関連サイト
●バイクdeキャンプまとめwiki
ttp://wikiwiki.jp/camp/ バイク板の「バイクdeキャンプ」スレのまとめwiki。
キャンプツーリングのノウハウや道具のインプレなんかがあります。
エンジンなしの人も参考になるんじゃまいか。
もちろんテントのインプレもあり。
1おちゅ
1落
6 :
5:2010/01/18(月) 21:27:14
いや、待て
一応作成者の同意を得たほうが・・・
前スレでの批判にも関わらず、、、。
R325買っちゃった。
去年の夏から、コールマンST、コールマンLX、モンベルムーンライト2、モンベルクロノスドーム、、、ETC。
そして、R325。
何故かシングルテント買いまくっちゃうんだよな。
もう、殆どコレクション状態だ、、、鬱
8 :
底名無し沼さん:2010/01/19(火) 00:37:11
普通テントって10張ぐらい持ってるもんだから正常
>>1乙
>>7 ぜひそれぞれの長所短所をレポしてください
きっと皆の参考になると思います
11 :
底名無し沼さん:2010/01/19(火) 01:06:49
自転車とオートバイでは選択基準が違いすぎるぞ。
12 :
底名無し沼さん:2010/01/19(火) 01:09:45
一回使ってオクで処分したりしてるから手元に7張りしかないけど
ここ5年くらいで買ったテントはこの倍じゃきかないと思う
R125の前室がR225と変わらない広さになってたんだねえ…
25000円のテント買って、まだ3泊
一泊8000円以上
スーパーホテルに勝てるまでは、絶対買い替えねぇ
すまんが エアライズのインプレを今一度田野夢
トレックライズなら持ってるけど
軽い、収納コンパクト
テント生地は薄くても丈夫なんだろう これが高いんだろね
フレームスリーブ式は個人的には引っ掛け式のほうが好き
不満は特にありませんが、
荷物をなるべく軽くしたいときにしか使いません
とにかく軽くてコンパクトなダブルウォールを求めるとか
登山にも使うならわるくはないと思う
普段のツーリングでは、前室つきの重くてでかいテントを使ってます
アーディンDX-U安かったんで買った。
庭に張ってみたけど、設営簡単で室内も広くてよさそう。
それまではコールマンのコンパクトツーリングテントEX
前室広くていいんだけど、室内は一人用だからヘルメットや荷物置くと窮屈。
19 :
底名無し沼さん:2010/01/21(木) 14:02:27
>>16 エアライズ・・・山岳用だからツーリングで使ってる人は少ないと思う。
メリットは軽量・コンパクトに尽きる。ツーリングでは、あの短辺側の出入り口
とフライ前室の狭さは辛そう。トレックタープ・ツーリングタープと併用すれば
使えなくはないかな。ただし、通気性あまりよろしくないのが定説で、夏中心に
使うのであれば避けた方が無難。あえて買うとすれば軽量志向のツーリングもす
るし、登山でも使う人向きか?当方は軽量ツーリング用にトレックライズ1使用。
test
21 :
16:2010/01/22(金) 03:24:36
>>17>>19thx!
夏はやっぱり暑いよね。
フライがいろいろあって前室付けたり雪中もできるのが魅力なんだよなあ。
軽くて小さいから自転車兼用にいいかな?と思ったんだけど…。
自転車の人は何使ってるんだろう?
22 :
底名無し沼さん:2010/01/22(金) 10:25:58
>>16 自転車だったらありかも、エアライズ。オールシーズン対応だから雪中もいけるし。
夏の暑さ対策としては、インナーを同社のカヤライズにするとか。ちなみに私は
アライテント関係者ではありません。#19です。
23 :
底名無し沼さん:2010/01/22(金) 11:12:59
自転車のオレは
夏はスピットファイア
春秋はステラリッジ(山兼用)
どちらも数年前に買ったものだが、今買うなら、もっと軽量なモデルが目白押し。
買い替えしたくなってきたぜ。
エアライズ使ってる
設営楽チン
前室はブーツとサンダル、ヘルメットでいっぱいいっぱいw
トレックタープ必須かな
因みに、アライのタープ用の150センチポールは、テント用ポール袋にジャストインするよ
まあ、あの軽量コンパクトさはナニモノにも代え難い人向きかと
エアライズ夏は暑くね?
>>23 やっぱり山用は夏向きじゃないんだね。
で、自転車用買い替えるなら何にする?
>>24 エアライズは雨の日の設営撤収とか胴なのよ
ふつーだろうとは思うけど…
30 :
底名無し沼さん:2010/01/23(土) 03:07:11
>>26 これ全部で1.9Kgってことはないよな?
誰か持ってる人いる? レポートよろしく。
33 :
底名無し沼さん:2010/01/23(土) 14:42:16
34 :
底名無し沼さん:2010/01/23(土) 14:43:14
35 :
底名無し沼さん:2010/01/23(土) 14:44:39
1000円テントで山奥で寝泊まりしています。もう売ってないけど
36 :
底名無し沼さん:2010/01/23(土) 17:25:44
暁Wはまだ出ないのかね
クローカー2って、過去スレでもあんまり出てないですけど
いまいちなの?
シングルウォールってのは置いておいても
軽量、コンパクトっていうのはバイク乗りの自分、自転車の人も
魅力あると思うんだけどな〜。
購入予定です。
踏み潰された
>>38 そういや、俺は使ってる人を見たことないね。
クロってのがね・・・
夏暑そう&乗り入れ可サイトやクルマの気配がするようなところでは怖そう。
ってイメージなんでない?後者は解決できるが、前者ははたして・・・
目立ちたくない、バードウォッチングとかなら使えそう。
シングルウォールってのも、微妙だな〜。
特に今みたいな時期はね。
>>40 実際、黒いってのはキャンプ場でも発見してもらえないのかな?
考えると怖いですね〜。
3万くらいで買えるテントで考えていまして、
クローカー2か、モールーム2で悩んでいます。
どっちかと言えばどっちです?先輩方教えてください。
当方1000ccのバイクです。
>夏暑そう
逆だよ
>>40 目立ちたくないと言うなら黒はイマイチだろ
ムーンライトの迷彩フライはすごくよく出来ていて驚く
待ち合わせして困った
>>42 >夏暑そう&乗り入れ可サイトやクルマの気配がするようなところでは怖そう。
>ってイメージなんでない?後者は解決できるが、前者ははたして・・・
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
暑そうなイメージだけどな
実際暑いだろ、黒は
昔ふとんやぬいぐるみのダニ退治する黒い袋売ってたろ
昔路上で段ボール箱に入って遊んでた子供がトラックに轢かれて死んじゃったな
48 :
底名無し沼さん:2010/01/24(日) 11:23:02
キャンプ場でテントごと人を引き殺しちゃったって事件は今までにあるの?
去年、仲間がいるテントにわざと車で突っ込んだ馬鹿ならいたな
テントで寝てたら襲撃されるだろうな
ニュース映像見てても奴らは動物みたいだ
あんな連中はほっとけばいいんだよ
ブードゥーの呪い、か。
アフリカもそうだけど、灼熱地域の人間は黒いよな。
だからと言って、熱射病、皮膚火傷しない。
実はクローカー2は夏に強いんじゃね??
>>53 > アフリカもそうだけど、灼熱地域の人間は黒いよな。
> だからと言って、熱射病、皮膚火傷しない。
アレは、皮膚の深いところまで紫外線の影響が及ばないように、
黒くなってるというのが定説。
皮膚が白いと強い紫外線では遺伝子がやられやすい。
アフリカや中東の黒い服は、遮光性能が最重要視、
そのかわり風通し性能が非常に良い、ダブダブな構造。
あれで風通しが良く無かったら熱中症になる。
まぁでもクローカー2ってのは気になるね
シングルウォールだとコンパクトだし、小川だったらまともでしょ。
今年はなんか新製品でるのか?
58 :
底名無し沼さん:2010/01/25(月) 00:05:20
軽くもないし、メリッとあるとは思えないが…
60 :
バイク仙人:2010/01/25(月) 00:53:19
>>58 激しく同感いたす!あの値段出して買う価値があるとは思えぬ!
>>57 シングルウォールだとコンパクトだし
→ シングルウォールのデメリット知っておるのか?
小川だったらまともでしょ。
→おぬし小川信者か?安易なブランド信仰は危険じゃ。人柱にならないために
批判的視線で製品を吟味する視線が肝要じゃ。
>>60 あの口ぶりじゃしらんだろうな。
シングルウォールはゴアでないと結露ひどいだろな。
しかも今の季節、死ぬほど寒そう
シングルウォールは、必要に応じてタープを併用する前提だと思っている。
>>38 過去ログちゃんと見てる?
クローカー発売時にこのスレでも結構話題になってるよ
暑いか涼しいかもその時に決着済み
俺としてはあの値段、あの重量でシングルウォールを買おうとは思わない
もし持ってるならゲリキャンでこそっとテン泊するなら使ってみたいかな
>>63 このスレの決着ってそんな権威があったのかw
アホかコイツ
スレの決着
スレの総意
昔は使用前提の気候の違いとか(今思うとそういう思いこみかも)で
海外メーカーのテントは敬遠していたけど
最近魅力的なの多いよねー
69 :
バイク仙人:2010/01/25(月) 16:46:42
>>67 同感じゃのお。海外、特に米国製の主流はメッシュインナーのダブルウォールで、
結露はフライの内側で受けてそのままフライを伝って下に落とすようにしている
ようじゃな。それと軽量化が進んでおるのお。一人用の自立型ダブルウォールで
1kg以下のものも出てきておるようじゃ。拙者も三季用のメッシュテントを所望し
ておるが、本邦では雪峰・ランブリソロ、アライ・カヤライズくらいしか無く
選択肢が少なすぎると思っておる。夏は高温多湿な本邦でなぜメッシュテントが
普及せんのか解せぬのお。
70 :
底名無し沼さん:2010/01/25(月) 16:52:40
クローカーはビーパルが比較テストしてたから参考にするといいよ
黒は熱吸収するんだから暑いに決まってんだろが
そんなこともわからないのかよ
72 :
老師:2010/01/25(月) 17:13:51
ハンモ乙
ツーリングスレだから、昼間テントの中にいるヤツいないだろ。
黒とか関係ないよ。赤いテントや緑とかダサいのが多すぎるわ。
もっとモダンでカッケーの作れよな
テントを使うのを夜だけとすれば日光の影響はないから暑くはないだろ。
んで、こんどは黒の放熱性能が発揮されて夏でも涼しくなるのだ!
76 :
底名無し沼さん:2010/01/25(月) 21:12:24
>>69 メッシュテント使うくらいなら、シングルウォールで
良いような? 重いシングルウォールじゃメリット無いから
普通のダブルウォールってことになるんだろ。
実際、メッシュテントのメリットって何だ?
通気性、涼しいことくらいか?
インナーテントを別売してくれたらイイと思う。
>>76 ランブリソロは普通のインナーの他にメッシュインナーも選べる
フライも2種類ある
78 :
底名無し沼さん:2010/01/25(月) 22:13:25
2月のセールでwild-1のテントが何割引かになると書いてあった
79 :
バイク仙人:2010/01/26(火) 00:06:11
>>76 弱ったのう。シングルウォール信奉者のようだが、使ったことが無い
ようなのでアドバイスいたす。シングルウォールはゴアテックスに
代表されるような防水透湿素材を使用しておるが、これは生地と生地の
間に素材をラミネートしているため通常の生地より重いんじゃ。
ただし、フライシートが不要な分、総重量的には軽いという訳じゃ。
だが防水透湿という特性も完璧というわけではなく、結露は発生するんじゃ。
また、シングルウォールは夏は直射日光を受けて熱い。夜しか設営しない
としても朝7時には熱くて寝ておれなくなった。さらに、メーカーでは
UVによる幕体保護のため別売のフライシートの利用を薦めておる。
こうなるとシングルウォールのメリットってなんじゃろかと思わぬか?
知ってのこととは思うが、ダブルウォールのフライシートは防水生地で
透湿性は無く、幕体は防水性は無いが透湿性はあるんじゃ。二重になって
いることにより外気温の影響を防いでおるのじゃ。現時点では総合的に
考えてダブルウォールのほうが優位のような気がするのう。前にも述べた
とおりダブルウォールでも舶来製は1kgを切っているものも出ており
シングルウォールの重量的優位性も揺らいでおる。拙者がメッシュテントを
所望している理由は通気性、対暑性、結露対応じゃ。実際、夏場の低地での
テン泊を経験すれば解かろう。まあ、いろいろと経験をするんじゃな。
あと
>>76が言うとおり雪峰でもアライでもメッシュインナーは別売しておる。
そんなことは調べてから書くべし!
80 :
底名無し沼さん:2010/01/26(火) 00:34:08
先生、アライテントの、エアライズ/ゴアライズ/カヤライズ、の事ですね
ずばり仙人が薦めるダブルウォールのツーリングテントは?
>>79 同感。
口調は気に入らないが、オレの言いたいことをうまく代弁してくれた。
>>79 * *
* 言い過ぎ +
n ∧_∧ n
+ (ヨ(* ´∀`)E)
Y Y *
バイク仙人←何なのこいつ
こういう口調が面白いと思ってんの?
ただの目立ちたがり屋さんなんだろ
仙人のくせにテント張ってるって笑えるな
87 :
底名無し沼さん:2010/01/26(火) 10:13:04
バイクでもチャリでもなくジムニー乗りですが・・・。
来年あたり独身中に仕事辞めて放浪(釣りと温泉)の旅に出る予定ですが
車中泊はムリなのでコンパクトツーリングテントSTとケシュアのSECONDS XL II
で迷っています。どちらが良いでしょうか?
ほとんどが車付近に設営し、たまに背負って山中に泊まるかも。
安いほうでいいよ
90 :
底名無し沼さん:2010/01/26(火) 17:14:50
>>89 リンク貼らないと答えられないような奴には聞いてない
ずいぶん偉そうな教えて君だなw
来年なんだから一年かけてゆっくり考えればいいよ
そう簡単に答えは出ないと思うよ
求めてるのは完璧なテントなんだろうし
しかも、一万円前後でだろ
>>79 舶来物のダブルウォールでおすすめがあったら教えて欲しい。
広い前室付きで出入口が2つ(風が抜ける)あるやつ。
できれば500ドル以内。
>>90 仙人は基本的に物欲なんて無いはずだから、答えらんないよww
95 :
バイク仙人:2010/01/26(火) 19:44:48
96 :
バイク仙人:2010/01/26(火) 19:50:56
↑
すまん。三つ目のリンク先、httpの最初のhは小文字じゃった。
謹んでお詫び申す。
97 :
底名無し沼さん:2010/01/26(火) 20:03:07
>>79 ところで、先生
なぜ日本ではメッシュテントが普及しないんですか?
てす
>>95 この3つ目のはいいなぁ
これでメッシュじゃないやつは無いのかな
102 :
底名無し沼さん:2010/01/26(火) 21:59:17
>>87 ジムニーでも車中泊してる人結構いるよ。
長期だと体調悪くなる時もあるから、車中泊の方法も確保しておいた方が安心。
で、お勧めのテントは、量販店の安物。
実際天泊してみて、足りない性能を満たす製品を買った方が良いよ
>>102 背負って山に入るとか考えてるなら、ケシュアってのはやめた方がいいだろうな。
105 :
底名無し沼さん:2010/01/26(火) 22:27:43
>>100 バッタもんだけど本物よりイイ。重さを除いては。
106 :
底名無し沼さん:2010/01/26(火) 22:41:53
>>103 貧乏旅ですが体調不良の場合、安い民宿等に泊まる予定です。
釣り道具など満載になると思うので。
コールマンの方は設営簡単ですか??
>>104 それは重さの観点からですか?
設営が簡単そうで良いなぁって思いました。
>>106 重さもあるけど相当嵩張ると思う。
直径72センチのテントと、最低でもマットや寝袋などの荷物を担いで歩くのはしんどいのではないかと。
108 :
底名無し沼さん:2010/01/26(火) 23:13:03
>>107 なるほど。確かにそうですね。
ワンタッチ設営の弊害なんですかね?
コールマンの方はホムペで調べたら(収納時サイズ 約φ16×42cm )
て書いてましたからこれなら現実的かも
109 :
バイク仙人:2010/01/26(火) 23:15:14
>>97 そこが不可思議なのじゃ。寒そうだとか、雨漏りしそうだとか思うのかのぉ?
日本男児は以外に肝っ玉が小さいのかもしれんな。既出かもしれんが、こんな
女子もおるのにのぉ。
http://www.geocities.jp/jpnaoko/bike/grasspillow/grasspillow.html まあ、拙者があれこれ能書きたれても反感かうだけじゃから、ホーボー師の
Be-Pal 2001年10月号の記事を引用して回答とさせて頂く。
「…ウルトラライトマニアの多くはワンポールテントやシングルウォール
テントを偏愛するが、僕はあえてメッシュテントの軽さと意外な汎用性を
推したい。フルフライ付なので暖かいウエアとシュラフがあれば初冬まで
十分快適に過ごせるし、その優れた換気性能と張り方のバリエーションを
使いこなせば、地球上のあらゆる場所を軽く旅できる。僕はこの夏だけで
も、慶良間諸島…三浦半島などでメッシュテントを張ってきた。灼熱の
ビーチキャンプややぶ蚊だらけの密林生活に耐え、そのまま秋の縦走登山
にも使えるなんて、メッシュテントだけだ。」
メッシュテントの選択肢が少ないのは同感だけど、
和製山岳テントがメッシュを重視しないのも何となく理解できる。
夏山でも標高あればそこそこ涼しいし、
メッシュの方がフライの結露が増えそう(多分)、
その結露が風で弾かれて水滴がインナーを素通りしそう(多分)。
俺はメッシュテントを一つ買ったけど、どうも好きになれなかった。
普通のソロテントのような外界と隔絶した安心感というか包まれ感に欠ける。
フライとメッシュインナーてのは参天と変わらないはずなんだど、参天はそんな事ないんだけどな。
何より朝、段々明るくなってきて、さて起きよう!とファスナーを開けた瞬間に感じる朝の匂いってのが無い。
慣れの問題かもしれないけどな。
112 :
底名無し沼さん:2010/01/27(水) 02:41:08
自演臭が・・・
>100
ここ昔は安くていいなと思ってたが最近どれも強気の値段つけてるな
>>112 梱包後サイズ:Φ12*58cm
でけえ
バイク仙人てただの道具オタで脳内キャンパー?
