奥飛で岐阜県防災ヘリ登山者救助中に墜落!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1底名無し沼さん
2底名無し沼さん:2009/09/11(金) 17:13:12
無料ヘリが・・・w
3底名無し沼さん:2009/09/11(金) 17:19:24
どえらい岩場でよう燃えとったな
4底名無し沼さん:2009/09/11(金) 17:24:42
このヘリどうやって片付けるの?
5底名無し沼さん:2009/09/11(金) 17:34:35
さっき富山空港からヘラが山に向かって飛んでいったよ。
6底名無し沼さん:2009/09/11(金) 18:06:35
どーせくだらん理由で救助要請したってのに200ペリカ
7底名無し沼さん:2009/09/11(金) 18:22:45
ジャンダルム方面立ち入り禁止になる悪寒

こういう奇妙な名前つけるから、登山者は
何が何でもここに行かなきゃ損って気になるんだろうな

で、こういう事故が起こる。
8底名無し沼さん:2009/09/11(金) 18:44:44
高齢者の遭難が増加。

ジジババは家の中でじっとしてろ!
年金貰うだけで老い先の無いジジ救助するのに有益な三人の命が損失したのだ。
若い気出して登山だと? 持病持ちがアルプス山を近所の丘と混同するな!
9底名無し沼さん:2009/09/11(金) 18:50:22
今の高齢者(60代以上)の若い頃は登山文学全盛期の時代で、
それこそ猫も杓子もな時代だったらしい。スポーツといったらそれ位
しか出来なかった時代だったそうだから。
その負の遺産。
10底名無し沼さん:2009/09/11(金) 18:54:00
じゃああと10年の辛抱だな
11底名無し沼さん:2009/09/11(金) 18:56:00
剱岳 点の記
とか高齢者には盛況だったらしいな
そういうのに感化された高齢登山者も今年は増えたのかもね
12底名無し沼さん:2009/09/11(金) 18:56:27
まず、山岳ロープウェイは廃止でいいよ。
黒部アルペンルートも閉鎖で。
13底名無し沼さん:2009/09/11(金) 19:02:57
山旅するのは止めないけど写真撮ってブログとか
作って年甲斐も無く老人仲間に自慢する趣味は止
めろと誰か勧告しる
14底名無し沼さん:2009/09/11(金) 19:28:28
age
15底名無し沼さん:2009/09/11(金) 19:31:19
心肺停止状態だったらしいじゃないか>救護者
だいたいあんな場所で午後も差し迫った時間に何をするつもりだったんだか
16底名無し沼さん:2009/09/11(金) 19:42:37
救助なんてしなくていいんだよ
なんで自己都合で山登る奴をヘリ使って助けにゃならんのだ?
「いざとなったらヘリで助けてくれるから安心」なんて考えで登る奴らは死ねばいいと思うよ
17底名無し沼さん:2009/09/11(金) 19:45:17
あれだな
山という山は全部携帯電話圏外にするか
救助ヘリはすべて有料にしないとな
遺体収容に言って遺体が増えたんじゃ話にならん
18底名無し沼さん:2009/09/11(金) 19:46:50
亡くなられた防災ヘリのお三方のご冥福をお祈りいたします
救護者は全くの自業自得
19底名無し沼さん:2009/09/11(金) 19:47:04
まーた沸いてきた
20底名無し沼さん:2009/09/11(金) 19:47:26
もう終わってる
21底名無し沼さん:2009/09/11(金) 19:51:07
今回の関係者10人は恥も知らず登山を続けるんだろうな。
22底名無し沼さん:2009/09/11(金) 19:53:47
>>21
馬鹿なの?死ぬの?
23底名無し沼さん:2009/09/11(金) 19:55:27
山で遭難して救助呼んだら前科を付すべき
二度と山に登らせないよう誓約書を書かせ違反したら刑法処理で
24底名無し沼さん:2009/09/11(金) 19:56:23
>>16
海水浴で沖に流されても救助なんかいらないね。自己都合で勝手に海水浴してるんだから溺れて死ねばいいよね。
25底名無し沼さん:2009/09/11(金) 19:58:30
場所がジャンダルムでは、良識ある者にとって登山を続ける以外の選択肢は
無いと思うのだが....。その場で下山を開始出来たらかなりの凄腕だな。
26底名無し沼さん:2009/09/11(金) 19:58:46
>>23
はいはい、馬鹿は息しなくてイイから
27底名無し沼さん:2009/09/11(金) 20:04:28
我が身の危険を顧みずの人命救助中に、
これは痛恨の極み。
亡くなられた方、お安らかに
28底名無し沼さん:2009/09/11(金) 20:07:29
>>23
そんなことしたら有名山岳会は前科者の集団になっちゃうよw
29底名無し沼さん:2009/09/11(金) 20:07:34
しか我が身を顧みない年寄りの冷や水登山で地元の被る迷惑は著しい。
どうにかしてくれ。
30底名無し沼さん:2009/09/11(金) 20:09:07
NHK、北アルプス縦走、放送自粛すんじゃねえ。ボケが
31底名無し沼さん:2009/09/11(金) 20:10:03
その年寄りの登山で地元の温泉街とかは儲けているのだが
32底名無し沼さん:2009/09/11(金) 20:13:48
その年寄りが死んでくれれば日本の経済は好転するんだが
33底名無し沼さん:2009/09/11(金) 20:15:16
>>31
あいつら臭い、汚いのに
日帰り入浴で食事も取らず帰路に付く
景気よかったら一番最初に締め出す
34底名無し沼さん:2009/09/11(金) 20:18:24
あそこは無料の温泉がありましてね
35底名無し沼さん:2009/09/11(金) 20:20:35
あそこは無料でなくて、寸志を入れてくださいと書いてあるのに、
入れない。
いらない客だよ。
36底名無し沼さん:2009/09/11(金) 20:23:48
60歳以上の年寄りには登山税を課すべきだね。
37底名無し沼さん:2009/09/11(金) 20:29:22
でも登山具は売れるだろ?
みんなブランド着飾ってお洒落して登ってる
38底名無し沼さん:2009/09/11(金) 20:48:15
小屋に泊まるのもお年寄りだ。
貧乏な学生はテン泊だからな。
39底名無し沼さん:2009/09/11(金) 20:50:58
>>29 >>31 >>37
山小屋利用客の大半も高齢登山者だろう。
高齢登山者が団体で大勢来ることによって山小屋経営が潤う側面もある。
登山用具も高齢登山者が買い支えている。
40底名無し沼さん:2009/09/11(金) 21:01:39
消防救急防災
http://dubai.2ch.net/119/

岐阜県防災ヘリ墜落、3人死亡 北アルプス奥穂高岳
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/119/1252670438/
41底名無し沼さん:2009/09/11(金) 21:01:45
登山用具なんて必要なの?
山小屋なんて要るの?登山が日本の経済を支えているの?

だから遭難者が増えるんじゃないの?
42底名無し沼さん:2009/09/11(金) 21:05:16
デジタル簡易無線機
総合説明:http://www.geocities.jp/jl1lcw/ham/dcr.html
総務省の説明:http://www.soumu.go.jp/s-news/2008/080709_2.html 
・無資格で利用出来、「個人名義」で申請出来る。簡単な手続きで許可される。(登録局)
・レンタルでも利用できる。

43底名無し沼さん:2009/09/11(金) 21:05:44
>>41
それが脳内登山家のおまえと何の関係があるの?
44底名無し沼さん:2009/09/11(金) 21:05:45
>>41
なんで日本経済が出てくるんだ?
馬鹿なの?死ぬの?
45底名無し沼さん:2009/09/11(金) 21:12:18
墜落場所は白出沢出合のあたりだから、ジャンダルムから3km離れてる。
即座に墜落したんじゃなくて、操縦不能になって結果墜落っぽいなぁ。
http://www.asahi.com/national/update/0911/images/NGY200909110010.jpg
ここなら機体の回収も可能っぽい。
46底名無し沼さん:2009/09/11(金) 21:20:18
救助要請したときには既に死んでたんだろう。
47底名無し沼さん:2009/09/11(金) 21:28:16
>>46
>救助要請したときには既に死んでたんだろう

ありえなくね?
48底名無し沼さん:2009/09/11(金) 21:37:43
>>45
そこまで下じゃない
標高的には穂高岳山荘から西穂側へトラバースしたあたり
49底名無し沼さん:2009/09/11(金) 21:44:16
>>48
標高2800位ってこと??
それにしても遭難者を救助していて遭難死した人をさらに遺体回収させられるのって
あまりにもかわいそうすぎる。
しかも墜落した場所が最初の救助場所よりさらに条件悪いならばなおさら。
50底名無し沼さん:2009/09/11(金) 22:09:01
>>47
よくあるケースだが
51底名無し沼さん:2009/09/11(金) 22:11:37
>>47
死亡を決定するのは医者だからな
52底名無し沼さん:2009/09/11(金) 22:13:49
ニュースステーション きたー
53底名無し沼さん:2009/09/11(金) 22:19:42
>>51
山岳遭難の場合はそうでもない
54底名無し沼さん:2009/09/11(金) 22:20:22
ジャンダルムで心配停止か

自分の年齢考えろよ
55底名無し沼さん:2009/09/11(金) 22:23:10
無謀登山の高齢者チーム最悪だな
ヘリで死んだ人まだ小さい子供いた人いるのに可哀想
56底名無し沼さん:2009/09/11(金) 22:26:38
ヘリの操縦が甘かったな。
あと救助方法に問題が無かったか疑問。
57底名無し沼さん:2009/09/11(金) 22:29:31
ヘリタクって、経済面ばかりたたかれるけど、
このように他人に危険を強いているということを、
もっと強調すべきだね。
58底名無し沼さん:2009/09/11(金) 22:30:39
ジャンダルムで心配停止せず、自分の家に居る時に心配停止しろよじじい
59底名無し沼さん:2009/09/11(金) 22:31:08
老人増えすぎ 100歳以上、4万人突破 39年連続増、男女とも過去最多
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1252633990/

日本終焉まで残り3年
60底名無し沼さん:2009/09/11(金) 22:48:03
必死でヘリの操縦士を叩いてるヤツって何なの?
61底名無し沼さん:2009/09/11(金) 22:52:36
ヘリ操縦士より救助全般を司っていた人が問題では?
強風と地形を考慮したら他の方法を見出すべきではないかな。
62底名無し沼さん:2009/09/11(金) 22:58:31
>>61
それは救助する側の心情が分かってないよ
心配停止とか頭打って意識不明とか言われると
たとえ心の片隅では「ダメかな」と思っても
一刻でも早ければ助かるかも知れない
と思って動くんだから
63底名無し沼さん:2009/09/11(金) 23:00:39
地形を考慮したら、尚更ヘリ以外不可能だろう。
まさかあの稜線で人力で遺体を搬出するのか。それともエベレストみたく放置?
64底名無し沼さん:2009/09/11(金) 23:01:04
>>62
プロの世界は結果がすべてだよ。

>それは救助する側の心情が分かってないよ

そんなに甘くないって。
65底名無し沼さん:2009/09/11(金) 23:02:20
>>60
何かあっても、安全に助けてもらえる権利が
自分にはあると思ってる精神異常の豚
66底名無し沼さん:2009/09/11(金) 23:02:43
ヘリ操縦士より無計画登山を行った人が問題では?
山と年齢を考慮したら他の方法を見出すべきではないかな。
67底名無し沼さん:2009/09/11(金) 23:06:36
救助隊に過失があるとは思わないが、
原因を究明し、再発防止策を軌道に乗せるまでは
救助活動そのものを停止すべきだと思うぞ。
68底名無し沼さん:2009/09/11(金) 23:07:37
なんか論点がずれてる気が。
登山者が1人亡くなった。これはこれ。
今回は救助活動中の遭難、二次遭難が問題かと。
69底名無し沼さん:2009/09/11(金) 23:08:24
>>66
何を持ってして無計画登山と言うのか?
若者だって倒れるときはあるからな。
70底名無し沼さん:2009/09/11(金) 23:08:45
>>67
だね。
71底名無し沼さん:2009/09/11(金) 23:08:49
>>67
それいいね
その間にジジババに沢山登山してもらって全員心配停止してくれないかな
72底名無し沼さん:2009/09/11(金) 23:26:09
>心配停止

だれうま
73底名無し沼さん:2009/09/11(金) 23:31:37
しかし近年の60才以上の遭難多いな
軽い気持ちで登山に行ってるとしか思えないな。
74底名無し沼さん:2009/09/11(金) 23:34:40
60歳だよ?
日々死を意識してるに決まってるだろ。
風呂で転んだだけで死んだり寝たきりになる。
若いとそんな事も分からないんだよな。
75底名無し沼さん:2009/09/11(金) 23:36:17
>>74
その割には
ちょっと痛いくらいで
気軽にヘリ呼ぶよな
76底名無し沼さん:2009/09/11(金) 23:37:26
豊後ピートがブログ更新
77底名無し沼さん:2009/09/11(金) 23:37:36
>>33
お前だって臭い老人になるんだ
いつまでも若くいるつもりか低脳発言は控えろ、低脳。
78底名無し沼さん:2009/09/11(金) 23:37:51
ちょっと痛いと死ぬかもしれないだろ。
79底名無し沼さん:2009/09/11(金) 23:40:53
>>77
低脳に「低脳」言っても通じてないぞきっとw
80底名無し沼さん:2009/09/11(金) 23:42:03
ちょっと疲れたから
じゃダメ?
81底名無し沼さん:2009/09/11(金) 23:43:46
この際だから
岐阜県が率先して
ヘリ1回100万請求すればいい
まあ県民なら半額くらいってことで
82底名無し沼さん:2009/09/11(金) 23:46:18
老人登山家はコカイン使用してんのか?

トムラウシといい
83底名無し沼さん:2009/09/11(金) 23:47:47
どっちかって言うとパイロットさんがコカイ(ry
84底名無し沼さん:2009/09/11(金) 23:50:45
>>71
ジジ捨て山?

85底名無し沼さん:2009/09/11(金) 23:56:11
盛り上がってんな(笑)また馬鹿登山者のせいで被害者がでたのか
86底名無し沼さん:2009/09/12(土) 01:18:43
登るバカに墜落するバカ
87底名無し沼さん:2009/09/12(土) 01:21:16
トムラウシの場合、
覚醒剤を使ってれば助かったかも試練。
88底名無し沼さん:2009/09/12(土) 01:23:25
まあ考えの甘い計画で登山してるからな高齢者
上でも出てるけど60歳以上の遭難が多いのがその証拠だな
89底名無し沼さん:2009/09/12(土) 01:37:12
年齢による事故率は余り変わらない。
90底名無し沼さん:2009/09/12(土) 01:47:11
高齢者の事故が目立つけど
遭難比率でいうと若年層も高齢者も変わんないんだよね。
91底名無し沼さん:2009/09/12(土) 01:55:59
最初から優秀な長野県山岳ヘリが飛んでいればこんな騒ぎは無かったな
色もかっこいいし
92底名無し沼さん:2009/09/12(土) 02:09:32
>>90
百名山ブームバイスがあることが批判の原因だよね
93底名無し沼さん:2009/09/12(土) 02:11:14
バイス×
バイアス○
94底名無し沼さん:2009/09/12(土) 02:32:18
年齢による事故率って若年層と中高齢者って大きく違うんじゃないの
95底名無し沼さん:2009/09/12(土) 02:40:20
>>94
ほとんど変わらない。
中高年登山者の比率が高いから、中高年登山者の事故数が多いだけ。
マスコミが若年層に登山を煽った今年は、若いやつのパンパカが非常に多かった。
96底名無し沼さん:2009/09/12(土) 02:41:55
ソースは?
97底名無し沼さん:2009/09/12(土) 02:42:01
若年層のほうが一般に高いだろ
若年層のほうが無茶しやすいし経験も知識も不足していることが
多いから。
高年齢層の事故の最大の原因は「あせり」と団体登山(夫婦登山も含む)
単独登山より事故が起こった時の救援要請はスムースかも
知れないが事故を起こしやすいのは集団登山で技術も単独登山よりか
高いものが要求されるのだが
98底名無し沼さん:2009/09/12(土) 02:43:02
去年の長野県警まとめ年齢別比率だと

30代  10人
40代  17人
50代  31人
60代  45人
70+代 15人
99底名無し沼さん:2009/09/12(土) 02:45:42
70代はわきまえてあまり無茶しないってことだね
登山技術向上による比率の低下とは思えない
100底名無し沼さん:2009/09/12(土) 02:46:52
>>98
母数(入山者数)が無きゃ意味がある数字じゃないな
101底名無し沼さん:2009/09/12(土) 02:48:39
70超えて登る人の数が少ないしね
ちなみに群馬県警発表のも同じような傾向

入山者の年齢別統計があれば判断もできるんだけど
102底名無し沼さん:2009/09/12(土) 02:52:26
じゃ入山者数がなきゃ
年齢による事故率は余り変わらない。
も意味がある言葉じゃないね。
103底名無し沼さん:2009/09/12(土) 02:53:06
>>100
オレもそう思う。
母数(年代別の登山者・入山者数)がわからないので、
事故率ってわからないとヤマケイの「死んではいけない」にあったような。
104底名無し沼さん:2009/09/12(土) 02:53:54
年齢別比率と書いているが・・・
105底名無し沼さん:2009/09/12(土) 03:01:28
>>104
年齢別比率なら%表示になると思うが。
106底名無し沼さん:2009/09/12(土) 03:01:57
まあ根拠無い事、自分の思い込みを言い切れるのが2chw
107底名無し沼さん:2009/09/12(土) 03:03:33
>>102
ウラがとれなきゃそういうことになる
108底名無し沼さん:2009/09/12(土) 03:09:59
もうどっちでもいいです。
109底名無し沼さん:2009/09/12(土) 03:12:59
予想
入山者数(年代別)
30代  2000人
40代  4500人
50代  25000人
60代  150000人
70+代 50000人
110底名無し沼さん:2009/09/12(土) 03:16:51
日本の山岳関係のNPO法人とか財団法人は糞の役にもたってないな
税金の無駄だから廃止な
111底名無し沼さん:2009/09/12(土) 03:19:52
心肺停止状態って、要は医者未公認の死体って事だろ?
ヘリから橇だけ投下してパーティの連中に引きずって下山させれば
良かったんだよ。
112底名無し沼さん:2009/09/12(土) 03:23:21
救命って仕事なんだから別にいいじゃん。
そういう仕事を選んで仕事で死んだってことわかってるか?
土地を掘り起こして埋める役割よりずっと有用じゃね?
人の趣味の為に職があるなんて良い金の回り方だよ。
113底名無し沼さん:2009/09/12(土) 03:29:39
>>38
山小屋はきったねえから泊まらねえんだよw
114底名無し沼さん:2009/09/12(土) 03:31:02
つーか、ヘリ操縦は取得にやっぱし相当に時間がかかる特殊技術なんで
技術者が失われたということそれだけでも痛いだろ
115底名無し沼さん:2009/09/12(土) 03:34:24
>>97
高齢者仲間の登山は若者のそれと違って危険が多いという
話は聞いたことがある.
陰でメンツ張り合ったり下界の人間関係や社会力関係を持ち
込んだりするからw
116底名無し沼さん:2009/09/12(土) 03:35:27
登りたきゃ勝手に登ればいいが
「なんかあっても俺にはかまうな」って一筆書いてからにしろ
117底名無し沼さん:2009/09/12(土) 03:41:23
>>116
遺書めいたものを残されて放っておくことが出来ないのが
家族と警察
特に山を勝手に墓場にされるのを嫌がる地元も多いね
118底名無し沼さん:2009/09/12(土) 03:44:05
富士山登山とか還暦とうに越した連中に抜かされるときあるから年齢はなんともいえないなあ
119底名無し沼さん:2009/09/12(土) 04:19:14
一度に遭難とヘリ墜落を経験できるなんてうらやましいわ
120底名無し沼さん:2009/09/12(土) 04:56:03
>>110
どこの世界でも同じ、お役所以上やw
121底名無し沼さん:2009/09/12(土) 06:23:34
ヘリ墜落なんてそうそう見られるもんじゃないしなw
122底名無し沼さん:2009/09/12(土) 06:27:11
山岳救助に
15人乗りのでっかい防災ヘリを使う必要ないだろ
これからは民間オンリーでいいよ
123底名無し沼さん:2009/09/12(土) 06:37:30
ヘリの残骸が逆さ十字架に見えたのは
私だけかな。山ノ神も助けることが
できなかったのでしょうね。
124底名無し沼さん:2009/09/12(土) 06:38:22
正義の味方スーパーマンがやって来たのはいいけれど

パンツ穿き忘れてるよwみたいな感じかな?
125底名無し沼さん:2009/09/12(土) 06:48:44
無理して救助することないのにな。
大事な大事なヘリを墜落オシャカにしっちゃってさ。
だれがどう賠償するんだ?
126底名無し沼さん:2009/09/12(土) 07:36:47
しかし、なんでこんなに老人たちは山へ向かうんだ?
「俺だってまだまだ若い」とか思って行くのか?

子供の家で孫の写真でも撮ってろよ。
127底名無し沼さん:2009/09/12(土) 07:59:45
入山者に対する遭難率は老人も若者もほとんど変わらないのに
なぜか老人登山だけがクローズアップされるよね。

ちなみに無事に下山する絶対数は老人の方がはるかに多い。
128底名無し沼さん:2009/09/12(土) 08:26:32
>12 それは遭難者に占める老人の率が高いからだろ?
129底名無し沼さん:2009/09/12(土) 08:26:40
割り合いがどうこうというが
遭難者の絶対数が多いことが問題になるのは
当たり前
130底名無し沼さん:2009/09/12(土) 08:29:07
期待のヘリがきたけど目の前であぼーん。
遭難者側は相当萎えただろうな。
ほんと、危険な仕事だ。
131底名無し沼さん:2009/09/12(土) 08:30:13
遭難者はすでに心配停止
132底名無し沼さん:2009/09/12(土) 08:32:11
遭難者の付き添いでヘリタク下山を企んでいた奴は唖然としたろうなw
133底名無し沼さん:2009/09/12(土) 08:35:13
>>125
防災ヘリは大型の機体に様々な装備を満載するから、値段も高い。
http://www.sanyo.oni.co.jp/sanyonews/2009/06/08/2009060820385390002.html
岡山県の例では18億円。
今回墜落した防災ヘリのお金を出してるのは岐阜県民。
要するにお金の面で賠償するのも岐阜県民。
134底名無し沼さん:2009/09/12(土) 08:54:15
登山者10人全員をヘリで運搬する事を想定して
わざわざデカイ15人乗りの防災ヘリを出動させたのかな?

