寝袋・シュラフ・スリーピングバッグの質問 21

このエントリーをはてなブックマークに追加
1底名無し沼さん
・質問は 「誰が」 「いつ」 「どこで」 「何に」 使うかを明記すること

・ありがちな質問は、聞く前にここで探してみろ
http://oshiete.goo.ne.jp/search_goo/result/?MT=%BF%B2%C2%DE&mt_opt=a&qatype=qa&st=all&sr=norm&tf=all&good=0&dc=10&type=html&pg=0

・快適に眠れる最低気温は個人差が大きいので他人には答えられない
 平均的にはカタログ値+10度くらい。
・暑いのはジッパーを開けるなど対応できるが、寒いとどうにもならんので迷ったら高性能な方を選ぶのが無難。

モンベル  http://webshop.montbell.jp/
イスカ    http://www.isuka.co.jp/
ナンガ    http://www.nanga-schlaf.com/
キャラバン http://www.caravan-web.com/
プロモンテ http://www.hcsafe.co.jp/puromonte/
ドイター   http://www.iwatani-primus.co.jp/products/deuter/index.html

ダウンシュラフの洗い方
http://www.nanga-schlaf.com/faq/10.htm
http://www.nanga-schlaf.com/mente/index.html
http://support.montbell.jp/maintenance/wash/sleeping/
ナンガ工場見学
http://skyhighlife.blog.eonet.jp/default/2008/12/2008122nanga-90.html

■前スレ&関連スレ
寝袋・シュラフ・スリーピングバッグの質問 20
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1253016915/
室内で寝袋・シュラフを使う 4
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1254905985/
マットスッドレは消えたのか?
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1160811733/
2底名無し沼さん:2009/11/02(月) 17:33:35
                   /: : / : :/`丶、 、: . : . `丶: :辷!-‐-<__仁vヽ
                    /: : ´: /     `丶 、:`ヽヽ_ム-‐〈 ヘコ〉人
                   ,゙: . :l : . /          `丶ミ、(∧  ヽ二ノ |〔
                   l: : :l,、≠ ‐‐ - 、,_         _,, ..ム∧    |ノV
                   !: : :|/  、ァぅ‐`、ヾ      '~,r¬く \ヘ__ノl;」ノ
                  ゙,:l :.{  _メ_ノrッc}`      '{_ノッ゙vド くこヒ/
                  ヾ :.!  ヽ辷ン       ヽこ:シ´  !::〃
                   f⌒ハ   ~  ̄´   !   ` ̄ `   ハ⌒i
                  / (.. ',       r===┐        ,゙..) \
                  {! \t‐',       |´    |      た ノ }}    ローゼンメイデン第>>2ドールの金糸雀が
                  ヾ;、_マ ヽ     ヽ、__ ノ     メ、__ ノ'
          ,. -─- 、  r‐''"´ ̄ ̄`ヽ、          .イ´;: ̄ ̄ ̄`ヽ                     2ゲットかしら〜
        ,.-''"´ ̄>-、)  |: 〕. . . . . : ;;;;;;;;〉|> 、 _,. ‐''|´〈;;;;;;;;; . . .   〔 .}
       /    /   〉-、〈_‐ニニニヱヽ/_ノ/={ :::: }=\ズ;;r;;;:二二`_ヽ_〈
     /    /    /  ヽ_ ̄フ;;;;;_∠二イ_::::;:イ ̄l\::: \\_;;;;;;;;;;;;、‐''"ヽ、
     !        ´   / }√´    ;;;;;;|゙/:::| O |:::ハ、:::/;; ̄`"' ゞ、    \
   __ヽ             / /_{   . . . ._:_;_;;|l:::::|  │:::|  〉;;;;;. . . .  \    \
   \  ヽ           イ  |ヽ_、ィ:三≦__|::: |   |:::::| _二≧、ヽ、   /      !
3底名無し沼さん:2009/11/02(月) 18:32:17
200ってまだ住み着いてる?
4底名無し沼さん:2009/11/02(月) 19:05:56
>>3
お前の別キャラじゃねえかw
5底名無し沼さん:2009/11/03(火) 00:05:44
俺は200ファンだぜ。
糞野郎◆lm.aAkVNSc退治はお見事!
6底名無し沼さん:2009/11/03(火) 00:35:18
自画自賛カコワルイ
7底名無し沼さん:2009/11/03(火) 09:58:53
前々では831、前スレでは200
このスレでは何番を名乗るのだろうか
8底名無し沼さん:2009/11/03(火) 10:18:16
みんな待ってるの?
9底名無し沼さん:2009/11/03(火) 10:39:22
ここまで自演
10底名無し沼さん:2009/11/04(水) 00:17:25
ナンガのカスタマーなんちゃらって登録されたら葉書とか何なりの連絡来る?
11:2009/11/04(水) 10:38:13
荒らしは無視されるのが一番恐いw
12底名無し沼さん:2009/11/04(水) 23:47:27
質問です。

以前、厳冬期に4人くらいの山行でシュラフカバーをしてたら内側がすごく蒸れてたんで
それ以降使わなくなったんだよね。
一応ゴアのやつだったからちょっとショックだったんだけど、使用方法が間違ってたのかな?
13底名無し沼さん:2009/11/05(木) 01:50:49
・・・ん?
使用方法も書かないで間違ってるとか聞いて、こいつ阿呆か?
14底名無し沼さん:2009/11/05(木) 01:55:03
痴呆だろ
15底名無し沼さん:2009/11/05(木) 07:25:10
痴呆なわけねーだろーが ハゲ
16底名無し沼さん:2009/11/05(木) 18:21:13
ハゲなわけねーだろ 痴呆
17底名無し沼さん:2009/11/05(木) 20:52:53
>>12 単に暑かったんだろw
18底名無し沼さん:2009/11/05(木) 22:10:05
暑くなくても結露することを知らんのかハゲ
19底名無し沼さん:2009/11/05(木) 22:26:38
痴呆→岡山痴呆
20底名無し沼さん:2009/11/05(木) 22:54:32
>>18 なんでハゲだと分かった?
21底名無し沼さん:2009/11/06(金) 00:22:26
>>10
俺の場合は小物と一緒にコピー用紙が送られてきた
でも来るまで4ヶ月近くかかったけどね
22底名無し沼さん:2009/11/06(金) 03:08:07
>>21
thx
気長に待つわ
23底名無し沼さん:2009/11/06(金) 08:37:08
>>22
脳内ショッピング乙w
24底名無し沼さん:2009/11/11(水) 11:36:17
何でシュラフカバーってシュラフと一体化できるようになってないんだ?
2〜3箇所ちょっとベルクロで留めるだけでだいぶ使いやすくなるだろうに
25底名無し沼さん:2009/11/11(水) 16:12:24
ハァ?
26底名無し沼さん:2009/11/11(水) 20:33:16
>>24
今ので満足してるんで、考えたことなかったわぁ
まずシュラフにへそ少し上までもぐりこみ、たるみをとる。
そして、シュラフともどもシュラフカバーにもぐりこむ。
これで、問題なく使えている。

シュラフとシュラフカバーを連結しておいて、後から人だけもぐりこむ、という方法も考えられるが、果たして必要なんだろうか?
27底名無し沼さん:2009/11/11(水) 21:52:06
自分にレスして妙な奴だ
28底名無し沼さん:2009/11/12(木) 06:27:42
>>26
頭にかぶったりドローコードで絞めたりが大変じゃない?
一体化してればサクサクだ
その後思ったんだがベルクロよりスナップボタンがいいかもな
カッパのフードみたいにパチパチと
29底名無し沼さん:2009/11/12(木) 08:03:53
>>28
そんなあなたに
つナンガオーロラ
30底名無し沼さん:2009/11/12(木) 10:50:23
寝てる間にカバーと本体がズレるから一体化出来るのあったらいいなと思うよ
31底名無し沼さん:2009/11/12(木) 11:45:12
シュラフを熱く語る奴って必ず「オーロラ最高」説を出すけど
シュラフカバーの話になると「ゴア以外は耐水・透湿性能が糞」説を出す。
オーロラの耐水・透湿性能なんてエントラント程度なのに
その矛盾は、どうなんだ?
32底名無し沼さん:2009/11/12(木) 12:00:36
オーロラはコスパいいのでオレ的には合格点かな
確かにゴアの方がいいんだろうけど
雨中シュラフだけで野宿ってほとんどないし
あくまでも結露対策程度なら十分
33底名無し沼さん:2009/11/12(木) 12:34:33
> 雨中シュラフだけで野宿ってほとんどないし

ゴアのシュラフカバー持ってる人が、そんな野宿してるとは思えないけど・・・
オーロラで結露しないならエントラントのカバーでも結露しないって結論ですね。
私は否定も肯定もしませんが。
34底名無し沼さん:2009/11/12(木) 13:35:26
>>24
自分でベルクロ付けて使いやすくなるかインプレしろよ
35底名無し沼さん:2009/11/12(木) 16:20:51
お前らみたいなカスに合わせて製品作ってられないだろ、メーカーも
36底名無し沼さん:2009/11/12(木) 16:26:37
おれもテント無しならゴアを選ぶかな
テント有りならエントラントで十分派
今はダブルウォールなのでカバーすら要らないのかもしれないが
将来、シングルウォールにする予定なのでオーロラ買った
37底名無し沼さん:2009/11/12(木) 17:10:33
だからなに?
38底名無し沼さん:2009/11/12(木) 18:18:41
テント無しって普通、真夏だから洗い易いペラペラの化繊シュラフにして
カバーなんてしないけどな。
もしくはシュラフ無しでカバーのみとか。
真冬に山小屋ならテントと変わらんくらい結露する。
価格的には エントラントカバー&普通の羽毛シュラフ と オーロラ じゃ変わらん。
ゴアでも結露は絶対するから、その後カバー&シュラフの方が早く乾かせる。
オーロラの唯一の利点は、ほんの少し総重量を軽くできる程度だと思う。
39底名無し沼さん:2009/11/12(木) 19:42:17
>>35
わがままな消費者に合わせて商品開発した結果、日本の工業製品は世界一の競争力を得た、という歴史。
一流登山家に合わせるか、スキルのない初心者に合わせるか、という問題は存在するが。
40底名無し沼さん:2009/11/13(金) 00:29:36
>>12
シュラフの中にやたら水蒸気を発散するようなものを入れてなかった?
41底名無し沼さん:2009/11/13(金) 07:27:51
>やたら水蒸気を発散するようなもの

それ人体だろw
42底名無し沼さん:2009/11/13(金) 16:33:24
>>41
じゃあそれが元凶だね
43底名無し沼さん:2009/11/13(金) 18:37:04
>>12
周囲の湿度もおおいに影響するからねぇ
テント内がムンムンしてたんでしょ
44底名無し沼さん:2009/11/13(金) 20:42:34
WMのゴアウインドストッパーシェルのシュラフを使ってるけど
結露でシュラフ内が濡れてるなんて感じないけどなぁ。
シュラフ+カバーより、急激な温度の変化がない分、カバー付きの
オーロラタイプの方が結露しずらいんだろうか。
まあ体質(発汗量とか)が大きい要素かね。
45底名無し沼さん:2009/11/13(金) 21:00:26
普通のシュラフカバーだと、シュラフ外側とカバー内側の
間の空気が冷たいから結露しやすいじゃないか?
シェルが防水透湿素材のやつは、外皮の内側が暖かいから
水蒸気が逃げやすいじゃないか?
46底名無し沼さん:2009/11/13(金) 22:11:02
防水透湿素材の生地の存在する境界線の内側の温度が
高いほうが透湿性能を発揮できるから
シュラフカバーに防水透湿素材を使うよりシュラフそのものに
使ったほうが有利、っていう意味かな?
47底名無し沼さん:2009/11/14(土) 00:15:03
シュラフカバーはシュラフとピッタリくっつくわけじゃなく
間に空気の層ができるからシュラフカバーの内側に結露ができる。
シュラフその物に透湿性があるオーロラと変わらん。
要は透湿の性能。
だからゴアのカバー使う方が蒸れない。
48底名無し沼さん:2009/11/14(土) 00:44:56
>>47
もう少し透湿の勉強をしましょうね
49底名無し沼さん:2009/11/14(土) 02:55:23
つかシュラフ内結露って経験ある人いる?
50底名無し沼さん:2009/11/14(土) 03:19:29
ヒッチハイク旅行中に風邪をこじらせて二日間シュラフの中に籠城してたら、なんかダウンが湿っぽくなった事ならある。
51底名無し沼さん:2009/11/14(土) 04:34:43
いや、そういう「なんちゃってシュラフ」なんかはどうでもいい
本物のシュラフの話が聞きたい
52底名無し沼さん:2009/11/14(土) 05:23:50
>>51
ニワカなので判別出来ない
なんちゃってとの判別基準の提示をお願いします
53底名無し沼さん:2009/11/14(土) 07:17:36
ニカワなので粘着質です
54底名無し沼さん:2009/11/14(土) 08:30:19
>>51
結露じゃなくて結霜するような温度だと、シュラフ内結露することもあるし、カバー内にも霜が付くよ
水蒸気が透湿する前に凍りつくんで、生地の透湿性能関係無くなる
55底名無し沼さん:2009/11/14(土) 10:17:23
シュラフに霜がおりるということか?
56底名無し沼さん:2009/11/14(土) 11:21:04
>水蒸気が透湿する前に凍りつく
マグロの冷凍倉庫(-50℃)でもそれはない
57底名無し沼さん:2009/11/14(土) 11:41:27
>>56
読め
http://www.phenix.co.jp/diaplex/diary/diary_01.html

内外温度差の関係と思うが、詳しい理屈はわからん
でも経験上、気温が下がると透湿性が低下するのは事実
カバー内が凍ったり、行動中にジャケット裏側がパリパリは、冬山やってりゃ普通にあるだろ
58底名無し沼さん:2009/11/14(土) 12:10:36
ここで書かれている「凍結を防ぐ寝袋」なら結露も無縁じゃないか?
http://info.linkclub.or.jp/nl/2005_11/anata.html

あとは、サランラップ体に巻いて寝る
59底名無し沼さん:2009/11/14(土) 12:27:44
前スレで誰か書いてたが、
ゴアの内側にある無孔性親水膜の水分子搬送能力に
温度依存性があってもちっとも不思議ではないと思う
むしろ、ないと想像するほうがおかしいかも
60底名無し沼さん:2009/11/14(土) 13:08:37
馬鹿は体から出る水分で結露すると思ってる
馬鹿は透湿素材は汗の水分を放出すると思ってる
6156:2009/11/14(土) 14:06:10
>>57
一瞬で凍ったのは水蒸気でなく水(液体)だろ・・・・・

おまえ荒らしの馬鹿だろw
ひとたび水になれば氷点下の状況では凍ることはあっても、乾く(水蒸気になって排出される)ことはない
もっと言えば水を含んだ透湿生地が一旦凍ればもう2度と水蒸気が抜けることはない
>>57の生地の通り。
62底名無し沼さん:2009/11/14(土) 14:09:14
訂正
>>57の記事の通り

氷点下で凍ったカバーを使うのはシュラフにサウナスーツを被せるのと一緒。
分かったか?基地外
63底名無し沼さん:2009/11/14(土) 14:21:15
>>49
結露というか、氷着ならありますよ
−10以下で眠ると、うっすら氷が出来ています
64底名無し沼さん:2009/11/14(土) 14:41:21
>>61
-50度の倉庫の中、乾いたシュラフ+カバーで一晩寝てみればいいんじゃね
朝起きたらカバーの内側に霜つくか、シュラフ内で結露のどちらかだよ
65底名無し沼さん:2009/11/14(土) 15:00:34
>>64
-50℃で“全ての水蒸気”がシュラフ内で結露するなら、
カバーとの間で結露することはない。

もし、カバーとの間で結露が発生してるなら、
水蒸気の一部はシュラフを通過できたってこと。
その場合カバーをしない方が水蒸気が抜けるのは当然。
66底名無し沼さん:2009/11/14(土) 15:06:07
> 乾いたシュラフ+カバーで一晩寝てみればいいんじゃね
起きてこないと思われw
67底名無し沼さん:2009/11/14(土) 15:10:34
脳内のくせに何故興味を示すのか理解不能。
家に居りゃ関係ないだろうに。

自分が引っ張ってきた記事も理解できない有様w
解説をお願いしますってとこか??
大人しくしてりゃ答えてやるけどな
68底名無し沼さん:2009/11/14(土) 15:16:46
ディアプレックスのシュラフカバーも市販化されなかったってことは、
透湿性能も大したことなかったってことだろうな
性能面で明らかに優位性があればゴアに対するように、
パテント料を払ってでも各社採用するだろう
要はカバー無しに勝るものはなし、と。
69底名無し沼さん:2009/11/14(土) 16:20:11
カバー無し プッ
カバーくらい買えよ 役に立つぞ
70底名無し沼さん:2009/11/14(土) 17:01:40
>>67
脳内かぁ、まあいいや
理屈わかんないので説明頼みます、なにかいい方法あったら教えて

想定温度は外気で-30度〜-15度くらい、最長5泊前後
雪洞掘れる場所は雪洞泊なんで防水必須
経験からカバー付けると濡れるので、今は防水シェルのシュラフを使用
ダウンジャケット着てブーツと水筒抱えて寝てます

どうしても日がたつにつれシュラフ湿気ってくるんで、ベイパーバリアも検討したけど実用的じゃない
そういうもんだと諦めてる

こんなとこかな
71底名無し沼さん:2009/11/14(土) 17:54:24
>>70
まず、VBLはサウナスーツだから。

>雪洞掘れる場所は雪洞泊なんで防水必須
暴風雪・極寒を避けて雪洞を掘っているんだからシュラフが湿るのは仕方ない。
ナイロン生地だろうが防水透湿の生地だろうが湿度100%の雪洞内ではほとんど湿気は外に出ない
人が入ってなくてもダウンが湿気を吸ってどんどん湿っていく。

⇒雪洞のメリットを享受するなら解決方無し シュラフが湿るより恩恵大。
72底名無し沼さん:2009/11/14(土) 18:23:58
オーロラ優勢ですね。
73底名無し沼さん:2009/11/14(土) 19:14:01
イスカの、ゴアドライロフト生地の寝袋使ってるが、
低温で一度だけ表面に薄っすらと霜のような氷がついた事がある。-10度位かもしれない。
スタッフバッグに入れる前に叩いたら簡単に取れた。
一度だけの経験で申し訳ないが、寝袋内に貯まった湿気は取れなくても、
ゴアドライロフト生地なら表面に付いた湿気取りに良いかも
74底名無し沼さん:2009/11/14(土) 20:08:36
>>73
ゴアドライロフトも表面生地はナイロン。
75底名無し沼さん:2009/11/14(土) 20:44:28
>>71
とりあえず回答ありがと、役に立たなかったけど
ついでにスレ違いだけど、低温下で透湿性能落ちる件について説明してくれないか?

今まで、ゴア2枚・トリプルポイント・コンデュイットを使ってきたが、どれも結霜する
友人のソフトシェルも霜降りになってたし、通気性たっぷりのテントの外張りだって凍るんで
頭の悪い俺は単純に、ダイヤモンドダストが舞うような超低温では透湿する前に凍る、と考えてた

違うなら教えてくれないかな
76底名無し沼さん:2009/11/14(土) 21:27:50
化学的根拠は説明できないけど、透湿フィルムが低温で機能低下するのはよく知られた話
そして、人間の体温は基本的に一定
なので外気温が極度に低いと人体のすぐ近くに露点ができてしまう
で、前々スレの話しになるけど、湯たんぽやハクキンカイロでシュラフ内の温度を上げると
露点がシュラフの外に出て、シュラフ内結露が無くなる
つまり、露点をシュラフの外に設定できれば結露も結霜も防げる

と、考えているがいかがでしょうか?
77底名無し沼さん:2009/11/14(土) 21:42:05
>>75
通常、水は0℃以下で氷になり、100℃以上で気体(水蒸気)になる。
ところが100℃じゃなくても洗濯物は乾くし(水蒸気になる)、
氷点下でも空気中に水蒸気は存在する。

カバーもそうだが、防水透湿性の生地は氷点下では
親水性のメンブレンに取り込まれた水蒸気→水(液体)は外気に再び水蒸気として放出されず乾かないで凍る
それが時間と共にどんどん目詰まりし、サウナスーツと化す。
水蒸気を逃がすことが目的ならダウンプルーフ加工をしていない目の粗いナイロンシュラフが一番
78底名無し沼さん:2009/11/14(土) 21:56:10
>>70

乾燥剤 大量に持ってくとか
79底名無し沼さん:2009/11/14(土) 21:56:33
>>77
出たな、前スレ200
オカマの自演野郎は口出しすんな
80底名無し沼さん:2009/11/14(土) 22:02:10

熱帯夜であれば寝汗もかくだろうが、
そもそもどうして冬でも不感蒸泄が起きるかといえば、
テーブルの上にこぼれた水がそのうちに乾くのが良い例。
人間の身体は36℃の水の塊だといっていい。皮膚表面の温度は数度下がるだろうが
真夏の気温と相違ない。だから寒さに震えていても水蒸気として気化していく。
(周囲の湿度により差は出てくる)

>湯たんぽやハクキンカイロでシュラフ内の温度を上げると
露点がシュラフの外に出て、シュラフ内結露が無くなる

ハクキンカイロを使ったことがないから分からんが、使い捨てカイロの10倍は
発熱量があるらしい。
カイロや湯たんぽで部分的に温めても身体から出る水蒸気量が増える(温度が上がって相対湿度が下がる)
から直接外気に触れるシュラフ表面付近で結露が増えるんじゃないか?
それなら一晩中テント内でストーブ付けて外気温を上げる方がいいと思う。
これも現実的じゃないね。

シュラフ表面の霜は吐息によるものが大きいと思う。
マスク等で口と鼻を覆えばテント内の結露は随分減るだろう。
ドローコードをしっかり締めて鼻息がシュラフ内に入らないようにするのも必須。
81底名無し沼さん:2009/11/14(土) 22:08:44
触媒懐炉自体も微量だが水蒸気を放出する
82底名無し沼さん:2009/11/14(土) 22:19:28

方法が全くないわけじゃない。
寝る時だけ、吸湿性が良く・放湿性の悪い純綿の長袖&股引きでも
身に付ければダウンの湿りも抑えられるだろう。
朝、行動着に着替える前に食事の時に暖房し、テント内で着干しすれば多少の湿りも問題ない。
寝心地も良いし、シュラフも汚れないからいいんじゃないか?
83底名無し沼さん:2009/11/14(土) 23:14:29
長文きめぇな
なんで名無しにしてんのこいつ
84底名無し沼さん:2009/11/14(土) 23:37:00
>>77
長文悪いけど、ソフトシェルも凍るよ
よって、全く解説になってません
85底名無し沼さん:2009/11/15(日) 00:23:08
>>76
露点うんぬんの前に、結露しなくても湿度が高いだけでダウンは湿る
家でカラカラに乾かしたシュラフでも一晩使えば確実に湿気を帯びる
そして外気の湿度が高くなるほど放湿しなくなる

>>84
目詰まりするのは張り合わされた多孔質フィルムのこと
そもそも氷点下じゃ濡れた親水膜の水は気化しない
多孔質だけのメンブレンやナイロン生地も凍ればもちろん目詰まりして水蒸気の抜けが悪くなる
外張りやテントの壁が氷の塊になるのはそういうこと
86底名無し沼さん:2009/11/15(日) 00:39:52
このスレは勉強になるなあ
87 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/11/15(日) 04:15:53
        _
       _'~_ ミミ 
       ひ` 3彡
        匸/ 
88底名無し沼さん:2009/11/15(日) 08:28:13
マグロ冷凍庫ならいざしらず
テントの中でシェルが機能を失うほどに凍るか?
シェルは撥水加工されてるので、結露は下に落ちるだろ
全面に霜が降りるて撥水機能がなくなったボロいシュラフなんじゃねーの?
89底名無し沼さん:2009/11/15(日) 08:50:09
霜は結露してからそれが霜になるわけじゃないんだよ
90底名無し沼さん:2009/11/15(日) 08:52:06
>>80
>ドローコードをしっかり締めて鼻息がシュラフ内に入らないようにするのも必須。

山やる人は氷点下で顔出して寝れるのか・・・
やっぱすげえな
へたれキャンパーの俺は口の周り息でベチョベチョです><
91底名無し沼さん:2009/11/15(日) 09:02:53
>>75
空気中の水蒸気量は温度で変わる。
温度が高ければ水蒸気が多く、低ければ少ない。
空気が露点以下まで冷やされると、含んでいられなくなった水蒸気は固体に触れ凝結する。

被服素材の場合、ソフトシェルだと凝結した水は外部に浸透放出。
防水透湿素材は親水性メンブレンで、再度水蒸気化して外部放出。
で、温度が十分に低いと水じゃなくいきなり固体の氷になるんで上記のメカニズムが働かない。
ゆえに、水蒸気が氷化するような温度だと透湿性は大きく落ちる。

メッシュのような防風性のない素材なら完全に氷化しても通気・透湿するけど、
防風性のある素材なら、透湿しなくなるまでの時間の大小はあるけど最終的には同じ。
低温下で霜がつくのは、諦めるしかないよ。
92底名無し沼さん:2009/11/15(日) 09:04:45
>>90
つ 目出帽
93底名無し沼さん:2009/11/15(日) 09:22:34
・・・・というわけで、モンベルのブリーズドライテックを買いなさい
という結論が出たわけだ
94底名無し沼さん:2009/11/15(日) 09:38:24
>>91-93
基地外の自演w
ようやく納得したらしい
昨日説明した内容とほぼ同じ。繰り返したのは何故だ?w
礼ぐらい言ってもばちは当たらんと思うが

>空気中の水蒸気量は温度で変わる。
温度が高ければ水蒸気が多く、低ければ少ない。
空気が露点以下まで冷やされると、含んでいられなくなった水蒸気は固体に触れ凝結する。
中学校理科レベルの内容だねw

>温度が十分に低いと水じゃなくいきなり固体の氷になるんで
それはない。外気に触れるテントも最初から凍るわけじゃない。

>>93は意味不明

勘違いがあるから言っておくが、
吐いた息が白く見えるのは水蒸気ではなく水。
95底名無し沼さん:2009/11/15(日) 09:51:36
おまいら、議論するんだったら頼むから名前入れてくれよ
96底名無し沼さん:2009/11/15(日) 09:56:10
>>94
なんか変なこと言ってる奴がいると思ってたら、水蒸気がいったん水になってから凍ると考えてたのか。
お前の理論だと、ダイヤモンドダストも水滴なんだね。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9C%9C
空気と接触している物体の表面の温度が霜点(温度が0℃以下のときの露点のこと)よりも低くなると、
空気中の水蒸気が昇華し、物体の表面から針状の氷の結晶として伸びる。

あと自分が自演好きだからって、他人も同じと思うなよ。
9791 ◆B8kksSxsy6 :2009/11/15(日) 10:02:00
>>95
トリ入れてみた、ウザイならNG設定してね。
いまんとこ 91 と 96が俺の書き込み。
98底名無し沼さん:2009/11/15(日) 10:04:11

いや、待てよ。
>空気中の水蒸気量は温度で変わる。
温度が高ければ水蒸気が多く、低ければ少ない。

温度が高ければ水蒸気が多いって何だよw
もう一度教科書読み返せ

>>96
100℃以上じゃなくても水が水蒸気として存在していられる理由もついでに
調べとけ

>>95
おまえの名前は現在『池袋北口』だったなw
9999:2009/11/15(日) 10:09:07
氷点下の防水カバーって、どれほどの意味があるのか疑問。

体から出る水分は、カバー内側で結露するわけで、気温が−10とかだったら、そこで凍りつく。
(こすれて落ちるから、通気性を奪うということはない)
シュラフ外部から降り注ぐ水分は、霜となって降り注ぐわけで、防水性なくてもシュラフへの侵入は防げる。

透湿防水カバーは、テント内の水分(主に呼吸によるもの)が霧になって落ちてきてシュラフが濡れるのを防ぐときしか、必要ないんじゃない?
10095:2009/11/15(日) 10:09:56
>>97 あんがと!
101底名無し沼さん:2009/11/15(日) 10:17:40
基地はマジで自演のバリエーションを広げてきたなw
反応の速さといい、内容のレベルの低さといいバレバレなんだが。
久々に相手してやってるから嬉しくてしょうがないんだろうなw
10299:2009/11/15(日) 10:21:45
>>94
>温度が高ければ水蒸気が多く、低ければ少ない。

正確には飽和水蒸気だね。
細かい間違いを重大欠陥にしてしまうバカと、そこで間違うアホがいるから気をつけたほうが良いよ。
昇華(水蒸気←→氷)を知らないのは、決定的な間違いだが。
10399:2009/11/15(日) 10:23:53
>>101
どれとどれが同一人物か、書いてごらん
恥かくだけだから
2ちゃん歴がそこそこあれば、自演よばわりされたことくらいあるだろう
お前も、まったく同じことをやっているのだよ
104底名無し沼さん:2009/11/15(日) 10:24:20
高校生が鬼の首取ったように中学生をバカにするスレはここですか?




あ、2ちゃんは全部そうですねw
105底名無し沼さん:2009/11/15(日) 10:26:14
私も99の認識と同じだ。
10691 ◆B8kksSxsy6 :2009/11/15(日) 10:27:37
>>98 >>102
舌足らずだったか…orz
ニュアンスでわかると思った。

×空気中の水蒸気量は
○空気が含むことのできる水蒸気量は

それよか94さんには、

>それはない。外気に触れるテントも最初から凍るわけじゃない。

これについて説明してほしいな。
これから出かけるから、夜までに頼むよ。
107底名無し沼さん:2009/11/15(日) 10:27:47
決定的w
ダイヤモンドダストも知らずに講釈たれてると思ってんのか?w
おまけにアホ呼ばわりw
昨日、知能指数の低いお前をあれだけ個人指導してやったのにな

100℃以上じゃなくても水が水蒸気として存在していられる理由は?
自称頭の良いおまいさんなら答えられるんじゃないか?w

外野を増やして賑やかにしなくていいよ
読んでる奴が何人いるかわからんが書き込んでるのは俺とお前の2人だけ
10899:2009/11/15(日) 10:33:40
>>107
アンタのレス番号を書いてくれんかな
ROMにはわからんだろう
109底名無し沼さん:2009/11/15(日) 10:38:03
>>池袋北口
2人しかいないんだから書く必要ないじゃんw
お前の巣ではたしか『裸の王様』と呼ばれてたなw
11099:2009/11/15(日) 10:42:53
>100℃以上じゃなくても水が水蒸気として存在していられる理由は?

