●初心者のための富士山登山入門第45●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1底名無し沼さん
●初心者のための富士山登山入門第45●

ここは、登山初心者の為の富士登山入門スレッドです。

富士山の5合目以上は基本的に禿山(須走口を除く)ですが、夏でも山頂は平野部に
おける真冬並みの寒さであることを念頭において下さい。
去年は死亡事故も起きています。

一方で高価で過剰な用具をこのスレで勧められるまま購入して、
重すぎる荷物を持って使えないまま撤退するケースも多いのです

天候や体調を見極めそれに合わせてることが大切です

登山初心者は、開山期間(例年、おおよそ7月〜8月)以外の富士登山をしない
ようにして下さい。
また本スレッドは、あくまで登山初心者用ですので、初心者が勘違いするような、
富士山はだれでもいつでも登れるといった論調の煽りは控えて下さい。
また一度きりの初心者の富士登山にえらく高価なものを進めることも避けてください

富士吉田市からのお知らせ
http://www.city.fujiyoshida.yamanashi.jp/forms/info/info.aspx?info_id=1407

開山期間以外の登山を真剣に考える登山上級者はこちらへ。
●上級者のための富士登山その1●
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1190560166/

前スレはこちら。
●初心者のための富士山登山入門第44●
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1249078954/
2底名無し沼さん:2009/08/04(火) 18:09:38
3底名無し沼さん:2009/08/04(火) 18:10:19
今シーズンの富士山死亡事故
1.富士宮口にて落石、キャンピングカーの筒井良孝さん(68)が死亡
http://www.asahi.com/national/update/0714/TKY200907130410.html
2.港区白金のジェリー・ユーさん(30)と小金井市梶野町の中村剛さん(27)が死亡
http://www.asahi.com/national/update/0723/TKY200907230289.html
http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20090725/CK2009072502000189.html
3.米国人のデビッド・クルツさん(48)、病院に運ばれたが、死亡
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090727/crm0907272320028-n1.htm
4.奈良県の宮田覚さん(69)が死亡
http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/090729/dst0907291929008-n1.htm

以上4件5人。
4底名無し沼さん:2009/08/04(火) 18:10:54
前スレより

>空気の薄さというより、気圧が低いところで呑むと回りやすいんじゃないかな。
>飛行機でお酒が回りやすいのは、空気の薄さではなく気圧が低くなってるからなので。
ちょっちょっちょ。飛行機は気圧が低く設定してあるのか?それは無いと思うぞ。
飛行機は気圧が低いっていうのは本当のことなのか?ちょっと考えに若さが出てる気がするんだが。
5底名無し沼さん:2009/08/04(火) 18:11:00
あとはまかせた
6底名無し沼さん:2009/08/04(火) 18:14:23
> ちょっちょっちょ。飛行機は気圧が低く設定してあるのか?それは無いと思うぞ。
> 飛行機は気圧が低いっていうのは本当のことなのか?ちょっと考えに若さが出てる気がするんだが。

そんなもん常識だぞ。
7底名無し沼さん:2009/08/04(火) 18:16:55
>>6
どうして通常気圧にしないんだ?
初めて聴いた。
8底名無し沼さん:2009/08/04(火) 18:22:14
● 登山中の水分補給について

富士山登山中は多量の汗とともに、ミネラル分も体外に出てしまいます。
ミネラル分が不足すると、だるくなり、より疲れやすくなります。
足がつったりしますし、疲労回復も遅くなります。
水分と一緒に補給できると楽でいいです。

・水 (水分+ミネラル)
日本の水はミネラル分が少ないので、海外製のミネラルウォーターがおすすめ。
ただし、硬度が高いので飲みなれてないと辛いかも。
糖質は別のもので補給すること。

・スポーツドリンク (水分+ミネラル+糖質)
一口にスポーツドリンクといっても、成分構成はさまざま。
糖質は砂糖やステビアよりも果糖のものがベスト。
薄めるのを進める人がいますが、これはサッカーやバスケ、マラソンなどの
短時間で大量に汗をかいて大量に水分を補給する必要がある場合の話。
糖分の濃度が高いと、水分の吸収が低下します。
登山のように長時間の運動で少しずつ飲む場合は薄める必要はありません。
二倍に薄めると、汗で出る以上の量を飲んでも体からでるミネラル分が多くなります。
温いと甘く感じるのが苦手な場合は1.2倍程度に薄めるのがよいかと。

・お茶
飲みやすくていいのですが、カフェインには利尿作用があるので、
飲みすぎるとトイレが近くなります。
あまりおすすめしません。

色々書きましたが、若くて体力に自信のあるひとなら、なんでもいいです。
9底名無し沼さん:2009/08/04(火) 18:22:39
「ずっと富士山」 ライブカメラ青く輝く駿河湾から望む霊峰富士
http://www.live-fuji.jp/

精進湖 ライブカメラ
http://www.town.fujikawaguchiko.lg.jp/info/info.php?if_id=8

その他富士山ライブカメラ
http://www.fujigoko.tv/live/
10底名無し沼さん:2009/08/04(火) 18:26:01
>>7
煽りでなく、飛行機内が気圧低いという常識を知らんおまいさんのほうが驚きよ。
11底名無し沼さん:2009/08/04(火) 18:28:12
>>8
お茶はカフェインじゃなくてカテキンじゃないのか?
カフェインはカフェ、つまりコーヒーに多く含まれていて、多少の興奮?作用があるから以前は夜寝る前には飲むなって言われてたわけだよ。
カテキンが原因かどうかはわからんけど、お茶には利尿作用と殺菌効果があるとは思ってる。お茶やビール飲むとションベンしたくなるもの。寒さもあるけどな。

お茶にカフェインはないんじゃね?馴染みないぞ?
どうも知識に若さを感じるんだが
12底名無し沼さん:2009/08/04(火) 18:29:44
13底名無し沼さん:2009/08/04(火) 18:29:47
>>10
どの程度のことを言ってるんだ?
飛行機内は圧力かけて気圧を下界と同じくしてるはずだぞ。多少の差はあるだろうが。
高度10000mになんか無加圧で行ったら気絶するぞ。
14底名無し沼さん:2009/08/04(火) 18:32:06
>>12
スマソ。google ツールバーが異常を感知して読めない。見れない。
15底名無し沼さん:2009/08/04(火) 18:34:09
>>11
4=11?
高校生か?
知識なさすぎだろ。
緑茶にカフェインが入ってるのは常識だろ。
麦茶や烏龍茶には入ってないけど。
16底名無し沼さん:2009/08/04(火) 18:36:34
> お茶にカフェインはないんじゃね?馴染みないぞ?
> どうも知識に若さを感じるんだが


そんなもん常識だぞ。
1715:2009/08/04(火) 18:37:59
ごめん烏龍茶はカフェイン入ってる。
十六茶とか麦茶は入ってない。
18底名無し沼さん:2009/08/04(火) 18:38:14
ほんとだ。確かにかいてはあるね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%A4%E3%83%B3

ここにも確かに
http://ocha.tv/components_and_health/benefits_greentea/

しかし、割合はそれぞれどの程度なんだろうな?
お茶にカフェインとは考えたことがなかった。カテキンとどっちが多いかだな。

カフェイン・寝る前には飲むなは覚醒作用だな。言葉が浮かばなかった。
19底名無し沼さん:2009/08/04(火) 18:38:19
>>8みたいなのは悪い見本
海外の水だの日本の水だの
細かい希釈倍率だの
カフェインの有無だの
こんなのは完全に個人の嗜好でどうにでもなる領域



コーラやオレンジジュースみたいな甘い飲み物は避ける


あとは自由にどうぞ
20底名無し沼さん:2009/08/04(火) 18:39:26
それと、確かにカフェインには利尿作用とあるな。
http://ocha.tv/components_and_health/benefits_greentea/

しかし、お茶・ビールでションベンはあるけど、コーヒーでションベンはしたくならないんだが。
これはどう説明するんだ?
21底名無し沼さん:2009/08/04(火) 18:40:43
>>20
ドリンクの利尿作用は個人差が大きいってこと
誰かがこうだから他もこうだとは言えない世界
22底名無し沼さん:2009/08/04(火) 18:40:51
>>19
100%果汁のオレンジジュースなどの柑橘類は登山に合うようだぞ。
塩気の多いものと柑橘類は今後、我が登山の嗜好品の定番になると思う。どうして避けるんだ?
23底名無し沼さん:2009/08/04(火) 18:41:03
量が違うからだろ。
24底名無し沼さん:2009/08/04(火) 18:41:30
>>20
個人差があるし、日本のインスタントコーヒーはカフェイン減らしてあるとか聞いた。
25底名無し沼さん:2009/08/04(火) 18:42:01
山では汗をかくから意外に小便はでないものだ
26底名無し沼さん:2009/08/04(火) 18:42:40
>>13
なんでそんなに話が極端なんだ?
与圧してるのは当たり前の話で、その上で通常我々が暮らしてる地上の気圧より低く(0.8気圧)してるって話だろ。
27底名無し沼さん:2009/08/04(火) 18:46:20
以下のページの表によると、やっぱり緑茶はカテキンが含まれるって言うべきかと。おれが言うとアレだけど
http://ocha.tv/components_and_health/benefits_greentea/catechin/

>>25
確かにそうだが今はそういう話してたんじゃないんだよ。

>>26
極端て、どうして1気圧にしないんだ?って話。
疑問に思うこと事態が極端って意味か?どの程度の精度の話をしているかを知るには重要な疑問なんだがな。
28底名無し沼さん:2009/08/04(火) 18:49:30
>>27
飛行機の内圧をあげるとつぶれないように飛行機の強度を上げなきゃならん
その分飛行機は重くなり燃費も悪くなる
29底名無し沼さん:2009/08/04(火) 18:51:34
30底名無し沼さん:2009/08/04(火) 18:53:59
>>29
PCだからアクセスできんかったw

>>28
そうか。へえ〜。(;゚Д゚)
初めて知った。つことは、大体富士山と似たような気圧なのかな?
おれはどうも山頂にいってもビール飲む気になれなさそうな気がしてるもんで。
31底名無し沼さん:2009/08/04(火) 18:56:12
>>30
ごめん、URL間違えた。

http://dragon51.hp.infoseek.co.jp/kiatu.htm
32底名無し沼さん:2009/08/04(火) 19:01:44
33底名無し沼さん:2009/08/04(火) 19:14:22
今週末に行きま
34底名無し沼さん:2009/08/04(火) 19:15:37
スマソ。今ちょっと酒井紀子行方不明のニュースで・・・
35底名無し沼さん:2009/08/04(火) 19:17:06
>>32のリンク先
>0.75気圧(2,400メートル)くらいにしてあります。

長距離便に乗ったときにプロトレックで測ったことがある。
そのときは1600mで、丹沢くらいだなあと思った。
36底名無し沼さん:2009/08/04(火) 19:21:36
>>35
気圧高度計は基準からの比較なんでそんなの意味ねぇ
37底名無し沼さん:2009/08/04(火) 19:26:09
>>31

>>12のURLのほうが説明がわかりやすいな。
38底名無し沼さん:2009/08/04(火) 19:40:11
今度の日曜夜に徹夜で登ろうと思ってるんだが
車で五合目まで行く予定なんだけど
その場合って登れる入口は須走口か御殿場口だけ?
あとこの時期に車で行くのは無謀?
39底名無し沼さん:2009/08/04(火) 19:41:28
今度の日曜というと9日?
マイカー規制が7日からだな。スバルライン。
40底名無し沼さん:2009/08/04(火) 19:45:02
>>34
【速報】酒井法子さん(38)無事保護!相澤社長号泣「よく帰ってきてくれた」
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/kova/1236840984/
41底名無し沼さん:2009/08/04(火) 19:50:57
>>38
日曜日の夜に止めるんならどこでも大丈夫じゃない?
土曜日深夜から登って下山する車が帰るから空くし
土曜日の深夜に止めて日曜日に登る、という意味だったら御殿場以外自殺行為
42底名無し沼さん:2009/08/04(火) 20:03:20
前スレ>>981

当たり前だろwww
わざわざ顔合わせすんのかよ?wwwwww
43底名無し沼さん:2009/08/04(火) 20:16:28
>>42
ああ!おれのツアー顔合わせの件ね。やっぱそうなんだ?
正確にはバスに乗る時になるのかな。けどほとんど交流なんてできないだろうから、現地集合と同じだね。
しかし人間関係薄いんだろうなあ。それがトムラウシの原因の一つだと思うんだ。
44底名無し沼さん:2009/08/04(火) 20:41:35
じゃ、ちょっと行ってくる@群馬

天気も微妙だし今回は付き添いメインなので早めに帰ってくるわ。
45底名無し沼さん:2009/08/04(火) 20:45:01
>>38
今度の日曜にマイカー規制していないのは、
御殿場口と吉田口だけです。
http://www001.upp.so-net.ne.jp/fujisan/fuji-mycar.html

御殿場口は、視界が悪いと遭難の危険も大きいので要注意。
46底名無し沼さん:2009/08/04(火) 20:48:01
>>44
いてら〜
47底名無し沼さん:2009/08/04(火) 20:48:48
お盆は・・御殿場いくかな

理由・・・・・・たんに空いてるから

吉田口って駐車場ありますか?
48底名無し沼さん:2009/08/04(火) 20:50:22
カップ麺(日清製品じゃない方がいいかな)頂上で湯わかして食うの楽しそうだな。
49底名無し沼さん:2009/08/04(火) 20:51:37
>>47
30台ほどあるみたい。
ただ、数年前は車上荒らしが多かったらしいよ。
http://www001.upp.so-net.ne.jp/fujisan/fuji-yoshida.html
50底名無し沼さん:2009/08/04(火) 20:58:19
台風は沖縄方面へいくんだな。
明日の関東はまたじめじめらしい。
51底名無し沼さん:2009/08/04(火) 21:15:02
お盆休みが混雑ピーク?
後半にするか
52底名無し沼さん:2009/08/04(火) 21:20:54
3〜4日で行ってきました!
このスレにはお世話になったので少々書いてみます

3日は少々ガスってましたが、切れることもしばしばで、7合目の頃にはキレイな雲海が見れました
山小屋というものに初めて宿泊しましたが、いびき、歯軋りの酷い人がいらして、ほとんど眠れず
00:30に起床、01時に出発
満点の星空がキレイでした☆
途中で朝食を半分食べたり、お菓子休憩を取ったりしましたが、なんせ渋滞がすごくて、話には聞いてましたがなかなか進めず・・・
ペースが守れなくて嫌だという人も多いですが、私はときどき休めて大きな休憩タイムを取らなくてよかったのがGoodでした
4時くらいになると東の空がぼんやり明るくなり始めた
ちょっと焦る&山頂でのご来光を諦めるか・・・と思い始める
でも、最後の岩場でラストスパート!
自分でもビックリするくらいのパワーが出てきた
日の出は4:45くらいの予定でしたが、雲が少しあったので5時近くのご来光に間に合った
感動して涙が出てきた

その後冷えたからだを暖める為、ラーメンを食べた
お鉢巡りもして、下山開始
やっぱり下りは辛かった・・・
ダブルストックにすればよかった

今回は初めての冨士登山で、いいお天気にも恵まれてよかったです
こんなラッキーな私の感想
不必要なモノもいくつかありましたが、「これで雨が降ったら・・・」とか「これでもっと風が強かったら・・・」とか、想像するとやっぱりどれも必要な
モノなのだろうと思いました

あ、スパッツがゴアでなかったのですが、すぐにスパッツ内に水滴が・・・
不快で外しちゃいました
これがレインウエアだと思うと・・・

以上、長々とありがとうございました
みなさまもいい登山ができますように☆
53底名無し沼さん:2009/08/04(火) 21:21:44
>>51
おれいまね、9月を検討している。
あると思います。
54底名無し沼さん:2009/08/04(火) 21:25:40
>>52
すごくよかった感がします。
ご来光が見れたっぽいのはこちらでライブカメラの過去写真で想像はしていました。本当に幸運でしたね!

午前1時に出発の予定だとどうしても渋滞になるのかな。一度体験はしてみたいけどあまり気の進む体験ではないですね。
しかし山頂で見れてよかったですね。

あー・・・台風が来る前だし、近畿・東海が梅雨明けした直後で、絶妙だったなあと。
やっぱり富士山って登ってみないとわからないね。
55底名無し沼さん:2009/08/04(火) 21:32:06
>>52
あれ?
お鉢できた?
前スレで雪が残って無理って話みたような
56底名無し沼さん:2009/08/04(火) 21:34:55
ご存知の方、教えてください。
河口湖駅から五合目まで、タクシーでいくら位、掛かるんですか?
また五合目にはタクシー乗り場とか、あるんですか?
57底名無し沼さん:2009/08/04(火) 21:39:28
>>53
いけそうな気がする〜♪ということで
チョットというか結構寒いかも知れませんが
>>55
今日新幹線から見たら山頂雪はほとんどないように見えました
静岡駅周辺は日差し強くて蒸し暑かった
58底名無し沼さん:2009/08/04(火) 21:40:54
>>56
タクシーだと最低2000円はかかるだろうね。スバルラインの入場料。
それと、混雑渋滞してる場合とスイスイの場合とで違うんじゃないかな?距離制なら同じだろうけど。
5952:2009/08/04(火) 21:53:22
>>55

はい、今朝は出来ましたよ
馬の背から上って、時計回りで下りました
ただ、その下りは雪解けでぐちゃぐちゃの状態
氷の状態のところもあって、すべりやすかったです
60底名無し沼さん:2009/08/04(火) 21:54:56
お鉢めぐりができるようになったのか。(゚∀゚)
しかし台風だな。となると・・・

台風直後って神々しい風景になるんだよなw
61底名無し沼さん:2009/08/04(火) 21:55:37
>>56
同区間のバスが片道1500円だから、タクシーだと5000〜7000円くらいは見といた方が良い。
つか、人数が4人未満ならバス使いなよ。
62底名無し沼さん:2009/08/04(火) 22:17:19
>58
>61
情報ありがとうございます。
3人で行く予定ですが、もしバスで座れないようならば、タクシーを使うことも考えています。
63底名無し沼さん:2009/08/04(火) 22:23:02
>>62
もしバス停に単独者が居たら、その人も誘ってタクシーでって方法はどうですかね?
ただ、往復チケット買った方が安くなる可能性もあるんですが・・・
河口湖から富士五合目までのバス。
64底名無し沼さん:2009/08/04(火) 22:39:20
>>63
往復切符なら2000円か。
65底名無し沼さん:2009/08/04(火) 22:42:04
>>49
ありがと
車上荒らしはこわいですね
66底名無し沼さん:2009/08/04(火) 23:01:27
今日今年初で登ってきたよ。
天気はころころかわったが、晴れ間がのぞいてよかった。
日焼けしまくりだけど。

去年は、高山病で、10歩進んだら3分休憩するような状態で
頭もぼーとして、顔も脳も腫れた感じだったが、
ダイアモックスをネットで注文し、前日から飲むと、これが大あたり
まったく高山病の症状でなかった。
この薬自体、非常に副作用も少なく、高山病の場合は少量のむだけでいいので、飲まなきゃ損という感じした。
ただし自己責任でね。
67底名無し沼さん:2009/08/04(火) 23:02:35
>>66
ダイアモックス?が高山病に効くっていうのはどこで知ったんですか?
68底名無し沼さん:2009/08/04(火) 23:07:25
ダイアモックスで調べたらいろいろ出ますよ。
おれの場合は、ばっちり効きました。
平地で過ごしてるときから、雨や台風で気圧がちょっと下がるだけで
頭痛が出るのですが、富士山のような、気圧の低いとこでも克服できましたよ。
頭痛を何時間も我慢するより、のんだほうがおれはいいと思う
69底名無し沼さん:2009/08/04(火) 23:10:36
>63
>64
同乗してくれる人が見つかればよいのですが・・・。
一応バス停に並んでみて、座れるようならバスにします。
往復切符2000円は有難いですから。
70底名無し沼さん:2009/08/04(火) 23:14:35
富士山登山人気過熱ぎみ 車も人もあふれかえる
ttp://www.j-cast.com/2009/08/04046766.html

どうやら今年の登山者数は去年並みらしい。
去年多かったのは燃油サーチャージで海外旅行者が減ったせいもあると言われてたけど、
単純に富士登山の人気が高くなったせいみたいだな。
71底名無し沼さん:2009/08/04(火) 23:21:28
富士宮から上った
八合目でタバコ吸いが多数
せっかくの空気がwww
72底名無し沼さん:2009/08/04(火) 23:25:53
自己責任と逃げを打ってるが、ヒマラヤにいくんじゃあるまいし、変な薬すすめるなや.

http://www016.upp.so-net.ne.jp/JSMM2006/JSMM/diamox1.htm

>Q4 高く登る場合は誰でものんだほうがいい?
A.  呼吸中枢がきちんと高度と薄い空気に反応しているひとにとっては必要ありません。なんにも症状がないのに服用するのは有害無益です。
73底名無し沼さん:2009/08/04(火) 23:27:14
>>71
あれはちょっと参るよね
74底名無し沼さん:2009/08/04(火) 23:28:40
Q10 ダイアモックスって、じゃあ、たいした薬じゃないんですね。
A.  そう、そのとおりです。ダイアモックスを一番沢山使っているのは、緑内障の患者さんです。これらの方は、一日1000mgくらいを服用するのが当たり前です。
 で、小水が出すぎて体がからからになるか? いいえ。
 指がチリチリして耐えられなくなるか? いいえ。
 高い山でスーパーマンになるか? まったく、いいえ、です。
 でも、この薬のおかげで急性高山病の苦しい初期症状を免れている方が何万人もいるのは確実です。

75底名無し沼さん:2009/08/04(火) 23:33:27
>Q6 ダイアモックスを飲むのはドーピングと同じではないか
A.  多くの方は競技スポーツのために登っているわけではありませんから、
ドーピングの定義の範疇から外れます。ただもし山岳競技会に出場する選手がいて
ダイアモックス服用の可否を問われたら私ならやめさせます。ドーピング違反を
心配するからではなく、ダイアモックス自体が運動能力を低下させる可能性があるからです。
76底名無し沼さん:2009/08/04(火) 23:34:49
前スレの305へ
もう見ていないかもしれないが、正確な天気予報とGood Luck!の言葉を感謝する。
富士山は下界の豪雨が嘘のように晴れていた。
無風で雲ひとつない満点の星空の中、最高のコンディションで登れたし
ご来光も見る事が出来た。Many thanks.
77底名無し沼さん:2009/08/04(火) 23:36:56
>>76
これがあるんだよな富士山は。
頭を雲の上に出し。
下界の天候で富士登山の実行不実行を決めるのも難しい
78底名無し沼さん:2009/08/04(火) 23:38:52
>>72
同感。

ちなみに、自分も初めての富士登山では、
8合目あたりから高山病になり何回も嘔吐・ひどい頭痛になった。
そんな自分だが、2回目は、すんなりと登頂。
富士山は、そこそこの体力と体調管理で登れるよ。

高山病にかかったら、下山するのが最適な対処法です。
79底名無し沼さん:2009/08/04(火) 23:41:21
富士山で仮眠は宿泊扱いだよね?
一泊いくら?
80底名無し沼さん:2009/08/04(火) 23:53:32
>>72
>>74
>>75
そのページは、クスリの良い面ばかり。
悪い面もきちんと見ないと。

http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se21/se2134002.html
【重い副作用】 ..めったにないですが、初期症状等に念のため注意ください
・ショック..気持ち悪い、冷汗、顔面蒼白、手足の冷え・しびれ、胸苦しさ、めまい、脈が弱い、血圧低下、目の前が暗くなり意識が薄れる。
・重い血液成分の異常..発熱、喉の痛み、だるい、皮下出血(血豆・青あざ)や歯肉出血など出血傾向。
・重い皮膚症状..高熱、ひどい発疹・発赤、唇や口内のただれ、のどが痛い、水ぶくれ、皮がむける、強い痛み、目の充血。
・急性腎不全..だるい、吐き気、むくみ、尿の濁り、血尿、頻尿、尿が少ない・出ない。
・腎結石、尿路結石..排尿時の痛み、下腹部・横腹の痛み、尿の濁り、血尿。
・錯乱、けいれん..混乱状態、取り乱す、意識低下、筋肉のぴくつき、全身けいれん(ふるえ、白目、硬直)。
・肝臓の重い症状..だるい、食欲不振、吐き気、発熱、発疹、かゆみ、皮膚や白目が黄色くなる、尿が褐色。

81負け犬:2009/08/05(水) 00:11:44
昨日夜から一気に登頂しようと高校時代の同級生と登り始めて、
お腹が冷えてゲロ吐いてリタイアして、
太子館横の救護所で休憩を断られ、外に出た途端テレビ朝日のインタビュー受けた。
テレ朝の番組で青いレインウェアの下にツェルト巻きつけたアホがいたら、
そいつは俺です。笑ってくれ・・・。
82底名無し沼さん:2009/08/05(水) 00:14:48
>>81
テレ朝のクルーが入っていったっていうレスは過去レスにあったけど、
それのことかな?
しかし、救護所で断られたって休憩をか?なるほどね。
でも気分悪かったんだろ?それでも断るのかな?救護所で。
83底名無し沼さん:2009/08/05(水) 00:19:56
>>79
山小屋によって違う。
だいたい一泊二食付きで7000〜8000円くらいのところが多いけど、週末は割高になるところもある。
HPがある山小屋も多いから、前もって調べた方が良い。
84底名無し沼さん:2009/08/05(水) 00:44:29
>>76
前スレ305です
お役に立てたならこちらもうれしいです
最高の天気でしたね
85負け犬:2009/08/05(水) 01:38:03
>>82
そんなレスが過去にあったのね。
もう1つどこかの局もいて、両方インタビュー受けたよ。
救護所の人には『こいつは大丈夫』って判断されたと思う。テレ朝のインタビューしてた人にも『大丈夫そうですよ?』って言われた。
あ、そうそう同行して頂上まで行った友人が下山途中に、裂傷を負った男性がブルに『乗せて欲しい』と頼んでたけど『その程度なら歩けるだろう』と断られてたんだって。でもそのブルには脚を骨折した人が乗ってたらしいよ。程度の問題って事かも。
いや〜しかし寒気がとまらなくてまいったまいった。
自分の不注意が原因だから仕方ないと言い聞かせて下ったよ。
86底名無し沼さん:2009/08/05(水) 06:31:51
>>81
テレ朝出てたね
87底名無し沼さん:2009/08/05(水) 06:40:34
>>4=>>11

うっわーかっちょわる〜www
自分が無知なだけなのに、知ったかぶりするからw

88底名無し沼さん:2009/08/05(水) 07:48:03
無知を自覚せずに年をとってしまうと>>4=>11みたくなってしまうんだろうな。
てかググれば簡単にわかることなのに、間違ってると前提してしまうところに
>>4の「考えに老いが出てしまって」るよ。
情報の不完全性を大前提とした昭和の思考体系だな。
89底名無し沼さん:2009/08/05(水) 08:05:15
飛行機に乗ると離着陸のとき耳に気圧の変動を感じるから
上空では機内気圧が低いのは常識なのにね。
90底名無し沼さん:2009/08/05(水) 08:55:24
まあ一般に、>>4=>11のように老いが判断を曇らせることはあっても
若さが判断を曇らせることはない。経験不足で判断できないことはあっても。
判断を曇らせるのは経験則という名の色眼鏡なんだから。
91底名無し沼さん:2009/08/05(水) 09:31:39
今朝もご来光見えたんじゃないかな?
雲海の上で。
最高だったんじゃない?
92底名無し沼さん:2009/08/05(水) 09:33:14
ここ数日はご来光よさげですな
ってか日中もいい感じっぽいね
93底名無し沼さん:2009/08/05(水) 10:22:20
梅雨明け十日の威力だな
94底名無し沼さん:2009/08/05(水) 11:16:47
今日の夜から登って明日の御来光を拝みに行きます!
天気は大丈夫そうですよね?
夜の10時か11時くらいに河口湖口から登りはじめるのですが、
時間的に大丈夫でしょうか?
あと地図など持っていないのですが5合目などで手に入りますか?
95底名無し沼さん:2009/08/05(水) 11:21:26
>>94
売店が開いてれば。
町中だと書店の地図のコーナーにある。
96底名無し沼さん:2009/08/05(水) 11:23:15
>>94
スピードは人によって違うから自分の場合で回答させてもらうと
その時間だと若干山頂に間に合わない。2、3時間足りないかな。
でも河口湖口ならどこからでもご来光は拝めるから大丈夫じゃないかな。
97底名無し沼さん:2009/08/05(水) 11:32:10
>>19
禿同。

スポーツドリンクの倍稀釈は甘さから来る飲みすぎを抑えるためだし、口を潤して渇きを防ぐ面ではノンカフェイン系のお茶は非常に優れてる。

いい加減改変すべき。
98底名無し沼さん:2009/08/05(水) 11:57:07
風って超強いのですか?
ぼうしは顎ヒモ付きのほうがいいのかな?
99底名無し沼さん:2009/08/05(水) 12:00:43
>>98
風はけっこう強いです。
穏やかな日でも帽子ぐらいは余裕で飛ばされる。
だから絶対ひも付きが良いよ。
変なところに飛ばされたら取りに行けないからね。
100底名無し沼さん:2009/08/05(水) 12:26:04
8月21日に初登山で富士山に行くものですが、いろいろ教えていただけると幸いです

装備等は、無いに等しいので、来年屋久島を行くことを想定して一部購入しました。

雨具はストームクルーザ上下
登山靴はGORE-TEXのハイカット
100%化繊の服は無かったので
ラグランジップシャツとトレッキングパンツを購入しました。

靴以外はアウトレットなんですが・・

防寒着として既存のダウンジャケットか、乾きやすいフリースを購入しようかと考えてます。
もしくは、スキーウエアの上でもいいのかな?とも考えています。

パックは、家にある普通のリュック、手袋は、スキー用に防水スプレーを振ろうかと考えてます。

帽子も家にあるキャップか、サハラキャップでも購入しようかと考えています。

アウトレットといえども、購入したものだけでかなり出費して涙目なので、
これ以上の出費は控えたいのですが、とりあえずはこんな感じでよいのしょうか?

ちなみに、女、30台前半、バスツアー、12時くらいから五合目より登山です。
河口湖から上って御来光館で仮眠休憩、山小屋から登山、登頂、下山といったコースです。

よろしくお願いいたします。
101底名無し沼さん:2009/08/05(水) 12:27:10
今日明日早朝の天気ってどんな感じですか?
頂上での防寒はTシャツにトレーナー1枚、フリース1枚、薄手のカッパ
くらいで耐えられますか?
10298:2009/08/05(水) 12:33:49
>>99
3Qヒモ付きの買ってきますわ
103底名無し沼さん:2009/08/05(水) 12:41:01
>>100
間に合わせでいいならリサイクルショップで安いフリース買えば1000円くらいであると思う
バタゴニアでも3000円くらいで手にはいんじゃないかな?

アウターは雨具で十分 着替えは長袖、半袖共に1着あると対応しやすい

>>101
天気予報自分で見ような 雨具はペラペラなヤツか?ありゃダメだ
ドン・キホーテやワークマンみたいな店で作業用の雨具でいいから買っとけ
2980円〜
その他はそれで十分
104底名無し沼さん:2009/08/05(水) 12:45:11
フリースを持ってないなら、セーターとかでもいいんじゃない?
105底名無し沼さん:2009/08/05(水) 12:55:50
>>101
早朝山頂でご来光狙い?
無風晴天ならその装備で間に合うが
風が吹くと寒くて震える
さらに雨が加わると病気になるか半殺しのレベル

もう2、3枚ザックに詰めることをお勧めしまつ
106底名無し沼さん:2009/08/05(水) 13:06:25
>>100
アウトレットって、どこでやってましたか?
差し支えなければ教えてください。
107底名無し沼さん:2009/08/05(水) 13:12:53
>>100
それと、100%化繊の吸汗速乾シャツはホームセンターや作業着屋や商店街の個人衣料品店でも扱ってるよ。500円くらい。
108底名無し沼さん:2009/08/05(水) 13:29:05
すばるらいんのマイカー規制って明日からだからまだ大丈夫だよね?
109底名無し沼さん:2009/08/05(水) 13:32:52
7日からじゃないか?
110底名無し沼さん:2009/08/05(水) 13:43:10
そんな装備なんて安いので十分
普通のジャージ上下に、ユニクロのドライT、フリース、靴は登山靴の一番安いの
ザックはタトンカのカバーつきの25リットル。雨具は防水とうしつの掘り出し物。
全部で一万5千円もあればらくらく買えるよ。
111底名無し沼さん:2009/08/05(水) 13:57:25
>>106
モンベルのアウトレットは、入間にあったよ。
各地の三井アウトレットにもあるみたい。

でも、安い商品は、ほんの一部だった。
あまり期待しないほうがいいですよ。
112底名無し沼さん:2009/08/05(水) 14:19:59
>>101
長袖をもう一枚もっていけ
他はそのまんまでいい
あと軍手とサングラスとホッカイロ(100円ショップで買える)
113底名無し沼さん:2009/08/05(水) 14:20:50
100ですが、ご意見ありがとうございます。

>103 

雨具をウインドブレカーのように使用ってことですね
その場合、下にフリースとかあったほうがあったかいですか?

