1 :
底名無し沼さん:
ヤマビル無理
6 :
底名無し沼さん:2008/10/15(水) 19:10:43
大山つったら山水亭ははずせないよ、本物の大山豆腐は山北
で作ってるんだよ。
7 :
前スレ1:2008/10/19(日) 06:46:07
/^o^\ おおやま〜ん
9 :
底名無し沼さん:2008/10/19(日) 23:47:19
大山にはやまひるが出ますか?
TVでは丹沢に多いとやっていましたが・・・
>>1 乙です。
テンプレに『ケーブカー』がないぽ・・・。
今日、見晴台あたりで突風が吹いてたよ。
あの先も山頂まで突風が吹いてたのかな?
結局、九十九曲-見晴台-山頂で登ろうとしたけど
時間も遅かったし薄着で寒かったから、
九十九曲-見晴台-下社-見晴台-九十九曲で帰ってきました。
11 :
底名無し沼さん:2008/10/19(日) 23:53:15
あ、あと、バイク(原付2種のスクーターですが)、置き場はありますか?
有料ですとおいくらですか?
12 :
底名無し沼さん:2008/10/20(月) 00:12:31
バイクは参道入口近くの市営駐車場に止められる。
200円
入口のおじさんが案内してくれる。
自分は先日原付で行きました。
13 :
底名無し沼さん:2008/10/20(月) 02:28:58
>>12 サンクス。200円ならとめやすいですね。
早くチャレンジしたいなあ。。。
ケーブル使わず全行程歩きだときついかな?
ロープウェイ早く出来ないかな^^
15 :
底名無し沼さん:2008/10/20(月) 07:08:39
バイクは参道入口近くの市営駐車場に止められる。
200円
入口のおじさんが案内してくれる。
自分は先日原付で行きました。
16 :
底名無し沼さん:2008/10/20(月) 07:54:33
>>13 紅葉は2割位かな。
来週くらいが良いかもね。
中高年ハイカーが多いから自分のペースでは歩けないかも。
ケーブル使わなくとも片道2時間位だから大丈夫だよ。
疲れたらケーブルのれるから。
帰りは日帰り入浴をお勧めします。
17 :
底名無し沼さん:2008/10/20(月) 10:02:54
>>16 サンクス。
平日に時間を作って行ってみようかな?
18 :
底名無し沼さん:2008/10/20(月) 21:00:41
質問なんだけど、
女坂登っていると、
途中にロープウェイみたいに
ワイヤーが張っている場所と
隧道みたいなところがあるんだけど
あれは何ですか?
調べたけど出てこなかった。
伊志田OBの方いらっしゃいますか?
20 :
底名無し沼さん:2008/10/21(火) 00:00:50
>>18 木材運搬用
詳しくは神社の人に聞くと教えてくれるよ
21 :
底名無し沼さん:2008/10/21(火) 20:31:47
大山は北尾根が好きだけどヒルが嫌だから来月中旬以降に行く
23 :
底名無し沼さん:2008/10/22(水) 21:37:45
おおやまにヒルがいるの?
あと水汲み場だけど、20年位前ケーブルの上の神社みたいなところに300円の
水筒みたいなのを買って入れた記憶がある。ガイドブックにはケーブルの乗り場の
そばにあるように書かれていたけど、どうなっているのかな?
因みに当時買った白い水筒っぽいの、まだ持っていますが、もって行けば
ただで入れさしてくれるのかな?
24 :
底名無し沼さん:2008/10/22(水) 23:29:20
>>23 下社の神殿左側に「名水入口」ってなっていて、
洞窟みたいな所を入ると水汲み場があるよ。
白いボトルも300円であるよ。
水の値段じゃなく容器の値段かな。
もらえるなら水わけてもらいたいね。
26 :
底名無し沼さん:2008/10/23(木) 13:00:00
>>24−25
レス、サンクス。
白いボトルはもう要らないから、水だけただで分けてもらえるといいんだけどな。
え、、、、あれって空いたペットボトルに入れて持って帰ったらいけなかったの?(^^;
28 :
底名無し沼さん:2008/10/23(木) 14:53:47
そのボトルでしたら何度でもどうぞ
29 :
底名無し沼さん:2008/10/23(木) 18:59:16
そうですか。そのボトルで行きます。土曜日か日曜日、雨じゃなさそうなんで。。
朝7:00ころから登ればお昼には帰れるかな?
あの白ボトル、プラスチック特有の匂いがあるから俺はもう使わない
ペットボトルのほうがいいよ。
水汲みだけなら賽銭置くところあるじゃん
31 :
底名無し沼さん:2008/10/23(木) 19:30:28
>>26 水はもらえるよ。
ただ、巫女さんの前を通るから
大きいポリ容器だとね・・・
>>29 9時からケーブルカーなしでもお昼前には頂上につけます。
この時期頂上は込んでいるからトイレ側へどうぞ。
32 :
底名無し沼さん:2008/10/24(金) 00:57:59
>>30 もう20年くらいたつからかな?においが気にならないんですが、今度もう一度
確かめてみます
>>31 お昼には降りて東海大学近くの中華料理屋さん・・・カセンで食事をしたいと
思っています。あそこのA定食、安くて独自性があって本当においしい。
33 :
底名無し沼さん:2008/10/24(金) 19:31:15
朝7:00ころから登ったら昼までに下山は厳しいよ
理由は山頂で長居する可能性が高いから
午前中の空気の澄んだ時間だと30分位休みたくなる
で気づくと休みすぎていたとw
日ごろ山登りしていてピークハント目的なら追分から登り2〜3時間
下り2時間くらい
スピード優先で行くなら階段からの登山道でなく、菩提と合流する階段の先の道を行くのがいい
34 :
底名無し沼さん:2008/10/24(金) 20:28:45
>>33 では6:00ころからにしようかな?
そうなると5時ころには家を出て・・・
大山山頂で飲むビールはうめー
晴れていればランドマークタワーも見れるし、表尾根も見れる
初めての大山で時間に余裕があるなら1時間くらいいても飽きない
下社までの下りも1〜2時間だし、ゆっくりして大山を堪能するのがいいね
視界が良ければね
大山明日いってみたい
38 :
底名無し沼さん:2008/10/25(土) 20:24:24
今日行ってきたよ。
第一駐車場?に止めて、そこから女坂登って・・・
頂上には2時間くらいで行けた。帰りは展望広場?に行って、また女坂から
降りた。全部で4時間と5分くらいだったな。
神水の所は工事中で裏側からはいった。きれいな水だね。
白いボトルは昔も今も変わらないね。ただ自分の葉20年前のなんで、文字のところ
が黄色くなっているけどw
39 :
底名無し沼さん:2008/10/25(土) 21:42:48
昨日雨だったから登山道はどろどろでしょ
40 :
底名無し沼さん:2008/10/26(日) 01:08:38
>>39 帰り道の頂上から見晴台はそうでもなかったが、見晴台から下社の道に
ぬかるみがあった気がする。
登りは2時間で行けたんで帰りは早いだろうと思ったが、頂上〜見晴台が訳50
分だった。これは表示時間と同じでちょっとショック。
そこからは他の人と一緒だったから時間を計らなかったけど、まあ表示時間通り
なんだろうと思う。と言うか、暗くなって余計時間がかかったと思う。
大山に行く途中やコマ参堂には色々な果物や野菜などを売っていて、買って
帰りたかったなあ。
41 :
底名無し沼さん:2008/10/26(日) 12:46:42
今日はふくらはぎが痛いっす・・・
雨になっちゃいましたね
大山名物ケーブカー(;´Д`)ハァハァ
43 :
底名無し沼さん:2008/10/26(日) 17:55:40
44 :
底名無し沼さん:2008/10/27(月) 01:19:27
大山豆腐って転職板でよく話題になってるよね
46 :
底名無し沼さん:2008/10/29(水) 19:11:18
大山とついてるだけで高く売れるからね
47 :
底名無し沼さん:2008/10/29(水) 19:13:37
大山豆腐に転職はなかなか難しいぞ
48 :
底名無し沼さん:2008/11/01(土) 21:38:47
また明日にでも登ってみるかな?
いいとも!
登ってきた。前と同じだった。
51 :
底名無し沼さん:2008/11/02(日) 16:24:55
おやまぁ!
ケーブカー
53 :
底名無し沼さん:2008/11/02(日) 19:07:48
>>50 前って21丁目に小屋があったときですか。
12町目(11?かも)には小屋あったと思うけど21にもあったの?
21って富士見だよね
56 :
底名無し沼さん:2008/11/02(日) 22:22:53
あの丁目ってなんだ?
最初はケーブルの上の階段を上がったら6丁目ってあったから200メートルごと
に増えていって10丁目に頂上と思っていたよ。
そしたら行けども行けども・・・
今日、嫁といっしょに初めて大山に行ってきた
連休中で、伊勢原のバス停もケーブルカー乗り場も長蛇の列だったけど
バス・ケーブルは臨時便がフル稼働してたので、それほど待つ事はなかった
モミジはほとんどがまだ青かったけど、中にチラホラいい感じの
色合いに染まっている木もあった
ケーブルの阿夫利神社下社駅近くで、折り畳み式の担架をかついだ
警察の人が10人ほど歩いていて「外国人だ!」という会話が聞こえた
58 :
57:2008/11/02(日) 23:05:50
下山後にイノシシ鍋を食べたんだけど、脂身のない豚肉という感じで
さっぱりした味が味噌ダレとよく合っていた
伊勢原駅から大山ケーブル下までの里山は、あちこちで柿が色づいて
いい感じになっていた
柿の無人販売所も多くて、自分らも300円入れて一袋買ってきた
それほど強烈な甘みはないが好みの味だった
しかし、山上で調子に乗って飲み食いしていると、けっこう散財して
しまうから、最低限のお弁当は持って行ったほうがいいな
ケーブルの終点駅前の茶屋で「大山豆腐」という冷ややっこを食べたけど
普段食べてる豆腐と違ったコシの強さで、なかなかいけた
そこにいろんな芸能人のサインがあり、特に今年6月の「土曜スペシャル」の
岡まゆみと吉沢京子のサインが目をひいた
ケーブルカーの軌道がわずかに湾曲していたのが珍しかった
また、2箇所トンネルをくぐり抜けるので、ケーブカー(洞窟探検車)
という呼称もあながち間違いではないと思った
早く頂上までロープウェイが出来るといいねー
かなりの急こう配だけどね。
大山の阿夫利神社って、3世紀の創建だったのかー!
三国志の時代とほぼ同じかよ
63 :
底名無し沼さん:2008/11/05(水) 00:00:27
3世紀のころの面影って残っているんだろうか?
64 :
底名無し沼さん:2008/11/05(水) 00:09:11
1700年で何人昇ったことやら…山って丈夫にできてるよな。
行楽のための登山が普及したのは明治以降と言われてるけど
大山や筑波山は、大昔から「楽しみのための登山」の文化が
定着していたんだよね
この前の日曜日、大山に行ったら七五三の晴れ着を着た
可愛いおにゃのこが歩いていた
ケーブルカーで山上に昇って、古い歴史ある神社で七五三を
やってもらうのっていいな
ハアハア
蓑毛バス停の先右側にある宝連寺の駐車場って本当に登山者が使っていいの?
ビックコミックスピリッツにチャリンコの漫画があって
そこにヤビツ峠って出てくるんだけど
ここが舞台??
連載始まったばかりだけど映画化とかされたらそこそこ面白そうだよ
\ │ /
/ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ゚ ∀ ゚ )< おおやまおおやま!
\_/ \_________
/ │ \
∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< おおやまおおやまおおやま!
おおやま〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ | / \__________
________/ | 〈 | |
/ /\_」 / /\」
 ̄ / /
72 :
底名無し沼さん:2008/11/09(日) 01:23:12
ロマンスカーじゃないのかww
俺は熊が怖くて蓑毛から登る気がしねえ
|:::::::::::::::::::::::::::::::
|" ̄ ゙゙̄`∩::::::::::::::::
|,ノ ヽ, ヽ:::::::::::::::::::::::::
|● ● i'゙ ゙゙゙̄`''、::::::::::::::::
| (_●_) ミノ ヽ ヾつ::::::::::
| ヽノ ノ● ● i::::::::::
{ヽ,__ )´(_●_) `,ミ:::::::
| ヽ / ヽノ ,ノ::::::
頼むから冬眠してくれ。それか氏ね
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
∩___ ∩ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::
/ :::::::::::::::::ヽ:| ひどいクマ…
|/ ̄X ̄丶;:丶. .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::::::::::::::::::
ミ/ :::/●ヽ ヽ::| . .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/ ;;:|∪| ::ヽ ヽ .. :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
77 :
底名無し沼さん:2008/11/10(月) 08:07:28
あーしょげた
あぁ・・・ごめんねクマちゃん。言い過ぎたよ。
>>76の続き
ミ彡ミ ゙゙゙゙ ヽミ彡
ミミ彡  ̄ ゙゙゙゙  ̄ミミ彡
ミミミ ε ε |ミ彡
| ∴ ,,ノ(、_, )ヽ丿
ヽ、 -=ニ=-、` なーんつってな♪
/ ∩___∩ \
/ _| ノ ヽ )
(__) ● ● |
| | ( _●_) ミ
| 彡、 |∪| /
|! トヽヽ,\__ __,、
f ,i !- ':´  ̄ ̄ヽ. ヾト ィ',ィ, ,.ィ__
__∠ ― 二 =、 ヾY,}:i:iK '` `てイーzィ
`斗レ' ¬ .<ヾト、 Y}:}:j厶- - 、 `t__
__ノ’ ,. --、ヽ.\ヽ:Y!iv厂 --一- ``、 `^戈__,>`ヘ
__Z , ィ'´fiミ__Yiいヽ!:リ√ィ彡r '´ ̄´¬丶ヽ、 X. i{ ',
___) ≦ 'ラ_{(・)}j川 kソ个rイ〃 '// _ヽ ヽ. ヘヾ }
_,)'/, z 彡rシ ソソ:`,ソ:' メ⌒i. j ‐、ヾi i,.ィ_'ニ二ヽ, ヽ }:i /
勹/〃, -ー彳´ ;/¨:::`::く._ ヾ Yij{(・)>= ≧ヾ:ヽ:ヽ ヾ, `ミゞ--:r'
之. イ/ / , ゙ ,' {::f⌒}::,':::::::::ヽ ,丶 `iヾ三ぐ¬ミド} }ヽト :} ゞミ(^
'ライ〃i;' ,' ,' :v'ヾ| ,ノ:::/⌒!:::/ ,.i トヽヽ丶` ヾミ:ヾト、 ヾヽミi}
_,メィ/;:イ ' / ;i: i! ヽ.. ー' ¬'Lイ ji ,i ,i.l }: ヽ丶`` ヾ ヽ \:.ヽ:トゝ
__Z イィ /i ,〃 /!i iト .,___ ヾ´ '’ ,八 ヽ }! \ヽ` \、ヾ :,ハ ヘ,
ブイ〃//i ,:/:, ハ1i: ,>'‐L/7'ァ-ァァ'个 、 ヽ ヾ c ヾ` 、`: ミト、} ハ メゝ
厶'〃// ,' ,.イ ,' / 'i:iハ.y' {_  ̄ ブZ j:j:ヽヽ__,ィこつ ヾヽ、 ヽ. \ ヾト、ヘN 蓑毛から登るクマー
,ノiii/〃/ ,'/ ,' ,: ,' i:{,ハ! 7ー'´/り } :ト、  ̄´ ヽ \ヽ`: \ヽ`\ヘヘ!
,jハ/:〃/〃/〃,' ,' ,'iハ/`ト、/__,_,_仄! .Nト、\ ヾミJヽト、ヾ` ` ヾ``ヾ``ヾ``ヾし!
