【楽しい?】一人でキャンプ行く人16夜目【怖い?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1底名無し沼さん
【楽しい?】一人でキャンプ行く人【怖い?】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1098687968
【楽しい?】一人でキャンプ行く人2夜目【怖い?】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1126976790
【楽しい?】一人でキャンプ行く人3夜目【怖い?】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1160285991
【楽しい?】一人でキャンプ行く人4夜目【怖い?】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1190556537
【楽しい?】一人でキャンプ行く人5夜目【怖い?】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1194110317
【楽しい?】一人でキャンプ行く人6夜目【怖い?】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1200203929
【楽しい?】一人でキャンプ行く人7夜目【怖い?】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1207289500
【楽しい?】一人でキャンプ行く人8夜目【怖い?】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1211902650
【楽しい?】一人でキャンプ行く人9夜目【怖い?】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1216394718
【楽しい?】一人でキャンプ行く人10夜目【怖い?】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1219889461
【楽しい?】一人でキャンプ行く人11夜目【怖い?】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1224493949
【楽しい?】一人でキャンプ行く人12夜目【怖い?】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1229702055
【楽しい?】一人でキャンプ行く人13夜目【怖い?】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1233917425
【楽しい?】一人でキャンプ行く人14夜目【怖い?】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1240019179
【楽しい?】一人でキャンプ行く人15夜目【怖い?】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1243921783
続きはこちらで・・・・
2底名無し沼さん:2009/07/06(月) 00:30:22
前スレを先に使い切ってね

【楽しい?】一人でキャンプ行く人15夜目【怖い?】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1243921783/l50
3底名無し沼さん:2009/07/06(月) 00:53:03
ここは重複スレです。
誘導先
【次スレ】一人でキャンプ行く人16夜目【ここ!】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1246087874/

>>1は削除依頼を出して来てください。
4底名無し沼さん:2009/07/06(月) 09:14:59
このスレにレポを書き込むともれなく粘着あらしの揚げ足取りレスがついてきますwwwwwww
5底名無し沼さん:2009/07/06(月) 09:26:11
 ○  >>1 キモイから死んでくれ
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/
  /   ノ
  |
 /
 |

6底名無し沼さん:2009/07/06(月) 12:36:42
>>1

早く梅雨明けてくれないかなー
明けたらどっか行くぜ!
7底名無し沼さん:2009/07/06(月) 13:23:16
スレタイが気に入らないと言う理由だけでスレを乱立させるばかは死んでくれ
8底名無し沼さん:2009/07/06(月) 13:36:55
>>3早く削除依頼出してこい。馬鹿者。
9底名無し沼さん:2009/07/06(月) 19:39:11
>>7
そういうことは分裂スレ立てまくったキチガイどもに言えよ

あ、お前がそのキチガイかw
10底名無し沼さん:2009/07/06(月) 22:55:25
>>1乙!
11底名無し沼さん:2009/07/06(月) 23:34:32
 ○  >>1 キモイから死んでくれ
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/
  /   ノ
  |
 /
 |
12底名無し沼さん:2009/07/06(月) 23:36:11
スレタイも同じ、こっちが本スレってことでカキコ

これまでずっと一人でソロキャンを満喫してきたが
小1の息子が今年の夏休みはキャンプに行きたいと言い出した(嫁も)
自分としては大型テント、立派なテーブル&イス、ツンバーナーなんて
キャンプスタイルは性に合わないというか、勘弁なんだよね…

そんな訳で大型テントの代わりに、少し大きなソロテント(二人用)を
嫁+子供用に購入して、シングルバーナーをもう一個買い足して
3人でするソロキャン?みたいなスタイルにしようと考えている
夕飯食ってお茶飲んでマッタリしたら、それぞれの寝床に戻ってゆく…

どうだろう、やっぱ殺伐NG?  一つ屋根の下がいいのか?

きっと子供が中学生になったらソロキャンしたがると思うんだけどなぁ
13底名無し沼さん:2009/07/06(月) 23:41:45
>>12
スレ違うだろ。
14底名無し沼さん:2009/07/06(月) 23:50:31
 ○  >>12スレちがい死んでくれ
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/
  /   ノ
  |
 /
 |
15底名無し沼さん:2009/07/06(月) 23:57:45
      ク    ク || プ  //
      ス  ク ス  | | │ //
       / ス    | | ッ //   ク   ク  ||. プ  //
       /         //   ス ク ス _ | | │ //
         / ̄ ̄\     /  ス   ─ | | ッ //
       /  _ノ  .\     /         //
モウオソイワ |  ( >)(<)       ____
.        |  ⌒(__人__)     ./ ⌒  ⌒\  >>12さんニゲテー
        |    ` Y⌒l    /  (>) (<)\
.         |    . 人__ ヽ /  ::::::⌒(__人__)⌒ \
        ヽ         }| | |        ` Y⌒ l__   |
         ヽ    ノ、| | \       人_ ヽ / オッオッオッ♪
.         /^l       / /   ,─l       ヽ \
16底名無し沼さん:2009/07/07(火) 00:18:44
>>12
一人が好きでソロキャンする人間と
一人でしか出来ない人間がいるんだ察しろ
17底名無し沼さん:2009/07/07(火) 00:25:25
こっちでいいんかい?
18底名無し沼さん:2009/07/07(火) 00:34:08
ナゼか知らんがスレタイを自分だけの考えで変えては
良くないんだぜ
19底名無し沼さん:2009/07/07(火) 01:37:13
>>12
全く同じ経験があるから気持ち解るよw

俺の場合、テント内の団らんはしたかったんで凍男の安いドームを買った。
でもって、外でのリビング・ダイニングはソロキャンスタイル(ロースタイル)を堅持。
バーナー増やす代りにユニセラTGを購入したよ。

その後2年経ったけど、今はファミキャンの時は快適なイスやテーブルを使っているよ。
このスタイルにもソロキャン流のロースタイルにはない楽しさがあるって気づいたから。
一人のときは勿論ロースタイルを楽しんでいるどね!

20底名無し沼さん:2009/07/07(火) 02:26:44
>>12
自分だったらテントは大きいの買うかなあ。
せっかくだから一緒に寝たらいいんじゃない?
21底名無し沼さん:2009/07/07(火) 09:25:46
スレチガイの話題を書き込む池沼ドもはきえてください

ファミキャンテント11張目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1245359849/
22底名無し沼さん:2009/07/07(火) 10:15:03
暇だからデリでも呼ぶか・・・
23底名無し沼さん:2009/07/07(火) 10:32:18
>>22
それ面白いなw
レポしてくれよ。うp付でw
24底名無し沼さん:2009/07/07(火) 11:03:06
>>22
ここはソロスレだ
25底名無し沼さん:2009/07/07(火) 12:08:39
 ○  >>1 キモイから死んでくれ
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/
  /   ノ
  |
 /
 |
26底名無し沼さん:2009/07/07(火) 13:59:00
なんか荒らしてるヤツ、反乱時に自分が受けた叩きがコンプレックスになってるみたいだな。
早く死ねばいいのに。
27底名無し沼さん:2009/07/07(火) 19:52:59
まあここは、タマゴかけご飯でも食ってマターリするか
28底名無し沼さん:2009/07/07(火) 19:59:14
 ○  >>26キモイから死んでくれ
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/
  /   ノ
  |
 /
 |
29底名無し沼さん:2009/07/07(火) 20:15:29
8月はキャンプする気にならないんで、家族や仲間とのキャンプは全て7月予定。
なんで、しばらくソロ行くチャンスがねぇ(T_T)
誰か8月でも涼しく静かに、しかもロケーションの良いキャンプ場知らない?
30底名無し沼さん:2009/07/07(火) 20:17:42
不思議だよね。中の人はいくつなんだろね。
50過ぎの無職のおっさんだったり、ナイフ持ってアキバにいくような人だったり、
いろいろ想像してしまうよ。独り言はかなり多いだろうな。
31底名無し沼さん:2009/07/07(火) 20:19:08
誤爆?
32底名無し沼さん:2009/07/07(火) 20:49:20
友達が「歴史とか勉強する意味ねぇよ。過去じゃん」と言ってきた。
僕は迷わず彼の右頬をぶん殴った。友達は半泣きになりながら「何すんだよ!」
と叫んだ。
僕はもう一度拳を振り上げる。咄嗟に防御の姿勢をとる友達。拳を下ろしながら
僕は言った
「そうやって防御できるのも過去を学んだおかげだろうが!」
ハッと何かに気付いたように、友達は涙を流し謝ってきた。
僕はテキトーな事を言ったのに何コイツ泣いてるんだと思った
33底名無し沼さん:2009/07/07(火) 20:52:27
流れが意味不明なのは、おそらく、画面が狭いケータイか何かで、長文が読みづらいからといって斜め読みして、
文章の一部分だけ抜き出して反応してるのがいるからでしょ。
3412:2009/07/07(火) 21:00:43
>>19
経験談ありがとうw
確かに枕並べてテント内の団欒もいいね
どうせ子供も10年も経てば勝手にソロキャンするんだろうから
小学校に通ってる間だけでも団欒を楽しもうと思ったよ
凍男ドームテント、安くていいね
3519:2009/07/07(火) 21:14:03
>>34
そうそう、きっと子供と一つ屋根の下キャンプも期間限定だよw
今のうち思い出作っておいた方がいいね。

10年後の、一人前のキャンパー同士のキャンプを楽しみにしながら・・・
36底名無し沼さん:2009/07/07(火) 22:34:20
こんちには みさなん おんげき ですか? わしたは げんき です。
この ぶんょしう は いりぎす の ケブンッリジ だがいく の けゅきんう の けっか
にんんげ は もじ を にしんき する とき その さしいょ と さいご の もさじえ あいてっれば
じばんゅん は めくちちゃゃ でも ちんゃと よめる という けゅきんう に もづいとて
わざと もじの じんばゅん を いかれえて あまりす。
どでうす? ちんゃと よゃちめう でしょ?
ちんゃと よためら はのんう よしろく
37底名無し沼さん:2009/07/07(火) 23:34:47
>>36
てえめぶっろこすぞ
38底名無し沼さん:2009/07/07(火) 23:35:40
>>35
ま、よくあるパターンじゃない。
「思い込みが激しい者、感情的になりやすい者ほど、相手のほうが思い込みが激しく、感情的になっていると決めつける」。
この書き込みに対する反応を見れば、一目瞭然だな。
39底名無し沼さん:2009/07/07(火) 23:58:55
アルジャーノンに花束を、を思い出した。
40底名無し沼さん:2009/07/08(水) 01:44:33
ひび割れた、アスファルトの
41底名無し沼さん:2009/07/08(水) 02:37:38
【レポ】一人でキャンプ行く人16夜目【歓迎】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1246987981/
レポはこっちで・・・
42底名無し沼さん:2009/07/08(水) 04:49:12
>>41
楽しいか?池沼君
43底名無し沼さん:2009/07/08(水) 12:58:32
>>37
オマエ ナニ イッルテカ ワンカネーヨ!

ソヨレリ ハヤク ソロンャキプ 二 イタキイゼ。
44底名無し沼さん:2009/07/08(水) 17:33:33
わけわからん書き込みしてる奴何かこええw
こういう奴がキャンプ場で刃物を振り回さないよう祈ってようw
45底名無し沼さん:2009/07/08(水) 18:14:00
>44
もし きゃぷんじょうで おえまに あったら まっきさに おえまの テントに いくよ。

おれは ケンリブッジだがいく の けんきゅう を たしめている だけんなだYo!
46底名無し沼さん:2009/07/08(水) 19:54:10
マジキチリアルで怖いんだが。
47底名無し沼さん:2009/07/08(水) 22:58:43
>>46
おえまの テントにも すぐに いかくら。
4844:2009/07/08(水) 23:24:02
>>45
どうせならもっとおもろいネタで来いよ・・・

そろそろ暑くて朝のコーヒー沸かしもやらなくなるな。
朝一はやっぱビールが一番w
49底名無し沼さん:2009/07/09(木) 00:26:22
一位になった精子がお前ら
50底名無し沼さん:2009/07/09(木) 11:55:57
テント盗まれた・・・・・・
このスレ見てキャンプに興味が出て、色々と安い物を探して買い揃えてたけど、
テントだけは自分で納得出来そうな良い物が欲しくて、お金貯めてコールマンのファッドXを買った。
早速テントを張る練習をしようと思い、駐車場で外箱のテープを切り、丁寧に袋を取り出した。
よし、ここまでは完璧だ。とりあえずコーヒーでも飲みながら説明書でも読もう。テントが入った袋を外箱に入れ、その場を離れた。
歩いて約20秒。駐車場を出てすぐの場所にある自販機でボスのレインボーマウンテンを購入。駐車場が死角になる時間、約30秒。
約1分で元の場所に戻ったのだか、犯行は既に終えた後であった。
まだ袋から出してもなかった俺の初テントとはこんな別れ方だったよ。初テントよ、色々と思い出をありがとうな!俺、お前の事は超忘れないよ。
51底名無し沼さん:2009/07/09(木) 12:28:43
>>50
うちの犬が拾ってきた新品のテントと同じやつだw
オクで流して小遣い稼ぎでもするかw
52底名無し沼さん:2009/07/09(木) 15:04:55
ファッドXが>>50に立てられたくなかったんだろ・・・



  _、_     ヤッパコーヒーはマウンテソ
( ,_ノ` )     
     ζ
    [ ̄]'E
      ̄







______
|←自由|
. ̄.|| ̄     ┗【 X 】┓三
  ||           ┏┗   三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
53底名無し沼さん:2009/07/09(木) 17:00:48
親愛なる>>51
テント返せ!
>>52バカ。
54底名無し沼さん:2009/07/09(木) 17:30:24
>>50
マジ?ネタでしょ?
55底名無し沼さん:2009/07/09(木) 18:49:18
>>54
ネタじゃないですマジですよ。
目を離した俺もバカだけど、そんな短時間で盗まれるなんて思ってなかった。
56底名無し沼さん:2009/07/09(木) 19:19:30
ホント油断のならない世の中だな・・・

めげずに次のテント買うべくイ`
57底名無し沼さん:2009/07/09(木) 20:57:14
念願のマルタイ棒ラーメンを手に入れた。

さて海に行こうか山に行こうか。

卵は入れた方がいいのか。
58底名無し沼さん:2009/07/09(木) 21:02:28
>>55
ショックでかいだろうけどがんがれ。
ソロキャンスレでもキャンプ場で散歩に行ってる間にテントを盗まれたとか
最近カキコをみたよ。不景気になってモラルが下がってるのかね。

やっぱテントには名前を書いた方がいいのかな。
59底名無し沼さん:2009/07/09(木) 21:08:00
>>57
海にも山にも両方行きなさい

タマゴは複数持っていくこと
ラーメンだけではチト足りない、ご飯を炊いて(ry
60底名無し沼さん:2009/07/09(木) 21:27:29
>>59
ご飯炊いて・・・?

T・・・T・・・チャーハン!


とりあえず山に行って源泉でOST作ってみます。

61底名無し沼さん:2009/07/09(木) 21:34:50
>>50
だからいつも言ってるだろ
防犯はちゃんとしとけと
http://www.itasya.net/

防水加工されてるかはわからん
http://netamichelin.blog68.fc2.com/blog-entry-3094.html
62底名無し沼さん:2009/07/09(木) 22:02:14
>>54
5月にテント盗まれた者です。
いや、マジでびっくりするよね。
俺も正に「まさかテントなんて盗るヤ(ry」という油断でやられました。
63底名無し沼さん:2009/07/09(木) 22:58:50
ここにいる奴は、みんな糞ったれの馬鹿かアホ
同じ事の繰り返しばっかしやしね
非難罵声の飛ばし合いやんか、まぁ脳みその少ない妄想癖ばっかしと言う事で終わり、この糞ったれスレは
64底名無し沼さん:2009/07/09(木) 23:15:09
>>63
あ?何怒ってるんだ?この糞ったれの馬鹿アホは
65底名無し沼さん:2009/07/09(木) 23:19:09
>>62
ピー子のご主人様か。
ところでピー子2号は来たのか?
66底名無し沼さん:2009/07/09(木) 23:19:19
いちいち構うなよ スルーだ、スルー
67底名無し沼さん:2009/07/09(木) 23:32:45
>>60
OSTってなんだ?
68底名無し沼さん:2009/07/09(木) 23:36:23
オリジナル・サウンド・トラック
69底名無し沼さん:2009/07/09(木) 23:41:16
>>62
なんか道具の検証よりも自分自身のハード(体力、技術)とソフト(頭の中身)を検証し直した方がいいじゃね!
悪いのは道具じゃなくて自分自身のヘタレぶりだろ!
70底名無し沼さん:2009/07/09(木) 23:48:14
>>65
二号は来たよw
そのうちまたうpします。
71底名無し沼さん:2009/07/10(金) 03:09:40
age
72底名無し沼さん:2009/07/10(金) 03:52:23
テントに名前書くのは恥ずかしいなぁ。
何かカッコいいロゴとか作って、それを張り付けようかな。でもロゴを剥がされたら意味無いか・・・。
73底名無し沼さん:2009/07/10(金) 08:21:44
>>55
とりあえずホムセンテントでも買いたまえ。四千円も出せば買えると思うぞ。
74底名無し沼さん:2009/07/10(金) 08:51:51
>>72
愛車の軽をベンツのマークに付け替えたオレが来ましたよ
75底名無し沼さん:2009/07/10(金) 09:52:47
BENTSU?便通?
76底名無し沼さん:2009/07/10(金) 11:33:49
ホムセンテントにベンツマークを付けて解決!これにて一件落着落着〜
77底名無し沼さん:2009/07/10(金) 11:55:12
ホムセンのテントはアカンわ。ダサいし臭いし使い勝手が悪すぎるやねん。
あなモン買うんやったらアカン!アカンでぇ。
男ならもう一度コールマンのテントを買うのや!己のこだわりを簡単に捨てたらアカン!
ワシが教えてやるのはここまでや。また困った事があれば相談してええねんで。
頑張りやー
78底名無し沼さん:2009/07/10(金) 13:08:04
代わりにアテントを買えば解決。
79底名無し沼さん:2009/07/10(金) 13:28:46
インチキ臭漂う関西弁だな
80底名無し沼さん:2009/07/10(金) 13:37:17
すみません、暑い日に首に巻くタイプの「冷汗スカーフ」とか「エコクール」とか
効果をご存知の方、いらっしゃいますか?
興味はあるのですが、本当に凄い汗かきなんで持続するか心配で・・。
良かったら教えて下さい。
夏が来るのが怖いです
81底名無し沼さん:2009/07/10(金) 14:13:42
「ホムセンのテント」って凍男や楓のこと?
最近は*やオガを売ってるトコも多いが。
82底名無し沼さん:2009/07/10(金) 14:43:06
>冷汗スカーフ」
名称忘れたけれど、こういうの使ってみた。
単になま温かくなって、何の足しにもならなかったよ。
だったら保冷剤使っていた方がいいし
普通にバンダナか何かに冷水つけたほうがいいかも。

ここの人達は、寝ている間に汗かかないの?
寝ているとき頭が暖まっちゃって熟睡できないので
何かいい枕とか使っている人がいたら教えて下さい。
83底名無し沼さん:2009/07/10(金) 14:46:48
エジソンバンド
84底名無し沼さん:2009/07/10(金) 14:57:25
満男君、250ccのバイク(ホンダSPADA)で東京から九州まで行っちまうんだもんな〜
85底名無し沼さん:2009/07/10(金) 16:23:51
中型と船舶免許が欲しい
全然関係無いけどジェットスキー乗ってる人達ってなんで頭悪そうなのが多いんだろうね
マナー最悪
86底名無し沼さん:2009/07/10(金) 16:51:06
>>85
バイクに乗ってる人間も、乗らない人間から見たら、頭悪そうに見えるんじゃないの。
87底名無し沼さん:2009/07/10(金) 17:40:43
>>81
ホムセンのテントって言うくらいだから、ホムセンの自社製品なんじゃないかな?
どっちにしろ用品店よりホムセンで買う方が安上がりなんだろうね。
88底名無し沼さん:2009/07/10(金) 19:03:28
>>87
ホムセンの自社ブランドってあるの?
89底名無し沼さん:2009/07/10(金) 19:32:44
>>86
むしろ乗らない人間が頭悪い
90底名無し沼さん:2009/07/10(金) 19:40:30
>>88
SOUTHERNPORTとかかな?
91底名無し沼さん:2009/07/11(土) 01:23:38
火を使った簡単な料理教えてください
92底名無し沼さん:2009/07/11(土) 01:27:23
目玉焼き
93底名無し沼さん:2009/07/11(土) 01:31:47
焼き魚 玉子焼き 焼肉 野菜炒め 焼き芋
94底名無し沼さん:2009/07/11(土) 01:36:44
たまごかけごは…

炊飯も立派な料理じゃ
95底名無し沼さん:2009/07/11(土) 01:48:07
卵って凄いな。簡単クッキングに重宝だし安いし美味いし栄養満点!
欠点はあの殻だよな。もっと頑丈なFRP製にして、ワンプッシュで殻が開く様ニワトリに頼みたい。
96底名無し沼さん:2009/07/11(土) 02:17:02
FRPワロタw
割れやすいしダメになりやすい…だが美味い!
ハードルが高いだけにソロキャンでの味も格別なのだぜ。
97底名無し沼さん:2009/07/11(土) 06:56:02
卵のハードルが高いらしい
98底名無し沼さん:2009/07/11(土) 07:56:20
ほうほう〆
99底名無し沼さん:2009/07/11(土) 08:06:50
メートルなら上がってますが…
100底名無し沼さん:2009/07/11(土) 08:26:30
俺はニワトリとタンデムで行くからタマゴが割れる心配無し。
こないだまちがえてオンドリ連れてっちゃったけど。
101底名無し沼さん:2009/07/11(土) 08:38:43
鳥鍋でいいじゃまいか
102底名無し沼さん:2009/07/11(土) 08:40:14
>>100は鶏姦が主目的なんだろうよ。
103底名無し沼さん:2009/07/11(土) 12:42:46
名は、しゃくれといいます
104底名無し沼さん:2009/07/11(土) 13:34:11
小倉○子より具合が良いらしい。
105底名無し沼さん:2009/07/11(土) 17:23:57
全部新品で買い揃えたい。当然全て最高級の物だ。
さあ、ネットであれこれ見ながらニヤニヤするか!
106底名無し沼さん:2009/07/11(土) 17:49:11
高級だから高性能かと言うとそうでもない所が面白い。
107底名無し沼さん:2009/07/11(土) 18:12:11
ヴィトンのテントとかグッチのシュラフですね。
108底名無し沼さん:2009/07/11(土) 19:59:39
ああ、やっぱり今日キャンプ行けばよかった・・・
109底名無し沼さん:2009/07/11(土) 21:38:22
>>108
今からじゃ、ダメ?
110底名無し沼さん:2009/07/11(土) 21:52:53
>>109
午前中どうしようか迷って取りあえず少し準備始めたんだけど
途中で疲れて寝てしまった 今からじゃもう気力が起きないわ
来週の連休には行きたいなぁ
111底名無し沼さん:2009/07/11(土) 21:59:06
>>110
そーいうこと、俺も多々ある。
112底名無し沼さん:2009/07/11(土) 22:17:48
ところでお前ら
ソロキャンに出かける際は何で移動してる?
おれは中型オンロードバイク、あんまり荷物詰めないんだよな
113底名無し沼さん:2009/07/12(日) 06:50:11
俺は山登りがメインだから車で移動して、
車で入れないところからは徒歩。
114底名無し沼さん:2009/07/12(日) 08:12:58
コンパクトカーで、後部座席はすべて貨物室
ソロには贅沢すぎる装備もラクラク