そうですよね、着替えも必要ですよね(汗

>104

セーターか〜
ハイネックとか暖かそうですよねー

>106
モンベルの店内の1/5くらいのスペースにアウトレットコーナーがありまして
靴からほとんどのものがあったと思います。
返品、交換は不可なので早まったかなーと思わなくも無かったです。

>107

着替え分をホームセンターとか、ユニクロとかで捜して見ます〜
114底名無し沼さん:2009/08/05(水) 14:22:09
三井アウトレットで新宿・渋谷方面からなら南大沢が便利
http://www.31op.com/tama/search/s_category-a05.html
http://www.31op.com/tama/shop/tam216.html
115底名無し沼さん:2009/08/05(水) 14:23:36
>>113
ユニクロはシーズンものしかないので厳しいでしょうね。
嫌でなければ古着屋もいいかも。どうせ登山なんてあんまりしないでしょうし
古着屋に意外と良質なものありますよ。みなさんも一回きりが多いんでしょうねw
116底名無し沼さん:2009/08/05(水) 14:26:59
>>100

ちなみに全部でいくらかかりました?
相当使いすぎのような、、、、
117底名無し沼さん:2009/08/05(水) 14:27:56
南町田のモンベルショップにも一部アウトレット品置いてある。
もとREIだったところね。
118底名無し沼さん:2009/08/05(水) 14:50:48
一昨日教えてもらったネオプレン素材の手袋、ホームセンターには売ってなかったのだけど、他にどんなとこで売ってますか?
119底名無し沼さん:2009/08/05(水) 14:52:06
>>116
屋久島を行くことを想定して一部購入

長く使うなら決して高い買い物じゃない
120負け犬:2009/08/05(水) 14:58:01
>>86
出てたか〜…。ありがとう。
なんの番組だった?聞かずに別れてちと気になってたw
121底名無し沼さん:2009/08/05(水) 15:03:48
富士登山くらいだとどうやらザックは28Lくらいが相場なのかな。
ここのみなさんでこれはよかったっていうザックありませんか?
122底名無し沼さん:2009/08/05(水) 15:06:15
あー昨日そーいや10時ころだっけ?
たいしかんわきで、取材やってたね。
先生がどうこう言ってたkら、医者も出てたの?
おれも横で息子と、しゃべってたから、写ってたかもしらん。
なんの番組?
123底名無し沼さん:2009/08/05(水) 15:25:37
>>118
ワークマン、釣具店、登山用品店、バイク用品店、とかにありますよ。
ただ、登山、バイク用品店は値段が高めな感じがします。

そうそう、同じネオプレンでも生地が厚すぎるのは操作性が悪いので、
生地は1.5mm〜2.0mm厚くらいのものが良いです。
あと、手袋は手首を固定できるのがオススメ。

↓の商品なんかが良さそうです。
http://www.neoworkgear.info/glove.html
3302 ネオプレーングローブ
マジック 3M反射テープ付
税込価格: 1,290円

124底名無し沼さん:2009/08/05(水) 15:25:43
>>119
涙目の割には強気ですね
それで何万円使いました?
125底名無し沼さん:2009/08/05(水) 15:42:45
>>124
横から失礼するが、それを聞いてどうすんの?
126底名無し沼さん:2009/08/05(水) 15:46:40
>>124
よこから失礼するが、ひょっとして100均カッパ男?
127底名無し沼さん:2009/08/05(水) 15:46:50
100 113です、ご意見ありがとうございます
>115
古着屋さんですね
見に行ってみます〜
ユニクロは検索かけたらフリースなかったです orz
>116
5万円弱です
靴が14500円、ストームクルーザー上11760円下7900円
シャツ4400円パンツ6680円
一つ一つはそんなに高いとは思わないですが・・一括だと痛いですね
上記のは想定内ですが・・ソックス1900円したのが後からレシート見てビックリしました
ログを読んで、スポーツソックスというものを知ったくらいだし、既存のソックスでは厚さ長さとないので、
仕方は無いんですが・・・まあ、ストッキング一足2000円とかあるし、そういうものなのかなーと苦笑い中です
まあ、初期投資って言うのはお金かかりますよね・・(苦笑


あと、ストックとかあったほうがいいですか?
モンベルのは1万円以上しててアマゾンのでも問題ないですかね?

あと、>124
>119は私ではないですよー

>119
そういってもらえると、少し気分が浮上します
128底名無し沼さん:2009/08/05(水) 15:51:42
ストックなんかホムセンに1000円であるのでそれで十分。
できたらダブルであったほうがいいね
129底名無し沼さん:2009/08/05(水) 15:55:52
>>125
初心者の参考になるでしょう
勧められるままに買ったら結構な高額になるってことがよくわかるいい例ですね
元をとるまで一体何回ハードな山行を繰り返さなければならないのか、、、、



>>119みたいな悪意のあるなりすましがいるから注意しなければなりませんしね
130底名無し沼さん:2009/08/05(水) 16:01:09
>>127
私はいまだかつてストックを使ったことがありません。次回も使う予定はありません@40前男。
ストックの決定的な短所は手が塞がることかと。登りでは岩場で使うはナンセンスだと思うんです。岩場は軍手して岩掴んでよじ登りコレかと。
そうすると登りではほとんど出番ないんじゃないかな?

となると下山で出番となるわけですが、なるほど下山ならば役立つとは思います。けど今のところまだ不要かなあと。腰痛持ちの癖にねw
道具も頭先行であれこれと手を出していくとあれもこれも必要みたいになりかねない気がします。
必要を感じてから検討してはいかがかと。また、男だったら富士登山は金剛杖、コレw

まあ、思い出に残したい登山ならば金剛杖ですかね〜w
131底名無し沼さん:2009/08/05(水) 16:04:05
>>129
>勧められるままに買ったら結構な高額になる
あなたはこれを監視してるってところですかね。高額商品勧誘阻止監視人?
まあ、一定の理解はできます。まあ私はここの人たちが買おうが買うまいが何ら影響が無いのでどうでもいいんですが
132底名無し沼さん:2009/08/05(水) 16:12:42
あの金剛杖って押し方の順序とか場所ってあるんですかね?各焼印所で。
133底名無し沼さん:2009/08/05(水) 16:15:53
>>129
永く使えるもんだし、アウトドアレジャーならどこでも快適に使えるからいいじゃん。


>>130
ストックは高さが合わない所では逆に疲れるんだよね。
変に体重かけちゃうと逆に疲れる上に危ないし。

金剛杖は持ち位置かえるだけで簡単に高さ調整出来るのが便利だけど、
ある程度握力無いと手が疲れるから女性の場合はどうなんだろう?
134底名無し沼さん:2009/08/05(水) 16:20:59
>>130
考えが古いですよ
ダブルストックは登りでも相当な威力になります
135底名無し沼さん:2009/08/05(水) 16:21:57
>>133
>金剛杖
木製ってところで滑りそうな気がする。(未体験)
ちなみに、軍手には滑り止めが有った方がいいっていう結論は金剛杖握る可能性から達した。
おれだったら登りに金剛杖は使わない。7合目入り口までかな。あの岩場の開始地点まで。でもまだ疲れてないだろうからw

下りの為に登山開始時に買うだうかも知れないけど、
登りの時はザックのサイドベルトに挟んであの日本国旗を空高くヒラヒラさせるのに用いるよw おれはここだぞー!って目印にもなるだろうし。

下り時に前方に突いて多少の膝への負担を減らせるかなあと。
基本的に記念の為かなあ。
136底名無し沼さん:2009/08/05(水) 16:22:38
>>134
どう使うの?登りの岩場で。
答えによっては・・・


137底名無し沼さん:2009/08/05(水) 16:24:46
>>131
別に買うのをやめろとは言ってないですよ

ただ一生に一度だの保険だのといって何も知らない初心者に
数万円もの装備を勧める悪意のある勧誘はよろしくないと言っているだけです
138底名無し沼さん:2009/08/05(水) 16:26:18
俺はサングラスを5万円弱で買いましたよ。

オークリーの度付きなんで高い高いw

でも、レンズが割れないポリカーボネートなんで、落石が落ちてきても安心です。
139底名無し沼さん:2009/08/05(水) 16:27:41
さすがにサングラスに5万は使わないなあ。
140底名無し沼さん:2009/08/05(水) 16:28:12
>>136
登りではダブルポールでリズムよく
登りでは歩幅と同じ位置よりやや後ろにポールを突き、
リズムよく膝を有効に使ってゆっくり進みます。
グリップは軽く握り、ストラップに手首を預けるようにするとラクに。
急傾斜では中央のシャフトを縮めて肘が直角になるよう調整します。
http://www.caravan-web.com/import/2007pdf/2007leki03.pdf
141底名無し沼さん:2009/08/05(水) 16:30:19
初心者だけどおれは富士山程度のいわばでは、ダブルストック使ったほうが楽だなー。
軍手で上ると、転倒しにくくて安全だけど、這い蹲る姿勢だと、疲れるでしょ。
ストックだと、腰や上体もあまり曲げることなく、上れるので早く楽に登れる。
ストック使うと重心が高い分転倒すると怖いけど、そんなに転倒もしないでしょ。

岩場は軍手って言ってる人は、やはり転倒ダメージがすくないから言ってるんですか?
142136:2009/08/05(水) 16:31:03
>>136の答え先に言ってみたりする。

登りの岩場で前方にストック突くと危ないぞ。
22日の登山でおばちゃんがやってた。今にして思うに、どうして登りでストック使ってたのかなあと。無理ありすぎ。

登りでは自分の立ち位置より後方に突くならば理解はできなくもない。
けど、それだったらおれなら軍手して岩掴んで(ry

登りで前方にストック突くと後方に倒れるぞ。
倒れた場合、どうなるかというと、登りの階段で後方に倒れるのと同じか似たり。
143底名無し沼さん:2009/08/05(水) 16:33:57
>>140
イマイチw つか、リンク先のコピペ?
リズムについてはどうでもいいに近い。「やや後方に突く」部分は 「よくできました。」w

リズムよくって、その教えだと無理してリズムよく登るケースも出てくるから無理な結果になる気がする。
リズムの点については余計なお世話かと。
144底名無し沼さん:2009/08/05(水) 16:35:18
>>143
やっぱり素人の反論は出来が悪いですね
145底名無し沼さん:2009/08/05(水) 16:36:34
須走口から登ってきました
登り8時間下り3時間

正直登山初心者が日帰りで挑むべきルートではなかった気がした
やっぱりスタート地点はゴールに近いにこしたことはないかも
まあゆっくり登ったおかげか高山病にはならなかったけど

ちなみにアマゾンでやっすいポール一本買ってもってったけど登りも下りも重宝したよ
金剛杖?使ってるひとたちは持て余してるようにみえた
あれならないほうが楽そう
146底名無し沼さん:2009/08/05(水) 16:38:06
富士で軍手は基本的に防寒のためだからね
軍手で岩をよじ登るなんてこと自体がまずない
147底名無し沼さん:2009/08/05(水) 16:40:09
>>141
岩場を掴んで登ると言ったって常時そうするわけでもなし。
手の届くところに岩があれば掴んで登るが安全。これはストックよりも勝ってると思う。
ただ、>>141レスの通り、上体を倒さずに済むのはストックの長所だね。これは腰痛持ちなオレにはありがたい話。
けど、ストックという多少大きな道具を持ち込む必要がある点で、今のところストックは考えていない。まだまだ若いよ@before 40

それと余談ってことで、
楽になる方法ばかり採っていると体が育たないって事態にもなると考える。
楽ゆえに、その分筋肉は付かないと考える。こういうとまた最新科学解釈で否定してくるんだろうけどさ。
でも例え勘違いであっても、その人にはその人の経験と考えがある。ってことでw
148底名無し沼さん:2009/08/05(水) 16:40:47
>>120
ちい三歩
149底名無し沼さん:2009/08/05(水) 16:41:11
>>144
玄人の反論を聞かせておくれ。
150底名無し沼さん:2009/08/05(水) 16:42:18
>>141
ダブルストック使うと転倒の危険性が大幅に減らせますよね
転倒しそうになってもストックのおかげで転ばずにすむ

私は以前はスニーカーで登山すると
よく下山時に足元をくじくので避けていたけど
ストック使い出したら転倒の心配がほとんどなくなったので
またスニーカーで登り始めました
151底名無し沼さん:2009/08/05(水) 16:43:13
>>147
水の飲み方で意地になってた人?
テント場で怒鳴ったっていうのもあなた?
152底名無し沼さん:2009/08/05(水) 16:43:14
>>147
このスレは山登りトレーニングが主題ではないとおもうが
むしろいかに楽に登るかじゃないのかな
153底名無し沼さん:2009/08/05(水) 16:44:20
>>146
吉田口は鎖場もあるよ。
もちろん岩場もある。

軍手の用途は・・・
@手の保護。転倒時に手をつくでしょ。
A汚れないように
B手の甲で汗がふける。これはまあオマケかな。
C寒冷時の保温

基本的にしていた方がいいと考えてる。次回もする。
ただ、濡れた場合はまず体温では乾かない。ここが短所。決定的。
154底名無し沼さん:2009/08/05(水) 16:46:03
>>150
使い方によっては後方に倒れる。
使い方知らない人が 山ではストックを使うものなんだ みたいな解釈で使うと・・・
これね、そんな人いないよとか否定されても困るんだ。
155底名無し沼さん:2009/08/05(水) 16:46:42
>>147 まだまだ若いよ@before 40

その考えが古いんですよ
ダブル用ストックは子供用までラインアップがそろってますし
長く登山を楽しみたいなら若いうちから使ったほうがいいですよ

膝が痛くなってから使うより、今のうちに膝をいたわったほうがいいでしょう
156底名無し沼さん:2009/08/05(水) 16:47:01
ネオプレン手袋が蒸れてNGって書き込みがあったけど
そういう人はどういう防水手袋使ってるのかな?
157底名無し沼さん:2009/08/05(水) 16:47:42
>>120
徹子の部屋
158底名無し沼さん:2009/08/05(水) 16:51:12
レポートその1
昨日から今日にかけて須走ルートで登頂してきました。
10:40 バス着(中華丼を食べてすぐ出発)
11:00 5合目発
 途中は7割がたガスっていましたが、ちょうど良い気温で
 6.5合目くらいまでDRYTシャツ、その後DRY長袖をプラス
16:30 8合目の宿着
 夜は晴れきって、星も下界も良く見えました。
 9:00就寝でも12:00まで寝られず、
 1:00出発組のざわつきでまた起きる。
 両隣の親父が静かな寝息で感謝
4:00起床
4:30頂上に向けて出発
 前日の格好にフリース1枚追加
 8.5合目で4:50位に御来光バッチリ!
 来て良かった!
6:00 登頂! お弁当食べて、火口を見た。お鉢回りせず。
7:00 下山開始 7合目付近で山頂方面見たらかなりガス。
 早朝はあんなに晴れていたのに山の天候変化の激しさを実感。
 早く下山始めてて良かった
9:45 5合目戻り(帰りは山頂から休憩込み2時間45分)
あんまり疲れていません。昨日から今日にかけて須走ルートで登頂してきました。
10:40 バス着(中華丼を食べてすぐ出発)
11:00 5合目発
   途中は7割がたガスっていましたが、ちょうど良い気温で
   6.5合目くらいまでDRYTシャツ、その後DRY長袖をプラス
16:30 8合目の宿着
   夜は晴れきって、星も下界も良く見えました。9:00就寝
4:00起床
4:30頂上に向けて出発(前日の格好にフリース1枚追加)
   8.5合目で4:50位に御来光バッチリ!来て良かった!
6:00 登頂→お弁当食べて、火口を見た。お鉢回りせず。
159底名無し沼さん:2009/08/05(水) 16:51:30
>>155
出たね。最新解釈。

物事には順番というのがある。まずは手ぶらで行うこれが順番。
そこへ道具が持ち込まれるのは手ぶらでの経験の結果次第。今現在、必要と思っていない人にその論は余計なお世話に近い。
意外なことに今まさに100均カッパ男がイイ奴に思えてくる。

どうして要らぬ道具を導入する必要があろうか。まあ、使えなどとまだ言ってきてないけど。

いずれ君は君で後の人間に最新解釈で頭が古い扱いされるんだろうけど、
その時にされた側の気持ちでも察してくれればよい。
160底名無し沼さん:2009/08/05(水) 16:54:18
>>158
山小屋って寝られないよね。おれ、一度利用した後、全く利用せず。
後から入ってくる人たちの歓喜の声やコンビニビニール袋のあのシャリシャリ音を何の遠慮もなくさせる人たち。
これからでかける人たちの準備の音。そうそう、とてつもないイビキ。
161底名無し沼さん:2009/08/05(水) 16:54:23
レポートその2
7:00 下山開始 7合目付近で山頂方面見たらかなりガス。
 早朝はあんなに晴れていたのに山の天候変化の激しさを実感。
 早く下山始めてて良かった
9:45 5合目戻り(帰りは山頂から休憩込み2時間45分)
あんまり疲れていません。昨日から今日にかけて須走ルートで登頂してきました。
10:40 バス着(中華丼を食べてすぐ出発)
11:00 5合目発
   途中は7割がたガスっていましたが、ちょうど良い気温で
   6.5合目くらいまでDRYTシャツ、その後DRY長袖をプラス
16:30 8合目の宿着
   夜は晴れきって、星も下界も良く見えました。9:00就寝
4:00起床
4:30頂上に向けて出発(前日の格好にフリース1枚追加)
   8.5合目で4:50位に御来光バッチリ!来て良かった!
6:00 登頂→お弁当食べて、火口を見た。お鉢回りせず。
7:00 下山開始(7合目で山頂方面見たらガスっていました)
   早く切り上げて良かった
9:45 5合目戻り(帰りは山頂から休憩込み2時間45分)
あんまり疲れていません。ダイエット目的で、半年くらい
ジョギング週2回5Kmとかスクワット・腹筋・背筋をやったおかげか。
初めてだったけど、本当に行って良かった。 無理のない日程も良かったと思う。
このスレとテンプレのおかげです。雨具は100均でなく、 11000円のモンベルの非ゴアを一応容易していましたが 山頂で上だけ着ただけです。
目まぐるしい天気の変化を見た実感として、富士山であればゴアでなくてもそこそこ使えるレインウエアは用意しておいた方が安心だと思いました。ゴルフとかでも使えば無駄にならないし。
靴は砂走り対策でハイカットのそこそこ丈夫な物が必要と実感しました。ローカット運動靴のつま先がぱっくり割れている人も見ました。Justサイズでなくてつま先のゆとりも必要と思います。あの砂走りは人生で一番靴に負担をかけたシーンだったと思います。
いつも履いているダナーライトがばっちりでした。
本当にタイミングに恵まれた2日でした。
162底名無し沼さん:2009/08/05(水) 16:55:49
>>159
いや別に初心者に買えとは言ってませんよ
ただ40前だからまだ杖はいらないというあなたの考えの古さを指摘したまでで
お古のスキーストックでも充分ですしね

単に楽に登れるだけでなければないで登れます


163底名無し沼さん:2009/08/05(水) 16:56:46
>>158

中華丼 まで読んだ
164底名無し沼さん:2009/08/05(水) 16:57:01
つか、中華丼好きなんだなあ。
165底名無し沼さん:2009/08/05(水) 16:57:08
話の腰折ってすまないが
スパッツ代用品の決定打を見つけたぞ

まずいらないソックスの踝から先を切り落とし
筒状になったものを通常と逆さまに足首に通す

で、靴をはいて筒状のゴム側を靴の足首にかぶせる(ハイカットの靴であることが条件か
ゴムの締め付けが結構つよいからか一回も外れることはなかった

最大の弱点は最高に貧乏臭いこと…
166底名無し沼さん:2009/08/05(水) 16:58:10
レポート1,2
なんか、転記ミスで重複箇所がいっぱいありました。失礼
167底名無し沼さん:2009/08/05(水) 16:58:32
>最大の弱点
warota
168底名無し沼さん:2009/08/05(水) 16:59:48
>>163
どの中華丼のところだ?w
169底名無し沼さん:2009/08/05(水) 17:00:06
>>162
ものすごく失礼な文章だよ君のレスは。
おれよりもっと上の世代なら普通に気を悪くさせちゃうだろうよ。ほんっと世代間で文化が正反対に近いくらいに変化してるんだな。

相手に嫌な思いをさせないよう配慮する文化を良しとした先輩世代。
見ず知らずの相手を平気で罵倒する後輩ネット世代。

両世代が上手くいくわけがないのかな。
170底名無し沼さん:2009/08/05(水) 17:01:40
やっぱり須走ルートは一泊の方がよさげだな
山小屋でちゃんと休めるかはある意味ギャンブルだけど
高低差1700mを徹夜で登りきるのはあまりにしんどい
171底名無し沼さん:2009/08/05(水) 17:03:52
>>127
ソックスは確かに山用は高いし山以外使い道ないしw
でも靴ずれ防止や足の疲労軽減には効果あるから、損ではないよ。
ずっと安いやつ使ってたけど結構違うもんだなと思った。

ストックはBlack Diamondで1万以下のがある。
モンベルに拘らずに探してみれば?ただ必需品ではないと思うけど。
買う時は値段もだけど重量も結構差があるからよく選んだほうがいいよ。

山の道具って確かに初期投資がすごいよね。
自分は最初同じくらいの投資をして涙目だったけど
その後、山にはまったんで完全に回収したよ。別にハードな山行なんてしなくてもね。
そうなると中途半端な額で買って1回しか使わないのが一番高くついた感じw

どうなるかわからないんだから、買えた時は買い時だったんだよ、きっと。
屋久島も考えてるならレインウェアとかすごく重要だしいいじゃん。
非日常的な世界をより快適に安全に満喫するために使うという贅沢をしたってことでw
172底名無し沼さん:2009/08/05(水) 17:04:29
>>165
いや、そういう工夫好きだよ。また、上手いと思う。
おれは不要な長袖の袖でできないかと過去に考えた。
ソックスいいねw あるいは不要になったストッキングでも上手く使えばできるのかな。

そうなると、スパッツって買うこともないのかもなw
ちなみに、ずり落ちてこなかった?
173底名無し沼さん:2009/08/05(水) 17:05:41
>>153

B鼻水もふけます。
174底名無し沼さん:2009/08/05(水) 17:07:02
>>173
おまいも好きだなぁw ( ´∀`)
175底名無し沼さん:2009/08/05(水) 17:08:11
>>123
ありがとう!
>>156
私も気になります
176底名無し沼さん:2009/08/05(水) 17:08:17
横からで悪いが>>159>>162だったら

相手に嫌な思いをさせないよう配慮する文化を良しとした先輩世代>>162
見ず知らずの相手を平気で罵倒する後輩ネット世代>>159

かと・・・。
177底名無し沼さん:2009/08/05(水) 17:09:44
>>172
いや、基本的にスネに当たる部分はあえてずり落としてました
足首の稼働がゴム部に伝わるとはずれちゃいそうだったので

あくまで靴の中に石が入らないための対策ですね
ズボンの裾までカバーしたいならやはりスパッツなのかも
178底名無し沼さん:2009/08/05(水) 17:12:10
>>127

つナチュラム (ストック=¥1,000-)
179底名無し沼さん:2009/08/05(水) 17:15:21
>>169
横から失礼

有用なものを下手な理由つけて「使うべきでない」って
言うような人は、間抜け扱いされるのがあたりまえだろ
てか、60過ぎのひとが20前の人間に罵倒されるのが
当たり前の2chで年齢もちだして人格攻撃しようなんて、
なかなかすごいな。
180底名無し沼さん:2009/08/05(水) 17:15:53
>>178
あ、おれそれつかってる
T字I字両方使えるし
一応長さ調節とショックアブソーバもついてる
他と比べたことはないけど
スキーストックで代用してる人にはオススメできると思う
181底名無し沼さん:2009/08/05(水) 17:18:13
>>180
あなたの感想を否定する気はないんだけど、ショックアブソーバーは
いらないと思う。
山に持っていく道具はシンプルで壊れにくいものがいい。
182底名無し沼さん:2009/08/05(水) 17:22:35
>>181
ショックアブソーバーは関節や腰に不安がある人や中高年には有効です
若くて健康な人ならなしでも充分です
183底名無し沼さん:2009/08/05(水) 17:23:51
>>179
有用もなにも、杖・ストックの類が必要になっていもしないんだが。
ほんと身勝手な解釈するよなあ。
184底名無し沼さん:2009/08/05(水) 17:25:37
初心者がいきなりストック使うの危険だよ
ストラップに手首を入れてると、とっさに手を岩などに手をつこうとしたとき、ストックが邪魔をしたりする
ストック効果は否定しないが、本番前に練習する事をお薦めします。
185底名無し沼さん:2009/08/05(水) 17:26:47
どう言ったらいいかな?普通の登下山ができずに困ってる人がいたら杖だのストックだの勧めるのは不自然ではないと思うよ。
しかし、必要になっていもしない人に対してなんだかんだ理由をつけて勧められて、余計なお世話というと逆に(ry

もう世話が焼ける通り越して相手してらんないよ。
けど放置するとそういう奴がのさばるからね。困ったもんだ。
186底名無し沼さん:2009/08/05(水) 17:27:45
>>183
有用と必要は意味が違いますよ
ストックは有用ですが必要ではない

ストック、特にダブルストック使う人はここ十年くらいの間にあきらかに増えていますね
まあこういうのは初心者より何度も登る人が使うことが多いと思いますが
187底名無し沼さん:2009/08/05(水) 17:29:56
ストックが必要になっていない人にストック使わせるとすべき使い方できないもんだ。
なぜなら、必要になってるわけじゃないから。まわりの人たちの使う姿見て真似するように使うだけ。それが危ないってわからんかな。

登りのしかも岩場で前方に突いたりしたら後方に転倒するぞ ってこれもわからない?
これがわからんストックユーザーは単なる格好だけのなんちゃってストックユーザーだねってじゃあ、ネット世代に言わせてもらうか。
188底名無し沼さん:2009/08/05(水) 17:31:37
>>185

最初こちらがダブルで登っていたのが連れ合いが疲れて遅れだして
片方のストックを貸してあげるとありがたがられることはよくあることです

本当に哀れになるくらいびっこをひきながら杖なしで下りて来る初心者は結構見ますしね

189底名無し沼さん:2009/08/05(水) 17:32:25
前に突いたぐらいで転倒するわけないだろ・・・
190底名無し沼さん:2009/08/05(水) 17:33:02
なんでそこまで必死にストックを否定したがるのだろう
191底名無し沼さん:2009/08/05(水) 17:33:03
>>186
うん。でもその手の議論はもうどうでもいい。
要するに、オレにはストックは必要ないから、これ以上ストックを勧めないでもらいたい。
これ以上勧められると 余計なお世話 とも言いたくなるから。

例えば、>>155みたいに 膝が痛くなってから使うより、今のうちに膝をいたわったほうがいいでしょう  とかね。
そんなこと言ってたら全ての登山道具を準備しなきゃいけない。有用だから作られたんだろうし。
192底名無し沼さん:2009/08/05(水) 17:33:42
どうでもいいから、じじい改行しろw
193底名無し沼さん:2009/08/05(水) 17:34:00
>>188
そうかそうか。でもおれは今のところそういうことはないんで
そろそろくどいよ
194底名無し沼さん:2009/08/05(水) 17:34:30
待ってました!
今年も金剛棒で燃え上がりますか!!
195底名無し沼さん:2009/08/05(水) 17:35:14
>>189
わからんか。
しょうがないな。
分からせるには説明しなきゃいけないし、その為の労力を思うとする気になれない。

諦めるよ。
196底名無し沼さん:2009/08/05(水) 17:37:05
>>191
いやあなたには勧めてませんよ
ただ「40前の人はストックはまだいらない」とかいう意見が
昭和並みに古いことが問題になっているだけで


いまやダブルストックは子供から健康な成年、中高年にいたるまで全年齢で使われています
197底名無し沼さん:2009/08/05(水) 17:37:36
>>190
普通、山でストックを使うのは「中高年」が多い。
しかも中高年になって山始めた感じの。
その人達は、ストック危ねーよという岩場でもストックを手放さず
真夏のどぴーかんでぬかるみなんて全くないとこでもスパッツをつけている。

要は、このオサーンはそういう人と一緒にされたくなくて必死なのだよ。
198底名無し沼さん:2009/08/05(水) 17:38:15
>>195
ちょっとした段差なら後ろに突けないから誰でも普通に前につく。
それが連続しても同じこと。
ストック使ったことないなら黙ってろよ。
199底名無し沼さん:2009/08/05(水) 17:40:48
>>197
最近の山渓とかみてもほとんどがダブルのストックだし
若い人が使っていますがね

まあストック後進国日本だと
まだストックは中高年のものだという古い考えにとらわれた人が多いんでしょうね
200底名無し沼さん:2009/08/05(水) 17:44:53
今後、山をやる予定の無い人はストック買う必要ないと思うよ
登山中に必要だと感じた人は途中の山小屋で金剛杖を買えばよい。
201底名無し沼さん:2009/08/05(水) 17:46:32
ストックは有効なのだが・・・
今ここでストック有用と唱えてる奴の論法がストック男と
同じなのが気になるところ
202底名無し沼さん:2009/08/05(水) 17:49:27
俺にストックを薦めるなって人は、前スレで、水を強制的に飲ませるなって言ってた人だよ。

この人、意固地だから何を言ってもダメ。
軽く被害妄想が入ってるから、相手にしないが吉。
203底名無し沼さん:2009/08/05(水) 17:51:16
違うと思うよw
204底名無し沼さん:2009/08/05(水) 17:57:13
富士宮口でダブルストック使った31歳だけど
俺って中高年なのかw
他の山も2,3杖有り/無しで登った事あるけど、あると上りも下りも全然楽チン
ストック収納しないと危険な場所?
ポール長さ調整が必要な場所はあったけど、富士宮口にそんな場所なかったよw

「物事には順番がある」とか「普通〜」とかって表現使う人ってさ
人の話聞かない頭ガチガチのオッサン臭がするんだよな
205底名無し沼さん:2009/08/05(水) 18:00:34
>>204
うむ。
60〜70歳くらいの人なら頭固くなっちゃうのもわかるが
自称「before40」であそこまで頭ガチガチガチだとボケるのが早そうだな。
206底名無し沼さん:2009/08/05(水) 18:11:28
オッサンは密かに褒められたかっただけなんだよ
207底名無し沼さん:2009/08/05(水) 18:13:55
ステッキ不要といってるやつは、推進力としての使い方がわかなくて、
単にバランスとるだけだと思ってるんだろ。
あと水分補給も最近は水の飲み過ぎのよる低ナトリウム血症が増えた
せいで、積極補給はしないようにアメリカではガイドラインを変えた。
208底名無し沼さん:2009/08/05(水) 18:14:12
おれ35歳だけどダブルストック使ってるよ
どういうわけだか山に登ると膝痛がでるようになっちまったんだが、
テーピングタイプのサポーターとダブルストック使うようにしてからは
出ないようになったのよね

もしもっていくなら、事前にストラップの使い方やストックの長さの目安(登り下り)、つき方とかは
覚えていってね
209底名無し沼さん:2009/08/05(水) 18:15:25
>>204
9合目5勺より上は念のために仕舞ったほうがよいと思うよ。
210底名無し沼さん:2009/08/05(水) 18:16:30
標高0m、例えば駿河湾の海岸あたりから出発して富士山登頂して御鉢を1周、その後5合目まで下山した人っている?
2泊3日くらいで出来ると思いますか?
211底名無し沼さん:2009/08/05(水) 18:17:13
道具って上手く使えないと邪魔になる事有るからね。
スキーだったら緩斜面をスケーティングしながら登る時はストックの使い方大事。
212底名無し沼さん:2009/08/05(水) 18:18:34
>>210の歩く早さと体力と経験による
やったらレポよろしく
213底名無し沼さん:2009/08/05(水) 18:27:09
>>210
田子の浦から自転車で浅間大社経由で富士宮口五合目まで行き
徒歩で頂上まで、お鉢めぐり、奥宮、五合目、
自転車で浅間大社、田子の浦というパターンは時々自転車雑誌で見かける。
214底名無し沼さん:2009/08/05(水) 18:30:54
>>200
金剛杖って重くね? ストラップもないし。

かといって、経験無しの人間が、自分がストック必要な人間
なのかどうか判断する方法はないんだけどさ。
必要無いのに買っても、本当にただのゴミだからなぁ
215底名無し沼さん:2009/08/05(水) 18:37:01
>>210
俺はやったことはないが二泊あれば充分でしょう
健脚なら一泊でやってしまうかも
例えば沼津千本浜から裾野を経由して御殿場登山口までなら一日でいけるだろう

実行するなら車に気をつけて頑張れ
216底名無し沼さん:2009/08/05(水) 18:42:39
217底名無し沼さん:2009/08/05(水) 18:53:23
>>214
今後富士山に登るかどうかわからない人こそ金剛杖だろ
ストックは記念にならんぞ
金剛杖に焼印
これぞ正しい観光富士登山
218底名無し沼さん:2009/08/05(水) 18:55:54
結局ダブルストックもダイアモックスも必要ってことですね。
ストック前について、後ろに倒れるって、そんな人は手で前の岩つかんでも後ろに倒れるでしょう。
219底名無し沼さん:2009/08/05(水) 18:57:20
■テンプレ/装備編
◎必須○オススメ△出来れば×余計な荷物


◎ザック・・・両手を使えるようにザックを使いましょう。腰ベルトのついた山用のものを。
      30リットルぐらいがオススメですが、防寒着がかさばるようなら、40リットルぐらいで。
      つめ方は、下に軽くて嵩張るもの、上に重いもの、すぐに使いたいものを入れ、行動中も
      揺れない様に、コンプレッションベルトを絞り、腰ベルトを締め、腰で背負う感じで。
◎軽登山靴・・・捻挫防止と、砂や小石が入らないように、ハイカットのものを。重登山靴では重すぎ、
      スニーカーでは、ぼろぼろになり、最悪靴底が剥がれてきます。
◎ヘッドランプ・・・昼間だけの行動で予定していても、不意の怪我などで下山が遅れることも。
      懐中電灯は、両手が使えず、落として壊すリスクもあるので注意。予備電池も忘れずに。

