1 :
底名無し沼さん:
プオー!!!!!!!!!!!
2 :
底名無し沼さん:2009/09/27(日) 13:15:10
ブリブリブリ
3 :
底名無し沼さん:2009/09/27(日) 13:16:34
4 :
底名無し沼さん:2009/09/27(日) 13:18:17
5 :
底名無し沼さん:2009/09/27(日) 13:50:16
6 :
底名無し沼さん:2009/09/27(日) 20:07:48
スレタイがまともじゃんw
反省したのか?
反省なんてどうでも良いけど、山でウクレレだけは勘弁して欲しい。
8 :
底名無し沼さん:2009/09/28(月) 00:44:09
ウクレレ
オカリナ
合唱
ジジババ共調子にのんな
10 :
底名無し沼さん:2009/09/28(月) 13:18:52
11 :
底名無し沼さん:2009/09/28(月) 13:30:57
社会性を身につけたシュッポ…感無量だ(*ToT)
12 :
底名無し沼さん:2009/09/28(月) 19:24:52
成長したな
13 :
底名無し沼さん:2009/09/28(月) 22:07:58
すみません。
小梨に出る幽霊について教えてください。
14 :
底名無し沼さん:2009/09/28(月) 22:19:05
>>13 推測なんだけど
幽霊そのものを目撃した話はないんよ
多いのは夜間にテントの周囲から複数の歩き回る足音が聞こえたって話
自分はたぶん、アンビリバボーなんかで検証してるような
何か物理的な条件が小梨のテン場の特定の場所で揃った結果
そういう音として聞こえるんじゃないかなと思ってます
いつもテントの人からの報告で
ケビンやバンガローでなんかあったとは聞かないしね
すっかり日が暮れてるのに、小梨から明神方面(あるいは明神から徳沢方面)に
歩いていく女の話も、定期的に出るな。
>>15 会ったことあるよ
なんかね、なんていうか、山業って感じじゃないの
従業員かなとも思ったけど妙に垢抜けていて人懐こい
17 :
底名無し沼さん:2009/09/28(月) 23:19:29
旧釜トンネルは出たんだろ?
18 :
底名無し沼さん:2009/09/28(月) 23:32:28
>>13 あそこのトイレは、昔、遺体を一時置いたりしてたから、
それでそんな噂が発生したと思われ。
基本は、あのトイレの鏡。
今はトイレも改修されて新しくなり
雰囲気がなくなったため、もう語られない
>>18 どうして詳しく書いちゃうのだ!?
便所に行けないだろ
お前オレがシッコ行くときついて来いよw
20 :
底名無し沼さん:2009/09/29(火) 01:14:33
∩_∩ 人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
/ \ /\ < すごい一体感を感じる。今までにない何か熱い一体感を。 >
| (゚)=(゚) | < 風・・・なんだろう吹いてきてる確実に、着実に、俺たちのほうに。. >
| ●_● | < 中途半端はやめよう、とにかく最後までやってやろうじゃん。 >
/ ヽ < ネットの画面の向こうには沢山の仲間がいる。決して一人じゃない。 >
| 〃 ------ ヾ | < 信じよう。そしてともに戦おう。穂高を守る為に! >
\__二__ノ < 工作員や邪魔は入るだろうけど、絶対に流されるなよ! >
YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
21 :
底名無し沼さん:2009/09/29(火) 15:41:47
前スレ
>>817ですが簡単レポートします。
予定通り23日最終ロープウェイで西穂山荘、
24日穂高岳山荘、25日南岳小屋、26日双六小屋で行ってきました。
この間は朝の冷え込みはなく、3-4℃はあったようです。
テント泊で20kg近くあったので西穂稜線はきつかったですね。
あそこは15kg以下で通過したいね。次回は考えたい。
天候は概ね晴れで25日が一番よかった。
西穂稜線ですが、天狗のコルへの下りは落ちたら終わり、コケることすら危険を感じた。
コブ尾根の頭への登りはいくつも踏みあとがあるので注意。
ジャンダルムは簡単に登れる。このあとのロバの耳の最初の下りは最も危険な下り。
これが終わるとヘリ墜落現場付近。ガスっていて正規の道が見えず左への下降点を見失い、
足跡が多く残るヘリの残骸に吸い込まれた。ここで道を探してしまい、30分近くロスってしまった。
この付近はヘリのFIX用や懸垂用のザイルがやたらと多くあり、注意が必要。
馬の背は登りに関しては何の問題は無い。
涸沢岳の下りは1箇所チムニーのように狭い箇所を下るが、ザックが岩に引っ掛かり
バランスを失いそうになる。他は西穂稜線に比べれば楽なもの。
大キレットは飛騨泣きの中間コルへの下降と、A沢のコルへの足場が悪い下降がいやらしいが
長谷川ピークは登りのせいか何の不安もなく通過。ここは岩も固く安定している。
西穂稜線に比べればずっと楽に通過できる。
槍の頂上で夏に高天原で会った人に遭遇してしまった。世の中狭いものですね。
22 :
底名無し沼さん:2009/09/29(火) 15:52:22
>>21 禅智内供の鼻と云えば、池の尾で知らない者はない。
まで読んだ。
25 :
底名無し沼さん:2009/09/29(火) 16:31:39
>>21 タレント崩れの桃子の白股でも 勃たなかった俺の不能の一物が・・・
で母ちゃんが来たから読むのやめた
27 :
底名無し沼さん:2009/09/29(火) 16:41:18
確かに
>>21のコースは一般コースでしかないし、
21は、一般コースに出てくる程度の岩には慣れてもいるのだろう。
だが、岩に慣れていない者にとっては2日間連続で岩場を辿るのは
精神的にもきつい筈。
決して楽なコースではない。
特にロバの耳辺りなど、最新情報として大いに役立つものであると思うのだが、
自分に出来ないことを発表されると、脊髄反射で反発する奴がいる。
タレント崩れの桃子の白股でも 勃たなかった俺の不能の一物が・・・
俺は自分で言うのもあれだが、いい男だ
今風に言えば、活けてるとでも言えばいいのか。
だが、そんな俺様の寄る年波には逆らえない。
今年、いよいよ70の大台だ。
おっと、馬鹿にするなよ。なめんなよ。
見掛けはおまえらよりも若いしダンデーだから。
最近も、初対面の女性からは30台と言われた。
勿論、言わせたもんは、そのまま戴きだ。俺から欺いた訳じゃねえんだからな。
だが、そのギャップに困る事もしばしばだ。
生憎、若い頃から使いすぎた一物が、使い物にならなくなって来てんだな。
もう数年勃った我が愚息にはお目にかかってない。
そんな我輩のペニスに大事件が起きた。
29 :
何と:2009/09/29(火) 16:43:11
タレント崩れの桃子の白股でも 勃たなかった俺の不能の一物が・・・
勃ったのじゃ。
<終>
30 :
底名無し沼さん:2009/09/29(火) 20:27:08
/) ,..-──-
///) /. : : : : : : : : : \
/,.=゙''"/ /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
/ i f ,.r='"-‐'つ ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',i
/ / _,.-‐'゙~ {:: : : : :i '⌒' '⌒' i: : : : :} みんな〜!ドナルドと一緒にジャンダルムで
/ ,i ,二ニー; {:: : : : | ェェ ェェ |: : : : :}
/ ノ il゙ ̄ ̄ { : : : :| > |:: : : :;! マックフライポテトを食べないか〜?
,イ「ト、 ,!,! ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ
/ iトヾヽ_/ィ"___. ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ
r; !\ヽi._jl/゙_ブ,フヽヾーtー:、__ ,r|、` '' ー--‐f´
まんまんみちてちんちんおっき
32 :
底名無し沼さん:2009/09/29(火) 21:29:32
>>31 おっ おっ おっ
どぴゅっ
どぴゅっ
あァあァ
もっと〜
もっと〜
33 :
底名無し沼さん:2009/09/29(火) 21:42:49
自分は登山歴10年だが涸沢をどこか小馬鹿にしていて
今年はじめて行ったが実にいいところだ。
涸沢カールから見上げる山々を的確に写した写真を残念ながら
見たことがない。
220度の視界を見上げるような景色は圧巻だ。
時間がればパノラマ食堂でゆっくりとくつろぎたい。
>>33 俺も上高地を馬鹿にしてた
だが、なかなかだった
特に上高地でも、オ万個は・・・・・・・・・・
山の上でもオ万個よりも・・・・・・・
よ・・・
良かったよ
10月下旬だと、アイゼン必須?
上高地でのオ万個は
俺の数あるオ万個の中でも
思い出に残るオ万個だったよ
聞きたいか?
でも教えられない
相手のプライバシーにも関わるからな
何か糞スレと化したなw
39 :
底名無し沼さん:2009/09/30(水) 00:54:08
天気が悪いな
必須というか必携かな
41 :
底名無し沼さん:2009/09/30(水) 11:53:41
天気が悪すぎる
アイゼンの質問多いけどワカンの質問少ないね
43 :
34:2009/09/30(水) 13:27:08
>>42 わしは いっつも和姦じゃが
強姦なじょしとらんぞなもし
変のレスは許さんじょ
和姦も最近ご無沙汰だなぁ〜
お前はもう起たないだろ?
見栄張るな
46 :
底名無し沼さん:2009/09/30(水) 19:06:09
おい!
週末から来週の天候を解説してくれ!
晴れの日はないんかいのぅ(´`)
台風が接近するのに北アに行くの?
バカなの?死ぬの?
48 :
底名無し沼さん:2009/09/30(水) 19:21:46
いつのまにか台風2個になってんのな
西側のは大陸に抜けそうだけど
東側後方のが追い付いて合体したらどうなんのかな?
10月なのに台風とかやめて…
先週末が一番良かったってことにならないように祈願・・・
嵐の北アルプスも味があってよい
上高地から横尾まで道路を作ってもらいたい。
しかし自然保護の観点で道路が建設できないならば環境にやさしい路面電車
を建設してもらいたい。運賃は少々高くてもかまわない。
上高地-小梨平-明神-徳本口-徳沢-新村橋-横尾-槍沢口
運賃は『上高地(0円)-小梨平(300円)-明神(600円)-徳本口(700円)-徳沢(1000円)
-新村橋(1200円)-横尾(1500円)-槍沢口(1650円)』
特急は『上高地-徳沢-横尾-槍沢口』の停車駅で特急券は500円
グリーン車は全線500円でどうでしょう?
54 :
底名無し沼さん:2009/09/30(水) 22:59:15
上高地から横尾に道路か鉄道を作れば涸沢や槍ヶ岳の登山時間が3時間短縮される。
55 :
底名無し沼さん:2009/09/30(水) 23:03:07
>>53 このほうがいい
運賃は『上高地(0円)-小梨平(150円)-明神(300円)-徳本口(400円)-徳沢(600円)
-新村橋(700円)-横尾(900円)-槍沢口(900円)』
56 :
底名無し沼さん:2009/09/30(水) 23:04:15
>>54 これからの高齢化社会、高齢者のためにも作って欲しい
57 :
底名無し沼さん:2009/09/30(水) 23:04:21
>>53-54 ならば新穂高からワサビ平の先までTAXIが入り、鏡平ロープウェイも欲しいな。
奥穂高の頂上付近から直下にエレベーターを作ってほしい
涸沢と標高差
横尾までセグウェイの貸し出し始めればええねん
上高地人入りすぎやろ
新釜トン封鎖!
>>53-59 本気で行ってるのか?
確かに毎回上高地〜横尾間はかったるいと思ってるけどさ
実際そんなもんが出来たら観光客が横尾まで押しかけて今以上に鬱陶しくなるぞ
横尾まで自転車で走れば
まあ楽したいのは同じだが横尾まで観光客が入ってほしくは無いな
65 :
底名無し沼さん:2009/10/01(木) 00:32:08
新村橋までバスの運行は可能だろうけど、まずないな。
今年のシルバーウイークみたいな込み方は、
休みがお盆オンリーの昔なら普通だったが、
高齢化がさらに進めば百名山ブーム世代は消滅し、
今後はもっと尻すぼみになるでしょう。
しかも天候にも左右されるわけだから。
いかに今年のシルバーウイークが奇跡的な天候であったことか。
徳沢も横尾も完全予約制になる日は近い?
66 :
底名無し沼さん:2009/10/01(木) 00:35:49
道路は無理だろ
どこ削るよ?
鉄道にしろ道路にしろ
例え物理的になんとかなったとしても
冬季使えないなら管理が大変
67 :
底名無し沼さん:2009/10/01(木) 00:37:08
ニュースで20代から40代の女の仏教ブームだか仏像ブームだかがきてると言ってたが
そのあとは間違いなく登山ブームがくるよ
アシアナ航空がアップを始めました
69 :
底名無し沼さん:2009/10/01(木) 01:07:12
>>66 新村橋あたりまで工事用の立派な道路があります。
>67
若い女の登山ブームは既に終わった
そのあとを拾ってるのが、若い女のカメラブーム
仏教ブームは、いま電通が捏造しようと必死になってるところ
寺 神社も便通のネタだったのか
じゃあこのあとは何が来るんだろうな
セルフヌード撮影
74 :
底名無し沼さん:2009/10/01(木) 01:24:22
>>69 工事用の道路は一般観光客は利用禁止なんでそ!
法律よ!
>>1 汽笛はともかくロコモーティブは走らないのかぁ???
SL気取りなだけ?
本題に入っているぞょ!
そういやあ
最近、横尾の手前の崖崩れしそうな辺りが、工事中で臨時の道出来てたな
77 :
底名無し沼さん:2009/10/01(木) 02:12:05
いつ行ってもどっか工事してねぇ?
それだけ崩れやすいんだろうが
5月の釜トンの出口はえらいことやったみたいね
78 :
底名無し沼さん:2009/10/01(木) 02:15:42
【松本電鉄横尾線(3輌編成の小型路面電車)】
停車駅:上高地-小梨平-明神-徳本口-徳沢-新村橋-横尾-槍沢口
運賃は『上高地(0円)-小梨平(300円)-明神(600円)-徳本口(700円)-徳沢(1000円)
-新村橋(1200円)-横尾(1500円)-槍沢口(1650円)』
特急は『上高地-徳沢-横尾-槍沢口』の停車駅で特急券は500円
グリーン車は全線500円
79 :
底名無し沼さん:2009/10/01(木) 02:19:52
各停:上高地-小梨平-明神-徳本口-徳沢-新村橋-横尾-槍沢口
準急:上高地-小梨平-明神-徳沢-横尾-槍沢口
急行:上高地-明神-徳沢-横尾-槍沢口
特急:上高地-徳沢-横尾-槍沢口
80 :
底名無し沼さん:2009/10/01(木) 02:22:11
急行は急行券(全線300円)が必要
特急は特急券(全線550円)が必要
路面電車ってーより軽便鉄道だね
特急とかはともかく箱根登山鉄道みたいなのいいね
槍沢から穂先まで登山渋滞の列になりますね
もっと高くても乗るよ。観光地なんだし。
明神まで片道1000円、徳沢2000円、横尾3000円だな。
予約制の軽バスでもいいけど、、
84 :
底名無し沼さん:2009/10/01(木) 07:22:55
一般観光客は横尾に行って何を見るんだ?
穂高へ向かう登山客と槍へ向かう登山客が別れる瞬間
こんなの出来たら俺は新穂高から登ることにするわ
夢語るなら、新島々から上高地までのケーブルカー。
釜トンネルへは、岐阜からのみ入山。
穂高の山頂までもハシゴじゃなくてもっと緩やかな階段にして欲しい
89 :
底名無し沼さん:2009/10/01(木) 10:59:49
登山道にリフト作りまくればいいのに・・・
あと穂高―槍にロープエーも掛けて
何か、横尾でばてた糞馬鹿が 暴れまくってるなw
そんなあんたには トンネルで上高地からからさわまで一直線てのが お勧めだがw
>>90 だから 涸沢までの最短距離でも歩けないっつ〜のw
明神まですら歩けないんだろうなw
こんなネタで一人シコシコしてるようじゃなw
そもそも道に街灯が無いのがおかしい
日が暮れたら登山者が怪我するかもしれないのに
アッー
>>93 爺ババのブログでの山行日記が流行ってるから、大方、こいつも最近PC買ったんだろうさw
で、張り切って ここを発見して マジだと思って、憤慨してんだろうよw
歩きながら好みの婆にでも話してそうだわさw
老いらくの恋か・・・
気持ち悪すぎだw
>>95 前、ガラガラの小屋で、どう見ても60越えのジジババが お目子してんだよな・・
あれには泣けてきたし、お陰で暫くたたなくなった
また思い出しちまった
オェッ
つか、ここはホントに登山板か?
>>97 悪いがそれはゆえん
すまん 実は俺も燃えちまって、その後で小屋の学生とやってまってさ
その子が見てたらやばいから
いいえポケモン板です
>>99 私がその子です。老人のすぐ後に私の事を出すなんて酷いです
しかも老人で燃えたから私とやったなんて・・・
許せません。訴えます。
103 :
底名無し沼さん:2009/10/01(木) 16:07:37
【上高地−横尾に軽便鉄道を建設しよう!!】
松本電鉄横尾線
上高地−小梨平−明神−徳本口−徳沢−新村橋−横尾−槍沢口
リニア 品川-横尾-名古屋
でいい
>>101 君の事は本気だったよ
だから怒るんじゃない
体に悪いからさ
老人のアヘアへ声を聞いてたら、本気で君とやりたくなったのさ
槍沢口ってどこよ?
107 :
底名無し沼さん:2009/10/01(木) 20:32:55
どこよ
108 :
底名無し沼さん:2009/10/01(木) 20:38:53
よどごー?
109 :
底名無し沼さん:2009/10/01(木) 20:43:49
淀川
110 :
底名無し沼さん:2009/10/01(木) 22:05:16
ヤリほうだい、サワりほーだい
大阪のミナミでね?
111 :
底名無し沼さん:2009/10/01(木) 22:09:53
大阪のミナミといえば何とかなるもんだと思ってるんだろうなあ
112 :
底名無し沼さん:2009/10/01(木) 22:50:54
プォー!!!
113 :
底名無し沼さん:2009/10/01(木) 22:53:31
関西人って何でどこ言っても関西弁使うの?
114 :
底名無し沼さん:2009/10/02(金) 01:03:01
115 :
底名無し沼さん:2009/10/02(金) 05:42:49
東京弁w
標準語と言えよ
ツッコミにしては甘いな
標準語なんてものは存在しねーよ。共通語だろ
117 :
底名無し沼さん:2009/10/02(金) 10:06:51
標準語だよ
しかし 何でこんな地味〜なスレッドで暴れんのかなw
明神まで歩けなかった自慰さんいい加減にしろ
どうせ張るなら西穂みたいに上高地からジャンダルまでロープウェイを張れや
¥450なら乗ってやる
119 :
底名無し沼さん:2009/10/02(金) 17:04:45
>>118 >上高地からジャンダルまでロープウェイを張れや
一文字くらい省略してどうするw
重箱の隅カコワルイ
>>118 ロープウェイじゃなくてスキーリフトでいいよ
それより槍の穂先と槍ヶ岳山荘の間にリフトを作ったほうが・・・
渋滞解消w
>>122 幾らなんでも そりゃ無理やw
支柱がねえぞw
ジャンダルなら大丈夫だがなwww
¥450なら乗ってやる。
そのまま北穂まで一気に行けるぜ
いや、始発なら、キレトから槍まで行けんじゃんか
なら¥800位出すよ
>>122 リフト待ちの列が飛騨乗越あたりまで出来るよ
125 :
底名無し沼さん:2009/10/02(金) 20:33:44
サンダルでジャンダルに登る
どうだこのシャレ(^^;?
131 :
底名無し沼さん:2009/10/02(金) 20:58:55
何?この空間
133 :
底名無し沼さん:2009/10/02(金) 21:01:56
イヤだ、怖い。ここ
134 :
128:2009/10/02(金) 21:02:10
そやろ
座布団5枚位行ったかのw
135 :
底名無し沼さん:2009/10/03(土) 00:20:05
イヤだ、怖い。ここ
山屋とアニメオタクと鉄道マニアは変人が多い(^0^)!!!
