1 :
底名無し沼さん:
今年もそろそろシーズンイン!
新型も出揃い目移りしちゃう。
メーカー色々レビューも色々。
ファミキャンに最適なテントを求めて熱く語り合え!
経験豊富な人も、そうでない人も、
忌憚のない意見で話してもらえるとありがたいです。
ただし、
「自分の経験が豊富だから他者を貶める」、
「俺のの使ってるメーカーが世界一ィィィィィィィ!!!!」
この二点は止めてください。
荒れる原因ですし、周りは「また発作が始まった」としか感じません。
ウザいだけですので、やりたければ別にスレ立ててそちらでどうぞ。
それではまったり行きましょう。
前スレ:【実用?】ファミキャンテント9張目【見栄?】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1227012918/
2 :
底名無し沼さん:2009/03/29(日) 13:14:24
誰もカキコせんことにクソワロタ
今年も多少なりとも新型が出てるね。
ランドロックとか前スレ終盤で話題に上ってたから少し興味あるな
ファミキャンなら何でもいいんじゃね?
どうせ雨とかなら中止するし
5 :
1 :2009/03/30(月) 00:33:10
オートキャンプ程度のファミキャンなら、ロゴスやコールマン、
スポーツ用品店のプライベートブランドでも充分だろな。
更に晴れの日&弱風限定なら、そのへんのホムセンブランドのテントでも余裕。
ま、そんな俺は2ちゃんで、この板知ってからはコールマンからスノピに鞍替えしたんだが・・・
この板みてから、スノピユーザのヤツらは、ロゴスやコールマンを馬鹿にしてるって知ったからね。
つーか、3シーズンのオートキャンプ程度だと、今使ってるランブリの耐風性も
宝の持ち腐れってのが判ったし、家族は前使ってたタフワイドドームのほうが広いとか言うが、
今更コールマンに戻っても、他のスノピユーザにジロジロ見られた挙句、
テント内で「ぷぷっ」とかやられてると思うとムカつくからな・・・
6 :
1:2009/03/30(月) 06:35:38
わざわざ1を騙るのって何かあるんですか?
もしかして前スレ荒らしてた方?
オバオガがスノピユーザーのふりしてカキコは変わらないな
エラ5ユーザーだけどランドロックに買い替えたい
ブログみるとランドロック発売早々、ちらほら買い換えてる人がいるねぇ
10 :
底名無し沼さん:2009/03/31(火) 00:11:33
またオバオガが凍男を騙って荒らしだしたんかww
>>10 オバオガのカキコって、スノピ批判の際、絶対に小川との比較はしないんだよな。
必ず、コールマンかロゴスが出てくる。
ほんと判りやすいわ。
早速荒れ気味だね
まあ、スレ主が
>「自分の経験が豊富だから他者を貶める」、
>「俺のの使ってるメーカーが世界一ィィィィィィィ!!!!」
>
>この二点は止めてください。
>荒れる原因ですし、周りは「また発作が始まった」としか感じません。
>ウザいだけですので、やりたければ別にスレ立ててそちらでどうぞ。
こんな事書いてるんだから荒らしてくださいと言ってるようなもんだね
>忌憚のない意見で話してもらえるとありがたいです。
とか書いておきながら
自分の意に添わない書き込みはするなみたいな言いようだし、
完全に人を馬鹿にしたような台詞回しだもんな
13 :
底名無し沼さん:2009/03/31(火) 22:14:04
スレ主って、前スレでスノピ以外のテントは、飛ばされたり潰れたりしまくりって主張してたキチガイでしょ。
湖にテントが浮いてる光景を結構見るとか、妄想としか思えない主張でスノピ以外のメーカーを貶めるなんて、正気の沙汰とは思えない。
>荒れる原因ですし、周りは「また発作が始まった」としか感じません。
これって自分自身のことじゃん。
ファミキャンなんだから、激安ノーブランドのテントでも充分なんだろな
少なくとも、暴風の中や、大雨の中を無理やりキャンプしても、妻や子供は楽しくないだろ
そんな時はバンガローを借りるか、空いてなきゃ帰るべきだと思うわ
オヤジ一人が山岳テントで張り切っても意味無し
家族が楽しくなきゃね
過酷な環境でテントの性能試したいんなら、ファミキャンじゃなくソロキャンでやりゃいいだけ
俺はファミキャン用にはコールマンのタフワイドドーム、ソロキャン用にはスノピのエックストリッパーを使い分けてるよ
>>14 で、こういうオヤジは、家族が「もうキャンプ、やだ」と思っていることを知らずに、いい気になっているんだなw
だいたい、どこのメーカーがどうだの、こう使い分けてる、なんて言ってるのに限って家族のこと考えてなかったりする。
自分の考えのみが正しいと考えてる哀れなやつw
何に対しても文句を付けたくなる中学二年生
17 :
底名無し沼さん:2009/04/01(水) 00:06:38
18 :
底名無し沼さん:2009/04/01(水) 00:20:08
ファミキャンだと、コールマンやキャプスタの3mX3mX1.8mドームで充分でしょ
俺自身、年10回程度のキャンプを12年つづけてるけど、俺のコールマンのワイドドームは飛ばされたことないし、他人のテントが飛ばされてるのも見たことないしね
まぁ、台風が近づいてる時や真冬は行ってないから知らんけど
この前キャンパーズコレクションのサイトみてて見つけたプロモキャノピーテントに食指が動きそう
普通のドームよりもサイドウォールが切り立ってて、有効面積が広そうだ
フロアがドカシーじゃなきゃ、買ってもいいんだがなぁ・・・
>>19 いいね。
モンベルのムーンライトテント5を買ったばかりなんだがこっちの方が良かったかな…
>>18 >俺自身、年10回程度のキャンプを12年つづけてるけど、
>俺のコールマンのワイドドームは飛ばされたことないし、
>他人のテントが飛ばされてるのも見たことないしね
まあ、それはあなたがそうであるだけであって、
飛ばされたりしてる人はそれなりにいると思うよ
飛ばされると言っても風でタープが倒壊したり
テントのポールが折れて潰れたりするんで、
何十メートルも飛ばされるなんてのはレアケースだけどね
それにしても年十回程度のキャンプを12年やって
そう言う経験が無いというのもラッキーだと思う
同じ所に何度も行く定住型のキャンプなのかな?
22 :
1:2009/04/01(水) 06:30:03
>>12 名指しで言っていいのか悪いのか分かりませんが、
前スレまでのスノピvs小川が余りにも醜かったため前スレの1を改変しただけなんですがね・・・
>>13 私にしてみれば早速透視失敗やってるあなたのほうがキチガイですとしか・・・
ちなみに飛ばされた経験は無いコールマンウェザーマスターユーザーですよ。
>>14 アイデア自体はあったんでしょうが、実際見てみると新鮮な感じですね〜
インナーの広さ高さも結構あるみたいだし面白そうかも。
久々に見たけど何も変わってないしスレ主気取った1が居座ってるし相変わらず糞スレですね
今さらファミキャンテントで語る事もないだろうし、過疎スレとして細々やってればいいのに
>>22 >前スレの1を改変しただけなんですがね・・・
前スレの1もあまり感心しなかったが、さらに悪く改変してるじゃん
まぁオガとピカは馬鹿ばっかりだからな
>>1の言う事も分からんでもないわw
ロゴスのテントが世界一ィィィィィィィ!!!!
27 :
底名無し沼さん:2009/04/01(水) 23:12:30
突風のペグ抜けや、ポールひしゃげは結構遭遇したが、テント吹っ飛ばされてるのはさすがに見たことないわw
ペグ抜けなんかは、ソリステ40使うだけで防げるし、ポールひしゃげもグラスポールなら弾性で回復するもんな
ま、台風の日にキャンプするのでもない限り、ぶっちゃけホムセンテントでも十分じゃね?
オートキャンプ程度で、一部のピカみたく耐風性がどうのとか、軽量がどうのとかの戯言を主張する気なんてまったく無いしw
ってか、結局は見た目重視でしょw
機能としてはホムセンテントで十分なんだろが、さすがにドカシーだったり、色合いが深緑一色だったりするんで、俺はパスしてコールマンにしてるけどw
なんかスレ主が一番荒らしてる気が・・・
>>27 コールマンもかなりの確率で緑だし、
場合によっては同じテントが近くに建つなんて事あったりしない?
スノピも悪くは無いんだろうけど、一部ユーザーの熱狂的過ぎる面が正直引く。
まぁファミキャンならやっぱりコールマンになるんかな。
やっぱりピカも背の高いのがいいって認めてるんだね。
クスクス
>>27 相変わらず自分の限定された経験で得々と話す人いるんだね
あなたはそうであってもそうじゃない人もいるってのが分からないのかな?
あれだけやられたのにまだわざと挑発的な書きこみをして懲りないね
コールマソのテントが世界一ィィィィィィィ!!!!
オレもファミキャンならコルマンで十分だと思うけど色がな…。 オレは色と広さ・設営の簡単さで小川エラ5にしたけど
小川のテントががエラそうに色を語るな
コルマンよりマシだろwww
俺、テントが飛ばされるの見たことあるぞ!
風吹いてる中でペグ張る最中、フロアに荷物すら置かずに一人で自立させようとしてた素人さんだったけど・・・
ペグダウンして荷物置いてるテントが飛ばされるぐらいの風が吹いてる時って、ファミキャン自体が危険な状態だと思うわ
ロゴスの青ベージュの頃の色が良かったんだが、今のロゴスって薄い緑になってんのな
残念
38 :
31:2009/04/03(金) 00:11:32
>>36 >>ペグダウンして荷物置いてるテントが飛ばされるぐらいの風が吹いてる時って、
そういう風の中でキャンプするシチュエーション、キャンプ好きなら年に何回も遭遇するだろう?
そういう時に性能を発揮するテントを持ってない人は悲惨な目に遭うことすら理解出来ないの?
背の低いテントの方がは飛ばされにくいという真理に目を瞑って、コールマンやロゴスで充分とか明らかに詭弁でしょ
ほんと、限定された経験のみで全ての事象を否定する人達だね
一度、湖畔のキャンプ場に行ってみなよ
高さ2m級のしっかりペグダウンしてるテントが飛ばされてる中で、しっかりと自立してる背の低いテントを見る事が出来るよ
自分が遭遇したことが無いからといって、耐風性が低いテントを他人に薦めるようは書き込みは控えた方がいい
>>38 妄想は大概にしておいたほうがいいよ
ドームテントが飛ばされまくってたら。消費者生活センターから販売差止めの勧告だされてるよ
アウトドア用品店の売れ筋って、殆どが高さ2mクラスのドームテントでしょ
>>38 なかなか上手いなりすましだが、俺はだいたい30行あたりで
改行を入れるようにしているんだ。
その点に気を付けて次はもう少しがんばれ
行じゃない、文字だな
久々に新スレがageられてると思ってみたら、
ひしゃげ野郎と、水面君が暴れだしてんのかwwww
>>42 まだ気にしてたのか、
こっぴどくやられたのがそんなに悔しかった?
だからこういう事だろ?
○スノピ
居室が狭く天井が低い
夏暑く冬温まりやすい
投影面積等の構造上の理由から風に強いが、飛ぶ時は飛ぶ
○その他背の高いテント
居室が広く天井が高い
夏涼しく冬は温まりにくい
投影面積が広いため風の影響を受けやすいが、そうそう飛ぶ事は無い
だからこういう事だろ?
ランドロック?明らかに下の部類。
スノピはなぜ耐水圧をあんなに低く記載してるのかが不思議。
耐水圧ってテントを選ぶ点でもかなり気にする点だと思うんだけど、
ミニマム表示とはいえ低すぎる気がする。
>>45 じゃ、高いの買えばいいんじゃね?
買えなくてひがんでるようにしか見えない。
測定基準が違うんだから
数字だけ比べても意味ないってのが
判らない小学校低学年がいるねぇ
昨年から夫婦二人でキャンプを始めた初心者です。
キャンプ3回、夜釣りでの仮眠で5回程度の経験値ですが
3月中旬に強風波浪注意報が出てそうな吹きっ晒しの波止に
やむなくテントを張りました。ヒマラヤオリジナルの2〜3人用の小さいものです。
下がコンクリでペグが打てずインナーだけ設営し
風対策に近くの資材置場から拝借した15kgくらいの土のうを
3〜4つ重しとしてテント内に入れましたが
それごと吹き飛ばしそうなくらい風が強く
テントの高さが半分くらいにへしゃげる程でした。
それでもポールが折れたり、テント地が破れたりすることもなく一晩中耐えてくれ
3980円くらいの物でも結構丈夫なんだと感心しました。
小川やスノピは自分にはオーバースペックでおまけに値段高いし
次はサウスがロゴスの4〜5人用を考えてます。
長文スマソ
>>45 そこまでの耐水圧は必要ないって考えなんじゃないの
実際少し前までは1800mmが普通で10000mmの耐水圧なんて無かったし…
まあ、できればナイロンの方がいいとは思うが、
210Dのポリエステルオックスならボトムとしてはたいしたもんだし
ここの人たちが言ういわゆるファミキャン程度で使うなら充分だろ
52 :
49:2009/04/03(金) 14:19:07
>>49 確かに無茶な使い方でしたが妻の仮眠用としてやむなく設営しました。
テント崩壊も覚悟しましたが何とか持ちこたえてくれました。
小さいから助かったのかもしれませんね。
>>46 どの辺からそう思ったのかが不思議
>>48 スノピもProシリーズは10000mm表記だったと思うんで不思議なんですよ・・・
>>53 だから実際に低いんだろ
何回も言わせるな
なにキレてるんだよw
一部のランドロックを認められないピカは、居住性を捨てて、意味の無い耐風性とかいうスペックに全てを賭けるの?
テントで耐風性、スクリーンで居住性とか言うが、ペグダウンしてるスクリーンが吹っ飛ぶ風の中でも、テントの中は安心とか、出来もしないことをさも体験したように主張するのには呆れますね
耐風性とかメーカーがうたっていない抽象的な性能を、さも背の低いテントは合格しているような詭弁を論じ、テントの中は安心出来るなんて脳内妄想もいいところでしょ
そんなスクリーンが吹っ飛ばされる風が吹いてるなら、テントの中になど留まらずに車に避難か、そもそもキャンプを諦めるのがベターでしょ
こういう、メーカーが保証してもいないスペックを過信するような人の持論には、誰も同意しないのでは・・・
57 :
底名無し沼さん:2009/04/03(金) 23:07:17
ってかさ、前スレで一部のピカが「背の高いテントは風で飛ばされる」とかの嘘をつかなければ良かっただけなんじゃね?
ペグダウンしてりゃ、まず飛ばないってのが総意なんだし、スノピ自身がランドロックという居住性重視のタイプでシェア争いに参入しだしたんだから、今時のドームテントは居住性と耐風性を兼ね備えてるってことは決定的じゃん。
ピカも意固地になって「PVCが環境に悪い」だの「湖畔に漂ってるテントを良く見る」とか言わずに「居住性では劣るけど、背の低いテントのフォルムが好きだから」とか言ってたら、前スレが荒れなかった気がする。
>>56 今の売れ筋は天井が高いドームテントだから、ランドロックは売れると思うよ
ランブリじゃ狭いからって、小川やコールマンに走ってたヤツらを取り込めるからね
>>58 それはあるかも知れんけどあのサイズ、かなり場所選ぶんじゃない?
6m超*4m超って区画サイトだと下調べが必要だね
>>53 だから今のテントは単に耐水圧の数値競争になってしまっているだけなんだよね
実際に使ってみれば1800mmの耐水圧で十分だと思う人がほとんどだと思うよ
そりゃ、雨の一発目は1800mmでも充分でしょ
ただ10回、雨に濡れた時の耐水圧の差を考えると、10000mmのモデルを皆選ぶんだよ
ま、究極は雨が絶対に染み込まないPVCのオガが最高なんだがな
今時、PVCはナイよなw
>>61 それ本当に使って言ってる?
雨が降って問題になるのはフライシートの耐水圧でしょ
フライシートの耐水圧なんてどのテントだって似たようなもんだし
普通の雨ならボトムの下にまで流れ込んでくるようなことはめったに無い。
耐水圧が10回使って落ちるってちょっと考えられないが、
もしかして耐水圧と撥水加工を勘違いしてないか?
>>63 耐水圧は雨が降らなくても毎回テント使うたびに落ちるでしょ
>>64 抽象的過ぎてよく分からないんだが、
使うたびに耐水圧が落ちる理由を教えてくれ
極端に言えば穴さえ開かなかったらいつまで経っても浸水はしないって事?
俺も10回とは言わんが耐水圧は緩やかに落ちていくもんだと思ってた。
>>63 お前、何言ってんの?
キャンプしたことあんの?
>>66 緩やかには落ちてゆくだろうが、それは自然劣化程度だろう
実用上問題になる耐水圧に落ちる前に他の部分が問題になるって事
基本的に雨漏りの原因はほとんどが縫い目からであって耐水圧のある
素材からの直接の染み出しと言うのはほとんど無いはず
俺は最長で20年同じテントを使ってきていて、ウレタンコーティングも
加水分解しているようなテントだが、上からの浸水はあっても
ボトムからの浸水で悩まされたことは無いよ
確かに穴が開かなければ、生地の真ん中から水が染み込むなんてことは殆ど無い。
値水圧が落ちるのは縫製部分や開閉式ベント部分。特にテンションがかかるから傷みやすい。
使用するたびに耐水圧は落ちるからメンテナンスが特に必要。
時々聞くフロアがウォータベッド状態の時に安心できる性能かどうかだと思う。
さすがに立ち上がり部分越えてまで浸水は無いと思うから高い方が安心できるんじゃないの?
重量がかかればそこから浸みてくるって事も考えれられるんだし・・・
>>70 まあ、そのウォーターベット状態になる頻度がどの程度かと言うことだろうな
俺もテントが床上浸水したことはあるが一度だけだ。
しかもどう考えても窪地にテントを張った俺が悪いような状況だった
洗濯したばかりの服が入ったコンビニ袋がぷかぷか浮いていて悲しかったな
そのめったに無い状況ために安心できるテントが欲しいと言うなら
それはそれでいいかもしれないな。
>>69 耐水圧と言うのは素材自体の耐水圧であって
縫い目やベントに10000mmの耐水圧があるわけじゃないだろ
だから1800mmだろうと10000mmだろうと大勢に影響は無い
小川のテントは川に流されてもボートとして使えるから安全だな
>>73 それは、スノピだろw
湖を漂っても沈まないwww
オレも去年、窪地に張ってしまいウォーターベッド状態になったw
by小川
>>75 やっぱり不安になって次の日の朝にでも別の場所に張りなおすの?
>>756。その時は1泊だから夜不安なまま寝たw
いくら耐水性が良くても不安なのは同じw
窪地にテント張っちゃうおバカな初心者は小川って事でw
小川のPVCなら、くぼ地の水溜りに浮いちゃう状態でもおk
あと耐水圧が落ちるのは当たり前の話
スノピが洗濯回数書いてる意味をわかってないヤツが多すぎ
その為にPROが売られてんだよ
PVC、フロアマット敷くんなら、肌触りも問題無いかな?
なんかベチャベチャしそうなんだが、実際のところ、ベチャベチャするん?
〉〉79
相変わらず耐水圧と撥水の違いがわかってないヤツが多すぎ
おバカな初心者以外は
環境、健康に悪影響を与える
PVCを使わないように注意!
>>83 >
>>81 >アンカーぐらいまともに打てよw
これ、アンカーだったの?www
意味が分からない
86 :
83:2009/04/05(日) 16:04:37
>>81 お前、低脳すぎだろw
何度も水に濡れたボトムの耐水圧が、新品と同じと思ってるなんてw
マジ、もう来なくていいよww
相変わらず、PRO買えなかった貧乏人が、PRO不要を主張しまくりで笑えるw
金ケチるんなら、キャプスタかヤマゼンのテントにしておけばいいのにw
自演しまくりのヤツがいるのか?
最低のスレッドだな
>>86 少々濡れたぐらいでボトムの耐水圧が落ちるわけないだろ
>>79をはじめ、ここにはド素人しかいないのか?
そのド素人の俺がサウスフィールドのテントで悩んでいる。
耐水圧2000と1500との違いはどうなん?
年に10泊程度のオートキャンプなら差はない?
誰かおせーてm(__)m
>>92 ほとんど差は無いと思うよ、素材の耐水圧より
ボトムの立ち上がりの処理とか縫製とかそちらの方が気になる
ボトムの耐水圧ならグランドシートを敷いて
強化することも出来るし、あまり気にしてもしょうがないと思うよ
2000と1500
明確な差をつけてるのは、生地自体の単価が違う=性能が違うことの裏返し
耐水圧2000は年に20泊程度のオートキャンプ向け
耐水圧1500は年に15泊程度のオートキャンプ向け
年に10泊なら耐水圧1000でおk
96 :
92:2009/04/06(月) 23:52:46
皆さん回答ありがとう。
只今SF7506FDかSF7504CDで悩み中〜。
97 :
底名無し沼さん:2009/04/07(火) 00:11:44
95 がいい事言った ベストアンサーだ
泊数じゃなく環境が問題じゃない?
梅雨時期や夏場のゲリラ豪雨等考えればキリが無いけど
出来れば耐水圧の高い物を選んでおいた方が後悔は無いと思う
>>98 耐水圧が低くて問題になった環境の事例を教えておくれ
>>100 ゲリラ豪雨で内部に溜まった水が、耐水圧が高いために全然抜けなくて困った。
>>98 キリが無いなら全部とは言わないが
他に10例くらい挙げてくれないか?
貧乏人が必死ですね
104 :
底名無し沼さん:2009/04/07(火) 12:03:24
ダム決壊
津波
川岸、中州で川増水
干潮時に波打ち際に設営
春のゲリラ豪雨
秋のゲリラ豪雨
冬のゲリラ豪雨
キリが無いからこの辺にしとくか
>>103 耐水圧は
>>94が言うように良いテントの目安にはなるけど
耐水圧が高いだけで良いテントというわけじゃないでしょ
自分の行うキャンプに見合った耐水圧が分かれば
わざわざ高いテントを買う必要はないよね
実際耐水圧が高くて良かった事例というのは
ほとんど出てないんじゃない?
雨が降ったときに浸水したテント名を挙げた方が早いんじゃないか
劣化してきたらどうなの?
>>106 もちろんそれでもいいと思うが、
それもほとんどないと思うぞ
以前から話題になっているが浸水というのは
ほとんど縫い目からの浸水であって
耐水圧のある素材から水が浸透してきた
事例というのが果たしてあるのかが知りたい
耐水圧の低いテント使ってる人の感想なのか
ピカの悔し紛れなのか判断に苦しむ
分かった。耐水圧はもういい。
○○のテントは××の不具合がある・・・でいこう
スノピのテントはユーザーに不具合がある
スノピのPROシリーズは、単なる信者囲い込みによるボッタクリなのか、
本当のPRO仕様なのかが気になる
PVC以外を選べば問題なし!
117 :
底名無し沼さん:2009/04/08(水) 00:37:07
↑
浸水男w
↑
水面君w
初心者 「天井の高いテントが欲しいと思ってるんだけど」
ピカ 「湖畔では、天井の高いテントが水面に漂っている光景を『よく』目にする」
初心者 「でも天井の高いテントのほうが居住性高くない?」
ピカ 「天井の高いテントのポールは強風を受けるとポッキリ折れる」
初心者 「それって、普通の風じゃないよね?」
ピカ 「結論として、ファミキャンでは背の低いテントが最強だから」
初心者 「ところでスノピもランドロックを発売したようだけど・・・」
ピカ 「それとこれとは話が別!!!!」
・PVCは環境に悪い
⇒スノピもインナーマットにPVCを利用している
・湖畔で泊まってると背の高いテントが水面に漂ってる光景を何度も見たことがある
⇒ピカ以外、誰も見たこと無い
・背の高いテントは、数度の強風でポールが折れる
⇒年間数十泊しているユーザも折れた事が無い
・スノピは全てのテントを耐風性を考慮しジオデシック構造でデザインしている
⇒スノピからランドロック発表
一連のオガのパニクり具合から見て
耐水圧の数値というのが
ほとんど意味がないと言うことがよく分かりました
PVC(ポリ塩化ビニール)はシックハウス症候群の原因物質!
特に小さい子供が居る家庭は
スノピのインナーマット、小川のテント は
使っちゃダメ!
もう参天最強って事で良いよ
125 :
底名無し沼さん:2009/04/09(木) 01:01:21
結局、フロアにPVCを使用していない耐風性に優れた形状のテントが一番
居住性はシェルに求めればいい
そこでスノピ至上主義に持っていくんですねw
オートキャンプなんだから、ビニールテント以外なら何でもいいよ。
129 :
底名無し沼さん:2009/04/09(木) 21:17:41
>>125 ロゴス、キャプスタのフロアがドカシーじゃ無いドームかっとけば問題無いよ
金があるヤツはコールマン買えばいい
ブログで自分の道具をデジカメ取りまくって自慢したり、他人のサイト晒したりしたいヤツはスノピでいいんじゃねそんな俺は人と同じテントが嫌だったんで小川にした
スノピユーザーの中でブログとかやってるのって
ほんの僅かだろ?割合で言ったら限りなくゼロに近いぜ。
オバオガ極めた君はオガシラだな。
自分が気に入ってんならどんなテントでもいいじゃん。
そんな俺はサウスフィールド狙いなんだが
もう少し個性的なラインナップがあればなぁ。
このスレ、PVCが有害だとか、湖畔でテント浮いてるの見たとかウソついてるクソ野郎さえ来なければ良スレなんだがなぁ
>>130 確かに俺もピカだがブログなんてやってないから、割合は少ないかもな
ただ検索に引っかかるピカのブログがイタイのばっかなのは、稀に良くあるww
盗撮まがいに他人のサイトや道具を勝手に晒してたり、スノピ店員との会話内容晒してたり、こいつイタイと思われても仕方ない内容ねw
>>133 >稀に良くある
ものすごくちょっと変な日本語だが流行ってるの?