実際使ってる感想いっこもねえけど
117 :
バイク仙人:2010/01/27(水) 14:17:19
>>112 これは
>>26が紹介していた物と同じじゃな。ポールに#7001を使って¥3,680は
破格じゃのぉ。
>>87のジムニーあんちゃんにお勧めじゃ。コールマンもケシュア
もポールはFRPで重量が3.5sと3.9s、概ね1万円以下のテントはコスト的に
FRPというグラスファイバー製のポールが普通じゃ。一方、本格的なテントは
ポールにアルミ合金の#6000系や#7000系を使っておる。#7000系のアルミ合金
は、同じ質量の場合#6000系の約2倍の強度を持つとされる最強のアルミ合金で
超超ジュラルミンとも言われておる。東洋某国製とはいえポールにこの素材を使
って¥3,680はお買い得、重量が本当に1.9sであれば機動性が広がろうもんじゃ。
ここはひとつ拙者が人柱となって買ってみようかのぉ。
安杉で裏がありそうだな
テントの裏地は花色木綿
ジュラポールは植木用の鉄パイプ樹脂コートにアルミ箔仕上げとか
ヒトバシラー&レポよろw
>>26 これ収納58も無いだろ。
収納袋の長さだろうから実際は−10センチくらいじゃないか。
>>112 >>117 ググってみると、同モデルで重量が1.8kg〜2.5kgまでバラバラ。
全重量2.5kgと見るか、一番悪いスペックが一番信頼できると思う。
自分も重量より梱包サイズの方が気になるな。
>>112 ポールとインナーの接続が、
頂上部がヒモを結び、
上側はスリーブ式、
下側はフック式、
根元はハトメに差込、
なにか要所要所で一番面倒な方式を採用しているような・・・
3680のテント
ポールと本体分ければコンパクトに出来るかも
しかし張り綱2本ってのが不安だ
>>126 こんなスレがあったのか。
確かに棲み分けが必要だな。
無理に分けなくていいよ
値段で分けた方がいい
薄さで分けた方がいい
濃さで分けた方がいい
132 :
底名無し沼さん:2010/01/27(水) 18:24:39
\ / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、:::::: ) く ホ す
\ l ,ッィrj,rf'"'"'" lミ::::::: く れ モ ま
Y ,!ミ::::::: ヽ な 以 な
`ヽ、 | くミ:::::::: ノ い 外 い
|、__ ャー--_ニゞ `i::::,rく か は
``''ー- ゝ、'l  ゙̄´彑,ヾ }::;! ,ヘ.) ! 帰
゙ソ """"´` 〉 L_ っ
/ i , /| て r
≡=- 〈´ ,,.._ i 't-'゙ | ,へ ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、 ; l レ' ヽr、⌒ヽ'
゙、`--─゙ /! `、
_,,、- ゙、 ー'' / ; `、
-''"_,,、-''" ゙、 /;;' ,' / 、\
-''" / `ー─''ぐ;;;;' ,' ノ
// / ヾ_、=ニ゙
何千円とかの安いテントの話は興味ないし分からないから読み飛ばしている。
2輪ツーリングにも、ひょっとして登山にも、なんて夢想してる時点でムリがある。
2ケ、買いなよ。
ソレ言っちゃおしまい
究極のテントを求めて旅を続けているのだ
136 :
底名無し沼さん:2010/01/27(水) 23:00:46
138 :
底名無し沼さん:2010/01/28(木) 09:35:36
安いのが気に食わねえんなら勝手に高級テントスレでも作ってそっちでやれ
140 :
24:2010/01/28(木) 21:37:12
>>25 7月〜お盆は連休が取れないうえに、北海道・東北限定なので、『暑さ』はネガ要素にならないんだ
>>29 雨中なら変わらないけど、
軽いし設営サイズもコンパクトなので、ちょっとした屋根下スペースで設営撤収作業が出来るよ
因みに、フライ専用の収納袋は付属されてます
亀レススマソ
安いが故に、例えば重すぎる、大きすぎる、
構造的に実用に耐えない という批判ならわかるんだが、
安い という基準で切り捨てる意味が全くわからん。
安い という基準で切り捨てる奴なんかいないだろ。
同じようなコンセプトで、3万円のテントと5千円のテントだったら
安いテントの方が総合的にショボイ場合がほとんどだから対象にならないだけ。
安いから切り捨てるのではない。
>>141 それを認めてしまえば高価なテントを購入した方々が「何だかな〜」
となるんじゃアルマイト。
高価なヤツでも安価なモノでも使えればヨシだと思うけどね。
2000m以上にも登る山屋さんは別かな。
ツーキャンプライダーはあまりバッティングしないと思うが。
昼晩具ははたして山岳用なのか?と疑問な今日この頃
山じゃ見たことないですなー。
トテモヨイって言ってるお方のレポは平地が多いようだ。
安いテントネタを追い出すんなら、高級テントスレ立てて1万円以上のテントを追い出してやろうか?
一万円以上って高級テントだったのかw
高級って2万円くらいからでしょ普通は
1万でしょ
いぃや!高級を語って良いのは3万円以上からだな。
150 :
底名無し沼さん:2010/01/29(金) 00:20:59
じゃあこのスレで語っていいのは1万から3万までな
とりあえず、
>>145が赤貧だってことは、よーく理解したw
>>150 範囲広すぎ。
1万から2万くらいだろ。
個人的感覚だと、高級ってのはソロテントでも最低3〜4万くらいからだな。
ドマドームライト2(5万3千前後)
エアライズ2スカンジウム仕様(4万2千前後)
ステイシー2(3万9千前後)
クロノスドーム4型(3万6千前後)
アーデイン2(3万3千前後)
ランドブリーズソロ(3万前後)
ムーンライト2型(2万6千前後)
ダンロップR225(2万5千前後)
さて、どこからが高級テント?
156 :
底名無し沼さん:2010/01/29(金) 00:41:40
>>155 ドマドームライト2(5万3千前後)
エアライズ2スカンジウム仕様(4万2千前後)
ステイシー2(3万9千前後)
クロノスドーム4型(3万6千前後)
アーデイン2(3万3千前後)
ランドブリーズソロ(3万前後)
ムーンライト2型(2万6千前後)
ダンロップR225(2万5千前後)
↑↑↑↑↑↑↑↑ここからが高級↑↑↑↑↑↑↑↑
クロノスドーム4型を2型に入替え
--------------
ドマドームライト2(5万3千前後)
エアライズ2スカンジウム仕様(4万2千前後)
ステイシー2(3万9千前後)
アーデイン2(3万3千前後)
ランドブリーズソロ(3万前後)
ムーンライト2型(2万6千前後)
ダンロップR225(2万5千前後)
クロノスドーム2型(2万3千前後)
ドマドームライト2(5万3千前後)
エアライズ2スカンジウム仕様(4万2千前後)
-------以上高級版-------
ステイシー2(3万9千前後)
アーデイン2(3万3千前後)
ランドブリーズソロ(3万前後)
-------以上中級版-------
ムーンライト2型(2万6千前後)
ダンロップR225(2万5千前後)
クロノスドーム2型(2万3千前後)
-------以上普及版-------
これ以下は廉価格安版
159 :
底名無し沼さん:2010/01/29(金) 00:44:58
おいおい〜・・・みんなどうしちゃったのぉ〜?
高級テントっつったら、5000万以上がデフォだろ〜?
太陽光発電・オール電化もな〜
100平米くらいのキャンプ場買ってさぁ〜!
おい、みんなツーリングありきでのテントだろ〜
いちいち分けなくてもいいじゃん。
わざわざ2輪で・・って言う大事な部分を忘れるなよ〜。
アホなジムニー乗りが3000円のテントを来年こそは買うって所からおかしくなったw
車の中で寝てろよ<完
>>158 なんてこったい、オレにはどれも無用の長物ばかりだ。
ドマドームとか、一体何がしたいのかワカラン・・・
ナチュラムで売ってるテントしか候補にあげてない、そんなムードだなw
自分の場合、値段は安い方も高い方もあまり考慮しないな。
というか貧乏だから値段は重要なんだが、
便利さ(アスファルト上でも自立して、前室もあって、雨でも換気が・・・)と
容積(長辺45cm以下で、短辺15cm程度で、全備2kg程度で・・・)の
兼ね合いで自然に絞られてくる。
「アスファルト上で設営してもフライ・前室が機能する」となると
ドマドームぐらいな気がする。
ナチュラムに限らず、どこのキャンプ用品専門店でも高確率で扱っているのはこんな感じだろ。
サウスフィールドはアルペンのブランドだからアルペンでしか売ってないし、
ロゴスはどちらかと言うとホームセンターだな。
169 :
バイク仙人:2010/01/29(金) 10:31:38
>>87 ジムニーあんちゃんじゃな。
>>121のレポがあったので調べてみたが、たしかに1.9、1.95、2.2とバラバラ
じゃった。さすが東洋某国製じゃの。じゃが、本邦でも、以前このスレで話題
になったオガワの烏天狗クローカー2など型録では幕体1.2s、ポール0.6s
としか表示は無い。合計1.8sじゃが、これにペグ、張縄、収納袋を加えれば
2.0sを超えると思われる。前者を最小重量(米国ではMinimum weight)後者を
総重量(Trail weight)などと言うが、総重量2sを超えるシングルウォールが
はたして軽量かという話じゃな。
さて、東洋某国製テントじゃが最小重量が1.9sで総重量が2.2sといったところ
じゃろぉ。2.5sは梱包重量か?どちらにしてもコールマン、ケシュアに較べれば
1s以上は軽量で、問題となっている収納58pも四輪なら問題なかろう。
さて、高級品・普及品だの価格での線引きだのが話題となっておるが、あまり意味
がないのぅ。ソロと2人用では当然価格が違うし、価格比較に一つだけソロ用が混
じっておるしな。要は価格とは関係なしに自分がこれはと思う「おすすめのツーリ
ングテント」を勝手に語ればいいんじゃと思うよ。
>>167 ステイシー、アーディンもペグなしで前室立てれるよ
セルフスタンディングテープがもれなく付いてきます
つーか、このテープがないと立たないか、苦労する
小川のHPからアーディン消えてるな
171 :
底名無し沼さん:2010/01/29(金) 15:19:24
3680円の安テント使っているわけではないが…
多分、独りじゃ工夫しないと張りにくいと思う。あっち行ったりこっち行ったり。
>>123の言うように、あまり感心しない所も散見される。
ペグ使わなくても良いような所ならイイんじゃね。前室は何とかするとして。
俺が山を始めた30年位に買ったダンロップや小川に比べれば、そう悪くはない。たぶん。
それでも昔は十分だったんだから。用途によっては使い物になると思う。
何でも高機能、高性能、高額がイイってもんじゃない。
たまにしか使わない人もいるし。若いヤツは金がなくても旅をしろってことだ。
>>169 やっぱり2人用をメインに価格比較するならソロはマズいよね。
それにエアライズもスタンダード仕様を入れなくちゃ。
「高級」とかは主観だから、単純に価格にした方が良いだろうし。
↓↓↓こうなるよね?
ドマドームライト2(5万3千前後)
ランドブリーズHD 2.5(4万3千前後)
エアライズ2スカンジウム仕様(4万2千前後)
-------以上4万円以上-------
エアライズ2(3万9千前後)
ステイシー2(3万9千前後)
アーデイン2(3万3千前後)
-------以上3万円台-------
ムーンライト2型(2万6千前後)
ダンロップR225(2万5千前後)
クロノスドーム2型(2万3千前後)
-------以上2万円台-------
これ以下は、どこのキャンプ用品専門店でも置いているワケではない、
スポーツ用品チェーン店のPBやホムセン扱い向けなどの廉価格安版
現行のエアライズを分けるなら、標準仕様⇔DXフライ仕様かと
けど、長所短所を無視して値段で分類するのは違うと感じる
エアライズを分ける以前に、トレックライズを入れてあげてくださいw
そもそもこの一覧、
>>155の「どこからが高級テント?」で始まってるから
個人主観の「高級」基準を書くのが目的だと。
俺的には4万前後から高級だと思うけど、
自転車ツアラーにとってランドブリーズ、ステイシー、アーデインあたりは
収納が大きすぎて、高くても価値がないというか。
175 :
底名無し沼さん:2010/01/29(金) 22:47:59
176 :
底名無し沼さん:2010/01/29(金) 23:23:02
だな、しつこすぎる
>>145自体ネタなんだから ネタにマジレスなんとやら
>>174 >高くても価値がないというか。
結局そこなんだよな。
値段に関係なく、自分のニーズにビンゴ!!なテントがありゃ、
それが最高のテントなんだよ。
で、たまに自分自身のニーズが分からずに高いの買っちゃって、
安くて自分自身のニーズにビンゴ!なテントを使えて満足してる人
を叩く輩がいるわけだ。
ニーズなんて人それぞれ。
「値段」なんていう基準では、テントの良し悪しなんて量れないんだよ。
179 :
底名無し沼さん:2010/01/30(土) 00:11:32
誰も安いテントを叩いてなんかいないのにな
むしろその逆だろ
貧乏人だからバカで僻みっぽいのか
バカで僻みっぽいから貧乏人なのか
>>180 何か日本語が変なになってる気がしたりしまするw
>貧乏人だからバカで僻みっぽいのか
>バカで僻みっぽいから貧乏人なのか
こういうことすぐ言う奴って出世しないだろうな
>>177 いや、少なくとも値段は目安にはなるよ。
俺が持っている値段無視で吟味したテントはどれも此処で言う高級テントだという事実がそれを物語っている。
評価の高い高額テントの劣化バージョンの安物テントは数あれど、その逆はまず無い。
そもそもツーリングに使うテントなんか、いくら高いと言ってもたかが知れていると思うがな。
187 :
底名無し沼さん:2010/01/30(土) 00:45:39
キャンプ場によくいるよな
説明書片手に高級テント(笑)組み立ててるどん臭い奴
ああいうのが一番ださい
本人は道具に使われてるのに気付いていないのが、また笑えるwww
>>173 > 現行のエアライズを分けるなら、標準仕様⇔DXフライ仕様かと
エアライズ2のスカンジウム仕様は、
単に最初から入っていたのがそのまま削除されずに残っただけかと。
190 :
底名無し沼さん:2010/01/30(土) 00:56:03
>>185 くやしいのぉwwwwwwwくやしいのぉwwwwwww
し ず ま れ
こ の 紋 所 が
タバコ買ってくる。
>>187 キャンプ場にテント張るのにダサイもダサくないもねえよw
みんな好きなの好きなように使えばいいんじゃない?
あんま排他的なのはモテないよ?
>>187 ダサいというかかわいそうにおもう。
そう言う輩って大抵お父さんでしょ?
なんつーか家族にかっこ悪いところ見られこき使われんだろうなっと・・・
通りすがりなんだが、そういう場面でカッコ良く振る舞おうと考えてる時点でもう(ry
ルサンチマン渦巻くスレですね。
199 :
底名無し沼さん:2010/01/30(土) 10:59:26
200 :
196:2010/01/30(土) 11:02:14
>>199 ゆとりはてめえだろカス。
優しくしてたら調子こいてんじゃねえぞ?ああ?
201 :
底名無し沼さん:2010/01/30(土) 11:02:38
202 :
底名無し沼さん:2010/01/30(土) 11:06:33
204 :
底名無し沼さん:2010/01/30(土) 11:23:13
>>201 それ2月中のwild-1のセールで1割だか2割引になるとのチラシが置いてあった
207 :
底名無し沼さん:2010/01/30(土) 11:40:41
>>207>>208 きっとロットごとに寸法が違うんだよw
まあ40cmは誤表記だと思う。中華通販に誤表記はつきもの。
>>203の動画を見ると収納時の幕体よりポールの方が若干長く見える、
140cm幅の幕体を3つ折で収納しているから、最低でも47cmかと。
誤表記じゃなくてそれぞれのポールが違うっぽい
牧高笛PRO2で検索するとスゲエ数ヒットする
大陸では結構ポピュラーな山岳テントかもしれんね
214 :
底名無し沼さん:2010/01/31(日) 00:49:35
牧高笛Pro2 写真見てもよくわからなかったんだけど、
フライ + 半分メッシュの屋根 +(開閉もしく付け外しできる)内張り天井に
なっているのか? 出入り口は前後? だとしたら夏にいいなぁ。
ダメもとで買って、だめならまともな4シーズン使える1〜2人用を別に買って、
そこそこ使えるなら、夏と2人で使う時、専用にしようかな、とか思った。
緑がオクに出たら買うぞ。
このスレに今の日本の縮図を見た気がする
安物至上、そこそこ使えりゃ安くて良いや
日常生活品じゃないんだから
趣向品ぐらい手に入れた満足感を得られる物を使えば良いのにと思う。
こんな向上心もないんじゃやっぱりこの国の未来は真っ暗だなこりゃ
216 :
底名無し沼さん:2010/01/31(日) 03:48:38
>>215 このスレはともかく、お前の書き込みに同じような印象をもつなぁ。
ロクでもない向上心が、日本だけでなく世界をダメにする。
>>215 キャンプツーリングできるだけでも満足せにゃぁ。
でも、言いたいことはよ〜く分かる。
最初の方と最後の行がなけりゃね〜
オレだってホントはそうしたいさぁ〜
218 :
底名無し沼さん:2010/01/31(日) 05:24:31
>>215 お前みたいな見栄だけで生きてる奴がいないと、
日本の景気は良くならないと思うのは確か
むしろ必要以上の品質・性能に走って無駄に高価な日本製品を垣間見た。
1000均テントは「安かろう悪かろう」で、
コスパは凄くても明確に雨漏りなど居住性の欠点が見えたが、
この3680円テントはエアライズに対して
「収納が長い、500gほど重い、若干組み立てが面倒そう」という程度
値段分の致命的な欠点が思い当たらない。
カタログじゃ何にもわからないよ
使って見ないとなんとも言えないわな
ただ今までの経験から安物を買って死ぬほど後悔した人は手を出さないだろ
あえて安物を買って買い換えるぐらいなら、貧乏でも3680円引きで手に入ると思ってエアライズを買うよ
テント内でストーブ使うときって、
火からフライ(インナー)まで何cmぐらい離れていれば大丈夫かな?
