●初心者のための富士山登山入門第44●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1底名無し沼さん
●初心者のための富士山登山入門第44●

ここは、登山初心者の為の富士登山入門スレッドです。

富士山の5合目以上は基本的に禿山(須走口を除く)ですが、夏でも山頂は平野部に
おける真冬並みの寒さであることを念頭において下さい。
去年は死亡事故も起きています。

一方で高価で過剰な用具をこのスレで勧められるまま購入して、
重すぎる荷物を持って使えないまま撤退するケースも多いのです

天候や体調を見極めそれに合わせてることが大切です

登山初心者は、開山期間(例年、おおよそ7月〜8月)以外の富士登山をしない
ようにして下さい。
また本スレッドは、あくまで登山初心者用ですので、初心者が勘違いするような、
富士山はだれでもいつでも登れるといった論調の煽りは控えて下さい。
また一度きりの初心者の富士登山にえらく高価なものを進めることも避けてください

富士吉田市からのお知らせ
http://www.city.fujiyoshida.yamanashi.jp/forms/info/info.aspx?info_id=1407

開山期間以外の登山を真剣に考える登山上級者はこちらへ。
●上級者のための富士登山その1●
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1190560166/

前スレはこちら。
●初心者のための富士山登山入門第43●
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1248665767/
役立つ富士登山サイト(質問する前に目を通せば大概の疑問は解ける)
あっぱれ!富士登山
http://www001.upp.so-net.ne.jp/fujisan/
2底名無し沼さん:2009/08/01(土) 07:27:16
3底名無し沼さん:2009/08/01(土) 07:30:41
富士山周辺天気予報

山梨県 > 東部富士五湖(河口湖)
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/19/4920.html

静岡県 > 東部(三島)
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/22/5030.html


予想天気図

http://www.bioweather.net/map/japan/jmap3.htm
4底名無し沼さん:2009/08/01(土) 07:59:22
>>839
今シーズンの富士山死亡事故
1.富士宮口にて落石、キャンピングカーの筒井良孝さん(68)が死亡
http://www.asahi.com/national/update/0714/TKY200907130410.html
2.港区白金のジェリー・ユーさん(30)と小金井市梶野町の中村剛さん(27)が死亡
http://www.asahi.com/national/update/0723/TKY200907230289.html
http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20090725/CK2009072502000189.html
3.米国人のデビッド・クルツさん(48)、病院に運ばれたが、死亡
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090727/crm0907272320028-n1.htm
4.奈良県の宮田覚さん(69)が死亡
http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/090729/dst0907291929008-n1.htm

以上4件5人。
5底名無し沼さん:2009/08/01(土) 08:00:03
6底名無し沼さん:2009/08/01(土) 08:00:06
>>839が余計だった
7底名無し沼さん:2009/08/01(土) 12:03:25
● 登山中の水分補給について

富士山登山中は多量の汗とともに、ミネラル分も体外に出てしまいます。
ミネラル分が不足すると、だるくなり、より疲れやすくなります。
足がつったりしますし、疲労回復も遅くなります。
水分と一緒に補給できると楽でいいです。

・水 (水分+ミネラル)
日本の水はミネラル分が少ないので、海外製のミネラルウォーターがおすすめ。
ただし、硬度が高いので飲みなれてないと辛いかも。
糖質は別のもので補給すること。

・スポーツドリンク (水分+ミネラル+糖質)
一口にスポーツドリンクといっても、成分構成はさまざま。
糖質は砂糖やステビアよりも果糖のものがベスト。
薄めるのを進める人がいますが、これはサッカーやバスケ、マラソンなどの
短時間で大量に汗をかいて大量に水分を補給する必要がある場合の話。
糖分の濃度が高いと、水分の吸収が低下します。
登山のように長時間の運動で少しずつ飲む場合は薄める必要はありません。
二倍に薄めると、汗で出る以上の量を飲んでも体からでるミネラル分が多くなります。
温いと甘く感じるのが苦手な場合は1.2倍程度に薄めるのがよいかと。

・お茶
飲みやすくていいのですが、カフェインには利尿作用があるので、
飲みすぎるとトイレが近くなります。
あまりおすすめしません。

色々書きましたが、若くて体力に自信のあるひとなら、なんでもいいです。
8底名無し沼さん:2009/08/01(土) 12:04:06
● 水分の補給のしかた

基本的には喉が渇いたと感じる前にこまめに水分を補給します。

理由は人間の水分の吸収能力はそんなに高くないから。
短時間で多量に汗が出したばあい、同量の水分を取っても体に取り込む量が少なくて、
水分不足に陥る場合があります。
グループで行って、遅れがちな人が遅れを取り戻すために水分補給を怠り、
より辛くこともままあります。
といっても、毎回ザックからボトルを取り出すのも面倒なので、
お金があるならハイドレーションシステムがオススメ。
一式そろえるといい値段になるので、頻繁に使うのでなければ
ペットボトルに装着するような簡易タイプもあります。
9底名無し沼さん:2009/08/01(土) 12:05:18
トイレの回数は2〜3回しか行かないのでトイレ代は600円で十分
4回以上行く人は病気
10底名無し沼さん:2009/08/01(土) 13:06:32
1omutu
11底名無し沼さん:2009/08/01(土) 13:14:33
富士山雲が切れて晴れているよ
今から下山だよ
12底名無し沼さん:2009/08/01(土) 13:38:29
自分は冷えるとヒジョーにトイレが近くなりmス。
13底名無し沼さん:2009/08/01(土) 13:50:16
>>1
乙!
14底名無し沼さん:2009/08/01(土) 14:10:43
>>11
気をつけてな
15底名無し沼さん:2009/08/01(土) 14:19:25
トイレは行く前にコンビニで済ませてる
登山中は行ったことないわ

十数回登っているけどいまだ0回
16底名無し沼さん:2009/08/01(土) 14:28:15
汗かきピザ乙
17底名無し沼さん:2009/08/01(土) 14:30:04
ピザは登山なんかしないだろw
18底名無し沼さん:2009/08/01(土) 14:30:53
19底名無し沼さん:2009/08/01(土) 14:38:34
つか>>15は脳内だろ
20底名無し沼さん:2009/08/01(土) 15:01:19
往復5時間程度ならトイレに行かなくても不思議ではない
21底名無し沼さん:2009/08/01(土) 15:18:32
221じゃないが:2009/08/01(土) 15:20:17
■テンプレ/装備編
◎必須○オススメ△出来れば×余計な荷物


◎ザック・・・両手を使えるようにザックを使いましょう。腰ベルトのついた山用のものを。
      30リットルぐらいがオススメですが、防寒着がかさばるようなら、40リットルぐらいで。
      つめ方は、下に軽くて嵩張るもの、上に重いもの、すぐに使いたいものを入れ、行動中も
      揺れない様に、コンプレッションベルトを絞り、腰ベルトを締め、腰で背負う感じで。
◎軽登山靴・・・捻挫防止と、砂や小石が入らないように、ハイカットのものを。重登山靴では重すぎ、
      スニーカーでは、ぼろぼろになり、最悪靴底が剥がれてきます。
◎ヘッドランプ・・・昼間だけの行動で予定していても、不意の怪我などで下山が遅れることも。
      懐中電灯は、両手が使えず、落として壊すリスクもあるので注意。予備電池も忘れずに。

◎雨具・・・晴れの天気予報でも、夏は通り雨があります。山では風が下から巻き上げるので、最低限の
      機能として、フード、裾、袖が絞れるものでないと役に立ちません。100円雨合羽は不可。
◎サングラス・・・空気が薄い高所では、紫外線も強くなります。紫外線カットされていない安物は
      開いた瞳孔を紫外線が直撃して逆効果です。出来れば目の横まで覆う大き目のものを。
      曇りでも、晴れたときの80%ほどの紫外線があります。曇りでも油断せず掛けましょう。
      UVカットコンタクトは、白目をカバーしないので、それ単独では不可。UVカット眼鏡はOK。
◎日焼け止め・・・空気が薄い高所では、紫外線も強くなります。特に首の後ろ、耳の上に気を使い
      ましょう。効果の強いものは皮膚に優しくないので注意。汗で落ちたら塗りなおしを。
◎帽子・・・日焼け防止と、サングラスの上から入る紫外線も防ぎます。ツバのあるものを使いましょう。
      風が強いときに飛ばされないように、100円ショップなどで売っている対策グッズを使う。
231じゃないが:2009/08/01(土) 15:25:14
◎防寒着・・・夏でも、夜間の山頂は冬のように寒く、風も強いです。嵩張らず、脱ぎ着しやすいものを。
      雨具をウィンドブレーカー代わりに使うのも工夫のひとつです。
◎手袋・・・軍手が便利ですが、雨に降られたときを考え、防水の手袋だとなお安心です。足を滑らせて
      とっさに手をつくこともあるので、寒くなくても、下りではつけて下りましょう。
◎飲料水・・・水やスポーツドリンクなど数種類を500mlペットボトルに、小分けすると便利。
      1.5〜2リットルが目安ですが、山小屋で買うことも出来ます。ただし、値段は高いです。
      昼か夜か、行程、個人差で適宜判断して下さい。500mlぐらい余すぐらいがマージンとして適当です。

◎服装・・・登山中はTシャツでもいいですが、日焼けが気になるなら、薄手の長袖。ズボンは、伸縮性の
      あるものが便利。ジーンズは、足を動かしにくく、濡れると重くなるのでNG。
◎化繊下着・・・綿の下着は、濡れると乾きにくく、風に吹かれると寒く感じます。化繊100%のものを。
◎その他・・・昼食などとは別に行動中に糖分補給できる飴など、タオル、トイレットペーパー、靴下は
      厚手のものを。登山地図(下山時に道を間違う人多数)。ごみ袋(ごみは必ず持ち帰りましょう)。

○ストック、登山杖・・・上り下りに腕の力を活かせるので、足の負担軽減に効果があります。
○スパッツ・・・ローカットの靴などの場合、砂走りを下るときに、靴に砂や小石が入らないように。
○レジャーシート・・・地面は岩だらけなので、破れにくい厚手のブルーシートなどを。
○その他・・・バンドエイド(靴擦れ対策にも便利)、ウェットティッシュ、替え下着、ザックカバー。

△水筒・・・保冷水筒は便利ですが、重くなるので、あえて使わないのも手です。
△双眼鏡・・・重く、邪魔になりますが、景色や星空、月を眺めると最高です。20〜30mm、7〜8倍を。

×酸素缶・・・気休め程度の効果しかありません。

以上のものが有れば十分です。余計な荷物は体力を消費するので、出来るだけ持たないようにしましょう。
24底名無し沼さん:2009/08/01(土) 15:29:34
あとストップウォッチ付の腕時計
ペースとか休憩の時間見るのにすごく役に立つ
精神的な疲れ方が違うぜ
25底名無し沼さん:2009/08/01(土) 15:37:42
前スレの869です。
>>881さんありがとうございました。他の人が言ってた様に登山口書かなきゃわからんですよね。スミマセン。

登山口は富士宮です。
前レス参考にすると、26歳ですが休憩入れて8時間あれば十分ですかね?

ご来光は午前5時位ですか?
261じゃないが:2009/08/01(土) 15:44:10
http://www.nao.ac.jp/koyomi/

日の出=4時53分
日の入り=18時50分
山梨/8月1日

須走りを夕方に下山する場合は、山体の陰になって暗くなるのが早いので注意。
27底名無し沼さん:2009/08/01(土) 16:26:11
5日早朝の日の出みてきまふ、天気微妙だけどorz
28底名無し沼さん:2009/08/01(土) 16:27:14
>>26さん ありがとう。
参考にさせてもらいますm(__)m
登山スレの人は親切な方が多いですね。ありがとうございました。
29底名無し沼さん:2009/08/01(土) 16:27:54
>>7
スポーツドリンクを薄めの作るのは甘さが口の中に残るのを防ぐため。
甘さが口の中に残ると渇きが早くなり、水分補給をした意味が無くなる。
そのため、登山等では2倍位に薄めるのは一般的。

お茶に関しては、玄米茶、麦茶の様にカフェインが少なく、かつ、
水、スポーツドリンク類よりも少量で口と渇きを潤せるものもあり。
その点は注釈の追加を願う。
30底名無し沼さん:2009/08/01(土) 17:03:59
他のやまって結構登山あぶないんだね。
剣岳でこんな鎖場って。
http://f41.aaa.livedoor.jp/~habahiro/mt2007/tateyama-turugi02/DSC05659.JPG

おれは富士山だけでいいや。
31底名無し沼さん:2009/08/01(土) 17:36:25
トイレ行かないのがそんなに不思議なんだね
でも実際登山してみると そうなんだからしょうがない
32底名無し沼さん:2009/08/01(土) 17:45:59
明日の天気はどうだろう?
33底名無し沼さん:2009/08/01(土) 17:50:02
>>29
甘さについては個人の好みがあるから一概に甘いのはダメとは言えないだろ。
34底名無し沼さん:2009/08/01(土) 17:52:54
>>31
前スレで無知を指摘されたのがそんなに悔しかったのか?
触れないでおけばみんなすぐ忘れるのに。
35底名無し沼さん:2009/08/01(土) 18:11:30
トイレに行く回数ごときで、、、くだらん
36底名無し沼さん:2009/08/01(土) 18:13:23
37底名無し沼さん:2009/08/01(土) 18:18:39
>>34
前スレってなに?
わたしはこのスレでしか書いてないけど
38底名無し沼さん:2009/08/01(土) 18:20:30
>>37
くやしいのう
39底名無し沼さん:2009/08/01(土) 18:26:49
剣岳の写真が出てると思ったら

転落死か
40底名無し沼さん:2009/08/01(土) 18:29:27
パンパカすれ賑わってるね >>剱岳
41底名無し沼さん:2009/08/01(土) 19:06:21
>>39-40
映画のせいで立山周辺の観光客が増えてるらしいね。
富士山みたいな観光登山の感覚での事故や遭難が今年は多いかも。
42底名無し沼さん:2009/08/01(土) 19:10:56
<デフォルト>
服・靴・ザック・食料・水・お金
<必須>
雨具・防寒着・灯り・保険証・巻紙・時計・タオル・ゴミ袋
<単独なら必須>
地図・コンパス・携帯電話・予備食
<楽したいなら>
手袋・スパッツ・ストック・帽子・着替え・ゴーグル
<あったら良い>
日焼け止め・薬類

こんなもんだろ
43底名無し沼さん:2009/08/01(土) 19:31:32
<無くても良い>
彼女・友達
44底名無し沼さん:2009/08/01(土) 19:46:28
富士山に登山用の地図は不要
地図は五合目などにある観光用の簡易版がいい
実際は地図より分岐点で標識を確認するだけで十分
標識を理解出来ない人は登山用地図や国土地理院の地図は情報量が多くてよけい迷うだけ
45底名無し沼さん:2009/08/01(土) 19:52:29
>>22は大嘘なので初心者は絶対に従わないでください


一番大事なのは天候です。装備ではありません

◎ザック・・・30リットルぐらいがオススメですが、防寒着がかさばるようなら、40リットルぐらいで。
大嘘です
初心者に30リットルは大きすぎます。ザック自体重いです
まず普通の初心者はもっていません。買えばまた1万位は楽にとんでしまいます
えてしてこういう大きいザックをもつといっぱいになるまで詰め込んで無駄に重い物をもつことになるのです
富士で重いザックは失敗の元 あなたが普段使っているデイパックで十分です
  

◎軽登山靴・・・あなたが登山を続けるつもりなら買ってもいいでしょうが今は高いですよ
         スニーカーで十分です。ただ底が平らなタウン用は滑りやすいのでおすすめしません

◎ヘッドランプか懐中電灯 あなたがヘッドランプをもっていないならわざわざ買う必要はありません

◎雨具・・・基本は晴れの日に登ること。通り雨などの保険として雨具をもちましょう。天気さえ良ければ
       そもそも雨具はつかいません。使っても防寒具としてです。100円雨合羽で十分です


◎サングラス・・・今100円ショップで売っているサングラスのほとんどはUV透過率1%以下で実用上十分なものです
          無駄に高価なものを買う必要はまったくありません。

◎日焼け止め・・・100円ショップのもので十分です
46底名無し沼さん:2009/08/01(土) 19:54:11
◎帽子・・・100円ショップで十分
◎防寒着・・・下着+長袖は2枚(シャツ+薄手のセーターなど)+フリースかジャケット+(必要なら雨具) 頂上は寒い

◎手袋・・・軍手も悪くないですがスキー用手袋みたいなのはもってる人は便利です。
       100円くらいの防水手袋もありですが、基本は天気の良い日に登るという原則を忘れずに

◎飲料水・・・1.5リットルから2リットルがほしいところ。1リットルでは少なすぎ(夏場は特に)、3リットル以上は重過ぎます
       500ml瓶はあくまでオプション必須ではありません。重さは重くても10キロを超えない。数キロ以下で

◎服装・・・薄手の長袖一枚では山頂では寒くてやりきれません。天気の良い日に登る場合でも長袖2枚は最低必要です。
      その上にフリースかジャケット。ズボンは、あなたがアウトドア向けの伸縮性のあるものが便利ですが新たに買う必要はありません
      ジーンズは、雨がない時はありです。(車で行って直前に判断できるときなど吉)

◎化繊下着・・・綿で十分です。速乾性のものをもっていればそれでもいいですが。

◎その他・・・昼食+おかしなど、持ちすぎないこと、タオル、ティッシュペーパー、靴下は
      厚手のものを。登山地図(下山時に道を間違う人多数)。コンビニ袋(ごみは必ず持ち帰りましょう)。

○ストック、登山杖・・・上り下りに腕の力を活かせるので、足の負担軽減に効果があります。特に最近はダブルを使う人が増えてきました
△スパッツ・・・たいして役に立ちません 無駄にもつものをふやさない
×レジャーシート・・・座る場所はいくらでもあります。無駄にもつものをふやさない
○その他・・・バンドエイド(靴擦れ対策にも便利)、
×ウェットティッシュ 要りません
×替え下着、 車の中においておきましょう
×ザックカバー 要りません、コンビニ袋とゴミ捨て用の袋をもって行きましょう。デイパックならぬれてもOK。
          貴重品は袋に入れて絶対濡らさないポリシーで
×水筒・・・保冷にしてわざわざ重くする必要はまったくありません。ペットボトルで十分
×双眼鏡・・・完全にオプションです。デジカメの方が役に立ちます
×酸素缶・・・気休め程度の効果しかありません。
47底名無し沼さん:2009/08/01(土) 19:58:31
こういうの>>43は孤立感を高めていずれ暴発するんだよなあ。
しかもそれがまだ予想できていないというのもまた問題。
困った世の中になったもんだ。
48底名無し沼さん:2009/08/01(土) 20:05:34
>45
>一番大事なのは天候です。装備ではありません

その通り。
ただし、最大の問題は、山の天候を、事前に完全には予測できないこと。外れる場合もある。
少なくとも、3000メートル級の登山なのだから、予測が外れた時に大丈夫な装備が、保険として必要。
49底名無し沼さん:2009/08/01(土) 20:06:25
>>48
そういうこと。
50底名無し沼さん:2009/08/01(土) 20:09:29
富士山の天候が良くならない鬱憤晴らしに、明日、高尾山にいくことにした。
富士登山の装備で行く予定。富士登山装備で高尾山などたやすいものかと。
楽しみながら、確認や工夫などしながらいってこようと思う。確かビヤガーデンなどやるんだよね?
わざと暗くなってから徒歩で山道を歩こうとも思ってる。もちろん、ライト持参。
もちろん雨が降ってもゴアテックス。
51底名無し沼さん:2009/08/01(土) 20:09:38
>>48
しかも予報が悪くても関係なしに
頂上を目指す初心者が多いのも富士山
52底名無し沼さん:2009/08/01(土) 20:10:33
>>50
昼前には下りてこいよ
53底名無し沼さん:2009/08/01(土) 20:14:25
>>52
それじゃライトの出番がないじゃまいかw
山頂で一泊する手もあるんだけどな。そこは今回は様子見てくるよ。きっと一人くらいはいると思うんだけど。
54底名無し沼さん:2009/08/01(土) 20:26:37
>>48
その保険が100円雨具なんだろ
保険にゴア雨具は金の使い方を「完全に」間違えている

山を続ける気がないなら100円雨具

山を続ける気ならアマゾンで3000円雨具

それ以上金に余裕があるなら数千円か1万数千円でダブルのトレッキングポールを買え

3万円のゴア雨具を買って豪雨に突入するよりはるかに楽しいアウトドアライフが遅れるぞ
55底名無し沼さん:2009/08/01(土) 20:29:43
却下
56底名無し沼さん:2009/08/01(土) 20:32:19
>>55
君が金を無駄にするのは自由です
57底名無し沼さん:2009/08/01(土) 20:36:29
>>54
100円雨具が保険にすらならないゴミであることはすでに常識。
58底名無し沼さん:2009/08/01(土) 20:37:54
>>54
ちょっと考え方おかしいんじゃないか?保険っていうのは、万が一何かあった場合の為に備える受け皿だろ?
その受け皿が100円雨具とは余りにも頼りなさ過ぎる保険だとは思わないか?
病気になって入院した場合、一日の入院につき100円が出ますみたいな。ジュース代にもならねーよ。(たとえが上手くないのは認める)

>完全に間違えている
完全にかというとその思考こそおかしいとおもう。
ちなみに、山を続ける気がなくてもゴア雨具は普段の生活え使える場面はあるにはある。まあ、ほとんどが傘で代用されるわけだけど。
まあ、釣りだとかハイキングとかウォーキングとかアウトドアな活動好きならばこの際買ってはどうか?と。
山を続ける気があるなら間違いなくゴア雨具買うべきだよ。まあ、上下で4万ほどかかっちゃうけど、一方からでもさ。
59底名無し沼さん:2009/08/01(土) 20:38:03
君の常識は世界の非常識
60底名無し沼さん:2009/08/01(土) 20:42:55
>>58
思いません
現実に雨具として使うことはめったにない
あったとしても通り雨

一日中降られるようなときに登るほうがおかしい

完全に間違えている
富士初心者が山をそれから続けるとしても
ゴアが長所を発揮するような条件の山に登る人はきわめて稀でしょう

悪天候大好き
長期山行大好き
雪山大好き

そういう人は是非ゴアをどうぞ
普通の人は天気が悪そうなら順延もしくは中止で楽しいアウトドアライフを



ゴアに無駄な金使うくらいならストックの方がはるかに安くて有意義なものになりますよ
61底名無し沼さん:2009/08/01(土) 20:45:37
人によって基準が違うからどうしても意見の衝突はあるね
雨具にしたって人それぞれ
100円が保険になるひともいるし、それじゃとてもじゃないけど無理って人もいる

どっちがただしいなんて答えはない
62底名無し沼さん:2009/08/01(土) 20:48:19
来週(と言うか明日でもok)富士山に行こうと思ってますが
ずっと現地の降水確率が50%前後で出発に踏み切れません
その次の週からは混み始めそうですし大変残念
からっと晴れる日はいつのことか...
63底名無し沼さん:2009/08/01(土) 20:51:38
天気予報が晴れで降水確率10%以下では高価な雨具など必要ありません。
この状況下で「山の天気は変わりやすい」と言うのは降っても一時的なものなのです。
64底名無し沼さん:2009/08/01(土) 20:51:59
かえって北アルプスのほうが天気よさそうだな
65底名無し沼さん:2009/08/01(土) 21:19:20
>>60
保険が100円って随分とお前の命は随分と安いんだなw

普通の人はゴアも100円カッパも買いません
3000円〜1万円位の普通のカッパを買います
お前はあっちの巣に帰れよw
66底名無し沼さん:2009/08/01(土) 21:20:43
富士宮口から5日の午前2時にでて日の出見てこようと思う
健脚ならこんなもんだよね?
67底名無し沼さん:2009/08/01(土) 21:20:55
一時的でも、富士山山頂は一気に冬山になるので、100円雨具は駄目だ。
責任のある大人が、人に勧めるられるようなものではない。
68底名無し沼さん:2009/08/01(土) 21:21:17
こっちの巣じゃお前の馬鹿理論は誰にも相手にされず
過疎ってスレが遭難の危機だw
自作自演でメンテしないとDAT落ちするぞ〜

【100均】初心者のための格安富士登山【ラクラク】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1248678920/l50
69底名無し沼さん:2009/08/01(土) 21:22:40
この夏は静岡に梅雨明けはなさそうだな
山梨や長野は明けるようだが
70底名無し沼さん:2009/08/01(土) 21:24:54
>>66
健脚ならそんなもん。
71底名無し沼さん:2009/08/01(土) 21:25:19
普通太平洋高気圧が西からの低気圧を追っ払うから太平洋側の方が同じ経度なら先に梅雨明けしそうなものだけど不思議だな
72底名無し沼さん:2009/08/01(土) 21:33:53
100均厨とゴア厨どっちも別スレでやってくれ
君たちどっちも極端すぎる
73底名無し沼さん:2009/08/01(土) 21:40:19
何が何でもゴアを勧める人を勝手に作り上げて
それに対して100均で十分だろと鬼のように反論
まさにマッチポンプ
74底名無し沼さん:2009/08/01(土) 21:43:53
>>60
ところがさ、そんな一度も降らない日を選んで行ける人もいないわけだよ。これはわからん?
今シーズンに入ってまず天気ないよな?富士山。でも、こんな天候でもこの機会しか無い人が大多数。

>ゴアが長所を発揮するような山に・・ 稀
逆でしょ。ゴアの長所性能を発揮できるような悪天候な日しかいけない人が大多数なわけ。

おれはストックなんていまだ一度も使ったことないな。
年下っぽい君よりおれの方が若いのかね?w
75底名無し沼さん:2009/08/01(土) 21:49:50
>>72
ことしはゴア厨はいないよ。
100均男だけが、存在しないゴア厨を相手に戦ってるだけで
761じゃないが:2009/08/01(土) 21:50:55
あれだけ恥をかいたのに、まだ居たのかw

100均男さん、富士山に登ったことがないのでは説得力がないですよw
77底名無し沼さん:2009/08/01(土) 21:51:38
100均と同じものが2000円で売っている事もある
100均はダイソーだと店舗が違うだけでも100円だけどカッパの種類はいろいろあるぞ
ダイソー以外にも100均はある
100均も使い方次第
ちなみに今の富士宮は雨
涼しいし、人も少なくて快適に登れそうだ
ご来光目的に3時から登る予定
78底名無し沼さん:2009/08/01(土) 21:51:44
あれ?
ひっそりとゴア厨、出現してんじゃん
気づかなかった
79底名無し沼さん:2009/08/01(土) 21:51:58
社会人で程々の収入・貯蓄があるなら上下で2〜3万程度のゴア雨具を
買ったって別に極端でも何でもない。一度買えばふつうは10年以上
使えるし、自転車の雨対策にも重宝。
80底名無し沼さん:2009/08/01(土) 22:00:42
今日はコカコーラ500mm×2を持って上まで行ったよ。頂上では冷たいコーラを
買っちゃった。楽ちんだね
81底名無し沼さん:2009/08/01(土) 22:02:10
初心者がゴア雨具必要な雨ん中登んなよってこと言いたいんでしょ
そんな中登るのが楽しいかどうか確かに疑問だし

が、しかし普通の人は多少の金払っても(ゴア代)その雨の日に登らにゃならんのよね〜
日程変更用意じゃないってか、簡単に何度も何度も富士登山に割く気がないってか

ま20代ならゴア雨具すすめるね、実生活でも他の場面でも使うことこれからいっくらでもあるだろうから
捨て銭にはなるまい
82底名無し沼さん:2009/08/01(土) 22:03:32
>>66
ご来光渋滞って知ってるか?8月上旬だと平日でも結構長いぞ。
83底名無し沼さん:2009/08/01(土) 22:07:17
ちょと登山と関係ある話。気圧なんだけど、
日航ジャンボ機墜落事故の原因は圧力隔壁の破損で垂直尾翼が吹き飛んだことっていうけど、
それだと高度7000mで客室内の気圧は一気に下がるはずなんだよな。富士山3776mでも気分悪くする人でる気圧変化なのに、7000mっつったらどうなると思う?
温度も全く違いだろうし、もっと高かった場合は気絶しちゃうらしい。本当に圧力隔壁の破損が原因だったんだろうか?
84底名無し沼さん:2009/08/01(土) 22:07:53
富士宮5合目からお鉢めぐりして、御殿場口から宝永山経由で降りようとしたが、、、
御殿場口下りの砂すべりから宝永山への分岐が分からず、そのまま御殿場口まで降りてしまった。
現金用意してなかったので、夕闇迫る御殿場口を後にトボトボと富士宮5合目Pめざして歩き出したのだった・・・

まさに自衛隊の行軍演習。途中、数時間休んだがPに着いたのは前日登山開始した朝7:00。
1000m上り、2000m下り、1000mのぼり返した24時間の行軍登山が終わった。

現金と地図は、◎に加えるべき。
85底名無し沼さん:2009/08/01(土) 22:08:53
>>83
オカ板逝け
86底名無し沼さん:2009/08/01(土) 22:09:42
>>79>>81
日常生活でレインスーツを使う可能性のある社会人てそんなにいる?
87底名無し沼さん:2009/08/01(土) 22:11:13
>>81
おれの初富士登山は22歳の時だったようなんだけど、
雨合羽だけちゃんとしたもんを買っていった。それがストームクルーザー。
上下で24000円くらいだったっけ。いや、それが安売りしてたんだよ他しか。19800円くらいだったか。そうだ!それで感動して靴と一緒に買ったんだっけ。

その後、その店@個人商店は無くなっちゃったんだけどね。
無理してたのかもな。(´・ω・`)
88底名無し沼さん:2009/08/01(土) 22:14:53
>>84
お疲れ様、富士宮口五合目Pに車、現金等置いて登ったんですか。
私は昨年はスバルライン五合目から登って御殿場口に降りました。
89底名無し沼さん:2009/08/01(土) 22:18:54
>>84
お疲れ様です。

一昨日・昨日で登ってきたのでしょうか?
お鉢巡り、残雪などの状態はいかがでしたか?
90底名無し沼さん:2009/08/01(土) 22:19:11
>>86
想像力あるいは人間力の問題だろうな。
ゴアテックス買うようなやつは、普通はきちんと下調べしてから買うし、そもそも押し迫った事情で
必要だから買うのであって、2chで名無しに勧められたことが「直接の」きっかけにはならない。
初めての富士登山なんて大半は学生が当面一回こっきりで想定している肝試し的なイベントに過ぎんのに
社会人ならどうとか、それなりの収入があるならどうとか、もうねアホかと。
そもそもカネがあるなら迷うとこじゃねーだろ、そこ。
911じゃないが:2009/08/01(土) 22:24:03
>>84
地図は、なにげに必要ですよね。
あえて、コンパスはテンプレに入れてないですが、みなさんは必要だと思います?

あと、現金とか、食料、時計、携帯とかは個人装備ということで、テンプレには
入れていないです。

あと、登山を続けないなら装備を買うのは無駄になるという意見ですが、
家に荷物を置くスペースがあるならば、防災用としてストックしておくといいです。

雨具、ヘッドランプ、ザック、防寒着、手袋、レジャーシート、水筒、バンドエイド
ウェットティッシュ等々、大地震に被災した場合、それが冬だったり、雨の日だったり
したら、救援物資が届くまでの数日で大いに役に立つと思います。

私は、ヘッドランプは2つ持ってますが、ひとつは常に車に置いています。
バンドエイドは財布の中に入れていて、結構、人にあげたり役に立ちます。
92底名無し沼さん:2009/08/01(土) 22:27:39
>>91
地図持つならコンパスは必須だな、コンパスだけもつぐらいなら地図持てと
93底名無し沼さん:2009/08/01(土) 22:30:37
>>90
あのさ、おまえほんと視野の狭さ感じるんだよな。特に以下のところ。
>初めての富士登山なんて大半は学生が当面一回こっきりで想定している肝試し的なイベントに過ぎんのに

馬鹿かと。富士登山はそれこそ幼稚園の遠足から富士講のお年寄りまでその年齢構成は極めて広い。
そこらの流行とは全く違うから。全く。ほんの一部の年代層しか捉えないような流行なんかとは全く。

それに、ゴアテックスレインスーツが雨時にしか役立たないだなんてこれもいかにも経験ない人間的発想な気がする。
山頂で待つ間はどうしてるんだ?当然着るんだが。
つことは当然、使うわけ。ってことは雨降らずとも役立つわけね。
9484:2009/08/01(土) 22:32:20
>>84 は、数年前の話です。普段から日帰り登山してる人でも、始めての富士は何かと戸惑うことが多いと思います。用心が肝心です、何も起きなければ大成功。次回からは、経験を踏まえて調整しましょう。
95底名無し沼さん:2009/08/01(土) 22:33:53
地図を持っていても>>84のように分岐の存在に気づかなければ無意味
下山道を間違うのは疲れていて注意力が散漫になって標識を見落としているんだろ
96底名無し沼さん:2009/08/01(土) 22:39:18
>>93
はい、ちゃんと読んでない。
「はじめての」富士登山と言ったろ?
富士講のお年寄りは初めてなのか?
幼稚園の遠足は登頂するのか?ならやっぱりゴア着たほうがいいのか?

