パンパカパ〜ン♪ また死にました Part96

このエントリーをはてなブックマークに追加
1底名無し沼さん
山の遭難事故について、報告、討論、議論をするスレです。
みなさん、このスレをよく読んで♪パンパカ♪しないようにしてください。

【前スレ】
パンパカパ〜ン♪ また死にました Part95
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1241950508/
2底名無し沼さん:2009/06/05(金) 05:20:59
おはよう
3底名無し沼さん:2009/06/05(金) 05:34:42
      ': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ : '.:/.:,:.:.:ハ      /: : : : /
   /;イ : : : : : : /: : : : : : :i: : :)′、: : : : : : :∨.:.:/.:.:.:.:.:     /: : : : /      }\
.  〃 {/: /: : : /:/: : : :/ : |: :,ハ: :.}ヽ: : : : : :|:.:.:.:.:.:.:.:.:.i   /: : : : /         |: : ヽ
  '( /: i:′: : .:イ : : :;イ: :/|i/ |i:|  ∨: : : !:.:.:.:.:.:.:.:.:'   /: : : : /       |: : : :i
   /: :イ:.:.:.:.:.:.|:|: : :/ i:./、リ___,.ム斗''"´}i:. :.|:!'⌒∨:.:;′ イ : : : ノー-------‐:': : : :i|
.  〃´ |:.i:.:.:.:.:.|:|: :/- }′   ,ィ''fぞ)ぅ小: :|イ(´ヽ}:.:.′ ハ: : : : : : : : : : : : : : : : : : :.リ
  ノ′ |:.|.:.:.|.:.{: : :if=ミ、       ヾじ'/イ:./リ ノ /:.:.'    `ー-------------― '
      |.:i:.:.:.l.∧:.小じ}     ` ¨´ //}/  _ノ、:.:{
      }ハ:.:.i:{ ヽ{` ´        / '  /´  `\___           ごめんなさい!
         Y`  ハ  、:.          ,∠==-ニ二 __`\       これは>>1乙じゃなくて、ポニーテールなの
                \   cっ   /´        . :`ヽ.\ ̄`ヽ.     ヒキの>>1郎君とは、つき合えません・・だって、パンパカ気持ち悪いし・・・
                 `   、   /           . :\\   \  ごめんなさい・・・
4底名無し沼さん:2009/06/05(金) 07:37:23

         ./ ̄ ̄ ̄ \    こ、これは>>1乙じゃなくて
        /\  /    \   スーパーマンTシャツ裏返しに着ちゃっただけなんだから
        / _, ≡ 、_,   \  変な勘違いしないでよね!
       | ///(__人__) /// u |
       \           /
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
     /   < ̄ ̄ ̄>     |
     |  |    ̄>/   |   |
     |  |  / /    |   |
     |  |  /  <___/|   |
     |   | |______/|   |
5底名無し沼さん:2009/06/05(金) 07:42:39
この板でスレ番号が一番伸びてるのがここか…
6底名無し沼さん:2009/06/05(金) 07:50:43
広島の78歳男性が一時遭難 群馬の山、2日ぶり救助

 2日朝に群馬県草津町の本白根山(2171メートル)に向かったまま行方が分からなく
なっていた広島市の無職男性(78)が4日昼すぎ、2日ぶりに無事発見された。
3日以降は何も食べておらず脱水症状はあるが、命に別条はないという。
 群馬県警長野原署によると、男性は数十年来の登山愛好家。
泊まっていた旅館の従業員に男性は2日朝「この辺で一番高い山はどこか」と尋ね
「本白根山です」と聞くとリュックサックを背負って登山靴で出発した。
 しかし2日夜になっても戻ってこなかったため旅館が県警に届け出た。
4日昼すぎに草津町の山林で消防団員が発見した。
 男性は2日にハイキングコースから外れて道に迷った。パンや缶ジュースを
飲食していたが、持っていたリュックサックをなくし、3日からは何も食べていなかった。
付近の天候は、2日は晴れ、3〜4日は曇りだった。

2009/06/04 20:31 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/200906/CN2009060401000848.html
7底名無し沼さん:2009/06/05(金) 08:01:55
リュックをなくした?
8底名無し沼さん:2009/06/05(金) 08:02:21
この言動からして、地図は持ってなかったんだろうなw
9底名無し沼さん:2009/06/05(金) 08:16:32
天気が明暗を分けたね。
10底名無し沼さん:2009/06/05(金) 09:24:13
・もともと本白根山に行くつもり
・世間話で宿の人に「ここら辺で〜」

という線も無いことも無い
11底名無し沼さん:2009/06/05(金) 10:07:51
本白根山って道に迷うような所あるのか?
メジャーな山だと思ってたんだが
あとペットボトルでは無く缶ジュースっていうのも何だかなあ
12底名無し沼さん:2009/06/05(金) 13:56:00
(  ゚д゚) ゲホッゲホッ
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

  ( ゚д゚ ) ゲッホ・・・
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

 ⊂( ゚д゚ ) ゲホッゲホッホッ
   ヽ ⊂ )
   (⌒)| ダッ
   三 `J


/  O | ̄| O  ヽ
|    / |     | ゲホホッゲホッゲッホッ
ヽ、.  ├ー┤    ノ
13底名無し沼さん:2009/06/05(金) 14:19:08
山の仲間たちが捜索を再開 大朝日岳の滑落不明事故

 朝日町の大朝日岳で昨年12月、法務省職員矢本和彦さん(43)=埼玉県蕨市=が
登山中に滑落し、行方不明になっている事故で、矢本さんが所属する東京都内の山岳会
「わらじの仲間」は5日朝、事故後8回目となる捜索のため、大江町の古寺鉱泉から入山した。
 同山岳会は大朝日岳事故対策委員会を組織し、今年3月から捜索活動を行っている。
事故現場であるガンガラ沢付近の地形や積雪を調査した後、5月の連休中には、
滑落したとみられる付近の雪を手作業で約10メートル掘るなどした。
 同山岳会によると、現場付近の積雪量は現在、25〜30メートルで、雪質はコンクリートの
ような硬さ。そのため現在は、ガンガラ沢の枝沢からホースで水を引いて雪渓に穴を開け、
解けた雪渓の底部に入って矢本さんを見つけ出す方法に切り替えている。
早ければ今月中旬ごろの発見を目指している。

(以下略) 山形新聞
http://yamagata-np.jp/news/200906/05/kj_2009060500082.php
14底名無し沼さん:2009/06/05(金) 14:23:52
> 現場付近の積雪量は現在、25〜30メートル

これは凄いな
15底名無し沼さん:2009/06/05(金) 14:26:48
>雪質はコンクリートのような硬さ。
これも凄い。
16底名無し沼さん:2009/06/05(金) 14:46:37
>ファンタゴールデンアップル
これも凄いお。
17底名無し沼さん:2009/06/05(金) 14:48:03
誤爆(_´Д`)
探さないでくれ
18底名無し沼さん:2009/06/05(金) 14:49:30
>チェリオ
これまた凄い。
19底名無し沼さん:2009/06/05(金) 15:02:47
>ミリンダ
こいつも凄い。
20底名無し沼さん:2009/06/05(金) 15:09:31
>ドクターペッパー
凄すぐる。
21底名無し沼さん:2009/06/05(金) 15:29:24
いちおうまだ雪山なんだよね
22底名無し沼さん:2009/06/05(金) 15:30:26
いちおうまだ雪山
23底名無し沼さん:2009/06/05(金) 15:34:56
>解けた雪渓の底部に入って

大丈夫なのか?
24底名無し沼さん:2009/06/05(金) 15:35:35
>ルートビ
いやルートファインディング
25底名無し沼さん:2009/06/05(金) 16:49:26
このスレもなぜ事故が起きたのか検証する方向に話しが振れるとわりと有意義だよね。
26底名無し沼さん:2009/06/05(金) 17:12:47
ネタスレでなにをゆう?
27底名無し沼さん:2009/06/05(金) 17:38:31
早見優
28底名無し沼さん:2009/06/05(金) 17:44:39
相原勇
29底名無し沼さん:2009/06/05(金) 17:51:59
近藤勇
30底名無し沼さん:2009/06/05(金) 17:53:47
相原優
31底名無し沼さん:2009/06/05(金) 17:55:25
何緒優
32底名無し沼さん:2009/06/05(金) 18:00:07
あびる優
33底名無し沼さん:2009/06/05(金) 18:03:17
ダルビッシュ有
34底名無し沼さん:2009/06/05(金) 18:03:57
以上、俺の自演でした
35底名無し沼さん:2009/06/05(金) 18:05:18
>>16
ちょ…検索しちゃったじゃないかw
36底名無し沼さん:2009/06/05(金) 18:10:45
写真が残ってないのが痛いねえ
>ファンタゴールデンアップル
37底名無し沼さん:2009/06/05(金) 18:27:11
38底名無し沼さん:2009/06/05(金) 18:32:32
コンドーさんはイサミだろう
39底名無し沼さん:2009/06/05(金) 18:32:44
これじゃねーんだよ
40底名無し沼さん:2009/06/05(金) 20:12:53
とんだ勇み足だったな
41底名無し沼さん:2009/06/05(金) 20:16:33
勇み足サミー
42底名無し沼さん:2009/06/05(金) 20:17:36
イサミー・デイヴィス・ジュニア
43底名無し沼さん:2009/06/05(金) 20:23:17
げらっぱ!
44底名無し沼さん:2009/06/05(金) 21:07:58
人間みな兄弟
45底名無し沼さん:2009/06/05(金) 21:30:11
兄弟みな人類!
46底名無し沼さん:2009/06/05(金) 21:31:07
あにいもうと
47底名無し沼さん:2009/06/05(金) 22:48:27
さすがに実の妹は無理
48底名無し沼さん:2009/06/05(金) 23:06:25
実際には無理だったけど危なかったことはある
49底名無し沼さん:2009/06/05(金) 23:20:51
さくら

おにいちゃんはな
50底名無し沼さん:2009/06/05(金) 23:58:50
ふん とぉ〜 どぉ〜りょくーの
51底名無し沼さん:2009/06/06(土) 00:07:25
さくら「…」
寅「世話になったな。さくら」
   ・
   ・
   ・
さくら「お兄ちゃんは、愛をたくさん持ってるから上流階級よ。」
52底名無し沼さん:2009/06/06(土) 00:08:10
オリビア・エルトン・ジョン・デンバー
53底名無し沼さん:2009/06/06(土) 00:22:31
エマーソン・レイク・アーノルド・パーマー
54底名無し沼さん:2009/06/06(土) 00:31:18
壁に耳ありクロード・チアリ
55底名無し沼さん:2009/06/06(土) 00:31:47
ロギンズ アンド メッシーはまだかの紀子さん
56底名無し沼さん:2009/06/06(土) 00:36:41
殿様キング・クリムゾン
57底名無し沼さん:2009/06/06(土) 00:37:53
おっさん率が高すぎてついていけないぜ
58底名無し沼さん:2009/06/06(土) 00:39:52
山ヤならストーンズだろ
59底名無し沼さん:2009/06/06(土) 00:41:18
内山田洋とフィンガー・ファイブ
60底名無し沼さん:2009/06/06(土) 00:46:03
ペイント・イット・ブラック・サバス
61底名無し沼さん:2009/06/06(土) 00:48:32
ライク・ア・ローリング・ストーン・ヘンジ
62底名無し沼さん:2009/06/06(土) 00:49:00
らいかろ〜りんぐすとーんへんじ
63底名無し沼さん:2009/06/06(土) 00:49:51
テイク・イット・イージー・ライダー
64底名無し沼さん:2009/06/06(土) 00:50:10
>>43
そいつはジェームス・ブラウン・シュガー
65底名無し沼さん:2009/06/06(土) 00:51:39
>>61-62
ブルースブラザーズフォー
66底名無し沼さん:2009/06/06(土) 00:52:57
>>64
いや、ジェームス・ブラウン・シュガー・ベイビー・ラブ
67底名無し沼さん:2009/06/06(土) 00:53:56
いや、ジェームス・ブラウン・シュガー・ベイビー・ラブ ・ミー・ドゥー
68底名無し沼さん:2009/06/06(土) 00:55:53
いや、ジェームス・ブラウン・シュガー・ベイビー・ラブ ・ミー・ドゥー・ウォント・トゥ・ノウ・ザ・シークレット
69底名無し沼さん:2009/06/06(土) 00:56:40
ユー忘れたw
70底名無し沼さん:2009/06/06(土) 01:16:36
>>69
ユーやり直しなよ!
71底名無し沼さん:2009/06/06(土) 02:01:56
>>70
そこまで言う?
72底名無し沼さん:2009/06/06(土) 02:07:28
早見優
73底名無し沼さん:2009/06/06(土) 02:11:43
北天佑
74底名無し沼さん:2009/06/06(土) 02:20:23
上佑
75底名無し沼さん:2009/06/06(土) 04:03:26
なんでラー油じゃなくて上祐なんて空気読まない書き込みが出来るのか不思議
76底名無し沼さん:2009/06/06(土) 08:00:28
もう少し待ってれば、雪が解けて出てくるじゃないか。
77底名無し沼さん:2009/06/06(土) 08:02:27
いや、摺り切れて消えてなくなる。
装備もズタズタ。
78底名無し沼さん:2009/06/06(土) 08:09:20
或いは五千年後の資料として
79底名無し沼さん:2009/06/06(土) 08:11:11
五千年後の地球に人類はもう存在しない。
80底名無し沼さん:2009/06/06(土) 08:16:16
>>79
文明が崩壊する事はあっても、完全にいなくなる事はちょっと考えにくい。
恐竜なんか一瞬で滅びたと思い込んでいる人がいるが、衰退し始めてから絶滅するまで数百万年かかってる。
81底名無し沼さん:2009/06/06(土) 08:31:59
ん〜?見たんか〜?
82底名無し沼さん:2009/06/06(土) 08:49:49
五千年後は地球そのものが無くなってる気がするな
人間が破壊しまくって
83底名無し沼さん:2009/06/06(土) 08:54:47
八千年過ぎた頃からもっと恋しくなった
84底名無し沼さん:2009/06/06(土) 08:55:14
その前に氷河期を耐え抜くんだ!極地並の寒さかね?
85底名無し沼さん:2009/06/06(土) 08:55:58
5000年くらいなら地球は残ってるだろ
金星みたいになってるかも知れんが
86底名無し沼さん:2009/06/06(土) 08:57:50
猿が支配してる。
人類の痕跡は自由の女神。
87底名無し沼さん:2009/06/06(土) 09:25:06
来日の米学者、鹿児島の火山島で行方不明  2009.05.01 14:46 JST - CNN
http://cnn.co.jp/world/CNN200905010005.html

(CNN)  日米間の文化交流で日本に滞在している米ワイオミング大の学者が、
鹿児島県の火山島、屋久島の西隣にある口永良部島(くちのえらぶじま)を訪れたまま
行方不明となり、捜索活動が続いている。
行方が分からなくなっているのは、ワイオミング大のクレイグ・アーノルド助教(41)。
国際文化会館などが共催する「日米芸術家交換プログラム」で、3月から半年間の予定で来日した。
詩人としての業績で知られ、世界各地の火山地帯を題材とする散文詩の創作に取り組んでいる。
ワイオミング大によると、アーノルド氏は4月27日に1人で同島の火山を訪れた。
日帰りの予定だったが帰らないため、宿泊施設が当局に通報した。
家族の話では、これまでに見つかったのは山に登り始めた足跡だけ。
現場には約60人の捜索チームが、ヘリコプターや救助犬とともに出動。
米大使館の要請で、沖縄の米空軍基地からもヘリが送り込まれた。
同大の学部責任者によると、アーノルド氏は火山登山の経験が豊富で、
「危険な山はガイドと一緒に登っていたが、今回は単独で出かけたようだ」という。 (画像あり)
これ結局見つかったの?
88底名無し沼さん:2009/06/06(土) 09:45:48
>>87
なんで今頃貼ってんだ、バカ!
89底名無し沼さん:2009/06/06(土) 10:12:22
これだからクロマニヨンは
90底名無し沼さん:2009/06/06(土) 11:39:37
すっかりクソスレになったな。
91底名無し沼さん:2009/06/06(土) 12:04:47
マッキンリーで日本人男性と思われる2人の遺体ハケーン
92底名無し沼さん:2009/06/06(土) 12:06:42
マッキンリーで日本人の遺体発見

植村直己かと思た
93底名無し沼さん:2009/06/06(土) 12:09:26
>>92
おまおれ
94底名無し沼さん:2009/06/06(土) 12:21:23
>>93
おれおま
95底名無し沼さん:2009/06/06(土) 12:24:35
ならおま んこ
96底名無し沼さん:2009/06/06(土) 12:28:08
植村さんが二人?
97底名無し沼さん:2009/06/06(土) 12:31:38
植村と下村です
98底名無し沼さん:2009/06/06(土) 12:33:24
植村さんは偽装遭難だよ。イヌイットになって今も元気に暮らしている。
99底名無し沼さん:2009/06/06(土) 12:33:54
米国立公園局は5日、米アラスカ州の北米大陸最高峰マッキンリー山(6194メートル)で
2008年5月に登山中、行方不明になった2邦人の遺体を発見したと発表した。
アンカレジ出張駐在官事務所によると、2人は埼玉県の山田達郎さん(行方不明当時27歳)と
東京都の井上祐人さん(同24歳)。
2人はベースキャンプから頂上を目指していたが、同月22日に消息不明となった。
遺体が発見されたのは頂上に近い標高6000メートル付近で、同局は衣類などから2人と断定したが、
現場が急峻(きゅうしゅん)なため、遺体の回収は断念したという。
100底名無し沼さん:2009/06/06(土) 12:35:43
国際】08年5月のマッキンリー登山で消息不明となっていた邦人2名の遺体、頂上付近で発見…米国立公園局発表
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244259158/
101底名無し沼さん:2009/06/06(土) 13:09:39
ちょうど1年ってとこなのか。
102底名無し沼さん:2009/06/06(土) 14:20:52
衣類などから断定とあるが
ブリーフに名前が書いてあったのかね
103底名無し沼さん:2009/06/06(土) 15:01:23
>>102
お前かいてねーの?
104底名無し沼さん:2009/06/06(土) 15:27:20
>>103
世里香って書いてあった
お母さんが書いてくれたんだね
105底名無し沼さん:2009/06/06(土) 15:33:15
>>104
あーよかった。
>>103を書いたあとに、もしかしたらお母さんがいない人かも?って気になってたんだよ。
106底名無し沼さん:2009/06/06(土) 16:03:25
岳人に載ってた人らかな?
見つかって良かった
107底名無し沼さん:2009/06/06(土) 16:15:43
剱岳で滑落 男性が心肺停止
6日正午前、北アルプス剱岳で60代の男性が滑落しました。
県警の山岳警備隊が救助にあたっていますが男性は心肺停止状態だということです。
上市警察署によりますと、6日正午前に北アルプス剱岳で、60代の男性が前剱付近
から武蔵谷へ滑落したと一緒に登山をしていた男性から剱沢小屋に連絡がありました。
男性は太ももにピッケルが刺さり、心肺停止状態だということです。
県警はヘリコプターを救助に向かわせましたが、視界が悪いため、山岳警備隊が地上
から救助にあたっています。
この男性は通報者の50代の男性と2人で剱岳の前剱付近を登山中だったということです。
現在、警察では男性の身元の確認を急ぐとともに、滑落の原因を調べています。
ttp://www2.knb.ne.jp/news/20090606_20216.htm
108底名無し沼さん:2009/06/06(土) 17:36:57
刺さった場所が悪かったのかな
動脈やっちゃったか
109底名無し沼さん:2009/06/06(土) 17:48:13
危険だからピッケルは持って行かない方が良いな
110底名無し沼さん:2009/06/06(土) 18:23:54
危険だからピッケルの販売を禁止すべき。
111底名無し沼さん:2009/06/06(土) 18:42:02
車にピッケル積んでると逮捕されるのか最近は。
112底名無し沼さん:2009/06/06(土) 19:40:12
山歩きナビ:携帯で位置目りょう然 遭難時捜索にも期待−−くじゅう連山/大分
 ・・・山歩きナビでは、会員登録した登山者が、くじゅう連山の各登山口や分岐点、山頂など約70カ所に
 設置されたQRコードを携帯電話で読み取る。すると、登山者が現在地を確認したり、目的地までの
 時間などが表示される。また、その履歴情報をシステム管理者が把握でき、遭難した場合、捜索に
 役立てることができる。・・・
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090606-00000289-mailo-l44
 また、登山開始、終了の情報を家族にメールで知らせる機能や、天候を登山者同士で共有できる機能もある。
113底名無し沼さん:2009/06/06(土) 19:42:23
>滑落の原因

って事件か事故かってこと?
114底名無し沼さん:2009/06/06(土) 19:48:01
こりゃもう登山じゃないね。
苦渋は一度行ってみたいと思ってたけど、やめる。
115底名無し沼さん:2009/06/06(土) 19:50:38
九重の選択というわけですね
116底名無し沼さん:2009/06/06(土) 19:58:52
これで捜索の手間が省けて税金が節約できるならどんどんやればいい。
60歳以上は強制してもいいくらい。
117底名無し沼さん:2009/06/06(土) 19:59:49
>>115
うまい!
座布団がないので膝まくらしてあげる。
118底名無し沼さん:2009/06/06(土) 20:14:02
ケータイは県外です
119底名無し沼さん:2009/06/06(土) 20:22:00
九重親方の洗濯か
120底名無し沼さん:2009/06/06(土) 20:23:14
>携帯で位置目りょう然
これは故意か誤植か判断に迷う。
121底名無し沼さん:2009/06/06(土) 20:26:05
高齢者にはいい機能だ
122底名無し沼さん:2009/06/06(土) 21:07:21
お〜い山田くん
>>119の膝まくら前部取っちゃえ
123底名無し沼さん:2009/06/06(土) 21:23:44
>>122
元横綱北の富士ですが 何か?
124底名無し沼さん:2009/06/06(土) 21:25:34
今の九重親方は元千代の富士だろ
125底名無し沼さん:2009/06/06(土) 21:27:27
>>123は元日本兵
126底名無し沼さん:2009/06/06(土) 21:29:44
よし、夏休みは北の富士に登ってみるか
127底名無し沼さん:2009/06/06(土) 21:57:10
おおいいね岩手山
128底名無し沼さん:2009/06/06(土) 22:37:06
熊とか鹿につける電波発信機が必要だな。
これでパンパカ解消。
129底名無し沼さん:2009/06/06(土) 22:42:56
夏休みは、仙台七夕見て日和山に登ってくる
ツェルトも持ってくよ
130底名無し沼さん:2009/06/06(土) 22:45:33
>>107
死因は何だ。滑落か、ピッケルが刺さったことか。
131底名無し沼さん:2009/06/06(土) 23:12:41
絵日記つけてた夏休み
132底名無し沼さん:2009/06/07(日) 01:22:28
きれいな先生もういない
133底名無し沼さん:2009/06/07(日) 01:24:03
107が俺には見えないんだがNGワード入ってるのかな?
134底名無し沼さん:2009/06/07(日) 01:30:24
心肺停止
135底名無し沼さん:2009/06/07(日) 01:32:06
>>128
GPS付き携帯に海難用のイーパブみたいな機能を付加するのは有効かも知れない。
って、それってこどもケイタイか…
136底名無し沼さん:2009/06/07(日) 01:33:20
通報者
137底名無し沼さん:2009/06/07(日) 01:34:15
ヘリコプター
138底名無し沼さん:2009/06/07(日) 01:34:56
剱沢小屋
139底名無し沼さん:2009/06/07(日) 01:36:40
60代
140底名無し沼さん:2009/06/07(日) 01:39:12
武蔵谷
141底名無し沼さん:2009/06/07(日) 01:45:48
武蔵丸
142底名無し沼さん:2009/06/07(日) 01:46:30
武蔵境
143底名無し沼さん:2009/06/07(日) 02:50:45
心肺停止って死亡確認できてないだけで、事実上死んでるよな。
144底名無し沼さん:2009/06/07(日) 07:39:57
>>107ガイド登山だた
2009 年 06 月 06 日 20:00 現在
剱岳で滑落 男性死亡

 6日午前、北アルプス剱岳で男性が滑落し、死亡しました。

 上市警察署によりますと6日午前10時45分頃、剱岳の前剱の通称「大岩」付近で、男性が山岳ガイドと互いにロープを結んで下山中に、2人とも約300メートル滑落しました。

 山岳ガイドが剱沢小屋に連絡し、県警の山岳警備隊が地上から救助に向かいましたが、男性は太ももにピッケルが刺さった状態で、すでに死亡していました。

 死亡したのは、関東に住む60代の男性と見られ、警察では身元の最終確認を急ぐとともに、滑落の原因を調べています。

http://www2.knb.ne.jp/news/20090606_20216.htm
145底名無し沼さん:2009/06/07(日) 07:41:05
雨飾山で不明の男性を遺体で発見
(06日22時41分)

北安曇郡小谷村の雨飾山に先月、登山に入ったまま行方不明になっていた男性が、きょう、遺体で見つかりました。

死亡したのは神奈川県川崎市の内装業・近藤雅晴さん61歳で、先月11日に1人で雨飾山に入ったまま、連絡が取れなくなっていました。

大町警察署によりますと、けさ、雨飾山周辺の沢で釣り人が男性の遺体を発見し、歯型などから近藤さんと確認されました。

遺体に目立った外傷はなかったということで、警察では、近藤さんが道に迷い、凍死した可能性があるとしています。

http://sbc21.co.jp/news/index.cgi?page=seventop&date=20090606&id=0147829&action=details
146底名無し沼さん:2009/06/07(日) 11:54:18
南アルプスで誰かが滑落すると
家の近くからヘリが飛び立つからうるさくて敵わん

夏山で誰も滑落しないでくれ頼むから
147底名無し沼さん:2009/06/07(日) 11:57:08
一緒に飛び立てばいいじゃん
148底名無し沼さん:2009/06/07(日) 12:04:13
雨飾といえば・・・


蓮華親子はどうなった?


