【玄人】遭難したら断然尾根より谷を選ぶ 5【達人】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1玄人山屋5号@東海 (前スレ970)
遭難したら「尾根に行け」とか「山頂目指せ」とか言われるが、谷や沢を下ることを実践する玄人ヤマヤが集まるスレ。
反論歓迎。荒らしは禁止。

過去スレ、すべて谷派が尾根派を論破した。
今のところ、脳内登山家の尾根派ばかりなので、ちゃんとした山屋の尾根派の登場を求む。

登山入門書を信じて技術・体力のない人間は谷を選ばなくて結構!一生尾根でヘリコプターの到着を待っていて下さい。
ここは「自力下山」、「人に迷惑をかけない登山」を目指すスレッドです。

■コンパスで方向を確認して川沿いを下りれば絶対に集落や大きな川に出ます。水がいきなり地底に落ち込んで行く先がなくなるなんてことはありえません。
■鉄砲水とか滝とか危険とか言うが、雨が降ったら川沿いを少し離れ、滝に出たらこれ幸い、地図で滝の場所や等高線の急なところを探して現在位置を確認します。
■その前に鉄砲水や滝なんて遭う確率低すぎるっつーの。
■谷ならそれ以上滑落の心配ありません。尾根を歩くから落ちるんですw
■水場が近いから、喉の乾きも、水不足も心配ありません。
■携帯や無線の電波のロケーションは、見通しの問題です。窪地でない限りちゃんと電波飛びます。だいたいにおいて各キャリアの基地局は山の上にあるから谷からでも大丈夫です。
■だいたいにおいて疲れてるのに、山頂に戻れるかっつーの。
■ウンチをしてもすぐに沢の水でお尻を洗える。
■沢を下ってると、そのうち沢登りなんていうアホなことをしている奴に出会える。
■尾根は突風が吹き、荷物やテントが飛ばされる。

※登山書に書いてあることを鵜呑みにして、愉快犯とかゾンビとか喚きながら、携帯から1日中粘着荒らしをする爺さんが常駐しますが、彼は精神異常者ですので完全スルー願います。
※彼はこのスレに書いてあることを信じて、遭難死があったらどうするんだとか喚いていますが、自分で削除依頼を出す度胸もありません。
※970を取った人が次スレを立てましょう。スレタイ・テンプレの変更は許されません。荒らしに対する対策は加筆可能です。
※熟練者だからできることも多いので、判断力やスキルのない初心者はちゃんとした指導者について下さい。
※傘丼、ヨッホは入室厳禁。
NGワード推奨:ゾンビ、存、ハンモコット、駅前、繁茂、脳屋 他随時追加。
2底名無し沼さん:2009/07/22(水) 20:14:50
過去スレ
【同志】遭難したら断然尾根より谷を選ぶ【求む】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1242270140/
【同志】遭難したら断然尾根より谷を選ぶ 2【求む】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1244003255/
【玄人】遭難したら断然尾根より谷を選ぶ 3【山屋】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1244636436/
【玄人】遭難したら断然尾根より谷を選ぶ 4【達人】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1246611676/
3底名無し沼さん:2009/07/22(水) 20:16:05
NGワードを指定しない人のための用語解説


ゾンビ・存…ここに粘着する尾根派の荒らし爺さんが、玄人谷派に論破された腹いせに、自分が青春時代に見た映画のキャラクターの名前を玄人谷派につけて喚いているだけ。

愉快犯…ここに粘着する尾根派の荒らし爺さんが、「ここを読んで遭難者が出たらどうするんだ!」と言いながら、玄人谷派を「愉快犯」と罵っているだけ。
      そのくせに、削除依頼出す勇気もなし、警察に通報する勇気もなし。しかもこのスレをageオンリーで宣伝しちゃってるし。

脳屋…脳内山屋の略。ここに粘着する尾根派の荒らし爺さんのこと。


脳屋尾根爺さん…ここを初代スレから荒らすジジイ。正体は傘丼カナメと言われている。他にタバコスレ・アマ無線スレを荒らす。
4底名無し沼さん:2009/07/22(水) 20:17:14
>>1
乙。

谷派大勝利。
5底名無し沼さん:2009/07/22(水) 20:17:41
脳屋尾根ジジ ワロタwww
6底名無し沼さん:2009/07/22(水) 20:20:46
登山には判断力が要求されます。
尾根じいさんのように、「何が何でも尾根」では、命がなくなります。
状況によって、谷もあれば尾根もありです。
答えは、「無事下山」なんです。
それを脳屋尾根爺はわかっていないので、洗脳されないように注意して下さい。
7底名無し沼さん:2009/07/22(水) 20:33:48
意味がない
毎晩読んでるが、毎日谷派が尾根派を論破しちゃってる
ずっと続けても一緒
8底名無し沼さん:2009/07/22(水) 20:40:23
886 名前:底名無し沼さん 本日のレス 投稿日:2009/07/22(水) 00:42:09
そもそも俺は遭難時の体力がなくなりかけてる時に
無理して谷に下りるのは良策とは言えないと言ってるんだけど?
谷を下りて行って崖や滝に出会ったらどうするの?
元来た道を戻るの?ただでさえ疲れてるのに
続いてるかわからない道を、登る時より足に負担が掛かる谷を下山するより
山頂に向けて登り、確実な登山道を見つけて下る方が遥かに危険性はないと言ってるんだが

882 名前:底名無し沼さん 本日のレス 投稿日:2009/07/22(水) 00:23:54
>>880
俺が言ってるのは頂上付近にいるのに
なんで無理して下らなきゃいけないのかって事。
そんな、答えの決まってる質問をするのが尾根派なんだな。
こんな悪意のあるやり方じゃ話にならんね。

883 名前:底名無し沼さん 本日のレス 投稿日:2009/07/22(水) 00:29:47
>>882
何言ってるのかわからないんだが
どこに頂上付近に居るのに無理して下るなんて書いてあるんですか?
頂上付近での遭難の話に変えるんですか?
頂上付近でもどこでも遭難したら登りますよ
そして登山道見つけて下りますが?

で?君はどの程度の山の事を言ってるのかたまには教えってくれないか?
>>144をスルーしないで教えてくれよ。
9底名無し沼さん:2009/07/22(水) 20:41:50
846 名前:底名無し沼さん 投稿日:2009/07/21(火) 23:00:52
上り下りの話だが、下りる方が足に負担掛かるのわからないのかな?
山一度も登った事ないのがこれでよくわかったよ。

847 名前:底名無し沼さん 投稿日:2009/07/21(火) 23:11:23
>>846
尾根だって登ったらいつかは下るだろ。
登山以前の話じゃん

853 名前:底名無し沼さん 投稿日:2009/07/21(火) 23:31:19
尾根派は誰かが背負って下りてくれるか。
ヘリでも呼ぶ気なんだろ。動けないならしょうがないが
そうじゃないなら軟弱なこったな。

855 名前:底名無し沼さん 投稿日:2009/07/21(火) 23:33:11
安易にヘリを呼ぶのはエコに反するとは思わないのかなあ

858 名前:底名無し沼さん 投稿日:2009/07/21(火) 23:42:26
流行りのぬる登山とかいうアレか。
尾根でへりが待ってるからお気楽な発言が出来るんだな。

857 名前:底名無し沼さん 投稿日:2009/07/21(火) 23:41:30
遭難時は登る、ルートが発見出来たら下る。
遭難時に道もわからないで谷下る馬鹿が居るとは
完全に登山経験なしだなこりゃ
10底名無し沼さん:2009/07/22(水) 20:43:04
859 名前:849,857 投稿日:2009/07/21(火) 23:45:17
あまりにも馬鹿で無知だから説明してあげました。
こんな初歩もわからないのか、ダメだなこりゃ


860 名前:底名無し沼さん 投稿日:2009/07/21(火) 23:49:56
>>859
ねぇ
ここは自力で下りられる上級者向けのスレだよ。
スレ迷子になっちゃた?
キミのスレはここだよ。>>846 はじめての人向けw

863 名前:底名無し沼さん 投稿日:2009/07/21(火) 23:52:12
>>860
説明されるまで気付かなかった癖にスレ違い発言とはw
馬鹿でプライドの高い奴は手に負えないな
はいそうです、私の負けです。谷推薦の玄人様


さぁ理論的に論破して貰おうか
11底名無し沼さん:2009/07/22(水) 20:55:26
インチキ山屋のインチキ新スレ乙
12底名無し沼さん:2009/07/22(水) 21:02:30
>3
脳屋の定義を勝手に変えないでくださいよ
脳屋はインチキ脳内山屋の谷派がドンドコ沢に関する
自滅発言をしたときに、谷派に対してつけられた呼称ですが
13底名無し沼さん:2009/07/22(水) 21:03:33
※1は玄人でもなんでもないただの脳屋です
14底名無し沼さん:2009/07/22(水) 21:06:06
>>11
そんなに腹が立つなら来なきゃいいのに。
でも皆勤賞www
15底名無し沼さん:2009/07/22(水) 21:10:16
尾根派の誤りに気付いく人も増えてくでしょ。
意味あるスレだと思うよ。

>>1
16底名無し沼さん:2009/07/22(水) 21:11:46
いやあ祝いの言葉ぐらい言っとかないと
17正論マン:2009/07/22(水) 21:12:04
>>1のテンプレは完璧だな。
素人は尾根に行けばいい。
谷下りは、技術と体力がある玄人のものだ。
18どうせ逃げるんだろうが:2009/07/22(水) 21:22:00
996 名前:底名無し沼さん 本日のレス 投稿日:2009/07/22(水) 21:18:16
>>992
プッ、おまえ自身、まともなこと書いたことあるの?www
どのレス?教えて、教えて?


997 名前:底名無し沼さん 本日のレス 投稿日:2009/07/22(水) 21:20:38
>>996
886 名前:底名無し沼さん 本日のレス 投稿日:2009/07/22(水) 00:42:09
そもそも俺は遭難時の体力がなくなりかけてる時に
無理して谷に下りるのは良策とは言えないと言ってるんだけど?
谷を下りて行って崖や滝に出会ったらどうするの?
元来た道を戻るの?ただでさえ疲れてるのに
続いてるかわからない道を、登る時より足に負担が掛かる谷を下山するより
山頂に向けて登り、確実な登山道を見つけて下る方が遥かに危険性はないと言ってるんだが


で?君の意見を聞こうか?
19底名無し沼さん:2009/07/22(水) 21:28:28
>>17
ハンドルをインチキマンに変えた方がしっくりくる
20底名無し沼さん:2009/07/22(水) 21:32:08
>>19
結局あんたの噛みつくところはそこか。まともに議論する気がないと言ってるんだな?
21底名無し沼さん:2009/07/22(水) 21:35:09
尾根派の言ってることって、高尾山あたりの山なら通用することなんだな。
極地、うーん、雪山で吹雪に見舞われた・・・こんな遭難のときに、引き返して山頂目指して登るのか?尾根で登山道発見できるのか?
普通は状況を見定めて、安全な場所を見つけてビバークとか、いろんな選択肢があるわけで。
「何が何でも山頂」「何が何でも尾根」という尾根派の言い分は、ただの登山書知識の脳内登山家と言わざるを得ない。
22底名無し沼さん:2009/07/22(水) 21:38:16
>>21
その通り!
初代スレから、状況判断が大事で、尾根が正解のこともあれば谷が正解のこともあるという結論だった
それなのに、脳屋尾根爺は、スレタイの「断然」という言葉にしつこく粘着
断然というのは、同条件のときや、どちらとも言えない状況のときに、玄人山屋は谷を選ぶということ
越えられない滝の連続や、集中豪雨のときにわざわざ谷をいくかって
脳屋尾根爺は、このスレを荒らすのが目的なので、あまり相手にするのはどうかと
23底名無し沼さん:2009/07/22(水) 21:40:20
結局、尾根派の行ってる山って関東地方の低山かw
24底名無し沼さん:2009/07/22(水) 21:42:55
>>22
>脳屋尾根爺は、このスレを荒らすのが目的なので

いや、彼はただの構ってちゃん。
会社でも窓際で出世の目もないから一日中2ch。
家庭では女房子供に迫害されている。
登山書を読んで、脳内で登山することだけを考えて生きている。
登山書の定義から外れるスレを見つけて、発狂しちゃってるだけ。
25底名無し沼さん:2009/07/22(水) 21:49:50
>>21
あと、脳屋尾根爺のイタイところは、
遭難=道迷い
だと、勝手に決めつけちゃってること。

遭難っつーのは、難に遭うことで、天候不順や病気、土砂災害、道迷い・・・すべてをひっくるめて遭難なのに、
脳屋尾根爺は、
「玄人だったら道に迷わないだろ」
とか変な理屈をつけてくる。

キチガイとしか思えないね。
そんなキチガイを相手にしちゃってる俺らもどうかと思うけど、
キチガイ発狂観察スレ
だと思って、ここに来させてもらってるよw
26底名無し沼さん:2009/07/22(水) 21:52:57
>>25
道に迷って無いなら、わざわざルート外れて、尾根登ったり谷下ったりする必要無いのでは?
27底名無し沼さん:2009/07/22(水) 21:57:37
エベレストの場合はやっぱ頂上ですか?
28底名無し沼さん:2009/07/22(水) 22:07:08
尾根派=人生に対して上方志向。前向き。明るい。積極的。
    もっと上に行こうと努力する。活動的。チャレンジ精神旺盛。
谷派 =人生を諦めてる。後ろ向き。根が暗い。消極的。
    これ以上は上に行けない、と自暴自棄。
    できない理由ばかりを探すばかりで、どうしたらできるかを考えない。
    傷の舐め合い。
29底名無し沼さん:2009/07/22(水) 22:42:53
そこなんだよ
前スレにも居たけど谷派は谷があればなんでもかんでも
がんがん行くんだろ?みたいな事言ってる奴いたっしょ。

気の触れた犬コロみたいに無闇に谷に突っ込んでくような
イメージをどうしても植えつけたいらしい。

勘違いってよりワザとやってるとようにしかみえん。
30底名無し沼さん:2009/07/22(水) 23:08:42
  ∧_∧
 (,,  *) )
  )   ⌒`,つ
  し'ー‐し' `、 ,,
       (・谷・`*)
31底名無し沼さん:2009/07/22(水) 23:14:37
尾根派はこんなのばかり
まともの尾根派はただの幻想?
32底名無し沼さん:2009/07/22(水) 23:22:33
俺は尾根派だったけど、3スレ目あたりで谷派にも一理あると思うようになったよ
33底名無し沼さん:2009/07/22(水) 23:25:21
>>31-32
嘘はいかん。
34底名無し沼さん:2009/07/22(水) 23:40:10
そもそも谷派って玄人じゃないじゃん
35底名無し沼さん:2009/07/22(水) 23:43:03
わかるなぁ
俺も基本は尾根派だったんだけど

確かに尾根派のレス見せられると
ちょっとね。
36底名無し沼さん:2009/07/22(水) 23:44:03
37底名無し沼さん:2009/07/22(水) 23:44:42
ID見えると面白いよ。
38底名無し沼さん:2009/07/22(水) 23:48:45
>>37
とりあえず全部ID晒しちゃってよ
39底名無し沼さん:2009/07/22(水) 23:49:40
そうだね、どれとどれが一緒ですか
40底名無し沼さん:2009/07/23(木) 00:04:50
谷派の方が全体的に説得力がある
41底名無し沼さん:2009/07/23(木) 00:05:47
42底名無し沼さん:2009/07/23(木) 00:09:52
『俺は東大卒だ。だからおまえらより頭のいいエリートだ』
「ふうん、じゃなんで高校生でもわかるような物理の問題が解けなかったんだよ。
怪しいなあ、証拠見せろよ。学部はどこ?専攻何?教えてよ」
『うるさい、東大生でもないおまえらに学部を教えたって分かるわけないんだ。だから言わない』「ええええ〜っ、東大行ってたクセに学部も言えないんだ。こいつうそつきじゃんw」
『うるさい、とにかく東大卒だから東大卒なんだっ、なんでもいいから信じろーっ』
43底名無し沼さん:2009/07/23(木) 00:14:46
谷派の発言内容は登山のセオリーからは大きく逸脱しています
44底名無し沼さん:2009/07/23(木) 00:16:54
尾根派は自作自演と荒らししかしてないからなぁ
45底名無し沼さん:2009/07/23(木) 00:17:42
尾根派、谷派と分けたところで、状況判断ができなければどっちもOUT。
一つだけ間違いなく言えることは、
・谷は、下れば下るほど集まって来るし
・尾根は、下れば下るほど分かれていく
って事。
上手な使い分けが肝心じゃないの?
46底名無し沼さん:2009/07/23(木) 00:30:23
>>45
そういう機械的な分け方自体が根本的に間違ってるわけ。
47 ◆LyJL0a5Hnk :2009/07/23(木) 00:32:48
私は尾根派ですが、
谷派の主張にも一理あると思っています。
以前、玄人だから谷を下ると聞きました。
なるほど、玄人になれば谷の選択もありなのかと思いましたが
玄人の基準がわからないので、今後の参考までに
玄人の方が下ったことがあるという谷を教えていただけないでしょうか?
48底名無し沼さん:2009/07/23(木) 00:42:05
>>42
なんだこの小芝居?
こうゆう事する人は何派だ?
49底名無し沼さん:2009/07/23(木) 00:42:10
谷派の方へ、以下の点が疑問です
まずはこれについて教えてください

■その前に鉄砲水や滝なんて遭う確率低すぎるっつーの。

という件について。
鉄砲水に会う確率は確かに低いのですが、10〜15m級以上の規模の
滝に遭遇する確率は1000m級からそれ以上の山岳であればザラなのですが。
これはいったいどういった山域を想定しているのでしょうか。
教えてください。


50底名無し沼さん:2009/07/23(木) 00:44:15
結局、若い人は谷派が多いのでは
古い情報しか知らないロートルは尾根派も多い
51底名無し沼さん:2009/07/23(木) 00:45:29
>>50
ベテランで谷派も多い件、、、
52底名無し沼さん:2009/07/23(木) 00:45:33
>>49
とりあえず
テンプレをしっかり読んで下さい。
53底名無し沼さん:2009/07/23(木) 00:49:20
>>51
そりゃ、おめえ、キャンプ場のせせらぎんとこまで来てたら、どっちに行くとかゴタゴタ考えることもないからな。
54底名無し沼さん:2009/07/23(木) 00:54:04
>>52
>>1のテンプレを読み返して見ましたが
やはりこの疑問に対する回答となり得るようなことは
何も書いていませんでした。
やはり判りませんので申し訳ありませんが再度お聞きします。
どういう山域を想定しているのでしょうか。
55底名無し沼さん:2009/07/23(木) 00:57:08
谷派の方へ

■携帯や無線の電波のロケーションは、見通しの問題です。
窪地でない限りちゃんと電波飛びます。だいたいにおいて各キャリアの基地局は
山の上にあるから谷からでも大丈夫です。

という件について。これはいったいどのような実体験に基づいてこのようなことを言っているのでしょうか。
谷からでも大丈夫です。とは例えば2〜3000m級の山に派生するような谷の大半をも含むのでしょうか。
56底名無し沼さん:2009/07/23(木) 00:58:21
>>3
41 :底名無し沼さん:2009/07/03(金) 22:05:27
遭難谷派の面白い発言

鳳凰三山の
ドンドコ沢コースで
四本の滝を避ければ
沢沿いに降るのは余裕

地図見て滝が四本だと勘違いしたんだとさ

この脳内登山から「脳屋」という言葉が生まれた
57底名無し沼さん:2009/07/23(木) 01:00:16
谷 学生証みせても。
尾 そんなもん捏造だろ?
谷 (できねーよ。そんな事、つか自分がやってんじゃね?)

谷 学校の友達紹介しても
尾 バイトで雇ったんだろ?
谷 (なんのバイトだよ?)

谷 入試にも合格したし、君の出した問題も何度も解いたろ
尾 いいや、不正があった。カンニングか替え玉だろ?
谷 はぁ?もういいや。

尾 逃げおった!!逃ーげおった!!!
  間違いなくモグリじゃー!!


こんな感じか・・・
これ以上どうしろと・・・
58底名無し沼さん:2009/07/23(木) 01:05:37
『俺は玄人だ。だからおまえらよりずっと沢のことは知っている』
「ふうん、じゃなんでほとんどの場合谷に滝があるってこと知らなかったんだよ。
怪しいなあ、証拠見せろよ。どの沢に言ったことあんの?教えてよ」
『うるさい、素人のおまえらに沢の名前を教えたって曲解(笑)されるだけだ。だから言わない』
「ええええ〜っ、玄人とか言ってたクセに行ったことのある沢の名前も言えないんだ。こいつうそつきじゃんw」
『うるさい、とにかく玄人だから玄人なんだっ、なんでもいいから信じろーっ』
59底名無し沼さん:2009/07/23(木) 01:08:17
尾根派は瑣末なところにしか突っ込めない時点で、
本音では谷派を認めてるようにしか見えない
60底名無し沼さん:2009/07/23(木) 01:11:55
>>59
嘘はいかん。
61底名無し沼さん:2009/07/23(木) 01:12:37
滝があったら地図見て現在地を確認するか推測するか
なんかしてよ。居場所がわかれば戻るなりなんりすればいいじゃん。
まさか谷派は滝下るとでも思ってんの?
なんでこんな質問に固守するのか本当に謎。
62底名無し沼さん:2009/07/23(木) 01:14:51
尾根派は一人のキチガイのせいでだいぶ損をしている気がするw タダでさえ劣勢なのに
63底名無し沼さん:2009/07/23(木) 01:17:31
>>61
谷沿いの道を下るかどうかという話ではないのだが?
64底名無し沼さん:2009/07/23(木) 01:21:06
>>57
猿真似が得意ですね。頭の悪さがよくわかります。
65 ◆LyJL0a5Hnk :2009/07/23(木) 01:21:06
>>59
おかしな点が多々見受けられますが、
少なくとも私は谷派の発言を認めています。
それは谷派が玄人(自称)であるという前提があるからです。
仮に、玄人でなければ全てがひっくり返るのですが?
66底名無し沼さん:2009/07/23(木) 01:21:16
最後の尾根派のまともな発言てなんだっけ?
遠い昔すぎて忘れたw
67底名無し沼さん:2009/07/23(木) 01:21:52
谷派は滝を下ると言ってましたよ
足を負傷していて尾根を登れないような状態であっても滝を下ることはできるそうです
68底名無し沼さん:2009/07/23(木) 01:24:46
>>64
ごめんなさい



オリジナルが駄作すぎて・・・・
69底名無し沼さん:2009/07/23(木) 01:35:30
>>57のどこがオリジナルの>>42をもじってるのか理解できまsん
70底名無し沼さん:2009/07/23(木) 01:50:57
今どき遭難したら尾根とかないわ
71底名無し沼さん:2009/07/23(木) 01:59:44
>>70
そりゃそうだ。遭難するなら谷だからな。
72底名無し沼さん:2009/07/23(木) 03:08:52
>>71は釣り針でかすぎ
73底名無し沼さん:2009/07/23(木) 03:16:59
>>72
雑魚は釣れなくても、尖った先でチクチク突き刺すだけで十分だから。
74底名無し沼さん:2009/07/23(木) 03:18:28
これは普通に谷派が正しいかと
75底名無し沼さん:2009/07/23(木) 03:19:04
>>74
>>71 実例にも事欠かないし。
76底名無し沼さん:2009/07/23(木) 03:20:02
>>65
認めてるって具体的にどこの部分を認めてるの?
77底名無し沼さん:2009/07/23(木) 03:24:20
これ言っちゃったらオシマイなんだが

こ こ は G P S も 買 え な い 貧 乏 人 の ス レ で す か ? 

78底名無し沼さん:2009/07/23(木) 05:07:54
>>77
あいにくと、人間が物理的にできることには限度があるんでね。
その辺、ゲームボケしている子供は勘違いしがちみたいだがね。
79底名無し沼さん:2009/07/23(木) 05:22:12
上から目線の始まりだよ〜!!!!
80 ◆LyJL0a5Hnk :2009/07/23(木) 05:33:07
>>76
距離

のアドバンテージ
滝は高巻きで回避できる
の3点
81底名無し沼さん:2009/07/23(木) 05:45:43
玄人は谷でいいけど、スキー客とか谷下りて死んでなかった?

判断力があるなら谷に行け、だと思うよ。

滝の高マキもルートファインディング出来ないと進退極まる事もあるし。
82底名無し沼さん:2009/07/23(木) 05:51:58
タニの人っていっぱい居るんですねぇ〜
こんな時間なのに谷派の書き込みがイッパイ
83底名無し沼さん:2009/07/23(木) 05:59:00
下りやすい谷かどうかの下調べも大切だね。
高い山や雪の多い山になるほどゴルジュが発達して、ゴルジュの周囲も切り立っている事が多い。
裏日本の藪漕ぎはブッシュで半端ないし体力消耗はかなりのもの。
尾根歩きの登山者なら、沢の濡れた苔岩の滑落対策はできてないのが普通。

もし谷下りを選択肢に入れるなら、尾根の計画にエスケープルートとしての谷の下調べしないと、死ぬ。


84底名無し沼さん:2009/07/23(木) 06:22:03
ルートファインディングは、本当に難しい。

木や岩で先が見通せないし、高マキ中には谷底へのランディング適所が見えないこともざら。

高マキは明確な滝をエスケープするだけでなく、ゴルジュ帯などの高マキがあって、これは長距離におよぶ。
この場合、谷の横の尾根を利用する事になるが、小さな尾根は全部谷に下りる方向に走っているので、高マキしてるつもりが危険な谷に引き戻されてしまう。
小さな尾根のトラバースでやり過ごすことになるが、どこまで行けばよいかは判断が極めて困難。
小さな尾根は地図にも表れないので地図の尾根と勘違いして作戦通りにならないことも多い。

尾根のトラバース中に、エスケープしてる谷に合流する枝谷につき当たって、その枝谷も険しくてエスケープしなければならなければ、枝谷に沿って上流に行って渡渉地点を探すことになる。
ここまでくると、ほとんどの人は対処不可能で、動けなくなるだろう。
計画した登山ルートからも外れているので捜索も困難。
捜索隊は、遭難者が何処にいるのか、検討が困難になって、捜索が広域化で迷惑千万。
85底名無し沼さん:2009/07/23(木) 06:40:25
でもやっぱり谷派は玄人でない件
86底名無し沼さん:2009/07/23(木) 06:44:12
>>85

登山に素人も玄人もないよ。
登山で飯食ってるやつ以外は全部素人。

トムラウシで遭難したガイドは登山で飯食ってるから玄人。

谷派は素人だし、過信が多い。
87底名無し沼さん:2009/07/23(木) 07:34:48
>>84
なるほど
このスレ、あほらしくてほとんど見てないけどためになった。
88底名無し沼さん:2009/07/23(木) 08:01:00
谷派って基地外ですか?
89底名無し沼さん:2009/07/23(木) 08:06:20
玄人谷派さん
トムラウシの件についてひとことどうぞ
90底名無し沼さん:2009/07/23(木) 08:06:32
いいえケフィアです
91底名無し沼さん:2009/07/23(木) 08:26:45
谷派は飯豊で迷ってもわざわざ谷を選んで死にます
92底名無し沼さん:2009/07/23(木) 10:49:12
谷派は玄人だと名乗っておりますが、それを第三者が伺い知るための材料は皆無です
それどころか玄人であることを否定するような材料すらちらほらと出てきています

このため現状では玄人だと本人が言っているだけに過ぎません
93底名無し沼さん:2009/07/23(木) 11:03:17
>>92

オマエ、万年野党みたいだな。
人の批判はするのに、自分のことは語らないし、自分を省みることはしない。
一生、政権取れねえよw
まったく説得力なし。
おまえが、ここの1よりも玄人なところを見せればいいだけじゃね?
それができないなら、ただの荒らし。
94底名無し沼さん:2009/07/23(木) 11:07:14
>>32
いや、俺は今でも尾根だと思ってるけど、ここの荒らし系の尾根派とは共闘する気にはなれん
まともに議論すれば、谷派なんて簡単に論破できるのに
95底名無し沼さん:2009/07/23(木) 11:08:57
>>94

>まともに議論すれば、谷派なんて簡単に論破できるのに

無理。ここの谷派は理論武装している上に、かなりの熟練者で、ディベートも強い。


>ここの荒らし系の尾根派とは共闘する気にはなれん

だったら、無理せず谷派に来いよwww
96底名無し沼さん:2009/07/23(木) 11:16:31
一方的に勝ち名乗りを上げるのは理論武装とは言いません。
97底名無し沼さん:2009/07/23(木) 11:18:00
>>96
だったら、オマエも一方的に1を玄人じゃないとこき下ろさずに、自分が1よりも玄人なところでも示せよwww
自分の登ってる山も言えないで逃げ回ってるくせにwww
98底名無し沼さん:2009/07/23(木) 11:19:06
閣僚スレとしては上手く機能してるよな。
99底名無し沼さん:2009/07/23(木) 11:51:23
確かに、谷派の理論武装はすごいな
かなりの論客が揃ってるようだし
100底名無し沼さん:2009/07/23(木) 11:54:13
俺は論争じゃ負ける気はしないが。
確かに、ここの尾根派と組んだら勝目は
かなり薄くなる。
101 ◆LyJL0a5Hnk :2009/07/23(木) 11:55:21
両者ともに言えることだが
脇が邪魔すぎて本体にたどりつけない
102底名無し沼さん:2009/07/23(木) 11:57:40
>>95

理論武装。

負けないための理論武装には、大別して二種類ある。

1 細かい場合分けを実在概念に則って行い、その場合分けのそれぞれで自ら主張する論旨の正当を証明する。

2 トートロジーに逃げる。
トートロジーとは始めから何を当てはめても成り立つ議論の仕組み。
「助かったのは玄人で助からなかったのは素人」と定義すれば、「玄人なら谷に下りても絶対助かる」はトートロジーとなる。
トートロジーには内容の有意義性はない。
103底名無し沼さん:2009/07/23(木) 11:59:05
>>99
普通だろ議論するなら理論武装はある程度はするものだ。
理論武装した相手にAAで応戦するようじゃ、竹槍以下。
104底名無し沼さん:2009/07/23(木) 12:02:12
もう尾根派はダメだな・・・反論が反論の体をなしていない
俺も谷派に鞍替えするわ
105底名無し沼さん:2009/07/23(木) 12:12:17
>>104

君自身が玄人なの?

