★栃木の山について語れ Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
939底名無し沼さん:2011/07/10(日) 17:13:48.99
今日の奥日光の滝のような豪雨はすごかった。

通気性のある雨合羽(ワンピースタイプ)を着ていたのだが、防御されていない膝下がビショビショに、それでも速乾性がある服なんで助かりましたが
途中山ガールとも何人か行き違ったが、とても建物のある場所まで逃げ切れないので同じ状況だろうな、スバッツは耐水性ないと思うので、後始末が大変だったと思うが。
940底名無し沼さん:2011/07/10(日) 18:25:41.51
裸でヘーイ↑(指)とやれば、車に乗っけてくれるだろうから、無問題。
941底名無し沼さん:2011/07/10(日) 18:45:26.04
>>940
ご指導に基づき奥日光のハイキングコースで実践

切込刈込⇒山王峠でゲット
半月⇒第一駐車場でゲット
中禅寺湖南岸コース⇒凍死

こうみると、日光のハイキングコースはエスケープルートがちゃんとあるね。中禅寺湖南岸コースを除いて
942底名無し沼さん:2011/07/10(日) 23:03:52.37
>>941

奥日光のハイキングコースとしては,その3つの選択は変じゃないか。
斬込刈込はわかるけど,半月は微妙。
中禅寺湖南岸コースに山ガールがいるとは思えん。あそこは半月コース
の半分以下の交通量だよ。

>>936
栃木の山男の笑いのセンスに脱帽
943底名無し沼さん:2011/07/12(火) 00:08:40.54
週末、菖蒲が浜から歌が浜まで南岸コースをお散歩。

939氏のコースと違い、山ガール皆無、ひたすら静かな世界、と浸っていたら、中禅寺湖に響き渡る昼飯のチャイム。

道の荒れ果て方もなかなかオツ、それでも菖蒲が浜から千手が浜までは転落防止ロープが結構あった。
最近張られたのか。
944底名無し沼さん:2011/07/14(木) 08:56:32.14
>>943
昼飯のチャイムワロタ

奥日光は自然は凄いと思うが、ハイキングコースは結構荒れているよな。
階段はあるが、土がえぐり取られているとか。その中でも阿世潟峠は、昔は交通量が多かった名残があり切ないよ。
945底名無し沼さん:2011/07/15(金) 22:02:32.63
さっきの地震デカかったな
唐沢小屋辺りで寝てたやつビビったろう

946底名無し沼さん:2011/07/16(土) 21:11:53.78
今や震度4〜5じゃ特番くまないからね
947底名無し沼さん:2011/07/16(土) 21:26:28.90
きょう奥白根山に登ってきた。
3連休の初日だからか結構な混雑ぶりだった。頂上から避難小屋に向かう
ルートの途中にコマクサが咲いてて、「珍しい」「珍しい」とカメラを手にした
多くの人が群がっていた。白根山違いじゃないかと思ったが、誰かが移植
でもしたのかしら?
丸沼か菅沼でイベントでもあったらしく、下山してる間中ずっと聞いたことも
ない女の子の歌を聞かされた。すっかりファンになった。
948底名無し沼さん:2011/07/16(土) 21:37:43.64
7月中旬。
6:00女夫渕>魚沢>黒岩山>鬼怒沼>八丁の湯(入浴)>女夫渕16:30

魚沢には雪渓なし。
八丁の湯は、高台にある小さい露天は、倒木のため入浴不可。

雨に降られなかったのは、ラッキーだった。
949底名無し沼さん:2011/07/17(日) 20:53:48.26
>>948
おまえ速ぇーよ
みんながマネするからヤメロ!
950底名無し沼さん:2011/07/17(日) 21:38:09.25
あれま 登山道近くまで延びてきたんだ
登山道から外れないと見れなかったのにな
951底名無し沼さん:2011/07/18(月) 15:05:48.28
>>948
まさか白根と男体山を日帰りで登った方か?

