1 :
底名無し沼さん:
⊂_ヽ、
.\\ /⌒\
\ ( 冫、) ウンコになぁーれ☆
> ` ⌒ヽ
/ へ \
/ / \\
レ ノ ヽ_つ
/ / ・*.・:
/ /| :。 *.・
( ( 、 ★。:’*
| |、 \ 。・.*・; ・
| / \ ⌒l ;* ・。;*★ 人・
| | ) / ・ ★・ (_ );; * 。・
ノ ) し' ・ * (__) * ・。・
(_/ 。*.;; ・( ・∀・)
>>1 ★.* ’★
IDでないけど自演は少ないよ
で、結局死因は何よ?
このスレでは汁男さんのことも検証してやれ
>>1乙
Å
('A`)
n_n,..,、、,.,、ノノ )\.,_
(゚д゚ =)、..、:、.:く :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'. )
'、;:...:,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
`"゙∪'∪ `´゙`∪∪
い や で す
小規模なトムラウシだな
レスしようと思ったらあっという間に埋まった
ガイドとしてはお粗末
クライアント装備、技術の確認無しはまずいだろ
だべ
13 :
底名無し沼さん:2010/08/01(日) 22:37:40
速過ぎ
日テレや記者やカメラマンが糞なのは大前提として
ガイドも同じく糞だった
ガイド会見いろいろ【その1】
山岳ガイドが会見「薄着なので引き返した」(映像あり)
同行したガイド:「服装が薄着だったので、寒さを感じたので、そこで
『やめましょう』と」「雲行きも怪しかったので2人に『ここまでにさせて下
さい』と言って、同じルートを上がって帰ってきました」
http://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/200801026.html フジテレビでもガイドの会見やってた。
林道歩きの段階で装備をみていたが、
もうその段階で「これじゃだめだな」とおもって、
「もうやめようと思っていた」けど、
駄目さ加減を実感してもらうために沢に下りて、
冷たさを実感してもらったとかそういうこといってた。
テレ朝のビデオだとその部分がカットされてるけどね。
記者会見した割には新たな事実は何もわからんかったな
擁護する必要のないガイドということ以外は
このガイドの馬鹿杉。
頼まれたのは登山のガイドではなくて取材の案内人だということが分かっていない。
そんな冷や水体験させて時間を空費するヒマがあるなら、最接近できるとことか、稜線上
から撮れるところとか、 あるいは警察が詰めてるところとか、金取ってるなら絵になると
ころを安全に案内する工夫をすべきだったと思う。
この山域をよく知らん人だったのかもしれんが。
がいど会見いろいろ【その2】
日テレの会見概要
・沢の水に半身浸かった状態で発見
・二人は軽装でガイドは引き返した
・私たちだけで事故現場を探すとガイドから離れる
・機体の写真が撮れることがベストだが、無理なら引き返すように指示を出していた
ガイドの会見
・ガイド本人から見て登山には不慣れな印象を受けた(装備も不十分)
・コレは無理だろうと、取材者に沢の冷たさを体感してもらった
・その後引き返すが、尾根を行くと取材者に言われる
・2時までには安全な場所に引き返すようにと助言して別れる
バンキシャ確定
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1280667978263.jpg
要するに、日テレが馬鹿だったという事だろ
難しい話ではない
登山暦何年とかヒマラヤ、アラスカ経験ありとかで技術レベルを
判断するのは間違ってると思う。
岩なんて2ヶ月も登らないとルートファイティングや登攀力が
めちゃくちゃ落ちるし、数ヶ月登山から離れてたら、当然、足腰が
弱ってる。
山関係の経験何年は当てにならないね。
ジョギング暦何年とかだったら、それなりの目安にはなる。
ガイドへの契約金額が一般並だったのかもしれない
ニュース流してる人間もわかってないと思うが
山登りと沢登りは必要な装備も技術も体力も全然違うんだぞー
>>18が言いたいことを概ね言ってくれた
結局そこなんだよな
このガイドのやったことって、山のド素人の記者に対する嫌がらせだけだもん
25 :
底名無し沼さん:2010/08/01(日) 22:43:42
まぁ、バンキシャの責任だよね
あの番組って問題ばかり起こしてるな
>>25 呪われた沢と呪われた番組が出会うとこういうことになる。
取材の二人もガイドの案内に納得できなかったんだろう
何時間も歩かせて素人小馬鹿にするようなことしちゃいかんよ
>>22 安くて割に合わないと思うなら断ればいいじゃん
>>18 安いガイド料でそこまでやってられっかってことだろ
(⌒ー'  ̄: : ヽ ナよ ミ⌒':  ̄ `)
(_i -、T: : : : ::l ー ゝ : : :/r T´
)= |: : : : ::| _ 'ー l | !: : : / =ノ
T_, ハ: : : :< _,人_ __ '´ ヽ白∠ |: : ::ク ら
`ーyクー'´ (ノ ) y 冫方乂 V ,.、__ノ
/⌒ ヽ ノ レ `て へT ´ __v__
_r|こ|r、_人__/ '; 言舌 ヽ 言侖 / ⌒ <三三;>
 ̄ヾ____ノ | │ ⌒) l L 」 {::5! ´_ノ
|___,l 是頁 { こ | __ | |\_ ) _う
/××× |/)))⌒ヽ __,__ ナよ ( ( __ノー (ゝ⌒マ´
/××× / ̄ ̄/'⌒ノ { r十 __ / ヽ ', T ト)
┬┬ ┬/: : ::/ノ =/ `´ (ノ ) / 人 ', ( ̄ >
l l |l: :/∪ 只 _ < / }_ } /ノ ) )_
r__ノ V /ん、_ノ (._`` ヽ つ ヽ つ  ̄  ̄
/ >' ̄ ̄_____________
/ \__ ___ x \
l ヽ.,___ )⌒)) > ) ) \
33 :
底名無し沼さん:2010/08/01(日) 22:45:57
山で死ぬ人間は全て自己責任だよ
甘ったれてんじゃねぇ
まあ、実際依頼を受ける際においては意識の低いガイドだということになるよな
自称山岳部でも今はオッサン
体力も判断力も衰えてる罠
「土曜日までに間に合わないと」
このやり取りがあっての上での行動じゃないのか
まともな香具師に断られてたらい回しにされた挙句のガイドだったのかも
そもそも30歳の記者は行く必要があったのかすら怪しい
>>21 この記者かカメラマンが凄い登山経歴と言うけど、
まったく技術が無かったんだと思う。
40 :
底名無し沼さん:2010/08/01(日) 22:48:51
県警から各社へ取材の自粛要請があったらしいなら
山岳協会にもそれなりの情報あったんじゃないの?
>>39 カメラマンはどの程度の技量か分からんが、一応大学山岳部出身
記者は登山経験皆無
44 :
底名無し沼さん:2010/08/01(日) 22:49:18
>>28-29 ガイドは子守じゃない、という基本的な事をわかってない馬鹿乙
45 :
底名無し沼さん:2010/08/01(日) 22:49:20
なんか日テレの関係者が擁護レスしてる件
ガイドがクソだろうが正しかろうが、死んだ二人がアホだったのは疑いようがない
というか、尾根に行くって言っててどうして沢でみつかるんだよ
結局、明らかな外傷無しっていうのは確定なの? デマ?
>>43 カメラマン40だろ
20年前じゃないか…
解剖するまで死因特定できないぽい
>尾根に行くって言っててどうして沢でみつかるんだよ
不謹慎だがワロタ
ガイドが無理と判断したのは正しかったわけでしょうに
2人とも死んだんだから
52 :
底名無し沼さん:2010/08/01(日) 22:51:33
で映像は残っているんだろうなあ。
まさか無駄死にか?マスゴミさん。
53 :
底名無し沼さん:2010/08/01(日) 22:51:35
警察から自粛要請がでているとはな
日テレ頭おかしいわこりゃ
滝つぼにおちて溺れたのか低体温で死んだのか
おれは低体温に賭ける
56 :
底名無し沼さん:2010/08/01(日) 22:53:10
尾根から沢に一直線に落ちたんだろう
二人で
どうやったらガイドを叩く流れになるのかさっぱりわからん。
61 :
底名無し沼さん:2010/08/01(日) 22:54:31
登山歴ほど当てにならないものはないって、知らんのか。
漫然とやってたら、何の技術も知識も身に付かない。
どうみても、ド素人だろうよ、このバカ記者二人。
地元で周辺の山を登山しているものだが・・。
記者達はガイドに尾根の登山道を通ると言ったのだろ。
登山道は一般的なハイキングマップにも載っているコースなので
ガイドが助言している2時までに安全な場所に引き返すのだったら
軽装でも問題がなかったよ。
しかし死亡していた場所は、そのコースではなく沢のコース。
(登山道から沢は離れているので道を間違っても沢には行けない。意識して沢に行ったと考える)
沢は増水や滑落の危険があり登山とは全く別もの。装備だけでなく技術的にもかなり難しいよ。
流されて打ち上げられたんじゃないの?
当時の水流の状況はわからないけどさ。
意識失って、低体温で目を覚ますことは無かった的な感じかねえ
>>46 ガイドが最初から尾根を案内してれば、何の問題も起きなかったんじゃないのかねぇ
ま、杣道も全然知らなかったみたいだし、尾根にどうやって出ればいいのか分からなかったのかもだが
NHkの山岳関係のカメラマンなら結果は違ったかもしれない。
しかしガイドの忠告を無視して突っ込むなんてアホだよ。
従軍記者が最前線の戦場で、兵士から、この先は地雷原だから
踏み込むなと警告されても踏み込んで・・・・・・
県警は取材自粛要請…日テレ「判断甘かった」
「結果として判断が甘かった」。埼玉・秩父のヘリ墜落現場を取材中の日本テレビの記者と
カメラマンの2人が死亡した事故で、同社幹部は反省の言葉を口にした。
ただ、現場はベテランでも命を落としかねない危険な山で、地元県警は取材自粛要請を出
していた。なぜ2人はガイドと別れて山に戻ったのか、登山装備は適正だったのか――。
東京・汐留にある日本テレビ本社ビル18階の会議室。1日午後4時からの記者会見に集
まった50人以上の報道陣の前で、細川知正社長は「有能で意欲的な2人を失い、残念な
思いでいっぱい。原因を究明し、再びこういう事態が起こらないようにしたい」と陳謝した。
同社によると、亡くなったカメラマンの川上順さん(43)は、アラスカやチベットでの取材経験も
あり、同社の山岳取材の中心的存在だった。ヘリ墜落事故では地上から現場に向かうことを
希望し、最終的に「ガイドをつけ、小型カメラで1日限り」という条件付きで報道局社会部長
が許可した。同じく亡くなった記者の北優路さん(30)は登山経験が乏しかったが、事故発生
時に取材したことから本人が同行を望んだという。
68 :
底名無し沼さん:2010/08/01(日) 22:55:57
ガイドには尾根を登るといって、結局、沢に降りちゃって
そこでずぶ濡れになって低体温症になって死んじゃったってところか。
>>46 この尾根にいくはずの道をそのまま行くと、道標がついた沢沿いの道への分岐があるのよ。
ガイドは多分、それを知らなかった。
記者たちをそれをラッキーと思って行ったんだろうな。
ガイドも警察もやめとけって言ったのに二人そろって滑落して死亡か
2人は7月31日午前6時前、「今から入山します」というメールを最後に、上司とは連絡を取
れなくなった。その後、いったん下山したが、午前10時頃、ガイドと別れて2人だけで再度入山
していた。
一度下山した理由については埼玉県警と同社との間で見解がわかれた。同社は、同行した山
岳ガイドが「これ以上行くのは危険」と判断したとする県警の説明を否定し、杉本敏也・報道
局次長が「取材はほぼ終了したという(ガイドの)認識だった」と強調した。
沢を登るときはTシャツ姿だったが、「それほど不適切な服装とは考えていない」と説明し、
事故時の装備は「確認できていない」と繰り返した。
さらに、再度2人だけで入山した経緯については、杉本次長は「事前の打ち合わせと違う行動で、
私どもも一番知りたい」と戸惑った表情を見せた。
取材の自粛要請が出ていたことについては、「適正な装備、十分な準備をすれば、取材は可
能ではないかと判断した」と説明したが、「結果として判断が甘いという指摘は免れない」と認めた。
(2010年8月1日21時52分 読売新聞)
しかし日テレの上層部って凄いよよ。
ガイドが装備を見て不安だと感じたのに、
装備は完璧だと断言しちゃうんだもん。
>>70 その道は危険だから行かなかったんでしょうが
実際その道を行って遭難した
ガイドの判断は正しかった
それを無視した二人は死んでしまった
>>65 ガイドできる沢が初心者用ばっかだな。
まあ、ガイドを頼む客層を考えたら当然ではあるけれどもなんで日テレの奴らは
わざわざこいつに頼んだんだ?
自称剣道5段 検索森田
78 :
底名無し沼さん:2010/08/01(日) 22:59:02
>>61 そういえば、エベレストで遭難した難波康子も登山歴は豊富だったと当時は
報道されてたけど、一緒に登って生還した仲間が出した本で技術不足だった
とはっきり書かれてたな。おまけに日本語訳者にまで技術がなかったらしいと
補足される始末。
あんたの言うように登山歴なんて一番信用ならんよな。
>>74 別に危険じゃないだろ。
釣り人や沢登りの人が普通に入ってる道だし、今回も救助関係者が使ってるはずだよ。
83 :
底名無し沼さん:2010/08/01(日) 23:00:19
ガイドに?をついて、登攀道具なしに沢に降りちゃったわけだ。
バカとしかいいようがない。
>>80 林道は雨が降るとそれまでと同じ状況で使えなくなることも多い
警察からの自粛要請も守らずに軽装でってか
ガイドは責任転嫁される前に2人とのやり取りを全て明らかにした方がいいよ
86 :
底名無し沼さん:2010/08/01(日) 23:01:20
>>82 そこでガイドの言う服装と装備が問題になるんだろうな。
実際に死んでるから、現時点ではガイドが正解なんだろうけど。
>>82 その道の終点から沢を遡ったんだろ。現地に行こうとして。
尾根に行くと嘘ついて沢に降りたんだろう
>>79 <主な山岳スキーガイド歴>
雪倉岳,朝日岳,ガラガラ沢,八方沢
5竜岳東面からB沢、シラタケ沢
遠見尾根から村尾根ルンゼ
唐松岳不帰(Dルンゼ、唐松沢、2峰ルンゼ)
焼岳〜下九沢
針ノ木(マヤクボ沢etc)
前穂高岳〜奥明神沢
奥穂高岳〜直登ルンゼ
北穂高岳〜北穂沢
前穂高岳北尾根3、4コルから涸沢
小蓮華〜金山沢
鑓ガ岳〜杓子沢
小蓮華〜白馬沢
西穂沢
谷川岳 トマノの耳よりマチガ沢
トマノの耳より西黒沢
オキの耳よりマチガ沢
剣岳周辺 三の窓雪渓、長次郎雪渓、 真砂沢、山崎カール、インディアンクロワール
八ヶ岳
硫黄岳からジョウゴ沢(f2のみラペル)
裏同心ルンゼ、ナメ滝ルンゼ、阿弥陀岳北稜右岸
>>80 山の経験ゼロの奴が一人ついていたわけだが。
>>72 「事前の打ち合わせと違う行動で、 私どもも一番知りたい」
要は個人の責任と。。。
顧客のニーズをつかめず、それどころか顧客に嫌がらせして
自分は悪くないと吠える上級登攀ガイドねぇ
まあいいけど
>>91 そ〜か
逆に怪しい感じがしてしまう
あくまでWEBサイトのつくりでの印象だけど
日テレの装備は適切っていうのは、
尾根道を歩いたとしたら装備は適切って話じゃないのか?
笠取山って、何処から登ったら一番近いの?
それと各遭難者の入山ルートを知りたい。
結論は日テレの取材は他の局以上にリスクを取るということであk?