それが仇となって岩に激突…
135底名無し沼さん:2009/09/12(土) 08:54:54
山岳遭難はヘリ救助はなしでいいんじゃねえの?
救急医療でヘリを活用するのは賛成だが
交通事故などあくまで一般社会生活のなかで
遭遇する事故に限るべきだよ
好きでリスクの高い山に出かけていくヤツを
公的資源を使って助ける必要はない
136底名無し沼さん:2009/09/12(土) 08:58:02
>公的資源を使って助ける必要はない

今回は誰も助かってませんよw
137底名無し沼さん:2009/09/12(土) 09:05:22
遭難事故の主な年齢層であるである高齢登山者たちほど、
「自分たちには関係ない!」と言わんばかりに
無謀に突っ込む事例が多いんだよな。それでまた遭難事故を多発させてる。
もう少し体力を自覚したらどうなんだろね?
138底名無し沼さん:2009/09/12(土) 09:09:14
少数しか山に入らない若者も
高齢者と同じ割合で遭難している不思議。
139底名無し沼さん:2009/09/12(土) 09:20:17
>>138
雪山とか岩とか沢登りやってるとむしろ遭難率は高齢者より多そうだけどな。
ただし遭難件数に対する死亡事例は、若者のほうが少ない。
140底名無し沼さん:2009/09/12(土) 09:43:48
60代の人たちは最後のチャンスって思いもあるだろう。
車やロープウェー使って歩ける場所じゃ達成感無いし。
でも今回は場所が厳しすぎるし、10人ってのもわからない。
時間も問題。どんな登山計画だったんだろう。
141底名無し沼さん:2009/09/12(土) 09:44:00
・高齢
・持病
・難所

わざわざこの組み合わせを作り上げた
当事者が諸悪の根源。
損害賠償ものだ。
142底名無し沼さん:2009/09/12(土) 09:50:42
>>135
まったく同感
勝手に民間ヘリでも呼べよ
後で請求されて二度と山に登れないようになった方がいいよ
143底名無し沼さん:2009/09/12(土) 09:55:40
登山に詳しい人に質問
登るときに事務所にいろいろ提出するんでしょ?
その時点で登山計画や装備に突っ込みとかいれて無謀な登山を阻止することはできるの?
それともそこまでやらないで提出の義務だけなの?
144底名無し沼さん:2009/09/12(土) 10:06:20
>>143
基本は出しっぱなし。一枚一枚フォローなんかされない。
登山計画書は遭難が発生した時の、参考資料みたいなもんでしょ?
145底名無し沼さん:2009/09/12(土) 10:07:22
なんだ
相変わらずにゅー速のガキどもが居ついてるのか
他にやる事ねーのかな
146底名無し沼さん:2009/09/12(土) 10:10:34
>>143
まっとうな山岳会なら
登山計画は山岳会に出す
その時に技量が評価され
必要なアドバイスを得る
帰りが遅かったりしたら
山岳会が窓口になって
警察や家族と折衝を持つ

それができない山岳会はクズ山岳会

何かあったら全て警察まかせという
未組織登山者はクズ登山者
147底名無し沼さん:2009/09/12(土) 10:23:01
じゃ、山岳会登録がない人はヘリが呼べないとか
山岳会の審査に落ちたら登れないとか
そういう対策って可能なのかな?
148底名無し沼さん:2009/09/12(土) 10:28:44
ヘリの有料化と保険の義務化は必要だろうなぁ
当然、ヘリタクには保険は下りないから防止策としては
良いと思う。
149底名無し沼さん:2009/09/12(土) 11:28:15
登山した事ないから知らないけど
ジャンダルムってTVで見たらゴツゴツした岩山みたいだけど
あれ簡単に登れものなの?
150底名無し沼さん:2009/09/12(土) 11:35:27
>>124
ちんぼ丸出しのスーパーマンかいいじゃねえか!
151底名無し沼さん:2009/09/12(土) 11:39:13
>>149
簡単かどうかは人それぞれだが、意外と簡単に登れるよ
152底名無し沼さん:2009/09/12(土) 11:45:08
簡単なんだ
153底名無し沼さん:2009/09/12(土) 11:47:47
年齢で難しい山は制限した方がいいかもね。
同じ年でも個人差があるとか反論する馬鹿がいるけど
世の中に一々個人差まで考慮してくれる法律や条例は無い。
何で年寄りの免許とか登山だけ特別扱いして個人差考慮しないといけないんだよ。

154底名無し沼さん:2009/09/12(土) 11:49:08
>>146
山岳会が山岳会に登山計画書を出す...w
155底名無し沼さん:2009/09/12(土) 11:59:56
どう考えても、防災ヘリや県警へりに山岳救助は無理だろ
機材もないし、経験もなさすぎる
156底名無し沼さん:2009/09/12(土) 12:20:36
あんな重い防災ヘリで3100mでホバーできたことにびっくりだわ
157底名無し沼さん:2009/09/12(土) 12:25:13
長野県警の救助ヘリならこうはならなかっただろう
県警ごとにばらばらで中途半端な救助隊をつくるんじゃなくて
山域ごとに周辺の県警が合同で救助隊を作って装備を整えれば
もう少しまともな救助隊になるんだろうな
158底名無し沼さん:2009/09/12(土) 12:27:05
ジャンダルムと木曽駒の宝剣と鳳凰地蔵岳オベリスク
とではどの順番で難しい?
159底名無し沼さん:2009/09/12(土) 12:27:48
スレ違い
160底名無し沼さん:2009/09/12(土) 12:30:03
いや無謀度を計る基準として、事故内容に関連してくるだろ
161底名無し沼さん:2009/09/12(土) 12:34:51
ロバのミミでの墜落事故は、結局はヘリの操作ミスかなあ?

あそこでホバリングして、遭難者の救助とは、難易度の高い操作だな。
162底名無し沼さん:2009/09/12(土) 12:42:40
無謀な救助活動だっただけ。
あんなところでホバリングは無理。

安全にホバリングできる地点まで
要救を担げ。
163底名無し沼さん:2009/09/12(土) 12:43:31
遭難者もヘタレなら救助員もヘタレ
この国の山岳レベルは低下する一方だな。
164底名無し沼さん:2009/09/12(土) 12:45:30
強風でガスも出てたみたいだからね、かなり操縦難しかったんだろうな
そんな状況で平気でヘリをタクをタクシー代わりにする登山者GJ
165底名無し沼さん:2009/09/12(土) 12:52:07
>>155

お前はほんとに無知だな。
自分も某県の防災航空隊に2年いたが山岳救助から水難救助まですべての
機材が格納庫にありそれらを選んで出場するから問題はない。
また毎日訓練し実際にヘリを飛ばして訓練もしている。
それだけしていてもこういう事故が起こってしまう。。
166底名無し沼さん:2009/09/12(土) 12:55:14
>>164
そんな状況だから救助要請をしたんジャマイカ?

あとそんな状況下で救助を続行した現場隊長の判断GJ
167底名無し沼さん:2009/09/12(土) 12:55:20
>>163

お前みたいなクズが包丁で指切ったくらいで救急車呼ぶんだよ。
お前みたいに命かけてやってる救助隊員を愚弄するような
やつがいるから国民の質が低下するんだよ。
死ねや
168底名無し沼さん:2009/09/12(土) 12:57:56
>>149

直登もできるが、トラバースルートがある
トラバースルートといっても難所であることには変わらない。
前後のほうが難所だから、感覚は麻痺するけどなw
169底名無し沼さん:2009/09/12(土) 12:58:28
>>167
死ねとか平気で言える奴がいるから国民の質が…
170底名無し沼さん:2009/09/12(土) 12:58:43
>>166
つまり救助隊だけがぼんくらだったって事でいいの?
171底名無し沼さん:2009/09/12(土) 13:00:46
>>168
>命かけてやってる救助隊員

嫌なら辞めればいいし。
それでオマンマ食ってんだろが、ボケ。
172底名無し沼さん:2009/09/12(土) 13:01:42
外国だと、救急車は有料のことが多い。
日本も、医療費について、突っ込んだ議論が必要だと思う。

福祉だ年金だと言うと、選挙で勝ちやすいけど、国の借金を増幅させている所もある。
173底名無し沼さん:2009/09/12(土) 13:03:53
>>170
登山者死亡1に対して救助隊死亡3だから

救助隊の方がぼんくらで間違いない。
174底名無し沼さん:2009/09/12(土) 13:06:56
遭難者も救助隊も両方気の毒だけど
ヘリの墜落を見た、残りの登山者も気がめいってるだろうな
175ぶちぎれ男爵 ◆lm.aAkVNSc :2009/09/12(土) 13:08:07
全国的にここ最近ヘリの国内墜落が多い。
この前は青森沖で記者たちが爆死、
また別のときに自衛隊のヘリが落ちた。
免許・点検制度をあらためねばなるまいて。
176底名無し沼さん:2009/09/12(土) 13:09:53
>>174
下山の足として計算していた登山者にとっては想定外だったろうね。
177底名無し沼さん:2009/09/12(土) 13:12:31
>>175
まずは救助が安全に行なえる気象、地形条件だったのかを見極める必要がある。
一か八かで救助を決行したのであれば死んで当然の結果。
178底名無し沼さん:2009/09/12(土) 13:15:26
遭難は自己責任でよくね?
死ぬ危険冒してまで山に登るとかバカだろ
179底名無し沼さん:2009/09/12(土) 13:15:31
おまえら隊員がボンクラとかw いいかげんにしとけよw
死んだ連中もココ見てるんだぞ!
180底名無し沼さん:2009/09/12(土) 13:15:57
もう心肺停止してたんだよね。
これって登山の邪魔だからヘリでもって帰ってて事なのかww
181底名無し沼さん:2009/09/12(土) 13:16:21
>>174
ヘリ墜落の二次被害が登山者の方に及ばなくてなによりでした。
当方の不手際により墜落事故を起こしてしまい、誠に申し訳ありませんでした。
182底名無し沼さん:2009/09/12(土) 13:17:10
のびたが「タケコプター」をいつも使うから、ゆとり登山者が増えた
183底名無し沼さん:2009/09/12(土) 13:19:30
遭難がなくなれば救助隊員の食い扶ちがなくなる。つまり失業する。
遭難者のおかげで飯が食えてると感謝しなさいい。
184底名無し沼さん:2009/09/12(土) 13:20:33
>>183
防災ヘリは山岳救助なんて殆ど対象外だぞ
遭難がなくなってもまったく関係ないんだが・・・・
185底名無し沼さん:2009/09/12(土) 13:21:01
交通事故は自己責任でよくね?
死ぬ危険冒してまで外に出るとかバカだろ
186底名無し沼さん:2009/09/12(土) 13:21:18
>>178
昔っから自己責任でしたけど、何か?
遭難したから救助を要請した。自己責任でね。なにかおかしいですか?
187底名無し沼さん:2009/09/12(土) 13:22:27
登山未経験の俺としては、今回の経験や技術、体力等の不足なんかより
熊にかじられる方が心肺だぜ。
188底名無し沼さん:2009/09/12(土) 13:23:43
>>187
ヘリが墜落するんじゃないかと心配でしかたがない
189底名無し沼さん:2009/09/12(土) 13:25:43
>>186
自己責任なら遭難しても救助要請するな。
遭難したら死ね。そのつもりで山に登れ
190底名無し沼さん:2009/09/12(土) 13:27:02
>>189
救助要請も自己責任のうちだろ。
携帯が通じないかもしれんし全てが自己責任ですよ。
191底名無し沼さん:2009/09/12(土) 13:29:52
>>190
救助要請に成功しても、目の前でヘリが墜落。

これも自己責任ですねw
192底名無し沼さん:2009/09/12(土) 13:29:56
何だよ自己責任って。自分より立場の弱い誰かを叩きたくてウズウズしてるだけだろ。
火の不始末が原因で火事出す奴も自己責任なのに消防車と救急車呼ぶだろ。
193底名無し沼さん:2009/09/12(土) 13:31:56
>>192
自分の責任において消防車と救急車呼ぶ。
これが自己責任。タダなんだから呼ばないほうがどうかしてると思われ。
194底名無し沼さん:2009/09/12(土) 13:33:30
心臓止まったぐらいで
いちいち救援要請するなよ ジジィ
195底名無し沼さん:2009/09/12(土) 13:33:48
しかし登山者も気楽なんだな自分の技術、体力なんかお構いなしで登山して
疲れたら救助してもらえるしな。
196底名無し沼さん:2009/09/12(土) 13:34:08
>>192
火事とか交通事故とか日常生活で起こりうる事故と
本人の趣味以外の何物でもない登山は別かと。
197底名無し沼さん:2009/09/12(土) 13:35:29
>>194-195
法律で認められてるもんねw
公僕をガンガン使ってこそ真の納税者である。
198底名無し沼さん:2009/09/12(土) 13:37:04
>>196
登山で生計を立てている人間がいる事もお忘れなく。
199底名無し沼さん:2009/09/12(土) 13:37:15
てか、ぽっくり逝ったの年金ジジイだろw
200底名無し沼さん:2009/09/12(土) 13:37:36
民主党が政権取ったので是非山岳救助は有料にしてもらいたい。
201底名無し沼さん:2009/09/12(土) 13:37:40
>>196
じゃあ山菜とりなら日常生活の事故だからお咎めなしってことか?
趣味は人間が生きていく上で必須なんだから日常生活といっても過言じゃないでしょ。
ドライブが趣味の奴だって大して変わらないじゃん。
202底名無し沼さん:2009/09/12(土) 13:38:14
西穂〜奥穂の遭難は放置でいいよ
ルートに白骨遺体がゴロゴロあれば、
少しはビビッてジジィの登山者もちっとは減る
203底名無し沼さん:2009/09/12(土) 13:40:06
まあ俺的には山菜とりならで熊にかじられるのならだからお咎めなしだな
笑えるから
204底名無し沼さん:2009/09/12(土) 13:41:32
>>202
要は山岳救助全般を廃止すればよいだけ。
どうせ救助隊がいたってあのざまだし、そんなら最初からない方がマシ。
経費もかからないし、盲目的な登山も減って一石二鳥。
205底名無し沼さん:2009/09/12(土) 13:42:18
>>203
ヘリ墜落炎上の方がよっぽど笑えると思うけどw
206底名無し沼さん:2009/09/12(土) 13:43:07
地域の自治体だってより多くの登山客やスキー・スノボ客に来てもらい
お金を落としていってもらいたいから救助隊を用意してる。
ビーチリゾートにライフセーバーがいるのと同じ話だ。
海の遭難なんかは海上保安庁が出動すれば山以上に金がかかるし
別に山だけを目の敵にする必要はないだろ
207底名無し沼さん:2009/09/12(土) 13:44:10
それただの事故だけど
熊にかじられるのは、マヌケだから熊のほうがいい
208底名無し沼さん:2009/09/12(土) 13:44:32
>>204
どうしても救助を要請したいなら民間の救助隊を要請すればよい。
来てくれるかどうかは本人と親族の財力次第だが。
209底名無し沼さん:2009/09/12(土) 13:46:00
公務員が殉職すると、二階級特進かな?
210底名無し沼さん:2009/09/12(土) 13:46:42
>>208
やはり民間の救助隊の方がプロ意識も高くレベルが高そうだね。
公共事業としての救助は廃止でいいね。
211底名無し沼さん:2009/09/12(土) 13:51:25
今回の救助も民間への外部委託、丸投げじゃね?
212底名無し沼さん:2009/09/12(土) 13:51:38
>>209
ガンダムか(w
213底名無し沼さん:2009/09/12(土) 13:51:51
>>201
老人は温泉旅行でもしてればいいじゃん。
他人の命まで犠牲にしてやるのは自己責任で済まされる範囲を超えてるかと。
214底名無し沼さん:2009/09/12(土) 13:51:56
高齢登山グループ(10人)が死ななくていい人を殺した。三人も。
215底名無し沼さん:2009/09/12(土) 13:52:21
212 名前:底名無し沼さん[sage] 投稿日:2009/09/12(土) 13:51:38
>>209
ガンダムか(w

216底名無し沼さん:2009/09/12(土) 13:53:29
>>213-214
救助員が死んだのは未熟だったから。以上。
217底名無し沼さん:2009/09/12(土) 13:54:19
団体で難所行くとか。。
グループ登山って迷惑だから本当に止めて欲しい。
普通の場所でも団体とスレ違うのは迷惑する。
218底名無し沼さん:2009/09/12(土) 13:54:28
>>213
なにも死んでくれとお願いしたわけじゃないし…
219底名無し沼さん:2009/09/12(土) 13:54:42
高齢登山者乙
220底名無し沼さん:2009/09/12(土) 13:56:09
関係者10人の預貯金全てを差し押さえて、
遺族の補償にあてるべき。
進んですべき。
221底名無し沼さん:2009/09/12(土) 13:56:19
ジャンダルムで10人パーティとかね。
もうね、おまえら死んだほうがいいよ。
222底名無し沼さん:2009/09/12(土) 13:57:00
>>217
じゃあ国会議員にでもなるかキャリア官僚にでもなって
ジジババ登山規制法案でも作ったらw
223底名無し沼さん:2009/09/12(土) 13:58:07
救助隊を叩いてる奴は何なの?
老人の我が侭のせいで無謀な救助に駆り出された被害者なのに。
224底名無し沼さん:2009/09/12(土) 13:58:33
>>220
お前の納めた税金が遺族に渡るからそれでいいだろ?
225底名無し沼さん:2009/09/12(土) 13:59:55
>>223
被害者?
彼らは「仕事」として救助をしてるんだよ。
被害者はないだろ被害者はw
226底名無し沼さん:2009/09/12(土) 14:00:19
>>222
そういう事を言ってるんじゃないと思うよ
良識ある判断と行動をして欲しいだけだろ、いい歳してる人達なら。
227底名無し沼さん:2009/09/12(土) 14:01:37
つーか、数十人規模の団体がノロノロ進んで
登山道を占有するのはマナー違反ということを
啓蒙するべきなんだけど。
現場には金を落としてくれるカモだから
団体客を喜んで受け入れてるのが実情でしょ。
228底名無し沼さん:2009/09/12(土) 14:02:38
ネパールみたいに、トレッキングや登山には、お金を取ったほうがいいよ。

こんな救援作業で税金使われるんだから、受益者負担でいいだろ。
229底名無し沼さん:2009/09/12(土) 14:04:12
>>227
それから、救助隊員もジジババ団体のおかげで
仕事にありつけ手当てもガッポガッポ。
みんな競って遭難救助に駆けつけるらしいよ。
230底名無し沼さん:2009/09/12(土) 14:04:35
>>228
ネパールの山の標高と景色
日本の山の標高と景色
231底名無し沼さん:2009/09/12(土) 14:04:53
高齢登山者の汚い本性がまるわかりだなぁ。
やっぱこんな奴ら助けなくていいと思うぜw
232底名無し沼さん:2009/09/12(土) 14:07:55
>>231
そう思うのは勝手だけど
要請を受けたら救助に行かなきゃならないのよん。
そう法律で義務付けられてんの、わかる?
233底名無し沼さん:2009/09/12(土) 14:11:00
アメリカのパトロールカーは、治安の悪い地域に急行するときは、のんびりいくらしいよ。

234底名無し沼さん:2009/09/12(土) 14:12:34
ジジババは、暇持て余して登山するなら休耕地でも耕しとけ
235底名無し沼さん:2009/09/12(土) 14:14:01
>>232
隊員の命を犠牲にしてまで行く義務はない。
今回の事故検証で山岳救助が危険だと結論が出れば
救助隊も次からは救助に二の足を踏む。
236底名無し沼さん:2009/09/12(土) 14:14:08
>>232
そんな法律はありません。
237底名無し沼さん:2009/09/12(土) 14:14:53
こんな低レベルの救助隊だったら最初から自力搬出したろうになあ…

かわいそうな登山者たち。
238底名無し沼さん:2009/09/12(土) 14:16:43
>>235
最初からそうしてくれた方がありがたい。
山岳救助にとって二次遭難ほど恥ずかしい死に方はないからねw
239底名無し沼さん:2009/09/12(土) 14:17:16
>>233
治安の悪い地域には、黒人やヒスパニック系の発砲事件がおおく、犯人が逃走した頃に、
パトロールカーが到着したほうが、警官にとっては安全なのです。
240底名無し沼さん:2009/09/12(土) 14:18:31
>>212
七曲署や特捜最前線もそうだった
241底名無し沼さん:2009/09/12(土) 14:18:32
>>206
単に救助しなければならないから救助するだけのことでしょ。
山や海で死者が出たって老人の登山客らは他人事だから
登山する人は居なくならないし金も落ち続けるでしょう。
242底名無し沼さん:2009/09/12(土) 14:20:28
救助する側の命が優先されるのは当然。
しかし今回なぜ無茶を犯してまで救助を行なったのか?
結果が甚大なだけに原因究明と責任者の洗い出しを急いでやってもらいたい。
243底名無し沼さん:2009/09/12(土) 14:20:32
心肺停止の爺は持病があったのか?
話はそれからだ
244底名無し沼さん:2009/09/12(土) 14:25:45
>>243
仮に持病があったらなんなの?
仮に持病がなかったらなんなの?

そんなことは全く問題じゃねえよ。
問題なのは救助体制になんらかの不備があったからヘリが落ちた。
それだけだ。
245底名無し沼さん:2009/09/12(土) 14:25:58
今どき持病もち多数だよ
ヤマケイの広告には、心臓に不安があっても大丈夫〜救心救心♪
みたいな広告で煽ってるくらいだよ
246底名無し沼さん:2009/09/12(土) 14:27:58
四人死んだつうのに何このアホどものスレ
247底名無し沼さん:2009/09/12(土) 14:30:20
心配停止だろうが骨折だろうが誤報だろうが
要請を受けたら救助に行かなきゃいけないの。
そんなこともわからないのですか?
救助にいった結果、ヘリが墜落して3人死んだ。
これこそが問題のテーマなのに、気づいてすらいない奴が多すぎ。
248底名無し沼さん:2009/09/12(土) 14:33:01
>>247
> 要請を受けたら救助に行かなきゃいけないの。

はいはい
249底名無し沼さん:2009/09/12(土) 14:33:30
ちゃんと下記メールにここのURL送っときました。
これからの参考にされるといいですね。

お問い合せ: 岐阜県 防災課
電子メール:[email protected]
250底名無し沼さん:2009/09/12(土) 14:35:02
一言で言うなら

死んだ奴らはバカ。
251底名無し沼さん:2009/09/12(土) 14:35:08
西穂高山荘からか穂高山山荘からかルート出てきてないけどどちらにしろ遅いよな

他のパーティーのインタビューまだ?
どうせツアーだろうけど
252底名無し沼さん:2009/09/12(土) 14:36:22
岐阜県むちゃしちゃって
「長野県の管轄じゃんいの?と言えば、この三人は生きていたな」
253底名無し沼さん:2009/09/12(土) 14:37:52
>>247
> 救助にいった結果、ヘリが墜落して3人死んだ。
> これこそが問題のテーマ

厳しい地形条件にも関わらず、山岳運用限界が低いヘリで無理をした。
岩肌に接触するほどの接近ミスをした。
254底名無し沼さん:2009/09/12(土) 14:38:01
今回の死で唯一同情に値するのが整備士の人。
この人だけは完璧巻き添え。その他は死んで当然。

ただしヘリの整備不良が原因の場合はその限りではない。
255底名無し沼さん:2009/09/12(土) 14:39:58
あの遭難した場所はヘリでの救出は無理ですと断ってれば
県はマスコミによって叩かれまくられただろうからな。
だから仕方なく救助しに行ってこんな大惨事になったのだろう。
亡くなった方のご冥福を祈ります
256底名無し沼さん:2009/09/12(土) 14:42:32
>>255
>遭難した場所はヘリでの救出は無理ですと断ってれば

それ職務怠慢、職場放棄ですよ。
公務員がそんなことしていいのか?って逆に叩かれるぞw
257底名無し沼さん:2009/09/12(土) 14:45:29
どこに着眼してテーマを置くかは個人の自由
自分の着眼したテーマが絶対ではないと、気づいてすらいない奴が多すぎ。
258底名無し沼さん:2009/09/12(土) 14:47:16
防災ヘリってのは山岳救助用じゃないんよ。
通常の任務は、イベントとか市や県の広報で航空写真を撮るとか
そんなのばっかり。
現実には真剣勝負の防災任務に使うことなんて殆どないし、
ましてや気流や天気が目まぐるしく変わる山岳での運用は相当難しいと思う。
毎日あっちこっちの山小屋に荷揚げしているわけでもないので、
パイロットも北アの地形や局地的な気流に熟知していたかも分からない。
でも「行け」という指令が出れば行かなければならないし、
彼らの負担は相当大変だと思う。
259底名無し沼さん:2009/09/12(土) 14:47:19
>>257
少なくとも死亡者1名の登山者の行動に言及する奴は
着眼点が鈍い。というかバカ?
260底名無し沼さん:2009/09/12(土) 14:48:21
と自分の考え方を押し付けるの好きだね
261底名無し沼さん:2009/09/12(土) 14:50:39
>>258
現場での救助判断こそが最大の焦点かな。
搭乗していた副隊長とやらの判断が生死を分けたといっていい。
262底名無し沼さん:2009/09/12(土) 14:51:49
まあ検証の結果、現在の装備での山岳救助は無謀って見解が出れば
こんな事故があった後では次からは救助要請が出ても見殺しかもね。
263底名無し沼さん:2009/09/12(土) 14:53:31
>>262
今ひとつ文章が洗練されてない。もう一回やり直し。
264底名無し沼さん:2009/09/12(土) 14:54:43
<北ア・ヘリ墜落>霧が急に発生 岩場覆い視界悪化
 岐阜県高山市の北アルプス奥穂高岳(3190メートル)で11日、
県防災ヘリコプター「若鮎2号」が墜落し、搭乗員3人が死亡した事故で12日、
現場付近で当時、急に霧が発生していたことが複数の目撃者の証言で分かった。
県警捜査本部は、天候の急激な変化が事故につながった可能性もあるとみて慎重に捜査を進めている。
-以下略-
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090912-00000025-mai-soci
265底名無し沼さん:2009/09/12(土) 14:55:03
やたら一人?老人登山者擁護に必死な奴がいるな。
266底名無し沼さん:2009/09/12(土) 15:00:40
擁護も何も、遭難したら救助を要請する。
これは権利として認められてるよね。
擁護って意味がわからん。
267底名無し沼さん:2009/09/12(土) 15:04:33
>>264
写真見たけど、もしかして救助妖精した場所って山の谷間みたいなところなの?
268底名無し沼さん:2009/09/12(土) 15:05:22
妖精×
要請○
269底名無し沼さん:2009/09/12(土) 15:05:43
>>251

 たしかに遅くはあるが、高齢者で多人数ということを考えると
西穂山荘からなら、あのくらいの時間(午後2時頃)になっても
不思議はない。

 しかし、この新聞記事だと「前夜は穂高山荘に泊まった」とある。
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2009091290120803.html
穂高山荘に泊まって、西穂へむかったのであれば、いくら高齢、
多人数だとしても、あの時間にロバの耳をうろついているのは、
普通ではない。
 これがほんとうだとしたら、そもそも最初から奥穂〜西穂の
縦走を考えていなかったのではないかと疑ってみたくもなる。
 こういう想像はしたくないが、奥穂にのぼって、そこからジ
ャンダルムがみえて、あそこまで足をのばしてみようと進んだ
のはいいが、途中で立ち往生してしまったのではなかろうか。
270底名無し沼さん:2009/09/12(土) 15:06:08
遭難爺は誰だよ 名前晒されてない
271底名無し沼さん:2009/09/12(土) 15:06:34
登山板もID出ればいいのにね。
272底名無し沼さん:2009/09/12(土) 15:06:34
携帯電話なんて、現代のアホ器械の犠牲者だな。

昭和には、ハンディのアマチュア無線しか無かったワイ。
273底名無し沼さん:2009/09/12(土) 15:07:26
デジタル簡易無線機
総合説明:http://www.geocities.jp/jl1lcw/ham/dcr.html
総務省の説明:http://www.soumu.go.jp/s-news/2008/080709_2.html 
・無資格で利用出来、「個人名義」で申請出来る。簡単な手続きで許可される。(登録局)
・レンタルでも利用できる。



274底名無し沼さん:2009/09/12(土) 15:07:45
>こういう想像はしたくないが、奥穂にのぼって、そこからジ
>ャンダルムがみえて、あそこまで足をのばしてみようと進んだ
>のはいいが、途中で立ち往生してしまったのではなかろうか。

ひょっとして、あんたヴァカ?
275底名無し沼さん:2009/09/12(土) 15:10:14
>>269
事故後に穂高岳山荘に泊まってそこから岳沢か涸沢を経て
上高地に下山し、そこから警察に向かったということだと思うが
276底名無し沼さん:2009/09/12(土) 15:11:49
>>289
この「前夜」というのは、下山した今日12日の前夜で、
事故のあった11日のことだよ。
277269:2009/09/12(土) 15:14:51
>>269

 はずかしい思い違いをしてしまった。訂正しておく。
 新聞記事の前夜とは11日の夜で、事故のあった日の夜のこと。
だから穂高山荘に泊まるのはあたりまえ。
 一行が出発した日の前夜は10日夜で、その夜に穂高山荘に泊ま
ったのではなさそう。とすると、西穂山荘から出発したのだろう。
かなり時間がかかって、疲労のあまり、亡くなった方が倒れたの
だと思われる。
278底名無し沼さん:2009/09/12(土) 15:18:40
良く解らないけど登山って人死んでも登山続行するものなの?
まあ、行程が半分過ぎてたら続行して下山する方がいいのかもしれないけど
279底名無し沼さん:2009/09/12(土) 15:29:27
心肺停止の登山者なのに、思いっきり危険な現場に突っ込んでいく、救援ヘリってなんなの?