前室で調理しようとしても、せいぜい30cmぐらいしか無いよね?
高くていいのは当たり前で
安物の中に良いものを発見することに
おもしろさを見いだす者もいるからね
まあ人それぞれと言うことで
3680円は安いけど、たぶんどっかのメジャーなメーカーの製品作ってる工場と同じとかでしょ。
今の時代ほとんどがMade in Chinaなんだし。
メジャーメーカーのロゴが入るだけで10倍近くするような製品だったりして。
>>224 昼間はメーカー製を作るが夜になり、メーカーの人間が帰宅すると
同じ資材、同じ機械でバッタモンを製造出荷し、大もうけ。
材料は製造ロスにどがちゃがされていてみんなメーカー持ちだったりする。
ちゃんとしたメーカーの機材と材料使ってるとしたら品質はいいだろね
と夢見るわけだ
228 :
底名無し沼さん:2010/01/31(日) 12:01:55
で、3680円のレポまだ〜?
安いから欲しけりゃ買え
使い物にならなかったらコレクションにすればいいんだし
本気でキャンプするわけじゃないんだろ
>>225>>226 設計・機材・型はコストになるから同じものを使うでしょ。
>>225方式(俺も聞いたことある)だと作ってる人も同じ。
値段差については、
日本ブランドに多い極薄のリップストップナイロンから
流通の多い厚手ポリエステルに換えるだけで
結構安くなるんじゃないかな。
>>220 エアライズが理想の形ならそれでいいさ。
でも、例えばもっと広い前室が欲しい、
室内がもっと広いほうが良い、狭いほうが良いとか、
長辺側に出入り口が欲しい、
フライ含めて自立するテントが良い、非自立でいいから軽さと空間が欲しいとか、
テント自体の理想が人によって違うわけで。
232 :
底名無し沼さん:2010/01/31(日) 14:07:37
一流メーカーでも設計から製造までやらせているだけで、
パチモン作っても文句言えないってケースもあるぞ。
もはや特許なんかもそんなにないし、抵触しなければいいので。
安いのは気楽に使える利点もある。消耗品とも言えるし。
それぞれ自分の使い方に合ったのを買えばいいさ。
>>230 しかし、日本人スタッフが厳しくチェックし続けないと、
公的な機関にサンプル提出での品質認定審査を受けた後であっても、
勝手に材料を変えて原価コストダウン(当然、性能もダウン)、
出荷価格は当然据え置き、材料変更も通知なし、
というような話も聞くからなあ。
234 :
底名無し沼さん:2010/01/31(日) 14:53:10
ゴアライト
とにかく軽くて、設営が楽なのが一番
チャリダーにとっては重要な要素を、高次元でクリアーしてると思う。
後は価格の問題だけだね。
>>219 >「収納が長い、500gほど重い、若干組み立てが面倒そう」
でかい、重い、組み立てが面倒、なんてどれも致命的欠点だわw
組み立てが面倒なテントなんかいらん
1.9kgが致命的と言うなら、
誰かさんの言う高級・中級テントの大半がアウトだぞw
ランドブリーズHD2.5と比べりゃ前室が小さく、長さ+5cmながらも
容積は半分以下、2.5kgは軽い、組み立ては楽だわな。
と言いつつも俺も買う気は起きない、
ハンドル幅より長い物は載せたくない、
エアライズもそうだが入り口の位置と前室の形状が好きじゃない。
239 :
底名無し沼さん:2010/01/31(日) 16:48:22
テントの高い安いなんぞ、たかが知れてるだろ。
コストパフォーマンスだの何だのって、テントに住もうとしてるホームレスかよw
>>239 うむ、良くも悪くも値段じゃないと思う。
高いといってもホテル代で考えれば7泊分やそこらだし、
かといって高いテントが万能的に良いわけでもない。
だからといってゴミはいらない
安くて良いものもあるけど高いものには高い理由がある
高価なのか高額なのかを見抜ければ損はしない
安いか安物なのかもまたしかり
高くて使えないテントもたくさんあるけどな
それは高額品
ゴミだ
安くて使えないテントよりは圧倒的に少数だけどな
247 :
底名無し沼さん:2010/01/31(日) 17:33:44
248 :
221:2010/01/31(日) 17:46:51
そんな高価なテントから安価なテントまで詳しい皆さん・・・・
雨天にテントの前室でストーブを使った経験はありませんか?
ストーブの種類と状況による
答えようがないよ
フツーに使ってるよ、おれの場合はね。
>>249 具体的に今使ってるストーブはカセットガス(G'zSTOVE 2.9KW/2500kcal)、
DUNLOP R125の前室で使っても大丈夫かな?と気にしています。
テントは検討中なので、必要ならもっと前室の大きい物にしようかと。
3シーズンの国内平地各所で使うつもり、
炊飯に使うので10分間全力で燃焼する事もあります。
同じ組み合わせの人は多くないと思うので、
一般的にどうか、自分は天井まで何cmほどで溶けてない などが聞ければあり難いです。
問題ないよ
そんなに心配だったら一度テントの外で
炊飯しているストーブに手をかざしてみればいいよ
どんくらい手を近づけると熱く感じる?
熱く感じ始めた距離+ゆらぎの分プラスα開けとけばいいと思うよ
254 :
221:2010/01/31(日) 20:42:31
>>252>>253 今コッヘルで湯を沸かしてみたら、
上方30cmも離れれば大丈夫そうな感じですね。
テント生地はもっと高温=多分80度ぐらいは大丈夫でしょうし。
ふむ、確かに心配しすぎたかも、サンクスです。
初心者の頃、雨の日に前室で焼肉を焼いて、見事テントの上を焦がしたw
溶けたり燃え上がったりしなかったなら良かったじゃまいかw
しかし、前室で料理ってよく聞くけど、あの狭い部分で本当に料理なんて出来るのか?
怖くてまだやれないでいる
258 :
255:2010/02/01(月) 00:29:59
10年前のテントだからね。
ステイシーとかアーディンとか‥前室の広いテントはまだなかったからなぁ。
2人用の当時新品だった小川テントで、晴れてれば入り口を大きくポールで
上に張り上げて使えるタイプだった。
でも、大雨で密閉すると前室でコンロ使って調理するのはぎりぎりの大きさ。
強火でも、炊飯など火が安定してる使い方なら問題なかったが、油が垂れて
不定期にw炎が大きく上がる焼肉は状況からして止めとくべきだった。
燃えはしなかったが、熱で生地が5cm弱ほど縮んだように変形してしまった。
そのテントは、その後購入した店で修繕して、今でも現役で使っている。
>>258 修繕して現役か、物持ちいいね。
自分だったらどうせ床面も痛んで撥水も落ちてくるし、
ついでだから買い換えちゃえ!ってなると思う。
焼肉は熱的に大丈夫でもテント内の天井に油が染みそう・・・
我が家のリビングでも油物は避けてるのにw
260 :
底名無し沼さん:2010/02/01(月) 17:01:16
>>213 牧高笛のHP見てみたが、PRO2の重量や収納寸法は書いてない。
で、ほかのテントも見てみて驚いた。如翼1・如翼2はハバやハバハバ、
羽翼1はカーボンリフレックス、軽翼2PLUSなんてBigAgnesのSeed
House2の、まんまパクリだ!
う〜む、恐るべし中華帝国。日本で出せば売れるのにな...MSRやB.A.に
訴えられるか。
日本で中国製の劣化コピーテントが売れるはずが無い。
262 :
底名無し沼さん:2010/02/01(月) 18:56:14
>>216 それは売れて欲しくないという願望だろ。
如翼2(1.9s)を¥6,800ぐらいで売り出したら
バカ売れしそうな気がするぜ。
263 :
底名無し沼さん:2010/02/01(月) 18:58:37
>>262 願望つーか、俺はそんな糞テントくれると言われてもいらないし
俺の周りにもそんなバッタモン使いそうな奴はいない。
普段まともなテント使ってる人間からすれば有り得ない選択だな。
中華製劣化コピーテントだぜ?
いつ雨漏りするか、生地が裂けるか、ポールが折れるか、心配しながら寝るくらいなら
テントの値段なんかたかが知れてるんだから普通に本物買うわ。
品質管理は適当だろうけど、上にも書いてあるが作ってる場所や材料は有名メーカーと一緒だからな
信頼できるソースがあればともかく、所詮2chの噂だろ。
とりあえず実際買った人のレポ下さい
ブランドもんばかりにこだわっちゃって無名のもんには見向きもしない奴って本当につまんないよね。
見向きもしないどころか、そういうものに興味を持つ人に対して異常なほど見下す傾向がある。
まあ無難に生きたいのはわかるけど・・・。
269 :
底名無し沼さん:2010/02/01(月) 19:47:20
270 :
底名無し沼さん:2010/02/01(月) 19:52:31
271 :
底名無し沼さん:2010/02/01(月) 19:54:20
まあこのスレは今のところ値段制限はないからな。
次立てるとき値段制限つけようか?
安物スレが大体1万以下で、高級スレが2万以上みたいだから
このスレで語るのは1万〜2万の間でおk?
高級スレなんか需要も無いのにアホが勝手に立てただけだろw
273 :
底名無し沼さん:2010/02/01(月) 20:19:47
安物スレも需要無いけどなw
安物こそ情報が必要になるだろう
何故ならそこにはスレがあるから
安物が気にくわない奴は高級スレ行ってな
277 :
考氏:2010/02/01(月) 20:45:48
人柱は弐ちゃんの功績者みたいな
とこがあるからなwwww
ブログなんかそうでしょ特に。
ま、必要とされたいわけよ。
みんなね。
中華テントはアフィれないからブロガーは見向きもしないんじゃないか
>>264 アンタの使ってるクルマやテレビや冷蔵庫や電子レンジにも
Made in Chinaがワンサカなワケなんだが・・・
>>279 中国製品全般の話じゃなくて、中華劣化コピーテントの話な。
おk?
安もん全部追い出そうとしといて都合のいいとこだけ限定すんな
は?
安もん全部追い出そうとなんか誰かしてるのか?w
>>282 お前だよ馬鹿。
ほんと名無しって便利だよなw
>>283 で、「安もん全部追い出そうとしてる」のはどのレスだ?
ありゃ、即レスしてたのに黙っちゃったよw
>>180 バカだから貧乏らしい。
286 :
底名無し沼さん:2010/02/01(月) 23:15:58
>>284 日本語もろくに読めないチョンの相手は大変だなw
上にいくらでもあるから人の力ばかりあてにしないで自分で探しましょうねw
>>286 ほう、自分で言い出しておいて指定できないのか。
ほんと笑えるわコイツ
バカでw
288 :
底名無し沼さん:2010/02/01(月) 23:20:16
やっぱ日本語読めないのか
>>288 で、「安もん全部追い出そうとしてる」のはどのレスだ?
さっさと答えろよ。
290 :
279:2010/02/01(月) 23:55:55
>>285 中華・劣化コピー・テント
急にえらく限定したな。
コピーといえば、中国は(他国もそう)技術業界ほとんどコピーだらけなんだけど。
>いつ雨漏りするか、生地が裂けるか、ポールが折れるか、心配しながら寝るくらいなら
>テントの値段なんかたかが知れてるんだから普通に本物買うわ。
それを言い出すなら電気製品の素子1つ1つにも言える。
「いつ断線するか、破裂するか、煙出るか、心配しながら使うくらいなら
コンデンサの値段なんかたかが知れてるんだから普通に本物買うわ。」
素子1つ1つ生産国選定する気か?
まさか、今さらテントに限った話だよ・・・なんて言い出さないよな?
>>290 あれ?もしかしてこの流れ理解できてない?
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
279 名前:底名無し沼さん[sage] 投稿日:2010/02/01(月) 21:03:33
>>264 アンタの使ってるクルマやテレビや冷蔵庫や電子レンジにも
Made in Chinaがワンサカなワケなんだが・・・
280 名前:底名無し沼さん[sage] 投稿日:2010/02/01(月) 21:40:04
>>279 中国製品全般の話じゃなくて、中華劣化コピーテントの話な。
おk?
281 名前:底名無し沼さん[sage] 投稿日:2010/02/01(月) 21:46:55
安もん全部追い出そうとしといて都合のいいとこだけ限定すんな
292 :
底名無し沼さん:2010/02/02(火) 00:01:05
>>290 日本語も空気も読めない馬鹿の相手はもうするのやめようw
>>292 結局逃げるのなw
言うに事欠いて何の脈絡も無くチョン認定か・・・
ソース出せと言われても関係ない事言い出して逃げるのは
エンコリによくいた頭の悪い朝鮮人そのものだけどな。
結局日本人に嘲笑されて終り。
お前にはパチもんがお似合いだわw
貧乏でバカでチョン気質・・・存在自体が迷惑だな、お前w
自分の無能さを棚にあげてファビョるなんてチョンそのものだなw
まぁ、雪でも見て落ち着けや。ばかやろうどもw
>>295 お、ついに敗北宣言が出たかw
チョンなんて論破するの簡単だぜ!
>>291 読んだ上での発言だよ。
>>292 どこまでなら中華がOKで、どこからが中華NGなんだって話だよ。中華全NGではなさそうだけど、
お前の勝手な脳内基準なんて、エスパーじゃないんで普通はワカランし、
どうせ分かっても誰も同意なんてしないと思うぞ?
それと、何を根拠に劣化コピーとかいってんの?
あのテントの生産現場でも見学でもしたの?
それとも、買って使い倒してみた上で言ってんの?
まさか、中国製ってだけで言ってる訳じゃねぇよな?
論点すり替えてばかりいないで、さっさと具体的根拠を示してくれ。
待ってるから。
300 :
279:2010/02/02(火) 00:27:33
301 :
285:2010/02/02(火) 00:30:05
>>298 2万円以上の高級中華テントならOKだ。
それ以下の安もんは出て行けよ。
>>298 現場見学?
買って使い倒した?
興味も無い物にそんな事する訳ないだろw
お前は信用もしてないどうでもいい物の為にそんな事するのかよw
劣化コピーの根拠?中華製劣化コピーテントというのは
>>260の事を言ってるんだが?
だいたい論点すり替えしてるのはお前だろw
何でいきなりこのスレで電気部品の話してんだ?
そもそも、日本メーカー製として発売していて、日本メーカーが検品管理しておまけに保証している物と
中国人が作り、検品管理も中国人がやり、保証も何もないワケの分からないパチもんテントを
同列に論じる所が頭悪すぎて鼻で笑っちまうんだよ。
だって中身は中国の部品じゃん、じゃねえんだよw
>>301 ・・・で、何を根拠に劣化コピーとかいってんの?
さっさと具体的根拠を示してくれ。
306 :
285:2010/02/02(火) 00:37:03
307 :
285:2010/02/02(火) 00:38:52
IDが出ないから、傍でROMってるオレには途中からどっちがどっちかワカランw
上の方の簡単なまとめ
(1) 高いテントには「高級なテント」が多いが「高額なテント」もタマにある。
「高級なテント」の備える優れた機能・性能が全く不要な人も存在する。
その人にはその高級機能・性能が無用の長物だから「高額なテント」と映る。
ユーザーには、自分の使い方を基にして価値を見分ける目が要る。
(2) 安いテントには「安物のテント」が多いが「割安なテント」もタマにある。
「安物のテント」の劣る部分が全く問題無い人も存在する。
その人はその欠点を問題にしないから「掘り出し物の割安なテント」と映る。
ユーザーには、自分の使い方を基にして価値を見分ける目が要る。
309 :
285:2010/02/02(火) 00:42:06
310 :
285:2010/02/02(火) 00:42:08
311 :
285:2010/02/02(火) 00:44:03
まんまパクリ姿をしている中華モノのほとんどが劣化コピーだという話は、
重工業系のバイク/自動車/電器もそうだし、
軽工業系の衣料品(YKKのファスナーの話は超有名)もそうだから、
テントも推定クロだと言う話ではないのかい?
なんか馬鹿らしくなってきた。
寝る。
>>308 使い勝手が悪かろうがブランドだけにこだわる奴もいる
315 :
285:2010/02/02(火) 00:47:23
>>302 OK!暇だからとことん相手してやるよ!
@
>現場見学?
>買って使い倒した?