100 :
底名無し沼さん:2010/08/01(日) 23:05:08
>>91 かっこいいけど、それだけじゃ信用できん。登山歴なんて言ったもん勝ちだし。
ただ今回のガイドぶり…無理だと判断して途中で引き返した的確な判断力…
から見て、信用してもよさそうだ。
>>94 嫌がらせってなんだよwww
水が冷たくて遡行していくにはその装備では無理ってことをわからせるには
水の状況をわからせることは効果的じゃないんかい?
102 :
底名無し沼さん:2010/08/01(日) 23:06:02
登山のガイドを職業にする時点で判断力ないじゃん
103 :
底名無し沼さん:2010/08/01(日) 23:06:11
県警と協力関係にある地元の山岳会とかは
絶対にガイド役を引き受けたくないわけだから
野心家のガイドしか契約しないんじゃないの?
>>90 素人を目的地まで安全に連れていくのがガイドの仕事じゃないの
この仕事はツアーとは違うぞ
消防や警察が救助や調査で入っているのだから
ガイドを雇わなくても現場まで行けるルートはあったけど、
バン記者としては、沢登りってこういうのですっていうのを
撮りたかったために、ガイドを雇いあえて沢を登ろうとした。
「登山経験のあるスタッフでもこのとおり〜」みたいに、
沢登りの危険性をおおげさに撮ろうとしたバン記者に、
ガイドは気を悪くしトラブルになりその場に放置。
登山経験は豊富と聞いていたので事故るとまでは思わなかったが
また沢登りの経験などほとんどなかったバン記者も
沢くらい…という過信があり事故ってしまった。
妄想だけど。
>>79 ノンノの記事見て、この人選んだんだろうかw
108 :
底名無し沼さん:2010/08/01(日) 23:07:00
ぶっちゃけ、沢も道も平水ならたいして危険な場所じゃないよ(増水したら地獄だが)。
この時期に水が冷たくて耐えられないとガイドに思われるような格好って、
よほどなめた装備だったんだろう。
アラスカやチベットは登山じゃないから、そんなの登山経験のうちに入らない。
おれはアラスカやチベットなんていったことないないけどw、この沢でGW頃から
水に浸かって釣りしてるし、この時期ならなんども稜線まで詰めたことある。
>>101 何時間も歩かせてやることじゃねーだろ
ダメだと判断すれば、その時点で話し合ってればこんなことにはならなかった
結局顧客は満足せず、その結果こういうことになった
ガイドが馬鹿だからだろ
>>79 てか一流ガイドというほどにはあんまり色々な山を経験しているわけではなくないか?
とくに近年の活動状況みると活動頻度や内容は薄くなってるけども
>105
死ねwwwwwwwww
>>104 −南アルプスー
甲斐駒ケ岳
黄蓮谷右俣: 技術度★★★★ 2泊3日
−上越エリアー
白毛門沢: 技術度★★★ 夜行日帰り
−奥多摩エリアー
奥多摩 水根沢: 遡行約6時間 技術度★★ 日帰り
115 :
底名無し沼さん:2010/08/01(日) 23:08:10
>>101 ツアーガイドならそれでもいいだろ
カメラマンは山で飯食ってる人間じゃん
>>109 ガイドはお父さんじゃありません。( ゚д゚)ポカーン
こんな件がなくても元からテレビ局は皆最悪。
みんなで見ないで潰して上げよう。
119 :
底名無し沼さん:2010/08/01(日) 23:09:31
>>109 >>101みたいにやらないと納得しない客って結構いるみたいだよ。
「オレは金払ってるんだ!」みたいな態度を取る奴。君は気をつけたほうがいいよ。
>>110 −奥秩父エリアー
ナメラ沢: 遡行約3時間 技術度★★
三条沢: 遡行約4時間 技術度★★☆
丹波川本流: 遡行約4時間 技術度★★☆
ヌク沢左俣右沢: 遡行約5時間 技術度★★★
火打石谷: 遡行約6時間 技術度★★★
小常木谷: 遡行約6時間 技術度★★★☆
一之瀬川本流: 遡行約6時間 技術度★★★★
奥秩父その他: 日帰り=鶏冠谷,東沢本流,ホラの貝沢,乙女ノ沢,東・西のナメ沢etc
1泊2日=釜の沢,マヨイ沢,東俣,和名倉沢etc
ご希望の日程、場所など詳しくはぜひお問い合わせ下さい!
ガイドを悪者にしたい奴がいるみたいだけど
ガイドは、全く悪くない!!
ガイドに従ってれば死ななかったんだろ
なんでガイド叩くんだよ
124 :
底名無し沼さん:2010/08/01(日) 23:09:51
>>116 じゃあガイドって何だよw
すげー高いガイド料取って、何やんの?w
ガイドはアホだったが、テレビ局の輩はもっと馬鹿だったな
>>109 無理な現場見せて帰って来てから、尾根に行くと嘘ついて沢に落ちて死ぬ馬鹿をどうやれば話し合いで止められたとおもってるんだ
>>122 瑕疵は無いかもしれんが、お粗末なガイドだという事
責任云々じゃないよ
どうしてもガイドが悪いと
そういうことにしたい人がいるようですな
まあここはID無いし好きなだけ書きたまへ
131 :
底名無し沼さん:2010/08/01(日) 23:11:24
>>125 お前みたいな馬鹿を山に連れていかないのも仕事のうち
132 :
底名無し沼さん:2010/08/01(日) 23:11:30
ガイドは「こりゃ素人さんだ あきらめさせよう」と思ったが
カメラマンは「俺はアラスカやチベットでの取材経験もあるんだバカにするな」と
ガイド抜きで突っ込んだんだろ
いろんな角度から
別にここでガイドの話しても
どこにも影響ないと思う
>>109最後はガイドが馬鹿だからじゃなくて記者たちが馬鹿だからこうなった、だろう。
はなして聞くやつならいったんルート戻ってわざわざ沢に入渓しに行かねえよ。
天候も含めて戻る時間を指示してるんだから
お粗末というか、まあ普通だな。
死んだ二人が普通じゃなすぎた。
ガイド料: プライベートガイド希望 ¥30,000〜
通常の場合 ¥20,000〜
レッスン料: プライベートガイド希望 ¥37,000〜
通常の場合 ¥25,000〜
こんな金払って、沢の水の冷たさを感じてもらうようにしました、ってかw
馬鹿じゃねw
137 :
底名無し沼さん:2010/08/01(日) 23:11:56
>>124 最初に山経験なしの北さんが滑落、助けようとした山経験ある側ももろともかね
>>132 一目見た瞬間に契約しなきゃ良かったと思うパターンだな。
ジャーナリストというのは気持ちばかりが先走って危険を忘れがちなんだろうな
冷静な判断が出来ないんだろう
沢の経験者の集団でガイドが適切な判断をしても
それでも死ぬ時は死ぬ
そういうもんだ
>>136 日給二、三万で、無謀な馬鹿のお守り出来るかって話だな
>>136 日給たった3万円だぞ。やってられんがな。
脱げたんでしょ
>>101 登山学校の講師とかならそれでいいんだろうけどさ。
全然目的が違うじゃん。
彼らも水線を忠実に詰めてなんて考えていないし、番組にできる動画とレポートができれば
いいわけだろうし。
それに、最初に死んだ労山のオバチャンだって素人の無謀登山なんかじゃないのは、記者だって
知ってるはず。無理なら無理って口で言って、代案を提案すれば良かったわけだろ。
マスコミの人間は人の言う事全然聞かない
常識が通じないよ
>>130 IDないけど書込み制限あるからな
数コンマ1秒間隔のレスでガイドの話題が
でるなら複数が書いてるんだろ
それとも日テレの工作員がここで書いてるのかwww
>121,>125
お前らツアー登山の参加者と考え方が全く同じ。
こういうバカ相手は大変だろうなあ。
151 :
底名無し沼さん:2010/08/01(日) 23:13:43
日テレの糞バカ記者がいつも通り傲慢で傍若無人やらかしただけだろ。
下界で警察の黄色テープを無視するような真似を山でもやっちまったと。
山は警察のように甘くネーんだ馬鹿野郎。
自業自得。
>>115 お前が自分のレスに疑問を持たないのなら驚きだ。
ガイドはつれていく人たちの技量・体力・装備含めて判断するだろ。
そして、結論として「無理」と言ってるんだよ。
金払えば子供を相手にするようにとことん面倒見なきゃいけないわけじゃないんだよ
>>138 1時間あたり20ミリの雨が3時間ふって沢は濁流
流されている最中に大岩にカラダをぶつけまくり。水温は5℃。
生きている方がおかしい。
157 :
底名無し沼さん:2010/08/01(日) 23:14:52
>>128 見え見えのウソだったはず。
こういうときゃどうすりゃいいのかね。
>>152 言うこと聞かない馬鹿のお守りはガイドの仕事じゃないだろ
>>154 最初の段階で断ることも装備について話し合うこともせず、
実際にやったことは素人相手の嫌がらせ
これがガイドなんですか?
>>140 常に危険な所で仕事していて麻痺してるんだろうな
>>147 なんでガイドが代案を出さなきゃいけないんだよ。
アボガドw
沢の水が冷たいって当たり前じゃん
先週、槍に登る途中、休憩で滝谷に裸足で沢に足入れたけど
痺れて痛かったよ
5〜6℃の水温を舐めたらいかんぜ
秩父の沢で水温5℃っていったい何事?誰が言い出したん?
1日で死ぬとか死因なんだったんだ?
死ぬ原因がわからない
>>150 だから、このガイドはツアーのガイドと違うだろ
現場であってダメだと思った
分からせるために沢に入れた
こんなのツアーガイドのツアー客への対応だろ
結論:水野隆信は糞
>>160 世界の山にのぼったカメラマンがまさかここまでど素人とは思わなかったんだろうな
>>157 出発地に無事戻ってきた時点でガイドは赤の他人。ただの債権者。
172 :
底名無し沼さん:2010/08/01(日) 23:17:35
>>147 話が通じなかったんだろう。
実際に沢の状況を体験させてひきかえさせたはずなのに、二人だけでまた沢に
特攻かけるようなバカ二人組が、話しただけで納得するわけねーだろうがwwwww
ガイドがイケメンなので怒ってるのか?
175 :
底名無し沼さん:2010/08/01(日) 23:17:51
日テレに雇われたピットクルー大盛況ですねw
176 :
底名無し沼さん:2010/08/01(日) 23:18:16
日給3万円でお客の命の責任を負わされるなんてありえない
しかも顧客のニーズとかいわれたらタマらんな
177 :
底名無し沼さん:2010/08/01(日) 23:18:16
>>156 > 水温は5℃。
どこの雪解け水さ、それとも湧水か
>>173 今回はマスコミ取材専用ガイドとして雇われているわけですが?
180 :
底名無し沼さん:2010/08/01(日) 23:18:43
181 :
底名無し沼さん:2010/08/01(日) 23:19:07
>>105 ガイドが「食うな」っていったら空腹でも我慢するのか
人任せにしてたら命がいくつあってもたりない
自分の命は自分で守らないと
>>162 普通の登山ガイドだって、目的の山に行く登山道が崩壊したら代案出すだろ。
>>168 んー、じゃあ聞き間違いか記者の妄想入っちゃってるな
>166
バカ相手はそんなもんだろw
>>182 普通登山ガイドが無理だから中止しようっていったらそこで終わりだけどな
やっぱテレビ局の中で一番乗りしたかったんだろう
日テレ的に、「よし、行って来い!」と
>>166 おまえも水野氏も客商売の適性がないことがよくわかった。
>>181 する
おかしいと思ったら話しあう
山岳パーティだろ
190 :
底名無し沼さん:2010/08/01(日) 23:20:46
雨で増水してたとすりゃ、普通の人間なら見ただけで進むのは無理だとわかるぞ
マスゴミは自分を特別な存在だとでも思っていたのか?w
盆に沢行くのに縁起悪いな全く
水温は夜間か朝方にはかったものなら納得はいく。
その水温に発見されるまで浸かっていた可能生があるっていう記事なんじゃねーの?
193 :
底名無し沼さん:2010/08/01(日) 23:21:15
>>182 引き返すのが代案ですぜ。
登山で一番重要なのは危険を察知する能力とそこで引き返す勇気だったりする。
遭難してるやつのたいていは引き返す勇気を持たなかったから、ということが
ままあったりするし。
>>179 7月の秩父の沢で?
5℃って7ミリのウェット着ていてもやばい温度だぜ
危険ですから引きかえしましょう
んなことねえぞ、俺達だけで行ってくる、あーーーーー!
水温なんぞ一日変わらん。
>>190 しかも二人の内一人はほとんど山経験なし
それで突っ込むとかどうしたんだろう
>>188 客商売だからこそ、一見して無理でも遠くから来て「中止」とその場で言っても納得しない客は多いと知ってるんだよ
だから、無理なのを実感して貰うような方法を選択したんだろ
201 :
底名無し沼さん:2010/08/01(日) 23:22:48
Tシャツでジャージを問題視しているけど、夏の沢じゃ普通じゃねえか。
衣類ならザックの中にちょっとした防寒着とカッパ入れときゃ何の問題も無い。
多分ザックの中身がお粗末だったんだろう。
小川山のマラ岩への徒渉、なんて沢だっけ?
このあいた行ったけど痛くて叫んでしまうほど冷たかったけど。
一ヶ月くらい前の東沢もそう。
203 :
底名無し沼さん:2010/08/01(日) 23:22:55
>>165 阿呆ですか? 水温が十数度の水に30分も使ってりゃ、低体温症で死ぬ。
増水時の流水のパワーはものすごいので簡単には這い上がれない。
>>193 大雪渓から白馬岳のコースを予定していて、悪天候の場合
ガイドは代案として、白馬大池からのコースを提案しますよ?
引き返すしか代案がないとは、どんだけ無能なガイドなんだ
>>178 だ〜か〜ら〜最初にテレビ局側がきちんとガイドのリサーチしとけって言ってんだよ
>199
クライマーズハイみたんだろw
ガイドもかわいそうにな。止めても聞かない奴はどうしようもないよ。
>>199 カメラマンの実力も怪しいけど、一人なら助かったかもしれんね。
209 :
底名無し沼さん:2010/08/01(日) 23:23:23
>>192 早朝でもありえません
15度の間違いだろう
>>195 例えば白馬のガイドだったとして、白馬まで行って大雪渓が落石通行止めだったら、栂池から
登らないのか?
金だけ取って、はいさようなら、で法律的にはもしかしたら不可抗力の中止ですむかもしれんが、
次の客は来ねえぞ。
>>204 目的地が危険なんだから引き返すしかないだろw
213 :
底名無し沼さん:2010/08/01(日) 23:23:51
日本のジャーナリズムはこんなもの。
>>204 ほんとアホだな。実力に見合った代替ルートが無い場合、あんたならどうすんの?
真実は日テレ上司が墓場まで持っていくんだよ
ピットクルー夏のボーナスうはうは
警察 入らないでください
ガイド その装備と技術では無理です
本人達 それでも行くぞ
結果、警察とガイドが正しかった
>>211 目的地が「見えれば」いいのですよ?
大雪渓の崩落が見たければ、自然園の最奥部から見えるかも知れない
そういう場所を提案できるのがガイドです
>>210 当日に計画変えるってパンパカ予備軍
>218 まあ落ち着いて茶でも飲め
(´・ω・`) _,. - ‐‐ - .,,_
(、ノ,. '" `ヽ、 ,
)) 旦
>>219 お前が脳内だと分かった
エスケープルートとか聞いたことある?
>>204 この場合目的地は山頂じゃないから、代替案になるルートはそんなにねえよ。
取材用の装備が中心で遡行用の装備がお粗末で、メジャーなルートが通れない時に
どんなルート提案しろって言うんだよ、普通は引き返すことになるだろう
>>110 おおそうか最初のページしか見てなかった
目的地が見える場所も危険だったのです
でなきゃ警察が自粛を求めたりしない
小池さんも死んだりしない
226 :
底名無し沼さん:2010/08/01(日) 23:26:40
>>210 どうしてもガイドのせいにしたいようだけど、その例えで言うと「意地でも
大雪渓から行きたい」という依頼だから。
「無理。中止」って言って断ったとしてもガイドは悪くない。
水野が暴れてんなw
雨がいつ頃から降り出したのか分からんけど、
沢に降りてから雨で増水して身動きがとれなくなって
(先に記者が怪我したのかもしれないが)、カメラマンも
看病しながら一緒に低体温症でアウチってところかな。
>>218 で、この現場には記者の装備と経験で到達出来るルートがあったの?