98に>100℃以上じゃなくても水が水蒸気として存在していられる理由もついでに 調べとけ

とあるが、96には「氷点下でも水蒸気として存在してられる」と書いてある。
なら、0〜100は考えるまでもないんじゃないか?

存在してられる理由か?
分子間の結合の弱い物質は、固体・液体・気体にゆるやかな境界しかできないだろう。
そういう理由だったと思うが。
111底名無し沼さん:2009/11/15(日) 10:43:26

外気に触れるテントも最初から凍るわけじゃない。
ってさぁ、一度でも経験したことある人なら分かると思うんだけど。
説明うんぬんじゃないと思いますよ?w
11299:2009/11/15(日) 10:44:06
>>109
それを証明してくれよ。
ROMにわかるようにね。
113底名無し沼さん:2009/11/15(日) 10:46:02
>>110
頭の悪い俺にも分かるように書いてくれよw
気温100℃以下なら湿度0%じゃないとおかしいよなぁ
11499:2009/11/15(日) 10:46:20
>>111
いやいや、わからんよ。
我々には水蒸気→氷にしか見えないが、1000分の1秒単位を見分けられる彼なら、水滴として存在する瞬間が見て取れるのかも知れない。
それにしては、水が凍ったような滑らかさがないが。
11599:2009/11/15(日) 10:48:15
94=98=101=107=109=113でいいの?
116底名無し沼さん:2009/11/15(日) 10:48:53
早く2ちゃんみたいな掲示板が全て潰れるといいね
心の底からそう思う
熱望する
117底名無し沼さん:2009/11/15(日) 10:49:56
某大臣にはがんばってもらわねば日本はどんどんキチガイの住処になる
11899:2009/11/15(日) 10:52:05
>>113
水分子は、水面から絶えず分子が飛び出していています。
一方で、気体となって飛んでいる水分子は結合して液体に戻ります。
両者が同じになったときが飽和です。
飛び出そうとするエネルギーは温度が高いほど大きくなり、

あとはいいでしょ。
119底名無し沼さん:2009/11/15(日) 10:52:08
お前ほんとにシブトいなw
散々踊らされて見せ物になったじゃん
まだ裸の王様続けたいの?www

昨日まで全然書き込みが無かったんだから
急に増えるわけ無いじゃんw
誰が見ても明らかだよ。
俺の書き込みは内容でわかるだろうし。

>>115
それ以外は君の書き込みってことだね!
ところでさぁ、酉ってどうやってつけるの?
12099:2009/11/15(日) 10:53:11
>>117
いやいや、
社会に出さずに閉じ込めておくにはちょうどよいでしょ。
バカは(94=98=101=107=109=113)は一定割合存在するんだから。
121底名無し沼さん:2009/11/15(日) 10:55:12
>>118
どうして100℃以下で水蒸気になれるの?
それだけ知りたいのよ
122底名無し沼さん:2009/11/15(日) 10:57:59
おまいさぁ、どうでもいいけどタイプがほんとに早いなw
ブラインドタッチできるわけ?

俺は小指を除いた8本しか使えん
たぶん、一生掛かっても完全ブラインドタッチは無理。
12399:2009/11/15(日) 10:59:14
>>119
94=98=101=107=109=113=119ということね。
95が不明。

>昨日まで全然書き込みが無かったんだから
>急に増えるわけ無いじゃんw

それだけの理由で、自分が考えていることが正しい、って確信持てるの?
幸せな人だね。
IDすら出ないから、どちらからも証明できないことでしょ?
そういう状況で、「おれが言っていることは図星だ。お前らいつまで嘘ついてんの」って言うのに、一抹のむなしさは感じないのかな?
繰り返すが、証明できない・確認できないことなのだよ。
テストを受けて、点数も見ずに「俺は満点取った」と吹聴するようなものだ。

俺は今日は名無しで書き込んでいません。
124底名無し沼さん:2009/11/15(日) 11:01:02
>俺は今日は名無しで書き込んでいません。

はは〜っ、王様には誰も逆らいませんっ!!
12599:2009/11/15(日) 11:05:49
>>121
水の分子間の結合力は弱く、絶えず、分子は飛び出そうとしてるわけです。
それは氷点下でも同じ。
だから、低温でも水蒸気は存在する。
一方で、空気中の水蒸気は結合して水や氷になろうとする。
二つの変化が同じスピードでおきる状態が「飽和」。
温度が上がるにつれて、気体になるスピードが大きくなり、結合するスピードは落ちる。
よって、飽和状態での水蒸気の割合が大きくなる。
よって、体積あたりに存在する水蒸気の分子数が多くなる。
これが大気圧に達すると、水蒸気100%が可能となり、それを沸点と呼ぶ。

これでどうですか?
細かい説明は、面倒なんで省きましたよ。
12699:2009/11/15(日) 11:07:01
>>124
採点されて返って来た答案を受け取らずに、「俺は満点取った」って言う人には、かないません。
127底名無し沼さん:2009/11/15(日) 11:10:28
俺が答えたみたく、分かりやすいように説明してくんないかな
沸点以下でどうして水蒸気になれるわけ?

現象としては分かるのよ。
氷点下でも湿度99%とかあるわけだから。
128底名無し沼さん:2009/11/15(日) 11:14:07
>>126
そうだよなぁ、バレバレでも今更譲れないよな〜w
129底名無し沼さん:2009/11/15(日) 11:30:00
前々スレからしつこくシュラフの結露について聞いてきたけどさぁ、
どれだけググっても分からなかったんだろ?

それを俺が答えてやってんだからこの件について調べてくれよ
きっと答えが見つかると思うんだ
>>125はよく見る説明なんだわ
おまいさんには他にも色々教えてきてやったよな、おまいに花を持たせてやろうって言ってんだよ
13095:2009/11/15(日) 11:34:08
>>125
オレの書いたのは 他に93だけ
93は、ブリーズドライテックは、親水性メンブレンがないわけだから
少なくともそれに起因する透湿性の低下はないんでは?
という意味で書いた

あと、「H2Oが、0度以下で気体として存在できる理由を説明しろ」
みたいな幼児的(?)な質問は相手にしなくていいと思うよ
その事実に疑いはないわけだし、その原理自体がシュラフの結露と
関係しているわけでもないわけだから
131底名無し沼さん:2009/11/15(日) 11:38:45
>ブリーズドライテックは、親水性メンブレンがないわけだから
モンベル・イスカのカバーに採用するゴアもそうです。
しっかり目詰まりしてますw

幼児的w
答えられないんだから幼児的じゃないでしょw

>ブリーズドライテックは、親水性メンブレンがないわけだから
少なくともそれに起因する透湿性の低下はないんでは?
この方がよほど幼児的
132底名無し沼さん:2009/11/15(日) 11:41:18
要は「調べてもわからん」と。
今までもそれで俺に答えてもらったわけだからなw

まぁいいや、今回も自分で解決する。
おまいに期待する方が間違いだった
133底名無し沼さん:2009/11/15(日) 11:55:07
>原理自体がシュラフの結露と
関係しているわけでもないわけだから

湿度(湿気)があるからダウンが吸湿するんだって説明したよな?
「結露だけが原因じゃない」と。
100℃以上じゃないければ水蒸気として存在できないのなら
そもそも不感蒸泄も起こらないし、結露もせんわ
おまい、本当にどうしようもないなw
134外野:2009/11/15(日) 11:59:27
>100℃以上じゃないければ水蒸気として存在できない
誰もそんなこと言ってないだろw
135底名無し沼さん:2009/11/15(日) 12:03:38
あら、まだ居たの?
おまいさぁ、喋れば喋るほど自分の愚かさを露呈するだけだから
ROMってればいいんじゃない?
もっとも、質問者もおまい位なもんだけど
以前は脳内でない山やもボチボチ居たんだけどな
誰かさんがあちこちで荒らしまくってるからまともな人間はほとんどいなくなったな
136底名無し沼さん:2009/11/15(日) 12:07:05
しかし2ちゃんねらってバカにしてる相手といつまでもやりあってるのはなぜなんだぜ?
けっこう仲いいじゃんw

俺だったらどうしようもないバカだと思ったら「はいはいそうだね」って言って終わりにするけどね
リアルでも

考えようによっちゃおまえら案外「いい奴」なのかもなw
137底名無し沼さん:2009/11/15(日) 12:09:36
なぜなんだぜ?
って何?w

言わんこっちゃない、ROMってろw
138底名無し沼さん:2009/11/15(日) 12:10:48
「現象」と現象を説明する理論(「原理」)の
区別のつかない方がいるようだ・・・
139底名無し沼さん:2009/11/15(日) 12:14:06
おまいさぁ、
たまに俺のことをあからさまに持ち上げることあるよな
>>5とかw
ほんとに誰もカマってくれないのな
正体偽ってても書き込む内容が・・・・・だからなw
140底名無し沼さん:2009/11/15(日) 12:20:26
おまいがいないとモンベルスレの書き込みがすっかり止まってるじゃねーかw
ここもそうだけどなw
141底名無し沼さん:2009/11/15(日) 12:28:24
200って、自分からまとまった説明をするときはそれなりのもの書くけど、
他人に反論(反撃?)するときの書き込みはムチャクチャだな
142底名無し沼さん:2009/11/15(日) 15:03:25
いやはや、酉をくっつけた奴も別人と言い放ってた奴もすっかりいなくなってw

先の疑問はスッキリ解決したので今後、他の人も書き込む必要はありません。
143底名無し沼さん:2009/11/15(日) 15:03:59
お前ら山に行ってこいよ

ってもう遅いか
144底名無し沼さん:2009/11/15(日) 15:51:05
この時期でも
モンベルの♯3とかでも、マットいいやつで、
中に着れば大丈夫ですか?
朝夕の温度が、何度なのか?とかわらないんです。
長野のそれほどたいした高度でない場所のキャンプ場です。
14599:2009/11/15(日) 16:02:06
まだやってんのね。

>>136
バカにできる相手を求めているんでしょ。
俺は正しい結論に到達したいと思っているが。

>>129
前スレなんて、知らないよ。
こんな低レベルの問答が続くとわかっていたら、参加しないって。

>>138
そうだよねぇ。
飽和水上気圧というものが存在するのを知っておき、そこからどういう状況で結露するかを考えるもんなのに。
いまだに、「100度以下で水蒸気が存在する理由を説明しろ」だってさ。
存在するから存在するんだよ。
科学というのは、自然現象に人間が説明をつけているにすぎないということが、わかっていない。

>>125をバカにしているようだから、自分で説明してみたらいい。
さぞかし、素晴らしい説明ができるんでしょうから。


そもそも、「結露が生じる理由」なんて、考えるだけバカらしい。
水分を出す暖かい物体があり、外から冷やせば、
湿度が飽和蒸気圧に近いか、温度差が大きければ、結露するに決まってるじゃん。
146底名無し沼さん:2009/11/15(日) 16:46:10
147底名無し沼さん:2009/11/15(日) 17:14:14
今日も平和で何よりです
こんな天気の良い日に勉強熱心で関心します
148底名無し沼さん:2009/11/15(日) 18:04:21
> >>125をバカにしているようだから、自分で説明してみたらいい。
さぞかし、素晴らしい説明ができるんでしょうから。

結局知りたくて仕方ないのねw
教えてやんないよー

飽和水上気圧って何?
にわか知識じゃ使うにしてもそんなもんでしょw
149底名無し沼さん:2009/11/15(日) 18:41:23
>>146 ありがとうございました!
150底名無し沼さん:2009/11/15(日) 18:47:38
飽和水蒸気圧
151底名無し沼さん:2009/11/15(日) 18:59:41
>>146
そのテスト写真見てピコーンときた

模型は動かないから保温性いいんだよ
人間は動くからその度に暖気が抜けて冷える

だから模型でのテスト結果そのままじゃ駄目なんだよ
あーあまたタダでメーカーにアドバイスしちゃったよ
しっかりしよろプロなんだから>メーカー
152底名無し沼さん:2009/11/15(日) 19:00:49
前スレや前々スレの影響で随分刺々しくなってるね
バイクツーキャンパーや3シーズン低山キャンパーと
厳冬期高山キャンパーでは必要とするものが違って当然
自分のフィールドに合わせて選べばいいんじゃないかな
おれは3シーズンバイクキャンパーなんでオーロラでOK
153底名無し沼さん:2009/11/15(日) 19:06:14
>>152
モンベル厨が何故ナンガを押してるんだい?
家でしか使わないのに買ってしまったのか??
154底名無し沼さん:2009/11/15(日) 19:11:51
>>153
モンベル製品はストクルしかもってねえよ
15599:2009/11/15(日) 19:18:39
>>148
>結局知りたくて仕方ないのねw
>教えてやんないよー

これ、「自分では説明できない」って受け取られる言葉なんだけど、それでいいの?
俺は、125に書いたとおり納得できているんで、まったく問題ありません。
それ以上のことは、好きな人が知ればいいこと。
シュラフの結露とは、関係ないことだし。
「金属は蒸気で存在できないのに水はなぜ存在するのか」 そんなことは、どうでもいい話。

>>151
あと、呼吸の影響はどれほど考慮されているのか、気になる。
模型は呼吸するの?
156底名無し沼さん:2009/11/15(日) 19:25:19
>>155
しつこいねw
>>142で必要ないと言ったんだけどな

>存在するから存在するんだよ。
納得の理由はこれですか?w

>あと、呼吸の影響はどれほど考慮されているのか、気になる。
一切考慮してません。
だから模型使ってます。
本気で気になってるわけ?
頭だいじょーぶ?
15799:2009/11/15(日) 19:29:53
>>156
125読んで、足りないとろ・間違っているところを補ってくれよ。
でないなら、この件には触れないほうがいいよ。
恥さらすだけだから。
まあ、2ちゃんで「お前は知らない」を繰り返したヤツが正しい答えを持ってきたことは、記憶にないからな。
15899:2009/11/15(日) 19:32:54
>本気で気になってるわけ?

模型実験が正しい、っていうなら、考慮するはずでしょ。
最初から、こんな実験はダメ、って結論出すならいいけど。
あんたみたいに、第一印象で全てをわかったつもりになれる人は、気楽でいいね。
159底名無し沼さん:2009/11/15(日) 19:33:40
>>99
君ってさー、池袋北口さんでしょ?
それとも南口さん?
どっちでもいいけどw

自分で納得してるからもういいってさっき言ってたじゃん
何度も蒸し返すなよw
160底名無し沼さん:2009/11/15(日) 19:44:30
>>158
>>146のチャート表は誰も信用してないでしょーが・・・・・w
実用と+10℃も開きがあるんだから
本気で噛み付く奴初めてだわw
それとも単に会話を続けたいだけ?
ここはチャットじゃないんだぞ
161底名無し沼さん:2009/11/15(日) 19:46:23
200っていたのこのスレだよね?
で今回のスレでは99なの?

もう池沼は山いかねーなら登山板にくんなよ・・・
162底名無し沼さん:2009/11/15(日) 19:48:30
はいはい、裸の王様もギブアップねw

しゅ〜りょ〜
163底名無し沼さん:2009/11/15(日) 19:55:24
このスレ、暇潰しにはもってこいだなw
164底名無し沼さん:2009/11/15(日) 19:56:23
>>151
>人間は動くからその度に暖気が抜けて冷える
オレは今日の議論の中であんたに罵倒された側なんだけど、この点については同意。
この暖気が抜ける程度の違いが、通気性透湿防水生地、通気性なし透湿防水生地
非防水素材の3者であるはずだから、それを考慮した議論も必要ではないかと思ってる
165底名無し沼さん:2009/11/15(日) 19:56:52
寝袋・シュラフ・スリーピングバッグの質問 20の>>734です。

10月末と今週末に、バロウバッグ#1を使ってきました!

群馬県草津温泉   ……… 3℃・雨
長野県北安曇郡美麻村……… 4℃・晴
長野県諏訪郡富士見町……… 7℃・晴
長野県南佐久郡小海町……… 0℃・曇

ウェア: インナーフリース上下、靴下、ヒートテック

寝ると体温が下がり明け方は体が寒くなる男が使ってみた感想ですが、
氷点下〜2℃辺りの温度帯ではすこぶる快適で、上半身がちょっと寒くて目が覚めても
フリースを重ね着して二度寝してしまえば朝までぐっすり眠れる感じでした!

富士見町の道の駅『信州蔦木宿』では7〜8℃ありましたが、
上記ウェアでは暑さを感じ、靴下とヒートテックを脱ぎ頭を出して丁度いい塩梅でした。

感じとしては、暖かさと包まれ感が『家の布団に入ってる感じ』でしたね〜。
ビジネスホテルのベッドなんかより、よほど快適な感じがしましたよ(←個人的主観ですが)。

ウェアやカイロ等をうまい事チョイスすれば、
秋〜春の幅広い温度帯で快適に野宿する事が出来そうです!
アドバイスくださった方々、どうもありがとうございました♪
166底名無し沼さん:2009/11/15(日) 20:00:27
何っ!?
北口さんの他に第3者が存在するっ!?
だとしたら衝撃ですよ
>>151は北口だと思ったんだが・・・・
それとも新手の自演??

今日は一貫してアゲ投稿です、あしからず。
167:2009/11/15(日) 20:03:36
コイツ草加芋w
168底名無し沼さん:2009/11/15(日) 20:05:02
>>164
俺151だけどさ、あんたって誰だよw
俺は議論なんかしてないよ
169底名無し沼さん:2009/11/15(日) 20:06:21
>>167
ギブした挙句、俺を北口にするとは・・・・
何がしたいのかサッパリ
170底名無し沼さん:2009/11/15(日) 20:06:48
>>166
おいおい俺151だけどさ、勝手に北口にするなよw

キチガイだらけだなw
171底名無し沼さん:2009/11/15(日) 20:08:09
         ,、--、      ,、
      ,、-''´   | |    // `゙''- 、
    //`''‐ 、 | |__//_、-‐'ニヽ\
    レ'/r==、ヽ ゙i |  | || ,r'´,==、、ヽ)  
   〈/ {{ r'rヾ | Vニニヽ;| | /=、 }} ヽヽ
    ゙i l  ` _,、-‐〈〈r‐‐;〉 `‐ 、 ´  // 
    ゙i,.へ-'゙ r'´___| |.<゚>| |二ヽヽr'゙ヽ,/
     `‐〈TX |  ⌒ 三 ⌒  ゙! Y,=〉`′ 
       y' | |ヾ;(○)三(○)/ | |ヽ
      くゝ.| | `i(__人__)  | Lr'
 _     {`''ー-く  ||r┬-||   ゞ-‐'''フ    _
>`ー 、_ ヽ`''ヽ.\く `ー'´/y'゙ ,r‐'´/  _,、-'"
、(⌒ヽ、 ``''i   ヽ ヽ` ´ / /  /-''"  //
‐‐- 、 `='゙ ノ   ゙! |___/ /   |  ヾ--'´_,、-
    ``'T´ \   〉 r‐‐、〈   /\,、-'"´
172底名無し沼さん:2009/11/15(日) 20:08:13
>>170
さては第3者の南口だなw
173底名無し沼さん:2009/11/15(日) 20:13:58
シュラフ新調しようと思って来てみれば、、

あちこち荒らすなよな。
関係ない書き込みばっかりだな、登山板。
17499:2009/11/15(日) 20:14:29
>>160
俺もカタログ値は信用していないが、10度の開きが呼吸だけによるものとは限らないでしょ。

寝返りによる空気の出入り、呼吸によって肺・気道が冷える影響、呼吸動作によって外気がシュラフ内に入ること、
体の発する熱量がそもそも間違っている、テント内の対流が実際と実験では違う、
いくらでも要因はあるんだけどねえ。

あんた、本当、一瞬の思いつきで全部がわかったつもりになれる人なんだね。

175底名無し沼さん:2009/11/15(日) 20:15:48
>>173
出たっ!!
自分ツッコミw
人が居るとわかると話題も豊富ですな
176164:2009/11/15(日) 20:17:23
>>168 ゴメン!
177底名無し沼さん:2009/11/15(日) 20:18:23
何この劇団ひとりスレw
178底名無し沼さん:2009/11/15(日) 20:19:30
メモ帳を使った連続コピペ書き込みも29秒が限界ですか
>>174何かいろいろ書いてあるんだけどさ、何がいいたいのかサッパリよ

見ててあげるからまた自演で盛り上げてくださいな
179底名無し沼さん:2009/11/15(日) 20:21:11
ププッ・・・・・

>>176唯一第3者と思われた南口さんも北口さん宣言しちゃったw
18091 ◆B8kksSxsy6 :2009/11/15(日) 20:22:07
スレ伸びたな、午前中の話が遠い過去になってしまった。
>>94 の解説がまだ無いけど。

霜の成長過程は、どの雪崩教本・講習会でも教える初歩知識。
低温下での水蒸気の動きも書かれてるから、読んでみるとおもしろいよ。
181底名無し沼さん:2009/11/15(日) 20:25:10
>>180
また蒸し返すの?w
もうやめよーよ、君も納得してるみたいだし
182底名無し沼さん:2009/11/15(日) 20:27:33
霜の成長過程が書かれてる雪崩教本ってあんの?
雪崩を伝える本になぜ??
18391 ◆B8kksSxsy6 :2009/11/15(日) 20:32:50
>>182
雪の表面にできる霜の層が、雪崩の原因になるのよ。
スレ違いだからこれ以上書かないけど、冬山やるなら絶対読んだ方がいい。
184底名無し沼さん:2009/11/15(日) 20:33:31
>>165
解りやすくて いい 乙!
18599:2009/11/15(日) 20:33:49
>>181
触れられたくないことなんですね。
わかります。

100度以下で水蒸気が空気中に存在できる理由って、結局説明できないんですね。
あなたの知識って、そのレベルなんでしょう。
他人のレスにケチつけるだけで、「なるほど、この人はよくわかってる」って納得させるようなことは、何も書けませんもの。
186底名無し沼さん:2009/11/15(日) 20:33:57
>>182
読んだ事無いけど
雪の性質やらを説く為じゃない?
気温や湿度、天候で雪質が変化して
雪崩の起きやすい雪とか…

霜の出来方で気象状況を読むのさ(多分)
187底名無し沼さん:2009/11/15(日) 20:36:03
北口・南口って何だ? 自分の脳内だけで定義された言葉使うなよ
188底名無し沼さん:2009/11/15(日) 20:38:45
すごいっ!!
ものの見事に自演が始まった
さぁ、引き続きどうぞ〜
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
189底名無し沼さん:2009/11/15(日) 20:38:47
>>187
え?
190底名無し沼さん:2009/11/15(日) 20:42:13
えっ? じゃないんだよ!
もっと受けるセリフ、どうぞ〜
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
19199:2009/11/15(日) 20:44:36
スルーされるレスが増えた気がする。
錯覚だろうか?
192底名無し沼さん:2009/11/15(日) 20:45:23
200?は、自分以外の書き込み、ホントに全部同一人物のものだって思ってるんだろうか?
193底名無し沼さん:2009/11/15(日) 20:46:22
>>189もお前だろw
アゲ投稿って言ってんだからせめてアゲとけよw

>>185
おまいさんは自分で分かってないのに散々講釈たれてたが、
納得の理由が
>存在するから存在するんだよ。
だもんなぁw
馬鹿な奴ほど専門用語を使って小難しく説明したがる⇒何もわかってない

それじゃあ、教えてほしくもなるよw
194底名無し沼さん:2009/11/15(日) 20:47:02
2chって色んな人が居ると思ってたら
部屋に籠ってる僕とダイニングに居るかーちゃんだけでした
かーちゃん頑張り過ぎだよ
19599:2009/11/15(日) 20:49:07
ところで、最初の疑問に戻りたいんだが、
カバー表面が氷点下になる状況で、防水カバーって意味あるの?
外からは霜が降り注ぐわけで、防水素材でなくても進入は防げるでしょ。
内部の結露や蒸れの問題も、単なる通気性に依存すると思われるけど。
196底名無し沼さん:2009/11/15(日) 20:49:21
今現在、他のスレは平和なんだろうなぁ
俺って偉いかも
197底名無し沼さん:2009/11/15(日) 20:51:54
>>195
さっきの話はもういいのか?w
198173:2009/11/15(日) 20:53:36
久々に書き込んだ。
上げちまってスマン。

言いたいことは

複数のふりはやめてくれ。
議論は面白いが、自演が混じると罵り合いにしかならん。

以上。
199底名無し沼さん:2009/11/15(日) 20:53:57
>>192
200は自分が自演厨だから他の人の書き込みも自演にみえるんだよ
200底名無し沼さん:2009/11/15(日) 20:54:20
200ゲッツ!!!!!!!!!!
20199:2009/11/15(日) 20:55:02
>>193
「存在するから存在するんだよ」のみにこだわって言い逃れを続けるんですね。
わかります。
100度以下で水蒸気が空気中に存在できる理由は、>>125に書いてあります。

 水の分子間の結合力は弱く、絶えず、分子は飛び出そうとしてるわけです。
 それは氷点下でも同じ。
 だから、低温でも水蒸気は存在する。
 一方で、空気中の水蒸気は結合して水や氷になろうとする。
 二つの変化が同じスピードでおきる状態が「飽和」。
 温度が上がるにつれて、気体になるスピードが大きくなり、結合するスピードは落ちる。
 よって、飽和状態での水蒸気の割合が大きくなる。
 よって、体積あたりに存在する水蒸気の分子数が多くなる。
 これが大気圧に達すると、水蒸気100%が可能となり、それを沸点と呼ぶ。

つまりは、100度以下でも存在するのが普通のことであり、100%になること可能になるのが100度だった、という理屈なんですよ。
これは、中学か高校の理科で説明されることで、大抵の学生はそれで納得します。

存在できる理由があるから存在するのではなく、存在するからその理由を人間が考える、というのが理学です。
あなたは、アプローチが逆ですね。

で、これでは間違い・不十分、というなら、ご自由に添削してください。
「じゃあ、どうして金属の蒸気は存在できないんだ?」なんてとこまで話を広げるのも、やりたければやってください。
202底名無し沼さん:2009/11/15(日) 20:57:30
>>195
カバーの表面を氷点下にしなけりゃいいだろ
シュラフの中で厚着し過ぎなだけだ
203底名無し沼さん:2009/11/15(日) 20:57:58
狙ってたんだよね〜w

>>198
これだけ俺がアゲ続けてるんだからスマンないだろw

>>199
自己紹介はいいから

>>201
残念ながら書き込みは取り消せませんw
「存在するから存在するんだよ」
もういいんでない?
20499:2009/11/15(日) 20:58:15
>>199
そうでしょうね。
あと、自分と違う意見を持つ人なんて、一人しかいない、って思い込みたいんでしょう。
一対一なら、対等。
一対他なら少数派、つまり、間違いってことになりますから。
20599:2009/11/15(日) 20:59:06
>>202
人間の発する熱量には限界がありますよ。
20699:2009/11/15(日) 21:00:05
>>202
そもそも、問題の本質がわかっていませんね。
厳冬期に防水シュラフカバーなんて必要あるんですか、という疑問ですよ。
207200:2009/11/15(日) 21:00:51
はぁ、金属の蒸気ってないのー
知らんかったわ
どれだけ高温になっても液体でいられるのか
208底名無し沼さん:2009/11/15(日) 21:01:56
お前ら、お互い安いプライド守るのに必死だな
209底名無し沼さん:2009/11/15(日) 21:02:39
>>195
あるんじゃないの。
背中のマットに当たってる部分はそんなに温度下がらないから。
隣あって寝てたらその部分も。
210200:2009/11/15(日) 21:08:03
北口さん以外の人間が参加してきてる可能性が出てきたな

>>201の説明で誰が納得するんだよ?w
その説明では気圧が下がったらどうなるわけさ
211173:2009/11/15(日) 21:08:54
200 = 他スレでも粘着荒らししてる人?
基本過疎の登山板だから、そんな気がした。

って、オレ情報遅れてる?
既に登山板の共有事項かな?
買い物しようと思う時にのぞくだけだから、ズレた話だったらスマン。
212200:2009/11/15(日) 21:10:30
>>211
はいはい、北口さんおつかれさまです
21399:2009/11/15(日) 21:10:34
>>207
やはり、そこしか突っ込みどころはないんですね。
つまり、125に添削はできない、と。


水はかなり低温まで蒸気が存在するでしょ。
固体状態から蒸気を発し、再び氷に戻る(水を経ずして)。
金属は、融点以下の蒸気圧ってどんなもんだった?
すくなくとも、常温では蒸気を発するようなことはない。


「どれだけ高温になっても液体でいられるのか 」
この言葉で、「100度以下でも空気中に水蒸気が存在する理由」という、頭のよい中学生が知っていることを得意げに取り上げた理由がわかりますよ。
21499:2009/11/15(日) 21:11:39
>>211
ここまでのバカは、初めて見ました。
1〜2ヶ月、スレを移動しながら荒らすんじゃないですか?
215200:2009/11/15(日) 21:16:39
>>213
何故ムキになってるのか不明。
説明もよくわからんしw
どうせなら例えとか使ってさー、他の表現使った方がいいんでないかい?
それができないのは分かっていない証拠。
21691 ◆B8kksSxsy6 :2009/11/15(日) 21:17:44
>>213
素朴な疑問なんだが…
その話が、シュラフとどのくらい関係あるの?
217200:2009/11/15(日) 21:17:51
そうそう、ラジエターシュラフはどうなったのよ?
218200:2009/11/15(日) 21:18:53
名前欄を頻繁に変える必要ないってw
池袋北口でいいじゃんか
219底名無し沼さん:2009/11/15(日) 21:28:20
>>206
シュラフ表面を0℃より上にしとけば、メンブレンも機能するし
霜や結露もシュラフ外で起こるからカバーが有効に使えるんだよ
カイロ使うなり湯たんぽ使うなり、少しは工夫しろ
220200:2009/11/15(日) 21:30:27
ラジエターに続き宿題が一つ増えたなw
>>219
全くわかってねーしw
22195:2009/11/15(日) 21:34:12
>>99
200は質問に答えるだけにしときゃいいんだけどな
それだけなら、全部が全部間違ったことを言ってるわけではない
ただ、自分で書いたことに対し少しでも突っ込まれると猛烈に反撃し
そっからは論理も何もあったもんじゃなく、絶対に誤りを認めようとしない