149底名無し沼さん:2009/06/07(日) 12:07:16
桜島、ふとんかけたら ふっとんだ。
150底名無し沼さん:2009/06/07(日) 12:42:32
道迷い・過労凍死ってある程度の装備を持ってれば
あんまりないと思うんだが、どうなんだろうか。

俺も一度だけ道迷いで二日間ぐらい迷ったが、自力
でなんとか降りたけど。
あんまり、悲壮感もなかったんだよなぁ・・・
151底名無し沼さん:2009/06/07(日) 12:58:58
霧島連山の韓国岳で80歳のバーサンが転倒してヘリで運ばれたらしいな
152底名無し沼さん:2009/06/07(日) 13:25:44

あの……落としものですよ

         .∧__,,∧
        (´・ω・`)
         (つ夢と)
         `u―u´

  あなたのすぐ後ろに落ちていましたよ?
153底名無し沼さん:2009/06/07(日) 15:24:12
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      | チキンラーメン卵とじで
       レヽ____________________
   ∧_∧          ____
   (  ´∀) / ̄ヽ    |ラーメン|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (   `つ 日 凸   (・∀・ )<家で喰えよ
   (_ ⌒./   凵ヽ  (    ) \_____________
   「  (_/Y     ヽ | |  |  /     /|
  ┗┳━| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| (__(___)..| ̄ ̄ ̄| |
    ┻\|        .|      |___|/
154底名無し沼さん:2009/06/07(日) 15:50:12
155底名無し沼さん:2009/06/07(日) 16:04:40
実はキジの白山仕様。
156底名無し沼さん:2009/06/07(日) 16:51:42
道迷いによる遭難
157底名無し沼さん:2009/06/07(日) 18:28:58
>>76 もう少し?
興部の氷のトンネルとか見てみろよ
158底名無し沼さん:2009/06/07(日) 18:48:20
無・新
159底名無し沼さん:2009/06/07(日) 21:46:12
オコッペいや〜ん
160底名無し沼さん:2009/06/08(月) 00:06:27
興部?
161底名無し沼さん:2009/06/08(月) 00:50:20
オコタンペコちゃん
162底名無し沼さん:2009/06/08(月) 01:06:20
ミルキーはママの味
163底名無し沼さん:2009/06/08(月) 06:27:09

登山中に滑落、男性会社員が重傷 群馬

 6日午後0時10分ごろ、下仁田町上小坂の金洞山西岳の山頂付近で、
登山中の埼玉県草加市の男性会社員(40)が足を踏み外して山の急斜面を
5、6メートル滑落。県防災ヘリ「はるな」が出動し約2時間後に救助したが、
男性は胸などを打って重傷。
 下仁田署によると、男性は登山仲間3人と同岳山頂を目指しており、
滑落場所は頂上の手前約10メートルの地点。正式な登山道ではなく
危険なため同町と同署などが入山禁止としている場所だった。
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/gunma/090607/gnm0906070249002-n1.htm
164底名無し沼さん:2009/06/08(月) 06:29:35
>>13
山岳会仲間が捜索終え下山 去年12月、大朝日岳の滑落事故 

 朝日町の大朝日岳で去年12月、法務省職員矢本和彦さん(43)=埼玉県蕨市=が
登山中に滑落し、行方不明になっている事故で、矢本さんが所属する東京都内の山岳会
「わらじの仲間」は6日、2日間の捜索を終え、大江町の古寺鉱泉へ下山した。
滑落現場付近の雪渓の底部に初めて入り、融雪状況を確認。メンバーは「6月中旬以降、
底部の雪解けが進めば発見が期待できそうだ」と話した。
 同山岳会は大朝日岳事故対策委員会を組織し、今年3月から捜索活動に当たっている。
現場付近の厚さ20メートルほどの雪渓を水で解かして穴を開け、底部から矢本さんを
見つけ出そうとしている。
 事故後8回目となった5、6日の捜索にはメンバー3人が参加。ロープで雪渓の底部に下り
雪解け状況を確認したほか、沢から水を引くためのホースを補修した。
 また、寒河江署員らも6日から滑落地点付近を捜索している。
http://yamagata-np.jp/news/200906/06/kj_2009060600117.php
165底名無し沼さん:2009/06/08(月) 14:34:13
無毛岳は積雪期じゃないと行けないのかな?
166底名無し沼さん:2009/06/08(月) 17:24:20
パ、パイパン岳・・・ハァハァ
167底名無し沼さん:2009/06/08(月) 17:28:49
『栃木県の公立高校で生徒が混浴』
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1243702819/

栃木県立共和第一高校で、2年生の課外実習の山歩きの一環として露天風呂での教師、生徒の混浴が実施された。
女子生徒の心境を考慮して混浴の露天風呂(貸し切り)への参加は希望者のみとなっていたが、実際には数名を除いて
ほとんど全員が混浴に参加した。
参加した生徒達には、橘健一君(17)「すごくいい思い出になった」、岬容子さん(17)「最初は恥ずかしかったけど、普段
できないような話もできてよかった」等、好評だった。
村田校長(52)の話では、今後も継続して行う予定だが、一部から倫理上の批判もあり混浴は取り止めにする可能性も
あるという(写真は記念撮影の1コマ)。
168底名無し沼さん:2009/06/08(月) 17:35:42
リンク踏まずして釣りと分かる
レベル低すぎ
169底名無し沼さん:2009/06/08(月) 17:38:47
ちうがくせい以上に興味なし
170底名無し沼さん:2009/06/08(月) 17:43:55
別の記事から



福岡県の県立京▲高等学校で、2年生の課外実習(山歩き)の一環として露天風呂での教師と生徒同士の
混浴体験が実施された。
生徒への心理的影響の配慮から、貸切られた露天風呂での混浴参加は希望者のみとなっていたが、実際
には数名を除いてほとんどの生徒が混浴に参加した。
参加した生徒の多くは、初めての体験に戸惑いながらも新鮮な感動に興奮気味だ。
「すごくいい思い出になった」小松健一君(17)、「最初は恥ずかしかったけど、普段出来ないような話も出来て
よかった」笠とも子さん(17)、「養護の先生の裸を見て女性の体に対する興味が深まった」炭中崇君(17)、
「男性の性器を見るのは初めてでドキドキだった」秦絵美(17)。
生徒の反応は至って好評だった様だ。
許斐校長(56)は、父兄からの評価も良かったので、今後も継続して行う予定だが、一部の関係者から倫理上の問題を
指摘 されており、今後の課題として水着の着用なども検討してゆく方針。
しかし、増加傾向にあり深刻化している若年者による性犯罪を減らすためにも、適切な性教育を行う必要も感じている。
今回の試みは、授業としての堅苦しさを排除して体と心で異性関係の健全さや尊さを認識してもらおうと教師が提案した。
昔から人間関係は裸のつきあいからと言われていることから、より自然な形での混浴体験を続けて行きたいと語った。
171底名無し沼さん:2009/06/08(月) 19:01:42
おい俺の高校でもやれよ!
172底名無し沼さん:2009/06/08(月) 19:09:05
>>166
力武乙
173底名無し沼さん:2009/06/08(月) 20:18:07
原真氏、亡くなったんだね
174底名無し沼さん:2009/06/08(月) 22:44:16
穂高縦走の女性滑落死=雪渓から400メートル落下−岐阜
6月8日20時32分配信 時事通信

 8日午後1時15分ごろ、岐阜、長野県境の天狗岳(2400メートル)稜線(りょうせん)で、東京都板橋区小茂根、無職橋本明子さん(60)が、雪渓で足を踏み外し、岐阜県側に約400メートル滑落した。
ガイドからの通報で、県警ヘリが橋本さんを収容したが、全身打撲で死亡していた。
最終更新:6月8日20時32分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090608-00000168-jij-soci
175底名無し沼さん:2009/06/08(月) 23:00:21
ガイドの意味ないな
176底名無し沼さん:2009/06/09(火) 00:18:21
ガイド登山だとこういうとこ、アンザイレンしたりしないんだろか
177底名無し沼さん:2009/06/09(火) 01:21:11
あんなところでアンザイレンしても止められないだろ。
178底名無し沼さん:2009/06/09(火) 01:57:35
中ピ連も止められないよ
179底名無し沼さん:2009/06/09(火) 02:05:07
じじい
チュウピレン
懐かしかったぞ
180底名無し沼さん:2009/06/09(火) 02:13:18
クレヨンしんちゃんのみさえのモデルは榎美沙子。
豆知識な。
181底名無し沼さん:2009/06/09(火) 02:37:17
何という加齢臭…
182底名無し沼さん:2009/06/09(火) 10:00:47
>>174 別の記事

滑落死:東京・板橋の60歳女性、天狗岳で−−北アの雪渓

 8日午後1時15分ごろ、岐阜県高山市奥飛騨温泉郷神坂の北アルプス天狗岳
(標高2400メートル)の「天狗のコル」付近の雪渓で、登山中の東京都板橋区小茂根、
無職、橋本明子さん(60)が足を踏み外し、約400メートル下に滑落した。
同行していた山岳ガイドの男性(46)が110番し、同6時ごろ、県警ヘリが
橋本さんを収容したが、全身打撲で既に死亡していた。
県警高山署によると、橋本さんはガイドの男性と女性3人との計5人で7日、
長野県の上高地から入山し、この日、奥穂高岳を経て下山予定だった。

毎日新聞 2009年6月9日
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20090609ddm041040158000c.html
183底名無し沼さん:2009/06/09(火) 10:15:00
これ、岳沢を突き上げてジャンダルム経由奥穂で小屋泊まりだったのかね
先週見てきたけど、稜線はまだまだ雪庇があって危険だとおもたよ
184底名無し沼さん:2009/06/09(火) 10:48:31
ばか?
185底名無し沼さん:2009/06/09(火) 10:56:42
上高地はもうゴミ屑であふれかえっているんだね
186底名無し沼さん:2009/06/09(火) 11:14:15
天狗のコル,ググッたけど怖えよ
なんでこんなとこ行くんだよ
187底名無し沼さん:2009/06/09(火) 11:23:17
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ  / ''''''     ''''''   ヽ
|  /   | (●),   、(●)   |
| |   |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,     |
| |   |    `-=ニ=- '      |
| |   !     `ニニ´      .!      天狗じゃ、天狗の仕業じゃ!
| /    \ _______ /
| |    ////W\ヽヽヽヽ\
| |   ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| |  ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E////         ヽヽヽヽヽヽヽ
188底名無し沼さん:2009/06/09(火) 11:26:37
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ 天狗じゃ、天狗の仕業じゃ! >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
189底名無し沼さん:2009/06/09(火) 11:34:52
鞍馬天狗禁止
190底名無し沼さん:2009/06/09(火) 11:40:58
天狗はマケドニア人
191底名無し沼さん:2009/06/09(火) 12:37:00
雷鳥だな。
192底名無し沼さん:2009/06/09(火) 14:31:26
193底名無し沼さん:2009/06/09(火) 14:33:31
ぁれ?
194底名無し沼さん:2009/06/09(火) 14:41:37
>>192
けっこうです
195底名無し沼さん:2009/06/09(火) 16:18:09
     ●
  ('A`)ノ ハッ !!
  (ヽ )
  <●>


  ●
  (('A`) ハッ !!
  (  /)
  <●>


  ●  ω
  (('A`)ノ ハッ !!
  (  )
  <●>
196底名無し沼さん:2009/06/09(火) 17:12:50
天狗って八ヶ岳かとオモタよ
197底名無し沼さん:2009/06/09(火) 18:42:34
北アなのに
198底名無し沼さん:2009/06/09(火) 19:11:56
滑落しなくてもこのパーティでは縦走できなかっただろうな
199底名無し沼さん:2009/06/09(火) 19:16:22
ババァの入山禁止にしたらええやん
200底名無し沼さん:2009/06/09(火) 20:58:28
>>174天狗岳(2400メートル)
>>182天狗岳(標高2400メートル)
これって地形図の天狗ノ頭2909だよね
間違い標高は警察発表の引き写しかな
201底名無し沼さん:2009/06/09(火) 21:16:19
  ●  ω
  (('A`)ノ コルだろ
  (  )
  <●>
202底名無し沼さん:2009/06/09(火) 21:57:27
  ●  ω
  (('A`)ノ サルだろ
  (  )
  <●>
203底名無し沼さん:2009/06/09(火) 22:41:46
2400という標高はどっから出てきたんだ。
記事書いたやつが八ツの天狗と混同したんだろうと一瞬オモタら、
八ツの天狗でも2600あった。
204底名無し沼さん:2009/06/09(火) 22:57:14
>北アルプス天狗岳の「天狗のコル」付近の雪渓 (標高2400メートル)
もしくは
>足を踏み外し、約400メートル下 (標高2400メートル)に滑落した。

が正しいのかもね。
205底名無し沼さん:2009/06/09(火) 23:29:28
    r⌒\// ////:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ //// //
    (´ ⌒)\ ///::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|// //
ポッポー ||  \|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| _/ /ヽ        /ヽ
     人   ...\    +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;/ /   ヽ      / ヽ
    (__)     \    ( (||||! i: |||! !| |) )    /__/U  ヽ___/  ヽ
また (__)天狗か .\+  U | |||| !! !!||| :U  /__/   U    :::::::::::U:
    (・∀・#)       \   | |!!||l ll|| !! !!|/| | 天 // ___    \     ::::::::|
  _| ̄ ̄||_)        \∧∧∧∧/  | | 狗|   |    |  U     :::::::::|
/旦|――||// /|      <   天 >  | |  |U |    |        :::U::|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |      <   狗 >      l ├―‐┤   U   ...:::::::/
|_____|三|/      < の の >     ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
────────────< 予 仕 >─────────────
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \< 感 業  >天狗じゃ!天狗の仕業じゃ!   
/⌒ヽ  / ''''''     ''''''  ヽ<.!    >こういう天狗のように鼻が立ってたのが
|  /   | (●),   、(●)   | ∨∨∨∨\天狗の天狗なんだよな今の天狗は
| |   |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,     / ヤダヤダ \天狗の天狗を知らないから
| |   |    `-=ニ=- '    /〃〃∩  _, ,_  \天狗の仕業じゃ!  , ;,勹
| |   !     `ニニ´   `/  ⊂⌒( `Д´) <\          ノノ   `'ミ
| /    \ _____ /      `ヽ_つ ⊂ノ    \        / y ,,,,,  ,,, ミ
| |    ////W   / )、._人_人__,.イ.、._人_人_人     / 彡 `゚   ゚' l
| |   ////WW /<´ 天狗じゃ!天狗の仕業じゃ!>\  〃 彡  "二二つ
| |  ////WW /    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒   \|  彡   ~~~~ミ
206底名無し沼さん:2009/06/10(水) 08:24:56
ロクスノに若干書いてあったが、
同流の鹿島槍の遭難はやはり救助を求めて一人で降りようとしたらしい。
鳴沢岳の遭難は一人黒部側に滑落だとか。
山頂付近尾根のくぼみ、北側斜面、扇沢側雪洞だと思ったが…
北側斜面の桜井さんが滑落だったのだろうか。
207底名無し沼さん:2009/06/10(水) 09:13:49
>>206
> 山頂付近尾根のくぼみ

山頂西側30mのくぼみだったから、
この主将が滑落だったのでは?
208底名無し沼さん:2009/06/10(水) 11:05:41
>>206
俺も読んだが、んなもん一生懸命善意に解釈したものだし、
遭難繰り返したヘボで、はた迷惑な奴だったのに変わりはないわな。
209底名無し沼さん:2009/06/10(水) 15:45:38
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ  / '''''' ノ'' ll ''ヽ''''''ノ( ヽ  \_人人人/
|  /   | (●),   、(●)⌒ |   ) ピキッ (   だから、言ってんじゃネーか!
| |   |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,    |   /^Y^Y^Y^\ 天狗の仕業だってよぉぉ!!(怒
| |   |    `-=ニ=- '     |  
| |   !     `ニニ´     .! \_人人人/    
| /    \ _______ /    ) ピキッ (   
| |    ////W\ヽヽヽヽ\     /^Y^Y^Y^\
| |   ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| |  ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E//// 喧嘩上等  ヽヽヽヽヽヽヽ
| |  //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
210底名無し沼さん:2009/06/10(水) 15:55:16
山岳救助へり費用、受益者負担検討も
富山県警のヘリコプターが山岳遭難1件あたりで使う燃料費はおよそ10万円で、県警は
将来的には維持費も含めて受益者負担を踏まえた新たな法律の整備などが必要だという
見解を示しました。
これは10日の県議会教育警務委員会での質疑で県警が答えました。
県警によりますと、県警のヘリコプターの燃料費は、山岳遭難1件では平均して75分程の
フライトが3回程あるとして、9万6000円程度になるということです。
またこの5年間でみた人件費を除く燃料費や修繕費などを含めたヘリコプターの年間の
維持費用は5100万円だということです。
こうした費用については救助を要請した人の負担はなく、半分を国が、半分を県が負担して
いるということですが、県警は将来的には受益者負担も踏まえた新たな法律の整備などが
必要だという見解を示しました。

ttp://www2.knb.ne.jp/news/20090610_20260.htm
211底名無し沼さん:2009/06/10(水) 16:01:35
領収書も切ってくれるんだろう。
10万は安すぐるw
気軽にヘリを呼べる朗報だな。
212底名無し沼さん:2009/06/10(水) 16:05:45
>>211
> 維持費も含めて
213底名無し沼さん:2009/06/10(水) 16:11:09
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´  お 金 返 し て っ !! >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
214底名無し沼さん:2009/06/10(水) 16:15:15
公務員ってもう官製やくざだねw
高い給料と手当てもらって
その上サービスを有料化だって。
非常勤には同じ労働でも3分の1も出さないらしいね。
有料化の前に公務員の賃金を非常勤並みに下げればいいと思うよ。
そうすれば維持費なんかすぐに出てくる。
215底名無し沼さん:2009/06/10(水) 16:28:41
これから地方分権が進むとこういう負担がどんどん増えるんだろうね。
金の無い自治体は住民も金回りが悪いから
他府県民から金を巻き上げようと行政サービスも県民と他県民で差をつけることになると思われる。
まあこういう追剥県には人も近づかなくなりますます孤立してますます法外な負担金を吹っかける。
北朝鮮見たいなもんだな。
国土の均衡ある発展って槍玉になり分権ブームだけど
田舎県の住民自治って中央集権より弊害ありそうだな。
216底名無し沼さん:2009/06/10(水) 16:32:34
逆ギレw
217底名無し沼さん:2009/06/10(水) 16:38:07
人材がいない。
コネで入った奴ばかり。
いいとこ地方大学卒。
だから行政法にも疎い。
おかしなことを言う地方公務員って意外に多い。
細かい規則や法律を振りかざす割りに基本法というか常識が無いw
218底名無し沼さん:2009/06/10(水) 18:00:34
人材の墓場
それが杉下右京だ。
219底名無し沼さん:2009/06/10(水) 18:17:54
>>182べつソース
[岐阜]北ア・天狗岳で女性が滑落死
2009年6月9日

 8日午後1時15分ごろ、岐阜県高山市奥飛騨温泉郷の北アルプス天狗岳(2、900メートル)の稜線(りょうせん)上で、縦走中の東京都板橋区の無職橋本明子さん(60)が、足元の雪渓が崩れて約400メートル滑落し、全身を強く打って死亡した。
岐阜県警ヘリが同日夕に遺体を収容した。

 高山署の調べでは、橋本さんは都内の知人女性3人と山岳ガイドの男性(46)とともに登山。男性を先頭に1列になって、稜線上のくぼみ「天狗のコル」の雪渓を進み、橋本さんが最後に渡った際に崩れたらしい。雪渓が緩んでいたとみられる。

 5人は7日、奥穂高岳と天狗岳を縦走するため1泊2日の日程で上高地(長野県松本市)から入山。当時は下山中だった。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/feature/yama/CK2009060902000260.html
220底名無し沼さん:2009/06/10(水) 18:50:06
ヘリがタクシー救急車化してるんだよ
怪我したらヘリ呼べばいいやって考えの奴最近多過ぎ
本当の緊急時に対応でしなかったらどうすんだよ

本当に有料化は然るべき措置だと思う
221底名無し沼さん:2009/06/10(水) 19:03:03
>>219
最初の報道じゃ「踏み外した」だった。
Googleニュース、Yahoo!ニュースで他のソースも調べてみたが。
「踏み外す」ってのは、普通、空を切って踏み損なったことを意味するから、
なんだか変な事故だなと思ったけど、やはり崩壊だったか。
222底名無し沼さん:2009/06/10(水) 20:29:54
>>220
別スレで遭難したら尾根にでてヘリタクで帰宅が正解とかほざいている爺さんいるくらいだからね
223底名無し沼さん:2009/06/10(水) 21:11:55
でも、なかなか普通のアルピコタクシー来ないからなぁ。
224底名無し沼さん:2009/06/10(水) 21:19:06
山岳保険に入ってればヘリタク有料化でも問題ないだろ。
それとも保険に入ってないジジババが多すぎるのか?
225底名無し沼さん:2009/06/10(水) 22:49:44
ジジババは上りも下りもヘリ希望だろ。
山小屋に3食(昼の弁当も)と水を頼っているからな。
ほとんど手ぶらでいいのに、なぜかザックはでかいw
226底名無し沼さん:2009/06/10(水) 22:51:01
1フライト100万取っていいよ
227底名無し沼さん:2009/06/10(水) 23:05:55
>>214
>公務員ってもう官製やくざだねw

そんなことは紀元前からの真実
228底名無し沼さん:2009/06/10(水) 23:09:30
>>222
↓このスレの>>1だね。テンプレにも入れてるし。本当にキチガイだねw

http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1244636436/
229底名無し沼さん:2009/06/10(水) 23:09:53
>>226
相場より大分安いんですけど
230底名無し沼さん:2009/06/10(水) 23:10:50
            , ;,勹
           ノノ   `'ミ
          / y ,,,,,  ,,, ミ
         / 彡 `゚   ゚' l
         〃 彡  "二二つ
         |  彡   ~~~~ミ      はいはい、わしのせい わしのせい
     ,-‐― |ll  川| ll || ll|ミ―-、
   /     |ll        |   ヽ
  /       z W`丶ノW     ヽ
 /        \\   / /      |
/    天      \`i / /  狗   |
231底名無し沼さん:2009/06/10(水) 23:12:34
公務員の世襲制反対
232底名無し沼さん:2009/06/10(水) 23:15:59
京都教育大のレイパーの父親も教育委員会の課長らしいね。
おいしい仕事は世襲でがっちりスクラム組んで一般賎民の新規参入は難しいね。

233底名無し沼さん:2009/06/10(水) 23:30:14
北穂高で千葉の男性不明
2009.6.10 19:53
 長野県松本市の北アルプス・北穂高岳(3106メートル)に登山に出掛けた千葉県成田市西三里塚、団体職員、伊藤隆夫さん(48)が、下山予定の8日を過ぎても帰宅しないと、家族が10日、長野県警に届け出た。

 松本署によると、伊藤さんは7日に松本市上高地から入山。8日朝に宿泊先の山小屋を出発した後、行方が分からなくなった。同署は遭難した可能性もあるとみて、天候の回復を待って11日朝からヘリコプターなどで捜索する。

http://sankei.jp.msn.com/region/chubu/nagano/090610/ngn0906102114006-n1.htm
234底名無し沼さん:2009/06/11(木) 02:08:10
夢かもしれにゃい
235底名無し沼さん:2009/06/11(木) 02:12:26
>>成田市西三里塚、団体職員

うーん
なんか火炎瓶とジュラルミン盾のイメージが
ゴム弾水平発射とか。
236底名無し沼さん:2009/06/11(木) 02:12:54
僕のことすべて
237底名無し沼さん:2009/06/11(木) 02:22:29
第4インター
238底名無し沼さん:2009/06/11(木) 05:50:02
天狗のコルの写真何枚かネットでみたけど、ものすごい場所だな
あんな場所に60才のばあちゃんが行こう思うことも問題だが、
止めずに同行した男性ガイドも何考えてんだろ
239底名無し沼さん:2009/06/11(木) 07:43:05
10年以上前からそれが普通だ
240底名無し沼さん:2009/06/11(木) 07:59:54
公務員は暇も金もあるから山とかやっちゃう奴が多いんだろうな
241底名無し沼さん:2009/06/11(木) 12:04:50
民間がやるのが間違ってる
242底名無し沼さん:2009/06/11(木) 12:12:22
>>238
すでに上高地から奥穂経由で天狗まで歩けてるから問題ない
243底名無し沼さん:2009/06/11(木) 12:21:05
火炎瓶はアラ石の営業努力
244底名無し沼さん:2009/06/11(木) 12:57:13
当然諸条件によって変わってくるが