230 :
底名無し沼さん:2010/08/01(日) 23:27:40
ここでガイド批判してるのは何者?
マスゴミ関係のクズどもか?
流れ早すぎる、スレみるの追いつかん
トムラ以来だな
232 :
底名無し沼さん:2010/08/01(日) 23:28:06
ガイド擁護してんのは水野
>>227 やたらとガイドの肩を持っているのはやはり水野かw
>>228 13時-16時に時間あたり20ミリの大雨@NHK
午後から雨が降るので14時には下山してくださいと指示したガイドの判断は的確。
>>230 いやそうでもない
何か会見が保身に走ってて
おいおいと思ってるんじゃね
あ、俺か
>>232 ヘルメットも上着もなかったのか
あんまりひどいから、手近なところで撮影させて戻ったのね
どっちかって言うと日テレ側の工作員が沸いてるでしょ
暴れてんのは水野と水野の女だろw
>>100 確かにガイドの能力は、技術だけじゃないからね。
状況判断が何よりも大事だからね。
フランスのガイドなんて、とにかく急かすし、かなりの健脚じゃないと
予定時間に間に合わないと強引に迫られ撤退させられる。
時間的には十分なのに、恐らくガイドは早く仕事を終わらせたかった
んだと思った。
今度、マッターホルン登る時は、スイスのガイド付ける事にする。
詳しい状況が分からなくても、結果的に2人がパンパカしてしまった以上
ガイドの判断が正しかったと言わざるを得ない
ガイドの記者会見の全文どこかにアップされないかな。
自殺者・犯罪者を量産する日テレは糞
しかし、ガイドは「尾根を行く」って記者たちが行った時になぜ同行せず帰っちゃったんだ?
もともと目的地まで行くつもりなら契約は半日じゃなくて、一日だろうし。
ガイドに責任は無い
ガイドが強行させて事故ったならあれだけど
一緒に戻ってきてるわけだから
その後、勝手に行ったんだからねあの二人
>240-241
単なるバカなんじゃね?
トムラのドキュでもあんな口アングリが出るわけだし、浜の真砂だろ。
本気でガイドのせいにできると思ってるのならあきれる
>>247 無責任な性格だから
だから1日分の日当払った日テレサイドが、そのへんの話してたじゃん
252 :
底名無し沼さん:2010/08/01(日) 23:32:44
>>232 本当にTシャツ(綿?)とジャージの他に何も持ってなかったんじゃねーか。
ガイドが不安になるもの当然だ。どこが山のベテランなんだ。
ガイド叩きは証拠無さすぎ
日テレが馬鹿なのは確定
これでどうしろと?w
>243
スイスもおんなじだよん。
>>221 入山を猿倉から栂池に変えるのをエスケープって言わないよw
別に計画書用意するレベルの変更
結局日テレ側がガイドにどういう仕事の頼み方をしたのかで
ガイドの責任は変わってくるんじゃない?
単なる道案内だったら引き返すのは正しい判断だし、十分な仕事。
取材計画を立てるパートナーとしてだったらのなら、
代替案を早期に提案しなかったガイドが無責任で、不十分な仕事。
TV取材は仕事だし公共性があるし、大事だから死んでも良いってことでしょ?
報道関係者専用の契約書を大きな団体が配布すべきだと思う。
命より取材が大事ですので死んでもどうこう言いませんって。
ほんとに取材したかったなら、記者置いてガイドと2人で行けば良かったのに。
若い記者なんて要らなかったでしょ、この番組。
258 :
底名無し沼さん:2010/08/01(日) 23:33:13
【日テレ取材班遭難】「報道なので止めるの迷った」
同行の山岳ガイドが会見
http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/100801/dst1008012300034-n1.htm 水野さんは「沢へ下り、水の冷たさなどを体験してもらって
最初から引き返すつもりだった」と語る一方、「現地まで2
人に来てもらったからには、一歩も進まずに初めから取りや
めにすることはできなかった」と話した。15分ほど水辺で
カメラ撮影などを行い、天候の悪化が予測されたこともあり、
2人の納得の上で引き返したという。
その後、2人は再び入山するが、川上さんは「山の尾根まで
見てきたい。少し見てくるだけなので」と話したという。
2人の死亡については「先ほどまで会っていた人なので気が
動転している」と語り、2人が発見された現場近くの斜面の
危険性については「運が悪ければ滑落する可能性があるよう
な場所だ」と述べた。
一緒に下山した時点でガイドの仕事は終わりだよ
完遂した
装備の前に歩き方みりゃだいたい実力はわかるもんだよ。
相当ダメだったんだろ。
261 :
底名無し沼さん:2010/08/01(日) 23:33:26
>>247 その話がなされた時にどこにいたか、だな。
手軽な距離で難易度も低ければ活かせるのも分からなくは無い
まあ、ついていくべきだったよね、実際は。
>>244 生還してもガイドの判断は正しい、パンパカしても死人に口無しでガイドの判断は正しい
良い商売だね。
>>255 お前そんなコッチコチの固い頭で山登ってんの?
ルートなんか何通りも事前に用意しておくのは常識じゃん
お前らガイドを馬鹿にしているけど、上級登攀ガイドの資格は
簡単に取れないぞ!
ガイドの気象把握は正しかったようだし
北氏は素人だし突っ込むとこじゃなかったよ
一人なら何とかなってたのかな
もう戻らない人だけど
>>252 Tシャツが綿だったら尾根すら登らせるべきじゃないなw
>>258 ちょっと尾根を見に行ったら沢に落ちちゃったんだね
あるある
>>265 本日、馬鹿でも上級登攀ガイドが取れることが判明してしまった
しかし天気が悪かったのに代替案出して強行しろって言ってるバカはなんなの?
バラエティーの乗りで舐めてたんじゃないのか
>>269 ねーよw
そんなんじゃ死人でまくりだ。
>>247 ガイドを連れてったら沢に下りようとしたら止められるだろ
だから嘘ついて断ったんだろ
これは、今はガイド登山しかしたことのない、昔山登ってた、今は素人が災害にあった事件と思います。
いずれにせよ亡くなった方のご冥福をお祈ります。
>>273 でまくりじゃん
だから県警も止めたんだろ
日本も国立のガイド養成学校作ってガイドを国家資格にすべきだな
>>275 愚行の詳細をつまびらかにして失敗を繰り返さないためのスレ。
まあ、取材陣二人が同行しようとしたガイドについてくるなといった可能性はあるよね。
でもそんなこと言われたら勝手に入渓してくると暗に言ってるようなもんだし…。
完全に白黒で分けられる気もしないな。
責任の割合的にガイド2:取材陣8って感じ
>>271 代替案って別に沢登りさせなくても何でもいいだろ。
地元の林業関係者にでもあの辺の風やら気象の特徴しゃべらせてもいいし、それで番組になればいいんだからさ。
水野の愚行
工作員さん
ガイド叩きは逆効果ですよ
>>270 本日またしてもマスコミ人は馬鹿だということが判明してしまった
沢に意図的に降りたのか滑落して沢に落ちたのかで展開だいぶ変わってくるな
>>282 水野さんも早くおやすみになったほうがいいですよ
日テレ記者もここにいるガイド叩きと同じような事をゴネたのは想像に難くないなw
>>279 相手は大人だよ。なんで肉親でもないガイドの責任を問える?
彼らは行きたいと言う、ガイドは止めた。これ以上なにができる?
低体温症関係なくない?w
ガイドを雇ったのに死んだ=トムラウシ=低体温症なんだろうけど、
WEBのニュース書いてる人ってそこまで頭悪いの?
290 :
底名無し沼さん:2010/08/01(日) 23:39:35
ガイドが実際に本人達に会って、装備とか歩き方から全く沢の経験のないド素人だって分かって、
その時点で無理と判断したんだな。
死そのものに関してはガイドの過失ゼロ。
>>280 それは取材に来た二人がどのような画を取るかによるだろ。
もともとインタビューでまとめるだけならガイドつれて入渓しに来ねえよ
素人を同行させた時点で完全に駄目だろ
日テレ的に
>>280 山のガイド頼んだのに、妙な連中引っ張ってきて「じゃあ話聞いてください」じゃキレるだろw
>>282 確かにガイド叩きが始まってから日テレ叩きがピタリと収まった。
さっきまでは上層部の指示で無理矢理行かされたんじゃねーか論が出ていたが。
>>290 だのに装備の注意も代案出すこともせず、嫌がらせしながら小遣い稼ぎしようとした
そして、代案出す義務なんかないと騒ぐ
298 :
底名無し沼さん:2010/08/01(日) 23:40:33
“装備不十分 最初から不安”
8月1日 23時30分
http://www.nhk.or.jp/news/html/20100801/t10013099551000.html 日本テレビ報道局の記者の北優路さん(30)と、カメラマンの川上順さん(43)の
2人を当初、現地で案内した山岳ガイドの水野隆信さん(33)が1日夜、秩父警察署
で会見しました。
この中で水野さんは、先月30日の夜に現地の近くで集合して装備などを確認した際に、
北さんがTシャツだけで防寒着などを持っていなかったことなどを明らかにしたうえで、
「最初から装備の不十分さを感じ不安に思っていたが、直ちに中止することはできない
と思い、いったん山に入った」と述べました。
そのうえで、水野さんは「装備に加えて技術的にも不安があったので、山に慣れている
人ならば歩いて下ることができる斜面をつたって沢に入り、水が冷たいことなどを体験
してもらった。そこで、『天候が崩れそうで、服装のこともあるので中止にしましょう』
と話して納得してもらい引き返した」と説明しました。
このあと、2人が再び山中に戻った経緯については、「カメラマンが『尾根まで行く』
と言った。尾根のほうも見てみたいという感じで、一般のルートを見に行くのなら心配
はないと思って、いったん国道まで戻ったうえで、『2時までには戻って下さい』と言
って解散した」と2人と別れた経緯を説明しました。
一方、日本テレビは1日午後に開いた記者会見で「時間的な制約や午後から天候が悪化
するとみられたことなどから、ガイドの判断でいったん登山口まで引き返したもので、
現状では不適切な装備だったとは思っていない」と説明しています。
>>286 記者の先入観じゃなくて、山を良く知る人や現地の人の話を聞きながら、番組を作っていく。
現地取材なんて、そういうもんだろ。
結局、土地勘のないガイドを選んだのが敗因だったんだろうな。
301 :
底名無し沼さん:2010/08/01(日) 23:40:54
>>279 ガイドいらないと言われたらどうしようもないだろ
引率の先生じゃないんだから
>>289 ・水量の多い沢で夕立
・亡くなった人の片方は特に外傷なし
この状況で低体温症関係ないと言い切れる理由がわからない
このスレの古参さんとか常駐住人の
解剖されて死因がわかったらまたROMりに来ます
いろいろ勉強になりました
おやすみなさい
旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦旦
旦 旦 旦 旦旦 旦 旦旦 旦 旦旦 旦
旦 旦 旦 旦 旦 旦. ∧_∧ 旦 旦旦 旦 旦 旦
旦 旦 旦 旦 旦 旦 (´・ω・`) 旦 旦 旦 旦 旦 旦
旦 旦 旦 旦 旦 旦. (o旦o ) 旦 旦 旦 旦 旦 旦
旦 旦 旦 旦 旦 旦. `u―u' 旦 旦 旦旦 旦 旦旦
どうぞ
305 :
底名無し沼さん:2010/08/01(日) 23:41:55
>>65 ・7-10月のお勧め沢登り!!
蒸し暑い夏を避け、冷たい川で遊びましょう!!
日テレは必死で逃げを打ってるようだけど
完全にアウトだろ
>>299 それはディレクターの仕事だろw
まあ、日テレみたいな無能なマスコミだと、山岳ガイドが手取り足取り番組作りを誘導してくれないとダメなんだろう
記者に無理矢理命令して二人殺すような会社だしな
「同社は、同行した山 岳ガイドが「これ以上行くのは危険」と判断したとする県警の説明を否定し、杉本敏也・報道 局次長が「取材はほぼ終了したという(ガイドの)認識だった」と強調した。」
「事前の打ち合わせと違う行動で、 私どもも一番知りたい」
日テレは会社としての責任はないという認識ですよ。
309 :
底名無し沼さん:2010/08/01(日) 23:42:29
ガイド叩きの書き込み読むと、日テレへの不信感が増すな。
もしも工作員ならば完全な逆効果。
日テレも馬鹿
水野も馬鹿
>>290 そもそも、最初に遭難したおばさまがド素人だっただろ。
上級ガイド二人も居れば、10人は引きずり上げらるはずだ。
登はん経験は無いけれど。
>>188 お前、登山の事何も知らないだろ。
ツアー登山とガイド登山は別物。
技術レベルが低い客には、現実を分からす事で
撤退させたり、断る事もする。
それに、お前の態度や思考だと誰も山ではザイルパートナーに
なってくれない。
ガイドだって、お前のような人とはザイルを組まないよ。
>>304 このスレは落ちてるだろうな
見ても仕方ないけどw
>>291 裁判とかだったらそうなるんだろうね
でも仮にもパーティーなんだから道義的に問題あるだろ
6時の連絡が最後ってのも怪しいね。
1回戻った時点で社に連絡して、デスクから怒鳴られて再入溪。
これでしっくりくる。
>>307 ディレクター来てないだろ。
報道系なら記者の仕事でもある。
>>287 そのとおりだなw
ガイド「その装備じゃ無理ですよ」
日テレ「プロのガイドならそれでもつれていくのが仕事だ!」
沢に連れていき、
ガイド「ほら、寒いでしょ」
日テレ「じゃあ、違うルートを教えろ!それがガイドの仕事だ!それとも
おまえは仕事をしないガイドだって報道してやろうかぁ?」
>>309 自分が日テレ叩けばいいだけなのに、何言ってんだw
誰も日テレ擁護なんかしてないw
>>311 「沢登り初心者」は「登山初心者」ではないよ
分かってる?
>>316 通話したならNTTに記録残ってるだろうね。
携帯は水没してるからだめか?
そもそも、バンキシャがこれまでやらかしてきたことの数々を考えれば
自ずと答えが出るのでありまして
不信感どうこというか、日テレの発表が支離滅裂なのは確定事項じゃないか
>>308 >「事前の打ち合わせと違う行動で、 私どもも一番知りたい」
これは日テレに同情する。パワハラ無ければだけど
記者としては上司の指示があろうとなかろうと絵を撮りたいだろうからな
>>316 それはないわ。夜間野外撮影できるだけの照明設備はもって行っていないだろ。
>>304 おやすみ
死因が分かんないと、想像だけの叩き合いだからな
端末に記録が残るんじゃないぞ
327 :
底名無し沼さん:2010/08/01(日) 23:46:08
沢の経験が全くないド素人を比較的難度の高い沢に連れて行くのはどんな優れたガイドでも無理。
全く岩登りをした経験のない香具師を5.10レベルのマルチピッチクライミングに連れていくより危険。
バンキシャは結構無理するからね
放送のためなら捏造もするし
>>301 どうしようもないよ、行かせたんだからね。
確かに縋り付いてでも止めるべきだった、というわけではないけど。
危険の度合いを納得させられずに、思いとどまらせることのできなかった
水野さん自身の責任が発生してしまうものじゃないかね?
