六甲山を気軽に楽しむ。「初心者用」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1底名無し沼さん
ハイキング程度の初級登山者が六甲山ハイクを楽しめるように情報、
楽しみ方、ルートなどを交換する所です。
特にルートについては初心者には参考になると思います。
六甲山が好きな方、行ってみたい方、仲間が欲しい方、どしどし書き込んで
ください。

 *誹謗中傷や卑猥な言葉、揚げ足取りは厳禁。そのような書き込みがあれば
相手にならず無視してください。
2底名無し沼さん:2009/01/04(日) 23:15:47
六甲山にハイキング(軽登山)に行く時、どの程度の装備で行かれますか?
また、今の季節かなり寒いと思いますが防寒対策はどうされていますか?
3底名無し沼さん:2009/01/05(月) 00:59:00
いくら低山であっても遭難する人がいる。
気軽に行くのはやめた方がよいと思う。
一応、山だからコースや行動時間を考えてから入山すべし!
4底名無し沼さん:2009/01/05(月) 01:12:34
それは当然だよ。お気軽とは大阪などの都会から近く行きやすいと言う意味だろう。
5底名無し沼さん:2009/01/05(月) 08:44:23
本スレやめて、これからコッチに書き込みしよっかな。
本スレに書き込むと必ず、そんな事は知ってるとか、やかましい主(もどき)が
出てくるしね。
まら、六甲レポ書くんでヨロシク。
6底名無し沼さん:2009/01/05(月) 13:17:06
3日にロックガーデンから最高地点まで上ってきました
山頂付近では樹氷がきれいでしたよ
7底名無し沼さん:2009/01/05(月) 14:28:01
初心者ですが宜しくお願いします。
初心者でも気軽に情報交換ができれば嬉しいです。

私も次の連休辺りにロックガーデンから登ろうと思っています。
アイゼンは一応4本爪を持って行きます。
8底名無し沼さん:2009/01/05(月) 18:50:19
昭文社の48番 六甲・麻耶の地図をお探しの方は大阪梅田の駅前第三ビル好日山荘に
沢山ありました。
梅田周辺の本屋は軒並み欠品です。
9底名無し沼さん:2009/01/05(月) 20:08:16
私は地図より、ガイドブックを使用しています。
105:2009/01/05(月) 22:57:43
まら、六甲レポです。 

       /⌒ヽ⌒ヽ
               Y
            八  ヽ
     (   __//. ヽ,, ,)
      丶1    八.  !/
       ζ,    八.  j
        i    丿 、 j
        |     八   |
        | !    i 、 |
       | i し " i   '|
      |ノ (   i    i|
      ( '~ヽ   !  ‖
        │     i   ‖
      |      !   ||
      |    │    |
      |       |    | |
     |       |   | |
     |        !    | |
11底名無し沼さん:2009/01/05(月) 23:56:30
ハイキング程度の初級登山者です。一緒に行く仲間はいません。
また他の人のペースに合わせて山行するのも恐らく苦痛なので、
当面ソロ山行を続けながらレベルアップしていきたいと思っています。
12市ヶ原 ◆DEFeZb3GwE :2009/01/06(火) 01:36:02
何で別スレ?
別スレ要る??

俺も初心者だけど
13底名無し沼さん:2009/01/06(火) 08:01:12
週末はかなり冷え込む様ですね。
金剛山山とどちらにするか迷っている。
やはり電車でのアプローチが楽な六甲山にすかな?
14底名無し沼さん:2009/01/06(火) 08:07:43
オイラもいつも単独です。気が楽でいいですね。行くも帰るも気分次第。
15底名無し沼さん:2009/01/06(火) 09:05:44
>>13
確かに電車で登山口までアプローチできるように駅の配置とかも工夫されてますね。
とくに裏六甲が近い私にとっては、谷上−新神戸までの北神急行が役立ちます。
新神戸からアプローチできるコースは枚挙にいとまが無いし。
16底名無し沼さん:2009/01/06(火) 12:43:53
>>15
以前は六甲なんてと思っていたのですが、行ってみると凄くいいんですよね。
街からも近く下山後の飲み食いにも困らないし、コースは多いし。
私は梅田近辺に住んでいますのでJR、阪神、阪急アプローチも楽ですし。
17底名無し沼さん:2009/01/06(火) 13:42:53
>>16はお金持ちですか?
18底名無し沼さん:2009/01/06(火) 14:14:32
>>16
昔は人が多いところを嫌ったものでしたが、
今は逆に安全というか、いざとなれば車道を駆け降りる…みたいな
安心感がありますよね。
しかも、どこかそこかに自販機が有って水分補給も出来ますし。
確かに飽きのこない山ですね。
19底名無し沼さん:2009/01/06(火) 18:11:37
初心者というより馴れ合い専用のスレですね。
20底名無し沼さん:2009/01/06(火) 19:42:50
>>1
お前のオススメコースとか
初心者向けの薀蓄とかは無いのかよ
わざわざ立てる意味あったのか?
21パンチ:2009/01/07(水) 15:05:55
有馬〜紅葉道〜頂上〜魚屋道〜有馬 初心者お勧め
22:2009/01/07(水) 16:26:59
初心者、乙w
23底名無し沼さん:2009/01/07(水) 18:36:38
>>16
まったく同意
24底名無し沼さん:2009/01/07(水) 19:01:39
連休は寒くなる様なのでロックガーデン辺りから登ろうと思います。お多福山辺りで一人鍋でもするかな?
25底名無し沼さん:2009/01/08(木) 00:44:29
>>1
おのれの我が侭で重複スレ建てんなカスが!
削除依頼出してこい屑!

−−−−−−このレス以降レス禁止−−−−−−
26底名無し沼さん:2009/01/08(木) 00:53:47
>>25
初心者、乙w
27底名無し沼さん:2009/01/08(木) 01:08:56
初心者なんだが芦屋川あたりからオススメのコースありますか?
あまりハードなのは×です。
28底名無し沼さん:2009/01/08(木) 09:32:47
削除依頼中
29底名無し沼さん:2009/01/08(木) 10:58:52
もうひとつの六甲山スレは全山縦走などのハードな物が多く初心者に対して閉鎖的あるいはバカにしている様な感じある。
30底名無し沼さん:2009/01/08(木) 11:22:50
>>27
芦屋川〜高座ノ滝〜ロックガーデンを経て風吹岩(ゴール)
帰りは、「岡本」「保久良神社」方面に下り、金鳥山〜保久良神社〜岡本
までのコースはいかがかな?
人も多いし、標識も付いてますよ。

楽なコースだと思うけど、楽かどうかはその人の体力が決めることなんで
一概には言えませんが。
距離的には、短い部類だと思います。
31底名無し沼さん:2009/01/08(木) 11:28:31
>>29
おもしろいからほっとけって
32底名無し沼さん:2009/01/08(木) 12:35:49
>>30
有り難うございます。
先程、地図にて確認しました。
昼からでも行けそうですね。
10年ほど前はよく山に行っていたのですがここ暫くご無沙汰ですので、この位が
ちょうど良いと思います。まずは、身体を慣らしていきたいと思います。
33底名無し沼さん:2009/01/08(木) 12:47:55
>>32
ご承知かもしれませんが、登山のコツはペース配分です。
登山はトレランとは明らかに趣が違うので、基本的に「ゆっくり」か「超ゆっくり」しか
無いのです。
高座の滝までは「超ゆっくり」で行きましょう。
ペースを上げるのは、その後。
できれば時間に余裕を持って、朝から出かけるようにしましょう。
34底名無し沼さん:2009/01/08(木) 13:42:29
>>33
勿論、超ゆっくりで登ります。以前、大台の大杉谷で膝を痛めた事があるので登りも下りも無理は
しません。
風吹岩辺りでお昼が良いかも知れませんね。コンロもって行ってラーメンにします。
独りでマッタリしてきます。
35底名無し沼さん:2009/01/08(木) 16:26:11
風吹岩辺りもいいけど、人が多かったら横池でラーメンもいいと思う
36底名無し沼さん:2009/01/08(木) 16:33:39
岡本から保久良神社を経て、水平道〜横池分岐〜打越峠分岐〜十文字山
という左回りのコースはどうだ?

漏れ自身は、そのルートを辿ったことが無いから個々のルート案内は出来ないけど…
375:2009/01/08(木) 22:01:09
まら、六甲レポです。 

       /⌒ヽ⌒ヽ
               Y
            八  ヽ
     (   __//. ヽ,, ,)
      丶1    八.  !/
       ζ,    八.  j
        i    丿 、 j
        |     八   |
        | !    i 、 |
       | i し " i   '|
      |ノ (   i    i|
      ( '~ヽ   !  ‖
        │     i   ‖
      |      !   ||
      |    │    |
      |       |    | |
     |       |   | |
     |        !    | |
38底名無し沼さん:2009/01/08(木) 22:41:17
つうか、逆にここの道はやめといたほうがいいってのはないかな
おれ、湯槽谷と地獄谷はあまり通りたくない。
39底名無し沼さん:2009/01/08(木) 22:59:36
冬季に関して言えば、谷歩きは辞めるべき。
足元が悪いし、何より冬は薄暗い。
心理的にも良くないよ。
40底名無し沼さん:2009/01/08(木) 23:53:12
連休は雪を期待しているのだが。
アイゼン要りますか?
41底名無し沼さん:2009/01/08(木) 23:58:09
要らないと思うが…。
裏六甲を歩くのなら持参しておいたほうがいいかも。
これだけは現場を見ないとコメントしようがない(笑)
42底名無し沼さん:2009/01/09(金) 00:00:59
了解!サンキュー
六甲と金剛山で迷ってる。
43底名無し沼さん:2009/01/09(金) 00:10:42
>>35
横池のほとりでラーメンもいいですね。
風吹岩よりは風も弱く寒くなさそうだし。
44底名無し沼さん:2009/01/09(金) 00:30:52
地図見たら横池はイノシシ出没のため長居無用とあります。
ちょっと怖いなぁ。
45底名無し沼さん:2009/01/09(金) 07:09:54
>>40
先週裏六甲行ったけどけっこう積もってたよ。
先週はアイゼンはいらなかったけど、さすがに今週はいると思う。
46底名無し沼さん:2009/01/09(金) 12:40:48
横池で何回も昼飯食べてるけどイノシシは見たことないなあ
47底名無し沼さん:2009/01/09(金) 21:13:14
俺は毎回会うけどな…。
メシ食ってると寄ってくるけど、追い払いとすぐ逃げる。
油断は禁物だが、凶暴とか襲われるっていう感じじゃない。
以前、谷筋の細い道で縄張り争いの喧嘩らしい奴らが「ぶぎゃー」って
つっ込んできた時はビビッタけど。
48底名無し沼さん:2009/01/09(金) 23:09:14
金剛山、このあいだ行ったけど山頂付近に雪をうっすら積もってる感じだったよ。
金剛登山口にアイゼンが売ってる。
あまり六甲と変わらない印象だったけど
道案内の標識みたいなものがそれほどないよ。
49底名無し沼さん:2009/01/10(土) 01:28:34
金剛山もよさようですがこの連休は六甲山にしようと思います。かなり寒くなりそうですね。昼ご飯のメニューを考え中。
50底名無し沼さん:2009/01/10(土) 09:23:15
本日、東お多福山に行かれる方積雪情報お願いします。
51底名無し沼さん:2009/01/10(土) 16:51:27
>>50
東お多福山とは少し違うが、六甲山上と摩耶山上のライブカメラみてみたらいいよ
52底名無し沼さん:2009/01/12(月) 16:49:11
この連休結局、どこにも行けなかったよ。六甲山くらいは行きたかったのに。野暮用有り過ぎだわ。中途半端な時間に。
行かれた方報告おねがいします。
53底名無し沼さん:2009/01/12(月) 17:10:01
>>52
昨日行ってきました。最高峰に行きましたがアイゼン不要でした。
午前中だったのですが晴れた空に一面の雪景色。
摩耶山まで行きましたけど、摩耶山まで行くと雪はあまりなかったです。
アゴニー坂辺りは若干凍結しているところもありましたけどね。
54底名無し沼さん:2009/01/12(月) 17:10:06
>>52
昨日、ガーデンパレスに行ったけど、スノーハイクは楽しかったですよ。
一部凍結区間がありましたが、転ぶことなく歩けましたよ。
滋賀や京都の山は雪が積もっていても当たり前のようですが、表六甲はあまり
積もらないから、貴重な体験でした。
今期はもう1回くらい寒波がきて、雪が積もるのではないかと思っています。

55底名無し沼さん:2009/01/12(月) 17:20:01
レスありがとう!いきたかったなぁ〜。
まあ、母が今週大手術をするんで何かと準備で野暮用が多くで行けなかったよ。
手術が無事成功したら晴れ晴れとした気持ちで行ってくるよ。ありがとう。
56底名無し沼さん:2009/01/12(月) 17:31:53
>>55
53だけど手術うまくいくといいね。
六甲はいつでも待ってくれてるから、今はそちらに全力を。

ちなみに聞いた話では昨日天狗道は随分凍ってたそうです。
私は通ってませんけどね。
57底名無し沼さん:2009/01/12(月) 17:44:32
>>52
旧摩耶道→学校林道→天狗道合流点→
ちょっと引き返して行者堂方面→青谷道下山
といってきたけど、上の方はうっすらと雪が残ってただけで
ほとんど土むき出しで残ってるところも凍結はしてなかった
アイゼンは登りも下りもつけてない

天気はよかったよ 風がきつかったっから
日陰はさむーい 日のあたるところはポカポカ
と差が激しかったね
58底名無し沼さん:2009/01/12(月) 18:49:47
>>56,57
有り難うございます。

雪は殆んど無かった様ですね。
明日から冬型が緩むようなので今週末は期待できなさそうですね。
シーズンに一回くらいは雪中ハイクしたいです。金剛山か少し遠くなるけど
高見山辺りなら確実なんだろうけど、今年は六甲山にこだわってみたいと思っているので
チャンスがあれば行きたいと思います。
もう、若くはないので近場でマッタリ楽しめる山行がしたいです。
59底名無し沼さん:2009/01/12(月) 20:10:51
>>58
えーと、今日は最高峰までのぼってきました。
風吹岩あたりから上は雪だらけです。
特に、一軒茶屋から最高峰までの道はまるでスキー場のゲレンデ状態。
ちびっ子がソリ遊びをしてる始末でした・・・
最高峰の気温は1℃でじっとしていると無茶寒かったけど、霧氷がきれいだったなあ。
こんな最高の六甲は一年でも何日もないだろう。
行ってよかった・・・
60底名無し沼さん:2009/01/12(月) 20:18:50
>>59
追記。
一軒茶屋からの裏六甲だけど、有馬温泉までほぼ雪道の連続でした。
アイゼンは付けなかったけど、雪道に慣れていない人は持参した方がよいでしょう。
61底名無し沼さん:2009/01/12(月) 20:27:56
>>59
平地でかなり寒いから、山の上は−2℃くらいかと思ったけど、結構気温が高いのですね。
ということは、掬星台だと3℃くらいあったのかな。
温度計を持ってないけど、もっていたほうが更に楽しめそうですね。
62底名無し沼さん:2009/01/12(月) 20:57:04
>>61
風が強いので体感気温は氷点下10度ぐらい
63底名無し沼さん:2009/01/13(火) 17:03:29
ちょっと船坂まで水汲みに行ってきたけど、足元ヤバイなぁ。
雪は左程ではないものの、この寒さで下が凍ってアイスバーン化してるべ。
やっぱ北六甲を歩くには最低限、登山靴の着用、アイゼンを持参してたら尚良しだな。
しかし、有馬まで車で行けるのかなぁ。
道路もなんかヤバそうなキガス…
64底名無し沼さん:2009/01/13(火) 18:27:23
>>63
六甲とて今の時期
トレッキングシューやアイゼンを付けないで登ろうとする
考えがよくわからんw
65底名無し沼さん:2009/01/13(火) 20:03:52
昔の漏れなら長靴だな。
雪用ブーツ+ジーパン。
それでも平気のヘイサだった。
今では、そんな抵抗力は有りません、念のため…
66底名無し沼さん:2009/01/14(水) 15:13:26
氷瀑:冬の贈り物、六甲山・七曲滝に出現−−神戸市冷え込む /兵庫

 六甲山頂近くの神戸市北区有馬町にある「七曲滝」に、しぶきがつらら状に凍る
氷瀑(ひょうばく)が出現している。落差約30メートルの滝には50〜60センチぐらいの
つららが幾重にも重なり、13日午前、アイゼンを使って雪を踏みしめながら訪れた
登山者たちは、冬の贈り物に見入っていた

http://mainichi.jp/area/hyogo/news/20090114ddlk28040416000c.html
67底名無し沼さん:2009/01/14(水) 20:05:41
重複スレの為以降レス禁止

>>1は可及的すみやかに削除依頼出してくること

本スレ誘導
【神戸芦屋宝塚】 六甲山 7 【全山縦走】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1231763564/

以上
68底名無し沼さん:2009/01/14(水) 20:19:31
ヲイラはこっちに書き込む、ワーイ
69底名無し沼さん:2009/01/15(木) 01:20:52
>>66
写真が無いよ・・・
70底名無し沼さん:2009/01/16(金) 16:30:31
さあ、週末だ!
山行きてぇ〜
山で食べるラーメンは最高に美味しい!
71底名無し沼さん:2009/01/17(土) 20:04:32
残念ながら明日は天気が良くない感じだな。気温も高めだから雨だな。
72底名無し沼さん:2009/01/20(火) 12:12:10
今週末は寒そうだね
73底名無し沼さん:2009/01/21(水) 16:46:15
今週末は期待できそうですね。
かなり寒くなる様ですね。
74底名無し沼さん:2009/01/23(金) 14:43:30
月曜日 26日有馬の七曲滝行きます。
氷結してるかなあ??
週末 情報求です。
75底名無し沼さん:2009/01/23(金) 23:10:33
明日、明後日と天気わるそうだね。吹雪くと嫌だな。
76底名無し沼さん:2009/01/24(土) 08:54:01
大阪市内は天気は良いが寒いなぁ。
77底名無し沼さん:2009/01/24(土) 09:15:20
平日 有馬ロープウエイ駐車場 ロープウエイ使わずに とめたら
料金取られるでしょうか?

有馬でどこか無償駐車場知りませんか? 帰り風呂はいる 
かんぽ は、ダメですか?
78底名無し沼さん:2009/01/24(土) 10:06:56
>>77
ちゃんと金だせよw
というか交通の便が最大のメリットの六甲になぜわざわざ車でいくの?
車でいけば、上り口にまた戻ってくる必要があるしうざいだけ。
79底名無し沼さん:2009/01/24(土) 11:34:48
>>77 です
有馬紅葉谷〜山頂〜魚や道
かんぽの湯です。
撮影機材が沢山あるので車で行きたいのです・・
80底名無し沼さん:2009/01/24(土) 15:15:11
>>76
雪ぱらついてまっせ。
ということになると六甲とか京都北山あたりは。。
81底名無し沼さん:2009/01/24(土) 16:26:07
表六甲は雪なしか?
82底名無し沼さん:2009/01/24(土) 17:47:35
ちょっくら行って来た。
前から行きたい…と思っていた谷上から(石楠花山経由)新神戸までの
ロングトレイル。
終わってみてから言うと、大した事は無かったw
この前、菊水山〜鍋蓋山〜新神戸へ行ったときの方がちょっと足にきたかな。
ま、アレも芦屋川〜有馬まで縦走することを思えば、軽いんだけどね。
結局、一番難儀だったのは炭が谷への取り付き。
六甲街道ちょい北側の公園風の階段を登っていけばスグに分かる。
黄蓮谷もそうなんだけど、炭が谷のネーミングとは裏腹に谷歩きでは有りません。
レッキとした(裏六甲特有の暗くて狭い)登山道です。
でも踏み跡もしっかり付いてるし、標識が丁寧に引率してくれますね。
石楠花山からは何も見えませんが、ちょっと越えた所に展望台があって
ここからの眺めが《最高》です。うーん、ダイヤモンドポイントの比じゃないね。
淡路島、菊水山、鍋蓋山、険しい黒岩尾根、そして摩耶山と一望出来ますよ。
いい天気で良かった^^
植物園東口まで大よそ2時間。この植物園東口辺りでちょっと小雪が舞ってた。
そこからトエンティクロス→市が原→新神戸なんだけど、トエンティクロスも
谷歩きでは有りません。よく整備された登山道でしたね。
都合4回ほど谷を渡るだけ…何のことは有りません。
分水嶺越林道分岐あたりからは、暖かい表六甲の気候になりましたね。
アイゼンは持参しましたが、(今日通ったコースに)雪は全く有りませんでした。
手軽だし、また頃合のいい季節になったら縦走してみたいコースですね。
83底名無し沼さん:2009/01/24(土) 19:46:45
>>82
たいしたこと無いって、何を期待していたのかな?
そのルートは誰でも歩けるハイキングルートだよね。
84底名無し沼さん:2009/01/24(土) 20:52:09
>>83
文中から読み取れよ、バカw
谷歩きかと思ってたんだよ。
85底名無し沼さん:2009/01/24(土) 22:39:35
>芦屋川〜有馬まで縦走することを思えば、軽いんだけどね。

コレで>>82のレベルはわかる。
86底名無し沼さん:2009/01/24(土) 23:07:57
さてと…ボチボチ摩耶を攻めなきゃなんないんだけど、
今度は、かわうそ池分岐からマムシ谷へ舵を取って
シェール道に入り、徳川道出合から山頂を目指してみるかな。。。
で、全山銃走路で下る…と。
よし決まった!
87底名無し沼さん:2009/01/24(土) 23:09:19
訂正:全山従走路
88底名無し沼さん:2009/01/24(土) 23:11:18
>>84
谷歩き?
たしかに尾根道じゃないので谷といえば谷だが。
沢登りでもしたかったのかな。
それで、あんたに馬鹿呼ばわれするようなこと何か書いたかい?
89底名無し沼さん:2009/01/24(土) 23:11:55
訂正の訂正:全山縦走路
90底名無し沼さん:2009/01/24(土) 23:15:01
あ〜き〜風が吹く港の町に
船が出てゆくように
私も摩耶に行くわ〜来週の内に〜♪
91底名無し沼さん:2009/01/25(日) 08:09:04
大阪市内雪が降っています
92底名無し沼さん:2009/01/25(日) 17:27:16
午前の早い時間、前がみえないくらいの雪でした
93底名無し沼さん:2009/01/25(日) 17:29:15
>>92は横尾山より西辺りのことです
94底名無し沼さん:2009/01/26(月) 09:56:16
昨日の七曲がりは、きれいに氷爆してましたよ。
95底名無し沼さん:2009/01/26(月) 11:36:15
近いうちに、いっぺん覗きに行かんといけないなー
真冬だけだもんね、これが見れるの。
96底名無し沼さん:2009/01/26(月) 13:09:31
観た事ないから見てみたい。
97底名無し沼さん:2009/01/26(月) 13:26:07
週末は雨だそうだから、それまに行かんと…
しかし、本当に氷爆してるのかな?
98底名無し沼さん:2009/01/26(月) 13:28:44
週末しか行けない私はもう無理かもね。
2月の寒波に期待だな。
99底名無し沼さん:2009/01/26(月) 20:34:22
昨日の昼ぐらいに七曲とか行ったけど
全部は凍ってなかったよ。
本流は流れてる感じ。
二日間くらいの冷え込みじゃムリなんかね
100底名無し沼さん:2009/01/26(月) 21:53:36
>>99
情報、サンクス。
全然、雪とか無かったもんね、>>82だけど。
10199:2009/01/26(月) 22:40:56
土曜は雪がなかったけど日曜の七曲滝と百聞谷は雪あったよ。
今撮ってきた画像見たけど七曲のほうがよく凍ってる。
102底名無し沼さん:2009/01/28(水) 17:06:09
六甲山でバンドやろうぜ!!
103底名無し沼さん:2009/01/28(水) 17:45:18
やるやる!
104底名無し沼さん:2009/01/29(木) 17:13:08
じゃあ俺ドラム!!!!!!!!!!wwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
105底名無し沼さん:2009/01/29(木) 19:41:07
行って来た。
今日のゴールは摩耶山。谷上〜炭ヶ谷〜まむし谷を経てシェール道。
そのまま登り詰めてもよかったんだけど、標高がすでに500mを
越えていたので、一旦布引方面に下り、桜谷出合から桜谷道で
一気に250mを登りきった。踏み跡はちゃんと付いてるが
若干険し目の道。ま、京都の北山では当たり前に有る道なので
普通に登れましたが…
とにかく暖かかった。最初から最後までメリノ(アンダー)一枚で通した。
んで、掬星台でメシを食って、山ヤと思しき人と立ち話を20分ほど。
この夏に白馬岳に行かれてたそうな。ちなみにその人は陸上競技場脇から
青谷道を経て、過酷な階段登りで登頂されてました^^
共通の話題は、ゴミの問題。掬星台の展望台にちらかるタバコの吸殻。
山を愛する山ヤでは、まず有り得ないこと。
自分の出したゴミくらい自分でちゃんと後始末すべきだよね。
余談だけど、景色は(下り坂の天気の関係で)あまり良く見えなかった。
んで、帰りは天狗道〜学校林道〜雷西寺を経て新神戸。
うん、楽しかった。人出は、まぁまぁかな。
今度は黒岩尾根から登ろっかな。。。
106底名無し沼さん:2009/01/30(金) 12:42:05
ボクは消防士!
107底名無し沼さん:2009/01/30(金) 18:57:47
じゃあ俺ケーキ職人!wwwwwwwwww
108底名無し沼さん:2009/01/30(金) 19:13:55
 
109底名無し沼さん:2009/01/30(金) 19:32:46
辰野社長は自作の横笛!wwwwwwwwwwwww
110底名無し沼さん:2009/01/30(金) 19:37:09
三流企業はご遠慮下さい
111底名無し沼さん:2009/01/31(土) 21:01:41
メタボ解消に山登り始めたいのですが普段全く運動してなかったオッサンにお勧めのコース教えてください。
以前芦屋川から風吹岩まで子供と登ったのですが辛すぎましたw
山道を歩くっていう感じのコースがあれば教えてください。
112底名無し沼さん:2009/01/31(土) 21:23:41
>>111
六甲ケーブル下→油コブシ(ゆるい道)→ケーブル上→ケーブルで下山
途中少ししんどいけど、油コブシ山頂からは緩やかで、気持ちよく歩けます。
113底名無し沼さん:2009/01/31(土) 23:23:32
>>111
ウォーキングで体重を減らして筋肉も付けてからじゃないと
ひざ腰をやられる
六甲だと上り下りはロープウエーやケーブルを使って
縦走路をうろうろしてりゃ何とか成るけどw
114底名無し沼さん:2009/02/01(日) 00:10:48
>>111
とりあえず、ケーブルとかバスで上まで逝って、
歩いてゆっくり降りるとかから始めたら?
115底名無し沼さん:2009/02/01(日) 00:13:27
>>111
114に一票
116底名無し沼さん:2009/02/01(日) 00:15:26
>>113
普段から歩いてる人ってのは意外に強いんだよね。

以前、京都の愛宕山でコースが分からないから一緒に着いて登りたい
…と言って来た60歳くらいの見知らぬオサーンがいたわけ。
んで漏れは断ろうかと思ったんだけど、そのオサーン、普段スポーツジムで
ウォーキングを日常的にやってるって言うもんだから、じゃー行きましょうか
ってお供してやったんだよ。もち、スローペースでね。
すると、何の、全然息を切らさずに最後まで登りきったよ、そのオサーン。
普段からトレーニングしてる人って強いんだなぁと、つくづく思った。
だけど、さすがに下りは苦労してたみたいだ。
やっぱゴムの上を歩くのとデコボコ道を歩くのでは勝手が違うようで…。
でも下山して「ありがとうございました」って言ってくれたよ。
こっちも人の役に立てて妙に嬉しかった。
あのオサーン、山に取り付かれたかもなw
117底名無し沼さん:2009/02/01(日) 00:16:18
>>114
それ、それなりにハイクをやってるやつでも
きついわw
118底名無し沼さん:2009/02/01(日) 00:20:04
東おた福山のバス停から登って、有馬へ下りるとかだったらどうだろうか
119底名無し沼さん:2009/02/01(日) 00:49:37
七曲がきついと思う。
120底名無し沼さん:2009/02/01(日) 03:03:59
>>11
岡本の森林管理道とかいかがでしょう?
高低差は無しですが山道を延々と歩く感じがハイキング気分でロードよりは
良いかもです。

あとは芦屋川から山頂はきついので、魚屋道の横池分岐を過ぎたところを
打越山方面へ左折、黒五峠を住吉道へ下り、そこから川沿い下れば、
御影や住吉方面です。

体力UPしたら、魚屋道から山頂、あるいは住吉道から西おたふく山、と
勾配を登るコースも良いかと思います。

芦屋だったら城山もお気軽で良いかもです。城山頂往復も良いですが、
荒地山へ続く道を途中左折して、高座の滝のところに下ればOKです。

風吹岩できついと感じられたのでしたら、城山からはじめてみられては
いかがでしょう?