>それに、ゴアテックスレインスーツが雨時にしか役立たないだなんて
誰と勘違いしてる? 俺は>>90が今日最初の書き込みだ。

はい、やり直し。
97底名無し沼さん:2009/08/01(土) 22:40:00
100円雨具を勧める奴はなかなかの策士だな。

100円雨具を勧める
→批判が集中
→100円雨具が使えないことが判明

結果、100円雨具を勧められた人は、ホムセン以上の雨具を購入。
98底名無し沼さん:2009/08/01(土) 22:41:42
もう登らないよ。えれぇ疲れた。爺どもにもどんどん抜かれるし
991じゃないが:2009/08/01(土) 22:42:01
>>92
富士山限定でも、やっぱりコンパス必須ですか?
いや、私は元々持っているので、富士山だろうが高尾山だろうが持って行きますが
持ってない人があえて買う必要あるかな?と。

>>95
無意味ということは無いと思いますよ。
ただ、地図を見る習慣というか、そういうのが無いと、持って行っても結局見なかったら
持って行っていないのと同じですけどね。

地図は、分岐で正しい方向を確かめること以上に、「この先に分岐がある、と事前に知っておく」
という役割が大きいかと。
知っていれば、標識を気にするでしょうし、見落としたら、「あれ?そろそろ分岐のはずなのに
こんなに歩くなんておかしいな?」と気づくと思うのです。
分岐で地図を確認するのは、標識がなかったり、標識の方向があいまいで分かりにくいときですね。
100底名無し沼さん:2009/08/01(土) 22:42:15
>>96
おまえのレスをこの話題に関係するものだけ集めてくれよ。
この作業ができるのはおまえだけなわけで。
正しく理解してもらいたければやりなさい。それからだな。
101底名無し沼さん:2009/08/01(土) 22:45:11
>地図必要
おれは実際に使ってる。8合目で天候悪化で引き返すことを決意した時、下山道への渡しがあることを知ったのは地図のお陰だった。
地図がなかったら下山道は山頂までいかないと入れないっていう勘違いのまま、登山道を下るところだった。

コンパスは写真撮影の都合で持ち歩いてるけど登山ではまず使わない。
けど、地図はもちろんのこと、持って行く。ただ、山小屋情報についてはあんま役立たないんだよな。略式だから。
102底名無し沼さん:2009/08/01(土) 22:45:28
>初めての富士登山なんて大半は学生

富士山で学生をそれほど見ないけど、ソースはあるの?
103底名無し沼さん:2009/08/01(土) 22:46:01
>>99
92だがじぇんじぇん無いよ、そうとうな馬鹿か近視じゃなければ周りの人の動き見てればわかる、夜でもそれは変わらない
これだけ開拓されてる山はそうないからね
104底名無し沼さん:2009/08/01(土) 22:48:51
>86
俺は一般的な社会人じゃないからわからんが
スーツ着て電車で通勤する人が雨の行き帰りに着たら濡れなくていんじゃないか?
と思ったことがある
同様寒い時に下手な安コートよか軽くて暖かいのを着たらいいんじゃないかと
タウンユースしてもいいくらい洒落てるのもあるしね

実際は遊びだの普段着で1枚上羽織るほうが最適なんではないかと思ってるけど
車から降りてちょっと移動だの、俺の場合厚着で電車移動なんか肩こるんでかなり重宝してる
突然の雨でもドントコイって感じなのは心強いよ
105底名無し沼さん:2009/08/01(土) 22:50:23
コンパスは必要ないかな。

あったほうがもちろん良いのだけど、
普段使っていない人が適切に使えるかどうかも微妙だと思う。
106底名無し沼さん:2009/08/01(土) 22:50:57
若くて体力のあるやつなら100円雨具でもいいだろう。
社会人で経済的に余裕があるなら雨具はゴアテックスにしておかないと
後で買い換えるはめになるかも。
107底名無し沼さん:2009/08/01(土) 22:54:32
>>104
あのさ、おまえやっぱ視野狭いよ。まちがない。それと、どうもガキっぽいよな。

>スーツ着て電車で通勤する人が雨の行き帰りに着たら濡れなくていんじゃないか?
そういう人は自転車にでも乗らない限り傘使うから。
スーツきて合羽か?それはありえんな。オレ的には。
スーツどうなっちゃうよ?皺よっちゃうだろうが。

おまえ、スーツで活動したことないだろ?
108底名無し沼さん:2009/08/01(土) 22:56:25
>>104
>スーツ着て電車で通勤する人が雨の行き帰りに着たら濡れなくていんじゃないか?

普通は傘を使うし、雨合羽を満員電車に持ち込む/持ち込まれるのは嫌だなぁ。
濡れた合羽はビニール袋とかに入れれば良いんだろうけど、そうすると電車から降りて
また着るときに内側が濡れてたりするからねぇ。
109底名無し沼さん:2009/08/01(土) 22:56:46
ナイアガラの滝へ最初に行ったとき、下はゴアパンだったけど
上は別の名ばかり防水透湿素材のジャケットで、上はすぐぐしょぐしょ
110底名無し沼さん:2009/08/01(土) 22:56:54
言葉遣いからして、どう見ても>>107のほうがガキに見えるぞ。
111底名無し沼さん:2009/08/01(土) 23:00:12
>>107
>>104が引きこもりかど田舎の過疎地の人だろ
台風でもスーツで移動するのが大多数なのが都市部
112底名無し沼さん:2009/08/01(土) 23:00:52
台風の日は、傘でなくレインウェアがいいな。
113底名無し沼さん:2009/08/01(土) 23:01:31
>>84
霧だったんですか?それとも案内板に気付かなかったのでしょうか?
そのルートで今度行こうと思っているので不安になってきました。
114底名無し沼さん:2009/08/01(土) 23:03:14
>>106
買い換えもなにも、普通に日常生活してるだけの人なら雨合羽使わない人の方が多いんじゃねーの?
高価なゴアは、今後も登山するとか、日常の足が自転車や単車しかないとか、そういう今後も合羽が
必要な事が分かってる人だけが買えばいい。
115底名無し沼さん:2009/08/01(土) 23:06:04
>>107
道路交通法の改正で自転車の傘差しが違法になる事知らないんだ
飲酒運転するクズじゃあるまいし
116底名無し沼さん:2009/08/01(土) 23:06:49
100均男さんよ、お前やっぱり山のこと知らんな
初心者にダブルのトレッキングポールを薦めてどうするの?
ちゃんと使用するには慣れる必要があるし、握り方も安全面において、ストラップに手を通すか、通さないかに二分してるのに、
そういうことも知らないで山の装備のことをしたり顔で語るなんて100万光年早いよ
117底名無し沼さん:2009/08/01(土) 23:07:11
>>112
台風の日は上だけレインウエアを着ている。
118底名無し沼さん:2009/08/01(土) 23:07:41
金のある富裕層なら一回きりでもゴア買えばいいと思います
119底名無し沼さん:2009/08/01(土) 23:08:15
>>105
自分もコンパスは必要ないと思う。
使い方知らない人が持っててもしょうがないし
これだけ人がたくさんいて整備されてたら、出番もないんじゃない?
地図は持ってた方がいいね。「山と高原」じゃなくてもいいから
せめてパンフとかネットに出てる簡単なのでいいから持つべきだと思う。
120底名無し沼さん:2009/08/01(土) 23:19:03
ウォォォォォォォォ寒いぃぃ寒いぃぃぃぃぃぃ
1211じゃないが:2009/08/01(土) 23:25:06
みなさん、ご意見ありがとうございます。

では、テンプレでは、

△コンパス・・・富士山に限っては、無くても可。

ということで。
荒れてる話題と同時進行でなんか変な感じですが、こうやって平和な意見交換は
大いに賛成なんですけどねぇ。
122底名無し沼さん:2009/08/01(土) 23:31:14
>>63
> △スパッツ・・・たいして役に立ちません

お前御殿場登った事無いだろ?w
あ、宮口専門だっけ?www
砂走り経験ないんだなwwwwww
そりゃ宮口や河口湖口なら必要無い罠w
砂走り、スパッツ無しで合羽のパンツで下りたら
5合目で合羽脱ぐ時、裾のファスナーがジャリジャリいって
壊れそーだったわw

そか!百均の合羽じゃ裾にファスナー無いから
そんな経験とーぜん無いよなw


変な事言って悪かった
悪かったwwwwww
123底名無し沼さん:2009/08/01(土) 23:34:38
スパッツって膝までの奴?
酢走りは登りは問題無かったけど下りで靴に砂がたくさん入って辛かったな
124底名無し沼さん:2009/08/01(土) 23:37:53
>>123
あ、やっぱり須走りでもあったほうがいいの?
くるぶしまで隠れるシューズならなくてもいけるかと思ったんだけど
買っておくかな
125底名無し沼さん:2009/08/01(土) 23:41:38
>>124
俺はスニーカーで登ったんで踝隠せる靴なら良いのじゃないかな?
死ぬわけじゃにけど距離があるから大変だったなぁ
126底名無し沼さん:2009/08/01(土) 23:48:28
>>97
君も馬鹿だねえ
現実にあれだけ100円雨具の使用者がいて
使えないと言ってるのは悪天候に平気で突っ込む馬鹿だけなのに、、、、
っていうよりまじめに使う気がもともとなく脳内で否定している馬鹿だけなのに、、、、
127底名無し沼さん:2009/08/01(土) 23:48:45
上州屋で買った6000円のカッパも裾のファスナーなんかねー
128底名無し沼さん:2009/08/01(土) 23:51:50
>>122
お前も御殿場口スパッツなしで歩いたことないだろ
普通に歩けちゃうんだよね
スニーカーだと1-2回靴を脱ぐやつも時々いるけど
みんな大喜びで走ったりあるいたりしている
あそこは楽しいぞ
あそこをマラソンの練習で登ってくるスニーカーの連中も多いがスパッツつけてる馬鹿は一人もいない
129底名無し沼さん:2009/08/01(土) 23:54:44
>>108
お前は雨具水をできるかけはらって濡れたコンビニ袋とか
ゴミ袋に押し込むって発想がないのか
小学生でも考えそうなことなのに

大体そんな雨は通り雨がほとんどなんだからすぐ乾くわ
130底名無し沼さん:2009/08/01(土) 23:54:50
>>127
ヒント:釣り用

>>128
良く嫁w
131底名無し沼さん:2009/08/01(土) 23:56:20
>>130
馬鹿
132底名無し沼さん:2009/08/01(土) 23:59:26
スパッツにゴア
富士で最強クラスの無駄な出費だな
もちろんまともな好天下の富士登山ではね
133底名無し沼さん:2009/08/02(日) 00:03:53
>>129
実際にやってみ。
単車乗りなので雨合羽使ってるが、「出来るだけはらった」程度でポリ袋に入れたのでは、
取り出したときに内側が濡れないレベルまではいかないよ。
134底名無し沼さん:2009/08/02(日) 00:04:44
スパッツ必要ないって書いてる人は、
使った場合と使わなかった場合を比較したことあるの?

使ってみて良さを実感したこともないくせに、
「どーせ必要ねーだろ」って決め付けて書いてるとしか思えない。
135底名無し沼さん:2009/08/02(日) 00:14:27
うむ。比較するなら両方使った上で書くべきだな。
自分的にはスパッツは必要でもないけど必要ないこともないって感じ。
136底名無し沼さん:2009/08/02(日) 00:15:15
>>129
そんな雨ってどんな雨?
駅まで自転車で通ってる場合なんかはかなり強い雨の中でも雨具着用するんじゃないの?
137底名無し沼さん:2009/08/02(日) 00:18:53
俺は大砂走りでショートスパッツを使ったことあるが、無かったらハイカットの靴でも
砂礫が入りそうだな、とか、ズボンの裾がボロボロになりそうだな、とか思った。
138底名無し沼さん:2009/08/02(日) 00:29:31
>>133
一体山に登った後いつ雨具を使うんだい
家に帰るまで着る必要はまったくないんだよ
139底名無し沼さん:2009/08/02(日) 00:30:15
>>131-132 必死だなwww

で、お前御殿場登った事有るの?w


宮口専門の癖に偉そうに百均合羽勧めてんなよ!!
140底名無し沼さん:2009/08/02(日) 00:30:38
個人的には、

>△スパッツ・・・たいして役に立ちません
↑は嘘だな(充分役に立つ)。

でも、必要か?と聞かれると、
それも違うと思う(必ず要する物ではない)。

できたら欲しい、とか、あったら良いなー、くらいの物。
141底名無し沼さん:2009/08/02(日) 00:31:50
>>136
一次的に強くふってその後はすぐ雨はやむ
そういうのを通り雨の言うんでしょ
まさに君のは通り雨

142底名無し沼さん:2009/08/02(日) 00:33:37
>>141
日本語すら破綻してきたwwwwww
143底名無し沼さん:2009/08/02(日) 00:34:13
>>138
通勤の話してんじゃねーの?
144底名無し沼さん:2009/08/02(日) 00:39:23
今の富士山のお天気わかりませんか?
145底名無し沼さん:2009/08/02(日) 00:40:02
>単車乗りなので雨合羽使ってるが、「出来るだけはらった」程度でポリ袋に入れたのでは、
取り出したときに内側が濡れないレベルまではいかないよ。

ハンドタオルで拭いて、会社のロッカーでハンガーに架けておけば、
帰るころまでには普通に乾くよ。
146底名無し沼さん:2009/08/02(日) 00:41:25
>>138
レスを追わず、内容の把握も無しで、他人を馬鹿にする内容の書き込みをしてたのか。
147底名無し沼さん:2009/08/02(日) 00:41:46
>>140
なるほどよくわかった
お手ごろ価格のものを見つけたらGETします
148底名無し沼さん:2009/08/02(日) 00:42:50
自転車やバイクでゴアは使いたくないなぁ
しょうじき、もったいない
149底名無し沼さん:2009/08/02(日) 00:43:30
>>140
できればない方がいいですよ
無駄な荷物を持つことは極力控えるのが基本
そんな嗜好品程度の物を初心者スレで勧めるほうがどうかしていますね

このスレには隙あらば高いもの重いものを勧める腹黒い人たちが一杯いるから注意しましょう

30リットル-40リットルの馬鹿でかいザック 1-3万円
馬鹿高い雨具  2-3万円
1回きりの富士登山に軽登山靴(数千円ー2万円)
馬鹿高いサングラス数千円
スパッツ、ザックカバーで数千円

こんなのに素直に金をかけていたら大変なことになります
たった一度の富士のために「一生に一度のことだから」の殺し文句で
金を使わせたがる悪徳商法まがいの人が多すぎます
150底名無し沼さん:2009/08/02(日) 00:43:55
>単車乗りなので雨合羽使ってるが、「出来るだけはらった」程度でポリ袋に入れたのでは、
> 取り出したときに内側が濡れないレベルまではいかないよ。


内側が濡れるって事を言いたいのかな?

解りにくい。。。
151底名無し沼さん:2009/08/02(日) 00:44:36
>>147
みたいにだまされる羊がいる

まあやらせの自己レスの可能性も高いのだが
152底名無し沼さん:2009/08/02(日) 00:46:08
>>145
今の話の流れは>>108が元。

雨合羽着て駅まで移動→電車→また合羽着て会社(もしくは自宅)に移動

という場合に困るって話。
153底名無し沼さん:2009/08/02(日) 00:48:24
>>149
そうか、100均男さんはたかが数千円で「大変なこと」になるレベルの生活をしてるのか……
154底名無し沼さん:2009/08/02(日) 00:48:32
>>149
御殿場登ってからホザけやwww
155底名無し沼さん:2009/08/02(日) 00:49:49
>>149
なんか長靴男の臭いがするぞ?
そのうち、「再度お聞きします」とか言い出すんじゃあるまいな?
156底名無し沼さん:2009/08/02(日) 00:50:47
>>149
数千円のサングラスで、馬鹿高いとは・・・
157底名無し沼さん:2009/08/02(日) 00:51:40
小太り100均雨ガッパ君が現れたと聞いて
158底名無し沼さん:2009/08/02(日) 00:51:56
>>156
どうやら俺らとは生活のレベルが違うらしいよ
159底名無し沼さん:2009/08/02(日) 00:52:00
>>154
お前あそこでマラソンで登ってる人たち見たことないの?
彼らのだれがスパッツつけてる?

160底名無し沼さん:2009/08/02(日) 00:52:59
>>158
がんばって無駄な出費を続けてください

161底名無し沼さん:2009/08/02(日) 00:53:12
夏だぬ〜(´∀`)
162底名無し沼さん:2009/08/02(日) 00:54:30
1秒を争う競技と登山を一緒に考えないほうがいいよ。
163底名無し沼さん:2009/08/02(日) 00:57:27
>>162
馬鹿だな
一秒を争う登山であのシューズに石が入りまくったらこまるだろ
現実にはスパッツなしで問題ないの
164底名無し沼さん:2009/08/02(日) 00:58:07
>>161
悪徳商法の出番ですね
165底名無し沼さん:2009/08/02(日) 01:02:24
>>159

>>154
> お前あそこでマラソンで登ってる人たち見たことないの?
> 彼らのだれがスパッツつけてる?


見た事有るよw
つか、この前行った時は
自衛隊の人が富士登山駅伝に向けて練習してたなぁ・・・


で?


ってゆーw


普通の登山の話してるのに
トレラン的な事引き合いに出されてもねぇ・・・
166底名無し沼さん:2009/08/02(日) 01:03:35
去年から富士登山マラソンを始めた者ですが、入りまくります。

早くゴールするために、我慢して走っているだけです。
167底名無し沼さん:2009/08/02(日) 01:07:07
>>159 御殿場登った事無いんなら
正直にそう言えやwww
168底名無し沼さん:2009/08/02(日) 01:07:41
>>149
高価なザックやサングラスを薦めてる奴なんていたか?
このスレじゃ軽登山靴なんて、話がでるたびに「軽登山靴まではいらない」などと連呼されてますが?

いったい君は何と戦ってるんだ?
169底名無し沼さん:2009/08/02(日) 01:08:32
>>165
普通の登山にスパッツは要らないという話でしょ

>>166
そう
普通のひとなら1-2回脱げばいいだけの話だよね
170底名無し沼さん:2009/08/02(日) 01:09:50
スパッツつけてあとではずすだけで2回は立ち止まって時間をくうわけだしな
171底名無し沼さん:2009/08/02(日) 01:10:07
>>168
軽登山靴はいるだろ。

ていうか軽登山靴とトレッキングシューズの違いがわからん
172底名無し沼さん:2009/08/02(日) 01:11:20
>>169
166ですが、トレーニングの際はスパッツを着けませんが、
友人と登山する際はスパッツを装着します。
やはり、競技とそこはちがうので。
173底名無し沼さん:2009/08/02(日) 01:12:49
>>169

>>165
> 普通の登山にスパッツは要らないという話でしょ


砂走りでも要らないのかはっきりしろ

富士登山なんて普通の登山だ
174底名無し沼さん:2009/08/02(日) 01:17:46
>>166
登山マラソンって登山競走とは違うの?
登山競走ならゴールは頂上だから、気にするほど
砂や小石入らないと思うけど。
175底名無し沼さん:2009/08/02(日) 01:18:08
>>171
軽登山靴はそのまま登山用の靴。
トレッキングシューズは山歩き用の靴。通常、軽登山靴より安い。

まぁ、境はあいまいだけどね。

夏富士登山では軽登山靴は不要で、安いトレッキングシューズで十分というのがこのスレで多い意見。
176底名無し沼さん:2009/08/02(日) 01:18:36
>>171
軽登山靴を進めてる奴なんていたかなぁ。ゴア靴を薦めてるやつはいた覚えがあるけど。
177底名無し沼さん:2009/08/02(日) 01:19:34
富士山でスパッツが必要になるのは、登るときじゃなく下山の時だろう。
その辺を無視して書かれてもなぁ。
178底名無し沼さん:2009/08/02(日) 01:25:36
>>174
富士登山競争です。
仰るとおり、登りはあまり入りません。
ただ、登ったその足で下らなければならないので、
その時は砂や小石が結構入ります。
179底名無し沼さん:2009/08/02(日) 01:25:46
スパッツ、有用だとしても、あれば便利だけどなくても大丈夫ってレベルだろ?
富士山のみ登山の初心者へのアドバイスだって事を考えたら、特別必要はない、でええんじゃないか?
180底名無し沼さん:2009/08/02(日) 01:29:16
つかさ。100均で売ってる腕カバーに紐付けて使えばいいじゃん
181底名無し沼さん:2009/08/02(日) 01:29:37
>>179
スパッツがあれば、途中で靴の中の砂や石を取り出す手間がなかったり
ズボンのスソが汚れなかったり、というメリットがあるってことだよね

そのメリットと、購入金額、スパッツの重量
を天秤にかけて、あとは各自の判断ということでFA?
182底名無し沼さん:2009/08/02(日) 01:32:26
FA
183底名無し沼さん:2009/08/02(日) 01:33:46
100均男がいないだけでこれだけ健全なスレにw
184底名無し沼さん:2009/08/02(日) 01:34:41
>>181
「一回しか使わないものに数千円だすことになるし、無くてもたいして困らない。それでも
利点を聞いて必要と思う人はどうぞ」ぐらいの感じでFA。
185底名無し沼さん:2009/08/02(日) 01:36:03
素直にハイカットの靴履いてくればスパッツなんか要らないという事実

といったら
使い古しのバスケットシューズを履いてきた奴がいた
案の定、途中で穴が空いてたけどw
186底名無し沼さん:2009/08/02(日) 01:36:48
>>180はスルーですか orz
187底名無し沼さん:2009/08/02(日) 01:38:00
100均男は砂走りをスニーカーで下れるとか書いてるけど、本当に大丈夫なん?
ハイカットの靴じゃないと、踝あたりが削れて痛そうな気がするんだけど。
188底名無し沼さん:2009/08/02(日) 01:38:08
>>186
いい案じゃない?
実践してみてレポよろしく!
189底名無し沼さん:2009/08/02(日) 01:39:11
>>185
スパッツってハイカット以外の靴でも有用なん?ローカットの靴につけても
意味があるとは思えんのだけど
190底名無し沼さん:2009/08/02(日) 01:39:37
>>186
マジレスすると、靴との固定が難しいと思う。
その辺を何とかすれば1回限りなら使えるかもね。
191底名無し沼さん:2009/08/02(日) 01:43:09
このスレにはおろかな自称上級者が常駐してスパッツを勧めていますが
初心者にはまったく必要ありません

そもそも初心者はかならず富士吉田口か富士宮口から登るべきで
御殿場口から登るのはコースも長いし歩く人もきわめて少ないですから
たとえ経験者と一緒だとしても避けるべきです

富士宮口からのぼり御殿場口を下りて宝永山から富士宮口に戻るのはありですが
宝永山で曲がるのを忘れ御殿場に下りてしまうケースは非常に多いです
その場合自力で長時間かけて戻るか
馬鹿高いタクシー代をはらうかしないと富士宮口までもどれません
霧の多い場所ですので経験者と一緒でないと初心者には勧められれません
注意しましょう

経験者と一緒なら御殿場口の下山はとても楽しいです
スニーカーでも軽登山靴でもみんな笑いながら砂走りを楽しんでいます
膝の負担も軽減されます
(スパッツはつけはずしの手間に見合う効果はありません 初心者にはまったく不要です)

192底名無し沼さん:2009/08/02(日) 01:43:33
>>189
だな

テープとかで密着させれば効果ありそうだけどあれは踝覆う靴じゃないと駄目っぽい
193底名無し沼さん:2009/08/02(日) 01:44:40
>>173
砂走りでも要りませんよ
194104:2009/08/02(日) 01:44:57
>107
視野狭いっていろんな使い道それぞれ考えればいんじゃね?いくらでもあるだろっていってんだが・・・

>おまえ、スーツで活動したことないだろ?
活動ってのは何をいうのか知らんが、だから社会人じゃないっていってんじゃん
33だが金のために働いたことはない

それと当然傘&合羽な、なんで街中で雨降ってんのに合羽だけで嬉々として行動すんだよ
どんだけ視野せまいんだよお前
傘だけでも腰くらい濡れたら嫌だろが

>>111
普通に埼玉大宮だが
195底名無し沼さん:2009/08/02(日) 01:45:55
謎は全て解けた!

ローカット(ってかスニーカー)でスパッツを着けてた100均男が、
こんなん要らないじゃん、と誤った認識を広めようとしていたんだな!
196底名無し沼さん:2009/08/02(日) 01:49:47
FAってなんですか?
登山も2ちゃんも初心者の俺がきました。
197底名無し沼さん:2009/08/02(日) 01:50:00
>>194
うむ。世の中にはこんな物もあるぐらいだからな。

http://www.e-fukuyoshi.com/anzenhoan/rainwear/k100.php
198底名無し沼さん:2009/08/02(日) 01:50:03
>>195
さすがアホの君だけのことはある
199底名無し沼さん:2009/08/02(日) 01:51:23
>>191

>霧の多い場所ですので

霧の出るような日に初心者が登ってはいけませんw
200底名無し沼さん:2009/08/02(日) 01:51:41
>>191
須走口を無視すんなw
201底名無し沼さん:2009/08/02(日) 01:53:57
>>191
一生に一度の富士山だから、
かの有名な大砂走りを経験したい、
という初心者はけっこう居るもんだぞ?
202底名無し沼さん:2009/08/02(日) 01:57:15
>>200

須走り口5合目標高1959m
富士宮口5合目標高2400m

あなたなら初心者にどちらの道を登ることをすすめますか?
203底名無し沼さん:2009/08/02(日) 01:58:57
>>200
地図良く見てね
http://watchizu.gsi.go.jp/watchizu.html?meshcode=53380555

>>201
だから下りに使うのはありだと言ってるではないですか
道さえ間違えなければいい道ですよ
スパッツはもちろん不要です
204底名無し沼さん:2009/08/02(日) 02:01:21
100均男をまともに相手にするなんて、お前ら優しいな
205底名無し沼さん:2009/08/02(日) 02:02:04
>>196
FinalAnswerの略。
「〜でFA?」は「〜でOK?」
と読み替えても差し支えない

ちなみに今週の平日に須走口から初挑戦の予定なんだけど
なにか須走口ならではの注意点とかあるかな?下りのスパッツ以外で。

ちなみに予定としては
1時頃:5合目出発
5時頃:7合目か8合目あたりで御来光
8時頃:登頂
10時頃:下山開始
14時頃:五合目到着
な感じ

登りやすい区間(斜度低めとか)とか
登りにくい区間(岩場or斜度きつめ)とかはあんまり情報がないので
経験者のかたのアドバイスをいただきたいです
206底名無し沼さん:2009/08/02(日) 02:06:42
山頂近くで数時間待つことも普通にありうる世界だからなあ
207底名無し沼さん:2009/08/02(日) 02:11:24
>>202-203
都合の良いトコだけ抜き出すなよ。
>>191で富士宮口と共に薦めてる富士吉田口はどうしたの?

それに、標高差だけでキツイかどうかは決まらないだろ。
富士宮口と須走口では標準コースタイムで30分程度しか違わない。
だから、人の多い日に登山する場合には、下山道が別な須走口の方を俺は薦めるよ。

富士吉田口と須走口では、須走口の方が標高差は大きいけど所要時間が短いから、
須走口の方を薦めるし。


>>204
相手なんかしたくないが、初心者スレで放置しちゃいけない種類の荒らしだから仕方ない。
208底名無し沼さん:2009/08/02(日) 02:23:21
>>207
君にとって都合の悪い事実を書かれてあせってるね

富士吉田口は?
>>203
地図も読めないの?

君がどれだけ吼えようと須走口から登る人は
富士吉田口から登る人の約4分の一
富士宮口から登る人の約半分しかいない

体力に自信がない初心者にはけっして勧められない

この前も山梨在住の人が山頂をきわめたいからと言ってわざわざ富士宮口から登っていた
特にお鉢めぐりができないときは富士宮口の楽さは際立っている
209底名無し沼さん:2009/08/02(日) 02:32:30
>>207
>相手なんかしたくないが、初心者スレで放置しちゃいけない種類の荒らしだから仕方ない。
100均男に対しては、そろそろ「お前がそう思うならそうなんだろう」のAAでも貼り付けて
マトモに相手するのをやめる時期に来てると思うんだ。
210底名無し沼さん:2009/08/02(日) 02:36:46
富士山の山小屋で売ってる雨具知らないのかな
ちゃちなものだが雨が降ればないよりはまし 

3500円もするあんなものを買うくらいなら
100円で雨具を買って保険にすれば
防寒具としてもつかえてとても便利だ
211底名無し沼さん:2009/08/02(日) 02:39:02
>>209
敗北続きの君はそれが一番いいよ
要するに泣きながら「お前の母ちゃん○○○」って言っているレベル
212底名無し沼さん:2009/08/02(日) 02:47:57
あさって初富士登山
緊張して眠れない
今日寝なくても明日は早く寝ればいいけど
たぶん気圧に弱いタイプだから高山病が不安だ
とにかく複式呼吸有圧式呼吸やれば大丈夫だよね
213底名無し沼さん:2009/08/02(日) 02:50:58
おまえら
いいかげんにしとけよ

ここ数日で初心者に役立つような情報がいくつ出た?
おまえらの「俺が正しい」議論には飽き飽きだよ
こんなスレおまえらもろともなくなっちまえ
214底名無し沼さん:2009/08/02(日) 02:53:56
>>212
高山病には精神的な要因もあるらしいから
あんまり気にし過ぎるのもよくないらしいよ
楽しく行こうぜ

いい登山になるといいな
215底名無し沼さん:2009/08/02(日) 02:57:09
>>213
30リットル以上のザックとか
御殿場口からの登山とか
馬鹿高い雨具とか意味なく勧める馬鹿がいるんだから訂正しないとね
初心者スレで放置しちゃいけない種類の荒らしだ
216底名無し沼さん:2009/08/02(日) 02:58:49
>>208
都合が悪い事実ってなんだ?

>>191でお前さん、
>そもそも初心者はかならず富士吉田口か富士宮口から登るべきで
と書いてるのに、富士宮口の利点だけしか挙げてないだろ。

それに、富士宮口は移動距離自体は短いけど、反面、勾配がきついし、
登山道と下山道が同じだという欠点もある。

それから、富士登山のガイドブックには、普通に須走口も初心者向けと
書いてあるぞ。
217底名無し沼さん:2009/08/02(日) 02:58:53
>>212
これやれば大丈夫なんて方法は存在しない
大体10人に一人くらいはおかしくなる
だれがおかしくなるかは登って見なければわからない
218底名無し沼さん:2009/08/02(日) 02:58:55
>>213
ID付かない板の宿命だわなぁ。

まあ、あるていど2chに慣れてる奴なら、なにか掴んでいくんじゃね?
219底名無し沼さん:2009/08/02(日) 03:01:41
>>216 
「都合の良いトコだけ抜き出すなよ」
なんて書いておいてよくいうよ

いい加減地図ぐらい読めよ
話はそれからだ
220底名無し沼さん:2009/08/02(日) 03:03:23
>>215
安心しろ。そいつらは負けを認める脳みそがあるから、言い負かせばすぐ引っ込む。
100均男みたいに、他の奴からの人でなしコールを浴びるのを快感と感じるようなマゾじゃねぇ。
221底名無し沼さん:2009/08/02(日) 03:04:49
>>219
地図は見たが、何をいいたいかがわからん。
222底名無し沼さん:2009/08/02(日) 03:08:29
>>221
直線距離だけみて「富士宮口が山頂に一番ちかいだろ。サルでもわかるwww」って
言いたいんじゃね?
223底名無し沼さん:2009/08/02(日) 03:10:11
>>222
いや、話の流れからすると富士吉田口のメリットを言いたいはずなんだ。
224底名無し沼さん:2009/08/02(日) 03:17:17
「あっぱれ」だけ信じていると大変なことになるよ
コースタイムなんかはあきらかにおかしい

これはwikiのコースタイム
こっちの方が実情にあっている

富士宮口 
新五合目の標高 - 2,400 m
標準所要時間 - 登り5時間 下り2時間30分

吉田口(河口湖口) 
五合目の標高 - 2,305 m
標準所要時間 - 登り5時間30分 下り3時間。

須走口 
新五合目の標高 - 2,000 m
標準所要時間 - 登り7時間 下り3時間30分

御殿場口 
新五合目の標高 - 1,440 m
登り7時間30分 下り3時間

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AF%8C%E5%A3%AB%E7%99%BB%E5%B1%B1
225底名無し沼さん:2009/08/02(日) 03:21:03
どこの糞ジジイババア設定だよ
若けりゃ御殿場も4時間ぐらいだし、富士宮なら2時間ぐらいだ、余裕を持って登るのは大いに結構がご来光目当ての場合、糞寒い山頂で余分に何時間も待つのは地獄だぞ?
若いくて体力あるなら1/2〜1/3で上り下りできる
226底名無し沼さん:2009/08/02(日) 03:24:54
須走はこんなにかからんだろう。
ガイドブックでは、登りの時間は須走が5.5時間で、河口湖口は6時間になってたし。
227底名無し沼さん:2009/08/02(日) 03:32:13
確かに年齢や性別ごとに記載するべきだな、質問の度に答えるよりテンプレに書いとくべき

10歳以下・・・>>224の通り
10歳以上〜15歳以下・・・>>224の3/4
15歳以上〜30歳以下・・・>>224の1/2〜3/4
30歳以上〜40歳以下・・・>>224の3/4
40歳以上〜60歳以下・・・>>224の4/5
60歳以上・・・>>224の通り

※1,複数登山する場合は最も時間のかかる人に合わせる
※2,女性の場合は予想時間の2割り増し程度で考える

こんな感じではないかな?
228底名無し沼さん:2009/08/02(日) 03:34:17
手元にある古い「るるぶ」から

富士宮口 
標準所要時間 - 登り5時間 下り2時間40分

吉田口(河口湖口) 
標準所要時間 - 登り6時間 下り3時間15分。

須走口 
標準所要時間 - 登り5時間40分 下り2時間25分

御殿場口 
登り7時間30分 下り3時間10分


須走だけ差が妙に大きいな
229底名無し沼さん:2009/08/02(日) 03:45:25
PEAKSの1号では

吉田ルート 登り5時間30分 下り3時間45分
富士宮ルート 登り5時間30分 下り3時間40分
須走ルート 登り6時間 下り3時間
御殿場ルート 登り7時間30分 下り3時間

と書いてある。休憩混みの時間かな?
230底名無し沼さん:2009/08/02(日) 03:54:55
火口までついても山頂までの時間に差があるからね
富士宮が圧倒的に楽
231底名無し沼さん:2009/08/02(日) 03:57:41
>>225 >>227
大嘘乙
御殿場4時間なんて初心者スレで言うべきことではありません


232底名無し沼さん:2009/08/02(日) 04:08:35
山と高原地図’07年版

富士宮=登り5時間50分 下り3時間15分

河口湖口=登り6時間 下り3時間35分

須走口=登り7時間 下り3時間5分

御殿場口=登り8時間40分 下り3時間30分
233底名無し沼さん:2009/08/02(日) 04:09:28
みんなが登れる富士山

●富士宮口・三島口
登り4時間35分
下り2時間30分

●吉田口・河口湖口
登り5時間00分
下り3時間00分

●須走口
登り5時間35分
下り2時間30分

●御殿場口
標準時間
登り7時間20分
下り3時間00分

http://www.fujisan5.jp/guide.html

あっぱれのコースタイムは甘すぎる
234底名無し沼さん:2009/08/02(日) 04:48:46
お昼に富士宮口から登ろうと思ってるのだが、雨レーダー見る限り
これから静岡東部は大雨っぽいんだよなあ…
235底名無し沼さん:2009/08/02(日) 06:08:38
>>234
100%どしゃ降り
236底名無し沼さん:2009/08/02(日) 07:07:07
明日午後から登って、
夕方〜深夜は山小屋泊、
深夜山頂まで出発

ご来光は拝めそうですか?