952底名無し沼さん:2011/07/18(月) 15:17:09.59
昨日、松木渓谷→皇海山に行ってきた
正直キツかったが、鹿の群れに出会えたのはラッキー♪
953底名無し沼さん:2011/07/18(月) 18:56:49.73
今度噴泉塔まで行こうと思ってるんですが、片道何時間くらいかかりますか?
954底名無し沼さん:2011/07/20(水) 20:41:59.19
>>952
松木沢は道が一部なくなっててなんども渡渉しないといけないと思ったけど
平気だった?
955底名無し沼さん:2011/07/20(水) 21:44:00.67
>>954
仰るとおり
自分が歩く場所がすなわち道の認識で...
銅親水公園を朝の五時に出発し、戻ったのは夕方の五時だった
956底名無し沼さん:2011/07/20(水) 21:58:37.61
>>955
お疲れ様です
秋の紅葉シーズン対策で、足尾側から阿世潟峠まで、道を豪華絢爛に整備しろとは言わないが、道標と目印だけはつけてほしい

わたらせ渓谷鐵道の活性化の一環として、間藤からの道をいけるようにするだけで助かる
957底名無し沼さん:2011/07/20(水) 22:19:51.19
>>955 12時間行動乙

松木から国境平までってどんな感じでした? あと取り付きとか
わかりにくいのかな?
日光からの縦走計画中なんで教えてもらうと助かり☆
958底名無し沼さん:2011/07/20(水) 22:25:49.33
両毛国境線って熊の出現率どれくらいなんだろう?メタルスライムくらいだと有り難いのだが
959底名無し沼さん:2011/07/20(水) 22:49:48.49
>>956
間藤駅から中禅寺湖のバスターミナルまで7時間とかかかるぞ。
そんなコースにうっかり道標つけたらおや、日光に行けるのね?的な安易な
ハイカーの遭難続出だ。間に水場も避難小屋も何にもないしな。エスケープルートもないし。
足尾の水はうっかり飲めないし。まあ久蔵沢上流部は平気そうだけど。
まだ半月峠コースに避難小屋を整備するほうが現実的だ。林道もあるし。

ちなみに歩いたことのある人です(爆)。
960956°・(ノД`)・°・:2011/07/21(木) 00:24:27.81
>>959
経験者のアドバイスありがとうございます、個人的には中禅寺湖南岸コースを結構気に入っているので書いてみたんですが、遭難者がでそうな道なんですね。
阿世潟峠までは行きましたが、阿世潟から峠まであっという間についたのでね。

  ∧_∧。゜
 (゜ ´Д`゜)っ゜
 (つ   /
 |   (⌒)
  し⌒
 ...ウワァァァァン
961底名無し沼さん:2011/07/21(木) 08:17:46.18
>>958
グリズリー位じゃね?出現率
962底名無し沼さん:2011/07/21(木) 19:12:37.15
>>957
沢歩きの経験があれば問題ないでしょう
取り付き場所は、一部ですがペイントでマーキングされてます
それと...クマが出ます!念のためご用心を^^;
963底名無し沼さん:2011/07/21(木) 19:17:00.08
エアリアで広河原まで2時間だから、3-4時間程度かな、噴泉塔までは。
去年の秋は、渡渉以外、道に問題なかった。
今年は知らんけど。

奥鬼怒は、宇都宮から100kmないけど、道が細いから時間がかかって遠く感じる。
赤薙山の隣の道も試してみたけど、あんまりよくなかった。
奥日光から、川俣温泉への林道が気になるけど、
有料道路あるし鬼怒川からが、最速かなー
964底名無し沼さん:2011/07/22(金) 11:49:30.13
キスゲ平
みんな普通の格好で歩きすぎ
絶対けが人でそう
965底名無し沼さん:2011/07/23(土) 15:51:32.75
今日は半月コースを散策してきたけど、途中きれいに草刈りがしてあったり、登山道の階段が一部改修されていたよ。

登山客は少なかった°・(ノД`)・°・
966底名無し沼さん:2011/07/23(土) 20:17:13.83
>>965
あそこはやっぱ紅葉時期かな
967底名無し沼さん:2011/07/24(日) 11:45:40.42
うん、半月は秋がいいね
968底名無し沼さん:2011/07/24(日) 16:07:40.55
>>966
確かに、秋に登ると結構混むんだよな。
草刈りして頂いたお陰で、半月山〜第一駐車場間が格段に歩きやすくなったよ。
しかし半月峠から半月山までの上り坂は結構急だのう。これがあるので林間学校のお散歩コースにはならなくて済んでいるが。
今の時期、静かに散策したいかたにはオススメ
969底名無し沼さん:2011/07/31(日) 21:48:31.51
>>968