オガちゃんw
>>133 >>盗撮まがいに他人のサイトや道具を勝手に晒してたり、
>>スノピ店員との会話内容晒してたり、こいつイタイと思われても仕方ない内容ねw
アクセスカウンター稼ぎまくって、SPWで信者どもの主導権握りたいから仕方が無い
ちょっと更新さぼったり、ネタのインパクトが少ないと、世代交代とか騒がれるから
トラックバックしてるヤツら、マジで集団催眠にかかってるようなカンジ
138 :
底名無し沼さん:2009/04/13(月) 13:07:33
夫婦二人の素人キャンパーなんだが、今の小さいテント(約210×200)から
大きいやつに買い替えを考えてます。で、270か300で悩み中。
やはり二人じゃ300はデカ過ぎ?ちなみに冬はしません。
アドバイスプリーズ。
小さいので十分
あとは情報が少なくてわからん
>>138 2人に300はデカいかもね。
立ち上がりの角度によっても感じる広さは違うから、できれば実物を見に行った方がいいかも。
今後人数が増えるのであれば、7〜8年は使うだろうからそのへんも考慮して。
141 :
底名無し沼さん:2009/04/13(月) 13:32:48
スペアテントにエスタシア、アルバーゴ、トンガリを考えているけど
どれが良いかな?
基本的には大人1名、小学生4〜5名です。
↑
サイズで悩んでるだけか、失礼しました。
大人二人だったら270角で十分広いでしょ。
仮に子供が二人増えても問題無い広さだと思うけど。
144 :
138:2009/04/13(月) 14:25:19
皆さんアドバイスありがとう。
昨日実物を見比べてみた時、300はさすがに広いんだけど
ここまで広い必要はあるんか?と思ったもんで…。
でも欲しいサウスフィールドには270ったら低グレードにしかなかった気が><
>>144 やっぱ基本は「欲しい物」でしょう。
広さも大切だけど、気にいったものを買わないと後悔すると思う。
最近は前室が広い物が流行っぽいから
そういうの狙うのもいいかも
147 :
底名無し沼さん:2009/04/13(月) 21:30:14
148 :
144:2009/04/14(火) 00:07:52
いいねぇ。オレンジも俺好きだし。
でも意外にいい値段するんだね、ロゴスって。
つうかサウスフィールドが安いのか(笑)
250てのもまた半端なサイズw
ありがとう、候補に入れときます!
ロゴスはアウトドア業界では高級ブランドだからね。
最近ロゴスは頑張ってると思う。
アウトレットモールに直営店出したし。
コールマン、スノピに続きそう。
2万円以下で購入可能な大人二人子供二人が使用できるおすすめテント無い?
出来れば「ひさし」のあるタイプがいいな。
>>147 それ、スポオソのアルパインデザインで売ってた!
と思ったらスポオソのは2人用だった。
153 :
底名無し沼さん:2009/04/16(木) 23:29:26
154 :
底名無し沼さん:2009/04/17(金) 19:50:00
凝るまんの2ルームテントを買おうと思ってます
求めるのはスクリーンタープ部の居住性と設営の簡単さです
ワイド〜とラウンド〜の2種類ありますが、どちらが良いでしょうか
155 :
底名無し沼さん:2009/04/18(土) 09:36:13
そろそろファミキャンデビューしようと画策中の2児父です。
4人が普通に寝られるサイズで所謂「定番」といわれるテントを
列記できる方お願いします。
SPだとアメニティドームとか?
ラウンドのリビングの広さで足りるならラウンドがいいんじゃない?
ワイドと比べるとテントの背は低いけど、リビングは高いね。
リビングが狭いからって別にタープ設営するんじゃ意味無いし設営大変だから。
リビングの広さが足りないならワイドだけど、ランドロックより長いよ。
あと、ワイドの方がペグダウンの数が2ヶ所程少ないように見えるな。
157 :
底名無し沼さん:2009/04/18(土) 15:33:08
158 :
底名無し沼さん:2009/04/18(土) 15:36:31
コストパフォーマンスの高いアメドに1票。
マットスターターセットなら更にお買い得。
資金に余裕あるなら、奮発してリビシェルにインナーテント。
オガワのティエラ。
アメドを薦めるくせに、スクートを薦めない不思議・・・
ま、いつもの自演だろうけど。
スクートはいまひとつ華が無いからな
ただ、定番商品だけあって基本性能はたいしたもんだと思うよ
>>155 定番が嫌なのかどうかは知らんけど、定番が嫌な場合でレスする。
でかいキャンプ場でも被る確立は皆無に近いテントがある。
ただし、オクで中古でしか出回っていない廃盤テント。
性能はSPランブリに引けを取らない耐水圧に耐風性能。
>>155はサウスフィールドの「SF5410DX」を探すが良い。
性能が気になるならググったら出てくる。
>>159 スクートとか言ってるけど、フロア材質がPVCじゃん
アメド、ランブリの方が環境を考慮してるよ
PVCが環境どうたらって宗教みたいなものだな
CO2が温暖化の原因ってのと同じだろ
みんな、
>>162はかわいい冗談を言っているんだよ
かわいそうだから笑ってあげようよ
167 :
底名無し沼さん:2009/04/18(土) 22:51:34
なぜスクートを薦めなきゃならんのだ?
薦めたきゃ勝手に薦めろよ。
このスレ、ピカ厨ばっか常駐してるから、小川のテント推薦してもボロクソな言われようだな・・・
スクート、フロアの耐水性なんてスノピのその価格帯と比べても最高クラスなのにさ
アメドやランブリの耐水性なんて、スクートの1/5なのに、誰もそれに触れないのには失笑するしかない
小川 スノピーク スノピーク
スクートDX4 アメニティドーム ランドブリーズ4
250x220cm 270x270cm 240x175cm
175cm 150cm 131cm
10,000mm以上 1,800mm以上 1,800mm以上
59千円 39千円 47千円
170 :
底名無し沼さん:2009/04/19(日) 00:12:27
耐水性だけじゃないでしょ?
デザインや好みも重要。
スクートは・・・ちょっと
こうみるとランブリ4、天井低すぎか
やっぱアメニティドームのコスパが光るね
スクートはデザインの点で・・・
>>168 フロアの耐水圧が10000mmも要るかというとはっきり言って必要ない
必要の無いものは推薦する必要も無い
それよりもスクートはあの形状、
ポール組みでも比較的風に強いと思われるがどうよ?
フライの耐水圧の方が気になるな
耐水圧が問題なのは常に圧がかかってる床だよ
それでも通常使用で10000はいらないけど
何年もの長期間使用を考えると高いに越したことはない
デザインは単発では綺麗に見える物でも
自然の中で同じデザインが多数がひしめき合ってる姿を想像する必要がある
耐水圧がいくら優れていても、PVCのような旧素材を使い続けているのはどうかと思う。
それに建て方に問題が無ければ、1,800mm以上あれば必要にして充分。
スクートの形状がいくら風に強い形状であっても、天井高が175cmもあれば、ランブリに比べて投影面積が非常に大きくなるから、耐風性についてはランブリに軍配が上がるだろうね。
>>174 普通はボトムの耐水圧が駄目になる前に
そのほかの部分が駄目になるから
ボトムの耐水圧が問題になる事はまず無い
まあ同じテントを10年以上使ってみると分かるよ
>>普通はボトムの耐水圧が駄目になる前に
また「たいかんw」の話が出てるね
1,800mmの耐水圧なんだから、4,000mmぐらいの圧がかかれば水漏れするのに、まるで10,000mmと同等とでも言いたいのか?
ミスリードもいい加減にしろ
>>178 通常の使用でどうやって4000mmの圧がかかるのか説明してくれ
錐の先でも押し付けるのか?
>>179 バカ?
普通に有り得るから、スノーピーク自身が10,000mm以上のProモデルを出してんだろがw
オマエの詭弁は聞き飽きたよw
小川 スノピーク スノピーク コールマン
スクートDX4 アメニティドーム ランドブリーズ4 ウェザーマスターブリーズドーム
250x220cm 270x270cm 240x175cm 300x250cm
175cm 150cm 131cm 190cm
10,000mm以上 1,800mm以上 1,800mm以上 10,000mm以上
59千円 39千円 47千円 55千円
初心者の初レスです、すいませんがどなたか教えて下さい。
コールマンのタフワイドドーム300とインナーマットの組み合わせで3万5千円って安いんでしょうか?
ご教授お願いします。
184 :
底名無し沼さん:2009/04/19(日) 10:14:01
>>181 体重 70kg の人が座るとだいたい 0.175kg/cu の圧力になる。
これはフロアと接する人体の面積、20cm x 20cm = 400cuで計算される。
この値を耐水圧に換算すると 1,750mm になる。
しかしフロアと接する形状は千差万別の上、そもそも400cuに均等に圧力がかかっているわけではない。
濡れた地面に敷いた耐水圧1,800mmの生地の上に座ると間違いなく滲みてくる。
当然体重のかかる面積が小さくなる姿勢、例えば立てひざだと、圧力は1kg/cuを越えて必要な耐水圧は10,000mm以上となる。
とりあえず、
>>181 お前は雨降った日は、ずーっと寝転んでろ。
>>181 根拠の無い体感の話をいくら書き込んでも意味が無いだろw
メーカーが何故、上位モデルの耐水圧を10,000mm以上に設定してるかもしらないでww
マジで恥ずかしいよw
_,,t-‐‐-、,-‐‐-、
>>179の妄言
三'::::::............... .....::::::`y,.
ナ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::ヾ 普通はボトムの耐水圧が駄目になる前に
| ̄| V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{ そのほかの部分が駄目になるから
| ̄| | ̄| ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_ _,,,,,_ t;;:ヌ ボトムの耐水圧が問題になる事はまず無い
| | | | イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
| | | | i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介' 通常の使用でどうやって
| | | | _,rヘ_,j|!' /ー--''! |' 4000mmの圧がかかるのか説明してくれ
|,.ィ―'''' ̄ /| | /二ク ! 錐の先でも押し付けるのか?
;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、 ヾニン ノ\
'''::::;r|''':::;;;| | ! \ _,,./|::;;'''\
;/ |;;;''::;;| 丶\ `__>-ー´ !;;;:'''::iヽ、
所詮、ピカの言ってることなんて、裏付けの無い「こうあって欲しい」的な願望なんだよ
耐水圧だけでいえば、まだロゴスやサウスフィールドの3,000mmの方がスペック的に上なのに、ブランドイメージに騙されて、1,800mm以上は必要無いとか脳内補完しちゃってるんだよな
このへんが、オガから信者って揶揄されちゃう所以w
>>184 >この値を耐水圧に換算すると 1,750mm になる。
どこが4000mmなのかな?
それにこれはあくまでボトムの上に直接加重をかけた場合だろ
通常の使用でボトムの上に直接荷重をかけることはほとんど無いよな
まず厚みのあるウレタンマットを敷いた上での使用が通常だろ
ウレタンマットの上からどうやって4000mmの荷重をかけるのか教えてくれよ
まあ、マットをを敷く知恵すらないと言うのならしょうがないけどな
>>190 ガキが暴れれば相当なものだし、地面の形状も影響するんだよ
おまえフカフカの芝生でしかテント張ったこと無いんじゃねw
>>191 では体重70kgの人が厚さ15mmのウレタンマットに立てひざをしたときに
ボトムにかかる圧力がどのくらいか教えてください
もちろん下が芝生のときと土のときではまた過重が変わってくるでしょうから
その辺も詳しくよろしく
>>193 なるほどガキが暴れるとウレタンマットの上まで水が染みてくるのか
それは気が付かなかったな
>>194 なんか小学生が喧嘩に負けたときの屁理屈と程度が同じだな
ピカって金持ってそうだけどオツムは弱いの?
>>195 テント内に水が浸みればウレタンマットごときはビチョビチョだよ
気づいて良かったな
うはw
出かけてる間に、オツムの弱い
>>179が必死にレス連投してたのな。
コイツや、天井高の高いテントが湖畔に浮いてたとか、ピカって適当なことばっか言い出すから、ホント始末に終えない。
インナーマットなんて敷いてようが、10cmx10cm程度の面積に人間の体重掛かると、1,800mm程度の耐水圧じゃ計算上、水が染み出すんだよ。
ベニヤ板でも敷いてない限り、お前のテントは膝立ち程度で水が染み出るワケ。
とりあえず、耐水圧の計算式も知らないカスは、得意のIGTテーブルの上にでも寝てろや。
>>186 レスありがとうございます。
聞いて良かった、購入を検討させて頂きます!
201 :
底名無し沼さん:2009/04/19(日) 14:14:12
_,,t-‐‐-、,-‐‐-、
>>179の妄言
三'::::::............... .....::::::`y,.
ナ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::ヾ 普通はボトムの耐水圧が駄目になる前に
| ̄| V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{ そのほかの部分が駄目になるから
| ̄| | ̄| ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_ _,,,,,_ t;;:ヌ ボトムの耐水圧が問題になる事はまず無い
| | | | イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
| | | | i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介' 通常の使用でどうやって
| | | | _,rヘ_,j|!' /ー--''! |' 4000mmの圧がかかるのか説明してくれ
|,.ィ―'''' ̄ /| | /二ク ! 錐の先でも押し付けるのか?
;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、 ヾニン ノ\ ↑
'''::::;r|''':::;;;| | ! \ _,,./|::;;'''\ 耐水圧の計算式知らないばかりに自爆w
;/ |;;;''::;;| 丶\ `__>-ー´ !;;;:'''::iヽ、
一部のピカがファビョってるようですが放置でお願いします。
なお、私の持っているProアニバーサリモデルについては、ライバルメーカーのフラッグシップモデルと同クラスの耐水圧10,000mm以上を実現しておりますので悪しからず。
>>196 >>199 はじめに数字の話を持ち出したのはそっちだろ
最後まで責任もって
>>194に答えろよ
まあ、答えられないならスルーしてくれていいよ
205 :
↑ :2009/04/19(日) 14:39:28
こいつ、しょっぺぇww
>>179=水面君でしょ?
以前、湖畔に背の高いテントが浮いてるのを良く見かけるとかデッチ上げて、味方のピカ連中からも叩かれてた可哀想なヤツw
207 :
底名無し沼さん:2009/04/19(日) 16:54:08
今年コールマンのテントからアメドに買い替えようと思ってたんだけど・・
アメドは駄目でしゅか?
>>184 素朴な疑問なんだけどいいかい?
あなたはテントフロアに毎回直に座っているのか?
>>187 それも理由の一つだろうけど
あなたのようなスペック廚が満足するのを出さないと
gdgd五月蝿いからというのもあるんじゃない?
>>191 悔し紛れはどっちなんだよ
机上の説明としては正解だが
通常のキャンプ時にそういう使い方しているのか?
大抵は190の言うようにマット敷いたり
下敷き如いてる人もかなり居るんだから
立てひざしていたって水は染みてこない。
209 :
底名無し沼さん:2009/04/19(日) 17:59:33
オレ北海道で登山やソロキャンをやってるんだが
耐水圧は5000mm以上ないとキツいと思いますよ
いつも水はけの良い場所とは限らないし
連泊で1800mm程度だと何かしら湿ってくる
ファミキャンは別とは思えないが
正直1800mm程度だと場所と天気に左右されると思います
まあ裏をかいせば、肛門印の人たちは好条件のときしか出てこないんでしょうねw
>通常のキャンプ時にそういう使い方しているのか?
余裕がどれだけあるかの問題じゃないのか?
テント内で立膝とか普通にあるシチュだぞ
立て膝はするだろうが、グランドシートに銀マットにウレタンマットにインナーマット等色々敷く物はある
それでもテントフロアにそれだけの圧力が掛かるのかって事を言ってるんだろ?
テントフロアにそれだけ圧が掛かるから1800mmでは駄目だといってる奴は地面に直にテント設営&マットなし
そういう使い方してる人って殆ど居ないから計算が当てはまらないって事だと思うよ。
スノピのテントなんてランドロック以外はすべて立膝標準じゃねぇかwww
まず
>>184は前提からしておかしい
>>184の言う条件を作り上げるとすれば
まずボトムの下の地面は完全に水を通さない素材、
鉄板かコンクリートが必要
さらにその上横に水が逃げないように
完全に密封された状態のままでボトムに
水をあてがわなくてはいけない
それらの条件が揃って初めて
>>184の言う耐水圧を掛けて水が漏れてくる
そんな条件の揃うキャンプ場を俺は知らない
知っていたら教えてくれ、俺は行かないが
>>209 湿ってくるのは地面が冷たいための表面結露
別に地面の水分が透過してきているわけでは無いと思う
>>212 SPのテントじゃないけどうちのファミキャン用のテントも立て膝
別に使い勝手が悪いわけじゃないし、テントの中で暴れて遊ぶわけじゃないから問題ない
>>212は背が高いテントが好きなようだが、低いのがいけない理由は何?
腰が痛い
スノピが1800mmの壁を死守するのに必死だなw
217 :
底名無し沼さん:2009/04/19(日) 20:20:30
アメドやランブリユーザーで水が沁み出たという話は、一度も聞いたことがないが・・
なんか屁理屈にしか聞こえん
うちのランブリはいつも洪水だよ
ガキの寝ションで
いきなりオガが元気なくなったな
説いて聞かせるのがめんどくさい
スノピがProシリーズ出してきた時点で答えは半分以上決まってるんだけどなw
説くネタもないくせに
つまりコルマンでおkと。
オガピよりキモくないのは好感
てか圧倒的にユーザーが多いからいろんなやつがいるぞ
226 :
底名無し沼さん:2009/04/20(月) 01:03:22
アメドが欲しい
227 :
底名無し沼さん:2009/04/20(月) 01:59:56
リビシェルが欲しい
228 :
底名無し沼さん:2009/04/20(月) 03:25:37
塩素配合ビニールテント以外なら何でもいい
>>221 スノピがProシリーズを出す前は
スノピ使いはみんな浸水してたというわけだね
単にカタログデータのみにとらわれる初心者を取り込みたいだけだろ
231 :
底名無し沼さん:2009/04/20(月) 08:41:38
だって、オガシラだもの
みつを
232 :
底名無し沼さん:2009/04/20(月) 09:06:55
データ命のオガワ
233 :
底名無し沼さん:2009/04/20(月) 09:18:19
測定基準の違うデーターの数字だけを比べちゃうオガシラw
小学低学年並の頭脳のオガシラw
234 :
底名無し沼さん:2009/04/20(月) 09:53:42
耐水圧10,000mmあっても浸水するときゃする。
耐水圧1,800mmのランブリは5年使っても水漏れ一つない。
どんだけ過酷な地でキャンプしたいんだ?
実際使ってみてから文句言えよ。
*使いは言葉使いも知らないんですね。
キャンプ目的の*はちょっと天候悪くなると撤収と騒ぐのは分かりますが
釣りや登山のベースにするには1800mmじゃ役不足
*に恨みはは無いが*使いキモすぎ
公園にでもテント張って自慢してろ
ミニマム1800mmじゃ、どお役不足なの?
てか、役不足の意味知ってるの?
>>235は口は悪いけどスノピを称賛しているんだよ
いわゆるツンデレってやつじゃない?
ようするに小川はすごいけどそこまで性能はいらない。
スノーピークで十分って事?
コールマン、ロゴス、サウスフィールドはダメ?
めんどくさい奴だなー
*嫌いじゃないけど1800mmマンセーは溺れてしまえ
スペック房?
何処のヤツだっていいけど
1800mm以上の商品が何故存在するのか考えろよ
一般的には山岳テントでも5000mm〜になる、逃げ場無いからね
*が1800mmなのはそこまで気合はいった環境ならばエスケープできるだけの話
要は電源有りサイト等のゆるいキャンプ向き
ファミキャンだからそれでいいとは思うけどね
240 :
底名無し沼さん:2009/04/20(月) 13:24:38
山岳テントって小川みたいにビニールテントなの?
>>240 モノによるだろうね
環境の事いいたいのは分かるが自分の命と環境問題天秤にかけるの?
ファミキャンで命がけって言うのも吹き出してしまうが
快適性という安心感でしょ
環境問題意識してるなら既存の商品たたくより自分でできる事やりなよ
ゴミ拾いしたり植林したり募金でもいいんじゃない?
山岳用テントとエクスペディション用テントの差も分かっていないようだね
基本的に山岳用テントというのは背負って登ることを考慮しているから
軽さ重視でそれほど耐水圧が高いテントは無いよ。
せいぜい2000mm前後、ウルトラライトになるとさらに耐水圧は低くなる。
5000mm以上の耐水圧になるのは基本的にエクスペディション用テントだ。
はっきり言って普通の人が使うのにエクスペディション用テントの
スペックは全く必要ない。重いし、密閉性が高いから結露は多いし、
暑いしと通常の使用で良いことはない。
ちなみにノースフェースのエクスペディション用テントですら
つい最近まで耐水圧は5000mmどまりだった、1
0000mmが出てきたのはここ数年だよ。
それでも今までエクスペディションが出来ていなかったかというと
全然そんなことはない、普通に出来ていた。
山を登ると言うとすぐに命にかかわるとかいう出すやつがいるが、
一体どれだけのことをしているんだろうね、聞いてて恥ずかしくなるよ。
とにかく山のことをとやかく言うやつはスレ違いだから
とっとと出てって欲しいな。
>>242 悪かったね山の事持ち出して、スレ違いなのであやまるよ
技術の進歩や需要があって耐水圧向上してるのに
いまだ否定してるヤツがキモイいから思った事言っただけ
自分は識者ってツラしてるけど経験なんか人それぞれだろ?
お前にグダグダいわれても薄気味悪いだけだ
気持ち悪いな、オマエ
ビニール使ってて耐水圧高いって言われても。。。
しかも、昔ながらの安価な素材だし。。。
まず、他メーカーが見向きもしない理由を考えてみては?
ピカ「塩ビ!環境!」
スノピのソフトクーラーはPVC
食品を入れる道具にPVCとは・・・
環境を考えながら健康を破壊するわけですね
使わなきゃ済む話じゃね?
PVCダメならメラミン食器もアウトだな
249 :
底名無し沼さん:2009/04/20(月) 18:06:17
ランブリを使ってるけど4年目にはボトムから浸水しだしたよ
結局は使い方と環境に左右されると思う
*のテントったて、たいした物じゃないよ
信者はほとんどはビギナージャマイカ?
>>249 少なくとも3年保ってるんだろ、十分じゃないか
まさかペラペラの一枚の布きれが
家みたいに何十年も保つと思ってたのかい?
ボトムから浸水したらそこを補修すれば良いだけだよ
ショップに行けばテントの補修用品は一杯売ってる
折角ベテランの仲間入りしたんだからもう一歩進めて
補修もきちんと出来るようになろうぜ
ランブリ5、5年使ってるけどなんともないなぁ
ブログでも浸水事例ないし、メーカーに相談してみれば?
信者が気持ち悪いです
>>234 >耐水圧10,000mmあっても浸水するときゃする。
>耐水圧1,800mmのランブリは5年使っても水漏れ一つない。
何で上は可能性の問題で、下はお前の体感なんだよwピカってアホなの?
ここはファミキャンと言うタイトルとは裏腹に殺伐としたところだからな
>>254 じゃあこうしよう
>耐水圧1800mmあっても浸水するときゃする
>耐水圧1000mmのウールリッチは5年使っても水漏れ一つ無い(本当)
257 :
底名無し沼さん:2009/04/20(月) 20:46:24
信者VS信者のスレと化したなw
260 :
底名無し沼さん:2009/04/20(月) 20:58:03
オレは両方持ってないが
オガワは作りがまじめな感じで好感もてるが
*は見る目のない人間が洗脳されている感じがして気色悪い
*に罪はないが一部ユーザーの低学歴っぷりは日本の底辺を見てる気分になる
>>260 *も最初はコルマンユーザーだったんだろ
キャンプ行ってどこを向いてもコルマンばかりだってことに気がついて
虚栄心の強いやつが宣伝に吊られて*に動く
当然、見てくれやコルマンユーザーに対する優越感を得るためのキャンプだから
DQN行為が横行する
オガは渋い中年夫婦や、ある程度子供が大きくなったキャンプ経験の長い家族
年季の入ったキャンプ道具を使っていて、淡々とキャンプ場で生活して帰って行くイメージ
262 :
底名無し沼さん:2009/04/20(月) 21:47:05
使ってないヤツの意見なんて、チラシの裏に書けよ
>>261 俺は最初からスノピだぞ
優越感とかバカじゃねーの
【ピカのレス特徴と詭弁ガイドライン】
1.事実に対して仮定を持ち出す
2.ごくまれな反例をとりあげる
3.自分に有利な将来像を予想する
4.主観で決め付ける
5.資料を示さず自論が支持されていると思わせる
6.一見関係ありそうで関係ない話を始める
7.陰謀であると力説する
8.知能障害を起こす
9.ありえない解決策を図る
10.レッテル貼りをする
11.結論を宣言をする
12.細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
13.新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
265 :
底名無し沼さん:2009/04/20(月) 22:13:13
いい加減*=DQNて言う図式忘れろ
アメニティーが出てきたあたりで、*も普通のテントだと言う事に気付けよ
ここ見る限りDQNだけどな
ああDQNだ
268 :
底名無し沼さん:2009/04/20(月) 22:25:22
【ピカのレス特徴と詭弁ガイドライン】
1.事実に対して仮定を持ち出す
>>この値を耐水圧に換算すると 1,750mm になる。
>どこが4000mmなのかな?