天気も調べてみた感じでは
よさそう(雨はなさそう)なんだけど
経験豊富な方、アドバイスお願いします。

237底名無し沼さん:2009/08/02(日) 07:21:08
>>236
レインウェアちゃんとしたのもってる?雲の上だから霧みたくなるよ
238底名無し沼さん:2009/08/02(日) 07:37:25
>>236
アドバイス聞いてどうすんだよ
ご来光は無理とか言われたら
登山止めるのかよ
239底名無し沼さん:2009/08/02(日) 07:38:08
>>233
中学生や高校生の君には甘すぎると思うだろう
それらは30歳標準タイムといったところだろう
240底名無し沼さん:2009/08/02(日) 07:43:11
つうか初心者スレのタイムじゃねえだろ。
そりゃあまいって感じるヤツはいるだろうけど
241底名無し沼さん:2009/08/02(日) 08:00:49
>>234
静岡東部在住だけど朝から雨降ってるよ。
今は弱まったけどまた強くなりそうだよ。
242底名無し沼さん:2009/08/02(日) 08:11:34
>>239
そういう問題ではなくて
あっぱれの富士宮口に対する須走口のコースタイムが甘すぎるってこと
比率の問題
243底名無し沼さん:2009/08/02(日) 08:24:16
誰か現地レポ頼むよ
雨ひどい?
244底名無し沼さん:2009/08/02(日) 08:32:50
今、外からだから手元にないが、誰か富士山の登山地図のタイムをアップしろよ。
それが「健脚の人間が標準的な装備でペースを守ったときの標準タイム」だ。

富士山みたいに道と売店が整備されたとこだと、普通の人ならそれの1.2〜1.3倍位が無理のないタイムだろう。

それに30分毎の小休止、1時間〜2時間毎の休憩、食事の時間を加えたのが行程としての時間。
245底名無し沼さん:2009/08/02(日) 08:43:12
>>243
西富士道路おりたとこだけど、普通に雨降ってますがな…
富士宮口五合目までいったらまたレポします
246底名無し沼さん:2009/08/02(日) 08:44:47
それだってあっぱれみたいにいいかげんな測り方してたら無意味だろうが
247底名無し沼さん:2009/08/02(日) 08:46:15
今日は中止した方がいいよ
雨の中登っても面白くないしさ
寒いだけだお
248底名無し沼さん:2009/08/02(日) 08:47:19
こういうときはゴア厨は大喜びで登るぞ
なにが楽しいのかはわからないが
249底名無し沼さん:2009/08/02(日) 08:48:30
>>245

サンクス
やっぱり雨かよー
250底名無し沼さん:2009/08/02(日) 08:58:58
全体的に天気は不安定
局地的に大雨
静岡愛知付近に巨大な雨雲のかたまり

絶好のゴアの出番w
251底名無し沼さん:2009/08/02(日) 09:07:30
日帰り登山しようと、新松田からバスで
須走口まで来たけど、結構な雨と風なので、
今日はあきらめて帰ります。

252底名無し沼さん:2009/08/02(日) 09:14:17
こっちの巣じゃお前の馬鹿理論は誰にも相手にされず
過疎ってスレが遭難の危機だw
自作自演でメンテしないとDAT落ちするぞ〜www

【100均】初心者のための格安富士登山【ラクラク】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1248678920/l50
253底名無し沼さん:2009/08/02(日) 09:19:58
今静岡インターから富士宮五合目行き乗ったけど
東名高速が静岡から西通行止めだよ
雨?

ゴアじゃないけど100均じゃないマトモなカッパなのでこのまま登ります
明日は天気マシなはずなので
100均男はこんな日にのぼっちゃいけませんねー(棒読み)

254底名無し沼さん:2009/08/02(日) 09:35:47
>>253
登る前にちゃんと食べておけよ。
ウィンドプロファイラみると8合目移行はやはり結構風強そうだな。
しかし昨日登りたかったなー 俺失敗orz...
255底名無し沼さん:2009/08/02(日) 09:38:17
>>253
もちろん登りませんよ
ちっとも楽しくないもんね
今ふもとは凄い雨だ
256底名無し沼さん:2009/08/02(日) 09:40:14
7月30日8合目山小屋仮眠、8月1日ご来光を見て下山して来ました!
全くの初心者です。個人的な用具の感想です。

30日は霧雨と雨、1日は少しの間だけ雨。
何より速乾透湿性ウエアの有り難さを感じました。

バスツアーで参加したのですが、
ガイドさんは飲み物は2本迄、後は山小屋で買って下さいとのアドバイス。
ツアーの中には岩登り辺りから、元気な方と疲れた方とはっきりしました。
連れが疲れていたのですが、かなりゆっくりのペースでも、付いていくのが辛かったようです。

ザックは30リットル位で満杯にせず、脱いだり着込んだりするので
服を押し込んだりしていました。
靴はローカットのトレッキングシューズ用意して良かったです。
下山は思っていたよりも長く、足の負担が大きいと感じました。
ストックは1本、足の負担に重宝しました。
手袋はスキー用のを持って行きましたが、ぐっしょりです。(反省、冷たくなる)
ヘッドランプはネットで安い何十灯のLED購入したのですが
足元だけ照らすので、少ないLEDで充分でした。

8合目の山小屋から夜中の出発の際、急に身体を動かしたせいか、
元気で渋滞なのに、心拍がとても速くなり不安に駆られ、酸素缶を使用しました。
しばらくすると落ち着いてきました。(気のせいだけ??)

元気に下山しましたが、富士山を甘く見ていたと反省しています。

257底名無し沼さん:2009/08/02(日) 09:42:01
勝者:百円雨具で11日や20日に登ったマトモな人たち

敗者:「マトモ(笑)」な雨具で今日登るマヌケ(>>253
258245:2009/08/02(日) 09:45:19
富士宮口新5合目到着です。
うまくレストハウス前に駐車できました。

雨は相変わらずシトシト降ってますが、風はそんなに強くないっす。
しばらく様子を見て態度を決めようと思ふ
259底名無し沼さん:2009/08/02(日) 09:47:43
>>253
晴れるといいね。
行ってらっしゃい!
260底名無し沼さん:2009/08/02(日) 09:51:20
マイクロミニで登山するドキュン発見@富士宮
261底名無し沼さん:2009/08/02(日) 09:52:06
明日登れば100円雨具で勝者になれるな
風は強そうだが

今日はだめだ
登れても楽しくない
262底名無し沼さん:2009/08/02(日) 10:00:47
>>254
遠くの人?
もう今年は一か八かで行ってみるしかないですお
263底名無し沼さん:2009/08/02(日) 10:03:16
>>258
この時間で駐車場に空きがあるのか

みんな あきらめて行ってないんだろうね
264底名無し沼さん:2009/08/02(日) 10:04:45
>>261
明日の天気は大丈夫そうだね
265底名無し沼さん:2009/08/02(日) 10:05:34
>>258
飯食って寝てたほうがいいかもね。静岡沿岸で強く雨が降ってます
直撃かどうかは昼過ぎまでわかりません。
個人的にはあせらないほうがいいかと思う。全身Goreなら平気でしょうけどw
266底名無し沼さん:2009/08/02(日) 10:14:34
ゴアは天気気にしなくていいのか
でも悪天候だと登山楽しくないし。。。
267底名無し沼さん:2009/08/02(日) 10:15:37
>>266
誤解してはいけない
こんな大雨の日に登る人は
ゴアを着ようがなにを着ようが馬鹿ですよ
268底名無し沼さん:2009/08/02(日) 10:15:37
>>260
後ろからとった写真うp!
269底名無し沼さん:2009/08/02(日) 10:15:56
>>260
顔とスタイルは?
それ次第でゆるすw
270初心者:2009/08/02(日) 10:20:22
あさっての初富士登山に向け準備中ですが、質問です。

酸素缶を今日買おうと思ってます。
5Lは大きいので、10Lの圧縮?缶を買おうとおもっていますが、
酸素缶についてアドバイスいただけますか?
5Lの容量でもいいかと思うのですが、缶が大きくて10Lを検討しています。


30代♀、田舎の里山(1500〜2000m)は年に何度か登っていて、
7月半ばも小雨の中登って来ました。
271底名無し沼さん:2009/08/02(日) 10:20:49
昨日、須走口から登りましたが
100均カッパ?透明な上下カッパで登ってるやついたがズボンはデカく裂けてたなW


あと迷彩柄の上下で緑の手袋、黒い軍モノみたいなヘルメット、安全靴?の若者もいた
そいつ、仲間数人の内一人汗だくだった。そりゃそうだよな。
ウチラの仲間でコンバット君て名付けたわ
272底名無し沼さん:2009/08/02(日) 10:22:59
>>271
自衛隊はそんな格好でのぼっているけど
273底名無し沼さん:2009/08/02(日) 10:23:01
>>270
っていうかあさって降水確率50%曇時々雨(三島)だよ
明日登れよ
酸素缶なんかなくてもそのほうがはるかに安全だよ
274底名無し沼さん:2009/08/02(日) 10:24:44
明日は、雨のち晴れなんだけど
そっちのがいい?
275底名無し沼さん:2009/08/02(日) 10:26:04
>>271


今日ゴアやマトモ(笑)な雨具で登る馬鹿の方がはるかにダメージは大きいんだけど?
276底名無し沼さん:2009/08/02(日) 10:27:10
>>274
昼間登るなら絶対明日を勧める
277底名無し沼さん:2009/08/02(日) 10:29:03
俺は明日登るぜ
278底名無し沼さん:2009/08/02(日) 10:30:51
>>272
コンバット君は茶髪ロン毛で色白で自衛隊じゃなさそうだったな
自衛隊のように日頃からトレーニングしてるようには到底見えなかったわ。
279名無し募集中。。。:2009/08/02(日) 10:32:06
>>278
コンバット君は登頂成功したの?
280底名無し沼さん:2009/08/02(日) 10:33:19
今日は駅伝実施されてんのかな
神奈川は朝から雨
FMもえる聴いている人いたら状況教えてくれ
281底名無し沼さん:2009/08/02(日) 10:33:47
>>275
今日は知らないわ。昨日の事だから。
282底名無し沼さん:2009/08/02(日) 10:38:10
>>281
じゃあ教えてあげる

昨日は基本いい天気で雨が降っても通り雨
雨具が裂けても大きなダメージにはならない
そういう天気の時に登るのが吉

今日のような大雨では何を着ていても大きなダメージを受ける
今日登るやつはわざわざ我が身を危険にさらして楽しくない登山をする馬鹿
283底名無し沼さん:2009/08/02(日) 10:39:45
>>279
コンバット君は11時30分くらいに七合目の山小屋で見かけて下山道行ったから。
おそらく日帰り登山で登頂したんだと思います
もしくは七合目まで行って下山か。
284底名無し沼さん:2009/08/02(日) 10:44:14
>>282
聞いてないから教えてやる等の押し付けは結構。
たぶん100均カッパ裂け男は砂走りでコケたんだと思う
下のジーンズ擦り汚れてたからね
285底名無し沼さん:2009/08/02(日) 10:44:31
明日の月曜から金曜日まで、天気予報では
太陽でてるけど本当かな。
286底名無し沼さん:2009/08/02(日) 10:46:52
山ってこんなに焼けるのか。顔が真っ赤だ
287底名無し沼さん:2009/08/02(日) 10:47:08
天気予報をみると今晩9時以降は曇りになって、
明日の朝から晴れの予報が出ています。
いま大雨なので、回復しそうにないので悩んでます。
今晩登るのは危険ですか?
そろそろ出発しなくちゃいけない時間なのに決断出来ない・・・。
288底名無し沼さん:2009/08/02(日) 10:48:17
>>284
ゴアでこけたら涙目だな
289底名無し沼さん:2009/08/02(日) 10:49:03
>>287
今下山して深夜また戻って来い
290底名無し沼さん:2009/08/02(日) 11:33:54
バスツアーで帰りに温泉付きで登るんですが
着替えって皆さんどうしてるんでしょうか?
一式持っていけば荷物になるなと悩んでます。
291底名無し沼さん:2009/08/02(日) 11:35:33
バスに残せないの?
292底名無し沼さん:2009/08/02(日) 11:41:42
>>270
酸素缶、高山病にかかって吸ったことが有りますが、気休めだと思います。
酸素缶なしですこしでも身軽にして登った方がいいと思いますよ。
293底名無し沼さん:2009/08/02(日) 11:41:59
なんか家の外にでるだけでもおっくうになる天気だな
こういうときマトモ(笑)な雨具を持ってるからって登ってしまう>>253の脳内はどうなってるんだ

>東名高速が静岡から西通行止めだよ
>雨?

こんな程度の認識で家を出てるんだからなあ
富士山をなめきっている
294底名無し沼さん:2009/08/02(日) 11:50:03
>>293
夕方から雨あがるよ。天気予報では。
295底名無し沼さん:2009/08/02(日) 11:53:03
明日はご来光が見れるかもしれないね。
296底名無し沼さん:2009/08/02(日) 11:55:24
明日は晴れそうな予感ですね
よし明日、登山決行します。明後日も午前中くらいは持って欲しいなぁ
297底名無し沼さん:2009/08/02(日) 12:00:57
>>270
>>292
酸素缶は山小屋で売ってます。
町で買うよりは高いけれど、
町で買って使わないで持て余すよりは、
荷物減らす意味でも山小屋で必要な時に買うことを、
お勧めします。
必要になったと判断してから買って使うと、
それだけフラボノ効果も上がります。
もちろん必要無かった時はそれだけ、
ムダも省けますので。
298底名無し沼さん:2009/08/02(日) 12:04:43
フラボノって、わざと間違えてるの?
299底名無し沼さん:2009/08/02(日) 12:16:56
>>292

吸わなかったらもっと悪くなってるんじゃないの?
300底名無し沼さん:2009/08/02(日) 12:22:17
いや酸素缶なんてたいした効果ないわ
それより息があがらないように歩く方がいい
301底名無し沼さん:2009/08/02(日) 12:23:26
>>285
月火しか太陽ないけど?
302底名無し沼さん:2009/08/02(日) 12:32:52
>>294
もちろん
三島は雨があがった
明日はいい登山ができるぞ
303底名無し沼さん:2009/08/02(日) 12:34:58
>>302
今晩もいい登山できそう?
304底名無し沼さん:2009/08/02(日) 12:37:30
酸素缶てザックの中で場所とりそうだけど重さは感じないよ
305底名無し沼さん:2009/08/02(日) 12:38:53
>>303
雨は降ってもおそらく大したことない
風には一応注意だが登るのには問題ないと思う
つまり安全に登れると予想

御来光は見れるチャンスはあると思うけど賭けだな
Good Luck!
306底名無し沼さん:2009/08/02(日) 12:41:32
明日は100円雨具で大手を振って歩けるだろう
ただ防寒は一応念入りにな
307底名無し沼さん:2009/08/02(日) 12:41:53
>>305
Thanks!!
一眠りして夕方から行ってくる。
308底名無し沼さん:2009/08/02(日) 12:48:13
>>299
どうなんですかね?
実際に比べられないので、なんとも言えません。

9合目手前辺りから高山病にかかり、
9合目〜9.5合目で何回か吸ったのですが、
効果を感じなかったので、9.5合目〜は酸素缶なしで登りました。

個人差もあるのかもしれませんが、
私は酸素缶の効果を感じられませんでした。
309底無し名無しさん:2009/08/02(日) 12:49:13
富士宮五合目土砂降りでつ
ガスって何も見えません
気温20度風は穏やか
体感では結構寒い
七合目付近でヒョウが降ったそうですw
夜には止んで明日は晴れの予報なのでこの後突撃します
310底名無し沼さん:2009/08/02(日) 12:51:55
                      ,、-‐─‐‐-.、, 
                    、' 、=≡=、   ヽ
                   / 彳,==,.  |:|   ヽ
                   { || ll  ||  | |    }
.       r 、__.          l ||  ==  // J  l
        〉  ゙'  、,       、 ハ__ ノ": : : : : :/
        ´ ̄^' 、  ゙'  、.____\ ̄ ̄: : : : : : :.ノ    >>1士ね
             ゙' 、  /::::::::^/ r〉《   ゝ ̄ ̄〈ヽ,   
                ゙'\:::::::〉 リ   <  ,./:::::::i
                   ^} ヽv-‐‐‐^ ̄ 〈:::::::::l  
                    | Miura     l:::::::|  
.                    |        .||| ̄ |
                    ,}   ノ    || |  |
                    〉    へ   |}: |.  |
                    ^{         }l. }.  |
                    {二二二=  ==l |.  |
                    {: : :.||: : : : : : :゙´| |.|.  |
                    |: : :.J,,: : : : : : : : ::| . {
                    }: : : : :゙|": : : : : : :l  }
.                    |: : : : ::|: : : : : : : :i,. 〈
                     }: : : : : |: : : : : : :|| ゙リソu 
311底名無し沼さん:2009/08/02(日) 12:57:43
山小屋キャンセルしちゃったよ
今からいって夕方から登るか迷う
312底無し名無しさん:2009/08/02(日) 12:57:56
>>282
お前の言う通り昨日登って今日降りてきた人はずぶ濡れのビショビショになって登山下りて来てるんだか

本当お前はどうしようもないクズだな
人間のクズがw
313底名無し沼さん:2009/08/02(日) 13:00:48
明日は晴れるかも?
314底名無し沼さん:2009/08/02(日) 13:04:34
ワーキングプアーなら100円雨具
無職貧乏人も100円雨具
315底名無し沼さん:2009/08/02(日) 13:04:34
晴れるかどうか分からないが
ここ暫くでは一番条件良さそうだね
316底名無し沼さん:2009/08/02(日) 13:14:35
酸素カンの件、ありがとうございました
317底無し名無しさん:2009/08/02(日) 13:15:01
富士宮口ですが雨止みました
霧で視界200M程度です
明日ご来光みるならいいチャンスだと思います

100円ワープア合羽じゃ厳しい湿気ですけどね(^^)
318底名無し沼さん:2009/08/02(日) 13:27:08
>>312

何を言っている
昨日登って今日降りてきた人に俺は登山なんか勧めてないぞ
明日は勧めているけどね
319底名無し沼さん:2009/08/02(日) 13:28:56
>>314
そう
天気が一番大事
今日登ったやつはゴアでも大変
明日登るなら100円雨具でも多分大丈夫

>>317
これまで時間を無駄に過ごしたオバカさん
賢い登山者はこれから出発だよ
320底名無し沼さん:2009/08/02(日) 13:33:54
月火は、晴れ間がのぞきそうだね。
でも月のが天気よさげ
おれは火曜にかけるわ
321底名無し沼さん:2009/08/02(日) 13:41:22
用具に頼って今日登った馬鹿は放っておいて
賢い登山者は明日どんどん登れ
322底名無し沼さん:2009/08/02(日) 13:44:34
酸素缶にも偽装表示あるのかな?

山頂小屋の人が外で炭の火起こししていた時に、
小屋の人がいない隙に暖をとっていた外国人
が、酸素缶の酸素を吹きかけていたんだよね。

そばにいた俺は”あぶない!”と逃げようかと
思ったら…なんの変化も無かった。というか
普通にエアブローされたみたいに、炎が
揺らいだだけ。赤みは減った。

酸素吹きかけると少なくとも炭火が赤くなるよね?
323底名無し沼さん:2009/08/02(日) 13:48:23
酸素缶もたいがいだけど
個人的には酸素水とか酸素タブレットとかのが怪しく感じる
あれってどういう原理なの?
消化器から血中に酸素をとりこめるものなの?
324底名無し沼さん:2009/08/02(日) 13:55:53
水曜に登ろうと思ってたのに
天気予報が…
325底名無し沼さん:2009/08/02(日) 14:00:11
便乗質問!

酸素缶て使用期限あるの?
使わないで次に使おうと思っても、抜けちゃったり?するものなの?
326底名無し沼さん:2009/08/02(日) 14:02:57
酸素缶はそこに存在することに意味があるから中身はなんでもいいのよ
327底名無し沼さん:2009/08/02(日) 14:03:55
なんか納得w
328底名無し沼さん:2009/08/02(日) 14:05:32
富士吉田から走って登ったときは、食べる酸素はかなり効いた気がした。
329底名無し沼さん:2009/08/02(日) 14:07:23
靴下って厚手の方がいいですか?登山用のは高いので、他のにしようと思うのですが。
あと、5本指の方が快適とかありますか?
330底名無し沼さん:2009/08/02(日) 14:07:55
まあ10人に9人は必要ないものだし
かかってしまったら高山病が酷くなるまえに下山すればいいだけのこと
331底名無し沼さん:2009/08/02(日) 14:09:09
>>329
普通のスポーツ用でいい
ふだん5本指を愛用しているならともかく
わざわざ買う必要はない
332底名無し沼さん:2009/08/02(日) 14:11:53
興味見たいな日を選んで登った人の中でで少しでも知恵がある人は
天気図を読む重要性を悟ったろう

知恵がない人は永遠に同じ間違いを繰り返し続ける
そして行き場のない怒りを100円雨具に不当にぶつける
333底名無し沼さん:2009/08/02(日) 14:17:14
で、今の状況いかがですか?
334底名無し沼さん:2009/08/02(日) 14:21:32
>>329
五本指靴下、快適です。
蒸れないし、指が自由に動くのでオススメ。

靴下なんて消耗品なので、日常生活で試しに履いてみて、
登山に使うか決めたらいいんじゃない。
335底名無し沼さん:2009/08/02(日) 14:22:45
天気図読めるけど、100円雨具は遠慮します。
336底名無し沼さん:2009/08/02(日) 14:34:41
スポーツ用丸首シャツ(ポリ100%)の上に、
首元保護も兼ねて、半そでポロシャツ(綿35%入り)を着ようと思ってますが、
辞めた方がいいでしょうか?
337底名無し沼さん:2009/08/02(日) 14:55:09
何でやめた方がいいとおもうの
338底名無し沼さん:2009/08/02(日) 14:57:33
半そで2枚はあまり意味ないような気がします。
綿35%ならある程度速乾性もあるので、丸首シャツは無くてもいいかな。
339底名無し沼さん:2009/08/02(日) 15:05:18
>綿35%ならある程度速乾性もあるので

ある程度ってどの程度だよw
あいまいで適当なレスはやめてねw
340底名無し沼さん:2009/08/02(日) 15:07:40
ユニクロの綿混ドライTは化繊100%と比べて
明らかに乾きにくいな
341底名無し沼さん:2009/08/02(日) 15:12:53
俺も半袖2枚は要らないと思うよ。
どっちかでいいんじゃない。
342底名無し沼さん:2009/08/02(日) 15:14:00
富士登山経験者の方に質問です。

昔足首と膝を怪我したので、日常問題はありませんが
登山となると若干不安です。
サポーターが有効と聞きますが、高価で手が届きません。
キネシオ系のテーピングで済ませないかと考えているのですが、
テーピングをして登山というのは可能(不可能ではないと思いますが…)
というか登り心地はいかがなのでしょうか?
汗を吸って冷えるとか、剥がれ易い等ありますか?
よろしくお願いします。
343底名無し沼さん:2009/08/02(日) 15:19:16
>>342
毎回キネシオしてます。
膝は剥がれやすいので、太ももの中心から脹脛の中心まで、
テープをたくさん使ってはってます。
剥がれしまう時もありますが、下山後の温泉まで剥がれないときもあります。
強く伸ばして貼ると歩き辛いです。
ほんの少しだけ伸ばすのがポイントだと思います。
344底名無し沼さん:2009/08/02(日) 15:22:28
先月末に登ってきました。須走りで

上り:9時間
お鉢:4時間
下り:7時間

日帰り登山合計20時間の大冒険でした(T_T)
345底名無し沼さん:2009/08/02(日) 15:22:32
テーピングをして登山をしたことはありませんが、
富士登山は20kmのジョギングと同レベルだと考えています。

体力作りをかねて、テーピングをして近所をジョギングしてみてはいかがでしょうか?
346底名無し沼さん:2009/08/02(日) 15:29:09
田部井淳子の本に、富士山の登る前に6回ほど山を登る事を奨めている
体を山に慣れさすのと、自分に必要な装備を見極める事が出来るそうだ
347底名無し沼さん:2009/08/02(日) 15:33:11
くだり遅いって人は、ダブルストック使うと、驚異的に早く降りれるよ
さらに、足腰の負担も少なくなるし、転びにくくなる。
348底名無し沼さん:2009/08/02(日) 15:39:31
>>344
登りに9時間かかったのにお鉢巡りを諦めなかった精神力はすごい!
おつかれさま!
349底名無し沼さん:2009/08/02(日) 15:41:08
>>336です
ありがとうございます。

丸首シャツは長そでです。
長袖シャツ一枚だと体の線がくっきり出るので(女性です)、
上に半そでポロシャツです。
着るものは綿はダメと友人に聞いてたので。

回答ありがとうございます
350底名無し沼さん:2009/08/02(日) 15:42:00
>>344
ところで、何でそんなに時間かかったの?高齢の親と一緒に行ったとか?
何はともあれ、乙でした。
351底名無し沼さん:2009/08/02(日) 15:45:55
靴下のレスくれた方ありがとう。
あと、服装なんですが、例えばユニクロのヒートテックのインナー(七分袖とかの)に半袖Tとかでもありですか?
それとも、半袖だけ着て寒くなったら重ねていくものですか?
352底名無し沼さん:2009/08/02(日) 15:46:47
>>349
そういうスタイルならOKです。
先週、知人の女性も同様のスタイルに、
フリース・レインウェアを持って登りましたよ。
353底名無し沼さん:2009/08/02(日) 15:46:58
ストックが持っていかなかったら脚が動かなくなるほどつかれた
354底名無し沼さん:2009/08/02(日) 15:47:23
>>349
女性なら身体の線をクッキリ出すのが正しい
355底名無し沼さん:2009/08/02(日) 15:55:03
山頂の雪って溶けてる?お鉢めぐりできるかな?
356底名無し沼さん:2009/08/02(日) 15:55:05
>>351
半袖だけ着て寒くなったら重ねるほうが良いと思いますが、
どちらでもOKですよ。
357底名無し沼さん:2009/08/02(日) 16:02:36
おまいら富士山登ったことがないのか?
俺は5合目から長袖Tにセーター、ジャケットだよ。
2000m以上の高い山は寒いってネットで見たから間違いないよ。
もちろん雨具はビニールカッパ。
358底名無し沼さん:2009/08/02(日) 16:03:33
着るもの
1)Tシャツ
2)長そでシャツ
3)長そでシャツA
4)フリース
5)薄手のダウン
6)レインウェア(ゴアテックす)

上記をそろえました。
いかがでしょうか?
359底名無し沼さん:2009/08/02(日) 16:04:26
>>344
20時間あれば、頂上往復に一回7時間で
3回できるぞ。
360底名無し沼さん:2009/08/02(日) 16:05:35
>20時間あれば、頂上往復に一回7時間で
>3回できるぞ。

掛け算が苦手のようですねw
361底名無し沼さん:2009/08/02(日) 16:10:53
>>357
13回登ったよ。
362底名無し沼さん:2009/08/02(日) 16:13:26
着るものなんて、その日の気温で変わるよ。
5合目からフリースを着る日もあるし、
7合目まで半そでで大丈夫な日もある。
そんなの行ってみなきゃ分からない。
363底名無し沼さん:2009/08/02(日) 16:15:54
>>362
バカだなぁ
俺は100%快晴の無風の真夏に登るけど、5合目から長袖Tにセーター、ジャケットだよ。
2000m以上の高い山は寒いってネットで読んだから間違いないよ。
364底名無し沼さん:2009/08/02(日) 16:20:56
>>358
Tシャツ・長袖は速乾性のあるものですよね?
長袖は1枚で足りると思いますが、良い選択だと思います。
365底名無し沼さん:2009/08/02(日) 16:25:30
今晩の吉田口の駐車場って混みますか?
突撃しますが、こんな天気だから遅く行っても駐車場にとめられますよね?
366底名無し沼さん:2009/08/02(日) 16:28:36
>>364さん

ありがとうございます!
367底名無し沼さん:2009/08/02(日) 16:31:32
>>366
どういたしましてo(^^)o
富士登山、楽しんできてくださいね!
368底名無し沼さん:2009/08/02(日) 16:34:01
>>365
日曜の晩は、週末ほどではないにしても意外に混むから、遅くならない方が良いと思うが。
369底名無し沼さん:2009/08/02(日) 16:38:04
晴天下に五合目からジャケット着る?
アホか?
初心者へのスレがニワカの自慢話が大杉。
370底名無し沼さん:2009/08/02(日) 16:44:27
>>368
そうなんですか!?
22時頃到着予定なんですが甘かったかも。
371底名無し沼さん:2009/08/02(日) 16:52:41
明日の晩、河口湖方面から単身登ります。
天気が心配です。
372底名無し沼さん:2009/08/02(日) 17:09:06
独り言はブログに書け
373底名無し沼さん:2009/08/02(日) 17:18:19
二人言だろ
374底名無し沼さん:2009/08/02(日) 17:39:52
富士山に何度も登った俺が言う、最初から完璧な状態で登らなくても良い、回を重ねるごとに改善していく登山は面白いからね
ちょうど富士山には登山ルートが5+1あるから前回の教訓を生かしなが準備して登頂するのは達成感が大きいよ
最初からフル装備でも100%満足は無理だろう、2回目以降から自分に合わせて計画して準備して登ればいい
375底名無し沼さん:2009/08/02(日) 18:01:00
>>374
それは人の好みによる
376底名無し沼さん:2009/08/02(日) 18:21:48
登山するときに天気が悪くて登山をやめた場合富士山の周りで見るべき場所はありますか?
377底名無し沼さん:2009/08/02(日) 18:25:22
二回も登れるかよ。
378底名無し沼さん:2009/08/02(日) 18:34:02
>>376
白糸の滝は、一見の価値あります。
379底名無し沼さん:2009/08/02(日) 18:35:58
須走と御殿場で登ったことあるけど
富士宮と河口湖方面は登る気しない
人多すぎるし
やっぱり見渡す限り人いなくて月面みたいな御殿場が最高
380底名無し沼さん:2009/08/02(日) 18:42:23
>>374
普通は一生に一回と思って登頂が可能な用意をするわけで、そのためのこのスレだろ。
381底名無し沼さん:2009/08/02(日) 18:43:05
晴れマークは月曜だけになったね

さて
お盆休みのマイカー規制期間は晴れてくれるのだろうか
382底名無し沼さん:2009/08/02(日) 18:43:47
>>379
御殿場は人少なくて良いよね
でも一番きついけど
383底名無し沼さん:2009/08/02(日) 18:50:30
>>378
d、だめだったらそこ見てみます
384底名無し沼さん:2009/08/02(日) 18:53:55
>>375
…と言いながらフル装備を薦めるアホ
385底名無し沼さん:2009/08/02(日) 19:08:25
>>381
明日・明後日で登ろうと思っていたのに_| ̄|○
次に行けるのは16・17日だけど、好天になる保証は無いから
明日行くだけ行ってみるか。
386底名無し沼さん:2009/08/02(日) 19:22:33
>>342
ちょっと膝に難がある者ですがサポーター有効です。
高いのでなくて¥2千円くらいので十分でした。
踵用のもあったはずなのでこれぐらいの値段ならダメ元で試してみては?
387底名無し沼さん:2009/08/02(日) 19:31:21
>>385
梅雨明け発表翌日に行った俺は勝ち組
388底名無し沼さん:2009/08/02(日) 19:36:33
静岡の梅雨明けってあった?
389底名無し沼さん:2009/08/02(日) 19:38:35
7月20日俺の登山記録

07:10 JR御殿場駅
08:10 バスで須走口5合目着
08:36 五合目出発
 〜各山小屋で10分程度小休止〜
12:25 八合目到着
14:55 頂上着
15:21 下山開始
17:42 須走下り売店着
18:15 須走五合目着

上り 休憩時間込みで6時間20分。休憩時間なしで4時間44分
下り 休憩時間込みで2時間54分
少なくとも俺がいた時は頂上は雲の中なんでお鉢周りは諦めた。
結構風も強かったw
390底名無し沼さん:2009/08/02(日) 19:43:14
>>389
同じ日の昇りました〜
時間的にどっかですれ違ってる
391底名無し沼さん:2009/08/02(日) 19:46:10
デジカメは時間も記録できていいね
392底名無し沼さん:2009/08/02(日) 20:44:17
このまま月末まで曇り時々雨の悪寒
393底名無し沼さん:2009/08/02(日) 20:45:47
明日登ります。今まさに荷作り中です。

重ね着していく衣服ですが、
上半身はフリースやインナーダウンに雨具ときちんと防寒出来ていますが、
皆さん下半身の防寒はどうしているのでしょうか?
薄手のトレッキングパンツと雨具だと、上半身に対して寒いのではと心配しています。

冬にパジャマ代わりに着ていたユニクロのフリースパンツとか、
薄手のジャージ等あったほうが良いのでしょうか?