総合的に考えれば谷筋にそって下山が正解。
245底名無し沼さん:2009/06/11(木) 13:01:32
>244
低山ならそうかもな
246底名無し沼さん:2009/06/11(木) 13:07:40
絶対に集落や大きな川に出ます
247底名無し沼さん:2009/06/11(木) 13:13:27
ジャケットを眺めるならCDよりレコードだよな
特にグラモフォンのは
248底名無し沼さん:2009/06/11(木) 14:43:35
米で遭難の日本人女性?救出ヘリが帰還途中に墜落、死亡か
 【ダラス(米テキサス州)=飯田達人】AP通信などによると、米ニューメキシコ州の州都サンタフェ近くの山岳地帯で迷った日本人とみられる女性を救出した同州警察のヘリコプターが9日夜、帰還途中に墜落した。女性は死亡した恐れがある。

 女性は東京都出身で、ニューメキシコ大学に留学中のヤマモト・メグミさん(漢字表記不明)という。一緒にハイキングしていた男性と離ればなれとなり、同日夕、携帯電話で救出を求めた。
警察のヘリが女性を発見し、ヘリに収容したが、機体の一部が山に接触し、墜落したらしい。

 操縦士と2人で救出に向かった救助隊員が生還し、「女性は脈拍や呼吸がなかった」と話している。操縦士の生死は不明。

(2009年6月11日13時26分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20090611-OYT1T00533.htm?from=main4
249底名無し沼さん:2009/06/11(木) 14:57:39
>>222お前が変なこと書くから>>244みたいのがわいちゃうだろうが
250底名無し沼さん:2009/06/11(木) 15:39:57
【アメリカ】山岳地帯で遭難の日本人女性?を救出したヘリが帰還途中に墜落、女性死亡か ニューメキシコ州
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244696410/
251底名無し沼さん:2009/06/11(木) 16:10:18
>>246
出られれば・・・な?
252底名無し沼さん:2009/06/11(木) 16:25:29
>>248
パイロットの無事を祈る
253底名無し沼さん:2009/06/11(木) 16:43:27
>>244が湧いてきたと思われるスレッドのテンプレ抜粋

■コンパスで方向を確認して川沿いを下りれば絶対に集落や大きな川に出ます。
 水がいきなり地底に落ち込んで行く先がなくなるなんてことはありえません。
■その前に鉄砲水や滝なんて遭う確率低すぎるっつーの。
■谷ならそれ以上滑落の心配ありません。尾根を歩くから落ちるんですw
■携帯や無線の電波のロケーションは、見通しの問題です。窪地でない限りちゃんと電波飛びます。
 だいたいにおいて各キャリアの基地局は山の上にあるから谷からでも大丈夫です。
■だいたいにおいて疲れてるのに、山頂に戻れるかっつーの。
254底名無し沼さん:2009/06/11(木) 16:46:27
すんごい訴訟合戦になりそうだね。
255底名無し沼さん:2009/06/11(木) 17:22:59
すんごい家族対抗歌合戦のほうがいいよね。
256底名無し沼さん:2009/06/11(木) 19:40:42
>>255
俺、ウサギさんチームな
257底名無し沼さん:2009/06/11(木) 19:42:06
258底名無し沼さん:2009/06/11(木) 19:46:54
保険に入ってるやろ
259底名無し沼さん:2009/06/11(木) 19:50:49
【兵庫】登山コース上に勝手に矢印、迷うハイカー続出 地元登山会のメンバーら、カンカン 六甲山系
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244716506/
260底名無し沼さん:2009/06/11(木) 20:09:19
八甲田山おそるべし
261底名無し沼さん:2009/06/11(木) 20:17:21
よくみろ八甲山だ。
262底名無し沼さん:2009/06/11(木) 20:17:30
【兵庫】登山コース上に勝手に矢印、迷うハイカー続出 地元登山会のメンバーら、パンパカ 六甲山系

と読んでしまった
263底名無し沼さん:2009/06/11(木) 22:06:25
これだから関西人は
264底名無し沼さん:2009/06/11(木) 22:06:33
どう考えても公務員>>>>>道楽で山に登った挙げ句遭難して迷惑かける奴
265底名無し沼さん:2009/06/11(木) 22:49:52
道楽で山に登った挙げ句遭難して迷惑かける奴
は、ほとんど公務員
266底名無し沼さん:2009/06/11(木) 23:10:11
>>265
あるいは団体職員
267底名無し沼さん:2009/06/11(木) 23:38:47
またあるときは無職
268底名無し沼さん:2009/06/11(木) 23:41:26
あるときはグラビア崩れのストリッパー
269底名無し沼さん:2009/06/12(金) 00:22:36
ある時は好日山荘新宿店の店員
270底名無し沼さん:2009/06/12(金) 00:25:49
そしてその真の姿は↓
271底名無し沼さん:2009/06/12(金) 00:27:35
二十代から三十代あるいは四十代から六十代、
男性もしくは女性
272底名無し沼さん:2009/06/12(金) 00:49:55
        / ̄ ̄\   
      /       \    
      |::::::     ∪ |   /\___/ヽ   
     . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \  
       |::::::::::::::    |/  <●> <●>   \
     .  |::::::::::::::    } | 三 (__人__)  三  | 
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/   '´)
        ヽ::::::::::  ノ   |           \  / /
        /:::::::::::: く    | |         |  | | l
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴┴┴―
273底名無し沼さん:2009/06/12(金) 01:02:17
           (ソ)
         ヽ|〃
           (゚Д゚)    :::..:::::..     :::::::.....
 .....:::::::.       |レ'`  、w,,           _
       ,,w,,  ||  ,, ノ""   ⌒⌒   /  \
  :::::....  '''''ヾ、八,,ノン゛`     ⌒⌒ ...::::....   |
         )ソ./゙゛   ⌒⌒      \  /
         /"、(___   ....:::::::⌒⌒    ̄
        /∵∴∵∴:\:::::::::::::::::::...            o
""""""″/三∴∵∴∵∴:.\""""""" " o """ "三 <ロヽ
     /三三∵∴/ /  | """ 三<[]V "" "、 、 ^´>
"," ,,",,,"|三三三∵/   (・)  |"""",""""ノ)""""、、、"""
、、、"""'、|三三三(6三     つ""""""""""" """、、""
   ,,,,,,,|三三三从三ニ __|″″从 "、、、、"""""
"""三三三三三三三三三〃″″″″″″""""
"、三三三三三三三″""″″″″"""""""″″
"从"三三三三″、、""、、从″″、、"""""""″″
、、、"≡"""、""""、、、、"""""""从从"""″″
  ≡"""   """" ""
274底名無し沼さん:2009/06/12(金) 01:26:05
日本人登山客の救出ヘリ墜落か 米ニューメキシコ
http://www.asahi.com/international/update/0611/TKY200906110295.html

…迷子…。
なにやってたんだ?
275底名無し沼さん:2009/06/12(金) 04:00:59
なんか俺の先祖が八甲田山で生き残った方の隊長だったらしい
パンパカされなくて良かったw
276底名無し沼さん:2009/06/12(金) 05:08:31
先祖代々幽霊の家系か…
277275:2009/06/12(金) 06:29:59
あ、ごめん死んだ方だったww
痴呆の爺ちゃんから聞いた話だったんだけど
親父に確認取ったら死んだ方だって
たしか「神成」だか「金成」だとか
278底名無し沼さん:2009/06/12(金) 07:46:41
隔世遺伝か
279底名無し沼さん:2009/06/12(金) 08:05:38
>>265-271
お前らw
280底名無し沼さん:2009/06/12(金) 09:41:25
>>255
俺クマーさんちーむ
281底名無し沼さん:2009/06/12(金) 19:29:43
湿気が凄いんでナカライさんのおっぱいも重そうだ。
282底名無し沼さん:2009/06/12(金) 20:56:01
↑、最近、おっぱいは横に広がり、胴体は寸胴になってきたように感じる。
283底名無し沼さん:2009/06/12(金) 22:44:22
ナカライさんはなんで結婚しないの?
284底名無し沼さん:2009/06/12(金) 22:47:12
>>283
冬将軍が季節契約で、安定収入ないから
285底名無し沼さん:2009/06/12(金) 23:22:35
( ;∀;)イイハナシダナー
286底名無し沼さん:2009/06/13(土) 00:12:42
>>282
お、おっぱいが横に広がるってあるすか?
287底名無し沼さん:2009/06/13(土) 00:42:45
>>283 >半井
話し終わって御辞儀をした後、
カメラ目線で頷く顔が気味悪いです。
少し前迄は、首を右に傾けて微笑付き。
何か勘違いをしているんでしょうね。

小絵なんかより、朝の加藤祐子のほうが私は好きです。
渕岡友美は半井よりはマシだが、やっぱり駄目駄目。
シンガポールに戻れば良いのに。

橋詰、、ブスだけど一生懸命で可愛いかったな(遠い目
288底名無し沼さん:2009/06/13(土) 01:44:17
秋田駒行って、帰りに乳頭温泉で
ハァハァ
289底名無し沼さん:2009/06/13(土) 01:48:50
にゅ〜う〜とうのいろは〜?
290底名無し沼さん:2009/06/13(土) 02:03:43
づめこは私も好きでした。
291底名無し沼さん:2009/06/13(土) 02:08:59
注射してまっかぁ〜?
292底名無し沼さん:2009/06/13(土) 04:53:49
鹿島槍で男性の遺体遭難男性か
富山県と長野県の境にある北アルプスの鹿島槍ヶ岳の富山県側の斜面で、12日午前、
男性の遺体が見つかりました。
警察は5月6日に登山中に滑落した大阪の男性ではないかとみて確認を急いでいます。
12日午前10時10分ごろ、富山県警察本部のヘリコプター「つるぎ」が北アルプスの上空を
飛行中に鹿島槍ヶ岳の標高およそ2000メートル付近の富山県側の斜面で男性の遺体を
見つけて収容しました。
鹿島槍ヶ岳では、5月6日、大阪・和泉市の会社員・上西均さん(58歳)が山頂付近から
滑落する事故が起きていて、上西さんの行方はその後、わからなくなっていました。
警察は男性の年齢や見つかった場所などから男性は上西さんではないかとみて確認を
急いでいます。

ttp://www.nhk.or.jp/toyama/lnews/05.html
アドレスは変更される可能性あり
293底名無し沼さん:2009/06/13(土) 05:10:12
急がなくても死んでるから…
294底名無し沼さん:2009/06/13(土) 08:48:12
>>287
づめ子のぶさかわいさは異常。復活して欲しい。
295底名無し沼さん:2009/06/13(土) 08:59:22
ぶさかわづめに一票。ナカライ辞めてづめ子にしる
296底名無し沼さん:2009/06/13(土) 09:05:24
>>294-295
奥多摩が守備範囲のオレとしては、山行時に毎回青梅線の車内で
づめ子に会えるのが良かったが、
車内モニターの番組が3月いっぱいで終わっちゃったんだよなぁ。
297底名無し沼さん:2009/06/13(土) 09:22:01
づめこは一生懸命感が良かった。
似顔絵といい、ファンシーな服装といい、胸もでかいし。傘も似合う。
かわいくないけど、かわいいみたいな。
298底名無し沼さん:2009/06/13(土) 09:26:46
じぇったい詰め子のほうが可愛い
ttp://hisako-spring.cocolog-nifty.com/blog/2008/06/78_40f3.html
299底名無し沼さん:2009/06/13(土) 09:27:38
ナカライ不要
300底名無し沼さん:2009/06/13(土) 09:32:05
>>292 それはアドレス(あどれす)ではなく
URL(ゆーあーるえる)といいます
301底名無し沼さん:2009/06/13(土) 09:36:29
づめこは似顔絵だとブサがとれる
302底名無し沼さん:2009/06/13(土) 09:41:04
>>301
本人の補正はハンパないよ。だがそれがいい。
303底名無し沼さん:2009/06/13(土) 10:12:10
づめこは高校の放送委員つう感じだな。
1年後輩で、直接面識ないけど文化祭の時なんか目についてチョト気になる。
304底名無し沼さん:2009/06/13(土) 11:10:04
んでもって尚子たん、NHKでウェザーキャスターすてますた、
つーことで講演会のお仕事、受付中なんだな、ホムペで
ジジババのハイキングクラブの講習もOK?
この板の住人が、ちゃーんと見守っていますから!
305底名無し沼さん:2009/06/13(土) 12:38:12
邦人女性の死亡確認=救助後にヘリ墜落−米西部

 【ロサンゼルス11日時事】米西部ニューメキシコ州サンタフェ近郊の山岳で9日夜、警察当局のヘリが遭難した邦人女性を
救助した直後、墜落した事故で、在デンバー日本総領事館は11日、東京都出身でニューメキシコ州立大学在籍中の
ヤマモト・メグミさん=漢字、年齢不明=の死亡を確認した。米当局が遺体を収容し、日本の親族にも連絡したとしている。
 州警察などによると、ヤマモトさんは9日夕、同じ大学に通う米国人男性と2人で標高約3600メートルの高地付近を
ハイキング中、離れ離れになり、携帯電話で救助を要請。出動したヘリは悪天候のなか、ヤマモトさんをロープで機体に
引き上げて救助したが、その直後、ヘリはプロペラが山肌に接触して墜落、機体は大破した。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090612-00000030-jij-int
306底名無し沼さん:2009/06/13(土) 15:33:07
>>292続報

鹿島槍の遺体は行方不明男性
北アルプス鹿島槍ヶ岳で12日に見つかった男性の遺体は、5月6日に山頂付近で滑落し、
行方不明になっていた大阪府の男性と分かりました。
遺体で見つかったのは大阪府和泉市の会社員、上西均さん(58歳)で、13日に家族が
確認しました。
12日午前、パトロール中の県警のヘリコプターが鹿島槍ヶ岳の標高約2000メートル地点
の雪の上で死亡していた上西さんを見つけました。
上西さんは5月6日に山頂付近を登山中に滑落して行方不明となっていました。
ttp://www2.knb.ne.jp/news/20090613_20308.htm
307底名無し沼さん:2009/06/13(土) 23:46:29
[プロレスラー]三沢光晴さん死亡 試合中倒れる

http://news.livedoor.com/article/detail/4201095/

ノアだけはガチ。・゚・(ノД`)・゚・。
308底名無し沼さん:2009/06/14(日) 00:25:56
>>307
問題はヘリを呼んだのかどうか。
309底名無し沼さん:2009/06/14(日) 00:30:47
パンパカならまだしも、プロデブラーが試合中に死んだなんてどうでもいい。
310底名無し沼さん:2009/06/14(日) 00:31:34
>>307
アンザイレンしないからこんなことに...
311底名無し沼さん:2009/06/14(日) 03:59:42
虎の穴の刺客から逃げられなかったんだな。合掌
312底名無し沼さん:2009/06/14(日) 12:26:03
>>207
これ、本当だとすると、
主将が山頂付近で滑落するも
猛雪吹で救助にも行けず先へ進む、
しかし残りの二人も凍死って悲惨なパターン?
313底名無し沼さん:2009/06/14(日) 19:47:19
<山岳遭難>山菜採りの65歳男性が不明に 群馬で

 14日午後3時15分ごろ、群馬県みなかみ町川上の吾妻耶(あづまや)山(標高1323メートル)から下山した、
埼玉県三芳町の無職男性(64)から「山菜採りに入山したが、待ち合わせの時間になっても友人が戻らない」と
県警沼田署水上交番に通報した。同署によると、行方が分からなくなっているのは東京都練馬区の無職男性(65)で、
同署谷川岳警備隊員など8人で山を捜索したが男性は見つからなかった。同署は山岳遭難した可能性もあるとみて、
15日朝から捜索を再開する。

 同署によると、男性は14日午前8時ごろ、同町のノルン水上スキー場北側の林道入り口から入山し、下山予定の
同午前11時ごろになっても戻らなかったという。男性は登山歴約15年で、身長約155センチで中肉、眼鏡をかけており、
青いかっぱを着ていたという。【鳥井真平】

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090614-00000030-mai-soci
314底名無し沼さん:2009/06/14(日) 20:57:27
【社会】吾妻耶山に山菜採りで入山した男性(65)が行方不明 - 群馬
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244977437/
315底名無し沼さん:2009/06/14(日) 21:20:17
山菜取りじゃなくて盗掘なんじゃないの?
316底名無し沼さん:2009/06/14(日) 21:28:11
青い河童
317底名無し沼さん:2009/06/14(日) 21:45:25
馬鹿の一つ覚えのように二言めには盗掘盗掘て
遺跡でも掘り起こしてたっていうのか?
318底名無し沼さん:2009/06/14(日) 21:49:02
国立公園で野草を採ってはいけません
319底名無し沼さん:2009/06/14(日) 21:58:11
なんで山菜取りくらいで遭難するの?
長野だけどそんなに山奥でもない舗装林道走ってたら看板が立ってて、
男性2人で車でここに山菜取りに来たまま行方がわからないって書いてあった。
単独ならともかく2人とも行方不明なんて不思議すぎる。
320底名無し沼さん:2009/06/14(日) 22:02:28
山菜取りや沢登りの人は、
低山でもかなり過酷なところを行くでしょ。
補助ロープ使って急傾斜降りる山菜取りも少なくない。
321底名無し沼さん:2009/06/14(日) 22:13:49
>>319
山菜採りに行ったことないの?
林道や登山道の近くなんかでは採らないよ。
道のないとこ入り込んで行くから。
322底名無し沼さん:2009/06/14(日) 22:21:48
まあ人が簡単に入れるところはすぐに荒らされちゃうしね
323底名無し沼さん:2009/06/14(日) 22:27:53
食う分だったら林道脇で十分じゃ。
324底名無し沼さん:2009/06/14(日) 22:38:09
中札内のコイカクシュサツナイ岳で救助要請 恵庭の専門学校生 (06/14 21:38)
 【中札内】14日午後1時10分ごろ、十勝管内中札内村のコイカクシュサツナイ岳
山頂南側付近を登山していた恵庭市内の専門学校生(19)から、低体温症で動け
ないと学校を通じて道警に救助要請があった。帯広署によると、専門学校生にけが
はなく意識もあるという。

 同署によると、専門学校生は観光サービス学科アウトドアコースを専攻し、山岳
ガイドの実習のため、札幌の山岳ガイド会社が企画した登山ツアーに学校から派
遣された。

 山岳ガイド1人、東京からの登山者2人とともに13日に同岳登山口から入山し、
ヤオロマップ岳を経由して16日に下山予定だった。4人はテントや食糧、衛星携帯
電話を装備しており、専門学校生が電話で学校に連絡した。

 道警は山岳遭難救助隊員を現地に派遣し、15日早朝から救助に向かうことにしている。

http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/171521.html
325底名無し沼さん:2009/06/14(日) 22:54:44
衛星携帯電話かよw
326底名無し沼さん:2009/06/14(日) 22:55:43
目をつぶってコイカクシュサツナイと打ち込むスレ
327底名無し沼さん:2009/06/14(日) 22:58:58
コイカクか
しかし専門学校で山岳ガイド養成するとかどうなんだ?
328底名無し沼さん:2009/06/14(日) 23:01:05
こいかくしゅだるない
329底名無し沼さん:2009/06/14(日) 23:04:12
河童じゃ!河童の仕業じゃ!
ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/water_accidents/
330底名無し沼さん:2009/06/14(日) 23:04:24
こいかくしゅさるない
かむいえくうちかいし
331底名無し沼さん:2009/06/14(日) 23:06:05
こい8かうしゅさるない
332底名無し沼さん:2009/06/14(日) 23:08:55
こいかくすざつない
かむいえくうりかうし
333底名無し沼さん:2009/06/14(日) 23:11:46
こいんちとしょさそついて
334底名無し沼さん:2009/06/14(日) 23:18:12
こういかくしゅだるなう

誰か私に黒毛和牛をください
335底名無し沼さん:2009/06/14(日) 23:38:00
カムイエクウチカウシ
イッパサンキュー
336底名無し沼さん:2009/06/14(日) 23:40:16
カムエクといえばクマー
337底名無し沼さん:2009/06/14(日) 23:41:59
こいかくしゅさるなう
338底名無し沼さん:2009/06/14(日) 23:46:24
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ・(ェ)・ )< くまもとくまもと!
                 \_/   \_________
                / │ \
                     ∩  ∩_∩  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩ ∩_∩ \( ・(ェ)・ )< くまもとくまもとくまもと!
くまもと〜〜〜〜!   >( ・(ェ)・ )/ |    /  \__________
________/  |    〈 |   |
               / /\_」 / /\」
                ̄     / /
339底名無し沼さん:2009/06/15(月) 00:04:23
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ・(ェ)・ )< かむえくかむえく!
                 \_/   \_________
                / │ \
                     ∩  ∩_∩  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩ ∩_∩ \( ・(ェ)・ )< かむえくかむえくかむえく!
とままえ〜〜〜〜!   >( ・(ェ)・ )/ |    /  \__________
________/  |    〈 |   |
               / /\_」 / /\」
                ̄     / /
340底名無し沼さん:2009/06/15(月) 00:49:00
万里の長城で落雷、観光の新婚夫婦2人が死亡

 京華時報によると、北京郊外の懐柔区内の万里の長城で13日午後、落雷が発生し、観光中の夫婦2人が死亡した。

 夫婦は、夫が国家知的財産権局の職員、女性は北京大学の博士課程に学ぶ学生で、ともに27歳だった。2人は結婚
したばかりだったという。一行は5人で、他の3人は死亡した男性の同僚だった。

 落雷が発生したのは、箭扣長城と呼ばれる場所で、観光客が最も多く訪れる「八達嶺長城」よりも相当に険しく、
人が通れる場所も、幅1メートル前後しかない場所があった。

 落雷を受けた5人は、もっとも険しい場所の近くにいた。落雷のショックで、男女2人は約30メートル転落した。
残りの3人は、その場に倒れた。

 近くののろし台に避難していた観光客によると、落雷が発生した時点では、かみなりが激しすぎて近寄れなかった。
天候状態がやや回復した20分後に、観光中の医者が転落した2人のところまで行った。まだ呼吸があったので
人工呼吸をしたが、救急隊が到着したときには、2人の呼吸は停止していた。ふたりは転落のため、全身の骨折
などの重傷を負っていたという。

 事故地点は山間部にあり、ふもとには「未開発部分の長城は、登ることが禁止されています」との看板があるが、
実際には20元の入場料を払えば入れたという。(編集担当:如月隼人)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090614-00000058-scn-cn
341底名無し沼さん:2009/06/15(月) 03:01:48
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090614-OYT1T00631.htm
登山の19歳女性、低体温症で下山できず…北海道
 北海道中札内村のコイカクシュサツナイ岳(1721メートル)の山頂付近で14日午後1時10分頃、登山中の恵庭市の専門学生の女性(19)が体調を崩し、身動きができなくなったと、同行者から通報があった。


 道警は15日午前4時から、地元消防署と救助に向かう。

 道警帯広署によると、女性は、東京都の男女2人とガイド1人の計4人で14日午前5時から入山。同日午前11時頃、山頂から南側に約100メートル下った地点で、低体温症にかかったという。意識はしっかりしており、テントの中で待機しているという。

 女性は専門学校でアウトドアを専攻しており、授業の一環で札幌市内の山岳ガイド会社が企画したツアーに同行していた。
342底名無し沼さん:2009/06/15(月) 03:51:24
よくヒグマのいる北海道の山なんか登れるな
サメのいるプールで水泳するようなもんだよ
343底名無し沼さん:2009/06/15(月) 07:19:15
サメがいるプールの千分の一も危険ないわ〜
344底名無し沼さん:2009/06/15(月) 07:34:05
客を低体温症に陥らせるなんて、ガイドはなにやってんだ?
情けない話だな。無茶なクレームが多いといわれるけど、
このケースはさすがにガイドがクソだな。大恥だ。
345底名無し沼さん:2009/06/15(月) 07:46:48
アウトドアの専門学校ってなんじゃそりゃ?
346底名無し沼さん:2009/06/15(月) 09:45:17
N○GかT環境工科学園かな?
347底名無し沼さん:2009/06/15(月) 10:28:07
エコ・コミュニケーションじゃないの
348底名無し沼さん:2009/06/15(月) 11:02:58
>>344
低体温症になったのは客じゃなくて山岳ガイド見習い。
ガイド見習いって普通は正ガイドのアシスタントみたいな役割。
ガイドやるほどの力量(体力)がないのに実習に派遣されて
他に迷惑かけられないと頑張ったか、はりきりすぎたかで
オーバーペースになり低体温症ってパターンじゃね?
349底名無し沼さん:2009/06/15(月) 12:22:58
こいかくsyさるなう
350底名無し沼さん:2009/06/15(月) 14:19:35
こいかくしゅさりなお
351底名無し沼さん:2009/06/15(月) 14:21:46
こいかくしゅさちない
352底名無し沼さん:2009/06/15(月) 17:20:10
救助要請のガイド実習生と合流

