最近面白い人が紛れ込んでますが気にせずに
スルーが一番てじっちゃんも言ってた
じっちゃんのナニを賭けて
俺はおもしろくなりたい!
5 :
底名無し沼さん:2010/06/13(日) 12:52:10
山用にnikonのD3000を買ってみた。
しっかし、首から提げるわけにもいかんし、
皆どうしてるの?ザックに突っ込んでる?
6 :
底名無し沼さん:2010/06/13(日) 13:31:26
nikonw
それはそうとPLフィルターは常時付けっぱなしにしてる?
俺は保護フィルター兼ねて付けっぱなしなんだが
9 :
底名無し沼さん:2010/06/13(日) 16:00:52
>>7 光量が落ちるから必要なときだけつけているよ
11 :
底名無し沼さん:2010/06/14(月) 08:58:02
>>8 腰からって、ウエストポーチみたいなやつ?
ザックの腰ベルト?と干渉しそうだが...
>>10 レンズはWズームキットで付いてきた2本のみ。
2本とも持っていくのはつらそうだから、
どっちをメインにすべきか悩む...
12 :
底名無し沼さん:2010/06/14(月) 09:05:17
何で同じような糞スレいくつも立ててんの?
14 :
底名無し沼さん:2010/06/14(月) 13:35:21
>>12 ヒップベルトを締められないのは厳しいね...
胸につけるタイプの方がまだマシかなぁ。
一番体が自由なのはザックに突っ込んどくのだろうけど、
それだと写真撮りづらいもんね...
>>9 レンズの口径は揃えてる?
違ってるんならレンズの数だけフィルター持ってってる?
16 :
底名無し沼さん:2010/06/19(土) 06:59:43
防水
防水いらね
10-22mm & 18-55mm のセットと 15-85mm 1本
あなたならどっち?
山で?18-55mmを1本でいいかな。広角は寄って撮るようなことがないかぎり使わないと思う。
たしかにズームの方がいいね。
20 :
底名無し沼さん:2010/06/19(土) 22:52:23
雨がかかったらどうするのさ?
雨がかかったら防水だってレンズくもって撮影どころではないわさ。
22 :
18:2010/06/19(土) 23:42:25
ああ!ごめんなさい。15-85だね。
24 :
18:2010/06/19(土) 23:47:15
どっちか決めかねてたけど
そのレスで腹決めた。
15-85買うわ さんくす。
15-85ってどこのレンズ?使いやすそうな画角だな
キヤノン
27 :
底名無し沼さん:2010/06/21(月) 12:53:12
山で多用するなら15-55と55-200のどっちレンズかなぁ。
2本とも持っていくのはつらそうだもんで...
28 :
底名無し沼さん:2010/06/21(月) 12:54:05
15じゃないや、18だった...
風景を撮るなら18-55だろ
花や鳥を撮るなら55-200が必要なこともあるだろうけど
中望遠相当で風景撮ることは広角相当より機会多いけど、さすがに広角側の限界が55だと
ギリギリすぎるよな。
花撮るなら望遠気味のがいいけど、あまり寄れないなら意味ないし。
レンズ2本でツラいということは三脚は持ってかない/三脚が必要な撮影はしないよね?
18-55じゃね。
31 :
底名無し沼さん:2010/06/21(月) 21:55:42
シグマの18-50mmF2.8は良かったよ!
最短撮影が短いので、プチマクロになるし。
さらにクローズアップもって行けば、結構よれる。
タムロンの18-270を持ってたんだが、
たぶんこれから、メインで重宝しそう。
ちなみに
100マクロ純正、11-18タムロン、18-270タムロン、50m1,8純正
が、
8-16シグマ、18-50シグマ、ケンコークローズアップNo3+No2
で、良いような気分になってきた。
わるい、画質あんまり気にしてねぇが、
いろいろなメーカーの、テストフォトグラファーしてる。
山登りは初心者。
10台目スレって2つあったのか
防水コンデジ厨消えた?
新たな気分ではじめましょう。
山に複数レンズを持って行く訳にもいかず
やむなく高倍率ズームをつけたが重すぎた。
かと言って単焦点では撮りあぐねるシーンもあるし
広角標準ズームは面白みに欠けるしなあ。
そんなこんなで望遠コンデジに落ち着きました。
山ではシグマの17-70常用。
なんちゃってマクロも結構いけるし、
1本ならお勧め。
ただ、ワイ端はちょっと。。。。
>>37 ワイド端は、AFがきっちり着てるかも要確認、ということがあるみたい。
>>37 絞ってもダメなの?
って、そういう問題じゃなくて他の要因?
俺も欲しいレンズなのでよければ教えて
一眼派もう卒業したよ。
今は軽くて画質のいいコンデジを使ってます。
>>42 その差は気になるのかね
風景しか撮らん俺はファインダーの明るさくらいしか利点にならん
やっぱ近い被写体でボケの量が欲しい時は明るくないとダメか
F2.8とF3.5の違いなんてEXIF見ないと誰もわかりませんよ。
ただF2.8を持っているという所有感だけw
そいえば電子ファインダーなら別に暗いレンズ付けててもファインダー暗くなるっちゅーことは
ないんかな?
そうなると、手振れ補正もあるから、ボケを生かすような撮影しない限り
大口径とかいらないのかな。高級レンズ乙だな。
>>40 開放で周辺があまりよろしくないように思えます。
普段は絞っているので、極端には気にしていません。
それ以上の便利さが有ります。
私のは初期モデルなので、最新の物はわからないです。
47 :
底名無し沼さん:2010/06/26(土) 00:15:34
一眼を使いこなせない者ほど貶すよな
なぜかコレはどの板でも通じる法則なんだわ
>>46 ピントはちゃんと来てるわけね。
周辺は、性能落ち以前に、ケラレみたいな極端な光量落ちのほうが目立つじゃない。
49 :
底名無し沼さん:2010/06/26(土) 00:31:20
>>45 撮像素子の画素ピッチと解像度のバランスと感度あたりのSN比が今より格段に
向上しない限りは大口径レンズの需要はなくならない。
>>45 ゲインを上げればノイズは増えるし、手ぶれは補正できても、被写体ブレは実質補正不能だし。
強引に擬似的に補正してしまうことも不可能ではないけど。
あと、表示の反応の鈍さはどうしようもないからね。
>>44 暗いとこで威力を発揮するわけで
ちゃんと撮影しなれてる人なら、使用するに当たって実感するわけで
>>52 1.4や2なら別だけど、2.8程度では、3.5と比べて「威力」といえるような差が出るわけない。
ズーム全盛で、2.8程度の暗いレンズが「明るいレンズ」で通ってるけどね。
>>54 なら、1.4や2だとどうなる? 爆発的な威力か?
>>56 2.8と3.5のたったの1/2段程度の差は「威力」の内に入らない。
ズームの望遠端で2段とか違うことは普通にあって、それなら大違いだけどね。
半段の差をどう捉えるかは個人で違うのは当たり前
でもファインダーの見やすさの点では99%の人が体感出来るほど違う
スクリーン変えれば見やすくなるけど、そうすっと今度はピントのヤマが分かりにくくなるし
一眼レフにおいて明るいレンズはそれだけで正義
そうなんだよね。
山の花を撮ることが多い俺なんかにとっては
MFが多いので明るいレンズはそれだけで正義
60 :
底名無し沼さん:2010/06/26(土) 08:21:43
開放好きにとってはf2までがレンズ
最近古いMFレンズの楽しさに気づいてしまった
2.0とか1.7の標準画角のが2000円で手に入るし
デジ専用レンズをMFで使ってもピントリングスカスカでワロタだけど、
MF専用のレンズってグリス?のトルク感を指に感じつつ回すのが気持ちよすぎワロタだw
めんどくさいのに楽しいのって何でなんだろね
62 :
底名無し沼さん:2010/06/26(土) 17:03:09
F1.2だと薄暗くてもぶれないから重宝するよ
そういう使われ方するF1.2が可哀想。
もうちょっとまともな使い方してほしい。
だって焦点深度浅いんだもの・・・
焦点深度w
被写界深度、か?
笑点深度=笑いのツボの範囲でおk?
ちょっと待て!被写界深度と焦点深度は対比だから間違っちゃいないだろ!おうおう!
エアリーディスクのせっぞおらー!
ガッテメロー?
70 :
底名無し沼さん:2010/06/27(日) 08:39:18
カメラを製造する時の製造誤差に対する議論をするなら話は別だが、
撮影において焦点深度が分かっても意味ないでしょ。
重要なのは被写界深度。
カメラに詳しい人に聞いたんだけどレンズはある程度絞った方が
レンズ本来の実力を発揮するらしいね。
F2.8ならF4いいらしい。
皆さんどうしてますか?
72 :
底名無し沼さん:2010/06/27(日) 09:09:39
73 :
底名無し沼さん:2010/06/27(日) 09:24:25
>>71 分解能(シャープネス)を下げる要因は
収差(主に球面収差)と回折(いわゆる小絞りボケ)の2つ。
前者は絞るほど小さくなり、後者は絞るほど大きくなる。
つまり、どこかに最適点があるということ。
一般に135(いわゆるフルサイズ)の明るいレンズだと
2〜3段絞った所が最もシャープになる事が多い。
逆にコンデジのレンズなんかだと、レンズの口径が極めて小さく
開放の時点で小絞りボケの影響を強く受けるから
開放が一番シャープだったりすることも多い。
ぶっちゃけコンデジの広角端使っとけば
エントリー一眼よりパッと見キレイに写る。
>>73 どんなレンズでもF8くらいまで絞ってたorz
滝の写真ではF22まで絞ったらきれいに写った。
1/30以上保持できないオレ。常時開放。
>>77 レンズ下を保持する左手だけで持つ練習をしてみ?