>ウレタンマットの上からどうやって4000mmの荷重をかけるのか教えてくれよ
2.ごくまれな反例をとりあげる
>まずボトムの下の地面は完全に水を通さない素材、
>鉄板かコンクリートが必要
3.自分に有利な将来像を予想する
>まず
>>184は前提からしておかしい
4.主観で決め付ける
>湿ってくるのは地面が冷たいための表面結露
>別に地面の水分が透過してきているわけでは無いと思う
6.一見関係ありそうで関係ない話を始める
>てか、役不足の意味知ってるの?
269 :
底名無し沼さん:2009/04/20(月) 22:26:29
【ピカのレス特徴と詭弁ガイドライン】
8.知能障害を起こす
>俺は最初からスノピだぞ
>優越感とかバカじゃねーの
9.ありえない解決策を図る
>塩素配合ビニールテント以外なら何でもいい
10.レッテル貼りをする
>山岳テントって小川みたいにビニールテントなの?
11.結論を宣言をする
>耐水圧10,000mmあっても浸水するときゃする。
>耐水圧1,800mmのランブリは5年使っても水漏れ一つない
おい、
>>268 そんな指摘しちゃダメだろ!
久々にキチガイピカが釣れまくってるのに・・・
詭弁ガイドラインに見事にハマっててワロタwww
272 :
底名無し沼さん:2009/04/20(月) 22:33:06
オガシラが一人で頑張ってるage
273 :
底名無し沼さん:2009/04/20(月) 22:37:44
【ピカの主張】
人間「新しいテントが欲しいと思ってるんだけど」
ピカ「スノピのテントが一番だよ」
人間「あと耐水圧も高い方がいいのかな?」
ピカ「1,800mmあれば充分だよ」
人間「こっちの小川やコールマンは、10,000mmってなってるけど・・・」
ピカ「結論として、ファミキャンでは1,800mmで充分だから」
人間「でもスノピもProモデルは10,000mmらしいね・・・」
ピカ「それとこれとは話が別でしょっ!!!!」
これぐらいじゃ頑張った内にも入らないんじゃね?
しゃげ男と水面君の方がもっと頑張ってたよw
とらえず、同じ環境で同じ回数のキャンプを行って、フロアが水漏れする頻度は
10,000mm < 3、000mm < 1,800mm
小川 ロゴス スノーピーク
コールマン ウールリッチ
で間違いないんだよね?
あくまで同条件で考えたらだけど・・・
浸水男もなかなかだったぜ
277 :
底名無し沼さん:2009/04/20(月) 22:47:51
劣化したビニールが一番早い?
279 :
↑:2009/04/20(月) 22:57:58
「出たぁっ!必殺の論点ずらしぃっっ!!!」
ん?テントスレだろ?
何でフライの話しちゃいけないの?
しかし、このスレに常駐してるピカは、寄ってたかってアメドユーザーか?
俺のティエラに耐水圧で肩並べるアニバーサリーモデル買ってる漢はいねぇんか?
それで「スノーピークが一番!」とか片腹痛いぜ
>>280 お前らお得意の「
>>275の質問に先に答えてくれよ。答えられないならスルーしても構わないんだが。」ってことでしょwww
そんなの材質が違うんだから汁かよ。
ビニールがヒビ割れするのが早いと予想!
浸水男もっとがんがれ!
水面、ひしゃげに続いてくれ!!
285 :
底名無し沼さん:2009/04/20(月) 23:13:18
耐水圧厨の多くが雨中のキャンプしたことない
と思えるほど実体験に基づいた説明がないな
おまいら梅雨に一週間キャンプしてからレポよろ
アメドなんて所詮35千円だから、その程度のコストダウンは仕方が無いと思うが。
ぶっちゃけロゴスやキャプスタと値段変わらないし、性能も同程度なんだから、それでいいじゃん。
大人気なく、1800mmも10000mmも変わらないとか言い出すから揉めるんだと思う。
>>286 ブランドイメージに騙されて、信者どもがスノピ最強と勘違いしてんだろw
値段が違うんだから仕様が無いと納得してりゃ、こんなにファビョらないと思うよww
カローラの値段で、高級サルーンが手に入るとか無理なのにねw
ピカお得意の体感、実体験が出てきだしたね
こういう手合いが「湖畔でキャンプしてると背の高いテントが湖面に浮いてるのを良く見掛ける」みたいなキチガイレスをしだすんだよな
「雨の日にキャンプしてると、耐水圧10,000mmのテントが、フロア水浸しになるのを良く見掛ける」みたいな
水面君、ひしゃげ男に続く、ファミキャンテントスレの怪人「耐水圧厨」出現www
>>287 その高級サルーンのフライの耐水圧教えて!
耐水圧好きなんでしょ?
まさか、カローラ以下じゃないよなwww
>>287 俺のウェザーマスターブリーズドームはフライ耐水圧3,000mm、フロア耐水圧10,000mmですが何か?
とっとと、お前のフライ耐水圧も書いてみろよ
アメドユーザーが急にウェザーマスター2に鞍替えかw
293 :
底名無し沼さん:2009/04/20(月) 23:51:48
例え話に熱くなる哀れな奴らがいるな
何か、と言われても
はぁ、と言うしかないが
294 :
底名無し沼さん:2009/04/20(月) 23:52:04
オレ、ティエラ。
フライの耐水圧は、、、
勘弁してくれ
なんで急に氷男がオガに喧嘩売ってきてんだ?
フロア耐水圧とか10,000mmだったら、問題無いだろ
ピカの火消しか?
いやあや、フライの話だから。
>>294 ティエラ 1500mm
アメニティドーム 1800mm
同一条件なら、どう考えても先に雨漏りするのはティエラ。
フロアなんて、インナーマットで荷重が分散するが、フライは分散のしようが無い。
騙されてるのはオガだろが。
そういえば、背の高いテントのフライシートは、軒並み1,500mm以下だよね。
スノーピークのテントはその点、1,800mm以上の耐水圧で安心出来る。
いつもじゃなくていいんです…
たまにはムーンライトを思い出してください…
ブランドイメージなんてないだろ
直接、雨が当たるフライシートの方が、フロアよりも耐水圧を重視しなければならないから、
スノーピークはエントリーモデルのアメニティドームでさえ、コストをかけて耐水圧をキープしている。
実体験でも、昔持ってた安物のテントはフライシートの方が先に雨漏りしていた。
フライとフロアの耐水圧が同じって・・・同じ生地使ってるのか・・・(^^;
304 :
底名無し沼さん:2009/04/21(火) 00:09:26
305 :
底名無し沼さん:2009/04/21(火) 00:12:53
アメドがカローラならティエラは軽自動車?
307 :
底名無し沼さん:2009/04/21(火) 00:25:23
お前らたかだかテントに何熱くなってんの。
精々10万円もしない物に優越感とか馬鹿なの?
そんな物で優越感感じてる奴がいたら相当なマヌケだよ。
>>307 そもそも、お前のようなヤツらが、耐水圧の話をしだしたんだろうが。
今更、フライシートの耐水圧が負けていたからって、スレの沈静化図ってんじゃねぇよ。
俺のロゴスラルーサを見てみたら、フライ1200mm×フロア3000mmだったよ
実売1万円だったけど、フライ・フロアとも今まで水漏れ無し
ロゴス純正ドカシー+ホムセンアルミマット+純正インナーマットの状態で、規格サイトの芝生上でしか張ったことがないけどね
ぶっちゃけ、高規格オートキャンプ場が前提だと、台風クラスの雨以外なら、このへんのスペックで大丈夫なんじゃね?
ここで俺のテント、サウスフィールドSF5410DX
フライ耐水圧3000mm、フロア耐水圧3000mm、ポールはアルミ合金のジオテック
購入価格は廃盤前後に新品で18000と、ここ最近このスレで出てるテントでは一番のコスパだな。
ちきしょう…*スレに誤爆しちまったよ
お前ら日付が変わるまで元気なもんだな
金でももらって職業でやってるのか?
あと
>>308みたいなのがスノピユーザーだって言うのがよく分かった。
結局主張はこうなんだろ?
「フロア耐水圧は1800あれば十分!10000もいらん!浸水なんて経験ねぇよ!」
「あ、でもフライの方はスノピの方が上!お前らの1500だろ?俺のは1800だぜ!やっほー!」
もうそれでいいよw
軒並み2000mmのコールマンでFAだろwwww
俺のはウェザーマスターだけどな
>軒並み2000mmのコールマンでFAだろwwww
って書いてるのに
>俺のはウェザーマスターだけどな
なんて言っちゃって、まさに「自分は物を見る目がありません」って
宣言してるようなもんだね、ま、人間なんてそんなもんか…
もう少し読み取る努力ぐらいはしような?
なんかスノピて背の高いランドロック出したり、プロシリーズとか言って耐水10000出したり結局、他メーカーの後追いしてポリシーも糞もない会社だな。
ここで暴れてるピカに開発部のやつとかいるんじゃね?www
塩素配合ビニールテントの後追いはナイよなwww
スノピも耐水圧の測定基準を厳しくしないで
他社と同じにすればいいのにな。
1点漏れたとか全ての場所でなんて分かりにくいから、3点漏れた平均値でいいよ。
全ての場所で1点でも漏れたらアウトっていう企業姿勢は評価したいけど
こういうのは他社の数字と比較するもんだしな。
ほんとミニマムとか分かりずらいわ
>>315 それでボトム塩ビ…とかマジで出したらゲラ笑いだなwww
>>316 すっげー言い訳www
基準が違うから数値が違う…だってwww
318 :
底名無し沼さん:2009/04/21(火) 11:46:32
キャンパーズコレクション最強。
て事はフライ2000ボトム10000で塩ビ使ってないコールマンが最強やん!!
あえて聞くけど*の良さって何?
オレ的には宴会でひんしゅくかっても*マークがあれば大丈夫と思ってるのかとw
コルマンテント最強
何てったってナチュラムで10%ポイント
お前ら!
もっと盛り上げてください!
オガシラ、ガンガレ!
そろそろ飽きた
妻・子二人とキャンプを楽しむ者です。ちょっと知恵を授けて下さい。
知り合いから貰った10物のテントがそろそろヤバいので買い替えを考えており、それに際して妻に不評なヘキサタープもスクリーンタープに新調しようと思っています。
候補はスノーピークのランドロックか同じくスノーピークのランドブリーズ6とリビングシェルです。
2ルームと独立型の使用感など教えてください。
因みに使用頻度は年に5〜6泊とデイキャンプが年に3回で、予算は15万くらいです。
他メーカーでもおすすめがあれば併せてお願いします。
>>326 俺も含めてだけど、
ここの住民にそんなことを訊ねても無駄だと思うよ、
まずこのスレを初めから読んでいれば
そんな質問はネタだとしか思われないと思う
実際ネタなのかもしれないが…
まず、大型の一体型テントは張る場所を選ぶと思う
同じキャンプ場に何度も行く定住型キャンプなら使い勝手は良いと思うが
色々なキャンプ場に行きたいと思うなら汎用性の高いテント+シェルが良い
テント+シェルならいざというときも
シェルを片づけてテントの中に逃げ込むことも出来る
正直大型テントは使った事がないので俺は使い勝手はよく分からない
これはきっとオガが補完してくれるんじゃないかな?
何にしろここでの結論は「自分の好きなテント買え!」だと思う
大抵のテントは使って問題になるようなことはない
自分がどんなキャンプをしたいかイメージする事が大切
329 :
326:2009/04/21(火) 20:31:27
>>327 スレ違いなのに丁寧なご意見ありがとうございます。
因みにネタでも釣りでもありません^^;
応用が効くのは別々なんですね、参考になりました。
330 :
底名無し沼さん:2009/04/22(水) 00:09:37
>>326 スノピスレで聞いた方がいいよ
ここで話をぶった切ってスノピマンセー質問しちゃうと、本当にネタとしてしか扱って貰えない
というか、スノピしか選択肢に入ってないんなら、他メーカーのテント使ってる人に相談しても意味ないし、荒らしてると思われても仕方ないからね
向こうに質問すれば、所有者が答えてくれるよ
>>326みたいなピカ信者に
「ナチュラムでロゴスのコネクトセットが32,800円で売ってたよ」
とか言っても
「ロゴス?ぷぷぅ」
と笑われるのがオチ
333 :
326:2009/04/22(水) 03:18:04
>>330 テントスレだから各メーカーの事を教えてもらえると考えていまして断じて荒らすつもりはありませんでした。
今まで貰ったテントを使っていて自分で検討をしたことがなかったので参考意見が欲しかっただけです。
>>331・332
使っている道具の大半を頂き物で済ませている貧乏キャンパーなので高い物=良いもの的な図式があったのは認めますが、スノピ信者ではないと思います。実際一つも持っていませんし^^;
ロゴスのテント参考になります、こういう物もあったんですね、今はまだ出先なので帰宅したら妻と再検討したいと思います。
いや、
>>326は悪くないし、正常。
他の奴らのほうがスペック、メーカー対決やってて異常なんだよ。
ファミキャンテントスレなのに。
336 :
326:2009/04/22(水) 09:44:20
>>334 皆さんご自分の使ってるメーカーに思い入れがあるんですね。
知らなかったこととはいえ、私の質問が燃料になったのは申し訳なく思っています。
ちゃんと過去レス読めばよかったのですが、なにぶん携帯からだったので、私の発言でいやな思いをした皆さんすいませんでした。
>>335 子供が小さいので他のサイトと色で区別できるのはいいですね^^
候補を上げてくださった皆さんありがとうございます。
更に悩みの種が増えて喜んでいます、妻は頭が痛いでしょうがw
まだ何を買うか決めかねていますが、購入したら報告とかしたほうがいいのでしょうか?
337 :
底名無し沼さん:2009/04/22(水) 10:38:49
今月号のガルヴィで比較してるよ。
>>336 2ルーム使いだけどリビングは基本物置、あとは天気荒れた時の避難場所ぐらいにしか使ってないよ。
いつもヘキサを被せるようにしてそっちで寛いでる。
サイズに比例して設営&撤収の面倒臭さやサイトの広さに制限が付いてまわるんで注意ね。
初めて見る穏やかなやりとり
341 :
326:2009/04/22(水) 13:59:51
>>337 ありがとうございます、ガルヴィですね、本屋を探してみます
>>338 物置になってしまうんですか・・・
それは困りますね^^;
2ルームのほうがポールの本数が少ない分建てる時間が短くてすむと勝手に思い込んでました、実際に使用なさってる方のレス参考になります。
342 :
326:2009/04/22(水) 23:16:05
妻と協議した結果、
>>331さんの薦めてくれたロゴスのコネクトセットに決まりました。
決めては、値段と子供の目印になりそうな色です。浮いたお金でダッジオーブンと焚火台、その他小道具も買う許可がおり、自分としては満足な買い物ができました。
初張りは6月の予定です。
ご意見をくださった皆さんありがとうございました。またお騒がせしたことをお詫びします。
お!購入許可おめww
ロゴスのここ2年くらいに出してるテント・タープは品質的にもイイ線いってるそうだから、いい買い物になるんじゃない?
ダッジオーブンと焚火台買えるなんていいじゃん
オーブンのシーズニング作業も楽しいだろうし、なんたってキャンプの焚き火は最高だもんね
ふー。
ピカにもならなかっし
メデタシメデタシ
>>326 ロゴスのテントとタープ、確か2007〜2008年モデルは、張り綱がオレンジ色になってて、視認性がすごくいいですよ
このあたり、非常に良く考えられてて好感が持てますね
私のロゴスラルーサとワイドルーフスクリーンもオレンジ色でした
>>326さんの購入予定のステラとコネクトワイドスクリーンは、幕体の色もオレンジ基調ですから、より合ってるかもね
ロゴス選んで残念だったのは、付属のペグが平頭のL字型スチールペグだったんですよね
せめて先が尖ってくれていれば良かったんですが・・・
コストパフォーマンス考えるとこのあたりは仕方無いですね
ペグは結局、ソリッドステークに買い換えました
>>326さんは、既にキャンプされてるのでペグやハンマーは使い易いのを持ってられるでしょうから問題無いかな?
ビニールテント以外なら何でも桶!
347 :
↑ :2009/04/23(木) 01:28:04
馬鹿の一つ覚え
348 :
326:2009/04/23(木) 04:10:38
>> 345
ハンマーもペグもきちんとした物は持っていません><
ハンマーは自宅にあった普通の金槌ですしペグは園芸用のビニールハウス用を固定するプラスチックの10本300円くらいの安物です^^;
ペグは心配なので、知り合いの鉄筋屋さんに端材を貰って加工しようと思っています。
地中に埋まって折れなければいいのならメーカー製じゃなくてもいいかなと・・・そんな人って他にもいますかね?
きっと貧乏なんだね ・゚・(ノД`)・゚・。
350 :
底名無し沼さん:2009/04/23(木) 08:52:08
ペグはソリステにして焚火台を自作した方が良いと思う。
お金を掛ける所を誤ると
同じ出費でも安全性、快適性、耐久性に差がつくよ。
351 :
底名無し沼さん:2009/04/23(木) 09:03:42
鉄筋やで作るペグの安全性を語るDQN出現
どんだけ悪天候でキャンプしてるんだよ
>>348 テントはロゴスや小川だけどペグはソリステ使ってるよ。
付属の金属ペグは加工して刺さるようになっても地面に食いつかない。
風に煽られたり張り網にテンションかけて抜けてくるようじゃ意味ないし
ふかふかな地面じゃプラやVペグ打ち込んでも周りから崩れて緩くなるし。
で、ソリステ30と40に落ち着いた。
鉄筋なんて、ぐにゃぐにゃだけどね。
コンクリートアンカーでも加工するなら知らんけど
反り捨てよりコルマンのほうがしっかり食い込んでる気がするんだが
355 :
326:2009/04/23(木) 09:41:16
>> 349-353
ご意見ありがとうございます。どうやら鉄筋ペグは自重した方がいいみたいですね^^;
安全にキャンプしたいので、ちゃんとしたペグを買うことにします^^
356 :
底名無し沼さん:2009/04/23(木) 09:44:26
金の使い方を間違ってる奴って痛いよな。
3800円の箸でカップ麺たべてる奴とか…
357 :
底名無し沼さん:2009/04/23(木) 10:06:21
鉄工所で造れるなら絶対に焚火台でしょ。
自分の車の下のデッドスペースを計算して製作すれば運搬も楽だし車内も汚れないし
三脚スタンドなんかも溶接、酸素が有ればチョチョイのチョイだしね。
キャンプ場でも「おっ!」と思われるよ。
ペグ抜きの安いのをアルペンとかで買う
ハンマーはセット(石頭)ハンマーをホムセンで1500円くらいで
性能の高さを謳ってる高いだけのハンマーよりよっぽどいい
ペグ抜きはマンホール開けるやつが楽チンだよ。
かがまないでいいしソリステもグリグリ抜ける。
360 :
底名無し沼さん:2009/04/23(木) 12:33:54
俺は100均で買った釘抜きが付いてる金槌を使ってるよ。
361 :
326:2009/04/23(木) 13:19:20
ハンマーは柄の折れたやつを大工さんから貰って差し直して使ってます。片側が釘抜きなっているタイプのです。
貰い物ばかりで貧乏を晒してるみたいですね><
ペグは明日探しに行ってみます^^
>>354 あのザラザラ感は良さそうだね、形もシンプルだし。行く店で扱ってたらそっちで揃えたな…
ソリステは型ズレしてる奴の方が扱いやすかったりするw
コールマンの方が高かったな。
今年の値上げで逆転したかな?
364 :
底名無し沼さん:2009/04/23(木) 15:46:09
365 :
底名無し沼さん:2009/04/23(木) 15:47:58
366 :
底名無し沼さん:2009/04/23(木) 16:13:55
養分の方ですか?こんにちは。
ねえ、教えて
PCV厨が時々出てくるけれど、燃やしたり食ったりする訳でないPCVって、
そんなに悪いのか?
PCVってバカ?PVCだろ、クソ野郎ww
とピカが申しております
>>369 いや、悪くないですよ?
燃やさない限り有害物質もでません。
カヤック(ダッキー)もゴムボートもみんな同じですし?
ただ、シックハウスの原因物質なだけ
車の内装にも使われてたり?
使われてなかったり?
スノピもインナーマットにPVC使ってるぐらいだから、安全じゃねーの?
(゜Д゜)はぁ!? 結局スノピも使ってるん?
またループが始まったぞ
アメドとランブリどちらにするか悩んでるんだけど、コスパで言えばアメドがよさそう(耐水圧とか一緒だし)だよね?
ランブリがアメドより優れているところってどういうところなの?
だからスノピのテント使ってても
他社のインナーマット使ったり
銀マット使ったりしてる人が多いのかぁ
なんかスノピて国内だし少数精鋭の職人がこだわりで作るから高い…みたいに納得しつ使ってたけど他メーカーの真似ばかりしたりポリシーがないんだね。
がっかりしました。
>>382 がっかりしたのなら使わなければ良いんじゃないの?
チラ裏?
どんな所が真似なの?
というか、真似じゃないテントなんてほとんど無いけどな
や、背の低いテントとか耐水は1800で充分!!て胸はって貫いて欲しかった…。
MSRに買い替えますわ。
スノピはテント単体なら背の低いのしかないぞ
>>388 何でお前に答えなけりゃならんの?
って、聞く前にお前がMSRのお勧めでもレスしてやれよ
ってか、お前っていつもの荒らしか?w
390 :
底名無し沼さん:2009/04/25(土) 13:34:27
PVCが環境に悪いとかガタガタぬかしてんのは、10年前の風説レベルで脳が停止しちゃってるキチガイ
今じゃ焼却場でも燃焼温度上げてるし、添加される可塑剤も非環境ホルモンに置き換えられて、環境問題は解決してる
スノーピークでさえも認める環境に優しい材質だから問題無し
結局、テントを長く使うんならフロアの耐水圧は、1,800mmよりも10,000mmの方が安心だってことに落ち着いたようだね
>>391 おかげさまで、通常の使用では1800mmで十分と言うことに落ち着きました
1500mmのティエラとかは圏外って事か?
>>394 いい加減、具体的な商品名だして、ありもしないこと書くのやめとかないと、
アンタ、威力業務妨害で訴えられるよ
「俺、ピカ厨だから小川を貶めましたwテヘッww」じゃすまされないよ
普通の雨なら1200あれば大丈夫だべ。そんなんより繋ぎ目の処理を気にしたほうがいいと思う。
耐水圧の話は結論出たね
1200mmあれば大丈夫ってことで
何で誰も
>>382の「スノピて国内だし少数精鋭の職人がこだわりで作るから高い」に突っ込まないんだ?
399 :
底名無し沼さん:2009/04/25(土) 16:32:18
>>398 皆がピカ厨の詭弁だって判ってるから、馬鹿らしくて突っ込まないだけ
仕様書に思いっきりメイドインチャイナって書いてるのは周知の事実
>>397 うん、結論は出たね。
とりあえず、次スレのテンプレ用はこんなカンジかな。
フライシート耐水圧 1,200mm以上必須(1,500mm以上推奨)
フロアシート耐水圧 3,000mm以上推奨(3,000mm以上推奨)
こっちが正しいテンプレ用
フライシート耐水圧 1,200mm以上必須(1,500mm以上推奨)
フロアシート耐水圧 1,800mm以上必須(3,000mm以上推奨)
耐水圧に関しては殆んどテントは問題ないのは判った。
あとは値段やデザイン、居住性、耐風性で選べばいいのかな?
大型テントは高さも増すから張り網のスペース考慮すると古い区画サイトのキャンプ場は厳しいね。
結局好きなの買えばいいって訳だ
405 :
底名無し沼さん:2009/04/25(土) 22:27:02
夫婦二人でキャンプされてる方、テントのサイズはどれくらいですか?
270じゃ大きすぎですか?
封筒型のシュラフ使うならその位あってもいいと思うよ。
幅は240でも充分だろうけど、240クラスの天井は150ぐらいなんで、中腰にならざるをえんから疲れる
270クラスだと天井は180ぐらいなんで、そっちのがいいよ
夫婦関係によるだろうな
仲のいい夫婦なら幅は120あればいい
場合によっては300でも狭いかもしれないぞ
>>405 ランドロック買った。
別に大きすぎない。オートキャンプなのにわざわざ狭いテントを
使うこともない。
ソロキャンで自分で担ぐなら、そりゃ最小限にもするが。
夫婦二人でランドロックって凄いな。けどそういう人達増えるんだろうな。
うちは親子3人だけど雨キャンで濡れたままの撤収が嫌でコンパクトにしたクチ。
411 :
底名無し沼さん:2009/04/26(日) 11:01:22
うちもランドロック買ったが、雨の日は考えてなかった。(笑)
まぁ、張ってから雨が降ったらあきらめるさ。
>>411 滞在中に快適であればある程撤収時に鬱だったりw
雨止んでてもレインコート必須。
前に寝てる最中に振られて、激しく欝だったよ。
雨装備ももってたけど、濡れまくったし。
マンションだから、雨に降られて撤収した後、乾かす場所なくって、ランドロックやリビシェルあきらめますた。
やっぱり、折角買うんだったら、大事にしてあげないとね・・・
現在は、アメドとスクリーンキャノピーUです。
雨降った後でも、リビング占領すればしっかり乾かせるんで、長持ちしてくれるといいな
417 :
底名無し沼さん:2009/04/27(月) 20:41:23
インナーシートだけじゃ、芝生だと問題ないが、川原なんかだと石が気になるな
嵩張るが、アルミロールマット敷くのが一番
その上に起毛処理されたインナーマット敷けば余裕でOK
俺の経験上、エアーマットはすぐに空気が漏れるし、フワフワしすぎて寝にくいw
419 :
415:2009/04/27(月) 23:24:25
みなさんサンクスです。
始めは安くあげようようと思いますが、以下のような順番でしいていけばいいですか?
