パタゴニア PATAGONIA 製品特化スレ その1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1底名無し沼さん
 
パタゴニアの製品や機能についてのみ語るスレ
それに関係無いレスの投稿、及びそのレスへ反応する行為を含めて
即荒らし認定する

NG推奨ワード
「会社/企業」「理念」「思想」「鯨」「自然」「資源」「環境」「社員」「工作」
「シーシェパード」「グリーンピース」「リサイクル」「テロ」「信者」など
 
【関連スレ】
   ★公式HP
      http://www.patagonia.com/
   ★本スレ
      http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1253715133/
   ★企業としてのパタゴニア(メーカー板)
      http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1253546321/
 
2底名無し沼さん:2009/09/28(月) 09:29:30
>>1
ていうか何個パタスレ立ってんだよw
今度こそ信じていいのか?
3底名無し沼さん:2009/09/28(月) 09:35:09
>>1
このスレ立て行為も荒らし
少なくとも>>1を読む限りは重複スレじゃないか?
4底名無し沼さん:2009/09/28(月) 10:20:21
>>1

3はアホか?
これは全く荒らしじゃない
笠があまりにしつこいからしかたなく非難してきただけ
5底名無し沼さん:2009/09/28(月) 10:22:19
>>4
強く出る立場じゃないと思うぞ。
6 ◆lm.aAkVNSc :2009/09/28(月) 12:38:27
ホゲイのことがあるからやっぱりちょっとなぁ…
海保に手呂行為働いたときはちょっとあったまきた。
7底名無し沼さん:2009/09/28(月) 12:42:34
>>6
巣に帰れ
8底名無し沼さん:2009/09/28(月) 13:23:57
R1フルジップ買った。
これからの季節重宝するでしょう。
夏以外はR2とこれがあれば他はいらない気がする。

HPには夏の涼しい夜もとかあった気がするが
夏は無理だろと思った。

9底名無し沼さん:2009/09/28(月) 13:41:13
キャプリーンとかRシリーズって、
キャプリーン同士、Rシリーズ同士で重ね着して意味ある?
もろ初心者の質問でスマソ
10底名無し沼さん:2009/09/28(月) 14:14:31
R1フルジップ、夏でも避暑地とか山の上では使えるんでね。
11底名無し沼さん:2009/09/28(月) 15:14:23
パタスレ大杉
スレを無駄に乱立すんなよな
12底名無し沼さん:2009/09/28(月) 16:10:36
おまえらふざけんな
しぬよ
13底名無し沼さん:2009/09/28(月) 19:32:18
なんでこの反捕鯨団体のスレッドはこんなに沢山あるの?
馬鹿なのか?
そこまでして宣伝したいの?
14底名無し沼さん:2009/09/28(月) 19:33:23
IDが出る板に作るという約束だっただろ。
よってこのスレッドは無効です。
15底名無し沼さん:2009/09/28(月) 19:53:11
このスレッドはパタゴニアの社員が

自分で質問して自分で答えるスレですw
16底名無し沼さん:2009/09/28(月) 20:04:45
糞酉死ね
17底名無し沼さん:2009/09/28(月) 20:25:12
会社/企業、理念、思想、鯨、自然、資源、環境、社員、工作、シーシェパード、グリーンピース、リサイクル、テロ、信者
18底名無し沼さん:2009/09/28(月) 20:28:31
ダウンウェアについて質問です。

パタゴニア製のダウン着ると攻撃的になるのはなぜでしょうか?
気に食わない人みたら、すぐ体当たりしたくなるんです。

店員さん、教えてください。

19底名無し沼さん:2009/09/28(月) 20:47:20
鯨はダメだがダウンの材料の水鳥はいいのか?
20底名無し沼さん:2009/09/28(月) 20:48:11
僕も製品について質問していいですか?

パタゴニアのR2ジャケットを着て、鯨料理専門店に行っても平気でしょうか?
もしも店長に「帰れ!」とか言われたらどう対応したらいいですか?
21底名無し沼さん:2009/09/28(月) 20:57:22
>>9
キャプに限らず、アンダーに分類されいてるウェアを重ね着するのは珍しいことではないと思う。温度調節もしやすいし。

ただ、レギュレータの重ね着はサイズを考えないと動きにくくなりそうだ。
どんなところで何の目的で着るか、よくわからないが。
22底名無し沼さん:2009/09/28(月) 21:05:04
R1ハーフジップにR2フルジップなら重ね着出来るが、下はキャプリーンの方が
自然かな。
23底名無し沼さん:2009/09/28(月) 21:10:13
R3買っちゃった。正月初日の出用です。元旦はまた無理かなーww
24底名無し沼さん:2009/09/28(月) 21:49:52
店員さんだから、社販で買ったんですね
25底名無し沼さん:2009/09/28(月) 21:53:24
やはりシーシェパードの存在が、買い控えに影響してると思われ
日本法人だけでも良いから、シーシェパードとは手を切ってほしい。
26:2009/09/28(月) 22:23:09
>>21
>>22
どうもです やはり余り推奨される事ではなさそうですね
キャプ+R+シェルが基本で
時と場合によってキャプとRの番手を変えたり
シェルを脱いだりインシュレーションに替えたり(DASは一番外から羽織るけど)って感じですかね
アイスブレーカーとかのメリノウール製品はどんどん重ね着して調節しておk
と書いてあったので、それなら化繊はどうなんだろう、という発想の質問でした
御回答ありがとうございました
27底名無し沼さん:2009/09/28(月) 22:35:19
>>26
メリノウールは伸縮性に優れているし、厚手(アイスブレーカーだと320?)でも
ポリのフリースに比べたらかなり薄手だから、重ね着はしやすいね。
28底名無し沼さん:2009/09/28(月) 23:48:09
>>27
なんで自分にレスしてるのですか?
キチガイですか?
29底名無し沼さん:2009/09/29(火) 00:01:56
シンプルガイドパンツ履いてる方いますか?
これって優れもの?
30底名無し沼さん:2009/09/29(火) 00:03:15
R1てフーディーは抜群にいいんだけどそれ以外はだめだろ
腹まわりだぼだぼすぎる
町着にしかならん
31底名無し沼さん:2009/09/29(火) 00:05:28
おいらの持ってるR1プルオーバーはかなり細身だ。
フルジップは確かにゆったりしてるから街指向が強い感は有る。
32底名無し沼さん:2009/09/29(火) 00:16:31
>>31
春夏のR1プル買ったけど、以前よだいぶりゆったりになってるよ。
袖口と裾のキャプ4切り替えがなく、ジッパーがセンターのやつね。
フルジップは着たことないからわからんが、変わらないかもしれない。
33底名無し沼さん:2009/09/29(火) 00:19:00
やっぱそう言う事か。自分の持ってるやつは2006年製だからなあ。
34底名無し沼さん:2009/09/29(火) 00:54:28
>>29
ストレッチの素材を使用しているので、スリムフィットですが動きやすいです。
細めのデザインで、クライミングなんかに向いています。
やや厚手の生地を使っているので涼しい時期向けです。
35底名無し沼さん:2009/09/29(火) 01:10:12
>>R1てフーディーは抜群にいいんだけどそれ以外はだめだろ
腹まわりだぼだぼすぎる

そうなの?個人的にはプルオーバーよりフルジップの方が便利で
いいんだが。フルジップ使ってる人のインプレ求む。
36底名無し沼さん:2009/09/29(火) 01:20:24
案の定パタ社員の自作自演スレになってるな
37底名無し沼さん:2009/09/29(火) 01:58:54
R2って昔は毛足の長いフリースだったイメージがあるんだが、
久しぶりに現行品見たら全然自分の想像と違ってて驚いた
保温性を下げて通気や速乾性を重視した変更か?
それとも俺の全くの記憶違いかな
38底名無し沼さん:2009/09/29(火) 06:35:19
pata pata
39底名無し沼さん:2009/09/29(火) 06:57:25
>>37
記憶は正しいよ。最初は通常のサーマルプロだった。
書いてある点の他、収納がコンパクトになり着膨れもしにくい。
見た目や触った印象よりずっと暖かいけど、これは使ってみないとわからないと思う。
40底名無し沼さん:2009/09/29(火) 07:20:07
誰かフーディニとR2もしくはR3で合わせている人いる?

R3買うかR2買うか悩むわ。
41底名無し沼さん:2009/09/29(火) 07:29:36
店頭で二つとも衝動買いしなよ
42底名無し沼さん:2009/09/29(火) 08:07:33
>>40
R2&フーディニ使ってるよ。
R2は使いまわしきくし、何かと重宝する。R3は使った事ないから分からない。

ついでに当方R2はSサイズだが、フーディニはM。実際に重ねて試着したほうが良いと思います。
43底名無し沼さん:2009/09/29(火) 08:13:38
露骨な自作自演は荒らしと一緒ですよ?
44底名無し沼さん:2009/09/29(火) 08:16:57
45底名無し沼さん:2009/09/29(火) 08:53:48
>>40
より汎用的なのは間違いなくR2。
46底名無し沼さん:2009/09/29(火) 08:56:03
>>40
俺はどっちもやめておいた方がいいと思う。
47底名無し沼さん:2009/09/29(火) 09:14:34
不可能なんてない・・人間の無限の可能性を感じさせる、それがパタゴニア。

買いに行きたいと思っているんだけど、田舎なので近くにショップがないです。
運転して東京まで行こうかなーって思ったりするけど、
動くのが面倒くさいんですよね・・通販にしようかな。でもサイズが心配です。
48底名無し沼さん:2009/09/29(火) 09:44:27
しってますか?パタゴニアは
ねっとで、取り扱い店舗検索出来ますよ
粘ばって探すと結構近くにあるものです
着るものですから、実際着てみるのが良いと思います^^
49底名無し沼さん:2009/09/29(火) 10:17:17
俺は フーディニ Sで
R2 Mだな R2が
ノースのバーサJKみたいに ストレッチ使って
たら 両方 Sで良かった かも
50底名無し沼さん:2009/09/29(火) 10:32:44
宣伝バレバレ
恥を知れ
51底名無し沼さん:2009/09/29(火) 10:35:34
つか重複だろここ
とっとと削除依頼出して来い
52底名無し沼さん:2009/09/29(火) 11:12:27
H2NOの2.5レイヤーの評判が悪いみたいなんですけど、
裏地の剥離って必ず起こるものなんでしょうか?
5年くらいは保つならアリかとも思ってるんですけど
53底名無し沼さん:2009/09/29(火) 11:15:04
>>49
重ねられるか?
54底名無し沼さん:2009/09/29(火) 11:38:38
フリースだけはR2って思ってたけど、現在各社同様のモノ出してるんだな。
俺はTNFのがほすぃ・・・あ、これも高いw
55底名無し沼さん:2009/09/29(火) 11:41:18
うちにはMHWのプルオーバーで同じ様なやつも有るよ。
値段で選ぶなら、ミレーなんかは安い。
56底名無し沼さん:2009/09/29(火) 12:15:40
連投してスレ成り立たせようとしてるけど


















重複ですから。
57底名無し沼さん:2009/09/29(火) 12:22:22
>>54-55
ポーラテック・サーマルプロのフリースJKTは各社出しているけど、R2のような
長短の繊維を織り交ぜたやつもあったっけ?
R1っぽいのはいろいろとあるけど。
58底名無し沼さん:2009/09/29(火) 12:26:46
長短はバイオミミクリという素材名称でMHWから出てた
59ヤクザ ◆lm.aAkVNSc :2009/09/29(火) 12:32:10
重複スレ削除以来出してからが筋やろ。
こんな好き勝手ポンポンスレ立てして運営は黙ってへんで。
60底名無し沼さん:2009/09/29(火) 12:33:30
カタログ落ちしたのかも知れないが、ホグロフスやミレーにも有ったと思う。
6157:2009/09/29(火) 12:33:42
>>58
ああ、あったあった。読んで思い出した。dクス
あれは今もあるのかな?ってスレ違いだな…
62底名無し沼さん:2009/09/29(火) 12:37:22
172cm、標準体重よりちょい軽めな俺がついにR2 Mサイズ買った
若干大きめなのか試着の時に気づかなかったが、お腹の部分がちょっとダブつく

Sサイズだとタイト過ぎてムチムチだったから、Mでよかったのかしらあ
63底名無し沼さん:2009/09/29(火) 12:50:57
警告を無視して自演連投で盛り上げようとしても
無駄ムダむだ!
64底名無し沼さん:2009/09/29(火) 12:52:11
169cm 58kg パタは全部Sサイズだわ
上は小さめが好きってのもあるかもだけど
迷うところだよね・・・
65底名無し沼さん:2009/09/29(火) 12:52:45
Sでむちむちよりは正解だったんじゃないか。
66底名無し沼さん:2009/09/29(火) 12:57:57
>>62
俺は183でUSAサイズはほとんどMだけど、R2買ったときは禁煙太りで
腹がパツンパツンだったw
ポケット周りのサプレックスがもっと柔らかいといいのになと思う。
67底名無し沼さん:2009/09/29(火) 12:58:06
連投してスレ成り立たせようとしてるけど


















重複ですから。
68底名無し沼さん:2009/09/29(火) 13:00:17
>>53 それが いけるんだよ 先に フーディニ買った時 重ねられるか 試して買ったんだ
69底名無し沼さん:2009/09/29(火) 13:03:02
重複スレです。
以降こちらへ移動してください。

patagoniaパタゴニア part23
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1253715133/
70底名無し沼さん:2009/09/29(火) 13:04:33
40です。
やはりR2の使い廻しが便利かなぁ。
R3使用者のレスも見たかったけど、ここはやはり通気性重視でR2にいくか。

レスくれた人ありがとう。
71底名無し沼さん:2009/09/29(火) 13:37:38
>>66
やべXLの買っちゃった....
72底名無し沼さん:2009/09/29(火) 13:44:23
73底名無し沼さん:2009/09/29(火) 13:54:05
74底名無し沼さん:2009/09/29(火) 14:04:04
>>73
えらい高いな〜
75底名無し沼さん:2009/09/29(火) 14:08:10
We can pollute the earth of darkside.
76底名無し沼さん:2009/09/29(火) 14:13:04
XLなんて要らんがな。
77底名無し沼さん:2009/09/29(火) 14:16:24
最低の糞企業だよ
78底名無し沼さん:2009/09/29(火) 14:25:23
>>71
ジャケットというより掛け布団
79底名無し沼さん:2009/09/29(火) 14:31:19
XL XL !!
80底名無し沼さん:2009/09/29(火) 14:37:08
重複クズ死ねよ
81底名無し沼さん:2009/09/29(火) 14:37:57
ウザイからいちいち上げるな
82底名無し沼さん:2009/09/29(火) 14:38:32
ポーラテックは300が一番上? それともラミネート入りがいいの?
83底名無し沼さん:2009/09/29(火) 14:41:07
テ ロ リ ス ト 企 業 = パ タ
84底名無し沼さん:2009/09/29(火) 14:42:59
>>82
ラミネートの第一義は風避け
第二に「ある程度」の濡れ防止
もちろん通気性は阻害されるからシェルとの併用は不適

ポーラテックについては詳しい人御願いします
85底名無し沼さん:2009/09/29(火) 15:09:49
なにこのしらじらしい自作自演は。
必死すぎてみっともないからヤメレ
86底名無し沼さん:2009/09/29(火) 15:30:40
300とか200ってのはクラシックライン製品じゃね。
サーマルプロ、サーマルプロハイロフトとかの方が新しい製品では。
もっと種類は有るので詳しく知りたい人はpolartecのサイトにどうぞ。
87ヤクザ ◆lm.aAkVNSc :2009/09/29(火) 15:50:49
>>86
ああ、ああdクス


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwww wwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
www
w
88底名無し沼さん:2009/09/29(火) 16:13:11
立ててもらいますた

・テンプレ候補とかあったらよろ^^
・パタの製品も、よいところは良い 改善点の意見は出す姿勢も大切かもしれません
・作り話が好きな人も出没するかもなので、ひと通り楽しんだらバッサリ行きましょう
・スルーカを身に着ける精神鍛錬にも向いているかもしれません

とりあえず、楽しみましょう^^
89底名無し沼さん:2009/09/29(火) 16:25:38
>>70
R3の使用者は、R2よりもずっと少ないだろうから・・・
R3はレギュラーフィットだから、スリムフィットのR2よりもフーディニとのレイヤリングが
不利になると思われ。
90底名無し沼さん:2009/09/29(火) 16:46:27
わし R2 持ってて、最近初めて R3 買ったけど、ふたつ比べてみても
それほど難しくないぞ >> R3 もっこり感

ふーでぃには持ってないから分からないけど、まいくろぱふは余裕。
当たり前だけど。

がいど jkt は 1 サイズ上のでジャストか、若干腋の周りがきっちりする
感じ。まーこれもがいど jkt がレギュラー・フィットと言いつつタイト気味
だからなのかな?
91底名無し沼さん:2009/09/29(火) 18:17:58
>>86
サンクス。英語サイトだけだね。 http://www.polartec.com/
Arcばっかでいやんになった...
92底名無し沼さん:2009/09/29(火) 19:30:36
ついに社員が開き直って、自作自演連投モードに突入したかw
こうなったらこちら側も開き直るしかないな。

業務連絡:
反捕鯨派に告ぐ、各自持ち場で出来る限りの抵抗を見せよ。
日本人の誇りを、ホワイトモンキーに見せてやるのだ!!
9352:2009/09/29(火) 19:37:44
すまそん、誰か詳しい方、>>52もよろしくです・・・
94底名無し沼さん:2009/09/29(火) 19:51:27
>>93
日本から出ていけ!!!
95底名無し沼さん:2009/09/29(火) 19:54:04
2.5は値段分の価値薄い
96底名無し沼さん:2009/09/29(火) 19:55:29
>>93
詳しくないんで、呼ばれてないんだが
シェル5年も使わなくてもよくない?
心配なら、GORE買えば良いと思う・・・
97底名無し沼さん:2009/09/29(火) 19:56:33
>>93
5年は欲張りすぎじゃない?w
98底名無し沼さん:2009/09/29(火) 20:01:52
今、パタゴニア着ても(こいつ・・新聞とか見てない馬鹿?)
って思われるだけだから、俺は遠慮してる。
99底名無し沼さん:2009/09/29(火) 20:06:47
そこで遠慮って言葉を使うのかいw
10052:2009/09/29(火) 20:07:49
さよか
5年で欲張りなんか・・・w みんな金持ちだなあ
でもネットを色々浚ってみても2.5レイヤー物は評判は高く無いみたいだ
止めておいた方が無難かな 回答とんくす
101底名無し沼さん:2009/09/29(火) 20:12:38
>>52 中途半端な知識だけど、N2NOってフィルムじゃないんじゃないの?
だとすれば剥離もなにも、、、ただ酸化すればボロボロになるわけで、、
102底名無し沼さん:2009/09/29(火) 20:19:13
>>101
「H2NO」は確かにフィルムだが、>>52はフィルムの話なんかしてないぞ
剥離って言ってるのは裏地に噴き付けられた粉末コーティングのことだよ
だからわざわざ「2.5レイヤー」って書いてる
恐らくレインシャドーあたりを買おうとか思ってたんだろう
103底名無し沼さん:2009/09/29(火) 20:44:47
>>102
詳しくないので質問
H2NOにもメンブレンとコーティングがあると言うことだよね?
104底名無し沼さん:2009/09/29(火) 20:54:35


えっとw

なに?この自作自演w

自分で質問して自分で答えるのは荒らしじゃないの?w
105底名無し沼さん:2009/09/29(火) 20:57:37
マジレスをすると、ちゃんとした登山をしたいなら
パタゴニアのシェルはやめておいた方がいいよ。

ちゃんとしたゴアの雨具を買った方がいいです。
まぁ、貧乏人はレインシャドウ買うしかないと思うけどね。

俺のおすすめはこれだよ。
雨具といったらコレ。
http://www.youtube.com/watch?v=d9PaAEoUb3o
106底名無し沼さん:2009/09/29(火) 20:57:57
>>103
102じゃないが
パタゴニアの完全防水性/透湿性シェルは優れたプロテクションを提供する
高性能素材にH2No防水性/透湿性バリヤーをラミネートまたはコーティングを施しています。
http://www.patagonia.com/web/jp/patagonia.go?assetid=6714
107底名無し沼さん:2009/09/29(火) 21:05:07
>>106
ありがとう、これですっきりしたよ
108底名無し沼さん:2009/09/29(火) 21:12:51
レインシャドウは、汚れるとすぐに撥水性能が落ちるみたいですね。
家に帰って綺麗に洗わないと撥水性能が回復しないとかなんとかw
また、撥水性能は十分なんですが透湿性が十分とはいえないようです。
ベンチレーションを開放しないと蒸れてしまいそうです。
パタゴニアのクワ○ラさんが言ってました。


しかし雨がざんざん振りなのにベンチレーションは開けられないです。
ですから雨が降ると着心地が最悪になると思います。
本当に普通のゴアの雨具を着た方がいいです。

パタゴニアの社員の人も、プライベートではレインシャドウは着てないのでは?
ぼくはそう思います。
もしもプライベートでもレインシャドウを着ていたとしたら・・
よっぽど商品知識がない可愛そうな人たちなのだと思います。
109底名無し沼さん:2009/09/29(火) 21:14:55
質問なんですが、H2Noとゴアテックスはどっちが高性能なんですか?
110底名無し沼さん:2009/09/29(火) 21:18:01
よくわからんがゴアだろ。
111底名無し沼さん:2009/09/29(火) 21:22:40
どんな雨具でも普通は汚れたら撥水性能落ちるよ
洗って撥水スプレーしときゃいい

透湿性は今一つなのかもね、
でもエントラントで満足してた俺からすれば十分かも
112底名無し沼さん:2009/09/29(火) 21:26:16
H2Noって透湿性のデータとかはないのかな?
113底名無し沼さん:2009/09/29(火) 21:33:00
どっか 個人的に各社の雨具(借りて)集めて実験してたサイトあったぞ
大学の研究室レベルには実験精度ありそうだった
114底名無し沼さん:2009/09/29(火) 21:35:28
レインシャドウは夏用で割り切ればいい
大体朝から雨降ってても登に行く奴何人いるんだよ
ザックに偲ばせておくだけの用心アイテムなら軽い方が良い
寿命や耐久性なんて二の次
日本の冬は流石にゴアのアルパイン着るけど
115底名無し沼さん:2009/09/29(火) 21:37:46
>>105
とんくす 動画みたけどかっこ悪いし、一部使ってる人が常識なさそうなんで辞めておきます
116底名無し沼さん:2009/09/29(火) 21:38:02
不利なデータは出さないよね。普通は。
117底名無し沼さん:2009/09/29(火) 21:40:56
まぁ、レインシャドウでもいいのかもしれないけど。
やっぱ今はパタはイメージが悪いから着にくいんだよなぁ・・・
なんとかならんかなぁ。
118底名無し沼さん:2009/09/29(火) 21:42:42
脇のベンチ開けて 雨入る事 滅多(100%じゃないが)に ないぞ
あける 場所(部分)に
よるかな

119底名無し沼さん:2009/09/29(火) 21:51:11
みんな少しでもかっこよくなろうと思って
ここ見てるんだろ?