それとも、君自身はどうかわからないが、玄人なら谷に下りても助かると言う主張?

2ちゃんねるの議論で簡単に鞍替えして大丈夫なの?

釣りなの?
106底名無し沼さん:2009/07/23(木) 12:13:25
>>104
勝手な鞍替え禁止!
尾根派が、脳屋尾根爺だけになったら、まったく議論スレとして体をなさなくなる
まともな尾根派は尾根派にとどまれ
また、他にも尾根派募集
脳屋尾根爺は、完全スルー、無視の方向で
彼1人がゾンビとか言って騒いでいるからわかりやすいだろw
107底名無し沼さん:2009/07/23(木) 12:14:08
最近めっきりつまらなくなったな、この一人芝居
同じ事ずっと繰り返し言ってるだけだから飽きたのか
108底名無し沼さん:2009/07/23(木) 12:15:18
>>104
こうなると
尾根派総崩れって感じ
もうちょと頑張れよ
109底名無し沼さん:2009/07/23(木) 12:15:38
普通に考えれば、谷派の方が不利。
でもこのスレでは、谷派の方が断然有利。
もちろん尾根派の荒らしがいて、わざわざ不利にしちゃってるところもあるが、山板中のディーベート上手が谷派の論客として結集している感があるな。
110底名無し沼さん:2009/07/23(木) 12:16:10
俺は>>84だが、尾根の方を指示するよ。

111底名無し沼さん:2009/07/23(木) 12:16:59
尾根説も市民権を得つつあるから別にこのスレだけが変わってるわけじゃない
112底名無し沼さん:2009/07/23(木) 12:33:13
ここで谷派が連投して騒いだところで何も大勢は変わらんけどね
谷派の意見など主流とはなりえないし
113底名無し沼さん:2009/07/23(木) 12:33:17
谷で、そのまま遭難死するのは、素人とかジジババだろ。
熟練していて、判断力や体力があれば、谷で正解なことも多い。
素人は危険だから、ヘリを呼んで尾根で待て。
114底名無し沼さん:2009/07/23(木) 12:34:16
>>112
おい、傘丼、じゃ、IP出して議論するか?w
おまえの連投がバレて、谷派の多人数がわかるだけだからな!www
115底名無し沼さん:2009/07/23(木) 12:37:33
113で知ったようなことを言ってるおまえ、それは何らかの経験に基づいたものなんですかね
116底名無し沼さん:2009/07/23(木) 12:40:38
このスレには玄人でもないのに、勝手に玄人目線で語る妄想家が住み着いています
117底名無し沼さん:2009/07/23(木) 12:44:33
やはり谷派は玄人ではありませんので、彼らが玄人目線で語った内容は何の意味もないです
118底名無し沼さん:2009/07/23(木) 12:45:57
結局尾根派って二人くらいしかいないんじゃね?
119底名無し沼さん:2009/07/23(木) 12:48:59
谷派は今は一人だけかも知れないよ
まああまり大勢の人間が入り乱れてるスレでもなさそうですが
120底名無し沼さん:2009/07/23(木) 12:55:19
>92にもありますが谷派が熟練者であることを裏付ける材料がありません
否定する材料ならありますが
このような状態で玄人の立場からのコメントをされても誰も信じないでしょうね
本人とその自演以外は
121底名無し沼さん:2009/07/23(木) 13:02:41
熟練していて、判断力や体力があれば
その時の状況や地形、天候で尾根にも谷にもどっちにでも行くだろ
なにが「遭難したら断然尾根より谷を選ぶ」だよ馬鹿丸出しじゃねーか
122底名無し沼さん:2009/07/23(木) 13:05:29


谷派って

自分が勝手に掲げた前提条件を

相手に

鵜呑みにしろって

言っているんだよ

なんの証明もなしに


それが

議論のやり方なのか
123底名無し沼さん:2009/07/23(木) 13:06:39
尾根派は基礎理論に欠陥を抱えてる上、話を逸らして
逃げるだけ。これでは勝ちようがない。
124底名無し沼さん:2009/07/23(木) 13:10:03
尾根派にもまともなのもいたさ
ただ、まともな尾根派は当然、谷派に移ってくる。
その結果が今の尾根派の惨状。
125底名無し沼さん:2009/07/23(木) 13:14:04
尾根派は負けを意識しだすと暴れだす。
126底名無し沼さん:2009/07/23(木) 13:25:04
経験の浅い人や体力に自信がない人=尾根伝いに山頂へ
体力があり知識も体験も豊富な人=谷下山にも尾根登山にも臨機応変
谷下山だけしか頭にない人=救いようがない馬鹿か荒し
127底名無し沼さん:2009/07/23(木) 14:13:38
>>125
うそこけ。
初代スレから、ずっと荒らしっぱなしだろ。
ほんとは、玄人谷派だけのサロン的スレにしようと思っていたんだ。
128底名無し沼さん:2009/07/23(木) 14:25:31
谷を選択肢の一つにも入れられない方は諦めたほう
が賢明
129底名無し沼さん:2009/07/23(木) 14:48:09
>>125
>>127
常時自分達の劣勢を認識してるんでしょ。
そんなとこばかり敏感なんだね。
他はおおむね鈍いのに。
130底名無し沼さん:2009/07/23(木) 14:50:01
>>121

>>22

あんたか、「断然」という言葉に粘着し続ける、脳屋の尾根派荒らしじいさんは。
131底名無し沼さん:2009/07/23(木) 14:59:36
もうこの流れ嫌。

俺は普通に尾根という意見だし、議論しても絶対に負ける気はしない。

谷派が普通に玄人談義したいって言ってるんだから、しばらく放置してみりゃいいんだよ。

それで、玄人談義してなかったら、「玄人じゃねえじゃねえか!」って思い切り突っ込んで切り崩せばいいだけ。

脳屋尾根派ジイというのが、しばらく放置できない。それどころか、30分も我慢できない。

我慢できない性格なのか?

だから、みんな他の尾根派が共闘したくないって言うんだよ。

そんな性格では登山は無理。本当の脳屋だろ。

このスレにはちゃんとした尾根派もいます!脳屋の尾根派は無視してやってください。

132底名無し沼さん:2009/07/23(木) 15:02:06
まあそれはわかる
谷派の中にも、脳屋尾根爺を相手にしちゃってるヤツ多いからな
俺も相手にしていたし
133底名無し沼さん:2009/07/23(木) 15:33:09
ここの谷派は確かに強い。だが足を引っ張る奴が
いないのも大きな点だろう。そのなんとかジイさんが
頑張ってるうちは尾根派の苦戦はまだ続く。
134底名無し沼さん:2009/07/23(木) 15:48:17
尾根派は、荒らしをやめないことには話し合いのテーブルにつけないと思われ
まあついても負けるから荒らすわけだけど
135底名無し沼さん:2009/07/23(木) 16:00:31
谷派って都合の悪い質問やレスはすべて荒らし扱いですからね
気に入らないものについては応じないのが谷派
よって谷派は端から議論などしていません
136底名無し沼さん:2009/07/23(木) 16:01:56
>>131
谷派は玄人ではないので玄人談義にはなりませんよ
137底名無し沼さん:2009/07/23(木) 16:02:51
尾根派だが、このスレだけ見れば劣勢なのは認める
谷派の方が明らかに説得力がある

だがこのスレの尾根派ははっきり言って尾根派のなかでも
レベルが非常に低いし経験もかなり浅い
それを論破したところで谷派が即正しいということにはならないよ
こんなこと言っても現状負け惜しみにしか聞こえないかも知れないのが残念だが
138底名無し沼さん:2009/07/23(木) 16:10:36
玄人のくせに行ったことのある沢の情報の一つも晒せない
玄人のくせに大半の沢に滝があることも知らない

こんなのでよくもまあ玄人だなんて言えますね
こいつらの書き込みを沢登りのスレに晒したら、
くだらないものを貼るなと住民に鼻で笑われてしまいました


つまりそういうことですねw
ここの谷派ってのは
139底名無し沼さん:2009/07/23(木) 16:13:32
谷派のどこが優勢なんだかさっぱりわかりませんが、
谷派の頭の中ではきっとそうなんでしょう
なんか常に谷派って妄想し続けてますよね
140底名無し沼さん:2009/07/23(木) 16:20:16
谷派がほんとうにレベルが高いかどうかを確かめるために、
沢登りのスレに谷派のレスを貼りだして見たのですが案の定の結果だったので笑いました
第三者の目からはただのピエロなんですがそれには気づかないんでしょうね
嘘つき常習犯の谷派は
141底名無し沼さん:2009/07/23(木) 16:21:57
【玄人】遭難したら  って

宝くじ当選したら と同じに聞こえるのはおいらだけ?
142底名無し沼さん:2009/07/23(木) 16:22:30
逃げ逃げゾンビーw
143底名無し沼さん:2009/07/23(木) 16:26:05
>>138
>>140
なんでもすべて谷派の責任にしてはいけません。
あなたが鼻で笑われるのはいつもの事です。

あなたには安定した精神状態で行動する事
が求めらています。
144底名無し沼さん:2009/07/23(木) 16:48:16
俺ももう谷派に転向するわ
とても議論では勝てない
145底名無し沼さん:2009/07/23(木) 17:08:05
すごい一人演技連投だな、何連コンボ?>>92からだから50hitか
146底名無し沼さん:2009/07/23(木) 18:30:11
藪尾根派からすると、谷派が下記の論争から逃亡しているのが不満なんだが?

>足で下るしかない沢に比べ、両手で藪を掴んで登ることができるので体力を消耗しない
>>沢は足で「下る」んだぞ?尾根は掴んで「登る」んだろ?
登り下りは本質的な問題ではない。疲労時に体を支えてくれる藪があることこそ大事

>羽虫が多く孤独感から解消される
>>水にはたくさんの生物がいますが?
岩魚ぐらいなら見かけたことあるが、すぐに逃げるので愛嬌が無い
尾根筋の羽虫は、口を開けたら、その中に飛び込んできてくれるぐらい愛嬌がある

>藪こぎで無心の境地に達することができ、遭難の不安感から逃れることができる
>>沢下りも、ものすごい達成感がありますが?あんた馬鹿?
達成感があるようでは駄目。何も考えられなくなるような境地こそ藪尾根の神髄

>笹に埋もれてビバークすることができるので、ツェルトを使用しなくても良い
>>缶コーラ一つ分の容積くらいのツェルトを持っていない時点で素人ケテーイ!
たとえツェルトを持っていても、使わないでいいやと思わせる深い笹藪。
遭難者の宿として、かくもふさわしいものはないではないか
147底名無し沼さん:2009/07/23(木) 19:21:04
今から日本テレビ系で、山岳遭難の悲惨さをやるから、尾根派のキチガイども、しっかり見ろよ!
148底名無し沼さん:2009/07/23(木) 19:24:47
>>147
尾根派には無理。
TVでやっている八ヶ岳クラスの山にも登ったことないからwww
だって、脳屋だよ?w
149底名無し沼さん:2009/07/23(木) 19:28:15
TV見ているが、山岳救助隊の隊長の言うことは、いちいち玄人谷派の言うことに一致しているな。
150底名無し沼さん:2009/07/23(木) 19:31:34
やっぱり、ここの尾根派は山には行ってはいけないな
あくまでもここの尾根派ね
まともな尾根派もいると思うけどさ
151底名無し沼さん:2009/07/23(木) 19:43:14
へぇ
どういった点がインチキ山屋の言ってることと同じなの?
152底名無し沼さん:2009/07/23(木) 19:49:37
谷派とか言って、1人でやってんじゃねぇよ、馬鹿馬鹿しい。
まともに沢も歩いたことが無いのが見え見えじゃねぇか。
153底名無し沼さん:2009/07/23(木) 20:10:42
一番重要なのは、ゴルゴ13ならどっちを選ぶかだ。
154底名無し沼さん:2009/07/23(木) 20:12:05
普通に考えたら尾根。
しかしこのスレを読んだら、あまりの尾根派の馬鹿馬鹿しさに、いざというときに谷を選ぶような気がしてきた。
155底名無し沼さん:2009/07/23(木) 20:15:22

1の母でございます。
このたびは、息子がこのようなスレッドを立ててしまい、
皆様には大変ご迷惑をおかけしております。深くお詫び申し上げます。
息子は幼い頃に父親を亡くし、そのショックで内気な子供になって
しまいました。そのせいか、小・中学校ではいじめにあっていたのです。
この年になるまで、恋人はおろか友達さえもいないようで、大変心配
いておりましたが、この2ちゃんねるというサイトを知って以来、息子も
少し明るくなったようです。「今日登山板でね、尾根派がさあ…」
と、とても楽しそうに夕食の時に話してくれるのです。
どうぞ皆様、息子を暖かく迎えてやってくださいまし。本当は良い子なんです。
よろしくお願い申し上げます。
                              1の母より
156底名無し沼さん:2009/07/23(木) 20:32:32
雰囲気組なら尾根
本気になったら谷
157底名無し沼さん:2009/07/23(木) 20:33:55
だから普通に、

帰るなら谷。
ヘリを待つなら尾根。

これだけのこと。
158底名無し沼さん:2009/07/23(木) 20:35:37
普通なら

生還なら尾根
死ぬなら谷


だが、このスレでは

インテリは谷
池沼は尾根
159底名無し沼さん:2009/07/23(木) 20:37:52
遭難した状況で、谷伝いに麓まで降りられるのか。
大したもんだな、普通は無理だろ。
よほど、登山道とか関係なく、その山域を知り尽くしているならともかく。
現実的ではないな。
160底名無し沼さん:2009/07/23(木) 20:39:34
脳屋尾根爺のせいで、尾根と思っていた人がどんどん谷という考えに変わっています
脳屋尾根爺には、遭難者を量産しようとする悪意があります。皆さん、ご注意下さい!
正解はもちろん尾根です!
脳屋尾根爺は、少々頭がいっちゃってますので気にしないで下さい!
161底名無し沼さん:2009/07/23(木) 20:40:36
遭難してるのに尾根に上るとかどんだけアホなんだよw
162底名無し沼さん:2009/07/23(木) 20:43:30
遭難してるのに谷に下るなんて基地外の所業だよな
163底名無し沼さん:2009/07/23(木) 20:44:50
>>159
そう思うなら、それでも結構。だから、そう思うなら、おまえはヘリ呼んで尾根で待て。それだけの話。
技術と経験と体力が必要な谷下りをおまえに強要してはいない。
164底名無し沼さん:2009/07/23(木) 20:46:24
>>160
確かに危険だ。
脳屋ジジイと共闘したくないということで、谷派に鞍替えするヤツがいるが、それはやめてほしい。
谷下りは、熟練した山屋だけの神秘の世界。
安易に素人がやるべきものではない。
165底名無し沼さん:2009/07/23(木) 20:46:48
俺も今からじゃ遅いかな、谷派
166底名無し沼さん:2009/07/23(木) 20:47:45
160などを見ても谷派とやらのイカレっぷりが如実にでていて面白い
しかしこんな基地外まず相手にされないよな
この狭いスレに遊びにきてる奴以外からはな
167底名無し沼さん:2009/07/23(木) 20:50:21
だからさ、ここにいる谷派は熟練者じゃないんだってば
勝手に事実を捏造しないでください
168底名無し沼さん:2009/07/23(木) 20:50:29
>>166
お前が、160で指摘されている脳屋尾根爺さんだな?
169底名無し沼さん:2009/07/23(木) 20:51:23
>>166-167
だから!何度言ったらミエミエの1人オナニー会話をやめるんだよ!
この基地外死に損ないジジイめ!
170底名無し沼さん:2009/07/23(木) 20:53:06
まともな尾根派まで頭がおかしく見られてしまうんで、自作自演はやめないか?
171底名無し沼さん:2009/07/23(木) 20:53:16
>168
おまえが元祖脳屋こと遭難谷派だな
172底名無し沼さん:2009/07/23(木) 20:54:28
168と169
おまえらもオナニーしてるじゃん
173底名無し沼さん:2009/07/23(木) 21:01:19
>>163
技術、経験、体力
どれもおまえには備わってないものなのに
なに偉そうに語ってんのよこいつw
174底名無し沼さん:2009/07/23(木) 21:04:58
遺体捜索で稜線から谷方面へ下った経験があるが、確かに下るにも下れないような崖に出くわした。
ザイルを利用し下り続けたが、やはり道に迷ったら記憶のある地点まで戻ったほうが良い。
175底名無し沼さん:2009/07/23(木) 21:07:35
あほか。崖を下れなんて話は誰もしてないぞ?
176底名無し沼さん:2009/07/23(木) 21:09:13
登山をしようと山まで〜出かけたら〜
山道〜外れて〜遭難だよ困った
みんなが笑ってる〜谷派は困ってる〜
ル〜ルルルルッル〜今日も良い天気〜
177底名無し沼さん:2009/07/23(木) 21:09:37
どうやら谷派は谷には崖がないと思っているらしい
玄人(笑)
178底名無し沼さん:2009/07/23(木) 21:11:09
>>174
登山道を利用して登山していて、遭難したなら。
それが鉄則。
179底名無し沼さん:2009/07/23(木) 21:11:25
尾根だろうが谷だろうが、遭難したら自己責任ということで・・・
信念の基づいて行動して、助かるなり逝くなり・・逝った場合はあの世で反省
して来世に活かすとか・・
180底名無し沼さん:2009/07/23(木) 21:22:00
>>163
山の中で道が解らなくなり、遭難した状況で、
谷伝いに降りられたのなら、相当の達人か、幸運かどちらか。
他人に奨めることではない。
181底名無し沼さん:2009/07/23(木) 21:24:18
ここの谷派は山岳ゲリラより優秀です。
182底名無し沼さん:2009/07/23(木) 21:28:03
確かに妄想力だけは優秀ですね
183底名無し沼さん:2009/07/23(木) 21:31:21
下りられない崖は下りなくていいという話がどうしても
理解出来ないらしい。
あるいはスレの方向を誤った方向に向けようと意図的にやってるのか。
しかし、これが誰にとって意味のある行為なのか?
184底名無し沼さん:2009/07/23(木) 21:42:15
また、尾根派の荒らしの時間ですか
まぁ、いつもの事だし消えるまで待ちましょうか
185底名無し沼さん:2009/07/23(木) 21:47:59
>>183
その言い分だと「下りるにも下りられないようなところをわざわざ降りるな」
っていう点を強調したいはずだよな


ふむ、>>175はそのようには書いてないな
186底名無し沼さん:2009/07/23(木) 21:54:40
遭難したら尾根に向かうと言うのは、
何も頂上まで戻れと言う事ではない。
尾根に向かうことで、登山道を見つけられればそれで良いし。
面倒な様でも、登山道で降りるのが一番確実で体力も消耗しない。
登山道まで見つけられなくとも、
見晴らしが良ければ、自分の現在地が大体解るかも知れない。
登山道に頼らず降りるよりしかた無いとしても、
谷伝いより、尾根伝いに降りる方が安全で確実。
また、谷伝いに降りても、体力を消耗するだけで、
水が必ずしも得られるとは限らない。
187底名無し沼さん:2009/07/23(木) 21:57:51
>>186
ネタスレにマジレスしない方がいいよ、疲れるだけだから
188底名無し沼さん:2009/07/23(木) 21:59:48
>>186
説得力なさ杉ワロタ
189底名無し沼さん:2009/07/23(木) 22:01:10
>>184
そうですね。まともな人間の書き込む時間です。
深夜〜昼間は谷族が支配してますからね。
不利な時は逃げるのが良策です。
過去にも鳳凰三山の件で恥かいてますからね・
190底名無し沼さん:2009/07/23(木) 22:02:29
ゾンビ2連発
191底名無し沼さん:2009/07/23(木) 22:03:45
谷・沢下りる人って冬でも川泳ぐの?想定ないじゃない?あらすまんこ
192底名無し沼さん:2009/07/23(木) 22:05:33
>>187
やっぱり、ネタスレだったか・・・
193底名無し沼さん:2009/07/23(木) 22:15:18
しかも、ネタつまらなさスギ。
194死神様:2009/07/23(木) 22:23:06
谷派の意見としては
・水が確保しやすい
・低いんだから落ちる事はない
・滝があれば位置がわかる
・うんこしても川で洗える
・谷だから電波が良い
・山頂まで登るのは疲れる
・谷間だけど突風は吹かない
・沢登りしてる奴に逢える


なぁ?最高だろ?理にかなってるだろ?無敵だよ?谷玄人は
195底名無し沼さん:2009/07/23(木) 22:31:01
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
リッチー・ブラックモア総合スレ 11植目 [楽器・作曲]
???
196底名無し沼さん:2009/07/23(木) 22:41:07
最近の尾根派のレベル低下は激しすぎないか?
本当にみんな谷に来ちゃったのか。
197底名無し沼さん:2009/07/23(木) 22:46:29
もう谷でいいよ。
糞スレ終了。
198底名無し沼さん:2009/07/23(木) 22:47:30
2009/07/23
24:10〜24:40 の放送内容
NHK BS2

クローズアップ現代「“夏山の惨事”はなぜ起きた」
北海道大雪山系のトムラウシ山と美瑛岳で同時発生した山岳遭難。山岳ガイドがついていながら死者を出す
惨事がなぜ起きたのか。生還者たちの新証言から遭難の真相に迫る。
199底名無し沼さん:2009/07/23(木) 22:48:15
谷派のレベルにまで落ちてきたんじゃないの、やっぱ
200底名無し沼さん:2009/07/23(木) 22:54:28
谷へ
201底名無し沼さん:2009/07/23(木) 22:54:31
お笑いインチキ山屋の溜まり場はここですか?
202底名無し沼さん:2009/07/23(木) 22:59:33
相も変わらず屁みたいな発言を繰り返す存ちゃんw
203底名無し沼さん:2009/07/23(木) 22:59:55
違います。
お笑いインチキ山屋の溜まり場ではありません。
ここは、お笑いインチキ山屋の谷間です。
204底名無し沼さん:2009/07/23(木) 23:12:58
降りられない様な崖があったら、無理には降りないで、
具体的にはどうするの?
205底名無し沼さん:2009/07/23(木) 23:16:00
崖の上でポニョ
206底名無し沼さん:2009/07/23(木) 23:19:03
>>186
全てが不確か過ぎる仮定ばかりで全然だめだな
こういうデンパな主張しか出来ないから尾根派は失笑を買う
それとも釣りなのか良く分からん
207底名無し沼さん:2009/07/23(木) 23:23:48
>>206
そりゃ、キャンプ場の横のせせらぎが「山の谷の沢」だと思い込んでる手合いには、永久に意味が分かるはずがないだろう。
208底名無し沼さん:2009/07/23(木) 23:27:59
尾根派はもうダメだ・・・
209底名無し沼さん:2009/07/23(木) 23:31:32
インチキ山屋こと谷派さん、最高で何級のところに入ったことがありますか?
210底名無し沼さん:2009/07/23(木) 23:34:11
>>208
最初から尾根派が論理破綻してるのはみんな気づいてる
211底名無し沼さん:2009/07/23(木) 23:34:35
特級に決まってるだろw
212底名無し沼さん:2009/07/23(木) 23:36:20
尾根派の屁理屈を楽しむスレだからいいんじゃね?
213底名無し沼さん:2009/07/23(木) 23:36:20
特級?
おかしいなあ
そんなんあったっけ?
214底名無し沼さん:2009/07/23(木) 23:42:20
谷何か降るっても、大小の石ころやら、木の枝やらで歩き難いし。
崩落の危険も絶えない。
崖は無理に下りなくて良いみたいに言うが、
実際は谷は崖の連続。
しかも、水なんて無い涸れ沢が殆ど。
実際に谷から降りて生還したなら、
経験談を聞いてみたい。
215底名無し沼さん:2009/07/23(木) 23:42:35
つ 江戸むらさき
216底名無し沼さん:2009/07/23(木) 23:43:13
なんだ、今日も谷派の圧勝かよ
ツマンネ
217底名無し沼さん:2009/07/23(木) 23:43:26
尾根でも谷でもいいから構ってくれよ
218底名無し沼さん:2009/07/23(木) 23:44:05
尾根派も山について真剣な態度で臨む事を
習慣にしたほうがいいな
219底名無し沼さん:2009/07/23(木) 23:51:03
>>216
>>218
ネタスレなんだから、ワンパターンやめて、たまには面白いこと書け
220底名無し沼さん:2009/07/23(木) 23:52:36
スレが始まった当初は尾根派の圧倒かと思いきや
みるまに谷派が理論的優位を確立して、その後は尾根派の電波主張だけが目立つように。。。
221底名無し沼さん:2009/07/23(木) 23:52:43
同じ書き込みで1000行っても内容が同じ非建設的スレだと存在する価値がない
まともな人間なら飽きてもう来ない。居るのは構ってちゃんとニヤニヤだけ
たまに初心者が紛れてくるが、9割は>>1のテンプレ見て鼻で笑う。
5分がマジレスし、5分がアレになる

構 っ て 下 さ い よ 無 職 で 暇 だ か ら

一 日 中 パ ソ コ ン の 前 に 居 ま す

222底名無し沼さん:2009/07/23(木) 23:58:49
>>221
と、言う訳で、
糞スレ終了。
223底名無し沼さん:2009/07/24(金) 00:06:32
oregairukagirikonosurehafumetudesuyo
224底名無し沼さん:2009/07/24(金) 00:13:23
谷派の玄人さんは特級の沢に入ってるんですか、流石ですね
特級の沢というからには滝のスケールもさぞかし大きいんでしょうね
どんな大滝がかかってましたか?

