91 :
底名無し沼さん:2010/07/17(土) 00:21:41
>>86 名前は「女」はついてもゴツゴツした岩山だよw
まぁ
>>87のいうようにリフト使っても初心者日帰りはあまりおすすめできないけど
唐沢小屋(無人小屋)をつかった1泊2日ならそう苦にならないとは思うが
92 :
底名無し沼さん:2010/07/17(土) 09:32:31
谷川の天神平から、肩の小屋に泊まって、ノゾキまで行く。
泊まれば初心者でも全く問題く、ゆっくり歩ける。
景色に見とれて疲れなど気にならないハズ。
>>73 私は同世代で京王線沿線で高尾山ぐらいしか登ったことなかったけど
去年、富士山に須走から登りました。今年も別ルートで明日行きます。
私も高尾山ではロープウェイないと下りは意外に急なので膝に来ます。
でもロープウェイ使うと本当に楽すぎて登山といえなくなります。
富士山は技術的には初心者向けなので例えば6人中2人が経験者でしたら
簡単に登れると思います。掲載サイトも多く、達成感も初心者でしたらかなりあります。
ただし、高山病に気をつけて
94 :
底名無し沼さん:2010/07/17(土) 15:32:11
谷川岳と八ヶ岳は人気ありすぎてて混みすぎやねん
95 :
底名無し沼さん:2010/07/17(土) 15:45:40
那須岳という名前の山はないけど
茶臼岳や朝日岳、三本槍岳を総称して那須岳という。
朝日岳は岩場でスリルがある。可能なら三本槍岳まで行ってもいい。
那須朝日岳には標高はさほどでもないけどちょっと北アルプスみたいな雰囲気がある。
あと最近人気があるのは奥日光の社山かな?
展望が抜群で人気高いみたいだね。
以下の条件で都内から手軽に行ける山ってありますか
なお「岳」をみて行きなくなったブランクのある経験者です
・どの程度初心者か? 過去に登った山は? 体力は?
(例:高尾山しか登った事がありません。20代男です)
20代男ですが体力に難があります
筑波山と他の山に登ったことあり
他の山の名称が思い出せませんが中級者レベルの足場の悪い山で
帰りがへとへと+足を捻挫した?苦い思い出があります
・どんな事をしたいのか?(例:きれいな富士山が見たい)
静かな場所で緑が見たい、ほどほどに疲れたい、生きる糧を得たい、
若しくは死に場所を探したい
・なにか限定条件がありますか?
(例:登りはじめから終わりまで4時間以内で…)
都内から行きやすく初心者レベルで足場が比較的やさしい山
山頂に休憩スペース、小売店があれば尚良しです
緑が生い茂っているのが最低条件ですが山って…生い茂ってますよね?
97 :
底名無し沼さん:2010/07/19(月) 11:22:31
>若しくは死に場所を探したい
富士山の樹海なんかいいかも? いちおう山の一部だし。
山頂に売店がある静かな山なんてないよ
静かな山ということは人が少ないということで売店を開いても買う人がいないから儲からないだろ
御岳山なら土産物屋とか蕎麦屋とかあるけど人がいっぱいだよ
そこで鼻栓ですよ
有難うです
>>97 人生を再考、向き合いたいって事です
スミマセン
>>98 売店は「あればいいなぁ」位ですので無くても平気です
静かさ優先で
そこで鼻栓ですよ
>>102 情報有難うございます
級、所要時間別に見れて大変役立ちました
105 :
底名無し沼さん:2010/07/20(火) 00:20:47
週末御岳山いってきたが、
>長尾平から、ロックガーデンに降りる。
途中で7代の滝はアウトなw
急激な下り坂で76さんの膝が死ぬw
106 :
底名無し沼さん:2010/07/20(火) 11:27:06
>>104 でも行くのは11月以降にしたほうがいいな
雲取山
雲取山はきついだろ。
ぶっちゃけJTBのロープウェイ登山の本を参考にするのがいいと思うが・・・。
谷川岳(天神尾根)が中級って書いてあったからビビっていったけど何ともなかった。
あと、八海山は千本檜小屋までになってるが、地蔵岳までは大丈夫だと思う。眺めもいいし。
ただ、不動岳以降は自己責任で。
車山の稜線も展望良くておすすめ。
川苔山なんかは手頃でいいんじゃない?
