寝袋・シュラフ・スリーピングバッグの質問 19

このエントリーをはてなブックマークに追加
1底名無し沼さん
・質問は 「誰が」 「いつ」 「どこで」 「何に」 使うかを明記すること

・ありがちな質問は、聞く前にここで探してみろ
http://oshiete.goo.ne.jp/search_goo/result/?MT=%BF%B2%C2%DE&mt_opt=a&qatype=qa&st=all&sr=norm&tf=all&good=0&dc=10&type=html&pg=0

・快適に眠れる最低気温は個人差が大きいので他人には答えられない
 平均的にはカタログ値+10度くらい。
・暑いのはジッパーを開けるなど対応できるが、寒いとどうにもならんので迷ったら高性能な方を選ぶのが無難。

モンベル  http://webshop.montbell.jp/
イスカ    http://www.isuka.co.jp/
ナンガ    http://www.nanga-schlaf.com/
キャラバン http://www.caravan-web.com/
プロモンテ http://www.hcsafe.co.jp/puromonte/
ドイター   http://www.iwatani-primus.co.jp/products/deuter/index.html

ダウンシュラフの洗い方
http://www.nanga-schlaf.com/faq/10.htm
http://www.nanga-schlaf.com/mente/index.html
http://support.montbell.jp/maintenance/wash/sleeping/
ナンガ工場見学
http://skyhighlife.blog.eonet.jp/default/2008/12/2008122nanga-90.html

■前スレ&関連スレ
寝袋・シュラフ・スリーピングバッグの質問 18
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1237811389/
室内で寝袋・シュラフを使う 3nd
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1166480196/
マットスッドレは消えたのか?
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1160811733/
2底名無し沼さん:2009/06/05(金) 22:57:41
>>1

まじでオレ乙w
3底名無し沼さん:2009/06/05(金) 23:43:41
>>1


>>2
死ねw
4底名無し沼さん:2009/06/06(土) 01:25:25
なんで落ちてたの?
5底名無し沼さん:2009/06/06(土) 10:41:46
>>1乙&サンクス やっと質問できる

春から秋のキャンプ場メインで使いたいのですが、お勧めがあれば教えて下さい
バイクツーリングで、登山は無しですが、夏は北海道にも行きます

モンベル ホロウバッグ#3ロゴス  アリーバ ‐15
イスカ  パトロール600
イスカ  スノートレック1100
ナンガ  アルピニスト

あたりを検討していて、中でも特にスノートレックが気になっています

6底名無し沼さん:2009/06/06(土) 15:48:41
>>5
スノートレックいいんじゃない?
自分でもいろいろ調べたんだろうから一番気になってるのを選ばない理由はないよ。
店頭で触れて納得の上買うのがベストだろうけど、近くに店がないならネットでとりあえず買ってみてもいいと思う。
使っていくうちに自分にとってプラスマイナスが見えてくるから次に活かせる。
人に聞いても意見は分かれるよ。
7底名無し沼さん:2009/06/06(土) 20:59:09
>>5
最低気温5℃くらいまでの環境なら
パトロール600くらいでよいのでは

スノートレックは暑過ぎる気がする
人によるけど

さかいやオリジナルのサンセットもあるよ
85:2009/06/06(土) 22:34:32
>>6->>7
レスありがとうございます
相談ネタなのでレスがあると嬉しいものですね

さかいやオリジナルのサンセットは知りませんでしたので見てみます
もう少しあれこれ悩んでから決めようと思います
9底名無し沼さん:2009/06/06(土) 22:56:14
イスカエア450買っちゃったんですけど、普段は袋から出してブラ下げておいた方がいいんですか?
10底名無し沼さん:2009/06/06(土) 23:24:37
うん
11底名無し沼さん:2009/06/07(日) 00:36:38
サンセットシュラフいいね
アルパインのダウンシュラフ買うつもりだったけどこっちにしようかな
12底名無し沼さん:2009/06/07(日) 05:28:03
シュラフはイスカだね!
モンベルのはクソwww
13底名無し沼さん:2009/06/08(月) 07:33:56
イスカのシュラフ、ドローコード引っ張るとダウンボールが出てこない?
店頭展示品で確かめたんだけどあれは仕様?
14底名無し沼さん:2009/06/08(月) 09:54:20
>>12
どういうとこが?
15底名無し沼さん:2009/06/09(火) 23:07:06
スナグパックって何か安い(物によっては6000円とか)なんだけど、なんで?
有名なメーカーだと2-3万はするものだと思ってたんだけど・・・

あと下限外気温度-7℃とか書いてあっても、セーターやら何やら着込んでる場合はもう少し数値が下がってもおk?
16底名なし沼さん:2009/06/10(水) 07:47:43
ジャングルバックも、一時期16000円ぐらいぐらいだったけど、
今は9000円に下がってる。
不景気で、在庫処分。お買い得だぞ。

>>15
本当に生存の限界だけど、いいのか?
17底名無し沼さん:2009/06/10(水) 12:09:16
>>15
中に着込むとダウンの性能が発揮されず余計に寒くなる
18底名無し沼さん:2009/06/10(水) 12:10:29
>>17
いくら何でもそれはない
19底名無し沼さん:2009/06/10(水) 12:19:49
みんなインナーシーツって使ってる?
20底名無し沼さん:2009/06/10(水) 12:28:09
>>18
なぜ毛布はわざわざ羽毛布団の上に掛けるかのか知ってるか?
21底名なし沼さん:2009/06/10(水) 12:38:43
>>17
いくらなんでも、それはない。
22底名無し沼さん:2009/06/10(水) 12:39:14
>>20
いくら何でもそれはない
23底名無し沼さん:2009/06/10(水) 13:07:17
>>17
>>20
この馬鹿まだ同じ意見を主張し続けてるのか
お前は裸でダウンウェア着込んで毛布にくるまってりゃいいんだよ
シュラフはお前に必要無し
24底名なし沼さん:2009/06/10(水) 13:08:38
>>20
羽毛布団の肌触りの気持ち良さの一点で、包囲網突破?
25底名無し沼さん:2009/06/10(水) 14:38:47
>>24
お前は何一つ分かっていない
ダウンは肌に近いほうがより効果的にその性能が発揮される
26底名無し沼さん:2009/06/10(水) 14:41:00
>>25
な〜んか構ってちゃんの自演か?


もーウザイよ
27底名無し沼さん:2009/06/10(水) 14:49:22
>>26はシュラフの中で着込むことをどう思う?
28底名無し沼さん:2009/06/10(水) 14:53:06
>>27
裸では寝ないが、寝にくい程着込むこともしない
あたりまえのコト!
29底名無し沼さん:2009/06/10(水) 17:16:30
>>19
使ってナイ
30底名無し沼さん:2009/06/10(水) 19:19:39
>>29
これからの時期、汗だくなってシュラフ入るとすぐ汚れそうでね・・若干気になるんだが。

皆はおかまいなしか?
31底名無し沼さん:2009/06/10(水) 19:36:59
気になるならシュラフシーツか楽に洗える化繊シュラフでも買えば?
反面、山に登るような人間がそこまで神経質にならなくてもと思うけどな 重くなるし
雨具を使用の度にきちんと洗って撥水効果を維持する方に気を使った方がいい
>>30はアイロン掛けまでちゃんとやっていそうだけどな
3231:2009/06/10(水) 19:48:43
俺は汗や雨で濡れた行動着をテント内で着干しして乾いた段階で寝巻きに着替える。
寝巻きと言ってもスペアのアンダーシャツと綿のもも引きだが。
朝メシ喰って出発前にまた行動着に着替える。
シュラフの汚れというよりきれいなのに着替えると気持ちがいいからな。
33底名無し沼さん:2009/06/10(水) 21:50:24
話の流れで…
皆さんシュラフの中の寝巻って何着てます?
バイクでツーリングしていた頃はジーンズでしたが
疲れ取れないんですよね

ここの皆さんは、やっぱりアンダー(山下着)が多いのかな
ジャージ(下)、Tシャツなんてのもアリですか?


34底名無し沼さん:2009/06/10(水) 22:22:21
そのままの格好で寝る
寒かったら防寒用のダウンジャケットなどを着る
35底名無し沼さん:2009/06/10(水) 23:53:51
で、実際の所防寒着を着て寝袋使う場合、スペックに書かれてる気温より寒くても大丈夫なん?
例えば0度までなら快適に着れるよーってジャケットを着て、-5度まで大丈夫だよーって寝袋に入った場合
-10度くらいは大丈夫だったりする?
36底名無し沼さん:2009/06/11(木) 00:10:43
俺むり
着込んでもスペックの気温だったら寒くてよく眠れなそう
37底名無し沼さん:2009/06/11(木) 05:50:18
>>35
>>1にも書いてあるように個人差が大きいので何とも言えない
-5℃が快適使用温度として、厚手のもの重ね着して(窮屈なのは×)ダウンジャケット上下にカイロ・
湯たんぽ(ペットボトル等にお湯入れてタオルで包む)くらいすれば大抵の人は耐えられるとは思う
但し快適かはその人次第

俺は快適使用温度の下限だった場合厚着してても寒い(ダウンは着てないけどポーラテック300とか)
体脂肪率が10%切ってるマラソンランナー体型の所為かもしれない
逆に薄着でも平気って人もいるからね
38底名無し沼さん:2009/06/11(木) 06:12:05
サンクス
俺は寒さの感覚にはかなり強い方ていうか鈍い方なんだが、起きたら頭痛がしたり軽く鼻づまり起こしてることが多いから
ちょっと暖かめの方選ぶかな・・・
嵩張るけどしょうがないか
39底名無し沼さん:2009/06/11(木) 11:53:34
バカものたちめ(嘲笑)
40底名無し沼さん:2009/06/11(木) 14:52:52
>>39
なにがバカものなの?
教えて!
41底名無し沼さん:2009/06/11(木) 16:01:32
教えても無駄だった
もう教えない
42底名無し沼さん:2009/06/12(金) 15:38:34
>>41
どんな教え?
無駄だったってことはその教えが間違ってたんじゃねーの?w
43底名無し沼さん:2009/06/12(金) 16:43:32
44底名無し沼さん:2009/06/12(金) 16:44:36
荒らしまがいの奴は構うな ほっとけ
45底名無し沼さん:2009/06/13(土) 17:45:18
>>30 バラクラバつけて寝れ。顔周りの皮脂汚れが、減る。
シーツはお好みで。汗だくや泥だらけで入らんかぎりそんなには汚れないと思うがね
46底名無し沼さん:2009/06/15(月) 21:47:53
普通のシーツとか、ユザワヤで買った布とかで
シュラフ用シーツを自作した専業主夫はおらんですか?
47底名無し沼さん:2009/06/16(火) 14:41:47
>>46
イスカの使い捨てで千円ちょっとであるんだだから、わざわざ自作するほどのモンでもなかろう
48底名無し沼さん:2009/06/16(火) 19:34:11
シーツ縫うだけで作れるんだから、わざわざ買うほどのモンでもなかろう
49底名無し沼さん:2009/06/16(火) 20:43:25
シーツ使おうなんて考える人はアウトドアに向いてないよ
50底名無し沼さん:2009/06/16(火) 21:40:06
んなもん好み

俺も使わないけど
51底名無し沼さん:2009/06/16(火) 21:49:19
好みとか人それぞれとか言えばいいってもんじゃないよ

アウトドアに向かない好みってことだべ
52底名無し沼さん:2009/06/17(水) 14:00:54
言葉遊びはどうでも良い
53底名無し沼さん:2009/06/18(木) 15:43:56
シュラフカバーだけで寝る時にはシーツ使ってるよ
おれのシュラカバはツーレイヤーだから余計に
54底名無し沼さん:2009/06/20(土) 03:10:58
初めてのシュラフを買いたいのですが選ぶ基準が全く分かりません
年中使用で冬は雪の降る様な場所では使いません
このスレを読んでサンセットシュラフが値段も手頃でいいかとも思ったのですが化繊よりダウンの方が良いという話も聞き迷っています
最初に買う入門用で過不足なく長く使えるおすすめありましたら教えて下さい
55底名無し沼さん:2009/06/20(土) 04:58:31
|づ お布団
56底名無し沼さん:2009/06/20(土) 07:17:17
>>54
いつ、どこで、どのような活動をするのか全然わからん
57底名無し沼さん:2009/06/20(土) 07:29:09
>>54
羽毛(ダウン)450g、一万五千円前後の物買っとけば間違いない。

車でいえばワゴンR,フィットみたいなものか。
58底名無し沼さん:2009/06/20(土) 07:30:18
>>56
すいません
キャンプのテント泊で使用します
山での使用は標高1000m以下がほとんど
雪が降る様な場所には行きません
59底名無し沼さん:2009/06/20(土) 07:41:28
>>57
ありがとうございます
やはりダウンの方がいいんですね
その価格帯だとメーカーはどこを選んでも問題ないでしょうか?
60底名無し沼さん:2009/06/20(土) 08:24:13
>>58
オートキャンプなら化繊1500−2000g
バイク、自転車ツーリングキャンプなら化繊1000−1500g
あるいはダウン500-1000g、どちらも冬はカバー使用、
登山ならダウン一択。
イスカ、ナンガ、モンベルあたり買っておけば一生使える。
61底名無し沼さん:2009/06/20(土) 16:50:25
>>60
ありがとうございます
参考にさせて頂きます
62底名無し沼さん:2009/06/21(日) 01:10:30
正直、ダウン450g前後って中途半端であまり使えない。
63底名無し沼さん:2009/06/21(日) 08:33:51
250g前後ひとつと700〜800gのがひとつあれば国内はどこでも
64底名無し沼さん:2009/06/21(日) 10:42:44
俺は300と600だな
600+防寒着+カバーで厳冬期の行者小屋まではいけた
65底名無し沼さん:2009/06/21(日) 13:08:19
170+450+防寒着で厳冬期行者小屋行けるよ

下はウレタンマットな。
66底名無し沼さん:2009/06/21(日) 20:35:52
7月のキャンプで使えるサマーシュラフでお勧めを教えてください。
67底名無し沼さん:2009/06/22(月) 06:48:37
>>66
ホムセンの1000円くらいのやつでたくさん。
68底名無し沼さん:2009/06/22(月) 07:25:41
質問です
初シュラフなんですが、モンベルのULスーパーストレッチダウンハガーの#4が第一候補です
んで自分身長178なんですが、レギュラーサイズが178まで対応って書いてて
レギュラーかロングか迷ってます
スペックは対応してるけど、ギリギリだと1サイズ上げたほいがいいんですかね?
体型はガリ気味。春から秋の雪降らない時期を登ります
あとモンベルじゃなくてもオススメあったらメーカーと品名だけでも教えていただけたら幸い
69底名無し沼さん:2009/06/22(月) 08:54:06
ロングが無難かと
70底名無し沼さん:2009/06/22(月) 09:56:15
>>68
モンベル、イスカ、ナンガが国内3TOP キャラバンも作ってる
世界的にはウェスタン・マウンテニアリング、ヴァランドレ、フェザーフレンズ、P.H.デザイン
あたりが頂上ブランド
お求めやすい化繊なら国内3TOPの他にダンロップ、ドイター、スナグパックなど
71底名無し沼さん:2009/06/22(月) 10:40:07
現在のFP800以上のダウンなら150gと550gで国内どこでもOK
行者なんて楽勝!
72底名無し沼さん:2009/06/22(月) 11:06:03
>>68
いまさらULSSを買う理由はない。
スパイラルダウンハガーにしとけ。
ULSSより軽量コンパクト、安い。
ストレッチ性も十分ある。
73底名無し沼さん:2009/06/22(月) 11:16:19
スペ厨乙
74底名無し沼さん:2009/06/22(月) 21:14:22
春秋初冬の低山キャンプ用にイスカのエアを考えているのですがイスカのウェザーテックシュラフカバー使用前提だとどれがよいでしょうか?
150だと厳しいでしょうか?
あとエア130のジッパーなしというのは袋状になっていて頭部側から出入りするってことですか?
75底名無し沼さん:2009/06/22(月) 21:45:32
春秋初冬だと低山でもそれでは寒いと思う。
最低でも280が良いのでは?
130は蓑虫みたいに胴部側から出入りだよ。
76底名無し沼さん:2009/06/23(火) 00:35:30
>>74
俺は夏の北海道ツーリング用に280+カバーを考えているのに、
初冬の低山なら氷点下を考慮するべきでは?
低温には寝袋本体できっちり対応して、
カバーは濡れや汚れを防ぐもの、温度に関してちょっと有利、
程度に考えていないと死ぬ可能性もあるだろ。
俺なら450にする。
77底名無し沼さん:2009/06/23(火) 03:40:27
>>74
イスカならダウンプラスがオヌヌメ
エア150の値段でタトパニ(90/10 300g 750FP)が
78底名無し沼さん:2009/06/23(火) 03:57:19
>>15
つかスナグパックは中綿、ダウンではない
79底名無し沼さん:2009/06/23(火) 11:58:02
モンベルのレギュラーサイズ
適応身長:178cmまでってなってますが、
身長178cmに俺はレギュラーとロングどっち買えば良いの?
80底名無し沼さん:2009/06/23(火) 12:03:36
ロングでしょう
81底名無し沼さん:2009/06/23(火) 12:04:09
ろんぐ
82底名無し沼さん:2009/06/23(火) 12:17:38
俺はレギュラーにした方がいいと思う

栄え目で上のサイズを選ぶと足の部分がめちゃ余る
かと言って足のコードを絞ると今度は短い
83底名無し沼さん:2009/06/23(火) 14:18:11
>>75
>>76
>>77

皆さん回答ありがとうございました
参考にさせて頂きます
よくイスカの適温表示は正確と聞くのですが適温表示内の場所で使えば朝寒さで目が覚める程度は別にして普通に眠るには問題ないと考えていいですか?
84底名無し沼さん:2009/06/23(火) 14:23:36
>>1読め

これが最高に親身なマジレス
85底名無し沼さん:2009/06/23(火) 14:37:00
>>84
モンベルに関しては死なない温度だから>>1だけどイスカのは正確というのを何度か目にしたもので
ありがとうございました
86底名無し沼さん:2009/06/23(火) 21:21:24
>>85
以前モンベルカスタマーサービスに電話して聞いた内容。
快適使用温度は下着で六時間快適に寝られる温度。
限界使用温度はある程度着こんだ状態でギリギリ六時間寝られる温度。
クロー値を基準に算出してるんだと。
87底名無し沼さん:2009/06/23(火) 21:48:41
袋から出したら入らなくなった
マジ泣きそう…コツってある?
普段はハンガーに掛けて、ふんわぁり保管してる
袋詰めは一時的だからグシャグシャでもいいの?
88底名無し沼さん:2009/06/23(火) 22:00:20
>>87
濡らすと小さくなるよ
89底名無し沼さん:2009/06/23(火) 22:04:14
>>87
化繊なら、袋の幅に折ってから、手と膝で押さえ込むようにしてキッチリ丸める。
ダウンなら、バッフルや縫製を傷めない程度に気を付けて端から押し込めば良い。
90底名無し沼さん:2009/06/23(火) 22:59:48
ウェザーテックシュラフカバーの単独使用ってどれくらいの気温で使うの?
91底名無し沼さん:2009/06/23(火) 23:40:35
>>89
ありがとん
モンベルの化繊ホロウバック♯3です
こんな細い袋によく入っていたなぁ〜と感心してます…
腕だけでなく膝も動員して折り込んだら何とか入りました
でも袋が破れるかと思った、はふぅ〜
92底名無し沼さん:2009/06/24(水) 00:22:55
>>87 モンベルの寝袋は1サイズ上の物に変えるべし
防水のヤツなら尚よしだ!
93底名無し沼さん:2009/06/24(水) 23:27:25
汗かきなんですが・・・
ダウンのシュラフよりも
モンベルのSSバロウバックの方が
洗えて良いということはありますか?
94底名無し沼さん:2009/06/24(水) 23:41:05
ダウンも洗えるが、色々デリケート&乾燥が面倒。
頻繁に洗濯したい人には化繊を薦める。
95底名無し沼さん:2009/06/24(水) 23:43:46
>>94
有難うございます!
96底名無し沼さん:2009/06/26(金) 10:50:59
ダウンを収納する袋って防水じゃないよね
みんなは別の防水袋使ってるの?
なにかおすすめあればお願い
97底名無し沼さん:2009/06/26(金) 17:56:37
ゴミ袋
98底名無し沼さん:2009/06/26(金) 20:19:53
SEA TO SUMMITのウルトラシルパックライナーかウルトラシルドライサック辺りなんか軽くていいお
ダウン製品だけにするか他のもまとめてかその辺はお好きにどうぞ
99底名無し沼さん:2009/06/26(金) 21:00:22
コンプレッションバッグで圧縮後
5Lぐらいのスタッフバッグに入れてますね
付属の袋は使ってまへん
100底名無し沼さん:2009/06/27(土) 00:05:25
>>96
完全防水じゃないけど
↓水は染みにくいよ
http://www.isuka.co.jp/product/detail.asp?id=99&mode=1&bf=2
101底名無し沼さん:2009/06/27(土) 00:41:54
お前らシュラフ(化繊ね)洗濯する?
年に14泊程しか使わない俺は3年に一回くらい柔軟剤入れて洗う。
別に臭いも汚れも無いんだが、ふんわり感UPの為にやっとる。

102底名無し沼さん:2009/06/27(土) 10:01:47
>>101
化繊に限らず登山目的に使うものに柔軟剤は使わんほうがいいぞ
アクロンもダメ
103底名無し沼さん:2009/06/27(土) 10:31:49
せっかくのアドバイスだが、なぜダメかを書かなきゃ読む人を納得させられないと思うよ
104底名無し沼さん:2009/06/27(土) 15:54:23
ダウンには柔軟剤等は使わないほうがいいっていうよね。
撥水性が落ちる。

ttp://qga02666.web.infoseek.co.jp/yama_21.html
105底名無し沼さん:2009/06/27(土) 18:08:08
化繊に柔軟剤を使っていけない理由は?
106底名無し沼さん:2009/06/27(土) 20:49:54
中綿云々よりシュラフ表面の撥水加工が死ぬだけだろ
107底名無し沼さん:2009/06/27(土) 22:16:33
夏山メインのダウンシュラフを探してるのですが足元が開くタイプがなかなか見つかりません。
シュラフ ダウン 足元でググっても探してるのと違う結果ばかり出てきます。
どのブランドでもいいので各当するシュラフを知ってる方いらっしゃいますか?どうかお願いします。
108底名無し沼さん:2009/06/27(土) 22:19:37
↑マミー型を探してます。
109102:2009/06/27(土) 22:50:08
おいおい誰もまともに答えられねぇのかよ
勘違いしてるヤツばっかだし おまけに教えを請うのに上からのヤツもいるしな
日本語も理解できんのか
110底名無し沼さん:2009/06/27(土) 22:57:14
>>105
撥水スプレーが効かなくなるね。使わないならいいけど。
111底名無し沼さん:2009/06/27(土) 23:18:43
>>103
速乾性素材に柔軟剤使うのは厳禁。
水分を吸い上げるウィック性が損なわれる。
112底名無し沼さん:2009/06/28(日) 01:25:02
>107
足元を開けなければ寝むれないというのは、何度位を想定しているのですか?
マミー型のダウンシュラフは夏用でも適応15度以下ではないでしょうか。
これは夏でも山の夜は冷えるからです。
マミー型は少量のダウンでも保温性を保つ目的なので、暑い場所で寝るには適しません。
私は8月に子供と高原でキャンプした時、夏用シュラフが2つ無いので、一つは厳冬期用を持っていきました。
子供が使いましたが、ふかふかして気持ち良く眠れたそうです。
一方、平地のキャンプ場で寝た事もあります。
この時は、シュラフは腹の上に掛けて寝ました。
113底名無し沼さん:2009/06/28(日) 11:10:49
>>112
3シーズン2000M前後で使えればいいと思ってました。ダウンは軽量コンパクトなので惹かれました。
暑がりで汗っかきなので足元に熱気がこもる感じがしましたが暑ければかぶせればいいんですよね。
ありがとです。
114底名無し沼さん:2009/06/28(日) 19:18:30
115底名無し沼さん:2009/06/28(日) 22:02:21
>>113
PAINEの『オールシーズン』がフルオープンで掛け布団にもなる
116底名無し沼さん:2009/06/29(月) 15:19:20
さかいやのサンセットはこのスレ的にはどんな評価なんでしょうか?
117底名無し沼さん:2009/06/29(月) 16:12:04
サンセットはイスカのOEM

サンセット700=アルファライト700

違いはロゴと色と希望小売価格だよ

あれやこれや一度に揃えなければならない新人山岳部員が買っていく品
お金に余裕のある社会人は見向きもしないと思う
118底名無し沼さん:2009/06/29(月) 21:51:14
>>117
学生が使うくらいだからコストパフォーマンスは悪くないって感じでしょうか
ありがとうございました
119底名無し沼さん:2009/07/02(木) 18:56:23
そろそろサーマルシーツとシュラフカバーの組み合わせじゃダメですか?
120底名無し沼さん:2009/07/02(木) 19:03:36
>>119
いいえお父さん許しません!!
121底名無し沼さん:2009/07/02(木) 19:28:15
質問です。
8月に涸沢でテント予定なんだけど、4980円のシェルフてどうですか?
122底名無し沼さん:2009/07/02(木) 19:29:44
↑ミス シュラフです。
123底名無し沼さん:2009/07/02(木) 19:59:54
>>121
もう一度、小学校で国語の勉強してから来い。
124底名無し沼さん:2009/07/02(木) 21:16:03
大丈夫。
寒かったら500円で毛布借りればよし
125底名無し沼さん:2009/07/02(木) 21:42:54
ミスシュラフさんは、どれくらい美人ですか?
126底名無し沼さん:2009/07/02(木) 22:08:32
ハェラフ
ヒェラフ
フェラフ
ヘェラフ
ホェラフ
127底名無し沼さん:2009/07/02(木) 22:22:38
>>121
テント天井部分に付ける棚(シェルフ)のことですね。
通常は千円程度なので4980円なら可也高価な部類に入ります。
十分に実用になると思いますよ。
128底名無し沼さん:2009/07/02(木) 22:40:46
これからツェルトの中で女抱きますが何か?
129底名無し沼さん:2009/07/02(木) 23:20:05
暖かそうだな
130底名無し沼さん:2009/07/02(木) 23:37:58
サーマルシーツとシュラフカバーなら夏用化繊単体の方が軽いんじゃね?
131底名無し沼さん:2009/07/03(金) 06:24:39
ナンガのナノバッグとスウェルバッグで迷ってるんですけどナノバッグだとシュラフカバーは不要と考えて大丈夫でしょうか?
132底名無し沼さん:2009/07/03(金) 08:15:15
何月?どこ行く?撥水力は結構なモノだが、過信は禁物。
133底名無し沼さん:2009/07/03(金) 08:29:11
その女は生きてますか?
134底名無し沼さん:2009/07/03(金) 18:17:49
わしのは痛仕様ツェルトですが何か?
135底名無し沼さん:2009/07/03(金) 18:52:27
>>134
うp
136底名無し沼さん:2009/07/11(土) 05:29:21
夏しか使わないとして軽くてコンパクトな寝袋でお薦めはありますか?
高くても標高2000mぐらいまででを予定していてテントとマットも併用するので多少なり凌げればいいのですが
137底名無し沼さん:2009/07/11(土) 13:14:34
>>13
U.L.S.S.の#7だな
でも#5だったら初夏から秋口まで2000m前半までの山で使えて汎用性が高い
暑けりゃお腹にかけるだけでおk
ダウンだから軽くて収納性も良い
138底名無し沼さん:2009/07/11(土) 13:50:17
春夏用のを冬で使う場合、自分自身が色々着込んでればそのまま使える?
139底名無し沼さん:2009/07/11(土) 20:07:26
こんなの見つけたけどどうっすかね?
http://store.shopping.yahoo.co.jp/mediaworld/nebukuro.html
140底名無し沼さん:2009/07/11(土) 22:16:05
>>139
おかしい、吹いた
適応温度はどの程度なのだろう?