でもホントはもっと小さい車で
荷物を屋根に載せて というのにも憧れてるw
積むの大変だけど
115底名無し沼さん:2009/07/12(日) 09:16:32
ゴミ・尿・クソだけ置いていきスッカラカンと釣り上げ逃げるように去っていく馬鹿連中!!
116底名無し沼さん:2009/07/12(日) 09:54:21
毎回狂狂来る!同じ車に馬鹿面!!
117底名無し沼さん:2009/07/12(日) 09:57:21
自己紹介乙
118底名無し沼さん:2009/07/12(日) 10:08:41
オレは250ccのスクーター
シート下+シートバッグ、リアBOXで余裕の積載
119底名無し沼さん:2009/07/12(日) 10:18:30
とうとうテント買っちゃった♪
キャンプする予定もないし、他の必需品なんて何も持ってないけどね(^v^)
これで俺も会話に入れるよな!
120底名無し沼さん:2009/07/12(日) 10:26:07
ぞろぞろやってきます、!コジキ連中は携帯で連絡して仲間呼ぶからねーまさにハイエナコジキ悪釣り人!
121底名無し沼さん:2009/07/12(日) 10:28:34
>>120
権利とかはどうでもいいから
現状がおかしいって話してるのに
誰の物でもない川を使って金を取ってその金の使い道は示されないって
スジがとおらねえだろっていってるのさ
122底名無し沼さん:2009/07/12(日) 10:43:59
何が言いたいのか意味不明
123底名無し沼さん:2009/07/12(日) 10:44:56
>>114
ルパン三世のように小さい車(フィアット?)の屋根に
荷物をロープ固定して…旅って感じでいいよね

124底名無し沼さん:2009/07/12(日) 10:47:19
しかし。地元の方が今日魚放流するなんて聞いていないし誰も知らない状況はおかしくないか!?
土日にこうして放流するんだろ漁業組合さん?それなら地元の方も仕事休みだし子供たちもいるから。もっと地元に貢献した組合のやり方したらどうですか?
125底名無し沼さん:2009/07/12(日) 11:32:37
>>119
おめでとう
でも折角だからどこか屋外でテント張って一晩寝てみるといいよ。
他に専用の道具なんかなくても、普段家で使ってる物を持って行ってさ。
ハマったらキャンプ用の道具を徐々に買い揃えればいいと思うよ。
126底名無し沼さん:2009/07/12(日) 11:58:29

どこのスレでも荒らしてるのは、在日韓国人だよ

また、朝日新聞からの書き込み禁止すれば、どこのスレもびっくりするくらい静かになるwwww
127底名無し沼さん:2009/07/12(日) 11:59:40
>>50
マジかよ
どこのキャンプ場?
128底名無し沼さん:2009/07/12(日) 12:15:54
こうしてみればヨソモンコジキ連中ばかり情報流して教えて!地元住民には教えない連絡ない。河川見れば早くからきて川場所とりして竿立て地元人がいったら釣る場所ない。子供が行きたくても場所とられて見ているだけ
129底名無し沼さん:2009/07/12(日) 12:16:38
釣ろうとしたら馬鹿オヤジ連中が俺の場所や!と言ってきたり!漁業組合はやり方おかしい。もっと村の有線使い放流教えたり新聞に広告いれたり。なんでできないのでしょうか・ますます地元人は怒るでしょう。
130底名無し沼さん:2009/07/12(日) 12:21:53
結局、世間知らずな子供が必死に組合に噛み付いているだけなんだよな。
131底名無し沼さん:2009/07/12(日) 12:26:12
まずは地元の方に伝えてやり楽しませることが組合ではないでしょうか。いつ何時放流も教えてもらえず河川見たらコジキ連中ばかりいて。放流すればハイエナその日にすべて釣り上げもっと組合は頭使い考えれ漁業組合の理事長はどうなんですかね?
132底名無し沼さん:2009/07/12(日) 12:28:24
>>127

駐車場で練習とあるから自宅付近じゃね?
でもキャンプ場で盗まれたって人もいたよな
133底名無し沼さん:2009/07/12(日) 12:34:33
組合員たちは組合入ってどんな輝かしい功績を挙げてきたのか教えてもらいたいね
大したことも出来ずにガキに舐められてるのが現状なんだろうけど
134底名無し沼さん:2009/07/12(日) 13:16:59
俺も盗まれた事あるよ
赤城山の無料キャンプ場で撤収の時に畳んでケースにしまって車の脇に置いておいたらいつの間にか無くなっていたよ

135底名無し沼さん:2009/07/12(日) 13:34:30
やっぱキャンプにも危険が潜んでるんだな
テントなんて鍵無いからゴウトウとかあってもおかしくない
136底名無し沼さん:2009/07/12(日) 13:37:19
ホームスレシュウゲキは、よく聞くけどね
137底名無し沼さん:2009/07/12(日) 13:38:10
>>134
マジっすか?
ソロだから撤収時にサイト間を往復するのに
一時車の横に荷物積んでおいて離れるって普通にある…
面倒だけど一々トランク開けて鍵かけてしないとダメなんだな


138底名無し沼さん:2009/07/12(日) 13:38:11
レス
139底名無し沼さん:2009/07/12(日) 13:49:23
テント盗まれるような場所は危険
だから
組み立てたテントの罠を仕掛けて30分後にテントが盗まれてなければ
安全って事
140底名無し沼さん:2009/07/12(日) 14:25:20
>>133
率先して行動してきたキミはさぞかし輝かしい功績を挙げてきたんだろうねえ
是非とも武勇伝を聞かせてもらいたい
141底名無し沼さん:2009/07/12(日) 14:36:30
>>140
俺、組合員じゃないから。
勘違いしないでくれる?
142底名無し沼さん:2009/07/12(日) 14:40:24
テントは良くも悪くも道具いらずで開閉
143底名無し沼さん:2009/07/12(日) 14:51:34
帰りの荷物忘れは無いけど出発前はよくあるな
あれ持ってくればよかったな〜ってな具合で
144底名無し沼さん:2009/07/12(日) 15:30:04
漁協になら俺も言いたい事がある。
食う気まんまんでブラックバス釣ろうとしていると、ここで釣り糸を垂れ
るなら金を払え、と係員。その漁協は公魚を放流してるとのことで、バ
ス釣り目的でも公魚を誤って釣ってしまう可能性がある、と真顔でいう。

遊魚券を購入するなら、その人造湖のみならず市内と周辺の町の河川
でも釣りができるらしい。しかし、鮎だけは別料金を払ってくれ、とのこと。
川でルアー釣りしてる方が、よほど鮎を引っ掛ける可能性は高い。だが、
前述の話とは違って、混獲の可能性を理由に川釣りしてる連中から鮎
釣りの代金をせしめることはないそうだ。何かいい加減な話だ。

そもそも魚種を指定して料金を取ってるのに、ブラックバスはここの漁
協の管理対象魚種でもなんでもない。この漁協にかかればザリガニ釣
りですら金を徴収しかねない勢いである。

また、混獲による漁協の損失を主張しながら、ブラックバスが釣られ、
食われことによる公魚の損耗率低下には決して触れようとしない。公魚
の漁獲量を第一に考えるなら、ブラックバス釣りを無料開放したほうが
メリットがありそうなぐらいだ。この人造湖は水抜きできるような規模で
はないし。

結局、ここの漁協はブラックバスを密かな売りにして金儲けに走ってい
るだけのように思える。釣り場にはブラックバス放流禁止の立て札すら
ないし。何年ぶりかの釣りだったのだが、他も今はこんな感じなのか?
県内のどっかでやってたブラックバス駆除大会のニュースを目にして行
ってみたらこのざまだった。ルアーを一度も入水させることなく撤収。
145底名無し沼さん:2009/07/12(日) 15:39:15
アウトドアアイテムは試行錯誤を繰り返して自分に必要な物がわかってくる
自分の場合は、それに辿りつくまでに8カ月かかった
買い替えはあれど、もう欲しいアイテムは無いな。全部揃った
146底名無し沼さん:2009/07/12(日) 15:40:15
>>144

なんて名前の人造湖の何漁協のなんて名前の係員?

参考の為に聞かせて下さい。
147114:2009/07/12(日) 15:43:59
>>123
わかってくれるなぁ
148底名無し沼さん:2009/07/12(日) 16:35:44
>>147本当はワーゲンのビートル買おうと思ったんだけど
胡椒多そうだからコンパクトカーってか燃費もいいライフに乗ってる
シートアレンジも多彩で工夫すれば避難所にもなる
149底名無し沼さん:2009/07/12(日) 16:37:10
ドラゴン
タイム
ラパン
150底名無し沼さん:2009/07/12(日) 16:48:15
>>145
甘いな そう思っても物欲が沸々と沸いてくるのが世の常だ
151底名無し沼さん:2009/07/12(日) 16:54:21
>>144

バスに関してはどこもそうだと思うんだが
バス釣ってますですぐに立ち去る組合員とかいるの?
152底名無し沼さん:2009/07/12(日) 16:55:44
なんだ、まだ基地害がはりついてレス続けてるのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
153底名無し沼さん:2009/07/12(日) 16:58:51
秘密基地
154底名無し沼さん:2009/07/12(日) 17:29:10
ホームスレ
155底名無し沼さん:2009/07/12(日) 17:41:33
こないだも 山奥いけば、尾張ナンバー車があり、聞いたら鑑札ナシで釣りしていやがったぜ!
これだから、ヨソモンは来てほしくない!マナー悪いし、岩魚が耐えてしまう!上高地みたいに禁猟区にしてやるわ!
156底名無し沼さん:2009/07/12(日) 18:22:30
>>119
>キャンプする予定もないし、
何のために買ったのさw
157底名無し沼さん:2009/07/12(日) 18:34:47
忘れちゃいけないアイテムってあるよね〜
158底名無し沼さん:2009/07/12(日) 18:37:57
アイミちゃんかクミちゃんかイチゴ(ミドルネーム)か迷うなぁ
159底名無し沼さん:2009/07/12(日) 18:39:46
適応プリンタ
160底名無し沼さん:2009/07/12(日) 18:53:19
外で寝る予定なくシュラフを買い
食事するつもりなくコッヘルとバーナー買って
聞く習慣もなしにラジオ買(ry

かくして彼は、このスレの常連になりました とさw
161底名無し沼さん:2009/07/12(日) 19:55:35
出かける前になんか忘れ物がある気がする
何だっけ?
162底名無し沼さん:2009/07/12(日) 20:22:57
>>161
宿題やったか?
163底名無し沼さん:2009/07/12(日) 20:26:52
アウトドアのマル秘アイテム教えてください
164底名無し沼さん:2009/07/12(日) 20:29:35
>>163
お金
165底名無し沼さん:2009/07/12(日) 20:57:35
>>161
一人で寝る勇気
166底名無し沼さん:2009/07/12(日) 21:07:52
事情を知らないただ川遊びにやってきたよそ者や、中学生からも金を取って
いる組合員が全国各地にいる。どっちがチョンだよ。

釣り客と揉めてる最中に煙草をふかし、そこら辺にぽいぽい捨ててる組合員
なんざ、もはや川の番人ですらない。中卒呼ばわりされるのも無理ないわ。
167底名無し沼さん:2009/07/12(日) 22:05:53
しかし、タマゴかけご飯の地位が未だ揺るがない・・・(?)

次のムーブメントや如何に?
168底名無し沼さん:2009/07/12(日) 22:06:29
BBQでとても気に入られた、しかし友人の連れ。
今度のBBQの約束を取り付けた!
物にしてから山に連れて行こうかな。
169底名無し沼さん:2009/07/12(日) 22:14:06
電話してみるかな
170底名無し沼さん:2009/07/12(日) 22:16:01
ヤマビル
171底名無し沼さん:2009/07/12(日) 22:17:02
トキドキキャンプ
172底名無し沼さん:2009/07/12(日) 22:19:42
日本語が不自由な>>168の文を翻訳しますと…

BBQでとても気に入られた、しかし友人の連れ。
→友人とその友人の連れと三人でBBQをしたが、友人の連れが自分を
気に入ってしまった希ガス、いや間違いない。だってオレだもの。

今度のBBQの約束を取り付けた!
→次回のBBQをこのオレと二人だけで過ごしたいハズだ!いやそうに違いない!

物にしてから山に連れて行こうかな。
→殺して死体にしてから山で犯し、廃棄してこようかな。

>>168はマジキチ
173底名無し沼さん:2009/07/12(日) 22:24:32
3個目でニヤリとしたわw
174底名無し沼さん:2009/07/12(日) 22:31:42
だってよ腕組んで胸を押し付けてくるんだもん。
それにみんなのいる前で俺の膝の上に座ってくる。
ベタベタされたら誰でも勘違いしちゃいますよー
さっき二人からメールがきた。
久しぶりにモテてる俺がいる。
お前ら応援してくれ!
175底名無し沼さん:2009/07/12(日) 22:53:09
>>174
声に出してスレタイ100回読んでみろよヴォケナス
176底名無し沼さん:2009/07/12(日) 22:59:00
ソロキャンプしたこと無いんだけど、どのサイトでも一人で予約できるの?
キャンプ自体、10数年ぶりで今時の事情を全く知りません。
177底名無し沼さん:2009/07/12(日) 22:59:20
わかった。槍万でもいいのなら頑張れ
俺は、とりあえず年下のイチゴを夏休みに、お泊りに誘うから、お前も応援しろ
178底名無し沼さん:2009/07/12(日) 23:02:24
>>176野営だからわからん
179底名無し沼さん:2009/07/12(日) 23:03:11
わかってるよー 途中までなら送迎で使うかな。

俺だってな一人で行きたいんだけどあれからメールでプールに行かないとな!


ユニセラのロングのチェア買っちゃおうかな。
180底名無し沼さん:2009/07/13(月) 04:44:31
(笑)
181底名無し沼さん:2009/07/13(月) 09:20:15
毎日汗のことを考えてしまう自分が嫌
考えないようにしようと思っても行く先々でまず汗のことを気にしてしまう自分がいる
この体質さえなければ…
182底名無し沼さん:2009/07/13(月) 09:24:27
毎日汁のことを考えてしまう自分が嫌
考えないようにしようと思っても行く先々でまず汁のことを気にしてしまう自分がいる
この体質さえなければ…
183底名無し沼さん:2009/07/13(月) 11:46:21
100均でロープ買ってきて胸元締め上げて試しに厚着して出掛けたところ汗あんまかかなかった
普段は全身滝汗なのにびっくりした
184底名無し沼さん:2009/07/13(月) 12:29:18
ユニセラのロングをチェアに使うのか
そりゃ燃えるだろうな
185底名無し沼さん:2009/07/13(月) 13:27:22
女一人でキャンプ行く人います?
やっぱり危険なんで止めておいたほうがいいですかね?
186底名無し沼さん:2009/07/13(月) 13:34:57
>>185
容姿による
187底名無し沼さん:2009/07/13(月) 13:51:14
同意
188底名無し沼さん:2009/07/13(月) 14:39:42
脇汗パッドは売ってるけど
自分は胸と胸の間からダラダラ汗がでる
人と話してるときも、汗が滴り落ちてるのがわかる。
胸と胸の間の制汗パッドって売ってないんだろうか
189底名無し沼さん:2009/07/13(月) 14:40:24
可愛い女の子が一人の場合
困ってたら助けてもらえるし、差し入れなどの特典多数。
ブスな女が一人の場合
テント張れなくても手伝ってもらえず大爆笑。困った事態に陥っても手助けされずに大爆笑。死にかけていても無視。
190底名無し沼さん:2009/07/13(月) 14:42:01
わかる!私も谷間から滝汗出る。
まあ全身なんだけど。
ブラジャーがえらいことになっとるw
191底名無し沼さん:2009/07/13(月) 14:42:23
>>188
胸の谷間にハンカチを挟み込めばよろし
192底名無し沼さん:2009/07/13(月) 14:44:01
なにこのネカマ
193底名無し沼さん:2009/07/13(月) 14:51:46
>>69
心の検証
194底名無し沼さん:2009/07/13(月) 15:03:04
>>192
どっかの部屋の方か、重量級アウトドア女だろ。
195底名無し沼さん:2009/07/13(月) 16:09:03
昨日好きな男友達と電車乗ったら急に滝汗スイッチ入ってしまったorz
『大丈夫か?!』ってベタベタな腕を捕まれて余計に汗がドバー
恥ずかしくて手を振り払ってしまってから微妙な空気になってしまった
もう消えたくなった瞬間
196底名無し沼さん:2009/07/13(月) 16:18:35
>>195
一生懸命考えてその程度??
汗よりもお前のくせぇマンコのが問題だぞ。
今度仲だしさせてよ
197底名無し沼さん:2009/07/13(月) 16:37:09
>>195
私女だけど、このスレから消えてよ!
滝汗スレに行ってちょーだい!
198底名無し沼さん:2009/07/13(月) 17:35:42
>>195
その男は変態か!?
199底名無し沼さん:2009/07/13(月) 18:38:33
もっとエッチなネタキボン
200底名無し沼さん:2009/07/13(月) 19:15:37
BD姉さんは・・・  いや何でもない
201底名無し沼さん:2009/07/13(月) 19:35:02
好きな子のくビスじとかわキノアせならよクナめテルよ
ビくんってしてからだふるワセるはんノウも好き
あとビーチくに来るリンクるりんと亀のアタま、をしつけるのが好き
でも一番好きなのは走行中のフェラーリ
202底名無し沼さん:2009/07/13(月) 19:44:54
誰うまw
203底名無し沼さん:2009/07/13(月) 19:57:14
アウトドアばかりで。
最近マジで別荘に泊まらなくなっちゃったよぉ。
意中の子を誘ったら喜んでくれるかなぁ?。
いきなり別荘だと逆に退かれちゃうパターンも多いよね。
あと別荘には、本命の子しか招待したくないってのもあるんだよね。
あと金目的つーか、金で繋がってるみたいなのも当然嫌だし。金の切れ目が縁の切れ目じゃないけどさ。
まずは、バーベキューって感じで別荘に誘おうかな?皆はどう思う?
204底名無し沼さん:2009/07/13(月) 20:08:04
嫁番長目撃情報マダー?
205底名無し沼さん:2009/07/13(月) 20:16:55
>>201
ゆっくり3回読んだら、なんとなく意味がわかったw

>>203
別荘でもバーベキューできるって意味か?
だとしたら、別荘とは言わずに「バーベキュー行かない?」と言って誘えば?
そしてついた場所が「別荘」。これこそサプライズだと思われ
その女子が本命ならな!
206底名無し沼さん:2009/07/13(月) 21:04:10
ああ、つまんねぇなぁ
207底名無し沼さん:2009/07/13(月) 21:32:37
そうだなぁ、キャンプでも行こうか?
208底名無し沼さん:2009/07/13(月) 22:01:09
>>205
俺まだわかんない・・・
209底名無し沼さん:2009/07/13(月) 23:45:24
Qキャンプで忘れる物ベスト3と言えば何?
210底名無し沼さん:2009/07/13(月) 23:52:08
遊魚券。

組員「券無いの?密漁だよ」
俺「あ、カバンの中だ」
組員「最初から出しとけよタコが」

俺が悪いんだけどね・・・言い方があると思う
211底名無し沼さん:2009/07/14(火) 00:30:58
テント


知り合い所有の山にてお泊り&宴会したときの事
本気で忘れ物した上に、天候悪化で季節外れの雪まで降ってきた
仕方ないので事務所のプレハブを借りて寝たよ
石油ストーブが無ければ凍死してたな
212底名無し沼さん:2009/07/14(火) 02:30:45
テント盗まれたってソロ用のちっこいやつだから?それともまだ張ってなかったから?
でかいテント張ってても温泉とか行ってる間に盗まれたりすんの?
ぼったくりの高規格キャンプ場だったら保障とかないの?
213底名無し沼さん:2009/07/14(火) 05:23:55
>>209
毎回違うものを忘れるので・・・
214底名無し沼さん:2009/07/14(火) 07:03:21
>>210
同じ様に対応してやれよ。
>組員「最初から出しとけよタコが」
お前「悪かったなタコが」
鞄から取り出して
お前「ほら持ってるだろタコ」
お前「よく見てみろよタコ」
お前「見えてるか?タコ」

てな感じで。
215底名無し沼さん:2009/07/14(火) 08:11:37
>>212
ぉぉぉもちつけもちつけ
216底名無し沼さん:2009/07/14(火) 09:25:17
コソドロと排気音のやかましい車やバイクに乗るヤシは
全員車輪轢きの刑だ。
217底名無し沼さん:2009/07/14(火) 11:43:02
>>214
以下ずっと俺のターンw
218底名無し沼さん:2009/07/14(火) 19:14:56
梅雨明けキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
219底名無し沼さん:2009/07/14(火) 21:09:38
>>214
TADANO逆切れジャンw
220底名無し沼さん:2009/07/15(水) 10:22:24
この場合逆切れじゃなくてただの切れだとオモワレ。
そんなん言われたら誰でも切れる罠。
221底名無し沼さん:2009/07/15(水) 19:28:51
渓流にタコが居るかボケ