体力UPされたら城山から続く荒地山はおすすめです。
121底名無し沼さん:2009/02/01(日) 10:32:22
頂上まで行かなくても、途中まで登って疲れたら降りてくれば?
山道を歩くだけならそれでいいじゃん。
122底名無し沼さん:2009/02/01(日) 11:59:14
このスレにピッタリの内容になってきましたね。
123底名無し沼さん:2009/02/01(日) 12:24:51
新神戸から市ヶ原とかハーブ園くらいで様子みたらいいかと
124底名無し沼さん:2009/02/01(日) 15:32:42
来週末、芦屋川〜六甲山頂〜有馬のルートで登ってみようと思います。
一度このルートで登ったことがありますが、今回は初めて一人で行こうと思っています。
この時期でも、登山客は多いでしょうか?
初の単独、しかも登山経験5回程度なので、人が少ないようであれば少し不安です。
125底名無し沼さん:2009/02/01(日) 16:19:14
>>124
そこは六甲で一番混むコースだと思う。
六甲山界隈で一番混む所は阪急芦屋川駅前ですね。
どんなに寒くても、土日に歩いて誰にも会わないことはないと思う。
全区間じゃないけど、前か後ろに数人は歩いていると思います。
団体がいれば100人以上に出会えますよ。
もし、誰にも会わなかったら奇跡です。
126底名無し沼さん:2009/02/01(日) 19:28:56
普通のハイキングコースですよね。

でも初単独がひっかかるけど
道しるべが随所にあるから大丈夫と思う。
127底名無し沼さん:2009/02/01(日) 20:46:06
>>125,126
124です。ありがとうございます。
寒い時期なので、人も少ないのかと思っていました。
迷子が心配だったのですが、他にも人がいるようであれば安心です。
地図とコンパスは忘れないようにします。
128底名無し沼さん:2009/02/01(日) 21:03:51
>>124
とりあえず、そのコースなら、なるべく朝早く出発することをすすめる。
ぐずぐずと遅く出発すると、下りが暗くなる時間になり危ないからね。
129底名無し沼さん:2009/02/01(日) 21:23:10
今日の六甲山は霧氷が綺麗でした。
風が冷たくて凄く寒かったですよ。
初単独の人は防寒着とイザという時のヘッドランプも忘れずにね。
130底名無し沼さん:2009/02/01(日) 21:28:19
>>124
来週でしたら軽アイゼンもしくは滑り止めは必携です。
今日はアイゼンのいるような雪は積もっていませんでした。
山頂付近も薄い新雪でアイゼンは不要でした。

例年のそのコースですと、雨ケ峠の裏側の下りはアイゼンが無いと
凍結してツルツルになっています。

山頂〜有馬もアイゼン(もしくはすべりどめ)は必携でしょう。
131底名無し沼さん:2009/02/01(日) 21:34:40
>>129
私も登ってきました。霧氷が本当にきれいでした。

登ったのは芦屋川→最高峰→ガーデンテラス→西おたふく山→黒五峠→芦屋川という
ルート。

西おたふく山は例年ですと雪が積もっているのに、今日は地面は雪なし、
霧氷は界隈では一番きれいでした。
132底名無し沼さん:2009/02/01(日) 21:47:16
ライト忘れんな。
そのコースだと多分大体4時間くらい。休憩なしで。
万が一夜中になってもライトがあれば初心者でもなんとかなりそうだからな。
保証はしないが。
133底名無し沼さん:2009/02/01(日) 22:05:55
124です。皆様、いろいろとアドバイスありがとうございます。
有馬温泉にも入りたいので、朝8時には芦屋川を出発しようかと思っていたのですが、
万一、道に迷ったりする事も考えて、やはりライトはあった方が良さそうですね。
アイゼンは4本爪のものを持っていく予定です。
樹氷が見られたらいいなぁ。
134底名無し沼さん:2009/02/01(日) 22:15:50
樹氷が出来る条件って
天気予報で最低気温が低い日を選ぶのではなく
日中、どれだけ低い気温をキープしてるか。ってことなんかな。



135底名無し沼さん:2009/02/01(日) 22:59:28
>>134
多分だけど、下から見てると、山上が靄みたいなのに包まれてそれが解けない
気温がキープできてるときが多いように思います。

今日とかだったら、昨日は丁度山上は靄に包まれていましたよね。

靄に包まれているときに登ったことありますが、吹雪くというのか、
霧が凍って吹き付けてくるというのか。。。とにかく目前で霧氷が出来てくのが
わかりました。モールが大きく育って行く感じです。
136底名無し沼さん:2009/02/03(火) 22:19:36
>>133が新聞の見出しに載る事を祈ってる

1000円札と金庫を交番に届けてよおぉぉぉ!!wwwwwwwwww
137底名無し沼さん:2009/02/04(水) 01:44:15
>>124
芦屋川から登るときに、滝の茶屋の入り口横に、登山届けのポストがあります。
何かあったときの為に、こちらに届けて登られることをお勧めします。
138底名無し沼さん:2009/02/04(水) 22:45:00
六甲は登山というよりハイキングだからなぁ
たとえバリエーションであっても…
一人で歩いてるが登山届けなんて出したことないわ
139底名無し沼さん:2009/02/05(木) 18:08:58
今日は久々に北六甲を縦走してきた。
と言っても、実は予定外の行動で行き当たりばったりだったのだ(笑)
予定では神鉄・有馬口からシュラインロードを経て前が辻…そこから先は
そこで決めるつもりだったのだが、シュラインロードの取り付きより以前に
森林管理道みたいなのがあって、登ってるうちに引返せなくなって
ヤケのヤンパチで登りつめたら、そこは逢ヶ山の山頂だった。
やたら登るなァと思いきや標高は722mあった。それから仏谷峠を経て
高尾山に入った。進んでる方角が東南東方面なので、ひょっとして湯槽谷
辺りに合流するのかなと予想してたら、マジに当たった。極楽茶屋跡との
分岐点を過ぎたら、もうそこは湯槽谷山の山頂だった。
本当に知らないコースだったので、いやー半分感動^^
ここで昼飯を食ってたら、定年を向かえたばかりのオサーン1名に逢う。
ちょっと山の話をした後に灰形山、落葉山に歩を進め、妙見寺からの石段を
下って阪急バス停前へ。
でも、このコースはお勧めしません(笑)
踏み跡もあってテープもそこそこ貼ってあるが、途中ケモノ道みたいな所を
通り、なおかつ(日が差さないので)薄暗い。
んで、見える景色といえば、高速7号線の高架のみ(笑)
有馬三山に入ってからは、そこそこ拝めるものは有りましたが。
ま、山と名のつくものを5つ登れたのが収穫かな…と(笑)
140底名無し沼さん:2009/02/05(木) 18:57:49
まあ初心者用のスレだから、すすめられないよねー
141底名無し沼さん:2009/02/05(木) 19:38:38
二週間前かな。湯槽谷山、灰形山、落葉山と縦走でプチ迷いしたんだけど
そのときの人いるかな。
三人組と単独客3人で青テープを頼りに道なき道へ。
まったく知らないもの同士。
142底名無し沼さん:2009/02/05(木) 21:19:36
>>141
そのルートで迷ったということは
電鉄有馬温泉駅の奥から入っていったん?
143底名無し沼さん:2009/02/06(金) 02:42:17
そうそう。
144底名無し沼さん:2009/02/07(土) 00:04:40
>>139
シュラインロードに入る前に道に迷っている人をおいらもみたことある。
地図をもっているんだけど、自分のいる場所がわからないようだった。
世の中には迷う才能がある人がいるんだなあ。
145139:2009/02/07(土) 00:56:57
仏谷峠から仏谷を下っていけばシュラインロードに合流することは
半ば分かっていたが、わざわざ登ってきたのを下るのも何だし…
と思って、高尾方面に向かった。
補足だけど…。
146底名無し沼さん:2009/02/09(月) 23:54:55
このスレ大切に・・・
あげ
147底名無し沼さん:2009/02/10(火) 05:51:54
わかってても地図を持って確認する癖があるんだけど
何度かおっさんが話しかけてきて説明してくれる。
わかるからいいよと思いつつわかりましたーっていってる。

あと、有馬温泉のロープウエイが改装でトイレ使えないよ。
148底名無し沼さん:2009/02/11(水) 17:26:10
水汲み兼用で、船坂から行って来た。
行きは白水山経由で最高峰、帰りは船坂谷経由で…。
何度か通ってるコースなので特に記載することはないが、
まぁ手軽に最高峰へ臨むコースとして初心者も方もトライして貰いたい。
水汲み場を少し越えれば右手に白水山への手書きの標識がある。
のっけからの急坂は辛いが、登りきったら後は楽しい尾根歩き。
ただし、今日は風が冷たかった…。いつもはアンダー1枚で通す漏れも
今日は上にレインウェアを着てフードも被った。
尾根歩きなので風はきついが視界は良く、明るいので気分的にブルーに
なることは無い。白水山頂まではわずか45分。山頂からの分岐を右手
(南西方面に取り)最高峰に向かう。次第に東六甲の縦走路が視界に
入ってくる。また分岐があって右手(南西方面)の道を進めば、やがて
舗装路へ。網をくぐって右手のガードレール脇に(漏れが思うに)影の
ダイヤモンドポイントみたいな箇所がある。そこを過ぎればあとは全山
縦走路で最高峰へ。健脚自慢の方なら1時間半もあれば六甲山頂へ
いけるだろう。山頂の人手はまぁまぁ。日がさして以外に暖かかった。
ここで持参の携帯ストーブを出して、カップラーメンとコーヒーをすすった。
帰りに石宝殿によって、温度計を見たら5℃あった。暖かい部類だろうね。
船坂谷は、静かで水のせせらぎが気持ちの良い、本当の谷歩き。
ガレ場もあり、足場もよくないが、白石谷ほど難儀ではない。
ポイントは「足元をよく見る」事__。そうすれば宝物に有りつける可能性
だって有るw ちなみに今日の収穫はTNFの磁石付きキーホルダーと
オリモのもってこタオル。どちらも、まだまだ使える一品ですた^^
ま、このコースは手軽なんだけど、最低限ちゃんとした登山靴でアプローチ
するように。 それにしても雪が無いなぁ〜今年の冬は。
149底名無し沼さん:2009/02/15(日) 16:31:25
行ってきた。
今日の目的は分岐点の確認作業。
有馬口からシュラインロード目指して南進…途中、仏谷峠への分岐、
間隔を置かずして茶園谷分岐への道は確かにありましたね。
これらの迂回路を知ってるだけで登山の幅がかなり広がる。
前ヶ辻まで妥協のない登りの道。約1時間30分かけて、ようやく到達。
そのまま南進してアイスロードを下っちゃうと今日の登山は終わっ
ちゃうので(笑)全山縦走路で極楽茶屋跡まで頑張った。
途中、小学生のハイキング集団に会う。が、ちゃんと道を開ける心得を
知っていたのか、先に漏れを行かせてくれた。挨拶もするし、
親御さんとか先生方のしつけが良く行き届いてるんだなぁと、半ば感心。
極楽茶屋跡で昼飯。当初は番匠屋畑尾根から茶園谷に分岐へ戻る
予定だったのだが、まだ余力十分だったので、そのまま最高峰を目指した。
が、飯を食った後なのか…そのちょっとの上りがエライきつく感じた。
スタートしてから(昼休憩込みで)約3時間__ようやく山頂に到達。
さすがに行楽日和…人手は多かったですね。
ただ期待してたほど下界の景色は見えず、六甲アイランドの高層ビル群
がようやく確認できた程度だった。
小休憩して帰りは魚屋道で有馬へ。
最近はステッキ癖がついてたんだが、今日通った道は全て整備が行き
届いてたので最後まで2本の足で歩ききった。
適度に暖かく、適度に風が吹いて、気持ちよかったね。
さて、来週は寒波到来・・・氷爆が見られるかな???
150底名無し沼さん:2009/02/15(日) 19:07:20
次回からもうちょっとまとめてくださ・・・
151底名無し沼さん:2009/02/15(日) 19:16:54
山でラーメン食べるときは袋タイプのものを持っていって
水を沸かして食べてるんだけど
カップラーメンを持ってきてる人って家で沸かした湯を水筒に持っていって食べてんの?
カップの強みってコッヘルが要らないほかにあるの??
152底名無し沼さん:2009/02/15(日) 19:20:30
>コッヘルが要らない

で十分理由になるだろ。
153底名無し沼さん:2009/02/15(日) 19:21:45
ラーメンの戻りが悪い。
154底名無し沼さん:2009/02/15(日) 19:25:12
それだけかい。
袋タイプの20円のほうがいいや。
155底名無し沼さん:2009/02/15(日) 19:31:53
貧乏人
156底名無し沼さん:2009/02/15(日) 19:39:00
漏れのはバーナーがコッヘルにすっぽり収まるタイプなので
ストーブ持参時は、コッヘルは必ず持っている。
いざという時のために、コーンスープのスティックも2・3本入れてる。
山で水さえ供給できれば、いつでも飲めるしね。
157底名無し沼さん:2009/02/15(日) 19:51:05
あーでもチキンラーメン以外は袋タイプって麺が長方形だから
>>153の言うとおり麺を全部湯に漬けられないわ。俺の円形コッヘルでは。
でもチキンラーメンの単価は80円だからこっちのほうがコスト低いか。
158底名無し沼さん:2009/02/15(日) 19:55:00
ジャスコのトップバリューの袋麺は安くてうまい。今日、トランギアで食べたよ。みそ味。
159底名無し沼さん:2009/02/15(日) 20:24:41
汗をかくからかも知れないが、なぜか山では塩ラーメンが美味い...
160底名無し沼さん:2009/02/15(日) 20:27:55
>>158
トランギアは、袋麺でも二つ折りで入るからいいね。
161底名無し沼さん:2009/02/16(月) 03:50:26
/|
       |/__
       ヽ| l l│<ハーイ
       ┷┷┷
162底名無し沼さん:2009/02/17(火) 17:25:56
おお、雪が降ってきたなぁ。
山間部では積雪があるかもよ。
行けたら行きたいね、有馬…
163底名無し沼さん:2009/02/17(火) 18:45:18
頂上付近うっすら雪化粧
一軒茶屋の人が夜明け前マイナス9℃と語った。
って読売新聞に出てました。
164底名無し沼さん:2009/02/17(火) 18:58:08
木曜の雨で終了だね
165底名無し沼さん:2009/02/18(水) 01:06:22
>>147
それよくあるなあ
どこにいくの?とかどこそこだったらその道やで〜とか
勝手に教えてくれる
分かってたうえで周辺も含めて地図で確認してるだけなんだけれどね
一応、ありがとう とは言ってるけどw
あと山岳会への勧誘活動もされるよな
166底名無し沼さん:2009/02/18(水) 19:36:43
今日はドタドタになる(汚れる)覚悟だったので、有馬ケーブル下の駐車場に
車を止めて、滝巡りに行ってきた。
七曲滝との分岐まで30分。七曲滝へは途中、左手に巻き道があるので
谷歩きがニガテな方でも安全に行けそうですね。
で、凍り具合は7割がツララで、3割が水(雪解け)の状態。
氷爆とは程遠かったですが、幻想的な光景に半ば満足。
元に戻り、百間滝・似位滝との分岐まで30分。
こちらへは山腹を巻いての下り道。うっすら雪が有る程度なので恐怖感無し。
こちらの滝は、もう7割が水(雪解け)の状態。でも、いい光景だった。
百間滝・似位滝へ行って帰って30分。そこから30分歩けば極楽茶屋跡。
今日は偶然にも30分単位で行動しているw
極楽茶屋跡で昼飯。ここのでの休憩も30分w
そこから最高峰まで、これまた30分w 山頂に雪は一欠けらも無し。
ただ、今日は澄みわたってて、下界の景色がよく見えた。
んで、帰りは魚屋道から白石谷へ入った。相変わらずの道悪なんだが、
ほとんど雪もないし、以前に比べて随分、テープとか赤ペンキによる目印が
増えたなぁって印象。なんか巻き道も増えてないかな?
以前、ダム脇の鉄梯子を攀じ登ったりした記憶があったのだが、結局、
そんな危ない場面には一回も出会わなかった。途中、白竜滝・白石滝に
遭遇したが、こちらは全て水(雪解け)。ま、元から凍って無かったのかも
しれないね。久しぶりに拝見したので妙に懐かしかったね…。
ほどなくして紅葉谷道に合流して、有馬の駐車場へ。
今日はなぜか駐車場に係員が居なかったので、結局タダで借りられた。
ガレ場が多かったせいか、ちょっと足首が痛いけど、いいモン見れたってな
感じ。ちなみにアイゼンは持参してましたが、使う場面は皆無でした。
167底名無し沼さん:2009/02/18(水) 22:22:36
>>166
もう少し読みやすくかけないものかと・・・
168底名無し沼さん:2009/02/18(水) 22:46:20
読まなくて、よろしい
169底名無し沼さん:2009/02/19(木) 03:34:55
行かないとわからん情報だけでいいよ。
170:2009/02/19(木) 09:34:41
山に一歩も入れない臆病者か、本スレからの荒らし部隊か知らんけど
山の関係ないことを書くな、アホ!
171底名無し沼さん:2009/02/19(木) 14:15:26
確かに読みにくいっす
172底名無し沼さん:2009/02/19(木) 18:34:45
4歳子連れでお気軽コースおしえてください
173底名無し沼さん:2009/02/19(木) 18:38:52
どこから登りたいの?
東から西まで長〜いのに。
174底名無し沼さん:2009/02/19(木) 18:45:20
>>173
芦屋から新神戸辺りでお願いします
175底名無し沼さん:2009/02/19(木) 20:36:15
新神戸駅から北上して市が原でよくね??
176底名無し沼さん:2009/02/19(木) 21:34:36
そうだね、まずは、あの辺がベターだと思う。
トイレもあるし、自販機もあるし。
布引貯水池なんかキレイだしね。
177底名無し沼さん:2009/02/20(金) 07:28:22
風吹岩とかも・・・四歳はきついかな?
178底名無し沼さん:2009/02/20(金) 16:17:44
>>172
岡本から保久良神社(で梅見)〜裏山を登り見晴らしのいいところまで。

ちょっときついがさらにいけるようなら風吹岩まではどう?
179172:2009/02/20(金) 17:47:31
皆さん、ありがとうございます。
手始めに、市ヶ原までにしてみようと思います。
川もありますし飽きないと思うので。
本当にありがとうございました。
180底名無し沼さん:2009/02/21(土) 13:35:16
今週末は仕事で行けねぇ・・・
181底名無し沼さん:2009/02/21(土) 15:06:57
>>180誰も聞いてねぇよ
182底名無し沼さん:2009/02/21(土) 16:33:02
またアホが反応しとる→>>181←趣味:スレ荒し
183底名無し沼さん:2009/02/21(土) 17:04:59
>>182
ここはおまえのブログじゃねーんだよ屑
184底名無し沼さん:2009/02/21(土) 17:10:09
だから聞いてねぇ・・ってよ
185底名無し沼さん:2009/02/21(土) 20:28:42
初めて一人で行ってきました。
芦屋川〜風吹岩〜雨ヶ峠〜山頂〜魚屋道〜有馬温泉の王道コースです。
人も多いし、分かれ道では、ほぼ案内があったので、一人でも迷う心配は無かったです。
山頂では樹氷を初めて見ました。
足元が少々良くなかったですが、アイゼン使うほどでは無かったです。

雨ヶ峠で、ハーモニカ吹いているおっちゃんがいましたが、
あれは常連さんでしょうか?
186底名無し沼さん:2009/02/21(土) 20:36:00
お疲れ。
あれ、ハーモニカでしたか?
以前、笛を吹いている爺ちゃんを見かけたことが
ありましたが‥
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1220074771/906
187底名無し沼さん:2009/02/21(土) 20:57:55
ちょっと距離があったので、
おっちゃんか爺ちゃんかは判断できませんでしたが
吹いているのはハーモニカでした。
しかも演奏に小技を効かせた、なかなか哀愁のあるハーモニカでした。
188底名無し沼さん:2009/02/21(土) 21:49:11
>>185
ハーモニカおじさんは、数年前に再度山付近で遭遇したことがあるな。
ビブラートとか利かせてなかなかの腕前だけど、独学らしい。
持ち歌を次から次と披露していたよ。
189底名無し沼さん:2009/02/21(土) 21:56:59
静かに山を楽しむものにとって騒音公害の何ものでもない
190底名無し沼さん:2009/02/21(土) 22:57:32
>>189
山の騒音公害の最たるものは、ラジオを大音量で歩きながらきいているジジイだな。
あと、熊よけの鈴。
六甲に熊はでないと、何度逝ったらわかるんだYO!
191底名無し沼さん:2009/02/22(日) 00:04:25
>>185
ひょっとしてホグのウェアにKAVUのハットの方ですか?
192底名無し沼さん:2009/02/22(日) 09:06:51
>>191
帽子は何か被っていた様な気がするけど、
遠目だったので、そこまでは見えなかった。

六甲で熊は出ないんですね。
この前ポンポン山行ったら「熊に注意」の看板があって、ちょっとビビリました。
向こうはいるけど、こっちにはいないのかな?
193底名無し沼さん:2009/02/22(日) 09:53:02
>>192
もんちゃんですか?
194底名無し沼さん:2009/02/22(日) 13:43:23
>>190
同感。
あの鈴は鬱陶しい。
とくに後ろから等間隔で着けられてる場合、ずーっと聞かなきゃいけない訳で、
無理に引き離そうとしてムダな体力を使うハメになる。

逆に(人の少ない)京都の北山なら歓迎だけどね。
いきなり鉢合わせになって、一瞬立ちすくんでしまったケースがある。
だから、漏れは六甲では鳴らさないが、人知れぬ山に入るときは必ず音は
出すようにしている。歌を歌ったりとかねw
195底名無し沼さん:2009/02/22(日) 19:16:28
鈴は耳に残るから嫌だ。
以前、前を歩いている人が鈴を鳴らしていて、不快だから立ち止まって間隔を開けた。
しかし、その人は歩くのが遅く、頻繁に立ち止まって休憩するから追いついてしまった。
抜かした後は鈴の音が聞こえなくなるまで引き離したのに、鈴の音は聞こえたまま。
鈴の音はしばらく耳に残るのが辛いところです。
ラジオの音も不快だが、耳には残らない。
196底名無し沼さん:2009/02/22(日) 20:08:16
>>195
だから熊もいやがって逃げるんだけどね。
不要なところで鳴らすなよな>山のおばさん
197底名無し沼さん:2009/02/22(日) 21:54:11
>>194
>>だから、漏れは六甲では鳴らさないが、人知れぬ山に入るときは必ず音は
>>出すようにしている。歌を歌ったりとかねw

そこでハーモニカの出番ですよw
198底名無し沼さん:2009/02/22(日) 22:01:28
来週は雨ばっかだな・・・
久々に雨のトレッキングをやるか・・・
雨でも楽しいコースって有るのかな?
199底名無し沼さん:2009/02/24(火) 01:42:50
高校野球の中継を鳴らしながらよりはマシだろ
あれ雑音にしか聞こえない
200底名無し沼さん:2009/02/24(火) 12:36:49
200
縦走だぜ
201底名無し沼さん:2009/02/24(火) 19:07:27
>>199
騒音だね
202底名無し沼さん:2009/02/25(水) 00:04:19
>>199
山で野球聴くなよな。
なんのために山に来ているのかと小一時間問い詰めたい。
203底名無し沼さん:2009/02/26(木) 01:20:53
山で野球聴くためにきまってるやろ
204底名無し沼さん:2009/02/26(木) 18:40:26
野球脳全開の団塊は六甲くるなら甲子園いけ
205底名無し沼さん:2009/02/26(木) 22:40:04
>>204
な に さ ま !
206底名無し沼さん:2009/02/26(木) 23:37:08
梅の季節なので、岡本梅林→住吉川原→西おたふく山→白石谷出会→有馬
というルートを歩いてみようと思うのですが
踏み跡とか、しっかりありますか?
歩いたことの無いルートなので道迷いが心配です。
207底名無し沼さん:2009/02/26(木) 23:45:00
>>206
踏み跡はある。
ただし、磁石と六甲の地図もっていけよ。
208底名無し沼さん:2009/02/27(金) 20:04:30
>>207
ありがとうございます。
コンパスと地図は忘れないようにします。
209底名無し沼さん:2009/03/07(土) 17:07:56
ようやく風邪が直りかけたので、久しぶりに行ってきた。
いつ以来か?・・・おぉ2/18以来w 書き込みを残す意義は有りますなw
軽めに流す予定で、有馬口〜シュラインロード〜前ヶ辻。ここまではいつもの通りで、
そっから今日は長峰山へ行って来た。
久しぶりというより風邪の後遺症なんだろな・・・やたら身体が重かった。
こういうときは歩幅を小さくして、パワーというより、リズムで登る感覚が大切だ。
前ヶ辻までは1時間40分。そこから全山縦走路で徳川道出合。ここで、シェール道の
方面から20人くらいの団体さんに遭う。摩耶じゃなくて、全山縦走路を駆け上がって
いったので、最高峰を目指すのだろうか?
徳川道出合からの分岐を左手に取れば、長峰山までは一本道。
細くてやや険しい目だけど、登山道らしい良い道だ。しばらくすると右手に摩耶山が
目に入ってくる。分岐から約30分で登頂。天狗塚には先客1名のみ。
手前の海の見えるところに、どっかと腰を下ろして昼食。大好物の塩ラーメンと
コーヒーを飲み干して、しばらく横になって日向ぼっこをしていた。
風が強くて肌寒かったけど、日は暖かく3月らしい陽気になっていたね。
ちなみに、もう「ホーホケキョウ」のウグイスの鳴き声が聞こえます。
下りはそのまま伯母野山経由で阪急六甲駅まで。ただ、六甲学院までは迷うことなく
進めたが、そこから先が分かりにくく、地元の人たちに道を尋ねながら六甲駅へと
たどり着いた。路地へ入ってからの下りが急で、ちょっと足のツマ先が痛い。
でも病み明けにしては調子は良かったと思う。長峰はいい山だね。
210底名無し沼さん:2009/03/07(土) 20:23:02
今日、阪急岡本→打越峠→西おたふく山の予定だったのですが
打越峠を越えて住吉道に合流した後、住吉川?を渡るところが分からずに
そのまま六甲山に行ってしまいました。
ガイドブックにあった住吉河原も分からなかった。

ついでに帰りに寄った有馬温泉で、この前買ったばかりの手袋を落としてきたようです。
1500円もしない手袋だったけどさ、何か凹む・・・orz
211底名無し沼さん:2009/03/08(日) 13:22:45
>>210
それって銀の湯かい?