14日、十勝のコイカクシュサツナイ岳で、山岳ガイドの実習生が低体温症のため動けなくなりましたが、警察の捜索隊がきょう午前、本人の無事を確認し下山にむけて作業を進めています。
警察によりますと、救助を求めた恵庭の専門学校に通う19歳の女子学生は、13日から山岳ガイドの実習のため登山客と山岳ガイドの3人と一緒に登山していましたが、14日になってコイカクシュサツナイ岳の頂上付近で低体温症のため動けなくなりました。
救助要請を受けた警察の捜索隊は、午前9時半すぎ頂上付近で専門学校生らと合流しました。
専門学校生は命に別状はないということで捜索隊は、現在下山にむけて作業を進めています。

 ひるおび!で放送 2009年6月15日(月)12:00更新
http://www.hbc.co.jp/news/hbc-newsi.html
353底名無し沼さん:2009/06/15(月) 18:33:23
山岳ガイドの実習生???
命に別状はない低体温症??
だれか解説よろ
354底名無し沼さん:2009/06/15(月) 19:05:29
>>353
理解できない馬鹿発見
355底名無し沼さん:2009/06/15(月) 19:13:21
スレ内でパンパカ発生w
誰か>>353を助けてやれ
356底名無し沼さん:2009/06/15(月) 19:24:25
        (゚д゚ ) いいか、みんな
        (| y |)


      ハ  (゚д゚ )   ハ
      \/| y |\/


          ハ,,ハ
        く(゚д゚ )ゝ
         | y |


.         ハ,,ハ
        ( ゚ω゚ ) お断りします
        (| y |)
357底名無し沼さん:2009/06/15(月) 20:07:28
週末は平野部でも寒くて雨降ってたから山の上では雪だっただろうね。
よくあんな天気の中突撃したもんだ。

17時頃ヘリが飛んでたけど収容できたんだろうか。。
358底名無し沼さん:2009/06/15(月) 23:21:58
こいかくしゅさつない



でけた!
359底名無し沼さん:2009/06/15(月) 23:38:06
おめ
360底名無し沼さん:2009/06/15(月) 23:39:46
恋隠種札内岳
361底名無し沼さん:2009/06/15(月) 23:53:06
こいかくしゅあsつない
362底名無し沼さん:2009/06/16(火) 00:30:07
>>352 >353
> 山岳ガイドの実習のため登山客と山岳ガイドの3人<
これは新しい宗教団体の隠れ蓑かも 修行という...とちがう?
363底名無し沼さん:2009/06/16(火) 02:21:12
>>353
妄想してみると
観光サービス学科 アウトドア コースを専攻らしいから
登山を経験させる実習。当然客よかレベル低くて一人
ばてばて、こまったガイドが救助要請するのにばてたとは
胃炎ので低体温症と。
まだ若いからこれから経験つんでりっぱな添乗員になってくれとおもう
364底名無し沼さん:2009/06/16(火) 03:24:22
客よりレベル低いガイド見習いなんかについて来られたら、客も迷惑だろう。
単なる足手まといじゃねーか。
損害賠償汁
365底名無し沼さん:2009/06/16(火) 04:41:39
 ○   
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/ 
  /   ノ
  |
 /
 |
366底名無し沼さん:2009/06/16(火) 10:30:14
この場合、東京からの二人のツアー客には代金返すの
367底名無し沼さん:2009/06/16(火) 10:37:29
のちのエベレスト無酸素単独登頂の女性である、なんて可能性も・・・
368底名無し沼さん:2009/06/16(火) 16:11:30
エレベストは肺ガンなるから危険だ
369底名無し沼さん:2009/06/16(火) 19:00:26
それアスベ・・・・・・
370底名無し沼さん:2009/06/16(火) 20:20:53
>>368
エベレストの頂上より寒いでつ
371底名無し沼さん:2009/06/16(火) 21:18:34
今日はヒマらや
372底名無し沼さん:2009/06/16(火) 21:26:30
にまいにばい
373底名無し沼さん:2009/06/16(火) 21:29:45
雷うるさいぞ。
ナントカしろ!
374底名無し沼さん:2009/06/16(火) 21:48:01
>>373
ナントカしてやるから銀だこおごれ
375底名無し沼さん:2009/06/16(火) 22:12:06
タントカはいいよね〜
376底名無し沼さん:2009/06/16(火) 22:36:24
ナンバイイヨット
377底名無し沼さん:2009/06/16(火) 22:45:35
ナンガ パルバット
378底名無し沼さん:2009/06/16(火) 22:49:05
でもさ無酸素って無理でしょ。
酸素がないとすぐ死んじゃうでしょ。
379底名無し沼さん:2009/06/16(火) 22:49:47
ナンジャ ニョウモレパッド
380底名無し沼さん:2009/06/17(水) 00:46:19
>>378
酸素がなければ二酸化炭素をお吸い!

おーほっほっほっほ
381底名無し沼さん:2009/06/17(水) 00:51:14
※傘丼、ヨッホは入室厳禁。
382底名無し沼さん:2009/06/17(水) 01:19:01
             +
        +         +     +
    +     
         /△\  +.  ∧_∧アハハハ  +
ネンキン カエセヨー( ´∀`)    (´∀` )
        (∪ ∪     (つ  つ
.     +   ) /      ( ヽノ        +
        ν′       し(_)
383底名無し沼さん:2009/06/17(水) 01:21:20
>>378
CO2から酸素だけ取り出して使えば良いじゃない
384底名無し沼さん:2009/06/17(水) 04:37:39
低体温の女性は体でで暖めるのが基本。
385底名無し沼さん:2009/06/17(水) 06:51:06
低血圧の女はどうする?
386底名無し沼さん:2009/06/17(水) 07:32:08
大丈夫、俺が温めてやるよ
387底名無し沼さん:2009/06/17(水) 17:27:34
低所得の女ですがよろしくお願いします。
388底名無し沼さん:2009/06/17(水) 17:37:09
薄野辺りに沈んでもらおか
389底名無し沼さん:2009/06/17(水) 17:44:33
>>388
スープカレーおごってくださる?
390底名無し沼さん:2009/06/17(水) 21:07:21
低能が集うスレはここでつか?
391底名無し沼さん:2009/06/17(水) 21:09:52
聞かんと分からんのか、お前もバカだなw
392底名無し沼さん:2009/06/17(水) 21:18:54
バカだなあ、おまえ...。クリクリクリクリ!
393底名無し沼さん:2009/06/17(水) 21:22:26
ちょっとぉーw やっめっ                   ぁ
394底名無し沼さん:2009/06/17(水) 22:53:54
低山専門の俺様がきましたよ
395底名無し沼さん:2009/06/17(水) 23:11:14
愛宕山にでも登ってろ
396底名無し沼さん:2009/06/17(水) 23:31:32
観光ツアーのじいさん行方不明みたいね。
397底名無し沼さん:2009/06/18(木) 00:51:43
桟敷山で観光ツアーの80歳男性不明 群馬・嬬恋村

 17日午後5時20分ごろ、群馬県嬬恋村鎌原の桟敷(さじき)山で、観光バスの男性添乗員から「ツアーの参加者が戻らない」
と110番通報があった。

 長野原署によると、行方不明になっているのは奈良県御所市の僧侶の男性(80)。写真愛好会のメンバーと同山を訪れ、
1人で撮影をしていたが、集合時間を過ぎても戻らなかったという。

 同署は遭難の可能性があるとみて、日没まで同山付近を捜索したが、男性は見つからなかった。18日朝から捜索を再開する方針。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090617-00000634-san-soci
398底名無し沼さん:2009/06/18(木) 00:55:06
わざわざ奈良から桟敷山に来るのか! 何が目的だ!!
399底名無し沼さん:2009/06/18(木) 02:21:23
花の撮影でしょ。
400底名無し沼さん:2009/06/18(木) 02:33:00
黒岩だな
401底名無し沼さん:2009/06/18(木) 05:04:10
どの黒岩だよ!
402底名無し沼さん:2009/06/18(木) 06:22:46
僧侶の男性(80)
403底名無し沼さん:2009/06/18(木) 14:05:13
おいおまいら
週末の天気図みたか?
パンパカ量産の悪寒
大雪山や富士山はヤバイよー。
404底名無し沼さん:2009/06/18(木) 17:42:30
大阪の男性、滑落死か=北穂高岳
 17日午後5時すぎ、長野県の北アルプス北穂高岳(3106メートル)の北穂高沢で、男性が倒れているのを通りかかった山小屋の従業員が発見した。男性は大阪市東住吉区山坂、会社員金川知弘さん(51)で、既に死亡しており、県警ヘリに収容された。
 県警松本署によると、金川さんは14日に岐阜県の新穂高温泉から単独で入山し、17日に下山予定だった。北穂高岳の尾根から約300メートル滑落したとみられ、死因は頸椎(けいつい)損傷だった。(2009/06/18-13:10)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_date1&k=2009061800421
405底名無し沼さん:2009/06/18(木) 17:54:27
三沢の後追いだな。
406底名無し沼さん:2009/06/18(木) 17:57:33
三沢て誰?
407底名無し沼さん:2009/06/18(木) 17:58:16
さっきTVで劒岳の映画の撮影の話をやってたよ。
機材かついで9時間歩きっぱなしだったとか嘘だろwww
408底名無し沼さん:2009/06/18(木) 18:25:24
三沢あけみ?
409底名無し沼さん:2009/06/18(木) 18:29:45
週末はオタマジャクシが大量に降るな。
410底名無し沼さん:2009/06/18(木) 18:50:49
いや、オロクが降るとみた
411底名無し沼さん:2009/06/18(木) 18:53:59
>>407
2秒で1歩ペースで歩く何十人もの団体さんに
9時間も登山道占領されたら
他の登山者はたまったもんじゃないわな
412底名無し沼さん:2009/06/18(木) 19:29:15
週末はホットケーキが降ります。マジで!
413底名無し沼さん:2009/06/18(木) 19:38:43

点の記ってどうよ
大昔に読んで内容を忘れた

なんか八甲田みたいに画面が暗そう
414底名無し沼さん:2009/06/18(木) 20:15:00
読んでないって正直に言えよ
415底名無し沼さん:2009/06/18(木) 20:31:45
富山県に都合の悪い処は端折られたらしい。>点
416底名無し沼さん:2009/06/18(木) 20:46:36
腐った卵投げつけられたエピソードとか?
417底名無し沼さん:2009/06/18(木) 20:47:48
>>409
パンパカパ〜ン♪♪♪♪♪♪♪
こんなのが降るのか↑
418底名無し沼さん:2009/06/18(木) 23:09:25
富山県ってまだあるんだ
419底名無し沼さん:2009/06/19(金) 01:48:05
>>418
サメの脳味噌にしかられますよ
420底名無し沼さん:2009/06/19(金) 02:14:33
421底名無し沼さん:2009/06/19(金) 02:39:05
>>403
これみて、やばい山行く奴はおかしいだろ。
http://www.bioweather.net/detailed/kishodata/fax/shuk.htm
422底名無し沼さん:2009/06/19(金) 03:47:23
>>421
よくわからん
三行で説明してくれ
423底名無し沼さん:2009/06/19(金) 04:38:55
荒海や
佐渡に横たう
天の川
424底名無し沼さん:2009/06/19(金) 05:25:08
>>422
土曜から
大荒れ
です
425底名無し沼さん:2009/06/19(金) 05:35:21
頸椎(けいつい)損傷ってしばらく生きてたんかな? 怖っ
426底名無し沼さん:2009/06/19(金) 06:00:38
三沢パンパカしてんじゃねーぞ・・・(´;ω;`)
427底名無し沼さん:2009/06/19(金) 06:55:45
スパダイーマンの中の人だっけ?
428底名無し沼さん:2009/06/19(金) 07:31:26
七色仮面だろ
429底名無し沼さん:2009/06/19(金) 07:38:32
梅干食べてスッパマン!
430底名無し沼さん:2009/06/19(金) 07:42:44
ニコチャン大王(ニコチャンだいおう)
惑星の侵略を繰り返していた宇宙人で、ニコチャン星の王。顔に手足が生えたような体で、
頭が尻、触覚が鼻、足の裏が耳という奇妙な構造をしている。実際に頭から糞をする描写もある。
地肌は緑。宇宙人にもかかわらずなぜか名古屋弁をしゃべる(ただし、激怒すると関西弁に)。
地球を「チタマ」と呼ぶ。99個の星を占領し、宇宙の玉者を自称していた。しかし、アラレ、
ガジラを地球人のサンプルとして捕獲した際、ガジラに宇宙船を食べられてしまい、地球に
仕方なく住み着く。地球では「バキューム人間」(汲み取り屋)「チリ紙交換」「アイスクリーム屋」
「手乗り文鳥屋」「タコヤキイモ屋」(焼き芋の中に蛸が入っている)などのアルバイトをしつつ、
宇宙船を買う資金を集めようとしていた。しばらくの滞在の後、最終的に2万円強を稼ぎ、千兵衛の
作り上げた宇宙船でニコチャン星に帰った。完全版では全巻の見出しに顔が載っている。
鳥嶋からは「ブキミなもの書くな!」とスッパマンら同様、本来はボツキャラだったが、
締め切りの都合上やむなく通した、というエピソードがある。

全部読んだら負けな。
431底名無し沼さん:2009/06/19(金) 11:33:40
>414
スマン
棚に単行本の背表紙が見えてるから
読んだものとばっかり思ってた
432底名無し沼さん:2009/06/19(金) 14:48:44
認知症の疑いあり
433底名無し沼さん:2009/06/19(金) 15:33:26
週末はオホーツク海高気圧で北日本は気温低下の上、湿った南東風で山岳は霙と強風かなあ。
吹雪く地域もあるかなあ。
434底名無し沼さん:2009/06/19(金) 15:35:07
気圧傾斜もあって大気が動けば雷もありかなあ。
435底名無し沼さん:2009/06/19(金) 15:36:02
>>430
全部読んだ。
でも負けた気がしない。
436底名無し沼さん:2009/06/19(金) 15:58:05
仮面の告白を読め
437底名無し沼さん:2009/06/19(金) 18:23:23
>>全部読んだら負けな。
抱けよんだ。
438底名無し沼さん:2009/06/19(金) 19:38:13
>>430
ニコちゃん大王が大玉を名のったというのは実は誤解で、
色紙にサインを書いてアラレちゃんにあげたけど、色紙に
「宇宙の玉者、ニコちゃん大玉」と書いてしまって、アラレ
ちゃんに大笑いされてムキになったんだな。単に漢字を
間違っただけで、阿呆総理といっしょなんだな。
439底名無し沼さん:2009/06/19(金) 20:12:35
しつけえなあw
440底名無し沼さん:2009/06/19(金) 20:28:15
隔離スレが1000行ったらクズが行き場所なくなって色々荒らしてるな。
441底名無し沼さん:2009/06/19(金) 20:55:10
>>440
お前が自治スレで相手してやれよ
442底名無し沼さん:2009/06/19(金) 21:08:05
オリンピックぱんぱかか?
443底名無し沼さん:2009/06/19(金) 21:45:37
オリンピックの顔と顔 ああパパンカパパンカ
444底名無し沼さん:2009/06/19(金) 22:20:55
>>442
とっくのとうにぱんぱかしてるよ。
ていうか、石原を始めとして招致とか言ってるやつらはみんな
ぱんぱかしようがしまいが関係なく、とにかくオリンピックと
言えば予算がついて、その予算も招致活動と言えば使途を明示しなくて
いいから私腹を肥やすのに都合がいいってんで、オリンピックを利用
してるんだよ。
445底名無し沼さん:2009/06/19(金) 22:36:42
438=444
446底名無し沼さん:2009/06/19(金) 22:40:43
長靴の臭いがするな
447底名無し沼さん:2009/06/19(金) 22:59:08
>>444
いや、皇太子がヤダつったもんで。
448底名無し沼さん:2009/06/19(金) 23:03:05
オレはそんなこと言ってないよ
449底名無し沼さん:2009/06/19(金) 23:04:36
皇太子キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
450底名無し沼さん:2009/06/19(金) 23:05:56
マチャコが言ってただけー
451底名無し沼さん:2009/06/19(金) 23:09:34
>>397

桟敷山の遭難事故:男性が自力で下山−−嬬恋 /群馬

 嬬恋村鎌原の桟敷(さじき)山(標高1915メートル)に17日に写真撮影ツアーで入山した奈良県御所市の
男性僧侶(80)が行方不明になった遭難事故で、長野原署は18日、男性を無事保護したと発表した。右ひざ打撲
の軽傷を負っているが、健康状態は良好という。

 同署によると、男性は18日午後1時5分ごろ、同村田代の休暇村・鹿沢高原まで自力で下山。休暇村の営業課長(34)
が110番した。男性は「リュックを置いた場所が分からなくなってしまい、迷った」と話しており、夜はササを倒して休み、
沢の水を飲んで過ごしたという。休暇村は写真撮影ツアーの集合場所から北に約2・5キロ離れていた。【鳥井真平】

http://mainichi.jp/area/gunma/news/20090619ddlk10040126000c.html
452底名無し沼さん:2009/06/19(金) 23:10:47
群馬の桟敷山で行方不明の男性が自力下山

 奈良県御所市の僧侶の男性(80)が17日、群馬県嬬恋村の桟敷山で行方が分からなくなったが、18日午後、
自力で下山した。男性は右ひざ打撲の軽傷。

 県警長野原署によると、男性は17日、桟敷山で風景写真を撮るツアーに参加。同日午後2時から4時までの
自由時間に、集合場所が分からなくなって道に迷った。食料は持っておらず、沢の水を飲みしのいだという。

 下山した男性が18日午後1時ごろ、嬬恋村の旅館を訪れ、職員が110番した。(共同)

http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20090618-508123.html
453底名無し沼さん:2009/06/19(金) 23:11:53
>>448
愛子ちゃん元気?
454底名無し沼さん:2009/06/19(金) 23:13:58
愛子ちゃんはミレーのちっちゃいザック買ってもらったの?
455底名無し沼さん:2009/06/19(金) 23:21:04
  __,冖__ ,、  __冖__   / // !!_,, !!_!! !! !! !! !! !! !!
 `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ / ´      ̄`ヽ, !! !! !! !!
 ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    /〃  _,ァ---‐一ヘヽ!! !!
  __,冖__ ,、   ,へ    /  ,ィ/´   !!   リ} !! !! !!
 `,-. -、'ヽ'   く <´   7_//〉.  -‐''~ ~'''ー {! !! !!
 ヽ_'_ノ)_ノ    \>     / |   ‐ー  くー |!! !! !! !!
   n     「 |      / .リ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'} !! !!
   ll     || .,ヘ   / ._」     ト‐=‐ァ' .! !! !! !!
   ll     ヽ二ノ__  {ゝ.     .|!   |!  |.!! !!
   l|         _| ゙っ  ̄フ.   |!    |!  |! !! !! !!  >>453他の男と結婚しちまったよ!
   |l        (,・_,゙>  /|.    |!!   |!  | !! !!
   ll     __,冖__ ,、 | !! .|.   .|!!!  |! .| !! !! !!
   ll     `,-. -、'ヽ' iヾ  |   |!!!!  |! .|!! !! !!
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ  {  !! i.、  |!!!!!. |! ./ !! !! !! !!
. n. n. n         l  r|、` '' `ー="' !! !! !! !!
  |!  |!  |!    ,へ    l/ | \    /|\_ !! !! !! !!
  o  o  o  /   ヽ  .l  | /`又´\|  |  ̄\

皇太子殿下はオリンピックがお嫌いになられたようです
456底名無し沼さん:2009/06/19(金) 23:39:50
ファビョるなチョン
457底名無し沼さん:2009/06/19(金) 23:41:18
>>455
その愛子じゃねーよw
しっかりしろよ。
458底名無し沼さん:2009/06/19(金) 23:45:04
皇太子様がパンパカしたら大騒ぎだな
459底名無し沼さん:2009/06/19(金) 23:45:39
愛子ちゃんいつのまに結婚したの?
やっぱベッドでもサァーッ!とか言いながら腰振ってるんだろうか
460底名無し沼さん:2009/06/20(土) 00:07:25
それ、名前ちがうくねーか?
461底名無し沼さん:2009/06/20(土) 00:48:27
2人でウェーデルンかましてるんだろう
462底名無し沼さん:2009/06/20(土) 00:53:22
>>455
カン違いワロタw
463底名無し沼さん:2009/06/20(土) 08:19:55
>>451
さすが戦中世代
464底名無し沼さん:2009/06/20(土) 08:27:13
>>463
さすが元日本兵。
465底名無し沼さん:2009/06/20(土) 09:37:42
夜になるとヘンな連投が沸くね
466底名無し沼さん:2009/06/20(土) 10:30:27
俺から見るとお前も変w
467底名無し沼さん:2009/06/20(土) 10:46:18
やっぱヘンな人だ
468底名無し沼さん:2009/06/20(土) 11:22:24
何故皇太子は我が県の山にばっかり来るのだろうか
469底名無し沼さん:2009/06/20(土) 11:31:23
>>468
おまいの所の県民を特に見下したいからだ
470底名無し沼さん:2009/06/20(土) 12:01:20
80だと戦争行ったかどうか、ぎりかな。
まあ、今の人よりはタフなんだろうな。
471底名無し沼さん:2009/06/20(土) 12:19:57
>>469
私の県には人がいません(><)
ただ山に登るが為に存在する山梨なんて・・・

まぁ、それで経済が成り立ってるんだけどな
472底名無し沼さん:2009/06/20(土) 12:30:42
テポドンかノドンか知らないけど
東京狙ったら多分甲府あたりに落ちるんだろうなw
473底名無し沼さん:2009/06/20(土) 12:34:12
【青森】 八甲田山系赤倉岳で遭難夫婦を80時間ぶりに救出 タケノコで飢えしのぐ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245461524/
474底名無し沼さん:2009/06/20(土) 12:54:02
採りたてのタケノコはアクを抜かなくても美味しいってのはホントだろうか。
475底名無し沼さん:2009/06/20(土) 13:08:56
>>474
ホント。ただし土から顔出す前の若いヤツのみね。
ついでに言うと、東北で採られてるタケノコはネマガリタケの子、つまりチシマザサの
ササノコ。もともとササノコはアク抜きしなくても食べられる。美味いよ。
476底名無し沼さん:2009/06/20(土) 15:30:12
竹のコドモ
477底名無し沼さん:2009/06/20(土) 15:57:09
ICIアク抜き
478底名無し沼さん:2009/06/20(土) 15:58:54
竹の子山の地主が現れて竹の子代を請求する
479底名無し沼さん:2009/06/20(土) 16:13:00
竹の子パンパカ動画

http://www.youtube.com/watch?v=1GXJiqdQ-Co
480底名無し沼さん:2009/06/20(土) 16:54:22
>>477
スカスカになるぞ。
481底名無し沼さん:2009/06/20(土) 18:14:59
ahahaha
482底名無し沼さん:2009/06/20(土) 19:07:29
今日は夜までミイラがぼこぼこwww
483底名無し沼さん:2009/06/20(土) 19:29:42
※傘丼、ヨッホは入室厳禁。
484底名無し沼さん:2009/06/20(土) 21:58:59
夜中に喉が渇いて、なぜかどうしても外の自販機に行きたくなったんだ。
今思えば何かに吸い寄せられてたのかも…。
近くに街灯も無く、自販機の照明だけが異空間のようにぼんやりと明るい。
フッと自販機の影から白い人型っぽい物体が現れた。
俺は一歩も動けない。
白い物体がゆっくり振り向く。
大きな目…大きな唇…そして頭には毛が3本…
すると前方から、なんと形容すればいいやら、例えるなら暗黒の騎士とでも言おう存在が突進してきた。
私は無我夢中で彼女を突き飛ばし、「斬るなら俺を斬れ!!!俺の命で済むなら・・・安い物ッ!!」
と無意識の内に叫んでいたそうだ(彼女・談)
突然私の身体から光のモヤみたいなものが飛び出し、うーん、これも形容しづらいんですけど、
白き翼をたたえた騎士、とでもいうような形に成りあがった。
白の騎士は暗黒の騎士を光りの剣のようなもので断ち切り、私に向き直り
「真の勇気、しかと見届けた」と呟き、消えさったのだった。
5年経った今でも、はっきりと覚えてる。
あれは私の守護精霊のようなモノだったのだろうか?

485底名無し沼さん:2009/06/20(土) 22:21:14
保育園の運動会のお遊戯はおばけのQ太郎音頭だった。きゅっきゅきゅのきゅ、きゅっきゅきゅのきゅ・・・
486底名無し沼さん:2009/06/21(日) 00:20:11
家には、「現代の名工」小椋久太郎のコケシあるぞ。
もちろん電動ではない。
487底名無し沼さん:2009/06/21(日) 00:23:41
手動なんですね
わかります
488底名無し沼さん:2009/06/21(日) 01:04:24
>>485
俺はチュ−リップになったのは憶えているが、曲とか記憶にない。
489底名無し沼さん:2009/06/21(日) 02:05:00
>>488
あ?だから今夜だけは 君を抱いていたい?
490底名無し沼さん:2009/06/21(日) 02:06:20
文字化けしたw
491底名無し沼さん:2009/06/21(日) 02:40:36
なになに?はてなが文字化け?
492底名無し沼さん:2009/06/21(日) 06:24:29
>>489
何馬鹿なこと言ってるんだ?クサイこと言ってんじゃねーよ!