◎雨具・・・晴れの天気予報でも、夏は通り雨があります。山では風が下から巻き上げるので、最低限の
      機能として、フード、裾、袖が絞れるものでないと役に立ちません。100円雨合羽は不可。
◎サングラス・・・空気が薄い高所では、紫外線も強くなります。紫外線カットされていない安物は
      開いた瞳孔を紫外線が直撃して逆効果です。出来れば目の横まで覆う大き目のものを。
      曇りでも、晴れたときの80%ほどの紫外線があります。曇りでも油断せず掛けましょう。
      UVカットコンタクトは、白目をカバーしないので不可。UVカット眼鏡はOK。
◎日焼け止め・・・空気が薄い高所では、紫外線も強くなります。特に首の後ろ、耳の上に気を使い
      ましょう。効果の強いものは皮膚に優しくないので注意。汗で落ちたら塗りなおしを。

220底名無し沼さん:2009/08/05(水) 18:58:42
◎帽子・・・日焼け防止と、サングラスの上から入る紫外線も防ぎます。ツバのあるものを使いましょう。
      風が強いときに飛ばされないように、100円ショップなどで売っている対策グッズを使う。
◎防寒着・・・夏でも、夜間の山頂は冬のように寒く、風も強いです。嵩張らず、脱ぎ着しやすいものを。
      雨具をウィンドブレーカー代わりに使うのも工夫のひとつです。
◎手袋・・・軍手が便利ですが、雨に降られたときを考え、防水の手袋だとなお安心です。足を滑らせて
      とっさに手をつくこともあるので、寒くなくても、下りではつけて下りましょう。
◎飲料水・・・水やスポーツドリンクなど数種類を500mlペットボトルに、小分けすると便利。
      1〜2リットルが目安ですが、山小屋で買うことも出来ます。ただし、値段は高いです。

◎服装・・・登山中はTシャツでもいいですが、日焼けが気になるなら、薄手の長袖。ズボンは、伸縮性の
      あるものが便利。ジーンズは、足を動かしにくく、濡れると重くなるのでNG。
◎化繊下着・・・綿の下着は、濡れると乾きにくく、風に吹かれると寒く感じます。化繊100%のものを。
◎その他・・・昼食などとは別に行動中に糖分補給できる飴など、タオル、トイレットペーパー、靴下は
      厚手のものを。登山地図(下山時に道を間違う人多数)。ごみ袋(ごみは必ず持ち帰りましょう)。

○ストック、登山杖・・・上り下りに腕の力を活かせるので、足の負担軽減に効果があります。
○スパッツ・・・ローカットの靴などの場合、砂走りを下るときに、靴に砂や小石が入らないように。
○レジャーシート・・・地面は岩だらけなので、破れにくい厚手のブルーシートなどを。
○その他・・・バンドエイド(靴擦れ対策にも便利)、ウェットティッシュ、替え下着、ザックカバー。

△水筒・・・保冷水筒は便利ですが、重くなるので、あえて使わないのも手です。
△双眼鏡・・・重く、邪魔になりますが、景色や星空、月を眺めると最高です。20〜30mm、7〜8倍を。

×酸素缶・・・気休め程度の効果しかありません。
×遺書・・・必ず生きて帰ってきましょう。家に帰るまでが、富士登山です。

221底名無し沼さん:2009/08/05(水) 18:59:24
昨日もなんどもくだりで転んだが、ダブルストックのおかげで、どれだけダメージを最小限に抑えられたか。
もろに高速で転ぶと痛いけど、ストックで粘ってゆっくり倒れると、衝撃少ないです。
足首や膝の捻挫も抑えられるし。
ダイアモックスと同じで有用ですよ。

ストックいらないと言ってる人は、水を飲むなとか楽をするな、体を鍛えろなんていう、昔の根性派ですから、理論的に考えられないようですな。
222底名無し沼さん:2009/08/05(水) 19:00:09
>>218
勝手に結論づけるなよw
必要ってのは無いと死ぬか登れないって意味だろ

ダブルだと上りも下りもかなりの推進力になるのは確かだが
砂走りでダブルだと笑っちゃうくらい凄い
223底名無し沼さん:2009/08/05(水) 19:04:37
>>221
禿同
漏れも下りで足の怪我を何度も防いでくれたことか
まあ実際はシングルストックが圧倒的に多いね
最近登った時は、杖無し=シングル>(ここまでで7割)>金剛杖>ダブル
224底名無し沼さん:2009/08/05(水) 19:10:22
>>219は大嘘なので初心者は絶対に従わないでください


一番大事なのは天候です。装備ではありません

◎ザック・・・30リットルぐらいがオススメですが、防寒着がかさばるようなら、40リットルぐらいで。
大嘘です
初心者に30リットルは大きすぎます。ザック自体重いです
まず普通の初心者はもっていません。買えばまた1万位は楽にとんでしまいます
えてしてこういう大きいザックをもつといっぱいになるまで詰め込んで無駄に重い物をもつことになるのです
富士で重いザックは失敗の元 あなたが普段使っているデイパックで十分です
  

◎軽登山靴・・・あなたが登山を続けるつもりなら買ってもいいでしょうが今は高いですよ
         スニーカーで十分です。ただ底が平らなタウン用は滑りやすいのでおすすめしません

◎ヘッドランプか懐中電灯 あなたがヘッドランプをもっていないならわざわざ買う必要はありません

◎雨具・・・基本は晴れの日に登ること。通り雨などの保険として雨具をもちましょう。天気さえ良ければ
       そもそも雨具はつかいません。使っても防寒具としてです。100円雨合羽で十分です


◎サングラス・・・今100円ショップで売っているサングラスのほとんどはUV透過率1%以下で実用上十分なものです
          無駄に高価なものを買う必要はまったくありません。

◎日焼け止め・・・100円ショップのもので十分です
225底名無し沼さん:2009/08/05(水) 19:11:30
◎帽子・・・100円ショップで十分
◎防寒着・・・下着+長袖は2枚(シャツ+薄手のセーターなど)+フリースかジャケット+(必要なら雨具) 頂上は寒い

◎手袋・・・軍手も悪くないですがスキー用手袋みたいなのはもってる人は便利です。
       100円くらいの防水手袋もありですが、基本は天気の良い日に登るという原則を忘れずに

◎飲料水・・・1.5リットルから2リットルがほしいところ。1リットルでは少なすぎ(夏場は特に)、3リットル以上は重過ぎます
       500ml瓶はあくまでオプション必須ではありません。重さは重くても10キロを超えない。数キロ以下で

◎服装・・・薄手の長袖一枚では山頂では寒くてやりきれません。天気の良い日に登る場合でも長袖2枚は最低必要です。
      その上にフリースかジャケット。ズボンは、あなたがアウトドア向けの伸縮性のあるものが便利ですが新たに買う必要はありません
      ジーンズは、雨がない時はありです。(車で行って直前に判断できるときなど吉)

◎化繊下着・・・綿で十分です。速乾性のものをもっていればそれでもいいですが。

◎その他・・・昼食+おかしなど、持ちすぎないこと、タオル、ティッシュペーパー、靴下は
      厚手のものを。登山地図(下山時に道を間違う人多数)。コンビニ袋(ごみは必ず持ち帰りましょう)。

○ストック、登山杖・・・上り下りに腕の力を活かせるので、足の負担軽減に効果があります。特に最近はダブルを使う人が増えてきました
△スパッツ・・・たいして役に立ちません 無駄にもつものをふやさない
×レジャーシート・・・座る場所はいくらでもあります。無駄にもつものをふやさない
○その他・・・バンドエイド(靴擦れ対策にも便利)、
×ウェットティッシュ 要りません
×替え下着、 車の中においておきましょう
×ザックカバー 要りません、コンビニ袋とゴミ捨て用の袋をもって行きましょう。デイパックならぬれてもOK。
          貴重品は袋に入れて絶対濡らさないポリシーで
×水筒・・・保冷にしてわざわざ重くする必要はまったくありません。ペットボトルで十分
×双眼鏡・・・完全にオプションです。デジカメの方が役に立ちます
×酸素缶・・・気休め程度の効果しかありません。
226底名無し沼さん:2009/08/05(水) 19:34:44
>>135
軍手に関しては男性の場合は逆。
金剛杖は段差、傾斜に合わせて持ち位置をスライドさせるからイボ付軍手だと引っかかって調整しにくいのよ。

グリップは普通の軍手でも十分得られるから大丈夫。

正しく使えば、岩場以外では役に立つよ。
227底名無し沼さん:2009/08/05(水) 19:39:42
>>221
老人乙
>体を鍛えろなんていう、昔の根性派ですから
おまいは遭難予備軍で周りに迷惑かけるからはやく市んだほうがいいよ
228底名無し沼さん:2009/08/05(水) 19:49:40
>>227
君に必要なのはカルシウムだな
229底名無し沼さん:2009/08/05(水) 20:20:33
台風来てるけど富士はそれるのか
230底名無し沼さん:2009/08/05(水) 20:21:25
>>224>>225

1 0 0 均 カ ッ パ 男 さ ん

次 に 1 0 0 均 カ ッ パ で 登 っ て い い 晴 れ の 日 は い つ で す か ?

天 気 図 読 め る ん で す よ ね ?

2 , 3 日 前 で い い ん で 早 く 教 え て く だ さ い よ !

ま さ か こ の ま ま 逃 亡 で す か ?
231底名無し沼さん:2009/08/05(水) 20:33:49
百均さんにはこの週末の判断してもらいたいな。
今日明日で週末の予測がたてられれば実用範囲だろうね。
232底名無し沼さん:2009/08/05(水) 20:49:01
下りで何度も転ぶってw
ストック以前に、もうちょっと鍛えてから登れよ。
いくら何でも富士山なめすぎ
233底名無し沼さん:2009/08/05(水) 20:53:47
なんだか今後、ストックつかい辛くなってきちゃったよ。before40
今のところさらさらストック使う気はないんだけど、将来歳とった場合はわからない。
けど、ここでこうも言われるとガンとしてどこまでも使わないって意識してきちゃうなあ。

登りの岩でストック前に突くことの危うさを理解できないのはそれこそストックなど使わないでもいい元気な若者だと思う。
元気なのに杖ついてあるいてるんだね。こういうこと言うとまた古い発想とか言われるんだろうなあ。

若者なら若者らしく杖など突かずに自らの足で登ったらどうだね?
234底名無し沼さん:2009/08/05(水) 20:56:48
> ダブルだと上りも下りもかなりの推進力になるのは確かだが

あくまでストックの使い方に慣れてる人はね
235底名無し沼さん:2009/08/05(水) 20:56:51
>>226
これは信じられないなあ。イボなしだとそれこそ踏ん張ろうとしても滑っちゃうだろうに。
スライドなんて握りを緩めればいいだけ。

そんなこともできないわけじゃないだろ?ちょっと頭でっかちなんじゃないか?
236底名無し沼さん:2009/08/05(水) 20:57:32
>>230
いよ!待ってました!w ( ´∀`)
237底名無し沼さん:2009/08/05(水) 21:00:17
>>232
ナイス突っ込みw
238底名無し沼さん:2009/08/05(水) 21:01:53
てか、下りでストック持って転ぶってすごく危険だと思う
239底名無し沼さん:2009/08/05(水) 21:02:52
実は今、山屋さんへ買い物に行ってきたんだけど、
高いね。吸汗速乾シャツも化繊ズボンも。前者は2〜3000円/一枚 後者は13000円くらいの相場。

100均カッパ男の主張の一つ、初心者にいきなり高額な商品勧めんな、はもっともなことで、
一度の富士山行きの為に山屋さんで上から下まで一気に揃えなどしたら大変な出費になっちゃうよ。

そのうち、この出費と道具そろえが出来ない場合は登山すんなとかな世論にでもなったら、
登山は間違いなく金もちだけのレジャーになっちゃうんじゃないかな?それはおかしいと思うんだ。

やっぱり道具は必要を感じたものから一つずつでもそろえるべき。これでいい。
それと、できるだけ安く抑えることも工夫の一つと思う。

240底名無し沼さん:2009/08/05(水) 21:08:23
ストックの件について

吉田口では7合目から岩場になるよね?
登りの岩場も長く続くわけで、もう体動かないよ くらいによろよろな時にうっかり前方にストック突いたりしたら後方に転倒するぞ。この危険、本当にわからないのか?体験者の癖に。

別の言い方してみるか。登山中に頂上を見上げることってあるよな?あのひと行為はどこかにつかまって見上げた方がいいぞ。
見上げた時に知らず知らず後方に重心が移動することがある。ストックもこれに似たり。

登りの岩場でストックを前方に突いたら危ない。
それ以前に、登りの場合は前方にかがむくらいが安全なんだから、ストックは使わない方がいい。その点でも軍手・岩掴みが適してる。
241底名無し沼さん:2009/08/05(水) 21:08:23
>この出費と道具そろえが出来ない場合は登山すんなとかな世論にでもなったら、

登山ということに限定すればある意味それが正しい。といっても、例えば装備に5万投資しても後は交通費くらいしか掛からないので安く済む趣味だと思うが。
242底名無し沼さん:2009/08/05(水) 21:11:13
それと、ユニ黒の吸汗速乾シャツ的商品もみてきた。
でも、オレ的にはワークマンで買った500円吸汗速乾シャツが最強。ユニ黒ものはちょっとだけ街向けな気がした。ちょとだけオシャレみたいな。
このシャツにおいては、作業着やでも扱う安くて高機能なこのシャツが最強だと思った。
243底名無し沼さん:2009/08/05(水) 21:16:21
んーやっぱ再度考えてもそうだな。登りでストックは無理あるよ。ストックは下りで使うもんだよ。
前方に突くのは危ないし、かといって岩場になった場合は後方に突くのも無理ある気がする。段差があるから。

これはもう確信に近いよ。ストック自体は否定しないけど、登りは軍手して岩や鎖つかみながら前屈みでよじのぼりコレだよ。

まだ反論ある?
もう確信に近い。
244底名無し沼さん:2009/08/05(水) 21:17:53
>登りの岩場でストックを前方に突いたら危ない。

そりゃそうだ
ストックは真下に向けて突く物だからな
剣道の「突き」みたいに前に突いたら反発力で後ろに吹っ飛ぶ
245底名無し沼さん:2009/08/05(水) 21:26:16
下りのストックは脚にかかる負荷を分散させることが出来るから
膝の痛みは出にくくなるはずだけれどね。
20年前は富士宮9月下旬に徹夜で登って、頂上の寒さに震えて
すぐにブル道駆け下りても膝が痛くなることなんてなかったのに
今そんなことしたら膝が死んでしまう。
246底名無し沼さん:2009/08/05(水) 21:30:19
初心者は22時からやるNHK教育みれ。
247底名無し沼さん:2009/08/05(水) 21:31:18
山頂ついた
248底名無し沼さん:2009/08/05(水) 21:32:49
ストック使いいないのか?
転ぶほどのストックの突き方ってどんなだよ…

最近のダブルストックは握りが変えられ様になってんだから、登りは短めに調整+短めに握って、下りは長く調整して長く握る。

これが普通じゃネ?

ここの住人は、普通の山の鎖場とか、岩場行かないのか?
249底名無し沼さん:2009/08/05(水) 21:34:27
>>230
そのスペースいれるのやめてくれない?
たんなる自己主張にしかみえないんだけど 
250底名無し沼さん:2009/08/05(水) 21:35:31
初心者なのでストックは持っていないです。
251底名無し沼さん:2009/08/05(水) 21:37:59
夏期の富士登山はストック禁止にしたら絶対渋滞も緩和されるのにな
足の置き場を大量の木の杖が占めるからなかなか進まん
焼き印押して記念品のつもりなんだろうけど
252底名無し沼さん:2009/08/05(水) 21:42:26
>>243
>登りは軍手して岩や鎖つかみながら前屈みでよじのぼり

緩い登りでこれやったら笑われないですか?
253底名無し沼さん:2009/08/05(水) 21:45:30
緩いとこなら笑われるわ
当たり前だっての
254底名無し沼さん:2009/08/05(水) 21:52:42
じゃあ、緩い登りでストックを使っても243に怒られませんか?
255底名無し沼さん:2009/08/05(水) 21:55:49
>>248
いやあ、正直いって、
「登りでストックを前についたら後ろに倒れる」
というのが理解できなくて・・・
もう、ストックを悪者にしたい気持ちがいっぱいで
とんでもないストックのつき方を想像してるんだろう
なって思えてさ。そんな人に説明しても納得しないぜ?
256底名無し沼さん:2009/08/05(水) 21:57:22
前に突くと倒れるって言ってるやつは正気なのか? 壮大な釣りなのか?
誰か教えてくれ。
257底名無し沼さん:2009/08/05(水) 22:00:25
急な下りのとき、ストックを使わずに岩や鎖つかみながら降りたらいけませんか?
258底名無し沼さん:2009/08/05(水) 22:01:14
>>256
視力障害者の人が突く白い杖みたいに突くと思ってるんじゃね?
259底名無し沼さん:2009/08/05(水) 22:08:48
馬鹿だなあ。
馬鹿を納得させるのは大変だからもういいよ。>ストック前に突く
260底名無し沼さん:2009/08/05(水) 22:12:49
今、教育みてるよ。
261底名無し沼さん:2009/08/05(水) 22:15:28
こんな番組もあるのか
262底名無し沼さん:2009/08/05(水) 22:20:22
>>256
使ったことがないから想像できないんだろうね。

>>257
急な登りや下りのときはストックを仕舞わないと手をつけなくて危険。 前に突いて転ぶからではないw
263底名無し沼さん:2009/08/05(水) 22:22:51
NHK教育は神保町の店だな。
264底名無し沼さん:2009/08/05(水) 22:23:09
このばあさん70なのにしゃきしゃきしてすげーな
さすがエベレストいっただけはある
265底名無し沼さん:2009/08/05(水) 22:40:44
8月11日0:45からのリーダーズハウトゥーブックも見てね。
富士山特集だから

 http://www.tv-asahi.co.jp/j-site/
266底名無し沼さん:2009/08/05(水) 22:41:23
>>259
捨て台詞乙wwww
267底名無し沼さん:2009/08/05(水) 22:44:31
まだ当分ストックは使う予定ないだろうけど、
使いたくなった時の為にあまり意固地にならないようにしたい。
全否定するつもりはないけど、ストックは基本的に平らなところで使うべきもんだと思う。
登りの岩場でストックは無理あると思う。岩場は軍手して掴み進行が一番かと。

これ、否定されても困る。
268底名無し沼さん:2009/08/05(水) 22:48:11
膝悪くしてる自分は下りには有ったらいいなと思う。
269底名無し沼さん:2009/08/05(水) 22:54:42
>>267
それは誰も否定していない
否定されてるのは前に突くと転倒厨
270底名無し沼さん:2009/08/05(水) 22:58:15
>>268
これは理解できる。
きっとおれも膝を悪くしたらステッキ検討すると思う。むしろ、そうなってこそステッキが必要になる。
まあ、悪い膝を押して登山するかどうかはわからないけど。

とにかく、今のところ富士吉田口だけだから、他の登山道やお中道・お鉢もやりたい。
また、アオキが原樹海を通るコースもやってみたいと思ってる。
271底名無し沼さん:2009/08/05(水) 22:59:49
岩場でも前にストックついてるけどだめなの?
普通に角度とか考えれば別に問題ないだろ。
じゃ盲目の人はみんな後ろに倒れてるのだろうか
272底名無し沼さん:2009/08/05(水) 23:00:00
>>269
おれのことかw ちなみに、>>267はおれのレスだよ。

登りの岩場でステッキを使用し、しかも前方に突くと危ない。

この指摘、次回注意してみてもらいたい。とくに、高度が上がり、気温も下がって来たころの岩場で。
疲れてきた頃の岩場で。
273底名無し沼さん:2009/08/05(水) 23:02:00
>>271
盲目の人が登りの階段で前方にステッキを突くのは手探りをしてるわけ。
盲目の人のステッキは昆虫の触覚みたいな働きをしてるんであって、体重を預けているのではないと認識しているが違うか?
274底名無し沼さん:2009/08/05(水) 23:07:11
ちなみにね、骨折した時に松葉杖を初体験した。あれ、簡単ながら訓練受講と許可必要なんだよ。

松葉杖が先か、足が先か。
昇りの階段の場合、足が先。杖が後。
下りの場合、杖が先、足が後。

この順番を間違えると、登りでは後方に転倒し、下りでは前方に転落する。
特に下りは怖いよ。見えるから。これ、わかる?
275底名無し沼さん:2009/08/05(水) 23:09:32
しかも足を骨折してるから松葉杖を突いてるのであって、
転落時に危ないからといって足で踏ん張ることができない。つまり、転落した場合、抗することができずに落ちるままに落ちるしかない。

骨折した足で踏ん張ったらまた足曲がっちゃうよ?
276底名無し沼さん:2009/08/05(水) 23:14:54
松葉杖で階段の上り下りする件、
なんとなくわからないか?特に下りで。
足と杖の順序逆に間違うと、まるで棒高跳びみたいに転落しちゃうよ。
277底名無し沼さん:2009/08/05(水) 23:29:54
結論として、神経鈍くて機転の効かない奴はストック使うなてか
補助の道具でやられたら、目もあてられないとw

ところで、富士山にごつい岩場なんてあったっけ?
278底名無し沼さん:2009/08/05(水) 23:33:07
>>277
吉田口登山道の経験は?
つかまらずとも登れるのが基本だけど、時々つかまりたくなるような場面はあった。
なにがいいたいんだ?
279底名無し沼さん:2009/08/05(水) 23:34:18
議論を否定する気はないが..

ストックは必要を感じない人は使わなければいいし
使って楽な人が使えばいいだけの話。雨具ほどの必需品ではないんだし。

ちなみに俺個人にとっては必需品。
上り下りで重宝するだけでなく、低山を歩く時に「蜘蛛の巣払い」にちょうどいい
あればあったで重宝するモンだよ。

280底名無し沼さん:2009/08/05(水) 23:34:30
なあ、ダブルステッキさんたちはやっぱりかっこいいからステッキ使ってるんじゃないだろうな?
ステッキ使って登下山する姿に憧れて、みたいな。
そういうのは上手くないぞ。まあものごと最初は格好から入っていくもんでもあるけど。
281底名無し沼さん:2009/08/05(水) 23:36:34
>>274
これでやっと謎が解けた。
なぜわけのわからん勘違いをしているのか。
松葉杖で先に突けば危ないのは誰にでもわかるだろ。
棒高跳びで途中で止まっちゃうようなもんだろ。
でもストックはそうはならん。
同じと思う所が馬鹿すぎる。 
これだけすごい馬鹿は人間国宝にしてもらえるんじゃないか?
おまえはその辺にある棒を2本持って階段を登ってこい。
282底名無し沼さん:2009/08/05(水) 23:37:54
まあさ、近日中にまたいくから、その時はステッキ使用者の使いどころと使い方見てみるよ。
おれだったら7合目からの岩場は普通に軍手はめて前屈み気味になって岩や鎖を掴みながら登ってく。
ステッキは平らな地面が前提だと思う。富士山では下山道なら適当でしょう。
283底名無し沼さん:2009/08/05(水) 23:39:37
>>281
岩場の登りで前に突くのは危ない、これがわからないとなると他に説明のしようがない。思いつかない。
体験者なんだろ?実体験者がどうしてわからないんだろうな。やっぱり形格好だけのものになってるんじゃないか?
284底名無し沼さん:2009/08/05(水) 23:44:11
>>230
馬鹿たれが
前日に判断するんだ
それが基本
285底名無し沼さん:2009/08/05(水) 23:46:03
初心者なのでご来光はやめて
明日の日中に富士宮口から登ろうかと思ってますが
天候が不安です。
雨でしょうか?
286底名無し沼さん:2009/08/05(水) 23:49:48
287底名無し沼さん:2009/08/05(水) 23:56:12
>>284
前日に判断し、翌日仕事大丈夫なのか?
288底名無し沼さん:2009/08/05(水) 23:56:32
>>282
鎖はなるべく頼るなよ〜ノシ
尚、ジジババのストック使いは全く参考にならないので気をつけてな
お助け棒違うっつーのw
289底名無し沼さん:2009/08/06(木) 00:03:04
>>287
前もって日にちを決めておき、
天気が悪いなら中止
または次回の可能性を探る

それが基本

それともお前さんは天気が悪くても決行するのか?
それなら是非ゴアを持っていけ
それでも危ないけどね
雨の中登っても楽しくないし
290底名無し沼さん:2009/08/06(木) 00:03:51
>>286
天気予報は見ましたが
皆さんの長年の経験で「明日は大丈夫」
とかあると思いまして・・・

とりあえず明日は雨っぽいですね。
登山は見合わせます(´・ω・`)
291底名無し沼さん:2009/08/06(木) 00:04:47
なんかステッキって言われると素敵w

じゃなくて、ストック反対さんの意見も確かなんだけど
できれば膝を悪くする前に使うべし。
転ばぬ先の杖ならぬ怪我する前のストックだよ。
富士山みたいな下りではストックは効果あるのは確か。
膝もそうだけど、スピードが全然違う。これは他の山で自分は実感。
普段の2/3くらいの速さで下りれた。
登りで使うのもありかと。自分は出したりしまったりが面倒なんで使わない。

ただストックは足元が岩ゴロゴロしてる不安定な箇所では
ストックに体重乗せてる分、ストックが滑った時派手に転倒するから気をつけて。
下が安定してるところはいいけど、不安定なとこではストックに頼りたくなっても頼りすぎちゃダメ。
292底名無し沼さん:2009/08/06(木) 00:06:04
>>289
22日にエライ目にあった。
けど、無事に終わってみればあれもまた経験。
293底名無し沼さん:2009/08/06(木) 00:11:56
>>292
そうやって人間は少しずつ賢くなっていくのですよ
時間をつぶして行う危険な登山は避けるようにね

君子危うきに近寄らず

いくらいい装備を持っていても
悪天候だと危険性が急激に高まることを知ったいい経験になったでしょう
294底名無し沼さん:2009/08/06(木) 00:13:20
>>293
なこた言われるまでもなく、行く前からわかってるんだよ。
上から目線なレス不快。
295底名無し沼さん:2009/08/06(木) 00:15:56
>>290
ケースバイケースですが
朝のうち雨で午後から晴れのような予想だったら
行ってみる価値がある場合はありますよ

でも明日はそうではない
やめるのが正解だと思います
296底名無し沼さん:2009/08/06(木) 00:17:16
>>294
自分で馬鹿だったとわかっていても
他人に言われると腹が立ちますからね

人間とはそういう理不尽な生き物です
297底名無し沼さん:2009/08/06(木) 00:17:28
明日のご来光時間、頂上付近も曇りか?
富士山はいってみないとわからないと思うんだな。下界から見上げて姿がみえなくても、雲の上に頭出してる場合がある。
この場合はご来光は見える。
298底名無し沼さん:2009/08/06(木) 00:18:15
>>296
わかったようなことを言う若年者は今もちゃんと受け継がれてるようだな。
299底名無し沼さん:2009/08/06(木) 00:20:38
>>298
あなたは若年層ではないのですか
それでエライ目にあってしまったのですか

学習力が弱めの人かな?
300底名無し沼さん:2009/08/06(木) 00:24:42
>>299
人の揚げ足をとるばかりの君に話す気にはならないよ。
そのまま、見ず知らずの相手を平気でコケ落とせる性格を更に発展させて、
誰にも協力してもらえない孤立無縁な自分自身を作り上げればいい。まさに天罰に相当する結末を迎えられるだろうよ。

301底名無し沼さん:2009/08/06(木) 00:27:08
>>293
虎穴に入らずんば、虎子を得ず
302底名無し沼さん:2009/08/06(木) 00:28:07
>>301
虎穴に入って虎に食われて弔牛
303底名無し沼さん:2009/08/06(木) 00:28:56
おケツに入れずんば、ウンコも付かず、ゲフィンで失礼。
304底名無し沼さん:2009/08/06(木) 00:29:27
心の垢は相当厳しい研鑽でないと解消し磨き上げることはできないんだよ。
305底名無し沼さん:2009/08/06(木) 00:30:35
エライ目にあったなら反省して
次にどう行動すべきか考えるものですがね

それができないで他人に呪いの言葉しか吐けない性格は正直きついですね
306底名無し沼さん:2009/08/06(木) 00:31:03
>>302
強力な低気圧が来ていたトムラウシと明日の富士山を一緒にするなんて・・・
307底名無し沼さん:2009/08/06(木) 00:33:20
>>305
次回はもっと上手くやらないと同じことの繰り返しだ。
ともすると遭難した二人のようになったかも知れないけど、無事に帰ってきて思うことは反省と工夫。
次回はもっと濡れないように、濡れても体温だけで乾くような服装装備で臨みたい。

富士山は、自分自身の研鑽の場。自分磨きの場。
308底名無し沼さん:2009/08/06(木) 00:34:38
ちょw 今の富士山?
http://www.fujigoko.tv/live/camera.cgi?n=13
309底名無し沼さん:2009/08/06(木) 00:38:49
>>306
明日でなく22日の話でしょ (それに明日も強い雨の予想ですよ)

22日
http://tenki.jp/past/detail/pref-25.html?year=2009&month=7&day=22

こんなにあからさまに前線が居座っているときに登りたいのですか?
こんなときに虎穴に入ってどんな虎子を得たと言うのです?
310底名無し沼さん:2009/08/06(木) 00:39:16
たくさん登っとりますな。
夜間登山するやつの気は知れんな。
311底名無し沼さん:2009/08/06(木) 00:40:07
>>309
行けば必ず何かしら特別な体験ができるそれが富士山。( ´ー`)y━・~~
312底名無し沼さん:2009/08/06(木) 00:42:44
>>311
命を賭けた体験がいろいろ出来そうですね
あなたの場合

初心者は>>311みたいな行き当たりばったりの登山はしないように
313底名無し沼さん:2009/08/06(木) 00:43:25
>>309
結果論に過ぎないよ。

>けど、無事に終わってみればあれもまた経験。
って彼(彼女)自身認識しているのに、どうしてそんなに噛み付くの?
314底名無し沼さん:2009/08/06(木) 00:43:33
時刻からするに、そろそろ山頂へ向けて山小屋を出発する頃。
明日のご来光は今のところ期待できそうだね。
まだまだわからないけど。
315底名無し沼さん:2009/08/06(木) 00:44:06
>>291
ちょっと待てぃ!
本来、転ばない+手の力を利用する補助具であるストックに体重あづけちゃ駄目だろ。
そんな使い方しているといつか大怪我するぞ。
316底名無し沼さん:2009/08/06(木) 00:44:20
>>312
富士山は行ってみないとわからない。( ´ー`)y━・~~
317底名無し沼さん:2009/08/06(木) 00:45:11
>>315
おまいら、ストックってなんのために使ってるんだ?目的は?
318底名無し沼さん:2009/08/06(木) 00:46:30
>>313
あなたは失敗してもいいんですよ

しかし他の普通の初心者は失敗したくないでしょう
だから他山の石としてあなたの失敗の経験を他人が生かせばいいんです

天気図や天気予報は前日ならかなり精度がいいです
それを無視して結果論というような態度は初心者は取るべきではありません
319底名無し沼さん:2009/08/06(木) 00:47:25
>>308
天気良すぎだね!
320底名無し沼さん:2009/08/06(木) 00:48:18
>>318
して君の明日の予想は?
やめた方がいいんだっけ?
321底名無し沼さん:2009/08/06(木) 00:49:58
>>318
言っていることと行動が伴っていないのだが。

22日の天気図ではなく、21日の天気予報を紹介すべきだろ。
322底名無し沼さん:2009/08/06(木) 00:51:21
>>320
現時点ではやめたほうがいいと思いますよ
日中登山でしょ
歩き始めるのは早朝からですからね
323底名無し沼さん:2009/08/06(木) 00:52:23
>>322
しかし真面目そうだね。彼女(彼氏)いるの?
324底名無し沼さん:2009/08/06(木) 00:53:38
>>321
21日の天気図みて22日に登ろうと思うのですか
幸せな人だ
http://tenki.jp/past/detail/pref-25.html?year=2009&month=7&day=21
325底名無し沼さん:2009/08/06(木) 00:54:47
>>323
議論に負けるとそういう風に話題をそらそうとするんですよね
可哀想な人だ
326底名無し沼さん:2009/08/06(木) 00:56:51
>>325
なんだ、いないのか。
コンプレックス?
彼女居ない歴=年齢とか?