136 :
底名無し沼さん:2009/10/03(土) 00:21:03
∧_∧ ♪ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<丶`∀´> < アイゴの アイゴの 在日君
( ) │あなたの国籍 どこですか
| | | │祖国を聞いても わからない
〈_フ__フ │名前を聞いたら 二つある
│ふぁんふぁん ファビョーん
│ふぁんふぁん ファビョーん
│タカってばかりいる 在日君
♪ │犬の 7割半
│喰われて しまって
│わんわん わわん
♪ │わんわん わわん
\__________
137 :
底名無し沼さん:2009/10/03(土) 01:53:13
ニュース速報
2016年の夏季オリンピックはリオデジャネイロに決定!!
139 :
底名無し沼さん:2009/10/03(土) 02:38:16
明神岳って登れるの?
>>139 リフトは金がかかるから、穂先から上高地まで
滑り台作って欲しいな。
141 :
底名無し沼さん:2009/10/03(土) 10:00:31
>>139 登れるよ。けっこう登っている。
ルートは、無雪期なら
1.前穂高から縦走、
2.奥又白池からA沢をつめて、
3.ひょうたん池から東稜をのぼる
4.岳沢から西南稜をたどって明神5峰にのぼり、そこから縦走
下りは、ふつうは1または4を逆にたどる。
142 :
底名無し沼さん:2009/10/03(土) 10:13:44
【松本電鉄上高地線】
松本-西松本-渚-信濃荒井-大庭-下新-北新松本大学前-新村-三溝-森口-下島-波田-渕東-新島々-
前渕-大野田-発電所前-野沢-島々-安曇支所前-学校前-稲核ダム-稲核-稲核仲町-宮の沢-梨ノ木平-
水殿ダム-氷沢-鵬雲崎-五嶺沢-大白川-奈川渡ダム-親子滝-沢渡発電所-沢渡大橋-沢渡-沢渡上-
沢渡岩見平-茶嵐-坂巻温泉-中の湯-大兵衛平-大正池-帝國ホテル前-上高地
143 :
底名無し沼さん:2009/10/03(土) 10:14:39
【松本電鉄上高地線】
松本-西松本-渚-信濃荒井-大庭-下新-北新松本大学前-新村-三溝-森口-下島-波田-渕東-新島々-
前渕-大野田-発電所前-野沢-島々-安曇支所前-学校前-稲核ダム-稲核-稲核仲町-宮の沢-梨ノ木平-
水殿ダム-氷沢-鵬雲崎-五嶺沢-大白川-奈川渡ダム-親子滝-沢渡発電所-沢渡大橋-沢渡-沢渡上-
沢渡岩見平-茶嵐-坂巻温泉-中の湯-大兵衛平-大正池-帝國ホテル前-上高地
144 :
◆lm.aAkVNSc :2009/10/03(土) 11:52:28
六百山は?
上高地で大学生のアンケートに付き合わされたが
あいつら毎年なんかしらやってるよな?
前は筑波大学だったが今回は別の大学だった。
山岳部かなんかで持ち回りでやってるのか?
はっきりいって邪魔だ。
>>145 あれってシケ面にだけ行くんだぜ
行けてるのには、躊躇して来ない
ちなみに俺には絶対に来ない。きそうになったが、チラ見したら逃げた
小屋でもやってるな、看護学生に来られたが、これは可愛かったからOK
ついでに山下りたら、お礼にご馳走してくれた。最高だった
て言えたら良かったが、マンコ臭くて萎えたわさ
147 :
底名無し沼さん:2009/10/03(土) 12:38:10
>>143 松本電鉄バスのアナウンス(女性の電声音)
新島々-前渕
『毎度松本電鉄バスを御利用いただきましてありがとうございます。このバスは沢渡、中の湯経由の
上高地バスターミナル行です。当路線は山岳路線のため吊革や手すりには十分おつかまり
下さい。次は前渕前渕でございます〜』
島々-安曇支所前
『次は島々です。島々谷をさかのぼること徒歩約8時間で上高地へ行けます』
水殿ダム-氷沢
『次は水殿ダム水殿ダムでございます。梓川の渓谷の美しさは旅人を魅了し夏は新緑
秋は紅葉が美しいです』
沢渡地区
『まもなくバスは沢渡駐車場地区に入ってまいりました。沢渡地区のバス停は全部で5ヶ所
「沢渡大橋-沢渡-沢渡上-沢渡岩見平-茶嵐」です。お間違いの無いようにお降り下さい』
帝國ホテル前-上高地
『次は上高地バスターミナル終点です。どなた様もお忘れ物ないようお降り下さい。
帰りの乗車には整理券が必要ですので窓口で必ず整理券をお受け取り下さい』
>>146 女の子が数稼ぐ為に聞きにきたっぽい様子だったな。
俺がシケ面でもなんでもいいが男だったらもちろん相手にもしなかった。
149 :
底名無し沼さん:2009/10/03(土) 13:18:34
>>144 もちろん、六百山も登れる。でも、明神岳よりもさらに登る人は少ない。
河童橋の東南側の中畠沢という沢をつめていって、途中で支尾根にとりつ
いて2449mの三角点をめざす。六百山の頂上は三角点のさらに南。
150 :
底名無し沼さん:2009/10/03(土) 15:55:18
>>148 あの時はどおもですぅぅぅ
あたぁしぃ感動しちゃってぇぇ 貴方を好きぃにぃなっちゃぁいぃますぃぃとぅあぁぁぁ
も一度あぁいぃとぅぅうぃぃっでしゅぅぅぅぅぅ
私は ぉミュわんくぉっ 臭くぬわぁぁっぅいでぇぇぇぇしゅっっ
151 :
底名無し沼さん:2009/10/03(土) 16:06:48
>>145,
>>146 徳沢にある日大の山岳診療所が、高山病等に対するアンケート調査しているのが
そんなに鬱陶しいのか。
152 :
◆lm.aAkVNSc :2009/10/03(土) 17:38:00
>>149 ほう! 丁寧にどうも。
1回行ってみたい思ってるんだよね〜
見晴らしもなく上のほうは岩場らしいが。
153 :
底名無し沼さん:2009/10/03(土) 18:09:54
六百山の三角点峰は見晴らしがよく、穂高の絶好の展望台らしい。
一般登山道ではないので、登るのならくれぐれも気をつけて。
154 :
底名無し沼さん:2009/10/03(土) 19:28:41
積雪期も含め3回登った。
時間があれば、霞沢岳への縦走をお勧めする。
六百〜霞沢の踏みあとは結構はっきりしている。
ただ、六百の登りにかかる時間が掴みきれないから、
ビバーク用意はしていったほうが無難。水はない。
下りは、徳本峠へ出てもいいが、
八衛門沢を下れば直接上高地に出られるし、
最後まで静かな山が楽しめる。
155 :
底名無し沼さん:2009/10/03(土) 19:50:56
なんと!
穂高の絶好の展望台とな?
登山道もなく登る価値もないってのは大ウソだったのね
清水屋ホテルからよく見えるんだよね
156 :
底名無し沼さん:2009/10/03(土) 20:37:24
ここいつから北ア上級者スレになったの?
別に上級でも入門でも何でも話したらいい
158 :
底名無し沼さん:2009/10/03(土) 21:10:46
六百山は「上高地周辺の山」だ。霞沢岳もね。
159 :
底名無し沼さん:2009/10/03(土) 21:16:00
蝶ケ岳からの穂高岳は屏風岩が涸沢を隠しているので
涸沢から屏風岩のコルまで行くといい。
運良く晴れた日に、穂高そのものに登るより景観を極めたい人には
うってつけ。涸沢ヒュッテのホームページにも登山道の情報あり。
個人的には笠が岳から見る夕方の乾いた穂高岳が好きだ。
160 :
底名無し沼さん:2009/10/03(土) 21:48:31
>>141に質問(他の人でも勿論オk)
ひょうたん池からの明神東稜について。
東稜と言うよりひょうたん池についてなんだが、
最近どこかで「今はもうひょうたん池は無くなってしまった」というのを読んだ記憶があるんだが、
どうなの?
俺が登ったのは、山を始めたばかりの頃で、もうン十年も前のことだが、
当時すでにかなり汚れていたものの、池自体は存在していた。
無くなったってのはどういうことなんだろう。
>>151 山岳診療所は今回の旅行の満足度や入山料1000円とられても上高地にくるかとかの
アンケートをとるのか?俺は「上高地」でアンケートに付き合ったといったはずだがな。
それとも高山病で思考能力が低下しているのか・・・。
日帰り富士山登頂とかどうということ無いんだが3000メートルの山荘宿泊はやばかった。
鼓動が激しくなって顔パンパンに赤く腫れぼったくなって全然寝れんかった。
あれは高山病だったか分からないが全身の血がずっと頭に上ったようだった。
高山病は日帰りではならない
寝たときになる
165 :
底名無し沼さん:2009/10/03(土) 23:28:42
>>163 サンクス
あるねぇ・・・?
もうちょっと大きかったような気がしていたけど。
>>164 w
おまえ4000m以上行った事ねえな
冗談も大概にしときな
>>166 エベレスト街道歩いただけのジジイが何を偉そうに
ヒマラヤとか4000mって言う奴は100%ヒマラヤツアーに参加しただけの糞
ちなみにお前が本当に海外登山自力でやってるなら、山頂アタックは最終日にベースキャンプから一気に登って下りてくる事くらい知ってる
168 :
底名無し沼さん:2009/10/03(土) 23:41:01
最終日って何時間で何メートル登るの?
169 :
底名無し沼さん:2009/10/03(土) 23:43:44
>>156 上級というのは、明神5峰東南壁とか2263mの岩場とか、前穂東壁とか
屏風岩とかを言うんじゃないの。
170 :
底名無し沼さん:2009/10/03(土) 23:43:51
162が高山病だったのかどうかは判らないが、
高所に順応できない時、
一晩寝る寝ないに関わらず、高山症状が現れてくるのは事実だろ。
それを高山「病」と呼ぶのかどうかは知らないが。
大体4000mって言ってる奴はカラパタール行ったとかそういう奴
ハイキングだそんなもん
そんなんでヒマラヤ行ったとか言ってたら逆に恥ずかしいって事を知れ
知らない奴にヒマラヤって言うと「おー」とかなるから調子に乗ってるんだろうけど
>>170 何で最終キャンプから一気に上がるかというと、寝てる間は呼吸が落ちる
呼吸が落ちる事により高山病の症状が一気に出てくるから
最終キャンプを上にしないのはちゃんと意味がある
松本電鉄を西松本駅で、扉が開くと同時に松本駅西口に向かって猛ダッシュ!
さて、電車に勝てるか・・・。(´・ω・)
なんかヒマラヤだの高山病だのスケールが大きくなってきたなw
176 :
141:2009/10/03(土) 23:50:41
>>160 この夏に明神に行ったが、前穂から縦走して上高地に降りた。
東稜は上からみただけ。ひょうたん池らしきものが見えた気が
するが、北尾根からの奥又白池ほどにははっきりしなかった。
ただ、この夏に東稜に行った人の話では、池はあったとのこと。
俺も山小屋で寝るとかならず吐き気と頭痛で目は覚める
ねえぱぱぁ、最終日って何時間で何メートル登るのぉ?
2000mちょいでも肺水腫で死んでる奴はいるから体質はあるな
3000mであっても登るときは一気に上がらないってのは鉄則
高山病で命に関わるのは普通は5000m近辺だが
心配ならオキシパルスメーターを使うと良い
見ながらちょっとづつ上がっていけばよい
3万円もしないだろ
180 :
底名無し沼さん:2009/10/03(土) 23:58:23
>>176 やっぱりあるんだな。
奥又の池ほどハッキリしないのは、池の大きさ自体も全然違うからね。
でも、汚れてるんだろうな。
俺の時は、池の水をアテにして行ったのに、どうにも使う気にならなくて
翌日は水不足でエライ思いをした。
もっとも、使っていたらもっと大変だったかもしれないがw
レスありがとう。
ねえままぁ、エベレストの最終日って何時間で何メートル登るのぉ?
オキシパルスと書いたが、パルスオキシメーターの意味な
血中酸素飽和濃度を簡単に調べられるから高山登山では便利なアイテム
メーターみてまずい状態になって引き返すのもなんかつらいものがあるな。
命には代えられないが。
184 :
166:2009/10/04(日) 00:33:17
4000mって言ったのは日本には無いからだ。
4000mの登山で何%位亡くなってるか知ってるか?
多分、日本人は驚くだろうな。
ちなみに、金だしゃ行けるただのトレッキングは山に登ったとは言わんわな。
あんたのレスでレベルがわかったから、争う気はしないが、高山病の意味をもう少し
考えた方がいい
ここのスレは上高地周辺で山登りだからそんなにカリカリしないでまったりといこうや
富士山9合目で足が止まり
玉山で吐き
レーニア山でも吐いた
5000mで死ぬ自信がある
俺は日本アルプスでいいや
188 :
底名無し沼さん:2009/10/04(日) 01:58:30
日本の山でいちばん危険なのは、立山と乗鞍岳。
自分は富山から一気にアルペンルートで室堂に16時に着き、
剣御前小屋に18時に着いたが、夕食後吐いた。高所順応ができなかった
のだろう。
乗鞍岳行きのバスが異様にゆっくり走行するのも、高所順応の理由の
ためなのだろうか。
上高地1500メートルからゆっくり登っていればまず問題ない。
西穂小屋泊の人は気をつけたほうがいい。
登山なんかせずに、ピークのあたりをコンクリートで均して
何機もヘリが着地できる場所作って、涸沢あたりからピストン輸送
すればいろいろ楽しめそう
上空から北アルプス望めるし、登山の事故も回避できる
190 :
底名無し沼さん:2009/10/04(日) 10:03:59
【北アルプス賛歌】(雪山賛歌の替え歌)
http://www.youtube.com/watch?v=LkGeXYezeAE @奥穂 槍ヶ岳 われ等が宿り
俺たちゃ東京には
住めないからに
A雨具を脱いで タバコの煙
輝く大天井に
春風そよぐ
B暗い小屋でも 黄金の御殿
早く行こうよ
涸沢の小屋へ
C大滝山でも 月見はできる
風が吹いたら
コートを着るさ
D冬の槍沢 本当に辛い
ピッケル握る
手が凍えるよ
E樹氷の間に間に キラキラ光る
明日は登ろよ
燕岳に
F朝日に輝く 新雪踏んで
明日も行こうよ
鷲羽岳こえて
G北アさよなら ご機嫌宜しゅう
また来る時にも
笑っておくれ
H槍に穂高に 三俣蓮華
北アの山は
高貴な山だ
191 :
底名無し沼さん:2009/10/04(日) 10:07:53
奥 穂 槍 ケ 岳 わ れ ら が や ど り 俺 た ち ゃ 東
京 に は 住 め な い か ら に 〜 ♪♪
∩∩ .V∩
(7ヌ) (/ /
/ / ∧_∧ ||
/ / ∧_∧ ∧_∧ _(´∀` ) ∧_∧ ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄ ⌒ヽ(´∀` ) //
\ /⌒ ⌒ ̄ヽ 槍岳 /~⌒ ⌒ /
| |ー、 / ̄| //`涸沢カール/
| 南岳 | 奥穂高岳 (ミ ミ) | |
| | | | / \ | |
| | ) / /\ \| ヽ
/ ノ | / ヽ ヽ、_/) (\ ) ゝ |
| | | / /| / レ \`ー ' | | /
192 :
底名無し沼さん:2009/10/04(日) 12:44:58
>>164 お前知ったかぶり言って荒らすなよ。そうじゃなければ高山病で氏ね。
193 :
底名無し沼さん:2009/10/04(日) 12:47:07
木金土で奥穂に登ってきた。
・・・どうして木土は天気良くて、頂上にアタックした金曜だけ天気荒れるんだかorz
195 :
底名無し沼さん:2009/10/04(日) 13:33:55
>>185 俺飛行機よく乗るけど高山病なった事無かった
標高10000mくらい登っているのに
>>195 上昇中に耳がキーンと痛くなったことないの?
高山病のことならググればいくらでも出てくる
しかし、脳内の書き込みほどツマランものは無いな。。
山荘に泊まってて調子に乗ってビール飲みまくってたら、屁がしたくなり誰もいなそうな外にでてブーっておもいっきしかましたんだ。
そしたら星を眺めてた姉妹と思われる2人に爆笑された。そこまで笑わなくてもいいのにって言うほど笑われた。
暗かったんで人の気配しなかったから大丈夫だと思ったのにすごく恥ずかしいです><
調子に乗ると罰が当たります。
笑ってすんだんだからいいんじゃまいか?
白い目で「チッ!」とか舌打ちされたら立ち直れないだろ
203 :
高山勲:2009/10/04(日) 15:18:15
俺にも謝ってくれ
飛行機も与圧されてるとはいえ実際は標高2000m相当ぐらいの気圧。
敏感な人は
>>196みたいに異変を感じる。
205 :
高山勲:2009/10/04(日) 15:21:14
>>204 キーンてなて オヘソの下の おしっこする ちんちんが かたぁくなるのも 高山病?
206 :
高山勲:2009/10/04(日) 15:23:16
>>205 てめえ、人の名前使って下らんレスしてんじゃねえぞ
207 :
高山勲:2009/10/04(日) 15:29:57
ぽくの おちんちんが キーンてなて かたぁく おっきくなっちゃいました
高山病ですか
名前 高山勲
208 :
底名無し沼さん:2009/10/04(日) 15:36:00
そうだ
もう君は死ぬかもだ
可哀相に
209 :
高山勲:2009/10/04(日) 15:54:09
>>207 子供相手に大人げないって叱られそうだが、高山勲の名を汚す輩は許さんぞ
もうやめときなさい
210 :
高山松子:2009/10/04(日) 16:21:27
>>209あんた もうやめんときんしゃい
相手は幼いんだし大人ぎないけんの
211 :
底名無し沼さん:2009/10/04(日) 16:26:54
やれやれ
こんなとこで夫婦喧嘩かよw
おまえら山頂でもやりそうだなw
山登ってるとやたら屁が出るのも気圧の低さによるものなのか
あれも高度障害ってやつなのか
俺も歩きながら屁が出る。
「こんにちわー」って挨拶したと同時に屁が出たときは稜線から飛び降りたくなった
214 :
底名無し沼さん:2009/10/04(日) 22:40:52
_
f彡ミュェ、 /⌒i
/´ ヾミ、 r-、 l l
/:( __ ィ=- ヾ、 ヽ \ | |__
ヾ::| _ / ヽ __\ V 、 ヽ\
'| ´ ,. 。) ィ、 }_/´ :::〉::::::::::::: ヽl || | みんな〜!朝青龍と一緒に蝶ヶ岳でちゃんこ鍋を食べないか〜!
ト ノ`,‐-ァ r' / ::{ ,ィ─、! |`-'
\. ヽニノ /ノ l:: ::\  ̄ ノ:`‐'\
_ r、f' \ 、__,ィ/ | ヾ :: ヽ、_ィ'::::ノ;;;;;;;;;;;\
__/:: ::ヽリ:: :ヽ ` ̄/:: :| :: :: :: ::ヽ :: ::  ̄\ );;;;;;;;;;;;;ヽ
r、 /‐-、:: :: :: :: ::ヽ:::/:: ::l :: :: :: :: :: :::\:: :: :: :: :`‐-、;;;;;;;;;;;;|
ヘ l l /⌒ヽ:: :: :: ;; :: :: ::V:: :::l :: :: :: :: :: :: :: :::\::: ::: ::: ::: :::  ̄ ̄ ̄
ヽ,ノ |、:: :: :: :: :: :: ;; ;;;;; :: ::/ :: ::| :: :: :: :: :: |:: :: :: :: :\:::::::::::::::::::::::: ::: :::
> .: `ヽ::\;;;、::: ::: ;;;;;;;;;;;:: ::: ::l ::: ::: ::: ::: ::: ::: :::::::::::::::\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
f´ `,:::|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::: ::: :: :: :: :: :: :: i::: ::: ::: :::::::::::\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
ヽ、ィ‐' _ノノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:: :: :: /リ;;;; :: :: ::| ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ハ
\_(_,ィ'r‐、;;;;;ハ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、__l/;;;;;;;;;;;:: :: :|;;;;; ;;;;; ;;;; ;;;/:::l
215 :
高山勲:2009/10/04(日) 23:41:13
ぽく、あのあと ずっと おきんいんが おっきくなあってます
病気になったかと ママに見せてもいいですか
それか、おっぱいのおっきな おねえちゃんに見せたほうが いいですか?
怖いです
上高地ライブカメラの土曜11時の画像に黒スーツの集団がいるのだが、
葬式でもあったの?