そう言や、漏れも銀の湯から出て手袋が無いのに気づいた。
で、銀の湯まで足元を見ながら歩いてたら運良く道端に落ちていた。
小物って以外に気づかずに落としたりするもんだよな。
212底名無し沼さん:2009/03/08(日) 18:04:09
>>211
そうです。銀の湯。多分脱衣場か休憩所?で落としてる。
銀の湯って、金の湯に比べて温泉気分は劣るけど、
人が少ないから荷物の多いハイカーには良いですね。
落としたら困る財布・携帯・デジカメは紐でくくりつけてあるけど
手袋とか帽子って、気をつけないと落としてしまいますね。
来週か再来週末、天気がよければまた六甲→有馬に行くだろうけど
取りに行くのは面倒だなぁ。

それにしても、ガイドブックの住吉河原って一体どこだったんだろう。
持ってる地図には載ってないや。
213底名無し沼さん:2009/03/09(月) 00:28:11
>>210
住吉川沿いの道で、東お多福山へと西お多福山への分岐点だね。
わりあいとはっきりした分岐だったと思うが・・
ただ、西お多福山はあまり面白い道でもないので、間違えてかえってよかったのかもしれない。
214底名無し沼さん:2009/03/21(土) 20:41:39
私は西おたふく山は好きです。上部のバルコニーのように暖かなところが
特に好きです。学習の森と呼ばれる道。そのまま五助谷に下るんじゃないかと
思うほど近寄ってビュンと上にカーブしているとこも好きです。

私は先月(2月)、4月中旬並に気温が上昇した日、あの森の中で大切な手袋を
落としました。翌週探しに行ったけれど見つけられませんでした。
215底名無し沼さん:2009/03/21(土) 22:27:49
>>214
石切道からあがるの?
216底名無し沼さん:2009/03/22(日) 23:12:10
>>215
私は西おたふく山は下りに使うことが多いです。
魚屋道で最高峰まで行き、下りは西おたふく山というパタン多いです。

アスファルトの道が途切れて左の山道へ入ると普通に下れますが、
アスファルトの道の右側に分岐点があるんです。そこから入ると
少し遠回りですが静かな山の中を満喫して、バルコニーの部分を通り
元の道と合流します。
217底名無し沼さん:2009/03/25(水) 14:59:47
>>216
右側に分岐あったっけ?何ヶ月か前に探してみたけど、
みつからなくて、左の山道からおりたわ
218底名無し沼さん:2009/03/25(水) 20:30:55
>>217
まず六甲最高峰からガーデンテラス方面に歩きますよね。
西おたふく山へは途中で左に鉄塔の方面へアスファルトの
道を下りますよね。
丁度、鉄塔に差し掛かる前にその分岐はあります。

海側に向かってアスファルト道を下って行くと、その分岐は右背後に
現れるといって良いでしょうか?入り口に、西おたふく山でよくみかける
看板のような地図があるので、決して分かりにくい入り口ではありません。

けれども海側に向いて一目散だったら見過ごしてしまうかもです。

その左側の下りの道も最初少し分岐していますよね。
途中を右側に行くのですが、結果としてこの鉄塔手前の分岐に繋がって
いるんですよ。
219底名無し沼さん:2009/03/25(水) 20:48:27
六甲山で沢沿いをずっと歩けるコースって
ありますか?
220底名無し沼さん:2009/03/25(水) 20:49:41
>>218
そうなのか。鉄塔の手前か?あったかなー?
今度いって確かめてみる。
ありがとう。
221底名無し沼さん:2009/03/25(水) 21:02:43
>>219
初心者コースはないと思う。
危険なコースならいくつかあるでしょう。
222底名無し沼さん:2009/03/25(水) 21:17:42
>>221
お返事ありがとうございます。
そうですか。
色々ネットでも調べたんですが
コースがたくさんありすぎて
正直迷ってしまいました。
それで自分の好きな沢沿いの道があるんであれば
そこにしようと思ったんですが…。
正直初心者です。
武奈ヶ岳の貴船の滝?コースは行った事あります。
正直初心者なんで早すぎたんじゃないかな?と
思うぐらい怖かったです^^;
223底名無し沼さん:2009/03/25(水) 21:35:08
>>222
自分の行きたいコースをここで挙げてみたらどうでしょうか?
六甲の初心者沢ルートは堰堤があるので、ずっと沢を歩くのは難しいと思う。
あと、今の時期は増水しているので徒渉し辛い所があると思います。
224底名無し沼さん:2009/03/25(水) 21:54:59
>>223
そうですね!
とりあえず、トゥエンティクロスはコースに入れたいです。
ずっと沢を歩くのは無理だという事なので
それは諦めます。
しかしネットで調べたところ、トゥエンティクロスは
徒渉する箇所がけっこうありそうですね?
今の時期はまずいでしょうか?
いちよう登山靴はゴアテックスなんで、
少々濡れるのはかまわないんですけど。
225底名無し沼さん:2009/03/25(水) 22:04:00
>>224
トゥエンティクロスで医院で内科医。
人気コースだから人通りも多いと思います。
その辺りなら地蔵谷もお勧めですね。
地蔵谷は下りだと迷いやすい個所があるので、登りで歩いたほうが良い。
226底名無し沼さん:2009/03/25(水) 22:30:21
>>224
地蔵谷ちょこっと調べてきました。
地蔵滝すごく良さそうでね!!
地蔵谷を登りで早速コースを練ってみます^^
女1人なんで人通りが多いコースだと
心強いです!
>>221>>223>>225さん
ご丁寧にありがとうございました!!
227底名無し沼さん:2009/03/26(木) 00:45:10
やはり地蔵谷でしょうね。
あと、裏六甲では地獄谷、石楠花谷あたり。
表だと全然行ってないけど杣谷はどうなってるんでしょうか。
228底名無し沼さん:2009/03/26(木) 09:06:45
ケチケチママってw
229底名無し沼さん:2009/03/26(木) 18:48:45
>>226
地蔵谷は人通りが少ないですよ。
徒渉前後の道をよく確認して歩いたほうが良いと思います。
道を間違いやすい所と降雨後の足滑りに要注意。
下る時は、下に行くほど水かさが増えていくので、上の方で徒渉が厳しい時は引き返すのが無難。

>>227
杣谷は結構荒れています。
木杭がなぎ倒されていたり(今は修復した)、山側から崩れた石などがゴロゴロ転がっている。
上半分の階段道脇の崩壊が酷い。
歩くことには関係ないですが、放置バイクの部品がなくなっている。
230底名無し沼さん:2009/03/28(土) 18:34:44
山上はかなり寒いですかね??
231底名無し沼さん:2009/03/28(土) 20:09:12
>>230
今日の朝の掬星台はかなり寒かった。
真冬よりも人がいなくて少しびっくりした。
天気は良かったのにね。
232底名無し沼さん:2009/03/28(土) 20:09:59
>>230
ありがとう 明日行くので参考になりました
233底名無し沼さん:2009/03/28(土) 20:11:12
ごめんなさい。>>231さんでした。
234底名無し沼さん:2009/03/31(火) 20:32:21
40年前祖父に連れられ再度山の灯籠茶屋に行きました。
祖父の年近くになり、思い立って灯籠茶屋へ向かいましたが。

どこをどうまちがったか、谷筋の廃墟群にたどり着きました。廃墟と言ってしまいましたが、ポスト受けもあり生活感はありました。
戦時中を思わす不思議な雰囲気で、どこからともなく刺すような視線に襲われ脱兎の如く逃げ帰りました。息咳きりふと気づけば住宅街でした。
半年後あまりの不思議さにカメラを携え向かいましたが、二度とたどり着けませんでした。
あの住居群はどういったものなのでしょう?
なにかご存知のかたいらっしゃいますか。
235底名無し沼さん:2009/04/01(水) 01:03:08
>>234
再度山の西側の谷でしたっけ?
廃墟の村
236底名無し沼さん:2009/04/01(水) 12:07:24
鯰学舎?
237底名無し沼さん:2009/04/02(木) 12:18:08
住宅街てどの辺のことですか?
梅元町あたりならテントがいくつかあったりするけど。
238底名無し沼さん:2009/04/02(木) 13:43:01
たぶん平野谷のことやね
239底名無し沼さん:2009/04/02(木) 15:24:08
>>234
谷筋ではなく
尾根の間違いではないですか?

祇園神社の上から入ると廃墟みたいなバラック小屋は有るけど


240底名無し沼さん:2009/04/03(金) 21:19:14
>>234
このサイトあたりの情報をさぐってみるとか
ttp://www.geocities.jp/bowel_of_beelzebub/
241底名無し沼さん:2009/04/04(土) 08:11:05
五宮神社の横から上がったとこなんじゃないの?
あそこあれでも綺麗になったほうなんだよ。
10年前はもっとひどくて臭かった。
何故か郵便物とか届いてたし。
242底名無し沼さん:2009/04/06(月) 23:08:12
天狗岩南尾根が予想外に急でビックリした
なんかここ通らせんのってとこあったし
243底名無し沼さん:2009/04/12(日) 21:17:19
高座の滝〜風吹き岩〜雨ヶ峠〜頂上〜魚屋道〜有馬
の王道ルート行ってきました。
ツツジと椿と、名前は知らないけど白い花が咲いた木が綺麗でした。
有馬はちょうど桜が見ごろでしたね。

そういや魚屋道の途中で単独のオバサン相手に、政治やらマスコミやら民主主義について
めっちゃデカイ声で語ってる、マウンテンバイク乗った変な男見かけたな。
頂上でもやっぱり単独の女性相手に、しきりに話しかけてる男を見かけたな。
そういやそいつも自転車乗ってた。
初めて日曜に登ってみたんだけど、変なヤツ多いの?
244底名無し沼さん:2009/04/12(日) 21:32:49
>>243
誰でも登れる山ほど変な奴は多いと思います。
六甲は車や自転車でも登れますからね。
だからマナーの悪い人も多い。

危険なコースなら変質者も来れないし、チンピラみたいなのも来ない。
例えいても少数でしょう。
自信過剰な登山自慢するおっさんは難易度の高い山のほうが多いと思う。
これは私の想像ですが・・・。
245底名無し沼さん:2009/04/12(日) 21:42:17
春だから、変なのも沸いてるんでしょうか。
魚屋道の変な男は、本当に変だった。ちょうど近くのベンチで休憩してたんだけど
めちゃくちゃデカイ声で「だから日本人は〜」とか「マスコミが〜」とか騒いでた。
こんな所で話すことか?せっかく静かで綺麗な景色が台無しだったよ。
これからは人の少なそうなルート歩こう。
というか日曜行くのは辞めようと思った。
246底名無し沼さん:2009/04/13(月) 18:29:43
>>245
日曜日で一番混むのが芦屋川から有馬温泉までのコースだと思う。
他の場所も日曜日は人が多いし、年中休みの爺婆軍団も日曜日に来ることが多いですよ。
意外に土曜日は空いています。
メジャーコースでもほとんど人と会わないこともありますので、六甲は日曜日以外がお勧めです。
247底名無し沼さん:2009/04/14(火) 13:42:02
団塊に会わなくて済むコースはないのか
248底名無し沼さん:2009/04/14(火) 15:35:06
20年待つんだ
249底名無し沼さん:2009/04/14(火) 16:32:58
>>248
20年待ったらスライドして団塊になる人も出てくるから一緒だろ?

つまるところ思うのは
りこうな奴は年取ったら山に登らないことだ
だってこの先のことを
よく考えてみ?お前も団塊と言われる歳になるんだからさ
250底名無し沼さん:2009/04/14(火) 16:46:53
お前、ひょっとして
ジジババの事を団塊だと思ってないか?
251底名無し沼さん:2009/04/14(火) 17:03:47
そうみたいね。
団塊=ジジババの団体
とか…w
252249:2009/04/14(火) 17:04:25
たとえば年齢とかじゃなく
てんとも持って行けなくなったら山やめるわ
よく山小屋とか利用する奴いるけど
みっともないよな
253底名無し沼さん:2009/04/14(火) 17:05:35
>>252
いいから「団塊の世代」を検索してみるんだ!
堺屋太一が泣くぞ。
254249:2009/04/14(火) 17:11:50
たいちが泣くって何?
いってる意味がわからないんだけど?
りかい不能っていうかなんていうか
ょく考えてからレスしろよな
うるさい奴らだな
255底名無し沼さん:2009/04/14(火) 17:15:14
ヒント
団塊の世代は子供の頃から団塊の世代
256底名無し沼さん:2009/04/14(火) 17:15:28
おまいがクソ釣り師なのはわかった
257底名無し沼さん:2009/04/14(火) 17:15:52
>>254はあと何十年経っても団塊にはなれないんだよ
ずっと、ゆとりって呼ばれるんだ

258底名無し沼さん:2009/04/14(火) 17:16:16
第2ヒント
あとから団塊の世代には加われない
259底名無し沼さん:2009/04/14(火) 17:16:29
>>256>>254宛ね。念のため
260底名無し沼さん:2009/04/14(火) 17:19:18
第3ヒントもいるか?
261249:2009/04/14(火) 17:20:24
いってることは大体わかるよ
れんちゃんで攻撃しなくても…
ぐれてやるからな!
いじわるな奴らだな
262底名無し沼さん:2009/04/14(火) 17:25:36
わかった、わかった
でもその前に
悪態ついてごめんなさいって
言えるようになろうな
263底名無し沼さん:2009/04/14(火) 17:41:46
>お前も団塊と言われる歳になるんだからさ
264249:2009/04/14(火) 17:47:45
えっ?
さすがに謝る必要ないだろ
がんばって書いてるのに!
いいかげん俺の気持ちわかってくれよ
いらいらしてきたわ!
のっけからけんか腰だったし
かんべんしないからな!
なきを見るのはおまいらだ!
265底名無し沼さん:2009/04/14(火) 18:48:43
春だな。
266249:2009/04/14(火) 18:58:28
春がどうしたんだよ?
だから団塊って嫌なんだよ
ねむたいこと言ってんじゃねーよ
267底名無し沼さん:2009/04/14(火) 19:01:35
>>265
気違いを刺激するな!
268底名無し沼さん:2009/04/14(火) 19:02:55
>>266
お顔真っ赤ですよwww
269267:2009/04/14(火) 19:03:46
>>268お前も。
270249:2009/04/14(火) 20:00:43
おいこら!おまいら!
もう勘弁ならない!
ろくで無しども謝るなら今のうちだぞ
すまないで済まなくなるぞ!
ぎょう虫共が!
271底名無し沼さん:2009/04/14(火) 20:58:16
>>270
お前可哀想な童貞
272底名無し沼さん:2009/04/14(火) 20:58:53
構ってチャンは無視すると消えるでござるの巻。
273底名無し沼さん:2009/04/14(火) 21:22:47
>>272
こいつの縦読みのレベルは低かった。
多分頭が足りないのだろう
274底名無し沼さん:2009/04/14(火) 21:39:53
>>249
自演乙 また明日。
275底名無し沼さん:2009/04/14(火) 22:55:07
>>249
たくさん釣れてよかったねwww
276底名無し沼さん:2009/04/15(水) 12:29:13
ところで、城山から荒地山のツツジは
どんなもんでしょうか。もう見頃はおわったかな?
277底名無し沼さん:2009/04/15(水) 23:26:08
>>276
ツツジは平地でも、ようやく咲き始めたところでは?
278底名無し沼さん:2009/04/17(金) 12:23:38
>>277
平地のツツジと種類が違うと思います。
薄紫の花で2m以上のもあります

で、昨日自己解決。城山辺りは落花盛ん
荒地山に近づくにつれ散り始め
山頂辺りで満開(ただし徐々に本数が減っていきます)
ミツバチ、クマンバチの活性が高く多少ウザイです
六甲山最高峰の中腹以上とか有馬側では、
真っ白なコブシがキレイです

荒地の岩小屋で猫発見
風吹ではよく見るんですけどね
先日は稲妻坂で野兎に遭遇
いろんなもんがいますね六甲
279底名無し沼さん:2009/04/17(金) 20:50:48
あの白いのはコブシだね。
確かに裏六甲では花盛りだ。
今週末は出かけようかな。
280底名無し沼さん:2009/04/17(金) 22:51:48
タムシバじゃ無くて?

>コブシ
281底名無し沼さん:2009/04/17(金) 23:22:32
>>278
六甲で見かけたことがある動物。

イノシシ、イタチ、タヌキ、リス、
282底名無し沼さん:2009/04/17(金) 23:48:41
ネコも追加しとけ
283底名無し沼さん:2009/04/18(土) 05:08:00
あいよ
284底名無し沼さん:2009/04/18(土) 08:52:17
くま
285底名無し沼さん:2009/04/18(土) 11:12:20
>>284
いないよw

ちなみに、シカとかサルも六甲にはいない。
昔、禿山だったからな。
286底名無し沼さん:2009/04/18(土) 11:45:38
>>285
有馬稲荷でサルみたよ
287底名無し沼さん:2009/04/18(土) 13:08:51
>>286
そりは秀吉の像だろw
288底名無し沼さん:2009/04/18(土) 15:30:42
サルはいるよ。
六甲 サル でググってみて。
289底名無し沼さん:2009/04/18(土) 15:34:19
>>288
もういいよ、ネタは。
290底名無し沼さん:2009/04/18(土) 18:20:44
暑かった。
有馬口から小川谷コースで極楽茶屋、一軒茶屋と行って来た。
これは正に素人向けコースだね。
殆ど林道で、下もコンクリなので、あまり登山という感じがしなかった。
堤防脇の道から山道に入るが谷も都合、一度横切るだけ。
ごく普通の登山道だ。極楽付近だけは急坂。
ま、これでも裏六甲は陰らが多いから、表に比べりゃ涼しいんだろな。
風もまぁまぁ心地よかった。
真っ白なコブシと遅咲きの桜がキレイだった。
下界(海)も、まぁまぁ見えた方かな。
まだ(日差しに)耐えられる範囲の天気だね。
カラッとして湿度が無かった分だけ。
帽子とタオルと出来れば薄手の手袋も必須だね。日焼けは身体に熱が入って
バテに繋がるんで。
291底名無し沼さん:2009/04/18(土) 19:09:58
俺は天狗岩南尾根で遭遇したことがあるから、いる(少なくとも2年前にはいた)のはまちがいない。>猿
292底名無し沼さん:2009/04/18(土) 20:30:34
>>291
自演乙
293底名無し沼さん:2009/04/18(土) 20:59:00
>>285=292
自分の無知を誤魔化すのに必死ですね。わかります。
294底名無し沼さん:2009/04/18(土) 21:49:42
六甲山には鹿はいないけど
三木の方で牡鹿を見たというニュースがあったような・・
鹿も南下してるんでしょうね。
295底名無し沼さん:2009/04/18(土) 21:55:43
再度山の下の、大学のあたりで猿を見たことがあるくらいだから、
はぐれ猿がいてもおかしくないよ。いろんなところから来るんじゃないかな。
烏原ダムの近辺に鹿が出たこともあるし…。
296底名無し沼さん:2009/04/19(日) 00:27:49
>>295
まあ、迷い込んできたサルやシカでも「生息している」ことにするなら、
六甲にはクマも「生息している」ことになるな。
297底名無し沼さん:2009/04/19(日) 07:43:59
サルは目撃例の多さから「生息している」でいいんじゃないか。
シカやクマは生息してないね。
298底名無し沼さん:2009/04/19(日) 10:05:25
>>296=285
屁理屈はもういいよ。自分の恥を認めてさっさと消えろ。
299底名無し沼さん:2009/04/19(日) 10:19:05
>>296
>295はサルやシカの目撃例の話をしてるだけじゃないか?
お前が、目撃=「生息している」という脳内変換をしているとして、
お前六甲でクマ見た事あるの?
300底名無し沼さん:2009/04/19(日) 10:51:35
山行きの話書けよ、バカども
301底名無し沼さん:2009/04/19(日) 11:15:11
>>297
野生のサルが六甲で繁殖しているの?
まさかw

ニホンザルは青森以南に分布するけれども、生息地区は限定的という事実を知らないのかな?
302底名無し沼さん:2009/04/19(日) 12:25:05
「見た」と言う話が「生息している」「繁殖している」とだんだん大きくなってきてるね。
次はナニ?「サルに征服」されるのw
303301:2009/04/19(日) 12:41:14
>>302
既にサルは人社会に入り込み、征服の準備は着々と進められているのを知らないのかな?
304底名無し沼さん:2009/04/19(日) 12:47:06
住吉川の右岸線に入れないように柵が出来てた。
団体さんにとっては危険な徒渉だからかな。
305底名無し沼さん:2009/04/19(日) 14:06:41
おらが茶屋のそばに、狸・猿が出るって看板あるよ。
見たことないけど
306291:2009/04/19(日) 17:14:38
久々に荒地山へ行ってきた。今日は灼熱だったな。
しかしお前ら、こんなに天気が良いのに家に篭って猿談義かw