ちなみに私も沢を詰めて山頂へというのをしたことがありますが、
一番大きな滝で200mというのがありました
225底名無し沼さん:2009/07/24(金) 00:15:37
尾根派の約一名が必死すぎて哀れ
226底名無し沼さん:2009/07/24(金) 00:16:00
ホント、尾根派はここでふざけるのは兎も角(もちろん此処でもやめてほしいけど)
山では心を入れ替えて真面目に行動して欲しいね。
あまりに心配になってついつい尾根派の肩持っちゃったよw
227底名無し沼さん:2009/07/24(金) 00:21:41
228底名無し沼さん:2009/07/24(金) 00:22:46
沢や谷を下っちゃダメだよ。
229底名無し沼さん:2009/07/24(金) 00:25:30
>>228
細かくいうと、「現在地が正確に分からなくなっているときに、楽に下れそうだからといって安易に谷を下ってはいけない」。
230底名無し沼さん:2009/07/24(金) 00:29:03
存ちゃんは沢登りのグレードが1級から6級までしかないのを知らないんだよねw
231底名無し沼さん:2009/07/24(金) 00:34:55
沢登り5段ですがなにか?
232底名無し沼さん:2009/07/24(金) 00:36:57
>>231
つ ハシゴ
233底名無し沼さん:2009/07/24(金) 00:37:04
またいつもの尾根派の荒らしの人でしょ。
反論されるのが嫌いらしいからほっといても
ササッと逃げちゃうよ
234底名無し沼さん:2009/07/24(金) 00:40:30
もう尾根派の荒らしは沢山
議論にならない
235底名無し沼さん:2009/07/24(金) 00:45:13
特級にわろた
酒かなんかかw
236底名無し沼さん:2009/07/24(金) 00:53:58
ゾンビって墓から出てくるもんだと思っていましたが
最近のゾンビは自分で墓穴を掘るみたいですね
237底名無し沼さん:2009/07/24(金) 01:11:28
バーカバーカ、面と向かって目を見てハッキリ言えよ
ハッキリ言わなきゃ「何の事ですか?」って逃げれるもんな
遠回しにちょろんとブツクサ言う日本人の悪い癖
238底名無し沼さん:2009/07/24(金) 01:14:23
さぁてここも弄られ秋田市何処行こうかな
239底名無し沼さん:2009/07/24(金) 02:12:59
谷を下れる技術のある人は下ればいいと思う
それだけの技術ある人なら尾根とか谷とか関係無さそう
240底名無し沼さん:2009/07/24(金) 02:16:52
むしろ技術がない人も上級者もどちらも有効なのが谷を利用すること
241底名無し沼さん:2009/07/24(金) 02:36:05
でも、八甲田山って、谷に降りて失敗したんじゃなかった?
道とか方向がわかっているなら谷だろうけど
、彷徨状態なら屋根でしょ。
242底名無し沼さん:2009/07/24(金) 02:42:16
屋根に登ってどうするんだよ
243近所迷惑:2009/07/24(金) 04:04:48
>>242
夜空の星を眺めながら夜明けまでギターを弾くのだ。
244底名無し沼さん:2009/07/24(金) 04:15:02
沢に降りる下流に下り始める
10メートルの滝あり。普通の登山靴では滑る、
尚且つ下りの高巻きは上がりより非常に危険
フェルトがない靴で沢歩きは100%転倒する
ましてや雪の季節は自殺行為
245底名無し沼さん:2009/07/24(金) 04:19:00
>>244
ワロタw
これだから山に登ったことのない人は…
246底名無し沼さん:2009/07/24(金) 04:47:24
>>204
地図を開けばいいんじゃなかろうか?
247底名無し沼さん:2009/07/24(金) 06:23:43
>>245
ワロタw
これだから元祖脳屋は

しっかしマジで山や沢の知識が乏しいよな
ここの元祖脳屋

ほとんどの谷のほとんどの場所で携帯の電波が入る?そんなわけないです
谷で滝に遭遇することは滅多にない?そんなわけないです
グレード特級(笑)の沢に入ったことがある?そんなわけないです
248底名無し沼さん:2009/07/24(金) 06:32:35
でも脳内がいるとツッコミ所があって楽しいよね。
249底名無し沼さん:2009/07/24(金) 06:34:19
で、相も変わらずなんの根拠もない玄人宣言
玄人(笑)だと自称するだけなら誰にだってできますよ
俺にだってできちゃうな
たとえばこんな風に
・俺は玄人です
・ただし谷派に曲解(笑)されるから、俺が玄人であるかどうかを確かめる質問には一切答えませんw
250底名無し沼さん:2009/07/24(金) 06:42:12
ここの元祖脳屋は痛いツッコミを受けると
その相手を勝手に荒らしにしちゃうんだよね
そうやって逃げることしかしないのが残念ですw
251底名無し沼さん:2009/07/24(金) 07:17:09
北ア 女性が転落し大ケガ

 23日午前、北アルプスの仙人谷で、登山をしていた女性が

谷へ転落

して大ケガをしました。
 黒部警察署によりますと23日午前10時半ごろ、北アルプス北部の仙人池から仙人谷ダムへ続く
雲切新道の標高およそ1300メートルの地点で、登山者の女性が70メートル下の谷へ転落しました。
 転落したのは、長崎県長崎市の無職、荒木紀子さん(64)で、ヘリコプターで救助されましたが
肋骨や手首の骨を折る大ケガをしました。
 現場は、岩場を固定ロープにつかまりながら後ろ向きに下りていく場所で、警察では、
荒木さんが誤って手か足を滑らせ転落したものとみて、登山者に注意を呼びかけています。
 荒木さんは7人で今月19日に室堂から入山し、剱岳を経て仙人山から黒部峡谷へおり、
25日に下山する予定だったということです。
http://www2.knb.ne.jp/news/20090723_20760.htm
252底名無し沼さん:2009/07/24(金) 07:20:58
ここの谷派も滅多なトコに行っちゃだめだよ
滑り落ちちゃう
253底名無し沼さん:2009/07/24(金) 07:35:43
>>252
地図を見ると、尾根を歩いていて転落したように見えるがな
254底名無し沼さん:2009/07/24(金) 07:41:20
玄人谷派のみなさんに質問です
滝を登ったり巻いたりしてると、岩壁の中で草が生えてるトコがあったりするじゃないですか?
玄人谷派の皆さんはああいうところってやっぱり避けますか?
255底名無し沼さん:2009/07/24(金) 07:57:29
この女性は尾根を歩いていて何かの拍子でこけてしまいそのまま谷に転がり落ちたのだと考えられる。
初めから谷にいればこけても擦り傷程度で済んだ。
256底名無し沼さん:2009/07/24(金) 08:06:17
おはようインチキ山屋どのw
257底名無し沼さん:2009/07/24(金) 08:20:37
≫1以外、谷派って本当にいるの?
258底名無し沼さん:2009/07/24(金) 08:26:10
谷派の発言をよーく見てみよう
するとある特徴が浮かび上がってくる
259底名無し沼さん:2009/07/24(金) 09:20:37
トムラウシでもさっさと谷に下りときゃ、少なくとも風も弱まっただろうし、犠牲者も減っただろう。
前から危惧されていた尾根上での疲労凍死の見本みたいになっちゃったね。
死神は尾根派だということが典型的に表れた遭難事件だったな。
260底名無し沼さん:2009/07/24(金) 09:43:29
で?
谷に降りてからどうするんですか?それともそのまま下界まで降りちゃうの?
いったいどの沢を下ればツアー客を安全に帰還させることができるんでしょうか、玄人さん
思うところを述べていただけませんかねぇ
261底名無し沼さん:2009/07/24(金) 09:51:57
あと出来れば俺も>>254への回答を聞きたいな
お手数ですが玄人さんお願いします
262底名無し沼さん:2009/07/24(金) 11:43:00
今日も尾根派は失笑かってるのかw
263底名無し沼さん:2009/07/24(金) 11:43:07
すげぇ伸びwww

このスレ放置しておけばいいのに、放置できない基地外虫が1人いるからなw
264底名無し沼さん:2009/07/24(金) 11:53:55
いや谷派のおバカっぷりを楽しんでる人がほとんどです
265底名無し沼さん:2009/07/24(金) 11:58:07
>>263
遭難谷派は構って君なんだから本当はうれしいでしょうにw
本音を偽ってはいけませんねえ
ただでさえ玄人山屋などと身の上を偽ってるんだからさ
266底名無し沼さん:2009/07/24(金) 12:00:54
このスレに来てる奴の大半はネタ派、もとい谷派の面白おかしい言動を
見て楽しもうとしてる人が多いでしょうから
267底名無し沼さん:2009/07/24(金) 12:03:26
草ぁ?
昔、南方の兵隊さんは草食って餓えをしのいだそうな。
おめさんらも草ぐらいでオタオタしなさんな。
268底名無し沼さん:2009/07/24(金) 12:03:42

こいつまだ連投オナニー繰り返してるの?猿なの?死ぬの?
269底名無し沼さん:2009/07/24(金) 12:07:43
谷に風なんか吹かねーよ、ド素人尾根爺w
高層ビル群の谷間風?なにそれ?
田舎者だからビルなんてねーし、山と谷は腐るほどあるけど
そもそも俺は家出ないから
ツェルト?そんなもん必要ねーよ、谷に下りれば無風なんだから

転落の危険性?そんなもん谷・沢に居るんだから落ちる場所がねーよww
谷に下りる時に転落する?そんなのは素人だから落ちるんだよ
俺みたいな玄人は転落しないし、どんな滝も崖も高巻きで回避
川?そんなのは筏を作るんだよ、夏は泳げばおk。
荷物が濡れる?乾かせばいいじゃんww
もっとkwsk?それ無理。説明しても素人には理解出来ないから

な?谷派は最強なんだよ。反論してみろよ、尾根派なんて論破されまくりw
聞かれたら答えは「>>1読め」だ。
270底名無し沼さん:2009/07/24(金) 12:11:56
何もできなくなると連投ネタに逃げてしまうのが谷派の悪い癖です
271底名無し沼さん:2009/07/24(金) 12:14:16
そして勝利宣言
272底名無し沼さん:2009/07/24(金) 12:18:36
で、玄人谷派さん
>>260への見解どうぞ
273底名無し沼さん:2009/07/24(金) 12:21:18
≫259
あの、爺さん婆さん達を、登山道から谷に連れ出すのか。
ネタだとしても酷いな。
不謹慎だろ。
274底名無し沼さん:2009/07/24(金) 12:24:48
今日も谷派の大勝利だな。たまには反論の一つでもしてみろっつーの
275底名無し沼さん:2009/07/24(金) 12:29:39
>>269
そもそも俺は家出ない…って、
引き篭りニートなのか。
276底名無し沼さん:2009/07/24(金) 12:31:27
>273
ああ言うんだからなんらかの根拠がおありなんでしょう
トムラウシの現地事情にも詳しいはずだ
そういえばうろ覚えだがトムラウシ川本流って日本百名谷に
載ってるような大渓谷じゃなかったかな


もう一つの可能性として、谷派がまたまた
あてずっぽ発言をしたというのがありますね
果たしてどちらでしょうか
277底名無し沼さん:2009/07/24(金) 12:33:40
谷派は手堅すぎる。

くらべて尾根派はアラだらけW
278底名無し沼さん:2009/07/24(金) 12:34:34
谷派って何もできなくなると勝手に勝利宣言するパターンもありますよね
279底名無し沼さん:2009/07/24(金) 12:37:43
>277
谷派のどういった点が手堅いですか。また、アンチ谷派のどういった点が穴だらけですか?
280底名無し沼さん:2009/07/24(金) 12:39:00
穴だらけ→アラだらけ

失礼
281底名無し沼さん:2009/07/24(金) 12:39:26
普通に読めば、谷派はまともなレスを、一つもしていない訳だが。
何処をどう読めば、谷派の大勝利なんだ。
282 ◆LyJL0a5Hnk :2009/07/24(金) 12:39:38
>>276
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1248392070/
トムラウシの件は
まず最初の問題発生場所が山頂付近の北沼(登山道)
尾根も谷も関係ない
犠牲者の8名は全員前トム平より↑

悪天の中で長時間行動したことによる低体温症が原因

283底名無し沼さん:2009/07/24(金) 12:41:07
>>277
だって、谷派は論客揃いだもん。
尾根派は、荒らしのじいさんが1人で頑張ってるだけ。
284底名無し沼さん:2009/07/24(金) 12:44:15
谷派の脳内にはなんらかの理由付けが存在してるんでしょうか?
いずれにせよ彼らは理由を話したがらず閉じこもってしまうため全く議論になりません
285底名無し沼さん:2009/07/24(金) 12:47:10
>>284
議論にならないなら、ここは谷派のスレなんだから、お前が去れば?
去らないのはお前が荒らしだからでしょ?
286底名無し沼さん:2009/07/24(金) 12:48:03
谷派的論客とは・・
自分の意見に対してろくに説明すらできない国語力の乏しい人間を指す
287底名無し沼さん:2009/07/24(金) 12:52:48
>>277
まともにレスしないで、適当にかわしてるだけなんだから、
確かに手堅いわな。
対して尾根派は、何とかして引き篭りニートから、
面白いレスを引き出そうとしている訳だが。
288底名無し沼さん:2009/07/24(金) 12:54:19
>>282
ということは谷派は一体何を根拠に

やっぱあてずっぽ?
289底名無し沼さん:2009/07/24(金) 12:56:25
谷派がたまにする自爆が面白い
290底名無し沼さん:2009/07/24(金) 12:58:09
昼休み終了。
>>1よ、もう少し面白いレス頼むよ。
又な。
291底名無し沼さん:2009/07/24(金) 13:02:44
>>288
問題が山頂付近(尾根?)で起こったため
ほれみろ谷の方が安全じゃないかと思った阿呆がいたんでしょう

>>251の雲切新道も尾根にあるらしいようなので
こちらでも同じことが言えるでしょう
292 ◆LyJL0a5Hnk :2009/07/24(金) 13:08:52
追記
勘違いするとあれなので
>>291>>251についての発言は
尾根派にも条件反射の阿呆がいたです
293底名無し沼さん:2009/07/24(金) 13:12:27
尾根派って一生下山しないつもり?
結局、ヘリか救助隊を待つ登山だよな?
294底名無し沼さん:2009/07/24(金) 13:12:55
谷派がこれ程鉄壁だからね。尾根派も実力のある人間を
出してこないとね。
295底名無し沼さん:2009/07/24(金) 13:17:51
土日って、谷派のレスが極度に少なくなるな
つーことは、山に行ってるということ

でも、脳屋尾根爺は、土日祝日昼夜関係なく粘着している
脳内山屋全開だな!w
296底名無し沼さん:2009/07/24(金) 13:19:05
実力者は谷派を切り崩すのは困難と判断するだろうからな
ここで炎上してる尾根派はそのへんを見極める事の出来ない小者
297底名無し沼さん:2009/07/24(金) 13:29:01
>>282
いやそこから川が出来てたって話なんだが、、、トムラウシ川元頭?
298底名無し沼さん:2009/07/24(金) 13:45:13
谷派アワレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
299底名無し沼さん:2009/07/24(金) 13:59:57
つまらんスレのばすな
300底名無し沼さん:2009/07/24(金) 14:04:37
谷でも尾根でも
穴ぼこに入る
熊ちゃん居ないでね
301底名無し沼さん:2009/07/24(金) 14:26:19
俺は尾根派だしまだ経験も
豊富というほどでは無いがここの谷派の凄さは
解る。深い経験に裏打ちされた理論なのは明白。
この強敵に無策で挑んでいくのは池沼レベル。
302底名無し沼さん:2009/07/24(金) 16:03:01
とうとう

谷派すごい

しかいえなくなったね、谷派
303底名無し沼さん:2009/07/24(金) 16:10:29
色んな糞スレ見てきたが、まさかこれ程とは…
しかし此処はなんでIDでねぇんだ。
≫1は劇団ひとり状態だな。
304底名無し沼さん:2009/07/24(金) 16:43:05
あほ。俺が1だ!俺は今日初めて書くぞ!ばーか
305底名無し沼さん:2009/07/24(金) 16:50:44
谷派のフリして書き込むと、尾根派の自演って言われるぐらいだから
>>1しかいないんじゃね??
306底名無し沼さん:2009/07/24(金) 17:01:13
すばらしものはすばらしい
スゴイものはスゴイと言ってるだけなのに
何が不満なんだろ?
307底名無し沼さん:2009/07/24(金) 17:03:04
ID出ないのまで谷派の所為かよ?
なんだ?この八つ当たり野郎は?
308底名無し沼さん:2009/07/24(金) 17:07:45
>ID出ないのまで谷派の所為かよ?
自意識過剰
309底名無し沼さん:2009/07/24(金) 17:17:35
尾根派の言い分
負けたのはID出ないから谷派が自演するから。

だめだね。まるで子供の言い訳。
310底名無し沼さん:2009/07/24(金) 17:36:45

 
 谷派が強力なのは理論と実践。以上。

 まだ解らん奴がいるのか・・・

311底名無し沼さん:2009/07/24(金) 17:41:41
理論と実践

見事に谷派に欠落しているものだね
とくに実践に関してはもはや
0なんじゃないかと思えるほどのひどさ
312底名無し沼さん:2009/07/24(金) 17:43:32
>>304
お前速攻釣られんのな。
どんだけ暇なんだよ。
313底名無し沼さん:2009/07/24(金) 17:51:49
つまらんスレ伸ばすな
314底名無し沼さん:2009/07/24(金) 17:56:34
こっちが釣竿片手に越してく滝をロープなんか使ってんじゃねーよヘタレ沢屋w
315底名無し沼さん:2009/07/24(金) 17:59:51
>>311
実践はわからんが、谷派が理論武装しているのは事実だな
かなりの論客揃いで、隙がない
自民党に欲しい人材ばかり
尾根派?ただの与太者だな
316底名無し沼さん:2009/07/24(金) 18:04:22
何で、谷派ってインテリが多いの?
317底名無し沼さん:2009/07/24(金) 18:10:08
>>316
別にインテリじゃないだろ?
経験を元に発言しているだけ。
何でも、頭でっかちにならずに、自分の経験を積み重ねている人が多いから、自然、会社でも出世するし、学校でも好成績を修めた。
だから、インテリに見えるだけ。
318底名無し沼さん:2009/07/24(金) 18:10:55
>>316
ここを荒らしている脳屋尾根爺さん=傘丼がアホすぎるから、インテリに見えちゃうだけw
319底名無し沼さん:2009/07/24(金) 18:10:55
>>315
理論武装…
例えば、谷派の、どのレスに理論が書いてあるんだ。
スレをずっと読んでいても、煽りばかりで、
理論も実践も見当たらないんだが。
320底名無し沼さん:2009/07/24(金) 18:12:27
>>319
はぁ?おまえが一日中粘着して煽ってageてを実践してきたんだろ?じいさん
321底名無し沼さん:2009/07/24(金) 18:13:25
理論武装ったってリカオちゃん程度だなw
322底名無し沼さん:2009/07/24(金) 18:14:42

お前の母さんデベソ〜 程度の反撃www
323底名無し沼さん:2009/07/24(金) 18:16:31
つまり>>322のご母堂はデベソ也。
324底名無し沼さん:2009/07/24(金) 18:16:57
谷派に毎日論破され、
中立派からは荒らし行為をたしなめられ、
尾根派からも同類扱いを拒否られて…

脳屋尾根爺さん哀れWWWWWW
325底名無し沼さん:2009/07/24(金) 18:18:20
谷派の母ちゃんで〜べそ!!
326底名無し沼さん:2009/07/24(金) 18:21:05
>>320
それが糞すれってもんだろう。
遭難して、谷から下って下山した経験、本当にあんの?
327底名無し沼さん:2009/07/24(金) 18:29:52
釣り竿片手
ザックもなしで登山谷下り
流石玄人
328底名無し沼さん:2009/07/24(金) 18:37:51
尾根派はもっとフィールドに出た方がいいな
言ってる事が滅茶苦茶すぎる
329底名無し沼さん:2009/07/24(金) 18:59:32
一般の尾根派はいいけど、ここの粘着尾根派は荒らすの
やめて欲しいよね。山も、このスレも。
330底名無し沼さん:2009/07/24(金) 19:01:50
最近の尾根派の主張はほとんどギャグの域に達してるけど悪いものでも食ったのか
331底名無し沼さん:2009/07/24(金) 19:02:52
尾根派は>>1を上手く隔離しとるね。
332底名無し沼さん:2009/07/24(金) 19:07:13
糞は肥え貯めにおいとくのが一番かなと
333底名無し沼さん:2009/07/24(金) 19:11:21
どうやら尾根派は敗走の準備に入ったようです
334底名無し沼さん:2009/07/24(金) 19:14:08
外から見たら谷派とかいう基地外が喚いてるだけにしか見えないでしょうな
このスレは

谷派が第三者から見ていかにばかばかしい存在かは
彼らのレスを他スレに貼りだしたときのことを見ても明らかですよね
335底名無し沼さん:2009/07/24(金) 19:16:23
谷派に具体性のある質問を投げかけるとほぼ100パーセント逃げますよね
何でこんなに弱々しいんだろう
336底名無し沼さん:2009/07/24(金) 19:18:23
谷は怖い
谷亮子とか
谷村新司とか

ズラの泣く夜は恐ろしい
337底名無し沼さん:2009/07/24(金) 19:19:05
尾根派はまず自作自演による荒らしをやめないと
人間として信用されない
338底名無し沼さん:2009/07/24(金) 19:19:42
>>330
このスレに来た谷派以外のほとんどの人間が谷派に抱く感情を文章にしたんですね
尾根を谷に置き換えると正しい文章となります
339底名無し沼さん:2009/07/24(金) 19:21:06
谷派は玄人とかいう詐称をやめないと人間として信用されない
340底名無し沼さん:2009/07/24(金) 19:27:01
外から見ただけでは判断できないいい実例だな
尾根派は荒らしてるだけだし、第三者もしっかりこのスレ
にお付き合い頂ければ谷派の慧眼に感心する事は間違いない事実
341底名無し沼さん:2009/07/24(金) 20:01:03
もうさ、谷派、尾根派がお互いに実証するしか決着つかんだろ。
同じ装備、同じ条件で同じ場所で遭難して谷と尾根に別れる。
自力下山できた人数が多い方が勝ち、って感じで。
どっかの大学の登山部が、夏休み利用してやってくれないかな?
十分検討に値するテーマじゃね?
342底名無し沼さん:2009/07/24(金) 20:09:09
時節柄、暴風雨のトムラウシで実験したらいいんじゃまいか?
343底名無し沼さん:2009/07/24(金) 20:10:11
なぜこの人は断然だとか玄人だとか他の人がスルーの
所に喰いつくの?神経質過ぎないかい?
344底名無し沼さん:2009/07/24(金) 20:19:49
>>343
脳屋尾根爺だろ?そいつ基地外だから。
あと、そいつ、ハンモコットって言葉にも食いつくよw
345底名無し沼さん:2009/07/24(金) 20:35:00
久しぶりにこのスレ覗いたら、相変わらず谷派の圧勝なんだなw

尾根爺もうちっとガンバレや!
346底名無し沼さん:2009/07/24(金) 20:44:23
臭い自演は止めろ。上げたり下げたり大変だろ。
347底名無し沼さん:2009/07/24(金) 20:46:33
久しぶりにスレを覗く人が随分沢山現れるスレだねぇ。
348底名無し沼さん:2009/07/24(金) 20:52:06
谷派アホすぎる
349底名無し沼さん:2009/07/24(金) 20:54:40
俺はほぼ毎週のように見てるけど、最後に尾根派がまともなこと言ったの
いつだったか思い出せない
350底名無し沼さん:2009/07/24(金) 20:56:16
実証とか実践とか、くだらねえこと言うなよ
むしろ理論を極める方向こそ大事だろ
とりあえず、尾根派の俺が、谷派を完全論破しとく

>川沿いを下りれば絶対に集落や大きな川に出ます
大河川は溺れる危険があります

>滝に出たらこれ幸い地図で滝の場所や等高線の急なところを探して現在位置を確認します
どうせ谷を下るんだから、現在位置分かっても無意味でしょ

>谷ならそれ以上滑落の心配ありません。
落石の危険があります。尾根には落石が落ちてくることありません

>ウンチをしてもすぐに沢の水でお尻を洗える。喉の乾きも、水不足も心配ありません。
汚いことしてはいけません

>沢を下ってると、そのうち沢登りなんていうアホなことをしている奴に出会える。
あんな奴らに助けてもらうなら死んだ方がマシ

>尾根は突風が吹き、荷物やテントが飛ばされる。
それは素人だからです
351底名無し沼さん:2009/07/24(金) 21:00:08
>>あんな奴らに助けてもらうなら死んだ方がマシ
ここうけたw
352底名無し沼さん:2009/07/24(金) 21:00:33
谷派の提起された問題点の問題
1.川沿いに下りれば・・・
※川だけでなく沢の多くは流れ下れば集落にでるだろう。
しかし、途中に人家がなく海に直接落ちる川とか沢もあるので、絶対とはいえない。
2.水が地底に・・・
※滝壺から涸れ沢になる例は珍しくない。
3.滝に出たら幸い・・・
※現在位置を確認して、滝をクライムダウンしろというのか、ヘリタクを呼ぶのか、その後の行動が不明確。
4.その前に鉄砲水・・・
※前文から推察すると、沢ではなく川の事と思われるので、そのとおり。
沢では、急激な増水は普通に現れる現象、滝は言うにおよばす。
5.谷では滑落・・・
※谷で動かずに居るならば、そのとおり。
6.沢を下っていると・・・
※遭難者が下降できるような沢は、沢登りの対象にはならないので、出会いはあり得ない。
7.沢、谷、川、尾根の定義をあいまいにして、誤解を招くような提起をしていることから、パンパカスレからの回し者か。
353底名無し沼さん:2009/07/24(金) 21:03:46
理論では尾根派は勝てない事は明らかなんだが
実践ではどうなんだろ?まあ、おそらく谷派の圧勝か。
354底名無し沼さん:2009/07/24(金) 21:05:12
とりあえず350の正体はわかるけど
355底名無し沼さん:2009/07/24(金) 21:05:45
>>342
トムラウシだとどうなんだろうねえ?どのぐらい増水してるんだろ?
まあ谷派ならきっと防水対策はしているんだろうから高度下げた分だけ有利か?
356底名無し沼さん:2009/07/24(金) 21:07:31
実践なら脳屋谷派の完敗だけど
もはや0に近いのではないかというひどさ
357底名無し沼さん:2009/07/24(金) 21:07:36
尾根派は無茶するからね。
谷派が無事帰ってきても証拠隠滅のためなら何を
するか解らないからね
358底名無し沼さん:2009/07/24(金) 21:08:54
>>357
谷派のとって一番の驚異はそこだな
359底名無し沼さん:2009/07/24(金) 21:08:59
>>355
徒渉で最後の体力を使い切ったと思しき人達がいる。
360底名無し沼さん:2009/07/24(金) 21:15:57
>>359
脳内谷派だけど、フォールディングカヤックってのはどうだろ?
361底名無し沼さん:2009/07/24(金) 21:36:15
もしかしてその場で動かなくてもライフジャケット着込んだ時点で勝てる?
362底名無し沼さん:2009/07/24(金) 21:41:19
さらに船体布をかぶれば…
363底名無し沼さん:2009/07/24(金) 22:01:07
尾根派はまるでだだこねてる子供のようだね
364底名無し沼さん:2009/07/24(金) 22:59:01
存ちゃんまだやってんの?
いつまで経っても進歩がないなあw
365底名無し沼さん:2009/07/24(金) 23:38:18
「存ちゃん」発言が出たってことは尾根派の敗北宣言って事でOK?
366底名無し沼さん:2009/07/24(金) 23:49:59
なぜ敗北宣言になるんだよ
まったくもって意味不明だなあ存ちゃんはw
367底名無し沼さん:2009/07/24(金) 23:53:13
ネタなんだよな?このスレ
遭難したら谷に下れ
368底名無し沼さん:2009/07/24(金) 23:53:14
尾根派は論理的に谷派を負かすことが出来ず、「警察に言うからな!」と、よく出来の悪い子供が負け惜しみで使う捨て台詞を書いていたw

で、安全に谷を下ることを主張することが何罪になるのか聞かれても答えられないw

キチガイ尾根派は警察を利用して単に谷派に圧力をかけたかったようだが、無論のこと警察にも相手にされず、墓穴を掘り恥の上塗りをしたのは記憶に新しいw

しまいには涙目で、裁判したら有罪だとか得意の妄想を展開させる始末w

キチガイ尾根派って論破されると、意味不明な行動とるから面白いよねww

長野県警もキチガイ尾根派の相手するの大変ですねw
369底名無し沼さん:2009/07/24(金) 23:56:22
>>368
長野県警、富山県警で谷派理論を山岳救助隊の前で演説してみて
多分ぶち殺されるよ
370底名無し沼さん:2009/07/25(土) 00:01:25
なんでこれで警察がでてくるわけ?
裁判?>>1を見れば勧めてもいないし、もちろん強制もしていない。
確かにノーリスクじゃないが、元来登山自体がノーリスクじゃない。


尾根派相手にマジレスしても無駄か・・・
371底名無し沼さん:2009/07/25(土) 00:04:43
>>369
自分ではぶち殺すどころか論破もできません
つまりは「敗北宣言」乙!
372底名無し沼さん:2009/07/25(土) 00:05:02
谷派じゃなくてインチキ派に改名すべきだよな
373底名無し沼さん:2009/07/25(土) 00:08:09
>>多分ぶち殺されるよ

よく見りゃ・多分・とか付けてるな。
ちゃんと逃げ道用意してやがるw
こいつはその演説が実は感心される事わかってやがるな
374底名無し沼さん:2009/07/25(土) 00:09:44
インチキ山屋の谷派ではなく、真の意味でのプロフェッショナルである
山岳救助隊からみれば谷派のインチキ発言などバカバカしい
そう言いたいだけでしょ
375底名無し沼さん:2009/07/25(土) 00:11:38
>>374
おいおい
曲解するなって前に言われなかったか?
376底名無し沼さん:2009/07/25(土) 00:12:18
>>369
ブチ殺すとか、相変わらず程度の低いレスでつね。
悔しさがにじみ出てまつよw
377底名無し沼さん:2009/07/25(土) 00:13:36
インチキ山屋の谷派
とか、誤解を与えるような発言は控えて欲しいです。
378底名無し沼さん:2009/07/25(土) 00:17:08
さあ、どこが曲解なんでしょうね
インチキ山屋の谷派って気に入らない書き込みがあると
勝手に曲解ってことにしちゃうよね
379底名無し沼さん:2009/07/25(土) 00:19:40
まったくです。
もう彼に尾根派を代表して山を語って貰いたい等と無理な要求は
しませんが、せめて言葉使いは人並みに覚えて欲しいものです。
380底名無し沼さん:2009/07/25(土) 00:20:32
>377
じゃあ
似非玄人の谷派
にでもしますか?
381底名無し沼さん:2009/07/25(土) 00:22:34
>>370
そう。じゃこのスレ県警に通報するよ
遭難を引き起こそうとしている輩が居るという事で
大体警察って朝の6時くらいに訪問するらしいから頑張ってね
382底名無し沼さん:2009/07/25(土) 00:24:13
>380
内容はダメですが
目上である谷派に敬語を使えるように
なったあたりは進歩ですね。
小学校低学年レベルですが・・・

383底名無し沼さん:2009/07/25(土) 00:26:48
>>382
せっかく一生懸命考えたのにダメですか・・・
んじゃやっぱりインチキ山屋の谷派ってことね
わかりました
384底名無し沼さん:2009/07/25(土) 00:28:39
別に一生懸命考えなくても
これ使えばいいじゃん
【玄人】【達人】谷派
385底名無し沼さん:2009/07/25(土) 00:28:40
>>246
人間は、ほんの数mの段差があるだけで、無事では通り抜けられなくなることもあるけど、地形図では、そんな微細な地形は全く分からない。
386底名無し沼さん:2009/07/25(土) 00:30:16
>>384
さすがに誰が見ても判るような大嘘を書くのはちょっと・・・
387底名無し沼さん:2009/07/25(土) 00:33:05
>>251
ttp://watchizu.gsi.go.jp/watchizu.html?b=363857&l=1374021
この辺だな。バテて足に来てたんだろうね。
388定期掲載:2009/07/25(土) 00:35:57
谷派の方へ、以下の点が疑問です
まずはこれについて教えてください

■その前に鉄砲水や滝なんて遭う確率低すぎるっつーの。

という件について。
鉄砲水に会う確率は確かに低いのですが、10〜15m級以上の規模の
滝に遭遇する確率は1000m級からそれ以上の山岳であればザラなのですが。
これはいったいどういった山域を想定しているのでしょうか。
教えてください。
389底名無し沼さん:2009/07/25(土) 00:37:16
>>381
日本語ワカリマスカ?
遭難引き起こす?
遭難したら谷を下るって書いてるだろ?
引き起こすもなにも遭難してる状況なんだよ池沼尾根派さんw
390底名無し沼さん:2009/07/25(土) 00:44:46
>>389
各県警が命張って遭難救助してる中、面白がって遭難事件引き起こそうとしてるのは悪質だからな
取り敢えずマジで通報しとくから頑張れ
もう俺のの手は離れた
後は警察の人達にその谷派理論とやらを演説してくれ
俺に言っても仕方ないから後は警察と論戦してくれ
391底名無し沼さん:2009/07/25(土) 00:47:57
県警の山岳救助隊の仕事侮辱してるからな
俺はもう知らん
392底名無し沼さん:2009/07/25(土) 01:11:33
>>390
面白がってって何だよ?
論理的に道の無い尾根を行くより安全性が高いと散々主張してるし、俺は万一有事になれば実行するのは当然だろ。

お前、ところで前にも通報したんだよな?
かなり経つが警察からなんの連絡もないけど、いつまで待てばいいんだ?