まじめすぎるやつは疲れるんだよ。だからできない。
ハンドルと同じで、多少遊びがあるくらいがちょうどいい。

こういう話聞いたことなさそうだな。先輩も周囲にはおるまい。
既に孤独なんだな。
327底名無し沼さん:2009/08/06(木) 00:58:02
はじまった 
悪天候に突っ込んだ負け犬の妄想が

328底名無し沼さん:2009/08/06(木) 00:58:18
>>324
やっと自分の誤りに気が付いたか。
だが、まだ甘いなぁ。
21日21時の天気図から21日17時発表の天気予報は出てこんぞ。

他人を馬鹿にする前に、自分はどうなのよ。
329底名無し沼さん:2009/08/06(木) 00:58:43
>>328
330底名無し沼さん:2009/08/06(木) 00:59:56
勝手に相手が負けた・自分が勝ったと思い込んじゃう妄想性。
他人を負かせることが生きがいな人間的性格。
そりゃ彼女できんわな。でもその鬱憤を他人にぶつけたらそれは八つ当たりだな。迷惑だよ。
331底名無し沼さん:2009/08/06(木) 01:03:28
富士に関しては勝者、敗者は明らか

好天に恵まれて安全に下山できた人が勝者
22日に悪天候に突っ込んだ奴は敗者
敗北に学ばない限り進歩はない

すでに富士登山を離れて他人への妄想にとらわれている
こうなったら惨めだ
332底名無し沼さん:2009/08/06(木) 01:05:34
競技じゃないのに、勝者とか敗者とかアホくさ。
333底名無し沼さん:2009/08/06(木) 01:07:54
>>331
>好天に恵まれて安全に下山できた人が勝者
好天しか経験したことのない平和登山者もまた経験不足。
都合の良い環境下の富士しか経験のないヤシもまた経験不足。
334底名無し沼さん:2009/08/06(木) 01:08:04
朝鮮人脳なんですね、わかります。
335底名無し沼さん:2009/08/06(木) 01:10:01
平和しか知らない人間たちが戦争を招くようなもの。
都合の良い好天時しか行かないようなヤシに富士山の厳しさは説けまい。
336底名無し沼さん:2009/08/06(木) 01:13:29
富士山の厳しさを体験さえしてないやつが他人に富士山の厳しさを説明できるのか?
337底名無し沼さん:2009/08/06(木) 01:28:35
つか、富士山に登ろうとしてる初心者っていうか
登山は全く興味ないのに富士山には登りたい人って
景色やご来光はもちろんなんだけど最大の目標は
「富士山に登る」ことだから、登れればいいんだと思う。

景色を楽しみたいとか自然を満喫したいとか、スキルアップしたいってなら
それこそ北アや南アルプスの方が遙かに楽しめるわけだし。
338底名無し沼さん:2009/08/06(木) 01:31:38
東京からお見えの、高相法子さん。お出ででしたら、至急ご家族か事務所
まで連絡してください。携帯の電池切れなら、登山者から借りてください。
世間の人が心配しています。
339sage:2009/08/06(木) 01:35:57
もはやスレタイと内容とはまったく別物だな
富士登山に入門したい人はこのスレを見ないことをお勧めする
340底名無し沼さん:2009/08/06(木) 04:14:08
>>251 ストックと金剛杖を一緒にするなよ
341底名無し沼さん:2009/08/06(木) 06:49:15
このスレで天気が大事と強調してる人って、ぜったいに天気予報はしてくれないんだよな。
自分でもできないことを常識扱いするなんて、いったいどういう神経してる人なんだろう・・・
342底名無し沼さん:2009/08/06(木) 06:50:51
>>333
経験不足多いに結構
ここは好天時にありがたく富士山に登らせていただく初心者のためのスレです

荒天時に登っても自慢にもなりません
まあ命をわざわざ危険にさらす馬鹿自慢にはなりますがね
343底名無し沼さん:2009/08/06(木) 06:54:18
>>342
あなた、明日の富士山の天気の予想を書かない限り、言ってることに信憑性でないよ。
344底名無し沼さん:2009/08/06(木) 06:55:21
>>341
お前は大馬鹿だね

天気予報はプロが直前に出したものを使う
それが最も信頼度が高い

そのうえで自分で天気図を見て最終判断する
アマが自分で出した独自の天気予報なんて危なっかしくて他人が使えるか
345底名無し沼さん:2009/08/06(木) 06:56:15
NHK教育の趣味悠々で登山入門してるな
346底名無し沼さん:2009/08/06(木) 06:57:19
>>343
馬鹿者が
347底名無し沼さん:2009/08/06(木) 06:58:09
>>344
>そのうえで自分で天気図を見て最終判断する
このレベルでええわ。理由をつけて「自分ならこうする」でいいよ。
毎日書いて、初心者にアドバイスしてやりな。
348底名無し沼さん:2009/08/06(木) 06:59:33
>>308
ちょw 今の富士山?
http://www.fujigoko.tv/live/camera.cgi?n=13
349底名無し沼さん:2009/08/06(木) 07:01:50
>>344
>そのうえで自分で天気図を見て最終判断する
>アマが自分で出した独自の天気予報なんて危なっかしくて他人が使えるか

そのレベルで「天気図みれば一目瞭然」とか言ってたのかよ・・・
他人に自己責任での読み方のイロハも説けないような奴が、天気図どうのなんて
ちゃんちゃらおかしいわ
350底名無し沼さん:2009/08/06(木) 07:06:41
>>349

天気予報サイト何箇所か見比べて、天気図を見て自分で最終判断する
特別なことは何もない
初心者向けのアドバイス
その程度で充分
それで今年も完全勝者


その程度のことが出来ない奴らは今年も続々敗者になった

351底名無し沼さん:2009/08/06(木) 07:08:45
>>350
じゃあ、とりあえず、明日のご来光登山が現時点でお勧めかどうか書いてよ。

>天気図を見て自分で最終判断する
何を判断材料にしたか、キチンと書いてね。
352底名無し沼さん:2009/08/06(木) 07:10:08
>>350
あと、参考にしてる天気予報サイトのURLも張ってよ。初心者には参考になるでしょ。
353底名無し沼さん:2009/08/06(木) 07:34:53
スレの最初の方に載っている。
それぐらい確認しろヴぉけ。
354底名無し沼さん:2009/08/06(木) 07:41:12
>>352

三島 yahoo
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/22/5030/22206.html
河口湖 yahoo
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/19/4920.html
富士山
http://tenki.jp/mountain/point-30.html
天気図
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/images/chart.html
念のため 三島 朝日
http://weather.asahi.com/pinpoint/chubu/mishima.html

このくらいかなあ
俺が行くかどうか決める材料は

これで歩く時間帯に晴れマークが出ていて(多少の曇りマークは許容)
降水確率30%以下、予想風速5(m/s)未満だったら行く価値はあると思う
(ただしこれでも御来光が見れることを保障するものではない)
梅雨明け十日を過ぎたら「雷雨情報」にも注意(特に午後歩く人は)

それでも雨の降る可能性はあるから保険と防寒を兼ねた雨具は忘れずに
(100円雨具OK、ただし長袖は一枚多く持つ)
355底名無し沼さん:2009/08/06(木) 07:57:25
高校生、大学生くらいの体力があれば100円雨具でも
いいだろうけどもうちょっと年長組は避けたほうがいい。
356底名無し沼さん:2009/08/06(木) 08:01:36
>>354
完全勝者を名乗るからには御来光を保証できるだけの確度を
持った予報を毎日提供してもらわないと


357底名無し沼さん:2009/08/06(木) 08:03:59
それにしてもずいぶん安い保険だ > 100円雨具

富士山までガス代やら高速代やらいくらかけて移動してんのよw
そこだけ金かけなさすぎ。

358底名無し沼さん:2009/08/06(木) 08:04:23
もうね
「俺が満足するための富士山登山入門」
ってスレタイ変えたら?w
トレッキングポールバカ
天気図バカ
彼女いる?バカ
こんなんばっかだよw
お前らまとめて死ねwww
359底名無し沼さん:2009/08/06(木) 08:08:25
「俺のやり方が一番格好いいと主張するための富士山登山入門」
「俺が勝利宣言して満足するための富士山登山入門」
「初心者じゃない議論大好きオッサンだけの富士山登山入門」
ほかに何がいい?
360底名無し沼さん:2009/08/06(木) 08:08:49
>>357
お金は有効にね
保険、保険と言って数万円使う人もいますからね

>>355
そもそも年長組は若い人よりさらにいい天候の時を選んで登るべきなんですから
雨具より防寒が大切です
体力関係ないですよ
361底名無し沼さん:2009/08/06(木) 08:17:36
【エゴ】俺こそ正解。俺に付いて来れる奴だけの初心者富士登山【ナルシスト】

これで決まり。
362底名無し沼さん:2009/08/06(木) 08:27:00
>>357
確かに200万の車で高速つこて富士にいくなら
20万の自転車で4日かけていってもいいなw
363底名無し沼さん:2009/08/06(木) 08:28:21
どこのスレもそんなもんだろ?
だが、100均男、ストック執着男がうざいのは認める
364底名無し沼さん:2009/08/06(木) 08:39:54
>>363
もっと酷いこいつらを意図的に抜かすのはなぜなんだぜ?

ゴア厨、大型ザック厨、水4リットル厨
装備と保険に数万円厨、天気予報無視して決行厨、
ストックイラネ厨、、、、、

365底名無し沼さん:2009/08/06(木) 09:10:19
13:53 サカスさん
ダイエット効果!?話題の富士登山に挑戦
366底名無し沼さん:2009/08/06(木) 09:22:35
薄手のスキーウェアで雨具代用ってのは暑いかな?
367底名無し沼さん:2009/08/06(木) 09:47:11
たぶんフリースで大丈夫だから行ってから考えろな
368底名無し沼さん:2009/08/06(木) 09:57:26
>>358
一番クソな100円雨具バカが欠けてるよw
369底名無し沼さん:2009/08/06(木) 09:59:35
>>368
君が大クソの仲間入りだ
370底名無し沼さん:2009/08/06(木) 10:08:06
>>366
山頂付近なら薄手のスキーウェアでもいいと思うけど、
5合目付近だとかなり暑そうです。
371底名無し沼さん:2009/08/06(木) 10:11:13
今朝のご来光は微妙だったようだな。
http://www.fujigoko.tv/live/camera.cgi?n=13&t=5&b=&u=&e=&c=
372底名無し沼さん:2009/08/06(木) 10:19:10
こんにちは。
前スレ見て参考にさせていただきました。いろいろためになりました。昨日、富士宮ルートで登ってきました。
天気予報は雨だったんですけどまったく降らなくて、よいコンディションでした。
半そで+薄手の長袖1枚で終日OKでした。必要になってくるものってほんとに天気次第だなと思いました。

杖があるとかなり楽だったので、これはよいと思いました。山で売ってる金剛杖買いました。
あと必須と思ったのは、日焼け止め、軍手、100円玉、ライト(帰り暗くなってしまったので)、って感じでした。

ところで、6合目あたりで忘れ物をしたと思われるんですが、これはあきらめるしかないでしょうか。(服1枚)
373底名無し沼さん:2009/08/06(木) 10:21:32
>>355
高校生の時にご来光登山をした者だけど、
高校生・大学生も100均雨具はやめたほうがいいよ。
374底名無し沼さん:2009/08/06(木) 10:27:58
>>355
登山で年齢よりも、むしろ毎日訓練してるか
帰宅部の高校生よりも毎日きたえとる50才のおっさんのほうが登山は上
375底名無し沼さん:2009/08/06(木) 10:28:41
>>372
おつかれさま!

忘れ物、駄目もとで静岡県警に相談してみてはいかがでしょう?
3766L男:2009/08/06(木) 10:29:42
>>364
他の連中は100均馬鹿みたく拘ってないし粘着してないから。


因みに、4Lでなくて6Lなw
元々が、水の購入なしで行くにはどれだけ必要かとの質問だったので、
紫外線の強い森林限界超えた場所、水場なし、一泊行程、水分消耗が多い初心者の
条件で予備も含めた必要水分を試算したまで。
無理と思ったら買った方が良い、とも書いといたはず。
377底名無し沼さん:2009/08/06(木) 10:32:15
ストックはくだりがらくになるんで、あればいいかな?程度
378底名無し沼さん:2009/08/06(木) 10:34:56
100均雨具だけど、昨日量販店に雨具みにいった。
数百円から9000円代まであったよ種類。
まあ、どの程度がいいかは店頭いって考えるとして、あのペラペラでボタンの脱着も注意が要る100均雨具は晴天時でも勧められない。
379底名無し沼さん:2009/08/06(木) 10:35:30

                                 稚内
                                札幌旭川網走
                               函館十勝根室

                               青森
                              秋田岩手
                              山形宮城
                              新潟福島
                           富山群馬栃木
            島根鳥取兵京都福井石川長山埼玉茨城
   長佐福岡 山口広島岡山庫大奈滋賀岐阜野梨東京千葉
  崎賀熊大分          阪良三重愛知静岡神奈川
     本宮崎  愛媛香川  和歌山
     鹿児島  高知徳島
 沖   桃屋

380底名無し沼さん:2009/08/06(木) 10:39:59
>>376
水の量はまず行程日程を確定してからの判断だろうな。
8合目まで言って天候悪化で即下りてきたおれのデータは確かに役立たないかも。予定通りなら一泊等して翌午前中に帰っただろうから。
6Lとはあの大きなボトル3本だぜ?で6キロ重。

ここまでくると完全自前案は見直したくなる。
水だけで6キロだなんて。肩が陥没しちゃうよ。
381底名無し沼さん:2009/08/06(木) 10:46:45
水6kg男は実体験なのか?
382底名無し沼さん:2009/08/06(木) 10:48:48
明日の夜10時頃から登る予定なんですが、
ここ数日の山頂付近の体感気温はどんなもんでしょうか?
Tシャツ2枚重ね着、フリース、ジャケットで寒くないですかね?






383底名無し沼さん:2009/08/06(木) 10:50:43
>>382
>2 みろ
384底名無し沼さん:2009/08/06(木) 10:52:15
なあ、水6kg男やっぱおかしいよ。現実的でない。机上の空論だよ。実体験なるのか?6kg担いで山頂まで往復。
385底名無し沼さん:2009/08/06(木) 10:52:50
富士山登山の男性行方不明

今月5日に富士山の登山ツアーに参加していた三重県の36歳の男性が途中で
はぐれて行方がわからなくなり、警察が昨夜から捜索を続けています。
行方がわからなくなっているのは三重県松阪市虹が丘の会社員・尾上隆之さん36歳です。
警察の調べによりますと尾上さんは62歳の母親やほかのツアー客らあわせて15人で
今月5日午前6時から富士山の山梨県側にある富士吉田口の五合目を出発し、
六合目に向かいましたが、およそ1時間後に行方がわからなくなったということです。
母親から届け出を受けた警察は尾上さんが母親とはぐれた六合目付近を5日夜から
捜索するとともに、静岡県側の須走口の五合目から山頂にかけても捜索を続けています。
警察によりますと尾上さんは身長1メートル64センチで赤いジャンパーに赤い帽子を
着用して、紺色のリュックサックを背負っていたということです。
富士山の当時の天候は曇りで、夜間はこの時期でも気温が5度程度まで冷え込む
ということです。

http://www.nhk.or.jp/shizuoka/lnews/01.html
386底名無し沼さん:2009/08/06(木) 10:55:05
>>383
すみません。気温は見てたのですが、どんな格好で行けばいいのか
心配だったもので
387底名無し沼さん:2009/08/06(木) 10:55:33
>>372
残念ながら落としモノは諦めた方がいいかもね。
これから登る人は、余計なものを持ちたくないからスルーだし
下ってる人は、疲れてるから基本拾わない。
清掃しながら登山する人もいるけど、服とかタオルとか帽子とかだと
警察に届けるよりゴミとして処分するんじゃないかな。
388底名無し沼さん:2009/08/06(木) 10:57:55
>>385
不謹慎かもしれんが、ワロタ
ありえんw
帰ったんじゃーの?
389底名無し沼さん:2009/08/06(木) 11:03:08
いや、逆に先に頂上で待ってんじゃね?w

ってよりほんとに遭難だったらちょっと酷すぎる。
今年は意味不明な遭難が多過ぎ。
3906L男:2009/08/06(木) 11:53:16
>>381
俺?
やれば出来るけど、実際はそんな事やらないよw


同行者が金使いたくないって駄々こねたからしかたなく
4Lならやった事あるけど、すげぇー面倒だったもんw

そん時の同行者は俺が楽しみにしていた山頂ビール&豚汁も
勿体ないとか言いだすしさ。

お金持ってけば楽に行けて、ポイント選べばおいしいものも
飲み食い出来るのに、えっちらおっちら運んで只の水だよ?

良かったのは山頂でお茶沸かせたこと位で、
あとは楽しくなかったよw
391底名無し沼さん:2009/08/06(木) 11:55:36
>>390
おまw そんなんで富士山には6Lは必要だのアドバイスしてるのか?
3926L男:2009/08/06(木) 12:07:11
>>391
いや、「下から水を持ってく場合にどれ位必要ですか?」って質問だったから。

だから、買った方がいい、って話も併記したはずだったんだけどね。
393底名無し沼さん:2009/08/06(木) 12:09:34
支離滅裂な6リットル男
394底名無し沼さん:2009/08/06(木) 12:12:50
しかし台風の季節に入ったんだね。
梅雨明けが大幅に遅れたと思ったら台風。
今年は富士登山がし辛い年ってことになるのかな。
しかし、つい2日前には山頂が丸一日登山日和だったんだってさ。
わからないよなあ。
395底名無し沼さん:2009/08/06(木) 13:00:27
来週、山小屋一泊のツアーに参加します。
男女混合部屋で人もたくさんいるそうですが着替えはどうしているんでしょうか?
396底名無し沼さん:2009/08/06(木) 13:01:34
>>395
いつも着替えは一緒、寝るのも一緒
山のやつらは、そんなんあんま気にせんよ
397底名無し沼さん:2009/08/06(木) 13:38:36
tenki.jpの今週末の晴れマークなくなっちゃったな。
398底名無し沼さん:2009/08/06(木) 13:40:48
>>395トイレで着替える。
399底名無し沼さん:2009/08/06(木) 13:41:22
着替えなんて持って行っても重くなるだけだしな
400底名無し沼さん:2009/08/06(木) 13:49:07
今年の山開きは何日まででつか?
401底名無し沼さん:2009/08/06(木) 14:01:04
TBSで富士登山
402底名無し沼さん:2009/08/06(木) 14:17:21
>>401
今みてる。もうこの手の企画は好きになれないわ。>着ぐるみ・かぶりもの着て富士登山
そんで途中でへたばって、辛さを乗り越えての感動の登頂みたいなお涙頂戴企画。

馬鹿としかいいようがない。
403底名無し沼さん:2009/08/06(木) 14:18:54
たかが富士を着ぐるみでのぼってへばるなんざ鍛え方がたらん
404底名無し沼さん:2009/08/06(木) 14:32:57
今週土曜日の夜から吉田口から登る予定ですが、
天気の方はどうですか?
405底名無し沼さん:2009/08/06(木) 15:12:29
ベストじゃないけど最近の週末の天気を考えればマシって感じで今のところは見てる。
でも一応雨の備えはしておいた方がいいですよ。
登り口も同じだし、お互い山頂目指してがんばりましょう。
406底名無し沼さん:2009/08/06(木) 15:13:55
ttp://tenki.jp/mountain/point-30.html

雨っぽいけど、意外と登っちゃえば大丈夫なのかな?
407底名無し沼さん:2009/08/06(木) 15:15:24
>>375>>387
ありがとうです。やっぱだめかなー。一応届けてみる・・・。
たぶん暗くなってリュックからライトを探してる時に取り出して置き忘れた。アホ。山小屋の前のベンチだったかもしれない。
Tシャツ1枚だけどアメリカ土産の大好きなやつなので悲しいorz
あのへんの忘れ物処分はどうなってるのでしょうね。集めて警察に届けるみたいにされてたらいいんだけど、そんなアホの面倒までみてないかな。

ちなみにリュックはタウン用ので済ませました。
○ 薄いナイロンで軽くてよかった。
× そのせいでTシャツなくしたといえるかも?(いろんなものごっちゃに詰めてたから)
408底名無し沼さん:2009/08/06(木) 15:49:37
>>405
>>406
ありがとう
一応行けるとこまで行ってみます
409底名無し沼さん:2009/08/06(木) 16:25:48
6Lって服のサイズのこと言ってるじゃね?
410底名無し沼さん:2009/08/06(木) 17:14:01
NIKE GOLF Fit Storm がよさげ。ゴアに手が出ない人向けかも。

ttp://kinousozai.jouhounavi.com/namaeichiran/storm_fit.html

Fit Stormシリーズ、雨天時も快適にゴルフができる素材で、
ゴルフ用のレインウェアだけど、半そでタイプがセールで5000円以下だった。
在庫処分的なセールだった。登山グッズだけの店じゃなく、総合スポーツ巨大店舗のほうが
意外な掘り出し物があるね。

厚手の登山用UVカットアームカバーもすれば、転じて長そでスタイルになれるよね。
もちろん中には登山用Tシャツ着てます。

これで6〜7合くらいまでは行けるかな!?
411底名無し沼さん:2009/08/06(木) 17:16:15
nikeのACGってまだ売ってたんだな。
日本では止めたのかと思ってた。
412底名無し沼さん:2009/08/06(木) 17:16:41
女性に質問
下着はやっぱり、綿とかじゃなくて化繊じゃないとマズイですか?
413底名無し沼さん:2009/08/06(木) 17:22:18
もちろんそういうのを買った方がいい。
414底名無し沼さん:2009/08/06(木) 17:26:36
今日も悪天候だったにちがいない。
http://www.fujigoko.tv/live/camera.cgi?n=13&u=&e=&c=
4155L男:2009/08/06(木) 17:26:55
最高5Lかついで頂上まで行った。
水2L+500ml+スポーツドリンク2L+500ml
2Lは余ったと思う。
416底名無し沼さん:2009/08/06(木) 17:39:19
>>410
「大雨・大雪といった過酷な天候下」でアウトドアする人向けだね
初心者にはまったく必要ない
417底名無し沼さん:2009/08/06(木) 17:45:50
おとといいったけど、はれてたけど
結局飲み物は、500ミリリットルを5本飲んだよ。

2本だけもっていって、残りは途中で買った。
418底名無し沼さん:2009/08/06(木) 17:55:22
>>410
スポーツオーソリティとか掘り出し物がありそうですね。
ワークマンとか釣具店にも掘り出し物がありそう。
419底名無し沼さん:2009/08/06(木) 17:55:31
>>416
初心者は100円カッパで十分なんですねw
420底名無し沼さん:2009/08/06(木) 17:58:25
ダイアモックスとダブルストックは必需品
421底名無し沼さん:2009/08/06(木) 18:00:19
>「大雨・大雪といった過酷な天候下」でアウトドアする人向けだね

普通の雨用ゴルフ用ウエァだろ
頭腐ってんじゃねーの?
422底名無し沼さん:2009/08/06(木) 18:04:24
初心者こそ余裕があればゴアテックス
423底名無し沼さん:2009/08/06(木) 18:12:51
昨日の22時河口湖口から登って今日の8時半くらいに5合目に戻ってきました。
登山経験無しの学生数人で言ったんですが、正直余裕すぎww
一応自分が企画者なんでここやネットで情報集めて、
カッパ持ってかないとダメだ!防寒具は何枚必要だ!ヘタしたら遭難するぞ!
とか友達に言ってたけど拍子抜けw
友達なんか金剛杖と酸素と水一本で余裕で登って降りてきました
雨降らなかったからかもしれないけど・・・
9合目でのあの渋滞、下山道なんて見晴らしの良い一本道で見渡す限り人人人w
この山でどう間違ったら遭難するんだよとw
高校生くらいの女の子とかペラペラのスニーカーで登ってたし、もちろんうちらもスニーカー
頂上で天気悪くなって御来光見れなかったのが残念でした
でもなんと古田敦也さんがいて五輪招致のなんかやっててビックリしたw
みんなで写メしまくりww

1回行ってわかったこと、河口湖口から登る吉田ルートはナメてかかって余裕です
てか、登山がほんとに趣味だったりする人はあのコース登らないでしょ
完全に登ってる人間が、ツアーのじいちゃんばあちゃん、学生の夏休み遊び、家族連れ、外人観光客だもん
このスレでゴアテックスのウェアだ〜、登山靴だ〜、ストックだ〜って言ってる方々はいったいどこの山に登るの?w
そんな頭でっかちでいいもんばっか揃えてウダウダ言ってる暇あったらいっぺん登ってきてみろよとw
424底名無し沼さん:2009/08/06(木) 18:23:51
はいはいよかったでちゅねw
425底名無し沼さん:2009/08/06(木) 18:28:01
>>423
確かに昨日みたいに晴れて風もなけりゃ富士山なんて余裕の山だよ
アンタの言うとおり
登山というまでもなく距離が長いただのハイキングでしかない
余裕ハイキングおめでとう、つまらなかったでしょ?

ま、今度少し風に吹かれるかにわか雨にでも降られてみなよ
ガタガタ震えて命乞いをするだろうから
426底名無し沼さん:2009/08/06(木) 18:36:36
>>410

ちょっと待て!

それ、ゴルフ用ってフード付いてないんじゃね?
フードがないとあかんよ、山では。
427底名無し沼さん:2009/08/06(木) 18:36:42
今富士宮口の七合目にいるんだが
明日は御来光拝めそうな感じだな
42844:2009/08/06(木) 18:38:03
>>46
thanks

ということで付き添ってきた。
8/4の午前2時5合目出発。山頂着いたら昼の1時過ぎだった。
おばちゃんが登頂できて良かったよ。天気も良かったしねー。
30時間寝ないで登ったから頂上ではボクは昼寝しただけだったw
それにしても日焼けが痛い・・・。
いい天気の日は男でも日焼け対策ちゃんとしないとダメっすな。
朝はこんな感じでした。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org10364.jpg.html
429底名無し沼さん:2009/08/06(木) 18:39:42
>>423は、今ごろ筋肉痛でよたよた歩いてるんだろうなw
430底名無し沼さん:2009/08/06(木) 18:43:03
去年は筋肉痛もなくど楽勝だったけど
今年はきつかったなー。
今年も日焼けはひどすぎた。曇り3割でも、紫外線が半端じゃないから
ひどいことなるね。
登ってるときはわからんが、家かえって、寝るときくらいにきづく。
431底名無し沼さん:2009/08/06(木) 18:46:04
古田敦也のブログ見たらやっぱ今日登る予定だったみたいだね
誕生日に御来光見れなくてかわいそうに、俺らもだが
>>429
そりゃ明日は筋肉痛だろうよ
10時間登って降りて筋肉痛にならないほうがおかしいわ
432底名無し沼さん:2009/08/06(木) 18:50:16
>>423
まぁ、何度も登る必要は無いけれども、何度か登ればここのスレに
書かれていることが大げさでは無いことが分かります。
433底名無し沼さん:2009/08/06(木) 19:00:11
>>423
運が良ければ富士山なんてそんなもんだ。
天気が良くて、高山病が出なくて、体力あればね。

そんな運がいい登山経験を一回しただけで
>1回行ってわかったこと、河口湖口から登る吉田ルートはナメてかかって余裕です
などと言ってしまえるのはすごいね。
過去レスみてみ。
434底名無し沼さん:2009/08/06(木) 19:05:42
>>433

いや、それ釣りだから。
それ書いているやつは、登山どころか、家から一歩も出ない引きこもりだよ。
100均男と同一人物。
435底名無し沼さん:2009/08/06(木) 19:06:22
>>423

 甘 い な w 
 さ す が 若 年 学 生 。 子 供 だ ね 。 カ ワ イ イ と 思 う 。

上手くいったたった一度のしかも最初の体験で全てを決定してはいけない。それが富士山。
436底名無し沼さん:2009/08/06(木) 19:07:29
いまのところ、悪くはなさそう。しかし、台風がきてるんだよな。
437底名無し沼さん:2009/08/06(木) 19:09:24
>>434
いやいや。当日の現地がどうだったか俺自身はわからないからわからないけど、
一応、実体験してきた人の言ではあると思う。
最良の登山になったっぽいところはよかったねと喜んであげるべきかと。しかし・・・ry
438410:2009/08/06(木) 19:20:16
>>418
私はスポーピアで買いました。普通のアウトドア店も掘り出し物
ありそうですね。スポーピアはアウトレットとセールがたくさんあって
お得感が高かったです。オーソリティも好日山荘も行って、3店舗
物色したけど、それぞれでお得なセール日、割引券、などを使って
登山以外にも使えるグッズを購入するのもいいですよね。

>>426
6〜7合目くらいまでの半そでパーカーとして買ったんだよね。
もちろん、フードのついた、上下セパレート雨具(MIZUNO・BERGTACH EX)
を上下セット1万円くらい(割引券で9000円台?)で購入済み。
ゴアは上下5万は下らないから手が出なかった・・・

フード+フードだと、首まわりカサばると思ってね。半そでStorm-fitパーカーは
雨降らずとも、以外に晴れた日とか、風が強い日にも対応できるかなと。
かなーと思って。
439410:2009/08/06(木) 19:21:37
×BERGTACH
○BERGTECH
440410:2009/08/06(木) 19:33:03
釣られるけど富士山をなめてかかると痛い目にあうよ。

ttp://accident.fuji3776.net/

毎年死んでいる人がいる山だよ。次回があれば装備は気をつけるように
>>423
441底名無し沼さん:2009/08/06(木) 19:43:33
>>438
ゴアテックスのレインウェア、探せば上下セットで2万円くらいからありますよ。
442底名無し沼さん:2009/08/06(木) 19:45:13
えっとね、ゴアじゃなくても、防水透湿素材ウェアは9000円からある模様。
ゴアテックスは一企業の商標だからね。防水透湿素材であればゴアテックスでなくてもいいと考える。
443底名無し沼さん:2009/08/06(木) 19:45:30
>友達なんか金剛杖と酸素と水一本で余裕で登って降りてきました

杖に酸素まで使って余裕とは・・・
444底名無し沼さん:2009/08/06(木) 19:52:51
過去20年あまり、ゴアッテックス以外の防水透湿素材ウェアをいくつか
試したけど全て×
私の経験の範囲内では全て安物買いの銭失いでした。
445底名無し沼さん:2009/08/06(木) 19:55:22
富士登山の三重県の男性、無事救助
(静岡県)
富士スバルラインの2合目付近で尾上さんを発見し無事救助。
http://www.tv-sdt.co.jp/nnn/news8802650.html
446底名無し沼さん:2009/08/06(木) 19:58:22
>>445
6合目で行方不明になってスバルライン2号目で発見!??

 一 体 ど う な っ て ん だ ? ! (;゚Д゚)

下ったも下ったで吉田口ではなくてスバルラインだぜ?!これについては全くわからない。意味不明。
どうなってんだ?!
447底名無し沼さん:2009/08/06(木) 19:59:20
スバルラインでなぜ静岡県?という疑問もある
448底名無し沼さん:2009/08/06(木) 19:59:27
2合目、て・・・

無事でヨカタネ
449底名無し沼さん:2009/08/06(木) 20:01:55
450底名無し沼さん:2009/08/06(木) 20:02:47
家族で喧嘩して帰りたかったんじゃないか。ちょっと知恵遅れなのかも。
ま、何にせよ見つかったのはよかったな。
451底名無し沼さん:2009/08/06(木) 20:05:36
一応、登山コースはあるにはある。ただし、五合目から。
五合目駐車場から精進湖方面に下りの登山道がある。これで三合目にいきつく。
これっぽいな。

これは人騒がせな事件だよ。ほぼ間違いないんじゃないか?いい加減にしろって感じだ。
捜索に関わった人たちの苦労や手数を思うと腹立たしく感じてしまう。

ただ一夜はどう明かしたのか。夜間行動の準備はあったのか。
少なくとも、吉田口へ下りてスバルライン2合目で見つかるっていうのはかなり無理があると思うんで、
やっぱり精進方面へ下ったんじゃないかな。

452底名無し沼さん:2009/08/06(木) 20:07:07
男盛りのはずの36歳でスバルラインを2合目まで下るとは
いけぬまだ
453底名無し沼さん:2009/08/06(木) 20:19:11
2合目まで真夜中に下るほうが怖いな。
舗装路でも、熊とか飛び出してきそうで怖い。
454底名無し沼さん:2009/08/06(木) 20:27:32
フジヤマ初心者です。
話変わるがコンタクトレンズの人、ゴーグルってあったほうが
いいですかね?サングラスはあるけど、もし晴れて風も強かったら
下山時、前の人たちが蹴る砂ほこりとか、目に入って痛くならない?
当方、普段はハードで、スポーツとかアウトドアの日だけソフト使用。
フジヤマではソフトを使う予定。

中旬に吉田口から山小屋1泊ご来光ツアーで行く予定なんだけど、
須走口じゃなければ、砂はあまり気にならない感じですか?
455底名無し沼さん:2009/08/06(木) 20:33:25
>>454
私はまだ実体験はないのですが、
どこかのHPで晴天時の砂埃の記事を読んだことがあります。写真もあり、一目理解できる写真でした。

私はメガネと帽子で今のところゴーグルまで用意しようとは思っていません。
帽子を深くかぶり、風が吹いてきたらサッと目を伏せるようにし、雨や霧をよけたところほぼ完璧にできたと結論しています。
砂埃でもそれで対応するつもりです。

メガネって水滴がつくと視野が極端に悪くなるんですよね。
帽子のつばの使い方一つで新たな道具の導入を避けています。
456底名無し沼さん:2009/08/06(木) 20:49:02
俺はドライアイなんで砂塵に関係なく風が強ければゴーグル必須。目が乾いてしょうがない
457底名無し沼さん:2009/08/06(木) 20:56:13
コンタクトレンズとサングラス行ったことあるけど
泣きまくりだったぞwwww
458底名無し沼さん:2009/08/06(木) 20:57:49
454です。泣きまくり・・・?やば。やっぱいるのかなー。

>455 帽子をうまく使う、と。実はメガネは持ってないんですorz
だからたぶん当日は、使い捨てソフトレンズを使用する予定で。
悩むところです。砂走りの予定はないので要らないかなー。悩む。

ちなみに、もうひとつ質問が。

山小屋ですし詰め1泊する時、たとえば、ズボンの下にフルサポートタイツを
履いて登山し、山小屋で寝るときは、ズボンを脱いでタイツ姿だけになり寝たほうが
いいでしょうか?それとも、みんなズボン履きっぱなしで寝るのでしょうか?

上着、または下着はどうやって、どこかで着替えて寝てるんですか?
それとも、ただ防寒具脱いで薄着になって横になるだけ?