ちなみに荒地山では見なかったよ。>お猿さん
307底名無し沼さん:2009/04/19(日) 19:35:16
昨日も今日も昼から登ったがな
308底名無し沼さん:2009/04/19(日) 20:53:38
連投、乙w
309底名無し沼さん:2009/04/19(日) 22:04:54
すこし脱線するが、会下山の水道の配水地がある丘に狐がいる…。
毛が抜けていて、最初は狐だとわからなかった。
酷い環境で、かわいそうだなぁ。
310底名無し沼さん:2009/04/20(月) 11:09:57
六甲山の話やのに
関西弁の書き込みが少ないのは
なんででっか?
311底名無し沼さん:2009/04/20(月) 12:22:24
荒地山、岩梯子のとっつき左手、
岩が剥離しかけてますので、ご注意ください
312底名無し沼さん:2009/04/20(月) 19:28:51
>>310
そないなことおまへんやろ。
313底名無し沼さん:2009/04/20(月) 19:54:56
ほーでっか
314底名無し沼さん:2009/04/20(月) 20:13:23
>>311
まさに今日、岩梯子登ってきたけど気づきませんでした。
というか、初めて岩梯子を通りましたが、かなり怖かったです。
小柄な人には厳しいかもしれないですね。手足の置き所に迷いました。
虻?蜂??黄色と黒の丸っこい1〜2センチくらいの虫が多かったなぁ。
荒地山って、虫多いんだね。ヤブっぽいからかな?
平日だったからか人も少なかった。昼は山頂独り占めだったよ。
315底名無し沼さん:2009/04/20(月) 23:00:52
わいも来週あたり行きまっさ
316底名無し沼さん:2009/04/20(月) 23:34:20
>>315
まってまっさ
317底名無し沼さん:2009/04/21(火) 08:54:01
ほなご機嫌さん
318底名無し沼さん:2009/04/21(火) 13:31:43
関西弁うるさいねん!
319底名無し沼さん:2009/04/21(火) 14:16:03
×関西弁うるさいねん!
○関西弁うっさいねん!
320底名無し沼さん:2009/04/21(火) 15:05:16
えらいすんまへんorz
321底名無し沼さん:2009/04/21(火) 17:16:58
めっさくだらん!
322底名無し沼さん:2009/04/21(火) 17:20:05
なんどいや!べっちょないだろが
323底名無し沼さん:2009/04/21(火) 17:21:02
それ神戸弁ちゃうか?
324底名無し沼さん:2009/04/21(火) 17:29:38
べっちょはあかんやろw
325底名無し沼さん:2009/04/21(火) 23:21:09
おめこくさいやんけ われ!
326底名無し沼さん:2009/04/22(水) 00:26:30
今日は、最高峰付近でお猿さんが行列を作って歩いていますた。
327底名無し沼さん:2009/04/22(水) 11:00:22
>>325
そんなことを実際に言う関西人はおらん
328底名無し沼さん:2009/04/22(水) 22:20:26
このスレには、厨房が溜まっているような気がしていたんだ・・・・
329底名無し沼さん:2009/04/22(水) 22:44:55
何をいまさらw スレタイにも「厨房用」って書いてあるじゃん。
330底名無し沼さん:2009/04/24(金) 17:48:15
あるある
331底名無し沼さん:2009/04/24(金) 20:13:31
六甲全体をキャンプしつつ3日間ほどかけ縦走しようと計画しています。
そこで水の補給できる場所ご存知の方お教え願えませんか。
お願いします。
332底名無し沼さん:2009/04/24(金) 22:00:02
>>331
おらが茶屋の手前
鈴蘭台処理場
掬星台 など。
333底名無し沼さん:2009/04/24(金) 22:27:19
>>332 ありがとう。
しかし以外と少ないんですね。しかも鈴蘭台処理場って(汗
334底名無し沼さん:2009/04/24(金) 22:30:49
>>331
市ヶ原 杣谷峠 記念碑台 ガーデンパレス
335底名無し沼さん:2009/04/25(土) 09:10:21
>>331
頑張ってください またレポよろしく
336底名無し沼さん:2009/04/25(土) 15:22:40
>>331
3日間も山の中を歩くんですね。
夜間、サルなどに襲われないよう注意してね。
337底名無し沼さん:2009/04/25(土) 17:02:04
>>333
安心できる飲料水があるところを書いてみたんだが、>>334さんみたいに他にもあったね。
鈴蘭台〜はトイレのそばの水道だよ。ちゃんとした飲み水だよ(笑)。
338底名無し沼さん:2009/04/25(土) 17:34:19
あまり使われてない水道では
蛇口を開けて次亜塩素の香りがするまで十分流してから汲んだ方がいいよ
339底名無し沼さん:2009/04/25(土) 19:49:14
>>338
気にするなら、家から水を持っていったほうがいいよね。
340331:2009/04/25(土) 21:39:17
みなさんありがとうございます!
一泊なら水もって上がりますが、さすがに2泊となると・・・
しかも一泊程度でも帰りは水と食料がなくった分軽いですよね。
というわけで綿密に給水計画立てて挑みます!(おおげさなw)
GW終了直後に行きますので、レポしますね。
もういちど、ありがとうございました。
341底名無し沼さん:2009/04/26(日) 17:02:58
もう前もって車で要所要所に水デポしとけば?
稜線上にドライブウェイが走ってる六甲山ならそんなのも可能だろ
342底名無し沼さん:2009/04/26(日) 17:37:52
それを探して、おしっこを・・・
343底名無し沼さん:2009/04/27(月) 11:31:32
よくそんなん言えるね
344底名無し沼さん:2009/04/27(月) 12:42:51
>>331
雨峠手前の自然水浄化水道
荒地山から雨峠方面への下りにコップ常備の沢水
桜谷より上流、徳川道沿いの沢
住吉本谷、本庄橋より上流
蛇谷上流、紅葉谷上流

以上は俺が飲んで異常のなかった水
水場よりも快適な幕営地の方が見つかりにくいのでわ?
345331:2009/04/27(月) 21:05:23
>>344 使えそうな情報ありがとう!!
これで水は安心だい!
>快適な幕営地・・・・おおきな声でいえないけれど、
キャンプ場で人といっしょって嫌なので(人嫌いだから山へ行く)、
縦走路の端や、そこから少しそれたところでゲリラキャンプします。(虐めないで!)
346底名無し沼さん:2009/04/27(月) 21:10:08
>>345
猪にテントを破られないようにしましょう。
舗装路の近くは走り屋の騒音に注意。
347底名無し沼さん:2009/04/28(火) 11:18:42
みんな明日はどうするの?
348底名無し沼さん:2009/04/28(火) 11:54:30
>>347
宝塚から最高峰、往復します
349底名無し沼さん:2009/04/29(水) 06:09:31
さてそろそろ出発するか。
350底名無し沼さん:2009/04/30(木) 20:12:19
谷の遡行始めました。

手始めに選んだ芦屋地獄谷はクリアしました。
次はどこに行けばよいでしょう?
351底名無し沼さん:2009/04/30(木) 21:31:54
武庫川渓谷
352底名無し沼さん:2009/05/01(金) 01:26:29
>>350
西山谷とか行ってみたら?
高巻きで危ないところあるけど登りごたえあるよ
ルートファインディングに自信なければ一人で行くのはやめた方がいいけどね
353底名無し沼さん:2009/05/01(金) 09:06:25
このスレで西山谷の紹介はよくない。
六甲山、本スレで聞きなされ>>350
354底名無し沼さん:2009/05/02(土) 10:53:51
連休はロックガーデン混雑しますか?
355底名無し沼さん:2009/05/02(土) 11:37:13
気候も良いし天気が良ければ混雑しそうだね。
356底名無し沼さん:2009/05/02(土) 15:58:06
>>354
ロックガーデンは土日祝日なら真夏がお勧めですよ。
それか真冬ですね。
ロックガーデンは六甲で一番混雑する場所だから、空いている時に行くのは難しいですよ。
357底名無し沼さん:2009/05/03(日) 18:17:03
>>356
真夏ですか?じゃあ8月くらいにいってみます
358底名無し沼さん:2009/05/04(月) 17:55:53
>>357
土日しか行けないのなら、昼から登ればそんなに混んでないですよ。
芦屋川駅8時〜9時出発が多いと思う。
その時間帯の駅前の雰囲気は異様だから。

8月だったら熱中症の恐れがあるから、水分多めに持って風吹岩で引き返すのが良いと思う。
359底名無し沼さん:2009/05/04(月) 18:39:16
ロックガーデンは人気だから、休日は人が多いね。
でも混雑とか気にしないでいいと思う。
混雑してるからって登れないわけじゃないし。
360底名無し沼さん:2009/05/07(木) 13:55:48
みんな、ありがとう
梅雨明けぐらいにロックガーデンいってみます
361底名無し沼さん:2009/05/09(土) 09:35:37
>>360
あついよ。7月は。
真夏の六甲はマジで暑い。下手すりゃ熱射病になる。
362底名無し沼さん:2009/05/09(土) 20:58:16
来週の仕事明けにでもロックガーデン俺も行こうっと。
ひさしぶりに雨具も持たず超軽量使用で!
363底名無し沼さん:2009/05/09(土) 23:26:43
>>362
じゃあ、おいらは短パンとTシャツでランニング登山してくるよ
364底名無し沼さん:2009/05/11(月) 00:22:05
短パンとTシャツスニーカーで登れるのが六甲山
365底名無し沼さん:2009/05/12(火) 01:31:51
>>364
そうそう、ハイカットの登山靴でハイキング道を歩くと、かえって恥ずかしいんだよねw
366底名無し沼さん:2009/05/12(火) 07:01:00
誰も気にしてないから無問題
367底名無し沼さん:2009/05/12(火) 09:22:00
アイゼンワークやボッカ訓練で
フル装備で登るときあるが何か?
368底名無し沼さん:2009/05/12(火) 09:28:04
今毛虫はどんな状況ですか?
369底名無し沼さん:2009/05/12(火) 14:53:29
こっちにくるな あっちいけ
370底名無し沼さん:2009/05/12(火) 23:37:46
六甲初心者です
だれか毛虫の状況教えてください
ロックガーデン〜最高峰はどういう状況ですか?
371底名無し沼さん:2009/05/12(火) 23:44:12
>>370
なぜ毛虫限定・・・毛虫アレルギーか?
そのルートは、比較的虫は少ないように思う。
人が多くて道が開けてるからかなぁ?
372底名無し沼さん:2009/05/12(火) 23:49:36
荒らしにマジレスすんな!
373370:2009/05/12(火) 23:59:30
>>371
情報ありがとうございます
今度そのルートで登ってきます
毛虫はぶら下がってるのも嫌だけど
地面に這ってる奴を踏むのはもっと嫌なんで登るの躊躇してました

>>372
荒らしってなんですか?
374370:2009/05/13(水) 16:02:33
申し訳ございません。
私が最初につまらない書き込み(毛虫情報求む)をしたものです
私の所為でm今回おかしなことになってしまい、申し訳ございませんでした。
私はただ単に毛虫のことを知りたかったのであります。
毛虫が嫌いなのです。
失礼いたしました
375底名無し沼さん:2009/05/13(水) 20:08:11
混じれ酢するが、毛虫よりウルシのほうが怖くないか?
大昔数人で藪こぎした翌日、その中のひとりが全身腫上って死にそうになったw
376370:2009/05/13(水) 20:36:50
>>375
毛虫が甚大に嫌いなのです。
377底名無し沼さん:2009/05/13(水) 20:39:39
baka
378底名無し沼さん:2009/05/13(水) 23:20:14
登らないことをお勧めする。
379底名無し沼さん:2009/05/14(木) 23:12:06
380底名無し沼さん:2009/05/15(金) 23:35:35
>>331
六甲キャンプから戻ってきてたらレポよろしく。
381底名無し沼さん:2009/05/15(金) 23:44:12
明日の土曜の天気はどうよ?
382底名無し沼さん:2009/05/16(土) 15:24:40
豚インフルはイノシシにも感染しますか?
383底名無し沼さん:2009/05/21(木) 23:42:41
上げておく
384底名無し沼さん:2009/05/29(金) 05:44:52
      , -――‐-v冖v-―――- 、
     く: : : :r>―^ーヘノ)==ミ : : : :|
    rクヘ:/  ,    ,  ヒr┬- 、: :/
   rク : :/   /   l |  厶:ヾ、:_:》 :\
   K_:_:/  / ,′  l |l  | 厶 : : : : / 
     /| l/| レ1  / lメ、_/l  l|ヽ、/ヽ、
    / l |イ l l| / / | /`7 リ=ミ__〉
  厶イ>l | ●  ′● /| /ヽ、`二}
    く// ,小⊃ 、_,、_, ⊂厶=<|  \
   /⌒ヽ( ヽ  ゝ._)   j /⌒i彡} 匸´
   \ /:::::/ l,、 __, イァ/  /│
     /:::::/::::|:{ {:r介、: :}}:ヘ、__∧
    `ヽ< ::::::::VI:| |:|∨::ヾ:::彡' |
385底名無し沼さん:2009/05/29(金) 12:20:38
(〃 ̄∇)」やっほ〜♪ /~~\ ∞
386底名無し沼さん:2009/05/30(土) 10:38:27
おめこ ぼし
387底名無し沼さん:2009/05/31(日) 03:07:48
雨かぁ
388底名無し沼さん:2009/05/31(日) 14:49:02
晴れたね
389底名無し沼さん:2009/05/31(日) 15:36:15
今日は雨だと思ったのに、この晴天・・・なんか悔しい。
来週は有馬の金の湯、銀の湯がタダらしいね。
390底名無し沼さん:2009/06/01(月) 02:05:10
西山谷へ登ってこよう

滝も少しは水が増えて良い感じだろう

391底名無し沼さん:2009/06/01(月) 14:21:44
スレ違いだろ馬鹿
392底名無し沼さん:2009/06/01(月) 16:52:15
土曜日、突然の雨にやられました
天候不安定時は3時すぎてウロウロしてちゃ駄目ですね
393底名無し沼さん:2009/06/01(月) 23:44:22
明日は休みだから登ってくる〜
暑いかな?
394底名無し沼さん:2009/06/02(火) 00:40:21
>>393
予報では30度
湿度が65%ぐらいだから
水分を多めに持って行くことをオススメする
395底名無し沼さん:2009/06/02(火) 15:08:07
駐車場があるルートってありますか?
396底名無し沼さん:2009/06/02(火) 16:53:22
たくさんある
397底名無し沼さん:2009/06/02(火) 21:08:12
393です。芦屋川〜東おたふく経由〜最高峰〜有馬、登ってきました。
陽射しは暑かったけど、風が気持ちよかったです。
ゴルフ場の敷地内を通っているときに、
体長20cm+尻尾20cmくらいのリスを見かけましたよ。あと、小さなもぐらの死体も・・・。
平日に行くと、また違った風景が見られますね。
398底名無し沼さん:2009/06/02(火) 21:42:36
俺も小さなモグラの死骸をたまに見るよ。
399底名無し沼さん:2009/06/03(水) 01:32:30
ヒキガエルの死骸が登山道の真ん中に落ちてた
イタチが逃げて行った
400底名無し沼さん:2009/06/05(金) 21:42:49
リスは見かけたことないなぁ・・・
一度見てみたい。
401底名無し沼さん:2009/06/05(金) 22:41:05
リスは旧摩耶道で見たことあるよ。
402底名無し沼さん:2009/06/06(土) 20:03:28

サルは?
403底名無し沼さん:2009/06/06(土) 21:16:01
サルはないな。

まぁ サルと毛虫の話題はNGって事で。
404底名無し沼さん:2009/06/07(日) 17:44:14
今日、平野谷道でヘビ見たよ。
マムシっぽかったけど、違うかも。
405底名無し沼さん:2009/06/07(日) 22:29:29
こないだ北野町山際の公園で山から出てきたの見かけた(実話)
けっこうデカイぞ。
406底名無し沼さん:2009/06/08(月) 02:40:46
>>405
でっかい蛇?
ツチノコ?
407405:2009/06/08(月) 21:06:54
あは、何と書くの忘れてたw
「さる」、猿でした。
408底名無し沼さん:2009/06/08(月) 21:17:47
燃料投下ーーーーーーーーー!
409底名無し沼さん:2009/06/08(月) 22:05:43
それ、俺
410底名無し沼さん:2009/06/08(月) 22:33:13
俺の嫁になんか用か?
411底名無し沼さん:2009/06/09(火) 09:30:55
本スレで西山谷にヒルいたっていう書き込みあったけど、誰か六甲山でヒル見た人いる?
412底名無し沼さん:2009/06/09(火) 09:44:30
猿ならあるがヒルは無い。
413底名無し沼さん:2009/06/09(火) 14:18:07
川ヒルなら腐るほど
414底名無し沼さん:2009/06/11(木) 03:27:59
>>410
サルを嫁にしてるのか?
415底名無し沼さん:2009/06/11(木) 19:36:32
登山コース上に勝手に矢印 迷うハイカー続出 六甲山系 2009年6月11日19時7分 asahi.com

兵庫県芦屋市付近の六甲山系の登山コースで、道しるべに従っているはずなのに、
いつの間にか山中に迷い込むハイカーが増えている。
ごく一部の登山者が勝手に山道わきの岩や石に、矢印などの目印をつけているためだ。
赤や緑の塗料が100カ所近くに吹き付けられており、地元の登山会のメンバーらはカンカンに怒っている。
(以下略)

http://www.asahi.com/national/update/0611/OSK200906110082.html
416底名無し沼さん:2009/06/11(木) 19:53:04
【兵庫】登山コース上に勝手に矢印、迷うハイカー続出 地元登山会のメンバーら、カンカン 六甲山系
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244716506/
417底名無し沼さん:2009/06/13(土) 02:08:31
>>415
77歳か、少し痴呆でもはいった徘徊老人?

暴走老人ほどしまつに終えないものはないね。
418底名無し沼さん:2009/06/13(土) 22:42:09
今日、初めて風吹岩で黒い猫を見た。
目をじっと見てたら、猫が先に目を逸らせた。勝ったw
あの猫、飼い猫ってホント?
419底名無し沼さん:2009/06/14(日) 01:38:20
>>418
あのあたりに住み着いている野良猫。
残飯食べてるのかね。
420底名無し沼さん:2009/06/14(日) 14:47:38
エサを与える人達が居てる
猪にもね

421底名無し沼さん:2009/06/15(月) 14:56:33
初級〜中級ルート歩いててヘビと遭遇しますか?
422底名無し沼さん:2009/06/15(月) 16:31:51
します
423底名無し沼さん:2009/06/15(月) 17:22:01
それはまずいです。出ない季節まで立ち入らないようにします。
424底名無し沼さん:2009/06/15(月) 17:42:42
了解
425底名無し沼さん:2009/06/18(木) 11:20:25
マムシならともかく
426底名無し沼さん:2009/06/18(木) 13:20:56
マムシかもしれないと思うだけでシマヘビでも勘弁です。
ってかシマヘビも怖い。もっと短くて足があればどうってことないんだけども。
427底名無し沼さん:2009/06/18(木) 13:42:20
>>426
今年に入ってから
毎週六甲のどこか歩いてますけど、
蛇なんて見たことないですよ
特に休日の人気ルートなんか蛇もおちおち出てこれないかと
水場の近くをさっさと通りすぎれば無問題では?
猪ダイジョウブデスカ?
428底名無し沼さん:2009/06/18(木) 13:46:24
>>426
俺はムカデのほうが怖い
429底名無し沼さん:2009/06/18(木) 14:06:34
蛇はお前のほうが怖いと思っているよ。
430底名無し沼さん:2009/06/18(木) 14:18:25
脚が2か4本以外のは全部嫌いです。
431底名無し沼さん:2009/06/18(木) 18:35:53
去年から登ってるけど俺も蛇はないなあ。
432底名無し沼さん:2009/06/18(木) 23:10:35
能勢の山はよく見かけるよ。
433底名無し沼さん:2009/06/18(木) 23:32:30
ところで毛虫はどうなりましたか?
434底名無し沼さん:2009/06/18(木) 23:50:56
もう一匹もいないよ。
435底名無し沼さん:2009/06/19(金) 12:27:00
シマヘビもアオダイショウも人間が近づくとそそくさと逃げてくれるけど
マムシは踏めるものなら踏んでみろといわんばかりに微動だにしないからな
飛んでまたぐにしても結構度胸がいる
436底名無し沼さん:2009/06/19(金) 13:04:47
>>435
オレならシマヘビでも引き返してるとこだ
437底名無し沼さん:2009/06/19(金) 13:43:51
>>435
人の足音程度では逃げないねマムシ
棒状のもので小突いてやると
いっちょ前にガラガラヘビごっこしてオモロイ
でも、いじめてると結局逃げるよ
俺はむしろデカイ芋虫とか蛾の方が恐い
438底名無し沼さん:2009/06/19(金) 14:08:04
スズメ蜂のほうが怖い。
439底名無し沼さん:2009/06/19(金) 14:54:48
>>438
先日、風吹岩で出没してましたよキイロスズメ
440底名無し沼さん:2009/06/21(日) 15:46:24
六甲山から雲海って見られるんでしょうか?
見た人います?
441底名無し沼さん:2009/06/21(日) 20:31:16
そもそも雲の下でしょ。
442底名無し沼さん:2009/06/21(日) 20:43:16
>>441 いや、場合によって雲海に出れるよ。
俺の場合歩きじゃなく、バイクで曇りの日に登ったら偶然見れた。
天気が変わって晴れたと思いきや、下ると再度曇りになったよ。
443底名無し沼さん:2009/06/21(日) 20:43:24
900mそこそこの山に雲海はハードル高杉
444底名無し沼さん:2009/06/21(日) 20:56:47
篠山あたりの盆地だったら300〜500メートルでも見れるからね。
条件合えば北側に見られるんじゃね。
445442:2009/06/21(日) 21:45:04
>>444 いや、俺がみたのは南側
446底名無し沼さん:2009/06/22(月) 01:16:33
>>443
これだから脳内ハイカーは困るw
447底名無し沼さん:2009/06/22(月) 02:28:17
飾磨でも綺麗な雲海が出ましたよ
早朝だけど
448底名無し沼さん:2009/06/22(月) 03:54:49
雲海?霧?
449底名無し沼さん:2009/06/22(月) 09:19:17
蕎麦焼酎
450底名無し沼さん:2009/06/22(月) 12:22:08
川中美幸
451底名無し沼さん:2009/06/22(月) 19:10:18
>>446
朝霧を雲海だと主張するチミよりマトモだと思うぞwww
452底名無し沼さん:2009/06/23(火) 09:10:29
六甲山系は塩屋辺りからですよ
453底名無し沼さん:2009/06/24(水) 01:24:25
再度山から摩耶山の縦走路、緑色のビニール紐のマーキングが付けまくり

付けてまわてっる、DQNに、五介谷・水晶谷・西山谷の分岐点に目印付けろと言いたい

全部外した愚か者

454底名無し沼さん:2009/06/25(木) 00:06:34
再度山近辺で誰が檻を仕掛けているのはけーん。
えさはからすの屍骸でした。
455底名無し沼さん:2009/06/25(木) 18:13:38
まあ、勝手に書かれた様な標識は一切信用せんってこった
456底名無し沼さん:2009/06/26(金) 06:15:12
気の早い蜩が鳴き始めたな
457底名無し沼さん:2009/06/26(金) 17:25:50
今、テレ朝のニュース番組で、でたらめな矢印をスプレーで書く男を放送中。
458底名無し沼さん:2009/06/27(土) 10:00:53
そんなもん、テレビで放送されたら、真似をする愚か者が、出てくるだろう

見つけた捕まえないとな

459底名無し沼さん:2009/06/27(土) 13:06:32
実は、スプレーは、「サル」が悪戯しているんだよ・・・
460底名無し沼さん:2009/06/28(日) 22:12:33
日曜日の六甲、無茶苦茶暑かったお。
熱射病になるかとおもた。
461底名無し沼さん:2009/07/01(水) 19:00:11
今、ライブカメラ見てるけど低い雲があるね。
ちょうどカメラの高さくらい。
462底名無し沼さん:2009/07/03(金) 15:35:19
初心者です。最近、父親に連れられて登山始めましたが、最近すごく楽しくなってきました。
この週末に初めて一人で登ろうと思い、まずは近所で有名どころの六甲にしようと思っています。

芦屋川→ロックG→風吹岩→六甲山頂→有馬の一般的なルートをまず行ってみようと思いますが、
早朝(5時ごろ)からスタートしようと思ってますが、この時間でも人は多いですか?
463底名無し沼さん:2009/07/03(金) 17:47:40
5時スタートってまだ電車動いてないが、バイクでアクセス?
464底名無し沼さん:2009/07/03(金) 17:57:56
>>462
5時は知らんが6時頃から登る人がボチボチ増えてきます。
恐らく9時登り始めが一番多いと思います。
465底名無し沼さん:2009/07/03(金) 18:15:28
ありがとうございます。

>>463
近所なので芦屋川までは歩きで行こうかと。

>>464
朝早いのは得意なんで、涼しいうちに登りたいと思いまして。
一人ですので、あまり人が多い時間帯は避け、
静かに登りたいと思いましたもので。

466底名無し沼さん:2009/07/07(火) 17:34:35
六甲山ではないけど、福知山廃線跡を歩いてきました。
生瀬〜武田尾です。
皆さんご存じでしょうが、廃線跡とは言っても、良く整備されておりました。
桜の咲く時期にもう一度行ってみようと思います。

467底名無し沼さん:2009/07/07(火) 17:52:33
廃線ハイクいいですね。春先か秋がいいですよ。
夏は暑くて駄目。
懐中電灯忘れないようにね。
ちょっとスタンドバイミー
468底名無し沼さん:2009/07/08(水) 13:40:28
廃線の軌道上にテント張るなんて結構ステキっぽく感じてしますw
469底名無し沼さん:2009/07/08(水) 23:17:59
幽霊列車で轢死ですね、わかります
470底名無し沼さん:2009/07/11(土) 17:03:58
ガーデンテラスには、お弁当食べられそうな場所はございますか?
471底名無し沼さん:2009/07/11(土) 18:28:18
http://www.rokkosan.com/gt/areamap/index.html
見晴らしの丘ならOKかも。
食堂のテラスで弁当広げるのはやめた方が良いよ。
472底名無し沼さん:2009/07/12(日) 15:58:46
ジョロウグモやオニグモみたいなクモに、登山中たくさん遭遇しますか?
クモは大の苦手なので、出会いたくないのですが・・・
473底名無し沼さん:2009/07/12(日) 17:03:52
↑ 注意 定期的に出現する荒らしです。 ↑
474底名無し沼さん:2009/07/12(日) 17:08:43
「毛虫」・「猿」・「鹿」・「ヤマビル」に加えて「クモ」が新しいNGワードに加わりました。
気違いが粘着してくるので、レスしないように!
475底名無し沼さん:2009/07/13(月) 10:07:34
「ニシキヘビ」はOKです
476底名無し沼さん:2009/07/13(月) 13:54:52
>>475

えっ、六甲山に「ニシキヘビ」がいるの?
477底名無し沼さん:2009/07/13(月) 14:09:54
ニシキヘビはいませんが
マムシはいます
478底名無し沼さん:2009/07/13(月) 14:49:32
キングコブラとアナコンダにタランチュラ、サソリもいるかもね。

気になるんだったら鎧着て行ったら?
479底名無し沼さん:2009/07/13(月) 15:04:06
鎧みたいなのを着てマムシ捕まえて振り回したり、スズメバチの巣をバットで殴り倒したい。
480底名無し沼さん:2009/07/13(月) 18:26:26
六甲山は虎もいますので注意しましょう。
481底名無し沼さん:2009/07/13(月) 18:37:58
王子公園を六甲山系にするには無理がないか?
482底名無し沼さん:2009/07/13(月) 19:52:37
虎でも中世の鎧みたいなのだったら大丈夫っぽい
象とかカバはまずい
483底名無し沼さん:2009/07/13(月) 21:07:56
>>471
行った事あるのか?
見晴らしの丘で弁当食べるなんて、見たことないぞww
484底名無し沼さん:2009/07/14(火) 10:15:48
これから見せてやるから
目の穴かっぽじって
よく見てろ
この包茎野郎!
485底名無し沼さん:2009/07/14(火) 11:53:24
>>484

>この包茎野郎!