オレは前スレで、「表面積が増大すると放熱量が増加する」ということに異論をしたわけでもなく、
単にラジエータの比喩中の、「表面積と放熱量が比例する」という記述に、
「比例」とは、そりゃああんまり単純化しすぎじゃないの?って言っただけの
つもりだったのに延々罵倒されたよw
222底名無し沼さん:2009/11/15(日) 21:35:12
>>220
わかってないのはお前の方だ
人に挟まれないと眠れない寒がりは余計なこと書き込むな
223200:2009/11/15(日) 21:39:43
>「表面積が増大すると放熱量が増加する」
そういう意味で言ってたんじゃん

それを真っ向から影響ゼロと言い放っていたのは誰だっけか?
224底名無し沼さん:2009/11/15(日) 21:40:51
>>223
ほらまた、自分以外の書き込みは全部同一人物の書き込みだって決めつけてる!
225200:2009/11/15(日) 21:40:51
なんか、放熱素材じゃないから影響はないとかなんとか言ってたなw
226200:2009/11/15(日) 21:43:42
結局白旗上げるなら、
中途半端な知識&つたない日本語で噛み付いてくんなよなw
227200以外の1:2009/11/15(日) 21:44:34
いやあまあ、今日の成果は200が200って名乗ってくれるようになったことかな
オレ早いけどもう寝るわ
228200:2009/11/15(日) 21:45:21
あの1週間は楽しませてもらったよw
君にとっては地獄だったろうけど
229底名無し沼さん:2009/11/15(日) 21:46:31
>>226
お前のラジエターシュラフ理論が認知されたとでも思ってるのか?
バカ?
230底名無し沼さん:2009/11/15(日) 21:49:00
>>222
確かこれだったな

913 名前: 831 [sage] 投稿日: 2009/09/15(火) 11:06:52
>>911

>一番ダウンが湿らないのは
ダウンが抜けやすい通気性抜群のナイロンシュラフを単体

これは理屈が先じゃなくて経験上そうなった。
ゴアの性能に疑問符が生じ、ジャパンゴアテックスに問い合わせたり
その他素材や結露について考え、仲間内で話してたりした結果。

俺は厳冬期用のでかいシュラフは持ってないから
その時期はテントの真ん中で寝させてもらい、シュラフカバーや防寒着で凌いでいるが
端っこの奴の厳冬期シュラフ(単体)は笑える位霜でびっしりになってるよ。それも朝、
手で払えば落ちるけど。
231200:2009/11/15(日) 21:49:39
認知って何さ?w
しかも理論ってw
どんな理論なのよ

さっさと寝ろよw

投稿し杉ってなったっ!!!
限界だわ
232底名無し沼さん:2009/11/15(日) 21:49:50
そんなこと報告しなくていいよ、別に
誰もお前のことなんて知らないし
233200:2009/11/15(日) 21:51:19
>>230
あ〜、冬山初心者でも書いたけど
学生の頃の話な
それがどうした?w
234底名無し沼さん:2009/11/15(日) 21:52:11
書いてる内容からして、このスレの 94 = 200
235底名無し沼さん:2009/11/15(日) 21:58:41
200は、自分に同情的・同調的な書き込みあるいは
全否定してないけど「ここは違うんじゃ」的書き込みにも
狂犬のごとく噛みつくからな
こういうの、精神病理学的には何て言うんだろ?
236底名無し沼さん:2009/11/15(日) 22:01:43
>>230
そうそう、それそれ 思い出しただけで笑える
>>231
お前が調子に乗って言い出したよな
『ラジエターシュラフ』理論
そして、皆からフルボッコ食らっただろ
237200:2009/11/15(日) 22:03:34
>>235
はいはい、ここで憂さ晴らしをしなさい
よそで迷惑掛けるんじゃないよ

マジで書き込めなくなったw
一人でやっててくださいまし
238底名無し沼さん:2009/11/15(日) 22:10:07
ここの、「200」と「200以外」の書き込みが全部同一人物のものだったら
結構すごいと思うんだが・・・
239底名無し沼さん:2009/11/15(日) 22:20:04
室内で毎日寝袋で寝たいと考えています
安い寝袋で質のいいメーカーをよろしければ教えてください
Amazonだとコールマンというメーカーが比較的評判がいいようですが


240173:2009/11/15(日) 22:20:52
>>238
それもあると思う。
他スレもそうだけど、ヘンな流れの会話(会話もどき?)が多い。
あと、スレ消化のスピードが登山板にしては異常。

気持ち悪いね。

証明しようがないけどオレは別人ですw
241173:2009/11/15(日) 22:28:06
>>239 みたいな、ミョーな質問もあちこちで目立つんだよね…w
24295:2009/11/15(日) 22:32:59
少なくとも173氏とオレは別人だな、そして99氏もね
243底名無し沼さん:2009/11/15(日) 22:36:44
>>239
室内使用ならスポーツオーソリティがいいぞ
244底名無し沼さん:2009/11/15(日) 22:42:06
200とは

・ここ最近(1〜2ヶ月?)登山板を荒らしてる
・自演、思い込み、激しい
・顕著な思い込みは「自分への批判=特定の1人が書いてる」
・シュラフスレ以外にも(冬山初心者スレは確定)多数投稿


こんな所?
245底名無し沼さん:2009/11/15(日) 22:46:12
>>243
まともなお答えありがとうございました
調べて見たいと思います
246底名無し沼さん:2009/11/15(日) 22:46:56
すごいな
長文うざくて99=200でしょ?って書き込んだだけでとんでもなくすすんでるな

とりあえずおまえら別人気取るならフシアナしろ
しないやつは怪しいw
247底名無し沼さん:2009/11/15(日) 22:50:13
キチガイのすくつだな
248底名無し沼さん:2009/11/15(日) 22:51:14
>>244
・冬山経験は1・2年、まだ人に連れて行ってもらうレベル

自分も経験あるんだが、この時期は一気に道具揃えるんで、どうしてもカタログマニアになる
249173:2009/11/15(日) 22:56:08
>>239 >>245 失礼。私の認識違いでした。
250底名無し沼さん:2009/11/16(月) 01:43:53
ここにもネコさんいるんですか
251底名無し沼さん:2009/11/16(月) 10:27:23
このスレは勉強になるなぁ
ド素人の俺でもシュラフは水蒸気が最終的に問題だとわかった。
そこを考慮した寝袋を買えばいいんだな?
252底名無し沼さん:2009/11/16(月) 11:00:08
そうやって薀蓄語りたがりを釣りたいんですねわかります
253底名無し沼さん:2009/11/16(月) 11:15:08
こんな見え見えの自演、誰も釣られないっしょ
おそらくまた自分で答えるのが目的w
254底名無し沼さん:2009/11/16(月) 12:24:04
200は非登山者だろ。

カタログマニア的な楽しみ方もアリだとは思う。
自演や粘着無しならネw
255底名無し沼さん:2009/11/16(月) 13:06:55
少なくとも昨日の200に自演はないんでは?
普通、自演するときって相手(200以外)に間違ったこと言わせたり質問させて、
自説をを展開させるきっかけにするもんじゃないかな?
昨日の展開じゃ、単に200が狂犬だっていうこと強調するだけになってる
256底名無し沼さん:2009/11/16(月) 13:28:33
>>254

>>230 は事実っぽいから、去年はじめて冬山行って、
シュラフ買おうと思ってカタログあさってるうちに、道具通のつもりになったんじゃないかな

>>255
水蒸気が直接氷になることなどあり得ん、と主張してたのは 200 だろ
昇華すら知らなかったのがばれて、話題そらして誤魔化そうとしてるうちに、グダグダになっただけ
257244:2009/11/16(月) 14:19:20
もう1回読んでみた。
>>244 を訂正します

?? とは (現時点では特定しません)

・ここ最近(1〜2ヶ月? もっと長期?)登山板を荒らしてる
・自演、思い込み、成りすまし、激しい
・シュラフスレ以外にも(冬山初心者スレは確定)多数投稿


主な訂正箇所:
 200→??

お詫び:200さん、失礼しました。
258244:2009/11/16(月) 14:34:06
??の第一候補は、今のところ>>251 ww

ヒマだな、オレも…。情けねぇ。
259底名無し沼さん:2009/11/16(月) 15:03:24
シュラフスレが理科の実験室みたいになっててワロタw
260底名無し沼さん:2009/11/16(月) 17:05:39
表面張力で防水し、通気性抜群の構造カバーは作れないものなのかな?

昔の人の知恵は侮れないと思う。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8C%85%E8%91%BA
261底名無し沼さん:2009/11/16(月) 17:11:22
>>260
だからそれがゴアに代表される多孔質膜でそ
26299:2009/11/16(月) 17:43:52
念のため確認ですが、
200までageで書いていた人と200って、同一人物と考えていいんですよね。

>215
間違いは見つけられない、もしくは、自分には正しいのか間違っているのかわからない、ということですね。

自分が授業で受けた説明だから、高校化学の範疇ですよ。
大学では、こんな基礎的なことは教えません。
これで理解できないなら、ご自分の理解力を疑ったほうがいい。
他人の説明にケチつけるだけじゃなくて、模範解答を示してくれませんか?
「理由を調べろ」と言い出したのは、そちら。
なら、模範解答は示せるだろう。
そろそろ出してくれないかな。あるのなら。


そもそも、沸点以下・融点以下の水蒸気を問題にしているときに、
>>207「はぁ、金属の蒸気ってないのー 知らんかったわ どれだけ高温になっても液体でいられるのか」
液体と気体が混在する理由を問題にしているところで、「どれだけ高温になっても液体でいられるのか」ですって。
これは、「温度に応じて100%のH2Oが氷、100%のH2Oが水、100%のH2Oが水蒸気、ってのが普通」と考えている人の発想ですよ。
結局のところ、100度以下では水蒸気は存在しない、って直感的に長い間考えていて、最近になって存在すると知って驚いたんじゃないですか?
なら、すべてのレスがつじつま合うんですけど。

(参考までに>>77通常、水は0℃以下で氷になり、100℃以上で気体(水蒸気)になる。)

模範解答を出してください。
26399:2009/11/16(月) 17:44:10
>>203
「存在するから存在するんだ」
取り消す必要はないですね。
100度以下で水蒸気が空気中に存在することは、露点の実験でわかること。
その現象を上手く説明できる理由を考えるのが、理学というものです。
理由があるから存在するのではなく、存在するから理由を考えるのですよ。
ひょっとして、長い間、100度以下では水蒸気は空気中に存在できないと思ってたんじゃありません?
26499:2009/11/16(月) 17:44:23
>>235
妄想性人格障害じゃないですか?
http://akatan.cool.ne.jp/jinkaku.htm#paranoid
3.人の弱みや欠点を指摘するのは得意です。しかし、自分のことを言われると激烈に腹を立てます。

1.十分な根拠がないのに、他人が自分を利用したり、危害を加えたり、だましているなどと疑いを持つ。
3.何か情報を漏らすと自分に不利に利用されると恐れ、他人に秘密を打ち上げることができない。
4.悪意のない言葉や出来事の中に、自分をけなしたり、脅かすようなことがあると深読みする。

265底名無し沼さん:2009/11/16(月) 17:44:36
>>260
白クマとか水鳥は、そういう構造のコート着てるねw
まあ、あんまりフカフカしてるのはシュラフカバーには不適だろうけど
ハスの葉の表面みたいな細かい毛をつけてはっ水性・保温性・放湿性を
確保した生地を作る研究は繊維メーカーでもやってるんじゃ?
266底名無し沼さん:2009/11/16(月) 17:51:32
>>99
腹立たしいのは分かるけど、あんまり相手にしないほうがいいよ
朝になったら、昨日のことは霜のごとく昇華させるのが
2ちゃんのルールってもんかも
267265:2009/11/16(月) 17:57:34
>>260
聞きかじりなんで調べたら「ロータス効果」って呼ぶらしい
268底名無し沼さん:2009/11/16(月) 18:03:38
だから撥水なんて簡単だけどそれだけじゃ水圧に耐えられないから隙間をとことん詰めた結果がゴアだしょ
269底名無し沼さん:2009/11/16(月) 18:27:23
>>266
いやとことんやるべきだね
荒らし大歓迎
荒れて荒れて荒れまくってこんなゴミタメでキチガイ醸成所な糞掲示板は壊滅してほしい
そうしないとほんとヤバイ

マジもマジの大マジレスな
270底名無し沼さん:2009/11/16(月) 18:32:21
シュラフカバーに、ゴアの耐水圧が必須か
単なる透湿性以上の放湿性は不要なのか
っていうようなことも併せて考えないとな
昨日の議論の元もそうだけど、低温化では
放湿性能は重要だと思うよ

(毛皮を着用するときに毛の部分を内側にして着たら
 保温性の点だけ考えるとよさそうだけれど、
 極地では使い物にならないらしい)
271底名無し沼さん:2009/11/16(月) 18:42:16
ハゲアタマはすぐ汗まみれになるが、髪のあるやつはなりにくい、っていうことだね
272底名無し沼さん:2009/11/16(月) 18:54:54
まあ、今のところ、表面のトッキに動物毛みたいな親水性もたせて
汗を内側から汲みだしてくる、みたいなのはできてないみたいだ
273底名無し沼さん:2009/11/16(月) 19:26:51
言っとくけど99は200と同一人物
スルー推奨
274底名無し沼さん:2009/11/16(月) 19:32:27
エスパー登場
275底名無し沼さん:2009/11/16(月) 19:54:44
>>273

もしかして >>260 >>265 >>269 も?
276底名無し沼さん:2009/11/16(月) 20:05:45
>>275
それは違うと思う
277底名無し沼さん:2009/11/16(月) 20:16:55
ありがとう。
>>255 >>256 はどう?
278底名無し沼さん:2009/11/16(月) 20:29:17
一番人気ウオッカ
二番人気スクリーンヒーロー
三番人気コンデュイット
四番人気ロジユニヴァース
五番人気リーチザクラウン
六番人気レッドディザイア
七番人気シャラナヤ
まぁ、とりあえず七番人気までばこれで間違いないだろ
ウオッカは本当に人気吸ってくれて嬉しいわ
279底名無し沼さん:2009/11/16(月) 20:53:38
おまえらが、寝袋何に使ってるか気になるわw
そんな過酷なとこ行くんか?
280底名無し沼さん:2009/11/16(月) 20:59:32
>>277
それも違うと思う
281底名無し沼さん:2009/11/16(月) 21:14:00
>>279
部屋で使う
282200:2009/11/16(月) 21:25:48

いやはや、一人で盛り上げておりますなw
乙です。
よほど悔しかったんだろうね、北口さんw
あれだけ見せ物にされてコケにされたのにまだ出てこれるって・・・・・
どんな神経?w
続ければ続ける程、悔しさを表わしていると。

100℃以下で水蒸気になる説明、か。
君のじゃ、理解してる状態で100回読んでもわからんw
内容がおかしいんだろ
子供相談室みたいなページに専門用語を使わない簡潔な説明があった。
知りたいんなら調べてみれば?w
自分の愚かさを実感できると思うよw

-15℃でもね、初日は(乾いてる状態)まずテント内壁が濡れてそれから霜に変わるんだよ。
濡れている時間は極短いんだけどね
冬山生活の経験がない人間には分からない。
ダイヤモンドダストも様々な条件が揃わないと気温が低いだけでは起こらない。
283底名無し沼さん:2009/11/16(月) 21:38:04
もう水蒸気ネタ飽きたよ・・・

>>282
テントとかしょっぺーな。
バリアも張れないのかよ
28491 ◆B8kksSxsy6 :2009/11/16(月) 21:38:05
このスレ、どんどん方向変わってくな。
トリ付けとくから、読みたくない人はNGしてね。

>>206
>厳冬期に防水シュラフカバーなんて必要あるんですか、という疑問ですよ。

上や横などロフトが確保される部分の表面は氷点下でも、お尻や背中など、ロフトが潰れてる部分はプラス温度。
潰れてるとこの断熱はマットで補うんだけど、マットとシュラフの間に雪や霜が入ると溶けて、濡れる。
ソロなら気をつければいいけど、パーティ組んでると難しい。

カバー使うとある程度までなら快適。
でも、カバー内で霜が降りるような温度になると、こすれて落ちた氷がマット付近で溶けて、濡れる。

防水布使ったシュラフが最強だと思う。
仲間で使ってる奴増えてきたし、俺も買い換えたいけど、嫁の許可が下りない…
285底名無し沼さん:2009/11/16(月) 21:42:11
結論からいうと、6万以下のシュラフは糞


286底名無し沼さん:2009/11/16(月) 22:03:09
>>285
馬鹿発見 ソロもファミリーも一緒くたに値段だけで判断 あほ
単純問題 10人テントに一人 真ん中で寝るならここで
議論してる問題のほとんどが無意味に
287底名無し沼さん:2009/11/16(月) 22:06:45
>>280 サンキュー
288底名無し沼さん:2009/11/16(月) 22:07:29
>>284
出ました!最強厨w
厳冬期のベストチョイスなんて散々既出
過去ログ嫁
289底名無し沼さん:2009/11/17(火) 10:48:22
シュラフカバーの有無に関して過去スレ19で書かれた決定打!

『残雪季の春山に行く人はシュラフカバーを持っていきましょう
とっても湿っぽいです
いろいろ気をつけても濡れやすいです
ただの春山ならいらねーです

7月後半から8月の夏山登山でテントの防水性に自信が無い人はシュラフカバー持っていきましょう
自信があれば必要ねーです
自信が無くても1〜2泊なら必要ねーです
シュラフ濡らしても笑われるだけで済みます

秋は雨が多いので、まあ、適当に考えて下さい
なんとかしようと思えばなんとかなるもんです
なんとかならないときは、どうしたってなんともならんです

冬山行く人は持っていってください
テント内で鍋ひっくり返したーってこともあったりしますから
雪洞内では必須です、濡れます、冷たいです

南極や北極行く人はいらねーです
シュラフカバーでなんとかなる世界じゃないらしいです
濡れないらしいです
とにかく絶対濡れないらしーです
北極では時々割れ目に落ちて濡れるそうですが、そのときは死んでますから』

小難しい理論はどーでもいいんだよ
現実の経験も踏まえた上記が正解!
290底名無し沼さん:2009/11/17(火) 20:53:16
どこを縦読み?
291200:2009/11/17(火) 21:57:05

分かりやす過ぎるなw
99役にしてもあれだけ執拗だったのに>>282以降現れん。
91 ◆B8kksSxsy6役しかり。外野もいない。
突然降って湧いたように大勢出現し、忽然と姿を消すw

ここの住人は賢明だよ
292200:2009/11/17(火) 22:12:30
>>289は右へ習えでスルーだなw
寝よ寝よ
293底名無し沼さん:2009/11/17(火) 22:16:02
えっと…
29491 ◆B8kksSxsy6 :2009/11/17(火) 22:33:52
>>292
明日の夜でいいから、「水蒸気が直接氷になることはない」 という、おまえさん独自の新発見を証明してくれ。
295底名無し沼さん:2009/11/17(火) 23:13:18
>>294
分裂してるのをいたぶってもウザイだけだぞ?
296底名無し沼さん:2009/11/17(火) 23:40:17
ナノバック720欲しいんだけど
SPDXとDX
使用温度の違いはわかるんだけど
それ以外の違いってよくわからない
実際触ってみたけど、あんまり変わらなかったような
寝心地そんなに違うものなの?
重さも変わらないみたいだし
実際持ってる人の感想聞きたいです
297底名無し沼さん:2009/11/18(水) 00:19:55
寝心地というよりその使用温度の違いがメインでねーか?
それも劇的に違うわけではないと思うが
298底名無し沼さん:2009/11/18(水) 00:53:58
憧れのWMのシュラフ買ったけど、なんか気をつかっちゃうから
結局ナンガを気ままに使用中。んでいつの間にかすっかりお気に入り。
そんな小心者にはDXがお似合い。
299底名無し沼さん:2009/11/18(水) 20:47:19
な?スレの勢い止まっちゃっただろ?
300底名無し沼さん:2009/11/18(水) 20:52:58
296なんですけど 
自分が流れ止めちゃった?

科学的結露問題が終結するまで
質問や他話題は慎むべきだった?
301底名無し沼さん:2009/11/18(水) 20:53:54
良いんじゃないの

少なくとも僕には良い結果です
302底名無し沼さん:2009/11/18(水) 21:43:13
オレ馬鹿だからモンベルの適用温度まんま信じて化繊の#3を買っちゃったんだが
0度でも肌着で寝れるなんてとんでもない。

10度でも寒くて寝れたもんじゃない。

モンベルは表記+10度が目安と聞いたけど、これってダウンにも当てはまるの?

同じ#の3でも化繊とダウンじゃ対応温度が違う?
303底名無し沼さん:2009/11/18(水) 21:52:52
>>302
#3のダウンだけど0度だと長袖+ヒートテック等のサーマル系肌着、エアマット(イスカの3.2)くらいかな。
人にもよるけど俺は肌着じゃ厳しいよ。

俺の場合、モンベルの快適温度の下限域は大げさな防寒はしなくていいが
普通に温かいかっこうでという感覚ですね。
ちなみに#3+シーツ、エアマット+ペラペラの銀マットで-5度まで問題なくこなした。

それ以上となると着ぶくれするレベルだから実用的とは言えないかな・・
304底名無し沼さん:2009/11/18(水) 21:55:56
>>302
ああ、自分もモンベルのULSS#4持ってるけど
今の時期これに入って毛布、肌がけ、羽毛布団掛けて
暑く感じない 
東京の僻地で多分5度くらい
これだけじゃきっと寒くて寝れないな
305底名無し沼さん:2009/11/18(水) 21:58:45
>>302
肌着で寝て、夜中のトイレとか冷え込む朝方にシュラフから出られるの?
ある程度着込んでないと出られないと思うんだが。
306303:2009/11/18(水) 21:59:42
補足
10度でも寒くてってのは俺的にはないな・・・
たしか10度ならTシャツとトランクスでOKだった
307303:2009/11/18(水) 22:01:29
>>305
> 肌着で寝て、夜中のトイレとか冷え込む朝方にシュラフから出られるの?

俺も昔はそういうこと言ってたけど
あくまで肌着の話は共通の基準ということで実用レベルとは度外視して考えるべきかと。
308底名無し沼さん:2009/11/18(水) 22:14:32
>>307
実用レベル以外の話に何の価値があるのかと。誰が実用レベル以外の無駄話をしてるのかと。
この季節でさえ、シュラフに入るために下着姿になることだけでも無理だろうに。
脳内多過ぎ。
309底名無し沼さん:2009/11/18(水) 22:17:55
#3の化繊、外気温10度で車中泊したときすげ〜寒かった。

肌着でぬくぬくと入るのは幸せなんだよな〜

モンベルの4000円くらいのウォームアップシーツってどれくらい効果あんの?
番手が一個あがるくらい?
310底名無し沼さん:2009/11/18(水) 22:23:22
こりゃそのうち、パジャマに着替えてシュラフに入るやつがでてきて
パジャマの材質についての科学的考察が議論されるんですね
311底名無し沼さん:2009/11/18(水) 22:27:53
誰も釣れねーなぁw
312303:2009/11/18(水) 23:01:12
>>308
> 実用レベル以外の話に何の価値があるのかと。誰が実用レベル以外の無駄話をしてるのかと。

シュラフの性能そのものの話はモンベルの言うように
肌着で統一しないと「共通の基準」で比べられないだろ。

313底名無し沼さん:2009/11/18(水) 23:04:18
肌着で眠れないから0度では使えません
って言ってるわけじゃないだろうにね。

メーカーの提示しているレベルとどの程度かけ離れてるの?
って質問なのに実用レベルで〜
って回答じゃ答えになってないよ。
314底名無し沼さん:2009/11/18(水) 23:08:05
おい基地貝!!
つまんねーから話題変えろやw
315底名無し沼さん:2009/11/18(水) 23:52:36
#4でそんなに寒いなら#7なんていつ使うのだろう。
まじでさっぱりわからん。
316底名無し沼さん:2009/11/19(木) 00:32:37
やっぱダウンに限るわ
化繊とかなにがしたいのかわからん
317底名無し沼さん:2009/11/19(木) 00:33:06
新潟の上越なんだが
雪の降りだすこの時期にシュラフで車中泊を考えてる。
期間は3日間連続で。

服装はトレーナー、シュラフの上に夏用の掛け布団。

バロウバッグの2を買おうか考えてるんだけど
これじゃ寒くてとても寝れない?
318底名無し沼さん:2009/11/19(木) 00:35:14
>>317
>服装はトレーナー
下はマッパ?
319底名無し沼さん:2009/11/19(木) 02:26:14
俺も似たような装備で寝たりするよ
ちょうど良いんじゃない?
心配なら毛布追加で
320底名無し沼さん:2009/11/19(木) 06:39:32
|づ カイロ
321底名無し沼さん:2009/11/19(木) 07:30:36
誰か実際に下着で使った体験で話してる人いるの?いないでしょ。
みんな脳内。氷点下はおろか0度あたりでも脱ぐだけでギブ。下着で寝ようという発想も出ないよ現実では。
322底名無し沼さん:2009/11/19(木) 07:43:25
睡眠できないだけで、横にはなれるでしょ?
323底名無し沼さん:2009/11/19(木) 07:49:59
>>317
どうせ買うなら#1にしておけば?
324底名無し沼さん:2009/11/19(木) 09:24:29
東海道の海側で車中泊したがバロウバック#0で少し暑くて目が覚めた
325底名無し沼さん:2009/11/19(木) 09:50:59
>>317
ハクキンカイロも買っとけ〜

シュラフに放り込んどけば、幸せ
326底名無し沼さん:2009/11/19(木) 10:13:26
>>318
トレーナーを上半身の服だと思ってる奴ワロス
日頃1万以下の服ばかり買ってる脱ヲタか?
327底名無し沼さん:2009/11/19(木) 10:40:35
>>321
つくづく日本人だな
関東でも真冬の最低気温は0℃近辺まで下がるだろ
夜中トイレに行く時に備えてお前は服を着たまま寝るのか?w
シュラフに服を着て入る人間が多いのはそうしないと寒くて眠れないから。
温度表記に騙された人々の苦肉の策。シリアスな山行での軽量化を除いてな
328底名無し沼さん:2009/11/19(木) 12:19:47
>>327
オレは純然たる日本人だよ確かに。
ところで関東をどんだけ温暖だと思ってんの?真冬の最低気温は余裕で氷点下ですが何か?山の朝方なんか0度近辺どころじゃないよ。
それに、トイレに行くためだけじゃなくて、つまり寒いから着て寝るんだけどな。早朝出発の時なんか下着ではシュラフから出られないよ実際。心臓止まりかねん。着て寝てちょうど良い番手を選ぶのがいいと思うんだけどな。
329底名無し沼さん:2009/11/19(木) 12:36:47
>>328
防寒着を着てちょうどいいなら、シュラフから出たら寒いよな?
ましてや湿ってしまっている。
山行なら疲労を取りにくい。
薄着で寝て疲労を取り、出る時に乾いた防寒着を着るのが欧米人の考え方。
極限の軽量化に拘るヒマラヤ登山でもアタック時以外は同様。
330底名無し沼さん:2009/11/19(木) 12:44:37
>>329
湿ったことなど一度もないけど、どうしても下着で寝なきゃ気がすまないならそうしてればいいよ。おまえのことなんか誰も知らないし。登山なんかしたことないんでしょ。
331底名無し沼さん:2009/11/19(木) 12:51:08
着てるものが湿らないわけねーし。
330は家でも布団から出ても寒くない格好でないと寝られない人間。
ふとんもシュラフもいらねーじゃんw
寒くないよう厚着してマットの上で横になってるのが正解だろw
おまえのことも誰も知らねーよw
332底名無し沼さん:2009/11/19(木) 13:28:10
夜中のトイレ云々がなくても、おれは夏暑いとき以外は行動着のまま寝るぞ。
わざわざ脱がない。外が寒いならなおさら。
全く苦に思わないし、十分疲労も取れる。

しかし、普段着で寝れないって人が居ても、別に不思議に思わない。
寝方なんて十人十色だし、いろんな人が居て当然。

メーカーやインプレなんかは一つの基準として、
肌着オンリー or 防寒着着用時とかで対応温度を示してるだけで、
どっちが正しいかなんて議論はナンセンス。
どっちも正しい。
333底名無し沼さん:2009/11/19(木) 13:36:16
>肌着オンリー
その表示すら当てにならねーつってんだろうが
>防寒着着用時
防寒着の程度の基準すら明記されておらん
幅がありすぎて何の参考にもならんわ
334底名無し沼さん:2009/11/19(木) 13:51:38
>>333
メーカーやインプレの基準がアテになるなんて一言も言ってないんだが・・・
先にも言ったが、寝方も感じ方も十人十色。

不毛な争いはいい加減、よそうや。
335底名無し沼さん:2009/11/19(木) 14:02:38
このスレの存在意義をブチ壊しにする一言だなw
最も必要なのはダウン量表記やロフト高であって、参考使用温度じゃないんだな
実際の所、何も知らない赤の他人のシュラフ選びに答えられることはない。

まぁ、それとは関係なく登山板に飢恥害がいる限りどこもまともな話にならんけどな
336底名無し沼さん:2009/11/19(木) 17:22:04
>>332が 正解
へえ〜 そうなんだ? 俺の場合は… って そんだけで お互いに済むのに…
ガキが 多いんか? 初心者が 多いのか?
337底名無し沼さん:2009/11/19(木) 17:39:51
寝袋スレだけ年がら年中荒れてんな
338:2009/11/19(木) 17:49:20
おまえがいるからな
339底名無し沼さん:2009/11/19(木) 18:15:01
まー大人なんだからちょっとは考えろや
いくら匿名の掲示板でもなw
340:2009/11/19(木) 18:20:46
バレバレですから〜
ご本人さま、巣へお帰りくださいませ
341底名無し沼さん:2009/11/19(木) 18:26:36
>>340
通りすがりですがなにか?
お前絶対センスないだろ。
だっせー
人生失敗だらけだろ?
センスねーからだよww
342:2009/11/19(木) 18:32:52
お帰りの際は足元にお気をつけ下さい
343底名無し沼さん:2009/11/19(木) 18:34:08
俺も通りすがりで337書いたもんだが、そうやって相手すっから余計荒れんだろが
ほっとけよ苦笑
344:2009/11/19(木) 18:37:27
悪霊退散っ!!!!!
345:2009/11/19(木) 18:45:28
ちょっとおもしろかったw
346底名無し沼さん:2009/11/19(木) 20:07:26
俺にアンカーをうっかりつけちゃった奴は
今年の冬はチェックのミニスカートが似合うボーイッシュな黒髪ショートの美少女と
クリスマスにデートすることになってしまう強力な呪いがかかるからくれぐれも気をつけろ
347底名無し沼さん:2009/11/19(木) 20:08:36
>>346
     カタカタ
  || ̄ Λ_Λ
  ||_(Д`; )  何だこいつ・・・
  \⊂´   )
    (  ┳'
348底名無し沼さん:2009/11/19(木) 20:42:03
モンベル最強って事でいいか?
349呪って!呪って!:2009/11/19(木) 20:49:36
>チェックのミニスカートが似合うボーイッシュな黒髪ショートの美少女
すっごい好みなんだけど、今からじゃ遅いかな?
350底名無し沼さん:2009/11/19(木) 21:19:36