レディースでもキッズでもいいやん
好きなタイプの女が、いいねって言ってくれたら
120底名無し沼さん:2009/09/29(火) 21:55:20
PLAYはね、ちょっと幼稚すぎるかな
エイズTは大量に市場に出回ってるけどデザインは嫌いじゃない
T以外の部分で個性が出せればいいんじゃないかな
121底名無し沼さん:2009/09/29(火) 22:08:38
昔買った、仕事に毎日のようにはいてた木佐スリムストレート黒は
試着した時→安いわりになかなかいいシルエットだと思った
洗った時→シワシワになってかなりショック。安いのはダメだなぁ
→でもスリムフィットだからかはいてみると意外とシワシワが気にならないぞ
→でも一週間くらいはいてると尻のあたりが余ってきて、膝もポコッと出てきてシルエットが悪くなる。やっぱりダメか
→洗うとシルエットは復活。シワシワは最初に洗った時とはちょっと違う。
→はき続けていると、シワシワの出方が緩やかになってくる。全体にクタっとしてる感じ。単体で見るとちょっとみすぼらしい。
でも実際はくと自分に馴染んできているので見た目はけっこういい(洗ってすぐ限定だが。1〜2回以上連続してはくともうダメ)
122底名無し沼さん:2009/09/29(火) 22:21:46
ユニクロで7980円のエアティック・ミリタリージャケットが3980円だったんで、
「コレなら汚してもいいな…」と購入。が、コレが大当たり。
123底名無し沼さん:2009/09/29(火) 22:40:07
中でも「謎」なのは、1916年に当時8歳かそこらの「天才児」が書いた『大千図説』。
本書における表題は「宇宙山海経」である。
タイトルから察せらるるとおり(?)、なんとこの『図説』は「火星人」やら
「冥王星人」やらについてのプロフィールをイラスト入りで紹介しているのだ。
冥王星をすぎると「北極星系」だの「南極星系」だの、
なんのことか全くわからない星の人々も紹介されている。
んで、人々といっても翼が生えていたり耳が6つあったり手が一つしかなかったりする。
まさに漢代初期に編纂された奇書『山海経』の近代版である。
この時代、中国には日本などを経由して、
19世紀後半からヨーロッパで隆盛しつつあったオカルティズムがあれこれ流入してきたらしい。
これもその流れなのだという。
この『図説』は台湾から出版された『中國民間信仰資料彙編第一輯第二九册』に収められていて、
たまたま大学の図書館にあったので読んでみたが、ほかのところもぶっ飛んでいた。
この手の「怪物民族紹介」は山海経や古代ローマのプリニウスの時代からあまりかわり映えせず、
江戸期の新井白石だって『采覧異言』に似たようなことを書いている。
とはいえ宇宙に拡張してしまうとは、さすが中国三千年の歴史である。
124底名無し沼さん:2009/09/29(火) 23:14:28
秋に向けてソフトシェルを買うつもりなんだけど種類多すぎて何買えばいいのやら、、、

いまのところほしいのは防風性・透湿性が優れていて山行中着っぱなしでも蒸れにくいシェル。
保温性とか撥水性は二の次。

で、今のところ目に付けているのが
パタに限らないんだけど

パタ:トラバースジャケット
パタ:フーディニフルジップ
モンベル:ウインドストッパーコスミックジャケット
ファイントラック:ニュウモラップ

このスレ的にはこの中ではフーディニ一択?
125底名無し沼さん:2009/09/29(火) 23:23:33
モンベルのは重いだろ
脱ぐこと考慮したらフーディーニでいいと思うけど
126底名無し沼さん:2009/09/29(火) 23:31:22
ですよね
127底名無し沼さん:2009/09/29(火) 23:37:54
>>108
単にパタ叩きじゃなくて
こういう話ならどんどんして欲しいわ
参考になったよ

>>113
あれは所詮素人の実験
モデルも何年も前のものだし他人の使用済アイテムを使ってちゃあな
もっと厳密に測定しないと信頼はできない
まあそういう俺もあのHPには色々お世話になってるけど
128底名無し沼さん:2009/09/29(火) 23:37:54
その中ならファイントラックのニュウモラップがいいと思うよ。
日本製らしい超高性能ミッドシェルだよね。
モンベルのもいいけど、ちょっとかっこ悪いからなー。
パタはシェル系はやめておいた方が無難です。
129底名無し沼さん:2009/09/29(火) 23:41:13
獣医さんの意見とここのパタシェルは止めれつー意見、正反対だよね。
真理はどっちやねん!
130底名無し沼さん:2009/09/29(火) 23:42:09
最初は、ネット通販で買ってみた。
今とは全然醜くて情けないくらいのHPだったよ。
んで、その後 横浜のビブレ店に行くようになった。
でも一番は、渋谷のファイアー通りの2階にあった店舗
あそこが最高だったなぁ。
131底名無し沼さん:2009/09/29(火) 23:43:08
俺は神戸市民なんでファイントラックは一応応援してるのだが
機能は兎も角、とにかくデザインや色が悪い モンベルと競うレベル
時代の流れを捉えられるデザイナーを入れるべきだと思う
132底名無し沼さん:2009/09/29(火) 23:44:08
絶対前者。もしそんなんあったら冷や汗出るよ。
後者だったらコジマあたりで買ってきたのかな?って思うだけだけど。
133底名無し沼さん:2009/09/29(火) 23:45:41
インポート系は基本土産物で買うんで国内で買うなんて無駄金は使いたくありませんw
134底名無し沼さん:2009/09/30(水) 00:01:33
トラバース jkt サイコー。試してみたら良かったので、2 着目を買った。

今の時期の里〜低山、ちょうど良いんでない?
風合い・汗抜け良し。少々の雨ならだいじょぶ。動き易い。軽い。
左上腕のぽっけに、携帯電話が入る。これ便利。

わしゃ街着にもしてるけど。写真で見る以上におされでもある。意外と。
135底名無し沼さん:2009/09/30(水) 00:03:14
ダウン売れ残ってるね
実物見てないんだけどそんなにダサいの?
半額なら買ってもいいかなって思ってんだけど
136底名無し沼さん:2009/09/30(水) 00:07:36
ファイントラック=モンベル

関西
137底名無し沼さん:2009/09/30(水) 00:12:35
M-65もってる人いる?裏がボアのやつ
久々着て気づいたんだけど何となくオイル臭くない?
俺のだけかな
138底名無し沼さん:2009/09/30(水) 00:27:20
フーディニってソフトシェルに分類されるんかい?
ペラいシェルって認識だったが。
139底名無し沼さん:2009/09/30(水) 00:39:31
>>34
レスありがとうございます
するとトレッキングオンリーだと持て余す感じでしょうかね・・・
オールシーズン(夏の高山、冬の低山)で考えていたのですが
それだとレイヤリングの工夫でGUパンツとかの方が適してますかね?
140底名無し沼さん:2009/09/30(水) 00:49:32
>>130
できた時は全く予想外で「…こんなとこに店ができとる…」
と感動したもんだが、こんなに早くなくなるとは。しょうも
ない店がいっぱいあるのに何でこういうちゃんとした物おい
てる店が潰れちゃうんだろう。

ソバージュの若干変態っぽい(←誉め言葉)店員さんとか、虎
キチの素朴兄ちゃんとかタブロイドには残れなかったんだな
残念。
141底名無し沼さん:2009/09/30(水) 01:11:22
>>13
キレイにカットできた?
3mm厚ぐらいのEVAシート買ったんだけど何年も放置されてる。
142底名無し沼さん:2009/09/30(水) 09:42:23
フーディーニは夏の稜線や残雪期のアウターで便利に使ってるよ
ただし小雨+強風だと浸水してきやすい
稜線の濃いガスの中を行くなら雨具を着るべし
143底名無し沼さん:2009/09/30(水) 12:14:17
分かりきった事を書き込んでるな
144底名無し沼さん:2009/09/30(水) 12:47:37
いるよね、自分以外の人間が自分と同等の知識を持っていて当然という前提で話をする奴
空気読めない奴って言われてるだろうなwwwwwwwww
145底名無し沼さん:2009/09/30(水) 12:47:45
そりゃあバレ バレ自演で営業活動中ですから
146底名無し沼さん:2009/09/30(水) 13:14:14
去年のレジンシャドーと今年のモデルってどう違うの?
147底名無し沼さん:2009/09/30(水) 16:45:25
>>146
USは色気ないし中は古臭い、何故か参考価格¥表示してあったぞ
韓国が少し近いのかな?黒モノ多かったけど変な色もいっぱいあった
148底名無し沼さん:2009/09/30(水) 20:57:41
登山初心者は「パタゴニア 捕鯨」で検索しようぜ!!!
149底名無し沼さん:2009/09/30(水) 21:35:05
でレインシャドーってゴアとどうちがうの?
150底名無し沼さん:2009/09/30(水) 21:39:16
ゴアゴアしません。
151底名無し沼さん:2009/09/30(水) 21:44:15
フーディニは ウインドブレーカーだよな

やっぱ 人によって感じ方が 違うな 俺は 今まで
何度も 小雨の時は レイン出さずに すんだ

あの薄さで あのはっ水力と 防風は いい方だと思うが
152底名無し沼さん:2009/09/30(水) 21:57:03
フーディーニは奇術師だろ
153底名無し沼さん:2009/09/30(水) 22:00:42
>>151
もうちょっと安いといいんだけど、UL全盛の今は選択肢がたくさんあるからな…
154底名無し沼さん:2009/09/30(水) 22:15:30
>>149
俺はダウンセーターには否定的な立場で見ていたが
、あれだけ進められると今はちょっと興味持ったし。
小さくて携帯できるインサレーションというのは
ちょっと興味ある。
155底名無し沼さん:2009/09/30(水) 22:36:43
>>124
その用途だとフィルムかませてる下二つはありえない
156底名無し沼さん:2009/09/30(水) 22:37:20
確かに 高かったな
勢いで 買った
157底名無し沼さん:2009/09/30(水) 22:41:10
可愛い魔女ジニー
158底名無し沼さん:2009/09/30(水) 22:42:01
12月に2000m急の山に行こうと思うんだけど、ダウンセーター+インナー
下はユニクロの股引+普通のコットンパンツで行けるよな?
靴は3シーズン用っぽいのを2枚重ね履きで、日本じゃちょっと蒸すタクティカルブーツ
グローブとニット帽とスカーフは用意OK
159底名無し沼さん:2009/09/30(水) 22:44:54
急ぐのはやめた方がいい。
160底名無し沼さん:2009/09/30(水) 22:45:36
ああ、逝けるさ
次はもうちょっとマシな改変で頼む
161底名無し沼さん:2009/09/30(水) 22:46:51
>>158
腰から下が変すぐる
162底名無し沼さん:2009/09/30(水) 22:49:10
元は上も面白かったぞ。
163底名無し沼さん:2009/09/30(水) 22:50:19
>>158
どこの都道府県かしらんが、救助ヘリが可哀相だね
164底名無し沼さん:2009/10/01(木) 01:35:24
靴の重ね履きとやらに興味あります。
165底名無し沼さん:2009/10/01(木) 07:26:11
ナノパフ買った人に質問。R2ぐらいの保温力ある?
166底名無し沼さん:2009/10/01(木) 09:15:12
>>165
国内三社は不具合があるとすぐ取り掛かってくれる。
そしてだいたいお手ごろの値段である。
慣れない大陸性の厳しい気候の海外山やらないなら国内を薦める。
国内はメーカーはがんばっとるよ。

生地のダメージに着目した点評価したい。
167底名無し沼さん:2009/10/01(木) 09:19:07
は?
168底名無し沼さん:2009/10/01(木) 09:37:44
>>167
荒らしだよ
全く関係ない他所のレスをコピペしてきて
てきとーに貼り付けてる スルーが宜し
169底名無し沼さん:2009/10/01(木) 09:54:39
今年のR2なかなか良い色だな
こないだ急いでリャマブラウン買っちゃったよorz
170底名無し沼さん:2009/10/01(木) 12:39:19
ホント、色の好みは人それぞれだなw
逆にこの冬のR2の色が嫌いな俺
171底名無し沼さん:2009/10/01(木) 13:01:46
いくら社員さをが頑張っても、さすがにこの件を誤魔化すのは無理だと思うぞ〜
それより本社に謝罪声明でも出させたほうが、遥かにイメージアップに繋がんのに、ここでアンチと不毛な争いをつづけて無駄に敵を作ってるんだから馬鹿としか言いようがない
172底名無し沼さん:2009/10/01(木) 15:25:16
うむ、おれもそう思う。
173底名無し沼さん:2009/10/01(木) 15:29:25
社員さを
社員さを
社員さを
社員さを
社員さを



>>171>>172=朝鮮人
174底名無し沼さん:2009/10/01(木) 15:33:04
>>173=社員さを
175底名無し沼さん:2009/10/01(木) 15:49:47
フーディニーとナイントレイルズだとどっちが透湿性高い?
176底名無し沼さん:2009/10/01(木) 17:21:52
元ショップバイトのオレが来ましたよ、と。
上に長く使ってくれている人もいるみたいだけど、本格的な山行には向いてません。
というよりもそういう目的で作ってません。街中でちょっとアウトドアな雰囲気を
出したファッションをしてみたい人には良いかと思いますが。
177底名無し沼さん:2009/10/01(木) 17:34:30
もう一度

ナノパフ買った人に質問。R2ぐらいの保温力ある?
178底名無し沼さん:2009/10/01(木) 18:03:07
売り子のバイト風情が、社の方針とは異なることを、何かほざいとるな
179底名無し沼さん:2009/10/01(木) 18:32:29
>>177
ファ板で聞いたほうがいいかもしれない
180底名無し沼さん:2009/10/01(木) 18:43:12
フーディニの薄い水色ってアメ横でみたときパタゴニア製品のゴミ袋かと思った
181底名無し沼さん:2009/10/01(木) 18:49:07
元ショップバイトのオレが来ましたよ、と。
上に長く使ってくれている人もいるみたいだけど、本格的な山行には向いてません。
というよりもそういう目的で作ってません。街中でちょっとアウトドアな雰囲気を
出したファッションをしてみたい人には良いかと思いますが。
182:2009/10/01(木) 19:16:23
お前はモンベルで十分w
183底名無し沼さん:2009/10/01(木) 19:20:55
>>176
だよね。手に取ってみても、とても値段相応に見えないもんね
184底名無し沼さん:2009/10/01(木) 20:02:00
自分にレスしてるよこの馬鹿w
185底名無し沼さん:2009/10/01(木) 20:26:28
186底名無し沼さん:2009/10/01(木) 20:27:14
187底名無し沼さん:2009/10/01(木) 20:30:04
185=186=◆lm.aAkVNSc
188底名無し沼さん:2009/10/01(木) 20:32:55
もう自作自演で無理やり演出するのやめなさいよ、社員さん。

ノースも、モンも、象さんも、ホグも、アークも、

こんなに質問→返答が連続になるスレは無いんだよ。
ここだけだよw

もう社員が自作自演してるって、バレバレなのよ?
会社から予算が出てるの?
youtubeにもパタゴニアはいっぱい動画を上げてネットで宣伝に
力入れてるみたいだけど、掲示板に連投するのはマナー、つーか規約違反だろ?
まじでいい加減にしろよ?この反捕鯨軍団の先鞭どもめが。

もう、俺は怒ったぜ?
手始めに、明日・・鯨を食うぜ?ふふ・・どうよ・・まいった?
食いまくるぜ!?ヒヒヒ・・
189底名無し沼さん:2009/10/01(木) 20:37:38
死んだ鯨食うだけだろ。生きてる鯨殺せるようになってからレスしろや糞ガキ

パタはいいよ。アイスクライミングやロッククライミングで使える。
まっトレッキングなら他のどのメーカー使っても一緒(笑)
190底名無し沼さん:2009/10/01(木) 20:51:42
パタが一番人気有るってことかもなあ。
ノースは昔着てた。モンベルにはあまり興味がわかない。
マムートは一つ持ってるが最近気になる商品が無い。ホグも同じく。
アークは特殊なやつだけに興味が有るのでこの板で聞いてもしょうがない。
191底名無し沼さん:2009/10/01(木) 21:04:09
鯨が釣れましたwww
192底名無し沼さん:2009/10/01(木) 21:13:16
なに?社員の自演で宣伝だと?
それは規約違反だし許せんな 俺様が手段を選ばず荒らしてやるぜ 
193底名無し沼さん:2009/10/01(木) 21:22:00
ヤレヤレー!
194底名無し沼さん:2009/10/01(木) 21:31:25
┐(´ー`)┌ ヤレヤレ
195底名無し沼さん:2009/10/01(木) 22:00:52
もう、パタゴニアは俺がゆるさない。
俺は明日、イルカを食べようと思う。
196底名無し沼さん:2009/10/01(木) 22:23:30
じゃ、じゃあ俺は鮭の切身と海苔を食ってやる
梅干おにぎりもだっ!






でも、牛乳はやめようと思う
197底名無し沼さん:2009/10/01(木) 22:39:08
俺なんか鯨のオニギリに、イルカのサンドイッチだ!!
198底名無し沼さん:2009/10/01(木) 23:02:12
じゃあ俺は、鯨の肉でイルカの肉をサンドウィッチにするぜ。
199底名無し沼さん:2009/10/01(木) 23:21:43
200底名無し沼さん:2009/10/01(木) 23:43:04
間違えました鯨の話題はやっぱりコチラへ↓
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1254097453/
201底名無し沼さん:2009/10/02(金) 00:25:39
パタゴニアはロゴが拙い。そして手呂行為を助成している。
海外の仲間と海外の山攻めるときはさすがに使えない。
何着ているんだJap,ヘイワで感覚鈍磨か、と言われる。
だから釣りではなくもうモンベルしかないんだよな〜ぶっちゃけ話
202底名無し沼さん:2009/10/02(金) 00:33:12
仲間がJap言うんかいw
随分いい仲間だな。
203底名無し沼さん:2009/10/02(金) 03:39:43
パタゴニア商品の特徴は、
それを見ると、船員さんを家族、親族に持つ人の中に、
怒りを覚える人達がいることも、あると思います。


204底名無し沼さん:2009/10/02(金) 04:32:01
自分らの食は棚に上げて他人の食文化をテロで阻止しようとするおかしな連中
そいつらを支援する企業があるのは理解できない、ていうかおかしいだろ
205底名無し沼さん:2009/10/02(金) 07:17:17
ごちゃごちゃほざいてるけどこの手の奴らは何故かパタが軍用モデル作ってることには触れないんだよな。
206底名無し沼さん:2009/10/02(金) 08:13:33
まじで?パタは軍用モデルとか作ってるの?

いやいや・・・そんなわけないでしょ〜〜?
自然を守り、鯨を守るために、日本人全員を敵にまわすような
平和ボケ集団のパタゴニアが?

軍事用モデルとか作るわけないでしょ。

でも、もしも君が言う事が本当だとすると・・あり得ないぐらいブラックだね。
まさにユダヤの尖兵だよ。もうただの利権企業、アウトドアという
美味しい樹液(受益)が出る、甘〜い利権って事?

まさか、自然は守りますけど、人間は守りませんって方針なの?

はは〜ん、パタゴニアって企業がなんとなくわかってきたぞ。
ところで軍用モデルも作ってるって本当なの?????????
207底名無し沼さん:2009/10/02(金) 09:04:59
もうグダグダだね、この企業w
208底名無し沼さん:2009/10/02(金) 09:15:08
R1改悪も良い所だな
209底名無し沼さん:2009/10/02(金) 09:30:11
重複スレ即刻削除要
企業悪使用自然他民亜
210底名無し沼さん:2009/10/02(金) 09:33:37
211底名無し沼さん:2009/10/02(金) 09:36:42
上の方にあったR2とフーディニの話題は
フーディニをR2の上に着るって事?
トレランとロードバイク用にピッタリのサイズの使ってたんだけど
R2の上には無理だな。もう1サイズ大きければ冬(R2の上として)にも
着まわし出来たのか・・・
212底名無し沼さん:2009/10/02(金) 10:35:21
まあでも トレランや
自転車だと わかんない
けど 大きいサイズだと
風に ばたつくとか
あるんじゃない?

213底名無し沼さん:2009/10/02(金) 12:07:27
>>208
>R1改悪
どう変わった?
214底名無し沼さん:2009/10/02(金) 12:55:30
コストダウンっぽい感じもするね。
俺もタージーミッド欲しいけど、なかなか置いてない。
215R2プル 復活希望:2009/10/02(金) 13:16:27
R1
袖や裾が薄い素材(キャプ4?)への切り替えし→全部R1素材
チャックがオフセットされてた→まっすぐ

暖かさと言う点では良いのかもしれないが
コストダウン感は否めない さよならR1
216底名無し沼さん:2009/10/02(金) 13:53:42
保温力の点からすると、前のファスナーは??な
感じだけど(防水ファスナーみたいなののほうが良いんじゃないか?)
どうなんだろう?
217底名無し沼さん:2009/10/02(金) 14:10:23
襟元チャックが斜めだけど、袖も裾も全部R1素材だな、俺のプルオーバー。
218底名無し沼さん:2009/10/02(金) 14:13:14
防風性が無いからジッパーを止水にしてもしょうがないと思うよ

いつも思うのだがシェルの下の服はジッパーを左右にずらすべきじゃないかね
バイク乗りのライダーズジャケみたいにさ
重ね着してもジッパーが真ん中だからそこだけ手薄になって
冷気が侵入してこない?
219底名無し沼さん:2009/10/02(金) 14:19:19
とりあえず顎にあたるのはうざい
ずらして欲しい
220底名無し沼さん:2009/10/02(金) 14:33:56
顎が無い俺は勝ち組
ただしジッパーを全部上げるとかなり息苦しい
221底名無し沼さん:2009/10/02(金) 17:37:35
いや 2ちゃんに書き込んでる時点で負け組だろ
222底名無し沼さん:2009/10/02(金) 18:19:45
おまえのことじゃん
223底名無し沼さん:2009/10/02(金) 18:45:27
パタゴニアって鯨関係でもアレだと思っていたけど
軍にまで商品を供給してたんだね。
なんか、すごい良いメーカーのイメージがあったんだけど。
すごくダークな事もしてるんだね。

善人と悪人の顔を持つ、パタゴニア・・
どっちが本当の君なの?ねぇ・・誰か教えて。
224底名無し沼さん:2009/10/02(金) 19:01:10
二枚舌
225底名無し沼さん:2009/10/02(金) 19:15:58
>>219 >>220
今のR1だと、キャプ4ジップアップの方があごに当たるのが気になる。
R1は余裕のあるフィットになったのが賛否両論だろうな・・
226底名無し沼さん:2009/10/02(金) 21:24:18
パタゴニア商品を見ると、
海上襲撃の恐怖を連想して、
うなされる人だっているだろうな…。

227底名無し沼さん:2009/10/02(金) 21:29:41
>>226
R2なんて、その象徴かもな。
228底名無し沼さん:2009/10/02(金) 21:30:28
まえはパタ製品て高級志向かと思って自慢してたけど
今じゃ持ってるだけで肩身がせまい。
恥ずかしいんで捨てちゃおうかな。
229底名無し沼さん:2009/10/02(金) 21:31:25
鯨獲りの漁師さん達はそんなもんでびびらんべ。
230底名無し沼さん:2009/10/02(金) 21:32:44
いやいや、フーディニかな?
231底名無し沼さん:2009/10/02(金) 21:33:14
>>215
俺は今期のほうがシンプルでいい
切り替えしなんていらねー
232底名無し沼さん:2009/10/02(金) 21:43:49
ダウンのクリーニングが面倒なので今年はDASを買おうと思う。
ロフトもデザインも変ったし。欲言えばもう少し軽くなるといいのにな。
233底名無し沼さん:2009/10/02(金) 22:22:03
念のためにストームライトジャケットとシンプルガイドパンツも用意していけば
大丈夫じゃない?
あとキャプ2くらい持ってといて、ユニクロのひーとてっくが湿ってきたら
履き替えた方が快適だろうね
234やっぱりモンベル ◆lm.aAkVNSc :2009/10/02(金) 22:56:42
ヒーテク乙
235底名無し沼さん:2009/10/02(金) 23:43:05
冬と雪にはパタゴニア
236底名無し沼さん:2009/10/02(金) 23:47:06
>>232
クリーニング出してるの? 金かけ過ぎw
自分で洗えばダウンもダスも洗濯手間隙は一緒
237底名無し沼さん:2009/10/02(金) 23:58:24
シンプルガイドパンツってちとググッたら四月の羅臼に言ってる人がいて
そんなに強いのけあれ?
238底名無し沼さん:2009/10/02(金) 23:59:49
あくまで四月な
239底名無し沼さん:2009/10/03(土) 00:19:42
確かに 意外だが
ガチ山パンだよな
240底名無し沼さん:2009/10/03(土) 06:58:56
タイツはキャプ3でよろ
241底名無し沼さん:2009/10/03(土) 07:49:47
パタゴニアって捕鯨に反対してるの?
日本の食文化を破壊したいの?