280底名無し沼さん:2009/09/12(土) 15:31:13
できもしない救助ならしなきゃ良かったのにね。
281底名無し沼さん:2009/09/12(土) 15:32:57
>>279
暴風雨の中突っ込んで行く多田さんを思い出してしまったw
282底名無し沼さん:2009/09/12(土) 15:33:24
適切に心肺蘇生していれば一命をとりとめることもある
あそこで出来たかは疑問だけど
283底名無し沼さん:2009/09/12(土) 15:34:49
>>278
続行というかこの場合は下山だけどね
すでに要救は死んでいて他メンバーが元気なら当然歩いて降りるでしょ
ヒマラヤの遠征隊では誰か死んでも登山活動が続行された事は数例ある
284底名無し沼さん:2009/09/12(土) 15:36:34
>>278

 通常の意味での「山行」はその時点でおしまいになる。
 あとは事故処理のための活動といったほうがいいだろう。
  亡くなったことの連絡・通報。
  遺体の搬送。
  残りのメンバーの下山。
  etc.
 最低限こういったことをしなければいけないけど、もはやそれは
「山行」の続きとは言えないと思う。
285底名無し沼さん:2009/09/12(土) 15:36:50
>数例ある

数例ってw
適当にもほどがあるよw
286底名無し沼さん:2009/09/12(土) 15:40:10
>>284
 >亡くなったことの連絡・通報。
 >遺体の搬送。
 >残りのメンバーの下山。

登山したことないでしょ?
残りのメンバー下山てどゆこと?
287底名無し沼さん:2009/09/12(土) 15:42:46
>>269
奥穂と穂高岳山荘の往復の予定だったんだろうね。
でもって奥穂のピークから見たら近くに見えるし
登山地図見たらコースタイム的にはジャンを往復して穂高岳山荘に戻っても
十分戻れると踏んでの行動だったんだろうなぁ。
288底名無し沼さん:2009/09/12(土) 15:43:47
>>287
落ち着きなさい
289底名無し沼さん:2009/09/12(土) 15:44:31
後藤さんってテレビによく出てなかった?
それにしてもジャンダルムあたりで64歳心肺停止か
何でそんな難路に挑むんだろうね。
死んだだけじゃなく無料ヘリまで落としちゃって
3人巻き添えにして責任はなかろうけど
遭難者としては最悪過ぎて遺族もいたたまれないだろうね。
山登りの遭難は本当に迷惑だね。

290底名無し沼さん:2009/09/12(土) 15:44:43
>>287がアホすぎ
291底名無し沼さん:2009/09/12(土) 15:47:39

遭難者はヘリ墜落の責任まで被らされて可哀想になあ
292底名無し沼さん:2009/09/12(土) 15:49:36
立場こそ違うが
この救助隊とアミューズのガイドって共通点ありありじゃね?
293底名無し沼さん:2009/09/12(土) 15:50:38
>>292
具体的に挙げていってくれ
294底名無し沼さん:2009/09/12(土) 15:52:41
>>293
自らの力量を勘違いして突っ込んじゃうところとか。
295底名無し沼さん:2009/09/12(土) 15:53:48
>>294
他には?
296底名無し沼さん:2009/09/12(土) 15:56:06
現場トップの無能
ヘリ:後藤さん34
トム:多田さん32
297底名無し沼さん:2009/09/12(土) 15:56:09
>>283
>>284
さんくす、やっぱり下山なんだね
298底名無し沼さん:2009/09/12(土) 15:56:37
http://mainichi.jp/chubu/newsarchive/news/20090912ddq041040015000c.html?inb=yt
> 現場に到着したヘリから山岳警備隊員の志村哲巡査長(36)
> ら2人が降り、急病の冨沢薫さん(64)を遺体で発見。
> 志村さんらは遺体を梱包(こんぽう)し、無線でヘリに
> 発見地点まで来るよう要請。

・・・もう死んでたそうです。
299底名無し沼さん:2009/09/12(土) 15:59:15
つかヘリは外注?自前?自衛隊?
300底名無し沼さん:2009/09/12(土) 16:00:39
昨日、奥穂に登った帰りに、ザイテンで見たあのグループかな?
301底名無し沼さん:2009/09/12(土) 16:01:20
へりトンボ ためぽw


次回からは、タケコプターに、名前を変えるニダ
302底名無し沼さん:2009/09/12(土) 16:07:46
テールローターむき出しじゃないヘリだったら
落ちなかった・・・ということはないのかなぁ
303底名無し沼さん:2009/09/12(土) 16:08:05
>>292
頭の中はだいたい分かった
んー、もういいや レス返してくれてありがとう
304底名無し沼さん:2009/09/12(土) 16:08:49
ジャンダルムは年齢が20歳以上45歳以下にしておけばOK
305底名無し沼さん:2009/09/12(土) 16:14:18
ジャンダルムが難所、で、す、か?
306底名無し沼さん:2009/09/12(土) 16:15:43
老人には難所です
307底名無し沼さん:2009/09/12(土) 16:16:10
ちなみに>>304は奥多摩好きの42歳ですか?
308底名無し沼さん:2009/09/12(土) 16:16:51
>>306
老人と言うか、個人差?
309底名無し沼さん:2009/09/12(土) 16:20:12
>>296
多田が救助要請をして、後藤のヘリがやって来たら

向かうところ敵なしw
310底名無し沼さん:2009/09/12(土) 16:27:37
>>309
そ、それ20〜30人の死者が出るぞw
311底名無し沼さん:2009/09/12(土) 16:29:09
岩登り未経験な一般登山者には十分難路だろう。
312底名無し沼さん:2009/09/12(土) 16:29:50
>>298
下で作業した2人は生き残れたの?
313底名無し沼さん:2009/09/12(土) 16:32:28
前剣から剣よりははるかに難しい。
一般登山道の最高峰。
まあ登山道の東大だなw
日大程度の技量では近寄りがたい。
314底名無し沼さん:2009/09/12(土) 16:35:10
>>313
僭越ながら私は東大(ジャンダルム)卒です。
315底名無し沼さん:2009/09/12(土) 16:37:09
高卒は歩いてはダメですか
316底名無し沼さん:2009/09/12(土) 16:37:26
そんな所に高齢者パーティが、
まさに無謀
317底名無し沼さん:2009/09/12(土) 16:39:29
いつだか西穂で歩けなくなった若者がいたよな?
老人がジャンダルムまで行けて、若者が手前で遭難とは…
318底名無し沼さん:2009/09/12(土) 16:41:01
てか死んでるし老人
319底名無し沼さん:2009/09/12(土) 16:41:53
所詮登山道
320底名無し沼さん:2009/09/12(土) 16:42:06
>>185
交通事故はほんとに自己責任でいいよな。
鉄の塊を操縦して走ってんだもんな。
全身に武器纏って大手を振ってるようなもので殺人兵器だもん。
歩行者もそれを容認してるんだから車にぶつかって死んでも文句は言えないはず。
車対車で死んだとかそんなもん知るかよレベル。
321底名無し沼さん:2009/09/12(土) 16:42:31
>>317
足くじいた奴だっけ?
322底名無し沼さん:2009/09/12(土) 16:43:37
ジャンダルムが難所って言う奴らと会話しなきゃいけないのか。

話がかみ合うわけないよねw
323底名無し沼さん:2009/09/12(土) 16:44:04
分不相応な技量なしが果敢にナンルートに挑み次々に倒れていく
それが西穂奥穂ルート。
普通は北アルプス一般ルートの仕上げとして
奥穂槍を歩ける程度になって初めて歩くもんじゃないか?
俺はそう習ってきたけど。
次が初級の北鎌や八峰やゴジラの背って準バリエーションが待っている。
324底名無し沼さん:2009/09/12(土) 16:45:46
おーっ
322はケンブリッジ大留学生だw
325底名無し沼さん:2009/09/12(土) 16:49:14
>>322
俺の自慢はいまだカナビラとかいうものを触ったことがないことだ。
未熟者だと笑えばいい。
けど俺は亀甲結びとか実践して実はこっそり良い思いをしていると思っている。
326底名無し沼さん:2009/09/12(土) 16:51:11
>>323
救助も全く同じだよね。
天候や地形を考慮して技量に相応の救助方法を決定する。
327底名無し沼さん:2009/09/12(土) 16:55:12
ヘリコプターの操縦士って57歳の高齢ジジイじゃないか。
巻き添え食らった整備士と副操縦士が気の毒。


ジジイがジジババ連中救助中に墜落、事故。


まだ若い整備士と副操縦士死亡。
ひどいもんだね。
ジジババが日本を食い荒らしてる感じ。
328底名無し沼さん:2009/09/12(土) 16:56:41
>>325
蝶結びもできまつか?
329底名無し沼さん:2009/09/12(土) 17:01:00
おれが思うに最近のカーナビのように
ホバリング時には後ろを映すカメラが操縦席から見えればいい。

ところで救助用ヘリ一機っていくらくらい??
330底名無し沼さん:2009/09/12(土) 17:01:43
穂高なんて毎年どれだけの爺婆が縦走してると思ってるんだ?
若者より爺婆の方が多いだろ。
331底名無し沼さん:2009/09/12(土) 17:03:02
>>330
若者は河原でキャンプw
332底名無し沼さん:2009/09/12(土) 17:04:57
>>183

お前らみたいなカス遭難者がいなくても傷病者の搬送や
山林火災の消火などやることは山ほどある。
はっきり言ってお前みたいなしょうもないセリフ吐く人間でも
倒れたりしたら文句言わず搬送する彼らには頭が下がるわ。
333底名無し沼さん:2009/09/12(土) 17:05:48
2007年に
穂高山荘にヘリが・・・・・

http://www.asahi.com/video/TKY200709270235.html
334底名無し沼さん:2009/09/12(土) 17:06:49
爺でも歩けるんなら俺も逝ってみるかな。
335底名無し沼さん:2009/09/12(土) 17:10:58
飛んでいるものはいつか落ちる。
ヘリなんかかなり危なっかしく見えるな。
まして山岳救助だろう。
悪天候での気流や地形の難しいところでのホバリングだろう。
30年もやっていれば必ず落ちるようなリスクなんじゃないかと思う。
そういう危険な作業を延々と続ける救助隊には頭が下がる。
336底名無し沼さん:2009/09/12(土) 17:12:01
電車の座席はほぼ埋まり、車内には立っている人がちらほらいる程度。
私の向かい側座席の前には男性1人、女性2人のハイキング帰りらしい高齢者が立っていた。
私に背中を向けているから時たま見える横顔で判断するしかないが、60代半ばぐらいか。
彼らの目の前の座席には若者2人と50代ぐらいの女性1人が座っている。
若者は2人とも茶髪、1人はサングラスをしていた。

この人たちに気づいたのは、この高齢者組の男性が
「最近の若い者は年寄りを立たせても平気なんだから」
「ちょっと前は罪悪感からか寝たふりをしたもんだが、最近じゃ寝たフリもしないからふてぶてしい」
などと、かなり大きな声で話しているのが耳に入ってきたからだ。
どうも自分の前にいる若者に席を譲らせて女性2人を座らせたかったらしい。

ここまで嫌味っぽく言われると、まったく関係ない第三者の私だってちょっと気分が悪い。
すっかり眠気が覚めてしまった。
反対側にいる私が席を譲れば、もう1人ぐらい誰か立ってくれるだろうと思って腰を浮かせかかった瞬間、サングラスの若者が口を開いた。

「あんたたちさぁ、山は歩けるのに電車では立てないの? それっておかしくない? 遊んできたんだろ? 
こっちはこれから仕事に行くところなんだよ。
だいたいさぁ、俺みたいなヤツが土曜日も働いてあんたたちの年金を作ってやってるんだって分かってる? 
俺があんたみたいなジジイになったら年金なんてもらえなくて、優雅に山登りなんてやっていられないんだよ。
とにかく座りたかったらシルバーシートに行けよ」
337底名無し沼さん:2009/09/12(土) 17:12:24
仕事ですから
338底名無し沼さん:2009/09/12(土) 17:14:13
体力も持久力も必要ないし
高度感にビビらなければ難しい所じゃない
339底名無し沼さん:2009/09/12(土) 17:18:39
従業員の頭上をヘリが落ちてったって
340底名無し沼さん:2009/09/12(土) 17:20:10
>>335
霧に包まれたってな
下は引き上げ間近だし動けんわな
計器のみで山肌間近の気流の中をホバリング
これは詰んでるだろ
罠にかかったようなもんだろ
341284:2009/09/12(土) 17:20:10
>>286

>残りのメンバー下山てどゆこと?

こういうこと。

>続行というかこの場合は下山だけどね
>すでに要救は死んでいて他メンバーが元気なら当然歩いて降りるでしょ
(by >>283

>登山したことないでしょ?

 残念ながら、あるよ。先週末も穂高にいたよ。明神岳からジャンダルム
がよくみえた。
 ただ、遭難したことはないし、パーティに死人が出た経験もない。
だから、284で書いたことは、自分の経験ではなくて、当然そうなるだろう
という判断。
342底名無し沼さん:2009/09/12(土) 17:25:11
>>341
一度人を背負ってあるいて見るといいよ。
搬出がいかに大変かがわかるから。
343底名無し沼さん:2009/09/12(土) 17:27:15
無料ヘリの救助をしばらく中止して
遭難者側の出方をしばらく観察したほうがいいと思う。
これ以上救助隊の貴い命を犠牲にしてまで
勝手に危険で辺鄙なところに足を運び遭難する奴らを救う必要性はそんなに高いとも思えない。
こういう過保護な行政サービスは遭難者をつけ上がらせるだけだ。
最近の安易な遭難は救助を期待しての遭難としか思えない。
有料化とか言うのでなく民間の会社がビジネスとして成り立つならやればいいというレベルの需要じゃないかな?
遭難者放置でも一般市民も行政を非難することはないと思う。

344底名無し沼さん:2009/09/12(土) 17:28:35
ヤフートップ来たけど
マスコミの論調はヘリ一色だね。
高齢登山者を叩いてるこことはだいぶ論点がずれている。なぜ?
345底名無し沼さん:2009/09/12(土) 17:35:18
ヘリ一色?
346底名無し沼さん:2009/09/12(土) 17:37:29


ヘリ側はプロだもん

登山者はド素人だもん
347底名無し沼さん:2009/09/12(土) 17:38:12
>>344
なぜもなにも
偏屈が持論を偉そうに展開し悦に浸ってるだけだもん
本人は思考があまりにも偏ってるって気づいてない
348底名無し沼さん:2009/09/12(土) 17:38:58
>>338

>高度感にビビらなければ難しい所じゃない

 岩場としてみれば、たしかにRCCII(UIAA)グレードで2級程度までだから、
難しいとはいえない。

 でも、西穂山荘から奥穂は、高度差も距離もあり、アップダウンもけっ
こうある。整備されたとはいえ、間ノ岳周辺は落石とルートファインディ
ングで気がぬけない。その点を考えると、

>体力も持久力も必要ないし

とはいえないだろう。むしろ、体力と持久力こそが必要とされるコースで
しょう。
349底名無し沼さん:2009/09/12(土) 17:39:20
>>344
ここは登山スレであってヘリスレではないから
350底名無し沼さん:2009/09/12(土) 17:44:58
ヘリの事故究明とか書いてるのは良く見るが
スコミの論調はヘリ一色だねってどういう論調?
351底名無し沼さん:2009/09/12(土) 17:58:21
ヘリの後部に距離図るレーダーとかついてないもんなの?
車でもついてる車あるよね?
352底名無し沼さん:2009/09/12(土) 18:02:27
この一件で救助要請が減れば願ったり叶ったり

ヘリタクなんて信用できねーよって具合にさ。
353底名無し沼さん:2009/09/12(土) 18:10:37
意気揚々と駆けつけたヘリが遭難者らの目の前で墜落…

吉本新喜劇かよw
354底名無し沼さん:2009/09/12(土) 18:16:17
岐阜の霊柩ヘリも、残り1機か
全滅するまで遭難して欲しい。
355底名無し沼さん:2009/09/12(土) 18:17:54
>>340
レーダー、赤外線カメラ連動のヘルメット装着型ディスプレイ
INS、GPS連動の地形マッピング機能付き自動ホバリング機能、オートパイロット
フェネストロン、ファンテイル、ノーターなどのテールローターが剥き出しでない形式の採用
これくらい装備を充実させていれば突然霧が出ても問題なかった
356底名無し沼さん:2009/09/12(土) 18:26:47
どうやら天候判断ミスっぽいな。
救助を打ち切る判断ができなかったことが敗因。
357底名無し沼さん:2009/09/12(土) 18:29:57
>>133
大型ヘリって
只のUH−1にしか見えない
358底名無し沼さん:2009/09/12(土) 18:40:01
パンパカの主役がヘリだと食い付き悪いね。
わずか24時間でこの過疎っぷりw
359底名無し沼さん:2009/09/12(土) 18:40:57
ヘリの操縦免許持ってる奴なんてほとんどいないからな
360底名無し沼さん:2009/09/12(土) 18:47:10
ジジババハイカーを叩けないから欲求不満だろうなw
361底名無し沼さん:2009/09/12(土) 18:49:04
もう、そんなレス止めれば?
362底名無し沼さん:2009/09/12(土) 18:52:20
ざまあボケェ!いいニュースだ。最高!!
363底名無し沼さん:2009/09/12(土) 18:55:37
お前らみたいな雑魚がパンパカするのが一番メシウマなんだけどなぁ
364底名無し沼さん:2009/09/12(土) 19:00:30
うーん...  NHKの北ア放送が延期になったのが痛い
せめて9月末にしてくれれば...
365底名無し沼さん:2009/09/12(土) 19:09:46
中日新聞:夏山遭難 中高年が7割 県警まとめ 件数、死者数は減少:富山(CHUNICHI Web)
http://www.chunichi.co.jp/article/toyama/20090908/CK2009090802000172.html
366底名無し沼さん:2009/09/12(土) 19:12:39
登山遭難者の8割は中高年:日経ビジネスオンライン
http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20090803/201636/
367底名無し沼さん:2009/09/12(土) 19:13:46
>どうやら天候判断ミスっぽいな。
ランダムに発生する霧の間隙を突いたんだろうが、実に間が悪かったな
魔に魅入られてるみたいに最悪のカードがたまたま揃った感じだ
368底名無し沼さん:2009/09/12(土) 19:18:30
入山者の7〜8割が中高年か。
若者よ、もっとしっかりせいよw
369底名無し沼さん:2009/09/12(土) 19:21:44
>>356
たしかトムラウシも天候判断の甘さが指摘されてたね
370底名無し沼さん:2009/09/12(土) 19:22:10
体力のある中高年はマラソンやってるよ。
山登りしてる中高年は落ちこぼれだぜ。
371底名無し沼さん:2009/09/12(土) 19:23:37
>>369
次元が違う
372底名無し沼さん:2009/09/12(土) 19:25:04
若造はジャンダルムなんていけません
ロープウェーから西穂往復が関の山。しかも遭難してるしw
373底名無し沼さん:2009/09/12(土) 19:29:34
>>365
皮肉な言い方だが、ある種正義感が無ければヘリは助かったのかもな
連中は心肺停止だろうが人命救助に一縷の望みがあればギリギリのラインを行くからな
374底名無し沼さん:2009/09/12(土) 19:34:48
>>373
どんどんギリギリのラインを行って我々を楽しませて欲しいw
実力のある救助隊は決して二次遭難なんて引き起こしませんからw
375底名無し沼さん:2009/09/12(土) 19:39:06
>>202
ガダルカナルの惨状を見た
高齢者には脅しにすらならない
376底名無し沼さん:2009/09/12(土) 19:47:19
二次遭難を避けるというのは言ってる通りだが、
レスから伝わる>>374の人間像は醜悪そのものだ。
377底名無し沼さん:2009/09/12(土) 19:51:35
肉食え肉を!!
378底名無し沼さん:2009/09/12(土) 19:53:19
突風なんて予測できないだろ。
379底名無し沼さん:2009/09/12(土) 19:56:20
>>378
突風は予測不能だが、
予測不能な突風が吹くかも、ということはアホでも予見できる。
380底名無し沼さん:2009/09/12(土) 19:58:47
このスレには高齢者しかいないのか
381底名無し沼さん:2009/09/12(土) 20:17:00
ニヤニヤしながら当時の状況喋ってるパーティの人どうなの
おまえら高齢者の仲間助けに行って落ちたんだろうが
こんな奴ら全員死ねよ
382底名無し沼さん:2009/09/12(土) 20:19:07
人命救助でなくなった方々の死はそこらのおっさんおばはんのレジャーの果ての遭難死とはレベルが違う。

