【2899】 八ヶ岳を語ろう 6 【2480】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1底名無し沼さん
名物の西風に当たりに行こう

前スレ
△△△△八ヶ岳を語ろう△△△△5
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1248011528/
2底名無し沼さん:2009/10/28(水) 07:59:08
タイトルの標高はどこの山?
3底名無し沼さん:2009/10/28(水) 11:11:06
>> 1おつ
4底名無し沼さん:2009/10/28(水) 19:54:21
>>1 乙!

>>2 赤岳と北横岳!
5底名無し沼さん:2009/10/30(金) 07:31:36
赤岳展望荘のバイキングくいたいな
6底名無し沼さん:2009/10/30(金) 11:19:52
>>5
だな! でも高いよね、個室泊まると
7底名無し沼さん:2009/10/30(金) 14:07:01
てんぼう荘のバイキングて山菜ばかり。若者には物足りない。
8底名無し沼さん:2009/10/30(金) 14:12:27
場所柄、地域色で食わせる面もあるだろうしね
ガッツリフルボリュームで食いたければ下界のバイキングに行くべきだ
9底名無し沼さん:2009/10/30(金) 14:37:49
アイゼン必要ですか?
10底名無し沼さん:2009/10/30(金) 15:18:39
軽アイゼンくらいはザックにいつもいれとくべし
11底名無し沼さん:2009/10/30(金) 16:02:16
またアイゼン厨か…こんなのばかりやね
12底名無し沼さん:2009/10/30(金) 19:19:27

   ∧,,∧
 σ(;`・ω・) ゴンゲン登るよ!!
 同/Φ  /Φ
  `し-†-J †
13底名無し沼さん:2009/11/01(日) 19:31:23
ゴンゲンどうだた?
14底名無し沼さん:2009/11/02(月) 09:50:29
ゴンゲンの辺りって景色いいの?
一回行ったけどすごいガスと暴風で梯子にしがみついてるので必死だった
15底名無し沼さん:2009/11/02(月) 20:59:35
晴れてれば赤岳、阿弥陀岳なんかが間近に見えて迫力ある。
アルプスとかも見渡せて景色いいよ。
赤岳でジジバア集団がぎゃあぎゃあわめいているのが嫌な
ひとにはおすすめ。
16底名無し沼さん:2009/11/04(水) 22:39:12
初、赤岳から天狗岳行ってきました。
快晴で人も全くいなく、気持ちよく登れました。
ぎりぎりアイゼンいらないコンディションでした。
17底名無し沼さん:2009/11/04(水) 22:49:31
ええな!
18底名無し沼さん:2009/11/06(金) 21:37:50
明日行こうかと思ってますが、アイゼンはいらないけど雪は多少積もってる
んですか?
19底名無し沼さん:2009/11/07(土) 02:39:57
水曜に殆ど融けてる
北斜面や日陰の樹林帯にうっすら付いてる程度
でも水溜りが凍ったとこあるから気をつけてね

稜線は風ふくと寒いよ
20底名無し沼さん:2009/11/07(土) 08:10:50
ありがとう

今、向かっているところです
登る前にソフトクリームを食べたいけど
お腹壊しそうだなw
21底名無し沼さん:2009/11/07(土) 10:46:42
入笠山から見た八ヶ岳連峰をパノラマで合成してみました。
八ヶ岳は夏沢鉱泉に車で送迎を受けて行ったぐらいなのですが、いつかは主峰赤岳に行きたいと思ってます。
ttp://flickr.com/kodamatic/4077209815/
22底名無し沼さん:2009/11/07(土) 12:41:07
>>21
カコイイ  保存した。
23底名無し沼さん:2009/11/07(土) 13:30:40
>>21 お〜。かっちょいい〜。サンクス
赤岳。次の雪が降る前に行ってみたら?
富士山、南ア、北アに雪が付いてて
めちゃめちゃいい眺めだよ。

>>20 天気いいし最高だね!
下山したら報告してね。
24底名無し沼さん:2009/11/08(日) 00:20:34
10日からいくつもりだったけど雪ないんか…
面白くないな
25底名無し沼さん:2009/11/08(日) 16:38:38
>>21
写真ありがとう。パノラマ上手ですよ。
2620:2009/11/08(日) 20:40:16
>>23
教えていただいたように、雪も岩間に少し残るぐらいで、霜柱も
ありましたが、融けて地面がぬかるんでいるところも少なく快適でした。

http://koideai.com/up/src/up31200.jpg
27 ◆4AoGQXSo/s :2009/11/08(日) 22:19:20
阿弥陀岳に行ってきた。特に雪がついているわけでもなく
快適だった。今の時期を考えたら、暖かい方かなっていう
くらいだったし。なんか得した感じがしたよ。
次ぎ行く時は、もう真っ白な世界だな、、
2821:2009/11/08(日) 23:06:12
皆様ありがとうございます。励みになります。
29底名無し沼さん:2009/11/09(月) 01:12:21
八ヶ岳の山小屋は通年営業だと聞いてたのに
11月の3日あたりで終わっちゃうとこが多いんですね
ショック
30底名無し沼さん:2009/11/10(火) 04:38:54
正月三が日の山小屋は激混みですか?


31底名無し沼さん:2009/11/11(水) 12:20:26
赤岳鉱泉、夏沢、黒百合は通年やってる。
稜線の小屋が閉まるのも、それだけ冬は厳しいってことだね。

今夜雪積もりそうだね。楽しみだ。
32底名無し沼さん:2009/11/11(水) 16:25:52
今はギリギリ雨っぽい感じだな。
33底名無し沼さん:2009/11/14(土) 23:27:42
             /)         ,..-──-
           ///)      /. : : : : : : : : : \
          /,.=゙''"/      /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
   /     i f ,.r='"-‐'つ    ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',i
  /      /   _,.-‐'゙~     {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}  みんな〜!ドナルドと一緒に夏沢峠で
    /   ,i    ,二ニー;     {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}
   /    ノ    il゙ ̄ ̄      { : : : :|   >   |:: : : :;!    マックフライポテトを食べないか〜?
      ,イ「ト、  ,!,!         ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ
     / iトヾヽ_/ィ"___.       ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ
    r;  !\ヽi._jl/゙_ブ,フヽヾーtー:、__ ,r|、` '' ー--‐f´
34底名無し沼さん:2009/11/15(日) 22:56:49
>>33

登りもしないで、部屋で妄想してパソコンばかりやってるお前は書き込むな
35底名無し沼さん:2009/11/15(日) 23:02:55
      ∩_ 
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  >   < |  /
  |    ( _●_)  ミ/ こいつ最高にバカ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
36底名無し沼さん:2009/11/16(月) 23:33:29
ほら、だんだん荒れていつものヤツスレになってきたぞ
37底名無し沼さん:2009/11/17(火) 01:22:22
             /)         ,..-──-
           ///)      /. : : : : : : : : : \
          /,.=゙''"/      /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
   /     i f ,.r='"-‐'つ    ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',i
  /      /   _,.-‐'゙~     {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}  みんな〜!ドナルドと一緒に本沢温泉で
    /   ,i    ,二ニー;     {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}
   /    ノ    il゙ ̄ ̄      { : : : :|   >   |:: : : :;!    マックフライポテトを食べないか〜?
      ,イ「ト、  ,!,!         ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ
     / iトヾヽ_/ィ"___.       ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ
    r;  !\ヽi._jl/゙_ブ,フヽヾーtー:、__ ,r|、` '' ー--‐f´
38底名無し沼さん:2009/11/17(火) 08:06:56
雪降ってきた@南牧
http://imepita.jp/20091117/291060
39底名無し沼さん:2009/11/18(水) 23:37:39
 O  人
   o 人 人
    ||人 人 人              イ〜ルボ〜ンは 豊かニ〜ダ〜〜♪
   人 人 人 人
  /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\              〜♪            〜♪〜♪       〜♪
    |  □□   |        , -―-、、   , -―-、、   , -―-、、   , -―-、、    , -―-、、
    |  □□   |       /  ∧_∧ /  ∧_∧ /  ∧_∧ /  ∧_∧ /  ∧_∧
─卜|  □□   | ──── l  <丶`∀´>l  <丶`∀´>l  <丶`∀´>l  <丶`∀´>l  <`∀´丶>
  .ヒ|        |       ヽ、_ フづと)' ヽ、_ フづと)' ヽ、_ フづと)' ヽ、_ フづと)' ヽ、_ フづと)'
    ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ L     〜(_⌒ヽ   〜(_⌒ヽ 〜(_⌒ヽ   〜(_⌒ヽ 〜(_⌒ヽ
     ||      ||   L       )ノ `J      )ノ `J    )ノ `J       )ノ `J   )ノ `J
40底名無し沼さん:2009/11/19(木) 23:33:37
デカAA連投禁止だろ?

ホントいい感じに荒れてきたな
41底名無し沼さん:2009/11/22(日) 20:14:02
昨日は本沢温泉に泊まりました。
みどり池入口から唐沢橋までは雪も無く完全な秋山ムードでしたが、
唐沢橋から少し上に行った臼田林用軌道(トロッコ)の線路跡あたりから
積雪が多くなり、駒鳥沢から本沢温泉までは積雪10cm位でした。
しかし行きも帰りも軽アイゼン無しでOKでした。
本沢温泉の内湯は最高でしたが、夜は超寒かったです(^^;。
42底名無し沼さん:2009/11/22(日) 20:26:32
             /)         ,..-──-
           ///)      /. : : : : : : : : : \
          /,.=゙''"/      /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
   /     i f ,.r='"-‐'つ    ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',i
  /      /   _,.-‐'゙~     {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}  みんな〜!ドナルドと一緒に赤岳でマックフライポテトを食べないか〜?
    /   ,i    ,二ニー;     {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}
   /    ノ    il゙ ̄ ̄      { : : : :|   >   |:: : : :;!    http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/3/39/Mt.Akadake_from_Mt.Amidadake_01.jpg
      ,イ「ト、  ,!,!         ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ
     / iトヾヽ_/ィ"___.       ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ
    r;  !\ヽi._jl/゙_ブ,フヽヾーtー:、__ ,r|、` '' ー--‐f´
43底名無し沼さん:2009/11/22(日) 20:32:47
>>41
赤岳はアイゼンいるかな?
4441:2009/11/22(日) 20:45:50
>>43
本沢温泉から夏沢峠までは軽アイゼンで十分ですが、
赤岳硫黄岳方面や東天狗岳中山峠方面はそれ以上のアイゼンが必要でしょう。
しらびそ小屋や本沢温泉までは秋山スタイルの延長線上で大丈夫ですが、
本沢温泉より上は完全な冬山です。赤岳に行くにはアイゼンとピッケルは必ず持っていって下さい。
45底名無し沼さん:2009/11/24(火) 06:30:23
赤岳行くのにスノーシューはいる?
46底名無し沼さん:2009/11/25(水) 18:46:03
当たり前だろ
47底名無し沼さん:2009/11/25(水) 22:42:55
念のためスノーケルも持っていくか
48底名無し沼さん:2009/11/26(木) 00:10:08
それならフィンも持って行かないと。
49底名無し沼さん:2009/11/26(木) 00:21:36
お前らどうすんだよ。
単独行の稜線でそんな格好の奴に会っちゃったら。
しかも追いかけてきたら。
50底名無し沼さん:2009/11/26(木) 21:56:12
フィンって足ヒレの事ですか?
51底名無し沼さん:2009/11/27(金) 00:18:43
頭に着けるのだろう!
52底名無し沼さん:2009/11/27(金) 01:06:31
えいひれ
53底名無し沼さん:2009/11/27(金) 22:03:12
皆様こんばんわ。

冬の八ヶ岳は初めてなのですが、正月に赤岳に挑戦しようと思っています。

早朝、美濃戸から日帰りで計画していますが、
地蔵尾根と文三郎道を使って周回する場合、どちらを登り&下りで使用した方が初心者向けでしょうか?

また、冬の赤岳へはもっと短い時間で易しいルートはありますか?

仕事の都合上、あまり連泊できないもので・・・。

当方、このルートは初めてで、体力はある方なのですが、
雪山技術はまだ初心者です。

どなたかご教授頂けたら幸いです。

54底名無し沼さん:2009/11/27(金) 23:27:47
頭フィンも必要ですか?
55底名無し沼さん:2009/11/28(土) 00:06:45
>>54
頭に必要なのはフィンではなくて放熱用のファン
56底名無し沼さん:2009/11/28(土) 11:37:35
放熱ファン付きのヅラ欲しいな。汗かくと蒸れるよね。
みんな、山行中のヅラ対策どうしてます?
57底名無し沼さん:2009/11/28(土) 20:24:41
ヅラは使ってないが、半端に禿げて来たので坊主にしようか考えちゅー。
58底名無し沼さん:2009/11/28(土) 23:30:16
それ、さかいやで売ってます?八ケ岳用頭フィンとヅラファン
山で死んではいけないの装備リストに載ってますか?
59底名無し沼さん:2009/11/28(土) 23:32:09
ハゲラッチョ…
60底名無し沼さん:2009/11/29(日) 02:37:16
>>53
文三郎道のほうがいい。
雪山初心者は赤岳は辞めたほうがいいよ。アイゼンワーク12本歯やピッケルワークマスタ
している事が最低条件です。
楽しみたいなら硫黄岳あたりから練習すべき。あと烈風による凍傷対策は必須
冬は夏時間の1・5倍以上はかかるよ時間
61 ◆4AoGQXSo/s :2009/11/30(月) 16:26:29
雪山初心者の人がいきなり赤岳っていうのも随分危なっかしい
と思うな。八ヶ岳って雪山入門みたいに言われてるが、それは
営業小屋がちゃんとあるとか、天候が比較的安定しているから
であって、ルート的に簡単って意味じゃないぞ。赤岳からの下り
は、特に権現方面で毎年死んでるし(いつも決まった場所だけど)。
八ヶ岳でも赤岳じゃなくて、北八つの中から適当に選んだら?

まず雪山歩行に自身を持てるようになってから行った方が、
安全だし、楽しめると思うぞ。
62底名無し沼さん:2009/12/01(火) 13:19:07
今年2月に雪山2000m以上2回目で地蔵〜赤岳〜ブンザで周遊したけど稜線の強風意外は難しく感じなかったよ

地蔵は降るより登りの方がやりやすいんじゃないかと思った
63底名無し沼さん:2009/12/02(水) 01:43:52
文三郎は頂上直下の壁がコワイね。
ほんの3mほどなんだけど。
その手前のトラバースも
一歩間違えばサヨウナラ。


64底名無し沼さん:2009/12/02(水) 12:40:19
今年の年末も混みそうだな 天気よけりゃいいんだが
65 ◆4AoGQXSo/s :2009/12/04(金) 08:16:56
今までは行者にテント置きっぱなしにして、テン泊用のでっかい
ザックで上まで行ってたけど、アッタクザック(ちと大袈裟だな)を
買うのでこれから楽になる。この冬がちょっと楽しみ。
66底名無し沼さん:2009/12/04(金) 22:24:25
お前馬鹿だろ(笑)
67底名無し沼さん:2009/12/04(金) 22:41:15
このコテ、馬鹿か利口かよくわからんな
68 ◆4AoGQXSo/s :2009/12/04(金) 23:56:08
再来週は阿弥陀南稜から赤岳、権現に行く予定だが、
なんか飽きてきた。そろそろ一般道からバリエーションに
行くべき時期か。地形的には単純な山域だからなんとで
もなりそうだしな。
69底名無し沼さん:2009/12/05(土) 02:59:18
お前、馬鹿だろ(笑)
70底名無し沼さん:2009/12/05(土) 11:18:05
>>68
そろそろ一般道からバリエーションに行くべき時期だと思います。
地形的には単純な山域だからなんとでもなると思います。
71底名無し沼さん:2009/12/05(土) 19:04:05
俺は多分馬鹿
72底名無し沼さん:2009/12/05(土) 19:14:45
およよってまだ生きてるの?
73底名無し沼さん:2009/12/05(土) 20:32:34
>>70
殺る気マンマンだなwww
74底名無し沼さん:2009/12/05(土) 22:53:48
もうヤメレー
75底名無し沼さん:2009/12/07(月) 23:20:05
>>70
阿弥陀南稜やる?
76底名無し沼さん:2009/12/08(火) 00:33:52
>>75
今時いるぅ?
77底名無し沼さん:2009/12/11(金) 12:27:49
阿弥陀北稜はタマネギ石ある
78底名無し沼さん:2009/12/14(月) 08:20:02
年末年始に北八サクっと行ってくるわ
79底名無し沼さん:2009/12/14(月) 11:43:38
雪の北横に登りたいが、ピラタスまでの道が凍ってそうで怖い・・・
80底名無し沼さん:2009/12/14(月) 12:44:05
竜源橋からあるけばいいと思います 二時間半あれば北横山頂へ
81底名無し沼さん:2009/12/14(月) 16:03:58
雪山は、まだ蓼科山と北横岳しか登った事がないのですが、雪山初心者でも
赤岳に挑戦しても大丈夫でしょうか?
年明け三が日に挑戦したいと思ってます。
82底名無し沼さん:2009/12/14(月) 16:10:01
大丈夫じゃね。ちょっと前のレスも読もうとしない
馬鹿は勝手に挑戦して死んでも俺は大丈夫だし
83底名無し沼さん:2009/12/14(月) 16:39:06
>>81
絶対やめな。
本沢温泉入って帰るくらいにしときなよ。
84底名無し沼さん:2009/12/14(月) 17:54:46
大丈夫だろ がんばって来い
8581:2009/12/14(月) 19:30:51
ちょっと前のスレ読んできました。
初心者には、いきなり赤岳は難しそうですね。
83>>本沢温泉入ってくるだけでは、物足りないんですよ。
少しでも雪山技術をステップアップあせたいんです。
クライミング道具を一式揃えましたが、まだ一度も使用してないし、
結び方も分からない低レベルです。
少しずつステップアップしたい。
冬山ではないですが、残雪期の谷川岳なら経験あるんですけど、
雪があっても腐ってるからアイゼン無しでトラバースや雪渓を登れる
状態だたので参考にならないし。

赤岳が無理なら、天狗岳または硫黄岳などがよいのでしょうか?