今週は断念した
大雨には勝てない
  ∧_∧。゜
 (゜ ´Д`゜)っ゜
 (つ   /
 |   (⌒)
  し⌒
 ...ウワァァァァン
970底名無し沼さん:2011/07/31(日) 21:52:45.88
来月は女峰山に行くよ!
971底名無し沼さん:2011/08/01(月) 21:31:14.98
半月コースかあ、いつも思うのだが、道路があるので、第一駐車場から狸山に登るのがちょっとね。
茶の木平の方は登山道の方が直線なのでいいが。
あくまで怠け者の視点だが。
972底名無し沼さん:2011/08/02(火) 14:42:14.91
両毛国境どころか桐生の奥から北はクマーと鹿だらけだよw
973底名無し沼さん:2011/08/02(火) 17:03:13.28
軽井沢とどっちが生存数多いのかね?

人口差で目撃多いのは軽井沢だろうが
974底名無し沼さん:2011/08/03(水) 06:43:33.63
クマーの絶対数は両毛地域の方が多いんじゃないの?

まあ、賑やかに山歩きしていれば通常は向こうで避けるが。
975底名無し沼さん:2011/08/05(金) 00:27:31.61
7月。
5:30赤沼車庫>柳沢川右俣>10:30錫ヶ岳>柳沢川左俣(下降)
>14:30赤沼車庫

・東京起点本に従ったつもりが、沢が枯れたところで地図読み誤って、
錫ヶ岳の北側に出てしまった。錫ヶ岳までは踏み跡がしっかりしていたが、
錫ヶ岳以南は、膝下股下程度の笹だった。
・テント張ってる人もいたし、泊まって赤岩滝観光(登攀)や千手ヶ浜観光を
絡めたほうが充実するかも。
976底名無し沼さん:2011/08/05(金) 01:55:02.47
>>テントは柳沢の水場のところ?

柳沢→錫→宿堂坊→東尾根も充実するんじゃない?帰り尾根だから楽だし
977底名無し沼さん:2011/08/05(金) 07:47:59.52
柳沢の水場を知らないのですが、私が見たテントは、堰堤前の渡渉地点にありました。

東尾根の周回ルートもおもしろそうですね。
エアリア眺めてて、黒檜岳周りも良さそうに思いました。
藪の状態など不明なので、妄想レベルですが。

978底名無し沼さん:2011/08/05(金) 21:09:24.79
>>977 もういっそのこと奥白根山から皇海山までの縦走とか目指すのもいいのでは?刻んでもよし 通しでもよし

その次は湯泉ヶ岳→ホログラ→山王峠→太郎→鷹ノ巣→女峰山、男体山
979底名無し沼さん:2011/08/06(土) 19:28:57.94
奥日光は午前中に行動しないと,大雨の被害に遭うな・・・

昔の快速急行奥日光号みたいのがほしいよ(つд`)
980底名無し沼さん:2011/08/06(土) 19:53:44.16
お盆期は白根は混むかな?
981底名無し沼さん:2011/08/06(土) 21:31:48.10
シラネ
982底名無し沼さん:2011/08/06(土) 21:34:51.08
gj
983底名無し沼さん:2011/08/06(土) 23:45:59.56
那須高原、日光あたりに行きたいが、放射線が・・・
984底名無し沼さん:2011/08/07(日) 00:42:30.33
>>983
来なくていいよ。
985底名無し沼さん:2011/08/07(日) 07:36:29.25
>>983
うん、危ないからキミは来ないほうがいいよ!
986底名無し沼さん:2011/08/07(日) 11:18:40.07
と、認知症初期の無職老人の弁
987底名無し沼さん:2011/08/07(日) 11:57:41.90
>>983
放射線云々言ってる奴は、自宅の庭やベランダに富士塚でも作って登ってろw
988底名無し沼さん
>>987
それはもうやりました