセージが書かれているけど、
一体登山者が何をやって怒らせたんですか?
/⊃⌒ヽ
|( ^ω^)
>>522 > そういや愛宕神社の境内に軽自動車がいたがどうやって登ってきたんだろう
トラックが通れそうな道が有るよ
一般車が通行止めになってる「あの道」だろうか…
清滝組には絶対にわからない弟三の道
>>526 > 愛宕神社の裏手にある看板に怒りのメッセージが書かれているけど、
> 一体登山者が何をやって怒らせたんですか?
ショートカットで聖地を荒らした?
荒らしたことは無いけど、ウンコした記憶は一度だけ有る様な無い様な…
ずーーーと昔のことなんで忘れちゃった
>>526 愛宕山最高地点に行こうと本殿の裏側に回り込む不届き者がいたんだと思う
/⊃⌒ヽ
|( ^ω^)
三毛別羆害事件見たら山登れなくなった
熊出ないよね?特にケーブル跡地とか
535 :
底名無し沼さん:2011/04/23(土) 07:15:37.27
月輪熊は居るよ。羆は居ない。
ってか常識だろ。
10年以上通ったけど、あっこは熊いないだろ?気配すらないぞ。
シカ類ならたくさん居るけどな。
537 :
底名無し沼さん:2011/04/23(土) 08:37:19.79
裏側ではツキノワグマの目撃情報を何度か聞いたし、私も熊の糞や爪あとを見た事はある。
表側での目撃情報は聞いたことがない。
538 :
536:2011/04/23(土) 08:48:55.67
ちなみに裏専門なんだけどw
芦見→地蔵、芦見→水平道→首なし→愛宕、芦見→水平道→竜ヶ岳(裏手側)
芦見→ムツボ山
この辺のルートは散々通ったけど、居なかったねぇ。気配すらなかった。
月輪なら嵐山に出た事もあるよ。
どこにいても不思議ではないけど、子連れの母熊でも刺激しなきゃ問題なかろうよ。
猪や野犬と似たようなもんだ。
>>538 「自分が見なかったからいない」 というのが、自然界に通用するとでも?
まあ、熊が定住しているわけではないことは、確かだと思うけど。
- ''  ̄ ̄ ̄ ̄ '' - 、 _____
" ,.. --"',''''-、
ヽ、"ヽ| /
、 , 丶/ | /
ヽ,, ....... ,' 、 ' ヽ /
;;; /,, ___,..ヽ <・> 〈
/ (:::::::::::::::::::::::) \ |
ヽ::::::::::::'' ヽ l
Y ) i
ヽ ,..,- '""'-..,, ,, / |
;;;ヽヽiーーーi '' /;;;;: }
::;;;;;;ヽ、_____,, .. ';;;;::: 丶
::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::: ヽ
:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::: ヽ
:::::::::::::::::::: ゝ
ヽ
ほー
>「北の星峠辺りでは姿を見ることがあるようだ。」
星峠も散々通ったけど、熊の気配すら感じた事なかったなぁ。
ま、星峠は愛宕じゃなく三頭山への行き道だが・・・
星峠は(裏道にしては)きっちり道がついており歩きやすい道では
あったが、いつ行っても風が強かったなァとの思い出がある。
97
546 :
底名無し沼さん:2011/04/25(月) 21:33:34.52
愛宕に熊が居ないと主張する人はそれでいいと思う
愛宕に熊が居ると主張する人はそれでいいと思う
山域で目撃例があるなら、装備は必要だと思う。
クマー(津波)が出るよ。でも俺は百戦錬磨(原発)だから、
大丈夫だよ。
過信の軽装備(津波で流される非常用発電機)で、クマー(津波)の餌食
備えあれば憂いなし。
表参道では無音で登るが、裏道は鈴鳴らすよ。
それに大概ステッキをついている。
果たして効果の程は怪しいが、気休めにはなる。
96
紅葉屋のおっちゃん、しんでもた。
前日話した。合掌
(-人-)
93
紅葉屋というとバス停前の?
yes!
正確には もみぢ家 ね。
555 :
底名無し沼さん:2011/05/01(日) 08:21:07.44
元、三合目にあった、紅葉屋だね。
おばちゃん話好きの
91
三合目にあったよ。
ずーっと昔だけど。
君ピントがずれてるよ。
いったいどこの3合目にあったの??
上で話題になってるのは高雄の店なんだけど。
560 :
底名無し沼さん:2011/05/05(木) 15:36:26.96
表参道の三合目だよ。
20丁目にあったのは一文字屋
25丁目にあったのはなかや
月輪寺の明智のシャクナゲ咲き具合はどうですか?もう終わった?
86
いい頃合だね。
最近山行ってないが、今の季節は山風に当たってみたい。
76
568 :
底名無し沼さん:2011/05/22(日) 15:26:51.81
記念アゲ
569 :
底名無し沼さん:2011/05/22(日) 21:08:47.84
昨日”つつじ尾根”から登ったけど標高400m位から上の風が心地よかった
ね、メリハリ付いた良いコースで気に入った。
↑
昨日ツツジ尾根で起きた事件の犯人です。
事件て?
>>572 「京都バス、雲ケ畑路線廃止へ 採算合わず」
これが事件?
574 :
底名無し沼さん:2011/05/31(火) 10:32:04.72
大事件だな。
60
登山ルートのへのバスが無くなる。これは大事件だ。
高橋のとこにあるバス停からBバスに乗れば出合サイトに行ける?
48
清滝の登山口ってバイク停める駐車場とかありますか?
バイク止める駐車場は知らない
6−7年ほど前にやってた、清滝会館の上の所にはライダーは居たし
バイクも止まっていた、
去年
二の鳥居の前に、「にーちゃんここにバイク止めてええか?」と
60ぐらいのおっさんに言われたけど、
「おっちゃん、ここに止めたら迷惑やでー」
というと、
「そやな、そうかなーと思ってにんちゃんに聞いたんや、」
それやったら、はじめから聞くなよー。
>>581 お返事ありがとうございます
そうですか、ありませんか…
車停めてる駐車場じゃダメなのか?