SGMの出撃じゃね?
218 :
底名無し沼さん:2009/10/05(月) 00:29:38
慰霊登山ではないですか。
現場に行かなくても、山全体を仰ぐことで目的を果たす方々も
いることでしょう。勝手な想像ですいません。
菱の代紋の紅葉狩り
220 :
底名無し沼さん:2009/10/05(月) 05:57:49
穂高に於いて上高地から上がってきた人って、すれ違う時なんかに「おはようございます」「こんにちは」って、
挨拶しない人が殆どだけど、どうしてですか?
221 :
底名無し沼さん:2009/10/05(月) 08:39:55
きっとチョソでしょう
222 :
底名無し沼さん:2009/10/05(月) 11:49:25
>>216 五千尺ホテルの客ではないか?
五千尺では結婚式が挙げられるみたいだし、その列席者かもな
223 :
底名無し沼さん:2009/10/05(月) 22:37:04
>>204 登山者は与圧してなくても8000b級の山登れるのは謎
問題なのは気圧ではなく酸素分圧。
0.21気圧の場所でも酸素100%の空気を吸えば、
平地で酸素21%の大気を呼吸するのと同じ量の酸素を得られる。
与圧されていない航空機でも酸素マスクがあれば高高度を飛行できる。
酸素マスクなしで登れるのは、時間をかけて体を高度に馴らすことによる。
225 :
底名無し沼さん:2009/10/06(火) 10:07:28
(´・ω・`)知らんがな
227 :
底名無し沼さん:2009/10/07(水) 12:31:40
3連休どうでしょうか...
228 :
底名無し沼さん:2009/10/07(水) 14:39:12
>>224 じゃあヘリコプターで3000b級の山小屋に運搬や救助する時酸素マスクしてるんですか?
ヘリ下りた時マスク外したらヤバイのですか?
楽しそうやねw
232 :
底名無し沼さん:2009/10/07(水) 21:12:07
明日朝から大阪から台風を追いかけるように上高地行きますよ
槍から行くか穂高から行くかは決めてないけど縦走してきまする
明神池無料なら覗いてこよっと
道路が土砂崩れになる可能性が高いぞ
過去にもR158は何回も崩れてる
台風被害判明してからでいいんじゃない?
一日遅らせるとか
>>234 。 。
\\
エ━━━━━━( Д ; )━━━━━━!!!
途中観光協会に電話しながら向かいますわ
明日の朝なんてどこもパニックになってるんだから
まともな情報得られるわけね〜だろ
一宮ICの分岐までに考えます 松本廻りも含めて
みなさんありがとうございます
>>236みたいな認識のやつが、台風直後に登るの?
まあ台風通過する時に登るわけじゃないからいいんじゃないの
今日大切戸わたる奴はネ申
観光協会もいい迷惑だ。
上高地に入るバス不通で復旧わからないそうです
上高地行きバス動き出しました
行ってきます
245 :
底名無し沼さん:2009/10/08(木) 15:56:41
西穂高独標〜西穂高山頂のレベルを教えてください。
経験は、富士山、焼岳、白山です。
全て日帰りです。
体力には自信ありますが、経験者と行ったことがないので技術レベルがわかりません。ちなみに20代後半です。
>>246 天気よければ大丈夫。
岩場歩きのはじめの一歩には最適。
>>246 西穂は体力は全くいらない。
相当貧弱な奴でも20代男ならほぼ問題ない
岩場に関しては、初心者なら最低限の技術的な知識だけは頭に入れておく
三点支持、ペンキの確認、人的落石、すれ違いの仕方等々
できれば経験者同伴のがいいが、そこまで大げさな場所でもないとも言える微妙なところ
あと、雨降ったら絶対行かないこと
参考になります
キレットとか長い鎖場でこっちがまだ登りきってないのに
下から鎖掴んで登ってくる人何なの?
ぐらぐらバランス崩れて危ないんですけど・・・
一本の鎖って一人ずつ行くものじゃないんですか?
251 :
底名無し沼さん:2009/10/09(金) 19:27:20
同じ名前のスレ、いくつあるんだ?
>>247>>248 アドバイスありがとうございます。
そろそろ岩場デビューしたかったんです。
三点指示、ペンキ、落石は店員から学びました。「ラクっ!!」って合図は共通でしょうか?
雨と冬は自分には早いのでその気をつけます。
>>250 それは怖い…
しないようにされないように気をつけます。
253 :
底名無し沼さん:2009/10/09(金) 19:40:42
10月中旬の燕岳、常念岳の登山、降雪時は軽アイゼンは必要でしょうか?
また天候が良くても持っていくべきでしょうか。
初心者です。
この時期、稜線に出る人は、アイゼン・ツエルト・防寒着は必須ですね。
いま松本に向かっているよ
明日中房温泉から燕に登って槍まで縦走して上高地へ降ります
立山に行くつもりでしたが天気が微妙なので槍にしました
テン泊装備に軽アイゼン持ってきたけど、燕は雪降ったんですね
うっすら雪化粧した山が楽しみ
256 :
底名無し沼さん:2009/10/09(金) 20:12:35
つーか、山行時ツエルトは常に持ってけよ。
まあ高尾山とか筑波山はともかく。
>>252 独標からの最初の下りが真っ逆さまでちょっとびびるところ。
あと、西穂までにはクサリ場はほとんどない。
例の落雷事故で全部取り外されたと聞いたが…。
259 :
底名無し沼さん:2009/10/09(金) 22:14:27
トラバースの鎖を2人で?むと、もう一人の人が鎖の反動で振り落とされて
滑落することがあるので、間を空けたほうがいいですよ。
明日の10時に大阪出て沢渡から横尾か徳沢の山荘に行きたいのですが
無理のある計画でしょうか?
上高地へ行くのは三回目ですが、昼過ぎに上高地へ着いたことはありません。
便乗rom
>>260 横尾か徳沢に泊まるの?(予約ないと泊まれないよ、連休だし)
もしかしてピストンして上高地まで、あるいは沢渡まで戻る気?
10時大阪だと上高地3時過ぎない?
5時には日没だからね?コースタイムは知ってるよね?
あとは自分で考えてね
あと山荘とか書いてるけど、あそこはどちらももう
携帯さえ通じない山小屋だからね
263 :
底名無し沼さん:2009/10/09(金) 22:38:21
横尾までならライトを持ってないとでもいうのでない限り
夜中でもノープロブレム。
ただし、小屋に入れるかどうかは小屋に聞いて。
すごい参考になる
これからまた練り直す
266 :
底名無し沼さん:2009/10/09(金) 22:51:42
冬眠前の腹ペコクマーが
夜道でお迎え致しますよ⊂(^(工)^)⊃
>>252 ラク言うほどの高低の岩場はないよ。ヨコ移動の岩場。
つまづいたら死ぬとこ沢山あるから。気を付けてね。
268 :
底名無し沼さん:2009/10/09(金) 23:46:53
>>260 山岳会の合宿で、一人遅れて涸沢に夜中の12時頃着いたことがあった。
それから、待っていた仲間と宴会やって、
近くのテントから文句を言われた。
こちらも血気盛んだったし、酒も入っていたから、
ゴロまいて、ちょっとした騒ぎになったが、
こちらのほうが圧倒的多数だったので、
連中もすぐ諦めた。
翌日、俺達のテントの周りだけ、スカスカに空いてた。
夜中だって涸沢まででも行けるよ。
俺ならこういうクズはぶん殴るぜ
271 :
底名無し沼さん:2009/10/10(土) 00:09:29
273 :
底名無し沼さん:2009/10/10(土) 00:12:36
>>268 他人様の翌日の山行を台無しにしても知ったこっちゃない、武勇伝さってか?
>>258>>267 独標からの第一歩はみなさん言われてますね
勇気を出して慎重に行きます。
焼岳のハシゴでびびったくらいなので…慎重です。
経験値いっぱいもらってきます!
ありがとうございます。
277 :
底名無し沼さん:2009/10/10(土) 00:16:20
俺は前に隣で山岳会が酒飲んで延々と宴会してたから注意しにいったことあるよ
こっちは一人だからなめてかかってくるだろうと思って罵倒台詞まで用意して気合い入れていったんだが、あっさり終了してくれた
>>268って武勇伝自慢してるつもりなの?
馬鹿なの死ぬの
>>268俺らのパーティーに出くわさなくてよかったなあ。病院逝かずに。
ライトとはヘッドランプとマグライト持って行こうかと。
明日の朝に電話して予約します!
明日から穂高いってきます
奥穂〜西穂行く予定だけど雪で変更になるかも
285 :
底名無し沼さん:2009/10/10(土) 02:59:07
結構冷え込むから稜線は朝とか凍ってる所もあるかも
>>283 オレが書こうと思っていたのに先こされた
>>275 あそこは勇気うんぬんじゃない
怖いと思ったら引き返すべきだし、岩場大丈夫な人なら怖さは全くない
ぶっちゃけ西穂いった後に焼行ったけど、ハシゴの方がビビッた
何か またレベル低い いつものスレに戻っちまったなw
らしいっちゃあらしくて いいんだがw
289 :
底名無し沼さん:2009/10/10(土) 19:17:01
>>285 稜線が凍るとはどのような状態なんですか
雪が積もって凍るようなことですか。
初心者なので興味津々です。
290 :
底名無し沼さん:2009/10/10(土) 20:06:43
今日はずっと氷点下だね
こりゃ雪山シーズン突入か(ワクワク
>>289 ひつけえな おまえ一人の日記じゃねえんだから自重しろや
おまいの枯れ果てちまったマラみたいなもんだ
もっともおまいのマラは凍った固さはなくて、フニャフニャじゃけんのw
>>291 あなたは私の性器を見たんですか?
しつれいな人ですね
ちなみに私にマラはありませんから。
山って素敵な人ばかりだったから、あなたみたいな人がいて残念です
こんなとこで聞いた私が馬鹿でした。
mixiで聞きます
>>292 ひつけえなw
このマラ ちょん切りの カマ野郎がw
俺はカマにゃあ興味ねえんだよw
便所の落書きで何言ってんだこいつ
>>294 おまえ二重人格かw
おっと、五重人格の自演君だったっけ、乙w
296 :
底名無し沼さん:2009/10/10(土) 20:13:14
>>293 切るもなにも最初から付いてませんからw さようなら
独標からの下りは、上から見ると垂直にみえるから見た目は怖いけど、結構しっかりした岩場だから、全然怖くないよ。
あそこでびびるようだと、これからの山行は無難なものにしかならない。
>>296 ひつけえなw
俺のマラにそそられてんだろw
あいにく おまえにゃくわえさせねえよw
>>298 お願いします
なめたいです・・・・・・・・・
いま、マンコいじってます。
>>299 どうだい?
逝ったか?
おまいみたいなアホウは あの世に逝ってまえw
301 :
底名無し沼さん:2009/10/10(土) 21:57:03
↑↑↑↑
マルクス
>>300 はい まだしてます
あの世に逝く位すごいんですか?
早く欲しいです
何か不謹慎なレスだが、上高地は亀硬地と言うくらいだから仕方ないかw
387 :素人A:2007/11/15(木) 12:20:45 ID:77n7PmlE
どこもかしこも あの和尚さんとお弟子さんばかり。
私ふくめて。 もう笑うしかない。
306 :
底名無し沼さん:2009/10/10(土) 22:22:16
308 :
底名無し沼さん:2009/10/10(土) 23:13:05
俺サイコすぎワロタwwwww・・・・・・・わろた・・orz
包茎が笑ってる・・・・・。
包茎の何が悪い
312 :
底名無し沼さん:2009/10/10(土) 23:54:30
俺包茎すぎワロタwwwww・・・・・・・わろた・・orz
>>312 俺被りすぎワロタwwwww・・・・・・・わろた・・orz
のほうが良いかも。
314 :
底名無し沼さん:2009/10/11(日) 00:47:23
精神病質は包茎が多いと、、、
精神病の何が悪い
316 :
底名無し沼さん:2009/10/11(日) 01:15:59
精神病の何が良い?
明日焼岳から西穂付近まで登ろうと思うんだけど雨とか気温とかどんな感じですかね
冬型気圧配置ですね
晴れっぽいですが北風がやばそうですね
とりあえず行ってみて無理なら引き返してこようと思います
322 :
底名無し沼さん:2009/10/11(日) 06:09:44
特別でいたいか普通でいたいか
323 :
底名無し沼さん:2009/10/11(日) 07:41:44
冬山はみんな包茎
324 :
底名無し沼さん:2009/10/11(日) 09:33:10
>>289 空気と接触している物体の表面の温度が霜点(温度が0℃以下のときの露点のこと)よりも低くなると
空気中の水蒸気が昇華し、物体の表面から針状の氷の結晶として伸びる。
霜のことずら
アイス包茎
出会い系サイトであった人妻と駅前で待ち合わせたのに
もう三時間も待ち包茎
327 :
底名無し沼さん:2009/10/12(月) 01:44:55
包茎牧場
ほ〜包茎きょ♪
雪降ったみたいだね
写真見たい
331 :
底名無し沼さん:2009/10/13(火) 13:06:03
目玉親父の家なのだ
ダメだ。上高地ライブカメラで五千尺ホテルのライブカメラ表示しようとしてもどうしてもフリーズしてしまう。なんでだ?
五千尺ホテルの従業員の態度があまりに悪くてワロタw
334 :
底名無し沼さん:2009/10/13(火) 21:59:37
>>333 通りかかりに従業員が玄関口で溜まってるの見たことあるんだけど
確かにあんまりいい感じはしない連中だった。
バイトかね?ホテルのユニフォームらしき服装だったけど。
335 :
底名無し沼さん:2009/10/13(火) 22:06:59
登山ルックで1階の喫茶店に入ってもいいかと聞いたら
歓迎されて、恐縮した。あそこのケーキはうまい。
東京でもない味だ。
ザックを入口においても嫌な顔ひとつしなかったよ。
いい気分で朝9:10のバスで帰途につきました。
登山ルックか。
登山ルックザックかと思っちゃい
ずいぶんと古臭い言い方する人が居るもんだなと思った。
>>335 茶店は感じがいいよ
登山靴で汗かいてたけど同じく快く入れてくれたし、ケーキはやはり美味かった
338 :
284:2009/10/14(水) 20:25:24
なんとか戻ってきました
渋滞で上高地ついたのが14時頃、よく分からない天気だと思ってたら雹まで降ってきてびっくり
テン場は徳沢が7割、横尾が8割くらい埋まってました
横尾の朝は0℃くらいでしょうか、外張りについた雨が凍ってました
雪はザイテンあたりから出てきたけど、南側の雪はほとんど融けていたので
こっちからだと下りでの雪が少ないだろうと考えて決行
下りでも雪が残ってる箇所はありましたが、ツルツルでは無いのでなんとかなりました
ただ人が多かったので去年似た様な条件の時より踏み込まれていました、逆コースだと怖かったかも
雪はロバの耳前後が一番ついていたと思います
私の前後あわせて15人程いたけど、ジャンダルム往復の人も多かったようです
あと雪の踏み跡でルート外してるのも多かったので気をつけてください
>>330 普通に見て考える限り祠で間違いないと思うが何とも言えないなー
341 :
284:2009/10/15(木) 06:58:01
アップローダーは
1、どれが良いのか分からない
2、他のは複数の場合URLいちいち貼り付けるのが面倒、見る方もクリックするのが面倒
3、探すの面倒なんで過去に使ったのそのまま
って感じです サムネイルで見られるしいいかなと思ったんだけど
何か支障があるようなら今度から別なの使いますので言ってください
とりあえず関係ないのはスレも落ちてるみたいだし消しときます
専ブラならアップローダーが圧倒的に見やすい
345 :
底名無し沼さん:2009/10/16(金) 00:43:47
河童橋や明神池の紅葉が見頃。
346 :
底名無し沼さん:2009/10/16(金) 01:16:59
ものすごい登山初心者なんですが、上高地が登山の
有数の場所なので質問します。
冬山の登山の魅力はなんですか?
夏山はすごくわかりやすいです。
高山植物や湧き水、その他もろもろ。
個人の人生や体験でしか語れないものですか?>冬山登山
一言で言うとサバイバルだな
>>347 たぶん、飲み屋のネーチャンにすごいねって言われたいからだろw
>>347 マジレスすると俺にとって一番の魅力は静けさ。まれに無風のときに感じる世界中の音が無くなった
ような静けさは冬山以外では味わえない。
あとテントの中で朝一に凍った靴を融かしたり、汗かいた髪の先がツララみたいに凍って首に刺さったりする
のは雪国育ちでない俺にとっては非日常でツライけどとても楽しい。
>>333 う、ひょっとして食堂?二階の。
あれは、「先に席を確定してから注文してください」っていうのをジジババが手際よくやってなかったのも悪い。
それで席のことでトラブルになってジジキレてチケット購入遅れて結構イラってきた。
でも従業員も大変だよ。なんせジジババ相手だから。
山小屋風のケアハウスを平地に作ったらどうだろう?
布団一つに3人押し込めるの?
一昨日3人で新穂高から槍平〜中崎〜槍の行程で行こうとしたんだけど
途中、俺が39度の高熱で白出沢で落伍。残りの2人に任せて下山したんだけど
心配だなぁ。
豚インフル発症
>>356 わざわざ糞レスすんなやwww
華麗にスルーだぜ、一々自演野郎に付き合うな
て、自演ばっかなんだがな、ここはwwwww
下手な自演の、上手なお手本ですw
ネラーなら一発で見分けられるんだよ
>>358 おいおい俺様に言ってんのかw
俺様は久々のレスなんだがなw
と言っても信じてもらえないのはわかってる
ここはそういうところだからなw
真実よりも場の雰囲気が重視だから仕方ねえがなw
だが俺は本当に久々だぜw
360 :
底名無し沼さん:2009/10/17(土) 19:54:55
362 :
底名無し沼さん:2009/10/17(土) 19:59:21
>>362 じいさんもなw
じいさんが俺の30上だから俺ももう25になるよ
何かくれ
>>356みたいに堂々と勘違いするやつが2chの為に量産されちゃったよな。迷惑な限りだ。
>>341 うっすら雪化粧っていいなー
ていうか、ヘリの破片はそのまま放置してあるんだね
奥穂山荘の材料にでもするのかな
今朝までで稜線は積雪と呼べるほど積もった
チンケな手袋しか持ってないおばちゃんが冷たい冷たいと騒いでた
368 :
底名無し沼さん:2009/10/18(日) 20:23:31
普通に読むと
>>351は五千尺食堂の従業員の言い訳…でおk?
351の「あれは」って何を受けての言葉なんだ?
>>369 無意識の枕言葉w
自演の時に たまにやらかすんよ、初心者がw
371 :
底名無し沼さん:2009/10/18(日) 21:25:39
登山客は上高地まで下って宿がなければタクシーで松本まで
戻ったほうがいい。2万円ぐらいなら宿泊費より安い。
釜トンネルが崩落して、上高地の大勢の客が退路を絶たれたら
帝国ホテルやホテル五千尺のようなゴージャスなところの広間は
雑魚寝の広間になることを覚悟しておくように。
天然のロックフィルダムができた場合には、焼岳・西穂小屋経由で
避難の行列、または大型へりでのピストン運行になるのだろう。
徳本峠越えは難しいでしょう。
>>371 どうしてだ?
徳本峠こそ一番の道になると思うが。
まあ、今のお客は登山とは無縁な層が大半だがな。
>天然のロックフィルダム
決壊を考えると徳本峠越えは賢くない選択だな。
375 :
底名無し沼さん:2009/10/18(日) 22:05:59
え、話が見えないw
決壊とか避難とか、いったいなにごと?w
迫り来る未来!!
377 :
底名無し沼さん:2009/10/18(日) 23:19:31
鱈レバだろ。大正池がでかくなるんだろうけど。
378 :
底名無し沼さん:2009/10/18(日) 23:21:20
火山噴火ヤバス
379 :
底名無し沼さん:2009/10/19(月) 02:17:13
>>365 ロバの耳に引っ掛かっていたヘリの残骸は10/15に撤去されました。
ところで10/17夜は冬の訪れを伝えるかのように雷が鳴り響き、
涸沢周辺は雨⇒雹⇒霰⇒雪となり、10/18は標高2200-2400m位は
完全なアイスバーン。パノラマコースの涸沢-屏風コル(北尾根)間は
アイゼン無しでは命がけの歩行でした。
特に橋の部分と水平な部分は完全なスケートリンク状態で、
道でない箇所に足を置かないと「ツルッ」といって横尾本谷に落とされそうな
ヤバイ状態でした。これから数日は冷え込みもきつくなりそうですので、
アイゼンやピッケルは絶対に持って行ったほうがいいですよ。
それと常念-大天井間も今回冠雪しました。
紅葉が終わって一気に晩秋よりも初冬の訪れを感じました。
>>379 15日?!