って感じに聞こえるw
493底名無し沼さん:2009/06/21(日) 07:01:20
やなチューリップだなー
494底名無し沼さん:2009/06/21(日) 08:31:42
【玄人】遭難したら断然尾根より谷を選ぶ 3【山屋】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1244636436/
落ちたぞ
誰かスレ立てしてこい
495底名無し沼さん:2009/06/21(日) 12:19:07
北ア 行方不明の男性無事救助
20日から北アルプスの奥大日岳と大日岳に登山に出かけ行方が分からなくなっていた
男性は、21日午前、県警のヘリコプターに無事救助されました。
救助されたのは上市町稗田の公務員碓井秀樹さん(41)です。
上市警察署によりますと碓井さんは20日、日帰りの予定で北アルプスの奥大日岳から
大日岳を経由し、馬場島に下山するコースで20日午前に立山駅から入山しましたが、
夕方になっても戻らないため家族が警察に届け出ました。
届出を受けた警察では21日朝から県警山岳警備隊や県警ヘリコプターが出て捜索に
あたっていましたが、21日午前11時ころ県警のヘリコプターが碓井さんを発見、救助
しました。
上市警察署によりますと碓井さんにケガはなく元気だということです。
ttp://www2.knb.ne.jp/news/20090621_20397.htm

今日のNHKのど自慢は上市町からの生中継
496底名無し沼さん:2009/06/21(日) 14:56:02
>>488だが、チュ−リップになったというのは俺の記憶違いだった。
ひよこだった。曲はやはり思い出せない。スマンかった。
497底名無し沼さん:2009/06/21(日) 17:29:52
さんぜん まんにん こーどーもが いれば
498底名無し沼さん:2009/06/21(日) 19:48:20
さんぜんまんこども
499底名無し沼さん:2009/06/21(日) 21:18:40
屁みたいな歌はじまた
500底名無し沼さん:2009/06/21(日) 21:19:23
屁みたいな歌\(^o^)/オワタw
501底名無し沼さん:2009/06/21(日) 22:51:54
あっちーなおい
ビールうめー
502底名無し沼さん:2009/06/22(月) 07:37:32
八ヶ岳で千葉県の男性が滑落してけが
(21日15時57分)

きょう午後、八ヶ岳で下山中の男性が滑落してけがをしました。

茅野警察署によりますときょう午後0時半過ぎ、八ヶ岳の赤岳で尾根を下山していた千葉県松戸市に住む57歳の会社員の男性が足を滑らせておよそ50メートル滑り落ちました。

通りがかった登山者が警察に通報し、男性は午後3時過ぎに県警のヘリコプターで救助され茅野市内の病院に運ばれました。

頭などにけがをしているものの意識はあるということです。

警察で男性から話を聞くなどして事故当時の状況などを調べることにしています。
503底名無し沼さん:2009/06/22(月) 07:40:44
>>502 続報

八ケ岳連峰で男性滑落死 長野・赤岳

 21日午後0時40分ごろ、長野県の八ケ岳連峰・赤岳(2899メートル)の
北側の地蔵尾根で、斜面のはしごから男性が落ちたと登山客から110番があった。
男性は約50メートル滑落。県警がヘリコプターで男性を救助し病院に運んだが、
午後11時50分ごろ死亡した。
 茅野署によると、死亡したのは千葉県松戸市六高台、会社員、河野謙治さん(57)。
河野さんは20日から1人で赤岳を登山中だった。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/090622/dst0906220118001-n1.htm
504底名無し沼さん:2009/06/22(月) 08:03:12
八ヶ岳ってまだ雪あんのか?
505底名無し沼さん:2009/06/22(月) 08:34:08
あるに決まってるが、雪の上を滑落とは書いてないわな。
506底名無し沼さん:2009/06/22(月) 08:43:50
登山道には無いアルよ。
507底名無し沼さん:2009/06/22(月) 09:27:59
無いのかアルのかはっきりしろw
508底名無し沼さん:2009/06/22(月) 10:49:42

  ::::::::::::::::  |\_/ ̄ ̄\_/|       はっきりしろって言われても・・・ルルルー
    ::::::::: \_|   ;;;;;;;;;;;;;|_/    
          _..  /⌒:::;;;;;ヽ           
-― ―'ー'-''―-''/ / ::;;;;;;;;:| |―'''ー'-''――'`
 ,,  '''' .  ''''' と./ゝ_;_;_ノヽつ   、、, ''"
    ,,, ''  ,,,    ::;;;;;;;;;::: ,,  ''''' ,,,,
509底名無し沼さん:2009/06/22(月) 10:56:31
北側斜面に少し
510底名無し沼さん:2009/06/22(月) 12:46:22
転がり落ちたんだろ
511底名無し沼さん:2009/06/22(月) 12:56:39
     /V\      
    /◎;;;,;,,,,ヽ      
     |: : : ::::;;;;;;;)      
  |\_|_/ ̄ ̄\_/|   
  \_|  ▼ ▼ |_/ 
 _ ム\  皿 /  <山のマモノじゃよ
ヽツ.(ノ::::::(   |)     
  ヾソ:::::.U  ノU      
   ` ー /フ'フ. |
 -==∠∠/  .T
512底名無し沼さん:2009/06/22(月) 17:36:50
513底名無し沼さん:2009/06/22(月) 22:13:01
おーかーみーさま かーみーさま
514底名無し沼さん:2009/06/22(月) 22:20:35
助けて パパヤー
515底名無し沼さん:2009/06/22(月) 22:31:12
ヤメてけれ
516底名無し沼さん:2009/06/22(月) 22:33:58
ヤメてけれ
517底名無し沼さん:2009/06/22(月) 22:34:29
ヤメてけーれ
518底名無し沼さん:2009/06/22(月) 22:39:07
ゲバゲバ
519底名無し沼さん:2009/06/22(月) 22:42:45
ヤメてけれ ヤメてけれ
520底名無し沼さん:2009/06/22(月) 22:47:06
ゲバゲバパパ〜ヤー
521底名無し沼さん:2009/06/22(月) 22:59:12
ららら らんらん ランラララ
522底名無し沼さん:2009/06/22(月) 22:59:51
ラララランランランラランラ
523底名無し沼さん:2009/06/22(月) 23:02:28
ゲバゲバ
524底名無し沼さん:2009/06/22(月) 23:11:27
どうして〜
どうして〜
525底名無し沼さん:2009/06/22(月) 23:30:14
ぼっくたっちはであぁってしまぁぁったんだろう
526底名無し沼さん:2009/06/22(月) 23:31:17
オマイラ・・・
んっと、どうでも良いことにだけは一生懸命なのな w
527底名無し沼さん:2009/06/22(月) 23:33:14
>>526
ん?どうしたんだ、イケメン君
528底名無し沼さん:2009/06/23(火) 00:14:22
>>502-503
梯子から落ちるのか
下に人いなくてよかったな
529底名無し沼さん:2009/06/23(火) 01:23:36
よかったねー ほーんーとー
530底名無し沼さん:2009/06/23(火) 10:52:07
右ぼく全
531底名無し沼さん:2009/06/23(火) 11:02:41
とん平だろ
532底名無し沼さん:2009/06/23(火) 11:04:27
ヘイユーッ!!ワッチャネーム!?
533底名無し沼さん:2009/06/23(火) 13:09:55
ハロー マイネーム イズ ケンオカ
ハロー マイネーム イス ビルブラウン
534底名無し沼さん:2009/06/23(火) 18:40:01
おまいもニュープリンスか
535底名無し沼さん:2009/06/23(火) 18:52:58
「それは椅子ですか?」「いいえテーブルです」
英語圏の人間は椅子とテーブルの区別もつかんらしい。
536底名無し沼さん:2009/06/23(火) 19:23:37
地蔵尾根でパンパカ起きたのか。同じ日に赤岳行ってたよ。
登山道には残雪は全くなし。しかし日曜は朝から酷い風雨。昼には小康状態になってたはずだが(美濃戸口では止んでた)。
地蔵尾根なんて整備やりすぎみたいな道で、普通に歩いてれば落ちるどころなんてないはずなんだがな。
梯子ではなく鉄階段だろうと思うが、雨で滑っちゃったのかね。
537底名無し沼さん:2009/06/23(火) 21:49:15
人間椅子こあいお
538底名無し沼さん:2009/06/23(火) 21:57:09
せたんなたぶろう
539底名無し沼さん:2009/06/23(火) 23:04:48
乳の日に生おっぱい
540底名無し沼さん:2009/06/23(火) 23:27:11
あんな階段とこで死ぬもんなんだなぁ、うーん
ん、まぁ気をつけよう他山の石
541底名無し沼さん:2009/06/23(火) 23:32:23
あたしの名前をちゃんと呼んで
542底名無し沼さん:2009/06/23(火) 23:33:19
七重八重
花は咲けども山吹の
美濃戸ひとつだに
亡きぞ哀しき
543底名無し沼さん:2009/06/23(火) 23:58:23
七重八重
平たくいえば
傘がない
544底名無し沼さん:2009/06/24(水) 00:02:29
七重八重
平たい胸は
俺好み
545底名無し沼さん:2009/06/24(水) 00:27:34
伊達公子w
546底名無し沼さん:2009/06/24(水) 00:54:23
仲間由紀恵ビミョー
547底名無し沼さん:2009/06/24(水) 06:02:36
          \(^+^)/
\(^+^)×(^+^)/ | |\(^+^)/
   | |    | |  < >  | |
  <  >  / >      / \
548底名無し沼さん:2009/06/24(水) 06:39:05
さてとホットケーキでも焼くか
549底名無し沼さん:2009/06/24(水) 06:45:51
俺にも1枚焼いてくれ。
550底名無し沼さん:2009/06/24(水) 06:55:04
おまえ焼く人、俺食べる人
551底名無し沼さん:2009/06/24(水) 08:46:01
あんれおらも食いたかったホットケーキ。
なんか凄い雨。
552底名無し沼さん:2009/06/24(水) 11:11:30
tes
553底名無し沼さん:2009/06/24(水) 12:22:37
  ε ⌒ヘ⌒ヽフ  ;,,.";: ゜。
 (   (  >ω<)・:;;:;";:; ヘッブシュン!
  しー し─J   ;:;",. ゜。
554底名無し沼さん:2009/06/24(水) 22:26:23
            __,,,、,、,、_
           /´ / ノノリ `ヽ,
           / 〃 /        ヽ
        i   /         リ}
         |   〉   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |    
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}   
         ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !  
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ   
              r| ` ー--‐f´      
         _/ | \   /|\_      
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\

        やべチョット飲みすぎ
555底名無し沼さん:2009/06/25(木) 00:17:24
股間のタケノコで飢えをしのぐ
556底名無し沼さん:2009/06/25(木) 00:29:41
                       ,..--.,/ ̄`'ヽ-、.
                    /´         `ヽ、
                   (    /《 《ヾ、     ヽ
                    ソ   /  `ツ ヾ、     ヾ
                    (   / ̄`   ─、       ヽ
                    | / -=゙ノ  -゙=-ヾ     ヾ
                    `ソ   、::.     ヾゞ    )
                     |    ´      ト-,  ノ
                     .|   - ー、      イ-、/ <名刺を出しなさい
                   / ̄ヽ   ̄     / ゙=゙
                 //  | ー-ー   /ヾヽ
           _,..-ー´T゙/<__  | `ー-   /  ヾヽ,
          /´    / /  |  ゙ヾ|     /´   |   ゙̄ー、.
        /       |/   |   ヾ|    />⌒`ー'  \   `ー-、
        /      /    |   |`ー--/´ ノ /    \  / ヽ
       /      /´    |  i ヽ  / ´ /       \..   |
       /     /      |  ! ヽ._/ ゙´ / __ ,.-、_    ,>   |
            \      |  ー    / ( (  ,.:: : ´ヽ /   |
                    |      /_,,.-`ー:`ー-゙´  .!     |
                    |     / !:_, !:::゜____,.::  i     |
                     |     |     ! ::゜:..     iヾ    |
                      |.    |    || !`ー--'   ! `ヽ   |
                     |   |     |`ヾ゜::  ノ/|      |
                      |   |     ヽ ゙ー=゙゙
557底名無し沼さん:2009/06/25(木) 04:35:28

         な…
    _, ,_    なんなんですか?
  :.(;゚д゚):.  ここ、どこですか?
   :.レV):.  
    :.<<:.   
558底名無し沼さん:2009/06/25(木) 07:39:12
TPDDがありません ないよ〜(涙)
559底名無し沼さん:2009/06/25(木) 09:29:29
モンゴル山
560底名無し沼さん:2009/06/25(木) 17:58:07
抹茶ミルク食べたいのお
561底名無し沼さん:2009/06/25(木) 18:56:46
抹茶アイスでお待ち下さい
562底名無し沼さん:2009/06/25(木) 19:05:14
コーラとピザで御待ち下さい
563底名無し沼さん:2009/06/25(木) 19:20:49
こういう暑いときは豚骨ラーメンが一番!
564底名無し沼さん:2009/06/25(木) 19:23:28
>>563
それは箸休め
565底名無し沼さん:2009/06/25(木) 19:24:01
ちょwwwww
566底名無し沼さん:2009/06/25(木) 19:29:56
お店では夏になると鍋焼きうどんが、冬になると冷やし中華がメニューから消えるのは納得いかない。
567底名無し沼さん:2009/06/25(木) 20:03:05
丹沢登って鍋焼きうどん食え
568底名無し沼さん:2009/06/25(木) 21:04:14
豚骨たべた
569底名無し沼さん:2009/06/25(木) 21:40:27
カエラと葱タン塩食べたいお
570底名無し沼さん:2009/06/25(木) 21:53:08
丹沢なら中洲でバーベキューだろう
571底名無し沼さん:2009/06/25(木) 22:47:10
いいえ、ラ・フランスの
おジュースです。
572底名無し沼さん:2009/06/25(木) 22:51:15
ユダヤ人がおいしいだと!
573底名無し沼さん:2009/06/25(木) 22:59:16
焼くとジューッてゆうからな
574底名無し沼さん:2009/06/25(木) 23:05:30
白いのが好きですの。
黒いのは、、、
575底名無し沼さん:2009/06/25(木) 23:25:19
バナナベースのミックスジュースくれ
576底名無し沼さん:2009/06/25(木) 23:49:46
俺はキウイ
二つに切るだけでいいよ
577底名無し沼さん:2009/06/26(金) 01:59:16
イチゴにミルクかけて食べてないなあ。
578底名無し沼さん:2009/06/26(金) 02:51:38
海鼠に砂糖かけて食べるとうめーよ
579底名無し沼さん:2009/06/26(金) 02:54:11
♪海鼠〜海鼠〜た〜っぷ〜り〜海鼠〜
580底名無し沼さん:2009/06/26(金) 02:59:42
お〜海鼠 君の名を呼べば僕は切ないよ
581底名無し沼さん:2009/06/26(金) 06:35:17
今日は暑くなりそうだ。
今年はまだ冷房を一度も使っていない。
水風呂に入ろう。
582底名無し沼さん:2009/06/26(金) 07:50:55
マイケル富岡がパンパカしたの?
583底名無し沼さん:2009/06/26(金) 08:28:57
フーーッ!
584底名無し沼さん:2009/06/26(金) 08:50:23
変身しちゃったんだろうね
585底名無し沼さん:2009/06/26(金) 10:34:03
デビルマン?
586底名無し沼さん:2009/06/26(金) 21:02:33
今夜はドントスコップ
587底名無し沼さん:2009/06/26(金) 22:11:30
鈴木その子に引っぱられたな。
588底名無し沼さん:2009/06/27(土) 01:55:08
遭難?:三島の会社員、単独で遭難か−−愛鷹山系 /静岡

沼津市や富士市などにまたがる愛鷹(あしたか)山系に20日から登山に向かった
三島市寿町、会社員、猪俣俊也さん(45)が下山しないと家族が25日、沼津署に届け出た。
単独で入山し遭難した可能性があるとみて、県警ヘリで上空からも捜索したが見つからなかった。26日も捜索する。
同署によると、20日朝、御殿場市のJR御殿場駅前からバスに乗り、裾野市内の愛鷹登山口で下車したことが
確認されている。
愛鷹山系は愛鷹山(1188メートル)をはじめ1000メートル級の山が連なっている。【安味伸一】
http://mainichi.jp/area/shizuoka/news/20090626ddlk22040199000c.html
589底名無し沼さん:2009/06/27(土) 11:21:45
panpak ashitaka
590底名無し沼さん:2009/06/27(土) 14:47:05
遭難の男性 自力で無事下山
北アルプスで26日夜から行方不明となっていた熊本県の男性が27日朝、自力で無事下山しました。
無事見つかったのは熊本県熊本市の運転手、本村進英さん(60)です。
上市警察署によりますと、26日午前11時半ごろ、本村さんから馬場島荘に「午後4時ごろに馬場島に
着くので宿泊予約をしたい」と電話がありましたが、夜になっても到着しなかったため、山荘が警察に
連絡しました。
27日早朝からヘリコプターと山岳警備隊が本村さんを捜索していましたが、午前7時すぎに本村さんは
自力で馬場島に下山しました。
本村さんは25日から1人で剱岳に登り、26日に大日岳を経由して称名滝まで下る予定でしたが、途中
の室堂乗越で以前から行ってみたいと思っていた立山川を下るコースに変更し、山荘に電話したという
ことです。
しかし、途中で雪渓が途切れて川伝いに下ることができなくなったため、早月尾根の登山道まで登り
返して下山したということです。
電話を受けた馬場島荘の主人は、今の時期は雪渓も溶けて水量も多いので立山川を下るのは危険だ
と言って止めましたが、本村さんは、経験があるから大丈夫だと言ってルートを変更したということです。
ttp://www2.knb.ne.jp/news/20090627_20482.htm
591底名無し沼さん:2009/06/27(土) 14:58:36
ルート計画の経験は無かった訳か。
592底名無し沼さん:2009/06/27(土) 15:08:31
大見得を切ったんだから、当然馬場島荘に参じて謝罪するよね。
馬鹿は山に登らないでほしい。
593底名無し沼さん:2009/06/27(土) 15:48:43
また自己中の団塊じいさんか!
594底名無し沼さん:2009/06/27(土) 16:49:47
これだから運転手は!
595底名無し沼さん:2009/06/27(土) 17:37:38
かしこまりました、お嬢様。
596底名無し沼さん:2009/06/27(土) 17:38:42
元泥棒のクセに…
597底名無し沼さん:2009/06/27(土) 18:15:52
591 名前:底名無し沼さん[sage] 投稿日:2009/06/27(土) 14:58:36
ルート計画の経験は無かった訳か。


592 名前:底名無し沼さん[sage] 投稿日:2009/06/27(土) 15:08:31
大見得を切ったんだから、当然馬場島荘に参じて謝罪するよね。
馬鹿は山に登らないでほしい。

593 名前:底名無し沼さん[] 投稿日:2009/06/27(土) 15:48:43
また自己中の団塊じいさんか!

594 名前:底名無し沼さん[] 投稿日:2009/06/27(土) 16:49:47
これだから運転手は!
598底名無し沼さん:2009/06/27(土) 18:57:11
>>590を「谷派」に贈りたい
599底名無し沼さん:2009/06/27(土) 19:01:14
>>591-594が例のキチガイ
600底名無し沼さん:2009/06/27(土) 19:19:28
何見えない敵と戦ってるんだwww
>>593は俺だが他はしらんぞwww
601底名無し沼さん:2009/06/27(土) 19:50:39
591ですが、キチガイ認定されたと聞いて戻って来ました。
602底名無し沼さん:2009/06/27(土) 21:28:17
53歳の男性登山客、病死か…山梨・今倉山

 27日午前10時35分頃、山梨県都留市大野の今倉山(1470メートル)の登山道で、
埼玉県志木市の男性(53)が倒れているのを別の登山者が発見し、110番した。
 山梨県の防災ヘリが男性を救助したが、病院で死亡が確認された。
男性に目立った外傷はなかった。県警大月署は、男性が1人で山に入り、
登山中に病死した可能性が高いとみている。
(2009年6月27日21時19分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090627-OYT1T00816.htm
603底名無し沼さん:2009/06/27(土) 21:36:28
雑談はこちらで

登山板雑談スレ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1246020485/



遊んでるうちに無意識にパターンが形成されて
報告されーの 再発指定されーの 永久規制されーの
このコースを2,3人で爆走してるみたいだが

命賭けてもこのスレ潰すんだもんねちゅー堅い決意あるなら忠告無駄かもしれんが
客観的に見てちょっと危ないレベルに達してるみたいだよ
604底名無し沼さん:2009/06/27(土) 22:20:13
>命賭けてもこのスレ潰すんだもんね


涙拭いてネタスレガンバレやwwwwwww
605底名無し沼さん:2009/06/27(土) 22:33:25
>>599
直撃したみたいですね。
606底名無し沼さん:2009/06/27(土) 23:29:07
死んじゃったかもしれないね。
ラクは怖いね。
まあ自ら谷筋にはまったんだから自業自得だね。
607底名無し沼さん:2009/06/28(日) 00:50:28
やっと涼しくなりますた
608底名無し沼さん:2009/06/28(日) 00:56:35
|\_/ ̄ ̄\_/|
\_|  ▼ ▼ |_/  <暑い日は渋茶にかぎる
   \  皿 /     
    ( つ旦O     
    と_)_) 
609底名無し沼さん:2009/06/28(日) 11:05:55
雨が降りそう
610底名無し沼さん:2009/06/28(日) 14:28:33
雨に唄えば
611底名無し沼さん:2009/06/28(日) 15:03:44
雨が空から降れば
612底名無し沼さん:2009/06/28(日) 15:12:16
雨がやんだらお別れなのね
613底名無し沼さん:2009/06/28(日) 15:17:37
二人の思い出 沢に流して
614底名無し沼さん:2009/06/28(日) 21:27:44
here is that rainy day
615底名無し沼さん:2009/06/29(月) 03:21:18
山梨県内で山岳遭難2件

27日午前6時40分ごろ、山梨県北杜市白州町の鋸(のこぎり)岳(標高2685メートル)山頂付近で、
さいたま市の男性(39)が数メートル滑落し、アマチュア無線で救助を要請。
南アルプス市の無線愛好家が傍受して110番通報し、県警ヘリコプターが男性を救助した。
北杜署によると、男性は左足骨折の重傷。また同日午前10時35分ごろ、
同県都留市大野の今倉山(同1470メートル)の山頂から約1キロ離れた登山道で、
男性が倒れているのを登山者が発見した。大月署によると、埼玉県志木市の男性(53)と判明したが、
搬送先の病院で死亡が確認され、病死とみられるという。
http://sankei.jp.msn.com/region/chubu/yamanashi/090628/ymn0906280227003-n1.htm
616底名無し沼さん:2009/06/29(月) 07:33:10
    |┃≡
    |┃≡
 ガラッ.|┃∧∧
.______|┃`・ω・) なにか御用でござるか?
    | と   l,)
______.|┃ノーJ_
617底名無し沼さん:2009/06/29(月) 13:05:09
早月尾根に登り返しって、途中の支沢から稜線に這い上がったのか?
雷鳥沢に戻ったなら、わざわざ剱を超えて馬場島に戻るとは思えないし。

そのまま室堂へ下りて帰らず
非礼を詫びるために剱を超えて馬場島へ戻ったとしたら、見上げたジジイだと思う。
618底名無し沼さん:2009/06/29(月) 13:15:32
>>588
先週末の土曜日に位牌岳登ったら関係者の人がチラシを配っていた
まだ見つかってないらしい
619底名無し沼さん:2009/06/29(月) 15:28:09
愛鷹登山口って事は山荘〜越前〜呼子〜割石〜大沢下りの周遊コースかな?