尊い仕事をなされていた方々の死を謹んで悼みます。

この方々の活躍でどれだけの人たちの命が存続できたか、お前ら考えてみろ。
383底名無し沼さん:2009/09/12(土) 20:28:57
>>382
ボランティアだったら尊敬するよ
384底名無し沼さん:2009/09/12(土) 20:50:56
亡くなるくらいなら 山には
385底名無し沼さん:2009/09/12(土) 20:52:38
遭難者って滑落したわけじゃなくて単に動けなくなっただけ?
難コース行って動けなくなって救助要請ってアホやな
386底名無し沼さん:2009/09/12(土) 20:55:39
金貰ってるんだから当たり前
って考えには同意できない
387底名無し沼さん:2009/09/12(土) 21:06:32
ヘリの操縦士は救助隊じゃねえよ 知ったかぶりでモノ言うな ニートデブ野郎
388底名無し沼さん:2009/09/12(土) 21:07:28
一般人の100人分の死より重いな。
生きていたら多分まだ500人ぐらいの人の命を助けたんじゃないかな?
岐阜の無料ヘリは登山者の希望の光だったな。
389底名無し沼さん:2009/09/12(土) 21:08:59
ヘリの操縦士もヤッパリ山岳救助のエキスパートだよ。
特に岐阜と長野は
390底名無し沼さん:2009/09/12(土) 21:10:05
群馬県警ヘリは野反湖の遭難でかなり醜態晒したからな。
391底名無し沼さん:2009/09/12(土) 21:11:49
そういえばもっこから落ちて死んでしまった名物救助員もいたね。
みんな偉い人たちばかりだ。
登山者にとっては神だな。
392底名無し沼さん:2009/09/12(土) 21:14:12
録に仕事もせずに私利私欲で荒天の正月登山する教師や地方公務員は
最敬礼して死を悼むべき人たちだね。
393底名無し沼さん:2009/09/12(土) 21:16:32
富山は?
394底名無し沼さん:2009/09/12(土) 21:16:58
>>386
なら北朝鮮に帰れよ
395底名無し沼さん:2009/09/12(土) 21:19:10
富山のおまわりさんは立山でおばさん背負って搬送頭が下がります。
富山のヘリってヤッパリすごいのかな?
396底名無し沼さん:2009/09/12(土) 21:19:14
救助隊員は趣味で救助してんじゃねえんだぞ。わかってっか?
仕事なんだよ、仕事。二ートにはちと難しいかな?
397底名無し沼さん:2009/09/12(土) 21:21:35
たとえ槍でも落ちるなら富山って決めてるんだけど・・・
398底名無し沼さん:2009/09/12(土) 21:24:18
http://unkar.jp/read/love6.2ch.net/out/1247982496
「落ちるなら富山県側へ」と言われるほど信頼と実績を積み重ねながら
あくまで登山者の裏方として働き、表舞台に立つことはない。
そんな富山県警山岳警備隊について語るスレです。


こんなスレ見つけた!
399底名無し沼さん:2009/09/12(土) 21:26:35
給料もらわずに滅私奉公で救助してくれるならいくらでも感謝してやるわ、ボケ。
400底名無し沼さん:2009/09/12(土) 21:26:51
401底名無し沼さん:2009/09/12(土) 21:28:04
てかこの救助隊員らは県にどんだけ損害を与えたと思ってんの?
402底名無し沼さん:2009/09/12(土) 21:28:22
(´・ω・)399ってカワイソス
403底名無し沼さん:2009/09/12(土) 21:31:52
家の旦那も、二年前まで、他県ですが、隊員でした。
毎日無事に帰るか心配で、電話やニュース速報のコールが鳴ると、ドキッと緊張しました。
ご遺族の方の気持ちを考えると涙が。
ご冥福をお祈りします。
朝送り出す度に、無事に帰ってきてと、心配する気持ち、今は元の消防隊員ですが、
も毎回思います。
404底名無し沼さん:2009/09/12(土) 21:31:53
プロは結果を残してナンボ。
彼らが残した結果はヘリ一機大破w
そして自ら墓穴を掘るw
405底名無し沼さん:2009/09/12(土) 21:33:39
ぬるいな〜
まだ社会人になってない学生さんが多いんだろうな。

もしくは二ートw
406底名無し沼さん:2009/09/12(土) 21:33:41
404って何かが欠落しているね。
こういう奴は嫌われる。
407底名無し沼さん:2009/09/12(土) 21:37:17
家族や最愛の人がいながら
二次遭難で死んだ奴らはただのバカ。
テメエの守る相手は心肺停止の老人じゃなく
テメエを育ててくれた人たちだって事を忘れんじゃねえぞ!
408底名無し沼さん:2009/09/12(土) 21:39:06
嗚呼、岐阜県の貴重な防災ヘリが・・・
409底名無し沼さん:2009/09/12(土) 21:39:36
偉そうにいっているけど
お前ってそんなに偉いのw
410底名無し沼さん:2009/09/12(土) 21:41:53
今度の5連休に若鮎II使いたかったのにな〜
411底名無し沼さん:2009/09/12(土) 21:42:54
>>410
他機は予約で一杯ですよw
412底名無し沼さん:2009/09/12(土) 21:43:02
>>406
社会で通用しなかったただのニートだろう。
誰だってこんな奴に仕事任せる気になれないもんな。
413底名無し沼さん:2009/09/12(土) 21:47:56
物見遊山気分で山をやるゆとり中年がいかんのだ

414底名無し沼さん:2009/09/12(土) 21:49:43
救助隊にはプロ意識を持って救助活動に取り組んでいただきたい。
二度とこのような失態を犯さぬよう、速やかな原因の究明を望みます。
415底名無し沼さん:2009/09/12(土) 21:50:42
>>413
物見遊山気分で山をやるゆとり中年がいたから
ヘリが墜落したのかな?

違うよねw
416底名無し沼さん:2009/09/12(土) 21:54:39
>>415
でも物見遊山気分で山をやるゆとり中年がいなかったら、
ヘリは墜落しなかったよね
417底名無し沼さん:2009/09/12(土) 21:55:15
死んだのが救助隊員だけでマジで良かったな。
まだ息のある人間を宙吊りしながら岩場激突、墜落炎上だったら弁解の余地ないもんなw
418底名無し沼さん:2009/09/12(土) 21:57:19
>>416
物見遊山気分かどうかが問題じゃないわなw
419底名無し沼さん:2009/09/12(土) 22:01:11
心肺停止した人を、もっとヘリが近づきやすい場所に移動できなかったのかな
パーティの人
420底名無し沼さん:2009/09/12(土) 22:01:45
>>416
例えばさ、他人が起こした落石の直撃を受けて動けなくなたとする。
この場合、救助を要請したらヘリは墜落しますか?
421底名無し沼さん:2009/09/12(土) 22:03:29
万が一に時に助けてくれる救助隊員がいるから
安心して登山できる自分がいる。
もちろん、世話にならない事に越した事は無い。

ご冥福をお祈りします。
422底名無し沼さん:2009/09/12(土) 22:04:21
>>420
救助の到着が早い場合
その落石がヘリに当たります
423底名無し沼さん:2009/09/12(土) 22:07:18
>>421
ジジババも同じ気持ちで登山してると思うよ。
そしてジャンダルムで心肺停止。

なにも悪くないよね。
424底名無し沼さん:2009/09/12(土) 22:08:48
肝心なところでゼンマイ切れるなよジジイ
425底名無し沼さん:2009/09/12(土) 22:09:41
万が一の事まで考えて、無事下山できるように
計画するのが登山だろ。

救助隊員やヘリを当てにして登山してるのは
ゆとりだよ。

中高年は、低い山で遊んでないって事だよ。
426底名無し沼さん:2009/09/12(土) 22:10:13
>>424
万が一に時に助けてくれる救助隊員がいるから
ゼンマイ切れてもいいじゃない。みつを。
427底名無し沼さん:2009/09/12(土) 22:10:54
428底名無し沼さん:2009/09/12(土) 22:14:39
誰かゼンマイ巻いてやればジジイ生き返ったんじゃないの
429底名無し沼さん:2009/09/12(土) 22:17:05
なんか中高年の遭難ばっかりだなあと思っていたら
登山者の8割近くが高齢者で占められてるってさ。
若者は山にすら登らず、ここに貼り付いているのね。納得。
430底名無し沼さん:2009/09/12(土) 22:19:58
学生ですが先日テン泊単独登山をしてきました
431底名無し沼さん:2009/09/12(土) 22:21:12
つーか高齢者以外は基本的に平日に山登らずに仕事してるだろ
432底名無し沼さん:2009/09/12(土) 22:24:56
>>425
「万が一遭難しても救助しないで下さい」
て宣言書を提出してから山に入ってくれ!
433底名無し沼さん:2009/09/12(土) 22:26:16
単独行はとかく危険と思われがちだけど
パーティ登山の方が実は体力的にも技術的にも要求レベルが高いんだよね
434底名無し沼さん:2009/09/12(土) 22:27:12
>>433
もちろんそうよ
435底名無し沼さん:2009/09/12(土) 22:29:23
パーティー登山の方が
相手に歩調を合わせたり休憩時間を制約されたり何かと神経と体力を使う。
単独の方がかなり楽です。
436底名無し沼さん:2009/09/12(土) 22:30:56
同レベルの人間の集団ならいいがね
437底名無し沼さん:2009/09/12(土) 22:32:31
自分の事は自分でやりたい
他人を頼りたくない
だから遭難したとしても自力で何とかする
どうにもできなかったら死ぬだけ
毎回死ぬ気で登っているので覚悟はできてる
438底名無し沼さん:2009/09/12(土) 22:34:15
>>437
>毎回死ぬ気で登っているので覚悟はできてる

おねがいですから死ぬ気で登るのはやめてください。迷惑ですので。
439底名無し沼さん:2009/09/12(土) 22:35:57
それくらいの覚悟がないと登山する資格がない
全てが自己責任の世界です
440底名無し沼さん:2009/09/12(土) 22:36:27
中高年は山登りすぎ
若者は山登らなすぎ
441底名無し沼さん:2009/09/12(土) 22:37:43
>>439
単独だろうがツアーだろうがみんな自己責任で登ってるってw
442底名無し沼さん:2009/09/12(土) 22:38:42
逆に自己責任を放棄した登山てのを見てみたいw
443底名無し沼さん:2009/09/12(土) 22:41:44
要救って助かったの? AED処置とかか?
もっと時間あければよかったね
ベテランの方々がなくなったのはマジで南無です
444底名無し沼さん:2009/09/12(土) 22:43:01
>>437
何かで読んだ事がある…
その類を言う人が実際その場面になると一番最初に音を上げる、と。
死ぬ覚悟というのは、あきらめる覚悟らしい。
445底名無し沼さん:2009/09/12(土) 22:44:01
二次遭難で死ぬのは救助隊員として最も屈辱的な死に方です。

ありがとうございまいした。
446底名無し沼さん:2009/09/12(土) 22:48:31
救助隊経験はないけど、おそらく救助隊員が最初に受ける教育が
「二次遭難は引き起こすな」だと思う。

自動車運転に例えるなら「飲酒運転はするな」と同じくらい徹底した基本厳守事項かと。
447底名無し沼さん:2009/09/12(土) 22:53:39
どんな屁理屈こねようが山で死んだら負け。
遺族に憎まれ口叩かれようが生き残った者の勝ち。
448底名無し沼さん:2009/09/12(土) 22:57:54
なんで簡単に”決して”とか言えるかな。

壊れない機械は無いし、ミスをしない人間もいない。
機械にはフェイルセイフティーって考え方(壊れた時に安全サイドに)もあるけど、
ヘリだときつそうというか無理っぽい。
実行する以上、危険はあるでしょ。
449底名無し沼さん:2009/09/12(土) 22:59:56
>>448
中高年登山者も登山する以上、危険はあるでしょ
450底名無し沼さん:2009/09/12(土) 23:14:26
遺体回収のためにヘリを呼ぶな
451底名無し沼さん:2009/09/12(土) 23:17:18
遺体回収のためにヘリ墜落さすなw
452底名無し沼さん:2009/09/12(土) 23:21:24
>>440
若者は普通に平地や海でスポーツしてるよ。
登山は運動強度が低すぎる上に、
最近はジジババばかりだから若者は敬遠してる。
453底名無し沼さん:2009/09/12(土) 23:25:36
>>452
別にスポーツばかりしてるわけじゃないし
そもそも運動強度ってなんやねんw
負荷を求めてスポーツやら登山する奴なんておるんか?
454底名無し沼さん:2009/09/12(土) 23:28:20
> そもそも運動強度ってなんやねんw

ググレカス

> 負荷を求めてスポーツやら登山する奴なんておるんか?

運動強度が低すぎると爽快感が得られない。
455底名無し沼さん:2009/09/12(土) 23:29:59
>>454
心拍だけあげたいならランニングだな
456底名無し沼さん:2009/09/12(土) 23:33:07
アホか
登山はスポーツじゃねーよ
旅行の一種だ
457底名無し沼さん:2009/09/12(土) 23:49:34
今回の事故したパーティ、他人に迷惑かけたなんて思ってないだろ
458底名無し沼さん:2009/09/13(日) 00:12:19
救助隊のみなさまお悔やみ申し上げます。

遭難者の方々、敢えて言わせて貰います。
人様に迷惑かけんじゃねーーーーーーーよ。
459底名無し沼さん:2009/09/13(日) 00:46:40
20年前富山県側の北アルプスの山小屋に働いていた
付近で毎年5人から10人は命を落とす人がいた
そうすると近くの小屋から2人は担ぎ手を出す決まりになっていて
ご遺体を一人75歩づつ担ぎながら交代で登山口まで運んだ
亡くなった方の8割は事前の準備不足と
無理な悪天候縦走中の疲労凍死が多かった
小屋の主人夫妻もあきれ返る遭難が多かった
460底名無し沼さん:2009/09/13(日) 02:07:12
>>446
どういう例えだふざけるな
そこまで言うなら、もう平地の開けた地点で無い限りヘリは飛ばさないことだな
山の気流にもまれてホバリングなど正気の沙汰で無いだろう
461底名無し沼さん:2009/09/13(日) 02:19:20
>>266
亀だけど、山で救助を求める「法的な」権利なんかないよ。
権利があるならその反面だれかに義務が生じるわけだけど、もちろん救助義務もない。
救助はただのサービスだ。
救助要請は「お願い」でしかない。
(技術や資力のある親とかが未成年遭難者などを見殺しにすると不作為犯になる可能性はあるが、別問題。)

レジャーの救助は受益者負担でやるべきだと思う。
公共の救助は公共事業執行中の遭難とかに限るべき。
462底名無し沼さん:2009/09/13(日) 03:28:32
救助しに行った救助隊が死にましたなんてお笑いのネタみたいな最期だな。
気の毒だな。仕事もできずなんて。
463底名無し沼さん:2009/09/13(日) 03:33:50
>>462
ニュー速から来てるのか
おまえが誰か特定されたら手の平返したようにわびるのかな
故人の侮辱は許さんからな
464底名無し沼さん:2009/09/13(日) 03:37:37
>>463
わびる?そんな必要ねえよ。
なにが個人の侮辱だよ。言論の自由って知ってるか?

救助に行って救助隊が死んじゃった。たけしが昔に言ってそうw
465底名無し沼さん:2009/09/13(日) 03:41:42
だいたいこの板の「若い女がいたら覗いちゃお」とかいう変態のレスはおkで
救助隊が救助しに行って死んじゃった、世話ねえなwって書くのがNGってさ、

自分ルール押し付けんなっての。
変態どものレスは犯罪レベルだってわかってるか?
実際にしないとしても山行くやつが恐がるんだよ。クズしねよ。
466底名無し沼さん:2009/09/13(日) 03:46:31
57のジジイに巻き込まれた若い2人は可哀想
467底名無し沼さん:2009/09/13(日) 03:50:48
>>465がNGな件w
468底名無し沼さん:2009/09/13(日) 03:51:00
遭難者もアレだが、救助隊も未熟だわな。
救助隊は死んだから同情とかアホかと。
469底名無し沼さん:2009/09/13(日) 03:52:35
今までたまたま救助がうまくいってただけで
救助中に墜落するような雑魚はいずれ死んでるのにな。
470底名無し沼さん:2009/09/13(日) 03:53:11
同情はないな
今までしてきた仕事に対しての敬意
471底名無し沼さん:2009/09/13(日) 03:56:35
警備員→はぁ?警備員なんて突っ立ってるだけだろ!この給料泥棒が!

救助員→いつも感謝してます。もしものときはよろしくお願いします。


敬意とか言ってるカスは救助ありきで山登ってるクズ登山家ってことでFAだなww
472底名無し沼さん:2009/09/13(日) 03:57:58
>>465
おまえ山歩くなよ、ファビョり方がきもいから
473底名無し沼さん:2009/09/13(日) 03:58:48
山屋キメェwww
474底名無し沼さん:2009/09/13(日) 04:00:07
>>472
私有地でも持ってんのかね、このポンコツ君w
475底名無し沼さん:2009/09/13(日) 04:01:10
>変態どものレスは犯罪レベルだってわかってるか?

>>465のことだな
476底名無し沼さん:2009/09/13(日) 04:01:42
>>471
どっか心の片隅で救助に頼ろうってやつは敬意表してるかもなw
477底名無し沼さん:2009/09/13(日) 04:03:11
救助が山だけと思ってるとはめでたい
ま、実社会でいいこちゃんにしてそうで笑える
478底名無し沼さん:2009/09/13(日) 04:03:26
>>472,475
餓鬼の相手すんな荒らすから
479底名無し沼さん:2009/09/13(日) 04:04:13
救助隊がヘボすぎ、こんなんじゃ不安だぜ。
57のジジイは技術劣化してたんじゃね。緑内障隠してて、
若い2人の遺族に訴えられる展開希望w
480底名無し沼さん:2009/09/13(日) 04:05:23
>>477
若者は海行ってるだろとかいう発想?wwww
脳が萎縮してるんじゃないのチミww
481底名無し沼さん:2009/09/13(日) 04:06:08
団塊クズどもなんて助ける必要ねえから救助出さなくていいよ。
482底名無し沼さん:2009/09/13(日) 04:06:56
死人の回収で救助呼んでんじゃねえっつのな。
483底名無し沼さん:2009/09/13(日) 04:07:08
みろ、ブタがまじ切れして自演はじめたろうが…
484底名無し沼さん:2009/09/13(日) 04:07:59
>>264
そんな権利ないからね。頭おかしいの?
485底名無し沼さん:2009/09/13(日) 04:10:13
心配停止するようなやつが登山とかマジで笑えるw
ヘリ乗るような人は身体管理きっちりやっておかしなところでもあれば乗れないのに。
欠陥だらけのやつが山で心配停止してそれを助けにいかなきゃならんなんてw
486底名無し沼さん:2009/09/13(日) 04:11:01
若者w海w
487底名無し沼さん:2009/09/13(日) 04:11:39
歩けなくなったら死、それが山だと思って諦めればならん。
488底名無し沼さん:2009/09/13(日) 04:12:57
長野は金かかるから岐阜にお願いした雑魚うぜえな
しかも死人て、勝手に死んでろ
心配停止してんのに助かろうとか思うな
489底名無し沼さん:2009/09/13(日) 04:14:25
救助も救助すらできないクソだし、このニュースって登場人物全員バカじゃねw
490底名無し沼さん:2009/09/13(日) 04:14:40
ニュース観てたら、同パーティーの目撃者のおばちゃんすげー嬉しそうに墜落の様子話してやがるの
当事者意識全く無し。
491底名無し沼さん:2009/09/13(日) 04:17:30
おばはん「珍しいもん見たわぁ。ええ記念やぁ〜」

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
492底名無し沼さん:2009/09/13(日) 04:18:15
ニュースうpしれ
493底名無し沼さん:2009/09/13(日) 04:20:12
死んだ救助隊は仕事ができない使えないやつってことだ。
死んで当然だわな。命預かるやつが自分の命も守れないなんて死んでよかったな。
494底名無し沼さん:2009/09/13(日) 04:24:07
>>492

209 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/09/12(土) 19:49:03 ID:zuRZSOnA0
遭難者が笑いながら事故の状況を喋ってるし..
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00162831.html

244 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/09/13(日) 03:41:39 ID:JzR8fzL00
>>209
このババアどうしようもないな
当事者のグループの一員のくせに
目の前で起こった非日常に興奮して事態に対する深刻さが全く感じられない

245 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/09/13(日) 03:48:07 ID:qgK6kj9C0
赤いレインウェアのおばさんは当事者ではないでしょ

246 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/09/13(日) 03:57:20 ID:JzR8fzL00
>>245
目撃した登山客とのテロップあるね
でも、他人事でお気軽な感じだね
秋葉原の通り魔事件で興奮してメールしたりシャメ取ってる奴らみたいな感じ
495底名無し沼さん:2009/09/13(日) 04:24:28
>>493 よかったねボク
496底名無し沼さん:2009/09/13(日) 04:31:06
>>494
あり
497底名無し沼さん:2009/09/13(日) 04:54:45
ヘリ墜落:遭難救助、3000M超経験なし 若鮎2号

 岐阜県高山市の北アルプス奥穂高岳(3190メートル)で県防災ヘリコプター「若鮎2号」が墜落し、搭乗員3人が死亡した事故で、
同機は3000メートルを超える山岳地帯での救助経験がなかったことを12日、県防災課が明らかにした。97年の同機導入と同時に
県庁入りした操縦士の朝倉仁さん(57)は同機専従で、同様に経験がなかったという。

 県防災課の鈴木金治・防災対策監によると、遭難の119番があると県防災航空センターに連絡が入り、センターは岐阜県
警察航空隊と調整、県防災ヘリと県警ヘリのいずれが出動するか決める。だが現場が険しい山岳地帯の場合、これまで県防災ヘリが
現場で救助にあたったことはなかったという。

 若鮎2号も導入以来、北アルプスのふもとのヘリポートまで救助に向かったことはあるが、3000メートル以上でホバリングして
遭難者を引き上げた経験はなかった。

 だが今回は両者が協議し、県警ヘリは出動しなかった。鈴木・防災対策監は「警察航空隊からセンターに『警察に直接通報が
なければ出動できない』と説明があったと聞いている」とした上で「一刻を争う事態だったので出動した」と説明した。県警幹部は
「事実関係を確認したい」としている。【山田尚弘】

http://mainichi.jp/select/jiken/news/20090913k0000m040111000c.html

498底名無し沼さん:2009/09/13(日) 05:01:30
ふーん、1号は3000m経験機で2号は初めてだったのか
499底名無し沼さん:2009/09/13(日) 05:09:20
お役所仕事かい
命令された隊員がいたたまれない
500底名無し沼さん:2009/09/13(日) 05:49:34
山登りって、もう過去のものになってしまったよね。
世代が交代したら、もう誰も行かない・・・
501底名無し沼さん:2009/09/13(日) 06:29:04
ヘリ墜落を目撃した人羨ましす。
きっと登山仲間に吹聴して回るんだろうなw

>>500
若造は体力も技術もないからねw
502底名無し沼さん:2009/09/13(日) 07:11:14
>>501
じゃあ何で技術も体力もある中高年が頻繁に遭難し
挙句の果てに涙目で他人に助けを求めるの?
馬鹿も休み休みいえよ
503底名無し沼さん:2009/09/13(日) 07:11:27
防災ヘリって物資運ぶのが主な目的でしょ?
3000mの岩場で墜落しても当然だよね。
504底名無し沼さん:2009/09/13(日) 07:19:08
>>502
頻繁でもないよ
入山者に占める遭難率は中高年も若者も同じです。
505底名無し沼さん:2009/09/13(日) 07:22:16
>>504
データどこ?
506底名無し沼さん:2009/09/13(日) 07:26:12
心肺停止率が高いのはどっちwwwwww
507底名無し沼さん:2009/09/13(日) 07:27:51
このスレ、高齢登山者が一人貼りついて頑張ってるね(^^)

登山グループの関係者かなwww
508底名無し沼さん:2009/09/13(日) 07:29:32
若者の入山は圧倒的に少ないからね。
ひとりでも遭難すれば遭難率は一気に高くなる。
509底名無し沼さん:2009/09/13(日) 07:30:28
そんなことより、迷惑な高齢者登山者について語ろうぜ。
510底名無し沼さん:2009/09/13(日) 07:34:04
>>504
>入山者に占める遭難率は中高年も若者も同じです

経験と技術も高まっている中高年は個々の事故発生確率は
低いんだが、金と暇ができるんで経験の浅い友人とかを連
れて登るケースが増えてきて、安直なインスタント山岳ガ
イド気どりなリーダーお任せパーティ登山になりがち。
そこで事故発生確率自体はそう減らない。
事故発生での死亡率はやはり年配者が高くなる。
経験が浅く技術、知識に乏しく忙しい若年者層では
事故発生の確率が年配に較べて高くなりがちなのは仕方がない
511底名無し沼さん:2009/09/13(日) 07:37:24
>>504
ソースはやく出せよほらあ
512底名無し沼さん:2009/09/13(日) 07:38:26


経験が浅く技術、知識に乏しく暇な「中高年」も、

最近の登山ブームで安直なテレビ番組で量産されているがな・・・。




513底名無し沼さん:2009/09/13(日) 07:41:49
>>512
だけど遭難する割合は若者と変わらないんだよね。
514底名無し沼さん:2009/09/13(日) 07:45:06
遭難する割合が同じなら、ジジババを助けに行く意味無くね?
助かる確率は低いから・・・。
515底名無し沼さん:2009/09/13(日) 07:45:27
>>513
根拠の数字が見たいんだが、おまえ知ってんの?
516底名無し沼さん:2009/09/13(日) 07:48:39
高齢者も若者も同じ割合で遭難を起こしている。

だから「もみじマーク」とかつけても無駄ですよw
517底名無し沼さん:2009/09/13(日) 07:48:57
>>515

はぁ? 根拠なんかある訳ねーじゃん。俺の妄想だもん。

518底名無し沼さん:2009/09/13(日) 07:50:37
>>516
スレ見てる全員におまえが基地外だってわかりゃいいんだよ
519底名無し沼さん:2009/09/13(日) 07:52:41
>>516
書き込むスレ間違ってね?