当日はおれ居たわ。上高地に。で、確かに何度も何度も、何度もヘリが行ったり来たりしてて、音が奥山情緒を壊してて嫌だった。
あの音が穂高の山々に響いて大きくなるのね。発着は梓川の田代池付近の対岸に離着陸してたと思う。
16日に帰路についたけど、その後は雷になったんだ?雨が降ってるなあとは思ったけど。
引き時としては適切だったんだなと。
てす
今回、金欠だから山小屋はあきらめて上高地の帝国ホテルにするか。(´・ω・)
。(´・ω・)
明日から最後の奥穂へ言ってくるb
まだ山小屋やってるみたいだしたのしみだ
槍穂は昨日の雪でやっと冬山になったね
うらやましいな
気をつけて楽しんできてください
/)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ こまけぇこたぁいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
帝国ホテルの客室のテラスでバナナミルクシェーキ飲みながら、拡大双眼教で
>>385殿を拝みますかな (´・ω・)。
。(´・ω・)
>>389 >帝国ホテルの客室のテラス
あそこのベランダから岳沢ヒュッテの灯りが見えるのが好きだった、特に明け方ね
早く小屋が再建されますように
392 :
底名無し沼さん:2009/10/29(木) 23:19:41
明後日の土曜日に上高地行くぜ!
22年ぶり
楽しみだね(^O^)/
22年前に登った穂高岳や槍ヶ岳はどうなってるのかな?
写真を見る限りでは、雪渓が少なくなってるね。
大正池からじっくり歩いて散策しようっと。
393 :
底名無し沼さん:2009/10/29(木) 23:25:37
槍とか穂高の登山道には自動販売機が増えたよ。小屋近くとかテント場ちかくにはエロ本の自動販売機も増えたね。
オヤジが打ってんだぜw
396 :
底名無し沼さん:2009/10/30(金) 14:35:43
くだらん事でいちいち人を貶す事しか知らんて悲しいよな。
自分の小粒加減が分かってないんやな。
そんなくだらん連中に神聖な山を汚されてるのかと思ったら、ゾッとするわ。
お前も、くだらねーことで上げてんじゃねえよ
カスが!
セフレがいると絵文字使うんだよ
童貞にはわからないだろうけどな
w(☆o◎)wガーン
401 :
底名無し沼さん:2009/11/04(水) 15:07:51
寒くなって、山に登る奴が少なくなってきたから
くだらない書き込みが増えたな。
ということは普段山に登ってて書き込みすることが少ない奴に
くだらない書き込みをする奴が多いということだな?
403 :
底名無し沼さん:2009/11/04(水) 22:31:44
401のようなのが「くだらない書き込み」のわかり易い例
登れないイライラから403のようなレスが増えるんだよ
405 :
底名無し沼さん:2009/11/07(土) 08:12:14
これからは涸沢岳西尾根から行けばいいじゃないか。
406 :
底名無し沼さん:2009/11/15(日) 13:41:20
誰も登らんのかぁ?
涸沢岳西尾根って、ヤマケイの雪山ルート集で見るとすごいな。
蒲田富士とかF沢のコルの岩場とか本当に滑落しそうだ。
これが冬穂高を登る唯一の一般ルートとか、まじかよ。
408 :
底名無し沼さん:2009/11/15(日) 15:29:28
「それなり」の人だけが行くもんだからな。
一般人は来ないでもらいたい。
>>408 「それなり」の人は、その悪場でロープ確保したりするのか。
条件にもよると思うが、例えば四月の雪の安定した時で、強風が吹いてない時とか。
岳沢ヒュッテが来年から営業と聞いたけどいつから工事?
槍小屋が経営するらしいが?
>>411 さんくす、始まってたんだな
先々週BTの河原から真ん中辺りに何やら見えていた気がするのだが、さすがにそれは気のせいかw
>>409 奥穂→西穂に行こうとして日程が足らなくなった時の
エスケープ・ルートに使ったことがある。
というか、これしか帰る道がなかった(勿論冬)。
教えてクンですみませんが山屋の皆様にお伺いしたい事があります。
当方山登りは素人です。
今度松本に旅行に行きますが、松本市街からなるべく近い所で槍と穂高の
両方が視界に収まる所といえばどこがお勧めでしょうか?
少し調べたら高ボッチ山を勧めている人もいましたが、登山する訳ではないので
車や公共バス等や軽装山歩きで行ける範囲を探しています。
また槍穂高を同時に見るのが難しければ、槍のみか穂高のみでも構いませんので、
松本市内からなるべく近い眺望ポイントを教えて頂ければ幸甚です。
どうか宜しくお願い致します。
ネットが使えるなら松本の観光案内所を検索して電話すればすむことなのに
2chの情報なんて当てにならないし
高ボッチ山は車で行けて駐車場から槍穂高が見えますが。
>>414 霧ケ峰、美ヶ原
ビーナスライン(無料)使えば両方一日で行ける
418 :
底名無し沼さん:2009/11/19(木) 15:56:48
最近この手の質問が増えてる気がw
「槍が見えるのはどこですか?」って旅行板でもループだしw
419 :
底名無し沼さん:2009/11/19(木) 16:00:53
>>414>>417 霧ケ峰は、車山肩から少し歩いて上がる途中から両方見えるには見えるが遠すぎると思われるます
空気が清んでいれば良いけど霞がかかると幽かに見える、あれは夢が幻かてな程度
>>419 ?
高ボッチとたいした距離の差がないでしょ
槍ヶ岳との距離考えたら2割も違わない
遠くからみる槍はそんなもんですよ
そしてそれがいい
それからさらに槍ヶ岳に近い美ヶ原と結べば一日で百名山二つに行ったことになる
帰りは浅間温泉あたりの温泉にはいればさらに良い
うだうだ悩んでる間に蝶くらい登れるだろ
岐阜にまわれば嫌と言うほど間近に見れるのに
>>420 霧ヶ峰って距離はともかく天候や時間帯によって確かに見晴らしが良くない気がする
>>423 それならそれから美ヶ原に向かえば感動もひとしお
ふつうに上高地でいいんでね
あ、もうダメか
426 :
底名無し沼さん:2009/11/20(金) 07:10:09
>>414 松本駅から
城山展望台 約 3k
アルプス公園展望台 約 4k
東城山を200m程登った見晴らせる場所 約 4k
長峰山(アルプスの大パノラマ"おすすめ") 約 14k
一時期から また偉くレベルが下がったもんだなw
ま この方が このスレらしくていいんだがw
428 :
底名無し沼さん:2009/11/20(金) 07:25:22
アルプス公園からは常念の陰で槍は見えませんでした。
長峰山も槍は見えず、穂高も微妙に見えるだけ。
その他も頭だけが見えるだけです。
松本から塩尻方面に東の山麓の道を走ると、道すがら穂高はかなり見えますよ。
あと、美ヶ原に行く途中の武石峰からでも両方見えます。
>>427 >ま この方が このスレらしくていいんだがw
槍穂高のスレって他にあるの?
槍は松本駅で見えるじゃん
先っちょ▲だけ
え、槍ヶ岳ってあの先っちょの部分の名称なんでねーの?
穂高も、西、奥、北、前、涸沢岳とか一杯連なってるけど
あれどこを境目にして山の名前が変わるかよくわかんないし
富士山みたいなのはわかりやすいけどな
>>431 気にすんな
ほとんどの奴が槍しかわからんから
433 :
414:2009/11/20(金) 19:22:15
そう言えば明神岳の天辺て槍っぽくない?
>>433 大町までだと松本から1時間強くらいかな
わたしゃ、長峰山の方が好きだな
蓮舫「えっと、あなたが今しようとしている事は何ですか?」
おれ「え?え?いや、手マンをしようと・・・」
蓮舫「それは中指ですか?人差し指ですか?薬指ですか?」
おれ「い、いやあの、人差し指と中指で・・・」
蓮舫「一気に2本も入れる根拠を教えてください」
おれ「い、いや、気持ちいかな、と・・・」
蓮舫「2本入れると気持ちいい・・・、本当にそうなんだろうか、と。」
おれ「は、はぁ・・・」
蓮舫「例えば、今私の膣は2本の指の挿入に適した状態でしょうか?」
おれ「え、えっと・・・」
蓮舫「実際触ってみていただけますか?」
おれ「は、はい」
蓮舫「どうですか?」
おれ「・・・少しだけ濡れてます」
蓮舫「・・・2本入りますか?」
おれ「ち、乳首もっと舐めたいです」
蓮舫「えっと、質問にだけ答えてください」
おれ「は、はい」
蓮舫「2本入りますか?」
おれ「お、おそらくは」
蓮舫「そもそも、何故2本にこだわるんですか?1本でもいいじゃないですか」
おれ「え、AVとかだと2本で気持ちよさそうなので」
蓮舫「今、これはAVの撮影ですか?」
おれ「い、いえ、違います」
蓮舫「では、AVという概念は捨て去ってください」
おれ「は、はい・・・」
蓮舫「この前戯に関しては、まずはクリトリスから責めてください。以上です」
437 :
底名無し沼さん:2009/11/26(木) 17:32:13
思いっきりクッダラネェ。
すれと何の関係もないし。
おまけに下品。
ったく…おもろいじゃねえか、ワロてしもうたじゃねえか。
マジレスすると蓮舫のマンコとか触りたくもないのだが
そうかな? 指2本入れてみたい。
じゃあ、でかいフレンズでもぶち込むか。
441 :
底名無し沼さん:2009/12/05(土) 17:52:42
斎藤蓮舟方先生の口元の深いシワが、木某図かずお先生の『ヘビ少女』みたいで、怖い。
ほう・うめも漢字が見つかりません、あしからず、、、
442 :
底名無し沼さん:2009/12/05(土) 18:16:29
蓮根の梅酢和えなんてどう?
test
444 :
底名無し沼さん:2009/12/06(日) 05:38:00
マッチは罪作りだな。
小煩い国会議員を誕生させた上に、予算削減でスパコンが晒されたり、、、
>>437 2chでこの手のコピペにいちいち反応すんのもなんだかアレだな
>>428 普通に諏訪あたりの中央道から穂高見えるよな
大きなゆるいカーブぎみの辺り
あの景色でテンションがホッハする
446 :
底名無し沼さん:2009/12/20(日) 10:57:36
槍穂とは言わんが、西穂山荘で年末を過ごしたいんだけど
この時季高山〜ロープウエイ乗り場までの道のりが怖い。
じゃあやめろよ
はいやめます
登山者と警察官
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ 、/; ̄', ̄', ̄',\,
./ /フ ヽ 、/、` 、 ' ' , ' ", X
/ o~ _ ___ | ソ、゙ ` ' "|
| / ゚ ヽ / ゚ ヽ | |゙ ゙ /⌒ヽ /⌒l |
,--、 `ー〜' `ー〜 / ,--、 ・ `ー' ・ /
( 6 i―┬┬┬┬i 〈 ( 6 i‐―┬―┬‐; 〈
 ̄l \_,二_二ノ ノ  ̄l、 \ ,二二、ノ ノ
_\_  ̄ ̄ ̄_,/ _\_  ̄ ̄ ̄_,/
./ \ ̄7ヾ~~7 \ ./::::lll::/|~7ヾ~|ヽ::\
| /⌒ヽVl_lV /⌒ヽ |:::::::::lll::> Vl^lV<::|:::|
|、 / ー'ー' / | | ー'ーf |:::::::::|::::::\ヾV/./::|::::|
ヾニニニソ .| | |ニニソ |:::::::::|:::日:::\l/日:|::::|
452 :
底名無し沼さん:2009/12/21(月) 19:51:00
????
454 :
底名無し沼さん:2009/12/22(火) 17:46:40
>>453 ほんまかいな ((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
野口と小西だな
456 :
底名無し沼さん:2009/12/22(火) 21:38:21
お知り合いですか。
457 :
底名無し沼さん:2010/02/14(日) 22:03:00
458 :
底名無し沼さん:2010/02/18(木) 11:16:00
459 :
底名無し沼さん:2010/02/18(木) 11:32:04
釣りか? マ、いいや。
ダン・オスマンだろ。
有名だよ。
ただし、スーパースーパーバンジーで、ロープが切れて墜死した。
日系人だったから、日本でも人気だったよなー
461 :
底名無し沼さん:2010/02/18(木) 13:01:31
今、世界を代表するクライマーっている?
あんま思い浮かばない・・・
メスナー
463 :
底名無し沼さん:2010/02/18(木) 15:08:54
確かにメスナーは、俺の中では
カシン ボナッティに続くスーパーアルピニストだが、あくまでも過去の人。
現在の登山界となると、
ヒマラヤ8000m峰のめぼしいルートが登られてしまった(あるいは明らかに不可能)ために、
現代のトップクライマーたちは、
難易度は高いが一般的知名度は低いルートでの活動が多い。
だから、やっていることは凄いのに認知度は低い。
フリーの世界でも、かつてのような
ジョン・バーカーとか、パトリック・エドランジェ、ウォルフガング・ギュリッヒといった
華のある人がいなくなったのは事実だな。
464 :
底名無し沼さん:2010/02/18(木) 15:38:27
日本人としては平山ユージを推したいんだけど、彼ストイックすぎに見えちゃう。
漫画で言えば孤高の人の主人公みたいですごいんだろうが、とっつきにくい。
岳の主人公みたいのがいいなぁ。
465 :
底名無し沼さん:2010/02/18(木) 19:15:10
ユージが日本に戻ってきた頃から、アルパインに戻ってしまって、
更に最近は「現役」というレベルではで登らなくなってしまって
すっかり顔を会わせることもなくなってしまったが、
若い頃のユージは「ストイック」なんて言葉はそんなに似つかわしくなかったぞ。
時折ヨーロッパから帰ってきた時も含めて。
もちろん、それなりの節制はしていたようだが、
トップクライマーなら、その程度はみんなやっていた。
むしろ、全盛期を過ぎた最近のほうが、そういう生活になってきたんだろうな。
で、自分で言うのもなんだが、それが上高地周辺の山登りとどういう関係が?
466 :
底名無し沼さん:2010/02/22(月) 11:37:42
今、NHKでカーリング中継やってるんだが、
ロシアチーム全員、めちゃ可愛いぞ
467 :
底名無し沼さん:2010/02/25(木) 22:29:31
槍平小屋が雪崩にやられたらしい
468 :
底名無し沼さん:2010/02/25(木) 23:57:01
マジで?
469 :
底名無し沼さん:2010/02/26(金) 00:51:00
本当ですか?どこからの情報か、教えてください!
>>466 ロシアチーム迎えて上高地で酒でも呑もう!
上高地・新穂高周辺で登山前後にキャンプする場合、
どこを皆さん利用していますか?
僕の過去使った印象では、
・平湯キャンプ場:ワイルドな立地。近くの平湯の森の温泉利用可。
木陰は涼しい反面、湿気はある、雨続きだと困るけど、天気が
良ければ涼しくううです。トイレとかは水洗で清潔。安い。
・奥飛騨キャンプ場:道の駅があり自然の中にいる感覚が少なめ。
清潔な設備であるが、風呂は狭いので外出することに。
区画サイトでゴミ箱が各テントサイトごとにあるのはどうか?
・合掌の森中尾キャンプ場:景色や露天温泉が良い。
トイレが水洗でなく少なめなのも×、これが平湯並みに改善されたら
高目の価格も納得できるんだけど。
という感じになります。
他にお勧めとかあったら教えてください。
(もちろん徳沢園とかわさび平も良いですけどね)
473 :
底名無し沼さん:2010/03/02(火) 23:45:11
>>472 上高地は今でも張れるじゃない。新穂高は数年前まではキャンプ場があったんだけど
今は治水工事で閉鎖。あのあたりじゃワサビ平しかないかな?
あと西穂ロープウェイで上がって西穂山荘なんていう手もあるよ。
翌日西穂の稜線行くならお勧め。最終便(16:00だったかな?)までに上がって徒歩50分。
水はロープウェイ駅で汲んでいったほうがいいぞ。小屋はセルフ有料だから。
474 :
底名無し沼さん:2010/03/03(水) 09:46:18
>>473 西穂山荘の外便所って、もしかして垂れ流し?
>>474 知らない。でも人が多いからタレ流しはしないんじゃないでしょうか?
浄化方式のタイプじゃなければ通常はタンク式でしょう。
>>474 タンク式でしょ。ヘリポートにいっぱい積んであるヤツがそうじゃない?
あそこでたれ流しやったら上高地まで一帯がウンコ臭くなるだろw
外の便所って、個室の扉を開けたら便器がなくて
コンクリの床に長方形の穴があいてるボットン便所だろ
あの下にタンクがあんの?
ほんとに?
>>477 ウンコ入れたタンクを動かすの大変だから
ポンプで移し変えるんじゃね?
冬の間はカチンコチンに凍ってるんだよねー
>>479 当たり前〜
踊っていたら近所大騒ぎ〜!
481 :
底名無し沼さん:2010/03/05(金) 02:26:50
西穂高山荘の近所ってどこよ?
焼岳小屋か?
槍穂縦走と剣岳ってどちらが難易度が高いでしょうか?
>482
難所スレ行け。
一応の目安は貼ってある。
明日から槍穂行ってきます。万が一ニュースで報道されたら俺のレスを思い出してください
486 :
底名無し沼さん:2010/03/18(木) 01:00:37
>>482 どっちも変わらん。
どっちも落ちる場所は沢山ある。
もちろん落ちたら終わり。
487 :
底名無し沼さん:2010/03/18(木) 11:42:46
岳沢の小屋は7月には再開されるんでしょうか?
その後の情報を知ってる方いらっしゃいますか。
488 :
底名無し沼さん:2010/03/18(木) 17:30:01
489 :
487:2010/03/20(土) 12:27:47
バス運行再開まであと10日age
4/23〜 バス運行
4/27 第42回 上高地開山祭
6/5・6/6 第64回ウェストン祭
6/12 第26回 上高地音楽祭
禿げ
492 :
底名無し沼さん:2010/04/19(月) 11:58:55
みんなGW、何日ごろ出発?
493 :
底名無し沼さん:2010/04/19(月) 12:35:09
俺は26日上高地入り、27日涸沢入り予定。
祝 運行再開
雪降ってそうな天候だな
495 :
底名無し沼さん:2010/04/23(金) 23:48:31
開山直後と閉山前って、ほんと寒いだけなんだよな
景色も中途半端で穂高には雲がかかってることが多い
今上高地から涸沢まで天気がいい時でどんな装備がいるんでしょう
夏のコースタイムと同じくらいで歩けるんだろうか
できれば日帰りでやってみたいんだが
497 :
底名無し沼さん:2010/04/24(土) 09:09:13
>>495 ライブカメラで見てるが、確かに晴れてても穂高稜線は雲が掛かってる。
498 :
底名無し沼さん:2010/04/25(日) 10:40:06
>>495 写真を撮るなら、新緑が映える5月中旬位の方が良いかな?
まだ穂高は残雪も有ると思うし。
>>487-488 記事になった。
北アルプス、岳沢小屋再建へ…雪崩で崩壊4年
雪崩で建物が壊れ、2006年春から本格的な営業を休止してきた北アルプスの
山小屋「岳沢ヒュッテ」(長野県松本市安曇)が再建されることになった。
上高地から歩いて2時間半、穂高岳への登山道にある宿泊、遭難救助の拠点は、
今年8月に「岳沢小屋」として再びオープンする予定だ。
岳沢ヒュッテは建物の崩壊直後、経営者の上条岳人さん(当時69歳)が交通事故で死亡。
岳人さんの遺族が再開を目指したが、資金難などから進まなかった。その後、
槍ヶ岳山荘などを経営する「槍ヶ岳観光」が登山者の安全や利便性などを考慮し、
山小屋の再建を決めた。昨年10月には山小屋の基礎工事が完了。ヘリコプターで資材を荷揚げし、
宿泊棟や管理棟など3棟を建築する。
岳沢ヒュッテは200人が泊まれたが、岳沢小屋は30人ほどの小屋になるという。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100508-OYT1T00573.htm
定員は30人なのに、
繁忙期には100人になるんだろうね…
北穂・奥穂行ってきたけど6本爪アイゼン+ストックで登ってる爺さん多くて驚いた
504 :
底名無し沼さん:2010/05/16(日) 17:18:39
>>503 まさか軽登山靴で??因みにザイルは持っていたのかな??