, イ:〃/〃/〃/〃;ハli `'く,_l,」jノ┘iト :i: j: ヾ`ヾ`ヾ`ヾ`ヾ`ヾ`ヾ`ヾ`ヾ`ヾミ三;く
,ノィ〃/〃/〃/〃〃,':ヾ= ーz i 、トヾi: .:|:. ! i i:.i:. i:.ヾ\ヾ\ヾ\ヾ\ヾ\ヾミ::(_
金曜に蓑毛から登るけど、出てきたら登山ナイフで反撃するよ
蓑毛の登山道には熊は出ないよ
熊が出るのは蓑毛の先
ちょうど蓑毛の登山道の途中から分岐する林道に行くとクマに会える確率があがるそうだ
大山も今月の週末は混むんだろうなぁ・・・
高尾で懲りたので来月行きます。
今年は天気が良ければ大山に初日の出を見に行きたいです。
各鉄道、バス、ケーブルカーも終夜運転してるし、
天気さえ良ければ三浦半島方面から日の出があるみたいだから行ってみたいです。
けっこう混むのでしょうか?
行ったことのある方教えてください。
86 :
底名無し沼さん:2008/11/16(日) 10:01:43
>>86 あうっ^^;
初日の出計画変更いたします・・・
90 :
底名無し沼さん:2008/11/24(月) 00:47:54
今日というか日付は昨日になるけど行ってきました。10時頃には臨時駐車場も満車。
仕方なく、伊勢原駅付近のコインパーキングに停めてバスで向かいましが、大渋滞で途中から歩きました。
ケーブルカーを使わず、女坂を登って下社に着いたのが15時近くだったので登頂を断念。
ライトアップされた紅葉を観ようと17時近くまで下社付近をウロウロしたり、食事して時間を潰しました。
100円で味噌汁を振舞っていたけど旨かったです。
大山寺の紅葉は見事。電灯のある女坂でも夜道は危ないので懐中電灯orヘッドランプがあったほうがいいですね。
6時位のバスで伊勢原駅に向かおうと思っていたけど、バス待ちがすごい行列。
思い切って、伊勢原駅まで約10キロ歩きました。
18時位は山に向かう車と帰りの車で大渋滞。バスも渋滞に巻き込まれて思うように輸送できてませんでした。
ライトアップ中はマイカー規制したほうがいいかもね。
おつかれさまでした
>>91 ありがとうございます。
駐車場もバスも、道路も、すべて満車、渋滞、ぎゅうぎゅう詰めで大変でした。
まあ、自分もそれに加担したわけですがw
何度も大山へは行ってますが、こんなに多くの人は始めて見ました。
93 :
底名無し沼さん:2008/11/24(月) 16:39:20
>>90 その日俺も行ったけど暗闇の中
赤ちゃんかかえて女坂下りる人何人もいたよ
お父さん転んだら下手したら赤ちゃん死ぬで
紅葉期の渋滞に関してはマイカー規制しかないだろうな
今週末まで紅葉残ってるといいな
大山も行くならオフシーズンかぁ。
早く紅葉終わんないかな。
正月過ぎですね。
大山登山マラソン申込ました!
>>96 おお!がんばれよ!
山に登るだけでも大変なのに伊勢原駅から駈け登るなんて
尊敬します
>>96 いつか参加したいと思ってたり(無理かも)
頑張ってください
さすがに来週には紅葉も葉が散ってますかね…?
100 :
底名無し沼さん:2008/11/26(水) 14:55:52
大山登山マラソンか。俺も参加しようかな?ジョギングのペースでもいいのかな?
花粉が舞う季節ってのも心配だな。
101 :
底名無し沼さん:2008/11/27(木) 05:11:44
年始は大山で初日の出が拝みたいので晴れますように・・・
(−人−)ナムナム
混んでてもいいよー
103 :
底名無し沼さん:2008/11/27(木) 12:10:40
大山懐かしい!!大学時代(東海大)鶴巻温泉の下宿から歩いて登りました。その日の昼頃思いついてなんとなく。何も持たず適当な格好で登ったら案外てっぺん遠かった…。寒かったケド景色よかったデス♪帰りは真っ暗デシタ★
104 :
底名無し沼さん:2008/11/30(日) 11:39:19
昨夜、夜景を見るために登ってきました。ケーブルカーが20時まで運行しているので
下山はそれを利用。大山山頂からの夜景は本当にすごいです。
壮大な夜景!西は小田原から、宝石の砂を敷き詰めたみたいに相模湾が弧を描き、
東に視線を移していくと、江ノ島、三浦半島、横浜そして都心が銀河の中心のように
光が密集して白く輝き、その向こうに東京湾の輪郭、千葉、房総半島まで見えます。
ものすごく綺麗。夜景ってレベルじゃなくて星雲とかを間近で見てるみたいです。
ケーブル夜間運行は明日まで。超おすすめ!ただし超寒い。ケーブル駅からは
ヘッドランプ必携でゆっくり登ってね!
あと、実はおなかが冷えて、けっこう目立つ場所にキジ撃ちの跡を残してきてしまった・・。
最高に気持ちよかったけど・・山頂直下の鳥居周辺は足下に気をつけてください。
今日サンジャポで大山登ってたな。
青木裕子アナと弁護士とTMM木根の三人で。
107 :
底名無し沼さん:2008/11/30(日) 23:19:51
>>90 ほぼ同じ時刻に女坂を上っていったけど
途中、大山寺より手前で鹿が2頭いたんだが
見れましたか?
まだ子供みたいで、小さく時折飛び跳ねていて
可愛かったよ。
108 :
90:2008/12/02(火) 01:24:13
>>107 そうなんですか。鹿の赤ちゃん見たかったなあ。
でも奴らが大山に蛭をまき散らしてるんだよねw夏登ったときやられました。
今年の夏、富士山の須走口に向かう道路で数十頭の鹿の群れに遭遇したことがあります。
109 :
底名無し沼さん:2008/12/04(木) 00:22:32
今日、初めて大山登ってきました。超ビギナーなので頂上には行かず、
下社から見晴台のとこまで行ったのですが、
かなりの急勾配の崖があるのに柵もない箇所があったり
思いのほか険しい山道でビックリw
高尾山なんかと比べると有名な観光地の割に案外整備してないものだなぁ
なんて思ったりなんかしました。
途中で、どこかのお婆さんがズッコケテ泥だらけで頭を怪我されてたみたいだし…
大山ってのは、昔からこんなものですかね?
そんなもん
>>109 そこの道でグループ登山で最後尾の人が道から外れてクソしようとして
滑落死した
その人の前を歩いてた人も気づかないうちにいなくなってたとかいう話
今から10年位前だと思ったけど
112 :
底名無し沼さん:2008/12/04(木) 15:13:24
てか、これだけ有名な山なのになんでもっと安全に
ハイキングができるように山道を整備しないんだろうね?
この山の管轄はどこ?
113 :
底名無し沼さん:2008/12/04(木) 15:55:07
登山であってはいきんぐではない。
有名な山だから整備しないといけないわけではない。
生半可な奴はくるな!
マナー知らないくせ似登るな!!
という人もいるのだ〜
山では事故と弁当は…
あそこは場所的に微妙だな
下社や見晴台くらいまでは登山という認識でいってない人多いでしょ
それこそ物見遊山な感覚で
そこから上だったら、完全に自己責任でOKだけど(もっとも危険個所皆無だが)
ていうか、下社〜見晴台って危険個所というほどの所あったっけ?
落雷で昔、見晴台で死んどったな
う〜ん…何処なんだろうねぇ〜 滝を過ぎたあたりか?(見晴台方向)
俺が1年前に行った時には、その辺りでデッカイ倒木があったっけ…
蓑毛方面の登山道の方が俺的には荒れてた気がしたが…
117 :
底名無し沼さん:2008/12/04(木) 18:51:36
ハイキングしたいなら、そういう所はいくつもあるでしょ?
俺からすれば現状で十分だと思うけどね
山に登りたくて来ているし、山の自然を壊すようなことをするべきではないと思う。
70過ぎの爺さん婆さんだって山頂まで登ってビール飲んで下山しているのに…
118 :
底名無し沼さん:2008/12/04(木) 19:17:11
あのハードルなんとかならんもんかな?
元々信仰がある山は修行の意味とか、霊山という事で手を入れない所も
あるみたい
なにかあるとすぐに監督官庁を叩きたがる奴らのせいで
いまや立て札だらけ、柵だらけ、ロープだらけだな。
何でもかんでも人任せ、人のせい、な人は山に登らないほうがいいよ
122 :
底名無し沼さん:2008/12/04(木) 23:33:23
柵とロープは許せるが遭難?の時の現在地を教える看板はダメだな
123 :
底名無し沼さん:2008/12/05(金) 03:49:28
登山中、ウンコしたくなったらどうしたらいいのですか?
丹沢は管理されまくってるね。
なまじ携帯電が使えるようになった弊害?かな。
125 :
底名無し沼さん:2008/12/05(金) 19:01:59
丹沢で管理れているのは大山くらいでしょ
丹沢って何気に遭難で見つからない人が多い
行方不明の看板もある
126 :
底名無し沼さん:2008/12/06(土) 00:00:22
下社−見晴らし台は普通の登山道 ここ危ない人は下社ケーブル往復で帰りなさい
登山中、ウンコしたくなったら登山道の真ん中で思い切りしてください
終わったら石をかぶせてね
大山行こうと山と高原地図をウキウキしながらチェックしてましたら、ヤビツ峠から大山に向かうイタツミ尾根に危険マークが付いていました。
どんな危険が待ち受けているのでしょうか?
板が積んである。
129 :
底名無し沼さん:2008/12/11(木) 12:40:54
うんこがある
迷わず行けよ。行けばわかるさ。
>>127 一箇所だけあるクサリ場だろ
距離も10mそこそこだし対したことない
今日行ってきたが下社から上ってきたと思われる女子大生風、しかも一人で
上着の街着はともかくコンバースオールスターってのがすごかった
あの岩場で結構上の方まで息も切れず上ってた
ちゃんとシューズ履いてたらスゲエかも
132 :
底名無し沼さん:2008/12/11(木) 23:42:35
ヤビツ峠から大山のコースに鎖場なんて鎖使わなくても問題ない場所
危険度ならヤビツから登るより下社から階段登るコースのほうが急斜面で危険
133 :
底名無し沼さん:2008/12/12(金) 20:45:21
石段登りだから雨ふりはちょっと注意
一番怖いのって男坂の雨の下りかな
135 :
底名無し沼さん:2008/12/13(土) 23:14:12
くいしん坊万歳で放映されたっていうお店でお昼を食べたのですが・・(以下、自主規制)
136 :
底名無し沼さん:2008/12/14(日) 09:14:02
くいしん坊が拒食症になりました
今日は雨だからともかく、もうシーズンオフですな。
元旦が混む程度で。
138 :
底名無し沼さん:2008/12/15(月) 23:37:51
初雪だねー
雪の大山もきれいだ。
>>138 雪降っちゃたの?
今週末の登山道はぬかるんでますかね?
>>139 知らんがなぁーw、行って確かめてきてw
行ってまいります。
目標は山頂でお守り買うことです。
>>141 いてら。きおつけて。
キラキラ
+ +
| + +
|" ̄ ゙゙̄`∩ + キラキラ
| ヽ + + +
|● ● i'゙ ゙゙゙̄`''、+
| (_●_) ミ ヾつ +
| ヽノ ノ● ● i
{ヽ,__ )´(_●_) `,ミ
143 :
底名無し沼さん:2008/12/21(日) 19:43:38
>>139 今日、ヤビツから登ってきたよ。
イタツミ尾根は乾いて歩きやすかったよ。
北尾根はドロドロ。
頂上、見晴台方面の休憩場所、整備したのね。
ベンチが増えていたよ。
あと、首に無線つけた痩せた犬がウロウロしていたけど
あれは何か知っている人いますか?
>>143 >首に無線つけた痩せた犬
猟犬。首のアンテナは迷子になったとき飼い主が探すためのもの。
それから痩せているんでは無く引き締まっているのね。
145 :
底名無し沼さん:2008/12/22(月) 01:15:44
>>144 ありがとう。
ヤビツ峠の途中にそれらしき犬達がいたので
それの連れでしょうね。
146 :
底名無し沼さん:2008/12/22(月) 07:29:47
夜のうちから大山を目指して、山頂から日の出を見に行く計画を立ててんだけど
大山から日の出ってみれたっけ?
地平線からの日の出が見たいんだけど
正月あたりだと大山からだと三浦半島越しに見えるらしいから、
地平線といえるかどうかは微妙。
148 :
底名無し沼さん:2008/12/22(月) 09:12:50
>>147 レスどうも
微妙と言われると微妙な気分になりますw
どこの山からならきれいに見えるか知ってる人いないかな?
149 :
底名無し沼さん:2008/12/22(月) 18:57:05
150 :
底名無し沼さん:2008/12/22(月) 20:47:32
>>149 どうも参考になりました^^
初日の出は込んでるみたいだから年内に行ってみます
たぶん誰もおらんだろ
151 :
底名無し沼さん:2008/12/23(火) 19:15:54
今日は雪化粧で頂上はぬかるみ。
景色はガスで見えなかったが、樹氷がすばらしく
登山道も白くてきれいだった。
ただ、日が出てきてからは登山道はドロドロ。
初日の出見に行こうと思ってますが、やっぱ寒そうですね。
この時期の夜〜早朝に登るのは初めてなんですが
ガッチリした防寒対応の登山靴とか必要でしょうか?
ナイキのスニーカーじゃ凍傷になります?
153 :
底名無し沼さん:2008/12/26(金) 08:23:06
鳥取じゃなくて?
154 :
底名無し沼さん:2008/12/26(金) 10:56:27
>>152 靴は運動靴でもいいかもしれないけど、防寒対策はしっかりしないと。
風も強いので地上よりも数倍寒い。
ましては風除けとかないので、動かない状態なら想像できると思うけど。
エマージェンシーシートとかに包まればいいかな。
自分なら、靴底用のカイロは必須だと思います。
155 :
底名無し沼さん:2008/12/26(金) 22:29:58
今年の初日の出は大山山頂に行ったけど半端なく寒かった
風は建物の裏や鳥居のとこなど行けば大丈夫だけど、そうするとよく見える場所が埋まるんだよな
おいらは来年の初日の出は大山をやめて大野山で見る
車で行って日が出る直前まで車内で暖をとれるしね
156 :
152:2008/12/27(土) 07:50:35
>>154-155 レスありがとうございます。
靴はもう少し本格的に登山を始めてから買うとして
今回は大げさというくらい防寒対策はしていきたいと思います。
大山に行ってきました。
山頂は数十人の人がいました。
日陰に以前降った雪の名残がちょこちょこと。
下界はかすんでいたので景色はいま一つでした。
0度装備でいったので今日は暑かった・・・^^;
あと以前行った時有った茶屋とかみんな無くなってましたね。
ただの登山道になってました。
今日大山に日の出を見に行ったよ
1時出発で鶴巻から登ったから途中ですごく寂しかったよw
でも夜景と日の出前の空がすげーきれいだった!
寒さ覚悟で行ったけど全く寒くなかった。霜なんて降りてなかったな
去年と今年じゃだいぶ違うんじゃないか
諸戸の山林事務所跡から山頂付近に直接突き上げてる道って
まだ通れるのかな?それとも廃道?
今日の11時くらいから登ろうと思ってるのですが混んでますか?駐車場待ちに時間はかかりますか?
>>160 年が明けて2時着くらいで出発しようと思ってたんだが、遅い?