あと、軍用にも商品を展開してるってレスは嘘でしょ?

パタゴニアって平和団体だよね?
違うの?
242底名無し沼さん:2009/10/03(土) 08:45:57
利益追求してる平和団体なんてあるのかよ
どんだけ夢見てるアホだよw
243底名無し沼さん:2009/10/03(土) 08:56:05
その夢のような企業が実在しているのだ。
244底名無し沼さん:2009/10/03(土) 08:58:51
そう、悪夢な
245底名無し沼さん:2009/10/03(土) 09:08:31
>>243 
環境を守ると宣伝している裏側で、
R2などの有限資源である石油製品を主力商品にして環境破壊しまくる

平和団体といいつつ、
暴力的捕鯨攻撃活動を積極的サポートして、捕鯨船員の命を危険にさらす、
軍隊に商品を納入して、戦争を資金源にしている・・・、

まったく、夢のような企業だな。
246底名無し沼さん:2009/10/03(土) 09:08:51
てゆうか平和団体じゃないでしょ?
247底名無し沼さん:2009/10/03(土) 10:01:46
平和団体ってすげーねつ造だなw
ただの私企業だろうに。
248底名無し沼さん:2009/10/03(土) 12:35:27
企業活動や鯨の話題はコチラへ↓
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1253715133/
249底名無し沼さん:2009/10/03(土) 13:11:48
間違えました、こっちです↓
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1254097453/
250底名無し沼さん:2009/10/03(土) 13:22:52
>>249
同じ間違い繰り返して、無駄な誘導繰り返してんな。社員。
251底名無し沼さん:2009/10/03(土) 13:58:23
社員しか言えない人は 以下略w
252底名無し沼さん:2009/10/03(土) 14:21:54
社印乙
253底名無し沼さん:2009/10/03(土) 16:04:13
日本の食文化なんて明治初期に変わってるだろ
おまえは肉も生野菜も小麦も食うな
254底名無し沼さん:2009/10/03(土) 16:05:17
255底名無し沼さん:2009/10/03(土) 17:23:42
荒らしはスルーが一番よ
相手をするから喜んで総合スレから出張してくる
256255 ◆lm.aAkVNSc :2009/10/03(土) 17:42:35
パタゴニアなんてカビの生えた食パンみたいなもん。
もうむかむかするだけのもの。
257底名無し沼さん:2009/10/03(土) 17:52:39
このスレ自体が荒らしだからな
258底名無し沼さん:2009/10/03(土) 18:06:18
ID制導入にみんな賛成してね。
259底名無し沼さん:2009/10/03(土) 18:37:55
キャプ4が国内でみかけないけど、必要ないってこと?
260底名無し沼さん:2009/10/03(土) 19:51:56
2で十分ですよ
No! 2・2 4!
わかって下さいよ
261底名無し沼さん:2009/10/03(土) 19:53:01
>>259
パタゴニア製品は、全般的に日本の山風土と合わないので、必要ありません。
シェルが脆弱、中途半端!
262底名無し沼さん:2009/10/03(土) 20:06:15
>>260
うどん屋のオヤジ乙
263底名無し沼さん:2009/10/03(土) 20:09:18
パタゴニア思想は、全般的に日本の食文化と合わないので、必要ありません。
シーシェパードが邪魔、自己矛盾!
264底名無し沼さん:2009/10/03(土) 21:14:23
日本という高温多湿の風土では優秀なシェルの存在がかかせない。
その点で言うと、パタゴニアは正直60点って感じかな。
アメリカやヨーロッパみたいな広大な空間を二次元に移動移動するのには
適してると思う。しかし日本のように高低差が大きく、山がちの地形では
パタゴニアのシェルでは性能を十分に発揮できないと思う。
もちろん、過不足は無いとも言えるが、快適性では劣る。
パタゴニアもゴアの本格的なシェルを作るべきだと思うのだが。
やっぱり作っても売れないから作れないのだろうか?
265底名無し沼さん:2009/10/03(土) 21:17:43

しかし、登山掲示板で、

なんで「パタゴニア一社だけが、こんなにスレを乱立させているのですか?」

なんで「パタゴニア一社だけが、こんなにスレを乱立させているのですか?」

なんで「パタゴニア一社だけが、こんなにスレを乱立させているのですか?」

そんなに、困っていることがあるのですか?

この新スレ立てたヤツは誰だ?

混乱の責任とれ!すぐに、削除依頼しろ!
266底名無し沼さん:2009/10/03(土) 21:32:38
自己中だから。
パタスレだけ、日本人の恨みをかっているから、
何しても、いつも荒れて、困ってるんだろう。
267底名無し沼さん:2009/10/03(土) 21:34:35
以前はゴア使ってたよね
ゴア以上のものなら自社開発 大賛成
日本のような気候で使う多くの人は本心ゴアを望んでるんじゃね?
268底名無し沼さん:2009/10/03(土) 21:47:34
自社開発の素材なんてひとつも無いよ
269底名無し沼さん:2009/10/03(土) 21:51:47
儲かるから無問題

アパラチアンスルーハイカーになりたい
270底名無し沼さん:2009/10/03(土) 21:55:42
ゴアを使うと、利益が減るから、使わない。
日本の気候風土なんて、関係ないんだろう。
「機能よりも、格好だけ気にするレベルのハイカー」が、
パタゴニア商品の日本人ターゲットだからさ。
271底名無し沼さん:2009/10/03(土) 22:42:29
>>268
フリースはパタゴニアが作ったそうですよw
272底名無し沼さん:2009/10/03(土) 22:56:17
>>271 パタ社員、またデマ流すな!
フリース開発したのは、アメリカのモールデンミルズ社。
その原点が「ポーラテック」。
どうして、パタ信者にはこんな人が多いのか?
273268:2009/10/03(土) 23:12:56
>>271=>>272
自演すんなよカス
しかも間違ってるし相変わらずのバカだね
274底名無し沼さん:2009/10/03(土) 23:15:58
まあ そう言うな
パタのフリースが 良いのは事実 否定するのは
使った事 ある奴だけ
権利が ある しかも山で

鯨が どうとか言ってる
奴の中で 山行に 触れて
る奴は ごく僅かじゃん

山板自体が オマエらが
来るトコじゃない まあ
解ったうえ だろうが
それ以上に 俺達は
解ってるさ
275底名無し沼さん:2009/10/03(土) 23:21:18
>>271
フリースは、ユニクロが作ったと言っている以下のレベルの話だな・・・
276:2009/10/04(日) 00:34:16
>>265
お前らみたいな荒らしが総合スレを荒らしまくって潰したから俺が立てたんだが?
どうやら遊び場を増やしてしまっただけのようだな お前等は大満足だろう
それは兎も角、お前はアク禁申請決定 期待して待て
277底名無し沼さん:2009/10/04(日) 00:43:14
>>276
マジで頼む
278底名無し沼さん:2009/10/04(日) 00:48:15
つーか相手にする奴なんなんだろう
大半が自演だろうけど
早くID導入してくれないかなぁ
279底名無し沼さん:2009/10/04(日) 00:50:29
アク禁申請ねえw
普通に見ると、ここは重複スレだよ。
普通じゃない事情があるのはわかるがね。
280底名無し沼さん:2009/10/04(日) 01:01:14
>>276
お前さん、自分が「重複スレ」立てといて・・・
281底名無し沼さん:2009/10/04(日) 02:28:41
パタゴニアってだけで何でも認めるバカが世界中にゴマンといてサ
それで十分商売としても正しいわけヨ
だがおかしいコトはおかしい
アイスナインジャケットは欺瞞に満ちた登攀スピードに応えてくれないウェアだ

それは事実だ

それでも登山家という男たちの心をとらえ
人生を引きかえにするかのような金額を支払わせる。
そしてまわりのすべての者のターゲットとなる
パタゴニアユーザーを追うなら同じゴアXCRでアルパインシェル級 それをDWR化だ
となると当時はノースのウィンターダンスジャケットUとモンベルのデナリジャケットのみ
俺は迷わずデナリジャケットをチョイスしたのヨ

最初はノースを選ぶユーザーも多かった
なにしろ当時最新のストレッチャブルゴアテックスだし
じっさい当時でもノースは全ての裁縫精度がえらく高かった
デナリジャケットはすでに20年前でも古臭かった
ありきたりの3レイヤーでファスナーも牛のように重ったるくて
282底名無し沼さん:2009/10/04(日) 07:08:39
>>281
日本語でOK
283底名無し沼さん:2009/10/04(日) 07:19:18
フリース欲しいんですよ
特にpolatecのが
どれがいいですか?
284底名無し沼さん:2009/10/04(日) 07:29:37
>>272
嘘を書いてるのはそっちだろ

フリースはパタとモルデンミルズとの共同開発だ
ポーラーテックが出来たのはその後だろ
285底名無し沼さん:2009/10/04(日) 07:52:13
起源の話しなんぞどーでもいい
286底名無し沼さん:2009/10/04(日) 08:33:58
共同開発なのに、特許はモンデンミルズしか持ってないんだよね?w

意味がわからないよね。

そういうのは、共同開発って言わないんじゃないの?ww
287底名無し沼さん:2009/10/04(日) 08:36:44
>>286
で、モルデンミルズはフリースの製品で何を出してるの?
288底名無し沼さん:2009/10/04(日) 08:47:50
搾取
289底名無し沼さん:2009/10/04(日) 08:48:51
パタの要求によってモルデンが素材を作り出し
その素材によってパタが製品を作り販売する
素材業者と製品業者はお互いに補完関係にある
そういうことを共同開発という

特許だけで製品が出来るわけではないよ
290底名無し沼さん:2009/10/04(日) 08:49:41
特許の運営上だろ
何も分かってないみたいだな
291底名無し沼さん:2009/10/04(日) 09:22:55
最初に創ったというなら、「知的財産権が誰にあるか?」が本質だ。
今回の場合は明確だろう。
共同開発ていっても、中身がないんじゃ意味ないのでは?
それをパタが作ったと言いはるのは、どっかの国と同じでは?
292底名無し沼さん:2009/10/04(日) 09:28:21
なんでも先に登録した者が勝ちなんだろ
君の祖国では?
293底名無し沼さん:2009/10/04(日) 09:30:06
お前が中身ないと思おうが共同開発の実態は>>289
これはモンベルなど他社も他業界も同じこと

というかスレチ
製造ネタだし↓に来いよw

patagonia パタゴニア
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1253546321/
294底名無し沼さん:2009/10/04(日) 09:30:32
>>291
知的財産権ならパタだってシンチラで取得してるだろ
特許だけが知的財産権ではない
295底名無し沼さん:2009/10/04(日) 09:50:35
パタはこういう素材がほしいなぁ・・と言ってみただけだろ。

モンデンミルズが開発しただけ。

パタゴニアが誇る事は何もない。ひとつもな。

296底名無し沼さん:2009/10/04(日) 09:56:23
素材に注目して考案したこと自体普通に考えれば凄いことだけど
パタゴニアならそういうのはあたりまえだよね。
パタゴニアに追従してるあのメーカーがやったなら凄いけどw
297底名無し沼さん:2009/10/04(日) 10:12:50
あらあら、ちょっと目を離した隙に自演連投ですか
関係者の宣伝、重複スレ乱立も立派な荒らし
アク禁申請して墓穴を掘らないように気をつけてねw
298底名無し沼さん:2009/10/04(日) 10:18:04
>>295
だったら何でパタが知的財産権を持っているのかな?
299底名無し沼さん:2009/10/04(日) 10:23:20
持ってないしw
300底名無し沼さん:2009/10/04(日) 10:31:21
>>298
まず>>294を読め
シンチラ以前にフリースと言うものは存在しない
あったのは化繊パイル素材を使った服だけだ
まあ、これもパタゴニアが一番最初に山用に転用したんだけどね
301300:2009/10/04(日) 10:32:15
アンカー間違い>>299宛だ
302底名無し沼さん:2009/10/04(日) 10:36:26
なに焦ってるの?w
303底名無し沼さん:2009/10/04(日) 10:54:20
>>1のメーカー板のスレの事だけど
なんで向こうにはアンチがいないんだろ?
パタゴニアに腹立てる人達が多いなら
向こうのスレも荒らされてもいいと思うんだけど
なんか不自然な気がする。
304底名無し沼さん:2009/10/04(日) 10:59:01
板違いだからだろw
製造業相手に、パタゴニアのアンチをして何か意味あるのか?w
305底名無し沼さん:2009/10/04(日) 11:03:21
>>304
意味があるのか、ねぇwww

http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1253715133/399
ここでも同じことを書いてるな。

>>1に書いてあることを守ってそのスレで堂々と持論を展開し、このスレでは
それをポイントすれば、よりスマートになると思うがな。
散見される社員、自演と言った話も、もしもそれが本当なら、企業としての
パタゴニアの問題になるから、そのメーカー板スレの範疇になる。
306底名無し沼さん:2009/10/04(日) 11:08:28
衣類は製造業じゃないんだよ?
企業パタゴニアにはアンチはいないんだよ?
307底名無し沼さん:2009/10/04(日) 11:11:45
>>306
>衣類は製造業じゃないんだよ?

何を言ってるんだよw

2ちゃんの板割りに異常にこだわり、製造業板のスレには全く書かないのに、
このスレに書く内容は全くこだわらない
このギャップが不思議だw
308底名無し沼さん:2009/10/04(日) 11:51:51
衣類は製造業だし
荒らしてるのは総勢1名なんだからID板には来れないんだよ
309底名無し沼さん:2009/10/04(日) 12:07:36
まぁ、社員の言う事は無視しようぜ〜^^
310底名無し沼さん:2009/10/04(日) 12:09:39
>>310
了解w
311底名無し沼さん:2009/10/04(日) 12:09:46
>>309
困ったらそれだもんなw
だから一人だってわかっちゃうんだよ
社員乙ってのはすっかりネタだと思っていたw
312底名無し沼さん:2009/10/04(日) 14:46:37
パタゴニアユーザーおすすめのゴアの雨具を教えてください。
お願いします!
313底名無し沼さん:2009/10/04(日) 15:23:23
>>312
製品カタログを半年かけて、
毎日眺めてから物言え
314底名無し沼さん:2009/10/04(日) 15:29:56
>>313
知らないならだまってろ、この素人め(^o^)
315底名無し沼さん:2009/10/04(日) 16:27:15
うぜぇな。金なしの貧乏人。
http://www.patagonia.com/web/jp/shop/hiking-trekking-classics?k=3h-4T

ガイドジャケット買ったよ!
316底名無し沼さん:2009/10/04(日) 16:33:06
関係者乙
317底名無し沼さん:2009/10/04(日) 17:02:56
買えない人乙
318底名無し沼さん:2009/10/04(日) 17:43:47
昨年モデルの叩き売りが始まってるなw
服なら3割から半額、あのダサイ靴は半額ww
靴はねぇ。。あれ買う奴いないだろ。外注してるのかね、靴の生産。
319底名無し沼さん:2009/10/04(日) 17:51:23
メレル製だよ
320底名無し沼さん:2009/10/04(日) 19:04:45
メレルだな
321底名無し沼さん:2009/10/04(日) 19:04:59
メレルが作ってることぐらい覚えとけ、このスットコドッコイ!

カッコ悪いというのは同感。
322底名無し沼さん:2009/10/04(日) 19:16:40
たしかメレルだったような
323底名無し沼さん:2009/10/04(日) 19:18:34
メレルかもしれない
324底名無し沼さん:2009/10/04(日) 19:28:12
メレルだといいな
325底名無し沼さん:2009/10/04(日) 19:29:05
これはメレる!
326底名無し沼さん:2009/10/04(日) 19:31:03
で?パタゴニアユーザーおすすめのゴアの雨具はなんなの?www
327底名無し沼さん:2009/10/04(日) 19:32:46
メレル
328底名無し沼さん:2009/10/04(日) 19:35:10
>>326
空気読メレル?
329底名無し沼さん:2009/10/04(日) 19:35:32
もれる
330底名無し沼さん:2009/10/04(日) 19:39:53
抜ける
331底名無し沼さん:2009/10/04(日) 19:55:39
パタゴニアユーザーおすすめのゴアの雨具はコレです。
雨具の最高峰とも言われてるよ。
http://www.youtube.com/watch?v=d9PaAEoUb3o
332底名無し沼さん:2009/10/04(日) 20:44:13
トラバースジャケットってどう?
167cm64kgでSサイズ買おうと思ってるんだけど
中に薄いフリースとか着る余裕あるかな?
333底名無し沼さん:2009/10/04(日) 21:05:13
知るかカス

死ねよチビ
334底名無し沼さん:2009/10/04(日) 21:12:16
>余裕あるかな?

ない。
335底名無し沼さん:2009/10/04(日) 21:45:31
>余裕あるかな?
169/63くらいだがほぼ無い
336底名無し沼さん:2009/10/04(日) 21:51:26
>>333
中谷孝一と申す者です。
163cm50kgの俺に謝れ!
337底名無し沼さん:2009/10/04(日) 22:02:26
メンゴ
338底名無し沼さん:2009/10/04(日) 22:43:22
>>334,335
そっか。ありがと
これの下に着られるようだと使い勝手いいんだけどなあ
1サイズ大きめの買えばいいのかもしれないけどそれはそれで普段使いに支障が出そう
試着してえ
339底名無し沼さん:2009/10/05(月) 11:03:23
>>338
いやー、着られない、てほどでもないと思う。

わし 165cm / 61kg、胸囲 98cm の、チビがっしり。
●R2 サイズ S + ガイド jkt サイズ M(← 1 サイズ上)
●R2 サイズ S + トラバース jkt サイズ S
で比べると、ガイド jkt との組み合わせの方が、腋まわりタイト。
トラバース jkt の場合は、腋〜肩が若干タイト。運動する気になれない、
てことでもない。ので、R1 とかなら結構平気な気がする。

ガイド買うなら試着を強くお勧め。トラバースは気軽に行けますとオモタ.......
340底名無し沼さん:2009/10/05(月) 19:48:28
売国奴ホイホイか?
341底名無し沼さん:2009/10/05(月) 20:37:07
>>158
ユニクロの股引というのがヒートテックのことだったら
どんな高性能なアウターでも台無し
342底名無し沼さん:2009/10/05(月) 20:49:36
パタゴニアの製品って、
あの悪徳シーシェパードに提供されているんですか?
343底名無し沼さん:2009/10/05(月) 21:06:27
悪魔の毒毒モンスターみたいだな>悪徳・・・・
344底名無し沼さん:2009/10/05(月) 21:06:40
パタゴニアの製品って、
あの暴力シーシェパードに提供されているんですか?
345底名無し沼さん:2009/10/05(月) 21:08:12
パタゴニアのレインシャドウと、モンベルのストームクルーザーの
どちらを買おうか悩んでいます。
どちらが良いシェルでしょうか?教えてください。
346底名無し沼さん:2009/10/05(月) 21:29:48
タラスかノースかヘリテイジかコージツオリジナルかICIオリジナル
のゴアテックスにしとけ合羽だったら。

上だけだったらそれプラスMHWとマーモット。
347底名無し沼さん:2009/10/05(月) 22:16:16
R3あったけー
348底名無し沼さん:2009/10/05(月) 23:17:00
ナノパフプルオーバー試着したけど、噂通り良い感じだった。
でもナノパフフルジップフーディとか出たら、そっちが欲しい。
349底名無し沼さん:2009/10/05(月) 23:24:25
ダウンセーターあったけー
350底名無し沼さん:2009/10/05(月) 23:29:33
DASって、黄色だけ裏地の色が違うんだな。
青もフードの内側グレーならいいのに。
351底名無し沼さん:2009/10/05(月) 23:38:12
キャプ4すげー
352底名無し沼さん:2009/10/05(月) 23:46:38
どうすげー?
353底名無し沼さん:2009/10/06(火) 00:48:40
金椰子が一番色としては組み合わせもいいなあ。裏地もジッパー部も。
354底名無し沼さん:2009/10/06(火) 07:21:13
ゴールデンパームは良いな、今年のイメージカラーか?
俺もストレッチエレメントが欲しいが、高いからレインシャドーかな?
355底名無し沼さん:2009/10/06(火) 08:26:34
>>345
ストームクルーザーの方が圧倒的に優れている。
具体的言うと、
耐久性、防水透湿性が優れてることは実証済み。快適性が全然違う。
かつストームの310gシャドウの369gと軽量性でも客観的にストームの勝ち。
それにもかかわらず、価格は8000円近くレインのほうが高い!
パタゴニア買う奴はどうかしてるよ…。
しかも、このスレのパタ信者は感情論ばかりで、具体的なことは何も言えないので、注意。
パタは、ブランドイメージも最悪だしね。

356底名無し沼さん:2009/10/06(火) 08:39:05
>>355
乙。十分書いただろ。もうこなくていいよ。
357底名無し沼さん:2009/10/06(火) 09:23:11
>>355
して やったり感が ウケる 笑
ストクルは雨具の中じゃ 最高峰だろ だからパタだけじゃ なく 他のブランド含めて 比べても多分ストクルは いいと思う
後は 小屋などで 大量の
ジジイ ババアと同じ格好に なんのが平気ならOK
ただ 355みたい奴に 限って ストクル使ってないね
358底名無し沼さん:2009/10/06(火) 09:32:35
俺どっちも持ってないけど、逆に言ったら8000円と60gがでかい差で
耐久性、快適性と言ったあまりはっきりと数字で出ない部分が心の拠り所と

たぶんそんなことをそこまで気にしない人がここ買ってるんだろうし
モンベル買ってる人がちょっと痛く見えんぜその書き込み
359底名無し沼さん:2009/10/06(火) 09:56:21
雨具はストクル買っときゃ間違いないだろ。
360底名無し沼さん:2009/10/06(火) 10:03:18
うむストルク最高ー
361底名無し沼さん:2009/10/06(火) 10:04:42
スレタイが読めない朝鮮人は死ね
362底名無し沼さん:2009/10/06(火) 10:04:48
ヤッパリ天下のモルベンがコストパフォーマンス一番だな
363底名無し沼さん:2009/10/06(火) 10:17:16
364底名無し沼さん:2009/10/06(火) 10:21:56
モンベルユーザーの自演はマジで最悪だな
365底名無し沼さん:2009/10/06(火) 10:55:35
え?
盛る便?
366底名無し沼さん:2009/10/06(火) 10:56:31
>>355
一応突っ込んどいてやると、当然ながらモンベルの公称値はMサイズ、
パタは日本のL相当のUS Mサイズだからな。
367底名無し沼さん:2009/10/06(火) 12:54:44
ストームクルーザーが優秀ということもあるかと思うが、
パタゴニアのレインシャドウがぼったくり。
368底名無し沼さん:2009/10/06(火) 18:05:35
8000円差ってどうでもよくね?
値段気にする人はセールか通販で買うだろうし実質逆転しそう

ま、好きなもん使うに一票
369底名無し沼さん:2009/10/06(火) 18:20:26
モンベルって安くなるんだっけ?
パタゴニアはセールなら半額くらいになることはザラだな
370底名無し沼さん:2009/10/06(火) 18:28:41
レインシャドウってさ、
下のパンツのデザインがありえなくね?
あれじゃ靴と裾の間に隙間ができて雨が侵入してくるよ
スパッツと併用しないとダメな気がするんだが
そのへん実際のユーザに聞いてみたいんだけど、どうなんだろう?
371底名無し沼さん:2009/10/06(火) 18:31:29
スリムフィット Lサイズのパンツ買った。丁度良かった。
372底名無し沼さん:2009/10/06(火) 19:19:18
>>370
デザインはどれよ?
前回と新作とでは違うんだよ
373底名無し沼さん:2009/10/06(火) 23:14:13
えっ??
レインシャドウってストームクルーザーより8000円も高いの???????