ココ詳しく
486底名無し沼さん:2009/07/14(火) 11:59:15
>>485
おまえいろんなトコ荒してるな
487底名無し沼さん:2009/07/14(火) 12:16:22
いや、荒らしてんのは>>484じゃね?
488底名無し沼さん:2009/07/14(火) 12:31:34
山板の他のスレ見たらわかるよ
489底名無し沼さん:2009/07/14(火) 13:54:47
>>484
>山板の他のスレ

ココ詳しく。
490底名無し沼さん:2009/07/14(火) 16:04:03
こないだ六甲でパンダ見てきた。
白いところが茶色く変色してたよ。
491底名無し沼さん:2009/07/14(火) 17:47:58
私は毎日、新地で夜の蝶をみてます。
492底名無し沼さん:2009/07/14(火) 18:32:20
私は毎日、六甲山トンネルを抜けた界隈で素人を連れ込んでいます。
493底名無し沼さん:2009/07/15(水) 14:45:32
近々、蓬山狭に沢遊びをしに行こうと思うのですが
沢靴を用意した方がいいでしょうか?
初心者数人で行くので無理せずゆっくりと上る予定ですが
途中のゴルジェまでは行きたいので、ルートの注意とかありますか?
494底名無し沼さん:2009/07/15(水) 14:55:00
ゲリラ豪雨に注意
495底名無し沼さん:2009/07/15(水) 15:17:52
>>493
ここは初心者用スレなので
そういうことは上級者用スレで聞いて下さい
496底名無し沼さん:2009/07/16(木) 17:27:21
471 名前:底名無し沼さん 投稿日:2009/07/11(土) 18:28:18
http://www.rokkosan.com/gt/areamap/index.html
見晴らしの丘ならOKかも。
食堂のテラスで弁当広げるのはやめた方が良いよ。
497底名無し沼さん:2009/07/19(日) 11:07:13
清荒神から中山縦走してきました。
住宅街とゴルフ場に挟まれたコースだったけど
なかなか良かったです。
498底名無し沼さん:2009/07/19(日) 20:57:42
>497
清荒神からだと奥宮の手前で合流ですよね
その間の道は状態良いですか?
中山寺からの階段状の道が膝に悪いので、
清荒神からのが普通の登山道だと有り難いのですが
499底名無し沼さん:2009/07/19(日) 21:24:21
>>498
そうですね、特に階段がきついという印象はなかったので
普通の登山道だと思います。
500底名無し沼さん:2009/07/23(木) 12:41:22
501底名無し沼さん:2009/07/23(木) 16:35:27
暑くて気軽に楽しめませんが、何か?
502底名無し沼さん:2009/07/23(木) 16:42:28
登ってしもたら涼しいがな
503底名無し沼さん:2009/07/23(木) 18:27:11
今の時期は、駅から登山口までが一番暑い。
登山口に着いたら汗まみれになって、そのまま引き返して帰りたくなる。
山道に入ると意外に涼しかったりするのが六甲山界隈。
標高500メートルより上に来ると、夏でも涼しいと思う。
でも、今は行かないほうが良いと思います。
熱中症にかかる可能性が高い。
504底名無し沼さん:2009/07/23(木) 19:32:31
どんだけやわな体だよwww
505底名無し沼さん:2009/07/24(金) 00:41:38
この真夏に六甲山なんて修行しにいくもんだろ
湿った熱い空気がまとわりついて、マジで熱中症になるぞ

行くならナイトハイクにしとけ
506底名無し沼さん:2009/07/24(金) 01:00:35
夏山テント縦走の訓練にいいよ。
夏の低山は暑いから訓練にはいいね。
507底名無し沼さん:2009/07/24(金) 03:47:09
2年前の7月には10回登りましたよ。
暑いけど大丈夫です。川があるし。水分と塩分を持って出かけましょう!
(塩分がポイント)

今の季節はアスファルト道でやられます。アスファルト道で日光対策をして
山の中に入ればなんとかなります。水の流れる谷筋が良いかと思います。
508底名無し沼さん:2009/07/24(金) 09:03:33
足して、スポーツドリンクでいいんじゃないの?
509底名無し沼さん:2009/07/24(金) 10:03:10
夏は塩なめる位が丁度良いですよ。塩入れたドリンクはしょっぱい。
塩なめてから普通の水分とるのが良いでしょう。
510底名無し沼さん:2009/07/24(金) 11:25:16
水分と塩分というと…
味噌汁だ!
511底名無し沼さん:2009/07/24(金) 13:26:54
孤高の人を読むと、ポケットに味噌を入れ指で掬い取り
舐めながら歩いたとの記述があるな。
512底名無し沼さん:2009/07/24(金) 13:38:48
そこまで神経質になる必要はないと思うよ。
半分に薄めたスポーツドリンクで十分だよ。
気になるなら昼に味噌汁からーめん食べると良い。
513底名無し沼さん:2009/07/24(金) 13:43:01
そういえば死ぬほど塩っぱいお好み焼きの店が長田かどこかにあったなあ。
何て店だっけ。まだやってるんかな。
514底名無し沼さん:2009/07/24(金) 22:07:24
六甲はからっと暑いからマシです
京都の西山(愛宕山とか)は濡れたタオルが乾かないくらい蒸し暑いです
515底名無し沼さん:2009/07/26(日) 06:06:59
まあ大汗かいた後にはいずれにしても塩分+水分の補給を。
516底名無し沼さん:2009/07/26(日) 08:41:30
そうやって高血圧症になるんですね
517底名無し沼さん:2009/07/26(日) 10:25:10
裏六甲を歩けば結構涼しい

スポーツドリンクで充分だと思う

518底名無し沼さん:2009/07/26(日) 13:14:19
スポーツ飲料も結構ブドウ糖が入っているから一気ににがぶ飲みすると膵臓に負担がかかるんだって。
不味くなるけど、2倍〜3倍に水で薄めた方が良いそうな。特に年配者わ。
519底名無し沼さん:2009/07/31(金) 19:59:50
今日、休暇だったから芦屋川〜風吹岩〜山頂〜有馬行ってきた。
暑いのが嫌なので、始発で行って6時前に出発した。
曇りだったこともあってか、暑さでやられるってことはなかったです。

風吹岩の近くで休憩してた時、何か気配を感じて振り返ったら1m超の猪がいた。
今まで何度か合った事はあるけど、1対1で出合ったのは初めてで、
マジでびびって足早に逃げたよ。
520底名無し沼さん:2009/08/02(日) 23:33:16
イノシシにあったらどうすればいいの?
背を向けたら突進されそうで怖い。
521底名無し沼さん:2009/08/03(月) 00:36:00
1mでも高いところに逃げると襲って来ない
522底名無し沼さん:2009/08/03(月) 09:23:25
まっすぐ突進してくるので開脚ジャンプして股下スルー
523底名無し沼さん:2009/08/03(月) 15:51:55
>>521
コレ本当?
524底名無し沼さん:2009/08/03(月) 17:55:54
トタン板で防御
ぶつかった音に自ら驚いて逃げて行く
525底名無し沼さん:2009/08/03(月) 19:14:53
>>523
60度くらいの傾斜でも平気で登ってるが。
526523:2009/08/03(月) 19:22:18
>>525
そうじゃなくて、「上から目線に弱い習性」があるってことかなと思ったんだけど・・
527底名無し沼さん:2009/08/03(月) 19:31:56
六甲山の岩清水で飲める場所ってどこにあるんかな?
528底名無し沼さん:2009/08/03(月) 20:42:55
ゴルフ場を抱いている山の岩清水を飲もうとするのが間違い
後、イノシシはこっちがスルーしてると向こうもスルーしてくれる
529底名無し沼さん:2009/08/03(月) 20:55:48
161 名前:底名無し沼さん[sage] 投稿日:2009/02/18(水) 21:07:45
昨日、ぷらっと風吹岩まで行ってきたんだけど、高座谷の堰堤で猪に囲まれた。
これまで何度と無く出会ったことはあるけど、なんだかいつもと様子が違い怖かった。
こちらが威嚇しても全然逃げようとしないし、逆に隙を狙って飛び掛ってきそうな様子。
次から熊除けスプレーでも持っていくか…。

162 名前:底名無し沼さん[sage] 投稿日:2009/02/18(水) 22:23:53
>>161
だから、猪に石を投げたりするな、とあれほど言ったのに

163 名前:底名無し沼さん[sage] 投稿日:2009/02/18(水) 22:37:16
ゆっくり近づけば触れるよ、イノシシ。
臭いけど。

164 名前:161[sage] 投稿日:2009/02/19(木) 23:49:01
上手く説明できないけど、奴(数頭のうち一番でかい奴)は、いままで出会ったやつらとは全然違う。
目の前でストックを打ち鳴らしても、こっちを睨み続けてるし、殴るふりしたら一瞬後退りするけど
直後、こちらに飛びかかるように前に出てくる。
進む先に子供(瓜坊と言うには大きすぎる)がいたので、威嚇してるのかな?とも思ったが、
子供はその後居なくなったので、そう言う訳でもないようだし、完全に因縁つけられてる感じ。
結局、風吹岩の猫に食わそうと思い持ってきたキャットフード(スナックみたいな奴)があったので
それをばら撒いて、奴らが取り合いしている間に逃げた。

ひょっとして、カツアゲ?
530底名無し沼さん:2009/08/03(月) 21:54:41
クマが逃げるときって上に逃げるみたい。
531底名無し沼さん:2009/08/03(月) 22:48:58
クマーは前足の方が短いから、前傾姿勢=下りが苦手だからじゃなかったか?
532底名無し沼さん:2009/08/06(木) 10:48:37
>>527
水場表示があった(と思う)場所は住吉谷・逢山峡・栂尾山南谷
533底名無し沼さん:2009/08/06(木) 11:59:29
>>531
比較的苦手かもしれないけど、人間が逃げられるようなレベルではない
534底名無し沼さん:2009/08/25(火) 20:31:12
六甲初心者は静かだな
535底名無し沼さん:2009/08/26(水) 18:12:43
ちょっと上げてみよう

森の中や沢筋は涼しいよ
536底名無し沼さん:2009/08/26(水) 19:46:29
>>535
ageるなよ
537底名無し沼さん:2009/08/27(木) 10:46:14
>>535
みんなsageて書いてる意味が分からないのか?
荒すのやめろよ
538底名無し沼さん:2009/08/27(木) 11:57:49
今年も9月中頃より六甲に通います。
夏場は暑くて行く気になれん。

539底名無し沼さん:2009/08/27(木) 13:18:13
ヘビが出ないのは何月〜何月ごろですか?
540底名無し沼さん:2009/08/27(木) 13:31:27
>>538
オレは六甲は冬に行くところかな
雪の量が中途半端だから舗装道だと
軽アイゼンが刺さらなかったりして、
かといって着けないと凍結しててスッテンコロリンと大変だけれどね
静かでいいよ
541底名無し沼さん:2009/08/27(木) 14:52:36
>>539
11月から翌3月までは大丈夫じゃないかな
それ以外の季節でも出会う確率は高くない

それよりこれからしばらくスズメバチの攻撃性がmaxになりますよ
黒服厳禁はもちろん、髪の毛、瞳のカバーをお忘れなきように
542底名無し沼さん:2009/08/27(木) 15:15:17
>>541
ありがとうございました。
543底名無し沼さん:2009/08/27(木) 22:49:55
俺も9月半ばから登り開始だす!
544底名無し沼さん:2009/08/28(金) 00:00:00
リュックが濃いグレーなのですが、スズメバチ危ないですかねぇ??
明日行きたいねんけど、持つべきか悩み中。
スズメバチの巣目撃情報はありますか??
545底名無し沼さん:2009/08/28(金) 09:07:14
つ レインカバー
546底名無し沼さん:2009/08/28(金) 09:09:58
「明日」ってのは書き込み時間からすると30日のことやね
547底名無し沼さん:2009/08/28(金) 09:13:31
間違えた29日
548底名無し沼さん:2009/08/28(金) 09:15:36
芦屋川から歩いてロックガーデン入り口で休憩してしまう俺って体力なさすぎかな?
549底名無し沼さん:2009/08/28(金) 09:29:38
明日とゆうか、今日になってましたね…
やっぱレインカバーですかね。ちょっと考えたけど、勇気いりますね。
せっかくでかいリュック買ったから重い荷物持ちたいんですよね。。
よしっ!恥ずかしいけど汚れ防止のふりしてレインカバーして行きます!
550底名無し沼さん:2009/08/28(金) 09:30:14
速度によるでしょう。
551550:2009/08/28(金) 09:31:20
リロード忘れた。548へのレス。
552底名無し沼さん:2009/08/28(金) 16:11:37
行ってきました。上野道往復で摩耶山。ものすごーく人が少なく、ずっとコバエにたかられてました。
キイロスズメバチを一匹みかけただけで、スズメバチにも会わなくてよかった!
553底名無し沼さん:2009/08/29(土) 15:48:40
秋に逍遥的に登るなら東六甲縦走路
最後は車道に出てしまうんだけどね・・・
554底名無し沼さん:2009/09/03(木) 00:50:29
縦走売り切れじゃねぇかよ!!


リボン無しで混じって登ろっと・・・

orz
555底名無し沼さん:2009/09/03(木) 01:00:53
>>554
ヤフオクの4500円のを買えば?
556底名無し沼さん:2009/09/03(木) 01:26:47
>>555
高ぇよ!!www
557底名無し沼さん:2009/09/03(木) 14:03:26
今回親戚一同で、参加予定でしたが、都合により参加できなくなり出品いたします
ttp://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w42015379

現在5250円
558底名無し沼さん:2009/09/03(木) 15:56:51
高いなあ。元値はなんぼなん?
559底名無し沼さん:2009/09/03(木) 18:30:03
>>558
1500円。
10部も持ってるなんて、明らかに転売目的でしょ。
560底名無し沼さん:2009/09/03(木) 18:47:58
今回親戚一同で、参加予定でしたが、都合により参加できなくなり出品いたします
ttp://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w42015379

現在5250円

KOBE 六甲全山縦走大会の応募資料 料金完納分

です。すでに1,500円は、支払済みになっておりますの
で、中の入力表にご記入頂き 専用封筒で登録して
頂くだけです。今回親戚一同で、参加予定でしたが、
都合により参加できなくなり出品いたします。
日にちは、平成21年11月23日(月・祝)分です
枚数は、10枚あります。手渡し可能です。9月18日ま
でに受付(入力表の必着日)の必要が、ありますので、
ご注意ください。 くれぐれも内容確認の上ノークレーム・ノーリターンでお願いいたします。
561底名無し沼さん:2009/09/03(木) 18:49:39
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1251957975/2-3

3 名前:底名無し沼さん 投稿日:2009/09/03(木) 15:59:17
>>2
売ってる奴、馬鹿じゃねえの?
転売禁止って書いてあったし、そんなこと書いてなくてもこれで儲けようなんて
最低な人間だな。
本当にやむを得ずの出品なら、定価で譲るのが常識だろ。

事務局は動いてるみたいだよ。
見ものだな。


4 名前:底名無し沼さん 投稿日:2009/09/03(木) 17:15:05
>>2
出来れば1万円ぐらいになってもらえれば嬉しいです

>>3
じゃあ初日に申込に行かれたらよかったのに・・
562底名無し沼さん:2009/09/03(木) 19:05:33
転売禁止なら、ヤフオクに訴えると削除してもらえる。
皆で訴えよう。そして1500*10の赤字で涙目
563底名無し沼さん:2009/09/03(木) 19:09:51
>>562
野球のチケットにも転売禁止とかいてあるぞ
564底名無し沼さん:2009/09/03(木) 21:53:04
教えてgooで六甲山の違法なマーキングについて、意見を求める投稿があったが、
なぜかまっとうな意見の回答が削除されている・・・・
犯人って「地元のアウトドアショップの経営者」なんだね、初めて知ったよ。
565底名無し沼さん:2009/09/03(木) 22:41:42
>>564
逆だよ ショップの人が捕らえたんだよ
やった本人悪いことした自覚まったくないおじいさんだよ
566底名無し沼さん:2009/09/04(金) 09:15:28
>>564
おいおい・・・
567底名無し沼さん:2009/09/04(金) 09:27:11
違反報告しておきました
568564:2009/09/04(金) 19:01:57
読み違いも甚だしいw
スマソ!
569底名無し沼さん:2009/09/05(土) 01:19:40
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e95796163
マネをして儲けようとするのが出てきた
5000円即決みたい

ヤフオクは、詐欺でも動かないし
手数料さえ入ってきたら何を出品しようが関係無い

ttp://rating2.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=k1champ2006
評価を見てたら、そいつ馬鹿だな。
570底名無し沼さん:2009/09/05(土) 08:30:33
あの〜、買い占めて転売しているんじゃないから、そう厳しく言わなくてもと思いますが?
571底名無し沼さん:2009/09/05(土) 08:39:13
やかましいわ!ヴォケ
すっこんどれ!カス!
ちれ!
572底名無し沼さん:2009/09/05(土) 16:19:39
>>570
今回親戚一同で、参加予定でしたが、都合により参加できなくなり出品いたします
ttp://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w42015379

現在5250円

KOBE 六甲全山縦走大会の応募資料 料金完納分

です。すでに1,500円は、支払済みになっておりますの
で、中の入力表にご記入頂き 専用封筒で登録して
頂くだけです。今回親戚一同で、参加予定でしたが、
都合により参加できなくなり出品いたします。
日にちは、平成21年11月23日(月・祝)分です
枚数は、10枚あります。手渡し可能です。9月18日ま
でに受付(入力表の必着日)の必要が、ありますので、
ご注意ください。 くれぐれも内容確認の上ノークレーム・ノーリターンでお願いいたします。
573底名無し沼さん:2009/09/06(日) 01:06:45
お前等、人のアラや欠点ばかり見つけ騒いでいたら、創価学会か鶏舎の鶏になっちまうぞ
574底名無し沼さん:2009/09/06(日) 07:29:30
※個人参加の方が一人でも多く参加いただけるように、本年より販売部数を一人5部までとします。
※応募資料の転売は禁止します。
575底名無し沼さん:2009/09/06(日) 07:55:20
出品を取り下げないと犯罪ですね。
詐欺罪。偽計業務妨害罪。
576底名無し沼さん:2009/09/06(日) 13:04:57
555 :名無しの心子知らず:2009/09/06(日) 04:19:18 ID:64DfbbC4
今かなり憤っているのでレスさせて下さい。

神戸出身@現東京都民の山好き奥です。
関西の人なら結構ご存知かと思うけど、11月に六甲山系を踏破する、
「KOBE六甲全山縦走大会」というイベントがあるんですが、
8日と23日の二回、各回定員2000名で、9/1に申し込み用紙を販売開始。
地元の人なら販売窓口にて直接購入できるけど、先着順なので、売り切れればそれでお仕舞。
なので、取り寄せ時点で激戦状態なんだけど、遠方ゆえ、タイミングが合わず何度も涙を
呑んできたのだけど、今回は配達日指定にして何とかget!
嬉々としてそっち方面のス覗いていたら、プチ祭りになってる。

何事かと思ったら、その申込書がオク出しになってた!
もちろん、転売禁止の代物なのに。
KOBE六甲全山縦走大会参加のご案内
ttp://www.city.kobe.lg.jp/culture/event/rokko/youkou.html
※応募資料の転売は禁止します。

出品者は複数あって、既に落札されているのもあるようですが、
最新の出品者
ttp://page18.auctions.yahoo.co.jp/auction/w42117699
が、(出品物からして)どう考えても小遣い稼ぎの、同世代の子育てママにしか見えなくて。
しかも、決して山には登らなさそうな。

はらわたが煮えくり返って煮えくり返って…、この分だと夜明かししてしまいそう…orz。
参加したくても出来ない人だってたくさんいるのにその心理を逆手にとって、
こんな汚い事をするなんて…。

とにかく、運営関係者が市やYahooの方にも働きかけはしているみたいだけど、
本当に許せない。

地味なんですが、どうか皆さん違反商品の申告にご協力お願いしますm(_ _)m
577底名無し沼さん:2009/09/07(月) 09:09:32
終わってるがな。
他の奴のは現在99違反。すごいなw
大会から通報してもらうようにもしないとあかんな。
578底名無し沼さん:2009/09/07(月) 09:27:02
>>576 の分は出品者が出品取り消したようだな。
もう一個の9部出品の方はあいかわらずあるが。
579底名無し沼さん:2009/09/15(火) 22:18:00
やっと涼しくなってきた。ロックガーデンで岩登りごっこします!
580底名無し沼さん:2009/09/18(金) 15:22:32
>>576
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=asakomasami1995

一度取り消したから良心があるのかと思ったが、糞でした



ID削除して逃げましたw
581底名無し沼さん:2009/09/19(土) 11:23:34
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0002361513.shtml
応募資料、ネットで高額不正転売 六甲縦走大会 

逮捕近いね。
出品者に教えてあげたい。
582底名無し沼さん:2009/09/19(土) 12:08:01
摩耶山登ってきた
すげー渋滞だた
583底名無し沼さん:2009/09/19(土) 19:23:40
>>582
明日行こうと思うけど、そんなに多かったのですか?
どこのルートでしょうか?
584底名無し沼さん:2009/09/19(土) 19:44:11
>>583
縦走路だよ。
585底名無し沼さん:2009/09/19(土) 20:04:04
鈴蘭台で通行料1000円取られた。
586底名無し沼さん:2009/09/19(土) 20:42:12
>>584
ありがとうございます。
ゴールデンウィークと同じようなものですね。
明日も天気が良さそうだから、ハイカーだらけかな。
午前中に下りきるのが良さそうですね。
587底名無し沼さん:2009/09/19(土) 23:41:45
この時期毛虫はいますか?
588底名無し沼さん:2009/09/20(日) 00:06:54
>>587
毛虫は春先だね 今は見かけない
589底名無し沼さん:2009/09/20(日) 12:56:36
毛虫はいないがハチが恐い季節だな。
590底名無し沼さん:2009/09/20(日) 13:10:55
摩耶山は新神戸から2時間位かな?
591底名無し沼さん:2009/09/20(日) 15:04:55
>>590 俺の足だともうちょっとかかるかな?だいたい2時間40分位?
(5/25)14:30三宮駅出発で16:05桜茶屋、17:00学校林道分岐、
17:40掬星台着
下りだと(8/16)15:50掬星台出発で16:30学校林道分岐、
17:20桜茶屋、18:40布引バス停。
592底名無し沼さん:2009/09/20(日) 15:42:47
>>591
ありがとう。初めての場所なので3時間みておきます。
ルートがいくつかあるみたいなので行きは天狗道で
帰りは地蔵谷をと思っているけど、どうかな?
混んでるみたいだから人の多そうな天狗道を下るのを避けようかと。
593底名無し沼さん:2009/09/20(日) 16:41:30
>>592 地蔵谷は難易度高いルートのようだから下りで
使うのはどうかな?と思う。行くなら登り方向で行った
方が安全。上野道や青谷道なら楽ちん。物足りない
なら杣谷道や長峰山下りるのも悪くない。
 あと午後出発の場合はライト持って行っといた方が
いい。今の時期樹林帯の中は17時位でも意外と暗くなる。
594底名無し沼さん:2009/09/20(日) 17:32:23
>>592
地蔵谷は沢歩きみたいな道だよ
険しくはないが狭くてちょっと陰気w
天狗道はちょっとした岩場もあって険しくもあるけど
道は広くて整備されているし待避する場所もある
天狗道を下りる人は少なくて
多分>>593の別ルートかケーブルで下りるんだと思う
595底名無し沼さん:2009/09/20(日) 19:10:27
>>593-594
ありがとう。
明日8時前に新神戸を出て早めに帰ろうと思ってる。
天狗道の岩場をネットで見て行きたいとなと。
沢より尾根派なんでどうしようかと迷ってる。
黒岩尾根は難易度高そうで今回はパスしようかな、とw
596底名無し沼さん:2009/09/21(月) 11:48:18
地蔵谷は下りで使うと迷いやすいから注意。
天気の悪い日に行くと暗い所がある。
雨降りの後は滑りやすく、増水時は徒渉困難になる。
終点から黒岩尾根方面のアドベンチャールートに進むと、クモの巣が多いから注意。

黒岩尾根は迷いにくい1本道で、歩きやすいから登りだとお勧め。
下りだと最後の下りが険しいので登りで歩いたほうが良い。
一部区間以外は明るい道が続くし、これからの季節は最高だと思う。
597底名無し沼さん:2009/09/21(月) 15:06:38
ただいま。皆さん色々ありがとう。
天狗道は明るい雰囲気の道で景色もいいし快適。面白かった。
すぐ前をとても上手な人が登っていて良いお手本になった。
僕には少々オーバーペース気味だったけど…。
すっかり気に入って帰りも天狗道で下りた。