ツーリングの途中、この寝袋を着てサーマレスを敷いた地面に
ただゴロ寝するにはピッタリかも、何かあったらすぐに立ち上がれるし
141底名無し沼さん:2009/07/12(日) 05:50:36
キャンパーズコレクションのPEL-200ご存知の方いますか?
今夏使おうと思うのだけどコンパクトで軽く、安いのでいいと思うのですが。
142底名無し沼さん:2009/07/12(日) 17:02:45
>>141
夏だけなら使える
1000円だったから買って見たけど3000円ならいらね
143底名無し沼さん:2009/07/12(日) 19:50:00
ドイターのスターキャッチャーとスターゲイザーなのですがスペックが高いゲイザーの方が
お値打ちなのはどうしてでしょうか?普通に考えると逆な気がするのですが?よくわかりません。
分かる方いたら教えて下さい。
144底名無し沼さん:2009/07/12(日) 19:59:58
スパイラルが出た今、あえてULSSを選ぶ理由はない。
145底名無し沼さん:2009/07/12(日) 20:01:48
>>142
高いの?3000円ならこれ以上の物買えるのかぁ
また調べてみるかな
146底名無し沼さん:2009/07/12(日) 20:10:07
自己解決しました。お邪魔様です。
147底名無し沼さん:2009/07/13(月) 09:24:50
>>139
>>140
ゴールデンウィークに近所の河原でキャンプした時に使ってみたがTシャツとパンツでは寒かった。
いくらか着込んでから使うとちょうどよかった。
手足が自由に動くので寝苦しくなくてよかった。
これ着たまま朝飯の準備してたら他のテントから子供達が寄ってきていつの間にか囲まれてた。
気が付けばその子供らにかき付かれたり抱っこしたりでいつの間にか大人気に。
親御さんらの目が気になりはしたがどうも朝飯の準備とか撤収の邪魔をされずにすむからか放置する人、
慌てて「これ、おいちゃんの邪魔しちゃだめでしょ!」とか言いながら頭下げてくる人、逆に子供をけしかけて
くる人、と多様。結局1時間ほど託児所状態に。
ネタで買ったのに一部では受けがいい。
148底名無し沼さん:2009/07/13(月) 10:21:25
着ぐるみシュラフ
最初の頃はバカみたいに高かったのに
いつのまにかホムセンシュラフ並になってるんだな
149底名無し沼さん:2009/07/13(月) 12:35:23
>>136
シュラフカバーにインナーシーツか化繊の薄いブランケットの組み合わせ。
平地ならこれで十分。

もしくはカバーとインナー用の薄いシュラフの組み合わせだな。
150底名無し沼さん:2009/07/13(月) 13:18:27
ある程度着込んでシュラフを使う場合、スペックの値の気温でも逝ける?
151底名無し沼さん:2009/07/13(月) 14:44:51
>>150
無理
確実に逝きたいなら真冬に素っ裸で水をかぶり、
そのまま屋外に一晩いるのがいいと思う。
152底名無し沼さん:2009/07/13(月) 15:53:01
直径23cm・高さ35cmが収納状態のスリーピングバッグってでかい方だよな?ダウンじゃなくて
153底名無し沼さん:2009/07/13(月) 16:09:30
厳冬期ダウン寝袋並みのでかさだな
154底名無し沼さん:2009/07/13(月) 16:21:21
化繊としては微妙な所かな?

あと、これをロールマットでくるんでザック下部に括り付けようと思ってるんだけど、
ずれたりしないなら充分「アリ」なやり方?
人がやってるのは見た記憶が無いけど・・・
155底名無し沼さん:2009/07/13(月) 17:21:35
>>154
富士山の御来光遥拝登山のように
樹木無し、火器無し、山小屋一泊ならありかも。
156底名無し沼さん:2009/07/13(月) 17:39:24
どゆ意味?
157底名無し沼さん:2009/07/13(月) 22:09:00
>>139
これが羽毛で一万円以下なら買うな。
158底名無し沼さん:2009/07/13(月) 23:17:43
人型シュラフ人気だな
思うに体温が分散して普通のシュラフより寒そう
ていうかキャップ・ダウンジャケット・手袋・ダウンパンツ・
テントシューズ・で良くね?
159底名無し沼さん:2009/07/13(月) 23:45:37
モンベルのスパイラルってアルパインの後継みたいだけど
軽くなってますがダウン量とか変ったのかな?
160底名無し沼さん:2009/07/14(火) 00:38:54
余計なゴムが減って軽くなった
ダウン量は同じと思われる
FP値アップしているが洗浄方法の改善によるものと推測
もともとダウンボールは去年と同じなのですぐヘタる
詐欺に近い
161底名無し沼さん:2009/07/14(火) 00:57:33
モンベルのシュラフ選べば間違いない
162底名無し沼さん:2009/07/14(火) 09:13:43
先日、町なかの公園でシェラフで寝たら熱くて寝苦しかった
自分的には、前に使ったの春頃だったから、やっぱり日々季節は変化してるんだな
表で寝るからってシェラフがいらない季節と場所はあるんやね
163底名無し沼さん:2009/07/14(火) 11:58:01
ナンガSPDXはなかなかヘタらないな、っていう4年使っての感想。
164底名無し沼さん:2009/07/18(土) 13:32:45
真夏の涸沢でのテント泊に使いたいのだけどこの二つはどうですか?
安い。
ttps://sv31.bestsystems.net/~danau000/newshop/6.html

なんか製品としては良さそうなんだけどどうですか?
ttp://item.rakuten.co.jp/musasino/og_downshu_300l/
165底名無し沼さん:2009/07/18(土) 14:02:18
>>163
たしかにナンガ(特にSPDX)はロフト維持力が素晴らしい。
166底名無し沼さん:2009/07/18(土) 21:46:27
>>163
>>165
SPDXでは無いけれど、
初ダウンシュラフ、初ナンガ(ナノバッグ300DX)を最近買った者として
そういう書き込みはうれしくなる。
まずはきちんと取り扱い、手入れをして20年、30年を目指します。
167底名無し沼さん:2009/07/18(土) 21:51:42
>>166
メーカーは20回使用したら洗濯することを推奨してる。
ttp://www.kai-you.com/montbell/revivex.htm
リバイベックスのダウンクリーナーがオススメ。
168166:2009/07/18(土) 22:59:50
>>167
ゴアテックスのバイクジャケットを洗濯するのにニクワックス系使ったんで
「シュラフも…」と漠然と考えていたんだが、もう少し検討してみるよ。
どうもありがとう。
169底名無し沼さん:2009/07/19(日) 11:00:56
家の羽毛布団も20日毎にクリーニングするのか?
必要なし
そう書かないと買ってもらえないからな
170底名無し沼さん:2009/07/19(日) 11:49:11
家庭用とは使用環境が違うだろアフォが
171底名無し沼さん:2009/07/19(日) 18:22:48
>>170
業者乙。
172モンベル捜査官 ◆seEAiRyatk :2009/07/20(月) 13:00:20
書き込みチェーーーーーック

元気にやっているようだなwwwSPDXがへたらない?
まじかよwwwwwwいかにもってかんじなんだがwwあんな高FPありえねー
最近イスカを購入。やっぱ窮屈(藁
173底名無し沼さん:2009/07/20(月) 13:01:35
>>169
は不潔独身キモオタ
174底名無し沼さん:2009/07/20(月) 14:46:53

そんなに売れないのか
必死杉
175底名無し沼さん:2009/07/20(月) 20:23:09
176底名無し沼さん:2009/07/20(月) 23:40:33
166よ、

ダウン寝袋はよほど何か無い限り洗わないほうが良いし、
それでもロフトが減ってきたなぁと感じたとき、
メーカー扱いのクリーニングをしなさい。
177 ◆seEAiRyatk :2009/07/20(月) 23:44:54
俺も同じ考え方。でも近年理解されないことが多い。
178底名無し沼さん:2009/07/21(火) 00:09:08
20回ごとに洗うのがベストだよ
179底名無し沼さん:2009/07/21(火) 03:45:05
シュラフを持たずマットだけで、寝るときは服を重ね着してゴアテックスのアウターを着て眠る

ってどうよ?冬山じゃなければ逝ける?
180底名無し沼さん:2009/07/21(火) 05:25:34
服が濡れた時どうするの?
181底名無し沼さん:2009/07/21(火) 06:59:33
>>180
アウターで防いでるじゃん?
182底名無し沼さん:2009/07/21(火) 08:10:58
ソロテントの中、銀マットの上で寝ていたら夜中起きてびっくり
寝袋の外側がびっしょり濡れていました
少し暑く感じたけどそんなに汗をかいた訳じゃ無いし…
これってテント内結露ですか?
183底名無し沼さん:2009/07/21(火) 11:40:17
マウンテンイクイップメントのシュラフって良いんですか?
問題点は? 詳しい方お願いします。
184底名無し沼さん:2009/07/21(火) 12:38:47
>>183
人柱になってくれw
特別に悪いところないだろ。扱ってるとこもけっこうあるし
185底名無し沼さん:2009/07/21(火) 13:55:27
>>183
取扱店の店員に聞くのが良いと思われ。
真っ当な登山屋だったらその辺はちゃんと教えてくれると思うよ。
186 ◆seEAiRyatk :2009/07/23(木) 02:59:44
>>183
新しい点がないという点では亜流メーカーってとこだね。
防水透湿もストレッチも別のとこがやってるし。
生地素材がいいもものの割高感あり。
187底名無し沼さん:2009/07/23(木) 12:25:21
ストレッチ性も胸部分の縦バッフルもMEが元祖なんだけどな
188底名無し沼さん:2009/07/23(木) 14:32:38
>>187
ストレッチはモンベル特許の借受
その旨のタグが付いてるよ
189 ◆seEAiRyatk :2009/07/23(木) 16:31:11
仮にMEが元祖でもMBが追い越してるさ。
MEはやたら防水が売りだね。氷の上にマットひいて寝でもするのか?
190底名無し沼さん:2009/07/23(木) 16:36:30
>>189
「寝でもするのか?」って何ですか?
191底名無し沼さん:2009/07/23(木) 16:44:23
546 名前: ◆seEAiRyatk :2009/02/20(金) 12:36:44
 おーーーーーーーーーい
 来たぞーーーーーーーーーーーーーーー
 ーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 wwwwwwwwwwww
 来たぞーーーーーーーーwwwwwwww
 wwwwwwwwwwwww
 来たっつってるだろクソボケがwwwwwwwwww
 wwwww


547 名前: ◆seEAiRyatk :2009/02/20(金) 12:42:31
 オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオオラオララ!!!
 !!!!!!!!!!!!!!!!!!
 テメーーーは昼間いつも来てるじゃねーか
 とっとととっとと出て来い糞がwwwwwwwwwww
 カミングアウトして逃げてんじゃねーーーーーーーーーーーよ
 wwwwwww
192底名無し沼さん:2009/07/23(木) 16:45:35

549 名前: ◆seEAiRyatk :2009/02/20(金) 12:53:24
 >>548
 蛆虫乙wwwwwwwwwwwwww

 バーーーーーーーーーーーーーーーカwwwww


559 名前: ◆seEAiRyatk :2009/02/20(金) 14:29:09
 口臭漂うジジイの自演はまだですか?wwww


645 名前: ◆seEAiRyatk :2009/02/20(金) 14:26:05
 うわ、マジで消えちゃったwwwwwwwww
 現在泪目逃走中www
 
193■警告■ ◆seEAiRyatk :2009/07/23(木) 18:51:30
こらーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!

もう5か月もたってるのにいちいちいちいちねちねちねちね
こっちは5か月ちゃんと服役したのに
陰湿だぞ。陰険だ。極悪人だ、人非人!チョンコ!むく犬!
くたばりぞこない!100ぺん死んで来いドカス!!!!!!
ここはにちゃん内ゆいいつの寝袋質問スレで聖域だぞ。
これが運営に歯かっくしたらお前は無期徒刑だわ。
194底名無し沼さん:2009/07/23(木) 19:10:31
>>179
山域によってはいけるんじゃないか?
俺も興味ある。シュラフカバーくらいはあった方が安心だけどね。
195底名無し沼さん:2009/07/23(木) 20:26:21
>>193
寝でもするのかって何ですか?
196底名無し沼さん:2009/07/23(木) 20:38:00
シュラフカバーって必要ですか?
テント泊だけなんですけど。
197底名無し沼さん:2009/07/23(木) 21:14:28
>>194
夏の低山でしたら、ゴアのアウターを着ずにシュラフカバーを
寝具代わりにしても良いと思います。マットは、2/3ではなく
長いものが重宝します。

>>196
絶対に必要です。テント内は結露などで水浸しになることがあります。
その場合、シュラフに水が滲みると命取りになるかもしれません。
ゴア1重の裏地無しでもいいですから、買っておいて損は無いです。
何度かそれで助けられました。
198197:2009/07/23(木) 21:37:37
>>194 → >>179 安価ミスでした。

>>179
アウターは、ぬれたりして乾かさなければいけない場合があります。
脱いで乾かす必要がある場合、寝具をなににするか検討する必要が
あります。アウターを寝具代わりってワイルドだし荷物も減らせる
のでちょっとそっちへ行きたくなりますが、それが命取りになるかも
しれません。
199196:2009/07/23(木) 23:47:32
>>197
サンクスです。
では買おうと思うんですが、ゴア一枚の裏地が無い軽量のものと、裏地があるものだとどちらがいいと思いますか?
裏地があるほうはそれだけでも使えるんですよね。

なんか経験とかあったら教えてください。
200底名無し沼さん:2009/07/23(木) 23:50:17
>>196
山の中で人家まで何時間もかかる場所で
シュラフを濡らすと体力消耗、命にかかわる場合はカバー必須。

オートキャンプ、バイクツーリングキャンプで人家に近くて
シュラフ濡らしたら車に避難、宿に泊まればいいや
と言う場合は無くてもいい。

せっかく買ったダウンシュラフなので丁寧に扱いたい、長持ちさせたい場合は是非。
201底名無し沼さん:2009/07/24(金) 00:52:36
>>199
耐久性で選ぶか重量・容積で選ぶかということだと思います。
裏地なしは、やはり耐久性で劣りますが、軽量コンパクトです。

実は、私は裏地無しを使っています。シュラブカバー以外の
用途に使用しないことや、できるだけ軽くしたいということで
選びました。値段も少し安いですし。これが使いにくいなら
裏地付きを買おうと思いつつ、裏地なしを使い続けています。

シュラフカバーは、シュラフを濡らさないというだけでなく、
防寒にもなります。3シーズン用のダウンシュラフにカバーを
かぶせると、積雪期+嵐の標高1600mでもテント内で非常に
暖かく眠ることができました。

軽視されがちのシュラフカバーですが、案外重宝するものです。
202底名無し沼さん:2009/07/24(金) 10:45:52
夏ならシュラフ忘れてもシュラフカバーは忘れるなだな
203底名無し沼さん:2009/07/24(金) 12:37:39
シュラフカバーってシュラフのメーカーと違うとこの買っても
サイズにさえ気をつけていれば適合する?
204 ◆seEAiRyatk :2009/07/24(金) 17:03:11
203
そんなんザラじゃん。カバー不要のシュラフにつけても意味ないけどな。

シュラフカバーで寝ると痛いよ。あと上からおもし載せないと
寝るスイッチか入らない。
205底名無し沼さん:2009/07/24(金) 17:51:27
>>204
何が言いたいのかさっぱり分からない
お前外国人?
206底名無し沼さん:2009/07/24(金) 18:04:12
いつも単独行なんで、冬の日帰り低山でもシュラフカバーとツェルト持参。
207底名無し沼さん:2009/07/25(土) 10:07:18

「カバー不要」ってうたってるシュラフって、どんなもんでしょう?
シュラフで軽量化計っても、カバーが重いんですよね。
208底名無し沼さん:2009/07/25(土) 10:33:49
>>207
長年同じ性能を維持できるものなら、カバーは要らないかもしれないけど。
軽いカバーもあるけど。200g以下。
209底名無し沼さん:2009/07/25(土) 12:33:50
万が一考えたらカバーあったほういいわな。
まだミイラになりたくねーし
210底名無し沼さん:2009/07/25(土) 13:12:05
おれのカバーは2レイヤーだから単体使用できん_| ̄|○
211底名無し沼さん:2009/07/26(日) 01:50:05
>>210
いやいやww2レイヤーでも単体使用できるよ。
あくまでカタログに注意として書いてあるだけ・
俺はモンベルのゴアテックス2レイヤーを4年間使ってるけど、問題ない。
メンブレンむき出しだけど、そんなに汚れるもんじゃない。
212底名無し沼さん:2009/07/27(月) 03:47:36
8月に北海道ツーリング行くにあたって、ナンガのスウェルバック180DXを検討中です。
最低使用温度3℃、快適温度6℃とありますが、ダウン180gにしては設定温度が低いように感じます。
収納時の大きさや重量を考えると惹かれるものはあるのですが、これで北海道行くには寒いでしょうか?
213底名無し沼さん:2009/07/27(月) 04:03:12
>>212
本土のもんだが、8月の北海道を1週間ツエルト泊ツーリングで走った経験で言うと、ホムセンの1000円のやつで充分だった。
シュラフはそんなんで問題ないけど、走行中が寒いので気をつけてね。
214底名無し沼さん:2009/07/27(月) 04:24:36
夏の北海道と本州の標高2500メートルのテント場の気温は同じようかもしれないね1000円のシュラフでも
重ばる事と濡れないように使えるば充分なのはわかるよ。
215底名無し沼さん:2009/07/27(月) 10:44:10
今の時期だったら標高1000m以下だったら、テント泊ならシュラフカバーだけでよくね?
216底名無し沼さん:2009/07/27(月) 11:00:44
パン馬鹿パ〜ンってかw
217底名無し沼さん:2009/07/27(月) 11:11:36
>>216

ウン十年ぶりに使った脳細胞から発生した文字が「パンパカ」ですか。そうですか。

カワイソス
憐れな脳細胞
218底名無し沼さん:2009/07/27(月) 11:17:27
>>215
裸で寝るなら寒いかもしんないけど長袖着てパンツはいて寝るなら問題ないよ。
219 ◆seEAiRyatk :2009/07/27(月) 12:29:21
>>212
8月ならそれでいいが、それは逆に言えば8月しか使えないってことだから、高いな。
どうしてもそのサイズ、(ポケットサイズの12*20?)がほしいというなら、
買ってもいいってかーんじ。
写真ではかなり膨らんでるが、実際はそうでないよ。まっ仮にたまたま寒い日があって
朝方目が覚めたとしてもどうせ日の出とともに出発するんだからいいでしょう。
基本10度切るとホムセンのは寒く感じる。よって8月道内でそのシュラフというのは
まあ十分だといえるのはおかしくない。スェル180の最低3度というのはプラスアルファの装備で
持ちこたえられると思っうが吉。わははははは
220底名無し沼さん:2009/07/27(月) 12:42:21
>>219
「思っうが吉」って何語?
221底名無し沼さん:2009/07/27(月) 14:40:23
バカには教えない
222:2009/07/27(月) 15:53:45
日本語が不自由なバカ三国人wwwww
223底名無し沼さん:2009/07/27(月) 15:58:17
>>222
やはりすぐに釣られるバカだったな
224底名無し沼さん:2009/07/27(月) 21:14:13
>>212です。
レスありがとうございました。
大変参考になりました。
今までホムセンの安いやつをずっと使ってましたが、あまりにぼろぼろになってしまったのと初の北海道ツーリングということで買い換えることにしました。
北海道では夏にしか使えないと思いますが、本州ならシュラフカバーと合わせて使えば3シーズン活躍できそうですね。
225底名無し沼さん:2009/07/27(月) 22:02:23
30年前に買ったモンベルのサイドジッバーを洗濯機にエマールを入れて洗ってみた。
頭周辺の黄ばんだ皮脂汚れがかなり落ちた。
登山、キャンプ、デスマでの社内泊と随分活躍したが、まだまだ使えるぞ!
226底名無し沼さん:2009/07/27(月) 22:06:59
>>225
すげーなw
モンベルって1975年に設立じゃなかったっけ?w
227底名無し沼さん:2009/07/27(月) 22:25:31
>>226
購入したのは1979年。
ちなみに1982年製のデイパック(1気室)も使用中。
228底名無し沼さん:2009/07/27(月) 22:41:03
>>227
うはww俺が生まれた年のやつか〜
物持ちいいというか、とりあえず凄い!
229底名無し沼さん:2009/07/27(月) 22:49:47
俺も17年前のモンベル、ダクロンシュラフ使用中です!・・・・といいたいが、
ロフト落ちは甚だしいし、超かさばるので・・orz
230底名無し沼さん:2009/07/27(月) 22:54:59
20年前のモンベルはファスナーが壊れたので
広げて昼寝用に使ってる
231底名無し沼さん:2009/07/27(月) 23:17:31
>>225
そういうのってクリーニングプロショップに頼むとすげー綺麗になるってな
232底名無し沼さん:2009/07/28(火) 01:34:30
>>224
280にしといた方がしあわせになれるかも
233 ◆seEAiRyatk :2009/07/28(火) 11:10:59
収納時の大きさにこだわりがあるらしい。
234底名無し沼さん:2009/07/30(木) 17:59:16
>224
ナチュラムで250の型遅れが安売りしてるぞい!
235底名無し沼さん:2009/07/30(木) 20:00:08
5000-10000円くらいの冬用寝袋って、東京の冬を公園のベンチで越せるくらい?
236底名無し沼さん:2009/07/30(木) 20:06:31
東京生まれ東京育ちの都会人◆seEAiRyatk先生が答えてくれるよwww
237底名無し沼さん:2009/07/30(木) 23:23:44
0度〜ってやつは文字通り気温が0度の寒空のしたでOKってこと?
それとも外気0度のテントの中とか前提なのかな…?
238底名無し沼さん:2009/07/31(金) 00:09:54
マットの重要性を痛感する
239底名無し沼さん:2009/07/31(金) 00:20:37
下に何か敷けばOK?
240底名無し沼さん:2009/07/31(金) 00:24:41
1000えん寝袋×3+ダンボール+厚銀マット+冬普段着でOK
241底名無し沼さん:2009/07/31(金) 00:33:01
マットは畳が一番です、ちょっと大きすぎて背負うのが大変
242底名無し沼さん:2009/07/31(金) 00:59:51
モンベルの#5が安かったから買っちまったんだが、
使えないかな?
森林限界以上の夏山でテント泊を考えてます
243底名無し沼さん:2009/07/31(金) 01:07:52
>>242
日本アルプス中央部で約2500mが森林限界だから、
かなり寒いかもね。シュラフカバーと防寒着を
着ればしのげるかも知れないけど。
244 ◆seEAiRyatk :2009/07/31(金) 01:19:44
まあいけるでしょう。九月はだめかもしれんが。
>>235 荷物多すぎ。そこで#2.

245底名無し沼さん:2009/07/31(金) 04:20:22
ずっと山小屋泊でしたが、今年からテント泊に挑戦しようと思います。
まずは8月に涸沢、八ヶ岳の行者小屋あたりから始める予定ですが、
おすすめのシュラフ、マット、シュラフカバーを教えてください。
冬山はやりません。
ちなみに極度の寒がりです(自分より寒がりを見たことないくらい…)。
246底名無し沼さん:2009/07/31(金) 07:16:20
シュラフはイスカ、ナンガ、モンベルあたり選べば間違いない。
金があるならウエスタンマウンテニアリング、ヴァランドレ。
マットはサーマレスト。
247底名無し沼さん:2009/07/31(金) 07:17:42
モンベルw
248底名無し沼さん:2009/07/31(金) 07:46:56
スパイラルダウンハガーは素晴らしい。
抜群のストレッチ性、超軽量、撥水加工。
バックパッカー誌のエディターズチョイス受賞は当然のこと。
249底名無し沼さん:2009/07/31(金) 10:21:31
>>245
マットは重さから短いのを選びがちだけど、ショートの2/3とかだと足が痛くなる。
結局、普通の長さのを買いなおした。それから、エアマットならリペアは必携。
ナイフを落としただけでパンクする。その後の命が保障できない。
250モンベル統括部 ◆seEAiRyatk :2009/07/31(金) 16:59:36
>>245
山岳用は夏でも大体#3からはじまる。
よってランクは#3でいいでしょう。#2は少し十分。
でも初秋までなど幅もたせたいなら#2.
まあまあ同じレベルにナンガでは450、
イスカならエア450、収納時の大きさだいたい同じ。
イスカ廉価版では1000g超えるがダウンプラスポカラ(500g)。
モンベルはストレッチで体がラク。
251底名無し沼さん:2009/07/31(金) 17:14:08
↑基地外の言う事など誰一人信用していない
252底名無し沼さん:2009/07/31(金) 17:45:09
おまえが言うな
253 ◆seEAiRyatk :2009/07/31(金) 17:46:38
俺がお前を冬季薬師岳に連れて行ってやろう。
そしてケルンに縛り付けて帰る。
wwwwwwww
254底名無し沼さん:2009/07/31(金) 19:28:10
タバコスレ、無線スレ、ゆる登山スレ、パタゴニアスレ、四国スレ違い…
全部この基地外の自演
255底名無し沼さん:2009/07/31(金) 20:37:33
今までドイターのシュラフ使ってた
でっかくて重かった。
悶ベルの羽毛の#3買ったら軽くてちっちぇ−
不安になるくらいペナペナだったけど流石だね
暖かかった。外気温10度の中でちょうどよかった
256底名無し沼さん:2009/07/31(金) 22:31:34
>>248
wwww
257底名無し沼さん:2009/08/01(土) 07:17:24
FFのシュラフって実際のトコどうなんだろ 
持ってる人使用感教えてー
258底名無し沼さん:2009/08/01(土) 21:14:59
モンベルのシュラフって羽毛抜け過ぎ
259 ◆seEAiRyatk :2009/08/01(土) 21:28:31
イスカも持ってるが使い始めは同じぐらいだった。
260底名無し沼さん:2009/08/02(日) 02:09:49
イスカ→使い始めは多少抜けるが、その後安定。

モンベル→始めからずっと抜けまくり…
261 ◆seEAiRyatk :2009/08/02(日) 02:45:00
>>260
ちげーーーーーーーーーよバカ
>>255
ドイターって化繊じゃん
262底名無し沼さん:2009/08/02(日) 02:51:04
>>234のおかげでいい買い物をした
9月中旬に北海道に1週間乗り込む予定だから
5000円ぐらいの0℃〜ぐらいの安いのを買わなくて良かったと思ってる
263底名無し沼さん:2009/08/02(日) 13:53:15
NANGAってマシンピックのダックダウンなんだよなあ
まあ、アウトドア用途なら気にしないのかもしれんが、
ダウンの中では割と低品質
264底名無し沼さん:2009/08/02(日) 18:42:52
モンベルってそんなに抜け毛が酷いんだ
265底名無し沼さん:2009/08/02(日) 19:29:50
>>263
わざわざ安物のシュラフ選んで見てんじゃねーよ
お前はダックダウンは十分
266底名無し沼さん:2009/08/02(日) 20:48:37
>>265
は?