なんで??
374底名無し沼さん:2009/10/06(火) 23:23:55
アメリカのブランドと門ベル関西在日ブランドだからじゃね?
375底名無し沼さん:2009/10/07(水) 00:38:00
パタゴニアって良い品もたしかにある。
だが、はっきり言って、コストパフォーマンスで語ると

「最悪」
376370:2009/10/07(水) 00:44:04
>>372
新作は前期までのデザインから変わってしまってるんですか
不勉強なもので知りませんでした
ただ今季のモデルを眺めてて、あの裾の絞りがやりすぎで
ハイカットの靴を履いててもその上に位置してしまい、
隙間が出来て雨が入ってしまうんでは・・・と思ってしまったのです
試着まではしてないんで、誰か知っている方がおられれば、という質問でした
どうも失礼しました
377底名無し沼さん:2009/10/07(水) 00:44:54
>>375
日本で買うアークには惨敗でしょ
378底名無し沼さん:2009/10/07(水) 07:12:04
でおまえらは最近なんか買ったのか?
379底名無し沼さん:2009/10/07(水) 12:53:10
sage
380底名無し沼さん:2009/10/07(水) 14:55:43
俺も店頭でミリジャケ見たけどダークグレーの方が好きだったな
店頭は黒SはあったけどダークグレーSが完売してたから携帯でオンラインで注文した
ニット帽子欲しかったけどオンラインもすぐ消えたから買うにも買えなかったよ
ちょっと後悔してる
381底名無し沼さん:2009/10/07(水) 17:08:31
パタゴニアはしっかりとプロがフィールドでテストしてるからな
着心地まで考慮に入ってる。実験室で数値だけ辻褄合わせたメーカー
より高いのは仕方ないな。
382底名無し沼さん:2009/10/07(水) 17:18:03
patagoniaは高いだのなんだの言ってないで
ここ使えばおk
(p)tp://www.spearnet-us.com/index.html
ハードシェルくらいなら送料+手数料で35ドル。
ごにょごにょしてくれる転送屋だから関税はかからないらしい。
383底名無し沼さん:2009/10/07(水) 17:41:54
いい加減宣伝は止めた方がいいと思うぞ。
384底名無し沼さん:2009/10/07(水) 20:24:47
本格的にアウトドアを趣味にするならどちらを選ぶべきかは
考えるまでもなかろう。8千円ケチって命まで失ったら元も子も無い。
まぁ、家の裏山で山菜取りレベルなら8千円安い方にしとけ。
385底名無し沼さん:2009/10/07(水) 20:34:28
>>375
外車と国産車で、外車はコスパ低いといってるのと同じであまり意味が無いよ。

他の海外メーカー(ライセンスプロダクト以外)と比べてパタが特別コスパが低いとは思えないし。
386底名無し沼さん:2009/10/07(水) 20:44:17
現役大学生ですが、部員のザックはほとんどゼロポイントです。
たいてい他大も似たような感じ。あとはダックスかロウ。
387底名無し沼さん:2009/10/07(水) 21:04:22
シーシェパード
388底名無し沼さん:2009/10/07(水) 21:06:37
軟派なイメージのあったパタだが
シーシェパの件でチョイ悪感もプラスされますますモテ男アイテムに
389底名無し沼さん:2009/10/07(水) 21:09:51
ダメダメ、

 シ ー シ ェ パ ー  ド

ってやらないと。
390底名無し沼さん:2009/10/07(水) 21:32:18
学生なら安いもの使えよ。その分女とのセックス三昧にしておけ。
どーせ社会人になったらなーーーーーんにもできなくなるんだしw
391底名無し沼さん:2009/10/07(水) 21:37:38
???
392底名無し沼さん:2009/10/07(水) 21:42:44
言ってることが全く分らなかったけどけど、
お金払ってするセックスしか知らない人なんだねw
393底名無し沼さん:2009/10/07(水) 21:49:33
↓シロート童貞=>>392

.       ____
      / \  /\  キリッ
.    / (ー)  (ー)\
   /   ⌒(__人__)⌒ \ お金払ってするセックスしか知らない人なんだね
   |      |r┬-|    |  
    \__ `ー'´__/    
   /         \ .. ヽフ
   ヽ_⌒)・ ,,,,  ・ | レつ||)
  i⌒l    .(⊇  ヽ_ノ  ̄
  |  | ヽ__"" ヽ_ノ|  |
  ヽ  ̄ ̄ ̄/ ヽ ヽ_ノ
    ̄ ̄ ̄ /  /ヽ__)
       (__ノ
394底名無し沼さん:2009/10/07(水) 21:54:57
R3もってるんだけど、ソフトシェルとしてアセンジョニストJKTを買うかどうか悩み中。
やっぱこの組み合わせだと暑いかな?
395底名無し沼さん:2009/10/07(水) 21:57:05
>>390
何いってんの?パタを着るような男は女に不自由しないわけだが。
396底名無し沼さん:2009/10/07(水) 21:57:11
R2だろ R1でも良いくらい
397底名無し沼さん:2009/10/07(水) 21:59:26
裏返しにしたら、つなぎ目が菱形になってるのな・・・
他のパンツは十字だ。補強を強くするために菱形にしてるんだろうが、これが裏目に出て、内股にあたって擦れたりして痛くなるんだよ
このパンツ地雷じゃない?人気あるってことで買ったんだが、失敗したかなぁ
デザインはいいんだけどな。
398底名無し沼さん:2009/10/07(水) 22:01:57
何の話だよ
399底名無し沼さん:2009/10/07(水) 22:12:44
>>397
足が長いの?何センチ?
身長は?
俺はM-Sくらいがちょうどいいのにうらやましいなw
裾丈は靴抜いで地面よりも1センチ上くらいにいつもしてるけどね
靴履いた時の長さには合わせてない
ぞろびくの嫌いなので
400底名無し沼さん:2009/10/07(水) 22:15:25
そんなに噛み付かなくてもw
問題のない範囲、あるいは着てる人が問題ないと思うのならそれで充分なのでは。
401底名無し沼さん:2009/10/07(水) 22:16:40
M-S?どこの話だよ?
402底名無し沼さん:2009/10/07(水) 22:26:43
やっぱパタゴニアはいいなー・・
http://pds.exblog.jp/pds/1/200909/04/75/c0151975_129406.jpg
403底名無し沼さん:2009/10/07(水) 22:27:05
すまんw
たくさん汗かきそうな時はアンダーの上も吸汗素材のものを着ればいいわけでしょ
404底名無し沼さん:2009/10/07(水) 22:29:07
いや、だからインナー用を買って、その保温性がユニクロよりいいなと思ったから
普段着用にも買おうかなって話しなわけ
405底名無し沼さん:2009/10/07(水) 22:29:48
M-Sってミディアムショートのこと?
406底名無し沼さん:2009/10/07(水) 22:32:08
>>404
その通気性が防寒着として最大のメリットなんだよ。
山での使用の際はあくまで中間着。
アウターを着て外気をシャットアウトすれば保温性を発揮する。
歩いていて暑くなればアウターのファスナーを開けて空気を入れ替えれば汗も最小限で済む。
そんな使い方をするんだよ。
407底名無し沼さん:2009/10/07(水) 22:45:52
>>401
他のレスもそうだが、モンベルスレからコピペしてるようだ。例のひとりぼっちだろ。
408底名無し沼さん:2009/10/07(水) 22:49:54
やっぱここも荒らされたなぁ
409底名無し沼さん:2009/10/07(水) 22:51:53
>>399
MSってミディアムショー?パタにそんなサイズあるか?
410底名無し沼さん:2009/10/07(水) 22:54:14
モビ(ry
411底名無し沼さん:2009/10/07(水) 22:55:09
>>408
>>1の製造業界スレで笑うのが吉
412底名無し沼さん:2009/10/07(水) 23:06:07
あっちは過疎ってるからな。
落ちるのも時間の問題か。
413底名無し沼さん:2009/10/07(水) 23:12:19
そうかw
414底名無し沼さん:2009/10/07(水) 23:45:29
>>406
実際はそんな絵に書いたような性能は発揮しないけどな。
415底名無し沼さん:2009/10/07(水) 23:45:38
416底名無し沼さん:2009/10/08(木) 00:08:32
勿論質の高いレビューが投稿されるのはとても良い事だと思うけど、
そもそもここは所詮はレス垂れ流しの匿名掲示板2chなわけでして・・・
417底名無し沼さん:2009/10/08(木) 01:16:59
先月富士山に登った時に、ベースにキャプ1+R1フーディを着ていて
かなり息が切れるぐらいのペースでガンガン登って、
1時間ぐらいしてちょっと休憩で立ち止まったら自分でもビックリするぐらい
上半身から湯気が立ち上っていて、通気性と透湿性のよさを感じたよ。
418底名無し沼さん:2009/10/08(木) 01:19:30
シェルでもないのに通気性も透湿性もあるかよw
419底名無し沼さん:2009/10/08(木) 01:23:22
通気性は分るし、
透湿性じゃなくて、水分の吸い上げと発散でしょ
420底名無し沼さん:2009/10/08(木) 01:43:02
吸水拡散性ね
421底名無し沼さん:2009/10/08(木) 01:56:15
息が切れるくらいのペースで登るって素人かプロかどっちかだな
422底名無し沼さん:2009/10/08(木) 02:01:51
え?え?
423底名無し沼さん:2009/10/08(木) 07:49:07
つか、湯気が立ち上がる状態ならR1は脱ぐべきじゃね
424底名無し沼さん:2009/10/08(木) 08:03:25
>>418
だよね。
>>423
おれもそう思う。
425底名無し沼さん:2009/10/08(木) 08:41:33
パタゴニアは、ハードシェルも、ソフトシェルも、

高かろう、悪かろうだな。

特に、レインシャドウとストームクルーザーを比較すると、
それがあまりなもハッキリする。

高かろう、悪かろう…
426底名無し沼さん:2009/10/08(木) 08:52:36
アスファルトジャンゴーで着る分には申し分ない性能だろが!!
パタに誤れ!!
427底名無し沼さん:2009/10/08(木) 08:54:14
あまりにも
428底名無し沼さん:2009/10/08(木) 10:35:34
>>426
アスファルトジャンゴーであっても、
災害時なんかだと機能性の低さが露呈する。

アークやホグロなんかの場合だと、高かろう良かろう、なんだがね。
429底名無し沼さん:2009/10/08(木) 11:45:26
>>428
>アスファルトジャンゴーであっても、
>災害時なんかだと機能性の低さが露呈する。

実際に災害にあったこともないくせに予言者か?
屁理屈をこねて何とかパタを否定したいだけってのがよく分かる
430底名無し沼さん:2009/10/08(木) 11:47:48
     ユーザーの皆様

あまりに荒らしがひどくなってきたらIDスレに
引越ししませんか?
某スレではID板に移った途端荒らしが止みました。
今の所ID板のパタスレはアンチへの悪口スレになってますが
製品情報を交換する場としても十分使えると思います。

一度のぞいてみてください。
場所は>>1参照
431底名無し沼さん:2009/10/08(木) 11:58:59
>>430
スルーできてないだけじゃね?
432底名無し沼さん:2009/10/08(木) 12:13:06
製品PRが自分の思い通りにはできないという理由で、
重複スレを立てることは、一種の荒らし行為だと思います
登山掲示板から自発的に出ていくことは大歓迎されるでしょう
433底名無し沼さん:2009/10/08(木) 12:14:42
ユーザー不在で誘導しても過疎ってるだけじゃんww
434底名無し沼さん:2009/10/08(木) 12:17:38
だな
ID表示されて困るのは営業さんでしょ?
435底名無し沼さん:2009/10/08(木) 12:32:04
Half Mass買うつもりがCritical Mass買っちゃった。ネット通販注文ミスった。
でかいよ・・・俺の背中見えないよ・・・
436底名無し沼さん:2009/10/08(木) 14:48:04
>>423
おまえR1着たこと無いだろw
437423:2009/10/08(木) 15:11:45
あるもんっ お店で着たもんっ
438底名無し沼さん:2009/10/08(木) 16:06:00
R1を試着?そっちの方がビックリしたよ!?
439底名無し沼さん:2009/10/08(木) 21:39:04
え?普通に試着できるけど。
440底名無し沼さん:2009/10/08(木) 21:48:35
おねーさんが試着したR1なら1割増しでも買う!
441底名無し沼さん:2009/10/08(木) 21:51:40
今シーズンのメリノウールはどうなん?
442底名無し沼さん:2009/10/08(木) 21:56:41
>>430
ぐだぐだ言ってないで、とっとと向こうに行けよ、この社員めが。
443底名無し沼さん:2009/10/08(木) 21:59:27
大体の店で水着だって試着出来るから、パタ売ってる店でもR1の試着くらいは
出来るだろうけど、試着と湯気が立つくらい動いた場合はかなり違うだろうな。
444底名無し沼さん:2009/10/08(木) 22:05:27
R1の透湿性はすごい
445底名無し沼さん:2009/10/08(木) 22:24:04
実際はただのフリースだよ。
446底名無し沼さん:2009/10/08(木) 22:24:42
透湿性(ってか風の抜け)
R2>R1と思ってるけど、俺の気のせい?
447底名無し沼さん:2009/10/08(木) 22:27:41
つうかそれがR2の売りだけど
448底名無し沼さん:2009/10/08(木) 23:10:47
R2はスースー感がいいんだよな。
449底名無し沼さん:2009/10/08(木) 23:24:15
R1よりキャプ4なんだけどな
450底名無し沼さん:2009/10/08(木) 23:34:48
キャプも風の抜けでいえば
キャプ2>キャプ1だよね。
この前トレランのレースに出た時に、
ゼッケンの安全ピンでキャプ2に穴があいた・・・。
着心地が良い分、やわらか過ぎてモロい感じしない?
451底名無し沼さん:2009/10/08(木) 23:51:47
それはどこのでもあくだろ
おまえ何いってんだ
452底名無し沼さん:2009/10/08(木) 23:54:21
キャプ2は編み方が粗いからいかにも安全ピンなんかに弱そうではあるな
トレランに使うなら、例えばランシェードあたりならもっと丈夫そうな気がする
453底名無し沼さん:2009/10/08(木) 23:58:13
全体的にパタゴニアは耐久性がないな。
454底名無し沼さん:2009/10/09(金) 00:04:38
編み方どうじゃなくてさ
薄い生地に安全ピンさして動けばどれでも重みで裂けるだろ

おい、このバカ共に何かいってやってくれ
本当にバカで仕方ない
もうカスだよ
なんてバカなんだ・・・
455底名無し沼さん:2009/10/09(金) 00:08:04
>>454
どうしたw
引っ掛ける繊維の数が少なければ、それだけ強度は落ちるだろう?
どうでもいい話ではあるが
456底名無し沼さん:2009/10/09(金) 00:39:15
今後、安全ピンは乳首貫通ってことでFA?
457底名無し沼さん:2009/10/09(金) 00:44:34
ハードSMの趣味はない。

しかし陸上のレースとか見てたら最新のシューズにウェアとか身につけてるのに
いまだにゼッケン安全ピンでつけるとかアホみたいだな。
シールで貼るやつはすぐはがれるし。
458底名無し沼さん:2009/10/09(金) 08:36:29
耐久力が無いと山で使うのは難しいよね。
里山歩きならいいけどさ。
459底名無し沼さん:2009/10/09(金) 08:41:57
うん、そうだね。里山向きだね。
460底名無し沼さん:2009/10/09(金) 09:05:34
アセンジョニストを購入検討してるのだけどサイズSとMで思案中。
R2はSを着用、アンダーキャプ3を着てピタピタです。どんなもんでしょうか?
試着なしで通販利用予定です。
461底名無し沼さん:2009/10/09(金) 09:16:57
オンライン直営で買えば、複数サイズを注文して片方返品でも
快く受け付けてくれるよ。
オレも色に迷ったときとかはそうする。
ただし一旦は購入することになるので、
購入から返品までの間に、クレジットの〆日をはさむと
複数分引き落としされるが・・・
462底名無し沼さん:2009/10/09(金) 09:32:18
なんつう無駄なことしてくれるんだ
店に出向く選択肢は持ち合わせてないのかwwwwwwwww
463底名無し沼さん:2009/10/09(金) 09:46:18
>>460
アセンジョニストいいよ あれ お勧め、
おら 、インナーSでアセンジョニストはMだ!
ちなみに フーディニは、S。
464底名無し沼さん:2009/10/09(金) 10:11:41
>>461->>463
ありがとうございます。
近くの取扱店が感じ良くないんであんまり行きたくないんですよね。
465460:2009/10/09(金) 10:24:21
>>463 Mで着用した感じ袖は長めですか?
466底名無し沼さん:2009/10/09(金) 10:31:10
>457
車のバネ下と一緒で、上半身の重さは気にならんのだろ
足が回転体にあたるわけだから

俺はゼッケンとかより黒人選手の重そうな金のネックレスに同様のこと感じたことがある
467底名無し沼さん:2009/10/09(金) 11:24:12
>>463
雪山ハードシェル考えて、店で色々みてたけど、
裏地/中綿類の有無ぐらいしか違いがわらからん。
でもハードシェルだけでも3種類はあるよね?
歩きだけならどれがもっともいいんだ?誰かオススメおせーて
468底名無し沼さん:2009/10/09(金) 11:38:44
普通に ストームで
いいんじゃない
469底名無し沼さん:2009/10/09(金) 12:56:56
>>462
地方じゃ正規代理店の店行っても、全然品揃えがしょぼいんだよ。
全色・全サイズなんて、まず揃ってない。
470底名無し沼さん:2009/10/09(金) 14:46:31
パタゴニア買ってる人達って、偽物の環境保護に気づかないで踊らされてる?