162 :
底名無し沼さん:2008/12/31(水) 20:22:49
みんな早いな
ところでマイカーで行くより電車バス利用のほうがよくね
俺は伊勢原4時25か35か45分のバスで行くつもり
下社5時30分着で山頂に6時30分かな
いい場所取りはダメだが寒い中待つのはもっとヤダw
おまいら、元気があってウラヤマシス。
漏れは只でさえ丸いが、炬燵で丸くなってます。
取り敢えずは、気を付けて行ってらっさい。
またレポよろ。
上の駐車場は満車です
0時回って初詣だけして帰ってくる人もいるのかな
下の駐車場はガラガラ
間にある一般の駐車場はやってるんだかやってないんだか、人はいる
あけおめことよろ
よろ
>>159 昨日登りに利用したけど、何の問題もなし。
一般ルートと同程度の踏み跡がありました。
指導標は無いので、下山に利用する場合は、760m地点で
北側に巻く道に入る点だけ気を付ければ良いと思います。
>>167 ありがとうござんす
今度登りに利用します
169 :
底名無し沼さん:2009/01/07(水) 02:53:50
大山とは書いてあるけど伊勢原駅周辺じゃね?
山頂はマイナスです
マイナスはAM3〜6あたりね
雪が来るね〜この週末はキツいべ
平地でミゾレの予報か
山頂は少しは積もるかな
174 :
底名無し沼さん:2009/01/10(土) 16:34:19
山頂付近真っ白だわ
春までサヨナラ
175 :
底名無し沼さん:2009/01/11(日) 22:39:20
雪が降った後でも登る人って
いる?
自分で登って確かめろハゲ
>>175 塔だけど先月いったら30センチぐらい積もってたよ
まあ体力と気合さえあれば特別な装備なくても行けると思うけど
>>175 伊勢原は雪があまり降らないから
地元民は雪みたさで登ったりするよ。
>>177 HP見てみましたがかなり積もっていた
みたいですね。
雪景色が素晴らしいですね。
>>178 私も雪見たさで登りたいんですよ。
大山の雪はまだ見たことないので^^
激しく既出だろうけど大山見るなら南壁がサイコーですよ
181 :
底名無し沼さん:2009/01/12(月) 16:28:51
昨日大山に登ったけど下社→山頂の登山道って最初から最後まで険しい岩場の道だから標高の割には結構きついね。
でも山頂からの眺めは圧巻でしたね。寒かったけど。
東京横浜の大都市の風景から遠く房総半島や大島、伊豆半島、裏側は丹沢山塊が見えて。
残念ながら富士山は雲に隠れて見えなかったけど。
帰りに鶴巻温泉で入浴したけど、駅前のベッドタウン的風景の中に温泉街があって何か不思議な雰囲気だね。
182 :
底名無し沼さん:2009/01/12(月) 19:15:26
昨日の午前中なら富士山は見事に見えたよ。
183 :
底名無し沼さん:2009/01/12(月) 20:38:35
明日行こうと思ってますが、アイゼン持っていないんですが
大丈夫でしょうか?
12本アイゼンの他、ピッケル、スノーソー、スコップ、テント、ゴアアウター
は絶対いるお。ガスストーブに癒されるわぁ。
185 :
底名無し沼さん:2009/01/12(月) 21:37:41
嘘言うなバカモン
4本爪の軽アイゼンでも可
正午前後の緩い気温を選べば尚可ですよ
ネットに繋がってるくせに自分で調べようともしない教えて君への皮肉だろ?
187 :
底名無し沼さん:2009/01/12(月) 22:26:44
嘘情報とは有害な皮肉だな
この時期、軽アイゼンくらいザックに放り込んでおきなよ
ネットで大丈夫と言われたからと軽装備で行って、
現地で危ない思いするのは馬鹿馬鹿しいでしょ?
188がいいこといった
188に抱かれたい
191 :
底名無し沼さん:2009/01/13(火) 06:52:17
軽アイゼンベルトをもっと長くして欲しい。
28.5の靴にはきつすぎる・・・
アイスバーンの傾斜でのすれ違い
アイゼン、ストックで降りてくる人たちは、登り優先ヨロシク
コケたら人を刺すよ
193 :
底名無し沼さん:2009/01/19(月) 07:45:05
土曜登ってきた、土に隠れて多少凍っている場所はあったもののアイゼンまでは必要なし、しかし場所や時間で状況変わるので、この時期は用意すべき
大山の頂上は雪積もってるのかな?
195 :
底名無し沼さん:2009/01/23(金) 07:30:56
頂上でも歩く道は積もってない、ただしかなりぬかるんでいる場所あり
196 :
底名無し沼さん:2009/01/23(金) 07:46:19
土曜って明日だし、先週なら今と違うかも・・・
大山の湧水っていったら下社以外でどこがある?
そのままゴクゴク飲みたいのねん
教えて
今日を逃すとしばらく快晴はなさげだから時間をつくって
登ってきますた。雪は山頂のトイレ(閉鎖中)や鉄塔の
陰に痕跡程度。霜柱はそれなりにあるが大したことはない。
朝はカチカチでむしろ楽。
山頂に1時間近くいたら風ですっかり冷えてしまったが。
んで晴れは晴れだがモヤってたのが残念。
ランドマークタワーはわかるが新横の駅ビルは不明。
江ノ島はクッキリだが東京湾・房総半島は霞んでる。
大島はOK新島三宅島はNG。
やっぱ強風の翌日でないと駄目か。
まあ充分楽しめた。またよろしこ >大山タソ
朝イチのバスで一緒だったジサマが禿スゴ。
漏れ様もバス停から山頂まで1時間半で遅くはないんだが、
「あと10分」の看板のところでジサマはもう下りてきた。
帰りは蓑毛まで下りたが地蔵6体の先の尾根を使ってみた。
植林の枝落としをしてあって少々引っ掛かるが、ふかふかで
足の負担なくずいずい行けた。階段下りるよかマシに思えた。
大山盛り上がらないなぁ
探せばネタはいくらでもあるじゃん
たとえば日向あたりの無人で売ってるミカンはそんなに甘くはないが素朴ないい味だとかさ
200 :
底名無し沼さん:2009/02/01(日) 08:37:35
まともな丹沢好きはもうこのスレにいないだろ
見ても丹沢情報がほとんどない
あまり山にいかない奴が荒らしているだけ
今日は大山の隣に見える富士山がすごい綺麗だ・・・
>>200 それ丹沢スレにいるアホ
ここはまともだと思うが
203 :
200:2009/02/01(日) 10:29:36
>202
『丹沢が好き』と書きまちがえた。
あっちはもう崩壊してる
204 :
底名無し沼さん:2009/02/02(月) 18:09:26
>>200 大山スレなんだから大山以外の情報や話題はないよ
>>199 あっ!それは凄く解るな。
ホント余り甘くないのだけど、自分にとっては懐かしい味がする…
ガキの頃運動会で、昼御飯の時にお袋と一緒に食べた蜜柑の味はあんな感じだった気がするよ…
甘い蜜柑も確かに美味しいけど、ああいう蜜柑の味も俺は大好きだな。
今日大山行ってきます
蓑毛から裏参道、頂上、見晴台、日向薬師ってな感じ
曇りみたいだから景色はよくなっかなぁ
ミカン買って帰ります^^
>>206 いってらっさい!
寒いだろうから、気を付けてな!
208 :
206:2009/02/03(火) 20:24:08
ただいま
頂上は風もなくポカポカで居心地よかったですよ
上記のコースを九十九曲りじゃなく手前でふれあいの森に降りました
バス停までのミカンは売り切れでした
おいしい水がお土産です^^
209 :
底名無し沼さん:2009/02/03(火) 20:36:53
>208
乙
210 :
205:2009/02/03(火) 21:05:17
>208
おかえりなさい。
そうでしたか…蜜柑売り切れていたのね。
また行く機会があって、売ってたら食べてみてよ。
別に関係者ではないけど、素朴で懐かしい味がします。
自分も食べたくなってきたなぁ…
211 :
208:2009/02/03(火) 21:18:19
あっ199=208です^^
バス停通り過ごして少し歩けば売ってるは知ってるんですが
通りすがりに見つけてひょいと買うって感じで味わいたいんですよねぇ
ちょくちょく行くんでそのうちに手に入るでしょう
一番奥の無人が安くて量が多い気がする
味も素朴に程よく酸っぱい^^
212 :
底名無し沼さん:2009/02/04(水) 07:36:58
豆腐買って帰るのならどこが一番うまいか?
213 :
底名無し沼さん:2009/02/04(水) 18:33:09
電車なら駅前商店街かスーパーの大山豆腐がうまい
参道のお土産と同じ豆腐が買える
かたくてやわらかいこいでとうふ
山岡士郎は言っておりました
「豆腐に旅をさせちゃいけない」と
ほぉ・・・いいこと言いますな
今日、半年ぶりに大山登ってきた
下社の工事が終わって綺麗になってた
下社って合格祈願もあるんだな
参考書持った受験生?がお守り買っていたのが新鮮に見えたよ
ケーブルカー乗って下社に来るぐらいなら、
その時間を勉強に当てれば・・・・・ってのは
即物的で身も蓋もなさすぎるか。
大山寺のでかでかと料金貼り出しが俗すぎて萎えるんだが。
下社は売店のポンビキばりの呼び込みを規制しろ
俗すぎて萎える
>>219 100%同意
廻りにもっと引っ掛かりそうな奴がいる時はいいけど、
一人しかいないときなんてソッポ向いてても声かけてきやがる
男坂、女坂から登って来てのあのウザさは半端ねぇーな 禿同
観光客でもないのに下社の土産屋前なんて通るなよ
他にいろいろ逝き方あるじゃん
>222
山で、逝方って・・・
なにを暗示してるんだ?
逝き方かぁ
うちの奥さんは両足をつっぱらしてしがみついてくるなぁ
あまりの締りにたまらずこっちも逝っちゃうけどさ
俺が子供の頃、あの必死の呼び込みに心動かされて
「ねぇ、入ってあげようよ〜」などど両親を困らせていたことを思い出した。
今の俺がタイムスリップでその現場に行けたら、「いいカモだなw」と嘲笑してやりたい
もう我慢できない。日曜日、大山に登ってくる!
いいなぁ
オレも行きたいけど仕事だ
どのコース登るんだ?
>>227 大山ケーブル駅⇒追分⇒ケーブルで阿夫利神社下社⇒十六丁目⇒
大山山頂⇒見晴台⇒追分地蔵⇒青年の家⇒石雲寺⇒日向薬師バス停
の予定
明日は風強い上に雨の影響で泥濘状態
明日行くとは物好きだね
>>229 日曜日は?
確かに土曜の午前中は雨の影響が残りそうだけど。
>>228 ケーブカー使わないで蓑毛→ヤビツ→頂上って登りなよ
土産屋の餌食だよ
>>229 ガイドブックによると、山頂から日向薬師に抜ける道は
「道には木の階段が造られているが降雨の直後はぬかるみがひどい」
と書いてある。でも明日なら大丈夫だよな?
今日、午前中登ってきた。
晴れていたが、山頂からの景色は靄がかかって残念だった。
確かにぬかるんでいたよ。なので、下りが大変だった。
富士山は比較的余裕で登れていたので、大山は楽勝だと油断してしまった。
この山は、下りがキツイね。
次は大山(だいせん)にチャレンジしたい。
234 :
底名無し沼さん:2009/02/15(日) 18:35:51
自分も今日行った。
籠や道も整備されて登りやすいね。
見晴台方面の道はややぬかるみがあった。
頂上は相変わらず人がごった返していたよ。
自分も、今日登ってきました。
>>231 さんの言う通り、ケーブルを使わずに女坂を登りました。
山頂から日向薬師に下りる道が多少ぬかるんでいたけど、問題ないレベル。
晴れていたけど春霞の状態で、富士山が見えなかったのは残念でした。
でも、昨日からの高温で、里山の梅の花が一斉に開花して
いい感じになっていました。
「らくらく女坂」って看板が出ていたけど
あの石段の連続・・・、決して楽な登りではないよね。
今日の大山の山頂は、あまりに人が多くてくつろげなかったので
日向薬師に抜ける途中にある「見晴台」でのんびりしてきたよ。
ところで、帰りの小田急線はダイヤが乱れて大変だったね。
登った皆さんお疲れさま
>>里山の梅の花が一斉に開花して いい感じになっていました。
日向薬師あたりのことかな?
あそこののどかな雰囲気が好き
ミカンは買えましたか?^^
自分も日曜日、天気が良かったので行って来た。
登山マラソンの練習している人が何人もいたね。
帰ってから、花粉症が最悪の状態に・・・
240 :
36:2009/02/16(月) 20:22:55
今度の日曜日に大山に登る予定です。
伊勢原からケーブル使って往復します。
帰りにのんびりできる温泉はありますか?
241 :
底名無し沼さん:2009/02/16(月) 20:53:08
登山マラソンの参加通知書キターッ!
242 :
底名無し沼さん:2009/02/16(月) 22:06:06
>>こまや旅館
日向薬師のミカンを勧めている人がいるけど追分の参道付近にも無人販売でミカンは売っているよね
違いはあるのか気になる
244 :
底名無し沼さん:2009/02/17(火) 20:55:07
みかんはどこも同じだよ。
245 :
底名無し沼さん:2009/02/17(火) 21:16:26
>>こやま旅館
なんだかこじんまりしてるね
ワシらで独占できるならいいけど、他にお客がいたらキツキツだね
他に温泉ないかなー
この前の日曜日に大山に登ったけど、ケーブル前の土産物屋通りで
オヤジが嘆いていた。
「夜になると鹿が庭に侵入して、庭木を食べてしまう」
そこまで鹿の食害が深刻になっているとは!
>>みかんはどこも同じだよ。
場の雰囲気で味は変わる
オネエチャンのいる店とオカマバーでは同じビールでも味が違うだろう?
2丁目で飲む酒はオレは嫌いじゃないがね
248 :
底名無し沼さん:2009/02/19(木) 00:52:02
鹿がみやげ物屋まで降りてくるのか 鹿鍋屋でもやれよ
昔、下社のケーブルカーの出口近くに鹿が飼われていたよね
いつの間にか鹿はいなくなっていたけど
正直臭かったから、鹿がいなくなってよかった
250 :
底名無し沼さん:2009/02/19(木) 21:38:49
山頂のトイレは閉鎖されたままじゃろか?
今度の日曜に登ります。
251 :
底名無し沼さん:2009/02/19(木) 22:24:23
積雪なんてないよ
昨日の秦野は雨で大山も表尾根も雪は降っていない
濡れてると晴れの日の朝の冷え込みで凍結すんじゃない?
255 :
底名無し沼さん:2009/02/22(日) 07:33:06
今から登って来ます
256 :
255:2009/02/22(日) 20:30:59
帰ってきました
快晴で、暖かくのんびりできました。
なお、山頂のトイレは使用できませんでした。
小田急線から見る大山の山体はカッコいいなあ。
古来から信仰されていたというのも頷ける。
258 :
大山:2009/02/27(金) 01:52:15
そんなに誉められると照れるなぁ(*^^*)
259 :
底名無し沼さん:2009/02/28(土) 12:17:25
山頂付近雪化粧だべ
そうなの?
雨だったんじゃないのかなぁ
261 :
底名無し沼さん:2009/02/28(土) 14:25:56
厚木から見る限り雪はほとんど積もってなさそう
金曜に厚木でも雪がちょっと降ったけど、山頂は積雪は5aあればいいほうじゃないかな
霞んでいるから実際の所は分からないが
262 :
底名無し沼さん:2009/03/01(日) 10:43:53
とうふまつりage
明日登ろうと思ってる
夕方から雨らしいけど山は雪かな?
明日は天気悪そうだから登るなら今日がよさげ
雪は積もってるのかなぁ?
265 :
底名無し沼さん:2009/03/08(日) 18:41:54
今日、12時過ぎに追分から下社まで行ってきた
登りの男坂では誰にも会わず
下りの女坂は2名
追分から下社で水飲んですぐ下山
往復50分といい汗かけた
266 :
底名無し沼さん:2009/03/08(日) 19:37:12
すみません。雪の状態はここのところどうでしょうか。
軽アイゼンないときついでしょうか。
今週、登りに行こうと思うのですが。
大山っていつごろからヘビが出ますか?