で、何罪で捕まるの?

お前は脅迫めいたことを言うことで自分の主張を通そうとする事に情けなさを感じないか?
ディベートできないなら、このスレに書き込むな屑。
393底名無し沼さん:2009/07/25(土) 01:15:19
>>391
侮辱しているレス教えてよ
394底名無し沼さん:2009/07/25(土) 03:29:58
>>385
道具があれば絶壁だって降りられるだろう。
だが遭難しているんだからまず現在地が確認できないと話にならないんじゃないか?
395底名無し沼さん:2009/07/25(土) 07:02:49
>>394

君の言う遭難の定義は?
396 ◆LyJL0a5Hnk :2009/07/25(土) 07:14:18
>>395
元々、道迷い遭難において尾根に行くか谷(沢)に行くかっていう話だったので
ここでいう遭難は道迷い遭難のことだと思うよ
397底名無し沼さん:2009/07/25(土) 08:01:38
俺もそのように考えてた
398底名無し沼さん:2009/07/25(土) 08:41:42
自称熟練者だけど本当は沢登りなどまったく経験のない
うそつき谷派がまたまた暴れていますね
399底名無し沼さん:2009/07/25(土) 08:53:38
谷派玄人さん、岩壁で草の生えてるようなところがあったとき
玄人さん達は
400底名無し沼さん:2009/07/25(土) 08:55:00
谷派玄人さん、岩壁で草の生えてるようなところがあったとき
玄人さん達はやっぱりそこを避けますか?
素人の俺にご教授ねがえないでしょうかね
401底名無し沼さん:2009/07/25(土) 09:03:56
そうそう、谷派玄人さんはヤマヒルを見たことがありますか?
俺は大嫌いなんで出来るだけ避けたいなって思ってるんですが
あいつらに遭遇しないようにするためにはどこに留意したらいいですか?
402底名無し沼さん:2009/07/25(土) 09:16:12
どうでもいいが、死体を見つけてもらうなら尾根だぞ
雪山で遭難した仲間を探すのに、毎週毎週ゾンデ持って谷筋を探すのは大変だった
結局4ヶ月掛かった
覚えておくんだな
403底名無し沼さん:2009/07/25(土) 09:21:33
谷では4ヶ月も死体が放置されてたのか
谷で死ぬと不幸だよなあ
404底名無し沼さん:2009/07/25(土) 09:31:06
まぁ、まずは羽根田治氏の「道迷い遭難」「生還」丸山直樹氏の「死者は還らず」
あたりを読んでから議論したほうがいいのでは?

「耳をつんざくヘリの爆音が近付いてもその女性登山者は顔を上げようとしなかった。
…中略… 見れば女性は、凍えた肩を小さく震わせて、一心不乱に手の中のものを動かしていた。
…中略… ほぼ三日間、吹雪の中をさまよい歩いた果てにその女性登山者は、
何度も何度も数えていた。
 手に握り締めた一万円札を、何を思ってか、命が尽きる直前に…。」
丸山直樹氏「死者は還らず」より。
405底名無し沼さん:2009/07/25(土) 09:39:40
実際に、自分では遭難を経験することは難しいし(経験したくないが)、
遭難本を読むことによっての疑似体験は大変参考になる。
生還した例、死亡した例を検証することにより、
自分の中で消化すればいいと思う。
どちらに進もうとも自己責任。自分の好きにすればいいのでは?
406底名無し沼さん:2009/07/25(土) 10:03:03
遭難したときに谷に下るのは間違いです。
谷は・・

●ふみ跡が付いていない事が多くさらに迷う可能性が高い。
●多くの登山者は尾根と稜線を歩いているので、遭難者の発見が遅れる。
●多くの登山者が尾根と稜線を歩くのは、歩きやすいから。
●谷や沢の移動は尾根と比べ体力の消耗が激しい。
●遠くの山が見えず、ごく近くの地形から現在地を把握する必要があり難しい。
●通常の登山装備で沢下りをやるのは難しい。
●滝があった場合は迂回する必要があるが、渓谷の場合は迂回は不可能。
●谷だと転落しないというのはただの言葉遊び。実際には谷も落ち込んだ地形はある。
●重登山靴+10kgのバックパックで河に転落したら100%溺れて死ぬ。
●冬山では間違って体がぬれると即=死につながるので沢を下るのはタブー。
●谷を下ればかならず里に出るわけではない。何もない窪地に出たら最悪の事態
●結果的に谷を下る必要があったとしても、それは現在地が確認できた後での話しであって、現在地を考えながら谷を下ってゆけば尾根に登る必要がでてきた場合、道を往復する必要があるわけだが、体力の事を考えれば先に尾根に登って現在地の把握につとめるべき。
●山では地図に記載されていない川が発生しているケースが多々あり危険。
●谷に沢があれば、その谷の隣には必ず尾根があるわけだがら、尾根側を歩けばいいだけの事。
●だいたいにおいて疲れているのに装備不十分で沢下りなんてできません。
407底名無し沼さん:2009/07/25(土) 11:09:03
>>404
「死者は還らず」よりも、「山岳遭難の構図―すべての事故には理由がある」の方が良かったかな
どうしても証言集とか記録集になりがちなの遭難本だけど、これは別の角度からも切り込んでいるし
408底名無し沼さん:2009/07/25(土) 11:17:19
飯豊って9割5分方尾根上に登山道がありますよね
谷は丸々手付かずで林道もほとんど入ってない
409底名無し沼さん:2009/07/25(土) 11:22:52
>>406
あんたは、文章の癖からして、脳屋尾根爺じゃないな?だったらちゃんと議論してやる。

>●ふみ跡が付いていない事が多くさらに迷う可能性が高い。

それは、素人の場合でしょ。ここの玄人谷派は、他の人の足跡があるからって安心しないよ。
周りの地形と地図読み、経験・勘を頼りに動いている。
山では人間は無力。その無力の人間の足跡に頼り切らない。
玄人谷派は、どっちかというと、動物の足跡や動物の糞なんかあった方が嬉しいんじゃないかな。


>●多くの登山者は尾根と稜線を歩いているので、遭難者の発見が遅れる。

テンプレ100回嫁。
ここは自力下山推奨スレ。


>●多くの登山者が尾根と稜線を歩くのは、歩きやすいから。
>●谷や沢の移動は尾根と比べ体力の消耗が激しい。

もう少し、国土地理院の地形図を読み込め。
登山道は、谷・尾根と均等にあるぞ。登山道は、古来から、谷でも尾根でも歩きやすいところにできている。


>●遠くの山が見えず、ごく近くの地形から現在地を把握する必要があり難しい。

これについては一理ある。茂みや、高い木に囲まれてる谷は多い。
だが、方向を定めて谷を下っていれば、いずれ自分の現在地がつかめるところに出る。



410底名無し沼さん:2009/07/25(土) 11:28:25
>●通常の登山装備で沢下りをやるのは難しい。

沢をジャブジャブ歩いたり、滝をロッククライミングのように下ろうというスレではない。
高巻きや、回避を選択する。


>●滝があった場合は迂回する必要があるが、渓谷の場合は迂回は不可能。

それは、尾根も一緒。
切り立った尾根やいきなり断崖絶壁になる尾根もある。
結局尾根派は、尾根でヘリを待ちたいんだろ?谷は、自力登山が前提。


>●谷だと転落しないというのはただの言葉遊び。実際には谷も落ち込んだ地形はある。

その部分に関しては、ちと>1は大袈裟。しかし、尾根よりも落ちる可能性は少ない。突風に煽られて滑落することもない。


>●重登山靴+10kgのバックパックで河に転落したら100%溺れて死ぬ。

滝壺を除き、溺れるような深さの川に出たときには、もう周りは町か集落か、開けてる場所のはず。


>●冬山では間違って体がぬれると即=死につながるので沢を下るのはタブー。

これも一理ある。
尾根派は、携帯でヘリを呼んで待っていればいいが、谷派は自力下山なので、対処するより他ない。



411底名無し沼さん:2009/07/25(土) 11:32:06
道なんかない藪山専門の俺の見地だと、谷より尾根の方が歩きやすい。
下生えが下手なジャングルより凄いんじゃないかって思う事がある。
獣道の多くはアテにはならないし。
412底名無し沼さん:2009/07/25(土) 11:34:12
尾根道と谷道が均等にある?それは近郊の山ですか?
また国土地理院の地図には道はあまり記されていないので登山道を数えるのには向いていません
市販の登山地図のほうが登山道に関してはずっと詳細に記されています
413底名無し沼さん:2009/07/25(土) 11:35:30
>●谷を下ればかならず里に出るわけではない。何もない窪地に出たら最悪の事態

そうしたら、そこは、地理的・物理学的に、確実に湿地帯もしくは池沼・湖になっているはずだな。
現在地の把握、もしくはそれだけ大きな池沼なら、観光地になってるはず。


>●結果的に谷を下る必要があったとしても、それは現在地が確認できた後での話しであって、現在地を考えながら谷を下ってゆけば尾根に登る必要がでてきた場合、道を往復する必要があるわけだが、体力の事を考えれば先に尾根に登って現在地の把握につとめるべき。

何度も言うが、玄人は、谷を下りながら現在位置を把握する。つーか、現在位置を把握するために谷を下ることもある。


>●山では地図に記載されていない川が発生しているケースが多々あり危険。

一理あるが、尾根の危険・谷の危険、それぞれある。
しかし、「沢以上の川」が発生するところはそれほど多くない。沢だったらあり得る。


>●谷に沢があれば、その谷の隣には必ず尾根があるわけだがら、尾根側を歩けばいいだけの事。

そして、どんどん沢と尾根の標高差は広がり・・・尾根派はずっと尾根を縦走し続け、谷派は家に帰る。


>●だいたいにおいて疲れているのに装備不十分で沢下りなんてできません。

だから、沢に足を突っ込んで歩けと誰が言った?沢に沿って下れってだけの話。
おまえ、人に道を聞いて、
「この川に沿って歩いて下さい」
って言われてるのに、川の中を歩いて目的地に向かうのか?
そして、聞いた相手に、
「川の中歩いたら疲れるじゃねえか!」って文句つけるのか?

414底名無し沼さん:2009/07/25(土) 11:37:37
谷派は理論武装しているからかなわないや
415底名無し沼さん:2009/07/25(土) 11:38:10
通常の登山装備で谷を下る
悪場は高巻けばいい

ここの脳屋には無理ですねw
416底名無し沼さん:2009/07/25(土) 11:39:47
>沢をジャブジャブ歩いたり、滝をロッククライミングのように下ろうというスレではない。
高巻きや、回避を選択する。

沢の高巻きがどんなに危険か、知らない人の意見だね。
場合によってはクライミングそのものだよ。
回避というが、具体的には?
結局クライムダウンをするか泳ぐしかなくなる。
谷筋を下っていれば、必ず横から沢が入り込む、渡渉を回避することは不可能。
417底名無し沼さん:2009/07/25(土) 11:40:00
自分で自分に向けてかなわないやと発言する脳屋w
さすがに脳内妄想の玄人だけあるな
418底名無し沼さん:2009/07/25(土) 11:40:35
> もう少し、国土地理院の地形図を読み込め。
> 登山道は、谷・尾根と均等にあるぞ。登山道は、古来から、谷でも尾根でも歩きやすいところにできている。

これはないわ。
419底名無し沼さん:2009/07/25(土) 11:42:03
>>417
皮肉だろ・・・。
半年ほどROMった方がいい。
420底名無し沼さん:2009/07/25(土) 11:42:25
尾根派って、発狂すると連投するようだね。
谷派のように、意見をまとめれば?意見をまとめられないほど必死なの?悔しいの?死ぬの?
421底名無し沼さん:2009/07/25(土) 11:43:44
だって、 高巻けばいいとか言ってる自称玄人は
谷で滝に遭遇することなどめったにないとか言ってる
脳内山屋ですよ

高巻きで遭遇する問題などしるはずもない
422底名無し沼さん:2009/07/25(土) 11:46:31
連投は谷派の十八番だね
423底名無し沼さん:2009/07/25(土) 11:50:51
ここの玄人谷派って沢登りのグレードが1級〜6級であることを知りませんでした
グレード特級の沢に入ったことがあるそうな
424底名無し沼さん:2009/07/25(土) 11:55:22
>>421-422
連投www
425底名無し沼さん:2009/07/25(土) 11:57:57
高巻いて、高巻いて、結局尾根に出るのですね。
だったら、最初から谷に降りるな。
426底名無し沼さん:2009/07/25(土) 11:58:48
ちょっといいですか?
あのぅ、谷派(?)さんは、登山装備で沢を下降するときに、
一番問題となるのは、どういった点だと思いますか?
問題点に、どう対処してるかも、知りたいです。
427底名無し沼さん:2009/07/25(土) 12:05:23
>何度も言うが、玄人は、谷を下りながら現在位置を把握する。つーか、現在位置を把握するために谷を下ることもある。

現在位置を知るために谷に降りると言うことは、降りる以前に今居る位置が判らないということだろ?
と言うことは、今降りている谷がどの谷かすら判らないわけで、どうやって現在位置を知るのかしら?
馬鹿馬鹿しくて話になりませんね。
428底名無し沼さん:2009/07/25(土) 12:09:57
何で、尾根派って人数少ないのに、同時間帯に一気に沸いてくるんですか?
土曜ですよ?登山も行かないの?
もしくは、1人で3連投ですか?質問まとめてくれませんかねえ?
429底名無し沼さん:2009/07/25(土) 12:12:28

まあさ
『滝にめったに遭遇しないような沢』
しか
下ったことの無いようなやつに
遭難時の心得云々を語られてもだな・・
430底名無し沼さん:2009/07/25(土) 12:12:29
>>428
そう言うお前もな。
>>426に答えてやれよ。
431底名無し沼さん:2009/07/25(土) 12:21:21
谷派とかいうインチキ山屋って答えに窮すると連投ネタに逃げますよね
昨日もまったく同じでした
432底名無し沼さん:2009/07/25(土) 12:26:23
熟練者を自称するインチキ山屋こと谷派なんですが
発言内容からはちっとも玄人らしさが垣間見られません

ひょっとしてこいつらは一般ハイカー以下なんじゃないでしょうか
ひどすぎます
433 ◆LyJL0a5Hnk :2009/07/25(土) 12:38:45
>>428

>>426,>>427
質問してるのは2つ 残りは谷批判
連投してるかどうかは不明

そして今日は雨降り

434底名無し沼さん:2009/07/25(土) 12:40:43
質問

>沢をジャブジャブ歩いたり、滝をロッククライミングのように下ろうというスレではない。
高巻きや、回避を選択する。

滝をロッククライミングのように下らずに、
高巻き以外に、回避する方法を具体的に教えてください。

沢をジャブジャブ歩かずに、
横からはいってくる沢を回避する方法を具体的に教えてください。

なお高巻きは、クライミング要素も多く、浮石の多い湿った草つきの急傾斜のトラバースや、猛烈な藪漕ぎを伴います。
安易な高巻きは、非常に危険です。
435底名無し沼さん:2009/07/25(土) 12:51:38
玄人の人気に嫉妬w
>>49も忘れず回答クレクレ!
436底名無し沼さん:2009/07/25(土) 13:09:13
まぁ、単純になんでもかんでも尾根に登ればいいというわけじゃなくて、
谷下った方がいいケースが少なからずあるって程度だろう。
437406:2009/07/25(土) 13:42:13
現在地がわからないぐらいの素人なのに、
谷を下りながら、現在位置を確認するなんて、最初から無理です。

だいたい玄人なら、道にまよったかな?って思ったらすぐに
来た道をわかる所まで引き返すでしょ。登山の基本だしね。
道に迷って現在地を喪失してる時点で素人と一緒。

それに尾根に登って周辺の山容から現在位置を確認する事と、
谷を下りながら限定された情報で現在位置を確認するのでは、
前者の方が確実性は高く、それ以後の計画も立て易いのに大して、
谷派は行き当たりばったりでしか無く、予想しない状態が発生した場合
引き返したり、強引にルートを変更して谷を下ってゆくしか無く、
遭難初期の状況から大きく逸脱し、気がついた時には現状の回復が
困難な状況におちいる可能性が極めて高い。谷派が現状を回復するには
危険を冒して下ってきた沢をもう一度、溯上する必要があり、さらに
困難は深刻さを増すだろう。

道迷い・遭難時には、
1)歩いてきた道を引き返す
2)現在地を確認する事に全力を費やすために、見通しのよい場所に移動する。
3)現在位置が確認できたら、歩いてきたルートに復帰する
これが基本であり、遭難時に谷に積極的に入ってゆくのは間違いだと断言する。
玄人であればこそ、谷は選んだりはしない。
438底名無し沼さん:2009/07/25(土) 13:54:29
>>410の谷派の回答の余りのアホさ加減に愕然

とくに『滝壺を除き、溺れるような深さの川にでた時には〜』のくだりには爆笑です
439底名無し沼さん:2009/07/25(土) 14:18:43
本当の山屋は2chなんか見ねーよ馬鹿共が
ど素人同士で議論でもしてろwwwww
440底名無し沼さん:2009/07/25(土) 14:22:36
>>406氏となら会話してもいいが、それに脳屋尾根爺が横やりを入れるからレスしたくない。
441底名無し沼さん:2009/07/25(土) 14:24:28
>>437
どんな熟練者でも道は喪失する。
「剱岳〜点の記〜」だって、吹雪の中、長次郎が一時道を失った。
玄人なら迷わないと言っている時点で、脳内登山家決定。

442底名無し沼さん:2009/07/25(土) 14:26:12
>>440
あほか
406だって脳屋だよ。
443406:2009/07/25(土) 14:28:57
一時的に道を失ってるだけでしょ?
「剱岳〜点の記〜」は私は見てませんが、
長次郎とやらは谷を下って現在位置を把握したんですか?

それに私は玄人は道を迷わないなんて書いてないですよ。
玄人は道に迷ったら、来た道を引き返すだろう・・とは書いてますが。
444底名無し沼さん:2009/07/25(土) 14:30:07
>>435
>>438

尾根爺、おまえが何言っても誰も相手にしないらしいよ?
せいぜい、悔し涙流しながら、無理矢理笑いしてろw
445底名無し沼さん:2009/07/25(土) 14:32:35
>>1さんへ
>>■だいたいにおいて疲れてるのに、山頂に戻れるかっつーの。

これ消した方がいいっすよ。
これが本音なら、議論は無駄。
446底名無し沼さん:2009/07/25(土) 14:32:56
>>443

>玄人は道に迷ったら、来た道を引き返すだろう・・とは書いてますが。

それは登山書の知識でしょ?
持ってきた全体の地形図を精査して、尾根・谷に関わらず、どちらかに動きながら現在位置を探す方法を取ってもおかしくないと思われ
このスレの問題は、素人や体力のないジジババが谷を下ることにあるんじゃないの?
447底名無し沼さん:2009/07/25(土) 14:35:15
>>445
脳屋尾根爺さんはスルーの方向でw
くやしいのぅ〜
くっやしいのぅ〜www
448406:2009/07/25(土) 14:46:01
>>446
言っている事がよくわかりませんが、
歩きつつ変化する地形から地図上での現在位置を把握するなんて、
現実的な方法で無い事はたしかです。どんな登山の教科書にも
そんな事は書いてないでしょうし、実際に自分でやってみても
それが出来るとはとても思えないですね。

最良の方法は、見通しの良い場所に移動し、コンパスを利用して
付近の山容と、付近の植生などから現在地を把握する方法です。
これなら確実に現在位置がわかりますよね。
それと、極論を玄人という言葉に摩り替える言葉のマジックを使うのはやめませんか?
それはフェアとはいえないと思います。
449底名無し沼さん:2009/07/25(土) 14:55:12
そりゃあ谷派は経験も知識もない脳屋だから
自らの無知をさらすような質問には答えたくないでしょうね
相手にしないのではなくて、相手をするのが難しすぎて相手できないというのが正解です
450底名無し沼さん:2009/07/25(土) 15:02:43
谷派は地図の読み方、現在位置の確認方法すら知らない。

>持ってきた全体の地形図を精査して、尾根・谷に関わらず、どちらかに動きながら現在位置を探す方法を取ってもおかしくないと思われ

これが出来るのは、少なくとも特定の尾根上あるいは沢筋に居ることが確実な場合のみ。
滝が出てきたら地図上の滝マークで確認?
とんでもない、地図に載っていない滝など幾らでも有るし、仮に滝マークがあったとして、その滝は実は今居る沢の滝ではなく、隣の沢の滝かもしれない。

全く位置が判らない場合は、見通しの良い場所から全体を俯瞰した上で、>>448のようにするしかない。
451底名無し沼さん:2009/07/25(土) 15:14:30
今現在、どこの尾根だか谷だかにいるかわからんのに
概要しか解らない2万5千図を元にしていったいどうやって現在地を判断できるのでしょう

因みに2万5千図の滝記号の位置はいいかげんなことも多々あります
同様に山道も宛てにはならんね
ガイドブックの方が詳しい
452底名無し沼さん:2009/07/25(土) 15:19:25
それにしても410の発言内容は見ている者を笑わせようとしているとしか思えませんね

谷派は、沢に生ずる地形にいかなるものがあると思っているんでしょうか
453底名無し沼さん:2009/07/25(土) 15:29:36
>>1
は、迷った時に陥りがちな心理状態のリストでしょ。
こういう考えは捨てなさいと言う見本だと思うよ。
454底名無し沼さん:2009/07/25(土) 16:03:51
迷ったときは谷
北アも南アも尾根に行くより谷に下ったほうがいい
川沿いを下りれば絶対に集落や大きな川に出ます
また下りは体力温存が出来る
迷ったら戻れは体力を使い疲労して死亡する可能性すらある
大雪山の遭難も谷に下れば集落に出られて全員助かったのに
455底名無し沼さん:2009/07/25(土) 16:08:33
↑アフォ
456底名無し沼さん:2009/07/25(土) 16:08:46
>>454
存ちゃん議論に疲れちゃったんだね
457底名無し沼さん:2009/07/25(土) 16:15:46
ヒマラヤを見ろ
遭難者は全員尾根なんか行かないで下っている
エベレストの遭難者で尾根に上り返すヤツなんて聞いたことがない
すなわち尾根は危険というのが証明できるのである
458底名無し沼さん:2009/07/25(土) 16:17:40
454を大雪山遭難の専スレに張り出したい気分
おそらくまた住民から鼻で笑われる
459底名無し沼さん:2009/07/25(土) 16:19:00
ゾンビ必死の抵抗が痛々しい
460底名無し沼さん:2009/07/25(土) 16:19:11
↑アフォ2
461底名無し沼さん:2009/07/25(土) 16:20:55
>>457←アフォ3
462底名無し沼さん:2009/07/25(土) 16:22:02
尾根は論破されて一行レスのみw
くやしいのう
463底名無し沼さん:2009/07/25(土) 16:22:54
遠慮なく、張り出してやってくれ。
464底名無し沼さん:2009/07/25(土) 16:23:55
ほらふき存ちゃんはまたあてずっぽでモノを言ってる可能性がある
今までもそうだったしな
実例出せよ存ちゃん
465底名無し沼さん:2009/07/25(土) 16:25:32
ヒマラヤならそうだろうが、日本の豪雪地の谷を見てみ。
遭難する様な気象条件なら、多分ヒマラヤサミッターでも…

だれか、山によって谷か尾根かは違うと言うことをまとめろよぉー。
466底名無し沼さん:2009/07/25(土) 16:26:16
>ヒマラヤを見ろ
>遭難者は全員尾根なんか行かないで下っている

そして、永遠に帰ってこない。
467底名無し沼さん:2009/07/25(土) 16:35:25
ヒマラヤなんぞどうでも良い。
まずは、

>>426
>>434
に答えて貰いたいね。

ついでに、谷の中で現在位置を知る方法も教えてくれ。
468底名無し沼さん:2009/07/25(土) 16:41:08
てst
469底名無し沼さん:2009/07/25(土) 16:42:16
今日も谷派は論客揃いだね
尾根派ももっとまともに議論できる人出てくればいいのに…
谷派のワンサイドゲームで見ていて面白くない
470底名無し沼さん:2009/07/25(土) 16:46:21
おめでとうございます。
この度、当スレは糞スレに、認定されました。
>1の長年に亘る、オナニー的偉業を讃え。
此処に表します。

平成21年7月25日
糞スレ認定委員会会長 近藤 武 
          
471底名無し沼さん:2009/07/25(土) 16:50:44
>谷の中で現在位置を知る方法
まず現在位置を知る必要がない
なぜなら
川沿いを下りれば絶対に集落や大きな川に出るから
北アルプスの遭難事故をみれば滑落での死亡をよく見るだろ
落ちる前に下まで下ればいいんだよ

また日本の谷はサンダルでも下れる
下の廊下も崖の道を行くから危険なだけで川原まで降りて川の中を進めば楽勝
472底名無し沼さん:2009/07/25(土) 16:53:18
現時点で谷派に対して出ている質問をまとめました

Q1. >>49
1のテンプレの
■その前に鉄砲水や滝なんて遭う確率低すぎるっつーの。
という件について。10〜15m級以上の規模の滝に遭遇する確率は
1000m級からそれ以上の山岳であればありふれているのだが
これはいったいどういった山域を想定しているのか。

谷派:回答不能

Q2. >>426
登山装備で沢を下降するときに一番問題となる点と
その問題点に谷派がどう対処してるか?

谷派:回答不能

Q3. >>434
以下の具体的説明
滝をロッククライミングのように下らずに、
高巻き以外で回避する方法。
沢をジャブジャブ歩かずに、
横からはいってくる沢を回避する方法。

谷派:回答不能

Q4. >>451
現在どこにいるかも不明なのに、概要しか解らない2万5千図を元に
どうやって現在地を判断できるのか?

谷派:回答不能
473底名無し沼さん:2009/07/25(土) 16:59:07
>>469
今日も谷派は論客揃いだね

脳内上手って事ね。
474底名無し沼さん:2009/07/25(土) 16:58:39
現時点で谷派に対して出ている質問をまとめました

Q5. >>253
滝を登ったり巻いたりしてると、
岩壁の中で草が生えてるところがあるが
谷派の皆さんはああいうところをやはり避けますか?