と突っ込んでやろうぜ
222底名無し沼さん:2009/07/15(水) 20:40:01
熊・狐
223底名無し沼さん:2009/07/15(水) 22:03:09
ああ、秋冬が恋しい 早く涼しくならんかなぁ
224底名無し沼さん:2009/07/15(水) 22:17:34
夏を乗り切るに丁度いい避暑地、富士山5合目でいたましい事故が・・・

明日はわが身って事もある
225底名無し沼さん:2009/07/16(木) 00:28:19
フェンスにぶつかっても突き破り、さらに車を横に貫通するってどんだけのエネルギーだよ。。
強化したフェンスを五重くらいにしないとまた同じ事故起きるだろうな。

ってか何故今までフェンス一枚しかなかったんだろう。
226底名無し沼さん:2009/07/16(木) 12:07:35
初めてテントを組み立ててみた。
まあまあてこずったけど、組み立て方がわかると簡単に出来そう。
ソロキャンに出る日もそう遠くないな。
227底名無し沼さん:2009/07/16(木) 13:32:33
>>225
カスタムキャンピングカーのボディーはFRP製っぽいから
特に弱いんじゃない?
その次の車はへこんでるだけみたいだし
228底名無し沼さん:2009/07/16(木) 14:51:59
割れ方がプラスチックだよね
フレーム入ってない位置だったんだろう
229底名無し沼さん:2009/07/16(木) 18:55:17
そうか富士山があったな〜!
今回の事故で、登山客が殺到するか減るか影響なしか
俺としては、5合目まで車で走って数泊したい
勿論安全なベストポジションで
230底名無し沼さん:2009/07/16(木) 18:59:53
やっぱり装甲車で行かないとダメだな
231底名無し沼さん:2009/07/16(木) 19:06:59
ボルボの出番かな
232底名無し沼さん:2009/07/16(木) 19:12:20
>>225
聞いた話では、その落石は7合目から転がってきたそうな
よく考えれば、途中邪魔するものはない、木も川も何も
加速具合が相当なもの、フェンス5重でも足りないかもね・・・

設置時に、そこまで想定してなかったとの事


車中泊でも安心できん
次回の富士山5合目キャンプは、いろいろ考えねば
233底名無し沼さん:2009/07/16(木) 19:17:03
7合目から…装甲車で寝てても死んでたかもしれんな…
234底名無し沼さん:2009/07/16(木) 19:19:14
>>232
> 設置時に、そこまで想定してなかったとの事

この事故を教訓に想定レベルを引き上げてなんてやられたらたまったもんじゃない。
責任とれないから手を引く業者が後を絶たない。

ちょっと語弊があるかも知れんが今回のは天災の類でしょ。
235底名無し沼さん:2009/07/16(木) 19:56:32
>>226
つ 携帯ラジオ
一人で居るとちょっと寂しくなるなら
236底名無し沼さん:2009/07/16(木) 20:55:53
そんなもん
100%の安全を求めるんなら、鉄筋コンクリートでシェルターでも作るしかなかろう
そんな風情の無い事されてもなぁ
237底名無し沼さん:2009/07/16(木) 21:02:30
>>234
俺も正直なところ、天災のうちと思ってる

でもそこから学べるのも人間
何か策はあるでしょ、防護壁だけでなく溝作っておくとか
とにかく邪魔できればなんでもいい
あの斜面は転がりやすすぎる

富士山全部とは言わない
駐車場にだけならできそうだけど・・・問題は予算だな



山小屋はどうしてるんだろうか?
238底名無し沼さん:2009/07/16(木) 22:46:25
某所の廃棄する在庫品大量に2000品くらい貰ったから、常時車に積んでるよ。(60品くらい)
いざトラブルに遭遇した時とかに、お礼に渡す為。
239底名無し沼さん:2009/07/16(木) 23:33:50
それはいいカモ
お金より嬉しいかも
240底名無し沼さん:2009/07/16(木) 23:45:25
ブースターケーブル積んでるよりいいかな?
ほとんどの人がブースター持ってるし
お礼する時、悩むんだよね確かにw
お金渡すってのもなんかねw
241底名無し沼さん:2009/07/17(金) 00:44:34
この糞暑い中シャワーすら浴びれない登山行をひとりでやるやつは
よっぽど自分の汗の臭いの大好きな男性ホルモンだしまくりのオスだな
気メーンだよガチムチ野郎
242底名無し沼さん:2009/07/17(金) 12:12:48
言葉の意味が良く分かりません。
243底名無し沼さん:2009/07/17(金) 12:54:17
>>238-240
誤爆でしかも自演か?w
244底名無し沼さん:2009/07/17(金) 13:35:02
ゴネ厨連呼してる奴ってそんなに貧乏なの?

1000円そこらの金ケチるのなんてほんの一握りだろうにwww

その憂さ晴らしに2ch来て「ゴネ厨ゴネ厨」ってwwww

あーやだなーwwwこんなさもしい人間になりたくないなあwwwwwww
245底名無し沼さん:2009/07/17(金) 14:24:49
                l三`ー 、_;:;:;:;:;:;:j;:;:;:;:;:;:_;:;:;_;:-三三三三三l
               l三  r=ミ''‐--‐';二,_ ̄    ,三三三彡彡l_
              lミ′   ̄    ー-'"    '=ミニ彡彡/‐、ヽ
                  l;l  ,_-‐ 、    __,,.. - 、       彡彡彳、.//
_______∧,、_‖ `之ヽ、, i l´ _,ィ辷ァ-、、   彡彡'r ノ/_ ______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'`'` ̄ 1     ̄フ/l l::. ヽこ~ ̄     彡彳~´/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ヽ   ´ :l .l:::.         彡ィ-‐'′
                ゝ、  / :.  :r-、        彡′
              / ィ:ヘ  `ヽ:__,ィ='´        彡;ヽ、
          _,,..-‐'7 /:::::::ヽ   _: :_    ヽ      ィ´.}::ヽ ヽ、
      _,-‐'´    {  ヽ:::::::::ヘ `'ー===ー-- '   /ノ /::::::ヘ, ヽー、


この感じ・・・・例のコピペ荒らしか
暫くはスルーだな。
246底名無し沼さん:2009/07/17(金) 20:40:15
億ション
247底名無し沼さん:2009/07/17(金) 20:52:03
テント・キャンプ好きな人って、
日常でスーツ着るの嫌いでしょ?。
だって俺オーナーだもん。
248底名無し沼さん:2009/07/17(金) 21:01:08
ラッタッタの?
249底名無し沼さん:2009/07/17(金) 21:15:22
富士山以外の避暑地ってないのかなぁ?

防寒対策を忘れた と後悔できるくらいの涼しいところ
250底名無し沼さん:2009/07/17(金) 21:18:58
大雪山
251底名無し沼さん:2009/07/17(金) 21:30:20
室堂
252底名無し沼さん:2009/07/17(金) 22:52:42
明日から車で行くんだけど
テン泊ヒサシブリ。準備いまデケタ
シャハク上がりだから車に逃げるかも
253底名無し沼さん:2009/07/17(金) 23:04:27
てんと
254底名無し沼さん:2009/07/17(金) 23:05:27
テントかー
255底名無し沼さん:2009/07/17(金) 23:25:14
土日は長野に行ってくるわ
二日とも山ん中だけど、日帰りなんだよなorz
256底名無し沼さん:2009/07/18(土) 00:35:38
免許もってないから、いつも寝袋だけど
テントだったら快適だろうなー
257底名無し沼さん:2009/07/18(土) 00:56:42


んん?
は?
ははーん
258底名無し沼さん:2009/07/18(土) 01:14:46
セキュリティーは
万全?
259底名無し沼さん:2009/07/18(土) 09:18:35
小学生の時に、学年のアイドルに告白したんだ。
内容は長くなるから省略するけどさ。
そしたら数日後?、その子からデートに誘われたんだ。手を握り合いながら。
でも他に仲のいい女の子が別にいてさ、中学になって、その仲の良かった子と
さらにアツイ関係になってさ、でもその学年のアイドルと高校の時に、あれな関係をもってしまった。
結局その2人に今までの関係がばれちゃって、重い空気に・・・
省略したから文がわかりにくいと思うけど、今度の同窓会でどっちかを誘おうと思ってるんだ。所有のセカンドハウスか、旅館で。
お泊り同窓会も1度開催した事があるから。
本当は同時に両方誘いたいんだけど。うまくやるにはどうすればいいかな?
今日これから車で数泊してくるから、色々考えてみるよ。大自然に答えを求めようかな?
その子達とのキャンプでの思い出もあるけど、修学旅行や、林間学校でのホテルでの思い出は
今でも鮮明に残ってるよ。あの寝顔と姿と感触etc今でも覚えてる。どうしようかな?教えて。
260底名無し沼さん:2009/07/18(土) 09:25:08
おーっとレーさー

なるぅ
261底名無し沼さん:2009/07/18(土) 09:30:36
ろぉとで?
262底名無し沼さん:2009/07/18(土) 09:43:56
解説を頼むw
263底名無し沼さん:2009/07/18(土) 09:58:05
コテージもいいもんだよ
264底名無し沼さん:2009/07/18(土) 10:12:04
新品のテントで2泊してくるぉ。軽で林道と峠をひたすら走って、いい場所で寝るぉ。
気が向いたらレポうpするぉ。
265底名無し沼さん:2009/07/18(土) 11:38:07
危なくない?
266底名無し沼さん:2009/07/18(土) 11:50:35
キャンプ行きたいがどこへ行ったらいいかわからん

267底名無し沼さん:2009/07/18(土) 12:05:49
近くの河原
268底名無し沼さん:2009/07/18(土) 14:25:44
>>266
大雪山
269底名無し沼さん:2009/07/18(土) 15:17:01
パンパカスレの流れが速すぎて遭難しそうです><;
270底名無し沼さん:2009/07/18(土) 20:07:20
>>266
わかるまで自宅待機しろっ!!
271底名無し沼さん:2009/07/18(土) 22:05:01
明日からキャンプなのに天気下り坂だ…
せめてテント張った後に降って欲しい
272底名無し沼さん:2009/07/18(土) 22:19:30
>>271
川原で幕営すると吉。
273底名無し沼さん:2009/07/18(土) 22:28:10
しかも中州で
274底名無し沼さん:2009/07/18(土) 23:09:38
ふざけてると、泣かすでぇ!

なんてなー。
275底名無し沼さん:2009/07/18(土) 23:31:32
20日から1泊で俺もキャンプ行こうかなぁ
276底名無し沼さん:2009/07/19(日) 00:27:59
>>274
酸素噴いたwww貴重なのにww
277底名無し沼さん:2009/07/19(日) 09:38:37
わけあって近いうちに、山奥へ引っ越すことになる

山に囲まれ、きれいな川もある
敷地内にテント張って充分サマになるような所




キャンプする事のありがたみが薄れてしまわんだろうか・・・?
278底名無し沼さん:2009/07/19(日) 13:58:20
さようなら。もうあんたとはわかりあえない。
279底名無し沼さん:2009/07/19(日) 14:03:59
>>277

それあるかもな
自然が好きでアウトドアしていたヤツが
ログハウス建てて田舎暮らしするようになってから
すっかりキャンプやらなくなったって話、よく聞く。
280277:2009/07/19(日) 14:28:05
う〜、やっぱりそんな話があるのか orz
実際は、その時にならんとワカランけど・・・

待て、俺にはまだ海キャンがある!まだメゲないぞ!
281底名無し沼さん:2009/07/19(日) 14:40:25
引っ越し先の山奥でテント生活すれば良し
282底名無し沼さん:2009/07/19(日) 15:45:55
>>281
やかましーわwww

・・・ニワトリ飼って毎朝そのタマゴで(ry は言うなよw
283底名無し沼さん:2009/07/19(日) 18:18:46
>>277
理由はわからんけど羨ましい
284底名無し沼さん:2009/07/19(日) 18:31:46
普段の生活にないから楽しいのであって毎日だとねぇ

普段が山だと秋葉原とかにいきたくなって通うだけでは?w
285底名無し沼さん:2009/07/19(日) 20:00:28
ホームレスはキャンプしたいと思うんだろか?
286底名無し沼さん:2009/07/19(日) 21:20:01
>>277
小田急沿線に引越ししたい。。
俺京急沿線だから、ある程度の高度の山に登ろうと考えても登頂開始時刻の関係で遠くに行けない。
首都圏だと新宿か池袋住みって色々楽しめそう。。。
287277=282:2009/07/19(日) 23:15:18
山と清流と川魚のありがたみは薄れるだろうな、やっぱり
海キャンがんがるよ



願えれば、せめてADSL使えるところでありたかったけどね
今更ネットのない生活は耐えられん、ナロバンで我慢・・・
288底名無し沼さん:2009/07/20(月) 02:00:26
289底名無し沼さん:2009/07/20(月) 08:00:57
今日キャンプ行ってくる ノシ
290底名無し沼さん:2009/07/20(月) 08:02:04
>>289
お!忘れもんないか?気をつけてな
291底名無し沼さん:2009/07/20(月) 12:38:43
>>289れぽよろ
テント張る場所って悩むな・・・
人が多い場所は嫌だし
人がいないと不安だし
292底名無し沼さん:2009/07/20(月) 12:40:23
てんとむす
293底名無し沼さん:2009/07/20(月) 17:46:08
オートキャンプなんて軟弱なの嫌だが車を停める場所を考えると…

はてどこに行けば良いのやら

とりあえず荷物積んで現地に着いてから考えればいいかな?
294底名無し沼さん:2009/07/20(月) 18:16:42
>>289は無事に着いたかな?
295底名無し沼さん:2009/07/20(月) 18:58:59
家の庭に古いテント張ってるよ
296底名無し沼さん:2009/07/20(月) 21:39:54
レポまだかい!!
アゲアシとりたくてウズウズしとるんじゃがのう!
297底名無し沼さん:2009/07/20(月) 21:45:56
オートキャン 飲み食いし過ぎ 嘔吐キャン

はいはい、つまらんこと言ってごめんよ。
298底名無し沼さん:2009/07/20(月) 21:47:15
次のエジキはまだか
299底名無し沼さん:2009/07/20(月) 22:06:01
8月8日の午後8時に実況プロポーズします
乞うご期待!
300底名無し沼さん:2009/07/20(月) 22:19:37
心霊スポットでテン泊した事あるけど、それを知ったのは3日後。
301底名無し沼さん:2009/07/20(月) 22:22:05
立場川 死体 → 検索

302底名無し沼さん:2009/07/20(月) 22:25:33
この時期霊より蚊が怖い。
303底名無し沼さん:2009/07/20(月) 22:34:33
やっぱ蚊取り線香の出番ざんしょ

キャンドルランタンに劣らぬ趣
種火にもなる優れもの
304底名無し沼さん:2009/07/20(月) 22:56:50
最初は電池式のを持って行ってたんだけど、
バッテリーとか薬剤の寿命とかでメンドくなった。
やはり蚊取線香が単純明快で効果も抜群、それに趣もあっていい。
305底名無し沼さん:2009/07/20(月) 23:01:58
蚊取り線香は少なく見積もってもあと三十年はベストセラー確定。
306底名無し沼さん:2009/07/20(月) 23:25:39
同意ながら、ベストセラーと言うにはチト地味だな

そこがまたイイのだがw
307底名無し沼さん:2009/07/20(月) 23:38:29
テントで寝てる時に、他人が侵入してくるの想像すると・・・
308底名無し沼さん:2009/07/21(火) 00:11:23
朝目が覚めると股間にテントが張られてるな
なかなか撤収できなくて困る
309底名無し沼さん:2009/07/21(火) 05:23:02
>>308
長い時間が解決してくれるさ
310底名無し沼さん:2009/07/21(火) 05:49:18
モノポールテントとか激シブっすね
311底名無し沼さん:2009/07/21(火) 08:25:12
と、となりの若者が話しかけてきた。
俺はおもむろにそいつのベルトに手をかけ
312底名無し沼さん:2009/07/21(火) 09:50:53
上手投げをしてやった。
313底名無し沼さん:2009/07/21(火) 14:58:17
と思ったら投げられてたのは俺だった

そして若者は仰向けになった俺の上に馬乗りし
314底名無し沼さん:2009/07/21(火) 15:10:22
潤んだ瞳でこう言った
315底名無し沼さん:2009/07/21(火) 16:47:40
や・ら・な・い・か・♪
316底名無し沼さん:2009/07/21(火) 16:50:45
危険を感じ必死で叫んだが123Rの轟音にかき消され
317底名無し沼さん:2009/07/21(火) 17:45:40
初めての痛みに歯を必死に食いしばりつつも
318底名無し沼さん:2009/07/21(火) 19:11:21
寄せては返す快感のさざ波に身を委ね、夜が明けるまで
319底名無し沼さん:2009/07/21(火) 19:25:25
寝てたら「コッンコッン」って音がしたから「何だ?」と思ったら
ノコギリクワガタだった
今自宅で飼ってる
キュウリ吸ってる姿がかわいい
320底名無し沼さん:2009/07/21(火) 19:59:47
こんないい場所なのになんで人居ないんだ?と思いながらも、そこを今夜の寝場所にした。
数日後ネットで調べたら、そこは悲しい出来事のあった現場だった。
321底名無し沼さん:2009/07/21(火) 20:34:11
つまりは、梅雨明けはまだ先って事だよな・・・ちぇっ
322底名無し沼さん:2009/07/21(火) 21:08:42
>>320のテントの横には、朽木で作られたSOSと「たーすーけーてーくーれー」のテープ。
323底名無し沼さん:2009/07/21(火) 21:16:52
昨日までキャンプに行ってたのだが、19日が雨だったせいか、俺一人だった
夏休み最初の連休だから、うるさいのを覚悟してたけどある意味ラッキー
好きな場所を選びたい放題、屋根付き炊事場をリビング代わりに占拠したり
貸し切り状態だったけど、夜中の吹き付ける風が強くてグッスリ眠れなかった
やっぱ天気が悪い時は止めるわ…
324底名無し沼さん:2009/07/21(火) 21:20:35
雨粒がテントを叩く音ってのは心地いいと思う

しかし強風はカナワンなw
325底名無し沼さん:2009/07/21(火) 22:04:54
>>308
ポールを抜かないとテントは収まらないよ
326底名無し沼さん:2009/07/21(火) 22:11:10
>>324
そうそう
俺も雨音は嫌いじゃないから、雨でも泊ってるんだけど
ペグが抜けそうな程、風が強かったから夜中に何度か起きて点検したよ
なかなか寝付けなくて、こんなに夜が長く感じたのは久々だった
327底名無し沼さん:2009/07/21(火) 22:12:56
雨が降ると例の妖怪が出るよ
328底名無し沼さん:2009/07/21(火) 22:47:24
テン泊で恐い思いをしたので、コテージで寝るようになりました。

怖い思いって?
とは
聞かない方がいいと思います。
329底名無し沼さん:2009/07/21(火) 23:12:38
何?
330底名無し沼さん:2009/07/21(火) 23:15:30
おばけ系?
自然の驚異系?
野生動物系?
せめて教えれ
331底名無し沼さん:2009/07/21(火) 23:24:03
自演乙
ソロでコテージ?ヘタレにも程があるわ、失せろ
332底名無し沼さん:2009/07/21(火) 23:27:46
雨降ると車中泊に切り替える俺が来ましたよ
333底名無し沼さん:2009/07/21(火) 23:31:06
体にも良くないので
旅館系をお勧めします
334底名無し沼さん:2009/07/22(水) 04:52:15
>>326
ペグを打つ角度に45°の神話ってのがあっ
テントに対して45°に傾けて打つのが一番ペグが抜けにくいらしい

でも例外として、地面が柔らかい時は地面に対して垂直に打つ方が良いらしい
335底名無し沼さん:2009/07/22(水) 05:12:13
>>332
おぉ!同志!