               ↑

             具 体 例
471底名無し沼さん:2009/10/09(金) 16:05:27
>>468
シェルターストーンジャケットのこと指してます?
472底名無し沼さん:2009/10/09(金) 17:00:12
違うよ ストームJK
だよ
473底名無し沼さん:2009/10/09(金) 17:20:50
>>472
今冬のカタログにないんすけど...
474底名無し沼さん:2009/10/09(金) 17:23:06
あるよ
よくみれ
475底名無し沼さん:2009/10/09(金) 17:34:55
http://www.patagonia.com/web/jp/product/mens-storm-jacket?p=84997-0-491
ありました。紙のほうにはなかったす。二層なんだ... うーん
476底名無し沼さん:2009/10/09(金) 17:43:21
2.5層よりはずっとマシだろ
477底名無し沼さん:2009/10/09(金) 18:39:17
シェルターストーンの隣にあるじゃん
ちょろっとだけだけど
ストーム悪い評価聞かないし定番だよ
478底名無し沼さん:2009/10/09(金) 18:57:21
私が支払ったお金で酪酸買ったり、
船を沈めているのかと思うと、
パタゴニアの商品を着る気にはなれません
479底名無し沼さん:2009/10/09(金) 19:13:03
>>478
買ってるんだwwwwww
480底名無し沼さん:2009/10/09(金) 19:21:13
ハードシェル購入検討しています
ゴアと比べて随分重いとようですが、これは何か意図が
あるんでしょうか?
481底名無し沼さん:2009/10/09(金) 19:40:07
悔しくて、涙が止らないです。
過去に、自分が環境テロの片棒を担いでいたとは
482底名無し沼さん:2009/10/09(金) 20:40:27
>>481
自分が悔しいのも結構だが、一番の被害者は日本の捕鯨関係者だ。
まずは個人での謝罪と賠償から始めてはどうか。
483底名無し沼さん:2009/10/09(金) 20:53:53
ワイシャツの下に着ているキャプリーン3を窓から投げ捨てますた!
帰ったらパタの服全部捨ててやるよ、てめーらかかってこいよこら
484底名無し沼さん:2009/10/09(金) 22:00:38
拾いに行くから住所よろ
485底名無し沼さん:2009/10/09(金) 22:30:42
>>483
腋臭だろ? イラネ
486底名無し沼さん:2009/10/09(金) 22:58:47
パタゴニアって聞いたら、もうすぐに捕鯨を思い出してしまうよ。
もう、昔みたいに、純粋な気持ちでパタゴニアの事を見る事ができない。



もう、あの頃の僕らには、戻れないんだ・・。

別れよう・・そして、お互い違う道へ進もう。

俺は捕鯨の道を、君は反捕鯨の道を・・。
君との思い出を胸に抱いて生きてゆくよ。

新しい彼女を紹介するよ、モンベルだよ。
じゃあ、さようなら、永遠に・・・☆
487底名無し沼さん:2009/10/10(土) 00:39:42
パタゴニアのカタログ面白いな
ユーモアあるよ
488底名無し沼さん:2009/10/10(土) 07:17:56
>>487
最近は、パタゴニアのカタログ読んでると、
「反捕鯨活動の戦闘服!」っていうイメージがわいてくる。

文字だけのロゴではそれほどでもないが、
R2、3、4など、あのバックに山脈があるロゴは特にそうだね。
[戦闘服シリーズ」みたいな。
489底名無し沼さん:2009/10/10(土) 09:29:34
パタゴニアって軍にも物資を供給してるんでしょ?
怖いよね・・

俺も殺されるのかな・・・
490底名無し沼さん:2009/10/10(土) 10:40:25
>>488
自然環境を保護するために、
パタゴニア戦士は立ち上がっている!
このロゴが仲間のしるし。
491底名無し沼さん:2009/10/10(土) 11:35:58
死にたくないよ!!!!
492底名無し沼さん:2009/10/10(土) 14:35:49
パタゴニアは潰れろ
493底名無し沼さん:2009/10/10(土) 20:23:07
人間なんてラララ〜ラララ♪ラ〜ラ〜♪
494底名無し沼さん:2009/10/10(土) 21:28:35
人間なんてラララ〜ラララ♪ラ〜ラ〜♪
495底名無し沼さん:2009/10/10(土) 21:30:06
人間なんてラララ〜〜ラララ♪ラ〜ラ♪
496底名無し沼さん:2009/10/10(土) 22:19:43
人間なんてラララ〜〜ラララ♪ラ〜ラ〜♪

497底名無し沼さん:2009/10/10(土) 22:46:45
うぁ 荒らしの人今日出かけなかったのかw
498底名無し沼さん:2009/10/10(土) 22:50:17
>>497
通院中だからなw
499底名無し沼さん:2009/10/10(土) 23:19:36
マナスルが輸出されたらオプ珍コのユーザーは
1年以内に地上から消えるよ。
アメリカでもヨーロッパでも日本製は重宝されてる。
唯一物の価値がわからん島国の情弱だけがボロをありがたがるのかもねw
500底名無し沼さん:2009/10/10(土) 23:23:31
誤爆った
スマソ
501底名無し沼さん:2009/10/11(日) 00:36:10
パタゴニア営業サンの3連休は何処にテロしに行ってるのかな?
502底名無し沼さん:2009/10/11(日) 00:58:39
女子高生3人とイルカの刺身に舌鼓を打つ
503底名無し沼さん:2009/10/11(日) 12:29:43
環境テロ企業の製品を買うのは、テロリストと同じ。
504底名無し沼さん:2009/10/11(日) 12:51:40
>>503
もうとっくに飽きたから別のネタにしてくんない?
505底名無し沼さん:2009/10/11(日) 13:28:18
ごめん、ネタじゃないんです
506底名無し沼さん:2009/10/11(日) 13:41:50
テロネタぐらいしか話すこと無いよね。
507底名無し沼さん:2009/10/11(日) 14:56:38
工作員の自演で、商品関連のPR話ばかりを延々垂れ流されると、
何も知らないまま、情報弱者に被害が発生してしまいかねない。
そこに、歯止めがかかることは、良いことだね。
508底名無し沼さん:2009/10/11(日) 15:24:04
はた迷惑な構ってチャンが、
向こうじゃ放置でコッチに出張か。

コッチでも放置したほうがいいんだろうね。
509底名無し沼さん:2009/10/11(日) 21:18:15
過去において Sea Shepherd は、直接行動という戦術を採用してはいるものの、
人命に対する脅威は回避するよう注意深く行動してきました。
510底名無し沼さん:2009/10/11(日) 21:18:55
パタゴニアの考えでは、Sea Shepherd の今までの行動は“科学的調査”という名目で行われてきた "クジラの捕獲" を、
日本を含む各国の捕鯨船に中止させるという組織ミッションに対して効果を発揮してきたと捉えています。
511底名無し沼さん:2009/10/11(日) 21:19:35
こうした捕鯨は残酷的かつ暴力的であり、不必要なものです。
Sea Shepherd に対する支援は、残された世界中の野生生物、特にかつての生息数から激減し、
現在わずかな生息数しか残っていない生物を保護することに活動の重点を置いている環境団体を支援するという、
弊社の大局的な目的に含まれたものでした。
512底名無し沼さん:2009/10/11(日) 23:14:22
マイクロバーストJK
気に なる H2の3層
だよね どんな?
ちなみに ハードだし
ちと重いが
レインとして 問題なし?
513底名無し沼さん:2009/10/11(日) 23:42:23
日本語でおk
514底名無し沼さん:2009/10/11(日) 23:50:35
今期のダスかわいいダッチ。
515底名無し沼さん:2009/10/12(月) 08:36:42
>>512
H2NOによるマイクロバーストはダメダメ。
実際ゴアデックスと比較すると、蒸れ蒸れで、不快になる。
ワークマンで売ってるものよりは良いだろうが、
その分の値段を考えると、ぼったくり。
やっぱり、ゴアテックスだ。
516:2009/10/12(月) 08:36:56
◆lm.aAkVNSc=◆seEAiRyatk=岡山嘘吐き【我是正牌的 ◆9jqT62Xq22】=傘丼=ヨッホ
さんざん晒され、哀れな末路wwwwwwww
517底名無し沼さん:2009/10/12(月) 09:09:42
でもゴアって生地がゴアゴアしすぎ
518底名無し沼さん:2009/10/12(月) 10:49:14
>>515 蒸れるということは山では命が左右されかねないということ
519底名無し沼さん:2009/10/12(月) 10:53:25
マジレスするけど、シーシェパードとの関係を知るまでは、
盲目的にパタゴニア商品買ってたな。
確かに商品は高いけど、品質は良いからね。
今は、パタゴニアで良い商品見つけたら、他のブランドで似たような物
探して、そっちを優先して買ってる。
代替品がなければパタゴニアを買ってる。

昔みたいに盲目的に買うのは、止めた。
無知って怖いと言うことを、すごく認識された。
520底名無し沼さん:2009/10/12(月) 13:00:43
>すごく認識された
滑らかな日本語ですね。
521底名無し沼さん:2009/10/12(月) 13:40:00
ボタンが取れるゴアの合羽とか
ソールが剥がれる登山靴とか

そんな商品を平気で出してる出してたメーカーもあるから、
無知って怖いと言うことを、すごく認識されてると思うよ。
522底名無し沼さん:2009/10/12(月) 13:42:35
>>521 意味不明な文は自制しろ。
523底名無し沼さん:2009/10/12(月) 13:48:36
マジレスするけど、このスレを知るまでは、
パタゴニアって、都会のインテリが着るってイメージだったな。

でも、シーシェパード支援してるとか、米軍でも使ってるとか
悪羅悪羅度も高いよね。
今は、他のブランドでで良い商品見つけたら、パタゴニアで似たような物
探して、そっちを優先して買ってる。
524底名無し沼さん:2009/10/12(月) 19:25:33
それが正解。
はっきり言って、パタゴニアがこの世になくても何も困らないんだよね。
俺はパタに抗議する意味もあって、フリース類はノースにしてるけど、
はっきり言っていい品だね。
最近のパタ製品は色が変だし(好みはあると思いますが)
服のパターンもなんかおっさん臭い。
一昔前のブランドってイメージ。
今後の展開は注視してゆくけど、まぁ〜あんまり期待してないっすね。
525底名無し沼さん:2009/10/12(月) 19:46:39
最近、なんかNIKEっぽい
526逝け袋キター!愚痴:2009/10/12(月) 20:08:39
別れた彼女がパタゴニア好きだったなー

すごい高いパタゴニア買いまくって
俺も当時はつられて数万するパタゴニアばっかり買ってたけど
実際、ファッションに詳しい女だと、
俺が全身パタ着てるってだけで食いつきが違った

今の倹約家の彼女になってからはユニクロで売ってるような服ばっかり着てるな
それでもモテるっちゃモテるから
まーどうでもいいけど
527底名無し沼さん:2009/10/12(月) 20:19:16
昔自慢は老化の証
528底名無し沼さん:2009/10/12(月) 20:32:27
パタが一昔前ってのはそうなのかも知れないが、自分の感じではノースフェイスが
ふた昔どころじゃなくもっと昔流行ったイメージ。
529底名無し沼さん:2009/10/12(月) 21:18:32
パタって、
シーシェパードの黒い船や髑髏マークとイメージが重なって、
昔の海賊のイメージができてね?
530底名無し沼さん:2009/10/12(月) 21:21:06
それは今っぽくていいかもw
531底名無し沼さん:2009/10/12(月) 21:28:42
高嶺の花の変遷
80年代ノース
90年代パタ
00年代アーク
532底名無し沼さん:2009/10/12(月) 22:24:27
どうでもいい話し
533底名無し沼さん:2009/10/12(月) 22:49:58
ま、どうでもいいけど、
ノースは縫製のばらつきがひどいだろ。ここ数年。>524
534底名無し沼さん:2009/10/12(月) 23:13:20
>>515
蒸れるのは表面の水の層がH2NOの通気穴をふさいでるからだよ。
生地表面の揮発性能が擦れとかで落ちてきた時、呼吸困難状態になるから
表面の揮発性能を洗濯&アイロンor乾燥機で復活させてやれば
通気穴が塞がる事無く蒸れない。

これはゴアテックスでも同じ
535底名無し沼さん:2009/10/12(月) 23:13:28
性能なら国内じゃ厳冬期のシェル以外はユニクロで十分。
しかもパタはH2Noなんで肝心なハードシェルも使いものになるかどうか微妙。
となると一部のソフトシェル以外に登山用品としてのパタゴニアの価値はない。
キャプリーンもヒートテックに値段はもちろん性能も負けてる

ユニクロ>>モンベル>>>>>>>>パタゴニア

パタゴニアはファッションメーカーだから比較はできないかもしれんが
それを言ったらユニクロだって登山メーカーじゃないわけだしな。
536逝け袋キター!愚痴:2009/10/12(月) 23:16:28
>>535
それ俺がずっと言い続けてきた事だけどな
537底名無し沼さん:2009/10/12(月) 23:30:04
>>536
野グソ野郎の自演乙w
538底名無し沼さん:2009/10/13(火) 00:01:21
>>535 ユニクロしか買えないビンボーな人?
キャプは最高だと思うけどな、高いけど。
539底名無し沼さん:2009/10/13(火) 00:14:27
>>538

>>535は下着スレでも暴れてるヒートテック君だよ
頭がおかしいから放置でおk
540底名無し沼さん:2009/10/13(火) 05:32:42
と言うか>>518みたいに命云々言ってる奴って
どれだけハードな山行してるんだよ、
どうせ街着でも十分な事しかしてないんだろ

パタ着て駄目ならどんなメーカーの服着てたって駄目
541底名無し沼さん:2009/10/13(火) 07:31:09
俺にとってパタゴニアは普段着だなー。街で着るもの。
アウトドアや山上りはちゃんとしたメーカーの奴を着てるな。
542底名無し沼さん:2009/10/13(火) 07:43:57
ちゃんとしたメーカーw
543底名無し沼さん:2009/10/13(火) 08:34:12
おしゃれで言えば、男はアーク、女はエーグルだと思うよ。
両者とも本格的なシェル作ってるし。
パタゴニアみたいなフリースメーカー(ライバルはユニクロ)とは違うよね。
544底名無し沼さん:2009/10/13(火) 08:39:50
>>534
一部分だけ本当。
ゴアと同じと書いているのはウソ。
ゴアの方が高性能。
545底名無し沼さん:2009/10/13(火) 09:10:22
>>543
そう思う。
おしゃれとか、洗練度では、アーク、エーグルのほうが上だね。
個人的には、ホグロも洗練されてると思う。
パタは既に進化のスピードについていけなくなって久しい感じ。
ゴアテックスを使わない、時代遅れのハードシェルのままにしていることにも、
日本の気候風土なんて無視してる、製品コンセプトが見えてる。
シーシェパードを通じて、日本の食文化を潰そうとまでしてるから、当然かもしれないが。

546底名無し沼さん:2009/10/13(火) 09:40:24
シーシェパードは中世の十字軍みたいなもの、自分らの価値観の押し付け
従わない者は武力で鎮圧、それを支援する企業はクソ
547底名無し沼さん:2009/10/13(火) 09:51:22
>>546
そうだね。クソはきたないよね。
遠足で野グソしちゃったら、もう学校に行けないね。
548底名無し沼さん:2009/10/13(火) 12:32:01
>>545
過去にゴアのハードシェルがあったことを知らないのですね
549底名無し沼さん:2009/10/13(火) 12:36:08
>>548
そもそも、アンチパタゴニア野糞君は、家の外のことはまったく知らない
550底名無し沼さん:2009/10/13(火) 12:38:39
>>548
今頃顔真っ赤だよ トンチンカンな反論するか普段着のユニクロ着て外に逃げるか
551底名無し沼さん:2009/10/13(火) 12:41:52
>>550
野グソ男は逃げ出した!

しかし外に出ることができない!
552逝け袋キター!愚痴:2009/10/13(火) 14:08:55
日本の気候風土を無視してる、ってとこは良かったが

エーグルがおしゃれとかどんだけ百姓w
553底名無し沼さん:2009/10/13(火) 15:26:55
女はエーグル止まりってのは可哀想だろ
せめてワイルドローズくらい言ってやれよ
554底名無し沼さん:2009/10/13(火) 15:33:18
うわぁ、懐かしい響きだ
555底名無し沼さん:2009/10/13(火) 18:12:41
パタゴニアは東京などでの都市部での使用を前提に開発してるからね
それを山で使おうとするから無理が生じるわけで。
556底名無し沼さん:2009/10/13(火) 18:17:07
東京みたいな暖かい都市には向いてない製品が多いけどな。
557底名無し沼さん:2009/10/13(火) 18:19:18
東京などの”都市部”な。
例えばDASはモスクワやシカゴなどの高緯度都市での使用を前提に開発されてる
558底名無し沼さん:2009/10/13(火) 18:21:41
んあ?
559底名無し沼さん:2009/10/13(火) 18:28:02
ほい、次。
560底名無し沼さん:2009/10/13(火) 18:30:47
>>557
南米の寒冷地じゃなくて?
561底名無し沼さん:2009/10/13(火) 18:32:01
パタゴニアにはアウトドアメーカー独特のあくの強さがない。
軟派すぎるよ、着心地にこだわったってカシミアのセーターを出したり。

MHWのあのしつこいまでにナットマークをつけるとか
そういうダサさが不足している。
562底名無し沼さん:2009/10/13(火) 18:33:40
>>561
MHWってワークマンの臭いがする
563底名無し沼さん:2009/10/13(火) 18:43:15
>>561
それを洗練されていると言うのだよ
564底名無し沼さん:2009/10/13(火) 19:08:14
そうか?
パタゴニアはファッションには使えないって皆言ってるぞ。
女ウケも悪いしデザインもクドい。
565底名無し沼さん:2009/10/13(火) 19:29:50
皆、て誰?

ファ はどうでもいいけど、ファ 的にも実用と一緒で選び方次第なんじゃ
ないか。祇園の姐さん連中にも、そこそこ評判良いけどな@京都
566底名無し沼さん:2009/10/13(火) 19:55:15
>>564
着る人がイマイチなんじゃね?
着る人がカッチョよければユニクロだってカッチョ良く見える。
567:2009/10/13(火) 19:59:38
お前のチンケな何の役にも立たないレスなんか期待してねーからよw
ショボい自惚れも大概にしとけやカス。見苦しい野郎だな、お前は。
568底名無し沼さん:2009/10/13(火) 20:04:33
ありゃ
図星つかれてはやくもファビョちゃったねw(カワユスw
569底名無し沼さん:2009/10/13(火) 20:05:47
衣類も車も装身具も、結局かっこ良く見えるかはその人次第ってのは
どうしようもない。
570底名無し沼さん:2009/10/13(火) 20:48:38
俺はパタ着て八ヶ岳とか行くけど、ノースとか着てる派遣らしき人とか
見ると、申し訳無い気持ちになる。
あの人達も社員だったら、きっとパタ買えたのにとか。
571底名無し沼さん:2009/10/13(火) 21:14:08
そっか、やっぱりおまえは社員だからパタ着てるんだなwww
572底名無し沼さん:2009/10/13(火) 21:39:06
本当〜に、パタ着てる一連の人達って、なんとかならんもんかね。
573底名無し沼さん:2009/10/13(火) 21:43:23
財布にみあった買物しろよ 坊や
574底名無し沼さん:2009/10/13(火) 22:01:47
あの人達も社員だったら、きっとパタ買えたのにとか。
あの人達も社員だったら、きっとパタ買えたのにとか。
あの人達も社員だったら、きっとパタ買えたのにとか。

あの人達『も』 = 自分も社員(営業)>>570

www
575底名無し沼さん:2009/10/13(火) 22:10:16
社員乙
576底名無し沼さん:2009/10/13(火) 22:36:06
おーい>>545 どこ行った? 逃げたのかw
577底名無し沼さん:2009/10/13(火) 23:13:06
エーグルとか 言ってる
奴 本当に最近始めた
素人だろうね… ないな
578底名無し沼さん:2009/10/13(火) 23:15:50
アークも さすがに エーグルと 同格呼ばわりじゃつらいな

579逝け袋キター!愚痴:2009/10/13(火) 23:16:03
アークとエーグル同列に扱ってる時点で人生負け組み!
580逝け袋キター!愚痴:2009/10/13(火) 23:18:50
>>557
苦し紛れすぎて和ロースwww

しかもモスコウとチカゴじゃだいぶ気温も違うしwww
581底名無し沼さん:2009/10/13(火) 23:20:18
糞 以外は思う事は同じ
だね 笑 本当に流行ってんだな〜

みんな 三年くらい経つと言ってる事が かわる

オマエらは 一ヶ月おきに変わりそうだな 笑
582底名無し沼さん:2009/10/13(火) 23:37:45
エーグル・・これから伸びると思いますよ。
時間をかけてじっくりとブランド展開して行ってほしいですね。
http://www.aigle.co.jp/index.html

パタはもう完全に落ち目だけどw
583底名無し沼さん:2009/10/13(火) 23:46:37
エーグルって・・・・・・・
アークやパタと方向が違うくない?
584底名無し沼さん:2009/10/13(火) 23:54:34
GO OUTあたり読んで最近覚えたんじゃないの?
ホグロフスを”ホグロ”って言う人っているんだね
585逝け袋キター!愚痴:2009/10/13(火) 23:57:19
これから伸びるってw
いつ数年前から日本撤退かってかんじなのにw
586底名無し沼さん:2009/10/14(水) 00:00:31
エーグルもかなりの年月鳴かず飛ばずでいるなぁ
R1相当のやつはのやつはもうちょっと値段が安ければな・・・
587底名無し沼さん:2009/10/14(水) 00:03:05
エディーバウアーとかのフランス版ってかんじでしょ。
伸びようが伸びまいが山用ではない。キャンプなら使えるかな。
588底名無し沼さん:2009/10/14(水) 00:09:18
百貨店の子供服フロアにあったりとか、むしろイーストボーイ的なブランドイメージw
589底名無し沼さん:2009/10/14(水) 00:17:01
エーグルほど日本企画アイテムが多いブランドも少ないと思うが
ってか、殆ど全部じゃね?
590底名無し沼さん:2009/10/14(水) 00:19:03
今のロウアルパインやカリマーのウェアと同じで名前だけ日本のメーカーに買われたんじゃねえの
591逝け袋キター!愚痴:2009/10/14(水) 00:23:04
>>582
パタ叩きたいなら、もうちょっとマシな事書いてね

592底名無し沼さん:2009/10/14(水) 00:26:24
ロウアルパインって向こうで売ってるやつは、日本のと違うんかな。
593底名無し沼さん:2009/10/14(水) 00:42:05
だってエーグルはヤマトだしw

場違いすぎるエーグルを推すアホが複数いる可能性は非常に低いから、
>>543>>545で毎日ずっといるメンヘルちゃんだろう
以前マムートを推してた文章と似ている点も多いw
594底名無し沼さん:2009/10/14(水) 00:42:43
>>592
去年まではかなり違った。
兼松から代理店変わったから09-10秋冬からはどうなるかわからない。

595底名無し沼さん:2009/10/14(水) 00:44:03
最近変わったって事ね、ブラジャー。
596底名無し沼さん:2009/10/14(水) 03:30:53
シーシェパ房はエーグルで充分ww
597:2009/10/14(水) 07:18:59
お前はモンベルで十分w
598:2009/10/14(水) 07:43:13
お前はシマムラで十分WwWw
599底名無し沼さん:2009/10/14(水) 08:49:13
エーグルとかどうでもいいけど、
反捕鯨のパタゴニアよりははるかにマシ、
それはハッキリ言っておきたいですね。
聞いてる?社員さんw^^?
600底名無し沼さん:2009/10/14(水) 08:54:38
>>599
高校生でもお小遣い月5000円くらいもらえるだろ。1年間で6万円。
6万円あれば、夏山装備一式買えるよな?
なのにどうしてオマエは100均雨具と長靴とアクリル下着しか持っていないの?
バカなの? クズなの? キチガイなの?
601底名無し沼さん:2009/10/14(水) 11:36:13
パタに限らず世の中の社員という社員
正規労働者が憎くてたまらないヤツがいるみたいだな
602底名無し沼さん:2009/10/14(水) 18:30:14
だから、エーグルは洗練度では、あきらかにパタゴニアよりも上だっていうの。
本格登山を前提にしたときの、機能性では両方とも問題外。
603底名無し沼さん:2009/10/14(水) 18:36:29
3点
なんだその投げやりな煽りは
やり直せ
604底名無し沼さん:2009/10/14(水) 19:53:30
モンベル<<<<<エーグル<<<<<パタゴニア
605底名無し沼さん:2009/10/14(水) 21:59:18
エーグルとか 出てこないから普通…

606底名無し沼さん:2009/10/14(水) 22:05:31
山でエーグル着てるやつは一度も見たことないな。
街中でも見かけないけど。神宮前に立派な店はありますね。
607底名無し沼さん:2009/10/14(水) 22:53:05
なぜエーグルネタになってるのか不明だがw
デザインはエーグルの方がパタゴニアよりはるかに上を言ってるし
登山用ウェアとしてもエーグルの方が上、ゴアのレインウェアも出してるしさ。
それだけははっきり言っておくよ。
聞いてる?社員さん?^^
608底名無し沼さん:2009/10/14(水) 23:07:19
2点
再試験で前より点数下がってどうすんだこのタコ
落第だ
609底名無し沼さん:2009/10/14(水) 23:17:35
エーグルやモンクレ―などのフランスメーカーより
アークテリクスのほうがパタにとっては脅威だろうな。
610底名無し沼さん:2009/10/14(水) 23:40:22
アークが日本に入ってきて何年経ってると思ってんだニワカめ
611底名無し沼さん:2009/10/14(水) 23:56:06
もともとザックメーカーだろ?
アークのウェアが本格的に日本に入り始めたのってここ何年かの話。
そんな新興勢力にモンベル時代から20年以上売ってるパタゴニアは完敗したわけでw
612底名無し沼さん:2009/10/15(木) 00:15:35
>>608
なにが2点だよ馬鹿めが。
お前は0点だ。
613底名無し沼さん:2009/10/15(木) 00:18:28
今夜は悔しくて眠れないね
614底名無し沼さん:2009/10/15(木) 00:20:32
2点が悔しがってどうすんだこのタコ
身の程を知れ
615底名無し沼さん:2009/10/15(木) 00:27:17
エーグルやモンクレールは方向がかなり違うから最初から関係ないな。
616底名無し沼さん:2009/10/15(木) 00:30:54
モンベルとも
全く方向性が違うなw
617底名無し沼さん:2009/10/15(木) 01:54:19
円高だろ?
値段下がらんねw
618底名無し沼さん:2009/10/15(木) 01:56:17
去年の型落ちジャケット4割引で買ったけどすげーいいわw
実際4割引くらいがまともじゃね?
原価いくらなんだろ??
619底名無し沼さん:2009/10/15(木) 02:00:37
まず、どこで何をいくらで買ったかヨロ
620底名無し沼さん:2009/10/15(木) 02:24:22
それは言いたくないけど、型落ちだとどこでもそんな値段で買えるでしょ?
もちろん正規代理店だよ。
621底名無し沼さん:2009/10/15(木) 06:50:28
シーシェパードとの関係発覚してから、
所有してたダウンはパタゴニアのロゴをはずして使用してます。
622底名無し沼さん:2009/10/15(木) 08:25:43
私はパタゴニアのロゴにキティちゃんのパッチをあててるわよ。
息子はポケモンのパッチ。。
623底名無し沼さん:2009/10/15(木) 08:29:10
>>621-622
死ねよ低能
624底名無し沼さん:2009/10/15(木) 08:58:23
イライラしてんの?
625底名無し沼さん:2009/10/15(木) 09:42:11
たのしいね!
626底名無し沼さん:2009/10/15(木) 09:57:58
>>545
アークはともかくエーグルってwww
お前さんの趣味は何?
627:2009/10/15(木) 10:47:03
お前はモンベルで十分
628底名無し沼さん:2009/10/15(木) 10:49:34
>>626
 