皆さんどうされていますか?
トレッキングパンツに雨具で登られてるんでしょうか、
それぞれ対策なさってるんでしょうか?
394底名無し沼さん:2009/08/02(日) 20:52:37
今日朝から登るため昨日夜から
須走駐車場で待機してたけど、
雨と濃霧で登山をあきらめて帰宅しました。
子連れは危険を冒さず安全第一。
今年は天気が優れないから、
毎日天気図とにらめっこ。
395底名無し沼さん:2009/08/02(日) 20:52:52
>>393
明日登るという今この時点でそんな心配するなw
かさばるもん増やすぐらいならカイロ持って行け
396底名無し沼さん:2009/08/02(日) 20:58:53
>>393
山頂に着く予定時刻によるかな

夜中に山頂で御来光待ちするなら…
オレなら遠赤外線効果のあるタイツ(股引き)をザックに入れとくかな
397底名無し沼さん:2009/08/02(日) 20:59:36
>>342 こういうのがあります。
ttp://www.kantantape.com/ 
398底名無し沼さん:2009/08/02(日) 21:04:28
速乾性素材よりホッカイロ
399底名無し沼さん:2009/08/02(日) 21:08:45
>>393
下はズボンと雨具で十分
っていうか明日なら下は雨具さえ要らない人が多いだろうけどね
400底名無し沼さん:2009/08/02(日) 21:10:51
>>393
下半身の保温はセパレート雨具の下です。
401底名無し沼さん:2009/08/02(日) 21:16:23
今日登ったやつらはどんな装備でも敗者
明日は防寒さえしっかりしていれば勝者になれる
特に早朝から登る人はラッキーだ
たった一日の違いでこれだけの違い

天気とは恐ろしいものよ
402底名無し沼さん:2009/08/02(日) 21:26:33
ご来光を拝みにこれから登り始めます、
富士登山2回目の初心者だけど頑張る、

403底名無し沼さん:2009/08/02(日) 21:32:04
夜中に須走までスクーターで行ったが登り切らなかったのでスバルラインにしたよ。
404底名無し沼さん:2009/08/02(日) 21:49:34
>>402
頑張ってね
星が見えたらまたレス下さい
405底名無し沼さん:2009/08/02(日) 21:50:12
きょう、あざみライン入り口付近で
軽乗用車が側溝におちてたな。
406底名無し沼さん:2009/08/02(日) 21:58:37
富士山にいけない鬱憤晴らしに高尾山いてきたよ。(^^)
407底名無し沼さん:2009/08/02(日) 22:06:40
今日の高尾山。山頂、一時どしゃぶり。山頂までの階段が段々滝になっちゃうのね。驚いた。
東屋で休憩したよ。東屋がないと高尾山も茶屋に入るしかほぼないんだね。どこの山も同じなんだなあと。
408底名無し沼さん:2009/08/02(日) 22:20:47
それと、ワークマンとおばちゃん店で買った100%化繊の吸汗速乾Tシャツ、コレ最高だね。素晴らしいと思う。大絶賛。
その上に山屋のやはりポリ100%のシャツ着ていったんだけど、汗に雨に濡れてもほんとよく乾く。これは武器になると思う。
現在、ポリ100%の吸汗速乾ズボンを検討中。これが揃えば・・・

高尾山口駅でたらもう雨でね。ケーブルカーは利用せず足で山頂まで。薬王院経由。
山頂についたら一時はどしゃぶりになった。
予想以上に人が来てたんだけど、普段着に簡易雨具やジャージで開き直り濡れ濡れ等いろいろ。
上下ゴアの人は風が無かったのとあの暑さだったから汗だくになったと思う。今日の高尾山の雨はゴアテックスといえどあまり役立たなかったと思う。

風がなかったからゴアは下だけ着て傘さした。これが正解だったと思う。
同じ答えを出してた人は・・・結構少なかったかと。一人は確認した。年配の方だった。
409底名無し沼さん:2009/08/02(日) 22:26:27
それとね、額の汗対策これやっときたいね。
額の汗を吸ってツバのとこで蒸散するみたいなキャップないかな?
410底名無し沼さん:2009/08/02(日) 22:34:16
吸汗性のヘアバンドでよくね?
411底名無し沼さん:2009/08/02(日) 22:36:09
でね、高尾山やってみて思ったことだけど、やっぱり100均雨具はとてもじゃないけど富士山では勧められない。
やってる人は多くいるっていうけど、それは日中活動者だけなんじゃないかな。
少なくとも、一度濡れたら富士山の夜間はほぼ諦めるべき。雨で濡れようと汗で濡れようと。
今日の高尾山でみた、開き直ってもう濡れちまえなんてやってそのまま冷えたらほんと、低体温症にでもなっちゃうよ。あれは富士山では通用しない。
夏の薄着でどしゃぶりに見舞われた後に、クーラーがんがん効かせた部屋で1時間の講義きいたみたいなそういうことになる。経験あるヤシいないか?

100円合羽は気温が高かろうが低かろうがどっちにしろ蒸れて濡れるわけで、
富士山の夜間行動ではもう不足かと。
412底名無し沼さん:2009/08/02(日) 22:39:07
>>410
今度、ヨレヨレになった吸汗速乾シャツを潰して自作しようかと。
あまり厚くしないことが味噌かな。

・・・というわけで、次回の富士登山の為に吸汗速乾の長ズボンを導入します。
イメージとしては、スラックスのようなタイプを考えています。
ストッキングやタイツみたいなタイプはどうも男が履くのは・・・って思うんだけどどうよ?女ならいいけど。
そういうのは古い感性なのかなあ。でもスラックスタイプでいいと思う。
413底名無し沼さん:2009/08/02(日) 22:41:27
それと、確かに綿でもできないことはないけど、乾燥性を比べればかなりの差があると今は認識してる。
いつだったか、化繊シャツを勧めてきたヤシ。正直、スマンカッタ。確かに化繊の速乾シャツは素晴らしいよ。
すまんかったな。
414底名無し沼さん:2009/08/02(日) 22:50:46
今日は人がいないのかな?
415底名無し沼さん:2009/08/02(日) 22:54:29
みんなのぼってるとか
416底名無し沼さん:2009/08/02(日) 22:55:12
明日行ってきま〜す
がんばるゾ☆
417底名無し沼さん:2009/08/02(日) 22:58:18
>>412
スラックスでOK。
お金に余裕があるなら、登山を続けない場合に街着でも使えるようなデザインの
トレッキングパンツが良いんだけど。

サポートタイツは本格的に登山を続ける気になったら検討すれば良い。
つか、サポートタイツは、その上に半ズボンとか履いてる人の方が多いよ。
418底名無し沼さん:2009/08/02(日) 23:04:53
>>417
あのタイツはそういう名称なんだ?初めて知った。
しかし、男があの姿は一瞬 へ? って思っちゃうんだよな。まるで男がスカートはいてるみたいな。
登山着は普段の生活でも非常に役立つと思うから、一丁購入しようと思ってる。お勧めとかあるかな?
次回の富士山でデビューさせたいのと、その後も何かと夏場につかいたいと思ってる。

今まではジーンズ愛好者だったおれなんだけど、今後は吸汗速乾スラックス愛好者になるかも。
ジーンズは夏場の日本の着物としては適さないよ。
419底名無し沼さん:2009/08/02(日) 23:06:25
>>351
ヒートテックは8合目位までだったら
暑いんじゃね?

半袖着て重ねて行くのが正解とおも
420底名無し沼さん:2009/08/02(日) 23:07:20
ズボンも何度か自転車用トレーニングタイツで行ったことあるけど
ポケットがないしすごく不便、いっそのこと化繊のビジネス用ズボンで
行ったほうがましみたいです。
421底名無し沼さん:2009/08/02(日) 23:11:13
>>420
スピードを競う自転車での使用ならあのタイツは理解できるけど、
果たして登山であのタイプが必要なのか?と。登山競争ならまあ・・・わからなくはないけど。あんだけピッタリなストッキングみたいなのが。
普段着としても使えるように、スラックスでいこうと思う。

登山でつかわずとも、全ての道具は普段から使ってその性質や使い勝手をよく知っとくべきと思うんだな。
普段から使わなきゃ。ましてや今は毎年のように衣料もデザインかわる世の中。持ち腐れしちゃうよ。
422底名無し沼さん:2009/08/02(日) 23:13:41
そもそも、吸汗速乾スラックスみつけたら富士山より夏の下界での方が出番多いかもよw
温度上がってるんだし。クーラーつけずにこの一着で数年やれたらそれこそエコだろうに。

それと、ワークマン吸汗速乾シャツに霧吹きかけて扇風機の風を受けるテスト、これも素晴らしかったよ。
速く暑くなって、再度テストしてみたい。
423底名無し沼さん:2009/08/02(日) 23:21:42
>>418
俺が最初に富士山登るときに買ったのは、コロンビアのトレッキングパンツ。
アウトドアカジュアルのメーカーとしては安いし、カジュアルに偏ってるから街着でも使えるのが多いから、
登山続けない場合でも使えると思って。
ただ、コロンビアはアウトドアメーカーを謳ってるくせに綿のパンツも多いから注意。
424底名無し沼さん:2009/08/02(日) 23:23:13
>>411
今日の高尾山に登った経験で100円雨具を批判する馬鹿発見
425底名無し沼さん:2009/08/02(日) 23:24:44
>>416
がんばってね〜
426底名無し沼さん:2009/08/02(日) 23:26:43
>>424
うん。馬鹿と思わば思えばいい。100金合羽は富士山の夜間登山では不足。これもう確信。
427底名無し沼さん:2009/08/02(日) 23:45:56
だってさ、考えてみてくれ。夕立ちの雨に濡れた夏の薄着でクーラーガンガン効いた部屋に入るようなもんだよ。あれのすごいやつ。
経験ないか?おれあるんだよなあ。遅刻ギリギリで駅を出たら夕立でさ。夏の薄着でそのなか走って上着びしょぬれ。
講義の最中、寒かったよ。濡れた体で。他の人は涼しかったんだろうけど。

夜の富士山は真夏でも真冬。
そこで濡れた場合、かなり大変なはず。今おれは東京にいるもんだからどうしても直接な伝え方ができないんだけど、
22日の夜間登頂の時は自販機に札入れるのに手がかじかんでたよ。霧でてて風ビュービューで。寒かった。

東京にくるとどうしてもそれを忘れちゃうんだよな。つい最近の経験なのに。
428底名無し沼さん:2009/08/02(日) 23:46:46
>>424
阿呆か、論法が逆だろう。高尾山でOKだから富士山でもOKだろうという
推測は誤りを含む。411の論法は高尾山でNGだから富士山でNGだろうと
いう推測で論理的には合っている。
429底名無し沼さん:2009/08/02(日) 23:50:47
>>424
自分の経験から導いた批判なんだからいいんじゃね?
たまたま、100均雨具で登頂出来たからって100均を薦めるやとはクソだと思うがな
430底名無し沼さん:2009/08/02(日) 23:50:59
>>427-428
100均男の脳内では、高尾山の方が富士山より過酷なんだよ。きっと。
431底名無し沼さん:2009/08/02(日) 23:56:40
そうか、100均男はこれだけレスが付くとそれだけで舞い上がるんだ
432底名無し沼さん:2009/08/02(日) 23:58:04
確かにさ、簡易雨具でやってる人はいるよ?いるけど、
それは雨具持っていないから一時的に安い雨具でその場を切り抜ける為に購入使用したんであって、
できれば蒸れずに扱い易い合羽があれば当然それを使うだろう。

必要なんだけどもってきてなかったから現地で買った。
とはいえ、その後もしょっちゅう必要になるもんじゃないし、臨時出費に大金はかけられないから簡易雨具を買った。そして使った。

そういう人がたくさんいるってだけ。
違うか?

それでも、100均雨具を富士山夜間登山で使うのは勧めることも自らやろうとも思わない。
あんな寒い中、そんな蒸れるようなビニール雨具でなんて・・・しかも扱いも注意必要なものなどやってらんない。
433底名無し沼さん:2009/08/03(月) 00:00:40
孤独な100均男のために乾杯!
434底名無し沼さん:2009/08/03(月) 00:01:47
初心者にダブルのトレッキングポールを勧めるような100均男に何を期待してるのだ?
435底名無し沼さん:2009/08/03(月) 00:02:47
>>426
うん 馬鹿だ
436底名無し沼さん:2009/08/03(月) 00:03:45
大雨の山に無理して登る
しかも日帰りなのに

ここですでに敗者だ
437底名無し沼さん:2009/08/03(月) 00:04:05
>>435
もうね、世の中自分の考えではどうにもならないって思考も持ってるから、
君についてはもうどうでもいいよ。しかし何を言っても通用しなさそうなやつだね。
438底名無し沼さん:2009/08/03(月) 00:05:31
トレッキングパンツに雨具の下の重ね着で十分なんですね、
ありがとうございます。
439底名無し沼さん:2009/08/03(月) 00:06:46
>>432
ほらみろ
君は雨具を防寒具として使っている
その通り
好天時では雨具は防寒具として有用
つまり雨具の下の長袖でいくらでも調節ができるんだよ

無駄なお金使ってしまった以上威張るしか能が無いという君の気持ちは痛いほどわかるけどね

っていうか君は痛い
440底名無し沼さん:2009/08/03(月) 00:07:07
>>438
結局、体温管理は上半身って言い方になるかな。
暑くて下げたければ上半身を脱ぎ、寒くて上げたければ上半身を着ると。
下半身はそう大きな体温調節はできないと思う。
441底名無し沼さん:2009/08/03(月) 00:08:08
>>439
なにがいいたいのか、おれの考えに賛成なのか反対なのか、
よくわからんな。
もういいよ。
442底名無し沼さん:2009/08/03(月) 00:08:44
>>437
それで今日高尾山に登って楽しかった?
晴れの日に登れば十倍楽しいよ

富士もまた然り
っていうか100倍楽しい
443底名無し沼さん:2009/08/03(月) 00:09:08
>>355

剣が峰の北側にはまだ雪が残ってて通れないと思う。
時計回りに剣が峰に行って、来た道戻るなら大丈夫。
444底名無し沼さん:2009/08/03(月) 00:10:40
あのさぁ、ツアーガイドでゴア着てるの見かけないんだよね。
もちろん100均も見ない。
おまえら極端なんだよ

防寒+2〜3000円の雨合羽に防水スプレーで問題ない話だろ?
445底名無し沼さん:2009/08/03(月) 00:10:41
>>442
よい経験になたよ。今後は雨に負けない登山装備の追求もやりたい。
あのどしゃぶりの中、なんていうスポーツなのか、びしょ濡れになって歩くグループがいくつかあった。
全く防水とかしてないのね。訓練?
446底名無し沼さん:2009/08/03(月) 00:11:31
>>444
ビニール雨具なら必ず蒸れて濡れる。
447底名無し沼さん:2009/08/03(月) 00:12:05
今から5日の日の出に向けて出かけてくる、天気が心配だけど
448底名無し沼さん:2009/08/03(月) 00:13:33
そういや晴れ間がかなりでるようだね。
449底名無し沼さん:2009/08/03(月) 00:13:49
>>442
雨の日に登るのも楽しいもんだよ
晴れの日じゃ見れない霧の中の景色もなかなか
450底名無し沼さん:2009/08/03(月) 00:14:19
>>441
君に賛成しているかもと思ってることで君が馬鹿だってことがよくわかる

雨具を着たら寒いだろうと思うならもう一枚長袖を持てばいいこと
それがわからない時点でもうね だめね
451底名無し沼さん:2009/08/03(月) 00:15:53
>>449
敗者ゴア厨の弁

大雨の富士でそこまで言える人は相当の馬鹿
452底名無し沼さん:2009/08/03(月) 00:18:09
>>446
汗かくの当たり前だろ
そんなの気にするなら登山できないし
ゴアなら汗かかないのか?意味がわからん
453底名無し沼さん:2009/08/03(月) 00:18:32
>>444
まあ登ってみろ
100均雨具着てる人の多さに驚くから
驚かないなら君は事実を正しく見れない人だ
454底名無し沼さん:2009/08/03(月) 00:19:56
寒い富士で蒸れること心配する馬鹿は相変わらずいるな

夏の好天時の富士で蒸れる心配などする必要はほとんどない
455底名無し沼さん:2009/08/03(月) 00:20:26
>>450
なんだかさっぱりわからなくなってきたな。
そんなことくらい既にやってるけど。
456底名無し沼さん:2009/08/03(月) 00:21:14
>>452
ビニール合羽は汗かかなくても水蒸気で蒸れる。
ゴアはそれがない。
これを否定するやつとは話にならない
457底名無し沼さん:2009/08/03(月) 00:21:16
登ってみたが、100均さんには会わなかったぞ
458底名無し沼さん:2009/08/03(月) 00:23:01
>>453
知ってるよ。けどしょうがないよ。持ってないんだろうから。雨具を。
その一度の為に数万なんてだせないでしょ。それも理解はできる。それでビニール雨具。
しょうがないよ。ただ、夜間登山はすべきじゃないと思う。寒いからね。
八合目の山小屋に泊まって八合目でみるか、登山のその日に山頂まで登って泊まって見るか。
それならできるんじゃない?
459底名無し沼さん:2009/08/03(月) 00:23:11
>>453
俺は経験者だよ
ちゃんと読んでね
一般の人の話じゃないから
460底名無し沼さん:2009/08/03(月) 00:23:17
>>457
嘘つき乙
461底名無し沼さん:2009/08/03(月) 00:24:11
>>459
とてもそうは思えませんが?
462底名無し沼さん:2009/08/03(月) 00:24:19
>>460
決めつけ乙
463底名無し沼さん:2009/08/03(月) 00:24:56
>>454
ほんと富士山行ったことあるのか?
夏の好天気の富士も夜間は真冬になる。濡れた体では、濡れた薄着で冷蔵庫に入るようなもの。

わからん?
464底名無し沼さん:2009/08/03(月) 00:25:39
>>459
どのレスがおまえのレスかの特定はこのスレでは難しい。
465底名無し沼さん:2009/08/03(月) 00:27:16
>>458
日本語はちゃんとしようね

100円雨具は雨具です
寒いならもう一枚長袖をもてばすむこと
雨具と防寒具の区別もつかない腹黒い奴が経験者の振りをして
初心者に無駄金をつかわせようとしている
466底名無し沼さん:2009/08/03(月) 00:27:32
>>464
話の流れも分からないなら絡まないでね
467底名無し沼さん:2009/08/03(月) 00:28:45
>>463
高い雨具買ったから効果があるような気がする

人間心理は愚かしいね
468底名無し沼さん:2009/08/03(月) 00:30:13
>>465
なんだかレスが苦しいね。
雨具を防寒着として使っちゃいけないだなんて法律などきいたことがない。無いだろ?
なぜ区別する必要があろうか。いたずらに無駄な行為だね。
それと、ちょっと人間不信が過ぎるんじゃね?人を嫌いになって人間不信になり、いざこざ起こすようになるくらいなら、人を好きになる方がよほどよい。

こういうとキモイやつが勘違い起こしそうだけど
469底名無し沼さん:2009/08/03(月) 00:31:06
>>467
防水透湿素材合羽を安く変えたらそれは良いことだがね。
470底名無し沼さん:2009/08/03(月) 00:32:04
ひょっとしてさ、ようするにゴアテックス雨具が買えないだけなの?その負け惜しみ?
いいたかないけど、そう思えてきちゃうよ。いい加減にしなさい。
471底名無し沼さん:2009/08/03(月) 00:34:37
もし買えないだけのひがみなら、旧デザインものならば多少は安く買えるから狙ったら?
おれはそれでやってるんだけどね。そんな、最新デザインでないとやだとか考えてないから。
しかもロゴくらいしか違わないし。

少なくとも、ムキになって自己を通すための主張は迷惑だよ。
主張するために主張だなんて。
472底名無し沼さん:2009/08/03(月) 00:34:43
いや、ゴアじゃなくてもいいから、せめて数千の雨具を買ったらより安全だ、
ということに聞く耳を持たない人が若干名いるだけだw
473底名無し沼さん:2009/08/03(月) 00:36:06
>>472
より安全 ってとこがわからない。
確かに、より多くの経費を使えば安全っていうのはおかしな論理だと思うけど、
少なくとも門ベルのストームクルーザーは最高だと思う。
474底名無し沼さん:2009/08/03(月) 00:38:04
富士山初心者に高価なものをススメてるバカはただの自慢話って事が良く分かるスレだな
475底名無し沼さん:2009/08/03(月) 00:38:23
>確かに、より多くの経費を使えば安全っていうのはおかしな論理だと思うけど、
少なくとも門ベルのストームクルーザーは最高だと思う。

そういうことだ。100均よりはね
476底名無し沼さん:2009/08/03(月) 00:42:17
俺も出会わなかった。

そもそも(元祖)100均厨は雨具が必要な天気には登っていこないはずだからな。
今年みたいな天気続きだとほとんど出会わないはずなんだがw

477底名無し沼さん:2009/08/03(月) 00:42:30
>>474
よう小太り100均雨ガッパ君^^
478底名無し沼さん:2009/08/03(月) 00:42:34
実際の話、ゴアテックスの雨着着てても5〜6合目あたりで降られると
激しく暑かった。これがビニール製レインウェアなら高校生ぐらいの
元気なやつでもかなり体力を消耗するだろう。8〜9合目で降られると
ゴアならちょうどいい感じ。でも降らないほうがはるかにまし。
479底名無し沼さん:2009/08/03(月) 00:43:51
またやってんのか…
よくあきないね

100均バカもう秋田
480底名無し沼さん:2009/08/03(月) 00:45:58
>>447
同士よ!俺もその予定
天気心配だけどお互いがんばろうぜ
481底名無し沼さん:2009/08/03(月) 00:46:00
http://c.2ch.net/test/-/out/1248678920/1-

こちらでがんばれや
482底名無し沼さん:2009/08/03(月) 00:49:08
>>474
富士山は今年の夏山シーズンに既に5人も死者が出ている山だよ。
社会人で人並みの稼ぎや貯蓄のある人ならゴアテックスのレインウェアを
着て登るべきです。トムラウシ山でも着衣の優劣が生死を分けた。
483底名無し沼さん:2009/08/03(月) 00:50:51
>>477
俺様を怒らせるなよ〜!
http://upp.dip.jp/mob/img/20090727234033_055.jpg
484底名無し沼さん:2009/08/03(月) 00:52:45
3時から出発して5日のご来光見に行ってきます。
携帯にウェブ無いからちょっと心配だけどどうだろうか?天気は微妙な気がする、同じく上る人はがぬばりましょう
485底名無し沼さん:2009/08/03(月) 00:57:59
>>483
その画像やめれ。マジキモいからさ。
486底名無し沼さん:2009/08/03(月) 00:58:41
グロ、閲覧注意だな
487底名無し沼さん:2009/08/03(月) 01:00:46
蓮コラ
488底名無し沼さん:2009/08/03(月) 01:07:37
ところで、ゴア厨って車は何乗ってんのよ?
慎重派だから、きっとボルボとかなんだろうな
もしもの時に日本車は危ないからな

先に言っとくが理屈は同じ。
489底名無し沼さん:2009/08/03(月) 01:09:04
グロさも極めれば味があるw
490底名無し沼さん:2009/08/03(月) 01:11:03
比べるものが違うだろw
それを言うなら、30年前の軽と今の国産乗用車くらいにしとかないとw
491底名無し沼さん:2009/08/03(月) 01:14:38
初めて登った。キツいっすね。泣いた…
492底名無し沼さん:2009/08/03(月) 01:15:26
久しぶりに来てみればまーたカッパの話題か。

金持ち=ゴア、その他=好きなの買え で決着したはず
493底名無し沼さん:2009/08/03(月) 01:19:42
なんか黙らしちゃった感じ?
それともお眠かな?

じゃーなwww
494底名無し沼さん:2009/08/03(月) 01:23:24
今年はゴア厨いなかったのに、ここ数日で急に湧いてきたな。

今後も使うアテが無いならゴアは金の無駄だろ。
金持ちでも3000〜4000円のホムセン合羽でいい。
495底名無し沼さん:2009/08/03(月) 01:29:29
俺は自転車海苔だからゴアは重宝するよ。
晴れの日でもリュックにゴアジャケット、ゴアパンを入れ
雨の日は厚手のゴアジャケットにゴアパン、ゴア帽、ゴア手袋で出勤。
大雨なら電車だけどゴア靴とか。
496底無し名無しさん:2009/08/03(月) 01:36:38
>>320>>321
富士山は快晴
雲一つない絶好の天気です
ちゃんとした装備で昨日中腹まで登っておけば、こうやって綺麗なご来光見れるんですよ
能内登山家キチガイ百均オヤジ哀れw

くやしいのうwくやしいのうw

では出発
497底名無し沼さん:2009/08/03(月) 01:44:45
100均男にくらべれば、ゴア厨のほうがまだマシだなぁ。ただの加減を知らない奴だから。

>>494
それぐらいが一番オヌヌメだよな。
498底名無し沼さん:2009/08/03(月) 02:15:16
雨具=防寒具で考える奴がいるから話がおかしくなる
499底名無し沼さん:2009/08/03(月) 02:36:10
ゴアなら
 雨具=防寒具
ビニールなら
 雨具≠防寒具
500底名無し沼さん:2009/08/03(月) 03:00:44
>>496
だが心が曇っとるな
501484:2009/08/03(月) 03:04:33
よっしゃ、今から出発します!
502底名無し沼さん:2009/08/03(月) 03:06:01
蒸れるか蒸れないか。濡れるか濡れないか。誰だって蒸れない、濡れないのがいいに決まってる。
後は個人の「価値観」次第。金額と性能を計りにかけて自分に合う物を選べばいい。
個人的には上下セパであまり高くない物でいい気がする。
503底名無し沼さん:2009/08/03(月) 03:10:57
8月22日に登山を予定しています。
上りは富士宮口、下りは御殿場口で行きたいのですが、
御殿場口新五合目→水ヶ塚公園に行く手段はあるのでしょうか?

富士宮口はマイカー規制で水ヶ塚公園に車を停めてシャトルバスを
利用する必要があるようなのですが、御殿場口からの帰りは
シャトルバスが14日までしか無いようです。
タクシーか回送か歩く(!)ぐらいしか方法は無いのでしょうか。
504底名無し沼さん:2009/08/03(月) 03:25:05
>>503
御殿場口新五合目→水ヶ塚公園はタクシーか徒歩かでしょう。
俺なら多分徒歩の元気は無い。
505底名無し沼さん:2009/08/03(月) 05:43:14
今、富士宮のライブカメラ見たら、富士山丸見え。
今朝の山頂は最高だったんじゃないかな。
506底名無し沼さん:2009/08/03(月) 06:32:51
5時に家人から連絡が来た。
昨日の朝五合目からの出発時には
雨と霧とで最悪のコンディションらしかったが、
今朝の山頂は最高にきれいだと言ってたよ。
507底名無し沼さん:2009/08/03(月) 07:07:01
今日は100均だろうがゴア厨だろうが勝者

昨日はどんな高級雨具を着てても敗者

今日登った人オメ!
508底名無し沼さん:2009/08/03(月) 07:39:17
河口湖側は下界は無理なようだ
509底名無し沼さん:2009/08/03(月) 07:51:35
「ずっと富士山」 ライブカメラ青く輝く駿河湾から望む霊峰富士
http://www.live-fuji.jp/

精進湖 ライブカメラ
http://www.town.fujikawaguchiko.lg.jp/info/info.php?if_id=8

富士山ライブカメラ
http://www.fujigoko.tv/live/

やっぱり天気がいいと最高だな
くだらない雨具論議を吹っ飛ばす天気
510底名無し沼さん:2009/08/03(月) 07:57:18
>>507
ゴア雨具やゴア登山着を着て富士山に登るのは至極まっとう、
それに「厨」を付けるお前はゴア厨厨だ。
511底名無し沼さん:2009/08/03(月) 08:01:42
たった今下山して5合目に戻ってきた、
天気良すぎだろ・・・、

512底名無し沼さん:2009/08/03(月) 08:10:55
まじか。。。

のぼりてー

一枚写真くれ!