208 :底名無し沼さん [↓] :2009/09/13(日) 07:42:40
40歳以上の登山はある程度法律で規制すれば良くね?
せめて、もみじマークを義務付けるとか・・・。


やっぱり、おじいちゃんのことが心配です。孫一同
520底名無し沼さん:2009/09/13(日) 07:55:20
若者よ、山へ行けw
521底名無し沼さん:2009/09/13(日) 07:56:41
504よ
それのソースあるだろう。
たしか大雪のときのクローズアップ現代の遭難事故を統計的に分析してた大学の親父の山岳保険加入者の事故分析PDFが
あるはずだよ。

あった、あったw

関西大学総合情報学部の青山千彰教授

第1回山岳遭難事故調査
http://74.125.153.132/search?q=cache:ahBj1Samg1YJ:www.jma-sangaku.or.jp/jimu/docs/
temp/%2591%25E6%2582P%2589%25F1%258ER%258Ax%2591%2598%2593%25EF%258E%2596%258C%25CC%2592%25B2%258D%25B8%2595%25F1%258D%2590%258F%25912003.4.9.pdf+%E9%9D%92%E5%B1%B1%E5%8D%83%E5%BD%B0&cd=19&hl=ja&ct=clnk&gl=jp&lr=lang_ja&client=firefox-a

まあ分析が保険加入者にとどまっているから正確ではないと本人も書いているが
加入者の年齢分布と遭難事故の年齢分布はほぼ重なると指摘している。
まあ常識的に考えても山ではじじばば率が高くほとんどあの連中が山の動態の主役だろう。
522底名無し沼さん:2009/09/13(日) 07:57:00
>>520
さっさと永眠しろ、恥知らず
523:2009/09/13(日) 07:57:08
なんで全然違うスレにレスしてんの? おじいちゃん。
524底名無し沼さん:2009/09/13(日) 07:58:31
もみじマークってw

若者の初心者マークも必要かなwwwwwwwwwwwwwwww
525底名無し沼さん:2009/09/13(日) 08:01:50
山に行って迷惑をかける年寄りより、
2ちゃんで吠えてる年寄りの方の方がよっぽど良いよ。
捜索費用もかかんないしwww
526底名無し沼さん:2009/09/13(日) 08:03:22
若者よ、山へ行けw
527底名無し沼さん:2009/09/13(日) 08:04:55
>>525
それには同意。ほのぼのと見てられる。


528底名無し沼さん:2009/09/13(日) 08:06:36
高尾山は若者で溢れかえっているのに
ジャンダルムは年寄りで溢れている。

なんでだろ?
529底名無し沼さん:2009/09/13(日) 08:10:11
>>525

でも、俺のじいちゃんが、2ちゃんで「まだ若いもんには負けんわいwwww」とか書いてたらやだ。
530底名無し沼さん:2009/09/13(日) 08:15:50
11日は美ヶ原にいた
いい天気で北アルプスはくっきり見えてたけど穂高の山頂だけ厚い雲がかかってたわ
なんであそこだけ雲が沸いてたんだろ
531底名無し沼さん:2009/09/13(日) 08:16:08
>>529
>>528

すでに若者が負けています・・・
532底名無し沼さん:2009/09/13(日) 08:18:16
ジャンダルムは若者のデートコースには不向きw

一方、アルプスを経験すると、一度は行ってみたいという願望コース。
なかなか行けずやっと仲間が集まり、遠征したところ不運にも事故。
という感じ。
533底名無し沼さん:2009/09/13(日) 08:18:17
「ファビョる」って言葉を覚えたぞ! ふぉふぉふぉ・・・・・
534底名無し沼さん:2009/09/13(日) 08:20:48
>>532
若者は高尾山でデートですねw
わかりますw

昔は衝立や前穂北尾根なんかでデートしたもんだがなw
535底名無し沼さん:2009/09/13(日) 08:22:27
>>521
その調査って結局、
「入山者に占める遭難率は中高年も若者も同じ」って主張の根拠にならんのな。

>>533
いいから棺桶はいってろ
536底名無し沼さん:2009/09/13(日) 08:22:29
軟弱な若者さんは高尾山で十分w
537底名無し沼さん:2009/09/13(日) 08:23:58
若者には負けんぞ。ふぉふぉふぉふぉ・・・・。
538底名無し沼さん:2009/09/13(日) 08:25:03
若者よ、山へ行けw
539底名無し沼さん:2009/09/13(日) 08:26:16
そろそろここでも釣り宣言するか。ふぉふぉふぉふぉ・・・・。
540底名無し沼さん:2009/09/13(日) 08:29:08
今朝は大量に釣れる釣れるw

みんな雑魚ばっかだけどw

釣ってゴメンねwこれから山行ってきます。じゃあまたねノシ
541底名無し沼さん:2009/09/13(日) 08:29:35
>>534
現在の高校、大学に山岳部がないのでは。世の流れ。w

けど、おっちゃんの無謀とも言える山登りに歯止めは必要と思う。
542底名無し沼さん:2009/09/13(日) 08:30:30
釣り宣言予告されるってどんだけ〜(><)
543底名無し沼さん:2009/09/13(日) 08:36:13
>>541
>>461の意見のようにすれば歯止めになるね
パーティーに請求するなり
544底名無し沼さん:2009/09/13(日) 08:37:50
今度彼女とでぇとで山のぼりたいんだけど、おすすめの山教えて
あ、僕も彼女も登山初心者で登ったことのある山は谷川岳くらいです
545底名無し沼さん:2009/09/13(日) 08:40:52
>>544

マジレス。モエレ山。
546底名無し沼さん:2009/09/13(日) 09:29:45
山なんか行かないで♪もっと気持ちのいいこと♪でもして
日本の少子化を何とか食い止めろよ、若者w
547底名無し沼さん:2009/09/13(日) 09:31:32
毎回こー言うニュース見ると 登山は周りに迷惑ばかりじゃない?
きつい事言わせてもらうと 自己満足の世界で 
見ず知らずの人たち 巻き込んで。
それでも このてのニュースは 無くならないね
548底名無し沼さん:2009/09/13(日) 09:36:39
>>546
馬鹿ですか
下界の景色を見渡しながら山頂でするのが良いんです
549底名無し沼さん:2009/09/13(日) 09:43:09
馬鹿ですか?
朝から晩まで爺馬場ばかりで山頂なんかではまず出来ないよ。
550底名無し沼さん:2009/09/13(日) 09:45:47
てか笑いものになってテントの中でやっている高校生カップルいたな。
そいつらの装備はティッシュペーパーとペットボトルぐらいで元気いっぱいだったw
まあやりたい盛りなんだろうな。
551底名無し沼さん:2009/09/13(日) 09:45:52
え?普通にできましたけど
早い方なんでその辺は平気です
552底名無し沼さん:2009/09/13(日) 09:46:48
おまえか
あのティッシュマンはw
553底名無し沼さん:2009/09/13(日) 09:46:59
見られることがむしろ良い
554底名無し沼さん:2009/09/13(日) 09:51:37
けど笑いものだぜ。
ドブ巣と部男のカップルって。
見世物になるようなカップルなんてまずいないだろう、ここには(俺も含めてw)
555底名無し沼さん:2009/09/13(日) 09:58:09
でも実際気持ち良いですよ
みなさんだって若いころは一度や二度そういう経験もしたでしょ
テントの中だなんてトーシローです
自分の若い頃のことはすっかり忘れて今の若者を笑うというのも如何なものでしょう
誰もが通ってきた道だというのに
556底名無し沼さん:2009/09/13(日) 10:42:13
朝からたまってんだな
抜いてこい
557底名無し沼さん:2009/09/13(日) 11:02:55
若妻2号が・・・
558底名無し沼さん:2009/09/13(日) 11:04:32
>>555
ファビョりすぎだろw

最近、肉食ってないのか?
きょうは、赤犬をキチンと捕獲しろよ
そして狗肉鍋だ
そうすればキミも、こんなところで当たり散らすことはなくなるさ

な?チョンw
559底名無し沼さん:2009/09/13(日) 11:12:55
うらやましいんだよ!若い者が。
今の爺婆はそんな事できなかったから
560底名無し沼さん:2009/09/13(日) 11:13:42
ジジイの死体運ぶためにヘリ+隊員3人損失かw
561底名無し沼さん:2009/09/13(日) 11:30:29
>>558
なんだ赤犬って?
562底名無し沼さん:2009/09/13(日) 11:39:20
わっ、若、若妻、
若妻2号が逝きそうです
563底名無し沼さん:2009/09/13(日) 11:47:33
心肺停止状態になって救助要請をした後、同伴メンバーはCPRしてたのか?
CPRしてなかったのならヘリを呼ぶ意味がまったくないんだけど。
564底名無し沼さん:2009/09/13(日) 11:57:09
>>547
迷惑事しかニュースにならないから、一行目みたいな感想出る
565底名無し沼さん:2009/09/13(日) 12:18:30
>>563
CPRなんかしてないだろ。
単なる死体回収だよ。
566底名無し沼さん:2009/09/13(日) 14:46:28
ヘリ墜落現場から400m、男性滑落し心配停止

 13日午前6時5分頃、岐阜県高山市奥飛騨温泉郷神坂の北アルプス奥穂高岳の穂高岳山荘(2983メートル)から、
「登山者が登山道から転落している」と、高山署に連絡があった。

 山荘の従業員が滑落現場に向かったところ、登山道から約10メートル下の岩場に40歳ぐらいの男性登山者が倒れており、
山荘に収容した。心配停止状態だという。付近はガスがかかっており、同署は、天候が回復次第、県警ヘリコプターで収容する予定。

 男性が倒れていたのは、山荘の南側30メートル付近。同県防災ヘリコプター「若鮎2」が11日、遭難者の救助中に墜落した
現場から北へ約400メートルしか離れていなかった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090913-00000382-yom-soci
567底名無し沼さん:2009/09/13(日) 15:00:56
見学なんて行くから・・・
568底名無し沼さん:2009/09/13(日) 15:02:47
やっぱり見物に行ったんだろねぇ…
569底名無し沼さん:2009/09/13(日) 15:16:16
鮎だけに友釣りが得意
570底名無し沼さん:2009/09/13(日) 15:18:54
死ねばいいのに
571底名無し沼さん:2009/09/13(日) 15:19:55
山荘から30mって・・・宿泊客が酔っ払って落ちてたっておち?
572底名無し沼さん:2009/09/13(日) 15:24:06
>>571
マジだったらあほ過ぎ・・・
573底名無し沼さん:2009/09/13(日) 15:25:36
いま悪霊がいるんだな穂高には
574底名無し沼さん:2009/09/13(日) 15:32:37
ここで亡くなった隊員を叩いている奴らを見ると、
山岳救助に高価な機材と多くの人員をかける必要なんて全く無いなって思う。
危険なのを理解して山へ行ってるんだから、
怪我の有無に関わらず、歩けなくなったらそこで死ねばいい。そう思うよ。
575底名無し沼さん:2009/09/13(日) 15:34:32
穂高岳山荘の南30mって、はしご登ったあたりか。
安心して足踏み外したかな
576底名無し沼さん:2009/09/13(日) 15:35:45
>>373
通報から2時間。
しかも要救助者は到着時既に遺体だったらしいよ。
577底名無し沼さん:2009/09/13(日) 15:44:52
今回は残念だけど、ヘリのミスだよ。
578底名無し沼さん:2009/09/13(日) 15:47:54
>>565
>>576

>>497のニュースソースの『「一刻を争う事態だったので出動した」と説明した。』というのはなんだったんだろうな。
県警とどっちが出るか調整に手間取ったあげく、結果としてパイロット達を無用に急がせたのか。

ttp://mainichi.jp/select/jiken/news/20090912ddm041040058000c.html
●同日午後1時半ごろ、「男性が急病で倒れた」と登山パーティーから地元消防に連絡
●11日午後3時20分ごろ、岐阜県高山市奥飛騨温泉郷神坂(かんさか)の北アルプス奥穂高岳の岩場で、県防災ヘリ「若鮎(あゆ)2号」が急病人の救助活動中に墜落
579底名無し沼さん:2009/09/13(日) 15:52:45
>>576
実際の現場到着は2時間よりもっと早いだろうけどな
いったん離れたあと吊り上げるのに戻ったところだろ
580底名無し沼さん:2009/09/13(日) 15:55:37
現役ヘリパイロットのブログ。
事故原因に関する興味深い報告。
http://blogs.yahoo.co.jp/bell214b1989/56182934.html
581底名無し沼さん:2009/09/13(日) 15:58:31
しかし、墜落した若鮎Uがいれば、この後も登山者の救出に活躍したろうに
ジジイ自らヘリ救助前提のジジイ登山者達の足を引っ張る死に方するとは
582底名無し沼さん:2009/09/13(日) 16:01:29
>>574
山に登ってる連中が隊員を叩いてるなら俺も同じ気持ちだが、
引きこもりが面白半分に叩いてるだけかもしれん。
勿論、そいつには出来る限り苦しんで死んでもらいたい。
583579:2009/09/13(日) 16:04:21
訂正
×いったん離れたあと吊り上げるのに戻ったところだろ

救助隊員降下直後、だな。すまない
584底名無し沼さん:2009/09/13(日) 16:07:49
ジャンダルムでホバリングするなんてバカだろ
585底名無し沼さん:2009/09/13(日) 16:11:48
               .|  
               .|  
    ∩___∩    |  
    | ノ\   ,_ ヽ  .|
   /  ●゛  ● |   .J  
   | ∪  ( _●_) ミ    
  彡、   |∪|   |     
 /     ∩ノ ⊃  ヽ
 (  \ / _ノ |  |
  \  "  /  | |
   \ / ̄ ̄ ̄ /
586底名無し沼さん:2009/09/13(日) 16:12:10
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20090912k0000e040046000c.html

県警高山署によると、ヘリは事故当時、20〜30メートル上空からロープを垂らして
ホバリング(空中静止)。地上では山岳警備隊員らが病死した登山者の遺体の収容袋を
ロープで結ぶ作業をしていた。
587底名無し沼さん:2009/09/13(日) 16:23:24
17年の山岳遭難件数、過去最多の1,382件に

警察庁は平成18年6月26日、17年の山岳遭難発生件数が1,382件、
遭難者数が1,684人、死者・行方不明者273人にのぼったと発表した。
発生件数、遭難者とも昭和36年以来の最多件数で、16年と比べると山岳遭
難発生件数は61件、遭難者数は75人増加している。
遭難者が山に入った理由をみると、登山目的が1,175人(69.8%)と
最も多く、山菜採り・きのこ採りの394人(23.4%)がこれに続いた。
また登山の場合は8月(204人)、5月(129人)の遭難が多く、山菜採り
では6月(128人)、5月(81人)の遭難が多かった。

遭難者の年齢は60歳〜64歳が279人と最も多く、また40歳以上の遭難者
だけで全遭難者の81.5%にあたる1,372人にのぼっていた。【警察庁】
588底名無し沼さん:2009/09/13(日) 16:27:27
>>【表9】単独登山者の山岳遭難発生状況(人員)
>>遭難者に占める死者・行方不明の割合、単独と複数の場合では
>>ほぼ倍の開きがあります。
>>一方、負傷者の割合は複数登山者の方が高くなっています。

ttp://yamayakenta.blog51.fc2.com/blog-entry-538.html

これってニワカ素人のグル―プ登山の丸ごと遭難が増えたって解釈でいいのかな
589底名無し沼さん:2009/09/13(日) 16:43:47
遭難者を非難しているやつは自分だけは大丈夫だとでも思ってるのかね?
そんなやつこそ山なんか行くべきじゃないね。
590底名無し沼さん:2009/09/13(日) 16:52:52
>>589
身の丈にあったところに行ってればいいんだよ
経験・装備・行程スケジュール・持病も含めた体調管理もそうだ
それとレジャー登山の遭難は受益者負担でな
それなら外野から文句は出ないだろ
591底名無し沼さん:2009/09/13(日) 16:59:16
ヘリ呼んだら、保険入ってても100万は自己負担とかにすべきだよな
そうすれば安易な入山と、ヘリタクとしての救助要請はなくなる
保険さえ入ってれば遭難へっちゃらってシステムに問題あるよ
592底名無し沼さん:2009/09/13(日) 17:11:32
今回の事故は機長の判断ミスの可能性・副隊長の判断ミスの可能性
のどちらかというよりは、両者の判断ミスが重なった結果の事故だと思います。
しかし、今回の事故原因で両者を攻める事は出来ないです。

自分は20代の時に、北アルプスの山小屋で働いていて、
山小屋のヘリ当番(ヘリを誘導する仕事)を担当していました。
ヘリが荷物を吊って山の稜線に運んでくるのですが、山の稜線は
風の変化が激しく、何度も荷降ろしをトライして諦めて一旦ヘリが戻る事もありました。
山小屋の場合荷物を降ろす場所には必ず、風向を確認する為の吹流しが有るけど、
今回のジャンダルムではもちろん吹流しは無かった訳で・・・

当時のヘリPさんとは何回かお話をした事があり、その時に言っていた言葉に
吹流しが無い場所では、ガス(霧)の動きを見て気流を判断する・山肌に対する機体の
動き方・体感による判断で操作するとの事でした。
また高度が高いと空気が薄く、機体が揺れやすくホバリングが安定しにくいと笑いながら
言っていました。
今回は気象条件が悪いタイミングに重なったのでしょう。残念です

殉職された方々にご冥福をお祈りします。
593底名無し沼さん:2009/09/13(日) 17:12:29
まあ、偉そうなこと言ってたって、いざ遭難してヘリ飛ばされた日には
ぐうの音も出ないほど恥ずかしい思いをするわけですよ。
そもそも身の程にあった登山と言っても遭難するときはするわけだし
最悪の時は大勢に迷惑かけて救助される覚悟がなければ入山するなよと言いたい。
594底名無し沼さん:2009/09/13(日) 17:15:49
なぜ身の丈にあった救助が出来なかったのか悔やまれる。
できもしない救助ならしない方がいい。
いったいいくらの税金を無駄にしたか。
595底名無し沼さん:2009/09/13(日) 17:16:00
>>590
今回それができなかったのは救助隊だったわけだが。
596底名無し沼さん:2009/09/13(日) 17:19:21
40代だけど、登山なんてあんまし馴染みないよ。
597底名無し沼さん:2009/09/13(日) 17:20:08
>>593
まあ気持ちや心構えは立派で結構だよと。
それはそれとして、なんかあればきっちり対価を払ってもらうって
明示されることが現状必要かもなって話で。
598底名無し沼さん:2009/09/13(日) 17:20:34
そのうち高齢者登山には免許制度でも実地されるなw

こんだけ医療が発達してんだから血管が詰まり気味とかわかんじゃねーのか?
ホント怖いよ じじばば様達は

599底名無し沼さん:2009/09/13(日) 17:26:04
救助じゃなくてただの死体回収だろ。
命がけでやるような作業じゃねーよ。
600底名無し沼さん:2009/09/13(日) 17:26:23
今回、なぜ経験の無い救急のヘリを行かせたのか?
601底名無し沼さん:2009/09/13(日) 17:26:48
今回の場合、空自のへり(UH−60JかV-107A)だったらどうかな?
事故は起きなかったのであろうか?
防災ヘリよりは空自のヘリの装備が良くて安定しそうなんだけど。
602底名無し沼さん:2009/09/13(日) 17:27:57
飛行時間は立派だけど、高地での経験が浅かったとは。断れなかったんだろうか。
603底名無し沼さん:2009/09/13(日) 17:28:28
まあ、単なるゴミ収集だからね。
604底名無し沼さん:2009/09/13(日) 17:29:19
安定性や装備を考えればそりゃ空自のへりだろ
だけど、事故が防げていたかは分からん
605底名無し沼さん:2009/09/13(日) 17:30:13
>>591
山登りやってないでしょう?
606底名無し沼さん:2009/09/13(日) 17:30:25
>>599-600
とりあえず出てるニュースを複数読んで時系列追ってからまた来いな
607底名無し沼さん:2009/09/13(日) 17:30:56
ヘリの山岳救助はどんなベテランでも100%安全ってないだろ?
平地でも落ちるんだから
608底名無し沼さん:2009/09/13(日) 17:31:41
今後は空自が遭難者を救出すれば良いのでは?
防災が救助するのも空自が救助するのも同じ税金だし
609底名無し沼さん:2009/09/13(日) 17:31:46
現地の気象を見て救助を決行したのが間違い。

責任者は誰だ?
610底名無し沼さん:2009/09/13(日) 17:32:24
>>603
ゴミ収集はいいすぎだが・・・
遺体袋につっこんでがけ下に投げ捨てて、がけ下でヘリに吊り下げて回収するのが正解

今回の作業はイレギュラーすぎて弁護のしようがない
611底名無し沼さん:2009/09/13(日) 17:32:38
>>608
自衛隊動かすのは大変だぞ。
今回、特に民主になったからなぁ・・・
612底名無し沼さん:2009/09/13(日) 17:34:02
いやいや今回のはベテランじゃないじゃん
飛行経験がなかったわけだから。
身の丈に合わないことやって堕ちただけ。
同じことを登山者がやったらどれだけ叩かれることやらw
613底名無し沼さん:2009/09/13(日) 17:34:22
>>610
岳の読みすぎ
614底名無し沼さん:2009/09/13(日) 17:34:25
>>608
自衛隊はやりたがらないだろ
危ないの嫌いだからwww
615底名無し沼さん:2009/09/13(日) 17:35:17
あの機体で3000mホバリングは無理だよ。
性能限界を超えてるぞ。
616底名無し沼さん:2009/09/13(日) 17:35:28
>>609
山を知らないみたいだから黙ってたほうが良いよ
617底名無し沼さん:2009/09/13(日) 17:36:33
>>615
それはありそう
618底名無し沼さん:2009/09/13(日) 17:37:18
キメェwww 

素人がなに語ってんの?www
619底名無し沼さん:2009/09/13(日) 17:37:46
っていうか、まだ事故調査も済んでいないのに
なんでPのせいだって決めるんだよ。

機体の整備不良、トラブルだって考えられるジャン。
620底名無し沼さん:2009/09/13(日) 17:37:48
確かに民主政権だと税金の無駄遣いと言いかねん
しかし、こんな時に活躍しなければ普段の訓練に意味が無い
っうか、空自のヘリは民間の救助をしたりするのか??
621底名無し沼さん:2009/09/13(日) 17:39:11
>>620
知事から要請があればするでしょう。
622底名無し沼さん:2009/09/13(日) 17:39:14
九州のほうで、救急搬送の為に離島に出動した自衛隊のヘリかなんかが落ちなかったっけ?
623底名無し沼さん:2009/09/13(日) 17:39:51
>>620
もちろん保険入ってても免責100万だよ
自衛隊だからタダでやってもらえると思うな!
624底名無し沼さん:2009/09/13(日) 17:40:33
>>619
気象条件の変化以外考えられないと思う
625底名無し沼さん:2009/09/13(日) 17:42:22
>>580が正解だろ
626底名無し沼さん:2009/09/13(日) 17:43:53
>>624
ガス発生が最悪のタイミングとしか言いようがない
魔物が狙ったかのようだ
627底名無し沼さん:2009/09/13(日) 17:44:57
優秀なパイロットと優秀な機体があっても
ジャンダルムのような地形でホバリングするのは
かなりの危険が伴うよ。

県警「遺体を放り投げるか担ぐかして下ろせ。その後は県警のヘリで回収する」
防災「まだ、生きてる可能性はある。ジャンダルムでホバリングして回収しろ」
県警「遺体回収のためにそんな危険なことはできん」
防災「じゃあ、うちがやる!」