1/8までは保持できるようになるよ。
79 :
底名無し沼さん:2010/06/27(日) 17:31:45
>>70 被写界深度が変化しても焦点深度は変化しないんですね?
よく解りました
80 :
底名無し沼さん:2010/06/27(日) 18:17:08
>>79 仮にこの光学系だとF8で焦点深度が0.1mm、
って分かった所で撮影の役に立たないだろ。
絞りリングのないレンズはゴミ同然
85 :
底名無し沼さん:2010/06/27(日) 23:12:49
写真趣味なんてあるレベルまで行くと個人の趣向に極端に振れるんで他人やら自分の過去の技巧について
あれこれいう事はありえないが、今の俺の趣味はレンズベイビーに類する変わり種レンズの駆使方法と、
LRでの画像加工にほぼ全てが集約されつつあるな。CSその他で雲を捏造したり、木や電線を消したりするのは
俺の趣向じゃねーけど。
CSで電線消すのとか、やろうかどうしようかと頭で考えるより前に手が動くようになってきた。
デジになってから撮影より加工技術のほうが育つ育つ。
水中撮影モードが用意されてるのはいいなぁ。
水中だとなんかピントがこない。
90 :
底名無し沼さん:2010/06/29(火) 18:46:55
>>88 TX-5いいよ。暗めのとこの画質抜群だしマクロ性能もいい。
いまじゃ最安値2万ちょっとと随分安くなったし。
欠点は構造上シリコンジャケット着せられないのとカバー開けるのに多少コツがいる事かな
追記:あとスイングパノラマいい。まさに登山用機能
>>91 コンデジではFinepixFシリーズが暗めのところでは最高峰だと
思ってたけど、それと比べた画像ある?
デジイチとは比較するなよ。コンデジがフルボッコだから。
94 :
カメラ屋:2010/06/29(火) 22:13:32
fujiシリーズは、暗部がどうも。。。
最近は良くなったが、やはりコンデジなんだなぁっと。
コンデジで、暗部を望むならcanonのGシーリーズが良いよ。
間違っても、逝く死は買わないように。
でも、価格帯が同レベルならfujiのシリーズが良いかな。
なんでか、聞きたかったら返事くれ。
パソコンの画面で見る分では、同でも良いけど
いざ、プリントして友達にあげるとなると。。。
家でインクジェットを使って上手くノイズ処理とか出来るなら良いけど、
お店に持っていって、プリントするなら
お店においている不治の機械のシェアが圧倒的に高いので、
相性が一番い今まで、各メーカーが新製品!!なんていってテストのプリントを
してみたが、最終的にはプリンタの相性がどうなるかが問題だとわかった。
プリント担当の人にも見てもらったけど、明らかに相性はある。
ちなみに、SXXyは相性が悪いのか、新製品が出るたびに
ああ、あそこのメーカーはちょっとねぇっと思えるようになった。
かといって、不死のカメラはデザインが良くなく、
あまり売れない事がネックになっている。。。
写真好きなうちとしても、売りたいんだが。
やはり、sXXyや花祖肉の家電メーカーが売れ筋です。
では。
>>95 釣れたなんて言わんでよ!!
Gシーリーズ
98 :
95:2010/06/29(火) 23:19:56
>>96 釣れたなんていわないよ。
そうか〜富士フィルムは元々フィルムメーカーのシェアが高いからね〜
自宅プリントならあまり関係ないのかもしれないけどね。
SONYとPANAは家電メーカーなので論外だと個人的には思っています。
でもCanonは自宅プリントではいい線行ってるんじゃないの?
プリンターメーカーだし。
99 :
カメラ屋:2010/06/29(火) 23:52:44
>>98 観音さんは、良いと思います。
値段が高くなければ、Gシリーズは最高です♪
ノイズ少ないし(コンパクトでは、ほぼ皆無かと)、
マニュアル操作で星撮れるし。
すべてを個人(インクジェットで仕上げまで)で、
良いところまで昇華できるので、白黒のように作品作るには最適だと。
ただ、逝く死は。。。。
同じ値段なら、不死のほうがましだなと。
大手カメラ屋やっていて、やはり見比べしてしまうので。
新製品が出るたびに、数パターンの同じシュチュエーションで撮り比べ、
プリント比べしています。
雑誌社の、お金くれたらなんぼの広告よりかは、鋭く見ています。
変なの売って、クレームになるのもいやですし。
でも、デザイン・ネームバリューがいいのが売れるのは、仕方ないですかねぇ。
ちなみに、私はDP1sとGF670もって山に登ってます。
ちょっと、DP1sは癖がありすぎて困りますが。。。
G10売って、買っちゃった物なので、使いこなそうかなと。
Gにしても、DPにしても、コンパクトっと言うには、
ちょっと、フードとか邪魔ですけど。
一眼持つより、気楽に沢山写真撮れるので気に入っています。
こんなこと書くと、一眼ユーザーにフルボッコされそう。w
>>99 なるほど〜
俺Finpix持ちで良かった。
IXY930ISは評判よさそうだけど駄目なんだね。
>一眼持つより、気楽に沢山写真撮れるので気に入っています。
>こんなこと書くと、一眼ユーザーにフルボッコされそう。w
俺、山では一眼ユーザーだけど気にしないよ。
SDカード2GBでも200枚以上撮れるので気にしな〜い
山行でも不自由しない重さだから(俺にとっては)気にしな〜い
広角の山脈を撮るときにはあまり差は感じないけど、
俺は主に山の花とか近距離を撮るのでボケが綺麗な一眼についなってしまうんだ。
ちなみにリコーはどうでしょう?
101 :
底名無し沼さん:2010/06/30(水) 08:31:51
山で一眼レフである必然性はどこにもないからな。
レンジファインダーだってEVFだって背面液晶だっていい。
手軽に買えて、綺麗に写る万能なカメラが結果として一眼レフってだけの話。
目的特化すればDP1とかDP2みたいなのも選択肢になりうる。
レンズは広角で撮像素子はAPS-Cサイズのユニット出たらGXR買う
山では防水コンデジが一番いいと思う。
画質、重量、コンパクトさなど総合的に判断すると
これを上回るカメラはないと思う。
>>102 おま俺
50mmのA12がAPS-Cだけど、山だと広角が欲しくなるよ
105 :
底名無し沼さん:2010/06/30(水) 16:21:34
リコーってそんなに良いの?
他と比べて良い部分押しえて
>>103 そりゃ、おめえ、片手間に撮って写ればいいってなら、それで足りるわな。
リコーは二眼のリコーフレックスからのお付き合い。
曾祖父から四代続いてるな。
リコー
良いけどちょっと高い
多分あえて高めの価格設定にして高級感を演出してるんだと思うけど
GRD3持ってるけど使い易くて良いカメラです
しかし値段からすると?ですね
ちなみにメイドインチャイナ
キヤノンの16-35F2.8が欲しい
5D2との組合せで山撮りにピッタリだ
113 :
底名無し沼さん:2010/07/01(木) 21:17:30
どうせ絞るし、17-40F4.0で十分。
つか、絞った時のキレは16-35F2.8より上だしね。
超広角で最高性能を目指すなら、ニコンの14-24F2.8使ったほうがいい。
キヤノンでもアダプタ経由でこのレンズを使っている人が結構いる。
>>113 アダプタって、絞りはどうすんの? まさか開放専用なんてことはありそうにないし、はめ込み?
115 :
底名無し沼さん:2010/07/01(木) 23:42:32
>>115 あ、知らなかった。近代で出してるの。
フランジバックが数ミリしか違わないのに、良く収めたね?
AFレンズが無限をすぎるように作ってあるのを逆用してるのかな?
>>115 これってレンズにアダプタ付けるの?
それともボディにアダプタ付けるの?
絞りを変えられるなら検討してみる価値ありそう
>>113 112です。
17-40F4は一応考えたんだけどね・・・。
貴重なアドバイスはありがとう。
正直一眼飽きました。
景色や花ならコンデジで十分だし
何より軽いのでこっちにします。
そういうのは、一眼を飽きたんじゃなくて
一眼が必要なかった人が、情弱で買っちゃったという
円形絞り買って玉ボケに拘った時期もあったけど
だからどうしたって感じで飽きた。
遅まきながら写真の目的は記録だと言うことに気付きました。
最近は動画の方が面白くなってきた
動画は静止画より10倍難しいからね。
コンデジは機能が豊富だからねえ。
パノラマ撮影とかもはやコンデジの独壇場かと。
つNEX
NEXはコンデジです。
>>122 高山植物なんか、風が収まらなくてスチルで撮りにくいということもあるし。
動画といっても、スチルと別の専用カメラで、しかも見るに耐えない低解像度でしか
撮れないんじゃ無意味だったけど、高解像度の動画が可能のコンパクトが出たから。
極端な接写でも被写界深度が浅くなりすぎないとか、ローアングルも、アングル
ファインダーなんか使わないでも液晶傾けりゃかんたんだし。
マクロなんかはコンデジのお家芸だよね。
もはやデジイチの出番は完全になくなったよ。
と簡単にいえる気楽な人もいるな。
私は両刀使いだが
やはりコンデジの方が使い勝手がいいと感じる今日このごろ。
高山植物など角度を変えてあらゆるアングルで撮りたいときなどは
小回りの利くコンデジの方がはるかに優れている。
特にローアングルからの撮影でコンデジに勝るものはないと断言する。
記録でいいならコンデジでいいからな
記録であればコンデジ。
作品であれば水彩、ないしは油絵などが良いでしょう。
間違っても写真で作品作りなど考えるのは辞めましょう。
すこしでも芸術に携わる者なら写真なんて屁ですよ、屁。
誰が撮っても同じに撮れ、尚且つそのほとんど全てがカメラの中で作られる。
そんなものを誰が作品と認めましょう?
カメラの力に100%頼り切ってわずか数秒の作業をした結果が作品ですか?