谷派:回答不能

Q6. >>260
>トムラウシでもさっさと谷に下りときゃ、
>少なくとも風も弱まっただろうし、犠牲者も減っただろう。
という谷派発言について、
・谷に降りてからどうするか?そのまま下界まで降りるのか?
・いったいどの沢を下ればツアー客を安全に帰還させることができる?
思うところを述べよ

谷派:回答不能
475底名無し沼さん:2009/07/25(土) 17:03:31
>また日本の谷はサンダルでも下れる
>下の廊下も崖の道を行くから危険なだけで川原まで降りて川の中を進めば楽勝
すげえの来たwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
476底名無し沼さん:2009/07/25(土) 17:08:16
>北アルプスの遭難事故をみれば滑落での死亡をよく見るだろ

滑落遭難の発生場所として、谷・沢筋が飛びぬけて多いのは何故か?

http://www.npa.go.jp/safetylife/chiiki29/20080909.pdf
477底名無し沼さん:2009/07/25(土) 17:09:44
>>471
山を舐めてるとしか思えないが、
下の廊下と言う具体例を挙げてるのは良い。
478底名無し沼さん:2009/07/25(土) 17:10:46
>>477
それしか知らないからだろうよ。
479底名無し沼さん:2009/07/25(土) 17:11:57
Q1. >>49
1のテンプレの
■その前に鉄砲水や滝なんて遭う確率低すぎるっつーの。
A
鉄砲水に標高は関係ない
むしろ里山や護岸工事の済んでいる低山のほうが水の勢いが強い
鉄砲水が起こるような降雨の場合、尾根の上は地盤が崩れやすくなるし、滑りやすいから非常に危険

Q2. >>426
登山装備で沢を下降するときに一番問題となる点と
その問題点に谷派がどう対処してるか?
A
実際、問題点は何もない
問題点がないのを回答不能と言っているのが尾根派w

Q3. >>434
以下の具体的説明
滝をロッククライミングのように下らずに、
高巻き以外で回避する方法。
沢をジャブジャブ歩かずに、
横からはいってくる沢を回避する方法。
A
滝の横を普通に降りればいいだけ
尾根派は脳内だから簡単に降りられるのすらわからないw

480底名無し沼さん:2009/07/25(土) 17:13:29
Q4. >>451
現在どこにいるかも不明なのに、概要しか解らない2万5千図を元に
どうやって現在地を判断できるのか?
A
地図が読めるなら滝の位置と谷の形状で大体の位置はわかる
尾根も大体の位置しかわからないから位置精度はほとんど同じ
むしろ尾根だとガスっていたら地図が読めても現在位置はわからない
実は谷より危険
谷は地図がなくても川沿いを下りれば絶対に集落や大きな川に出ます
481底名無し沼さん:2009/07/25(土) 17:13:52
>>479
流れ込みがあったらどうすんの?
482底名無し沼さん:2009/07/25(土) 17:13:58
143 :底名無し沼さん:2009/06/15(月) 16:01:50
***********************************************
675 : 底名無し沼さん :2009/06/15(月) 15:53:10
たとえば足を挫いたとする。
登るのは無理でも懸垂は出来る。
必然的に谷を下ることになる
***********************************************

144 :底名無し沼さん:2009/06/15(月) 17:48:30
登れないくらい挫いてるのに懸垂で降りなきゃならんような勾配を降りるなんて無理だろw
速攻踏み外して転落死だと思うが。

146 :底名無し沼さん:2009/06/15(月) 23:18:17
>必然的に谷を下る

すごいなw
どうやって踏ん張るんだよw
483底名無し沼さん:2009/07/25(土) 17:15:41
>>476
尾根に行くと谷や沢筋に落ちて危険ということですね
わかります
484底名無し沼さん:2009/07/25(土) 17:17:46
>鉄砲水が起こるような降雨の場合、尾根の上は地盤が崩れやすくなるし、滑りやすいから非常に危険

谷底は晴れていても、元々とても滑りやすいのですが。
尾根上で崩れた地盤は何所へ良くのでしょうか?
485底名無し沼さん:2009/07/25(土) 17:20:15
148 :底名無し沼さん:2009/06/16(火) 07:42:02
*******************************************************
704 :底名無し沼さん:2009/06/16(火) 01:44:07
だから沢登りじゃねえって何回・・・
それに懸垂で何を踏ん張るんだ?

705 :底名無し沼さん:2009/06/16(火) 01:49:29
自然の地形で懸垂降下した事ないやろ。

706 :底名無し沼さん:2009/06/16(火) 01:53:08
>144 :底名無し沼さん:2009/06/15(月) 17:48:30
> 登れないくらい挫いてるのに懸垂で降りなきゃならんような勾配を降りるなんて無理だろw
> 速攻踏み外して転落死だと思うが。
ロープで下降するのに踏み外して転落って、どんな踏み外し方だよ。
レベル低すぐる

707 :底名無し沼さん:2009/06/16(火) 02:02:04
>>705
支える程度で充分だが?
踏ん張るほどの地形ってどんなものだか知りたいもんだ
*******************************************************

149 :底名無し沼さん:2009/06/16(火) 08:26:35
あの、そんなくだらないやりとりをわざわざ貼らなくてもいいですけど

150 :底名無し沼さん:2009/06/16(火) 08:46:44
確かにくだらないやり取りだ
2chといえども余りにバカバカしい
486底名無し沼さん:2009/07/25(土) 17:21:09
スレタイの「遭難」と>>1の「自力下山」が≠なのも改善されないな。
487底名無し沼さん:2009/07/25(土) 17:21:22
ホクチン泳ぎが苦手だから登りまつ…
488底名無し沼さん:2009/07/25(土) 17:24:38
玄人山屋5号@東海

って、東海地方の沢ってヤワなのね。
489底名無し沼さん:2009/07/25(土) 17:24:43
途中経過
Q1
谷派:回答不能(鉄砲水について触れただけ)
Q2
谷派:回答中
Q3
谷派:回答中
Q4
谷派:回答中
Q5
谷派:未回答
Q6
谷派:未回答
490底名無し沼さん:2009/07/25(土) 17:25:49
よし。休日勤務が終った、ウチに帰ろ。
明日は何処のヤマに行くかな。
491底名無し沼さん:2009/07/25(土) 17:28:15
>>489

Q2.Q3、Q4ともに回答になっていない。
修正をお願いします。
492底名無し沼さん:2009/07/25(土) 17:28:54
スレの流れを見ると尾根派は揚げ足取りしか出来ないようだね
尾根派完敗だわ
493底名無し沼さん:2009/07/25(土) 17:30:53
>>492

くっ、悔しいのぉ
494底名無し沼さん:2009/07/25(土) 17:31:35
>>491
一応谷派から反応があったので「回答中」としています。
回答不十分なのでまだ議論は終わってませんが。
495底名無し沼さん:2009/07/25(土) 17:47:34
>>492
それだけ揚げ足のネタが豊富って事だろ
496底名無し沼さん:2009/07/25(土) 18:00:51
尾根のほうが安全の根拠がないのは危険だからでおk?
497底名無し沼さん:2009/07/25(土) 18:06:05
谷のほうが安全の根拠がないのは危険だからでおK?
498底名無し沼さん:2009/07/25(土) 18:11:15
どの種類の遭難を想定しているのかわからないな。

国内の山で、体力も食料・水も時間もあって、単純に道に迷ったのなら、尾根でよかろう。
登ろうとした山なのだから、いずれ登山道に出くわすだろう。
海外の山じゃそうはいかないけどな。

玄人というからには、GPSと地図とコンパスくらいもってろよ。
そもそも道に迷わないだろうし、最短の回復ルートを設定すればいいだけ。

ちなみに谷より尾根の方がGPSの精度いいよ。

玄人が遭難する状況って、トムラウシのような低体温による遭難だったり、
雪山で行動とか、雪崩遭遇とか、尾根も谷もなかろう?

尾根にいればビバークして夜になれば天測だってできるぞ。

素人が道に迷って、体力も限界で、水も食料もビバーク装備も時間もなかったら、谷でいいんじゃね?
水はあるし、標高低いし、集落へは最短だ。尾根に向かっても行き倒れるだけ。
499底名無し沼さん:2009/07/25(土) 18:23:37
トムラウシは装備だけは立派な素人だろ
玄人ならくぼ地など風の避けられる場所でビバーク
あの遭難は意味不明すぎ
500底名無し沼さん:2009/07/25(土) 18:32:15
>>499
まったくだ。でも、装備も立派じゃなかったらしいよ。
501底名無し沼さん:2009/07/25(土) 18:32:27
よかろう門さんの言うとおり〜

迷ったら上れですねー

502底名無し沼さん:2009/07/25(土) 18:38:48
>素人が道に迷って、体力も限界で、水も食料もビバーク装備も時間もなかったら、谷でいいんじゃね?

そもそもそんな状態に陥るのは、迷った時点で立ち止まり、今来た道を戻らないからだよ。
あせって下へ行けば集落へ近づくと考えて、谷へ降りるからさ。
503底名無し沼さん:2009/07/25(土) 18:38:58
冬に10mも雪が積もった谷でも行くわけね
死ぬわけだ
504底名無し沼さん:2009/07/25(土) 18:39:02
谷派は、沢を下った場合のみ沢登りのアホと出会うと言っており、他は川、谷と山屋らしくない表現をしている所がミソ。
山といっても、街に近い丘陵地帯を想定しているのではないかな。
これは、尾根派が山岳遭難と勘違いして、あれこれ反論してくるのを楽しんでいる愉快犯かもしれないね。
505498:2009/07/25(土) 18:42:49
>>502
だから、素人と書いたんだ。ご意見はまったくおっしゃるとおり。

素人が、秋山で予想外の吹雪に出くわし、道を見失った。
ビバークの装備もなく、このままでは死ぬ。。。という状況では谷ですこしでも標高下げて
となるんだろうなぁ。。。

つーか、それ以外で谷選択の意味がわからん。

安全に未知の谷を降りれる玄人なら、道迷うな!って意味でかいた。
506498:2009/07/25(土) 18:43:53
>冬に10mも雪が

そんなとこ、素人が行くな!
507底名無し沼さん:2009/07/25(土) 18:44:34
今来た道を戻れればいいが尾根派は今来た道を無視して最短距離でひたすら直登
一の倉沢のような断崖絶壁だとしても尾根に行くために登って結局、谷や沢筋に落下して死亡
もうアホかと
508底名無し沼さん:2009/07/25(土) 18:44:34
>>498

>素人が道に迷って、体力も限界で、水も食料もビバーク装備も時間もなかったら、谷でいいんじゃね?
水はあるし、標高低いし、集落へは最短だ。尾根に向かっても行き倒れるだけ。

山で足を挫いて、沢の水とワサビチューブだけで、10日間位耐えて。
釣り人だかに、助けられた人を思い出した。

元々、登山道を歩いていて、遭難したなら、谷筋を降れれば、集落まで遠くないかも知れない。
尤も、人里まで自力で降れるか何とも解らないし。
谷筋と言っても、麓までずっと涸れ沢で、水が得られない、可能性も決して低くは無い。

水を得る為に、谷に降りるのは良いが。
登山道から外れたまま、降るにしても、
尾根筋を降る方が、リスクが少ないのではないか。

谷派の人は、
尾根筋に降ると言うことが、解らないようだが。
509底名無し沼さん:2009/07/25(土) 18:44:35
こういうのはできるだけ単純に考えた方がいい
その前提で地図を純粋な尾根と谷を見てみる
純粋な尾根には多くの登山ルートがあるが、純粋な谷にはルートは無い
水の中だからな当然だわな
ほら簡単に答えが出てしまったじゃないか
510底名無し沼さん:2009/07/25(土) 18:46:48
木を切ってカヌー造って流れにのって下るらしい
511底名無し沼さん:2009/07/25(土) 18:49:36
谷派は理屈は立派だけど実際遭難したら死ぬだろ
登山道からどんどん離れて誰にも発見されずに谷底で白骨化するタイプ
512底名無し沼さん:2009/07/25(土) 18:51:26
>今来た道を戻れればいいが尾根派は今来た道を無視して最短距離でひたすら直登

そんなことを言っている奴は、いないよ。谷派が勝手に尾根派の言い分として吹聴しているだけ。
513底名無し沼さん:2009/07/25(土) 18:51:28
>沢の水とワサビチューブだけで、10日間位耐えて。

すげーな。山になんでワサビチューブ持って行くんだ??
釣り師で、岩魚の刺身とかか??
514底名無し沼さん:2009/07/25(土) 18:52:37
>>508
わさび風味のマヨネーズな
志賀高原の岩菅山で遭難で日が暮れたから元も道を戻らず下山に近いほうの道を選んで道迷い
最後は渓流つりの釣り人に発見されて救助
515底名無し沼さん:2009/07/25(土) 18:58:15
入漁量を支払わないでの漁は密漁だから
そのくらいは分かるよな
谷派はスタート前に漁協に寄って金払えよ
516底名無し沼さん:2009/07/25(土) 18:59:09
>>508
ちょこっとマジレスしとくと

10日間耐えたのは、ワサビマヨネーズね。
マヨネーズは、そこそこカロリーがあるから。

あと、涸れ沢だから水が得られないってことはない
掘れば水は出てくる
517底名無し沼さん:2009/07/25(土) 18:59:37
>>513
俺も夏場はワサビチューブ持ち歩いてる。。
だって当たるんだもん。
518底名無し沼さん:2009/07/25(土) 19:07:23
どんなに疲弊しても、登山道にたどり着ければ、そこで行き倒れても一両日中には見つかるだろう。
沢に降りたら、永久に見つからない可能性が大きい。
519底名無し沼さん:2009/07/25(土) 19:13:13
行き倒れても死なない状況なら、俺もそう思う。
トムラウシの話が脳に焼き付いてるんで・・・

でも、クマの餌食ってパターンもあるのか・・谷
520508:2009/07/25(土) 19:18:15
>>516

マジレス、サンクス。

掘れば水が出てくる…は、
俺もかん考えたが、どの程度確実なんだろうか。

521底名無し沼さん:2009/07/25(土) 19:20:48
水が出てこないうちは、滝も崖もないから、降りればいいだけでは?
522底名無し沼さん:2009/07/25(土) 19:20:58
>ここは「自力下山」、「人に迷惑をかけない登山」を目指すスレッドです。

何が自力下山だ、ふざけるな。
たとえ自力下山できたところで、下山予定日を過ぎて連絡が取れないでいれば、麓は遭難発生で大騒ぎ。
人に迷惑を掛けない登山は、まず迷わないことだよ。
523底名無し沼さん:2009/07/25(土) 19:25:04
>水が出てこないうちは、滝も崖もないから、降りればいいだけでは?

水が無くったって、滝の落差や行く手をさえぎる倒木、ガレの堆積、歩行は非常に困難になるね。
524底名無し沼さん:2009/07/25(土) 19:27:40
谷派が有利とかだれだよ
完全に負けてるジャン
525底名無し沼さん:2009/07/25(土) 19:31:25
>>519
熊は尾根派だと思うよ。

谷では見ないけど、尾根でなら会ったことあるし
526底名無し沼さん:2009/07/25(土) 19:32:11
>>521
「一見楽に下れそう」だからついフラフラと迷い込んで、いい加減下った先で、登攀技術と登攀用具がないと無事には下れないような滝に遮られて、
しかし登り返す体力も残っていなくて進退にきわまる、というのがありふれたパターン。
「そういうことはありえない」と正確に判定できるくらいなら「迷ってない」という落ち。
527底名無し沼さん:2009/07/25(土) 19:47:55
>>526
何だか気持ちの悪い文体ですね。最近あちこちで見かけます。
528底名無し沼さん:2009/07/25(土) 19:48:57
スレタイがおかしいな
遭難と道に迷うとは意味が違うだろう
遭難でも道に迷ってない場合には、課題の設定そのものが意味が無い
529底名無し沼さん:2009/07/25(土) 19:52:44
>>528

谷派は尾根筋の登山道で捻挫をしても、谷に降りるらしい。
滝を懸垂下降するほうが楽だというのが理由のようだ。
530底名無し沼さん:2009/07/25(土) 19:54:39
>>527
君の心は歪んでいる。悔い改めなさい。
531底名無し沼さん:2009/07/25(土) 19:56:15
>>530
やっぱり気持ち悪いよ。
532底名無し沼さん:2009/07/25(土) 19:58:13
>>531
気のせいです。
533底名無し沼さん:2009/07/25(土) 20:02:37
>>1 が1番キモい。
534底名無し沼さん:2009/07/25(土) 20:12:27
違いねえ
535底名無し沼さん:2009/07/25(土) 20:27:13
では、

玄人は、そもそも道に迷わないだろうし、緊急事態は現在地を把握し、
地形図を読んだ上で、尾根か谷か判断して移動する。谷という判断もあり。

素人は命の危険がない限り尾根へ。ビバーク&水の確保のために一時的に
谷に下りるはあり。

というあたりで結論Ok?

もう、このスレ終わりにしよう。
536底名無し沼さん:2009/07/25(土) 20:27:14
結局、尾根派の完全勝利じゃん!
537底名無し沼さん:2009/07/25(土) 20:32:31
とりあえず近くに渓谷があるかで違ってくるんじゃね?
まあここの谷派なら激流下りでダムまで行っちゃいそうだから関係ないかもな。
538底名無し沼さん:2009/07/25(土) 20:42:44
それは激流に流されてダムの底で発見されるということだよね。
539底名無し沼さん:2009/07/25(土) 20:51:16
いつまでやるのこの馬鹿げた馴れ合い論争。おまえら仲良すぎだぞ。精神病治療の一種か?処方箋かこのスレ?
540底名無し沼さん:2009/07/25(土) 20:52:33
>>539
>>1が有害な虚偽情報をバラまかない為の隔離スレ。
541底名無し沼さん:2009/07/25(土) 21:00:00
>>540
相手にするから、構ってもらえると思って必死になるんだよ。自演してまでさ。>>1を構ってやるってことは、その有害な虚偽情報をかえって広めてしまう結果になっていると思うんだよ。
>>1と同類。人殺し予備軍だというレッテルはすでに貼られているよ。
「谷派を相手にしない」 
これで犠牲者を減らせる。ゼロにはならないがな。
542底名無し沼さん:2009/07/25(土) 21:02:08
543底名無し沼さん:2009/07/25(土) 21:02:28
>>1を餌に実は山板みんなで>>540をここに隔離している
544底名無し沼さん:2009/07/25(土) 21:24:01
>>535

無理無理、
また谷派の訳の判らない勝利宣言が有って、
最初からやり直し。
545底名無し沼さん:2009/07/25(土) 21:30:06
ここの議論ってアレだろ? 月面に不時着して持ち出せるものが限られてる時、何を持ち出すかって奴。
結論より話の進め方をみて資質を評価するんだっけ?
546底名無し沼さん:2009/07/25(土) 21:35:15
つまり谷派のかーちゃんでーべそって事ですね、わかります。
547明日は良い天気だね:2009/07/25(土) 22:04:07
>>1がいるかぎり、このスレは永久に不滅なんだそうです……
548底名無し沼さん:2009/07/25(土) 22:05:57
お休みなさい、
夢は枯れ野を駆けめぐる。
549底名無し沼さん:2009/07/25(土) 22:21:21
>>547

確か前スレだったか、スレが終わる直前、尾根派が変なテンプレをつけて、アンチ谷派スレを立てるから・・・・
などと言って待ってたみたいだが、誰も相手にせず、仕方なく自分でスレを立てたって言う恥ずかしい奴なんです。
550底名無し沼さん:2009/07/26(日) 06:15:41
そうなんですか
551底名無し沼さん:2009/07/26(日) 08:07:06
>>536
やっぱり昨晩も、脳屋尾根爺が、脳内勝利宣言やってやがるw
552底名無し沼さん:2009/07/26(日) 09:06:22
脳内勝利宣言といえば、やっぱり元祖の谷派だよな
そして脳屋といえばやっぱり元祖の谷派だよ
553底名無し沼さん:2009/07/26(日) 11:32:02
尾根派は議論の意味を履き違えてる人が多い
554底名無し沼さん:2009/07/26(日) 11:39:11
脳屋尾根爺の勝利宣言?
胡散臭過ぎるw
555底名無し沼さん:2009/07/26(日) 11:44:04
胡散臭さでいけば谷派の自称玄人発言に勝るものなし
556底名無し沼さん:2009/07/26(日) 11:45:27
こんなところで脊髄反射してないで、山逝け
557底名無し沼さん:2009/07/26(日) 11:53:53
谷派の【玄人】【達人】は自然発生的なものじゃなかったっけ?
爺さんミスリードし過ぎ
558底名無し沼さん:2009/07/26(日) 12:24:53
>>577
違うよ
谷派が突然自分で言い出した
559底名無し沼さん:2009/07/26(日) 12:27:20
>>577>>557
560底名無し沼さん:2009/07/26(日) 12:54:36
尾根派は道の無い尾根を登る困難さをシミレーションすらことも出来ないらしい。

未知の尾根を行く場合、ある程度の崖は登れても、完全に行き詰まる壁に出くわした場合、今度は戻ろうと思っても登れた崖を下れない。
無理に崖を戻ろうとして滑落というパターンに陥る。

谷の場合、まず下れそうなところを降りていくから行き詰まったら登り返して別ルートを探せばよい。
この事だけでも谷沿いに下ることの優位性が出てくる。
561底名無し沼さん:2009/07/26(日) 13:02:26
誰が言い出しても自然に定着してるんだし
いいんじゃね
562底名無し沼さん:2009/07/26(日) 13:29:10
脳屋尾根爺さん、いつも>>560のようなまともな問題提起は見て見ぬ振りして、スルーw
そして、荒らすだけwww

脳屋魂全開ですね!wwww
563 ◆LyJL0a5Hnk :2009/07/26(日) 13:51:35
>>560
>尾根派は道の無い尾根を登る困難さをシミレーションすらことも出来ないらしい。
■だいたいにおいて疲れてるのに、山頂に戻れるかっつーの。
少なくとも私は山頂まで登り返すことはしない
道迷いしてるの状況で、位置も把握できず行動範囲を広げるのは最終手段だと思っているので
周囲が確認できる尾根まで登るだけ

>今度は戻ろうと思っても登れた崖を下れない。
降りれるところから降りればよろしいのでは?

>谷の場合、まず下れそうなところを降りていくから行き詰まったら登り返して別ルートを探せばよい。
>>84
564底名無し沼さん:2009/07/26(日) 13:55:32
滝壺に落ちて死亡した人が出たぞ。
おそらく亡くなった人はこのスレッドを読んでいて谷に誘導されてしまった人ではないだろうか?
達人クラスの人なら谷の方が安全かもしれないが
一般的な技量、精神力の人は尾根伝いに歩く方がいいんじゃないだろうか。
尾根を歩く場合は風が強くなると風裏側に回避し歩く必要があるけど。
565底名無し沼さん:2009/07/26(日) 14:01:02
>>564
>おそらく亡くなった人はこのスレッドを読んでいて谷に誘導されてしまった人ではないだろうか?

想像力豊だなw
もし、2ch読んで、それを元に登山したとしたら、その時点で人生負け組だろw


>達人クラスの人なら谷の方が安全かもしれないが
>一般的な技量、精神力の人は尾根伝いに歩く方がいいんじゃないだろうか。

そんなことテンプレに書かれてるだろ。何を今更。
566底名無し沼さん:2009/07/26(日) 14:22:26
爺さん
責任転嫁の玄人だな
567底名無し沼さん:2009/07/26(日) 15:42:43
>>565
ということはここの谷派どもは
(少なくとも自分達は)尾根をめざすべきだ
と発言しないとだめだよね。
568底名無し沼さん:2009/07/26(日) 15:49:08
>誰が言い出しても自然に定着してるんだし
>いいんじゃね

一向に定着していませんが。玄人だと言ってるのは相変わらず谷派だけです。
569底名無し沼さん:2009/07/26(日) 15:53:46
そして谷派以外の者は自称玄人発言に非常に疑念を抱いております。
谷派が沢に関する知識の乏しさを暴露していることがその原因と考えられます。
とにかくひどいです。
570底名無し沼さん:2009/07/26(日) 16:04:50
そう?
尾根派のレスにも
よく玄人谷派って出てくる気がするけど
571底名無し沼さん:2009/07/26(日) 17:06:56
玄人が道に迷うっていう、ほとんどありえない状況の話をしてるんだから、
谷でも尾根でもよかろう。。。

わざと遊びとしてルート外して降りるんだったら、谷のが面白いかもなぁ。
572底名無し沼さん:2009/07/26(日) 18:19:02
>>569
尾根派に沢歩きの玄人がいるのであれば、とっくに論破出来てる筈なのでは?

まずは>>571を、尾根の方が面白いって説得してみたらどうか?
573底名無し沼さん:2009/07/26(日) 18:47:34
ぐちゃぐちゃ言う前に、谷派は尾根で捻挫した時でも谷に降りる明確かつ論理的な理由の説明が必要だろう
574底名無し沼さん:2009/07/26(日) 19:01:21
>>573
捻挫したときに稜線を歩く合理的な理由が有るとでも言うの?
575底名無し沼さん:2009/07/26(日) 19:01:47
>>573
玄人が挫折???
普通にビバークすればいいじゃん・・・
どーせ雪か雨が降ってるんだから水汲みに谷に降りる必要もなかろう。
風雨を避けるためにくぼ地くらいでよくないか?
576底名無し沼さん:2009/07/26(日) 19:02:47
あれだ、尾根派は木に登って降りてこれないドンクサイ猫みたいなもんだな。
誰かに救助してもらわないと、自分で解決できない屑なのは間違いない。
577底名無し沼さん:2009/07/26(日) 19:04:19
>>574
それスレタイとは何の関係も無い
無条件に谷を選らぶ合理的科学的論理的な主張を期待する
578底名無し沼さん:2009/07/26(日) 19:05:25
別に救助いらねぇなぁ。
ビバークして、翌朝晴れたら降りなおすだけだ・・・
どんなシチュエーション想定してるの?
579底名無し沼さん:2009/07/26(日) 19:09:09
っつったく、議論をちゃんと整理できる奴がいないから、
こんなスレ、5まで続くんだろ。

玄人の定義、遭難の定義、、この二つが肝だな。

玄人=懸垂下降できて、GPSもってて、道にまよったりしない人
遭難=このスレでは、道に迷った場合

これで、解なしね。
580底名無し沼さん:2009/07/26(日) 19:09:34
>>577
移動する場合に玄人は尾根より谷を選ぶって話だろ?
移動できない場合なら選びようが無いのでは?
581底名無し沼さん:2009/07/26(日) 19:21:36
>>580
まさか!

現在地が地図上で特定できている玄人にとって、移動する場合、
尾根か谷かは、まさにケースバイケースでしょう?