契約して、現地につれて行ってしまったことも含めてね
>>324 衛星電話を持っていたとの報道があったよ。
圏外とか関係ない。
日テレは山をなめとるなぁ。
テレビ屋vなんていい加減なもんだよ
>>310 あと、死んだ奴が一番バカなのは間違いない
>>261 水温13度って、真冬の太平洋岸(九十九里沖とか)と同じ水温だな。
全身5ミリのドライ着てても2時間で歯が鳴る。軽装なら10分で唇真っ青で歯の根も合わない。
渓流釣りもやるけど、真夏でも5ミリウェット(下半身だけのジョン)必須だよ。
1時間で体冷えるから休憩をマメにとる。
>>298 一見で無理だろこれ・・・って判断してでも山慣れしてるって言うから様子見たけど
結局駄目だったんで天候を理由に引き返したって感じ
>>329 するわけないだろ
意志決定能力のない障害者か子供ならともかく
バンキシャって前も何かやらかしてたよな
>>324 元々日帰り指令なんだから照明なんか持ってるわけない。
なんでそうなるの?
>>339 顧客に何の説明もできていない、とても無責任で無能力なガイドが水野さん
お前ら想像力豊かだな
仮定に仮定上乗せして叩き合うとかちょっと落ち着けよ
馬鹿な日テレ記者の依頼を引き受けてしまったために、基地外に粘着されるかわいそうなガイドが水野さん
346 :
底名無し沼さん:2010/08/01(日) 23:49:32
>>338 自分が馬鹿だって白状してるようなもんだ。
ちったあ、勉強してから書き込め、池沼!
>>343 確かに日テレ2人が子供か障害者レベルだったと思うと責任は発生しそうw
バンキシャ 捏造
約 91,300 件 (0.04 秒)
>344
元来がそういうスレなのw
ヘルメットも着替えも持ってない初心者だったら、引き返す以外の選択しないんじゃね
説明しても水に入れても理解しない馬鹿をどうやって止めるべきだったかを考えてみよう!
353 :
底名無し沼さん:2010/08/01(日) 23:51:25
日テレも水野も両方ともアホだったから、起こるべくして起こった事故なんだろうな。
>352
ハンマーで殴るw
>>343 ガイドが止めてる説明が理解出来たから、ちょっと尾根の方見てくるだけ、なんて嘘ついて山に戻ったんだろ。
2人ともヘルメット無かったのかね
もう議論するのすらアホらしいわ
>>345 馬鹿なマスコミの依頼を受けてしまった、ということに関してだけは責任があるな
359 :
底名無し沼さん:2010/08/01(日) 23:52:49
>>356 だからちょっと尾根見に行っただけじゃないの?
嘘つきが遭難して死んだだけの事だろ
>>319 登山じゃなくハイキングかトレッキングだろ。
基本的に登山はロープだしてコンテで確保するような形態でしょ。
ガイドにしてもテレビ局から山岳経験のあるチームが来るとか聞いてたら
2人とも手ぶら
ポカーンでしょ
>>298 遭難者が出て、ヘリも落ちた現場、って時点で、素人には危険な場所だって
想像を働かすことも出来ないのかなぁ、この記者たちは。
あげくのはてに更に遭難とか・・・一体ここで何人の命が奪われるのやら。
もはや呪いの尾根だな(;´・ω・)
まあなんにせよ、日テレが2人を殺したと言われても仕方ないな。
>>327 それってマルチピッチでは最難関レベルでしょ?
−2位の余裕が無いと危ないと何かで読んだけれど。
5.12て素人では全く登れないよね。たぶん。
>>339 契約内容次第というのは当然だけども、多少なりとも依頼者の行動管理は
ガイドの仕事。んで危険だと思って引き返したまではガイドの過失はないけどそれ以降で
別に上に行かせちゃったことが問題になってくるんだよ。
来るなと言われたから、と言って後の責任は取らない、で通じるものじゃないだろう?
>>356 何度も言ってるが、その尾根に行く道の途中に、現地の近くに行く一般の登山地図なんかには出ていない杣道への分岐があってな。
ガイドもそれ知らなかったか、言っていなかったか。
カメラマンはどんな山のぼってきたんだろうな
遭難者が相次ぐ沢にヘルメットもロープも上着さえもたずに挑むなんて
>>367 通じるだろ。なんでそうなっちゃうんだよ。
>>362 自前の登攀具持ってませんって時点でロクなのが来ないってのは感ずいてたんじゃね
2ちゃんで"叩く"という思想(爆)
数回の経験しかないけど、沢登りってずっと水に浸かってるわけではないよね?
釜泳ぎとかシャワークライミングを好まない限り。
374 :
底名無し沼さん:2010/08/01(日) 23:57:50
いや、たいして難度の高い沢でもないよ。
>>370 その現場に証言してくれる人が多くいたら通じるよ。
でも結果としては二人が事故死でガイド側の事後報告。
何故そうなったのか、防げなかったのかで責任が追及されちゃうってことだよ
377 :
底名無し沼さん:2010/08/01(日) 23:58:37
>>362 正にそんな感じだな。マスゴミ関係者だと、いくら事前にこれこれこういう服装と装備で来てくださいね
って言っても全く言う事聞かないらしい。世の中なめきってんだろうね。
>>374 ガイドが会見をして正当性を主張したら会社を守り切れんと
焦った日テレが必死にガイド叩き
>>373 ドボン→寒い→水から出て歩く→暑い
夏の沢登りってそんな繰り返しだな。
南秋川辺の標高の低い沢だと水に漬かっても暑いが。
>>369 事前の打合せがいい加減だったんだろうな
>>338 濡れた服着てると簡単に体温って奪われるの。
雨で濡れたのか沢の水で濡れたのか分からんが、
天気よければすぐに乾くから問題ないが
多分暗い沢の中だったから濡れた服をずっと着てたんじゃないのか?
体重が90キロもあり中年太りした人から北鎌尾根に
連れてって欲しい言われたら、断るわ!
まあ死人に口なしだからな
ガイドが自分に都合のいいような証言してる可能性は高い
若い方は登山経験なしかよ ガイドがどうこう言う以前の話だな
>>374 カメラマンはデブっぽいな。
デブに登山はムリ。沢はもっとムリ。
+は移転作業始まったか?
しばらくこっちに難民が来るか?
装備を見れば記者が馬鹿だったのは明らか
水野の無責任っぷりも反吐が出るけどな
このガイド、あちこち自分のクライアントのライバルの他局に出まくって自己弁護しまくる時点で
もうマスコミ界では信用なくしてるだろ。
>>384 都合よくいってなくてもそう思われてしまうのがふつうなんだよな
>>363 ブログの女の子。
20代の若さでガイド付き岩登りとは、金持ってるな〜。
普通は、山岳会かクライミングジムのスクールとかでしょ。
>>374 やはり、俺が前スレに書いた通り、
こいつらじゃ無理と思ったガイドが最初から
現場へ連れて行く気が無く、近くの沢で適当に
お茶を濁して帰ろうとして、カメラマンが
それにカチンときて半ば喧嘩分かれって事だ。
>390
なんすか?
個別インタビューやってんすか?
その軽装で行かせた日テレが一番悪いんだけどな
高尾山にでも行かせようとしてたのだろうか?
396 :
底名無し沼さん:2010/08/02(月) 00:03:33
でぶは登山禁止
山に失礼だよ
このスレ、独りで会話してる奴がいないか?w
398 :
底名無し沼さん:2010/08/02(月) 00:03:53
俺も同じ時期にTシャツ1枚だったけど、余裕だったぞ
たまたま暑い日だったのかな
しかしこのガイド、BCスキーのところに岩登り講習をすすめるあたり、
かなりハードル高いな笑
スキーガイドのところにラペルとか書いてあるし。
技術や思想にこだわりは人一倍な雰囲気
>>384 それは日テレ側も同様
結局2人が勝手にやったということで終わりチャンチャン
>>390 マスコミ界なんてどうでもいいだろ
一社会人としての評価を失う事の方がよっぽど怖いわ、非人扱い受けるよりは
402 :
底名無し沼さん:2010/08/02(月) 00:04:23
>>374 日テレの説明は全く筋が通っていない保身のための強弁だ。
骨の髄まで腐った組織だな。
ガイドには全く落ち度はない。
イラクの幸田と同じだろ、アホが
ゴミ売の好きな自己責任だろが
一個人のガイドに強制力あんのか?ねぇだろ
判断出来ず自己の欲求に囚われたヤツに何言っても無駄なんだよ
>>376 降りた後行くって言った尾根道はハイキング道なんでしょ?
日テレ随一の山岳カメラマンがハイキング道行くのまで止める責任がガイドにあるの?
>>396 植村なおみもデブだった気がするが。
あの人は顔だけか?
>>399 金儲けに必死なんだろーな
BCスキーの技術に岩登りが、一体何の関係があるんだか
>>375 渇水なら沢登りとしては初心者レベルの沢。
でも増水すると本流だから水量が半端なく増えてかなりレベル上がる。
少なくとも防寒着無しでいくところじゃない。
>>398 装備として防寒具を持ってなかったことが問題だったんでしょ。
>>368 よくわからないけど、道間違えてさっき諦めた沢に出ちゃったからまた行ってみたってこと?
>>404 ハイキング道から、そこそこ険しい現地の近くに行く道が分岐していると知っていたら止める
べきだったと思う。
ズットンで忙しいだろうけど、そろそろ江本さんの辛口エントリが読みたいわぁ
ガイド批判してるのは他板から流れてきた奴らか工作員だろ。
トムラウシのケースとはぜんぜん違うんだから。
ヘルメットも盛ってなかったんでしょ
>>404 ガイドもまさか、日テレ随一の山岳カメラマンがハイキング道に行ったら沢から出てくるとは思わなかったろうな
>>407 ていうか、増水したらレベルが云々、装備が云々いう問題じゃなく、
人間には遡行不可能だろ
>>393 近くの沢へ行ったのは撮影のためだったらしいぞ
そこでガイドが沢登りの真似事されられてそれを撮影したらしい
発売中!!
nonno10月号!!
ノンノ「山岳部」へようこそ!
Takaがアドバイザーをさせて頂きました!
発売中!!
FRaU5月号!!
女子の山登り案内します!
Takaが案内役を担当させて頂きました!
まあ、このへんの仕事してるのがお似合いw
とにかく、マスゴミは余計な迷惑かけるなよ
結局誰かが収容しなきゃならないんだから
>>411 そこって、ハイキング目的で行った人が、しょっちゅう迷い込んで滑落するような道なの?
>>410 道間違えたって同じ場所には行かねーよw
>>416 もしそうなら完全にガイド失格。
全然現地の地理を知らないなら、この仕事は引き受けるべきではなかった。
>>415 滑落して沢に落ちたわけじゃないんだ
だとしたら二人を擁護しようがないな
>>420 水野が収容してくればいいじゃん
1日分の日当払ってんだし
>>418 ガイドは出演者としてルックスで選ばれたのか
427 :
底名無し沼さん:2010/08/02(月) 00:09:33
水野連呼してる奴ってライバルガイドじゃねーの
ハイキングしにいったはずが、なぜか沢にワープ
天狗の仕業だな
そもそもその杣道って実在するのか?
>>411 尾根に行くって言ってるんだから内心で分かってても信用するしかないだろ?
あとは保身として2時までに戻って下さいとか最低限のコメントを告げただけ。
>>366 岩登りだったら、アブミやフックを掛けながら登ったり、
ユマーリングで登る事も出来るけど、沢では無理だよ。
ガイドも一緒に尾根にまで付いて行っても良かったんじゃないかな?
一日のガイド料も同じなんだし時間も午前10時。
その上で午後2時までに一緒に下山すれば良かった。
>>404 戻ってきてガイドおいて登ってくるっていた時点で沢に入る取材陣側の意図はわからなきゃいけない
人が死んだ場合はそこらへんまでさかのぼって言及されてしまうんだよ
山の危険を報道しようとした本人達がそんな意識じゃ話にならんじゃん
ガイドの言う事が正しかったなら
分かれる時一筆書かせるべきだったな
この会見じゃ、相手日テレで裁判になるぞ
440 :
底名無し沼さん:2010/08/02(月) 00:11:35
>>366 二子山中央稜で5.9だから、5.10のマルチピッチって本ちゃんでは最難関だろうな。
ただ、岩登りの場合フォローなら落ちても死ぬ事はない。沢は岩登りならロープをだすような所でもロープなし
で行っちゃたりするんで危険なんだよ。
>434
おま、そこは大人つぃて空気読んだんだろ
>>411 そこまでお子様なのか?ゴミ売の記者達は
ガイドは子守もしなければいけないのか?
山岳経験あるんだろ?
過信だろが(あせってたのかもしれないが)
つーか、何で水野は尾根道について行かなかったんだ?
こいつまだ何か隠してんだろ
>>435 一般的には「馬鹿な二人組だね」っていう話になるだけなんだけど、キチガイには
そうやって言及されるんだね!
>>411 本当に「この装備では無理」というのに納得して下山してたんだったら、
沢に行く道があっても、身のほどをわきまえて、入り込まないだろ。
道が崩れてたとかではなく、装備と技術の問題だったんだから、
どの道からであろうと行けないという結論だったはず。
特に、撮影は済ませてたんだろ。日テレもそう認識してたと言ってるじゃん。
それでも沢に行ってみるほどバカだったと、ガイドが見抜けなかったってのを
過失にするのはどうかと。
ボイスレコーダー持ってけばよかったな
ジャーナリスト死す、ですかね? 笑わせるねジャーナリスト。
>439
熊本県が秩父にあんだよ。
>>424 登山暦の無い方が滑落して沢へ。
もう一人があわてて助けに沢へ下り、
2人ともアウトってとこでしょ。
あの道で墜落現場に行くには、沢からかなり上にある
山腹の道をもっと先まで行ってから沢に下りるらしいから。
中途半端な途中の沢で発見されてる理由は滑落としか思えない。
たとえ杣道に迷い込んだって、安全を優先する気あるならすぐ引き返すだろ
その区別がつかないなんて、池沼じゃあるまいし
滑落したら真っ逆さまに沢に落ちるような道だったかなあ・・・
>>443 ていうか、その前に下りて冷や水体験されたところで、「ここから行くしかありません」って
言われたところに上流に行く道を見つけたら、取材したいなら、取り合えず行って見るだろうし、
「あのガイド信用ならないな」って疑心暗鬼になるだろ。
ガイドがちゃんと把握しているなら、言わなきゃいけない。
>>418 ヘリ墜落現場の沢の検証ニュースを撮るんだから
ガイドに実際の沢登りの様子をしてもらう必要がある。
>>457 ここから行くしかありません、って言ったの?
461 :
底名無し沼さん:2010/08/02(月) 00:15:59
自然をなめるなってこったな
462 :
底名無し沼さん:2010/08/02(月) 00:16:49
ちんちんなめて
>>444 何か隠しているとして、それは日テロ側に不都合な事柄だろうな
>457
お前伊丹のステーキ君レベルだなw
>>460 まあそんなこと言ったんじゃないの。
あるいは「もう少し上に行っても同じです」とか。
あきらめさせようとして冷や水プレイをしたならさ。
>>453 たぶんそうだろうな
だったら結局尾根道を行ってただけで、沢に入る気はなかったように見える
そのケースだと、ガイドがついていれば少なくとも2人死亡にはなってないんだよな
上手くすれば2人とも助かったケースかも知れない
>>454 現場は知らないけど、一般論として低山の場合は怖いよ。
正しいと思って進んだとしたら。
>>465 妄想を事実のようにかたるくせがあるなきみは
こっちは危険なので遊泳禁止
と立て札があったのにそこで泳いで溺れたようなもんだろ
自己責任
>>434 ん?どっちも沢で使う人はそれなりにいるぞ
>>440 最近では馬目さん周辺が12、13のルートをいくつか拓いてる
5.10の本ちゃんは最難関でもなんでもない
マニュフェストなんか俺程度でも登るし
>>440 まあ、たまにクライミングをするような人なら5.10で一杯一杯。
5.11からは努力が必要。
5.12からは、センスも必要。
>>453 事故現場の付近にも沢に降りる道がついている
>>467 杣道の崩落個所で初心者が足を踏み外したなら、ガイドとカメラマンが両脇でロープを渡して
初心者を通したら防げた可能性は高いし。
それやらなくても、最悪一人死亡ですんだだろうにと思う。
なんで体当たり芸人でも連れて行かなかったんでしょうね。
いい絵撮れたかもしれないのにねw
テレビはお笑いやってればいいんだよ!