家から10分でこんな良い山に行けるのはラッキー。
暫く通うことになりそうです。
598底名無し沼さん:2009/09/21(月) 19:45:03
気軽に行ったら日が落ちて遭難しかけた。。。
で、有馬温泉て以外と大阪からアクセス悪いのな。
599底名無し沼さん:2009/09/21(月) 19:54:00
車だったらそうでもないけど電車だったらよくはないねえ。
宝塚の方に下りればよかったのに。楽しくないけど。
600底名無し沼さん:2009/09/22(火) 10:18:47
600
601底名無し沼さん:2009/09/22(火) 21:55:23
明日、初めて六甲山行きます。
ロックガーデンと金鳥山回る程度ですが、今日雨降ったので(自宅は神戸市西区)、なにか影響ありますでしょうか?
川沿いの道や滝もあるようなので、雨の後は危険ですか?
どうかご教示お願いします。
連れと二人、どちらも初心者なもので…。
602底名無し沼さん:2009/09/23(水) 15:23:24
>>598
え、バスあるでしょ。
中国道が渋滞しそうなときは、宝塚行き(蓬莱峡経由)がオススメ。
603底名無し沼さん:2009/09/23(水) 21:58:42
>>602 宝塚行きのバス(大阪方面最安)は19時台まで
1時間2本で20時台1本、最終21:43でそう不便は感じないな。
日が落ちてから風呂入って帰ってもだいたい間に合うし。
604底名無し沼さん:2009/09/25(金) 16:17:37
有馬温泉て四方八方にバス便あって便利なイメージがあったけど。
芦屋、夙川、三宮、神戸、三田、宝塚なんでもこいです。
605底名無し沼さん:2009/09/25(金) 22:23:04
>>604
桃山台・新大阪・梅田が抜けてるよw
606底名無し沼さん:2009/09/26(土) 15:03:42
電車は新開地まで相当時間かかった記憶が
バスが早い
607底名無し沼さん:2009/09/26(土) 23:53:48
>>606 神戸電鉄は高いというイメージがあって今まで避けて
いたが、今調べてみるというほどでもなかったわ。
 有馬温泉-梅田(新開地経由)\970 (宝塚経由)\820
夙川、西北へいく新しいバス路線できてたんだな。しらなかった。
それ使うと\920 http://www.ryuusenkaku.jp/info/bus.html
有馬温泉から宝塚まで名塩経由も蓬莱峡経由も道空いてる時
でだいたい35分〜40分ぐらいだけど宝塚周辺はよく渋滞する
から・・・。
608底名無し沼さん:2009/09/30(水) 01:05:11
秋の週末は渋滞するな
とくに芦屋方面に抜けるバス乗ると動かなくなる
609底名無し沼さん:2009/10/05(月) 01:10:34
膝が悪くて、山へ行けん…
来月中旬ごろかな…秋の一歩めは。
610底名無し沼さん:2009/10/05(月) 08:50:11
さわやかで気持ちいい季節に入りましたね。
オイラも運動不足で身体が重いです。
611底名無し沼さん:2009/10/08(木) 00:50:16
今週の土曜に、初めて六甲山に行く予定だったのですが、木曜は台風直撃のようですね。
金曜からは晴れるようですが、台風直後の土曜に行くのは危ないのでしょうか。
ルートは芦屋川〜風吹岩〜最高峰〜魚屋道〜有馬の予定です。
612底名無し沼さん:2009/10/08(木) 02:13:28
>>611 晴れの予報で過ぎ去って1日以上たつから別に
大丈夫じゃないか?ただ道の近くにハチの巣がある
らしいので10月中はまだ注意しないとな。
黒っぽい服装を避けるとか、静かに歩くとか、果物や
ジュースなどにおいのするものを持たないとか。
613底名無し沼さん:2009/10/08(木) 18:26:54
軽い運動程度なら東西お多福山制覇でいかがでしょうか?
614底名無し沼さん:2009/10/08(木) 18:31:42
私にはハード登山乙。
615底名無し沼さん:2009/10/08(木) 22:29:01
>>612
アドバイスありがとうございました。
結局台風も早めに過ぎ去ってくれたことですし、
関西では大きな被害もなかったようなので、予定通り土曜に行ってきます。
ハチには十分気をつけるようにします。
616底名無し沼さん:2009/10/09(金) 23:47:37
 朝夕急に寒くなってきたな。山行くのも防寒対策ばっちし
していかないと。帰りのバス待ちが寒かったりもする。
 カッパは当然持っていくとして、後1枚フリースorウールor
ダウン(ユニクロのマイクロフリースTなんか安くて軽い割に
保温力申し分ない)。
 標高の低いところの登りは日が差すと暑いから下着冬用
か夏用か迷うところ。シャツは日焼け対策&虫対策のため
1年中長袖。
617底名無し沼さん:2009/10/11(日) 09:50:34
変な改行やめろ
618底名無し沼さん:2009/10/12(月) 00:21:24
膝が痛くなるときは下山時の下りで起こる
道が遠いとちょっと恐怖やな
619底名無し沼さん:2009/10/12(月) 00:30:03
普通は下り。
620底名無し沼さん:2009/10/12(月) 19:19:48
膝だけではなく全身痛いよw
いっぱいいっぱいで登っているのに先にどうぞと言われると困る。
先に行っても遅いからその人がまた追いついてきたりする。
抜きたくないから一定の間隔を開けているつもりでも
時々追いついてしまったりして気を使う。
621底名無し沼さん:2009/10/12(月) 21:50:05
そういうときはヤブこぎしてください。
622底名無し沼さん:2009/10/12(月) 21:54:57
土曜日に登ってきました。芦屋川〜風吹岩〜山頂〜有馬。
昼間でも日が陰ると肌寒いですね。616さんもおっしゃってますが、
ウィンドブレーカーとフリースorセーター1枚持って行ったほうが良さそうです。
蜂は少なかったですが、猫が多かったです。
台風後だからか、落ち葉が多くて若干滑りやすかったです。
623底名無し沼さん:2009/10/12(月) 21:58:09
高雄山ってね。
市が原、新神戸からちかいし、高さも500m近くあるし。
どうしてあんなにさびしいんだろうね。
丸太ベンチすら無いんだよ、山頂に。

摩耶山との違いって何?
624底名無し沼さん:2009/10/12(月) 22:04:35
この間、六甲山頂でおじいさんが

 「どや! これが有名な六甲山なんや!ええながめやろ!」
とお孫さんらしき男の子二人に自慢していました〜

ええはなしや。。
625底名無し沼さん:2009/10/12(月) 22:53:41
摩耶山の山頂もベンチないぞ
626底名無し沼さん:2009/10/12(月) 22:57:02
きくせいだいがあるじゃないか
627底名無し沼さん:2009/10/12(月) 22:58:56
奥穂にも槍にも剱にも山頂にベンチなんぞないがな
628底名無し沼さん:2009/10/12(月) 23:02:08
うそだ!?
ああいう有名な山には山頂に記念碑とベンチと、場合によっては百円で覗ける望遠鏡がおかれてあるはずなのだ〜
629底名無し沼さん:2009/10/12(月) 23:04:53
六甲山なんかベンチもあるし売店もあるしトイレもあるという
630底名無し沼さん:2009/10/12(月) 23:08:36
六甲山は邪道なんですか??
631底名無し沼さん:2009/10/12(月) 23:18:47
いや六甲山は車道でつ
632底名無し沼さん:2009/10/12(月) 23:56:04
最高峰は何もないな
633底名無し沼さん:2009/10/13(火) 08:20:03
馬鹿には見えないんだよ
634底名無し沼さん:2009/10/13(火) 11:38:50
アホで一安心した
635底名無し沼さん:2009/10/13(火) 19:55:17
六甲は山そのものが市民公園だよね。
636底名無し沼さん:2009/10/14(水) 11:22:35
>>635
国立公園です
637底名無し沼さん:2009/10/16(金) 19:47:47
まじかよ
638六甲そうし:2009/10/16(金) 20:03:46

 春はけむし ようよう白くなり行くけむしのたかれる木々いとおかし
 夏は紫外線 木々まばらなる山道にてくらくらするもなおよし
 秋はじじばば 

 冬はしらん
639底名無し沼さん:2009/10/16(金) 20:13:50
>>622「猫が多かった」

こんな体験、上高地でも味わえんぞw
640底名無し沼さん:2009/10/19(月) 11:29:27
昨日はめっちゃイノシシが多かった
岡本は阪急近くまで川沿いをひとグループが降りてた
普段はあまり見ないゴルフ場近くの水道、雨峠にも出没
雨峠では弁当中の人に次々と突進 プチパニック
合計で20頭くらい見た
641底名無し沼さん:2009/10/19(月) 20:50:13
その中にサンがいそうだ
642底名無し沼さん:2009/10/24(土) 15:01:28
ロケみつって番組で芸人が将棋盤担いで六甲山を登ってたよ。
芦屋の茶屋から最高峰まで。
http://www.mbs.jp/888/blogshogi/
風吹から最高峰までは、ほとんどカットされてたけど
結構しんどかったんじゃないかなぁ。
643底名無し沼さん:2009/10/24(土) 22:28:32
11月に入ったら登ろうかな‥
なんつーか、まだ暑い印象なんだよな。
そうでもないかな?
644底名無し沼さん:2009/10/24(土) 22:33:28
11月に入ったらすぐに全縦。日程チェックしてから行くように。
645底名無し沼さん:2009/10/24(土) 22:33:34
もう涼しいよ
646643:2009/10/24(土) 22:36:49
全縦かぁ‥
確かに、邪魔をしたらいかんよな。

>>645
裏六甲は涼しいだろな。
今日みたいな曇りだったら、芦屋方面からでも快適だろね。

最近、サイクリングばっかやってるw
647底名無し沼さん:2009/10/24(土) 22:46:17
むしろ寒くないか。

今週の深夜番組でよゐこ部でも甲山登ってたよ。
グラビアアイドルと撮影しながら登ってた。
寺で罰当たりな撮影会してたけど
648底名無し沼さん:2009/10/24(土) 22:50:24
最高峰を求めて〜 終わりの無い縦走をする〜 のはきっとぼくらが 生きている証拠だから〜
649底名無し沼さん:2009/10/25(日) 12:01:48
>>648
大阪城ホール、観に行ったわ。 よかった。
650底名無し沼さん:2009/11/07(土) 16:50:25
芦屋川から風吹岩〜七曲〜山頂〜魚屋道〜有馬登ってきましたよ。
明日が縦走大会だから、今日は人少ないと思ってたけど、メチャクチャ多かった。
団体さんに会ってロックガーデン渋滞してたわ。もっと早くに出発するべきだった・・・。
七曲では紅葉がきれいでしたよ。カメラ持って行くのを忘れたのが悔やまれます。
登っているうちは暑くて夏の服装でおkだけど、休憩すると汗が引いて寒かった。
混んでるのは紅葉シーズンだから?有馬も人多かった。
651底名無し沼さん:2009/11/07(土) 23:30:07
俺も芦屋駅から
風吹岩経由で山頂に。人多かったね。
県外からきた大会参加者かも。
652底名無し沼さん:2009/11/18(水) 18:09:41
蛇谷北山、異状ありませんでした。
653底名無し沼さん:2009/11/20(金) 09:35:20
であるか
654底名無し沼さん:2009/11/23(月) 16:34:15
有馬稲荷に降りる道が落ち葉で目茶苦茶滑る
655底名無し沼さん:2009/11/23(月) 18:25:47
今、縦走終わって帰ってきた。
前の日の雨で分岐点〜宝塚の山道が粘土のようによく滑る。
気をつけてください。
656底名無し沼さん:2009/11/23(月) 19:42:53
>>655
自然破壊報告乙!
657底名無し沼さん:2009/11/23(月) 22:55:11
>>655
歩きにくくしたのか 
658底名無し沼さん:2009/11/24(火) 09:20:42
>>656
お前はシーシェパードかグリーンピースか
659底名無し沼さん:2009/11/25(水) 21:32:25
>>656-658
こんな性悪だらけじゃ、登山板の客が立ち去るわ。
660底名無し沼さん:2009/11/25(水) 21:53:13
>>659
オマエ今度はこっちを荒らしに来たのか…
661底名無し沼さん:2009/11/26(木) 12:51:27
>>655
陶芸用に使えそうですかね
662底名無し沼さん:2009/11/28(土) 18:44:15
>>655
こんな時間にゴールかよ。
もっと早くゴールしろやボケ!
663底名無し沼さん:2009/11/28(土) 20:05:52
↑わ〜コワ。
さすがヤンキーの巣窟、関西!
664底名無し沼さん:2009/11/30(月) 09:10:22
アルプス一万尺つながりってオチか
665底名無し沼さん:2009/12/06(日) 20:13:19
初心者だけど縦走トライしてみたけど
須磨浦公園から市ヶ原まで7時間半かかってそのまま新神戸に降りた
一日で歩くなんて信じられないわ
666底名無し沼さん:2009/12/06(日) 22:35:51
>>665
>7時間半
渋滞有るから時間的には十分完走できるペースですよ。
摩耶山登ったらあとは気力勝負だから、頑張ったらよかったのに。
667底名無し沼さん:2009/12/07(月) 09:50:34
そろそろ神戸の海がキレイな頃だな・・・
摩耶行きてぇ〜
よし、近いうちに行こ。
668底名無し沼さん:2009/12/08(火) 00:18:32
あれは去年の秋の夕方ごろ
風吹き岩までおりてきた時に
岩の上で長髪の女の人がネグリジェ?で
逆立ちしていました
こっちに気づくなり
物凄いスピードで逆立ちしたまま
追いかけて来たので
俺はビックリして引返して
東お多福山経由で奥池 を通り鷲林寺まで
逃げました

669底名無し沼さん:2009/12/08(火) 08:31:15
それ、おれのおかんやわ
670底名無し沼さん:2009/12/08(火) 09:13:02
今、俺の横で寝てるよ
671底名無し沼さん:2009/12/08(火) 10:36:00
>>665
私が昨年初参加、完走したのと同じ時間ですよ。
一般的には一番大変なのは摩耶です。
そこを越えたら、だんだん道は楽になって行きます。
完走できるから、また機会があれば参加してみては?
672底名無し沼さん:2009/12/08(火) 10:49:13
そ ん な こ と 報 告 し な く て い い よ 、 別 に
誰 も お 前 の こ と な ん て 知 ら な い し
673底名無し沼さん:2009/12/08(火) 11:06:43
674底名無し沼さん:2009/12/08(火) 11:14:38
ツマラン争いはやめとけ
675665:2009/12/08(火) 12:26:01
>>671
鍋蓋山の登りでふくらはぎヤバかったんで
摩耶山はとても無理でした
676底名無し沼さん:2009/12/08(火) 22:18:20
>>675
そうでしたか…。
でも新神戸まで歩きぬいた頑張りはすごいと思いますよ。
縦走マップを見てもわかるように、最初の須磨(〜旗振茶屋)と菊水山は
摩耶山と同じような急な登りです。
摩耶は何箇所か下りがあるから、菊水が一番きついという方もいますし
(しおりにも載ってますが)。
677底名無し沼さん:2009/12/08(火) 23:03:08
菊水はペースを誤ったら心臓が破裂しそうになるw
しかし、あの頂上からの眺めは最高だ。
鍋蓋へ下って上る道も北に住宅街を見ながら、なんつーか
風情があっていいよね。
678底名無し沼さん:2009/12/09(水) 01:44:40
階段が阿寒わ
679底名無し沼さん:2009/12/09(水) 23:40:45
六甲はテント張れる場所ありんすか?
680底名無し沼さん:2009/12/10(木) 02:33:47
好きに張ればよろし
681底名無し沼さん:2009/12/10(木) 09:15:28
股間のテントが張り裂けそうです(><)
682底名無し沼さん:2009/12/10(木) 11:20:48
オレとオスプレイしない?
683底名無し沼さん:2009/12/11(金) 00:32:44
雄プレイだがいいか?
684底名無し沼さん:2009/12/11(金) 06:14:42
道路沿いに結構空地や広場があるから
適当な場所みつければテントはれるよ。
間違っても空き家の敷地内にテントはらないように。
住民や灘署の巡回で職務質問される。
685底名無し沼さん:2009/12/11(金) 09:29:37
車突っ込んでこない?
686底名無し沼さん:2009/12/11(金) 10:26:09
確率的には猪の方が多いかと
687底名無し沼さん:2009/12/11(金) 14:54:18
>>679 最高峰の頂上でテント張ってるのは見たことあるな。
688底名無し沼さん:2009/12/12(土) 22:05:35
なんか最近猪の強盗多いらしいな。
689665:2009/12/13(日) 23:13:28
続き歩いてきた
市ヶ原から最高峰まで4時間半ぐらいで頑張れば宝塚まで行けそうだったけど
雲が厚くなってきて底冷えもしてきて心が折れたんで有馬に降りて温泉入って帰った
690底名無し沼さん:2009/12/14(月) 16:23:26
>>689
いいペースですね。
691底名無し沼さん:2009/12/14(月) 16:42:19
>>689
宝塚にも温泉ありますよ。
たいがいガラガラでたまに一人きり。
ロッカーは40L以下のザック入るので便利
692底名無し沼さん:2009/12/14(月) 20:38:36
カラカラテルメじゃ無いよねぇ
693底名無し沼さん:2009/12/14(月) 21:05:55
有馬に下りたら電車代高いからなあ。
温泉街にも回るスポット無いから餅買って帰るだけだし。
バスのほうが安いの?
694底名無し沼さん:2009/12/14(月) 21:16:49
バス梅田まで1300円くらいだったような。有馬に下ると高くつく。
695底名無し沼さん:2009/12/15(火) 11:39:20
>>692
縦走路を降りてきて武庫川わたる手前です
公営かな 安藤忠雄チックなコンクリの建物です

>>694
有馬からのバス、宝塚まで550円、夙川まで650円
梅田までならバス電車乗り継いだ方が断然安い
梅田行き特急バス、土日の縦貫渋滞に巻き込まれると悲惨かも
696底名無し沼さん:2009/12/15(火) 11:50:51
しかし一度バスに乗り込むと梅田まで行ける利点は有る。
一杯呑んで居眠りしてる間に着く。

でも高いから通常は有馬側には降りない。
697底名無し沼さん:2009/12/16(水) 09:06:41
週末は女子にも人気の「普段着登山」
http://topics.jp.msn.com/life/article.aspx?articleid=193290
698底名無し沼さん:2009/12/16(水) 10:09:14
昔から女子はたくさんおるがのお
699底名無し沼さん:2009/12/20(日) 00:46:13
いままで近場では交通費をあまり考えたことが無い
最近は金使うこと自体がしんどく感じる
何も買いたくない
700底名無し沼さん:2009/12/20(日) 14:24:32
700
六甲は心の宝庫
701底名無し沼さん:2009/12/20(日) 14:28:51
個人的に六甲賛歌は保守的なものを感じどうだかと思うが、
気分転換やトレーニングするのに、こんな近場でしかもある程度奥深い山が近所にあるってのは感謝。
702底名無し沼さん:2009/12/20(日) 14:29:34
近場と近所かぶったw
703665:2009/12/20(日) 18:34:59
芦屋→一軒茶屋→宝塚行ってきた(3時間20分くらい)
一軒茶屋東のトンネル巻き道が笹で埋もれかけててヤブこぎ状態
鎖が張ってある辺りでおばちゃんが何度もひっくり返りながら必死にクライミングしてた
温泉楽しみにしてたけど貸し切りで入れなかった…
704底名無し沼さん:2009/12/21(月) 04:50:45
>>703
芦屋って縦走路の、だよね。
一瞬、ロックガーデン経由かと思って(ノ゜凵K)ノびっくり!!したうぇ
705665:2009/12/21(月) 05:34:38
>>704
すいませんロックガーデン経由です
706底名無し沼さん:2009/12/21(月) 09:05:42
初日の出登山をする人は何時頃にどこから登り始めて
どこの初日の出ポイントを目指す?
定番みたいなんがあったら教えてください。
707底名無し沼さん:2009/12/21(月) 10:18:20
初日の出スポットの定番といえば、菊水山・掬星台・ガーデンテラスくらいかな
数年前の朧げな記憶だが、新神戸から掬星台へは4時間くらいかかったと思う
よっぽど慣れてないと、六甲といえど夜間は危ないぞ
708底名無し沼さん:2009/12/21(月) 10:51:29
摩耶山ならケーブルも初日の出運行してるし
阪急王子公園から歩いて登っても2時間あれば余裕
俺はふもとの30分で行ける丸山公園に行くけどね
709底名無し沼さん:2009/12/21(月) 11:53:50
そう言や、案外六甲には夜間(早朝)登山の
お勧めコースが無いなぁ。
特に漏れなんかは裏六甲専門だから、化け物道ばっかw
結局、北山(京都)で登り始めをすることが多いんだが。
710底名無し沼さん:2009/12/21(月) 12:43:10
>>705
むっちゃ速い〜〜
私なら6〜7時間はかかる・・。
711底名無し沼さん:2009/12/21(月) 19:32:20
>>710
ごめん
一軒茶屋→宝塚が3時間20分
712底名無し沼さん:2009/12/21(月) 19:36:13
>>711
それは普通かな。
私なんか途中で走ってるから2時間30分くらい。
713底名無し沼さん:2009/12/22(火) 00:11:54
俺は保久良神社でお参りしてから
風吹岩で初日の出が定番。
714底名無し沼さん:2009/12/22(火) 09:54:14
>>713
風吹岩から初日の出見えるの?&お客さん多いですか?
715底名無し沼さん:2009/12/22(火) 11:17:00
万物相あたりなんかもいいかもと思ってるんだけど
日の出死角にならんかな
716底名無し沼さん:2009/12/22(火) 23:27:13
>>713
家の直ぐ裏山だし、たしかにそのコースは理想的でしょう。
ただ金鳥山の登りってのが昔ッからどうにも苦手なんです。
(だからいつも登りは魚屋道経由)
正月早々アゴを出すのが情けなくて・・。
717底名無し沼さん:2009/12/22(火) 23:31:49
>>714
今年は雲の合間から見えたかな〜? って感じだったよ。
100人ぐらいいたと思う。
718714:2009/12/22(火) 23:41:20
>>717
レス有難うございます。
方角的には死角にならないんですね。
しかし、風吹岩(のまわり)に100人ですか!すごいですね。
719底名無し沼さん:2009/12/22(火) 23:49:12
100人もいるだけの場所あるかな?
720底名無し沼さん:2009/12/22(火) 23:53:31
大阪の町中のマンションの方がはるかにきれいに初日の出みれるでしょ
721底名無し沼さん:2009/12/23(水) 00:14:37
>>720
馬鹿かお前?たまには部屋に篭ってないで外に出ろよ。
722底名無し沼さん:2009/12/23(水) 00:32:22
>>721
いやいや。
最高峰にでも登るのならいざしらず。
風吹岩なんて東側にはもっと高い山があるんだからまともな日の出みれないっしょ?

意外に平野のど真ん中(海のまんなかもいいな)とか障害物が近くにないとこのほうが感動的な朝日をみれるもんだよ
723底名無し沼さん:2009/12/23(水) 00:36:23
そもそも大阪,神戸は夕陽はすばらしい。朝日はぜんぜん
724底名無し沼さん:2009/12/24(木) 08:51:33
>>722
そうりゃそうだ。どこかの山の上から出る日の出を見るくらいなら、その山に登れってことになるしな。
725底名無し沼さん:2009/12/24(木) 14:07:21
菊水山は鈴蘭台の方からお手軽にこれるから、大抵すごいことになってるな
726底名無し沼さん:2009/12/24(木) 16:03:13
酔客とかも居るんかな
727底名無し沼さん:2009/12/24(木) 16:04:56
須磨の鉢伏とかなら
海から上がるのが見れるんじゃないか?
728底名無し沼さん:2009/12/24(木) 17:32:35
んなわけないやろ
せいぜい生駒山ちゃうか
729底名無し沼さん:2009/12/25(金) 06:25:09
親友と高校時代の耐寒登山の話になり
勢いで再度から登ろうという話になってるんですが
この時期の六甲山でお勧めの装備ありましたら教えて頂けませんでしょうか
高校時代はジャージで登りましたが、さすがにもうオッサンですので
とりあえず雨具とヘッドライト、靴は簡単なトレッキングで大丈夫かなと
730底名無し沼さん:2009/12/25(金) 08:53:55
>>729 スキー帽みたいな耳が隠れる防寒の帽子、防寒用の手袋、
服装は下着も含めてできるだけ綿以外で固めるのがいいかと。
地図も忘れずに。
731底名無し沼さん:2009/12/25(金) 23:42:39
>>730
ありがとうございます
教えて頂いた物を忘れずに頑張って来ますね
732底名無し沼さん:2009/12/26(土) 15:00:54
芦屋地獄谷途中リタイア…
733底名無し沼さん:2009/12/26(土) 15:15:52
どのへんでリタイアした?
芦屋地獄谷なんえ難しい箇所なんてないだろ
むしろ途中まで行けば進む方が容易だと思うんだが
734底名無し沼さん:2009/12/26(土) 15:17:00
訂正スマソ
×芦屋地獄谷なんえ難しい箇所なんてないだろ
○芦屋地獄谷なんて難しい箇所なんてないだろ
735底名無し沼さん:2009/12/26(土) 15:21:24
六甲山で見たもの、イノシシ、モグラ、でっかいヤマドリ(キジみたいな)

モグラなんかいきなり目の前の腐葉土が盛り上がって地面が動くんだぜ
一人だと心臓に悪い
736底名無し沼さん:2009/12/26(土) 15:25:32
歩いたなぁという気分になりたいなら
元町から太子道〜修方ヶ原〜森林植物園〜バスで下山
手軽に行きたいならJR神戸駅からバスで水源池前〜トゥエンティクロスまで出て戻る
737底名無し沼さん:2009/12/26(土) 18:25:49
>>732
あそこは岩梯子を登れたら
行ける場所だと思うんだけどなぁ

まずは鷹尾山から岩梯子、荒地山のコースで
行ってみるといいよ。



738底名無し沼さん:2009/12/26(土) 23:29:05
金鳥山から水平道(森林管理道)を西にゆっくり歩いたあと
住吉川の方には行かず、また岡本に降りてくる、っていう
ショートコースを考えてるんですが、
どのガイドブック見ても分岐が多く迷いやすいって書いてあるんで
プチ不安があります・・・何か特に注意点がありましたらご教示願えませんか。
739底名無し沼さん:2009/12/26(土) 23:30:08
時間に余裕を持ちましょう
740底名無し沼さん:2009/12/26(土) 23:33:32
>>735おいらは鷽、白鶺鴒、鶉
741底名無し沼さん:2009/12/27(日) 08:56:40
>>733
この辺
http://17.pro.tok2.com/~vems/50/ashiya-jigokutani/10.jpg
平らな岩がツルツル滑ってこれ以上無理と思ってやめた
742底名無し沼さん:2009/12/27(日) 09:39:16
>>741
ここは矢印の所を登ると難しい。
矢印と水の落ちている真ん中くらいの少し窪んだ所に取り付いて
水の落ち口へ抜けると簡単。
743底名無し沼さん:2009/12/27(日) 10:20:20
>>741
>>742とかぶるけど濡れている境目あたりを滝口に向かって登ると簡単だね
ホールドもしっかりしているから三点支持しながら登ればおk
この谷の滝はどれも高巻きより直登のほうがホールドがあって簡単に越せるよ
次回是非チャレンジしてください
744底名無し沼さん:2009/12/28(月) 00:51:50
そろそろ、七曲がりは凍った?
745底名無し沼さん:2009/12/28(月) 16:27:06
>>738
住吉川方面に行かなければ分岐は多くないよ
金鳥山から森林管理道で西に向かえば、
八幡谷から延びる管理道に出合って三叉路。
右に行けば打越峠方面、
左は八幡谷沿いの道でまっすぐ下れば岡本八幡神社
割合静かで気持ちいい道ですよ
746底名無し沼さん:2009/12/28(月) 16:36:43
明日は一人清掃登山にいってくるか
747底名無し沼さん:2009/12/30(水) 00:03:54
神戸ゴルフ倶楽部の柵道の途中
ゴルフ場のど真ん中に一軒家がぽつんと建ってるけど
あそこって人住んでるの?
748底名無し沼さん:2009/12/30(水) 00:18:13
鵯越から菊水山への山道にも人家があったような…
749738:2009/12/30(水) 13:51:36
>>745 ご親切にありがとうございました。
年明け早々に歩いてみようと思います。
750底名無し沼さん:2009/12/30(水) 22:09:59
初日の出行く人は急激に気温が低下するらしいので
防寒対策をキッチリしないと酷い目に遭うと思う
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091228-00000554-san-soci
751底名無し沼さん:2009/12/30(水) 22:38:34
さて、使い捨てカイロの大量仕入れに行くとするか。
山頂で一個500円くらいなら売れるかな?
752底名無し沼さん:2010/01/05(火) 04:59:49
ニャ
753底名無し沼さん:2010/01/05(火) 12:36:38
2日に山頂からアイスロードを下ろうとすると土砂崩れの為、通行禁止の看板が立ってたよ。年末に何かあったのかな?
754底名無し沼さん:2010/01/05(火) 12:45:05
>>753
去年の夏からだろ?
755底名無し沼さん:2010/01/05(火) 18:15:33
いまさら
756底名無し沼さん:2010/01/06(水) 09:34:29
何度もすみません。じゃあアイスロードは今も通れませんよね。古そうな張り紙がされてるだけで、行けるのかなと思ったので・・・
757底名無し沼さん:2010/01/06(水) 10:40:39
近々、座頭谷に行こうと思ってるんですが