506 :
底名無し沼さん:2010/05/16(日) 23:17:37
5月の涸沢って、何かよく分からん人いるよね。
真冬の赤岳鉱泉の方が、常識のある人が多いと思う。
507 :
底名無し沼さん:2010/05/16(日) 23:24:03
今年は雪が多いのかしら?
GWのころの奥穂は雪が固くて登れた人は少なかったらしい
15日にロープウェイで丸山往復してきました。
快晴で白山まで見えたのには驚きました。
510 :
底名無し沼さん:2010/05/17(月) 11:29:01
5月末の乗鞍って雪だいぶありますか?
511 :
底名無し沼さん:2010/05/18(火) 00:45:08
8月の2日3日で上高地周辺に登ろうと計画中なのですが
大人3名、子供4名(中学2名、小学5年と6年)の7名での予定です。
山行は
1日目:中ノ湯〜焼岳〜西穂山荘
2日目:西穂山荘〜西穂高岳〜西穂山荘〜上高地
なんですが、小学5年生(登山経験なし)でも行けそうな山行でしょうか?
いきなり行かずにまずは近くの低山で様子を見ては?
516 :
514:2010/05/19(水) 11:39:33
そうですよね。。。
またその小学5年だけが登山経験なしなんですよ^^;
>>516 逆のコースにしてみたら?
初日は上高地〜西穂山荘だけでもいいし
西穂目指すにしてもきつい人は山荘で休むこともできる。
翌日も上高地への下山のみという手もあるわけなので
精神的な負担はそうとう少ないかと。
西穂高ってそんなに簡単に登れるのか・・・
せいぜい独標までなんじゃないかと
519 :
514:2010/05/19(水) 12:30:12
>>517 本来なら逆コースですよね^^;
2日目下山の後、上高地でお土産とか買ったりでリゾート気分も味わいたいかなぁとw
けど、安全が第一ですもんね
検討してみます。
>>518 確かにそうなんですΣ(・ε・;)
その辺は様子を見てパーティーを分けるかも?
とは思っていたんです^^
520 :
514:2010/05/19(水) 12:47:43
>>514の逆コースで行って
焼岳から上高地でもいいのか^^
これなら大丈夫そうかな?
>>520 >上高地でお土産とか買ったりでリゾート気分も味わいたいかなぁと
上高地の観光ウンたらにこだわってるようだけど
そんな気力残ってない可能性のほうが高いと思うよ。
あんたのお気楽なレス見てるとそんな気がするわ。
522 :
514:2010/05/19(水) 13:02:50
あはは。。。そうかもね^^
けど、そうなったらそうでもいいと思ってるんですよ
他の6名は西穂まで行ける技術はあるのかな?
524 :
514:2010/05/19(水) 14:47:05
大人は確実にあると思う。
一人は雪山ガイドもする人だし(ただし性格がいい加減w)
子供3人も落ち着いてくれれば、いけると思ってるが、
子供ってどの程度の人が登っているのかがわからなくて…
誰も登っていないようなら別の山行を考えようかと
小学校高学年くらいの女の子が独票の先から歩いてくるのと
擦れ違った事はあるから無理ではないんだろうが、
軽い高所恐怖症の俺のツレは独票の先へ進むことを拒否ったからなー。
子供なら余計に怖がったりバテたりありそうだけど。
北鎌尾根登る小学生もいるしね。
527 :
514:2010/05/19(水) 18:55:11
皆さん貴重なご意見ありがとうございます。
自分の知り合いにも聞いているのですが
誰も勧めないw
ましてや自分の子じゃないしw
やはり考え直した方がよさそうですね^^;
528 :
底名無し沼さん:2010/05/19(水) 21:35:29
514氏に、その場その場に応じたビレイシステムの知識と技術があって、
その子の脚力が、歩くだけなら問題ないとしたら
行けばいいんじゃないの?
登山経験なしの小学生を連れて西穂高だと?
有り得ない。
ロープウエイ→西穂山荘→独標→車でアカンダナ→上高地
530 :
514:2010/05/20(木) 09:03:35
>>528 無理です(;´∀`)・・・
>>529 ですよね(((;-д- )
皆様。多くのご意見ありがとうございます。
皆様の意見の通り、今回は西穂高岳を見送ることにしました
地元の山岳会の人にも相談してみたら
「迷惑かけるからやめとけw」と…
確かにそうですよね^^;少し甘く見ていたようです。
この子たちがいずれ成長し、
安全に行ける様になったらまた連れて行くことにします。
お忙しい中、多くのご意見ありがとうございました。
>>530 っていうか西穂じゃないとあかんの?8月なら涸沢でも行きゃいいじゃん。
もう終わりにしねぇ?
なんか頭ゆるそうでうざいと思うの俺だけかな。
ロープウエイで上がって独標で引き返せば?
でアカンダナに戻って上高地。
もしくは独標から引き返した勢いで焼から上高地に下りるとか
>>530 ハシゴや大ガレとか、あと体力あれば上高地入りで槍か奥穂をお勧めします
535 :
連投:2010/05/20(木) 15:33:48
あと日程な
536 :
連投:2010/05/20(木) 15:40:55
とりあえず徳沢行けよ・・・
537 :
底名無し沼さん:2010/05/20(木) 16:23:05
上高地から涸沢に入って一泊して翌日北穂南稜をピストンして帰ればいいよ
大ガレなくていい
大人達だって勝手がわかってるわけじゃないんだろ
蝶ヶ岳ヒュッテ泊ぐらいでいいんじゃね
539 :
底名無し沼さん:2010/05/20(木) 19:12:48
540 :
514:2010/05/20(木) 19:56:08
ホントみんないいやつばっかりだな^^ありがとう
これだから山のぼりはやめられないw
今回の西穂高はあきらめたけど、いろんな意見が聞けてよかったです
子供達にとって楽しい思い出に…
そんな山行になってくれればと再考してるところです。
>>540 10年以上前かな、娘と唐松岳に登った。 (雷鳥いたよ)
「いつかは槍ヶ岳だね」と話したけど・・・
チャンスはたぶんもう無い ORZ
上高地はずれでスマソ
そうそう8月なのに雪田で子供たちが(初対面なのに)雪合戦してた
セッピ(変換できず)は危険だから注意したよ
今でも他人の子でも山で会うとニヤニヤする変なオヤジでした・・・
>セッピ(変換できず)は
8月に雪庇があるかどうかは敢えて問わないことにするが
ゆき+ひさし でOK
2ヵ月後にはもう夏山かぁ
545 :
底名無し沼さん:2010/05/21(金) 18:59:57
>>541 前穂の雷鳥も可愛いぞ
ダンス踊ってくれる
>>541 娘さんが不治の病でもう長くないのだと思うと泣けてくるな><
富士の病・・・
高山病の事か
いや、恋の病にかかったんだな きっと
休みの度に登山をしたくなる病気か
550 :
542:2010/05/22(土) 19:40:34
>>543 さんきゅ
危く知った振りの変換で「雪屁」とカキコするとこですた・・・
知った振り
知った振り
知った振り
上高地から横尾方面にトレランの奴が練習で走ってるけど何なの?
わざわざ高い金払ってバスで来るなんて馬鹿じゃないの?
>>552 いまさらなにを
トレランなんて馬鹿じゃないとしないって
>>552 観光客を敵に回すなよ
地元は大変だと思う・・・
トレランはトラブルなければ・・・ふざけるな!
GWに沢渡から上高地方面に走っていく20人くらいの集団いたな
路肩狭い上に交通量多い場所で2列縦隊とか
車から見れば危なくて大迷惑だし、本人達も巻き込まれる心配しないのかね
トレランは知らんが
ぶっちゃけ、上高地へのバスやタクシー本格的に廃止したほうがいいと思う
あそこ歩くと分かるけど排気ガス臭いしぜんぜんエコじゃない
やはり上高地まで登山電車、上高地から明神まで
電気自動車を導入して欲しいね。
立ち入り禁止が一番いい
徒歩で上高地まででいいよ
結局は金儲けなんだろうが
徳本超えて上高地入るのは味わい深くていいぞ
最初の林道歩きがかったるいけど
>>557 横尾まで電気自動車入れて欲しい。
涸沢日帰りが普通に出来ちゃってつまらなくなるかな?
若い頃「徳本」を「トクホン」と言って笑われた
なかなか行くチャンスが無いですよね
ところが 会話でも 結構 トクホンの方が通じて
トクゴウが通じないときがあるんだな
相手に合わせているよ
564 :
562:2010/05/24(月) 00:46:53
>>563 そだね
スレチだけど「大天井」も「オテンショ」って何それかもね
565 :
底名無し沼さん:2010/05/24(月) 01:44:17
もう10年以上前だが、徳本峠越えをやったことがある。
下りる人が皆無なので、追い越しがない限り人に逢わない静かな山行だった。
岩魚留小屋の上の沢では30cmぐらいありそうなイワナが悠々と泳いでいたな。
ずっと平坦で歩きやすい道だったのに、徳本まであと少しのところからいきなり登りが
きつくなって往生した覚えがある。
小屋の外の既設テントに泊まるつもりが、ものすごい夕立が来てテントがあえなく浸水。
親父さんに『きょうはいいから小屋の方に泊まれ』って、小屋に泊めてくれたっけな。
その後何度か土砂崩れで登山道や橋が流されたりしたみたいだけど、いまも行けるのかなぁ。
566 :
底名無し沼さん:2010/05/24(月) 21:44:46
>>566 ついさっきまで「トクモト」だと思ってた。
単独行でまわりに山の話する友達いないし...。
大天井や雄山は、たまたま山で会話した人の言葉で知った。
自分から言ってなくてよかったよ。
他にも間違って読んでる地名がいっぱいありそう。
徳澤はトクサワでいいの?横尾はヨコオでいいの?
スレチだけど、剣御前はゴゼンなの、オンマエなの?
野口五郎はまんまノグチゴロウでいいの?
トクホン峠小屋は7月まで工事閉鎖のようですが、
島しま〜徳本峠〜明神 は現実的な行程でどんな選択肢がありますか?
天泊しないと無理?
初日
岩魚留小屋横で幕営 所要時間4〜6時間
新島々駅スタートの場合は、徒歩1時間で徳本峠入り口
次の日
6〜8時間で明神
1時に出発してその日の午後に明神に降りた事もあったけど
このルートは紅葉か新緑の季節に1泊でのんびり行くのが楽しい
道はかなり補修されてきてはいたがここ2,3日で雨がかなり降ったし
行ってみるまでわからん
今の時期は岩魚留小屋から上にけっこう雪が残っているので踏み抜いて沢に落ちないように注意
峠からの下りも沢筋は雪が残っているので尻セードで降りる奴もいる
徳本峠から霞沢岳に行くのもグッド
徳本からの霞沢ってそんなにイイのか?
コース自体は昔からあったが、整備されなくなって廃道状態になり
それがまた、いつの間にか整備し直されて、通る人もポツポツいるようだが。
俺の知っている霞沢岳は、上高地から八衛門沢を詰めるのがデフォだった。
積雪期も含め、何度か登った。
他にも、千丈沢や三本槍沢(途中で引き返す)からも登ったりした。
六百から縦走したこともあった。
コース途中はもちろん、頂上でも自分たち以外のパーティに出会ったことがない。
穂高の対岸にあって、不遇という言い方をする人もいるが、
俺としては、いつまでも静かなままの山であって欲しい。
571 :
568:2010/05/24(月) 23:09:54
569様570様、情報有り難う御座います。
行程の魅力を存分に感じつつ、当方、経験不足の為、
もう少し経験と情報を積んで挑戦しようと思いました。
徳本峠〜霞沢岳、憧れルートです。
のんびり眺める対象の霞沢岳、いつか踏破したい。
572 :
底名無し沼さん:2010/05/24(月) 23:13:08
>>570 いいと思うよ。霞沢岳は展望は抜群のはず。俺が行った時(平成9GW)は、真夜中に徳本峠を出発したが、
最後の稜線で吹雪かれて第一ピーク手前で戻ったが、JP付近で快晴になって悔しい思いをした。
あれ以来行っていないな。1泊で余裕で行けるから夏前にでも行きたくなったよ。
>>572 情報ありがとう。
積雪期が良さそうだね。
八衛門からなら、夜行日帰りでもOK
一般コースとはいえないが、
沢が分岐する場所でのルートファインディングと
左右の尾根からの落石にさえ気をつければ、
ことさら難しい場所もないし、
振り返ればいつでも焼と穂高が見える。
なお、沢筋に雪渓が残っていれば楽だが、
6月を過ぎると崩落の危険が大きくなる。
>>572 >第一ピーク手前で戻ったが、JP付近で快晴になって悔しい思いをした。
徳本からのコースを知らないから見当違いだったら謝るが、
JPというのは、どことのジャンクションなのかな。
そこからまた登り直すだけの時間はなかったのか?
登り直すと徳本まで戻る時間がなさそうなのだったら、
それこそ、雪の八衛門沢を一気に滑り降りてしまう、
という選択肢もあったように思う。
雪の多い年だと、GWではまだ雪庇も残っているし、
雪崩も怖いといえば怖いけど、
上手く滑れば30分なんだが。
575 :
底名無し沼さん:2010/05/26(水) 12:40:53
>>574 ジャンクションピークは徳本峠からの急登を登りきったところ。みな普通にそう呼んでいる場所。
引き返さなかった理由は明け方の写真撮影が目的だったし、不要な荷物は徳本峠のテントの中。
更に当日下山帰郷する必要があったんでね。
あそこならアプローチが楽だからとリベンジはいつでもできると思って10年以上経ってしまった。
>不要な荷物は徳本峠のテントの中。
戻るっきゃないねw
ケチをつける気で聞いたわけじゃないから
気を悪くしないでくれ。
577 :
底名無し沼さん:2010/05/26(水) 18:16:56
徳本峠の小屋は去年確か改装していた
例年なら営業している時期だけどやってんのかな?
まだ工事中。8月くらいに再開
579 :
577:2010/05/27(木) 14:50:53
580 :
底名無し沼さん:2010/05/27(木) 14:53:02
581 :
底名無し沼さん:2010/05/30(日) 15:02:32
るせー
蝶周辺の花畑って、いつ頃から見頃でしょう?
涸沢で8月アタマくらいからだけど、雪渓ない分標高高くても7月末にはある?
海の日連休だと早い?
ただ、ここしばらく梅雨明けが8月まで延びること多いよね。
海の日までにあけたの、10年以内だと一回しか記憶ない。
584 :
底名無し沼さん:2010/06/02(水) 18:25:55
国内旅行板の上高地スレ、落ちたまんま誰もスレ立てしてないの?
スレ立て規制がかかってない人いたら立ててあげてくださいな
586 :
底名無し沼さん:2010/06/02(水) 21:13:53
>>585 さんくす、立ってたんだね
あのあと検索に掛からないから落ちたままかと思ってた
今夏、槍の頂でプロポーズします!
完全にチラ裏ですが、残しておきたくてつい
589 :
588:2010/06/03(木) 14:18:44
実際、槍の頂上で犬小屋呼ばわりされること多し
つらい・・・
>>588 わかりました!
犬小屋とは??
よくわかりませんが、念願の槍に日帰りでアタックします!!
591 :
588:2010/06/03(木) 18:51:57
行けば判るよ
お幸せにね!
幸せを祈って手を合わせてたら
その後ろから北鎌やってきた人が現れたらさぞやびっくりするだろうな
593 :
底名無し沼さん:2010/06/03(木) 23:19:33
>>582 今年は雪が多かったけど蝶は低いから、一般的な7月末〜8月初でしょう
そもそもシーズン中は今年も梅雨が明けない可能性あり
上の方のレスで思い出したが、西穂山荘〜焼は予想外にクセもの
途中で道が削れて足場極細で岐阜側に落ちそうなところの連続がヤヴァい
雨の日とか絶対ヤヴァそう
晴れてるときの眺めは素晴らしいけども
>>590 日帰りなら西穂か蝶くらいにして頂上でゆっくり時間取ればよいのに。
587 「結婚してください!」
彼女「え?・・・やだ・・そんな急frtgyふじ (゚∀゚*)」
587 「さぁ時間ないから降りるよ」
>>593 ありがとう。やっぱそれくらいかな。
梅雨明けしないのは、今年の長期予報や気圧配置から見て
あり得るだろうなと思ってます。
あとは晴れ間の突貫ですが、それが休日に重なってくれるか、
運よく重なっても大混雑の地獄を見ないか、悩ましいです。
上高地は梅雨中でも雲の上に出て晴れる日が多いと聞いたので、
稜線まで出てしまえば晴れる日はさらに多いのではないかと
期待したりもするんですが。
598 :
底名無し沼さん:2010/06/05(土) 18:50:46
上高地やから槍を単独で登ってる人いる?
あそこは団体客かカップルしかいなさそうなイメージだけど
599 :
底名無し沼さん:2010/06/05(土) 19:42:06
登ってます。確かに山荘は団体ばかりでうざい。
600 :
底名無し沼さん:2010/06/05(土) 19:52:34
たまに登山道でSEXしてるしな
ま、緩やかなところでは目をつぶるが槍の頂上でのSEXは止めてほしい
601 :
底名無し沼さん:2010/06/05(土) 22:35:50
槍穂は表銀座は前からカップルだらけだったけど
裏銀座や雲の平なんかは単独でのんびりした人多かったのに
最近の若い女の登山ブームでほぼどこ行ってもカップル登山だらけだね
まだ槍穂や表銀座みたいな団体ババ客も多いとこならいいけど
裏銀座なんかだとカップル数組と自分ひとりってな寒い登山になる
いまだに山は男の世界だ、なんて思ってる化石人がいるんだw
カップルが気にいらないって、羨ましいって言ってるのと同じじゃん
観光地なんだからカップル・団体客が多くて当たり前だろうが
天泊のカポーを見かけると赤面してしまう…(〃ω〃)
605 :
底名無し沼さん:2010/06/06(日) 01:06:58
気に入らないとは言ってないぞ、羨ましいとかいうか一人身が悲しいというかそんなとこ
テントで一人料理作ってるとき周りの楽しそうな声は山引退しようかと思うねw
上高地から登れる山はどうしてもそうなるよね、でもスレタイだからw
静かなのが好きならシーズン外すかバリエーション行くしかないかも・・・
明神なんか静かでいいぞ
607 :
底名無し沼さん:2010/06/06(日) 08:40:23
どちらかというと男のほうが苦しそうに登ってるな
608 :
底名無し沼さん:2010/06/06(日) 09:05:14
彼ったら昨晩あんなに激しかったんですもの・・・・♪
って事かな
609 :
底名無し沼さん:2010/06/06(日) 09:17:12
>>607 持久力って男女であんまり差がないのかね?
確かに山登ってると若い女の体力に驚くこと多い
女は常に出産する余力を残しているので、いざとなったら女のほうがサバイバル力は強いそうだ
「いや〜ん、歩けないw 荷物持ってエ〜ん」とか言われて、やに下がっている男はバカ
611 :
底名無し沼さん:2010/06/06(日) 09:39:43
て
612 :
底名無し沼さん:2010/06/06(日) 11:16:05
トムラウシでの例をお忘れか
風雨の高所でじっとしてたら男も女も助からん
トムラウシの悲劇の原因は体力等とは別のところにある
614 :
底名無し沼さん:2010/06/06(日) 11:51:04
登山する上で女はおっぱいが邪魔じゃなかろうか?