一週間か・・愛鷹は意外と山深いから心配だ。
620底名無し沼さん:2009/06/29(月) 16:33:05
梅雨の蒸し暑い日に割れる棒アイス降臨!
 ____
ヽ|・∀・∀・|ノ 
 |   |   |
 |   |   |
 |__⊥__|
  ‖ ‖

 ____
ヽ|・∀・ A` |ノ
 |   |   .| __
 |   | ̄ ̄ |   |
 |___|    |___|
  ‖      ||
621底名無し沼さん:2009/06/29(月) 16:53:46
0.折り紙を2枚用意する。裏(白い方)を上にする。(2枚の色を変えると吉。)
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |                |    |                |
   |                |    |                |
   |                |    |                |
   |                |    |                |
   |                |    |                |
   |                |    |                |
   |________|    |________|



     ニ 白/―  |    /     |        |  |    | ‐|‐   /
.       / 大 乂   ゝ._ノ  \     ゝ._ノ  ゆ   ノ  .  l  ノ   / ^ 、


.         ‐─二二三三三     __ /|
            ‐─二二三三三    \  |_|
            ‐─二二三三三    | ̄|  \
            ‐─二二三三三    |/. ̄ ̄
.              ‐─二二三三三
622底名無し沼さん:2009/06/29(月) 19:00:39
明日はこんな感じか。

http://007.shanbara.jp/mammals/data/tobe.jpg
623底名無し沼さん:2009/06/29(月) 20:29:48
>>622
鯉に乗っかってるとかどんだけ横着なんだよw
624底名無し沼さん:2009/06/29(月) 20:58:31
雨に濡れながら佇むクマーがいる
625底名無し沼さん:2009/06/29(月) 21:18:31
青山ウゼー
パンパカしろや
626底名無し沼さん:2009/06/29(月) 21:34:34
永久規制の可能性提示されて荒らしが一人ぼっちになったのだけは間違いなさそうだなw
再発の厳罰化はガチだから引退した荒らし君のはうが賢いわけでwww
627底名無し沼さん:2009/06/29(月) 21:42:20
  フー  ∧_∧
 ~~・-⊂(・ω・`)つ-、
  ///  /_/::| で、今まで何してきたの?
  |:|/⊂ヽノ|:|/」
 / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
/______/'||
||      ||
628底名無し沼さん:2009/06/29(月) 21:57:36
629底名無し沼さん:2009/06/29(月) 22:10:17
今週は九州が地震や雨や噴火やマングースで大変そうです。
630底名無し沼さん:2009/06/29(月) 22:16:13
631底名無し沼さん:2009/06/29(月) 22:18:06
>>630
この歯はビーバーだろ
632底名無し沼さん:2009/06/29(月) 22:24:10
カリッとされたい。
633底名無し沼さん:2009/06/29(月) 22:30:44
ペロッとされたい
634底名無し沼さん:2009/06/29(月) 22:50:11
(´・ω・`)お前らどこ見てんだよ...
635底名無し沼さん:2009/06/30(火) 00:43:47
みよしえいじがいた
636底名無し沼さん:2009/06/30(火) 00:44:37
ハッテンバに?
637底名無し沼さん:2009/06/30(火) 00:48:35
雨は夜更け過ぎに雪へと変わる



つことは流石にないだろう
638底名無し沼さん:2009/06/30(火) 03:50:26
一度本気で考えたことあるんだけど、世界中から馬鹿高い登山料払って
人が集まってくる有名な雪山とかさあ、いっそ麓から山頂まで
屈強な屋根と壁に囲まれた道をつくれば、誰も死なずに山頂行けるんじゃねえの
転がり落ち防止にある程度ジグザグにして、数キロ毎に寝泊まりできる小屋つくってさあ
景観がどうだ自然破壊がどうだ言われそうだけど、
回収されねえ遺体がゴロゴロ転がってんのだって似た様なもんじゃん
639底名無し沼さん:2009/06/30(火) 03:53:25
>>638
で、お前はそんな道登りたいのかね?
640底名無し沼さん:2009/06/30(火) 04:15:48
日の丸見ると高校時代にGFといたしたことを思い出すなあ
641底名無し沼さん:2009/06/30(火) 07:13:42
>>638
本気で考えるならロープウェイで登るとか考えてくれよ
642底名無し沼さん:2009/06/30(火) 07:14:50
GF=ゴッドファーザー?
643底名無し沼さん:2009/06/30(火) 07:41:47
>>638
ヨーロッパアルプスってそんなもんじゃねぇの
644底名無し沼さん:2009/06/30(火) 09:13:44
マングースってでかいの?
1mぐらいになるのかな?
645底名無し沼さん:2009/06/30(火) 13:47:21
マングースは、ネコ目(食肉目) マングース科に属する動物の総称である。
体長は23〜65cm、長い胴体と長い尾、短い脚が特徴で、体色は灰色または褐色である。
アジア、アフリカ、西南ヨーロッパ、マダガスカル島などに生息している。「ネコイタチ」の異称がある。
かつてはジャコウネコ科に分類されていた。

646底名無し沼さん:2009/06/30(火) 17:15:23
 /|\
 | キ |        n/ ̄\n
 | キ |        /  (・(・|
 \|/        三    ∞ |三
  ||         /  / ̄ ̄)
 /──────   \ ̄ ̄)
 |           | |/| | ̄ ̄
 |_| ̄|_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|_|  |_|
647底名無し沼さん:2009/06/30(火) 19:40:00
>>645
ありがとうございました。
マングースでかいじゃん!
65cmに襲われたら死んじゃうかも。
九州は熊は絶滅したらしいけどマングース鈴が必要だね。
648底名無し沼さん:2009/06/30(火) 20:08:27
ヘビがいなくなっていいね。
649底名無し沼さん:2009/06/30(火) 21:06:29
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < バカタロー解散まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  砂原.ほたて  |/
650底名無し沼さん:2009/06/30(火) 21:25:12
傘丼とか云う荒らし、何でここまで火だるまになりながらも山板にこだわるの?
651底名無し沼さん:2009/06/30(火) 21:36:31
自演のネタが尽きてとうとう本業暴露ですかw
652底名無し沼さん:2009/06/30(火) 21:43:15
マジでテメエの立てたネタスレで腐臭漂う自演を繰り返すだけにして欲しいよね、まったく。
653底名無し沼さん:2009/06/30(火) 21:49:51
だからーーー

脊髄反射で反論したら「図星だから口惜しいの」ってばれちゃうわけでwww
学習能力の低さにワロタ
654底名無し沼さん:2009/06/30(火) 21:57:50
※傘丼、ヨッホは入室厳禁。
655底名無し沼さん:2009/06/30(火) 22:28:01
みすぼらしい自演でつね
656底名無し沼さん:2009/06/30(火) 23:01:54
パンパカスレがパンパカしてしまいました
657底名無し沼さん:2009/06/30(火) 23:44:54
そういう見方もあるかもしれないが元来ぱんぱ
658底名無し沼さん:2009/06/30(火) 23:48:24
パンパン?
659底名無し沼さん:2009/06/30(火) 23:49:45
ビリーパンパン?
660底名無し沼さん:2009/06/30(火) 23:53:21
パンパひろふみ?
661底名無し沼さん:2009/07/01(水) 00:00:30
パンパは広いよ。
アルゼンチンには仕事で3年ほど駐在していたがいいところだ。
山もいい。いちど行ってみるといい。
662底名無し沼さん:2009/07/01(水) 09:09:43
アルゼンチンか。
娘の口が「あなたなのね」と動いた時には
俺の胸にも漣が立ったかな...。
663底名無し沼さん:2009/07/01(水) 10:42:17
九州なくなった?
664底名無し沼さん:2009/07/01(水) 16:56:48
某ブログより抜粋

陣馬の滝で偶然であった地元のおまわりさんから衝撃的な話を聞いた。
三月に○○○○が毛無山を山行した日であ〜る。
偶然、数百人の少年少女たちが同じ毛無山を山行していたわけだが
お天気の悪い山に軽装備で山行する子供たちがどうなったのか・・・

おまわりさんの話によると・・・
翌日の午前1時、遭難の知らせ。
救助に向う・・・

○○○○と子供たちがすれ違ったのは前日の昼。
12時間以上動けなくなった子供たちが山に取り残されていたのだ・・・

真夜中に救助ヘリが飛んだ。
山頂から5人、ヘリで救助、7合目付近で30人近い子供たちが動けないでいたそうである。
救助隊に付き添われ無事下山はしたものの、遭難したことには違いない。
どんなに怖かっただろう・・・
気温は氷点下10度、薄着の子供たちは寒さに震えていたにちがいない。

子供たちとすれ違った最後に数人の大人たちがいた。
なぜ下山させなかったのか・・・
疑問である。

この事件はニュースになることなく、新聞に載ることもなかった。
責任はいったい誰かとったのか?
死者はでなかったかもしれないが 本当に恐ろしい事件だと思った・・・
665底名無し沼さん:2009/07/01(水) 17:01:40
少年少女なだけに毛無・・・
666底名無し沼さん:2009/07/01(水) 17:11:01
千枚小屋がパンパカしちゃいますた
667底名無し沼さん:2009/07/01(水) 17:26:41
だれか千枚小屋の放火犯知らないのか?
668底名無し沼さん:2009/07/01(水) 17:27:31
テロか
669底名無し沼さん:2009/07/01(水) 17:27:49
なんだなんだ

誰か喚んだか・・・・・なんだなんだ どうしたぁぁぁぁぁぁぁ
670底名無し沼さん:2009/07/01(水) 17:28:59
倒壊フォレストが狙われてるの?
671底名無し沼さん:2009/07/01(水) 17:31:39
あれ?2度目じゃね
放火なのか自然現象なのか
672底名無し沼さん:2009/07/01(水) 17:31:51
毛無山と聞くと連想するのは、
坂本弁護士一家の事件だなぁ、、、
673底名無し沼さん:2009/07/01(水) 18:58:54
できればソースも貼ってほしいんですが
674底名無し沼さん:2009/07/01(水) 19:13:37
675底名無し沼さん:2009/07/01(水) 19:36:53
放火っつーか、馬鹿の火の不始末だろ。
通報よろしく
676底名無し沼さん:2009/07/01(水) 19:57:26
年間4千人の利用者ってことは、6千円×4千人で年間24百万円か。
俺も山小屋でも開くかな・・。
677底名無し沼さん:2009/07/01(水) 19:59:18
>>676
24百万円ってアンタ…
678底名無し沼さん:2009/07/01(水) 20:01:39
せめて24M円って書いて欲しかったね。
679底名無し沼さん:2009/07/01(水) 20:45:44
山小屋建てたバカがキタ
680底名無し沼さん:2009/07/01(水) 21:26:04
>>676
プログラマーだなw
681底名無し沼さん:2009/07/01(水) 21:30:42
>>676ドンマイ
俺も起案書には24百万円て書く
682底名無し沼さん:2009/07/01(水) 21:36:18
決算書とか単位を百万円にしないか
683底名無し沼さん:2009/07/01(水) 21:55:40
>>677はたぶん学生。
684底名無し沼さん:2009/07/01(水) 22:01:30
千枚小屋また燃やされたのか。これで何回目だよw
685底名無し沼さん:2009/07/01(水) 22:11:03
県営だから復活するんでね?
686底名無し沼さん:2009/07/01(水) 22:23:08
県自体が潰れるんでね?
687底名無し沼さん:2009/07/01(水) 22:26:09
アシタカヒコ
688底名無し沼さん:2009/07/01(水) 22:31:39
猿田彦?
689底名無し沼さん:2009/07/01(水) 23:09:04
三田村邦彦?
690底名無し沼さん:2009/07/02(木) 00:42:40
24百万円だろうが!
ダカラ職に就いたことがない奴は困る
691底名無し沼さん:2009/07/02(木) 00:49:26
必死すぐる…
692底名無し沼さん:2009/07/02(木) 01:08:09
式波さん……
693底名無し沼さん:2009/07/02(木) 03:27:48
波平さん……
694底名無し沼さん:2009/07/02(木) 03:29:57
惣一郎さん……
695底名無し沼さん:2009/07/02(木) 03:52:39

    ε ε     
  「 ̄          
  ヘ 
696底名無し沼さん:2009/07/02(木) 08:02:07
>指導職員が、「訓練中にヘルメットを外した」と新人にコンクリート上で約1時間正座させたり、
「代わりはいくらでもいる」「ぶっ殺してやる」などの暴言を吐いたりした。
さらに、訓練中に「ここを辞めろ」と強要された新人は、休日に呼び出され、
腕立て伏せ1万回を命じられた。
800回以上続け、力尽きたという。

>休日に呼び出され、腕立て伏せ1万回を命じられた。

1万回w
消防隊員員も大変だなw
警察の山岳救助関係もこんな感じかな?
697底名無し沼さん:2009/07/02(木) 16:24:15
>>696
そういう無意味な懲罰的なものはないだろうけど、
訓練の厳しさは消防隊員の比じゃないみたいだね。
ま、本で読んだだけだから本当のところは知らないけどw
698底名無し沼さん:2009/07/02(木) 16:41:48
うちの救助隊練習なんぞしてないぞ、行方不明者が発生すると
今日でれます?って電話するだけ。
699 ◆4AoGQXSo/s :2009/07/02(木) 18:21:07
逆に救助隊の訓練は知らないけど、消防隊員の
知り合いの話聞くと、ハンパじゃないぞ。その人
学生時代から空手やってて、相変わらずすごい
体つきだけど、その人が音を上げる寸前だ。
あまり消防隊員を軽く見ないで欲しい。
700底名無し沼さん:2009/07/02(木) 18:57:53
極限状態で意識失った人間担いで救出するのがいかに大変かは
荷物背負って登山する人間なら想像つくと思うんだ。
その昔男同士(江頭2:50が前に組んでたコンビ)が外国の消防隊体験入門で
マジ泣きしてたがあれは演出には見えなかった。
たしかあの相方も怪我でプロ断念したバリバリの空手家だったはず。
ただし今回のしごき事件を正当化するつもりはぜんぜんない。
サディストが「これぞ天職!」って勃起しながらいじめてたんだろうし。

701底名無し沼さん:2009/07/02(木) 19:48:59
空手とか体つきでモノ言うあたりでw
これだからコテはw
702底名無し沼さん:2009/07/02(木) 19:50:12
ホモが長文
703底名無し沼さん:2009/07/02(木) 20:38:57
>>674
南アルプス行こうと思ってたのに……洒落にならんな
704底名無し沼さん:2009/07/02(木) 20:42:17
小屋はまだいっぱいあるよ
705底名無し沼さん:2009/07/02(木) 21:03:04
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < バカタロー解散まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  砂原.ほたて  |/
706底名無し沼さん:2009/07/02(木) 23:22:43
警察なんて地域課の奴らが年に数回研修やって山岳警備隊って言ってるだけ
富山と長野はガチだけど
それ以外は消防のレスキューの方が体力、技術ともに上
707底名無し沼さん:2009/07/03(金) 00:20:19
滑落死:東京・板橋の60歳女性、天狗岳で−−北アの雪渓

8日午後1時15分ごろ、岐阜県高山市奥飛騨温泉郷神坂の北アルプス天狗岳(標高2400メートル)の
「天狗のコル」付近の雪渓で、登山中の東京都板橋区小茂根、無職、橋本明子さん(60)が足を踏み外し、
約400メートル下に滑落した。同行していた山岳ガイドの男性(46)が110番し、同6時ごろ、
県警ヘリが橋本さんを収容したが、全身打撲で既に死亡していた。県警高山署によると、
橋本さんはガイドの男性と女性3人との計5人で7日、長野県の上高地から入山し、
この日、奥穂高岳を経て下山予定だった。【鈴木敬子】
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20090609ddm041040158000c.html
708底名無し沼さん:2009/07/03(金) 00:24:13
踏み外しとな
709底名無し沼さん:2009/07/03(金) 00:25:11
なんか似た様なの最近なかったか
710底名無し沼さん:2009/07/03(金) 00:34:14
どうして西穂-奥穂みたいな面倒なとこをババアが行きたがるんだろか
高い金払ってガイド雇ってパンパカ、何がしたいんだろ
711底名無し沼さん:2009/07/03(金) 00:38:48
先月のパンパカじゃねーの
712底名無し沼さん:2009/07/03(金) 00:41:29
>>710
A・・・あたし、北アルプスのバリエーションもこなせるの
713底名無し沼さん:2009/07/03(金) 00:56:57
ここの難所スレの常連だったりして
714底名無し沼さん:2009/07/03(金) 00:57:16
715底名無し沼さん:2009/07/03(金) 01:12:58
鈴 木 敬 子 必 死 だ な w
716底名無し沼さん:2009/07/03(金) 01:26:35
>>705
おじいさまじゃないので無理です
717底名無し沼さん:2009/07/03(金) 08:10:52
うわ朝からやなもの見てしまった
718底名無し沼さん:2009/07/03(金) 09:54:30
>>707
もう事故のことはいいから成仏して…
719底名無し沼さん:2009/07/03(金) 10:10:18
昔、血便が出たとき
ウンコが血で染まって5色に光ってたことがありました。
720底名無し沼さん:2009/07/03(金) 10:49:48
北ア小屋バイトです。今年もよろしくお願いします。
雨が少ないせいで、山頂付近の残雪がいっぱいですから、今年は登山は控えましょう。
海の日は海がオススメ!
721底名無し沼さん:2009/07/03(金) 12:58:23
このスレ、同じレスが繰り返されてるけど壊れてるの?
722底名無し沼さん:2009/07/03(金) 12:58:23
山岳遭難、過去最多=08年、中高年が大幅増−警察庁
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090703-00000076-jij-soci

2008年の山岳遭難は前年比147件増の1631件発生し、遭難者は125人増の
1933人、死者・行方不明者は22人増の281人だったことが3日、警察庁の
まとめで分かった。いずれも統計の残る1961年以降で最多となった。
中高年(40歳以上)の増加が目立ち、遭難者が128人増の1567人、死者・
不明者は19人増の256人だった。
遭難者は過去10年間で489人増え、中高年はこのうち409人を占めた。
同庁は「わずかな不注意や安易な行動がもとで発生している」として、
余裕ある登山計画書の作成や危険な場所の把握を呼び掛けている。 
723底名無し沼さん:2009/07/03(金) 13:22:16
この夏は交通事故後のリハビリの仕上げとして東岳へと考えてたんだがなあ...
千枚小屋がパンパカしたんでは....テント泊装備で行って帰ってくるには
微妙に体力が回復してねえもんなあ。

この夏は、中アに変更だな...
724底名無し沼さん:2009/07/03(金) 14:07:40
危なさそうだからガイドつけて
絵に描いたようなパンパカ。
ヤッパリガイドの責任だろうな。
725底名無し沼さん:2009/07/03(金) 14:12:48
ガイドが気の毒〜っ
でも、引き受けたんだから自業自得?
726底名無し沼さん:2009/07/03(金) 14:13:51
地元の人でないガイドって、結構無理なことをする。
この天気じゃ無理だろうと言われる日にも強行する。
登山歴はあるだろうが、その山は何回も登ってなく、
ペース配分が下手。
727底名無し沼さん:2009/07/03(金) 14:27:58
西オクルートなんか危ないコースなんだから
ガイドつけなきゃいけない程度なら行くべきじゃないな。
5人相手に一人ガイドだっておんぶに抱っこって言うわけには行かない。
新じゃいそうなところでしんじゃったね。
また西億ルートの恐怖伝説が高まる。
「一般縦走路の最高峰最難度」
そういうと妙技の俺様が現れるかなw
728底名無し沼さん:2009/07/03(金) 14:56:42
西奥とか、、、今のところ女子ひとりで何の苦も無く行ってるけど、
2・30年後の自分は勿論、明日の自分も分かったモンじゃ無いからなぁ…

そういえば、先月ジャンで残置のロープ使って登ろうとしてたオジ(ィ?)さん。
ニュースになって無いから、無事下山したのかな?
729底名無し沼さん:2009/07/03(金) 15:01:46
2008年の山岳遭難は前年比147件増の1631件発生し、遭難者は125人増の1933人、死者・行方不明者は22人増の281人だったことが3日、警察庁のまとめで分かった。いずれも統計の残る1961年以降で最多となった。
 中高年(40歳以上)の増加が目立ち、遭難者が128人増の1567人、死者・不明者は19人増の256人だった。
 遭難者は過去10年間で489人増え、中高年はこのうち409人を占めた。同庁は「わずかな不注意や安易な行動がもとで発生している」として、余裕ある登山計画書の作成や危険な場所の把握を呼び掛けている。
730 ◆4AoGQXSo/s :2009/07/03(金) 15:05:58
こういう場合って、ガイドはどういう責任の取り方するんだろうな?
なにも責任をとらないと言うことなら、ガイドはただの道先案内人って
ことに。それじゃぁ、お金取る資格なんてないよね。
かといって、「ガイド責任取れ!」っていう感じでもないし。
ヤマケイでも、西穂奥穂普通に紹介しだしたし、剱は映画になったし
遭難続出かもな。しかもラクの連打で間接遭難も続出か?
731底名無し沼さん:2009/07/03(金) 15:18:59
だれか>>722の警視庁の文章を翻訳してくれ。
732底名無し沼さん:2009/07/03(金) 15:49:14
>>731
警察庁のまとめによると、2008年の遭難者・死者・行方不明者とも統計の残る1961年以降で最多となった。

で、いいか?
733底名無し沼さん:2009/07/03(金) 16:24:48
>>707
男1人で女4人を相手するのは無茶だろう。さすがの俺でも体が持たない。
だからミスが出る。

ん?何の話?
734底名無し沼さん:2009/07/03(金) 17:24:12
富士山と遭難

夏の登山シーズン中、富士山では山梨県側だけでも毎年10―20件の遭難が発生している。
多いのは転倒や高山病、落雷、落石など。

 夜間か午後に登り、仮眠して山頂に立ち、昼に下山がパターンのため、疲労が激しくなるのが背景にある。
 夜間か午後に登り、仮眠して山頂に立ち、昼に下山がパターンのため、疲労が激しくなるのが背景にある。

老若男女だれでもが登れる山というイメージがあるが、恐い山であることも確か。
夏のシーズンにも毎年、数人が死亡している。

近代登山が始まって以来、山梨、静岡全体の遭難死者数は、1000人に近いものと思われる。
近代登山が始まって以来、山梨、静岡全体の遭難死者数は、1000人に近いものと思われる。

この数は魔の山といわれる谷川岳、北アルプスの穂高岳、剣岳に匹敵する。
この数は魔の山といわれる谷川岳、北アルプスの穂高岳、剣岳に匹敵する。

http://www.fujisan-net.jp/data/article/1042.html

これは知らなかったな
735底名無し沼さん:2009/07/03(金) 17:32:09
北アルプスだって心臓発作で死亡はマスコミ発表されない。
心臓発作がどこも多い。
736底名無し沼さん:2009/07/03(金) 17:45:34
>>733
一人でも持て余しているくせに
737底名無し沼さん:2009/07/03(金) 18:05:01
738底名無し沼さん:2009/07/03(金) 19:35:49
富士山は毎年数人かそれ以上高山病や心臓発作で死んでいるだろ。
搬出が容易だから騒がないだけ。
739底名無し沼さん:2009/07/03(金) 19:40:36
その時俺は重いインフルエンザにかかっていた
俺は病院が嫌いだ
病院よりも嫌いなのが薬
それも、錠剤の薬
まだ粉薬は飲める
覚えていないが、よっぽど小さい頃に嫌な思い出があったのだろう
俺は、医者でもらった赤い錠剤と青い錠剤を前に、嫌な気分でたたずんでいた
そんなときに女房が俺にちゃんと薬を飲むようにうながしてきた
「ちゃんとその薬飲めばね、すごい楽になってすぐ治るわよ」
俺は尋ねた
「こんなのキャンディーと一緒だろ。どんな効果があるんだよ?」
女房は答える
「チョウチョは卵に、ベビーは大人に、大きくなったり小さくなったりするほど凄い効果よ」
そんなときに、「不思議なメルモ」が聴こえてきた…
740底名無し沼さん:2009/07/03(金) 19:42:44
あぼーん
741底名無し沼さん:2009/07/03(金) 19:47:13
長靴を履いてカヌーに乗って日本一周をすると冒険なのか
742底名無し沼さん:2009/07/03(金) 19:51:50
下劣なレスの多いこと
これが登山家の実態
自浄など無理
やはり登山禁止は必至
743底名無し沼さん:2009/07/03(金) 19:57:05
鉄砲水とか滝とか危険とか言うが、雨が降ったら川沿いを少し離れ、滝に出たらこれ幸い、地図で滝の場所や等高線の急なところを探して現在位置を確認します。
744底名無し沼さん:2009/07/03(金) 21:04:02
その前に鉄砲水や滝なんて遭う確率低すぎるっつーの。
745底名無し沼さん:2009/07/03(金) 21:32:36
その前に改行覚えろよ。
746底名無し沼さん:2009/07/03(金) 22:01:12
>>743
それで絶望するのですね。
747底名無し沼さん:2009/07/03(金) 22:03:34
玄倉川の中洲でバーベキューやればいいじゃん
748底名無し沼さん:2009/07/03(金) 22:58:30
夏が来れば思い出す
749底名無し沼さん:2009/07/03(金) 23:35:11
はるかな ぅ尾瀬っ ぅとぅおぉぃそらぁ〜
750底名無し沼さん:2009/07/04(土) 01:16:28
霧のなぁかに浮かびくるぅ〜
751底名無し沼さん:2009/07/04(土) 01:28:12
なんかパンパカの常駐ニートのレベルがますます低年齢化しているような気がする。
昔は夏休みぐらいしかいなかったんだが。
752底名無し沼さん:2009/07/04(土) 01:54:16
玄倉川と聞いて久しぶりに探してみた。
初めて見ました。おいしゅうございました。

http://www.youtube.com/watch?v=cADGCPsfFb8
753底名無し沼さん:2009/07/04(土) 02:00:49
このつべには決定的シーンがカットされている。
耐え切れずばらけた様に流れるシーン。
しっかり撮影されているけど放映は一回だけ。
754底名無し沼さん:2009/07/04(土) 02:11:53
>>753
そうですね。
流されるシーンは他の動画で見たことがあります。