確かにナノバッグの、しかもSPならハンドピックのグースダウンだが、
他は全部マシンピックのダックじゃねえかw
普通のナノバッグも含めてマシンのダック

じゃあなにか?
NANGAの寝袋は殆んどが安物とでもいいたいのか?ww
267底名無し沼さん:2009/08/02(日) 21:25:17
>お前はダックダウンは十分


??????
朝鮮人乙
268 ◆seEAiRyatk :2009/08/02(日) 22:11:20
毛抜けはダウンならどこでもありうる。3社とも使ったことない人が知らずに書いているんじゃないかな。
それに実際は抜けるというより生地から顔を出すという感じ。
それを無理に引っ張るとそこから穴が広がりまた抜ける。
ナンガは生地にこだわわる変わりに、羽毛はコストダウンを図っているモデルが見受けられるね。
でないと価格高すぎになって売れないから。
あんまり高いと高級羽毛布団商法と変わらんよなww 
ナンガのSPDX超高FP経年による嵩高減みられぬほんと?w
縦走でも最初と最後の日ではふくらみが微妙に違うんだけどw
269底名無し沼さん:2009/08/02(日) 22:25:15
ナンガのダウンはFP値高いけど安物なのか?
なんか色々難しいんだな
270底名無し沼さん:2009/08/02(日) 22:47:43
昨年、ホムセンのシュラフ使用して、寒かったのと肌触りが嫌だったのですが、
ドイター デッキ500↓あたりにすると幸せになれますかね?
ttp://www.naturum.co.jp/community/862813.html
271底名無し沼さん:2009/08/02(日) 23:46:18
ダウンの手入れの仕方なんですけど、店員に「使ったあとは一回カラカラに乾かして保管しとけば、洗濯なんてしなくても大丈夫」
と言われたんですが、一回吸い込んだ寝汗とか体からの蒸気で、カビ菌の繁殖する栄養分がくっついちゃってるからマズイと思います
実際どうなんでしょうか?
272底名無し沼さん:2009/08/02(日) 23:53:56
>>271
自分の家の羽毛布団はどうしてんの?
一晩寝るたびに洗濯してる?

正直、そこまで気になるなら、寝袋使うような山行はしないほうがいいと思う
山荘でいろんな汗を吸い込んだ綿布団が似合うよ
273底名無し沼さん:2009/08/02(日) 23:58:31
使うたびに洗濯、という意味じゃなくて
シーズン終わったら羽毛布団をクリーニング出してから保管するように、シュラフも洗濯なりクリーニングしてから
保管しないとまずいんじゃないか、という意味です。
274底名無し沼さん:2009/08/03(月) 00:06:42
>>273
好き好きのような気がするけど

黴が気になるなら洗濯した方がいいけど、でも、確実に保温力は落ちるからね
275底名無し沼さん:2009/08/03(月) 00:49:18
>>270
幸せになれるかは抽象的すぎだなぁ・・・。
季節と場所によっては、仏になれるかもしれん。

>>273
保管状態が良ければ大丈夫。
酷い汚れや臭いが付いた時に洗おう。
276底名無し沼さん:2009/08/03(月) 05:09:42
好きにすればよし。
心配なら毎回洗えばいいじゃん。
277底名無し沼さん:2009/08/03(月) 06:19:30
>>273
こういう人って、皆がどうしてるか知りたいだけなんだろうな。
それによって精神の安定を得るんだろ。
278底名無し沼さん:2009/08/03(月) 09:46:56
きちんと乾燥させる事は一々のメンテとして大切だが、
一々の洗濯はそれ自体がダメージだろうな。
279底名無し沼さん:2009/08/03(月) 10:53:42
8月末〜9月頭ぐらいに上高地の小梨平キャップに行く予定なんだが
コールマンのパフォーマー/5ってので問題ないだろうか?
http://www.naturum.co.jp/item/item.asp?item=82130&buddy=0001065978303
280戸田の会正会員 ◆seEAiRyatk :2009/08/03(月) 17:52:45
8月コナシではたまに10度切り、そうなると結構寒いだろう、
でもそんなにはないし、そのシラフでいけるでしょう。
わたくしならそれで十分。
どこでも無風の寝床でmax〜8度くらいなら騒ぐことないだぎゃあ。
ちょっと寒くたって何とかなります。
それにしてもその寝袋でけぇーな。でかいよ。
281底名無し沼さん:2009/08/03(月) 18:28:13
情報ありがとう。
確かに今日実物みたら大きかった。
同じぐらいの防寒性で7000円ぐらいで、
小さいお薦めってないかな?
282底名無し沼さん:2009/08/03(月) 19:36:45
劇団ひとり乙
283底名無し沼さん:2009/08/03(月) 20:49:22
>>277
そう思われたなら、それはそれでいいですけど
ここって質問スレですよね
284底名無し沼さん:2009/08/03(月) 20:57:17
マットも、シュラフも、シュラフカバーも買いましたが、
なんか何万もするのに、よごれたらヤダ・・と思うと
一度も使う事ができません。
こんな僕は貧乏ですね。笑ってください。
285底名無し沼さん:2009/08/03(月) 21:07:31
ドイターは掛け布団みたいな適度な重さがあって寝るには気持ちいいですよ。
反面、でかくてザックの中で場所を取ります。
オートキャンプには適していると思います。
286底名無し沼さん:2009/08/03(月) 22:19:08
>>283
それならまず
答えてくれた人にはちゃんとお礼言いな
287底名無し沼さん:2009/08/03(月) 22:25:33
>>271
使ったあとは一回カラカラに乾かして保管しとけば、洗濯なんてしなくても大丈夫
288底名無し沼さん:2009/08/03(月) 23:49:53
マジレスしてやると、一回汗を吸い込んだダウンはどんだけ乾かしてもカビの栄養分が付着しちゃってるから
梅雨の時期になればあっというまに湿気吸ってカビが湧く
神経質なお前は洗濯しとけ
289底名無し沼さん:2009/08/04(火) 01:11:48
>>288
ああ・・・判る・・・
自宅に乾かす用の密室(スキー宿の乾燥室みたいなの+紫外線殺菌室)
みたいなのがあればなーとか妄想しちゃうんだよな
290 ◆seEAiRyatk :2009/08/04(火) 01:30:17
ロゴス・アリーバ-6,-15(今んとこなぜか同じ価格)
ドイター・オービット400
などなど
291底名無し沼さん:2009/08/04(火) 07:53:32
シュラフといえば、パタゴニアでしょ。
めっちゃあったかいよ。他のメーカーはウンコ
292底名無し沼さん:2009/08/04(火) 09:18:57
むしろ夏キャンプ用の薄手のやつ探してる
10〜25度で快適に使えそうなやつで、出来るだけ軽量なの
これが良いかなと思うんだけど、他にもお勧めある?
http://m.rakuten.co.jp/rms/msv/Item?i=889438&ref=d_ws&jsessionid=&s=211354&X=122e0946032&c2=3490977927
薄手のシュラフ探すと怪しい中国のブライトばっかでてくる
293底名無し沼さん:2009/08/04(火) 09:25:41
>>292
ちゃんと見れるページ張り付けてくれよ。
294底名無し沼さん:2009/08/04(火) 09:29:17
すまん…
リンク先はミズノのブレスサーモシュラフってやつだ
295底名無し沼さん:2009/08/04(火) 11:55:46
>>292
>出来るだけ軽量なの

条件がそれなら、ダウンで3/4くらいのサイズの奴がお勧め
296底名無し沼さん:2009/08/05(水) 02:07:56
北海道の避難小屋で、7〜9月に使います。
イスカのヌプリかアルファライト700辺りでどうかと思うのですが
もっと高い方がいいのでしょうか?
297底名無し沼さん:2009/08/05(水) 09:02:11
自分もいろいろと検討している最中でね皆さんが
なんだかんだ言ってもモンベルが良さそうだな。
298底名無し沼さん:2009/08/05(水) 16:21:04
安売りのナンガポーリッシュ250DX買った
夏の2000m級ならこれで十分だよな
299底名無し沼さん:2009/08/05(水) 16:27:54
>>298
インプレよろ
300底名無し沼さん:2009/08/05(水) 16:57:11
やなこった
301底名無し沼さん:2009/08/05(水) 17:01:24
250DX、こないだ標高1600mくらいの山頂部、時折強風、豪雨の中で使ったけど全く問題なし。
というか快適だったよ。
気温は何度くらいだったかわからんけど外は肌寒かった。
302298:2009/08/05(水) 18:19:09
>299
8/15ぐらいから避難小屋泊で東北(福島)の安達太良or吾妻縦走予定だから
そこで使ってみてインプレするわ
303底名無し沼さん:2009/08/05(水) 21:12:24
みなさんシュラフシーツって使ってますか?
304底名無し沼さん:2009/08/05(水) 21:54:19
>>302
nice
305底名無し沼さん:2009/08/05(水) 22:04:30
>>303
10〜11月のちょっと寒いときに使ってる。
306底名無し沼さん:2009/08/05(水) 23:39:56
>>303
シルクの買って使ってみたけど、ツルツル滑って寝難い。
二度と使わんとオモタ。みんなの意見も参考にしてね。
307底名無し沼さん:2009/08/05(水) 23:42:29
>>306とは逆に、摩擦係数が高い素材だと、体に巻き付く感覚がある。
308底名無し沼さん:2009/08/06(木) 07:20:40
シルクのシーツは長期間使っていると毛玉とかできませんか?
309底名無し沼さん:2009/08/06(木) 08:29:48
>>306
>>307
どっちも嫌だが307だと俺は寝付けんな。
310底名無し沼さん:2009/08/06(木) 08:43:12
洗濯機で丸洗いできて、寝心地の良い、そして軽いシュラフシーツ欲しいな。
シュラフの寿命もぐんと伸びそう。
311底名無し沼さん:2009/08/06(木) 16:25:15
312底名無し沼さん:2009/08/06(木) 18:55:25
紅葉の涸沢を計画しています。
9月下旬から10月上旬に使うなら、

ウエスタンマウンテニアリングのウルトラライトとメガライトの
どちらを選んだほうが良いでしょうか。

保温性にあまり差がなければ、軽いメガライトの方に食指が動いてるのですが、
高い買い物なのでアドバイス戴ければ。
313底名無し沼さん:2009/08/06(木) 20:37:38
9月下旬からの涸沢の紅葉を見に行く予定。
ウエスタンマウンテニアリングのメガライトかウルトラライトで
悩んでいます。

防寒性に大差なければより軽いメガライトにしようかと傾いています。
夏の3000mでももっていけるし。

ただかなり寒いときがあったら、後悔しそうなので。

その辺アドバイスをください。
314底名無し沼さん:2009/08/06(木) 21:01:59
難題が二つ来たようだ
315底名無し沼さん:2009/08/06(木) 21:16:52
ごめん、ダブった。
316底名無し沼さん:2009/08/06(木) 21:32:24
マルチしてるんじゃね〜よ バカ!
317底名無し沼さん:2009/08/06(木) 21:36:15
まあ許してあげなよ。ケツの穴小さくみえるぜ。
318底名無し沼さん:2009/08/06(木) 21:36:58
すみません。
使い捨てでもいいので、とにかく安い寝袋が欲しいのですが、
1000円以内の物は売っているのでしょうか?
近所のロヂャースでは2500円が最安値でした。

アルプス焼岳登山の前夜に、友人の家に泊まる事になったのですが、
布団が人数分無いので、一夜だけ寝袋で済ませたいんです。
319底名無し沼さん:2009/08/06(木) 21:39:48
>>318
アルペン系列のスポーツデポとかなら
320底名無し沼さん:2009/08/06(木) 21:40:28
眠らない。使わなくてすむ。一番安い。
321底名無し沼さん:2009/08/06(木) 22:26:12
>>318
室内で寝るスレのネタだが「BUNDOK シュラフ」とか
在庫有無の勝負かもしれない
ドンキホーテとかには置いてないかな?
322底名無し沼さん:2009/08/06(木) 22:30:24
コンプレッションバッグも買えない貧乏人なので
ホームセンターで買ってきたベルクロでカッチカチに縛ってます
323底名無し沼さん:2009/08/07(金) 10:12:16
>>313
9月下旬と10月上旬ではかなり違うが最悪マイナス5度位になる。
夏が終わるといきなり冷え込むよ、体がまだ寒さに慣れていないので
この時期が一年で一番寒さが応える。
ウルトラライトの方が良いと思うよ。
324底名無し沼さん:2009/08/07(金) 16:20:41
>>318
眠るな
325底名無し沼さん:2009/08/07(金) 16:23:10
>>318
それ来るなの意思表示w

ってのは悪い冗談で、今の時期掛け布団必要?
326325:2009/08/07(金) 21:31:07
掛け布団は要らないですが、タオルケットは要ります。
何か掛けないと落ち着かないので。

明日しか買いにいく時間無いので、一かばちかダイソーに賭けようかな・・?
他の店は近場に無いんです。
ネットももう間に合わないし。
327底名無し沼さん:2009/08/07(金) 23:29:17
>>326
普段使ってるタオルケット持ってけよもう
328底名無し沼さん:2009/08/07(金) 23:32:27
>>326
上着掛けて寝ろ
329底名無し沼さん:2009/08/08(土) 00:35:29
バスタオルでいいよ
330 ◆seEAiRyatk :2009/08/08(土) 03:00:12
マウンテニアリングってずいぶんと軽いんだな。
ほしくなるわけだ。

デポではいつもサウスのが998円で売ってるけど。
ドンキなら500円台で何か売ってるらしいね。
331底名無し沼さん:2009/08/08(土) 07:14:19
お前の存在価値も随分軽いよ
値段をつけるとすれば198円
332底名無し沼さん:2009/08/08(土) 09:17:53
>>331
オマエのレスは138円くらいかな?
333底名無し沼さん:2009/08/08(土) 09:40:32
ナンガのカスタマー登録したらポーチ送ってきた
最近は知名度上がってきてるから何もないかなと思ってたのでちょっと嬉しい
334底名無し沼さん:2009/08/08(土) 09:58:20
>>310
洗濯機で洗えないシーツなんか市販されてねーよ
335333:2009/08/08(土) 10:25:38
ちなみにこんなのだった
http://imagepot.net/view/124969455931.jpg
336 ◆seEAiRyatk :2009/08/08(土) 12:00:41
331なんてよほどのキチガイどMなんだろうねwww
ボコられるためにチョッカイだしてんだからwww
337底名無し沼さん:2009/08/08(土) 12:43:13
俺見たいのを釣って寂しさ紛らすためだろ。
338底名無し沼さん:2009/08/08(土) 16:15:56
まだ生きてんのかよ?
さっさと死ね
339山の任侠 ◆seEAiRyatk :2009/08/08(土) 16:41:04

質問書いた人、かならずお礼レスすること。
回答あるなしにかかわりなく。
以上。
340底名無し沼さん:2009/08/08(土) 16:52:06
ジジイが生意気言うな
早く死ね
341底名無し沼さん:2009/08/08(土) 19:24:34
>>335
見たいのに見れない
342底名無し沼さん:2009/08/08(土) 21:18:44
本当だ、何で見れなくなったんだろう・・・・・
一応アップした後確認したんだけどね
アップローダー探すの面倒なのでしばらく様子見

まあ、20*15cmくらいの普通のポーチですよ
343底名無し沼さん:2009/08/09(日) 12:05:13
シャ〜ブシャ〜ブ君♪
  シャ〜ブシャ〜ブ君♪
    シャ〜ブシャ〜ブ〜く〜ん♪
344底名無し沼さん:2009/08/09(日) 16:47:40
化繊のスリーピングバッグとエアマット持って縦走とかバックパッキングなら、ザックは最低でも60Lは必要になるよね?
345底名無し沼さん:2009/08/09(日) 19:41:48
その位は欲しくなるだろうね。
346313:2009/08/09(日) 21:07:28
>>323

ご回答ありがとうございます。お礼が遅くなってすみませんでした。
秋の涸沢にはウルトラライトで望みます。

今月末には白馬へ予定しているのですが、別にハイライトを購入します。
347涸沢小屋のシャブの売人 ◆seEAiRyatk :2009/08/11(火) 01:01:37
俺もその法がいいと思うよ。
デヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘw
涸沢カールで会いましょうww
348底名無し沼さん:2009/08/11(火) 04:23:33
>>346
ハイライトはタール17mg、ニコチン1.4mgだからちょっと重いよ。
349つまんねーレスしてんじゃねぇよww ◆seEAiRyatk :2009/08/11(火) 11:37:16
350底名無し沼さん:2009/08/11(火) 11:51:31
金あるやつはいいなあ
351底名無し沼さん:2009/08/12(水) 00:01:04
ぽーぽぽぽー
352底名無し沼さん:2009/08/12(水) 09:11:52
通年使用のシュラフを探しています。
厳冬期は行きません。
まぁいわゆる3シーズンでしょうか?
フィールドは主に2000m位のテン場です
キャンプ使用ではなく登山です

モンベルのULスパイラルダウンハガーの#3と
ナンガのナノバック300SPDX

どちらが幸せでしょうか?
353底名無し沼さん:2009/08/12(水) 09:12:35
モンベル以外にしろ
354底名無し沼さん:2009/08/12(水) 11:16:15
モンベルは何でダメなんですか?
355底名無し沼さん:2009/08/12(水) 12:33:32
>>352
1年中どこに行くにも50Lザックな俺はUL#3使ってるよ
3月の八つではガクブルだったがw
356底名無し沼さん:2009/08/12(水) 13:02:31
こら、勝手に話し進めるな
モンベルに用は無い
以上
357 ◆seEAiRyatk :2009/08/12(水) 13:19:03
はーい
スパイラルダウンハガーに決まり。
358底名無し沼さん:2009/08/12(水) 14:17:10
>>351
通報しますた
359底名無し沼さん:2009/08/12(水) 14:28:47
>>358
六日間逃げ切れば不起訴処分
360底名無し沼さん:2009/08/12(水) 16:51:04
>>357
お前、天気が悪いから山に行けないとかほざいてたけど
晴れたって山なんか行かねえじゃねえかw
361いぢめるぞww ◆seEAiRyatk :2009/08/12(水) 17:14:18
うるさいな!wwwwwwww
こっちは必死のパチで天気図熟読して週末に
狙い定めてんのにそんな俺の気持ちをどうしてくれる!!!!!!
たしかに列島中央部相対的に高圧部になり晴れているな。
でもこれは一過性のもの。明日なんかそれこそトムラウシよろしく
簡単に知ねる天気になる可能性が高いぞ。
362底名無し沼さん:2009/08/12(水) 18:22:45
>>361
おまえ最近ちょっと調子に乗ってないか?
キチガイのようにこの板で暴れていた事を俺は忘れていないぜ
363底名無し沼さん:2009/08/12(水) 21:24:17
>>352
ナン(・∀・)ガ!
364底名無し沼さん:2009/08/12(水) 22:11:05
悶々モンベル♪きゃは☆ミ
365◇seEAiRyatk :2009/08/12(水) 22:23:51
>>362
お前、馬鹿だろ?
366底名無し沼さん:2009/08/12(水) 22:48:19
今日
スパイラルダウンハガー#3 と
イスカエア280

を買った。
367底名無し沼さん:2009/08/12(水) 23:53:55
>>365
稚拙なコテパクリwww
君、自分で恥ずかしく無いの?
368 ◆seEAiRyatk :2009/08/12(水) 23:59:39
>>362
黙れwww自称常識人wwwwwww
俺様の適切なアドバイスを妬みよってwwwww
エヘヘヘヘヘwwwwwwwちょっと俺には勝てないなと思っている362であったwww
実は俺本格山屋だとわかりビビる362であったwwwwwww
こっちはぶっちゃけアク禁明けだから自制してるんだ、わかれよ。




やっぱこの季節は中綿300前後がいいね。
みななかなかお目が高いと思う。
369底名無し沼さん:2009/08/13(木) 07:03:51
>>368
リアル世界で構ってもらえないからここへ来ているのですね。
わかります
かわいそうにw 
370底名無し沼さん:2009/08/13(木) 07:25:38
またすぐにアク禁になるからほっときなよ。
371底名無し沼さん:2009/08/13(木) 13:41:36
>>352です。
やっぱナンガですかね?
コンパクトさ重量では
モンベルのスパイラルダウンが勝っているみたいですが
ナンガにしようかと思います。

ありがとうございました。
372山小屋風 ◆seEAiRyatk :2009/08/13(木) 17:25:44
なんで
そーーーーーーーーなるの
ナンガなんか、ナンガえ、
ブホッウッウッシュカッウッウウッドゴッウォェッ
えねん
373底名無し沼さん:2009/08/13(木) 17:53:47
>>366
同じ性能のシュラフを2つも買って何をする気だ?
374底名無し沼さん:2009/08/13(木) 17:57:24
イスカのポカラとタトパニで迷ってます。
暑がりならタトパニで十分かな?
使うのは大雪の避難小屋です。
375底名無し沼さん:2009/08/13(木) 18:31:09
>>373
まあまあ
貴重な人柱様なんだから
>>366
レポよろ
376底名無し沼さん:2009/08/13(木) 19:51:56
>>374
赤ノースさえ着ていれば
大雪の野外でシュラフビバークも問題なし。
377底名無し沼さん:2009/08/13(木) 20:14:37
赤ノースも青モンペも持ってないです
378山小屋風 ◆seEAiRyatk :2009/08/13(木) 23:31:41
>>374
そらポカラの方がいいんじゃない。
ポカラはラインナップの中では価格スペックとも気の利いたモデルだな (クソッ)。
ただ1000gちょっと越えて、重め。スタフパッグ小さい。

赤ノース禁止
379底名無し沼さん:2009/08/14(金) 00:38:55
>>378
さんくす

って事はコンプレッションバッグ必須?
380山小屋風 ◆seEAiRyatk :2009/08/14(金) 01:25:18
>>379
たぶん練習しだいww だからなくてもいいよ。
381底名無し沼さん:2009/08/14(金) 01:35:55
>>380
ども、がんばりまっす。
382底名無し沼さん:2009/08/14(金) 10:43:17
最低気温15度位の山でテント泊の予定なんですが、
シェラフカバーとマットだけでいけますかね?
383底名無し沼さん:2009/08/14(金) 10:55:33
>>382
無理
その気温で#3でも下着だけだと寒くて寝られずに中にULダウンを着た
384底名無し沼さん:2009/08/14(金) 12:16:02
>>383 寒がりすぎじゃね?