人を笑わせるのもいい加減にしてくださいね。
勘違いしないで下さい。写真は芸術ではありません。記録です。記録。
133 :
底名無し沼さん:2010/07/04(日) 14:58:08
写真家という職業があるのに、芸術では無いと?
つか、記録だとしても、ノイズザラザラは嫌だという人もいるだろうし
一眼レフが必要だと感じてる人だっている。
逆にノイズザラザラ、ボケボケでも写ってりゃいいなら
トイカメラや携帯のカメラでも十分。
結局は何をどこまで重視するか次第。
134 :
底名無し沼さん:2010/07/04(日) 15:11:59
>>130 なるほどだからか。
どうりで高山植物のHPのクオリティーが低いわけだ。
135 :
底名無し沼さん:2010/07/04(日) 15:36:29
>>133 奴はマジキチ。
全世界の写真作家を愚弄したマジキチ。
恐らくまともな写真集さえ見たことすらないでネットで吠えるネトキチw
写真集ってなんだろう?
あれは芸術ですか?商品ですか?
プロの山岳写真家は芸術家ではありません。
彼らは列記としたプロ、つまり金儲けの達人です。
彼らが撮ってるのは作品でもなんでもなく商材なのです。
お分かりいただけますでしょうか?
138 :
底名無し沼さん:2010/07/04(日) 16:34:20
>>137 へー、なら生活費を稼ぐために絵を描いて歩いていた歴史上の有名作家
のお歴々はプロで商材を描いてたのねw
そらまあ生活費を稼ぐためだわなw
140 :
底名無し沼さん:2010/07/04(日) 16:44:45
カスが何を吠えて言うかと思えば。馬鹿らしいねえ。
絵と写真の芸術性についての議論なら、
そんなもの感性と技術とトレンドとしか言いようがねえだろボケ。
作品なんて偉そうなこと言うから話が拗れるんだろ。
おまえらレベルの写真はどれもみんな記録写真だよ。
異論があるなら作品と呼べるクオリティの画像を揚げることだね。
142 :
底名無し沼さん:2010/07/04(日) 17:07:56
かといって、コンデジみたいなザラザラボケボケの記録写真でいいのか?
俺は嫌だな。
ボケボケは一眼の方ですよ。
シャープに写すならコンデジ。
こればかりは焦点距離、被写界深度の関係でどうしようもない。
被写界深度以前にレンズの問題だろw
具体的にレンズのいいコンデジって何だよw
レンズなんて、3〜4枚あれば十分だよ。
おまえはピンホールのシャープさを知らんのか?
147 :
底名無し沼さん:2010/07/04(日) 17:34:10
ピンホールで充分だろw
コンデジガキ糞君
148 :
145:2010/07/04(日) 17:38:43
>>146-147 いや、最低3枚は欲しい。
適切な形状で適切なガラスを使ったレンズを3枚、
それが適切な場所に配置した光学系、それが最低限。
非球面?何それ。
それにピンホールには、光量が絶望的に少ないって
逃げられない欠点もあるし。
149 :
底名無し沼さん:2010/07/04(日) 17:55:46
どうせレトロフォーカスも知らないんだろ
150 :
底名無し沼さん:2010/07/04(日) 18:05:23
>>143 コンデジのレンズは開放でも絞った状態。
135のレンズでも絞れば同じ状態は作り出せる。
同じ画角で撮影すれば、フォーマットに依存せず
同じ被写界深度で同じ小絞りボケになるし。
もちろん、小絞りボケが発生するF値は違うけどね。
コンデジのF2.8と135のF16が大体同じくらいで、
135のF16は67のF32、シノゴのF64、バイテンのF128に相当する。
ボケボケ画像が好みならデジイチにしとけ。
このボケはコンデジでは得がたい。
晴れた日中で雪がなくて花や滝を撮らなくて標準ズームの範囲ならコンデジ最強
花を撮るならコンデジがいいよ。
一眼では普通な写真しか撮れないが
コンデジだと斬新なアングルで撮れる。
撮像素子が絶望的に小さいのはそれだけでダメだよ
写ルンですとAPS-Cデジイチとコンデジで画角とISO感度揃えて同じものを撮り比べてみ
言ってる意味がわかる
コンデジだと斬新なアングルで撮れる(キリッ
腕の悪い奴は何で撮ってもダメ。
コンデジでいい写真を撮られるのがそんなに悔しいのかな?
158 :
底名無し沼さん:2010/07/04(日) 18:27:49
>>153 バリアンはコンデジに限ったことじゃないし
被写界深度を変えられずろくなマクロレンズもないコンデジの方が
普通の写真しか取れないのでは?
>>159 花を撮る上で重要なのはバリアンなんかじゃない。
それは最短撮影距離です。
花と多く対面した者ならばこの重要性がわかるはず。
わからない奴は写真が下手。
>>158 今のハイエンドコンデジならさすがにそれはないw
まぁGRD3は高感度弱くてちょっと暗くなるとノイズだらけだし
S90はヘボレンズを画像処理で誤魔化すのが嫌で
結局一眼持ち出すけど
>>160 じゃあコンデジだからこそ撮れたあんたの上手な写真を見せてくれ
たぶん一眼とマクロレンズでもその程度は撮れる
>>162 絶対撮れませんw物理的に無理ですw
最短撮影距離とコンパクトさを生かした撮影をしたことないのかい?
もしないのなら、あなたの写真の腕前がわかりますねw
164 :
底名無し沼さん:2010/07/04(日) 19:04:26
マクロレンズ使ったこと無いのモロバレw
例えば群生するチングルマとチングルマの間にカメラを入れて撮影する。
こんなアングルを可能にしてくれるのがコンデジの最短撮影距離とコンパクトさ。
わかるかな?
だからこういう誰かの真似ごと写真じゃなくて
誰も撮っていないオリジナルな写真が撮れるんだよ。
>>165 仮におまえの写真がいいものだったとして(ありえないが)
ほんの一部の特殊な状況でコンデジが優位になっただけに過ぎない
むしろ曇天時・霧中・朝・夕・夜の撮影が制限されるデメリットの方が遥かに大きい
NEXはいいコンデジ
どうしてコンデジでいい写真が撮れると言うと顔真っ赤にするの?
花を撮るうえで最短撮影距離はとても大切ですよ。
地面スレスレのローアングル写真とか
>>166には1枚もないし。
あらゆるアングルを可能にしてくれるのがコンデジの醍醐味。
まあわからない奴にはわからないだろうけど。
171 :
底名無し沼さん:2010/07/04(日) 19:49:33
コンデジガキはいつも口先だけ
俺には170が顔を真っ赤にしているように見える
話がかみ合ってないな
>>170は都合が悪くなると自分の土俵に逃げてる
別にデジイチを否定してるわけじゃなく
あくまでもコンデジの長所を述べてるまでなんですけど。
それでも許せませんか?
コンデジにメリットがあるのがそんなに気に入りませんか?
175 :
底名無し沼さん:2010/07/04(日) 20:13:46
デジイチは重い、デカイ、防水がない、と散々否定してたあほの癖にw
単にコンデジの長所を述べるだけなら問題ないんだけどさ
「一眼では普通な写真しか撮れない」
「花を撮る上で重要なのは最短撮影距離でわからない奴は写真が下手」
「最短撮影距離とコンパクトさを生かした撮影をしたことないのかい?」
「もしないのなら、あなたの写真の腕前がわかりますねw」
この辺の挑発的な発言が火種になってるんじゃないの
優れているから妬まれる。
コンデジが妬まれるのは優れている証。
178 :
底名無し沼さん:2010/07/04(日) 20:19:12
コンデジガキのマジキチぶりを見てるだけでコンデジを持っていくモチベーションが失せるわ(--;)
デジイチも持ってるけど山には持って行かない。
だって重いじゃん。
|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
|;:;:_:;:_:;:_:;:_;:;_:;:l:;_;:_:;:_:;:_:;:_;:_;|
|______|_____|
| 三| _ _ |三 !
| 三| 三シ ヾ三 |三 |
| 三′ .._ _,,.. i三 |
ト、ニ| <でiンヽ ;'i"ィでiン |三.| うpもなしで
', iヽ! 、 ‐' / !、 ーシ |シ,イ コンデジ最強(キリッとな!?
i,ヽリ ,' : !. |f ノ
ヾ! i ,、 ,..、ヽ lノ
| _ _ イ l
l ,ィチ‐-‐ヽ i /、
゙i、 ゝ、二フ′ ノ/'"\
| \ ー一 / / _,ン'゙\
,ィ|、 \ /_,、-'" _,.-''´ `丶、__
_, イ | ヽ_ 二=''" _,. -''´ """""´´ ``ー
>>176 いや、釣られてる住人のほとんどはニヨニヨしながらこいつがファビョるのを楽しんでると思うw
うpあるならまだしも、口だけじゃんこいつ
バカにしてるつもりでバカにされてる様は見てておもろいwww
デジイチの画像がうpされない不思議。
うpされても他人の画像かメーカーサンプルW
>>180 先ほどからコンデジ写真は複数うpされてますよ。
>>182 他人の画像でも画質の比較はできる。
要はうpされた写真に難癖つけたいだけだろw
exifもわからんのに画像の比較とは…
それこそ難癖つけたいだけとちゃうん?
ムキにならずによく確認しろ
166のサイトの写真はExifあるだろ
>158のexifは?