5月の連休前までは大丈夫かな
268 :
底名無し沼さん:2009/03/09(月) 13:36:23
266さん、昨日行ったけど山頂に雪無し
今年、何度か登ったけど余り雪無かったよ
でも寒いと凍るかも知れないから軽アイゼン
持参したほうが良いかも
それから大山マラソンやっていたよ
269 :
底名無し沼さん:2009/03/09(月) 15:56:30
警察はこれらの事件もちゃんと調べろ!
放火なら無期懲役
殺人なら死刑
当然オウム事件のように指示を立証して影の首謀者も逮捕も可能だろ
↓↓↓↓↓↓
1月21日西松の社長を逮捕したら、その日たまたま西松元専務が死亡したり、
2月24日重要参考人だった長野知事の元秘書が、たまたま公道の電柱で首吊り自殺したり、
3月1日小沢を告発していた元議員が、たまたまソウルで心臓発作で死亡したり、
3月3日民主支部家宅捜査の翌日に、たまたま民主事務所から出火して書物や資料やPCのデータが全焼したり、
それの第一通報者がたまたま民主党員の秘書だったり、それを何故か、たまたま「第一通報者は通行人」と報道した番組が 複数あったり
09/01/21 西松社長を逮捕
09/01/21 西松元専務 死亡
09/02/24 長野知事の元秘書自殺(西松事件での重要参考人)
09/03/01 元衆議院議員ソウルで死亡(小沢スキャンダルを告発した人-ちなみに小沢には韓国人女性秘書がいる)
09/03/03 民主党岩手支部家宅捜索
09/03/04 民主党本村賢太郎の事務所のある相模原卸売市場全焼
(この事務所は元々小沢の第一側近の藤井裕久の事務所で、
藤井の元秘書であり後継指名した本村に譲ったもの)
出火原因のちゃんと捜査してんの?民主党の松沢知事さん
大山でヘビなんてそう簡単に御目にかかれないけど
GW過ぎるとヒルには御目にかかれる
271 :
底名無し沼さん:2009/03/09(月) 23:22:34
266ですが、268さん、ありがとうございます。そして助かります。
アドバイス通り一応持って行きます。
栃木の田舎っぺでして、丹沢山系は初めてなので、どうしようか迷ってました。
頂上に雪無しとのことですが、ネットで色々な方のこの時期の山行をみると、
そこそこ積もっている年もあるようなので、今年は暖冬なんですね。
ヒルもいやだなぁ
連休前でも見晴台〜日向とかヤビツ〜蓑毛あたりにはヘビ出そうですね
なんせワタシってヘビに好かれてるようで11月の奥日光でも会っちゃったしなぁ
ヒルは戦後の一時期姿を消したらすぃが。
俺はヘビも出ない世の中のほうが嫌だ。
うちは某政令指定都市だが、裏庭に蛇が出る
275 :
底名無し沼さん:2009/03/11(水) 07:48:43
>田舎者乙!
某政令指定都市生まれ育ちにとっては田舎者がうらやましいよ
大山の麓の里山っぽいところを歩いているとすごく和む
みかん売ってるあたりは特にいい
某政令指定都市(笑)
どうせ、なんちゃって政令市の新潟、浜松、静岡のどれかだろ
279 :
274:2009/03/11(水) 23:08:39
横浜だよ....しかも中区
大田区にもヘビいるよ
うちの近所は青大将くらいだけど
公園の繁みにはマムシ注意の看板が立ってる
281 :
276:2009/03/12(木) 09:17:57
俺も横浜市で西区
日向薬師でも日向山によって下りてみたら
頂上にでっかく「ナイスの森」の看板があって笑った
あれは一種の逆宣伝じゃないか
ナイス株式会社の持ち山だからでしょう
いやそれは当たり前の話
もう少しさりげなくすべきという話
さもなけりゃ一般人立ち入り禁止にするか
なるほどね
山を歩いていてなんで落ち着くのかなって思うと
喧騒から逃れてってことなんだろうけど
道しるべや注意の看板しか目に入らないってのもあるよね
山歩きは自己責任なんだからもっと注意看板が少なくてもいいかなと感じる
自己責任じゃ済まないだろ、、、
椅子がないんじゃまいか?
ヤビツのトイレもう開いてる?
289 :
底名無し沼さん:2009/03/15(日) 12:49:10
まだじゃない?レディースが外で済ませてたから
今日行ってきました
ヤビツのトイレは使えましたよ
291 :
底名無し沼さん:2009/03/22(日) 22:41:03
昨日行ってきた。
20丁目だったか21丁目の富士見台から
富士山が良く見えた。
階段状の登山道も土砂流出が無く登りやすかった。
蓑毛のバス亭辺りに車止められた記憶があるけど、何台位停められたっけ?
もうヒル出はじめた?
ヘビに遭った人いる?
>>293 土曜に行ったら日向周辺でトカゲとカエルは見た
七十七曲りからバス停までの雰囲気好きです
とくにバス停までの数100mは里山って感じでなごみますね
七沢温泉から大山って歩いてどれ位掛かりますか?
>>296 ルートがわからないと…
昨日 蓑毛、大山、ネクタイ尾根から唐沢峠、893、
梅ノ木、弁天の森キャンプ場、広沢寺温泉のルートで行ってきた
大山山頂以外誰にも会わなかった
ヒル出没直前 最後の丹沢
GWは奥多摩かな 11月までさらば丹沢
いきなりマルチな質問で恐縮です
日向観音〜大山寺って、日頃運動してないおばさんな私でも
そんなに無理ない道のりでしょうか?
時間かければ楽勝っしょ
ババ度にもよるけどぉ
お姉さん、僕でよければ同行しますよ
302 :
sage:2009/05/04(月) 01:30:17
突然すいません。
明日の4日に大山に登ろうと思うんですが、凄く混雑してるんでしょうか…やっぱり(>_<)
湘南から車で行く予定です
参考にならんとは思うが2年前、昼12時位に行ったら駐車場が第1,2と共に一杯でした
なので、朝早く行く事をおすすめします。(当たり前か)
今度の土日にしたら?
305 :
底名無し沼さん:2009/05/04(月) 09:19:50
昨日登ったけど案の定人すごかったよ
頂上も見晴台も座る場所なし。
GWと紅葉の季節は外したほうがいいかもね
306 :
底名無し沼さん:2009/05/04(月) 22:16:46
今日朝8時でぎり第2駐車場に入れました。
帰りこまや旅館に行きたかったけど駐車場ないんだね。
駐車場から往復するのはしんどいな。
307 :
底名無し沼さん:2009/05/11(月) 07:17:37
もうヒルいる?
このGWに初めて行って来ました。
途中何度も休憩せざるを得なかったんだが、凄い楽しかったー!(*゚∀゚)=3
あと、下る途中でパンプスとミニスカで歩いてくるネーチャンとすれ違って、色んな意味でスゲーと思いました。
>>307 俺も知りたい
>308
そういう女はなにもかもが馬鹿なサゲマンだぞ
>>307-308 先週金曜日に金時言った時、小耳にはさんだ情報しか無いんだけど「木の上からヒルが落ちてくる」らしい
塩とか忌避剤必携みたいよ
311 :
底名無し沼さん:2009/05/15(金) 06:16:53
ヒルなんとかならんかな
312 :
底名無し沼さん:2009/05/15(金) 09:33:23
上から攻められたら終わるな。
下社からのピストンだと楽しいかは別にして
そんなにヒルの被害には遭わないと思うが…
もっとも一昨年の今頃、下りる途中でババアにあとどれ位か
訊かれて答えてたら、足元から1匹這い上がってきたけどw
まあ、休まず登れって言う事でしょう
314 :
底名無し沼さん:2009/05/18(月) 23:17:18
森に住む動物はヒルの餌食にならないんだろうか?
昨日の午後、じいさんが足をケガしたらしくレスキュー隊を呼んでた
下山中レスキュー隊員5,6人とすれ違ったが山登るのしんどそうだった
隊員さんお疲れ様。みなさんも気をつけてね。
317 :
底名無し沼さん:2009/05/30(土) 12:00:02
318 :
底名無し沼さん:2009/05/31(日) 20:31:32
本日、奥さんと、登ってきました。
男坂、下社、上社
下社で利き酒祭りやってたな
降りてきて一杯頂こうと楽しみに
していましたが残念ながら終わってました。
家に帰り、靴下を脱いだら血がべっとり
そうです。山ビルにやられました。
今年初です。
あとが丸く赤く残っています。
山ビルの季節です。
皆さんも気おつけてね
お疲れー
大山名物のヒル出ましたか・・・
あんなキモい生き物絶滅すればいいのに
320 :
底名無し沼さん:2009/06/01(月) 10:45:56
てか鹿!!
2009年度丹沢山ビル汚染宣言発令
322 :
底名無し沼さん:2009/06/02(火) 01:09:28
ヒルをどうにかしてやっつけたいな。
冬に一回全滅すればいいのに。冬眠でもしてるのか?
不謹慎だが、山火事でも起きて全滅しないかな。
まぁ他に上る山がたくさんあるから、完全なるエゴにすぎないが。
323 :
底名無し沼さん:2009/06/02(火) 16:06:25
ヒルなんてパンチしてやれ
324 :
底名無し沼さん:2009/06/02(火) 17:15:22
ヒルよけの鈴を待ちなさい
現在開発中
休憩中靴の上を5,6匹這い上がろうとしているのを見た事がある
大山登山で一番印象に残る思い出
>>322 落ち葉の下は800フィルパワーのダウン状態
あなたのくびすじにくろーい点がみえますよ
327 :
底名無し沼さん:2009/06/03(水) 13:36:25
大山で野宿したらどういうことになるんだろうか?テントも然り
親戚の子(小学生)と去年登山したが、その子がヒルにやられて、パニックぶりはそりゃもう凄かった。
それ以来登山にはついてこなくなった。
子供には強烈なインパクトを与えるので夏場の子連れ登山で大山は止めた方が良い。
>>328 来なくて良いよ、別にw そんなひ弱な餓鬼は
雨が多くなってきたね
ヒルが元気になる季節だw
332 :
底名無し沼さん:2009/06/08(月) 19:25:39
先週末登ってきた。
ヒルにはお目にかからなかったよ。
333 :
底名無し沼さん:2009/06/11(木) 18:03:54
質問です
神奈川在住なんですが、去年大山に登って大変満足しました。
今年も大山クラスの難易度なところに登ろうと考えているのですが、
この付近でお勧めといったらどんなところがありますか?
丹沢山系はどこもあんまり変わらない。
長いか短いかの違いかな。
鎖場もあるところはあるけれど、妙義とかとは比べ物にもならないので安心してもいいと思います。
あ、ちゃんと鎖場では注意して行動シテネ。
>>333 自分は子連れ登山なので難易度の高い山は登れないので紹介できる山が
ご期待に添えるかどうか不安ですが・・・
自分は息子との富士登山に備えて大山、金時山、高尾山と実家がある群馬の山を時々登ります。
金時山のときは金時神社→山頂→乙女峠→金時神社だと登り応えありますね。
山頂から観る富士山の絶景も富士登山へのモチベーションを高めてくれます。
仙石原付近の温泉に入ってから帰るのがいつものお楽しみです
336 :
333:2009/06/12(金) 20:27:08
>>334>>335 レスありがとうございます。
金時山調べてみました、ここは手軽そうで良さげですね、気楽に攻めてみたいです。
ちなみに自分もいつかは(できたら今年中に)富士!!って思ってます。
337 :
335:2009/06/13(土) 20:11:56
>>336 自分と息子(現在小2)も大山などを何度か登っているうちに、富士山も行っちゃえ!って勢いで去年登っちゃいました。
このクラスの山の登山でも極度の疲労を感じないようであれば富士山も登れるでしょう。
頑張ってください。
富士山だと人が多すぎて、なんか登山してるって感じじゃないよね。
ハイキング?まあ体力は別として。
遠くから眺めると美しいけど、実際に行くと人渋滞とかゴミとかでげんなりしますわ。
大山も人は多い方だと思うけど、やっぱり登山て感じするね。
大みそかに男坂→下社→上社(山頂)→ヤビツ方面が好きです。見ず知らずの人でも、新年零時
が過ぎれば、すれ違いざまにどちらからともなく
「おめでとうございます」
「山頂までまだ結構ありますか?」
とか。頑固そうな中年夫婦とかでも、挨拶すれば必ず返してくれますね。
清々しいです。
>>333 付近でのオススメはやっぱり、塔ノ岳・丹沢山近辺か、仏果山・高取山あたりでしょうか。
ただ人が少ないので、一人では行かない方がいいです。私は一人で登るのが好きなんですが・・
丹沢は高さがそこそこあり、終盤には崖のような岩場もあるので、注意が必要です。中級者向け。
仏果山あたりは高さもなく、初級者向けハイキングコースという感じです。
いずれも晴れていれば、山頂からの見晴らしは最高です。
ただ山は山ですから、ちゃんと装備するものは装備して、くれぐれもご油断めさるな。
>>338 富士山 はスレチだけど
行くなら混む時を避ければおk
さすがに登山渋滞はいやだもんね
340 :
底名無し沼さん:2009/06/17(水) 20:16:51
明日って登山やばいかな?天気的に。
>341
ありがとう!やっぱり弱くても雨じゃぬかるんで危ないね・・・せっかくの休日が(泣
ケーブカーだけでも乗って来い
この時節と雨だと、登山道の地面がぬかるんでそうだね。
特に下社を超えたあととか苦労しそう。
底の固いトレッキングシューズ履いてった方がいいかも。
ちなみに俺は子供のころボーイスカウト入ってて、大みそかは大体年越し登山だった。
山には魅せられていたから、ボーイスカウト辞めた後も毎年登ってた。
346 :
342:2009/06/18(木) 06:57:20
みんなアドヴァイスありがと
時すでに遅し、友人と来週に延期と決着。。。ケーブルカーだけでもいいけど
やっぱ登りたい
今日 雨降らなかったっぽい?
先週登ってきたんだが、半ズボンの人が多かった・・・
ヒル避けの薬とか塗ってるのかなぁ
ちなみに俺はズボンを靴下の中に入れることで対処
>>348 先週いったけど
ヒルには逢わなかったお
いつも、行きは駐車場から頂上、帰り頂上から駐車場まで
すべて徒歩で登り降りするんだが、その時の、帰りのお土産屋さんの
階段数が、普段の10倍くらいに感じない?行きはなんでもないのにね。
「まだ階段あるの?」と凹む。最後の山頂あと10分みたいな感じで。
でもまたつい登ってしまうがw
帰りの女坂、駐車場までの攻略法(モチベ保つ方法)が
ないものか。もちろんゆっくり登山なので、ケーブカ営業時間外。
モモが痛い状態、疲れ切った状態で。
ipodで、何かガンガン音楽聴くといいのかとも思ったが
疲れると音楽聴く気持にもなれない。
下社〜蓑毛に抜ける道が何か恐い
どんな風にこわいのですか?
>下社〜蓑毛に抜ける道が何か恐い
勘がいいね
フフフフフ
今日は雨。ヒル熟成中
355 :
底名無し沼さん:2009/06/24(水) 00:48:55
今度大山初体験です。初心者女3人で登るんですが雨が降ったら諦めたほうがいいですかね
ヒルって、たくさんいるんですか
356 :
底名無し沼さん:2009/06/24(水) 01:03:01
今度女3人で大山初体験なんですが雨が降ったら諦めたほうがいいですかね
ヒルもたくさんいるんでしょうか
357 :
底名無し沼さん:2009/06/24(水) 03:44:46
そんなにいないよ。
ホットパンツにタンクトップで登ると逆に安全だよ。
359 :
底名無し沼さん:2009/06/24(水) 08:54:09
っていうか
お嬢さん方ね
頂上と見晴台の間にある豆腐みたいなでっかいコンクリートの陰が野グソのグッドポイントだと覚えておくと失敗しないですよ
濡れた落ち葉があるような所は要注意
休憩中五匹のヒルが靴を這い上がってたことがある
ヤマビルファイターって薬で防御って手もあるよ
噛まれた後なかなか血が止まらないから
軟膏状の塗り薬を用意しておくと良いと思う
361 :
底名無し沼さん:2009/06/24(水) 22:00:50
>
362 :
底名無し沼さん:2009/06/24(水) 22:04:57
今度の土曜に登ろうと思ってるので質問。
去年の10月にも一度登ったことがあるんですけど、今頃だと違った見所とかあるかな?