インナーマット
アルミマット
ブルーシート(グラスシートの代わり)
地面
俺はオーソドックスに・・・
インナーマット
アルミマット
テントフロア
ブルーシート
地面
俺、アルミマットをロールタイプ買っちゃったんで、インナー敷く時に一苦労
最近はパネルタイプのヤツがホムセンなんかに安く売ってるんで、折癖がつかなくていいんじゃないかな?
俺も買い換えたいんだが、中々、穴が開いたりアルミ蒸着面が剥がれたりしてくれない・・・
折癖→巻き癖の間違いね
スレタイが
「フニャチンテント10張目」
に見えました。
423 :
底名無し沼さん:2009/04/28(火) 04:57:59
最近はグランドシートも必須といわれるんだねえ・・・
使ったことないなあ。
まあ、使いたい人が使えば良いのであって必須ではないよなあ
インナーマットは必須だろうけど
425 :
底名無し沼さん:2009/04/28(火) 08:28:53
いや、必須はスリーピングマット。
砂利サイトはグランドシート敷きたいな。クッション性高いと嵩張るから悩むね。
寝室は極力着替えと寝るだけにしてインフレータブルマットで凌いでる。
コットも良いけど寝相悪い子供が落ちるんで今は封印中w
>>414 近くの公園で一時間くらい干させてもらったら?
幕体は所詮消耗品。大事にしてもそのうちダメになるよ
ロゴスのぴったりグランドシート、普通のレジャーシートとしても使えるし、便利だよ
色が濃いグレーなんで、ドカシーっぽく無いしね
スクリーンタープの中で椅子じゃなく、ゴロ寝したいときにも活躍するし、テントのグランドシートとして使う時に折らずに使えて、フロアより微妙に小さいから雨でも心配無し
これで千円程度だからお勧め
429 :
底名無し沼さん:2009/05/07(木) 19:40:07
10年前に買ったテントが物置のどこかにあるんだが…もうだめかな?きちんと乾かしてしまっておいてもフライの撥水性とか落ちる?
>>429 撥水性はもともと落ちる物だから
市販の撥水スプレーをまんべんなく掛ければ問題ない
問題はフライのウレタンコーティングが加水分解して
フライがべたべたになっている可能性が大
ヘタするとフライが引っ付いて離れない
まあ、別に加水分解してても雨漏りがするだけで使えるけどね
オクで100円スタートの商品で終了間際にそれなりの値段にいつもなるやつてなんなの?
自社の工作員がいるの?
>>432 それが相場ということ。
でも、ヤフオクと楽オクじゃ相場が違ったりもします。
明日コルマンのラウンドスクリーン2ルーム買いに活きます!
だから2スクリーンは場所をとるから止めとけって。
436 :
底名無し沼さん:2009/05/09(土) 00:28:09
テント+スクリーンタープよりはマシ
撤収の時間が段違い
家族が3人とかなら、2ルームがいいと思うぜ
437 :
434:2009/05/09(土) 01:52:27
>>435 うちはテントとタープを別々で使うことはほぼ100パーないんで・・・
必ずセットで使うのなら一体式のが便利ではないでしょうか?
>>436 背中押してくれてあんがと!
大人2人、子ども2人なんで、リビング部が少し狭いかもとちょい心配。
明日現物見て確認してから決めるよ。
ほぼ100パーないんで・・・
いろんなキャンプ場で柔軟さを求めるなら別々がいいし、
設営撤収が簡単なのは一体式。
ストームガード込みで6m超になる一体式はキャンプ場の事前調査が必要になってくると思います。
行ってみたけどサイトが5m*5mだったりする所もあるから注意
>>437 今使ってる2ルームから買い替えるならソレが良いかなと思ってる。
ただ2ルームだけ持って行くよりヘキサかレクタもあった方が何かと便利だよ。
441 :
434:2009/05/09(土) 20:05:02
>>439-440 レスとんです。
今日は野暮用ができて見にいけんかったです・・・
明日見に行きます!
現在、2〜3人用テント(小川カペル3DX)とスクエアタープ(2.7×3.6m)を
組み合わせて使ってます。
子どもが大きくなってきたので、テントを新調して、ついでにスクリーンタープも
と考えたんですが、テントは270か300クラス、スクリンタープも3m×3mクラス
となると、ジョイントして使うなら占用面積は2ルームと変わらないんじゃないかと
思った次第です。
となると、どっちにしてもはじめて行くキャンプ場では事前に問い合わせが
必要なことに変わりはないし、2ルームだと荷物量減るし、撤収も楽?
と考えますた。
なんか考え方間違ってるのかな俺?
うちも今年買って先日の雨に打たれて
威力を発揮してくれたものの撤収が大変だった。
虫避けになるから機能的にはスクリーンタープの方が上だけどさ。
自分はふつーのタープの方が楽かも。
443 :
底名無し沼さん:2009/05/11(月) 13:18:53
キャンプ歴は2年と浅いんだか、そろそろテントを買い替えようと思いながらはや半年。
でも夫婦2人の俺らはテントって寝るだけだし、寝るとき以外入らないから結局買わずじまい。
だから今だにヒマラヤで買った約2m四方の小さなテント使ってます。
夫婦二人でキャンプ行かれてる方はテントサイズはどれくらいですか?
テント大きくても封筒タイプのシュラフを連結で夫婦仲キープ
>>443 うちは6歳の娘が一緒だけど夏場は2m位のを使ってる。
冬は荷物が多かったりシュラフがごッつくなったりとかで
インナーの壁に当たって濡れるのでインナーサイズ2×2.7mのを使う
寝る為がメインのテントだけど
流石に土砂降りの時とかはタープ下での食事は無理なので
テント内で食べるけど、必要十分な広さだと思うよ
>443
うちもそんなもん。200×150くらいだよ。
天井高いと寒いのでステイシーUに買い換えた。
車だから重さ考えなくてもいいんだが
嫁一人でも張れて干せるサイズと重さで決めた。
俺の寝相が悪いので最近はソロ用2つも考えてるみたいだが。
そうなると月光かなー。
>>447 寝相は分からんでもないが、ソロ2つで寝る夫婦って悲しくないか?w
>448
結婚してかれこれ16年だからな。
どうやら俺は寒いと狭いところに芋虫のように頭や足を突っ込んでいくらしい。
嫁のわき腹付近や尻の下で暖を取るのでかなり迷惑なんだと。
家は普段同室、旅行でも海外のホテルならダブルの時もあるが。
>>443 うちはいま子供が大きくなってきたから2.7M角のに替えたけど、
それまでは2×1.6Mので10年以上やってきた。
2人だと必要十分な広さだと思ってた。
難点は高さが低く、着替えがしにくい点くらいだけど、少々外気温が
低くても暖かいのがいいですね。
>>443 ティエラ5使ってます。
うちはスクリーンタープ必須なので設営撤収の手間考えました。
虫嫌いではない嫁が言うには蚊だけは頭にくるそうでスクリーン必須です。
冬は冬で暖をとるためスクリーン必須です。
>>443 Duoならこじんまりと、アメドSとリビングメッシュエッグはどうかな?
場合により連結して使う事も出来る。
両方で実売8マソがネックか…
454 :
底名無し沼さん:2009/05/12(火) 22:51:54
>>453 つーか、家族増えたら使えねー仕様に8万出すヤツって信者か何かですか?
>>454 子供作らない夫婦だっているんだよ
この中出し子沢山バカが!
>>453 ランブリ+リビシェル買った方が、後悔しないだろ
二人で建てればすぐ建つし、将来、ピカと行動を共にする時にも、宴会に参加出来て便利
ってか、スノピ買うなら、そういう楽しみ持たないと損
子供作らないっていうかできない。
そういう悲しい現実だってあるんだよ。
今いる子供は奇跡の結晶なんだよ。
>>454 スノピの場合、オクで高値が付くから買い替えも容易なんだよな。
>>456 ピカだけどピカ同志で宴会なんてしないぞ。
たまに友達とグルキャンする時はあるけど、メーカーなんてマチマチだし。
ネットで親しくなった一部のブロガー同志とかだけじゃないの?
454とか457見たいに冷笑しているつもりで、低脳ぶりを発揮している奴って、心底かわいそうだよな。
461 :
底名無し沼さん:2009/05/13(水) 06:33:01
>>443 ウチではコールマン・ウェザーマスターの小さいテントだよ。
サイズは、確か240×240だったかな。
462 :
底名無し沼さん:2009/05/13(水) 07:38:43
家はスノピの2人用
小さいテントは温かいし、建てるのも撤収も乾かすのも楽
扱いが楽だから、買い替える時もやっぱり2〜3人用のテントだな
>>441です。
ラウンドスクリーン2ルーム見てきました。
インナーテントがだらしなく垂れ下がってるのを見て少し萎えましたw
その後みなさんの意見なども参考に考えた結果、とりあえず今回はテント
のみ購入して、手持ちのスクエアタープを組み合わせて使うことにしました。
ありがとうございますた!
464 :
443:2009/05/13(水) 12:47:52
みなさん色々アドバイスありがとうございます。
今のテントのただひとつの不満としては高さなんです。
テントの高さが135p、僕が182で妻が167。
寝るときはいいんですが着替えの時、特にズボンの履き替えが不便なんです。
まぁその着替えも朝晩の二回だからたいしたことないんですがね(^_^;)
冬は妻が寒がりのためキャンプ自体に行かないんで高さがあっても特に問題はないんです。
フライじゃなく室内の高さが185以上あるのが理想なんですが…。
コストパフォーマンスでいくとサウスフィールドかロゴス
宝の持ち腐れならマウンテンハードウェアのファミリー向けの新しいやつw
まぁ悩んでるうちが一番楽しいんでしばらく悩みます。
ちなみに10ケ月連続中出しにもかかわらずコウノトリさんは未だやって来ずですw
>>464 つ【ロゴス UVどこでもルーム・プラス】
晩の着替は風呂場で済ませれば?
150cmの高さのテント使ってるけど、スボン立って履けるぞ。
スボンに足入れる時、お辞儀するように入れるよね。
そのままの体勢で腰まで履けば立って履けるけどなぁ。
因みに175cm。
まぁ座ったままでの着替えも苦はないが、ひょっとして太っちょさん?
>>464 中出ししたら直ぐに嫁の脚つかんで逆立ち状態にして、そのまま上下に振る。
うちはこれで2人できた。
コレマジ。
スレチすまそ…
470 :
443:2009/05/13(水) 15:27:12
>>466 風呂がついてる上等なオートキャンプ場はあまり使わないんですよ(^_^;)
去年の夏は誰もいないのをいいことに炊事棟で二人まっぱで水カブりましたw
>>467 150ならグンと候補は広がるんですが…。ロゴスのキャノピー付きのヤツとか。
でもどうせもうひとつ買うなら頭のつかないのがいいかなと思ってる訳なんです。
>>468 10ヶ月出来なきゃそれくらい必要ですよねw。
一昨日嫁の親友から電話があって、初めての生一発で御懐妊みたいw
>468
バンジージャンプ後に中田氏がいいよ。
命の危険を感じると種族保存のため
急に生殖能力が高まるらしい。
>>468 なぜ嫁の親友からお前のとこに電話があるんだ?
ま、まさかその一発ってお前の一発じゃ・・・・ 嫁の親友を胎ませるなんて・・・
羨ましいじゃね〜かw 俺も嫁の友達に散々中田氏してやりて〜よ。
>>472 嫁の親友が男で、その男が自分の嫁となら簡単に出来たぞって事なのかもしれん。
474 :
443:2009/05/13(水) 17:00:38
電話は二人でいる時にありました。
紛らわしくてすんまそん。
>468
青春の門じゃあるまいし(しかも逆か)…
ウチは日程管理でピンポイント爆撃。2人目はコレで出来た。
セクロスするのに、テントの天井は高い方がいいね
ア○ド持ってたけど、熱が篭って汗だくになってたよ
ティエラ4に変えたら、熱の篭り方が全然違った
ま、冬は寒いけど、3シーズンセクロスおk
すいません。
ティエラ考えてるんですが結構高いですよね。
価格なりの良さはあるんでそうか?
実際使ってる人のご意見聞かせてもらえませんか?
コルマンの2ルームと迷ってまつ…
>>477 ティエラ使ってます。
コールマンの2ルームは詳しく知りませんが良い所は吊り下げ式のインナー位だと思います。
大きなスクリーンタープにもなります。
自分が買う時は2ルームの選択肢が今ほどなかったのでティエラになりました。
スノピのランドロックがいいよ。
>>477 479じゃないけど、ランドロックとティエラ5 両方持ってます。
広さのランドロック
品質のティエラ5
といった感じです。 よく行くキャンプ場の区画サイトが8m×8mクラス以上なら
ランドロックをお薦めします。(フリーが多いならモチロン)
ただしティエラ5は先にフレームを建てれるので、一人で立てれますが、
ランドロックがそよ風が吹いても飛ばされそうになるので、注意が必要です。
女一人で立てることできないテントなんて失格でしょ
482 :
477:2009/05/14(木) 13:43:58
みなさんレス有難うございます!
>>478 2ルームに関しては小川に一日の長があるかもしれませんね。
>>479 スノピにもそそられていますw
>>480 設営の簡単さではティエラが上なんですね。参考になります。
あと、品質とは具体的にどういった点でしょうか?
耐久性が高いとか、浸水しにくいとかでしょうか?
483 :
480:2009/05/14(木) 14:05:24
>>482 ランドロックはティエラと品質面で比べると
・裁縫が荒い
・使い勝手が悪い(チャックの付け方など)
・ショボく感じる
ランドロック ティエラ5
でググってみてみ
ランドロックの方が断然広いし
フライに遮光ピグメント付きで耐水圧3000mmで
テ○エラと値段変わらないんだから
その辺をどう取るかだね。
テ○エラ5からランドロックに乗り換えた人は結構居るけど
ランドロックからテ○エラに乗り換える人が
それ以上に出るのかどうか見物だね。
しかも、スノピの場合は永久保証付き!
しかし、このスレ
ずっとおんなじ会話してるな
たのむから、お前ら、ここだけにとどまってくれよな
確信犯なのか知らんが、現行スレすら読まずに質問するヤツが居るからだと重
488 :
482:2009/05/14(木) 17:56:18
皆さんいろいろ有難うございますた。
とても参考になりました!
質問ダブってたかな?
どうもすいません・・・
489 :
底名無し沼さん:2009/05/14(木) 20:40:57
>>486 池沼が常駐しちゃってるから仕方ないよ
湖畔で背の高いテントが水面に漂ってたってヤツや、背の高いテントのポールはひしゃげるとか言ってるヤツね
マジでどっかに去って欲しいよね
>>489 折角このところ良い流れになってきてるのに何で煽るかなあ
実はみんな荒れるの待ってるのか?
まあ、スレも進むし面白いって言えば面白いけどな
隔離スレかと思ってた。
akiさんだったのかw
494 :
底名無し沼さん:2009/05/14(木) 23:38:03
このスレ、明らかに隔離スレでしょw
ピカがオガのふりしたり、オガがピカのふりしたりw
495 :
底名無し沼さん:2009/05/14(木) 23:48:20
あほがばかのふりしたり
大手社員がマトモなふりしたり
無難にコールマン買っとくのが一番幸せ
>>489 何故か浸水男が抜けてるなぁ
お前が池沼の浸水男か?
498 :
497 :2009/05/15(金) 01:07:30
「このスレの住人テンプレ」
【水面君】
湖畔に背の高いテントが漂ってるのを「よく」見かけるベテランキャンパー
【しゃげ男】
背の高いテントのポールが「よく」ひしゃげる体験をするベテランキャンパー
【浸水男】
フロア耐水圧1,800mmテントの為、浸水を防ぐ為に雨が止むまで立膝をせず、大の字になって荷重分散を図るベテランキャンパー
論破された側が〜悔し紛れに〜相手にあだ名を付けて復讐する〜
あると思います!
500 :
底名無し沼さん:2009/05/15(金) 07:10:19
↑
うまい
あだ名は確かにそうだが、論破とかはないだろw
馬鹿馬鹿しくて話題に上らなくなるだけで
>>501 >馬鹿馬鹿しくて話題に上らなくなるだけで
すでに話題になってるじゃん
日本語理解する努力を
504 :
480:2009/05/15(金) 10:00:03
>>484 ああ、カタログだけ見るとそんな感じだよね。
実際はランドロックの方が遮光甘いし、生地もショボく感じる。
設計もティエラの方が優れてると思うしね。
値段も楽天で見ても
ティエラ5 105,000円ポイント10倍 実質94,500円
ランドロック 129,800円ポイント10倍 実質116,820円
差額にして22,320円
実際はオプション類もスノピは高いし、シールドルーフ(11,800円)は必須。
値段は大きく変わるよ。
でもランドロックからティエラ5に乗り換える人は少ないと思うよ。
あの広さは唯一無二だからね。
でもティエラ7とか出たら、絶対乗り換えたいと思ってるよ。
>>492-493 あははw そりゃこれだけ書けばバレますがなw
大きさの違いを考慮すると、ランドロック安いなぁ
あの重さなら鉄骨フレームなロッジ選ぶな
このまえ、ロッジ型のテントをみた
けっこう、美しいな
ていうか、ロッジ型でキャンプする人たちって
マナーいいよね。
んなぁーこたぁーない。 妄想乙
いつもながら、ピカのひどい自演が炸裂してるな・・・・
499 底名無し沼さん [sage] Date:2009/05/15(金) 04:43:51 ID: Be:
論破された側が〜悔し紛れに〜相手にあだ名を付けて復讐する〜
あると思います!
500 底名無し沼さん [] Date:2009/05/15(金) 07:10:19 ID: Be:
↑
うまい
510 :
底名無し沼さん:2009/05/16(土) 00:44:28
【水面君】
湖畔に背の高いテントが漂ってるのを「よく」見かけるベテランキャンパー
【しゃげ男】
背の高いテントのポールが「よく」ひしゃげる体験をするベテランキャンパー
【浸水男】
フロア耐水圧1,800mmテントの為、浸水を防ぐ為に雨が止むまで立膝をせず、大の字になって荷重分散を図るベテランキャンパー
【PVCマン】
PVC製フロアを用いたテントメーカーを批判するも、実はお気に入りのテントメーカーも同材質を使ってることに気付かされたベテランキャンパー
>>510 そいつらって、ピカのフリをして燃料投下してるオガ達の仕業に決まってるだろが、ボケ
浸水男はオガシラだろ
>>509 たった2行でひどい自演か
まあ、論破された本人にとっては
きついんだろうな
>>361 ハンマーは100均でゴムヘッドのやつ買うのが吉。
夜中にペグの打ち直しできる。
そういう俺は3月の3連休に福島の有名オートキャンプ場に行ったが、
初日に大風吹いて、20年越えのロッジテントが吹き飛ばされそうになったw
夜中に何回もペグ(ソリステ30)打ち直したけど、ゴムヘッドだから周りに迷惑かからなかったよ
ゴムヘッド、おすすめ♪
>>464 妊娠可能な期間は、生理の2週間前の前後1日づつ。
つまり、人間は1ヶ月に3日間しか妊娠可能な日はありません!!
コレを覚えておくと、効率よく妊娠できます^^;)
うちはコレで2人です。
ちなみに、男女生み分けは、神任せですwww
ゴムヘッドじゃ打ち込めない所もあるんだよなぁ
あと、Vペグなんかだと打ってるうちにゴムが削れて飛び散る
518 :
底名無し沼さん:2009/05/16(土) 21:12:13
【水面君】
湖畔に背の高いテントが漂ってるのを「よく」見かけるベテランキャンパー
【しゃげ男】
背の高いテントのポールが「よく」ひしゃげる体験をするベテランキャンパー
【浸水男】
フロア耐水圧1,800mmテントの為、浸水を防ぐ為に雨が止むまで立膝をせず、大の字になって荷重分散を図るベテランキャンパー
【PVCマン】
PVC製フロアを用いたテントメーカーを批判するも、実はお気に入りのテントメーカーも同材質を使ってることに気付かされたベテランキャンパー
【ピカモドキ】
池沼ピカ厨のフリをして、燃料を投下しつづける粘着ビチグソオガシラ
やっぱ、スノピユーザー名乗るなら、これぐらいは気合いれないとね!
nagisatotohji.naturum.ne.jp/e736169.html
520 :
底名無し沼さん:2009/05/17(日) 00:02:28
ホムセンブランドのコップにスノピロゴを貼り付けたりしてブログにアップしてる人もいれば、今度は自分の子供にスノピロゴですか・・・
一つ間違えば、虐待と間違われるような行為をネタにして、スノピ持ち上げても意味が無いと思いますが・・・
宴会といい、犬といい、スノピユーザーのイメージ悪いのは、こういうブログを発信している限り、ある意味仕方が無いんでしょうね
まあ高級(意味はいろいろw)ブランドだからこういう本筋外れちゃった
マニアも出てくるし、それを穿って粘着する奴も出てくるってもんよw
マジ本筋外れすぎだろwww
小川スクートDX6使ってる人いますか?
テントで高級って・・・・・
お前どんだけビンボーなんだよ。
この前会社でテント泊するって言ったら年配のおじさんに
家族で野宿するってそんなに貧乏なのか?って言われた。
PICA富士西湖に行くんだけどピカは関係ないかな?
前に別で聞いたら分かってるのに聞くなよ!て意地悪言われました。
あ、あとドキュンとか多い?
まずはそのDQNぽい文章をなんとかしろ。
富士周辺のキャンプ場、特にPICAは夜中まで騒ぐやつが多い
管理人はそういうの放置なの?
ペット同伴OKサイトは地雷
ペット同伴でグループは大騒ぎする確率99%。
これまでペット同伴グループで騒がなかったグループは見た事無い。
ああいった輩はキャンプ場を宴会場と勘違いしてるからな。
俺も昔発電機たいて12時までバカ騒ぎしてるやつに注意したら
「こういう所は酒飲んで楽しむ所だろ。何が悪いんだ!」と逆ギレされたことがある。
それからは都会に近いキャンプ場は地雷と思って近寄らない。
>>534 すげえなペット同伴のグループと同じサイトで100回以上キャンプしたんだw
なるほど。
やっぱドキュン多いンですね。
まあ俺も真性だからいいけどwwwwww
ペット同伴OKのサイトが地雷っつーのは同感w
朝5時ぐらいから、ワンワン吠えまくり
他に犬居るからかもしれんが、一匹吠え出すと周り中で吠えまくる
犬飼ってるヤツからすれば、犬が吠えるのは当たり前ってなカンジで、飼い主も知らん振りだから、マジでお勧めしないw
宴会しまくりかどうかは、そのサイトがフリーサイトかどうかによるだろな
フリーサイトだと、殆どのケースでバカ騒ぎの大宴会に突入するな
小さめの規格サイトだと、そもそもグループで宴会するスペースが無いんで、まず大丈夫だわ
540 :
底名無し沼さん:2009/05/19(火) 00:28:34
>>536 問題
3分の3は、パーセンテージで表すと何%でしょうか?
まさかとは思うが99%ってのは、100以上の試行が必要だとでも思ってるのか!?
>>540 まさか、100以上の試行が必要だとは思ってないだろうさ
犬連れ宴会ピカが、ファビョって勘違いしただけだろうから放置しとけばOK
>>519 勿論、この写真撮った後は、綺麗な坊主頭にしてあげたんだろうな・・・
じゃないと、ヒドすぎるぞ・・・
あのー、流れをぶった切って恐縮ですが、
雪山でキャンプしようというわけじゃないのに、
どうして10何万円もするようなテントを買われるんでしょうか?
本気で理解不能です。
家族や友達で軽くキャンプする程度なら
もっと安い物で良いと思うんですけど。
>>540 3分の3は100%ですけど?
3/3=1/1=1=100%ですね
>まさかとは思うが99%ってのは、100以上の試行が必要だとでも
>思ってるのか!?
必要だぞ。
A、B二つの事象がありBの割合を99%とするためには。
Aがゼロではだめ、Aが1ならBは99、Aが2ならBは198。
A=n B=99n
99%=99/100
それ以外に99%になるA,Bそれぞれの回数があるなら
言ってみw
>>544 ハ _
___ ‖ヾ ハ
/ ヽ ‖::::|l ‖:||.
/ 聞 え | ||:::::::|| ||:::||
| こ ? | |{:::::‖. . .||:::||
| え | _」ゝ/'--―- 、|{::ノ!
| な 何 | / __ `'〈
| い ? ! /´ /´ ● __ ヽ
ヽ / / ゝ....ノ /´● i
` ー―< { ゝ- ′ |
厶-― r l> |
∠ヽ ゝ-― `r-ト、_,) |
レ^ヾ ヽ>' ̄ LL/ 、 /
.l ヾ:ヽ ` 、_ \\ '
l ヾ:ヽ ト`ー-r-;;y‐T^
| ヾ `ニニ「〈〉フ /‖. j
>>540-541 ブランド叩きの粘着ってのは全員算数出来ない馬鹿なのか
一人の馬鹿の自演なのか、どっちだ?