>興味も無い物にそんな事する訳ないだろw
>お前は信用もしてないどうでもいい物の為にそんな事するのかよw
つまり、製品を知りもしないのに否定してるでOKなんだな?
A
>劣化コピーの根拠?中華製劣化コピーテントというのは
>>260の事を言ってるんだが?
>>260引用
>>如翼1・如翼2はハバやハバハバ、
>>羽翼1はカーボンリフレックス、軽翼2PLUSなんてBigAgnesのSeed
>>House2の、まんまパクリだ!
それを言ったら二本ポールのドームテントは全部劣化コピーとなるが?
それと、どこで「劣化」が付いちまったんだ?
>>260は一度も「劣化コピーとなってる」だなんて言ってない
B
>>だって中身は中国の部品じゃん、じゃねえんだよw
日本製品の中の中国の部品を検品・保証してるのは中国人なワケだが?
ま、@の時点でお前の方が明らかに分が悪い。やめとけ〜。
317 :
底名無し沼さん:2010/02/02(火) 00:52:16
よし!おまえら朝までやってろ
横からスマヌが
>>316 > 日本製品の中の中国の部品を検品・保証してるのは中国人なワケだが?
ここはチョッと違うと思うわな。
1個1個の部品が中国製であっても日本製品に組込まれる前後で
日本基準のチェックが掛かる。
部品の納品受領時にフツーに検収でチェックするだろ。
検収チェックで不良として撥ねた率を「納品不良率」として
改善と品質保証の徹底を求めるのが日本の製造業の常識だわな。
それから、日本製品として完成品になった時もフツーにチェックするだろ。
完成検査で不良として撥ねた場合は、その原因が完成品仕様に基づくのか、
部品に基づくのかも切り分けて、再発防止するのも日本の製造業の常識だわな。
その「不良チェック」のキメ細かさが日本製品の信用を築いてきたんだろ?
まだやってんのか!?
雪見大福買いに行けば売ってねーし。どうなってんだこの世の中?
ピノさいこうw
>>318 全数検査ではないし、小さな抵抗1つ1つを抵抗値測定なんてやってる企業は限られてくるよ。
うちはやってない。
by 某有名企業品質保証部門の中の人より
中華テントのレポまだ〜?
どこかの有名ブロガーさんお願いします
>>316 中国マンセーの団塊世代or中国の方ですか?
中国がコピーした商品の
枕詞に『劣化』とつけるのは
日本人の常識ですよ
>>308 どちらにしても、「見る目が無く値段で判断する奴」はダメだな。
324 :
底名無し沼さん:2010/02/02(火) 08:38:14
ステイシーって収納サイズでかいですよね
どれくらいのバイクに搭載してますか
250offだとツライですよなね
326 :
底名無し沼さん:2010/02/02(火) 12:40:02
そうですよなね
アンチ中華野郎、退散〜!
なんとか乗りますよなね
テントだけならねな
329 :
底名無し沼さん:2010/02/02(火) 18:03:19
この先、日本の景気はドンドン悪くなり、雇用もなくなるんだからさぁ。
お前らなんか、中国や朝鮮に出稼ぎ、もしかすると強制労働に
行かなくちゃならないことになるんだぞぉ〜。
それがイヤならホームレスだ。高級テントをホームレスが買えるか?
用途に合っているのか? いろいろなニーズがあるってことだ。
330 :
底名無し沼さん:2010/02/02(火) 19:47:47
もう中華テントいいから、テント、タープ、シュラフ、マット、火器、灯器、
食器等の食糧、衣類以外の装備品の総重量を教えてくれ。自分の場合、イス、
テーブル、焚火台入れたら11kgを超えていた。シートバックの上にダッフル、
イス、テーブル重ねてザックを背負ってホームレスの引越し状態。
これはいかんと昨年、徐々に全ての機材の入替えを行い、現状約8kgまで減量
できた。重量以上に収納に効果がありダッフルがいらなくなった。
当面の目標は7kgだがタープと焚火台が課題だな。
>>330 20kgくらい
ショルダーベルト千切れた。
もっと装備のダイエットしなきゃ・・・
プチかまどの方が重いのでTi Nomad使ってます
>>335 自分で作ってからいってもたらどうだろう、な。ゆとりw
>>336 ちっこいノマドなんかで焚火。バカですかw
>>337 中傷Onlyのレスするのがそんなに楽しいのか?
お前のレスには何の生産性もない。
せめてこっちのがいいよ?なんて紹介するくらいできんのか?ノータリン。
339 :
330:2010/02/02(火) 23:02:16
>>331サンクス
インテの汁ウィングいいよね。候補のひとつです。
でもタープにはポールという脇役が必要で・・・
一方、Ti−Nomad、せっかく薦めてもらったが、
自分のスタイルにはちと小さい。ふつうに売ってる
30cm位のマキをそのまま燃やせるピラミッド型の
焚火台(*やロゴスではない。バッタもん)
使ってるんだが、約1.2kgと少々重いがコンパクト
だし、網を乗せれば炊事やBBQもできて気に入ってる。
プチかまどLも考えたが、いまひとつ大きさが中途
半端な感じがする。だれか30cm四方のピラミッド型
チタン製焚火台作って売り出さないかな。
>>339 *のライトタープポール150なら5本継ぎで35cmの仕舞寸法
参天にシルウィングを連結する時には小川のアップライトポール190(4本継ぎ54cm)を使ってるが、ドームテントの時は*使ってる
Ti Nomadはホントに小さいので多少使い勝手が悪いのは認めるが、仕舞の小ささと軽さは大変なメリットかと
これ使ってると串焼きが楽しくなるのはホント
ホントに焚き火専用ならユニフレームのファイヤスタンド2という選択肢も
http://www.naturum.co.jp/item/29678.html 収納は細長く、重さは490g
調理するには別途ゴトクが必要になるが、壁に覆われてる焚き火台に比べて炎が美しくあがるので風情がある
自分はファイヤスタンド2で調理する時にはダイソーで買った足付焼き網を使ってる
あ、後ファイヤスタンドの利点は底がメッシュなので爪先まで暖められる事
これは使ってから体感したんだけど、寒い時期にはかなり嬉しい
焚き火台なんて高い金出して買うようなもんじゃないよ。
必需品ってわけでもないし。
あくまで俺ん中ではね。
そんな俺はコレに適当な鉄板敷いて要らない木片の上に置いて
焚き火台として使ってる。
http://www.naturum.co.jp/item/item.asp?item=807424&kotohaco=1 多少重いけど、バイクだからほぼ問題なし。
大きさもツーリングマップルを分厚くした程度だよ。
元が火起こしなんで、毎回一発着火!
ティッシュ2〜3枚丸めて炭の下に入れて、
数分放置するだけで真っ赤っかだよ。
炭焼き楽しんだあと、いっつもコーヒー淹れつつ
その辺の枯れ枝集めてキャンプファイヤーやってるよ。
343 :
342:2010/02/03(水) 00:23:47
それと、俺はホムセン在庫処分で1000円だったときに買った。
そのとき相場は1300円くらいだったんだけどねぇ。
なぜか、いま値上がりしてる。
おおっと。またバカが湧いてたかw
>>338 バカの脊髄反射なんかしてるヒマがあったら、5、6レスくらい前を見とくんだな。
理解できる? 偏差値20のボクw
347 :
底名無し沼さん:2010/02/03(水) 00:55:42
貧乏人の言うことは貴重な情報が多い。
軽い焚き火台が欲しいって言ってるのに重い炭熾し紹介するのが貴重か?
>>344 >おおっと。またバカが湧いてたかw
自己紹介乙。
まだ自分の生産性のなさに気が付いてないとは・・・
いい歳なんだろうから、少しは社会に貢献しろよ〜?
wを付けるのが好きな偏差値20以下のバカと関わると、
一緒に落ちてっちゃうからこの辺でやめとこっと。
>>327 アンチ中華って・・・w
アンチ支那じゃない日本人の方が少ないだろ
中国人?
* *
* +
n ∧_∧ n
+ (ヨ( *`ハ´)E)
Y Y *
シナチクは「華」の文字を入れたがる
>>349 連投必死だな。
ま、お前はオウム返し以外のワザを磨くんだな、マヌケw
354 :
底名無し沼さん:2010/02/03(水) 09:06:26
>>342-343 ああ、それそんな使い方も出来るのか。
普通に使うために欲しいと思っていた。
ちなみのちょっと前にケイヨーデイツーで1280円で売ってたよ。
在庫処分じゃなくていつもその値段ぽい。
カインズだと1680円くらいだったと思う。
355 :
330:2010/02/03(水) 10:52:38
>>355 軽量化したいみたいだけど
普通にバイクに積めてるんだったら現状でいいんじゃね?
ちょっとお金積めば目標達成できるとは思うけど
コンパクトに軽くなって空いたスペースへ
何か別のものを詰めて持って行きたくなったりして堂々巡りに陥る事必死w
それに軽くコンパクトにするとその分展開に手間がかかるようになることも多いもんねー。
>軽くコンパクトにするとその分展開に手間がかかるようになることも多いもんねー。
ものすごく同感。何がどうだと書くと荒れそーなんで割愛
あと調理キャンプ系にはチタンは不必要な気もする
てか、ここツーリングテントスレやん。スレ違いサゲ
358 :
330:2010/02/03(水) 13:05:45
>>356 そうだよな。焚火台はこのままとして、タープを考えるよ。
>>357 調理中心だったら高価で熱効率悪いチタンは不要だね。
アルミのほうが扱いやすい。ただ、自分は調理しないし
専ら湯沸しだけだからチタン使ってる。ってここは
ツーキャンテントスレだったな。スマン。
>>353 朝からご苦労さん。
俺、連投なんてしてないんだけどね・・・
まぁ、いいや。
いいぞ
揉めろ揉めろ
361 :
底名無し沼さん:2010/02/03(水) 20:03:59
いいぞ
揉め揉め
あ
初心者のおれは焚き火代欲しいけど
どれがいいのかわからん
ネイチャーLとかでいいの?
ピラミッドのがいいの?
>>363 テントスレなんだけどなー。
ピラミッドのMにしとけ。
キャンプスレのオフ行くと、ほとんどがこれだったョ。
スレタイ読めない奴はほっとけばいいんだよ。
368 :
底名無し沼さん:2010/02/04(木) 10:31:30
>>367 ほんとおまえは文句ばっかだな・・・
このスレから追い出せればどこだっていいんだよ
ようするに、寒くてキャンプ行ってないんだろ
371 :
330:2010/02/06(土) 14:18:15
>371
で、それヤフオクにないんですが。。。
374 :
底名無し沼さん:2010/02/06(土) 15:08:19
375 :
底名無し沼さん:2010/02/06(土) 15:23:29
>>372 ヤフオク=アウトドア→ストーブコンロ→BBQグリルぐぐればいくらでも
あるだろうが。でも、
>>373のほうが安い!
スレタイ読めよ
買いました!ありあとーございます。
378 :
ダンロップ:2010/02/06(土) 17:55:08
379 :
底名無し沼さん:2010/02/06(土) 21:45:55
>>376 うぜえな、おまえ!
なんか紹介してから物言えよ。
380 :
底名無し沼さん:2010/02/06(土) 21:58:53
381 :
底名無し沼さん:2010/02/06(土) 22:02:43
382 :
底名無し沼さん:2010/02/06(土) 22:31:49
オマエはすでに外に居るわけだが・・・
384 :
底名無し沼さん:2010/02/06(土) 22:45:03
上手いこと言ったつもりなのかなこの馬鹿
ID出ないスレってバカが沸くな
なんでageてんの?
バカなの?
387 :
底名無し沼さん:2010/02/06(土) 23:22:03
なんでsageてんの?
バカなの?
388 :
底名無し沼さん:2010/02/06(土) 23:23:23
未だにsage厨っているんだなw
流石に絶滅したと思っていたが
389 :
底名無し沼さん:2010/02/06(土) 23:24:11
>>378 R125の方は安くなっていないから、普通に余剰在庫処分な気が。
自演ばかりwww
かまってもらいたくて必死なんだよw
クズなりに、な。
ああ、さみしんぼか。。。かわいいのおw
394 :
底名無し沼さん:2010/02/07(日) 16:18:46
一から揃え始めるんだが
テント、その他のセールが行われる時期ってあるの?
396 :
底名無し沼さん:2010/02/07(日) 16:31:17
>>394 そうか、シーズン終了時か•••
待てないしマメにチェックするしか無いね。
398 :
397:2010/02/07(日) 16:40:06
399 :
底名無し沼さん:2010/02/07(日) 20:49:16
クズのチョンだから、気にしない、気にしないw
401 :
底名無し沼さん:2010/02/07(日) 21:18:41
402 :
底名無し沼さん:2010/02/07(日) 21:34:44
虫の居ない時期はコットがいい
404 :
底名無し沼さん:2010/02/07(日) 21:57:17
中華テントのレポまだ〜?
>>403 参天使ってるけど、自立しないというデメリットを理解していれば使い辛いなんて事ぁ無いよ
>>405 使いづらいなんてのは人によるよ。俺は自立しないってだけで、十分使いづらいと感じるよ。
テント選択なんて人の自由だけど、「デメリットはあるけど、その分○○でいいよ」なら分かるが、
「使いづらくないよ」なんてのは言いすぎ。
俺はヘタレだからキャンプ場以外だと安全な市街地の外れで寝ちゃうからあすふぁるとが多い
409 :
底名無し沼さん:2010/02/07(日) 23:23:04
市街地のハズレってDQNに絡まれるよ
市街地の安全圏内の外れって事だ
使った事の無い奴の言う「使い辛い」と使ってる奴の言う「使い辛くは無い」
どっちが信用できるかね
市街地はすぐにオマワリが来るジャン
414 :
底名無し沼さん:2010/02/08(月) 00:40:38
>>411 使ったことあるけど、ありゃ俺には使いづらかった。
その辺にホントなら張れるいい場所があるのに、
スルーしなきゃならない悲しさったら・・・
あと、俺には床が必要だってことが分かった。
寝てる間に毛虫やアリンコが入ってくる入ってくるww
かといってインナーテント付けたら普通のドームテントと変わらんし。
汎用性という点で、普通のテントのが上だと思ったよ。
いらんと思ったからもう売っちゃった。
ペグが刺さらないけど張れるいい場所ってなんだろう?
1.ペグが無いと自立しない
2.本体は自立するが、前室やフライにはペグが必要。
3.前室用のフレーム付きで完全自立。
重量とのトレードオフだから 運搬距離や張る場所で使い分けだよな。
3のタイプは面積が広くなるから林道脇では張れなかったりするしなぁ。
アホだと参天使うのは難しいかもね
林道脇・歩道脇とかじゃ参天や
>>401は設営不可能だしね。
で、結局俺はスタンダードな自立できる2本ポールのドームになったよ。
張ろうと思えばどこでも自立させられる・・・ってのは俺には大きかったね。
ま、参天好きなら好きで、それでもいいんじゃん。
俺は張れる場所なくて困った経験があったけど、
他の人がそういう経験をするとも限らないしね。
林道脇とか歩道脇ってテント張ってもいいの?
>420 通行の邪魔でなければ無問題。 人が多い場所ではやらないけどね。
法的にはアウトだろ
私有地でなくて立ち入り禁止じゃなければ問題ないだろ
>>423 こういう奴がいるから林道が立ち入り禁止とかになったりするんだよなぁ
いいか悪いかは別として、張れないよりは張れたほうがいいでしょ。
個人的には非常時にやむを得ず申し訳なさげにやる程度なら仕方ないと思うけど?
>>424 俺のレス読める?禁止されてなければいいって書いてあるけど?馬鹿?
日本にはちゃんと法律ある法治国家なのだけど国有地にルールが制定されてないとでも?
お前のなかの倫理観や偽善なんて興味ないから、文句あるなら国に上告しろ
テント張る=環境破壊
とか思ってる奴ってほんとに宿営したことあるのかね
いまどき火を使うにしても燃料だしゴミをちゃんと持ち帰ればいい
こんな専門スレまできてそういう発想しかできないのって何なの?
何回目だ?このネタ。
個人的には声高に「野宿やって何が悪い!」って言うのは間違ってると思う。
旅の行程に組み込むのも良くないと思うし、
>>425でも言ったけど、
非常時にやむを得ずやるものであって、それでも出来れば地権者に連絡を取って、
事情を説明して、了解を得るのが筋ってもんだと思う。
日本じゃ地権者のいない土地なんてほぼ無いしね。
連絡取れないときでも、「来たとき同等の原状回復」を心がけて、
見つかってもし地権者に怒られたときは、素直にすみませんって、そそくさと撤収しなきゃ。
>>415 >寝てる間に毛虫やアリンコが入ってくる入ってくるww
これで脳内だと分かった
>>430 最初はみんな虫の侵入を心配するが
虫のいる時期は蚊取り線香焚くから虫は入ってこない
前室で蚊取り線香焚くと虫が来ないのと全く同じ
実際参天使った事ある奴なら分かるよな?
432 :
sage:2010/02/08(月) 08:38:07
俺はバグネット付きのシュラフ使い出してから線香焚く事も無くなった
何にせよ、虫対策もしないで参天使うのはアホだろ
433 :
底名無し沼さん:2010/02/08(月) 09:31:31
>>431 毛虫や蟻に蚊取り線香なんて効かねえけどw
とりあえず
>>431が参天使った事ないのが分かった
ま、実際に使った事ある奴は
>>431が正しいかどうか分かるよな?
>>415みたいな脳内レポには限界があるわなw
長くレスすればするほどボロが出る
メッシュ付きでも出入りやら設営の時に蚊が入るのは普通だろ。
テント内に寝る体制で入ってから、蚊を皆殺しにして寝るもんじゃないかい?