となって、無茶な飛行をやらかした。
628底名無し沼さん:2009/09/13(日) 17:45:06
>>623
山に登っている人は、遭難するなんて思って登っていないんだよ。
だから、たとえ免責100万でも同じだよ。

よく考えろよ。
629底名無し沼さん:2009/09/13(日) 17:45:24
3000mていうと、富士山頂より少し低いくらい?
平地とは、条件が全然違うんだろな。
630底名無し沼さん:2009/09/13(日) 17:46:50
>>580
空力学的な計算はできないけど
こういう作用が起こるってのは何となく納得できる
631底名無し沼さん:2009/09/13(日) 17:47:04
空自出身のヘリパイだから、おそらく救難隊にいたんだろう。
へたなわけがないと思うが。
632底名無し沼さん:2009/09/13(日) 17:47:24
別スレからのコピペですが。。。

警察庁は平成18年6月26日、17年の山岳遭難発生件数が1,382件、
遭難者数が1,684人、死者・行方不明者273人にのぼったと発表した。
発生件数、遭難者とも昭和36年以来の最多件数で、16年と比べると山岳遭
難発生件数は61件、遭難者数は75人増加している。
遭難者が山に入った理由をみると、登山目的が1,175人(69.8%)と
最も多く、山菜採り・きのこ採りの394人(23.4%)がこれに続いた。
また登山の場合は8月(204人)、5月(129人)の遭難が多く、山菜採り
では6月(128人)、5月(81人)の遭難が多かった。

遭難者の年齢は60歳〜64歳が279人と最も多く、また40歳以上の遭難者
だけで全遭難者の81.5%にあたる1,372人にのぼっていた。

これらの事故に関する捜索費用は総額で約33億円に達しており、事故の未然
防止が社会的に重要な課題になるであろう。【警察庁】
633底名無し沼さん:2009/09/13(日) 17:48:57
救助に要する時間と気象条件を考慮して
安全に救助活動ができるか否かを判断する。
この判断を誤った現場責任者こそ悪。
634底名無し沼さん:2009/09/13(日) 17:49:44
>>628
無謀登山者は間違いなく減るよ
だってあんたが過剰に反応するのがその証拠。
そんな世論が育つのを恐れてるんだろ?
635底名無し沼さん:2009/09/13(日) 17:49:49
どう思われますか、鳩山先生
636底名無し沼さん:2009/09/13(日) 17:51:06
団塊のやつらは、カネだけはある。
根性も体力も常識もないけど。
637底名無し沼さん:2009/09/13(日) 17:52:18
梗塞道路の代わりに姥捨て山を造ろう
638底名無し沼さん:2009/09/13(日) 17:52:30
>>636
そういうレスは君の知能の低さを示すだけだから、やめた方がいいよ。
639底名無し沼さん:2009/09/13(日) 17:53:11
まぁ日曜のこんな時間に2ちゃんやってる奴こそが社会のゴミだけどな・・
640底名無し沼さん:2009/09/13(日) 17:54:01
>>627
県警がヘリ出動を拒否したという報道があるから、
真相はそんなところだろうね。
641底名無し沼さん:2009/09/13(日) 17:55:05
100万くらいすぐ出せそうだ。やつらなら。
でも、やつらは自分が遭難するとは思っていないから、
免責がいくらだってそんなの関係ねぇ。
極端な話、山で遭難したら罰金1億円ってなっても、
脳天気な奴らは登り続けるだろう
642底名無し沼さん:2009/09/13(日) 17:56:17
>>641
ないない
643底名無し沼さん:2009/09/13(日) 17:56:46
632を読むと罰金1億くらいが妥当なのではないかと思われる今日この頃。
644底名無し沼さん:2009/09/13(日) 17:56:55
自動車に例えると山間の林道を60km/h維持して走行するとか、
2車線の高速道路を140km/h維持したまま走行するような感じか?
645底名無し沼さん:2009/09/13(日) 17:59:40
>>632
そもそも試算の根拠はどうなってるんだ?
ヘリの燃料代と人件費だけならその程度かもしれんが、
いつ2次災害にあうかわからないリスクをカネに換算したら、
そんなもんじゃないぞ。
646底名無し沼さん:2009/09/13(日) 17:59:40

二次遭難は救助隊の恥
647底名無し沼さん:2009/09/13(日) 17:59:57
>>634
里山レベルなら減るかもしれないけど
ジャンダルム登るような人は、山で死ぬことを
薄っすらだけど覚悟してると思う。
雪山もだけど。とても薄っすらだけど。

100万になっても減らないよ。

648底名無し沼さん:2009/09/13(日) 18:00:57
そんなこと言ってたら、だれも救助隊員になんかならないよ。
まぁ、それでいいんだけど。

  団 塊 は 勝 手 に 死 ん で ろ
649底名無し沼さん:2009/09/13(日) 18:02:46
>>644
水面から100mぐらいの橋の欄干を20mぐらい歩く感覚。
650底名無し沼さん:2009/09/13(日) 18:02:50
>>647
団塊にそこまでの根性はない。

実際に遭遇した例:
「道がわからないからついてきちゃいました」
651底名無し沼さん:2009/09/13(日) 18:03:25
やたら団塊死ねっつー奴が居るな 
団塊世代のガキか?それとも障害者か??
652底名無し沼さん:2009/09/13(日) 18:04:17
>>647
金は救助隊関係に少しずつでもきっちり還元できるなら良いんだ

隊員達を助ける装備の充実にあてたい
653底名無し沼さん:2009/09/13(日) 18:05:50
651=団塊?
654底名無し沼さん:2009/09/13(日) 18:06:38
モラルおやじってのもいたけど
655底名無し沼さん:2009/09/13(日) 18:06:52
ちょっとでも予定日より遅れようものなら、警察にチクられ
大騒ぎの大捜索したりするから、登山者はスケジュール厳守
といった無着な登山を要求される。そして遭難が多発する
この悪循環はなんとかしたいものだ
656底名無し沼さん:2009/09/13(日) 18:07:27
>>655
予備日をつけるのが常識
657底名無し沼さん:2009/09/13(日) 18:08:35
>>653
団塊が2ちゃんみてーな事やる訳ねーだろwwwwww
PCが使えない馬鹿世代だぞwwwww
658底名無し沼さん:2009/09/13(日) 18:08:58
>>654
って何?
659底名無し沼さん:2009/09/13(日) 18:09:22
なんか中高年登山擁護論うざスグル
660底名無し沼さん:2009/09/13(日) 18:09:38
まぁ登山が趣味っつー時点で終わってるよな・・・
661底名無し沼さん:2009/09/13(日) 18:10:06
>>655,656
登山計画書を出さなければいいのだ。
もっとも、「団塊」のみなさんはその程度の気配りはできていると思いますが。
662底名無し沼さん:2009/09/13(日) 18:10:41
>>659
2ちゃんにどっぷり浸かってるお前が一番のゴミ キモイ
663底名無し沼さん:2009/09/13(日) 18:11:21
>>662
お前モナー!
664底名無し沼さん:2009/09/13(日) 18:11:49
>>657
だから、入山前に気象情報調べとけよと言っても馬耳東風。
665底名無し沼さん:2009/09/13(日) 18:12:31
>>659
つか中高年しか登山してないしw
666底名無し沼さん:2009/09/13(日) 18:13:23
登山計画書の提出がない場合は、
捜索に向かう法的根拠がないので、
救助隊出さないってことにしない>鳩山先生
667底名無し沼さん:2009/09/13(日) 18:13:57
そんな人は登ってません
668底名無し沼さん:2009/09/13(日) 18:15:05
ガスの塊にまかれたら幾らベテランPでも厳しいよ。
特に事故が起きた時はホイストを下ろしていた訳だから、
ガスの塊を発見しても逃げるに逃げられなかった状況が考えられる。
もっと低い高度ならテールの監視員も搭乗させて事故は防げたかもしれないのに、
高度が高かったから少しでも機体を軽くして飛びたかったんだろうな。

669底名無し沼さん:2009/09/13(日) 18:15:20
>>658
モラルを盾に若者をいじめる団塊オヤジ
登山道でのすれ違いや休憩場所など、
ささいな問題にもしつこくケチをつける粘着系。
今風に言えば、モンスター登山者か。
670底名無し沼さん:2009/09/13(日) 18:17:07
>>655
山で遭難してても、孤独死してても、
そんな些細なことで警察にチクるのはやめよう。
671底名無し沼さん:2009/09/13(日) 18:18:37
死して屍拾う者なし
672底名無し沼さん:2009/09/13(日) 18:26:48
結局登山なんかしない方が良いって事だろ
バカの趣味
673底名無し沼さん:2009/09/13(日) 18:28:04
今回の事故で、遭難者が20代、死んだ救助隊員が60代だったら
どう報道されていたか想像してみよう
674底名無し沼さん:2009/09/13(日) 18:29:19
>>673
遭難者も団塊、操縦士も団塊ですよ。
675底名無し沼さん:2009/09/13(日) 18:30:46
>>674
なるほど、そういうことだったのか。
676底名無し沼さん:2009/09/13(日) 18:31:15
一人忘れてるだろ
677底名無し沼さん:2009/09/13(日) 18:31:23
操縦士が死んで喜んでるバカが居るのか・・・
678底名無し沼さん:2009/09/13(日) 18:32:19
>>673
20代が社会の一番のお荷物だからなぁ・・・
20代は全員死んで良し。
679底名無し沼さん:2009/09/13(日) 18:32:50
>>666
1通10000円で代筆しますという団塊のセカンドライフ向けビジネス
680底名無し沼さん:2009/09/13(日) 18:34:33
681底名無し沼さん:2009/09/13(日) 18:35:00
>>678
うわっこれが団塊の感覚か!
682底名無し沼さん:2009/09/13(日) 18:35:02
天候の急変で救助を中止することはできなかったのかな?
683底名無し沼さん:2009/09/13(日) 18:35:17
ガイド登山で死人が出ても、
年金生活者だった場合は免責しますという法案を提出しよう>民社国の皆様
684底名無し沼さん:2009/09/13(日) 18:36:37
>>683
法案成立のために、60歳以上の選挙権を停止しよう。
685底名無し沼さん:2009/09/13(日) 18:36:43
もう中高年集団すげーぞ山小屋とか加齢臭が抜けない感じ
お前ら公園でウォーキングでもしてろって
686底名無し沼さん:2009/09/13(日) 18:37:37
壁塗り級の化粧臭も
687底名無し沼さん:2009/09/13(日) 18:38:26
>>681
国民学校育ちだから。
688底名無し沼さん:2009/09/13(日) 18:40:22

若者の納めてくれた年金で山に登れる幸せw
689底名無し沼さん:2009/09/13(日) 18:41:30
>>685
あと、おしゃべりがうるせー。
団塊だけ部屋分けてくれ
690底名無し沼さん:2009/09/13(日) 18:44:42
ふつーに登山じゃなくても、
飛行機や新幹線で団塊のツアー客に出会うと鬱な気分。。。
691底名無し沼さん:2009/09/13(日) 18:45:47
日本よい国、きよい国ニダ
692底名無し沼さん:2009/09/13(日) 18:47:06
>>682
プロ意識が勝ってしまったと思われる
中止の選択もあっただろう
しかし、隊員を2名降ろしてしまった事で
中止の選択肢が薄れてしまった。
ボイスレコーダーが無いから当時の状況(会話)
が分からない事が辛い。
693底名無し沼さん:2009/09/13(日) 18:47:42
やったぱり無料が悪かったのかな
無料だとなにがなんでも使わないと損と考える中高年者
最悪な登山チームなあたったな岐阜
694底名無し沼さん:2009/09/13(日) 18:49:14
確かにボイスレコーダーが搭載されていれば
何かしらハッキリしただろうに・・・・
695底名無し沼さん:2009/09/13(日) 18:50:02
>>692
プロ意識と言う趣味のために
ヘリ一機が木っ端微塵にw

弁償しろよなw
696底名無し沼さん:2009/09/13(日) 18:51:40
>>693
かつてのジジババ医療無料化と同じ事態。
国民学校卒は意識が低い
697底名無し沼さん:2009/09/13(日) 18:53:14
ところで、斜面に残ったテール部分を回収しなければいけないが、
今回と同じ様に回収が難しいのではないのか?
698底名無し沼さん:2009/09/13(日) 18:54:28
>>697
原因究明という点ではジジババの遺体より、
こっちのほうが優先
699底名無し沼さん:2009/09/13(日) 18:54:37
年金で登山して、税金で購入したヘリを潰す高齢者達さすがだな
おまえらの年金消えてれば山登れなくて良かったのに
社保丁年金消す相手間違えたな
700底名無し沼さん:2009/09/13(日) 18:56:09
>>698
遺体を回収して司法解剖、
いかに体力不足の無謀登山だったかを解明して、
回収費用も含めて賠償請求。
701底名無し沼さん:2009/09/13(日) 18:56:23
テール部分は積雪期まで放置するんじゃないか
雪を利用して下へ落とすほうがヘリにも隊員にも負担が無いと思う。
702底名無し沼さん:2009/09/13(日) 18:58:08
そんな雪が降る時期まで事故調は待てません
703底名無し沼さん:2009/09/13(日) 18:58:58
遭難の原因も含めて早期解明を!!
704底名無し沼さん:2009/09/13(日) 18:58:58
フライトレコーダーを分析すれば技術的なミスは分析できる
705底名無し沼さん:2009/09/13(日) 18:59:39
>>703
調べるまでもなく明らかだけど。
706底名無し沼さん:2009/09/13(日) 19:01:10
この際放置して登山者の皆に
高齢者登山を考える墓標にしてしまえ
707底名無し沼さん:2009/09/13(日) 19:02:03
え、まだ遺体回収してないの?
708底名無し沼さん:2009/09/13(日) 19:02:11
ジジババ登山にボイスレコーダー。
行動中から飲酒、道わからなければてきとーに着いていく、
などなど、不祥事には事欠かない。
709底名無し沼さん:2009/09/13(日) 19:05:20
なんで操縦士は無茶したんだろ?
現場を指揮していた人物は誰なの?
710底名無し沼さん:2009/09/13(日) 19:06:25
突風で流されて岩に激突の可能性あり
ヘリのホバリングの難しさはついつい自動車の静止感覚と
勘違いしてしまう点。横風が吹いたら簡単に流される点は
小型船舶と同じ。ヘリの免許はヨットの免許と不可分一体に
したほうがいいのかもな
711底名無し沼さん:2009/09/13(日) 19:07:41
>>710
その前に登山も免許制に。
いいかげんなジジババを締め出すべし
712底名無し沼さん:2009/09/13(日) 19:08:41
ベル412EPのホバリング限界高度は2810m
機体の限界を無視した無謀な飛行が原因ですよ
713底名無し沼さん:2009/09/13(日) 19:10:07
>>711
免許制にしても天下り増えて官僚ウマーなだけだろ
免責徴収すれば無謀なのは激減するよ
714底名無し沼さん:2009/09/13(日) 19:10:57
>>712
無謀な飛行のせいで貴重な税金が一瞬でパーか。
715底名無し沼さん:2009/09/13(日) 19:11:52
天下り官僚ってことは、ここでも団塊か。
もう、どう転んでも手に負えないゴキブリだな、奴らは。
716底名無し沼さん:2009/09/13(日) 19:13:19
>>713
どうだろうな、そこら辺の危機意識と想像力の欠落こそが、
団塊の団塊たるゆえんだからな。
717底名無し沼さん:2009/09/13(日) 19:14:29
ヘリパイも団塊なのか・・・
718底名無し沼さん:2009/09/13(日) 19:15:03
集団心理で何でもするのが団塊。
なにせ安保世代ですから。

 わ れ わ れ は ー   最 後 ま で ー   闘 う ぞ ー
719底名無し沼さん:2009/09/13(日) 19:15:46
なんせんす
720底名無し沼さん:2009/09/13(日) 19:17:21
今回の死んだ登山者も操縦士も中高年。
トムラウシで死んだ客もガイドも中高年。

全部死んだのは中高年w
721底名無し沼さん:2009/09/13(日) 19:19:21
正社員の既得権の為に、若年層が犠牲になってると言われてる。
恨まれるのは当然かもよ。
722底名無し沼さん:2009/09/13(日) 19:20:09
最 期 ま でー 闘 っ た ぞー
723底名無し沼さん:2009/09/13(日) 19:21:19
許可制!許可制!と声高に叫ぶヤツは林野庁辺りが怪しい
724底名無し沼さん:2009/09/13(日) 19:21:35
>>712
ジジババモンスターに訴えられることを恐れたのでは?
おそるべし だ ん か い
725底名無し沼さん:2009/09/13(日) 19:22:23
官から民へ
受益者負担で逝きましょう
726底名無し沼さん:2009/09/13(日) 19:22:44
>>724
ヘリの操縦士も だ ん か い ですw
727底名無し沼さん:2009/09/13(日) 19:23:13
断崖
728底名無し沼さん:2009/09/13(日) 19:24:13
中高年擁護論がぴたーっと止まったと思ったら
団塊のやつら今頃夕飯の時間かwww
729底名無し沼さん:2009/09/13(日) 19:24:27
モンスター登山者にモンスターパイロット、そしてモンスターガイドか・・
730底名無し沼さん:2009/09/13(日) 19:25:28
そもそも団塊のやつらって2ちゃんするんか。
そんな知能なさそう。。。
IC革命!!
731底名無し沼さん:2009/09/13(日) 19:26:18
行き帰りの電車の中では椅子取りゲーム。
732底名無し沼さん:2009/09/13(日) 19:27:13
安保世代は、窓から電車に乗ってたそうだからな。
733底名無し沼さん:2009/09/13(日) 19:34:57
てか、団塊擁護と免許制叫んでたカキコ、見事に止まってるんだけど・・・
省庁関係の免許制度誘導と見て間違いなさそうだな
734底名無し沼さん:2009/09/13(日) 19:38:15
お前らの親も団塊w
735底名無し沼さん:2009/09/13(日) 19:42:22
単なる団塊叩きスレに収斂してきたんで
お開きかな
736底名無し沼さん:2009/09/13(日) 19:42:35
天下り指摘した途端に消えたな
ある意味笑えるw
737底名無し沼さん:2009/09/13(日) 19:42:57
高山署によると、グループはガイドを含む56〜66歳の男性7人と女性3人で構成。
事故が発生した11日午後1時30分ごろ、冨沢さんが突然体調不良を訴えて意識を失った。

そうだ。典型的なガイド登山だ。
738底名無し沼さん:2009/09/13(日) 19:45:24
>>737
ガイドの年齢もわかるかな?
739底名無し沼さん:2009/09/13(日) 19:48:24
ソース↓
ttp://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2009091302000132.html
日本語が微妙だが、「56〜66歳」にガイドも含まれてるんじゃないかな。
20代、30代で、団塊相手のガイドはしたがらないだろうし。
740底名無し沼さん:2009/09/13(日) 19:49:38
補足。
それにしてもガイド登山であることがあまり報道されていないのはなぜ?
これが「偏向報道」ってやつか?
741底名無し沼さん:2009/09/13(日) 19:50:32
微妙も何も「ガイドを含む」と言ってるんだから
ガイドの年齢も56から66の範囲だよ。
742底名無し沼さん:2009/09/13(日) 19:51:04
ヘリ板どこ?
743底名無し沼さん:2009/09/13(日) 19:51:45
要するに団塊だけで行け行けムードってことだな。
さすが安保世代。
744底名無し沼さん:2009/09/13(日) 19:55:30
山は団塊世代のもの。
若人は渋谷でうんこ座りでもしとけw
745底名無し沼さん:2009/09/13(日) 19:55:45
想像してみよう。
団塊パーティー9名。自分ひとりで引率。
いくらだったら引き受ける?
746底名無し沼さん:2009/09/13(日) 19:56:38
>>744
それを姥捨て山という。
747底名無し沼さん:2009/09/13(日) 19:57:02
ガイドが一人とは限らんでしょ?
748底名無し沼さん:2009/09/13(日) 19:57:09
749底名無し沼さん:2009/09/13(日) 19:57:42
団塊はカネがあってもケチるから、たぶん一人。
750底名無し沼さん:2009/09/13(日) 19:57:47
>>744
言ってることが40代の発想だな
751底名無し沼さん:2009/09/13(日) 19:58:55
想像してみよう。
団塊パーティー7名。団塊ガイド2名と自分で引率。
いくらだったら引き受ける?
752底名無し沼さん:2009/09/13(日) 20:00:34
>>745
1000万
>>751
いくらくれてもお断り。
753底名無し沼さん:2009/09/13(日) 20:00:46
ガイド登山の法制度化が必要だわ
グループ登山は標高2000メートル以下・年齢60歳代までOK・AED携行義務
グループ内に死傷者が出た登山ガイドは以後ガイドを禁止!

ガイドは国家資格で更新制(1年に一度は緊急蘇生方法等を赤十字で受ける)

これで金儲けに走ったガイドは居なくなり、無謀登山が減る
団塊のジジ・ババは低山ハイキングに集まる
そうして登山による遭難は減少するのであった!!
754底名無し沼さん:2009/09/13(日) 20:00:49
>>751
ただの荷物持ちにさせられそうだから断る
755底名無し沼さん:2009/09/13(日) 20:01:28
ジジババは低山でも事故る。
756底名無し沼さん:2009/09/13(日) 20:02:19
>>753
そして管理する天下り団体ができて、官僚ウマーなわけだなwww
757底名無し沼さん:2009/09/13(日) 20:02:42
ジジババというより、
単純に登山スキルが低いだけでしょ。
758底名無し沼さん:2009/09/13(日) 20:03:36
団塊の遭難は確かに多いけど
遭難してる割合は意外にも低いんだよね。
759底名無し沼さん:2009/09/13(日) 20:04:00
>>756
しかも、天下り官僚も団塊だから終わってる。
760底名無し沼さん:2009/09/13(日) 20:05:43
×遭難してる割合は意外にも低いんだよね。
○遭難して報道されてる割合は意外にも低いんだよね。
マスゴミも団塊が牛耳っていることを忘れるな。
761底名無し沼さん:2009/09/13(日) 20:07:44
ジジババ購読者が多い新聞ではその傾向は特に顕著
762底名無し沼さん:2009/09/13(日) 20:09:19
2chネラは陰謀が好きだなw
763底名無し沼さん:2009/09/13(日) 20:09:38
山で出会う登山者の90%近くが中高年。
だとすると遭難の90%近くが中高年でもなんら不思議じゃない。
764底名無し沼さん:2009/09/13(日) 20:11:28
で、お前らはいくつなの?
765底名無し沼さん:2009/09/13(日) 20:12:21
にじゅうしち
766底名無し沼さん:2009/09/13(日) 20:13:08
俺は40。もう中年だわorz
767底名無し沼さん:2009/09/13(日) 20:13:45
>>763
山域による。安直にスリルを味わえる槍穂一帯には確かに中高年が多い。
768底名無し沼さん:2009/09/13(日) 20:17:20
確かに。
トムラウシにふらっと行けるのは金満中高年くらいだ。
769底名無し沼さん:2009/09/13(日) 20:18:13
俺41
スポーツクラブへ通っているから体力はまだOKだと思う。
今年も無事に奥穂・槍・北岳を登頂してきた。
770底名無し沼さん:2009/09/13(日) 20:18:14
>>767
トムラウシには若い人もいるよ。
遭難しないから目立たないだけだ。
771底名無し沼さん:2009/09/13(日) 20:21:39
登山はスポーツという考えを直さないと!
登山は健康維持の為とかって言う高齢者が多い事が問題。
772底名無し沼さん:2009/09/13(日) 20:25:56
>>753
団塊メンタリティの問題点は常識と社会性の欠落。
平地での彼らの行動をみると事象として以下の様な事が現れる。

 ・自己客観性の欠落(年寄りの冷や水を平気で行う)
 ・同上で他者のアドバイスを聞かない
 ・モラルの欠落(金を払えば何をやっても良いと思っている)
 ・サービスに対する対価、対価に対するサービスの範囲の感覚がない(客は何をやっても良いと思っている)