雲仙普賢岳の火砕流で多数の犠牲者を出したときのニュースを
思い出します。
当日の夜のニュースで、火砕流から命からがら逃げてきた人たちが
その直後、地面にうずくまって胸を押さえて苦しんでいるのを放映
していました。
しかし、その後、その方たちがお亡くなりになってからは、その映像
は、いっさい放映されていません。

755底名無し沼さん:2009/07/04(土) 02:14:44
756底名無し沼さん:2009/07/04(土) 03:18:42
このころからマスコミが身勝手な一般人の行状の悪さをあぶりだして国民的公開リンチを始めた気がする。
通行時間帯を守らない車とか首都高ルーレット族 河川敷のゴルファー駐車違反の大阪のおばはんとか
イラクの誘拐事件でピークを迎えたように思える。
橋本内閣の金融ビックバーンで使われ初めて個人資産運用の「自己責任論」が小泉新自由主義路線で郵貯解体アメリカ投資銀行の餌食計画が進行するとともに
「自己責任論」がピークを迎え政府は福祉政策や公共工事を構造改革、財政再建の名目で縮減して個人は景気回復の実感もなく企業留保は増え
米百俵の美談で個人は預金取り崩し地方は疲弊シャッター通りが現れついに夕張という行政までが疲弊倒産。
市町村合併による地方分権論が進みバブル崩壊から失われた10年の隠された不良債権が発覚、
拓銀山一倒産の日本経済基幹の金融危機の難局に外資のはげたかファンドを満足させた新自由主義の資本優先株主優遇政策が進行して
堀衛門なる珍現象もおきた。同時に安全網なき非正規低賃金労働者大量増産計画が進められ企業に便益を図り国際競争力を回復させようとしたが
北京オリンピックの中国特需に支えられたがやがて本家の新自由主義の金融資本主義がリーマンショックで膨大なデフォルトを起こしてチアノーゼになる。
麻生政権はことの重大性に気づかず日本の傷が世界で一番浅いと豪語していたが日経の暴落は一番傷が深かった
アメリカ輸出依存の高い製造業はアメリカ消費の異常な落ち込みに生産計画の大幅な縮小が求められ
正月前の非正規雇用の大量解雇で住処と職を一瞬で失う非情な雇用形態が問題化
秋葉加藤の乱で格差社会の歪が噴出し始める。
社会保険庁の年金寄生虫のいい加減な管理と無責任な首相交代激の頻発に自民党は大政奉還寸前
今となっては財政再建とは財務省の大法螺で埋蔵金の出てくること出てくること
消費税増税どころか景気浮揚のばらまきと無駄な備品買い上げで赤字国債大乱発。
幸いなのがリーマンショックのほうが早くて郵貯がアメリカの投資銀行の怪しいファンドの餌食にならなかったこと。
玄倉川の死亡キャンパーを自業自得と言い切ったあの雰囲気も忌々しい時代雰囲気だったのでは?
粗末にしていい命なんてないんですと言い切る鳩山友愛路線がこのすさんだ雰囲気を和ませるかも。
757底名無し沼さん:2009/07/04(土) 10:14:43
>>752
まぁ、警告3回無視してんだから、死んじゃってもいいんじゃね?
758底名無し沼さん:2009/07/04(土) 10:17:29
子供はかわいそうだ。
759底名無し沼さん:2009/07/04(土) 10:26:04
>>758
馬鹿な親から生まれたと嘆くしかないだろ。
760底名無し沼さん:2009/07/04(土) 10:56:10
どんなに馬鹿でもいないと寂しい
761底名無し沼さん:2009/07/04(土) 14:01:17
馬鹿拡大再生論
762底名無し沼さん:2009/07/04(土) 17:54:09
これから夏まっさりなんだけど
尾根派に騙されて道のない尾根の途中で精根尽き果てて
干からびたミイラで発見される遭難者が何人かでると思うと不憫で仕方がない
763底名無し沼さん:2009/07/04(土) 17:55:16
ここの書き込みの半分以上は
リハビリ兼ねたアルツ爺さんのレスなのは
間違いない
764底名無し沼さん:2009/07/04(土) 18:27:16
>>763
よう、爺さん
765底名無し沼さん:2009/07/04(土) 18:33:50
>>764
なんだい爺さん?
766底名無し沼さん:2009/07/04(土) 18:34:51
ふたりはわか〜い〜
767底名無し沼さん:2009/07/04(土) 20:16:06
藤山一郎?
768底名無し沼さん:2009/07/04(土) 20:20:54
ううん、ディック・ミネ。さあ一緒に歌いましょう。
ttp://www.geocities.jp/abm168/OMOIDE/hutariwa.html
769底名無し沼さん:2009/07/04(土) 20:27:49
あなぁたっとーぉよべーえば〜
770底名無し沼さん:2009/07/04(土) 20:57:47
昨年の山岳遭難、最多の1933人…中高年8割

昨年1年間の全国の山岳遭難は1631件1933人で、
統計が残る1961年以降、件数、人数ともに最も多かったことが
3日、警察庁のまとめでわかった。


死者・行方不明者も最多の281人。
遭難者のうち40歳以上の中高年が全体の81・1%。
年齢別では60歳代が最多の576人で、
50歳代370人、70歳代340人の順。

道迷いと滑落が遭難原因の大半だが、
登山中に持病が悪化するなど病気による遭難も170人だった。

(2009年7月3日19時11分 読売新聞)
771底名無し沼さん:2009/07/04(土) 21:02:11
富士山頂はじまった
772底名無し沼さん:2009/07/04(土) 21:03:55
吹石ハジマタ
773底名無し沼さん:2009/07/04(土) 21:54:54
乳\(^o^)/オワタ
774底名無し沼さん:2009/07/04(土) 22:54:54
775底名無し沼さん:2009/07/04(土) 23:18:39
ネタスレにマジレスするのも変だけど
このままだと真似する人が出てくる初心者がいるかも知れないので書いておく

助かりたかったら谷を下ろうね
間違っても道のない尾根を登ろうなんて思わないように
谷を下る危険よりも道のない尾根を突き進む危険の方がはるかに大きいからね
リスクの少ない方法を選択することが実践では大事なことですよ
776底名無し沼さん:2009/07/04(土) 23:29:45
それはまぁケース・バイ・ケースだよね。
とりあえず谷vs尾根はこっちで↓

【玄人】遭難したら断然尾根より谷を選ぶ 4【達人】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1246611676/
777底名無し沼さん:2009/07/05(日) 00:12:44
            〃´⌒ヽ
.     , -――  メ/_´⌒ヽ
   /   / ̄  ´ヽ ヽ
.  /  ,  /// ト. !  、 丶ヽ
  l  / /(((リ从  リノ)) '
  |  i  l   . ヽノ .V l
  l ,=!  l  ///    ///l l   ねんがんの武田鉄矢BOXをてにいれたぞ!
  l ヾ! ', l    ヽ_フ   l l
  |  ヽヽヽ        //
  l    ヾ≧ , __ , イ〃
  li   (´`)l {ニ0ニ}、 |_"____
  li   /l, l└ タl」/l´        `l
  リヽ/ l l__ ./  |_________|
   ,/  L__[]っ /      /
778底名無し沼さん:2009/07/05(日) 00:29:45
ああ、思い出した、通報してたんだよねw
自分とは反対の意見持ってる奴がいるから取り締まれって?
議論で負けたら権力頼みとは、さすがヘリタク頼みの尾根派らしい発想ですねw
あー捕まっちゃうのかよ俺(;゚д゚)ガクブル
で、何の罪だっけ?
779底名無し沼さん:2009/07/05(日) 00:33:22
患者さんも子供さんも忙しいでしょうか?
元気でやっておられますか?
780底名無し沼さん:2009/07/05(日) 00:43:20
↑ヨッホもようやく敗北宣言か
781底名無し沼さん:2009/07/05(日) 00:46:01
フナ虫の美味しい食べ方教えて下さい。佃煮がいいのかな?
782底名無し沼さん:2009/07/05(日) 01:08:39
>>685
ビビッてる風に見えたんだ?w

>>686
だから何罪なんだよ?w
議論で反対意見述べた罪に処されるわけか
ファシズムって言葉知ってる?

煽りはいいからさ>>682の反論してくれよ
一般の人はさ、この議論冷静に見てるんだよ
意見を言い合って理にかなってるほうを支持するだけ

>>689
だから感情的になるなよw
嘘だと思うなら反論どうぞ
783底名無し沼さん:2009/07/05(日) 01:51:36
>>782
この恥ずかしい誤爆元を探す旅に出る
784底名無し沼さん:2009/07/05(日) 02:08:05
::::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i;
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'"`i;         /≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
:::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i"           |┌─────┐ J |||
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i        | | 全部秘書が | ◎ |||
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"           | | やりました  |   .|||
::::::: |.    i'"   ";|                | |  由紀夫   | |||||||.|||
::::::: |;    `-、.,;''" |            |└─────┘||||||| ||
::::::::  i;     `'-----j            | | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄||
785底名無し沼さん:2009/07/05(日) 06:39:22
千枚小屋は来シーズン通常営業で動き出しているそうです。

これを機会に富士山静岡空港との直通便がでるかも・・・
786底名無し沼さん:2009/07/05(日) 07:47:17
皇太子が来そうだな
787底名無し沼さん:2009/07/05(日) 08:05:29
ヒロリンは既に登っているので改めて行く予定はないそうです
788底名無し沼さん:2009/07/05(日) 13:57:36
高尾審議委員会がこっちも荒らしてるのか、
まじで屑だな。こいつはシカトしても自作自演で自問自答しつづけるからなw
さーてどうしたもんかな。困ったもんだ。
キチガイがストレス発散するまで待つしかないかw
789底名無し沼さん:2009/07/05(日) 16:24:07
富士山初心者スレでパンパカ進行中
790底名無し沼さん:2009/07/05(日) 20:35:50
まことがパンパカしたって本当?
791底名無し沼さん:2009/07/05(日) 20:55:43
兵庫県てなんなの?
喧嘩売ってる?
792底名無し沼さん:2009/07/05(日) 22:34:39
ここでもアルツ尾根爺さんが荒らしてるみたいでほんとみなさんすみません

>>775
>>778
>>782

上記は誤爆ではありません
アルツ尾根爺さんが議論に負けて発狂し悔し紛れにあちこちにコピペしたものです
これ以上酷い荒らしが続いた場合は運営に通報しますのでご辛抱願います
793底名無し沼さん:2009/07/05(日) 22:56:31
自慢のスレがパンパカして悔しいのう〜w
794底名無し沼さん:2009/07/05(日) 23:28:38
>>792
どうみても谷派の自爆にしか見えないのだが
795底名無し沼さん:2009/07/05(日) 23:39:19
谷派は無敵
796底名無し沼さん:2009/07/06(月) 00:46:48
谷派糸東流空手
797底名無し沼さん:2009/07/06(月) 01:56:22
('A`)テニスおわんね…
798底名無し沼さん:2009/07/06(月) 03:03:35
今年もナダルだったね
799底名無し沼さん:2009/07/06(月) 03:17:22
え?コナーズだよ。
800底名無し沼さん:2009/07/06(月) 03:19:08
クリス・エバートかわゆす(;´Д`)ハァハァ
801底名無し沼さん:2009/07/06(月) 03:24:19
こほりの女王ですね。
北八などご一緒したいですね。
802底名無し沼さん:2009/07/06(月) 06:16:03
>>800
クリス・エバートって姉の方だっけ?妹の方だっけ?
803底名無し沼さん:2009/07/06(月) 12:55:49
>>802
804底名無し沼さん:2009/07/06(月) 16:34:54
SBCニュース
中央アルプス伊那前岳で3人パーティーが救助求める (06日13時34分)

中央アルプスの伊那前岳で、男女3人が遭難し、けさから警察などが捜索しています。
けさ7時ごろ、中央アルプス伊那前岳の西横川の上部で、北佐久郡御代田町の3人パーティーから、
「メンバーの62歳の女性が疲労で動けなくなった」と警察に通報がありました。 警察などが
救助に向かっていますが、いまのところ3人は見つかっていません。
3人はきのうから沢登りに出かけていた男性2人、女性1人で、女性が動けなくなったため昨夜は
簡易テントで過ごしたということです。 現場は霧が濃く雨も降っていることからヘリでの救助は難しく、
駒ヶ根警察署は3人と携帯電話で連絡を取りながら、地上からの捜索を続けています。
http://www.sbc21.co.jp/news/index.cgi?page=seventop&date=20090706&id=0148796&action=details
805底名無し沼さん:2009/07/06(月) 16:55:14
>>752
wiki見ると起こるべくして起こったって感じなんだな。
806底名無し沼さん:2009/07/06(月) 17:03:49
伊那前岳ってロープウェイで行けば超簡単に行けるとこでしょ?
807底名無し沼さん:2009/07/06(月) 19:18:44
ロープウェイ代が高いから沢を登ったんだよ
808底名無し沼さん:2009/07/06(月) 20:03:24
木曽駒ヶ岳ってロープウェーを利用すれば超簡単に登れるねww
だけど、千畳敷駅の近辺は地形から、冬場には雪崩がよく発生するんだそうな。
809底名無し沼さん:2009/07/06(月) 20:06:22
>>806 >>807
おまえらあほか。
そこへ行く過程を大事にするのが山やだろ。
木曽駒は名渓がたくさんあるんだぞ。
Gパン、サンザル、キャミソの観光客と一緒にするな。
810底名無し沼さん:2009/07/06(月) 20:07:41
もしかして: サンダル 上位 2 件の検索結果
811底名無し沼さん:2009/07/06(月) 21:17:30
>>809
お前がアホだろ
812底名無し沼さん:2009/07/06(月) 21:19:52
>>782のレスポップで激しくワロタ
813底名無し沼さん:2009/07/06(月) 23:22:52
「見ざる、聞かざる、言わざる」
814底名無し沼さん:2009/07/06(月) 23:25:25
>>804
SBCニュース 伊那前岳の3人無事に下山 (06日22時27分)

中央アルプスの伊那前岳で、メンバーが動けなくなり救助を待っていた男女3人は、きょう午後、
全員下山しました。 救助を待っていたのは北佐久郡御代田町の60歳代の男性2人と女性1人で、
けさ7時ごろ、中央アルプス伊那前岳の西横川の上部で、「メンバーの62歳の女性が疲労で動け
なくなった」と警察に救助を求めてきました。 警察が午後3時過ぎに3人を発見し、女性を捜索
隊員が背負って、ほかの2人とともに下山しました。 3人にけがはないということです。 また
八ケ岳の硫黄岳付近でも、愛媛県松山市の59歳の女性が登山道の浮石に足を取られて転倒し、
足の骨を折る大けがをしたため、警察などによって救助されました
http://www.sbc21.co.jp/news/index.cgi?page=seventop&date=20090706&id=0148815&action=details
815底名無し沼さん:2009/07/06(月) 23:47:05
俺も「疲労で動けなくなった」と救助を求め
警察におんぶに抱っこで下山してみよう
816底名無し沼さん:2009/07/06(月) 23:50:58
婦警さんでお願・・・
817底名無し沼さん:2009/07/07(火) 00:02:29
婦警やだお。
性格悪そうだお。
818底名無し沼さん:2009/07/07(火) 00:02:43
渓流釣人の俺はどこでもバカ長で楽勝だぜ
819底名無し沼さん:2009/07/07(火) 01:40:49
「岳」のクミちゃんのようなオヤジギャルな婦警さんが、おんぶしてくれます
820底名無し沼さん:2009/07/07(火) 04:10:37
ばかちょう?
821底名無し沼さん:2009/07/07(火) 04:25:42
いろいろな人にオンブされたがおまわりさんはまだない
822底名無し沼さん:2009/07/07(火) 07:20:48
マッチョな警官にお姫様抱っこされたい
823底名無し沼さん:2009/07/07(火) 14:23:46
ホモの方面は景気はどうよ?
824底名無し沼さん:2009/07/07(火) 14:54:45
胸筋自慢のゴリラマッチョな自衛官なんてのは、どうですか
825底名無し沼さん:2009/07/07(火) 17:50:29
沢登りするような人が疲労で救助求めるって何?
まだ二日目、しかも他に男性二人もいるのに・・・
背負わされた救助隊員内心切れてただろうな
826底名無し沼さん:2009/07/07(火) 18:19:57
SBCニュース
北アルプスで一時遭難の女性を無事発見、救助へ (07日17時00分)

きょう、北アルプスの遠見尾根で、埼玉県内の女性が滑落してけがをしました。 きょう
午前10時前北アルプスの遠見尾根で、埼玉県新座市の36歳の女性が1人で登山中で、
30メートルほど滑落しました。 女性は足に軽いケガをしましたが救助隊員が地上から
救助に向かい、午後3時半ごろ、女性と合流したということです。 大町警察署によりますと、
現場の天候が悪いなど、女性を登山道に引き上げるのが難しいことから、新たに隊員4人が
現地に向かい、救助することにしています。
http://www.sbc21.co.jp/news/index.cgi?page=seventop&date=20090707&id=0148853&action=details
827底名無し沼さん:2009/07/07(火) 18:25:51
登山口で携帯没収したらいいのに、、、
828底名無し沼さん:2009/07/07(火) 18:28:01
十勝岳の崖崩れは結局人が巻き添えになってるのかね?
829底名無し沼さん:2009/07/07(火) 18:42:44
被害者無し、捜索終了。
830底名無し沼さん:2009/07/07(火) 18:54:27
登山も免許制にしろ。
831底名無し沼さん:2009/07/07(火) 19:58:23
試験内容は?
832底名無し沼さん:2009/07/07(火) 20:04:27
ピザは迷惑だな
833底名無し沼さん:2009/07/07(火) 20:34:35
>>831
北鎌
834底名無し沼さん:2009/07/07(火) 21:40:51
>>828
kwsk
835底名無し沼さん:2009/07/07(火) 22:26:33
バカ長=バカナガ=胴長靴
フェルト底でグリップ埼京
836底名無し沼さん:2009/07/07(火) 22:38:46
>>828
ストック2本だけ
837底名無し沼さん:2009/07/07(火) 22:46:46
ミスターストックがパンパカ?
838底名無し沼さん:2009/07/07(火) 23:02:42
太田は山に登んないのかな?
839底名無し沼さん:2009/07/07(火) 23:14:19
バカ団塊老人たちが富士の山頂から書き込みか?
雪かきは終わったのかよコラ!!!!!
今週末までにお鉢全部だぞわかったか!!!!
840底名無し沼さん:2009/07/08(水) 01:26:48
>>839
日本語でおk
841底名無し沼さん:2009/07/08(水) 01:41:19
>>825
西横川上部で男性も60歳代だと、
担いで移動するのはほとんど無理と思われ。
ぶっちゃけ、アップダウンのあるトラバースしかない、
長谷部新道交差ポイントから千畳敷ロープウェイ駅までも無理じゃないかと。

参考までに写真付き沢登り紀行
http://www.journey-k.com/~touhan/2006A/sub16.htm

>>804
> 現場は霧が濃く雨も降っていることから

正直あの天候で60歳代三人が日帰りで西横川を計画するのは無謀だと思う。
本人たち(の少なくとも一部は)は慣れていて自信があったのだろうけど。
842底名無し沼さん:2009/07/08(水) 01:42:50
>>835
長靴なんか履いているから、
釣り師は行方不明者が絶えないんだけどな。
こけて中に水が入ったら、歩けないっての。
843底名無し沼さん:2009/07/08(水) 09:02:46
>>834
十勝岳で落石 けが人なし 上富良野

7日午後1時ごろ、上川管内上富良野町の十勝岳連峰の安政火口付近で、規模の大きな落石があった。
巻き込まれた登山者はいなかったが、崩落しやすい状況が続いており、道警などは注意を呼びかけている。
現場は十勝岳温泉から、十勝岳と富良野岳の稜線(りょうせん)に向かう途中の化物岩の近く。登山道から
約20メートル離れた沢地の底で、周囲のがけから直径約1・3メートルの岩石3個と土砂が崩れた。下山中の
登山者が崩落の音を聞き、他の登山者が巻き込まれた可能性も考え、同温泉から119番通報した。富良野署、
道警旭川方面本部山岳救助隊などが岩石を取り除いたが、スキー用ストックなどが見つかっただけで遭難者
はいなかった。
ttp://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/175959.html


登山道から外れたとこだね
844底名無し沼さん:2009/07/08(水) 09:38:00
十勝花子の呪いだな
845底名無し沼さん:2009/07/08(水) 17:19:00
死んでないだろう
846底名無し沼さん:2009/07/08(水) 18:25:02
うちのお袋も滑落しかけて下手したらここのネタになるとこだったんだな。
847底名無し沼さん:2009/07/08(水) 18:58:14
SBCニュース
北アルプスできのう遭難した女性・捜索隊と無事下山 (08日13時46分)

きのう北アルプスの遠見尾根で遭難した埼玉県の女性がけさ無事に救助されました。
救助されたのは埼玉県新座市の病院勤務=松田早希子さん・36歳です。 松田さんは
きのう北アルプスの遠見尾根で滑落し、きのう午後には救助に向かった捜索隊と合流
しました。 しかし天候が悪化していたことから松田さんは隊員7人と一晩現地でビバークし、
けさ10時過ぎに下山しました。 大町警察署によりますと、松田さんは左足と肋骨を折る
大けがで、市内の病院で治療を受けています。
http://www.sbc21.co.jp/news/index.cgi?page=seventop&date=20090708&id=0148878&action=details
848底名無し沼さん:2009/07/08(水) 19:52:14
看護婦さんか。
849底名無し沼さん:2009/07/08(水) 22:01:53
んにゃ、医療事務とか掃除婦とかいろいろある
850底名無し沼さん:2009/07/08(水) 22:05:25
女医さんかも
851底名無し沼さん:2009/07/08(水) 23:30:59
8Pか?
852底名無し沼さん:2009/07/08(水) 23:37:15
顔みたいお
853底名無し沼さん:2009/07/09(木) 00:11:12
石や茄子ならそう書くわな
医療事務じゃねーかな
854底名無し沼さん:2009/07/09(木) 00:20:19
渓流でパンパカできれば本望
855底名無し沼さん:2009/07/09(木) 13:10:24
夏と言えば玄倉川
856底名無し沼さん:2009/07/09(木) 17:39:55
ありゃあ、テレビで流された所が、モロ放送されただけに悲惨だった

リーダーが、威張りくさった只の勘違い男で、又それを見抜けず、或いは自分の意見も持たない、主体性の無い大人の末期の典型的な例になってしまった。

馬鹿な大人達に殺された、子供達がホント可哀想
857底名無し沼さん:2009/07/09(木) 17:55:32
子どもがかわいそうなのは確かだが、
あの馬鹿親に育てられた子どもがどうなるか
を考えるとね
858底名無し沼さん:2009/07/09(木) 18:24:49
馬鹿息子盆に帰らず
859底名無し沼さん:2009/07/09(木) 20:12:54
>>856
詳しく教えてくれ。
860底名無し沼さん:2009/07/09(木) 20:27:00
>>859
youtube -> 玄倉川
861底名無し沼さん:2009/07/09(木) 20:42:49
つまんねー
862底名無し沼さん:2009/07/09(木) 20:55:53
863底名無し沼さん:2009/07/09(木) 21:08:49
>>856
あれって同行者のうち数組は避難したらしいけど、事故が
起こらなかったら、避難した人たちは後でいろいろ言われた
だろうな。「臆病もの」「興がそがれた」「空気読め」とか。
864底名無し沼さん:2009/07/09(木) 22:43:40
早く助けろ、それがお前らの仕事だろ
865底名無し沼さん:2009/07/09(木) 22:56:52
>>862
もっと
866底名無し沼さん:2009/07/10(金) 03:45:05
あの事件は・・・

最初は川原や中洲にテントを張っている連中が多数居た。

雨で増水の危険があったため、
ダム職員、地元民、警察が己の危険を顧みず再三の警告をした。
しかしDQN連中は邪魔すんなとばかりに拒否し続け(逆ギレしていたらしい)
翌朝大増水。

再三の忠告のおかげでDQNたち以外は皆、水位が高くなる前に非難していた

結局、DQNたちだけが激流に流され、堰堤から落ちて死んだ
867底名無し沼さん:2009/07/10(金) 07:06:28
■その前に鉄砲水や滝なんて遭う確率低すぎるっつーの。
868底名無し沼さん:2009/07/10(金) 08:46:12
笑いながら怒る人
869底名無し沼さん:2009/07/10(金) 08:48:26
NHK見てるだろ。
870 ◆4AoGQXSo/s :2009/07/10(金) 09:03:05
確かあの時は上流のダムも水位がかなり上がって
放流しなければ決壊するような状況だった。それも
あって一生懸命説得してたんだよな。
放流の操作をする人にも、後味悪い事件だったと思う。
しかしあれだけ死んで、同情もされない事件ってのも
珍しかったw
871底名無し沼さん:2009/07/10(金) 09:29:01
カコンポンが
872底名無し沼さん:2009/07/10(金) 11:56:29
>>355
どういう罪になってどういう責任があるか詳しく






