このスレの95割は間違いなくゆとりだなwワロス
548 :
底名無し沼さん:2009/05/19(火) 01:46:49
>>546 _,. -‐1 ,. - ‐:‐:‐:‐:‐- 、
_,. -‐:'´: : : : : | , :'´::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.丶
,.イ ,.-:'´: : : : : : : : : : : ! /::.::.::.;.ィ::; ヘ::.::.::.::.::.::.::.::.::.:\
/: ∨: : : : : : : : : : : : : : :l'/l:/::./ ,':/ i::.:ト、::.l、::.:!::.::.::.::.',
,. -:' : : : : : : : : : : : : : : : : : : : -┴-'.._l/ l:| i::| i::l::.::.::.::.::i
ー‐ァ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :`ーァ l| l| l:|::.::.::.::.::|
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/ ー‐‐---、!ヘ::.::.::.::| 次、頑張りましょう
,': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/ ┬--、 }::.:/::.!
! : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ;.イj {辷リ ′/::/!::/
ノ: : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:.:.:.:.. : :、/ ; /〃ノ:/
´. .:.:.:.:.:.:.:.: : : .:.: : : .:.:.:.. : : :.:.:.:.:.:.:__:.:.ヽ r―-, /-:'´::;′
`ー---;.:.:.:..:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:...:.:.:.:.:.:.:.V ̄`ヽ、 `ー‐' ィ;、:::∧:{
/:.:.:.:._:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|'´ヽ rく`ト、. -‐'´ | `:く `
厶-‐'´ |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ト、:.:.:.| _,.-‐! \ __,,. -‐''´ }‐:、
_l;.ィ´ヽ:./ヽ:|'´ ,>‐'´: : く ∨ > \
_,r{`7  ̄{ ̄} ̄¨`‐く__ヽ_;,: -‐; :\ _,.-:'´: : : : : :>、
,.イ | 〉´ ̄ ̄ ̄:  ̄`ー‘v'´>‐_く : : : \___,,. -‐:'´: : :ト-、_;,.-'´ ヽ
r'l ! ,し′: : : : : : : : :}_ノ/ __,,.ヽ: : : : : : : : : : : : : : V l
,Jー'´: : : : : : : : : : :`辷'_,,、 '; : : ∧: : : : : :_; -'´ |
l´: : : : : : : : : : : : }´ l l`ー':.:.:`ー:.'"´:〈 v'
>>540 難しいことは分かんないけどたった3回でも100%。
99%だって100回も無くても出来るはずさ。ぼくちゃん頭いい〜
>>541 よ〜し自演でダメ押し、ついでいつものブランド叩きもやっちゃうぞ〜
550 :
底名無し沼さん:2009/05/19(火) 02:13:00
/ , - ' ¨ \ ` >-、
/ / , ' , ' |‐'´ ヽ
/ヽ / / / //ヽ,.'ヽヽ ヽ \
〉 / ! 〈 { | |゛゛"''''|│ 〉 !
〈 ヾ| i ヽ_lyz七リ> | | / | l
/`ハレレ|,,r==ミ ム,Lハ / ! ! ピ
//,' r | l |`V::ソ ~∨ / / カ
// | ヽ|│!.  ̄ , r=z、 /∨l/ ?
// │ ヽ! | rーy / 〃 . そ
// ! `、!>、 r、`´ ,ィ / | れ
// !! ! `ノノ )7 </ル' ! . 無
rヾ  ̄ || lr‐ 'フ, '/ |ヾ| ! | ! 理
,',ヘ ヾヽ|| / ∠- ァ! \| !__ヽ
/! ヽ | |||/ r--'ヽヽ `ー、ヽ ¨ァ
,' 〉 ヽ !_/ ,、┬、二ゝニ \ ヽ!/│
! / / | ィ´ ! ! | \_ |_ !
| ! ,,.イヾ \ 」〉 |│ ! /| / ハ|
! | / ヽヾ ´/ | ! ,、,、 |〈 ヽイ//ヽ
>>543 軽自動車で十分なのになんでフェラーリ買うんですかって言ってるようなモン
>>551ピカの脳内
スノーピーク フェラーリ
他ブランド 軽自動車w
ほんと自分に都合のいい解釈しか出来ない池沼だなww
オロチ辺りが妥当じゃないか?
MSR アルファロメオ
スノピ レクサス
小川 日産
コールマン トヨタ
ロゴス 本田
キャプスタ マツダ
ウールリッチ スバル
サウスフィールド ダイハツ
キャンパーズコレクション スズキ
>>551 近所のコンビに行くのにフェラーリ乗っていくのは
明らかにおかしいだろ?
ぬるいファミキャンなのに過剰な重装備は失笑もの。
ピカがフェラーリとは言ってないが、、、
*はトヨタ程度でしょ?
小川の日産は同意w
___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ) ・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ ) ピカ厨必死だな
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
ピカはヒュンダイだよw
粘着なんかしてないで算数のドリルでもやってろw
問、 下の表をみて( )にあてはまる 馬鹿の乗る車メーカー名を答えなさい
MSR アルファロメオ
スノピ ( )
小川 日産
コールマン トヨタ
ロゴス 本田
キャプスタ マツダ
ウールリッチ スバル
サウスフィールド ダイハツ
キャンパーズコレクション スズキ
プロトン?
自分の子供にスノピのマーク彫ってたブログ、記事削除してるね
今後は虐待まがいのこと、しないといいけどね
同じスノピユーザーとして、切に願うよ・・・
だからブログ漁ってないで算数のドリルやったら早く寝ろ。
565 :
底名無し沼さん:2009/05/19(火) 23:39:14
算数のドリルって面白いと思って書いてんのかな?
ノーブランドの品物に自作スノピロゴ貼ったり、普通の規格サイトで表札出すとかと一緒で、
ピカのセンスって、いまいち判りません。
たわけ、俺のテントはコルマンとロゴスのミックスだよ。
,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
゙、';|i,! 'i i"i, 、__人_从_人__/し、_人_入、_人_、_
`、||i |i i l|, 、_)
',||i }i | ;,〃,, _) だからブログ漁ってないで
.}.|||| | ! l-'~、ミ `) 算数のドリルやったら早く寝ろ
,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ 、_)
.{/゙'、}|||// .i| };;;ミ '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒⌒W^Y
Y,;- ー、 .i|,];;彡
iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
{ く;ァソ '';;,;'' ゙};;彡ミ
゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ _,,__
゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
;;;;;;;;''''/_ / | | `ー-‐'´_,,,-',, * snow peak'';;;-'''
''''' ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )___;;;;/
540 :底名無し沼さん :2009/05/19(火) 00:28:34
>>536 問題
3分の3は、パーセンテージで表すと何%でしょうか?
まさかとは思うが99%ってのは、100以上の試行が必要だとでも思ってるのか!?
541 :底名無し沼さん :2009/05/19(火) 00:53:31
>>540 まさか、100以上の試行が必要だとは思ってないだろうさ
犬連れ宴会ピカが、ファビョって勘違いしただけだろうから放置しとけばOK
小川 スノピーク スノピーク コールマン
スクートDX4 アメニティドーム ランドブリーズ4 ウェザーマスターブリーズドーム
250x220cm 270x270cm 240x175cm 300x250cm
175cm 150cm 131cm 190cm
10,000mm以上 1,800mm以上 1,800mm以上 10,000mm以上
59千円 39千円 47千円 55千円
【水面君】
湖畔に背の高いテントが漂ってるのを「よく」見かけるベテランキャンパー
【しゃげ男】
背の高いテントのポールが「よく」ひしゃげる体験をするベテランキャンパー
【浸水男】
フロア耐水圧1,800mmテントの為、浸水を防ぐ為に雨が止むまで立膝をせず、大の字になって荷重分散を図るベテランキャンパー
【PVCマン】
PVC製フロアを用いたテントメーカーを批判するも、実はお気に入りのテントメーカーも同材質を使ってることに気付かされたベテランキャンパー
【水面君】
湖畔に背の高いテントが漂ってるのを「よく」見かけるベテランキャンパー
【しゃげ男】
背の高いテントのポールが「よく」ひしゃげる体験をするベテランキャンパー
【浸水男】
フロア耐水圧1,800mmテントの為、浸水を防ぐ為に雨が止むまで立膝をせず、大の字になって荷重分散を図るベテランキャンパー
【PVCマン】
PVC製フロアを用いたテントメーカーを批判するも、実はお気に入りのテントメーカーも同材質を使ってることに気付かされたベテランキャンパー
【99%男】
ベテランキャンパー叩きに執念を燃やすが算数が苦手。
まだあほなことやってるんだ・・・
相変わらず捏造と切り貼りだけどなw
まともな議論で勝てないとわかって
AAなんかで荒らしだすとスレも終わりだな
オガシラの最後のあがきだな。
生暖かく…ってやつだ。
業腹なピカが朝からレス3連投
反論にすらなってないから終わってるな
まだあがいてるぅ〜www
577 :
底名無し沼さん:2009/05/20(水) 09:47:47
___
./ \
.| ^ ^ |
| .>ノ(、_, )ヽ、.|
__! ! -=ニ=- ノ!_
.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
,. -‐ '| |
/ :::::::::::| あまり |__
/ :::::::::::::| rニ-─`、
. / : :::::::::::::| 私を `┬─‐ .j
〈:::::::::,-─┴-、 |二ニ イ
. | ::/ .-─┬⊃ オガシラ |`iー"|
.レ ヘ. .ニニ|_____________|rー''"|
〈 :::::\_ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:::::::: /::::::::::::|
_
/ \
/ ノ( \
| ^ ⌒ ^ |
| .>ノ(、_, )ヽ、.| <怒らせない方がいい
! ! -=ニ=- ノ!
| ̄ ̄ ̄〉,ァ''" \`ニニ´/゙ア´ ̄`/ ̄ ̄ ̄ ̄|
| `r´、、__ l ! ィ彡,ャァ'" ,,..,,、\ |
,-┴-、 あ〈.,, ``''ヽ,,, ''"´ ゙''ヾミ,r/.く |__
/ .-┬⊃ < ,;,, ;;; ,,;; ,fr::<, rニ-─`、
! ;;ニ| / ';;;;;;;;;;;' ,!;V:.:ノ `┬─‐ j
\_| < ':;;;;;:' ,;;/;;:.:/:〈 私を |二ニ ノ
| < 人__,,,;;;;;ノ/N/:/:.< |`ー"
|__/:ト-―テ" ⌒ `ヾj ::;;;;}/:.:.:∠____|
l ' -:十:‐' ゙l, 〃:.:.:/:.リ ビリィィィ
l t,,__,災_,ノl f:.リ:.:./:.j
メーカー 製品名 サイズ フライ耐水圧 定価
コールマン ウェザーマスターブリーズU 300×250×190(h) 3000mm 80850円
スノーピーク アメニティードーム 270×270×150(h) 1800mm以上 34800円
小川 スクートDX6 280×280×175(h) 1500mm 86100円
2ルームテント
スノーピーク ランドロック 625×405×205(h) 3000mm以上 129800円
コールマン ワイドスクリーン2ルームハウス 665×320×197(h) 2000mm 65100円
小川 ティエラ5EX 555×310×205(h) 1500mm 157500円
>>569 メーカーによって付属品込みの重さだっり込みじゃなかったりするから一概にはね。
ランドロックは、収納ケースが幕体とポールで2つに分かれてて
持ち運びしやすくなってるとかあるし。
マウンテンハードウェアのハビタット5てどうなんでしょ。
初のファミキャンテントらしいが買った人います?
582 :
底名無し沼さん:2009/05/20(水) 15:09:08
小川 スノピーク スノピーク コールマン
スクートDX4 アメニティドーム ランドブリーズ4 ウェザーマスターブリーズドーム
250x220cm 270x270cm 240x175cm 300x250cm
175cm 150cm 131cm 190cm
10,000mm以上 1,800mm以上 1,800mm以上 10,000mm以上
59千円 39千円 47千円 55千円
床耐水圧 ◎ ○ ○ ◎
居住性 ◎ ○ ○ ◎
583 :
底名無し沼さん:2009/05/20(水) 15:45:28
スノピのアメドについてた寝袋いらないんだけど、
ヤフオクに出したら幾らで売れると思う?
つオークションナビ
俺コールマン使ってるけどこのスレ見てスノピユーザーの性格の悪さにあったまきたからキャンプ場でスノピユーザー見かけたらかたっぱしから殴ってやるからな!
>>585 __ ヽ 、
_、ー-‐"´ `` ‐ゞ `ト、 今回はとめないわ!
, -‐` ' └-、_, _
_フ ,、、く ヽ. ` 、
_フ , , ,ィ ハ. } i i ヽ_ ..-‐- 、
´7 , ∠ ィ/ jノ !'ハノ ! :冫
ノ / /. ‐_‐ ,. ‐ 7′ ′ 〉
、彡' r‐v1 '{゚_j` { ー' |} {:. }
>‐ . . . .: .: .: .: l rヽ! . 〉 | 〉:_,... ヽ__ ,´
`Z..__,. .. .: .: .: .:cゝ_;..、 、 __ ! 7.: ,
∠:__: : : : : : : :,;:_;jヽ、 ‐ / _ /.: ヽ
____,二ニニニ^'..⊥.-`‐:-...∠._ノ:::`::..、 f;:...__ O ヽ
f´ r─‐-、 ,..イc¬、::::::::::::::;.- ‐`- _、:∠! `゙┤  ̄ ̄``'P′
ヽ ゝ- ‐'"′. . 、. .c_-`ーァ'" / , `ー‐--- 、,_ r __ l
,.. '´ ". . .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ァ-‐'"/ ' ``‐ 、 l _
/ .: .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ U ├ '´
└-''..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:;イ ヽ , ∠
``'ー-=::_:.'" l ` / /
l _ _ _ ..′ ヽ─
ヽ _/  ̄`¬‐‐----- ‐‐¬'" ̄ .べ⌒'ー- 、_ `
_ ...-r‐`ヾ "´ ノ_ __ ..t-‐} /
おれ今日アメド買っちゃった。
殴らないでねw
>>585 コールマンユーザーの振りしたオガシラ、キモッ
スイマセン。
このスレ初めて来たんですけど、オガシラとかピカって何者?
そういう単語を使う奴の書き込みはスルーしなさい。
>591
らじゃです!
593 :
底名無し沼さん:2009/05/22(金) 00:18:14
ピカ・・・
国内最高ブランドとして君臨するスノーピーク製品が大好きな方々。
限定チタンシェラカップ(原価2千円程度)にヤフオクで1万5千円の価格設定しても転売が成り立ったり、
自作表札を作ってブログで晒したり、行き過ぎた方の中には
自分の子供の頭にメーカーロゴをあしらってブログにアップしたりと、一部検索に引っ掛かる痛い信者の為、
DQN度が高く映るきらいがあるが、純粋にスノピ製品でキャンプを楽しんでいる、ブログをやらない&群れない
正統派キャンパーの比率も高い。
オガシラ・・・
実用性一点張りの小川キャンパル製品が大好きな方々。耐水圧1万を誇るPVCフロア等、
ファミキャンテントの性能としては最高峰のメーカーといえるが、ブランド戦略ではスノピに一日の長があり、
実性能<ブランドイメージによるシェアを歯がゆく思っている。
このスレでは、ピカがマンセーする製品に対して、実性能の比較を持ち出すことで溜飲を下げている。
>>583 ワロタwww
っつーか、詳しすぎるお前が一番恐いわw
595 :
底名無し沼さん:2009/05/22(金) 06:11:47
ピカ寄りの説明に見えるな
597 :
590:2009/05/22(金) 08:23:14
>>593 ありがと!
どっちも痛い人たちなんですね!
だいたい想像通りでした。
ちなみに俺は最近ランブリ買った元オガシラですw
ピカと呼ばれないよう精進しまつ!
>>590 どっちも痛い人というよりどっちにも必死で粘着するブランド叩きがいるだけ。
同一人物の場合もあるんじゃないかと思う、放置すべし。
599 :
底名無し沼さん:2009/05/22(金) 20:08:47
もらい物のテント
ホムセンで安かったスクリーンタープ
懸賞で当てたバーベキューコンロ
統一性なし 露骨に貧乏キャンパー
でも家族は憧れのキャンプ体験だから
すごく喜んでる。自然との触れ合い。
「また行こうね」が合言葉。
なにもからまれる理由も無いと思って頑張ってます。
600 :
底名無し沼さん:2009/05/22(金) 21:29:17
>>599 おお同志よ。
俺もテント(コールマン)、スクリーンタープ(ロゴス)、2バーナー(イワタニ)
ランタン(SOTO)、テーブル(キャンコレ)、チェア(キャプスタ)とバラバラだ。
今度キャンプ場で見かけたら声をかけてくれ。
キャンプ道具なんてそれくらいでいいんじゃないの。
キャンプ道具をメーカーで揃える意味がわからん。
フロアとフライ、どっちの耐水圧の方が重要?
>>593 お前、ピカだろ?
なんか、オガの方が痛いヤツ多いみたいな書きっぷりがいやらしいな
まるでプカのDQNは一部の人間みたいな書き方じゃん
オガで痛いヤツのブログ、見たことないんだけどw
どう考えてもピカのほうがDQN多いだろ・・・
>>604 まぁスノピの方が圧倒的に売れてるからなぁ。
DQN率は変わらないでしょ。
オガのペット禁止キャンプ場にコソーリ犬持ち込み
カヌー禁止場所でカヌーのブログってなくなった?
>>593ってオガシラ2:50だろ?
ファミキャンテント最高峰って有り得ないだろ?
>>606 縫製、フロア耐水圧、ユーティリティ(ランタンフックやポケット、メッシュ開閉ギミック)なんかを見てると、ピカから見ても小川は最高峰でしょ
ただ華が無いだけでw
DQN率が高いかどうかは知らんが、ブログでイタタタなヤツは、大抵がピカなんだよな〜
この前の息子の頭にスノピロゴなんて、他メーカーのユーザーブログでは、まずお目にかかれんぐらい、レアDQNだもんな
つーか、なんでピカってブログ開設しまくるんだろうか・・・
>>600 ウチは、テント(ロゴス)、スクリーンタープ(ロゴス)、2バーナー(キャプスタ)、ランタン(キャプスタ)、テーブル(キャンコレ)、チェア(キャプスタ)、クーラー(コールマン)だわ
3年目だけど、台風や大雨にカチ合ったことない(そういう時期は避けてる)から、テントもタープも傷んでないんで、まだ暫くはこの構成でキャンプ続けれそう
ってか、初キャンプで使ったテントや道具って、使い続けるととか愛着わいちゃう
>>607 フロア耐水圧が他社より優れてるって言っても使ってる素材が違うから。
どっちかって言ったら、フロアよりフライの耐水圧を高くすべきだろ。
611 :
底名無し沼さん:2009/05/23(土) 03:03:52
>>610 フライなんて一箇所集中で荷重が掛かる事なんて無いでしょ?
お前の遭遇する雨は、ホースで直撃でもしてくるのかwww
フロアの方が人間が立ったり、座ったり、荷物置いたりで一箇所に荷重が掛るっつーの
くやしかったら、フライの耐水圧を高く(1500mm以上)しなければならない具体的な事例でも挙げてみろや
>>610 スノピのPro仕様ですら3000mmしかないんだぞ?
フライにPVC素材を使えとでも言うのか・・・
>>611 実際フロアが10000mm以上ないと浸水しちゃってんの?
小川だけじゃね?フライよりフロアが高いの
ロゴスやコールマンもフロアの方が高いよ(フライ1200mm、フロア3000mm・・・とか)
>>613 大抵フロアの方が高いと思うんだが・・・
まぁ小川みたいに桁違いはないよね
コールマンだとフライとフロア同じのが多いな。
カタログ見て気付いたけど、パッと見でテントの特徴が判るようになってる
アイコン表示の耐水圧数値はフライのみだね。
コールマンは、それだけフロアよりフライの耐水圧を重視してるって事だな。
ユニフレームって小川が作ってるんだろ?
だからテントは売れない…とか言ったら駄目だぞ
ピカは、フロアの耐水圧がフライ程度しかないことを正当化したいだけのようですね。
逆にフライ程度の耐水圧だと、芝面が浸水している状態だと、朝起きたら荷物置いてた所に水が沁みていたってことになりかねない。
1800mmってのは、70kg程度の人間がおよそケツの面積に荷重が分散されている程度まで耐えれるってレベルだから、設置面積の少ない重量物(足付ダッチオーブン、ジャグの類い)なんかだと要注意!
>>620 縫い目の耐水圧が大切って書いてあるじゃん
しかも縫い目の耐水圧を表示しているメーカーなんかあるのか?
書いてることもかなり胡散臭いな
623 :
底名無し沼さん:2009/05/23(土) 16:15:26
>>616 オガのテントって、フライ耐水圧も他メーカーと同程度あるんでしょ?
布面にまともに重量がかかるフロアの耐水圧は、低いよりは高い方がいいに決まってるじゃないですか・・・
コールマンユーザーからみても、フロア耐水圧は高い方がいい気がしますが・・・
【オガの言い分】
フライ・・・幕帯の面に対する荷重はかかりにくいので、1,200mmくらいで充分
フロア・・・幕帯の面に対する荷重が確実にかかる ので、10,000mmくらいは欲しい
【ピカの言い分】
フライ・・・理由は無いが、1,800mmは絶対必要
フロア・・・理由は無いが、フライと同程度の1,800mmくらいあれば充分
やっぱフロア耐水圧は高い方がよさそうですね・・・(^^;
625 :
底名無し沼さん:2009/05/23(土) 16:23:51
【オガの言い分】
フライ・・・幕帯の面に対する荷重はかかりにくいので、1,200mmくらいで充分
フロア・・・幕帯の面に対する荷重が確実にかかる ので、10,000mmくらいは欲しい
【ピカの言い分】
フライ・・・理由は無いが、1,800mmは絶対必要
フロア・・・理由は無いが、フライと同程度の1,800mmくらいあれば充分
>>621 >1800mmってのは、70kg程度の人間がおよそケツの面積に
>荷重が分散されている程度まで耐えれるってレベルだ
それはあくまで水が直接圧力を受けた場合のことだろ
通常の使用で水分が直接圧力を受けることはないよ
圧を受けるのはあくまで地面だ、
水分はより圧の低いところに逃げるからね
>設置面積の少ない重量物(足付ダッチオーブン、
>ジャグの類い)なんかだと要注意!
そんなものをテントのシートの上に置かないのは
常識の範囲だと思っていた。
まあ世の中にはそういう人も居るんだろうな、
テントメーカーもいろいろ大変だな
>>613 ランブリのPROは、フライ耐水圧(3,000mm) < フロア耐水圧(10,000mm) で、フロア耐水圧の方が高いんですが・・・・w
あ、ノーマル仕様のユーザーさんでしたかw
>>626 純粋にフロアの性能を議論してるところに「そんなケースは常識としてありえない!」って詭弁ふりかざしてどうしたいの?
お子様じゃないんだから。
629 :
底名無し沼さん:2009/05/23(土) 16:31:12
【オガの言い分】
フライ・・・幕帯の面に対する荷重はかかりにくいので、1,200mmくらいで充分
フロア・・・幕帯の面に対する荷重が確実にかかる ので、10,000mmくらいは欲しい
【ピカの言い分】
フライ・・・理由は無いが、1,800mmは絶対必要
フロア・・・理由は無いが、フライと同程度の1,800mmくらいあれば充分
【ピカの口癖】
通常の使用で
常識の範囲だと思っていた
>>626 ドカシーとフロアの間に溜まった水分は、圧の低い方に逃げるんだよね?
ドカシーと1,800mmフロアだと、どちらに逃げるでしょうか?
>>626じゃないけど
インナーのボトムからはみ出さない様に敷くのが基本から
間に水は溜らないよ。
632 :
底名無し沼さん:2009/05/23(土) 17:11:09
また耐水圧ネタかよ。それに先月と同じような内容だし。
おまいら痴呆なの?それとも本物の馬鹿なの?
>>631 アンタ、ドカシーありゃ、フロアの耐水圧なんて不要って言い草だな
なら、いちいち必死にレスすんなよ
最初から「ドカシーあるからフロアに水は溜まらないんでフロアの耐水圧はフライと同程度で問題無♪」とでも言っとけや
634 :
底名無し沼さん:2009/05/23(土) 17:18:40
【オガの言い分】
フライ・・・幕帯の面に対する荷重はかかりにくいので、1,200mmくらいで充分
フロア・・・幕帯の面に対する荷重が確実にかかる ので、10,000mmくらいは欲しい
【ピカの言い分】
フライ・・・理由は無いが、1,800mmは絶対必要
フロア・・・ドカシーあるからフロアに水は溜まらないんでフロアの耐水圧はフライと同程度で問題無♪
【ピカの口癖】
通常の使用で
常識の範囲だと思っていた
インナーのボトムからはみ出さない様に敷くのが基本だから間に水は溜らない
635 :
底名無し沼さん:2009/05/23(土) 17:22:12
コールマンの姿勢
フロアよりフライ重要視!
お前らさぁ、実際浸水して困った何て話ないのに何でそんな必死なの?
夏のボーナス貰う為に、売れない会社の社員が必死なの?
大変だなぁwww
精々無駄な抵抗頑張れよ!
>>630 考えれば分かりそうなもんだがな
ドカシーとボトムの間に挟まれた水は
ドカシーとボトムに挟まれたまま横に逃げるだろ
639 :
底名無し沼さん:2009/05/23(土) 17:50:25
>>638 >>630は液体に圧力が掛かった時に
より圧力の小さい方向(この場合は横方向)へ
液体が分散するってことも理解できない
学校にも行けなかった可哀想な人なんだよ
>>637 どこが必死なの?