86底名無し沼さん:2009/12/14(月) 19:39:19
アミ(・∀・)ガサ!
87底名無し沼さん:2009/12/14(月) 20:16:26
天気さえ良けりゃ赤岳行っても大丈夫でしょ。
冬山初心者の俺でも行ってこれたから。
それより、アイゼンの幅や靴に合うのを確認したり
誰にも教わらないでアイゼンを靴に取り付けられるのかな。
8881:2009/12/14(月) 20:28:37
>>87
アイゼン歩行は、蓼科山で経験あります。
ただ、その時のアイゼンは、アルミだったので赤岳のように岩肌が
見えるような場所だと心ともないので、今、新しいアイゼンを発注済みです。
もし赤岳の場合は、地蔵尾根を往復が一番安全なのかな。
何分、無雪期にも経験が無い赤岳なので不安です。
89底名無し沼さん:2009/12/14(月) 22:58:00
不安だから行かない、じゃどこにも行けない
何年生きてんだ、いい加減気づけ
不安に立ち向かい乗り越えてこそ価値があるんだよ
90底名無し沼さん:2009/12/14(月) 23:02:59
何の価値だよ
91底名無し沼さん:2009/12/15(火) 00:53:50
初心者でも勘のいいヤツなら赤岳くらいなら大丈夫だろ
92底名無し沼さん:2009/12/15(火) 09:03:39
天候さえ良ければ大丈夫なのかも知れないけど、滑落しても責任もてないしオススメしようがない
ってかソロで行くの?経験者と同行がベストだと思うけど
93底名無し沼さん:2009/12/15(火) 16:51:14
岳人に特集が
94底名無し沼さん:2009/12/15(火) 18:11:53
>>81
ステップアップしたいのはわかるけど、冬山単独で焦るとロクなことないぞ。
南八つにこだわるなら、天女山〜三ッ頭往復とかいいんじゃない?
95底名無し沼さん:2009/12/15(火) 20:09:36
>>81
>赤岳に挑戦しても大丈夫でしょうか?
人に聞くことじゃねえな
9681:2009/12/15(火) 20:41:30
皆様のアドバイスありがとうございます。
一応、同じ初心者の同行者が一人います。
山登りは、初心者では無いのですが、リスクが高い雪山での経験は少ないです。
もう何度も北横岳は歩いているので、また同じルートだど一生成長できない
ような気がして相談してみました。

やはり山岳会に入るか、アルパインガイドを雇って登るしか安全で確実な
ステップアップはないのでしょうか。
岩登りに関しては、クライミングジムに通うかと思ってます。
暖かくなったら手始めにボルダリングを始めたいと思います。
97底名無し沼さん:2009/12/15(火) 21:09:42
必要なのはそういう技術じゃないんじゃないか?
>ボルダリング
98底名無し沼さん:2009/12/15(火) 21:15:36
手っ取り早く冬山やるなら
ガイド付けて一緒に登るのがいいだろうな。
今から山岳会探して入会したって
どんな力量の奴だかわからないのに
冬山になんて連れて行ってもらえないだろう。
99 ◆4AoGQXSo/s :2009/12/15(火) 22:35:58
初めは2,3人でガイドについてもらって、雪山の基本を
教えてもらった方がいいと思うよ。俺はそうやった。その後の
ことを考えれば4万位とかは安いと思える。やっぱり無雪期とは
リスクの高さも種類も格段に違うから。それで天狗あたりから
始めるのがいいと思う。
がんばれ。
100底名無し沼さん:2009/12/15(火) 23:02:12
無雪期も未経験なら今期は天狗くらいにしておいて、
来期夏と冬がいいかもね。
ガイドって無雪期未経験でも請負ってくれるの?
101アルツ:2009/12/16(水) 14:23:38
頂上山荘は、年始年末は休みですか


102底名無し沼さん:2009/12/16(水) 16:11:30
装備をちゃんと用意して 若ければ 未経験でも
請け負うよ。
103底名無し沼さん:2009/12/16(水) 23:22:03
99あたりから急にやさしくなったな。

いつもこうであればいいのに…
104底名無し沼さん:2009/12/17(木) 11:52:22
>>103
甘ったれるなジジイ
105底名無し沼さん:2009/12/17(木) 20:53:11
この時期天狗って最短ルートでどれくらいで往復できる?ちなみに初心者に毛が生えたようなレベルです
106底名無し沼さん:2009/12/17(木) 21:10:47
>>105
毛の濃さによるな。
107底名無し沼さん:2009/12/18(金) 00:04:13
賞与出なかったので腹いせに粘着してます 104・106
108底名無し沼さん:2009/12/18(金) 00:13:03
賞与以前に給料をもらっていないw
109底名無し沼さん:2009/12/18(金) 00:34:23
賞与は約100万だったけど、税金や健保や年金保険でどんだけ
持ってくんだ!!
せめてポイント10%位つけてくれ。
110底名無し沼さん:2009/12/18(金) 01:50:21
ヒャクマ(・∀・)ンエン!?
111底名無し沼さん:2009/12/18(金) 10:28:45
すまんな
賞与20,250,743円だった
しかし、もらった直後に解雇された
明細みたら2000万は守秘義手当てと書いてあった
2000万を守るために守秘義務を守るか、マスコミに流してそれ以上の金を稼ぐか悩むところだw
112底名無し沼さん:2009/12/18(金) 17:28:32
口止め料2000万貰えたの?いいなぁ
もし漏らしたら殺されるんじゃない?
登山道ですれ違った一見ただの老年夫婦ハイカーが突然…
113底名無し沼さん:2009/12/18(金) 18:07:15
登山用のトレッキングポールの先に毒塗ってあっていきなり刺される
114底名無し沼さん:2009/12/18(金) 18:12:56
>>111
一緒に八ヶ岳に行こう!
115底名無し沼さん:2009/12/18(金) 20:40:34
この時期山頂は-20℃でつか
116底名無し沼さん:2009/12/19(土) 09:37:45
マジレスすれば、守秘義務手当ては会社との契約なので民事訴訟になればそれ以上の金を請求される
117底名無し沼さん:2009/12/23(水) 15:10:08
赤岳大天狗付近で二人遭難してるみたいだな。。
オマイラも八ヶ岳だからって油断するなよ。
118底名無し沼さん:2009/12/23(水) 17:16:22
【社会】八ケ岳で2人遭難か 京都の男性(34)と大阪の女性(34)

 山梨、長野県境の八ケ岳連峰・赤岳(2899メートル)に18日から登ったと
みられる京都府木津川市の男性(34)と堺市の女性(34)が予定をすぎても
下山せず、男性の会社関係者が21日午前に「男性が出勤しない」と長野県警に
通報した。長野県警がヘリコプターで捜索したが見つからず、山梨県警が22日
朝から捜索する。

 両県警によると、男性は所属する山岳会に登山計画書を提出。18日に入山し、
20日に下山する予定だった。赤岳ふもとの山梨県北杜市の駐車場で2人が
乗ってきたとみられるレンタカーが見つかった。携帯電話は2人とも通じないという。

 気象庁によると、強い寒気の影響で、八ケ岳付近では18日ごろをピークに
まとまった雪が降ったという。
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261404120/l50
共同通信 2009/12/21 21:20
http://www.47news.jp/CN/200912/CN2009122101000822.html

227 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 16:41:31 ID:klS7ZJys0
吊り橋効果で来年結婚だなw

生きてれば

228 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:07:58 ID:9MWgyQaX0
そろそろ、救出されてないと命がヤバくないか?

雪洞掘ってビバーク中か?続報を知らせろ!

119底名無し沼さん:2009/12/23(水) 21:38:41
2009年12月23日(水)
山頂付近でテント?発見
八ケ岳・赤岳 不明男女、ヘリで捜索


 北杜市大泉町の八ケ岳連峰の主峰・赤岳(2899メートル)で行方不明に
なった男女2人について、北杜署は22日、ヘリコプターで上空から捜索した。
山頂付近で、黄色の服かテントのようなものを発見したが、強風のため捜索を
打ち切った。同署は2人が遭難した可能性が高いとみて、23日朝から捜索を再開する。
 同署によると、遭難したとみられるのは、京都府木津川市の奈良地方法務局
職員、西村昌浩さん(34)と、大阪府堺市の会社員、日下貴子さん(34)。2人は
18日、北杜・美し森から入山したが、予定を過ぎても下山しなかった。携帯電話の
連絡も途絶えた状態になっている。
 同署は22日朝から、県防災ヘリで捜索を開始。標高約2700メートルの尾根沿い
にある大天狗付近で、黄色い服のようなものを見つけた。午後に再び上空から同所を
調べたが、強風でヘリから現場に降りることができず、同日夕に捜索を中断した。
 ヘリに搭乗した北杜署山岳救助隊長の竹内敬一さん(55)は「人のようにも黄色い簡
易テントのようにも見えた」と話している。
 県警地域課によると、上空からの目視では登山ルートに雪庇(せっぴ)やアイスバーン
などがあり、徒歩で現地にアプローチするのは難しい状況。八ケ岳の気象条件は富士山
など独立峰とほぼ同じで、強風にさらされやすいという。
 2人が登ったとみられるコースを登山したことがある、甲州市出身のクライマー天野和明さ
んは「途中に山小屋など休憩場所はなく、距離も長く体力がいる。中級者以上の実力が必要」
と指摘している。
 2人は京都府の山岳会「京都雪稜クラブ」に所属。メンバーによると、2人は冬山や岩登りの
経験が豊富で、西村さんは登山歴が10年以上あるという。
 同署は23日も早朝から上空からの捜索を続ける予定。


http://www.sannichi.co.jp/local/news/2009/12/23/3.html
120死亡確定:2009/12/24(木) 22:18:48
 24日午後3時20分ごろ、山梨、長野県境の八ケ岳連峰・赤岳の尾根で、
行方不明だった京都府木津川市の公務員西村昌浩さん(34)と、堺市の会社員
日下貴子さん(34)が倒れているのを、山梨県警などの捜索隊が発見。収容先の
病院で2人の死亡を確認した。

 県警によると、2人は山頂付近の標高約2700メートルの雪の中で見つかった。

 2人は18日に赤岳に入り、20日に下山する予定だったが戻らず、山梨、長野両
県警が21日から捜索。ふもとの駐車場で2人が乗ってきたレンタカーが見つかっていた。

共同通信 2009/12/24 20:44
http://www.47news.jp/CN/200912/CN2009122401000447.html
▽ヘリコプターで収容され、車で搬送される遭難者(画像)
http://img.47news.jp/PN/200912/PN2009122401000706.-.-.CI0003.jpg
▽関連スレッド
【社会】八ケ岳で2人遭難か 京都の男性(34)と大阪の女性(34)
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261404120/
121底名無し沼さん:2009/12/24(木) 22:50:47
まあしかたないね
122底名無し沼さん:2009/12/24(木) 23:11:41
赤岳の直下に温泉地がいくつもあるけど、冬場は休みなの?
悪天候のとき、温泉の建物に駆け込むとか無理なのかな?
123 ◆4AoGQXSo/s :2009/12/25(金) 07:47:41
これでも、初心者という人がいきなり行くのか?ってことだよね。
場所は違うけど、毎年死亡者出てる山だ。
124底名無し沼さん:2009/12/25(金) 10:49:52
北八日帰りなら大丈夫かな?
125底名無し沼さん:2009/12/25(金) 13:17:25
今年年末山行に八ヶ岳や富士山行くヤツは行きづらくてたまらんな
126底名無し沼さん:2009/12/26(土) 21:49:31
http://www.jiji.com/jc/v2?id=20091221traffic_jam_infomation_06
年末年始 八ヶ岳などに5100人
127底名無し沼さん:2009/12/28(月) 21:30:10
年末年始北日本と日本海側は冬型
八ヶ岳は微妙かなー
週間予報甲府は晴れだけど松本は雪だ
128底名無し沼さん:2009/12/28(月) 22:44:36
てっぺんだけ雲の中かもしれない
いずれにせよ強風に晒されそう
129底名無し沼さん:2009/12/28(月) 23:08:48
高い山では30日夜から31日にかけて天候が急変しやすく強い寒波だと
130底名無し沼さん:2009/12/31(木) 15:45:10
誰か現地レポできる人いるかな
登山者いる?
131底名無し沼さん:2009/12/31(木) 16:11:13
昼間、TBSラジオに電話したやつがいるぞ
今夜は行者小屋、明日は赤岳と阿弥陀岳だそうだ
撤退した方がいいと思うがな
132底名無し沼さん:2009/12/31(木) 16:40:06
やべーな。。。
ウケ狙いで三が日に赤岳の頂上でパンツ一枚の写真を撮ったら5万円って企画に乗っかってるんだけど。。。
133底名無し沼さん:2009/12/31(木) 16:57:51
>>132
そのまま倒れても低体温症による錯乱と見てもらえるから安心して逝ってこい
134底名無し沼さん:2010/01/01(金) 11:00:50
脱いだとたんに体に着いた雪が解ける
次の瞬間、溶けた雪が体の表面で凍る。
写真を撮り終え、ウエアを着ると氷が解けてウエアが濡れ体が凍える
最後は地蔵尾根で転がり落ちるか
文三郎の出だしで転げ落ちて終わりだ
135底名無し沼さん:2010/01/01(金) 12:40:59
やる価値はあるな
136底名無し沼さん:2010/01/01(金) 12:44:53
こんなんやった日にゃ千日参りならぬ千日登山だな
137アルツ:2010/01/01(金) 23:10:46
強風の為、赤岳登頂できませんでした。明日登頂する人、気を
つけてがんばってください。
138底名無し沼さん:2010/01/05(火) 00:01:52
てs
139底名無し沼さん:2010/01/05(火) 00:02:41
5日に天狗行ってきます
140底名無し沼さん:2010/01/05(火) 01:08:26
冬の編笠山って人気ないのかな?
観音平から今度行こうと思ってるんだけど、ラッセルはやだなあ。
141底名無し沼さん:2010/01/06(水) 13:29:49
編笠山なんて夏でも人気ねーよ
権現岳や赤岳に行く通過点だろ
142底名無し沼さん:2010/01/06(水) 14:27:08
どれくらい雪あるのかな。
小屋がいっぱいあって、
ラッセルも要らないくらい雪少ないから人気あるんだろ。
どんなもんだろ。膝か腿くらい?
143底名無し沼さん:2010/01/06(水) 23:19:07
稜線上は風に飛ばされてあんまり積もってない
樹林帯はまあまあだけどトレースがついてるので歩きやすい
赤岩の頭〜オーレン小屋付近はヘタすると腰までくらい
144底名無し沼さん:2010/01/07(木) 23:36:27
赤岳から硫黄岳はルート分かりやすいですか?
145 ◆4AoGQXSo/s :2010/01/07(木) 23:42:29
雪も風で吹き飛ばされていて、夏道が出ていることが多いので
迷うことは無いと思う。落ち着いて視野を広く取れば。それよりも
視界不良時の硫黄岳山頂は気をつけて。
146底名無し沼さん:2010/01/08(金) 00:01:10
こんな時期に熊に遭遇した
場所は赤岳鉱泉のすぐ近く
テン泊してる奴ら、食べ物の放置とか気をつけろよ
147底名無し沼さん:2010/01/08(金) 01:17:08
熊なんてこの時期冬眠してるし、
人の往来が激しい山荘近くにいるわけねえし、
そもそも赤岳鉱泉あたりの高所に熊なんていねえし。

もうちょっと勉強してからウソつこうぜ。
148底名無し沼さん:2010/01/08(金) 11:58:02
冬眠用の食べ物が取れなくて
この時期に人の食べ残しを狙って山小屋付近に出没するという可能性はある
149底名無し沼さん:2010/01/08(金) 17:05:08
今年はどんぐりとか豊作だったからね熊もおなかいっぱい
年中ハイカーがうろうろしててうるさい八つの長野側なんか熊でてこないよ
でも熊に絶対はないけどね
カモシカならこのまえ三つ岳と縞枯の間でみたよ
150底名無し沼さん:2010/01/10(日) 13:30:31
t

A鉱泉近くカモシカいたよん。
151底名無し沼さん:2010/01/10(日) 16:09:56
何そのイニシャルトーク 意味あるの?
152底名無し沼さん:2010/01/10(日) 17:43:32
O小屋やA岩の頭近くにもKモシカいるよね
153底名無し沼さん:2010/01/10(日) 18:12:04
753 名前:774RR[sage] 投稿日:2010/01/09(土) 19:42:38 ID:rUv4ocay
───────┐   ┌─────
   子     丑..|   │虎     卯
━━┿━━━┥┌───┐━━┿
───────│  熊  │───
             │  ┝━┥
   ∩___∩└─(  )┘
   |        ヽ   ノ /
   /         |. / /
  |           |ノ /
  彡          ,/
 /         /
154底名無し沼さん:2010/01/13(水) 11:28:30
八ケ岳山麓スーパートレイル 全ルート238キロを公表

 八ケ岳山麓(ろく)を一周する山歩きコース「八ケ岳山麓スーパートレイル」構想を
進めてきた茅野商工会議所(茅野市)などは12日、総延長238キロの全ルートを発表した。
じっくり時間をかけて地域の文化や歴史に触れる「歩く旅」を普及させようと、2007年から
ルート選定を進めてきた。トレイル一帯にある長野、山梨両県(12市町村)の名所や旧跡も
訪れることができるようにルートを設定してある。多くの人が利用するようPRに力を入れていく。
http://www.shinmai.co.jp/news/20100113/KT100112SJI090014000022.htm
155底名無し沼さん:2010/01/18(月) 21:42:10
黒百合の小屋から天狗へは、中山峠から行くのが
定番コースのようですが、
無雪期に歩いた感じでは、黒百合平からの方が岩が雪に埋もれば
歩きやすそうだし、切れ落ちたところもなく安全な感じがするん
ですが、実際はどんな様子なのでしょうか?
156底名無し沼さん:2010/01/19(火) 18:56:32
天狗の奥庭経由って事かな
実際に行った事はないけど、冬季はルートが判り難くなるみたいだね
157底名無し沼さん:2010/01/19(火) 19:06:47
>>156
あ、そうそう奥庭ですね。
開けすぎていて、真っ白になるとわからなく
なり易いということか。なるほど。
158底名無し沼さん:2010/01/20(水) 21:29:31
本沢まで 行って来ました天気も良く トレースも
しっかりで 楽しかった

見上げた天狗は 雪煙が渦巻いてて 風強そうだった とても綺麗でした。
159底名無し沼さん:2010/01/22(金) 12:42:42
>>158
ああそうかい
だからどうしたの?
160底名無し沼さん:2010/01/22(金) 15:10:07
>>159
ばかだろ?
161底名無し沼さん:2010/01/23(土) 00:25:44
>>160 thanks
また行きたい です
162底名無し沼さん:2010/01/23(土) 02:47:04
ステーキ肉とワインとカメラを担いで天泊してくるか。
何も頂上まで登る必要も無いわけだな。
163sage:2010/01/25(月) 01:35:46
天狗の奥庭って名前の通り、独特の雰囲気ない?
開けた場所だけど、岩がゴロゴロしてて気が抜けない。
晴れてれば気持ちのよい場所なんだが。



164 ◆4AoGQXSo/s :2010/01/25(月) 09:02:48
確かに。北八つって「のんびり癒し系」っていうように強調されてるけど、
それは稜線に出ないで下の方歩いているっていう条件でって感じ。
双子池から大岳へのルートもすごい急だし、天狗の奥庭みたいな
でかい岩がゴロゴロしていて、足突っ込んで転んだら脛がバッキリ
いきそうな場所もある。あれが雪を軽く被ってるだけの状態だと・・・
怖い。
165底名無し沼さん:2010/01/25(月) 13:29:49
>足突っ込んで転んだら脛がバッキリ

奥庭でそうなりかけた。
霧で湿った岩でツルリ。足を挟まれながら転倒。咄嗟に手をついたから良かったが、脛が軋むのを感じた。
テン泊縦走装備だったし、いきなり加重がかかってたら折れてたかも。
晩秋の平日。その日は誰にも会わなかった。ソロだったし、いま思い出してもゾッとする。
166底名無し沼さん:2010/01/25(月) 14:34:21
>>164
>>165
想像するだけでもゾっとする
167底名無し沼さん:2010/01/26(火) 00:04:17
聞いてるだけでチョー怖えー
168底名無し沼さん:2010/01/26(火) 00:35:59
この時期は初めての北八に行ってきました。
渋の湯〜黒百合〜天狗の定番コース。
中山峠経由の天狗は、切れ落ちた所の雪庇を踏み抜く
ような箇所もなく、岩の所も大したことなく、裏庭より全然
歩きやすかったです。
ま、雲ひとつない快晴で風も微風という、稀な条件でしたが。
個人的には天狗より中山展望台の方がよかったです。
眺めもいいし、樹氷もきれいだったし。
ここだけは、木に降った雪が凍ったのではなく、
本当の樹氷状態でした。
169底名無し沼さん:2010/01/27(水) 21:49:29
今の時季の北横岳ですが、6本爪アイゼンで歩こうとするのは無謀でしょうか?
170底名無し沼さん:2010/01/27(水) 23:37:20
余裕
171 ◆4AoGQXSo/s :2010/01/29(金) 07:33:26
週末行ってきます。
172底名無し沼さん:2010/01/29(金) 14:09:36
北横行きてぇ・・
夏に行ったことがあるけど、凍結道路が怖くて冬にいけない。
173底名無し沼さん:2010/01/30(土) 17:52:27
遭難していた男性は無事救助されたみたいね
174底名無し沼さん:2010/01/30(土) 18:36:27
>雲ひとつない快晴で風も微風という、稀な条件でしたが。
そんな時あるんだ・・・
ヤツに行って風にやられなかった事はない
175底名無し沼さん:2010/01/31(日) 08:52:06
昨年2月に赤岳行った時は完全に無風だった
2月にヤツ行って下山時に汗かくとは思わなかった
176底名無し沼さん:2010/01/31(日) 17:45:25
二週続けて天狗へ行って来ました。
初日は黒百合の小屋から東天狗だけ往復、
今日は東西登って中山展望台から高見石、渋の湯へ下り、
御殿湯で一風呂あびて11時30分のバスで帰りました。先週より風はあってけど、
ひるむ程じゃなく、普通に歩けました。
ただ、若干霞んでて、
先週はくっきりだった各アルプスが
ぼんやりだったのがいまいち。
177底名無し沼さん:2010/01/31(日) 18:52:55
稜線と樹林帯のギャップが激しすぎ
体感温度-30度の暴風世界から小学生でも歩けるスノーハイクコースまで
しかも徐々に変わるんじゃなくてスパッと切り替わるし
178 ◆4AoGQXSo/s :2010/01/31(日) 23:10:24
昨日今日と行ってきた。昨日は天気が良かったのに、今日は
ガスるは、風がちょい強いわでがっかりだ〜。阿弥陀から
硫黄まで歩いたけど、ナンも見えね〜。疲れました・・・
179底名無し沼さん:2010/01/31(日) 23:40:53
で?
180底名無し沼さん:2010/02/03(水) 10:53:20
皆さんこんにちは。