110 :
底名無し沼さん:2010/07/27(火) 13:39:18
駅から登るとしたら標高差1000はあるよ
雲取山別にきつくないよ。坂は山頂直前ゆるやかだし危険個所皆無。
小袖乗越7時にでて七ツ石山巻いて雲取山荘行かずに山頂から
戻るなら4時に余裕で戻れるから秋でも可能。車は必須だけど
112 :
111:2010/07/27(火) 13:56:27
山頂直前=>山頂直前以外
間違った。スマン
時間がかかりすぎる点で初心者向きじゃないでしょ
ブナ坂に出るまででもう厭きそう
最初はやはり5,6時間で…
114 :
底名無し沼さん:2010/07/27(火) 17:12:06
>>111 七ツ石は山頂を踏んだ方が楽じゃなかったっけ?
115 :
底名無し沼さん:2010/07/27(火) 19:53:24
復路は絶対巻いた方が早いし楽。往路はあんまり変らんかもね。
往復巻き道だと単調で俺は飽きちゃう。七ツ石は絶景だから寄る価値あり
小袖からのピストンは余裕だが三峰からのピストンは
そこそこきつい。
117 :
底名無し沼さん:2010/07/29(木) 12:36:38
三峰の帰りは登り返しが何度もあるからきついよね。
あれは初心者には日帰りは無理だと思う。
118 :
底名無し沼さん:2010/07/29(木) 19:49:21
日光の社山
俺が最初に登ったのは丹沢大山なんで、大山オススメ。
黒戸尾根
122 :
底名無し沼さん:2010/08/02(月) 14:45:34
笊ヶ岳
深南部と会越国境は恐ろしすぎてとてもチャレンジできません><
それと和名倉。
124 :
底名無し沼さん:2010/08/03(火) 23:28:15
遭難間違いなし
そうなんですか
126 :
底名無し沼さん:2010/08/10(火) 00:10:10
宜しくお願いします。
・どの程度初心者か?→ちょっと分かりません。
過去に登った山は?→両神山(日向大谷コース往復)、谷川岳(西黒尾根往復)、安達太良山(記憶があいまい)、赤城山くらいです。
体力は?→谷川の西黒尾根はちょっと辛かった。20代男です。
・どんな事をしたいのか?→眺望が良い山に登りたい。谷川がTVに出そうな景色で綺麗だったので。
・なにか限定条件がありますか? →山頂往復5時間以内でお願いします。車持ってるのでアクセス条件は特にありません。
127 :
底名無し沼さん:2010/08/10(火) 15:54:00
日光白根山(丸沼ロープウェイからでなく菅沼登山口から)
あ、先に書かれた。
>>127 五色沼あたりまで足を伸ばす事を想定すれば、「山頂往復5時間以内」なので、
丸沼ロープウェイを使ったほうが良い希ガス。
129 :
底名無し沼さん:2010/08/10(火) 21:53:32
>>127-128 おぉ、情報ありがとう。
奥白根って標高かなり高いですね。
これは眺望が期待できそうです。
ありがとうございます。
>>126 初心者におすすめの定番、稲村岩尾根〜鷹ノ巣山をどうぞ
有名な山じゃなくてもいい山があるというのを知るきっかけになった
俺は鷹ノ巣は奥からしか登ったことがないので、たいしてしんどい山という印象がないな
御岳から大岳〜鋸〜御前山を回ったときの方がしんどかった。
鷹ノ巣山、峰谷から入って山頂までコースタイムの倍ちかくかかった。
登っても登ってもまた登り、な感じで、自分みたいな初心者にはちょっと
きついレベルでした。
よかったところ:
野生の鹿やサル見た!
避難小屋がりっぱなログハウス!
水場の水が冷たくてきもちいー!
おつ。
この時期は暑くて辛いやね。
うむ。標高3000mの稜線歩きのが快適
1000mでも十分涼しいけどな
いままで筑波山や御岳山(みたけさん、青梅線沿線)、海外でのハイキング
くらいしかしたことがないのですが、
テントや本格的な登山靴、ザックを買って、山登りをしたいと思っています。
質問なのですが、
登山靴の靴ひもの結び方、歩き方、ザックの荷物の整理の仕方、
テントの立て方、天候にあわせた服選びなど、
ベテランなら失笑ものの超初歩的な知識を教えてくれることを主眼とした
ツアーはありますか?
登山靴などの購入の際に登山店でレクチャーはしてもらえるのでしょうし、
机上講義なら見つかるのですが、実地のツアーは見つかりません。
東京在住です。ご教示ください。
俺でよければ亀甲縛りの結び方から冬のビバークで男2人が体を温めあう方法まで実地で伝授するぜ
よろしくお願いします ポッ
139 :
136:2010/08/23(月) 23:28:37
アルパインツアーというところが、
東京近郊の低山とかの登山ツアーもやっているようなので、
そこに参加してみようと思います。
低山ツアーに参加する人に対しては
ガイドさんも基礎的なことを教えて下さるものと期待することにします。
宣伝するならもっとうまくやらないとね^^