ちゃんと納得いくように説明できねえなら二度と荒らしに来るな
いい年して荒らしなんてして恥ずかしくねえのかよ!妄想山屋尾根爺さんよ!
873底名無し沼さん:2009/07/10(金) 12:42:26
>>872
ファビョッてスレチしてんじゃね〜よww

谷で腐乱してろ
874底名無し沼さん:2009/07/10(金) 12:47:13
>>872
これで何度目だよ。スレ書き間違い
875底名無し沼さん:2009/07/10(金) 14:08:49
あの夏は、玄倉川以外でもあって、道志川で流された学生二人の内一人は、相模湖通り越し、津久井湖で見つかった。ホント水の力は恐ろしい。
こちらも可哀想な事故だったが、玄倉のような叩かれ方はされなかった。むしろ普通の(?)水難事故

やはり玄倉の事故は社会に与えた影響が大きかったようだ
876底名無し沼さん:2009/07/10(金) 14:11:21
ホント水
ホンキ汁
877底名無し沼さん:2009/07/10(金) 15:52:34
壊れちゃったみたいw
878底名無し沼さん:2009/07/10(金) 19:40:47
富士山で行方不明になった大学教授さんはどうなったんでしょう?
879底名無し沼さん:2009/07/10(金) 20:47:19
それより人間の足先だけ見つかったのはなんだったんだよ
880底名無し沼さん:2009/07/10(金) 21:00:28
もうだめかもわからんね
881底名無し沼さん:2009/07/10(金) 21:03:40
わらじは?
882底名無し沼さん:2009/07/10(金) 22:08:38
力王?
883底名無し沼さん:2009/07/10(金) 22:32:07
はい
884底名無し沼さん:2009/07/10(金) 22:37:33
おひさ!
885底名無し沼さん:2009/07/10(金) 23:00:29
>>866
> ダム職員、地元民、警察が己の危険を顧みず再三の警告をした。

「己の危険を顧みず」は大袈裟でしょ。
大雨なら土砂崩れ起きても不思議じゃない道ではあるけど。
(自己現場からダムの間は)

ただ、もっと強い言えば、子供だけでも助かったんじゃないかと、
自分を責めてないか気になるね。罪な話だ。馬鹿な大人のおかげで。
886底名無し沼さん:2009/07/10(金) 23:19:44
なんでパンパカスレで今更過去の話してるかわからんけどw

あれって結局、自信過剰な馬鹿リーダーと
その場の雰囲気に乗るだけの思考停止状態の取り巻きが
周囲の止めるの聞かないで行動を続行したという
典型的パンパカ類型の一つだよな。
887底名無し沼さん:2009/07/10(金) 23:24:53
>>878
駆り出されて探しに行ったんだが、意味不明な事が多く今も見つかってない

板の一枚が4合目の雑木林の中にあったり( 途中、道が横切ってる )糖尿なので長時間行動
できないはずなのに・・・

もしかすっと東京、箱根の温泉辺りでしっぽりか?
888底名無し沼さん:2009/07/10(金) 23:33:48
>>878
クマがおいしくいただきました
889底名無し沼さん:2009/07/10(金) 23:36:48
渓流でパンパカするなら八久和川
890底名無し沼さん:2009/07/10(金) 23:56:07
脳屋尾根爺さんは、必死にage sageをして多数派工作しておりますw
基地外ですか?
891底名無し沼さん:2009/07/10(金) 23:58:29
こっち見るなロボ
                ( ゚д゚ )
              ¶ノ ¶ノ |
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
          ./--(,)------(,)--ヽ
         |     | ̄|     |
         ヽ     ̄ ̄    /
          |  |   |  |   |
         .ノ .ノ ヽ ノ .ノ   .|
         (_ノ  (_ノ    .|
892底名無し沼さん:2009/07/11(土) 00:10:45
おまえら教えてくれ。
公務員、特に教員が山にハマって遭難やら滑落繰り返すのはなんで?
893底名無し沼さん:2009/07/11(土) 00:17:48
>>892
強引、自己中で無意味に尊大なところが自然相手じゃ
無意味だって気付いてないから
894ブタ:2009/07/11(土) 00:21:13
>>892
そりゃーおまい、ひま・ばか・をろかの三重苦なんだしよう:
 暇.......そもそも山に出掛ける回数が多い
 頭が悪く、勘が鈍い........状況判断ができない
 なぜか自信過剰........「わたしは頑張ってるんだから」とか考えとる
895底名無し沼さん:2009/07/11(土) 00:22:57
あ"、893 取るつもりが、遅かった。「ブタ」は無かったことにして栗。
896底名無し沼さん:2009/07/11(土) 00:26:33
それと、金持ってほどでもないが、そこそこ小金持っとる品。
なんつーことない中学の教師でも、すぐ 800 マンとか貰えてしまうからな。
これで夫婦二馬力だったりした日にゃ、あんた、今どきは「わたしって偉い」
とか思っとるんでねの。
897底名無し沼さん:2009/07/11(土) 00:27:31
>>895
君の存在自体がブタ野郎なんだから、気にする必要はないさ。
898ブタ:2009/07/11(土) 00:29:03
>>895
おk。わしも、そうじゃねーかなと思ってたんだ。
899898 のブタ:2009/07/11(土) 00:31:24
× >>895
○ >>897
やっぱダメだこりゃ。エサ食おう。
900底名無し沼さん:2009/07/11(土) 01:22:09
>>887
> 板の一枚が4合目の雑木林の中にあったり( 途中、道が横切ってる )

差し支えなければ方角を。
報道では富士宮からの登山だったと思うけれど。

当時の報道では、
>> 内山さんのものと思われるスキー板と帽子が7合目と8合目の間で発見されま
>> したが、内山さんはまだ見つかっていません。
だった。
901底名無し沼さん:2009/07/11(土) 07:39:40
押すと乗るど
902底名無し沼さん:2009/07/11(土) 07:55:22
>>899
登らないブタはただ野ブタだ
903底名無し沼さん:2009/07/11(土) 09:22:03
紙隠しじゃ
904底名無し沼さん:2009/07/11(土) 11:29:06
>>886
「その場の雰囲気に乗るだけの思考停止状態の取り巻き」

いい表現だね。もらった。
905底名無し沼さん:2009/07/11(土) 11:32:25
今日はあんまりベトベトしないぞ
906底名無し沼さん:2009/07/11(土) 12:09:57
じゃあ今日はドクドクで。
907底名無し沼さん:2009/07/11(土) 12:25:59
いやな予感はあった(ry
908底名無し沼さん:2009/07/11(土) 17:04:14
909底名無し沼さん:2009/07/11(土) 17:13:20
職務中ってことで莫大な税金が投与されるんだな。
910底名無し沼さん:2009/07/11(土) 20:12:42
教頭、焼岳登山中に体調不良訴え死亡 
 2009年07月11日13:29 

 11日午前7時25分ごろ、高山市奥飛騨温泉郷中尾の焼岳を登山していた同市初田町、
本郷小学校教頭牛丸久靖さん(53)が体調不良を訴え、同僚の教師らが119番通報した。
牛丸さんは県防災ヘリで下山し、同市内の病院に運ばれたが、同10時に死亡が確認された。

高山署によると、牛丸さんは18日に同小が予定している5年生親子登山の下見のために
同僚11人と同6時すぎに登山を開始。約1時間後、標高1750メートル付近で急に体調が悪くなり、
しゃがみこんだという。同署で詳しい死因などを調べている。

911底名無し沼さん:2009/07/11(土) 20:31:54
これは高山病だな
912底名無し沼さん:2009/07/11(土) 20:33:49
低!
913底名無し沼さん:2009/07/11(土) 20:36:12
高山市奥飛騨温泉郷中尾の焼岳




スゲー違和感
914底名無し沼さん:2009/07/11(土) 20:52:36
昨夜の宴会の様子を調査すべき。
915底名無し沼さん:2009/07/11(土) 21:32:51
ヤケ岳って危険なガスが沸いてるんじゃないの?
そんなとこで親子登山とか計画してる時点で
916底名無し沼さん:2009/07/11(土) 21:36:57
吉野屋先生もパンツ見えたな。
917底名無し沼さん:2009/07/11(土) 22:08:32
918底名無し沼さん:2009/07/11(土) 22:15:41
>>917
ニートには分からないと思うけど、普通の仕事してる人は
休みがあるんだ、そんだけ。
919底名無し沼さん:2009/07/11(土) 22:25:00
いばぼーきこえるーあどー
920底名無し沼さん:2009/07/11(土) 23:29:46
>>918
釣られるなよ、退職してやることのないじーさんw
921底名無し沼さん:2009/07/12(日) 00:12:38
>>915
地元小学校の年中行事

毎年行っている

危険がないか確かめるための山行だったんだから問題ないだろ
922底名無し沼さん:2009/07/12(日) 11:47:57
うん問題ないよな
923底名無し沼さん:2009/07/12(日) 14:16:56
はいはい(笑)
924底名無し沼さん:2009/07/12(日) 14:38:57
ハイキングの6歳男児、転落し死亡 男性1人重体 蔵王
2009年7月12日13時28分

 12日午前10時30分ごろ、山形県上山市蔵王の登山道で、
同市の「北町子供会」のハイキングに参加していた会社員前田浩一さん(44)の長男で保育園児の大輝くん(6)と、
子供会会長の木村芳弘さん(54)が沢に転落した、と119番通報があった。
2人は県の防災ヘリコプターで病院に搬送されたが、大輝くんは間もなく死亡、
木村さんは意識不明の重体という。
 上山署などによると、現場は「仙人沢」にかかるつり橋近く。
大輝くんが約50メートル下の沢に転落し、助けようとした木村さんも過って落ちたという。
ハイキングには地元の保育園や小中学校の子供ら17人と保護者ら12人の計29人が参加していたという。

http://www.asahi.com/national/update/0712/TKY200907120130.html
925底名無し沼さん:2009/07/12(日) 14:44:26
926底名無し沼さん:2009/07/12(日) 14:47:47
あら。1枚目おかしいな。
http://blogs.yahoo.co.jp/kenbolian/42622834.html
927底名無し沼さん:2009/07/12(日) 15:27:19
団塊とゆとりのダブルパンパカか
928底名無し沼さん:2009/07/12(日) 15:31:27
     ____
     ◎;;;; ・∀・;;;) チクーワ
       ̄ ̄ ̄ ̄
929底名無し沼さん:2009/07/12(日) 15:33:48
タイトル読んだときはまた馬鹿ガキがと思ったが
44歳で6歳ってことは38のときのガキか もうできねーだろうなー妻もとし

ところでさ日本ってさ代理出産って必要なんじゃねーの?
頭良い精子だけが着床可能。馬鹿は15歳でパイプカット
930底名無し沼さん:2009/07/12(日) 15:37:56
931底名無し沼さん:2009/07/12(日) 15:38:33
パイプカット第一号候補が言うんだから間違いないだろう
932底名無し沼さん:2009/07/12(日) 15:39:36
頭良い精子
933底名無し沼さん:2009/07/12(日) 15:44:47
>>929
それだとお前も消え去るけどいいの?
934底名無し沼さん:2009/07/12(日) 15:58:05
子供を作る相手ができる可能性なんてゼロだから構わない。
935底名無し沼さん:2009/07/12(日) 16:23:25
あれ、去年か一昨年も>>924みたいな事故なかったか?
936底名無し沼さん:2009/07/12(日) 16:28:15
たったよ

【社会】子ども会の行事でハイキングをしていた6歳児が転落し死亡、助けようとした男性も転落し死亡 - 山形・蔵王
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247383320/
937底名無し沼さん:2009/07/12(日) 16:36:03
>>936
おせええええええええええええええええええよ
938底名無し沼さん:2009/07/12(日) 16:50:57
やっぱり登山は危険だよね
瓦でキャンプが一番安全
939底名無し沼さん:2009/07/12(日) 17:08:16
どうせ馬鹿ガキが大人の忠告も聞かずにはしゃいで落ちたんだろ

ところでこいつの親は同行してたのかな?
親がいたのなら親の責任だな
940底名無し沼さん:2009/07/12(日) 17:21:07
はいはい(笑)
941底名無し沼さん:2009/07/12(日) 17:35:05
助けに行って落っこちちゃった木村さんが一番バカw
942底名無し沼さん:2009/07/12(日) 17:40:13
こんなにも2chという溝が深かったなんて...
親としても助けたいのはやまやまですが
こんなになってしまっては手の施し用がありません
943底名無し沼さん:2009/07/12(日) 17:46:42
助けたいという気持ちはわかる、むしろ普通の考えだと思う

あの場所で降りて何とかなるとは思わないけど、
管理責任とパニックによる行動かと思います

沢沿いコースは危険だね
944底名無し沼さん:2009/07/12(日) 17:59:40
責任感から反射的に駆け下りたんだろう。転がり落ちていく保育園児を見て「あれじゃ助からんからゆっくり降りて回収しよう」とか思わんだろ。
945底名無し沼さん:2009/07/12(日) 18:21:03
心情的にはそうだがそういうのが抑えられなきゃ山では命がいくつあっても足りん
946底名無し沼さん:2009/07/12(日) 18:25:51
↑ハイキングに毛が生えたくらいのくせにwwww
947底名無し沼さん:2009/07/12(日) 18:26:50
この子供会の会長は二重三重のミスを犯している。
同情の余地なし。
948底名無し沼さん:2009/07/12(日) 18:30:52
>>947
事実関係把握してるのか???
お前が世間から冷たくあしらわれてて恨んでるのは良く分かったw
949底名無し沼さん:2009/07/12(日) 18:36:32
糞親
まさしく、ヴァーカ!!って感じ けっw
950949:2009/07/12(日) 18:37:55
会長には同情する。
前後の見境いが無くなる程、責任感の強い人だったのではと…
951底名無し沼さん:2009/07/12(日) 18:39:21
>>948
子供が落ちたことで引率者としての管理責任
救助に行っての自身の滑落

少なくともこの2点は事実関係把握しようがしまいが、オマイのちんこは立っても
会長さんの言分けは立たないと思うぞ
952949:2009/07/12(日) 18:43:45
>>951親が一緒にいるんだから、親の管理責任に決まってんじゃん。
それから私は女親だから、チンボは立たないわよ。
953949:2009/07/12(日) 18:49:12
大体ねー、市立動物園のベンチに一歳児座らせてたら
ひっくり返ってベンチの後ろの植栽で頭怪我した。
市の環境管理が悪いから、ウチの子が怪我した。訴えてやるぅう!
みたいな親が最近多杉。
親が一緒に居るのに、我が子を管理出来ないほうが問題。

私の感覚では、我が子が御迷惑をお掛けしまして
まことに申し訳ございませんって感じ。
954底名無し沼さん:2009/07/12(日) 18:50:02
親は同行してたのか?
955底名無し沼さん:2009/07/12(日) 18:50:53
>>947
.  +   ,,r''~;;;;ノ";;;;;ヽ
     ,i';;;;;;;;,r"~~ゞ、;;ヽ
     ,l;;;;;;;,r"__〜_,,,,'i;;ヽ
    ,l;;;;;l "''"_,、 _、,'l;;;i  +
    i;;;;;;l ' ̄ノ ヽ  ゞ;l
    ゞ;;;,,  r `__"_ヽ ,|;/  <バーカw
     ヽ;;;iヽ、~`'''''" /;;ヾ       
     ゞ/`r、_-,,,,,,r"ノ''
     / \ `ー- '"ヽ`ヽ、
  ,-'"~ i   ヽ   /,,\||  ` ::
  ;;,,   フ  ヽ. 〈/ヽ, |   ::''
   '';;,, \   ヽ |  ヽ |,,::''
     '';;,,\   ヽ|,,;;;;;::::'''
      ''::::::;;;;;;;;;;;:::::::::
956底名無し沼さん:2009/07/12(日) 18:55:43
オカマが脱糞していると聞いて飛んできますた
957底名無し沼さん:2009/07/12(日) 18:56:16
山で滑落死したら登山道を整備してない県が悪いとか?
958底名無し沼さん:2009/07/12(日) 19:02:14
死んだら負けw
959底名無し沼さん:2009/07/12(日) 19:04:55
>>958
お前は死んだほうが勝ちかもよ?
960底名無し沼さん:2009/07/12(日) 19:05:17
ここにいるのはクソ以下の低脳だらけだな。
961底名無し沼さん:2009/07/12(日) 19:07:27
自己紹介乙
962底名無し沼さん:2009/07/12(日) 19:18:25
大人12人子ども17人の会なんだから
危険箇所通過のときは大人がサポートに立っていれば
こんなことにならなかったかも。
山なんかいたる所に危険箇所あるのだから
子供が17人も行列作ると話だとかおふざけだとか始めて
山道歩行に集中しなくなりうっかり転倒しやすくなる。
サポートも立てない危険箇所があるなら
それなりの装備を持っていくべき。
963底名無し沼さん:2009/07/12(日) 19:23:17
エスカルゴってんまい?
964sage:2009/07/12(日) 19:26:14
文章の書き方を学んだことが無いのだろうな。
965底名無し沼さん:2009/07/12(日) 19:26:30
蔵王で沢に転落 2人死亡
7月12日 17時45分

12日午前、山形県上山市の蔵王で、ハイキングをしていた6歳の男の子
がおよそ50メートル下の沢に転落し、助けようとした54歳の男性も誤
って転落して2人とも死亡しました。

12日午前10時半ごろ、山形県上山市の蔵王でハイキングをしていた上
山市の会社員、前田浩一さん(44)の長男で保育園児の大輝ちゃん(6)
と上山市の無職、木村芳弘さん(54)の2人が、およそ50メートル下
の沢に転落しました。2人は、山形県の消防防災ヘリコプターに救助され、
山形市内の病院に運ばれましたが、いずれも死亡が確認されました。

警察によりますと、2人は、子ども会の行事で午前10時ごろから大人1
2人、子ども17人のあわせて29人でハイキングをしていて、大輝ちゃ
んが登山道から足を踏み外しておよそ50メートル下の沢に転落し、助け
ようとした木村さんも誤って転落したということです。警察によりますと
、大輝ちゃんは、母親と姉の家族3人でハイキングに参加し、ほかの子ど
もたちと列の前の方を歩いていて転落したということです。

また、木村さんは子ども会の会長を務めていたということです。現場の登
山道は幅70センチほどで、すぐ脇が急斜面になっているということで、
警察は子ども会の関係者から話を聞くなどして2人が転落したときの状況を
調べています。

http://www3.nhk.or.jp/news/k10014209691000.html#
966底名無し沼さん:2009/07/12(日) 19:59:58
>>963
友達の結婚式で食ったけど美味かった。
967底名無し沼さん:2009/07/12(日) 20:02:37
エスカルゴマンってつおい?
968底名無し沼さん:2009/07/12(日) 20:03:59
>>965追加
狭くて急な丸太の会談じゃん
大人の方が少ないから上で子供待たして大人が確保しながら
順番に通過するとかしなかったんか?
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00158929.html
969底名無し沼さん:2009/07/12(日) 20:05:56
そういう技術論では片付けられない問題かと
970底名無し沼さん:2009/07/12(日) 20:07:26
>>967
ホタテマンのがつおい
971底名無し沼さん:2009/07/12(日) 20:14:41
      、-'''"´ ̄ ̄`"''''-、
     / / ;;;;;;;;;;;;;  \ \⌒⌒
    / ..::;;● ;;;;;;;;;;;;;, ●;;;;;;;;;::ヽ  ^^ 今日も暑かったねー
    |. .::;;;;;;;;;;;(__人__);;;;;;;;;;;;;;;;::.|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
       :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
        ::::::::::::::::∧_∧
        ::::::::: ( ::;;;;;;;;:)   おまえのせいだろ
972951:2009/07/12(日) 20:28:35
>>953
親の管理責任は無いとは言ってないだろう?
引率者として会長は全体の安全を管理する責任がある

そんなことより今度一緒に山へ行きませんか?
973底名無し沼さん:2009/07/12(日) 20:32:48
>>968
町内会の山屋でもない大人たちが引率してハイキングしてたんだぞ
確保なんて言葉さえ知らないと思うよ
974底名無し沼さん:2009/07/12(日) 20:43:31
昔、仙人沢の隣の八方沢を遡行したことがあるけど
上から人が落ちてくるなんて考えたこともなかった。
これからは気を付けよう。
975底名無し沼さん:2009/07/12(日) 21:04:44
千葉・八街市58歳男性ひき逃げ死亡事件 事件翌日に車にひかれ入院していた女を逮捕

これはどういう事かな?


976底名無し沼さん:2009/07/12(日) 21:26:14
子供30人連れて山登りとか、、
俺だったらテンパって泣き出すだろうな。
977底名無し沼さん:2009/07/12(日) 21:36:52
子供30人?
978底名無し沼さん:2009/07/12(日) 21:37:49
えーーっと、今回のは子供30人じゃ無いけどね。
子供17名・大人12名

ま、芦ヶ久保の丸山近辺で
園児約30名をひとりで引率するセンセ見た事有るけどさ。
979底名無し沼さん:2009/07/12(日) 21:38:59
>>973
山側の子供と手つないで交互に階段降りるのも確保。
言葉は知らなくても町中の階段で手つないだり、路肩側歩かせるのと同じ。
980底名無し沼さん:2009/07/12(日) 21:41:21
>>979
普段からそういう安全対策してれば確保なしで歩かせたりしないと思う
981底名無し沼さん:2009/07/12(日) 21:49:54
歩行者は道路の右側を歩く。
子供の手は、車道と反対側の手でつなぐ。

子供は、より安全な側を歩かせる。
常識じゃ有るまいかねぇ。
982底名無し沼さん:2009/07/12(日) 21:52:12
>966
草っぽくね?
983底名無し沼さん:2009/07/12(日) 21:59:19
今回は子供だけじゃなく
54歳のいい大人もひとり落ちてることをお忘れなく

はぁこういう大人をどうやって指導監督すべきか…
984底名無し沼さん:2009/07/12(日) 22:20:24
遭難:山形県蔵王で滑落 保育園児と救助の男性が死亡
2009年7月12日 20時43分

 県警上山署によると、現場は「仙人橋」といわれるつり橋付近で、大
輝ちゃんは丸太でできた約40度のこう配がある階段(幅約70センチ)
を下っていて足を滑らせたという。大輝ちゃんが落ちた場所には転落防
止用の柵がなかった。木村さんは、沢に落ちた大輝ちゃんを捜すため
やぶの斜面を下りようとして滑落したらしい。

 ハイキングは木村さんが会長を務める地域子供会の行事。この日は園
児から中学生までの子供17人と保護者ら12人の計29人が参加して
いた。午前10時ごろ、蔵王ライザワールドスキー場のレストハウスを
出発し、子供たちの後ろに大人がついて一列で歩いていた。大輝ちゃん
の母親(39)も参加していた。レストハウスから転落現場までの約4
00メートルは下りが続き、仙人橋から山頂に向かって上りになる。【
細田元彰】

http://mainichi.jp/select/today/news/20090713k0000m040051000c.html
985底名無し沼さん:2009/07/12(日) 22:22:56
ちびっちゃいの(´・ω・)カワイソス
986底名無し沼さん:2009/07/12(日) 22:48:47
せめて中学生が園児と手をつないでいれば・・・
不幸すぎる
987底名無し沼さん:2009/07/12(日) 23:07:08
だから底がフェルトの胴長さえ穿いていれば
988底名無し沼さん:2009/07/12(日) 23:09:53
ハイキングでもアイゼンとピッケルは必須だな。
989底名無し沼さん:2009/07/12(日) 23:20:19
せめて29人がアンザイレンしてれば

スレ的には面白い事になったかもねwww
990底名無し沼さん:2009/07/12(日) 23:25:28
まあこういうこともあるわさ
991底名無し沼さん:2009/07/12(日) 23:49:48
ハイキングウォーキングだな
992底名無し沼さん:2009/07/13(月) 00:15:39
最短で2×29mとして58m。
全員滑落するとして、最初の滑落者が到達しても最後の人間は落ちない計算。
数人は岩に激突するかもね。
993底名無し沼さん:2009/07/13(月) 00:19:20
58、、、二本つないでぇ〜     っと
994底名無し沼さん:2009/07/13(月) 00:19:40
どんな頑丈なロープなんだよw
995底名無し沼さん:2009/07/13(月) 00:22:53
た〜のしいぃね!(チャチャチャ!)
みんなーで繋ぐと(チャチャチャ!)

た〜のしいぃね!(チャチャチャ!)
ぶつかーる音がするっ♪
996底名無し沼さん:2009/07/13(月) 00:27:03
あなたの体っ わたしの体っ
結ーんでみようぉ〜

グーっと素敵な音がする
グーっと落ちてく音がする お と が す る ー ♪
997底名無し沼さん:2009/07/13(月) 00:30:02
次スレ立てました

パンパカパ〜ン♪ また死にました Part97
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1247412560/
998底名無し沼さん:2009/07/13(月) 00:32:04
>>997
999底名無し沼さん:2009/07/13(月) 00:32:47
ほれ、次がパンパカ96の1000じゃ
1000底名無し沼さん:2009/07/13(月) 00:33:04
あらあら落ちちゃったわ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。