座頭谷の難易度教えてもらえませんか?
758底名無し沼さん:2010/01/06(水) 13:02:42
2です
759底名無し沼さん:2010/01/06(水) 23:30:49
>>757 昭文社の山と高原地図(2009)の付属ガイドブックでは
上級に分類されてる。地図でも点線(難路)になってるな。
760757:2010/01/13(水) 20:47:31
>>759さん

ありがとうございました。別ルートを考えます。
761底名無し沼さん:2010/01/13(水) 21:41:46
>>756
現在、土砂崩れ付近の迂回路を工事中ですよ。
春頃には通行できると思う。

海側だと、油コブシから長峰山まで一般ルートがないから少し不便ですね。
結構、距離がありますからね。
その間の唯一のルートがアイスロードなので、開通が待ち遠しいです。
762底名無し沼さん:2010/01/14(木) 20:39:16
ちょっと気になって、滝めぐりをしてきた。
七曲滝…7〜8割(一部水解けあり)
http://lovestube.com/up/src/up2637.jpg
百間滝…7〜8割(一部水解けあり)
http://lovestube.com/up/src/up2638.jpg
似位滝…4割(一番出来が悪かった)
http://lovestube.com/up/src/up2639.jpg

昨年の4月以来、久方ぶりの六甲登山。
山頂
http://lovestube.com/up/src/up2640.jpg

そのくせして白石谷のガレ場を潜り抜けてきたんで、ちょっと膝が痛い><
ちなみに、白石滝、白竜滝は、ともに水でした。

ま、とにもかくにも空気が澄んでて海がキレかった。行った甲斐あり。
763底名無し沼さん:2010/01/14(木) 22:15:09
うっわもう山頂こんなのか。
764底名無し沼さん:2010/01/14(木) 22:22:52
キャッ! 雪積もってたか、うれしいね。
来週軽アイゼンもっていこう!
765底名無し沼さん:2010/01/14(木) 22:33:46
アイゼンは要りませんw
766底名無し沼さん:2010/01/14(木) 22:43:35
凍結箇所があるかもしれないから、念のためにアイゼンはいると思う。
4本爪だと頼りないから、最低10本爪は必要だと思う。
767底名無し沼さん:2010/01/14(木) 22:45:10
最近昼間でも零下の日が多いから、北側斜面なら怖いとこあるんじゃないかな。
768底名無し沼さん:2010/01/14(木) 23:27:16
アイゼン無しでも問題ない。
ま、心配なら4本爪を持っていけばよい。
余りの重量増は疲れるだけ。
前にも書いたが、七曲滝への細道が怖い人は
途中、左手に巻き道が有るので、そこを登っていけばいい。
769底名無し沼さん:2010/01/15(金) 09:36:24
>>766
最低10本って事はないだろw
4〜6本爪あればバリエーション以外大丈夫だろ
770底名無し沼さん:2010/01/16(土) 05:04:31
>>769
ネタだろうに・・・
771底名無し沼さん:2010/01/17(日) 17:48:35
裏六甲縦走路行ってきた
縦走路って名前だからそこそこ人がいるかと思ったら
湯槽谷山頂で食事中のグループの他一人しか人いなかった
772底名無し沼さん:2010/01/17(日) 20:27:30
そんなもんやろ
773底名無し沼さん:2010/01/17(日) 20:28:52
だね
774底名無し沼さん:2010/01/17(日) 20:39:26
神戸駅→鍋蓋山→菊水山→縦走路→鳥原貯水池→新長田駅
巡回してきました。異常無しです。
新長田駅でキャンドル点灯してた。
775底名無し沼さん:2010/01/18(月) 10:48:43
お疲れ!

この時節に菊水は行っておきたいよね。
最高の海景色が見れると思う。
776底名無し沼さん:2010/01/18(月) 14:02:48
昨日ロックガーデン方面から登って有馬温泉までいってきました。
風吹岩でイノシシの親子を発見して心が和みましたw

山頂はやっぱり寒かったですね。雪も山頂付近だけよく積もってました。
777底名無し沼さん:2010/01/19(火) 15:54:50
芦屋ロックガーデンから有馬に行きたいのですが
この時期は、普通の登山靴もしくわスニーカーでは
危険でしょうか?
アイゼンがいる場所があるような事を本で拝見したので
少し戸惑ってます
778底名無し沼さん:2010/01/19(火) 17:20:23
779底名無し沼さん:2010/01/19(火) 17:38:44
>>777
登山靴もしくはスニーカー大丈夫
アイゼンがいる場所は無いよ
780底名無し沼さん:2010/01/19(火) 19:07:58
判断できない人は、行かない方が良い。
781底名無し沼さん:2010/01/19(火) 19:09:13
>>777
今の時期簡易アイゼンくらい持って行った方がいい

雨ヶ峠から七曲がりへの下りとか七曲がりの登りは所々凍結
最高峰までのコンクリート道なんかはツルツルだよ
有馬までの魚屋道も凍結箇所多いしアイゼン無しだと滑るよ
782底名無し沼さん:2010/01/19(火) 20:05:27
俺は常備してる。
雪が凍結というか土がつるつるというか
有馬近くの滝の道で、無くて困ったことがあるし。
4本くらい持ってけ。
783底名無し沼さん:2010/01/23(土) 20:04:36
簡易アイゼンといえども歯丈が3pもあるので、
食い込まないレベルの積雪だと高下駄を履いたように不安定
六甲山向けに用意するなら、鎖でできたタイヤチェーンもどきの様なのがいいと思います
784底名無し沼さん:2010/01/23(土) 20:31:06
だから10本がいいの!
なんで4本厨がしゃしゃり出るかな
785底名無し沼さん:2010/01/24(日) 01:42:54
ま、負けねーぞ!よーしじゃパパ50本持ってちゃうかんね
786底名無し沼さん:2010/01/24(日) 03:01:29
おろし金を靴底に縛り付けときゃいいやん
787底名無し沼さん:2010/01/28(木) 17:52:42
高取山から丁字が辻までの予定なんだけど
ここからでているバスって阪急六甲行きなのかな
できればアイスロードから下山したいんだけど
現在、通行止めらしいね
788底名無し沼さん:2010/01/31(日) 18:56:18
有馬の温泉って、60Lザック背負っていても入浴できますか。
こんど、行こうと思うのですが入り口で、断られたらいやだなぁっと思って。
気持ちよく、温泉につかって帰りたいのですが、
撮影機材が多くて、躊躇してしまいます。
789底名無し沼さん:2010/01/31(日) 19:21:07
60Lザック背負いながら入浴ってどんなプレイだ。
そこになにがあるのだ。
790底名無し沼さん:2010/01/31(日) 19:48:38
>>789
ごめんなさい、言葉足らずでした。
撮影機材うんぬんも、よけいな妄想を掻き立ててしまったようで。
温泉の、受付に60Lのザックを預けて、
のほほんっと、入浴ができる所はないかと思っていました。

むかし、カメラマンのアシスタントをしていたとき
機材を山ほど背負って、汗だくになり撮影登山をしておりました。
帰りももちろん、車の中で運転。家に帰ってっヘトヘトでシャワーを浴びて
仮眠。そしてすぐに、また仕事。そんなことの繰り返しでした・・・

現在、独り立ちして、程よい装備で撮影をしておりますが、
そのころに習った、事が何も役に立たなくて。(人生から隔離されていました)
ようやく、楽しみながらいろいろできるようになりました。
そこで、この季節温泉にと思ったのですが。
電話で温泉を調べて聞いても、あいまいな答え(あまり大きければ無理です)
しか帰ってこなくて。。。

ちょうど来週六甲に行くので、周辺で山登りしている方、
有馬に詳しい方はいないかと思い、質問して見ました。

ご迷惑をおかけしてすみませんでした。
791底名無し沼さん:2010/01/31(日) 19:51:02
>>788
大丈夫
長年いろんな登山者を迎え入れてきているから慣れてる
792底名無し沼さん:2010/01/31(日) 19:57:27
>>790
事前に、入浴予定のお店に聞いて確認すればいい
−−終了−−
793底名無し沼さん:2010/01/31(日) 19:58:27
でも金の湯あたりなら、ロッカーに入らない可能性が・・・
あそこ脱衣場も狭いんだよなぁ
794底名無し沼さん:2010/01/31(日) 20:02:35
銀の湯でも入らんよ。
で、外にザック置いたまま、入浴する人も居る。
盗難するやつは居ないと思うが、あくまで自己責任でね。
795底名無し沼さん:2010/01/31(日) 20:13:50
入浴のみできる温泉宿がいくつかあるみたいだけど、
有馬でオススメありますか?
796790:2010/01/31(日) 20:15:33
レス、ありがとうございます!
電話では、少し嫌がられてた見たいなので迷っていました。
7年ぶりの大阪帰省。10数年ぶりの六甲登山。
貴重品・カメラだけ別にできるようにして、
余分なものは外において、入浴できるようにして行って見ます。

すごく楽しみだなぁ。
797底名無し沼さん:2010/01/31(日) 20:16:44
少々金かかるがロッカー複数利用すりゃいいだけじゃん。
798底名無し沼さん:2010/01/31(日) 21:12:10
>>795
かんぽの宿は沸かし湯かな?
1000円で広々
799底名無し沼さん:2010/01/31(日) 21:32:52
わからんけど60Lって特別でかいから気使ってくれそうだけどね。
六甲登山なんて日帰りだから持ってくるザックって日帰り程度の大きさでしょ。
800底名無し沼さん:2010/02/01(月) 01:53:22
800
801底名無し沼さん:2010/02/01(月) 11:51:00
今週末に初心者3人で摩耶山に登ろうと思うんですが
おすすめのルートありますか?
802底名無し沼さん:2010/02/01(月) 12:18:12
>>796
ザックはいつも簡保の宿でフロントに預かってもらってるよ
35lだけどロッカーに入らんからね
入浴だけでも全く普通に預かってくれる
803底名無し沼さん:2010/02/01(月) 12:53:04
>>801
あるあるww
804底名無し沼さん:2010/02/01(月) 14:15:17
>>801
新神戸から布引きの滝見て天狗道を行って掬星台へ。
途中で明石大橋を見るのも忘れずに。
危険ではない岩場もある道なので面白いと思うよ。
(まだまだ行けると思うなら
アゴニー坂抜けて穂高湖からちょいと岩場を登って360度のパノラマへ)

帰りは徳川道からトゥエンティクロス経由で新神戸でも良し
(距離はあるけど厳しい道ではないので下りで使うといいかなと)
摩耶山から阪急六甲や王子公園に行く道もあるけど他の人に任せるよ。
家が新神戸なんでね。
805底名無し沼さん:2010/02/02(火) 00:46:42
簡保の湯はいいね。安い割にはゆっくり入浴できる。
登山口から近いし駅前からは距離があるから、比較的空いてるよ。
他の温泉に比べて、置いているシャンプーとかが、ちょっとイイやつのような気がする。
ザックが大きくてロッカーに入らない場合
貴重品だけロッカーに入れて、後はロッカーの上に置いてる。
フロントで預かってくれるのは知らなかったな。
806底名無し沼さん:2010/02/02(火) 09:42:56
>>804
アドバイスありがとうございました! とても参考になりました。
当初はトエンティクロスから山頂へ・・・と考えていたのですが、
天狗道からも楽しそうですね、当日はそのコースで挑戦してみようと思います。
(完全な初心者がひとりいるので、無理はしないつもりですが・・・)

早朝出発なのですが、コースタイムは6〜7時間見ていれば大丈夫かな?
とりあえずは楽しんできたいと思います。
807底名無し沼さん:2010/02/02(火) 14:11:46
>>805
簡保の日帰り入浴は安くはないだろw
日曜日1000円だぞ
金の湯・銀の湯は安いけどな

客少ないからゆっくり入れるのだけは同意w
808底名無し沼さん:2010/02/02(火) 14:30:09
金の湯 650円
銀の湯 550円
かんぽの宿 平日・土曜日 700円
日曜・祝日及び特定日 1000円

土曜日ならかんぽのが良いのかもね
ゆっくりできる休憩室とかあればいいなあ
809底名無し沼さん:2010/02/02(火) 20:49:22
>>806
初心者でも大丈夫。
手袋(軍手でもいい)は忘れずにね。
ゆっくり休憩とりながら行けば良いし。
穂高まで行かなくても掬星台まででも充分楽しめるよ。

新神戸から休憩しながら2時間半で掬星台。
(穂高湖までは30分もかからない)
穂高行くならそのまま徳川道に入れるし
摩耶山からなら桜谷から徳川道へ行けばいい。
帰りは3時間見てれば充分。

掬星台から明石大橋は見えないから行きで必ず見てね。
縦走路に入って暫くしての稲妻坂の途中からと
岩場の途中の大きな平たい岩から見えるよ。

天気次第だけど頂上付近では少々雪や霜が残ってたりするので
気をつけて楽しんで来てくださいまし。
810底名無し沼さん:2010/02/03(水) 16:12:23
今週末は軽アイゼン持っていったほうが良さそうだな
811底名無し沼さん:2010/02/03(水) 22:03:56
トゥエンティクロスなのか
ツエンティクロスなのかハッキリしてくれ
812底名無し沼さん:2010/02/03(水) 22:05:41
「ト」でっせ!
813底名無し沼さん:2010/02/03(水) 22:48:02
>>812
マジで?と思ってブログの写真見て回ったら
トゥエンティクロス
ツエンティクロス
トエンティクロス
トウェンティクロス
余計わからなくなった
814底名無し沼さん:2010/02/03(水) 22:57:34
>>813 トエンテイ(十堰堤)クロスだろ?
815底名無し沼さん:2010/02/03(水) 23:50:55
谷ぞいの道で、小川を20回渡り返すから「Twenty Cross」
816底名無し沼さん:2010/02/04(木) 00:50:56
とりあえず画像
http://imagepot.net/view/126521163107.jpg

英語を無理矢理カタカナにするからこんな事になるんだな
817底名無し沼さん:2010/02/04(木) 08:17:49
20X  でいいんじゃないか
818底名無し沼さん:2010/02/04(木) 18:15:23
厳密にはスレ違いの話題だと思うのですが、ここの方が一番詳しいと思うので質問させていただきます。
私はダムや堰堤が好きでよく見に行ったりする者です。登山は初心者です。

王子公園駅-阪急六甲駅の山腹に見える真っ白い砂防ダムが気になっておりまして、
学生の頃にはなかったのでつい最近できたものだと思います。
Googleの地図等で目星はつけてあるのですが、下記地域に詳しい方が居られましたら教えてください。

http://maps.google.co.jp/maps?ie=UTF8&hq=&hnear=%E5%85%B5%E5%BA%AB%E7%9C%8C%E7%A5%9E%E6%88%B8%E5%B8%82&ll=34.731967,135.223793&spn=0.003439,0.004801&t=h&z=18&brcurrent=3,0x60008c003e7dcbe3:0x929b5013e55552e0,1
この工事中のダムでどちらかだとは思うのですが、上側のダムへはシル谷篠原のルートではたどり着けませんでした。
工事用道路らしく、地図にある道はしっかり網でふさがれてまして…。
伯母野山からの登山ルートでは砂防ダムを通るそうですが、それはこの上側のダムでしょうか?

質問の仕方が下手で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
819底名無し沼さん:2010/02/04(木) 20:23:08
>>818
通った事は無いんだけど伯母野山の登山口すぐの所から
長峰台に抜けるルートはあるみたい
入り口はハッキリした踏み跡ですぐわかると思う

http://www.shinetworks.net/cgi-bin/img-up/src/1265282007045.jpg
820底名無し沼さん:2010/02/05(金) 19:13:30
明日有馬の滝を見に行くんだけど
JR線からスタートした場合
どの駅からが一番近いかな。
821底名無し沼さん:2010/02/05(金) 20:36:07
>>820
芦屋か甲南山手が医院で内科医。
宝塚でも良いと思う。
822820:2010/02/05(金) 22:08:24
家が明石なんで住吉あたりとかでも良いよね?
823底名無し沼さん:2010/02/05(金) 22:42:05
>>822
良いと思いますよ。
824底名無し沼さん:2010/02/06(土) 00:22:03
>>819
どうもありがとうございます!
伯母野山側から直下に入れるのですね。今度の休みに行ってみます。
825底名無し沼さん:2010/02/06(土) 00:23:47
表六甲ドライブウェー徒歩で降りた人いますか
この前降りてうんこちびるぐらい恐ろしく不安だったよ
826底名無し沼さん:2010/02/06(土) 08:12:53
なんで山で道を尋ねてくる外人は
高確率で新神戸駅に行きたがるんだろう?
827底名無し沼さん:2010/02/06(土) 09:02:35
>>826
そこに滝があるから&そのまま三宮に出られるから
夏にあの滝に飛び込む外人さんがいる
828底名無し沼さん:2010/02/06(土) 09:26:50
その新神戸は今雪が舞ってる
829底名無し沼さん:2010/02/06(土) 17:39:07
新幹線でしょ。
830底名無し沼さん:2010/02/06(土) 18:44:16
桜谷の黒岩尾根への分岐する箇所から
15m程の下りで道が全面凍結してた
尻がズルムケになる滑り台を
体験したい人は行ってみたらいいよ
http://www.shinetworks.net/cgi-bin/img-up/src/1265448873401.jpg
831底名無し沼さん:2010/02/07(日) 15:21:50
横池の雌池の方、80%くらい結氷してた。
からっと晴れた青空に真っ白な水(氷)面、真っ黒な倒木・腐木。
一種、悽愴な景色でゾッとしたけど、今日行っといて良かった。
832底名無し沼さん:2010/02/07(日) 15:34:21
>>831
写真うpしろ。

一昨年それと同じような状況で、(晴れてるのに)雪が舞ってきた事がある。
似非ダイヤモンドダストみたいで綺麗かった。
ちなみにその時の写真無いのでうp出来ません。
833底名無し沼さん:2010/02/07(日) 23:51:55
>>818
ttp://micchan4.blogspot.com/2010/02/blog-post.html
これのことやと思う
ハーチスといいスリット入れるのが流行なのかね
834底名無し沼さん:2010/02/08(月) 09:10:55
ヘビが出ないのは何月の何日ころまで?
835底名無し沼さん:2010/02/08(月) 19:14:26
またおまえか
836底名無し沼さん:2010/02/08(月) 20:14:56
毛虫はいつから出ますか?
837底名無し沼さん:2010/02/08(月) 21:02:50
1年中いるから来なくていいよ
838底名無し沼さん:2010/02/08(月) 21:26:15
六甲は毛の生えたヘビが出るよ
839底名無し沼さん:2010/02/08(月) 21:27:17
それ食ってみてぇ〜
840底名無し沼さん:2010/02/08(月) 21:29:09
六甲にいるイノシシは食っても
いいみたいだね
841底名無し沼さん:2010/02/08(月) 21:30:15
寄生虫とか居そうだからやだ
842底名無し沼さん:2010/02/09(火) 01:11:24
生で食う気か?
843底名無し沼さん:2010/02/09(火) 09:39:20
>>835
マムシの毒が頭に回っても大丈夫な奴には言われたくない
844底名無し沼さん:2010/02/10(水) 21:22:23
845底名無し沼さん:2010/02/13(土) 20:45:39
芦屋川〜風吹岩〜雨ヶ峠〜最高峰〜魚屋道〜有馬のメジャールートを歩いてきました。
今日は天気も良く、樹氷がきれいでした。
アイゼンは全く必要なかったです。登ってよかった。
雨ヶ峠を超えると、なんだか気温が下がるような気がします。

大抵、上記のメジャールートばかりなのですが、
初心者一人でも行けそうなお勧めルートがあれば教えてもらえないでしょうか?
846底名無し沼さん:2010/02/13(土) 20:50:49
>>845
20クロス 黒岩尾根 天狗道 学校林道 青谷道 上野道 山寺尾根 徳川道 長峰山 油コブシ
どこも空いているから自分のペースで歩けますよ。
847底名無し沼さん:2010/02/13(土) 21:48:13
>>845
何時間くらいで芦屋〜有馬に行けました?
来週末に行く予定なので
848底名無し沼さん:2010/02/14(日) 11:02:52
>>846
ありがとうございます。踏み跡とかついていますか?
超初心者の頃、荒地山から雨ヶ峠に行こうとした時に、
踏み跡が分からず道に迷いかけてしまって。
新しいルートに行って見たいのですが、一人は少し怖いですね。

>>847
私はのんびり歩くほうなので、歩くのは遅い方だと思いますが
参考までに、昼休憩除いて登り3時間半、下り1時間位でした。
849底名無し沼さん:2010/02/14(日) 14:12:44
>>848
六甲の東側は道が入り組んでるから、迷いやすいのではないかと思います。
私は摩耶山近辺しか行かないですが、簡単な道というのであれば、摩耶山へのルートを
お勧めしたいですね。
>>846にも書きましたが、天狗道、青谷道、上野道なら迷うことはないと思います。
もちろん絶対迷わないわけではありませんので、地図とコンパスは必須です。
850底名無し沼さん:2010/02/14(日) 14:52:27
青谷道で思い出したが青谷東側の破線ってどう入るんだ?尾根道っぽいが。
ここか六甲山スレでレス見て探しに行ったけどあの住宅街に入り口なんてなかったわ。
851底名無し沼さん:2010/02/14(日) 15:33:42
>>850
それ質問したの俺です
自己解決して放ったらかしてた、スイマセン
「青谷東尾根」でググると出てきました
破線の道はもう古いもので、麓の方は住宅地になって通れなくなってます
取り付きは青谷道に入ってすぐの所からで
東側の崖を見てると木にテープがあり、すぐわかると思います
出口は虹の駅から少し登った所に有るベンチとお地蔵さんの近くです
ただ、迷い易い箇所が何箇所かあり
初心者の方にはお勧めできない
852底名無し沼さん:2010/02/14(日) 19:50:48
そっか、どっかの家の裏庭から入れるのかと思ったけど取り付きは移動してるんだな。
不法侵入しなくてすんだわ…。
853底名無し沼さん:2010/02/16(火) 00:57:28
掬星台あたりから王子公園にいけるルートってあるのですか
854底名無し沼さん:2010/02/16(火) 05:00:16
上野道下りたらええやん
855底名無し沼さん:2010/02/16(火) 09:54:41
>>853
あるあるww
856底名無し沼さん:2010/02/17(水) 00:17:01
>>853 上野道でも青谷道でもお好きな方を。どっちもよく整備
されてて歩きやすい道だが青谷道の方が現代的なイメージ
があるな。下のほうはセメントの坂道で上の方は石の階段、
上野道は木製階段や地道主体で所々に昔の石畳が残って
たりして歴史を感じさせる。2つの道は天上寺跡の長い階段
下りて山門の下で分岐する。
分岐する。
857底名無し沼さん:2010/02/17(水) 11:48:44
山寺尾根もあるでよ。
858底名無し沼さん:2010/02/18(木) 16:57:55
丁が辻あたりから交通機関をつかわず下界におりる最短コースって
なにかあるかな、表六甲ドライブウェーはなしでおねがいね
859底名無し沼さん:2010/02/18(木) 18:24:52
>>858
アイスロードですかね。
まだ通行止めだと思います。
3月くらいから歩けるのではないでしょうか。
860底名無し沼さん:2010/02/18(木) 18:54:41
>>859
おお、早速ありがとうございます
アイスロードいけるのですか(ずっと通行止めだと思ってた)
861底名無し沼さん:2010/02/18(木) 23:23:46
>>858 ケーブル山上まで歩いて高羽道(油こぶし)を下りるのが
無難じゃないか?
862底名無し沼さん:2010/02/19(金) 00:42:18
行者尾根に行くつもりだったのに
いつの間にか老婆谷に迷い込んでしまった
まあいいか、と思い踏み跡たどって行くも
炭焼き窯跡を過ぎたあたりから
全く踏み跡、マーキングがわからなくなり
怖くなって泣々引き返しました
俺のレベルではまだ無理ななんだな
863底名無し沼さん:2010/02/19(金) 20:38:00
行者尾根は怖い所がひとつあるみたいですね。
青谷東尾根第3も谷を横切る所が怖い。
怖がりだと、登山道の1か所でも恐怖区間があると、全区間歩くことが出来ない。
何とも悔しいことであります。
864底名無し沼さん:2010/02/19(金) 21:07:52
六甲山系といえども難所は多い。
〇×地獄谷なんて地名は特にね。
865底名無し沼さん:2010/02/20(土) 17:46:01
難所でも整備された道なら怖くないが
行くべきか、人は行ってるか判断できない時が怖い
事故判断できない点が甘い自分
866底名無し沼さん:2010/02/20(土) 20:06:31
きょう座頭谷へ行ってきた。 この谷は景色がおもしろい。
創元社発行の六甲山ハイキングという本(絶版)では一般向きのコースとされてる。
ルートをまちがわなければ危険なところはないと思う。
下記のサイトなどではドライブウエーに出て、ほぼ対面に入っていく登山道を経由して
全縦路に至っているが、わたしは地図に棚越と記されている道を経て全縦路に出た。
しかし、この道は非常にわかり難く、迷いやすく、所々廃道になりかけている。
小笠峠、樫ガ峰を通って阪急逆瀬川へ下山しましたです。 長文ごめんなさい。