車種は何かな?俺のはホンダのFIT
336底名無し沼さん:2009/07/22(水) 16:27:55
俺は OSSAN フェアレディー乙!
337底名無し沼さん:2009/07/22(水) 19:39:12
俺の実家はキャンカーとライフとプリウスとランボルギーニとフェアレディーZとセルシオ
338底名無し沼さん:2009/07/22(水) 19:53:53
トミカか
339底名無し沼さん:2009/07/22(水) 19:55:20
ソロなんて一言もいってないんだが。
340底名無し沼さん:2009/07/22(水) 20:47:11
ログハウスもいいよ
341底名無し沼さん:2009/07/22(水) 21:39:57
Kだよ。
342底名無し沼さん:2009/07/22(水) 23:51:24
山の狐と狸。前後を塞がれたら身動きできず。
343底名無し沼さん:2009/07/23(木) 01:27:30
真夜中テントに帽子で頭を隠した男が来ても絶対に外に出てはならない。
直ぐにナイフを研ぐ振りをして、尋ねられても「これは鬼をひき殺すための鬼刃だ、近くで見たいか!?」と答えること。
決して単なる調理やアウトドア用と答えてはならない。

しつこく現れても同じ発言を執拗に繰り返し、朝を待つこと。
朝になっても帰らない場合、「朝までご苦労さん」とねぎらったのち、
「腹減らんかのぅ?村から子供をさらってきてやるけぇ、ちょっとそこをどいておくんなさい。」とお願いしよう。

男がいなくなった隙に全力で走り、「止まれ!」と言われても走り続けること。
決して後ろを振り返ってはいけない。

344底名無し沼さん:2009/07/23(木) 01:37:32
また牛鬼淵の話か
345底名無し沼さん:2009/07/23(木) 05:34:46
初めて聞きました!もっと詳しい話聞かせてください!!
346底名無し沼さん:2009/07/23(木) 05:41:58
347底名無し沼さん:2009/07/23(木) 11:12:35
>>345
日本昔話が元ネタ。
「牛鬼淵」で検索してごらん。Youtubeあたりで見られるよ。
348底名無し沼さん:2009/07/23(木) 11:12:42
部落昔話
349底名無し沼さん:2009/07/23(木) 18:35:36
>>299楽しみに待ってます
350底名無し沼さん:2009/07/23(木) 18:44:58
ヒル寝
351底名無し沼さん:2009/07/23(木) 19:56:49
焼くんだけどな
352底名無し沼さん:2009/07/23(木) 20:14:14
新品のテント畳めない
353底名無し沼さん:2009/07/23(木) 21:01:33
畳まなければどうと言うことはない
354底名無し沼さん:2009/07/23(木) 21:11:29
牛鬼は、まんが日本むかし話で見た、当時は怖かったな

が今考えればちょとムカつく
要するに手向かいできない相手を狙って
調子に乗ってるDQNも同じじゃん

シュワやスタローン相手にケンカ売って返り討ち
ステーキや焼肉にされろと思う
355底名無し沼さん:2009/07/23(木) 23:14:44
山の動物霊も怖いよ
356底名無し沼さん:2009/07/23(木) 23:35:12
どうでもいいけどsageないヒトばっかりだね。
357底名無し沼さん:2009/07/23(木) 23:42:06
sageるとどうなるの?
358底名無し沼さん:2009/07/24(金) 01:55:41
スレが目立たなくなるとか荒らしが来にくいとか
一昔前にはいろいろ効果があったらしい
359底名無し沼さん:2009/07/24(金) 04:22:41
そろそろ寝てる時にテントの廻りを歩く音がする時期だな
360底名無し沼さん:2009/07/24(金) 05:02:36
今は、車をもブチ破る存在のほうが怖い
361底名無し沼さん:2009/07/24(金) 07:12:55
>>335
エアウェイブです。
後ろ開けてシートで前室みたいの作ったりと中々快適。
場所選ばないしもうテント要らないかもw
362底名無し沼さん:2009/07/24(金) 08:22:45
一瞬、バイクのメットインに子供いれて殺したDQN親のことが脳裏をよぎった
363底名無し沼さん:2009/07/24(金) 18:05:58
レポが久しくないなー
ワシさみしい
364底名無し沼さん:2009/07/24(金) 19:21:25
レポ要る?
365底名無し沼さん:2009/07/24(金) 19:40:29
>>364
いる!
写真付きで!!!
366底名無し沼さん:2009/07/24(金) 20:00:48
子供もおおきくなってファミリーキャンプ卒業って
はりきってソロ用の道具そろえてはや3年
なかなか機会がなくて死蔵状態に
367289:2009/07/24(金) 20:24:09
>>365
写真は一枚にまとめた。

入院&手術やら何やらあったので暫く御無沙汰だったけど
やっとのことで復活。
まぁ相変わらずのオートキャンプだけどね。
晩飯の米は前みたいに2合炊いて完食w
朝飯はもう流行のピーク過ぎたみたいだけど
ここで散々見せつけられたのでTKGにした。

http://a-draw.com/contents/uploader2/src/up10028.jpg
368底名無し沼さん:2009/07/24(金) 20:28:29
あんまりごはんドカ食いすると糖尿になるよ。
369底名無し沼さん:2009/07/24(金) 20:29:19
復活おめ
飯うまそ〜w
370底名無し沼さん:2009/07/24(金) 20:55:22
3人で行ったんだね
371底名無し沼さん:2009/07/24(金) 21:33:51
>>367
おぉおおぉぉ!スウェーデン飯盒さんご無沙汰杉&復活オメー!

迫力満点の山盛りゴハン、恐れ入りますた
TKGにタマゴ2倍も必至、ナイス2乗

ゴハンの奥にあるのは野菜炒め?
最初焼きそばに見えたけど、どっちにしても旨そう

オートキャンプも大いに結構
これからもヨロシク
372底名無し沼さん:2009/07/24(金) 21:44:23
キャンプで食うシロメシはどうしてあんなにんまいのかな?
ボケて
373しんのすけ:2009/07/24(金) 21:47:03
シロのご飯とるな!!
374底名無し沼さん:2009/07/24(金) 22:44:04
かおに見える
375底名無し沼さん:2009/07/24(金) 23:43:45
>>374
うむ、尻の穴に人面疽が出来てしもうてな…
376底名無し沼さん:2009/07/24(金) 23:55:06
>>367レポ乙っす
スウェーデン飯盒でゴハン炊く時はアルコールバーナーですか?
377底名無し沼さん:2009/07/25(土) 00:06:16
>>376
当然だろ
他に何を使えと言うんだ?
378376:2009/07/25(土) 00:08:05
>>377
あ?なんだその上から目線
しばくぞ!
379377:2009/07/25(土) 00:59:52
>>378
スウェーデン=トランギアだしな
言い方悪かったよ
ごめんちょ
380376:2009/07/25(土) 01:05:44
>>379
こちらこそかっとなってすまんかった
今は反省している
381底名無し沼さん:2009/07/25(土) 02:00:16
>>371
レポ乙!
俺も久々にキャンプでTKG食べたくなってきたぜ・・・ブルッ
382底名無し沼さん:2009/07/25(土) 08:48:35
なにこの馴れ合いwww
383底名無し沼さん:2009/07/25(土) 08:51:26
Ν速民カエレ!
384底名無し沼さん:2009/07/25(土) 19:33:45
オコゲヨコセ!!
385底名無し沼さん:2009/07/25(土) 19:41:28
韓国語かと思った
386底名無し沼さん:2009/07/25(土) 20:51:35
ヤキモノハスミダ
387底名無し沼さん:2009/07/25(土) 21:32:00
最近レポ少ないね〜
ちょっとUPしとくか

林道を登って
http://a-draw.com/contents/uploader2/src/up10119.jpg
こんな川原で飯
http://a-draw.com/contents/uploader2/src/up10120.jpg
http://a-draw.com/contents/uploader2/src/up10121.jpg
もっと登ると開けたところがあった(いつかここでキャンプしよ)
http://a-draw.com/contents/uploader2/src/up10122.jpg
最後はコーヒーに最中
http://a-draw.com/contents/uploader2/src/up10124.jpg

天気がちょっと悪かったな〜
388底名無し沼さん:2009/07/25(土) 21:37:27
>>387
良いねー。肉が美味しそう。
で、何処ですか?
389376:2009/07/25(土) 21:46:59
キャンプスレでキャンプもせずにレポするカス
390底名無し沼さん:2009/07/25(土) 21:54:25
376は二重人格だなw
391376:2009/07/25(土) 22:17:22
>>389
デイキャンも知らんのかカス
392底名無し沼さん:2009/07/25(土) 22:22:08
この板ID無いんだ
今頃気付いたよ
393底名無し沼さん:2009/07/25(土) 22:23:06
緯度経度だけここで発表してみんなで野宿オフなんて楽しいかもなー。
ナビ持ってるひと限定になっちゃうかな。
バイクも車も関係なくみんなの道具や洋式や美学を見たいw
394376:2009/07/25(土) 23:10:28
>>391
それじただのえんそくだろカス
395底名無し沼さん:2009/07/25(土) 23:17:16
>>387
そのバーナー何ていう製品ですか?
カセットガスの分離式ですよね?
396底名無し沼さん:2009/07/25(土) 23:17:25
>>393
オラは和式の方がンコし易いだ
397底名無し沼さん:2009/07/25(土) 23:27:48
しかし、昼飯の画像うpしてまでかまってほしいのかね
さびしいにんげんだな
398底名無し沼さん:2009/07/26(日) 00:21:23
熊・人・蛇・霊・蜂・呪
399376:2009/07/26(日) 01:29:23
>>395
多分チョンバーナーだな。
400底名無し沼さん:2009/07/26(日) 10:02:17
>>387レポ乙っす
林道良い雰囲気ですね
写真のトコでキャンプした際は是非レポおねです
401底名無し沼さん:2009/07/26(日) 11:46:47
>>387
レポ乙かれー

ちゃんと野菜も食べててナイスw
ウインドガードよく見ると・・・あのアルミテーブル!
これは目からイチウロコ!恐れ入った
402底名無し沼さん:2009/07/26(日) 22:00:41
ごめん旅館に泊まった
403底名無し沼さん:2009/07/27(月) 00:10:38
10泊連続でテン泊したら、ここに帰ってきていいぞ。
それまでROMってろ。
404底名無し沼さん:2009/07/27(月) 11:30:49
この季節の服選びは憂鬱だ
綺麗な店員さんに上着脱いではおってみて下さいね♪言われるけど、俺のビシャビシャTシャツ見ても
そんなこと言えるのかい?俺だって試着したいよ
そんな事考えてたらまた滝汗、冬場ならまだマシなんやけど
汗染みが気になって上着が脱げません!
脇汗が気になって吊革持てません!
臭いが気になって午後からは他人と近寄れません!
タオル・着替えで鞄が一杯で書類が入りません!
毎年、夏には営業成績下がります!
クリーニングの量がエコじゃありません!
最後に一言・・・
周りをきにせず、思いっきりビアガーデン楽しんでみたい!
405底名無し沼さん:2009/07/27(月) 11:49:38
>>404
うはは、俺もナカーマ
でも脇汗と臭いは8×4のジェルの使ったら、
朝塗っただけで夜まで臭わなかった
ユニクロのメッシュTシャツ(綿混のやつだよ、化繊100パーはだめ)着たら
Yシャツもビショビショにならなくなったよ
キャンプでも愛用中

ふと気づいたが、いきなりスレチだよな?
406底名無し沼さん:2009/07/27(月) 12:10:23
>>404
俺は何故か酒飲むと汗かかなくなる。
何でかはわからないが・・・。
407底名無し沼さん:2009/07/27(月) 12:24:36
おまえらは半袖でいいんだろうから楽だろ
こちとらスーツとネクタイで外うろつきまわらなきゃいけないんだぞ
408底名無し沼さん:2009/07/27(月) 12:33:50
スーツ着て仕事するのがイヤだったらその仕事辞めればいい。
409底名無し沼さん:2009/07/27(月) 14:04:50
俺は服を着るのが嫌いなんだけどどんな仕事をすれば?
410底名無し沼さん:2009/07/27(月) 17:04:25
>>409
つ炭坑夫

50年以上昔のタイプだけどな
当時は男女とも局部モロだし真っ黒けで働いていたという
411底名無し沼さん:2009/07/27(月) 18:37:27
>>409
男性ストリッパー
412底名無し沼さん:2009/07/27(月) 19:15:56
413底名無し沼さん:2009/07/27(月) 22:27:37
俺は公務員
キャンプでテントもいいけど
かわいい女の子ほど、虫が嫌いなんだ
って事でホーテル
山の安旅館とかだと館内にも虫がいるからね
414底名無し沼さん:2009/07/27(月) 22:32:11
>俺は公務員

↑これ言う意味あんの?
415底名無し沼さん:2009/07/27(月) 22:43:30
某公営競技選手
416底名無し沼さん:2009/07/27(月) 23:08:23
>>409
ほ、放浪の画家なんかもいいんだな。
417底名無し沼さん:2009/07/28(火) 01:53:32
>>412
今でもこんな風な仕事してる人がいるんだなー
ちょっと感動した、
418底名無し沼さん:2009/07/28(火) 01:59:44
スレチすまんが少し愚痴らせてくれ。

先日友人と一緒にキャンプ行ったらメーカーについて小一時間うんちく語られた。
なんだって、ああ峻別したがるのか解らん。

ちなみにソイツはソロ経験なしでキャンプ自体今回が2,3回目、
やたらピカピカの道具をコンパウンドで磨いてきていたよ。
419底名無し沼さん:2009/07/28(火) 05:17:21
キャンプするならやっぱ一人だよな
420底名無し沼さん:2009/07/28(火) 07:16:28
>>418
で?
あんたはまたその理論派道具オタと懲りずに行くわけか。
いい友達を持ったな。
421底名無し沼さん:2009/07/28(火) 12:47:07
>> 419 そうだよね!キャンプはやっぱり一人が一番!!!キャンプに限らず
旅も、ツーリングも一人に限る。419さんはテントはシングル?俺は2人用をもって行く。
422底名無し沼さん:2009/07/28(火) 14:39:49
>>412
こんなかっこではたらいてたらおかされまくりだろ
423底名無し沼さん:2009/07/28(火) 15:38:46
>>412
どこで売ってるんだ?
424底名無し沼さん:2009/07/28(火) 19:55:08
あれからドラマの撮影に参加できました。Yさんありがとう。
今日は少し失敗したけど、挽回するね。俺もアイツも悪いんだけどね。またよろしくね。
425底名無し沼さん:2009/07/28(火) 20:49:37
>>424
じゃ、また!
426底名無し沼さん:2009/07/28(火) 21:18:16
やっぱ怖い話聞きたいな〜
427416:2009/07/28(火) 21:24:50
>>413
お、おにぎりは好きだけど、お、おまわりは嫌いなんだな。
428底名無し沼さん:2009/07/28(火) 23:02:14
美大に薦められていた時期を思い出した。また油絵始めるかな。道具は部屋にあるし。
絵がうまいと、結構女の子にモテルのよこれが。
429底名無し沼さん:2009/07/28(火) 23:48:36
>>426
なんで怖い話が聞きたいんだい?
山に行けなくなりそうだぜ。
430底名無し沼さん:2009/07/29(水) 00:14:17
キャンプはモテないな。
特にソロキャン(笑)はね。
431底名無し沼さん:2009/07/29(水) 05:26:22
富士山では落石が怖い、海では拉致が怖い

庭でキャンプすっか
432底名無し沼さん:2009/07/29(水) 07:56:17
おまえんち庭があるのか?(嫉妬)
433底名無し沼さん:2009/07/29(水) 11:50:00
夏休みに田舎(山間)に帰るから 裏山のキャンプ場借りてキャンプするかな?
風呂や食料は家に帰って
434底名無し沼さん:2009/07/29(水) 13:21:19
>>433
キャンプいいなぁ
裏山
435底名無し沼さん:2009/07/29(水) 14:16:30
俺も嫁の実家の裏山でキャンプするか・・・。
436底名無し沼さん:2009/07/29(水) 14:28:13
バスの拡散によって、それまで釣り人が居なかった水域に
釣り人が押しかけるような状況が生まれたって事かな。

察するにづかづか他人の領域に土足で上がって、
傍若無人の振る舞いを行ったって感じなんだけど…

でもその問題はバサーに限らず発生してるね。
畑へのクルマの乗り入れとか…
1980年代のガイド本とかにもしつこく載っている。
同じ道を辿らないようにバス問題から学ぶ事ってのは、
結局レジャー全体が抱えてる本質的な、極々基本的なモラルの問題なのかな。
437底名無し沼さん:2009/07/29(水) 18:22:06
>>424とか>>428とか>>436って手法を変えた荒らしなの?
438底名無し沼さん:2009/07/29(水) 18:27:16
ただの基地外
439底名無し沼さん:2009/07/29(水) 19:52:44
仕事で山奥に行って来た、目的地はダム
なぜか公衆電話があった

道はここで終わりなので車通りはほとんどない、夜ともなれば尚更
しかしライトがいつくかあり、完全な真っ暗ではない
駐車場もまずまずの広さ

ここも案外、ヘタレキャンパーにはいい場所かも


言うまでもなく
泊まるなら管理人さんに許可得るつもり
断られたら素直に退散、泊まれても焚き火はしません ハイ
440底名無し沼さん:2009/07/29(水) 20:10:44
今日の日中、露出度の高い格好の女性がいたがなかなか入浴する気配なく、
周りに着衣のまま座って観察し続けのあやしいオッサンが多数いました。
ああいう、入るわけでもないのに浴槽の方を眺め続けるのって禁止できないかな?
441底名無し沼さん:2009/07/29(水) 20:31:59
全ては風紀を乱す変態共が問題だ。
女の裸を遠目でみて楽しいか?
リアルな世界じゃ彼女の1人もできない行き遅れだろうよ。
AV見とけよ!
442底名無し沼さん:2009/07/29(水) 22:11:39
学生は恋する暇はありますか?
443底名無し沼さん:2009/07/29(水) 23:43:55
貸し切り風呂で竹の隙間から隣の風呂が見えたな。
カップルが入って来て暫くすると彼氏にフ○ラさせたり、クンニしてた。
すると、セクルした。こっちにいるのを知らずに喘ぎ声を。最後は腹だしし、彼氏は桶でお湯を湯船から取り精子を流してた。
しかも…。その後、風呂から出て行き、後を追うかも俺も。散歩するのにロビーの前で彼女と合った。風呂でセクルは駄目だろ?彼氏が湯船に運○しら駄目だろ?
彼女は、何で知ってるのですか?覗きですか!?見えただけ。店主に言うぞ。どうしたら?と彼女。セクルしたら。諦めるかと頷いた。
俺の部屋に連れて行き早速、フ○ラ。なかなかのテクニック。年を聞くと21才。話しを聞くと彼氏は32才。1カ月前に中出ししお腹の中に赤ちゃんがいるらしい。
奥まで突っつくと声が大きく。彼女の万子はやや黒く。中に出すぞ!と、中は駄目!嫌っ!ダメ〜!足をバタバタ。泣き出したので顔にかけてやった。
444底名無し沼さん:2009/07/30(木) 00:01:33
>>406

酒を分解するのに水分が必要なんじゃなかったかたかた。
445底名無し沼さん:2009/07/30(木) 00:05:47
たまにタオルでまともに隠さずに見せびらかす露出女もいるし。
446底名無し沼さん:2009/07/30(木) 00:30:17
別荘から見る星が凄く綺麗。それだけで女は俺の腕の中。蚊のように寄ってくる。
447底名無し沼さん:2009/07/30(木) 00:38:27
>>446
そりゃまあ血を吸うのは雌の蚊だからな。
448底名無し沼さん:2009/07/30(木) 00:48:28
深夜だなぁ…。
449底名無し沼さん:2009/07/30(木) 11:15:59
なかなか面白い流れだが、スレチぢゃね?
450底名無し沼さん:2009/07/30(木) 18:20:17
過疎だし面白けりゃいいんじゃね?
451底名無し沼さん:2009/07/30(木) 21:20:33
面白くないってのが最大の問題だな
452底名無し沼さん:2009/07/30(木) 22:28:10
>>299もうそろそろだね
453底名無し沼さん:2009/07/30(木) 22:34:30
キャンプテントは、たまーにが、いいと思うんだ。たまーにだからいいと思うんだ。
でもここの人は、ほぼ毎回テントwホテルとかじゃなくw
だから変わり者。
454底名無し沼さん:2009/07/30(木) 22:39:24
関東で夜は涼しくて2〜3泊するのにおすすめのキャンプ場ってありますか?出来ればオートキャンプじゃない所で。
455底名無し沼さん:2009/07/30(木) 22:43:34
>>437
真実。
456底名無し沼さん:2009/07/30(木) 22:51:07
魔法の天使クリィーミー真実か…
457底名無し沼さん:2009/07/30(木) 22:53:05
>>454
奥多摩小屋前でいいんじゃないか?
458底名無し沼さん:2009/07/30(木) 22:57:11
>>457
レスありがと。
雲取山の小屋だよね。水もジャンジャン出てるしいいかも。
459底名無し沼さん:2009/07/30(木) 23:20:36
いいですね。私も月1ぐらいパパと行くけどパパ立たないから一度冒険してみたいですね。今度お声をかけてくださいね。
460底名無し沼さん:2009/07/31(金) 09:37:11
奥多摩小屋のとこの水場は枯れてて
そこからわりと歩いたとこからくんでこないといけないみたいだったが近いのかな?
461底名無し沼さん:2009/07/31(金) 17:36:12
スゲノ沢でソロキャンしたって人を別スレでみたことある。
俺はあんな悲しい場所で一晩過ごせないよ。
462底名無し沼さん:2009/07/31(金) 20:39:37
おんな以外の事聞くな
車中泊専門家
コンビニ愛好家
463底名無し沼さん:2009/07/31(金) 21:27:34
>>462

リアルな世界で彼女作れば?
お前みたいな腐れは要らないから去れ。
464底名無し沼さん:2009/07/31(金) 22:16:17
キャンプってどういう意味?
465底名無し沼さん:2009/07/31(金) 22:24:15
ガチョ〜ン
466底名無し沼さん:2009/07/31(金) 23:41:50
>>460
奥多摩小屋って廃墟になってなかったっけ?
あそこでテント張れるの?
467底名無し沼さん:2009/08/01(土) 01:00:52
奥多摩小屋健在。
周囲はテント場。
でも、ヘリポートには幕営しちゃだめよん。
468底名無し沼さん:2009/08/01(土) 03:19:18
雨がすごくて眠れない
469底名無し沼さん:2009/08/01(土) 04:03:53
雷を伴う豪雨にてテントに浸水〜!!!

排水急げ!!!
470底名無し沼さん:2009/08/01(土) 05:36:58
>>464 CAMPの語源=CAMPUS”平らな土地”らすい。
471底名無し沼さん:2009/08/01(土) 09:04:24
>>467
そか、5月に前を通った時、営業してなかったのか、人気がなく静まり返っていたので営業やめたのかと思ってた。
472底名無し沼さん:2009/08/01(土) 19:16:27
ヘリポートにテント張ったら、風で簡単に吹き飛んじゃうわいw

さらには軽量が仇となり、チタンコッヘルが中を舞うw

TGKも台無し
473底名無し沼さん:2009/08/01(土) 19:38:17
タマゴごはんかけ?
474底名無し沼さん:2009/08/01(土) 20:14:20
コードブルー見てた?
475底名無し沼さん:2009/08/01(土) 21:09:45
靴が落ちてるのってよく見るけど、何なんだろうね
476底名無し沼さん:2009/08/01(土) 22:05:58
そろって置いてあるような感じでなおかつその下に封筒とか挟まってたら
そこでのキャンプはやめとけ
477底名無し沼さん:2009/08/01(土) 22:21:47
深夜に車で山道を走ってたら、山の下を覗き込んでる人と目が合った事がある
478底名無し沼さん:2009/08/01(土) 23:43:48
周りに誰も居ない状況で
夜に一人で頭洗ってる時とテントで一人で寝る時とでは
どっちが怖い?
決して思い出してはいけない言葉の羅列があるんだよね。
479底名無し沼さん:2009/08/02(日) 03:27:42
 
480472:2009/08/02(日) 08:57:20
>>473
しまったwww
481底名無し沼さん:2009/08/02(日) 09:23:41
遅レス失礼

>>371
ありがとう、キャベツ入れて炒めるだけの回鍋肉です。
>>376
はい、付属のアルコールバーナーです。
>>381
本当はTKGを海苔で巻いて食べるのが好きなんです。
482底名無し沼さん:2009/08/02(日) 21:11:57
テントのプラモデルの話怖いよ
483底名無し沼さん:2009/08/02(日) 21:43:49
テントのプラモデルかぁ。簡単に作れそうだけど需要あるの?
484底名無し沼さん:2009/08/02(日) 21:47:20
テントがプラモデル
485底名無し沼さん:2009/08/02(日) 23:41:02
タマゴかけご飯をプラモデル化しようw

サイズはガンプラでおなじみの1/144スケールで
486底名無し沼さん:2009/08/02(日) 23:52:14
直径15cmの大きめの茶碗でも1mm強か…
487底名無し沼さん:2009/08/03(月) 00:40:18
>本当はTKGを海苔で巻いて食べるのが好きなんです。

なんてセレブな・・・
もう半年ほどやってない・・・
488底名無し沼さん:2009/08/03(月) 20:07:10
いま富士山麓にて初の一人キャンプ中
夏休みだとおもって油断してたら客は自分だけ…
とりあえずラジオききながら晩飯たべます
489底名無し沼さん:2009/08/03(月) 20:20:27
ウゼーから実況するなカス
490底名無し沼さん:2009/08/03(月) 20:28:20
>>482 プラモデルって?
491底名無し沼さん:2009/08/03(月) 20:31:28
>>490
大空
492底名無し沼さん:2009/08/03(月) 20:37:02
>>488
富士山麓ってどこだ?
富士五湖あたりか?
493底名無し沼さん:2009/08/03(月) 20:37:57
この時期富士山麓の夜はヤバイぞ
鈴の音が鳴ったらテント出るなよ
494底名無し沼さん:2009/08/03(月) 20:47:38
>>488
寂しいのかw
495底名無し沼さん:2009/08/03(月) 21:25:55
さびしいからダッチワイフ買ってきたよもー。
レスくれないとつまんないぉー。
496488:2009/08/03(月) 21:29:50
朝霧高原です

やはり若干寂しい(´・ω・`)
けど月が明るいので意外と怖さはないです
うっすら見える富士山がきれいだ

チラ裏スマソ
ではおやすみなさい
497底名無し沼さん:2009/08/03(月) 21:30:16
>>488
夕食のメニューは何よ?