底がないテントだとアリの巣や通路に張ってしまうことはありそうだが、毛虫はまぁないよな。
毛虫とヤスデの区別が出来てないような気もするが。
長くやってれば毛虫だろうがカメムシだろうが蜂だろうが口の中に入ることある。
こんな経験が無いようなあまちゃんは黙ってろ!
ドーム型を推奨
・自立できなきゃ駄目
・虫の侵入が駄目
参天推奨
・ペグおいしいです
・虫おいしいです
テンプレに入れればいい
・・と思ったらテンプレがない件について
>>438 カメムシはどんな味? 蜂が入った時はどうした?何蜂? 答えられなかったら脳内かなぁ
442 :
底名無し沼さん:2010/02/08(月) 12:27:17
旅團が試作した新参天が気になる
伝伍の廉価版みたいな感じで幕体が40デニールナイロンタフタって事は手を出しやすい価格になりそう
ノミを撮るのは不可能に近い
シャッター切れたときにはもう居ないからね
それにこんなでっかいノミは…巨人国のノミかって やっぱダニw
参天内で蚊取り線香ってあの煙さを我慢できる人はマジすごいと思う。
俺はあの匂いと煙が充満した空間はキツイので蚊に食われる方を選ぶww
煙が入るか入らないかギリのところで焚くのも試したけど俺には無理だった。
コットを使えば滅多に無いけど組み立てがメンドくさくて
床シートにマット敷いて寝るときにアリが這おうが別に平気なんだけどね。
流石に蛇が入ってきたことはないけど実際あったらネタとしては面白いよなぁ。たぶん
447 :
底名無し沼さん:2010/02/08(月) 14:00:02
>>446 常にタバコぷかぷか吸ってれば蚊取り線香なんていらないよ
去年夏に虫除け2種類=ピレスロイド系とディート系を併用して野宿してた。
ピレスロイド系のは「押すだけベープスプレー」、
テントや寝袋に1プッシュで12時間持続、火も電池も不要。
持続性はあるけど効き目や風向きなど確実性に欠ける。
蚊取り線香もピレスロイド系。
ディートは肌に塗る12%の物、
テント外での行動中も効き、確実性も即効性もあるが、
樹脂を溶かす、2〜3時間で効果薄れるのが難点。
これで蚊は大丈夫だけど、蛾が特攻してバタバタ暴れる事はあった。
蚊帳付きテントは蚊も毛虫もアリも蛾も確実に防ぐからやっぱり便利だと思う。
ムカデはテント食い破って入ってくるよ
>>443 あれどうせなら四角錐はやめればいいのに
いくら何でも伝伍は風に弱すぎる
前に道北の海沿いのキャンプ場で、ちょっと風が強い日に
コットで寝てて裾の下から外が見えるほどバサバサ煽られた
六角垂以上になると下手な山岳テントなんかより風に強いんだけどな
ヒグマが来ても大丈夫なテントは有りますか?
ヒグマ 大丈夫 テント で検索 ポチッ
熊避けスプレーを事前に自分の顔に吹き掛けて寝れば大丈夫じゃないかな。
女避けスプレー塗った覚えないのに・・・
>>454 それ、どこに売ってんの?
あ、天然モノか
残念
>>378の値段元に戻ってるね。
ポチッといてよかった。
視点を変えれば
>>454が女避けスプレーの原料なんだな
こんな動画を上げる奴はクマーにでも齧られてしまえ、と思うが
でかいな、30cm近くないか?
おそらくWウォールなんか食いきって侵入してくるぞ
昆虫は気温で大きくなれるサイズが決まってくるからそういうのは赤道付近じゃないといない
いても沖縄とかその辺(沖縄行ったらジョロウグモが大きくて笑った
ゲージが結露?してるからヒーター使っているのだと思うよ
あまりにキモくて釘付けになったw
こんなの飼う奴→変態
氷点下でテント張る奴→変態
という訳でみんな仲間
お前らがキャンプやってて一番怖い虫は何?
ダニ
確かにマダニは怖い
怖いというか、虻←滅びろ!
アブとかブヨは夏場の露天風呂でのんびりしてると刺されまくる
>>460 関東にも15cmくらいとかならいるよ。
やっつけるなら、頭を潰せ。胴体〜尻はいくら絡み付こうが関係ない。
参天ネタっていつも荒れるよな。
スノピネタみたい。
知らない物はとりあえず否定する奴ってのはどこにでもいるからな。
>>471 虫のことか?それとも三天の事?
どっちもどっちだろ
>472
>471は怒ったムカデファン
ムカデはかっこいい
甲斐武田の百足衆
流れ読まずに書き込み
>>330 テント、タープ、タープポール、シュラフ、マット、ストーブ、ランタン、ラジオ、コッヘル類、テーブル、椅子で5.5sくらいかな
焚火台は持ってないけど…
その内容で5.5kg?!
詳細ヨロ
バイクのキャリアの最大積載量ってだいたい2〜3キロくらいが多いけど
それに10キロとかのっけて大丈夫なの?
乗せるもの乗せ方による
訳:おまえには無理
>>478 キャリアだけに荷物がのることは無いからね。
シートとキャリアにまたがるんで大丈夫。
>>480 そっかー、やっぱりちゃんとした人は跨いでやってるんだね。
キャンツーのブログとか見ると山盛りのシートバッグをキャリアだけに乗っけてる人が多いから大丈夫なのかなって思った。
まあ意外と大丈夫なんだろうけど。
483 :
底名無し沼さん:2010/02/11(木) 11:19:14
アリエール
484 :
330:2010/02/11(木) 11:37:59
俺の場合、ガスランタンやコンロをやめ、食器の組合せを変えたりして
現状はこんな感じ。
テント:アライ トレックライズ1 1660
タープ:アライ トレックタープ(含ポール) 575
シュラフ:ナンガ ポーリッシュバック280 560
マット:イスカ コンフィーマットレス180 680
コンロ:トランギア TR−B25 110
Ts’stove 五徳風防 37
ヘッドランプ:ジェントス・ヘッドベイダー730 112
食器:スノーピーク チタントレック900 175
スノーピーク チタントレック700 136
スノーピーク チタンマグ450 67
椅子:WILD−1 収束型チェアー 1050
以上が基本装備で合計5162g、これに
テーブル:コールマン ミニアルミテーブル 1700
焚火台:ノーブランド ピラミッドグリル型 1200
を加えると8062g、焚き火やらないときは上のテーブルに代えて
テーブル:WILD−1アルミテーブル 700
を持ってく。この場合の総重量は5862g
グラム単位の軽量化とかバカじゃないかと
不要な発想
500円玉は重いから500円札持ってく
バッグの重さは抜き?
488 :
330:2010/02/11(木) 12:23:58
>>485 それはあんたの感想で、俺の方法を誰に薦めているわけではない。
ただ、前にも書いたとおり、重量に無頓着でいると装備が際限なく
膨れ上がり、バイクの走行に支障をきたすと思っている。
>>487 バッグは測ったことないが30?程度のシートバッグを使っている。
これに椅子、テーブル、焚火台以外すべて収納し、食料などは20?
のデイパックに入れてるよ。車体は250のoff車。
まあ重さよりはどう収納するか、どう積載するか、そもそもどの道具を選ぶかが重要だわな
完璧な道具なんかないよ
基本的に今使ってる道具を使い込むのが正解
でも、新しい道具を買わないとキャンプツーリングができない人も多いみたいだな
>>477 エアライズ1
トレックタープ+150pポール
U.L.SS.DH#3+エアパッド150
ボルドーバーナー+トランギアゴトク
ユーコキャンドルランタン
ソニー手回し充電のライト付きラジオ
ユニフレーム?スクエアコッヘル
テーブルは…メーカーなんだっけ?VHSサイズの組み立てるやつ、二個一組の半分
椅子はコールマンの折り畳み900円くらいの安物。
5.5sを遥かに超えてたらスマソ、ざっくり計算だったもんで
>>482 確かに、実測はもっと有るだろうね。
>>485 軽量化を考えたコトすらない、ノータリンかw
493 :
底名無し沼さん:2010/02/11(木) 13:35:00
とりあえず新しいネタが出るとその都度荒れるねwいいスレだw
テントとマットとシュラフだけで充分キャンプできるだろ
何持ってったらそんな重くなるんだよ
軽量化なんて考えたことないよ
数100gの軽量化自体は無駄っぽく感じるけど、
同時に容積も減るからな。それが嬉しい。
>>494 少し上のレスで荷物の内訳を書いてるのがあるけど読めないの?
目が悪いの?
頭が悪いの?
バイクにしろ自転車にしろ、軽量化を考えず
大き目の前室付きホムセンテント、化繊シュラフ、フォームマットを
組み合わせるだけで積むのが嫌になると思うぞw
登山やバックパックもするなら軽量化は当然考えて装備をそろえるがな
ツーリングオンリーならあまり重要じゃないかもしれんが
自転車やバックパッキングもするから軽量化は重要、という奴もいる
500 :
底名無し沼さん:2010/02/11(木) 13:52:32
リッジレストって120と180だったらどっちがオススメ?
最悪バイクさえ動けば宿でもメシでもどうとでもなる(カネは必要だが)
どうにもならない場合がある山とかとは違うんだよなあ
オートキャンパーのママゴトみたいな装備とか
登山者の真似した軽量化とか必要ないわな
ライダーならではのカッコよさや工夫を感じない
>>501 ライダーならではのカッコよさや工夫って具体的に何?
503 :
底名無し沼さん:2010/02/11(木) 14:12:42
>>501 てめえはどんなカッコいい工夫してんのか晒してからほざけよ!
>>501 登山者の真似と言われても登山者でもあるんですが・・・
>>484 焚き火なしの時、なぜテーブルが2つ?
重量が気になるならテーブル自体持ってかなきゃいいのに。
椅子ももっと小さくて軽くて安いのあるだろうに。
タープとか、見てるといらんもん持って行きすぎ。
これじゃ、重量気にしないって人の装備だよ。
爆釣w
>>502 言うだけ無駄だお前にゃ
>>503 どっかで見掛けたら真似してね
>>504 お、わかってるじゃん
やせ我慢は必要だよな
>>505 ならいいんじゃね
釣り道具でも登山道具でもバイクに積めば
そういう人は実際いるし
暖かい時期ならバイクとテントと2000円あれば十分だよな
当然軽量の二千円札で
>>508 具体的に言えないとお前は口だけ君になってしまうぞ?
安い挑発だなあ
514 :
330:2010/02/11(木) 14:39:14
>>506 焚火をやらないときはテーブルを2つ持ってくんじゃなくて、
コールマンのテーブルに代えてもう別の軽いテーブルを持ってく
と書いたつもりです。自分は軽量化至上主義者ではありません。
自分のキャンプスタイルでは平面と地面からの高さを確保できる
テーブルは必需品ですし、大きな前室があるテントよりも軽量テント
とタープの組合せのほうが自由度が高いため、経験から得た結果です。
キャンプのスタイルなんて人ぞれぞれで、焚火台なんか持ってない
人のほうが多数派でしょうが、自分にとっては重要な道具の一つなの
です。あなたはどんな装備なのですか?
>>511 脳内なんだから、そっとしといてやれよw
釣られて悔しいっビクンビクン
だとさ
ちなみに上も下もフルフェイスですがなにか?
この板もID出るようにしないとだめだな。
毎回連投したり自演したりするバカが沸いてかなわん。
フルフェイスは地雷だったみたい…
ごめんね
そうだな。
オマエのなぐり書きのクソレスが減るから。
>>521 せめて半ヘルにしろよ。
そしたら5点やったのに。
524 :
底名無し沼さん:2010/02/11(木) 14:52:20
526 :
底名無し沼さん:2010/02/11(木) 15:00:52
このスレ、テントスレじゃないの?
風魔プラスワンのツーリングテントが気になるこの頃
パーツの供給はモンベルからかな
529 :
底名無し沼さん:2010/02/11(木) 15:29:37
軽さ気にしないのはコストを異常に気にするケチ野郎だろ
と思われたくない
と思っていた時期もありました
533 :
底名無し沼さん:2010/02/11(木) 15:42:25
やけに書き込みが多いと思ったら今日は休日なのか!
しかも雨降ってるし
>>533 天気が良ければここの連中は出掛けるはず、とでも言いたそうな口振りじゃないか
535 :
底名無し沼さん:2010/02/11(木) 15:50:18
>>507 「代えて」を「加えて」に勝手に脳内変換してた、ははは・・・スマン
でも、それさっ引いてもムダが多いと思うのは俺だけか?
軽量化目指すなら、テーブルなんてもん自体持たないけどな。オレだったら。
タープもそう。焚き火台はキャンプでの娯楽の範疇だから好き好きでいいと思うが。
椅子も軽くて安くて小さいのもっとあるよ。
椅子は100均ので十分
キャンツーに使う道具なんてほとんど100均で揃うよな
はいはい百均が一番ですね
>>514 ぶっちゃけ、オレは軽量化とか全く興味ないんで、
おれの装備は20kgくらいはあるよ?
バイクもリッターだしそれで問題感じたことない。
それより収納時の体積のが問題。
あと、アンタがどの程度の軽量化を目指してるのかなんて、アンタ以外わからんぞ?
ここで軽量化目指してるなんて言って装備公開しといて、
アレは削れない、コレは削れないとか条件後出しとかしないほうがいい。
オレは軽量化目指してるとアンタが言ったから、それなら無駄なものが多いとレスしただけだ。
いい椅子を紹介しようと思ったけど、アンタが何を求めてるのかさっぱり分からんから
紹介のしようがないよ。
541 :
底名無し沼さん:2010/02/11(木) 16:22:13
でぶ痩せろよ
543 :
底名無し沼さん:2010/02/11(木) 16:30:46
>>542 黙れでぶ。名乗るほどのもんじゃありません。
もうこのスレダメだなw
545 :
491:2010/02/11(木) 16:37:05
>>540 514は軽量化だけを目指してるわけではないっしょ。
コンパクト(体積)を優先すると、副次的に軽量化にもなるってこと。
514の目指している方向は『なるべく普段と変わらないハンドリング、かつスッキリした積載を確保した上で、最大限快適なツーリング』かと。
俺がそーだからね。
>>543 サーフィンを15年くらいやってるんで
お前よりいい体してる自信あるよ。体脂肪率も1ケタだし。
装備品は「重量より使い勝手と収納時体積」と割り切ってるだけ。
>>514 アンタのようにある程度のコンセプトをちゃんと提示してくれないと、
何も言えないよね。又は、荒れるよね・・・。
547 :
546:2010/02/11(木) 16:58:19
548 :
底名無し沼さん:2010/02/11(木) 17:02:12
今日だけで30レスくらい書き込んだ
アホらしいからもう寝る
結局、軽量化と言ってるのも実質的に体積の事だよな。
>>484や
>>491のマットなんかも、軽さより体積を取っているし。
551 :
底名無し沼さん:2010/02/11(木) 17:12:17
でぶが寝るぞ〜w
552 :
330:2010/02/11(木) 17:27:29
554 :
330:2010/02/11(木) 18:04:42
俺も もう寝るわ!
寝床はいつもサーマレストと羽毛の寝袋!
明日は娘の受験!ってなんの関係も無い!
555 :
底名無し沼さん:2010/02/11(木) 18:11:03
なーんだ、みんな酔っぱらって寝ちまったのかよ!
しょうがねえなー!ねーちゃん焼酎もう一杯!
556 :
山板王:2010/02/11(木) 18:54:52
ワシにも注いでくれや
557 :
底名無し沼さん:2010/02/11(木) 19:12:26
[sage]
このスレ、チョッと荒れてるな
旗日で張ろーワークが休みだからか?
エンジン付きツーリング用にはロゴスのソロトレックドームは良いぜ
前室が広くてメシの準備やブーツ・カッパ置場にも不自由しない
ポールがかなり短く折り畳めるので収納サイズがずいぶん小さい
しかし、重い!
山用に使ってる新井のエラアイズの倍以上の重量がありそうだ
俺はテントだけで4.5kgのステイシーだから最初っから諦めてる
>>557 2ch初心者か?
sageはメール欄に書くんだぞ
487 名前:底名無し沼さん[] 投稿日:2010/02/11(木) 18:57:54
[sage]
プラティパスのドリンクチューブ買った
ペットボトルに付けれるのがイイよ
でもホース長すぎ
sage、なあ。
だれでも通る道だろうが、しかしクソ恥ずかしいなw
561 :
底名無し沼さん:2010/02/11(木) 20:17:47
>>201 今日ワイルドワン行ったらセールでそのテントが8900円くらいになってた。ちょっと欲しいけど金がない。
>>557 [sage] で、山板王?
王ってそんなに無知でもなれんのかよww
初心者がコテハンすんなよ、ボケ。
563 :
山板王:2010/02/11(木) 20:38:51
[↑aho]
黙って名。
>>564の素直さに感涙した!
メール欄になんかぶち込んで置きゃサガルよん
567 :
330:2010/02/11(木) 22:35:12
まだやってたんだ。ひまなやつらだなー。おまいら。
>>540 >>556山板王
あほなやつらほっといて飲もうぜー!
ねえちゃんもう一杯!
>>567 誰ももうやってねぇし。
相変わらず2ch不慣れなやつだなぁ。
>>565 今まで気になってたんだ
裏側ってこうなってたのか。
感動した
おれの指の方がいい仕事するのに・・・
572 :
底名無し沼さん:2010/02/12(金) 08:03:02
ずれないように指付いてるの?