なんか初夏の草花とか生き物とか・・・。
>>356〜
>>358に吹いたwww
363 :
底名無し沼さん:2009/06/25(木) 17:16:50
どうもありがとうございます。薬とかもきちんと用意していきます
好日のショップ店員に相談しなさい
ここには似非ヒル紳士が大勢いますので...
365 :
底名無し沼さん:2009/06/25(木) 20:33:54
自演キモイ
神奈川県がヤマビル対策マニュアルの配布してるな。
ダウンロードしてみたが中々役に立ちそうじゃ
367 :
底名無し沼さん:2009/07/01(水) 20:52:22
リンク貼ってちょ
ありがとう(はあと)
370 :
底名無し沼さん:2009/07/03(金) 19:21:14
アッー!
大山周辺にも、高尾山のビアマウントのような施設があると良いかも知れない。
大山で女性の野ション野グソに遭遇出来ますか?
>お嬢さん方ね
>頂上と見晴台の間にある豆腐みたいなでっかいコンクリートの陰が野グソのグッドポイントだと覚えておくと失敗しないですよ
↑
>大山で女性の野ション野グソに遭遇出来ますか?
374 :
底名無し沼さん:2009/07/06(月) 00:52:56
初登山で先週末連れてかれた。
しかも登山用の地図に書いてある目安時間きっちりのペースで登らされた。
しかも眺望ゼロ。なんの苦行かと思った。
そんでヒルに10匹はお会いしたよ。落ち葉の上で踊ってた、そして靴下や靴に登ってくる。
ヒル避けの薬があるなら必要だと思います。
>>375 >しかも眺望ゼロ。なんの苦行かと思った。
富士山をオヌヌメします。平日にでも登ってみてくださいませ
スレタイの【豆腐】ワロタ。
小田急の 大山とうふクーポン、無くなってしまったのか?
>>371 下社近くの三軒の茶店があるじゃないか。
>>378 残念だよね。秋から冬は とうふクーポンだったのだが。
大山の表参道で売ってる大山豆腐、家のすぐ近くのスーパーで同じものを売ってるからな。スーパー三和チェーン。
382 :
底名無し沼さん:2009/07/09(木) 18:29:56
>>381 大山豆腐
三河
大山総合
湧水工房
小出
湘南 どれのこと?
384 :
底名無し沼さん:2009/07/13(月) 02:31:27
test
梅雨があけたね。大山行きたいな。ヒルがいなければ。
昨日のテレ東の女子アナ2人はヒルにやられなかったのかなぁ。
388 :
底名無し沼さん:2009/07/16(木) 04:00:43
梅雨明けしたけどヒルって夏の間はずっと出るんですか?
389 :
底名無し沼さん:2009/07/16(木) 04:36:03
夏どころか紅葉はじまってもうようよいるのだ
390 :
底名無し沼さん:2009/07/16(木) 15:56:21
行くのやめようorz
ヒル、何とかならないのかな?
ケーブルカーで下社までの往復だけだったらヒルには会わないかな?
393 :
底名無し沼さん:2009/07/16(木) 23:33:47
>>357のレス書いたの俺だっけ?俺のような気がする。
バスの中にもいたりして
実はまだ2階にいるのです
李さん乙。
3日前、早朝から一人で大山を登ってたらカモシカと鉢合わせした。
見晴らし台に行く道を歩いてたら、上からガラガラと音がするので、
落石かと身構えたらいきなり目の前にカモシカの親子連れが登場。
俺との距離は1mくらい。
一瞬イノシシと勘違いして逃げようとしたけど、
筋肉質なヤギのような姿はカモシカそのもの。
母親に思いっきり威嚇されて、思わず後ろを向いたところを
風のような速さで下に駆け下りて行きました。
生まれて初めて野生動物に威嚇されたかもしれない。
鹿やイノシシや熊だけじゃないんだな。
大山でカモシカとは珍しいね
普通の鹿ならよく見るけど
早朝だとさまざまな事が起こるのでしょうね。私も一度早朝に行ってみたいと思いました。
早朝は良いですよ。
なんせ人が少ないのが良い。
ケーブルカーは動いてないですが、その分自分の脚で登る楽しさがある。
19日に富士山の足慣らしとして登って来た。
登山は昨年の高尾山に登って以来、2度目の初心者だけど
下りが辛いねェ〜 特に段差が続くと…
蛭対策に、ズボン裾を靴下に入れ込んでスパッツ穿いて、
足元中心にヤマビルファイターを吹きかけたのが役に立ったのか
全く吸われなかったよ。
ただ一緒に登った知人は踝の少し上を吸われてた(ヤマビルファイターも使用)。
なかなか血が止まらず苦労してた。
ちなみに半ズボンの勇者も何人か見掛けたよ。
逆にスパッツまで穿いた人を見掛けたのは1人だけだったw
>>404 > ただ一緒に登った知人は踝の少し上を吸われてた(ヤマビルファイターも使用)。
> なかなか血が止まらず苦労してた
そこまでしても、ビルにらやれるのか。やっぱり丹沢大山はヒルが怖いなぁ。
>>405 俺は登山前、ニュースやサイトとかでヤマビル被害の状況を知ってビビって用心したんだが
被害に遭った知人はカーゴパンツ(もちろん裾出し)にスニーカーという格好。
俺が「大山ってヤマビルたくさん出るそうだから、ヒル避けスプレー吹きかけてあげようか?」と訊いても
ヤマビル情報に疎くて「そうなの? じゃあ軽く、サ〜とかける程度で頼むよ」って言ったから、
ほんとにサ〜とひと吹きかけた程度だったけどね。
周囲が落ち葉の切り株に座って休憩したりしたから、その時に潜り込んだかも…
>>405 >俺は登山前、ニュースやサイトとかでヤマビル被害の状況を知ってビビって用心したんだが
>被害に遭った知人はカーゴパンツ(もちろん裾出し)にスニーカーという格好。@A
>
>俺が「大山ってヤマビルたくさん出るそうだから、ヒル避けスプレー吹きかけてあげようか?」と訊いても
>ヤマビル情報に疎くて「そうなの? じゃあ軽く、サ〜とかける程度で頼むよ」って言ったから、
>ほんとにサ〜とひと吹きかけた程度だったけどね。B
>
>周囲が落ち葉の切り株に座って休憩したりしたから、その時に潜り込んだかも…C
@一文目の冗長性が読み手に受けいられない。しかも興味がわかない。単なる小心
A話しの中心が知人なのに自分のことも多く書いてる低能さ。池沼
B口頭の内容が長い。またもや一文が長い。さらに低能丸出し。
C推測分で終わるのはいいけど知人がどんだけ嫌そうにしていたかとかがない。本当は妄想で書いてる気すらする。
仮に本当でもこんなことをいちいちさらす馬鹿とは知人レベルの付き合いしかできないと改めて認識させたろうね
だってつかえねーもんw
登山の話しようぜ
大山って平地だよ
下社の階段側の売店のおばちゃんうるせー
おまいはポンビキかよw
そうでもしないと儲けがね〜 とおばさんが申しております
ヒルが怖いから、ケーブルカーで下社往復のみにしよう。アトは、下社したの3軒の茶屋で過ごせばいいや。
ヒルに過剰すぎ ワロタ
ヒルに吸われてもかゆくなるだけだしな
ヒルよりも、下社したのポンビキおばちゃんの方がマシ。
421 :
底名無し沼さん:2009/07/29(水) 14:58:17
山水亭にも行ったれよ
ヒルがこわいので
下社のあの3連団子
白、緑、黄、紫
誰か美味い順に並べてくれー
424 :
底名無し沼さん:2009/07/30(木) 01:04:04
大山の納豆もあるぜ
425 :
X:2009/07/30(木) 09:48:32
大山のことを教えてください
はい
427 :
Y:2009/07/30(木) 11:07:31
大きい山のことです
みんな、大山のヒルに怯んでます。
ヒルがいっぱい居るのは鹿のせい
去年9月くらいに行って女坂を下っててやられたよ。
駅のホームで腕にへばりついてるのに気が付いた。
細いうどんの切れっぱしくらいの大きさに膨らんでてびっくり。
ライターであぶって立ち上がったところを指で弾いて落とした。
その後3ヶ月くらい食われたとこが痒かった。
だから大山の登山客はヒルに怯んでしまう。
鹿がヒルを運んでくるなら
鹿たない。
なんだってぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
鹿たないのが
丹沢大山。
山神トンネルで怖いもん見たことある人いる?
あれは3年前の暮れだった。
山神トンネルを抜けて、暫く行ったところで道路を何かが横切った。
うぁ何、て思って近づいて行ったら
左側の道路の法面をすたこら登っていく羚羊ちゃんと目が合った (*^ ^*)
ヤビツ峠から大山上社或いは大山下社に行くと、ヒルにやられるのかな。
自分がいったときはくわれなかった
でも鹿はいた
日向薬師は何か不気味だな
今夜山神隧道に肝だめし誘われています
憧れの子と手をつなげるかもしれないから行きたいんです
彼女の恐怖のおもらしも見てみたいな〜♪
あっここは大山スレでしたね
ごめんなさい
山神隧道
ってどこ?
広沢寺温泉から不動尻に抜ける途中にあるトンネルの事だろ。
ぜんぜnわからんわ
まぁいっか
>>439 日向薬師の方がヒルにやられないのでは?
山神トンネルってカップルで通ると女が淫乱になるって話は有名?
女同士とか男同士なんかでもすごくなるらしいね
別名縁結びトンネルって言われてる?
大山では、ケーブル駅からケーブルバス停までの間の先導師旅館に泊まるというシステムなんだね。ようするに下社や大山寺には泊まれない。大山の北東部にある浄発願寺奥の院では、土砂崩れで塔堂が破壊される前は、寺院の中に宿泊施設があったそうだ。
寺院の宿泊施設ってなんかイヤラしい感じっす
夜な夜な坊さんに縄で縛られて木魚叩く棒をぶち込まれて・・・
いぃぃっす〜
山神隧道通るのが怖いから大山三峰山を登れずにいるヘタレな俺orz
俺とふたりで手をつないで通らないか?
通り抜けたら抱き合って喜び
その勢いでキャンプ場の裏ではげしく・・・
なぁ、わかるだろう?
キャンプ場の裏で、激しくヒルに…考えただけでも怯むな。
ケーブルカーに乗れば、ヒルは怖くない。
ケーブルカーの中でオジサンに唇にヒルみたいに吸い付かれて・・・
なぁ、わかるだろう?
わからねえ
日本語おかしくないか?
456 :
底名無し沼さん:2009/08/10(月) 08:14:21
「あぶり」をやったってさ・・・
日本語おかしくないか? ってオジサンに唇にヒルみたいに吸い付かれて・・・
なぁ、わかるだろう?
458 :
底名無し沼さん:2009/08/12(水) 04:44:00
つまんねぇ
>つまんねぇ
お前のこの気力をそぐ書き込みにレスしようと盛り上がっていた数百人の人たちがやめた
お前の罪は思いぞ
お前は大山に向かって大きく頭をたれて謝ってオジサンに唇にヒルみたいに吸い付かれて・・・
なぁ、わかるだろう?
460 :
底名無し沼さん:2009/08/14(金) 07:18:47
わからねぇ
高尾山のビアマウントのように大山でもビール飲みたいな。どこかで飲めないのかな?
下社でババァに引っ張られろよ
>>462 やはり、あの三軒の茶屋しか無いんですね。
連中がうざいから浅間山から蓑家に下りるようにしてる
>>464 浅間山方面へ行けば、三軒の茶屋の前は通らなくても済みますよね。
あの茶屋はもう少し 控えめにすればもっとお客さん入るだろうに。
こないだ登ったとき、帰りにビールでも飲むか!って下りながら考えてたけど、
あのしつこい呼び込みで飲むのやめたよ。
三軒の茶屋のうち、どこが一番、うるさくて、しつこいの?
468 :
底名無し沼さん:2009/08/17(月) 07:22:37
呼び込むの必死だけどサービス悪い
うるさいのは階段側だな
売店を通りたくなければ見晴台経由で行け
三軒の茶屋は、評判悪いのですね。私は、その三軒の茶屋に反発し、三軒の茶屋と下社の間の、大山神社経営の茶店に行っています。
大山山頂までの道すがら見つけて拾ったものを書け
まず俺な
ヤビツとの中間あたりのクサリ登ったすぐでミッキー柄のパンツを見つけた
ガキのかと思って拾ったら大人用Mだた
連れにバレないようにポケットに押し込んでそのまま登って山頂のトイレでおいしくいただきました
悪りぃー、それ俺のだ。下痢気味で糞するとき脱いでそのまま置いてきた。
匂いクンクンしちゃったぁ (*~o~*)
山頂トイレって女子の排便音が男子トイレからも聞こえるよね
>>大山山頂までの道すがら見つけて拾ったものを書け
愛をひろいました
日向薬師のバス停でひとりだったんで話しかけて
頂上からここまでトイレがまんしっちゃったってのがおかしくて笑ったらなんか打ち解けてしまって
いま隣にいます
アッーな話はいらん
>アッーな話はいらん
ひがんでるww
>>476 それは「愛」じゃなくて「相」です
相席の相
480 :
底名無し沼さん:2009/08/19(水) 15:35:48
蛭の事が書かれてるけど、そんなに出るか?
夏だと家族連れで子供とお父さんは短パン
お母さんは半袖のTシャツなんて格好してたりするし、
何かランニングの格好で走ってたりする人もいたりいるし…
俺も三回行ったけど、三回とも軽装で全く何ともなかったんだけど…
むしろスズメバチの方が嫌だよね
でも下社の茶屋のおっちゃん親切だよ。
雨の日にここで休憩して帰る時に自分の胸元のカメラ見て
「雨に濡れたら大変だからこれ使え」ってビニールくれそうになった。
自分は「このカメラ防水だから平気だよ」って言ったらちょっとさみしそうだった。
もらっときゃよかったんだろうか。
以前、蓑毛の民家の玄関先で出てた、名水 蓑水 ってなくなっちゃったよね。
>名水 蓑水
喫茶店やってて木酢液をペットボトルに入れて置いてあったところ?
484 :
底名無し沼さん:2009/08/21(金) 21:52:01
来月登る予定、晴れますように
衆院選、民主勝利後の最悪シナリオ
民主が国政第一党になる
↓
公明「外国人参政権などの党としての本懐で民主党と一致した」
民主、公明の連立政権成立
↓
国政での外国人参政権が成立
国政選挙で民主、公明、社民更なる躍進
↓
人権擁護法が与党の賛成多数により成立
行政、在日朝鮮人、中国人、宗教法人を批判すると罰せられる様になる
↓
国籍法の更なる緩和
日本国籍と生活保護資格だけ持つ、日本人の血が一滴も入ってない中国人が急増
↓
在日朝鮮系、中国人系の国会議員も出現
親中国の自民議員が民主に寝返る
自民党完全無力化、または解散消滅
↓
日本乗っ取り完了
「民主党の正体」 「ミコスマ」 「韓国は“なぜ”反日か?」で検索
>>483 喫茶店はやってなかったと思いますが。蓑毛のバス停から大山方面に入った道にある、民家の玄関先に名水蓑水があったと記憶してます。その民家が立て直しをしたあと、蓑水は無くなったのだと思います。
487 :
底名無し沼さん:2009/08/22(土) 15:51:53
てすと
大山には弘法水などの名水が散在してますね。
一番旨いのは下社の水かなぁ
491 :
底名無し沼さん:2009/08/25(火) 15:05:22
何回か登ったけど、すごいキツかった。
大山って階段の山だよね・・・・・・ほんとキツイ
最初に石段を作った人たちは本当に偉いと思う。
涼しくなって来たからもうヒルは出ないかな?