・・・あ!
  落石は大丈夫な場所かな?
498497:2009/08/03(月) 21:40:24
>>496
数秒違いで・・・俺なんつー愚問を カコワリー

ともあれ、いい夢見てくれ
もやすみ
499底名無し沼さん:2009/08/03(月) 21:41:57
>>496
朝霧高原なら怖くないだろ大丈夫。
心霊話は聞いたことない
500底名無し沼さん:2009/08/03(月) 22:32:10
>>496
    , - 、  オバケダゾー     
  ヽ/ 'A`)ノ  . - 、
   {  /   、('A` }ノ ヒャー
   ヽj     )_ノ
501底名無し沼さん:2009/08/03(月) 22:41:20
またかまってチャンが居つきやがったか
502底名無し沼さん:2009/08/03(月) 22:59:16
♪あなたバケよね〜 おバケさんよね〜
503底名無し沼さん:2009/08/03(月) 23:02:21
一人でキャンプに行ってまで2ちゃんですか?
かまってほしいなら家でPCのまえにいれば?
504底名無し沼さん:2009/08/03(月) 23:05:51
>>500
>>496もオバケになってしまったのかw
505底名無し沼さん:2009/08/03(月) 23:22:15
アウトドアブーム再来とか言われてるのに
今年の夏はキャンパーが俄然少ないよね
半径50m以内に他人のテント無い
つーか平日だと俺一人なんてこともある
まぁトイレも綺麗だし炊事場も独占できるのはありがたいが
506底名無し沼さん:2009/08/04(火) 01:05:35
507底名無し沼さん:2009/08/04(火) 01:14:24
朝霧はよく行くだけに、逆に他人のレポを見てみたい。
よろしく頼んだぞ・・・・
508底名無し沼さん:2009/08/04(火) 05:33:07
ホント、レポが楽しみだ〜
509底名無し沼さん:2009/08/05(水) 15:47:00
昨日、一昨日で生まれて初めて丹沢で一人でキャンプした。
丹沢はテント泊禁止だからコッソリと人気の無い林道でビバーグ。
慣れてないせいか、それとも出発前に読んだ怖い話のせいか、
山の夜の暗闇の中に自分一人だけって心細いな。
深い山林の中だったから余計に怖かった。
月明かりや星が綺麗な林道とかだったら何てこと無いんだろうけど。
しょうがないからずっとテントの中に引きこもってオナニーしてました。
510底名無し沼さん:2009/08/05(水) 16:13:33
ツーリング用に一人用テント買おうと思うんだけど、オススメのテントってない?
511底名無し沼さん:2009/08/05(水) 18:53:40
おすすめのツーリングテントは? 19張り目だ!
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1245230408/
512底名無し沼さん:2009/08/05(水) 19:19:37
皆さん、たいへんだー!

ttp://news.livedoor.com/article/detail/4283722/
513底名無し沼さん:2009/08/05(水) 19:34:56
>>512
お前まさかこのスレ発祥の言葉だとか思ってないよな?
514底名無し沼さん:2009/08/06(木) 23:21:39
299>>だけどドキドキしてきました。
515底名無し沼さん:2009/08/06(木) 23:33:54
俺はのりPを匿うために2人用のテントを買ったのかも知れない
516底名無し沼さん:2009/08/06(木) 23:56:11
法pを好きだったあの子が好き
517底名無し沼さん:2009/08/07(金) 02:00:24
酒井法子も所詮バカ家庭育ちのパーだからな。
518底名無し沼さん:2009/08/07(金) 06:31:55
自称プロサーファーですが、なにか?
519底名無し沼さん:2009/08/07(金) 11:46:09
おっと、バカ家庭育ちのパーは酒井法子 容 疑 者 でした。
520底名無し沼さん:2009/08/07(金) 20:39:39
ソロキャン行きたしヒマはなし・・・道具にクモの巣たかりそう

今日の夕食は盛り蕎麦
スノピワッパーカップにつけ汁入れて食ってます

蕎麦とコンビーフって合うなw
521底名無し沼さん:2009/08/07(金) 21:18:39
合わねーよ!
522底名無し沼さん:2009/08/07(金) 21:20:53
言っておくけど、別々に食べるんだぞ
蕎麦を主食に、コンビーフをオカズに

おまいさんの脳内ではまさか・・・
523底名無し沼さん:2009/08/08(土) 01:27:36
合わねーよ!
524底名無し沼さん:2009/08/08(土) 08:56:14
面白そうだ、今度やってみよう。
俺のやってみたいリストにはアンコと焼酎ってのもあるんだが。
525底名無し沼さん:2009/08/08(土) 09:35:12
この時期に東京近辺で予約無で行ける無料キャンプ場てどっかねぇべか。
休みできたからサクッといってはしゃいでる若者見てサクッと帰ってこようと思うんだが。
526488:2009/08/08(土) 12:00:52
遅くなりました、あの後富士登山して無事帰宅しました!
お化けはでませんでしたw
翌朝は富士山がきれいに見えて感動…
http://a-draw.com/contents/uploader2/src/up11245.jpg
http://a-draw.com/contents/uploader2/src/up11246.jpg
http://a-draw.com/contents/uploader2/src/up11247.jpg
それにしても昼はめちゃめちゃ暑かったですが
夜は思った以上に涼しくて驚きました。さすが高原。

おまけ、登山後に西湖に泊まりましたが、こっちは家族連れが多かった。
http://a-draw.com/contents/uploader2/src/up11248.jpg
527底名無し沼さん:2009/08/08(土) 12:54:41
↑画像見れないんだけど俺だけ?
528底名無し沼さん:2009/08/08(土) 13:03:10
>>526
乙。車で入っていけるんだね。写真も綺麗に撮れてますなぁ。うらやましい。

>>527
普通に見れたけどなぁ。
529底名無し沼さん:2009/08/08(土) 13:04:28
>>524
そんなの「ワカメ酒」と言って昔からあるだろう。
530底名無し沼さん:2009/08/08(土) 13:21:07
>>529
アソコ×
アンコ○
531底名無し沼さん:2009/08/08(土) 13:55:39
マンコに焼酎はしみるぞ。
日本酒にしなさい。
532底名無し沼さん:2009/08/08(土) 14:37:54
>>526
これがスープラか
533底名無し沼さん:2009/08/08(土) 15:52:08
>>525
浮島キャンプ場
詳細はググってくれ。
直前でも連絡だけはしてあげてね。
534底名無し沼さん:2009/08/08(土) 16:13:19
ホテルでほてる
535底名無し沼さん:2009/08/08(土) 18:35:37
>>526
いい景色だあ〜

この時期富士五湖は芋洗い状態だからやめたほうがいいよ
ところでごはんは? つまみは?酒は?
536底名無し沼さん:2009/08/08(土) 23:43:05
怖い話聞きたいなー
537底名無し沼さん:2009/08/08(土) 23:44:14
宿に泊まろう!
538底名無し沼さん:2009/08/08(土) 23:47:57
心霊スポット巡りにに最適な車って何?
539底名無し沼さん:2009/08/08(土) 23:49:52
やっぱり霊柩車かなぁ
540底名無し沼さん:2009/08/08(土) 23:51:10
白い車
541底名無し沼さん:2009/08/09(日) 00:22:13
忘れた。。。
542底名無し沼さん:2009/08/09(日) 00:40:10
もしもし、黄色い救急車が迎えに来ましたよ
543底名無し沼さん:2009/08/09(日) 08:39:35
黄色い救急車が止まり、一人降りる

後部ドアを開けて何かを出す、テントだ、設営を始め(ry
544底名無し沼さん:2009/08/09(日) 18:38:09
小学校の同級生が超有名な劇団に所属してると知った
545底名無し沼さん:2009/08/09(日) 18:57:49
蟻名が
546底名無し沼さん:2009/08/09(日) 18:59:23
>>538ロケバス
547底名無し沼さん:2009/08/09(日) 23:43:27
あれは前から噂になってた。他にもあるわけだがどうなるんだろうな。動くかどうか。
548底名無し沼さん:2009/08/10(月) 00:04:21
488ってどこなん?朝霧ジャンボリー?
549底名無し沼さん:2009/08/10(月) 01:35:42

スゲノ沢

日本で一番静かで悲しい沢。
550底名無し沼さん:2009/08/10(月) 22:10:46
東京のみんなはさー
どんな交通手段でどこでキャンプしてるの?
551底名無し沼さん:2009/08/10(月) 22:14:06
ボクはセバスチャンの運転するパパのロールスロイスだよ。
552底名無し沼さん:2009/08/10(月) 22:18:52
明後日か、スゲノ沢
切ないな、あと数人は助けられたかもしれないのに
「お母さん、ぼく頑張るよ」って・・・

くそ、・・。助けてやってくれよ。
553底名無し沼さん:2009/08/10(月) 22:21:12
パトラッシュ…疲れたろう?…僕も疲れたよ…何だかとっても眠いんだ…
554底名無し沼さん:2009/08/10(月) 22:24:46
今や勘違いのカキコなキガス
安らかに。
555底名無し沼さん:2009/08/10(月) 23:11:31
じゃんぼろりー
556底名無し沼さん:2009/08/10(月) 23:27:53
朝霧ジャンボリーは、高いから冬しか行かないお。
栃木の東北寄りに引っ越してきた。
キャンプ場は腐るほどあるが、ファミリー&高いのでなかなか行けない…
557底名無し沼さん:2009/08/11(火) 01:55:16
>>488
FTOでキャンプに行く物好きなんて、俺ぐらいのものだと思ってたが、こんなところにお仲間がw
意外に荷物積めるんだよねぇ。
558底名無し沼さん:2009/08/11(火) 20:00:01
富士山噴火しなくてよかったー\(^o^)/
559底名無し沼さん:2009/08/12(水) 00:45:04
もしかして、噴火前にキャンプに行って、サバイバルの経験を積んでおけとの神の意思では!?
560底名無し沼さん:2009/08/12(水) 18:54:55
ポンポコピーポコピークラウザー
561底名無し沼さん:2009/08/13(木) 02:57:09
>>548
朝霧の「ふもとっぱら」です。
一人一泊3500円でしたが、富士山独り占めできたんでその価値はありました。

>>557
おお、まさかこんなところでFTO仲間がw
562底名無し沼さん:2009/08/13(木) 23:59:08
公務員なんだけど、テント泊に興味があります。今まで高級旅館にしか泊まった事がないので。
563底名無し沼さん:2009/08/14(金) 00:08:02
公務員が高給取りだと思えるあなたは幸せな人ですね
564底名無し沼さん:2009/08/14(金) 03:12:15
選挙工作活動はもういい
565底名無し沼さん:2009/08/14(金) 03:23:35
誰かこのへんで一発涼しくなるような話ししてくれや
566底名無し沼さん:2009/08/14(金) 08:38:18
誰かこのへんで一発やらせてくれや。
567底名無し沼さん:2009/08/14(金) 17:12:06
>>566
オラオラ掘ってみろやホモども!
∧∧
(д´#)
(つ⌒*⌒⊂)
/_ノωヽ_ヽ
568底名無し沼さん:2009/08/14(金) 17:16:47
おふくろが友達とBBQをやるという

その前にリハーサルがしたいとの事
ぶっつけ本番はやっぱり不安
そこで、俺の出番となった

が、なにかスンナリ行かない

炭の使い方や調理法etc
一人暮らし&ソロキャン専科に慣れきってたせいか
複数人対応のことが苦手になってしまっていた


    _| ̄|○ いかん、これはいかん
          賛否両論あろうけど、これはよくない傾向だ
569底名無し沼さん:2009/08/14(金) 19:56:26
あはは、ソロ専の弊害か
臨機応変に対処できたらいいけど
俺にはそんな機会は絶対ないだろな

あー、早く涼しくなれー!
570底名無し沼さん:2009/08/14(金) 22:11:14
オレ的オフシーズン(真夏)早く終われ〜!
早朝、夜の焚き火であったまりたい。
571底名無し沼さん:2009/08/14(金) 22:19:41
>>570
富士山5合目に行ってらっしゃい
もち直火は禁止ね

あと、落石対策も
572底名無し沼さん:2009/08/15(土) 00:47:02
>>561氏は3500円と言ってるけど、ソロでもこれぐらい払うのって普通なもん?
そこそこの値段するキャンプ場って、ファミキャンが多くて、敬遠してしまうわ・・。
でも、無料とか1000円以内とかだと、学生の大騒ぎとかに遭遇したりもするけどさ。
573底名無し沼さん:2009/08/15(土) 02:38:23
>>572
おれはこの2年ほど、無料のとこばっかだよ。
おのずと選択肢が少なくなるので最近ちょっと有料でも
新しい場所行こうかなと思ってるけど。

とはいえはらっても1000円までだわ。
574底名無し沼さん:2009/08/16(日) 07:33:49
考え方の違いかなぁ。
家族連れとか、彼女いる人とかだとシャワーありとか便利っちゃ
便利だと思う。
まぁ、俺も無料のキャンプ場が基本だけど、一回だけ温泉がある
キャンプ場に泊まったけど、あれはよかった・・・値段も高かったけど。
575底名無し沼さん:2009/08/16(日) 10:38:08
今週は天気いいね。
俺は先週行ってきたから雨三昧だったよ(´・ω・`)

雨なんでたき火もできないし晩飯も手抜き。
http://a-draw.com/contents/uploader2/src/up11791.jpg
http://a-draw.com/contents/uploader2/src/up11792.jpg
翌朝も天気悪いけど辛うじて合羽干せた、午後から又雨(´・ω・`)
http://a-draw.com/contents/uploader2/src/up11795.jpg

志賀草津道路、帰りはあの雲の中に突っ込んでいく感じ・・
http://a-draw.com/contents/uploader2/src/up11794.jpg
http://a-draw.com/contents/uploader2/src/up11793.jpg
576底名無し沼さん:2009/08/16(日) 10:50:10
おぉー!やっとキタ!レポ乙!!

雲海が素晴らし杉
緑の山にかぶさってる感じがイイ
富士山のそれに劣らない

やっぱりシンプルテントにタープは便利ですな
干されたカッパが倍ナイスw
577底名無し沼さん:2009/08/16(日) 17:09:18
来月の半ばあたりからソロキャンシーズンかな。
578底名無し沼さん:2009/08/16(日) 21:43:55
>>575
クロノス 乙です
579底名無し沼さん:2009/08/16(日) 21:50:22
>>575
差し支えなければ、どこのキャンプ場か教えて。
580底名無し沼さん:2009/08/17(月) 00:01:21
>>575
乙!
来月、俺もデビューしまする。
581底名無し沼さん:2009/08/17(月) 18:44:31
>>575
兄さん乙!
今度バイクも写してくれよ〜
582底名無し沼さん:2009/08/17(月) 21:12:02
>>580
デビューの際はレポ頼むじぇ
583底名無し沼さん:2009/08/17(月) 22:31:28
あれれ、カンブリア宮殿でモンベルやってる
584底名無し沼さん:2009/08/17(月) 23:52:31
こないだも 山奥いけば、尾張ナンバー車があり、聞いたら鑑札ナシで釣りしていやがったぜ!
これだから、ヨソモンは来てほしくない!マナー悪いし、岩魚が耐えてしまう!上高地みたいに禁猟区にしてやるわ!
585底名無し沼さん:2009/08/17(月) 23:54:11
ホント地元の谷に魚がいなくなってしまった。昔は沢山いてよかった。いまじゃー全くいない現状、数年でヨソモンがひっきりなし、荒らしまくって、耐えてしまった!  くるな!オマエラは都会のドブ川で釣ってろ!
586底名無し沼さん:2009/08/18(火) 00:22:04
田舎って魚に比べてどうしてこう人間はスレてんだろ
587底名無し沼さん:2009/08/18(火) 00:37:04
友達が魚とかタヌキとかだからだろ。
588底名無し沼さん:2009/08/18(火) 08:31:08
田舎出身だが、正直言って来て欲しくない。
30cm以下はリリースなのに、根こそぎ持って帰る。 あれはイカン。
589底名無し沼さん:2009/08/18(火) 08:32:33
ああ、そりゃ友達持ち帰りされたら嫌だろう。
590底名無し沼さん:2009/08/18(火) 12:56:24
山菜とかもそうだよ。
タラの芽とかも枝ごと持ってったり。
団塊世代の人が多いと感じる。
注意すれば逆切れするし。
591底名無し沼さん:2009/08/18(火) 13:19:04
虎バサミでも仕掛けてやれw
592底名無し沼さん:2009/08/18(火) 13:28:07
>>588
ほとんどリリースサイズじゃね?w
593底名無し沼さん:2009/08/18(火) 14:29:01
山菜取りって結局のところ盗掘だからな。山に所有者がいないとでもおもってんのか?
594底名無し沼さん:2009/08/18(火) 16:01:36
そうやってまた世界を狭めようとする…
595底名無し沼さん:2009/08/18(火) 17:12:43
山菜って遺跡かなんかだっけ?
596底名無し沼さん:2009/08/18(火) 19:54:26
トレジャーハンターと称して山菜を(ry
597底名無し沼さん:2009/08/18(火) 22:35:14
ボク三才。
598底名無し沼さん:2009/08/19(水) 00:48:01
>563
資産or財産が山ほど有るから公務員なんてやってられるの
早く就職してね
599底名無し沼さん:2009/08/19(水) 15:55:37
こないだも、うちの山にはいってキャンプしてるぬすっとがいたから林道を重機でふさいで車を閉じ込めてやったわ
600底名無し沼さん:2009/08/19(水) 18:08:05
>>599
GJ!
601底名無し沼さん:2009/08/19(水) 19:49:11
>>599
最初から車が入れないようにするなり、警告看板なり立てればぁ?
バカ乙。
602底名無し沼さん:2009/08/19(水) 21:24:28
>>601
車止めとか警告板がなければ他人の所有財産を犯しても構わないのか?
ひょっとしてお前、半島人か?
603底名無し沼さん:2009/08/19(水) 23:11:43
ちなみにどこの山か教えてくれ。
間違ってキチガイ所有の山には入りたくないもんで。
604底名無し沼さん:2009/08/19(水) 23:11:58
>>602
おまえは知らんだろうが、世の中大半のバカで回っているようですよ。
財産を主張するなら、わかりやすい主張しろよな。
不眠で山見張ってろ、カス。
605底名無し沼さん:2009/08/19(水) 23:32:41
これが「DQNの逆切れ」です。
606底名無し沼さん:2009/08/19(水) 23:46:57
ばかかイパーイwww

>>599
重機を置くより、深い穴を掘っちゃて3ヶ月位
「とうせんぼ」して下さいw
607底名無し沼さん:2009/08/20(木) 06:18:06
>>604
なんか情けない奴だな…
608底名無し沼さん:2009/08/20(木) 08:16:48
みんなのりぴの件でいらいらし過ぎだよ!
仲良くのりぴを信じようよ!
609底名無し沼さん:2009/08/20(木) 09:10:37
>>606
もしかして: とおせんぼ

610底名無し沼さん:2009/08/20(木) 09:29:08
そうともいう
611底名無し沼さん:2009/08/20(木) 13:58:16
>>602
所有財産を犯されるのには文句言うのに、自身の人種差別的発言は問題無いのか

君もカスで間違いないよ
612底名無し沼さん:2009/08/20(木) 19:57:59
>>611
民族差別でもなんでもないだろ。
終戦のドサクサに半島人がなにやったかわかってんのか?
613底名無し沼さん:2009/08/20(木) 20:17:41
>>612
まぁまぁ。熱くならずに。
相手は歴史歪曲が基本ですから・・。
614底名無し沼さん:2009/08/20(木) 20:30:56
>>612
君は日本人より中国人や朝鮮人の方と気が合いそうだね
615底名無し沼さん:2009/08/20(木) 20:57:29
どうやら、一人の粘着基地外がいるために、
荒れてきましたね。(´ι_` ) ガッカリ…

お願いですから、ここにはもう来ないで下さい。

616底名無し沼さん:2009/08/20(木) 21:09:49
嫌です
荒らされるのが嫌ならキャンプ行ってレポでもしてください
617底名無し沼さん:2009/08/20(木) 21:21:03
仕事が忙しくて行けないお (´・ω・`)ショボーン
618底名無し沼さん:2009/08/20(木) 21:41:17
>>513
おまいさんも大変だなwww 乙

ウチの姉(25歳行き送れ)も何とかして欲しい
一番新しい話では

 職場の下水管(?)が壊れGが大発生
 男は出払っていて女性ばかりの現場は大混乱
 殺虫剤や新聞紙棒で何とかしようとしようとする人もいたけど
 数が大杉、ついに殺虫剤もつきた

 ここで姉が発狂!別の缶スプレーで火炎放射しやがった
 しかも両手の2丁拳銃(おい室内じゃないのか!?