ひょっとして図星か?www
/ メ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ .|
〈 /´ : : : : : : : : : : : : : : : : : ハ: : : : : : : :i : : : : : : : : : : : ハヘ .| ピ こ あ
i /: : : : : : : : : : : : : : :l: : ト、/ ヘ: : : : : : : l: : : :l: : : : : : : : :ハl | カ の ち
ノ i: : : : : : : : : l: : :l : : l: : トミ///i: : : : : : : l : : : l: :l: : : :i: : : ハ |. 厨 人 ゃ
i. l: : : : : : : : : l: : :l : : l: : ト-l,-‐l: : : : : : : l: : :l: l: :l: : : :l: : : : ハ .',. だ あ
l l l: : : : : : : : :l: : :l: : :il: : l l: : : : : : /l: : :l: !: :l: : : :l: : : : :ハO ○. : :
ヽl l: : :l : : i: : : l : :li: : :l', : l !: : : : : / .l: : l:/l: :l: : : :l : : : l、 l. `ヽ、.,___,,.. --
l l: : :l : : l: : : l',: :l ',: :l ', :lノノ /: :`ー-ム..l_/ l : l: : : :l : : : l i l
l l: : :l : : :l : : l ', :Lヽ:l‐', l /: : : :/ l: :/¨l /l : : : l: : : : l l l
l l : : l: : : l : : l,キ:! ヾ ',lu 〈 : : :./ __」∠ l/.l : / :l: l : : l l l
.l l: : :l: : : ヽ : l >i'.,ニニニミ \:〈 Z-―-ミヽ, l: /: / /: : :l 〃
l l、 : ' , : : ヽ: K/ ヽ:`i ´ l:,イ: /:/ : : //
ll ヽ: :ヽ: : :lヽl //// V //// /l:l: // l: : /
l ヽ: : ヽ: :ヘヾ、 i / ll/l/: :l: :/
l\: :l\丶 u ___ ....、 //: : l :l,イ
l: : \i: :ヾ、ヽ. ( ノ /l l : : l:/: l
l: : : l:ヾ、:l lヽ l`i 、 ` ー‐ ' , イ:l: :l l: : :l: : :l
.l: : : l: : : トL_L廴l `丶、 ..__ .. ' l、〜''l: : :l: : :l
l: :l: :l : : :l / `丶、 _/~ ヽ .l: : l: : :l
l: l : l: : : l. / ./7>、 r<ヽヽ ヽl : l: : :l
642 :
底名無し沼さん:2009/05/23(土) 18:04:11
浸水男がまた暴れてるのかよ
晒しage
ピカ対オガはこのスレのハイライトだからな
644 :
底名無し沼さん:2009/05/23(土) 18:30:50
【オガの言い分】
フライ・・・幕帯の面に対する荷重はかかりにくいので、1,200mmくらいで充分
フロア・・・幕帯の面に対する荷重が確実にかかる ので、10,000mmくらいは欲しい
【ピカの言い分】
フライ・・・理由は無いが、1,800mmは絶対必要
フロア・・・ドカシーあるからフロアに水は溜まらないんでフロアの耐水圧はフライと同程度で問題無♪
645 :
底名無し沼さん:2009/05/23(土) 18:32:55
ピカの言い分だと、フロアの耐水圧って不要ってこと?
じゃ、なぜスノピがプロスペックとか出したんだろうね〜
>>645 だからあなたのような何も分かっていない人を
取り込むために決まってるだろ
>>638と
>>638って、同一人物による自演モロバレなのに気付いてないのかなww
ってか、いつものピカ=浸水男がファビョってるだけ
皆、フロアの耐水圧が高いに越した事無いのを、経験上、理解してるしw
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ < まぁ落ち着けや、ピカ厨
( ´_ゝ`) \________
/ \
/ /\ / ̄\
_| ̄ ̄ \ / ヽ \_
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)、
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| .||
今日は、Bが暴れてるんだなw
@水面君
湖畔に背の高いテントが漂ってるのを「よく」見かけるベテランキャンパー
Aしゃげ男
背の高いテントのポールが「よく」ひしゃげる体験をするベテランキャンパー
B浸水男
フロア耐水圧1,800mmテントの為、浸水を防ぐ為に雨が止むまで立膝をせず、大の字になって荷重分散を図るベテランキャンパー
CPVCマン
PVC製フロアを用いたテントメーカーを批判するも、実はお気に入りのテントメーカーも同材質を使ってることに気付かされたベテランキャンパー
>>650 そのテンプレ、オガが勝手に作ったテンプレだろが
安易にコピペしてんじゃねぇよ
653 :
底名無し沼さん:2009/05/23(土) 18:45:39
作ったオガシラ本人がコピペ
654 :
底名無し沼さん:2009/05/23(土) 18:47:14
浸水男ってオガシラだよ
つーかさー
商品の良し悪しで叩かれているわけじゃないのよ
そのメーカーを好んで使っている連中が糞だから叩かれているの
スノーピークが糞じゃないの
スノーピーカーが糞なの
自分達がメーカーの評判を下げているのがわかります?
ピカが数分の間にレス4連投
この板がID表示になってたらエラいことだろな
何でオガって自分で切り出して
最後は窮地に陥ってるんだろうね?
>>647なんて焦りが文に滲み出てるもんな
書いた文は一度読み直したほうがいいよ
\ _,,.:|;|:,,:--―------:..、_\ \ \
\ \;,.:'´ / \  ̄`:ー-:.、  ̄`:‐-:.、\ \
\,.::''´\/ \ `:ー-:.、/ \ \
..,;'´ / \ `i, ._,,,.:-‐'´ ̄` \ \
\ / _,.:―´'` \
\ .i__,,;;-‐´ ̄ ̄||
_,:-‐"´! \. . ||
\ \. . ||
\ . _||_.
\ l ⊃i / ̄ ̄ ̄\
\ !、_ノ / ._ノ ヽ、_ \ ピカ厨は
\ ヽ||ヽ、/ o゚⌒ ⌒゚o .\ 飛ばしすぎだお・・・
\ \ . `||、 \ (__人__) . |
\ \ || .\.ヽ、 ` ⌒´ . /
\ \ rJ| ) . ノ
\ \ `''´ / ("'`-‐'"ノ
で、結局ピカの言い分って他に無いの?
【オガの言い分】
フライ・・・幕帯の面に対する荷重はかかりにくいので、1,200mmくらいで充分
フロア・・・幕帯の面に対する荷重が確実にかかる ので、10,000mmくらいは欲しい
【ピカの言い分】
フライ・・・理由は無いが、1,800mmは絶対必要
フロア・・・ドカシーあるからフロアに水は溜まらないんでフロアの耐水圧はフライと同程度で問題無♪
___ モシャモシャ
/ \
/ ⌒ ⌒ \
/ (●) (●) \ なに言ってんだろ ピカ厨は
| 、" ゙)(__人__)" .)| ___________
\ 。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | | |
__/ \ |__| | | |
| | / , \n|| | | |
| | / / r. ( こ) | | |
| | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
>>655 まぁオガにも当てはまるんだけど
自分の事は解んない?
>>661 ,. ---――- 、 / / ヽ| ,. -―、,ィ'´,ィT;;T ヽ、
/ ヽ ト、| ヽハl />- // ///;;/ i!
知 テ 質 質 ヽ l ヽ、Ll {_/__ ノ/ ///;;/ /:l _,. -――‐、
っ ス 問 問 ヽト、 <_ノノノ/;;/ /:::ノ
て ト 文 文 |lヾ'', - ' ´ `ヽ、;;//::::/
た 0 で に .| Y へ,_ '' __,,. -'ヽヽ / ひ 成 お
か 点 答 対 l | ,tt:ァ、ノ ,.,、__ 〈/ と り っ
? な え し >l '' ノ :: `ー'´ 、/; り 立 と
マ の る / l、l ,、ヽ',、 ノ// 登 た 会
ヌ と | ,、 l ノ三ヽ、 、//l 場 な 話
ケ l/ ', ー-- ` // .| ∫ い が
ノn /.l _ //レ l ∫ ピ
ヽ_____,. -/⌒ヽ/ ヾ、_`ヽ _,,. // / ハ カ
r'―‐-、 ヽr'=、、ヽ' /-、::::: : : /// / ノ が
|:: ::: ヽ/:.:.: ノノ r' 〉 } // /、-、 ̄ヽ
__f::: 、 r'=、、/Y ハ l, 、/\ // /::::ノ/:.:.:.:.:.:.ヽ、____ノ
ヽ--、__/ヽ='_'l_(__)' >、lー/:::ノ  ̄.//-'::::) /イ|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.>
-イ´ {  ̄ ; ノ、/ |ヽ、f:://-ヽノ:/ イ|:.:.:. :. :. :. _,,. - ´
l 〈`ー----イ// l ヽ//_::ノ__,. - 'l | ヽ、
l ヽ、___;,.-'´ノ l トj レ o ≫
_ノヽ ヽ--- < l /o、 // /イ
`ヽ ___/:ヽ、 ヽ l / >':::ヽ〈/ |
SPのボトムのことを問題視する奴いるけど、2年前のSPW朝霧の惨状で、
ぷかぷかと浮きつつ水の浸水はなかったからなぁ。
初心者はスペックとか気になってスペック厨になるのかもね。
/__
, -==、_∠ニ _- ̄ ‐-、 ____________
,. -‐/ \ ̄ ヽ、 /
_ --――- _ / _ / | ヽ \ ヽ < ボトムが問題じゃないのに・・・
/ `ー 、/ィ´/ ! ト、 ヽ ヽ ∧ \____________
/ _ ィ ス::. ヽ / ∧ ト、 ! ヽ 、__ l ! ∨ !
/ 、 , ィ'_´,.ィ´ ヽ:::.ヽ //,.乂=く ヽ ヽ ̄7ヽl ! l l∧
{ :. ヾ、-、/__,.ノ〉 r 、_l::::::!/ ′ ヽ `ー-`ヽヽ/ j∧ l !l i
∧ :::. .::::〉'` __  ̄´ ` ーl::::!j ,,==ミ、 ,z=ミ、 l |// |
/ ∧:::: |.::::/ -r'てハ` ,z=、 !/∧ ″ , ゙ jィ∧ l l
. / / />!:::l ´ !:っ'ソ lし! |,イヘ| / / / ,. ‐- ァ / / / レイ!イ/
/ ,' ,' ! ヘヽ{ ´ ̄ 、ヒリ レハ|!l /-‐ ̄ 二ニヽ /_ノ川
. / ヽ 'ー / / / ′//!ノ |/lヽ、/ -―= くイ l l ∧!
/ `Tヽ_ ,〜 -‐ァ / レ'/ -‐ , ‐´l ,イ/
.:::/ ヽ、 `ー‐ '´/ r'‐ 、 ,. -‐'´「/ハ/レ/
.::/ / ヽ‐- ´| , ‐- / ̄ヽヽ,イ ,.-┴r‐r,‐-- 、
.:::/ ! _ ヽ_:::::::l / / ヽ〉7 l ヌ / // / ヽ
.:::i |  ̄ ̄ ト::::::! / ! / /__ヽ∠ _/_// / !
.: .:::::l l \!/ // / __/ /´rr'´__ ヽ/ l
:: .::::::::| ヽ、 ヽイ / 〈_〈´ レ〉‐-` l /
: .:::::::::::| \ ヽト、 / /イ|ヽ. ゝ‐- l /
_____Λ_____
/ \
ダメよ、本当の事いっちゃ〜
耐水圧ってさ10000mmが1000mmに落ちる劣化速度と
1800mmが1000mmに落ちる劣化速度って考えなくていいのかな?
仮に同条件で使用して一泊50mm程度劣化していくとしたら元が高いにこした事はないと思うんだけど
その辺どうなの?
材質にもよるんじゃないか?
ビニールは劣化速度早そう
>>665 そんなの使い方次第だろう、
一律で一泊50mmずつ劣化してゆくことなんてないよ
というか、テントなんて少々ボトムに穴が開いたとしても
グランドシートを敷くとか、工夫次第でいくらでも使えるし
補修キットだって売ってる
そんなに劣化の事を考えるなら使わなければいいんじゃないの
>>665 使用素材によって劣化速度が違うのでその仮定は少し無理がある。
ただPVCは別にしても、コールマンの10000mmとスノピの1800mmだと同じような材質だけに
元が高い方が良さそうだなと思うけどな。
ただスノピのはミニマム表示だからこれもあてにならんね。
実際5000mmなのか20000mmなのかがわかんないから。
>>667 もう少し文読んだら?
「仮に」「同条件で使用して」「いくとしたら」ってあるだろ。
どこにも「一泊で必ず50mm劣化していく物なんだから」なんて事書いてない。
「使い方次第」「補修すれば使えるんだから〜」なんてレスは意味ないし、脊髄反射にも程があるだろ。
>>666 ビニール=PVCと捕らえていいのかな?
PVCってイメージ的に同じ厚さだとポリエステルより丈夫なイメージもあるんだけど
実際劣化って早いのだろうか?
>>668 確かに同同条件と言うのは見逃してたな
まあ
>>668の言うことは完全に過程の話であって
話題にするにも無理のある話だろ
人によって使い方はさまざまなのだから
そんな質問をすること自体噴飯ものだと思ったわけさ
670 :
669:2009/05/24(日) 07:16:19
10年選手のテント使っている人だっているし
劣化とか気にする事ないんじゃないか?
10年前はもっと低スペックだったろうし。
俺の経験だと大体一番最初に劣化するのは
フライのシームテープだな
それでも10年くらいは普通に使えるけどな
スペックヲタって嫌なものですね
674 :
底名無し沼さん:2009/05/24(日) 09:46:00
昨日初めて風でテントが壊れるのみたよ。
異常なほど風におされて斜めになっていたかと思ったら、ポールがぐにゃっと曲がったのか一瞬でぺたっと倒壊していた。
2つ倒壊して、2つともコールマンだった。
@千葉の夕方。昼過ぎまでは風も無かったんだけど、
午後から強い風がでてきて、恐いなぁと思っていたら、そんなの見ちゃった。
>>674 コールマンのテントのみ倒壊して、他は無事だったっている証拠写真でもあるの?
アンタ、いい加減にしないと、風説の流布でコールマンジャパンに威力業務妨害で訴えられてもおかしくないぞ
\
::::: \
>>674の両腕に冷たい鉄の輪がはめられた
\::::: \
\::::: _ヽ __ _ 外界との連絡を断ち切る契約の印だ。
ヽ/, /_ ヽ/、 ヽ_
// /< __) l -,|__) > 「刑事さん・・・、俺、どうして・・・
|| | < __)_ゝJ_)_> こんなスレ・・・たてちゃったのかな?」
\ ||.| < ___)_(_)_ >
\| | <____ノ_(_)_ ) とめどなく大粒の涙がこぼれ落ち
ヾヽニニ/ー--'/ 震える彼の掌を濡らした。
|_|_t_|_♀__|
9 ∂ 「その答えを見つけるのは、お前自身だ。」
6 ∂
(9_∂
>>674は声をあげて泣いた。
>>674 コールマンは天井が高いから風を受けやすいが
しっかりロープ張ってればそんな事になる前に
ペグが抜けるか、フライ地が破けると思うんだが?
>>677 いや、そんなことは無いよ、ほとんどの場合ポールが折れる
まあ、張り綱とかしてればいくらかはましだが
それも強風の強さによっては無駄だ
久々の、しゃげ男w
今日は、Aが暴れてるんだなw
@水面君
湖畔に背の高いテントが漂ってるのを「よく」見かけるベテランキャンパー
Aしゃげ男
背の高いテントのポールが「よく」ひしゃげる体験をするベテランキャンパー
B浸水男
フロア耐水圧1,800mmテントの為、浸水を防ぐ為に雨が止むまで立膝をせず、大の字になって荷重分散を図るベテランキャンパー
CPVCマン
PVC製フロアを用いたテントメーカーを批判するも、実はお気に入りのテントメーカーも同材質を使ってることに気付かされたベテランキャンパー
681 :
底名無し沼さん:2009/05/24(日) 19:38:22
で、なぜかスノピのテントだけは、ひしゃげないということですか。
ええ、わかります。
B、Cは違うな
B浸水男
フロア1000mm以上ないと浸水すると騒いでる男
CPVCマン
塩ビ、環境!健康!と騒ぐ
↑
フロア10000mm以上の間違え
俺も昨日、コールマンのテントとタープが風で倒れてるの見たよ。
近くにキャプスタのテントも建ってたけど大丈夫だった。
コールマンのタープの方は、ポールのつなぎ目みたいなところが壊れたみたいよ。
そこのサイトの人たちは必死にテントをささえてたから、写真なんてとても撮れるような状態じゃなかった。
>>671 それってメンテナンスしないで使えてるの?
白熊みたいなの定期的に使って「10年経ってるけど水染みてこないぜ!」じゃないよね?
だとしたら確かにボトムの耐水圧なんか気にしなくてもよさそう。
686 :
底名無し沼さん:2009/05/24(日) 21:13:09
しゃげたら、そのスパンだけ差し替えれば良いだけのこと。
本格的な山岳テントだって同じ話で、要は部品単位の注文が効くかどうかが重要。
687 :
底名無し沼さん:2009/05/24(日) 21:49:59
ひしゃげて倒壊ってありえないでしょw
4年間キャンプやってるけど、倒壊なんて見たことねぇよw
で、普段からブログ用の写真撮りまくってるピカなのに、こんな時に限って「写真無いw」だもんなw
その上、倒壊してるのは決まってコールマンだとさw
マジ、捏造も大概にしろと言いたいねw
>>685 どうなんだろね
耐水圧の話になると何故か
「シームの方が先に痛む」って話に持って行きたがってる人がいるように感じる。
メンテ無しの生地の耐水圧の話なんかしたら、「メンテしないとかそんな奴はいない」とかありそうで怖いわw
先生!シームメンテばっちりでフロア生地ノーメンテの場合はどうなんですか!?
>>685 >>671はダンマリだと思うよ
ピカは、あーいえばこーいうばっかだからな
マジで池沼を地でいってるから
その癖、フライの耐水圧に関しては何故か手厳しいんだよな
691 :
底名無し沼さん:2009/05/24(日) 22:20:50
/ / /l '、 \ ヽ、 \. ヽ ヽー'´7i , ,-'-`!/´ ヽ''ニ-`、 ',、〈
l / / /'´ヾヽ、_ ,\ ヽ_,. -‐、 ', ヽ、 ヽ//./ / __ __ i、 l ヾ
リl // / _,,.\`く' `´<ヽ、 \ ヽ \ ーヽ.,.イ ', '´`ヽ r '' ヾ_,!l !l .!
!l l l / l 、/"`ヾヽ\ ,' ‐''ヾー-、.\ ヽヾーi、l _l =! (゚;) (゚;) l= ! _/ ! 今度は、しゃげ男?
l V./ゝ !=! (゚;) ` (゚;) l=/_7ー、=,ヽ`!.ir、.', ' ,_,. i 、_ ,、`./'r、i ! あ、ありえなーい!!
ヽll 'ヽ!! , -- l -- 、 `/r,ヽ ヽ! !ヽ'_,.! __ i_ ) / !
ヽヘ、!l,! , - 、 __,. -.、 ,i.l) ノ !. ヽ.ヘ. !' ヽ ノ、')´ .!
_ゝlヘ !'´ .i /、リ) ,' `ヽ、 ヽ _ ノ / ./ i
`>'=ノ , `ヽヽ l,.ィ_、_\_ i ,.. - 、,-、.`_iー--‐.´レ' /,.へ、 _ ',
〃 /,ヽ、r'こl` ー-‐ ',l´'Yヽヽ `ヾ´ l/ '´ /´ ! / ,// l ヽ!
>>690 >>671だけどたまにブログで見掛けるだけだから、メンテの事まで知らんがな。
まあテントなんてメンテしながら使うもんだと思ってたよ。
汚れ落として乾燥してしまうとか、撥水が落ちてきたら放水剤着けるとかさ。
オガがウザがられる理由が分かったよ。
693 :
底名無し沼さん:2009/05/25(月) 02:21:41
,,.. -──- 、,
,. ‐'"::::::::::::::::: ....:``'-、
,/::::::::::::::::::: ....::::::::::::::::::::::::ヾ:、 ,....,
/::::::::::::::: ..:::::::::::::::i、::::::::::::::::::::'、':,. / ヽ
/::::::::::: ....:::::::::::::::::::::i:::!`、:ト、::::::::::::i i! / i
i ...::::::|'、ヽ;::::::::::::::|,!:!__リ,,'iヽ::l''、:'、 / /
| ..::::::::;:::i!:i ヾ:、ヽ:::::::::| リ , -─ リ i;il:ヽ, i / あはははは〜
l:::::::::::::::i',i ':i ,メ、 \;:l '゙ `、 !::::/l ...::::::/``ヽ
l::ヽ:::::ヽ:i,レ',.゙-‐'''' ',/'/..::::::::::/ l'ヽ;、 こいつアンチが全部オガだと
i:::::>、:ヾ,' / _,.. -‐'ヾi ,レ'::::::::::;r':.. / i_\
i:::i. `'‐,ゝ i" '! ,.‐''" :::::::::::i゙::::::::.../. ノ 'i 思ってるよ
!::\ `ヽ ':, l{ ..:::::/::L,. ‐'":::::;/ !
l::::::::`''‐r\ ヽ.,__,.ノィ'‐-‐''"'ォ‐--,゙弋''''"::::::;.ノ
|::::::::;ィ:::}、 ``'''─--、-‐ニ┤ ___ハ,`''ーヽ-'=‐''":::
!::::::/ i:::|、\ ヾ´. i ヽ 、''‐-、_::::::::::::::::: /
i:::::/ i:::ハヽ`''‐、/l__\,| / ヽ--、,.ニ=‐--‐'
694 :
底名無し沼さん:2009/05/25(月) 02:33:26
アンチオガが全部ピカだと思ってるヤツは?
>>692 テントなんてメンテしながら使う物だよな
メンテナンスキット出してるメーカーも多いし
店頭でもメンテナンス用品色々売ってる。
俺にとってはテントのメンテだって
キャンプの楽しみのうちの一つだけどな
と言うかメンテしてもしなくても普通に使えりゃいいんだよ
テントを使ったことのある人ならボトムに少々穴が開いたって
使えることを知ってるし、工夫次第で何とかなる。
メンテしながらとか言い出したら元の性能なんて何でもよくね?w
ゴムみたいなビニールのヒビ割れは、チーン
>>697 いきなり極論だな(笑
まあ、テントなんか使わずに野宿する人もいるし
究極ではそういうことだろうな
小川のPVCが10年持たないテスト結果でもあるの?
使い方次第だろーよ。
ヒビ割れしても張り替えればOK!
背の高い大型テントのフライの防水メンテは
面積広くて金もかかるし、面倒だから買い換えちゃうよな
フロアぐらいかな、やったとしても
まあどれもこれも冥土インチャイナだからな。もちろんスノピもね(笑)
ポールも折れるかもな。
小川以外みんなチャイナwww
そこで、スノピの永久保証制度ですよ♪
小川もチャイナ
おまえら週末ぐらい外に遊びに行こうぜ
来月はボーナスなんだしファミキャン行こう!
週末とか連休にきてここぞとばかりにストレス発散で深夜まで騒いだりしてるのは公務員が多い。
>>704 お買い上げいただいたプロダクツの機能が損なわれた場合、お手数ですが、スノーピークユーザーサービスにご連絡をいただくか、
ディーラーまでお持ちください。製造上の欠陥が原因の場合は、無料で修理または交換させていただきます。
その他の場合には適正な価格で修理させていただきます。
素材の経年による劣化やご使用による激しい損傷など製品寿命である場合、
修理不可能な場合もございますので予めご了承ください。
製造上の欠陥じゃなければ有償、経年劣化や激しい損傷は駄目って
他のメーカーでもこれぐらいの保障はするでしょ。
ロゴスでポール無償交換してくれたって書いてた人いたよな
他のメーカーでもスノピ程度のサポート、ちゃんとしてるでしょ
しゃげ男がアメドでポールひしゃげた時、無償で交換してくれたんか?
711 :
底名無し沼さん:2009/05/25(月) 21:07:25
公務員に大企業社員
世界一仕事しないのにプライドと給料は異様に高い
最低な人種だ。集団になるとストレスを言い訳に
犯罪だろうが迷惑行為だろうが揉消してやっちまうから
要注意だ。
ほほう。
>>710 アメドはひしゃげなかったって言ってた方じゃない?
>>713 そうだった気がする
コールマンか、ロゴスだかの背の高いテントだと、ひしゃげて結局折れたとか言ってたんだよな
で、背の低いアメドかランブリかしらんが、スノピのテントにしてからは、ひしゃげたことないっつー、一切の比較条件が無いチラ裏レスだったような・・・
>>一切の比較条件
どっちの肩を持つわけではないが、条件を満たしていないからありえないともいえんわな。
永久保証じゃないと交換部品がなかったりするからなぁ
一年保証だと一年経ったら有償じゃないの?
>>717 永久保証で、10日でポールが折れても、製造上のミスで無い場合は有償ですよ
ちなみに1年過ぎてポールが折れて、それが製造上のミスの可能性であったとしても、経年劣化の疑いがある場合は有償ですよ
719 :
底名無し沼さん:2009/05/26(火) 01:06:44
無い袖は振れない
企業である限り、永久保証のコスト(リスク)は、全て製品価格に上乗せされてるんだよ
クレーマーが少なければ少ないほど、企業は儲かる仕組み
カタログにも書いてあるけど永久保証の目的は
「出来るだけゴミを出さない」てことだよ。
利益を考えたら、どんどん買い換えて貰った方が儲かるけどね。
そういう企業姿勢は評価出来るんじゃないかい?