 趣味は、釣り(対象は主に、おまえみたいなノーガキ野郎)
629底名無し沼さん:2009/10/15(木) 11:19:31
シーズン終わりの冬物とかは半額位にしてるショップも有るけど、大抵サイズ色が限られてる。
630626:2009/10/15(木) 11:19:53
>>628
エーグルは釣だったのか!完全に釣られてしまったorz
631底名無し沼さん:2009/10/15(木) 12:43:17
アンチパタとか エーグル着てるの?
632底名無し沼さん:2009/10/15(木) 12:53:20
>>611
アーク 売れてる訳 ないじゃん

633逝け袋キター!愚痴:2009/10/15(木) 14:12:01
>>620
> それは言いたくないけど


オマエ面白いヤツだな
気に入ったよ
君には「パタゴニア童貞」の称号を授けよう!
634:2009/10/15(木) 18:56:34
◆lm.aAkVNSc=◆seEAiRyatk=岡山嘘吐き【我是正牌的 ◆9jqT62Xq22】=傘丼=ヨッホ
さんざん晒され、哀れな末路wwwwwwww
635底名無し沼さん:2009/10/15(木) 19:20:37
>>634
このキチガイ誰?
636底名無し沼さん:2009/10/15(木) 20:06:22
パタとアークを比較するなんて、アークに失礼。
ホグロフスもレベルはずっと上。
ファッション性と機能性を高いレベルで両立できてる。
ノースやモンベルはく、機能性では申し分ないがファッション性で個人差が多少生まれる。
パタゴニアは、もともと機能性は低く、里山歩き用だったが、
ファッション性で極端に落ちぶれた上に、シーシェパードの暴力肯定で致命的な欠陥を持ってしまった。
このスレには、持っているパタ着るのにロゴを剥がさざるを得ないという、
涙ぐましい行為まで紹介されているが、頷ける話だと実感しました。
637逝け袋キター!愚痴:2009/10/15(木) 20:14:44
>>636
だな。

>>634
お前が山屋か否かで話すが、まず山屋なら
ようやく正体を現したか、コンプレックス持ち。

ここの板の連中も知らない事だろうし、お前自体も気付いてないみたいだから言うけど、
たまにお前みたいな、高級(高価格)だったらとか、海外メーカーらとか、自分の着てるウェアと較べて
『俺の方がスゴイし』なーんて根拠の無い優越感を展開する、空気の読めないかまってちゃんな奴がいるんだよなぁ。
登山もどの分野の趣味と同じで、たかだか『自己満足』の世界で、皆もそれを知りながら乗ってるのに、
そんなお前の箱庭展開されたところで『だからなに?』で片付けられるの分かってて聞いてんの?
そりゃどの山屋も冗談で『俺のがすg(ry』って言うけど、お前はそれにマジで反論するタイプだろうな。

そんなんだから、今までどの山に行っても結局相手にされかっただろ?いい加減気付けよw
いつまでもそんなしょうもないコンプレックス持ってるからだよ。

で、お前が山屋でなく只の煽りなら
上記のように所詮趣味は『自己満足』の世界なんだ。分かるかな?
だから登山もそれ以上でなければ、それ以下でもないんだ。まぁ、中高年は別だけどね。
まぁそんな事で、俺が所有ウェアを晒してお前に貶されようが『だからなに?』で終わるんだ。
だからお前」が言うように>なるほどと思うようなウェアなら、みんな納得すると思うのだが。なんて言ってるけど、
んな理論ないからw寧ろお前の納得偏った内容に納得しないよ?w
疑わしかったらファ板にいけば?上記の内容・もしくはスルーされるから。
ま、基本荒らしにもフツーに答えるのがファ板の住人だから、その辺理解した上でね。
因みに俺のシェルはAIGLEだ。
638底名無し沼さん:2009/10/15(木) 21:00:03
でさ おまえら最近でているPatagonia買ったの?
639底名無し沼さん:2009/10/15(木) 21:07:23
ナノパフプルオーバーと、ダス買った。
640底名無し沼さん:2009/10/15(木) 21:12:09
何なんだろうね〜?
この粘着質なアンチな書き込み、
いかれてるとしか思えない。

641底名無し沼さん:2009/10/15(木) 21:12:20
>>638
R1フーディーと一番厚いソックス
もう手袋はやらないだろうし
パフォーマンスよりコスト削るの優先な商品増えていくだろうし
あんまり買うもの無いな
642底名無し沼さん:2009/10/15(木) 21:15:17
>>637
自己紹介乙
643底名無し沼さん:2009/10/15(木) 21:32:51
R1フーディーはいいな。
今期のダスは、前に誰かが書いてたけど、
今までのものより薄く・軽くなっていて
モコモコせずに着心地は良くなっている。
これで保温性が落ちてなければいいんだけど、
まだそれを確かめられる低温の場所には行ってない。
644底名無し沼さん:2009/10/15(木) 22:03:00
俺もナノパフ勢いで買ったけど、
今持ってるダウンセーターとかR2との使い分けに悩む。
レイヤリングも、中にはせいぜいキャプ3ぐらいしか着れないし、
どんなシチュエーションで着るのがベストなんだろ?
645底名無し沼さん:2009/10/15(木) 22:04:34
>>643
うーんダスいいな...
646底名無し沼さん:2009/10/15(木) 22:06:16
クジラ旨いわ
食べたことある?
647底名無し沼さん:2009/10/15(木) 22:09:25
山頂区域で煙草吸ってるのはたいていモンベル
山に向かう電車内で大きく足を開いて乗ってるのもたいていモンベル
クチャクチャ音を立ててガム噛んでるのもたいていモンベル
山帰りの蕎麦屋で店員に偉そうに文句言ってるのもたいていモンベル


どういう教育受けて育った人間が使うメーカーなんだ?
648底名無し沼さん:2009/10/15(木) 22:18:21
R1フーディーはクソだね
ほんとクソだと感じた
買わなくて良かった
649底名無し沼さん:2009/10/15(木) 22:20:51
そんなことないよ、クソ以下だよ!!
650底名無し沼さん:2009/10/15(木) 22:22:30
山頂区域で煙草吸ってるのはたいていパタゴニア
山に向かう電車内で大きく足を開いて乗ってるのもたいていパタゴニア
クチャクチャ音を立ててガム噛んでるのもたいていパタゴニア
山帰りの蕎麦屋で店員に偉そうに文句言ってるのもたいていパタゴニア


どういう教育受けて育った人間が使うメーカーなんだ?
651底名無し沼さん:2009/10/15(木) 22:23:02
>>621

そのロゴくれよ
あれだけで1万円だろ?
652底名無し沼さん:2009/10/15(木) 22:24:20
やーだよーん

クレクレ乞食は死ね
653底名無し沼さん:2009/10/15(木) 23:26:55
>>638 アセンジョニストJKT買ったよ。
654底名無し沼さん:2009/10/15(木) 23:30:34
>>638
で、どうでした?満足できる買い物でしたか?
655底名無し沼さん:2009/10/15(木) 23:54:55
ププッ
自演してるからどれにレスしていいか分からなくなってやんのw
656底名無し沼さん:2009/10/16(金) 00:04:44
653 名前:底名無し沼さん :2009/10/15(木) 23:26:55
>>638 アセンジョニストJKT買ったよ。

654 名前:底名無し沼さん :2009/10/15(木) 23:30:34
>>638
で、どうでした?満足できる買い物でしたか?
657底名無し沼さん:2009/10/16(金) 00:09:31
ほんとだ、みっともないなぁ

宣伝するならもっとそれらしくやれよ
658底名無し沼さん:2009/10/16(金) 00:23:04
>>657
で、自分に「ほんとだ」と書く気持ちはどんなもんだ?
659底名無し沼さん:2009/10/16(金) 00:37:11
マイクロパフ着るとパフパフできますか?
660底名無し沼さん:2009/10/16(金) 00:40:54
パフパフって何?
661逝け袋キター!愚痴:2009/10/16(金) 00:42:26
雨対策には普通の軍用ポンチョで無問題
662底名無し沼さん:2009/10/16(金) 00:44:00
亀仙人じゃの
663底名無し沼さん:2009/10/16(金) 00:51:04
青モンベルに性能で負けるパタゴニア
664底名無し沼さん:2009/10/16(金) 00:54:50
>>661
ごめん、スレ違いだけど、軍用ポンチョって具体的にどんなん?
665底名無し沼さん:2009/10/16(金) 00:56:23
>>663
モンベルスレは首になったようだけど、ここに書き込むとなんかいいことあんの?
666底名無し沼さん:2009/10/16(金) 00:56:32
パタゴニアH2NOの性能は、シーシェパードの過酷な海上活動によって
その防水透湿性能が証明されています。
667底名無し沼さん:2009/10/16(金) 00:59:43
>>666
公表されてない情報も知っているなんて、随分パタに詳しいんだね
誰かさん流に書くと、社員さんかな?www
668底名無し沼さん:2009/10/16(金) 01:00:46
パタゴニア シーシェパードレプリカジャケット \56,800
669底名無し沼さん:2009/10/16(金) 01:02:51
>>668
ボロが出るから質問はシカトするしかないのかな?
それにしても随分と広がりのない投稿だねw
670底名無し沼さん:2009/10/16(金) 01:03:34
>>668
kwsk
671底名無し沼さん:2009/10/16(金) 01:05:05
シーシェパードを支持出来ない奴は、真のパタゴニアファンでは無い。
672底名無し沼さん:2009/10/16(金) 01:06:51
シーシェパードとパタゴニアは一心同体。
ユーザー様へ納得していただけるまで啓蒙活動を続けます。
673底名無し沼さん:2009/10/16(金) 01:07:28
神泉パンダ
674底名無し沼さん:2009/10/16(金) 01:08:10
ずいぶんと社員が多いな
675底名無し沼さん:2009/10/16(金) 01:08:18
>>671が真のパタゴニアファンであることだけはわかったw
676底名無し沼さん:2009/10/16(金) 01:09:06
>>672
何を啓蒙すんの?
677底名無し沼さん:2009/10/16(金) 01:14:02
>>676
種の保存と、環境保護活動。
678底名無し沼さん:2009/10/16(金) 01:15:39
パタ着て街へ出るなら、卵投げられるくらいの覚悟はして欲しいもの。
679底名無し沼さん:2009/10/16(金) 01:15:44
>>677
まず、種の保存とは?
啓蒙活動というのなら詳しく説明しなきゃ。
680底名無し沼さん:2009/10/16(金) 01:16:46
>>678
真のパタゴニアファンだもんなw
681底名無し沼さん:2009/10/16(金) 01:18:19
>>679
絶滅の危機に瀕している種を保護します。
その活動を精神的に支えるのです。
682底名無し沼さん:2009/10/16(金) 01:20:03
>>681
精神的に?精神的にだけ?どうやって精神的に支えるの?
絶滅の危機の種ってたくさんあるんだけど・・・それら全てを?
683底名無し沼さん:2009/10/16(金) 01:24:03
種の保存活動には、出来るだけ積極的に参加すべきです。
多くのユーザーがそれに参加していただくことを願っています。
全て保護していくのが理想ですが、そういう活動を支持すること
も精神的に活動をしていることとイコールになり。
世界全体にその活動の輪が広がります。
684底名無し沼さん:2009/10/16(金) 01:26:12
>>683
質問の答えにもなってないし、書いてることが意味不明w
685底名無し沼さん:2009/10/16(金) 01:28:26
環境保護を真剣に考えるなら、ナイロン製の衣類は売るべきでないな。
686底名無し沼さん:2009/10/16(金) 01:29:40
>>683
真のパタゴニアファンとしては、何の活動に参加してるの?

>>685
どうして?
687底名無し沼さん:2009/10/16(金) 01:39:31
うんこしたいの?
688底名無し沼さん:2009/10/16(金) 01:41:19
>>687
それが行き詰ったお前にとって重要な活動なんだなw
689逝け袋キター!愚痴:2009/10/16(金) 01:41:56
>>685
ここでまともな事言ってもダメだよ
「パタゴニア着ないと鯨が死ぬ」
さあ君も一緒に!

自分が何様か、年収はいくらか
そういう事を一切考慮せず語ってる>>683すらここではまだまともな部類なんだぜ?

>>669
お前みたいな妄想しかできない人生の負け犬はそうやって全て都合良く解釈しないと生きていけないんだろうな

>>181
何度かそんなレス有るけど、スルーされるか歪曲されて終わり
>>593みたいな何の意味もない煽りとかなw
こういう粘着なクズの頭の中では
「エーグルを使ったらインナーやミドルが何であろうと汗でびしょびしょになり死ぬ」
「エーグルを着てるヤツは雨が降ったらそのまま濡れて死ぬ」
「エーグルを着ると中に着てる服の性能や枚数は関係なく凍えて死ぬ」
ってなってるんだから、何言っても無駄
690底名無し沼さん:2009/10/16(金) 01:43:52
>>689
被害妄想がひどいな
そんなにこっぴどくやられ続けてきたのかw
691底名無し沼さん:2009/10/16(金) 02:20:51
渾身の作文につけられた2点が効いてるみたいだな
692底名無し沼さん:2009/10/16(金) 07:43:31
まじで質問なんだけど、
パタゴニアの商品を身につけて
恥ずかしくないですか?
693底名無し沼さん:2009/10/16(金) 08:14:56
653だけどアセンジョニスト買ったのはホントだよ。
>>685 ナイロンじゃなくてリサイクルポリエステル。
694底名無し沼さん:2009/10/16(金) 08:54:23
パタゴニアはコロンビアと同じレベルだよ。

アークやエーグルと比較するのは、アークやエーグルに失礼。
エーグルは日本では馴染みが薄いけど、パタゴニアなんかの
ぽっと出とは違って歴史がある由緒正しい登山メーカーです。
エーグルはゴアのシェルも販売してるしね。

パタゴニアもコロンビアもゴアのシェルは出さないだろ?
里山歩きに特化してるんだよ。

ただ、コロンビアはゴアじゃないけど、値段もそれなりにリーズナブル。
それに比べてパタゴニアは・・異常に高い。
こういうのを俗世間ではぼったくり・・って言うんじゃないのかなぁ。
まぁ、俺は永遠に買わないだろう。レインダンサーはw
695底名無し沼さん:2009/10/16(金) 08:55:50
>>693
山で 使う時は はっ水を
効かせとけよ
696底名無し沼さん:2009/10/16(金) 08:56:16
自分で書いておいて言うのもなんだが、
これじゃ、コロンビアに失礼だなw
コロンビアは良いメーカーです。あしからずw
697:2009/10/16(金) 09:02:32
お前はモンベルで十分w
698底名無し沼さん:2009/10/16(金) 09:08:02
モンベルの方がパタゴニアよりマシw
699:2009/10/16(金) 09:12:26
粘着野グソ君さー、高校生のお小遣い程度でも、パタゴニアのTシャツ買えるじゃん。
どうして君は100均雨具と長靴とアクリル下着と芋ンベルしか持っていないの?
どうしてみんなの見ている前でウンコを漏らしたの?
700底名無し沼さん:2009/10/16(金) 09:14:56
コロンビアは価格も良心的だし。
その価格分の性能は期待していいよ。

パタゴニアは価格は良心的とは言えないし、
コストパフォーマンスの悪さは業界随一だと思う。

性能ではモンベルが上なのに、
価格ではパタゴニアが上なんだもんなぁ・・
どうかしてるよ。メーカーの方じゃなくて、買う奴の方がw
701底名無し沼さん:2009/10/16(金) 09:16:14
>>700
必死なところ申し訳ないが、慣れない長文書きすぎて自爆してることに気づかない?
702底名無し沼さん:2009/10/16(金) 09:16:32
>>699
0点
703底名無し沼さん:2009/10/16(金) 09:17:59
モンベル(笑
704底名無し沼さん:2009/10/16(金) 09:18:16
>>702
そこは何かしら言い返さないと、全部認めたことになっちゃうよ
705底名無し沼さん:2009/10/16(金) 09:19:27
言い返して欲しいんですね?わかりますw
706底名無し沼さん:2009/10/16(金) 09:20:41
完全に社員涙目だね〜
707底名無し沼さん:2009/10/16(金) 09:21:14
>>705
でも何も言い返せないと。
自爆していることにも気づかないと。
わかりますw

>>706
どれが社員のレスで、どうして涙目なの?
708底名無し沼さん:2009/10/16(金) 09:22:20
>>707
返しとしては0点だな、もう一ひねり欲しいw
709底名無し沼さん:2009/10/16(金) 09:23:29
>>708
追い込まれて点数つけるところで粘るしかなくなっちゃったなw
アクリルの肌着は着心地いい?
710底名無し沼さん:2009/10/16(金) 09:24:31
>>700
2点
精子から人生やり直せこのタコ
2点の分際が人様に意見できるわけないだろこのスパー野郎
711底名無し沼さん:2009/10/16(金) 09:25:55
>>710
点数つけるのも、自分がやられて悔しかったんだろ?
悔しかったのをパクる癖があるもんなw
朝から自爆するわファビョるわ大変だなwww
712底名無し沼さん:2009/10/16(金) 09:28:44
2点(笑)
まぁ2点でもやりすぎだけどな
713底名無し沼さん:2009/10/16(金) 09:30:22
>>712
全部図星で、もう点数以外のことは何も書けないんだなw
能力の全てを注ぎ込んだ長文もパーだw
714底名無し沼さん:2009/10/16(金) 09:34:29
荒らしの名前は2点か。ヨッホって名付けられたり恥ずかしい名前ばかりだ。
そういえば正太郎は元気でやっているかな。
715底名無し沼さん:2009/10/16(金) 09:40:46
金田は順調にいっていれば大学生でリア充じゃね?荒らし卒業できたんだよ
716底名無し沼さん:2009/10/16(金) 09:43:52
>>694
最後の行w
717底名無し沼さん:2009/10/16(金) 10:08:31
テンプレ

【製品名】
【使用期間】
【感 想】
718逝け袋キター!愚痴:2009/10/16(金) 11:22:11
モンベルは価格も良心的だし。
その価格以上のの性能は期待していいよ。

パタゴニアは価格は良心的とは言えないし、
コストパフォーマンスの悪さは業界随一だと思う。

性能ではモンベルが上なのに、
価格ではパタゴニアが上なんだもんなぁ・・
どうかしてるよ。モンベルのレインシャドーの方じゃなくてパタゴニアのレインダンサーの方買うやつはw
719底名無し沼さん:2009/10/16(金) 11:26:57
2、3年前にコロンビアはゴアのシェル出してたらしいが今はないのか。
720底名無し沼さん:2009/10/16(金) 12:06:10
>>719
今でもあるけどスレ違いだな
HPで確認しとけ
721底名無し沼さん:2009/10/16(金) 12:08:06
パタゴニアの創業者はユダヤ人じゃないのか?シェパードも環境保護を
建前にして、相手を揺すり金を強請るユダヤ団体じゃないのか?