来週の平日に休みが取れたので、唐沢鉱泉から天狗に行こうかと思っています。

唐沢鉱泉までの道はこの時期は普通車でも行けますか?
当方、ノーマル車高のレガシィ(4駆)にスタッドレスです。

この道が自分の車で行けるか分らず、皆さんのご意見をお聞かせ願います。
181底名無し沼さん:2010/02/03(水) 12:21:23
チェーンを積んでけば?
スタッドレス持ってんなら雪道の運転慣れてるのかね?
滑ったときの準備をちゃんとしてから行ってみればいい
182 ◆4AoGQXSo/s :2010/02/03(水) 13:30:09
冬の唐沢鉱泉に車では3回しか行ったことは無いけど、
4駆にスタッドレスなら最強でしょう。車高も普通で大丈夫。
>>181の言うように、チェーン積んだり、スコップでも持っていけば
完璧過ぎるくらい。
もちろん想定外の状況なんかもありうるけど、それは自然相手
ということで。
183底名無し沼さん:2010/02/03(水) 22:57:54
このコテって、何?w
なんかうざいんだけど・・・
184底名無し沼さん:2010/02/05(金) 14:19:29
オレはお前の方がうざい。
185底名無し沼さん:2010/02/05(金) 17:16:27
てか、こんなとこでバカ丁寧に質問したり
バカ丁寧に答えたりするやつってうざいよなw

mixiにでもいけ。
186底名無し沼さん:2010/02/05(金) 18:37:04
おまえがうざいwww
187底名無し沼さん:2010/02/05(金) 18:39:30
>>186
禿同
188底名無し沼さん:2010/02/05(金) 19:09:29
>>185はmixiで相手にされず
行くあてもなくここに来た。
189底名無し沼さん:2010/02/05(金) 19:11:11
mixiを出す時点でアホ
>>185おまえだよw
190底名無し沼さん:2010/02/05(金) 19:29:37
バカがきちんと叩かれる、良いスレだw
191底名無し沼さん:2010/02/05(金) 19:31:12
>>190
うけた。
192底名無し沼さん:2010/02/05(金) 22:38:47
まあ、そもそも4駆スタッドレスで大丈夫ですか
なんて質問がバカすぎだよな。
4駆スタッドレスでダメな道なんて冬季閉鎖に決まってる。
193底名無し沼さん:2010/02/05(金) 22:47:52
このスレも冬季閉鎖の憂き目にあうようですな
194底名無し沼さん:2010/02/06(土) 02:21:43
コテハン云々より、「ナンも見えね〜」なか、阿弥陀〜硫黄を冬季縦走する実力は認めてあげようぜ
195底名無し沼さん:2010/02/06(土) 11:09:28
本人に言われても・・・
196底名無し沼さん:2010/02/07(日) 09:08:49
茅野が曇りって予報の日に硫黄岳とか行くの、微妙かな?

木曜に行こうかと思ってんだが。
197底名無し沼さん:2010/02/07(日) 09:21:28
雪崩にきをつけれ
198底名無し沼さん:2010/02/07(日) 10:04:11
http://home.r07.itscom.net/miyazaki/tenki/index.html
木曜は今のところ悪そうだね
俺なら行かないな
ガスると硫黄は結構危険だよ
199底名無し沼さん:2010/02/07(日) 10:53:25
天気悪い日は
車とめておくと雪に埋もれるし中止か行き先変更かな
200底名無し沼さん:2010/02/07(日) 17:44:53
運良く回復したら、行って見ます。
201底名無し沼さん:2010/02/07(日) 18:38:45
爆裂火口に落ちないように
202 ◆4AoGQXSo/s :2010/02/07(日) 20:10:51
硫黄岳はガスってるときは怖いですね。それでも何回か行っていれば
ある程度土地勘というか、風の向きなんかもヒントにしてなんとかなる
ものだけど。爆裂火口といえば深田久弥が日本百名山で友達が落ちて
しまったなんて書いていたような。

とにかく無理をしないで、行くようであれば慎重に行って楽しめればいいな>>200
203底名無し沼さん:2010/02/07(日) 21:02:32
八ヶ岳に冬に登る方は頑張ってください。
天候なんか関係ないですよ。根性で行けます。

俺は長野で生まれ育ったからテレビのニュースで冬で山岳遭難をいやというほど見ています。
なので冬は高い山には行かない。
204底名無し沼さん:2010/02/07(日) 21:48:14
硫黄岳の周辺って意外と遭難が多いんですよ
根石山荘から夏沢峠を経由しないでオーレン小屋へ向かう道とか、赤岩の頭や峰の松目とか
オーレンの冬季小屋には遭難者の遺族が寄付した非常食とかストックしてあって
壁にもいわくアリげな張り紙がいっぱい貼ってある
谷川の避難小屋なんかもそうですけど、一人で夜いると何か何かその辺に漂っているような気がしてなりません
205底名無し沼さん:2010/02/07(日) 22:25:09
峰の松目wwwww
夏にうっかり(本当にうっかりなんだ!)まちがえて行ったことある
行きたくもなかったのに
206底名無し沼さん:2010/02/07(日) 22:34:34
峰の松目って八ヶ岳の八峰のひとつだよね?
207底名無し沼さん:2010/02/07(日) 22:40:59
調べてからいらっしゃいよ
208底名無し沼さん:2010/02/08(月) 13:42:56
>>192
脳内乙

四駆スタッドレス+チェーンでもNGの場合はあるよ。
しかもそういう道は閉鎖しないから。
俺の場合はデリカに引いてもらった...
209底名無し沼さん:2010/02/08(月) 14:54:17
デリカに轢かれるとは・・・無事でなによりです
210底名無し沼さん:2010/02/11(木) 12:20:39
>>208
デリカは4駆
211底名無し沼さん:2010/02/11(木) 19:01:41
権現と赤のキレット縦走について、冬季の記録を探すんだが、初冬とか春先
とかはチラホラ見つかるが、真冬の記録が見つからない。

権現日帰りはたくさんある。 

このキレット超えって面白そうなんだけど、何で人気ないのだろ?
212 ◆4AoGQXSo/s :2010/02/11(木) 19:18:21
>>211
今年1月号の岳人
213底名無し沼さん:2010/02/11(木) 21:01:11
ありがとう!
ネット書店で注文した。
214底名無し沼さん:2010/02/11(木) 22:24:54
あそこ冬はどうなってるんだろうなあ
無雪期に縦走したけど、ある意味赤〜横より難度高いし・・・
215 ◆4AoGQXSo/s :2010/02/12(金) 07:39:32
俺が行った限りでは、赤〜横とそれ程違いがあるような感じでは
ないけど、前提条件が違うからその辺難しくなるか。営業小屋が
ないからでかいザック背負って難所越えなくてはいけないし。
あとトレースを期待できない可能性がかなりある。これがでかいね。
眺めは最高に良いゾ。
216底名無し沼さん:2010/02/12(金) 12:36:40
一番の難所は観音平から小淵沢までの車道歩き
217底名無し沼さん:2010/02/12(金) 13:32:11
観音平まで車で行かれるのかな?
あそこ広いし便利なんだよね
218底名無し沼さん:2010/02/12(金) 13:34:07
行けるよ むしろ車で行くべき
219底名無し沼さん:2010/02/12(金) 15:07:53
明日、明後日、八ヶ岳あたりのぼる人いる?
220底名無し沼さん:2010/02/12(金) 19:12:12
行きたいとは思うけどなんか寒いな
221底名無し沼さん:2010/02/12(金) 19:51:37
寒そうだな
でも八ヶ岳あたりだときちんと防寒装備して行くから結構大丈夫だったりするんだよな
ヘタになめた装備で丹沢とか行った方がよっぽど寒い思いをする
222底名無し沼さん:2010/02/12(金) 19:53:54
北八行こうと思ったけど冬山初級者なのでやめた
-20℃がデフォみたいだし日中もあがらなそうだしなあ
223底名無し沼さん:2010/02/12(金) 22:53:18
志賀高原の横手山スキー場の頂上に行ってみなよ。
吹雪いたら-20℃位になるよ。
ここで訓練すると良いよ。
テントでも張って頑張って下さい。
耐えられなくなったら、近くのレストランに逃げ込めるよ。
224底名無し沼さん:2010/02/12(金) 23:02:04
1月26日 硫黄岳
48歳 男性 道迷い 無事救出
1月25日から単独で入山、下山中にルートを見失い岩場で行動不能となった。
帰宅しないことから家族が救助要請。
(1月31日、捜索中のヘリが発見救助)

1月31日 硫黄岳
55歳 男性 道迷い 無事救出
66歳 男性 道迷い 無事救出
60歳 男性 道迷い 無事救出
1月30日から3人パーティで入山、下山中にルートを見失い行動不能となり救助要請
(2月1日、捜索中のヘリが発見救助)
225底名無し沼さん:2010/02/13(土) 13:08:36
硫黄岳は、赤岩の頭からの下りが分かりにくい所がある。
トレースが無いと、初心者(硫黄岳は初心者向けとされてるし)
は悩むとおもわれ、もう少しルートが分かるような整備をした方が
よく、救助隊が出かける手間を考えたら安上がりだと思うのだが。

今現在、池の平で−2度だから、以外と寒くないね。
226底名無し沼さん:2010/02/14(日) 14:14:40
風が強かったけど、今日は天気が良くて最高でした。
227底名無し沼さん:2010/02/14(日) 18:35:41
>>215

嘘書くな糞コテ、脳内の癖に
228 ◆4AoGQXSo/s :2010/02/14(日) 23:53:16
今日は日帰りで友達と天狗岳でした。

>>226 天気最高だったな。

展望もすごくきいて、みたいものは全て見えた。
天気が良すぎて人が結構いたのが残念であり、ちょっと
安心でもあり。のんびりと綺麗な雪山を楽しむことが
できた。ちょっと雪焼けしてしまい、しばらく恥ずかしいかも。
229底名無し沼さん:2010/02/15(月) 14:03:46
キモイ
230底名無し沼さん:2010/02/15(月) 16:03:35
キーワード:
八ヶ岳、マウンテンハードウェア、オスプレー、マムート、雪焼け
231底名無し沼さん:2010/02/15(月) 17:20:58
単に自分が荒らしてるスレ紹介してるだけじゃん
232底名無し沼さん:2010/02/15(月) 17:25:32
悔しいのは分かるが
お前がコテやめればどのスレも荒れなくなるんだよ・・・
233底名無し沼さん:2010/02/15(月) 17:53:37
自己顕示欲の強い糞コテにも自重しろと言いたい
本当に迷惑だ
234底名無し沼さん:2010/02/15(月) 17:55:20
>>233
寝袋スレにもっとひどいヤツがいるぞ。こんなの可愛いもん。
235底名無し沼さん:2010/02/15(月) 18:05:26
IDもしくはIP表示きぼん〜
236底名無し沼さん:2010/02/18(木) 00:22:52
すみません、誰か教えてください。
気象条件等同じ条件だとして
今の時期、蓼科山と天狗岳登るとしたら、どちらが難易度高いですか?
237底名無し沼さん:2010/02/18(木) 00:26:26
すみません上げ忘れました
238底名無し沼さん:2010/02/18(木) 09:20:58
天狗
239底名無し沼さん:2010/02/18(木) 15:59:17
ヒント 鼻
240底名無し沼さん:2010/02/18(木) 22:30:10
蓼科山と天狗岳。
どっちも同じだと思うよ。積雪1m程度。
両方ともに山頂付近は、スリップ危険箇所ですね。
単独行ですか。遭難しないようにお祈りしています。
運良ければパーティの後ろから歩けるよ。
241底名無し沼さん:2010/02/18(木) 23:24:13
黒百合から天狗に登るだけなら大したことないが
悪天時にその先(根石方面)へ行こうとするとちょっと怖い思いをするかも。
242236:2010/02/19(金) 00:05:15
ありがとうございます!
今回は天狗岳へいくことにしました。
気をつけていってきます
243底名無し沼さん:2010/02/19(金) 01:17:21
>>242
風さえ強くなければ、難しいところも危ないところもなく
気持ちいいよ。
あと、中山展望台もぜひ行って下さい。
樹氷と北ア・中アの眺めが素晴らしいです。

244底名無し沼さん:2010/02/20(土) 13:34:43
夏と違って稜線くっきり見えるよね。
ちなみに中山「山頂」じゃなくて「展望台」だから要注意。
山頂は展望なし。
245底名無し沼さん:2010/02/20(土) 23:27:49
この時期、御小屋尾根単独下山は危険ですか?><
246底名無し沼さん:2010/02/21(日) 06:55:57
危険じゃないとは言えない。
247底名無し沼さん:2010/02/21(日) 21:47:17
御小屋尾根単独下山?

阿弥陀岳の山頂から御小屋尾根、御小屋山、美濃戸口へ下山する。
しかも単独なのかな。
2月下旬は、十二分に危険だね。

登りはどうやんの?


248底名無し沼さん:2010/02/21(日) 22:07:56
登りは阿弥陀南陵です!><
やっぱり南陵下った方が安全ですか?><
249底名無し沼さん:2010/02/21(日) 22:46:35
なんだよ
キモい不等号やめてくれないかな
250底名無し沼さん:2010/02/22(月) 00:08:45
ダイナリ、ショウナリって言わなかったけ?
阿弥陀南稜は岩がもろいから気をつけてね
251底名無し沼さん:2010/02/22(月) 00:34:56
夏とかに下見してないの?
バカなのか?
252245:2010/02/22(月) 00:47:31
お返事くれた人ありがとう。
当然下見はしています。
次の週末にどっかの講習会集団が入るみたいだから、
びびってんならその後にしろってことですね。

>>249
ごめんなさい。
253底名無し沼さん:2010/02/22(月) 10:15:41
いやびびってんならやめとけ。
254底名無し沼さん:2010/02/22(月) 14:34:45
今年も雪が少なくいですな
これからますます地球温暖化により積雪減りますね(^^;
入門用の山だからいいけど
255底名無し沼さん:2010/02/22(月) 15:56:34
すぐ地球温暖化とか言うのやめてくれるかな
バカの一つ覚えとはこのことだ
256底名無し沼さん:2010/02/22(月) 21:23:00
2月下旬に阿弥陀岳を単独。
登山口、下山口どこを行こうと危険に間違いない。

登山計画・装備・天候・気象判断・健康管理など基本徹底が十分にされていれば遭難はしないと思います。
山を敬い、無理をしない事も大事です。
ご健闘をお祈りします。
257底名無し沼さん:2010/02/22(月) 23:06:26
アイスキャンディカップ今週末だよね
誰か行く人レポよろしく
258底名無し沼さん:2010/02/22(月) 23:34:33
阿弥陀では何年か前にも遭難凍死事故が起きてるから。
3人くらい死んだっけか。
気をつけて行ってまいれ
259底名無し沼さん:2010/02/22(月) 23:52:15
>>211 です。先週土日天気が良さそうだったので、権現から赤岳でキレット
 越えに行ってきました。
権現まではトレースもあり他の登山者も見かけましたが、権現より先は全く
なく少しビビリ気味で進みました。
 キレット小屋までは特に問題はなかったのですが、翌日赤岳への登りは
自分のレベルでは一杯という感じで、竜頭峰を登りつめて渋滞している
文三郎ルートを見た時は達成感より無事辿り着けた安堵感でした。

雪や氷の状態にもよるかと思いますが、横岳より遥かに大変という感想です。
260252:2010/02/23(火) 00:02:36
引き続き助言ありがとう。
無理ぽかったらすごすご撤退してきます。

>>259
乙!
自分もそのうち行きたいデス。
261底名無し沼さん:2010/02/23(火) 01:29:04
>>259
おつかれさん

でもその緊張感が益々山の虜に…
262底名無し沼さん:2010/02/23(火) 05:30:13
雪少ないなあ
地球温暖化の影響が出ているんだな
263底名無し沼さん:2010/02/24(水) 17:46:07
雪少ないの?なんか今年は日本海側豪雪ってきいたけど
264底名無し沼さん:2010/02/24(水) 18:40:03
八ヶ岳はどう考えても日本海側じゃないだろ。
265底名無し沼さん:2010/02/24(水) 19:11:03
谷川岳周辺も北ア北部も、1月頭と2月の頭にドカ雪があったものの
天気の日も結構あり例年よりも少ないくらいに結果としてはなってますな
266底名無し沼さん:2010/02/24(水) 19:14:30
八ヶ岳はもともとそんなに雪が降るところじゃないからね。
もちろん雪崩や滑落で過去にかなり死んでるけど。
267底名無し沼さん:2010/02/24(水) 21:41:54
八ヶ岳に雪田性の高山植物がないのもそのせいですよね
268底名無し沼さん:2010/02/24(水) 21:54:50
高速バス中央道茅野10:06着なんだけど茅野駅10:20発の路線バスに歩いて間に合いますか?
269底名無し沼さん:2010/02/24(水) 22:16:36
高速バス中央道茅野とJR茅野駅
徒歩15分と案内されているので、10:06着10:20発だったら早歩きすれば余裕だろう。
ただし高速バスは時間が読めないので10:06着は遅れる可能性が大だろう。
270底名無し沼さん:2010/02/24(水) 23:20:13
>>269
やっぱり遅れる可能性ありますか。
当日中に赤岳鉱泉まで着きたかったんだけど
10:20発のバスに乗り遅れたら次は13:50発だから夜になっちゃうな。
この辺の乗り継ぎを上手く改善してくれると助かるんだけど
271底名無し沼さん:2010/02/24(水) 23:29:42
運次第だろうね
渋滞に巻き込まれるのは良くある事だし、休日はETC割引の所為でさらに読めない
バス停降りてからは、国道の信号が無い場所を渡ったり信号あったりするので
細かく時間とられる可能性もある

俺も何度か考えたけど、結局行きは電車で行ってる
3月だと18切符使うのもありだな
272260:2010/02/25(木) 19:36:50
御小屋尾根下って(・∀・)キタ!

