>>950 本州から去年きたが、そうかなあ〜
こっちもヒノキ、杉多いじゃん。
登ってると森林限界が早くてよいなーとは思う
羆は見たいなあ。遠くから。
>こっちもヒノキ、杉多いじゃん。
どこよ?
風呂のことだろ
まあ本州よりは少ないとは思うが・・
あるにはあるだろ
針葉樹はみんなスギ、ヒノキだと思ってるんじゃないの?
少なくとも羊蹄にスギヒノキの植林なんてないわな。
>>949あたりから羊蹄山だけの話ではないのだと思ってた
登山道で人糞写真を撮るのが趣味ウンコマンが延々と荒します↓
厳冬期の鳥海山に挑んでみたい。
登山してる間に車上荒らしとかにあったりしないのかね。
車上荒らし注意の看板があるが。
HP見てると、そういう体験談もあるね
あらかじめ荒らしておけばおk
ダッシュボードに位牌とか、お経本とか、線香立てとか厘とか並べておくと効果的
日の丸シールが効果的だとどっかで見たな
仕事変わって月収十万近く下がったんで山行きのガソリン代が捻出できない。
ガソリン代って気になるよ。
札幌から旭岳や十勝岳に行くにも、けっこうガソリン代かかるし。
リッター10キロちょいしか走らない車だからなおさら。
今年の3月に引っ越ししたんだけど、その時に登山靴と沢靴をどこにしまったか忘れて、3〜4日前から探してるが、全然見当たりません
せっかく今日の朝から
コイカクに行く予定が駄目になりました(泣)
明日は普通の運動靴で十勝岳か旭岳でも行って来ますwww
ヤオロに2泊して1839峰登ってきた。
天気は1日目後半からずっとガス+強風。39アタックもガスの中、山頂からの展望なし。
ただ夕暮れのひと時だけガスが晴れる間があって、ビール呑みながら独り堪能してきた。
ttp://www.youtube.com/watch?v=lv0pDxM_qRw 水場はヤオロマップ左沢源頭へ100mくらい降りると、沢床にぽっかり開いた祠みたいな穴から
チョロチョロ出てる。ありがたや。3日間で遭った人3人、テン場は3日間独り占め状態。
下山したら下界の暑さにビビった。上は涼しいもんでした。
>>970 俺と同じ引越し組みw
俺も装備の幾つかが未だ行方不明。ドンマイ!
>>971 乙でした。動画見たけど、今時のデジカメって画質凄いね。あそこまで行ってガスなんて悔しいね。
それにしてもいつになったらスッキリ晴れるんだろうね?
973 :
底名無し沼さん:2009/07/06(月) 06:05:09
スゲー綺麗だな971
きれいだねー
これってデジカメ動画なの?俺も携帯で写真やめてデジカメ買おうかな・・・
>>974 バナのDMC-FT1使用。防水デジカメでHD動画撮れるのこれだけじゃないかな。
耐候性は他社に劣るけど山で使うなら充分。おまかせiAが使い勝手良し。
この時季週末の夕張岳は矢張り狂乱状態ですか?
一度花の名山と言われる所以を見て来たいのですが。
花は少ないかもしれんけど、金山コースから登るってのはどう?
あっちは人少ないよ
>>977 ガソリン代厳しいです。天気良かったら明日早出で何とか行ってきます。
二ヶ月ぶり、今年雪が解けてから初めて山登った。
モエレ山だけど。海外の人たちも登っていて驚いた。
ニオベツ上二股北西面沢から十勝岳登ってきた。今日もガス+雪渓残っててムズかった。
780m二股の右が出合いから雪渓ビッチリなのを横目に左股へ。
核心の25m滝と40m滝は、滝手前から雪渓で埋まってたので左岸をまとめて巻く。
その後の3段滝も雪渓あったけど、今にも崩れそうなブリッジで下を駆け抜けた。
水量多めで3段目がシャワークライムになって辛かったわ。
下山はオムシャ方向へ稜線伝って1261m標高点先のコルから東に降りた。
滝が3つあったけど問題なく通過でき、エスケープに使えるんじゃないかな。
今日は現地で会ったジモティーおじさんと即席パーティー組んで登った。
おじさんリードありがとう。単独なら引き返してたかもしれない。
>>979 ママチャリレース大会のアップとダウンで俺も登ったw
頂上からの景色が良いのに驚いたよ。
>>981 スレ立て乙です。
そうだよ来週は3連休!どこ行こうかね?天気良くなって欲しいな。
それと
>>980に自己レス。
>下山はオムシャ方向へ稜線伝って1261m標高点先のコルから東に降りた。
これ西ね。間違えた。東に降りたら上二股に戻れませんw
ウペペサンケに糠平コースで行ってきました。
凄い藪こぎだったけど、尾根に出てウペペサンケ見たら苦労も忘れてしまうほど綺麗だった。
顔の日焼け痛い
考えてみたら、まともに晴れた中登ったの今年初めてだった
986 :
底名無し沼さん:2009/07/13(月) 16:12:55
昨日久しぶりに登山してきた〜
円山だけどね。
その後動物園行ったら、
旭山動物園の園長いた。
ウペペは良いね。人少ないのが不思議。札幌からわざわざ登りに行く価値あると思った。
ウペペの難点(良いところ?)は何処まで行けばいいかよく分からんところ
俺は最高点までで山頂までは行かなかった。
”元祖”と”本家”みたいなもんじゃないの?
ウペペは西登山口から登ったけど、人の少なさと景色の良さが好印象。
当時函館住まいだったけど、長躯登りに行った価値が充分あったよ。
ウペペは登山口複数あるから、グループで行って車回して縦走したかったなあ。
そうすりゃあの長大な頂稜全部歩ける。
ウペペの西コースって!?
登山口まで車でいけるの?
>>991 俺登ったの6年前だけど、その時既に最終土場手前数キロの路面荒れっぷりが酷かった。
路盤が流されて河原みたいになってたよ。上士幌町役場HPとか見ても現況はわからん。
最近の記録見かけないから通行止めのままかもしれない。
4〜5年前から、ウペペ西コースの林道ゲート開いてるとこ見たこと無いな!
廃道になったんじゃないのか?
西ルート登山口迄たどり着いても東丸山ルートと同じく廃道化してるんじゃないのかwww
カギ4番で開くしょ
ゲート開いて登山口まで行ったは良いが
道が埋もれていたら悲しいな
まあ西登山口はコース的にそんな面白くないかな?前半伐採道跡のジグ切りだし。
見所は登山口で渡った沢がすぐ伏流して無くなっちゃうところと個人的に思う。
籔漕ぎは嫌だな……
ダニにが付く!
>>992 去年の9月はゲートが閉まってて、「路肩決壊のため通行禁止」って看板立ってたよ。
もう整備する気ないんじゃ?
>>944 崩れた林道のゲートが開いても意味無いぜ!
埋め
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。