>>470 ところが立て札たてた人にも責任あるって言いたい人がいるみたいなんだよね
二人同時じゃなければその場で連絡できなかったんだろうか?
…って山頂に行かないと携帯通じない山だったっけ?
仮に尾根に戻るだけにしても、なんでガイドついてかなかったんだろうな
それは確かに不思議だ
杣道説だと沢靴だったのも致命的か
雨も降ったというんで土の上なら滑るだろ
ガイドがかってに行ってきてという感じに放置することは無いと思うから
やっぱりここで待っててくれ、二人だけで行きたいから的なことを言われたんじゃない?
>>467 尾根道歩いてて経験ない記者の方が「本当に入れないんですかね〜?」とかいいながら
沢の方に身を乗り出して滑落してそれを助けようと動いたカメラマンも滑落って言うのがまあ、
ストーリー的にはありそうだよね
日テレ取材班遭難】子煩悩な父親の北さん 川上さんは山岳第一人者
MSN産経ニュース 2010.8.1 21:20
埼玉県秩父市の山中で1日に発見された日本テレビ報道局社会部の記者北優路
さん(30)は7月にさいたま支局から本社に異動したばかり。3人の子どもがおり、周囲
の印象は「子煩悩な父親」だった。
日本テレビによると、北さんは警視庁、埼玉県警の記者クラブを経て、本社に異動す
る際には「埼玉県が気に入って、浦和に家を買おうと思う」と親しい記者仲間に話していた。
杉本敏也報道局次長は1日の記者会見で「最近は後輩の指導役だった」と話した。
北さんと一緒に発見された映像取材部のカメラマン川上順さん(43)は「山岳取材の
スペシャリスト」だった。川上さんは富士山や八甲田山、海外でもアラスカなどで取材経験
があった。杉本局次長は川上さんについて「有事取材を想定した山岳取材班のキャップで、
富士山などで訓練をしてきた」と語った。
ガイドは正しい選択をしたな。現場でしっかりした判断ができたから、2人を説得して引き帰らせた。
この時点で、ガイドの役割は十分果たし終わってる。常識的な考えができる人ならそこから先の2人の行動に、ガイドが責任を負う必要は全くないと判断するだろう。
>>381 真夏の秩父で標高も高くない場所で気候もさほど酷くなかったのに、
馬鹿みたいに水浸しになると男2人が短時間でこんなに簡単になっちゃうものなのかな。
>>478 衛星電話持っていてなぜか連絡をしていない。
>>478 無線はもってたらしいぞ
誰も聞いてなきゃしょうがないが
テレビ局とかどうなんだろ
>>474 その中途半端な道で沢に下りる理由がない。
墜落現場はもっと先だから。
記者の方は靴が脱げ、頭にも傷があったらしいから
滑落でほぼ間違いないでしょ。
無傷の方はあわてて途中の道を下りて助けに沢に入って低体温。
>>484 大雨注意報級の10ミリの雨降ってたみたいだけど?
靴だけの装備で一人が滑落して流れてっても助けようがないよな
>>453 発見現場から直上の尾根まで標高差400mもある。
>>481 どっかの報道で、ベテランの方が「尾根道は来た事があるから」とガイドの同行を断ったと言ってた
497 :
底名無し沼さん:2010/08/02(月) 00:25:44
>>490 そこ自体は地形的にはそんなに厳しいところではないな。
>>477 立札とガイドじゃ評価に違いが出るだろう
何度も言っているが事後報告でガイド自身の証言じゃ完全に信用されないんだよ。
捏造の可能性も疑われるんだから。
ガイドと別れたあと一回日テレと電話してるんだっけ?
そこで何か言わなかったのかな。
山をなめるとこうなる
>>495 それもガイドの証言なんだろ?真相は薮の中
>475
>杣道の崩落個所
新着情報キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
脳内ってことはないよね、ね!
ここまでの整理
ガイドが途中で理由
記者の装備に不備があったこと(これが沢登りとしての装備を指すのか、この山域における一般的な登山装備としてなのか不明)
記者及びカメラマンの足取りに不安が見られたこと(要求されたガイド内容と本人たちの技術・体力の乖離?)
なおこれらについては本人たちに納得してもらった上で山行を中止したとのこと
ここまでは会見でガイドが明言
その後、どのような経緯で2人が尾根ルートを辿り、結果として沢で発見されたかは不明。
>>499 日テレは朝連絡しただけでその後は連絡取ってないと言ってる
>>498 だから現時点で憶測の域を出ないだろ
証拠が出てから言え
>>495 そこはそこで一筆書かせないとまずいとこだったのかも
>>502 金払ってんのに、どういう理由で断るんだ
【日テレ取材班遭難】「相当の経験、技術必要」警鐘鳴らす専門家ら
MSN産経ニュース 2010.8.1 19:02
埼玉県秩父市の山中でヘリコプター墜落事故の現場取材に向かった日本テレビの記者ら
2人が遭難した事故。同社は「適正な装備、態勢を取ることで取材は可能と判断した」と
説明しているが、山の専門家は「簡単に登れる場所ではなく相当の経験、技術が必要だ」
と警鐘を鳴らしている。
現場近くの沢を登ったことがあるという埼玉県山岳連盟の天野賢一理事長などによると、
付近はかなり山深く、急峻な沢が続き、経験者でも登るのが困難。沢登りにはヘルメットや
ロープのほか、ぬれても体温を奪われないような服装、たき火で服を乾かす技術などが必要という。
現場付近に詳しい関係者によると、平地で気温が35度あっても、現場付近の沢では約18度、
水温は約13度にまで下がるという。熊谷地方気象台によると、2人が入山した7月31日、
秩父市周辺には雷注意報が出ており、埼玉・山梨の県境付近は午後以降、断続的に雨が降っていた。
>>484 暑い日に濡らした綿のTシャツ着てゴロゴロしてたら分かるとおもうw
後はプールで泳ぎまくると暑い日でも体冷えるのも同じような現象かな。
それから地形や時間帯にもよるけど、沢の中は日の当らないところが
多いから尾根よりも涼しいところが多い。
>>453 妥当な気がする。だとすると、慌てて沢に降りる前に救助要請しなかったことで
自らとどめを刺したって感じだろうか。
515 :
底名無し沼さん:2010/08/02(月) 00:29:39
>>507 どこから噛みついてきたんだよwww
立札の例で話をしたいのならこの場合本当に立札があったのかが焦点になるって
おれは言ってるだけだろう
>川上さんは富士山や八甲田山、海外でもアラスカなどで取材経験
なんか中途半端な経歴だな。
アラスカといっても観光コースだろ
何があったとしても二人で山に入っていった時点で日テレアウト
というか、初心者山に行かせた時点でもうアウトか
>>511 いやいや、そこまで大げさな場所じゃないから・・・
>>514 ガイドの指示に従わずに山に入ったから自分でなんとかしようと焦ったのだろうか
>483
それFAだけどね。
まだまだ続くよw
>>510 ついてこられたら入渓して本当に行きたかったところの絵が取れないだろう
524 :
底名無し沼さん:2010/08/02(月) 00:31:13
この日はガイドの忠告通り、雨が降ったから
かなりレベルの高い沢になったんだよ。
そこへ防寒着、ヘルメットもなしとかもう…
>>491 それくらいの夕立なら普通に遭遇しない?
うん、ごめん、もういいよ。しつこくスマンカッタ。
滑落だと思ったのと、過去の低体温症の事例見てて今回が低体温症だとは思えなかったんだ。
でも、こいつらならありえるかもしれないな、と思った。
>>514 仲間が目の前で沢に落ちたら、救助要請なんて後回しで
助けに行っちゃうだろうな。
結果は自爆だけど、それは仕方ないよね。
>>516 可能性だけで結論が出るはずのない話はやめろって事だよ
実際、水に浸かったとしても寒さで凍え死ぬような気象条件じゃなかっただろ
534 :
底名無し沼さん:2010/08/02(月) 00:33:39
日テレの会見で「記者たちの荷物でガイドに預けたのもある」とか言ってたけど、ガイド
荷物預かったまま帰って、連絡取らなかったのかね。
婆さんの死因なんだったっけ?
>>525 局長は知っていたが、局次長は知らなかったとか、
トカゲの尻尾切りをしそう。
>>530 じゃあこのスレにいなくていいんじゃね?
できるだけ納得のいきそうなストーリーを考えてる状況なんだから
538 :
底名無し沼さん:2010/08/02(月) 00:34:05
>>471 本ちゃんだとV級(5.8くらいか)越えると人工になっちゃうんだよな。プロテクションが不安だから。
5.10越えるよなマルチってボルトがしっかり打ってあるような所だろ。いわゆるアルパインの本ちゃんとは
ちょっと違う。
539 :
底名無し沼さん:2010/08/02(月) 00:34:06
ガイド
「公共の場に行って解散した」
@日テレノニュース
>>534 ガイドは現場離れて帰っちゃったの?
何か本当に無責任なやつだな
Tシャツ一枚というのが泣ける
何を考えてんだか
解散したつもりが、沢で死体になって発見w
>>534 預かってたのはハイヤーの運転手らしい
ガイドとは車に戻った時点で解散
544 :
底名無し沼さん:2010/08/02(月) 00:36:00
ガイドがいることによって
自分達の行動がかなり制限されていると感じてたと思う
実際にこの状態では無理と言われながらの行動だったわけだから
で、ガイドから解放されればもっと取材できると思ったんじゃないかな
だから付いてこなくていいと言った
山に自信のあったカメラマンだし厄介払いをしたかった、と
546 :
底名無し沼さん:2010/08/02(月) 00:36:25
547 :
底名無し沼さん:2010/08/02(月) 00:36:38
>>535 滝壷に滑落
水死か滑落の時のショックかは分からん
まー、おんなじ話をグルグルグルグルよう飽きんもんやのw
おまいら明日仕事ないんか? ほんこつ暇人がようけおるのう
なんども釣りに行ってる場所だけど、行くのが怖くなってきた
何人の亡霊がさ迷ってるんだよ・・・
ハイヤーで登山て、確実に日テレ秩父なめてたな
>>515 これはいいから崩落個所の情報をくれよ。
>>550 さまよえるくらいなら帰ってくるだろ。
亡霊なんか滝から滑落しても怪我しないんだから。
557 :
底名無し沼さん:2010/08/02(月) 00:38:45
>>549 ここは フニーターと脳内登山者のたまり場でごわす
>>551 取材にハイヤー使うのは別に問題ないんと違うか?
560 :
底名無し沼さん:2010/08/02(月) 00:39:40
日テレの言う事なんぞ何一つ信用できない。
ねつ造偏向で有名な日本のテレビ局だぞ。
>>554 じゃあ、ずっと滝のそばで地縛霊になってるのかな
滝つぼはポイントなのに
>>553 そのページに崩落個所の写真出てるだろ。
しばらく前のだから現状はどうかは知らん。
563 :
底名無し沼さん:2010/08/02(月) 00:40:00
>>水の冷たさなどを2人に実感してもらい
2人は水の冷たさを気に入り、キン冷浴という精力療法を実行した。
下半身だけを冷水につけ、睾丸を冷やすことで、精子の製造能力を上げる。
これで、2人が下半身を水につけて、死んでいたということに説明がつく
奥秩父縦走してる奴がかわいそう。
山の雰囲気ブチ壊し。
>>561 滝に落ちたら、洗濯物みたいに滝つぼでぐるぐるまわってるかもしれん。
>>556 車のとこまで戻って解散したなら責任ないだろ。
ガイドは自分の足で、日テレ側はハイヤーという足で
それぞれ分かれるところまでいってるみたいだし
567 :
底名無し沼さん:2010/08/02(月) 00:40:58
現時点では何も解らないはずなのに「問題はなかった」と言い張ってる日テレに疑問を抱かざるを得ない
遺族が訴えない限り通話記録が表沙汰になる事はないんだろうけど
もう少し良い画を撮って来いと言われたんだろうか
無茶しやがって
>>564 この糞暑いのにそんなとこ縦走する時点でマゾだろうから、いいいんじゃね
>>568 山のスレでグーグルマップなんか出して来るな脳内
>>570 この時期だからとことん汗かくのが気持ちいいんじゃねえか
風も気持ちいいしな
Googleマップてw
>530
ちょwwwwwwww脳内の皆さんに市ねとwwwwwwww
575 :
底名無し沼さん:2010/08/02(月) 00:43:32
死んだ二人は尾根伝いに行くと嘘言って、止められたにも関わらず沢を遡上してたんでしょ
墜落現場でもないそんな中途半端な谷間になんで降りたんだろ。
谷間までは滑って落ちた?
山道からの転落で死んだのならもうズタズタだろ。
沢からの脱出途中で落っこちたのかな
578 :
底名無し沼さん:2010/08/02(月) 00:44:33
なぜ地形図や遡行図ではなくgoogleマップを持ち出したのかを考えるスレに早変わり
>>538 残地はプアプロで基本ナチュプロの10オーバーのルートは今では別に珍しくないよ
>>538 5.13の本ちゃんって、かなり厳しいだろうね。
まさかハーケンやカムを効かせられない場所に
片手で確保してドリルで穴掘ってボルト打ち込むのかな?
フックやアブミ使っちゃえば、もう人工なのでフリーの
グレードで登ってる事ではなくなる。
582 :
底名無し沼さん:2010/08/02(月) 00:45:57
富士山や八甲田山なら登攀技術や沢登りとは無縁だな。アラスカはどこ?
>>562 沢跨ぐところを崩落個所って言ってんの?
>>568 140号をずっと先にいくろ雁坂トンネルがある。
その東側に川があるだろ。(曲沢ってのを支流にもつ川)
その川が滝川って川で今回の事故があったところ。
ちょうど標高1200mの等高線と交わるあたりにブドウ沢って沢が
あって、その出合いで最初の事故がおきた。
今回の事故はその下流でおきた。
ニュー速民だけど、マスゴミがいるね、ここw
水野さんもいるお
>>586 正直、マスゴミよりニュー速民の方がゴミっぽいと思う。
>>580 まあ、核心が短いなら可能。
ロングルートで、厳しい状況が続くなら無理でしょ。
テンション掛けながら登るならフリーの意味ないしね。
591 :
底名無し沼さん:2010/08/02(月) 00:51:32
>575
カメラになんか映ってないかな?
593 :
底名無し沼さん:2010/08/02(月) 00:52:39
こういうときだけ+やらニュー速やらのキチガイ流入で賑わうパンパカスレ
ここですか?
>582
八甲田はいい沢あるよ
違います
597 :
底名無し沼さん:2010/08/02(月) 00:54:25
>>588 マスゴミ 乙 w
ずっとロムってたんだけどね
マスゴミ擁護大杉。
>>590 やっと分かりやすい地図来たな
遡行図は土地勘ないと25000図と合わせられないんで助かる
>>597 ここにはマスゴミ擁護するのもいるが、おまえらを擁護するのはいないから安心してもいいよw
本社との携帯での交信記録を慌てて削除してるのでは?