想像してたのの10倍くらい人が入ってるみたいで
雪も少なかったし心配したずぼずぼは皆無でした。

でも上の方はごりごり凍っててちょと大変でした。
273 ◆4AoGQXSo/s :2010/02/25(木) 20:14:12
週末に行者〜阿弥陀岳北稜〜中央稜に行ってきた。
天気が快晴でものすごく気持ちが良かった。緊張する
ナイフリッジもあるルートだけど、短いルートなので
慎重に歩いても時間的に余裕があるという安心感があるね。
人が予想以上に多かったのにはびっくりした。
阿弥陀からみる赤岳もカッコいいな。
274底名無し沼さん:2010/02/26(金) 00:03:34
糞コテ来るな!つまらねぇ事書きやがって!
275底名無し沼さん:2010/02/26(金) 01:11:30
>>274
お前がででけよ
まったくうざい
コテとワンセットはたまらん
276底名無し沼さん:2010/02/26(金) 15:42:22
◆4AoGQXSo/sさんがトリップやめて書き込めばいいと思うんだが・・・
>>232の意見についてはどう思うの?コテさん?
277底名無し沼さん:2010/02/26(金) 17:11:40
>273
ブログでやってくれ。邪魔。道具関連と山行と二つに分けてつくれ。頼むからくるな。
278底名無し沼さん:2010/02/26(金) 17:42:07
だからさ〜お前が自治スレにでも帰れ
279底名無し沼さん:2010/02/26(金) 18:17:28
お前たちは何をしているか。えい。解散を命ずる。
280底名無し沼さん:2010/02/26(金) 18:53:00
余計なお節介はせずに
イヤならスルーすればいいだけ
スレがまともならコテだろうが
名無しだろうが、よかよか。
281底名無し沼さん:2010/02/26(金) 19:30:30
だから糞コテ出てくるとスレが荒れるんだよ、まったく何考えてんだよ
おい◆4AoGQXSo/sよ、何でわざわざコテつけて書き込むんだよ?
282底名無し沼さん:2010/02/26(金) 20:03:11
またお前か!
ここは名無しの横暴と自演ばっか
自治厨は自分の巣でオナってろ。
283底名無し沼さん:2010/02/26(金) 20:04:40
コテが出てきても荒れんだろ
自治厨が粘着するから荒れるんだよ。
284底名無し沼さん:2010/02/26(金) 21:26:48
それで週末どうするの
285底名無し沼さん:2010/02/26(金) 21:42:12
土曜日は同僚の結婚式にでる
日曜日は金欠だから高尾山へ。
286底名無し沼さん:2010/02/26(金) 22:58:09
日曜日はちょっと晴れるのかな
でも明日は雨ぽいし、あまり条件よくないかも
287底名無し沼さん:2010/02/26(金) 23:38:11
雨の時って、最近読書くらいしか思いつかない・・・
春になったらジムでも行くかな・・・
288底名無し沼さん:2010/02/27(土) 00:12:35
>>281
荒れるじゃねぇだろ。お前が「荒らす」んだろ
素直にそう書け自治厨
289底名無し沼さん:2010/02/28(日) 21:18:18
明日、美濃戸-行者-赤岳行きます。
よろしくです。
290底名無し沼さん:2010/03/01(月) 09:46:54
>>289
地蔵ですか文三郎ですか?
俺も今月行く予定なので良かったらレポ頼む。
291底名無し沼さん:2010/03/01(月) 10:32:42
しくじった。

電車降りて直感的に山の方向に向かったら、
バス停は反対側だった。
43分待たされて今乗車。

茅野駅は15人くらい登山者がいた。
292底名無し沼さん:2010/03/01(月) 11:26:51
こんな時間で行けるの?
293289:2010/03/03(水) 21:37:35
いやぁ、散々でした。
行者小屋に3時半着、そして小休止。
地蔵尾根から登るつもりが、文三朗尾根へ。
途中分岐があるのかと思ってけど、
行者小屋のところですでに別れてたのね。
いい加減登ってからその事に気付いて、
赤岳展望荘に遅くなりそうだって連絡いれたつもりが、
「気温意外は状況が最悪だ、引き返せ」ってな御言葉。
最初は突っぱねたんだけど、冷静になって降りた。
暗い中トレース踏み外して、雪にはまったりしながら、
午後7時まで歩いて赤岳砿泉小屋へ。
灯りが見えた時は正直悔しくて、やるせなかった。
(気持ちわかってくれるよね?)
でも、スタッフがいい人ばかりで「ここで良かった」と思えた。

気をとりなおして、翌朝また文三朗尾根へ。
行者小屋で軽量化して、先行するパーティーを抜き去り、
地図であと30分とあるポイントを通過してしばらく行くと、
さっきのパーティーが下で叫んでいる。道を間違ってました。

そんなこんなでタイムアップ。
帰りのバスに乗り遅れないように下山開始!
標高が低くなりアイゼンが邪魔な区間で外した途端に、
日陰に残っていた氷でスッテンコロリン。
停まったはいいけど反動でピッケルが顔面直撃!
唇&口の中がズタズタ、歯の根元まで痛い。最後まで油断は禁物です。

ラッセル、天候、その他を考えると3日欲しい。
今は、ストップをかけた赤岳展望荘のスタッフにも感謝してる。
話がまとまらないけどとりあえず報告です。
質問あったら出来る範囲で答えます。
294底名無し沼さん:2010/03/03(水) 22:22:50
すごいバカw
もう来ないで
295 ◆4AoGQXSo/s :2010/03/03(水) 22:58:10
>>293
それなりに山の経験も積んできてるはずだし、反省もしてるっぽい人にいうのも
なんなんだけど。俺の感想からすると、スキルも経験も心構えも雪山に行くような
レベルになっていないんじゃないかって思う。もっともっと主体的な山行をこなして
初めから勉強しなおさないと山行っちゃダメ。でないとそのうち死ぬか、まわりの
人間にものすごい迷惑をかけることになる。俺も偉そうにいえたもんじゃないけど、
本当にそうしないとダメ。
296底名無し沼さん:2010/03/03(水) 23:09:33
これはひどい。
お前みたいなのが遭難して周りに迷惑かけるんだな。

なんで何度も道を間違えるの?
積雪ない時期に下見してないの?
行き当たりばったりで行動してるのがよくわかる。
君、山には登らないほうがいいと思うよ。
297底名無し沼さん:2010/03/03(水) 23:26:00
頭足りないヤツじゃないか?
はじめての山を日が沈んでも歩く(しかも雪山!)
山行計画の基本もできない
こういうバカはヤマケイwすら読まずに来ちゃうんだな
298底名無し沼さん:2010/03/03(水) 23:49:46
>>293の気持ちは分からないが展望荘の人の気持ちは分かる
299底名無し沼さん:2010/03/04(木) 14:24:35
釣りってやつじゃないの?
300底名無し沼さん:2010/03/04(木) 14:35:18
釣りだろ。
いくらなんでもこれほどのバカが実在するとは思えない。
301底名無し沼さん:2010/03/04(木) 14:44:56
コテの自演だろ
302底名無し沼さん:2010/03/04(木) 15:54:35
釣りじゃないなら高尾山以外の山には行くな阿呆
303底名無し沼さん:2010/03/04(木) 16:02:49
よくこんな池沼が、自分の家から茅野駅までたどり着けたな。
何回か乗り換えもあっただろうに。
そっちの方を誉めてやりたいよ。
304底名無し沼さん:2010/03/04(木) 17:28:19
>>293
ん〜
登って降りて、泊まって登って降りて帰ったのか?
305底名無し沼さん:2010/03/04(木) 21:38:33
つか、>>289=291だろ?もう電車下りた時点で終わってる
306底名無し沼さん:2010/03/04(木) 22:52:23
冬山初心者の私でもこの人アホちゃう?って思った。
307 ◆4AoGQXSo/s :2010/03/04(木) 23:11:46
フォローするわけではないけど、引き返すことを
きちんとできたことは偉いとは思う。
308底名無し沼さん:2010/03/04(木) 23:13:28
フォローどころか完全に上から目線な件
309底名無し沼さん:2010/03/04(木) 23:22:46
>>307
来るな嫌われ者!
310底名無し沼さん:2010/03/05(金) 00:06:06
「地図であと30分とあるポイントを通過してしばらく行くと、
さっきのパーティーが下で叫んでいる。道を間違ってました。 」

って、中岳に行ったって事か?

地図も地形も何も見ないアホなのか?
311底名無し沼さん:2010/03/05(金) 02:31:31
うるせーよ
死ねよオメーら
312底名無し沼さん:2010/03/05(金) 09:34:12
↑だれ?
313底名無し沼さん:2010/03/05(金) 13:21:08
>>310
いや、たぶんルンゼ?に入る正規ルートじゃなくて、
直登しようとして岩尾根に入ったんじゃない?

でも普通間違えないよなぁ・・・w
314底名無し沼さん:2010/03/05(金) 14:04:08
俺は正規の登山ルート外してる人にいちいち注意しないなぁ。
「ああ、あの人はバリエーションなんだな」と思ってスルーしてる
315底名無し沼さん:2010/03/05(金) 17:53:18
バリエーションとは思えない動きだったんだろうなw
316底名無し沼さん:2010/03/05(金) 22:04:00
>>311
本人だろ。
生きて文句が言える今に、感謝しましょう。
317底名無し沼さん:2010/03/05(金) 22:20:44
誰か一人くらい、乙とか言ってやれよ
318底名無し沼さん:2010/03/05(金) 23:55:50
そっか、釣りじゃなければ、峰ノ松目で吊られたベテラン3人組よりは
ずっとよかったよ。ちゃんと自分の足で降りてきたんだもんな 乙
319底名無し沼さん:2010/03/06(土) 00:20:55
乙 は無理

丙 が精一杯! 
320底名無し沼さん:2010/03/06(土) 09:33:40
こういう登山者になってはいけないという見本を示してくれた。
次スレからテンプレ入りの偉業。
321底名無し沼さん:2010/03/06(土) 11:34:16
大同心で帰らぬ人となったのはおよよだったな。
322底名無し沼さん:2010/03/06(土) 11:52:09
一人で山登っているとこがすごいな
323底名無し沼さん:2010/03/06(土) 14:00:49
うむ
他人を巻き込まない精神は大事だ
324底名無し沼さん:2010/03/06(土) 18:55:27
栗城を思い出した
325底名無し沼さん:2010/03/06(土) 20:45:11
昔じゃあるまいし道具が進化して情報も多い今じゃ一人で山登りなんて普通だろ
クライミングに目向けると一気にハードル上がるけど
326底名無し沼さん:2010/03/06(土) 22:34:14
>>325
2月23日 乗鞍岳 30歳 男性 雪崩 死亡
単独で山スキーに入山し、雪崩に巻き込まれ死亡
327底名無し沼さん:2010/03/06(土) 23:15:58
そんな例をすぐに出せるくらい一人で山登りなんて普通ってことだねw
328底名無し沼さん:2010/03/07(日) 01:10:01
>>326
二人でも雪崩に巻き込まれて脂肪かと
329底名無し沼さん:2010/03/07(日) 14:32:08
>>326
雪崩怖いな...山スキーはいきたいけど
330底名無し沼さん:2010/03/07(日) 16:46:37
今週の「岳」の話な。
331 ◆4AoGQXSo/s :2010/03/10(水) 22:48:53
一人でも厳冬の雪山には行くけど、これからの季節はやっぱり
雪崩が怖くて却って行けない時期になっちまう。
332底名無し沼さん:2010/03/11(木) 00:25:27
雪崩で死んでしまえ
333ん.はあ.〜 ◆...79L643E :2010/03/11(木) 01:24:59
    __    。   。
  /   `ヽ ノ_ノ   
  l ,-、   /= ゚ w゚)= < 333
  \ヽ  ノ    /    
334底名無し沼さん:2010/03/11(木) 23:46:45
いやあ、一人で厳冬の雪山に行くってすごいねえ。
これからの季節は雪崩の危険性があるから怖いって
山のことを分かってるねえ。
すごいなあ。
335底名無し沼さん:2010/03/11(木) 23:59:24
>>334
そんなことより>>334に訊きたい。
ん.はあ.〜とんはあ.〜の違いにはどんな意味があると考える?
336底名無し沼さん:2010/03/12(金) 20:11:27
厳冬の雪山でも雪崩はあるよ。
どんな季節でも単独行は危険だよ。
単独と2人パーティの少人数パーティの遭難が多いのだよ。
特に、単独登山者の死亡率(行方不明も含む)は高い。
337底名無し沼さん:2010/03/12(金) 23:23:15
今度の日曜北横岳にいくお
338底名無し沼さん:2010/03/12(金) 23:31:21
>>337
っ[日焼け止め]
339底名無し沼さん:2010/03/13(土) 01:24:48
北横ヒュッテ
無愛想過ぎだべ
340底名無し沼さん:2010/03/13(土) 11:28:31
風強すぎ
341底名無し沼さん:2010/03/14(日) 00:32:44
>>339
こんど、泊まりにいこうと思ってたのに。。。
そんな、愛想悪いの?
JOYとか、評判よさそうだけど。

でも、昨年秋に行った青年小屋の眼鏡ネーチャン、愛想悪かったわ、orz
342底名無し沼さん:2010/03/14(日) 02:14:34
雑誌なんてアテにすんなよ
営業なんだから(笑)

山小屋なんてどこも殿様商売だけど
北横ヒュッテは最悪
343底名無し沼さん:2010/03/14(日) 20:20:02
山にお愛想求めてるのお〜?JOYとか言ってちゃ仕方ないか
344底名無し沼さん:2010/03/15(月) 00:18:35
342は農鳥小屋を知らないと見える(´、_ゝ`)プププ
345底名無し沼さん:2010/03/15(月) 01:15:07
北横岳にいってきたお
天気よすぎ、日焼けしたお
帰りはもみの湯でまったりしたお
346底名無し沼さん:2010/03/15(月) 19:11:35
>>345
日焼け止めは?
347底名無し沼さん:2010/03/16(火) 10:07:32
地球温暖化により陽射しが強いな
雪少ない

348底名無し沼さん:2010/03/16(火) 13:14:19
北横ヒュッテの人と立ち話をしたことがあるけど、普通に親切そうだったけどなあ。
農鳥小屋やら白岩小屋みたいなスゴイ小屋とは思えないが。
349底名無し沼さん:2010/03/16(火) 17:51:42
まぁ相手も人を見て接してるんだろ。
350底名無し沼さん:2010/03/16(火) 22:50:56
2回泊まった事あるけど小屋主さんは話好きでいい人だったよ。
宿泊者にだけいいのかもしれんが。
それより夕食が山小屋とは思えない量と豪華さだった。
351底名無し沼さん:2010/03/17(水) 00:20:27
>>346
>>338さんのアドバイスみてつば付きのキャップ持ってった、
日焼け止めぬらなかったけどやった方がよかったかも、
サングラスは必携やね


352底名無し沼さん:2010/03/17(水) 21:28:07
赤岳天望荘泊まった人いますか?
行きたいけど途中の行程が怖えー
353底名無し沼さん:2010/03/17(水) 21:51:53
それは伝説の>>293に聞くといいよ
354底名無し沼さん:2010/03/17(水) 22:21:37
しばらくこいつを超えるようなDQNはでないだろうなw
355底名無し沼さん:2010/03/17(水) 23:54:17
>>293って栗城だろ?
356底名無し沼さん:2010/03/17(水) 23:59:41
藤森さんじゃないの?
357底名無し沼さん:2010/03/19(金) 09:33:26
撮影は去る3月14日に八ケ岳でクランクイン。
今後は八方尾根、奥穂高岳、立山連峰など
標高3,000メートル級の名峰並び立つ
日本アルプスを舞台に過酷な雪山ロケを行い、
6月クランクアップ予定。公開は2011年予定だ。
358底名無し沼さん:2010/03/19(金) 11:16:34
いちいち得意気に上げてコピペしてんじゃねぇよ蛆虫
359底名無し沼さん:2010/03/19(金) 11:46:37
さすが蛆虫はなに考えてるのかわからんねえ
360底名無し沼さん:2010/03/19(金) 13:24:37
漫画の映画化か
あしたのジョーでおなかいっぱいだ
361底名無し沼さん:2010/03/19(金) 20:19:27
先日、赤岳〜横岳を単独で歩いてたら後ろから来た4人組の
ヘルメットやハーネスで完全装備の中年グループに呼び止められて
「死亡事故も起きてるから単独では危険すぎる」と説教まがいのこと言われた。
こっちは登山歴3年もある中級者なんだからリスクくらい把握してるっつーの。
「はいはい、ありがとうございます」と聞き流して縦走続けたけど胸糞悪かったわマジで
362底名無し沼さん:2010/03/19(金) 20:39:55
よっぽどビビってるように見えたんじゃないの?
赤岳くらいなら単独のやつたくさんいるぞ
363底名無し沼さん:2010/03/19(金) 21:32:39
>361

登山歴3年もある中級者?
自分はアラフィフで登山歴30年だが今でも初心者だと思っている。

単独している人はどのくらい冬山の怖さを知っているのだろうか。
遭難したら周りが迷惑するのだよ。
リスクと言うのは簡単だが、謙虚になった方が良いよ。
山ノ神がお仕置きをするかもよ。
364底名無し沼さん:2010/03/19(金) 21:38:32
>>361
おまえは どこへ行っても絡まれる 性格だな
365底名無し沼さん:2010/03/19(金) 22:32:15
>>361は自分で中級と思ってるところがかなりの初心者
山は続ければ続けるほど、自分の及ばなさを思い知るところ
3年で中級とか言うのここだけにしとけよ
366底名無し沼さん:2010/03/19(金) 22:32:36
ヘルメット と言えば、2月に赤岳登ったときに気になったんだけど
随分とヘルメットをかぶってる人を見かけた。

バリエーションではなく、文三郎や地蔵での話し。
単独やブループやいろいろだったが、最近ははやりなのか?

それともショップが、メット必要ですよっと、初心者に売りつけてる
んだろか?
367底名無し沼さん:2010/03/19(金) 22:35:26
おまえはハゲあたま晒して歩いてろよ
368底名無し沼さん:2010/03/19(金) 22:42:48
まぁ初心者脱した初級者は他人の装備が気になるというお話でした
369底名無し沼さん:2010/03/19(金) 22:52:39
>>366
別にいいんじゃないか
安全第一
370底名無し沼さん:2010/03/19(金) 22:56:40
以前横岳西璧を登った帰り地蔵尾根を降りてたら
堕ちて来たやつに後ろからぶつかられた。
深雪なのにアイゼン付けたまま滑り台ごっこしてたらしい

メット被って無かったらどうなってたことか。
冬山講習会の奴らだったけど・・・講師!ちゃんと講習しろよw
371底名無し沼さん:2010/03/19(金) 22:58:32
岩登りじゃないなら、なぜヘルメットですか、と聞きたい気もするなあ
でもグループでメットの連中にはなんか話しかけづらい

山で人に話しかけるのを好きな連れがいんだけど、
ほんとに当たり外れがあっていやな思いするから
俺はもっぱら無視なんだが
372底名無し沼さん:2010/03/19(金) 23:07:01
まぁ初心者脱した初級者は他人の装備が気になるというお話でした
373底名無し沼さん:2010/03/19(金) 23:12:20
初心者とかそういう事ではないんだが。

10年以上前からちょくちょく冬の八ヶ岳に行ってるが
こんなにヘルメットがうろうろしてる事は無かったので
どうしたんだろって思っただけさ。

それにかぶって人が20歳代って感じが多かったしね。
374底名無し沼さん:2010/03/19(金) 23:12:47
まぁ初心者脱した初級者は他人の装備が気になるというお話でした
375底名無し沼さん:2010/03/19(金) 23:36:01
せっかく斜面にステップ付いてきたのに尻セードやってツルツルにしてる奴は氏ね
376底名無し沼さん:2010/03/19(金) 23:55:52
まぁ初心者脱した初級者は他人の装備が気になるというお話でした
まぁ初心者脱した初級者は他人の装備が気になるというお話でした
まぁ初心者脱した初級者は他人の装備が気になるというお話でした
まぁ初心者脱した初級者は他人の装備が気になるというお話でした
まぁ初心者脱した初級者は他人の装備が気になるというお話でした
まぁ初心者脱した初級者は他人の装備が気になるというお話でした
まぁ初心者脱した初級者は他人の装備が気になるというお話でした
まぁ初心者脱した初級者は他人の装備が気になるというお話でした
まぁ初心者脱した初級者は他人の装備が気になるというお話でした
まぁ初心者脱した初級者は他人の装備が気になるというお話でした
まぁ初心者脱した初級者は他人の装備が気になるというお話でした
377底名無し沼さん:2010/03/20(土) 00:00:16
初心者を脱して初めてド素人になります
378底名無し沼さん:2010/03/20(土) 00:22:12
同じ話を何度も繰り返すのは、ボケの証!
はたまた、おつむの不自由な可哀想なヤツ。
379底名無し沼さん:2010/03/20(土) 00:30:23
八ヶ岳と高尾山といえば初心者の山の代表みたいなものだしな。
380底名無し沼さん:2010/03/20(土) 01:00:48
どちらも奥は深いけどね
381底名無し沼さん:2010/03/20(土) 03:21:01
八ヶ岳でツクモグサってまだ見たこと無い
「そんなのそこいら辺にありますよ」って言われるけど・・・
奥は深いよね
382底名無し沼さん:2010/03/20(土) 09:08:07
馬鹿には真実はみえない
383底名無し沼さん:2010/03/20(土) 09:14:10
熊谷真実
384底名無し沼さん:2010/03/20(土) 15:28:06
八ヶ岳で雪崩事故ってあるんですか?
雪山初心者なのでどういう時にどういう所で
雪崩がおきるのかわかりません。教えてください
385底名無し沼さん:2010/03/20(土) 17:29:14
積雪 があって、 傾斜 があれば
何処で起きても不思議ではない。

誰もが、雪崩がいつ何処で起きるのか知りたいさ
でも、誰も確実な事は言えない。
386底名無し沼さん:2010/03/20(土) 18:55:39
八ヶ岳は北ア北部や谷川岳のようなバサバサ雪が降るところじゃないが
もちろん雪崩での遭難は過去にもある。一般登山道でも。
387底名無し沼さん:2010/03/20(土) 21:42:03
八ヶ岳のメジャーなルートでも、中岳沢や赤岩の頭直下で、大勢死ぬ雪崩事故が起きてるね。
388底名無し沼さん:2010/03/21(日) 09:44:05
>>375
ステップのついた斜面でシリセードなんか出来るのか?
ドリフみたいになんねえか?
389底名無し沼さん:2010/03/21(日) 10:19:29
↑370だけど、登って来る人のためにステップ崩さない様に
慎重に下ってたのに、、、、
ガイドも技術以外のことも教えてやって欲しいね。
390底名無し沼さん:2010/03/21(日) 10:43:56
それって、樹林帯に入ってから(鎖場より下)の事だよね?
391底名無し沼さん:2010/03/21(日) 10:47:35
そうだったと思います
392底名無し沼さん:2010/03/21(日) 10:48:11
>>388
柔らかい雪なら出きるだろ。
393底名無し沼さん:2010/03/21(日) 11:22:42
ステップのついた斜面でシリセドードする時は
ステップの横とか別のルートでやらない?