もし寝るときに枕があるなら、マクラカバーになるような薄手のタオルか
布を持参した方がいいでしょうか?
459底名無し沼さん:2009/08/06(木) 21:06:53
>>432
100均はちょっと…には同意だがこのスレは大げさ。
というか極端。
初心者はやっぱり「あっぱれ富士登山」がお勧め。
460底名無し沼さん:2009/08/06(木) 21:10:42
>>458
山小屋は一度だけ利用したことあるけど、
服装については足先の臭いさえキツくなければどうでもいいといった感覚でした。一応、一人幅の毛布使えるからね。
でも今は 互い違いすし詰め寝 はやめたって小屋があるそうじゃないですか。

着替えはどこか端の方で着替えるしかないんじゃないかな。
防寒着はさすがに脱いで寝たと思います。雨具・上着ね
枕は記憶にないw しかし、無ければ無いで雨具を丸めて てぬぐいで包んで枕にします私なら。
有った場合は手ぬぐい巻いて使います。汚さないように。

手ぬぐいはキャップに挟んで日除け・汗拭き・手拭き・鉢巻・包帯・包みといろいと使えて便利ですよ。愛用者です。
しかも、濡れてもちょっと掛けておけば直ぐに乾くし。タオルよりもよく使っています。
461底名無し沼さん:2009/08/06(木) 21:35:22
>>423

素敵だねジュニア

でも君はまだ地獄見ていない



同じ日に登って行方不明になった人 見かけなかった?
462底名無し沼さん:2009/08/06(木) 21:39:29
いつも使い捨てコンタクトで登ってるが砂埃で目がやられたことなんかない
気にし過ぎ
ゴーグルなんかいらねーよ恥ずかしい
463底名無し沼さん:2009/08/06(木) 21:41:14
>>458
砂走りだけでなく、ちょっと強い風が吹いたら泣きまくる。頂上でもね。
コンタクトしないんだったら、サングラスだけでもなんとかなるかもしれないが、コンタクトしてたらダメージは大きいと思うよ。
464底名無し沼さん:2009/08/06(木) 21:48:58
吉田口に法子さんは、いましたか?
465底名無し沼さん:2009/08/06(木) 21:55:22
>>464
グーグルでニュース検索したら

警大搜尋酒井法子
香港新浪網 - ? 時間前?
山梨縣位於東京西面,日本著名的富士山就位於山梨縣?。
http://news.google.co.jp/news/search?pz=1&ned=jp&hl=ja&q=%E5%AF%8C%E5%A3%AB%E5%B1%B1&as_qdr=d&as_drrb=q&cf=all&start=10
466底名無し沼さん:2009/08/06(木) 21:56:53
酒井法子手机信号 一度出?在日本山梨?(??)
网易 - ? 時間前?
站在?山上,可以看到??的富士山。
467458:2009/08/06(木) 21:57:12
レスありがとうございます。
なるほど。やっぱり山小屋用、薄い手ぬぐいはあったほうがよさそうですね。
普通に家で使ってるタオルだとかさばるから、薄いの買わなきゃだめですね
雨具にタオル巻き。面白い!なかったらやってみます。

すしづめ寝じゃないにしても、混んでるからやっぱり雑魚寝くらいの
つもりでいたほうがよさそうですね。

コンタクトにゴーグルは賛否両論のようですね。当日の天候、晴れてるか雨かでも
違ってきそうですね。スキーはしないので富士のためだけにゴーグル代は
ちょっときついですが、スポーツ用品店でもし安いのがあったら
そこで一考してみようと思います。う〜ん最後の最後まで迷うグッズだな。
468底名無し沼さん:2009/08/06(木) 22:16:52
富士山でゴーグルしてるやつなんか見たことない
469底名無し沼さん:2009/08/06(木) 22:17:55
>>468
毎年数人見かけるよ。スキー用っぽいのをしている人。
470底名無し沼さん:2009/08/06(木) 22:18:48
いちいち心配し過ぎなんだよ。
ただの登山だろが。
471底名無し沼さん:2009/08/06(木) 22:21:52
砂埃が気になるならメガネで登ればいいんじゃね?
ゴーグルなんかしてたらうざったいと思うよ
汗でくもるだろうし
472底名無し沼さん:2009/08/06(木) 22:23:01
河口湖から14日に登る予定なのですが、富士スバルラインの駐車場ってかなり
混みますよね??駐車スペース無くなるほど埋まる時って今までにありました??
1000台は収容出来るので大丈夫と聞きましたが心配で。。。
473底名無し沼さん:2009/08/06(木) 22:24:28
14日はスバルラインはマイカー規制です
474底名無し沼さん:2009/08/06(木) 22:26:03
>>472
一番混む時期に一番混む登山口選んだら駐車場の空きなんか保証できるかって
475底名無し沼さん:2009/08/06(木) 22:26:22
吉田口は一日5000人くるからムリ
476底名無し沼さん:2009/08/06(木) 22:28:45
そこで御殿場口ですよ
477底名無し沼さん:2009/08/06(木) 22:39:27
混むのが嫌なので9月に御殿場口に登ろうと思いますが、
下旬だと気温とか厳しいですかね?
まだ冠雪はないと思いますが
ちなみに富士登山初めてではありません
478底名無し沼さん:2009/08/06(木) 22:43:28
素人は8月までって聞いた事有るけど、9月下旬ってまだ大丈夫なのかな?
479底名無し沼さん:2009/08/06(木) 22:46:37
9月の連休狙ってるなら、
悪い事は云わん、
やめとけ。

みんなそう思って行くから。
480底名無し沼さん:2009/08/06(木) 22:54:24
高山病ってどうなるの?普段から頭痛がおきるので登ってもよくわからなかった。
481底名無し沼さん:2009/08/06(木) 23:00:42
>>480
人それぞれ。
私は毎回酷い眠気とあくびが止まりません。
歩きながら寝てますよ。
友達は毎回吐いてます。
482底名無し沼さん:2009/08/06(木) 23:03:49
そこでダイアモックスですよ。
おれもひどかったが、これですべて解消しました。
眠るよりよほど安全ですよ。吐くよりもね。
483底名無し沼さん:2009/08/06(木) 23:04:51
>>478
純粋に登山という見地で考えれば
9月は天候が比較的安定し雷がなくなって、
夕方まで歩けるから天気のいい時には8月半ば以降よりはお勧め

ただし山小屋はしまるし、歩く人も少ないので夜行登山は勧めない
(もともと夜行登山は不自然な登山だから本来勧めるべき登山ではない)
自己責任で登るという意識が必要(まあすべての登山に言えることだが)
昼間なら8月よりはずっと人は減るがそれなりに結構列をなして登っている

まあ本当の初心者は梅雨明け十日のうちに登っておけ

484底名無し沼さん:2009/08/06(木) 23:19:24
>>423
たった一回登っただけで
何を語ってるの?
485底名無し沼さん:2009/08/06(木) 23:20:23
安易にクスリを勧める輩がいるけど、要注意。

ダイアモックス
http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se21/se2134002.html

486底名無し沼さん:2009/08/06(木) 23:45:59
>>476
御殿場口はマヂ空いてるなw
この前行った時は駐車場に車10台位で、夜に登るのは俺だけだったよwww


>>484
だなw
俺は4回しか登った事が無いけど
3回は雨だったな・・・

早朝出発の富士宮で
物凄く天気良い日が有ったのが、それ以外の一回なんだけど
一緒に行った普段山に登らないオサーンは
めちゃヘバってたなw
487481:2009/08/06(木) 23:46:45
>>482
4000m以上に行くときは使用していますが、
手の指にしびれ(震え)が起こりますし、吐き気も出ます。
時々お腹を下すこともあります。
高山病と同じくらい、ダイアモックスの副作用も辛いです。

ダイアモックスのこと、よく理解してから書いていますか?
富士山程度で使用を推奨する薬とは、私は思いません。
488底名無し沼さん:2009/08/06(木) 23:47:19
>>477
初めてじゃないとの事で、ご存知とは思いますが
御殿場口では8月最終土日ぐらいで全ての山小屋が閉まってしまいます。
頂上も9月には全部閉まると思いますから、補給なし、宿泊もなし、
あるいは自前のシェラフ、悪天候に備えてツェルト持参といった
初心者レベルじゃない登山になります。
489底名無し沼さん:2009/08/06(木) 23:47:33
>>483
梅雨明け十日っていつだよw
490底名無し沼さん:2009/08/06(木) 23:49:17
おれね、今後は年に一度は富士登山やろうと思ってるんだ。
初めて登ってからもう20年以上。最後に登ってからずいぶんたっちゃったけど、
富士山って登れば何か得られる気がしてる。何かというと・・・風景であり空気であり研鑽であり・・・いろいろあるな。

一つずつ、良いと思う道具を揃えていこうと思ってる。
491底名無し沼さん:2009/08/06(木) 23:54:18
ダイアモックスなんて作用の弱い薬は、副作用も少ないよ。
それわかってから書いてますか?
ダイアモックスの使用量と用法、そして、高山病に対して服用する量を比較すればいい。
弱い作用の安全な薬をさらに、量を減らして飲むだけで、高山病を防げるなら飲むのになにも支障がないでしょう。
高山病ほどの副作用があるなら、医院で処方しないでしょう。
効果があり、副作用が少ないから処方できるのですよ。
わかってますか?
492底名無し沼さん:2009/08/07(金) 00:00:10
まぁ、そこまでして登りたい人は利用するのは止めないが、
仮に高山病の症状がでたとしたら、撤退するのが自然で正しいありかただと思う。
493底名無し沼さん:2009/08/07(金) 00:02:44
>>490
そういうのいいね。
俺は山には行っているが、富士山は今年初めて登った。
毎年とは言わないが自分の体力チェックのためにも2年毎とかに登ろうと思っている。
494底名無し沼さん:2009/08/07(金) 00:08:36
>>491
スコット・フィッシャーはダイアモックス服用して体調悪いのに無理して
ごまかしごまかしエベレストに登頂して脳浮腫で死んだ。
薬で初期症状をごまかすのは危険な事もあるのでは。
495底名無し沼さん:2009/08/07(金) 00:09:11
>>493
登頂って数時間におよぶ辛さあるでしょ?それと自然環境と戦う場面がある。
この一行で継ぎはぎだらけになった自分の精神が一時でも刷新できるような気がしている。
人生やりなおしたいって思ってもできないもんだけど、それを限りなく近づけてくれる気がする。

修験者の滝行っていうのがあるけど、もともとは自然の力を借りて自身を精神的にキレイにしようとしたのが始まりだったんだと思うんだ。
自分の力ではもうどうしようもなくなったレベルまでいった人が、自然の力を借りてね。

こんな風に考えていくと、なんだか宗教ってもともとはちゃんとした意味があったんじゃないかと思えてくるw
496底名無し沼さん:2009/08/07(金) 00:11:49
>>491
薬に対する認識が甘いのは君のような気がする。

どんな薬でも、使用上の注意、副作用は知っておいたほうが良いよ。
http://www.e-pharma.jp/allHtml/2134/2134002F1109.htm
497底名無し沼さん:2009/08/07(金) 00:17:42
あのな、薬ってのは、製薬会社にかかるリスクを回避するために
ありとあらゆる副作用を書くものだ。
だからどんな薬にも、ひどい副作用を書いている。
ダイアモックスについては、非常に副作用の少ない薬である。

>>494
エベレストで数日かけてのぼる登山と、富士山を一緒にするな。
498底名無し沼さん:2009/08/07(金) 00:17:46
>>495
なんだか宗教ってもともとはちゃんとした意味があったんじゃないかと思えてくる

そう思うよ。
俺は宗教って興味なかったんだがとある山でサッカーボールくらいの落石が1m離れたところに落ちてきたことがあってから御岳山のお札を部屋に貼ってある。
自然の中に身を置くと人の力ではどうしようもない、事があると感じさせられる。
太陽のや月明かりの有り難さやね。
酔ったんで寝るぜ。
今後もいい登山を楽しんでね。
499底名無し沼さん:2009/08/07(金) 00:19:39
まーただ、全く副作用がないわけではないから
あくまで自己責任や、医師の処方で飲んでくれ。
あくまでおれ自身が非常に楽だったので、個人的にすすめるまでだ。
500底名無し沼さん:2009/08/07(金) 00:22:49
飲みたきゃ飲むがいい
飲みたくなきゃ飲まなきゃいい
登山も服薬も自己責任でいこうや
みんな大人なんだろ?
501底名無し沼さん:2009/08/07(金) 00:23:58
>496
しかしそのページを見ると用法や用量見ると、非常に軽症に対して処方されることが多いようだな。
そんな軽症に対して、重大な副作用が起りやすいものを処方しないだろ。
常識の範疇で考えれば。
502底名無し沼さん:2009/08/07(金) 00:25:32
ストックも水の量もそう。
小学校の遠足じゃないんだからさ。
でも、そう言っちゃったらこのスレの意味がなくなるか?w
503底名無し沼さん:2009/08/07(金) 00:26:09
ストックも薬も勝手にせいとな
504底名無し沼さん:2009/08/07(金) 00:27:05
そうそうストックもここで否定されつづけてるからな。
そんなのが必要なら、必要ないところまで鍛えろ、って感じだからな。
そのうち、雨具も、ザックも否定されるんじゃないか。
そんなの、鍛えれば必要ないとかいいそうだな。
505底名無し沼さん:2009/08/07(金) 00:27:27
かぶった。
便利なものがあるよって教えてくれてあとは自分の判断でご自由にと。
506底名無し沼さん:2009/08/07(金) 00:32:25
まぁ、山という自然と向き合うならマニュアルにたよるなよ、ってことかいな?
撤退するはめになったら、それを次回に生かせばいい。
他の山に比べて富士山は観光の山でもあるから避難場所は多いしね。
507底名無し沼さん:2009/08/07(金) 00:40:23
>>501
常識の範疇で考えれば、遊び(登山)のために薬を勧めないだろ。
ちゃんとした医者なら、
「高山病になったら無理して登らずに下山しろ」
と言うだろうね。
508底名無し沼さん:2009/08/07(金) 00:42:03
自分のマニュアルを作れってことになると思う。
そのマニュアルは一度や二度の登山行で作ったもんじゃ貧弱なもので、一つ一つの経験を確実に活かしながら積みあげて作ったマニュアルに。
まあ、誰でも結局はそうなると思うんだけどね。
509底名無し沼さん:2009/08/07(金) 00:42:05
>>507
同意
510底名無し沼さん:2009/08/07(金) 00:46:40
9月の登山が良いとか書いてるの見てその気になってる初心者もいるかも知れないが、その場合
せっかく山頂まで行っても山小屋も郵便局も神社も全部閉まっててるから、定番の登頂記念品は
一切入手できないからな。

登頂記念は写真だけで良いと言うのなら構わないだろうけど、富士山に2回以上登ろうと思う奴は
かなりの少数派だから、よく考えた方が良い。
511底名無し沼さん:2009/08/07(金) 00:47:18
>>472
ですが、富士スバルラインの手前にマイカー規制時の臨時駐車場があるんですよね??
そこが埋まる事があるのが心配で。。。
皆さんは規制中はどのようにして行ってるのですか??
512底名無し沼さん:2009/08/07(金) 00:57:56
>>507
高山病になるまえの予防薬として言ってるんだが。
高山病でのダイアモックスの使用法を知ってから書けよ。
予防薬を、医者が発症してすすめるわけないだろ。

よく考えてからレスしようね。
513底名無し沼さん:2009/08/07(金) 01:00:38
しかしなー、この程度の薬を飲めないなら、
普段から副作用の全くない薬を使うか、薬を飲んだことないんだろうか。
体鍛えりゃ、一生薬もいらんかw
514底名無し沼さん:2009/08/07(金) 01:00:39
>>511
臨時駐車場が埋まったという話は聞いたことがないです。

http://fujisen.web.infoseek.co.jp/mycar.htm#tozan

Q: 車が駐車場に止められないって事はないの?駐車場が空くのを待つの?
  A: 駐車場は4箇所で1300台程度が駐車できます。 空いている駐車場を交通誘導員がご案内しております。 ご安心下さい。
515底名無し沼さん:2009/08/07(金) 01:02:17
>>512
予防薬としても、遊びのために薬を処方しないよ。普通は。

よく考えてからレスしようね。
516底名無し沼さん:2009/08/07(金) 01:04:35
遊びか遊びじゃないかなんて、用法用量に関連しないだろw
どこに遊びなら薬はNGなんてあるんだよ。
仕事ならおk?あふぉですか?
517底名無し沼さん:2009/08/07(金) 01:05:57
まー、頭ごなしに否定する馬鹿は、何の根拠もないのがよくわかるレスだった。

こいつは水も、ストックも、体鍛えりゃいらんらしいからなw
あとは自己責任でいいよ。
518底名無し沼さん:2009/08/07(金) 01:06:12
>>512
治療でも使えるよ
知ったかするなカス
519底名無し沼さん:2009/08/07(金) 01:07:30
さすがは2ch。遠慮がないんだなw
520底名無し沼さん:2009/08/07(金) 01:10:01
>>516
なんでそんなに必死に勧めるの?
用法に、高山病予防はないんだけど。
http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se21/se2134002.html#6
http://www.e-pharma.jp/allHtml/2134/2134002F1109.htm

用法用量は守りましょうねw
521底名無し沼さん:2009/08/07(金) 01:12:24
薬はできるだけ使わずに、自己体力で治すが最良。
522底名無し沼さん:2009/08/07(金) 01:24:12
>>504
別にストックは否定されてないけど?

多くの人がその有用性を認めている
特にダブルはね

ただ高価だし絶対必要というものではないというだけ
ゴアの雨具よりははるかにコストパフォーマンスがいい代物
523底名無し沼さん:2009/08/07(金) 01:34:50
>>516
>遊びか遊びじゃないかなんて、用法用量に関連しないだろw

関係するだろ。
極端な例かもしれんが、遊びにモルヒネを処方する医者はいないよ。
524底名無し沼さん:2009/08/07(金) 02:05:29
吸汗速乾と銘打ったものでなくてもいいから、化繊のズボンを探している。
登山屋へ行ったところ、思った通り一着15000円相場なものしかなかったので、ここはシャツの前例を頼り、作業着やへ行ってみようと思う。
そんな、登山屋で全てを揃えたら一度の富士登山でいくらかかるかと。また、必ずしも最新製品でなくともと思う。

できるだけ安く企画を実行する点も工夫のしどころだよ。
今回は新たな登山ザックを導入したから、他は安く調達するよ。
525底名無し沼さん:2009/08/07(金) 02:08:23
5日のご来光見てきました!後で写真でも載せます
(帰ってきたと思ったら3日続けて知り合いの家へお泊りだ・・・
526底名無し沼さん:2009/08/07(金) 02:20:15
下山時にステッキはとても役に立つけど、金剛杖はより握力を要するので、
初心者向きじゃないと思うのですが、いかがでしょう。
527底名無し沼さん:2009/08/07(金) 02:31:41
金剛杖なんか登山初心者が富士山来た記念のお土産だろ
ただの木の棒だっつの
528底名無し沼さん:2009/08/07(金) 02:43:43
金剛杖はまずは杖であって、今のように考えに考えられた製品が無い時代に使われたもっとも単純で原始的なストックですよ。

そしてそれが木製であり、今とは比べ物にならないくらいに交通事情が不便だった昔は滅多に来れるところではなく、山小屋を通る度に記念の焼印を入れて、
当時の人たちにとって苦労を共にした思い出の記念品にもなったと思うんです。

当時としては折れた木の枝を使うよりまっすぐでキレイで手数のかかったむしろ立派なものだったはず。
今の最新製品と比べて悪く言わないでもらいたい。なんだか悲しいですよ。
529底名無し沼さん:2009/08/07(金) 02:58:54
なんだか自分の親や祖父母の時代の青春を馬鹿にされたようで悲しいですよ。
530底名無し沼さん:2009/08/07(金) 04:19:50
>>526
ふとおもったのだが、1mぐらいの紐もってって金剛杖にプルージックするとかで応急の
ストラップ作ると楽ができるんじゃないだろうか。軍手は必須だろうけど。
531底名無し沼さん:2009/08/07(金) 04:38:49
>>ALL

つナチュラム
http://www.naturum.co.jp/item/item.asp?item=386167&kotohaco=1
ストック=¥1,000-
ダブルストック+ヘッドライト+送料+代引きで¥3,000-

金剛杖に焼印押すよか安くて楽!!!
532底名無し沼さん:2009/08/07(金) 07:24:58
>>445
昨日下山時に富士宮6合目の山小屋で休んでいたら
救援隊風の2人の人が見つかったって喜んでいたけど
このことだったのかな
533底名無し沼さん:2009/08/07(金) 07:50:04
>>524
イオンとかのスーツ売り場にある化繊スラックスおすすめ
速乾ストレッチ素材で5千円以下
534底名無し沼さん:2009/08/07(金) 07:50:48
>>524
イオンとかのスーツ売り場にある化繊スラックスおすすめ
速乾ストレッチ素材で5千円以下
535底名無し沼さん:2009/08/07(金) 08:03:32
ここまでの議論テーマのまとめ

雨具に頼るな  ←済
水に頼るな  ←済
ストックに頼るな  ←済
薬に頼るな  ←New!
山小屋に頼るな
友人に頼るな
5合目まで車に頼るな
服に頼るな
536底名無し沼さん:2009/08/07(金) 09:04:42
8月4日に登ってきました。初富士山でした。
参考までにトモエ館のガイドの兄ちゃんの装備は、Tシャツ、はっぴ、
土建屋の太いズボン、メット、バスケットシューズ、4000円くらいの
レインスーツ、温泉タオル、水2リッターでした。
登ってみてわかったことは
100均合羽はありえない
小学生の6割くらいは8合目で嘔吐
登山口の町の天気予報は参考にならない
足だけでなく、手を使って登るとこが多い
思ってた以上に寒かった
思ってた以上に山小屋はせまかった(登山者多すぎ)
思ってた以上に時間がかかった(登山時間8時間)
思ってた以上に下山が早い(下山時間3時間)
思ってた以上にご来光がきれい。また、拝みたい。
537底名無し沼さん:2009/08/07(金) 09:12:19
>>533
下山時、スーツで登山者いました。たぶん、どこかの旅行会社だと
思う。サラリーマン最強とおもったw
538底名無し沼さん:2009/08/07(金) 09:29:08
>>536
禅問答だな
雨が降らないのに100円雨具がありえないとはこれいかに?
539底名無し沼さん:2009/08/07(金) 09:49:02
>>536をどのように読めばそうなるのか?
540底名無し沼さん:2009/08/07(金) 09:54:03
ちょw 今朝も晴れだったんだな。
541底名無し沼さん:2009/08/07(金) 09:56:59
>>531
そうそう。こんなもんでいいんだよ。安いもんでOK
でも、あんま有り難味はないなあ。どうせ韓国か中国製だし、正直、近日親父と一緒に登ろうって言ってるんだけど金剛杖買おうかと思ってる。
記念にね。

けど、父の体力を考え麓から五合目までにしようって思ってるんで、
これを買うと登頂しなきゃいけない気分になっちゃうかな。
542底名無し沼さん:2009/08/07(金) 09:57:26
>>539
ありえない根拠が存在しないんだから
禅問答だろうが
543底名無し沼さん:2009/08/07(金) 09:58:28
>>534
ありがとう!そうか、そういう販売店もあったね。スーパーとはいわずなんていうのかな。西友とか大型ショッピングなんとかっていうのかな?
うちの近くにはないんだよ。
544底名無し沼さん:2009/08/07(金) 09:58:34
>>541
安くてもいいけどダブルストックを使うと世界が変わるよ
545底名無し沼さん:2009/08/07(金) 10:00:27
>>536
やっぱり見れたんですね。またおめでとうございます。
こうなったら山頂宿泊でいっちゃおうかなあ。
待っていられなくなってきた。
546底名無し沼さん:2009/08/07(金) 10:03:44
>>544
まだ当分は使わないと思う。
おれは金剛杖から入ろうと思う。時代系列かな。古人の思いも馳せながら。
父との登山行には気が変わって登頂になってもいいように登頂準備でいこうと思う。
547底名無し沼さん:2009/08/07(金) 10:06:14
>>544
富士でダブルストックを使うと世界がかわるのは脚力がないだけだよ
548底名無し沼さん:2009/08/07(金) 10:08:06
>>542
おまえには分析力も無いんだなw
549底名無し沼さん:2009/08/07(金) 10:10:06
>>548

>>536が根拠もなく不当に100円雨具に悪意をもっていることはよくわかる
そのくらいの分析力は君にも欲しいところ
550底名無し沼さん:2009/08/07(金) 10:10:31
>ストック
んー、ストックはしかもダブルで使うのは地面が平らな場面が前提だと思ってる。
登りの岩場でダブルストックは無理があり適した手法じゃないと思う。
下山道ならわかるけどね。

551底名無し沼さん:2009/08/07(金) 10:14:38
>>549
なあ100均カッパ男、おまいの 初心者一見登山に高価な用具勧めんな っていうのには同意だ。
けど、実際に100均カッパは買ったの?持ってるの?100円均一ショップで買ったカッパ。直接100均で買ったカッパ。

おれは以前、実験しながらレポした者だけど、今もここにある。
けど、ほんと東京都の半透明ゴミ袋並の薄さなんだよ。粉までふいてw
袋開けて最初にボタンを外す最は破れないように注意しながら外した。現場でもそんなことしてらんないよ。しかも薄いし。

本当に持っていて、実際に試したの?
552底名無し沼さん:2009/08/07(金) 10:19:10
>>550
考えが古過ぎる
君がどう思おうがメーカーも上り下り平地どれでも使うことを勧めているし
現実にその恩恵に浴しているダブルユーザーは無数にいる
553底名無し沼さん:2009/08/07(金) 10:20:37
>>551
薄くて何が困るの
雨は弾くよ
防寒にもあるとないとは大違いだし
不安ならさらにもう一枚長袖持てばいいだけのこと
554底名無し沼さん:2009/08/07(金) 10:22:24
水曜の23時から富士宮から登って、昨日の10時くらいに富士宮降りてきたが、
河口湖方面は雨は降ってなかったのけ??
上の方は霧雨みたいな感じだったが、富士宮登山口は普通に降っていたんだが。
555底名無し沼さん:2009/08/07(金) 10:23:22
>>549
君のはただの被害妄想にしか見えないな、俺には。
分析力ではないです。

536はただの実感だろ。
100円雨具について議論があった。
そこで実際に自分で登ってみた感想を述べてるだけじゃん。
556底名無し沼さん:2009/08/07(金) 10:25:34
>>552
一つ教えてあげるよ。古くても時代の最先端で大切な思考というものもあるのだよ。
古くて結構。昔も今も人は生まれて死ぬのは同じ。古くても時代の最先端で通じる思考というものがある。

それと、ちょっと世間知らずだね君は。
メーカーや販売者が自社製品を人に勧めるのは当然。商売だから。これ以上は自分で悟るんだね。
ダブルユーザーのうち、登りでは使わず、下りで使ったならば使い方は正しいと言える。しかし、
登りで使おうとするユーザーはわかっていないと言える。おそらく、他人の真似事の域を出ていないんだと思う。
557底名無し沼さん:2009/08/07(金) 10:27:46
>>553
薄いから脱着で気を使う。大したことないかも知れんがこれが現場ではストレスにもなる。
それと蒸れ。これは決定的。蒸れを軽減するには前を開けて風を入れて蒸れを逃がそうと考えると思うけど、
それが気温が許せばできること。寒ければできない。
558底名無し沼さん:2009/08/07(金) 10:31:44
>>552
メーカー推奨
…笑うところですか?
559底名無し沼さん:2009/08/07(金) 10:34:18
富士宮から登りたいとおもいます。
ご来光よ井出よ!
560底名無し沼さん:2009/08/07(金) 10:34:27
富士登山に100均合羽で3人実験してみた

上着はボタンの脱着に注意すれば破れない
前屈体勢で隙間から雨水が大量浸入
ズボンは股が裂けた
もちろん、上下ムレムレ状態
561底名無し沼さん:2009/08/07(金) 10:35:20
>>555
そもそも雨具は好天時に万一一次的に天候が崩れた時の保険
>536はダメな感想の見本ですね


>>557
一体雨具をどこで着るんだ?
下山時か登山のごく最初の一時的雨ふりだけだぞ
雨がふらなきゃ雨具としては意味がない
あとはせいぜい防寒具
(これは100円雨具はとても有効だし足りなければ長袖で調節)
基本は雨が降らないときに登る

だから君が想定している長雨の時に富士にのぼる奴は負け犬なの

長雨のときに登る負け犬は絶対ゴアをもっていけ
それでもあぶないけど

これは何度も繰り返したことですよ
562底名無し沼さん:2009/08/07(金) 10:36:28
>>560
雨水が大量に入るよう悪条件で登る君も負け犬
563底名無し沼さん:2009/08/07(金) 10:36:28
雨具として使うなら、上着はジッパー仕様じゃないとだめ
ホムセンで2-3,000円だせば、使えそうなのがあるんで
今度はそれで行ってみる
564底名無し沼さん:2009/08/07(金) 10:37:30
>>560
結局悪天候下で無理して登るダメ初心者はゴアを買えってことだね
565底名無し沼さん:2009/08/07(金) 10:39:45
またゴア厨か。
ゴアより宇宙服の方が環境変化に強いと思うけどね。
重くて動けないのは単なる体力不足。甘え。
566底名無し沼さん:2009/08/07(金) 10:42:21
なんでゴア厨はわざわざ雨の時に登る負け犬に好んでなりたがるのだろう

天気のいい日の富士は最高に気持ちいいよ
雨具で論争していたのが馬鹿にみえてくる
567底名無し沼さん:2009/08/07(金) 10:42:47
556のようなやつは、自分と違うものは全く受け入れられない。
ストックも水も薬も、必要ない。鍛えればなにもいらんと言ってるやつだからな。
おまえ裸で登ってこいw
568底名無し沼さん:2009/08/07(金) 10:44:00
>>556
そうやって無知のまま時代にとりのこされ
登りも下りも遅いので同行者にとりのこされ
膝を痛めていくのもまた人生
569底名無し沼さん:2009/08/07(金) 10:44:46
>>561
の次にいわれるのが、天気を選んでいけるおまえみたいな人は圧倒的少数派って指摘。
ツアーなどは特にそう。当日キャンセルってキャンセル量とられるんじゃないの?
天気が悪けりゃいくなが通じるのは無職ニートだけ。一般のマトモな人は仕事があるのね。
570底名無し沼さん:2009/08/07(金) 10:45:34
>>561
君が晴天でも風のある富士山に登ったことがないということがよく分かった。
571底名無し沼さん:2009/08/07(金) 10:45:53
>>566
じゃあ今年は7月から天気がよかった日は何日あったか?と。
572底名無し沼さん:2009/08/07(金) 10:46:43
>>569
キャンセル料がもったいないから悪天候でも行く
こういうダメ小市民思考の持ち主は

絶対ゴアにしろ しかしそれでもあぶないぞ

と何度も申し上げているんですが?
573底名無し沼さん:2009/08/07(金) 10:47:46
>>571
何日ありましたかね
私は7月に立て続けに2回登って二回ともいい天気でしたがね
574底名無し沼さん:2009/08/07(金) 10:49:19
>>567
ストックと薬はいらない。おそらく今後もしばらくは不要だと思う。
ストックはスキーのような平らな地面が前提。これほぼ確信。
575底名無し沼さん:2009/08/07(金) 10:49:31
>>552
メーカーの人間乙
ストックはくだりで膝がらくになる程度
富士では、健脚ならとくにいらない
576底名無し沼さん:2009/08/07(金) 10:51:16
>>568
別にそんな急ぎの登山下山しようとは思わない。
なにをそんなに急いでいるんだ?ダブルストックユーザーさん。
そんなに急いで登頂を目指し、そんなに急いで下山し、なにに間に合わせようとしているんだ?

うさぎと亀って知ってる?おれ、この件では亀でいいと思う。
577底名無し沼さん:2009/08/07(金) 10:51:49
私は健脚じゃないからいるんです
578底名無し沼さん:2009/08/07(金) 10:51:56
薬は、ダイアモックスはいらないが
頭痛をちょっと抑えたいならバファリンくらいはOK
ラムネ程度におもって飲んでも大丈夫
あれは、かなり弱い頭痛薬だからな
579底名無し沼さん:2009/08/07(金) 10:52:55
いらない物の代表が酸素缶
580底名無し沼さん:2009/08/07(金) 10:53:03
>>557
じいさんが、平地で杖をつくように
足に自身がなければ下りのダブルストックは有効
まあ、50歳〜からかの
581底名無し沼さん:2009/08/07(金) 10:53:16
>>575
だから言ってるでしょ
ストックは有用だけど必需品ではないと

あと一本だと下りで楽になる程度ですが
ダブルなら登りの推進力も大変有効です
遅くてグループに迷惑をかけそうな自覚がある人は
最低でも1本、出来ればダブルのストックをもつことを勧めます
(安物でもお古のスキーストックでもOK)
582底名無し沼さん:2009/08/07(金) 10:53:26
>>572
となるとそのダメ小市民が圧倒的多数ってことになるね。君はよほど優れた人物なんだろうね。
無職ニートがw

危ないなどと君みたいな小器に言われたくないね。
危なきゃ注意するから。他人が馬鹿に見えてるのかな?この勘違い自惚れめが。
583底名無し沼さん:2009/08/07(金) 10:54:08
>>580
どうしてこう考えが古いんでしょうねえ

いまはストック(特にダブル)は若者が積極的に使う時代ですよ
584底名無し沼さん:2009/08/07(金) 10:54:56
>>573
偶然だと思う。よかったね。
それと、偶然で満足できる自分もまたよかったね。
今年は天気を予想して行くには難しい判断だったはず。
585底名無し沼さん:2009/08/07(金) 10:55:44
>>582
いやダメ小市民は少ないですよ
天気が悪ければ明らかに駐車場はガラ隙になりますからね

みんな命の危険をさらしてまで
雨の中の楽しくない登山をしたくないんですよ
586底名無し沼さん:2009/08/07(金) 10:55:51
>>577
いんじゃない?
ただし、登りの岩場で使うのは間違い。わかってない。

587底名無し沼さん:2009/08/07(金) 10:58:22
>>584
偶然ではないですよ
2回とも低気圧や前線が通った直後でしたから
そういうときは風は強いけど天気はいいんですよ

それがわからない人でも
せめて天気予報ぐらいはきちんとみてれば登山に適した日は
かなり当てられるもんです

それさえできないひとは是非ゴアをどうぞ
588底名無し沼さん:2009/08/07(金) 10:58:29
>>583
みんな 格好だけ なんだよw 実はわかってないんだよw
それと、軟弱なんだと思う。確かにひょろいし理屈頭でっかちだしニートだし。

つかね、ストック使う時代ですよって何かおかしなものいいだよ。時代が若者にストックを使わせるようになったのか?
じゃあ、ストック無しでやる若者は時代遅れ?