513底名無し沼さん:2009/08/03(月) 08:18:11
>>510
いい天気なら富士は雨具にかかわらず微笑んでくれる
それがわからないゴア厨はまっとうではない
514底名無し沼さん:2009/08/03(月) 08:30:32
>>513
そこでゴア厨厨は「わからない」と捏造するのか。
515底名無し沼さん:2009/08/03(月) 08:31:41
>>514
516底名無し沼さん:2009/08/03(月) 09:12:53
傘さしていこうと思うのですがどこの傘がいいでしょう?
517底名無し沼さん:2009/08/03(月) 09:15:42
ユニクロの長傘。
518底名無し沼さん:2009/08/03(月) 09:17:18
>>516
日傘はインパクトがありそうだな
できるだけファッショナブルなやつ
519底名無し沼さん:2009/08/03(月) 09:18:15
100円ショップのカッパでもいいですか?
520底名無し沼さん:2009/08/03(月) 09:21:00
ゴム長靴でいいだろ
521底名無し沼さん:2009/08/03(月) 09:23:17
>>519
今日なら何の問題もない
522底名無し沼さん:2009/08/03(月) 09:26:17
ライブカメラの富士山、雲に隠れちゃったね・・・
523底名無し沼さん:2009/08/03(月) 09:30:10
>>516
折りたたみは風でひっくり返るから絶対に長傘が良いよ!
下山のときはストックの代わりにもなるから同じ物を2本持っていくとなお良し!
524底名無し沼さん:2009/08/03(月) 09:49:53
小太りって負けん気で頑固なやつが多いのかな。それと劣等感ももってそう。
うちの隣の迷惑隣人も小太り。それと妬み深いかな。
525底名無し沼さん:2009/08/03(月) 09:52:18
>>478
ゴアテックスは汗をかくような温度湿度帯ではその性能を発揮できないよ。
汗をだらだらかくような状況下ではビニール雨具同様、汗で濡れる。こうなると脱いで通気よくして雨に濡れた方が気持ちいいかもって発想になる。
526底名無し沼さん:2009/08/03(月) 09:55:34
今日の日記---
午後家を出て、河口湖方面から登る予定です。
皆さん、一緒に頑張りましょう。
---終わり
527底名無し沼さん:2009/08/03(月) 10:04:01
これが彼の最後の日記であった
528底名無し沼さん:2009/08/03(月) 10:04:46
なんだかこのスレ、楽しくなてきたなあw
529底名無し沼さん:2009/08/03(月) 10:29:35
雨具スレは、ここですか
530底名無し沼さん:2009/08/03(月) 10:43:45
>>42
登山はどんなラクなところで有ろうが地図は必須。
531底名無し沼さん:2009/08/03(月) 10:53:50
もう・・・天気がぐずぐずで
スレもぐずぐず

早く天気晴れろよ
532底名無し沼さん:2009/08/03(月) 10:54:18
今度の金土あたりよさげでない?
533底名無し沼さん:2009/08/03(月) 11:15:10
>>528
っせえ
黙ってろ
534底名無し沼さん:2009/08/03(月) 11:18:17
おー、こわ
535底名無し沼さん:2009/08/03(月) 11:20:52
30Lの登山リュックで登るんですが、
荷物の詰め方にコツってありますか?
重いものが上の方が疲れにくいとかは調べたんですが、
実際登られてる方のアドバイスがあったら
教えて欲しいです。
536底名無し沼さん:2009/08/03(月) 11:23:19
何度も登ってるが
詰め方に気を遣ったことなんてないな
537底名無し沼さん:2009/08/03(月) 11:25:31
>>535
30l位ならそんなに気にしなくてもOK。
重いものが上、左右のバランスを取る位の基本が守られてれば大丈夫。

あとは背中に中の荷物が当たるような詰め方はしない、位かな。
538底名無し沼さん:2009/08/03(月) 11:38:18
>>533
なにを怒ってるんだ?w
どうしたんだよ?おまいはどっち派?100均派?ゴア派?
539底名無し沼さん:2009/08/03(月) 11:42:12
おれはね、よく使うものは外側・上側へ。ドリンクや飴・梅干等や雨具はすぐに取り出し易い外側へ。濡れた雨具を乾かす場合も同じになる。
ライトのように夜間しか使わないものはリュック内側上部かな。一応、とり出し易いところに入れときたい。
着替えは内側下側かな。着替える作業はそれこそ一日で一度あるかないかだから。

寝袋・テント・ストーブ・コッヘル等を使わない富士登山ではまず入れ方に工夫は要らないかと。
540底名無し沼さん:2009/08/03(月) 12:03:10
東海 梅雨あけたみたいだな
これからは天気よくなるか
541底名無し沼さん:2009/08/03(月) 12:12:14
>>536
>>237
>>539

ありがとうございます。頑張って詰めてみます。
ちなみに、重さは何キロくらいまでが良いとかはありますか?
あれもこれもと思ってしまって、どこまで減らすか選択に困っています。

ちなみに、20代後半、運動は日頃あまりやりません。女です。
542底名無し沼さん:2009/08/03(月) 12:40:56
明日が「曇か霧一時雨」なんて予報が出てるから、下山時を考えて
今日登るのを見送ってしまったけど、行けば良かったなー(T_T)
543底名無し沼さん:2009/08/03(月) 12:44:24
さっき電車から見た時は、麓は雲かかってたけど山頂はクリアだったよ
544底名無し沼さん:2009/08/03(月) 12:44:41
剣が峰の先まだ雪残ってるんだ
時計回りってことは馬の背必須か
おれオワタ\(^o^)/
545底名無し沼さん:2009/08/03(月) 13:05:22
このスレも静かになったな。
546底名無し沼さん:2009/08/03(月) 13:07:28
>>541
重さは持って行く水の量とかで変わってくるから一概には答えられないと思うけど
普段運動してないなら、4`未満?(そんなに重くならないかな・・・)
持って行くものをリストアップして、チェックしてもらった方がいいかもよ?

あと、荷物をザックに入れる時はまだスペースがあるからって
色々詰め込まないで、すこしスペースを余らせといた方がいいよ。
家と違って外だと落ち着いてパッキングできないから
行きはザックに入ったのに、途中からザックがパンパン・・・ってありがちだから。
547底名無し沼さん:2009/08/03(月) 13:08:27
>>544
馬の背 がんばってこい
548底名無し沼さん:2009/08/03(月) 13:16:36
>428
ちょっとまて。論理学的にいったらその論法自体も破綻していないか?
あくまで論理学的にね。

ちなみに私は100禁カッパは否定はです。
ゴアにしとけ。
549底名無し沼さん:2009/08/03(月) 13:54:43
>>548
論理学とはどういう学問なんだ?
550底名無し沼さん:2009/08/03(月) 13:55:20
>>546
ありがとうございます。

今のところザックに入れるものが、

衣服…雨具(上下)、フリース、インナーダウン、着替え、ニット帽、レッグウォーマー、ショートスパッツ
食べ物…水1L、ゼリー飲料3パック、飴、カロリーメイト、スナックバー
その他…携帯酸素、デジカメ、折り畳み傘、救急道具、ティッシュ等、タオル2枚、ヘッドライト、筆記用具、ホッカイロ、

あとザックの外にステッキ1本

こんな感じです。
詰め方が悪いのか、これでザックがパンパンです…
いかがでしょうか…。
551底無し名無しさん:2009/08/03(月) 13:57:13
>>321
明日登れって、初心者にいきなり日帰り登山やらせるのが前提か


本当お前使えねー奴だなw
自分が人間のクズだって事少しは自覚したら?
552底名無し沼さん:2009/08/03(月) 13:57:54
100均合羽はあくまで とりあえず に使う合羽であり、それでいいってもんじゃあない。
じゃあさ、100均ビニール合羽肯定派に聞くけど、登山後に帰宅した後、その合羽はどうしてる?とってあるの?
これからも同じものを登山で使うの?
553底名無し沼さん:2009/08/03(月) 14:07:49
明日富士宮から登る予定だったけど無理そうだな

今年は天気難しいなぁ
554底名無し沼さん:2009/08/03(月) 14:18:20
>>549
論理学とは、あるいくつかの前提から結論を導き出す
推論の正しさについて議論する学問といったらいいだろうか。
555底名無し沼さん:2009/08/03(月) 14:30:37
初心者でも日帰りいけるでしょ
556底名無し沼さん:2009/08/03(月) 14:36:26
>>550
フリースかダウンはどっちか持ってけばいいよ。
酸素もつ代わりに水をもう少し持った方がいいと思うよ。
557底名無し沼さん:2009/08/03(月) 14:44:44
土曜の夜24時(日曜の0時)から登ってきました。
富士山初心者レポです。
ライト類はLEDヘッ電で十分だったけど、LED特有の光りで立体感がつかめず、
足元のデコボコに少し足を取られました。
カッパはみんな5〜7千円クラスの普通のやつだったけど、防寒、防雨は問題無し。
やや蒸れたけど、気温が低かったのでそれほど不快でもなかった。
ただ、手袋は防水の方が快適だったみたい。
俺はホムセンの革手だったけど、雨で濡れて指先がめちゃ冷たかった。
靴は、俺は防水のハイカットトレッキング、スパッツ無しで問題無し。
同行者は非防水のローカットで雨水入りまくり、砂走りで小石入りまくりでした。
ローカット+スパッツは小石はあまり入らなかったみたいだけど、
砂走りでスパッツの紐が切れました。
服は無難に即乾インナー、フリース、ウインドブレーカーで、
温度調整しつつ着たり脱いだりで問題無し。
ザックは20リッターでやや大きいぐらいだったので、ちょうどよかったみたい。
俺は一眼持って登ったので、30リッターでやや大きかった。
飲料はだいたいみんな500ペット2本で少し飲み残した程度。
足りなければ山小屋で買えばよろしいかと。
恥ずかしながら体力不足と雨のため須走五合目から八合目まで登って心が折れましたが、
来年また挑戦しようと思います。
558底名無し沼さん:2009/08/03(月) 14:51:23
>>557
雨なら引き返して正解
たとえ体力があったとしても
559底名無し沼さん:2009/08/03(月) 14:59:58
>>557
ご来光は見れたんだろうか?
天気と混雑具合はどうだった?
560557:2009/08/03(月) 15:07:07
>>558
頂上を諦めたことでまた来年の目標ができたので、よしとしました。
七合目で信じられないぐらい美しい雲海とご来光も見れたし。
ところで、夜、駐車場で仮眠をとろうと思ってたんだけど、
隣に駐車した学生グループが大騒ぎして眠れなかった…。
他にも仮眠とってる人たくさんいたのに。
せめて車の中で騒いでくれ…。
561底名無し沼さん:2009/08/03(月) 15:09:06
今週末って天気よさそうかな?
同行者がわがままで困ってるんです。
山小屋予約したなら明日登るって言い張ってる。
しかも雨具はカッパで十分って言って聞かないし。
562底名無し沼さん:2009/08/03(月) 15:09:22
>>560
こういう場合、もし学生たちに 静かにしてくれないか? とか言っても通じないんだろうか?
ここは眠る場所じゃありませんよ、とか言われたらそれまで?
いまどきの若年層ってそういう感覚なんだよな。いや、でも、その場合は ここは騒ぐ場所でもないんじゃない? って言ったら?
でも段々とトラブルっぽくなってっちゃうんだよな。
563底名無し沼さん:2009/08/03(月) 15:11:14
御殿場口の大砂走りは爽快だけど、砂がなくなってから登山口までが異常に長いね。
周りの景色がぜんぜん変わらないから永遠に感じる。
皇太子様はここをよく下ったものだ。

564557:2009/08/03(月) 15:13:19
>>559
ご来光は上で書いたとおり、素晴らしかったです!
他の登山客の方が『運がよかったなぁ』と言ってました。
いつでも見れるわけじゃないんですね。
予想はしてたけど、八合目からはすごい数の登山客でした。
それも心が折れた原因の一つでした。
565底名無し沼さん:2009/08/03(月) 15:16:57
>>563
あの道を霧の中くだったよ
ただひたすら先をめざして。
晴れてる時にくだってみたい・・・これは次回に。
566底名無し沼さん:2009/08/03(月) 15:18:17
おつかれさまです。
自分は、今夜出発します
567557:2009/08/03(月) 15:24:54
>>562
俺も『ここは駐車場でテン場じゃないんだし…』という思いがあったし、
彼等もせっかく楽しい思い出を作ろうとしてるんだから、
ぎりぎりまでガマンしようと思いました。
俺が車内でガバっと起きて『うるせーなぁ』とつぶやいたら、
同行者二人もガバっと起きて『だよなー!』と言ったのにはわらた。
568底名無し沼さん:2009/08/03(月) 15:25:48
>>564
ご来光は私などは90年代初頭に見れた以外なし。
今年は悪天候が続いてる中、見れたのは奇跡的と思える。
おめでとう。うらやましいw
569底名無し沼さん:2009/08/03(月) 15:33:01
>>567
若年層を中心に、法律主義みたいなのが流行ってる気がしてる。
人の言うことより法律に従うみたいな。逆に、法律で謳われてないことはする必要ないみたいな。
その時の周囲を見て、周囲の人に迷惑をかけちゃいけないっていう発想が無くなってきてるのかな?

おれなんかは、逆に人に迷惑かけていなければ駐車等のことなんざ気にしないけどね。
逆に、なんら支障にも障害にもなていなくても、法律に触れる行為と知ったらやめさせて満足しちゃう輩が増えてる模様。
特に、非モテ・独身・無職者に。
570底名無し沼さん:2009/08/03(月) 15:34:15
登っている途中の行動食ってどんなもの食べたくなりますか?
持っていくものの参考にしたいです。

チョコレート好きですが、溶けるだろうし暑いと食べる気起きなさそうだし。
でもチョコ以外が思い浮かばない…
571底名無し沼さん:2009/08/03(月) 15:36:57
>>570
m&mっていう、粒上のチョコあるでしょ。(^^)
あれなら、中身のチョコが溶けても外側の皮?が保護してくれるし、夏場の登山に使えるよ。
意外にも五合目で売ってるのね。缶入りドロップと一緒に。
さすがだと思った。
572底名無し沼さん:2009/08/03(月) 15:37:17
>>570
チョコいいよね。
すぐに効くように思える。



で、俺は「塩キャラメル」
573底名無し沼さん:2009/08/03(月) 15:45:12
吉田口登山道を富士浅間神社から登ろうと考えているのですが、
熊よけになる鳴り物は持っていったほうがいいでしょうか?
時間帯は午前10時くらいからスタートしようと思っています。
574底名無し沼さん:2009/08/03(月) 15:47:54
>>573
経験あるよ。熊よけなんて要らないよw
しかし、神社から中の茶屋までの舗装路と、中の茶屋から馬返しまでのちょとガタガタ舗装路は距離があって風景同じで疲れるよ。特に前者はまっすぐだし。
途中、水場ないからね。中の茶屋は人いるようだけど、あんま営業してるとこ見たことが無い。
575底名無し沼さん:2009/08/03(月) 15:49:34
>>550
レッグウォーマーってどういうの?ネックではなくレッグ?
足に関しては防寒はなくても何とかなると思うから、かさばるなら置いていけば?
あと、ゼリー飲料ってウィダーみたいのだよね。
あれ3パックだと結構重くなるから、カロリーメイト系増やして水をもう少し持っていけば?
自分も酸素缶はいらないと思う。

あとは、衣類は圧縮袋に入れてなるべく小さくしたりすれば入らないかなぁ。
576底名無し沼さん:2009/08/03(月) 16:00:38
>>573
いらない

けど一人なら物音ないのが寂しいから持っていった方がいいかもね
577底名無し沼さん:2009/08/03(月) 16:03:45
圧縮袋?
しまうときはどうするの?

あと、カロリーメイトはぼそぼそしてて運動時は食べにくく、のども渇く。
ウイダーか、ソイジョイがお勧め。

レッグオーマーは・・・冷え性なのかな?
578底名無し沼さん:2009/08/03(月) 16:11:28
圧縮袋っつうかなんていうのかわかんないけど
ジッパーが付いてて空気抜けるやつ。旅行用のであるじゃん。
あれのことです。それこそ、100円ショップで売ってると思う。
自分は山屋で1000円くらいのスタッフバックいくつか買って
フリースとか雨具とか着替えとか小分けにして入れてるけど、コンパクトになってお勧め。
ザックの中の整理も便利だし。でも1回だけなら100均ので充分だと思う。

レッグウォーマーは、いわゆる町で使うやつのこと言ってるならかさばるし不要。
579底名無し沼さん:2009/08/03(月) 16:20:14
一応、東海地方の梅雨明けが発表されたみたいよ。
580底名無し沼さん:2009/08/03(月) 16:22:22
>>573-574
あの辺りはよく熊が出るんだわ
地元民の目撃情報もあるし、ニュースにもよくなってるよ
なめないように
581底名無し沼さん:2009/08/03(月) 16:23:07
>>580
マジすか?w
今後はそういう目も持っていようと思います。ちなみに、クマに遭ったらどうしたらいいだろうか?
582底名無し沼さん:2009/08/03(月) 16:24:34
>>581
先ずは会釈してみろ
583底名無し沼さん:2009/08/03(月) 16:24:48
>>581
刺激しないようにやり過ごして、警察に通報
登山道に近い場所だと後で地元の猟友会が退治に来るよ
584底名無し沼さん:2009/08/03(月) 16:34:00
でも、あっちから寄ってきたらどうする?
585底名無し沼さん:2009/08/03(月) 16:39:03
続きは熊スレで
586底名無し沼さん:2009/08/03(月) 16:40:09
>>562
注意して聞くような人間だったら、最初から騒がないんじゃないかなぁ
逆を言えば、騒いでるような人は、注意したら逆切れするような危険な人種なんじゃないかと。
特に、女をつれてる若い男は高確率で危険。興奮してる上に、女の前で恥をかかされそうに
なると凶暴になりやすい。
587底名無し沼さん:2009/08/03(月) 16:40:40
>>584
笑顔で「こんにちはー」
588底名無し沼さん:2009/08/03(月) 16:42:30
>>586
言い方次第だよ。
やさしく話しかければ若いもんでも分かってくれる。

むしろ中年は・・・
589底名無し沼さん:2009/08/03(月) 16:47:12
>>586
そうなんだよなw
女の前でいい格好みせようと、自分が原因でもいろいろとこじつけてくるんだよな。始末に終えないよな。
けど、騒ぎの件はグループになるとついやっちゃうことはあると思う。それと、注意の仕方にもよるかと。言い方だな。

まずは普通に すぐ横で寝てるから音抑えてくれないか? って普通に。
いきなり強く出るとそのことに切れてトラブルになり折角の楽しい登山に嫌な記憶が入っちゃう。

ギリギリまで我慢するのは一理だけど、我慢し過ぎると爆発することにもなりかねない。自分がね。
それと、空気で伝えようとするのはおれは好かない。視線や顔つきや態度で伝えるのも気分悪いしはっきりと伝わらない。

いろいろ考えるよな。
590底名無し沼さん:2009/08/03(月) 16:58:28
えっとね、八ヶ岳のテント場で実際におれがやったこと。
山小屋は消灯し、テント場では一部以外はみんな寝静まってたんだけどね。消灯は22時と決まってたと思う。
ところがその一部の中の数人がどうやら中学生か高校生なのかな?大声で時々語るもんだから、その度にうとうとした目を冴えさせてしまうのね。

最初は22時になったら寝るだろう、と。ところが収まらず。
23時になったら・・・収まらず。
24時。まだやってる。

テント場は無風で隣のテントのコソコソ会話が普通に聞こえてくるくらいの静けさで、その一部の連中の声はテント場の隅々にまで聞こえてたはず。
おれは緊張した。

そこまでは○時になったら・・・、あと30分待って収まらなかったら言いにいこう、っていうのを何度か繰り返してたわけね。
そんで25時。怒鳴ったよ。

「おい!よお!今何時だと思ってるんだよ?!いつまで騒いでるんだ?うるさくて眠れないだろうが!!」

静かだっただけにもうテント場全部にまる聞こえ。逆にこの怒鳴りでおきちゃった人もいただろうな。申し訳ないとは思った。
けど、誰かが言わないとどうも収まる気配がない。

翌朝、連中のメンバーを横目で見たところ、そもそも引率のねーちゃんが若いのね。中高生?相手に。
強く言えない人間が子供の引率なんてやってたのが原因だった模様。

こういうの、もう一件経験あるよ。
591底名無し沼さん:2009/08/03(月) 17:00:27
>>584
それはクマるな
592底名無し沼さん:2009/08/03(月) 17:01:10
>そんで25時。怒鳴ったよ。

あなたの方が迷惑
普通に言えばいいのにヘタレほど強く出るのは分かるけど
593底名無し沼さん:2009/08/03(月) 17:02:01
>>584
たぶん落し物を届けに来てくれたんだよ
594底名無し沼さん:2009/08/03(月) 17:05:00
>>591
審議
595底名無し沼さん:2009/08/03(月) 17:06:43
>>592
いや、一番かしこいやり方だろ。
貴方のいう普通だと、そのあとの言い争いとかの騒ぎがおきかねん。
それこそ、ガタイのいい奴が数人つれだって行くとかじゃないと、ヤバイよ。

かなりの奴がおもったんじゃねぇ?「だれかしらんが、よく言った」って。
596底名無し沼さん:2009/08/03(月) 17:08:05
>>590
22時の時点で気になるんなら挨拶(注意)しとく。
というか耳栓ぐらい持っとけよ、かさばるもんじゃないし。
597底名無し沼さん:2009/08/03(月) 17:09:36
>>592
おまえはわかってないね。
おれとしてはね、あと30分して収まらなかったら言いに行こう、また30分したら・・・そのまた30分したら・・・って何度か繰り返してきてね、我慢を重ねてきての結末だったってこと。
これにたいし、いとも簡単に>>592なんて結論出しちゃうおまえもまたガキ。

気をつけた方がいいぞ。ある人が文句を言いに来た場合、その人は既に相当我慢してきた可能性がある。
言われた側がたった一度と思ってても、言って来た側にとっては相当数の我慢の末だったりする。
この場合、うっかりするとやられるよ。
598底名無し沼さん:2009/08/03(月) 17:11:00
へたれとか言っちゃ可哀想だね。
我慢したんだし。
俺なんかアホだからすぐけんか腰だww
599底名無し沼さん:2009/08/03(月) 17:12:27
>ガタイのいい奴が数人つれだって行くとかじゃないと、ヤバイよ。

中高生相手にどれだけビビリなんだよw

普通に諭しにいくのになんで言い争いになるわけ?
上から目線で怒鳴られた方が相手も反発するよ。
もちろんそれを見越して、>>590も誰が言ったか分からないように、テントの中から
怒鳴ったんだろうけどw

近づいて言うなら、怒鳴る必要も無いはずだしね。
それと、テン場だったら、みんな疲れて熟睡してるよ。
怒鳴り声で起こされた方はたまったもんじゃないね。
怒鳴り声って、人を不快にさせるから、その後も寝つきが悪くなる。
600底名無し沼さん:2009/08/03(月) 17:15:14
>>597
はぁ?
相手が我慢してたかなんて、関係ない。
それだったら溜まる前に、早く言いに行けばいいんだよ。
早めに普通に諭しにいけば、分かってくれる。

それでも分からなければ怒ってもいい。
だけど、子供相手に怒鳴っちゃダメ。
601底名無し沼さん:2009/08/03(月) 17:16:49
しかもさ、消灯が22時のところを、夜中の1時だぜ。
おまいら縦走等で何時に起きる?山は日中だけが活動できる時間だから、日の出と共に起きて出発する人も・・・てかほとんどがそうだった。
7時起床なんて遅過ぎる方。

そういう場所で、夜中の1時まで大声で話してるなんて。
見た目から大人だと思ってたらどうやら中学生だったんだと今は思ってる。そういうのあるんだよな。
すごく緊張するぞ。背丈のある人間が宿泊先の大浴場でバシャバシャ泳いではしゃいでたり、25時に大声で語ってたりすると。

どういう人間なのか?と思うし、できれば関わりあいたくないと思うだろう。
損はあっても得はなし。だから注意する人がいなかった。風呂の例でもそうだった。

おまいら、他人を注意ってできるか?
駐車場の件、駐車場は自分らの私物じゃないけど、迷惑と思うから注意したとして、きいてくれなかった場合はどうする?
でも自分らが移動させられるのもおかしいと思うんだな。
602底名無し沼さん:2009/08/03(月) 17:22:22
>>599
甘いな。まずね、中高生だなんてまずは思いもよらない。確認できるか?
数太刀交えて、初めて相手が子供だと分かったわけ。それがわかる前の緊張といったら、25時というのに誰も注意に行かなかったことでわからないかな?

普通に諭しにいくにはこちらがかなりムカついてるわけ。こういう経験無いってことかな?おまいには。
それと、相手がどういうやつらだか、どういう手段にうったえてくるか、どう対応してくるか予想できないから注意しに行く側は大変な緊張を伴っていくわけ。

それと、怒鳴ったのはテントの口から体出してね。一応。
隣のテントから、「すげーなオイ」 っていう会話が聞こえた。
コソコソ声で言ったつもりだったんだろうけど、極めて静かな夜だったんで普通に前会話が聞こえた。

怒鳴り声で起きた人にはすまないと思ってる。つか、怒鳴る前にそれは考えた。
彼らを静めるための一声で起きちゃう人がいるんじゃないかな?ってね。
でも、それを言ったらできることが限られても来る。

注意する側って殴られること覚悟で行くくらいの度胸が必要だ。
603底名無し沼さん:2009/08/03(月) 17:24:31
>>600
我慢したのはこちら。
溜まる前にって、そういう場面で溜まるとか溜まらないといった発想にはならない。
他人の(おれの)体験を横で聞いてればそういう発想になるんだろうけどね。しかも結果論で。

>子供相手
中学生がどれくらいの背丈あるかわかってるかな?
一件して子供とは識別できないところにもこういうトラブルの原因がある。
604底名無し沼さん:2009/08/03(月) 17:26:05
>>598
新幹線の指定席で乗ってきた人の席へ既に人が座ってて
目が合うなり掴み合いになってたのを思い出したw
605底名無し沼さん:2009/08/03(月) 17:28:55
ただ、今なら怒鳴る前のワンクッションを入れるだけの知恵がある。
まあ、駐車場で隣で騒いでる人にどう対処したらいいかな?って話の関係ってことね、以上のレスは。
あまり溜まると爆発するぞってこと。自分が。それこそムカついてる頭で言い方や冷静さを控え目に対処できるかな?ってこと。

今ならこうすると思う。
夜なので、明かりで顔を直接照らし、相手に聞こえる最低限の声で、ハッキリと 寝ろ と。今何時だと思ってんだ?と。

あの引率のねーちゃんがだらしがなかったって言い方になるかな。
20代初頭の引率者しかも女だと強いこと言えないんだよ。
606底名無し沼さん:2009/08/03(月) 17:31:38
>>604
やっちゃったことがある。
京都で下りるところ寝てしまい、乗ってきた人に そこ私の席なんだけどって起こされた。
すぐに下りようと出口へ向かったが、乗ってきた人に阻まれて新大阪まで乗ってしまった。

言って来た関西人はここぞとばかりに まったく!どうしようもないやつだなあ と。
横には女がいたw

関西人ってなんか嫌い。
せかせかしてるのと、小賢しいのね。
607底名無し沼さん:2009/08/03(月) 17:32:01
みんな我慢するんだね。
俺はテン場で夜うるさかったら動くのも面倒くさいからテントの中から『うるせーから静かにしろ!!!』
これで大体静かになるよ。文句言われた事は無い。
608底名無し沼さん:2009/08/03(月) 17:32:02
>駐車場の件、駐車場は自分らの私物じゃないけど、迷惑と思うから注意したとして、きいてくれなかった場合はどうする?

怒鳴ったって、きかない奴はきかないよ。
609底名無し沼さん:2009/08/03(月) 17:34:23
>普通に諭しにいくにはこちらがかなりムカついてるわけ。

だからぁ、下手に我慢してるからイライラして声を荒げてしまうんだよ。
俺は結構注意する方だよ、電車の中での携帯とか。

でも、逆に最初から強く注意しようとすると、こっちも怖い。
こちらの言い方が荒ければ、相手も荒く出てくる可能性が高いからね。
普通に話せば、こちらも相手も落ち着いて話が出来る。

それを相手が聞くか聞かないかは、その後のこと。

消灯が22時だったら、23時ぐらいに言いに行くかな、俺だったら。

>一件して子供とは識別できない

俺の言い方が悪かったかな。
相手が子供だろうが、大人だろうが、しょっぱなから怒鳴るのは良くない。
言って聞かなけりゃ、こっちの出方も変わらざるを得ないけどね。
610底名無し沼さん:2009/08/03(月) 17:35:24
我慢に我慢を重ねた後の堪忍袋の緒が切れて言いにいくわけだよ。初めて。それまでは言わずに我慢してるわけ。自然に収まるのと期待して。
堪忍袋の緒が切れた自分の状態で、果たして言い方や冷静さを調整しながら、言いたいことがハッキリと相手にわかるように言えるかどうか。

おまいらにできるかな?w
611底名無し沼さん:2009/08/03(月) 17:36:54
>夜なので、明かりで顔を直接照らし

あなた喧嘩売ることしか考えてないでしょw
612底名無し沼さん:2009/08/03(月) 17:37:58
>>609
同感です。

>>610
23時の時点でやんわりと注意しておけば、そこで収まった可能性が高いのに・・・
613底名無し沼さん:2009/08/03(月) 17:39:20
>>609
お!なかなかだね。しかし

>俺は結構注意する方だよ、電車の中での携帯とか。
注意した男性が切れた相手に暴行を受け転倒し、頭を強く打って死亡ってニュースがあったけど、
自分がそうなることは考えない?いや、考えなくてもいいと思うけど。

>23時に
23時まで我慢してもし収まらなかった言いに行こうとおもいつつ、いざ23時なると あと30分様子見てみるか と我慢。
それで収まったらそれでいいからね。

>子供
相手が子供でも、日頃のニュースを見ているといろいろ考えてしまい、注意ができない大人たちが量産される結果になったんだと思う。
614底名無し沼さん:2009/08/03(月) 17:40:41
>>611
相手がどんな連中かわからないからね。
どういう反応してくるかもわからん。
注意する側はそれだけの緊張感になってるわけ。
615底名無し沼さん:2009/08/03(月) 17:40:49
>>610

だからぁw
相手にとっては、あなたが我慢してることなんて気づいていないわけよ。
話の分かる人は、それを気づかせてあげるだけで静かになる。
急に怒鳴られたら、相手だって???ってなるよ。
場合によっては、「大人ってキレやすいねw」なんて話になっちゃうよw

それで静かにならなければ、怒鳴ろうが喧嘩しようが好きにすればいい。
だけど、周りの人は迷惑。
616底名無し沼さん:2009/08/03(月) 17:41:23
>注意した男性が切れた相手に暴行を受け転倒し、頭を強く打って死亡ってニュースがあったけど、
自分がそうなることは考えない?

注意の仕方に問題があった場合も多いと思うよ。
我慢して我慢して、いきなり怒鳴るとか。
617底名無し沼さん:2009/08/03(月) 17:43:58
>>615
果たして君にそれができるかが問題。実際にそういう場面にでくわして。
おれの思うに、口だけだと思う。
今ここでは想定していないような相手の場合もある。

相手がどんな人間かわからない 相手を注意しに行く緊張がわからない人に、後出しじゃんけんでもの言われたくないな。
618底名無し沼さん:2009/08/03(月) 17:46:08
>注意した男性が切れた相手に暴行を受け転倒し、頭を強く打って死亡ってニュース

その場面を見てないから、軽々には言えないけど、注意するやり方というのも
あると思う。
よくある警句に、「自分の正義を信じて疑わないものが最も残酷になれる」みたいな
ものがある。

やってることが正しくても、やり方は色々ある。
相手もこちらも不快な思いをしないで済むやりかたがあるなら、そうした方が
穏便にことが済む場合が多いよ。
619底名無し沼さん:2009/08/03(月) 17:48:39
まあいいや。結論。注意する場合。

やはりギリギリまで我慢しようと思う。それで解消されたなら言わなくて済むから。
しかし、解消される気配がなく、なお迷惑ならば誰かにもし殴られた場合は警察を呼ぶようにと伝えて言いにいく。
言う場合は言い方については注意する。普通に。冷静に。

620底名無し沼さん:2009/08/03(月) 17:50:09
>>617
それを言い出したら、「怒鳴った」って人も本当にやったの?
って話になるよ。

ていうか、相手が弱い立場だと思うと、強気に出る人もいるがあれはみっともない。
俺は、反骨心が強いんで、逆に相手が強そうな方が、ファイトが沸くw
621底名無し沼さん:2009/08/03(月) 17:50:38
>>617
何度も注意した経験から、やんわりと言ったほうが良いと学んだのですよ。

いきなり怒鳴って、トラブルになった人を多く見ています。
あなたもそうなる前に、溜め込む前に注意することを覚えたほうがいいですよ。
622底名無し沼さん:2009/08/03(月) 17:51:11
注意する側も大変だよな。
おまいらもこれまでの人生で見ず知らずの人に注意されたことくらいあると思うけど、
その人が感情的な言い方をしてたらしてたほど、実は我慢を重ねてたのかも知れない。
俺自身の言われた経験からも、今はそう思う。
623底名無し沼さん:2009/08/03(月) 17:53:33
>>620
>本当にやったの?
何を?

おまえみたいなのがいるわけだよこうやって。>反骨心
実際ほら、おまえみたいなのがいるだろ?ここにも。言ったところで聞かないやつが多過ぎるわけ。今の世の中。若年層は頭の中まで幼稚になってるから。
注意したら反骨心から反抗してくるやつが多いわけ。

だから言う側は緊張する。
624底名無し沼さん:2009/08/03(月) 17:54:07
>その人が感情的な言い方をしてたらしてたほど、実は我慢を重ねてたのかも知れない。

逆にあなたが相手の立場だったらどうか?