何もステップの上でやらなくても、シリセドードする位なんだから
それなりに広い場所のはずだし。
394底名無し沼さん:2010/03/21(日) 11:45:35
シリセドードって宮沢賢治っぽい響きだな
395底名無し沼さん:2010/03/21(日) 12:21:00
不思議の国のアリス
396底名無し沼さん:2010/03/21(日) 12:23:03
グリセードする人も少なくなったね。
近頃はみんな尻制動、ど?
397底名無し沼さん:2010/03/21(日) 13:06:42
グリセードは、アイゼンぬがにゃならんから面倒なんじゃない。
それに、尻に比べて難しいと思うし。
398底名無し沼さん:2010/03/21(日) 15:16:20
八ヶ岳って、雪がなくなってアイゼンとか冬装備なしに普通に登れるようになるのは5月ごろですか?
美濃戸から赤岳まで行きたいんですが
399底名無し沼さん:2010/03/21(日) 16:30:34
5月はバリバリの雪山です。雪も降るときがあります。
装備不十分だと滑落、凍死ありますよ。
400底名無し沼さん:2010/03/21(日) 18:37:22
こんな奴ばっかりだと説教たれる親父も出てくるわけだ
401底名無し沼さん:2010/03/21(日) 18:59:53
爺は、俺らの若い頃は山岳会で先輩に怒鳴られながら登ったのに
今の奴等は最新の道具で一人でヒョイヒョイ出かけやがって気に喰わない、とかだろう
本来なら山岳会入って俺らのこと尊敬しまくって俺らの罵声サンドバックになるのが当たり前なのに
とか思ってんだろう
402底名無し沼さん:2010/03/21(日) 19:12:42
と、ゆとりが申しております。
403底名無し沼さん:2010/03/21(日) 19:28:31
阿弥陀から行者への下り一気にシリセード5人でやったけど
登りの人は関係ないんじゃない?ぶつからなけりゃOK!
自分でステップ切るのが大変で嫌とか言うやつは行かないほうがいいよ。
能力が無いんだから。
404底名無し沼さん:2010/03/21(日) 19:38:14
うわ、たのしそう
まるで幼稚園児
405底名無し沼さん:2010/03/21(日) 19:44:49
体もでかくなった分スケールもアップ、200mの滑り台。
これも楽しみの一つでない?楽だし。
406底名無し沼さん:2010/03/21(日) 20:02:06
ステップとかいってる奴って何だろう?トレースがないと登れないの?
ラッセルとかしたことないのかな?
407底名無し沼さん:2010/03/21(日) 21:22:50
ラッセルすれば偉いと思ってる馬鹿
このスレこんなカスばっかw
408底名無し沼さん:2010/03/21(日) 21:23:33
あなた様のラッセルした後をいつも楽々登らせてもらっております
泥棒という言われ方は心外です
スリップストリームとでも呼んで下さい
409底名無し沼さん:2010/03/21(日) 22:14:45
尻セードの跡はキックにちょうどいいくらいに締まってるから問題ないだろ。
怒る奴はいないだろ。上がって来てた人も避ける為に止まったトップに
後ろから「うりゃー!」とか言ってデンデンデンと追突してたの見て笑ってたぞ。
410底名無し沼さん:2010/03/21(日) 22:51:12
なにがおもしろいのかさっぱりです
411底名無し沼さん:2010/03/21(日) 23:26:58
尻セードで一般登山者に迷惑かけまくってる奴のブログ
http://farmersatoh.cocolog-nifty.com/zakkicyou/2009/01/post-a1de.html

シリセード野郎って変な人ばかりだね
412底名無し沼さん:2010/03/22(月) 01:26:40
僻むな、僻むな。
413底名無し沼さん:2010/03/22(月) 01:39:53
>登ってきた大集団の面々は迷惑そうな顔をしていましたが、
>八ヶ岳ではステップを潰しながら尻セードで一気に滑るのは
>ごく普通のことなので気にしません。
>それにしても、あの集団。信じられないほど歩くのが遅かったな…。

性格悪そうな奴だな
414底名無し沼さん:2010/03/22(月) 14:24:26
>スキー場の下りは銀マットで滑るつもりでしたが、
>ゲレンデの大混雑にすっかり嫌気が差しました。
これやってたら、スキー場パトロールと一悶着あっただろうなw
415底名無し沼さん:2010/03/22(月) 14:54:48
スキー場って傾斜ゆるいから全然滑らないよ
416底名無し沼さん:2010/03/23(火) 02:33:22
>北八ヶ岳は冬山入門にピッタリだからでしょう。
>アイゼンやスノーシューを付けて歩いている人が殆ど
>でした。そんなモン邪魔なだけだし、尻セードで下の
>人に追いついた時には危険ですらあるんですけどね。

オマエハ ヤマノボル シカクナシ
417底名無し沼さん:2010/03/23(火) 03:53:21
中高年のうざさは異常
418底名無し沼さん:2010/03/23(火) 04:16:45
もう雪は凍ってるのにまだスノーシュー履いてくる爺さん多かった
どっかの糞雑誌でも読んできたんだろうがせめて新雪のころに履けよ馬鹿
419底名無し沼さん:2010/03/23(火) 05:15:56
スノーシューは急斜面ではまったく使えない。ピクニックならいいけどね。
まともに山やってる人ならワカンとアイゼンの併用が妥当。
420底名無し沼さん:2010/03/23(火) 06:50:16
スノシュはトラバース中の横滑りに弱いんじゃないかな
421底名無し沼さん:2010/03/23(火) 07:11:44
上越の山ならわかるが八ヶ岳でスノーシューは必要ない
422底名無し沼さん:2010/03/23(火) 09:48:05
岳の映画版を八ヶ岳でも撮ってるらしいけど小栗旬とか長澤まさみに会った人いる?
423底名無し沼さん:2010/03/23(火) 12:57:21
踏み抜きの季節になるとスノーシューは便利
おまえらみたいにチビじゃない分体重あるしテントだからそのぶん重いんだよw
424底名無し沼さん:2010/03/23(火) 18:49:48
2月の三頭への登り、25インチのスノーシュでも、膝上まで潜りましたよ。
ワカンの人は途中で撤退していったし。

トレースのある、美濃戸口からのルートならともかくそれ以外では十分必要。

それに、急斜面ではまったく使えないなんて事はない。
逆にフカフカの新雪では、ワカンは無力だ!

425底名無し沼さん:2010/03/23(火) 18:59:12
どっちにしても膝上まで潜るような新雪を行くには
スノーシューというのはまさに邪魔になってしまうんだよ。
2,3日行動しなきゃいけない縦走の場合は重い上にがさばるスノーシューよりも
ワカンを使う人がどうしても多い。
急斜面でスノーシューは危険だというのは常識。頭から落ちるぞ。
沈むからワカンというのは安定するという面もある。
426底名無し沼さん:2010/03/23(火) 20:26:20
発想が昔のまま。 登山用品も進歩してる。

その常識ってのは、君の周りだけだろ。

本当に急な斜面なら、ワカンなんぞ使わないだろ。
そんなにワカンが優秀なら海外でも使われそうなもんだが



427底名無し沼さん:2010/03/23(火) 20:38:50
ttp://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1003/23/news017.html

拡大画像見ると、画質はイマイチのような。
428底名無し沼さん:2010/03/23(火) 23:57:15
小栗はどうでもいいが長澤まさみには会いたい
めっちゃ会いたい
雪の中であんな子に出会ったら
そのまま雪に転げ込んでゴロゴロゴローッて転げまわって
そのままバフバフしてイチャイチャしちゃいたい
429底名無し沼さん:2010/03/24(水) 04:20:44
自衛隊はワカンだな。機動力が必要な日本の山岳では当たり前
海外の話してどうするんだか間抜けがw
4万近くもするスノーシューにつかって喜んでるのは素人さんだけだろ
ハイキングならいいけどね
430底名無し沼さん:2010/03/24(水) 07:43:11
新雪が降ったあとのアプローチならスノーシュー、
雪山に登るならカンジキ(とアイゼン)ということになります。
まさかスノーシューを背負って雪山縦走はできませんので(履けば単なる鉄下駄となってしまいますし)、
したがってカンジキを積極的に使うことになります。
カンジキがないと豪雪時は行動不能に陥りますよ。
431底名無し沼さん:2010/03/24(水) 08:43:17
最近ステンレス製のアイゼン出たけど錆びないのはいいな
クロモリアイゼンと比べて強度と磨り減り具合はよくわからんが
432底名無し沼さん:2010/03/24(水) 08:54:41
鉄は本当にあっという間に錆びるよ。メンテしっかり。
433底名無し沼さん:2010/03/24(水) 10:24:22
アルミは軽いけど曲がるw
八ヶ岳ではアルミのアイゼンとピッケルはやめたほうがええぞ
いくら軽量化でも使えなかったら意味ぜんぜんない
信頼できるのはやっぱり鉄だな
434底名無し沼さん:2010/03/24(水) 18:57:38
>>431
来年の今頃... 
強度テストはBDでやってるでしょ。問題は書いてる通り減り具合だね。
値段分使えなかったら意味ない。
435底名無し沼さん:2010/03/24(水) 19:09:39
>>434
BDのセラック、今シーズン6回使った。
よく見ると先端がちょっとエッジが丸くなってきた感があるけど、
アイゼン初めてだからよくわからん。
436底名無し沼さん:2010/03/24(水) 19:42:23
>>430
ワカンじゃダメかい?
437底名無し沼さん:2010/03/24(水) 19:54:17
機動力が必要な日本の山岳 って、何を根拠に?
日本の山は規模としては、世界的には小さい。
もちろん降雪は多いが、それは日本だけのものではない。

海外にも日本の様な山はあるだろし、雪山で有効なアイテムであれば
当然海外でも使用さされるはず。

アイゼンやピッケルが日本で発明された日本独自の物だとでも
言うのかい?
有効だから取入れて使用してるんだろ?

「素人さんだけだろ ハイキングならいいけどね」

こんな事を書いている自体が、自分にうぬぼれている証拠だよ。


438底名無し沼さん:2010/03/24(水) 20:01:21
自分に自信がある
自分に自惚れる
違和感を感じる
頭痛が痛い

こういった表現は既に定着したものと見做して良いものか。
439底名無し沼さん:2010/03/24(水) 20:06:06
スノーシューとワカンの重量差ってそんな問題かね?
たかが1キロ弱につぶされるほどヤワじゃあるまいに
440 ◆4AoGQXSo/s :2010/03/24(水) 21:52:32
どっちでもいいじゃん。八つの話に戻せ。
441底名無し沼さん:2010/03/24(水) 22:03:36
岳の撮影の長澤さんが来てるらしいが、
きっとどこかでお花を摘んでるはずだ。
その後の雪を誰か見つけてヤフオクに出してくれ!!
442底名無し沼さん:2010/03/24(水) 22:15:34
3月21日 北横岳 48歳 男性 道迷い 無事救出 下山中、ルートを見失い行動不能
3月22日 赤岳 30歳 男性 滑落 負傷 赤岳から地蔵の頭方面に縦走中、約200メートル滑落負傷
443底名無し沼さん:2010/03/25(木) 11:27:38
最近は若いやつのほうが多いな
444底名無し沼さん:2010/03/25(木) 17:56:49
週末の天気は、そこそこいいらしい。
今週はよく降ったから、十分新雪が楽しめるさ!
445底名無し沼さん:2010/03/25(木) 20:11:09
新雪(笑)
446底名無し沼さん:2010/03/25(木) 23:31:59
渋辰野館 付近に駐車できるでしょうか?

渋の湯からではなく、西尾根から天狗に上がろうと考えています。
447底名無し沼さん:2010/03/26(金) 18:07:19
200m滑落でよく負傷で済んだな
448底名無し沼さん:2010/03/27(土) 00:07:50
単に200m尻セードしただけとか
449底名無し沼さん:2010/03/27(土) 18:01:12
稜線から滑落したわけではなくて
赤岳直下の地蔵方面への急斜面を滑り落ちただけとか?
450底名無し沼さん:2010/03/27(土) 20:32:07
>>449
あそこの尻セードは結構スリリングだな。
451底名無し沼さん:2010/03/28(日) 17:55:44
モンブラン下山中に尻セードしたら、現地のガイドにこっぴどく叱られた
452底名無し沼さん:2010/03/28(日) 18:05:48
ふん!自慢イラネ
453底名無し沼さん:2010/03/28(日) 18:40:13
マッキンリー下山中に尻セードしたらクレバスに落ちた
454底名無し沼さん:2010/03/28(日) 19:50:45
ふん!戻ってくんな!
455底名無し沼さん:2010/03/28(日) 22:02:40
その20分ほど前に同じ場所で滑って停止したけど、
止まれなかったら俺がアレに乗ってたのか〜と
小屋脇で昼飯つくりながらホバリングしてるヘリ眺めてた。
でもスキーで滑ってみたくもなる綺麗な斜面でしたよ。

456底名無し沼さん:2010/03/28(日) 23:15:11
おまえも自慢か!イラネ
457底名無し沼さん:2010/03/29(月) 00:20:13
「よう、怪物。」
458:2010/03/29(月) 00:53:22
解説求む
459底名無し沼さん:2010/04/01(木) 19:54:01
3月30日 横岳
32歳 男性 滑落 負傷
42歳 男性 滑落 負傷
縦走中、稜線から約100メートル滑落し負傷
460底名無し沼さん:2010/04/02(金) 03:09:56
>>459
おまいもガンガレ
461底名無し沼さん:2010/04/03(土) 00:14:56
今の時期の行者小屋のテン場は無料開放してると思って
有料の赤岳鉱泉避けてわざわざ行者小屋でテント張ったら
小屋の者だと名乗る人が来て1000円請求された。マジで損したわ。
462底名無し沼さん:2010/04/03(土) 14:01:14
1000円ありがとね、ほんとにくれると思わなかったよ。
463底名無し沼さん:2010/04/03(土) 21:29:13
今年俺のときは行者小屋にテント張っても誰も来なかったけどな。
関係者を騙った詐欺じゃないのか?
464底名無し沼さん:2010/04/04(日) 17:34:46
昼飯つくりながらホバリングしてるヘリ
465底名無し沼さん:2010/04/04(日) 22:15:34
行者小屋は赤岳鉱泉と同じ経営だから時々テン泊の見回りに来るよ
466底名無し沼さん:2010/04/06(火) 23:46:13
と、詐欺の人が言いました
467底名無し沼さん:2010/04/07(水) 18:25:00
一人1000円は高いな
468 ◆4AoGQXSo/s :2010/04/07(水) 19:09:02
今の時期の行者がなぜただになってると
思い込んでるのかが、俺には不思議だけど。
469底名無し沼さん:2010/04/07(水) 23:53:16
おい、キモイのがなんか言ってるぞ
470底名無し沼さん:2010/04/09(金) 21:52:32
今週1泊2日で行ってきた。

硫黄岳:ホワイトアウトで視界20m位しかなくてケルンとGPSを頼りに下山してきた。下手すりゃ爆裂火口に落るわ。
横岳:トレース無くて鎖も出てないから斜度60度のトラバースを自分で開拓する羽目に。ナイフリッジも怖すぎ。
赤岳:阿弥陀方面の急な下りの岩場は難易度高すぎ。途中で身の危険を感じて引き返してきた。

命を大切にしたいからもう積雪期に行くことは無いだろうな・・・
471底名無し沼さん:2010/04/10(土) 15:15:29
どこがホワイトアウトだよ
472底名無し沼さん:2010/04/10(土) 23:36:11
その程度でビビるなら、積雪期はやらない方が無難ですね。
473底名無し沼さん:2010/04/11(日) 02:55:06
ごく普通の積雪期じゃん
474底名無し沼さん:2010/04/11(日) 03:18:37
長さ1メートルくらいのピッケル持ったオッサン見かけた。
あんなに長くてどうやって使うんだろ?邪魔くさくないのかな
475底名無し沼さん:2010/04/11(日) 05:14:18
物干し竿として使うと聞いたが?山には無いからな。
476底名無し沼さん:2010/04/11(日) 05:17:14
長いピッケルだせぇぇwwwwww
477底名無し沼さん:2010/04/11(日) 08:29:26
そりゃツルハシだべ
478底名無し沼さん:2010/04/11(日) 08:57:04
土木関係の人か
479底名無し沼さん:2010/04/11(日) 09:03:52
赤岳くらいだと50−55cmくらいが多いんじゃない。
長いとかえって危ないだろ。
480底名無し沼さん:2010/04/11(日) 09:33:25
そんなの身長で決まってくるだろ
自然体で起立した状態で
ピッケルのヘッド?を持って
石突が地面から数センチ離れてる状態の物を
購入するべさ
481底名無し沼さん:2010/04/11(日) 09:57:08
縦走用に主に杖として使うか、岩稜や登攀用に使うかで長さは違ってくるよね

長いピッケル持ってる人は縦走のベテランさんかもしれないし
人のピッケルの長さなんて、どうでもいいことじゃん
482底名無し沼さん:2010/04/11(日) 11:50:58
身長2メートル10cmくらいの人ならピッケル1メートルでも可
483底名無し沼さん:2010/04/11(日) 23:23:24
チェ・ホンマンだったんだろうな
484底名無し沼さん:2010/04/12(月) 17:55:15
自分にあったものを自分で考えて使えばいいんだよ
赤の他人のやり方にいちいちあーだこーだいってると厳冬期スレの爺みたいになっちゃうぞ
485底名無し沼さん:2010/04/12(月) 18:29:37
おいおい、厳冬期スレの爺だが
わしは人のやり方にケチを付けた覚えはないぞい
ただなんだか口うるさい仕切り屋さんがおるので
昔よく通った八ヶ岳に避難しておるのだよ
486底名無し沼さん:2010/04/12(月) 18:43:35
いい爺さんと悪い爺さんがいるのか?
487底名無し沼さん:2010/04/13(火) 14:30:26
ゴールデンウィークに初めて八ヶ岳行く予定です。
12本爪のアイゼン持っておらず10本爪なのですが問題無いでしょうか?
ルートは硫黄岳〜横岳〜赤岳〜阿弥陀岳の縦走の予定です。
488底名無し沼さん:2010/04/13(火) 21:26:38
>>487
一人で行くの。10本爪で行った山はあるの。
自分で判断出来ないのであれば、行かない方が良いよ。
489 ◆4AoGQXSo/s :2010/04/14(水) 20:47:00
前爪ついているモデルなら大丈夫だろうが・・・・
基本的に>>488に同意。
490底名無し沼さん:2010/04/14(水) 22:25:04
あんた早くコテやめろ
491底名無し沼さん:2010/04/14(水) 23:50:58
>>489
お前に同意されると不愉快だな
はよ死ねやカス
492底名無し沼さん:2010/04/15(木) 00:46:31
誰が言ったかが重要なのではない
何を言ったか、だ
493底名無し沼さん:2010/04/15(木) 10:46:20
なに言ってるんだ、コイツ
494底名無し沼さん:2010/04/15(木) 11:09:32
↑なに言ってるんだ、コイツ
495:2010/04/15(木) 17:23:22
なに言ってるんだ、コイツ