登山路でない尾根にいて、降りる場合、尾根の末端は崖になっている
場合が多く、地形図上でそれが確認できるなら、トラバースして谷に
降りて、谷沿いに下りるはありえる。

尾根は末端で崖、谷は中間より上は滝・・の可能性が大きい。

まあ、玄人としては地図で確認して最適な判断をするけどな。

移動できない場合は、そうだ。ビバーク適地を探すのみ
582底名無し沼さん:2009/07/26(日) 19:22:12
いくらスレッドが進んでも、尾根派はまったく玄人谷派を切り崩せてない件について
583底名無し沼さん:2009/07/26(日) 19:32:40
そもそも谷派がなんで尾根にいるんだ?
そこは谷を登りきった場所なんじゃないか?
584底名無し沼さん:2009/07/26(日) 19:34:47
日本のほとんどの谷には地図には載らない道があるんだよ
渓流釣りで入っているからね
>>514の遭難事故も谷に下りて川まで下ったから発見された
尾根だったら疲労凍死でしんでたよ

現実では谷に下りて救助される
尾根だと谷や沢筋に転落してみんな死亡
ただ尾根派は状況判断や理解力がないから尾根から転落して谷で遺体が発見されると谷で死んだと思うんだよなw
585底名無し沼さん:2009/07/26(日) 19:37:03
又訳の解らない、自称玄人の谷派、勝利宣言。
いい加減にしろよ。
586底名無し沼さん:2009/07/26(日) 19:44:06
谷での転落事故は尾根から落ちたことによるものだと谷派は主張しています
このまえの日本の谷はサンダルで下れる発言に続くものすごいインチキ発言です
587底名無し沼さん:2009/07/26(日) 19:46:00
>>585-586
連投までして発狂するほどのことかw
588底名無し沼さん:2009/07/26(日) 19:46:13
谷派の玄人が尾根で遭難するってのもインチキだな。
尾根派が谷で遭難するのありうるだろう、落ちれば。
589底名無し沼さん:2009/07/26(日) 19:47:24
素人尾根派の方々へ

迷惑がかかるので、しっかり尾根の上に立ち、滑落しないようにどこかにくくりつけて、ヘリコプターの到着を待って下さい。
滑落して、谷へ下ったから遭難したなんて言われても迷惑です。
谷は、玄人山屋だけの聖域です。
590底名無し沼さん:2009/07/26(日) 19:47:40
インチキ山屋の発言はいつもバカバカしい
いい加減なことばかり言ってます
そういえば昨日の6つの質問にもいまだにまともな返答がない
とくにQ1
591底名無し沼さん:2009/07/26(日) 19:49:39
脳屋尾根爺の質問には一切答えないと何度言ったら(ry

その証拠に他のまともな尾根派とは議論しているが?
592底名無し沼さん:2009/07/26(日) 19:51:22
いまだ、どんな山に登ってるか答えないで逃げ回ってるくせに、ときどきゲリラのように顔を出して荒らす脳屋尾根爺には閉口する
593底名無し沼さん:2009/07/26(日) 19:51:53
※このように玄人目線で勝手にコメントしている遭難谷派ですが、
その正体はただの脳内山屋です
もちろん沢登りの経験はありません
594585:2009/07/26(日) 19:54:07
>>587
連投はしていない
595底名無し沼さん:2009/07/26(日) 20:02:19
>>589
自称玄人の山屋の聖域なら、
こんな所にスレ立てしないで、
自分だけで聖域を守ってればいい事だろ。
何にしとも、>>1のテンプレは、
非常識過ぎて、とても玄人が書いたとは思えない。
596底名無し沼さん:2009/07/26(日) 20:04:14
いやあ、それらの質問にきっちり玄人らしく答えることは重要ですよ
谷派が玄人であると主張していますがそれを裏付ける材料がないですから
いまのままでは、勝手に自分から玄人と名乗っている谷派が、
自分の発言を玄人の発言に勝手に置き換えているだけにすぎません
597底名無し沼さん:2009/07/26(日) 20:06:46
結局尾根派は、沢歩きは玄人向けだってのを肯定したいのか否定したいのかどっちなんだ?
>>595なんて否定の為の否定で何が言いたいのかわからない。
598底名無し沼さん:2009/07/26(日) 20:12:32
まあスレタイに逃げがあるからな
谷を選ぶが、谷には行かないという選択肢が可能
捻挫しても無理して谷に下りること考えるヤシは、そんなレベルなんだとよく分かる
599底名無し沼さん:2009/07/26(日) 20:15:06
よく谷派は
玄人は谷を選ぶ
と言いますが
これは厳密には誤りですよね

正しくは、
玄人を自認するここの谷派が谷を選ぶ

ただし玄人であることについての裏付けはないので
谷派は谷を選ぶ
最終的にはただこれだけになります
600底名無し沼さん:2009/07/26(日) 20:18:30
これだけ悪態ついた相手に質問して答えてもらうw
なんかしらんが凄いな、キミw
601底名無し沼さん:2009/07/26(日) 20:20:09
谷派は沢登りなどしたこともないくせに、その道のベテランとして意見を述べるのをやめてください
正しく自分の身の上を語った上で意見してください
602底名無し沼さん:2009/07/26(日) 20:22:26
>>597
谷歩きは、玄人向けでいいだろ。
それを否定しているレスは無いと思うぞ。
ただ、遭難してるんだろ。
そんな状況で、よく知りもしない谷に、下りていくのか。

谷派は、たまに素人でも谷を下りた方がいいって、
レスしてある様だが。
603底名無し沼さん:2009/07/26(日) 20:25:02
>>602
谷歩いてきてどうやって未知の谷で遭難するんだよそもそも。
604底名無し沼さん:2009/07/26(日) 20:25:40
答えなくてもかまいませんが、このままでは谷派の玄人目線での発言を
第三者にそのまま玄人の発言として受け取ってもらうのは難しいでしょうねえ
谷派を玄人と判断できるの材料がないから
605底名無し沼さん:2009/07/26(日) 20:28:18
>602
あのトムラウシ遭難のパーティーも
谷を下降すれば助かったのにとか言ってましたよね
606底名無し沼さん:2009/07/26(日) 20:34:19
谷歩きのテクや道具も持たないで、谷へ降りてしまった後、登れない降りれないってにっちもさっちもいかなくなるってのは、ありそうなパターンだな。

始めから沢登りのつもりで登る奴と、尾根歩きしていたものが迷うのは全然違うだろ。

てか、沢登りでも岩登りでも、登りはするけど、そこを加工ルートにするというのはあまりやらないな。

ゲレンデに初心者を連れて行く事があるが、初心者でも結構登ってしまうが、フリーで降りろと言うと脚がすくんで降りれない事が殆どだ。
607底名無し沼さん:2009/07/26(日) 20:35:39
>>603
そもそも谷を登ってきたのか?
てっきり、正規の登山ルートを、通ってきたのかと思ったんだが。
なら、谷を引き返すせばいいだろ。
て、言うか。
遭難してねぇじゃん。
608底名無し沼さん:2009/07/26(日) 20:38:10
山岳会が沢登り後の帰路に、尾根道など登山道を
選ぶことが多いのは何故でしょうか
609底名無し沼さん:2009/07/26(日) 20:48:44
>>607
まあ、沢を間違える事はあるだろう
その場合滝と言っても登ってきた所なんだからなんとかなるだろう。
尾根の場合は引き返してるつもりで別の尾根に迷いこむ可能性がある。
沢なら水が逆流しない限りそれはない。
610底名無し沼さん:2009/07/26(日) 21:45:03
>>609
勝手に谷を登ったことにするな。
そんなことはスレタイにもテンプレにも何所にも書いていない。
お前らは、尾根で捻挫しても谷を下ると言っていたのだよ。
611底名無し沼さん:2009/07/26(日) 21:51:39
>>608
山岳会の連中は素人が多いからね
612底名無し沼さん:2009/07/26(日) 21:53:56
>>610
テンプレにそんなこと書いてあるのか?
613底名無し沼さん:2009/07/26(日) 21:55:33
>>612
過去ログを読み返してみることだな。
614底名無し沼さん:2009/07/26(日) 21:56:42
尾根に居るなら尾根派なんじゃないのか?
615底名無し沼さん:2009/07/26(日) 21:57:40
まあ、日本の沢なら、サンダルで充分と言うキチガイだから、
捻挫して沢下りなんて、お茶の子さいさいだろうよ。
616底名無し沼さん:2009/07/26(日) 22:19:18
>>609
尾根を行くのは、道を間違え易いのは、その通りだろう。
頂上をめざせ、と言うのは、その可能性を考えて、
頂上なら迷い難いという事なのだろう。
ただ、道が解らなくなったのなら、一度尾根を目指してもいいのでは。
見通しが良ければ、現在地も確認でき。
いきなり谷を降りてみるより、余計な体力を消耗しなくても済むだろう。
尾根を行く場合、主要な谷が下る方向に平行して進めば、
麓に向かって降りられる筈だ。

谷を行けそうなら、谷を行けば良い。
617底名無し沼さん:2009/07/26(日) 22:36:39
>>1のテンプレを読むんで、違和感を憶える。
遭難の状況は素人で、谷を下りる技量は玄人。
沢登りの玄人だが、登山は素人みたいな人を想定しないと、理解し難い。
618底名無し沼さん:2009/07/26(日) 22:50:38
尾根派だから未知の谷って発想になるだけじゃないか?
谷派の遭難というのは、ドライブで道を間違えて何処だかわからないようなものだろ。
登ってきたルートを戻りたければ、水の流れる方向で間違いはない。

一方尾根派が尾根を彷徨っても、戻れる保証はなにもない。
619底名無し沼さん:2009/07/26(日) 23:00:17
>>618
スレタイとテンプレを良く読み直せ。
議論はそれから。
620底名無し沼さん:2009/07/26(日) 23:02:37
南ア深南部だと尾根に上がっても道がないほうが多い
尾根に上がったら死ぬ危険が増す
621底名無し沼さん:2009/07/26(日) 23:04:17
>>613
人にはそんなことはスレタイにもテンプレにも書いてないと言っておいて、
自分達はスレタイにもテンプレにも書いてないと言われたら過去ログ読み返せか。
だったら読み返せばわかるんじゃないか?
622底名無し沼さん:2009/07/26(日) 23:24:22
大昔ならいざしらず、今時、低山でも谷を下ったら堰堤で尾根歩きしかした事無い人間じゃ降りられないんじゃないか?

山を下れば、水量が増えて大滝もあるしね・・・

尾根歩きしかした事が無い人が、遭難して死ぬのは沢へ迷い込んでというのが多いという事を知らないのかな?

なんか脳内登山家が多そうだなここは・・・
623底名無し沼さん:2009/07/26(日) 23:37:15
まあ、そんな素人尾根派は尾根でヘリまってろってのが>>1の言い分なんじゃないのか?
624底名無し沼さん:2009/07/26(日) 23:45:23
で?
>>1のどこが玄人なんだい?
625底名無し沼さん:2009/07/26(日) 23:45:23
それでいいと思うんだけどね
遭難なんていう状況から生きて帰れるんなら
尾根でヘリ待つのも賢明な判断でしょ
いや、あおりじゃなく普通にそう思うよ
626底名無し沼さん:2009/07/27(月) 00:18:41
ローカルネタでマジレスです。
飯豊朝日連峰の開拓者、藤島玄著の「越後の山旅」で以下の記述。

昔の登山技術書の「道を失ったら沢を下れ、里へ早く出られる」
は、越後の山では正反対だ。
「道を失う様な者が、沢を下ったら命取り。
沢で詰ったら尾根へ登れ、尾根から離れるな」が標語である。

>>1以下の谷派は、この先人の経験も否定する訳。豪雪地の谷の険悪さを知らない。

大した山や沢に行った事が無い脳内「玄人」だと言う事は事実。
627底名無し沼さん:2009/07/27(月) 00:24:29
「玄人」
あいかわらずここに拘るのはなんで?
628底名無し沼さん:2009/07/27(月) 00:31:14
>>627
それは>>1が「玄人」と詐称しているからです。
629底名無し沼さん:2009/07/27(月) 00:42:20
>>617
そんなコいるかな?
630底名無し沼さん:2009/07/27(月) 00:44:06
詐称かどうか知らないけど
仮に詐称だったとしてどうすれば納得なのよ?
631底名無し沼さん:2009/07/27(月) 06:38:18
捻挫しただけで、尾根の登山路から谷に下りるバカが集うスレはここですか?
632底名無し沼さん:2009/07/27(月) 09:15:26
谷派は「谷に下りたら自力下山できる」って前提なんだよな
それ自体がギャンブルみたいな選択なのに
デメリットに目を瞑ってメリットしか見てない

ヘリ救助要請で大金失うくらいなら死んだほうがマシなのだろうか
633底名無し沼さん:2009/07/27(月) 11:30:52
>>632
>ヘリ救助要請で大金失うくらいなら死んだほうがマシなのだろうか

大金失う失わないの話じゃない。あほか。
最初から自力下山できなくて、ヘリ呼んだり、登山保険入るくらいなら山に来るな。
迷惑。
俺ら玄人山屋は、自己責任。その上に、いろんな山で経験を積んできたんだ。
素人は山に来るな。
634尾根派:2009/07/27(月) 11:32:40
>>633
は?俺は脳内登山家だから、山なんて行かねーよ、バーカw
635底名無し沼さん:2009/07/27(月) 11:33:38
はい、また詐称でました
誰もそう思ってないのにいつまで玄人の自称を続けんのよw
636底名無し沼さん:2009/07/27(月) 11:35:30
詐称の玄人 谷派
637底名無し沼さん:2009/07/27(月) 12:32:47
>>635-636
連投までしてそんなに悔しいの?
発狂してるの?涙目なの?死ぬの?
638底名無し沼さん:2009/07/27(月) 12:37:59
そうやって連投に噛みついたところで
谷派の詐称疑惑が晴れることなどないんですが
639底名無し沼さん:2009/07/27(月) 12:41:45
と、いうことで
谷派は沢登りなどしたこともないくせに、
その道のベテランのような顔をして語らないでください
640底名無し沼さん:2009/07/27(月) 12:43:21
>>626へのレスはどうした?玄人谷屋。
641底名無し沼さん:2009/07/27(月) 12:46:11
ほかにも中途半端に放り出してる質問が山積みの谷派
642底名無し沼さん:2009/07/27(月) 13:06:13
その質問はテンプレよく読めば
ほとんど答えは導かれるはず
643底名無し沼さん:2009/07/27(月) 13:33:04
いいえ。導かれませんよ。そういえば質問のなかには
その馬鹿テンプレ自体の問題点を指摘しているものもありますね。
644底名無し沼さん:2009/07/27(月) 13:33:48
いいえ。導かれませんよ。そういえば質問のなかには
その馬鹿テンプレ自体の問題点を指摘しているものもありますね。
645底名無し沼さん:2009/07/27(月) 14:13:50

必死w
646底名無し沼さん:2009/07/27(月) 14:35:55
テンプレから答えを導けない人に
谷の選択は無理って事じゃない?
647底名無し沼さん:2009/07/27(月) 14:57:35
テンプレから導かれる答えは、
>>1
山に登ったことが無い。
携帯を谷で使ったことが無い。
地図を読めない。読み方を知らない。
谷や沢の地形を知らず実体験も無い。
体力が無い。
テントの張り方を知らない。良いテン場を選ぶことも出来ない。
ウンチを所構わずにする。沢の大腸菌汚染の元凶。
道に迷って、沢を下り人に迷惑を掛ける。

と言うことです。
648底名無し沼さん:2009/07/27(月) 15:04:36
>>ウンチを所構わずにする
ひどい言い掛かりだ(怒)
649底名無し沼さん:2009/07/27(月) 15:29:51
>>648

>>ウンチを所構わずにする
>ひどい言い掛かりだ(怒)

それは失礼を致しました。
それでは言い換えます。
里人の水源であるかも知れない沢筋で、ウンチをし、尻を洗う。
これで宜しいでしょうか?

で、それ以外は異議なしということで宜しいか?
650底名無し沼さん:2009/07/27(月) 15:44:06
一事が万事という言葉を知らんのかね?
こんな因縁をつけてくる人間の言葉は他も全て
同じようなもんだろ。
議論する価値すら感じない。
651底名無し沼さん:2009/07/27(月) 15:45:43
なるほど
>>1は議論の価値も無いたわごとと言うことですね。
652底名無し沼さん:2009/07/27(月) 15:52:45
>>1
はそんなに議論する必要ないだろな
それなりに完成度高いし
653底名無し沼さん:2009/07/27(月) 16:05:05
>>652
結局、谷派はこの程度の低脳と言うことか。
654底名無し沼さん:2009/07/27(月) 16:25:50
>>644
>その馬鹿テンプレ自体の問題点を指摘しているものもありますね。

おまえ(荒らし)の質問には誰も答えないというのが、テンプレに書かれてますねw
ここはそういうスレなんですよw
おまえは、呼ばれてないんですよw 不要なんですよw
第一、おまえは脳内登山家だから、この板にもいるべきじゃないしwww

655底名無し沼さん:2009/07/27(月) 16:27:39
まあ、仕方がないでしょう。
>>652は、テンプレに疑問点や矛盾を感じることの出来ない、ない本当の素人のようですから
656底名無し沼さん:2009/07/27(月) 16:28:06
谷を選ぶとなってるが、谷に行くとはなってない
妥当な判断だとおも
657底名無し沼さん:2009/07/27(月) 16:38:18
○谷に下りれば絶対に下山出来る、俺は経験を積んだ玄人だから!(脳内妄想乙)
○谷で自力下山できない素人は山に来るな!山は自己責任だ!

谷派はこれだからな
自信過剰で想定外の事態に備えていない、まさに素人の発想
話にならない
658底名無し沼さん:2009/07/27(月) 16:41:21
早く、捻挫した時に這ってでも谷に行く合理性を説明せんか
659底名無し沼さん:2009/07/27(月) 16:48:52
>>658
それ、以前に回答有ったよ。
登山道を傷みをこらえて歩いて下るより、滝を懸垂した方が楽、と言うことだった。
660底名無し沼さん:2009/07/27(月) 16:59:31
谷派は、ギアナ高地の断崖のような地形だけを想定しているらしいな
661底名無し沼さん:2009/07/27(月) 17:04:35
谷派は都合の良い想定しかしないんだよ。
谷派のご都合主義は、テンプレにも良く現れている。
>>654など典型的。
都合の悪い質問は、全部荒しにしちゃうんだ。
662底名無し沼さん:2009/07/27(月) 17:08:54
何で、谷派のズバッとしたレスを見たとたん、発狂して2連投するの?
そんなにカッカして冷静さを保てなくて登山できるの?結局脳内なの?
663底名無し沼さん:2009/07/27(月) 17:10:29
>>早く、捻挫した時に這ってでも谷に行く合理性を説明せんか
都合の悪い質問というより程度低い質問じゃね?
664底名無し沼さん:2009/07/27(月) 17:15:38
また早く連投しろよw 脳屋尾根爺さん!w
665底名無し沼さん:2009/07/27(月) 17:19:29
ほら、連投とか言って逃げてるし。
で、どこに谷派のズバっとしたレスがあるのかな?
666モンベル命!◇seEAiRyatk:2009/07/27(月) 17:23:27
ギュオオオオオオォォォォォ!!!!!
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
マッハで死に腐れーーーーッ!


667底名無し沼さん:2009/07/27(月) 17:28:55
>>659
めちゃくちゃですね、それ。
というか谷派のレスの中にはもっとすごいのがありましたよね。
こんなやつ↓

471 :底名無し沼さん:2009/07/25(土) 16:50:44
>谷の中で現在位置を知る方法
まず現在位置を知る必要がない
なぜなら
川沿いを下りれば絶対に集落や大きな川に出るから
北アルプスの遭難事故をみれば滑落での死亡をよく見るだろ
落ちる前に下まで下ればいいんだよ

また日本の谷はサンダルでも下れる
下の廊下も崖の道を行くから危険なだけで川原まで降りて川の中を進めば楽勝

668底名無し沼さん:2009/07/27(月) 17:29:40
>>659
めちゃくちゃですね、それ。
というか谷派のレスの中にはもっとすごいのがありましたよね。
こんなやつ↓

471 :底名無し沼さん:2009/07/25(土) 16:50:44
>谷の中で現在位置を知る方法
まず現在位置を知る必要がない
なぜなら
川沿いを下りれば絶対に集落や大きな川に出るから
北アルプスの遭難事故をみれば滑落での死亡をよく見るだろ
落ちる前に下まで下ればいいんだよ

また日本の谷はサンダルでも下れる
下の廊下も崖の道を行くから危険なだけで川原まで降りて川の中を進めば楽勝

669底名無し沼さん:2009/07/27(月) 17:33:20
谷派いわく沢登りのグレードには「特級」というのがあるそうです。
彼らはそんな特級の沢に入ったことがあるそうです。日本国内に存在するどの沢が特級なんでしょうね。
670底名無し沼さん:2009/07/27(月) 17:39:12
想定外の事態に備えるって発想が素人でしょう。誰も想定外ならそんな事態に備えるのは無理ですよ。
余裕をもたせることで対応できる可能性を増やすという考えはあって、生死の紙一重をわける可能性は否定できませんが、
大抵ダメな時はダメっていう気休めですし、その余裕が少ないからこそ非常時と言うんですから非常識な話です。

素人にも想定できる事で可能性が低いからといってその備えを軽視してはいけないのですが、
素人は玄人のように適切に対応することができないから、対応しなくても大丈夫なように余分な備えが必要だという事です。
671底名無し沼さん:2009/07/27(月) 17:40:44
河原歩きで楽勝に下れるくらいなら、下の廊下の崖道をわざわざ作るはずが無かろう。
実際行ってみれば一目瞭然、何でこんな嘘をつくのかね。
672底名無し沼さん:2009/07/27(月) 17:45:49
>>670

想定外の事態と言うより、
谷派の想定は、自分に都合の良い想定と言うことだよ。
想定内のことすら、都合が悪いと、意図的に排除しているのさ。
673底名無し沼さん:2009/07/27(月) 17:48:20
>>672
都合の良い想定というか、例えば>>1が尾根に居る状況ってどうですか?一体どういう理由なんですか?
674底名無し沼さん:2009/07/27(月) 17:48:26
下の廊下の崖道は資材を揚げるためのもの
そんなのもわからないリアルバカのお出ましですね
675底名無し沼さん:2009/07/27(月) 17:51:21
資材を上げるんだって、楽に通れる河原が有れば、そこに道を作るだろう。
676底名無し沼さん:2009/07/27(月) 17:54:38
>>674
常々言っている、楽に道が作れる所に道が出来たという主張は、嘘なのか?
677底名無し沼さん:2009/07/27(月) 18:01:42
>>873
谷を登ろうと、どこを登ろうと勝手だが、最後は山頂に行かないのか?
遭難なんて、どこで発生するか判らない。
谷限定の遭難なら、それを明記すべきだな。
678底名無し沼さん:2009/07/27(月) 18:03:35
自然の道と人工の道では違うでしょうな。
後者は確実性が要求される時に作られるのでしょう。
679底名無し沼さん:2009/07/27(月) 18:06:41
>>677
むしろテンプレは山頂に行くことを拒否していませんか?
680底名無し沼さん:2009/07/27(月) 18:10:06
テンプレをよく読みました。

玄人ヤマヤが集まるスレということになっているのですが、

何故、素人脳屋の荒らし爺さんが粘着しているのですか?

ルール違反の荒らし確定ということですね。
681底名無し沼さん:2009/07/27(月) 18:10:19
>>678

その確実性を要求されて作った道を通らず、
下の廊下の河原を歩けと言っているのが、谷派。
登山道で捻挫しても、登山道を外れて谷を下ると言っている輩と変わらないね。
682底名無し沼さん:2009/07/27(月) 18:12:53
>>681
尾根筋も自然の道なんですから、同じ事です。
683底名無し沼さん:2009/07/27(月) 18:16:12
>>679
あなた、面白い人ですね。
遭難以前の問題ですよ。
山に登って、山頂を目指さないのですか。遭難はどこで起きるか判りませんよ。
まあ、自分も沢を登って、登山道に出合ったところで、今日は終わりと言うことは有りますけど。
そんな時は素直に登山道を降りますよ。ぜんぜん楽ですから。
684底名無し沼さん:2009/07/27(月) 18:19:36
>>683
楽な登山道で遭難するわけなんですね。大変ですね。
685底名無し沼さん:2009/07/27(月) 18:21:52
>>684
あほか。
自分が病気になっても遭難なんだが?
おまえは、脳内ヤマヤのジジイだから、遭難は道に迷うことだけだと思ってるだろ?
686底名無し沼さん:2009/07/27(月) 18:22:37
遭難のほとんどは、登山道上で起きてますよ。
道迷いもね。
素直に登山道に戻らず、谷へ降りたりするから、深みにハマっちゃうんです。
687底名無し沼さん:2009/07/27(月) 18:23:53
>>685
そういえば、脳屋尾根爺は、玄人は迷わないとか、世迷い言を言ってましたねw
我々本当の玄人は、そんな100%完璧なことを言いませんよね
吹雪でロストすることもあれば、土砂崩れに遭うこともあるかもしれない
弘法も筆の誤り、河童の川流れと一緒です
玄人谷派は常に謙虚です
688底名無し沼さん:2009/07/27(月) 18:24:43
谷派の荒らしが、完全に脳内山屋、つまり脳屋と証明された瞬間だな!wwww
689底名無し沼さん:2009/07/27(月) 18:26:43
>>685
それで自力下山を選んで尾根を彷徨うと?
690底名無し沼さん:2009/07/27(月) 18:28:50
>>682

>尾根筋も自然の道なんですから、同じ事です。

およそ、人の通る道に自然の道なんてものは無いです。
里山の道も、元は獣道であっても藪を切り払い、人が踏み保守して出来たものです。
険峻な山であればなおさらのこと、みな昔の人が苦労して切り開いた物です。
691底名無し沼さん:2009/07/27(月) 18:29:49
そして今日もまた口先だけ玄人の谷派は
自分が玄人であるという裏付けとなる材料を提示できませんでしたとさ
692底名無し沼さん:2009/07/27(月) 18:30:00
>>689

>>22をよく読め。爺さんよぉ、おまえは断然とか玄人とかいう言葉に毎日粘着してるけどよぉ、みんなにキチガイだと思われてるんだぜ。
693底名無し沼さん:2009/07/27(月) 18:31:09
>>691
そして勝手な脳内勝利宣言www
脳屋尾根爺の妄想全開!www
694底名無し沼さん:2009/07/27(月) 18:32:49
谷派にそう思われてるだけですが何か?
基地外から基地外と思われることはむしろ喜ばしいことだと思います
695底名無し沼さん:2009/07/27(月) 18:35:37
>>694
スレタイをよく読んだが、あんた相当な、名うての荒らしみたいだなw
696底名無し沼さん:2009/07/27(月) 18:35:48
>>690
話を見失っていませんか?>>678ですよ?
んでこのスレは自然の道、あるいは道が無かったら尾根か谷かって事でしょ?
697底名無し沼さん:2009/07/27(月) 18:36:22
気に入らないのなら谷派は断然とか玄人とか言わなきゃいいんですよ
そしたら誰もつっこみません
自らの発言の不備をつかれたからと言って相手が悪いなんて言わないでください
698底名無し沼さん:2009/07/27(月) 18:38:05
たどってきた川がきえてなくなるってことはよくあることなん?
699底名無し沼さん:2009/07/27(月) 18:38:37
脳屋尾根爺と、自称玄人の谷派>>1は、同一人物なのか?
700底名無し沼さん:2009/07/27(月) 18:40:16
名うての荒らしって誰のことでしょう
気にくわない書き込みをする人間がいたら、そいつを名うての荒らしとやらに仕立て上げちゃうんですね
701底名無し沼さん:2009/07/27(月) 18:40:52
でも自力で脱出する気なら谷づたいでそ
702底名無し沼さん:2009/07/27(月) 18:42:17
谷派のかーちゃんでーべそ!!
703底名無し沼さん:2009/07/27(月) 18:43:11
>>700
だって、ゾンビとか喚きながら24時間粘着していたら、荒らしと言われても仕方ないでしょ?プッ
704底名無し沼さん:2009/07/27(月) 18:43:27
谷ならすくなくとも心の支えがあるよ。
705底名無し沼さん:2009/07/27(月) 18:44:35
>>699
やっぱり、オマエ傘丼だなwww
いつも自分が旗色悪くなると、スレ主と傘は同一人物とか、滅茶苦茶な情報操作をやり始めるwww
最後は、ハンモコット駅前だろ?wwww
706底名無し沼さん:2009/07/27(月) 18:45:04
結局今日も谷派=脳屋の図式は崩されぬままでした
707底名無し沼さん:2009/07/27(月) 18:46:17
遭難するような登山道なら、谷という選択肢もありますよね?
708底名無し沼さん:2009/07/27(月) 18:46:25
>>696
スレタイは「遭難したら・・・谷を選ぶ」です。
どこで遭難したらとか、道迷いならとかは、どこにも書いていません。

709底名無し沼さん:2009/07/27(月) 18:46:48
さあ、少なくとも私はゾンビなんて言葉使ったこともありませんが?
710底名無し沼さん:2009/07/27(月) 18:47:07
>>706
そして、困り果て、勝手な脳内勝利宣言www
脳屋尾根爺さん=傘丼要さん、今日も論破されて涙目ですねw
711底名無し沼さん:2009/07/27(月) 18:48:28
>>707
もちろんある。
そんなことはみんなわかっている。
だけど、ここの脳屋尾根爺は、言葉遊びでなんとか勝ちたくて仕方ないらしい。
だって、このスレの初代スレが立ってから、脳屋尾根爺は一度も勝ってないから・・・
712底名無し沼さん:2009/07/27(月) 18:49:43
>>709
へぇ〜〜〜〜〜〜〜〜プゲラ
age連投の必死なアホは、脳屋尾根爺しかいないんですがぁ〜
713底名無し沼さん:2009/07/27(月) 18:51:54
>>712
だな。
自分の好きじゃないスレをageる馬鹿は、コイツしかあり得ないw
714底名無し沼さん:2009/07/27(月) 18:53:37
>>705
傘丼て誰だよ、
脳屋尾根爺ってのと同一人物か?
715底名無し沼さん:2009/07/27(月) 18:54:52
連投と騒いで連投し、必死に勝利宣言をする、脳内谷派。
今日も同じ流れでした。
716底名無し沼さん:2009/07/27(月) 18:55:22
ということは下げで書いてる人はその爺とやらではないんですね
そして、あげてる人はみな爺ですか
ずいぶんとまた大ざっぱな判断基準なんですね
というかオリジナルの爺とかいう人はいったいどれなんでしょうか
717底名無し沼さん:2009/07/27(月) 18:57:44
>>708
確かに選ぶで、選べとは書いていませんね。
718底名無し沼さん:2009/07/27(月) 19:04:04
>>717
遭難した時、谷を選ぶのは、大きな間違いなのです。
素人であろうと、玄人であろうと。
719底名無し沼さん:2009/07/27(月) 19:04:27
>>697
気に入らないからスレタイ直せ!
随分乱暴だな、その筋に人?
720底名無し沼さん:2009/07/27(月) 19:04:38
結局、このスレはマジなのか、ネタなのか?
取り敢えず、俺は、>>1でも、爺でもないぞ。
721底名無し沼さん:2009/07/27(月) 19:05:47
>>697
ごめん
その筋に人?×
その筋の人?○
722底名無し沼さん:2009/07/27(月) 19:06:58
ネタなら面白いんだが、
結構マジそうなので恐い。
723底名無し沼さん:2009/07/27(月) 19:07:41
ウソやデタラメを書いたらそれが否定されたり、バカにされたりするのは当然のことと思います
724底名無し沼さん:2009/07/27(月) 19:09:06
>>718
だったら単なる主張ではなく、それを納得させないといけないんじゃないですか?
725底名無し沼さん:2009/07/27(月) 19:12:26
>>720

>>410,>>413
辺りなら、ネタとして笑っていられるが、
>>724
見たいのがでて来ると、本気かよとマジに心配になる。
726底名無し沼さん:2009/07/27(月) 19:14:18
要求が通らないとお店で暴れまくったりするんでしょ?
ここでも要求が通らないからレス荒らしまくってるの?
727底名無し沼さん:2009/07/27(月) 19:14:49
まあ言えることは、行かない所では遭難しようがないって事ですな。
728底名無し沼さん:2009/07/27(月) 19:15:05
スレが短時間で伸びているときって、必ず脳屋尾根爺の連投がありますねw
729底名無し沼さん:2009/07/27(月) 19:17:25
皆さん!今晩も、脳屋尾根爺が、どんな脳内勝利宣言をするか見物ですね!w
730底名無し沼さん:2009/07/27(月) 19:18:47
>>728
荒しなら放置すれば良いものを、脳内谷派が必死になるからです。
731底名無し沼さん:2009/07/27(月) 19:20:31
て、言うか、
脳屋尾根爺ってどのレスだよ。
732底名無し沼さん:2009/07/27(月) 19:28:45
スレタイはただの名前じゃないの?
元祖〜とか本家〜とか
違うのか?
733底名無し沼さん:2009/07/27(月) 19:33:10
谷派が行かなそうな場所で、ここで遭難したら谷を選ぶのは間違いとか言っても意味ないよな。
そもそも尾根派は谷なんかには行かないんだろ?
734底名無し沼さん:2009/07/27(月) 19:39:13
>>733
その認識が大きな間違い。
夏の沢登りは大好きだよ。臭くなるけど、涼しくて焚き火が出来て、とても楽しい。
でも遭難時、沢を下るかと言えば、状況によるけど、お薦めしないね。
735底名無し沼さん:2009/07/27(月) 19:40:10
そもそも我々尾根派はリアルで山になんて行きませんから
736底名無し沼さん:2009/07/27(月) 19:43:38
>>734
その状況を検討しないと意味ないんじゃないかな?
737底名無し沼さん:2009/07/27(月) 20:11:47
尾根派はなにをたよりに脱出するの?
738底名無し沼さん:2009/07/27(月) 20:12:49
>>736
状況の検討自体が、要素が多くて難しいね。その場になって見なければ判らない。
天候・怪我の状況・メンバーの力量・今まで来たルートの難易度と先のルートの難易度・行程のどの辺りに居るか。
エスケープルートの有無・装備の状況。

なお沢でも迷うことはあるのだが、その場合は、迷い込んだと思われる支沢と元の沢の合流点まで戻るのが普通。
おかしいと思った時点で、合流点まで引き返すよ。

ちなみに、登山道で捻挫をして、沢を下ろうなんてことは絶対に考えない。
装備を持たずに沢を下るなんてことも絶対にしない。登山靴でなんて論外。
739 ◆LyJL0a5Hnk :2009/07/27(月) 20:15:30
>>737
登山道を発見して自力下山


740底名無し沼さん:2009/07/27(月) 21:28:30
結局尾根とか谷とかいう話じゃないんだよな、迷ったら引き返す。ただこれだけ。
谷下ったらダメとかいう根拠の無い理論で知らない尾根を進んでどうなるんだろ?
741底名無し沼さん:2009/07/27(月) 21:34:02
迷ったら引き返すのが理想だが、迷ったのに気づいて後ろを見たら藪で道すら不明
そういう状況で尾根を登るか谷に下るか
登山道で捻挫をして道なき場所を登るのが尾根派
742底名無し沼さん:2009/07/27(月) 21:40:40
>>740
「谷は絶対駄目で状況も何も考えないで闇雲に尾根を目指せなんて一言もいってない」わけだなこれが。
それに、険阻な谷だと、うかつに下ると登り返せないに等しくなる危険もあるから怖い。
743 ◆LyJL0a5Hnk :2009/07/27(月) 21:43:01
>>741
迷ったのに気づいて後ろを見たら藪で道すら不明
下ってきた道はどこ?