573 :
底名無し沼さん:2010/02/12(金) 15:14:54
気持ちよすぎて、あの動きだったのかw
いや、動けばより気持ち良くなるのかとw
いつから股間に張るテントのスレになったんだ?と小一時間(ry
576 :
底名無し沼さん:2010/02/13(土) 13:46:01
今日は荒れないの?
おねいさんの下ネタは癒しの効果があるらしいぞ
578 :
底名無し沼さん:2010/02/14(日) 01:56:09
万人が頷くネタだからなw やっぱりオマタは偉大だよ
お勧めのテントは何ですか?
つ 月光2
ダンロツプ
アーディンもうちょっと収納短くしてくれたらいいのに
独自のたたみかたで別の収納袋用意すれば
何とかなるかしら
アーディン廃盤かな?
Vがでるのかな?
ループなんてもんじゃないな
話題がないからなぁ新製品ラッシュでもこないとね
来月あたりには新製品発表ある!?
最近暖かい日があると、ニヤニヤするw
587 :
底名無し沼さん:2010/02/15(月) 21:10:44
588 :
底名無し沼さん:2010/02/16(火) 08:23:42
しないの?しない方が気持ちわるいw
新製品は嬉しいけど
財布の中身見ると悲しくなるよ
だったら通帳を見ればいいじゃない
592 :
底名無し沼さん:2010/02/16(火) 19:51:30
死にたくなるわ!w という返事を待ってるんだな。。。
死にたくなるから、キャンプツーに行って癒される→無限ループw
極寒キャンプに行きたいけど
極寒装備をそろえる金がない
寒さのピークは過ぎたよ
北海道ナメんなゴルァ
夏以外の北海道は人の住む所じゃないから
イパーイ住んでるけどw
12月 「おお、雪だ、この冬はゴニョゴニョ」ってワクワク
01月 「おお、寒い寒い、やっぱ北海道は冬だよな」とか正月気分で楽しむ
02月 「もう冬飽きたよ、、、」←いまここ
03月 「まだ雪融けねぇし、全然冬だし」
04月 「春来ネェし、、、死にたい」
北海道の冬は、これからが長いんだよ。気が遠くなる
今年もお盆に10日くらい行くぜ。
昔スキーに行ったけど北海道の冬は寒いというより痛い。
俺はあそこに住むのは無理だな。
603 :
底名無し沼さん:2010/02/17(水) 22:52:05
ダンロップのR125お持ちの方にお聞きしたいのですが。
別のスタッフバッグを用意してしぼれば、収納サイズは
小さくなりますか?
>>603 多分体積的にはあまり小さくなんねっす。キチキチ気味だし
でも軽め、左右に前室あるしコスパ的にイイかと思う
フライ被せる時に方向を気にしなくて良いのが楽
ポールハブは要らないキガス
トーホグ、ホカイドでの使用なので暑さに対する通気性は知らん
605 :
底名無し沼さん:2010/02/18(木) 20:48:17
テントデビュー予定のオッサンです
テント購入のご意見をいただければと。
1泊程度で、のんびりと一人を楽しみたいと思っています
土曜泊がメインとなります
ビグスク(400cc)なので収納はさほど気にする必要は無いのかなと思っています。
購入候補は
モンベル
ムーンライト2型
クロノスドーム2型
ダンロップ
R225
小川
アーディンDX-II
です。
スクーター乗りで、お気楽キャンプを前提にしています。
雨の予報の時には、多分、出かけないと思われます。
料理は・・・。今のところ未定です。
お勧めのテントのアドバイスをお願いいたします。
収納気にする必要が無いなら、
小川のヴェレーロ 5
607 :
底名無し沼さん:2010/02/18(木) 21:13:08
華(笑)
609 :
底名無し沼さん:2010/02/18(木) 21:27:05
早張り競争させて月光の右に出るものはいない!
612 :
底名無し沼さん:2010/02/18(木) 22:18:20
613 :
底名無し沼さん:2010/02/18(木) 22:22:00
"華"は置いといてww
>>609 こいつは意外
設営は楽なんでしょうか?
614 :
底名無し沼さん:2010/02/18(木) 22:23:47
>>610 >>611 完全に素人なので、その微妙な違いがわかりません
教えていただけませんでしょうか
(一応かなりググったつもりなんですけど・・・)
しかし、皆さん、レス早いっすね!!
>>612 背負う 気合いと根性。
天気が悪けば、スクーターもしまえる。
616 :
610:2010/02/18(木) 22:37:06
>>614 クロノスが一番安いからw
って実売価格はR225と大差ないんだなぁ…
キャンプ用品を一から揃えるんでしょ?
テントはキャンプしてるうちに自分の好みがでてくるから、最初は安い中華でもイイとオモ
浮いたお金でより良いシュラフをGet♪
おっさんならまあ金はいっぱいあるだろうから高いの買っとけばいいよ
619 :
底名無し沼さん:2010/02/18(木) 22:43:43
おれは、途中で一服したりコーヒー飲んだりするから30分くらいかかる。
620 :
603:2010/02/18(木) 23:01:39
>>604 レスありがとうです。
体積的にはあまり小さくならないですかぁ。。。
バックパックなもんで収納サイズが気になります。
VLだと小さくて軽くていいんだけど暑そうで。。。
絞って小さくなるなら決まりなんですが。
>>605 俺ならクロノスかムーンライトの2型じゃなくて3型かな。
予備知識がないなら変な安物は買わない方がいいよ。
せめてその候補から買った方がいいね。
そもそもテントなんかネーちゃんがいる店一回分の飲み代で買えるんだから。
622 :
底名無し沼さん:2010/02/18(木) 23:16:56
一人ならクロノス2で十分
623 :
底名無し沼さん:2010/02/19(金) 00:12:09
う〜ん
クロノスと月明かり、こまったなぁ・・・
色々な体験談を教えていただけませんでしょうか?
>>620 トレッキングや山用で涼しいのってそー無いかも
カヤライズでもフライで覆うと通気性激減しそう
フライ付けてない状態で寝てる時、夏特有の豪雨が来たら泣ける
因みに私が源流釣りで使っているのは、サウスフィールドの黄色いヤツとモンベルのダイヤの1ウォール。
どちらもまあまあコンパクト
暑さは・・・知らん。寒いのは多々。残雪があるような場所で張ってるんだよう
626 :
底名無し沼さん:2010/02/19(金) 00:22:28
婆さんかもしれんしロン毛の男かもしれん
シュラフもマットも無しか
もっと高いのも持ってるけど(笑)
Akto使ってる人いる?
633 :
底名無し沼さん:2010/02/19(金) 03:21:47
いないよ
634 :
629:2010/02/19(金) 03:24:19
>>630 商品名挙げたくなかったんだわ、ここじゃ荒れるからね・・・
ATOK使ってる人いる?
>>634 あれか、もしかして月光?
アクト、軽いけどその代償も多々あるよ
まず第一に高さが無いから頭がぶつかって
普通の座高の人じゃ中で座ってリラックスできない
それとせっかく設営が楽なインナー吊り下げ一体式なのに
ペグ打ち&テンション張りの手間が結構メンドくて時間がかかる。
(と言ってもこのクラスのテントには求める理想が高くなるから
そう感じるだけかもしれないけど)
軽さと利便性だけで選ぶならハバとかの方が絶対お勧めです。
だけど理屈抜きでカッコいいんだよね、あそこのテントw
638 :
底名無し沼さん:2010/02/20(土) 00:16:29
あ
テントって、床の布にポール通して、それから内側のシートをかぶせて、
最後に外側のシート(フライシート?)をかける手順で組み立てるんですよね?
雨が降ってる場合はどうするんですか?
この順番だと床が濡れますよね。それとも外側のシートにポールを通してから、床の布に通すとかいろんな手順があるんでしょうか。
アホな質問ですいません。
イマイチ説明がわからん
元から袋状になってる
最近は袋の外側にポールを通したりポールに吊るしたりするのが主流で
設営するとき自分は濡れるが中の床は基本的に濡れない
>>641 きっと、
>>640 がイメージしている構造は外観がドーム型なんだけど、
そのイメージの中の構造は、
インナーテントは参天にグランドシートを敷いた様な構造で2枚構成、
つまり「壁+屋根」と「床」が分離。フライも分離して合計3枚構成。
設営時はグランドシートの四隅からポールを立ち上げて、
その上にインナーテントの「壁+屋根」を被せ、最後にフライを被せる。
となっているんだろう。
確かに、仮にそんな構造だったら雨天での設営ではグランドシートはズブ濡れ。
>>642 の優しい返答で
>>640 も理解出来ただろうとオモ
雨天時の設営撤収は多寡はあれど必ず濡れる
後でタオルや雑巾で拭けばいいだけ
645 :
底名無し沼さん:2010/02/20(土) 11:14:16
ゲリラ豪雨みたいな時は設営と撤収どうすんの?
経験豊富なこのスレの住人たちならそれくらいの雨の中で設営撤収したことあるでしょう。
どんな雨でも撤収せねばならない時は撤収する
カッパ着てメットかぶって汗かいて
レインキャップ有ればいいかも
そんなに急ぐでもないときは、雨を楽しむ
一時間待つ
1日待つ
涅槃で待つ
何だこれ?
1982ってまだ生まれてねぇーよ。
ゆとりアピールはいらないから
654 :
底名無し沼さん:2010/02/20(土) 15:09:01
ここから、ゆとりとおっさんによる、壮絶な口論が始まります。お楽しみに!
「あみん」ってアレだろ、あの殺人鬼だろ?w
657 :
底名無し沼さん:2010/02/20(土) 22:05:47
>>605です
色々とレスありがと
明日、モンベルショップで
クロノスとムーンライトを見て来るわ
お気楽キャンプだと、どっちなんだろうね・・・
かなり微妙だわw
658 :
底名無し沼さん:2010/02/20(土) 22:10:30
お気楽ならムーンライトでいいよ
月光は一度は持っとくべきテント
一度で十分だからね
1型で十分
両方持ったけど、やっぱ2がいいよ
最低でも3型でしょ
3は月光の強みの強制換気がないからなー
1型だと荷物も入れられないくらい狭いの?フィールドシートバッグくらいの大きさだと入らないかな。
>>605じゃないんだが
身長180cmあるんでムーンライト欲しいんだけどさ
今まで短辺側から出入りするタイプの使った事ないんで窮屈そうな感じがして…
それならクロノスにしろって話だけど、ドーム型のテントばっかりじゃつまらないという訳で…
どうなの?使ってるヒト
確かに長編型より狭苦しいけどすぐ慣れるよw
風や雨の時短編の良さが分かるよ
>>667 それは出入りの時吹き込む面積が小さいからってこと?
前室は俺が丸まったより狭そうだから自分は濡れそうだが…
あと風通しってそんなにドーム型と差があるモン?
>それは出入りの時吹き込む面積が小さいからってこと?
そゆこと
>前室は俺が丸まったより狭そうだから自分は濡れそうだが…
それはどんな天とでも一緒w 工夫汁
>あと風通しってそんなにドーム型と差があるモン?
けっこう違うよ
670 :
底名無し沼さん:2010/02/21(日) 00:11:26
>それは出入りの時吹き込む面積が小さいからってこと?
それだけじゃないだろ。投影面積も小さいし。
なんだか馬鹿にされそうでチビりそうなのをこらえて聞くけど
とーえー面積ってどゆこと?
どーゆーメリット?
672 :
底名無し沼さん:2010/02/21(日) 01:45:48
風上から見たときの、テントのシルエットの面積だろ。
耐風設計では風荷重を扱うときに「風上側 側面の投影面積」とか呼ぶらしい。
乗り物関係だと基本的に進行方向を考えるから「前面投影面積」とか良く聞くよな。
673 :
底名無し沼さん:2010/02/21(日) 15:35:25
>>666 178センチでムーンライト1型使ってるけど、
正直おすすめはしない
出入り口が小さすぎる
おれはやせ形だからまだいいけど、並以上の体重ならやめたほうがいい
2型は知らん
675 :
666:2010/02/21(日) 17:53:49
>>673 俺たちゃどうすりゃいいんだよー
もう対角線寝はやなんだよー
…もはやドラゴンテイルしか手は無いのか?
自分も同じような体型で2型使ってるけどやっぱ狭いよ
ムーンライト1、2自体が布団を被るような形のテントだから不思議な安心感はあるけど
677 :
底名無し沼さん:2010/02/21(日) 18:12:02
>>675 TarpTent Contrail
自立しないしシングルウォールだが、
間違いなくデカイ。
使ってるオレは175だが、縦も横も余りすぎです。
678 :
666:2010/02/21(日) 20:19:47
なんだかイマイチ意見多いね
ムーンライトってある種のスタンダード感があって
あんまりネガティブな話聞くこと少なかったんだけどまあ一長一短ってことね
>>677 > TarpTent Contrail使い勝手はよくわからんけどコレ面白そうね、軽そうで涼しそうで
というかサイト翻訳してみてもスペックよくわからんかったが…
人並みじゃない奴(長身、デブ)が苦労してるだけだろw
どの国産テントでも奴らブーブー言ってるとおも
つかサイズ的におとなしく外国製の選んだ方がいいよ
月光は、狭い室内のわりに嵩張る収納、値段も割高って印象。
だけど、設営してる姿形はカッコヨス
特に1型2型のアイボリー
御値段そのままで、最新素材で改良してくんないかなぁ
で結局おまえら
テントの所有は1つだけ
って言われたらなににする?
ダンロップのR225
683 :
底名無し沼さん:2010/02/22(月) 02:08:56
強制されたら、いらないっていう。
シャン8
こんなかから一つだけ選んで使えと渡されるのであれば
当然ヒルバーグ アラック
自分じゃとても買えない憧れのテントだわ
自分で金出せ、ただし一つだけな?というのであれば
イラネ
>>683>>685 テント無しで野宿か?ソレはない。
俺も新たに1個だけ選べ と言われたらR225を買ってみるかな、
軽さとかサイズとか使い勝手のバランスが良さそう。
>>686 アラックとかホザいてるバカは、かまってちゃんだからw
シカトしとけ。
689 :
底名無し沼さん:2010/02/23(火) 22:10:52
>>686 ツエルトだってあるじゃん。貧相な思考だな。
ソロトレックドーム FR−G
と
コンパクトツーリングテントST
だったらどっち?
>>681 ユニフレームのAG-TRAIL2
廃盤だが優れた逸品。使って分かるパフォーマンス。
>>691 パッキングサイズがでかくて重い。使ってるからわかる。
しかし、用途で考えるとAG-TRAIL2は良いテント。連泊の時にはコレ持ってく
前室の高さがあるのでイス座って本読めるのがありがたい
Alpine design 1pole dome ってどう?
695 :
686:2010/02/24(水) 08:26:58
>>689 なんでココでツェルトが出てくるのか知らんが、
俺自身はツェルト常用してたから30泊はしてるぞ。
696 :
底名無し沼さん:2010/02/24(水) 20:29:25
すごーい
>>693 AG-TRAILは、 2.5Kg。
確かにパッキングは大きいけど、このサイズにしては軽い方のような気がする。前室が狭いR224などは3Kg越えている。
この前室が広いクラスで一番軽いのは何だろ?
AG-TRAILの実測値は3kg越えじゃなかったっけ?
どこかでそんなレポを見た気がする。
>>687 よく言うよー。おまいさんだって
これの中から選べと言われた袋の中に入ってたら
少なくとも最終選考ぐらいまでは残るだろうよw
ドマドームライト2が2.0kgで軽いんじゃね?
>>698 えっ、trailそんなに重い???使っているのに気付かなかった。
>>699 さんきゅです。山岳用だけに軽いなぁ。昔から使っているmoonlight1より軽いし前室ありは魅力ですね。
>>701 このテントになるザックって
中に何も入らないってことはないよね・・・
一応は入るけど。。。テントが単純に収納されてるだけと違うんかと。。。
バッグの外側がテントの外装になってるとか無いのね。。。
この手の奴は元のバッグ状態に戻すのが大変とかじゃないのか?
一見便利そうに見えて実は…て可能性がありそうだ。
テント設営時に荷物ぶちまけなきゃいけないじゃん
荷物ぶちまけないで、テント出せるの?
大丈夫あんたなら、どんな普通のテントでも
「なんじゃあいつ?クスクスwww」って言ってもらえるよ
>>708 ありがとう。
クスクスwwwが嘲笑であれなんであれ、
それが快感なんだよ。死なない程度に夏山でやってみる。
711 :
710:2010/02/27(土) 22:37:13
書き忘れました。
自転車ツーリングで使用します。
STは候補から外すかな。ポールがFRPなのは好きになれん。継ぎ目のところに砂や土が噛むと
抜き差しが固くなるしポール割れるし。なにより他の2つより1kg以上重いのはチャリツーにはよろ
しくないんじゃないの?
春夏のキャンプで数日しか使わないから耐久性は分からんけど設置片付けはモンベルもダン
ロップもさして変わらんような気がした。
風通しはダンロップの方がよかった。高さがあるダンロップの方がテント内でなんかするには
快適な気がした。床面積はモンベルの方が広いので高さと広さどっち取るのが快適かはあなた
次第。
比較がR325とクロノスドーム2型なので正確ではないかも知れんが。
あとクロノスドームのリンク先ムーンライトになってるぞ。
>>712 ありがとうございます
あーすみません!
クロノスドームではなく、ムーンライト1型のほうです、候補に挙げたのは。
なるほど、STは重さがネックですね、確かに・・・・・。
となると、ダンロップR125かモンベルのムーンライト1型かということですね。
715 :
712:2010/02/28(日) 01:09:48
>>714に同意したいところだが移動時のこと考えると缶ジュース1〜2本分ぐらいの重さでも増えると辛いか?