この夏は三回丹沢に出かけたけど一度もヒルにお目にかからなかった。
落ち葉の下で生き残るので落ち葉を除去しているって秦野だか丹沢だかの資料にあったな
今日行って来るぉ(´・ω・)ノ
ヘビ出るぞ
__ 。 。
/ `ヽ ノ_ノ
l ,-、 /= ゚ w゚)= < 500だぞ
\ヽ ノ /
>>498 今日は涼しくて良かったのではないですか?
このくらい涼しいと登りやすいのだが。
小田急 丹沢大山フリーパスで行ってみたいな。
鹿さんとヨイチョしたいな〜
ハァハァハァ
D3で激写しておきます
今日、大山に行くのには最高の天気だな。
このあいだ大山に行って大丈夫だったから、昨日日向薬師に向かってたら
途中で山蛭に襲われて退散してきた。
七沢温泉に入ってきたけど、家に帰ってもなんか蛭がくっついてる気がして
夜何度も目が覚めちゃったよ・・・
下社から表参道登った途中に10年くらいに茶屋が
あったそうですが、どの辺りか分かりますでしょうか?
画像とかあれば教えていただけると幸いです。
>>509 13丁目くらいにあったはず、今の残骸残ってるんじゃないか?
大昔はそこら中にあったと聞いている
511 :
底名無し沼さん:2009/09/09(水) 11:35:14
>>508 乙.... 大山表登山道周辺から引っ越したのかな。ヒル嫌いなんで貴重な情報thx
丹沢大山周辺では、どこでもヒルが出るんだね。怯むなぁ〜。
審議
514 :
底名無し沼さん:2009/09/10(木) 10:11:41
大ヒル山 に改名すべきだな
515 :
底名無し沼さん:2009/09/10(木) 11:36:11
>大ヒル山
w
だから、ケーブルカーで下社往復のみで帰ればいいんだよ。それで物足りなかったら、下社の下の三軒の茶店で過ごせばいい。
今日は雨が降った。という事は、明日は大山にヒルが出るという事かな?
518 :
底名無し沼さん:2009/09/12(土) 23:10:53
絶好のヒル日和ですね
今日はヒル出ただろ。
ヒルっすかぁ
近所でクマにやられたってのにここはのん気でええのぉ
【神奈川】 山でクマの親子に遭遇、50歳男性が噛まれて負傷-相模原市
1 :出世ウホφ ★:2009/09/13(日) 23:45:44 ID:???0
13日午前9時15分ごろ、相模原市津久井町青根の管理釣り場経営者男性(50)が
釣り場近くの山のやぶ内で親子のクマに遭遇、男性は親グマに左手の甲をかまれ、軽傷を負った。
男性によると、親グマは60キロぐらいで、子グマは子犬程度だったという。
地元の民間非営利団体「NPO北丹沢山岳センター」は「親子連れのクマは危険。
神ノ川林道登山道に入る時は鳴り物や鈴を身に着けて入山し、
絶対に単独での沢や道のない場所へ立ち入らないで」と注意を呼び掛けている。
山で親子クマ、男性かまれ軽傷/相模原・津久井町社会2009/09/13
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivsep0909351/ これか?
丹沢は普通にクマいるよね
クマ普通にいるよ
一杯やってると欲しそうにあたりをウロウロしてるよね
そいつは熊五郎
明日から大山は混むだろう。
今日は風が涼しいので歩きやすい。
ヤビツからさくっと1時間で登るわ
529 :
底名無し沼さん:2009/09/19(土) 12:42:29
熊についたヒルは早漏らしい
530 :
底名無し沼さん:2009/09/20(日) 04:04:28
昨日行って来たよ!寒かった
寝坊した。。。明日にしよう
どこに住んでるのかしらないけど、大山は昼から登っても問題ないと思うけど。
すぐいけるんだけど 早朝から行って
さくっとすませたかったのでね。
行くまでに相模川渡らないといけないし
あの渋滞がいやんなの
大山か...
また寝坊した。。。
寝る前にお茶とかカフェイン飲んで4、5時に起きちまうようにすればいいよ
537 :
底名無し沼さん:2009/09/22(火) 05:54:51
大山の駐車場で車中泊しちゃえばいいんじゃね?
>>531,535
今日はなんとか起きられた
んで数年ぶりにヤビツいってきたよ
6時半着で駐車場は余裕
その後、水場まで往復して戻ってくると満車でした
7時半前には満車になってしまうようで。
大山は結局やめた、前日雨ってのもあるし。
週末は縦走してくるわん。
539 :
底名無し沼さん:2009/09/22(火) 14:34:39
>>538 をいデブ!水汲みにいっただけかよ!最低だな... ニノ岳か三ノ塔までいけよな...
いくかいかないだけの書き込みすんな! ふざくんな!!
ヒルは大丈夫なの?
ヒルに全身吸われれば痩せる。
蓑毛〜ヤビツ間の山道崩壊はもう修繕すんだのかな?
写真見たけどかなり激しく崩れてた
あのままじゃ紅葉シーズンで事故起こるかもな
>>544 それいつのこと?
今年、6,7月に登ってる人いるんだけど
登山初心者だけど行ってきた。あれで初心者用の山とか、十分死ねるんだが
二十代で登山って浮くかなと思ってたけど、若いカポーとかいて意外だった
おっさんが100円で売ってた里芋うめえ
>>546 二十代とか気にすることない
登山好きならどうどうとやったらいい
>>それいつのこと?
今月に入ってからかな
丹沢か大山スレで写真上げてくれた人がいたよ
ヤビツからすぐの修繕終わってるところよりはましみたいだけど
かなり崩れてたよ
ヤビツから蓑毛へ1/3くらいのところらしい
549 :
548:2009/09/23(水) 19:35:17
あった
丹沢30の28からその話題があるよ
昨日行ってきた。
彼女とその友達と一緒だったのでノーマルに↓のコース。
乙女坂〜山頂〜見晴らし台〜男坂
天気よく、人もそれほど多くなく、道も綺麗で楽しかった。
あっそ
今日のあっぱれkanagawa大行進は、「大山阿夫利神社参道を行く」だった。
デビット伊東と三崎アナは下社までしか行かなかったけど
頂上から降りてきたシュートパンツ姿の女の子達が結構かわいかった。
ローカルネタデスマソ
>>ローカルネタデスマソ
スレ自体がもろローカルネタなのになにを気にするか?w
三崎アナwoヨメにほしっす
二人ともスタスタ登ってたけど
日ごろ鍛えてるんだろうな
まじっす
すぐ後ろを登りたいっす
おいおい
この流れでデビットはいいとしても三崎アナの話題が盛り上がらないのはどういう訳だ?
あのさばけたキャラは山男の好みでねえヵぁ?
佐藤アナの投遣りな態度が好き
ちょっと聞きたいんだけど、山と高原地図を見ると大山の頂上から北に点線の難路が、札掛あたりまで伸びているんだけど、通った人いますか?
難路ってどんな感じですか?
>>563 ありがとうございます。
携帯で見ているためリンク先がよく見えなかったので、こんどじっくり見て参考にさせてもらいます。m(__)m
北尾根はいいよね〜。
「え、本当に大山?」って言うくらい静かだし。
プチ縦走気分で登山できるし。
頂上は人間くさいけどね。
北尾根はシカのウンコくさくないか?
夜中のヤビツの駐車場ってカーセックルすごい?
この前知り合いの女性が知り合ったばっかりの男と夜ヤビツまでドライブしたって言ってたからもしかしてって思った
風俗嬢?
君がヤビツにいったことがないことは判った
ヤビツ 全線センターラインありの道路にしてくれ
あ でも今ノほうがいいか
全部ガードレールなしでいいよ。 無責任な馬鹿を守るこたぁ〜ない
>風俗嬢?
ちがう
30代で会社経営の親と住んでる独
ちょっとわがままだけどほんとはオレ狙ってます
>君がヤビツにいったことがないことは判った
ラリー好きの友人のクルマで数回夜行ったことある
山登るんでバスでは何回もある
ギシアンするならヤビツじゃなくて菜の花の駐車場だろー
夕方親子が滑落した模様。子は助かったが…
?!詳細を
見晴らし台から下付近、ヘリ旋回 男性意識不明
>>579 乙です
それにしてもニュースにならないのですね
男性意識不明ということは、見つかったんですか?
現場を通り過ぎたときは男性の姿が見つからない状況だったので心配でした
昨日は俺も表尾根歩いたけど、全路地面がぬかるんでて滑りやすかったからなぁ…
ご冥福をお祈りします。
晴れたから って安心はできないよね
道のぬかるみはそれまでの雨で想像はできただろうに
山歩くときにはイヌと子にはちゃっと首輪けてないと危ないよ
586 :
底名無し沼さん:2009/10/05(月) 21:45:31
転落が起きたのって
男坂ルート、女坂ルート、阿扶利神社〜山頂のどのルート?
花とか置かれてるのかな
>>582 うわぁ〜大山でかよ.... しかも妻子供の目の前で...
沢に落ちたってなってるから男坂かな?
地図で見たら女坂には付近に沢の表記無し。
下社と見晴台の間の二重の滝の先なんでしょ。
小さい子供は恐怖心がないから踏み外してしまったのか?
抱っこか肩車してればなぁ
見晴らし台から神社に戻る道の途中のV字(片足づつ置ける幅くらいだった記憶)になった軽い1メートル〜2メートルの鎖場じゃないかなと思う。
>>591 そこなら「松下さんが山側、長男はがけ側を手をつないで」
ってのはちょっと違和感ない?
もっと平凡なぎりぎり2人並んで歩けるレベルのとこでガキが抜けてだと思うけど。
593 :
底名無し沼さん:2009/10/06(火) 00:18:12
/) ,..-──-
///) /. : : : : : : : : : \
/,.=゙''"/ /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
/ i f ,.r='"-‐'つ ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',i
/ / _,.-‐'゙~ {:: : : : :i '⌒' '⌒' i: : : : :} みんな〜!ドナルドと一緒に大山で
/ ,i ,二ニー; {:: : : : | ェェ ェェ |: : : : :}
/ ノ il゙ ̄ ̄ { : : : :| > |:: : : :;! マックフライポテトを食べないか〜?
,イ「ト、 ,!,! ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ
/ iトヾヽ_/ィ"___. ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ
r; !\ヽi._jl/゙_ブ,フヽヾーtー:、__ ,r|、` '' ー--‐f´
子供って、手をつないだ状態で滑落するものなのか?
>>592 あっそうだよね。あと、柵があるところなんだよなぁ。
どこだろ?
二重の滝の先過ぎたすぐか。
少しゆるい登りになった辺りに興ざめする鉄柵かなんかあったようななかったような、、
先々週行った時凄く大きい気が谷底に落ちてたとこかな。
下社から二重の滝越えた直ぐが鎖柵になってたと記憶しているんだけどな。
スレ見てると
>>581が現場見てそうだから場所がはっきりしていると思うけど。
子供が助かって親が死ぬなんて最悪だな。一生トラウマだろーな。
普通のスニーカーだったんだろうな。きっと。でなきゃそこまで滑らん。
命あっての登山。クレヨンしんちゃんの事件は抑止力にならなかったのが残念だ...
>>598 >クレヨンしんちゃんの事件は抑止力にならなかったのが残念だ...
わざわざ危険域に乗り出し写真を撮ろうとして滑落した事件と
子供が不注意で滑ったのを救おうとした二次災害じゃ
参考にもなりゃしないだろ。
>>599 普通の人は、山から落ちて死んだの一言で済む。
で、普通の人は山は危ないところと思う。
それで充分だよ。
>>600 なにが充分だよw
頭おかしいんじゃね?
>>601 いや、きみの強すぎるこだわりの方がおかしいから。
普通の人は危ないところには行かないし
行く場合は危ない場所だからと気を付けるもんだ。
>>600 その理屈じゃ高尾山や富士山の盛況ぶりは説明つかんだろ。
それともやつらは異常かね?
>>602 > 普通の人は危ないところには行かないし
> 行く場合は危ない場所だからと気を付けるもんだ。
603に同意。
どんなものにも少なからず危険は潜んでる。
大山は下社以降は確かに登山道だからそれなりの意識は必要。
だがあの程度の山で普通の人は近寄るなはもはや基地外のレベルだよ。
>>603 問題を次々とすり替えていくキミとは解り合えないと思うからこれでおしまい。
>>602 > 行く場合は危ない場所だからと気を付けるもんだ。
気を付けてなかったと想像で物言ってもしょうがないよ。
スニーカーかどうかもわからんし。
そもそも登山靴だって滑落は起きる。
「スニーカーだったんだろうな。きっと。でなきゃそこまで滑らん。 」
って時点で素人臭ぷんぷんだね。
>>605 すり替えたのはお前だろ。
シンちゃんの事件を引き合いに出すなんて全く見当違いもいいとこ。
街中を歩いていても事故に遭う
山のぼり事故の確立増えるだけ
登山したこともない馬鹿がニュー速あたりから紛れ込んだって感じ?
610 :
底名無し沼さん:2009/10/06(火) 18:07:54
亡くなった人には申し訳ないけど
子供は山側、大人は崖側を歩いた方が良かったのかも
危険予測が出来ない子供にはぬかるんだ山道は危険だよ
自分も大山を登っている時に雨に降られたが、何回か滑ったよ
100m毎に神奈川県警OBでも配置しておけ
>>610 > 子供は山側、大人は崖側を歩いた方が良かったのかも
> 危険予測が出来ない子供にはぬかるんだ山道は危険だよ
それもそうだしそもそも狭いとこは手をつないじゃ駄目だろ。
手をつなぐことで安心感からガキは注意力が鈍る。
むしろ逆効果だ。
大山だって、山頂から見晴台方面〜下社のルートは
一部崩落気味のところがあるし、里山登山にしてはちょっと危険。
表参道から往復なら無難。
かごや道も途中崩落。山がどんどん崩れていきます。
よく結果だけでものをいうバカがいるがここにも現れたか。
山側に大人、谷側に子供で歩いてる家族なんぞそれこそたくさんいるわ。
っていうか見かける子供連れのほとんどだろ。
でもそいつらのほとんどは事故なんか起こしてない。
>>612 手を離したから滑落したんだろ
大丈夫か?
>>615 > 手を離したから滑落したんだろ
ガキがズリッていけば勢いで手が離れるだけのことだろ。
大丈夫か?
>>614 > 山側に大人、谷側に子供で歩いてる家族なんぞそれこそたくさんいるわ。
だから子供は山側に配慮したほうがいいよね
って話じゃん。
食ってかかるとこじゃないだろ。
たくさんいる、事故をおこしてない
は「≠問題ない」だ。
そんなことは登山に限らず一般論の話だよ。
>>616 つまり、この親は自分のガキを、ズリッといけば滑落するところ(登山道の外)まで、
手をつないで連れていったのだった、ということですね。
報道されてるのは違う。
柵はなかった。チェーンはあったが、そのすぐ手前のない場所で落ちた。
子供が自力ではなくて、救助隊が来る前に、登山者2人が持っていたロープで下りて抱えてあげた。
以上。
>>619 じゃ、父親は息子が落ちたから慌てて助けようとして降りようとして滑落ですか?
それとも、一緒に滑落?
ほかの登山者が息子を救助するときには父親はすでに滑落ということ?