166と158を比較する気?アホか?
exifどうこう言う以前に見るからに勝負にならんレベルだろうが
コンデジの肩を持つわけではないが158の画質は酷すぎる
まともなコンデジ(GRD3 S90 LX3)ならずっとまともな写真が撮れる
とりわけコンデジに都合のいい環境なら,当倍にしない限り
一眼と見分けがつきにくいくらいの画質にはなると俺は思う。
189 :
底名無し沼さん:2010/07/04(日) 22:10:44
そりゃあ確かに2Lでプリントして比べたらあまり差がないかもねw
等倍で鑑賞する事は絶対無いしそんなモニター存在しない。
それでもノイズ云々を持ち出して何とかコンデジを貶めようと必死。
そんなことよりいい写真を撮ることに必死になろうぜ。
>>190 必死なのはあんた一人だよ
コンデジの写真でノイズが目立つのは事実だからどうしようもない
当倍にしなくてもコンデジで空写せばノイズが目立つだろに
割り切るあるいは気付かないなら軽量なコンデジ使うのでいんじゃないの
ただ一眼と比べてコンデジがいいなんて言うのは,まず一眼所有してから言えよ
口だけでは全く説得力がない
192 :
底名無し沼さん:2010/07/04(日) 22:30:43
ぶっちゃけコンデジだと写真に対する感性が大きく現れるから妄想馬鹿では良い写真は撮れない
没個性的で写経や計算ドリルのような写真が撮りたきゃデジイチがオススメ。
194 :
底名無し沼さん:2010/07/04(日) 22:56:54
>>193 フリッカーやガンレフの写真みてもそう思うなら、お前はただのボンクラ
写真の雑誌見たことある?
何十年も前から似たような写真のオンパレード。
ああこれどっかで見たことあるわ的な写真が頭に刷り込まれ
似たような写真を撮るために出かける。
この一連のルーチンワークに嫌気がさし
50本以上あるレンズを封印しコンデジに切り替えたとたん
撮れるわ撮れるわベストショットの数々。
しかもこのどれもが二番煎じではないオリジナルな写真なのだ。
196 :
底名無し沼さん:2010/07/04(日) 23:15:38
ワロタ
197 :
底名無し沼さん:2010/07/04(日) 23:16:25
狂気とお笑いが紙一重ってのが実感できるなww
198 :
底名無し沼さん:2010/07/04(日) 23:34:01
>>195 > 写真の雑誌見たことある? →雑誌って言っても何十もあるぜww
> 何十年も前から似たような写真のオンパレード。 →似たような写真バッカ見てるからじゃねw
> ああこれどっかで見たことあるわ的な写真が頭に刷り込まれ →ロボットの方ですか?w
> 似たような写真を撮るために出かける。 →工夫ってのは道具も含めてするもんだろw
> この一連のルーチンワークに嫌気がさし →工夫も進歩も無いのは自分の責任だろw
> 50本以上あるレンズを封印しコンデジに切り替えたとたん →50本もあって工夫したことが無いとかどんだけ受け民w
> 撮れるわ撮れるわベストショットの数々。 →よかったなwww
どう考えてもお前の責任であって、カメラ機材は無関係だわw
しかも撮ったあと何も処理してないような印象だな。
俺にとって写真とは生の画像50%+後処理50%で完成する作品だから
jpg撮ってだしお気楽ぼっちゃんとは住んでる世界が完全に違うわw
> しかもこのどれもが二番煎じではないオリジナルな写真なのだ。
ベストショットw
ワーストショットだろ?
w
>>195 >撮れるわ撮れるわベストショットの数々。
>しかもこのどれもが二番煎じではないオリジナルな写真なのだ。
じゃ、何枚かUPしてよ。
>>195 コレってなんか有名なコピペだよね?
そうだといってくれ・・・
>>195 最初からコンデジ使ってれば幸せだったのにね
>>198 >俺にとって写真とは生の画像50%+後処理50%
現実には存在しない色になっちゃってるんだろうな・・・
>>195の人気に嫉妬www
まあいつものコンデジ厨の再来なんだろうけどなw
正直、現実は
デジイチ>>>>>携帯>>>コンデジ
204 :
底名無し沼さん:2010/07/05(月) 08:35:49
撮ってだしのコンデジヲタが今まで散々演説打ってたのかw
山に持っていくって・・・防水とか耐衝撃とかじゃないのね。
土砂降りに遭うと面白いなぁ。
>>195ってオリジナル?
もしかして新しいコピペ誕生の場に居合わせたのかもしれない
207 :
底名無し沼さん:2010/07/05(月) 15:50:34
こないだ初めて山に一眼レフ持って行った。
Wレンズ両方持って行ったから重かったけど、
18-55と55-200両方必要だと思った。
因みに三脚持って行ってる人いる?
ザックの側面(テントのポールやストック入れるとこ)にくくりつければ良いのかな。
1キロ近く荷が増えるのか。水を1リットル多く積むのと同じか。
つらくなりそう。
195は完全に釣り
おまえら釣られすぎだろ
三脚はザックの横につけてるけど岩場では邪魔だからザックに入れてる
そうだよな
釣りだよな
ホッとしたよ
211 :
底名無し沼さん:2010/07/05(月) 22:37:55
俺はイチデジとコンデジ両方もって行くなぁ。
それぞれいい面あるからな。
撮る場所や撮りたいイメージで使い分けてる。
防水コンデジいいよ。沢とかにじゃぶんと入れて水中から森を見上げるような写真とかおもろい。
勾配が急なところで、片手で胸ポケットから取り出して撮れるしね。
ても、背景ぼかしたいときとか、200mmぐらいの望遠で鳥を撮るときとか、星空をバルブで撮るってのはやっぱりイチデジ。
コンデジ一台と、イチデジでレンズ三本+三脚がデフォです。
写真撮るために山に登るオナニストですから。
私もコンデジをよく使う。
防水に限らず、地面スレスレの被写体など
デジイチでは物理的に撮れない被写体をコンデジで狙う。
何だかんだでコンデジの万能性は否定できない。
物理的に撮れるよ。デジイチでも。
またしても釣り?
>>211 わざわざイチデジなんて呼んでるのはお前さんだけだよ。
>>211 んなこたー防水携帯でいくらでもできる。
何回同じ展開を繰り返すんだ?ボケ老人か
217 :
底名無し沼さん:2010/07/05(月) 23:38:51
>>208 超サンクス!参考になった!
俺はコンデジをショルダーストラップに付けて
デジタル一眼はmont-bellのカメラバッグに入れて
ザックに突っ込む感じ。
また地面スレスレ厨がきてるのか
はじめてこのスレ覗いたが予想通りの荒れ様でワロタ。
俺はキスデジとタムロンの11-18mm。重さが気になることはない。
虫を撮りたいときはタムロンの90mmマクロ持って行く。楽しいよ
221 :
底名無し沼さん:2010/07/06(火) 00:57:59
マジキチキーワード
1 泳ぎながら撮る
2 土砂降りの中で撮る
3 あらゆるアングルから撮る
まさにマジキチワールド
>>207 ニコンやキャノンなら18-200とかあるじゃない
タムロンやシグマでも出してるから、ペンタやソニーもおk
>>217 モンベルのバッグの使い勝手はどう?
ザックの雨蓋だけカメラ専用のコンパートメントになってれば良いのに、と思う。
外して単独でカメラバッグとして使えればなお良し。
マジキチワールドわろたw
渕を泳ぎながら片手でセルフショット撮らないの?
ひょっとして自分だけかな?
言われてみれば誰も撮らないみたい。というか撮れないみたい。
自分しか撮れないオンリーワンの写真だね。
トキナーの400mmで野鳥撮影がマイブーム
雨ニモマケズ塵ニモマケズ
マジキチキーワードが追加されました。
・オンリーワン
オンリーワン(笑)
255は精神構造がオンリーワンだな
渕を泳ぎながら片手でセルフショット
かっこいいいいいいいい!!!!!wwww
255て
>>229 いまどきのレンズに比べたら遅いかも。MFで無限遠にしておいてからAFに切り替えるとスッと決まる。
何より画質が良いし安いのでオススメ。
レンズも防水のを使ったほうがいいよ。
山ではいつ雨に降られるかわからないからね。
はじめから防水のコンデジを使えば問題ないんだけどね。
一眼だと雨の撮影は諦めざるを得ない。
その点、防水コンデジは雨なんてお構いなし。
やはり山上では防水コンデジに分がありそうだ。
ご心配なく。一眼専用の透明カッパがある
防水コンデジ教の教祖様がお見えになりました。
中級機以上ならレンズも本体も防水やがな( ・ω・)
ペンタのK-7ならキットレンズも防水やがな( ・ω・)
水中でも撮れるカメラはありますか?
>>240 防水じゃなく防滴な。
コンデジのは防水。
雨くらい防滴で充分よ
去年の8耐はおもいっくそ雨で最初はタオルかけてたけど、
そのうちめんどうになって雨ざらしで撮ってたけど全然平気
ちなみに中古の1DMkIIとLサンヨン
>>241 ニコノス
中古以外の物を入手するのは難しいけどね。
そもそも雨の日に、山に登らんし撮りたい物は無いし
泳ぎながら撮ったり土砂降りの中で撮ったりあらゆるアングルから撮ったりしなきゃいけないなら損してもいいや
プロはあらゆる可能性を諦めない。
お前以外の人類は損してるんだな
なんたってお前はオンリーワンだもの
防水コンデジって何だ?
素子サイズが1/2.3のゴミくらいしか知らないんだが
オンリーワンと言う名のキチガイ
>>247 1/4の人生を無駄にしてないから得しているよ。
そんな防水のコンデジの画質で妥協できるんだったら防水携帯でいんじゃない
携帯カメラマンってのもオンリーワンっぽくていいよw
山で防水は重宝すると思うんだけど
どうしてここではこんなに嫌われているんだろうか?
長期縦走の際には機材に気を使わなくていいから楽なのに。
あるいはここには縦走する人がいないのだろうか?
256 :
底名無し沼さん:2010/07/08(木) 07:50:55
GF670,買った!
フィルムも15本買った!
6×6で撮るか、6×7で撮るか、迷う。
257 :
底名無し沼さん:2010/07/08(木) 07:53:02
>>255 そりゃ、防水を主張してるやつが「溺れながら撮る」とか絶叫してたらドン引きだろjk
>>256 おお、良いねぇ。
その前に120か220かは迷わなかったの?