馬鹿だと思うw
589底名無し沼さん:2009/08/07(金) 10:59:08
>>586
富士程度ならほとんどの岩場はダブルですいすいあがれますよ
590底名無し沼さん:2009/08/07(金) 11:00:12
>>587
天気予報男=100均カッパ男?
591底名無し沼さん:2009/08/07(金) 11:01:00
>>588
確実に言えることはダブルを使うと膝への負担が激減することです
あと転倒の可能性も激減します

長く登山を楽しみたいならダブルはいいですよ
初心者が一回の登山のために買う必要はないでしょうけどね
592底名無し沼さん:2009/08/07(金) 11:01:05
>>578
バファリンはおkで、ダイアモックスはだめという根拠はあるのか。
ダイアモックスは非常に副作用の少ない薬だが。
593底名無し沼さん:2009/08/07(金) 11:01:19
>>589
思うに、大した効果得てないと思う。
じゃあさ、富士登山競争の選手はダブルストック使った方が有利なはずなんじゃないか?
どれくらいの選手が使ってるか?
594底名無し沼さん:2009/08/07(金) 11:02:18
>>591
>膝への負担軽減
ん、それは認める。だけど今は要らない。登りで邪魔になるし下りでも困ってないから。

要らないよ。
595底名無し沼さん:2009/08/07(金) 11:04:24
こういうこと言うとストックメーカー営業男は富士登山競争選手に売り込み始めるのかな?
これから選手たちがストック使うようになったとしてもそれは 有効だから なんじゃなくて、使ってみろといわれたから な可能性高いのかもなw
596底名無し沼さん:2009/08/07(金) 11:06:05

 富士登山競争の参加者でダブルストック使ってる人は何割くらいいるんだ?
597底名無し沼さん:2009/08/07(金) 11:06:59
>>593
登山競争?
論点ずれまくりですね


>>594
どうぞ
膝を痛めてからお使いください
598底名無し沼さん:2009/08/07(金) 11:07:01
ここって何のスレ?
599底名無し沼さん:2009/08/07(金) 11:08:10
>転倒の可能性も激減します

転倒の可能性について、なんか根拠あるの?
まわりを見ている限り変らないのだが。
600底名無し沼さん:2009/08/07(金) 11:09:43
>>597
>論点ずれまくり
おっとっとっとwww
おい!w おーい!www
なに、ひょっとしてストックメーカー営業男さん涙目???w ( ´∀`)

勝負あったなw
601底名無し沼さん:2009/08/07(金) 11:11:57
>転倒の可能性
そうそう。その可能性もあるからしっかり岩を掴んで転ばぬように登っていこうと思うし必要にもなる。
そして岩を掴む際に手を切らないように、まあ汚れないように軍手をするわけ。これが理解できないストックユーザーも困ったもんだ。

これが理解できずにいきなりストック使っちゃうのは順番越えちゃてるんじゃないか?
602底名無し沼さん:2009/08/07(金) 11:13:18
>>599

便利なトレッキングポールの目的と活用法
効用はバランスと脚力の補助

最近、登山事故統計では、中高年(40代以上)の転倒による事故が
約7割を閉めているそうです。
60歳代のバランス能力は、20歳代の30%、脚力は50%程度と言われ、
転倒はバランス能力と脚力が低下すると起こりやすくなります。

トレッキングポールは年寄り向けとか、体力のない人専用とか色々と言われていますが、
実は人並み以上の体力を持つ名だたる登山家達も
このトレッキングポールを必ず携行しています。
長時間の歩行による足の筋肉や膝の疲労を緩和することで
体力維持を図り、ピーク到達を成し遂げることができているのです。

http://www.be-tackle.com/outdoor.index/benri.trekkingpole.htm


山での転倒事故はかなり多い
若い人でも、健脚の人でもダブルは有効
603底名無し沼さん:2009/08/07(金) 11:13:32
>>598
山だけに、嵐と戯れるスレです(夏の恒例行事)

情報が必要な方は、上澄みを汲み取るかネットの大海に乗り出して下さい。

沿岸漁業で充分だけ思うけど
604底名無し沼さん:2009/08/07(金) 11:15:48
今富士登山競争の写真を見る限り、使っている人の写真は現時点で 見当たらない 。
そりゃそうだ、登りでは邪魔だもの。ストック握ってたら岩を握れないじゃないか。

下りでは膝への負担軽減に寄与するでしょう。それは認める。
しかし、登りの岩場ではストックではなく、軍手をして岩を掴んでよじ登っていくのが最善。

ちなみに、登山道が下山道のような地面ならばストック使用はいいと思う。
吉田口6合目から7合目までのツヅラ折はそうだよな?よって、この間をストックを使って登ることには無理を感じないし有効だと思う。

以上、理解は?
605底名無し沼さん:2009/08/07(金) 11:16:09
>>600
山岳マラソンで使われないから
登山にストックは有効でない

これが君の論理ですか
ブラボー
606底名無し沼さん:2009/08/07(金) 11:17:14
富士山でぜんぜん星がきれいに見えないと思ったら満月だったorz
607底名無し沼さん:2009/08/07(金) 11:17:31
>>602
×必ず携行
○必要に応じて携行

なぜなら、ストックだって荷物になるから。
荷物はできるだけ少なくしたいから。
608底名無し沼さん:2009/08/07(金) 11:19:23
>>604
俺軍手嫌い、大概素手
寒きゃグローブするけど

後はどうでも良いや
べき論にはろくなのがry
609底名無し沼さん:2009/08/07(金) 11:19:55
>>605
スイスイいけるんじゃないのか?
君が負けず嫌いや負け惜しみな性格の持ち主だということを感じ始めている。
すなわち、自分の未熟さを確信してもそれを他人に認めない性格。そういう人とは

そもそも会話をしたくない。
絶対に自分の非を認めないような相手とは交渉にもならない。
610底名無し沼さん:2009/08/07(金) 11:27:03
>>592
バファリンは、薬やで800円
ダイアモックスは、2400円
ダイアモックスは、利尿剤とかでつかわれるが、
普段の生活ではバファリンよりも使う機会がないので
これだけのためにかうのはもったいない
611底名無し沼さん:2009/08/07(金) 11:29:02
ストックは、足に自信ないならもっていったほうがいいが
20-30代が、富士でストックはちとかっこ悪いw
612底名無し沼さん:2009/08/07(金) 11:30:25
富士登山では富士吉田口の場合、7合目から岩場になる。

ストックや杖の上手い使い方とは?
それは登りは後方へ突いての押し上げ、下りは前方に突いてブレーキ。そうすれば足への負担を軽減できる。

しかし下山道は砂利にて前方に突くことはできるが、
登山道では後方に突いて押し上げることはできるか?否、これは難しいし危険。ずり落ちたらそれこそバランス崩して転倒するよ。
一方、登山時に前方に突くことは意味が無いか危険。これも後方に転倒する可能性がでてくる。

岩場には段差があるんだから。

ストック使用は地面が平らか平らに近いのが前提。確かに、スキーならば登り下り双方とも効果が得られる。
ちなみに、スキーでゲレンデを登る際はストックは後方に突くよね?これ、前方に突いたら意味ないし無理あるよ?
613底名無し沼さん:2009/08/07(金) 11:32:05
>>609
君が勘違いでストックを否定してる以上どうしようもないですね
マラソンは体を酷使して、リスクもかえりみずタイムを争う競技
ストックとは基本的に発想が違います

ストックはあくまで安全に、腕や肩のの筋肉を使って
脚や膝の関節を負担を押さえて登るためのもの
一方で腕や肩を積極的に活用することで登りの推進力としても極めて有効です

ストックを使えば登山の脚に偏った運動が全身運動になります
614底名無し沼さん:2009/08/07(金) 11:35:32
>>613
スイスイ登れるんだろ?使わないより。
それが本当ならば登山競争参加者は使うはずだろ。
論点をずらしてるよ君は。

それとどうしてこうまで意固地になってストック有効説をとるんだ?どこのメーカー・販売者の社員なんだ?

>推進力
ならば登山競争でも有効なはずだろ。
運動も偏りがとれて全身運動になるなら導入すんじゃないか?競争者は。

既に君のレスには無理が認められてるんじゃないか?
ちょっと傷口を広げた感があるな。
615底名無し沼さん:2009/08/07(金) 11:42:55
>>613
つかさ、リスクも軽減されるはずなんじゃないのか?ストック使えば。
偏りが全身に分散されるんだろ?ならばリスク低減の為にも使った方がいいじゃないか。
だったら使ってる人は多いはずなんじゃないか?

君はひょっとして頭がヘンなのか、ものの考え方がおかしいのか?
だとしたら、頭がヘンな人や考え方のおかしい相手とは会話すること自体が難しい。
616底名無し沼さん:2009/08/07(金) 11:46:07

 おまえはどこのメーカーまたは販売者の営業なんだ?

 売る為にはおかしな論理でもお構いなしの口車大迷惑。

 いい加減にしろ!!!
617底名無し沼さん:2009/08/07(金) 11:50:46
釘を刺しとくけど、
これから富士登山競争参加者に売り込んで多少の使用者がでてきても信じないからな。説得力ないから。
まあ、使う人はいないと思うけど。登山道では邪魔だから。

邪魔ね。

先日に登山道で一所懸命ストック使って登ってたおばちゃんがかわいそうだ。
売り込まれたのかなあ。
「楽になりますよ」 とか。

ストックメーカーと販売者の印象悪くなってきたよ。
積極的にアピールしてる事業者ほど。

おめでとうな。(嘲笑)
618底名無し沼さん:2009/08/07(金) 11:51:42
>>615

日本語で話してくれ

>>616
販売員?
俺が使ってるストックは多分だれも聞いたこともない北欧のブランドだよ

君が何を言おうが十年前からみたら信じられないほどダブルの愛好家は広がっている

619底名無し沼さん:2009/08/07(金) 11:53:05
>>610
バファリンのほうがよほど頭痛をごまかすという点で危険性高いぞ。
おまえが言ってたのは、危険性についてダイアモックスは容認できない、と言ってたわけで、値段で言ってたわけじゃないぞ。
なに論点すりかえてるんだ?

ダイアモックスも、2400円を5人でわけたり、次の登山のときに使えば、別に経済性が悪いわけではない。
2400円と、ひどい高山病と、どちらをとるかというと、大部分は、薬を服用するほう選ぶと思うが。


第一2400円も払えない人は、山にきちゃいけないよ。
620底名無し沼さん:2009/08/07(金) 11:53:38
しかしこのスレは頭が古い人が多いからあしらうのは楽だね

ストックへの偏見と誤解だらけ
621底名無し沼さん:2009/08/07(金) 11:54:33
まー、610のようなやつは、体を鍛えれば、靴も服もいらんと、言い出しかねないやつなので、皆さんその辺は考慮してやってくれ。

素っ裸でもう登山やったのか?
622底名無し沼さん:2009/08/07(金) 11:57:02
要するに売れりゃいいんだろ?ストックメーカー又は販売所関係者さん。
買った人の役に立とうが立ちまいが、要するに売れりゃいんだろ?

大っ嫌いだよ。そういう (その品物の性能を)買ってくれた 人の信を裏切るような行為をする人間が。
おまえという人間を 買ってくれた 人を裏切るに似たり。「買ってくれる」の意味わかってるか?好意を持ち、受け入れてくれる行為だ。
それを認めてくれる行為なんだよ。売れりゃいいってのはその人を裏切るようなもんだ。

おまえなんか登りの岩場で疲れた頃にうっかり前方にストック突いて後方に倒れて、打ち所悪くて氏ね。遭難しろ。
623底名無し沼さん:2009/08/07(金) 11:59:25
ばか。一本1000円くらいの低価格をすすめていて、
もうかるわけじゃないのに、利潤を期待してるととる馬鹿。
624底名無し沼さん:2009/08/07(金) 11:59:45
>>619
富士程度の山の高山病はバファリンでごまかしても十分
1日でおりてくるんだ、死ぬことすらない
625底名無し沼さん:2009/08/07(金) 12:00:33
で、今日の天気はどうなのよ。
626底名無し沼さん:2009/08/07(金) 12:02:44
>>623
あれは在庫整理の安売りであり、
それが全てではないというのがわからぬ馬鹿か?
627底名無し沼さん:2009/08/07(金) 12:12:32
>>624
バファリン程度じゃ高山病きかんよ。
1日でおりるならその理論でいくと、ダイアモックスのほうが安心だろ。
628底名無し沼さん:2009/08/07(金) 12:16:11
ここで、何も人の意見を考慮できない馬鹿は、
水なぞいらん。くだりで転倒するやつは、鍛え方がたらんなどと言う馬鹿だからなー。
629底名無し沼さん:2009/08/07(金) 12:16:48
>>602
>効用はバランスと脚力の補助

これは理解できる。
その論理も理解できる。

ただ、周りを見る限り、転倒する可能性は変らないなぁ。
バランス・脚力を補助されても、その分、注意力が緩慢になるのかな。
性能の良い自動車の事故率が必ずしも低くならないように。
630底名無し沼さん:2009/08/07(金) 12:24:02
転ばぬ先の杖とはまあ違うかもね。
631底名無し沼さん:2009/08/07(金) 12:25:27
もうこれ以上言うとしつこいぞ。>ストックメーカー・販売所社員男
632底名無し沼さん:2009/08/07(金) 12:34:07
おまえが一番しつこいよ。>軍手メーカー
633底名無し沼さん:2009/08/07(金) 12:34:11
バファリンとダイアモックスの違いは、何回も飲んだことがあるか否かだろう。

慣れてない薬は、自分の体がどんな反応をするか分からない。
稀かもしれんが重大な副作用が表れても、山ではすぐに医者にはかかれないからね。
634底名無し沼さん:2009/08/07(金) 12:38:47
先にのんでみればいいいんだよ
一回あたり100円もかからんだろ
635底名無し沼さん:2009/08/07(金) 12:47:22
バファリンでもダイアモックスでも、飲みたい人は勝手に飲めばいいと思うけど、
小学生〜高齢者までが普通に登っている山を薬に頼って登るのはなんだか・・
636底名無し沼さん:2009/08/07(金) 12:51:13
ビビりすぎとビビらせすぎの化かし合い。
637底名無し沼さん:2009/08/07(金) 12:55:57
>>622はダイアモックスじゃなくて
ハルシオンかバキシルあたりを病院で処方してもらうべきw
638底名無し沼さん:2009/08/07(金) 13:01:03
>>627
バファリンは、高山病にはまったくきかないが
鎮痛剤なので頭痛にすぐきく。
効果時間が6時間。つまりは飲んだら、下山するまでは頭痛はやわらぐってこと。
639底名無し沼さん:2009/08/07(金) 13:02:38
ストックは使う予定ないよ。
自分の足だけでやれるうちは自分の足だけでやっていく。
640底名無し沼さん:2009/08/07(金) 13:31:49
>>639
勝手にやっていけよ。
641底名無し沼さん:2009/08/07(金) 14:09:58
>>639
転んだ後の杖か
642底名無し沼さん:2009/08/07(金) 14:10:25
ってか、そこそこの足なら、
逆にストックもっていくほうが荷物になる
写真とりながらいく場合は、ないほうがいいぞ
643底名無し沼さん:2009/08/07(金) 14:14:45
>>641
転ぶ恐れもないのに杖か?
644底名無し沼さん:2009/08/07(金) 14:39:02
週末は天気よさそうですね。
今晩から行ってこようかな?

台風の影響とかもう出てるのかな??
詳しい人居たら教えてください!

645底名無し沼さん:2009/08/07(金) 14:49:18
>>643
プッ
自信過剰かよw
646底名無し沼さん:2009/08/07(金) 14:51:35
道具って有ったらそれなりに便利なんだけど、要る要らないは人の勝手だから、
どっちでもいいんよ。
647458:2009/08/07(金) 15:03:45
健脚で元気にぐんぐん登ると逆にへばるので
健脚じゃないんだよねーといいながら、亀なほうが
うさぎより元気に頂上まで登れると思う。

うさぎは7合目あたりでへばっている。

下りでは断然ストックあったほうが有利。
下山後の次の日以降の筋肉痛のことを考えると断然でストックが有効!

道具なくても、ぐんぐん登っても、その場限りの自己満足。
初心に帰ったもの勝ち。
648底名無し沼さん:2009/08/07(金) 15:05:09
名前欄誤爆。
649底名無し沼さん:2009/08/07(金) 15:11:55
>>645
若いのにダブルストックだなんて単なる格好付けだね。プ
軟弱めが。
650底名無し沼さん:2009/08/07(金) 15:13:57
>>647
途中でへばるのは健脚とはいわんw
晴れた日に、5合目から、のっしのっしあるいて3時間程度でつくくらいが目安
651底名無し沼さん:2009/08/07(金) 15:14:37
>>647
筋肉痛ってどんだけひ弱だよw
652底名無し沼さん:2009/08/07(金) 15:15:41
ストックなんて使わずとも十分に体力ある若者がダブルでストックしかも無理にって単なるカッコウつけだよ。
653底名無し沼さん:2009/08/07(金) 15:17:54
勝ちとか負けとかさすがにそう言う馬鹿な事書くのはやめようや。
654底名無し沼さん:2009/08/07(金) 15:18:27
むしろ若いのにストックはカッコわるいw
655底名無し沼さん:2009/08/07(金) 15:25:02
どうみてもダブルストックのがかっこいいだろ
656底名無し沼さん:2009/08/07(金) 15:27:12
ストックがないと登れないのかね?
ひ弱だねえ。

>かっこいい
そうかといわれるとどっちでもないな。よくもないし悪くもない。
あっそって感じ。無味無臭。

けど、ちょっと考えると単なるカッコつけって思う。
だって、そもそも邪魔なものをわざわざ使ってるんだから。
657底名無し沼さん:2009/08/07(金) 15:27:16
両ストック前について宙返りでもしたら受けそう。
658底名無し沼さん:2009/08/07(金) 15:28:18
>>655
なにもなし>ダブルストック>シングルストック

自転車の補助輪とおなじ
659底名無し沼さん:2009/08/07(金) 15:31:09
カッコイイというかストック使うと山慣れしてるように見えるんじゃない?
下りはあった方が楽だと思うけど登りはいらんなあ。
金剛棒とか短くできないから登りはほんとジャマ。
焼印が思い出になるから金剛棒を否定するつもりはないけど。
660底名無し沼さん:2009/08/07(金) 15:35:38
ひ弱とかそういう問題じゃないとおもうぞ。
ストック使うと安全性も高い。
ひよわっていってるやつは、まっぱだかでくつもザックもなしで、登れるようになって
言ってほしいもんだ。
661底名無し沼さん:2009/08/07(金) 15:36:16
>>660
それは極端。
662底名無し沼さん:2009/08/07(金) 15:37:33
>>660
脚力と真っ裸ってぜんぜん関係ないだろw
子供かよw
663底名無し沼さん:2009/08/07(金) 15:39:15
>>658
膝に負担のかからなさからいえば明らかに

ダブルストック>シングルストック>なにもなし
664底名無し沼さん:2009/08/07(金) 15:39:31
ストック使わないといってるほうがよっぽど極端だ。
665底名無し沼さん:2009/08/07(金) 15:40:33
>>659
君はダブルの使い方をまったく理解していない
666底名無し沼さん:2009/08/07(金) 15:41:25
>>663
下山の膝に負担なんかたいしたことないだろw
おまえは普段の通勤の坂道もストックつかってるんかよw
667底名無し沼さん:2009/08/07(金) 15:42:52
>>666
下山の膝の負担をなめたらいかんよ
いかに多くの登山者が膝や腰に負担をかかえていることか
668底名無し沼さん:2009/08/07(金) 15:43:47
>>663
確かにね。ただし富士山の場合は下山の時だけ。
669底名無し沼さん:2009/08/07(金) 15:45:05
>>665
どう使うんだ?

>下山時の膝への負担
これは理解する。初めての富士登山で下山時に膝の中から痛みを感じて歩くのも大変になった。
周囲の人たちに先に行ってと言い、暫く休んだ。
670底名無し沼さん:2009/08/07(金) 15:46:05
>>668
登りの楽さからいえば

ダブルストック>シングルストック、なにもなし

両腕の推進力で体が軽く上がる
シングルは登りにはあまり威力を発揮しない
671底名無し沼さん:2009/08/07(金) 15:47:48
>>670
登りの楽さとかどうでもいいわ
写真とりながらいくとき、手がふさがるからいらんのよ
672底名無し沼さん:2009/08/07(金) 15:47:49
>>670
登りの多くを占める岩場を後方にストックを突くのはちょっと難しい。
それなら手で岩をつかんでよじ登るを選ぶ。これなら前傾姿勢にもなって安全。
登りの岩場で後ろ反りになるのは危険。
673底名無し沼さん:2009/08/07(金) 15:51:39
>>671
慣れの問題ですよ

まあそのうち大きいカメラを持ち歩くのがつらくなってから使うのでもいいですけど


>>672
富士の岩場を強調したがってますが
富士でダブルストックが使えない場所なんて記憶にありませんよ
富士吉田ルートの登り下り、富士宮口ルートの登り下り、
御殿場ルートの下りに関しては全ルートでストックをしまうような場所はありません
674底名無し沼さん:2009/08/07(金) 15:53:32
>>671
「自分がいらないから、このスレでストックを勧めるな」
って、どういう神経してれば言えるんだ? いつからこのスレは
アンタの私物になったんだい?
675底名無し沼さん:2009/08/07(金) 15:53:47
>>673
まあ無理に使えば使えないことはないわな。無理に使えばね。
普通に軍手でOK
カッコつけじゃないから。
676底名無し沼さん:2009/08/07(金) 15:54:53
>>672
その理屈でいうと、手で登る場合も後方の岩をつかんでのぼらないと危険だな。
そうやってるのかい?
もちろん登り岩場でも、ストックは前に突きます。

前にスキーのストックの話を出してた、ばかものがいたが、スキーで登りはすべるからじゃないか?
それと登山のときは無関係だよ。
677底名無し沼さん:2009/08/07(金) 15:57:57
>>676
君は完全にオバカだね。

まず、ストックは岩を掴むことはできないが、手は岩を掴めるってわかる?
これがわからないと理解するのは難しいだろうね。
手で岩を掴んで登るのに、後方の岩を掴む馬鹿っておまえくらいだよ。おまえは後ろに登りたいのか?プ

スキーストックの話をしたのは俺。
>スキーで登りはすべるからじゃないか?
意味不明

>登山の時とは無関係

 そ ん な こ と は な い 。
678底名無し沼さん:2009/08/07(金) 15:59:18
>>675
軍手でロープを手繰り寄せて必死に登るよりは
ダブルの方がはるかにエレガントにすいすい登れますよ

まあ軍手でも登れます
初心者はわざわざ買う必要はないです

ダブルストックは長く登山を続けたいと思う人にはきわめて有用なツールです
679底名無し沼さん:2009/08/07(金) 16:01:35
>>672
登りでも平地でも下りでも、足の後ろにストックを突くことなんてねぇよ
あなたはストックをわきの下で支えてるのかもしれんが、世の中の人は
そんなふうにはつかわねえんだよ
680底名無し沼さん:2009/08/07(金) 16:03:35
>>677
やっぱりおまえは馬鹿だなー。
手でつかめるって、全体重が後ろにかかっても手でどうにかなるのか?
それでそんなに強くつかめる岩がいつもあるか?
つかめなきゃ安全性とれないのか?
常に前に重心をやるくらい、運動音痴のおまえ以外はだれでもできるだろ。

まーおまえは岩つかんでも、後ろに転ぶだろうがなw
681底名無し沼さん:2009/08/07(金) 16:04:04
>スキーで登りはすべるからじゃないか?

これがわからないとは障害者だったかすまん。
682底名無し沼さん:2009/08/07(金) 16:04:41
>>678
要らないよ。富士山では登りでは確実に邪魔。
スイスイ登れるならどうして富士登山競争の参加者は使わないんだい?答えをもらっていないんだが。
エレガントかどうかはどうでもいい。ちなみに、ダブルストックをエレガントと思ったことはない。
683底名無し沼さん:2009/08/07(金) 16:06:50
>>680
>手でつかめるって、全体重が後ろにかかっても手でどうにかなるのか?
意味不明

>それでそんなに強くつかめる岩がいつもあるか?
あるけど?

>つかめなきゃ安全性とれないのか?
つかめたほうが安全。これ否定するの?
684底名無し沼さん:2009/08/07(金) 16:07:47
>>672 

前傾姿勢というより前かがみですね
ダブルに慣れると、
前かがみになってゆっくり登っていく人をみて
昔の自分を思い出すんですよ

ダブルストックは登りでも下りでも背筋が伸びています
その方が安定して速く進めるんですね
(ストックで前かがみになるのは体重のかけすぎで逆に危ないです)

685底名無し沼さん:2009/08/07(金) 16:09:58
>>684
そんな説得形で言われてもね。
おれはまだ杖つくほど歳とってないし、そもそも必要は感じないんで当分ストックは要らないよ。邪魔だから。
686底名無し沼さん:2009/08/07(金) 16:11:34
>>682
くりかえしますがストックは安全に登るためのツールです
富士登山競争とはまったく次元が違いますよ

答えのない問題をさまようのも虚しいですね
アウトドアにダブルストックは確実に浸透しています
687底名無し沼さん:2009/08/07(金) 16:12:41
>>685
いやあなたの年取ってるのは頭ですよ
ストックが年寄りのものだと決めてかかっている年寄りの頭ですよ
688底名無し沼さん:2009/08/07(金) 16:15:57
>>686
岩場ではストックより岩を掴んで登る方が安全んだよ。
689底名無し沼さん:2009/08/07(金) 16:18:25
>>688
古い!
690底名無し沼さん:2009/08/07(金) 16:18:33
登りはストックなしのほうがいい
下りはストックありのほうがらく
あってもなくてもさして問題ないでFA
691底名無し沼さん:2009/08/07(金) 16:19:13
>>687
攻撃的になってきたね。カッコウつける為にストック導入しようだなんて思わないし、
意味があるとしても不要なものをわざわざ買ったりもって行ったりしない。お荷物だから。邪魔だし。
道具っていうのは使わずに済むなら作らず・使わずにこしたことはない。これがわからないのはひょっとしてゆとりなのかな?プ
692底名無し沼さん:2009/08/07(金) 16:20:01
いちいち岩掴んで登ってたらえらい時間のロスになるな
693底名無し沼さん:2009/08/07(金) 16:20:46
>>689
掴んだ方が固定できて安全というのはこんごいくら時代が経っても変わらない真理。
それを 古い だのといいがかるのはそのへんのこともわからないおこちゃまなのかな?プ
694底名無し沼さん:2009/08/07(金) 16:21:14
>>691
あなたが使わないのは自由ですよ
その分早く膝が老化するだけですから
695底名無し沼さん:2009/08/07(金) 16:21:32
>>692
おまえは岩を掴んで離すのに何時間かけるんだ?w プ
696底名無し沼さん:2009/08/07(金) 16:21:41
>>692
ルート外れるなら、ボルダリングの要領でいけばそうでもない
初心者にはお勧めできないけどな
697底名無し沼さん:2009/08/07(金) 16:23:09
w プ連発

大分いらいらしてきたな
698底名無し沼さん:2009/08/07(金) 16:23:20
>>694
ストックを使ったからといって膝への負担がゼロになるわけではない。
どうしてストックを使った方が老化を遅らせられるかのような言い方ができるのかね?
ダブルストックでずっとやっていった君らの方が逆に先に膝を悪くする可能性だってあるはずだよ。わからないのかな?
699底名無し沼さん:2009/08/07(金) 16:23:49
なにこのスレwww
700底名無し沼さん:2009/08/07(金) 16:24:03
>>697
イライラしてきたってことにしたいのかな?プ
7011じゃないが:2009/08/07(金) 16:24:05
流れ読んでないんで、あれだが

富士登山競争の参加者がなぜストックを使っていないかだけ書いておく。

ここの9番を見ろ。

第62回富士登山競走 実施要項
http://www.city.fujiyoshida.yamanashi.jp/forms/info/info.aspx?info_id=1710

1)本大会は、マラソンレース(自力走)とし、補助具(ストック、杖等)の使用は禁止する。


これぐらい分からないで、あるいは調べもしないで書いてるやつはなんなのか。
ストックなんて、使いたきゃ使え、必要なきゃ使わなくていい、知らない人もいるだろうから
こういうものもあると教えて、あとは各自の判断てことでいいじゃない。
702底名無し沼さん:2009/08/07(金) 16:25:01
>>698
下りの衝撃は相当なものですよ
特に着地の瞬間はね
そこを軽減してくれるのですから役にたたないわけがない

膝をいたわりたいなら迷わずダブルですよ
703底名無し沼さん:2009/08/07(金) 16:25:16
>>693
まーそりゃつかめた方が安全性は高い。
でもそこまでの安全性が必要かといえば、そうではない。
ダブルストックで前傾。これでじゅうぶん安全性はとれる。

程度問題であって、いわつかみたきゃつかめばいい。
その分効率は落ちるし、運動音痴にはストックなどつかえないだろ。

すべて後ろにひっくりかえるらしいから。
704底名無し沼さん:2009/08/07(金) 16:25:42
>>701
やっぱこれを出してきたかw
しかし、登山競争参加者を引き合いに出した時に言葉を失った ストックメーカー・販売所営業男 の敗北感は想像できる。
教えてもらってよかったね。プ
705底名無し沼さん:2009/08/07(金) 16:25:55
スキーストック同じらしいから
スキーもストック禁止にすべきだな。こいうの話では。
後ろに転倒するだろプ
706底名無し沼さん:2009/08/07(金) 16:26:28
>>702
くだりはね。それは認めてる。
だけど登りは邪魔。岩を掴んで登る方がいい。
もう確信。
707底名無し沼さん:2009/08/07(金) 16:28:15
>>703
岩を掴むのは何故だと思う?掴まないと怖いからだよ。または掴んだ方が安心だから。
それくらいの危険を感じての行為。なのに、そこまでの安全性が必要ない?とはこれいかに。プ

効率が落ちるとは思わない。
708底名無し沼さん:2009/08/07(金) 16:29:29
つかさ、ダブルストックユーザーって岩掴んで離すのに何時間必要な人なんだい?
なるほどね、そういう事情があるならストック使った方が早いのかもね。プ
709底名無し沼さん:2009/08/07(金) 16:29:54
下りはストックつかうと楽。
だが、別にいらん。
710底名無し沼さん:2009/08/07(金) 16:30:04
>>690
3点支持したくなるような岩場以外なら、登りもダブルストック
あったはうが楽だよ

ダブルストック、40歳以上で膝に痛みを覚えたことがある人なら
真剣に購入を検討してもいいと思う。膝のサポーターorテーピング
とセットで。
7111じゃないが:2009/08/07(金) 16:30:38
それと、俺が書いてるテンプレは、こまめに訂正を加えているから、
常に最新のものを貼って欲しい。>>219

多分、>>224を書き込むために100均男が自演したのだと思うが。
712底名無し沼さん:2009/08/07(金) 16:30:41
>>706
あなたの確信はけっこうですが他人には支持されるとは限りませんね
私はもう登りも下りもストックを離せません
現実に最近は多くの登山者たダブルを登りに使っています

おかげで年下の若者のサポートも楽にできます
へばった20代にストックの一方を貸すこともできます
これ結構ありがたがられるんですよね

713底名無し沼さん:2009/08/07(金) 16:31:13
ストックすすめてるやつは、ひよわなヲタかニートかメーカーのやつだろ
どんだけ脚力ないんだよw
普段の坂道でもストックつかってるんじゃねw
7141じゃないが:2009/08/07(金) 16:31:57
■テンプレ/装備編
◎必須○オススメ△出来れば×余計な荷物


◎ザック・・・両手を使えるようにザックを使いましょう。腰ベルトのついた山用のものを。
      30リットルぐらいがオススメですが、防寒着がかさばるようなら、40リットルぐらいで。
      つめ方は、下に軽くて嵩張るもの、上に重いもの、すぐに使いたいものを入れ、行動中も
      揺れない様に、コンプレッションベルトを絞り、腰ベルトを締め、腰で背負う感じで。
◎軽登山靴・・・捻挫防止と、砂や小石が入らないように、ハイカットのものを。重登山靴では重すぎ、
      スニーカーでは、ぼろぼろになり、最悪靴底が剥がれてきます。
◎ヘッドランプ・・・昼間だけの行動で予定していても、不意の怪我などで下山が遅れることも。
      懐中電灯は、両手が使えず、落として壊すリスクもあるので注意。予備電池も忘れずに。