金払うのが嫌なら橋渡った辺りに停めときゃいいじゃん。
愛宕山の帰り
清滝トンネルの中程の壁に小さな隠し扉があるのを発見
扉をあけて階段を降りていくとまた小さな扉が
なかからざわめきが聞こえたので隙間から覗いてみたら
そこは山ガールのすくつだった
ふいんき読めよ。
最近雨ばかりでろくに昇ってない
昇ってないなら逝かせてやろうか早漏君
霧が濃くていい雰囲気だ
昼から登ればよかった
591 :
底名無し沼さん:2011/06/22(水) 13:23:14.26
沢池で山ガールが泳いでいたよ
「どこまで図に乗るつもりや」
(´ω`)
ノ( )>
ノ|
.図
"""""""""""""""""""""""""
泳いでええんなら俺も泳ぎたいなぁ(マジ)
昔青年がおぼれて死んだから地元の人間は泳がないらしい。
水の流入量と流出量が違うから湖底から湧き出してるといわれてる。
そのせいか特定の場所だけ極端に水温が低くて足がつったり麻痺したりするんだってさ。
水温が気になるならウェットスーツを着ればいいけど、あの池でそこまで
低水温の沸き出しは無さそう。
酒飲んで飛び込んだとかじゃないのかしらん?>溺死
鬼太郎も住んでることだし、底になにかいるんじゃね。
>>597 まっ、その辺りは噂だからどこまでホントかわからないけどね。
死んだのと死体が上がらなかったのだけは事実だってさ。
>>599 >死体が上がらなかったのだけは
恋のなせる業
>死体が上がらなかったのだけは
鯉に食われてしまったから
昔泳いだことある。
縦に往復したけどただの池だったよ。
ヒルにやられて血だらけになったけどw
沢池って菩提川の源流にある人工のため池なんやけど
下流に田んぼはないし(灌漑用ではない)、なんであそこに池あるのかな?
長手は500m近くあるので、泳ぐのもたいへんやね。血も吸われるし。
もともと小さい池があったんだけど、嵯峨野の灌漑用に菩提川側を堰き止めて大きな池にした。
通行止めになってる東側の林道沿いに、谷のように見えるけど掘り割りがあるのわかるかな?
その終点から用水路の暗渠が始まってて、鳴滝に落ちた後、宇多野を経由して嵯峨野高校辺りへ
行ってる。
鳴滝〜宇多野の用水路は今も生きてるけど、沢池からのは多分死んでると思う。
36
首無し峠の林道に車がたくさん駐車居ていますが
これって 神護寺からの道 もしくはペンション愛宕からの道から来るのですか?
前者はすれ違い困難場所多いし
後者は結構なガレっぽかったけど
バイクで通ったんですが
>>607 ほとんどは神護寺っーか、高雄からの車。
すれ違いは困難だけどすれ違いように広くなってる場所はあるしね。
参拝客も林業者も時間的な行動は同じだからあまりすれ違いにはならない。
ただし、木材搬出時は3tトラックが時間関係なく上り下りする。
出会ったら黙ってバックするように。
609 :
底名無し沼さん:2011/06/27(月) 06:53:53.97
>>608 首なしから神護寺に降りる途中一箇所神護寺方面の別れ道が有りますね
バイクで行ったら登山道見たいになったのでやめましたけど
この道って行けるんですか?
歩きなら
愛宕山三角点の場所がわかりません
探し回ってたらデカイパネル?みたいな所に出て
怖くなってきたので引き返した
地図ぐらい持ってけよ
>>611 かりん塔を左手に京都市内方向を見ると
7時の方向に5M位の小高いとこ上がったところに
三角点
30
616 :
底名無し沼さん:2011/07/02(土) 17:43:49.71
今年の地蔵山方面 虫(特に虻)多すぎ!
先週、スキー場跡分岐の付近で足を三箇所喰われた。
地蔵分岐から越畑方面に少し行ったところにある畑みたいなのは何?
>>616 例年多いよ。もう梅雨に入ったら樒原や地蔵方面からは登れんよ。
蝿とか蚊が多くて、虫よけ塗りたぐって、んで汗で溶けて・・・(笑)
もうその臭いで吐きそうになる。無論、ムシ暑さも異常。
>>617 畑?
地蔵分岐って、どの辺の事を言ってるのだろう?
619 :
底名無し沼さん:2011/07/04(月) 19:29:31.67
この前の日曜日首なしから神社間の道で初めてヤマビルを見た。
太股辺りでひょろひょろと頭(?)を持ち上げていた、最初は尺取虫かと
思ったが色が赤黒かったので多分ヤマビルでしょう。
幸いサポートタイツを履いていたので大丈夫だったが、、、
愛宕山にも居るんやね、皆もご注意を。
ヤマビルはごま油をかけて食べると美味いよ
地蔵分岐から原への道で開けたところにある、柵にボロ毛布が
かかってるところかな?畑だよ。
ハエは多いね。社務所広場〜地蔵山、竜ヶ岳は夏場はハエだらけ
一番ひどいのは、三角点だね。
お昼ごはんポイントは表参道7合目東屋がべすと
あーあ、ボロ毛布ね。あっこ畑だったかなぁ、殆ど素通りする場所だから
記憶してないわ。
原から登るのは涼しいけど、あのボロ毛布の辺だけは日が当たって暑いよな・・・
梅雨が明けたよー
あけましておめでとうございます。
今年もよろしく^^
20
火の山へ行こう
フニフニ
清滝から神社まで1時間15分だった
これってどんなもん?
ちなみにザックの重量は8Kgほど
今の糞暑い時期なら速いほうじゃないかな
それはよかった
去年初めて愛宕山を登った時は3時間半だった・・・千日詣の時ね
途中で何度も吐きそうになりながらボロボロ状態だった
あれから一年間、関西の山々を登りまくったよ
そしてまた千日詣、今回は必要最小限の装備で1時間の壁に挑戦する
と、思ってたがさすがに人がいっぱいだから危ないか
ゆっくり登るわw
あー、千日詣か・・・
毎年エエなぁと思いつつ、夏バテして登れない漏れがイル・・・
こんなくそ暑いのに人多いの?