交換レンズの楽しみを知らないほうが損
交換レンズも防水コンデジも持っているが
防水に関しては圧倒的にコンデジの方が上。
それ以上でもそれ以下でもない。
カシオEX-G1買った
雨の日も大丈夫だよ
>>260 沢に持っていくカメラスレでも作れば?
泳いでる自分を撮影なんてスレ違いだよ。
設定間違えてRAW保存してなかった
今日の山行が無駄になった・・・
JPEGかTIFFしか使わないな。
RAW?何それ。
現像ソフトも進化してるからな。昔のRAWを現像してみて違いにビックリしたことがある
>>263 お爺ちゃん、それは山行じゃなくて徘徊ですよ。
>>263 んなこと書くとオンリーワンが噛み付いてくるかなw
オンリーワンのコンデジじゃRAW撮りすらできないんだからwww
ド素人が中判買っても平気だろうか
>>256のGF670ってのをぐぐったらすごく欲しくなってしまった
>>268 大丈夫。
自動装填が当たり前の世代の人だと、装填で手間取ることはあるかもしれんけど、
1本だけ無駄にして何度か練習すればまず大丈夫。
入れ方が悪くてうっかりタケノコ巻きすることはあるかもしれんし、巻き取りきったままで
歩いてしまってバラケさすなんてこともありうるけど、その辺は慣れていても注意するしかなし。
ほんのちょっとでも手ぶれさせたら中判を使った意味が全然なくなってしまうから、極力
三脚併用が賢明とか、レンジだから一眼と違って近接が効くうちにはいらないとか、
違いはいくらでもあるから、一眼レフとかと機能的に同じで、それに加えて高画質が
得られるとか期待するなら期待外れ。
>>268 雨の日は使い物にならないよ。
ぶっちゃけ山カメラとしてはゴミ。
272 :
底名無し沼さん:2010/07/08(木) 23:58:31
>>265 あるあるw
LR3になってノイズリダクションが進化してて、レンズ補正が色々できて、、今まであきらめていたミスショットが
生き返ってきまくりwwwゾンビww
近頃のコンデジの進化が目覚しすぎてついていけない。
しょうがないから一眼使ってるけど、時代遅れな感じがして恥ずかしい。
>>273 間違えても防水コンデジなんかには乗り換えるなよ
解像度がなくてノイズだらけの画質は大昔の一眼以下で
買っちまったらもっと恥ずかしくなるぞ
オレ今まで信じてなかったけど、このスレ読んで河童が実在することが分かった。
デジタルは進化するからこそ、レンズは資産となりカメラは消耗品になる。
一眼を買うのが正解。
コンデジのメリットは軽さでしょ。
絵で勝負しようとするから、訳の分からん角度で花を撮ったり
泳ぎながら自分を撮ったりしなくちゃいけなくなるんだよ。
LX3とかS90なら軽さの割りに写り良くて山用にいんじゃない。
278 :
底名無し沼さん:2010/07/09(金) 14:58:37
泳いでいるんだか、溺れてるんだか不明な写真とか。
土砂降りでのマルチアングルとか。
どんな罰ゲームなんだよw
大自然を生かした写真て他にいくらでもあるよ?
大自然を生かした写真
お前らは大釜を回遊する岩魚の群れを撮ったことがないのかな?
嗚呼、可哀想に可哀想に…
>>280 お前本物のオンリーワン?
ここまでアホなコメだと偽者が演じてるように見える
カメラ雑誌に載ってた誰かの写真のマネをしてそんなに楽しいか?
おまえらは永遠の二番煎じかよw
>>282 見るに耐えないへったくそな写真を撮るのがよくそういうよね。
カラオケで調子っぱずれの歌もどきをがなってる音痴みたいの。
このスレ見るとお金持ちと力持ちが多いのね。
俺金もないし力もないのでコンデジ防水耐衝撃です。
その防水性さえも信用出来ないビビリです。
285 :
底名無し沼さん:2010/07/09(金) 21:57:00
三脚持って登っている人いる?
山頂で三脚構えるジジイは大迷惑。
一眼の本体価格は案外安いよ。今まで使っていたレンズがそのまま使えるので経済的。
誰かフルサイズ持って登っている人いる?
レス乞食氏ね
292 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:40:08
>>291 ゴリラポット、けっこう使えそうですけど、
案外、重くね??
素直に軽量三脚もって逝くほうが良いと思い、
おいらは、軽い三脚にした。
みな、どうかな?
正直、ゴリラポッド使えるならほしい!!
レスくれ!
ちなみにおいらは、velbon ULTRA MAXi L に、
雲台はSLIK SBH100だよ。
使い勝手は少々悪いが、使える点では良いとおもう。
登って、泊まって、プチ的な星野写真ぐらいなら
十分撮れるので、気に入っている。
カメラは軽量化してkissデジだが、
これぐらいだと、十分持つよ。
ブログ用の自己写真は、適当に岩の上でも置いて撮影してる。
みな、持って逝く三脚って、結構こだわりあるの?
29歳女性より♪
きもい
294 :
202:2010/07/10(土) 19:23:59
きもいゆーな!!
295 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:28:34
ゴリラポッド好きだよ。
でもあれは観光地なんかのほうが活躍する。
鉄柱に巻き付けて使ってると後ろからカワイイーーーって黄色い声がry
ゴリラポッドの耐荷重は何キロだ?
レンズによっちゃkissデジでも耐えられんのじゃなかろうか
オンリーワン撃沈
298 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:33:25
299 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:35:59
手持ちのコンタフレックスやGA645を持って行きたいんだが、当方が山に行くと
必ず雨が降るんだ。
だから、山行きのお供はいつも現場監督だ。
>>300 じゃあ頼むから17から19日は家で大人しくしておいてくれ。
タフな登山をする奴は防水コンデジ。
ぬるい登山をする奴は何でもいいよ。
昼しか撮れない糞センサーでタフな登山も何もないわなw
雨の日は撮れない糞センサーw
305 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 06:55:59
オンリーワンうざいよ
オンリーワンがいいなんて言っている甘いやつが大嫌い
どしゃぶりの中でしか役に立たない糞センサーw
防水への嫉妬が俺様の写欲に変わる。
おまいらどんどん嫉妬してくれw
おまえの幸せなキチガイ脳に嫉妬w
泳ぎながら自分を撮る・どしゃぶりの中で撮る → 防水コンデジ
それ以外 → まともなコンデジ・一眼
で使い分ければいいんじゃない
あらゆる嫉妬を受け入れる覚悟がある。
さあ、好きなだけ妬んでくれいw
>>311 釜を泳ぎ回る尺岩魚の群れを撮る→防水コンデジ
低山に咲き乱れる撮るに足らない雑草のような美しい花を撮る→まともなコンデジ・一眼
オンリーワン必死の反撃
一番の荒らし対策は無視すること
「防水」をNGワードに登録しよう
だから奴は河童なんだって
一番の荒らしは「オンリーワン」を連呼してる粘着さん。
リア厨・リア工なら荒らすのが楽しいってのもまぁわかる
が、こんな過疎板にいるってことは少なくとも20以上の大人。ヘタすりゃ30過ぎてる
それでこんな低レベルの池沼気取るのってどんな奴なんだろう
なんで防水機能が嫌われてるの?
山で防水機能は必須だと思うんですけど。
tokinaの魚眼ズームが欲しい
勘違いすんなw
防水を嫌ってる人なんてどこにもいない
お前が嫌われてるだけだよwwww
324 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:20:04
おとっつぁん、それは言わない約束だよ
325 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:29:30
池沼だけに泳いで撮るってかwww
草が水はねのように見える
馬鹿の水遊び
要するに防水カメラに嫉妬してるんじゃなくて
沢を泳げない奴らが妬んでるだけなのね。納得。
沢で泳いでる写真が一枚もうpされてない件について
ちょっと前(上)に上がってたろうがボケ。
もう一回うpしてよ
お前が撮ったやつなら手元にあるんでしょ?www
331 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:56:23
>>327みたいに根拠のない自信を俺も持てるようになりたい
雨が降ってもなんとかなるもんだ。壊れたことは一度も無いし
>>310 さっさと水に浸けろってことね。
当たりだとイイナァ。
防水だと雨だろうがシャワークライムだろうが
全く気にしない。
ジャブジャブ水を浴びながら片手で自分撮り。
こんな曲芸ができるのも防水コンデジの利点。
336 :
底名無し沼さん:2010/07/11(日) 23:34:17
※あまりにもジャブジャブなので殆どなにも写りませんのでご注意ください
シャワークライムしたことのない奴はすっこんでろ
だからさっさと自分で撮った写真をうpしろよ
ほんと口先だけだなお前は
だからこの夏に飯豊に行くと言っている。
まだこの時期はスノーブリッジに埋め尽くされ手が出せないんだよ。
おまえらみたいな尾根歩きだけの低能とは違うのだよ。
340 :
底名無し沼さん:2010/07/12(月) 00:29:27
飛沫でレンズに水滴がアホほど着いてるのにまともに写ると思ってる馬鹿が一匹暴れてるなw
レンズに息やリップクリームをつけて
フォギーを演出するとか様々な手法がある。
まともに写るとか写らないとか了見狭すぎ。
時に飛沫を利用したダイナミックな写真を撮ってみてはいかが?
