申込書購入に長蛇の列 六甲全山縦走大会
神戸市などが11月14、23日に開く「第36回六甲全山縦走大会」の予約券にあたる
申込書が1日朝、神戸・三宮で発売された。登山ブームを背景に、販売開始前に
300メートル以上の列ができ、担当者は「昨年の5倍以上ではないか」と驚いた。
参加定員は両日とも2千人。申込書は1部2千円。年々人気が高まり、
昨年は申込書が初めて即日完売し、今年は午前10時半に売り切れた。
10回以上参加しているという同市東灘区の男性(70)は「こんなことは初めて」と苦笑していた。
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0003385753.shtml
4 :
底名無し沼さん:2010/09/02(木) 06:57:59
>>3 宣伝?
それとも嫌がらせ落札しろってこと?
5 :
底名無し沼さん:2010/09/02(木) 07:10:59
こんなの買わなくても勝手に歩けば問題なし。
大会のスタート時間前に歩き始めると吉。
もうやめりゃいいのにな
>1
スレ立て乙
8 :
底名無し沼さん:2010/09/02(木) 23:38:42
>>3 上の奴出品取り消したようだな。良心は残っていたようだ。
9 :
底名無し沼さん:2010/09/02(木) 23:57:59
>>8 下の奴も…
良心とかじゃなくて、爺父が取り消したんじゃないか?
全枠郵送申し込みで本人以外出場不可にすれば
転売問題は解決できると思うんだけど
15 :
底名無し沼さん:2010/09/04(土) 22:00:35
中止すればすべて解決
べつにどっちでもいい
>>14 ハガキで申し込んで抽選って形がいいのかもな。
参加費は1万ぐらいにして当選者が申し込み時に振込み
ってことにして。
縦走地図(おまけ付き)の名目で売ってた奴はどうなったの?
>>20 全部で11部。しかも、1部6,000円ってマジ悪質。
チケットみたいにダフ屋行為で取り締まれないもんかしらねえ
まぁ 需要と供給だな。
買う方も相当欲しいからボッタクリでも買う。
ダフのゴミスレだな……
これが
>>1の狙いだったか
スレタイと違うな。
オク板でやってくれ、粘着君。
28 :
底名無し沼さん:2010/09/06(月) 17:23:51
ここは転売厨の隔離スレなんだよね。
( ´,_ゝ`)プッ
転売クズ野郎が生息するスレですねわかります
猿か べっこか知らんが質悪いレスは勘弁してくれ。
転売のためのクズスレ
この日のために集めて転売・・・
転売したいなら六甲山でも街頭でも直接声だして売ってこいゴミクズ
市役所の人は出品を発見次第、当該オークション会社に削除申請するみたいだから
役所にチンコロすればいいじゃない
去年「通報!通報!」言うてた奴、今年は来ないな。
>>35の削除申請が本当なら功労者だな・・・
チンコロ(っていうの?w)するより、このすれのうrlを
主催者に教えるだけでいいんじゃないか?
で、
>>33さんみたいにココに報告すると。
37 :
27:2010/09/07(火) 09:58:16
オク板の方がオチしてる奴多いから 善意で誘導してやったんだがな。
晒したいならそっちでやれや。
おめーの天狗岩の様な硬い頭じゃ判んなかったか?
オ ク 板 の 方 が 晒 す な ら 効 果 的 と 言 っ て る ん だ よ
38 :
底名無し沼さん:2010/09/07(火) 10:07:04
後出し乙
顔真っ赤ですよwww
誘導する気なら、普通なすり貼るよな
で、
>スレタイと違うな。
これはどういう意味?
上手い言い訳できるかな〜www
通りすがりだが
明らかに
>>38 の方が顔が赤い件。
41 :
36:2010/09/07(火) 10:18:10
ありゃ、なんだか変な方に・・・ すまん。
お前らこのスレの本当の役割わかってる?
さあそろそろ単独縦走組の食料調達法とザックの中身に付いて語るか
初参加の人はエアサロンパス必須。
46 :
底名無し沼さん:2010/09/07(火) 11:45:49
参加考え中です。
ところで京都からなのですが、始発でも須磨浦公園駅
06:52着
間に合いますか?
須磨浦公園チェックポイント=スタート締め切りが7時だから、間に合うといえば間に合うが、スタート直後から赤鬼に追われることになるんじゃないか?
わしゃ飲み物食い物は
市が原の茶屋と掬星台、ガーデンテラスで補給予定。
自販機は売り切れ多発だろうな。
ザックは20L程度のにしようかと思ってる。
持ち物はまだ未定。