Eだけど邪魔です、すれ違う時必ず胸を見られます おれの連れ
>>615 Eってトップバスト95センチ、全然たいしたことないだろ
スポーツブラならボイン目立たないはず
寄せあげブラで強調するのはNG
>>616 E75なら95だけど、E65なら85だよ。
カップはアンダーとトップの差だって、男性は知らない人が多いらしいね。
寄せ上げするのはせいぜいBカップの人まで、D以上になるとむしろ潰すほうの
特殊ブラをする人も多いよ。
Eまで行くと、単なるスポーツブラだと登山中は気持ち悪いはず。
ホールドしっかりした機能派ブラが要るな。
Aだって、ブラが合ってなければ揺れて痛いんだよ。(中学時代体験談)
>>617 CW-Xのブラ使え
機能性の高いものはそれなりのホールド感
椰子の実を半分に切ったやつを使えば、転んでも胸を擦りむかないよ
620 :
底名無し沼さん:2010/06/06(日) 19:23:35
1週間経つけど、大丈夫かな・・・・・
<山岳遭難>千葉県浦安市の男性と連絡取れず 北アルプス
5月31日10時46分配信 毎日新聞
30日午後11時25分ごろ、岐阜県高山市奥飛騨温泉郷神坂の
北アルプス・ピラミッドピーク(標高2750メートル)付近で
登山をしていたとみられる千葉県浦安市の信用金庫職員、
青木直哉さん(34)の母親から岐阜県警高山署に「息子と連絡が取れない」
と通報があった。同県警は青木さんが遭難したとみて、
31日早朝から長野県警と捜索を開始した。
同署によると、青木さんは30日午前中に「ピラミッドピークを過ぎたが、
やばそうなので下山する」と家族に携帯電話でメールを送信した後、
連絡が取れなくなった。ピラミッドピークは西穂高岳と西穂山荘の間にあり、
青木さんが家族に渡した登山計画によると、29日に1人で西穂山荘に入り、
30日に西穂高岳などを登って下山する予定だったという。
同署が西穂山荘に確認したところ、山荘付近で青木さんのテントが発見されたが、
無人だった。
岐阜地方気象台によると、30日の高山市周辺は積乱雲ができやすい状況で、
山岳地帯では局地的に雨が降った可能性があるという。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100531-00000012-mai-soci
621 :
底名無し沼さん:2010/06/06(日) 21:18:41
>>620 厳しいだろうな、自力下山試みて滑落したか?
この人がって言うんじゃなくて
あくまで例えば、だけど…
家族ぐるみで失踪自演してたら
バレたときやっぱり犯罪?
狂言てことになるか
それで保険金とか貰ったらもう犯罪だが
>>622 数年前の南アルプスの失踪人が、それ疑われてたね。
失踪状況が不自然とこの板で探偵ごっこになった。
あやしかったのは、書き込みに来た自称家族の友人であって、
実際の家族の言い分は不明だけど。
これ書くと、毎回「名誉毀損だ」と沸いて出る人がいるのがまた
あやしさを増加させてるんだけどねw
単にご本人が人生に疲れて覚悟の失踪しただけかもしれないのに、
家族が犯罪者扱いされてるの一点張りで、何かやましいところでも
あるんではないかと疑いたくなるくらい。
まあ具体的には、保険金詐欺を除けば、捜索に携わった警察や
消防に対する業務妨害罪にはなるかもしれないね。
普通は不起訴以前に送検すらされない案件だろうけど。
>>623 へぇ、それ知らないわ。
でも山板っていろいろややこしい話多い印象がある。
去年か一昨年は丹沢スレでお父さんが行方不明との書き込みをされた方がいて
目的は家族で捜索する際の登山道などについての情報収集だったようだが
お決まりの粘着が住み着いて荒れて荒れて仕方なかったようだ。
その後、発見されたかどうかは知らないのだが。
625 :
底名無し沼さん:2010/06/07(月) 00:35:07
去年、酒井法子の失踪時もそんな噂が出たな。
626 :
底名無し沼さん:2010/06/07(月) 03:21:05
こういうの見ると山登る友人すら作れないやつは登山すべきじゃないよな
家族、世間、2ちゃんねらと多くの人に多大な迷惑をかけてしまう
普通の会社勤めや大学行ってりゃ周りに登山する人必ずいるだろうし
女子の間では今世紀最初で最後の登山ブームだから
ミクシやオフ板で声かければいくらでも誘えるんだし、絶対単独行は止めるべき
627 :
底名無し沼さん:2010/06/07(月) 08:51:24
達人は常に単独登山。
1人で何も出来ない人って必ず単独登山を非難するよね。
むしろ連れて行ってもらってばかりの人のほうが危険じゃないの?
>>628 論点が違う
>>620みたいになったとき、複数人なら全員一度に遭難行方不明とならないかぎり
あとの捜索がしやすいでしょって話だろ
単独の技量がないから群れろということじゃないはず
630 :
底名無し沼さん:2010/06/07(月) 17:13:12
とは言っても群れた登山者は大嫌いだ。
謙虚さを維持できてるのは精々4人程度のグループまでだな。
631 :
底名無し沼さん:2010/06/07(月) 17:16:29
三人寄れば文珠の知恵ですよ
>>629 >
>>620みたいになったとき、複数人なら全員一度に遭難行方不明とならないかぎり
620のパターンで全員一度じゃないってことはパーティー分裂
単独を批判できる状況じゃないわな
>>632 お前、アスペ気質だなw
言葉じりに拘って
一緒に遭難しても全員死んだり行方不明とは限らん
生き残りが救助要請する可能性等
あと、いくらベテランでも間が差すことはあるわ
無謀を止める人間がいれば助かったかもねーの世界
おいらは単独のときは慎重で臆病だけど、
パーティーの時はハメ外しちゃってますョ。
だって怪我しても誰かが何とかしてくれるもんね〜(´∀`)
635 :
底名無し沼さん:2010/06/07(月) 19:08:06
単独だと誰にも気付かれずに血まみれで独り寂しく息絶えていくわけか…
無縁死
病院で家族に見守られて死んでも、死んでいく寂しさに変わりは無いと思われる。
クマーに看取られて
腹上死
避難小屋に独りで泊まってるときネズミが沢山いたら、寝てるあいだに食われそうでちょっと怖い。奴ら遭難者の肉とか食って味占めてそうだし…
ネズミってこわいんだよな。
ほんとに噛み付いてくるって。
それだけならいいんだけど、ばい菌がそこから入るのが怖い。
642 :
底名無し沼さん:2010/06/08(火) 11:47:25
とりあえず単独は女登山者にクスクス笑われてることに気づけ
キモイ童貞臭プンスカさせてるし、女登山者は皆単独者を嫌がってます
人のいない南アとかに行ってください、北アはデート気分で来るとこです
あら、でも女性単独登山者だったあ○みちゃんは
同じく単独登山者のSさんと登山中に知り合って
1年ほどで結婚しちゃいましたよ
某山小屋のブログに写真入り(チュウしてました)で掲載されてました
キモいかキモくないかは好みの問題ということで
毒喪女さん方は山でお一人様毒男を狙ってみるのもありかも?
あ、↑これは北アルプスでの出来事ですわよ
645 :
底名無し沼さん:2010/06/08(火) 16:05:21
登山の質問はスレチでしょうか?
ガイドブックみてると上高地から槍が3泊4日というのが多いです
上りで横尾or槍沢1泊、槍ヶ岳山荘1泊、帰りで横尾or槍沢1泊みたいな
この帰りなのですけど、1泊しないと下山は厳しいのでしょうか?
早朝立ちで下山できるなら翌日焼岳も上りたいなぁと思ってるのですけど。
ロコモーティブ!出番だぞ〜!
単独でデカイ音でラジオ聞いてるオッサンはムカつく。
パーティーで大声で騒いでる奴らもムカつく。
団体で登山道を占拠しているのもムカつく。
そしてムカつく奴らは団塊が多い。
648 :
底名無し沼さん:2010/06/08(火) 17:47:29
↑単独者の僻み炸裂www
おまえ暗いよ
>>645 余裕だ
帰りに一泊するのは足が弱い人
ただそんな事もわからんあんたは無理しない方がいい気がする
>>650 ガイドブックのコースタイムやレポートだけから判断できる?
未経験のエリアなら登山道の様子とか普通にわかんなくね?
まぁ、
>>645の質問の仕方が言葉足らずかもしれないけど
ちなみにオラは横尾から上高地までの平地ダラダラ歩きで余計に疲れます
快速登山のサイトの人は疲れ知らずですごいよね
>>651 おまえ質問の仕方がなってねえな
二度と来んじゃねえぞ
>>650もこんな奴に答える必要ねえんだよ!
654 :
底名無し沼さん:2010/06/08(火) 18:05:35
ひがみっぽいネクラ単独登山者が暴れはじめましたwww
655 :
底名無し沼さん:2010/06/08(火) 18:16:47
自分の体力を信じて宿泊をとばすのが楽しいんだよ
俺も一泊とばして頑張ったが、結局甲府までしか辿り着けず
そこのビジネスホテルで一泊
足に自信のある人は、涸沢スレの前穂北尾根を下山ルートとして使えば
もっと短縮できるかも
656 :
底名無し沼さん:2010/06/08(火) 18:46:35
>>651 おまえ何?
質問してねえなら 何でしゃしゃり出てくんだよ?
マジうぜえ奴だ
ロコモーティブと被るのだが別人なのかな
>>651 普通に経験あればわかるw
おまえじゃ無理だろうけど
脳内登山者ならオチャノコサイサイw
>>662 マジレスさせてもらうと こんなとこで聞いてる人には無理でしょ
645の内容見ても何かやばい子みたいだし・・
◆お知らせ◆
単独登山の寂しさを質問者をあげつらって埋め合わせようとしている
僻み根性丸出しのジジイが暴言吐いて暴れているのはこのスレです
どなた様もお気になさらずバカはスルーでどのような質問でもお気軽に書き込んでください
快速登山もよろしく(=´ー`)ノ
>>665 自己紹介乙
流石自分の事だから細かな心理状態までwww
ご苦労様
素早いw
本谷橋から涸沢カールまで4時間かかった軟弱者です。(膝に故障あり)
去年は見上げただけで諦めてしまいましたが、
軟弱者でもザイテングラートは登れるでしょうか?
>>668 私もヒザ痛持ちです。
本谷橋〜涸沢は3時間くらい…。
昨年初めて涸沢に行き、ザイデングラードなんとか登りきりました。
4時間弱かかりました・・・。
登りは大丈夫。行けます。
下りがヒザにこたえました。
>>670 膝は大切にね
自分も7年前迄は膝痛くていつも下りで死んでた
今を辞めようと思った時にある人に色々聞いて歩き方変えた
今は余程じゃないと痛まない
下りはゆっくり膝に優しくね
山に行けなくなっちゃうからさ
672 :
訂正:2010/06/09(水) 01:35:06
>>670 膝は大切にね
自分も7年前迄は膝痛くていつも下りで死んでた
山を辞めようと思った時にある人に色々聞いて歩き方変えた
今は余程じゃないと痛まない
下りはゆっくり膝に優しくね
山に行けなくなっちゃうからさ
サポーターとか膝に効果あるタイツ履いてがんばれ
674 :
底名無し沼さん:2010/06/09(水) 09:01:44
こんなとこで膝痛自慢とかしてる奴は脳内さんだろw
2ちゃんねるで意見きいてどうするw
膝を痛めて引退する
膝を痛めてからストックを使い出す
膝を痛める前にストックを使い出す
人それぞれですなあ
676 :
底名無し沼さん:2010/06/09(水) 10:28:06
膝を痛めたという脳内
久々に来たら痛いのがいるな
こいついつもなの?
678 :
677:2010/06/09(水) 11:10:24
>>677 ピント
・・患者、鬱・・・
答え
・・スルー・・・
うww
うっせえぞ わりもぉぉぉぉぉ
チンカスぅ
>>615 この見栄っ張りは?
こいつも例の患者?
>>600 こんなレスもしてたのか・・・・・・・
顔が見たいもんだ
>>598 おまえほんと意味不明の事しか言わんな
何が目的よ?
ただの病気?
>>592 感動して泣いてるのが沢山いるんだから別に驚かないだろ
馬鹿?
荒し報告あげとく
692 :
底名無し沼さん:2010/06/09(水) 12:33:40
こんなスレ要らないだろ
マジ基地害が住み着いてるだけじゃん
693 :
底名無し沼さん:2010/06/09(水) 12:39:51
こっちは本スレじゃないの?
連投さんが言うように確かに変なのがずっと居着いてると思ってた
前はもう少し楽しかったのに
本当に病んでるんだと思う
何か山に嫌な思い出あるんじゃない?
山好きの知り合いに好きな女取られたとかw
こんな人なら当然だし好きになる人居ないよ
同性からも嫌われるね
山でバテタとかリンチされたとかかな?
確かに変わり者揃いの山屋さんは、こう言う病人ははぶるだろうね
694 :
底名無し沼さん:2010/06/09(水) 12:43:26
>>691 www
君がいつもの病人だねw
どうでもいいけど消えてくれる
(●^ω^●)♪
695 :
底名無し沼さん:2010/06/09(水) 12:49:14
何なんだろうね?
多分上高地で嫌な目に遭ったんじゃん
他のスレにも出没してるのかな?
この病人さん
↑の連投してる奴が指摘してるレスは確かに苛つくし
自分は大人だからスルーしたけど
696 :
底名無し沼さん:2010/06/09(水) 12:56:46
てかこのスレは立てた奴が気違いだよ
基地外じゃ無くて神聖
だからもう1つスレが立ったのな
構うと疲れるだけだからやめとく事を勧める
697 :
底名無し沼さん:2010/06/09(水) 13:00:00
ネットには色々なのが居るけど確かにここの屑は酷い
酷過ぎる
俺は小学生じゃないかと思ってる
休みの度に親に無理矢理山に連れて行かれてたりして上高地が嫌いになったのでは?
そう思うと合点が行くではないか
だから暖かい目で見守ろうと思うのだが、どうだろう?
人それぞれ
人生色々
池沼はスルーしとくべきだお(^^;
700 :
底名無し沼さん:2010/06/09(水) 13:07:48
細けえ事は気にするな
快速登山オモシロカッタw
>>701 池沼 今目覚めたのか?
つくづくニート&患者はいいな
羨ましいぞwwwwwww
だけど病院では余りPCやめとけ
あ、携帯だったっけw
真性が立ててるスレだからなwww
704 :
668:2010/06/10(木) 18:15:04
>>670 レスありがとうざいます。
ヒザ痛持ちでも登れるんですね。
余裕を持って挑戦してみます。
スレ立てしたのはロコモーティブ
わし老眼だから地図を見るときはコンデジで撮影して拡大して見てる。
膝が痛いなら下りでダブルストック使うとかなり楽だよ。
ワシは近眼だから双眼鏡で地図を見ているぞなもし
膝サポート機能の付いたタイツって効果あるのかね
使ったことある人居るかな
質問です
ディパックもザックの仲間でよろしいでしょうか?
槍なんか重宝しますよね > ディパック
マンションとアパートみたいに当方は考えます
老眼でも山はくっきりさ
>>706
>>708 ワコールのエキスパートを使ってるけど、かなり効果があったよ
あれはちゃんと正しく着用しなきゃだめなんだよね
俺のはワコールじゃないけど、やっぱり効果あったよ。
ひどくなってから、より、ひどくしないように、のほうがいいかも。
もう既に酷い状態 orz
うーむ
困りましたな
714 :
底名無し沼さん:2010/06/17(木) 03:50:08
【★★北海道&東日本パスリニューアルのお知らせ★★】
http://www.jreast.co.jp/tickets/info.aspx?GoodsCd=1597 JR北海道線、JR東日本線、青い森鉄道線、IGRいわて銀河鉄道線、北越急行線及び富士急行線の
普通列車(快速含む)普通車自由席が連続する7日間乗り降り自由です。
また、急行列車(。(例:「はまなす号」「きたぐに号」「臨時急行」))に限り、
別に料金券をお買い求めいただければ ご利用になれます。
★自由席利用に際にも急行券が必要になりますが
◎急行列車の指定席・寝台席などにも料金券を購入すれば乗車できます。
■取扱箇所■ お求め・お問い合わせは、JR北海道、
JR東日本のみどりの窓口・指定席券売機(熱海駅など)
旅行センターおよび主な旅行会社へ。
(一部お取扱いしていない箇所もあります。)
■発売期間■ 夏:平成22年7月1日(木)〜平成22年9月6日(月)
■有効期間■ 連続する7日間 大人10000円・子供5000円
■利用期間■ 夏:平成22年7月20日(火)〜平成22年9月12日(日)
715 :
底名無し沼さん:2010/06/18(金) 18:30:49
皆さま、ど素人の私にご教授ください。富士山に登った程度で徳沢→横尾→涸沢→北穂高は無謀でしょうか。途中、涸沢で一泊を考えています。
716 :
底名無し沼さん:2010/06/18(金) 18:32:12
717 :
底名無し沼さん:2010/06/18(金) 18:38:58
>>716さん
ということは、危険を伴いますか…?
家から外に出ると危険が危ないです。
男は外に出ると7人の敵がいると申します。
でも、家に居る1人が一番怖いと思います。
720 :
底名無し沼さん:2010/06/18(金) 18:49:00
>>718 そうですよね…。
登山道はどうでしょうか?迷う危険性は高いでしょうか。富士山ほどの整備は期待してはいませんが…。
>>720 シーズン中の穂高は人だらけで迷うことはない
ただ、北穂程度に登れるかどうか自分で判断できないうちはやめておいたほうが…
富士山オンリー経験者ってわりと時間感覚に不安が
722 :
底名無し沼さん:2010/06/18(金) 21:09:49
>>721 ありがとうございました。よく考えてみます。ちなみに、岩場はどんな感じでしょうか。
北穂の岩場ってなんかあったっけ。特に問題無いんじゃない?
目的地には午後2時くらいに着くように予定たてるべし。
富士山みたいに夜登山とかできる世界じゃないので。
横尾より下ならギリギリ夕方でも歩けるけど、日暮れは結構早い。
724 :
底名無し沼さん:2010/06/18(金) 23:12:21
午後2時ですか。となると、涸沢までは届きませんね。横尾で一泊にした方がいいですか?
>>724 アプローチがわからないからなんとも言えないけど、
例えば夜行バスで行くなら朝着で涸沢までは普通の人なら行ける。
727 :
底名無し沼さん:2010/06/19(土) 01:57:46
>>715へ
そもそも、富士山はどのコースをとって、登りに何時間、下りに何時間
かかったの。
それによって、登山路を歩く力がだいたいわかるのだが。
上高地から涸沢まで、普通に歩いて6時間ほど。横尾までは広くて平坦
な道だから問題ない。
横尾から涸沢までも谷道で、しかも前半は樹林の中だし、雨でも降らな
いかぎりは大丈夫。
横尾で泊まってしまうと、次の日の登りが長いので、できればその日
のうちに涸沢まで行った方がいい。晴れておれば、16時頃涸沢着でも、
十分明るいし、小屋のヒトから着くのが遅いと言われることもない。
728 :
底名無し沼さん:2010/06/19(土) 02:02:43
729 :
底名無し沼さん:2010/06/19(土) 02:04:40
>>729 回復不能なまでに膝が壊れたらどうするんだね
733 :
底名無し沼さん:2010/06/19(土) 07:40:53
>>715です。
>>726さん
富士山は須走口から登りました。夜中の登りで8時間、下りは6時間くらいでした。下りが更に遅いのは、砂走りで膝痛に…。
>>727さん
北穂高で大切戸と槍ヶ岳を堪能して(眺めるだけ)、周囲を散策して、次の日に来た道で下るつもりです。
734 :
底名無し沼さん:2010/06/19(土) 08:10:25
滝谷から垂直落下すればいいと思うよ
736 :
底名無し沼さん:2010/06/19(土) 12:02:44
ロコモーティブじゃー!
約5年ぶりに登攀じゃー!!!!トゥルルットゥ!トゥルルットゥ!
うおお!真夜中の登攀!これが湧き上がってきた!
チャーリー石が転がっていく!スピードを緩めることはできへん!
プオーーーーー!!!!!
約5年ぶりにカール地形に汽笛が鳴り響いた!
この湧き上がる思い!全員がいてもたってもいられん思いで一気に駆け上がった!
重太郎新道を駆け上がった!シュッシュッシュッシュッ!
737 :
底名無し沼さん:2010/06/19(土) 12:10:03
蒸気があえいどる。蒸気があえいどる。
蒸気の力が大腿四頭筋を強烈に盛り上げてきた!