744底名無し沼さん:2009/07/27(月) 21:43:55
何も考えないで闇雲に谷を目指すと思っているのが尾根派
尾根派はパブロフの犬と同じで何も考えずに尾根を選ぶ
745底名無し沼さん:2009/07/27(月) 21:46:09
>>741
そんなことを言っている尾根派はいない。
登山道で捻挫しても、谷を下ると言った谷派は過去にいたがね。
746底名無し沼さん:2009/07/27(月) 21:47:36
>>740
だからって、知らない谷を下りるのか?

知らない尾根と、知らない谷だと、どちらがましなのか?

状況、装備によるのか?
747底名無し沼さん:2009/07/27(月) 21:48:04
遭難事故を検索しろ
尾根での事故がおおい
尾根に登ると死ぬね
748底名無し沼さん:2009/07/27(月) 21:52:24
>>746
>>738の場合、今居る知らない谷を下りれば、合流点に戻れるでしょ。
749底名無し沼さん:2009/07/27(月) 21:52:43
>>747
????

遭難事故が多いのは、尾根・谷に関わらず登山道だよ。
次に多いのが谷・沢筋。
尾根は、比較的に少ない。
750底名無し沼さん:2009/07/27(月) 21:57:58
早く里に下りようと思い、谷を下りて、下りる事も戻る事もできず。
死んでしまう、遭難者も多いけどな。
遭難者の捜査も、谷を主に捜す。

尾根に登ると死ぬと言うのは、極論過ぎるだろ。
751底名無し沼さん:2009/07/27(月) 22:01:51
>>748
議論のすり替え、
その谷を登ってきたのならその通りだが、
迷った末入り込んだ谷は、どこまで下っても未知の谷。
752底名無し沼さん:2009/07/27(月) 22:05:37
>>748
「迷い込んで登ってきた沢」を戻るだけという話だぞ?
必然的に「下がどうなってるかは、たった今迷い込んで歩いてきたのだから分かりきっている」。

登山の常識として言われているのは「下の状態がどうなっているか分からない未知の沢を安易に下るな」。
753底名無し沼さん:2009/07/27(月) 22:06:44
>>748
>>738は常識的なレス。

ただ、このスレは、正規の登山道で遭難(道を失う?)して、
谷を降りるか、尾根を目指すかが、このスレの主旨。

754底名無し沼さん:2009/07/27(月) 22:07:57
>>751
意図してすり替えているのではなくて、意味が全然違うのが理解できないだけじゃない。
「どうしようもない」よね。
755底名無し沼さん:2009/07/27(月) 22:09:59
つまり、沢を歩かないと遭難するってことですね。
756底名無し沼さん:2009/07/27(月) 22:11:29
>>752
何度も言うが、>>1のテンプレを読んでくれ。
このスレので想定している状況は、そういう事では無い。
757底名無し沼さん:2009/07/27(月) 22:15:25
つまり対処不可能なトラブルに遭遇したときにどうするかってことだね。

 尾根派はとりあえずは回り道をしても確かな道をさがそうとする。
 谷派は悠長なことはせず直接的な解決策を採用する。

生き方の問題だからどっちがただしいというものでもない。


でも。
そのままその場所にうずくまるって方法もあるよ。
758底名無し沼さん:2009/07/27(月) 22:17:06
>>756

何度読もうが、既知の谷を下るとはどこにも書いていない。
遭難したら、谷を下るとしか読めないね。
759底名無し沼さん:2009/07/27(月) 22:18:00
>>755
そりゃ、沢登りをやれば、沢を登り下りするのは容易ではないことがすぐ分かるからね。
あえて沢登りをするまでもない。沢沿いの道を通るときに、道を外して沢身を歩けばすぐ分かる。
760底名無し沼さん:2009/07/27(月) 22:19:15
>>756
嘘はいけない。
761底名無し沼さん:2009/07/27(月) 22:22:16
>>759
つまりそれで確実な引き返しルートを敬遠して、よく判らない賭けに出ると。
762底名無し沼さん:2009/07/27(月) 22:22:45
>>760
話しが通じてない?
763底名無し沼さん:2009/07/27(月) 22:25:15
遭難して、未知の谷に降りないのであれば、このスレでは尾根派。
764底名無し沼さん:2009/07/27(月) 22:26:35
>>763
元々居るのにどうやって下りるんですか?
765底名無し沼さん:2009/07/27(月) 22:28:15
川はしばしば消えてなくなりますから。
766底名無し沼さん:2009/07/27(月) 22:28:24
>>764
どうして元々居ると状況を限定してしまうの?
テンプレにはそんなこと一言も書いていないよ。
767底名無し沼さん:2009/07/27(月) 22:28:39
だから、元々谷にいる訳ではない。
768底名無し沼さん:2009/07/27(月) 22:30:31
>>766
では未知の谷って書いてありますか?
それともいきなりワープするんですか?
769 ◆LyJL0a5Hnk :2009/07/27(月) 22:31:41
>>764
遭難したら「尾根に行け」とか「山頂目指せ」とか言われるが(テンプレより抜粋)

登山(下山)中の道迷いの話かと思っていたのですが
未知の谷での道迷いでしたか、そんなことは想定していませんでした、失礼しました
770底名無し沼さん:2009/07/27(月) 22:34:20
>>768
>>1を普通に読めば、未知の谷に降りると、理解できる筈。
771底名無し沼さん:2009/07/27(月) 22:35:48
山梨の滝つぼに男性遺体

 25日午前11時ごろ、山梨県丹波山村の丹波渓谷にある小室川の滝つぼで、
男性が水中に沈んでいるのを登山中の別の男性が発見、110番した。
現場に駆け付けた消防署員が死亡を確認した。
 山梨県警上野原署によると、男性は緑色の登山服を着ており、中年とみられ、
身元を調べている。現場は約7メートルの滝の下で、険しい岩に囲まれている。
同署は登山中に足を滑らせて転落した可能性が高いとみている。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/090725/dst0907252021018-n1.htm
772底名無し沼さん:2009/07/27(月) 22:37:33
今歩いてきた未知の谷でも何か問題ありますか?
773底名無し沼さん:2009/07/27(月) 22:38:18
>今歩いてきた未知の谷でも何か問題ありますか?

それは既に、既知の谷。
774底名無し沼さん:2009/07/27(月) 22:40:06
だから、テンプレに未知の谷なんて入ってないのだから、問題ないね。
もちろん未知の尾根でも問題ないけど、そんな尾根派は面倒みれない。
775底名無し沼さん:2009/07/27(月) 22:48:03
>>774
谷派とか、尾根派とか言う前に、読解力なさ過ぎ。
776底名無し沼さん:2009/07/27(月) 22:51:48
沢登は、目標の沢を地形図・過去の記録・ルート参考書などを元にしっかりと研究して、
流域図を作り、地形図に無い滝やゴルジュ、高巻きルート、沢の流れ込みなどを記入します。
それを元に、現在地を確認しつつ目標のルートをたどります。
その上で、登攀装備、沢専用の靴などを準備して登ります。
その準備無しに沢へ入って、尚且つ下るなど、自殺行為以外の何物でも有りません。

777底名無し沼さん:2009/07/27(月) 22:53:22
読解力の問題じゃなくて、遭難したら未知の谷を下るなんてテンプレでは一言も言ってないわけで、
既知の谷を下るでも何も問題ない訳ですよ。
778底名無し沼さん:2009/07/27(月) 22:55:48
>>777
普通に読めば、既知の谷とは読めない。
779底名無し沼さん:2009/07/27(月) 22:57:49
単に先入観の思い込みですね
それが一番危険ですよ
780底名無し沼さん:2009/07/27(月) 22:57:53
>>771
尾根に登ろうとして約7メートルの滝の下に落下か
恐ろしや
781底名無し沼さん:2009/07/27(月) 23:03:45
>>1では、遭難して、谷から降りると言っている。
さらに知らない瀧に遭遇したら、そこで地図を見て、現在地を確認すると言っている。
それだけでも、未知の谷を降りる設定なのは明らか。
782底名無し沼さん:2009/07/27(月) 23:04:58
>>1では、遭難して、谷から降りると言っている。
さらに知らない瀧に遭遇したら、そこで地図を見て、現在地を確認すると言っている。
それだけでも、未知の谷を降りる設定なのは明らか。
783底名無し沼さん:2009/07/27(月) 23:07:33
今歩いてきた沢とはいえ、迷っている訳だから、知らない滝なのは当たり前でしょ。
それとも自分で名前つけろと?
784底名無し沼さん:2009/07/27(月) 23:11:52
なんで、谷を今歩いてきてる設定になるんだ。
もう寝るぞ。
またな。
785底名無し沼さん:2009/07/27(月) 23:12:32
道迷い遭難の事例を本などで見ると、
大多数が谷に下りて身動きが取れなくなっているんだよな。
786底名無し沼さん:2009/07/27(月) 23:12:46
>>783
幾ら迷っていても、今歩いてきた滝も認識できないのか、谷派は。
恥ずかしくないか?
787底名無し沼さん:2009/07/27(月) 23:13:06
イワナ釣ってる俺の邪魔するなよ
788底名無し沼さん:2009/07/27(月) 23:14:41
谷派の死体を食って、岩魚もよく太るぞ。
789底名無し沼さん:2009/07/27(月) 23:17:07
既知の谷でも問題ない記述では、「未知の谷を下りる設定なのは明らか」とは言えませんよね。
>>786
別の滝と間違えたりすることは無いんですか?
790底名無し沼さん:2009/07/27(月) 23:25:17
キチの谷のナウシカ
791底名無し沼さん:2009/07/27(月) 23:29:27
沢を登っていて、滝というのは障害物でもあり、楽しい挑戦の場でも有り、
余程連続して滝に遭遇しない限り、大体どこをどう攻略したか、場合によってはホールドやスタンスまで覚えている物ですよ。
たとえ記憶違いが有ったって、取り付けばすぐに判りますね。
まあ、登りと下りでは大違いなんで、それを当てに出来るかどうかは未知数ですが。
だから、登れたから下れるとは絶対に言えませんね。
792底名無し沼さん:2009/07/27(月) 23:36:29
確かに。登れたから下れるというものではない。
登りと下りでは体の姿勢自体も違ってくる。
793底名無し沼さん:2009/07/27(月) 23:48:14
だったらそれこそ、登ってきたのなら下りられるか判断つくでしょう。
下りられないのに確認しないってどうかと思いますけど。
とにかく、見覚えがある所に戻ってこられたならそれでいいのでは?
794底名無し沼さん:2009/07/27(月) 23:56:47
>>793
何が言いたいんだい?
>>791
からは、たとえ既知だって沢を下るなんてアホ、と言っているように読めるな。
795底名無し沼さん:2009/07/27(月) 23:59:12
んじゃ間違った沢を登っちゃったら、尾根に廻って彷徨えとでも?
796底名無し沼さん:2009/07/28(火) 01:07:13
>>795
間違った支沢を登って間違いに気付いたら、元の合流点に戻って、正しいルートを登るだけです。
支沢に迷い込んだって、とてつもなく登ってしまうまで気付かないなんて、有り得ませんね。
ただし、ほぼ詰めに近い場所で入り込んだ沢を特定出来ていれば、地形図と実際の状況をを睨んだうえで登り詰め、目的地まで尾根を縦走することもありますよ。
それはバリエーションですから、登れるところを登るだけなので、自分の位置を見失って彷徨うなんてことには成らないです。
797底名無し沼さん:2009/07/28(火) 01:18:15
>>779
「間違って別の谷に下ってしまう」という失敗は数知れないのだよ。
「思い込み・勘違いが敗因になっている実例が少なくない」ということ。
分かる?
798底名無し沼さん:2009/07/28(火) 01:19:11
>>785
そう。
799底名無し沼さん:2009/07/28(火) 01:35:36
>>796
戻るというのは、つまり沢を下る事ですよね? そしてそれはテンプレの記述に反する行動ではないわけです。
800底名無し沼さん:2009/07/28(火) 01:44:27
>>797
尾根なんて歩いてるからそんな間違いをするんですよ。
801底名無し沼さん:2009/07/28(火) 01:54:34
>>794
沢登りといえる沢登りをやってみろって。
君が空想しているような甘いものではない。
802底名無し沼さん:2009/07/28(火) 01:56:56
>>800
登山なんかやったこともないなら、せめて地形図を見て、登山道がどういう場所を通っているか調べなさい。
803底名無し沼さん:2009/07/28(火) 02:10:04
尾根でなく沢を戻っているうちに別の沢に下ってしまうってどうやったら起きるんですか?
804底名無し沼さん:2009/07/28(火) 02:15:17
次元断層に迷い込むとおきる
805底名無し沼さん:2009/07/28(火) 02:32:27
>>799さん、
何故か、私に噛み付いてくるようですが、意図がよく判りません。
私は、沢登をしていますが、安易に沢を下ると言う意見には到底賛成できません。
間違えた支沢を合流点まで下るのと、延々と沢の下降を続けるのとは、全く意味合いが違います。

796でも書きましたが、沢を登っていて全く位置を見失うなどほぼありえませんので、遭難状態ではありません。
とするとスレタイの「遭難したら・・・・」と言うのは、沢登では怪我・病気以外考えられませんが、
怪我人を抱えての沢下りなど、余程難易度が低く無い限り、熟達者が数人がかりでも、
安全地帯へ移動させるのがやっとで、大掛かりなレスキューをしない限り搬出できないと思います。

ですので、このスレタイ及びテンプレートの状況は、一般登山者が道に迷った場合としか考えられません。
806底名無し沼さん:2009/07/28(火) 03:06:31
>>805
正確な認識ですね。
807底名無し沼さん:2009/07/28(火) 03:17:40
>>805
沢では遭難しないと言い切るのは、少し言い過ぎではないかと?
遭難経験なんて無いのが普通ですし。
しかし、少なくとも合流点まで戻りついた時点で、遭難状態とは言えませんよね。
遭難していないのであればそれ以上下れとか何かしろなんてここのテンプレ上は何も言っていないのでは?
谷を選び、「自力下山」、「人に迷惑をかけない登山」を目指す点は一致しているように思いますが。
808底名無し沼さん:2009/07/28(火) 03:20:18
>>807
>>805を365.25回位読み返してごらん。
809底名無し沼さん:2009/07/28(火) 03:31:05
>>807
こういうのって、故意に読み間違ったふりをして奇妙なことを書いてるのではなくて、天然なのか?
810底名無し沼さん:2009/07/28(火) 03:37:09
>>808
正確に言えば、沢では自力下山可能な遭難はありえないという先入観ですね。
811底名無し沼さん:2009/07/28(火) 03:52:21
>>810
沢で迷うってことは、ありえなくは無いが、
たとえば右俣と左俣を間違えて、漠然とそれに気がつかぬまま、
詰め寸前まで行って、間違いに気がついて今どこにいるかわからない。
なんてことが、有るかも知れない。

そんな時は、確かに沢を下降するしかないかもね。

でもさぁ、そんな阿呆なのか?谷派って言うのは。
それで玄人・達人を名乗っているのか?笑えるぜ。
812底名無し沼さん:2009/07/28(火) 04:02:03
まあ遭難したらって仮定ですから、実際には居ないのかもしれませんね。
しかし上の話によれば、ちゃんとした登山道でも遭難するそうですから油断は禁物ではないかと。
813底名無し沼さん:2009/07/28(火) 04:26:22
814底名無し沼さん:2009/07/28(火) 04:29:58
>>812
何故に、全くやったこともないスポーツに関して、奇妙にねじ曲がった知ったかを振り回そうとするのか?
全くやったこともないから全く分からないという事実を素直に認めて、余計な口を挟まなければ良かろうに?
815底名無し沼さん:2009/07/28(火) 04:37:01
つまり、遭難したことがあるんですか?
816底名無し沼さん:2009/07/28(火) 04:40:48
>>815
なにゆえに「つまり」となるのか、脈絡を他人に分かるように説明して。
817底名無し沼さん:2009/07/28(火) 04:42:04
遭難がスポーツだとは知りませんでしたね。
818底名無し沼さん:2009/07/28(火) 04:55:50
>>817
何をどう読み間違えるとそうなるのか?
819底名無し沼さん:2009/07/28(火) 04:59:45
>(遭難を)全くやったこともないから全く分からないという事実を素直に認めて、余計な口を挟まなければ良かろうに?
820底名無し沼さん:2009/07/28(火) 05:09:48
>>819
自分の頭に「遭難」という単語がこびりついていると、何でもかんでも「遭難」に結びつけて曲解する、という仕掛けかな?
自覚はないのだろうけど、「おかしい」よ。
821底名無し沼さん:2009/07/28(火) 05:14:59
>>812は、「遭難」については知らないで書いているので知ったかと言えるでしょう。
他の事なんて何も書いていないですよね?
822底名無し沼さん:2009/07/28(火) 06:01:33
あのう…
>>626へのレスはどうした?
達人玄人谷派。
823底名無し沼さん:2009/07/28(火) 07:09:39
>>822
5mもある雪に埋もれて身動き取れなくなってる模様
ゾンデすら届かないかもね
824底名無し沼さん:2009/07/28(火) 08:41:43
>>822-823
朝からくだらん自演オナニー会話楽しいか?
おまえがいくら喚いても、おまえには誰もまともなレスしないと思うぞ?
自分のやってきたことを省みろ。
825底名無し沼さん:2009/07/28(火) 10:35:35
>821のレスしてる奴は、ネタレスしてんだと思う。

マジなら、恐すぎ。
826底名無し沼さん:2009/07/28(火) 10:48:24
>>824
完敗宣言?
827底名無し沼さん:2009/07/28(火) 11:37:21

また脳屋尾根爺の勝手な脳内妄想w
828底名無し沼さん:2009/07/28(火) 11:43:03
尾根爺=傘丼って、相変わらず、自分が多数派で、相手は1人だと思いこんでるよねw

どう見ても

大多数の谷派 vs 荒らしの尾根派1匹

って図式じゃん

いつも、傘丼は、その物が好きなスレに粘着してスレ主叩き

だから、アンチなんて、少数に決まってるのに、自分は多数でスレ主が自演しているとか言うw

完全にここの荒らし(脳屋尾根爺)は傘丼
829底名無し沼さん:2009/07/28(火) 11:58:28
さて。昼休みだ。
暇つぶしに尾根派でも血祭りに上げるとするか。
830底名無し沼さん:2009/07/28(火) 12:06:45
ん?今日の昼は脳屋尾根派は来ないの?
831底名無し沼さん:2009/07/28(火) 12:10:49
傘丼とか尾根爺とか、ホントにそんな奴、書きこんでるのか?
>>1はどうなんだ?
≫1の他にマジな谷派って、いるのか?
832底名無し沼さん:2009/07/28(火) 12:17:13
個人的な印象だが、リアルでは谷派の方が増えてきて、尾根派は減ってる感じだな
833底名無し沼さん:2009/07/28(火) 12:18:59
尾根派も、谷派も一応複数?
834底名無し沼さん:2009/07/28(火) 12:23:15
ゾンビが必死で笑える
ボコボコにされてるのはゾンビw
835底名無し沼さん:2009/07/28(火) 12:25:22
ゾンビとは、具体的にはどのレスなんだ?
836底名無し沼さん:2009/07/28(火) 12:25:43
しっかしゾンビよぉ
おまえはいったいいつになったら熟練者であることを証明できるんだよぉ
837底名無し沼さん:2009/07/28(火) 12:26:53
谷派全部だおw
838底名無し沼さん:2009/07/28(火) 12:28:45
ゾンビって奴が見てるなら、何かレスしてんくれないか?
839底名無し沼さん:2009/07/28(火) 12:29:08
>>834
ボコボコとかゾンビとか、傘丼用語満載www
840底名無し沼さん:2009/07/28(火) 12:30:15
尾根から谷へ
これが昭和の登山理論の進歩だった
841底名無し沼さん:2009/07/28(火) 12:31:13
脳屋尾根爺思いっきり発狂w
涙目連投w
842底名無し沼さん:2009/07/28(火) 12:33:10
いつまでたっても話題をそらすだけで、>>1の見解全てに対する真摯な反論を行わない尾根派は、
もはや発言力を失いつつあるのが現状
843底名無し沼さん:2009/07/28(火) 12:33:22
>>832
しかも、尾根派から谷派に鞍替えしたヤツもいる。
もちろん、脳屋尾根爺と共闘したくなくて鞍替えしたというのもあるだろうが、
実際、谷派の実践に基づいた理論に共鳴して谷派に鞍替えしたという者が大多数。
844底名無し沼さん:2009/07/28(火) 12:33:55
谷派の全レスが、ゾンビって奴なのか。
昨日、話しが噛み合っていなかった、谷派の奴は。
≫1とも他の奴とも、違うんじゃないのか?
845底名無し沼さん:2009/07/28(火) 12:34:33
>>842

>>1をよく読んでみたら?

>※登山書に書いてあることを鵜呑みにして、愉快犯とかゾンビとか喚きながら、携帯から1日中粘着荒らしをする爺さんが常駐しますが、彼は精神異常者ですので完全スルー願います。

って、書いてありますよ?プププ
846底名無し沼さん:2009/07/28(火) 12:35:23
尾根派が総崩れになった原因の一つは某尾根派の狂人の方だろうな
847底名無し沼さん:2009/07/28(火) 12:36:48

   〜〜〜〜お知らせ〜〜〜〜

本日の脳屋尾根爺は、必死に携帯からage連投をしております。
携帯から故、アンカーがちゃんと打てません。
許してやって下さい。
普通なら>>1となるところが、≫1となっております。
ファビョってなりふり構わず携帯をいじくっております。
彼は登山に向かない精神状態ですので、完全な脳屋、脳内登山家です。

848底名無し沼さん:2009/07/28(火) 12:38:09
>>846
そんな狂人は、山板いや、2ch中見渡しても1人ですね!






うましかあんぶれら
849底名無し沼さん:2009/07/28(火) 12:38:34
少しはがんばれよ尾根派
何かかわいそうになってきたから
俺が谷派やめて応援しようか?
850底名無し沼さん:2009/07/28(火) 12:39:25
ぎゃははは
ゾンビ連投返しかよw
851底名無し沼さん:2009/07/28(火) 12:39:49
≫1はネタではなくて、マジにこのスレ立てたんだよな?
852底名無し沼さん:2009/07/28(火) 12:40:53
おいゾンビ
おめえらのどこが優勢なんだ?
聞いてやるから説明しなw
ぎゃははは
853底名無し沼さん:2009/07/28(火) 12:41:04
>>850
このスレではゾンビという言葉を多用してるけど、いつもオマエの考えた言葉は流行らないねw
いつも最後まで1人で必死に多用w
くっやしいのぅ〜w
くっやしいのぅ〜w
早くハンモコットとか言い出せよw
854底名無し沼さん:2009/07/28(火) 12:42:54
   〜〜〜〜お知らせ〜〜〜〜

脳屋尾根爺(傘丼)は、ただいま携帯から必死に連投中です。
そのうちに連投規制にひっかかって、まったく書き込みがなくなりますw
それまで、彼の馬鹿っぷりを見物して嗤いましょうw
855底名無し沼さん:2009/07/28(火) 12:43:07
もうそろそろスレタイ変えた方がよくね?

遭難したら谷派が完全に優勢だしこれがひっくり返るとは
思えない
そういう暫定解が出ている状況を反映したスレタイにしたい
856底名無し沼さん:2009/07/28(火) 12:43:51
脳屋ワロタw
857底名無し沼さん:2009/07/28(火) 12:45:21
尾根爺さん、もう連投規制にひっかかったの?
だから連投なんてするなと(ry
858底名無し沼さん:2009/07/28(火) 12:46:18
>>847
期待を裏切るのかも知れないが、俺は尾根爺って奴じゃないよ。
2〜3日前から、面白がってみてるんだが。
因みに、アンカーはわざとな。
今、昼休みで携帯からみてる。
859底名無し沼さん:2009/07/28(火) 12:47:22
>>858
ふ〜ん・・・
お前以外に「ゾンビ」という言葉を使う馬鹿がいると?
860底名無し沼さん:2009/07/28(火) 12:47:49
861底名無し沼さん:2009/07/28(火) 12:48:41
ゾンビ5連投w
今日はいつもに増して暇なんだなおめえらはw
862底名無し沼さん:2009/07/28(火) 12:49:00
>>858
2〜3日前から見てるなら、テンプレも読んだろうが。
何を今更、「谷派の全レスが、ゾンビって奴なのか。」だよwww
おまえ、本物の狂人だな!w
863底名無し沼さん:2009/07/28(火) 12:50:12
>>861
お前みたいに、外に行ってまでも必死に携帯から2ちゃんねるやらねえけどな!w
864底名無し沼さん:2009/07/28(火) 12:51:34
ゾンビとか何とか言ってたのは、別人のレスな。
しかし、何でゾンビなんだ。
865底名無し沼さん:2009/07/28(火) 12:54:23
>>864
うっせーよw
テンプレにその言葉はNGワード指定しろって書いてあるだろw
何を今さら・・・白々しいwwww
傘丼、おまえいつものパターン通りだなw
駅前呼んできて、思い切りボッコボコにしてやろうか?w
866底名無し沼さん:2009/07/28(火) 12:54:48
連投してわめいてるだけのキチガイゾンビw
バカかオマエはw
867:2009/07/28(火) 12:56:02
会社から携帯で1日中2ちゃんねるw
868底名無し沼さん:2009/07/28(火) 12:56:51
つまりだ、谷派は一匹だけでソイツがゾンビなんだよw
869底名無し沼さん:2009/07/28(火) 12:57:13
これじゃ、尾根派が全員谷派に鞍替えするわけだ
┐(´ー)┌
870底名無し沼さん:2009/07/28(火) 12:58:43
お前らは、分かるかも知れないが。
尾根爺とか傘丼とかゾンビとか、テンプレ読んでも、よく解らんな。

昼休み終わり。
またな。
871底名無し沼さん:2009/07/28(火) 12:59:14
はいはい、スルーでw
872底名無し沼さん:2009/07/28(火) 12:59:54
鞍替えしたとかいう尾根派は全部ゾンビの自演だよw
873底名無し沼さん:2009/07/28(火) 13:00:04
>>870
ほんとに会社からやってるのかよっ!
定年まであと少し、ちゃんと働け!w
874底名無し沼さん:2009/07/28(火) 13:02:09
ゾンビ発狂して所かまわず傘扱いw
875底名無し沼さん:2009/07/28(火) 13:03:08
いや、きっつー!
こんな狂人がいるんじゃ、尾根派に勝ち目はないな。
足を引っ張るどころか、尾根派=キチガイという印象を根付かせちゃってるじゃねえかw
876底名無し沼さん:2009/07/28(火) 13:03:57
ちなみにゾンビはやっぱり働いてない
877底名無し沼さん:2009/07/28(火) 13:03:59
>>874
おまえ
878底名無し沼さん:2009/07/28(火) 13:14:50
質問
■携帯や無線の電波のロケーションは、見通しの問題です。窪地でない限りちゃんと電波飛びます。だいたいにおいて各キャリアの基地局は山の上にあるから谷からでも大丈夫です。
谷で繋がるなら当然尾根でも繋がる、谷の優位にはならない。
携帯で救助でも呼ぶのですか?
■だいたいにおいて疲れてるのに、山頂に戻れるかっつーの。
谷を自力下山できるほどの体力を残してるのに、山頂に戻る体力はない?
それとも山頂に戻ったあとに登山道を下山する体力がないという意味?
■ウンチをしてもすぐに沢の水でお尻を洗える。
新聞紙で拭いてください
■沢を下ってると、そのうち沢登りなんていうアホなことをしている奴に出会える。
出会えるメリットは?
それに出会える確率は宝くじにあたるような確率では?
■尾根は突風が吹き、荷物やテントが飛ばされる。
尾根上にテントを張るような状況とは?