7・31?
そう
>>628 中の上ですね。1時間切れば、桂高校スポーツ系クラブ
45分切れば、桂の自衛隊並み
昼あたりから走って登ってるスキンヘッド半袖半ズボンのおっちゃん知ってる?
知らん
641 :
底名無し沼さん:2011/07/13(水) 11:08:28.27
釈迦堂から試峠経由で50分ぐらいなら
中学愛宕山競争でなんとか優勝狙えるな
自衛隊とかはいつ登ってるかわかる?
最速の壁を一度見てみたい
しょっちゅう走ってるが速すぎて見えないだけ
スカイフィッシュかよ。
跳ねてるように走ってはる
647 :
底名無し沼さん:2011/07/15(金) 15:45:22.75
>>639 知ってる。
掛け声かうめき声かわからんけど
>>647 そうそれw
喘ぎ声みたいな感じで登ってる
文句あんのか?ゴルァ
650 :
底名無し沼さん:2011/07/16(土) 14:48:05.92
クルンテープ坂
愛宕山最強の坂と言えばこれでしょう、やはり。
JACだと、30分切るらしい
652 :
底名無し沼さん:2011/07/17(日) 08:21:17.13
7/31は桂の自衛隊 京都市消防局のデッドヒートがみられる。
いまや、登頂スピードを競うスプリントレースになってんのかよwww
京都マラソンより、よっぽどおもしろいかもな
7/31に119にいたずら電話してレースを妨害するなよ。
何時スタートですか?
最初の神事は10:30分ごろではなかったかな?
>>654 逆に、桂の不発弾処理隊が出てきたりしてなw
ふくいちがポポポポ〜ンしたら、、、消防も居なくなるかw
迷彩服きて混ざりたいな
ついていけないだろうが
レースは何時からだい?
自衛隊と消防のレースは何時?
663 :
底名無し沼さん:2011/07/21(木) 00:26:37.19
福知山駐屯地
消防団はレースに参加できないのですか?
大杉谷の上り口下にある建物周辺で、迷彩服着たアマチュアの人が遊んでいるのを見たことあるなぁ
>>664 おっちゃん連中を走らせたら死んでしまうぞw
消防団はホース担いでレースに参加、神社で放水
今年は日曜か…
去年は土曜日とあってかいつもより多かったな
阪急梅田→嵐山→バスで清滝→愛宕山
愛宕山→清滝→タクシー待ち行列→歩いて阪急嵐山へ
またこうなる
清滝→嵐山 白タク営業しますのでよろしく
672 :
底名無し沼さん:2011/07/24(日) 00:33:24.46
火の山
屍の山
来週の日曜は晴れてほしい
675 :
底名無し沼さん:2011/07/25(月) 00:25:57.85
寒いわー
677 :
底名無し沼さん:2011/07/25(月) 17:17:47.36
白い御飯
日曜天気悪いんじゃない?
まぁそれはそれで楽しみ
もうすぐですな
何が?
そうか……いよいよか……
え…何が?
誰かレーザーポインターで合図汁
消防の人と自衛隊の人、GPSロガーを持って挑戦してくれないかな。
Gopro等のカメラもいい。
千日詣は自衛隊も参加するの?
7/31は暑い愛宕山になりそうですね。
自分は18:00に参戦、20:00時神社
21:30下山の予定です。
1000日分のご利益がありますように。
オラは23:00に参戦、01:00時神社
山頂付近をブラブラして夜明け待ち
05:00下山の予定です。
1000日分のご利益がありますように。
3年ほど前、深夜に登ったが、Tシャツが手で絞れたよw
晴天を望む、神社裏で別ルートから上がってくる参拝者のライトを観たい
山頂付近で焚き火とかしたらあかんがやか?
もちろん直火はせん。
常識で考えろ。タコ!
693 :
底名無し沼さん:2011/07/28(木) 09:51:15.57
694 :
底名無し沼さん:2011/07/28(木) 11:45:19.46
今年は熱帯夜が少ないから
日曜も快適だとええな
さすがに千日詣の夜はバイクはヤバそうですよね?
嵐山周辺でバイクの駐車場とかありましたっけ?
ありますん
697 :
底名無し沼さん:2011/07/28(木) 16:15:49.29
>>695 駐輪場はJRにあったと思うけど
原付のみで時間も制限あるやろうから無理ちゃうか?
嵐山界隈は合法的にバイク置ける場所は少なかったと思う
夜中にまったりして始発電車で帰ればええんちゃうか
698 :
695:2011/07/28(木) 16:23:36.48
やはりありませんか…
今回は夕方に参戦します
火の神様の山で千日詣の晩に焚き火したタコは
煮え湯でゆでられて嵐山の屋台でたこ焼きの具になりましたとさ
今日久々に登ったらバテた
登ったら手を振ってや
双眼鏡で見るし(*´∇`)
経験者の方明るさはどうですか?
耐えず人が往来するほどいますか?
女子1人で参加なので治安が少し怖いです。
ライトは千円で買ったLEDのやつをもっています。
>>702 去年行った者だが、表参道は明るいよ
基本的にライトはいらないと思うが念のために持っておくといい
人は一晩中絶える事は無いってか多すぎるくらい
>>703 一人でも大丈夫そうですね!ありがとうございます。
そんなに人が多いと初詣みたいな感じのイメージに切り替わりました。
いろんな人と夜のピクニックみたいに話しながら歩きたいけど黙々と歩きます!