つまり、ツルム事は大好き、単独での判断力は欠落しているのに、
実は集団行動特にツアー等での集団行動が行えない。


ガイド法制化したところで客側が馬鹿であるかぎり
まったく効果はないよ。
773底名無し沼さん:2009/09/13(日) 20:26:00
> 北岳
南岳?
774底名無し沼さん:2009/09/13(日) 20:31:37
南アルプスの北岳だろ標高3192メートル
775底名無し沼さん:2009/09/13(日) 20:37:32
>>772
知ってる某人物(零細出版系社長)は「自分は人格者だから相手の程度がわかる」とはっきり口にしてたな
というか病的なクレーマー気質に見えたが
776底名無し沼さん:2009/09/13(日) 20:44:11
で、お前らは山行ったことあるの?
777底名無し沼さん:2009/09/13(日) 20:45:20
>>763
> 山で出会う登山者の90%近くが中高年。
> だとすると遭難の90%近くが中高年でもなんら不思議じゃない。
それはあなたがまともなペースで歩いている証拠。
自分と同じペースで進む若者に追い越されることも追いつくこともない。
のろい中高年を追い越すだけ。だから中高年が多いように見える。
北アのように一方向に進む登山者が多い山域では特に当てはまる。
実際に中高年は多いが、まともな若年者もいる。
目立たないだけ。
小屋にしても、中高年は小屋でぬくぬく。若者はテント。
778底名無し沼さん:2009/09/13(日) 20:48:42
俺も今年42歳 中高年だorz
779底名無し沼さん:2009/09/13(日) 20:48:51
>>777
山頂は?
780底名無し沼さん:2009/09/13(日) 21:12:10
だいたい若いのに登山なんて選ぶ理由がねーからなぁ
あんなもん歳食って退職してからやれば良い
山行中に会う若者って池沼みたいな顔した奴ばっかり
781底名無し沼さん:2009/09/13(日) 21:14:48
>>780
セックスしようぜ
782底名無し沼さん:2009/09/13(日) 21:16:13
俺は40超えてもテント泊だがテン場の雰囲気が好きだなぁ〜
あっ、ザックはMOUNTAIN SMITH 70リットを使用。
重さはいつも30キロ以上になるけど、この重さの分だけ満足感が増える。
小屋泊まりは一度もしたことが無いけど、年齢的に無理になったら小屋を選ぶつもり。
中年になっても、縦走中に同じ様に大きいザックを担いでいる人を見ると嬉しく思う。
783底名無し沼さん:2009/09/13(日) 21:17:59
ジジイになってもできる趣味をわざわざ若いうちからやる意味は無いな
寂しい青春やのう
784底名無し沼さん:2009/09/13(日) 21:18:57
ジジイになってからの登山と楽しみ方が違うの
785底名無し沼さん:2009/09/13(日) 21:19:02
ただの貧乏旅行だからね
786底名無し沼さん:2009/09/13(日) 21:27:39
岐阜県知事 古田肇 は、公の場で追悼の意も表明してないようだし、
朝倉パイロットの葬儀にも参列していないようだが、
まさか岐阜県外でバカンス中じゃないだろうな。
ちなみに、(今日)9月13日は古田肇の誕生日。
787底名無し沼さん:2009/09/13(日) 21:30:42
テント泊を貧乏旅行とは・・・・・・・
そんな風に思う貴方はレジャー感覚の登山者ですか?
レジャー思考の登山者が最近新聞・テレビを賑わせているんだよ!
788底名無し沼さん:2009/09/13(日) 21:41:18
確かにレジャー感覚の小屋泊まりが増えている気がするね。
上高地や新穂高で見かける登山者は軽装な人が多い。
装備は重要だし、山の知識が乏しい人や天気図を読めない人
が見た感じで分かる。
どうも山を軽く見過ぎている
特に中・高齢登山者に多いね。
テレビ・山渓などで、簡単そうに紹介している事にも問題もある。
789底名無し沼さん:2009/09/13(日) 21:43:59
>>787
べき論はどうでもいい。現実を見ろ。

 登山はジジババの貧乏旅行

これが日本の現実だ。
790底名無し沼さん:2009/09/13(日) 21:46:51
スレが違う方向に向かっている
貧乏旅行とかは他のスレで語れ
791底名無し沼さん:2009/09/13(日) 21:55:41
448 :底名無し沼さん:2009/09/13(日) 21:11:00
燃え上がれ 燃え上がれ 燃え上がれ ジャンダルム
792底名無し沼さん:2009/09/13(日) 22:04:55
機動戦士ヤンバダム
793底名無し沼さん:2009/09/13(日) 22:07:05
登山する人気持ち悪いし、社会の迷惑
794底名無し沼さん:2009/09/13(日) 22:09:35
ホバリングには厳しい条件=運輸安全委、ヘリ墜落で実況見分−岐阜

 岐阜県高山市の北アルプス奥穂高岳で、県防災ヘリコプターが墜落し、県防災航空隊員3人が死亡した事故で、
国土交通省運輸安全委員会の航空事故調査官は13日、県警ヘリで事故上空から現場の実況見分を実施した。
現場は切り立ったがけで、調査官は空中静止(ホバリング)するには厳しい条件だった可能性があると指摘したという。
 関係者によると、調査官は同日午後5時ごろから、県警ヘリで現場を上空から見分。奥穂高岳の岩場で、
体本体や分断されたテールローター(尾部回転翼)などが落ちているのを確認した。上空はガスがかかっていたため、
機体が接触した跡などは見えなかったという。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090913-00000076-jij-soci
795底名無し沼さん:2009/09/13(日) 22:11:14
ジャンダルム 炎上ヘリで 焚き火かな
796底名無し沼さん:2009/09/13(日) 22:28:34
まぁ歳関係なく死ぬ奴は全員バカだからな
登山の危険すら予知対策できねー奴が死ぬ
バカが死んでも何とも思わん
797底名無し沼さん:2009/09/13(日) 22:32:05
じゃあここ来るなよw
798底名無し沼さん:2009/09/13(日) 23:40:20
>>782
職でなければ、もう少し重量減らすとか
ストック併用するとか工夫してください
年食ってから腰痛とか膝の痛みに悩まされる。
799底名無し沼さん:2009/09/14(月) 00:11:31
お気遣いありがとうございます。
ストックは何度か使用してみましたが慣れませんでした
重量はコース(日程)によって変わるのですが、
ザイル・ハーネス・カラビナなどを常備しての登山+岩登りスタイル
という感じで、なかなか軽減は難しいです。
でも、これからは岩登りを減らしてゆくつもりなので、
腰痛とか膝の痛みが出ない様に、なるべく注意して山を楽しもうと思っています。
800底名無し沼さん:2009/09/14(月) 01:12:18
3000m以上の救助が初めて(機体も操縦士も)というのも
あれだけど、ジャンダルムの地形と救助場所を考えて
中止の判断か、もっと適したヘリを要請すべきだったんだろうね。

とりあえず人命救助第一行ってみてから、っていうことなんだったのだろうな。
まず、二次災害が起きないかどうかを慎重に判断すべきだった。
801底名無し沼さん:2009/09/14(月) 03:30:38
100歳以上が4万人以上もいるんだぜ
異常だろ
802底名無し沼さん:2009/09/14(月) 03:40:37
姥捨て伝説はただの言い伝えではなかった
803底名無し沼さん:2009/09/14(月) 06:21:59
>>615 :底名無し沼さん:2009/09/13(日) 17:35:17
>あの機体で3000mホバリングは無理だよ。
>性能限界を超えてるぞ。
>>712 :底名無し沼さん:2009/09/13(日) 19:08:41
>ベル412EPのホバリング限界高度は2810m
>機体の限界を無視した無謀な飛行が原因ですよ

http://www.bellhelicopter.com/en/aircraft/commercial/pdf/412_heliport.pdf
ベル社サイト

Takeoff, Gross Weight (kg) 4,309 4,763 5,398
IGE Standard Day (m) 5,304 4,359 3,109       ←In ground effect 地面効果あり
OGE Standard Day (m) 4,206 3,170 1,585      ←Out of ground effect 地面効果なし

地面効果なしの時
一番軽い条件(離陸重量4,309kg)で4,206 m
標準条件(離陸重量4,763kg)で3,170 m
一番重い条件(離陸重量5,398kg)で1,585 m


自分が見てるスペックシートの出所を良く確認しろ
間違った情報を垂れ流すなよ
804底名無し沼さん:2009/09/14(月) 07:32:45
ホバリング限界高度は機体重量次第だよ
805底名無し沼さん:2009/09/14(月) 07:37:14
地形の複雑な高所において巨大防災ヘリを使ったことがそもそも変
事故って当然
806底名無し沼さん:2009/09/14(月) 07:55:50
防災ヘリということでいろんな装備を搭載して、重くなってるんだろう。
3000m超での山岳救助に使えないのは当然。
807底名無し沼さん:2009/09/14(月) 08:19:48
>>805
どこが巨大なんだよ
808底名無し沼さん:2009/09/14(月) 08:23:49
まじなの?w

警察のヘリですがどこも無料ではありません。北アルプスの場合は富山県警の場合は
無料、しかし長野県警は有料。過去の実話ですが、とある山岳パーティーが北アルプ
スに登り遭難をして、そこが長野県であることを知っていながら、携帯電話で富山で
遭難したと連絡し、結果的に富山県警に長野県内で救助され料金を支払わずに済んだ
という事例がありました。これには他の登山団体からこのパーティーに対しては反発
を喰らっていました。

http://questionbox.jp.msn.com/qa1324843.html
809底名無し沼さん:2009/09/14(月) 08:26:29
>>803
>地面効果なしの時
>一番軽い条件(離陸重量4,309kg)で4,206 m
>標準条件(離陸重量4,763kg)で3,170 m    ←これビミョー
>一番重い条件(離陸重量5,398kg)で1,585 m


810底名無し沼さん:2009/09/14(月) 08:28:32
>>804
「若鮎2号、3000M超での救助経験なし」と言うが、同じ機種(ベル412EP)の
岐阜県警ヘリ「らいちょう」が、遺体引き上げに言っている。
『若鮎2号、3000M超での救助経験なし』じゃなく、『パイロットが経験なし』だろ!
まるで、412EPに問題があるような書き方はダメだ。
811底名無し沼さん:2009/09/14(月) 08:30:39
812底名無し沼さん:2009/09/14(月) 08:31:18
>>809
スペックシートってのはティピカルに出すものだって程度のことが何でわからないんだ。
813底名無し沼さん:2009/09/14(月) 08:33:46
>>810
そもそも鮎が山に登っちゃダメだよ。
814底名無し沼さん:2009/09/14(月) 08:46:14
>>810
> まるで、412EPに問題があるような書き方はダメだ。

ヘリに問題があるなんて誰も言ってないようですが。
ヘリの性能を超えた運用をした人間の判断ミスですからね。
815底名無し沼さん:2009/09/14(月) 08:48:16
>>615よめよ
816底名無し沼さん:2009/09/14(月) 08:54:35
>>814

>>712も読め
817底名無し沼さん:2009/09/14(月) 08:55:05
アホですか?
818底名無し沼さん:2009/09/14(月) 08:56:35
人間側のミスで間違いない。
819底名無し沼さん:2009/09/14(月) 08:57:26
岐阜県警も同型機を持ってるけどヘリの出動要請を断ったらしいじゃん。
やっぱりあの高度での救助活動はあの機体では無理なんだよ。
県防災の判断ミスだろ。
820底名無し沼さん:2009/09/14(月) 09:01:57
>>819
だから同型機がホバリングで遺体拾ってるんだけど?
ばかなの?
821底名無し沼さん:2009/09/14(月) 09:05:25
風に煽られて焦った救助隊員がとっさにカラビナ外してザイルから飛び降り
その反動でバランスを崩したヘリが岩場に接触、墜落、炎上、山の肥やし。
ざっとこんなもんだろな。
822底名無し沼さん:2009/09/14(月) 09:05:45
>>820
装備を削って軽量化したんだろ。
若鮎IIは救急医療用設備を積んだままだったから、
標準よりもかなり重かったわけだし。
823底名無し沼さん:2009/09/14(月) 09:09:36
おまえドクターヘリと勘違いしてね?積んでるのは酸素ボンベと担架ぐらいだよ。
警察のヘリのほうがカメラやらごちゃごちゃついてて重い。
824底名無し沼さん:2009/09/14(月) 09:15:22
で、若鮎っていくらするの?
825底名無し沼さん:2009/09/14(月) 09:15:43
若鮎2はドクターヘリとして使われていたわけだが
826底名無し沼さん:2009/09/14(月) 09:19:01
より一層の「安心」を確保するために岐阜県防災ヘリコプター
http://www.pref.gifu.lg.jp/pref/s11117/portal/062heri.htm
827底名無し沼さん:2009/09/14(月) 09:19:26
>>822
>>803の「標準」てのは俺の書き方が悪い。単に例示的な代表値として読んでくれ。

>>819
この記事読んどけ。
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20090913k0000m040111000c.html
828底名無し沼さん:2009/09/14(月) 09:22:18
>>821
その可能性は高いね。
といっても救助隊員を責めてるわけじゃないよ。
もともと限界ギリギリの悪条件下での活動だから、
不運がいくつか重なるだけで大惨事になったわけだ。
829底名無し沼さん:2009/09/14(月) 09:29:23
>>827
読解力皆無の人ですか。
例えば標準状態より180kg重ければ
最大ホバリング高度は2720mまで低下するんですけど。
830底名無し沼さん:2009/09/14(月) 09:29:25
>>828
爆発音が先だよ
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20090913k0000m040083000c.html

おまえ、おちょくってるだろ
831底名無し沼さん:2009/09/14(月) 09:30:43
なんとなく・・・玄倉川の、再三の避難勧告無視しておきながら
流れそうになって、ヘリ救助要求して「お前らの仕事だろ!!ちゃんとやれ!」って
言ってた映像思い出した。
海難事故じゃあるまいし、自業自得なんだから、税金で無料の救助のヘリとか
もうやめてほしい。
832底名無し沼さん:2009/09/14(月) 09:31:56
ホバーパイルダー買ってよ
833底名無し沼さん:2009/09/14(月) 09:35:40
>>830
カラビナを外した直後に爆発音が聞こえた、とは言いにくいよね。
834底名無し沼さん:2009/09/14(月) 09:37:39
>>829
当たり前のことだが、事故当時の機体重量は調査委員会が調べるよ。
835底名無し沼さん:2009/09/14(月) 09:41:42
岐阜は県警ヘリも防災ヘリも懸架装置ついてるね
警察ヘリは赤外線カメラとかトラッカーついてるけど両者の重量はそんなに変わらんでしょ。
836底名無し沼さん:2009/09/14(月) 09:42:42
事故には直接関係ないのかもしれないが、
56〜66才の9人+ガイド1人のパーティで
西穂〜奧穂に突っ込む神経が分からない。

年齢構成があり得ない。
(もっと若いうちに登れよ。自分の限界を理解しろよ)
10人があり得ない。
(どう考えたって、大杉だろ?)
ガイド付きがわからない。
(自分たちだけで行けないんなら、あきらめろよ。)

誰か、あんなとこ楽勝っすよ!とか、あおっているのか?
それとも、今の中高年は、100名山は当たり前で、
難所の経歴がないと、肩身が狭いのか?
837底名無し沼さん:2009/09/14(月) 09:42:50
ヘリ出動を断った県警の判断が正しかった。
838底名無し沼さん:2009/09/14(月) 09:48:03
3000m未経験未経験と書いてあるが
3000m以上は未経験!アチャー!
っていう程のモノなのかね
2999mならOKなのか?w
839底名無し沼さん:2009/09/14(月) 09:51:36
840底名無し沼さん:2009/09/14(月) 09:52:56
3000mでの救急要請とかね
もうね、アレすぎて笑うしかない

そんなに急いでるなら自分たちで担ぎ下ろせよ
10人もいるんだろ

担ぎ下ろすどころか、CPRすらやってなかったらしいけどwww
841底名無し沼さん:2009/09/14(月) 09:54:50
山登りで心肺停止って、どういうことよ。
842底名無し沼さん:2009/09/14(月) 09:57:21
性能限界ギリギリまで装備はずして出動すると思うよ。
たぶん燃料もぎりぎりまで抜いてね。重量厨よ>>829
843底名無し沼さん:2009/09/14(月) 10:04:06
>>842
妄想乙
844底名無し沼さん:2009/09/14(月) 10:08:05
>>803
機外温度もホバリング限界に影響するのね。
3000m稜線は当時何度だったのかな。
http://www.bellhelicopter.com/en/aircraft/commercial/pdf/412_Product_Specs.pdf
845底名無し沼さん:2009/09/14(月) 10:11:47
・午前5時ごろ、山岳ガイドと共に登山開始。
・9合目付近でスキーで滑り始めたところで転倒。(3400m)
・ガイドが119番通報。
・左太ももの骨を折る重傷。県の防災ヘリで救助された。
http://accident.fuji3776.net/?paged=3

山梨県防災ヘリ「あかふじ」
シコルスキーS76
ホバリング限界高度(地面効果あり) 1,800m
ホバリング限界高度(地面効果なし) 1,000m
静岡県防災ヘリ「オレンジアロー」
BK117C−1
ホバリング限界高度(地面効果あり) 3,045m
ホバリング限界高度(地面効果なし) 2,890m
846底名無し沼さん:2009/09/14(月) 10:13:01
847底名無し沼さん:2009/09/14(月) 10:15:46
836の「自分の限界を理解しろよ」

は、本当にそう思う。

あと必要なのは 「人様に迷惑かけるなよ」

それさえ出来てれば、人生大体なんとかなる。
848底名無し沼さん:2009/09/14(月) 10:18:40
>>846
長野県警のヘリの話じゃん。
で、それがどうかしましたか?
849底名無し沼さん:2009/09/14(月) 10:19:29
消防防災ヘリ「アルプス」
ベル412EP型
ホバリング限界
地面効果内       5,304m ※3
地面効果外       4,206m ※3
*離陸重量4,309kg時
http://www.pref.nagano.jp/kikikan/kokucntr/heri.htm
850底名無し沼さん:2009/09/14(月) 10:20:12
>>845
余裕で救助できるんじゃん。重量厨www
851底名無し沼さん:2009/09/14(月) 10:21:48
>>850
はぁ?
ヘリで搬出できる地点まで、レスキュー隊員が担ぎ下ろしたわけですが。
852底名無し沼さん:2009/09/14(月) 10:23:42
>>851
どこに書いてあるんですかwww
853底名無し沼さん:2009/09/14(月) 10:26:18
なるほど。ホバリング限界高度を超えた地点でホバリングして救出した、と言ってるわけだね、君は。
854底名無し沼さん:2009/09/14(月) 10:29:37
>>845のケースは途中まで担ぎ下ろしたんだろ。
>>850みたいなアホはスルーしろ。
855底名無し沼さん:2009/09/14(月) 10:31:19
>>849
空虚重量 3,080kg ※1
※1 標準機体の重量(数多くの装備品が標準装備されています)
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

クルーの体重を100キロとして×5
足して3480kgか

重量厨涙目w
856底名無し沼さん:2009/09/14(月) 10:32:34
>>855
燃料
857底名無し沼さん:2009/09/14(月) 10:45:12
阿呆は放置でお願いします。
858底名無し沼さん:2009/09/14(月) 10:45:47
岐阜基地〜奥穂高・直線距離:120キロ
412EP航続距離:783km(燃料約1t)

燃料を半分と仮定して+500kg
>>855に加えて4000kg

>>859と照らし合わせてみると行けそうなヨカン
859底名無し沼さん:2009/09/14(月) 10:47:30
>>849ね 間違えた
860底名無し沼さん:2009/09/14(月) 10:52:06
>>858
重量厨完全死亡!
861底名無し沼さん:2009/09/14(月) 10:57:57
848 名前:底名無し沼さん[sage] 投稿日:2009/09/14(月) 10:18:40
>>846
長野県警のヘリの話じゃん。
で、それがどうかしましたか?

真顔でこのレスをもう一度きぼんぬ(爆)
862底名無し沼さん:2009/09/14(月) 10:59:18
>>858
412epの燃費は400リットル/時程度
500kgでは絶対に無理
最低でも1000リットルは必要
実際には安全を見て満タン(約1200リットル)で飛び立ったはず

お前さ、ヘリについて無知なのはわかったから黙ってろよ。ウザイだけだぞ。
863コーリン・チャップマン:2009/09/14(月) 11:02:29
地面効果って何だろう?
864底名無し沼さん:2009/09/14(月) 11:02:49
>>862
普通に、救助時には燃料は半分くらいは減ってるはずだけどね。
865底名無し沼さん:2009/09/14(月) 11:03:42
>>862
その重量でも余裕ですねw
完全論破wwwwwwwwwwwwwwwwwww
866底名無し沼さん:2009/09/14(月) 11:04:47
ホバリング中に燃料が切れたんじゃね?
867底名無し沼さん:2009/09/14(月) 11:06:23
>>863
稜線直上でホバリングしていて、ゆっくり流されて稜線を外れたとしたら
ヘリはどんな挙動をするのか興味あるね。
868底名無し沼さん:2009/09/14(月) 11:07:15
いや、消火設備も一色フル装備で行ったんだろ。
869底名無し沼さん:2009/09/14(月) 11:09:51
確かに、遭難でのヘリ要請は、1遭難につき100万とか、明示するといいね。
人数は、まあ問わないということで。

それくらいあればある程度抑止力として機能する

横浜山岳会や同流の場合には、公務員だからへでもないかもしれないが
870底名無し沼さん:2009/09/14(月) 11:10:54
871底名無し沼さん:2009/09/14(月) 11:12:29
また、「県警ヘリではなく、防災ヘリが出動したのはなぜか」との質問に対しては、
「110番通報があれば県警が行くが、今回は119番。滑落事故ではなく、急病人
という内容だったということもある」と述べた。現場については、「『岩が出ていて危険だ』
と県警の操縦士が認識する難所で、よく遭難がある場所だ」と答えた。

http://mytown.asahi.com/gifu/news.php?k_id=22000000909140005

急病人ではなくただの遺体だったわけですが。
872底名無し沼さん:2009/09/14(月) 11:14:52
>>868
3000m作業の経験なしってことは、山岳救助は想定してないってことで
その可能性はあるかも。
873底名無し沼さん:2009/09/14(月) 11:15:45
>>863
固定翼機の揚力は、推進することによって生まれるから、速度が落ちると
墜落する。
回転翼機の揚力は、推進とローターの回転で生まれる。推進による揚力
を全く使わず、ローターの回転のみで揚力を得ている状態がホバリングで、
ホバリングの際には、揚力を得られるだけの空気の密度が必要となる。
高度が高いと空気が薄いため、ホバリングできる高度は決まってくるが、
一方で、地面が近いとローターの回転により、機体下部の空気密度が上昇し、
ホバリングできるだけの密度が得られる場合がある。
それが地面効果で、通常は、1m〜数mの範囲。
ホバークラフトが圧縮空気で浮かぶのと似ている。
874底名無し沼さん:2009/09/14(月) 11:18:27
>>872
こらこら・・・
875底名無し沼さん:2009/09/14(月) 11:33:10
遺体を担いで降ろすべきだったな。
担ぎ降ろすのが面倒なら投げ落とせばいい。
876底名無し沼さん:2009/09/14(月) 11:33:31
このDQN富士山登山の遭難は防災ヘリが8合目で拾ってたような。
救助までの映像がニュースで晒されてたから記憶ある。
http://unkar.jp/read/love6.2ch.net/out/1041414655
877底名無し沼さん:2009/09/14(月) 11:37:39
>>821 お前山岳救助ヘリ救助の何を知ってるというんだ?
知ったかぶりもほどがある
おまいは助けてやらん
878底名無し沼さん:2009/09/14(月) 11:39:41
西穂〜奥穂は夏なら、時間さえかければ(準冬装備を用意した上で
稜線上で二泊)
60以上でもおkだが。9人という人数は非常識。
単独あるいはせいぜい3人までだろ。
879底名無し沼さん:2009/09/14(月) 11:46:51
カタログスペックは気流が安定しているときの数字だろ
乱気流が吹き荒れてる状態では無理だ
880底名無し沼さん:2009/09/14(月) 11:58:14
>>875
昔山小屋でバイトしてた
遭難者を背負うのが一番つらかったな。遺体を二つ折りにするのに罪悪感感じた。
でも遺体はまだよかった。中途半端に生きてるのが、やっかいだった
881底名無し沼さん:2009/09/14(月) 12:06:03
渋滞の先頭が10人ぐらいのおっさんパーティーのはよくあるよな
882底名無し沼さん:2009/09/14(月) 12:15:42
俺も昔山小屋でアルバイトをしていた。
875と同じ経験を二回した事があるが
山岳警備隊の隊員と交代しながら背負った
生きてる人を担ぐのと死人を担ぐのでは
重さが全く違う事に驚きを感じた。
とにかく死人は重い
あと、当時はレインjコートを着ていたが
死人の流血が付くのが凄く嫌だった。
当時、山岳警備隊(警察官)をやらないかと
誘いを受けていたが、低調にお断りした。
883底名無し沼さん:2009/09/14(月) 12:24:09
>>871
社会死じゃないと素人は死亡認定できない。
884底名無し沼さん:2009/09/14(月) 12:27:10
>>882
流血とかマジで嫌だな、手伝いたくは無い仕事だわ
山小屋のバイトも場所次第か
885底名無し沼さん:2009/09/14(月) 12:29:10
ゲロを吐きそうだぜ
嫌だ嫌だ
886底名無し沼さん:2009/09/14(月) 12:34:37
年寄りはハイキングで満足しとけ
そうすれば事故も減る
887底名無し沼さん:2009/09/14(月) 14:40:28
そのハイキングでも、事故るんだな、団塊は。
生きていれはいるだけ迷惑な存在。
888底名無し沼さん:2009/09/14(月) 15:33:04
新潟のほうでまた団塊がやらかしたらしい
889底名無し沼さん:2009/09/14(月) 17:40:12
いっそうのこと、山小屋を廃止するのも手。
テント担いで登れる奴しか来なくなるから安全。
890底名無し沼さん:2009/09/14(月) 18:00:17
>>889
山小屋でボロもうけしてる小屋主が黙っていない
891底名無し沼さん:2009/09/14(月) 18:00:33
諦めが早い
人を簡単に見捨てる
人がゴミのようだ