矢印はこーやって使うんだ!
496底名無し沼さん:2010/04/15(木) 17:47:32
なに言ってるんだ、コイツら
>>487みたいなヤシを1人で逝かせていいのかよw
497底名無し沼さん:2010/04/15(木) 19:36:06
なに言ってるんだ、コイツ
498底名無し沼さん:2010/04/16(金) 20:31:39
いいんじゃねえの
どんな山登ってきたのか知らないけどもし初心者なら
猛風の硫黄岳山頂に立って横岳へと続く稜線を見れば行く気はなくなるでしょう
499底名無し沼さん:2010/04/16(金) 22:05:33
単独ならびびって逃げ帰るからむしろ安全
むしろ初心者が団体でつるんで実力以上に気が大きくなって
やってやろうじゃんとか考え出しちゃうと危ないよね
500:2010/04/16(金) 22:43:22
おまえは高尾山がお似合いだよw
501底名無し沼さん:2010/04/17(土) 13:30:20
矢印がなんと言おうと横岳の通過は、距離は短いけれど
凍っていると初心者にはマジやばい

横岳の稜線から滑落して亡くなられた人の救助にあったものとして
たとえ釣りレスだとしても、アイゼンワークのトレーニングを
充分に積んでから出かけて下さいと言いたい
502底名無し沼さん:2010/04/17(土) 19:20:10
八ツは冬山入門者向けとか言う奴がいるから
横岳や赤岳でアイゼンワークの練習をしようとするのかもしれない
503底名無し沼さん:2010/04/17(土) 19:37:21
ホント、脳内ばっかやな
504底名無し沼さん:2010/04/17(土) 23:40:32
>503 自分のこと?
505503:2010/04/19(月) 03:10:41
はい、そうです
506底名無し沼さん:2010/04/19(月) 05:33:09
営業第一の糞雑誌に踊らされるなよ
507底名無し沼さん:2010/04/19(月) 09:29:50
一酸化炭素中毒事件はどうなったの?冬だから気密性が高かったの?
508底名無し沼さん:2010/04/19(月) 18:52:49
>>504
>>502のことだろ
509底名無し沼さん:2010/04/20(火) 10:13:57
初心者向けなのは北八ヶ岳だろ
雪山初めてなら硫黄の赤岩の雪庇ですら危ないと思うよ
510底名無し沼さん:2010/04/20(火) 11:20:35
俺は当時登山歴3ヶ月だったけど、本屋で立ち読みして雪山について猛勉強して
ピッケルとアイゼンワークを頭に叩き込んで2月の厳冬期に横赤単独縦走した。
登山歴長かろうとダメな奴はダメなんだよ。
511底名無し沼さん:2010/04/20(火) 11:27:45
たまたま条件がよかったから行けた奴が、こういうこと言うから事故が絶えないだよなw
512 ◆4AoGQXSo/s :2010/04/20(火) 12:01:15
傲慢ってこういうことをいうんだっていう典型かな。
513底名無し沼さん:2010/04/20(火) 12:54:36
ちゃんと力が身についてるってのと、たまたま死なずにすんだだけ
ってのはちゃんと区別しないと
514底名無し沼さん:2010/04/20(火) 20:29:40
510は釣りだろ、明らかに
515底名無し沼さん:2010/04/21(水) 00:13:22
釣堀りに行け
516底名無し沼さん:2010/04/21(水) 00:17:55
>>515
わざわざそんなレス付けなくてイイよ
517底名無し沼さん:2010/04/21(水) 00:34:01
>>511
登山歴ある奴でも条件いい日選ぶけどなww

ってか初心者云々より
条件いい日を選んだ>>510は基本が出来てる

「俺、経験者だから」って大見得きってパンパカする糞よりマシ
518底名無し沼さん:2010/04/21(水) 00:44:46
はいはい、あなたは山に入る前から、刻々変わる雪の状態やらなんやら
お分かりになるんですね。いや御見それsました。
519底名無し沼さん:2010/04/21(水) 18:32:33
だから、食いつかなくていいから
520底名無し沼さん:2010/04/21(水) 23:04:01
>>510は条件いい日を選んだなんて一言も言ってないが
自演はやめろ>>517
521底名無し沼さん:2010/04/21(水) 23:35:44
いつまで釣られ続けるんだよ、コイツは
522底名無し沼さん:2010/04/22(木) 00:40:58
5月の連休で麦草峠から北横岳へ行こうと思うのだが、
積雪とか留意することとかを教えて欲しい
あとオススメの撮影ポイントも

523底名無し沼さん:2010/04/22(木) 13:31:42
早く教えろよ糞ども


524底名無し沼さん:2010/04/22(木) 23:43:27
お前らこの俺を無視するとどうなるか分かってんだろうな?
525底名無し沼さん:2010/04/23(金) 05:17:36
山小屋予約したいのでできるだけ早めにお願い
526底名無し沼さん:2010/04/23(金) 06:38:12
特になしってことだな
527底名無し沼さん:2010/04/23(金) 09:52:13
wwwww
まあ北横ならそれでいいだろ
528底名無し沼さん:2010/04/25(日) 20:05:13
今日夏草峠から高見石、白駒の池のハイキングを楽しんできたので報告
夏草峠までの車道は完全に乾いていてまったくのノーチェーンでいけた
樹林帯はすべて雪道でダブルストック使って歩いたが丸山の登りだけは軽アイゼンを使った
快晴で風も少なく実にいい登山日和
高見石で日向ぼっこしながら至福のお昼寝が実に気持ちよかった
529底名無し沼さん:2010/04/25(日) 21:10:42
麦草峠、夏沢峠
530底名無し沼さん:2010/04/25(日) 22:39:54
最後の2行は日記に書けよカス
531底名無し沼さん:2010/04/25(日) 22:58:07
碌に山にも行かずネットに張り付いてる
お前は遺言でも書けカスw
532底名無し沼さん:2010/04/26(月) 01:38:14
2ちゃんにしか書く場所がない孤独な老人なんだろ・・・察してやれ
これも日本の役人が無能なせいなんだから

でも、やっぱり場所を選ばないで、おしっこや日記を垂れ流すのは迷惑だよね
老人って汚物だよね
533底名無し沼さん:2010/04/26(月) 06:01:49
>>530>>532
糞レス垂れ流してないで山逝けやカス
534底名無し沼さん:2010/04/26(月) 18:31:17
GWに編笠狙ってるんだけど、なにか注意とかある?
535底名無し沼さん:2010/04/26(月) 20:42:37
早く教えろよ糞ども
536底名無し沼さん:2010/04/26(月) 21:25:56
>>534
宿題やってから行くんだぞ
537底名無し沼さん:2010/04/26(月) 21:51:46
>>534
滑落に注意!!!

4月19日 鹿島槍ヶ岳 55歳 女性 滑落 死亡
鹿島槍ヶ岳東尾根を下山中、約400メートル滑落し死亡

4月25日 硫黄岳 56歳 男性 滑落 負傷
硫黄岳から下山中、約100メートル滑落し負傷

4月25日 乗鞍岳 49歳 男性 滑落 負傷
乗鞍岳から下山中、約10メートル滑落し負傷

538底名無し沼さん:2010/04/26(月) 23:09:15
>>537
サンクス
最近風が強いらしいから勇気ある撤退をするように行ってくるよ。
ありがとうな
539底名無し沼さん:2010/04/27(火) 00:45:03
別にお前が死んでも誰も困らないし、どうでもいいよ
540底名無し沼さん:2010/04/27(火) 00:54:20
積雪してる山行くのに、滑落に注意とか当たり前じゃね?
質問する奴も馬鹿なら、答えるほうもカスだな
541底名無し沼さん:2010/04/27(火) 08:34:56
まあお前ほどではないがな
542底名無し沼さん:2010/04/27(火) 08:44:40
殺伐
543底名無し沼さん:2010/04/27(火) 08:55:07
硫黄岳で滑落するような場所あったっけ?まさか爆裂火口じゃないよな
544底名無し沼さん:2010/04/27(火) 20:29:51
>>540

かすです。
遭難者がいる事実がある。
当たり前でないのだよ。
545底名無し沼さん:2010/04/27(火) 20:55:41
>>540
上から目線過ぎじゃね?
海外登頂でも経験があるなら別だが、
そんなに偉いのか?

滑落にしろ、腐った雪の上を歩くんだから
そういう注意してやる余裕が大事じゃね?

おまいが、初心者じゃねーのか?
546底名無し沼さん:2010/04/28(水) 00:08:42
>>544
>当たり前でないのだよ。

注意するのは当たり前だろ
実際に滑落するかどうかはまた別の話
547底名無し沼さん:2010/04/28(水) 00:12:00
>>545
>海外登頂でも経験があるなら別だが、

なにが別なの?なんで俺の経験値が気になるの?
おれに海外登山の経験があろうがなかろうが
積雪してる山行くのに、滑落に注意とか当たり前だろ?

>おまいが、初心者じゃねーのか?

べつに俺が上級者なんか一言も言ってないけど、何妄想してるの?
繰り返し言うが、おれのスキルなんかどうでもいいだろ
おれが初心者であろうがなかろうが
積雪してる山行くのに、滑落に注意とか当たり前ということには変わりない
548底名無し沼さん:2010/04/28(水) 00:32:15
その当たり前の事が分からないから質問してんだろーよ、初心者は。
おまえらは一言少なくて一言多いんだよ
だから余計な誤解を招いてるだろう
549底名無し沼さん:2010/04/28(水) 22:08:52
>>548
サンクス。

滑落に注意は、当たり前です。
これがわからん人が多すぎです。
わからん人がいる事もわからない人が大杉です。

550底名無し沼さん:2010/04/28(水) 22:38:02
このスレの馬鹿っぼさが、妙に八ヶ岳って感じがするw
551底名無し沼さん:2010/04/29(木) 00:18:05
どういう意味やねん
確かに谷川岳スレなんかには、ちょっとだけ負けてる気もするけどw
552底名無し沼さん:2010/04/30(金) 10:44:55
栃木の山スレにも負けてる気がするぞ
553底名無し沼さん:2010/04/30(金) 17:07:59
丹沢スレに比べたらどこもまともに見える
554底名無し沼さん:2010/04/30(金) 21:21:32
GWに行く奴ちゃんとレポしろよ
まともなレポがひとつもないぞ
555底名無し沼さん:2010/05/01(土) 16:21:12
http://blog.goo.ne.jp/kokage_kawamu/m/201004
写真は綺麗だが、文体がすこぶる気持ち悪い。
女々しいというか、話題の草食男子wというか。
こいつ絶対に恋愛経験ないな。
猫だけが友達。
556底名無し沼さん:2010/05/01(土) 19:45:14
面白いのをUPしてくれてサンクスだけど

きれいな写真、かわゆいニャンコで充分じゃん
恋愛経験とか言うあなたの感覚のの方が・・・

それと八ヶ岳スレなんですけどw
557底名無し沼さん:2010/05/01(土) 20:22:15
バカだな。
>>555 は本人乙なんだよ。
わざと自分をけなして他人を装ってるだけ。

以下アドバイスね。
猫なら猫、山行なら山行でトピック分けたほうがいいよ。
あと、画像は接写っぽいのが多すぎて見づらい。
画質はいいけど、目が気持ち悪くなる。
558底名無し沼さん:2010/05/01(土) 20:23:20
ブログの宣伝とか、馬鹿じゃねーか
559底名無し沼さん:2010/05/01(土) 20:50:09
人をけなすしか能が無いから、馬鹿だって言われるんだよう
て、俺もかw
560底名無し沼さん:2010/05/02(日) 00:11:06
写真はかなりいいじゃないか。
相当いいカメラ使ってそうだな。

ところで、自分は6,7日で連休なんだが、
東京から行けて残雪バッチリの山ってどこかないか?
561底名無し沼さん:2010/05/02(日) 00:24:19
そして紹介された山に行ってブログのネタにすると
562底名無し沼さん:2010/05/02(日) 01:36:51
山にも行かないで、ここで得た知識をそのままブログに書くつもりなんじゃね?w
563底名無し沼さん:2010/05/02(日) 11:45:19
>>560
天狗岳
564 ◆4AoGQXSo/s :2010/05/02(日) 13:37:01
性格の悪いやつ多いなここ。

GWになると雪がゆるむので、比較的締まっている
南八ツがいいかも。権現とか。
565底名無し沼さん:2010/05/02(日) 19:44:14
お前どのつら下げて言うか屑コテがw
566底名無し沼さん:2010/05/02(日) 19:50:02
>>560

北、南アルプスの3000m級の山
行ってらっしゃい。
雪崩に注意してね。
567底名無し沼さん:2010/05/02(日) 20:26:46
歳くってからネット免疫ないまま匿名掲示板なんておもちゃにハマっちゃった奴はホント性質悪いよ
まだ厨学生のほうがかわいげがある
568底名無し沼さん:2010/05/02(日) 22:54:54
まあまっとうな奴は今山入ってるから
レスしてるのは俺もあんたもカスばっかり(~~;)
569底名無し沼さん:2010/05/03(月) 00:20:40
天気のいい休日の昼間に、何やってんだろ、コテつけちゃってる人

つうか、>>560も糞コテくさくね?w
無名で質問(するフリ)して、コテつけて答える・・・
いかにも、コイツがやりそうな一人芝居だろ
570底名無し沼さん:2010/05/03(月) 00:26:29
ワロスwwwwwwwwww
571底名無し沼さん:2010/05/03(月) 08:57:39
ねえねえ、>>564のコテがレスすると
速攻この糞コテがってフォローが入るけど
自演なの、ストーカーなの、山板の決め事なの?
572底名無し沼さん:2010/05/03(月) 19:42:52
ん?
なに言ってんだコイツ
573底名無し沼さん:2010/05/03(月) 20:03:25
自演だからほっときw
574底名無し沼さん:2010/05/03(月) 23:38:16
>>560
スレ違いなんだが1日から今日まで鹿島槍行ってた
扇沢から鹿島槍ピストンなら少々きついが一泊で行けるんじゃないか
でも6、7は今のところ雨マークついてるよ
575底名無し沼さん:2010/05/04(火) 02:50:00
自演乙
576底名無し沼さん:2010/05/04(火) 06:41:31
自演乙厨、いちいちうるさいw
577底名無し沼さん:2010/05/04(火) 16:43:51
盛り上がっているとこスマソ
大同心へは横岳が近いですか?
578 ◆4AoGQXSo/s :2010/05/04(火) 17:50:58
ストーカーなんて相手にする価値もないだろ。放置。

579 ◆4AoGQXSo/s :2010/05/04(火) 18:00:45
>>577
地形図を見ろ。山行記録を漁れ。
580底名無し沼さん:2010/05/04(火) 18:09:29
GWでも案外人少なくてびっくり
美濃戸口の駐車場で文ザブロウは凍って危ないからと地蔵のピストンを勧められたので
地蔵を上り下りとも通りました。
個人的には雪のある地蔵の下りは嫌いです。

581底名無し沼さん:2010/05/04(火) 18:16:02




だーーかーーーらーーーーーーー


カスコテが来ると荒れるんだよ




なんで、コテつけてるのお前

つうか、なんで生きてるの?













582底名無し沼さん:2010/05/04(火) 18:24:32



      / ̄ ̄\
    /ノ( _ノ  \    
    | ⌒(( ●)(●)     よいしょぉ!
    .|     (__人__) /⌒l                    
     |     ` ⌒´ノ |`'''|          
    / ⌒ヽ     }  |  |            _◆4AoGQXSo/s
   /  へ  \   }__/ /           /─  ―\   
 / / |      ノ   ノ           /●))  ((●\ . ’, ・
( _ ノ    |      \´       _   /    (__人__)’,∴\ ,  ’ 
       |       \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ/  > て 
       .|                        __ ノ /  (
       ヽ           _,, -‐ ''" ̄ヽ、 ̄ `ー'´  /  r'" ̄
         \       , '´          /       .| 
          \     (           /       |
            \    \        /         |


583底名無し沼さん:2010/05/05(水) 19:39:28
>>580
毎年、GWは少ないみたいですよ。去年いったけど、少なかったような気がします。
この時期は北アに人が流れているとか・・・。
584底名無し沼さん:2010/05/05(水) 23:22:07
そそ、南八ヶ岳は、長期休暇には逆に空く傾向がある
585底名無し沼さん:2010/05/05(水) 23:41:43
GWに美濃戸から入られた方いらしたら教えてください。

美濃戸口から美濃戸までの林道は雪残ってましたか?
586底名無し沼さん:2010/05/07(金) 20:09:04
長いピッケルだせぇぇぇぇwww
587底名無し沼さん:2010/05/08(土) 15:02:47
66cm長すぎるわな
588底名無し沼さん:2010/05/08(土) 19:49:28
>>585
まったくありませんでした。
天気が良かったせいか、車が通ると土ぼこりが舞うくらい。
北沢は堰堤まで全くなし
南は途中まで時折凍った雪が残ってる、行者に近くなると踏み固まった雪道でした

589底名無し沼さん:2010/05/12(水) 09:18:22
美濃戸は上信越道から行く場合佐久で降りたらいいのかな
590底名無し沼さん:2010/05/13(木) 12:12:09
桜平から硫黄岳 一泊って、スケジュール作りにくくない?
オーレン小屋で泊まるとして
朝桜平スタート、硫黄岳には昼頃には着いちゃいますよね。

地元じゃないのでどうしても前日は一泊しないといけないんだけど
近くで前泊して桜平〜硫黄岳を日帰りするのが良いのかな?
591底名無し沼さん:2010/05/13(木) 15:33:05
>>590
ちょっと意味がわからない。
オーレンに泊まって桜平を朝スタートって?
桜平から硫黄に登ってまた戻ってオーレンに泊まるということ?
ということは、茅野あたりで前泊する計2泊ってこと?
それなりに遠方でも桜平に昼過ぎに着けば、オーレン泊、
翌朝硫黄に登って帰ればいいのでは?
地元じゃないって、どこ?
592590:2010/05/13(木) 16:23:29
>>591
どうもありがとう。

まず、地元じゃなくて和歌山県内です。諏訪まで7時間くらい。
八ヶ岳は北横、蓼科と登ってるんですが、
いずれも諏訪に前泊して日帰り登山→即日帰路へ(それができる山を選んでます)

硫黄岳に登りたいのですが、同じように前泊すると
桜平から日帰りで登って即日帰路へ。

たまには小屋泊まりも良いと思ってるんですが
前泊→朝 桜平スタートだと、硫黄岳登頂後オーレン小屋投宿でも
十分時間がありますよね。
もっというなら、オーレン小屋に泊まらなくても陽のあるうちに下りて来ちゃうかも。

一般的に硫黄岳に登られる方は、どんなタイムスケジュールで歩くのかなと思いまして。
小屋泊まりプランとしては、上のように
前泊→翌朝 桜平スタート→硫黄岳→(周遊)→オーレン小屋泊→翌朝下山→帰路へ
もしくは、教えてもらったように、昼過ぎ着でその日はオーレン小屋泊→翌朝登頂・下山、帰路
593底名無し沼さん:2010/05/13(木) 17:04:53
>>592
う〜ん、和歌山はちと遠いですね。
大阪から電車だと以外と近いんだけど....。
むしろ、前夜に大阪まで出て夜行バスで北アルプスの方が行きやすいかも。

車で、同じところに下山が必須なのでしょうか?
唐沢鉱泉か渋の湯に12時前に着ければ、そこから天狗経由でオーレン小屋まで4〜5時間程度、
時間なかったら根石小屋でも。
翌日硫黄登って戻るコースがいいんじゃ?
硫黄岳ピークハントのみだったら、美濃戸口まで行って、赤岳鉱泉泊、翌日に硫黄往復が一番時間には余裕あると思う。