「絶対手ぶらで帰ってくんな、現場の写真くらい手に入れろ」
とか言われてるはず。
>>589 そういうレベルの話じゃないんだが、スレ違いなんでもうやめる
絡んで悪かった
でも、ロングピッチでプアプロでコンスタントに10オーバーが出てくるルートをノーテンオールフリーで登っても
10年前でも、最難間とは言わなかったとは思う
603 :
底名無し沼さん:2010/08/02(月) 00:57:17
fusianasan って名前欄に書き込んでみ
すごい
正直言って、このガイドもどうもなぁ〜とは思う。
完全に悪いとは思わないけども、装備不足を知っているのに
あえて沢に入れるとか、誠意が無いよね。
分かれるときも薄々沢に行く事を察してるにも関わらず、
あえて放置してるし。ガイドとしての役割はギリギリ果たしてるけど、
本当にベテランの良いガイドであれば、こういう態度は取ってないと思う。
最初の段階で装備不足をしっかり指摘してやれることを明示して、
その装備でいける所まで行き、途中で引き返すことを明言したと思う。
そういう毅然とした態度が感じられない。まあ、普通のガイドに求めすぎだとは思うが、
良いガイドじゃぁないな。
ガイドって言ったって、トムラウシの時のようなツアーリーダーじゃないし
ヨーロッパのガイドみたいに強い権限が有る訳じゃない
その場所に詳しいってだけのただの案内人、その案内人に「おめーらにゃこの沢は無理」
て言われたら、日テレ社員の山のベテランカメラマンは頭来るだろな「このがき!」って
ガイドが言ってる様な穏やかな話じゃなかったと思うよ、喧嘩別れが真相かもね
607 :
底名無し沼さん:2010/08/02(月) 00:58:30
建設現場でも10メートル以上の高さよりも
2、3メートルの高さでの事故が多いらしいから
きっと素人でも行けると思わせる山なんだろうね
608 :
底名無し沼さん:2010/08/02(月) 00:58:44
>>590 「沢から引き返した後ガイドを残し2人で出発」ってなってるけど
ガイドは「解散した」って言ってたぞ。
想像だが
北さん足をとられ流される、もう一人が助けようと飛び込む
一緒にあぼーん
じゃないだろうか
昔、そんな感じで4人くらい死んだ事故があった
>>608 そりゃガイドは自分に都合のいいような証言するだろ
つか、既に1日分の金払ってるものを、契約解除して解散する意味が分からない
>分かれるときも薄々沢に行く事を察してるにも関わらず
こういう妄想をするところがマスゴミクオリティ
>>608 解散した→2人で出発
どこがおかしい?
614 :
fusianasan:2010/08/02(月) 01:00:48
test
615 :
底名無し沼さん:2010/08/02(月) 01:01:17
なんだよフシアナいつの間にか廃止されたのかよ
>>613 「ガイドを残し2人で出発」の場合は、解散していない
ガイドは待機だ
まあ、水死なら追々わかるだろう。
>>196 行った連中いるんだw
そのガイドに頼めばよかったのにね
623 :
底名無し沼さん:2010/08/02(月) 01:03:17
>>597 安心してロムってるよ、じゃあな。
でも山で遭難して税金使うなよw
>>620 「解散した」がなんで「契約解除」になるんだ?
「契約満了」なら分かるが。
まあマスコミ用語はよくわからんよね。
誤報を飛ばし記事と言ってみたり。
>>590 休みだし、明日行ってこよう。
ワクワク^^
カメラマンの方がガイドより登山歴長いしね
ちょっと見てくるだけだから大丈夫と言われたらそれ以上言えなかったのかな
>>624 満了してないじゃん
午前10時だは、客はまだ山中に残ってるはで
>>585 わかりやすい説明ありがとう。
しかし、google mqpに地形図モードがあるのを知らない人多いんだな。
>>630 山に登る人は、グーグルマップの地形図モードなど使いませんよ、脳内さん
>>629 満了してるだろバカ。
それともただの釣りか?
俺の持ってる地図には、黒岩尾根登山道が出てない。
雁坂小屋から川又へは孫四郎峠から杖出峠を経るルートしかないよ、
と思ってたら1995年版だった。雁坂トンネルもまだ建設中になってる。
黒岩尾根登山道は比較的新しいルートなんだな。
>>604 確かに、「best」なガイドでは無かっただろうが、「better」なガイドではあったろ。
そして、「worst」な客であっただけ。ガイドを責めるのはお門違い。
>>602 これで最後だけど、俺も勘違いしてたよ。
12〜13が連続するマルチ本ちゃんルートだと勘違いしてた。
10オーバー程度なら楽勝でしょう。
>>627 ガイド叩きしてる奴や日テレは是を100回読むこったな
>>633 普通は1日単位とかでの契約だろ
それとも水野さんは、自分が嫌になったら満了ですかいw
639 :
底名無し沼さん:2010/08/02(月) 01:09:37
メディアが事故現場で面倒増やしたら
言い訳聞かないだろ
640 :
底名無し沼さん:2010/08/02(月) 01:09:48
源流釣りやめるか。
何度も怖い思いしてるし。
641 :
底名無し沼さん:2010/08/02(月) 01:09:50
「装備不十分」は確定でOK?
>>638 >普通は1日単位とかでの契約だろ
ハイ妄想乙
>>638 現場までのガイドが契約だったら、一応現場を目指すのを諦めたのならそこで満了じゃない?
まあ契約内容次第だが。
ブログの人は、何処から入ったのかな>
お前等、玄人なら山旅倶楽部の地図使えよww
とりあえず10とか12とか言われてもゴルフのスコアにしか思えないので、
谷スレ辺りで誰か講義してもらえないだろうか?
ガイドのことを全く知らずに想像だけで良く書けるよなぁ
バスガイドとは違うんやでw
650 :
底名無し沼さん:2010/08/02(月) 01:11:16
検死の結果もまだ出てないのに「装備や計画などに無理はなかった」と言い張る日テレ
(命に代えても)「今日中に墜落現場の画を撮って帰らなくては」と思い込んでた記者とカメラマン
そして「やってらんねー」ガイド
>>647 契約当事者の日テレさんが一日契約って言ってるなら、逆に信用おけるだろw
>>646 ナウな若者にはフリーやボルダーが人気と思ってたんだが
マスコミの捏造だったのか
ガイドは最初からこんなんじゃダメ!ってピシッと言えばよかったのにな。
仕事なくなっちゃうから日和ったのかな。
>>635 ×確かに、「best」なガイドでは無かっただろうが、「better」なガイドではあったろ。
○確かに、「best」なガイドでも「better」なガイドでもなく、「poor」なガイドではあったろ。
金山沢出合い付近で倒れてたってことは黒岩尾根に
行かなかったのは間違いないんだよな?
わざとか間違えたのかは分からないが。
611 :底名無し沼さん:2010/08/02(月) 01:00:28
>>608 そりゃガイドは自分に都合のいいような証言するだろ
つか、既に1日分の金払ってるものを、契約解除して解散する意味が分からない
629 :底名無し沼さん:2010/08/02(月) 01:05:36
>>624 満了してないじゃん
午前10時だは、客はまだ山中に残ってるはで
638 :底名無し沼さん:2010/08/02(月) 01:08:58
>>633 普通は1日単位とかでの契約だろ
それとも水野さんは、自分が嫌になったら満了ですかいw
658 :
底名無し沼さん:2010/08/02(月) 01:13:52
日本テレビ もし自分とこの会社じゃなかったら
どう報道してただろう
エリートサラリーマンがガイドの静止も聞かず
軽装で沢登
コメンテーター いやー 山は怖いですね
入念に事前の準備が必要です
本当にそうですね 山をなめてはいけませんね 自己責任ですから
>>648 自分のクライアントが契約終了後とは言え死んじゃったのに、クライアントのライバルに出て
自己弁護しまくるのは人間としてはいかがなものかって気がするけどな。
>>650 マスコミ関係者じゃなく、一般人が同じことやったら
間違いなく計画や装備に問題って真っ先に踊るだろうにな
凄いよね
前レスでだれかが言ってた喧嘩別れが正解じゃね?
カメラマンプライド高そー
>>650 昨日のバンキシャのスクープ映像の為なんだべ
まあ、水野というのは誠意のないガイドではあるよな。
その非を法で問えるかどうかはともかく。
こんなやつにはガイドは依頼したくない。
666 :
底名無し沼さん:2010/08/02(月) 01:15:53
日テレすごいダブルスタンダードだwww
そしてレスの数もすごい
667 :
底名無し沼さん:2010/08/02(月) 01:15:59
想像で言いたい放題だな
日テレの中の人たちは
麹町まで帰るまでが契約の範囲になっていると言っている(笑)
669 :
底名無し沼さん:2010/08/02(月) 01:16:05
自己責任
>>604 若干、他人事っぽい感じはした。二人死んでる会見で身振りを大きくして
たて肘ついたりして、ちょっとアスペっぽい雰囲気もあったし。
物事にしつこく食い下がるタイプではないなぁ〜って思った。
ただ、山屋には必要な条件でもあると思う。
これが熱心なガイドなら、無理矢理連れていって、死体が3人になってた
可能性もあるし。
>>660 自己弁護じゃなくて事実なら問題ないだろ
>>662 社員をかばわないような会社じゃ、やりきれないけどな
>>664 記者やカメラマンじゃなくて、河上和雄が氏ねば良かったのにな。
>>660 共同記者会見で、日テレのカメラもいたんだが
そもそも、自社の社員が死んだニュースまで自分のとこで独占してもうけようとすんなよw
676 :
底名無し沼さん:2010/08/02(月) 01:16:55
>>672 事実だという保証はないわな。自分の都合のいいように自己弁護。
ブログの人の件があまり報道されてないけど、
後山林道か一ノ瀬林道に車とか置いてないのか?
数年前に拉致されて車の中で覚せい剤を打たれた後、
車から逃げ出した若い女性も行方不明のままだし、この辺は不気味だよ。
681 :
底名無し沼さん:2010/08/02(月) 01:18:14
沢登のプロでもない上司が
装備に問題はなかったと言い張るwww
流れ早すぎるだろw
去年のトムラウシ以来か?ここまで早いのは
最近沢ツアーうざいくらい多かったし、これが警鐘になれば良いね
勝手に解釈してる日テレくんは1人のようだな
水野さん必死ですねw
>>653 死ななきゃ治らないような馬鹿に何をどう言っても無駄
>>682 自己を弁護していりゃ、事実であっても自己弁護だろうがw
>>660 それは思う。少なくてもクライアントの二人の不利な点については警察以外には話せないと口を塞ぐべきだった。
ペラペラと信用できないガイド。
こういうやつは、○○のアナが山登りのガイドしてたときにウンコしてた!とか影でバラしそう。
ニュー速で凄い数の日テレスレ立ってる
ガイド叩く意味がわからん
俺は登山歴二十年ちかくあるのにこんな死に方したカメラマンの方が気になる
693 :
底名無し沼さん:2010/08/02(月) 01:20:54
ガイドはなんら法的問題ないだろ
しかし今回一気にかなり亡くなったな
一人猛烈な基地外がいるなwww
小池氏のことといい、殺人の可能性がゼロというわけではない
wうぜー
>>693 水野が嘘ついてる可能性もあるから、まだ分からない。
法的に問題なくても道義的にはあるし。
10とか12って
5.10とか5.12っていうアレのこと?
704 :
底名無し沼さん:2010/08/02(月) 01:22:18
なんと言われようが警察の自粛報を無視した時点でダウト。
あえて行かせた日テレが全面的に悪い。
山賊でも住んでるのかね
wとかコテハンかよ
水野隆信も
責任逃れ
>>701 当事者なのにちょっと饒舌すぎるってのはある。
可能性としては解散したあと引き換えして、
二人の後を追うことも可能だと思う。運転手からは
10メートルも沢に入れば見えなくなるんだし。
ガイドに道義的責任も法的責任もないだろ
警察の自粛報を無視した愚行をガイドに責任転嫁とはあきれるぜ
>>673 かばってるのは社員じゃなくて組織だよ
社員を庇うことで組織を守ろうとしてるというか
ガイドになすりつけられなきゃ、社員の独断か不運な事故美談にもってくんじゃないの
なんで記者の彼らが焦ってたのとか環境の話はでないんだろうな
埼玉県秩父市大滝の山中で発生した県防災ヘリコプターの墜落事故現場を取材中の日本テレビ取材班の遭難事故で、
心肺停止状態で1日に発見された日本テレビ報道局記者、北優路さん(30)=さいたま市浦和区=と、カメラマン
の川上順さん(43)=東京都江東区=の2人が、一度下山した後、再び入山していたことがわかった。
>698
いやw
お前もうボロボロじゃんw
この板頭の悪い奴嫌いな人多いから、精神衛生上良くないよ。
もう寝なよ。
>>714 ガイドはその片棒を担いで金儲けに走ってるのですが?
明日(今日)のズームインで西尾タンのコメント聞きたいからもう寝るよ。
おやすみ〜
>>712 道義的責任で言えば、再度沢に入ることを厳しく止めなかった点だな。
この一点は許されないだろ。かてに尾根づたいで行くと想像してOK出しちゃったわけだしな。
そのときに「絶対に沢には行かないでください」と厳しく念押ししておけば良かったんだけど。
>>711 意味がわからん
饒舌すぎるのが道義的責任なのか?
それとも二人のあとを追って危険を冒さなかったのが道義的責任なのか?
>>713 d
ついでに素人がいきなりとっついて登れるレベルはそれで言うとどのくらいなの?
>>711 水野には取材を受ける義務なんかないし、「自分も関係者の一人なんで」って言えばそれで
すむはずなのに、わざわざテレビに出てしゃべりまくる神経がわからん。
それに契約書には守秘義務条項とかなかったのかな。
まあ口約束だけだったかもしれんが。
>>720 カメラマンがちょっと尾根見るだけって言ってたらしいけどな。
クライアントに対して、言葉疑ったり、嘘ついてると詮索したり出来ないだろう。
社旗立てたハイヤーで沢登りかぁ。
守秘義務って弁護士でも医者でもないのに
そもそも何を守秘するんだ?
ガイドのせいにしようとするやつらは何を狙ってるの?
>>724 日テレの隠蔽うんぬんじゃなくて、確かに死亡事案で、
自分の客なのにあまりにも悪口言い過ぎ。
事実かもしれんが、警察にだけ話せよ。
遺族もテレビ見てるのに。
>>718 そうだな
日テレが口止め料払ってる可能性も無きにしも非ずプッ
>>722 尾根筋行くのが危険なの?
本人談でOKも出してるし
>>722 何の忠告もしてないし、何の助けにもなろうとしていない。
まともなガイドなら、なぜこれ以上進めないのか納得できる説明を行い
装備や行動についても忠告する。
どうせ金のことしか考えてないようなガイドなんだろ。
>>724 でなかったらでなかったで説明責任があるとか言うんだろ
だいたい、この会見の場には当の日テレも取材に来てるんだぞ?
>>724 相手は捏造得意な日テレだし好き勝手に書かれて自分を悪者にされては
かなわんってペラペラ喋ったんじゃないの。
関わった時点で失敗だったなガイドは。
空気しだいではガイドのせいだったということで
かたづけられそうなとき
事実関係だけを正確に述べることが何の問題があるんだ?
>>725 ×「ちょっと尾根見るだけ」→「はいそうですか」
○「ちょっと尾根見るだけ」→「危険ですから沢には絶対に近づかないでくださいね沢に滑落したら二度と上がれずそのまま死亡する可能性が高いです。あともうすこしで天候が崩れて雷雨になる可能性があるので、1時間以内には戻ってください」
>>732 十分に説明して納得して下山したと言ってたが、
その発言が嘘だといいたいってこと?
>>722 忠告してるじゃないか
この装備では沢登りは無理です
記者たちは 沢には行きませんといって再度山に入った
ガイドには何の責任もないぞ
>>735 事実関係を正確に述べてる根拠がないw
顧客の悪口言いまくるガイドなんか、まあこの先仕事なくなるだろーけどな
自業自得
しかしこんなに引っ張り込むとは
滝で溺れたおばさんの苦しさと無念さの祟りだな
老残の連中は高いびきで寝てるんだろうな
>>733 小沢じゃあるまいし、一ガイドにはそんなこと言わんよ。
これ熊出没して落ちたのかもな
ガイドがイケメンだからってやっかむなよw 禿
745 :
底名無し沼さん:2010/08/02(月) 01:31:36
>>740 悪口など 言ってないぞ
事実関係のみを述べてたが
>>744 「禿 」っていうのは署名ですね。わかります。
↓マスゴミの人間のレスw
742 :底名無し沼さん:2010/08/02(月) 01:30:39
>>733 小沢じゃあるまいし、一ガイドにはそんなこと言わんよ。
750 :
底名無し沼さん:2010/08/02(月) 01:32:38
>北さんの頭に傷があった他は2人に目立った外傷はなかった
ん?なんかおかしくね?全部で3人居るわけ?