ここのザコどもには無理かw
なんだよ、散々煽っといて写真ないのかよwww
しねよクズw
沢で溺れて死ねw
343 :
底名無し沼さん:2010/07/12(月) 00:55:11
VIPからノシ
マジもんの池沼のいるスレだと聞いて飛んできましたwwwwwwwww
オンリーワンwwwww
かっけーっすよww
344 :
底名無し沼さん:2010/07/12(月) 00:56:23
記ww念wwww真紀子ww
登山きめえwwwwwww
どうせここの連中は解像感とノイズレスしか興味なんだろう。
まるで雑誌に書かれた提灯記事を異口同音に発しているに過ぎない。
画像うpしてみろよ、オンリーワン
347 :
底名無し沼さん:2010/07/12(月) 02:15:00
俺の屁理屈オンリーワンwww
348 :
底名無し沼さん:2010/07/12(月) 07:41:45
>>341 レンズにつけるアホは居ないだろjk
保護フィルターにつけるのが遥か昔に流行ったが。
アホで爺なのか?
さすがオンリーワン
で、画像マダ?
なんだかんだ理由つけて夏の写真もうpしない、、、に1万オリワ
LX3の後継がフォーサーズセンサーになるの期待してたんだけど
センサーはそのままだって。山用にいいかと思ったのに残念
オンリーワンさん、孤軍奮闘お疲れ様です。
渕を泳ぎながら片手でセルフショット撮らないの?
ひょっとして自分だけかな?
言われてみれば誰も撮らないみたい。というか撮れないみたい。
自分しか撮れないオンリーワンの写真だね。
粘着馬鹿のせいで一気に防水のイメージが悪くなったな
実はアンチじゃねーの?死ねよ
山にカメラ持って行く目的は人それぞれなのに(昆虫マクロ、望遠野鳥etc)、防水必須とか言って憚らないんだからどうかしてる
山に行くのに雨具必携なように、持って行くカメラも防水必須。
結局は自分撮りなのね。
孤独で死にそうなくらいさびしいオンリーワンwww
防水への嫉妬が凄まじいなw
じきに発表のD4000軽くならんかなぁ
誰か寂しいオンリーワンに嫉妬してあげて
可哀想になってきた・・・
オンリーワンは嫉妬して欲しい年頃
,. -――- 、
/し, / _>.
/ { \レ/,二^ニ′,ハ
|'>`ー',' ヽ._,ノ ヽ|
|^ー'⌒l^へ〜っ_と',! 嫉妬の炎がメラメラと!!!
! u' | /
ヽ | u' , イ
|\_!__.. -'/ /|
優れているから妬まれる。
これ世の中の常識。
,. -――- 、
/し, / _>.
/ { \レ/,二^ニ′,ハ
|'>`ー',' ヽ._,ノ ヽ|
|^ー'⌒l^へ〜っ_と',! 優れているから妬まれる。
! u' | / これ世の中の常識。
ヽ | u' , イ
|\_!__.. -'/ /|
防水への嫉妬が多ければ多いほど
防水冥利に尽きる。
他スレから来た人へ解説
オンリーワンが顕著に暴れ始めるのは153(=オンリーワン)からです。
>>341 レンズに直接つけるのは止めた方が良い。
後で泣く事になるから。
ソフトフォーカスが好きなら、パンストかぶせた方が良いぞ。
早出川をやるには防水コンデジしかないんだよ。
そこら辺の尾根散歩とは違うのだよ、早出川は。
登山靴スレでの長靴荒らしって居たよな。
防水カメラ、長靴・・・
長靴荒らしw いたなぁw
おまけに一眼スレにはK-x馬鹿という荒らしがいて
K-xスレでは防水K-x出ないかなぁとか言ってるのがいる・・・もしかしてw
そもそも山で雨の日は一面ただ白いだけで、防水とか意味ねえから。
「僕ちゃん凄いんだぞ!!」型のタイプの天然モノは、コミニュケーション能力が著しく乏く、
これから先、人と接点を持てず寂しい人生を約束されてる奴だ。
さぁみんなで応援しよう!
オンリーワン!!
オンリーワン!!
オンリーワン!!
で、画像は?
長靴男は四六時中山中にいるようなレスの割には
四六時中2chでレスしてるからな〜
ようするに変なアングルのショットがイイ写真だっていいたいだけのようだが
まぁレンズに直にグリス塗って、溺れながら撮ったオンリーワンのセルフショットを
見せてもらってないからねぇ。
優れてるのか、特別なのか判断しようが無い。
で画像マダ〜?
で、防水コンデジは何使ってるの?
低レベルな山しか登ったことない奴は何使ってもいいだろう。
ただ、泳ぎの連続を強いられる悪渓を志す自分にとっては防水は必須なんだよ。
今日も元気にオンリーワン
いいから涙をふけよオンリーワン
で、画像マダ?
>>379 だからカメラは何使ってるのか言えよ
持ってないなら持ってないでいいからw
385 :
底名無し沼さん:2010/07/13(火) 15:35:08
デジカメ板から
池沼はどこにでもいるんですねw
後でじっくりログ見ます
オンリーワンが使ってるのは Optio WPi じゃなかったっけ
長靴に続く、新たな名物男になるかなw
ナンバーワンにならなくてもいい、もともと特別な「オンリーワン」
画像うpしてから涙拭いて寝ろよ。
オンリーワン、とかもう良いよ。しつこい。
お前さん、他スレや他板でも何か連呼して長期間粘着してるんだろ。
誰からも相手にされない可哀想な奴。
オンリーワン本人より
オンリーワンに粘着してる奴の方がキモイ件について。
打たれ弱いなw オンリーワン
くやしくてくやしくて仕方ないから、いちいちレス返さないと気がすまないんだろう?
お前が画像をうpするまで流れは変えられんよ。
391 :
388:2010/07/13(火) 18:12:27
>>389 俺はそう言ったつもりだよ。
他スレでも色んなキーワード作って粘着してる。
くやしいのぅw オンリーワン
オンリーワンが気になって気になって夜も寝られない粘着荒しでした。
いまさら火消しか? オンリーワン
お前が画像をうpすれば静まることなんだぞ?
画像マダ?
388=389=391=オンリーワンwww
オンリーワンという名前が気に入ったようだなw
341 名前: 名無CCDさん@画素いっぱい [age] 投稿日: 2010/07/13(火) 17:59:35 ID:kTyHggva0
山に持っていくカメラスレ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1276219731/ にてオンリーワンと呼ばれているキチガイが顔を真っ赤にして大暴れ&炎上中
レンズに直接グリス塗って沢で溺れながら自家撮りするというツワモノですw
貴重な天然ものですので是非ご覧下さい。
これ見て来たが目糞鼻糞だな、騒いでるのは一人だけだろ
つまらねーコピペするな
367と396を比べて下さい
リンク先の文言
2行空き
コメント
と全く同じ書式
396=オンリーワンwwwww
以外と打たれ弱いなオンリーワンw
長靴男とは別人だな
凄まじく打たれ強いというか、打たれても響かないから
__ 。 。
/ `ヽ ノ_ノ
l 400 /= ゚ w゚)=
\ヽ ノ /
長靴はアスペルガーっぽいが、オンリーワンは自己愛性人格障害っぽいな。
診断基準
・自己の重要性に関する誇大な感覚(例:業績や才能を誇張する、十分な業績がないにもかかわらず優れていると認められることを期待する)
・限りない成功、権力、才気、美しさ、あるいは理想的な愛の空想にとらわれている。
・自分が"特別"であり、独特であり、他の特別なまたは地位の高い人達に(または施設で)しか理解されない、または関係があるべきだ、と信じている。
・過剰な称賛を求める。
・権意識、つまり、特別有利な取り計らい、または自分の期待に自動的に従うことを理由なく期待する。
・人間関係で相手を不当に利用する。つまり、自分自身の目的を達成するために他人を利用する。
・共感の欠如:他人の気持ちおよび欲求を認識しようとしない、またはそれに気付こうとしない。
・しばしば他人に嫉妬する、または他人が自分に嫉妬していると思い込む。
・尊大で傲慢な行動、または態度。
要点部分
5つ以上が当てはまると自己愛性人格障害の可能性がある。
自己愛性人格障害のくせに他者より劣るか。
最悪だな
いや、哀れだよ。
人格障害は慢性的で治療困難
認められず理解されず、満たされることのない自己顕示欲。
他者との現実的な信頼関係を築くことはできず、
虚栄と現実の崖っぷちの人生を歩むことになるのだから・・
でもニートとか引きこもりって訳ではなさそうじゃん
こんな性格で社会人としてやってけてるのが不思議
友達いなくて暮らしてくのってのが想像できない
どんだけ叩かれても書き込みをやめないのは尊敬する
俺だったらどこの誰ともわからん奴らにこんだけ叩かれたら凹むし気がおかしくなりそう
少し異常だから平気なんだろうけどさ
>>405 いやいやいや、登山靴スレいてこい
すごいのがいるぞw
> おまえらみたいな尾根歩きだけの低能とは違うのだよ。
人に自分のスタイルを押し付けて,従わなければ低能扱い
これじゃリアルでも苦労してるんだろうなぁ
>>406 読みごたえあるw
オンリーワンよりすげー
防水コンデジは、一つ持っていくとして
画質重視で、コストパフォーマンスがいいコンデジってどんなの?
荷物の少ない時は、デジ一を持って行く予定だけど
411 :
410:2010/07/15(木) 09:37:34
例えばCX2は、価格も1.8万とこなれてて魅力的だと思うけど、実際どうなんでしょうか。
>>410 画質重視ならTX5がいい。値段も23K位に下がってるしとにかく軽くて小さい
オンリーワン粘着荒らしはもう息切れ?
>>412 TX5は、防水コンデジの中では、一番画質がいいようですね
ただ、防水コンデジは別機種を持ってるので、防水以外で純水に画質のいいコンデジはないかなと思いまして
>>413 オンリーワンはしばらくでてこないんじゃないかな。
精神的にかなりダメージを受けていたみたいだから。
人格障害者だからってみんなイジメすぎ。
出てきても、捨て台詞みたいなこと数行書くのが精精だろう。
コンデジ買うならリコーにするかな
だから何でリコーなんだよ!
他社にないものを持ってるの?
キヤノ・ニコ選ばずペンタのデジイチ使うのとは違う意味があるよな?