>>701 ライトで合図してやるよ
だから下からも合図汁
なんしか暑い。。。
登る気がしねぇ〜
ライトはできるだけあった方が良い
しっかり足もとを照らすやつで
当日天気悪そうだな
710 :
底名無し沼さん:2011/07/29(金) 23:03:11.50
>>704 初詣みたいな感じやけど、自分用にミニライトは必須です
一人だと、やたら声を掛けて勝手に講釈を始める爺さんが続出するので
「連れがいるアピール」も忘れずに、女性グループを見つけるのも良いね
それに休憩してると体が冷えるから色々と要注意です
あとは消防隊が登る時間が分かれば
おきばりやす
>>711 侍や天狗に化けてるから、分からんらしいぞ!
速すぎて見えないらしいぞ!
愛宕山ってトレーニングにちょうどいいね
標高差が800以上で登山道も整備されてるし
この山のおかげで他の山が楽に感じる
愛宕山に登れたらどこの山にも登れると
講釈たれられたことある ほんとにそう思う
消防隊はいつレーススタート?
思っちゃうんだ
フィーーーシュ!!
今年は夜店は出るのだろうか?
去年はほとんどなかったような記憶が。
今晩?明日の夜?
今日の夜から明日朝にかけては照明ついてる?
7月31日夜〜8月1日の朝
明日夜は雨か曇り
足は泥だらけになり展望は期待できないかも
>722
ありがとう。上で食べもの調達できるかと思ってたんだけど
下で調達していったほうがいいね。
>725
今日も昼過ぎにわりと降ったね。夕立3日というから。
写真Upしろ!
と、命令だけは一人前の漏れ・・・
雨対策しといた方がいいな
当日と相成りました
皆さん、良いですか?(^o^)
オレは根性無しなので、
エアコンの効いた部屋で2chしながら
生温かく見守ってあげますね
去年は表参道→五合目からケーブル→表参道だった
ケーブル駅から表参道に合流する道の途中で消防隊員達が静かに眠ってた
今回はどうすっかねぇ…
>>695 当日用に無料のバイクの駐輪場ありますよ
警備員さんが教えてくれる
トンネルの前を横に左に入ったはず
今年どうしようかな…
三年前は死ぬ思いで登ったけど
今年は5キロも太ったし自信がないw
きな臭い天気だな
明日、天気になぁ〜れ!
|
|
|
/⌒\
((゚Д゚))
>==イ
/ |ヽ
/ / / ヽ
L/ /\ |
\/\/\|
雨対策ってカッパとタオルと着替えとかですか?
736 :
底名無し沼さん:2011/07/31(日) 10:56:44.12
ここってそんな厳しい山なの?
登り慣れない人には、表参道はキツイと感じるだろな。
途中までは階段登りだし…
登り慣れてても、この暑さじゃ結構疲労は早いかもね。
40/20までが結構しんどい
20〜30までは楽
清滝発の最終あたりのバスは混みますか?
日付が変わらない前に帰るか上で時間をつぶして
夜明けに帰るか思案中
上で夜明けを待つ人は何をしてるの?
山頂は広くないし人が多いと仮眠はできませんよね?
シートを敷いて座る場所くらいはあるのでしょうか
千日詣に参加するのは初めてなので誰か教えて下さい
立って寝るのじゃよ
>741
去年は人大杉だったが、それでも一人畳一畳くらいのスペースを
探すのは難しくないよ
744 :
底名無し沼さん:2011/07/31(日) 14:20:40.10
三角点広場でもケーブル駅前広場でもいくらでも土地あるだろうに
>>737 山っていうか参道は
途中までひたすら階段にたえる修行みたいに感じる
一般の山っていう感覚とは違うね
>>736 ともかくバイクで行けば警備員さんが誘導してくれるよ
試峠は徒歩だからそこで心が折れそうになるw
怪しい雲行きだな
雨天の場合、社殿?(屋根のある場所)に入れなかったら、一人用のテント
張ったりするとやっぱり顰蹙モンなんでしょうか。
てか、雨だったらそんなに人、来ないかな。。。
愛宕山で修業したおかげで奈良大峰山脈の行者還西口から弥山小屋まで1時間30分で登れたよ
今年は何か行きたい気分なんだよな〜
2008年に登ったっきりかな?
4度目行こうかな〜
でも数日前に雨降ったし確実にドロだらけだしな〜
クツがボロいのしかないし〜
雨はなさそうだけどイマイチかな〜コンディションが
あー裏参道のジープ乗せてくれんかな〜誰か
消防団員はジープだよ
あーうらやましい
ここ数年ハエが増えたんだ〜
15年前初めて登った時は居なかった希ガスっけどな〜
昼間は居るのかな〜
夜だと裏参道は虫なんぞ出ないしな〜
でも超痒い虫に1回刺されたけど
小さい刺し跡だけど痒さが数倍、蚋にやられたかもな
あーしっかし行きたいけどな〜
しんどいんだよな〜
一人だし行ってもすぐ降りるだけだしな〜
展望は確かに登る喜びがあるけど三角点真っ暗で怖いし〜
まあ夜にハエはいねーわ今まで経験してない
首なしから行くならラクだけどな〜
そっちまで行くの車で面倒だし〜
離合できるの?あの林道夜中に
京北の方からだと超遠いしな〜
しきみがはらなら家から40分だしな〜
あーとにかく登りてーけどしんどさがな〜
裏参道バイク登山権もらえねーかなー
神社と社務所にワイロ渡せばいいのかな
754 :
底名無し沼さん:2011/07/31(日) 16:52:39.07
今日車で行った。朝8時20分から2時間近く待たされて10時20分から登山開始。途中5分休憩三回、12時に到着。並んでお札買い、そこら辺一回りして1時過ぎ下山。2時半前に駐車場。家に2時50分に着いて冷やしうどん食べました。
夜中 雨決定ぽいね
ゴアッテックスで登ってもいいけどなぁ
めんどうだから
やめるわw
>>753 初穂料と言いなさい
本殿に百万届けたいと申し出れば即通行許可が出る
嵯峨村は雨降ってないけど清滝の方はどうなの?
めっちゃ雲かかってるけど
大阪だが豪雨に見舞われた
>>747 確かに、。慌てて洗濯物を取り入れたw
漏れは行けないが、みんな応援してるよ!