 で、あらゆるスプレー缶を使い切り、ほとんど撃退したらしい
 言うまでもなく、後で上司にこっぴどく(ほどほどに?)叱られたそうな
 そして、いつものごとく懲りてない・・・


姉ちゃん、週に一粒ぐらい鎮静剤飲むか?
619底名無し沼さん:2009/08/20(木) 21:44:42
すみません誤爆・・・
620底名無し沼さん:2009/08/20(木) 21:50:58
うむ
621底名無し沼さん:2009/08/20(木) 22:21:20
>>602が熱い(プ
622底名無し沼さん:2009/08/20(木) 23:34:16
>>618
姉ちゃんくれ。
623底名無し沼さん:2009/08/20(木) 23:46:15
誤爆といえば、若くみえる隣の奥さん(?)が未だに気になっている。。
624底名無し沼さん:2009/08/20(木) 23:52:37
625底名無し沼さん:2009/08/21(金) 02:03:47
>>624
おめこー\(^o^)/
626底名無し沼さん:2009/08/21(金) 03:06:48
先日、1人でキャンプしようと出かけ、行く道中で事故を起こした。
幸いな事に単独事故だったんだが、車はボロボロ。体もボロボロ。修理代で心もボロボロになったよ。

皆さん、キャンプもいいけど事故には気を付けようね!
627底名無し沼さん:2009/08/21(金) 05:14:50
>>618
おまいの姉ちゃんポニテではあるまいな?


>>626
”無事に帰るまでが**”なんて言うけどホントだな

傷が早く言えるのを祈るよ
628627:2009/08/21(金) 05:17:48
×:傷が言える
○:傷が癒える でした失敬
629底名無し沼さん:2009/08/21(金) 14:25:15
君失敬だな。
630底名無し沼さん:2009/08/21(金) 17:06:29
バイクソロダッチ姉さんなら火炎放射二刀流ぐらいやりそうだな
631底名無し沼さん:2009/08/21(金) 19:40:15
この盆休み・・・ETC上限¥1kの影響を如実に感じたぜ。
おいらが昔から御用達だった、海沿いで夕日が見事な無料キャンプ場だったんだが・・・
はるか遠くの県外ナンバーの車がひしめいて、小さなキャンプ場もイモ洗い状態だったぜ!
なんで今年はこうも押し寄せてるんかなぁ〜〜
そんなに有名なキャンプ場でもないのに・・・

632底名無し沼さん:2009/08/21(金) 20:16:42
>>630
そこに嫁番長が加勢、ハエタタキを両手+口にくわえて(ry
633底名無し沼さん:2009/08/21(金) 20:51:54
618はもしかして、BD姉さんの弟者・・・・?
634底名無し沼さん:2009/08/22(土) 12:57:24
今、朝霧にむかっています。
富士山見えるかな?
635底名無し沼さん:2009/08/22(土) 15:18:09
俺ンチの土地でテント張るな
636底名無し沼さん:2009/08/22(土) 15:45:38
>>634 見えるといいな!
>>635 気をつける
637底名無し沼さん:2009/08/22(土) 15:46:13
キチガイ地主再登場。
638底名無し沼さん:2009/08/22(土) 16:07:53
自分で稼いだ金で買った土地の地主になると人は変身するんだ
639底名無し沼さん:2009/08/22(土) 17:03:49
朝霧人気あるな
ちょっと富士山に雲かかってるぽいけど
朝霧の環境のよさ(高原)でカバーできるぜ

今夜は深夜の訪問者と酒盛りだな!
640底名無し沼さん:2009/08/22(土) 18:25:02
>>630>>632
・・・・・え〜と、誰なんでしょうか?その二人は

このスレの常連さん?何かのキャラ?
641底名無し沼さん:2009/08/22(土) 18:48:39
誰も居ない日にお風呂で一人で頭洗う時って、なんかいつもよりは怖い感じがするでしょ
そういう時って幽霊も出やすいんだって
それは一人で山道を走る時にも通じる
642底名無し沼さん:2009/08/22(土) 19:14:14
やめてくれ〜^^
朝霧で遭遇してから、1人で行けない・・・

643底名無し沼さん:2009/08/22(土) 19:20:35
>>642詳しくお願いします
644底名無し沼さん:2009/08/22(土) 19:23:14
>>643
ソロキャンパーが今からケータイで読むのに適した奴な。
645底名無し沼さん:2009/08/22(土) 19:34:57
>>642
ぜひ聞きたい。
646底名無し沼さん:2009/08/22(土) 20:31:18
文才ないからな・・・

2年前の3月末に家族で行った時の事なん
だけど、夕食の片付けが済んだ頃、妻が少
し離れたトイレに行くのに、真っ暗なんで
車で行ったんだ。
その後すぐ、炊事場の後ろあたりからそろ
りそろりと、こちらをチラチラ確認するよ
うに近づいて来る人影が・・・
ウチはPサイトで、その他の人は管理棟前
に2組いるだけの貸切状態だった。
なのに?えっ?・・・
子供は疲れてテントで寝てるし、俺1人だけ
なのに・・・
段々と近づいて来る影。でも、はっきりと
形が見えない。
全身に鳥肌が立ち、髪の毛が逆立つ。
得体のしれない恐怖感から、声も出なくて
動く事も出来なかった。
すると、車のライトが近づいて来て辺りが
ぼんやりと明るくなった。そしたら、その
影はス〜と消えて行った・・・
妻にはその事が言えず帰りまで黙っていよ
うと思った。俺の勘違いかもしれないし。
撤収日に、黒い影の話をしたら「あたしも
同じのみたよ・・・」だって。恐がりな俺
には言わないほうが良いと思ったらしい。
妻がみた時は、俺が炊事場で米を研いでる
時らしい。早く言ってよ〜 (T_T)

駄文、長文でスマソ
647底名無し沼さん:2009/08/22(土) 21:23:20
>影はス〜と消えて行った・・・
>影はス〜と消えて行った・・・

リアルタイムのソロキャンパー乙。オイラは今日は家PCで見てっけど^ω^
648底名無し沼さん:2009/08/22(土) 22:53:03
住人が無事に帰宅できることを祈って寝る(´∀`)ノシ
649底名無し沼さん:2009/08/22(土) 22:58:22
今まさに1人でキャンプしてる最中の人いる?
650底名無し沼さん:2009/08/23(日) 13:13:56
やっぱファミリーやカップルが増えると嬉しいよな。
先日なんて野外プレイか何かでシャツ一枚、お尻丸見えな子もいたぞ。
夏のキャンプ場はエロいぜ!
651635:2009/08/23(日) 14:09:38
ども635です。

今回はNサイトに陣取りました。
夏休みと思えないほどがら空きです。

0時ぐらいまで飲んだくれていましたが誰も会いに来てくれませんでした。
奥の方で家族連れ団体さんが騒いでいたからかもしれません。

残念ながら富士山は見えませんでした。
652底名無し沼さん:2009/08/23(日) 16:02:44
キチガイ地主再登場。
653底名無し沼さん:2009/08/23(日) 16:09:03
ワロタw
654底名無し沼さん:2009/08/23(日) 22:06:42
>>640
むかーし、少し書き込まれたことのある人物。
常連じゃない。
キャラがひとり立ちして時々話題になってる。

結構昔からの住人が多いみたいだな、このスレ。
655底名無し沼さん:2009/08/23(日) 22:18:06
板人口の八割が40〜80才だからね
656底名無し沼さん:2009/08/23(日) 22:23:22
80て。。とっても先輩過ぎるw
657底名無し沼さん:2009/08/23(日) 22:42:57
ほんとだって、10前にはかきこが激減するもんw
じじぃは早寝w
658底名無し沼さん:2009/08/23(日) 22:59:13
>>650
詳しく一部始終を話しなさい。君には話す義務がある。
659底名無し沼さん:2009/08/23(日) 23:00:42
ワシ・・は寝ない・・・・zzzzz





















はっ! 寝てしも〜た (´・ω・`)ショボーン
660底名無し沼さん:2009/08/23(日) 23:58:08
つまらん。やり直し
661底名無し沼さん:2009/08/24(月) 00:07:41
うわ きびしw
662底名無し沼さん:2009/08/24(月) 16:13:02
うぜー改行入れんなや。
663底名無し沼さん:2009/08/24(月) 19:28:59
改行うぜえ。レスつまんねーし。ありえん。
664底名無し沼さん:2009/08/24(月) 19:50:18
>>654
過去ログ読まないとわからないかな?と思いつつ
ぐぐったらそれらしき記述が見られましたwdです

この人たちのレポ、見てみたいな
665底名無し沼さん:2009/08/26(水) 22:38:14
福島の山間部のキャンプ場へ。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org74560.jpg.html
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org74568.jpg.html
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org74572.jpg.html

キャンプサイトは貸切で、まったりできました。
そろそろ、冬用のシュラフやら耐寒対策が必要。
コット+バロウバッグ5では寒かったです。(朝方)

携帯で撮ったので、写りが悪く、すいません。
666底名無し沼さん:2009/08/27(木) 00:17:46
>>665
レポお疲れ様です
平日なら貸し切りでしょうね

今週末群馬に行く予定だったので 防寒情報ありがとです
667底名無し沼さん:2009/08/27(木) 02:18:33
>>665

バロウバッグ#5でも寒いのかー
購入を検討してたから参考になった

やっぱり春秋も使おうと思ったら#3が無難なところなのかな
668底名無し沼さん:2009/08/27(木) 05:23:02
>>665
オレンジコッヘルさん乙
魚肉ソーセージも旨ソスw

山間部って、そんなに高い場所だったの?
669底名無し沼さん:2009/08/27(木) 18:55:37
>>665
オレンジさん乙です。
もう秋めいてるんですね

ところで奥のブランコは深夜、誰もいないのに
ゆれてたみたいですね。
670665:2009/08/27(木) 19:01:52
奥会津の昭和村っていう所です。
朝方、15〜17℃くらいだったと思う。
シャンティのフライ+コット+シュラフだったので、寒かったと思われます。

夜は、おでんも食べましたが、ちょうどよかった。
671底名無し沼さん:2009/08/27(木) 22:00:15
残念、もう画像流れちゃった
672底名無し沼さん:2009/08/27(木) 22:07:00
山板のうpローダーってないの?
673底名無し沼さん:2009/08/27(木) 23:04:56
>>669
地震だろ?>ブランコ
674底名無し沼さん:2009/08/28(金) 03:28:34
同じく画像見逃した orz
昭和村というと、昭和の森キャンプ場・・・かな?
675底名無し沼さん:2009/08/28(金) 07:40:25
明日の夜雨かぁ〜
今夜群馬地方雨だし
今週はお預けかな?
@関東
676底名無し沼さん:2009/08/28(金) 07:57:33
降り方によっては森の香りが際立っていいもんだけどね。
降水量によるな。
677665:2009/08/28(金) 09:28:28
>>674
予想通りです。

希望があればうpしますが…
678底名無し沼さん:2009/08/28(金) 11:26:06
オレの友達が夏休みの間に
どっかの高原の牧場にひとりでバイク乗って行ったらしいんだよね
ツーリングがてら
したら牧場のアイスクリーム売場で見知らぬカップルの女とすれ違ったあと
「ねえ一人で来てるよ」て女のヒソヒソ声がしたんだって
チラ見したら、男の方が「失礼だからやめろよ」て言ったんだってさ
その男いい奴だよな
679底名無し沼さん:2009/08/28(金) 12:35:08
>>677
画像UPお願いしますm(._.)m
出来れば、最初のも。
680底名無し沼さん:2009/08/28(金) 12:45:18
>>678
「失礼だから」という言い方にデリカシーを感じるな。
681底名無し沼さん:2009/08/28(金) 14:10:34
「一人で牧場に寄ってアイスクリームを食う」

え?何がおかしいの?と思うくらい当たり前の事かと思ってたが
やっぱり世間から見たら異常な事なのか?
682底名無し沼さん:2009/08/28(金) 14:33:38
まあ、色々取りようがあるわな。
女は男の一人旅ってのが理解できないんだろう。
男の方は一人旅が理解できる。
「失礼だから」という言葉の中には「(馬鹿にしたら)失礼だから」という
女に対する「肯定」と、「(男の一人旅を理解してないお前の発言は)
失礼だから」という女に対しての「戒め」の両方が含まれている。

まあ、女ってのは総じて「度し難い馬鹿」であることは間違いない。
683底名無し沼さん:2009/08/28(金) 14:36:39
俺も一人でソフトクリーム食べてたら女にヒソヒソ言われたことある
聞こえなきゃ何言ってもらっても全然いいんだけど
わざと聞こえるくらいにヒソヒソ言うからねぇ
684底名無し沼さん:2009/08/28(金) 14:55:18
探偵物語
685底名無し沼さん:2009/08/28(金) 15:40:43
>>676
おーし
その森の香りが際立つってのに賭けて 今夜行ってきます
今から始まる会議によっては 素泊まり+コンビニ弁当
686底名無し沼さん:2009/08/28(金) 20:28:48
暑かったら必ずソフトクリーム食べるけどヒソヒソ言われているのか。
ほんとうっとうしいな。
687底名無し沼さん:2009/08/28(金) 21:57:22
俺もソロキャンした後、ふらっと牧場に立ち寄って
ソフトクリーム一人で食べてるスウイーツ男子だけど
世間的の眼なんて気にしたことなかった…

そうか一人ってだけで怪しがられるのか
688底名無し沼さん:2009/08/28(金) 22:01:13
ディズニーランドへ一人で行く俺様の域にはまだまだだな。
689底名無し沼さん:2009/08/28(金) 22:22:25
ひとりでソフトクリーム食ってるだけで怪しがられるなら
ソロキャンプなんて変人扱いなんだろな
690底名無し沼さん:2009/08/28(金) 22:23:06
クリスマスイヴにフレンチを予約してひとりで食事するオレ様の境地まで
もうすこしだな。
691底名無し沼さん:2009/08/28(金) 22:23:14
夕方に、仕事で富士山3合目ぐらいの道を走っていたら
時々表示されている温度計が21度

だんだんいい季節になりつつある・・・楽しみだなぁ
692底名無し沼さん:2009/08/28(金) 23:58:40
>>687
> 俺もソロキャンした後、ふらっと牧場に立ち寄って
> ソフトクリーム一人で食べてるスウイーツ男子だけど

全く同じだ…
ベンチに座って食べてたら周りを家族連れに囲まれたことあったけど
あとでいろいろ言われたかもなあ

>>689
老若男女何人かに話したことあるけど>ソロキャン
リアクションは同じで「理解できない」だった
まあわからん人にはどんだけ説明してもわからんのだろうな
693底名無し沼さん:2009/08/29(土) 00:18:01
>>678
ソロツーすら知らない情弱。
694底名無し沼さん:2009/08/29(土) 01:17:23
ソロツーを知らないんじゃない。
ソロツー=一人寂しい童貞クン、ってな解釈を
してるだけ。
695674:2009/08/29(土) 03:25:52
>677
ぬほっw 写真お待ちしております

去年、沼沢湖の帰りに経由しようと思ってたんですが
右足痛くして、そのまま帰っちゃったんでw
キャンプ場の雰囲気なんかに興味津々
696底名無し沼さん:2009/08/29(土) 06:25:35
一般の人にとって、キャンプやツーリングってのは
みんなでワイワイっていう固定概念があるんだろうね。

おれは妻や子供を置いても1人で行ってるよ。
夏休みくらいはファミリーでも行くけど、
せっかくの休日なのにファミリーなんかで行ったら休めない。
休日キャンプに来てまで仕事したくないよ。

会社の上司に1人で行きますっていったら「1人でいくの!?」って最初驚かれた。
その後、「1人になりたいときとかってないっすか?」って言ったら
子持ちのその上司には「あるねぇ〜、あるある!」って深く理解してもらえた。

きっとその人が女の人だったら理解してもらえなかったと思う。
女って孤独を楽しむのが下手だからね。

>>682
特にそういう言動する女とは行きたくないねぇ。
一緒にいた男が気の毒・・・。

一緒に行く人がいないから1人・・・ってわけじゃないことを
知らないんだと思う。
697底名無し沼さん:2009/08/29(土) 09:51:16
>>696
俺も夏のトップシーズン限定で家族キャンプもするけど
やっぱりソロキャンの方が性に合っている

5月や10月のキャンプは氷点下になるから
ますますテンションが上がるんだよね
698底名無し沼さん:2009/08/29(土) 11:50:41
春休み〜11月は月1ファミキャン
10月〜5月の間にキャンツー3回程度
ファミキャンとソロキャンって全然別物でしょ。
どちらも楽しいけどな。
699677:2009/08/29(土) 13:43:08
明日、再うpします。

同じやつになりますが、すいません。
もともに、撮れてるのがこれくらいです。

ネイチャーストーブが錆びてきて、買い替え予定。
700底名無し沼さん:2009/08/29(土) 15:40:58
女の人はソロキャンプどころか、一人旅自体を理解できない人が多いからなあ、
特に若い娘には全く理解できないだろうねぇ。
それでも最近は「おひとりさま」」とか言って、一人で行動する女性が増えたけど。
701底名無し沼さん:2009/08/29(土) 21:10:52
一緒に行く人がいないからソロな俺が来ましたよ〜
702底名無し沼さん:2009/08/29(土) 21:14:34
30半ば過ぎると一緒に遊ぶ奴がくって減るよな... 呑む分にはまだいるんだがw
703底名無し沼さん:2009/08/29(土) 21:25:11
それはあるな。結婚して子供がいてとなると趣味に注ぎ込めるカネも減る。
ソロキャンは贅沢な趣味だよ。
704底名無し沼さん:2009/08/29(土) 21:26:35
酒を呑むしか趣味がないような中年よりゃええべ
705底名無し沼さん:2009/08/29(土) 21:32:09
焚き火をさかなにウイスキーでも呑りたいなあ。
最近忙し過ぎて orz
706底名無し沼さん:2009/08/30(日) 01:21:36
15〜20年前、石垣や西表、慶良間に1人でよく潜りに行ってたけど
1人で来てる女の子多かったよ。
だいたい看護婦かスッチーだったけど。
707底名無し沼さん:2009/08/30(日) 01:23:33
看護婦は、忙しい日常から逃げ出したいとか?
CAは、旅に毎日接しているから、一人旅にも抵抗がないとか?
708底名無し沼さん:2009/08/30(日) 02:22:11
看護婦とcaの一人旅はとても多いよ

自立していて、一生一人で生きてく!と言ってる美形のいい女ばかり。
709底名無し沼さん:2009/08/30(日) 02:25:43
そして晩婚化
710名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:36:06
ソロキャンを理解できる女は、一人でメシ屋に入れる。
理解できない女は専らテイクアウト。

というような気がする。
711名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:29:41
大勢でツーリングに行ったら
小腹が減ったと蕎麦でも食うかとSA
GSはSAの方が安いと長蛇の列に並び平気で待たせる
次のSAではここのソフトクリームが美味いと立ち寄る
付き合っていられないので、明日子供の遠足の用意が有るからと先に帰った。
50代より上は勘弁
712名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:33:13
ソロキャンを理解できる女はオヤジ化してるんですね。
713名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:05:34
オヤジギャルって言葉があったのを思い出したw
714名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:09:51
女の世界では”おひとりさま”なる言葉があるらしいから、例えば一人でメシ食いに
いくことなんかは特別なんだろうね
715名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:44:28
なんか根本的に間違ってるような気がするぞ。
「一人メシ」ってのは「一人で食うことに抵抗がない(我慢できる)」という
感覚であって、楽しんでるわけではない。
ソロキャンってのは「(一人が)楽しい」って感覚が伴うわけだから、両者を
同列に扱うのはズレてると思う。
716名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:04:19
仕方なく、孤高;;
自分に素直になろう。
717名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:55:41
遅い昼飯に、ひとりマクド行って来るぁ
718名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:06:14
じゃ俺はひとりデート行ってくる。
719名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:14:54
誰か一緒にひとりカラオケ行こうよ
720名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:22:11
となりの部屋同士で
(pq´ω`)ミジモシ
721名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:50:32
                 ハ_ハ  
               ('( ゚д゚9m  てめぇ、スレチどころか板まで違うだろ!
                ヽ  〈    
                 ヽヽ_)
722名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:44:41
だって来月の連休まで、キャンプ行けそうもないんだもん(´・ω・`)
723名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:50:36
結婚するなら一人旅が出来る男がいいよって
おばさんが言ってた。
基本的に自立していて濡れ落ち葉に
なりにくいからだそうだ。
724底名無し沼さん:2009/08/30(日) 20:36:13
>>723
いいことを言うおばさんだな
しかし「一人旅ができる」と「一人旅しかできない」を
見極める必要はありそうだ

ところで来月の連休はやっぱキャンプ場混むのかね
盆休みほどじゃないかな?
725665:2009/08/30(日) 20:49:28
再うp

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org88285.jpg.html
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org88290.jpg.html
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org88297.jpg.html