   ___
  / __ \__       _______
  / Φ Φ_    \    /
 /  Д _.て    〜 <>>346呪まーす
 ⊂ Ш⊂_ノ⊂_ノ     \_______



そういえばツタンカーメン寝袋はどうなったんだ?
351底名無し沼さん:2009/11/19(木) 21:32:19
シュラフ内でソックス2重にしてるけど寒くて眠れない
お前らどうしてる?
352底名無し沼さん:2009/11/19(木) 21:37:11
>>351
ダウン入りのテントシューズ履いて寝ている
353底名無し沼さん:2009/11/20(金) 06:37:29
>>351
ザックに寝袋ごと足突っ込む。
354底名無し沼さん:2009/11/20(金) 08:08:52
ウルトララミナ15買った。重いが安い。
355底名無し沼さん:2009/11/20(金) 09:22:35
カルト臭せえのがいるなw
356底名無し沼さん:2009/11/20(金) 10:22:53
シュラフは最低でも3万は出さないとな
そこが壁だ
357:2009/11/20(金) 10:31:56
こいつ、誰も聞いてねぇのに
>6万以下のシュラフは糞
とか言ってた草加だろw

色々話題を振っても誰も釣れねぇから、その後の自演が痛いこと痛いことw
358底名無し沼さん:2009/11/20(金) 10:40:27
ゴアドライロフトってまだある?
359底名無し沼さん:2009/11/20(金) 11:06:01
冬山で使うのを前提に
Lithium0とPhantom0は、性能はあまり変わらないみたいだが
買うとしたらどっちだ?
田舎なので現物はどこにもない。
教えてくれ、親切な人。
360底名無し沼さん:2009/11/20(金) 11:14:23
まだいじって欲しいらしいぞw
361底名無し沼さん:2009/11/20(金) 11:51:50
すまん、流れが読めなかった。
俺はその人ではない。
高い買い物だけに後悔したくなかったんだ。
スルーしてくれ。
362底名無し沼さん:2009/11/20(金) 12:04:10
昨夜、家ん中だけど部屋着で化繊#3で寝てみた。
暖房なしだから外気温とそんなに違いはないかと思うけど
ふつ〜にぐっすり眠れた。

ちなみに南九州。
363底名無し沼さん:2009/11/20(金) 12:04:45
>>359
どっちも薦めない
幾ら厳冬期用と言えどもハーフジッパーは不便
後悔すると思う
364底名無し沼さん:2009/11/20(金) 12:15:46
オレ、ジッパー全開したことない
365底名無し沼さん:2009/11/20(金) 12:23:25
>>364
それは冬山経験少ないからだろw
厳冬期の北アでも冬型気圧配置が崩れると雨が降るほど気温が上がるときもあるし、
早春なんて日によって気温差が激しい
366底名無し沼さん:2009/11/20(金) 16:37:12
>>365
>>厳冬期の北アでも冬型気圧配置が崩れると雨が降るほど気温が上がるときもあるし

お前は何回同じカキコしたら気が済むんだ
しかも一切ソース提示できてねーし
どうせ雨降ったのは山麓だとかいうオチなんだろ?
367底名無し沼さん:2009/11/20(金) 16:41:21
俺、あんまり寒くない時期にジッパーレスモデル使ってる(モンベルの昔のULダウンハガー)
別に暑くて困った事はないな。
368底名無し沼さん:2009/11/20(金) 18:30:06
>>365にも一分の理があるとして、
フルジップのリチウム買えばいいんだろ。
369底名無し沼さん:2009/11/20(金) 18:45:29
>>367
ブルーの♯2だな?
370底名無し沼さん:2009/11/20(金) 19:41:14
>>351
鷹の爪入れとけば?<肌の弱い人向けじゃないがw
371報告:2009/11/20(金) 22:28:35
昨日から おれのオーロラ1100の出番となった。

これで3シーズン目。
 

372:2009/11/21(土) 09:11:36
家でダウン1100gは厚過ぎだろw
373底名無し沼さん:2009/11/21(土) 17:31:10
シュラフの買い時はいつ?
年末年始はセールあるの?
374底名無し沼さん:2009/11/21(土) 23:36:38
にゃい
375底名無し沼さん:2009/11/22(日) 03:32:44
強いて挙げるならモデルチェンジがあったとき。
旧製品は安くなる。
376底名無し沼さん:2009/11/22(日) 17:02:13
200さんがこちらで、絶賛活躍中
「82」 で電波をたれ流したあと、ただいま名無しで自分を自分で応援

【すぐ沸く】ジェットボイルを語ろう 2【JETBOIL】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1258044518/
377底名無し沼さん:2009/11/23(月) 00:19:27
同じ番手の化繊と羽毛の違いは重さだよ。
とにかく体感温度って個人差大きいから、人に薦めるのは難しい。
細かいとソロか複数かでも違うし、真ん中で挟まれて寝るか壁側かでも違う。
とりあえず一つ買って使ってみるしかないよね。
羽毛量を参考基準にすれば、二本目から失敗はないよ。
378底名無し沼さん:2009/11/23(月) 01:25:10
>>377
>羽毛量を参考基準にすれば、
>羽毛量を参考基準にすれば、
>羽毛量を参考基準にすれば、
>羽毛量を参考基準にすれば、
>羽毛量を参考基準にすれば、
>羽毛量を参考基準にすれば、
379底名無し沼さん:2009/11/23(月) 10:35:18
糞酉はジェットボイルスレに出張中なのかw
380底名無し沼さん:2009/11/24(火) 10:29:38
年末の赤倉のスキー場で1泊車中泊を
千円程度のシルバーを貼ったウレタンンシートを下に+
モンベル化繊#3(安いので購入予定)+厚手の羽毛布団1枚+
使い捨てカイロ2-3個+
服装はフリースとトレーナーと下はジャージ+普通の下着
を検討しているんだけど、やはり寒いでしょうか?

車の窓に防寒シートを張ったりとかしてません。
ちなみに私は寒がりな方です。
381底名無し沼さん:2009/11/24(火) 10:44:51
>>380
寒がりだと赤倉は無理なような気がする。
まだ買ってないなら#1か2をお勧めします。
382底名無し沼さん:2009/11/24(火) 12:51:07
>>381

厚手の羽毛布団があるからいけそうじゃないか?
383底名無し沼さん:2009/11/24(火) 13:06:01
モンベル化繊#3は夏用だからどうかなあ。
ちょっとした夏の高原キャンプでも寒かったので中にイオンのマイクロファイバー軽量毛布でちょうどだったし。
それよりもユニのソフトシェルバッグ800ってどうよ。よければ買おうかなと。
384380:2009/11/24(火) 16:05:21
>381、>382、>383 ありがとうございます。
夜にスキー場まで移動して初日だけの車中泊を考えてました。
あまりキャンプをしない3人家族なので、あまり使わない高い寝袋を
3つも買うのはちと厳しいので#3化繊とセコッて考えたのですが、
#3化繊でも実質は夏向けだったのですね。
余裕かと思いましたがかなり厳しそうなのがわかりました。
皆様大変参考になりました。

布団を増やすとか、湯たんぽを入れるとか、
スキー場を止めて道の駅に泊まるかなどで対策を考えて見ます。
385底名無し沼さん:2009/11/24(火) 17:25:47
>>384
大丈夫だろ。
イザとなったら暖房入れりゃいいんだし。
たかが車中泊なんだから、そんな気張んなくても…
386底名無し沼さん:2009/11/24(火) 22:59:52
ブリーズドライテックのシュラフカバー使ってみた。
気温は測ってないがそんなに低くなかったと思う。
テント内壁に霜はついたけど降ってくる程ではない。
シュラフ表面にはやっぱり霜が降りた。
ゴアではなく敢えてこちらを選ぶ理由があるとすれば、
ゴアのよりも少し安くて軽い、くらい。

少し前に出た結論、防水素材のシュラフカバーなんか
要らねえ、ってんだっけ?ポルカテックス最強?
それとも、オーロラ最強、だっけ?
387底名無し沼さん:2009/11/25(水) 00:10:58
モンベルにアドバンテージがあるのは#1まで
それ以降は性能悪いし重たくなる
388底名無し沼さん:2009/11/25(水) 00:32:13
モンベルなんてどうでもよくね?
389底名無し沼さん:2009/11/25(水) 01:00:55
モンベルにアドバンテージ?
何を根拠にそんな戯言を・・・
390底名無し沼さん:2009/11/25(水) 03:05:16
つか、#3を夏用だとか本気でそう思ってるの?
391底名無し沼さん:2009/11/25(水) 03:49:35
>>386
シュラフカバーの表面じゃなくて、シュラフの表面に霜が?
カバーの表面はどうなったの?
392底名無し沼さん:2009/11/25(水) 11:20:05
WMのバイソンを超えるシュラフってあるんですか?
393底名無し沼さん:2009/11/25(水) 12:29:39
>>392
バーカ
394たま:2009/11/25(水) 18:02:32
>>392
マーモットのクーム
395380:2009/11/25(水) 18:40:59
買うのにちょっと手間がかかりますが
ここらを友人に薦められました。
たしかに値段のわりに良さそうなんですがどうでしょう。
http://www.campmor.com/outdoor/gear/Product___40065

ここのオリジナル商品らしいですが友人はここのを使用しているらしいです。

他に http://www.campmor.com/outdoor/gear/Product___40068
のもあるみたいです。

どっちにしろ大幅に予算オーバーなんですがw
396底名無し沼さん:2009/11/25(水) 19:49:28
>>395
その友人がお勧めするそれを買うのがいいと思う
人間関係をもっと友好的なものにするためにもね。

ここで匿名の助言を聞いても何にもならないし、
そのシュラフを持っている人はいないんでないかな
397底名無し沼さん:2009/11/25(水) 20:56:19
お勧めの冬用ライナー教えてください
398底名無し沼さん:2009/11/25(水) 21:21:28
>>397
3品所有しているので参考になれば

・モンベルのウォームアップシーツ
・同シルクシーツ
・イスカのシュラフシーツSZ

保温力UPを目的としているものとして以下に説明
家で夏用シュラフを使い、数日間計測。
何℃で寒さにより目が覚めるか。
寝姿はTシャツ+トランクス。

さらにモンベルのウォームアップシーツを加え、
目が覚める温度が何℃上がるか。

⇒結果はたったの1℃。
シルクシーツ・イスカは計測してないけど使用感(保温力)は大差なし。
保温を考えるなら夏用の極薄ダウンを重ねる方が遥かに効果的だと思う。
イスカのエア130なら軽いし小さくなるし保温力はインナーシーツとは比べ物にならないと思うよ

重量を気にしないで汚れや、シュラフの湿り抑制が目的ならイスカの綿100%がいいと思うけど。
399底名無し沼さん:2009/11/25(水) 22:18:41
4〜9月頃のほぼ平地キャンプや、冬のフェリー泊での使用だけなんですが
イスカのライナー単体使用で足りるでしょうか?
徒歩や公共交通機関での旅行なんで出来るだけ軽量コンパクトにしたいのですが。
400398:2009/11/25(水) 22:30:20
>>399
冬のフェリーなら暖房がガンガン効いてるから問題ない。
雑魚寝でも毛布の貸し出しはあるからライナーすら必要ないと思う

4・5・6月は家で寝られるかどうか試してみるといいと思う。
平地なら部屋より数度低いだけだろうから。
寒いと思うけどね。
保温性はないに等しいから肌掛け程度に考えておいた方がいいよ
401399:2009/11/25(水) 22:48:06
>>400
早速のアドバイス有難うございます。
フェリーは神戸〜高松便が経費節約のため暖房も入らないと
噂を聞いたもので添え付けの毛布代わりにと考えました。
やはり保温性はないですかぁ。
軽量コンパクト優先で考えているのですが、平地で暖かい季節ばかり
なのでダウンは不要かなぁと迷っています。
402底名無し沼さん:2009/11/26(木) 00:34:21
>>401
4〜9月に、あなたが部屋の中でどういうふうにして寝てるか考えてみれば
ライナーでキャンプは無謀だって分かると思うよ
403底名無し沼さん:2009/11/26(木) 00:45:31
一気にダウンにふみきれないなら、こういうコンパクトな化繊シュラフを
手始めに買ってみるのもいいかも ↓
ttp://shop2.genesis-ec.com/search/item.asp?shopcd=17274&item=NP-SF004
404386:2009/11/26(木) 06:32:47
>>391
カバーの表面は乾いていた。
405398:2009/11/26(木) 08:40:03
>>403のは俺が持ってるドリームライト500と同じじゃんw
ドイターのマークがないだけで。重量も俺のに近い。
OEMじゃないとしたら訴えられてもおかしくないレベルで酷似

家では下限22℃だった(上記と同じ着衣)。それを下回ると寒気で目が覚める。
小さい頃は夏にはエアコンで20℃まで下げなきゃ寝られなかったのに・・・・
年を取ったもんだ。

>>399氏は暑がりだと見受けられるから、4・5・6月もこれで平気かもしれないね。
衣服で調節できる範疇だと思う
406底名無し沼さん:2009/11/26(木) 11:02:34
>>380に続いて同じく社中泊で相談なのですが

正月頃の、八幡平(1000メートル当たり)と、
蔵王や新潟あたりの各スキー場の駐車場でアイドリングストップの為に購入予定です

現地の気温が良くわからないのですが、マイナス何度位対応が無難でしょうか?
407398:2009/11/26(木) 12:19:35

シュラフは本当にピンキリで
406氏がどういうスタンスで購入を考えているのかで大きく変わる。

極力お金を掛けたくないのなら、
そのまま外に出ても寒くない格好で入り夏用のでも問題ないだろうし、
ある程度着膨れしないで、快適に眠りたいと思っているなら
最低でも−20℃対応のを買うのが無難。

一番良いのはエンジン掛けてヒーター入れることだけど。
車中泊限定ならシュラフ買わずに済む。
最近のスキー場はアイドリングもタブーになっているの??
408底名無し沼さん:2009/11/26(木) 12:24:44
409底名無し沼さん:2009/11/26(木) 12:50:50
>>406
#1用意して寒ければ毛布とかを追加
>>407
豪雪地でエンジン掛けっぱなし車中泊は一酸化炭素中毒で危険だよ
410底名無し沼さん:2009/11/26(木) 13:18:19
>#1用意して寒ければ毛布とかを追加

質問の答えになっていないのでは?
寒くなってもなければ毛布を追加できないし、持って行くなら始めから使うでしょ
#1だけで分かるならそもそも質問しないと思うけど
411380:2009/11/26(木) 13:23:13
そうなんですよ。
去年の車中泊はエンジンつけたのですが、
振動音が気になって良く眠れなかったことと、
寝てる間に雪が80cm程積もってて、
一酸化炭素中毒を思い浮かんでゾッとしました。
幸いマフラーの周りの雪は解けていて事なきを得たのですが。

皆様いろいろ情報ありがとうございます。
財布と相談しながら検討中していきます。
412底名無し沼さん:2009/11/26(木) 13:26:54
ス−パ−スノ−トレック 1500を買ったので外気温7℃で車中泊してみたが

暑くも寒くもなく熟睡できたので、スキー場では寒いかも

413底名無し沼さん:2009/11/26(木) 13:27:54
夏の高原キャンプから、
布団と組み合わせて、冬の車中泊や
安宿の湿ったかび臭い布団と組み合わせる使い方まで。

使い回しが効く道具は、良い道具だ。
414底名無し沼さん:2009/11/26(木) 14:47:20
車の中は何かと湿る
化繊の方が良いよ
415底名無し沼さん:2009/11/26(木) 15:24:56
スキー場の駐車場泊なら、スキー・ボードのウェア持って行くんでしょ
それ着込めば、毛布が2.3枚あれば十分だよ
416底名無し沼さん:2009/11/26(木) 18:25:43
本人が検討するって言ってんのにしつけぇ
417底名無し沼さん:2009/11/26(木) 18:29:36
406より、レスありがとうございます

基本的にはとにかく無事に帰ってくることが最優先で、次に、より快適ですかね
もちろん何泊もするとガソリン代もかかる(一晩5000円位)し、給油に行かなければ行けないとか
夜は100キロ全く給油所がないとか(秋田道ですけどw)ガソリンの温存の意味もあります
雪に埋もれると中毒の話もありますし

ウェアは運動することが想定されているので案外あったかくない上に、使うと
汗や雪が解けたりで湿っててあまり使えません

-25度(アルペンで2.9万だった)くらいが無難と考えていいのでしょうかね?
ちなみに車が止まると水温計が下がる、風呂から100メートル歩く間に髪の毛やタオルが凍る
とか言う日がありますが、これで何度位なのかな?
418底名無し沼さん:2009/11/26(木) 18:32:39
>>417
値段的にも用途的にもコレ

http://www.isuka.co.jp/product/detail.asp?id=195

がいいんじゃないか?
一回こっきりのものじゃないから持ってたら便利だろうし、使わないなら
オクに出せばよい。
419底名無し沼さん:2009/11/26(木) 19:30:39
>>417
風呂上がりの髪が凍るのは、-15度くらいかな
-20より下がると、深呼吸したときに鼻毛が凍る

連泊するなら、カセットコンロ持ってて湯たんぽ作ればいいんじゃない
冬でもボンベをヒーターにあてて暖かくしとけば、お湯くらいわかせるよ
420底名無し沼さん:2009/11/26(木) 22:11:47
>>411
車中泊程度なら、ハクキンカイロで十分だろ。
ゲレンデでもホカホカだし。

予備に使い捨ても持てば、スキーウェア着るだけで済むだろ。
俺ならそうするけどね。

ちなみに俺はスノボ車中泊した時でもウェアだけでカイロも使わなかった。
寒かったがそれなりに眠れたよ。

ま、どーしてもシュラフが必要ってんなら、否定はしないが・・・
421底名無し沼さん:2009/11/27(金) 16:24:32
↓これ、車中泊によくない?
ttp://www.cecile.co.jp/detail/1/BDCL1B000023/

シングルキルトだけど、羽毛量あって値段安いから
ダブルで使えばコスパ面では最強かも
422底名無し沼さん:2009/11/27(金) 16:36:28
>>421
使ったの?感想おしえて
羽何グラムくらい入ってるの?そんなに重くないし
423底名無し沼さん:2009/11/27(金) 17:03:23
>>422
ごめん、通販カタログ見てて見つけただけ
羽毛(ダウン85%)量は約800gってのってる
オレ、こういうB級グルメ的商品好きだから
必要もないのに買っちゃいそう
424底名無し沼さん:2009/11/27(金) 17:21:17
同じくらいの値段の羽毛布団だと、もっと羽毛の量ありそうだけど
そこそこコンパクトになるのがメリットかな
425底名無し沼さん:2009/11/27(金) 19:11:52
同じセシールの9990円羽毛掛け布団は、羽毛量1.2kg で立体キルト
サイズも150cmX210cmと同じだから、これを袋状にして使うのが最強かも
まあ、車中泊なら必ずしも袋状にこだわらなくてもいいのかもしれんが
426底名無し沼さん:2009/11/27(金) 19:22:09
袋状にしないと、快適温度せいぜい0℃くらいじゃない?
427底名無し沼さん:2009/11/27(金) 22:18:16
使ったことないから知らんが、車内でハクキンとか使って酸欠ならんの?
428底名無し沼さん:2009/11/27(金) 22:48:00


レス番通りおまえ427よ?
この馬鹿が

429底名無し沼さん:2009/11/27(金) 22:57:51
>>427
ならん
430底名無し沼さん:2009/11/27(金) 23:02:18
してはならん?
431底名無し沼さん:2009/11/28(土) 00:04:54
>>428
あ?バカは引っ込んでろや
432底名無し沼さん:2009/11/28(土) 00:11:24
>>427
お前本当馬鹿だから、
豆腐の角に頭ぶつけても死ねるくらい馬鹿だから
南無・・・
433底名無し沼さん:2009/11/28(土) 00:23:25
やっぱり死ぬのか

>>420も人には使えと言ってはいるが、寒かったのに使わなかったのは
そういう訳か
434底名無し沼さん:2009/11/28(土) 00:38:16
他にも匂い、低温火傷、給油時にこぼして引火等さまざまな問題があるようだ

ここまで不便で危険だとあまり使いたい代物ではないな
>>420が嫌なやつかと思ったが、あくまで非常用で使わないですむなら
使うべきではないということだな
435底名無し沼さん:2009/11/28(土) 01:07:57
>>425 読んで、3年前にケーヨーD2で買った定価7980円の羽毛布団を二つ折りにしてみた。
ロフトは手持ちの North Face Blue Kazooより大幅に上まわってる。
但し、二つ折りで幅75cmあるはずなのに、中に入るのは窮屈な感じ。
ダブルサイズの掛け布団のほうがいいのかな?
436420:2009/11/28(土) 01:15:47
>>434
おーい、勘違いしないでくれ。

俺が書いたのは>>429だけ。
消費する酸素量から言って1晩で酸欠はありえないよ。
俺が生きてるのがいい証拠。
使い捨てカイロだって酸素を消費して発熱してるわけだしね。

匂いについては、ワケ分からんベンジンとか
ホワイトガソリンとか使うと確かにキツイね。
でもZIPPOオイル使用でまったくしなくなるよ。
少なくとも俺の鼻ではカイロに鼻くっつけるくらい近づけないと匂いを感じない。

低温やけどは、ハクキンでなくともカイロならどれでもある問題だよ。
最近じゃ、ブームのせいで湯たんぽでの低温やけどのケースも増えてるらしいし。

給油でこぼして引火については・・・まぁ、こればっかりは運用側の問題だしね〜。
それ言い出したら、ZIPPOライターも灯油ヒーターの類いも使えなくなっちまう。
437底名無し沼さん:2009/11/28(土) 01:41:36
>>434
お前が脳内ということだけは判った
438底名無し沼さん:2009/11/28(土) 08:29:32
>>437
脳内の使い方間違えてる気がするが

>>436
ちょうど昨日湯たんぽで低温火傷の話をニュースでやってたので知っている
給油は必ず車外でと注意書きがあったが、マイナス10とかで車外に出たくないし
手が震えそうだ

さらに疑問に思ったのは、燃料って氷らんのだろうか
439底名無し沼さん:2009/11/28(土) 14:19:15



>さらに疑問に思ったのは、燃料って氷らんのだろうか

いい加減にしろよハゲ
440底名無し沼さん:2009/11/28(土) 14:44:37
とチビデブハゲインポのニートジジイが申しておりますw
441底名無し沼さん:2009/11/28(土) 15:56:57
いまだに荒れてんすか
442底名無し沼さん:2009/11/28(土) 20:15:01
>>440
自己紹介乙
443底名無し沼さん:2009/11/28(土) 20:25:25
おかしなことを言い出すのがいるところを見ると、どこかによほど都合の悪い本当のことが書いてあるらしいな。
444底名無し沼さん:2009/11/28(土) 21:38:51
北海道民にとって、-10度は普通

ガキの頃は、朝起きると布団の口元が白く凍るような家に住んでたんで、
湯たんぽは必須アイテムだったな
445底名無し沼さん:2009/11/28(土) 21:49:42
炭坑労働者の子乙
446底名無し沼さん:2009/11/28(土) 23:06:00

ねんがんのバロウバッグ#1をてにいれたぞー!


ゆずってくれたのむ!
あぁそう かんけいないね

ころしてでも うばいとる

つ したぎのみで あさをむかえてみる





あ あさしもが きさまらー!!

447底名無し沼さん:2009/11/29(日) 08:09:57
>>446
なに言ってんだお前?
448底名無し沼さん:2009/11/29(日) 16:34:10
そぉ_っとしておいてやれ
449底名無し沼さん:2009/11/30(月) 00:30:33
モンベルのスパイラルダウンのロングサイズを使ってますが、シュラフカバーを持ってません。
どんなシュラフカバーがいいですか?
450底名無し沼さん:2009/11/30(月) 14:38:42
>>449
モンベルで聞け
451底名無し沼さん:2009/11/30(月) 17:01:50
車中泊でお世話になった者です。

http://www.campmor.com/outdoor/gear/Product___68539
Slumberjack Latitude 0 Degree Mummy Sleeping Bag - Regular
を購入することになりました。
$59.99 化繊 摂氏-17.8度タイプ 重量2.2キログラム

輸入の手続きは4000円ぐらいかとおもわれます。
3個買うには お金が無いので羽毛は断念して化繊に落ち着きました。
452底名無し沼さん:2009/11/30(月) 19:26:07
>>449
ロングに対応できるものは少ない
ttp://webshop.montbell.jp/sys_img/related/ecinfo_002_00984.jpg
つか、モンベルだとこれだけじゃね?
ttp://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1121029

あとは他社製の'L'タイプだべな
453底名無し沼さん:2009/11/30(月) 20:39:27
>>451
うわぁ・・・
こだわりすぎ。

なんでこうなっちゃったの?

まぁ、人の勝手だけど・・・
454底名無し沼さん:2009/11/30(月) 20:43:39
>>453
俺も個人輸入してまでなんでそれを選択したのか不思議なり
455底名無し沼さん:2009/11/30(月) 20:54:55
>>453-454
知らんけど、耐寒温度表示は相当に怪しいとしても、襟巻き付きで正味数千円程度って、何かあるの?
個人輸入なら、羽毛で大差ないのがいくらでもあるとか?
456底名無し沼さん:2009/11/30(月) 21:46:22
-17度対応のシュラフが3個で2万円弱なら、安いと思うな
車中泊専用なら重量容積は関係ないし、湿気に強い分化繊の方が楽かもしれん
457底名無し沼さん:2009/11/30(月) 23:30:45
>>456
いや容積は関係あるだろ(もちろん登山ほどでは無いけど)
今は廃番だけど数年前まで行ってたコールマンの一番スペックの高い
化繊シュラフ(タスマンX−18)なんて恐ろしいほどの体積だったぞ?
そのレベルのを3つも車に載せるとなると・・・
予想をはるかに上回るトランク圧迫は間違い無いよ
>>451には実物を見ての感想が是非聞きたいねw
458底名無し沼さん:2009/12/01(火) 00:01:47
Stuff Size 11 in. x 21 in
ってあるからセンチに換算すると
27.94cmx53.34cm
r28 h53.4で容積計算すると約131525cc
これのx3だと395L近くになるぞ
18Lポリ缶換算で22個分
ちょっと再考したほうがいいんじゃないか?
459底名無し沼さん:2009/12/01(火) 00:18:04
>>458
その恐ろしい計算は何だよwwwww
460底名無し沼さん:2009/12/01(火) 00:20:47
普通の敷き布団が2m1mくらいで、それを丸めて直径30センチにしたもの1.5個分程度なのだから、
寝具としては大したことはないんじゃない。
つか、日常的に使ってるフトンの類いって、すごい嵩張ってるのね。
敷き布団だけでそういう調子なんだから。
461底名無し沼さん:2009/12/01(火) 00:22:37
>>456
+4000円で一個約1万でしょ。
それだけ出しゃ、国産でも似たようなのいくらでもあるんッスケド・・・

ぶっちゃけ、なぜアリーバ-15とかじゃダメだったのかお聞きしたい・・・。
462底名無し沼さん:2009/12/01(火) 00:23:32
3個買ったということから3人で行くんだと推定すれば
たとえ軽四だとしても後席を1席畳んだスペースはあるわけだ
そこに、幅53cm径30cm程度のものを3個積むのは余裕じゃないの
463底名無し沼さん:2009/12/01(火) 00:26:59
軽じゃ大人3人はちと無理ではないかと。

というか、3人が普通に平たく寝られるって、ロングのワンボックスくらい?
464底名無し沼さん:2009/12/01(火) 00:28:57
あ、車中泊絡みにしても、総員が車中泊とは一言も書いてないな。
ワキにテントを張れば何人でも問題ないね。
深夜にきた車に潰されるとかいう危険はありえない場所があるならの話だけど。
465底名無し沼さん:2009/12/01(火) 08:40:35
軽とか大人3人だとかは、本人書いてなかったんじゃない?
466底名無し沼さん:2009/12/01(火) 09:31:11
車はVOXYで大人二人、子供一人です。
こどもにぶかぶかの寝袋は正直問題もあると思うのですが、衣類とカイロでカバーしようかと。
輸入の費用は3個で約4千円予定なので3個総計で2万円、
大きさに関しては>>462さんの言うサイズと思っているので、なんとかなるかと。
物が着いて、気づいたことがあればまた書き込みます。

正直、物を全く見ないで買うことは問題がある行為だと思ってます。
来年早々、Slumberjack Latitude 0 Degree Mummy Sleeping Bag 3個が
ヤフオクに並んでたら、笑ってやってください。
467底名無し沼さん:2009/12/01(火) 13:02:10
>>466
…で、なんでアリーバとかじゃ駄目だったん?
468底名無し沼さん:2009/12/01(火) 13:10:10
>>458
うちのポリ缶なら5.5個で足りるよ。
469底名無し沼さん:2009/12/01(火) 15:01:49
>>461 
一番簡単な理由は私が>>461さんのレスがあるまでアリーバ-15を知らなかったからです。
あと価格差の3個で約7千円(仮に8300円+送料として)高いのと
ネットショップではほとんどが在庫切れなので選べなかったかもしれません。
470底名無し沼さん:2009/12/01(火) 15:07:23
すいません、約5〜6千円差ですね。
471底名無し沼さん:2009/12/01(火) 15:27:49
化繊の場合は収納サイズ≒暖かさだから、アリーバ -15 よりは
暖かいと思うよ
472底名無し沼さん:2009/12/01(火) 17:36:09
オーロラ750DXを購入したよ。

コンプレッションベルトも買いに行かなきゃ。
473底名無し沼さん:2009/12/01(火) 19:23:19
>>471
五十歩百歩だろ
474底名無し沼さん:2009/12/02(水) 02:39:32
(性能)五十歩百歩なら、安い方が価値かも・・・
475底名無し沼さん:2009/12/02(水) 08:01:05
>>474
アリーバは5000円台からあるぞ
時期が時期なだけに売り切れてるけど