前泊+小屋泊を想定しているというのは、計3日の休みがあるということ?
だったら、赤岳まで登っちゃえばいいのに。
桜平→オーレン(泊)→硫黄→横岳→赤岳→赤岳鉱泉(泊)→桜平
または
美濃戸口→赤岳鉱泉(泊)→硫黄→横岳→赤岳頂上小屋(泊)→美濃戸口
とか。
594底名無し沼さん:2010/05/13(木) 19:03:57
>>593
小屋2泊すると、3泊4日にならないか
595底名無し沼さん:2010/05/13(木) 19:11:53
>>594
初日(前泊の日)に、街じゃなくオーレン小屋か赤岳鉱泉まで行って泊まれば、
ってことでしょ。
朝から移動できるんなら、和歌山からでもOKじゃないか?
596底名無し沼さん:2010/05/13(木) 19:54:18
>>595
あっ、なるほどね。了解。
597底名無し沼さん:2010/05/14(金) 22:15:03
>>590
もしかしたら、
今年の冬貴殿とピラタスでスノーシュー履いてトレッキングしたことある気がします
598底名無し沼さん:2010/05/15(土) 00:29:46
誰や?お前
599底名無し沼さん:2010/05/15(土) 17:58:38
知らんがな
600底名無し沼さん:2010/05/15(土) 18:26:02
おばさん二人
オヤジ二人
雨池シュー



601底名無し沼さん:2010/05/16(日) 09:04:04
602底名無し沼さん:2010/05/18(火) 00:52:49
ところで、今雪どんな感じ?
603底名無し沼さん:2010/05/20(木) 17:42:02
>>602
ひゃくぶんはいっけん・・・ ハクション!
604底名無し沼さん:2010/05/20(木) 18:25:43
例年ならだいたいいつ頃から夏道になりますか?
605底名無し沼さん:2010/05/20(木) 20:46:23
>>602
まだ残雪期と思ったほうがよい。
606底名無し沼さん:2010/05/21(金) 08:34:50
>>604
例年に夏道なら今年は雪が残っていても、夏支度で行くつもりなのか?
607底名無し沼さん:2010/05/21(金) 08:50:44
今の時期に八ケ岳では
ピッケルと前爪付きアイゼン(12本か10本)持って行くのは当たり前の話ですねぇ
608底名無し沼さん:2010/05/21(金) 09:09:52
先週の時点で硫黄や横岳の稜線はもう雪ないよ。
途中の樹林帯はまだ残雪多いけど軽アイゼンでOK。
609底名無し沼さん:2010/05/21(金) 10:32:13
>>607
八ヶ岳は雪解けが早いよ
610底名無し沼さん:2010/05/23(日) 13:00:01
ツクモグサ咲いたらしい
雪解けは例年通り
611底名無し沼さん:2010/05/28(金) 10:03:07
桜平から硫黄岳を考えてるんですが、朝8時頃から登り始めれば
その日の内には下山できるものなのでしょうか?(できるなら15時までには)
目的は硫黄岳山頂にたつことのみなんですが。
経験は、2000m級の山なら何度か登ってます。
612底名無し沼さん:2010/05/28(金) 19:57:19
地図でコースタイム確認して、自分で判断しろよ
誰もお前がどういう速度で歩けて、何歳くらいの人かなんて知らないんだから
613底名無し沼さん:2010/05/28(金) 23:02:43
>>612
誰にでも間違いはある
まあそこはご愛嬌ということで
614底名無し沼さん:2010/05/29(土) 01:01:46
経験(ひつ夏ひと冬)があってウズウズしてるヤシ多いんだろな・・・
山に罪は無い
615底名無し沼さん:2010/05/29(土) 01:04:45
>>611
とりあえず行ってみて報告したうえで質問しれや
616連投:2010/05/29(土) 01:11:01
テント(ツェルト)持って歩くのは2000mの常識だぉ
617底名無し沼さん:2010/05/29(土) 11:50:39
>目的は硫黄岳山頂にたつことのみなんですが。
つまらない登山してるんだな。
618底名無し沼さん:2010/05/29(土) 12:47:15
まあお前はつまらない人間なんだろうがな
619底名無し沼さん:2010/05/29(土) 15:06:55
>>617
つまらない奴・・・
620底名無し沼さん:2010/05/29(土) 15:53:38
質問です!
桜平までの林道と
美濃戸までの林道、
どちらが悪路でしょうか?
桜平までは良く車で行くのですが美濃戸は行った事無いので。。
宜しくお願いします。
621底名無し沼さん:2010/05/29(土) 16:21:54
珍しいねそれもw
そりゃ桜平のほうが悪路だろ
人の入る数が違いすぎ
622 ◆4AoGQXSo/s :2010/05/29(土) 16:54:26
小屋に電話して質問した方が確実なんだけど。
実際に行くとなったらそこまでして詰めたほうが
安心。
623底名無し沼さん:2010/05/29(土) 16:55:06
>>621
ありがとう。
美濃戸は未経験ですが、桜平は5,6回行ってますw
624底名無し沼さん:2010/05/29(土) 18:00:36
29日午前10時半ごろ、山梨、長野県境の八ケ岳連峰・赤岳(2899メートル)の
尾根を登っていた東京都大田区の男性から「同行の男性を見失った。滑落したかもしれない」
と長野県警佐久署に通報があった。

県警のヘリコプターが午後0時25分ごろ、尾根から約200メートル下の長野県側斜面で、
倒れている千葉県白井市清水口、会社員、丸尾隆さん(49)を発見。丸尾さんは
頭を強く打っており、間もなく死亡が確認された。佐久署は丸尾さんが滑落したとみて
原因を調べている。

佐久署によると、発見場所は雪解けが進んだ岩場。2人は午前5時ごろ、山梨県側から
日帰りの予定で入山していた。

*+*+ 産経ニュース 2010/05/29[17:34:39] +*+*
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/100529/dst1005291726006-n1.htm

625底名無し沼さん:2010/05/29(土) 21:34:04
アイゼンつけてなかったらしいな
626底名無し沼さん:2010/05/31(月) 21:47:20
このスレの住人のような気がす
627底名無し沼さん:2010/06/01(火) 23:05:02
◆4AoGQXSo/sだったら良かったのに・・・
628底名無し沼さん:2010/06/02(水) 03:26:27
そのコテは脳内だから、山じゃ死なないだろ
まあ、家や路上で飢え死にするとかならあり得る、それに期待
629底名無し沼さん:2010/06/03(木) 21:38:04
登山口までマイカーを使って行こうと思っていますが
美濃戸には、駐車場はありますか?
630 ◆4AoGQXSo/s :2010/06/03(木) 21:58:28
登山に向いていない人ですね。
631底名無し沼さん:2010/06/03(木) 22:00:06
来月上旬に初八ヶ岳だおお
632底名無し沼さん:2010/06/03(木) 22:02:45
開山祭って例年人たくさん?

今週末、鳳凰か八つ縦走で悩んでるんだけど・・
633底名無し沼さん:2010/06/03(木) 22:03:54
◆4AoGQXSo/sだったら良かったのに・・・
634底名無し沼さん:2010/06/03(木) 22:18:57






>>630

おい、脳内のカスが人様の批判してるんじゃねーぞ?


謝れや!ヴォケ














635底名無し沼さん:2010/06/03(木) 23:27:35
12日〜13日で、今年初八ヶ岳行ってくる
しかし、赤岳で死ぬなんて気の毒に。何があったんだろう
636底名無し沼さん:2010/06/04(金) 03:47:03
八ケ岳も標高こそあるけど、
かなりあっさり風味の山だから舐めてしまうんだろうな。
637底名無し沼さん:2010/06/04(金) 03:50:55
うんこ
638底名無し沼さん:2010/06/04(金) 13:40:33
奥深さがないんだよな
639底名無し沼さん:2010/06/04(金) 13:53:17
638は一度エッチすると興味を失う椰子
640底名無し沼さん:2010/06/04(金) 20:30:11
いい山だし景色もとてもいいのだけど、山また山という感じじゃないからな。
火山の爆発で出来ちゃった的な深みがなく薄っぺらなのはある意味しょうがない。
641底名無し沼さん:2010/06/05(土) 13:08:10
赤岳の現状はどうよ?。来週末あたり夏山装備(アイゼンなしの登山靴&
ダブルストック)で美濃戸からピストンしたいんだけど・・・。
642底名無し沼さん:2010/06/05(土) 14:13:20
昨日、編笠山に登ってきた。
先々週登った本沢温泉から夏沢峠までの道は残雪で酷かったけど、昨日は残雪もほとんどなく快適だった。

>>641
念のために軽アイゼンくらいは持っていったほうがいいんじゃない?
643底名無し沼さん:2010/06/05(土) 18:20:45
2ちゃんでしか情報集め出来ないカスは、死んでも誰も困らないだろ
644底名無し沼さん:2010/06/05(土) 19:54:48
明日は人が多そうだな。
行者が満タンだよ
645底名無し沼さん:2010/06/05(土) 20:40:59
今日、富士見高原から西岳〜編笠岳と周回してきた。西岳は静かだったけど、
編笠はさすがに50人くらい人がいた。ところで、西岳の登りに、結構な
数のシャクナゲがあるね。編笠岳から富士見高原に下る尾根より、明らかに
多い。あれっていつ頃咲くのだろうか。
646底名無し沼さん:2010/06/06(日) 07:20:38
何かにすがりたいというか話を聞いてほしいとかいう気持ちを理解してよ。
天気いいときに行ってくるよ。で、また報告するよ。
647底名無し沼さん:2010/06/06(日) 08:35:15
良きにつけ悪しきにつけ2chはそういう為にある、ガンガレ
648646:2010/06/06(日) 08:58:52
>ガンガレ

何で上から目線なの?イマドキこんな言葉使うやつに励まされたくは無いんですけど。
649底名無し沼さん:2010/06/06(日) 13:39:56
明らかに劣ってる奴に対して上から目線になって、何が悪いの?
650底名無し沼さん:2010/06/06(日) 14:22:07
>>646
今はなんで怒られてるかわからないだろうけど
分からないからこそいってる
分かってたら何も言う必要ないし
そのうちきっと分かる日が来るから
651底名無し沼さん:2010/06/06(日) 19:25:24
>>648
性格悪ーい、>>647は少しずれてるけど別に上から目線じゃないんじゃない?
いつも自分が見下げられてると思ってるから人の好意も素直に受け取れないw
こんなやつに何いっても無駄
652本物646:2010/06/07(月) 20:57:27
646だけどいつの間にか自分に成りすました人が登場してて
ちょっと笑ったよ。これがインターネットの世界だねと妙に納得。
今週末くらいから梅雨入りなんだよね。うーん・・・。
653底名無し沼さん:2010/06/07(月) 23:36:24
お前になりすまして、何の得があるんだよw
嘘つくなら、もっとまともな嘘を考えろハゲw
654底名無し沼さん:2010/06/08(火) 00:34:41
反論できなくなったんだろ
なんか無理やり話題を変えようとしてるし
655底名無し沼さん:2010/06/08(火) 07:41:45
一人で何回も書き込むバカ
656底名無し沼さん:2010/06/08(火) 23:27:48
さあ、646が顔真っ赤になってファビョり出すぞ
657底名無し沼さん:2010/06/08(火) 23:53:33
ファビョ〜ン
658底名無し沼さん:2010/06/10(木) 17:06:03
赤岳の上の方にはテント張れるような場所ってないの?
「赤岳 テント」でぐぐっても、赤岳鉱泉や行者小屋しか出てこないんだけど……
659底名無し沼さん:2010/06/10(木) 18:24:29
ねーよ、そんなことも知らんのかこのカスは
660底名無し沼さん:2010/06/11(金) 00:42:39
張ろうと思えば張れなくも無いけど、怒られるよ
661本物646:2010/06/11(金) 08:50:41
10日の日に行ってきたよ。

http://up3.viploader.net/photo/src/vlphoto004723.jpg

これでこの板からも卒業できるよ。みんなありがとう。
662底名無し沼さん:2010/06/11(金) 14:22:40
>>661
富士山が見えてて良いなぁ
自分が行った時には曇っていて非常に悲しかった


何はともあれ乙でした
663底名無し沼さん:2010/06/11(金) 15:32:46
自演乙
664底名無し沼さん:2010/06/14(月) 00:05:44
>>661
随分、雪が残ってるな
665底名無し沼さん:2010/06/14(月) 02:39:36
友達もいないから2ちゃんで山行報告
それでも誰も相手にしてくれないから自分にレス

666底名無し沼さん:2010/06/14(月) 07:24:14
別に告白しなくてもみんなわかってるからね
667底名無し沼さん:2010/06/19(土) 22:49:41
赤岳登るやつは多くても
293を超える人材はなかなか
いないようだな
668底名無し沼さん:2010/06/20(日) 23:02:59
おっ、伝説のバカこと293はまだ生きてるのかな?
どっかで遭難したのでは
669底名無し沼さん:2010/06/20(日) 23:07:00
あと何も書いていないから死んだんじゃないの。
それまで交通事故にも遭わずに生きられたのが不思議なレベル。
670底名無し沼さん:2010/06/21(月) 20:33:58
ご冥福をお祈りします
671底名無し沼さん:2010/06/27(日) 22:02:38
行ってきたよ
物凄い風と雨で横岳まで行けなかったけど、硫黄岳山荘ガラガラ
672底名無し沼さん:2010/07/05(月) 20:10:27
そろそろ硫黄岳周辺もコマクサ咲く頃?
673底名無し沼さん:2010/07/05(月) 20:59:33
昨日コマクサちょろっと咲いてたよ
674底名無し沼さん:2010/07/06(火) 09:00:03
オーレン小屋近く?
675名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:46:43
桜平に真夜中に車で行ったら、もう満車状態! ついでに行くまで6kmも悪い林道を走らないとイケない。路面冠水してるところもあるし。 もう二度とワシの愛車を乗り入れることはないだろう。


ちなみに美濃戸への林道もひどい。  道の真中に岩が埋まっていて、氷山状態で頭出してるから、車の下部のゴムの部材が吹っ飛んでしまった。
それに最後は急斜面になるので、砂利道でタイヤがスリップして前に進まん。 美濃戸には車は乗り入れたくない。
676底名無し沼さん:2010/07/12(月) 02:48:20
誰も来てなんて頼んでないよハゲ
677底名無し沼さん:2010/07/12(月) 02:52:22
>>675
軽トラで来い。軽トラはいろいろと捗るぞ
678底名無し沼さん:2010/07/14(水) 14:00:41
>>611
それ専門。
遠方からだから前日は車中泊。
翌早朝から桜平に(スペース確保のため)。
で、硫黄岳往復して下山後温泉→500kmの帰路へ。
泊まりてぇ〜
679底名無し沼さん:2010/07/14(水) 15:15:59
八ヶ岳ってもう雪はなくなった?登山コースに
680底名無し沼さん:2010/07/14(水) 19:33:05
地球温暖化により雪も少ないし大雨が多い
地球がフロンガスで温暖になってきたのだな
681底名無し沼さん:2010/07/14(水) 20:48:42
夏沢峠ってトライアル用オートバイで越えられる?
682底名無し沼さん:2010/07/15(木) 08:43:54
道が荒れるからやめてくれよ
683底名無し沼さん:2010/07/15(木) 14:47:49
峠は徒歩で超えよう
684底名無し沼さん:2010/07/15(木) 14:53:15
伝説の>>293に聞け
685底名無し沼さん:2010/07/15(木) 20:39:00
>>682
ということは 夏沢峠はトライアル用オートバイで越えられる
ってこと?
686底名無し沼さん:2010/07/15(木) 21:16:23
できない。桜平から先、通行禁止。
無理やり通ると、夏沢鉱泉でおやじにボコボコにされる。
すり抜けても、オーレン小屋で半殺しにされるわ。
687底名無し沼さん:2010/07/15(木) 21:41:29
通行禁止なのは4輪だろ。
それにおやじの道でもないだろうに。
688底名無し沼さん:2010/07/15(木) 21:55:24
 「車両」通行止
689底名無し沼さん:2010/07/16(金) 12:12:25
八ヶ岳はあまり大雨降ってなさそうだけど、登山道は大丈夫かなあ
週末は晴れるし出かようか迷う

690底名無し沼さん:2010/07/17(土) 22:33:48
地元だが、麦草のあたりは全然大丈夫だった。
本日は夕方から雷雲が発生していた。
夕方までに降りれば問題ないでしょ。
691底名無し沼さん:2010/07/19(月) 09:03:25
すみません。オーレン小屋周辺は、FOMAつながりますか?
自分で調べてみたのですが、
通じるとあるところと、通じないと書いてあるところがありまして。

どなたかご存知の方、お願い致します。
692底名無し沼さん:2010/07/19(月) 19:30:05
>>691
存じ上げません。
いまでも7コールのトランシーバーが最終手段だわ
693底名無し沼さん:2010/07/19(月) 20:16:13
>>691
山で携帯はつながればラッキーくらいの気持ちで行くべきでは?
上に上がれば通じると思うけど、山の中には携帯電話のアンテナは無いからどうだか・・・
694底名無し沼さん:2010/07/19(月) 21:12:24
>>692 >>693
ありがとうございました
695底名無し沼さん:2010/07/20(火) 15:49:09
連休中の八ヶ岳はまさに登山日和だったな
朝夕の景色最高だった
696底名無し沼さん:2010/07/20(火) 17:56:52
昨日の御小屋尾根、すさまじいアブ攻撃だった。
休憩もできない。逃げるように歩き続けた。
景色は最高に良かったが。
697底名無し沼さん:2010/07/20(火) 18:35:49
>>696
観音平口もひどかった

698底名無し沼さん:2010/07/21(水) 10:21:05
>>697
そうそう、観音平手前の富士見台で
カメラ持って車から出たらアブに包囲された。

先に停まってた奴らが車内で笑ってて
何で外に出ないのかわかったよ。
699底名無し沼さん:2010/07/23(金) 18:27:27
嫌な性格の奴らだな
いかにも八ヶ岳にはそんな連中多そうだが
700底名無し沼さん:2010/07/23(金) 19:52:13
>>678
自分も遠方だけど車中泊はせず夏沢鉱泉に午後遅くまでには入る。
翌朝から往復してそのまま帰る。
オーレン小屋にも泊まりたいが、時間的に微妙なんで
701底名無し沼さん:2010/07/24(土) 00:07:13
八ヶ岳は夏登るやつはバカ。 
702底名無し沼さん:2010/07/24(土) 00:10:37
>>701
日本語勉強してね
703底名無し沼さん:2010/07/24(土) 00:12:02
>>701
なぜ?
704底名無し沼さん:2010/07/24(土) 00:25:52
コマクサが咲き終わっているから・・・ でしょ >>701
705底名無し沼さん:2010/07/24(土) 00:26:39
熱いから。

みんな北アか南アの3000m級の山に登ってるよ。
706底名無し沼さん:2010/07/24(土) 12:13:29
北ア(笑)
ド素人か
707底名無し沼さん:2010/07/24(土) 12:24:21
?・?・?
708底名無し沼さん:2010/07/24(土) 13:19:25
八ヶ岳なんぞ一回行けば十分。
709底名無し沼さん:2010/07/24(土) 13:29:48
初心者さんですか。高尾山がおすすめだね。
710くりきん:2010/07/24(土) 13:34:14
701=脳内登山者