>>758 すごい雨みたいですね
大阪の人からメールきました
761 :
底名無し沼さん:2011/07/31(日) 20:00:08.29
おのぼりやす。
雨降ってる?
765 :
底名無し沼さん:2011/07/31(日) 20:35:17.16
愛宕神社の会員て何だ?
おころびやす。どろどろ
>>766 自分が七転び八転びだからって
そんなこと書かないの
21:01今年も亀岡から清滝道の明かりを確認
雲がかかってんのか透明度が低いだけかしらんけど山頂の明かりは見えんな
さっき雨も降ったし今年は幻想的な雲の中なんだろーなー
ヲイヲイ、大雨だぞ!
もう中止した方が良さげ。
ただの雨じゃない・・・放射能雨だ。
今は止んでるだろ
降るとしても夜中かな?雨の中も印象的だよ
ずぶ濡れで薄ら寒い思い出になって良い
写メうpして
こちら大阪から雨宿りしてたら時間かかった
今ようやく淀………
のんびり行きますわ
>>772お気をつけて!
自分は雨で挫折
部屋から見守ります
つらかったけど登ってよかったです。
ありがとうございます、愛宕山。
山頂の悪臭だけ、なんとかならないのかなー。
きいつけてやー
778 :
太秦:2011/08/01(月) 00:34:03.53
雨降ってきた
思ったより明るいな。
雨土砂降りじない?
山頂はなんの臭さがあるんだ?
タイムは1時間15でした
行列だったが比較的涼しかったので意外と早く行けた
ええどすな〜
霧に霞んだ雰囲気たまりまへんな〜
山頂は何かカビ臭いというか木の独特のにおいがあるね
建物が古いんだろう
つーか雨雲発生中
山頂の人そろそろ降って来るよ
てかもう降ってるかな
そして携帯でこのスレ見てる人間も少ないかな電波届くかワカランし
とりあえず三角点行ってきます
787 :
【大凶】 :2011/08/01(月) 01:08:55.87
誰か落ちとらんか?
パトカーと救急車が出たから。
三角点行こうとしたが視界悪すぎ
少し待機
救急車って清滝に?
上のほうでケガとかしたら消防の人に担いでもらって降りるのかね
担架とかで
月曜の朝にかけてだから今年は人少なめかな?
雨降ってますよね?
しかも結構大雨。
みなさま、気ぃつけて お下りやす
去年よりは少ないですな
雨はパラパラ
雨は止んでるようだけど風がありそうだな
下界では風が出てきたよん
明るくなってきましたね
山頂にセミはいるのかな
山頂付近の視界は極限に悪かった
下の方でセミが鳴いてた@3時頃
下りでスーツで登って来る人がいて吹いた
スーツも居ればコスプレ犬も居る
写真Up、ありがとう。
いやぁ夜景はいいもんだね。
お疲れさまん。
去年はバスが動く時間までタクシー待ちの行列があったが
今年は無く、逆にタクシーの行列があった
今も頂上は見えないな
801 :
底名無し沼さん:2011/08/01(月) 13:39:25.18
31日夜に行かなきゃ千日詣でにならないのか
朝行っちゃったよ
802 :
底名無し沼さん:2011/08/01(月) 13:51:56.12
光秀ぇぇぇっ!ヽ(`Д´)ノ
今年は転倒事故があったらしいですよ。
それとひうち権現のあたり、異臭がしませんでしたか?
なんというか、獣の死体があるみたいな。
804 :
底名無し沼さん:2011/08/01(月) 14:52:22.19
>>797 コスプレわんこ今年もいましたか?
チベットのワンコですよね?
死体の1つ2つはひっそりと朽ち果てて転がってるだろうね
時代を問わないならもっと多数
夏の行事が一つ終わった
去年ほどではなかったけど今回も月輪や首無し方面に降りて行く人がいましたね
ペキちゃんだけどどっかチベットだかの屋台で買ったんだよね
可愛いよなぁ
いろんなところで見かける、お父さんも元気だよねw
最終バスで到着、始発バスで帰ってきました。
雨具なしでもなんとかなりましたが、山頂付近は風が強くて
とても寒かったですね。風の当たらないところで仮眠しました。
>803 糞便臭かなと思ったのですが、もっときついにおいでしたね。
シカかイノシシの死体でもあるのかもしれないですね。
牛若丸とか名前ついてなかったっけ
あのワンコまだ生きてんのかな〜
>>813 かわいいー
この子元気でどんどん登って行ってたよ
水尾の自治体がバスを出してくれていたのだけれど
水尾への道は真っ暗であきらめました。
あの天気でも4時すぎころから明るくなってきたから、
山頂で時間調整して水尾に降りるという方法もあったか。
雨の後の表参道の階段道は下りがこわくて
踏みしめながら降りていったら、筋肉痛がハンパないです。
道に埋まってる岩がやばかった
818 :
底名無し沼さん:2011/08/02(火) 14:03:52.33
気のせいやろ
つるつるやった
まだギリギリ大丈夫や
後一年はもつ・・・じゃなくて石の階段とか濡れてつるつるやった
822 :
底名無し沼さん:2011/08/02(火) 19:15:09.40
いや俺の股間だ
毎年終われば全く書き込みも無くなる
画像も上がらんし参るヤツらで所詮ねらーなんてマイナーでしかないワケか
お疲れやす
おお〜山頂の空気感伝わるよ
建物はくせーけど山の中はいい匂いなんだよな
本当に下界にはない清浄な空気
へー、いいもんだね。夜の愛宕山。
テント張ってるのって、三角点広場のあたりですか?