おまけ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org88299.jpg.html
柳津に来たら、あわまんじゅうがおすすめ。
6こ買ったら(あわ3+栗3)、1個おまけしてくれた。
726底名無し沼さん:2009/08/30(日) 20:59:58
>>725
ウゼー、しつこくアップしてそんなにかまってほしいの?ばかなの?
727底名無し沼さん:2009/08/30(日) 21:37:31
>>725
再うp乙
鹿番長をさりげなく使ってるとこも(・∀・)イイ!!
728底名無し沼さん:2009/08/30(日) 21:57:45
>>726
死ね
729底名無し沼さん:2009/08/30(日) 22:17:59
釜うな
730底名無し沼さん:2009/08/30(日) 22:18:03
>>727>>728自演擁護乙
731底名無し沼さん:2009/08/30(日) 22:22:56
レポ不要!そのとーり!!
ウケ狙いでレポに誘導して悦にいるのもアホ!
そんなレポが上がると、なんでも嬉しがって迎合するヤツもアホ!
一人でキャンプする派なら、ネットで見せびらかして悦に入るのはスケベ根性丸見え
密かに人知れずにやれ!
732底名無し沼さん:2009/08/30(日) 22:23:53
レポが気に入らない人は別スレ立ててそっちでやって欲しい。
733底名無し沼さん:2009/08/30(日) 22:25:17
>>726
お前こそ氏ね
734底名無し沼さん:2009/08/30(日) 23:00:04
>>731
お前は自分で立てた重複糞スレに居ればいいだろ こっち来んなキチガイ
735底名無し沼さん:2009/08/31(月) 00:06:24
もっとやれ!もっとやれ!!  ってヒトまだ?
736674:2009/08/31(月) 00:58:49
>725
うpサンクス 昭和の森キャンプ場 広々として良いっすね。
今度のソロツーの候補に入れておこう。
737674:2009/08/31(月) 07:35:07
>>736
いえ、おやすいごようですよ。
738底名無し沼さん:2009/08/31(月) 12:09:43
なんだ>>665=>>674の自演か・・・
739底名無し沼さん:2009/08/31(月) 12:34:51
どうでもいいけど、うpするなら流れにくいところ探せよ。
740底名無し沼さん:2009/08/31(月) 14:32:39
>>731-738
2chやって病気が悪くなる位なら離れた方がいいと真面目に思う。
741底名無し沼さん:2009/08/31(月) 14:35:19
>>725
ラストワロタw
742底名無し沼さん:2009/08/31(月) 14:48:16
>>725
ゆとり乙
743底名無し沼さん:2009/08/31(月) 16:25:47
>>725
前のを逃したんで再うpdクス!
ソロキャンらしい雰囲気で徒にソロキャン欲を刺激されたよw
744底名無し沼さん:2009/08/31(月) 20:20:48
よし!みんなで一緒にソロキャン行こうぜ!
745底名無し沼さん:2009/08/31(月) 20:38:36
出たw同時多発ソロw
746底名無し沼さん:2009/08/31(月) 20:51:01
↑おもしろいねぇ、君
747底名無し沼さん:2009/08/31(月) 21:30:22
じゃ、同時多発エロ
748底名無し沼さん:2009/08/31(月) 21:56:27
キャンプの夜メシはあれだけど、気づいたら朝食に家で食うモン(トースト、ベーコンエッグ、ナマヤサイ、コーヒー)
と同じモン食ってた。
キャンプっぽい朝食ってどんなんがいいんだろか。
749底名無し沼さん:2009/08/31(月) 22:03:53
>>724
(´;ω;`)ウッ…
そうだね、僕は一人旅しか出来ないよ
750底名無し沼さん:2009/08/31(月) 22:16:24
元気だせ
どっちもできないよりはたくましいよ
751底名無し沼さん:2009/08/31(月) 22:20:53
>>748
キャンプっぽくないけどTKGに味噌汁
752底名無し沼さん:2009/08/31(月) 22:35:09
>>748
アルファ米の入ったポタージュ
カロリーメイトの入ったコーヒー
753底名無し沼さん:2009/09/01(火) 01:01:58
キャンプにはモヤシと玉子だろ。モヤシをゴマ油で炒め、味塩胡椒をさっと混ぜる。そして玉子焼き
安いし美味いしビールにも合う。
朝は玉子とモヤシを絡めて炒め、ソースで味付け。パンの上に乗せて食べると最高。
昼はモヤシと雑草を炒めて玉子で包めば「オムモヤシ」の完成。
モヤシこそ食材の王なのだ!
754底名無し沼さん:2009/09/01(火) 01:47:25
>>753
すぐ痛むから正露丸と同梱でいいか。
755底名無し沼さん:2009/09/01(火) 02:01:57
俺はラピュタパンにコーヒー。
何も味付けしなくても最高にうまいから不思議。

クッカーのフライパンの上に15cm角くらいの
100均焼き網乗せて簡易トースター完成!
756底名無し沼さん:2009/09/01(火) 02:11:50
俺はいつも舌平目のムニエル地中海風だなぁ。
80年ボルドーに良く合う。
キャンプ最高。
757底名無し沼さん:2009/09/01(火) 05:01:17
ソーセージを串にさして焚き火であぶり焼き
これは家では真似しにくかろう

さらにその火の中にはホイルで包んだジャガイモ
ホクホクしたのにバター醤油かけて( ゚Д゚)ウマー

ジャガイモのビタミンCは熱に強いのだ
758底名無し沼さん:2009/09/01(火) 07:20:30
俺はカレーライスと一人ジェンカ。
759底名無し沼さん:2009/09/01(火) 07:57:01
オイラは ごはんの上にカニ缶乗せて 醤油少々 ダシ少々で 炊き込みご飯
カニ缶=キャンプ になってる
760底名無し沼さん:2009/09/01(火) 09:35:34
夕飯の残りの冷や飯を雑炊にすることが多いかな

粉末の鶏ガラスープとか中華あじ、またはインスタントの味噌汁で煮る
ホタテの貝柱などあれば前日から水に漬けといてほぐして投入、最後に卵溶いてぶち込む
761底名無し沼さん:2009/09/01(火) 10:20:43
麺食いたいよ麺。
ラーメンでもパスタでも何でもいいから麺が食べたい。
762底名無し沼さん:2009/09/01(火) 11:17:41
勝手に食いに池w
763底名無し沼さん:2009/09/01(火) 13:46:56
いいぜメーン
764底名無し沼さん:2009/09/01(火) 14:12:28
ディスってんの?
765底名無し沼さん:2009/09/01(火) 18:07:43
うん。ディスってる
766底名無し沼さん:2009/09/01(火) 18:11:56
てめ、ディスってんじゃーねぇぞっ!!!
767底名無し沼さん:2009/09/01(火) 20:13:16
オンドリャハラヘッタンディスカー!?
768底名無し沼さん:2009/09/01(火) 21:21:06
そうディス。
あだすが変なおじさんディス。
769底名無し沼さん:2009/09/01(火) 22:53:07
たのしいの?
770底名無し沼さん:2009/09/01(火) 23:11:32
>>748
蛇でも捕まえて焚火で焼いて食え
771底名無し沼さん:2009/09/02(水) 00:07:07
おまえがやれ、カス
772底名無し沼さん:2009/09/02(水) 07:02:54
ちょーうけたwww

抜群のギャグセンスだね!
773底名無し沼さん:2009/09/02(水) 20:51:41
皆さんキャンプでは

ゴハン派?パン派?麺派?

俺はゴハンだな
TKGはもちろん、お茶漬けもサイコー!
炊く肯定がまた楽しい
774底名無し沼さん:2009/09/02(水) 21:42:03
キャンプだと何食ってもうめぇw
775底名無し沼さん:2009/09/02(水) 21:47:17
「きゃっ、らめぇえ」に見えた。
776底名無し沼さん:2009/09/02(水) 22:02:32
>>774
シュールストレミング食ってごらんなさいw
777底名無し沼さん:2009/09/02(水) 22:22:26
何を食べても旨いには俺も同感
まあ献立はいつも同じかな?

夕飯は米と肉  翌朝はパンとスープ

麺類は夜食のカップ麺以外は試したことないな
みんな蕎麦とか喰ってるのか?
778底名無し沼さん:2009/09/02(水) 22:27:24
麺とご飯。
具が調達できなかった時のかなしさったらorz
779底名無し沼さん:2009/09/02(水) 22:27:49
棒ラーメンがあるじゃないか

蕎麦は、緑のタヌキなら・・・
780底名無し沼さん:2009/09/02(水) 23:18:14
>>777
冬キャンで朝食う熱々のうどんは最高だよ
781底名無し沼さん:2009/09/03(木) 17:54:25
煮込みうどんにすればナベひとつで出来るか…。
今度やってみよっと。
782底名無し沼さん:2009/09/03(木) 20:44:50
土鍋は趣があっていいのだが、いかんせん割れやすい

ファインセラミックで割れない土鍋がつくれないもんだろうか?
783底名無し沼さん:2009/09/03(木) 20:56:42
>>782
ファインセラミックじゃ無いけど

自分が1人でキャンプの時は3合のアルミ炊飯土鍋使ってるけど
これも趣があっていい感じ参考になるか解らんけど
ほかにも鉄板焼きや囲炉裏ナベなんかもある
ほんわかふぇシリーズがおすすめ
784底名無し沼さん:2009/09/03(木) 21:55:37
ぐぐってみた・・・

これは趣は満点だなw
鍋物にも使ってヨシおでんにもヨシ

つまりこれからの季節にピッタリと
785底名無し沼さん:2009/09/04(金) 23:53:27
テント張れる所はないかと山に入った。
小さな池を見つけた。対岸にテントを張るに十分な平地があった。
日が暮れる前に食事を終え、前室にテーブルを移動させると、ビールを飲みながら暗くなっていく池と林を眺めていた。
すると、チャポンと水の音が聞こえた。よくある事だ。木から木の実か何かが落ちたのだろう。
月明かりがあり、完全な闇ではないがテーブルの上のランタンとテント室内のランタンを灯しているので周りの状況は殆どわからない。
続いてジャパ、ジャパと水の中を歩く様な音がした。
野犬や猪が近くにいるかも知れないな。
前室から身を乗り出しライトで周囲と池を照らすが異常ナシ。
用心の為、テント前に焚き火をして寝ることにした。
前室のランタンも灯したままにしておこう。

私はほろ酔いでマットの上にゴロンとなり、読みかけの雑誌をペラペラと捲っていた。
また池からチャポン、チャポン、と何かが落ちる音。それは十数回も連続した。
まさか猿か?と思い、小便のついでに見つけてやろうと外に出たが、テント前の焚き火のせいで対岸が見えない。それでも目を凝らして見ていると、何か動いてる様に見える。
しかしそれは大き過ぎる。身長5メートル位の巨体が、ユラユラしながらこちらの様子を伺っているようだ。
私は気味が悪くなりテントに逃げ込んだ。
しかし、よく考えれば自分の影が映ってただけだと思い、早々に眠りについた。
次の日私はある矛盾と、対岸の木にぶら下がる自殺者に気が付きました。
死にゆく人には、対岸の光景がどう映っていたのでしょうか。
私はその時に気が付かなくて良かったと心から思います。皆さんも気を付けて下さい。 
実はこの話、つい最近の出来事として作りました。
786底名無し沼さん:2009/09/05(土) 00:04:24
怖い話はやめたまえ
787底名無し沼さん:2009/09/05(土) 01:31:47
死体よりヒグマの方が100倍怖い
788底名無し沼さん:2009/09/05(土) 01:33:50
( ゚Д゚)…

ガク(( ゚Д゚))ブル

ガクガク((((;゚Д゚))))ブルブル
789底名無し沼さん:2009/09/05(土) 01:35:04
>>785
>実はこの話、つい最近の出来事として作りました。
                        ^^^^^^^^^^^

まで読んだ。



( ゚д゚ )
790底名無し沼さん:2009/09/05(土) 07:34:58
テーブルが出てきたところで作り話とわかりました。
791底名無し沼さん:2009/09/05(土) 10:32:03
>>789
最後まで読んでるジャンw
792底名無し沼さん:2009/09/05(土) 10:51:50
矛盾て何?どこかに殺人のトリックがあるの?
793底名無し沼さん:2009/09/05(土) 17:54:54
自殺したのは自分だった
794底名無し沼さん:2009/09/05(土) 22:12:28
「犯人はお前だ!」
795底名無し沼さん:2009/09/06(日) 07:28:20
対岸の木にぶら下がる自殺者に気が付きました。
私はなるべく見ないようにして手早くお湯を沸かしコーヒー、トースト、
ベーコンエッグで朝食をとり、その場をあとにしました。
796底名無し沼さん:2009/09/06(日) 07:40:32
>>795
通報しなかったのか?
797底名無し沼さん:2009/09/06(日) 20:21:42
この御時世だ、やっかいな事に巻き込まれても得はない
798底名無し沼さん:2009/09/06(日) 20:34:41
人轢き殺しても逃げるタイプだな
799底名無し沼さん:2009/09/06(日) 21:04:28
キャンプ中にあった怪談話を教えて下さい
800底名無し沼さん:2009/09/06(日) 21:11:36
貞子のモノマネがうまい嫁さんの話とか?
801底名無し沼さん:2009/09/06(日) 21:47:24
一人キャンプに行きましたよ、この週末。

いつものひっそりの場所に行ったら、なにやら崩れたような妙な状態のテントが一つ。
車は無いし、住人も居ない。
山奥だから貸切を期待したのでがっかりだったが、取り合えず端っこに設営。
日が暮れてテントの住人が戻ったと思ったら・・・
テントに篭ったまんま・・・暑くないのかね〜?
で、pm7時頃・・・色っぽい声が・・・

あ〜〜、来るんじゃなかったよ〜〜アホくさ

802底名無し沼さん:2009/09/06(日) 21:51:30
>>800
貞子のモノマネがうま俺の嫁の日記とか。
803底名無し沼さん:2009/09/06(日) 21:53:33
おんなじ経験あるなぁ
そのときは、テントに押しかけて
「楽しそうなことをしとるのう、おじさんも混ぜてくれーや。」といって仲間にいれてもらったよ
804底名無し沼さん:2009/09/06(日) 22:47:30
>>802
5夜目のオマイさんかwww
805底名無し沼さん:2009/09/07(月) 01:21:18
ソロキャンって都市伝説なんだぜ。
806底名無し沼さん:2009/09/07(月) 08:14:38
いや、実在するよ。現に俺は見た。
807底名無し沼さん:2009/09/07(月) 12:29:36
土曜日に初めてソロキャン行って来ました
夕方くらいから天気が悪くなって
夕焼けは見られないし
夜は一晩中雨降りで寝られないし
もちろん日の出も見られませんでしたorz
山を降りたら晴れてきた・・・
808底名無し沼さん:2009/09/07(月) 13:05:47
一人旅ってソロキャンみたいなもんだよな
809底名無し沼さん:2009/09/07(月) 13:56:17
違うよ。ソロキャンは一人旅だけと、一人旅はソロキャンじゃないよ
810底名無し沼さん:2009/09/07(月) 14:02:10
ソロキャンて、「もしかすっと、そろそろ、キャンペーン?」の意味だよね。



なんつって。 by 春日
811底名無し沼さん:2009/09/07(月) 14:35:31
なわけ、ねーだろ `□´)=O)) ゜д゜;)ノ
812底名無し沼さん:2009/09/07(月) 21:48:38
独りでも出来るって事だよね

オバマさん
813底名無し沼さん:2009/09/08(火) 00:46:37
この前キャンプ場にソロで行ったらわずか3組とほとんど貸し切りに近かったがファミキャン中の子供がねぇねぇあの人一人で何してるの?って親父に聞いていた。
もちろん親父は何にも答えなかった・・・ソロってのはそんなもんなんだな、思いっきり聞こえたらやっぱへこむわ。
早朝の雲海を見にきたんだよ、なんて子供に言ってもわかんねぇもんな。
814底名無し沼さん:2009/09/08(火) 00:53:05
おれがその父親だったら
「何してるってそりゃキャンプだろw」
と当たり前のように答えてやるんだが
無言だったということは父親も同じこと考えてたんだろうな
815底名無し沼さん:2009/09/08(火) 07:26:17
ソロキャンしてると、けつこん出来ないよー。
816底名無し沼さん:2009/09/08(火) 07:51:47
逆だろ
けつこんしてるとソロキャン出来ないorz

ファミキャンも楽しいんだけどあの便利さが何となく嫌だ
817底名無し沼さん:2009/09/08(火) 08:08:49
>>816
ファミキャンをソロキャンの装備でやればok
818底名無し沼さん:2009/09/08(火) 09:34:15
それなんて我が家?
車が小さいから、結婚してもソロキャン装備にかなり近いスペックでキャンプしてる。
旦那はスノピとかの大きい道具に買い換えたがってるけど、
今のスペックで十分なので、私が許さん。道具に愛着あるし。
819底名無し沼さん:2009/09/08(火) 11:26:58
ここにもチュプがいたのか・・・
820底名無し沼さん:2009/09/08(火) 12:04:02
独身時代はソロキャンパーだったので、ROMってる。
821底名無し沼さん:2009/09/08(火) 13:56:38
>>816
いや、結婚してるから、ソロキャンが新鮮に感じる今日この頃。

子連れファミキャンも楽しいけど、たまには、一人もいいなと思う。

バイクでのツーリングキャンプだからソロでも問題なし。
キャンプ場では、メシ喰って、酒飲んで、寝るだけだから。
822底名無し沼さん:2009/09/08(火) 22:15:08
>>818
道具に愛着があるのは大変結構

で、旦那さんが欲しがってる大きい道具って何よ?
炊き出しで使うような大鍋?
823旦那:2009/09/08(火) 22:18:43
おっきなおっぱいがほすぃ!!
824旦那(本物):2009/09/08(火) 22:50:16
図体がデカくて嵩張るガバガバの嫁より、コンパクトで締まりの良いテンガが欲しいんだよね。
825底名無し沼さん:2009/09/09(水) 01:00:30
図体でかくてガバガバな女に埋もれたい
826底名無し沼さん:2009/09/09(水) 01:21:31
俺の嫁(32歳ガバガバ)の相手してやってくれ。性欲が強すぎて正直ウザイ。
どっかで浮気でもしてくれりゃいいのにと思うよ
827底名無し沼さん:2009/09/09(水) 01:37:59
乱交でもすりゃいいじゃん
自分は別室でコーヒーでも飲んでりゃOK
キャンプ場には連れてくるなよ
そういうのが嫌で一人でキャンプに来てたりするんだから
828底名無し沼さん:2009/09/09(水) 02:51:07
十六人谷周辺でだけはソロキャンしない方がいい。
あの女を見分けるのは困難だからな。
829底名無し沼さん:2009/09/09(水) 02:54:41
もう一度書く。
十六人谷にだけは行くな!
事件のあと地名は変わっちまったが彼処は本当にヤバい。
830底名無し沼さん:2009/09/09(水) 03:45:41
十六人谷にソロキャンに行った政治家が帰ってきたら清廉潔白な人柄に変わっていたのだそうだ
二枚舌だったんだな
831底名無し沼さん:2009/09/09(水) 06:03:48
そういや女子十二楽坊ってまだいるの?
832底名無し沼さん:2009/09/09(水) 06:56:46
少林寺なん房だっけ。
833底名無し沼さん:2009/09/09(水) 07:23:19
>>818
結婚して下さい!111
834底名無し沼さん:2009/09/09(水) 08:32:12
女のソロキャンって
登山と北海道のツーリングキャンプ以外では
かなりのレアケースだぞ。

書き込みから山家のような雰囲気もないけど
どういうソロキャンなんだろうね?
835底名無し沼さん:2009/09/09(水) 09:19:56
>>834
グランドキャニオンでファントムロッジが満員だというので
外で寝なければならなくなって、それでテン泊道具そろえたのが始まりで
あとは国内外でフツーにツーリングキャンプしてた。
かなりのレアケースですか、そうですか。廃道めぐりは楽しいよ。ラジオ番組出ちゃったりもしたよ。

旦那が欲しがっているのはデカイテーブルだの椅子だのBBQコンロだの
ツーバーナーだのスクリーンタープだのかさばるものばかり。
ファミキャンカタログの表紙写真でよく出てくるような、あんな感じ。
いらねえー。今のスペックで無くても困らん。

今でもキャンプのときに、真っ黒になったメスティンに小道具詰めていくんだけど
今はなかなか出番が無くて寂しい。ひとりでおままごとしてるみたい。
836底名無し沼さん:2009/09/09(水) 09:28:34
>>835
みごとなレアケースじゃん。w
837底名無し沼さん:2009/09/09(水) 10:35:56
>>835
もしかしてバイクにタープ張ってソロやる人?
838底名無し沼さん:2009/09/09(水) 10:54:13
>>837
バイクだったり、バックパックだったり、ボロ車だったり、ソロだったり、友達と一緒だったり、色々。

−14度の長野の小屋で寝泊りして、食べ物をキツネに獲られたのは今となっては良い思い出です。
捜索放送をネタで流してくれた某ローカルラジオの皆さんありがとうw
当時「この姉ちゃん、自転車で来たんだって」ともてなしてくれた伊那某町の皆さんありがとう。
でも自転車ではなく、歩きです。馬鹿だよね。
839底名無し沼さん:2009/09/09(水) 13:26:33
>>838
すばらしい、ツワモノだ!
惚れた。
840底名無し沼さん:2009/09/09(水) 15:47:36
そういや最近バイクでソロキャンしてる姉ちゃんが増えたな
841底名無し沼さん:2009/09/09(水) 16:11:35
おかげさまで性欲処理助かってます
ほかにだれもいないキャンプ場で女ひとりでキャンプってw
おいしすぎるwww
842底名無し沼さん:2009/09/09(水) 16:15:39
>>840-841

脳内丸出し
いつもの馬鹿か?
843底名無し沼さん:2009/09/09(水) 17:22:34
オイラも海外にバックパッキングの旅にでたいんだよなあ。
ホーボーさんみたいな旅に憧れます…。
844底名無し沼さん:2009/09/09(水) 17:26:50
インドにでも行ってきたら?
身も心もズタボロになって帰ってくると思うけど。
845底名無し沼さん:2009/09/09(水) 17:39:33
帰らない旅に出てみたい
846底名無し沼さん:2009/09/09(水) 18:47:24
>>834
この人、かなり俺と趣味が近い。
http://beeno.fc2web.com/touring0kantou/okutadami08.html
847底名無し沼さん:2009/09/09(水) 19:03:02
だーれも相手してくれなくなっちゃたので来月初ソロキャンに行きたいのですが
関東でソロキャン初心者にやさしい場所ってお勧めありませんか?
ファミキャン経験は有ります
848底名無し沼さん:2009/09/09(水) 19:05:14
>>844

インドなんざ余裕だよw
水さえ確保できればね

南米コロンビアがいい具合にズタズタなれる
849底名無し沼さん:2009/09/09(水) 19:08:29
>>847
ソロキャンたってスタイルは様々だから
求めてるものを書いてくれないとアドバイスもできんよ。
850底名無し沼さん:2009/09/09(水) 19:17:26
>>847
茨城 浮島キャンプ場
無料でまぁまぁ綺麗。
照明もずっと付いてるから比較的怖くないと思う。

詳細はググって。
851底名無し沼さん:2009/09/09(水) 19:18:12
>>847
ここでも行ってみたら。

ttp://smilekun.naturum.ne.jp/c20084474.html
852底名無し沼さん:2009/09/09(水) 19:20:25
>>837
あ、それどっかのスレでHPのアドレス出てた子供みたいにちっちゃい女の人か!
853底名無し沼さん:2009/09/09(水) 19:21:35
よーし。お前ら連休のソロキャンは浮島キャンプ場へ酒持ってGoだ!
854底名無し沼さん:2009/09/09(水) 19:23:59

仏島にだけは行かない方がいい。
地名は今も変わっていない筈だが、彼処だけは本当にヤバい。
855底名無し沼さん:2009/09/09(水) 19:26:28
シルバーウィークの浮島となると結構な混雑が予想され、DQNの発生率も高くなるでしょう
856底名無し沼さん:2009/09/09(水) 19:29:26
>>855
同意。
関東近郊で↓こういう条件でさがすともれなくDQNがついてくる

>無料でまぁまぁ綺麗。
>照明もずっと付いてるから比較的怖くないと思う。

857底名無し沼さん:2009/09/09(水) 19:32:05
>>849-851
アザース 感謝感謝
ただある程度人のいるところで(最悪一人ぼっちでない)、
自然ににもちょっとふれて
一人で夜ゆっくり酒飲んで 朝はやーく コーヒー飲みたいだけです。
858底名無し沼さん:2009/09/09(水) 19:35:16
>>857
> ただある程度人のいるところで(最悪一人ぼっちでない)、

これすっごい難しい。
だってファミキャンに囲まれたり騒がしいのはNGでしょ?