738 :
底名無し沼さん:2010/06/19(土) 12:47:06
そのまま吊尾根にでも激突しとけwwwwwww
739 :
底名無し沼さん:2010/06/19(土) 13:07:41
このスレに○派おじいさんが来ていそうですね
740 :
727:2010/06/19(土) 14:42:30
>>715=733さんへ
最初の登山が富士山しかも夜間登山なら、そのくらいのコースタイムは普通で、
とくに脚力が弱いわけでもないと思う。下りの膝痛ははじめての高山だったから
でしょう。
富士山は須走口から頂上まで標高差1700mほど、上高地から北穂高は
1500mで富士山よりは少ない。しかも、涸沢で一泊すると、涸沢から
北穂高まではその半分の800m。通常3時間弱で登れるけれど、715さん
の場合、余裕をみて3時間半から4時間みておけばいいでしょう。
北穂山頂で眺めを楽しむなら、9時以降はガスがかかるとみて、5時には
涸沢を出たい。小屋の朝食がそれより遅くなるようなら、朝食は弁当にして
もらって、早出をしたほうがいい。
5時なら明るいので、迷う心配はないけれど、念のため前の日に北穂南稜
コースの入り口を確認しておいたほうがいい。北穂にいくなら、涸沢小屋に
泊まった方が、次の日の登山路を確認しやすいと思う。
ここで質問するくらいだから、おそらく単独登山だと思うが、穂高は人が
多いとはいえ、列をなして登る富士山に比べれば少ない。まわりに人がまっ
たくいないということもある。また、小屋の数も少ないので、そのつもりで
いったほうがいい。
南稜の鎖場はそれほどたいしたことないので、、鎖にしがみつかずに、身
体を岩から離して足で登ればいいでしょう。それよりも落石(人為)に注意。
とくに落石ををおこさないように。
あと、頂上周辺は岩ゴロの場所が多いので、富士山よりも道がわかりにくい。
岩に記された○や→、×などのマークに注意すること。なお、北穂山頂で散歩
するのはいいけれど、小屋の場所を常に意識において、変なところに迷い込ま
ないように注意。滝谷方面にはクライマーのつけた踏み跡も多いので、誘われ
て迷い込まないように。ヘルメットやクライミング・ギアをつけたグループの
後ろに不用意についていったりしないように。
>>733 アプローチって北穂の方の話ね(わかりにくくてゴメン)
夜行バス早朝上高地着なら涸沢午後2時でOK
朝発昼上高地着なら横尾泊
742 :
727:2010/06/19(土) 15:36:16
>>715=733さんへ
あといちばん大切なことを言い忘れてました。
それは天候の判断。つまり、今後どの程度の悪天がどれくらい続くかの見通しを
たてて、それにもとづいて今後の行動(そのまま進むか、引き返すか、停滞する
か)について、適切で安全な決定をすることができることです。
単独の初心者にとっては、おそらくこれがいちばん難しいと思います。ほんと
うはその場になってみないと何ともいえないですが、一般論で言えば、初心者は
悪天の場合には、3000mの稜線にはいかないほうがいいでしょう。雨も
こわいですが、風もこわいです。
それから、北穂高南峰は3106mなので、上高地からの標高差は1600
mになりますね。
744 :
底名無し沼さん:2010/06/19(土) 16:25:39
>>740〜742さん
暖かいご指導、有難うございます。
数年前、大切戸〜槍ヶ岳の写真を見てから、絶対に一度は行きたいと思っていました。
充分に気をつけて行きます。
745 :
743:2010/06/19(土) 16:32:25
>>744 1回と言わず何回でも登ってくださいまし
ガスに巻かれて2メートル先が見えないから、ヲレも高度恐怖症なのに縦走できますた
いろいろ経験あれば、話はつきまへん 小便ちびった経験とかさ・・・ 俺だけか マァイイヤ
上高地っていいね
最近は、ネットの情報だけでわかった気になっているドシロウトが増えたからね。
748 :
底名無し沼さん:2010/06/19(土) 22:28:10
蒸気力じゃー!蒸気力じゃー!蒸気力が常識を変える瞬間じゃ!
749 :
底名無し沼さん:2010/06/19(土) 23:01:44
>748
で、どんな常識を変えるのよ?
750 :
底名無し沼さん:2010/06/19(土) 23:07:16
登山の常識変えるっちゅうとるんじゃ!ボケが!
751 :
底名無し沼さん:2010/06/19(土) 23:09:23
そんなことも理解できへん奴が登山すんな!何か聞こえてきたか・・・
うお!これは!プオオオオ!うおーーーーー!
752 :
底名無し沼さん:2010/06/19(土) 23:09:37
もっと具体的に言えよ。
753 :
底名無し沼さん:2010/06/19(土) 23:12:34
ぷーぷーぷーぷー、うるせえ。
蒸気の時代は終わったんじゃ。
時代遅れは引っ込んでろ。
新・快速登山? w
755 :
底名無し沼さん:2010/06/19(土) 23:21:02
>>749 触っちゃダメ
2年前くらいから書き込み続けてる蒸気バカだから
>>750 蒸気とか動力を使った登山など問題外ですね
758 :
底名無し沼さん:2010/06/20(日) 00:28:27
風景すごいいいけど、コレ怖すぎるだろ・・・
760 :
底名無し沼さん:2010/06/20(日) 00:31:22
761 :
底名無し沼さん:2010/06/20(日) 00:33:42
>>758 金儲けしか考えない日本人は ムリィ〜
消費税10%。。。
762 :
底名無し沼さん:2010/06/20(日) 01:30:54
動力登山にケチつけとんか?蒸気機関車の喘ぎが聞こえるんか?
一気に巻き上げていくだけの推進力持っとるんじゃ!登山の常識覆した!
よっしゃ!
>>758 こんなの見せたら、また一儲けしたいだけの土建屋が
「上高地にロープウェイ建設を!」とか言い出す
764 :
底名無し沼さん:2010/06/20(日) 02:28:03
土建屋は知能指数が低いある意味知的障害者の集まりなんだからそんなこと言ったら失礼でしょ!
>>763 >こんなの見せたら、また一儲けしたいだけの土建屋が
>「上高地にロープウェイ建設を!」とか言い出す
お前も上高地まで車、バス、電車使って行くんだろ?
よう言うわ
次元が違う
同じだな
768 :
底名無し沼さん:2010/06/20(日) 11:56:49
土建屋 乙
769 :
底名無し沼さん:2010/06/20(日) 13:15:13
>755
北穂に登ったことも、滝谷を見たこともないのに、どうして死ぬと分かるんだ?
軽々しく「死ぬ」なんて言うなってことだ。
お宅ばかりでなく、2chには、そんな経験したこともないくせに
やたらと「死ぬ」とか「パンパカ」とか言う奴が多すぎるんだよ。
でっていう
771 :
底名無し沼さん:2010/06/20(日) 19:12:28
北穂の頂上はせまいね・・・
772 :
底名無し沼さん:2010/06/20(日) 22:50:39
確かに…とはいえ、そこから落ちるのはお前くらいしかいない
773 :
底名無し沼さん:2010/06/20(日) 23:43:19
ロコモーティブの強烈な雄たけびが大地にこだました。
おお!地割れか!これは!地表がわずかに盛り上がったような感じがした。それほどのものだった。
774 :
底名無し沼さん:2010/06/20(日) 23:48:54
何か聞こえてきた!
膝は治ったんか?
777 :
底名無し沼さん:2010/06/21(月) 10:08:44
昭和40年代の信越放送のCMが懐かしい。
上高地ビスケット〜
汽笛が好きでした。
俺も当時長野にいたが、そんなCMあったっけ?
アタリマエダのクラッカー
780 :
底名無し沼さん:2010/06/22(火) 00:00:45
膝完全粉砕後完治じゃ!足の指の間からも白い煙があがってきた!蒸気じゃ!
それ水虫やろ
煙やなくて白い粉吹いとんやろ
782 :
底名無し沼さん:2010/06/22(火) 00:47:44
やかましい!ボケが!
僕はロコモーティブの友達ですから
785 :
底名無し沼さん:2010/06/22(火) 06:40:25
ロコモーティブって水虫だったん?
786 :
底名無し沼さん:2010/06/22(火) 21:59:09
蒸気を愚弄するものは天罰が下る。ただでは済まんわ。かわいそうやけどな。
ものが蒸気なだけに、上機嫌 ナンチャッテw
788 :
底名無し沼さん:2010/06/22(火) 23:50:25
くだらん 実にくだらん
789 :
底名無し沼さん:2010/06/22(火) 23:56:09
トロくせえ蒸気機関は引っ込んどけ!
邪魔や邪魔、道を空けんかい!!
>>769 滝谷に落ちたら死ぬだろ。
登って直接見てなくても其の位は分かる。
2chには経験主義者の馬鹿が多くて困る。
791 :
底名無し沼さん:2010/06/23(水) 00:11:35
789お前たいがいにしとけよ!ボケが!
792 :
底名無し沼さん:2010/06/23(水) 00:18:21
おいこら、蒸気のくせに何えらそうな口きいとんじゃ、おぉ?
隅っこでくっさい水虫の足でも嗅いどれや!!
ロコを虐めないでくれ
794 :
底名無し沼さん:2010/06/23(水) 07:25:13
山に行かない人の書き込み多すぎ。
999レスあっても使える情報は数えるほどしかない。
実際、北アルプスの登山者が減少傾向にあるらしいからな
書店に行って山渓の脇通ったら、表紙がジャンダルムだったので即買い。
>>795 減ってくれた方が助かる
1畳に2人で寝るのは嫌じゃ
798 :
底名無し沼さん:2010/06/23(水) 16:51:26
減っているのか、そう感じたことはないが
昨年の夏山登山者は3割減とかじゃなった?
天候不順の影響とは思うけど
800 :
底名無し沼さん:2010/06/23(水) 19:35:37
総数は減ったかもしらんが、馬鹿の数は年々増えているよな
802 :
底名無し沼さん:2010/06/23(水) 21:44:42
去年はトムラウシ事件があったから登山者が激減したらしい
山小屋の人が言っていた
803 :
底名無し沼さん:2010/06/23(水) 23:12:16
去年は盆休みに台風だったからね
804 :
底名無し沼さん:2010/06/23(水) 23:43:17
蒸気注入!ゲットオン!レディートゥオン!
プオー!
805 :
底名無し沼さん:2010/06/24(木) 00:56:15
ロープウェイのこと真剣に考えませんか
806 :
805:2010/06/24(木) 01:00:28
動力は今時、蒸気なわけないでしょ!
歩くだけのスポーツだと思うから・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
山はいいねo
807 :
底名無し沼さん:2010/06/24(木) 01:06:43
808 :
はっぴゃくろく番:2010/06/24(木) 01:09:01
北穂のテラスはいいね…
>>802 なんでもトムラウシのせいにしとけば気が楽なんだよ
「来年は客足がもどるはず!」捕らぬ狸の皮算用
>>802 じゃあ今年も7月にいっぱい死んで欲しいな
>>790 どこに滝谷へ落ちるなんて書いてあるんだ?
>>812 つまりは岐阜県警か長野県警かのどちらのお世話になるかだ。
814 :
底名無し沼さん:2010/06/24(木) 11:36:01
>>813 決めかねてヤジロベェになってる図が浮かぶわ
816 :
底名無し沼さん:2010/06/24(木) 23:40:56
蒸気注入!ゲットオン!レディートゥオン!
プオー!
水虫の薬がシミたんだな
818 :
底名無し沼さん:2010/06/25(金) 12:23:59
水虫って、毛布を介して感染するのかな?
そうなら山小屋は危険。
819 :
底名無し沼さん:2010/06/25(金) 12:33:20
>>818 山小屋の毛布や布団を介してというならダニでしょう。
日光に当てて干せばいなくなるけれど、天候不順が続くと一気に増える。
素足で歯医者に行って、スリッパから感染たことがある
821 :
底名無し沼さん:2010/06/25(金) 20:23:25
ロコモーティブは山小屋禁止
822 :
底名無し沼さん:2010/06/25(金) 21:38:46
はぁ?お前が禁止じゃ!ボケ!
ロコは水虫
足湯で、隣の人に「この温泉で水虫治りますかね?」
この一言で、誰もいなくなり俺様専用足湯に早変わりwwwww
登山靴は蒸れるし、山泊まりで風呂に入らないとくれば水虫持ちは多いんだろうな
乗鞍か白骨なら強酸性だから一瞬で菌は死ぬでそ。
奥飛騨や上高地なら嫌だな。
念のため付け加えると、トリコモナスやカンジダ、ケジラミといった
性感染症も温泉でうつるぞ。うつらないのはクラミジアくらい。
座るときはちゃんと洗い流してからにしようなw
平湯の森んとこの足湯も、熱すぎて菌が死にそうだぞ
あと、温泉スパ泉は脱衣所の休憩椅子がヤバいと思うw
>>826 で、シロウトババアはカンジダ持ちなんか?wwwwwwwwwww
蜘蛛の糸の主人公かなにかか?
830 :
底名無し沼さん:2010/06/27(日) 11:37:31
シロウトババア(笑)
831 :
底名無し沼さん:2010/06/27(日) 11:44:04
でそ。 w
832 :
底名無し沼さん:2010/06/27(日) 17:21:26
プオー!!!プオー!!!
蒸気が溜まってきた!噴出しそうや!筋肉が盛り上がってくるで!おお!五臓六腑に行き渡ってきた!
833 :
底名無し沼さん:2010/06/27(日) 17:22:46
朝一で上高地入ると川とか池から白いもやが立ち上ってくるのが見える奴もおるやろう。
あれこそ蒸気の一種や。フォッサマグナエネルギーが蒸気を噴出しとるんじゃ!うおお!
今日の六甲山系はガスかかりまくり、真っ白けで髪ベタベタ
836 :
底名無し沼さん:2010/06/27(日) 21:24:19
六甲に蒸気なんかあらへんわ
蒸気ちゃう、霞や
838 :
底名無し沼さん:2010/06/27(日) 21:36:51
スレ違いですみません。政治の部門で規制を受けて
いるものですから(民主党の陰謀?工作員? 2chで検索お願いします)
民主党を支持している方々、
今回の参議院に無関心の方は
去年と同じ歴史を変える選挙なので
目覚めてください。
民主に過半をとらせないように
絶対、民主党に入れないでください。
韓国・中国に利権を売ってます。とても危険です。
「民主党 在日」「民主党 中国」で検索してください。
中国に利権を売り渡した例
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1277552945/-100 そして、棄権せず必ず、違う党に入れてください。
そして、小沢さんは、帰化朝鮮人の息子で、心は韓国です。
「小沢 在日」で検索してください。
あと、「菅直人 隠し子」を検索お願いします。
スレ違いで、気分を害してすみません。
日本人を思い書き込みしています。
みなさん、頑張りましょう!!
>>838 巡回お疲れさん
自民はともかく民主には入れないから
840 :
底名無し沼さん:2010/06/28(月) 00:06:54
上高地党はテントはるよ
/) ,..-──-
///) /. : : : : : : : : : \
/,.=゙''"/ /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
/ i f ,.r='"-‐'つ ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',i
/ / _,.-‐'゙~ {:: : : : :i '⌒' '⌒' i: : : : :} みんな〜!ドナルドと一緒にジャンダルムで
/ ,i ,二ニー; {:: : : : | ェェ ェェ |: : : : :}
/ ノ il゙ ̄ ̄ { : : : :| > |:: : : :;! ひさびさに マックフライポテトを食べないか〜?
,イ「ト、 ,!,! ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ
/ iトヾヽ_/ィ"___. ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ
r; !\ヽi._jl/゙_ブ,フヽヾーtー:、__ ,r|、` '' ー--‐f´
844 :
底名無し沼さん:2010/07/01(木) 01:55:37
ロコモーティブの息吹じゃー!
845 :
底名無し沼さん:2010/07/01(木) 02:05:55
口臭いよ!
846 :
底名無し沼さん:2010/07/01(木) 11:14:34
>>846 調べたらURL違ってるぞ
co.jpな
848 :
底名無し沼さん:2010/07/01(木) 11:37:19
ハァ?
なんだこりゃ
松本電鉄バスのサイト内にあるリンクだぞ、オレが押してたのは。
ホンマなんつーやる気のない会社だ。
アルピコ好きだよアルピコlove
アルヴィノ viーーno!!
ビザ緩和で中国人観光客が増えますよ
上高地にも今よりドカッと来そうだな
風呂のマナーが違うので、宿は対応が大変なんだってな
ネトウヨさん大忙しの悪寒w
>>854 あんたはナニ食ってる? やっぱ朝マック?
そうそう、ひと声かけて牽制してやらんと
やつらの傍若無人ぶりは目に余る
アルピコバスのカラー見ると
なんか嬉しくなる
858 :
底名無し沼さん:2010/07/04(日) 20:19:35
アルビコタクシーもいいよ
859 :
底名無し沼さん:2010/07/04(日) 23:16:38
蒸気の国日本!
860 :
底名無し沼さん:2010/07/06(火) 17:05:51
山の天気予報で稜線の風速がわかるサイトってある?
>>860 携帯サイト(日本気象協会かな?)に山岳気象情報とかあるけど
稜線の風速みたいなピンポイントかつ猫の目変化球的データは
正確に予報するなんて無理だろー
862 :
底名無し沼さん:2010/07/06(火) 22:32:20
>>860 気象庁のホームページのウインドプロファイラで、福井や高田の上空3キロの
風速を見てみるといいと思う。
ちなみに、低気圧の周辺だったり前線から2・300キロしか離れていないと、
15メートルくらい吹いていて、もっと近い場合には20メートルを超えてることがよくある。
風が弱いのは、夏山シーズンの太平洋高気圧に覆われてる時か春・秋の移動性
高気圧に覆われてる時。要は年の3分の2くらいは暴風の世界と思ったほうがいい。
とりあえずtenki.jpの登山予報で、標高毎に3日分の風と気温が出てるから
稜線の高さの欄を見てみたら?
単なる計算値らしいから、地形の影響は出てないけど。
稜線での突風って何で吹くの?
865 :
底名無し沼さん:2010/07/07(水) 00:14:12
>>864 日本上空には梅雨時期と秋雨時期、厳冬期の西高東低で等圧線が込み合っている時期は
ジェット気流が流れていて、上空8から10キロくらいの高さを秒速30から100メートルくらいの
速さで西から東へ流れている。
梅雨時期と秋雨時期はこれがだいたい前線に沿って流れているので、当然その
真下は暴風になる。標高が低くなればなるほど重力と空気自体の抵抗が増えるので
風の強さは弱くなるし、平野部は周囲の山が防壁になっているので風は弱くなる。
逆に3000メートルの稜線だと遮るものがなく、標高が高くて抵抗も地表よりはるかに
小さいので、当然その風をもろに受けることになる。
>>864 桶屋が儲かるから・・・
で実際秒速20m超えるとヤバイと思た・・・
まぁ山登るヤシは風任せ
山屋って気象予報士になれるっぽい…尊敬
868 :
底名無し沼さん:2010/07/07(水) 03:36:36
>867
なった気分で山行かなきゃだめでそ
869 :
底名無し沼さん:2010/07/07(水) 05:09:13
最近の遭難は、1か月も2カ月も前から山行予定を決めておいて、よせばいいのに
最悪の天候でも突入してそのまま遭難、などというアホなものが多い。
本来は天候与件が先にあって初めてまっとうな登山が成立するのだから、
直前まで行けるか行けないかなんて決められるはずないのに。
大人数で予定の融通の利かない登山が批判されるのはここに原因がある。
870 :
底名無し沼さん:2010/07/07(水) 07:16:48
>>870 最近は、携帯で天気予報だけテレビで見てるな。
携帯電波県外でも地デジの電波は結構受信できる。
テントで夕4時に天気図書くのが山での日課になってるな
873 :
底名無し沼さん:2010/07/07(水) 20:15:19
>>872 一応自分で天気図を書いて見るのだが、後でテレビの天気予報の画像と比較すると
あまりに違いすぎて笑えてしまうことがある。
前線の位置などは気象衛星の画像などがないとさっぱりわからないから、
昔の人ってどうしてたんだろうと思う。
874 :
底名無し沼さん:2010/07/09(金) 10:52:43
明日、上高地に観光がてら下見に行く予定だが張れるかな。
張れる晴れる
腫れる貼れる
878 :
底名無し沼さん:2010/07/09(金) 20:32:44
こんな完短な返還ミスに木がつかないなんて新じられない。
掻き込みする四角ないね。
等圧線くっついちゃう
渦巻きを描いて、さらにその線と線の間にもう一個渦巻きを描くテスト、知ってる?