◎雨具・・・晴れの天気予報でも、夏は通り雨があります。山では風が下から巻き上げるので、最低限の
      機能として、フード、裾、袖が絞れるものでないと役に立ちません。100円雨合羽は不可。
◎サングラス・・・空気が薄い高所では、紫外線も強くなります。紫外線カットされていない安物は
      開いた瞳孔を紫外線が直撃して逆効果です。出来れば目の横まで覆う大き目のものを。
      曇りでも、晴れたときの80%ほどの紫外線があります。曇りでも油断せず掛けましょう。
      UVカットコンタクトは、白目をカバーしないので、それ単独ではNG。UVカット眼鏡はOK。
◎日焼け止め・・・空気が薄い高所では、紫外線も強くなります。特に首の後ろ、耳の上に気を使い
      ましょう。効果の強いものは皮膚に優しくないので注意。汗で落ちたら塗りなおしを。
◎帽子・・・日焼け防止と、サングラスの上から入る紫外線も防ぎます。ツバのあるものを使いましょう。
      風が強いときに飛ばされないように、100円ショップなどで売っている対策グッズを使う。
715底名無し沼さん:2009/08/07(金) 16:32:12
>>710
そうは思わない。
膝に痛みを覚えたなら当分休む。これでいい。
じゃあ、だからといってダブルストックを導入したら膝の痛みがなくなるかというとそうも思わない。
ダブルストックにしたからって治るとは思えない。休むに限る。
716底名無し沼さん:2009/08/07(金) 16:32:37
>>713
あなたもね
最近は御殿場口から登る人なんてほとんどいなくなりました
我々はひ弱なんですよ
717底名無し沼さん:2009/08/07(金) 16:33:21
>>715
ダブルを最初から使っていたら膝も痛まないのに
718底名無し沼さん:2009/08/07(金) 16:34:09
ざっくり40代以上は軟骨すくないんでストックお勧め
40代未満はむしろ邪魔、こんなかんじだ
719底名無し沼さん:2009/08/07(金) 16:34:10
ストックで小さい頃親か友達に殴られたのかな。
ストック嫌いは。
720底名無し沼さん:2009/08/07(金) 16:34:12
>>712
君の論もね。
カッコウつけの為のダブルストックを多くのカッコつけ若者がやってるってことだね。
自己満足だよ。モテるかい?プ

安いんだから与えてはいかがかな?w
721底名無し沼さん:2009/08/07(金) 16:36:25
>>716
ひ弱な若者手がかかるね。なんとまあ世話のやけること。
ストック二本ないと富士山には登れないのかな?情けないね。プ
精神論時代の自分を鍛えて強くなろうとした先輩世代を懐古してしまう。
今の若者は軟弱だね。ダッサ
722底名無し沼さん:2009/08/07(金) 16:36:33
足が問題なければ両手が自由になるんでむしろストックはないほうがいいよ
自信がなければ、ストックはもちろんあり
723底名無し沼さん:2009/08/07(金) 16:37:09
>>717
初めての富士登山でいためたけど今はなんともないぞ?
7月に2度やってきたが。
ストックなんて要らないね。
724底名無し沼さん:2009/08/07(金) 16:37:30
>>718
その考えは古いと何度も言ってるのに
725底名無し沼さん:2009/08/07(金) 16:38:45
>>724
古くも新しくもならない、いつの時代でも同じ真理を指差して 古い 低売ってる
自分のレスがおかしいとは思わない君が痛い。

ゆとり?
726底名無し沼さん:2009/08/07(金) 16:38:55
>>723
最初の登山で痛めたんですか
それはまずいですね

あなたが長く登山を続けたいならストック使うべきですよ
727底名無し沼さん:2009/08/07(金) 16:39:07
>>706
岩をつかむような岩場じゃ、ストック使う人もストックしまって
3点支持で登るのは常識・鉄則だけどな。
そもそもストックをしまうような一部だけをぬきだして、全部が
そうであるかのように語るってのはどうかと思うが。
7281じゃないが:2009/08/07(金) 16:39:12
◎防寒着・・・夏でも、夜間の山頂は冬のように寒く、風も強いです。嵩張らず、脱ぎ着しやすいものを。
      雨具をウィンドブレーカー代わりに使うのも工夫のひとつです。
◎手袋・・・軍手が便利ですが、雨に降られたときを考え、防水の手袋だとなお安心です。足を滑らせて
      とっさに手をつくこともあるので、寒くなくても、下りではつけて下りましょう。
◎飲料水・・・水やスポーツドリンクなど数種類を500mlペットボトルに、小分けすると便利。
      1.5〜2リットルが目安ですが、山小屋で買うことも出来ます。ただし、値段は高いです。
      昼か夜か、行程、個人差で適宜判断して下さい。500mlぐらい余すぐらいがマージンとして適当です。

◎服装・・・登山中はTシャツでもいいですが、日焼けが気になるなら、薄手の長袖。ズボンは、伸縮性の
      あるものが便利。ジーンズは、足を動かしにくく、濡れると重くなるのでNG。
◎化繊下着・・・綿の下着は、濡れると乾きにくく、風に吹かれると寒く感じます。化繊100%のものを。
◎その他・・・昼食などとは別に行動中に糖分補給できる飴など、タオル、トイレットペーパー、靴下は
      厚手のものを。登山地図(下山時に道を間違う人多数)。ごみ袋(ごみは必ず持ち帰りましょう)。
729底名無し沼さん:2009/08/07(金) 16:40:15
>>726
20代初頭だった。
その年代でいためた。かなりのことだと当時は思った。
ところが今はなんともなし。あのときだけだったんだね。

ストックなど要らないよ。
出口あっちだよ。
7301じゃないが:2009/08/07(金) 16:40:44
○ストック、登山杖・・・上り下りに腕の力を活かせるので、足(特に膝)の負担軽減に効果があります。
○レジャーシート・・・地面は岩だらけなので、破れにくい厚手のブルーシートなどを。
○その他・・・バンドエイド(靴擦れ対策にも便利)、ウェットティッシュ、替え下着、ザックカバー。

△水筒・・・保冷水筒は便利ですが、重くなるので、あえて使わないのも手です。
△双眼鏡・・・重く、邪魔になりますが、景色や星空、月を眺めると最高です。20〜30mm、7〜8倍を。
△スパッツ・・・須走口、御殿場口下山道の、砂走りを下りるときにローカットの靴などの場合、靴に砂や小石が
      入れないためのものです。ハイカット靴で、上からズボンを被せ気味に履くとかなり軽減できます。

×酸素缶・・・気休め程度の効果しかありません。

●以上のものが有れば十分です。余計な荷物は体力を消費するので、出来るだけ持たないようにしましょう。
731底名無し沼さん:2009/08/07(金) 16:41:44
ストックは体力によってまったく違うので人それぞれ

今から20kmほどストックもって散歩にいってみて
邪魔に感じる脚なら、ストックをもたず富士へGO
ストックがありがたく感じたらストックもって富士へGO
732底名無し沼さん:2009/08/07(金) 16:42:10
>>727
富士吉田口は7合目から岩場になる。
岩場のしかも登りでストックは不適当。
使い方によるけど、前方に突いてしまうのは後方転倒の危険あり。
これがわからないストック体験者信じられない。
733底名無し沼さん:2009/08/07(金) 16:42:47
>>715
膝が痛みだしたら、何時間ってレベルで休憩しないと
痛みなんてとれないじゃん。
734底名無し沼さん:2009/08/07(金) 16:43:43
>>733
現場では休み休み。下山後じっくり休養。
これしかなかろ。
わからんのか?
735底名無し沼さん:2009/08/07(金) 16:44:56
>>732
富士吉田の岩場の登りはダブルを正しく使うと快適に登れますよ
736底名無し沼さん:2009/08/07(金) 16:45:24
ストックは、オナホと同じで、あればいいがなくても右手で問題ない
737底名無し沼さん:2009/08/07(金) 16:45:39
>>734
そんなのしかないの

哀れな選択肢だね
738底名無し沼さん:2009/08/07(金) 16:46:07
>>735
どうつかうんだい?
739底名無し沼さん:2009/08/07(金) 16:46:53
もう八月はいっちまったし、ストック、是が非でも売りたいんだろうなw
740底名無し沼さん:2009/08/07(金) 16:46:59
>>737
おまえも膝を痛めたらそうなるのに。
オバカだね。
741底名無し沼さん:2009/08/07(金) 16:48:03
靴ってミッドカットとハイカット、1万円くらいであるけど
どっちでもOK?
OKなら、はきやすいミッドカットに使用とおもうんだけどね。
742底名無し沼さん:2009/08/07(金) 16:49:52
しかしよっぽどダブルストックが有益でないと困るようなお人のようでw
悪いけどストックなんて使わないよ。
使わないで済む方が上手いと思う。

無理に使うのは単なる格好つけさん。
さすがは若年者。けどおれはもうそういう時代は過ぎたんでね。
カッコウつけると却ってカッコウ悪くなるよ?気をつけるんだね。
743底名無し沼さん:2009/08/07(金) 16:50:01
ストック否定厨がどんなに頑張っても
下山時の有効性は否定のしようがないんだから
勝負はすでについている

ストックは富士登山に有効
ただし必需品ではない

登りへの有用性は正しい使い方で使ってみなければなかなか理解できないよ
744底名無し沼さん:2009/08/07(金) 16:50:42
>>743
登山時に 邪魔 だから導入はしない。
悔しい?w
745底名無し沼さん:2009/08/07(金) 16:51:15
>>742
ストックなしに前かがみで疲れきって下山している人をみると10才は老けてみえるね
746底名無し沼さん:2009/08/07(金) 16:52:01
>>744
馬を水場に連れて行くことはできますが
水を飲ませることはできません
747底名無し沼さん:2009/08/07(金) 16:52:06
>>732
>使い方によるけど、前方に突いてしまうのは後方転倒の危険あり。

ストック使ったことがある奴だと、これはありえないってわかるんだけどな。
この状態で後ろに倒れるのって、壁に向かって立って、壁を手で押して
足の位置を変えずに後ろに倒れることができるような度胸を持ってる
奴にしかできない特殊技能だぞ
748底名無し沼さん:2009/08/07(金) 16:52:19
人はどんなときに怒るかというと
「自分の事(存在、意見、好きなもの)を馬鹿にされた」
と感じたときだそうですよ。

自分に自信が確固としてあるなら怒らないし、煽られないし
他人の意見を聞いて上げれる余裕があるそうです。

麻生太郎を見てください。
自信があるからあの余裕があるんです。
かなり痛いけど。。。
749底名無し沼さん:2009/08/07(金) 16:52:19
普通の奴なら、富士程度でストックはいらないが
普段、運動してない、中学校時代、ウンチとかいわれたやつならあったほうがいい
750底名無し沼さん:2009/08/07(金) 16:52:27
>>745
そうなると、ストック使って疲れた顔してたら意味ないってことになるなw
疲れても疲れた顔できないね。よかったねw
751底名無し沼さん:2009/08/07(金) 16:53:43
>>750
ストックつかってるやつは、体力ない奴がおおいんで
むしろ疲れた顔してるほうが多い
752底名無し沼さん:2009/08/07(金) 16:53:53
>>747
あるからあると言っている。
標高が高まり、温度が冷えてくると特にね。
ありえないことをありえるようにはいわない。
逆にこれがわからない使用者も痛い。
753底名無し沼さん:2009/08/07(金) 16:54:26
>>750
疲れてストックなしの人の下山は悲惨ですよ
なんかかわいそうになるくらい
そういう人が結構いるんですよね
754底名無し沼さん:2009/08/07(金) 16:55:08
>>753
ぶっちゃけストックつかわんと下山つらいような奴は
もうちょっと鍛えてからこいといいたいw
755底名無し沼さん:2009/08/07(金) 16:55:30
一人、必死にストックを否定している馬鹿がいるが、
こいつはたぶん、勘違いしているんだよ。
ストックに全体重をかけたら危ない、だとか言ってるから、
ダブルストックに乗っかると思ってるんじゃないか。

あれは、竹馬と言うんだよ。
竹馬だと、転ぶとそりゃ後ろにいくかもね。
竹馬でぐぐってごらん。
自分も勘違いに気がつくから。プ
756底名無し沼さん:2009/08/07(金) 16:55:31
つかさ、ストックがないと富士山登れないっていう奴って、
ひょっとしてトイレがウォシュレットじゃないから働けない みたいなこと言うんじゃないかな?w
そんな印象w
757底名無し沼さん:2009/08/07(金) 16:57:06
>>747
だよな。ストックを前につくということは、重心を前にもってくるわけだから、そこから後ろに倒れるのは、ウルトラE難度の体操選手でも難しいんではないか。
758底名無し沼さん:2009/08/07(金) 16:57:16
>>756
だんだん君の劣勢がはっきりしてきたね
759底名無し沼さん:2009/08/07(金) 16:57:56
>>755
竹馬論はストック使用者は馬鹿にしちゃいけないと思うけどね。
その理には似たような点が多くあるだろうに。
ストック使用者が竹馬を馬鹿にしちゃっていいのかな?プ
760底名無し沼さん:2009/08/07(金) 16:58:46
>>758
そうでもないよ。
ストックユーザーが増えてきたか速レスしてるからでしょ。
761底名無し沼さん:2009/08/07(金) 17:00:08
おなかが出てる奴、ビール腹はぜったいストックもっていけw
腹筋われてるやつは、ストックは、邪魔だからもっていくな
762底名無し沼さん:2009/08/07(金) 17:01:00
要らないよ。ストックなんて。
ましてや二本だなんて。
なんだかストックアレルギーにさえなってきちゃうなあ。
763底名無し沼さん:2009/08/07(金) 17:02:12
>>761
あんた中高年だね

いまどき若者はそんなこと言いませんよ
764底名無し沼さん:2009/08/07(金) 17:02:23
>>762
ストックはもっていくなら2本
1本ならむしろ邪魔になる
脚に自身があるなら無論必要なし
765底名無し沼さん:2009/08/07(金) 17:04:03
>>763
いまどきの若者は、腹筋割れてる奴のことをなんていうんだ
細マッチョか!
766底名無し沼さん:2009/08/07(金) 17:04:05
>>763
言わないもなにも、対人恐怖症だもんな。
人と会話できないんだろ?その一方でネットでいろいろ知恵つけて生意気なんだよな。
人間的には全く受け入れられないが言うことだけは達者な世代だよな。そして肉体的に軟弱で頭でっかち。

だっさ
767底名無し沼さん:2009/08/07(金) 17:04:21
>>752
力学的に突くことはできるけど、本能的に拒否するぞ。
てか、登りの時に、横からみて体とストックがハの字に
なるような突き方を想像してるだろ。それ、ストック使った奴
には想像できない突き方だぞ
768底名無し沼さん:2009/08/07(金) 17:06:09
>>765
若者は積極的にダブルを買う時代ですからねえ
やっぱりダブルは楽だし、体にいいし、歩く姿が見栄えする
769底名無し沼さん:2009/08/07(金) 17:07:01
もう言ってもだめそうだな。それもまた今の若年層世代なんだよな。
何を言っても言い返して聞かない、従わない。
大嫌いだよ。

けどこんなやつらでもいずれは一緒にやってかないといけないのかなあ。
将来のことを考えるとこっちが欝になるよ。こんなわからずやの自己中の、そしてケンカっ早いんだよな、すぐ切れる。

もういいからいっそのこと大量遭難してしまえよ。
770底名無し沼さん:2009/08/07(金) 17:07:25
>>768
単純に下りで足いたくならんかったら
ストックはいらなくね?
痛くなるなら必要かもしれんけど。
771底名無し沼さん:2009/08/07(金) 17:08:06
>>768
カッコウだけのアクセサリーだね。
どうしても ダブルストックの 「時代」 ってことにしたいようだね。大きな流れにしたいようで。

2chを営業に使うとヤバイんじゃなかったっけ?
772底名無し沼さん:2009/08/07(金) 17:09:59
しかしね、そもそも登山して膝痛める危険があると予想されたら控えるが吉なんだがね。
ストックがないとできないような軟弱な足ならすんなと。
道具がないとできない人と、道具がなくてもできる人では当然ながら後者の方が優れている。
これを否定するやつとは会話できん。
773底名無し沼さん:2009/08/07(金) 17:10:43
ストック業者(・∀・)カエレ!!
774底名無し沼さん:2009/08/07(金) 17:11:27
いい加減、ストック業者うざいな
775底名無し沼さん:2009/08/07(金) 17:11:45
>>770
そうやって知らないうちに膝が劣化していくのね
7761じゃないが:2009/08/07(金) 17:13:29
もう、結論は出てると思うんだけど、まだやるの?

ひとつだけ書いておくと、ストックを前方に突くと後ろに倒れるというやつ。
これは、何を言っているのか、俺も分からない。

┃_
┃ \ ←ストック

こういうイメージなのかな?

実際には

┃_
┃ | ←ストック

前上がりの傾斜でも、ストックは鉛直に立てるのが普通の使い方だけどね。
ストックの使い方が間違ってると思うし、その間違った使い方を根拠に話を
するのもどうかと思うよ。

777底名無し沼さん:2009/08/07(金) 17:13:59
金剛杖さえ買えばストックなんていらない
778底名無し沼さん:2009/08/07(金) 17:14:22
>>759
やっぱりな。こいつストックを竹馬と同じと考えてやがる。
頭弱いみたいだな。
体重のかけかたが全く違うだろうプ
779底名無し沼さん:2009/08/07(金) 17:15:02
膝を痛めてから山を引退するのも
膝を痛めてからストックを使いだすのも
膝を痛める前にストックを使いだすのも

どれを選ぶのもあなたの自由です
780底名無し沼さん:2009/08/07(金) 17:15:38
両手に金剛杖、これこそ最強
781底名無し沼さん:2009/08/07(金) 17:16:51
>>769
その書き込みは中高年を侮辱してますな
782底名無し沼さん:2009/08/07(金) 17:17:37
>>780
それ竹馬
783底名無し沼さん:2009/08/07(金) 17:18:20
>>780
ストックはなんかバネみたいなやつがついとるんよ
あれがいいんだわ
なんで、金剛杖はちょっと劣る
でも、富士にはストックは別にいらないけどね
784底名無し沼さん:2009/08/07(金) 17:18:55
>>770
もちろん、いらないよ
膝に不安がある人や、足に自信が無い人がもってけば
いいだけ。
785底名無し沼さん:2009/08/07(金) 17:20:13
>>784
それは間違い
健脚の登山家はみんなダブルストック愛用者
786底名無し沼さん:2009/08/07(金) 17:20:35
エスカレーターと階段があって、エスカレーター使う人はストックお勧め
電車にのったら真っ先にあいてる席を探し
毎朝、そのことだけに命をかけてるような人もストックお勧め
787底名無し沼さん:2009/08/07(金) 17:21:05
いやいや下りはストックあったほうが早くおりれるし、
転倒時のダメージ軽減のためにも、必要。

こういうと、転倒するなんて鍛え方がたらんとかいう馬鹿が涌いてくると思うが
788底名無し沼さん:2009/08/07(金) 17:22:19
>>779
必要を感じてからでいいよ。
今はイラネ。

つか、その3つしか選択肢出さない時点で策士的。いかにも業者的。
3つ目を選びたくなるだろが。卑怯だね。

どこの業者なんだい?
2ch専属できるだなんて
789底名無し沼さん:2009/08/07(金) 17:23:22
1000円の格安で儲けのないようなストックしか、すすめてないのに、業者認定とは。

やっぱりおつむも霧がかかっているみたいだな
790底名無し沼さん:2009/08/07(金) 17:23:28
>>785
それって健脚っていうのかな?
ダブルストックにかなり依存しといて。
それありなのか?

いかにも業者的ないいぶんだね。
791底名無し沼さん:2009/08/07(金) 17:24:11
>>788 必要を感じてから

膝を痛めてからストックを使いだすわけですね
それはそれであなたの自由です
だれも止めませんよ
792底名無し沼さん:2009/08/07(金) 17:25:04
>>789
ちなみにその安さでモノはどうなんだ?
確認はしたのか?
ちょっとよっかかったらぽっきり折れちゃうような軟弱ストックなんじゃなかろうな?
ダッサ
793底名無し沼さん:2009/08/07(金) 17:25:19
>>790
健脚と安全性と、観点が違うだろ。
794底名無し沼さん:2009/08/07(金) 17:25:43
>>790
レッキングポールは年寄り向けとか、体力のない人専用とか色々と言われていますが、
実は人並み以上の体力を持つ名だたる登山家達も
このトレッキングポールを必ず携行しています。
長時間の歩行による足の筋肉や膝の疲労を緩和することで
体力維持を図り、ピーク到達を成し遂げることができているのです。

http://www.be-tackle.com/outdoor.index/benri.trekkingpole.htm

議論に負けだすと業者だの言い出す人がよく現れるんですよね
795底名無し沼さん:2009/08/07(金) 17:26:15
>>792
だからおまえの言う全体重かける竹馬じゃねーんだよぼけ
頭悪いなー
796底名無し沼さん:2009/08/07(金) 17:26:25
>>791
でたね営業戦法。
裏返せば膝を痛めたくなかったらストック使いなさいって脅迫論法、(・∀・)カエレ!!業者
797底名無し沼さん:2009/08/07(金) 17:27:10
軍手素手業者必死だな
798底名無し沼さん:2009/08/07(金) 17:27:48
>>794
その登山家達とは誰?名前は?
なだたる登山家達が使ってると言えさえすれば正当化されて容認されると思ってるのかな?
権威戦法かな?
799底名無し沼さん:2009/08/07(金) 17:29:25
>>794
>人並み以上の体力を持つ名だたる登山家達
まさか言えないなんてことはないだろ。そんな 名だたる登山家 の名前を。みんな知ってるんだろ?
800底名無し沼さん:2009/08/07(金) 17:29:48
>>787
転倒時は、ストックあるほうがやばいぞ
振り回してこける阿呆に手首ひんまげる阿呆
8011じゃないが:2009/08/07(金) 17:30:41
>>787
いや、ストックでダメージは軽減出来ないでしょw

バランスを取りやすくなるから、転倒はしないようになるけど。
下りが早くなるというのも、副次的なものでないかな。

俺がテンプレにオススメで載せてるのは、あくまで負担軽減、転倒防止、
膝へのダメージ防止、万が一膝が痛くなっても無理をして悪化させずに下山出来る。
といったところ。
802底名無し沼さん:2009/08/07(金) 17:31:00
>>794
そういいつつ、業者のサイトはってどうするんだよw
803底名無し沼さん:2009/08/07(金) 17:33:59
>>797
素手業者ってどんなんだw
804底名無し沼さん:2009/08/07(金) 17:34:07
つか>>794ってなに、コピペじゃんw
他人の論説で反論してんじゃねえよw おまえは相撲も他人のふんどしでとるのか?
てめえの力で反論しろってんだよ。さすがは軟弱ゆとりネットあたまでっかち世代だな。
805底名無し沼さん:2009/08/07(金) 17:34:23
ダブルストックの 効能・選び方・使い方
http://mind-forest.cocolog-nifty.com/narumi/files/wstook.pdf
8061じゃないが:2009/08/07(金) 17:35:11
>>792
ストックによっかかることはないよ。

俺も、ホームセンターで買った2,000円ぐらいの2本一組のやつ使ってるけど
鉛直方向には、十分な強さがある。
力の加え方が悪いと曲がるかもしれないけどね。

ちなみに、これまでストック使ったのは、富士山でだけ。
他の山では、ストック持って行ったことはない。
ケースバイケースで使い分けるのが吉。
807底名無し沼さん:2009/08/07(金) 17:39:43
大手の業者から買わなくても
オークションなどでもダブルは安く手にはいりますよ
必需品ではないが確実に有用です
もし買うならダブルをお勧めします


グリップにはプラスチック、ラバー、フォーム、コルク
などがありフォーム、コルクは汗に強いです

ポールの素材はジュラルミンが安くて主流です
カーボンは軽いですが値段が高いこととぽっきり折れる心配があります

長さは成人男性なら130センチくらいまでは伸びるのを選んだほうがいいです
女性は120センチくらいでなんとかなるかも

若くて元気な人ならアンチショックは必ずしも必要ありません
中高年や膝や腰に負担をかけたくない人はアンチショック付きがいいでしょう



>>805

ただちょっとその人癖がある書き方ですよね

5ページ
「傾斜が同じならば登りでも下りで同じにする方が理にかなっていると思える」

これは多くの人は支持しないでしょう
808底名無し沼さん:2009/08/07(金) 17:41:34
ストックイラネ
809底名無し沼さん:2009/08/07(金) 17:41:36
スレ違いだオッサン共
↓でやれ

トレッキングポール総合4
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1242183030/
810底名無し沼さん:2009/08/07(金) 17:44:27
富士にはストックが有効なんだからスレ違いではないですよ
811底名無し沼さん:2009/08/07(金) 17:44:30
ストックを使わずとも富士登山できるのと、
使わないと富士登山できないのと、
どっちがいいよ?前者に決まっている。

お荷物ストックイラネ。業者(・∀・)カエレ!!
812底名無し沼さん:2009/08/07(金) 17:46:46
>>806
いや792は竹馬のことを、英語でストックというと思ってるらしいんだ。
頭弱いからそっとしといてやれ。
813底名無し沼さん:2009/08/07(金) 17:47:06
ゴア雨具を使わずとも富士登山できるのと、
使わないと富士登山できないのと、
どっちがいいよ?前者に決まっている。

高価なゴア雨具イラネ。業者(・∀・)カエレ!!
814底名無し沼さん:2009/08/07(金) 17:47:37
>>811

業者業者と叫んでいる蚊みたいなのが君だね
ストックを使って膝を痛めながらへとへとに疲れて富士登山するのと
ストックを使って膝を痛めず軽快に富士登山するのと
どっちがいいよ?後者に決まっている。
815底名無し沼さん:2009/08/07(金) 17:47:40
>>808
要らないのはストックじゃなくて
初心者スレで延々バカな論争を繰り広げてる糞オッサン共だ
816底名無し沼さん:2009/08/07(金) 17:48:25
>>801
ストックは十分ダメージ回避になる。
ストックなしだと、手で地面をおさえたとしても、落差と衝撃は大きい。
ストックありだと、地面につくまえに、転倒スピードを抑えることができるので
大怪我にはならない。
817底名無し沼さん:2009/08/07(金) 17:48:58
服を着ずとも富士登山できるのと、
着ないと富士登山できないのと、
どっちがいいよ?前者に決まっている。

高価な服イラネ。業者(・∀・)カエレ!!
818底名無し沼さん:2009/08/07(金) 17:49:14
>>811
なんにも前者にきまってないが
819底名無し沼さん:2009/08/07(金) 17:49:16
>>813
確かにゴアは悪天候のときしかいらないけど
ストックはいつでも使えますからねえ
820底名無し沼さん:2009/08/07(金) 17:50:28
>>813
この言い回しコピペ化決定!!
821底名無し沼さん:2009/08/07(金) 17:51:34
ストックも合羽論争みたいな様相になってきたな
どちらも極端な意見はキチガイ扱いしておいて、中庸なものを
信じとけばええやな。


しっかし、普通だったらフルボッコになるはずのゴア厨や老若男女ストック男が、
よりキチガイじみた100均男やアンチストックさんのせいで影が薄いってのが
面白いな
822底名無し沼さん:2009/08/07(金) 17:52:11
>>820
いいねえ
ストックイラネ厨の馬鹿さが良く出ている
823底名無し沼さん:2009/08/07(金) 17:52:57
>>821
中庸っていうと間をとって一本杖がベスト?

ないないそれはない
8241じゃないが:2009/08/07(金) 17:53:19
>>816
どんな曲芸師だよw

そんなことが出来る人なら、そもそもバランス崩して転倒などしない。
825底名無し沼さん:2009/08/07(金) 17:54:37
>>821
画面の前で顔真っ赤にしたオッサン同士が罵り合いしてるんだもんな
初心者そっちのけでもう自分の世界しか見てねぇw
826底名無し沼さん:2009/08/07(金) 17:55:27
>>821
もうどっちも放置しる。ここは
●俺のための富士山登山入門第45●
だから。
827底名無し沼さん:2009/08/07(金) 17:56:47
>>821
あれ
ゴア厨はフルボッコにされたから今年は影が薄いんでしょ?
828底名無し沼さん:2009/08/07(金) 17:57:57
富士山では100均雨具ではまずだめだよ。
今東京で土砂降りになってるけど、この雨でもどうなんだろうな?あんまよい気がしない。
829底名無し沼さん:2009/08/07(金) 17:57:57
ゴアを強烈に勧めてた奴なんていねーよ
100均男が自作自演で勝手に作った敵だからw
830底名無し沼さん:2009/08/07(金) 17:59:13
>>824
よっぽどウンチなの?
倒れそうなときにストックに力いれてこらえるくらいだれでもできると思うけど。

ウンチはなにをやってもだめだよ。
831底名無し沼さん:2009/08/07(金) 18:01:57
>>823
いや、ストック無駄って奴と万人にストック必須って奴との間だから、
必要な人には効果大、もしくは、なくてもええけどあれば楽、ぐらいの
意見を信じておけばええかと
832底名無し沼さん:2009/08/07(金) 18:06:04
>>829
>ゴアを強烈に勧めてた奴なんていねーよ
>100均男が自作自演で勝手に作った敵だからw

俺もそうだと思ってる。
100均男がゴア厨叩きをしているのに対して、「今年はそんな奴いねーだろ」って
突っ込みが出たら急に登場したからな。
おまけに、やたらゴアを薦めてる奴の書き込みは100均男の活動時間帯のみ。
833底名無し沼さん:2009/08/07(金) 18:07:54
>>832
それが2ちゃん名物マッチポンプです
834底名無し沼さん:2009/08/07(金) 18:09:04
なんか映画になりそうだな

百均男 ダブルストックへの挑戦
835底名無し沼さん:2009/08/07(金) 18:15:48
ダブルストックvs百均男〜アンチストックの戦い〜

特撮怪獣映画みたいだ
836底名無し沼さん:2009/08/07(金) 18:20:53
>>828
そんなときに登るのは馬鹿だけ
837底名無し沼さん:2009/08/07(金) 18:22:52
>>831
ストックが必須だと言っている人はいないとおもうが?
有用だが必需品ではないは何度も言われているけど
838底名無し沼さん:2009/08/07(金) 18:23:49
>>837うぜーよ糞オッサン
↓か自分のブログでやれ

トレッキングポール総合4
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1242183030/
8391じゃないが:2009/08/07(金) 18:24:30
>>830
あほかw
転倒しそうになってたら、ストックも斜めになってるだろ。
そこに力入れて踏ん張っても無意味。

>倒れそうなときにストックに力いれてこらえるくらいだれでもできる

それはバランスを崩した初期状態で、それで転倒を免れてんじゃないの?
力入れて堪えて、それでも転倒しちゃうわけ?
転倒するのは、完全にバランスを崩して、もう持ち直せない状態だから、
ストックも斜めになってるはずだよ。

これだけ言っても分からないならもういいわ。
840底名無し沼さん:2009/08/07(金) 18:25:12
マッチポンプって何だ?
841底名無し沼さん:2009/08/07(金) 18:27:17
>>840
筋肉質の人がモンペ履いてること
842底名無し沼さん:2009/08/07(金) 18:27:40
843底名無し沼さん:2009/08/07(金) 18:28:30
けっきょくコストパフォーマンスから言えば

100円雨具>ダブルストック>ゴア雨具

ということだな
844底名無し沼さん:2009/08/07(金) 18:31:04
>>832
それでもゴア厨程度じゃ100均男の対抗馬にはならないんだよな。
ゴア厨は理想を押し付ける馬鹿だけど、100均男は話に無理があるうえに
素人にとって危険な嘘いってるわけで

そういや、今週の月曜日だったか、基本口調が相手を見下すような丁寧語の
100均男と長靴男の両人が、にたようなタイミングで言葉を荒らしたんだよね
やっぱり中の人は同じなのかねぇ?
845底名無し沼さん:2009/08/07(金) 18:31:26
ちょっと待て、金剛杖が抜けてるぞ

ところで金剛杖っていくら?
100円ショップで買える?
846底名無し沼さん:2009/08/07(金) 18:31:29
>>843
キチガイ度のパフォーマンスですね
分かります
847底名無し沼さん:2009/08/07(金) 18:33:47
>>844
他スレで傘丼とか言われてる奴と同類もしくは同一人物っぽい
あとゴア厨は100均男の書き込み時間前後の短い書き込みしか存在しない
つまりマッチポンプ
848底名無し沼さん:2009/08/07(金) 18:34:30
初心者の方は>>843に騙されないでね。
849底名無し沼さん:2009/08/07(金) 18:35:45
>>848
大丈夫、このスレに初心者なんて来ないから
850底名無し沼さん:2009/08/07(金) 18:37:12
>839
こんなことすら、わかんないんだな。
ストックが斜めだろうがなんだろうが踏ん張ることができるわけ。
ストックが垂直じゃないと力入らない?
中学の物理からやりなおしたほうがいいよ。
851底名無し沼さん:2009/08/07(金) 18:38:28
初心者ですけど、100円カッパと水6リットルとダブルストックで楽勝ですか?
もちろんダイアモックスとバファリンの半分はやさしさで出来ています。
852底名無し沼さん:2009/08/07(金) 18:38:56
>>850
おまえはおまえで>>839の言いたいことがわからないわからずや。
853底名無し沼さん:2009/08/07(金) 18:38:59
>>844
>ゴア厨は理想を押し付ける馬鹿だけど