ちょっと前ならミレーバイカル1400なんかも6000円台からあった。
探しゃ、これくらいの値段でこの程度のスペックのやつはいくらでもあるよ。
476底名無し沼さん:2009/12/02(水) 09:02:30
たかだか数千円のシュラフなんて保温性もしれている
高いものは高いだけの理由がある
477底名無し沼さん:2009/12/02(水) 09:31:21
>>472
それ欲しいんだよ レポおねがい
寝心地や体感温度 どのくらいまで耐えられそうか?
あと嵩張り度
478底名無し沼さん:2009/12/02(水) 10:14:32
つまり高ければ高いほどいい。
479底名無し沼さん:2009/12/02(水) 10:16:27
5000円のアリーバ-15より
10000円のアリーバ-15のほうが高性能w
480407:2009/12/02(水) 10:19:14
>>417
亀レスだけど・・・・・
本気で厳冬期対応のシュラフを買おうとしているわけね。
それはさておきアルペンに3万近いシュラフが売ってるって!!
それにビックリだわ・・・・・
恐らくだけど、それはイスカの『デナリ』だと思う。
15%引きだと考えると金額的にも一致する。
その予想が違って、その金額を出す覚悟があるなら『デナリ』を買うべきだと思うよ。
10%off位でどこでも売ってるし。
同社のエア630というモデルを使ってるけど、保温性はとても良いよ。

それと、クルマなんだから着替え位は持っていこうよ。
ユニクロのフリースでも一枚着るだけで全然違うから。


>>421
よく見つけてきたね・・・・・
ジッパーが付いてるのが素晴らしい。
ちゃんとスタッフバッグも付いてるし。
安物の変なシュラフ買うなら車中泊用でベストチョイスかもね。
481底名無し沼さん:2009/12/02(水) 10:34:01
>>421
改めてみると、いいなこれ。
シェラフみたいに参考温度とかないけど、
羽毛の重量からすると0度ぐらいかな?
482407:2009/12/02(水) 11:44:48
写真はどう見ても潰し縫いだし、
ジッパーも一番上まで閉まらなく正中線がモロに寒そう。
回転させてジッパーの位置をずらさないとダメそうだね。
ドローコードも無いから寒気が肩口から入ってくるだろうね。
上下逆さまに使えばジッパーが最上部までなくても平気そうだけど。

掛け布団としてもウチのよりロフトが低そうだから
これ単体では0℃でも寒いかもね。筒にすれば幾分向上するだろうけど、
冬はドローコードが無いのが致命的。
タートルネック等で重ね着すれば問題ないかもね。
483底名無し沼さん:2009/12/02(水) 13:28:20
421が書いてるとおり、シングルでは0℃はおろか10℃でも寒いかも
ゆったりめだから、スリーシーズン用シュラフのシュラフカバーにするような
使い方が有効かな
484底名無し沼さん:2009/12/02(水) 13:32:37
あと、スノボウェアみたいなたっぷりめの着たまま入るにはいいかもね
485底名無し沼さん:2009/12/02(水) 14:59:30
中途半端にお金ケチると物欲止まらなくなるから
3〜4万円位出してもいいんじゃない?
486底名無し沼さん:2009/12/02(水) 20:24:01
○○がだめだ!って言ってる奴は、大体そこのメーカーの下級モデル買ってる。

別メーカーに行っても下級モデルじゃだめですからーーーーーーw

永遠にキミは失敗確定wwwwwwwwww
失敗人生wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
487底名無し沼さん:2009/12/02(水) 23:18:00
ダウンハガー#0とバロウバックの#0両方持っている俺がコメントするには、
ダウンと化繊はぜんぜん暖かさが違うって事を知れ!
ダウンは潜り込んだ瞬間からヌクヌク〜だが化繊は全くだっめ〜
朝方までヌクヌクキープのダウンだが化繊は全くだっめ〜
ダウンに潜ればもう化繊には絶対に戻れない事実
肝に命じな!
488説得力のあるAA付き:2009/12/02(水) 23:33:13
>>487
       ζ
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   /         \
  /\    \  / |
  |||||||   (・)  (・) |   さよう カツオの言う通りじゃ。
  (6-------◯⌒つ |   ワシが若い頃はダウンシュラフなどなくて、冬山でも化繊の
  |    _||||||||| |    ペラペラのでガタガタ震えながら夜明けを待ったものじゃ。
   \ / \_/ /   
     \____/
489底名無し沼さん:2009/12/03(木) 00:16:16
>>488
ちょwww
490底名無し沼さん:2009/12/03(木) 00:29:57
>>489
ホントよ(波平談)
491底名無し沼さん:2009/12/03(木) 00:43:18
>>487
概ね言うとおりだと思う
ダウンは湿気に弱いから・・・っていうようなこと言う人いるけど
(実用的な大きさの)化繊は湿気以前の問題があるんだな
492底名無し沼さん:2009/12/03(木) 10:47:25
家で羽毛布団を使ってる人なら、ダウンが良いのは十分にわかってるよ。
お金がないから化繊で我慢してるだけ。、
493底名無し沼さん:2009/12/03(木) 12:54:09
お金ないなら、これで
http://auction.mobile.yahoo.co.jp/p/auction/page/view?aID=e97214443&ySiD=cjQXS7jL3AWA9iXcrCTW&guid=ON

羽毛1200g 1000フィルパワーww
494底名無し沼さん:2009/12/03(木) 15:03:05
♯1か2か迷ってるが
マイナス15度に2は無謀か?
495底名無し沼さん:2009/12/03(木) 15:08:02
ちょいキツイ
496底名無し沼さん:2009/12/03(木) 15:23:26
では、1にします。
497底名無し沼さん:2009/12/03(木) 17:13:17
何故ここだけ質問スレなんだ??
昔は立っては消えだが“最強のシュラフ”とかだったのに
498底名無し沼さん:2009/12/03(木) 19:51:49
>>494
なんとなくホームセンターで安売り封筒シュラフ買う

夏に海いって車中泊時に使用

まぁこんなもんか

さて山登りに白馬でもいくか(先週の金曜)

夜到着。封筒シュラフでおやすm

しぬ!しんじゃう!

ネットでバーローバッグ3イイヨイイヨの声( ´∀`)

まてまて2ならも少し暖かい?ふーんじゃあ2にしよう

まてまて1ならも少し(ry

運良く1を安くかえて明日また白馬に車中泊の予定

なんだか楽しみ(*´Д`*)
499494:2009/12/03(木) 20:41:41
1で標高2500の避難小屋泊だ。
ちなみに7で0度のテント泊は眠れなかった。
500底名無し沼さん:2009/12/03(木) 20:53:15
何でシュラフまでモンベルなのよ
イスカとナンガしか選択肢ないだろー
餅は餅屋 シュラフはシュラフ屋
501底名無し沼さん:2009/12/03(木) 20:56:16
真冬の車中泊で使用する封筒型シェラフを探しています
一番寒いときの温度は東北のスキー場を想定しています(車内-10℃くらい?)

人型より封筒型の方が楽で寝られそうなので以下のものを検討しているのですが、
他のメーカーでオススメや、これでまずそうな所はありますでしょうか?
http://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1121576
502501:2009/12/03(木) 21:07:43
>>500
自分に言われてるようなので(笑)ご相談を
ナンガのドリームやナチュレは何度ぐらいでの使用を想定されているのですかね
ドリームは予算オーバーですが、ナチュレなら買えそうです
503底名無し沼さん:2009/12/03(木) 21:41:37
>>501
>>421のセシールの方が良さそうに見えるのは気のせいだろうか・・・
504底名無し沼さん:2009/12/03(木) 22:17:46
>>503
気のせいです
505底名無し沼さん:2009/12/03(木) 23:22:29
俺マウンテンハードウェアのシュラフ使ってるけど
ここではあまり話題に上らないのね
良いシュラフだと思うんだけど・・・
506底名無し沼さん:2009/12/04(金) 00:25:43
えっとね、アタシ25才なんだけど、大阪から西に向かって野宿しながら自転車漕ごうと思ってるんだけど、寒い夜に寝ようと思ったら、なんていうメーカーのなんていう寝袋がおすすめかしら。
買おうと思ってるのは好日山荘で。予算は1万円以内。
一応データとしては、25才、中肉中背の男子です。
507底名無し沼さん:2009/12/04(金) 00:52:35
MHWは日本人にはデカすぎるだろ
高身長のヤツならいざしらず
508底名無し沼さん:2009/12/04(金) 01:27:10
>>506
イスカっていうメーカーのスノートレック1100っていう寝袋
http://item.rakuten.co.jp/kojitu/015_0_i_e_123001_123012/
509底名無し沼さん:2009/12/04(金) 01:39:46
冬山2500m程度でゴアテント(外張り無し)で使うのですが
3シーズン用のダウンシュラフに
ブレスサーモやフリースやダウンジャケットなどいろいろ
着て寝ればそこそこ大丈夫でしょうか?
新たに冬用シュラフを購入する予算がなくて…
510底名無し沼さん:2009/12/04(金) 01:58:40
う〜ん、ちょっと前にツタンカーメン寝袋が沢山オクとかに出回ったなぁと思ってたら、好評につき再販か…
商売御苦労さんですなw
511底名無し沼さん:2009/12/04(金) 02:13:14
>>509
3シーズン用っても幅があろうけど、-15℃位までで
それなりの品質の羽毛450g級なら着込めば死なんじゃろ
しっかりしたマットとハクキンカイロとテントシューズ推奨
512底名無し沼さん:2009/12/04(金) 02:58:16
>>467-479
アリーバ-15 ロゴスのHPより
※適正温度の目安について
・想定使用状況:長袖シャツ、フリース、パーカー、長ズボン、靴下着用のうえ、アルミロールマット使用。

他メーカーは下着でOKなんでしょ?
513512:2009/12/04(金) 02:59:00
亀レスすまん
514底名無し沼さん:2009/12/04(金) 10:09:13
>>508
ありがとうございます♪
515底名無し沼さん:2009/12/04(金) 10:28:09
>>509 モンベルで言う#3クラスだとイケる人とイケない人がいる
俺は#3にイスカのエア150足して、ゾウ足履いて、フリース、ダウン上下でやや寒かった
516底名無し沼さん:2009/12/04(金) 10:52:25
>>511
いろいろよい方法があるのですね。 ありがとうございます。
517底名無し沼さん:2009/12/04(金) 13:12:41
>>515
インナーシュラフ足してそれだけ着込めば普通いけると思うが
518底名無し沼さん:2009/12/04(金) 16:08:39
足が冷えたんだよ 足が 足が冷えるのはツラいよな
519底名無し沼さん:2009/12/04(金) 16:10:21
ゾウ足履いてんじゃん
520底名無し沼さん:2009/12/04(金) 17:08:42
マット充実させたら?
521底名無し沼さん:2009/12/04(金) 20:14:14
毛糸のパンツ・・・じゃない!毛糸の靴下はどうです?買って貰ってスゴイお気に入り。
まあ、俺はシュラフを買うのが先だが・・・
522底名無し沼さん:2009/12/04(金) 20:51:06
街寝(主として軒下、屋根下)野宿の場合、効果的な方法(高コストパフォーマンス)
とは何になるのでしょうか?(主に寒い季節の場合)

2000〜7000円程度の自立式ソロテントやシュラフカバー、ツエルトなど、
防風が最優先?暖かい寝具(シュラフ+フリース毛布・ウエア)が最優先?

安物同士でも組み合わせることによって効果抜群な方法も有る?街寝の場合は、
雨などの防水は殆ど考える必要は無いので、いかに冷気と風を防ぎ、体温を保温する
かがポイントだと思う。その意味でコストパフォーマンス良く効率的な方法とは何になる?
523底名無し沼さん:2009/12/04(金) 20:53:39
先ずは好奇の視線に耐えうるツラの皮の厚さが大切。
524底名無し沼さん:2009/12/04(金) 21:06:14
てか、まちねぇとやらがどんな場所で行われるのかふいんき写真を見せれ
525底名無し沼さん:2009/12/04(金) 21:32:43
そんなに難しく考えなくていい。駅の周りとかだ。

駅前の軒下や構内の屋根下で終電〜始発までの間に寝る。

※暖かい季節には寝袋1つで寝ていたが、寒い時期の季節には
街寝を実行したことが無いのだ。
526底名無し沼さん:2009/12/04(金) 21:48:22
いろいろ過去レスを見ますと冬山では
シュラフカバーはした方が暖かくなるという意見と
シュラフが潰れるので寒くなるという意見が
あったのですがどれが正しいのでしょう?
527底名無し沼さん:2009/12/04(金) 22:21:36
>>526 どっちも正しいんじゃない?
カバーせずに、濡れてしまうと寒いレベルを通り越してヤバイ。
けれども、シュラフカバーは装着して潰れる分寒くなる。
結局、シュラフ+インナーシーツ+シュラフカバーが無難な路線でねーの?

最近じゃシュラフカバーがいらないシュラフあるからかさばるのがイヤなら
そっちをお薦めする。
528底名無し沼さん:2009/12/04(金) 22:35:59
>>527
>シュラフカバーは装着して潰れる分寒くなる

マジすか?シュラフカバーって最も簡易な風防(テント)の役目を果たすものかと思ってた・・。
まさか寒くなるとは・・。絶対に雨に濡れない街寝の場所だと、カバー装着するよりはシュラフ単体の方が
マシってことなのかな。やっぱりいろいろ調べないと思い込みだけじゃ駄目だな。
529底名無し沼さん:2009/12/04(金) 22:40:44
>>528
2chの情報などに惑わされないことが君に必要な第一歩
530底名無し沼さん:2009/12/04(金) 23:09:23
あまり潰さないゆったりとしたシュラフカバーにすれば
暖かくなるのかな?
531底名無し沼さん:2009/12/04(金) 23:24:59
>>519 それでも寒い 寝袋が足元15cmくらい余ってるのが良くないのかね?やっぱり
それともイスカのゾウ足がダメなのか?
>>520
カサバるから半身マットなんだよね 足元はザック
532底名無し沼さん:2009/12/04(金) 23:28:56
>>529
2chの玉石混交(石だらけ)の中から有益な情報を得るまでの過程が面白いんだよ。
533底名無し沼さん:2009/12/04(金) 23:33:12
>>509
2500mで幕営するという話ではなくて、そのくらいのクラスの山に登るという話だろうけど、
羽毛といっても全体で1kgを切るペラペラなクラスなら止めるのが吉。
寒くてろくに眠れなくて、翌日以降にまともに動けなくて危ない。
寝不足で本人がきついだけならどうでもいいけど、ヨタついて誰か巻き添えにしたら目も当てられない。
どこかもっと標高が低くて、気温もそれほど下がらなくて、いざというときに引き返すのも
簡単なところで実際に寝て試してみるのが身のため。

どうしてもぶっつけ本番で行くってなら、一晩だけで諦めて引き返すのも計算に入れて
装備の分担とかの計画を立て直すのが吉。

>>511
まあ、ちゃんとメシ食ってれば、死にはしないよね、ジッサイのところ。
534底名無し沼さん:2009/12/05(土) 00:24:07
2chなんかで情報収集するよりこういう↓サイトとか読み漁って勉強した方がよっぽど時間効率いいよ
匿名の書き込みなんかより信用性も高い
ま、自分のことを最終的に決めるのは自分なので参考程度にね
http://outdoor.geocities.jp/juusou3193/index.html
535底名無し沼さん:2009/12/05(土) 01:24:15
飯しっかり食べて体力が残ってれば雪洞ビバークで寝ても死なん

と文太郎が言ってた
536底名無し沼さん:2009/12/05(土) 01:27:39
本当にヤバい時はコントみたいに「寝るなー!!起きろー!!」ってホッペタ叩いた位じゃどうにもならないって言うよね。
537底名無し沼さん:2009/12/05(土) 01:27:49
>>535
それは事実ではあるけど、日常生活からして、1年中、ろくにフトンも使わないで
ごろ寝して鍛えてたとかいうじゃない。
慣れないと寝づらいからね。
538底名無し沼さん:2009/12/05(土) 01:31:41
>>536
そういうのって、何かと思ってたら、満州で珍しくもなくよくあったことだそうだ。
最低ではマイナス何十度になるのに、今どきのような防寒着などなしだったから、
ヘタに寝るとそれだけで死ぬっての。

特に、列車で移動するときに、ろくな暖房もない貨物車に放り込まれたから、
うっかり寝てしまったやつだけ、翌日になったら凍ってたということがよくあったそうだ。
539底名無し沼さん:2009/12/05(土) 01:37:46
旧ドイツ軍ではロシア戦線で凍ったパンばっかり食わされて内臓おかしくして死んだ人が結構いたとか…
540底名無し沼さん:2009/12/05(土) 01:41:22
>>539
ということは、衣類事情に関してはマトモだったんだろうね。
541底名無し沼さん:2009/12/05(土) 01:46:32
>>540
ドイツ自体が割と寒冷な気候だから、有名なロングコートやブーツは支給されてたけど、やっぱりロシアの寒さは別格だったらしいよ。
542底名無し沼さん:2009/12/05(土) 01:53:04
>>541
うーん、そうなんだな。
肌着もやっぱりちゃんとウールとかだろうし。

ナポレオン軍だっけ、停戦中に休戦で交渉に行ったときに、ロシア兵が寒い中で平気でごろ寝してるのでビックリしたっての。
ロシア軍とロシアで戦ったら駄目、冬になったら絶対負けるという教訓になってますな。
543底名無し沼さん:2009/12/05(土) 01:57:12
アメリカ軍も朝鮮戦争の時には随分寒さに苦労したらしいよ。
何せ太平洋戦争の時のまんまの装備が多かったから。
一応羽毛の寝袋とか支給されてたけど、かなり質は悪かった。
古い登山者に聞けば、放出品の寝袋で寝たら朝には羽毛まみれになってたなんて話が聞けると思う。
544底名無し沼さん:2009/12/05(土) 08:57:24
>シュラフカバーは装着して潰れる分寒くなる


これの真偽を正確に言える人はこのスレに居るのか。

まあ、銀マットですら表裏どっちを上にして使うか喧々諤々の議論になるからな。
恐らく、結論は出ないだろう。(何を言っても持論の仮説に過ぎないから)
545底名無し沼さん:2009/12/05(土) 08:59:02
シュラフがつぶれないサイズのシュラフカバーを使えばいいだけ
546底名無し沼さん:2009/12/05(土) 09:25:43
>>522って、そんなに難しいかな

まあ、専門家でも素朴な疑問に答えるのが一番難しいとは言うが。

547底名無し沼さん:2009/12/05(土) 09:39:33
イスカってちゃちいよね?
548底名無し沼さん:2009/12/05(土) 10:18:56
ちゃちくはないが、WMやナンガのほうが造りこみはしっかりされているね。
549底名無し沼さん:2009/12/05(土) 11:20:15
イスカはドローコードを引っ張った時に中の羽毛が引きずり出てくる、
神経質な俺はそれだけが気になる。
550底名無し沼さん:2009/12/05(土) 17:42:06
「シュラフカバーつけるとシュラフが潰れて
(カバーつけることにより向上する以上に)保温性が損なわれる」
というようなことが起きる可能性あるのは、余程ロフトの大きい
シュラフ使ったときだけだろ?

実際使って、返って寒くなった、なんていうこと感じた人いる?
551底名無し沼さん:2009/12/05(土) 19:01:57
冬場の軒下寝・バス停小屋寝

晴天・・・温かさ優先、防風はブルーシートやビニルシートで充分
多少の空気の流れがあったほうが、寝汗の湿気が拡散する。

雨天・・・絶対に濡らさないことが最優先
552底名無し沼さん:2009/12/05(土) 20:16:03
北海道駅泊したいんだけど、マイナス何度のやつ買えば凍死しない?
553底名無し沼さん:2009/12/05(土) 20:18:29
>>541
ベルリンとワルシャワを3月にぶらぶらしていたオレからいわせると
ワルシャワでも30分外にいると死ねるw
554底名無し沼さん:2009/12/05(土) 20:21:51
>>552
最低がマイナス10度程度は当たり前じゃなかったかな。
その程度の温度でも、日中で動いていれば何ということもないけど、夜間だと浸みてくるし、
駅っても、無人のスカスカのとかだと、かなりきつそう。
つか、夏場は涼しくていいだろうけど、冬場にそんなことするのって、いるのかな?
555底名無し沼さん:2009/12/05(土) 20:22:35
>>553
そ、そうか。
556底名無し沼さん:2009/12/05(土) 20:35:15
>>555
北大出身だけど、真冬に飲み会の後、泥酔した友達が公園で朝まで寝ちゃったらしいよ。
気温は-15度くらい。それでも翌日、平気で大学に来ていたから、薄いやつでも寝袋があれば余裕じゃないかな。
557底名無し沼さん:2009/12/05(土) 20:41:32
>>556
そいつが例外なだけじゃない。

そういや、アル中徘徊ごろ寝系の人は危ないそうで。
558底名無し沼さん:2009/12/05(土) 20:50:42
スキーウエア(+目出し帽)みたいなのを着てれば冬の街寝(屋根下)は最強だろう。
イザとなれば即時に動くことが可能だし。

これでシュラフカバーにでも潜り込めば完璧かな。




559底名無し沼さん:2009/12/05(土) 20:54:19
>>558
マイナス十何度じゃ、もたねえって。
スキーウェアは、あくまで日中の運動用だから、保温力はそこそこしかないし。
560底名無し沼さん:2009/12/05(土) 20:54:51
>>558
スキーウェアやボードウェアは…
冬山登山向けのウェアならマシになるんじゃないかな?
561底名無し沼さん:2009/12/05(土) 20:59:04
>>560
最初から布団まで着てるみたいな、エベレスト登るみたいな格好で歩き回るかね。
562底名無し沼さん:2009/12/05(土) 21:00:17
ウェア単品で見た場合には、スキーウェアやボードウェアの方が暖かいぞ。
登山ウェアは重ね着が前提だからな。
563底名無し沼さん:2009/12/05(土) 21:03:32
>>561,562
レイヤリング前提だからこそ
環境によって温度調節が可能になるんじゃないか
脱ぎ着が面倒かもしれないけど
オススメです
564底名無し沼さん:2009/12/05(土) 21:05:06
群馬特産傘葱
565底名無し沼さん:2009/12/05(土) 21:06:07
暖かい地域の住人(四国)なので、街中で氷点下10度とかの世界が想像できない・・。
氷点下すら珍しいし。

氷点下でなければ、スキーウエア(+シュラフカバー)でも屋根下なら何とか行けるかな。

566底名無し沼さん:2009/12/05(土) 21:10:35
>>565
氷点下10何度ってたいして寒くはないよ。
スキー場でみんな楽しく過ごしている温度だ。
-20度下回るとさすがに寒いけどな。
567底名無し沼さん:2009/12/05(土) 22:29:53
北海道の内陸部なら-25くらいまでいく
玄関先でダイヤモンドダストが舞う

それでも、死なないだけならスキーウェアだけで大丈夫だよ
たぶん一睡もできないだろうから、厚手の ダウンジャケット+ダウンパンツ+カバー を勧めるが
568底名無し沼さん:2009/12/05(土) 23:12:13
このスレ読んでいて、氷点下で寝てみたいなぁってドキドキしてきたわ。
冬は、長野にでも行って氷点下での睡眠を楽しんでみようかなぁ・・・
569キワメて真っ当なご高説:2009/12/05(土) 23:23:51
>>563
いや、日中はそんなに寒くはないわけで、それくらいなら、シュラフを持ったほうが安眠という意味では有利だから。
570底名無し沼さん:2009/12/05(土) 23:25:17
>>565
石鎚山とか剣山とか、けっこう下がるんじゃなかったっけ。
エビのしっぽができるのはマイナス10度だったかな。
571底名無し沼さん:2009/12/05(土) 23:26:56
>>567
スキー、スノボウェアはけっこう保温力あるのね。
何といっても普通の衣類と違って風が入る隙がないし、ワンピースタイプでも多少暑くても蒸れにくいし。
572底名無し沼さん:2009/12/05(土) 23:42:08

さて
今その長野にいるわけだが

さっそくバーローバッグ1を試してみます。゚+.(・∀・)゚+.゚。ワクテカ

パーカーにチノパン、靴下だけだが車内泊なら大丈夫だよね。
気温がわからないけど、日中雨だったので結構寒い

念のためにハクキンカイロもってきたが大丈夫っぽい
おまいらおやすみなさい
573底名無し沼さん:2009/12/05(土) 23:50:51
>>572
(・∀・)っ[毛布]
574底名無し沼さん:2009/12/05(土) 23:55:59
登山中低体温症で死ぬのは、体力が消耗してるから。
体内にエネルギーが残ってれば、かなりの寒さに耐えられる。

生足の女子高生とか、若くて新陳代謝が盛んならなおさらだよ。
俺自身も、Tシャツ・学ラン・ナイロンパーカだけで通学してた (旭川 -30度)
道端に転がってる酔っぱらいが凍死することも、ほとんど無かったりする。
575底名無し沼さん:2009/12/06(日) 00:01:32
昨夜シュラフの耐寒テストを実行しようと
部屋の窓全開で寝てみた。

明け方で気温7℃だった@関東平野部

気温高すぎてテストにならんかった。
2〜3℃くらいにはなってくれると思ったんだけどなぁ・・・

やっぱフィールドでテストするしかないか。
でもそれってぶっつけ本番とも言うよなぁ・・・
576底名無し沼さん:2009/12/06(日) 00:35:02
>>575
どこか適当なキャンプ場に行くよろし
577底名無し沼さん:2009/12/06(日) 00:52:20
筑波山の男体のベンチのところなんてどうだ?
ギリギリ小さいテントなら張れるぞ
柵にツェルトをタープ状に張るのも良し

昔 何度か雪山入る前にやったことあるよ
SUNTOの時計で-5℃にはなったかな
578底名無し沼さん:2009/12/06(日) 01:10:59
>>577
おお、あそこか!手軽で開けてて眺めもいいし、いいかも。

でも、人の多い登山ルートだからちょっと落ちつかなそう・・・
夜だし、大丈夫か!

余談だけど、以前、あそこでイノシシが突進してきたんだよね
直撃ルートじゃなかったんで、落ち着いて見てたんだけど、あいつらバカだよね〜!
パニクってる感じで、岩にガツンガツンぶち当たりながら山奥に消えてった。
ホントに直進しかできないって感じだった。

ただ人間なら間違いなく骨折レベルの当たりの強さだったのに、けろっとしてるあたり、
人間とは比べ物にならないくらいのタフさなんだろうなぁ。
579底名無し沼さん:2009/12/06(日) 05:58:58
冬の5時くらいまではまず人は上がって来ないんじゃない?
夜景と日の出目当てで何度も登ってるけど人にあったの1回くらいだな
580底名無し沼さん:2009/12/06(日) 17:13:45
オイミャコンで野宿してみたい
581底名無し沼さん:2009/12/06(日) 19:56:49
マイナス15度でもチェコは野外でビール。
それがうまいんだよねー。

では休業小屋に泊まりに行くか。
582底名無し沼さん:2009/12/06(日) 23:56:35
>>572
どうだった?
583底名無し沼さん:2009/12/06(日) 23:58:53
カゼひいてのびてたりして。
584底名無し沼さん:2009/12/07(月) 08:21:43
永眠??
585底名無し沼さん:2009/12/07(月) 11:07:56
シュラフカバーで保温がアップすることはあっても、ロフトが潰れて寒くなるなんて経験は
ないな。
シュラフカバーごときでロフトが潰れるシュラフなんてものは、元々冬には使えない代物だろ。
586底名無し沼さん:2009/12/07(月) 12:43:43
まあ、理屈から言えばシュラフの胴周りサイズより
カバーの胴周りサイズが小さければつぶれる可能性はあるわけだが
実際に使ったことあれば、「かえって寒くなる」などというのは
机上の屁理屈だってすぐ分かると思うよ
587底名無し沼さん:2009/12/07(月) 13:02:13
俺の推測

ゆとりのないシュラフカバーを使う

シュラフとカバーの接触面積が増える

シュラフ内部が結露で濡れる

カバー付けると寒いの方程式が完成

ちなみにこの推測、全く自信はないど!