ずっと並んで歩いていたが、道が細くなったので手を放した。
とたんにガキが走り出す。
ガキ「パパー、何しているの? 早く来てよー」
で、振り返ったときにズリっと滑落。
パパ「ちょ、おまっ!!」
助けようとして突進したパパが滑落して即死。
こんなところかなー。
>>620 父親は助けようとして、木に足をかけたら落ちた。(これはいた人に聞いた)
他の登山者が助けに降りる時は、すでに父親は下まで落ちていて見えなかった。
623 :
底名無し沼さん:2009/10/06(火) 20:35:50
>>623 >ムキに恥ずかしい
この言葉は恥ずかしくて使えないなぁ。
ムキに恥ずかしい ってどこの方言?
ムキに恥ずかしいw
見晴台までの道って細いところが多いよね?
すれ違うのがやっとのところもあった記憶があるんだけど、
そもそも並んで手をつないで歩いていたのが、
間違いだったんじゃないの?
それに、あの道は、ぬかるんでいるところが多い。
今年は鎖の柵がつけられたりもしたけど、
まだ一部だしね。危険なところだよ。
下社の入口に二重の滝まで○○分とか
見晴台と書いてあれば、ハイキング気分なら
「行ってみようか?」になると思うな。
「道は荒れていますよ」とか分かればね。
629 :
底名無し沼さん:2009/10/07(水) 07:33:45
おまいら何を言ってるんだ、ガキの首にリードつけておけば無問題だろ。
準備不足だよ。準備不足だ。
何の装備も持たない親父が一人で救助しようと考えた時点でダメだよな。
仮に息子の所まで行けて、さぁ登山道に戻ろう!となっても
そこから足を滑らせて二人纏めて沢まで滑落、死亡なんて目に見えてるだろ?
今回は最小の犠牲で済んだ、と考えるべきだろうな。
自分のわが子がそのような状況になった時果たしてそのように冷静でいられるかな?
登山なんて危険と隣り合わせなんだよ、やっぱ
最近は登山道や山小屋が整備されすぎて登山が危険だとつい忘れてしまう。
でもお鉢めぐりの河口湖口から富士宮口までの時計回りの夜の登山道はヤバイ
634 :
底名無し沼さん:2009/10/07(水) 16:08:21
>>633 >お鉢めぐり
笑止千万。ばかじゃねーの?ヘッデンつけりゃ走れるよ。気が小さいな。
トップクライマーのお出ましだ。
見晴台への道は危険を知らせる看板が
いっぱい立ってて、かなり注意を促しているよ。
638 :
底名無し沼さん:2009/10/08(木) 08:57:32
今日これから行く椰子挙手
パラシュートあるといいかも。
ぼくドラえもん
今日登ろうと思って寝坊してがっかりだったけど、
雨降ってきたから結果オーラいだわ
642 :
底名無し沼さん:2009/10/10(土) 15:19:52
>>641 へー。普通はレインウェアもっていくから大丈夫なんだけどねー。
雨の日はのぼらんよ
>>642 何を得意げになってんの?
641じゃないど持っていかないから結果オーライとでもおもった?
普通にレインウェア持っていっても雨は嫌だろ?
雨降ってた?
646 :
底名無し沼さん:2009/10/10(土) 17:48:19
へー。馬鹿じゃねーの?1200mあれば霧や小雨なんてザラだ。普通は持っていくだろ。
>>642,646
よくよめ
カッパをもっていくもっていかない ではない
へー。レインウェアあれば、これぐらいの天気でも午後から行けたよねぇ〜。
午後から登ると、周りがガスがかかるからね〜。
頂上行って帰るだけじゃなく、支尾根をまわりたかったから。
>>642 オマエは晴れていても家から出られないくせに
ま、残りの休日で登れればいいね。
丹沢あたりは紅葉の足音が聞こえてるだろうか。
642って雨でも晴れでも上れればいいっていう発想なの?w
かわいそう。
653 :
底名無し沼さん:2009/10/11(日) 09:56:38
大山、紅葉いつ頃から始まるのかなあ?
丹沢は例年11月中旬頃じゃね?
神奈川の低山じゃ色つき始めるのが11月入ってからあたり
まだ早すぎ
都会はつらいなー
大山の下のマグマが沸き立っております
ヒルが冬期も乗り越えられるようになったのもマグマのせいです
滑落したのって下社〜見晴台だったのか・・・
日曜日行ったけど足元が悪かったなぁ。
子供崖側歩かせてたのはわかる。
山側は根っこや岩が落ち葉で隠れてて足をとられやすい。
崖側の方が歩きやすいから。
クマ出ました、の看板が怖かった・・・
こまや旅館は利用したことがあるのでその他に
大山の参道沿いに日帰り入浴出来るところをご存知ありませんか?
ケーブルカー追分駅の橋の手前に入浴できるところがあるが
紅葉は北尾根が見ごろらしいね by山頂ブログ
明日登るつもりだけどウェア迷うなぁ
さすがにソフトシェルを羽織るのはまだ早すぎるかな?
頂上用のインナーダウンは持っていくけど行動着が決められない、、、
>>661 オレだったら、行動着は
化繊半袖Tシャツ+化繊長袖シャツ+フリースベスト
かな。休憩時には+雨合羽。
今日登ってきた。
観光客が多かった。
それに混ざって登山の格好はちょっと浮くね。
男女坂分岐で幼稚園園児が集団で登っていた。
「えいえいお〜!」って男坂へ・・・
自分は女坂から登ったら、下社合流で園児と同じ時間。
どれだけ遅いんだ俺OTZ
>>662 結局普通の山シャツ着て、フリースをザックのベルトに挟んで登ったよ。
やっぱりまだ暑いわ。
表参道〜見晴台〜下社と歩いてきたわ。
見晴台から二重の滝方面10分位のところが
ちょうど谷部分になっていてそこだけ、足場が
幅20cm位だったわ。しかも、岩とかが引っ掛かって
出来た足場みたいな感じ。
雨の日は上から流れてくるから鎖がないんだね。
子供はよっぽど注意しないと落ちる可能性高し。
そんなルートを2歳くらいの子供2人と見晴台から
歩いてくる家族がいて、ちょっと心配した。
>>665 山頂〜見晴らし台〜下社のルートで見てきた。
歩けなくはないけど、チョイ怖い感じ。
次にまとまった雨が降った時に崩れそうな感じだったね。
まあ、少しの雨でも滑りそうな足場だったけど。
最初、あそこが滑落現場かと思ったけど、しばらく行ったところに花束とか供えてあってびびった・・・・・・
>>663 幼稚園児早いよ。自重が軽いうえに、荷物はあんまり持てないから...走るんだよ彼らは
途中転んでるのとかいるけど立ち直るのも早いから無視だけどね
>>666 事故現場に花束とかお供えとか置きたい気持ちはわかるけど、
そのあとにその場所を通る人とかの気持ちも考えてほしいよね。
その周辺だけ嫌な雰囲気になるし。
>>668 お前みたいにココロの狭いやつ増えたな。
>>668 なにその考え方。精神大丈夫?
よく、そんな冷たい事を書けるね。
あんた、身近な人の死を経験したことがないでしょ。
そろそろ紅葉はどうかな?
673 :
底名無し沼さん:2009/10/25(日) 06:48:16
紅葉はまだ先です
674 :
底名無し沼さん:2009/10/25(日) 15:10:20
来週、ヤビツ峠から登り、ケーブル駅方面に下りる行楽を予定してる。豆腐料理でお薦めのお店があったら教えてください。
676 :
底名無し沼さん:2009/10/25(日) 19:32:10
お供え物もサルの餌になるから別な意味で置くのはやめたほうがいいと思う
>>ここはキャンプ登山板です
そりゃごもっともなんだが
キャンプや登山のあとに軽く一杯やりながら豆腐料理もいいもんだぞ
この人はちゃんと登るつもりじゃないか
そう堅いこと言うなよ
679 :
底名無し沼さん:2009/10/26(月) 00:23:52
豆腐料理ならケーブルの改札からバス停までのみやげ物売り場のとこにある店でいいんじゃないの
豆腐懐石の看板出している店が4軒くらいあった気がする
>>679 ありがとう!
先日独り身になったばかりで、気分直しに登山から食事まで後悔しないよう楽しみたかったんですよ。
今まで行き当たりばったりで失敗するのが常だったもので。色々とすいません。
>>680 679ってお勧め云々じゃないだろ。
通りすがりの店に適当に入れよ
ってレスだぜwww
>>674 大山観光案内所が出来たからそこに聞いたら?
帰りに入浴もいいよ。
>>682 なんの話題ならいいんだ?
だいいちスレタイには
【おおやま】大山(神奈川県) 2合目【豆腐】
って豆腐が明記してるんだが、それでも豆腐ネタはいけないのか?
じゃお前がなにか話題を提供しろ
それと田舎者とか地方独特とか言ってるが、それは神奈川県人を指してるのか?
キモくてウザいやつらが地元語ってないが悪い?
お前もしかしてすげぇ田舎もんか神奈川のすごいとこ住んでてコンプレックスか?
笑わないから地域言ってみなww
ぎゃはっははははっはははっはっっっははっははh−ーーーーーーーーーー ^_^
>>ぎゃはっははははっはははっはっっっははっははh−ーーーーーーーーーー ^_^
まだ笑っちゃダメ
682が答えづらくなる ~0~
ププッ
こま参道周辺の飲食店、入口の蜘蛛の巣とか綺麗に
掃除しておかないと入る気なくなるよね。
メニューも色あせているから替えたほうがいいと思う。
でも、大山って本当に年間100万人も来ているんか?
なんか、妙に荒れてるわここ。ホントにオマエラ、登山・キャンプ好きなん?
ただ単に地元のDQN田舎モンが書き込んでるだけじゃねーの?
秦野とか、アレな人種ばっかだし。
登山キャンプ板だから
シーズンオフ迫って荒れて当然つーか
別に荒れてはいないでしょ
旨い豆腐料理屋教えてちょっていうのにスレ違いだと騒ぐやつがいただけ
親スレの丹沢では鍋焼きうどんで盛り上がってるのになんでよねって感じ
こんどはあっちで因縁つけてる気配だがw
豆腐で満足できない奴が暴れてるんだろうなぁ。
山登らずに豆腐たべにいくの?あほか...
ケーブルで登れる観光地ですから・・・
>>693 そんなに登るの好きなら電柱や煙突に登ってろよ。
蓑毛からヤビツ行く途中の崩落はもう修繕が終わったのかな?
大山観光案内所、HPでもあるといのにな。
698 :
底名無し沼さん:2009/11/07(土) 22:23:32
蓑毛からヤビツ行く途中の崩落は8月にはもう工事は終わっていたよ
あと女坂の道の修復も終わっていた
下社の階段近くの売店のババアの呼び込みはいまだ健在w
699 :
底名無し沼さん:2009/11/08(日) 00:02:55
気温が高いから、まだヤマビル出そうだね、、
下社の社殿に金かけ過ぎ。
表参道入口の手摺をなおしてほすい。
701 :
底名無し沼さん:2009/11/09(月) 20:35:46
週末、登る予定。
今日、「ヤマビルファイター」なるものを初めて買ったんだが、キンカン大ビンぐらいの大きさで1200円とは、ぼったくり価格のような…。
普通の虫除けスプレーじゃ効き目がないのかな?
ヤマビルファイターだけじゃなくて、ヤマビルジェットも買ったよ。
血を吸われる恐怖を考えると、高いとか言ってられない…
人によっては熱が出たり、リンパが腫れたりするみたいだし、、
>>702 まぁなれれば、なんともないけど、
血があまり痛みもなくデロデロでるんで驚くんだけどね
704 :
底名無し沼さん:2009/11/10(火) 12:43:11
ヒルがまだ出るんですか。怯むなぁ。
こわ・・・普通のいわゆる、ヒル健康法、とかに使うヒルとは
違って毒ヘビと同じような恐怖があるなぁ。。。
丹沢系って、場所にもよるけど、どの山も、なんか暗いっていうか
陰気臭い場所多いよね。そういえば、ヤビツから、塔ノ岳方面に
行くと、蛭ケ岳、ってのもあったよね。オソロシ。
706 :
底名無し沼さん:2009/11/10(火) 12:53:07
紅葉って山頂だけ?
じぶん、大阪やったらどつき回されるとこやで
708 :
底名無し沼さん:2009/11/10(火) 13:04:52
大山は下社までケーブルカーで行かれるから
ピクニック気分の爺婆が大勢いるぞ
下山途中よく山頂まであとどれ位ですか
と聞かれるまだ下社から10分も歩いてないのに
地図くらい見ろ
>山頂まであとどれ位
これ、どこの山行っても聞かれるし、自分も聞くことがあるな・・・
知りたい=疲れてしんどい、っていう気持ちの表れ、時間的な焦り
から来るんだけど。観光気分の軽装トレッキングは今年すごい増えたように思う。
あと、どいう関係か分からないけど、男女ペアで登ってて、
男はザックをしょってるが、女は何も荷物もってないパターンも
大山でよく見かけるな。「重いから私の飲み物も持ってて!」てな感じで
軽装登山なのかね。
>>709 荷物持ってないのはまだマシ。
幼児がサンダル履きなのに
親はちゃんとした靴で山頂登っているのを
見たときはDQNの極みだった。
登山と言うよりも、散歩気分なんだろうな。
>>709 > これ、どこの山行っても聞かれるし、自分も聞くことがあるな・・・
> 知りたい=疲れてしんどい、っていう気持ちの表れ、時間的な焦り
708は「下社から10分も歩いてない」ってとこが腹立たしいんだろ。
歩き始めて10分、全体の5分の1程度かな?
その程度で残りの時間聞くってってことは
どれくらいの行程かも把握しないで登ってるんだろうという意味かと。
つい最近も大山で、滑落した息子を助けようとしたDQNが死んだよね。
714 :
底名無し沼さん:2009/11/10(火) 22:02:19
大山はスーツに革靴で山頂まで登っちゃう人もいるからね
715 :
底名無し沼さん:2009/11/11(水) 01:05:10
山頂にUFOは飛来しますか?
アブダクトされる危険は?
マジで心配なんで教えてください!
716 :
底名無し沼さん:2009/11/11(水) 19:32:59
ヒルには襲われるがなぁ。
717 :
底名無し沼さん:2009/11/12(木) 01:23:24
襲われるのは夜ですか?
718 :
底名無し沼さん:2009/11/12(木) 02:36:23
UFOは大丈夫だと思うけど、
下社の茶屋にアブダクトされないように要注意な。
719 :
底名無し沼さん:2009/11/12(木) 20:19:23
大山土産は何を買っていったら喜ばれますか?同僚どもにギャフンと言わせてやりたいのです!
ヤマビルは不可。
「大山登山」って書かれた杖だろ!JK
722 :
底名無し沼さん:2009/11/12(木) 23:37:40
日曜に登る予定だったんだが、前日まで雨模様の為、足元が不安だし高尾にしようかと。ええ、私はヘタレトレッカーです。
だって怪我したくないもん。童貞のまま死にたくないもん!
>>719大山土産といえば大山ごまでしょ。
大きいのを買っていけば置き場所にも困ってギャフンとなるよ!!
724 :
底名無し沼さん:2009/11/13(金) 20:10:01
大山土産なら木刀でしょ
あと伊勢原駅の箱根そばで生そば
>>719 牛糞なら堆肥用が大山のふもとの農家で安く手に入るよ
726 :
底名無し沼さん:2009/11/13(金) 21:35:35
今度の日曜は、初めて大山に登ってみようと思います。
勿論、ヤマビルジェットとヤマビルファイター持参です。
727 :
底名無し沼さん:2009/11/13(金) 23:48:29
今に時期ヒル居ないよ
それよりスクワット500回
やって体力つけて遭難しない様に
下山して下さい。
728 :
底名無し沼さん:2009/11/14(土) 00:06:32
了解です。往復ケーブルカーで体力温存します。
ケーブル駅に着くまでの土産物屋坂登山でばてそうです。
730 :
底名無し沼さん:2009/11/14(土) 10:27:11
大山駅と大山ケーブルという二つのバス停があるようですが、大山駅はトラップですか?