いいなあ、来年やってみようかなあ。
今年は、雨で頂上がかなり寒かった。着替えるにも人目があるし。
山ガールのいでたちの女性が結構いた
キュロットスカートにタイツの美脚めの女性の後ろをずっと登ったが、
街で同じことをすると通報されるレベル
エアーサロンパスのにおいがきつかった
>>830 あなたの行動はビデオに収めてあります
お尻に大接近の顔も写っています
近日公開予定お楽しみに
該当スレがなさそうなのでここで訊くが・・・・
保津川下りの旧曳行路を通って保津川右岸を嵐山から亀岡まで行きたいと
思うんだが、やっぱり同じことを考える人は当然いるわけでググってみるとこんな
ブログにあたったんだが・・・ (通路にあるらしい)旅館のクレームで通行禁止に
なったと書いてあるんだがそうなんか? ここを突破する方法ははないんか?
http://ameblo.jp/takumi-camera/archive-201104.html >2011-04-16 22:18:55
>京都 大失敗! 嵐山船曳路
>今日は、嵐山から亀岡まで、旧船曳路を通って、
>気軽な山気分を味わおうと、ちょっと遅めに出発。
>ちょうど、川の向こうのトロッコ電車がトンネルを抜けたあたりで、
>旧船曳路との分かれ道になる。が・・・・・・・(((( ;°Д°))))
>なんとそこは、通行止めに!!
>あれっと思い、近くにいた屋台の人に聞いてみたら・・・
>「入口は、旅館の敷地内を通らなければならないので、最近旅館側からのクレームで
>通れなくなった。」との事!
>えー!!そんなの聞いてないよ〜と思いながら渋々撤退。
トロッコのトンネルって、左岸じゃんw
いや、だからトロッコ嵐山駅近辺のトロッコ線が通ってるのは左岸で旧曳行路は右岸
>>833 例の星のリゾートの高級旅館が排斥してるんやな。
旅館の敷地(民有地)と河川区域(公有地)の境界がどうなってるのかしらんけど、
河川区域なら法的には自由に通行できる。
旅館が占用許可を得ていない限り、一般の利用を排除することはできない。
水面は間違いなく河川区域やけど、河岸が何処まで河川区域かわからんので
京都府の河川課に聞いてみたら。
最後まで行ったことないけど
岩場の狭い道だから結構危ないとこあるよ
行くなら水量の少ない時にした方がいいと思うな
>>838 旅館のところを通過できなければこの地図の「桂川」と書かれてる徒歩道が廃道同然
になってしまうんだが、それっておかしくない?
>>839 なるほど
しかし、ほんと保津峡駅まで行ったというレポはあるが、亀岡まで行ったというレポがないなあ
無理なんかなあ
>>840 上も下も旅館で行き止まりと思えば良いんじゃない?
>>840 行ってきたら分かるやん。
トロッコ撮りに行ってるけど、歩けへんで。
道はあるが柵とかで遮断してるのではないか?
お前ら、どうしても旅館に入りたいのかw
旅館で一泊して抜ければいいじゃん。
あの川岸なんか洞窟あるじゃん?何あの穴?
誰が掘ったってか何なのあれ
暑いし、泳いで行けば?
次は1時間30分切れるように頑張ります
上空からの写真で見るぶんには民有河川敷の可能性高いね。
どうしてもって言うなら上のお寺あたりから旅館部分を高巻きして行くしかないんじゃない?
この道が公道となっているならいくら旅館が文句行っても言い返せるけど。
>>853 千光寺 嵐山妙見堂とも無断で突破できるのかわからん
嵐山妙見堂に関しては他人のブログには無断で突破したとは書いてあるが・・・
けど、できれば不穏当なことはしたくない
>>851 負けるなよ!
しかし、いつまでスレチ話するかなー?
このおっさんウザくね?
少し興味があるし気になる事もあるから週末トライしてみようかしら
>>860 魅力的だろ これは冒険心をくすぐられる
割と年寄りのハイキング集団が行くようだ
それで事故も起こるらしい
滑る可能性とあと増水に注意すれば大丈夫だろうと思う
>>862 できれば亀岡まで行ってくれ
船曳道を完歩することに意義がある
頼むから滑落者続出とかやめてくれよ
>>856 極端にスレチかのう?
愛宕山の系統ではないのか? 地理の専門家から見てどう?
>>865 高齢のハイカーも行くようだし大丈夫なんでない? 垂直の岩に登るような特殊な山登りとは違う
>>859 10まで読んだがJR保津峡駅のところは突破できないようだな
しかし、船曳道は亀岡まであったわけで・・・一旦トロッコ保津峡駅で橋を渡って左岸に行って
舗装路を経由してJR保津峡駅のところまで行って、そこから先、まだ船曳道を歩けるのではないか?
ぜひ
>>862にトライしてもらいたい
>>859 去年の4月を最後に止まってるのが怖いな・・・
833:底名無し沼さん :2011/08/04(木) 15:08:25.07 [sage]
>該当スレがなさそうなのでここで訊くが・・・・
ここより、まちBBSの方が良いんじゃね?
頂上、曇ってるなぁ
>>869 まちBBS近畿板は5年くらい巻き添えの総規制を食らっている
保津峡の舟曳道跡で人骨発見
>>859 一番問題なのはJR保津峡駅の先の右岸に船曳道が続いてるかどうかだよな
去年行ったものですが、今日行ってきました。
837さんの、温泉マーク(旅館の入り口付近)で行き止まりでした。
竹で出来たの大きな置物で、「通行止め」と大きく書かれていました。
さすがに、びっくりして、中止した次第です。
去年は、そんなこと何もなかったのですが。。。
保津川下りの観光客を、ガレた岩場の上から手を振って見送ったり、
トロッコ線路をドキドキしながら横切ったり、
小さな鎖場もあり、ちょっと朝遅めに出かけるにはいい場所で、
保津峡の駅に、下から岩登りして到着など楽しめました。
さすがに、クレームになると聞くと行くのが辛いです。
先に嵐山に登って、保津峡から船曳路を下るルートはどうなんでしょ?
やはり、途中で通行止めの看板など出ているのでしょうか。
今回もそうしたほうが良かったかも。
ぐぬぬ だめか
ていうか、写真きぼんぬ
公図見て公道になってるなら堂々と突破できるんだけどね。
>>874 岩登りして滑落で2人ほど死んでるし、ヘリが出て救助も一件あるぜ。
地図スレで訊こうかなと思うんだが、写真がないのでどうにもならんな・・・
亀山展望台から撮った画像が入ってたから見てみたら、旅館より奥は道が無いなぁ。
しかし、こういう河川敷とかを一旅館が所有・占有していていいのか?