座頭谷
h ttp://www.geocities.jp/yamaaruki17/zato.html
h ttp://mohry.web.infoseek.co.jp/030629horai_hunasaka.htm
h ttp://www.jttk.zaq.ne.jp/terusan52/kinnkounoyama/091219zatoudani.html
867底名無し沼さん:2010/02/20(土) 20:38:35
>>866

座頭谷は中学校の頃に行ったきり
ボーイスカウトに入ってる子が案内してくれたなぁ
登り切らずに戻ったが、お茶を沸かして本読んで、のんびり楽しかった
大阪から三田の方に行く時、R176を途中からパスして、有馬へ抜ける道を通る事がある
その道から座頭谷が俯瞰できて、荒々しい景観がちょっと異空間な感じを与える
私は冒険派ではないので、東六甲中走路とか、何も考えずに淡々と歩けるルートが好きだな
868底名無し沼さん:2010/02/21(日) 20:07:43
六甲の山は島の埋め立てにより
荒れ果てた山になったと本に書いてましたが
そうなる前ってどんな山だったんでしょうね。
大雨が降るたびに土石流で下界の人が死んだというのは知ってますけど。
869底名無し沼さん:2010/02/21(日) 20:42:16
一昨年あたり(11月の下旬の縦走大会の日)の一家プチ道迷いの詳細が知りたいのですが
ググってもエバラたれの事例しか出てこない。
ご存知の方いますか。
870底名無し沼さん:2010/02/21(日) 21:48:09
>>868
六甲山の今の景観は、明治以後の植林によるものだと聞いた事がある
どうりで受験生の筆箱のような丈のそろった杉林ばかり目につく
しかも間伐入れてないから、樹林の中は薄暗くて薮だらけ
871底名無し沼さん:2010/02/21(日) 21:51:22
江戸期〜明治前期までは、都市化拡張急な阪神間の燃料供給が追いつかず
薪炭伐採による全山ハゲ山状態だったらしいですが、
貴方の云う「荒れ果てた山」っていうのは、その頃の状態と混同してませんか?
少なくとも自分は、むしろ現在の植生に戻すために
必死に努力された先人にこころから敬意を払いたいと思ってます。

埋め立てのための切り崩しは、高倉山〜須磨横尾地区と
西神戸丘陵(今の西神ニュータウン)が主で、六甲山地主要部には手を入れてない筈です。
(まぁこれで須磨アルプスの風貌が一変したというのは事実なんですが)
>大雨が降るたびに というのは幾ら何でも大袈裟でしょう。
昭和13年と42年の水害は発生年から判る通り、埋立て事業とは関係ありません。
そのため広汎かつ大規模な堰堤工事が進み、山間の景観がある程度犠牲になったのですが
13年の水害で親族を失っている身としては、それとて致し方ないという感が強いです。

以上、長々とすみません。
ところでその本、一体誰が書いたんですか。認識に偏向があって正直、不愉快ですね。
872底名無し沼さん:2010/02/21(日) 21:58:55
住吉台団地とか渦が森団地とか鶴甲団地とかあの辺も切り崩しの跡地なんじゃないの?
873底名無し沼さん:2010/02/21(日) 22:19:47
埋め立てに使用するかは別として、山裾はほとんど住宅地になっているから、削られたのでしょう。
日本の山裾はどこでも削られていると思う。
874底名無し沼さん:2010/02/21(日) 22:29:19
断層すれすれまで、住宅地があるところは、
崖を整地してるけど、あれのことかな。
875底名無し沼さん:2010/02/21(日) 23:38:53
高倉山〜横尾、全縦で住宅地を走る所だな
昔は、海岸の須磨から入って山深くなっていく所だったろうに
876底名無し沼さん:2010/02/22(月) 21:01:18
>>869
大会に出ていたんだが、スタッフの方が忙しなく無線をしていましたよね。
ランプが点灯している救急車両もあったけど、関係あったのかな?
877底名無し沼さん:2010/03/20(土) 18:21:03
明日、掬星台で護摩焚きやるらしい
http://www.city.kobe.lg.jp/information/press/2010/03/2010030312001.html

粕汁300円は高いと思う・・
878底名無し沼さん:2010/03/25(木) 07:44:26
明日、天気が悪くなければ六甲に行こうかな。
友人からもらったカメラで、写真を撮りまくりたいです。
この時期、どんな花が咲いてるか、どんなところがお勧めか教えてけれ。
879底名無し沼さん:2010/03/25(木) 08:49:39
花目的に行ってませんので詳しくは知らないんですが
3連休に行ったときは掬星台で梅?は見事に咲いてました
登山道沿いにツバキもよく見かけました
ツバキは地蔵谷が多いようです
http://osaka.yomiuri.co.jp/flower/fl90303t.htm

桜はまだチョット早かったかな
880878:2010/03/26(金) 19:50:41
ごめん、朝天気悪かったから行かなかった。
昼過ぎから天気良くなってきて orz
近くの公園で、咲き出した桜を見て弁当食べて帰った。
881底名無し沼さん:2010/03/29(月) 00:14:39
芦屋川から有馬までのルート歩いてきた。今日は若い人が多かったなぁ
882底名無し沼さん:2010/03/29(月) 00:46:51
「あそこから谷越しにココを見たら気持いいだろうな」と
いつも風吹岩から眺めてた、念願の荒地山に行ってきました。
阪急芦屋川の喧噪が嫌なんで、岡本から打越峠〜横池〜なかみ山経由。
風吹岩を8倍の双眼鏡で観ると、なにやら大勢の中高年ハイカーに講習会(?)の真っ最中。
あっちへ行かんで良かった〜などとニヤニヤしてたんですが、
岩梯子へ下る途中で足がすくんで降りられず、自分のヘタレぶりを痛感させられ
仕方なく芦屋ゲートにエスケープしました。

荒地山からビビらずに降りられる他の良い下山路、ご存知の方、おられませんか?



883底名無し沼さん:2010/03/29(月) 14:39:03
岩梯子のところならすぐ左手(上りだったら右手)に別ルートがあるよ。
あの辺は行こうと思えばいくらでもルートはあるけど、ヘタレっぷりには
個人差が有るから、自分で判断するしかないと思います。
まずは登り方向で確認すると良いとおもいます。
884882:2010/03/29(月) 15:02:58
>>883 >まずは登り方向で
全くその通りですね・・。
また空いてる平日の朝に、城山方面からじっくり探検してみます。
ご丁寧にありがとうございました。
885底名無し沼さん:2010/04/06(火) 14:32:57
水晶谷
886底名無し沼さん:2010/04/20(火) 19:35:07
先週末初めて芦屋川〜有馬行ってきた
なかなか歩き甲斐も有っておもしろかった
887底名無し沼さん:2010/04/21(水) 12:33:42
動物霊園から弁天岩に分岐で
左に上がって行くと面白いよ

誰もいないし
888底名無し沼さん:2010/04/21(水) 12:35:40
弁天岩に分岐で
  ↓
弁天岩に行く途中の分岐で

ちょっと煎って来る
889底名無し沼さん:2010/04/21(水) 21:57:02
動物霊園って通行禁止になってるけど強行突破してもいいのかな?
890底名無し沼さん:2010/04/21(水) 23:25:23
歩行者は大丈夫ですよ。
891底名無し沼さん:2010/05/02(日) 08:57:41
平野谷ってあいかわらず不気味だよねぇ
五宮神社の上のほうね
892底名無し沼さん:2010/05/02(日) 09:15:12
住み着いていたホームレスみたいなのも一頃に比べれば随分減ったけどねえ
野良犬とかはまだ結構いるね
893底名無し沼さん:2010/05/03(月) 22:05:54
バラックみたいなのが建ってますね。
894底名無し沼さん:2010/05/04(火) 02:54:38
六甲でおすすめのテン場ってありますか?
無難にキャンプ場のほうがいいかな・・・
895底名無し沼さん:2010/05/04(火) 15:32:32
ハッテン場?
896底名無し沼さん:2010/05/04(火) 20:01:23
もうウインドブレイカーとかいらんな。
明日速乾Tとフリースでいってこよう。
フリースもいらんか。
897底名無し沼さん:2010/05/04(火) 20:10:13
速乾Tもいらん
898底名無し沼さん:2010/05/04(火) 20:56:41
上半身裸かよ。
899底名無し沼さん:2010/05/04(火) 22:55:27
>>896
ズバリその通り。下も短パンおすすめ。
おととい朝9:00ごろ、八幡谷を登り初めて5分でウインドブレーカー脱衣、
ビチャビチャのままパッキングしたもんだから昼飯のときに出して天日干し。
もちろん、そのとき「フリース」なんて単語、耳にしただけで卒倒したんじゃないかな(笑)。
900底名無し沼さん:2010/05/05(水) 09:58:01
後々の紫外線の影響考えて出来るだけ薄地にしてでも長袖、帽子
岩場とか鋸葉の草が多いとこも多いから長パン
これから蚊も湧き出すしなぁ・・・
みんな、耐性あるんだねぇ

901底名無し沼さん:2010/05/05(水) 21:46:44
六甲は蒸し暑くは無い
海の影響か風通しは良い山だと思う
902底名無し沼さん:2010/05/05(水) 23:08:13
「風通しの悪い山」ってのを教えてくれ
903底名無し沼さん:2010/05/05(水) 23:36:01
風通しの良い山とは、ナウシカの住む村があり、
そこだけは腐海に飲み込まれることがない
そんな山です
904底名無し沼さん:2010/05/06(木) 00:14:38
それ山じゃなくて谷ですから
905底名無し沼さん:2010/05/06(木) 00:36:12
ちっ、山あれば谷ありって言うぢゃないか
906底名無し沼さん:2010/05/06(木) 16:06:51
>>894
西宮市教委が運営しているキャンプ場(有料)
h ttp://kabuto.leaf.or.jp/map.htm
2名以上でないと利用できないと書かれてる

昔のマップには他所にもテントサイトのマークがあったけど
現在はいずれも水質が悪くて使えない。

907底名無し沼さん:2010/05/07(金) 23:51:52
風吹岩にテントはって一泊してみたいんだけど
水さえあれば大丈夫かな
908底名無し沼さん:2010/05/08(土) 00:04:04
早朝から人多すぎて嫌になるぞw
あとイノシシいるからテント襲撃されてもしらんぞw
909底名無し沼さん:2010/05/08(土) 05:51:39
te
910底名無し沼さん:2010/05/08(土) 05:53:00
登山道近くで駐車したいんだけど
止めれる場所載ってるサイトとかないかな。
山と高原地図には載ってる??
911底名無し沼さん:2010/05/08(土) 16:42:58
のってへん
912底名無し沼さん:2010/05/08(土) 17:51:22
自分で調べるしかないかあ。
石切道沿いの工事車両用車道に墓地があって
駐車場があるからそこは大丈夫だろうと思うけど
結構駐車してる車って多いよね。
913底名無し沼さん:2010/05/08(土) 19:49:05
ここには書けない
914底名無し沼さん:2010/05/09(日) 07:49:22
書けない情報なんてにちゃんねるにあるのか。
915底名無し沼さん:2010/05/09(日) 08:24:22
>>914
じゃあ お前の
氏名、住所、電話番号を
書いてみろや


916底名無し沼さん:2010/05/09(日) 10:39:33
駐車できるところか・・・

「書けない」じゃなくて、「書かないほうがいい」だな
917底名無し沼さん:2010/05/09(日) 12:31:12
自分が停められなくなる恐れもあるしな
何でも情報開示すればいいというものではない
918底名無し沼さん:2010/05/09(日) 13:29:19
でもみんながみんな電車バスでいってるってことじゃないんでしょ??
919底名無し沼さん:2010/05/09(日) 19:07:41
季節外れかも知れませんが六甲山もスズメバチは多いのですか?
具体的な対策など皆さんどうなされていますか?
920底名無し沼さん:2010/05/09(日) 19:18:39
>>919
多いかどうかはともかく普通にいるけど、ニュースになるような規模の被害なんて
殆ど無いしねえ。大抵は素通りしていく。もともと人が多いから警戒して
ハイキングコース沿いに営巣することは殆ど無いんじゃないかな。
一応、対処法としては黒いモノを身につけない、香水やにおいのきついシャンプー・リンスは
使用しないとかが有効かも。

むしろ鬱陶しいのは夏から初秋にかけてのの牛虻。
921底名無し沼さん:2010/05/09(日) 19:58:02
去年はみよし観音前の一軒家の壁に巣があったよ。
めっちゃでかい。蜂も登山道にいたし。
ポイズンリムーバー持ってる。
922底名無し沼さん:2010/05/10(月) 12:07:27
先ずは遭遇してもパニくらない、または
パニクり易い人と登らないってことじゃないスかね。
923底名無し沼さん:2010/05/10(月) 17:33:25
去年の話だけど
生瀬の廃線跡の公園で
バナナを出したら
その上に すずめバチにとまられて
めちゃあせった。
そのまま 動かずにじっとしていたら
どっかに飛んで行ったけど
あの面構えはかなりの迫力だったよ
 
924底名無し沼さん:2010/05/12(水) 23:31:48
たしかに六甲最高峰は風通しのいいやまだね
925底名無し沼さん:2010/05/12(水) 23:35:21
どんな山でもね。風の通り道があるよね。
そこだけはすごくいい風が吹いているところがある。
ぎゃくに山の上でも蒸し暑いとこもあるよね。
926底名無し沼さん:2010/05/13(木) 00:33:07
スズメバチは昆虫界の極道だ
927919:2010/05/13(木) 23:28:16
皆さんありがとうございます。
最近一式買い揃えたまさに初心者なんですが、帽子もバックパックも黒を買ってしまったので
スズメバチの季節用に別の色のものを買い替えないといけないのかな〜と悩んでおります。
928底名無し沼さん:2010/05/15(土) 00:12:24
初心者です。一人で芦屋から有馬まで行って、温泉に入ってきた。
途中、風吹岩の手前でいのししに遭遇。
誰かが大声で叫んでいて(追っ払っていたのかも)、気がついたら草むらの向こうから、
ふっふっ、っふ〜〜〜って、すごい勢いで体当たりされかけた。
後ろにいた年配のご夫婦がストックで、ガンガン音を出してくれたおかげで、
いのししさん、ちょっと戸惑って、走って逃げたけど、
私より大きかった。正直、びびった。
ガクガクプルプルな私に、「最近暴れてるらしいね、太郎」って
すがすがしく言うおじさんに、あこがれてしまった。
ありがとう、昨日のおじさん&おばさん。
もう、年寄りの悪口はいいません。
929底名無し沼さん:2010/05/16(日) 12:09:56
太郎は発情期だからねぇ
930底名無し沼さん:2010/05/16(日) 19:16:54
横池におたまじゃくしが大量発生してる
931底名無し沼さん:2010/05/16(日) 19:30:28
横池にブラックバスが大量発生してる
932底名無し沼さん:2010/05/17(月) 01:10:07
それしゃれならんぞ。
933底名無し沼さん:2010/05/17(月) 21:17:27
布引貯水池にもブルーギルみたいなのが一杯水面でぱくぱくしてたわ > 日曜
934底名無し沼さん:2010/05/17(月) 22:04:11
先週末、はじめて奥高座滝を目指して歩いてみたんだけど、ふと気づけば荒地山山頂に・・・
935底名無し沼さん:2010/05/17(月) 22:37:35
布引貯水池にはバスもギルもいるんだよ。
釣り禁止なのに頭のおかしいのが放流したらしい。

でも横池なんて車で近くまでいけないだろ?何で放流するのかわからん。
936底名無し沼さん:2010/05/18(火) 08:22:30
ネタにマジレス
937底名無し沼さん:2010/05/20(木) 23:46:48
>>927
あ、それ、冗談とかではなくて最悪だから。

他の人にスズメバチがたからないように犠牲になってくれるつもりでも、
後が大変じゃない。

帽子程度は、作業衣店とかホームセンターとかで安売りしてる。
紫外線熱線防止のメッシュタイプで、後頭部の日よけもセットになったのが
千円ちょっとだったかな。どこの店でも置いてるとは限らないけど。

ザックはちょっとなんだけど、雨カバーで明るい色ののでも掛ければいいんじゃない。
自分自身なら、蜂寄せになるようなものは速攻で買い替えるけど。
938底名無し沼さん:2010/05/21(金) 08:55:44
ポイズンリムーバーは持っていったほうがいい
あと、応急手当用の最低限の物。
山には蜂だけでなくマムシもいますからね。
939底名無し沼さん:2010/05/21(金) 21:45:51
マムシは怖いけど何とかなる
スズメバチは絶滅しろ
940底名無し沼さん:2010/05/22(土) 01:43:09
ポイズンリムーバーは役立たず
941底名無し沼さん:2010/05/22(土) 02:31:18
ポイズンリムーバーは驚くほど有効だよ
ヤブ蚊に刺されたときに吸い出すとひどかった痒みが
テキメンに収まったりね
942底名無し沼さん:2010/05/22(土) 05:33:58
>>941
^^
943底名無し沼さん:2010/05/22(土) 19:23:47
>>939 まむしはくるぶしまで隠れる登山靴履いて足下
固めておいて、あとは座る時や岩場なんかで手つくとき
にヘビがいないか注意して誤って触れないようにすれば
大丈夫だよな。
944底名無し沼さん:2010/05/22(土) 21:13:25
>>943
岩とか石垣とかに不用意に手を置いてはいけないと、奥多摩辺でもいわれてたりする。
945底名無し沼さん:2010/05/22(土) 23:02:23
石垣といえば、天王吊り橋の方から半分?(3分の2?)くらい登っていったとこにもあるけど
あそこにもマムシいるねえ
蛇の抜け殻とかもよく落ちてるし、卵暖めるからだろか石垣の隙間から胴体の下半分を
だらりとさせてるのに遭遇したことがある
946底名無し沼さん:2010/05/22(土) 23:03:15
あー、鍋蓋山の話です
947底名無し沼さん:2010/05/22(土) 23:12:57
20代女子2人を今度山ガールデビューさせるんだけど、
ロックガーデン→有馬コース以外でおすすめコースある?
948底名無し沼さん:2010/05/22(土) 23:49:25
>>947
よし、あとは俺に任せてお前は家で待機していてくれ
949底名無し沼さん:2010/05/23(日) 00:10:28
>>947
それでいいと思うが
トイレは高座にしかないから
一回は野外プレイになるかも・・
950底名無し沼さん:2010/05/23(日) 02:23:48
>>949 最高峰直下の道路沿いにもある。芦屋川からだと
俺の足で余裕もって歩いて3時間半ぐらいだがいくらなんでも
それぐらいは持つだろう。紙はないのでトイレットペーパー
かウエットティッシュ持っといたらいいかも。風吹き岩から先
雨ヶ峠までの湿地帯は今頃毛虫地獄だろうな。

>>947 六甲ケーブル下から油こぶし→ガーデンテラス→もみじ谷
→有馬温泉なんてのはどうだ?物足りなければもみじ谷ルートの
途中にある脇道から百間滝/似位滝や七曲滝なんかを見に行くのも
いい。いずれも本筋から10分ほどで着くが、本筋と違いかなり険しい
道なのでちょっとした探検気分を味わえておもしろい。
軍手もっていくといい。日焼け対策&毛虫対策&ヤブ対策で必ず
長袖で。
951底名無し沼さん:2010/05/23(日) 07:58:13
>>947
山オンナデビューならともかく、山ガールになりたいン
なんて言ってるネエチャンにはそれでもハード杉、嫌われっぞw

ケーブルで上がって山上散策〜有馬温泉でマッタリにすれば?
952底名無し沼さん:2010/05/23(日) 13:26:26
まずは ロックガーデン〜保久良神社 ぐらいでいいんじゃない。
953底名無し沼さん:2010/05/23(日) 14:13:17
新神戸〜20クロス〜森林植物園でアウトドア気分とか
954底名無し沼さん:2010/05/23(日) 15:21:57
>>947
脅かしちゃ悪いんだけど、まさしくそのコースで
「もうココでイイよ〜、もう無理だ〜」って喚いてる女子数人を
こないだ風吹岩で見たばっかりだ。
結局 >>952 同様、金鳥山の方へ降りて行ってましたね。
体育会系なら休ませれば踏ん張りが利くからまだ良いんだけど、
まぁ事前のヒアリング次第と云うことで。
955底名無し沼さん:2010/05/23(日) 16:49:59
俺も初心者女子をロックガーデン〜最高峰〜有馬のコースの予定で連れて行ったら
雨ヶ峠の登りでギブアップ、二人分のリュック担いで芦有道路にエスケープして
そこからバスで有馬温泉入って帰った思い出がある
今はもういないorz
956底名無し沼さん:2010/05/23(日) 20:32:04
昨年からサイクリストに成り代わったので登山とは無縁だが、
座頭谷だけは行ってないなぁ。
ああいう迷路探索は大好きだしね。
だけど、漏れの目標は自転車で六甲登山だ。無論、舗装路を通ってね。
只々訓練の日々。今の漏れでは、まだムリポ・・・
957底名無し沼さん:2010/05/23(日) 23:47:50
座頭谷は確かに迷ったけど、下調べしておけばまあ何とかなる。道迷いよりも、誰にも会わないのが怖かった。あの意味不明な廃墟や奇観の中で一人ぼっちは何とも言えず不安をかきたてられる。まあ、それが魅力なんですけどね。
958底名無し沼さん:2010/05/23(日) 23:54:07
冬に白石谷に行った事を思えば・・・
あの薄暗い景色も気味悪かったね・・・
なにせ谷底だし、叫んでも誰も来てくんない。
ま、近年、いろいろ巻き道が出来て迷いにくくはなってるが。
959底名無し沼さん:2010/05/24(月) 12:19:09
最初は北山から甲山とかでええんちゃうの。
960底名無し沼さん:2010/05/24(月) 13:54:13
今週末には天気が回復しますね。
961底名無し沼さん:2010/05/24(月) 17:28:28
次スレいるんか?
962底名無し沼さん:2010/05/24(月) 18:05:27
【神戸芦屋宝塚】 六甲山 9 【縦走ネタ禁止】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1259069943/

に統合
963底名無し沼さん:2010/05/24(月) 21:11:21
あっちには書き込まんw
964底名無し沼さん:2010/05/24(月) 21:28:35
2日間の大雨で、20クロスは氾濫しているかな。
965底名無し沼さん:2010/05/24(月) 22:20:42
>>963
あ、オマエ通報!通報!って言いながら、結局何も起こらずに散々馬鹿にされた奴かwww
966947:2010/05/25(火) 19:57:03
皆さんアドバイスありがとうございます。ガールズとも相談した結果ロックガーデン経由で有馬へ行くことに。
あんまり疲れさせると夜のお楽しみがなくなるので、ゆっくりのんびり超スローペースで歩いてきます。
967 ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2010/05/25(火) 20:03:07
   ____
  /    \
  / / ̄ ̄ ̄`丶
 i /     |
 | 〉 ノ  丶|
 (6リ−[(・)][(・)]
 丶_|    つ |
  |    __)
  |    □□
  |    /
968底名無し沼さん:2010/05/25(火) 21:53:25
>966

>夜のお楽しみ

おい!
969底名無し沼さん:2010/05/25(火) 23:04:46
ブ男w
970底名無し沼さん:2010/05/26(水) 09:40:46
疲れマラを知らんのか
971底名無し沼さん:2010/05/26(水) 11:43:09
>>966
レポ、最後までよろしくw
972底名無し沼さん:2010/05/26(水) 11:56:17
>>966
報告まだですか
973底名無し沼さん:2010/05/26(水) 20:38:09
有馬で夜楽しめる所なんてあるのか?
974底名無し沼さん:2010/05/26(水) 21:18:16
女さえ連れてりゃ楽しみ放題だろうよ。
975底名無し沼さん:2010/05/26(水) 21:36:22
もう毛虫は出てますか?
976底名無し沼さん:2010/05/26(水) 22:27:14
>>975
毛虫はあまりいませんよ。
アリなどの地面を這う虫が多いです。
977底名無し沼さん:2010/05/27(木) 09:37:39
ヘビ
978底名無し沼さん:2010/05/27(木) 17:12:53
次スレたてろや
979底名無し沼さん:2010/05/27(木) 18:06:24
>>978
本当に必要ならやってみるけど、そうゆう感じでもないみたいだし
980底名無し沼さん:2010/05/27(木) 18:09:26
1つあれば充分だと思うよ
どっちもそんなにカキコないスレだし
981底名無し沼さん:2010/05/27(木) 18:26:08
向こうに統合しろよ
両方に毛虫の書き込み入れるの面倒なんだよ(プンスカ
982底名無し沼さん:2010/05/27(木) 20:02:57
>>981
毛虫は結局無視。
983底名無し沼さん:2010/05/28(金) 09:12:55
ヘビは…いや、何でもない。
984979:2010/05/28(金) 16:42:06
じゃあ、俺は立てないよ
985底名無し沼さん:2010/05/28(金) 20:37:23
>>984
何様だよお前。
986底名無し沼さん:2010/05/28(金) 20:38:46
なんだと?やんのかこら!
987底名無し沼さん:2010/05/28(金) 21:25:51
きぐしねえから やんだ おら。
988底名無し沼さん:2010/05/29(土) 09:34:41
>>986
恥ずかしいけどやって欲しい
989底名無し沼さん:2010/05/29(土) 19:19:27
ロックガーデン上がったとこの
鉄塔の下で猪に奪われたであろう
リュックを発見、いろんな物が散乱してた。

その中にパナビデオカメラが
とてもいい物で俺の中の悪魔が
囁いたが 芦屋署に持って行った。

それとは別の話だが
こからすぐのところに
薄汚れた水色のテントが張ってあった。
テントを張るような場所ではなかったが
とりあえず声をかけてみた。
返事無し・・・
テントを開けるのが怖くてほってきた。

誰か確かめて来て・・・
990底名無し沼さん:2010/05/29(土) 20:58:19
てか偽物ヴィトンリュック持ってヘタクソなホラ貝吹いてるジジイってほんまにおった
991底名無し沼さん:2010/05/29(土) 21:20:26
音だけ聞いたが
ターザンの声をまねしてるように
聞こえたぞ
992底名無し沼さん
14時ごろから石切道を通って縦走道あたりまで行ったけど
速乾長袖Tだけじゃ寒いな。フリースいるわやっぱり。