あ、煽りじゃなくてマジで知りたいので教えてください
リコー使いは利口じゃない。
本物の通ならペンタを使うはず。
コンデジはニコンのE5000以来買っていない。
P6000no後継機が出れば検討するかも。
P100がちょっと良いかと思ったんだが、高倍率ズームのために
レンズ部に厚みがあるのでやめた。
コンデジはポケットにすんなり収まって欲しい。
てなわけで、P6000と同程度のサイズのハイエンドコンデジ待ち。
それまで一眼レフでやってるわ。E5000さすがに古いし。
421 :
底名無し沼さん:2010/07/18(日) 07:35:13
さりげなく帰ってきているオンリーワン
混んで痔ならカシオのEX-H15だろ。電池の餅が全然違う。
・人の参考スタイルも聞かずに防水やペンタックスを薦める
・自作自演をする
要求性能厳しいのね。
>>424 ノイズの少なさは撮像素子の大きさに比例するからねぇ
フルサイズのデジイチが良いと思うけど、どうしてもコンパクトって言うんならシグマのDP-1やDP-2はどう?
GXRの50mmユニットも撮像素子のサイズはAPS-Cだけど、コンパクトかと言うと微妙
>>427 GXRってAPS-Cのユニットもあったのか
あの大きさなら十分コンパクトだねー
NEXも考えてたんだけど操作性がしっくりこなくて
ソフトフィルター使った?
431 :
424:2010/07/20(火) 09:52:07
>>430 424へのレスということでいいなら不使用
コンデジで工夫なしに星が撮れるか確認した次第
夜に星か・・・
高感度でコンデジというとどれだろ・・・
デジイチにかなうもの、あるいは同等のはあるのかな?
低感度で絞ってバルブ撮影出来るコンデジってそうそうねえだろ。
やっぱ三脚+デジイチだよな
>>433 コンデジだと、バルブと言っても5分ぐらいだからね。
おれのコンデジは夜景モードで4秒しか開かねぇ。
だな。
バルブなんて付いてないコンデジも多い。
438 :
424:2010/07/23(金) 13:05:17
439 :
424:2010/07/23(金) 13:29:17
コンデジの場合、星の撮影が厳しいのは当然としても朝夕にも弱いのが・・・
縦走でこそ軽いコンデジを持ちたいのに、縦走だから撮りたい朝夕が撮れないジレンマ。
ニコンの高感度ミラーレスにちょっと期待
441 :
438:2010/07/23(金) 21:23:20
>>440 それ。一眼だったらよかったんだけど・・・しょぼくて失礼。
>>436 俺のも4秒だわ。
月が沈んだ後でも数個しか写らなかった。orz
@おんたけ
>>439 >ニコンの高感度ミラーレス
そんなの出るの!?
老眼がすすんでファインダー覗くのが辛くなってきた
が、フルサイズだと重いし・・・って感じになってきたのでミラーレス機が欲しくなってきてたところ
高感度はD90の後継でミラーレスはまた別機種のようだね
今日7/26の読売新聞夕刊で防水コンデジ特集組んでるね。
各社出揃った感がある。
広角は使いません。
トップロードの一眼ポーチをたすきがけで愛用してるけど、あれ、縦走途中に岩場なんかにはいずり上がる時こまるのよな。ザックのウエストベルトに正面で固定して有るし。
急にデカちん男になったみたいに不便。
>>445 換算で23mm
DA15mmF4 リミいいお
広角端で35mmだと結構構図に悩むかなぁ。
上手い人は違うのか。
ソニーのパノラマショット機能面白いね
きっちり真横に振らなくても綺麗なパノラマになる?
パノラマ機能なんて新しくも何ともないけどな。
スイングパノラマはカメラの中で処理してくれるから楽で早いだけど、後からMicrosoftのICE使った方が高精度
パノラマはフォトステッチみたいに手軽なアプリもあるけど、PhotoshopのPhotomergeは強力だよねぇ。
タテ3枚Xヨコ5枚とか適当に撮ったのをフォルダに放り込めば、あっという間に合成してくれる。
すべての写真をレイヤーでそれぞれマスクまでしてるんだから驚き。
あとクイックタイムのVRもなかなか面白い。
microsoftICE楽だよな
フリーだとhuginってのも良さそうなんだけど
設定が難しくて起動できない
459 :
底名無し沼さん:2010/08/09(月) 10:09:27
過去ログが面白いスレですね保守
そこまで言ってもらえると
これまで一人で頑張ってきた甲斐があるよ
EOSkissじゃだめですか?
キスつってもフィルムの初代からデジのX4まであるからね。
どれがだめだと言うわけではないけど、一括りには出来ない。
って言うかダメも良いもないだろ
撮りたいって思った時に撮れればそれでいいじゃん
465 :
底名無し沼さん:2010/08/11(水) 13:59:27
山での感動はやっぱり8x10でないと無理だね。
デジカメなんて論外だ!!!
広角軽量コンパクトが最低限の条件
片手でさっと取り出せるやつでないと道中で撮影のために立ち止まる時間
が長くなるというか大きいカメラを取り出す手間が糞面倒くさい
じゃFUJICA GS645Wだな。
サイズと画質の兼ね合いも申し分ない。
>>467 GS645Wプロは持っているし、嫌いなカメラじゃないが
あれがコンパクトだとも思えない。
じゃGS645w
470 :
底名無し沼さん:2010/08/12(木) 08:06:35
マミヤ7じゃないの? 6x7にしては十分以上にコンパクト。あるいはブロニカRF645かな。
ブロニカ645はイイかもね。
もっとちいさいブローニーだとフォクトレンダのペルケオとかしか思いつかん。
星が撮れればいいよ。
>>472 欲の無い奴だな。
完全メカニカルで、BかTがシャッターダイヤルにあるカメラを探せばいい。
>>473 本気なのかネタなのか・・・
472の求めるレベルによってはコンデジ(下手すりゃAPS-Cでも)がハネられるだろ
475 :
473:2010/08/12(木) 19:10:20
>>474 完全メカニカルなコンデジ、って俺知らないな。
つかデジ全般メカニカルなんてないだろ、ネタか?
電池無しで、コッキングで発電して記録するデジカメなんて、イカスぜ。
とんでもない省電力カメラということね。
ところで月光で撮影する時の露出ってどうやって決めてる?
前回満月の時に何通りか試して大体 ISO100, F8, 4分30秒 という結果が出たので、
半月の2日前(月齢20)に倍の9分でやってみたら全然足らんかった。
いろんな構図で撮影したいから露出は一発で決めたいのだけど、
やっぱ月齢毎に実際にテストしてデータ作るしかないのかな。
ピンポイント測光して +1/3EVなら〜分,+2/3EVなら〜分・・・って基準つくるのは?
天体写真屋としての経験から言うと、山のような人工光の無い
場所だと、月明かりでは相当長く露光しても大丈夫、というか
露光しないと夜の景色にならない。
F8くらいに絞って収差を減らしておいて、30分とか1時間とか
露光する人も珍しくないよ。
フィルムカメラの基準で考えるとISO100はちょっと低すぎかも。
天文・気象板に来れば詳しい奴がいるかも。
フィルムかよ。
なら露出計使えよ。
相反則不軌があるけどな。
露出計はそんな低EV下でアテにならねーよ
ブースターでも積算でも何でもあるがな。
485 :
479:2010/08/22(日) 01:06:30
満月でISO100, F8, 4分30秒ってのはRDP3で露光時間をばらして実写した結果、
自分的に夜景として適正と感じた露光時間なんですよ。
で、別の機会に月の見かけが半分近かったから露光時間倍にしたけど全然足らんかった訳です。
相反則不軌がかなり強烈に出てるのかな。
今更ながらフジのデータシート見たらRA3の方が長時間露光での素性が良さそうなので、
次はこっちを試してみます。
月の満ち欠けが半分だから露出を倍に、なんてのは何の根拠もないんじゃない?w
同じ満月だとしても条件によってかなり明るさにばらつきがあるのは当たり前。
だな。
488 :
底名無し沼さん:2010/08/22(日) 11:30:29
> 同じ満月だとしても条件によってかなり明るさにばらつきがあるのは当たり前。
当然光線状態による加減が必要なのは分かってる。
でも太陽と一緒で晴天順光なら概ね露出は一定の筈でしょ。
その条件で月の見かけ面積の変化分、露光時間延ばしたけど
うまく行かなかったと云う話。結局
・月の見かけ面積と照度は正比例するのか?
・露光時間に対する相反則不軌の度合の変化
のデータ取りは避けて通れないのかな。
489 :
438:2010/08/22(日) 14:19:11
ノイズにしか見えないくらい多すぎるw
491 :
489:2010/08/22(日) 15:07:32
ちなみにノイズに見える薄暗いドットもほとんどは星のようです。
ステラシアターというソフトで12等星までは確認できましたが
上記ソフトで確認できないドットもあったので13等星かノイズか区別できませんでした。
>>488 × 太陽と一緒で晴天順光なら概ね露出は一定の筈 ←何でこういう変な思い込みをするのか意味不明
雲どころか大気中の水蒸気もろくにない砂漠とかなら別かもしれん。
太陽と一緒で条件によってかなり明るさにばらつきがあるのは当たり前。
>>479 シャッター速度と明るさは比例。ISOと明るさも比例。F値は2倍で明るさ1/4だ。
ISO100, F8, 4分30秒なら、ISO1600(16倍)、F4(4倍)に設定すればシャッター速度は(1/64倍)だから約4.2秒で同じ明るさで取れる。
大体の目安を知っているならISO値最大、絞り解放で数秒とってみて明るさを決定。
ISO値と絞りを取りたい設定まで落としたら、シャッター速度を逆算で計算してバルブで撮影だ。
>>495 馬鹿だなお前w
フィルムカメラの話だぞ?w
>>493 だから雲や霞も含めて同じような光線、気象条件の時に、
露光時間や月齢がどう影響するか、って話なのに、
なんでわざわざ最初に前提を全否定するのさ。
後出しでどんどん条件を付け加えて、それが最初の前提とか言うなよw
最初から単純に月の見かけ面積の比率分、露光時間を伸ばしたてるんだから、
当然それ以外の条件は基本的に同じじゃないと成り立たない話じゃん。
勝手に光線状態や気象条件が違ったら云々と難癖を後付けしてるのはどっち?