線同士がくっつかないように描かなきゃならんの
くっつく人は脳梗塞かなんからしいで
881 :
底名無し沼さん:2010/07/10(土) 01:18:32
あと1週間くらい思いっきり雨が降りそうだから、かなり雪解けも進んで
例年通りの状況になりそう。
もっとも最近は毎年梅雨明けが不明瞭で8月に入ってからだったりするから、
今年はそうならないよう祈るばかり。今のところ週刊天気図では運が良ければ
海の日くらいに明けそうな気配だがはたして・・・。
GFSの9日間パネル見てると、16日から高気圧圏内に入って、
18日にはべったり太平洋高気圧の圏内にいるっぽいんだよな。
ウェザーニューズも、16日に梅雨前線切る絵書いてきてるし。
ただ、この中では最も週間天気予報精度がマシな気象庁は
16の時点でまだ雨マークつけてる。
その数日でどう動くかだな。
883 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:53:14
>>882 サブハイができていわゆるクジラのしっぽ型の気圧配置になるのが
一番いいのだが、最近の梅雨明けは太平洋高気圧の左の縁のほうに入って
湿度が高くて午後の天気が最悪なパターンが多くなってきてる気がする。
といってたった2日くらいで前線が低気圧と一緒に北のほうへ去ってしまって
明ける年なんかもあるから、本当に日本付近の天気予報は一筋縄ではいかない。
昨日更新分までは17日から高気圧だったのに、今朝更新分でいきなり低気圧が出てきて、
気象庁とバイオウェザーは連休明けまで雨予報に転じた。
ウェザーニューズとGFSはまだ高気圧予報だな。どっちが勝つか。
哀しいことに、過去は気象庁の勝率のほうが高い…。
885 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:30:49
>>884 台風の予報なんかは気象庁は災害に対する警戒を促すためかわざと速度を
遅く予報したりするのでGFSが勝つことも多いが、こと梅雨に関しては
気象庁の勝率は高い気がする。あと3日くらい様子を見てみないと
今後の展開は読めないな。
スレ違い。よそでやれよ。
887 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:56:41
よそのスレでも時々見かけるが、
何かというと「スレ違い」
いいじゃねぇか、少し位わき道通ったって。
そのほうが話に幅も出て面白い。
888 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:12:16
なんだこいつ?
自分勝手な屑だな。
889 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:15:25
いずれにせよ今の天気では北アルプスに突入するのは最悪の選択肢だからなあ…。
なんだかんだいって高山植物の咲き誇る夏山シーズンはみんな待ち望んでるところだから、
梅雨明けが遅くなりがちな最近の傾向は本当に残念。
夏山シーズンなんて実質週末2回分くらいしかない気がする。
・自分ぐらいはいいだろう
・少しぐらいはいいじゃないか
・堅いことをいうな
こういう思考の馬鹿が山でもどこでも多くて迷惑だよね
特に団塊世代、40代世代に多いように思うけど
甘えて育てられたからなのかね?
夏山の天候がいつ回復するか、山の雪解けがどうなっているかってスレ違いか?
三連休に山行けるかどうかは大きいから、興味あるところだが。
梅雨末期豪雨に合羽着て北アなんて、修行でもあるまいしやりたくない。
つスレタイ
山登りの目的は山頂からの景色を見ること?
だから、上高地周辺で山登りするために、天候=梅雨明けが気になるんだよ。
梅雨の上高地を散策しましょってスレじゃないだろ?
なんでそんなに必死なの?
↑梅雨だから脳にカビでも生えたのか?
7月末くらいだったら、涸沢まで雪がなくなって
完全夏道(アイゼン・ストック不要)になりますかねえ?
897 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:44:48
>>896 涸沢までなら今でもだいじょうぶだが、そこから上は今頃小屋関係者が
連休に間に合うように必死に雪切りなどの対策をしているはず。
まああと1週間は雨だらけだろうから、7月末なら余裕なはずだが。
例年穂高岳山荘の直前だけは、かなり長い期間雪の階段が残ってるが、
特に歩くのに支障はない。
898 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:46:56
>>896 なってますよ。
格好だけでストック持っているおバカさんで溢れかえっていますがwww
>>896 8月上旬に2回行ったけど、二回とも「雪渓の長い歩きあり、アイゼンは一応不要だが
初心者ならザイテン下や下りに簡易アイゼンがあると快適」レベルだった。
Sガレからザイテンまでの雪渓て、盆までには溶ける?
900 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:59:23
言われたことはきちんと守る。
言われた仕事はきちんとする。
しかし、言われないと何もしない、何も出来ない。
自分で考えられない。
ゆとり世代。
901 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:59:54
雪渓に関しては年によりけり。
ストック論議は始めると擁護派とアンチがあふれ返ってどこのスレも
荒れるから、専用スレでやったほうがいい。
自分で考えて山登った結果、遭難する団塊世代
896です。ありがとうございました。
涸沢より上は軽アイゼンとかがあったほうがいいけど、
涸沢までは完全夏道気分で行けるということですね。
904 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:20:10
>>900 言われたことを守れない。
仕事もきちんとできない。
しかし、自己中心的な主張は一人前、でも何も出来ない。
自分で考えられない。
団塊世代。
>>903 まあ、賢明な君ならストックは持っていかないよね。
あんなもの持って山へ行くなんて、ほんとバカだわ。
906 :
底名無し沼さん:2010/07/11(日) 23:40:08
>>905 ストックの話題を出すなら次の衆院選で争点にして国民の審判を受けてくれ。
907 :
底名無し沼さん:2010/07/12(月) 00:03:09
>>906 なんでお前に指図されなきゃならんのだ。
何様のつもりだよ。
お医者様です
909 :
900:2010/07/12(月) 12:40:31
>>902 >>904 俺、団塊じゃないからw
自分と意見の合わない奴は全て団塊と思い込む単純さが、いかにも…ry
>>888 別に荒らしてるわけでもないし。
上高地も谷川も関係ない、
山の話に天候の話題が出てこないほうがおかしい。
お前らの書き込みこそ、単なるガキの言いがかり。
よっぽどうざったい。
911 :
底名無し沼さん:2010/07/12(月) 17:20:56
あと一週間、大雨で涸沢や槍沢の雪がたくさん溶けてくれますように。
>>906 ストックに関する争いは登山板では定番なので、放っておくのがよろしいかと。
>>909 団塊だのゆとりだのと世代をひとくくりにして悪いことを他人のせいにして
済ませようとするのはいつの世にもあることなので、これもスルーしたほうが。
雪ある方が楽だと思うけどなぁ
913 :
底名無し沼さん:2010/07/12(月) 18:24:17
雪があると下るときは楽だが登るときは足を下ろしたときに来る
反発力が雪に吸収されてしまうので、早く歩こうとしても歩きにくくなる。
よって上りと下りでメリット・デメリットが相殺されて同じ気もするが、
足腰にはよさそうな気もする。
914 :
底名無し沼さん:2010/07/12(月) 19:04:54
そこでストックの登場でそ
去年はこの時期でも涸沢に雪残ってたから
今年は雪少ないんだね
は?どこをどう読むとそういう話に?
今年は例年になく残雪多くて溶けにくいと言われているが。
単にステップ切ってくれてるのと、ある程度腐ってるからアイゼン(6本爪以上)までは
要らないってだけの話でそ。
4本爪の簡易アイゼンは、初心者なら持ってるほうがいい。というか使ってくれ、
滑るの恐れてへっぴり腰で渋滞つくるのやめてくれ。
917 :
底名無し沼さん:2010/07/12(月) 20:54:04
そんなことない。涸沢ヒュッテのページをご覧あれ。
ただし今日・明日・あさってと大雨が降るのでかなり状況は変わるはずだが。
918 :
902:2010/07/12(月) 20:57:42
>>909 お前が団塊の世代だなんて書いてませんが
涸沢のテン場もまだ雪で埋まってるの?
920 :
底名無し沼さん:2010/07/12(月) 21:49:47
蒸気蒸れした足の指と指の間を舐めたい
921 :
底名無し沼さん:2010/07/12(月) 22:49:03
蒸気?!!!!!
ん??蒸気やと?!!!!!
蒸気とストックが禁止ワードってことですね
924 :
底名無し沼さん:2010/07/13(火) 16:28:29
とりあえず今日は徳沢泊の予定が
通行止めでロープが・・・
涙目
925 :
底名無し沼さん:2010/07/13(火) 17:23:12
明日あさっても大雨見込みだから下って温泉にでも使ってたほうがいいのに…。
週間天気図通りだと連休は激混みになりそうな悪寒・・・。
>>924 今どうなってんの?
公式だと、大正池〜田代池は通行止めと書いてるけど、
河童橋から明神は通行困難としか書いてないんだけど。
増水?崖崩れ?
左右岸ともダメなの?
927 :
底名無し沼さん:2010/07/13(火) 23:04:27
>>926 経験者なら分かるが、こういう時はあちこちが浸水する。
特に河童橋から明神・徳沢にかけては梓川と道との高さにそんなに差がないところが
いっぱいあるから、様子見で停滞が正解。
雨雲レーダーを監視して黄色や赤の雲が遠ざかるのを待つしかないが、
ここしばらくは似たような状況がしばしばおこると思う。
ちゅうかよりによって何でこんな梅雨末期に入山???
>>927 なんとなくだけど、超かっこいいと思った。ありがとう。
>>927 いや、単純に現地状況が心配だから、様子を知りたかっただけなんだけと゜。
入山は連休明けの予定だけど、復旧とか心配なんで。
930 :
底名無し沼さん:2010/07/14(水) 07:34:51
連休に行きたい
いらっしゃいませ
連休混みそうだな
盆明けに行きます
テレ東で特集中
>>934 ありがとう
いいやつだな見逃すとこだった
大雨の影響が心配だ
地滑りや崖崩れで通行止めにならなければいいが
7/18に新穂高温泉から槍ヶ岳登頂予定なんですが、
天気やばいでしょうか?
一応7/19を予備日にしてて、そっちのほうが天気良さそうなのはわかってます。
ただ、登った後に帰るのがつらいんです・・・(家まで350kmほど)
無茶はしません。明日の天気見て決めます。
18でも大丈夫って意見があるのかなと思って、相談させてもらった感じです
2chでお天気相談するアホはけ〜ん
940 :
底名無し沼さん:2010/07/16(金) 01:02:52
18日だとまだ太平洋高気圧の左の端で湿度が高い状態なので、お昼頃には
雷雨になる可能性が高い。それに前線が天気図上から消えていても、
その名残が山に影響を与えることもある。18日だと非常に微妙なところ。
前日ぎりぎりまで雨雲レーダーと気象衛星画像、天気図とにらめっこして
判断するしかない。
>>938 350キロ運転して槍日帰り?おまえすげえな。百名山ハンターさん?
942 :
底名無し沼さん:2010/07/16(金) 07:44:36
槍穂は公共交通機関で簡単にたどり着けるから、車で来るのはあほらしい。
行きは良いが帰りにへとへとに疲れてるのに事故の危険まで冒して
遠方に帰宅とかとても考えられない。
新穂高ならまだよいが、上高地なんてどっちみち平湯か沢渡でバス乗り換えなんだから、
最初っからバスか電車バス乗り継ぎで来たほうが全然疲れない。
俺の地域からは上高地は500kmぐらいだが、
車じゃないと、時間もコストも係ってしまう。
(高速の休日割引のおかげです)
車の維持費は計算外だけどなw
>>942 地方に住んでると公共交通機関で行くのは不可能なんだよ。
新穂高は車停めるだけで疲れるわ。
正直電車やバスで行ける人がうらやましい。
岐阜と長野は山が崩れるくらい、雨が降ったし、
残雪は多いし、気をつけてくれ。
946 :
底名無し沼さん:2010/07/16(金) 09:28:28
東京・大阪・名古屋なら間違いなく電車・バスが有利だな。
2人以上で行くなら車もありだが、疲れとガソリン代を考えると
単独行の場合は躊躇する。
新穂高まで8時間くらいかかるが車でしか行かない。(不便で行けない)
前日は車中泊、西穂くらいなら日帰り下山するが
それから自宅までが一番しんどい。運転は俺だけ
俺は7時間くらい。
秋に天泊で横尾・横尾尾根・穂高・岳沢 を予定してます。
おれも車で5時間掛かるけど他の選択肢はないな
盆過ぎは涸沢〜北穂〜奥穂〜前穂行くぞ
950 :
底名無し沼さん:2010/07/16(金) 16:20:58
>>940さん他
登山板で山の天候や天気についてとか
天気図の読み方とか気象一般について語るスレがないみたいなので
新しいスレを立ててはどうでしょう。
有益だとおもいます。
951 :
底名無し沼さん:2010/07/16(金) 16:43:37
バスの人は帰りくさくないのか?
登山靴履いたままなのか?が疑問。
ザックにいれるのか?
>>940 どうもありがとうございます。
雨ももちろんですが、道が少し心配です。
(林道が崩れて通れないなど)
天気図見た結果、とりあえず18日に登れるよう出発します。
>>941 まだなんとか若いので多少は大丈夫です。
お金と時間が無いので富士山行ったときは、20時起床、450km走破、富士山日帰りとかやってます。
百名山ハンターってわけでもありません、ただの若僧です。
そのうち山小屋泊の楽しみを
>>942 日帰りだと夜中に登頂開始するので公共交通機関難しいんです。
エコじゃなくてすみません。。
>>945 彼女と登るので万全の注意で行きます!
実は
>>587のプロポーズ野郎は私です!
953がうまくいくよう祈っといてあげる
956 :
底名無し沼さん:2010/07/16(金) 21:29:23
結婚してください(´;з;)チュ
957 :
底名無し沼さん:2010/07/16(金) 21:48:49
3連休の上高地はお天気いいんですかね
天気予報ではいいけど、今まで降った分と
残雪が溶けるので、
なるべく山へは行かないようにという予報が出てる。
959 :
底名無し沼さん:2010/07/16(金) 23:00:25
プオー!
960 :
底名無し沼さん:2010/07/16(金) 23:56:42
明日は展望を期待しなくていいのならお昼までは行動可。
午後は運悪いと雷雨になる可能性が高い。
18・19・20・21はおおむね大丈夫だろう。
雪渓がまだまだ残ってるので、踏みぬき・滑落のないようくれぐれも
ご用心を。
幸運を祈る。
962 :
底名無し沼さん:2010/07/17(土) 01:22:20
紙高知に行こう!
オーーーーーーっ!
963 :
底名無し沼さん:2010/07/17(土) 05:37:49
思ったより人少ない
ちなみに海も危ないってさ。
こんな山も海も危険です天気予報が出るのは、
異例のことだと思う。
岳沢から前穂に日帰り登山したいと思ってるんだけど、
結構きつい日程でしょうか?
体力的にはフルマラソンを走るぐらいにあります。
注意点とかあったら教えてほしいのですが。
966 :
底名無し沼さん:2010/07/17(土) 21:05:06
注意点 そんなことを聞くような技量の素人が、単独行など100万年早いわ。出直しなさい。
なんでも予備日が必要だよ。
北アルプスは現在おろくだらけだよ。
ぱんぱかスレに載らなかったのもいる。
968 :
底名無し沼さん:2010/07/17(土) 21:13:12
持ってく装備さえまともなら余裕だと思うが、夏山日帰りだと
頂上に着いたころにはガスガスで何も見えないことが多いので、
朝4時出発で根性で9時ごろまでに着くようにすればまだましかと。
ちなみに3点支持とか当たり前の初歩の岩登りの知識くらいないと、
ちょっと石が浮いていただけで滑落したりするので
まあ
>>966が正解か。
969 :
底名無し沼さん:2010/07/17(土) 21:15:43
特に紀美子平から前穂山頂までは要注意。浮き石だらけで消えかけているマーキングも多く、
ガスっていると道に迷いやすい。
マラソンしているから大丈夫って自分で言う奴を
何人も連れていったことがあるが、決まって最初
にバテるんだよな。
ジョギングのことをマラソンと呼ぶ奴は結構多い。
鍛えてるのは結構だが、マラソン・自転車・登山ではそれぞれ筋肉の使い方が異なるから
正直、参考にはならない
装備と時間は余裕をもち、単独ならツェルトぐらいはもっていこう。
だんだん傾斜がきつくなっていくから、体力をしっかり残すつもりでペース配分を
ちなみに私は明日、朝一で蝶だ。
赤いシャツにグレーのズボン、オスプレーの濃いブルーのザックで山行
ググったら結構単独日帰りの人が多いみたいなので大丈夫そうです。
これまでも奥穂高や後立山縦走など、ある程度の経験はあります。
ガスがかかって危ないなと思ったら迷わず戻っています。
フルマラソン走っているからといって体力に過信はしていません。
ただ、一応の目安になるかなと思って書きました。
いろいろなご意見ありがとうございました。
975 :
底名無し沼さん:2010/07/17(土) 21:50:29
> ググったら結構単独日帰りの人が多いみたいなので大丈夫そうです。
大丈夫の根拠になってないな。
ただ誰かに背中を押してもらいたかっただけのようだな。
まあ、パンパカスレで待ってようやwww
977 :
底名無し沼さん:2010/07/17(土) 22:01:05
偉そうなことほざいている連中より、
恐らく
>>965のほうが強いだろうなw
>>975 大丈夫の根拠となるものはなんでしょうか?
参考までに教えてください。
979 :
底名無し沼さん:2010/07/17(土) 22:12:19
>>978 お前らみたいなのは、登山入門書片手に、
本に書いてある通りの山登りをやってればいいんだよ。
夏山なんて所詮は運ですから。
まあ、大丈夫ですよ。
>>974を読む限りでは上級登山者だな。
アホな2chネラーをからかっただけだろ。
上級登山者 ←これ笑うとこなww
983 :
底名無し沼さん:2010/07/17(土) 22:27:41
ベテラン(笑)
985 :
底名無し沼さん:2010/07/17(土) 22:35:35
986 :
底名無し沼さん:2010/07/17(土) 22:36:17
987 :
底名無し沼さん:2010/07/17(土) 22:40:35
実際
>>974のような甘い思考の素人は多いわけで。
こういうバカどもをちゃんと教育する方法はないものかね?
988 :
底名無し沼さん:2010/07/17(土) 22:42:32
>>965が、上級者かベテランかどうかは知らないが、
少なくとも
>>978よりは山の楽しみを知っていそうだ。
たまたま時間的制限に迫られてのことかもしれないが、
自分なりの発想で登ろうとしている。
989 :
底名無し沼さん:2010/07/17(土) 22:44:01
>>987 お前らみたいなのは、登山入門書片手に、
本に書いてある通りの山登りをやってればいいんだよ。
自分なりの発想=ド素人の自分勝手な思い込み
991 :
底名無し沼さん:2010/07/17(土) 22:45:55
>>990 お前には新ルート開拓というのは出来そうにないな。
992 :
底名無し沼さん:2010/07/17(土) 22:46:03
自分なりの発想=ド素人の自分勝手な思い込み=ソースは2ちゃん
この程度だなwww
993 :
底名無し沼さん:2010/07/17(土) 22:46:59
ド素人が、新ルート開拓とかwwww
腹いてぇwwwwwwwwwwwwww
994 :
底名無し沼さん:2010/07/17(土) 22:48:35
> 974 名前: 底名無し沼さん [sage] 投稿日: 2010/07/17(土) 21:48:04
> ググったら結構単独日帰りの人が多いみたいなので大丈夫そうです。
> これまでも奥穂高や後立山縦走など、ある程度の経験はあります。
> ガスがかかって危ないなと思ったら迷わず戻っています。
>
> フルマラソン走っているからといって体力に過信はしていません。
> ただ、一応の目安になるかなと思って書きました。
>
> いろいろなご意見ありがとうございました。
こんな上級登山客様をドシロウトとは、失礼にもほどがあるぞ。
995 :
底名無し沼さん:2010/07/17(土) 22:48:46
パンシロンでも飲め
996 :
底名無し沼さん:2010/07/17(土) 22:50:37
正露丸いるか?
997 :
底名無し沼さん:2010/07/17(土) 22:53:11
面白いからもうちょっと続けたいが、残りが少ねぇ。
998 :
底名無し沼さん:2010/07/17(土) 22:56:02
>自分なりの発想=ド素人の自分勝手な思い込み=ソースは2ちゃん
これ逆だろ。
2ちゃん登山家は教科書(入門者向け指導書)大好きだぞ
999 :
底名無し沼さん:2010/07/17(土) 23:02:21
パンシロンでパンパカパン
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。