1、急に怒鳴られた
2、普通に静かにしてねと言われた

あなたなら、どっちがいい?
625底名無し沼さん:2009/08/03(月) 17:55:02
>>621
溜め込む前の注意か。できればいいね。
けど、自発的に消滅すればその労はせずに済むんだがな。そこのところで言いにいこうかやめるかと迷うことになる。
誰もが経験すること。
626底名無し沼さん:2009/08/03(月) 17:56:47
>注意したら反骨心から反抗してくるやつが多いわけ。

それは反骨心と違うw
ただの反抗心。
627底名無し沼さん:2009/08/03(月) 17:57:04
>>624
八ヶ岳の例の場合は25時という時刻を思うとそれくらいに言われても致し方ないと思う。
逆に、怒鳴られた側はその衝撃から自分らがやってしまったことの異常さを悟るべきだと思う。

>どっちがいい?
そんな生易しいものではないとレスしときたい。
628底名無し沼さん:2009/08/03(月) 17:57:50
>>626
反骨と反抗の違いなどとりあえずどうでもいいから。
話をややこしくしようとしてるのかい?
629底名無し沼さん:2009/08/03(月) 18:00:52
>>625
それは良くわかるよ。
でも、上の例のように、22時消灯で、25時まで、3時間もモンモンとしてたら
そりゃイラついて怒鳴ったりしちゃうだろうさ。

俺の場合は、どこかで自分なりのハードルを設けて、それを越えたら注意する。
例えば、電車で携帯だったら、駅に着いて動き出すまでは我慢するとか、
話がまる聞こえだから、切ろうとしているか、そのまま話すつもりかも想像つく。

テン場の場合がどうだったかは知らないけど、3時間もよく我慢したなぁと、
逆に感心するよ。
630底名無し沼さん:2009/08/03(月) 18:01:25
あれからもう10年以上経ってるから、あのときの中学生?も20代半ばかそれ以上。
いまだにあのときに怒鳴られたのが自分らに原因があったんだと結論づけていなかったら日本はほんとこれから大変だと思う。

消灯22時。山の朝は早い。その世界で25時で大声で会話。静かな山で。

でもそんな彼らともどこかで繋がって生きていかないといけないのかなあと。
生きるのが嫌になってきてしまう。
631底名無し沼さん:2009/08/03(月) 18:03:51
>そんな生易しいものではない

なんか、大げさに考えすぎてるよ。
確かに、注意するのは気を使うけど、だったら怒鳴る方が俺は緊張しちゃうよ。
相手が怒鳴り返して来たらどうしようとか。

こっちは普通に話し合いたいから、こっちも普通に話しかける。
632底名無し沼さん:2009/08/03(月) 18:05:58
明日の朝からのぼろうかとおもったけどだめかな?
曇か霧一時雨か雷雨だけど
633底名無し沼さん:2009/08/03(月) 18:06:09
>>629
結局、他のテント宿泊者の誰もが、誰かが注意してくれないかな と思ってたんだと思ってる。
そして3時間様子みたけど誰も注意せず。うるさい彼らはそんな思いなどつゆ知らずの模様。
なんども設けたハードル。溜まった鬱憤。どんな相手かわからぬ不安。強くでるか、それとも丁寧に出るか。

丁寧に出るとナメてくるような相手じゃ丁寧に出ては効果ないぞ。しかし全ては対してみないとわからない。
ここが難しいところで、それもまた緊張に拍車をかける。
634底名無し沼さん:2009/08/03(月) 18:10:05
>丁寧に出るとナメてくるような相手じゃ丁寧に出ては効果ないぞ。

それは試してみないと分からないじゃない?
逆に、怒鳴れば静かになると確信して怒鳴ったのか?

それこそ、怒鳴ったら怒鳴り返してきて喧嘩になった、じゃあ逆効果。

怒鳴りあった後に冷静に話をするのは無理。
だけど、丁寧に話して言うことを聞かないなら、その後に怒鳴ることも出来る。

なんで、最初から怒鳴るのかなぁって話。
もう、これくらいでいいだろ。
何度言っても、あなたも理解してくれなさそうだから。
ま、確かに話しても分からない人はいるってことかな(苦笑
635底名無し沼さん:2009/08/03(月) 18:13:47
あと、

>夜なので、明かりで顔を直接照らし

これはマジでやめた方がいいよ。
相手がDQNなら、殴り合いの喧嘩になるから。
636底名無し沼さん:2009/08/03(月) 18:19:36
残念ながら明日登る人は今日登った登山者ほどは賢くない登山者だね
637底名無し沼さん:2009/08/03(月) 18:21:59
>>634
>試してみないとわからない
その通り。
怒鳴ることになるのは、相手を威圧して確実に従わせる必要があると考えての結論とも言える。
相手がどんな人物かわからないから、それ以上の力を感じさせる必要があると考える。

>確信して
駄目だなあ、そんな理屈じゃないよ。
怒鳴って静かになるか否かはやってみないとわからない。しかし、25時であれならば自分のいいぶんは支持されるはずだと信じての一か八かの賭けでもあった。
支持されない場合も考えると、それはそれでまた緊張感を増しただろうな。

わからんのかな?見知らぬ相手を注意するっていうのはまさに捨て身の一撃なんだよ。
理屈ばかりやってるとこういうことが分かる頭ではなくなってくるんだろうな。

>丁寧に
議論の余地などないよ。そんな25時にハイトーン会話なんて。
怒鳴られるだけの行為をしてしまったんだと悟るべき。
引率の女も強く言えないところを見ず知らずの人に言ってもらって助かったってとこだろ。

「ほら、他の人に迷惑かかるから」 とかなんとかな。

次回はまた考えるけど、
この件でこちらが反省することは考えていない。
638底名無し沼さん:2009/08/03(月) 18:23:34
>>635
だから相手がどんなやつだかわからんから緊張するわけ。

もし相手がDQNだったら・・・
そう思て注意する側は怒鳴るってこった。大人ほどこれは理解すべき。
ガキならば致し方ないが、10年後には理解できてないと(ry
639底名無し沼さん:2009/08/03(月) 18:28:03
ひょっとして、相手がどんな人間かわからない っていう心境がわからないのかな?

相手がチンピラかも知れないし、DQNかも知れないし、すぐキレる大学生かも知れないし、反抗の為の反抗する若年層かも知れないし、
ムカついて殴りかかってくる奴かもしれないし、ともすると刺されることもありえなくもない。何を言っても口答えしてくるやつかも知れない・・・

相手がどんなやつだかわからないっていうのはそれまで接したことの無い人間の可能性まで視野に入れてるわけだよ。
640底名無し沼さん:2009/08/03(月) 18:28:13
だめだこりゃ。
俺は理屈じゃなくて、実践してるから普通に話した方がいいよって言ってるのに。
ま、あなたの頭が固いのは良く分かった。

あなたは、きっと他人には一切迷惑を掛けないで過ごせる人か、人に迷惑をかけたら
怒鳴られても不快には思わない人なんだろうね。
実際には、自分で気づいてないだけで誰かに迷惑を掛けてることもあるのに。
俺でもそういうことはあると思う。
だけど、そういうときにいきなり怒鳴られたくはないから、これからも普通に話しかける
ようにするよ。

一々注意するのに、一か八かとか捨て身になんてなってられないからw
641底名無し沼さん:2009/08/03(月) 18:30:22
それとね、普通に注意したのでは 大したことにはなっていない と受け取られる可能性がある。
自分らがもうギリギリ爆発する寸前に腹を立てられるいるってことをわからせるためには、そんな丁寧な接し方しては伝わらない。伝えなきゃいけない。
642底名無し沼さん:2009/08/03(月) 18:31:49
もういいよ。

相手がどんなやつか分からないから、普通に話すのに、相手が分からないから
怒鳴るなんて、俺には一生理解できないよ。

勝手にしてよ。
あなたが刺されようが殴られようが、知ったこっちゃ無いよ。
折角、あなたのためにアドバイスしてあげたのに・・・
643底名無し沼さん:2009/08/03(月) 18:33:46
>>641
電車の中で刺されちゃうのはこういうタイプなんだろうな
644底名無し沼さん:2009/08/03(月) 18:34:23
>>640
今の時点で人に迷惑をかけているという認識は具体的には無い。

>怒鳴られても
場合による。怒鳴るほどのことでもないものを怒鳴ってきた場合は単なる自分の鬱憤晴らしと受け取る可能性はある。

>気づいてないだけで誰かに迷惑を・・・
そう思うなら自分にはどれだけそういうことがあるかをまずは考えるべき。
他人にそれを当てはめるべきではない。他人は他人。

君はわかってないよ。軽く平和ボケしてる気がする。
相手がどういう人物かわからないその恐怖?の体験が無いんじゃないかな。

まあ、そういう人はそういう人で実は世の役に立っていることは認識しているが。
645底名無し沼さん:2009/08/03(月) 18:36:37
>>642
アドバイスいらないw
ありがとな。

一つ考えてもらいたい。他人のアドバイスがないとやってけない大人と他人のアドバイスがなくてもやってける大人とどっちが大人かな?

失敗を繰り返しながらも、自分で答えを出し反省し工夫してく人の方が大人だと思う。
他人のアドバイスがないとやってけない人間は大人とはいえない。

基本的に。
646底名無し沼さん:2009/08/03(月) 18:37:42
平和ボケねぇ

こりゃ世界で戦争が無くならないわけだわw
あなたの論理だと、日本も核武装して、相手に不満があったらいきなり核攻撃が
最適な方法だということになりますね
647底名無し沼さん:2009/08/03(月) 18:37:51
要するに 

相手がどういう人かわからないから悪いことを注意もせずに放っておけ

と言いたいらしいな
なんというチキン
648底名無し沼さん:2009/08/03(月) 18:39:08
>>647
話の流れが分かってないなら無理にレスしない方がいいよw
649底名無し沼さん:2009/08/03(月) 18:39:15
>>646
今のところそういう思考は持っていないのだが、
どうしてそういうことになったんだ?
650底名無し沼さん:2009/08/03(月) 18:40:23
>>577
横からだけど、
通常の登山の場合、行程に比例して荷物が減ってく
(食料が無くなってく)から、問題なく入るのよ。

使用済み衣類とかはザックの一番下に押し込むから
そのうち自然に潰されてカサ取らなくなるしね。


>>550
30Lくらいならそんなもんでパンパンじゃないかな。
あとは登山地図+コンパスとできればザックカバー位?
651底名無し沼さん:2009/08/03(月) 18:40:37
>>647
言ったな?w
じゃやれよ?おまいは。
おれは注意したからな。テント場で。他に誰も何も言わなかった。みんな他人にやらせようとか考えちゃって。
他力本願。
大嫌いだよ。
とはいえ、いたずらにやりまくることはしないけど。
652底名無し沼さん:2009/08/03(月) 18:44:24
>>649
だって相手がどうでてくるか、分からないでしょ?
こちらの力が上だと思い知らせるには先制攻撃するってのがあなたの考えじゃない?
653底名無し沼さん:2009/08/03(月) 18:53:26
>>550
手袋が入っていないのが気になりましたが、
ただの書き忘れですか?
654底名無し沼さん:2009/08/03(月) 19:03:06
>>652
君は私を勘違いしているからものを言わないでもらいたい。
655底名無し沼さん:2009/08/03(月) 19:19:17
>>653
ほんとだ手袋もないね。
あと女性なら日焼け止めも忘れないでね。
上の方はうす曇りでも紫外線が強いから。


スティックは錫杖があれば要らないんだけど、
錫杖を上手く使えている人みた事ないからな。
656底名無し沼さん:2009/08/03(月) 19:19:30
富士山に登山地図とコンパスなんかイランだろ
登り口の色分けと分かりづらい分岐だけ覚えておけば十分
657底名無し沼さん:2009/08/03(月) 19:19:32
どうもスレ間違いみたいだ
初心者富士山スレに誘導してくれ
658底名無し沼さん:2009/08/03(月) 19:20:56
>>657
ここでござる。
659底名無し沼さん:2009/08/03(月) 19:23:43
はいはい、次の話題へ・・・
660底名無し沼さん:2009/08/03(月) 19:24:08
>>656
初心者だろうがなんだろうが、整備されている場所だろうがなかろうが、
地図とコンパスは最低限の装備。
661底名無し沼さん:2009/08/03(月) 19:27:05
地図は持ってくべきだと思うね。だって、今年出た遭難者も自分が今どこにいるのか理解できてたのかな?と。
俺自身、8合目から下山道にバイパスが通っているだなんて知らずに、天候悪化で登山道を下りるところだった。
あの岩場を延々数時間下がるなんてゲンナリする。

本屋で売ってるもんでなくても、最低限、自分が利用する登山道・下山道の地図くらいは持っていかなきゃ。
コンパスはイラネって思うけど。
662底名無し沼さん:2009/08/03(月) 19:27:48
>>656
霧が出たらそんなこと言ってられない
マイナーな登山道とか人が少ない登山道なら
きっと迷えるよ
663底名無し沼さん:2009/08/03(月) 19:50:49
スティックの正しい突き方が、正直分からない。

よく見るのは突き方は、
左足の横に、右手のスィック突きさして、
右足を踏み出して、その右足の横に左手のスティック突きさして、
左足を踏み出して、その左足の横に右手のスティック突きさして、
ってやってる人をよく見るんだけど。
それって後ろにスティック残しながら歩くような感じで、
なんか変な感じしないかな?

左足を踏み出す前に、右手のスティックを突きさして、その横に左足を踏み出して、
右足を踏み出す前に、左手のスティックを突きさして、その横に右足を踏み出して、
先へ先へとスティックを突いていったほうが、よくないかな?

なんかこの辺り、画像とか動画で説明してるのないかな?
664底名無し沼さん:2009/08/03(月) 19:57:04
>>663
足と手は同じように前に出すのが普通だよ
そうやって足に掛かる負担を腕にも負担させる
665底名無し沼さん:2009/08/03(月) 20:05:39
おれはスティックの正しい付き方になど悩むやつがいることが理解できないw

何の為のスティックなのか考えてもらいたい。ひょっとして登山ではスティックを使うものなのだとか形で考えてるのかな?
おれはまだ使ったことないけど、使ってる人に言いたくなったことは以下の通り。

岩場登りの最は体の後方に突かないと後方に倒れてっちゃうよ。岩場登りなのに前方にスティック突いちゃっちゃ後方に倒れちゃうではないか。
つか、スティックを使う場面じゃないと思うのね。

下山時には前方に突くべし。ブレーキと体重の分散を兼ねる突き方。
スティックの正しい突き方に悩むってことは、まだスティックを使うのが早いってことなんじゃないかい?
666底名無し沼さん:2009/08/03(月) 20:06:38
>>661
河口湖口とか下り口が登りと違うとか地図以前に下調べしてれば
分かる事だろ
本当地図とか以前の問題だよ
667底名無し沼さん:2009/08/03(月) 20:09:02
>>666
その下調べは何でやるんだよ?w
668底名無し沼さん:2009/08/03(月) 20:09:58
1泊2日の登山から帰還しました
富士宮口到着時は大雨でしたが、天気図と今日の晴れの予報を見て思い切って登ってみました
結果は大正解
ここ最近で一番の快晴&ご来光だったそうです
大満足でした^^

夜明け前までかなり寒かったです
頂上での防寒用に持って行ったウールのベストが、山小屋で寝る時から役だって、登山中でも着ていて全く不快感を感じなかったのは意外でした
あと剣が峰の写真待ち渋滞が30分くらいありました
お鉢巡りは残雪のため通行止めで断念
パトロールの人が止めてるのに、吉田口の方から普通の靴で歩いてくる人が数人も
あそこで滑ったら火口に真っ逆さまなのに・・・恐ろしや
669底名無し沼さん:2009/08/03(月) 20:12:10
>>667
1のサイト見るなり本屋で富士登山の本読むなりするだろ普通は
670底名無し沼さん:2009/08/03(月) 20:18:48
>>668
パトロールも止めてるだけじゃなくて
ショベルで除雪しろよな
全く使えない奴らだ
671底名無し沼さん:2009/08/03(月) 20:19:05
いま朝霧高原にキャンプしてるけど
富士山は見えないな
月が見えたり隠れたりなかんじ

ちなみに地元ラジオで明日から木曜まで下界はところにより雨、かつ涼しくなるっていってた
山の上もかなり寒くなるか…
672底名無し沼さん:2009/08/03(月) 20:24:16
富士山登ってる途中に地震が来たらどうなるの?
673底名無し沼さん:2009/08/03(月) 20:25:48
>>669
苦しいのう苦しいのうw
674底名無し沼さん:2009/08/03(月) 20:29:15
今日不思議に思ったんだけど、なんでツアー客は
下山時に最後まで雨具のカッパやフリースを着てるの?
雨の予報もないし、下山時って暑いし、意味がわからん。
どこのツアー客をみても同じだった。
みんな額から汗だくで、あれじゃぁ脱水症状を引き起こしそう。
675底名無し沼さん:2009/08/03(月) 20:31:10
脱ぐ余力すら残ってないんだよw
676底名無し沼さん:2009/08/03(月) 20:32:26
直接聞け屁たれ
677底名無し沼さん:2009/08/03(月) 20:42:05
>>674
雨具の下は全裸ツアーだろjk
678底名無し沼さん:2009/08/03(月) 20:44:48
地図は一度お世話になってないと有難みに気付かないからなw
まあ紙切れ一枚だし、初心者なら持っとくほうが吉。
679底名無し沼さん:2009/08/03(月) 20:45:16
明後日登るんだが、パッキングしたら水も含めて
総重量が7.5キロにもなった…

こんなもんか?重すぎ?
680底名無し沼さん:2009/08/03(月) 20:46:41
去年地元の高校生が部活の一環で普通に登ってたけど
まぁ地図もコンパスもいらんね、登ってて地図とかコンパス使ってた人間見たことないよ

そんな中俺はコースタイム見るんで1合目でもらったマップを広げてた唯一の人間なわけだが
行ったことある人間は必要ないのがわかってる、行ったことない人間は不安なのでもってこうとする
がしかし登ってる最中まったく必要ないのに気がつく
681底名無し沼さん:2009/08/03(月) 20:48:32
おまいら激しく擦れ違いですよ。コラー!
682底名無し沼さん:2009/08/03(月) 20:49:22
>>680
え?1合目?
人なんてみたことないぜ?
683底名無し沼さん:2009/08/03(月) 20:50:55
>>679
ちょっと重すぎるね
何を持っているのかな?
684底名無し沼さん:2009/08/03(月) 20:58:19
大体何キロくらいですか?
685底名無し沼さん:2009/08/03(月) 21:01:39
ストックとかポールというのはよく見るが、スティックと書いてるのは初めて見た気がする。
686底名無し沼さん:2009/08/03(月) 21:05:19
山頂で記念撮影するならカメラだけで3キロ、三脚5キロ
機材だけで8キロは覚悟
687底名無し沼さん:2009/08/03(月) 21:07:19
679です。

富士登山のガイドブックに書かれていたもの位しか入っていないです。
食料多すぎかな?
飴1袋、塩キャラメルとチョコレート、ソイジョイ3つとゼリー飲料3つ。
水は登りは買えると聞いたのでとりあえず1L
もともと運動時に食欲が落ちるのでゼリー飲料は欠かせないかもと考えてます。

折り畳み傘とかは必要ないかな?
圧縮できるものは圧縮、雨具などは全部ビニール袋に入れています。

あと重いものと言えばデジカメか…
100円玉が多く必要と聞いたので10枚ほど入れてます。

いったいあと何を減らせるんだろうか…
体力に自信は無いので、できることなら軽くしたいのだが。。。
688底名無し沼さん:2009/08/03(月) 21:10:59
夜間登山に使うLEDランプって
3灯くらいないと照射範囲が狭くて危なっかしいね

信じられんことにヘッドランプをつけずに登っているアホが100人に2、3人くらいの割合でいた
酷いのだと4人組で1人もライト無しってのに遭遇したことがある
俺が追い抜いた後に後ろの方で「アッー!」という悲鳴と共にコケタ
689底名無し沼さん:2009/08/03(月) 21:24:52
>>688
ちょw悲鳴w

今日なら月明かりで登れるかもね…
690名無し募集中。。。:2009/08/03(月) 21:27:15
>>687
傘はいらない
持ち物を全部書き出して
691底名無し沼さん:2009/08/03(月) 21:29:17
俺も興味有る、何を詰めるとその重さになるのか。参考までにplz。
692底名無し沼さん:2009/08/03(月) 21:38:09
今ザック詰めしてるけど、ストック2本ぶら下げて6キロあるんだけど
だめですか?
693底名無し沼さん:2009/08/03(月) 21:44:05
食料1k
雨具+衣料2k
水1k
デジカメ1.5k
杖1k
ザック0.5k
その他雑貨で7kgちょいでそんなもんじゃ?
694底名無し沼さん:2009/08/03(月) 21:50:22
6`なら俺の中では適正範囲内。
カメラとかガスとか余計な荷物だけど置いていけない。
目標5`なんだけどね。
695底名無し沼さん:2009/08/03(月) 21:50:36
デジカメと杖がなければもっと軽くなるってこってすな。
696底名無し沼さん:2009/08/03(月) 21:52:26
食料1キロってどんだけ食いしん坊なんだよ
697底名無し沼さん:2009/08/03(月) 21:58:33
ゼリー飲料が意外と重いんだよね、外せないけど(w
698底名無し沼さん:2009/08/03(月) 21:58:48
中身↓チェックよろしく

雨具・フリース・着替え(シャツと靴下と下着)・スパッツ
サックカバー・杖・ヘッドライト・手袋・ホッカイロ・サングラス
日焼け止め・デジカメ・財布(小銭と紙幣少し)・保険証・免許証
ビニール袋・ポケットティッシュ・ウエットティッシュ・マスク・耳栓・アイマスク
バンドエイド・頭痛薬・タオル・ニット帽・保温シート
飴一袋・ソイジョイ3つ・チョコレート・キャラメル・ゼリー飲料3つ

どうだろうか??
他の人ってどんなもんなの?
699底名無し沼さん:2009/08/03(月) 21:59:02
>>690
登山中はいらないが五合目まではいるんじゃない? >傘

550を見る限りフリースかインナーダウンどちらかかいらない。
レッグウォーマーいらない

反対にトレッキンググローブか軍手みたいなものはあった方がいい
700底名無し沼さん:2009/08/03(月) 22:02:38
>>698
私もそんな感じで、重量的にはもうちょっと重くなった。
けど何とか登頂はできたよ。疲れたけど。
持ってった物は後悔してない。

あとは、手袋だけは忘れるなよ?
701底名無し沼さん:2009/08/03(月) 22:03:52
手袋について教えて下さい。今日、軍手を買ってきました。
それで、このスレで前に見たと思うんだけど、雨の時用にゴム手も購入。
だけど、はめてみるとなんか窮屈だし暑い‥

それで、雨が降ったらゴム手するより、むしろ軍手も外して
素手の方がいいのかな?と思ったんだけど、どうなんでしょう?
雨に打たれて寒くて大変かな?
702底名無し沼さん:2009/08/03(月) 22:03:52
って。手袋はリストに入ってるか。失礼。 >>698 >>700
703底名無し沼さん:2009/08/03(月) 22:09:07

グランドキャニオンでは、登山口で荷物検査があって、
7キロ以上のザックの持込が禁止されてるそうな。

俺の装備はらくらく7キロ越えてるがw

704底名無し沼さん:2009/08/03(月) 22:12:24
飴一袋なんていらない、三つか四つで十分
ゼリー飲料なんかいらない、それよりもスポーツ店で売ってる
カーボショッツって言ったかな一個250円くらいしちゃうけどサプリを二つくらい
塩キャラメルかチョコかどっちかで十分
傘は不要、雨具があれば十分。あとフリースと軍手
帽子、日よけにもマフラーにもなるから日本手ぬぐい
水はポカりがベター、あとアミノバイタルプロ三包程度

これどのくらいだろ
705底名無し沼さん:2009/08/03(月) 22:12:57
>>698
俺の主観だがこんな感じ。
ホッカイロ>軽くしたいならボツ
飴一袋>一袋も食うことはまず無い
ゼリー飲料3つ>カロリー無いくせに重い。1つでも減らす
ポケットティッシュ>用足しに使うんなら仕方ないが基本的に不要
バンドエイド・頭痛薬>出来るだけ減らす
706底名無し沼さん:2009/08/03(月) 22:13:26
>>701
手袋無いとかなり冷えるよ
素手で雨なら他の防寒具が意味なくなるくらい冷える
ゴム手袋は蒸れるので濡れるの前提ならバイク用グローブとか
707底名無し沼さん:2009/08/03(月) 22:42:24
>>704
>水はポカりがベター、あとアミノバイタルプロ三包程度

これは好みに依るんじゃね?
カロリーオフのは止めた方が良いって理由なら同意するけど。

あと、その書き方だと全量スポーツドリンクになっちゃうよ。
飲料の一部は水にしておいた方が良いと思うが。
708底名無し沼さん:2009/08/03(月) 22:47:24
>>701
綿の軍手は濡れたとき冷えます。

雨天時、私は、ネオプレン素材の手袋を使用しています。
ゴアテックスの手袋も持ってけど、
ネオプレンのほうが雨天時の手袋には向いていると思います。

ホームセンターなどで1000円位で売っていると思うので、
もしよろしければお試しあれ。
709底名無し沼さん:2009/08/03(月) 22:56:47
山小屋の宿泊施設って汗臭そう。
汗だくで登ってくる上に風呂なしだもんね
710底名無し沼さん:2009/08/03(月) 23:00:02
>>706 >>708
ありがとう。素手は却下ですね‥
ホームセンターとか見てみます!
711底名無し沼さん:2009/08/03(月) 23:00:32
私:東京在住、富士2回目
友人:長野在住(長野から直接富士山へ来たい)、初富士登山

友人と二人で一泊ツアーに参加したいのですが、調べてもいいツアーがありません。
新宿発バスツアーなどは長野在住の友人は参加できないし、
かといって、二人だけの専属ガイドだと料金が高くなる。

現地集合のツアー(ガイド付き)ってあるのでしょうか?
ご存じの方、教えてください

712底名無し沼さん:2009/08/03(月) 23:03:04
コンビニで売ってる薄黄色地に緑の滑り止め付きの軍手が気になる。
滑り止め部分が結構強力そうで、しかも吸水速乾とうたってる。
誰かあれ試した人いない?
ちっと派手すぎて、使いにくいかのー。
713底名無し沼さん:2009/08/03(月) 23:04:49
>>711
2回目ならツアー使わずに登れば良いと思うんだが。
不安なら、ガイドブックの一冊も買って読めばどうとでもなる。
714底名無し沼さん:2009/08/03(月) 23:09:10
金土日って晴れ間のぞくみたいだけど。
715底名無し沼さん:2009/08/03(月) 23:13:12
>>711
富士山ならガイドなんていらないっしょw
渋滞するぐらい人いっぱいだしw
716底名無し沼さん:2009/08/03(月) 23:15:19
>>711
現地合流する↓はどうでしょうか?
http://www.shinkibus.com/kanko/fujitozan/genchi_yukkuri/index.html
717底名無し沼さん:2009/08/03(月) 23:15:37
山小屋泊に歯ブラシは必要か否か悩んでるんだが…
718底名無し沼さん:2009/08/03(月) 23:15:53
>>708
雨の日にバイク乗るときにネオプレーンのグローブ使ってるけど、あれ汗をかくと蒸れるんで
運動用途には向かないと思ってたんだが、問題ないの?
それとも、保温性が高いからその辺は目をつぶるとか?
719底名無し沼さん:2009/08/03(月) 23:19:08
>>717
人によると思う。
磨いてない人多いけど、俺の場合は歯を磨かないと気持ち悪くて寝れないから、外に出て磨いたよ。
歯磨きで水を使うのは勿体なかったけど。
720底名無し沼さん:2009/08/03(月) 23:21:39
ネオプレーンは一旦雨や汗で濡れると乾かないで冷えるよ
ビターと重く冷たくなる
721底名無し沼さん:2009/08/03(月) 23:24:03
>>698
死ぬぞお前!

帽子が抜けてるよ
722557:2009/08/03(月) 23:27:28
なんか、燃料投下したみたいでごめんなさい。
お目汚しですが、今回の雲海と御来光です。
ほんとうに美しかった・・・。

雲海
http://upp.dip.jp/mob/img/20090803232150_056.jpg

御来光
http://upp.dip.jp/mob/img/20090803232206_057.jpg
723底名無し沼さん:2009/08/03(月) 23:28:16
値段を見間違えて買ったゴアグローブ、今となっては重宝している
高かったけどね
724底名無し沼さん:2009/08/03(月) 23:28:38
>>718
確かに蒸れますね。
でも、水切れが良いので問題ないと思います。
手袋の中までビショビショに濡れても、軽く絞ってやれば
また快適に使える。
ゴアで一度中まで濡れると、こうはいかない。

あと、仰るとおり保温性が高いのも強みです。
725底名無し沼さん:2009/08/03(月) 23:33:53
私の荷物もアドバイスください。
明日あさって登ります(天候悪そう)

・登る時の服装(Tシャツか長そでシャツ、スパッツ、ズボン、靴、ポール2本)
靴カバー?、タオル首から下げる、帽子、軍手
・ザック内
・ゴアテックす雨具上下
・フリース
・薄手ダウン
・長そで1枚
・タオル2枚、てぬぐい1枚
・非常食(水1.5L、麦茶500×2本、バーム5001本、アクエリアス1L用粉、
ゼリー飲料2個、ソイジョイ2個、バナナチップとレーズンひとつかみづつ、アメ6個
干し梅)
・サングラス
・ヘッドライト
・トイレットペーパー
・替えの靴下、防水手袋
・化粧ポーチ(日焼け止め、ファンデ、コンタクトセット、耳栓、リップクリーム)
・お金(札数枚、100円玉20枚)
・ティッシュ2個、ウェットティッシュ1個
・トレペ3分の2玉
・ホッカイロ大小2個ずつ、絆創膏、頭痛薬、
・ノート、スケジュール帳、小さい財布
・はがき、ペン2本
・デジカメ(小さいもの。バッテリー予備も)

すごく重いんだけど。減らすとすれば何でしょうか?
726底名無し沼さん:2009/08/03(月) 23:35:32
>>722
おめでとうございます。
しかしいいカメラ持ってるんですねw(^^)
727底名無し沼さん:2009/08/03(月) 23:43:42
>>725
飲み物多すぎだろ
重すぎて死ねるw
なくなったら山小屋で買えばいいよ

天気悪いんだから昼間登れば?
きついよ
728底名無し沼さん:2009/08/03(月) 23:44:33
登山靴の防水効果が低下してるんだが。
この話得意な人いる?革靴なんだけど、所詮革靴の撥水性はスプレーなのかな?買った時に一緒に買った防水スプレーを今かけてる。
そうだよな、そもそも皮に撥水性はないよな。

あのとき、店員が 皮はゴアテックスですから(皮も防水透湿性能ありますからって意味)って言ってたけど、
今思うにそれはないと思う。

皮は水通すよ。
となると、この靴のゴアテックスの使用法は果たして正当なのか疑問が
729底名無し沼さん:2009/08/03(月) 23:45:59
>>725
バームの5001本がすごく重い原因と考えられる。
730底名無し沼さん:2009/08/03(月) 23:48:42
すいません。
アミノバイタルプロってなんでしょうか?
731底名無し沼さん:2009/08/03(月) 23:49:17
この山でナンパした事ある人いる?
732底名無し沼さん:2009/08/03(月) 23:49:29
>>717
それとひげ剃りとシェービングクリームも持って行けよ
身だしなみは大切だぞw

733底名無し沼さん:2009/08/03(月) 23:49:42
>>725
それだけ入るリュックは何リットルですか?
リュック何リットルのにしようか、25リットルに近い方のにしようか30リットルに近い方のにしようかで迷ってます。。
734底名無し沼さん:2009/08/03(月) 23:52:21
・薄手ダウン
→フリースで我慢
・長そで1枚
→フリースで我慢
・タオル2枚、てぬぐい1枚
→タオル1枚
・非常食(水1.5L、麦茶500×2本、バーム5001本、アクエリアス1L用粉、
ゼリー飲料2個、ソイジョイ2個、バナナチップとレーズンひとつかみづつ、アメ6個
干し梅)
→水1.5L、ゼリー飲料1個、飴5個、干し梅
・サングラス
→帽子で我慢
・お金(札数枚、100円玉20枚)
→札数枚、100円玉4枚
・ティッシュ2個、ウェットティッシュ1個
→ウェットティッシュ1個
・ホッカイロ大小2個ずつ、絆創膏、頭痛薬、
→カイロ小1個、絆創膏、薬
・ノート、スケジュール帳、小さい財布
→要らない
・はがき、ペン2本
→はがき、ペン1本(二色使いたいなら、二色ボールペン)
・デジカメ(小さいもの。バッテリー予備も)
→バッテリー予備は必要?充電満タンでは駄目ですか?
735底名無し沼さん:2009/08/03(月) 23:52:40
>>725
液体かな。>へらすもの
500mlを3本で十分だと思ってる。それ以上がどうしても必要になったら必殺の購入するってどうだろう?
液体で2.5Lはオレ的には1Lは確実に残るかと。まあ、水ならこぼせばいいんだけど。肩いたくならない?