連れ回りでキャンプの時各自テント用意するけどみんな快適性を求めて一人用ではなく2〜3人用使ってる。
俺R325、友Aクロノスドーム2型、友Bムーンライト3型、友Cカイト、友D…忘れたけど古めの二人用
車移動で重さ、収納サイズ気にしないからこの選択だけど体力に余裕があるなら二人用をお薦めしたい。
716 :
底名無し沼さん:2010/03/01(月) 09:35:54
ツェルトとタープの組み合わせもありかと思う
718 :
底名無し沼さん:2010/03/01(月) 15:33:33
テントより軽くなるだろ。
テント試しに組んでみたいけど、皆さんはどこで組んでますか?庭付きの家とかなら問題ないけど、そんなスペースないのです。
近所の公園とかでバサバサ広げちゃったりしているんだろうか。
公園とか河川敷とかね
子供のいないところか時間を狙うべし
721 :
底名無し沼さん:2010/03/03(水) 13:40:36
試し張りのためにキャンプ場に行く
管理人のいる公園なら事情をちゃんと説明すること
723 :
底名無し沼さん:2010/03/03(水) 14:14:21
金払うのになんでわざわざ事情説明すんの?馬鹿?
ペグを修理に出して戻ってきたんだがピンが奥までささらなくなった。
これってなにか対策ない?
また修理に出す
やっぱそれしかないか
ありがとう
キムヨナ大好きなキムチのいたずらw
730 :
底名無し沼さん:2010/03/03(水) 21:56:22
ツーリングテントST買っちゃった。展示品で11000円だった。
雪解けが楽しみだー
あっそ
雪解けを待つなんて勿体無い
733 :
底名無し沼さん:2010/03/06(土) 23:29:03
キャンプデビューしようかと思っている俺の為に、色々と書き込んでください!
いったい何を?w
737 :
底名無し沼さん:2010/03/07(日) 00:42:18
落ちなくてよかった!w
738 :
底名無し沼さん:2010/03/07(日) 22:32:18
サウスフィールドのテントが欲しいけど在庫切れなんで、
キャプスタのリベロにしようかと思ってるんだけど、
サウスフィールドの入荷を待つべきかなぁ。
目糞鼻糞でどっちも似たようなもんかなぁ。
もしくは、1万出してコールマンST買った方が後々幸せになれるかなぁ。
助言求む。
>>738 サウスフィールド、去年あんまり安いんで衝動買いしてしまいました。
でも案外使えるんだね、これが。
一人用だけど、あの狭さが逆にいいんですよ。
以前は二人用使ってたけど、もう戻れなくなりそう。
色と広さで、リベロは、却下。
コールマンSTは、高さが無いので却下。
あくまでも個人的な見解なんで、よろしく。
サウスフィールドのはよさげだよね
存在を知ったのが今冬なんで738と一緒で入荷を心待ちにしてる
前身のキャンプマン時代から評価は高かったみたいだし、持ってる人のブログは大抵いいこと書いてあるね
あー早く入荷しないかな
出入口一箇所って時点で問題外
742 :
底名無し沼さん:2010/03/07(日) 23:59:01
中華テント買えよ
743 :
738:2010/03/08(月) 00:20:46
助言感謝っす。
やはり、サウスフィールド待つべきかなぁ。
短いようで長い4月…。
気になるなら買えばいいだろ
1万円以下のテントで検討だの悩むだのというのが理解できん
俺はそんな糞みたいなテントいらんけど
テントの購入を予定しています。
重要視している点は、前室があって設営が1人でもできて
中は1人でも十分な広さの3点です。
今、検討中なのが
コールマン ツーリングテントLX
ロゴス CTドーム
アルパイン ダブルキャノピーツーリングドームテント
です。下記2点は重さが気になりますが・・・
他にもオススメがあれば、是非教えて下さい。
SF6200使ってるけど、悪くないぞ。
イイとは言わないが、十分「使える」レベル。
警報レベルの豪雨にも雨漏りせず耐えたよ。
壊れてもともとの精神で使うなら、おすすめ。
でも、なかなか壊れてくれない…
一つ不満を述べるとすれば長辺200cmってところかな。
あと10cm長ければ…
749 :
底名無し沼さん:2010/03/08(月) 09:42:41
ヤフオク中華テントのレポまだ〜?
751 :
底名無し沼さん:2010/03/08(月) 10:42:58
752 :
底名無し沼さん:2010/03/08(月) 11:13:39
ダンロップのシートの黒っぽい色が気に入らないのだけど、これ裏返して使えるんですか?
753 :
底名無し沼さん:2010/03/08(月) 11:15:13
裏も黒いけど
>>751 一人用があれば買ってテストしてやるんだが...
残念だw
755 :
底名無し沼さん:2010/03/08(月) 22:22:15
この夏ケシュアテントを原付に積んでキャンプした。
積載に無理があったが何とかやり遂げた。
テントは居住性も通気性も悪くなかったが、やはり積載したときの見栄えの悪さが気になった。
あと前室がほぼないタイプだったから、そこもちょっとどうかなと思った。
そんな俺が来シーズン向けに買ったのはコールマンツーリングテントST。
まだ使ってないの?ST
コールマンツーリングテントST、検討中ですが、
使ってる人が多すぎてかぶりまくることってあります?
かぶって何が嫌なの?
759 :
757:2010/03/08(月) 23:43:44
ごめん、なんとなく…
初音ミクの画でもつけるといいよ♪
今なら痛テントの第一人者になれるよ!
コールマンなんてヤツを選ぶヤツが、他とカブるのがイヤだと言う。
クズか?w
くだらん事じゃね?
766 :
底名無し沼さん:2010/03/09(火) 16:56:35
「コールマン(呼ぶ男?)」を自称するヤツを(友達に)選ぶヤツが
他のヤツ(自称コールマン以外のヤツ)と、(ホンダの)カブで一緒に走るのを
イヤだと言っている。
という意味に、
>>755が書き込んだと、
>>762は考えた。
そこで、762は755はクズ(葛?、屑拾い、廃品回収業者?、人の屑?)だろうか?
と質問つつ、笑っている。
という意味じゃねぇかな。日本語に翻訳すると。
>>765 日本語を学んでから出直せ、チョンコロ。
死ねや
顔マッカッカだぞ? チョンどもw
エンタープライズかとおもった
>>771 マットの幅もあって自然に積載できてるね。
それどころか何か空力効果とかありそうだw
アッーーー!デインDX
おほほほーーwwwww
ロゴスのCTドームを使ってる方、1人では広すぎます?
1人での設営はできますか?
設置が簡単なテントは憧れるわーもちろん耐水圧は1500は欲しい
モンベルのムーンライトとかコールマンのSTとか、
あとは、ダンロップのR225かなーあー欲しい!!
仕事して収入を得て買え
分かりました。
小川のミルフォード12、めっちゃええ〜!
俺の要望を見事にクリアしてる!
絶対に買うゾー!!
でも、ちょっと色が…NorthEagle…orz
今日ちょうど小川のサイトでちら見したよ!
ミルフォードのこと良く知らないんで教えて欲しい
おまいさんのテントに求める要望って何?
R225に似てるね。
R225を厚手にして重くなった感じか。
>751 12月に一つ前の型を買ったんあだが、買うヒマがないぜ。
見る限りは悪くないけどね。
悪くはないけどこれより良いテントは沢山あるよ
無理して安物買う必要ないって
786 :
780:2010/03/11(木) 07:09:14
>>781 @底面210×130(狭すぎても広すぎてもダメ)
AR225をちょい厚手生地でちょっと耐久性持たせる程度で(バイクだし多少重くなっても問題なし)
B両側入り口でドア開口面積大きめ(Rシリーズのような2アクションのジッパーは好きじゃなかった)
C両側とも前室7〜80cm(広すぎても狭すぎてもダメ)
D耐水圧1500mm以上
E2本ポールのドーム型で上に短いポール1本(オレん中ではこれがベスト)
F実勢2万以下
もちろん、こんなニッチな要望満たすわけないと思ってたので、
1番近いのがクロノス2か…と思ってたんだけど、BCEFで引っかかってた。
そんなとき小川のミルが細かい数値までほぼ要望通りだったんだもん、もう「買え」ってことだよね。
787 :
底名無し沼さん:2010/03/11(木) 22:06:20
耐水圧書いてないねー、怪しい
>787 >789 3680円のメーカーの コールマンアビアー風のを持ってるんだが、
雨に対しては十分な性能だったよ。
ポールがグラスファイバーで割れてしまったんで修理しながら今も現役w
PDFの時点でめんどくさい
>>791 ポールがクロスしてないので、かな〜り風に弱そうだ。
上に出てたヤフオクの中華テントのほうが、よっぽどまともだよ。
そういやダンロップの新製品まだ出てないの?
>>791 ポール支えるペグ1本が抜けるとパタパタ倒れるなw
796 :
底名無し沼さん:2010/03/13(土) 22:07:04
テントって床が付いてないと何か問題ある?
テントって床が付いてないと何か問題ある?
なんでそう思うの?
なんでそう思うの?
大事な事なんで・・・
大事な事なんで・・・
とても言えません…
とても言えません…
人によるだろ・・・。
人によるだろ・・・。
虫が侵入する
808 :
底名無し沼さん:2010/03/16(火) 12:29:29
> 組立て簡単な日よけテント!
この1行でかなり不安になったw
既出の中華テント、収納58センチってのがネックだよなぁ
オレのバイク箱にはいらねえw 入れば人柱なるんだが・・・
話題の3600円中華テント買ったけど確かに収納がでかい。
キャリアに縛り付ければ持っていけるかな。
作りはかなり雑で安っぽい。縫い直しの痕とかあって細かい穴が開いてる部分があったりして、ほつれも多い。
一度天気の良い日に使ったが、雨風がある日だとどうなることやら。
アルミポールだから意外としっかりした感じだけどね。
よし、箱でかいヤツにしろw
フライ付きだから大丈夫だとは思うんだけどね・・・
返品不可だし色もランダムだし、まさに人柱だな
>>814 実際の収納は記載通りのΦ12*58cmくらい。
ポール長ってのは伸ばした状態ですかね?
畳んだ状態だと一辺が55〜6センチ程度だったと思う。
設営は簡単で、慣れてる人なら5分以内に設営出来るんじゃないかな。
ペグダウンまで入れても10分以内で出来そう。
818 :
底名無し沼さん:2010/03/16(火) 23:18:58
天井はどうなっていますか?
上部2面はカヤのみ? 入口の上部も?
819 :
814:2010/03/16(火) 23:27:03
>>817氏
詳細感謝です
畳んだポール長を知りたかったので助かりました。
鹿番長に別れを告げるか否か・・・
822 :
底名無し沼さん:2010/03/17(水) 21:59:17
ロゴスのビックキャノピー使ってる方いますか?
収納が60オーバーと巨大ですが、これはポールの長さなんでしょうか・・・?
ソロトレックとこちらで迷ってます。
正直中国製テントに惹かれたんですが、全室の広さはやはり魅力でして・・・
824 :
底名無し沼さん:2010/03/17(水) 23:32:23
>>823 リンク貼らなきゃ答えられないクズには聞いてない
なんか業者うぜえな。
キャンツーの奴なんか、切り詰め楽しんでるんだから
宣伝しても不快感煽るだけ。
>>825 おまえはこのスレ見ない方がいいよ
てか2ch見ない方がいいよ
ツーリングは2(ツー)輪(リン)ingだと思ってた当時厨房の俺。
レガシーツーリングワゴンのCM見て「4輪なのにツーリングだってよっ!プゲラww」
とか本気で思ってたぜ…
>>827 そういう柔軟さは大事にしたい
特に輪(ring)でなはなくリンingというところが素敵な感性だ
829 :
底名無し沼さん:2010/03/18(木) 00:39:57
new ring
オレのチンポもビッグキャノピー!
>>830 日陰が作れるくらい皮が余ってるのか(´・ω・)カワイソス
>>822=824?
そそ、幕もまぁ大きいけど
収納が長くなる理由は主にポールの仕舞いが長いからだよ
キャノピーポールをアルミの短く収納出来る奴にすればいいんじゃね?
ポール台で君が欲しい中華テントが買えるけどねw
>>824 全部買ってもたいしたことないんだしC級テント購入で悩むなよw
833 :
822:2010/03/18(木) 12:39:11
>>832 824は自分ではないですw
やはりポールがネックですかぁ。バイクだと意外に
長いものが弱点になるんですよね。
全室広いテント欲しかったんでポールは自前で何とかすることにしますw
>>833 こっちのが若干短い・軽い・安いぞ?
広さを必要としないならこれもいいんでない?
835 :
834:2010/03/18(木) 13:07:28
836 :
822:2010/03/18(木) 13:31:27
うおおなんだこれはw
しかも安いw ちょwww
>>835 重量6kgか、普通の2〜3倍近いが、
これで本当に60×15×15に収まるんだろうか。
>>837 一揃いじゃないな。
さすがにサウスは出てないねww
>>838 スチールポールの重さが結構あると考えれば不自然ではないだろ。
60cm、67cmってほとんどスチールポールの1節の長さだろうし。
843 :
底名無し沼さん:2010/03/20(土) 21:44:26
>>843 オマエさー、コメントくださいはいいけど、
結婚してはいけない!!なんて宣言すんなよ。
家族があるから、キャンプから帰って来る場所もあるんだろ?
そんなに宣言したいのなら、離婚してからにしろ。
根性無しの池沼。
845 :
底名無し沼さん:2010/03/20(土) 22:32:41
>>844 「子供が欲しいのでなければ」な。
独身クソチョンには聞いてないから黙ってろw
誰もカキコしないね。じゃ、高2のムスメのいるオジサンがひとこと。
その2択なら、ワシは、オガワ。
理由は、インナーのドアが真ん中で全開するから。
ダンロップは新型になって、長辺左側(中から見て、だ)のみ開くという、プロモンテ山岳テントと同一デザインに改悪した。
山ならともかく、キャンツーでは鬱陶しいだろう。雨の中、前室で晩メシを作るんを想像してみ?
あとは、収納時のデカさがどうか、だが、オガワの方がデカそうなムード。
あと、前室も、ダンロップの方がホンの少し広そうに思えるが、どうだろう。
ってことで、ビミョーな勝負ですなあ。
お好きなのをどうぞ。
847 :
底名無し沼さん:2010/03/20(土) 22:42:09
>>846 ありがとうございます。
大学へ進学希望ならこれから諸々大変ですね。
こちらはまだ上が小3ですがそれでもいろいろと。
やはりあの改悪は痛かったですか。224からのモデル変更時に
買いかけたけど、その開閉制限が気になって結局ふんぎりがつき
ませんでした。
オガワかな。寝る前にポチろう。
>>845 子供も嫁さんもいるので・・・ザンネンww
>>844 こいつが何故こんなに怒ってるのか意味不
ID出ないスレだと、ろくな喧嘩もできないみたいね。
自分は縦ジッパー派なんだよな。
小川式のジッパーは出入り時に蚊が入る隙が多そう。
852 :
底名無し沼さん:2010/03/20(土) 23:03:45
みんなバカには触れないようにしよう。
このスレ序盤も日本語不自由な人が暴れて空気悪かったみたいだし。
R225ユーザーから。
正直、どちらを買っても一長一短、基本機能は大きく違わないと思うから、
ポールの差し込み方法、出入り口の形、収納時サイズで、好きな方買えばよいと思う。
[ポール差し込み方法]
R225:ポール両端をテントのフライシート側に設けてある袋に入れる。
途中部分はインナー側についているフックを引っ掛けるだけ。
ミルフォード:両端はテント側のピンをポールに差し込むタイプ(に見える)
途中部分は天井部分のスリーブに通す方式。
以前使っていたテントがミルフォードと同じタイプだった。R225の方が簡単。
[出入り口]
R225:フライの入り口は結構上まで開く。
インナーの入り口のファスナーは「中央から上」と「中央から左」へと開く。
出入り時に必要以上に開けなくても済むから虫が入り難く、オレは気に入ってる。
ミルフォード:フライの入り口はあまり上までは開かない(ように写真では見える)。
インナーの入り口のファスナーは「左右の下から円弧状に上を通り反対側」へと開く。
出入り時に大きく開けなければ出入りが出来ない。その代わりに全開時の開口が大きい。
以前に使っていたのがミルフォードと同じタイプだった。
前室に身を乗り出してゴソゴソする時に、半分以上開けないと何も出来なかったから、
ときどき虫がテント内に入って来るのが嫌だった。
R225ならファスナーを半分ずつ開けるだけで大概の事が済み、全開する必要が無い。
[収納時サイズ]
R225:(締め付けないで平たく伸した時)45×26×5cm、(袋を丸めたとき)40×φ20
ミルフォード:45×φ18cm
>45×26×5cm、(袋を丸めたとき)40×φ20
これ合ってる?
平たくして45cmで厚さ5cm、丸めると40cm?
訂正
R225:(締め付けないで平たく伸した時)40×26×5cm、(袋を丸めて締めたとき)40×φ20
>>847 俺も小川に1票。
ただ、新製品ってのは、まだ不具合出切ってない場合もあるから、
その辺は覚悟したほうがいい。まぁ、ないとは思うけどね。
>>846 高2のムスメのスペックを教えてください
>>858 最近嫁よりおっぱいが大きくなってきて目のやり場に困るよ。
揉み揉みしたくなっちゃう・・・。
その位の親子の歳だと、嫁のが萎んだ分だけ娘のが大きくなる罠
>>858 B:100W:100H:100
Weight:100
嫁は
B:129.3W:129.3H:129.3
Weight:129.3
B:150W:150H:150
体重150キロ
・・・・・
おすすめのとんがりはどれ?