15年前に買った椅子も保証で無償修理ってのがあったなぁ
>>720 だったら何でそんなに馬鹿高い価格でしょっちゅう新型の幕帯とか出すんだよw
>>716 何でもそうだけど、製造終了後何年間かは部品確保してるでしょ。
スノピだって永久に確保できる訳じゃないし、部品が尽きたからって再製造は考えにくいよ
>>720 >「出来るだけゴミを出さない」てことだよ。
>そういう企業姿勢は評価出来るんじゃないかい?
確かにそうは思うけど、ユーザーには見えにくい物でもある。
実際保証内容を文面で見ると他とそう変わらないと思うんだ。
ポールがひしゃげたって言う噂のコールマンだってポール交換部品はある訳だし、
幕帯の破れだって補修のきくレベルってスノピもコールマンも変わらないと思うけどそうじゃないのかな?
>>721 そこまで行くとゴネたとかそういう風に想像してしまうw
どういう修理だったかはわかんないけど、
そこまでリコール品でもない古い物を無償修理するって言うことは確かにすごいかもしれん。
流石に15年前の椅子まで修理してたらゴミはでないわ
ユーザーにとっては嬉しいだろうね。
15年間の想い出がイパーイ詰まった椅子だろうし。
ゴネて無償にした予感w
ここのピカ見てるとそう思っちゃうから不思議
仮に有償でも有難い。
コールマンのカタログ落ちした椅子
3、4年程でパーツがないからと修理出来なかった。
728 :
底名無し沼さん:2009/05/26(火) 11:43:31
感動すた!!!!!!
ピカが、ブログでテントを入れるバッグの縫製ミスとか晒しまくってたよな
あーいうの見ると、ブログで晒す→ゴネるとかしてるんじゃないかと疑いたくもなるよ
ま、中国製の大して耐水圧も高くない幕帯に、たっかい金払った挙句、中国人がミシン外したバッグがとどきゃぁキレる気もわからんではないが・・・
ただ、そういうのをソッコーでブログで晒すのが、オガや他メーカーユーザーからみると、DQN丸出しに見えるんだよな・・・
永久保証なんて、商品価格にコスト上乗せされてるに決まってるだろw
信者は企業姿勢がすばらしいとか言ってるけど、信じきっちゃってるから、搾取されてるのに気付かないんだろうね〜
731 :
↑↑↑:2009/05/26(火) 22:05:41
こういう奴の人生って、つまらないんだろうな
自己紹介か
733 :
底名無し沼さん:2009/05/26(火) 23:42:57
人生つまらないとか言ってる人って、お布施するのが楽しくて仕方ないんだろw
コストコで売ってる純USっぽいのって、どうなんでしょうか?
>>735 フライがフロア幕帯まで届いてないヤツ以外は大丈夫でしょ
届いてないヤツは雨染み込むんじゃね?
>>736 なるほど。サンクス。
あそこは一括大量買い上げ、一発売りきりとも聞いたので、良いのに巡り会えればなぁ。。と。
企業姿勢に文句あるならスノーピークに直接言えばいいのに。
好きだって言っている奴がいたって別にいいじゃないか。
わざわざもっともらしい事言って、相手を攻め立てて・・・
そんな奴らのファミリーになった子供は、かわいそうだ。相手の気持ちを思いやれない親を持ってさ。
キャンプをして、自然に親しんでもすさんでる奴はすさんでるんだなあ。
739 :
底名無し沼さん:2009/05/27(水) 07:59:31
悲しいかなオガの心は狭し
数で負けてる分、卑屈になってるんだよ。
>>729 誰に対しての恨みかは知らんけど
あれは別にごねなくても交換してくれるだろw
数は関係ないよ
以前の「テントがひしゃげるわけがない!」とか
「俺のテントはボトム耐水圧10000mmだぜ〜」
とか頑張っているオガはまだ面白かった。
メーカーの姿勢とか、ユーザーの人格とかに
文句を言ってても
全然面白くないし
反論する気もおきない。
オガにも最近疲れが見えてきたな
ピカのみなさんでで反論しまくりなんだか…
あっ、一人で連投でしたかw
>>743 >ピカのみなさんでで反論しまくりなんだか…
↑
焦りすぎ(笑
745 :
底名無し沼さん:2009/05/27(水) 08:55:05
ヤフオクでコルマンのキャノピー付き270のドーム15000円で買ったが、
しくじったかな?
バイザードーム300なら19000円くらいで買えたんだが………
2009夏、さらにオガが嫉妬する♪スノーピーク!
747 :
底名無し沼さん:2009/05/27(水) 09:48:35
ピカとかオガとかうざいんで専用のスレで戦って下さい
>>747 ピカとオガの話がほとんどのこのスレで今更それを言われてもねえ…
>>748 いやマジうざいんだけど。
馬鹿の一つ覚えみたいに同じネタ繰り返してるだけじゃん。
>>749 うざいんだったらどうぞ読み飛ばしてください
>>750 予想通りの反応にワロタわw
単純ばか?
752 :
底名無し沼さん:2009/05/27(水) 22:18:52
オガ 「フロア耐水圧って高い方がいいよね、直接、荷重がかかる場所だし」
ピカ 「フロアよりフライの方が重要だよ」
オガ 「フライよりフロアの方が重要でしょ?アンダーシートとフロアの間に水溜まったりするでしょ」
ピカ 「その水は、荷重圧力でソッコー、フロア外に排出されるから大丈夫」
オガ 「・・・でも、耐水圧高い方が、経年劣化を考えると安心だよね」
ピカ 「そんなの、俺は毎回撥水スプレーでメンテしてるから関係無い!」
オガ 「なんかさ、君の返答聞いてると、性能とは関係の無い話ばかりだよね」
ピカ 「それにスノピは永久保証だからね!」
オガ 「・・・そういえばさ、スノーピークのPRO仕様って、フロア耐水圧10,000mmmもあるんだよね?」
ピカ 「それとこれとは話が別でしょっ!!!!!」
>>752 ワロタwww
オガの性能至上主義に対するピカの対応って、パターン化されてるなww
コールマンのコンパクト2ルームテントを購入しようか迷ってるのですが・・・
お持ちの方、使い勝手はいかがですか?
ちなみに当方は嫁と二人で使用します。
前室は大人二人が居住空間として利用できるのでしょうか?
よろしくお願いします。
>>753 フライ耐水圧1500mmで性能至上主義って笑う所でつか?www
756 :
底名無し沼さん:2009/05/28(木) 00:00:37
暇だなぁ。
こんな不毛かつどうでも良い議論続けやがって、
どんだけテント大好きなんだよw
757 :
底名無し沼さん:2009/05/28(木) 00:53:19
オガ 「フロア耐水圧って高い方がいいよね、直接、荷重がかかる場所だし」
ピカ 「フロアよりフライの方が重要だよ、雨風が直接当たる所だし・・・」
オガ 「フライよりフロアの方が重要でしょ?アンダーシートとフロアの間に水溜まったりするでしょ」
ピカ 「その水は、荷重圧力で当たり前だけど、ソッコー、フロア外に排出されるから大丈夫、フロア10000mmないと浸水するなんて話聞かないし・・・」
オガ 「・・・でも、耐水圧高い方が、経年劣化を考えると安心だよね」
ピカ 「・・・高い方がいいと言うわりには、フライの耐水圧1500mmしかないよね?コールマンもフロアよりフライの耐水圧を重要視してるしよ」
オガ 「俺は毎回撥水スプレーでメンテしてるから関係無い!」
ピカ 「なんかさ、君の話は矛盾してるよね?」
ピカ 「それにスノピは他社にはない、永久保証だからね!」
オガ 「・・・そういえばさ、スノーピークのPRO仕様って、フロア耐水圧10,000mmmもあるんだよね?」
ピカ 「それは君みたいな人間を取り込む為だよ!!!!!商売だからね♪」
この深夜にコイペを必死に書き換えたんだろな・・・
粘着すぎてコワイ・・・
759 :
底名無し沼さん:2009/05/28(木) 01:00:58
この深夜と言うわりにカキコするお前も凄いのね
なんかさ、ピカが荒らした後のオガのレスって、必ずといっていいほど、焦ってタイプミスしてるんだよなw
これって、ピカ一人の自演であって、オガがファビョってるように仕向けてるんじゃね?w
743 底名無し沼さん [sage] Date:2009/05/27(水) 08:39:06 ID: Be:
ピカのみなさんでで反論しまくりなんだか…
758 底名無し沼さん [sage] Date:2009/05/28(木) 00:57:41 ID: Be:
この深夜にコイペを必死に書き換えたんだろな・・・
>>757-759 = 同一ピカの自演レス
このスレにIDが付いたら、殆どが粘着池沼ピカの同一IDになると思う。
オガ 「・・・でも、耐水圧高い方が、経年劣化を考えると安心だよね」
ピカ 「・・・高い方がいいと言うわりには、フライの耐水圧1500mmしかないよね?コールマンもフロアよりフライの耐水圧を重要視してるしよ」
↑
いつものことだが、ピカの切り返しって、詭弁ガイドラインそのままの展開だな〜
763 :
底名無し沼さん:2009/05/28(木) 01:07:11
>>760 確かに、幾ら焦ってても「コイペ」はわざとらしすぎだなww
>>757のピカって、友達いないキモイおっさんの典型的なタイプだな・・
詭弁ガイドラインじゃないけど、質問に質問で返したり、話題のすり替えで自分に有利な比較に持ち込んだり・・・
マジ、リアルでこいつとは遊びたくねぇわ・・
業となら疑われないように、「コポペ」とかにするだろうな。
767 :
底名無し沼さん:2009/05/28(木) 01:12:38
>>757は、
>>752を書いたオガが、キモいピカを想定して書き換えた自演でしょ。
「それにスノピは永久保証だからね!」
こんなキモい発言をするピカ、普通いないよ。
>>765 お前オガだろw
初めに有利な比較してるのオガだろ
このスレって、ピカのふりしたオガばっかですねwww
770 :
底名無し沼さん:2009/05/28(木) 01:18:09
オガ 「フロア耐水圧って高い方がいいよね、直接、荷重がかかる場所だし」
ピカ 「フロアよりフライの方が重要だよ、雨風が直接当たる所だし・・・」
→1:事実に対して仮定を持ち出す
オガ 「フライよりフロアの方が重要でしょ?アンダーシートとフロアの間に水溜まったりするでしょ」
ピカ 「その水は、荷重圧力で当たり前だけど、ソッコー、フロア外に排出されるから大丈夫、フロア10000mmないと浸水するなんて話聞かないし・・・」
→3:自分に有利な将来像を予想する
オガ 「・・・でも、耐水圧高い方が、経年劣化を考えると安心だよね」
ピカ 「・・・高い方がいいと言うわりには、フライの耐水圧1500mmしかないよね?コールマンもフロアよりフライの耐水圧を重要視してるしよ」
→6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
オガ 「俺は毎回撥水スプレーでメンテしてるから関係無い!」
ピカ 「なんかさ、君の話は矛盾してるよね?」
→11:レッテル貼りをする
ピカ 「それにスノピは他社にはない、永久保証だからね!」
→13:勝利宣言をする
オガ 「・・・そういえばさ、スノーピークのPRO仕様って、フロア耐水圧10,000mmmもあるんだよね?」
ピカ 「それは君みたいな人間を取り込む為だよ!!!!!商売だからね♪」
→7:陰謀であると力説する
?? 1:事実に対して仮定を持ち出す
?? 2:ごくまれな反例をとりあげる
?? 3:自分に有利な将来像を予想する
?? 4:主観で決め付ける
?? 5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
?? 6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
?? 7:陰謀であると力説する
?? 8:知能障害を起こす
?? 9:自分の見解を述べずに人格批判をする
?? 10:ありえない解決策を図る
?? 11:レッテル貼りをする
?? 12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
?? 13:勝利宣言をする
?? 14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
?? 15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
クソワロタww
明らかにPRO買えないヤツの僻みだろwww
オガ 「・・・そういえばさ、スノーピークのPRO仕様って、フロア耐水圧10,000mmmもあるんだよね?」
ピカ 「それは君みたいな人間を取り込む為だよ!!!!!商売だからね♪」
→7:陰謀であると力説する
フロア10000mmないと浸水すると思ってるヤツも居るみたいだから判らんぞ
自分のカキコに
「ワロタ」ってレス付けるのがパターン化してるからw
775 :
底名無し沼さん:2009/05/28(木) 01:55:09
オガ 「フロア耐水圧って高い方がいいよね、直接、荷重がかかる場所だし」 ピカ 「フロアよりフライの方が重要だよ、雨風が直接当たる所だし・・・」
!1:事実に対して仮定を持ち出す
↑どれが事実で、どれが仮定?
オガ 「フライよりフロアの方が重要でしょ?アンダーシートとフロアの間に水溜まったりするでしょ」 ピカ 「その水は、荷重圧力で当たり前だけど、ソッコー、フロア外に排出されるから大丈夫、フロア10000mmないと浸水するなんて話聞かないし・・・」
!3:自分に有利な将来像を予想する
↑予想なの?排出されないの?浸水しちゃうの?
オガ 「・・・でも、耐水圧高い方が、経年劣化を考えると安心だよね」ピカ 「・・・高い方がいいと言うわりには、フライの耐水圧1500mmしかないよね?コールマンもフロアよりフライの耐水圧を重要視してるしよ」
!6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
↑関係大有りだと思うけど何で関係ないと思うの?
オガ 「俺は毎回撥水スプレーでメンテしてるから関係無い!」ピカ 「なんかさ、君の話は矛盾してるよね?」
!11:レッテル貼りをする
↑お互い様じゃない?
ピカ 「それにスノピは他社にはない、永久保証だからね!」
!13:勝利宣言をする
↑周知の事実だけど何故に勝利宣言だと?
オガ 「・・・そういえばさ、スノーピークのPRO仕様って、フロア耐水圧10,000mmmもあるんだよね?」 ピカ 「それは君みたいな人間を取り込む為だよ!!!!!商売だからね♪」 !7:陰謀であると力説する
↑中の人にしか判らないと思うけど中の人なの?それとも予想?
>>775 これもあるぞ
>オガ 「フライよりフロアの方が重要でしょ?アンダーシートとフロアの間に水溜まったりするでしょ」
>ピカ 「その水は、荷重圧力で当たり前だけど、ソッコー、フロア外に排出されるから大丈夫、フロア10000mmないと浸水するなんて話聞かないし・・・」
>→3:自分に有利な将来像を予想する
多分オガって使ったこともにのに1800mmだと浸水するって信じてるんだろうな、
こんな事一度使えば誰でも分かる筈なんだけど、
予想じゃ無くて実践なのに、何とか予想であって欲しいと願ってるんだろうな。あわれだ。
>>776 自分でちゃんと
3:自分に有利な将来像を予想する
と正直に書いてるから許してやろうぜwww
>>757読む限りでは、Proシリーズ買ったピカの人って馬鹿だって事だよね。
安物テントってどの部分が一番壊れ安い?
そこを補強ナリしようと思うんだけど
>>778 Proシリーズのフライの耐水圧が1500mmだったら、そうかもね。
夏のキャンプって雨降ってなかったらフライは被せなくてもいいの?
夜露が垂れたり、山の方だと天気は変わりやすいから
予想に反して寝てる間に雨が降る事も考えられる。
夏だからインナーの窓等メッシュにしてる思うけど
夜目が覚めたら誰かが覗いてたとか怖いよな。
夜中でも人通りがあるところの一階で
気にせず網戸で寝られる人なら桶!
なるほど色々あるんですね
電池で動くクーラーみたいなのがあれば快適なんだけど
テントにひえピタ貼ったらいいよ
もうちょっと待っててくれ只今開発中
>>778 Proシリーズ持ってる人は、フロア耐水圧1800mmがどうのといったことでファビョったりしないんだよな
飯盒炊爨だけど
弱火→沸騰したら強火って言う人と
強火→沸騰したら弱火って言う人が居ます
実際やってみてどちらでも焚けてるんですがどちらが正しいんでしょうか?
美味しかった方を正解にすれば?
で、どっちが美味しかった?
忘れました
どっちもおいしかったのは憶えてます
普通、沸騰するまで強火じゃね?
>>788 > 弱火→沸騰したら強火
初心者向け
失敗が少ない
> 強火→沸騰したら弱火
フツーはコッチ
30分ほど炊く前に水を吸わせることができたら強火のほうが簡単。
弱火で炊くのは、水をすわせる時間と思っていてもいいんじゃないかな。
温かいお湯で強制的に含水させる。
個人的には弱火からやると初心者は失敗する可能性が出てくると思うけど・・・
お勧めはといでから30分ほど水につけてから強火で炊くのがいいと思いますよ。
じゃー
浸ける→強火→弱火→ひっくり返す
で統一しよう
お!いい流れになってきた!
テント関係ないけどwww
でもやっぱり、飯炊きに使うのはスノピの炊飯用の(名前忘れた)鍋とコッヘルと箸だろ?
飯炊くのに箸は必要ないだろ
ライスクッカー 一確
飯炊きならばコレ
できればバラ売りのスミフロン加工がお勧め
サウスのアルミ製5合炊き飯盒がお勧め
オートキャンプだと、多少荷物になっても、土鍋持っていってる
火の回りがいいし、オコゲも最高
801 :
底名無し沼さん:2009/05/29(金) 22:00:00
それ言い出したらやっぱり圧力鍋ですよ。
重くて荷物かさばるけど。最高だよ炊き上り。失敗も少ない。
ダッチオーブンで炊いてもいいけど、ご飯用に鍋が一つ潰れるのはな〜
>>800 土鍋だとさ、おこげも火の回りがいいのもわかるけど、雰囲気が・・・・・w
焼け出されたとか、そこはかとなく物悲しい雰囲気が漂わない?
囲炉裏に土鍋はいいんだけど、キャンプで土鍋は個人的には却下だな。
圧力鍋よりはいいけど。
金色のアルミのなべも避けたい。
と考えてみると・・・。
何がいいんだろうね、便利さと雰囲気と値段と。
鋳物系の鍋?飯盒もいいけど小さいしね。
ダッチの人気は雰囲気に合うって言うのもあるんだろうね。
俺も冬は土鍋持って行ってるな
土鍋に残ったごはんとおこげで作る雑炊のウマサときたら・・・くぅーww
さすがにこれからの季節は、ごはんよりもダッチでパン焼いたりパスタとかが多くなるんで、出番は減るが・・・w
雰囲気のこと書いてるヤツもいるが、寒い季節の土鍋ほど、キャンプに合うものはないぞw
ナチュラルのブログって、ほとんどピカばっかり。
しかも、自己満足的なのが多い。
まー、ブログだから別にいいけど。
GWのキャンプで隣にピカの人が来た。
これでもか!と言うくらいピカで統一。
一日中テントの写真撮ってた。
ウチの嫁さんが、
テントの写真撮るより子供の写真撮ればいいのに・・・と呆れていた。
だな。
ナチュでブログ始めて、その内他メーカーからスノピに乗り換えるって感じだな。
ナチュはピカ養成所ですな。
まあ、あまりブログで顔出ししたくはないし、
ある程度テントだけの写真になるのは仕方ないかな?
アフィリエイトやってたら、道具の写真撮りまくりは普通だな。
しかし、隣のサイトのオバハンに一日中監視されてたらキモチワルイ。
そんな事より自分の子供と遊ぶとかすればいいのに。
キャンプ場に限らず、隣家の行動を監視するのが趣味的な人がいるらしいよ。
811 :
底名無し沼さん:2009/06/01(月) 19:19:07
812 :
底名無し沼さん:2009/06/01(月) 19:33:07
ナチュラルのブログ?
ナチュラム だろ!
アホゥ!
>>813 ナチュラムのブログ?
つーか、キャンプで自分の道具の写真撮るってアホ?
マジでそんな糞虫みたいなヤツが実在するんだ・・・
よんだ?
816 :
底名無し沼さん:2009/06/01(月) 23:41:14
夫婦で隣りのテント覗きw
817 :
底名無し沼さん:2009/06/01(月) 23:56:29
>>805=
>>814?
ナチュラルのブログって何?
ピカ叩きたいのは判るけど…
ナチュラルかナチュラムかくらい知っといた方が良いよ
・・・
テントの中をパノラマwww
いくら金があっても
ピカのテントは二度と買わない
あいつらに話かけられるのも嫌だし
あいつらと同じと思われるのも嫌
ピカ歴4年だが、未だに話しかけられた事がない、オレガイル!
いくら金があっても
オガのテントは二度と買わない
あいつらに話かけられるのも嫌だし
あいつらと同じと思われるのも嫌
>>824 金がある奴は「いくら金があっても・・」とは書かないよ
827 :
底名無し沼さん:2009/06/02(火) 20:36:06
ピカはさっさとブログ更新に戻れやw
アフィの金、入ってこねぇぞw
オガども
今度、ピカが自分の道具の写真撮りまくってる所を盗撮してこいや!
それ晒してくれたら信じてやるよ
俺の周りのピカで、道具の写真撮りまくってるクソなんていねぇっつーの
オマエらたかだかテントごときによくもそれだけ必死になれますね。
そんな暇なの?
いいえ自宅が賃貸だからです。
動画:
http://www.youtube.com/watch?v=99uEUJkDCsI ナレ : やがて現れた肉は 牛タン
何やら、手に持った次の瞬間
_,,..,,,,_ ビダァァァン!!
/ ;' 3 ヽヾヽ ビダァァァン!!!
〃 i ,l ビダァァァン!!!
‘ ,_,,..((,,_ 〃ゝ U j! _ )))_ ∴ ,“ ビダァァァン!!!
,J∵/ ;' 3 `ヽーっ ) ソノ'" ヽ从/; ’
) : l ⊃ ⌒_つ,..ェ‐'´ ⊂ j! ゞ・,‥¨
.¨ ・`'ー---‐'''''"  ̄゛'''''‐---ー '¨・:‘ .
ナレ : なんと、牛タンを 床に 力一杯叩きつけ出した
いったい何の為なのか
店員 : あっこれ 叩くのは、 伸びるし 商品化のために
少し肉が 柔らかくなるし 皮むくために、叩きますね
ナレ : 確かに叩く前のと比べると2倍近くに伸びている
_,,..,,,,_
./ ,' 3 `ヽーっ
l ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''"
_,,..,,,,______
./ ,' 3 `ヽーっ
l ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐---------'''''"
ナレ : 確かに叩きつけることで 皮も剥がしやすく 肉も柔らかくなるということだ
週末は雨のようだな
フライの耐水圧が1,800mmに足りないテントは雨漏り注意ってとこか
>>832 普通の梅雨程度でフライから漏れるかっつーの、カスが
835 :
底名無し沼さん:2009/06/05(金) 23:21:29
自演かなんか知らんが、おが屑とピカチュの罵りあいは飽きたよ。
他にやることないんかと。
もう来ません。
838 :
底名無し沼さん:2009/06/08(月) 14:40:35
夫婦でキャンプを始めてちょうど一年。何も知らず夜釣りの仮眠用にと
ヒマラヤで買った210×200×135の小さなテントだから早い内に大きめな
テントに買い替えるかなといろいろ調べてるけど未だに買い替える予定なしw
二人で寝るだけだから広さはまぁ十分ちゃあ十分だし、小さいから設営撤去も早い。
子供でも出来ない限りこのままこのテントを使い倒しそう。愛着もあるし。
夫婦二人で行かれてる皆さんはどうですか?どんなテントですか?
ティエラ5
アメニティドーム
>>838 うちは家族5人ですが嫁と二人のときは、2輪で移動モンベルクロノス2、
4輪で移動ロゴスラルーサ200です。
>>838 夫婦時代は小川の3人用使ってた。
2.1×1.6高さ1.2のやつだけど2人なら十分だったよ。
子供がでかくなったんで13年目で退役させたけどw
無駄に広いのは寒いから、やっぱ使用人数+αくらいのがいいと思う。
843 :
838:2009/06/08(月) 16:08:49
ロゴスのpLasαビッグキャノピードーム250が気になるなぁ。
せめて高さがあと15cmあれば。嫁さんが着替えにくいってんで。
小さいながらもタープ?付きってのが俺らズボラ夫婦向きかなw
サウスでも十分なんだけどバリエーションが地味っつうかワクワクしない…。
844 :
底名無し沼さん:2009/06/08(月) 16:21:28
ピザは着替も重労働w
ほんと天井低いテントしか持ってない
>>844のようなクソは、面白くも無い荒らしばっかやってんな・・・
突風も吹かないこの季節に、耐風性がどうのとかいう理由で製居住性低いテント張ってるカスほど醜いものはないというのに・・・
夫婦二人の時は山用の3人用使ってた。
でもって、それを覆うように大き目のヘキサタープを張ってたよ。
ちょっと質問です。
モンベルのムーンライトで5か7か迷ってるんですけど
子供小学生2人の4人家族です
どっちがおすすめですか?
他メーカーのおススメがあれば教えて下さい
普通に考えると7だけど、山用じゃなきゃダメなの
格好がいいからですwただ単に
安いロゴスのオレンジのビックキャノピーにするか、高いけども
モンベルにして物欲を満たすかで迷ってます
>>849 なぜ山系ファミキャンテント選ぶのにスノーピークとか候補にしてないのかが気になるなぁ
スノーピークは低いから好みじゃないだけです
初心者のくせにやたら調べた結果こうなりましたw
実際行って、痛い目にあって来ます、たぶん
>>851 コールマンのウェザーマスターとかじゃだめなの?