アレは?山頂から手紙出すのに友人への住所録w
これ、次回はおれ忘れないようにしてるもんでw
736底名無し沼さん:2009/08/03(月) 23:55:20
>>733
25リットルにしなさい
それが一杯にならないくらいがちょうどいい
737底名無し沼さん:2009/08/03(月) 23:56:40
ザックの容量っていうのはまず持っていく荷物を決定してからそれが入る大きさ+ちょっとくらいって考えるんだよ。

先に箱を作って後から中身を考えるんではなくて、
中身を先に決定してから箱を作るんだ。
738底名無し沼さん:2009/08/03(月) 23:56:55
>>725
まず水分が多い。半分でも充分。まあ買う気が無いならアレだが。
薄手ダウンとホッカイロ、寒がりなら仕方ないが基本的に不要。一泊ならなおさら。
100円玉20枚は多い。トイレ行く回数と相談。
739底名無し沼さん:2009/08/03(月) 23:57:28
ありがとうございます。
やっぱり減らしたほうがいいのですね。
このくらいの重さならなら念のため持っていこう、となり
カイロ1個が4個へ、ペンは2本へとなりました。
吟味します。

740底名無し沼さん:2009/08/04(火) 00:02:06
明日明後日って河口湖花火大会?
富士山上から見る花火大会ってどんなんだろうな。これなら五合目からでも見えそうだけど、行こうかな。込むのかな。
741底名無し沼さん:2009/08/04(火) 00:03:58
>>725
水分多すぎ、麦茶1本とバームいらない。
フリースあるならダウンはいらない。

多分、ガイドブックに書いてあるからトイレットペーパー入れてるのかもだけど
持って行くなら芯抜いて、3分の1くらい残ってるやつにした?
それと、トイレットペーパーはもちろんトイレ使用にも使えるけど
何よりティッスペーパーと兼用できるから山では便利なんだよ。
だからトイレットペーパー持って行くならティッシュはいらないよ。
742底名無し沼さん:2009/08/04(火) 00:13:02
>>739
とりあえず体重計で水込みの重さを測れ
(測りにくければ背負った体重から背負っていない体重を引く)
それで8キロ以上あったら持ちすぎ
743底名無し沼さん:2009/08/04(火) 00:15:42
>>739
他の人が書いてるように、飲み物と食べ物を減らして、お金を多めに。
夏の富士山で一番使えるアイテムはお金。

着衣を減らすように書いてる人がいるけど、もし山頂でご来光待ちするなら減らさない方が良い。
サングラスも大した重さじゃないから減らさなくて良い。

あと、コンタクトはやめて、眼鏡にした方が良い。
一回外すと山で手入れは難しいし、下山道は埃が多いから、コンタクトだとキツイと思う。
744底名無し沼さん:2009/08/04(火) 00:17:02
ティッスペーパーになってしまったw

>>728
革とゴアの混合じゃなくて全面皮?
冬山やハードな縦走する人は皮靴を使ってるみたいだから
ゴアより革の方が性能はいいんだと思う。
「登山靴、革」でググると色々出てくるよ。

745底名無し沼さん:2009/08/04(火) 00:20:11
5キロで充分だろ
746底名無し沼さん:2009/08/04(火) 00:21:00
薄いダウン、いらないって意見多いですね。昨日、買ってしまった〜。
長袖Tシャツ+フリース+雨具モンベルスーパーハイドロブリーズで
頂上で寒くないでしょうか?
今回で3回目ですが、頂上で御来光を待ったことはないので。
747底名無し沼さん:2009/08/04(火) 00:26:15
>>725
荷物より天候の心配したほうがいいと思う
本当にこんな不安定なときに登る気なの?
748底名無し沼さん:2009/08/04(火) 00:27:07
>>746
日によって寒さは違うんだろうけど、ご来光待ちするならダウンを持っていった方が良い。
関東の平地の真冬、強風の夜をイメージして欲しい。
749底名無し沼さん:2009/08/04(火) 00:33:24
天候悪いのに初めて登る人多いよね
もう二度と行きたくなくなるんじゃないのw
750底名無し沼さん:2009/08/04(火) 00:34:49
>>746
いらないって意見を書いた一人ですが、
あったらあったで快適で良いと思いますよ。

ただ、初めて富士山に登る人には、徹底した軽量化を勧めます。
富士登山がどんなものか、自分の体力の限界を知らない人が多いので。
3回目なら、自分の体力も分かっていると思うので、お好みでどうぞ。
751底名無し沼さん:2009/08/04(火) 00:38:04
なんで富士みたいな高山にわざわざ天気の悪い日に登るんだろう
ツアーで前払いの料金がもったいないから?
752底名無し沼さん:2009/08/04(火) 00:38:17
>>749
二度目が無いから天候悪いのに登るんだよ
753底名無し沼さん:2009/08/04(火) 00:39:53
フリースってみんなどんな使ってるのかな?
厚手のやつは着れてばいいんだけど、ザックに入れるとかなりスペース占める。
754底名無し沼さん:2009/08/04(火) 00:42:48
>>753
自分は薄手のフリースを使っています。
755底名無し沼さん:2009/08/04(火) 00:43:00
>>752
一生に一度天気が悪い日に登るくらいなら登らないほうがましなのにね
756底名無し沼さん:2009/08/04(火) 00:43:51
低山でも景色が見えないような天候なら全く楽しくない
変化の少ないルートの富士なら尚更だぞ
757底名無し沼さん:2009/08/04(火) 00:46:53
>>754
ありがと。厚手は要らんのかな、やっぱ。
となるとユニクロマイクロフリースだな、手持ちだと。
758底名無し沼さん:2009/08/04(火) 00:51:04
>>757
あれ軽くて良いんだけど、汗かくとすげー蒸れるんだよな。
759底名無し沼さん:2009/08/04(火) 00:55:05
>>757
まさにユニクロマイクロフリースを使っています。
760底名無し沼さん:2009/08/04(火) 01:11:16
今からテレ朝で富士山
761底名無し沼さん:2009/08/04(火) 01:12:25
来週でした
762底名無し沼さん:2009/08/04(火) 02:06:37
何でもいいから好きなの着て登れ
何事も経験、人生勉強だ。
763底名無し沼さん:2009/08/04(火) 02:11:45
2日にマトモ(笑)な雨具着て登った馬鹿は装備より天気が重要だってことを学んだろう
764底名無し沼さん:2009/08/04(火) 02:12:55
初心者というか未経験者で学生です
全員初心者5人で登山予定なんですが
富士登山って1泊かけて登るのが普通なんでしょうか?
今のところ予定では
5日の夜に車で現地に行って
河口湖口?の駐車場で仮眠して6日の早朝から登って下りて夕方ごろ帰ろうと企画しています。
無謀でしょうか?
今年は天気が悪いのですが、6日の天気はどうでしょうか?
765底名無し沼さん:2009/08/04(火) 02:19:22
>>764
天気さえ良ければ夜行か早朝発の日帰りで登る人の方が多い
最大の問題は天気であんまり良さそうではない
三島や富士吉田の降水確率が40%超えていたらあきらめて別な機会を狙ったほうが吉
766底名無し沼さん:2009/08/04(火) 02:20:15
>>764
周りのことは気にすんな
日中に登るのが悪いことなんてない
ご来光というものを皆期待しているが
オマエラがそれに興味ないならおk

天気のことは誰もワカラン
学生なんだろ?五合目までとりあえず行って
あとは現地で判断すれば
駄目なら吉田うどんでも食べて帰ってこい
767底名無し沼さん:2009/08/04(火) 02:25:55
>>765
最近は天気予報も天気図もあるから天気のことはだれでもかなり正しく予想はできる
雨が予想される時に富士に近づくな
雨の富士に登るより楽しいことは世の中に他に無数にある
768764:2009/08/04(火) 02:44:02
アドバイスありがとうございます。
ご来光は興味が無いです(というかそんな贅沢言えない・・)
天候が大事なのは一応わかっているつもりです。
ろくな装備もない、お金もないので、無理はしないつもりです。
一応持っていくものですが、
服装、
Tシャツの上にフリースかパーカー、タイツの上にジーパンや長ズボン、厚手の靴下、ハイカットのバッシュ、
頭にタオル巻くかキャップ、手袋(イボイボの軍手)
杖は金剛杖ってのを現地で買いたいです

リュックの中(デイバック)
カッパ(一応上下分かれてる安いヤツ)
長袖のトレーナー
タオル
替えの靴下、Tシャツ、1枚ずつ
手袋(バイク用やスノボ用だけどなるべく薄手のやつ)
ポケットティッシュやウェッティ
トイレッペ1個
ホッカイロ
家に転がってた普通の懐中電灯
ビニール袋スーパーの袋数枚
デジカメ
バファリン(高山病対策)
500mlペット2本
お菓子とか適当に

ガイドブックとか買うお金ないので
ネットでかき集めた情報でとりあえずまとめてみました
何か他に必要なものがあったら教えてください
地図は適当にプリントアウトして持ってくつもりです。
769底名無し沼さん:2009/08/04(火) 02:51:43
>>768
謙虚だし情報もそれなり集めているし
優等生だな

地獄の沙汰も金次第っていうから
小金は持っていた方がいい
ガンバレよ
770底名無し沼さん:2009/08/04(火) 03:01:40
>>768
ちゃんとした上下のレーンコートは持っておいたほうがいい。雨除けにも
防寒にもなるから。3000mまでは歩いているうちに暑くなるので、最初から
厚着は禁物だよ。
771底名無し沼さん:2009/08/04(火) 03:11:11
充分ちゃんとしてるじゃない
772底名無し沼さん:2009/08/04(火) 04:22:26
>>673
つうか、669は100均馬鹿と同じタイプだから放置で良くね?


>>705
いや、それ登山の常識的に減らしちゃいけないものばかりだから。
せいぜい、ゼリー飲料を他の行動食・非常食に切り換える位。
773底名無し沼さん:2009/08/04(火) 04:26:48
>>712
雨に濡れると冷たくなるのが欠点だけど、
グリップ力あるし蒸れないしガス程度の天候までなら悪くはないよ。

ただ、おみやげ物屋で売っている錫杖を使いたい時はNG。
錫杖はその時々で段差に合わせて持つ長さを変えて使う物だから、
長さを調節するときに逆にあの滑り止めがじゃまになる。
774底名無し沼さん:2009/08/04(火) 04:31:11
>>746
もちろん、あるに越した事はないよ。
ただ、削るならどれか、ってだけの話で。
775底名無し沼さん:2009/08/04(火) 04:41:12
>>768
あー、バファリンとかの頭痛薬の使用には注意を。

高山病の頭痛は身体や神経系のどっかが悲鳴をあげている証拠。
鎮痛剤で誤魔化して登るのは余計症状が悪化しても気がつかない可能性がある。
鎮痛剤使って無理に進む位なら、素直に撤退するのが吉。

鎮痛剤が活躍する場所は、症状酷くて下山がしんどい時のみ。


あと、錫杖使うなら普通の軍手も持ってって、使いやすい方を
選んだ方が良いと思う。


気になるのはヘッデンだけど、この時期の吉田口なら人も多いし、
学生なら体力でカバーできるから懐中電灯でも大丈夫かな。
776底名無し沼さん:2009/08/04(火) 04:45:42
今朝はどうだー?雲海は素晴らしいだろうな。
下山時の天気がちょっと心配。
777底名無し沼さん:2009/08/04(火) 05:37:23
来週のリーダー's ハウトゥBookで富士山の登りかたやるよ
ブラックというか腹立つ編集で面白い番組だよ
778底名無し沼さん:2009/08/04(火) 06:48:46
いよいよ梅雨明け十日に入ったか
登れそうな日が激増の予感
779底名無し沼さん:2009/08/04(火) 07:10:27
今日は素晴らしかったろう。
三島方面からだけど山頂までハッキリ見える。
雲一つ無し。
久々っていうかこの夏はじめてじゃないかなぁ。

今日の御来光を見たやつの感想を聞きたい。

780底名無し沼さん:2009/08/04(火) 07:19:19
>>763
2日に装備に頼って登った馬鹿本人だけど
おかげさまで3日早朝に今年最高のご来光を見ることができましたw
家に引きこもってネットで100均100均書いてるしか能のないお前とは違いますよ
HAHAHA!

781底名無し沼さん:2009/08/04(火) 07:24:30
風が弱そうだしね
雨具はほんとに保険だな
高級雨具持っていっても防寒具にしか使い道がないw

今日なら半袖で登るのもあり
ただし日焼け止めたっぷり塗らないと大変なことになるぞ
首根っことか塗り忘れに注意
サングラスも有効
782底名無し沼さん:2009/08/04(火) 07:24:56
今週の平日に富士宮から明け方4時過ぎくらいから登ろうと思いますが
駐車場はどんな案配ですか?
783底名無し沼さん:2009/08/04(火) 07:28:06
>>780
ようやく学んだな

悪い天気に装備が無力であることと
いい天気ならいい装備が意味ないってことが

今日は100均雨具だってまったく問題ない
正直言って雨具忘れても問題ない

ゴア雨具持っていっても使い道がほとんどない日だ
784底名無し沼さん:2009/08/04(火) 07:30:04
>>780
最悪 命の危険もあったわけだけど
785底名無し沼さん:2009/08/04(火) 07:30:55
今日も天気いいのけ?
786底名無し沼さん:2009/08/04(火) 07:31:01
あの最悪の2日に登って敗退してなんで威張っているんだろう
787底名無し沼さん:2009/08/04(火) 07:31:36
ちなみに五合目で2時間待機して小雨になってから出発したら
そのまま雨止んじゃったけど
装備より天候の大切さを身をもって学びましたー(棒読み

ネットヒッキー卒業して一度くらい山に登れよ>>763
まあ無理だろうけどw
788底名無し沼さん:2009/08/04(火) 07:37:56
今年二回登って二回とも成功させてるんだがね
789底名無し沼さん:2009/08/04(火) 07:42:28
せっかくのいい天気
他の人は100均もゴアもみんな忘れて雨具のいらない登山を素直に楽しんでいるのに

2日の敗北が痛すぎて暗い情熱で富士に登ってる>>787はかわいそうだ

天気が読めない奴は運任せ
一日の登山ですむところを2日も3日もかけることになる
790底名無し沼さん:2009/08/04(火) 07:43:19
ああやっぱりね
2日が最悪の天気だなんて言ってるのはネットヒッキーだからか
現地の実際の天候が分からないのは無理ないけどね

3日は晴れの予報
大雨でもどうせ通り雨(実際夜にやんだ)
んでご来光

山に登ったことが無いだろうから教えてあげるけど、登山は雨が降ることを前提に装備とスケジュールを組むんでちゅよ

ちなみに山小屋で団体で来てた1人がリーダーから、君はずぶ濡れだから、無理せずに小屋で待機しろと登山断念させられていた
着てたのは100均合羽(作り話じゃないよw)

うん、100均合羽にとって天気って大切なんだねw
791底名無し沼さん:2009/08/04(火) 07:49:43
>>790
負け犬君

何日山にいたんだい
雨の時に敗退して楽しかったかい?

雨の時は街にいて天気のいい時に登れば
もっと時間とお金を有効に使えるんだよ
792底名無し沼さん:2009/08/04(火) 07:51:17
>>790
やけに必死ですねw
どうしたんだよ

ご来光見れてよかった、それでいいじゃない
793底名無し沼さん:2009/08/04(火) 07:53:13
そうだね
ご来光みれてよかったです^^

794底名無し沼さん:2009/08/04(火) 07:56:48
おいお前ら
台風8号が発生しますた
795底名無し沼さん:2009/08/04(火) 07:57:49
>>790は天気予報が読めずマトモ(笑)な雨具で雨の時に突入してみじめに敗退
今日いい天気で雨具なしに楽に登れるときに登頂

これからなぜか100円雨具が使えないという結論を導き出そうと一生懸命
796底名無し沼さん:2009/08/04(火) 08:02:49
>>795
頂上でご来光見たって書いてあるようだけど?
敗退って雨具を着る事が敗退なのかな?
敗退してるのはお前の読解力か脳味噌のどちらかだな
797守屋:2009/08/04(火) 08:03:40
日テレでやってた
798底名無し沼さん:2009/08/04(火) 08:04:44
今夜須走口から登る予定なんですが、
五合目の駐車場は何時くらいにいけば停められるでしょうか?
799底名無し沼さん:2009/08/04(火) 08:05:55
>>796
2日に装備に頼って登ったことが敗退
800底名無し沼さん:2009/08/04(火) 08:07:38
>>799
いいよなオマイは
毎日が夏休みだから好きな日に登れるもんなぁ
801底名無し沼さん:2009/08/04(火) 08:11:16
>>800
いやいや
あなたみたいに2日に登るような時間の無駄は到底できません
802底名無し沼さん:2009/08/04(火) 08:40:10
思ったより風ありそうだな
気をつけてね
803底名無し沼さん:2009/08/04(火) 09:11:40
>>798
7月30日(曇)に登ったときは
23時着で第2駐車場に
20台くらいは空きが有ったけど
今夜はどうだろうね^^;
804底名無し沼さん:2009/08/04(火) 09:13:43
天気はめちゃめちゃよさそうだな
ライブカメラでも雲なしじゃん
805底名無し沼さん:2009/08/04(火) 09:38:44
弱い者いじめが許せない人はコピ協力してほしい

俺は陰険な心理的負荷を与えるパワハラや社内イジメが大嫌いだ!
かつがれて妄想理由、妄想差別で嫌がらせをする奴には腸煮え繰り返る!
こと既婚男上司が特定の女性(容姿年齢に関係なく)にだけやる弱い者いじめは許せない!
大きな日本の印刷会社の○○!お前のことだ!故意に失業者を増やしたいのか!
広めてやる!てめえが会社や世間、身内に知られたくないことも広めまくってやる。
2ちゃん以外にも広めまくる!当然の報復だ!
貴様のせいで会社や身内に迷惑がかかる。自業自得だ!
会社が○○を粛清するまで、俺の余命が尽きるまで続けてやる!
806底名無し沼さん:2009/08/04(火) 09:43:13
>>751
そうかそういえば前払いなんだ?
それは、あると思います。
807底名無し沼さん:2009/08/04(火) 09:45:29
>>803
ありがとう!
21時くらいまでにいけばとめれそうかな…

ちなみに現在の西側からの眺め
http://imepita.jp/20090804/347740

日の出のときは快晴だったけど
だんだん雲がわいてきました
今日もご来光綺麗だっただろうなー
808底名無し沼さん:2009/08/04(火) 09:46:42
昨日、須走口から登ってきました。富士初挑戦で無事登頂できてよかった。
テレビ朝日のクルーがカメラ抱えて登ってたけど、いつか放送があるのかな。

>>798
昨日は、夜11時で第2駐車場は満杯、第3駐車場は7割埋まってました。
朝2時には路上に車が溢れてたそうです。
809底名無し沼さん:2009/08/04(火) 09:48:56
>>808
サンクス&登頂おめ!
駐車場情報非常に参考になります
810底名無し沼さん:2009/08/04(火) 09:49:21
>>807
山の周りだけ雲沸いてるね
811底名無し沼さん:2009/08/04(火) 09:50:06
>>808
天気がいいと人も増えるなぁ
812底名無し沼さん:2009/08/04(火) 10:00:58
813底名無し沼さん:2009/08/04(火) 10:11:08
814底名無し沼さん:2009/08/04(火) 10:13:49
翌日の晴を見越して、1日目雨の中をしっかりした装備で登るのが敗退になるとはw
脳内の考えって面白いもんだ
815底名無し沼さん:2009/08/04(火) 10:21:19
>>814
できれば一日目も二日目も晴れの日をねらいましょう
816底名無し沼さん:2009/08/04(火) 10:21:51
>>815
そんな日ある?
いつ?
817底名無し沼さん:2009/08/04(火) 10:22:37
東京23区内で登山用品売ってるところってどこだろうか?
知ってる人いない?
818底名無し沼さん:2009/08/04(火) 10:24:34
金ケチって、日帰りで行く人ばっかりじゃないんだよ
2日間で行くとなれば100均なんかじゃ無理
819底名無し沼さん:2009/08/04(火) 10:26:11
>>818
何度も言われているが天気が良ければ100均雨具でも何の問題もない
そもそも雨具は使わないただの保健なのだから
820底名無し沼さん:2009/08/04(火) 10:28:23
初心者に日帰り登山って結構バクチだよ
一気に登るから高山病怖いし
最低7時間ぶっ通しで歩く事になるから
821底名無し沼さん:2009/08/04(火) 10:28:44
>>817
神保町に腐るほどあるぞ。
822底名無し沼さん:2009/08/04(火) 10:29:29
>>819
では1週間以上前に2日以上晴れる日を教えてください
休暇を取るのに「明日晴れるから休みます」ってのは社会じゃ通用しませんので
823底名無し沼さん:2009/08/04(火) 10:29:48
>>819
馬鹿だねえ。ほんっと馬鹿だねえ。
824底名無し沼さん:2009/08/04(火) 10:31:29
馬鹿か?
山頂で1泊したら翌日雨だったってこともあるだろ。
2日後の天気まで100パーセント把握出来るのかお前は。
自宅警備員やめて気象庁に入れるよ
825底名無し沼さん:2009/08/04(火) 10:32:57
ここは初心者がみることを前提にすると
とりあえず関東地方の完全な梅雨明けを待てと言っておくべきだよな。
既報の梅雨明け宣言が無効なのは関東人ならみんな実感してるところだが
先日東海が明けたといっても、やはり関東が明けないとな・・・
例年ならこの時分はとっくに連日晴天続きの時期だから
今年は経験者が軒並み早まって雨にたたられてる。
冷夏の予報もあるから、今年は旬が短いかもな。あるいは無いかも。
826底名無し沼さん:2009/08/04(火) 10:33:45
天気図がちょっと読めるくらいで山の天気が正確に予測できるなら
そういう商売をすれば儲かると思う
827底名無し沼さん:2009/08/04(火) 10:34:53
>>819さん
気象庁の方がぜひ話を伺いたいとのことですw
828底名無し沼さん:2009/08/04(火) 10:39:05
100均バカは自分がけちだから、日帰りしか想定してなかったんだろう
多くの初心者は1泊して登っているってのに。
829底名無し沼さん:2009/08/04(火) 10:43:27
>>825
関東はとっくに梅雨明けしてるでしょ
830底名無し沼さん:2009/08/04(火) 10:44:20
>>828
それも偏見だな
多くが一泊ってのはなんのデータからかな?
831底名無し沼さん:2009/08/04(火) 10:44:57
>>825
今年は梅雨明けが例年より20日以上遅かったもんな
んで8月も半ばになると、午後は天気が崩れて高確率で雨の時期に
2日続けて晴れの日どころか、一日中晴れの日すら無くなります

あれ?
100均太郎君の今年の富士登山は終了ってことですか
832底名無し沼さん:2009/08/04(火) 10:47:22
>>830
たぶん絶対数てことだろ
「初心者の多く」なら明らかに偽だが
833底名無し沼さん:2009/08/04(火) 10:50:36
今5合目
富士の有料道路はいったあたりで晴天になったが現在雲の中。
台風発生で雲の動きも読みづらいし、とりあえず8合目まで頑張ってみようかと思う。
834底名無し沼さん:2009/08/04(火) 10:54:07
>>833
混雑具合は?
835底名無し沼さん:2009/08/04(火) 10:59:58
ガラガラ
みんなおいでよ
836底名無し沼さん:2009/08/04(火) 11:00:07
>>833
天気図見ると急激な天候悪化はなさそうだよ
日本上空に高気圧が停滞してるから
台風は香港の方に逸れるから直撃はない
山頂に雲が出るかは予想できん、スマソ
837底名無し沼さん:2009/08/04(火) 11:01:34
アミノバイタルプロはアミノ酸を補うサプリの、アミノ酸の量が多いやつです。
筋肉疲労がはるかに軽減するので、飲んでおくと有効ですよ。
838底名無し沼さん:2009/08/04(火) 11:02:51
>>831
例年はそうだよ
8月中旬は落雷が増える
今年は少し遅れてるだけ
839底名無し沼さん:2009/08/04(火) 11:04:16
100均さんはコテつけなよ。
もう有名人なんだし、主張には一理あるにはあるからずっと主張し続けていいと思う。

>晴天時を選び、雨具は保険
840底名無し沼さん:2009/08/04(火) 11:05:32
せっかくだしみんなでコテハン名候補を考えてあげようよ
じゃ俺から

ゴキブリ
ダニ
ウンコ
841底名無し沼さん:2009/08/04(火) 11:05:56
主張ではなくて真理だよ

天気>>>装備

普通の人はわかっているよ
842底名無し沼さん:2009/08/04(火) 11:12:20
>>841
じゃあ天気の良い日を選んで行けるか?
843底名無し沼さん:2009/08/04(火) 11:12:43
晴れの日を選ぶから100均合羽でいいってことは、使わないから100均合羽でいいって
ことだよな。
なんで使わない100均合羽を持たなきゃならないんだ?

保険の意味で使わない合羽持つ、だから100均合羽をもたなきゃならないっていうなら、
いざ使う場面になったときに役に立たない100均合羽をもっててもしょうがないだろ。

合羽って、なにかの象徴やお守りとは違うんだけどなぁ。
844底名無し沼さん:2009/08/04(火) 11:16:28
というかいつも思うんだが
ここで100均カッパだの天気いい日を選べだのを
毎日毎日毎日まいにち何10レスも繰り返すなら
毎日天気予報してくれんか?
そのほうが何万倍も意味あると思うんだけど。

ってことで100均男、今週末の天気予報お願いします。
845底名無し沼さん:2009/08/04(火) 11:16:34
まあさ、それでも確かに岩手の中学生山上下山できず事件でも簡易雨具は使われてたわけで、富士山でも同じく。
全く役にたたないとはいわないけど、あの合羽はその場しのぎの合羽だよ。いわば使い捨て。
最初から雨の予想ができてるなら、質のいい合羽を用意すべきなんじゃないか?あの合羽は予想してなかった・準備してなかった人が現地で買うものじゃね?
846底名無し沼さん:2009/08/04(火) 11:21:27
100均合羽は

・その場しのぎ
・応急措置
・想定外の雨
・忘れた

っていう人が利用するものだと思うんだ。
最初から雨の可能性を予想できてる人が利用すべきもんじゃなかろうて。
少なくとも、先日にここでレポもした実験からするに、着た直後から蒸れて体は濡れ始めるんだから、
そういうのを3000mを越す高山で使うのはかなり無理あると思うんだ。日中の晴天快晴時ならいざしらず。

夜間の風がある日に使ったら遭難する可能性は高いと思うぞ。
22日の深夜に登頂し、濡れと寒さと霧・強風の為にそのまま下山したオレはそう思う。
それと、操作性っていうのもある。100均合羽は東京都の半透明ゴミ袋並の薄さだから現地で着脱してらんないよ。イラつくと思う。
847底名無し沼さん:2009/08/04(火) 11:25:09
>>846
あと、「雨なんか降らないから、雨具なんていらない」って言うような奴に、呆れながら
なかば押し付けるようにして持たせるって使い方もあるぞ。
848底名無し沼さん:2009/08/04(火) 11:25:32
>>841
1週間以上前に2日以上晴れる日を教えてくださいよ
まだですか?待ちくたびれてるんですが
休暇を取るのに「明日晴れるから休みます」ってのは社会じゃ通用しませんので
849底名無し沼さん:2009/08/04(火) 11:25:51
少なくとも、100円簡易雨具は日中登山が大前提。
夜間に使ったら風でてきたら一気に遭難への道を辿るかもよ。
今年の富士山遭難者の反省の為にも、どういう装備でそういう行動を取ったのかくらいは知りたいな。

富士山で簡易雨具はおもちゃだよ。
850底名無し沼さん:2009/08/04(火) 11:28:50
じゃあさ、誰か富士山の夜間登山+ご来光見物で100円合羽使ってみてよ。試しに。
100円合羽さん、どうよ?やってみない?まだ8月に入ったばかりだしチャンスはあるでしょ?
上手くやればできるとは思う。山小屋仮眠で真夜中出発し、日の出直前に山頂着すればいい。運動してれば発熱するから。

止まったら体冷やすぞ。
東京で夏の薄着に夕立降られて、その体でクーラーガンガンな部屋に入るようなもんだ。体験ないか?
851底名無し沼さん:2009/08/04(火) 11:31:11
天気がいい日に登れば

雨具はなんであれみんなが仲良く勝者になれる
多少の通り雨なんて大した問題ではない(雷雨は別)

大雨に登れば全員が敗者
登るべきではない

天気の見極めが一番大事
852底名無し沼さん:2009/08/04(火) 11:32:01
日中登山開始→夕方に八合目山小屋入室・仮眠→真夜中に出発→ご来光直前に山頂着

これなら絶妙に100円合羽でもやれるかも知れない。
ただし、風がでてきた場合、霧・雨が出てきた場合はかなり厳しくなってくるぞ。濡れた場合は頂上で1時間もつか否か。ザ・我慢的。

やてみてよ。
100均合羽で。
保険としてゴアテックス合羽は持っていくこととしてさ。
853底名無し沼さん:2009/08/04(火) 11:33:04
>>850
君も相変わらず馬鹿だね
雨が降らなければそもそも雨具は要らないんだよ
大事なのは防寒と防風だけ
854底名無し沼さん:2009/08/04(火) 11:33:05
>>851
その場合、今年の7月から今日までで実行できた日は何日くらいあると見られるか?
855底名無し沼さん:2009/08/04(火) 11:34:18
>>852 日中登山開始→夕方に八合目山小屋入室・仮眠→真夜中に出発→ご来光直前に山頂着


天気さえ良ければ雨具まったくいらないじゃないか
それなのに保険の保険までもってくとはどこの馬鹿だ
856底名無し沼さん:2009/08/04(火) 11:34:48
>>851
貴方が気象予報に精通した無職者だってのはわかったから。

8月中の富士山のピンポイント天気予報してよ。それが一番スレのためになるから。
857底名無し沼さん:2009/08/04(火) 11:34:52
昨日と今日初めて富士山行ってきたが、海兵隊の兄ちゃん大杉ワロタ
858底名無し沼さん:2009/08/04(火) 11:35:08
くだらねえなあまだやってんのかよ 行った日が天気よかったら意味ねーだろが
なにがやってみてだよ


で、今日の天気どう?
859底名無し沼さん:2009/08/04(火) 11:36:06
100均男の主張は、とりあえず日帰り限定ってことでよろしいか?
860底名無し沼さん:2009/08/04(火) 11:36:29
>>853
ほんと机上の空論な頑固頭なんだね。実際に富士登山したことはあるんだろうね?
そろそろ自己紹介してよ。

雨が降らなかった場合って偶然に近いと思うんだよな。
少なくとも空気は常に移動していて、山肌に沿って空気が上がってくれば霧が発生する。
その霧の粒の大きいのが雨だ。いつ降ってもおかしくない。

君に思考は現実的じゃないよ。
だったら8月中に再度その思考で行ってみてもらいたい。そして100均雨具で実験してレポしてもらいたい。

自ら。
861底名無し沼さん:2009/08/04(火) 11:37:55
> 100円合羽でもやれるかも知れない

かもしれないってとこがミソなんだよね
かもに命はかけられない。んで、どうせ持って行くならしっかりした雨具、とまともな人は考える。
862底名無し沼さん:2009/08/04(火) 11:38:09
>>854
俺は二回登ったし
昨日今日も登れただろう

他にもプラスアルファのいい日はあったんじゃないか?
そのときに登れば勝者

梅雨明け前の天気の悪い日に登る装備に頼る馬鹿どもはすべからく敗者
863底名無し沼さん:2009/08/04(火) 11:38:25
じゃこれならどうだ?100均合羽さん。
教えてもらいたい。

次に100均合羽で登頂しても良い日はいつ?

864底名無し沼さん:2009/08/04(火) 11:39:01
>>853
>大事なのは防寒と防風だけ
その用途だと、100均合羽は向かないよ。素材が通気性ないし、空気を通すための
構造してないから。
ウインドブレーカーがなんで雨を通してしまうのか考えてみればわかると思うけど。
865底名無し沼さん:2009/08/04(火) 11:39:36
>>860 雨が降らなかった場合って偶然に近い

こんな程度の認識なら天気図は読めないと同じ
どんな装備でも危ないな


866底名無し沼さん:2009/08/04(火) 11:39:56
>>860
いや、どうやら2回100均もって登ったらしい。
まぐれが2回続いただけでそれが真理になっちまってるんだよ。
単純っていうか、自然をなめてるっていうか、どうしようもないヤシ。
867底名無し沼さん:2009/08/04(火) 11:41:16
>>862
だから、お前の主張は日帰りのみ有効ってことでいいのか?
868底名無し沼さん:2009/08/04(火) 11:41:43
>>864
ウィンドブレーカーが雨を通す?
風は通さないが雨は通すのか?

100均合羽はビニールだから生地からは空気は通さないけど、あのボタンの合わせ目からは相当入ってくると思う。
それが蒸れて濡れた体を冷やすんじゃないかなあと。

実験はやりたくないんだよなあ。
かっこ悪いし、そもそも濡れるし。絶対に濡れないことはない。雨でぬれずとも蒸れて濡れる。必ず。
869底名無し沼さん:2009/08/04(火) 11:41:50
>>866
まぐれだと思ってるから君は永遠に天気図が読めないままなんだよ
870底名無し沼さん:2009/08/04(火) 11:42:41
>>865
でさ、これからの日取りで100均合羽で可能な日はいつなの?
条件は夜間登山+ご来光ね。山小屋は利用したくないんだよなあ。
871底名無し沼さん:2009/08/04(火) 11:43:01
>>829
書類上では梅雨明けしてるね確かに。


今度の土日に予定してたらなんだよこの予想気圧配置。
ttp://www.bioweather.net/map/japan/jmap3.htm#2days
ドーンと高気圧こいやあああ
872底名無し沼さん:2009/08/04(火) 11:43:33
>>869
>>867の答えプリーズ
873底名無し沼さん:2009/08/04(火) 11:44:24
>>869
だから次に100均カッパで登れる日を教えてくださいよ
874底名無し沼さん:2009/08/04(火) 11:45:34
1 0 0 均 カ ッ パ 男 さ ん

次 に 1 0 0 均 カ ッ パ で 登 っ て い い 日 は い つ で す か ?