ナマステ
711底名無し沼さん:2010/07/24(土) 14:17:26
八ヶ岳の全部のピークを制覇した俺が言うんだから間違いない。
712底名無し沼さん:2010/07/24(土) 14:19:13
八ヶ岳はやっぱり冬だよ。
713底名無し沼さん:2010/07/24(土) 15:18:49
ピークを制覇とかw
百名山で喜んでる馬鹿なじいさんか
714底名無し沼さん:2010/07/24(土) 15:25:16
南八つは冬しか行った事がない
715底名無し沼さん:2010/07/24(土) 16:57:04
上に追加;脳内で
716底名無し沼さん:2010/07/24(土) 17:46:35
老い先短いじじいほど、同じ山に登りたがる。新しい山を登らない.
717底名無し沼さん:2010/07/24(土) 18:11:28
>>716
同じ山にシーズン変えて登るのは大事だけどな
718底名無し沼さん:2010/07/24(土) 18:36:38
じじいは体力も技術もないから3000mにはチャレンジできないんだからあんまり煽るなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
719底名無し沼さん:2010/07/24(土) 18:38:29
>>716
もっとも一般的な山深くない比較的短時間でいけるおもしろみのないルートを
たった一回歩いただけで「俺は○○をやった」などと口にする屑
720底名無し沼さん:2010/07/24(土) 18:51:44
じじいは体力も技術もないから3000mにはチャレンジできないんだからあんまり煽るなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
721底名無し沼さん:2010/07/24(土) 20:23:28
八ヶ岳涼しいやん
722底名無し沼さん:2010/07/24(土) 20:41:43
じじいは体力も技術もないから3000mにはチャレンジできないんだからあんまり煽るなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
723底名無し沼さん:2010/07/24(土) 23:24:13
仏の顔も3℃まで
724底名無し沼さん:2010/07/24(土) 23:36:23
じじいは体力も技術もないから3000mにはチャレンジできないんだからあんまり煽るなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
725底名無し沼さん:2010/07/25(日) 03:44:23
なんか池沼が住み着いたみたいだな
726底名無し沼さん:2010/07/25(日) 05:49:41
そんなに3000メートルがいいなら富士にでもずっとのぼってろよ池沼w
727底名無し沼さん:2010/07/25(日) 07:04:59
ヴァカと煙は高いところが好きだお。
728底名無し沼さん:2010/07/25(日) 11:12:18
>>727
 それを登山版で言うかよ
729底名無し沼さん:2010/07/25(日) 11:52:08
じじいは体力も技術もないから3000mにはチャレンジできないんだからあんまり煽るなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
730底名無し沼さん:2010/07/25(日) 17:55:01
ヤレヤレ、ブヨやヌカカよりしつこい糞蟲は湧いてますね。
731底名無し沼さん:2010/07/25(日) 19:14:11
ああいう基地害が北アに行ってくれるのは嬉しい(笑)
732底名無し沼さん:2010/07/25(日) 21:19:53
じじいは体力も技術もないから3000mにはチャレンジできないんだからあんまり煽るなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

733底名無し沼さん:2010/07/26(月) 01:16:10
登山経験もないキリマンジェロ・イモトが・・・ 2ちゃん見てない
734底名無し沼さん:2010/07/26(月) 07:35:26
>>701>>293

最近は北ア(笑)に入れ込んでるらしいなw
735底名無し沼さん:2010/07/26(月) 15:13:53
八ヶ岳はまだ雪ありますか?
736底名無し沼さん:2010/07/26(月) 20:49:37
>>735
あると思うレベルですか?
737底名無し沼さん:2010/07/26(月) 20:51:50
736だけど北アルプスなら雪に会えますよ。
738底名無し沼さん:2010/07/26(月) 20:56:12
赤岳鉱泉で天泊したい
739底名無し沼さん:2010/07/26(月) 21:32:10
硫黄岳でテン泊したい
740底名無し沼さん:2010/07/27(火) 00:27:14
じじいは体力も技術もないから3000mにはチャレンジできないんだからあんまり煽るなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
741底名無し沼さん:2010/07/27(火) 01:30:57
>>740
高尾山なんかいかが?
742底名無し沼さん:2010/07/27(火) 03:00:01
阿弥陀ホテルがあったら一泊したい!
743底名無し沼さん:2010/07/27(火) 23:22:42
じじいは体力も技術もないから3000mにはチャレンジできないんだからあんまり煽るなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

744底名無し沼さん:2010/07/27(火) 23:40:18
八ヶ岳は3000mありませんよ
745底名無し沼さん:2010/07/27(火) 23:53:31
じじいは体力も技術もないから3000mにはチャレンジできないんだからあんまり煽るなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

746底名無し沼さん:2010/07/28(水) 01:15:18
>>744
100bの竹ざお(継ぎ足し)を持って赤岳で試みにたててみて。
747底名無し沼さん:2010/07/28(水) 01:44:50
じじいは体力も技術もないから1000mにはチャレンジできないんだからあんまり煽るなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
トムラウシでの遭難、亡くなった方のご冥福をお祈りいたします。
748底名無し沼さん:2010/07/28(水) 09:05:47
八ケ岳の山々は交通の便が良いところ多い。
山体自体も比較的コンパクトなので行きやすいよね。
秘境っぽい所は無いかもだが、それゆえ繰り返し行くには
悪く無い。
749底名無し沼さん:2010/07/28(水) 11:50:23
お手軽なわりに展望抜群なのもポイント高い
750底名無し沼さん:2010/07/28(水) 13:13:46
本沢温泉に入ってみたいが桜平からしか登り口を知らない・・・
751底名無し沼さん:2010/07/28(水) 20:22:16
こないだ通った時、本沢温泉の野天温泉入ったけどめっさ硫黄分濃いいな
帰りのあずさの中で体が硫黄臭くて恥ずかしかった
752底名無し沼さん:2010/07/28(水) 22:29:41
有名すぎて入れない予感
あと、女性がいたらフルチンはちとカッコ悪い
753底名無し沼さん:2010/07/29(木) 08:37:28
硫化水素泉とか入るとひどい頭痛がするので、入るの控えてる。
うらやましい。
754底名無し沼さん:2010/08/01(日) 13:56:25
8月中でも比較的人の少ない場所はありますか?
755底名無し沼さん:2010/08/01(日) 14:24:14
権現岳
756底名無し沼さん:2010/08/01(日) 15:26:50
んなこたぁない。編笠と併せて登ってくるのがうじゃうじゃいる
757底名無し沼さん:2010/08/01(日) 22:26:23
台風の権現岳
758底名無し沼さん:2010/08/02(月) 01:36:52
真教寺尾根とか比較的少ないべ
759底名無し沼さん:2010/08/02(月) 21:34:13
麦草峠から赤岳まで行くんだけど
この時期注意することとかある?
760底名無し沼さん:2010/08/03(火) 10:47:48
熱中症に注意
761底名無し沼さん:2010/08/03(火) 21:03:56
熱中症と道ゆずりによる転落
762底名無し沼さん:2010/08/03(火) 23:53:27
>>761
「どーぞどーぞ」と道を譲る先頭が仇に・・・
後ろ渋滞、で、無理にすれ違う。
脳内でした(この時期は行かない)
763底名無し沼さん:2010/08/04(水) 23:28:53
今週末、桜平か美濃戸で迷ってる。
朝5:30〜6:30には現地到着予定だが。。。

764底名無し沼さん:2010/08/05(木) 08:44:24
桜平はその時間は満杯で止めるとこあるんだろうか。。。
美濃戸は駐車場業者がおるので多分止められるだろう。
765底名無し沼さん:2010/08/05(木) 08:46:29
桜平、早朝とかじゃなくて正午頃だったら空いてないかな?
766底名無し沼さん:2010/08/07(土) 14:10:07
今日から夏季長期休暇。早々に高尾山から帰宅。
中央線信じない。次は車で八ツ再挑戦。
767底名無し沼さん:2010/08/08(日) 06:50:22
昨日一泊で真教寺尾根〜県界尾根行ってきた
県界尾根って意外にいいルートだなあ、いつか登りに使ってみたい
トトロがいた、あとムシゴヤシが午後の胞子をとばしてた
768底名無し沼さん:2010/08/08(日) 08:59:30
清里ピクニックバスは登山者が利用しても良いのでしょうか?
大きなザックを抱えていたんじゃ嫌がられるかな。
769底名無し沼さん:2010/08/08(日) 11:08:08
763だが、8/7行ってきた。
5:48美濃戸到着。駐車場は6割埋まっていた。
美濃戸口から美濃戸までの道路は、概ね良好だが
ちょっとでも車高が低い場合は底づきする可能性ある。
(レガシィの古いモデルは、そこづきしていた。)

軽〜く、美濃戸〜硫黄岳行ったが、天候よかった。
赤岳を目指す他人が多く空いていた。
770底名無し沼さん:2010/08/10(火) 20:28:59
硫黄岳に行くのに桜平までのみちがよくないって聞いたので
美濃戸口に停めて本沢か、足伸ばして硫黄岳にでも、と思ったけど
美濃口までの道路もよくないのか・・・
FFセダンだから躊躇するわ。
771底名無し沼さん:2010/08/10(火) 20:34:53
美濃戸口までは舗装。
美濃戸口から美濃戸までが、砂利道。

桜平から見ると美濃戸口から美濃戸までの道路は全然いいだろ
FFセダンなら大丈夫だよ。
苦労するのは、車高が落気味の車
772底名無し沼さん:2010/08/10(火) 20:38:47
>>771
ありがとう。ちょっと安心。
名古屋からで、高速は諏訪で下りるのでどっちかっていうと
桜平の方が近いんだけど、諏訪→美濃戸までの道のりと登山ルート、考えてみます。
ありがとうね。
773底名無し沼さん:2010/08/10(火) 20:56:59
美濃戸に行くなら、
お金が許すなら諏訪南ICまで乗るほうが道路が分かりやすいよ。
IC降りた直後のファミマが最後のコンビニになるけど、
そのまま、道路を登っていって突き当たりを左に行けば、
行き止まりが美濃戸口だよ
774底名無し沼さん:2010/08/11(水) 00:25:36
>>770
硫黄からどこに降りるのかにもよるけど、
渋の湯or唐沢鉱泉から、天狗を経て硫黄というルートもいいよ。
八ツらしい苔むした樹林帯や、天狗への岩場登りも楽しめるし。
775底名無し沼さん:2010/08/12(木) 16:58:13
明日、美濃戸から登る予定だけど、南沢は増水かな?
776底名無し沼さん:2010/08/12(木) 17:16:57
以前は一部道が悪いところがあったけどもう直ってるのかな。
777底名無し沼さん:2010/08/13(金) 18:17:34
お盆明けたらあの煩い虻共も死滅してますかね?
778底名無し沼さん:2010/08/14(土) 01:06:46
麦草峠に自転車で行くんだけどあそこも八ヶ岳なのかな?
779底名無し沼さん:2010/08/14(土) 17:00:11
ここ数年硫黄岳に登ることを目標にしてて別の山に行ってしまってたが
ひょっとして硫黄岳より編笠山の方が景色とかが良い?
780底名無し沼さん:2010/08/14(土) 21:12:13
編笠山の山頂石がごろごろごろごろごろごろごろごろごろごろごろごろごろごろごろごろごろごろごろごろごろごろごろごろ
781底名無し沼さん:2010/08/15(日) 15:17:01
美濃戸から美濃戸口の未舗装の道路に車の下回りの部品落ちすぎワロタ
782底名無し沼さん:2010/08/15(日) 15:21:32
>>781
メロンパン発見→フライパン発見→オイルパン発見
って感じだね
783底名無し沼さん:2010/08/19(木) 08:45:20
オーレン小屋に泊まって高山病発症する人っているんだろうか?
784オーレン・イシイ:2010/08/19(木) 08:57:38
ヤッジマイナー
785底名無し沼さん:2010/08/19(木) 09:01:36
それじゃ山にオレン
786底名無し沼さん:2010/08/19(木) 14:49:51
登山での食事とキャンプでの食事と混同してる人がいた。
行者小屋付近で中年カップルに「食器洗いは何処ですればいいの?小屋の水道にラーメンカス捨てていいの?」
と聞かれ、ポカーン。
ティッシュかアルコールティッシュとかで拭くんだと教えてやったけど理解できなかったみたいで
ミネラルウォーターで濯いで、その水はそこ等辺へポイッ。
植物が枯れるだろ!って注意したらブンムクレ・・・

中年ってたち悪い阿呆が多すぎないか?
787底名無し沼さん:2010/08/19(木) 17:09:59
>>786
こないだ北アに行ったんだが、
行きの登山口直通深夜バスで出来上がった爺が乗ってきて
「クーラー付けろ、馬鹿野郎!」なんてめちゃくちゃガラ悪い。
出発時間が近づいたら「バスが違う」なんて騒ぎだして、
そしたら他の爺が応戦して喧嘩し始めてびっくりしたよ。
何を考えて何十年生きてきたのかねコイツらはと・・・

788底名無し沼さん:2010/08/19(木) 19:53:09
戦時中に育った世代は戦争の混乱でまともな教育をされず生きてきたから品行がよろしくないってばっちゃがいってた
789底名無し沼さん:2010/08/20(金) 06:51:30
戦時中義務教育世代はもう80代以降だからそんなに元気ないよ。
いま傍若無人なのは60-70のほぼ戦後世代
790底名無し沼さん:2010/08/20(金) 08:56:52
>>788-789
どっちの世代もひどい。オマケに自分達が日本を作って来たなんて素敵な勘違いしてる。どう見ても日本をブッ壊してオレらに投げ渡してるのに。
さらには「老後の面倒見ろ」だもんな。幸せだよあいつら。
791底名無し沼さん:2010/08/20(金) 09:25:46
八ヶ岳の話しろ、屑どもが
792底名無し沼さん:2010/08/20(金) 09:33:52
ぽこちん
793底名無し沼さん:2010/08/20(金) 10:53:08
南からテン泊で全山縦走しようと思ったら、キレット、黒百合ときて三泊目は双子池しかない?
3日目が結構長いよね
794底名無し沼さん:2010/08/20(金) 17:53:46
北からすれば良いんじゃね?
795底名無し沼さん:2010/08/20(金) 18:30:01
3日も食糧どうするの 水場ってそんなにあったっけ
796底名無し沼さん:2010/08/20(金) 18:34:16
3日も食糧どうするの?  ???
797底名無し沼さん:2010/08/20(金) 18:52:17
いやつっこんでやるな
キャンプ場でやってるような
ダッチオーブンか何かでやるもんだと思ってるんだよ
798底名無し沼さん:2010/08/20(金) 19:07:08
実際どうするの?持って行くの?
799底名無し沼さん:2010/08/20(金) 19:16:06
オーレン小屋っていつも比較的空いてるが、なんで?
人気山小屋だと思うが。
800底名無し沼さん:2010/08/20(金) 19:19:41
水も食事もうまいし立派な風呂も入れる
ネックは場所が中途半端ということか
でも俺もここは好きだ
801底名無し沼さん:2010/08/20(金) 19:29:48
だよね。
ここに泊まることを二次目的にルートを組むと結構ややこしいことになる。
まだ、夏沢鉱泉のほうがスタートにできるだけ組みやすい。
小屋としてはオーレン小屋が好きだが。
802793:2010/08/20(金) 22:46:53
もちろん食料は背負っていくよ。各テン場には水場があるし、万が一の場合には小屋もあるしね。
ただちょこっと3日目の長さにびびってるんだ
南から入るのは体力あるうちに稜線通過したいだけw
803底名無し沼さん:2010/08/26(木) 00:13:49
避難小屋の斜面にうんこ垂れ流しトイレを何とかしろ!
804底名無し沼さん:2010/08/26(木) 02:26:07
>>803
どこの小屋か名前を挙げてもらおう
805底名無し沼さん:2010/08/27(金) 04:43:15
>>803
利尻だべ
806底名無し沼さん:2010/08/30(月) 12:41:25
>>801
もう遅いかもしれないが、オーレン小屋に泊まるために八つ行くよ。
昼頃桜平着で、行けたら硫黄岳登頂後小屋へ。
だめなら翌朝硫黄岳登頂〜下山後帰路。
桜平まで500キロの往復はしんどい。
807底名無し沼さん:2010/08/30(月) 14:07:31
往復500キロ走って硫黄だけ登るなんて、なんてマゾ
808底名無し沼さん:2010/08/30(月) 14:56:20
>>807
すまん、500キロは片道だわ。
809底名無し沼さん:2010/08/30(月) 15:07:53
エエェェェェ〜!?
ほかに登れる山あるだろ〜www
810底名無し沼さん:2010/09/02(木) 23:59:18
石鎚山いきたい @関東
811底名無し沼さん:2010/09/03(金) 07:51:31
>>810
サンライズとレンタカー使えば剣山と観光も合わせて一泊二日で余裕で行けるよ
812底名無し沼さん:2010/09/05(日) 02:43:50
>>811
レスありがとう
でも貧乏で桜平も行けないのよ。。。 ORZ
813底名無し沼さん:2010/09/05(日) 13:01:40
朝鮮半島から仏教し、日本に住んでいた猿人の延長みたいなのが文化というものに目覚めて
八ヶ岳もやっと人が登り始めた。律令国家というのは大きいな。
814底名無し沼さん:2010/09/05(日) 13:06:24
夏休みの自由研究、日本の歴史だったの?
でもそれではねえ
815底名無し沼さん:2010/09/05(日) 14:15:06
結局、富士山が日本一だし・・・
816丹沢:2010/09/06(月) 21:47:05
9/11に日帰りで東京からレンタカーで赤岳を計画しています。
@美濃戸口までヴィッツみたいな車で走行できるのでしょうか
また6時着で駐車場は大丈夫でしょうか
A行者小屋ルートは鎖場が多いのでしょうか、表丹沢の鎖場しか経験ありません。
817底名無し沼さん:2010/09/07(火) 00:15:43
>>816
美濃戸じゃなくて美濃戸口ね。舗装道路だから問題なし。
駐車場も満車ってことはないと思われる。
美濃戸までの車は迷惑だから止めてつかぁさい。

行者小屋までは鎖場なんてない。
行者小屋から赤岳に登るんなら、地蔵尾根でも文三郎でも、
丹沢より急斜面だけど注意すれば大丈夫でしょ。
下りもそこなら、下りの方がおっかないかなぁ。
818底名無し沼さん:2010/09/07(火) 00:42:10
>>816
@バスも出ていますのでヴィッツでも大丈夫です。
駐車場は事前に確認して下さい。混むときは混みます。
A行者小屋ルート?
南沢ルートは鎖場はありません。
行者小屋から赤岳に登るルートの場合は文三郎尾根と地蔵尾根の二つが
考えられますが、どちらも鎖場はあります。
文三郎尾根は鉄階段が稜線近くまで続き、稜線に出てから鎖場が連続します。
高度感は然程、感じ無いと思います(個人的意見)
地蔵尾根は森林限界を超えたあたりから、急登の鉄階段と鎖場が連続しますが
こちらは、高度感が多少感じられますが、初めての登山でも問題はないと思います。
一昨日、南沢〜行者〜文三郎〜赤岳〜硫黄岳〜赤岳鉱泉〜行者と歩きました。
9月6日は文三郎尾根は登山道整備のために、地蔵尾根から登って下さいとの旨が
行者小屋に貼り出されていました。   好天に恵まれれば良いですね!良い山行を!

819底名無し沼さん:2010/09/07(火) 01:04:37
>>818
ああ、週末に、美濃戸口〜行者〜文三郎道〜赤岳〜横岳〜硫黄岳〜天狗〜中山〜渋の湯を歩いたけど、
文三郎道の途中何箇所かにデポられていた鉄はしごっぽいのは、その資材でしたか。
まだ数年は大丈夫な感じだったけど、もし網階段でなくなったら、冬はその方がいいな。
820底名無し沼さん:2010/09/07(火) 01:14:26
>>816
日帰りだと、下りも地蔵か文三郎になるだろうから、気をつけてね。
おいらは、そこの下りは避けたいから、山頂の小屋どっちかに泊まって、
硫黄経由で赤岳鉱泉か本沢温泉か渋の湯に下りる。
日帰りだったら、ちと体力的にきついけどがんばって硫黄経由で赤岳鉱泉に降りれば?
日曜も休みだったら、やっぱ一泊の方がお勧めだけどね。その場合は、茅野からバスで、
渋の湯に下山して温泉つかってバスで戻るのが時間的にもぴったりだよ。


821底名無し沼さん:2010/09/07(火) 02:15:32
>>818-819
文三郎尾根の鉄網階段が鉄の梯子になるの?!
それはデブな俺には嬉しいな。
いつもベコベコたわんで怖かったからなぁ
822底名無し沼さん
先月、文三郎にあったお墓を落とした人居たけど、そのまま放置してあるのかな?