俺は15℃もあればシーツ+カバーか#7級を掛け布団かな
マットはウレタン

週末 最低7℃に幕営で#7とウレタンマット、フリース、ダウンで突入
385底名無し沼さん:2009/08/14(金) 13:44:48
>>384
暑がりすぎじゃねっ!?
386底名無し沼さん:2009/08/14(金) 14:16:12
170以下ならショートにしろ、とかメーカーサイトにあるんだが
170の私はショートの方がいいの?
387底名無し沼さん:2009/08/14(金) 14:20:27
シラネ―よ、軽くしたくて容量ないならショートにすれば良いし
その逆でもいいじゃねーか
388底名無し沼さん:2009/08/14(金) 14:40:29
寒い時は湯たんぽひとつで天地の差だよ。5月の南アでマット忘れてテン泊した時に寒くて寒くて、湯たんぽ作って抱いてたら朝まで熟睡。全然寒くなかった。
389底名無し沼さん:2009/08/14(金) 14:46:47
マットなんか忘れたら場所によっては死ぬぞ
390底名無し沼さん:2009/08/14(金) 16:46:07
そんな時は予備のウェアやタオルを引けば なんとかなる
雪山は論外だが
391底名無し沼さん:2009/08/14(金) 16:58:30
プラティパスの湯たんぽひとつで問題解決って話だったんだけど。雪山なんかはほんとに論外だが。
392底名無し沼さん:2009/08/14(金) 17:03:01
3月に2000mちょいの雪山に行ったとき、
サーマレストがパンクしたがまさに予備のウェアとタオルで凌いだ。
気温は最低で-13℃くらいだったかな。
装備はダウンジャケット、フリース上下(ユニクロの寝巻)、エア450と湯たんぽでした。
393底名無し沼さん:2009/08/14(金) 17:10:44
>>392
乙 無事でなにより
394底名無し沼さん:2009/08/14(金) 18:33:34
>>390
雪山より秋山の方がやばいよ
雪の上ってウェア着て寝転がってみると分かるがそれほど体温を奪われない
秋山の地面は半端じゃなく地球に体温を奪われる
395382:2009/08/14(金) 18:52:16
>>all
ありがと。
基本暑がりなんですが、念のため夏用の安シェラフとカバー持って行きます。
ちなみに場所は九州の1300m級です。
396底名無し沼さん:2009/08/14(金) 19:22:04
湯たんぽより白金懐炉、これ常石。
397底名無し沼さん:2009/08/14(金) 20:32:21
ホカロン大量じゃ駄目?
398底名無し沼さん:2009/08/14(金) 20:51:28
>>397
好きにすればいいよ。自由だから。ただ、湯たんぽなら特別な追加装備にもならず、水筒に熱湯入れるだけでいいんだよ。翌日はそのまま飲み水として使ってもいい。
一切重量増やザック内の容量負担にもならない。ホカロンじゃ重いし使用済みの余計な重量も担ぎ続けなければならない。まさかポイ捨ては出来ないでしょ。
399底名無し沼さん:2009/08/14(金) 21:02:45
2型のeneloopカイロはどう?初期型は山じゃ使えんって話だったけど
400底名無し沼さん:2009/08/14(金) 21:25:28
>>399
ハクキン懐炉買えって感じ
401底名無し沼さん:2009/08/14(金) 21:49:48
ただハッキン懐炉のために燃料持ち歩くのもな〜
402底名無し沼さん:2009/08/14(金) 22:31:08
>>396>>400も言ってるが、
零下10℃を下回るようならハクキンカイロはマジで必須
寒がりの人や足の冷える人には特にオススメだなあ
使い慣れるまでがまんどくさいけどな
403底名無し沼さん:2009/08/15(土) 00:34:58
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/stapa/22404.html
俺はジッポのオイルカイロ使ってるけど
軽量の携帯のオイル入れが無いのが難点
404底名無し沼さん:2009/08/15(土) 00:36:43
万年雪ならわかるが、わざわざ冬に雪山登るのはなぜ?
405底名無し沼さん:2009/08/15(土) 00:39:51
寒いのが好きなんじゃね?
406底名無し沼さん:2009/08/15(土) 00:44:03
俺は冬はガソリンストーブ使ってるから、ハクキン懐炉と燃料を共用してる。
407底名無し沼さん:2009/08/15(土) 00:53:09
>>403
zippoオイルのちいこい缶でよくね?
408底名無し沼さん:2009/08/15(土) 01:33:32
スパイラルダウンハガーもう在庫ないのねー
409底名無し沼さん:2009/08/15(土) 02:20:10
店頭にいっぱいあるが
410底名無し沼さん:2009/08/15(土) 02:41:42
直営店?
411底名無し沼さん:2009/08/15(土) 05:25:49
うん
412底名無し沼さん:2009/08/15(土) 06:41:48
スパイラルダウンハガーの#3と#4のどっちにしようか考え中なんだけど
冬は登らず活動の場は6月から9月の上高地です。
アンチモンベルの人は何か言いたいだろうけどスパイラルダウンハガーが
自分にとって一番使いやすいと判断したから。

過去ログにもあるのだろうけど誰か教えて。
413底名無し沼さん:2009/08/15(土) 06:43:12
迷ったときは暖かいほうにしとけ
414底名無し沼さん:2009/08/15(土) 09:44:21
>>412
#3でいいんじゃない?
暑かったらファスナーあければいいし。
でも君が暑がりさんだったら#4でもいいと思うよ。
細かい事は服を脱いだり着たりで調節もできるしね。
基本的に、モンベルは偶数番は暑がりさん、奇数版は寒がりさん用だよ。
覚えておこうね!!^^
415底名無し沼さん:2009/08/15(土) 22:21:34
質問するだけ質問して、答えてくれたら、ありがとうも言わずに放置か・・
むなしいぜ・・。
人の世って世知辛いものですね。
もう、誰も信じない。
416底名無し沼さん:2009/08/15(土) 22:25:50
2chやめろ
417底名無し沼さん:2009/08/15(土) 22:40:08
>>415
慈善事業に見返りを求めてはいけません。


418底名無し沼さん:2009/08/15(土) 23:52:03
>>415
実際、礼も言わない質問バカが多いスレは沈滞する。
419412:2009/08/16(日) 12:56:39
御礼のレスが遅れましてそれはそれは失礼しました。
こちらの都合を言って申し訳ないのですが家庭もあるのでお盆の15日には早朝にしか
パソコン見れなかったわけですよ。

お礼のレスは実際に購入してからするつもりでいたんですがね。

質問バカ でもうしわけないですなぁ。

結局#3のスパイラルダウンハガーを購入いたしました。

ご報告まで。
420底名無し沼さん:2009/08/16(日) 15:22:32
>>419
言い訳はいいんだよ
黙って首吊って死ね
421底名無し沼さん:2009/08/16(日) 15:28:55
レスが遅くなることなんてよくあることじゃないか

まぁ落ち着けよ

422底名無し沼さん:2009/08/16(日) 15:36:20
>>420
だまって首つったらレスつれられないじゃん。
するとまた415のようにブーたれるんだろ。
423底名無し沼さん:2009/08/16(日) 16:26:19
420は実生活で言えない事書いて発散してるんだから寛大にしてあげなよ。
424底名無し沼さん:2009/08/16(日) 16:56:18
ちょっとお礼のレスが遅れて首吊れなんてこと書かれるんなら何も聞けなくなるよな。
425底名無し沼さん:2009/08/16(日) 17:46:13
でも>>419の言い方、トゲがあるよね。

>お礼のレスは実際に購入してからするつもりでいたんですがね。
>質問バカ でもうしわけないですなぁ。

この語尾は攻撃性がある。
本心では「もうしわけない」と思っていないな。
426底名無し沼さん:2009/08/16(日) 17:54:09
そりゃクダラナイお礼のサイソクや煽りくらってるんだから嫌味の一つも書きたくなるわな
427底名無し沼さん:2009/08/16(日) 17:54:59
>>425
確かに言う通りだな。
スキを見せるとすぐに叩く2ちゃんだからな質問バカと書かれたぐらいで皮肉たっぷりの
レスで返すのもいかがなものだろうかというとこだな。
でも、首吊っては言い過ぎだと思うぞ。
428底名無し沼さん:2009/08/16(日) 18:09:23
まあまあ
ここは俺に免じて、寝袋に来るんで流してくれよ
429底名無し沼さん:2009/08/16(日) 21:08:53
>>303
亀レス。木綿・シルク・フリースと持っています。
結局使ってるのはシルクだけです。毛玉はできないですよ。
木綿は嵩張って重い。夏の低地キャンプならいいのかも。
フリースは静電気でまつわりついて不快。シーツで保温するより寝袋自体ランクを上げればいいと気付いた。
430底名無し沼さん:2009/08/16(日) 23:00:20
首吊って死ねは言い過ぎた
すまん

>>419
グダグダ言ってる暇があるなら
洗面器の水に頭突っ込んで溺死しろ
431底名無し沼さん:2009/08/16(日) 23:58:30
>>415
お前マジ2chくるな。
>>419
お前もいちいち下らん報告はいらん。
>>ALL
下らん!俺が2ch辞めるわ!
432底名無し沼さん:2009/08/17(月) 00:30:06
>>366だがとある山のテン場(標高2000m)で2泊してきた。
肌触りという点でスパイラルの方が好ましかった。
これは彼女も同意見だった。

ただスパイラルは伸びると言っても程ほどで、
その点で故スーパーストレッチの利点を感じた。

冬用はナンガオーロラだが、イスカモンベルを知った今、
フットボックスが窮屈な事を知った。
433底名無し沼さん:2009/08/17(月) 00:58:28
モンベルのバロウバッグ #1見てたんだがデカイね。
コンプレッションバッグでいくらか小さくなる?
434底名無し沼さん:2009/08/17(月) 06:32:17
>>433

もとの大きさの3分の2くらいかな?

体重使って押さえつけると、更にもう少し小さくなるよ
435底名無し沼さん:2009/08/17(月) 06:49:47
モンベルw
436底名無し沼さん:2009/08/17(月) 06:54:35
>>435
それで?
437底名無し沼さん:2009/08/17(月) 07:14:01
>>419
トゲのある言い方だね・・
人に教えてもらってなんなの?この態度・・。
438底名無し沼さん:2009/08/17(月) 10:42:39
>>437
2chに慣れてない人は、2ch的に普通の返答でも
なんだか馬鹿にされてるor侮辱されてるように感じるもんなんだよ
叩きレスが混じっているようなら尚更だ
439底名無し沼さん:2009/08/17(月) 13:33:39
>>432

それで#3で2000mのテン場はいかがでした?
就寝時の大体の気温と
寒かったのか暑かったのか
教えて頂けたら幸いです
440底名無し沼さん:2009/08/18(火) 07:42:46
>>439
なにが幸いです・・だ?
お礼の一つもいえないようなお前に親切に教える馬鹿がいると思うか?
とっとと消えろ。
441底名無し沼さん:2009/08/18(火) 07:44:59
>>439

寒い暑いといった個人の感覚によるものは回答できません


終了
442底名無し沼さん:2009/08/18(火) 08:10:42
ちいせぃやつだな
443底名無し沼さん:2009/08/18(火) 08:19:52
何このスレ
質問スレじゃないの?
変な住人が居ついてて殺伐としてるよ
444底名無し沼さん:2009/08/18(火) 08:53:17
使った感想をそのまま言えばいいだけなのに「個人の感覚だから言えない」ってわけわかめ。
個人の感覚を聞いた人がどう判断するかまで心配しなくていい。
445底名無し沼さん:2009/08/18(火) 09:53:59
2200m付近幕営 最低7℃ イスカ150使用
衣類
夏用トレッキングパンツ、タンクトップ、半袖ナイロンシャツ、薄手フリース
マット
ウレタン
明け方ちょっと寒かった

446北ア王 ◆seEAiRyatk :2009/08/18(火) 18:11:09
帰ったぞーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
デヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘ
ただいまぐらい言えよコラwwwwwwwwww
コラ!!!!!!!!!!!!!!!!!たこ!!!
たーーーーーーーこーーーーーーーwwwwwwww
いやあ、明日から天気ヤバイらしいね。

>>445
それで着衣なら150もまあ納得。でも慣れてる人かな? 
なお週松寒気下り以後いっそう気温下がる予報あり。
日本夏山#3でいい、そういうようにできてる。必要なら少着衣。だって#2持っていかないでしょ。
まぁナンガは非SP450などに夏山とか書いて歩んだけどさ。
バロウ#1デカいww でも山に持っていかないよな〜まさか。
あとお礼レス気にしすぎwwwwwwww
wwwwwチョーーーーーーーウケルーーーーーーーwwwwwwwww
www
447底名無し沼さん:2009/08/18(火) 21:34:46
>>444
爺乙
448底名無し沼さん:2009/08/18(火) 23:30:34
シュラフ初購入です。
シュラフカバーをどうするかで悩んでます。
使うのは避難小屋でテントは持ってません。

シュラフのランクを落としてシュラフカバーも買うのはアリ?
449底名無し沼さん:2009/08/18(火) 23:36:57
避難小屋?山小屋だろ
シュラフカバー要らんよ
テン泊の場合はテントの結露が寝袋を濡らすが山小屋縦走なら無駄な重さ
450底名無し沼さん:2009/08/18(火) 23:37:57
>>448
なしです。小屋中心ならカバーなんて要らない。いいシュラフ買いましょう。
いずれテント使うようになったら、一緒にカバーを買うのが吉。
ラッキーカラーは青。
451底名無し沼さん:2009/08/19(水) 00:15:43
>>449>>450
早っ、ありがとうございます。
高い方のシュラフ買います。
青じゃないですけど。
452底名無し沼さん:2009/08/19(水) 00:23:14
安眠できるように青いシュラフを買ったけど、
寒くて暖色系にしとけば良かったと思った私が通りますよ。
453底名無し沼さん:2009/08/19(水) 01:09:11
非難小屋に入れない場合にはツエルト泊に切り替わるんだが、
その場合はシュラフカバーは必須だよ。
非難小屋前提でもシュラフカバーは買わないとダメ。
そしてツエルトも買え。小屋に入れなかったらどうするつもりですか?
454底名無し沼さん:2009/08/19(水) 01:15:26
テント泊でもシュラフカバーなんて要らんよ。
455 ◆seEAiRyatk :2009/08/19(水) 01:32:02
予約の山小屋なんでしょ。
456底名無し沼さん:2009/08/19(水) 10:20:01
↓のHPって、異常に表示速度遅くない?

・イスカ  http://www.isuka.co.jp/
 →激遅

・ドイター http://www.iwatani-primus.co.jp/products/deuter/index.html
 →表示不可能
457底名無し沼さん:2009/08/19(水) 10:21:52
シュラフカバーなんてありがたがってるバカがいるのは日本だけ
458底名無し沼さん:2009/08/19(水) 11:04:06
鳥山明先生の作品が読めるのはジャンプだけ
459○○○○○○ ◆seEAiRyatk :2009/08/19(水) 11:16:58
>>456
即表示されるがwwwwww
シラフカバーは特に冬季テン伯
夏カバーだけで寝る人いるが俺眠後感悪い。
460底名無し沼さん:2009/08/19(水) 11:28:46
>>454-457は絶対にカバー使わないですかあそうですかあ。
凄いですなあもうとても真似できんわなあ。
雨多いしなあ湿度も高いしなあ汚れるよなあ。
でもカバー使わないんだ凄いなあ参った参った。
461底名無し沼さん:2009/08/19(水) 11:33:54
シュラフカバーは不要という山岳小説や漫画を鵜呑みにしている馬鹿が沸いているのかw
462底名無し沼さん:2009/08/19(水) 11:37:34
それにタカル蝿も沸いてるな
463底名無し沼さん:2009/08/19(水) 12:03:39
アミノバイタル田部井さんの登山入門の放送日は22日午後2時45分に変更されました。
464底名無し沼さん:2009/08/19(水) 12:04:06
>>456
いや、両方とも0.5秒くらいだけど
FireFox3.52でもIE8でもChromeでも変わらん
なんか一時的なものだったんじゃないの
465底名無し沼さん:2009/08/19(水) 12:25:02
>>461
>シュラフカバーは不要という山岳小説や漫画を鵜呑みにしている馬鹿が沸いているのかw

その小説読みたい
タイトルおせーて
466底名無し沼さん:2009/08/19(水) 12:31:11
カバーすると内側が結露するから無い方がいいんじゃないかと思うんだがね
一応、持って行くけど
467底名無し沼さん:2009/08/19(水) 13:08:21
ダウンで5泊ぐらいの予定ならカバー持参で行かないのかな?
2泊程度で晴れの確率が高ければ無しだな。
468山キング ◆seEAiRyatk :2009/08/19(水) 13:45:06
そろそろ濡れたら困る季節だしなww
カバーつきで内側濡れる水分量とカバーなしで濡れる水分量と
はだいぶ違うんだろう。
469底名無し沼さん:2009/08/19(水) 15:22:16
>>466
カバーがなかったら

シュラフ表面生地が外気(テント内)に直接触れ、その内側で結露してダウンが湿る
470底名無し沼さん:2009/08/19(水) 16:08:59
カバーがあろうがなかろうが
シュラフ表面近くは、ほぼ外気温と同じまで下がる
ようはシュラフ内部の湿度を上げないようにすることが大切
471底名無し沼さん:2009/08/19(水) 16:35:47
俺も冬期以外はシュラフカバー使わないなぁ
夏に結露で困った事なんて無い
北岳山荘の野営場でも、霧ヶ峰の八島高原でもシュラフが濡れたことなんてない
ちなみエアライズ2を使っている
土砂降りでも大丈夫でした
472 ◆seEAiRyatk :2009/08/19(水) 16:49:15
よし
473底名無し沼さん:2009/08/19(水) 17:37:20
>>465

アタシャ461じゃないけど
「神々の山嶺」にそんなことが書いてあったな。

結露するから、使わないとか何とかかんとか。
474底名無し沼さん:2009/08/19(水) 18:23:38
どこかのblogかシュラフカバーの商品説明だったか忘れたけどカバー使うならゴア以外は止めておけと書いてる人いたな。
475底名無し沼さん:2009/08/19(水) 19:42:08
>ようはシュラフ内部の湿度を上げないようにすることが大切

いまいち意味が分からんのだが。
>>470はシュラフを湿らさないように上下ビニールガッパでも着てシュラフに入ってるのか?
シュラフは湿らないかもしれんが体は蒸れ蒸れだね。

他には蒸気も通さないビニール製かアルミ製のインナーシュラフでも入れればシュラフは濡れずに済むな。
もしくはシュラフの内側の生地をビニールにするか。

どちらも採用されていない(非常時用シュラフ・エマージェンシーシートを除く)ところをみると実用には適さないということだ。
カバーをしなければ少なくとも吐息による結露は防げないな。
476底名無し沼さん:2009/08/19(水) 19:50:53
>シュラフ初購入です。
>シュラフカバーをどうするかで悩んでます。
>使うのは避難小屋でテントは持ってません。

非難小屋に泊まるなら、ツエルトを持って行くのは常識。
ツエルト泊をするならシュラフカバーを持ってゆくのは常識。
わかった?
477底名無し沼さん:2009/08/19(水) 20:06:27
>>475
日本でVBLを使うメリットはあんまり無いからな
厳冬期に南ア全山とかならメリットも出てくるけど
好きな人は好きで使ってるし作ってるメーカーもそれなりにあるぞ
WMも作ってるし
478底名無し沼さん:2009/08/19(水) 22:39:05
ベイパーバリア(防湿膜)は昔からあるよ。

素っ裸になって、ナイロン袋にくるまり寝袋に入る、シェラフは濡れないけど体がびちょびちょ。
南極・北極のような、乾燥して極低温下でしか使えない。
479底名無し沼さん:2009/08/20(木) 05:13:27
もうムンムン蒸れ蒸れになっているんですな。わかります
480底名無し沼さん:2009/08/20(木) 10:21:33
使えない物を初心者に勧めるのはどうかと。
着替えが泊数分必要になるし、乾かすにしても朝時間が掛かっては元も子もない

ましてやそこまでして(体や衣類を濡らしてまで)シュラフの嵩を守りたいんなら
湿っても影響の少ない化繊にすればいいんじゃないか?
不感蒸泄による吸着熱でダウンが発熱することを考えれば数泊程度の使用では大きなマイナスにはならないと思うが。

長期間に及ぶ極地での使用に関しては一度湿ったダウンを乾かすのは
常時氷点下の状況では絶望的だから 着干しできる衣類を濡らしてでもダウンシュラフを守ろうとするのは
結果はどうあれ試みとしては理解できる
481底名無し沼さん:2009/08/20(木) 10:35:41
>>480
化繊がダウンのように軽ければおっしゃる通り化繊が良いですよ
カバー無しの方がロフトの減り方がゆるやかで長期に使用に有利という話
雨やら結露で濡らしてしまいがちな人はカバーすればよし
実際にそんな経験した人は少数だと思うけど
482コンサルタント ◆seEAiRyatk :2009/08/20(木) 13:00:19
体から蒸気出しまくってカヴァとシュラフ表面の間に
水分たらしてんのはピザデブwww だから家の布団もカビだらけwww
そうか暑い暑い言いながら
オーバースペックの分厚い寝袋使ってるかwww
だからそんなに濡れないでしょ。
内から濡れる人は480みたいに特に体からの蒸気で濡れる位置に、
何らかのものを敷くというのがよかろう!
カバーはそもそもカバーつけて内から濡れる量よりカバーなしで外から濡れる量が多いとき
でなけければ意味ない。
483底名無し沼さん:2009/08/20(木) 13:50:30
ちゃんとした事を言おうとしてるならwwwwwwは止めといた方が良いよ。
読もうとする気が失せてせっかくのレスが勿体無い。
484底名無し沼さん:2009/08/20(木) 13:58:07
>>483
◆seEAiRyatkは基地外だから、無視ね。
485底名無し沼さん:2009/08/20(木) 14:07:30
アルプスの豪雨を一度でも経験すればシュラフカバーいらないなんて意見は出んよ
486底名無し沼さん:2009/08/20(木) 14:35:13
じゃあアルプスでは必要ということで
487 ◆seEAiRyatk :2009/08/20(木) 14:50:11
誰がキチガイや。粘着のお前が、キチガイやろがい。

483ありがとうございます^^^
488底名無し沼さん:2009/08/20(木) 17:04:12
シュラフカバーのおかげで助かったって話、聞かせてくれんかね
489底名無し沼さん:2009/08/20(木) 17:05:34
シュラフが濡れずに助かりましたが?
490底名無し沼さん:2009/08/20(木) 17:22:13
それはよかったですね
491底名無し沼さん:2009/08/20(木) 18:05:10
避難小屋が満員だったら下山する私は
ツェルトもカバーも要らないって事でOK?
492底名無し沼さん:2009/08/20(木) 18:11:15
そしてトムラウシ
493底名無し沼さん:2009/08/20(木) 18:30:47
>>439

>>432だが、明け方で摂氏10度くらいだった。
上はウールの薄手長袖アンダー、下はキャプリーン2タイツ、でウールの中厚靴下。
マットはサーマレストプロライト3でぬくぬくと熟睡できた。
もちろん顔はある程度しっかり絞った状態で。
494底名無し沼さん:2009/08/20(木) 23:41:30
という程度のものみたい>シュラフカバー
495底名無し沼さん:2009/08/21(金) 08:28:07
>>494
こういう脈絡の無い意味不明レスは止めてくんない?
496底名無し沼さん:2009/08/21(金) 19:16:45
シュラフカバーが不要とか入ってる馬鹿の話しはスルーでいいよ。
山の基本だもん。シュラフカバー。
497底名無し沼さん:2009/08/21(金) 19:38:33
冬だけだべ
498底名無し沼さん:2009/08/21(金) 19:50:09
>>493
ありがとう参考にします。

300SPDXポチリますた。
499底名無し沼さん:2009/08/22(土) 09:09:53
>>496
同意
テントの周りに溝を掘るのも基本だもんな
500底名無し沼さん:2009/08/22(土) 10:07:02
薪の組み方も練習しろよ
501底名無し沼さん:2009/08/22(土) 15:50:05
http://www.rakuten.co.jp/sakaiya/503382/625842/870699/#984694
このスナグパックのシュラフ、かなり安くて結構寒いとこでもいけそうなんですが
この安さはどこからきてるんでしょうか。
高いのと比較してデメリットありますかね?
502底名無し沼さん:2009/08/22(土) 16:14:12
オートキャンプなら良いんじゃね?化繊で濡れても温そうだし。
登山だと−2度対応で直径23長さ27円筒形1.6kgは重いよ。
503底名無し沼さん:2009/08/22(土) 18:05:37
夏に暑くて冬寒い
それがモンベルクォリティー
504底名無し沼さん:2009/08/22(土) 18:27:56
なんでもかんでも
モンベル批判する餌にすんじゃねーよ
505底名無し沼さん:2009/08/22(土) 18:51:05
寒い時は湯たんぽ作ればかなりな低温までぬくぬく出来るから、化繊の3シーズンで初冬降雪期まではいけてる。
-13度雪上ツエルト泊で、銀マット上にシュラフカバーに3シーズン、湯たんぽにユニクロダウンとゴアレインウェアで朝までぐっすりだった。
どれも特別な装備じゃなく普通の持ち物。もって行くものを駆使すれば最小限にして充分な装備が選べると思うぞ。
506底名無し沼さん:2009/08/23(日) 09:10:22
>>505
ツェルト使ってるんだろ?
明らかに軽量化の方向性を間違ってるな
507底名無し沼さん:2009/08/23(日) 09:42:29
>>506
間違ってる理由をどうぞ
508505:2009/08/23(日) 09:51:55
>>506
えっ!あんた防寒着持ってかないの?レインウェアも?全部普通に持っていく装備だと思うんだが。
湯たんぽもカモノハシだし、これ以上どこを軽量化できるの?化繊シュラフも1キロあるかないかだよ。
シュラフのスペックだけを追いかけないで工夫すればいいって話だったんだが。
509底名無し沼さん:2009/08/23(日) 10:02:16
506の負けですなwww
510底名無し沼さん:2009/08/23(日) 11:22:07
煽りとかじゃなくて、普通に>>506の意見を聞かせて欲しい。
>>505がどう間違っているのか、或いは>>506独自のアイデアを持っているのか・・・
511底名無し沼さん:2009/08/23(日) 11:36:26
厳冬期2000m-2500m級北関東・八ヶ岳辺りで使用でナンガで選ぼうかと思ってるのですが
スウェル、オーロラ、ナノどれチョイスがベストでしょうか?
512底名無し沼さん:2009/08/23(日) 12:03:36
カバーイラネ→オーロラ

カバーイラネ、でも時々ホシス→ナノ

カバーホシス→スウェル
513底名無し沼さん:2009/08/23(日) 12:06:22
>>505
初冬ということは11月下旬〜12月上旬位までだろう。
その時期で-13℃まで下がるということは少なくとも森林限界は超えてるハズ。
耐風性の低いツェルトを非常用ではなくメインで使ってるらしいが・・・
棺桶にならなければいいな
514底名無し沼さん:2009/08/23(日) 12:08:07
ツェルトの耐風性なんて使う奴次第だよ
515底名無し沼さん:2009/08/23(日) 12:08:44
>>511
メーカーに聞いてみ?
どんな回答があるか面白そうじゃん
516 ◆seEAiRyatk :2009/08/23(日) 12:49:09
寝るとき着込みすぎだろww
そんなしんどいことしない
それに行動時のダウソジャケットをつぶすとは
できてる人、何かあっても対処できる人はいいが
誰にでも一律薦められる方法ではないのではな
517底名無し沼さん:2009/08/23(日) 14:57:17
短パンマン連チャンあげ
518底名無し沼さん:2009/08/23(日) 16:02:11
>>516
糞酉死ね
519505:2009/08/23(日) 16:23:32
>>513
-13度は登山じゃない、湖畔のキャンプ。

>>516
オレの事?アナタは行動時にダウン着るの?真似できないな暑くてしょうがない。天候にもよるけど。
それにつぶすっていうのは「使用して圧迫しロフトを失うこと」なのかな。アナタがダウンジャケットをどのように収納しているのか興味ありです。教えてください。
520505:2009/08/23(日) 16:28:08
>>516
着込んでも全然しんどくないよ。熱い湯たんぽの扱いも楽になるし。むしろ翌朝そのまま起きられて行動が早くていい。下着じゃ寒くてシュラフから出るの億劫になるんじゃないの?やったことないけど。
521底名無し沼さん:2009/08/23(日) 17:08:58
変なのが住み着いたな
522505:2009/08/23(日) 18:15:32
877 名前: ◆seEAiRyatk 投稿日: 2009/08/23(日) 18:10:44
こら
寝袋スレで
3季様のシラフとユニクソのだうそじゃけっと
で雪や参ったって奴、
出て来い
僕差へパンツなんてなにがいいんだ
予言する
あれは5年後には昔の流行と化す
そして急にダサく見える

そんな速乾山で当てにしてたらしぬぞ
乾かないのは致命的
屋ケアと作りながらもコンロであぶるしかない


-----------------------------------------------------



呼んだ?