どうせ、そのあたりで結びついているんだろ。
奴らの思想からいうと、ユダヤ人以外はゴイム、豚なわけで
騙そうが何しようがよいということ。
722底名無し沼さん:2009/10/16(金) 12:08:58
>>718
確かに、モンベルは価格も良心的だね。
ソールがいつ剥がれるか分からん登山靴とか、
一番臭くなるらしいアンダーウェアとか、
使えないと評判のアイゼンとかね。
723逝け袋キター!愚痴:2009/10/16(金) 12:11:08
>>721
これ最初に言ったのはの俺なんだけどな・・・まあいいけどさ。。
ネットの掲示板と言えども仁義は忘れちゃいかんよね。。


724底名無し沼さん:2009/10/16(金) 12:26:28
製品特化スレなのに、何でモンベル小僧が…?
725底名無し沼さん:2009/10/16(金) 12:33:50
パタゴニアのレインダンサーw に反応したんじゃ?
726底名無し沼さん:2009/10/16(金) 12:46:21
パタのストクルも最高ーだと思うがな。
727底名無し沼さん:2009/10/16(金) 13:09:48
【製品名】 アルパインシンプルガイドパンツ
【感 想】 最高。今までのパンツだと山頂とかで級に冷えてたけど、
      こいつは防風性が高くインナータイツだけで乗り切れた
      カタログにはそういったことが少ししか書いてないけど、
      かなりスペックは高いなと感じた。
      まじめな話しモンベルには真似できないと思える商品だった。
      これからの時期このスレ住人には必須アイテムだと思う。
728底名無し沼さん:2009/10/16(金) 13:13:42
級に冷えてたけど、
729底名無し沼さん:2009/10/16(金) 13:26:56
>>723

そうね。
ユダヤが解ると世界が見えてくるだね。
730底名無し沼さん:2009/10/16(金) 13:30:11
ユダヤ商法には、高く物を売るためには消費者を訳のわからん資料を多用して
洗脳、教育しろというのがあるからな。
昔のアップルとかそうだな。ああ、今もか。
731底名無し沼さん:2009/10/16(金) 13:32:21
パタゴニアはカタログ見てても手に入りませんよ
732底名無し沼さん:2009/10/16(金) 17:12:44
パタゴニアっていいよね
733:2009/10/16(金) 17:33:05
お前はモンベルで十分w
734底名無し沼さん:2009/10/16(金) 18:56:06

お前にモンベルは、過剰性能w
街山屋するbならパタで性能は足りる。
735底名無し沼さん:2009/10/16(金) 20:00:10
>>543
女はエーグルだってwwww
これカキコした奴、恥ずかしくないの?自殺もんだわwwww
736底名無し沼さん:2009/10/16(金) 20:10:24
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    男はアーク、女はエーグルだと思うよ!
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

           ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | ・・・・>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ

         ____
<・・・・    /       \   クスクス
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ
737底名無し沼さん:2009/10/16(金) 20:22:41

          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    パタゴニアは最高だと思うよ!
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

           ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | ・・・・>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ

         ____
<・・・・    /       \   クスクス
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ
738底名無し沼さん:2009/10/16(金) 20:44:37
パタゴニアのパーティーで店員やってたけど、女の子がみんな俺のこと見てた。
まいったなぁ〜w
739底名無し沼さん:2009/10/16(金) 21:11:55
パタ着てる人は、知らず知らずのうちに、他人の感情を攻撃してる可能性がありそうですね。
ロゴをジロジロ見てる人にき気づいたら、注意したほうがいいかも。
740:2009/10/16(金) 21:23:04
お前はモンベルで十分www
741底名無し沼さん:2009/10/16(金) 21:31:54
↑ 
お前にモンベルは過剰性能w 
742底名無し沼さん:2009/10/16(金) 21:38:44
厳冬期にノースは役不足そうな感じなので、パタ一筋で買い集めようかと思っています。
上下で20万円あればお釣りがくる。
年収1000万以上あるから、安い気がする。
743底名無し沼さん:2009/10/16(金) 21:39:09
>街山屋するbなら
>ロゴをジロジロ見てる人にき気づいたら

わずか2行の日本語もまともに書けないw
「他人の感情を攻撃してる」って表現も聞きなれないw
744底名無し沼さん:2009/10/16(金) 21:42:22
特にアルプスとか行く訳じゃないけど、パタだと見栄えがするしね。
ノースとかは安っぽくて、なんかホームレスみたいだからカッコ悪い。
745底名無し沼さん:2009/10/16(金) 21:44:09
>>743
つまりパタ着ているいるのは、在日ってこと?
746底名無し沼さん:2009/10/16(金) 21:45:18
>>745
お前が在日ってことだろw
747逝け袋キター!愚痴:2009/10/16(金) 22:02:03
まビジネスで成功して富を築いてるのは日本人より
在の人たちなんだけどな
748底名無し沼さん:2009/10/16(金) 23:11:02
>>742
役不足の意味知ってンのか?
749底名無し沼さん:2009/10/16(金) 23:42:31
アンチパタの人達 エーグル馬鹿に されて怒ってるの? ごめんね 素直で
750底名無し沼さん:2009/10/17(土) 01:25:28
女はエーグル・・・・





顔真っ赤w
751底名無し沼さん:2009/10/17(土) 05:56:22
>>742って力不足だよね!
752:2009/10/17(土) 06:01:04
粘着野グソ君さー、高校生のお小遣い程度でも、モンベルのTシャツ買えるじゃん。
どうして君は100均雨具と長靴とアクリル下着しか持っていないの?
どうしてみんなの見ている前でウンコを漏らしたの?
753底名無し沼さん:2009/10/17(土) 07:51:37
>>752
↑こいつはこのスレでただ一人だけ、
モンベルVSパタゴニア にもっていきたがって何度も書き込みしている。
こいつはアホみたいに、馬鹿のひとつおぼえで、ワンパターンでうざい。
つまんないんだよ。

モンベルはトムラウシ遭難でも、その機能性、評価が実証されたし、
パタと正反対でコストパフォーマンスに優れていると思う。
しかしだからといって、別にモンベル信者ってわけじゃないよ。
アーク、ホグロフス、ノース、そして高機能に挑戦しているファイントラックなど、
優れたメーカーは多い。モンベルはその中のひとつ。

ただ、パタゴニアだけは、暴力肯定の思想とそれを着ているやつの
無知、無教養がひどすぎて、問題外ってだけだ。
そんなことすらわかってないんだよな。パタ信者は。

754底名無し沼さん:2009/10/17(土) 08:16:19
>>752
粘着ってお前の事だろ?w
755底名無し沼さん:2009/10/17(土) 08:20:22
>>753
> しかしだからといって、別にモンベル信者ってわけじゃないよ。
> アーク、ホグロフス、ノース、そして高機能に挑戦しているファイントラックなど、
> 優れたメーカーは多い。モンベルはその中のひとつ。

いつものおひとり様がモンベルオタだということぐらい、もうみんなわかってるから。
でもレインダンサーは永遠に買わないだろうってこともねw
756底名無し沼さん:2009/10/17(土) 08:42:49
レインダンサー買ってきました。
彼女とおそろいです。
757底名無し沼さん:2009/10/17(土) 09:02:34
ストームクルーザーの方がいいよ
758底名無し沼さん:2009/10/17(土) 09:06:25
むしろ「他が真似できないコストパフォーマンスの高さを誇りにしています」ってのがパタの売りじゃないの?
759底名無し沼さん:2009/10/17(土) 09:11:27
パタのテロリストジャケットとパンツもなかなかいいよ。
760底名無し沼さん:2009/10/17(土) 09:35:21
>>758
また、パタ盲信者のレベルの低いレスか。

指導してやると、「他が真似できないコストパフォーマンス」は具体的に何か?
を明記しないと、意見として通用しないだろ。
761底名無し沼さん:2009/10/17(土) 09:45:06
>>760
パタ信者は、コストパフォーマンスが低いボッタクリとか品質面が
モンベルとかに劣る点を指摘されると、「ハア?」とか「なんで?」
とか言うだけでまともな反論が出来ない。
思考回路が停止しているから、エセ環境保護をそのまま受け入れ
ていると思われる。
762底名無し沼さん:2009/10/17(土) 09:53:27
俺の友達は無職だけど、服と持ち物は上から下までパタで揃えている。
よくそんな金あるねと聞くと、環境保護に役立つから高いけど
たまにバイトとかして金貯めて買ってるって言ってた。
763底名無し沼さん:2009/10/17(土) 09:58:36
パタゴニア人気ねぇ〜〜ww
最近、入荷と同時に値引きしてねぇか?w
764底名無し沼さん:2009/10/17(土) 10:04:19
>>761
>パタ信者は、コストパフォーマンスが低いボッタクリとか品質面が
>モンベルとかに劣る点を指摘されると、「ハア?」とか「なんで?」
>とか言うだけでまともな反論が出来ない。
そんな具体性の無い書き込みに具体的に反論できるわけ無いだろ
反論して欲しいならもっと具体性のある批判をしたら?
765底名無し沼さん:2009/10/17(土) 10:04:56
公開自演オナニーショウ開幕中と聞いてやって来ました
766底名無し沼さん:2009/10/17(土) 10:09:34
>>764
なぜ日本ではアメリカの倍の値段で売ってるの?
767底名無し沼さん:2009/10/17(土) 10:12:42
>>766
倍になっているかどうかは良く分からないが
倍でも売れるからに決まってるだろ
売れなきゃ安くなるよ、経済の勉強からやり直せ
768底名無し沼さん:2009/10/17(土) 10:16:47
だから最近セールで安売りしだしたんですね。
769底名無し沼さん:2009/10/17(土) 10:18:54
>>766
>>761で妄想をぶち上げたわりにショボい質問だw
770底名無し沼さん:2009/10/17(土) 10:19:02
つまりいつもボッタクリられてると信者も分かっていて
余計に金払って喜んでんだね。
771底名無し沼さん:2009/10/17(土) 10:20:56
>>770
貧乏って人間をこうも歪ませるんだな。
あ、元から歪んでるんだったっけ、ごめんごめんw
772底名無し沼さん:2009/10/17(土) 10:23:30

自分が情弱だって今気づいたのか?
情弱貧民乙www
773底名無し沼さん:2009/10/17(土) 10:24:39
信者に本当に世の中のこと何も知らないから
だまされてパタ買ってるだけなんだな。
774底名無し沼さん:2009/10/17(土) 10:25:13
>>772
全く関係のない話を突然始める池沼w
情弱ってどこかで言われてすごく悔しかったの?
それとも貧乏大当たりで現実に戻っちゃった?
775底名無し沼さん:2009/10/17(土) 10:25:24

パタは在日御用達
776底名無し沼さん:2009/10/17(土) 10:25:50
相変わらずアンチは具体性の無い感情だけの書き込みだな
777底名無し沼さん:2009/10/17(土) 10:26:38
>>773
連投するほど悔しいのはわかったが、
一行目から日本語がおかしいのは何とかならないかw
>>775なんて書いてる暇があったらさw
778底名無し沼さん:2009/10/17(土) 10:27:01
たぶん、パタゴニアは今年あたりは前代未聞な感じで
売り上げが極端に落ち込んでいると思う。
理由は一連の経済危機、そしてなんと言っても捕鯨問題での悪役イメージ。
俺のお袋の分析では前年比30%ぐらいしか売れてないだろう・・という事だ。
普通の会社なら倒産するレベル。
日本法人どこまで持つかなぁ?日本撤退も見えてくるかもしれんな。
まー・・経営ミスっつーか、自業自得なんだけどな。
これからの展開を注視してゆきたい。
779:2009/10/17(土) 10:28:03
自分のこと言ってるの?
780底名無し沼さん:2009/10/17(土) 10:28:11

本当に金持ってる奴はパタなんか買わないだろ。
781底名無し沼さん:2009/10/17(土) 10:29:30
>>778
情報や世間に疎いと、それが全くの的外れになるという見本。
そりゃ情報弱者と言われても仕方がなかろうw

前代未聞な感じでw
782底名無し沼さん:2009/10/17(土) 10:29:52
日本の消費者でイメージで騙すのはもう限界だろ。
騙される >>767 みたいな馬鹿ももう少ないし。
783底名無し沼さん:2009/10/17(土) 10:31:04
>>782
君で日本語でおkだろwww
784底名無し沼さん:2009/10/17(土) 10:32:10
>>781
情報弱者はまだいい方だよ。

君みたいに情報を入手できても、
それでも洗脳されている事に気づかない信者よりは
はるかにマシだと思うんだけどw

君学会員でしょ?
785底名無し沼さん:2009/10/17(土) 10:33:16
パタ買う奴って新興宗教とかにすぐに騙されるタイプだな
786底名無し沼さん:2009/10/17(土) 10:33:38
さて、お前らみたいな馬鹿はもう相手にしてられんわ。
俺は彼女とスパイスマジックでうまいランチを堪能してくるよw
じゃあな、馬鹿どもw
787底名無し沼さん:2009/10/17(土) 10:33:47
>>784
言いがかりをつけるのであれば、例えばどう洗脳されてるのかちゃんと説明しないと。
君のお袋の分析でもいいからw
788底名無し沼さん:2009/10/17(土) 10:34:41
パタユーザーの名簿みて、アムウエイとか売り込めばすぐに買いそう。
789底名無し沼さん:2009/10/17(土) 10:35:06
>>782
ズバリ回答されたのがそんなに悔しかった?
790底名無し沼さん:2009/10/17(土) 10:35:26
>>786
旗色が悪くなって逃亡する言い訳には、自分が実現できないことを書く傾向があるようだ。
でも、スパイスマジックが妄想の限界だというのも泣ける話だ。
791底名無し沼さん:2009/10/17(土) 10:36:16
>>787
馬鹿か?お前のその症状は病院で見てもらえw
俺のような素人にはお前の病気までは治せない。
すまんな。
792底名無し沼さん:2009/10/17(土) 10:37:17
>>789
悔しいて何回使ってるの?
そんなに悔しいことばかりなの?
793底名無し沼さん:2009/10/17(土) 10:38:32
パタファンは人生の敗北者。
自分が騙され続けていることに気づかないし、気づきたくない。
794底名無し沼さん:2009/10/17(土) 10:38:34
>>792
0点w
795底名無し沼さん:2009/10/17(土) 10:39:31
信者が一人で孤軍奮闘中♪
援軍まだぁ〜?wwwwww
796底名無し沼さん:2009/10/17(土) 10:40:55
パタ信者
恥ずかしくて自殺しかねない勢いだな。
797底名無し沼さん:2009/10/17(土) 10:41:24
同情はしないけどねw
798底名無し沼さん:2009/10/17(土) 10:41:33
>>791-793
涙の三連投かw
その病気は確かに治せないだろうな

>>795
確かに、モンベルすら満足に買えない信者が1人奮闘中のようではある
799底名無し沼さん:2009/10/17(土) 10:43:17
アンチは一人だと思いたいw
そうしないと、精神が崩壊するから♪
800底名無し沼さん:2009/10/17(土) 10:44:27
見てみたら、パタってアメリカではモンベルと変わらん値段で売ってるね。
801底名無し沼さん:2009/10/17(土) 10:44:31
>>795-797
具体的なことを聞かれてファビョりすぎw
最初だけは、日本語能力に問題はあるにせよそれなりの文章なのに、
どうして短くて内容のないレス連発に追い込まれちゃうのか考えろよw
802底名無し沼さん:2009/10/17(土) 10:47:56
>>801
具体的ってどこが?
803底名無し沼さん:2009/10/17(土) 10:49:21
>>802
俺が書いた例では、>>787とか。答えてみるかい?
804底名無し沼さん:2009/10/17(土) 10:50:01
H2NOより凄いメンブレンは存在しない。
805底名無し沼さん:2009/10/17(土) 10:56:59
ナノパフやダスの話しがしたいんだがどこですれば良いんだ?
806底名無し沼さん:2009/10/17(土) 10:57:31
アンチパタふし穴せよ
807底名無し沼さん:2009/10/17(土) 10:58:02
そんなの山だ着る奴はいないからファッション板行ったらよろし
808底名無し沼さん:2009/10/17(土) 11:00:00
パタ信者って、昔バブルスターとか買ってた人達でしょ。
809底名無し沼さん:2009/10/17(土) 11:01:30
>>805

★企業としてのパタゴニア(メーカー板)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1253546321/
810底名無し沼さん:2009/10/17(土) 11:03:14
>>809
どうして板違いに誘導するんだよw
811底名無し沼さん:2009/10/17(土) 11:03:22
>>808
いや、ホワイトバンドを腕にしていた人と客層は全く一緒。
812底名無し沼さん:2009/10/17(土) 11:04:42
最近、パタ着るの恥ずかしくなってきた。
捨てることにする。
813底名無し沼さん:2009/10/17(土) 11:05:32
>>808 >>811-812
早くスパイスマジック池よw
814底名無し沼さん:2009/10/17(土) 11:06:15
信者完全敗北だったな
815底名無し沼さん:2009/10/17(土) 11:06:17
アンチふしあな出来ませんw
1人であることが証明されましたw
816底名無し沼さん:2009/10/17(土) 11:07:54
パタで一番高性能のレイウエアって何ですか?
817底名無し沼さん:2009/10/17(土) 11:08:49
>>814
自明なことはわざわざ書かない。
それは自分が負けたと書いているのと同じ。
何と戦っているのか知らんが、いつも放置かボコボコだなお前はw
818底名無し沼さん:2009/10/17(土) 11:10:56
レイウェアの検索結果 89 件中 1 - 89 件目

89件もあったw
819底名無し沼さん:2009/10/17(土) 11:11:53
>>816
パタの現在のラインナップにレインウエアはありません。
820底名無し沼さん:2009/10/17(土) 11:14:25
パタのハードシェルは、裏地の処理がモンベルに劣るね。
821底名無し沼さん:2009/10/17(土) 11:15:48
>>816 >>819-820
そういえば社員が自問自答していると猿並みに繰り返し書いてるのがいたっけw
822底名無し沼さん:2009/10/17(土) 11:16:53
>>820
そりゃ街専用のパタと山用のモンベルを比較するのは酷だろ。
823底名無し沼さん:2009/10/17(土) 11:19:42
>>822
やっぱりレインダンサーは永遠に買わないよなwww
824底名無し沼さん:2009/10/17(土) 11:25:08
レインダンサーの方が、レインシャドーより上だけどね。
825底名無し沼さん:2009/10/17(土) 11:27:54
ユーザーの皆様こっちに移動しませんか?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1253546321/
ID表示されるので嵐は近寄ってきません。
企業としてのパタゴニア、また製品についての情報交換・質問も
有意義に出来るのではないでしょうか。
826底名無し沼さん:2009/10/17(土) 11:28:50
>>824
>>694は違う意見のようだねw
827底名無し沼さん:2009/10/17(土) 11:29:34
>>825
自分勝手な理由で、重複スレが埋まりもしないうちに板違いに誘導するなって。
828底名無し沼さん:2009/10/17(土) 11:29:39
もとからユーザーなんてずっとお前一人しかいないから
829底名無し沼さん:2009/10/17(土) 11:31:30
>>824
レインシャドーとかパタのウエアって、生地の作りが凝っていないから
すぐベタついて、着ていて気持ち悪くなるんだよね。
830底名無し沼さん:2009/10/17(土) 11:32:31

しかし、本当にパタゴニアって嫌われてるな・・・。
いかに、シーシェパードのサポートを通じてやったことの、
罪が大きかったかってことだな。
おまけに、今ではファッション性で、ダサダサのイメージになっているから、
目も当てられない。
831底名無し沼さん:2009/10/17(土) 11:32:38
>>828
>>829もユーザーのようだねw
832底名無し沼さん:2009/10/17(土) 11:34:13
>>824
性能が劣るのに、パタ買ってる人って2倍も3倍も金払ってるんですか?
完全な情報弱者ですね。
833底名無し沼さん:2009/10/17(土) 11:34:13
>>830
その「しかし」はどことつながってるんだ?
突然しかしから始まる文章は池沼によく見られるが
834底名無し沼さん:2009/10/17(土) 11:35:37
釣れますか?
835底名無し沼さん:2009/10/17(土) 11:36:08
やっぱストームクルーザーが最強ですよ。
肩口に縫い目が無いのでびっくりしたよ。
あと立体裁断で動きやすい。
ベンチレーションもしっかりしてるし、
ファスナーの開け閉めもスムース。ファスナーの裏が肌に当たっても
冷たくないし、コード一本で裾の絞りを調節できたりするのがすごい。
雨がどんな方向から飛んできても、ぜったいにインナーはぬれないよね。
顔のまわりも驚くほどぬれにくい。
ゴア3レイヤーで蒸れにくいし、裏地は独自の処理だから肌触りは最高。
まるでビロードのような快適な裏地だ。腕の部分もワンタッチで調節できる
アルパインカフだし・・パタゴニアも過去に雨具は作っていたみたいだけど
売れなかったんだろうな・・やっぱ本気度がぜんぜん違うよね。
可愛そうだな・・・で?レインシャドーってなにがすごいの?ん?
836底名無し沼さん:2009/10/17(土) 11:36:48
>>832
自演を続けると文章が敬体になったり、関係のない質問で妄想を誘導する癖は
なんとかした方がいいんじゃまいかw
837底名無し沼さん:2009/10/17(土) 11:38:33
>>835
必死に長文書いたところ申し訳ないが、、レインダンサーは永遠に買わないって人も
いるからなあw
838底名無し沼さん:2009/10/17(土) 11:40:39
このスレ読みながら、思い出したんだが、
昔、パタゴニアのことをなんと「スタイリッシュ」(笑)とか、
言ってたやつもいたんだよ。
今頃、どうしてるんだろうか?
839底名無し沼さん:2009/10/17(土) 11:41:16
>>836
お前偉そうだけど、
朝からずっと粘着してるじゃん。
お前自分でキモイって理解できてる?w
840底名無し沼さん:2009/10/17(土) 11:41:29
レインシャドーは廃盤です。
レインウェアは、ノース・モンベルに勝てず撤退しました。
今は街着に特化しています。
もともとレインウェアでは、ミズノにも耐水・透湿性で負けてましたから。
841底名無し沼さん:2009/10/17(土) 11:42:35
>>839
相手にしないのが吉
842底名無し沼さん:2009/10/17(土) 11:42:48
俺も思い出したけど、昔
「パタゴニアがフリースを開発したんだ!」(笑)とか、
言ってる奴もいたんだよ、
今頃、枕を涙で濡らしてるんだろうか?
843底名無し沼さん:2009/10/17(土) 11:43:09
>>839
粘着が頭の悪いお前の最後の砦だから、そこだけは上回られると困るっていう感じだなw
844底名無し沼さん:2009/10/17(土) 11:45:02
>>840
レインウエアというより、ハードシェルでは何処にも性能で勝てないだろ。
ゴア使っていないコロンビアとはいい勝負だと思うけど。
845底名無し沼さん:2009/10/17(土) 11:45:09
>>838>>842
アンカーなしで無関係な昔話しか書けなくなるというのは老人の域じゃないかw
846底名無し沼さん:2009/10/17(土) 11:45:17
パタゴニアも本格的なシェルを作ればいいのにw





馬鹿にしてる
エーグルに負けてるじゃんwwwww
847底名無し沼さん:2009/10/17(土) 11:46:17
>>837
おいお前のことだよ。
>>835は、誰が見ても具体的に書いているから、説得力あるぞ。
おまえも、男なら、そんな何のなかみも無い愚痴じゃなく、
具体的に、「なぜレインダンサーよりシャドウが優れてるのか?」を
書いてみろ!それが、>>835に対する最低限の礼儀だ。
それとも、それすら書けないレベルの知能なのか?
848底名無し沼さん:2009/10/17(土) 11:48:01
>>846
全然釣れないからって空行まで入れて必死w

>>847
そもそも誰か、パタゴニアのシェルやレイウェア(笑)がいいって言ったの?
レインダンサーを書き間違えましたって認めるならまだいいけどw
849底名無し沼さん:2009/10/17(土) 11:51:22
>>848
じゃあパタゴニアのどの製品のどこが優れているのか
具体的に書けよ。
書けないなら、馬鹿みたいにただ煽ってないで黙ってろ。
850底名無し沼さん:2009/10/17(土) 11:51:25
>>848
あっ、そう?
じゃあ、パタゴニアのレインウェアはいい品じゃないって認めるんだね?
ストクルに負けましたって認めるんだね?w
851底名無し沼さん:2009/10/17(土) 11:52:35
>>842
フリースも最近はユニクロと同じレベルだね。
852底名無し沼さん:2009/10/17(土) 11:53:00
>>849 >>850
いい加減に、顔真っ赤にして思いっきり空回りしたレスを書きまくってるってことに気づけよw
853底名無し沼さん:2009/10/17(土) 11:54:07
>>851
詳しく。得意の具体的なやつで。
854底名無し沼さん:2009/10/17(土) 11:54:17
つーか、フリースなんてどこでも大してかわらんよw
ぶっちゃけた話し、あとはファッションだけど。
ブランドイメージが崩壊したパタゴニアにファッション性があるか?
無いよなぁ〜wwどう考えてもw
855底名無し沼さん:2009/10/17(土) 11:54:41
信者逃げたw

相手にするのもバカらしいな。
856底名無し沼さん:2009/10/17(土) 11:55:44
>>853
パタゴニアのどこが優れているか
具体的にかけないというのは、優れて無いという事を認めるという事になるが。
857底名無し沼さん:2009/10/17(土) 11:56:07
>>855
そもそも、どれが信者のレスだい?
信者とは、お前がモンベルに寄せる想いのようなものをパタゴニアに持っている人かい?
www
858底名無し沼さん:2009/10/17(土) 11:57:11
>>856
どれだけ2ちゃん脳なんだよw
正気じゃないのは最初からわかっていたけどwww
859底名無し沼さん:2009/10/17(土) 11:57:17
>>854
ユニクロの方がむしろ品質では安定しているしな。
もう勝てる相手って、しまむらくらいじゃないか?
860底名無し沼さん:2009/10/17(土) 11:57:35
はっきりいえることは、
ユニクロのフリース + 暴利 = パタゴニアのフリース だな。
861底名無し沼さん:2009/10/17(土) 11:58:26
>>859-860
>>835のように具体的によろしくw
862底名無し沼さん:2009/10/17(土) 11:58:45
>>859
そんな事いったらしまむらの人に失礼じゃないか。
しまむらはボッタクリはしないぞ(笑)
863底名無し沼さん:2009/10/17(土) 11:58:49
>>858 は、ただ煽って喜んでいるだけだろ。