俺はカバーのせいで寒いなんて思ったことないけどね。
588572:2009/12/07(月) 13:16:01

いきとるがな〜(´Д`)
余裕でしたよ
朝は窓もバキバキに凍ってましたが、寒くて目をさますことはなかったですね。

車中泊がメインなので、今回は良い買い物ができました。

やっぱり首もとが絞れるのはいいですね。

朝方試しに片腕だしてまどろんでましたが
五分しないうちに冷えて参りました。

羽毛じゃないけど、ここまで暖かいから文句ないです

589底名無し沼さん:2009/12/07(月) 15:17:48
猟師に狙われてもしょうがないほどリアルな熊の寝袋が登場
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1260166033/l50
590底名無し沼さん:2009/12/07(月) 15:27:56
何年も前から散々既出
591底名無し沼さん:2009/12/07(月) 23:02:54
オイミャコンで使用可能な寝袋は?

http://082travel.blog118.fc2.com/blog-entry-225.html
592底名無し沼さん:2009/12/08(火) 09:13:02
外気温1℃でスーパースノートレック1500で車中泊してみたが
快適温度で熟睡できた

ただゴム製のコードで首元を絞めるわけだが
首前のマフラー部を両方合わせて前に立ち上げる様にしないと
隙間ができて肩が寒く、寝相ですぐに開いてしまうので
氷点下だと熱が逃げて効率が悪いので
ストッパーを自作しようと思った

このあたりはより気温の低いドイツのドイタースターゲイザーの方が
コードが2本で2重構造で保温できていると思う

簡単ふんわりで縫製も細いが基本性能がそこそこの日本製か
めんどくさくて力がいり糸がほどけやすいけど保温性抜群のドイツ製

レクサスとメルセデスに似ている気がする
593底名無し沼さん:2009/12/08(火) 09:15:35
化繊シュラフごときで大いに語ってんじゃねーよw
594底名無し沼さん:2009/12/08(火) 10:02:34
うるせえよ馬鹿氏ね
595底名無し沼さん:2009/12/08(火) 11:34:39
バカっていうほうがバカなんだも〜ん



ハゲのくせに
596底名無し沼さん:2009/12/08(火) 12:04:33
念願の厳冬期ダウンシュラフ買いました。REIの1100g
これで長年の物欲も終りました。今まで幾らつぎ込んだかわかりません。

不要なシュラフはオクに放出しよう
597底名無し沼さん:2009/12/08(火) 12:16:17
1100グラム・・・?厳冬期用で?
598底名無し沼さん:2009/12/08(火) 12:22:40
羽毛量はどの位なのか?
599底名無し沼さん:2009/12/08(火) 13:02:41
じゃあ僕はASUKAの厳冬期シュラフでも買おうかな
600底名無し沼さん:2009/12/08(火) 13:46:21
勝手に買ってろハゲ
601底名無し沼さん:2009/12/08(火) 14:15:46
>>596
羽毛量が1100gなら結構なものじゃないか?
ダウンの質さえ良けりゃ厳冬期でも国内どこでも大丈夫でしょ
602底名無し沼さん:2009/12/08(火) 14:58:12
暖冬とは言えやはり冬、寒くなりました
布団を買い換える暇がなくて寝袋を全開して上掛けにしています
それやりはじめてから夜中にうなされる…腹の上でヤマネが相撲取ってるんですorz
603底名無し沼さん:2009/12/08(火) 15:01:30
なに言ってるんだ、このじーさんは
604底名無し沼さん:2009/12/08(火) 15:03:33
ばーさんは黙ってろ
605底名無し沼さん:2009/12/08(火) 15:08:25
小屋閉め後、山小屋の押し入れの布団の間でヤマネが寝てたって話はよく聞くな
606底名無し沼さん:2009/12/08(火) 17:48:27
>>602
マジ うけた 笑
そんなわけ ね−だろう!悪霊だよ 悪霊お
607底名無し沼さん:2009/12/08(火) 18:19:04
>>529
どんな格好で寝たの?スキー場の車中泊で、重ね前提でスノートレック1100か
単品で1500か、アルファライト1300かコールマンの-15安物寝袋で悩んでまして。
608底名無し沼さん:2009/12/08(火) 18:43:26
>>607
コールマンはやめとけ
609底名無し沼さん:2009/12/08(火) 18:46:28
「凍る人」と書いてコールマン
610底名無し沼さん:2009/12/08(火) 18:51:36
コールガール♪
611底名無し沼さん:2009/12/08(火) 19:25:53
ヤマネってあれか、アンガールズの片っぽか
612607:2009/12/08(火) 20:30:27
>>529さん
間違えた正しくは>>592さんです。ぐだぐだですんません。
>>608さん
>>609さん
凍る人はやめますw

613底名無し沼さん:2009/12/08(火) 22:36:04
イスカとモンベルって性能と価格でみたらイスカの方が割高感があるけど何が違うの?

614底名無し沼さん:2009/12/08(火) 22:58:21
>>607さん
綿の下着にフリースのジャージだけです。

普段布団で寝るときは上半身にもう1枚フリースを重ね着していますが
肩が寒くて目が覚めるときがあります。
寝袋ではすっぽり覆われるので熟睡できるのでしょうね。
ちなみに体型は標準です。

スキー場の車中泊限定ならマミー型のアルファライト1300かコールマンの-15の方が
肩や顔が保温できてお勧めだと思いますが
春&秋までカバーしたいのならセンタージッパーの方が足の熱を逃がせて
使いやすいと思います。

ただ1100は薄すぎて屋内仮眠程度なので1500の方が良いと思いますが
コストパフォーマンスはドイターのスターゲイザーですよ。
615底名無し沼さん:2009/12/08(火) 23:31:39
>>613


例えば
エア810 ¥45,150(厳冬期の3000m級山岳縦走に最適のモデル)
U.L.スパイラルダウンハガー#0 ¥43,000(国内3,000m級の冬山で使用できる保温性の高いモデル)

大差なくね?
616底名無し沼さん:2009/12/09(水) 01:54:11
モンのが軽い
617底名無し沼さん:2009/12/09(水) 18:14:50
>>614さん
レスdです。
スノートレック系は顔だけ出す一般的なマミータイプだと思ってたのでスゲー参考になりました。
アルファライト1000を重ね前提か1300単品か、三千円ほど+でバロウ1#か。。。
品切れになる前に速く決めないと・・・
618底名無し沼さん:2009/12/09(水) 22:52:13
うたい文句だから鵜呑みするなボケって言われそうだけど
使用できる物と最適な物だったら最適な方を選ぶような気がするんだが
619底名無し沼さん:2009/12/09(水) 23:04:08
ダウンという物はフィルパワーが高いほどへたりも少ないのでしょうか
耐久性の面でもフィルパワーが高い物を選ぶべきなのでしょうか
620底名無し沼さん:2009/12/09(水) 23:16:14
↑バカなの?
621底名無し沼さん:2009/12/09(水) 23:46:24
俺も知りたいけど、俺もバカなの?
622底名無し沼さん:2009/12/09(水) 23:46:59
バカだろ
623底名無し沼さん:2009/12/09(水) 23:59:13
>>620
知らないなら出てくるな
ハゲ!
624底名無し沼さん:2009/12/10(木) 00:00:28
>>616
>>618
イスカのの方が微妙に暖かいんじゃないかと思う
しかし俺には両方試す財力も気力も無い
誰か同条件で較べてレポしてくれたら神と呼ぼう
625底名無し沼さん:2009/12/10(木) 00:15:07
キャンプツーリング用途なんだが、年間通して使うことを考えると
夏、初秋向け:A
晩秋向け:B
冬向け:A+B
って使い方が良いのでは?と思うのですが、
こういった使い方されてる方いますか?

その場合、A、Bのお勧めはなんでしょうか?
A+Bで-5度位までは使いたいです。
626底名無し沼さん:2009/12/10(木) 00:27:05
>>625
どうせ二つ購入するなら重ね使用前提より
初夏〜秋(化繊orダウン200g以下
晩秋〜春(ダウン500gクラス
で分けた方がいいんでないかい。-5くらいまでならそれで十分行ける
化繊で二つ持って行くと相当嵩張るぞ。予算にもよるが
627底名無し沼さん:2009/12/10(木) 00:45:15
>>625
キャンプツーリングはやったことがないというか、平地でのキャンプというのをやったことがないから、
どういうのが合うのか全く知らないけど、少なくとも、化繊の薄いのと、ダウンのそこそこのを重ねても、
重さと嵩が増えるだけで、保温力はほとんど全く向上しないことは間違いなし。
バイクツーリングなら、重さと嵩は登山ほどは問題になりにくいとはいえ、あんまり合理的ではない感じ。
化繊のほうを、汚れたライディングウェア対応のインナーシーツ、みたいには使えるといえるのかな?

冬については、>>626さんのいう、冬向けにある程度のものを、が合理的だと思う。
つか、保温力が低いのを重ねても駄目なんだよね。
628底名無し沼さん:2009/12/10(木) 00:46:34
>>626
ま、予算次第 ですか。
あと、冬場にどの程度走るものか。
629底名無し沼さん:2009/12/10(木) 07:28:22
俺は夏用500g冬用1600gのシュラフで年間をカバーしてる。
630底名無し沼さん:2009/12/10(木) 08:11:05
中身の重さの話をしてるのに
631底名無し沼さん:2009/12/10(木) 08:23:50
一人で大変だな
632底名無し沼さん:2009/12/10(木) 08:39:52
壮大な釣りですから〜
633底名無し沼さん:2009/12/10(木) 16:07:30
弱めの寝袋で寒いと死んじゃうのか?
眠れないのか?
634底名無し沼さん:2009/12/10(木) 18:03:03
登山初心者です。
春〜秋に関東の2000m前後の山での使えるシュラフの購入したいと思っています。
予算は1万5000円ぐらい、上限2万までで、
メーカーはイスカかモンベルで考えています。
(ちなみにシュラフカバーだけは、イスカのウェザーテックを持っています。)

予算的に、比較対象が
・モンベルのスーパーストレッチ バロウバッグ #2 もしくは#3
・イスカのス−パ−スノ−トレック 1500
となってしまうのですが、これらの商品の使い勝手はどうでしょうか。

夏用にはボーイスカウトで使うような簡易なものを持っているので、
主に3月頃の春山と12月頃の低山での使用が主となると思います。

上記商品よりは、もう少し予算を上げて
上級商品を買ったほうがいいのならば
もう少し貯金してから4万円台までのものを買ったほうがいいのかも含めて迷っています。

今まで日帰り山行の経験しかなく、どれぐらいの装備が必要かさっぱりわかりません。

ご意見、よろしくお願いいたします。
635底名無し沼さん:2009/12/10(木) 18:12:20
登山で使うならダウンの方がいいよ
636底名無し沼さん:2009/12/10(木) 18:22:24
即レスありがとうございます。

ダウンかぁ…。
2万円以内には収まらないけど
・イスカ ダウンプラス ニルギリ
・イスカ  エア 450
・イスカ エア 630
・モンベル スーパーストレッチ ダウンハガー#3
あたり?

一応、野宿なし、複数同一テントでの幕営が主です。
637底名無し沼さん:2009/12/10(木) 18:35:52
>>636
テントも持つのか小屋利用なのかにもよるが
それらの化繊シュラフは収納サイズ・重量をよく確認してからにした方がいい

予算も有るだろ〜けどなるべくダウンをおススメするよ
http://item.rakuten.co.jp/auc-odyamakei/1003019/
この辺なら旧型特価だから安い。これの450ならナチュラムで16800円(春山だと寒いと思うが

あとは2万を突破するね、3月頃の春山と12月頃の低山に対応‥となると。
多少嵩張るが
http://www.naturum.co.jp/item/item.asp?item=696043
この辺もあるけど‥‥ポーリッシュの格下だから今イチかな
638637:2009/12/10(木) 18:39:31
いけね
×それらの
○634で挙げている

モンベルならU.L.を選ばないと大きいぞ。それに#1じゃないと絶対に寒い(650FPだから
ニルギリも収納やや大きめだ
639底名無し沼さん:2009/12/10(木) 18:43:21
登山道具では金ケチらないほうがいい
馬鹿高いもの買う必要もないが、それなりの機能のものをそれなりの金で買うべき
640634、636:2009/12/10(木) 18:51:20
主にテント泊です。ワンゲル部での合宿なので使うので
ひとつのテントに4〜6人で寝るようです。

貯金はたいて買うので、今回けちって安めのでということで
化繊のを買ったりダウン量の少ないものを買ったりして
実際使用してみたら寒かった><ということがあっても
数年は上級モデルに買い換えるのは難しいと思います。
はじめから、ダウンに絞って考えたほうが良さそうですね。

なんか、いちから考え直しだ。あーうー…。
641底名無し沼さん:2009/12/10(木) 19:09:07
いろいろありがとうございます。

3月末の1000 1500mぐらいの関東の山でも#1じゃないと寒いですかね。
でも、多少オーバースペックでも寝る時に着る物で調整すればいいか。

>>637
ナンガは知らなかったので考えていなかったのですが、
公式HPの正価でも、予算に1万ちょっと上乗せすれば
ダウンの上級モデルが買えそうですね。
見た目はキニシナイので紹介してくださった
http://item.rakuten.co.jp/auc-odyamakei/1003019/ は検討してみようと思います。
642底名無し沼さん:2009/12/10(木) 19:13:46
ダウンでカバー無しは無謀か?
重くなるのが嫌なんだ。
643637:2009/12/10(木) 19:19:14
>>641
ワンゲル部‥‥山屋なら化繊は多分選ばないと思うしお進め出来ない
他にもいろいろ装備を持たなくてはならんだろうから収納サイズ・重量は大切
2chで聞くより先輩達に聞くのが一番だとおもうよ。

五月の連休で1000mそこそこの場所でも-6℃くらいになる事はザラなので、
予算&担げる重量を考慮しなければ暖かい方を選ぶべきだね
予算が有るならナンガでもDX(上級)ではなくSPDX(さらに軽・小)が選べる。俺には手が出ないけどw
644底名無し沼さん:2009/12/10(木) 21:27:32
>>642
結露でびしょ濡れ
ナンガのカバーの要らないなんとかを買ってみる?
645625:2009/12/10(木) 23:10:21
>>626-628
レスTHX
>>初夏〜秋(化繊orダウン200g以下)
>>晩秋〜春(ダウン500gクラス)
>>で分けた方がいいんでないかい。

のそれぞれのお勧めを具体的にお願いします。
646底名無し沼さん:2009/12/10(木) 23:51:45
http://item.rakuten.co.jp/auc-odyamakei/9999990847034/

安いんだけどあまり情報がない・・・
バイクにこれ積んで冬の平地キャンプ行きたいんだけど十分ですかね?
647底名無し沼さん:2009/12/11(金) 00:40:15
>>645
モンベルやイスカのサイト見りゃ分かるだろカス
648底名無し沼さん:2009/12/11(金) 00:40:41
>>641
>見た目は
青系もあるよ。赤の方はダウンのg表示が間違ってるね
ポーリッシュバッグ600DX 青系アソート
http://item.rakuten.co.jp/auc-odyamakei/9999991270473/


>>645
個人の耐寒性能や、現場での最低気温がハッキリしないので参考程度に。
秋冬用
上のポーリッシュ600DX(本州のキャンツーならかなりヌクヌク。寒がり向け
http://www.naturum.co.jp/item/item.asp?item=860447 ポーリッシュ450(寒がりでなければ。
この二つは軽くて小さい2万後半クラスなのでお買い得
あとは
モンベルSSダウンハガー#2もしくはイスカ・ポカラあたり。#2は650FPで1ポンドだからやや寒いかも。
#1だとヌクヌク。イスカ・モンベル共により軽くて小さくなるエアーやU.L.は予算次第。
ちなみに俺はポーリッシュ450でカバー併用だけど-5℃くらいならヌクヌク(下着+ジャージで)
0℃以上だと背中にすこし汗かくよ

初夏〜秋はコンパクト収納にこだわらなければ安くて洗える化繊が(夏場)汗かいたりするのでいいかもね
ロゴスのアリーバ6あたりなら10℃くらいまでなら頑張れるし4000円以下で買える
ダウンならナンガのダウンバッグSTDあたり、もしくはセールのポーリッシュ250&150
モンベルなら#4or5、イスカαライト500orタビング200。
でも安い化繊+カバーやシーツで調節するのが一番かな。平地だとシーツのみでも暑かったりするし。
この季節用は寒くて死ぬ事はないだろうから冬用の予算の残りで考えたらいいよ
649底名無し沼さん:2009/12/11(金) 00:42:57
>>646
フルフライのテントと質の良いスリーピングパッドを持っていれば平地ならその製品で充分だと思う。
君が寒がりなら知らないが。
650底名無し沼さん:2009/12/11(金) 00:42:59
スルー検定中?
651底名無し沼さん:2009/12/11(金) 00:50:33
>>646
その下の900のほうでも十分だと思う(北関東より南の平地ならば)
あ、
>>649に同意ってことで
652646:2009/12/11(金) 07:58:24
>>649、651
テントはプロモンテVL23、マットはイスカのコンフィマットレスです。
大丈夫そうだな・・・

11月にキャンプしたら、ポーリッシュバック250DXでメチャ寒かったのでw
山登りはしませんが島崎三歩はカコイイと思います><;
キャンプウーリングは積める荷物が限定されるのがアレですw
653底名無し沼さん:2009/12/11(金) 17:47:44
>>652
当方もコンフィマット+ポーリッシュ250使ってますが10月一杯くらいが限界ですね。
11〜5月くらいまではイスカ・ポカラ+ゴアのカバーです
-6℃くらいまではコレで寒い思いはしてませんから650FPで1000gなら十分でしょう。
三歩……というか山屋の耐寒性能は異常
654底名無し沼さん:2009/12/12(土) 12:23:51
.
655底名無し沼さん:2009/12/12(土) 12:44:36
自分のシュラフには、首周りにドラフトチューブ?なるものが付いてないんですけど、寝返り打つたびに冷気が侵入して寒い。
シュラフ内の首から下の空気を密閉する良い方法はないでしょうか?
656底名無し沼さん:2009/12/12(土) 13:53:00
>>655
寝返り打つだけで冷気が入るなら、
普通に寝てても入ってくるでしょ。
ドローコードをしっかり締めなさい
それで解決する
657底名無し沼さん:2009/12/12(土) 20:03:51
首下が完全に保温されていれば、
人間は何度の寒さまで顔を冷気に晒して眠れるのだろうか?
658底名無し沼さん:2009/12/12(土) 21:48:40
>>655
どうしようもないから内側襟巻きが造り付けになったわけだし、
着いてないのは低温対応と書いてあってもウソでしかないから。

ちゃんとしたのに買い替える

のが一番。
659底名無し沼さん:2009/12/12(土) 21:56:09
絞れる内側襟巻き、あるとないとじゃ耐寒温度が5℃は違う
660底名無し沼さん:2009/12/12(土) 22:02:10
ないと暖気がスカスカ抜けちゃうからね。
だからって、首の辺に無闇に巻き付けると寝づらいし。
661底名無し沼さん:2009/12/12(土) 22:09:37
冬季、ダウンシュラフだとドローコード全部閉めきっちゃうと、呼気でビチョビチョになって保温力なくなってしまう?
662底名無し沼さん:2009/12/12(土) 22:12:42
ageたりsageたり
一人で大変だな
663底名無し沼さん:2009/12/12(土) 22:23:13
http://www.od-yamakei.co.jp/eshopdo/refer/vid9999991041349.html
これ性能の割には値段安いから買おうと思ってるんだけど
ナンガのスウェルバック450SPDXとほぼ同等だよね?
なんで1万円以上の価格差が出てるんだろ?
664底名無し沼さん:2009/12/12(土) 22:27:08
>>661
窒息するかしないか、自分で試してみる気があるか?
665底名無し沼さん:2009/12/12(土) 22:39:28
マスク使えば顔はあったかいぞ
気になって眠れないとか息苦しいとか神経質だと使えないけど
薄いガーゼ一枚でも寒さが全然違う、自分は使い捨ての寝る時用のゴムが細くて柔らかいの使う
頭は毛糸の帽子で耳当てついてるやつ
666底名無し沼さん:2009/12/12(土) 22:42:57
>>661
氷点下で寝るとして、コードを直径5cmくらいにしてねると、
口元はびちょびちょになるが保温力なくなる程にはならいない。
けど、テントが結露して濡れるのはしゃーないわな。
667底名無し沼さん:2009/12/12(土) 22:44:20
すまん。びちょびちょって言ったが、たいてい凍って氷がついてるわな・・・
びちょびちょはもうちょっと音頭の高い状態やわな。 酔っ払っててごめんなさい
668底名無し沼さん:2009/12/12(土) 22:46:43
煙突みたいなマスクつけたらいいかも
669底名無し沼さん:2009/12/12(土) 22:48:54
今度は一貫してsage
糞酉つけろや
670糞酉 ◆L1DxEXu/mJRE :2009/12/12(土) 23:01:55
糞酉つけました
671底名無し沼さん:2009/12/12(土) 23:08:10
>>669
  ↑
 糞酉の晒しage
672底名無し沼さん:2009/12/13(日) 00:40:44
>>663
山渓創業40周年を設立して作成された40周年記念限定モデル
だからじゃないか?ただ、オリジナルより数十g軽いのは謎。
なんじゃろね?実はシングルキルトとか?

ショップに問い合わせてみたら。
673底名無し沼さん:2009/12/13(日) 15:46:10
さすがにシングルキルトはないだろ
数十g軽い=羽毛少なくして少し差別化してるとか
674底名無し沼さん:2009/12/13(日) 17:13:53
生地がちがうんじゃね?
675底名無し沼さん:2009/12/13(日) 20:14:14
山渓40周年モデル俺使ってるよ。
もちろんボックスキルト構造で羽毛も450g。
冬の2000m級でもかなり暖かくて買ってよかったと思ってる。
スウェルバック450SPDX見たことないけど何が違うんだろうな?
676底名無し沼さん:2009/12/13(日) 21:25:31
>>675
実測何gくらい?
677634:2009/12/13(日) 21:43:28
その節はいろいろご教示いただき、どうもありがとうございました。
ここで教えていただいた話をもとに、
実店舗を数軒みてまわってナンガのスウェルバック630DXを
3万円弱で購入しました。
家で試してみたところ、やはり化繊と比べてダウンはぬくぬくで超幸せ。

あとは、問題はこれをどうやって
付属のバッグに戻すかってことだ…。
すでに一時間弱格闘しているんだが、戻せねえwww 

orz
678底名無し沼さん:2009/12/13(日) 22:25:41
>>677
ダウンは畳まないでぐしゃぐしゃ詰め込んでいってOK
679底名無し沼さん:2009/12/13(日) 22:28:35
2月の雲取山避難小屋で
ナンガの300SPDXじゃ寒いかな?
680底名無し沼さん:2009/12/13(日) 23:31:57
>>677
「きちんと折りたたんで入れる」とか、変なことやってない?
化繊と違って、678。
押し込んで、空気が抜けたらさらに押し込む感じが正解。
681底名無し沼さん:2009/12/13(日) 23:33:33
>>676
買ってから一度も量ったこと無かったわ。さっき量ったら898g。
ということはスウェルバック450SPDXと同じっぽいような気もする
682底名無し沼さん:2009/12/13(日) 23:36:50
>>681
アリ(・∀・)ガト

やっぱ同等品ぽいね
通販サイトの表記がでたらめなだけか
683底名無し沼さん:2009/12/14(月) 02:07:57
なぁ、ダウンをいただいたあとのグースは食べるのか?
おまえら、年に一回くらい鳥供養とか行ってんの?
高野山に行ったらアース製薬がゴキブリ供養やってて感心したことがあるんだが
白蟻供養やイノシシ供養もあるらしいな
あと、山陰では蟹供養もするそうだ
684底名無し沼さん:2009/12/14(月) 02:11:23
>>683が実践している◯◯供養を全部上げてくれ
685底名無し沼さん:2009/12/14(月) 03:21:20
俺は処女膜供養をしてるぜ。
痛がるの無理やり破っちゃってゴメンな
686底名無し沼さん:2009/12/14(月) 03:48:00
きも
687底名無し沼さん:2009/12/14(月) 10:49:04
>>477
遅くなってスマン。拙いけど少しだけレポするよ。
さすがに生地が厚めだけど膨らみは充分で、防水もしっかりしてる。
当方177cm、イスカのエア450はレギュラーを使用。
店頭では両者のサイズに差が無かったんで、ナンガもレギュラーにしたんだけど、ほんの少し窮屈だったかも。
とはいえ足下がスカスカなのは避けたいし、ロングだと少し長いかもしれなかったから、まぁOKかなと。

そんで、こないだ山に登って使ってみた。
頂上は雪が少し積もってたけど、テント(ハバハバHP)の中は0℃くらいだったんで、充分に暖かかった。
でも、かなり風が強かったから、ファスナー部分が冷たくなってそこから少し冷気が伝わってきた。
一応、ファスナーの裏にはダウンの入ったフラップ?があるんだけど、それでも冷たくなってた。

ホントに寒がりなんで薄手のダウンパンツも履いて、足にザックを突っ込んで防風対策して凌いだ。
朝方にはザックに入れた部分だけ少し結露してた。でも濡れは防いでくれてた感じ。
688底名無し沼さん:2009/12/14(月) 11:19:13
1℃と−1℃、気温にすると2℃しか違わないが耐寒だと10℃くらいの差に感じる
でも0℃ならWMの ULTRALITEに上下スエットで寒さ感じた事ないな
データで見ると多分イスカ450と同等品だと思う
どんなシュラフでもくの字でお尻突き出すとそこだけ寒いから
お尻にはジャケット乗っけて寝る
689底名無し沼さん:2009/12/14(月) 11:22:13
イスカに比べてナンガ製品は幅がゆったり目だよね
イスカは山ヤ向けに設計してエアシリーズはほぼ完成の域に達していると思う。
そうでないキャンプ向けのもあるけどね。
690688:2009/12/14(月) 11:22:48
あれー?
イスカエア450の話かと思ったけど、オーロラ750DXの話だったか?
スマン
691689:2009/12/14(月) 11:28:48
>>688
ICIにまだ在庫があった頃、
店内のその2品を比べたがロフトに雲泥の差があった。
如何ともし難いダウンの質の差。
しかし、エア450の方がさらに内部は狭かった。
カタログ上のスペックは近いけど、
実使用では5℃以上の性能差があると思う。
692底名無し沼さん:2009/12/14(月) 14:15:32
つーかWMとイスカを比べるってwwwww
693底名無し沼さん:2009/12/15(火) 00:05:41
>>687
>足にザックを突っ込んで防風対策
珍しい対策法ですね
是非とも写真をお願いします
694底名無し沼さん:2009/12/15(火) 00:36:55
>>693
え? なんで? 普通じゃない。
695底名無し沼さん:2009/12/15(火) 00:37:37
>>693
ああ、なんだ。に と を の書き違いの話ね。
696底名無し沼さん:2009/12/15(火) 02:11:02
オレも、足にザック突っ込もうかな
697底名無し沼さん:2009/12/15(火) 18:22:28
>>696
m9(`・ω・´) ヤリタマエ!
698底名無し沼さん:2009/12/15(火) 23:40:45
おまいら
あそこにザクを突っ込んどけ
699底名無し沼さん:2009/12/15(火) 23:42:08
>>698
m9(`・ω・´) アホカ!
700底名無し沼さん:2009/12/16(水) 01:00:29
>>698
痛いお(´・ω・`)ショボーン
701底名無し沼さん:2009/12/16(水) 04:08:29
新聞紙が暖かい…
702底名無し沼さん:2009/12/16(水) 04:17:19
意外になー。
乾いてるし、風を通しにくいし。キャンプなら持って損はないね。

登山なら、他に持つべきものがあるけど。
703底名無し沼さん:2009/12/16(水) 15:48:48
寝返りで腰部が薄くなり寒いって件だけど
上着掛けるのは自分も同じ、で、思い付きで
次回は腰にプチプチシートを巻いてみようと思ってますが
効果はあるでしょうか
かさ張るけど軽いしな
704底名無し沼さん:2009/12/16(水) 15:53:01
腹巻じゃいかんのか?
705底名無し沼さん:2009/12/16(水) 15:57:52
いかにして空気の層を保持するか、これがテーマですので
706底名無し沼さん:2009/12/16(水) 17:58:36
>>703
/~ プチプチ鳴らしてぇ奴が来るぅ
707底名無し沼さん:2009/12/16(水) 19:03:03
( ̄◇ ̄)〜〜♪ 腰に腹巻〜き ぶらさ〜げてぇ〜
708底名無し沼さん:2009/12/16(水) 20:20:09
WM持ってるが、ダウンがブリブリでロフトが素晴らしい。
しかし、ジッパーやフラップの造り込みがイマイチなんだよなぁ。
アメリカ製だから割り切ってるが。
709底名無し沼さん:2009/12/16(水) 21:19:32
ダウンが「ブリブリ」ってよく使われる表現なんですか?
羽毛が沢山詰まっているって事なのかもしれないけど、いまいちイメージが沸かない。
710底名無し沼さん:2009/12/16(水) 21:34:29
パツンパツンだと表面なでるとブリブリってなりそうでね?
711底名無し沼さん:2009/12/16(水) 23:16:05
この季節、朝方気温が氷点下になるかならないかの平地のキャンプ場でキャンプ
しようかと思うんだが、真冬用のシュラフがない。

しかし、わざわざ買うのもなぁ。。。と考えてます。

そこで手持ちの小川のフィールドリームDXUにSSバローバッグ#3を突っ込んで
みようかと思うけど、寒さに耐えられるかな?

一応フィールドドリームは2度まで対応、#3もそこそこ。

どうすか?
712底名無し沼さん:2009/12/16(水) 23:30:50
>>709
ピチピチ、のほうがいい?
713底名無し沼さん:2009/12/16(水) 23:38:39
>>711
化繊だと零度くらいになるときついんじゃない。
薄手の追加は、ほとんど全く意味を成さないのが普通だし。
まあ、登山と違って、寝不足でバテバテのヘロヘロになるなんてことはないだろうけど。
714底名無し沼さん:2009/12/16(水) 23:43:03
>>711
ちょうど寒気が来てるから
家で窓全開にして試してみればいい
それで寒いと思ったら無理
715底名無し沼さん:2009/12/17(木) 00:14:04
>>714
アタマいいな。

早速やってみる。
716底名無し沼さん:2009/12/17(木) 07:58:46
凍死した悪寒・・・・>>715
717715:2009/12/17(木) 11:32:00
昨夜、窓全開でフィールドドリームDX2に化繊#3をもぐりこませて寝てみた。

結果、超熟睡。

寒さで目覚めるなんてことは一度もなかった。
ただ、窓は全開にしたものの、やはり建物の中は家電等があってで熱がこもるのか、
枕元においてた温度計は7度くらいまでにしかさがらなかった。

ちなみに条件として
南九州、フローリングの上にサーマレスト、服は薄手のフリースと下は部屋着。
南九州といえど昨夜から今朝にかけては0〜2度の予報。

まぁ、あんまりやる人いないと思うけど、この組み合わせで氷点下でも耐えられそうな予感。

718底名無し沼さん:2009/12/17(木) 12:48:04
>>709
オレも全くピンとこない表現だと感じてた。

「ダウン ブリブリ」で検索してみれば良いよ。
一部に好んで使ってる人たちがいるみたいだから。
719底名無し沼さん:2009/12/17(木) 18:46:53
ウンコの話しかでないが
720底名無し沼さん:2009/12/17(木) 22:06:45
>>717
泥棒さんに気をつけて下さいね。
721底名無し沼さん:2009/12/18(金) 00:35:22
>>717
つか「風が吹き抜け」にならないんじゃない?

> 7度くらい
その辺から下になると、急に「来る」の。
722715:2009/12/18(金) 08:24:07
>>720

田舎だから大丈夫だと思う。
一応、寝袋の中にガーバーは忍ばせといた。

>>721
7度から。
む、そうなの?