絶対に許せない
世の中にゃ民有河川敷ってもんがあるのだよ。
でもね・・・裏を返せば、少しでも水があるところは河川になるから
河川局の管轄になるので旅館は何も言えなくなる。
愛宕山やその周辺で一番の秘境っぽい場所は?
芦見谷
空也の滝の流れの裏にある洞窟
蓮華谷の火葬場跡
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110806/trd11080614070012-n1.htm 被災の松使う「送り火」取りやめ 放射性物質に不安の声
2011.8.6 14:06
京都市で16日に行われる「五山送り火」の一つ「大文字」の護摩木として、東日本大震災の津波で流され
た岩手県陸前高田市の松を使う計画が、放射性物質の汚染を不安視する声を受け、取りやめになったこと
が6日、関係者への取材で分かった。
大文字保存会は京都に松を運ばず、陸前高田市で迎え火として使う方向。代わりに、遺族が祈りの言葉
などを書き込んだ松の護摩木を写真撮影して別の木に書き写し、大文字で燃やすよう調整している。
京都市文化財保護課や同保存会によると、報道などで知った市民から7月に入り、「放射能汚染が心配」
などの声が寄せられた。松から放射性物質は検出されなかったが、保存会は議論の末、8月に入って取り
やめを決めた。
鬼女達がヒステリックに騒いでたからな
ほんま癌やであいつら
>>889 ダイオキシンをばら撒いてるクセに、何を言うてんやろなー
放射性物質は熱に弱い
892 :
883:2011/08/07(日) 00:22:47.67
>>859のブログ主さん、河川の右岸左岸を間違ってないか?
川下を見て右=右岸、川下を見て左=左岸でそ
いい加減ウザイな
誰もレスしてないのに
行くことはないけど興味はあるので
面白く読んでるよ
トロッコのトンネル上を通るルートじゃ、船引けないから
ほんとはもっと川沿いに道があるんじゃないの?
いくらここで話し合っててもなぁ。
京都市か京都府に聞いてみるのが一番でしょ。
>>896 発言するときは「船曳道」って書くのでブラウザのNGワードに入れといてくれ
そうすれば自動的に消える
902 :
底名無し沼さん:2011/08/07(日) 16:32:06.53
みんなが2chブラウザ入れてるという前提で喋ってるのが痛い。
903 :
900:2011/08/07(日) 16:45:42.62
>>901-902 だったら2ちゃんねるを利用すんなや
2ちゃんねるをナメんなよこの野郎
2ちゃんねるのシステムについてこれんやつは去れや
904 :
底名無し沼さん:2011/08/07(日) 17:18:17.76
なにコイツw
全然なめてないけど。どこでなめてると判断した?
システムにはついていってるけどね。
ただ個人個人が導入するかしないかは別。
2ちゃんやる以上専用ブラウザ入れないと利用しちゃいかんのか?
入れなくても利用できる以上、入れるも入れないも自由ってことだろ。
ETCつけてない奴は高速乗るなって言ってるようなもんだ。
便利か不便かはあれど、利用はしていいだろうが。
905 :
900:2011/08/07(日) 17:23:36.88
>>904 しつこくブチブチ文句を垂れるアホがおったから説教してやったまでのことだ
とにかくついてこれんやつは去れや
船曳道のこと聞いてるときはそうでもなかったのに、ちょっと言われただけで
こんなに豹変する人なんだ・・。
907 :
900:2011/08/07(日) 17:27:47.27
>>906 冗談冗談ww 悪い悪いwww
ちょっと遊んでみただけだwww
>>833 流れを遮るわ知らん間に高飛車になってるわ、こいつは終わりやな
何でスレ建てせんのやろ?
909 :
900:2011/08/07(日) 17:44:26.20
>>908 「愛宕山・保津川・清滝・嵐山・嵯峨・鞍馬・京北・美山etc京都北山西山」でいいか?
スレタイは適当に短くしてその分をテンプレに入れるが
単発の質問のために立てるのか?
それに内容が登山板と関係ないし、この板で立てるのはおかしいだろ。
あんたこそ2chのシステム理解できてないやんw
行政に聞けばいいだけの話だ。
船曳道の奴は自分で行けばいいじゃん
自分で調べて自分で行動しろ
これにて一件落着
とにかくここの住人はその道のこと知らないんだし相手にすんな。
スレ立てても誰が答えると思ってるんだろw
915 :
900:2011/08/07(日) 18:57:21.25
>>910 北山のスレはあるようだから「愛宕山・保津川・清滝・嵯峨・嵐山etc京都西山」
でよろしいか?
愛宕山だけでは範囲が狭い これだと広い範囲で語れる もう900超えたしこれで
スレを立てようかと思うが
>それに内容が登山板と関係ないし、
ここは「登山・キャンプ・アウトドア」板なので問題ないと思われる
>行政に聞けばいいだけの話だ。
通れるという人と通れないという人がいるので訊いてるだけだが。
コソッと通れるのであれば通りたいし
916 :
900:2011/08/07(日) 19:03:11.45
>>916 そういう事はするけど、自分で行く気は無いのか
しょーもない奴やな
↑
グロ注意!
だから船曳の奴は相手にすんなっつーの
920 :
900:2011/08/07(日) 19:17:58.34
>>915 自分で正しいと思ってるんなら人に聞かずに立てろよ。
2枚目は何が映ってるんだよ?
アウトドアの範疇だから問題ないって言いたいのか?
正規のハイキングコースでもない道なのに?