(´・ω・‘)基地外がなんかマムコ臭い
>顧客の悪口言いまくるガイド
妄想(笑)
>>739 それはガイド水野の感想であって、自身満々の報道に対して一言も言ってない。
「沢に入れて水の冷たさを味あわせれば戻るだろう」と
沢に入れて「水が冷たいし『軽装』だし、戻ろう」ということで、
このとき初めて装備について言ってるが、あくまでもついでであって、
沢に一緒に行く時に何も言ってないわけだから、装備そのものが著しく
ダメであることを日テレの二人が理解できたとはとても思えない。
警察では、本当に一旦解散したかどうか聞かれて証拠の提示を求められているだろうな
>>754 カメラマンは大学の山岳部出身で日テレ随一の山岳カメラマンだったそうだが、何を学んでたんだろうな。
大禿山ってのがあるね
>>740 既に日テレ単独の手を離れて警察管理になってる事件の
共同記者会見なんだから、知っていることは洗いざらい喋るのが社会的責任だろ。
ここで日テレの意のままに情報操作する方が社会人としてはるかに問題。
>>746 徹頭徹尾、「客の装備が悪い」って口汚く罵ってるようにしか見えないんだが。
もし俺なら「警察にしか話せません。装備についても死亡者が出ているので警察にお話します」で終り。
>「沢に入れて水の冷たさを味あわせれば戻るだろう」
こういう考え方がなんかイヤラシイんだよなぁ、水野
人品卑しいというか
764 :
底名無し沼さん:2010/08/02(月) 01:35:26
社会のゴミクズ電波ヤクザはもっと氏ね
>>754 装備がだめと確認させるために沢まで連れて行ってこの装備では無理ですと
言って交響の場所まで戻り解散したんだろ
後は自己責任だろ
ましてや二人のうち一人は自称登山取材のプロ
761 :底名無し沼さん:2010/08/02(月) 01:34:54
>>746 徹頭徹尾、「客の装備が悪い」って口汚く罵ってるようにしか見えないんだが。
もし俺なら「警察にしか話せません。装備についても死亡者が出ているので警察にお話します」で終り。
762 :底名無し沼さん:2010/08/02(月) 01:35:01
>「沢に入れて水の冷たさを味あわせれば戻るだろう」
こういう考え方がなんかイヤラシイんだよなぁ、水野
人品卑しいというか
>>761 靴だけでヘルメットもロープも上着も持たないような装備なんだから、悪いとしかいいようがないだろ
これを口汚くののしってるというのなら、事実を喋りようがない
>754
それで理解できないバカは死んでもしょーがないじゃん。
塚、それほどのバカならよくいままで生き延びてこれたよ。
普通は明り取りの窓に乗っかったりなんかして淘汰されるもんだよ。
ガイドの責任云々とかどうでもよくて
なんであんな変な谷間で死ぬんだ
意図やいきさつ的な事情が知りたい。
迷ったのか。滑ったのか。
まさかあの場所から遡行しようと?
それとも二人は墜落現場の場所さえ把握していなかったのか?
まさかまともな地図を持ってなかったとか?
>>750 多分記者の頭はガイドの水の冷たさの話で一杯で、致命傷は無かったと書きたかったのだろう。
>>768 何であらかじめ装備を確認しなかったんだろうな
2010-07-15 01:39:39
来客
テーマ:ブログ
略
乙女系父さんがモンブラン大好きなので
半分残してあるんだ〜
だぶん喜ぶだろうな〜
では最後にモンブランの画像。
登山列車関係あるのかな
アンチイケメンガイドはみんな禿
>>774 前日から働くの嫌だったから
水野はお金にならないことはやりません
778 :
底名無し沼さん:2010/08/02(月) 01:39:12
ガイド叩きのヤツは文章も理屈も稚拙だな。
これは日テレ関係者じゃないよ。いくらなんでも
こんなレベルじゃマスコミに就職できない。
>>771 霊媒師特集だな
元気が出るテレビがあればやってくれたかな?
>>762 水野の「誠実さ」を疑わせるには十分な内容だよな。
普通の人間は気がついた時点で「軽装」と言うわな。
不誠実な人間なんだよ水野は。それを自分で気がついてないから
ペラペラとマスコミにしゃべる。こいつの卒業アルバムとか
何をしてきたか洗いざらい調べろよと思う。
とんでもねぇミスして登山客に被害及んでるかもしれんぞ。
>>761 それ気付いたら、どこで待ち合わせしたか知らんが、秩父のスポーツ用品屋叩き起こして、
買っていけばいいと思うんだがな。
イケメンは違うんじゃ…
山で4割り増しカコイく見えるタイプかと
「ガイドさん大丈夫だって」
「あそこぐらいなら行けるでしょ?」
↑こういうセリフを奴らは吐いていた。これは間違いない。
>>627 日テレが糞だった。
ただそれだけのような気がする。
自殺者も多いし、会社的にブラックなんじゃね?
>>788 日テレが雇ったガイドが糞だったのかもね〜
>778
だよねw
大学もいってないよきっと。
みんな装備装備というけどさ、素人さん一人抱える時点で
技術に開きが出て超絶リスクあるじゃん
そこをなんでスルーして装備装備連呼するのかわからない
NHKの例見ても、素人入れたりしてないじゃん
唯事実を述べているだけなのに悪口になる
裏を返せば、それだけ日テレが非常識だということだな
>>787 「ガイドさん、そこの沢をかっこよく登ってもらえませんか?」
「はいそんな感じで、ではQ!」
・・・
「いただきました!」
こんな感じだろ
今北!スレ伸びまくってて安心したぞ!
>>792 おまえはそんなにFラン大行ったのが自慢なのかw
ガイドに責任かぶせようとするのは明らかにお門違い
>>778 でも、日テレ随一の山岳のプロがこの有様だからな・・・
802 :
底名無し沼さん:2010/08/02(月) 01:44:26
人の不幸を銭に変えるハイエナ
最低の卑賎職業マスコミ
>秩父のスポーツ用品店
ワロタw
人品卑しい男、水野隆信
806 :
底名無し沼さん:2010/08/02(月) 01:45:31
上から目線でバカにした書き込みが
日テレ関係者ってすぐわかりますね。
807 :
底名無し沼さん:2010/08/02(月) 01:47:02
ハイエナが死ぬと嬉しくなる、大半のです日本人の正直な気持ち
>>805 意地悪というか100%正論だろ
強力が重い荷物をひざすり減らして持っていったものを
ふもとのコンビに価格で売れという登山客
非常識以外の何者でもない
日テレは不祥事ばっかり
電波停止にすればいい
>>805 そりゃDQN客が悪いんだが、普通客の悪口をブログでは書かんよなぁ。
ましてや働いてる小屋の名前まで出して。
これがオークラ福岡だったらクビだ。
>>803 秩父駅から西武秩父駅にかけての西側の大通りに2、3軒あるよ。
現場に居ないカイドって、トムラウシで人数に入ってないネパール人みたいなもの?
しかし、いろんなガイドのブログ見てると、登山やってる人は、
若い人から年配者まで1回数万円を何回もj払えるなんて
金持ちだね〜。
やはり、時間と金はあっても教えてくれる人が居ないんだろうか?
山岳会など入会するほど熱心ではなく広く浅くって人達が
ガイドを雇っているんだろうね。
俺なんて岩登りもすべて独学で覚えたけどね。
初めて行った岩場で、そこで一番簡単な5.8に取り付いたけど、
3メートルしか登れなくて、周りの人達には、かなり怪しい目で
見られてたけど、恥も無くトライしてたな〜。
>>810 山小屋はホテルオークラじゃないよ
登山は自己責任
モンスター登山客
819 :
底名無し沼さん:2010/08/02(月) 01:49:35
ハイエナは死にたえろ
人の不幸を銭に変える卑賎職業
>>814 水野さん、お前を批判してるのは1人ではないのだよ
残念ながら
822 :
底名無し沼さん:2010/08/02(月) 01:50:04
>>762 俺は逆の見方だわ。
ちょっと説得しても聞き入れない雰囲気だから、相手の立場も考慮して
実際に少し体験してもらって諦めてもらうのが一番と考えたんじゃないかな?
単純に止めただけだと、ガイド無しで特攻する危険も考えての事だったと思った。
その後、実際に特攻したから意味が無かった訳だが。
>>816 室堂周辺の小屋なんてホテルみたいなもんだろw
劔澤小屋だって迷惑だろう
>811
それがなに?w
山小屋におもてなしの精神を期待してる馬鹿がいるwww
つーかさ、日テレというか、「バンキシャ」っていう報道バラエティ番組(大笑)だから、
素人の記者が山(沢)に行ったんだな。
真面目に取材するつもりなら、しっかり準備して素人なんか行かせないだろ。
適当な番組作りしてるから、死人まで出す始末。
>>799 一人で素人さんフォローできないなら
ガイド抜けた時点で突っ込むべきじゃないよ
天気が悪くなることはガイドも予測して説明してる
条件がより悪くなるんだぜ
しかもダメならダメでと局側も言っていたんだろ
何で突っ込んでいったのか謎
経験者だったのにね
滑落事故だったならまあわかるかな、もっと止めてたらって止まったのかとか仮定考えてもわからんが
>>822 普通はそう考えるよね
少しは想像力働かせろと言いたい
>>822 そのとき思ってることをなるべく刺激しない形で言えばいいだけだろ。
本意を隠して誘導するとか、不誠実な人間のすること。
なんかおまいら難しく考えすぎじゃね。
無計画かつ装備不足で山に入って死んだんだから
ただの自己責任なだけだろ。
それも夏にたった1日でと言うお粗末な過程。
回りに迷惑かけすぎだろ。
山小屋まで強力が苦労して重い荷物を持ってあがって
なんでふもとより高いんだ
コンビに価格で売れ!!!!
リアルで日テレ関係者だけど、何か聞きたいことある?
山小屋と5つ星ホテルを混同しようとしてるバカがいる
それは マ ス ゴ ミ w
>>826 今日びの山小屋はどこもおもてなしの心で接してくれるけどな。
農鳥小屋とかあのへん以外。
>>831 なるべく刺激しない形で説明するのに、沢を体験させたんじゃね?
ごく普通のクライアント対応だとおもうが
たった3万のガイド代金で
一緒に市の危険を冒しましょうよと誘う
>835
夏休みってとれるの?
>>836 私利私欲をまじえず、真心をもって人や物事に対すること。
水野に真心は無いだろ。いかに相手を説き伏せるかというテクニックしか考えていない。
記者会見なんだから日テレ・読売以外は記者がDQNだったという証言を引っ張り出そうとするだろ。
847 :
底名無し沼さん:2010/08/02(月) 01:56:06
自然が相手なんだから
命がけで沢に行かなきゃならないのに
近所のコンビに行くようなカッコで
何の不安もなく
ガイドをだましちゃう
マスゴミの常識って
なんなんだろー
同じく登山を趣味だとか思って
軽く遭難するやつも
もはや人間じゃない。五感がない。
生き物として劣ってる
>>844 記者は私利私欲を交えず真心を持って人に接していたのかい?
>>845 そんなの誰でも分かってること。それなのに、
「日テレは装備が悪い!軽装!」
って連呼しまくる水野はガイド失格だろ。
850 :
底名無し沼さん:2010/08/02(月) 01:56:39
単なる自己責任
記者も仕事
ガイドも仕事
ガイドからしたら3万で 一緒に詩の危険を犯しましょうよといわれても
NOだろwww
うちの小屋で水は分けていません。
申し訳ないですが、雪を溶かして作って頂けませんか?
たったこれだけの事が言えずに、イジワルしてる。
水の冷たさを知ってもらい山をなめんじゃねーってのも正論なんだけど
水が欲しい人、良い絵が撮りたい人に
自分が出来ることをしてあげるのじゃなく
イジワルしてるだけに思えちゃうよ。
ガキじゃあるまいし自己責任で終わり
マスゴミは一般人に迷惑を掛けるなよ屑が
854 :
底名無し沼さん:2010/08/02(月) 01:57:28
ヘリ事故の犠牲者はお気の毒としか言葉がありません、悲しいです
電波ヤクザ2匹が死んだ、嬉しくて仕方が無い
人の不幸を金に変える社会のクズが死んだことは喜ばしい。
>>847 >もはや人間じゃない。五感がない。
>生き物として劣ってる
あなたたちみたいなニュー即民に山板の人々が常日ごろから思ってることだよ。
>>852 水がほしい人がビール買って言ったと書いてあるがwww
>>838 つーか、農鳥小屋がいろいろ言われるのは、おもてなしの心だとか考えず
昔の山小屋のやり方押し通してるという理由なんだがな。
小屋利用者なんて、おもてなしの心とやらがないと怒り出すやつが多いし、
ましてやGWの立山周辺なんて、山屋ですらない、BCごっこして粋がってる
馬鹿スキーヤーや馬鹿ボーダーが主な顧客だろーに。
>>782 初っぱなは迷ったんかね。
釣橋小屋って辺りと間違えたか。
少なくとも沢に近づく段階で
自分たちが何処にいるかを
把握できていないように思える。
>>772 山道歩いてていきなり沢まで
落ちたって感じではないように思える。
落ちたとしたら既に沢登り状態の最中ではないかな
とりあえずガイドの料金体系ってどうなってるの?
今回現場までついて行ってた場合は幾ら違ったの?
おネイちゃんとブログやってるからって、そんなに僻まんでも プツ
まぁ、なんにせよマスゴミが少しでも減ってメシウマだな
>>858 農鳥小屋の客も、本格的な山屋じゃないだろ。
あの辺バリエーションルートはないし。
866 :
底名無し沼さん:2010/08/02(月) 02:01:46
マスゴミに常識を期待するのは非常識
マスゴミが非常識なのは世の常識
正確には自己責任とはちょっと違うけどな
仕事で行ったわけだから
マスコミは基本朝鮮人気質だから仕方がない
>865
伝付からはバリじゃね?
本格的でないのは同意。
870 :
底名無し沼さん:2010/08/02(月) 02:02:56
その仕事を選んだ本人の自己責任
>>865 だから農鳥小屋に文句つける馬鹿が多いんだろ。
文句言う馬鹿ほど、食料すらも自分で持ち運ばない。
873 :
底名無し沼さん:2010/08/02(月) 02:03:46
>>855 お前は救助要請絶対するなよ
一人で遭難して朽ち果てろ
山小屋にて
ペットボトルひとつ500円です
えーたかい ふもとのコンビには150円だった
安くしろよ
じゃあふもとでお買い求めになられてはいかがですか?
>>871 あそこのメシ、写真でしか見たことがないが、あれで近隣の山小屋と同じ料金取っては
いけないと思うw
2割引くらいなら納得だが。
876 :
底名無し沼さん:2010/08/02(月) 02:05:10
登山なんて法律で禁止して
救助料金は実費請求にすればいいんだ。
軽い気持ちで登山するやつが後を立たないんだから
当然だ
>>841 俺は下請けで勤続11年目なのに年収350万。社員は3倍以上・・・
>>843 夏季休暇は取得義務があるけど代休有給ほとんど取れないわ
>>846 知り合いではないけど2人とも名の通った人だから社内で見かけるとすぐわかる。
俺は技術部門なので川上さんのことは口コミでも知ってた
>>856 社内では汐留の立地の風水的な理由だろと囁かれてる
落ちたヘリ会社にも家宅捜索入ってるから、日テレも業務上過失致死で捜索入るの必死じゃない?
通信記録とかも明らかになりそう
山の装備とか全然知らないから教えて欲しいんだけど、
「水の冷たさなどを2人に実感してもらい」って事は二人の衣服が一度濡れた
と考えていいんだよね?
見つかった時の半袖Tシャツにジャージーという服装は予備の服で、再度出発
する時に乾いた服に着替えたって可能性は無いの?
尾根を歩くならその格好でも問題無いんだよね?
880 :
底名無し沼さん:2010/08/02(月) 02:06:06
普段登山しないんですけど
ヘリの墜落場所といい、今回の遭難といい
ここ有名なとこなんですか?
近くになんか山あります?