523底名無し沼さん:2009/08/23(日) 18:18:19
繁茂の新キャラだろ?
某スレで笠が相手してくれなくなってきたから
誰か相手してくれる奴さがしてるんだろ。
524底名無し沼さん:2009/08/23(日) 18:28:43
どうりで狂ってると思った。精神崩壊した文章だもんな。くわばらくわばら。以降無視で。
525 ◆seEAiRyatk :2009/08/23(日) 18:31:06
もういい、キャンプご苦労さんwwww
高標高雪山かと思った
どうもバイカーっぽいなと思ってはいたんだが
湖畔のキャンプならどうぞ。それで十分。
でも場所と何のシュラフかは書いとかないと。
まぁやっぱキャンプと山行はスレ分けたほうがいいかも菜。
この先厳冬期山の質問出るだろうけど、変なこと書くと
その人死ぬかもしれないんで気をつけてるしだいです。汗汗
526底名無し沼さん:2009/08/23(日) 20:40:17
>>519
何故キャンプでツェルトなのか。

全くもって理解に苦しむ

おまけにカッパまで着て・・・。
527底名無し沼さん:2009/08/23(日) 20:53:51
キャンプって言ったってキャンプ場じゃない場所かもしれないジャマイカ
528底名無し沼さん:2009/08/23(日) 21:26:31
ヒーテククンにかまってくれる優しいスレ
529底名無し沼さん:2009/08/23(日) 23:05:44
どんなツエルトで、どういう立て方(オプションも)知りたい。
530底名無し沼さん:2009/08/24(月) 12:25:59
>>526
>
>全くもって理解に苦しむ

軽いからじゃないのかな
俺も自転車のキャンプツーリングでは軽量化に励む
531底名無し沼さん:2009/08/24(月) 12:33:27
>>530
カマってはダメ。
532底名無し沼さん:2009/08/24(月) 22:16:56
>>526
>>529
もう勘弁してやれよ
困ってるジャマイカw
533底名無し沼さん:2009/08/25(火) 05:52:03
自演乙
534底名無し沼さん:2009/08/25(火) 06:08:48
>>533
カマってはダメ。
535底名無し沼さん:2009/08/25(火) 09:35:11
112 名前:シャブ山屋 ◆seEAiRyatk [sage] 投稿日:2009/08/24(月) 18:09:00
クスリええぞ
536底名無し沼さん:2009/08/25(火) 11:56:47
>>535
カマってはダメ。
537底名無し沼さん:2009/08/25(火) 13:56:19
オカマのカマはかまってちゃんのカマ

おかま死ね死ね死ね

538 ◆seEAiRyatk :2009/08/27(木) 11:27:08
質問車でしりとりだ


シラフ →
539底名無し沼さん:2009/08/27(木) 11:48:52
フルチン
540底名無し沼さん:2009/08/27(木) 12:45:53
ンゴロンゴロ
541 ◆seEAiRyatk :2009/08/27(木) 13:07:44
ロンパリ
542底名無し沼さん:2009/08/27(木) 15:22:42
>>539 >>540
カマってはダメ。
543底名無し沼さん:2009/08/27(木) 16:50:27
リンリンクラブ
544底名無し沼さん:2009/08/27(木) 17:13:07
>>543
カマってはダメ。
545底名無し沼さん:2009/08/27(木) 19:18:18
>>544
カマってはダメ。
546底名無し沼さん:2009/08/27(木) 19:19:58
amazonでモンベルスーパーストレッチが1円OFFされてて、くすっと笑った
547底名無し沼さん:2009/08/27(木) 19:45:53
>>546
カマってはダメ。
548底名無し沼さん:2009/08/27(木) 22:12:06
ナンガって、性能いまいちだね。
重いし・・
549底名無し沼さん:2009/08/27(木) 22:18:42
>548

そうなの?
550 ◆seEAiRyatk :2009/08/27(木) 22:55:40
>>546
血眼になって探したがなかったぞwwwwwwwww
551底名無し沼さん:2009/08/27(木) 23:24:04
なんが…
やっぱりそうなのか 
552底名無し沼さん:2009/08/27(木) 23:25:04
雪は降らないがマイナス10度くらいの土地で使用する場合の
テントとシュラフのおすすめある?
553底名無し沼さん:2009/08/28(金) 06:34:51
>>552
シュラフはナンガで決まりね。
554底名無し沼さん:2009/08/28(金) 10:58:05
ちょいゴワゴワするよね
555底名無し沼さん:2009/08/28(金) 14:48:06
>553

テントに外張つけるのと
シュラフにカバーつけるの
どっちがオヌヌメでつか?
556底名無し沼さん:2009/08/28(金) 14:53:13
両方つけるのがおすすめ。
557山の医師 ◆seEAiRyatk :2009/08/28(金) 14:55:28
よし
558底名無し沼さん:2009/08/28(金) 15:00:28
>>555
まずは初心者スレで質問して罵倒されて下さい
559底名無し沼さん:2009/08/28(金) 15:18:18
>558

あっちはなんで荒れてるの?だからこっちに書いたんでつ
560底名無し沼さん:2009/08/28(金) 15:50:41
>>558
カマってはダメ。
561底名無し沼さん:2009/08/28(金) 15:56:07
>>555
どちらも不要
562底名無し沼さん:2009/08/29(土) 00:04:11
>561

マジレスでつか?
本気にしまつよ
563底名無し沼さん:2009/08/29(土) 00:07:01
だが断る
564底名無し沼さん:2009/08/29(土) 07:40:44
近所の店でナンガ初オーダーしてきた。
860FP250g、できるの楽しみ。
565底名無し沼さん:2009/08/29(土) 08:00:24
>>564
「な〜んだ」と思える性能だったりして
566底名無し沼さん:2009/08/29(土) 11:04:10
ここの住人は性格悪いですね
567↑石ころ↑ ◆seEAiRyatk :2009/08/29(土) 11:07:19
250?250?250?250?
これからの季節に何に使うんだwww
秋に使えるのかソレwww
568底名無し沼さん:2009/08/29(土) 11:13:32
セールで安かったから思わず衝動買い

ULアルパインダウンハガー#1 \25000-

定価でもULスパイラルの方がやっぱりよかったか?
569底名無し沼さん:2009/08/29(土) 15:42:04
あぁ
570底名無し沼さん:2009/08/29(土) 18:27:18
ぬぅ…やはりそう思うか…しかも今日OD行ったらエア630が30000だった
571底名無し沼さん:2009/08/29(土) 19:12:37
>>570
カマってはダメ。
572底名無し沼さん:2009/08/29(土) 20:59:51
メールは?
573名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 04:12:58
860FP250g=800FP?g=700FP?g
574名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:06:45
ヒント 鉄1kg=綿1kg
575名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:09:22
鉄の方が重い!
576名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:17:31
シャブ中◆seEAiRyatkは徹底的にスルーしろ。
577 ◆seEAiRyatk :2009/08/30(日) 15:11:33
何も指摘できないキサマが偉そうに言うなバカタレ。
578名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:50:31
シャブ中◆seEAiRyatkは徹底的にスルーしろ。
579名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:26:27
書き込みでわかるがポン中の訳ないじゃん、悪ぶりたいだけのガキだろ?
580名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:50:58
>>579
カマってはダメ。
581名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:51:52
>>580
カマってはダメ。
582名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:06:10
>>581
カマってはダメ。
583 ◆seEAiRyatk :2009/08/30(日) 18:08:09
辺境札幌住まいの粘着クソノースはここに出張なんかしてないで
別スレでちゃんとレス返すこと。
584名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 20:02:54
112 名前:シャブ山屋 ◆seEAiRyatk [sage] 投稿日:2009/08/24(月) 18:09:00
クスリええぞ
585底名無し沼さん:2009/08/31(月) 19:52:00
>584

胃腸薬でつねわかります
586底名無し沼さん:2009/08/31(月) 19:56:03
ポキールぢゃね?
587底名無し沼さん:2009/08/31(月) 21:45:53
凍ったシュラフは重い




588底名無し沼さん:2009/08/31(月) 23:39:23
凍った空気の方がさらに重い
589底名無し沼さん:2009/09/01(火) 00:00:06
誰がうまいこと言えと
590底名無し沼さん:2009/09/01(火) 05:46:50
シャブだけにICEってか?w
591 ◆seEAiRyatk :2009/09/01(火) 13:27:50
こら!
遊び場やないぞここは。
スレ汚し禁止。
592底名無し沼さん:2009/09/01(火) 13:41:52
>>591
黙れアジアの恥
593底名無し沼さん:2009/09/01(火) 13:48:57
>>592
カマってはダメ。
594底名無し沼さん:2009/09/01(火) 19:15:28
モンベルはすぐ羽が抜けるw
どんだけ低レベルな縫製なんだw
595底名無し沼さん:2009/09/01(火) 20:45:55
カマほってはダメ。
596大阪・モンベル ◆seEAiRyatk :2009/09/01(火) 21:44:49
>>594
それは違うと思いますけど。
縫製から抜けるんじゃなくて生地からです。
それはナンガもイスカも同じです。
597底名無し沼さん:2009/09/01(火) 21:50:00
そして相方の体に付いた羽を取るふりをして・・・dffjpgksm;:@アィw
598底名無し沼さん:2009/09/01(火) 22:01:19
しかも羽毛じゃなくて羽だってさw
599底名無し沼さん:2009/09/01(火) 22:44:32
羽毛布団を羽布団と呼ぶ人もいるし別におかしくはない
モンベル大好き
600底名無し沼さん:2009/09/01(火) 22:53:57
モンベルは貶す奴も擁護する奴もバカ
601底名無し沼さん:2009/09/01(火) 23:08:21
>>595
俺が書こうと思ったのに先越された・・・
602 ◆seEAiRyatk :2009/09/02(水) 07:15:45
擁護は悪しきあるものゆえにされるものつってるだろ
ボケカスがwwwwwww
カマっては、

ダ・メ


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
603底名無し沼さん:2009/09/02(水) 07:19:43
日本語でおk
604底名無し沼さん:2009/09/02(水) 12:02:57
>>602
火病ってはダメ。
605 ◆seEAiRyatk :2009/09/02(水) 13:21:47
なんかもう質問こなくなったな。
もうここもだめかもしれん。
解散か。
606底名無し沼さん:2009/09/02(水) 13:25:09
>>605
ひそひそ・・・(お前のせいだろ・・・)
607底名無し沼さん:2009/09/02(水) 22:32:27
過疎気味なので今のうちにお尋ねします
ナンガのオーロラ450DXの購入を考えています
このシュラフの良い点、悪い点を教えて下さい
宜しくお願いします
608底名無し沼さん:2009/09/02(水) 22:33:20
9月の連休に朝日連峰縦走(避難小屋使用)にナンガのナノバック300DXを考えていますが、
寒いかもしれないという意見もあります。
この時期に朝日連峰に行かれた方、ご意見お聞かせください
609底名無し沼さん:2009/09/02(水) 23:06:45
>>607
良い点は生地に透湿性を持たせカバー不用とされていること、
悪い点はやや重めで、グースではなくダックを使っていること。
透湿追いつかないときはどうなんのということ。
>>608
一応書きます。小屋でも寒いな。
北日本9月下旬山は冷えるよ。450+αほしい。

他の人も書き込んでね。
610底名無し沼さん:2009/09/02(水) 23:49:43
608です。ありがとうございます。
寒いですか…。
ナノバックなら410か540。オーロラなら450と言うところでしょうか?
化繊だったらスーパー1000?
611底名無し沼さん:2009/09/03(木) 12:52:11
>>610
そうだと思います。積雪すると600g台を考えたほうがいいです。
FPは750-800ぐらいで話してます。
612底名無し沼さん:2009/09/03(木) 13:28:51
>>573
860FP×250g=215000

215000÷900FP=□g
215000÷800FP=□g
215000÷700FP=□g
215000÷600FP=□g

体積を一定として計算すればわかるよ
実際の性能はメーカー間、使用する人の体格によって大きく変わる
613底名無し沼さん:2009/09/03(木) 20:49:30
ナンガのシュラフってオフィシャルサイトの会員価格と
楽天やヤフーショッピングで売ってるのとどっちが安いですか?
614底名無し沼さん:2009/09/03(木) 21:51:12
ナンガってなんでここまでダサイ名前なんだ?
615底名無し沼さん:2009/09/03(木) 22:11:55
普通に山の名前じゃねーか
616底名無し沼さん:2009/09/04(金) 05:42:13
な〜んだ(が)
617底名無し沼さん:2009/09/04(金) 05:43:14
なんかデジャブ
618底名無し沼さん:2009/09/04(金) 05:53:32
>>614-617

お前はモンベルで十分w
619底名無し沼さん:2009/09/04(金) 05:55:24
モンベルって一くくりにされてもな、良い物は良いし駄目な物は駄目だし
ブランド思考のファ厨丸出しは恥ずかしいぞ
620底名無し沼さん:2009/09/04(金) 06:47:47
志向だよ恥ずかしい。
621底名無し沼さん:2009/09/04(金) 07:18:18
>>619
バカ丸出しは恥ずかしいぞwwwwwww
622底名無し沼さん:2009/09/04(金) 09:28:29
思考は当て字だよ、応用が利かない奴だな
623底名無し沼さん:2009/09/04(金) 09:42:38
出ました!十八番の後出し言い訳www
624底名無し沼さん:2009/09/04(金) 09:51:45
お前居酒屋で呑んでて0時過ぎた後に「明日」って発言する奴に
「0時過ぎてるから今日だよ」ってメンドクセーこと言うだろ?
625底名無し沼さん:2009/09/04(金) 10:04:01
オマエといてもつまんないのにいつまでもグダグダしたがるから
暗に早く帰りたいって言ってんだよ。
わかんねーのかな?
626底名無し沼さん:2009/09/04(金) 10:08:00
酒カラになって10分以上連れが注文しない時は「そろそろ帰る?」って聞くが
帰りたいも言えない小心だったのか、ゴメンな気が利かなくて
627底名無し沼さん:2009/09/04(金) 10:10:31
ブランド思考
ブランド思考
ブランド思考
ブランド思考
ブランド思考






バーーーーーカw
628底名無し沼さん:2009/09/04(金) 10:15:22
>>622
クセェから恥垢の処理も忘れんなよw
629底名無し沼さん:2009/09/04(金) 10:17:35
>>618
>>621
>>623
>>627



な?死にたくなっただろ?それは正常な思考なんだから恥ずべき事じゃないさ
630底名無し沼さん:2009/09/04(金) 10:23:30
>>629>>620をスルーしてる件w
631底名無し沼さん:2009/09/04(金) 11:29:42
>>624-626の惨めな自演3連投に誰も触れない件w
632底名無し沼さん:2009/09/04(金) 19:03:30
>>623は十八番をじゅうはちばんと読む。
633底名無し沼さん:2009/09/05(土) 01:03:54
あちゃー

別に「じゅうはちばん」と読んでもいいんだよ
634底名無し沼さん:2009/09/06(日) 07:06:59
シュラフの収納にグラナイトギアのコンプレッション使ってる人いる?
インプレ希望します
635底名無し沼さん:2009/09/06(日) 07:17:21
自分で買って試せばいいだろがw
バーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
キサマごときが命令するなタレバカwwwwwwwwww
ドアホ、クソバカ、クソダボ、ダボカス、ドカス、タベカス、犬の歯垢野郎wwwww
河原乞食、キヨメ、盲い、チンバ、カタワ、オシ、ロンパリ、
脳梅毒で19世紀宜しく脳みそヤラれてんだろwww、
エイズ野郎、不具者、小卒、お調子者の世界人、生ゴミ、
汚物タンク野郎wwwwwwwwwwwww
糞詰まり、人工肛門、ホモ、性犯罪者、三白眼、たらクチ、
垢まみれ、膿だらけの痘痕顔、
こっちに近づくなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwww



wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
636底名無し沼さん:2009/09/06(日) 07:48:44
>>634
コンプレっションよさげだが、色がちょっとなぁ〜
持ってるシェラフの純正のじゃイカンの?
ODとかブラックだったら買いたいな

http://www.vertex-corp.co.jp/Brands/ingranite.html

俺は上から三番目以降の拡張ポケットは発注した。
防水ジッパーだし安い。あとは耐久性というか作りがちゃんとしてるかだな。
637底名無し沼さん:2009/09/06(日) 10:45:10
なんか最近このスレ荒れるなあ・・
沸点の低いお人が増えたのか・・?
それとも他スレ同様基地外朝鮮人およびその血統の御仁が荒らしてるのか
余談になるが、今年の3月まで仕事で中南米に行ってたが、あちらでの朝鮮人
排斥運動は強烈!
一度朝鮮人に間違われてスーパーから追い出されそうになったが、日本の
パスポート提示したら180度態度が変わって平謝りされた上、侘びに今日
奢るからと言って、その日の夜指定されたバーで接待してもった思い出がある
まあ世界中から嫌われまくっている朝鮮人には早く死滅してもらうとして、
本来の話題に入るが、日本から持っていったツタンカーメン寝袋がこちら
では大うけしてしまい、いろんな人から入手方法を聞かれた
化繊だし、秋口までの保温力しか期待できないが、ナンガのオーロラ450
と併用しながら平地でのキャンプをまかなっている
ナンガのオーロラ450の話題が出ているが、ダックダウンの利点が1つ
あり、ダウンに含まれる油脂分がグースダウンよりも多いので、湿気に対して
は若干有利だということ
全ての面でグース>>ダックではないので、余り先入観を持たないほうがいい
MEなんかも積極的にダックダウンを使っていた時期もあったし
638底名無し沼さん:2009/09/06(日) 12:14:06
>>637
どこかのコピペか何かかと思ったが、
なかなか面白い内容を書いてるな

一般的にダウンの質としては、グース>ダックという位置付けだが、
なるほど、アウトドア用途としてはダックの利点もあるということか

まーでも、やはりグースの方がFPが大きいようだし、軽くなると思っているから、
どうしても買うときはグースのモデルを選んでしまうんだよな・・・
639:2009/09/06(日) 12:28:25
自分にレスしてるよこの爺さんw
640底名無し沼さん:2009/09/06(日) 13:03:05
自演するなら文体の癖ぐらい変えて欲しいな
641底名無し沼さん:2009/09/06(日) 13:10:31
俺は638だが、別人だよ
34歳の若者
642 ◆lm.aAkVNSc :2009/09/06(日) 13:33:16
誰が朝鮮人や。どさくさにまぎれて何いいかましとんねん。


「しね」


  ドン!

ダックは基本へぼ生地に使えばいいからオーロラはそれを狙っては無いんだろう。
たぶん価格抑えるためだけ。
643底名無し沼さん:2009/09/06(日) 13:48:04
>ダウンに含まれる油脂分がグースダウンよりも多い

中綿として精製すると油分はほとんど残っていません
644底名無し沼さん:2009/09/06(日) 14:42:26
グラギアのコンプレッション売ってるの? いまだに見たこと無いんだけど
eVENTのが欲しいんだがな
645底名無し沼さん:2009/09/06(日) 15:05:48
34歳で若者とかアホかと
しかも朝鮮人ネタが面白いとか引きこもり丸出しだし
646底名無し沼さん:2009/09/06(日) 17:40:30
34歳で若者ってネタに決まってるだろ
オヤジギャグを真にうけるな、糞餓鬼
647底名無し沼さん:2009/09/06(日) 18:04:19
eVENTの普通のと厚手のを輸入して使ってる。
密閉して空気を体重かけて押し出せばゆっくりだがちゃんと抜けてくれる。高価な布団圧縮袋って感じ。
寝袋は入れたことないから今度入れてみるわ。
648298:2009/09/06(日) 18:41:23
アクセス規制でかけなかったぜ・・・

8/14-8/16の福島県の吾妻連峰縦走でポーリッシュバック250DX使ってきた

ナチュで青系注文したら上半分青下グレーの届いた
色微妙だから単色のがほしかった・・・

なんかタグが、「ポーリッシュバックSTD」のSTD部分にテプラみたいなラベルシールでDXって文字が
張ってあってあれ?と思ったけど現行DX=以前のSTDなのかな?

メーカー公式スペックとしては収納サイズ・重量は微妙にナノバックに負ける


使った感じきちんとしたダウンで朝起きたとき服に羽付いてたりは無かった
寝場所確保に広げといたら結構ダウンがきちんとふくらんでた

標高1750付近避難小屋泊で、上がキャプ2長袖+半袖T、下がTNFの薄手のズボンはいて
手と顔を外に出してシュラフで寝たけど寒いどころか少し暑くて汗かくぐらいだった

装備突き詰めたい人には微妙だけど、1万3千で買えるダウンシュラフとしては
個人的にはかなり満足度高かった
649底名無し沼さん:2009/09/06(日) 21:16:49
634だけど、グラナイトギアのエアベント(ひも引っ張って圧縮するやつ)買ってきてナンガシュラフ入れてみた。ダウンは300gね。

結果思ったより小さくならなかった・・・
650底名無し沼さん:2009/09/07(月) 07:53:09
シュラフって収納袋の中にグシャグシャに詰め込んでもOKって本当ですか?
651底名無し沼さん:2009/09/07(月) 08:11:29
あたり前田さん
652底名無し沼さん:2009/09/07(月) 08:12:04
ダウンなら可
化繊なら不可
653底名無し沼さん:2009/09/07(月) 13:53:57
昔から、ダウンはグシャグシャに詰め込んだほうがいいって
言われてるけど、本当なのかな?
畳み癖で特定の部分のダウンがへたらないようにってことだと思うけど、
結局全体に平均して負担が(多く)かかるだけってことないかな?
654底名無し沼さん:2009/09/07(月) 14:13:17
>>653
毎回圧縮される場所と方向が少しづつ異なるからってことじゃない?
655底名無し沼さん:2009/09/07(月) 15:27:55
637ですが638とは別人だよ
ここもID表示になれば余計な誤解はなくなるのだが・・・
>>653さんへ
ダウン製品はシングルキルト構造のみ
グシャグシャに詰め込んでもOK
上位機種に多いボックス構造の場合は絶対やっては駄目だよ
中のダウンを仕切っているガーゼのような隔壁布を傷めたり、最悪の場合
布の破損も十分起こりうるからです
656底名無し沼さん:2009/09/07(月) 15:48:55
詰め込んで破損することはまずありません
657底名無し沼さん:2009/09/07(月) 15:55:17
かなり前のICIの総合カタログ「アース」?に>>655と同じような見解が記載されていたように記憶している
だから俺はスラントボックスタイプのシュラフだけは注意して扱っている
658 ◆lm.aAkVNSc :2009/09/07(月) 16:04:41
ポーリッシュはなかなかお得なモデルだと思う。
生地はおいといてグースに拘ってるから低価格で良グースほしい人
におぬぬめ。
ヤマケイオリジモデルとして、12000なんぼでダック詰めのポーリッシュ450が売ってる。
あまり売れなくて困ってみたいだからほしい人買ってあげてねwwwww
ダウソしまうときはまずジッパー閉め、横幅が一定になるよう適当に端を重ね、
後は両膝を乗せながら圧縮しつつ巻く。
659底名無し沼さん:2009/09/07(月) 17:07:27
ポーリッシュ280と
ダウンバック450ならどちらがお勧め?
660底名無し沼さん:2009/09/07(月) 17:15:32
↑で出てるオーロラ何たらみたいな透湿防水生地のは
空気抜けにくくて畳むの大変そうだけど、そういうことない?
661底名無し沼さん:2009/09/07(月) 17:18:10
ダウンをパッキングする時は、20リットル位の大きなバッグにいれてザックの底に配置して、ほかの荷物で押しつぶすようにしている
662底名無し沼さん:2009/09/07(月) 17:45:18
>>658
膝で押さえるのは化繊の場合
巻いたシュラフを膝で押さえると、中の羽毛をこすり合わせやすくなり
ダウンの細い毛が切れやすくなる
663底名無し沼さん:2009/09/07(月) 20:11:11
化繊シュラフはもうちょっと評価されていい。
664底名無し沼さん:2009/09/07(月) 20:13:20
>>655
嘘八百
665底名無し沼さん:2009/09/07(月) 20:15:05
>>658
間違い。
そのままグシャグシャ押し込むのが正しい。

666底名無し沼さん:2009/09/07(月) 23:26:38
え〜い
本当はどっちなんだ
667底名無し沼さん:2009/09/07(月) 23:35:39
半分ぐしゃぐしゃに押し込んでからそこからきれいにたたんで入れればよかろう
668 ◆lm.aAkVNSc :2009/09/08(火) 00:18:50
おいおいほんとかよ。ほんとなのかよ。
どうしてくれんだよ。コラ。ワレ。
別に正しいと思ってやってい訳ではなく、やりやすいからだ。

細かいことだが、巻いたところを押さえてるのではなく、
巻く前のところを圧縮するよう押さえて手で巻いている。わかる?
わかるっしょ? これなら背中でふくらみをつぶしているようなもんだろ?