>>497 だから、人間の目というか感覚なんてのは、良くいえば許容範囲が広い、悪くいえばいい加減なんだから、
「雲や霞も含めて同じような光線、気象条件だと思った」かどうかは、「光量が同じに等しい」か
どうかとは全く別なわけで。
つか、光源である月面の明るさだけを、一眼レフとかのいい加減なのではない、狭い画角外は感度がない
本物のスポットメーターで測って、満月のときと違いがあるかないか確認してないわけでしょ?
良く知らんけど、満月で直角に反射してくるのと、それ以外で斜めになるのと、同じとは考えにくいし。
ニコンがD3100発表したね。
これ山にはどうだろ?
一眼にしては軽いし高感度もあるし
使えるんじゃね?
>>503 そこまでして撮影する必要があるのか?と小一時間・・・
と思わせたいだけ
SONYのNEX大人気だって。なんで?
コンデジ使ってる連中が流れてそう
オートの撮影がメインでレンズの質を気にしないなら軽くていいんじゃない
PEPSI NEXと間違えて買う奴がいるから
____ _
. /___\ /´ `ヽ
l ― / ̄\l | |
|{_ノ]トミ辷彡1 ', |
|[]__ \_/| |\_/|
〈 ̄〉l_」 |ー一‘・。 l,、
. / ̄〉}__ N E X lヽ ゚・oo・゚-、\
ヽ_∠_ |/ \〜ヽ \
. / ___ノ____j /`ー' }
. Y´ __ノ___/ / / ___ /
\ ` ノ ∧ / / ‐}‐ }|
\_____/ ヽ / / ―}‐ }|
\_/ / ―‐}‐ }|
「質問スレ」から誘導されてきました。
山で人の写真取る時、立ち位置の制限で、逆光だったり明暗コントラスト
がきつかったりすると、顔が暗いとか風景が真っ白になる事がよくあります。
「暗いところに向けて半押ししてから…」とかやってますがもっと楽にできない
ものかと思っています。ついてはこんな時でも比較的きれいに写せる2万円
くらいのデジカメを紹介願いたいのですが。
今までは4年ほど前に3万円で購入したPENTAXのデジカメ使ってました。
>>510 逆光の場合、ストロボ使って日中シンクロすれば?
夜景マークに人物が書いてあるモード。
____ _
. /___\ /´ `ヽ
l ― / ̄\l | ・ ・ |
|{_ノ]トミ辷彡1 ',U |
|[]__ \_/| |\_/|
〈 ̄〉l_」 |ー一‘・。 l,、
. / ̄〉}__ S F X lヽ ゚・oo・゚-、\
>>511 ありがとうございます。ただストロボの光が届く位置で写せればいいの
ですが、そうでない時などみなさんどうしてるのかなと。
別の例ですが、沢に真っ白なできたての堰堤があってその下方に淡い色
のユリが顔を出してました。それを堰堤を含めて写すためには強い日差し
を背にして離れた場所からしか写せません。で、写してみたら真っ白で
ユリの輪郭もわからない写真になりました。こんな時はどうしたらいい
のでしょう?素人が安物のデジカメ使って写すのは無理でしょうか?
>>513 あのな、元のスレで即レスしてるじゃんw
515 :
底名無し沼さん:2010/09/05(日) 12:46:49
3連射して明部と暗部を合成する機能のあるデジカメを買うだけじゃん。
かつてはプロが苦労してやっていたことが、2万円前後のデジカメで
ドシロウトが簡単にできる時代なんだから、いい時代かもな。
WBが滅茶苦茶になるがな
あふぉか。同じ光線で撮ってるんだからカメラ内合成したって
wbがおかしくなるってどういう理屈だw?
WBどころか色調が滅茶苦茶になる
519 :
底名無し沼さん:2010/09/06(月) 17:47:45
>>515 各社の防水デジカメの中から調べてみると、
ソニーのサイバーショットDSC-TX5についている「逆光補正HDR」
という機能の事でしょうか?
確かにこれなら「明るい画像」と「暗い画像」のいいとこ取り
みたいですね。
>>518 どういう理屈でしょうか。色温度がおかしくなるというのは
理解できないし、さらにRGBが同一被写体でめちゃくちゃになる
というのはどういうことからなんでしょうか? ご教授を。
それとも思いつきで書いてます(笑)?
>>519 確かに逆光時とか暗い時には有効みたいだけど
「白とび」の場合はどうなんだろ?
三段露出を変えて合成するんだから、白飛びも暗部の潰れもないよ。
逆光には元々ダイナミックレンジを広げるモードがあって(これは一発撮りで
メーカーによって暗部を持ち上げたり、明部のトーンを拾ったり、
両方やるという謳い文句のところもあった)、白壁バックで撮るとき
なんかはデジタルの弱点だったからそれを補ってくれてて、まずまず重宝。
最近は連射で輝度の違う映像を合成するモードが加わったって感じかな。
こいつはかなり有効。
一眼にも付いてるよ(手持ちで使えるからEVFデジ一眼でなければ
コンパクトデジの方が向いてる機能だけどね)。
524 :
底名無し沼さん:2010/09/06(月) 18:43:10
>513
おそらくデジカメを買ったばかりで撮るのが面白く、毎日のように片っ端から撮り歩いているうち、撮れないシーンがあった事から書きこんだと思います。
しかし、写真の上手な人が白背景で淡い色の被写体を撮っても良い写真は無理、普通撮らない。
何より人より小さいユリをストロボの届かない距離で撮っても豆粒だと思うが。
513の事例は露出補正の範囲を超えたってことじゃないかと。
背景が新品の堰堤なだけでなく、ピーカンを背負ってるんだから
一般的には撮影不能な条件じゃないでしょ。
露出計やスポットで測光するか、マニュアル露出をこなせるようじゃないと
難しいけど、上手な人間なら撮れるんじゃね?
まあ質問主のカメラはオートしかないコンデジぽいからムリだし
合成撮りでも、真っ白な堰堤バックにピーカンだとカメラまかせじゃ、
工夫しないとムリかもな。
NikonD90ほしいな。中山エミリとおそろいだ。
>>527 うわ、カメラに関する最低限の基礎知識さえもない奴だ。
こりゃどうもならん。
露出だけ変えて・・・
> 3連射して明部と暗部を合成する
・・・という常識的な手法さえも知らない。
35mフィルムカメラを使っている人、もういないのかな。
自分は未だにCONTAXのARIAを使っていますけど。
newFM2+24mm
登山用ではコレが一番かな
35mフィルムて
英全角だし、ちょっと情けない
そんなデケーフィルム担ぎたくないな w
そんなオイラはFM3A。
フィルムの人も結構いるね。
俺はブローニーとコンデジ。
>>530 いうことが断片的で酷い舌足らずとよくいわれるだろ?
>>535 HDRの前にまず普通の写真を勉強しようや。
527の意味がわからなければ話が進まない。
SS乗りはバイクが無きゃただのキモヲタだもんな
そういう事は気にしてないんだろうね
誤爆
516=518=527=530って山板に居着いて嘘ばっかり書き込んでるヤツだろ。
嘘でも良いから具体的な説明もできない、頭悪さがにじみ出てるw
>>536 >HDRの前にまず普通の写真を勉強しようや。
>527の意味がわからなければ話が進まない。
527の意味がまったく判りません><
なんでHDRは「日なたと日陰を同時に撮る」・・・・なんて超絶脳内設定に
なってるんですか??
それと、WBだけでなくHDRだと「色調が滅茶苦茶になる」という理屈も
教えて下さい。
ついにバカのフリはじめたよ、こいつpgr
543 :
底名無し沼さん:2010/09/07(火) 13:40:04
>>513です。
ご意見ありがとうございました。「HDR」たいへん参考になりました。
コンパクトデジカメで見てみると、ソニー、パナソニック、リコーが出して
いるようですね。
一方で「写真」に思い入れが強い富士フィルムやキャノン、オリンパスなど
では採用されてないとか…。
ソニーは露出の違う2枚をシャッタースピードを変えて得ているようですが、
パナソニックはわかりませんでした。他にも「感度を変える」とか「絞りを
変える」とかの方法があるようですね。
リコーはデザインがヤボったいし、ソニーは5年で壊れるイメージがあるし、
という事でパナソニックのデジカメにしようかなと思っています。
いろいろとありがとうございました。
>>543 >ソニーは5年で壊れるイメージ
ずいぶん良いイメージじゃないか!
>>542 学校でそこそこ勉強してるコなら
541もさすがに皮肉や反語表現だと解ったうえで、切り返したつもりなんだろね。
本気モードだとちょっと怖い。
>>543 >一方で「写真」に思い入れが強い富士フィルムやキャノン、オリンパスなど
>では採用されてないとか…。
関係ない。「写真」が”銀塩的な表現”をさしてるのなら、なおさら関係ない。
だいたいリコーが写真に思い入れが強くないわけがない。
ソニーもパナソニックも映像事業に川上から川下まで巨額の
投資をして、機材の開発にも熱心な会社だ。
>富士フィルムやキャノン、オリンパスなどでは採用されてないとか…。
防水デジカメではないが富士フィルムの「Fシリーズ、Zシリーズ」では
「ワイドダイナミックレンジ技術」というのがあるようだ。
これはHDRとは別物なのか? 白とびに強いみたいな宣伝文句が書いてあるが。