俺は救助隊員にはなれない
892底名無し沼さん:2009/09/14(月) 18:06:48
>>891
救助隊は偽善者しかならないから大丈夫
お前でも十分素質あるよ
893底名無し沼さん:2009/09/14(月) 19:26:11
>>892
お前はかわいそうな人間だな 親がバカなんだろうな
894底名無し沼さん:2009/09/14(月) 19:48:52
>>893
荒らしにかまうな
895底名無し沼さん:2009/09/14(月) 20:02:32
救助隊は手当てのために働いている。

これウソじゃないよ。
896底名無し沼さん:2009/09/14(月) 21:04:06
北アルプスの登山道付近で遭難の2人死亡 - 社会ニュース : nikkansports.com
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20090914-543655.html

14日午前9時半ごろ、長野県の北アルプス・奥穂高岳と前穂高岳を結ぶ登山道付近で
、男性2人の遺体があるのを、捜索中の長野県警のヘリコプターが発見、収容した。
県警松本署によると、東京都中央区日本橋中洲、会社員足達裕司さん(36)と、足達
さんの義父で岡山市北区天神町、会社役員三宅貢さん(60)。足達さんは登山道で、
三宅さんは登山道から約150メートル下で見つかった。足達さんは凍死、三宅さんは
滑落したとみられる。
897底名無し沼さん:2009/09/14(月) 21:04:47
>>896 続き
2人は12日に入山、13日に下山予定だった。(共同)
[2009年9月14日19時26分]
898底名無し沼さん:2009/09/14(月) 21:21:20
穂高山頂の蒸気圧はどれだけ?
899底名無し沼さん:2009/09/14(月) 21:40:33
いやー、失礼だけどもう救助隊の意義なんてどうでもいいな。
公務員叩きが趣味の矮小ヒッキーをからかうのが俺の目的だ。
公務員というより、世間でがんばってる人の失敗ならなんでもいいんだろな。
屁理屈ばっかこねてないで平均の半分くらいは人の役に立ちな。あばよ。
900底名無し沼さん:2009/09/14(月) 21:55:13
>>897
1泊2日はきつくね?
901底名無し沼さん:2009/09/14(月) 21:57:26
>>889

 たしかに小屋が無ければ、もっと登山者は制限されるはず。
 最近の営業小屋には、すごく疑問を覚える。
 お金さえ出せば、いくらでも快適に過ごせてしまう。

 同じことがガイド・ツアーにも言える。
 ガイド・ツアーがなければ、入山者はもっと減るはず。
902底名無し沼さん:2009/09/14(月) 21:59:13
20年前富山県側の北アルプスの山小屋に働いていた
付近で毎年5人から10人は命を落とす人がいた
そうすると近くの小屋から2人は担ぎ手を出す決まりになっていて
ご遺体を一人75歩づつ担ぎながら交代で登山口まで運んだ
亡くなった方の8割は貧弱な装備と
無理な悪天候縦走中の疲労凍死が多かった
小屋の主人夫妻もあきれ返る遭難が多かった
903底名無し沼さん:2009/09/14(月) 22:30:03
>>900

 朝一番くらいに上高地に着いて、岳沢、重太郎新道経由で前穂、
つり尾根とおって奥穂、穂高山荘は、コンディションよければ、
十分1日で歩ける。
 翌日涸沢におりて上高地に帰れば、その日のうちに東京に帰れる。

 おいらは、逆に1日目お昼に上高地に着き、その晩は涸沢泊まり。
次の日に北尾根、前穂、明神岳経由で上高地に降り、その日のうち
に東京に帰った。つり尾根で滑落して亡くなった方とほぼ同年齢だ
けどね。


904底名無し沼さん:2009/09/14(月) 23:34:23
そういえば、10数年前に立山で見た山小屋のスタッフだと思われる人を見たが、
物凄く重そう(50キロ位って言ってた)荷物を担いで雄山へ向かっていたなぁ〜
標高差六〇〇mはあるはずだけど、あの位タフになりたいと当時思ったものだ。
少しだけ話したが、重いほど気合が入って頑張れると言ってた彼は本物の山男だと感じた。
905底名無し沼さん:2009/09/15(火) 00:04:30
ヒッキーっていうのは家に居ると思ったけど
ナンシー関みたいな奴が電車で2チャンにせっせと書き込みしているの昨日見てから
書き込みする奴ってどういう奴かちょっとイメージが変わったな。
とにかく2ちゃんはやばいな。ものすごく変な奴とやり取りしている可能性が大きい。
普段なら全く相手にしないような奴にレスしていると思うぞ。
とにかく人格的におかしい奴には絶対レスしないほうがいいと思う。
906底名無し沼さん:2009/09/15(火) 00:05:09
それはお前の事だと思うんだが
907底名無し沼さん:2009/09/15(火) 00:10:26
レスは3行までな。
908底名無し沼さん:2009/09/15(火) 00:12:14
>>905
ん?何か呼んだ?
909底名無し沼さん:2009/09/15(火) 00:12:50
>>905
同じ時間に、世間一般からキモイと言われる匿名掲示板に書き込んでる。
この時点で似たような人種の可能性が高いに決まってる。
うじ虫同士が会話してるようなモンだ。
910底名無し沼さん:2009/09/15(火) 00:26:25
反応している奴
図星で動揺している様子。
歪んだ心を見透かされてるなw
お前らは都会の片隅に生息している
ただの便所虫だということがよくわかる。
人が死んで面白くて仕方がないんだろう。
911底名無し沼さん:2009/09/15(火) 00:28:55
>>910
レスは3行までな。出直して来い。
912底名無し沼さん:2009/09/15(火) 00:34:25
都会で疎外されて便所虫になってしまった歪んだ心の叫び
それが2ちゃんの荒らしという連中なんだろうな。
歪んだ心はそう簡単には治らないな。
まあ妥協して相応の恋人でも作って心を和ませろ。
913底名無し沼さん:2009/09/15(火) 00:40:56
>>912
それはお前が抱えるコンプレックスだろ・・・。なんか哀れ・・
914底名無し沼さん:2009/09/15(火) 00:59:13
奥穂高:転落の横浜の男性、ヘリで遺体を搬送

 岐阜県警高山署は14日、同県高山市奥飛騨温泉郷神坂の奥穂高岳(3190メートル)の岩場で死亡していた横浜市南区、
法律事務所職員、畔上(あぜがみ)政樹さん(45)の遺体を県警ヘリコプターで同署に搬送した。

 畔上さんは13日朝、同県防災ヘリ墜落事故の現場の北約450メートル地点で倒れているのが見つかった。同署は凍結した
岩場を登山中、滑って約10メートル転落し頭を打ったとみている。【石山絵歩】

http://mainichi.jp/select/jiken/news/20090915k0000m040105000c.html
915底名無し沼さん:2009/09/15(火) 05:18:52
警察の山岳救助と消防。
どっちのが優秀?
916底名無し沼さん:2009/09/15(火) 05:27:33
自衛隊を派遣しない国が悪い
テリトリーを守るが故に人命を軽視している
遭難は会議室で起こってるんじゃない
917底名無し沼さん:2009/09/15(火) 06:27:38
機体のスペックを誤ったのではなく
気象と地形を甘く見た現場責任者の判断ミス。

誰がGOサインを出したのかが問題だね。
918底名無し沼さん:2009/09/15(火) 07:39:59
それも問題だが、安易に登る中高年者が一番の問題で次が、行政側の対応がはっきり
していないこと。警察なのか、防災なのか、自衛隊なのか。

今回の件を期に緊急の対応を一本化するべき。そして中高年は低山を登るべき。

919底名無し沼さん:2009/09/15(火) 09:00:47
中高年の低山徘徊も地元民としては非常に迷惑
クマの下降を防ぐ作業の邪魔だから

クマが一番多い中級山岳帯に大挙して押し寄せ
登山道を荒らし徘徊しクマを低いところに押し
下げているのがマジョリティ。

むしろシーズン中に高山しかいかない中高年は
良性。

9人パーティでの行動が3人以下のパーティでの
行動よりも安全で易しいと勘違いしている層が
入れるようになったのはガイドであり、ガイド
は多人数で雇えば安くなるという経済原理も
それを助長しているのかも。
920底名無し沼さん:2009/09/15(火) 10:17:16
>>917
その通りかもしれないが、それ以前に、
気象と地形を甘く見た団塊の判断ミス。
あと、体のスペックを誤った。
921底名無し沼さん:2009/09/15(火) 10:36:12
>>919
徘徊は言い過ぎ
922底名無し沼さん:2009/09/15(火) 11:45:30
乗組員のご家族が本当に気の毒。これからもこういう事故はあるな、基礎体力もないのに「まだまだ元気だ!」ってな勢いで山に行く老人がいる限り。公共の救助ヘリは山での仕事に従事する人向けにして、それ以外は民間委託すべき。そうすりゃ気軽に呼べなくなる。
923底名無し沼さん:2009/09/15(火) 13:00:50
いや、山の場合は適当に体力が無いほうがむしろ良い。
924底名無し沼さん:2009/09/15(火) 13:16:07
今回は体力が無さすぎたな
925底名無し沼さん:2009/09/15(火) 13:25:09
気力体力持久力!
926底名無し沼さん:2009/09/15(火) 13:30:24
登山は体力の余力で行うものだからね。
下山直後にハーフマラソンを走るくらいの体力を残すくらいでちょうどいい。
そのくらいの余裕がないと、天候急変とか事故くらいで簡単に死んでしまう。
927底名無し沼さん:2009/09/15(火) 13:41:38




 


 


 

 
 









928底名無し沼さん:2009/09/15(火) 14:13:23
今回のは体力関係ないだろ。
馬鹿なの?死ぬの?
929底名無し沼さん:2009/09/15(火) 14:35:00
今回必要だったのは判断力。
930底名無し沼さん:2009/09/15(火) 14:37:24
決断力じゃない?
931底名無し沼さん:2009/09/15(火) 14:39:39
同じだろw
932底名無し沼さん:2009/09/15(火) 14:44:24
はぁ?
933底名無し沼さん:2009/09/15(火) 17:03:34
もう救助ヘリは原則有料にするべきだね。
安直にヘリを呼ぶ風潮はいかがかと思う。
私らが登ってた頃は、ヘリ呼ぶと1フライトで50万かかると言われてたから
当時の山岳保険が適用になるほどでない限り、恐ろしくてヘリは呼べなかった
934底名無し沼さん:2009/09/15(火) 17:36:14
最適な判断をし、必要な決断を下す。
どちらとかいうものではない。
でも、発言としては、929はそういうことを言ったのではないかなあ。

935底名無し沼さん:2009/09/15(火) 18:17:48
>>921
でも、実際徘徊並の迷惑だろうな。
936底名無し沼さん:2009/09/15(火) 18:18:38
>>928
高山での持病発作の死亡なんて
もろ基礎体力の低下が原因じゃん。
937底名無し沼さん:2009/09/15(火) 18:28:55
体力は弱めで良い。そちらのほうが無理の無い
計画が自然に出来る。
どんなに体力がある奴でも都会モードから山岳活動モードに
切り替えるのには半日以上はかかる。(エネルギー代謝系は
もっと遅い。高度変化があった場合は尚更)
集団登山する場合は必ずしも合っているわけではない
体調やモードを無理に合わせる必要があり、少人数、単独
で登る技術に加えてその方面の技術も必要になる。
938底名無し沼さん:2009/09/15(火) 19:17:30
>>916

自衛隊は最後の手段。

最後に手に負えないと呼ばない。で報道も自衛隊の救助については語らない。
939底名無し沼さん:2009/09/15(火) 19:40:48
心肺停止って、まさか墜落したヘリに驚いてショック死ってことかな?
940底名無し沼さん:2009/09/15(火) 19:44:34
今回はパイロットが経験不足なことが原因だろうが、
何故、副操縦士が乗っていないのだ?

パイロットが急病とかになったら、それだけで墜落だろ。
941底名無し沼さん:2009/09/15(火) 19:50:15
Pが急病になる前に墜落してるからその心配は無用。
942底名無し沼さん:2009/09/15(火) 20:04:31
登山者が悪い、ヘリのパイロットが悪いと
醜い争いをする団塊世代・・・
943底名無し沼さん:2009/09/15(火) 20:11:37
悪いのは悪条件での救助の判断を下した責任者。
具体的に誰かはシラネ。
944底名無し沼さん:2009/09/15(火) 21:31:42
何でも団塊とか言う奴は頭が悪い証拠だな
こんなもん個人の判断力だ
945底名無し沼さん:2009/09/15(火) 22:07:24
>>940

パイロット1名、整備士1名でのフライトが基本だね。コパイは普通はいないし、要救助者をピックアップしなきゃならないから乗員は2名です。
946底名無し沼さん:2009/09/15(火) 22:09:32
それはない。
947底名無し沼さん:2009/09/15(火) 22:10:23
>>945
現場の指揮は誰が執るの?
まさか各人が好き勝手に行動するわけじゃないでしょ?
948底名無し沼さん:2009/09/16(水) 00:53:00
>>945


岐阜県警ヘリ「らいちょう」は
パイロット&コーパイの二名体制だぞ。
949底名無し沼さん:2009/09/16(水) 05:52:22
>>944
そんなムキになるなよ団塊
950底名無し沼さん:2009/09/16(水) 08:22:56
出動回数が多すぎて
人手不足なんだよ。
951底名無し沼さん:2009/09/16(水) 09:10:43
結局ここも1週間持たずに終了か。
952底名無し沼さん:2009/09/16(水) 10:23:45
山小屋なんて団塊に占拠されて加齢臭プンプン。
小屋を廃止しよう。
そうすれば、テント担ぐ体力のあるやつしか来なくなるから安全。
953底名無し沼さん:2009/09/16(水) 10:56:01
クレヨンしんちゃんの作者が失踪★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1253065056/
954底名無し沼さん:2009/09/16(水) 12:11:46
>>948

じゃ今回は岐阜県警に運用責任もあるんジャマイカ
955底名無し沼さん:2009/09/16(水) 13:39:32
なんで岐阜県警が関係してくるんだ?
956底名無し沼さん:2009/09/16(水) 13:58:20
パイロット・コパイ・救助する人×3
この5名体制だよ
957底名無し沼さん:2009/09/16(水) 18:07:49
>>956

整備士は乗せないのか?
958底名無し沼さん:2009/09/16(水) 18:13:42
ナイスな指摘!!
>>956
どう説明するんだい?
959底名無し沼さん:2009/09/16(水) 18:23:43
半端じゃないヘリコプターの高高度オペレーション、、、、、、、、 - ドクターヘリパイロット奮闘記 - Yahoo!ブログ
ttp://blogs.yahoo.co.jp/bell214b1989/56228808.html
960底名無し沼さん:2009/09/16(水) 18:26:41
救助隊長・救助する人・救助する人・パイロット・整備士
961底名無し沼さん:2009/09/16(水) 18:44:13
救助隊長は誰だったの?
962底名無し沼さん:2009/09/16(水) 18:55:02
>>961

麓でお留守番。亡くなったのは副隊長だよな。
963底名無し沼さん:2009/09/16(水) 19:29:21
んじゃ、現場の責任者は副隊長さんだね?
964底名無し沼さん:2009/09/16(水) 19:40:50
救急要請の内容から、要救が既に死亡状態であることは容易にわかる。
たんなる死体回収作業のために、気流の安定しない3000m地点でホバリングするのはバカげてる。

出動させたこと自体が判断ミスだよ。
965底名無し沼さん:2009/09/17(木) 10:20:22
防災ヘリ墜落、尾部以外が衝突か 羽根の破損状況に疑問

http://www.chunichi.co.jp/s/article/2009091790090653.html
966底名無し沼さん:2009/09/17(木) 16:12:10
協議の内容が鍵を握るな
967底名無し沼さん:2009/09/17(木) 17:33:39
>>964
いいたかないけど、判断ミスだよね。

救助要請あったって、死亡確定の爺だしさ。
まあ、65にもなって難所に登山する馬鹿と
その仲間が一番悪いんだけどね。
968底名無し沼さん:2009/09/17(木) 19:04:58
山岳の気候って数分単位で急変するの?
969底名無し沼さん:2009/09/17(木) 19:49:31
>>964
人力で回収しろってこと?
970底名無し沼さん:2009/09/17(木) 20:07:10
>>969
普通は、ヘリが安全に死体回収できる地点まで人力で運ぶ。
971底名無し沼さん:2009/09/17(木) 20:08:18
あの地形、気象条件で救助できるか否かの判断を誤った結果の墜落。
税金返せと言いたいよ。
972底名無し沼さん:2009/09/17(木) 20:20:57
>>968
風に関しては都会のビル風を想像すれば良い。

霧に関しては雲に入るとすぐに視界が悪化するよ。

雨は平地でも夕立とかの急変と同じ。


平地なら遠くの雲の動きから確認できる事も多いけど、
山は地形が複雑で視界が効かないし、
地形的に気象の境目、発生源になるからそれらが頻発しやすい。

973底名無し沼さん:2009/09/17(木) 20:23:30
>>970
通常ならあんな無茶はしないけど、ノウハウがなかった事と
救助要請した馬鹿共がまだ生きてる的な糞な様な通報したんだと思われ。

助けられる可能性があるなら必死になって冷静な判断力失っちゃうのが人間だから。
974底名無し沼さん:2009/09/17(木) 21:05:39
その結果高額のヘリを炎上させてしまったってわけか。
975底名無し沼さん:2009/09/17(木) 21:21:15
現場で判断が下せる指揮系統だったかどうか。
下界の指示が絶対でNoと言えない環境があったのか。

どこでも同じだけど上手くいって当たり前、失敗すれば叩かれる風潮だからな。
976底名無し沼さん:2009/09/17(木) 21:30:54
いや、今回の件に関しては上手くいってら御の字、
失敗したら叩かれるのは仕方がないかと。

俺なんかからの素人目からするとアクロバティックな飛行条件だから。

それだけに切ないし、
馬鹿な登山を行った要救助者一行が許せない。
977底名無し沼さん:2009/09/17(木) 22:34:43
>>973
岐阜の勝負に登山者の人りが「歩けなくなった」と救助要請したらしい。
それでヘリを緊急出動させた。
たぶんヘリは助けようと思って無理したんだろう。
978底名無し沼さん:2009/09/17(木) 22:35:23
勝負×
消防○
979底名無し沼さん:2009/09/17(木) 22:40:54
たしかに、死んだら歩けないわなwww
ウソをついてるわけじゃないけど、
心臓が止まったことを知らせてれば
あんな無茶な飛行はしなかったろうにね。
980底名無し沼さん:2009/09/18(金) 03:23:06
>>977
ひでぇ。
これだから団塊は害虫って言われるんだよな。

年寄りの冷や水の無理な登山、いい加減な救助要請、
高度3000mの不安定な地形でのホバーは多分ヘリ側の判断ミスだが、
いい加減な登山の上に判断ミス誘う救助要請自体がありえねぇ。

もうさ、若い頃から継続的に登山やっている人以外、
60以上は入山禁止にしろよ。

最近、団塊前後の馬鹿どもの間抜けな遭難が多すぎるよ。
981底名無し沼さん:2009/09/18(金) 05:36:41
>>980
>高度3000mの不安定な地形でのホバーは多分ヘリ側の判断ミスだが、

まさにその高度3000mの不安定な地形で、岐阜県警のらいちょう(412EP)と、
応援で来ている愛知県警あけぼの(BK117)はホバーして実況見分をしているのだがな。w


982底名無し沼さん:2009/09/18(金) 06:09:06
積載の問題もあるし、
見聞出来る状況=気候が安定した日時だし、
救助活動と見聞活動では安全距離の取れる取れないが違うし

な に が w な ん だ か、 全 く わ か ら ね ぇ w
983底名無し沼さん:2009/09/18(金) 06:25:45
>>980
救助要請した登山者が60以上だから
ヘリが墜落したのでない事は明らかですよね?
984底名無し沼さん:2009/09/18(金) 08:09:33
老人の無謀登山→老人心肺停止→
老人歩けなくなったと救助要請(心肺停止さえ判断出来ないパーティ)→
ヘリ出動→ヘリ現地当地→気候不安定で救助迷う→
要救助者生きていると思っているので無理をして救助強行→
岩肌に接触しヘリておしゃか
985底名無し沼さん:2009/09/18(金) 08:16:05
>>984
つまり無理をして救助を強行したことが事故の最大の原因ですね。
よく分かりました。
986底名無し沼さん:2009/09/18(金) 08:17:04
そだよ
987底名無し沼さん:2009/09/18(金) 08:23:30
正直、高齢者の登山は何か規制を設けないと駄目だな。
無謀登山の成れの果てがこの結果だと少しも考えない、
今回も自分達は何も他人に迷惑変えてないと考えているのだろう。
988底名無し沼さん:2009/09/18(金) 08:28:43
まさにこれだな
○最近の山岳遭難の特徴
 ・遭難者に占める中高年登山者の比率が高いこと。
 ・体力及び技術の不足のほか,気象判断の誤りや装備の不備,登山計画書の未提出等の登山の基本的な知識や行動を欠いたことによる遭難が多いこと。
 ・遭難が発生した際に自救能力のないパーティーが増えていること。
989底名無し沼さん:2009/09/18(金) 08:29:32
刑法上高齢登山者はなんら責任を負う必要はないと思われ。

むしろ救助側に失ったヘリの弁済を要求したいくらいですよ。
990底名無し沼さん:2009/09/18(金) 08:32:51
自分達を救助に来た救助隊に対してこの考え方・・・
ます人として、何か欠けているのかな最近の高齢者登山者。
991底名無し沼さん:2009/09/18(金) 08:36:54
>>990
自分達?自分たちって誰のこと?
992底名無し沼さん:2009/09/18(金) 08:38:21
高齢者登山者
993底名無し沼さん:2009/09/18(金) 08:42:45
高齢登山者なんてさ、
救助にかけつけても助からないことが多いし、
万が一助かったとしてもどうせすぐに死ぬんだろ。

60歳以上の遭難者は救助不要でいいよ。
994底名無し沼さん:2009/09/18(金) 08:56:25
これ岐阜の防災ヘリは今全部出払っているから民間ヘリ呼びますかって言われてたら
どうしてたんだろうねw?
995底名無し沼さん:2009/09/18(金) 09:12:26
できもしない救助ならしない方がマシ。

税金の無駄遣いですから。
996底名無し沼さん:2009/09/18(金) 09:28:50
996だったら税金かえせ!!!
997底名無し沼さん:2009/09/18(金) 09:43:24
山という山に虎を放てばいいよ
しばらくは登山者が餌になるし
遭難者だって虎が片付けてくれる
登山者がいなくなれば餌が無くなって虎もいなくり
山に平和が訪れる
そしてまた山には入るバカが増えたら虎を放つ
998底名無し沼さん:2009/09/18(金) 09:52:23
墜落したヘリも山の肥やしになる。
それは巡り巡って人に恩恵をもたらす。
3人の死は決して無駄ではなかった。
999底名無し沼さん:2009/09/18(金) 10:05:12
どう見ても犬死です。アホみたいですよね。
1000底名無し沼さん:2009/09/18(金) 10:08:21
1000だったら墜落ヘリ炎上おめでとう
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。