無造作に入れるのが主流なのは知ってる。だが俺様の大切な
マルチボックスストラクションがメチャメチャ
になっているようで気がひけるね。

なお、納品時はきれいに圧縮して巻いて入っており
ぐちゃぐちゃに入っていない。
669 ◆lm.aAkVNSc :2009/09/08(火) 00:57:35
この手の話は尾を引きそうだなwwwwwwwwwwwwwwwwww
化繊ももってるけど最近使わんわ。

>>659
う〜んwwww
主な違いはFPと収納時の大きさやな。
9度下回りで少し寒くても軽小なのがいい→725FPポー280,シングル構造(←ヤマケイ)
通常サイズだが9度以下でも多分安定→650FPダウンバック450,ボックス構造(←ヤマケイ)
(シラフ内薄着基準)
670底名無し沼さん:2009/09/08(火) 01:02:12
>>668
納品時にはダウンでもきっちり巻いてあるのは、掲示板でクソコテに拘るような馬鹿が文句を言わないようにだ。
671底名無し沼さん:2009/09/08(火) 01:32:04
isukaのサイトにしまいかたの動画があるよ
http://www.isuka.co.jp/main/movie/
672底名無し沼さん:2009/09/08(火) 09:37:16
イスカのダウンシュラフ持ってるが、買った時にはきれいに巻いてあったな
自社で否定してしまっているが故に↑の動画は説得力が低い

巻いて収納することでダウンの圧縮の偏りがそんなに気になる位なら
一回り大きいスタッフバッグにゆったり入れとけ
そして他の荷物に潰されないよう上の方にパッキングすりゃあいい

実際の使用状況を考慮すると巻いて収納しようがグシャグシャに詰めようが
ザックの中をキツキツにパッキングするんだから状況的に大差はないと思われ
673底名無し沼さん:2009/09/08(火) 09:47:14
672って馬鹿っぽいな
商品なんだから出荷時には綺麗に包装するのは当たり前なのに
674底名無し沼さん:2009/09/08(火) 10:42:55
テントもそうだが、毎回きれいに畳むと
折れ目のとこの傷みが早いんだよね
675▲ダウン王▲ ◆lm.aAkVNSc :2009/09/08(火) 10:46:03
ぶっぶーーーーーwwwww
巻いた状態で納品後長期間置かれるのにメーカー様様が
そんなワルい状態で出荷してどうするww
はじめは偏りなんか出ないから巻いてあるんだよバーーーーーーーカwwww
家に置いてるときは店で見本が置いてあるようにだらんとしてあるか、
メッシュの布団カーバーに入れて惜しいれの布団の一番上に保存や。
指で生地を突き伸ばし爪を当てながらシコシコシコシコスタフバックに詰めるが
よろしwww
ワシの流儀や!!!!!!!!!
イスカ、ここ見てるか!!!!あれは保存用の詰め方茶ウンか!!!
676▲ダウン王▲ ◆lm.aAkVNSc :2009/09/08(火) 10:47:22
別にきれいにたたんでない
巻いてるだけや
巻いてるだけや
巻いてるだけや
巻いてるだけや
677底名無し沼さん:2009/09/08(火) 10:49:39
>>664〜665
は嘘八百
信用すべからず
ボックス構造のシュラフやジャケットを持っている人は
余りに乱暴なたたみ方は避けるべし!
678底名無し沼さん:2009/09/08(火) 10:55:19
679底名無し沼さん:2009/09/08(火) 10:56:35
>>676-677はダウン症
680底名無し沼さん:2009/09/08(火) 11:04:42
山板やサバゲ板を荒らしているダウン症王◆lm.aAkVNScとかいうヤツの画像

http://img.gazo-ch.net/bbs/9/img/200908/442832.jpg
681底名無し沼さん:2009/09/08(火) 11:24:17
>>680
てめぇ夢に出て来たらどうするんだよ?
モタ男並にグロ画像じゃねーか!トラウマになったらどうするんだ?
カレー食う前にうんこ画像見ちまった気分だぜ?
682底名無し沼さん:2009/09/08(火) 12:12:36
>>673
イスカ従業員矛盾する苦しい言いわけ乙
683本格ヤマヤ ◆lm.aAkVNSc :2009/09/08(火) 12:41:09
どこにメェついとるんやwwww
「ダウン王」て書いてあるやろwwwwwwwww
なーーーーーーーーーーーにがダウン症王だwwwwwwww
こっちは高級グースに身を包んだ勺持つ高貴な姿を想像してたのに
馬鹿にするなwwwwwwwww
もう仕舞い方はのハナシはもうええ。不愉快なだけや。
詰め込み方法が流布してるのは織り込み済みで話してたのに、
これではまるで白痴扱いや。うんざり。
684底名無し沼さん:2009/09/08(火) 12:55:35
エセ関西弁は痛さ極まる
685底名無し沼さん:2009/09/08(火) 13:25:44
うまいこと言われて悔しいもよう
686底名無し沼さん:2009/09/08(火) 14:17:20
>>679
gj
687底名無し沼さん:2009/09/08(火) 14:27:34
どのように袋に収納しても文句を言われるメーカは辛いね〜w

納品時に一回畳んであったからってなんなのさ?
その後、山で使い、家に帰ってからは干す、と何百回も収納するんだからその事に気を使えばいいのに。。。
688底名無し沼さん:2009/09/08(火) 14:43:37
キチンと畳んでも叱られる(´・ω・`)
無造作に入れたら叩かれる(´・ω・`)

どうしろっちゅうねん(`・ω・´)
689底名無し沼さん:2009/09/08(火) 14:56:27
畳まないで山へ持って行けばヨロシ
690底名無し沼さん:2009/09/08(火) 17:35:29
>>655>>658
嘘八百
691底名無し沼さん:2009/09/08(火) 17:42:02
俺はいつもクシャクシャに袋に詰めてるけどなぁ
ナンガのダウンだけど。
今のところ問題ないと思うけど。
692底名無し沼さん:2009/09/08(火) 18:35:27
平均的にはカタログ値+10度くらい。

テンプレにあるこれ本当?
693底名無し沼さん:2009/09/08(火) 21:15:23
うん
694底名無し沼さん:2009/09/08(火) 22:35:34
んっ?
じゃ俺のロゴスは試用目安が15度って書いてあるから25度が適正温度か・・・
暑くね?
695底名無し沼さん:2009/09/08(火) 23:16:23
ということは、外気温30度の熱帯夜にロゴスの使用目安20度要で寝ると、
エアコンなしで快適睡眠が取れると・・・・ウンウン
696底名無し沼さん:2009/09/09(水) 05:54:50
いやその理屈は
697 ◆lm.aAkVNSc :2009/09/10(木) 13:04:49
ここをノーススレみたいなにくい雰囲気にしたい。
698底名無し沼さん:2009/09/10(木) 13:18:51

           ハ,,ハ  
          ( ゚ω゚ ) 
         /     `ヽ.
       __/  ┃)) __i | キュッキュッ
      / ヽ,,⌒)___(,,ノ\
 

           ハ,,ハ
          ( ゚ω゚ )  
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  トン
     _(,,) お断りします (,,)
     / |_______|\
699底名無し沼さん:2009/09/10(木) 14:15:09
春(4月頃から)、秋(11月ぐらいまで)に使うとしたら
ナンガポーリッシュバック250DXと450DX、どっちがいいですかね?
自転車旅行で使うんで標高300mぐらいまでだと思うんですが
700底名無し沼さん:2009/09/10(木) 15:07:23
>>699
モンベルの3番
701底名無し沼さん:2009/09/10(木) 15:14:44
>>699
ISUKA エア280
702699:2009/09/10(木) 16:13:10
ナンガはやめといたほうがいいですか?
703底名無し沼さん:2009/09/10(木) 16:55:12
今、ナチュラムで売ってるのはお買い得だからどちらを買ってもいい。
ナンガの生地(オーロラ除く)は柔らかいしダウンも一級品。
今シュラフ持ってないなら他のを選ぶ理由はないぞ
平地オンリーなら250DXでもいいと思うよ
704 ◆lm.aAkVNSc :2009/09/10(木) 17:54:50
               ハ,,ハ
              ( ゚ω゚ )  
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  トン
モンベルの3番はちょうど250と450の中間にあたり、むべなるかな。
夏に450もいらん。
250DXは9度切るにしたがって寒くなっていく
SSDH#3(650FP)は0度に近づくことができる
450DXだと0度を切って-4,-5ぐらいまで近づける。
こんな具合かな
/..|____________________|\
705底名無し沼さん:2009/09/10(木) 18:13:19
ポーリッシュって廃盤商品だよね
それにしては妙に出回ってる気がするんだが
業者が注文すればまだ作ってるのかね?
706底名無し沼さん:2009/09/10(木) 22:25:56
モンベル?
有り得ないwww
707底名無し沼さん:2009/09/10(木) 23:43:41
>>699
ナノバック300DXくらいがいいでねーか?
708底名無し沼さん:2009/09/10(木) 23:46:44
>>707

>>699は爆安セール中の2品で迷っているのだよ
だから同じナンガでも他に選択肢はなし
709699:2009/09/11(金) 00:04:51
そうなんですよねー
250DXが12900円、450DXが18000円
450DXのほうが無難かと思うんだけど価格差が・・・
でもやっぱり450DX買っといたほうがよさそうですかね
710 ◆lm.aAkVNSc :2009/09/11(金) 01:24:27
山渓で16800円送料無料でポー450DX売ってるやん。
どこみとんねんwww
250と比して重さ大きさ差し支えないなら450買いな。
まぁそれだけ行動の幅は広がる。
711底名無し沼さん:2009/09/11(金) 08:46:44
このスレッド、専門用語多すぎて
意味がわからない!!!!
712底名無し沼さん:2009/09/11(金) 09:27:40
>>710
Longないよね
713底名無し沼さん:2009/09/11(金) 09:46:00
俺もロングが欲しかった
714底名無し沼さん:2009/09/11(金) 09:54:43
自分はショートが欲しかった
715底名無し沼さん:2009/09/11(金) 10:00:45
俺は人並みの幸せが欲しかった
716底名無し沼さん:2009/09/11(金) 10:23:24
俺はブロンドに生まれたかった
717 ◆lm.aAkVNSc :2009/09/11(金) 10:30:48
レギュラーサイズちゃうんかww
718底名無し沼さん:2009/09/11(金) 12:09:37

 シュラフカバーのくだりが良くわからない。
材質にもよると思うけど、シュラフに付けると+αの温かさになるの?
そう読み取れるカキコあるけど+αってどのぐらい温かくなるの?
719底名無し沼さん:2009/09/11(金) 13:00:55
シュラフカバーは、保温よりもシュラフ(の中綿)が濡れるのを防ぐ目的が主
初めから保温目的なら、その重さ分シュラフのほうに回したほうがずっと暖かくなるよ
(何度だって言えないから+αなんだと思う)
720底名無し沼さん:2009/09/11(金) 13:32:32
シュラフカバーって、ゴアの3ライヤーだと
重さも値段も超軽量ダウンシュラフ並みになるから
オーロラの一番軽いやつをアウターにして
寒いときはインナーにダウンを追加するほうが
いいように思うけど、どうですかね?
721底名無し沼さん:2009/09/11(金) 13:36:54
>>718
夜中に吹き出した風がテントに吹き込んで寒くて寝られなかった時、
俺よりかなり寒さに弱い嫁が、+シュラフカバーで熟睡してた事があった。
722底名無し沼さん:2009/09/11(金) 13:58:52

>>719
 テント内の水溜まりを無視すれば、撥水性の高いレイヤーのもので
サイズアップした方がいいってことか。うーん。

>>720
 その使い方って、メインのシュラフが潰れるんじゃない?

>>721
 テントが全閉じするものかで持つ持たないの基準になるね。
ん? でも、閉じる>結露>水溜まり やっぱり要る。 うーんw

723底名無し沼さん:2009/09/11(金) 14:00:48
「そこで、嫁のシュラフカバーをはぎとり、俺が使ったら熟睡できた」
なら、もちっと科学的実証性があったのに・・・
724底名無し沼さん:2009/09/11(金) 14:12:37
>>720, 722
アウターのサイズに100%フィットみたいな体格の人はダメかも
そうでない人なら、インナーにシングルキルトのとか半身シュラフのを
使えば大丈夫では?
オーロラ持ってないので、濡れに対してどうとか分からんけど・・・
725底名無し沼さん:2009/09/11(金) 15:06:53
オーロラは、縫い目は防水されてないと思うから
ハードな状況(テントの中水浸しとか)だとシュラフカバーの代用にはならないんじゃ?
中綿が濡れてしまった後の乾きやすさとかもどうなんだろ?
726底名無し沼さん:2009/09/11(金) 15:50:27
つか重いシュラフカバーを防寒目的で使うなら最初から厳冬期用のシュラフにすれば良いじゃん
シュラフカバーなんて300g有るんだから300g重いシュラフにすればもっと暖かい
727底名無し沼さん:2009/09/11(金) 15:59:37
カバーの第一目的は防水だが、
通気性が下がることによって保温効果を高めているんだよ

※ 通気性が下がる=透湿性も下がる
  だからカバーとの間で結露してしまう
 →一度水滴もしくは霜に変わった水蒸気はゴアテックスの防水性により
  外に出ることはない

オーロラとかゴアテックスメンブレンを挟んだシュラフ生地だと
家で干す時もさらに乾き難くくなると思うよ

>>720
いいと思うよ。
メインのシュラフが潰れると言っている輩がいるが
家で使う羽毛布団の上に毛布を掛ける意味を分かっていないな
728底名無し沼さん:2009/09/11(金) 15:59:57

シュラフサイズアップなし、カバーなしにしといて、
いざ寒さ耐えられなくなったら、テントのフライはぎとって
シュラフにかぶせるのはどうだろう。
雨の場合できないけど。

フライは通気性無いからフライとシュラフの間に結露でるけど
ひどくは成らないよね。やったことはないけど、聞くよね。

729底名無し沼さん:2009/09/11(金) 16:07:58
しかし現実はシュラフカバーを使うと、ダウンが湿ってロフトが減って、
寒くなるから、大きめのダウンが必要になって、荷物が重くなって、バカみたいだな
730底名無し沼さん:2009/09/11(金) 16:10:47
テントのフライがどれだけ結露するのかしらんのか?
731底名無し沼さん:2009/09/11(金) 16:52:30
うだうだ議論してると前スレの密度バカが来ちまうぞ
732底名無し沼さん:2009/09/11(金) 16:57:06
>>730
フライの結露がシュラフの内部結露以上にシュラフを濡らすのなら必要かもな
733大賀根持 ◆lm.aAkVNSc :2009/09/11(金) 16:58:17
気温差でオーロラは外側の生地の内側がどうなるかわからん、
というのはわかるwww カバーならただ外から濡れすぎると困るやから
カバー掛けるぐらいの気持ちでええ。二重シュラフは常とう手段やが、
インナー厚く、
薄アウターが冷え切ってたら順当にいくとあうたーただで済まないwwwww
厚いインナーの さと側が冷た場、 うす
734底名無し沼さん:2009/09/11(金) 17:07:31
>>727、733
透湿と結露をもう一度勉強し直した方がいいよ
735底名無し沼さん:2009/09/11(金) 17:14:33
>>723
そんなことして軽くもない嫁を背負う羽目になったらどうする!
736底名無し沼さん:2009/09/11(金) 17:47:17
全くの寝袋初心者です。ちょっと特殊?な使用方法について

例えば、旅先などで公園とか駅の周辺とかで5時間くらい仮眠したい場合。
つまりテントは持たずに仮眠野宿するようなケース。

このような使用で最もオススメの寝袋とは何になるでしょう?
携行する為に出来るだけ軽く携行性が高く、(街中なので、さほど厳しくは無いが
屋外なので)顔の部分も外気を防ぐ機能が付いてることが必須だと思うのですが。

先日、旅先の駅の軒下で5時間ほど私服で座り仮眠した時は、まだ暖かい季節だったので、
外気を防ぐ方法として、ナイロンウエアを上下着込み、顔をタオルで完全に覆って蚊と冷気を防ぎました。
これらは両方を防ぐ意味で結構効果的だったのですが、この季節で雨も降ってないから可能
だっただけだと思いました。

で、家に帰ってきてから、携行性の高い寝袋があれば野宿も楽になるだろうと
考えてみている最中なのです。とにかく、平らなコンクリートの上で体を伸ばして
仮眠できればOKなのです。狭いスペースでの座り寝は本当にキツかったので・・。

※今ちょっと思いついたのですが、寝服みたいなものって有るのでしょうか?
寝袋の機能を持った服(服の機能を持った寝具)。つまり、寝具を着けたまま立ち上がって
動けるようなモノ。野宿の場合、イザという時には機敏に動けることも必要だと思うのです。
こんな寝袋スーツとかいうようなモノがもしあるなら絶対に欲しい。
737底名無し沼さん:2009/09/11(金) 17:53:17
フリース上下かダウンジャケット&パンツ
738底名無し沼さん:2009/09/11(金) 18:09:34
フリースやダウンジャケットは夏は暑すぎて使い物にならない

スキーウエアを改良したようなものは見込みが有るな。
中綿などの量を調節すればオールシーズン可能になる。

コンクリートと接する背中部分にはウレタンなどを装着して快適性を増す。
枕もウエアに付属しておき、使用時にはワンタッチで利用可能に。
必要に応じて顔も覆えるようにする。

こんなの、とっくに実用化されてそうな気もする。誰でも欲しがるぞコレw
739底名無し沼さん:2009/09/11(金) 18:14:55
コールマンのコルネットとかは?
手足出せる。
まあ、コンパクトにはならないけど。
740底名無し沼さん:2009/09/11(金) 18:21:14
>>736
寝袋でなくても単に厚着して横になればいいじゃんか
741底名無し沼さん:2009/09/11(金) 18:33:24
1 頑丈で大き目のレインコートの接地部分にウレタンを貼り付ける
(頑丈なレインコートはテントのようなもの。多少の雨風もしのげる。)

2 保温部分は季節に応じてフリースとかの服を着る。

3 顔を覆えるタイプの枕(空気枕が良いかな)も服に付属


これでテントと寝袋を兼ねるような寝袋スーツっぽいものになりそう

※ポイントは、コンクリート接地部分の快適性と、蚊と雨風の対策。
これさえ確保できれば良いので、ほぼ上記の1〜3で解決できそう。
こんなの、とっくに実用化されてる気もするのだが・・・。
742底名無し沼さん:2009/09/11(金) 18:38:24
伸縮性
743底名無し沼さん:2009/09/11(金) 18:55:07
>>739
コルネット調べてきた

なかなか面白い機能を持った寝袋だな。
イザというときに、さっと動けるのは非常にポイントが高いので。
744底名無し沼さん:2009/09/11(金) 20:31:13
モンベルのU.L.スーパーストレッチ ダウンハガー、♯1か♯2で迷っています。

♯1が必要そうな登山は年に1回ぐらい、あとは♯2で充分(オーバースペックなこともある)。
重量差が220gもあるので♯2を購入し、♯2で厳しいときはハクキンカイロなどでしのぐ。
こんな作戦を立ててるんですが、みなさんのご意見を聞かせてください。
なお、スパイラルは余り伸びないらしいので、スーパーストレッチにしようと思っています。

あと、おすすめのシュラフカバーも聞きたいです。

よろしくお願いします。
745底名無し沼さん:2009/09/11(金) 20:41:39
746底名無し沼さん:2009/09/11(金) 20:43:39
ヒゲオヤジのショップのサイト分かんなくなっちゃった
747底名無し沼さん:2009/09/11(金) 20:45:22
748底名無し沼さん:2009/09/11(金) 20:48:24
その年1回の山がどの山のどの時期で何泊するかによる
それが命を落とす危険がないようなものであれば#2で良いだろう
749底名無し沼さん:2009/09/11(金) 20:49:50
>>736が自分で自分にレスをするという事は分かっていた
750底名無し沼さん:2009/09/11(金) 20:51:24
>>745
うわははは 「歩ける寝袋」 こういうのが欲しいんだよw

(街中では熊と同様に怖い人間達や野犬などの襲撃から逃げる為など)

こんな楽しい製品が実用化されてるんだなあw

やはり、絶対こういう寝袋スーツみたいなのは欲しい人も居るはずと思ってたよ。

あ、でも結構高いなあ・・。4万3000円絶句。

俺はレインコート寝袋スーツでいいや。
751底名無し沼さん:2009/09/11(金) 20:52:56
>>736の一連の自作自演に絶句
752底名無し沼さん:2009/09/11(金) 20:54:22
モンベル信者気持ち悪い
753底名無し沼さん:2009/09/11(金) 20:55:01
>>751
お前のアホさに絶句
754底名無し沼さん:2009/09/11(金) 20:55:45
>>745
クソワロタ
755底名無し沼さん:2009/09/11(金) 20:56:01
>>749>>751
アンタ思い込みも激しすぎると嫌われるよ
756底名無し沼さん:2009/09/11(金) 20:57:08
>>745
自分ちでなら良いかもしれんね
しかし、実際これ実用なの?
757底名無し沼さん:2009/09/11(金) 21:00:19
>>755
>>736は明らかに>>745を描写していたからな
誰かが貼るのを一定時間待って、貼られなければ自分で貼ってかまってもらおうという魂胆が見え見えだった
758底名無し沼さん:2009/09/11(金) 21:02:16
>>757
たとえそうだったとしても
そんなことして何の利益が?
759底名無し沼さん:2009/09/11(金) 21:05:08
つーか、「歩ける寝袋」って散々既出やん。
去年位にビーパルの通販にも掲載されてたし。
760底名無し沼さん:2009/09/11(金) 21:10:14
>>758
自分の想像していた反応をレスでもらってニヤニヤして楽しむ
761底名無し沼さん:2009/09/11(金) 22:30:56
>>745の一番上の着て歩いてたら散弾で殺されるクマー
762底名無し沼さん:2009/09/11(金) 22:37:45
>>759
「お約束」って知ってっか?
763底名無し沼さん:2009/09/11(金) 23:51:42
歩ける寝袋にする位なら普通にアルパイン用のダウンジャケットとパンツにするよな
764底名無し沼さん:2009/09/12(土) 09:20:03
家と変わらないほど快適な寝袋を求めるぐらいなら、野営などせずに家で寝てたほうが良い。
765底名無し沼さん:2009/09/12(土) 09:24:49
昔は股下から裾までジッパーが付いてて、繋げて象足みたいにして使えるダウンパンツがあったなぁ。
766底名無し沼さん:2009/09/12(土) 09:53:15
>>764
なんでこういう発想になるんだろう?
寝るために行くわけでもないのに
767底名無し沼さん:2009/09/12(土) 10:46:03
野営のスタイルてさ下図のどの辺に矢印置くかで
人それぞれ変わってくるよね

不便                      便利
小荷物                    大荷物
 | | | | | | | | | | |
 ↑     ↑          ↑     ↑
登山家   おれ   オートキャンパー キャンピングカー
       (バイク)
768底名無し沼さん:2009/09/12(土) 10:47:41
>>766
言葉足らずだった。
野営があんまり快適すぎるのもどうかな〜って思ったりしたのよ。
こないだ聖のテン場の夜が3度になったけど、+6ので寝てるとちょっと寒い。
これぐらいが「ああ、野営してるな〜」って実感があって悪くなかったって話。
769底名無し沼さん:2009/09/12(土) 11:18:14
おっとシュラフスレだった

不便                      便利
小荷物                    大荷物
 | | | | | | | | | | |
 ↑     ↑          ↑     ↑
登山家   おれ   オートキャンパー キャンピングカー
       (バイク)
マミー   マミー      封筒
グース   ダック      化繊      羽毛布団
インフ小  銀マット    エアベッド   フランスベッド 

レスの無駄遣いだね ごめんなさい もうしません
770底名無し沼さん:2009/09/12(土) 12:59:03
>>760
2ちゃんねらーってキモイね

>>757
とか一々指摘する人間も恐い
771 ◆lm.aAkVNSc :2009/09/12(土) 13:03:52
そんなこといちいち気にせんでもええ。
で、#1と#2でまよてるひとどこえった。
772底名無し沼さん:2009/09/12(土) 22:02:22
>>720はウソつきだ!
773底名無し沼さん:2009/09/12(土) 22:21:30
とりあえず、屋久島の無人小屋で使うのにU.L.SS.ダウンハガー#4買ってきたんですけど
やっぱりシュラフカバーはあったほうが良いですか?
来年からはテント購入してテン泊もデビュー予定です、春夏秋山のみの予定
774底名無し沼さん:2009/09/12(土) 22:23:52
>>773
とりあえず要らねえと思います。
775底名無し沼さん:2009/09/12(土) 23:04:48
その前に小屋に泊まれるかが問題だな
776底名無し沼さん:2009/09/13(日) 09:13:57
#4じゃ無人小屋では凍死するよな
777744:2009/09/13(日) 09:46:16
#1と#2で迷ってる者です。昨日は日帰りで1本登ったので、ここにこれませんでした。
>>748
最近の冬山は、去年12月に戸隠(山スキー、スキー場近くに定着してピークハント、2泊)、
今年3月に会津駒ヶ岳(雪洞利用、2泊、途中敗退)です。
いずれも、自前のペラペラダウン(行きつけの山道具屋オリジナル)では不安なので、
知人のフランス製のシュラフ(2s近くある、メーカー忘れた)を借り、非常に快適でした。
戸隠は、テント内最低−10℃程度でしょうか。雪洞は0℃前後で暖かです。

こんな感じの山行が年1、2回あるだけで、利用回数の90パーセント以上は#2で十分という
登り方です。
778底名無し沼さん:2009/09/13(日) 09:56:45
ひとつで全て済ませようとすると失敗するぞ
779底名無し沼さん:2009/09/13(日) 10:33:50
>>777
♯2を買って冬季には自前のペラペラダウンと重ねて使えばよろし
服と同じで寒けりゃ重ね着すればいいのよ
シュラフ2個持っていきたくなければ持ってる防寒着着込むとか
ある程度経験あるんだろうから、過去レスを読んで自分で判断できると思うんだが・・・
780ぶちぎれ男爵 ◆lm.aAkVNSc :2009/09/13(日) 11:44:44
原則#2では積雪期は厳しいが、
二重シュラフかつ着衣防寒、ときには熱追加で
できはするだろうというかーんじ。
知人のふらんす2kgでのような薄着快適な眠りはなーい。
厳冬期はそんな頻繁に行かない人も多く年間の1割というのも珍しくない。
今使ってるぺらぺらから#2への買い替えがメインなら、
先にそれ済ましてもいいし、毎年雪やるならもう#1かっといてもいい。
最終的には雪用と無積雪期はいります。
781底名無し沼さん:2009/09/13(日) 11:52:57
つ#1。 万が一怪我や遭難で迷惑を考えるとね... 死んだらもっと大変だし
782744:2009/09/13(日) 12:00:12
>>778
確かにそうですが、まずはメインで使う1本を新調することを考えてます。
>>779
シュラフ2個持ちも場合によってはありですね。

体にフィットするという他のメーカーにはない特徴(未体験ですがよさそう)からモンベルを選びましたが、
モンベルに欠点があるとすれば、どんなとこでしょうか?
引き続きアドバイスがあればお願いします。
783744:2009/09/13(日) 12:24:19
>>780
まさに、今のペラペラを退役させるのが、今回の目的です。
♯2で、あわよくば冬もいければと。
山では、特に冬は雪かきとかあるので、基本的に行動着のままシュラフに入りますので、
薄着の快適な眠りは求めません。
♯2で、着衣の防寒も強化する方向で考えます。インナーダウンとか持ってないので。
>>生死を分けるほどの違いはなかろうかと。寒くて震えながらも、けっこう睡眠はとれています。

784ぶちぎれ男爵 ◆lm.aAkVNSc :2009/09/13(日) 13:45:30
今のところ着込みながらも羽毛に熱が伝わるようにして
ULSS#2で様子見してふんばる、が濃厚か…。
シュラフ軽量にこだわる人にはやってる人もいる。
モンの欠点はそれが見出しにくいところだ!!
785底名無し沼さん:2009/09/13(日) 14:02:42
>>783
スパイラルに比べてULSSの方が最大値としてよく伸びるが

ULSSは縮んだ状態でも中は広い。よほど体格が良くないとフィットしないぞ
786744:2009/09/13(日) 14:19:19
>>784
あまり欠点はない、ということでしょうか。
>>785
アドバイスありがとう。モンベルショップで両方に入ってみてから決めます。

787底名無し沼さん:2009/09/13(日) 15:08:20
結局何がのオーロラ買って終わり
788 ◆lm.aAkVNSc :2009/09/13(日) 17:16:31
王呂羅
重い、中綿濡れる、収納しにくい、生地先に痛む、メンテしにくい。
789底名無し沼さん:2009/09/13(日) 17:44:56
>>788
あんたオーロラ持ってんの?
790底名無し沼さん:2009/09/13(日) 18:15:53
複数のコテ使ったり外したりしてる奴を信用しちゃ駄目
791底名無し沼さん:2009/09/13(日) 19:16:48
ホントの所は知らんけど、788みたいなこと言われたときに
「そうかも・・・」って思うのが、透湿防水シェルのシュラフが
主流になれない理由の一つだろうね
792底名無し沼さん:2009/09/13(日) 19:18:22
なんかコイツ(Im.aAkVNSc)この前から、いいかげんなことばっかり言ってんだよね
書き込みは個人の自由なのかもしれないが、いいかげん頭くる
793底名無し沼さん:2009/09/13(日) 19:49:56
でも、↓これは事実じゃないかな?
重い(普通の生地で同じ羽毛量のに比べれば)
収納しにくい(多分、生地が厚い・硬い)
生地先に痛む(生地がというより防水性が落ちるかも)
メンテ(洗濯?)