924 :
900:2011/08/07(日) 19:21:37.49
>>922 途中の山道を撮ったんだが光量不足であまり写らなかった
どうやったらこういう弱い光の場所でも撮れるのかよくわからん
ちなみに上りは懐中電灯なしで登れる 下りは懐中電灯がないと危険
925 :
900:2011/08/07(日) 19:22:55.09
>>923 沢登りなんてハイキングコースでもなんでもないではないか
927 :
900:2011/08/07(日) 19:31:01.88
>>926 つまらんだろ 自分でもつまらんと思うから消すわ
928 :
900:2011/08/07(日) 19:34:55.54
次は「京都:愛宕山6丁目」なので。
>>925 そう思うなら沢登りを削除依頼してこいよww
931 :
900:2011/08/07(日) 19:43:26.23
933 :
900:2011/08/07(日) 19:44:37.76
>>932 IDの出ない板で消えろと言ってもそれはナンセンスだな
で?
次スレに愛宕山以外のを入れた理由を答えてみろ。
936 :
900:2011/08/07(日) 20:17:29.36
937 :
底名無し沼さん:2011/08/07(日) 20:38:32.38
はいはい馬鹿は無視して誰か次スレたのんます。
939 :
900:2011/08/07(日) 21:28:35.59
勝手に変えるのはルール違反。住人の同意も得ていない。
941 :
900:2011/08/07(日) 21:38:59.14
>>940 愛宕山が入ってるだろ 何が不服なんだ
不服な点を述べよ
よく読めクソカス。勝手に変えるなって言ってんだ
943 :
900:2011/08/07(日) 21:50:33.90
別にそんなルールはない 以上
944 :
900:2011/08/07(日) 21:57:08.09
アウトドア板なのに保津川・嵐山について語れるスレがないだろ
しかし単独スレを立てる問題でもない
愛宕山スレならある しかしこれもじゅうぶん範囲としては狭い
ならばくっつけてついでに西山全体を語るスレにすればいいではないか
極めて合理的だ
愛宕山以外で西山スレ立てたらよかったやん。
どこでも登山者の多い山は単独スレが立ってるもんだ。
946 :
900:2011/08/07(日) 22:05:14.64
>>945 じゃあ並立でいいや
「愛宕6」
と
俺の立てた「西山」
で並立な
山頂は涼しいだろうね。
スレの歴史があるからな。
遭難事件のときはスレ有志が登って探したし、
自衛隊の中の人まで捜索展開したし、
遭難息子さんは今では立派なブロガーになって、
そういう愛着がある住人さんが多いのは確かだろ、
それを、仕切りって山名をいれて勝手に範囲広げて
新スレだ!、重複スレは削除依頼汁!と意気込めば
愛着がある住人さんが反感買うのは避けられん。
という私も、
>>900には反感持ってるぞ。(笑)
949 :
900:2011/08/07(日) 22:38:22.09
>>944の主張は間違ってるとは言えない。
だが、
>>900は人の理解を得るのが下手すぎる。
なんでも強攻策は反感を買うだけだ。
しかし
>>944の主張も発端は船曳道のことを聞きたいがためなので
動機としては不純だがw
900ってやつ、旅行板や神社・仏閣板でも暴れてるらしいな
早よ夏休み終わらんかなー
船曳道のことを聞きたいがためにスレタイ変えんなよ
953 :
底名無し沼さん:2011/08/07(日) 22:47:31.55
>>900が船曳道スレを立てればそれで済む話ではないのか?
なぜ?愛宕スレを荒らす必要があるのか理解に苦しむ。
954 :
900:2011/08/07(日) 22:55:35.49
>>950 「愛宕6」と「西山」でそれぞれ独立したしまあそういうことで
>>951 知りまへんがな
>>952 「愛宕6」と「西山」でそれぞれ独立したしまあそういうことで
>>953 「愛宕6」と「西山」でそれぞれ独立したしまあそういうことで
似非関西弁ウザイ
たぶん1人で騒いでるんだろうね
船曳道でみんなが和気藹々してたのが気にくわないんでしょ
キチガイがこんな板にもいるとは思わなかった…
同一
とりあえずここの次スレは【月輪寺】京都:愛宕山6丁目【首なし地蔵】だよね?
勿論。
【】の中はどうする?
【保津川嵯峨嵐山】:愛宕山6丁目【京都西山】
京都西山スレを荒らしてるバカがいるが、きっちり報復すんぞコラ
【京都船曳道】:愛宕山6丁目【京都船曳道】
ほ
は
ほんで千日詣の自衛隊と消防隊はどうなったん?
IDがでないからってやりたい放題だね
ほんとに必死すぎる
おい、自蔵山ってなんだよw
って、もう立てちゃってるしw
埋め
975 :
底名無し沼さん:2011/08/08(月) 18:51:17.19
>969お疲れー
2chで誤字脱字をとやかくいうのは夏酎やね。
脳内補完でOK
>968
2馬身差で消防の勝ちでした。
自衛隊の敗因は被災地支援での疲れが出た模様
ギャラリーからは惜しみない拍手が沸き起こっていました。
自蔵山だって馬鹿じゃね
978 :
底名無し沼さん:2011/08/08(月) 21:53:54.62
>>975 お前、スレ立てた本人だろ?
おまえが夏厨じゃねーのか?
厨房が粋がってスレ立てなんかするから馬鹿丸出しの間違いするんだよカス。
スレタイに誤字は許されない
検索できないからね
立て直しして欲しい
愛宕山の字が間違ってないんだからいいだろ。
検索するのに愛宕山じゃなくて地蔵山で検索するか?
【】内はどうでもいい飾りだよ。無くて構わん。
立て直すべきだね
このままでいい。
さっさと立て直しさないと
六甲スレみたいに気違いが住み着くぞ
石積み
そろそろ新スレ立てて。
新スレたててよ誰か
それじゃなくてちゃんとしたスレにして
船曳道厨が来ないスレがいい
ここの新スレのほうが痛いよ
誤字とかありえないw
996 :
底名無し沼さん:2011/08/09(火) 22:27:09.79
誤字脱字、2chらしくていいじゃない。
来年の今頃には使い切ってるでしょ。
気にしない。
1000取り合戦でも
するか?
1000ゲット
1000げとなら、船曳道スレがたつ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。