879底名無し沼さん:2009/07/28(火) 13:37:51
インチキ山屋こと似非玄人の谷派が
いまだに逃げ回りつづけているのが以下の質問

49 : 底名無し沼さん :2009/07/23(木) 00:42:10
谷派の方へ、以下の点が疑問です
まずはこれについて教えてください

■その前に鉄砲水や滝なんて遭う確率低すぎるっつーの。

という件について。
鉄砲水に会う確率は確かに低いのですが、10〜15m級以上の規模の
滝に遭遇する確率は1000m級からそれ以上の山岳であればザラなのですが。
これはいったいどういった山域を想定しているのでしょうか。
教えてください。
880底名無し沼さん:2009/07/28(火) 13:38:52
大多数の谷派 vs 荒らしの尾根派1匹
この認識は正しいがこの一匹は分裂症なのか数が増えたり減ったりする
このスレだけじゃなく山板全体に繁殖する事もあるからな
この虫はID恐怖症だからIDのある板には現れない
この一匹のために山板にもIDが必要なのか?
881底名無し沼さん:2009/07/28(火) 13:44:11
普通に読んでいて、異常な感じがするのは、谷派だろ。
ひとりで自演してるんじゃなく、多数いるなら、キモ過ぎ。
882底名無し沼さん:2009/07/28(火) 13:48:41
>>879
チミは、おとなしく尾根でヘリを待つべし。
883底名無し沼さん:2009/07/28(火) 13:54:31
やはり
尾根爺黙らせるにはIDの話が効果的かw
実際に導入されるわけでもないのに急におとなしく
なったな。ビビリ過ぎw
884 ◆LyJL0a5Hnk :2009/07/28(火) 13:58:52
>>878
トリップ付け忘れました

>>883
回答待ちです
885底名無し沼さん:2009/07/28(火) 14:02:36
>>825以降の谷派の狂態は目を覆うばかり。
昨夜のの谷派の醜態を目にして、発狂したとしか考えられない。
見っとも無いから、止めた方が良いよ。
その他は、ただ唖然としてドン引きしているだけだろ。
886底名無し沼さん:2009/07/28(火) 14:22:01
>>883
いやむしろ導入して欲しいよ。だってインチキ山屋が自演するわ
勝手に自演扱いするわで無法地帯になってるもの。
以前、山板はID制だったんだけどね。あの頃のほうがよかったよ。
887底名無し沼さん:2009/07/28(火) 14:24:58
谷派の醜態?
御冗談をw
888底名無し沼さん:2009/07/28(火) 14:26:39
>>886
尾根爺の楽しみ奪うつもりかw
889底名無し沼さん:2009/07/28(火) 14:31:02
むしろそのほうが楽しいわ。発言者をハッキリさせることができて
要らぬ手間が掛からない。そうは思いませんか?谷派さん。
890底名無し沼さん:2009/07/28(火) 14:35:24
「無法地帯」
これ尾根爺が実力出せる土壌だからね
ID制は尾根爺得意の連投で阻止しようとするだろね
891底名無し沼さん:2009/07/28(火) 14:37:53
逆でしょうにw
まったく以てインチキ山屋ときたら
892底名無し沼さん:2009/07/28(火) 14:39:53
そして相変わらず>879には触れることすらできない遭難谷派
893底名無し沼さん:2009/07/28(火) 14:40:28
>>889
ID導入案を言い出したのは谷派だったよね。
894底名無し沼さん:2009/07/28(火) 14:45:09
尾根爺さんて他スレでも暴れてる有名人でしょw
895底名無し沼さん:2009/07/28(火) 14:48:02
谷派醜態
896底名無し沼さん:2009/07/28(火) 14:50:08
自分に不都合な返答には一切目を向けられないのが尾根派
897底名無し沼さん:2009/07/28(火) 14:56:34
尾根爺さん山板がID制になったら他に移るんでしょ?
また、経験者のフリして?w
その板の人も災難だね。
898底名無し沼さん:2009/07/28(火) 14:59:34
899底名無し沼さん:2009/07/28(火) 16:46:33
>【玄人】

経験上、自分のことを玄人っていう奴は【素人】だw
次スレは【自称玄人】にしような!
900底名無し沼さん:2009/07/28(火) 17:02:26
秩父・熊倉山で遭難、50歳男性を救助
 27日午前6時5分頃、東京都府中市栄町、会社員拝形俊夫さん(50)が
埼玉県秩父市の熊倉山(1426メートル)付近で遭難したと、拝形さんの妻
(45)から埼玉県警秩父署に救助要請があった。


 県警の山岳救助隊とヘリ、地元消防が捜索し、同日午後3時頃、熊倉山山頂
の南東約3キロ・メートルにある沢(標高約1120メートル)で座り込んで
いた拝形さんを発見した。

 発表によると、拝形さんは疲労が激しく動けない状態だが、山岳救助隊員と
会話を交わすなど意識ははっきりしている。

 拝形さんは26日午前10時頃、日帰りの予定で熊倉山に1人で入山。午後
1時頃に山頂に着き、下山する途中で道に迷った。同日夕、携帯電話で妻に
「道に迷ったようだが、あす帰る」と連絡していたが、27日早朝になって救
援を要請したという。

(2009年7月27日17時16分 読売新聞)YOMIURI ONLINE トップへ
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090727-OYT1T00563.htm
901底名無し沼さん:2009/07/28(火) 17:02:40
>>892
キミもおとなしく尾根でヘリを待つべし。
902底名無し沼さん:2009/07/28(火) 17:06:06
>>825
なにが恐ろしいんでしょう?
>>796>>805と、沢登りの人が>>1の言う所の「遭難」は沢じゃ起きないと主張していますよね?
>>812は、(「遭難」は)実際には居ないのかもしれないが、油断は禁物という注意喚起でしょ?
その>>812に対して>>814は、なぜか全くやったこともない「スポーツ」に関してと断定している。
登山はスポーツと言えない事もないけど、>>812からは特に未経験とは読み取ることはできない。
一方、「遭難」が未経験だとは、>>821の通り読み取ることが可能。なにか異論有りますか?

だとすれば、ここで言う所の「遭難」が、(何かオリエンテーリングのような)一種のスポーツ上の
専門用語だったのではないかという仮説も成り立つ訳です。

そもそも迷惑をかけずに自力下山可能という定義なのだから、一般の遭難というより
プチ遭難とでも言った方がいいものではないですか?
903底名無し沼さん:2009/07/28(火) 17:26:10
>>899
【自称玄人】
これだと尾根爺さんの巣になってしまう
904底名無し沼さん:2009/07/28(火) 17:28:44
谷派はとうとう、遭難をプチスポーツにしてしまった。
恐ろしい
905底名無し沼さん:2009/07/28(火) 17:31:12
野球の二死満塁が恐ろしいんですね わかります。
906底名無し沼さん:2009/07/28(火) 17:34:36
グダグダでいい流れだ
こんなスレでもまともに受けるのがいるからな
907底名無し沼さん:2009/07/28(火) 17:37:17
>>899
いつものように重複立てればぁ〜?
そして、誰も来てくれなくて、いつも涙目w
おまえの例の重複どうなったの〜?
908底名無し沼さん:2009/07/28(火) 17:46:24
昨日から今日の流れで判ったこと。

谷派は、流域の限られた沢の中でさえ、
自分の位置を全く見失う、間抜けな玄人・達人だということ。
そのくせに、自力下山などと一人前のことを言う。

※本当は沢を歩いたことなど全く無い、多分山に登ることも無い。
909底名無し沼さん:2009/07/28(火) 17:47:19
>>902
>>1のテンプレは、現実性の無い、ファンタジー。
それを元に議論したら、永遠答はでない。
答を出すには、状況を限定しなければならないが。
スレ主>>1は、テンプレに全て書いてある通りで、
テンプレに変更不要と言っている。
故に議論で答はでない。
910底名無し沼さん:2009/07/28(火) 17:54:23
>>909
谷派は状況を限定したくないのです。
現実的な話に成ると、100%論破されることが判っているからです。
谷派はファンタジーの中でしか存在できないのです。
911底名無し沼さん:2009/07/28(火) 17:58:51
>>909
>>811の状況が>>1のテンプレに反している所ってなんでしょ?

強いて言えば「実践する玄人」って所だと思いますが、これは谷歩きの備えをしておくということで、
遭難経験者である必要はないのでは?
912底名無し沼さん:2009/07/28(火) 18:20:42
地形学的には正しいけどな。
谷は、下っていくと必ず合流し、本流へと導かれる。
一方で、尾根を下ると必ず分岐し、道がなければ、迷うは必定。

尾根を登れば、様々な尾根が合流してくるから、登山道に出くわす
可能性も高いが、尾根には獣道も多く、遭難するようなバカは、大抵
獣道に入って同じことの繰り返し。
森林限界以上のガレ場での遭難は、そもそも地図とか読めないので
尾根谷なんて関係ない。
913底名無し沼さん:2009/07/28(火) 18:33:43
>>911
遭難経験者でなくてもいい。
谷を降りられるなら、谷を降りればいい。
尾根をいった方がよければ、尾根に行けばいい。

そこに素人とか、玄人とか、価値基準を持ってくるから、
話しがおかしくなる。
914底名無し沼さん:2009/07/28(火) 18:38:28
>>1初め、能書き講釈たれ小僧は友達にしたくない。
915底名無し沼さん:2009/07/28(火) 18:39:23
厨房
916底名無し沼さん:2009/07/28(火) 18:43:13
>>899
>>907
本人が自分の立てたスレほったらかしで
ここに入りびたりだもんなぁ
917底名無し沼さん:2009/07/28(火) 18:46:42
>>913
>>そこに素人とか、玄人とか、価値基準を持ってくるから、
話しがおかしくなる。

そうかねほとんどの人はそんな所に拘らないと思うが
918底名無し沼さん:2009/07/28(火) 18:48:36
>>914
どうした熱中症?
しばらく涼しいところで休みなさい。
919底名無し沼さん:2009/07/28(火) 18:51:48
そもそも遭難とは自力下山できなくなった状態なのだから、救助にくるまでの間、
生存しておくことが最重要。
だから、尾根を選ぶのが正解なのは、空からの発見が容易な森林限界以上、
ヘリで救助がくるまで十分な水を持ってる場合に限られる。
それ以外ならば、谷に下りて、生存のための水・食料を確保するのが正解。
実際、そうやって谷川の水で救助を待って助かった例は多数ある。

救助がいつくるかわからない、水もない状態でひたすら尾根にでようとするのは
バカ以外のなにものでもない。
920底名無し沼さん:2009/07/28(火) 18:52:03
>>917
それなら問題ない。
921底名無し沼さん:2009/07/28(火) 18:54:54
道に迷って、自力下山ができなくなった場合、そんなヤツは地図が読めない。
尾根に戻って、道を探し、さらに獣道に入り込み、また、尾根に戻りの繰り返し。
よほど谷を一直線におりた方が良い。

天候で自力下山できなくなった場合、尾根谷以前に天候が回復するまで、安全な
場所でじっとするってのが正解。
922底名無し沼さん:2009/07/28(火) 18:56:27
>>919
正論
923底名無し沼さん:2009/07/28(火) 19:05:40
>>921
確かにそうなんだが。
>>1のテンプレみても思うのは、
登山道見失うような奴が、
何で谷を下る技量があるのかと、疑問をかんじる。
924底名無し沼さん:2009/07/28(火) 19:08:56
「いまだ下山せず」の3人PTは
エスケープルートに谷を選んで雪崩に巻き込まれて死んだ

どんなに魅力的な下山ルートに見えても
絶対に谷を選ぶな、という教えだ!
925底名無し沼さん:2009/07/28(火) 19:11:44
解けたぞ! >>1がやってるスポーツというのは釣りなんだ!
だから谷スレの筈なのに沢登りがアホなんて書いているんだ。
926底名無し沼さん:2009/07/28(火) 19:11:57
>>923
いや、別に疑問には感じない
927底名無し沼さん:2009/07/28(火) 19:16:11
>>925
等々力警部おつ
928底名無し沼さん:2009/07/28(火) 19:21:24
>>924
それ遭難じゃないから。
そもそも、強風で尾根が無理だったから、途中で下山したんだし。
929底名無し沼さん:2009/07/28(火) 19:24:23
>>923
いつもそればっか。
どんなに技術あるやつでもロストはあり得るってことがわからないの?
やっぱりお前脳内なの?
それに、遭難って、「道迷い」だけのことを言うと思ってるの?馬鹿なの?
930底名無し沼さん:2009/07/28(火) 19:25:25
>>924
はいはい。じゃ、尾根で遭難死した実例も書いてね。
片方だけが不利なソースを出して、勝利宣言。
そういう手法しか取れないのが尾根派。
931底名無し沼さん:2009/07/28(火) 19:29:53
そもそも、冬山の死亡原因のほとんどは尾根からの滑落だしな。
932底名無し沼さん:2009/07/28(火) 19:29:35
またまた相も変わらず>879には触れることすらできない遭難谷派
933底名無し沼さん:2009/07/28(火) 19:31:38
>>929
その話しはもういいよ。
934底名無し沼さん:2009/07/28(火) 19:31:55
>>931
ソース出してよ
935谷派の電波発言:2009/07/28(火) 19:34:09
471 :底名無し沼さん:2009/07/25(土) 16:50:44
>谷の中で現在位置を知る方法
まず現在位置を知る必要がない
なぜなら
川沿いを下りれば絶対に集落や大きな川に出るから
北アルプスの遭難事故をみれば滑落での死亡をよく見るだろ
落ちる前に下まで下ればいいんだよ

また日本の谷はサンダルでも下れる
下の廊下も崖の道を行くから危険なだけで川原まで降りて川の中を進めば楽勝
936谷派の電波発言:2009/07/28(火) 19:36:31
↑谷派はこのようなことを発言するホラ吹きです
937底名無し沼さん:2009/07/28(火) 19:42:03
>>1
谷から自力下山できるなら、始めから遭難してないだろ。
938底名無し沼さん:2009/07/28(火) 19:45:37
939底名無し沼さん:2009/07/28(火) 19:48:04
>>938
ただ「転・滑落」と書いているだけです。勝手に脚色しないでくださいw
そういうことばかりしているからインチキだとか言われるんですよw
インチキ山屋w
940底名無し沼さん:2009/07/28(火) 19:49:57
>>936
谷(川)を下るのであれば、フェルト底のタビ、渓流シューズを除けば、
便所サンダル(ゴム製)が最適。
登山靴なんて、コケで滑って危なくてしょうがない。
941底名無し沼さん:2009/07/28(火) 19:52:32
>>939
必死だなあw
谷底で転落なんてするはずないじゃないか。
長野全県で雪崩遭難なんて年間たった2件だぞ。
冬山遭難でもメインになるかいw
942底名無し沼さん:2009/07/28(火) 19:53:38
読めば読むほど、尾根派のおじさんの言うことがおかしくて、狂人だっていうのがよく判るスレですね。
943底名無し沼さん:2009/07/28(火) 19:54:44
>>937
「遭難」って知ってる?
おまえみたいに一つの登山書に一生しがみついているから、そういうことになるんだ
944底名無し沼さん:2009/07/28(火) 20:07:49
>>941
>谷底で転落なんてするはずないじゃないか。
するよ。誰かが言うような
「滝に遭遇する確率低すぎるっつーの」というような沢ばかりではないので。

それにその長野県警の統計は年間統計ですので、当然夏山や沢も含まれるでしょう。
945底名無し沼さん:2009/07/28(火) 20:10:00

>便所サンダル(ゴム製)が最適。

脳屋はいいかげんなことばかり言います。
946底名無し沼さん:2009/07/28(火) 20:11:27
まあ、最初はどうだったか解らんが、
途中からこのスレ見てると、
尾根爺より、そいつに粘着してるおまい等のが、
異常にみえるけどな。

谷派って最初のころは、まともなレスしてんのな。
けど、途中から見た奴は、正直引くぞ。
947底名無し沼さん:2009/07/28(火) 20:12:03
>>919
もうこれで勝負あったなんじゃないか?
948底名無し沼さん:2009/07/28(火) 20:13:16
>>942
そりゃおまえが墓場から出てきたオバケの仲間だからそう感じるんでしょ
949底名無し沼さん:2009/07/28(火) 20:16:17
>>974
水だけを補給したらさっさと戻ればいいじゃない。
それ以上危険を冒して下る必要は無いなぁ。
950底名無し沼さん:2009/07/28(火) 20:19:21
>>919>>947
遭難したら、救助が来るまでいつまでも待っているの?

谷で助かったのは、怪我して動けないときだろ。
怪我して動けないんだったら、谷派も尾根派もないって。
その場から動けないんだから。

951底名無し沼さん:2009/07/28(火) 20:18:40
そして今日もまた>879には触れることすらできない遭難谷派
952底名無し沼さん:2009/07/28(火) 20:21:08
>>949
正論
953底名無し沼さん:2009/07/28(火) 20:22:24
>>919
これを覆すようなレスも出ないようだし
そろそろ例のやついっとく?
まだ早い?もちょっと遊ばせとく?w
954底名無し沼さん:2009/07/28(火) 20:21:42
よく見ると>>919には谷を下降して下界まで降りるなんて一言も書いてないですね。
でもここの谷派は谷を下って下まで行くって言ってるんだけど。
955底名無し沼さん:2009/07/28(火) 20:24:19
どうも尾根派は知識だけ詰め込んでる感じ。
逆に谷派は、山の豊富な経験を元に話してる感じ。

会社の
叩き上げvsキャリア組
みたいな感じ。

もちろん俺は経験に基づいた谷派の意見を尊重するけど。
956底名無し沼さん:2009/07/28(火) 20:24:36
>>尾根にでようとするのは バカ以外のなにものでもない。

よく見ると尾根派はバカだと言われてるみたいですね。
957底名無し沼さん:2009/07/28(火) 20:24:16
谷派はまったくダメですな。
958底名無し沼さん:2009/07/28(火) 20:25:30
>>950
とりあえず、水がないとどうしようもないので、どうにかして水のあるところまで
たどりつき、そこで救助を待つってことだろ。
その場を全く動けないなら、議論の余地もない。
つーか、ホントに一歩も動けないなら、死ぬしかないだろ。
959底名無し沼さん:2009/07/28(火) 20:25:35
>>821
登山は全くやったこともなくて、どこかで読みかじった「遭難」関係の断片的な記事とか論評とかを我流でつなぎ合わせて、
奇妙な具合にねじ曲げて、そのうえで思い込みに沿って並べ立てている、というくらいの仕掛けでしょう。
960底名無し沼さん:2009/07/28(火) 20:26:02
(尾根か谷なら)谷を選ぶ、自力下山する、この2つが満たせれば後は自由なのでは?
961底名無し沼さん:2009/07/28(火) 20:26:21
>>949
もどる必要はもっとなくね?
962底名無し沼さん:2009/07/28(火) 20:27:06
>>959
その仕掛け、餌付いてませんよ?
963底名無し沼さん:2009/07/28(火) 20:27:21
>>832
そりゃ、遭難するためには、安易に谷に下るのが一番であることは、昔からの登山の常識通りだからな。
964底名無し沼さん:2009/07/28(火) 20:28:58
>>958
正論

尾根派は水なんか要らないのかねぇ?
965底名無し沼さん:2009/07/28(火) 20:28:26
>■その前に鉄砲水や滝なんて遭う確率低すぎるっつーの。

どのような経験に基づいてこの発言をされたのか非常に興味がありますねw
どうみてもまるで沢を知らない人の発言ですよね、これって。
966底名無し沼さん:2009/07/28(火) 20:31:07
>>958
だから動けるなら、谷で待っていないで自力下山しろってw
救助なんて来るどうか分からないんだからさ。
967底名無し沼さん:2009/07/28(火) 20:31:15
釣り師さんに聞きたいんだけど、登れたのに下れない滝に出会う確率ってどのくらい?
968底名無し沼さん:2009/07/28(火) 20:33:22
沢までやっとおりることのできるケガで、自力下山できると思ってるバカ>>966
969底名無し沼さん:2009/07/28(火) 20:33:47
現時点で谷派に対して出ている質問をまとめました

Q1. >>49
1のテンプレの
■その前に鉄砲水や滝なんて遭う確率低すぎるっつーの。
という件について。10〜15m級以上の規模の滝に遭遇する確率は
1000m級からそれ以上の山岳であればありふれているのだが
これはいったいどういった山域を想定しているのか。

Q2. >>426
登山装備で沢を下降するときに一番問題となる点と
その問題点に谷派がどう対処してるか?

Q3. >>434
以下の具体的説明
滝をロッククライミングのように下らずに、
高巻き以外で回避する方法。
沢をジャブジャブ歩かずに、
横からはいってくる沢を回避する方法。

Q4. >>451
現在どこにいるかも不明なのに、概要しか解らない2万5千図を元に
どうやって現在地を判断できるのか?
970底名無し沼さん:2009/07/28(火) 20:34:49
なあ、次スレはいらないだろ・・・
971底名無し沼さん:2009/07/28(火) 20:35:16
>>968
登りより下りのほうが足に負担はかかるんだけどね。
山、歩いたことありますか?
972底名無し沼さん:2009/07/28(火) 20:34:49

Q5. >>253
滝を登ったり巻いたりしてると、
岩壁の中で草が生えてるところがあるが
谷派の皆さんはああいうところをやはり避けますか?

Q6. >>260
>トムラウシでもさっさと谷に下りときゃ、
>少なくとも風も弱まっただろうし、犠牲者も減っただろう。
という谷派発言について、
・谷に降りてからどうするか?そのまま下界まで降りるのか?
・いったいどの沢を下ればツアー客を安全に帰還させることができる?
思うところを述べよ
973底名無し沼さん:2009/07/28(火) 20:37:49
>>971
アホか。
以前に全国ニュースにもなった摩耶山の例だと、足を骨折していて、
尾根筋では水もないから、這うようにして谷間で下りて命をつないだ
んだよ。
足に負担とかそういうレベルなら自力で下りれるわ。
974底名無し沼さん:2009/07/28(火) 20:37:40
>>966はインチキ山屋の脳屋谷派だから山を歩いたことなどありませんよ。
975底名無し沼さん:2009/07/28(火) 20:41:15
>973
ところで摩耶山の標高がどのくらいで、どういう立地条件にある山か知ってますか?w
976底名無し沼さん:2009/07/28(火) 20:44:43
ねえ、次スレは要らないよね。
977底名無し沼さん:2009/07/28(火) 20:45:09
要らないだろ
978底名無し沼さん:2009/07/28(火) 20:45:09
>>975
標高700mくらい。遭難場所は500mくらいのところだっけ。
そんなところでも、谷に下りるのがやっとで、自力下山できなかったのに
それい以上の山なら、普通に考えて自力下山なんて無理だろうね。

それを谷に下りれるくらいなら自力下山できるというヤツってのは、脳内
としか思えないねw
979底名無し沼さん:2009/07/28(火) 20:47:17
>>978
>>1をよく読め。
980底名無し沼さん:2009/07/28(火) 20:48:18
ちなみに筋肉への負担でなく、脚そのものの構造への負担は登りより下りの方が大きい。
981底名無し沼さん:2009/07/28(火) 20:50:27
>>973
それは水場がすぐ近くにあったから、出来たわざ。
一般化しないほうがいい。
982底名無し沼さん:2009/07/28(火) 20:50:40
そんなこと言ったって・・ここで喚いてる
谷派には技術知識経験どれひとつとして
備わってなさそうだしなあ
983底名無し沼さん:2009/07/28(火) 20:53:34
遭難したら、もう登山ではなく、サバイバルの領域だからなあ。
普通に水場をベースに行動するのが常識。

高山で水が無いなら仕方がないから、一か八か尾根でヘリを
待つくらいしかできないだけ。
984底名無し沼さん:2009/07/28(火) 20:55:59
もう尾根でも谷でもどっちでもいいよ。
自己責任で山行、それでよくね。
985底名無し沼さん:2009/07/28(火) 20:59:17
>>983
山に住むつもりかね?
最低限の水は最後まで確保しておくのが常識だし、それが出来ない状況なら、さっさと救助を呼ぶべき。
それはすでに「遭難している」状況なんだからな。
986底名無し沼さん:2009/07/28(火) 21:03:27
遭難して、谷を下りるのに。
何のリスクも無い選択みたいに言うのは、
主張するのは常識から外れてるだろ。
リスクがあるが、それでも谷に賭けるなら、
解らないでもない。
987底名無し沼さん:2009/07/28(火) 21:09:42
【未必】遭難したら断然尾根より谷を選ぶ 6【故意】
988底名無し沼さん:2009/07/28(火) 21:15:03
玄人ヤマヤが集まるスレとは思えんな。
そもそも玄人ヤマヤが遭難するってどういう状況よ?
玄人ヤマヤは道迷いなんてしないし、下る谷が安全かどうか地形図見れば一目瞭然。
安全なら下るし、無理なら止める。怪我した場合は状況に応じて生存・救出の可能性の
高い方法を選ぶでしょ。尾根とか谷とか関係ねーべ。
このスレ自体ナンセンス。
989底名無し沼さん:2009/07/28(火) 21:17:27
谷派は本当に谷や沢を降りた事があるのか?
俺は一度だけある。
ええ、滝なんてなかったけど一般登山者の俺には死ぬ思いでしたよ。
一度足を滑らせ2〜3m落下(沢沿いから沢への滑落)、柔道やってたせいか、運よく擦り傷と軽い打撲で済んだけども。
沢は直径数メートルの岩がゴロゴロあって降りれる場所探しが大変だし、道も無い沢沿いなんていつ沢に滑落してもおかしくない。
谷ならそれ以上落ちないとか有り得ない。
もしや数メートル程度の落下は落下と言わないのか?
それとも、たまたま俺がヤバイ谷を降りちまったのか?

登るよりも降る方が難しいのは定説。
>沢登りなんていうアホな事をしている奴に出会える
沢降りなんていう、どアホな事を遭難者にさせるのはどうかと思うぜ。

登山はパワーだZE☆
990底名無し沼さん:2009/07/28(火) 21:20:56
沢で他人に出会うなんて、近郊の山かよほど人気のある沢の場合だけだ
991底名無し沼さん:2009/07/28(火) 21:22:12
日本の谷ならサンダルで下れるって、
>>1もそうなのか?
登山道で捻挫したら、谷を懸垂下降するも、
マジレスなのか?
992底名無し沼さん:2009/07/28(火) 21:24:23
登山経験まったくない1がそんなことできるわけがないw
993底名無し沼さん:2009/07/28(火) 21:26:43
次レス?
俺はどっちでもいいけど
このままだと谷派の勝ち逃げっぽくね?
994底名無し沼さん:2009/07/28(火) 21:28:53
なんていうか、ここの連中は詐欺商法に騙されやすそうな連中が多いな。
釣り師は単に1例を言ってるだけで、全部に当てはまるなんて一言も言ってないのに、勝手にそう思ってるんだな。
995底名無し沼さん:2009/07/28(火) 21:30:17
>>958
「それが落とし穴の一つ」なんだよね。
「谷なんかに迷い込まなければ、とっくの昔に発見されて救助されてるのに」という落ちもありがち。
996底名無し沼さん:2009/07/28(火) 21:30:26
尾根彷徨ってても水無いと確かに死んじゃうな
997底名無し沼さん:2009/07/28(火) 21:30:40
有害情報の拡散を防ぐ為にも>>1を隔離しとかんとな。
998底名無し沼さん:2009/07/28(火) 21:31:24
>>994
根本が間違ってるから。
999底名無し沼さん:2009/07/28(火) 21:32:07
>>995
それは確立の問題?
尾根で干からびる可能性は考慮に入れないのなぜ?
1000底名無し沼さん:2009/07/28(火) 21:32:56
>>1000なら尾根派勝利
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。