まあ、比較すべき対象は「普通のシュラフ+シュラフカバー」であって
単体のシュラフと比べちゃいかんだけどね
794底名無し沼さん:2009/09/13(日) 20:02:00
>>793
その情報が実際に使ってみてのものなら大変ありがたいが
持ってないのに決めつけてテキトーに書き込んでるなら迷惑だよね
795底名無し沼さん:2009/09/13(日) 20:11:59
>>789>>794

自演乙。

796底名無し沼さん:2009/09/13(日) 20:48:21
ここ最近のナンガ営業マンの仕事振りには頭が下がる

山渓にでも広告載せりゃ問い合わせも増えて取扱店も徐々に増えていくと思うんだが

そういやイスカの営業も一時期がんばってたな

モンベルは常駐か?
797底名無し沼さん:2009/09/13(日) 20:53:14
一行ずつ空けたレスは大抵価値が無い
798底名無し沼さん:2009/09/13(日) 22:21:55
シュラフカバー使わない奴は馬鹿
799底名無し沼さん:2009/09/13(日) 22:22:00
>>796
なんで一行あけるの
縦読みと思われないため?
800底名無し沼さん:2009/09/13(日) 22:34:14
>>792
おまえのほうがが頭にくる
801底名無し沼さん:2009/09/13(日) 22:39:05
普段から人に無視されてる奴は1行開ける傾向が有る
そうする事で自分の主義主張を通そうとする
言い換えれば、1行開けるレスは他人とのコミュニケーションが取れない奴の糞レス
802底名無し沼さん:2009/09/13(日) 22:46:05
携帯厨だろ
803底名無し沼さん:2009/09/13(日) 23:17:25
スパイラルダウンハガーって売り切ればっかじゃん・・・
#3レギュラー売ってない?
804 ◆lm.aAkVNSc :2009/09/13(日) 23:45:42
イヒヒヒヒwwwオーロラ使いは気が気でないようだなwwwwwwww
うんうんうん気持ちわかるよ〜適当そうで
指摘が妙に突いてるから不安だよね〜ww
でもこれを考えてるのは俺だけではない。
何が使ってもいないのにだww
不安や懸念を押し隠して人に推薦するのか?wwwww
そして欠点を指摘されたら信用したくないと火消しww
重いというのはカバーいらないときは汎用性薄れるし、
あの生地でなければ内濡れなくてすむことがあるということ。
はいついにオーロラの論破を完了!!!wwwwww
ご所有の接地面のSPDXの羽毛はどうなってるんでしょうねwwww
そういう意味ではDXのダックってのはちっとは考えてあるんじゃねぇのww
闇の部分に触れたから俺消されるかもwwwwwwww
805底名無し沼さん:2009/09/13(日) 23:48:23
>>804
糖質の人?
キモイ
806底名無し沼さん:2009/09/14(月) 00:09:08
ナンガの開発者が>>804より頭悪いとは思えないんだけど
その辺もちゃんと考えて作ってるよね
当たり前だけどさ

>>804
なんでオーロラが450〜なのかをよく考えてみよう
内濡れ?透湿の意味もよく考えてみよう(ヒント:PVCとは違うものだよ)

ちょっと質問が難しかったかな
807底名無し沼さん:2009/09/14(月) 00:12:41
>>452
俺も母親が一人しかいない家庭に育ったよ
808底名無し沼さん:2009/09/14(月) 00:22:26
母親が2人いる家庭なら大変だ(´・ω・`)
809底名無し沼さん:2009/09/14(月) 00:28:43
ただの誤爆さ、気にしないでくれ
810底名無し沼さん:2009/09/14(月) 01:06:04
>>806
オーロラの限界は、結局のところ価格以外は、ゴア(ドライロフト)シェルのには
勝てないってところにある
オーロラの謳い文句を認めると、「オーロラ買うよりは、ゴアシェルのを買うべきだ」って
なっちゃうんだよね
811底名無し沼さん:2009/09/14(月) 01:29:08
>>810
オーロラテックスよりゴアテックスの方が優れているのは異論ありません
ただ>>804の言ってる事はオーロラにもゴアにも当てはまらないですよね
812底名無し沼さん:2009/09/14(月) 01:48:09
そうかな?
「重い」「収納しにくい」あたりは、シュラフに使われてる生地が
2レイヤーってこと考えると、あんまり当らないかもしれんけど
「中綿濡れる」「生地先に痛む」「メンテしにくい」あたりは
どっちにも程度の差はあっても当てはまりそうでは?

そういうこと認めた上で、費用とか重量のことも考えた上で
「普通のシュラフ+シュラフカバー」か「透湿防水シェルのシュラフ」かを
選択すべきものだと思うよ

あるいは、費用とか重量のこと無視して快適性だけに注目したら
「透湿防水シェルのシュラフ+シュラフカバー」がいいのかもしれないし・・
813底名無し沼さん:2009/09/14(月) 05:48:50
透湿防水シェルだと空気抜けにくいせいで収納しにくいとかない?
814底名無し沼さん:2009/09/14(月) 09:29:12
>>812
「中綿濡れる」 なんで?

>>813
比較的にいえばそうかもしれませんが、
マットやテントなど他にもっと面倒くさいものがあるので・・・
815底名無し沼さん:2009/09/14(月) 10:11:19
MHWみたいにフルシームと溶着技術を施した製品ではないから、縫い目そのままのオーロラも完全防水とはいえない。
それにシュラフカバーを使うと、結露はシュラフとシュラフカバーの間で発生するが、防水生地を使ったシュラフでは
シュラフ内部が結露する
816底名無し沼さん:2009/09/14(月) 10:18:22
>内濡れ?透湿の意味もよく考えてみよう(ヒント:PVCとは違うものだよ)
>「透湿防水シェルのシュラフ+シュラフカバー」がいいのかもしれないし・・
>「中綿濡れる」 なんで?

お前らさーマジでフィールドに出たことあんの?
きっとゴアテックスの雨具着てりゃ蒸れないと思いこんでる輩だろうな。
程度が低すぎて笑える。

◆lm.aAkVNSc
の文体は病的だが内容的には至極全うなこと言ってるよ。
817底名無し沼さん:2009/09/14(月) 10:27:26
反論されるとコテ外して自演擁護といういつものパターンですね
818底名無し沼さん:2009/09/14(月) 10:33:38

自演と思い込んでる脳内バカ
シュラフ買おうと思ってる人間が誤った認識するからおまえは黙ってろよ
819底名無し沼さん:2009/09/14(月) 10:58:18
>>793
オーロラじゃなくてウィンドストッパーのシュラフ使ってたけど
多少重いこと意外は普通のシュラフと変わらなかった

>>815
シュラフ内結露はシェル素材よりもカバーの有無の差ではないかと思う
820底名無し沼さん:2009/09/14(月) 11:01:07
> シュラフ内結露はシェル素材よりもカバーの有無の差ではないかと思う

違うよ
821底名無し沼さん:2009/09/14(月) 11:11:52
>>820
説明ヨロ
822底名無し沼さん:2009/09/14(月) 11:32:54
メンドイ、過去ログ嫁
823底名無し沼さん:2009/09/14(月) 11:48:13
何だ脳内か
824底名無し沼さん:2009/09/14(月) 12:28:18
819=821=823=ゴアテックスの雨具着てりゃ蒸れないと思いこんでる輩
825底名無し沼さん:2009/09/14(月) 12:43:58
説明できないとレッテル貼りして逃げるんですね
826底名無し沼さん:2009/09/14(月) 12:50:08
>>825
今からゴアのカッパ上下着て町内1周走ってこい
そしたら嫌でもお前にも分かるだろうよ
827819:2009/09/14(月) 12:55:44
>>824
>>816か?
俺はお前が論破したがってる奴ではないよ
828底名無し沼さん:2009/09/14(月) 12:59:41
つーかマジで過去ログ嫁
出尽くした議論で実証もされている
829底名無し沼さん:2009/09/14(月) 13:06:52
論破とか言ってるしw
論破じゃなくてどっちが長くキチガイ粘着して相手を諦めさせるかだろ?
830819:2009/09/14(月) 13:09:48
>>828
結局それか
リンク張るのも引用もできないようでは当てにならないな

>>829
相手しないほうが良さそうだな
ロムに戻るわ
831底名無し沼さん:2009/09/14(月) 13:24:02
防水透湿性生地はビニールやゴムと比べて“蒸れにくい”というだけで、
全く蒸れないわけじゃない。普通に誰もが経験してると思うが・・・・
透湿の仕組みはメンブレンの種類によって違い、大きく2種類ある。
詳しく知りたければジャパンゴアテックスに問い合わせれば教えてくれるぞ。
林道や風のない尾根道ではゴアの雨具着るよりカサを差した方がよほど快適だ。

シュラフでも同じことが言える。
そもそもダウンには吸湿性があるから防水透湿性生地である是非に関わらず
湿る。防水透湿性生地を使う主目的は外側からの濡れを防ぐことだが
通常のナイロン生地のみに比べ確実に湿気が抜けるのを妨げる。
カバーをすればさらにシュラフとカバーの間においても結露し、水滴に変化すればカバーの外には
出れず、ダウンが生地を通して吸水することになる。

外側からの濡れを心配する必要のない場合、保温性を無視すればカバーをしない方がよく
オーロラやゴアを使った生地のシュラフではトータルでマイナスになる。
832底名無し沼さん:2009/09/14(月) 13:36:41
>>831
だいたい合ってると思うが
「ダウンが生地を通して吸水することになる」って何よ?
そのための防水透湿ラミネートなんだろ?
833底名無し沼さん:2009/09/14(月) 13:38:58
>>832
(補足)通常のナイロン生地+カバーの場合。
834832:2009/09/14(月) 13:43:17
おk、それなら異論は無いや
つまりシュラフは防水透湿メンブレン無しで通気性を確保しつつ
撥水性能最強を目指せばいい訳だ
835831:2009/09/14(月) 13:49:29
>>834
通常ナイロン生地でも
透湿性を落とさないゴア用の撥水スプレーを掛ければ目的は果たせるぞ
836底名無し沼さん:2009/09/14(月) 13:56:27
だから、条件によっては
透湿防水シェルのシュラフ+シュラフカバー
が有効な場合もあると思うけどな
つまり、シュラフとシュラフカバーの間で結露してもらう
この場合、シュラフカバーの生地をどうするかは研究の余地ありそうだけど
837831:2009/09/14(月) 14:18:58
>>836
その場合、重量が大幅増になるし より透湿性が下がってダウンが湿ることに変わりはない。

不感蒸泄によってダウンが湿るのを防ぎたいのであれば
そのシュラフカバーをシュラフの内側に入れるか、
上下雨具を着てシュラフに入ればある程度の効果が見込めるかもしれない。
副作用として
快適性が下がる・着衣が湿る・ダウンが温まりにくい ということが考えられる。
838底名無し沼さん:2009/09/14(月) 14:55:28
>「外側からの濡れを心配する必要のない場合、保温性を無視すればカバーをしない方がよく」
必要ないとき、カバーしないほうがいいのは当たり前
必要ないときに透湿防水生地シュラフでない普通のがいいのも当たり前

これはそのとおりなんだけど、冬季雪中テント泊では
ほとんどの場合濡れを心配する必要があるわけで
その際に、
1.通常シュラフ+ゴアシュラフカバー
2.透湿防水シュラフ単独
3.透湿防水シュラフ+シュラフカバー
のどれがいいかって話でしょ?
839底名無し沼さん:2009/09/14(月) 14:59:52
3.透湿防水シュラフ+シュラフカバー

このシステムを使っている奴なんて聞いたこともないぞ!
重いだけでメリットねーだろ

冬季雪中テント泊

シングルウォールなら
1.通常シュラフ+ゴアシュラフカバー

ダブルウォールなら
4.通常シュラフ単独
840底名無し沼さん:2009/09/14(月) 15:25:21
コーノレマンの封筒型でいいべ
841底名無し沼さん:2009/09/14(月) 15:27:11
832 は簡単に納得しちゃったみたいだけど、
通常シュラフで撥水性能最強(外側の結露を吸い込まない)は
「ゴア用の撥水スプレー」かけたら解決、みたいな簡単な話ではないから
3.案が出てくるんだと思う
もちろん、撥水性能最強の生地のシュラフがあればいいことだけどね
842底名無し沼さん:2009/09/14(月) 15:41:29
ビビーザックに簡単なフレームつけて、シュラフとの空間とって
使ったらどうだろ?
843底名無し沼さん:2009/09/14(月) 15:48:26
あれ?急に建設的なスレになっててワロタ
お前らいつもこういう調子で議論しろよw
844底名無し沼さん:2009/09/14(月) 15:48:53
それとツーウォールテントとの違いが分らん
845底名無し沼さん:2009/09/14(月) 16:05:46
あくまでも、シュラフカバーの延長
846底名無し沼さん:2009/09/14(月) 16:06:53
通常シュラフ+トリプルウォールってことでしょ
意味・・・あるのか・・・?
847底名無し沼さん:2009/09/14(月) 16:54:20
>>841
撥水スプレーで解決するくらいなら、そもそも冬にゴアのシュラフカバー
はいらんわねw
初めのうちはシュラフ表面の水滴(あるいは霜がとけた水滴)は
転がり落ちるけど、シュラフとカバーの間でこするところからしみこむから
結局、それなりの防水性は必要ってことになると思う。
848底名無し沼さん:2009/09/14(月) 16:57:50
避難小屋にマットなし寝袋だけで寝るのは無理ですか?
849底名無し沼さん:2009/09/14(月) 17:01:15
「防水透湿ラミネート+通気阻害」<「通気性あり+撥水」
という流れなんでしょ?
無駄に単純化して話を元に戻してどうする
850底名無し沼さん:2009/09/14(月) 17:03:12
>>848
情報が少な過ぎてそれだけじゃ何とも言えない
が、接地面から奪われる熱量は想像以上と思ってた方がいい
851底名無し沼さん:2009/09/14(月) 17:17:12
>>850
すみません、屋久島の新高塚小屋の予定です。
板張りとあるので大丈夫かなと思ったのですが、購入しておいた方がよさそうですね
852底名無し沼さん:2009/09/14(月) 17:21:37
冬に向けてナノバッグ買った
ゴアのカバーと併用するつもりだったんだけど・・・
853底名無し沼さん:2009/09/14(月) 17:25:01
マットはむしろ寝袋より重要
意外に気がつかない奴は多い
854底名無し沼さん:2009/09/14(月) 17:40:37
>>852
全く問題無しじゃないかw 何が不満なんだ〜
855底名無し沼さん:2009/09/14(月) 17:43:57
>>851
汚れ防止や埃避けなんかに有効だから出来れば持って行った方が良いと思う
856ホモ:2009/09/14(月) 17:47:10
>>851
フッフッフ、今度の連休に行くんだろ?
小屋で待ってるぜ。
857底名無し沼さん:2009/09/14(月) 17:50:03
不感蒸泄でダウンが濡れるとか
シュラフの中でどんだけ激しい運動してんのかね

冬山でダウンジャケットの上にゴア羽織ったらダウンが濡れて命が危ないね
858底名無し沼さん:2009/09/14(月) 17:52:02
銀マットで十分
859底名無し沼さん:2009/09/14(月) 18:00:13
>>857
お前初心者だろ
1週間雪山縦走してりゃ嫌でも判るよ
860底名無し沼さん:2009/09/14(月) 18:00:28
>>856
ワロタ、連休で混みそうな避難小屋の場所取りにこの作戦使えそうだなw
861底名無し沼さん:2009/09/14(月) 18:01:06
人は寝てる間に200ccの汗をかくと言われる。
それを知らなくとも実際一度でもダウンシュラフで寝たことある奴なら
湿ること位わかる。

>>857
はシュラフも持ってない脳内オタクと判明。
862底名無し沼さん:2009/09/14(月) 18:15:03
冬に寝ている間に200ccの汗を滴る状態でかいているのかね?
ゴアの透湿性能は、睡眠時の不感蒸泄の量を下回るのかね?
ゴアのシュラフカバー使って中のダウンが濡れたって人は、しっかりメンテできてないんじゃないの?
863 ◆lm.aAkVNSc :2009/09/14(月) 18:17:37
今度の連休の屋久島なんて台風もろとも吹き飛ぶんじゃないかWWW
864底名無し沼さん:2009/09/14(月) 18:18:12
何か、ゴチャゴチャ考えるより、ガス式携帯布団乾燥機みたいなのを
作ったほうがよくないかな
865底名無し沼さん:2009/09/14(月) 18:20:37
外気温と湿度次第で湿るだろ
866底名無し沼さん:2009/09/14(月) 18:27:08
この時期のあの場所の台風は急カーブして関東直撃コース
867 ◆lm.aAkVNSc :2009/09/14(月) 18:39:09
え〜露点知らない人が約1名いるが、
今週後半は9月最後の縦走日和。台風後は秋雨前線でしぐれる。
868831:2009/09/14(月) 19:02:58
煽るばかりで結局誰も答えられないらしい。
教えてほしいなら頼み方があるだろ。

>>838
俺はお前も無視し続けた825をはじめ、わかってない複数の奴等(一人自演かもしれんが)に説明したんだが。
無視したのか説明できなかったのかは分からんけど。それを当たり前当たり前言われてもね・・・・

厳冬期においてはシングルウォールだろうとダブルウォールだろうと
テント内壁は一晩で霜でびっしりになる。ダブルウォールの外張りはさらにひどく、
シングルならテント本体の霜はひどいもんだ。ああなってしまえばゴアテックスもくそもない
透湿性は限りなくゼロ。

シュラフも同じ状態になり、カバーをつけようがつけまいが霜になるから変わらん。
カバーをつけた方が保温性が上がりカバー内側で霜になりにくく水滴になってダウンに染みやすい。
吐息も霜になるからカバーなしでも生地に染み込んでダウンに到達する量は少ない。
その場合(生地が凍っている状態)、不感蒸泄分は大部分がシュラフ内で結露する。
厳冬期といっても-10℃(およそ)より気温が高い場合、
吐息が霜にらずそのまま染みることもあるな。鼻息が当たる所が溶けたり。
雪洞の場合大体0℃位だから完全に霜にはならないからカバーはした方がいい

◆lm.aAkVNSc帰ってきたな。
お前のフォローしたら本人と間違えられたぞ
869底名無し沼さん:2009/09/14(月) 19:24:12
>>868
お前なに興奮してんの?
テントの結露とシュラフの結露をゴチャ混ぜにするな!
870底名無し沼さん:2009/09/14(月) 19:27:10
>>868
もっと簡潔に書いてくれ
零下10度以下ではシュラフカバーは害悪だと言ってるんだよな?
871底名無し沼さん:2009/09/14(月) 19:31:45
>>868

俺もよっぱだから理解不能
で、マイナス10度なら
>>838のどれが正しいの?
872831:2009/09/14(月) 19:35:27
>>869
興奮してんのはお前だろ
わかんねーくせにいちゃもんつけてくんなよ
反論するなら具体的に内容を指摘すればいい

>>870
−15℃でも鼻息があたる部分が溶けて口元に流れてきたこともあるから
一概には言えないが、大体氷点下一桁でカバーを使った場合、カバー内は霜にならず
シュラフが湿ってるな。

873底名無し沼さん:2009/09/14(月) 19:44:26
>>868の要約

1.シングルウォールとダブルウォールに結露の点で違いは無い
2.零下10度以下ではシュラフカバーは寧ろ要らない
3.零下10度以上でシュラフカバーの意味が出てくる

ほんとかよ・・・
874831:2009/09/14(月) 19:47:43
>>873
1.
2.
3.
全て内容と異なる。何回も読み返せよ
875底名無し沼さん:2009/09/14(月) 19:50:26
スレ読み返したら当初から違う方向へ曲がっているな
気づかないだろうけどw
876底名無し沼さん:2009/09/14(月) 19:52:39
>>874

俺も>>873と同じ理解しかできないが?
お前はそうじゃない積もりかもしれないが、
少なくともお前の文章から得られる結論はその3点のみだ
違うって言うんならちゃんと説明すべき
877底名無し沼さん:2009/09/14(月) 19:58:30
とりあえず糞酉うぜーから死ね
878831:2009/09/14(月) 20:00:18
>>876
初心者に一々説明しなきゃいけないの?

霜の量
シングルウォール本体>ダブルウォール外張り>ダブルウォールテント本体

雪洞では天井からの水滴を防ぐためにカバーはあった方がいいと書いた。
温度によって霜になったりならなかったりするとも書いた。
それによってカバーの有無についてどうするかは一言も言ってない。
879底名無し沼さん:2009/09/14(月) 20:13:54
だ〜から何が言いたんだよ!
要約しろ
雪洞はこの際どうでもいい
880831:2009/09/14(月) 20:27:47
>>879
雪山ではこういった現象が起きるが同行者内でも意見が割れる。

未経験者同士で多数決で決めたら?
881底名無し沼さん:2009/09/14(月) 20:31:29
テントの霜の量じゃなくてシュラフ内部のダウンを濡らさない最善の方法を聞きたい
>>831
882831:2009/09/14(月) 20:39:48
>>881
だからさー
テントの霜の原因もシュラフにつく霜の原因も自分達の吐息や不感蒸泄なんだよ。
少しでも減らしたければ目出帽被ったりマスクしたりしてそこに吸わせるか、
雨具着るなりするしかない。
シュラフが湿ることやカバーが必ずしも良くないわけじゃない。
カバーがあれば確実に手持ちのシュラフの保温性をアップさせるし、
数日の短期山行であればシュラフが湿る代わりに吸着熱で ある程度発熱するから
マイナスばかりでもないってことだよ。
883底名無し沼さん:2009/09/14(月) 20:42:38
だ〜から能書きはいいから>>838の質問に答えろよ!
冬季雪中テント泊ではどれがベスト?
884831:2009/09/14(月) 20:53:22
>>883
こいつ何様?
885底名無し沼さん:2009/09/14(月) 21:01:41
868の解説は概ね納得できるんだけど
シュラフとかカバーあるいはテント内側についた霜なり氷なりが
ずっと霜・氷のままでいてくれないから、そこが難しいんだな
だから、うっかり外から濡らさないように常にカバー使ってる人が
多いんじゃないかな?
886底名無し沼さん:2009/09/14(月) 21:14:58
>>885
同意
>>868
厳冬期以外、つまり寒いんだが氷点下にはならないってな場合は
やはりカバー有りの方が良いのでは?
887831:2009/09/14(月) 21:21:36
>>886

>>831
888底名無し沼さん:2009/09/14(月) 21:23:42
平日の昼間っからつーか朝からずっと元気いいな。
楽しいか?
889831:2009/09/14(月) 21:26:37
>>888
お前にバトンタッチしてやるよ
質問が来るからきちんと答えてやれな
最ももう話すことはないが
890底名無し沼さん:2009/09/14(月) 21:29:34
結局>>831は答えられないのか?wwwwww
脳内がwwwww
891底名無し沼さん:2009/09/14(月) 21:30:16
やなこった。
下らん騒ぎに巻き込もうとするな。バカが。
892底名無し沼さん:2009/09/14(月) 21:34:23
>>831>>885>>886

ミエミエ自演wwwww
893底名無し沼さん:2009/09/14(月) 21:40:42
この時期で3000m級のテン泊にちょうどいいシュラフを教えてください。
ダウンハガー#3で大丈夫ですか?
894底名無し沼さん:2009/09/14(月) 21:44:47
>>893
それで十分 寒ければなにか着ろ!
895底名無し沼さん:2009/09/14(月) 21:58:25
>>894
ありがとうございます。
シュラフカバーは必ず要るわけじゃないですよね?
896底名無し沼さん:2009/09/14(月) 22:03:44
>>895
イラネ>シュラフカバー
897底名無し沼さん:2009/09/14(月) 23:01:59
モンベルはそろそろ総重量だけでなくダウン量も記載するようにしてほしい・・・
898底名無し沼さん:2009/09/14(月) 23:03:00
つアメリカのモンベルサイト
899底名無し沼さん:2009/09/14(月) 23:03:27
モンベルのペラペラだもんね
900底名無し沼さん:2009/09/14(月) 23:12:19
う〜ん、ゴア寝袋だと内部結露し易いってのがわからん。

寝袋内部は、羽毛により対流が拘束されるよね。
そうすると、温度勾配が生じる。
つまり寝袋の内側がほぼ体温と同じ温度で、外側に行くに従い低下し外気温に近づいていく。
で、温度が露点以下になった部分で結露する訳だから、通気性ナイロンもゴアも変わらんと思うけどな。
901底名無し沼さん:2009/09/14(月) 23:15:18
単純に通気性ナイロンよりも通気性が劣るからじゃね
902底名無し沼さん:2009/09/14(月) 23:22:56
通気性と透湿性は違うけどね
903底名無し沼さん:2009/09/14(月) 23:27:17
じゃー通気性ナイロンよりもゴアの方が透湿性が劣るからじゃね
904底名無し沼さん:2009/09/14(月) 23:31:40
>898
thx
アメリカサイト見たけど#3でダウン量280g#2で400gか
その割りにULSSダウンハガー重いな(最軽量モデル比較で100g程度)