何もまともなこと言えない痴呆だし、相手にするだけ無駄だぞ。
864底名無し沼さん:2009/10/17(土) 11:59:46
>861
パタゴニアのどこが優れているか、具体的によろしくw 
865底名無し沼さん:2009/10/17(土) 11:59:52
>>863
さんざん相手にして、レス書きまくった後にそんなこと書いたって
馬鹿じゃねwwwww
866底名無し沼さん:2009/10/17(土) 12:01:13
信者は壊れたテープレコーダーと同じだからなぁ。
マトモに相手してたら時間の無駄だぜ。
867底名無し沼さん:2009/10/17(土) 12:01:30
>>864
フリースについては無知だ まで読んだw
868底名無し沼さん:2009/10/17(土) 12:02:03
>>865
で?パタゴニアのどこが優れているのかね?
待っているのだが?w
869底名無し沼さん:2009/10/17(土) 12:02:56
パタゴニア製品の大多数なんて、単なるフリースだから、
ユニクロ以下の価格が適正価格なんだよ。
でも、残念ながら日本には、騙されやすい
賢い消費者じゃない人達もいる。
外資から見れば、「カモ」だけどね。
870底名無し沼さん:2009/10/17(土) 12:03:15
>>866
相当な時間の無駄をしたようだが、そんなの全く影響がない生活をしていそうだなw

>>868
悔しいそうだなぁwww
もう一度聞くけど、誰がパタのシェルやレイウェアがいいと書いたんだい?
871底名無し沼さん:2009/10/17(土) 12:03:47
>>867
「カモ」って言われてるぞお前。
反論した方がいいんじゃないの?w
872底名無し沼さん:2009/10/17(土) 12:04:36
>>869
同じ話をリピートするだけで、やっぱり具体的には書けないんだねぇw
873底名無し沼さん:2009/10/17(土) 12:05:22
>>871
頭に血が上ると、文章を読む力がさらに落ちるから気をつけた方がいいよw
874底名無し沼さん:2009/10/17(土) 12:08:31
メンヘラーの信者、言ってることが支離滅裂で気持ち悪い。
875底名無し沼さん:2009/10/17(土) 12:08:56
だねw
876底名無し沼さん:2009/10/17(土) 12:09:38
レス見るとパタユーザーって、製品の良し悪しが分からないで買ってるんだなw
877底名無し沼さん:2009/10/17(土) 12:10:13
>>866
壊れたテープレコーダーみたいレスをしてるのが、もうひとつのスレにいるようだがw

>>874 >>875
まだ悔しさが収まらないのかw
どれが信者のレス?
メンヘラは見えない敵と戦い、自問自答をしてる方だろうw
878底名無し沼さん:2009/10/17(土) 12:11:07
>>876
どのレスを見て、そう思うんだい?
879底名無し沼さん:2009/10/17(土) 12:12:49
>>874
統合失調症患者には放置が一番効くよ。
構って欲しいだけだから。
880底名無し沼さん:2009/10/17(土) 12:13:33
嫌いなもののネガティブキャンペーンつか
毎日スレ見て、反論して、コピペ貼りに
これだけの時間をかけられるってホント馬鹿だな

一秒ごとに死に向かっているのに
881底名無し沼さん:2009/10/17(土) 12:15:02
>>879
放置って、つもお前がされていることだよな
かわいそうだからかまってあげたんだよ
感謝しろw
882底名無し沼さん:2009/10/17(土) 12:19:19
アンチは全員信者放置でいきましょう〜^o^)
883底名無し沼さん:2009/10/17(土) 12:21:00
>>882
敗北宣言乙www
884底名無し沼さん:2009/10/17(土) 12:22:33
レス乞食の信者はもうなりふり構わず必死ですねw
885底名無し沼さん:2009/10/17(土) 12:24:07
>>884
どれが信者のレスか書けもしないのに、なりふり構わず必死なのはわかるのか
統合失調症の症状ってやつかw
886底名無し沼さん:2009/10/17(土) 12:24:28
うちの子はパタゴニア大好きで、今日は皆さんに相手にしてもらって本当に喜んでいます。
これからは病院から抜け出さないように監視します。
すみませんでした。
887底名無し沼さん:2009/10/17(土) 12:25:47
>>886が真のパタゴニアファンw
888底名無し沼さん:2009/10/17(土) 12:27:14
この信者には、本当のパタゴニアファンも迷惑してそうだよな。
889底名無し沼さん:2009/10/17(土) 12:32:39
うんこブリブリブリーのブリーッ!
890底名無し沼さん:2009/10/17(土) 12:34:52
>>889
ついに信者発狂w
891底名無し沼さん:2009/10/17(土) 12:35:46
モンベルのなw
892底名無し沼さん:2009/10/17(土) 12:41:14
>>888
自分はややパタ派ですが、この信者は偽者だと思う。
ただの釣り師でしょう。
893底名無し沼さん:2009/10/17(土) 12:43:44
894底名無し沼さん:2009/10/17(土) 12:45:14
結論としてパタは山で使う性能は無く、キャンプや街用ってことでOK?
895底名無し沼さん:2009/10/17(土) 12:47:08
>>894
それ以上踏み込んだことを書くと、突っ込まれてオロオロするか逆上して
見えない敵と戦っちゃうもんなw
896底名無し沼さん:2009/10/17(土) 12:51:34
>>894
高尾山なら問題無く使える。
それ以上ならノースあたりにした方が無難。
897底名無し沼さん:2009/10/17(土) 12:51:58
結局このスレもアンチに乗っ取られたのかw
898底名無し沼さん:2009/10/17(土) 12:53:03
しょぼいのが一匹残ったのみw
899底名無し沼さん:2009/10/17(土) 12:53:40
なんか信者の人って放置されて可哀想だよ。
もっと構ってあげなよ。
900底名無し沼さん:2009/10/17(土) 12:55:10
>>899
その信者って君だけに見える人だよね?
お花畑の中にでもいるのかい?www
901底名無し沼さん:2009/10/17(土) 12:55:28
>>766

買う馬鹿がいるからだろ
円高なのに還元はされないし

ま、このデフレで売れないと違う場所で安売りするでしょ
902底名無し沼さん:2009/10/17(土) 12:58:35
安売りしてても買う価値ないな
903底名無し沼さん:2009/10/17(土) 13:00:32
結論として、構ってチャンが必死にアンチしてて、
暇な人達が相手をしてる。

まあ、パタに限らずどの業種も不況で安くないと売れないから、
品質を落としてる、よって、必要でなかったら買わないほうがいい。
904底名無し沼さん:2009/10/17(土) 13:02:28
まあ次からはチラシの裏にしとけ。
905底名無し沼さん:2009/10/17(土) 13:04:17
パタって品質を落としてるんだなw
906底名無し沼さん:2009/10/17(土) 13:05:53
よしよし、いい流れになってきたな
907逝け袋キター!愚痴:2009/10/17(土) 13:09:21
モンベルノレインシャドウ買いでFA?
908底名無し沼さん:2009/10/17(土) 13:11:37
モンベルは価格帯と品揃えが豊富だから、
景気悪いからってどっかと違って品質を落とすことは無いな。
909底名無し沼さん:2009/10/17(土) 13:14:14
モンベルは店ではぜったいに値引きしてないけど
パタゴニアは値引きしてるじゃん。
品質いいんだろ??w
なぜ値引きするの?wwww
爆笑www
910底名無し沼さん:2009/10/17(土) 13:15:23
パタゴニアってエーグルと品揃えが似ているんだけど同じ会社?
911底名無し沼さん:2009/10/17(土) 13:15:56
これアンチ何人いるの?w
5・6人はいそうだね、今日ww
912底名無し沼さん:2009/10/17(土) 13:16:11
>>904-910
まさに「構ってチャンが必死にアンチ」状態じゃねえかw
913底名無し沼さん:2009/10/17(土) 13:18:27
>>909
>モンベルは店ではぜったいに値引きしてないけど

え?
914底名無し沼さん:2009/10/17(土) 13:21:03
え? 
915底名無し沼さん:2009/10/17(土) 13:23:17
いい事思いついた。
パタゴニアが潰れたらいいんじゃない?
916底名無し沼さん:2009/10/17(土) 13:23:47
>>910
同じ
917底名無し沼さん:2009/10/17(土) 13:24:32
>パタゴニアってエーグルと品揃えが似ているんだけど同じ会社?

え?
918底名無し沼さん:2009/10/17(土) 13:24:57
ハァ? 
919底名無し沼さん:2009/10/17(土) 13:26:01
>>915
フルボッコの後遺症でもうボロボロ
連投だけがとりえじゃねえかw
920底名無し沼さん:2009/10/17(土) 13:27:04
ハァ?  
921底名無し沼さん:2009/10/17(土) 13:28:47
>>915
あんた天才過ぎる
ノーベル平和賞ものだな
922底名無し沼さん:2009/10/17(土) 13:32:10
>>921
後から自己嫌悪になったり後悔したりしないの?
923底名無し沼さん:2009/10/17(土) 13:33:42
え?
924底名無し沼さん:2009/10/17(土) 13:35:09
>>920 >>923
もう犬猫以下の反応しかできないパンチドランカーw
925底名無し沼さん:2009/10/17(土) 13:38:17
>>915
ワロタwww爆笑www

まじで腹筋いてぇwwww

笑い殺す気か?www
926底名無し沼さん:2009/10/17(土) 13:39:09
さてと、パタ着て渋谷でデートでもしてくるかなっと。
さすがにノースフェースとかは街じゃカッコ悪いし貧乏くさいから
着れないしね。
あっ、ノースフェースファンの人いたらゴメン。言い過ぎたかも。
927底名無し沼さん:2009/10/17(土) 13:41:10
>>926
>>786の続編かwww
別のスレで逃亡設定を2回した奴を見たことがあるw
928底名無し沼さん:2009/10/17(土) 13:44:26
なんで俺もパタ着てるのにデートできないんだ?
929底名無し沼さん:2009/10/17(土) 13:46:14
>>928
本当は別のを着ているからじゃないかw
930底名無し沼さん:2009/10/17(土) 13:50:19
ダウンジャケットもモンベルの方が高品質だよね
900フィルパワーダウングースだしw
931底名無し沼さん:2009/10/17(土) 13:54:12
>>930
お前はモンベルだけにしとけ、
他を知らなきゃ幸せだから。
932底名無し沼さん:2009/10/17(土) 13:57:41
断るw

だが、パタゴニアだけは使わないから安心しろw
933底名無し沼さん:2009/10/17(土) 14:08:19
>>930
低価格・準高品質かもしれんが
貧乏臭すぎるw

ファッションにこだわらん知人が着ているけど、今冬は脱がせるよw
934底名無し沼さん:2009/10/17(土) 14:11:32
900fpなんて冬のテン泊でしか必要ないから
別にファッションにこだわる理由もないがな。
935底名無し沼さん:2009/10/17(土) 14:32:05
何をどこで着てもいいが、パタゴニアよりはまし。
なぜかって、ロゴ見られるだけで、にらまれたり、憎悪されたりはしないだろ。
936底名無し沼さん:2009/10/17(土) 14:53:07
で、おまいら 本当にダウン持ってるの?
厳冬期用・インナー用とも、使う機会は街中や山行移動のときが多いのだが?
別に裕福でもないし、ファッションも山着兼用でお出かけする程度だよw

でも、モンベルだけはないわ
937底名無し沼さん:2009/10/17(土) 15:54:08
>>936
スレタイ読めてる?
938底名無し沼さん:2009/10/17(土) 16:15:37
俺のダウンはユニクロだよ。
600fpで高級です^^値段は3000円w
スタッフバックもついてた。
939底名無し沼さん:2009/10/17(土) 16:52:19
嵐がヒドイ時の緊急避難先
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1253546321/
ID表示されるので嵐は近寄ってきません。
企業としてのパタゴニア、また製品についての情報交換・質問も
有意義に出来るのではないでしょうか。
940底名無し沼さん:2009/10/17(土) 16:54:33
キャプリーン2の上下+R1の上下+ソフトシェル上下だと、気温は何度位まで大丈夫なものでしょうか
941底名無し沼さん:2009/10/17(土) 16:58:19
>>939
緊急の事案って何かあるのかw
942底名無し沼さん:2009/10/17(土) 16:58:47
>>940
どんな活動をしているかによる
943底名無し沼さん:2009/10/17(土) 17:15:11
>>942
日帰りでハイキングコースをゆっくり歩く位です
944底名無し沼さん:2009/10/17(土) 17:21:29
>>943
休息時用に厚めのダウンジャケットとグローブを持って行くなら
零下10℃まで大丈夫
945底名無し沼さん:2009/10/17(土) 17:24:47
>>944
うはあ、結構いけるものなんですね
ありがとうございました
946底名無し沼さん:2009/10/17(土) 18:00:03
自演連投
社員宣伝

きんもちわり〜

オェ〜
947底名無し沼さん:2009/10/17(土) 18:19:15
ソフトシェルワロス
948底名無し沼さん:2009/10/17(土) 18:37:06
パタゴニアきめぇwwwww
949底名無し沼さん:2009/10/17(土) 19:05:59
先週末3,000m弱の山に登ってきたが、
キャプ1+キャプ4+
稜線ではフーディニフルジップを着たり脱いだりって感じで、
暑くも寒くもなくとても快適だった。
一応R2とレインシャドウも持って行ったけど出番なし。
950底名無し沼さん:2009/10/17(土) 19:18:08
脳内登山乙
951底名無し沼さん:2009/10/17(土) 19:21:02
>>949
3000mでもキャプ2+キャプ4じゃ暑くなるでしょうか? マジレスきぼうです
952底名無し沼さん:2009/10/17(土) 19:32:27
レイヤリングも自分で判断できないなら行くな。
953底名無し沼さん:2009/10/17(土) 19:45:10
>>952
この時期に3000M級に登る奴で、こんな質問する奴はいない。
脳内登山と思われ。
だいたいパタ着て山やってる奴なんていないし。
954底名無し沼さん:2009/10/17(土) 19:50:52
山もブランド別に分けたらいいんだよ。

パタ・ノース・マムート・ホグ・アークの方限定

コロ・ユニ・しまむらの人可

それ以下の奴
955底名無し沼さん:2009/10/17(土) 19:52:52
今日はエーグル君が発狂して連投してるみたいだなw
956底名無し沼さん:2009/10/17(土) 19:56:30
TNF, MAMMUT, MONT-BELL  3000メートル可
PATAGONIA (SeaSheapard)     600メートル以下限定の機能
957底名無し沼さん:2009/10/17(土) 19:59:52
エーグル追加

TNF, MAMMUT, MONT-BELL  3000メートル可 
AIGLE                                  1500メートル可
PATAGONIA (SeaSheapard)     600メートル以下限定の機能 
958底名無し沼さん:2009/10/17(土) 20:03:05
安くてダサいメーカーを着用の方の入山をお断しております。

959底名無し沼さん:2009/10/17(土) 20:05:04
>>956-957
あのう…綴りがw
960底名無し沼さん:2009/10/17(土) 20:10:10
>>957
600メートル以下って何だよw
エーグル君バカすぎ
961底名無し沼さん:2009/10/17(土) 20:11:27
パタ着てパーティー行ったらモテモテだった。
やっぱりパタに限るね。
962底名無し沼さん:2009/10/17(土) 20:12:39
>>958-961
自演連投乙
963底名無し沼さん:2009/10/17(土) 20:13:13
パタゴニアは貧乏人と素人はお断りだよ。

そういう人達は山の国民服みたいな専用メーカーがあるじゃないかw
貧者の証もんとべるw
964底名無し沼さん:2009/10/17(土) 20:14:49
パタ着て海上保安庁に行ったらボコボコにされた。 
やっぱりパタに限るね。 
965底名無し沼さん:2009/10/17(土) 20:16:05

パタが富の象徴なの?
安っぽw
966底名無し沼さん:2009/10/17(土) 20:16:26
>>956-957
こっそりモンベルが入ってるのが泣かせるw
でも発想が幼稚というかなんというか・・

>>962
無理がありすぎるw
967底名無し沼さん:2009/10/17(土) 20:18:44
凄く悔しそう
968底名無し沼さん:2009/10/17(土) 20:20:35
>>967
アンカー打てないのがかわいそうw
969底名無し沼さん:2009/10/17(土) 20:21:05
アメリカではパタもユニクロみたいなもんだけどね。
高級だと思っているのは日本人だけだよ。
970底名無し沼さん:2009/10/17(土) 20:22:49
>>969
高級なんて誰か書いてたっけ?と思って検索したら>>938がヒットしたんだけどーw
971底名無し沼さん:2009/10/17(土) 20:24:14
俺はよくヒマラヤに行くが、エベレストのABCに行くと
示し合わせたかのように全員パタ着ているよ。
マムートなんか見たことないね。あれは貧乏の証拠だな。
972底名無し沼さん:2009/10/17(土) 20:28:29
>>971
エベレストにもABCマートあるの?
973底名無し沼さん:2009/10/17(土) 20:30:39
そういえば、この前ダイクマでパタゴニア売ってたよ。
すごく安かったけど、売れてなかった。
パタゴニアとダイクマってなかなかお似合いだった。
974底名無し沼さん:2009/10/17(土) 20:31:13
愚者の制服
もんとべる
975底名無し沼さん:2009/10/17(土) 20:32:30
>>973
パタゴニアが気になってしょうがないんだな
1日中このスレに粘着して、外出先でもパタゴニアチェック
熱烈なファンだねw
976底名無し沼さん:2009/10/17(土) 20:32:38
お前は何と戦っているんだ?
977底名無し沼さん:2009/10/17(土) 20:38:03
賢者の証明パタゴニア
978逝け袋キター!愚痴:2009/10/17(土) 20:40:38
立てプロレリアート諸君!ブルジョアジーの象徴パタゴニアを叩くのだ!
979底名無し沼さん:2009/10/17(土) 20:43:36
>>978
あのう…間違ってますけどw
980底名無し沼さん:2009/10/17(土) 20:58:49
そうかパタゴニアは600m以下かw
勉強になったw
981底名無し沼さん:2009/10/17(土) 20:59:34
パタ・ノース・マムート・ホグ・アーク 8000m級以上可能
コロ・ユニ・しまむら           1500m級以下可能 


モンベル                新宿・箱根山(標高44.6m)が限界域
982底名無し沼さん:2009/10/17(土) 21:06:03
この「重複スレ」立てたやつって、本当に愚か者だねwww
983底名無し沼さん:2009/10/17(土) 21:12:14
>>981
ググるの遅せーよ
984底名無し沼さん:2009/10/17(土) 21:23:52
>>981
いくら、2chでもこんな「ウソ」はひどすぎると思います。
経験者で信じる人はいないと思いますが、初心者には万が一ということもあります。
世の中にはいろいろな人がいますし、ネットは公共の場です。
こんな書き方すると、実際にノースフェイス等と同等と思ってしまい、
パタゴニアを本格登山に使ってしまい、遭難したらどう責任とるんですか。
985底名無し沼さん:2009/10/17(土) 21:34:43
本当だ。
ジョークにしてもひどすぎる。
自殺サイト並みだな。
986949:2009/10/17(土) 22:09:02
>>951
先週末は、10月としてはかなり温かかったから、
これからの季節で3000mオーバーならキャプ2+4でも、
ピーカン・無風で森林限界以上の急登とかじゃなければ
特に暑いことはないでしょう。
987底名無し沼さん:2009/10/17(土) 22:14:00
マジレスすると、パタゴニアは本格登山に全然使える。
988:2009/10/17(土) 22:20:47
>>987
いいかげんに、ウソつくのはやめなさい!
989底名無し沼さん:2009/10/17(土) 22:22:37
>>978
あのう…間違ってますけどw
パタ粘着は労働者でなく無職のガキですからw
990底名無し沼さん:2009/10/17(土) 22:22:37
いや、本当だよ。
まぁ、「本格登山」の定義が曖昧だけどな。
>>987は、どこが使えないのか具体的に頼む。
991底名無し沼さん:2009/10/17(土) 22:28:52
まあ、パタにしろユニクロにしろ冬山に使う人は使うと思われ。
要は使い方限界を判断できるかどうかだ、だから、そんなばかげた事を
自慢げにいってる奴は他人に迷惑を掛けるから登山を止めとけ。
992逝け袋キター!愚痴:2009/10/17(土) 22:31:01
とりあえず詳しいヤツはジャケットとフリースでどのメーカーがどんな感じか教えてくれ
あとフリースとジャケットはそれぞれメーカーが違うと一緒に使えないって事は無いよね?
993底名無し沼さん:2009/10/17(土) 23:47:18
マジで山を料金制にすればいいのにな
ウェアすらケチって安物しか買えない下層クラスの連中と
同じ山に登るとかちょっとイヤだな。
994底名無し沼さん:2009/10/18(日) 00:20:11
金持ってる奴は中途半端で貧乏臭いパタなんか買わずに
アークを選ぶだろ普通w
995:2009/10/18(日) 00:25:17
やはり匿名・ID無し・無制限書き込みの2ch山板では
荒らしの遊び場になっただけで機能しませんでしたな
その代わり総合スレの方が「ある程度」過疎化して平和になりましたがw
このスレ立てる前に総合スレの方で
「荒らしはまともなスレの方に現れる」ってレスしてたんだけど、
見事に的中してしまいました ってかほんと荒らしの行動パターンは判りやすいわ
でも有効な対抗手段が無いのが悲しいところです
俺には「パタゴニアごとき」を毎日熱心に叩いて何が嬉しいのか全く理解できないなあ

とりあえず次スレ立てても意味無さそうなので立てません
具体的な質問があった場合は荒らし覚悟で総合スレに書き込むか、
製造業界板に立てたパタスレに誘導するしか無いね
996底名無し沼さん:2009/10/18(日) 00:27:22
確かにパタゴニアは金の無い奴が精一杯見栄を張ってみましたけど、
こんなのしか買えませんでしたって悲壮感があるな。
アークメインの俺から見ればパタほど安っぽく見えるウエアは無いな。
997底名無し沼さん:2009/10/18(日) 00:28:34
>「パタゴニアごとき」を毎日熱心に叩いて何が嬉しいのか全く理解できないなあ


無職が有名メーカーを眼の敵にしてるだけで、モンベルやアークスレも荒らしてるんだよ
998底名無し沼さん:2009/10/18(日) 00:32:37
アメリカでパタはミズノと同じくらいの価格のブランドだしね。
999底名無し沼さん:2009/10/18(日) 00:33:25
なんか知らんけど、ウエア関連のブランド叩きは、
はっきり言って入れ喰い状態で釣れまくるから
アラシの巣窟になるんだよなあ
1000底名無し沼さん:2009/10/18(日) 00:34:26
山も2chも収入別に分ければいいのに
もん猿層は2chカーストの中でも「スードラ」でしょ。
今後はパタユーザー「バラモン」にレスするときは敬語使えよな。
書き込む時はちゃんと正座して額を地面に擦りつけながら書き込む事
わかったぁ?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。