であれば最悪一人ぼっちを覚悟した場所選びが基本かと。
というか俺の場合まさにそれ。
859底名無し沼さん:2009/09/09(水) 19:50:21
他人に干渉されたくないので 一人で行きたい!
でも周りに人とが居ないと怖い・・・・・
でも プギャーされたくない
初なので最初はソロにやさしいとこがあるといいんですが・・・
860底名無し沼さん:2009/09/09(水) 19:53:07
>>859
自宅の庭
861底名無し沼さん:2009/09/09(水) 19:55:48
>>859
俺の守備範囲じゃないで想像でしかないんだけど・・・

敷地が広いとこで料金も2000円くらいまで広げれば
なんとかなるんじゃない。
プギャーは面と向かってするやつはDQNだからおいといて
あとは自意識の問題、どうにもならん。

862底名無し沼さん:2009/09/09(水) 19:59:37
誰だって最初は初心者だ。プギャーするヤシはプギャーし返してヤレ!
863840:2009/09/09(水) 20:02:53
>>842
盆休みに四国・九州と回ったんだが、ソロキャンの姉ちゃんは結構居たぞ。
お前たまには外の空気を吸いに出ろよ・・・w
864底名無し沼さん:2009/09/09(水) 20:05:46
ヒソヒソ・クスクス・・・よりはマシ。
果たしてここを超えられるか・・・!
865底名無し沼さん:2009/09/09(水) 20:08:59
ソロ専用キャンプ場とかあればいいのにな
866底名無し沼さん:2009/09/09(水) 20:10:43
>>863
人がたくさんいる時期に限っての話なら趣旨が違うだろ。
本当のソロキャンできるネーチャンがどれほどいるかは
前述の通り、レアケースだよ。
867底名無し沼さん:2009/09/09(水) 20:19:46
人が居る居ないで趣旨が変わるのか?
868底名無し沼さん:2009/09/09(水) 20:25:32
>>867
> 人が居る居ないで趣旨が変わるのか?

人がいないとできない
ってのはちょっと上でもレスがあるよな?

これと完全一人でもお構いなしのソロキャンとは一緒じゃないだろ。
どちらもこなせる人にとっては変わらんといっても問題ないがね。



869底名無し沼さん:2009/09/09(水) 20:26:35
>>867
人がいるいないを気にしない人と
人がいないとできない人では全然趣旨が違うでしょ。
870底名無し沼さん:2009/09/09(水) 20:37:36
少なくとも↓こんなソロ女キャンパーはちっとも増えてない


841 名前:底名無し沼さん 投稿日:2009/09/09(水) 16:11:35
おかげさまで性欲処理助かってます
ほかにだれもいないキャンプ場で女ひとりでキャンプってw
おいしすぎるwww
871底名無し沼さん:2009/09/09(水) 20:40:19
結果的に他に人がいたかいないか
では趣旨は違わないが
前提として他に人がいないとできない
のは趣旨は違う

ってことでFA?
872底名無し沼さん:2009/09/09(水) 20:57:12
ソロ同士で出会って、酒を飲むのがいいのに。
873底名無し沼さん:2009/09/09(水) 21:05:54
>>872
そういうこともあるけど
初めからそんな雰囲気丸出しの人はごめんだわ。
874底名無し沼さん:2009/09/09(水) 21:08:24
>>872
なら初めからオフ会でもしてろよ。
875底名無し沼さん:2009/09/09(水) 21:08:33
酒弱いです
876底名無し沼さん:2009/09/09(水) 22:41:01
山小屋もファミリーキャンプも経験無いけど、山でソロキャンしたい。
無謀ですか?
877底名無し沼さん:2009/09/09(水) 22:49:04
>>876
自分も一度だだっぴろいキャンプ場で一人ぼっちを体験してから
山ソロキャンに興味が出てきた。

標高高くて眺めのいいところで一人になってすごい星空を見たい。
でも今年はもう寒くなっちゃうから来年かな…
878底名無し沼さん:2009/09/09(水) 22:50:22
>>876
重装備での日帰り登山と
平地ソロキャンの両方をこなしてからにしな。

879底名無し沼さん:2009/09/10(木) 00:35:11
>>877
星は寒い時にこそ見るもんだ。
880底名無し沼さん:2009/09/10(木) 08:48:21
>>877
おまえを温めながら一緒に星をみてやるよ…。
881底名無し沼さん:2009/09/10(木) 09:20:18
ぼっちが怖いなら24時間管理のキャンプ場のすみっこに陣取ってりゃいいじゃん。
本当に一人っきりで管理棟も何も無い、キャンプ場でもないようなところでキャンプしたいのかな。
ひとりでゆっくりコーヒー飲んだり一人鍋したりロウソク眺めたり葉巻フカすのがいいんだから
混雑した季節じゃなければ(←これが重要)、普通のキャンプ場でソロでも楽しいよ。
人目があまりにも気になるような人は、ソロには向かない、と思う。

ただ、キャンプ場でソロやってると、なぜか他の客に「スタッフと勘違いされる」ことがある不思議。
ご飯の炊き方教えてもらえませんかとか、マントル売ってませんかとか。缶きり貸して下さいとか。何故。
882底名無し沼さん:2009/09/10(木) 09:38:14
"STAFF"と大書きしてあるTシャツを着てたんw
883底名無し沼さん:2009/09/10(木) 09:43:48
キャプテンスタッフ
884底名無し沼さん:2009/09/10(木) 14:19:22
子供「おじちゃん、何してんの?」
浮浪者「俺の縄張りだぞ」
ヤンキー「ちょっと金貸してくんね?」

って言われるよりマシだろ。
885底名無し沼さん:2009/09/10(木) 20:40:56
>>884
一番目は別にかまわんが・・・
886底名無し沼さん:2009/09/10(木) 20:53:04
おまえら「ナニしてんの^^」ってかw



ソロキャンでみんなオナニーしたりするの?
887底名無し沼さん:2009/09/10(木) 21:02:19
そんな元気ありません
888底名無し沼さん:2009/09/10(木) 23:19:55
むしろオナニーのためにソロキャンしてる。
889底名無し沼さん:2009/09/11(金) 00:15:33
子供「あのテント、イカくさ〜い」
浮浪者「俺の縄張りで何やってんだ」
ガチホモ「おう、俺も混ぜろ」
890底名無し沼さん:2009/09/11(金) 01:37:42
>>888
テンガさん?
891底名無し沼さん:2009/09/11(金) 02:55:53
テンガの人某所で動画うpしてたな
ここでの事晒したろかw
892底名無し沼さん:2009/09/11(金) 22:43:54
テンガを使ってる動画?
カンベン。
893底名無し沼さん:2009/09/11(金) 23:08:43
早く紅葉になれ〜
早く冬になれ〜

あ〜待ち遠しい
894底名無し沼さん:2009/09/11(金) 23:48:45
かぐや姫と通じたときの気持ちよさ―
このように形容すればご理解いただけるでしょうか。
テンガは素晴らしいアイテムです。
895底名無し沼さん:2009/09/11(金) 23:54:41
大君でさえモノにできなかった女。
896底名無し沼さん:2009/09/12(土) 08:33:13
もーテンガの話いいよ。

ところで藻まえら、どんなオナホつかってるの。
897底名無し沼さん:2009/09/12(土) 09:18:28
テンガ
898底名無し沼さん:2009/09/12(土) 09:21:07
もーテンガの話いいよ。

ところで藻まえら、どんな帽子かぶってるの。
899底名無し沼さん:2009/09/12(土) 09:22:35
うにくろで買うたキャップ
900底名無し沼さん:2009/09/12(土) 09:45:56
100菌の麦藁帽子
901底名無し沼さん:2009/09/12(土) 10:03:17
菅傘
902底名無し沼さん:2009/09/12(土) 10:03:54
テンガロンハット
903底名無し沼さん:2009/09/12(土) 11:11:07
SUZUKI純正てぬぐい
904底名無し沼さん:2009/09/12(土) 15:14:48
アライグマ・ラスカル帽子
905底名無し沼さん:2009/09/12(土) 19:04:10
グダグダだな。ところで藻前らどんな打楽器使ってるの?
906底名無し沼さん:2009/09/12(土) 19:11:05
スチールドラム
907底名無し沼さん:2009/09/12(土) 19:11:57
>>905の頭
908底名無し沼さん:2009/09/12(土) 20:00:26
どうせすぐに止むだろうとキャンプ場に来た。
うーん・・・・まだ止まない。今夜は車中泊に決定。
909底名無し沼さん:2009/09/12(土) 20:19:03
また、かまってチャンの実況のはじまりか
910底名無し沼さん:2009/09/12(土) 20:20:12
スレちがい氏ね
911底名無し沼さん:2009/09/12(土) 20:24:33
さて、車中泊の実況でもはじめるか
912底名無し沼さん:2009/09/12(土) 20:29:11
>>911
宜しく頼む
913底名無し沼さん:2009/09/12(土) 21:47:37
車の中でカップヌードル食いながら20世紀少年のDVD見た。
914底名無し沼さん:2009/09/12(土) 21:57:52
さっきコンビニで20世紀熟女とかいうエロ本売ってて吹いた。
915底名無し沼さん:2009/09/12(土) 22:08:37
車中泊ってどんなところが楽しいですか?
916底名無し沼さん:2009/09/12(土) 22:10:25
雨音を楽しむ車中泊は悪くないよ

テントと違う音と雰囲気を楽しめる、飲み物が一倍美味いw
917底名無し沼さん:2009/09/12(土) 22:11:34
一倍じゃ変わらないじゃんw
918底名無し沼さん:2009/09/12(土) 22:15:21
ソロキャンしてても仕事や将来のことが不安になって、
俺はこんなことをしていて良いんだろうか…と始終思ってうまく楽しめない
919底名無し沼さん:2009/09/12(土) 22:25:01
生活が安定するまでキャンプやめなよ
920底名無し沼さん:2009/09/12(土) 22:38:15
車内から携帯で実況とはさびしいやろうだな。
家で引きこもってるほうがいいんじゃないのか
921底名無し沼さん:2009/09/12(土) 22:44:02
つーかこのスレ実況もレポも禁止だろ
922底名無し沼さん:2009/09/12(土) 22:45:31
>>3
923底名無し沼さん:2009/09/12(土) 22:45:45
4 名前:底名無し沼さん[] 投稿日:2009/07/06(月) 09:14:59
このスレにレポを書き込むともれなく粘着あらしの揚げ足取りレスがついてきますwwwwwww
924底名無し沼さん:2009/09/12(土) 22:51:22
車内は良いぞ。エアコンに広々室内(1BOX)マット使わなくてもフカフカ。電源取り放題。室内灯で本も読める位に明るい。テレビやラジオも使える。荷物も沢山入る。
出入口多数で換気も楽々。雨や風でびくともしない。室内にいながらにして移動が出来る。サンルーフで星空も鑑賞できる。防犯もバッチリ。
925底名無し沼さん:2009/09/12(土) 22:52:57
>>918
ちょっとわかる気がするなw

そんな時は
「来ちまった以上どーしょもねーだろ、なるようになれヌフフフ」
とうそぶいてます

頭カッパラポッケにするのは得意www
926底名無し沼さん:2009/09/12(土) 22:53:25
車はいいけど空調のためにエンジンかけっぱはやりたくないな…
バッテリーが24V化されるとエンジンきってもエアコンかけれるようになるらしいけど
まだしばらくかかるんかね
927底名無し沼さん:2009/09/12(土) 22:56:48
俺もエンジン音が気になる
928底名無し沼さん:2009/09/12(土) 22:57:36
この前、バッテリーがあがってしまってた人を見た。
929底名無し沼さん:2009/09/12(土) 22:58:43
>>924
キャンピングカーに住んじゃえよw
930底名無し沼さん:2009/09/12(土) 23:01:37
レポ不要!そのとーり!!
ウケ狙いでレポに誘導して悦にいるのもアホ!
そんなレポが上がると、なんでも嬉しがって迎合するヤツもアホ!
一人でキャンプする派なら、ネットで見せびらかして悦に入るのはスケベ根性丸見え
密かに人知れずにやれ!
931底名無し沼さん:2009/09/12(土) 23:02:46
自治厨うぜぇ
なにがあってもケチつけるなよ。
932底名無し沼さん:2009/09/12(土) 23:03:29
ところで、遺体はどうなったの?
933底名無し沼さん:2009/09/12(土) 23:03:30
車内キャンプはシュラフより布団で快適に寝たいよな。
934底名無し沼さん:2009/09/12(土) 23:04:21
遺体?
935底名無し沼さん:2009/09/12(土) 23:05:47
レポ見るのは楽しいと思います
936底名無し沼さん:2009/09/12(土) 23:07:22
キャンプにはいつもスーパーで売ってる枝豆の冷凍のやつを持ってくんだ
夜になったら枝豆も解凍されてて星でも見ながらパクパク食べる、サイコー
937底名無し沼さん:2009/09/12(土) 23:11:59
>>936
解凍するだけで食べれるの?
938底名無し沼さん:2009/09/12(土) 23:14:45
焚き火で焼くんです。
939底名無し沼さん:2009/09/12(土) 23:14:52
940底名無し沼さん:2009/09/12(土) 23:24:38
>>939
GJ!
941底名無し沼さん:2009/09/12(土) 23:28:05
どうせならサヤを取った状態にして欲しいな。
「甘栗むいちゃいました」みたいな。
ゴミが出てかなわん。
942底名無し沼さん:2009/09/12(土) 23:29:27
そうなったら名前は仙豆で売ってほしい
943底名無し沼さん:2009/09/12(土) 23:46:06
なんか違うw
944底名無し沼さん:2009/09/12(土) 23:56:16
>>936
ソロキャンの全てが詰まっているww
945底名無し沼さん:2009/09/13(日) 00:02:32
>>941
そうか?鞘つきじゃないと感じが出ないな

冷凍枝豆は俺も愛食してる
クーラーボックスに他の食料と一緒に入れ
保冷材代わりにもなるのだw
946底名無し沼さん:2009/09/13(日) 00:33:10
>>919
今は安定してても未来が見えないってないか?
947底名無し沼さん:2009/09/13(日) 03:11:14
948底名無し沼さん:2009/09/13(日) 03:19:19
>>947
http://www.amazon.co.jp/dp/B001HZ4ZUS
途中のごちゃごちゃしたのは省略できるよ
949底名無し沼さん:2009/09/13(日) 07:30:10
鞘付き400gはともかく、剥いて500gだと他の食材は無くても大丈夫そうだなw
それだけ食ったらとりあえず寝るみたいな。
あ、ジップロックに小分けしときゃいいのか。
950底名無し沼さん:2009/09/13(日) 07:33:24
痛風持ちが泣くぞw
探せば何でもあるな、この国は…
951底名無し沼さん:2009/09/13(日) 09:29:56
この国、もそうだが
アマゾンもたいがいだな
952底名無し沼さん:2009/09/13(日) 12:06:35
誰かレポしろよな
953底名無し沼さん:2009/09/13(日) 13:35:21
今度の連休は、と思っていたけど
会社のお得意さんが、連休中も営業するとの事
となるとうちの会社も・・・

せめてデイキャンするか
954底名無し沼さん:2009/09/13(日) 18:08:21
>>947
下にある「こんな商品も(ry」のほうが旨そうw
955底名無し沼さん:2009/09/13(日) 21:53:02
>>953
自分は、金曜日から月曜まで、完全に飛び石。
かろうじて火・水の2連休です・・(´・ω・`)
で、こういう時に限ってその貴重な2日間が悪天候だったりするんだよなあ、これが・・
956底名無し沼さん:2009/09/14(月) 00:09:35
キャンプオフやりたいなぁ。道具の自慢や収納の工夫なんかを話したいぜ
957底名無し沼さん:2009/09/14(月) 00:33:55
自慢のムスコを披露してもいいでつか
958底名無し沼さん:2009/09/14(月) 00:36:14
>>956
ここでいいじゃん
959底名無し沼さん:2009/09/14(月) 00:42:41
>>958
ここでやったら叩かれるじゃん。
960底名無し沼さん:2009/09/14(月) 02:10:01
>>957
ここでいいじゃん
961底名無し沼さん:2009/09/14(月) 02:26:51
叩かれるのが怖くておっさんなんてやってられないぜ!!
962底名無し沼さん:2009/09/14(月) 07:21:51
ですから自慢のムスコを…。
963底名無し沼さん:2009/09/14(月) 07:26:50
自慢してんじゃねえよ。
964底名無し沼さん:2009/09/14(月) 08:33:19
股間の息子の自慢や収納の工夫を語り合うオフか…
965底名無し沼さん:2009/09/14(月) 11:23:50
工夫した股間へ収納した息子を自慢するオフか…
966底名無し沼さん:2009/09/14(月) 13:24:10
>>964
俺のモノポールはワンタッチで展開完了
やや細くて頼りなさを感じるが柔軟性があるので中折れしない

これでよろしいか?
967底名無し沼さん:2009/09/14(月) 13:43:13
>>941
冷凍枝豆を缶ビールの保冷剤にするのは俺の定番だが
甘栗むいちゃいましたみたいな枝豆もよく食う
駅のキオスクでよく売っている
味が枝豆というよりはあおばた豆なのと、口にざーっと流し込めるのですぐなくなる
味では冷凍の茶豆には到底かなわんよ
968底名無し沼さん:2009/09/14(月) 16:47:14
セガレむけちゃいましたもまあまあ。
969底名無し沼さん:2009/09/14(月) 20:06:56
俺は鶏皮の食べすぎのせいで未だ剥けず
970底名無し沼さん:2009/09/14(月) 21:42:14
>>969
頭皮はズル剥けなのにな。
971底名無し沼さん:2009/09/14(月) 22:10:23
>>970
頭髪じゃなくて頭皮かよw
972底名無し沼さん:2009/09/14(月) 23:50:41
いやぁぁぁぁぁぁ!!!
973底名無し沼さん:2009/09/15(火) 09:09:32
>>896
ビニー
974底名無し沼さん:2009/09/15(火) 14:15:52
ソロキャンもそうだが山登りってのは
日常が充実してないと行く気が起きないな
普段目一杯疲れてて山なんか行ってられるかって感じで
山から遠ざかってたが最近ようやく落ち着いてきた

山に行けるというのは恵まれてることなんだとようやく分かった
趣味というのはいろんな意味で余裕がなくちゃ出来ないんだな
975底名無し沼さん:2009/09/15(火) 15:58:14
言えてるね。
気力・体力・経済力が安定してないと、初めても続かないしね。
976底名無し沼さん:2009/09/15(火) 16:58:03
んじゃーみんなでゴルフでも始める?
977底名無し沼さん:2009/09/15(火) 20:24:04
次スレ立てました

【楽しい?】一人でキャンプ行く人17夜目【怖い?】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1253013529/l50
978底名無し沼さん:2009/09/15(火) 20:26:22
次スレもあらすから
979底名無し沼さん:2009/09/15(火) 21:54:55
>>977
乙でした

また秋刀魚の季節になってきましたなぁ
980底名無し沼さん:2009/09/16(水) 00:04:56
>>977
サンクス
981底名無し沼さん:2009/09/16(水) 00:16:10
人ありがとう
982底名無し沼さん:2009/09/16(水) 00:17:47
人気者だな人。
983底名無し沼さん:2009/09/16(水) 01:59:38
人のおかげで気持ち良く次スレに移動出来るね。
984底名無し沼さん:2009/09/16(水) 02:01:15
人、かっこいいよ人。
985底名無し沼さん:2009/09/16(水) 10:24:28


サンクスのマークのつもり
986底名無し沼さん:2009/09/16(水) 15:27:15
人が次スレ立ててくれたのか。
人は頼りになるな。
ありがとう人。
987底名無し沼さん:2009/09/16(水) 17:52:40
入 人 Λ λ
988底名無し沼さん:2009/09/16(水) 18:25:36
この連休お前らはどこ行くんだ?
989底名無し沼さん:2009/09/16(水) 18:29:32
>>988
槍ヶ岳
990底名無し沼さん:2009/09/16(水) 18:30:50
八ヶ岳
991底名無し沼さん:2009/09/16(水) 18:32:38
八墓村
992底名無し沼さん:2009/09/16(水) 18:33:23
魔界村
993底名無し沼さん:2009/09/16(水) 18:37:12
ペンギン村
994底名無し沼さん:2009/09/16(水) 18:40:05
しまむら
995底名無し沼さん:2009/09/16(水) 18:42:05
ムラムラで風俗
996底名無し沼さん:2009/09/16(水) 18:42:59
派遣村
997底名無し沼さん:2009/09/16(水) 18:43:21
ツムラ
998底名無し沼さん:2009/09/16(水) 18:45:01
ツムラ
999底名無し沼さん:2009/09/16(水) 18:46:05
台無しだ…orz
1000底名無し沼さん:2009/09/16(水) 18:46:10
1000000000000000!!!!!!!!!!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。