でも、テントの中も2度くらいの外気温と比べたら7度くらいになるんじゃないかな?
723底名無し沼さん:2009/12/18(金) 23:33:12
>>714
>>715
俺も、この週末の寒波でそういったことを試そうと思っていた。
ところが寒気がしだして熱測ったら38.5度だった。インフルかな・・・。

もう寝る。
724底名無し沼さん:2009/12/18(金) 23:42:47
布団なんかきて寝るから風邪ひくんだよ
寒くなったら掛けシュラフ、お大事に〜ノシ
725底名無し沼さん:2009/12/19(土) 01:41:46
>>722
いや、7度という数字じゃなくて、10度近い温度と氷点近くでかなり違うという話。

「テントの中も」って、何人で入るの? 
726715:2009/12/19(土) 16:28:48
>>725

基本的には二人かな。
小川のZ-f。

これくらいの大きさだと締め切って二人で寝れば外気温との差はいくらか生まれるだろうと
思ってるんだけど。
727 ◆lm.aAkVNSc :2009/12/19(土) 20:30:28
いやあやっとアク禁が解けました。
いったいいつまで続くのかとね。
ここにいるんだろ?俺をマゴグのゴグよろしく1000年王国の間
鎖で縛って居地中億不覚に投げ込んだヤツがヨォ。
てでこいやボケカスが。
ボッコボッコのパッツンパッンにしてやっからヨォwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
728底名無し沼さん:2009/12/19(土) 20:38:19
パンツ?
729底名無し沼さん:2009/12/19(土) 20:57:17
誰?
730○王政復古の大号令○ ◆lm.aAkVNSc :2009/12/19(土) 21:18:11
誰って、だれ、誰って、だだだだ誰って、
ワシやがなーーーーーーーーー

ひさしいな!太郎!

忘れたか? ボケたんか? とにかく
王政復古や。いゃあテンシャン山脈攻めたあと
別の掲示板にはりついとったんやが
そこでも病院行けとかアスペルとかひつれいなことばかり
言われてあたまきてましたわ。山板。そこでは相応の敬意ある
扱いを賓客として、受けるはずであります。
731底名無し沼さん:2009/12/19(土) 21:32:49
>>727
まさかお前エホ証じゃねえだろうな
732 ◆lm.aAkVNSc :2009/12/19(土) 22:09:35
昔ただで頂いた聖書をありがたく拝読しているだけだが?wwwwwww
ネットでもちょこちょこ調べてますwwwwwww
聖書。聖書。聖書。聖書。聖書。聖書。聖書。聖書。聖書。
聖書。聖書。聖書。聖書。聖書。

聖書。

733底名無し沼さん:2009/12/19(土) 23:57:16
聖書納言?
734底名無し沼さん:2009/12/19(土) 23:58:53
>>726
それじゃあんまり変わらん。くっついてると鬱陶しいし。
735底名無し沼さん:2009/12/19(土) 23:59:27
>>730

なに?コレ。
736底名無し沼さん:2009/12/20(日) 00:20:40
>>>735
山板の有名なキチガイだよ 知らなかった?
何回目かのアク禁が解けたばかりで喜んでるんだよ
まあそのうちまたアク禁喰らうだろうから気にせずスルーしておいてくれ
737底名無し沼さん:2009/12/20(日) 02:42:19
当方164cmでNANGAのショートかレギュラーで迷ってます

ショートは165cmまで対応なので
肩の場所が合うか 足が突っ張らないか気になります
あと寒い時顔が出すぎにならないか…

実物が見れないので困ってます
奥様方はどっち選ばれてますか?
738底名無し沼さん:2009/12/20(日) 03:44:51
165>164
739底名無し沼さん:2009/12/20(日) 06:51:17
迷うんだったら大きい方買えばいいんじゃね?
740 ◆lm.aAkVNSc :2009/12/20(日) 11:00:40
>>737
ショートでいけるよ。変に空間できると寒い。
でもぶっちゃけーどのレベルの寝袋かによるわ。
厳冬期ならレッグウォーマーやらなんやらつけるから
レギュラーの方がよかろうが、それ以外季節はべーつに
741底名無し沼さん:2009/12/20(日) 11:16:35
165cmまで対応って書いてあるんなら、
165cmの人が入ってそれなりに余裕のある設計のはず
内部全長が165cmだと絶対に窮屈だと思うが。
742底名無し沼さん:2009/12/20(日) 12:09:21
余裕ある方がいいと思うけどね
長ければその分寄せて縮めればいいし
その方が空気の流入防げて温かくなるし
ダウンシューズとかライナーとか使う予定なら尚更
上半身起こした状態での快適な長さは必要
743底名無し沼さん:2009/12/20(日) 12:21:22
>>737
オレ170cmだけど、さっき嫁のナノバック410ショートに入ってみた。
肩までちゃんとは入れるが、足先はかかとでピッタリ。
つま先は伸ばせないのと肩が窮屈だったよ。
165cmなら問題なしだと思う。
744737:2009/12/20(日) 13:28:38
みなさんありがとうございます

買うのは600DXなのでオールマイティに使いたいです

初めてなので参考になりました!ほんとにありがとう

今回はショート買ってみようと思います!

また届いたら報告しにきますっ!
745底名無し沼さん:2009/12/20(日) 16:55:58
ネカマ?
746雪山の金太郎 ◆lm.aAkVNSc :2009/12/20(日) 17:07:40
あこれにて、一件、らぁくちゃく

がははははははははははははは
747底名無し沼さん:2009/12/20(日) 17:13:08
>>736
レス番飛んでると思ったら、そういうことか
同じキチガイでも、NGできるだけ200よりはましだね
748雪山の金太郎:2009/12/20(日) 17:18:13
ヘタレびびりだから怖くてレスも覗けないマザコン野郎wwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
749雪 山 の 金 太 郎:2009/12/20(日) 17:19:49
っつーかわざとNG吹聴してることからして燃料投下の釣りだなwwwww
750底名無し沼さん:2009/12/20(日) 17:23:57
おらおらおらおおらおらおらら!!!!!!!!!!!
テメーがキチガイ200なんだろうがよぉ
俺を目の敵にしやがってよぉ!!!!!
バレバレwwwww
自分が200出ないことを強調してボロを出すカスッタレwwwwwwwww
wwww
テメーはパッツンパッツンWNのくさいぬくもり中で里芋いじってろwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
751底名無し沼さん:2009/12/20(日) 17:39:40
キチガイ発見
752底名無し沼さん:2009/12/20(日) 18:45:25
キチガイだらけやな・・・ココ。
753底名無し沼さん:2009/12/20(日) 19:47:12
十年近く消耗品以外購入してないので教えて下さい。
1.シュラフの「#」はメーカーに関わらず統一された基準なのでしょうか。

2.現在使用中の物は「パイネ EL900」なのですが、
上記の#にすると、どのクラスになりますか?。


アホな質問すいません。
754底名無し沼さん:2009/12/20(日) 21:22:06
#はモンベル独自の基準でねーの?
パイネEL900の快眠できる温度が分からんからなんともいえない。
755753:2009/12/20(日) 22:22:09
>>754
ありがとう。

さっき迄、当時(2000年)のカタログ探してた。

90/10 ホワイトグースダウン 900g
適合範囲/ー26゚C〜0゚C

と、記載されてる。

フィルパワーの記載はない。
756底名無し沼さん:2009/12/20(日) 22:45:37
>>755
モンベルの#0相当くらいじゃね?
普通に国内厳冬期の山で使えるぽ
757755:2009/12/21(月) 03:01:09
>>756
dくす。

当時、アウトレット(ICIの在庫整理?)で、
3割り引き以下(\24,000位)で買った覚えがある。

まだまだ現役でお願いする事にするよ。
758451:2009/12/21(月) 10:38:06
Slumberjack Latitude 0 Degree Mummy Sleeping Bag
が無事3個着きました。
ご指摘のとおり、予想通りのでかいさです。
3個あわせると、ボクシングのサンドバック弱ぐらいの大きさあります。
まあ意外と化繊綿が詰まった感じがしました。

私も昨日窓を全開して寝ましたが(中は寝巻き)
少なくとも寒さは全く感じませんでした。
関西地方のベットタウンなので大して寒くないですが

まあスキー場でも外着+上から布団を掛ければ
いけそうな気もします。
759底名無し沼さん:2009/12/21(月) 20:06:51
スキー場の車中泊で使うのですが、バロウ#1とイスカのアルファライト1300はどちらが暖かいですか?
あと、首からの冷気の侵入はどちらが抑えられてますか?
在庫と値段と最低温度で候補を選んでます。
760底名無し沼さん:2009/12/21(月) 20:09:09
四人分なので毛布はなるべく控えたいです。
761底名無し沼さん:2009/12/21(月) 21:07:09
>>760
1台に4人? ワンボックスの大きいの?
762底名無し沼さん:2009/12/21(月) 22:14:02
>>759
カタログ上の温度帯域はソレゾレ何度?
763底名無し沼さん:2009/12/22(火) 01:05:28
ヴォクシーに二段ベットを作って夫婦と小学生二人で車中泊します。
バロウ#1が最低温度が-22度で快適温度が-9度で
アルファライト1300が最低温度が-20度。快適温度は書いてないです。
764底名無し沼さん:2009/12/22(火) 02:13:02
>>763
イスカも快適温度は+10くらいだから、
安いほうでいいんじゃね?
765底名無し沼さん:2009/12/22(火) 03:07:26
>>763
一人でも車中泊は、結露が酷くて車内が湿気てカビとかで
酷いことになるよ。
それに臭くなる。

4人用のテント買って家族で川の字になって寝た方が疲れが取れる。
温度的にも車内もテントも変わらないよ。
766底名無し沼さん:2009/12/24(木) 01:20:16
年にスキー場で車中泊を10〜15日ほどするんだけど、
バロウ#0だけだと寒さで5時くらいに一回目が覚める。

で、何か2枚重ねにしようと思い、ついでに寝心地よさそうな物を探していたら
これが見つかった。
>>421 と同じものだと思うけど。

ttp://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p177804948

これ使っている人寝心地はどう?
また、これの中にバロウ#0で寝ようとした場合どんな感じそう?
暑すぎるとか、これ単体だと寒いから丁度よさそうとか。
767底名無し沼さん:2009/12/24(木) 01:27:40
>>766
悩むほどの値段でもないのだから、買えばいいんじゃない。
羽毛なら、暑い、というか蒸れることはないはずだし、
どうしてもとなったら、寝てるうちに無意識で跳ね除けてしまうだけじゃない。
768底名無し沼さん:2009/12/24(木) 14:52:54
現状で全然寝られないってわけでもないようだから
羽毛布団を上にかける、っていう選択肢もあると思う
769底名無し沼さん:2009/12/24(木) 15:50:54
車載用電気毛布(4800円)を寝袋の中に入れて使うのが最強かも
770底名無し沼さん:2009/12/24(木) 17:14:00
確かに、車は一応エネルギー源があるんだから、登山などの手法にこだわることもない
ほんとはスキー場の駐車場に電源サービスがあれば一番いいんだけどね
771○寝袋ベストアドヴァイザー○:2009/12/24(木) 17:42:17
>>763
ヒント:ドッキング、のびのーび、首にふかふかのついてる。
アルファライトはほんまただ羽毛詰まった袋。羽毛の塊。
取りえなし。いらん。
772底名無し沼さん:2009/12/24(木) 18:34:54
俺のアルファライト、羽毛なんて入ってないよ...orz 騙されたんかしら
773○寝袋ベストアドヴァイザー○:2009/12/24(木) 19:17:20
シマッタ

ま、糞イスカのことなんかどうでもいいわけで。
化繊だ化繊だ化繊だ化繊だ化繊だ化繊だ化繊だ化繊だ化繊だ
あー化繊だ化繊だ化繊だ化繊だ化繊だ

あれは化繊の塊
774○寝袋ベストアドヴァイザー○:2009/12/24(木) 19:18:17
畜生、しにやがれ!!!!!!
これらの書き込みは例のコテではない。
775底名無し沼さん:2009/12/24(木) 19:55:24
>>770
スキー場は宿屋と連んでるんだから、ありえないんじゃない。
776底名無し沼さん:2009/12/24(木) 19:56:44
>>774
学校の休み厨は非常にウザイ
777底名無し沼さん:2009/12/24(木) 20:01:08
>>766
寒さにもイロイロあるからねぇ。
全身が寒いなら、当然 寝袋重ねるか、厚着(ダウン系)するかだけど、
顔が寒くてだと、重ねても意味ないもんね。

車中泊だと、ガラスからの冷気が顔に当たってとか、
断熱の薄い場所に体が当たって寒いとかね。

大穴で、寝汗で冷えたとかw    ま、いろいろ工夫しましょ
778底名無し沼さん:2009/12/24(木) 20:43:46
さっき届いた
ダウンシュラフあったけえええええええええええ
感動!
ナンガ最高
779底名無し沼さん:2009/12/24(木) 20:50:54
いいなぁ〜
俺、極寒用シュラフ買う金ないから、夏用シュラフ(#4)買って
手持ちのシュラフ(#2)と重ねて、今期を乗り切ろうかなと思ってる。 ちょっと悩んでる
780底名無し沼さん:2009/12/24(木) 20:52:26
とりあえず今日は窓全開で寝るわ
781底名無し沼さん:2009/12/24(木) 23:40:31
誰が学校休みや。あほ。
なんがなんかなんがええねん!
あんなもんはただの寝袋や!
米原のオヤジの趣味や。

で、何のモデルを買ったんや。
スェルか。ナノか。SPDXか。
782底名無し沼さん:2009/12/24(木) 23:45:14
>>781
     ∧_∧
    ( ・∀・) <もちけつ。
    ⊂|、,  つ  きゅっ
     ((,  |
     | |  ノ
     (.(_)  
783底名無し沼さん:2009/12/25(金) 00:11:10
素人なんでアドバイスよろしく。

登山はしません。
冬のスキー場の駐車場で車中泊するのに、+12度対応の封筒型のを2枚重ねて
フリースの寝巻きにダウンジャンパーを着込んで寝てます。
正直寒いです。朝起きると風邪ひいて頭が痛いです。

そろそろ寝袋を買い換えようと思ってますが、
車はハイエースなので、収納かさばるのは構いません。
今、コールマンのタスマンコンパクトのX/-18かX/-6とコルネット/-10とで迷ってます。

11月〜3月の間、標高1000m〜1500mのスキー場での使用だと、どれが適当でしょうか?
X/-18だと車の中では暑過ぎませんか?


784底名無し沼さん:2009/12/25(金) 00:39:50
>>783
マイナス十何度10度とか行くんじゃない? 個人的にはそういう場所では、化繊の類いの耐寒温度、
特に安物のは一切信用しないことにしてます。
暑いときに蒸れるだけで、寒いところでは暖気がスカスカ素通しという感じ。ダウンとはまるで違う。
予算がないなら適当なのを買って、上の方で盛んに出てる羽毛布団を何枚か足してやっとじゃないかな。

> 朝起きると風邪ひいて頭が痛い
夏用の封筒じゃ、何枚重ねても無駄に決まってるけど、寒いからって完璧に締め放しで酸欠なんて目はない?
785底名無し沼さん:2009/12/25(金) 01:26:05
ワシは車の中のあの匂いだけで頭痛がするわ。
その環境ではX/-18でも寒いという人あるぐらい。
なにせ金属の塊の中なんで非常に良く冷えてくれます。
しかも11月から3月って、死ぬかも。
やっぱ高レベルのダウンですよそこは。
786底名無し沼さん:2009/12/25(金) 11:00:52
結局
イスカ、モンベル、ナンガ
どこのが一番いいんですか?
787底名無し沼さん:2009/12/25(金) 11:08:10
たいして変わらん
788底名無し沼さん:2009/12/25(金) 11:28:40
コールマンがコストパフォーマンスが良くてお勧めかな。
789底名無し沼さん:2009/12/25(金) 13:37:13
キャラバンのGIB3というのを1万6千円で買ったんですけれど,
>>1からメーカーサイト行ってみても製品リストにないです。

もう生産やめちゃってるのかな?とても気に入ったんだけど。
790底名無し沼さん:2009/12/25(金) 20:54:04
>>786
マーモットやMHWは
791底名無し沼さん:2009/12/25(金) 21:53:04
>>786
_  ∩
( ・∀・)彡 ナンガ! ナンガ!
 ⊂彡
792底名無し沼さん:2009/12/25(金) 22:05:57
>>779
その組合わせの極寒キャンプのインプレ激しく希望
793底名無し沼さん:2009/12/25(金) 22:34:19
#3+適応温度10℃の夏用化繊シュラフの組み合わせで
残雪期の白馬で余裕でいけた。
シュラフの重ね技は結構有効だ。
店員や自称山ヤは絶対勧めないがな
794底名無し沼さん:2009/12/25(金) 23:07:55
白馬のどこだよ
795底名無し沼さん:2009/12/25(金) 23:23:23
-20℃ぐらいで、ogawaフィールドドリームDXの中に適温10℃の安物シュラフで寝たが結構快適だった。
翌朝エンジンかけようとしたら、燃料が凍っていて泣いたが
796底名無し沼さん:2009/12/26(土) 00:17:35
白馬の頂上宿舎だよ
797底名無し沼さん:2009/12/26(土) 08:50:23
小屋の中かよ
布団借りれ
798底名無し沼さん:2009/12/26(土) 08:55:36
>>786
軽量性、シェルの構造で選ぶならイスカ(狭いので登山用)
ダウンの質で選ぶならナンガ(登山&キャンプ)
モンベルはキャンプに最適
799底名無し沼さん:2009/12/26(土) 08:58:11
ナンガは普通のDXでもダウンの質は良いのですか
800底名無し沼さん:2009/12/26(土) 09:06:47
>>799
十分に良いよ
少なくともイスカ800FPより上。
ナンガと両方持ってるから市販品と比べるとそうなる
メーカー表記は当てにならないというか、
おそらく計測の時だけ上質のものを使ってるんだと思われ
しかし、ナンガのシェル構造はお粗末過ぎ。
ま、布団屋が作る寝袋だからね。
山で使うならイスカが重量対保温力は最良。
801底名無し沼さん:2009/12/26(土) 10:35:57
それは例えばスウェルバック810よりエア810の方が温かいということ?
802底名無し沼さん:2009/12/26(土) 11:49:24
786
あほかモンベルに決まってるだろ。
何がキャンプだこの糞二百vvvvvvv
キャンプなんツーのは小川コールマンサウスなんだよ
800
は? またダック信者かvvvvv 現実を見ろ現実を。
ウソこいてヨォvvvvvvvvvvvv
803底名無し沼さん:2009/12/26(土) 11:55:50
801
FPはそれぞれどうなってるかみたまえ。
かりにほとんど同レベシュラフ(構造、羽毛量FP同じ)である場合どっちが
ぬくかったっちゅーのはあまり拘るな。
804底名無し沼さん:2009/12/26(土) 13:55:17
>>801
そうだろうね。
エア810の実物を触れば分かるけど、
シュラフの両脇のダウンが下に落ちてコールドスポットを防ぐために
両脇にバッフルを入れている。エア630も腰から少し下までね。
写真でも縫い目が分かると思う。
その他Wドラフトチューブ・ネックウォーマー等は必要装備。
だからエア810がナンガやエア450に比べシェル重量が重くなるのは
致し方ない。
発売以来、何年もスペックの変更がないのは
デザイン的に完成されている証拠。
ジッパーを短くするか、シェル素材を軽いものにするか
ダウンを良質なものに変えない限りこれ以上の軽量化はできないと思う。
現行の価格は安いと思うし、僅かな変更で大幅に価格が上がるなら
現状のままでいいと思う。
ナンガはゆったり目で万人向けのサイジングになっているし、
ダウンや生地にこだわっているかもしれないが、
比べてしまうと如何せんただの布袋にしか見えないな。
805底名無し沼さん:2009/12/26(土) 14:23:53
ナンガってそんなもんだったのか・・・
ナンガがっかりしちゃった
806底名無し沼さん:2009/12/26(土) 14:56:03
そんな書き込みにこそガッカリだわ
807底名無し沼さん:2009/12/26(土) 16:57:05
辛口批評でナンガ涙目ブハッ(藁
昔から偏りが云々と言われているからね。
K2での実績はどうしたんだろうねぇ。
遁走中のバカ200
808底名無し沼さん:2009/12/26(土) 17:35:42
>>807
誰にレスしてるの?
何と闘ってるんだ?
809底名無し沼さん:2009/12/26(土) 17:41:15
オーロラ最強伝説は一体・・・・・・
810底名無し沼さん:2009/12/26(土) 18:29:47
今日ただの布袋を3万円出して買ってきました!
811底名無し沼さん:2009/12/26(土) 18:46:38
2chの評判を気にしたら負けだよどこのメーカーも叩かれているから。
812底名無し沼さん:2009/12/26(土) 18:53:10
さかいやではシュラフに関する(寒くて眠れなかった等)苦情は
モンベルばかりだと。
ここも同じ。
813底名無し沼さん:2009/12/26(土) 19:12:33
2月の三伏峠小屋では
ただの布袋 で快適だったが...

なお、俺の布袋は表生地がオーロラテックスの為か
そのままでは収納しにく(空気が抜けにくい)
裏返し気てしまうと収まりが良い
814底名無し沼さん:2009/12/26(土) 19:34:56
>805
不覚にもビール吹いた、モニタ掃除しろ!w
815底名無し沼さん:2009/12/26(土) 19:38:13
>>804
あなたがナンガダウン持ってないのがよくわかりました。
実物見てみなよ。自分の書き込みが恥ずかしく思えるから。
あ、工作員に言っても仕方ないか。
816底名無し沼さん:2009/12/26(土) 21:06:22
布袋と立体縫製の違いが分かる画像

http://www.hodaka-ski-mountain.co.jp/mountain/matto.html
817底名無し沼さん:2009/12/26(土) 21:07:12
タスマンコンパクトX-18
-12度の北海道で試してみたよ
空気マットと防寒アルミフィルム無いとさむい・・・
818底名無し沼さん:2009/12/26(土) 21:33:55
ほてい最高!
819底名無し沼さん:2009/12/26(土) 21:56:06
玉袋筋太郎!
820底名無し沼さん:2009/12/26(土) 22:08:26
ナンガいいよ。
ジッパー部のドラフトチューブ、ショルダーウォーマーの造りこみが丁寧。
ダウンは従来800FPと表記してあったモデルも実際は860FPだしね。
821底名無し沼さん:2009/12/26(土) 22:52:55
買ってきたばかりの布袋900DX
試しに入ってみたら気持ち良すぎてそのまま寝ちまった
まさにドリーミンだぜ
822底名無し沼さん:2009/12/26(土) 23:06:56
俺も明日750DXっていう布袋届くわww正月キャンツーwwww
823底名無し沼さん:2009/12/26(土) 23:38:27
>>816
イスカのロフト高が少ないだけなんじゃないの?
824底名無し沼さん:2009/12/26(土) 23:58:54
ナンガ・ヴァランドレ・WM>イスカ≧MHW・モンベル>ホグロフス>>ドイター・ミレー
>>>>>>コールマン・キャプテンスタッグ
825底名無し沼さん:2009/12/27(日) 05:57:40
540DXよかったぜ〜
外気温-5℃で窓開けて寝ても快適だった
826底名無し沼さん:2009/12/27(日) 06:15:37
背の高いギタリストでも布袋に入りますか?
827底名無し沼さん:2009/12/27(日) 06:20:52
鯛を担いでも大丈夫でしょうか
828底名無し沼さん:2009/12/27(日) 06:57:44
ヒムロック「布袋の中、あったかい」
829底名無し沼さん:2009/12/27(日) 16:30:46
布袋「べいべべいべ」
830底名無し沼さん:2009/12/27(日) 16:59:47
824は担ぎすぎ(ドッダハッブッ
米原のオヤジ光臨しすぎだぞ。
あと、モンベルいいよ。
ジッパー部のドラフトチューブ、ショルダーウォーマーの造りこみが丁寧。
ダウンは従来800FP(ulss)と表記してあったモデルも実際は860FP近くだしね。
831底名無し沼さん:2009/12/27(日) 17:51:47
>>792
モンベルU.L.S.S#4 買ってきました。
どの程度暖かいかは、ダウン量から推測してください。
重ねる時は、ショルダーウォーマーが機能するように注意。S.S.だから#4が外でも大丈夫かも?

問題は、どの程度嵩張るか。
一緒にコンプレッショバックM を購入。U.L.S.S#2と重ねて投入。しぼり切れました。
大きさは、アファライト550(廃番?)と同じくらいの大きさ。
コンプレッションバックS なら、もう少し小さくなるかも...

重く嵩張る。入るの大変。 冬山天泊をイッパイやる人は素直に極寒用買った方がいいね。
俺は1〜2泊程度だろーから、これで我慢だな
832底名無し沼さん:2009/12/27(日) 18:41:18
ねーねー寝袋ってさ
ダウンだけじゃなくて、使用時に空気も入れてパンパンに膨らませれば暖かいんじゃないの?
833底名無し沼さん:2009/12/27(日) 18:55:01
>ナンガいいよ。
>ジッパー部のドラフトチューブ、ショルダーウォーマーの造りこみが丁寧

布袋に取って付けただけ
ロフトを出すための工夫が何もないし、
厳冬期用も3シーズンモデルと根本的に何も変わらない(モンベルもね)
イスカのエアはモデルにより全てデザインが異なる
834底名無し沼さん:2009/12/27(日) 18:55:03
>>832
エアーマットって、冬寒いじゃん。空気の層が一つだと、対流して冷たくなると思うよ。
対流させない為に、中綿が必要なんじゃね?  よく解らんけど
835底名無し沼さん:2009/12/27(日) 19:15:34
布袋キターwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


今晩は窓全開でお試しwwwww
836底名無し沼さん:2009/12/27(日) 19:22:56
>>832
ゴミ袋にくるまるといいよ
しあわせになれるよ









アッチデ
837底名無し沼さん:2009/12/27(日) 20:08:51
>>831
お買い上げありがとうございます。
重ねるのはキャンプまでです。厳冬期モデルを改めてお買い求めい
ただきますようお願いいたします。弊社厳冬期モデル、またexpには特殊専用構造
を用いております。+アルファ100FP見込んでくださって構いません。
838底名無し沼さん:2009/12/27(日) 21:57:25
>>833
イスカってそんなにいいんすか
839底名無し沼さん:2009/12/27(日) 21:58:05
やまだくーん
840底名無し沼さん:2009/12/27(日) 23:42:37
やまだ <もちろん没収ですよね?
841底名無し沼さん:2009/12/28(月) 00:15:18
>>779
>>831
ところで#2だけでも数値上はかなりのスペックだよな?
842底名無し沼さん:2009/12/28(月) 01:42:43
イスカはなかなかイカスぜ
843底名無し沼さん:2009/12/28(月) 06:15:05
安かったので、ナンガのダウンバックSTD1100買ってきた。
1月の連休に道東行くんで、車中泊で使おうかと。
844底名無し沼さん:2009/12/28(月) 06:18:36
シュラフ探してるんですがなんがイスカ?
845底名無し沼さん:2009/12/28(月) 07:42:01
>>841
ー4℃なんて、登山口の車中泊でも体験できるよ。
846底名無し沼さん:2009/12/28(月) 14:30:43
>>843
道東は-20℃くらい?
クルマの防寒対策も必要なのかな
847ウンチクパープタウン町長:2009/12/28(月) 17:36:28
フロントガラスからの冷気を内側から遮蔽ね。
車カバーはかけたらだめよ。警察来るんで。
848ウンチクパープタウン町長:2009/12/28(月) 17:38:31
STDダウソパックゥ?
それただの綿袋wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何年持つやら。
849底名無し沼さん:2009/12/28(月) 19:46:18
>>846
-20度以下を期待してる。
車自体は、フロントにサンシェードと窓から布たらすくらいで、
シュラフの足下に白金カイロを仕込むのがいつものやり方です。
850底名無し沼さん:2009/12/28(月) 20:53:14
これは凍死するなw
851底名無し沼さん:2009/12/28(月) 21:34:26
闘志を燃やせば大丈夫だ
852底名無し沼さん:2009/12/28(月) 21:35:47
元気があればなんでもできる(キリッ
853底名無し沼さん:2009/12/28(月) 22:23:30
バッテリーが死なないよう気を付けてくれ
スレ違いになってしまうね
854底名無し沼さん:2009/12/28(月) 23:54:46
>>849
念のためアルミ蒸着防寒フィルム持ってけ
ヤバくなったら体にそれ巻いて寝るんだ!
855底名無し沼さん:2009/12/29(火) 00:37:04
>>854
もんべるの緊急用アルミシュラフ(?)ってなんで間違と危険って書かれてるの?
856底名無し沼さん:2009/12/29(火) 00:45:19
>>855
完全にかぶると窒息するとかいう、ポリ袋にもついてる警告の類いじゃない?
857パンチクウープタウン町長:2009/12/29(火) 12:22:40
寒くてやばくなったらマフラーからホース繋いで中に暖気入れると良い。
858底名無し沼さん:2009/12/29(火) 12:38:24
たしかに寒さを感じなくなるな
859底名無し沼さん:2009/12/29(火) 15:47:43
死ぬだろボケェ
860チクパンウープタウソ町長:2009/12/29(火) 16:53:27
どっちにしろ死ぬわな。
861底名無し沼さん:2009/12/29(火) 17:38:53
コールマンの化繊シュラフにモンベルのツェルトをカバー代わりにして
室温2℃の中普通に寝れました
起きたら結露あったけど
862底名無し沼さん:2009/12/29(火) 18:04:45
袋に入る時、ブレスサーモとかヒートテックとかヒートファクトなんかの
吸汗発熱素材の下着って、普通の下着と比べて暖かいですか?
863底名無し沼さん:2009/12/29(火) 18:31:54
「ひだまり」が一番。
864底名無し沼さん:2009/12/29(火) 18:34:02
ひだまりスケッチ☆みっつ
865底名無し沼さん:2009/12/29(火) 19:44:44
>>861
866底名無し沼さん:2009/12/29(火) 22:13:35
モンベルやイスカの本当の快適温度は表示のプラス10度らしいけど、ナンガの快適温度は
本当の快適温度ですか?ナンガはちと高いからそうかな?と思いますて。
867底名無し沼さん:2009/12/29(火) 23:24:29
快適温度の設定ってメーカーごとに全然違うから当てにならないよ。
ちなみにオレの経験談
モンULSS#3→-10℃ではありったけ着込んでも寒くてほとんど寝られないレベル
         +8℃では暑くて眠れず着ている物を少しずつ脱いでいき最終的には下着姿でおk
         0℃では普通にフリース+パンツの格好でまあまあちょうどいいかなって感じ
868底名無し沼さん:2009/12/29(火) 23:32:55
スウェルバック380SPDX
0℃→まあまあ着込んで爆睡
-5℃→がっちり着込んで爆睡
-10℃→さむそうなので冬シュラフに
869底名無し沼さん:2009/12/30(水) 04:34:29
>>783と同じくスキーで車内泊しようと思ってるんだが、