>>876 まったくだな・・・保険に入らず登山したら
後は自己責任だろ 300万くらい 覚悟して上れよ
>872
いや、だから2行目w
884 :
底名無し沼さん:2010/08/02(月) 02:07:41
自然が相手なんだから
いつ殺されるかわからないってこと
何でわからないんだろう。
高尾山だって危険なのに
登山は誰がどう考えても
自己責任だろ
自分でわざわざ危ないことしてるんだから
>>882 おまえは長靴男かw
俺はたいていテン泊だけど、飯がうまい山小屋は好きだ。
赤岳鉱泉とか北穂小屋の飯はうまかったな。
まずい飯しか出せない山小屋は企業努力できないクズだと思う。
887 :
底名無し沼さん:2010/08/02(月) 02:09:44
だけど変だろ
自己責任なのに消防隊員が死ぬって
おかしくないか?
跡日テレの上司は逮捕ね 業務上過失致死
>>865 場所によるけど、冬山縦走ならスキー持ってくよ。
>>888 おまえは一生農鳥小屋のバイト、すなわち「農奴」をやってろ。
取材は仕事、ガイドは教師、登山はホビー
894 :
底名無し沼さん:2010/08/02(月) 02:12:03
結局登山者はいつ救助要請するのかわからないから、
道の端を歩けってことだよね。登山が趣味なら俺たち
納税者に負い目がなきゃだめだ
>>886は小屋泊まり2食付きでしか行動できない貧弱爺です
トムラウシと同じで年長のベテランの方が先にトラブル起こしたのでは?
>>889 山スキーって手があったか、冬から早春なら大門沢とか滑れるみたいね。
しかし、その時期、農取小屋はオヤジと会う機会はなさそうだ。
898 :
底名無し沼さん:2010/08/02(月) 02:13:51
なに片山右京ラジオ復帰してんだよ
仏門入って一生償うべきでは?
899 :
底名無し沼さん:2010/08/02(月) 02:14:06
例えば戦場ジャーナリストには何の武器も持たずに戦場を駆け回る蛮勇が期待されてるもんだ
ジャーナリズムとは本来野蛮な行為なんだよ (もちろんだがフリーでなくてはジャーナリストとは言えない)
つまり問題なのは今回亡くなった二人がフリーではなかったって事だ
彼らは一介のサラリーマンなのにジャーナリストの真似事をさせられていたんじゃないのかね
>>895 だからだいたいテン泊だって言ってるだろうが。
テン泊で飯だけ小屋で食うのが好きだな。
飯だけやってない小屋も多いが。
>>877 持っていった機材は分かる?
濡れたらヤバイ?
>>900 よう貧弱爺w
お前は典型的な貧弱爺だなw
903 :
底名無し沼さん:2010/08/02(月) 02:16:04
遭難して同行者が死んでも
楽しくおしゃべりできるもんかね
だとしたら人間って悪魔だね
>>879 例え雪渓から流れ出てるような沢でも、短時間なら意外に平気
今回も、水は冷たいがこれくらいなら行ける!→長時間浸かってあぼん。じゃないかな
他にもいろんなパターンが考えられるけど。
尾根ならその服装でも余裕
>>902 それを貧弱爺っていうのか?
なら貧弱爺でいいわ。寝場所テント、飯は小屋ってすごく快適だぞ。
906 :
底名無し沼さん:2010/08/02(月) 02:17:43
904みたいな軽いアドバイスを
本気に捕らえてまた遭難者が出たら困るから
皆さん発言に気をつけて
海難事故で13℃ってどの位がボーダーだっけ?
>>905 ろくな食料持たずに山に入るハンディに気づけるといいねぇw
>>908 食料はだいたい日数分、持っていくけどな。
逆に小屋飯頼んだ分、予備食が増える。
荷物がなかなか軽くならないのがハンディかのかな。
>>901 HVR-V1JかHVR-Z5Jのどちらかのはず。
濡れたらやばいけど操作性悪くなるからレインジャケットは極力使わない人が多いよ
>879
手つっこんだだけじゃね?
>880
登山的にはほぼ無印。
沢屋藪屋はボチボチ。
こんなでわかるかな?
スポーツ店発言といい山登ったことない奴が大半だなあ。
もう寝るわノシ
日テレ君が急にいなくなった
【晩飯だけ食いに来たテントのオヤジ】
>>905のオヤジ:「テントに泊まるが晩飯だけ食わせろ」
水野:「夕食だけというのはやってないんですよ」
>>905のオヤジ:「金は払うと言ってるだろう」
私:「困ったもんだな」
>>905のオヤジ:「わしが明日エネルギーが足らず遭難したらどうするんだ」
私:「勝手にして下さい」
>>911 >スポーツ店発言といい
それ張本人だけど、あの秩父のスポーツ店って、山用品置いてないの?
トレッキングシューズとかショーウィンドウに並べてるけど。
場所柄も登山や渓流釣りする住民多そうなのに。
>>899 ちょうどサイゴンの一番長い日を読み始めて、いまダナン陥落w
今回のはジャーリズムを発揮するようなシチュでもないだろう。
>>910 じゃあ機材庇って自分は我慢を重ねてた可能性があるのだろうか?
>>913 905のオヤジ「しょうがねえな。カレーとシーチキンで夕飯にするか」
905のオヤジ「しょうがねえな。ラーメンにニンニクと肉味噌入れて食うか」
905のオヤジ「しょうがねえな。アルファ米にフリーズドライ牛丼と味噌汁にするか」
そんなもんよ。しかし、たいしたもの食っていないな俺。
スレ早すぎw ついていけねえ
【続いてテントのアホ
>>905】
>>905のオヤジ:「水を下さい」
水野:「テントの方は、水はご自分で汲みに行っていただくか、購入していただいています」
>>905のオヤジ:「失礼な!わしは晩飯を小屋で食ったではないか!」
水野:「水はペットボトルでの販売です」
>>905のオヤジ:「小屋で使っている水をタダでよこせ」
水野:「小屋でも水は貴重品です。みなさんテントならご自分たちで汲んできてくださいね。」
>>905のオヤジ:「ではペットボトルの水を売ってくれ」
水野:「はい1本350円です」
>>905のオヤジ:「高い!!なんでー?」
っていうか山小屋云々ってどこのパンパカの話? 単なる撹乱?
>>920 905のオヤジだが、水はプラティパス1.5L分、200円くらいなら躊躇なく買うな。
それ以上なら残雪期だったら文句なく雪沸かして、コーヒーの飲んだあとの濾紙て濾す。
>>916 ジャーリズムってなんだよw
バカじゃねーの?
早く寝ろよ俺 orz
>>918 カレーとシーチキンって味濃すぎないか?
ご飯粒入れろよ。
1.5L分、200円って・・・
まさにコンビニ、スーパー価格
927 :
905:2010/08/02(月) 02:39:04
>>924 もちろんカレーはアルファ米にかけて食うんだよ。
シーチキンは醤油をたっぷりかけて食う。残りの油はカレーに混ぜる。
大汗かいてカロリー使ったあとにあの塩分と油分はたまらんね。
928 :
905:2010/08/02(月) 02:40:08
>>925 水が出ているならもちろん水汲みに行くぞ。
タダならそれに越したことはない。
>>905はテントテントと言いつつ、実際は小屋に2食付きで泊まってると思うw
貧弱w
930 :
905:2010/08/02(月) 02:42:03
>>929 あんなイビキがうるさくて眠れないところに泊まれるかアホ。
第一、幕営禁止ならともかく、重いテント持って歩いて高い小屋に泊まるわけはないだろ。
ここはパンパカスレなんだから、貧弱だろうが何だろうが生還すれば正義でいいんじゃない?
933 :
905:2010/08/02(月) 02:43:54
>>932 俺の方がそのチンケなガイドにイヤがらせしちゃるわw
ガイド叩いてたやつが905に絡んでるのか?
>>905と水野の嫌がらせ合戦
>>905はアフォそうだし、水野のほうがえげつなさそうだから、水野が勝つだろーな
またスレが遭難した
937 :
905:2010/08/02(月) 02:47:54
>>935 水野ってえげつないのか。
純真な俺としてはちょっと困っちゃうな。
秩父って怖いんだな
939 :
905:2010/08/02(月) 02:51:46
今テレビで黒部川やっとるぞ。
>>627 これじゃあ誰かが犠牲になっても仕方ないな
942 :
底名無し沼さん:2010/08/02(月) 03:01:15
ガイドが沢の恐ろしさを実感させようとしたら2人が死んでしまった
それで黙って帰ってきたんじゃないかな
>>942 少なくとも警察はその疑いを追求するだろうね
マンツーマンならともかく、二人いてカメラもあるのにどうやったらそんな芸当できるんだ?
ガイドが過去にブログで岩登りで雨に濡れた客が、
「どうせ雨で濡れるなら沢登りに行けばよかった」と
言うと、雨の沢の恐ろしさを知らないから、そういう事を
言えるんでしょうと警笛を鳴らしている。
沢は鉄砲水が怖いとも
山に入る奴は死んでも文句言わないこと
949 :
底名無し沼さん:2010/08/02(月) 05:24:41
ちなみに本日TAKAは穂高にいます。さっきメールでツィッターの事話したので更新してくれるかな。 76 days ago
reply
名前からして呪いというか引き込まれたような
水野隆信(強く信じろ)
川上順(川上を順にいった)
北優路(優しくない路を北へ)
フジのニュースで沢登りの紹介やってたね。
先生役が東京都勤労者山岳連盟ってのは何の皮肉かと思ったが。w
しかし、日テレは「カメラマンは山岳取材経験の豊富なベテラン」を強調してるが記者の方が
素人だったことは完全スルーするつもりかしら。
戻ってカメラ回してて落ちて助けに入って両方溺れたか
スレが早くて遭難しそうだ
帰ってからがんばる
相変わらず無茶な取材させるなバンキシャ
955 :
底名無し沼さん:2010/08/02(月) 06:49:06
警察の取材自粛要請に従わなかったこと自体を責めるのは根本的に間違い。
警察に言われるまま「はい、さようで」で引き下がるジャーナリストなんて毒にも薬にも
ならん半端モンだわ。
非難されるべきは、カタチだけジャーナリストを気取って内容がまるでなってなかったことだ。
今のマスコミ全体に言えることだろう。
そういやあ、日航機墜落現場に最初に入った記者も遭難寸前だったらしい
ガイドは責められんよ
ガイドが他人事のように話しているのに
違和感を感じるな。
少しは謝罪するとかないのか
958 :
底名無し沼さん:2010/08/02(月) 07:04:46
すごいもりあがり
960 :
底名無し沼さん:2010/08/02(月) 07:17:25
>>957 はあ?
何を謝ることがある?
危険と判断して引き返して、その時は二人を助けたんだぞ
ガイドの仕事を完璧にこなしたじゃないか
で?カメラマン氏の体重は何キロだって?それによっちゃガイド氏の責任うんぬんじゃなく
業務上過失致死だろよ。
ガイドは素人じゃねーんだから
止めなきゃだめだろ。
こいつの会見見てて、しったこちゃねーって感じがして
無責任すぎるんだよ。
引き返したのに、まだガイドの責任云々って、どんだけゆとりなんだよ
ガイドはお父さん
>>962 身柄の拘束でもする権利あるわけ?
もしくは、それを認めるわけ??
どんだけ
埼玉県警は早く日テレの家宅捜索をして衛星電話のログを押えて欲しい。
子供の万引きは先生のせいだ、って熬ってるような馬鹿が沸いてるな
アイガー北壁を見てから山に入れ。
そうすれば無理はできない
最初の出発前に客の全てを見抜け、見抜けなかったらガイドの責任、とか言ってるの公務員だろ?
途中で計画変更すると責任問題になるっていう、おまえらの仕事の仕方が問題だぜ
臨機応変に対応、戻る勇気、をこのガイドは果敢に示した。
>>962 ガイドとの契約はお家までか?
下山後、解散した時点で契約は完了。その後は自己責任に決まってるだろ
ガイドは行く前から無理だってことくらいわかってはず。途中まで連れて行かなきゃ金取れないもんな。
全く金儲け。
そもそもバンキシャって糞番組だよね
マスゴミの野次馬根性をなんとかしてくれないか
歪んだ根性が、数々のえん罪を引き起こしたのに反省の色もない。
事件の真相を語るに速報性は必要ないわけで
>>971 死んだ馬鹿たちも金儲けで山入りしたわけだが
今フジテレビで「夏場の沢で低体温症になることが理解できない」と言ってるw
>>976 テレビ切った方がいいぞ
頭が馬鹿になる
ガイド執拗に叩いてるマスゴミ関係者が暴れてるなーw
マスコミ業界人の2ch依存度は中々の物だしね
局側は遭難者は経験豊富だったと言っているが
今までずっとこういう姿勢で取材をしてきたということなんだな
ヒマラヤに登れた人が槍で事故るとか普通にあるからな
歳いってるならなおさら経験を過大評価しないほうがいい
ガイドが記者二人に水に浸からせたせいで二人とも凍死したんじゃ?
983 :
底名無し沼さん:2010/08/02(月) 08:47:51
ガイドのほうが年下だしね。
山岳部出身のカメラマンが、
大丈夫、尾根をちょっと見てくるといえば、止めることは出来ないな。
>>980 要するに何事でも、何の取材でもたかをくくった態度・姿勢でいるのが恒常化してるんだろうな
良くあるネットやサブカルのインタビュー記事も取材対象者がキレてネットに愚痴溢すなんて良くある事だし。
今回もヒマラヤでも北アルプスでもない秩父の山にたかをくくった結果じゃね?
985 :
底名無し沼さん:2010/08/02(月) 08:53:48
記者は山岳経験ないようだけど、
そもそも、どうしてこんな危険な場所へ同行させたのかな?
ガイドも、特に記者に対してはすぐにヤバイと思ったようだし。
986 :
底名無し沼さん:2010/08/02(月) 08:54:35
ヒマラヤっつってもシェルパに荷物持たせて自分は空身とかかもしれないし
そもそも山の経験は豊富でも沢やってた人なのかどうかよくわからないし。
どっちかって言うと、山スキーとか登山方面の人で沢とか渓流釣りとかじゃなさそう、日テレの人。
>>984 「キレてネットに」が「大キレット」にみえたああああ
川に流れてるのが液体窒素ならその通りだろうな
989 :
底名無し沼さん:2010/08/02(月) 08:55:44
アラスカに山岳取材に行ったから何なの?
奥秩父の沢とアラスカって似てるの?
990 :
底名無し沼さん:2010/08/02(月) 08:59:40
埼玉ってだけでハイキングレベルに決まってんでしょ
991 :
底名無し沼さん:2010/08/02(月) 09:00:10
秩父は日本のチベットだぞ
992 :
底名無し沼さん:2010/08/02(月) 09:04:18
アラスカに行ったこともある
ヒマラヤに行ったこともある
それって年に1度しか登山しないのに「登山歴何十年のベテラン」とか言うのと同じ事じゃね?
993 :
底名無し沼さん:2010/08/02(月) 09:07:25
記者のほうはエリートっぽいね。
30才で日テレの埼玉支局長やってたらしい。
既婚で子供3人。埼玉県が気に入って浦和に家を買うつもりだったようだ。
カメラマンも日テレ山岳取材班のキャップで、山岳取材経験も豊富。
ようするに二人とも自信過剰だったんだろうな。
>>962 大の大人が決めたことだ。失敗してもそれはそれだ。
日本で「自己責任、自己責任」と喚く奴にかぎってこの覚悟ができてない。
結局自分が他人に甘えたいから逸脱する奴を叩きたいんだけなんだよな。
996 :
底名無し沼さん:2010/08/02(月) 09:10:22
997 :
底名無し沼さん:2010/08/02(月) 09:12:29
>>962 ガイドは止めたけど尾根に行くって言ったんだろ?
一旦解散させてくれと言ったとか聞くと
ごねたりされたのかなと憶測しちゃうな
カメラに何か残ってるかもな
インタビューなどの撮影は済ませていたみたいだね。
たぶん、「この装備で行けるところまででいいから」的な契約だったのだろう。
それでガイドは行けるところまでキッチリ案内して引き返した、と。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。