09年大雪山系遭難事故をマターリ語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
133底名無し沼さん
改造GPSの恐怖

「突然、画面が真っ黒になり、電源も入らなくなった」

※救助されたAさんの証言

「視界が悪くなり、何も見えなくなったんで、GPSを頼りに歩いていたんです。
 少し休憩してまた歩こうと画面を見たら真っ黒になって、電源が入らなくなったんです。
 もちろん電池を入れ替えて何度も試しましたがダメ。
 そのあと、記憶を頼りに歩いたんですが、大変な事になってしまいました」

 Aさんによると、このGPSは個人輸入で入手したもともと海外向けの製品。
 それをネットに書かれてあった手順に従ってソフトを改造して日本語対応にしたということだ。
 また使用していた地図ソフトもネットに違法アップロードされていたものをダウンロードして使っていたとのこと。
 今回の事故で「自己責任」「安上がり」という言葉につられてGPS機器を不正に改造することの危険性がクローズアップされる格好になった。