Snugpak スリーパー3 エクストリーム -12゜C
LOGOS アリーバ -15゜C
mont-bell ホロウバッグ#3 -10゜C
どれがお勧めですか?どれも7000円前後で安いっす!
Snugpakが軍用とか書いてあってかっちぇーですが、性能表記ではLOGOSですかね。
870底名無し沼さん:2009/12/30(水) 11:17:05
>>867
秋の涸沢も#3でいけるかな?
#2の法が無難?
871底名無し沼さん:2009/12/30(水) 12:27:26
>>867
0度環境ですが、靴下は履きましたか?
872底名無し沼さん:2009/12/30(水) 12:56:29
>>870
秋の涸沢に行ったことがないので分かりません
秋の奥秩父(積雪無し0℃環境)では大丈夫でした
>>871
靴下はウールの中厚だったと思います
873底名無し沼さん:2009/12/30(水) 12:57:59
ちなみにモン#3に夏用の薄手のシュラフを重ねると、
GWの白馬山頂直下でもそこそこ快眠できました。
874底名無し沼さん:2009/12/30(水) 14:33:39
>>872
おお、ありがとう
ちょうどシュラフ買うところだったんだけど
迷いが晴れました
875ころ輔 ◆lm.aAkVNSc :2009/12/30(水) 16:58:54
>>874
うーん、秋口ならそれでいいけど、単体なら中秋以降は#2なりよ。
867の指標はかなり正しいから、行きたい月の気温を参考にしてチョイスするなり。
868もなかなかよろしいなり。

>>869
そのピックアップしてる寝袋では死ぬなりよ。まったくダメなりよ。
キャンプメーカーシュラフでは最低温度のものをチョイスするなり。
モンベルでは#1,または#0のレベルなりよ。
876底名無し沼さん:2009/12/30(水) 17:24:45
ナンガでいいじゃん
通販安いし
877栗と栗鼠 ◆lm.aAkVNSc :2009/12/30(水) 17:28:42
南画は最後の選択肢。
878底名無し沼さん:2009/12/30(水) 17:29:35
はいじゃナンガ
879底名無し沼さん:2009/12/30(水) 18:01:17
ナンガじゃあたりまえすぎてなんがなぁ
プロモンテのEL800が安くて気になるんだけど使っている方いますか?
http://www.hcsafe.co.jp/product/puromonte_tent.html
収納時、タテ5×ヨコ21cmという超コンパクトサイズを謳ってますね
880栗と栗鼠 ◆lm.aAkVNSc :2009/12/30(水) 18:01:21
米原のジジイのタニマチは黙ってろ
この布袋野郎!!!!!!!!!!!
881栗と栗鼠 ◆lm.aAkVNSc :2009/12/30(水) 18:07:52
>>879
ダンロップはいつも格安で卸してるね。
以前は縫製がちょっと、っつー話が出ていたが。
882底名無し沼さん:2009/12/30(水) 18:58:51
ニッピンに厳冬期シュラフ出してほしいわ
883底名無し沼さん:2009/12/30(水) 20:43:00
>>880
           うるせーんだよ! アホタレが!
      ∧_∧   | |
    ∩(,, ・∀・)   人  アホッ
   ヽ    ヽ   <  >_∧∩
    て ⌒)U    V`Д´)/
  彡 し二⊃几彡      /
      //|ヽ彡
    /ノ / |ヽ\彡
    V ヽ/V V V V
884底名無し沼さん:2009/12/31(木) 06:23:32
みなさんシュラフカバーはどのメーカーのを使ってますか
885底名無し沼さん:2009/12/31(木) 10:04:54
みんな夏はシュラフカバーって使わないのかな?
886底名無し沼さん:2009/12/31(木) 10:20:48
>>885
馬鹿?
つかう状況であれば使うよ。
お前は使う状況がわかってないようだが。

887底名無し沼さん:2009/12/31(木) 10:44:22
>>869

#3の-10℃を信じてるとひどい目にあうよ。

オレ#3持ってるけどあれは10℃以下は無理。
ダウンジャケットやらなんやらかなり着込むってんならわからんが
それでも単体で真冬のスキー場は自殺行為。
888底名無し沼さん:2009/12/31(木) 11:33:27
>>887
ほっとけ
誰かが死なんと誇大表記は変わらない
889底名無し沼さん:2009/12/31(木) 11:35:56
テント内か小屋の中(または車内)かでまた違うけどね
下が雪上か冷たい板かでは伝わる冷気がまったく違う
890底名無し沼さん:2009/12/31(木) 13:21:48
>>887
> オレ#3持ってるけどあれは10℃以下は無理。

これはこれで誇大表記と変わらない。

うえのほうにもあるけど0度近くまではまぁどうにか
って意見が結構多い。
モンベル以外の店でも「0度まで」という勧め方が圧倒的。
0〜5度くらいは個人差とみても「10度以下は無理」は
もう少しお前自身の耐寒レベルたかめたほうがいい。

まぁバイクや車での使用でそれなりにゆとりがあるなら構わんけどね。
891 ◆lm.aAkVNSc :2009/12/31(木) 14:30:25
-10度でぬくぬく#3
892底名無し沼さん:2009/12/31(木) 15:42:53
使用限界温度って「何とか死なないで済む温度」じゃねえの?
893栗と栗鼠 ◆lm.aAkVNSc :2009/12/31(木) 17:11:47
あれは0度含まない以上で使用推奨、
かつ0度きるに従ってしだいにムリになるが、
-10はありえん、という意味。
894底名無し沼さん:2009/12/31(木) 17:29:55
さすがゆとり世代は耐寒性能に劣るw
895底名無し沼さん:2009/12/31(木) 18:09:19
>>894
ゆとりを笑える奴は、他人を茶化して煽って遊ぶ
なんてことは恥ずかしい行為と思えるような年齢に
なってるわけだが・・・
896底名無し沼さん:2009/12/31(木) 18:28:01
冬山でポカポカぐっすりなんて甘え

897底名無し沼さん:2009/12/31(木) 18:39:38
他にも「中二病」や「(笑)」といったワードを用いて煽るのが常套
898底名無し沼さん:2009/12/31(木) 19:43:46
快適使用温度って言うけど、
寒さかったらなかなか眠れないし、何度も目が覚める
寒さを感じずに普通に眠れる最低限の温度を表記しないと意味ないよな

「快適使用温度」=「使用可能限界温度」

でいい。
着込むとかさ、どんな基準だよ
着て暖かくなるのは当たり前
899底名無し沼さん:2009/12/31(木) 21:16:14
1~2時間おきに目が覚めてまたウトウトして朝になって
トータル的に6時間くらいは寝れてた、ってのが山では普通じゃないの
寒けりゃ着込むのは当たり前
お前の感覚がおかしい
道具のスペックに依存しすぎ
900底名無し沼さん:2009/12/31(木) 21:21:07
>>899
まぁここはキャンプだけの人もいるわけで
オートキャンプレベルなら898の意見も間違いじゃない。

でもそのレベルなら登山向けのスペック表示に
ケチつけるのも筋違いか・・・
やっぱ898が馬鹿だわw
901:2009/12/31(木) 21:27:03
自分にレスしてるよ
肝っ!!
902底名無し沼さん:2009/12/31(木) 21:28:45
3番は0℃ぐらいまでは充分いけるが、-10℃となると寒くて何度も目が覚めそうだな。
体質によるんだろうけど、普通は最適温度の下限を使用限界として良いと思う
903底名無し沼さん:2009/12/31(木) 21:36:58
>>901
馬鹿じゃね?
さすがオートキャンパーwww
904底名無し沼さん:2009/12/31(木) 21:38:05
極端に言えば、
ヒマラヤ仕様(-40℃対応)のダウンのワンピース着れば、
♯7で−25℃でも熟睡できる。
シュラフすらいらないかも

シュラフの性能に衣類は除いて表示しなけりゃならんだろうな
着込むことが前提なら限界温度はどこまででも下がるし、
その程度も明記してなけりゃ全く意味無し
着込んで寝るのはむしろ当然で、
それはベースのシュラフ性能に個人が加味して判断すること。
905底名無し沼さん:2009/12/31(木) 21:44:55
ダウン量とフィルパワーで大体判断しろ
906底名無し沼さん:2009/12/31(木) 21:48:05
>>904
> ヒマラヤ仕様(-40℃対応)のダウンのワンピース着れば、

馬鹿じゃね?
さすが(ry
907底名無し沼さん:2009/12/31(木) 21:53:51
>>906
お前が馬鹿だと思う表記を
お前の好きなモンベルがしてるんじゃねーかw
908底名無し沼さん:2009/12/31(木) 22:39:47
>>907
はぁ?
なんで俺がモンベル好きなの?www

モンベルに限らずどこのメーカーも限界温度の下限じゃ寝れねぇよ。
山に登らん奴が登山道具の表記にけち付けるなよ。
筋違いだから。

モンベルシュラフなんてもろに山をターゲットにした表記になってんだろ。
909底名無し沼さん:2009/12/31(木) 23:08:23
>>908
糞酉基地害乙w
910底名無し沼さん:2010/01/01(金) 01:59:07
あけおめ
9112010年度も山板提督 ◆lm.aAkVNSc :2010/01/01(金) 13:23:17
おらおらおらおらおら!!!!!!
今年も罵詈罵詈罵詈辛口レスをしていくよ!!!
ブッたたく!!!!
#3で10度も切れない奴はオカマ野郎ってのはガチwww
老人は真夏でもイスカパフ持って池wwwwwwwwww
だいたいあったか過ぎると困ることもあるんだよ。
結露は出るは機動性に乏しいわでな!!!
雪見温泉してんじゃねぇんだからヨォwwwwwwwwwwwwwwwwwww
912底名無し沼さん:2010/01/01(金) 13:44:54

ヒステリー起こしちゃった
913底名無し沼さん:2010/01/01(金) 17:35:00
さわっちゃいけません!
9142010年度も山板提督 ◆lm.aAkVNSc :2010/01/01(金) 19:32:17
あたまぐでんぐてんでもうわけわからんほど
さけのんだ
もうなにがなんやらさぱりわからんくて
いやあきむちわるいわるいおえーーーー
おおおおえーーーーーーーーー
ねぶくろはもんべるや
わかったなそれだけや
20110もんねちゃんとはりつさくさかい
めえむいすてよおみとけよ
ほな
915底名無し沼さん:2010/01/01(金) 22:39:19
タイミング良く冬将軍が来たので #2+#4 を車中泊で使ってみた

フリース上下。 冷え症なので、湯たんぽ装備。 温度は車内温度

0℃ #2 で睡眠開始。 まあ、それなりに寝れる

−5℃ 寒さを感じて、#4を重ね着。安眠...

DQNの雪遊び攻撃で目覚める。 暇なので湯たんぽ再加熱

−10℃ DQN去るも、下からの冷気でマットを追加。 朝まで爆睡
916底名無し沼さん:2010/01/01(金) 22:46:27
>>915
>DQNの雪遊び攻撃
詳しく
917底名無し沼さん:2010/01/01(金) 22:48:47
>>916
そり遊び、車で円書き etc.  いわゆる騒音
9182010年度も山板提督 ◆lm.aAkVNSc :2010/01/01(金) 22:55:42
-5度の「寒さを感じて」のときは「感じる」の言葉から
察せられるようまあそこそこっつー状況だったのでしょう。
#2としてはかなりイケてることの証左です。
ま、条件合えばもっといけますよ。
準備において-10度ぐらいならあまり心配いらないが、
山スキー場など-20度付近においては用心。
919底名無し沼さん:2010/01/02(土) 16:59:31
年明け早々
糞酉の威勢がいいなw
9202010年度も山板提督 ◆lm.aAkVNSc :2010/01/02(土) 17:06:36
癌癌癌癌書き込むよ!!!!
そして斬って斬って斬ってきりまくる!!!!!!!!
921底名無し沼さん:2010/01/02(土) 19:00:50
>>920
         /\__/\
       / ,,,,,    ,,,,,, ::\
       | (●) ,、 (●) ::|
       |   ノ(,_.)ヽ  .::|   +
       |    -==-   .::| + < 落ち着くんだ。
       \/\___/ヽ/    +
r、   ☆r、/       :::::::\ヘ☆   /i
ヽヾ 三 Σ| U        .::::::|て 三〆/
 \>ヽ/☆|         .:::::::|☆ ヽく/   パンパンパンパンパンッ!!!
  ヘ lノ `'|         .::::::| / /
   /´  /\       .::::/ \
   \. ィ /         \ ./ 
        |            |
922底名無し沼さん:2010/01/03(日) 01:26:46
ナンガ・ヴァランドレ・WM>イスカ≧MHW・モンベル>ホグロフス>>ドイター・ミレー
>>>>>>コールマン・キャプテンスタッグ
923底名無し沼さん:2010/01/03(日) 02:54:11
ロフトが何cmとかの書き込みにしない?メーカーの写真なんて底上げしてるから
実際あんなにロフトとれないんだから。人が入っているのを想定した写真なのかもしれないけど、
写真だけ見たら#7だって600gクラスのロフトに見える。うちの#3で中に入ってあんなイメージだよ。
冷気を遮断できる空気層の厚さが重要なんだから。
例えば自然に沈み込んだ状態で、胸の位置で何cmとか。
924底名無し沼さん:2010/01/03(日) 03:55:03
ロフトとデザイン(シルエット)と構造とシェル素材
この4つの組み合わせで性能が決まるので
ロフトだけじゃ意味ないじゃん。
925底名無し沼さん:2010/01/03(日) 13:15:56
3MのThinsulateとかアルミ蒸着フィルム層とか入れてる寝袋ってないの?
926納得 ◆lm.aAkVNSc :2010/01/03(日) 16:57:43
なるほどモンベルのがいいわけだ
納得。
927底名無し沼さん:2010/01/03(日) 17:20:06
>>925
重くて蒸れるでねーか?
928納得 ◆lm.aAkVNSc :2010/01/03(日) 17:43:03
ないのってそこらじゅうでつ飼われているだろうが。
あっちこっちで使われてるシンサレートは糞!!!!!
順応性呼吸性に乏しく不快。
やっぱ化繊は化繊でしかないねえ。ってゆーかー化繊はずっと薄く駆るく
っーコンセプトを追求してるわけで、最新のものも考え方は同じ。
なんなら秋季用に人つ買ってみなよ。
929底名無し沼さん:2010/01/03(日) 18:11:23
>>923
写真は中に詰め物をしてるからね
単純にロフトを比較するにしても、
ダウンの湿り具合で膨らみは大きく変わってくるから
同じものだとしても全然違うでしょ
関係ないけど、
ウチの羽毛布団は15cm以上のロフト。
単純比較はできないが、シュラフの上面側だけで10cmあれば相当なもんだ
930底名無し沼さん:2010/01/03(日) 18:13:27
羽毛布団の上を行くシュラフは存在しますか?
931底名無し沼さん:2010/01/03(日) 18:35:49
ふと思うことあって2ヶ月ぶりに来た

あのさ、俺寒いとシュラフの口思いっきり絞って顔も完全に覆わないと駄目なんだけど
そういうことした場合、防水透湿素材のシュラフやシュラフカバー使ってた場合酸欠とかならんの?
そのまま死んだらシャレにならん
932底名無し沼さん:2010/01/03(日) 18:43:15
息苦しくなれば目が覚めて外気を吸おうとするでしょ
933底名無し沼さん:2010/01/03(日) 18:43:26
まー、そんときはそんときって事で。
934底名無し沼さん:2010/01/03(日) 18:44:42
>>931
オマエが窒息死すればメーカーも改善に動くんじゃね?
935底名無し沼さん:2010/01/03(日) 19:03:46
>>931

http://www.rakuten.co.jp/e-kurashi/421856/1889909/1889910/1892038/

これを開いて頭突っ込んで寝ればいいよ。
936底名無し沼さん:2010/01/03(日) 19:12:31
なるよ。だから完全には閉まらないようになってるはず。
古いのは知らんが。
937底名無し沼さん:2010/01/03(日) 22:39:44
>>925
シンサレートのシュラフはムーンストーンとかが作ってたけど廃れた
理由知らね
938底名無し沼さん:2010/01/04(月) 08:52:21
シンサレートなんてそんな大したものじゃない…
939底名無し沼さん:2010/01/04(月) 09:15:10
モンベルバロウバッグ#3を使ってます
そろそろ買い換えようと思うんですが
同価格帯でナンガのダウンバック450STDが
ダウンなので収納サイズが小さくなるので気になってるんですが
使ってる人いますか?感想聞かせてください
940底名無し沼さん:2010/01/04(月) 12:05:33
941納得王 ◆lm.aAkVNSc :2010/01/04(月) 16:50:02
>>393
だからダウンパックはただのホテイやいうてるやろ。
輪行などハードな使い方するなら別にいいがね。
どういうシチュエイションで使うのか書いてほしい。
ポーリッシュ450DXなどどうかな。
942納得王 ◆lm.aAkVNSc :2010/01/04(月) 16:53:22
まちがえた
>>939ね。

寝袋内の酸欠って苦しくなる前にだいたい気づくだろうに。
絞りの部分にタオルなどはめ込んだら?
ワシは毎晩頭からモウフかぶって寝てます。
943底名無し沼さん:2010/01/04(月) 18:07:05
ポーリッシュは450の方は予算オーバーでした。
250なら予算内ですが・・・用途は冬山は行きませんが
真冬近くてもバイクキャンプはします。
ところでホテイとは何ですか。
944 ◆lm.aAkVNSc :2010/01/04(月) 18:29:06
>>943
ホテイはここでは、ぬの袋、ズタ袋のことだよ。
バイクキャンプならダウンバックでもok.ただ450STDは構造が単純で
綿に偏りがでやすい。が、ナンガは打ち直しなどをしてくれるよ。
ま、最下位モデルということは考慮に。
945底名無し沼さん:2010/01/04(月) 23:06:24
ビーマイベイベービーマイベイベービーマイベイベービーマイベイベービーマイベイベービーマイベイベービーマイベイベービーマイベイベー
946底名無し沼さん:2010/01/04(月) 23:50:51
>>925
シンサレートは、確かに「厚みの割」には保温力があった。「圧倒的に分厚い羽毛」と比べると・・・

あるかな〜
ないかな〜
あ ある!

・・・くらいの屁のような保温力しかないけど。
だからって、何十枚も重ねたら重いし嵩張るし。しょせんは単なる科学綿。

> アルミ蒸着フィルム層
発汗がある生身の人間にポリ袋被せてどうするっての、という感じ。
947底名無し沼さん:2010/01/05(火) 01:26:47
>>939
そのモデルは使ってないけどナンガいいよナンガ
0℃くらいまでなら平気じゃろ

やっすいのがいいなら小さくならん&ワンランク落ちるけど
ttp://www.naturum.co.jp/item/item.asp?item=458510
こんなのもある
948寝袋アドバイザー ◆lm.aAkVNSc :2010/01/05(火) 01:54:54
947はむやみにナンガをヨイショする、いつも降臨する社員だから
質問者はあまり真に受けないでね。
947のダンロップは超型落ち品のテンテコマイ品だが、
安いため安心して乱暴に使えるとの定評がある。
が、縫製や構造の詳細が不明で、そんな扱いしたらすぐコワレマスwww
949底名無し沼さん:2010/01/05(火) 16:18:53
縫製や構造の詳細が不明で・・・って、どんな安もんでも普通の扱いしてて
壊れたって経験ないんだが
950底名無し沼さん:2010/01/05(火) 16:26:29
>>949
そいつにカマってはいかん
いかなる場合もスルーすべし
951寝袋アドバイザー ◆lm.aAkVNSc :2010/01/05(火) 16:55:28
950
何の反論もできないバカは黙ってなwwwwwww
お前のレスは誰の何の参考にもなりやしないよドアホ

>>949
羽毛が飛び出てくるってことだろうが。
んなこともわからんか。
シュラフつかってるならわかるだろうが。
それとも949=950かwwwwwwwww

952寝袋アドバイザー ◆lm.aAkVNSc :2010/01/05(火) 16:56:49
縫製がヘタクソだと中綿が出るってワケ。
生地からも飛び出るがこれはフェザー混じってるなら
仕方ない。
953底名無し沼さん:2010/01/05(火) 17:08:43
昔、天山使ってた頃は、羽毛出てくるもんだと思ってたが
それでも、そのせいで中身がなくなったりはしなかったな
954 ◆lm.aAkVNSc :2010/01/05(火) 18:18:48
時代が違いすぎる。
今のは基本出ないの。
現役引退か?w
955底名無し沼さん:2010/01/05(火) 19:00:18
>>954脳内乙
せめて一度くらい寝袋使ってからレスしようね
956底名無し沼さん:2010/01/05(火) 19:11:07
室内でもナンガオーロラの俺様は正月の寒さも余裕でしたw
957底名無し沼さん:2010/01/05(火) 19:45:26
まあ、羽毛が飛び出てくるかどうかは知らんが >>947 のは格安だな。
上のほうで出てたセシールとかのと違って、ちゃんと箱まち縫いみたいだ。
重いのは生地が厚いせいかな?
958底名無し沼さん:2010/01/05(火) 20:17:38
室内でオーロラ??
雨漏りが酷いらしい
959底名無し沼さん:2010/01/05(火) 20:33:48
オーロラって連泊したらどうなんの?
どんどん湿ってくんじゃないの
960底名無し沼さん:2010/01/05(火) 20:43:12
天井からの雫で濡れるよりはいいと踏んだわけだ
切実やな
961 ◆lm.aAkVNSc :2010/01/07(木) 16:57:00
はいはい現役引退のジジイ955はとっとと去ってね。
じゃあ最近のどのシュラフで羽毛出てきたか書きたまえ。
使ってねーから脳内でレスしてんだろこのヘタレ釣り師が。
お前はダンロップの買ってちゃんとここでレポでも書いとけバカタレ。
何でも脳内乙で済ましてお茶に濁して俺レスしてんじゃねーよ。
現役引退ず図星だったジジイが。


962 ◆lm.aAkVNSc :2010/01/07(木) 17:01:19
まともな最近のシュラフなら悪縫製から羽毛飛び出すなんてことはないんだよ。
そういう出方すんのは2流品。
お前は羽毛少なくなった20年前のテンシャンか最最新鋭ダンロップでも
使っとけ。
963底名無し沼さん:2010/01/07(木) 20:59:36
良いシュラフほど生地が薄くて羽毛飛び出すって死んだじっちゃが言ってた
964底名無し沼さん:2010/01/07(木) 21:48:53
ナンガ・ヴァランドレ・WM>>イスカ≧MHW・モンベル>ホグロフス>ダンロップ
>ドイター・ミレー・テンシャン>>>>>>>コールマン・キャプテンスタッグ
965底名無し沼さん:2010/01/07(木) 22:12:34
その順序にした根拠は?
代表的なモデルを使い比べて言ってるなら、各メーカーのどの製品について言ってるか挙げてくれ
966底名無し沼さん:2010/01/07(木) 22:13:30
>>964
まあ順当だな
967底名無し沼さん:2010/01/07(木) 22:35:20
>>964
ランク外のロゴスって…
968底名無し沼さん:2010/01/08(金) 00:44:26
>>964
マーモットは?
969底名無し沼さん:2010/01/08(金) 01:09:51
ナンガ・ヴァランドレ・WM>>イスカ≧MHW・モンベル>マーモット・ホグロフス>ダンロップ
>ドイター・ミレー・テンシャン>>>>>>>コールマン・キャプテンスタッグ
970底名無し沼さん:2010/01/08(金) 01:44:07
>>961-962
何だこれ?
971底名無し沼さん:2010/01/08(金) 05:52:08
知障が社会参加支援プログラムで施設から書き込んでるんでしょ
972底名無し沼さん:2010/01/08(金) 09:03:54
リスク評価なら例のカスに任せとけよ。
973底名無し沼さん:2010/01/08(金) 10:18:45
スノボで車中泊しようと思うんですが、
行く場所は、長野、新潟、山形あたりです。
モンベルを買う場合、この#ナンバー以下は使い物にならないとかありますか?
少しでもアドバイスいただければと思います。
974底名無し沼さん:2010/01/08(金) 10:29:12
>>973
3シーズン(春・夏・秋)までならモンベルでもナンガでも大差ないけど、
氷点下の環境で使うならイスカのモデルから選んだ方がいいよ
どうしてもモンベルがいいなら最低でも♯0でEXPをお勧めする
975底名無し沼さん:2010/01/08(金) 11:03:55
イスカご指名が気に食わん
976底名無し沼さん:2010/01/08(金) 11:39:55
>>973
3シーズン(春・夏・秋)までならモンベルでもイスカでも大差ないけど、
氷点下の環境で使うならナンガのモデルから選んだ方がいいよ
どうしてもモンベルがいいなら最低でも♯0でEXPをお勧めする
977底名無し沼さん:2010/01/08(金) 12:13:14
[保温性]

エア630>♯0
978底名無し沼さん:2010/01/08(金) 12:17:18
ナンガご指名が気に食わん
979 ◆lm.aAkVNSc :2010/01/08(金) 16:41:06
イスカのエア630なら所持してるけど
よっぽどか#0の方がよかったよ。
やっぱイスカはなんだか独特の硬い隙間ができるねぇ。
縫製そしてドラフトチューブの作り、
フットのダウン量などは心地よいがね。
>>973
ぶっちゃけ環境としてはかなり厳しい目。仲間内ではたぶん
羽毛布団やら電気アンカなど入れてるのかもしれんが、
寝袋となると#0と念のため+αかな。expでなくてもいいでしょう。
なおだいたい車中泊する場所ネタ明かししてくれるとよいと思う。
980底名無し沼さん:2010/01/08(金) 16:43:04
それなりにダウン詰まっていれば死にやしない
違うのは運びやすさと肌触り
981 ◆lm.aAkVNSc :2010/01/08(金) 16:48:20
車中泊希望者にナンガ薦める奴は初心者wwwwww
何のためにテンハクの苛酷な環境に応対した寝袋に
心血注いでいると思っているのかね。そんなアドバイスしたらダメww
んなことだから室内でオーロラ使う奴とか出てくるわけwwwwwwww
ナンガは手頃価格のモデルがあるが、イスカモンベルと同レベの
羽毛入れたモデルとなると、やっぱそこそこはしますよ。
ちなみにモンベルは上質のストリージバックついてますからお得ですよ。
982 ◆lm.aAkVNSc :2010/01/08(金) 16:50:39
>>980
そうだよ。性能の差は実はほとんどなーい。
2ちゃんでは針小棒大に言われるから叩きが発生するワケ。
各社いろいろ付加的な工夫をしているね。収納がしやすいというのも
大きい。
983底名無し沼さん:2010/01/08(金) 17:16:33
で?お前は何使ってるの?どうせ脳内だろ?
984底名無し沼さん:2010/01/08(金) 17:34:56
イスカのポータブルDジャケット持っているが
ダウンのヘタリと抜けがひどい
シュラフの生地は違うんだろうけどね
ちなみにシュラフはWMとナンガ
985底名無し沼さん:2010/01/08(金) 18:25:44
車中泊って漠然としすぎだよ
下に着込めば#3~4でも何とかなる
986底名無し沼さん:2010/01/08(金) 18:53:25
×モンベルは上質のストリージバックついてますからお得
○モンベルはストリージバッグ込みの価格 抱き合わせ販売

おまえのはかなり古いODBOXオリジナルだろうが
嘘こいてんじゃねえ
987底名無し沼さん:2010/01/08(金) 18:54:13
モンベルもいいがコロンビアの方がずっと好き!
988底名無し沼さん:2010/01/08(金) 19:20:10
モンベル厨の◆lm.aAkVNScは
モンベルシュラフさえ持っていないうつけ者
989 ◆lm.aAkVNSc :2010/01/08(金) 19:28:39
>>985
ダウソジャケットとダウソソックスとかつけるんだろ? 
それ言ったらキリない。だがその提案は断る。おまえ雪中木崎湖畔で
3シーズン用に湯たんぽぶっこんで寝たいうてた奴やろ。
あまり妙な提案すな。どうせ提案するならマイナス20度手前アタリにて
何を着こんで#4で過ごせるのか書いてよこし名よ。
>>984
WMぅ???? おまえやろ、この前保証無いヨセミテだ口高らかに薦めて
エセ理論こいて息巻いてたのは。どこの海外冬山攻めてるんすか?wwww
>>986
型落ちしてもまだまだ使えるから買い換える必要ないの。当たり前だけどね。
>>983
こいつはテンシャン使い。もう誰が誰なのかわかりまくってんだよこっちは
手に取るようにヨォ。
>>987
コロクソは悲しいかなシュラフなど作ってませんwwwwwwwwwwwww
990底名無し沼さん:2010/01/08(金) 19:36:26
↑皆が敵に見えてしまうほど悲しい人生なんですね
わかります
991983:2010/01/08(金) 19:41:36
テンション使い?誰それ?で?お前は何使ってるの?どうせ脳内だろ?
質問に答えてね。
992984:2010/01/08(金) 19:44:54
>>989
まあ落ち着け、人違いだ。
ttp://koideai.com/up/src/up35021.jpg
993底名無し沼さん:2010/01/08(金) 19:48:07
>>992
アンテロープか?
994984:2010/01/08(金) 19:51:57
いや、ウルトラライトスーパーです。
995底名無し沼さん:2010/01/08(金) 19:52:53
もうすぐナンガ ナノバッグ720DX届く
楽しみだなあ〜
モンベルのULSS#4しか持ってなかったから
冬に出かけられなかったけど、これで今の季節も
出撃できる 早く来ないかな〜
996底名無し沼さん:2010/01/08(金) 19:54:37
>>994
俺は両方持ってるがアンテロープでこの位のロフト
保管状況がいいんだな
俺のウルトラライト(スーパーじゃない)は水色
997996:2010/01/08(金) 20:03:28
WMのコンテニュアスバッフルはダウンが詰まり過ぎて
背面側のダウンを上面に移動させにくいんだよな
もっとも、その必要性を感じたこともないけど
998996:2010/01/08(金) 20:07:21
イスカのエア810はWMのプーマやバイソンとほぼ同じ構造
ディファレンシャルカットではないけどね
国内メーカーではNO.1だよ
999 ◆lm.aAkVNSc :2010/01/08(金) 20:14:19
>>995
そのわくわく感はわかるね。レポを頼むよ。

その他、ガラクタどもへ:
テンションじゃないテンシャン、ちょっと前にレスしとったやろ。
すっとぼけんな。ワシの目はごまかされへんよ。
自称パッツンパツWM使いは競泳水着やレオタードの嗜好性あり。
1000:2010/01/08(金) 20:16:47
おまえ誰と会話してんだよw
さっさと次スレ立てろや、ボケが!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。