重量重視ならスウェルAirスパイラルのどれかか
905底名無し沼さん:2009/09/15(火) 00:01:35
>>903
寒冷地の建物設計屋なんだけどさ、グラスウール断熱材の内部結露を防ぐには、
外皮は、通気性無し、透湿性そこそこの膜で押さえるのが一番効果的。
空気の流動性を押さえる方が、保温・抗結露に有利なんよ。
シェラフカバー内やテント内のような、自由に空気が流動する環境とは、結露に至るメカニズムが違う。

グラスウールと羽毛、住宅と寝袋じゃ、ぜんぜん違うよ、と言われればその通りなんですけどね。

私自身は、雪洞マニアなんでゴアを使ってますが、快適。
906底名無し沼さん:2009/09/15(火) 00:20:16
結論が出てるかと数時間おいてからやってきたが、全然じゃん
>>831の使え無さに泣けたわwww
こまごまと語る割に本質に近付けてない人間の典型だな
加えてコミュニケーション障害でもある
907底名無し沼さん:2009/09/15(火) 06:25:20
>>906
そんな事言うなよ。本質に近づけてないのはみんなじゃないw
なのに831に結論を言わせようとするほうが醜いよ。マターリいこうよ。

それで実際のところ、
壁に張り付いてる結露ぐらいじゃ不安になるぐらいなんだけど、結露で
水溜まりまで作ったって人いる?
ここにそんな経験者がたくさんいればシュラフカバーとか考慮するんだけどなー。
908底名無し沼さん:2009/09/15(火) 06:28:26
頭でっかち大卒乙
909831:2009/09/15(火) 08:50:16
質問すれだから一応答えてやるが、
その前に>>885>>886はおそらく>>892とみた。
俺と同一とみなされてるのに否定もせず、おまけに>>886
>>868に納得と言いながら何も理解してない。それでいて質問してくるからおのずと誰だかわかるな
この非常識人を叩く人間がいないから一人ピエロだろうがこのスレにはこんなのばっかだな。

一番ダウンが湿らないのは
ダウンが抜けやすい通気性抜群のナイロンシュラフを単体でしようすることだ

理由は831・868に書いてある。普通レベルの理解力のある奴なら読んでれば分かったと思うが


>>900が突っかかってくるだろうから補足しておくが
通気性のよさがダウンの湿気の削減に貢献することは当然のこと。

洗濯物を風の当たる外に干すのと(条件を揃えるため影干し)、
基本的に風が通らない室内干しするのとでどちらが乾きが早いか。
ここまで言えば誰でもわかるだろう。
それでもわかんなけりゃゴアテックスに電話して聞きな。
910底名無し沼さん:2009/09/15(火) 09:54:33
>>831
あなたの主張は、厳冬期において結露が霜となって表面を覆いゴアが機能しなくなることを前提にしていますよね
空気中の水分が凍結しない環境では、それとは異なる結論になると思いますよ
ゴアはシュラフの中と外の温度差、それに伴う飽和水蒸気量の差を利用してシュラフ内の水蒸気を排出し結露させます
ゴアはその結露した水分をシュラフの中に通さないのでダウンを水滴から保護しますが、
通気性ナイロンではその水分を再びシュラフ内に取り込んでしまうので、結果としてダウンを濡らしてしまいます
ゴアの利便性は、温度や湿度や天候によって変化するものなので一概には言えませんが
気温が低く、空気が乾燥している時期には有用なものだと思いますよ
911底名無し沼さん:2009/09/15(火) 10:43:14
>>909

あーあ、そんなこと書いたら>>831で言ってること全部おじゃんじゃないか
なんで極論に走ったり各論に逃げたりするんだよ
俺はまだそんなに詳しくない人間だから君(>>831)のレスを
興味深く読ませてもらってるのにこのままじゃ無駄になってしまう

考慮する要素は色々あろうが方策はシンプルなはずだ
気温によりシュラフ表皮やシュラフカバーやテントウォールに求められるものが違うってことだよね?
(Vapor Barrier方式は特殊なのでこの際除く)
あなたの経験から導かれた結論を>>838みたくシンプルに書いて欲しいよ
完全な正解は求めてない あなたの実感から得られた結果をとりあえず知りたいんだ
912831:2009/09/15(火) 10:50:06
>>910
あなたの主張はって・・・・
随分だな。俺は脅しのような質問にしぶしぶ答えただけなんだが
普通に聞いてくれば普通に答えるから安心しなよ。

ゴアのタグについている説明を読めば普通そう思うよな。
俺も18年前初めてゴアの雨具を買った時にはそう思ってた。
しかし、実際は記述した通り。

>ゴアはその結露した水分をシュラフの中に通さないのでダウンを水滴から保護しますが
シュラフから排出した水蒸気のほんの一部分は確かに戻るだろうね。
無雪期、その大部分はフライで結露する。晴れの日においてフライは結露でびっしょりなのに
通気性のあるテント本体はほとんど濡れていない。
ゴアは透湿性があるといっても通気性はほとんどない(通気性を持たせた多孔質のみの第一世代ゴアでも)

シュラフカバー無しだと基本的にダウンが吸湿し、一部が生地・テント本体を通り抜けフライで結露する。
ゴアカバーをすると逃げにくくて内に籠もる。
913831:2009/09/15(火) 11:06:52
>>911

>一番ダウンが湿らないのは
ダウンが抜けやすい通気性抜群のナイロンシュラフを単体

これは理屈が先じゃなくて経験上そうなった。
ゴアの性能に疑問符が生じ、ジャパンゴアテックスに問い合わせたり
その他素材や結露について考え、仲間内で話してたりした結果。

俺は厳冬期用のでかいシュラフは持ってないから
その時期はテントの真ん中で寝させてもらい、シュラフカバーや防寒着で凌いでいるが
端っこの奴の厳冬期シュラフ(単体)は笑える位霜でびっしりになってるよ。それも朝、
手で払えば落ちるけど。
914底名無し沼さん:2009/09/15(火) 11:18:05
ん?何だかんだいって、結局シュラフカバー?
ゴアじゃない、通気性ナイロンの?
915底名無し沼さん:2009/09/15(火) 11:25:45
>その時期はテントの真ん中で寝させてもらい、シュラフカバーや防寒着で凌いでいるが

他人の犠牲の上に胡坐をかいた、ただのタカリヤじゃねぇか。
916底名無し沼さん:2009/09/15(火) 11:35:14
だんだん化けの皮が剥がれてきたね!
917底名無し沼さん:2009/09/15(火) 11:37:41
脳内決定!


もう消えろ
918底名無し沼さん:2009/09/15(火) 12:25:45
真ん中で寝かせてもらって・・・ 笑

講釈垂れてるくせにアホかコイツ

こういう奴って大抵クセーんだよな。腋臭臭い。
そんなのと一緒にテントの中にいられねー 笑
919底名無し沼さん:2009/09/15(火) 12:27:56
あの〜、以前から疑問だったんですけど
ゴアの通気性のなさって、どういう原理なんでしょうか?
孔の大きさを、H2O より大きくて O2,N2 よりも小さくしているっていうこと?
920底名無し沼さん:2009/09/15(火) 12:30:25
>>919
穴が水分子より小さければ透質する訳ねーだろ禿。
「水蒸気は通るが水滴は通らない大きさ」だ。
921底名無し沼さん:2009/09/15(火) 12:31:12
透質って何だよ透湿だよ俺の禿!!
922底名無し沼さん:2009/09/15(火) 12:34:35
透湿性と通気性の違いも理解してないバカどもを
相手しなきゃいかんから 831 も大変だな
923底名無し沼さん:2009/09/15(火) 12:40:12
× 831 も大変だな
○ 831 は変態だな
924底名無し沼さん:2009/09/15(火) 12:42:40
>>919
現在のゴアテックスは多孔質メンブレムの上に無孔質ポリマーを重ねている
孔が無いのになぜ透湿するかというと、水分子がポリマーの分子間を渡り歩いて表面に出る
ポリマーは超極薄いので、水分子が透過するのは一瞬だ
925底名無し沼さん:2009/09/15(火) 12:47:41
数値は別として、20年位前のガサガサするゴアテックス(ゴアゴアテックスと揶揄された)の方が最近のより蒸れなかったような気がしないでもない秋も近づく今日このごろ、皆様いかがお過ごしでしょうか?
926底名無し沼さん:2009/09/15(火) 12:49:38
>>924
>>925
シュラフカバーとテントのゴアは通気性アリの第1世代だろ?
927底名無し沼さん:2009/09/15(火) 13:05:49
寒い時にレインウェア上下を着てダウンシュラフで寝るのは
何か問題点ありますでしょうか?
928底名無し沼さん:2009/09/15(火) 13:08:12
無問題だけど意味あるの?
929831:2009/09/15(火) 13:11:57
第二世代以降、無孔質メンブレンを追加したのは耐水圧と耐風性を向上させるため。
>>924をさらに詳しく言うと第二世代無孔質メンブレンに親水性の膜があって水蒸気を一旦そこに吸湿させる。
そして湿った膜から多孔質のメンブレンを通して蒸気が抜ける。

一旦、飽和量のある膜に親水させる第二世代に比べ直接穴を抜ける第一世代の方が透湿性が高い。
モンベルのブリーズドライテックも多孔質のみで通気性を確保しているが
耐水圧、透湿量共にゴアに勝てない。
>>925指摘の通り、数値上は違う。研究を重ねた新しい多孔質のメンブレンを第一世代に適用しないのか
なんなのかゴア社はあいまいにしているが。
930底名無し沼さん:2009/09/15(火) 13:18:40
>>926
アライはそうだけどメーカーによって異なるだろ
931919:2009/09/15(火) 13:25:40
>>924, 929
ご回答ありがとうございます。
原理伺うと、低温下では吸湿した膜が乾きにくくなり
透湿性が落ちても当然って気がしますね。 素人考えですが
932底名無し沼さん:2009/09/15(火) 13:25:49
>>929
ゴアテックス社に聞いたりしているっていうなら、もっと正確に覚えておけよ
いろいろ間違ってるぞ
公表されているデータ比べるだけでも間違いに気づくだろ?
933底名無し沼さん:2009/09/15(火) 13:29:43
>>909
陰干しと、内部に熱・水蒸気の発生源がある場合を、同一視しちゃいかん。

例えば、寝袋の外側-5度・内側35度・ 露点5度の場合を考えようか。
羽毛は伝導性の低さと、空気の流動性を押さえて保温するタイプだから、中央部の温度は約15度になる。
外側から深さ1/4のとこが5度になって、ここから結露が始まる。
ゴアだろうが、通気シェルだろうが変わらんよ。

>>913
>端っこの奴の厳冬期シュラフ(単体)は笑える位霜でびっしりになってるよ

だからこそ、防水or撥水シェルなんだよ。
ま、脳内には関係ないか。
934831:2009/09/15(火) 13:31:39
>>932
無礼なお前にレスしてやるが
ゴアとゴア以外の透湿性・耐水圧を検証するJIS法は違うのだよ
分かりやすく言うと同じ条件で比較していない。
ゴアの方がより厳しい条件での数値を出している
935底名無し沼さん:2009/09/15(火) 13:34:11
別にゴアテックスは嫌いじゃないが、ここのゴアテックス信者のレス読んでると持ってるゴア製品を全て捨てたくなってくるのは何故だろうw
殆どネガキャンだよな。
936底名無し沼さん:2009/09/15(火) 13:41:39
>>935
ただの素人が玄人ぶって延々と自説を開陳してるだけだからな
937底名無し沼さん:2009/09/15(火) 13:42:54
>>831は自分の間違いにまったく気がついてないみたいだな
こういうの疲れるわ
938底名無し沼さん:2009/09/15(火) 13:43:40
>>933
自分で羽毛の良さは熱伝導の低さと言いながら、単純に温度変化で割った1/4を
持ち出すところなんざ、お前も脳内だな

冬山行ったことないだろ
図星か!?wwwwww
939底名無し沼さん:2009/09/15(火) 13:45:56
わかったから消えて欲しいんですけど

俺情報がありすぎて、読みにくくて仕方がない
940底名無し沼さん:2009/09/15(火) 13:50:13
結局結論が出ないなw


で、シャラフカバーは使った方が良いの悪いの?
941底名無し沼さん:2009/09/15(火) 14:02:41
>>929
JISの試験法は1法も2法も冬山の環境(温度)からは程遠いから
そのデータだけから、シェルの性能を云々するのは無理があると思う
透湿性の温度特性をとるだけで、831氏の一連の主張(経験に基づく話)は
簡単に理論的裏付けがえられるようなことなのかもしれない
942底名無し沼さん:2009/09/15(火) 14:06:13
>>940
もう俺は諦めたw 脳内ばっかりで参考にならないんだもん
冬はナノバッグ+ゴアシュラフカバー+ダブルウォールテント
で自分はやってきたが、これからもこのスタイルでいくよ
943底名無し沼さん:2009/09/15(火) 14:09:08
>>938
あのね〜 (笑)

断熱材 温度勾配 で調べてみなよ
空気封入断熱は、ほぼ一直線な、リニアな温度変化になるよ。

944831:2009/09/15(火) 14:18:02
>>941
JIS法に関して
ゴアテックスの透湿する仕組みを聞かれたからそれに付随して答えただけ。
何度も言うが俺は大っぴらに主張してるわけじゃない。
質問があって誰も答えられないから経験を元に話してるだけ。
昨夜もいちゃもんつけてきた奴にバトンタッチしたが何一つ答えられなかった。

自分のカバーに対する考えは既にメリットデメリット共に書いたから
一部分だけでなく全体を通して読めば何となくでも伝わると思う。
仲間内でも偏った思い込みをしてるのがいるけど、それはそれでいいと思ってる。
945底名無し沼さん:2009/09/15(火) 14:18:13
>>940
日本の冬山、絶対に雨が降らんって言える所は少ない
だから必携、但し使うかどうか、チャック開けるか閉めるか、状況に応じて臨機応変
そのくらいのこと、何で分からん? お父さんは悲しいよ
(元は、オーロラがどうとかって話だったと思うが、どっか行っちゃったなw)
946底名無し沼さん:2009/09/15(火) 14:36:13
ゴアの透湿ってのは中と外で温度に差がないと機能しにくい
シュラフ内を温かく、シュラフ外を冷たい環境にすると機能を実感しやすい
>>933が述べていることは一例に過ぎない
露点をシュラフ内に作ってしまえば当然ダウンは濡れる
この場合は中の温度をもう少しあげて露点をシュラフ外にする必要があると思う
シュラフ内の温度とテント内の温度をうまく調節しなければ、ゴアから得られる恩恵は少なくなってしまうよ
理想的な環境を作るのは、なかなか難しいけどね
947底名無し沼さん:2009/09/15(火) 14:37:51
アンカー間違えた
>>933 訂正→>>909
ゴメン
948底名無し沼さん:2009/09/15(火) 14:40:23
やっぱり>>933で正解だった
ほんとゴメン
949底名無し沼さん:2009/09/15(火) 14:44:51
>>946
体温は一定なのにどうやってシュラフの温度を上げるの??
しかも外気温が下がれば下がるほどシュラフ表面近くも温度下がるんだけど
950底名無し沼さん:2009/09/15(火) 14:45:24
オーロラとかのシュラフカバー不要ですと
うたってるシュラフを購入すればよいだけの
話ではないの?
951底名無し沼さん:2009/09/15(火) 14:45:32
http://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1121654

これなんか どう? 自分の汗でかえって濡れるかしら?
952底名無し沼さん:2009/09/15(火) 14:45:43
>>948
自演w
953底名無し沼さん:2009/09/15(火) 14:49:32
>>949
体温は一定でも、着ている服やダウンの量でシェルに届く温度が変わってくる
あと、湯たんぽとかで調節できるね
954底名無し沼さん:2009/09/15(火) 14:50:13
>>949
湯たんぽ、ホッカイロ
955底名無し沼さん:2009/09/15(火) 14:51:49
>>953
体温を直にシュラフに伝えるために寒くても防寒着は着るなってこと??
湯たんぽも一部分だけだよね
956底名無し沼さん:2009/09/15(火) 14:55:25
>>951
悪いこと言わんから、もっと安いビビーザックとか
レスキューシートみたいなのから試せ
それで晴れて脳内卒業だ!
957底名無し沼さん:2009/09/15(火) 14:55:48
今試してみたけど>>933が正解だったわ
958底名無し沼さん:2009/09/15(火) 15:05:10
>>950
そうかもしれんけど、ここでえらそうにしゃべってる連中は
すでに普通のダウンシュラフもゴアのカバーもうるさい嫁さんも持ってるのよね
だから全部オークションで売り払ってオーロラ買うとか決心つかないの
あなたが買って、結果報告してね
959底名無し沼さん:2009/09/15(火) 15:13:43
>>955
その調節がむずかしいところだね
あんまり厚着しすぎたり、オーバースペックのシュラフだと中に露点ができやすいし発汗量も増える
かと言って、露点を外にするため薄着だと寒い
ちょうどいいところを見つけるには試行錯誤が必要ですね

ここで、ちょっとカバーのことを触れときます
通気性ナイロンシェルのままだとシェル付近の空気が流動する(熱が逃げる)のでシュラフ内外で温度差が付きにくくなると思われる
逆に、カバーを使うと空気の流動を抑えられるので外と中の温度差をつけやすい つまり露点を外に作りやすい
多くの人が軽めのシュラフにカバーって方法を選んでいるのは
露点を外に作りやすく、結露でできた水滴も中に入れず
結果としてシュラフを濡らさないで済んでるからじゃないかな
960底名無し沼さん:2009/09/15(火) 15:16:22
>>956
なるほど これなんかどう?
http://www.rescuenet.jp/item_detail.php?id=item493
961底名無し沼さん:2009/09/15(火) 15:25:16
残雪季の春山に行く人はシュラフカバーを持っていきましょう
とっても湿っぽいです
いろいろ気をつけても濡れやすいです
ただの春山ならいらねーです

7月後半から8月の夏山登山でテントの防水性に自信が無い人はシュラフカバー持っていきましょう
自信があれば必要ねーです
自信が無くても1〜2泊なら必要ねーです
シュラフ濡らしても笑われるだけで済みます

秋は雨が多いので、まあ、適当に考えて下さい
なんとかしようと思えばなんとかなるもんです
なんとかならないときは、どうしたってなんともならんです

冬山行く人は持っていってください
テント内で鍋ひっくり返したーってこともあったりしますから
雪洞内では必須です、濡れます、冷たいです

南極や北極行く人はいらねーです
シュラフカバーでなんとかなる世界じゃないらしいです
濡れないらしいです
とにかく絶対濡れないらしーです
北極では時々割れ目に落ちて濡れるそうですが、そのときは死んでますから
962底名無し沼さん:2009/09/15(火) 15:25:39
>>960
オッケー!
高いのはこれ一つにして、後は100円ショップでレジャーシート、押入れシートなんか試せば、
他の脳内の連中に大きく差をつけられる
(オレが試した範囲では銀色のクーラー室外機カバーっていうのが一番暖かかったな)
963底名無し沼さん:2009/09/15(火) 15:30:21
テント内が乾燥してる状態で、シェラフが少々湿気ろうが、たいしたダメージないよ。

もっとシビアな状況、風が強くてテントが張れないって状況なんかで、
ハイマツに潜り込んだり、雪洞掘ってビバークしたとする。
カバー無しの非防水シェラフはキツイよ。

だから、俺は夏はナイロンシェラフとカバー、冬は防水シェラフにしてる。
964底名無し沼さん:2009/09/15(火) 15:30:23
>>961
これが正解か
965底名無し沼さん:2009/09/15(火) 15:30:53
>>960
その手のは、どっから水が入ってきたんだってほど
汗でビチャビチャに濡れるぞ

こいつはまだましっていう噂を聞いた
http://www.uside.net/sack/
966底名無し沼さん:2009/09/15(火) 15:32:40
>>959
この「露点を外に」は、シュラフの外(シュラフカバーの内側)って意味ですよね?
967底名無し沼さん:2009/09/15(火) 15:37:20
もう能書きはいいんだよ
シュラフカバーがいるかいらないかの問題
>>961が結論出した
968底名無し沼さん:2009/09/15(火) 15:39:24
>>966
露点はシュラフカバーの外です でないとシュラフ濡れます
969底名無し沼さん:2009/09/15(火) 15:40:21
>>965
そんな高いモノ薦めてw
安上がりに脳内脱出させてやるほうが親切ってもんじゃない?
970底名無し沼さん:2009/09/15(火) 15:42:48
>>961
俺もこれが正解で良いや

なんかうんぬん言われるより良い
971底名無し沼さん:2009/09/15(火) 15:43:54
>>965
これ良さげだねえ 
ここ読んでシェラフカバー買おうと思ってるから
候補に入れておくね 
972底名無し沼さん:2009/09/15(火) 15:44:36
では、>>961を持ってして、これにて閉廷!!
後は適当に埋めよう。
973底名無し沼さん:2009/09/15(火) 15:50:36
>>923
もを用いてもおかしくないと思うが
974底名無し沼さん:2009/09/15(火) 16:02:03
>>971
いいのかなあ?
イスカのウェザーテックシュラフカバーが同じくらいの値段だから
そっち買ったほうが後悔しないと思うけど・・・
975底名無し沼さん:2009/09/15(火) 16:03:21
つまり>>973も変態。
976底名無し沼さん:2009/09/15(火) 16:04:51
次のテンプレに貼っておかないとまた論争になる

はらたいらさんに3000000000000000000点
977底名無し沼さん:2009/09/15(火) 16:06:57
一方大原麗子は…
巨泉がはらたいらに尋ねてさえいれば、もっと早く発見されていたであろう。
978底名無し沼さん:2009/09/15(火) 16:17:33
大昔、シュナード(ショイナード)の、裏半分は非透湿防水生地
表上半身部は普通ナイロン生地っていうシュラフカバー買ったことがある。
うたい文句は、
『裏生地は細かいスポンジ様の層があるので結露は吸収し、しかも断熱性が高い。
 表は透湿性あるから蒸れを放出する』というものだった。
結果、一回使っただけでお蔵入り。
根性足りんだけかもしれんけど、寒いときに濡れまでいかなくても蒸れっぽいのは耐え難い。
>>965 のやつは、ツェルト的に単体でビバーグ使用するにはいいかもしれんけど
シュラフと併用は厳しいんでは?
979底名無し沼さん:2009/09/15(火) 16:40:51
965 のやつの使用例が出てるんだが
http://blogs.yahoo.co.jp/fukuraix3/48711879.html
やっぱり 水滴がたまるみたいね
974 の方が良いのかしら?

シュラフはモンベルのスーパーストレッチダウンハガー4です
これからの時期 これだけじゃ寒いよね
980底名無し沼さん:2009/09/15(火) 16:42:48
今日モンベルのシュラフ買って来て広げてみたんですけど
入ってた収納袋に全然収めれなくなりました><
かなりギュウギュウと圧縮して丸めちゃって大丈夫なんでしょうか…
袋もう少し大きければいいのに。
981底名無し沼さん:2009/09/15(火) 16:47:12
畳んだり丸めたりしないで、指で破かないようウニウニと詰めていくのが収納時のやり方よ。
982底名無し沼さん:2009/09/15(火) 16:47:56
>>980
大分前のほうに、その件に関して論争はあったよ
モンベルのやつは袋小さいから、別のスタッフザックを買え
とも書いてあったような
983底名無し沼さん:2009/09/15(火) 16:52:44
>>934
適正に応じてテスト方法を変えてるだけですよ

http://bv-bb.net/bonvivant/yama/brand_007.html
984底名無し沼さん:2009/09/15(火) 16:53:43
>>980
とりあえずダウンか化繊かを書いてくれ
985底名無し沼さん:2009/09/15(火) 17:03:22
>>982
ウソ突くな
別のバックなど買う必要は全く無し
入れ方を知らない馬鹿がそういっただけ
足側からギュウギュウ詰め込んでいけば良いだけ
986底名無し沼さん:2009/09/15(火) 17:03:22
ULスーパーストレッチダウンハガーってのです。

モミモミしてだいぶ小さくは出来たんだけど袋の口に入らない…
987底名無し沼さん:2009/09/15(火) 17:05:29
>>986
たたむ必要はない
足側から詰め込んでいけ
やり方が間違っている
988底名無し沼さん:2009/09/15(火) 17:05:39
>>979
寒さ対策(保温)のために、シュラフカバーを使うのは筋違い、ってことで
すでに結論が出てるんで、ムシ返さないようにw
989 ◆lm.aAkVNSc :2009/09/15(火) 17:16:09
>>980
モンベリストおめでとう。
忙しい朝立ちのときに詰められなくなったら多少丸めたってかまわないよ
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwww
あの袋に詰める場合かなり潰していかないといけない。
家でしまうときはゆったりさせてね(はぁと)

この時期に#4は追加装備してもよく眠れんだろうなぁ
990底名無し沼さん:2009/09/15(火) 17:31:29
>>982
モンベルの袋は小さくないよ。
保管用のストリージバッグが付属していて親切。
991底名無し沼さん:2009/09/15(火) 17:39:56
>>988
シュラフシーツは、寒さ対策にはなりませんか?
992底名無し沼さん:2009/09/15(火) 17:55:00
>>991
建前上シュラフシーツは寒さ対策にはなりませんが
俺の場合、15℃くらいまでなら、シュラフシーツに入って
シュラフを腰の辺りまで掛け布団代わりに載せれば熟睡できます
防寒は別としてベタつきや汚れが気になる人は、あったほうが気持ちよく寝られる
993底名無し沼さん:2009/09/15(火) 18:27:27
>>959
もっともらしく書いてあるけどあくまでテント内温度が+の時にしかそうならないよね。
氷点下で寝るには一晩中ストーブ炊いて何とか+にしないとね。
危ないね。
994底名無し沼さん:2009/09/15(火) 18:33:13
>>993
氷点下は>>868参照のこと
995底名無し沼さん:2009/09/15(火) 18:33:55
コールマンのー18度対応の買った

このスレ的にはどう?
996底名無し沼さん:2009/09/15(火) 18:39:31
>>961 が結論だね。

ただ、一部修正

南極・北極の場合は、内側に防湿膜かますから、シェラフは濡れません。
だけど体がベチャベチャになるので、とっても不快です。
997底名無し沼さん:2009/09/15(火) 18:47:37
>>994
テント内温度が高ければそもそも結露量も少ないよね
カバー付ければシュラフが湿らないってことは今までなかったな。
998底名無し沼さん:2009/09/15(火) 18:48:41
コールマンて安いんだけど重いよね
999底名無し沼さん:2009/09/15(火) 19:11:34
>>994
氷点下じゃなけりゃ湯たんぽもカイロも使わねーよ
1000底名無し沼さん:2009/09/15(火) 19:17:39
1000ならゴアのシュラフカバー最高!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。