山で使ってる人も居るけどな
>>855 ほどほどじゃないですかね
友達に話を聞くと、凝る人は凝るし、安いモノでオートキャンプくらい
なら充分とか言うし
どっちやネンとw
子供のテンションの上がる広めもいいし、親の優越感の高いモデルもいいし
割り切りの落としどころで迷ってます
優越感というよりは自己満足だよな
ムーンライト5のインナー最大高137cmって無茶苦茶低いやん
>>859 どうせスノピを貶めようとしてるオガの自演だろ
ここでテント購入予定のヤツ、買ったら写真うぷしてみろや
862 :
底名無し沼さん:2009/06/14(日) 09:54:17
アゲ
863 :
底名無し沼さん:2009/06/15(月) 06:09:44
キャンプ場行くとコールマンのテントばかりでつまらないな
コールマンはそんなにいいのかね?
>>859 ムーンライト5って2mちょいのサイズだぞ137cmって普通だろ。
>>864 背の高いテント希望とか言って
候補にムーンライト5が入ってるから
指摘されたんだろ。
実は今度の買い替え、または買い増しにムーンライトも考えてるんだけど
横のフライが無い所のインナーって雨の日染みて来ないの?
横殴りの豪雨とか、一晩中の霧雨とかだと
思い切り濡れると思うんだけどどーなんだろ?
>>865 よく知らないけどボトムの立ち上がりが高いのかね?
最近はフライの裾にフラップのついたのが少ないのな。
俺も最近値段に釣られてアメド買ったけど、そのへんだけが心配してるところで…
アメドは問題ないよ。
ムーンライト5とか7の写真みれば分かるけど
両側面にフライが掛ってないんだよ。
>>863 お前みたいなやつがスノピとかに走るんだな。
松潤がドラマでロゴス使ってから、ロゴスが熱いらしい
870 :
底名無し沼さん:2009/06/15(月) 10:41:34
やられたー
ヤフオクでコルマンのタープ買ったら隣県なのに何故か送料が2000円もして
最終的に16500円くらいかかった(T_T)
ナチュラムと変わらん…
俺バカス(T_T)ww
>>870 オクより普通にアマとかで買ったほうが安いし安心だろうw
返品とかいろんな費用対効果を考えようね
>>870 オークションのほとんどは送料が利益だぞ
873 :
底名無し沼さん:2009/06/15(月) 11:18:37
そうなのか……
また一つ、アダルトになったよ。ありがとう
前に一般ユーザーから買ったテントは今回より遠くから買ったのに送料800円だった。
ストアから買うのはちと怪しい気はしてたがなぁ…
うまくできとるわ〜
ストアも儲けなきゃいけないから、安い価格で釣って
高い送料でチャラにする。
アマは安い価格で釣って、関連買いでさらに買い物させる
世の中うまく出来てるんだよ
>>865 だから200クラスのテントなんて大体高さは140前後だよ
立つのは無理だが出入りはこれだけあればかなり楽。
スノピの場合220あるアメSでも高さは120しかない、これは
ツーリングテント並だから出入りは腰痛持ちにはつらくなってくる。
>>849は格好の好みで選んだとはっきり言ってるし
高さのことはスノピとの比較を持ち出した
>>850への返事だろ。
本人もほどほどだと言ってるし俺もサイズと比較してほどほどの高さ
だと思う。
実際にキャンプ場に行ったら、デカイテントのほうがカッコイイな
スノピとか多いけど、洞穴で生活してんのか!って
コールマンの安いデカイほうが威圧感ある
テントより最近はナベ自慢が多いなw
>>847で家族4人で使うんだから、アメドなら大きい方が選択肢だな。
高さも150cmあるから十分でしょ?
テントに威圧感求めるなんてw
デカイ=カッコイイなんて低所得者層の車の好みみたいだな
せめてテントだけでも大きくしたい…
>>877 4人なら270クラス、高さも170はほしいな。
>>877 アメドの室内高は130cmだろ、ムーンライト7なら165cmだ。
人それぞれに好みもあれば使い勝手の違いもある。
35cmの差でスノピは候補から外した
>>847になぜしつこく
求めるものと違うものを勧める。
colemanの270が\5Kで売ってるんだけど、
中古ってやっぱ劣化とか臭いとか気になるかな。
ロープが欠品ってだけで安くしているみたいだけど。
今はセットで買ったカタログにも出ていない250なんだけど、広さの差はあるかな?
夫婦と小学生ひとりで使ってまつ。
>>882 近所のジャスコでコールマンの300を処分1万で売ってた
型が若干古くて通気がないタイプだった
関係ないけど
>>881 アメドの室内高130cmってウソだろ?
スリーブだから5cmくらいしか低くなんないと思うけど、ソース頼む。
>>847はムーンライト5も候補だよ。
だから室内高137cmまではOKなんだよな?
3mのテントと2mのテントじゃ求める室内高も変わるでしょ。
すみません、なんだかんだ言って
ロゴスのドームにしましたw値段も安いし、あれこれ揃えなきゃだし
ムーンライト5は緑色が在庫に無くて諦めました、そしたら吹っ切れた
オートキャンプだし
ま〜1番の要因は嫁なんですけどもw
>>886 いいんじゃないの、俺も持ってるけど取り合えず生地と縫製はまとも。
>>887 そ〜なんですよね、価格の割りにいい感じ
試し張りしたら子供のテンションも上がってたし
天井高めで正解だったかも
>>876 でかいのが格好いいとか好みなんて人それぞれ
テントの中で遊ぶこと無いから別に必要十分だしな
>>878 低所得者だけどインナーサイズ2.0×2.7で高さ145しかないテント使ってる
あ、でもスノピのテントじゃない…ランブリより風には強そうだけど
新品で20kで、モノトーンのツートンカラーが良くて即決
890 :
底名無し沼さん:2009/06/15(月) 19:42:45
こないだアウトドアのフリーペーパー読んでたら
クロスターが載ってた。
あまり話題にも上らないけど、どうなんでひょ?
見え見えの奴が一人いるなw
テント・タープ選びで迷ってます。
使用は大人2名、小学生1名で、多分夏しか使いません。
移動しながら途中の宿泊だけにも利用します。
希望は
・テントはスクリーンタープと連結できるもの
・設営が簡単なもの(夕方以降に到着することもあるので)
・虫が苦手なのでスクリーンが条件
・スクリーンタープのスクリーンは四方向があいて欲しい
左右のスクリーンが開かないので、コールマンやロゴスの
コネクティングタイプは除外しています。
ロゴスのneosドゥーブル500FR−I−Zは前室のスクリーンが開くので
いいかなと考えていましたが、タープとテントは別々の方がいいので除外。
アメニティドームの実物を見て、宿泊だけの時にもよさそうで気に入りましたが
滞在型の時に何かと連結するには・・リビシェルは高いですし。
リビシェルS+ランブリ4なら連結できるようですが夏は暑い?
いっそランドロック?
テントは寝るだけなので高さはこだわりません。
予算も良い物なら買ってもいいのですが、
毎年夏休みだけのことなのでそこまでかけるのもどうか・・です。
こんな条件に合う物はありますでしょうか。
どなたか教えて頂けると助かります。
あなたが一番よく知ってるんじゃないですかw
894 :
底名無し沼さん:2009/06/15(月) 22:06:37
>>892 あんた、バカか池沼?
ロゴス、コールマンその他を全部自分で外した挙句、最後に自分で答え出してるんじゃないの?
チラシの裏に書くようなことを、さも質問のようにしてくるなんて頭おかしんじゃないか・・・
895 :
底名無し沼さん:2009/06/15(月) 22:17:08
>>892は、いつもの常駐基地外ピカでしょ。
他の候補をスノピだけ有利な条件でふるいにかけて貶めたいだけ。
>>892 アメニティドーム+ロゴスのヘキサ(難燃のやつね)で良いんじゃないすか。
898 :
892 :2009/06/15(月) 22:25:01
>>897さん
レス有難うございます
あなたはロゴスを薦めたいのかもしれませんが、私は「連結」が条件と書いているんです。
ヘキサで連結というのが理解出来ないのですが・・・私の理解不足でしょうか。
ちなみにロゴスの製品を全部調べましたが、アメドと綺麗に連結できそうなスクリーンは無かった筈です。
他にいいものがあればアドバイスお願いします。
アンチ活動乙
褒め殺しの右翼みたいだなw
>>898 米軍のセコハンにいいのありますよ、色もかっこいいし
オガもあの手がバレたらこの手と次から次へと大変だちゅーのwww
905 :
892:2009/06/16(火) 00:10:08
最初に質問を書いた
>>892です。(
>>898は私ではないです)
何かおかしなことを書いてしまったみたいですみません。
ロゴスやコールマンを外したのは、スクリーンが開かないからだったのですが
開く物があればもちろんどこのメーカーでもいいです。
昨夏は親戚のキャンピングカーを借りて初めてキャンプ場を利用して
その時に買ったサウスフィールドのロッジ型のスクリーンを持ってます。暑い時間帯は巻き上げたり、立木だらけの側だけ閉めておけたり
便利でよかったのですが、テントと連結したいのであれこれ迷ってしまいました。
主人と私で希望を出し合ったのですが、どれか条件を削らないと難しそうですね。
906 :
底名無し沼さん:2009/06/16(火) 01:14:44
>>905 つ「ウェザーマスターワイドスクリーンタープ」
ただし背の低いアメドと隙間なく連結可能かは知らん
背が低すぎるアメドと違和感なく連結ならリビシェルしかない
これにて終了
>>905 サウスのロッジ型ってシートがやばくない?
それから買い換えた方が・・・
909 :
↑:2009/06/16(火) 06:33:44
???
おまいら読解力減少しすぎw
SPとあるだけで前後が読めなくなるのか?
>>907 アメドと繋げる物とは言ってないぞ
>>905 ロッジ型スクリーンに慣れてるなら小川も見てみたら
ランドロックなぁ…
友達で自営業でわりと自由に金つかえるやつがいてキャンプしてみたいからって店で一番でかかった(笑)ランドロックを買ってきたのな。
もちろんピカだのなんだの知らずに…
先週使って暑くて寝られなかったって…
いらないからってもらっちまったよ(笑)
俺も使ったがベンチレーションあるけどまったく機能してないし(風の通りが計算されてない!)ありゃ夏場死ぬわ!
912 :
底名無し沼さん:2009/06/16(火) 10:12:43
ランドロックは真夏のビニールハウスだろ
あれは夏以外のシーズンで使うんだよ
913 :
892:2009/06/16(火) 10:14:23
皆さまお騒がせして申し訳ありませんでした。
自分達の希望では現実問題として難しそうなので
スクリーンがフルオープンになる点は諦めて
連結できるスクリーンタープ&テントで検討してみます。
または主人が一体型でもいいと言えば
ロゴスのneosドゥーブル500FR−I−Zも候補にしてみたいと思います。
ありがとうございました。
>>913 ____
/ \ ━━┓┃┃
/:::::::─三三─\ ┃ ━━━━━━━━
/::::::::: ( ○)三(○)\ ┃ ┃┃┃
| 、" ゙)(__人__)ル ゚。 ゚ ___________ ┛
\ ゝ'゚ ≦ 三 ゚ | | |
__/ 。≧ 三 = | | |
| | / , -ァ, ≧= .| | |
| | / / .イレ,、 > | | |
| | | ⌒ ーnnn ,≦`Vヾ ヾ ≧ |_|___________|
 ̄ \__、("二)。゚ /。・イハ 、\、l二二l二二 _|_|__|_
915 :
底名無し沼さん:2009/06/16(火) 10:55:50
>>911 ふむ、ふむ。
ランドロックは「買い!!!」って事だな
ベンチレーションて、夏場は普通フルメッシュにするんじゃないの?
メッシュの面積が小さいって言いたいの?
ヒント:オガシラ2:50
暑くて寝られんのが嫌だったら夏場は高原のキャンプ場を選ぶべし。
道具で自然条件を克服するのももちろんありだがそれを突詰めりゃ
エアコン装備になっちゃう。
コールマンのインナーマットとロゴスの起毛マットを購入した
7月に行くならインナーマットの下に銀マットを敷いた方が良いかな?
冬じゃなければ必要なし??
3000m級とかじゃなかったらいらんと思う
トランポに余裕があるなら敷物は多い方が寝心地はいいけどね。
セックルするならいるよね
>>910 アメドが気に入ったと言ってた気がしたから・・・
立ってするときはスクリーンの中だな
なんでブログとかでキャンプ報告するヤシはスノーピークばかりなの?
おまえさんが漁ってるからそう感じるんじゃない?
>>926 自己顕示欲が尋常じゃないヤツ → ブログはじめる
自己顕示欲が尋常じゃないヤツ → コールマンからスノーピークに買い換える
両者がフュージョンしちゃうから、ブログ=ピカの構図になるんじゃね?
ぶっちゃけ、コールマンやロゴスでいいやって思ってるヤツらって、自分のキャンプ体験を他人に見て欲しいとか思わないヤツばっかだろ
逆に、スノーピークに買い換えるヤツって、誰かに見て欲しい!!!とか切望しちゃってんだろな
俺はロゴス中心、火器関連がコールマンだが
>>926=
>>929ってそんなにスノピユーザーが妬ましいの?
って思うだけだよ。
別の趣味では一般人が聞いたら「あほか!」と思うような
金の使い方してるからスノピユーザーの気持ちも分かる。
>>932 当然そういう部分もあるでしょ。でもキャンプって道具をいかに
使いこなすかって部分が結構重要だし同じ趣味同士なら道具の話に
なるのはどの趣味でもいっしょ。
だいたいここテントという道具のスレだよ。あんた何しに来てんの?
>>930 >>別の趣味では一般人が聞いたら「あほか!」と思うような
>>金の使い方してるからスノピユーザーの気持ちも分かる。
多かれ少なかれ誰にでもある話し
それを晒したがるか否かで人としての品性が問われるんだけど
わかんないよね。
なんか、盛り上がらないねェ
937 :
底名無し沼さん:2009/06/18(木) 00:05:34
ま、普通の人って、高い装備や道具持ってても、ブログで一々他人に晒したいとは思わないでしょうね。
ただピカって不思議で、ピカ同士で競争しているカンジがする。
リビシェル買ったばかりだけど、ランドロックも買っちゃった!とか、
他のピカより、自分がどれほど早く新製品の情報を店員から入手したとか、
誰も聞いてもしないのに、ピカイベントの入場券当たったとか、
なんつーか、他のピカより、俺の方がピカ度が優れてるんだ!!を自己主張してるブログが多いよね。
コールマン使ってる人や、ロゴス使ってる人がそういったブログ覗いても「この人普通じゃないな」としか思えないようなネタが満載だったりするから面白い。
939 :
底名無し沼さん:2009/06/18(木) 00:18:52
オガのクズでしかない
>>929が久しぶりに良いこと言ったww
ピカが自慢したがりなのは前から判ってたことじゃん
なんせ、自分の息子の頭にスノピロゴ彫ってブログで晒す人がいるぐらいなんだから
何を今更ってカンジ・・・
>>趣味関連のブログやる人ならそれなりのブランドのものを採用する
>>率が高いのは当然。
こういう池沼の一方的な決め付けが、『ピカの詭弁が始まった』って言われる所以だってこと、いつまで経っても学習しないみたいですねww
怒涛の書き込み御苦労さん。
俺はスノピ製品一つも持ってないので『ピカの詭弁が始まった』
って言われる理由は無いんだが、まあ言っても無駄かな。
俺のもう一つの趣味とは自転車、この趣味も幅が広い。
ヨーロッパのステージレースでエース級に供給されるのと
同じ機材を一台百数十万つぎ込んで2〜3年で乗り換える奴も
いるし。ビンテージを専用ガレージに数十台ため込んで
一千万近くつぎ込んだ奴も少なからずいるかと思えば、
ただでもらってきたようなマスプロ車の手作り的なレストアを
楽しんでる奴もいる。一人でいろんなものに染まってる奴が
多いせいもあるがジャンルごとの対立なんぞない。
道具趣味らしくブログはパーツやホイールの話も多いがみんな
適度に楽しんでる。
例外的にブログ漁りや対立を煽るような言動をする奴は2ちゃん
ぐらいしかいない。
逆の言い方するとどんな板にも何か対象を見つけてそれを貶すことで
自分の価値を高く見せたい、そうしていないと不安で情緒を保てない
病気の奴が荒らし粘着をしてる奴がいるのが2ちゃん。
そう、ここは2ちゃん、
>>938-941がその人(たち?)
944 :
底名無し沼さん:2009/06/18(木) 01:01:48
>俺はスノピ製品一つも持ってないので
とりあえず、手持ちのテントと焚火台のスクリーンショットうpしてから言ったほうがいいよ
その上でピカじゃないって言わないとこのスレじゃ、自演野郎のレッテル貼られるだけ・・・
そんなレッテル貼るの例の病気の人だけなんだから
なに言っても無駄でしょw
>>942 2ちゃん常駐のアンタに、2ちゃんは荒らし基地外の巣窟と言われてもwww
とりあえず、今日のお前が言うなスレはここに決定ですねw
>>946 病気の方の反論の特徴がよく出てますね。
具体的に内容はなくとりあえず相手を罵倒してるだけです。
とりあえず、という結論付けがどこから出てきたのか
話の前後に全くつながりもありません。
論理的な思考はほぼ出来ない精神状態ですね。
メーカーに関わらずブログやってるだろw
他人に迷惑掛けるほどのDQN率の事には触れないんですね。
スノピのブログが多いんだろ?だから他メーカーと率は変わらないんだろーな。
必死こいてスノピのブログを漁ってるオガが成果を晒してるから、そう感じるだけ。
>>938 >なんつーか、他のピカより、俺の方がピカ度が優れてるんだ!!
同意
まぁなんだ、ブログやるやつってのは競い合いたいのが常ってもんだw
ブログ内でやる分にはいいじゃないか
ブログやるのも道具競い合うのも多いに結構だが
夜中の宴会はやめろよな。
どんな趣味でも他人に迷惑かけてれば2ちゃんでは叩かれるよ。
DQNはネラーの天敵だからw
俺はカヤックや釣り、ロッククライミング…アクティビティの拠点としてキャンプする。
だから道具は必要にして最低限…より使い勝手のよい長く使える道具を求める…
オマイラもやってる自然のなかでキャンプするのはいいことだよ。
次は一方踏み出して体験カヤックとか登山を組み込んでみたらどうかな?
子供にいろんな体験させてやりたいから、そういうのいいね。
そういうのは、何才くらいからやらせられるのかな?
スレ違い
俺もブログやってるけどピカじゃない
最初興味だけで入ったから取り敢えずはビジョンピークスから入った
一回使っただけでそのテントに飽きてネットで検索開始
出るわ出るわピカ…
で、その中でサウスのテント(現在は廃盤)発見
スノピよりも耐風性が高そうと思ってオクで探して半年掛かりで見つけて落札
値段も新品で2万そこそこだしかなりお買い得だと思う
そのまま既に2年経過したが、やはり買い換える気にはならない
今まで同じテント持ってる人はネット以外で見た事無いから
ある意味ピカより目立ってる感がある…
黒とシルバー(少し青みが入ってる?)のツートンで高さが150弱は
緑やベージュ×エンジ(赤系)の中でこの配色は目立つよ。
良い物は売れる!
当たり前の事だから驚く事もあるまい。
実際使ったユーザーの詳しい生の声が沢山あればあるほど、安心だよね。
いかにも2年押し入れにしまってそうな話だな。
(現在は廃盤)
960 :
底名無し沼さん:2009/06/18(木) 11:19:01
2年age
tesu
マジメな話、4万〜10万のテント買うなら
ネットで2万以内のテント買って
数年で新しいモデルを買い換えていくほうが
キャンプ場で目立つしいいよ
最近のテントはベンチレーションもしっかりしてるし
98%の人が3000M級でキャンプするわけじゃなし
ゴミを出さない永久保証!
べつに平地のキャンプでも大きさや用途によっては10万前後の
モデルしか無い場合はあるぞ?
そんなの人それぞれだろというか見え見えなんだよw
>>962 >>4万〜10万のテント買うなら
どこのテントを想定してるの?
>>ネットで2万以内のテント買って
どこのテントを想定してるの?
>>964 >>見え見えなんだよw
なにが?
よくアウトドアショップ主催のキャンプ行くんだけど
道具道楽の人多いぜ
そうでない、単体のファミキャンならホームセンターで揃えたので
充分楽しめる。
銀座で飲むなら、いい格好しないと恥ずかしいけど
その辺の居酒屋ならサンダルでいいって感じと似てる
969 :
底名無し沼さん:2009/06/18(木) 14:46:33
そーゆーのに参加する奴がホムセンテントを鼻で笑うんだな
どうしてもそういう話に持って行きたい
>>969であった。
971 :
底名無し沼さん:2009/06/18(木) 15:42:13
コールマンのテントで良いと思うが…高からず安からず使いやすいし
972 :
底名無し沼さん:2009/06/18(木) 15:42:18
>>958-960 馬鹿にしてるようだけど、確かサウスで凄くいいファミキャンテントあったのは俺も知ってるよ
型番が判らんからリンク貼れないけどアルミ合金のジオテック構造で
かなり丈夫だとそれを使ってた知り合いが言ってたのを覚えてる
たしか3万弱くらいで当初販売されたのが最後は17000くらいまで下がったと聞いてる
そういう俺もソロ用でサウス使ってるんだがなw
確にホムセンで揃えてるヤツが
アウトドアメーカー主催キャンプとか行かないよな。
そのメーカーに買い替え考えるとかならあるかもしれないけど。
>>972 別に安いテントを馬鹿にしてないよ俺もコルマンやロゴスだし。
そこから高いテントなんて無駄って話へ持ってこうとする
いつもの手段を馬鹿にしてるだけですから。
>>973 >>968が言ってるのはショップ主催だろ、そんなの首までどっぷり
浸かってる店の常連ばかりのコミュニティーじゃん。
そりゃそんなところへホムセンブランドで入り込んだらまず話題に
ついていけないだろ、俺なら行きたくない。
そこで多少疎外感感じたとしてもその人たちを責めるのは筋違い。
975 :
底名無し沼さん:2009/06/18(木) 18:10:45
まーSPWでもコルマンの幕体とかロゴスとかいるけどな
費用対効果で見たら、ロゴスだろw
確かに8の性能を6の価格で手に入れたらコスパは高いが
9以上の性能が欲しい人が9〜10の対価を惜しまないのも
また人それぞれ。
フリースなんてユニクロで充分っていう人もいれば
フリースはエーグルだろっていう人もいれば
フリースが自社製なのはパタゴニアだけだから、パタ命
とかいう人もいる
人それぞれだな〜
>>977 9以上の性能があればいいがなw
スノピを例にすると性能というよりは9以上のブランドイメージって言った方が正しいだろw
なんせ、フロア耐水圧、ロゴスやキャプスタ以下の1,800mmだしw
>>977 >>9以上の性能が欲しい人
は少なくともスノピは選ばんよ。
981 :
小川:2009/06/18(木) 22:23:52
あれ?呼んだ?
>>979 散々もガイシュツだけど
スノピの耐水圧表示はミニマム表示だし
測定方法も厳しいから他社と数字だけ比較しても意味ないよ。
>>982 だから「ミニマム」だろw
要はそれ以上だと漏れる可能性があるってことだろがw
スノピ曰く、ハズレ当たったヤツは、1,800mm程度で漏れ漏れになっても文句は言うなってこったww
984 :
底名無し沼さん:2009/06/18(木) 22:52:58
>>982 スノーピークも3,000mmミニマムって表示にしておけば、ロゴスにも勝てるのにな・・・
スノピを選ぶ人は10の性能が欲しい人。
何言っても結局この人はスノピ叩きがやりたいだけなのね。
ミニマム1,800
マキシマム2,000
と言う罠
988 :
底名無し沼さん:2009/06/18(木) 22:55:59
スノピって謙虚だな。
普通に平均3点漏れで3000mmとかにすればいいのに。
だってピカッて本当にDQNなんですもの
990 :
底名無し沼さん:2009/06/18(木) 22:57:10
だってオガッて本当にDQNなんですもの
ロゴス、キャプスタ・・・・3000mm以上=3000mm以上だと漏れるかもしれません
スノピ・・・・1800mmミニマム=1800mmは保証するけど、それ以上だと漏れるかもしれません
こうじゃないの?
>>982の考えるミニマムって表現、隠された秘密でもあるんかな?
>ミニマム1,800
>マキシマム2,000
これって詐欺・・・じゃないよな・・・(^^;
マジでスノピ叩きの人ウザいです。
専用スレあるからそっち行けよ。そこにだれもいないのは
お前の戯言なんかだれも聞きたくないからだよ。
>>993 誤解してるよね
スノピ叩きでは無く、ピカ叩きじゃない?
スノピの場合は1点でも漏れたらアウト!
平均ではなく、全ての場所で保証。
一般の測定方法は、3点漏れるまでの平均値。
>>995 ってことは、1800mm越えると1点は漏れるんだよなw
やっぱ3000mm3点の方が安心だわw
スノピの総合カタログに書いてある詩みたいのってキモイよねw
ミニマム1,800
マキシマム3,000
これくらいじゃないか?
スノピの原価ときたらw儲かるわww
>>996 ばか?
場所によって1点目の漏れが1500mmかもしれないんだぞ。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。