868 :
底名無し沼さん:2010/03/22(月) 18:02:20
わかった買ってくる
指にはめて喰え
肛門に挿して食わせろ
引くわー
めがほーん
23
メガゾーン?
自転車のりですが
モンベルULドームシェルタはどんなですか?
A.そんなです
おや? 続くねえw
これは、軽量テントスレだけどね。
801 名前:底名無し沼さん[sage] 投稿日:2010/03/21(日) 20:32:20
使ってる香具師、もしくは知人にいるなら教えてほしいんだが、モンベルの世界シュ軽量自立式ツエルトって
テントとして使えるの? 使い心地は?
情報皆無なんだわ、教えてくだせぇORZ
802 名前:底名無し沼さん[sage] 投稿日:2010/03/21(日) 20:35:19
おっと、世界最軽量でしたORZ
コイツ、それからいきなり、こんなふうにブチ切れて、香ばしさ十分、になったのだったw
803 名前:底名無し沼さん[] 投稿日:2010/03/21(日) 20:44:00
>>801 ULドームシェルターのこと?それならI型使ってるよ。
これはあくまで自立式シェルターだからテントとは異なるものだよ。
耐水性、耐風性、生地自体の強度などがテントより劣る。
生地に通気性ないから換気は必須(そもそも密閉できない構造になってる)
テントとして使える?とか聞いてる人が使いこなすのは難しいと思われ。
自分なりの山行スタイルが確立されていてリスクとメリットを天秤にかけられる
人が使えば非常に有効な道具となるのは間違いない。
TJARで使用した人もいたよ。
805 名前:底名無し沼さん[sage] 投稿日:2010/03/21(日) 21:11:37
>>803 感想もうも。
ところで、>テントとして使える?とか聞いてる人が使いこなすのは難しいと思われ。
何の情報もないのに、その物言いには少しカチッとくるなあ。
ちなみにツエルトビバークは何度もしてるよ。
でなきゃ訊かんわな。上目線やめてね。
>>879 お前の粘着ぶりのほうが香ばしさ爆発で気持ち悪いけどな
確かに
どっちにしろシェルターはスレチ
ここまで俺の自演
3680円テントはインナーの扉は一枚だけかな?
せっかく出入り口2箇所なのにメッシュ扉無しだと夏は暑い
メッシュ扉しかない件
上部のみメッシュの一枚扉では?
>885 前の型はメッシュだけだったから
春に使うとフライとのすき間から風が吹き込んで涼しすぎたよ。
890 :
底名無し沼さん:2010/03/27(土) 14:38:06
結局、中華テントは寒いときも暑いときもダメ、
適しているのは夏の北海道ツーリングか、
ほぼ同条件の限定使用ってところかな?
夏の北海道も日によって朝は凄く冷える。
10℃以下は普通にあるよな
ヤマセ入って来ていると湿度が高いので尚更寒く感じる
乾燥して直射日光有りの8℃は暖かく感じるんだがなぁ
>>847 自分も小川の新製品、最近知ったが
ダンロップの入り口の不満を解消してありますね。
ダンロップは初代ツーリングテントから使い続けてきたので
愛着はあるけれども、前回のモデルチェンジだけはいただけなかった。
HPにも「ツーリングテントには、山岳テントには求められない快適性も
必要です」とか書いてあったけど、それなら、なおさら入り口は
片開きにする必要は無かったと思う。
半分開けばいいという人は、使わなければいいだけの話で、
自炊をする自分は両開きは絶対条件です。
しばらくは224を使い続けますが、
次回は小川にするかも・・
小川のチャックを90度回転すると(真上から左下を通って右下へ)
蚊帳的にも半開きにも全開にもできる気がする。
895 :
底名無し沼さん:2010/03/28(日) 16:19:59
やっぱR225の方が良さそうだな
896 :
底名無し沼さん:2010/03/28(日) 16:21:16
きたねえけつ
897 :
底名無し沼さん:2010/03/28(日) 16:26:38
来たネエ穴
>>893 そこでクロノスドーム、という選択は・・・、ないんだろうネw
R225は雨の時に前室で料理しづらいって言うけど、
料理する方の前室のフライを閉めきってやればいいんじゃない?
前室2個あるんだから片方は開けとけば窒息とかはないでしょ。
>>899 いや、フライを閉めて出来る前室自体はそんなに広くないから
コンロは前室中央に置きます。で、テントの中から料理をしようと思うと
やっぱり真ん中に片方の扉が残ってると料理しずらいんですよ。
あと、自分は座高が高いのでテント中央に座りたい、ってのもあるし。
(R224で、半開きを想定して料理してみての感想です)
>>898 クロノスドームは出た当初、ちょっと心が動き
モンベルショップまで現物を見に行きました。色とか重量は
問題ないんだけど、上にも書いたように自分は座高が高いので(つД`)
真ん中に座ると天井とちょっとあたるんですね・・
ある程度の山岳での使用も考慮して高さをおさえたんだと思うけど
もう少し高さがあれば買ってたかもしれません。
身長190cmな私にはR225は論外だなあ。高さ以前に長さが足りん。
クロノスドームはちょい長めなところがいいよね。
というより消去法で残っただけだけど。。
どなたかタビト X/2使ってる方います?
CTドームと迷ってます。CTドームは動画があったので
よくわかったのですが・・・
タビトは画像しか見当たらないので、よく分かりません。
そこで持ってる方、前室の広さとかどうですか?
あとキャノピーできるんですか?
>>901 寝方に工夫が出来ないなら仕方が無いな。
熟睡できないと辛いからね。
快適な前室があって、ペグ無しで自立して、フライ外さずインナーを撤収できて、チャリで使えるコンパクトさと軽量を併せ持つテントってどれ?
ない
前室 ペグ無し インナー撤収 コンパクト 軽量 チャリ で検索ポチッ
タビトってあんま使ってる人見た事ないけど、どうなんだろ?LXよりは広そうだが、、、
長辺210あれば身長2メートルの人でも普通に寝れるんじゃないの?
それでも足りないならナナメに寝ればいい
短辺側のサイドウォールは傾斜がキツイからなぁ…
>>909 177cmで200cm程度でも壁に爪先付くぞ。
ちょっと上行きゃ頭がつく。シュラフなしの状態でね。
シュラフ入って寝ると上も下も壁つくで?
んなもんだからナナメ寝でしのいでる。
>909 テントは壁面が内向きに倒れてるんだからつま先や頭が付くのは多いぞ。
テントで寝たことあるのか?
>>912 177cmで長辺210cmのテントではシュラフなしの状態で付かなかったが?
お前こそ、せめて身長175以上で長辺200cmテント実際に使ったことあるのか?
>>912 そりゃ付くような寝方してるのがよくない
ちなみにシュラフが壁についちゃうと、
冬場に結露った場合、面白いことになる
爪先が着くだけなら、10cmも長ければつかなくなると思うのは漏れだけなのか??
身長183の漏れでは、長辺210でも壁面に上下どちらかがついてしまうのが悲しス
斜め寝でも、寝てる間にくっ付いて、寒い時期の朝には足元がぬれているのは良くあること。。
分厚いマットひくと、どうしようもなく不可避なんだよねぇ
丸まって寝るのはマットの上では寝苦しいし
身長163cmの俺に死角は無かった
背高いの羨ましい…
寝る時に踵が90度の奴なんか居ない、
身長+足のサイズ+シュラフ厚み+テントの斜め壁+壁に触れない余裕が欲しい。
真っ直ぐ寝ると身長+30ぐらいあってもギリギリに感じると思う。
枕元ですぐ手がとどくとこにヘッ電とか置いときたいしな
足元だけゴミ袋かぶせて寝ればいい
921 :
913:2010/04/09(金) 21:14:20
>>912 勘違いしてすごく攻撃的な物の言い方しちまった…すまん。
いまごろになって勘違いに気づいた…
ヤバイな…俺。ボケてんのかな…
もう3000×3000のコールマンのでいいんじゃね?
キャンパーズコレクションの
ワンタッチドームテントの話題があがらないが…
あれって、安くて小さくて、楽そうでいい感じなのだが実用性は無いのかね〜?
実物が売ってるのも見たこと無いけど
>>913 912じゃないけど、どんまい。
同じキャンプ好き同士まったりいきまっしょい^^
927 :
底名無し沼さん:2010/04/11(日) 18:11:50
ムーンライトの2型と3型の違いはなんですか?
928 :
底名無し沼さん:2010/04/11(日) 19:38:27
>>924 自立といってもペグ打たなきゃ使い物にならない。
自転車には重すぎ。
高さがない。
よって却下。
冬山には良さそう。
大きさ
結局ダンロップかな
うん 結局ダンロップ
間違いは無い
ダンロップも少し禅室ほしい
934 :
底名無し沼さん:2010/04/11(日) 22:26:32
>>933 2個あるじゃん。
3個も4個も必要か?
>>928 ICIのゴアライトなんかだと生地がしっかりしてるから無風に近い状況ならペグ必要ないけどねえ。
人や荷物が中に入ればちょっとした風もへっちゃらだし。
936 :
928:2010/04/11(日) 23:53:34
>>935 おいおい勘違いするなよ。
俺はリンクのヒルバーグについて言及してるだけだ。
何だかんだ言ってクロスポールのテントはいいよな。
リンク先、ヒルバーグじゃないんですが・・・
938 :
928:2010/04/12(月) 01:00:58
うわっ恥ずかしい。なんで間違えたんだろwごめん。
俺はテラノヴァ・レーザー持ってるよ。ファストハイキングに使用してる。
自転車ツーリングではハバHPかメスナー3000使ってる。
すばやく設営、撤収できて安価というと
モンベル1択?
クロスポールの中華テントも
semi-geodesicポールの引っかけテント(duolite)ももってるけど
耐風性能はそんなに変わらないし、
結局強風時はどっちもガイでテンションかけないと駄目だしね。
semi-geodesicポールでもペグ無しでもポールの張力で十分空間確保はできるよ
Aktoみたいなドーム構造じゃないんだし、ちゃんと自立はするよ。
でもインナーとフライが一度に片付くのはかなり楽。
重いのは4S仕様で、フライがちょっと厚めなので勘弁かな。
お値段はシーム加工とかの細かい所とdesigned by Terra Novaの部分じゃね?w
ちなみにtourerは廃盤だから、ほぼ入手は無理だけどな。
アルパインデザインのダブルキャノピーツーリングドームテントと
ロゴスのビッグキャノピーCTドーム
って外見、寸法もシート類の材質なども同じなのに値段が
全然違うのだが・・・何が違うの?
ダブルキャノピーツーリングドームテント買ったよ
全室は広い。フルオープンにすると楽に大型バイクも入る
雨の日や夜露が気になるならかなり有効だと思う。ただフルオープンだと風には激しく弱そう。
インナーはそれなり。ただ、インナーのボトム以外はシームテープないんだよな・・・
フライで大体しのげるとは思うけど、平湯で大雨にあった経験のある俺にはちょっと心配w
そんときは鹿番長のテントだった。ドカシーの下を川が出来るぐらいの雨だったがフライは
耐えてくれた。
あと、インナーの設営がどうやってもピンと張れない。4隅が緩んだままになる。
ゴムとかで改造してテンションかけないと気になるかな。
収納は表記サイズどおりで重いデカイ。ただ畳み方次第で2割ぐらいは小さくなる。
RVBOX600にギリギリ入るサイズ(ポールは無理w)
つーわけでオレはR325買うことにしますw
ムーンライトもステイシーもツアードーム2も持ってるのにケシュアしか使わなくなりました。
ちょっと楽な方向に流され過ぎな自分に反省・・・。
948 :
底名無し沼さん:2010/04/14(水) 14:16:25
放浪の一人旅用にライズ1で決めてたんだが旅費計算してたら予算厳しい。携行性やパッキング考えないで単純に居住性能はコルマンのツーリングテントSTでも十分だろうか?
オイオイ、その二つなら普通にSTの方がいいだろ、居住性は
950 :
底名無し沼さん:2010/04/15(木) 13:21:49
よし。もう買っちゃう。放浪旅wktk
俺はドッペルギャンガーのDCT-01を使ってます
前室用のシートもあるし、今のところお気に入り
>>947 ケシュアは楽そうで興味津々でつ。
雨と真夏の低地での風通しが気になるけどどんな感じか教えてたもれ。
>>953 ケシュア2秒考えたけどさあ。丸は積載無理。
ワンタッチテント?みたいなやつをキャンプ場で使ってるグループがいたけど、
設営は一瞬で簡単みたいだけど、畳む時に4人がかりで30分くらい悪戦苦闘しててワラタ
>>951 雨の中カッパ着て立ててもインナーが濡れないのは魅力だね。
風通しはどんな感じ?
>>956 インナーは前後共、全閉・網戸状態にもなり通気性は良好です
アウターも足元側は三角窓チックに開放出来ます
前室が広いので靴はもちろん、アウターの内側上部の引っ掛けを使ってハンガーにジャケットを掛けてます
室内も前側が余裕があり、ヘルメットや貴重品を置いたりしても窮屈感は少ないです
>>955 キャンプは、設営時は「さあ、これからキャンプじゃあっ!」って
気持ちもはずんでるから多少の面倒はいいとして
撤収時はできるだけ素早く撤収したいから、
やっぱり普通のテントがいいなあ・・
959 :
255:2010/04/20(火) 17:47:47
このスレだったかな?
ケシュア使ってる人のインプレの中に、撤収時にテントがグランドの
状態によっては泥まみれになるとの指摘があった。
メーカーの動画みると、手馴れた手順で簡単に撤収してるように見える
けど、グランドがぬかるんでる場合は、やはりテントが泥まみれになり
そうだな。
>>959 草地で畳めば良いのでは?
空中で畳める気もしないでもないw
今日やってみるよ!
草地でも、キャンプ後はグランド面が汚れてるだろに・・・
たぶん、丸く畳むと、グランド面に付いてる泥が他のアチコチに付いて、
結果全体に泥まみれになる、と言いたいのでは?
晴れて乾いてると問題なさそうだが
ドカシーでも敷けばいいんじゃないの
>>961 グラウンド面の汚れならしかたないな。
慣れれば空中&足の甲程度で畳める。3人用でそうだから1人用ならもっとらくだね。
とんがりテント欲しいんだけど
メガホーンが第一候補
大きくて値段も手ごろだけど
他におススメありますか?
965 :
底名無し沼さん:2010/04/20(火) 23:03:28
とんがりコーン
それおもしろいの?
イエローコーン
ブラザーコーン
このスレッドで言うツーリングって
バイクですか?自転車ですか?
970 :
底名無し沼さん:2010/04/21(水) 20:08:26
972 :
956:2010/04/21(水) 20:42:56
張っちゃえば快適だしメガホーンで良いんじゃない?
だけど仕舞いがちょっと大きいよ。
結露がどうとかいうけど
隙間風(埃っぽい地面だと特に)や
少しでも蚊が入るのを防ぎたいので
裾が地面に届く奴がオススメですなー。
メガホーンの他に良さそうなのというと
いまだと快速のシンプルかシェラデザインのオリガミあたりかなぁ
974 :
964:2010/04/22(木) 03:13:33
>>973ありがとうやっぱりスカート付きにします
すんませんが購入相談です。
条件は・・・
・2人で快適に寝れる。2人とも170cm以下です。
・フライのみで自立し、前後オープンできる。夏は海水浴場でキャンプするので、フライをスクリーンテント的に使いたい。
・バイクに積載するのであまり大きくないもの
ドッペルギャンガーのDCT-01が近いんだけど、足元寸法が70cmとかいうのを見て躊躇しています。
>>975 もうちょっと下調べして、どうしても判らんことができてから質問したら?
DEPO行ったらサウスフィールドのSF6200TDとSF6204TD入荷してたよ
>>975 値段と重さを気にしないのであればステイシーお勧め。
980 :
底名無し沼さん:2010/04/25(日) 11:25:00
コールマンのツーリングテントST買ったんだけど、
前室用のポールを差し込むピンが片側しかないんだけど、これって欠品だよね?
>>980 冷凍男品質だと、そのくらいはフツーww
982 :
底名無し沼さん:2010/04/25(日) 15:00:13
ST返品してライズ1にすれば?
去年北海道のキャンプ場いろいろ巡ったけど、使われていたツーリングテントは
コールマン>>ダンロップ>モンベル>>>>>その他
あーだこーだ言っても売れたもん勝ちだわな
モンベルだとやっぱ月光?
コールマンは初心者率が高い気がする
>>986 確かに長くやってる人は、まず買わないテントだよな。
>>987 俺の知り合いは結構熟練キャンパーだけど普通にコルマソ使ってるよ
値段が手頃でそこそこ使えるからだというのが理由らしい
990 :
底名無し沼さん:2010/04/26(月) 16:25:29
にわかとか中二病に限ってメジャーどこを避ける傾向がある
そういう発想が中二病以下だよw
992 :
底名無し沼さん:2010/04/26(月) 21:14:57
さっそく噂の厨二が現れたか
メジャーどこがどうとか語ってる時点でソレ以下
昨年は北海道のキャンプ場で14泊した
コールマンはあまり見なかったような気がするんだが・・
もしかして、あの芝に似た緑は保護色か?
ダンロップやモンベル、小川はチラホラ。
で?
俺の要件に合えばコルマソだってスノピだって何でもおk
今はヒマラヤで買ったケルマの黄色い一人用だ
998 :
底名無し沼さん:2010/04/27(火) 19:13:43
厨二病患者はなんでも否定したがるから仕方ない
ageてまでいうようなことかと
新スレ立てたオレ様が1000はイタダキ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。