早 く 教 え て く だ さ い
875底名無し沼さん:2009/08/04(火) 11:45:35
お前だよ、早く答えろyo
http://upp.dip.jp/mob/img/20090727234033_055.jpg
876底名無し沼さん:2009/08/04(火) 11:46:10
5合目から、3時間で登って即おりるなら100均でも
いいかもしれんけど、初心者で3時間は、かなりきつい
5000円くらいの上下の合羽をスポーツ用品店でかって
寒くなってきたらいい
877底名無し沼さん:2009/08/04(火) 11:46:25
天気を完璧に読み切れる超人で、かつ、晴れた日だけを選んで登れる暇人だけが富士登山するべきってことだろ。
百均男の主張は。
878底名無し沼さん:2009/08/04(火) 11:46:59
つか、>>875の写真の100均合羽の隣のヤシはいい合羽きてるんじゃないか。
879底名無し沼さん:2009/08/04(火) 11:47:42
>天気を完璧に読み切れる超人で、かつ、晴れた日だけを選んで登れる暇人

初心者にはなかなかいないだろw
880底名無し沼さん:2009/08/04(火) 11:47:53
>>874
晴れてるとおもったら、休憩せずに、早足で登る
体力と脚力だけ必要
これで雨の心配はだいぶなくなる
881底名無し沼さん:2009/08/04(火) 11:48:46
>晴れてるとおもったら、休憩せずに、早足で登る

富士登山競争だそうですw
882底名無し沼さん:2009/08/04(火) 11:49:02
100均男さん、今週の天気予報マダー?
早く天気図読んでーーー!
883底名無し沼さん:2009/08/04(火) 11:49:12
まだ、がんばるのかね?
884底名無し沼さん:2009/08/04(火) 11:49:36
>>877
そういうことになるだろうな。

@天気図を見て気圧配置からここ数日の大局を予想する
A住所が晴天の時に富士山の様子をライブカメラで見る
B今日はいけると思ったら即出発する

Bができるのは正直、時間が自由にできる人。
885底名無し沼さん:2009/08/04(火) 11:49:41
>>868
雨を通すというか、水を含むといったほうがええかなぁ。
風も、厳密にいえば、通さないってわけじゃない。
886底名無し沼さん:2009/08/04(火) 11:50:21
>>880のレスはかなり稚拙w
887底名無し沼さん:2009/08/04(火) 11:51:11
>>884
じゃあ、上級者スレに行けよ
まぁ、相手にされないだろうがなw
888底名無し沼さん:2009/08/04(火) 11:51:45
>>885
ちなみに、ウィンドブレーカーは風を遮断する人みたいな意味でしょ?
ならば、ゴアテックス雨具はウィンドブレーカーでもあるわけだよな。
一応確認のため。
889底名無し沼さん:2009/08/04(火) 11:52:02
100均の合羽でも死ぬことはないとおもうぞ
ただ雨が降ったらつらいとはおもうが
890底名無し沼さん:2009/08/04(火) 11:52:22

          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    <「晴れてるとおもったら、休憩せずに、早足で登る
    /   ⌒(__人__)⌒ \      これで雨の心配はだいぶなくなる」
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
891底名無し沼さん:2009/08/04(火) 11:53:24
富士で100均は、お勧めできん、びんぼっちゃまかよ
かといって、ゴアはおごりすぎ、スネオかよ
5000円レベルのいい
892底名無し沼さん:2009/08/04(火) 11:53:45
>>884
お前、そんなコアな人のために今まで主張してきたのか?


マ ジ 馬 鹿 ?
893底名無し沼さん:2009/08/04(火) 11:54:13
>>889
いや。山頂付近で夜間に屋内に入れなかった場合はかなり危ないと思う。
ゴアテックスでも体が濡れていた場合はギリギリ。
あの寒さは下界に下りて暑い思いをしてると数日で忘れちゃうんだよな。この常識の差が落とし穴。
894底名無し沼さん:2009/08/04(火) 11:54:16
>>848
一週間以上前じゃなくて
一週間以上先 といいたいのか?
895底名無し沼さん:2009/08/04(火) 11:54:16
天気なんてよめんでも、ちゃんとした合羽きたらいいだろうw
896底名無し沼さん:2009/08/04(火) 11:54:53
1 0 0 均 カ ッ パ 男 さ ん

次 に 1 0 0 均 カ ッ パ で 登 っ て い い 晴 れ の 日 は い つ で す か ?

早 く 教 え て く だ さ い よ !
897底名無し沼さん:2009/08/04(火) 11:55:02
>>891
おれはおまいが好きだw
一緒に登れば楽しく登山できそうだw ( ´∀`)
898底名無し沼さん:2009/08/04(火) 11:55:36
>>850
今年は4回のぼって、いずれも100カッパ持参
うち二回使っている

夜間登山ためしてみたいが、高確率で高山病になるのでむりぽ
なのでいつも日帰り。
899底名無し沼さん:2009/08/04(火) 11:55:43
>>893
朝鮮するなら、寒さが一番やばいんで
11時ごろのぼって15時頂上くらいがいいんじゃね
夜間はあぶないわ
900底名無し沼さん:2009/08/04(火) 11:55:51
>>863
3日登ることをこのスレで勧めたのも私だよ

321 名前:底名無し沼さん[sage] 投稿日:2009/08/02(日) 13:41:22
用具に頼って今日登った馬鹿は放っておいて
賢い登山者は明日どんどん登れ




初心者の心得

天気図で低気圧や前線が通過する時に登るな
(通過後は風が強いことをのぞけば意外と好機の可能性あり
私が登った11日、20日、そして昨日はそのパターン)

天気図は出来るだけ出発する直前のものを使っていくかどうか決める
晴れマークがまったくないときに登っても面白くないことが多い
降水確率が40-50%を越えているのに登るな
強風が予想されるときに昇るな(おおむね下界で風速数mのときは富士では凄い風になっている)

梅雨明けから十日以内は比較的天気が安定している    <---今ここ (あくまでも「比較的」であることの注意)
午後に雷の可能性があるときは出来るだけ午後の行動をさけよ
ご来光にこだわらない方がはるかに安全な登山ができる
8月も半ばになると午後に雷がくる確率も高くなりまた時間帯も早くなって来る <---今計画中の人は注意
(正直個人的にはこのころはあんまり登りたくない。このころ登るくらいなら9月に登る)
901底名無し沼さん:2009/08/04(火) 11:55:56
>>896
おまいもなんだか好きだよw ( ´∀`)
902底名無し沼さん:2009/08/04(火) 11:57:42
登っていい日じゃなく
登っていい時間までわからんとやばくね?
5合目でキャンピングカーニート組かいw
903底名無し沼さん:2009/08/04(火) 11:58:00
>>898
えっと、あなたは100均合羽さん?
だとすると、やっぱり夜間登山では使ったことないんだ?
いや、それならばツジツマはあうと思う。日中ならばビニール雨具でもまあねってとこかと。

確かに、できるだけ経費を抑えるのもあらゆる行為行動の要諦と思うから。
904底名無し沼さん:2009/08/04(火) 11:59:41
>>900

だーかーらー
前日の日曜日の昼前にそんな事書いても「明日晴れるので会社休みます」なんてのは社会で通用しないんだよ
分かる?
そもそも日曜日だから月曜日に会社に電話して「今五合目ですけど休みます」とでも言うつもりか
アホかw
アンタみたいに毎日夏休みの人は別としてさw
905底名無し沼さん:2009/08/04(火) 12:00:21
100均さんよ
今度から、100均合羽勧めるなら前提として
@天気図を見て気圧配置からここ数日の大局を予想する
A住所が晴天の時に富士山の様子をライブカメラで見る
B今日はいけると思ったら即出発する

少なくとも、ということをちゃんと説明しろよ

じゃないと、お前は悪質な遭難養成者だ
906底名無し沼さん:2009/08/04(火) 12:00:23
>>899
100均合羽だとそういった日中使用に限ることになると思う。
少なくとも、霧・雨・風・夜間ではまずもたないと思う。それこそ遭難だよ。

・・・というと、そういう状況下では登らない って答えが返ってくるんだろうけどw
まあ確かにそれは正しいとは思う。

実際、100均雨具でやってる人はいるんだから、確かにそれは否定できない。
ただし、日中使用が前提と。

そんなとこかな?
907底名無し沼さん:2009/08/04(火) 12:05:07
霧・雨・強風・夜間の7合目以上を100均合羽でやったらかなりの確立で遭難するぞ。
ゴアテックス上下に手・腕に濡れあり な状態でちょと怖かった。しかも下山道見えないんだよな。霧ばっか照らされて。

登山道ではガイドロープが、下山道ではカーブにある道標が無かったらかなり厳しかったと思う。
夜間に霧に包まれてしかも導くものがなかったら糸の切れた凧状態だよ。遭難者はそうして遭難したんだと思う。
908底名無し沼さん:2009/08/04(火) 12:06:55
>>900
天気図読んでないじゃんw
それ、天気予報みてるだけじゃんw
下段なんてガイドブックに載ってる例年の話の受け売りのまんまじゃんw

大丈夫かよ。
よくそんな素人丸出しで初心者に性能低いものを勧められるよな。
時々いる登山道に勝手に「好意」でマーキングして
道迷い誘発しちゃってるヤツと同じ類だわ。サイテーなやつ。
909底名無し沼さん:2009/08/04(火) 12:07:57
>>907
100均男さんは晴れの日が予想できるから
そんな心配はいらないそうですよw
前日に天気見て晴れだったら、仕事も家族も放り出して晴れの富士山を登ればいいそうですw
910底名無し沼さん:2009/08/04(火) 12:09:47
>>904
だーかーらー

都合がつかなければ行かなければいいんだよ

俺も20日の天気が悪かったら中止にしていたぞ(順延でなく)
911底名無し沼さん:2009/08/04(火) 12:10:57
>>907のつづき
既に登頂までで体力つかって疲れてるわけだ。
ようやく登頂したら寒さと風と濡れだ。体温がどんどん下がっていくんだよな。
自販機あるだろ?400円缶ジュース。温かいから温まろうと金入れようとしたが、手がかじかんで上手くできないんだよ。しかも時々吹く強風。

ようやく買い、出てきた缶ジュースを両手で持って手を温めた。
飲んだけど、結局ほとんど足しにならなかったよ。

山小屋はまず入れてくれないとわかってるから、そのまま下山道へ直行。ところが、見えないんだよこの下山道が。どこにあるのかわからない。
また、どこからどこまでが下山道の道幅なのかが手探り。ライトに照らされるのが霧ばかりでね。

想像してみてもらいたい。
912底名無し沼さん:2009/08/04(火) 12:11:39
>>908
逆にガイドブックと違っていたら非難すべきなんだがね
単純なことなのだよ
天気図と天気予報が見れる人にとっては

それができない人が装備にたよって雨に突撃する
913底名無し沼さん:2009/08/04(火) 12:11:44
>>910
そうすると、7月は無理だったとして、これから何度行く機会が得られることか。
914底名無し沼さん:2009/08/04(火) 12:13:42
>>911みたいな馬鹿が何を言ってるかと言うと寒いと言っているだけ
雨具の話を防寒具の話にすりかえてる

天気のいい日に登れば人も多い
あらゆる意味で遭難の危険性は激減する


915底名無し沼さん:2009/08/04(火) 12:14:02
>>904
774 :底名無し沼さん:2019/08/04(火) 12:10:57
  100均カッパ愛好者です
  晴れで休みの登る事が出来る日を待ち続けて10年経ちましたが、なかなか都合がつきません
  富士山に登れるのはいつになるのでしょうか
916底名無し沼さん:2009/08/04(火) 12:16:39
>>913
俺のお勧めは梅雨明け十日以内の天気のいい日にさっさと登ることだね

8月は中旬になると空の透明度ががくっとおちてどんよりした感じになる
もちろん雷雨もいやだ

あらゆる意味において梅雨明け十日以内の天気のいい日がベスト
917底名無し沼さん:2009/08/04(火) 12:17:31
>>836
今年は太平洋高気圧が弱いので、
台風8号はまっすぐ関東に来るんじゃない?

2日後くらいから、徐々に酷くなってきそう。
918底名無し沼さん:2009/08/04(火) 12:17:57
>>915
心配するな
100円雨具で登るべきでない日は登れても楽しくないから
じっくりまてばいい
919底名無し沼さん:2009/08/04(火) 12:20:03
>>917

予想天気図
http://www.bioweather.net/map/japan/jmap3.htm

これ見る限り直撃はなさそうだ
もちろんまだわからないが
君の予想よりはましだろう
920底名無し沼さん:2009/08/04(火) 12:23:06
>>919
うひー
週末の天気図が予想通りだったら
金もらっても登りたくねーなw
921底名無し沼さん:2009/08/04(火) 12:25:26
今年は異常だよ
天気図が読めないで雨に突っ込んだ敗者続出だった
922底名無し沼さん:2009/08/04(火) 12:28:57
>>921
今年の異常な天気の原因は天気図から判断するに何なんですか?
923底名無し沼さん:2009/08/04(火) 12:31:50
>>922
そんな分析は気象庁にまかせておけ
俺たちは信頼度の高い直前の天気図と天気予報で行動するんだ
924底名無し沼さん:2009/08/04(火) 12:37:04
>>923
そうだ
100均男さんが、前日のお昼過ぎになってから確度の高い晴れの天候予測を書き込んでくれるぞw
925底名無し沼さん:2009/08/04(火) 12:41:41
>>914
雨具は防寒具のうち。
細かくわけなくてもいいものを細かくわけて文句言うのも馬鹿
926底名無し沼さん:2009/08/04(火) 12:43:06
>>916
理想論だね。ちなみに、今年はその理論で言ったら登る日はあったのかね?
ご来光が見れた日は奇跡的としかいいようがなかったと思うんだけど。
927底名無し沼さん:2009/08/04(火) 12:43:33
>>925
防寒具は雨具以外でいくらでも調節がきく
寒いのを100円雨具のせいにするのは馬鹿の骨頂
不安なら長袖もう一枚もてばいいだけのこと
928底名無し沼さん:2009/08/04(火) 12:44:18
雨具はウィンドブレーカーにもなるし、保温の役も担うんだから、防寒着のうち。
929底名無し沼さん:2009/08/04(火) 12:46:37
>>926
そういうダメ理論で天気図も読まず雨に突撃するのですね
前から言ってますがそういう人は是非ゴアをどうぞ
それでも危ないですけどね

登っても楽しくない時にわざわざ危険な思いをして登って
時間とお金を無駄にできる人向けですよ
930底名無し沼さん:2009/08/04(火) 12:48:26
>>927
甘いな。深夜登頂当時の服装は下から

吸汗速乾長袖Tシャツ
100%ウール長袖シャツ
フリースジャケット
ゴアテックス雨具

100円合羽はビニール製なので湿気がこもり蒸れて衣服は濡れる。
濡れた体に寒気は体温低下させる。

一度濡れた衣服のまま冷蔵庫にでも入ってみるがよい。
きっと日中登山しか経験ないからわからないんだろうね。
未体験で理解できない領域については体験者の意見を尊重すべきじゃないのか?
931底名無し沼さん:2009/08/04(火) 12:49:32
>>929
1 0 0 均 カ ッ パ 男 さ ん

次 に 1 0 0 均 カ ッ パ で 登 っ て い い 晴 れ の 日 は い つ で す か ?

2 , 3 日 前 で い い ん で 早 く 教 え て く だ さ い よ !

ま さ か こ の ま ま 逃 亡 で す か ?
932底名無し沼さん:2009/08/04(火) 12:50:54
>>929
天気図ってなんの為にどう利用するのがいいか君は自分なりに考え持ててる?
ちょと疑問。
933底名無し沼さん:2009/08/04(火) 12:51:52
>>931
おまい好きだわw ( ´∀`)
934底名無し沼さん:2009/08/04(火) 12:57:17
100均カッパ男 (^^)
935底名無し沼さん:2009/08/04(火) 12:59:40
なにここ
936底名無し沼さん:2009/08/04(火) 13:01:02
>>903
100カッパいってるのは何人かいると思う
けど わたしは使ったことがあるひとりです
937底名無し沼さん:2009/08/04(火) 13:02:22
もう、100均消えていいよ
天気図が読めて確実に天気の予報が出来る、前日に思い立ったらすぐ行ける人なんて、このスレにはほとんどいないから、
お前の主張なんてクソの役にもたたない
938底名無し沼さん:2009/08/04(火) 13:03:22
100均男、ゴアテックス男は消えていいよ
939底名無し沼さん:2009/08/04(火) 13:03:29
>>926
三連休の最終日だったのが気に入らんかったが19→20日はご来光いけた。
予想図から判断して五分五分の賭けだったけど。
自然相手だから仕方ないんだけど今年はほんとにスッキリしないよね。
940底名無し沼さん:2009/08/04(火) 13:04:16
ゴアも100均男とかわらんわw
富士でゴアはいらん
941底名無し沼さん:2009/08/04(火) 13:06:07
>>940
富士の夜間登山ではゴアでないと厳しい。ゴアでないと。
蒸れる素材ではかなり厳しい。

昔はどういう服装でやってたんだろうな。
942底名無し沼さん:2009/08/04(火) 13:07:38
>>940
100均で十分ゴアはいらないというレスはいくつもあるんですが
私がバカなんでしょうか?ゴアでなくてはならない、というレスがほとんど見あたりません
このスレのレス番号で何番か具体的にお願いできますでしょうか?
943底名無し沼さん:2009/08/04(火) 13:09:53
>>942
富士で100均は性能低すぎ、ゴアは高すぎ
ほんま極端なやつばっかやで
944底名無し沼さん:2009/08/04(火) 13:13:41
837
ありがとうございます!
飲んで登ります!
945底名無し沼さん:2009/08/04(火) 13:21:01
>>818
ニッピン、好日山荘、ICI石井スポーツとかでググレ。

アキバ、新宿、神保町、上野とかあちこちにあるよ。
946底名無し沼さん:2009/08/04(火) 13:22:02
なに、また、100均馬鹿が暴れてるの?
池沼なんだから放置すればいいよw
947底名無し沼さん:2009/08/04(火) 13:22:12
ひとがいっぱいいるなかでいろんな選択肢があって
いいと思うの

頭ごなしに100金だめ、ゴアだめ じゃなく
この選択肢も場合によっては有り と受け入れる大きさも
もってくれないと

948底名無し沼さん:2009/08/04(火) 13:23:41
>>943
富士でゴアでギリギリの場面はおれ個人的には体験済み。
夜間の霧・雨・強風の山頂ね。8合目以上はかなりの力発揮してくれたと思う。
もしこれが100均だったらと思うともっと怖かったはずだと思う。

最新の防滴LEDヘッドライトとゴアテックス合羽と愛用の登山靴、そして吸汗速乾長袖とツバつき防水ゴア帽子にはかなりお世話になったと思ってる。
帰宅後、キチンと洗って手入れして感謝の気持ちで直ぐ近くにおいてある。
本当に頼もしいやつらだって感じ。

今ここにあるよ。ヘッドライト、登山靴、帽子。
手に届くところにある。

この道具たちはすごくカッコイイw
949底名無し沼さん:2009/08/04(火) 13:25:02
じゃー100円ショップの商品でこれは富士登山で使える!!て商品教えてください
950底名無し沼さん:2009/08/04(火) 13:27:25
100均カッパ男にも同意な部分はある。

確かに、初心者で今後登山やるかどうか未定な人に、この一度の富士登山のためだけに数万のゴアレインなんて買わせられない。
この意見には全くもって同感。正しいよ。
問題はここからだな。

初心者とはいえ、滅多に行く機会のない富士山ってことになるからご来光を見せたくなるのもわかる。
でもゴアは無理なんで、そのカッパで行くなら山小屋利用の8合目から見物を進めることになるかな。
んで、ご来光を見てから登頂目指すと。これならビニルカッパでもいいと思う。

夜間登山をビニルカッパでは経験上、とても勧められない。
着ると同時に蒸れと濡れが始まるんだぜ?
951底名無し沼さん:2009/08/04(火) 13:30:32
暫く100均をNGにしてたら、読めるスレの少ないこと少ないこと。
なんでそこまで100均に拘るのかと、小1時間。

なんかスレの消化が早いんでそろそろ次スレよろぴく〜。
952底名無し沼さん:2009/08/04(火) 13:30:49
>>945
アンカー間違ってると思うYO!

>>947
自分の考えが唯一無二と思い込んでる
周りの見えない極端に視野の狭い人が多すぎて無理かと。
>>948の人の三行目なんて、100均と同じ次元で勝負しちゃってるし。
高嶺の花ゴアの格落ち感が甚だしい。
953底名無し沼さん:2009/08/04(火) 13:31:24
真夜中の山頂の寒さは理解できるよな?>100均カッパ男(なかなか面白いヤシだw)
自販機で買おうと思っても手がかじかんで金が普通に入れられないの。この話で真冬状態ってわかるだろ?
手がかじかむ環境下で100円合羽のあのボタン、脱着できるか?半透明ゴミ袋並の薄い生地持って引っ張ったら切れちゃうぞ。切れないように注意してやってられないよあの強風下で。
早く雨具着ないと雨で濡れちゃうし。中身がさ。

954底名無し沼さん:2009/08/04(火) 13:42:13
学生がこんなノリで登ってるの見ると案外100均で大丈夫なような気もする
http://blog.livedoor.jp/goancho/archives/50656776.html
http://blog.livedoor.jp/goancho/archives/50657892.html
955底名無し沼さん:2009/08/04(火) 13:43:03
今日登る予定を昨日の予報でキャンセルしてしまった
何で朝起きたら絶好の登頂チャンスに変わってるんだよorz
956底名無し沼さん:2009/08/04(火) 13:43:45
高山病対策はどうしてる?

車酔い、バス酔い、飛行機酔いも過去にあり、お酒にも強くない。
薬は飲みたくないのだけど、何か対策ありますか?

登山予定の1か月前から鉄は飲んでるけど、ゆっくり登るしかないのかな。
957底名無し沼さん:2009/08/04(火) 13:46:02
>>947
全く良くない。
100均一は強度的にNG。

万一の時に利用者を危険に晒すような物を勧めのは
山のアドバイスでは一番やってはいけないこと。
958底名無し沼さん:2009/08/04(火) 13:48:16
>>956
鉄剤飲んでゆっくり登る以外だとまめな水分補給と酸素缶吸入かな。
個人的には酸素は信じてないんだけどね。
他、酸素水、酸素タブレット。後は5合目到着の際は30分から1時間は休憩して様子見るとか。
他あるかな?
959底名無し沼さん:2009/08/04(火) 13:50:51
>>956
高山病は、乗り物酔い、登山経験未経験関係ないから
頭痛くなったらバファリンでOK
クスコとか標高の高い所に常に滞在するなら、薬で痛みを抑えるのは危険だが
富士の用に1日2日で登って降りる山なら鎮静剤で十分心配ない
960底名無し沼さん:2009/08/04(火) 13:54:47
高山病の症状が出やすいのは、疲れ始めるタイミングと相まって
7〜8合目にかけてだから、山小屋で休憩とれる時間なら
そこら辺でゆっくりするのも良いんじゃないかな。
961底名無し沼さん:2009/08/04(火) 14:00:53
登山中はマラソン走る時と同じ呼吸法で
頭痛を感じたら、立ち止まって脈拍が落ち着くまで数回深呼吸
これで大丈夫
頭痛薬を飲んでも酸素不足そのものが解消される訳ではないので危険だよ
962底名無し沼さん:2009/08/04(火) 14:08:20
100カッパ使っているけど
初心者にはオススメしません、てことにしておく

はっきり言って蒸れて、中から濡れます
もうちょっと蒸れにくいカッパを買ってください
値ははるでしょうが、登山中、イヤな思いはしたくないでしょう

一番いいのは雨の降らない日に登山する、んだけど
今年は特に天気変わりやすいのでそれも難しいですね
963底名無し沼さん:2009/08/04(火) 14:11:19
そもそも、富士山は日本一標高の高い山。
初心者がいきなり日本一高い山に登ろうとする時点で無理があるって思う。
本来、五合目までで必要になり身につける技能や装備無しにいきなり五合目まで登ってこれるところがそもそも(ry
964底名無し沼さん:2009/08/04(火) 14:15:03
本来は、他のもっと低い山で修行を積んだ人が目指すべき山なんじゃないかな。
そう考えればツジツマっていうか、ことが自然に説明できる気がする。

エベレストが中腹まで車でいけるようになったらどういうことになるんだろうな。
いきなり富士山よりちょっと高いところまで車でいけちゃって、そこから歩いて登山みたいな。
ありえないだろうけど。
965底名無し沼さん:2009/08/04(火) 14:36:52
>>963,964
そうですね
でも実際は富士山が最初って人も少なくないのでしょうね
そういう人たちのためのスレでもあるし

まぁ実際機能しているかどうかはわからんけど
966底名無し沼さん:2009/08/04(火) 14:52:21
頂上までドライブウェイがあるなら車と行きたいです!
967底名無し沼さん:2009/08/04(火) 15:02:13
>>966
頂上までブル道あるから車で行けない事もない
まあ頂上に着いた頃には高山病でゲロ吐き散らして冷凍マグロだろう
968底名無し沼さん:2009/08/04(火) 15:04:28
>>966
頂上まで車でいけるように仮になったらどういうことになるんだろうな。
当然、多くの人が車でいくくだろうけど、気圧の変化に耐えられずに死者は増えるんじゃないかな?
てことは、たとえ可能でもこの計画は実現されないんじゃないかな?気圧だけは個々の都合のいいように確保することは難しい。

しかし、たった3700mだぜ?たったそれだけ上空に上がっただけで人って体に変調来たすんだな。
大気を大切にしなきゃってこと、富士山に登れば学べそうだな。
969底名無し沼さん:2009/08/04(火) 15:22:14
http://www.nationalgeographic.co.jp/video/ngvideoplayer.php?embedCode=pmZjExOkEALnGLj1OkcYWusBjZqoHBux&class=20480

ナショナルジオグラフィックで富士山の動画があるね。
結構装備品とか山頂の様子はつかめるんじゃないかな。
970底名無し沼さん:2009/08/04(火) 15:31:24
高さだけなら中腹っていっていいとこまでヘリで行けるけどな

で実際そんな感じでホイホイ行ってしんでる日本人が出て、診療所みたいなのが出来たんじゃなかったか
971底名無し沼さん:2009/08/04(火) 15:54:46
バイトでブルで一気にあがったが
1/3はゲロはいてつかいもんにならんやつがいるシーズンもいるくらいだw
972底名無し沼さん:2009/08/04(火) 16:16:05
>>953
カッパの下で厚着してれば問題無いんじゃね
防寒の為の雨具と雨を防ぐ雨具を一緒にしてる時点でおかしい
973底名無し沼さん:2009/08/04(火) 16:20:51
>>964
富士山ぐらいの標高の都市なんか結構あるだろ
974底名無し沼さん:2009/08/04(火) 16:30:15
山小屋のカップメンは高いとのことなんで
持って行こうと思うんですが
山小屋でお湯を入れることはできるんですか?
975底名無し沼さん:2009/08/04(火) 16:34:21
>>973
今更ながらスゴイことだなと思う。

>>974
そういうことを期待してはいけない。
有料で?無料は無理だよ。
976底名無し沼さん:2009/08/04(火) 16:38:47
>>974
どうしても食べたいなら、冬用バーナー持ってお湯湧かせば?
977底名無し沼さん:2009/08/04(火) 16:47:45
バーナーって冬用夏用があるのけ?
978底名無し沼さん:2009/08/04(火) 16:53:02
>>977
低温、低圧用のガスある
979底名無し沼さん:2009/08/04(火) 16:59:25
>>978
ガスのあの価格差ってそういう意味があったんだなw
かつておれは高いガスの方がよい みたいな単純にして漠然とした感覚で高い方を買ったことがある。馬鹿だった。
ものごとやっぱりまずは安く簡単にできるところから始めるべきだね。冬用のガスを夏に使うことこそ勿体無い?とか?
980底名無し沼さん:2009/08/04(火) 17:08:05
8月半ばに一人でバスツアーに参加しようと思ってたけど、
9月にした方がいいのか。
981底名無し沼さん:2009/08/04(火) 17:10:20
ツアーに参加したことある人いる?
あれってやっぱり現地で初めて他の参加者と顔合わせするの?
982底名無し沼さん:2009/08/04(火) 17:15:33
こんにちわ。バスツアーガイドの麻生です。
みなさんの幸せを願って私についてきてください。
必ず良い方向へもっていきます。
いわば〜まるでETCが1,000円になったときのような高揚感
以上
983底名無し沼さん:2009/08/04(火) 17:17:10
>>976
普通のバーナーでいける。
鹿マークのいつも使ってるけど問題なし。
冬用云々より風避けの方が重要。
984底名無し沼さん:2009/08/04(火) 17:26:17
しかしね、頂上で手数やエネルギーのかかるような食事するのは贅沢にして下手な過ごし方だと思う。
温かい食事でないと食べられたもんではないか?そんなことはあるまい。
ならば弁当かおにぎりコレだろ。

しかも食事といったら日の出見物後にするんじゃない?ならば気温だってグングン上がるだろうに。
寒くはないでしょ。

985底名無し沼さん:2009/08/04(火) 17:30:58
>カッパの下で厚着してれば問題無いんじゃね
>防寒の為の雨具と雨を防ぐ雨具を一緒にしてる時点でおかしい

カッパは防寒具だよ。
雨の温度が体温よりずっと低いから、
雨に濡れて体温を奪われないようにするための道具が雨具と考えていい。

雨の温度が36度なら、雨具なし・裸でも大丈夫。
風呂でシャワーを浴びているのと一緒だからね。
986983:2009/08/04(火) 17:36:09
>>984
エネルギーのかかような下手な過ごし方して申し訳ないが大きなお世話だ。
987底名無し沼さん:2009/08/04(火) 17:37:13
>>985
裸だと雨が蒸発するときに体温が奪われるんじゃないの?
988底名無し沼さん:2009/08/04(火) 17:40:03
>>987
おれもそう突っ込もうと思ったけど、考えてみたら36度の雨だと雨で熱を補給できる気が
して突っ込むのやめた。体表温度って普通は36度より低いじゃん。
989底名無し沼さん:2009/08/04(火) 17:40:37
>>984
効率ばかり求める登山は、つまらないもんだと思うな。
ピークを踏むことだけを目的にするなら、それでもいいけどね。

どこかの日記にあったけど、頂上でスイカを食べてみたいw
990底名無し沼さん:2009/08/04(火) 17:43:01
>>984
下手な過ごし方云々じゃなくて
そうしたいんだよ(自己満足)
991底名無し沼さん:2009/08/04(火) 17:43:42
>>988
そのとおり。
熱を補給できるので、低体温症にはならない。

ま、実際に36度の雨が降ることはないので、
それなりの雨具は必要ということです。
992底名無し沼さん:2009/08/04(火) 17:48:47
>>986
怒るなよw わるかたよw
言い方失敗したよ。
993底名無し沼さん:2009/08/04(火) 17:50:49
>>989
スイカかw もってくの大変だなw けど面白いと思う。
にしても、基本的に頂上登ったら大人ならビールって発想になると思うけど、
頂上に登ってビール飲んだ試しがない。つのは天候悪かったのもあるけど、正直、体調バリバリ以下だったからとも思う。

994底名無し沼さん:2009/08/04(火) 17:52:53
>>993
高所で呑むとかなり回るらしいがな。
995底名無し沼さん:2009/08/04(火) 17:54:30
>>984
なんで食事は日の出の後なんだ? バカなの?
ご来光待ちの時のカップラーメンはうまいぞ。
996底名無し沼さん:2009/08/04(火) 17:54:45
不思議なんだよな。大人を数年やってると達成したり完了したら乾杯でビールってなるけど、
富士山登頂しても実際にはアルコール飲む気がしない。
正直、飲んだら吐きそうな気がするw

今まで高山病の類にかかったことが全くない俺だけど、
そんなおれでもやっぱり影響受けてるのかな?
997底名無し沼さん:2009/08/04(火) 17:55:29
>>987
防水透湿雨具のいいところは
水分が温度の高いところから低いところへ移動するのを利用して蒸発させるので
水分が蒸発する時に体温を奪われない点にある
逆に雨具の下に保温した層を作ってやらないと
汗は蒸発しないわ冷えるわで効果を発揮しない
ダブダブのレインウェアや薄着じゃダメって事でつ
998底名無し沼さん:2009/08/04(火) 18:00:15
>>997
よくわからんな。
>水分が温度の高いところから低いところへ移動する
999底名無し沼さん:2009/08/04(火) 18:04:27
>>997
水分が蒸発する時は必ず蒸発熱だっけ?を奪うはずだろ?

>保温した層
ここもおかしい。まあ言葉の使い方がかな。
正しくは、保温の為の空気層といったところか。

でもそれにしても
>汗は蒸発しないわ
するだろ。

>冷えるわ
それは冷える

>効果を発揮しない。
なんの効果だ?どういう効果?

>ダブダブの・・・
これはよくわからない。


ちょっとメチャクチャなんじゃないか?考え方が。
あるいは、他人への伝え方、作文が上手くなかったか。
1000底名無し沼さん:2009/08/04(火) 18:06:05
>>996
空気の薄さというより、気圧が低いところで呑むと回りやすいんじゃないかな。
飛行機でお酒が回りやすいのは、空気の薄さではなく気圧が低くなってるからなので。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。