たかだかゴアテックスが理想とはみみっちい話じゃないか
きみ年収または貯蓄がどのくらいあるの、
場合によってはワーキングプアー認定するぞ
854底名無し沼さん:2009/08/07(金) 18:39:38
>>851
おれ、おまい好きだわw ( ´∀`)
8551じゃないが:2009/08/07(金) 18:41:39
>>850
あなたが出来るって言うのなら出来るのでしょうね。
物理うんぬんじゃなくて、経験則から言ってるのですがね。
私には、あなたを納得させるすべを持たないので、もうやめておきます。
856底名無し沼さん:2009/08/07(金) 18:43:03
金に余裕があって、試してみたいなら、ゴアもストックも試してみればよろし。
それだけのこと。
857底名無し沼さん:2009/08/07(金) 18:45:13
少なくとも面白いヤシが一人はいるよなここw
858底名無し沼さん:2009/08/07(金) 18:45:33
初心者ですが、山屋って気持ち悪いヒト多いですねw
富士登山くらいで深入りしないでおきます
859底名無し沼さん:2009/08/07(金) 18:46:41
>>850
ストック突いてる状態で倒れるってことは、ストックの石突きと
足でできる3角形(もしくは4角形)の上空の外に重心が出てる状態
だから、そこから倒れないようにするにはストックの突き直し
か足の移動をして、重心の下に支点がつくる面ができるように
せないかんのよ。ストックと足を動かさずにふんばっても意味無い
体制崩れてる状態でストックや足を適切な位置に突き直すのは
難易度たかいよ
860底名無し沼さん:2009/08/07(金) 18:47:57
これからお盆にかけて
このスレはますます使えなくなっていくんだろうな
どこまでカオスになるのか楽しみだわw
861底名無し沼さん:2009/08/07(金) 18:52:06
>>859
ウゼーよ糞オッサン
862底名無し沼さん:2009/08/07(金) 18:53:15
>>859
いや難易度低いだろ。
スキーでもなんでも、ストックで衝撃やわらげてるのすらわからんか。
馬鹿ですか。
難易度からいうと、おまえのいう、前にストックついて、重心が前にあるのに、後ろに転げるってほうが、塚原もビックリのウルトラE難度だと思うよ。

オリンピックでれるよおまえ。
863底名無し沼さん:2009/08/07(金) 18:54:15
>>859
>>862

スレ違いuzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
↓か自分のブログでやれ

トレッキングポール総合4
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1242183030/
864底名無し沼さん:2009/08/07(金) 18:55:04
ようするにストックなんて要らないよ。
必要ないものをわざわざ使ったりしないよ。そんなひ弱じゃないから。
つか、ストック業者は仲間つれてきたのかな?w
865底名無し沼さん:2009/08/07(金) 18:55:40
こうやって段々ダブル使用者が増えていくんだよな
どんどん論争したらいい
膝に優しいのは確実なんだから
体が大事な人はダブルを使うよ

雨具よりははるかに金をかける価値がある
8661じゃないが:2009/08/07(金) 18:57:04
>>859
詳しい説明乙です。

ですが、折角説明していただいてますが、その労力は無駄になるかと・・・
867底名無し沼さん:2009/08/07(金) 19:00:48
もうストック関係の話はいいでしょ?
十分、推進、反対の意見がでたので。
後は、読んだ人の判断に任せばいいじゃん。これ以上は、ただの粘着だよ。
もっと、ストックについて語りたい人は専用スレにどうぞ
868底名無し沼さん:2009/08/07(金) 19:00:57
スレ違いuzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
↓か自分のブログでやれ

トレッキングポール総合4
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1242183030/
869底名無し沼さん:2009/08/07(金) 19:02:12
>>867
そうだね

結論:

膝を痛めてから山を引退するのも
膝を痛めてからストックを使いだすのも
膝を痛める前にストックを使いだすのも

どれを選ぶのもあなたの自由です


870底名無し沼さん:2009/08/07(金) 19:05:07
もう。。。ストックの話飽きたよ
871底名無し沼さん:2009/08/07(金) 19:05:41
>>869
不必要なものは要らないよ。邪魔になるだけ。
ストックは岩場登りには向かない。適さない。
登りのほとんどが岩場なわけで、下山時の使用を考えても

 富 士 登 山 に ス ト ッ ク は 不 要 。 イラネ
872底名無し沼さん:2009/08/07(金) 19:06:39
>>869

結論:
江戸時代から近代まで
膝を痛めて引退した人だらけと言う事ですねw
873底名無し沼さん:2009/08/07(金) 19:09:08
>>871
ストックは富士山の一般登山道ほぼ全てで有効ですよ
登りも下りもね
ただし使い方を理解していないと猫に小判になりますね
874底名無し沼さん:2009/08/07(金) 19:09:52
>>872
そうですね
あとはストックで引退までの時間を十年、二十年長くできるだけですね
875底名無し沼さん:2009/08/07(金) 19:14:47
富士山に登らないヒキニートが
ストックについて顔真っ赤にして罵り合う糞スレはここですか?
876底名無し沼さん:2009/08/07(金) 19:15:35
ストックイラネ
877底名無し沼さん:2009/08/07(金) 19:17:03
イラネを付ける人
プを多用する人

ストック否定厨は変なのばかり
878底名無し沼さん:2009/08/07(金) 19:17:34
非論理的ですね
我がバルカン星では・・・
879底名無し沼さん:2009/08/07(金) 19:18:52
今度富士山に登ろうと思う初心者ですが
40リットルのザックに水を6リットル入れて
100均カッパでスニーカーで
ダブルストックで山頂まで登った後ストックを投げ捨てて
ストック無しで下山すればいいですか?
880底名無し沼さん:2009/08/07(金) 19:19:03
>>878
行ったことあるよバルカン星。
なかなかいい星だったよ。すごいところだよね〜
881底名無し沼さん:2009/08/07(金) 19:20:25
>>879
逆だよ。岩場を登る時はストック捨てて、下山道を下りる時に使え。
882底名無し沼さん:2009/08/07(金) 19:22:10
883底名無し沼さん:2009/08/07(金) 19:23:19
>>879
いいえ

40リットルのザックに水を6リットル入れて
ゴア雨具でスニーカーで
ダブルストックなしで悪天候の日に登山すればいいです
靴は議論になってないからどれでもいいです


マトモでないけど自分はマトモだと信じている人にだけお勧め
884589:2009/08/07(金) 19:24:06
>>862
>>589みたいな説明をする奴と、ストックを前に突きだして
自ら後ろに倒れるのが常だと言い張るアンチストックとを
同じ人間だと思うんか、あんたは。ひでぇったらありゃしない。
885底名無し沼さん:2009/08/07(金) 19:27:47
>>884
なりすましはよくないぞ
886底名無し沼さん:2009/08/07(金) 19:28:12
いやいや

富士なら、ザックは80Lにダウンのツナギに、ゴーグル、酸素マスク、クランポン、ピッケル&ダブルストックで、下りは岩場を尻セードが正解では?
887底名無し沼さん:2009/08/07(金) 19:29:33
>>883

1 0 0 均 カ ッ パ 男 さ ん

次 に 1 0 0 均 カ ッ パ で 登 っ て い い 晴 れ の 日 は い つ で す か ?

1 0 0 均 合 羽 可 の 晴 れ の 日 を 3 日 前 に 書 く 、 た っ た こ れ だ け !

ま だ で す か ま だ で す か ?
888底名無し沼さん:2009/08/07(金) 19:31:11
>>887
3日前にわかると思ってる馬鹿はあなたですね
あなたはゴアを着てても危ないタイプ
是非ゴアを着て悪天候に突入してください
889884:2009/08/07(金) 19:31:34
>>885
ごめん・・・ レス番まちがえてた・・・
>>884のなかの589ってのは、すべて>>859の間違いです・・・
890底名無し沼さん:2009/08/07(金) 19:32:05
>>887
まってました!
891底名無し沼さん:2009/08/07(金) 19:35:27
te
8921じゃないが:2009/08/07(金) 19:42:17
>>883
あなた(だけ)、やけにザックの大きさに拘ってますが、30〜40リットルのザックなんて
珍しくもないですけどね。

私は、夏の2,000m級日帰りまでは、24リットルを使いますが、富士山には
38リットルを使ってます。
もちろん、ぱんぱんになるほど荷物を入れるわけではないですけどね。

山屋でない、普通の人の防寒着は、収納性が重視されていない、嵩張るものになりますから
やはり、30リットルぐらいのザックがオススメですよ。
肩ベルト、腰ベルト、背負いやすさや、丈夫さ、しっかり感でも、ものにもよりますが、
30リットルぐらいから違いが際立ってきます。

デイパック?
お話にもなりません。
893底名無し沼さん:2009/08/07(金) 19:44:57
>デイパック?
>お話にもなりません。

は言い過ぎだ。
894底名無し沼さん:2009/08/07(金) 19:45:05
>>883
靴の話題が盛り上がらんかったのは、長靴男が自分の素性がばれないように
話題に乗らなかったため、とかいう理由のせいだったりするんかね?
895底名無し沼さん:2009/08/07(金) 19:50:25
>>887

>3日前にわかると思ってる馬鹿はあなたですね

あーあ
実は天気が分かりませんって敗北宣言しちゃったよw
8961じゃないが:2009/08/07(金) 19:51:57
>>893
そうですか?
造りをみると、重い荷物を入れると、まともに使えなさそうだけど。

荷物の少ない、高尾山ぐらいならいいと思うが、デイパック自体を
持ってないので、その2行は撤回します。
897底名無し沼さん:2009/08/07(金) 19:57:10
初心者は晴れの日を選んで登ればいいと言う
100均合羽は保険だと

しかし、普通の社会人は、休暇を取るなら最低2,3日前までに上司に申請しなくてはならない
つまり、3日前にまでに絶対晴れる日が分からなければ意味がない

ところが、3日前の天気は分かりませんと敗北宣言(笑)
100均男はまったく使えない奴だという事が判明いたしましたw
898底名無し沼さん:2009/08/07(金) 19:58:23
結論

初心者は晴れの日に登るべきで、100均合羽は保険で持てばよい

※ただし無職に限る
899底名無し沼さん:2009/08/07(金) 20:33:01
>>898
保険といっても、ビニール合羽じゃ死亡保険100万円って
程度のもんにしかならないけどな
900底名無し沼さん:2009/08/07(金) 20:42:34
訂正

保険といっても、ビニール合羽じゃ死亡保険100円って
程度のもんにしかならないけどな
901底名無し沼さん:2009/08/07(金) 21:40:46
初心者は晴れの日に登るべきで、ゴア類似防水透湿雨具を持てばよい

※ただし低所得者に限る
902底名無し沼さん:2009/08/07(金) 21:48:14
今の時期なら天気図を読んで登るならば、ビニール合羽でよい。
ただし防寒対策は必要。
そしてダブルストックは有効です。
登りは短め、下りは長めに調整。
重要なのは歩き方で、下るときは踵から着地はNG。
階段を下りるとき踵からは下りないですよね?
膝にクッションがある若い人は踵から下ってもOKですが、
軟骨?が弱った中高年の人たちはつま先から着地するような歩き方がよい。
常に数m先を読んでルートファイディングを行なうことが必要。
つまり捻挫しないルートを選ぶ眼力が必要ということ。
従って足首が自由になり、靴底のグリップが効いている靴がよい。
砂走りは別だが・・・・

登山神話に騙されてはいけない。
903底名無し沼さん:2009/08/07(金) 21:59:50
>>902は間違いです。夜間登山をする場合はビニールカッパだと大変寒い思いをするでしょう。
ストックは不必要です。別になくても登れます。

下る時は下山道は一歩出すごとに足首近くまで埋まる砂走りなので、踵から着地でOK.
階段とは違います。むしろつま先から着地などしようものなら足をくじくことも考えられます。
普通にかかとからザックリと地面を掘ればいいのです。

靴は踝まで隠れる、ハイカットと言われる靴が向いています。
ただ、未体験ながら足袋も適してると思われます。足袋を使って富士登山してるかたは時々見られます。
904底名無し沼さん:2009/08/07(金) 22:04:57
負け犬ゴア厨が暴れてるな
905底名無し沼さん:2009/08/07(金) 22:14:57
質問なんですけど、サブザックって手に持っておくものなんですか?
906底名無し沼さん:2009/08/07(金) 22:21:24
スレがスレだけど、ストックは2本、小さくなるやつ
セールとか安い日に買っておくの、絶対勧めるよ。

まさか、富士山だけに登るわけじゃないでしょう?

少なくとも、富士山はイベントで、通常の山登りやトレッキングを
趣味とする人なら買っておいて損はないよ。
富士山を登山の突破口とする人は少数派だと思うけどね。

初めて富士三行く予定の人は、他の1000〜2000m級の山に
あちこち数回登っておくことをむしろすすめる。
ダブルストックでね。

山によっては段差だらけ、階段だらけだったりするところが
ある。富士山みたいな平坦な道はまれ。ぜひ買っておいて
使うかわかんなくてもザックに入れておいてもそんなに邪魔にはならないよ。
907底名無し沼さん:2009/08/07(金) 22:29:22
>まさか、富士山だけに登るわけじゃないでしょう?
>まさか、富士山だけに登るわけじゃないでしょう?
>まさか、富士山だけに登るわけじゃないでしょう?
>まさか、富士山だけに登るわけじゃないでしょう?

初心者スレだぞオイ
普通の社交性ある人間が普段から登山なんかしてられっかクソジジイじゃあるめえし
908底名無し沼さん:2009/08/07(金) 22:32:22
>>904
負け犬ワーキングプアが何をほざく
909底名無し沼さん:2009/08/07(金) 22:34:04
金に困ってなきゃゴアでいいんでしょ?
価格以外のデメリットがあるのか?
910底名無し沼さん:2009/08/07(金) 22:36:47
>>まさか、富士山だけに登るわけじゃないでしょう?

そうだったら100均男は裸足で逃げますがな
911底名無し沼さん:2009/08/07(金) 22:44:31
>907
富士山が初心者ってだけでしょ?登山自体が初心者のスレじゃないだろうに。
日帰りトレッキングなんて普通に何度もしているよ。
どこに住んでるの?
912底名無し沼さん:2009/08/07(金) 22:45:39
ほんとダメなスレだなあ。
いつからこうなったんだ?つか、今日の体験者が全くレポされない。
これはいけないよ。実体験レポができる範囲で他の話しなきゃ。
913底名無し沼さん:2009/08/07(金) 22:47:41
>>912
だな。思い込みの激しい奴が多すぎるわ。
914底名無し沼さん:2009/08/07(金) 22:51:42
そういえば、富士山にも登ったことある登山好きの父が、
富士山は登るより、近くの山に登って眺めたほうが絶対いい、って
むかし力説してたな。でも今回、夏休みに富士登山計画しちゃった。
父から、大渋滞だぞ、おい、って悲しい目で見られたorz
915底名無し沼さん:2009/08/07(金) 22:53:31
日帰り登山で、平日いけばそんなに混まないよ
916底名無し沼さん:2009/08/07(金) 22:53:42
>>914
これは意識している。ライブカメラのある三つ峠から始めたい。
結構あるんだよね。ちょうど、外輪山みたいな感じで富士山を囲むように富士見名所があったりする。
917底名無し沼さん:2009/08/07(金) 22:55:10
平日行けば吉田口山小屋も比較的楽に寝られる
918底名無し沼さん:2009/08/07(金) 22:57:42
919底名無し沼さん:2009/08/07(金) 23:02:30
汗かきまくってべとべとした体で、汚い部屋で、汚い寝袋で寝たくないよ
920底名無し沼さん:2009/08/07(金) 23:02:55
台風は台湾に上陸して日本からは遠ざかるとのこと。
富士山の天気はいかに?
921底名無し沼さん:2009/08/07(金) 23:15:40
ゴアとダブルストックそれにワコールのCW-X
富士登山を快適にするための三種の神器だね
922底名無し沼さん:2009/08/07(金) 23:16:43
>>921
ストックは要らないよ。
923底名無し沼さん:2009/08/07(金) 23:18:16
>>914
親父の言うとおりだよ。
登ってる最中って、近すぎて富士の雄大さを全く実感できないからね。
ちょっと距離置いてみて初めて富士の馬鹿でかさを実感できる
924底名無し沼さん:2009/08/07(金) 23:20:43
>>921
こういう、バカが煽る意図で(自分としては)冗談を書いたとも、わかってる奴がマヌケな
マジレスを書いたとも取れるようなレスが一番始末に困る
925底名無し沼さん:2009/08/07(金) 23:23:20
ステッキ論議だが、シニア層には必需品だと思う。金剛杖ではダメ。この
登山記を読めば、ステッキがいかに大事か分かる。タカをくくっては痛い目
に遭うよ。
ttp://www001.upp.so-net.ne.jp/fujisan/tozanki/minna09-10.html

926底名無し沼さん:2009/08/07(金) 23:23:50
>920
天気予報みてみると、河口湖は、明日、あさって
雨マークがついてるね

富士山はどうなんだろ?とりあえずこんな状況?
ttp://www.jma.go.jp/jp/amedas_h/today-50066.html?groupCode=34&areaCode=000
927底名無し沼さん:2009/08/07(金) 23:27:42
>>922
違う
ゴアがいらないの
悪天候にしか役に立たないから
928底名無し沼さん:2009/08/07(金) 23:29:16
>>925
それが頭が典型的な旧思考なんだよね

ダブルストックは
若い人が積極的に使うべきだし
現実に若い人に広まり始めてるの
929底名無し沼さん:2009/08/07(金) 23:30:38
先日ストック1本で登頂しました

登りはさほど必要だとは思わなかったですが、下りの段差があるトコ、滑りやすい坂などは
膝痛があるので無いとつらいです
これがダブルだったらもっと楽だったかな?と思います

冨士登山のために、高尾→屋久島→富士山と練習しました
屋久島はもっとアップダウンがあったので、必要性をもっと感じました
930底名無し沼さん:2009/08/07(金) 23:36:20
CW-Xは有効だよ
下りで膝はぶれないし、次の日の筋肉痛が驚くほど軽減する
931底名無し沼さん:2009/08/07(金) 23:56:26
CW−Xでなくても、安いひざサポーターでも
してるのとしてないのとでは、筋肉痛有無に響くくらい違ってくるね。

フルサポーターはアスリートで毎日すごい訓練とか
長時間サイクリングとかでもない限りとくにしなくてもいいと思う。
なんちゃってうそ筋肉より、自分の筋肉を鍛えておいたほうがよい。

富士のために、富士以外でトレッキング訓練する場合は、
サポーターはしないほうが訓練になる。でも富士ではひざサポーターは
保険のつもりでしたほうがいいかな。
932底名無し沼さん:2009/08/08(土) 00:10:16
吉田口にある小さな滝の水は飲むんじゃないぞ。湧き水できれいらしいが
馬用だそうだ。ちなみに、俺は騙されて飲んでしまったよ。後から馬引き
の人からきいたよ。
933底名無し沼さん:2009/08/08(土) 00:11:39
カッパやらストックやらが、いるいらないは個人個人が得た経験。

馬鹿だの、氏ねだの、遭難しろだの
発言が不謹慎すぎだよ、おまいら

どんな装備で登っても、
帰ってきたならまずは「お疲れ」と
言ってやるぐらいの度量の大きさはもてないのかね?


934底名無し沼さん:2009/08/08(土) 00:33:44
2chはそういうところなのだ
マジレス、マジ反応するほうが珍しいくらいなのだ
夏休みなのだ
935底名無し沼さん:2009/08/08(土) 00:40:46
>>929
登りはリュックに刺しておけばよい。下りでは必須だ。悪いことは言わない。
膝への負担が全然違うよ。
936底名無し沼さん:2009/08/08(土) 00:50:59
929はもう富士山登っちゃったんだよねぇ?
まぁ富士山以外の山でもう1本買って2本ストックチャレンジ
してみればいいよね。翌日の筋肉が全然違うよね
937底名無し沼さん:2009/08/08(土) 00:56:49
わらう。この押し付けがましさは、もはやビョー的だな。
938底名無し沼さん:2009/08/08(土) 00:58:01
別に筋肉痛ぐらいなってもよくね
939底名無し沼さん:2009/08/08(土) 01:39:54
河口湖五合目でツェルト張って
一晩過ごしたらやっぱり怒られるんでしょうか?
940底名無し沼さん:2009/08/08(土) 02:11:15
>>939
佐藤小屋いけばいいじゃん
941底名無し沼さん:2009/08/08(土) 02:52:16
>>933
どうなんだろ?
100均合羽でいいとほざいてる奴は里山登山の経験すら怪しいぞ。
942底名無し沼さん:2009/08/08(土) 03:57:29
ブームに煽られ夫婦で初登山です!
バスツアー代金と装備購入費用でなんと10万円超えましたorz
3泊4日香港ツアーの方がよかったかな。。当日雨降りなら絶対悔やみそうで怖いw
943底名無し沼さん:2009/08/08(土) 04:07:31
>>941
まだそんなこと言ってるから君は馬鹿にされるんだよ
944底名無し沼さん:2009/08/08(土) 04:10:29
>>942
それだけお金かけて装備したのなら
天気が悪くてもむしろ雨が降ってくれて装備が役に立って良かった
くらいに思ったほうがいいですよ
今後も長く登山を楽しめますように
945底名無し沼さん:2009/08/08(土) 05:12:09
交通費さっぴいて初登山いくらぐらいかけてるの
946底名無し沼さん:2009/08/08(土) 05:19:41
アミノバイタルプロ飲んだおかげなのか
そんなに筋肉痛ひどくない
これほんとに効果でてるならすごいなぁ
今度は飲まないで登ってみたい
947底名無し沼さん:2009/08/08(土) 06:29:41
スキーのストックダブルで代用でいいかな。
靴下を厚手の綿か五本指にサポートソックスどっちがいいかな?
暑さ対策にクールミストスプレーでも持っていこうと思ってるだけど、
圧の関係でダメとかある?
質問だらけでごめんちゃい。
948底名無し沼さん:2009/08/08(土) 06:32:12
>>942
次は屋久島だな
嫁が一緒に行ってくれて羨ましい
ウチの嫁も行きたいとは言うが、体力の自身がないと言って行かないし
949底名無し沼さん:2009/08/08(土) 06:33:30
>>947
質問スレってあったんだね、スレチかもなので逝ってきます。
950底名無し沼さん:2009/08/08(土) 06:37:58
今御殿場から登ってます。昨晩は雨も降って大変でした。野宿したけど寒くて死ぬかと思った。ストック無しで行ってるけどこれ程キツイとは。御来光はもちろん須走館から三宅島の噴煙が見えました!今からサミット目指します。
951底名無し沼さん:2009/08/08(土) 07:00:43
947ですが事故解決しました。
レスは結構です。
952底名無し沼さん:2009/08/08(土) 07:16:37
>>951
なりすましタチ悪いな
953底名無し沼さん:2009/08/08(土) 07:25:20
今日の夜出発します。
河口湖天気微妙。
ライブカメラみて昨日の夜にすればよかったと後悔中。
これなら昨日の夜の人は最高の御来光みれたね。

954底名無し沼さん:2009/08/08(土) 07:29:57
>>947
スキーでも充分効果がある
人数が多いとき何度も脚の遅そうな人にもってもらって成功している
ただし先端はすこしだけど磨り減るのでお古が望ましい
955底名無し沼さん:2009/08/08(土) 07:49:31

膝に難あり。
一応ステッキはダブルで持って行ったが
シングルでも十分行ける。
それと安物でいいからサポータもつけるといい感じ。

流行なのか、老若男女かかわらずダブルストックはよくみたな>富士山

956底名無し沼さん:2009/08/08(土) 07:57:44
ストックは脚が普通であれば邪魔な存在
脚に心配あるならダブルでFAじゃないかね
957底名無し沼さん:2009/08/08(土) 08:00:52
FA
958底名無し沼さん:2009/08/08(土) 08:18:09
最初の富士登山はストック使わなかったけど
今はダブルでつかってサポーターも使ってる。
疲れたくないし、どっか痛めたくもない。
だから使う。それだけ。
959底名無し沼さん:2009/08/08(土) 08:23:00
スキーのストックダブルで持って行こう。
レスありがと。
960底名無し沼さん:2009/08/08(土) 08:25:08
サポーターって100均に売ってる膝サポーターでもOK?
961底名無し沼さん:2009/08/08(土) 08:27:29
ないよりまし

そして気休めってのもとても大事
962底名無し沼さん:2009/08/08(土) 08:33:21
>>956
脚が健康な内から使うもんだろ。
痛めてからでは遅い。
963底名無し沼さん:2009/08/08(土) 08:38:04
このスレはもはや雑談程度にながさないとだめだな
964底名無し沼さん:2009/08/08(土) 08:43:41
確かに。押し付けがましい装備の話ばっかり。
965底名無し沼さん:2009/08/08(土) 09:00:12
>>955
流行だろ。富士山じゃなく平地ってか街中でも結構いるよ>ダブルストック
見た感じロハスとかスイーツっぽいのが多いな、若いのは。
966底名無し沼さん:2009/08/08(土) 09:16:52
今日は天気最高だな
967底名無し沼さん:2009/08/08(土) 09:17:59
>>962
普段の道でもストックつかってるような健康君か
健康なうちは、カメラもって写真とか撮るには、
ストックはむしろ荷物になる
968底名無し沼さん:2009/08/08(土) 09:19:39
この時期、ストックをやたらすすめてるのは店員だから注意しろ
969底名無し沼さん:2009/08/08(土) 09:24:43
先日、ファミレスに行ったら、となりに4人組みがいたんだ。
話を聞いていると、どうやら3人で1人を宗教に勧誘している模様。
A「この講座はいいですよ。」
B「みんな入ってますよ。」
C「安い講座もありますよ。」
・・・
うちらが入店する前から出るまで1時間半以上ずっと勧誘していた。

このスレで>>522あたりから延々とストックの話が続いているのを見て、
ふと、そのときの宗教の勧誘を思い出したよ。
970底名無し沼さん:2009/08/08(土) 09:37:42
>>925
流し読みした

>「登山時は邪魔だけど下山には2本のステッキはほしい」
やっぱり同じように考えてる人いるんだね。
登山時の岩場でのストック(ステッキ)使用は適さない はもう確定してほしいな。
下山時のストックは認めるけど。いや、交換条件なんかじゃないよ。
971底名無し沼さん:2009/08/08(土) 09:39:10
>>928
積極的に使うべきな理由は?
わけも理由も必要もなく積極的につかう意味は単なる格好つけ。思いつき。
若者のカッコつけ。
972底名無し沼さん:2009/08/08(土) 09:40:42
>>932
ワロタw あの泉が瀧の水?
あれ飲んだかw だって溜まりの中に虫の幼虫みたいなのが沈んでたけど、
973底名無し沼さん:2009/08/08(土) 09:52:53

>>960
それは使ったことないがたぶんokだと思う。
登山といわず日常生活の階段の上り下りで使ってみるといい。
効くか効かないかはそれでわかる。

974底名無し沼さん:2009/08/08(土) 09:53:52
>>932がカワイイw ( ´∀`)
975底名無し沼さん:2009/08/08(土) 10:16:49
登りの岩場厨がウザ過ぎる。
登りの岩場がほとんどないのを知らないので富士山登ったこと無いのが丸わかり。
976底名無し沼さん:2009/08/08(土) 10:23:12
>>975
すくなくとも富士宮、御殿場は岩場あるお
行ったことない?
977底名無し沼さん:2009/08/08(土) 10:34:44
>>975
登りの岩場はストックが適さないって言ってる時点で経験者とわからないおまえは馬鹿
978底名無し沼さん:2009/08/08(土) 10:36:43
富士山で人が多く混んでいる時はストック、特にダブルはやめてもらいたいな。

登りで左右にストックを広げて歩いている人がいるが、幅をとるので後ろから
追い越すときにじゃまになるし、狭いところで下山の人にぶつかることがある。

また下山時に本人は早くすいすいとストックを使って人を追い抜いて下りている
つもりだろうけど、狭いところで振りまわされると結構こわい。

このあいだ宮口で下りにストックを俺の足にぶつけて下りていったヤツが
いて思わず怒鳴ってしまったが、本人は岩に当たったくらいで気が付いて
いないんだろうな。

ストック使いたければ使えばいいが、できれば使うのはもっと人の少ない
山でマナーをわきまえた人が注意しながら使ってほしい。
自分の便利だけ考えて、周りの人のことを考えない人は山に登ってほしく
ないなあ。
979底名無し沼さん:2009/08/08(土) 10:43:36
上の方でダブルストック使えばスイスイだなんて言ってるヤシがいるけど、
他人に自分の快適さを見せたいが為のダブルストックは不快だよ。別に山でスイスイ進めなくてもいい。
それと、登りの岩場にストックは適さないのは本当だと思う。つかまれる岩場があればつかまって登るのが安全だし、自然な考え方だと思う。
980底名無し沼さん:2009/08/08(土) 10:48:17
下りでストックが後ろの人に当たるってのは
使い方分かってない人だったんだろうな
あと、当てられた人も
必要なスペース開けてなかった可能性がある
車の追突事故で車間距離を問われるようなものね
981底名無し沼さん:2009/08/08(土) 10:50:44
>>979
おれはステッキ1本派だけど
登りの岩場でも約にたったけどなー
推進力に使うんじゃなくてバランスとるのに使ってた
足場が狭くて、両足の位置が近くなるとふらつきやすいじゃない?
そんなときにステッキを別の場所についておくと支点が増えて安定した
こういう使い方が正しいのかはわからんが、楽だった

てかなくても登れることは確かなんだし、
気になる人はアマゾンで1000円のやつ買ってみて
近所の山で試してみれ
で、役に立ちそうだったらもってけ
982底名無し沼さん:2009/08/08(土) 10:52:11
>>981 ステッキ1本はフツーそう使う。推進力にはならないよ。
983底名無し沼さん:2009/08/08(土) 10:52:17
松丸のレポートは女性の本音だなと思った。
勘違い山男にひっぱりまわされて苦しい思いさせた馬鹿男は多数だろうな。
やっぱりかなりゆっくりと連れて行かないとキツいだけ
山おりて翌週のセクロスしてもらえないだぬ
984底名無し沼さん:2009/08/08(土) 10:53:13
>>980
978はストック野郎に追い越された時に当てられたと思うのだが..
985底名無し沼さん:2009/08/08(土) 10:56:27
>>946
おれはプロじゃないアミノバイタル3本入り(700円くらいだったかな)
http://www.aminovital.com/products/onepack.html#02
を、5合目、8合目、下山前に飲んだけど
下山後もほんとにぜんぜん筋肉痛にならなかった

下山中はひざが笑ってる状態だったから
「明日はまともに歩けないかも…」
と思ってたくらいだったから、正直すごい効き目だと思う
986底名無し沼さん:2009/08/08(土) 10:56:52
>>981
ストックを使うとしたら、おれとしては体重分散に使うと思う。
バランスについては今まで全く、全く問題や不安を感じたことがない。全く。
膝に不安を抱えでもしたならストック検討するけど、バランス云々で使おうとは全く思わない。
987底名無し沼さん:2009/08/08(土) 10:58:50
まあストック野郎というか今の人の
多い時期はそんなの多いんだろうな。
俺がみたのはストックはもってないが
ずるずる危なっかしく早足でおりてくオヤジ。
案の定、こけて他人を巻き添えにしてた。
988底名無し沼さん:2009/08/08(土) 11:02:52
下山道落ちてくるオヤジはマジ怖いよな
下山道塞いでるオバハンたちもジャマだけど
バリケード作って歩いてるオバハンたちにオヤジが激突すると
そりゃあもう大騒ぎだよな
989底名無し沼さん:2009/08/08(土) 11:14:11
今日は微妙な天気だな。
そろそろ今朝の御来光派が降りてくるころだが、今日は見えたかな。
990底名無し沼さん:2009/08/08(土) 11:27:36
今夜から明日にかけて上るつもりだんだけど天気よくなさそうだし初心者はやめた方が吉かな?
991底名無し沼さん:2009/08/08(土) 11:47:43
御来光頂上からは見えなかったみたいだけど須走館からはみえたよ。山頂めちゃくちゃ天気良いです下は雲海だけど上は青い!須走はガスってます
剣ヶ峰を真顔で霧ヶ峰って言ってたオッサンにワロタ
ストックの話しはそろそろいいんじゃね?
992底名無し沼さん:2009/08/08(土) 11:48:57
忍野八海(下界)からは全く見えない。
http://www.fujigoko.tv/live/camera.cgi?n=16

三つ峠(山上)からも全く見えない。
http://www.fujigoko.tv/live/camera.cgi?n=13

下界と山上から全く見えないとなると富士山は完全に雲(霧)に隠れているのか。
頭を出しているならば最高なんだけどね。けど、それは登ってみないとわからない。

ライブカメラた山頂にあったらなあ・・・
993底名無し沼さん:2009/08/08(土) 11:49:47
>>991
いつの話?週明けにでも行こうかな。
994底名無し沼さん:2009/08/08(土) 12:01:13
NHK正午のニュース。冒頭のニュースが酒井法子。
覚醒剤は彼女のポーチから見つかった模様。
995底名無し沼さん:2009/08/08(土) 12:03:28
スレチ
996底名無し沼さん:2009/08/08(土) 12:04:37
>>991 下は雲海だけど上は青い!
まさに頭を雲の上に出しているんだろうね。
俺も今日、行こうかと思っていたが天気が今ひとつかなと思い断念した。
997底名無し沼さん:2009/08/08(土) 12:05:53
ふもとはともかく
山頂の天気はほんと読めないよね
きれいな雲海が見たいなら下界の天気予報は曇りの日のほうがいいんだろうか
998底名無し沼さん:2009/08/08(土) 12:07:05
>>997
雲が低く立ち込めてる場合だと思う。
けど、下からはその場合、どこまで雲が続いているのかが目視できない。そこが難しい。
999底名無し沼さん:2009/08/08(土) 12:15:59
ミニスカートで富士登山禁止
1000底名無し沼さん:2009/08/08(土) 12:16:06
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。