732 :
底名無し沼さん:2009/11/14(土) 18:51:04
>>730 大山駅というのは、昔乗合馬車の駅があった場所だそうてす。よって、ケーブルの駅からは少し離れています。
大山(ケーブル)駅と大山ケーブル(本社)に間違えて大山駅で降りる人いないのかな
734 :
底名無し沼さん:2009/11/14(土) 23:38:07
携帯の電波状態はどうですか?山頂からでも使えますか?
この時期の大山はアイゼン、ピッケル必須ですよ。
>>734 山頂あたりはちょっと電波弱め。
登山道もポイントによって電波入ったり入らなかったりだった。
737 :
底名無し沼さん:2009/11/15(日) 14:42:07
大山行ってきました!最高でした!
バスが積み残しが出る大混雑でした、、
>>737 お疲れ。
紅葉の具合を教えてください。
昨日までの雨で山肌がまだ乾いてないと思ったので、安全性を考え大山を諦め高尾に。
なんだ、あの混み具合は!それに中国人観光客の多さ。
駅前で道行く人に中国語で叫び続けるガイド?も立ってたし。
大山も多いのか?なんか…引くわ。
>>739 11月の234週の週末だけですw
早朝行けばすいてますよ
10過ぎるとだめですなぁ
>>740 情報ありがと。
今度はその混雑時をずらして行きますよ。
でも、昨日は山頂からも富士山がはっきりと見えたし天気も最高でした。
ただ、あの芋洗い状態を除けば。
これからは空気が澄んで眺めが良くなるよね。
大山は雪が降ると霧氷とか見えるから、
近場でもいいとおもうよ。
両親が行きたがっているので今週末に大山に連れて行く予定です。
もちろんケーブルカー使用、体力によっては頂上諦めてすぐ帰るつもりです。
そこで質問です。
車で行くのですが何時頃ケーブルカー駅周辺に着けばあまり渋滞にハマらず気持ち良くまわれますか?
早めがいいでしょう。始発〜2本目くらいで。
ご両親はどのくらい足腰強いですか?
駐車場から階段をずーっと登っていく段階で、休み休みいくとしても
人によっては意外に時間かかって、乗ろうとしてた時間のに乗れないかも。
健脚組なら大丈夫だろうけど、意外にキツイかも。
体力によってはあきらめる、とはいえ、大山くらいの低山で、
諦めるポイントが中途半端だったりすると
頂上までいけないとすっごい損ですよ。頂上行けないならトイレの心配もあるしね。
ステッキを各自1本づつ持ってくといいと思う。階段だらけの山なので
下る時に役に立つ。膝サポーターもおすすめ。
頂上行くなら行くまでにスクワット毎日やっておくといいと思う。
100回くらいやってみて大丈夫そうなら頂上まで。
10〜20回でも死ぬほどキツイなら頂上までは覚悟が必要かも。
観光地で低山だからとなめてると、意外にけっこうキツイのが大山だね。
そだね、大山クラスでも、行くと決めた日までに、自分はまず駅のエスカレータ
一切使わず、すすんで階段使う、デパートでも階段つかう、なるべく歩くようにする
ストックもってく、スクワット&柔軟毎日こなす、くらいはやってる
大山ケーブカ9時からだっけ?なら8時50分までにゃ駅にいくようにいく
あ、あと今あまり手に入らないけど、アミノバイタルは翌日からの筋肉痛に効くから
飲んでから登る。あと大山なら、頂上までが無理なら、男坂、女坂どちらかで駐車場から
ケーブカ使わず歩いて神社まで行って、帰りはケーブカで戻るとかもあり。お気軽だけど
階段はけっこう辛いのでそのつもりで
レスありがとうございます。
両親は足腰弱いわけではないですが、山登り経験はなく歳も70近いので登れるかは未知数です。
とりあえず早起きして9時前に行ってみます。
#晴れるといいな〜。
最悪頂上無理でも楽しめますよね。
山登り経験なしなら、ケーブルカー往復、紅葉と神社、豆腐料理だけ
楽しんだらいと思う。女坂おすすめだけど、ちょっと辛いんだよね、ちょっと
つえもおすすめだね
am8時までには、一番近い第2駐車場に行くことがおすすめだね
>>747 > 両親は足腰弱いわけではないですが、山登り経験はなく歳も70近いので登れるかは未知数です。
簡単に登れるという触れ込みで誤解している人が多いが下社から先は完全な登山道。
年齢的にも無理がきく状態じゃないのだからいい加減な装備やのりでのつもりならやめたほうが賢明。
ついこの間も親子滑落事故(父親死亡)が起きてるからね。
>>743 年齢とか考えたら、最初はケーブル使って途中下車。
大山寺の紅葉を楽しんで、下社にいて相模湾を眺めて帰宅。
こま参道とか、大山寺の階段があるから、そこで体力を
見極めたらどうでしょうか。
2回行っても良い山だとは思いますので。
751 :
底名無し沼さん:2009/11/16(月) 19:54:35
行きは女坂で帰りはケーブルでいいんじゃね
女坂ならエスケープルートとして途中からケーブルカーに乗れるし
高齢者の事故の大半はつまづき
下りでつまづくと大怪我や最悪死亡だけど登りなら最悪手の骨折ですむ
しかし今の時期車とは無謀な
バスロータリー前の駐車場は朝8時には満車だよ
70近くなると怪我がそのまま完治しないなんてこともあるからな。
より慎重になるべきだ。
なるほど。皆さん本当にありがとうございます。
#プランニングまで感謝感激
まずは皆さんから得た『想像よりキツイ』を伝え、その上でどうしたいか確認した後に行動したいと思います。
両親の性格上「じゃあ軽く見て豆腐食べて帰るか」ってあまり登山に執着せず軽くハイキングにする気がします。
電車でウチまで来るので、せめて大山までは休んで貰おうと車を予定してます。
年寄りは朝早い分には問題ないから…。
大山講だな
>>754 やめれぇー
雨振ったら連休丹沢上がろうと思ってるのにw
756 :
底名無し沼さん:2009/11/16(月) 22:55:44
今日まだ死亡事故現場に新しい花束とビールがあった。お手軽コースとか書かれてるがあのあたりは子連れは危険過ぎだと思う
滝あたりの事故多いよね。
「お手軽コース」って表記がまずいと思う。
758 :
底名無し沼さん:2009/11/16(月) 23:20:32
だよね。肉体的には確かにお手軽なんだけと近場で最近熊も出たし危険度的には全然お手軽じゃない
759 :
底名無し沼さん:2009/11/17(火) 20:39:46
見晴台までがお手軽コースだよ
そもそも登山は市街地と比べれば危ない場所を歩くというのを忘れている
>>759 > そもそも登山は市街地と比べれば危ない場所を歩くというのを忘れている
忘れてるんじゃなくてそもそもそういう認識がない人たちだから
「お手軽コース」っていう表記が誤解を招いているんだよ。
>>753 第二駐車場満車でも、すぐ上の旅館のオヤジが
手招きしていれば¥1000でとめられる。
それとも、第一駐車場で¥600で止めて
そこから、ご両親が参道入口までの上り坂を
「キツイ」と感じたら、素直にケーブルカーを選択。
>>763 通行止めの看板とか出てないの?
歩いていいならうれしいな
765 :
底名無し沼さん:2009/11/19(木) 22:25:39
通行止の看板は出てるけど通れるってどっかのブログに書いてあった。
>>764 763です
>>765さんの言うとおり、蓑毛からは
舗装路が終わる辺りに通行禁止の看板が出てます
歩いたのは11月の一週目くらい
崩落箇所はほんの一部でした
767 :
底名無し沼さん:2009/11/21(土) 23:35:24
自己責任ってことか
768 :
底名無し沼さん:2009/11/21(土) 23:38:26
自己責任
全然道ないじゃんww
撮影日時が8月になってるから、補修前だな
772 :
底名無し沼さん:2009/11/22(日) 14:06:09
道具と材料は何がいるんだろう。
>>772 俺はい行けないから誰か見て来て下さい。
昨日の日没前に、大山アフリ神社のちょっと上辺りでリスをみたわ。
神社裏の階段が途切れて登山道になってすぐの辺りで、丁度人通りが途切れた時間帯だった。
あの辺りにいるのはホンドリスだよな?
まさか三浦半島の台湾リス君が大規模侵攻作戦を開始したわけじゃないよね?
両親を連れて行く件で色々質問した者です。
結局近くの国営公園でいいという、まさかの展開になってしまいました。
大山は空いている時期に改めて行きたいとのことでした。
レス下さった方々、なんかすみませんでした。
でも皆さんの優しさは身に染みました。
>>775 あららw
でもそのほうが賢明だよ。
下社と豆腐じゃ見晴らしは全然ないしね。
777ゲト
778 :
底名無し沼さん:2009/11/26(木) 09:41:33
豆腐も紅葉も近所で無問題
779 :
底名無し沼さん:2009/11/26(木) 11:02:52
紅葉目的ならモミジ多い公園の方がはっきりいってきれいだからね。上社行けないならそれが正解
大山寺が今は最高だね
781 :
底名無し沼さん:2009/11/27(金) 00:05:23
今頃、大山大混雑かな?
今日、やっと大山寺の紅葉を見に行きました。
お寺の階段下はいいけど、最上段のお寺前は
もう枯れていました。やはり見ごろは先週の
3連休でしたね。
でも、女坂、こま参道の裏参道は、まだ綺麗でした。
女坂入口付近にあるオンボロ小屋があって、
フツーに用具入れか何かと思っていたけど、
夕方に煙突から煙があがってた。
どうやら人が住んでいるようで驚いた。
昨日大山に登ってきました。
山頂のトイレに向かって行くと同じタイミングで推定Eカップ位のモデルみたいな体系でかつ香里奈似の女性が女子トイレに入っていった。
綺麗な人だなぁ〜と男子トイレに入ると女子トイレからガチャん!とドアを閉める音。
その後ガサガサガチャと衣服を下ろす音がかなりの大音響で聞こえてくるので女子トイレ側を見ると男子トイレと女子トイレの敷居の壁は天井付近は仕切られないために音が丸聞こえ状態でした。
しばらくするとジョボジョボシャーと勢いよく聞こえてきました。
しばらくの静寂ののちにブリュ!ビビビジャブューと激しい大便の排泄音が響きわたりました。
私はトイレの入り口が見える場所で香里奈似の女性がでてくるのを待ちました。
しばらくしてでてきた彼女は清々しい表情をしてました。
山頂はガスってましたが登ってよかったです。
785 :
底名無し沼さん:2009/12/01(火) 15:06:06
>>784 山頂でぶりぶりやるのを励みに頑張って登ったんだね
いい話だ
>>774 俺も二ヶ月前に下社から16丁目に抜ける脇道でリス見た。
横須賀の塚山公園付近で見るリスと同じだったから台湾リスじゃないのかなぁ。
>>784 カリナ似は化粧してて、あとから入ったせっかちな関西系のオバハンが速攻でブリって、
カリナ似が出て行ったということだよ。わかったかね。
オバハンは急いでいたため、服にうんこがついたのでなんとかしようとしててずっとトイレの中だお。
美人が山でケツなんぞ晒しませんw
>>784 は本当は上から覗いて確認したんだとおもうよ
790 :
底名無し沼さん:2009/12/04(金) 20:18:01
もう、ヒルはいないよね。
冬でも落ち葉の下に潜んでます
792 :
底名無し沼さん:2009/12/06(日) 21:43:09
今日、日曜日、山頂に女性だけの大人数のグループ居たね。どこの人たちだろう?
そろそろ山頂は霧氷が楽しめるね。
週末登ろうと思ってます。
去年の元旦に登った時は、雪も氷も無かったんだけど今ってどうかわかりますか?
霧氷は寒い早朝に見られる場合が多い。
太陽が出てくるととけるから。
イタツミ尾根から行くと霧氷の壁になっていることが
あるから綺麗。
ダニに噛まれてスピロヘータ移された人いますか?
仁センセのぺにしりんちゅー、くすりがあれば大丈夫じゃろ。
799 :
底名無し沼さん:2009/12/28(月) 00:20:41
ひとりで大山登った。
下りで足くじいて泣きそうになったお。
800 :
底名無し沼さん:2009/12/28(月) 04:58:24
Yahoo!
>>799 だから 一緒に行こうよ って言ったじゃん〜
次は一緒に行こうな
うん
イクときはいっしょよぉ〜〜?
初日の出見に登ろうと思ってますが
トレッキングシューズでも大丈夫でしょうか?
富士登山(夏)の経験はあります。
明日大山行く
やっぱ蓑毛ーヤビツ間は通行止めかぁ
しょうがないから蓑毛越経由で行こうかなぁ
>>803 何年か前にビーチサンダルで登っていた奴がいたw
ハイヒールで登っていた女もいたしw
それらに較べれば全然OK牧場
806 :
底名無し沼さん:2009/12/28(月) 22:12:30
初日の出は6時50分くらい
たぶんトイレ横や山頂の展望のいいところは6時30分には埋まるよ
807 :
803:2009/12/28(月) 23:13:20
>>805,
>>806 ありがとうございます。
天気良さそうだったら行ってみます。
駐車場はいっぱいですかねえ?
ケーブルカーが終夜動くみたいで、かなり人出が多そうですが。
車でいくなら大山小学校に停めてバスでケーブル駅(終点)まで行けばよい。
第1駐車場はまず駄目と思ったほうが良い。延々と空くのを待つことになる。
809 :
803:2009/12/29(火) 20:22:03
>>808 ありがとう、参考にさせていただきます。
第一駐車場までの道路が混んでいれば、
当然バスも渋滞に巻き込まれます。
バイクが確実。
バイク、寒いよ・・・
下社の焚き火にあたればいい。
ケーブルは31日の夜は何時から動いてますか?
2日ころに行けば空いてるだろ
へっ?
現地はどうですか?
山頂で初日の出待ちつつ、
元旦日食をみるなんてオツですなあ。
月食…
>>816 お前はタコか?
駐車場がすぐに一杯になって待っている車で渋滞するなんていう情報は
こういうところで聞かなきゃ分からないからすぐにレスがあるんだ。
ケーブルカーのことなんか、ググるか電話で聞けばわかることを
なぜ答えなければいけないんだw
初日の出観たくて登ったが、今まで観た夜景の中でも一番きれいだった。
富士山も間近に観えた。何度も登っているが最高の景色。
三が日だけでなく紅葉期などにも言える事だが、大山小の臨時駐車場が開放されている時は、
真っ先にそこを目指すべきだな。無料だし、シャトルバスも格安。(大人100円、子供50円)
参拝や食事をしてお昼近くに下に降りたが第二、第一、大山小、どこも満車で長い空車待ち。
車の方は早めに出かけましょう。
>>822 俺は分かるけどな
要するに 822はタコってことでしょ
あけまして、おめでとうございます。
初日の出、よかったですね。気温がかなり低かった(-5℃以下?)ですが、
ほぼ無風かつ快晴で、ここ数年で、一番良かったように思います。
人出も多くて、上社や売店前あたりは、通り抜けるのがやっとの状態でした。
不況で、神頼みしたい人がかなり多そうだなあ、と思い、
お参りして、下社で餅食って、さっさと帰ってきました。
826 :
底名無し沼さん:2010/01/03(日) 13:59:51
大山から下山するとき、見晴らし台から日向キャンプ場へ下るつづら道を使ったのですが、
下りきったところに「作業道なので通行禁止」の看板が出てました。
間違いなくキャンプ場に着いてますが、途中のあづま屋から先はえらく道が悪く、確かに作業道のようでした。
私は道を間違えたのでしょうか? 紛らわしい分岐は無かった途中思うのですが。
大山小の臨時駐車場の情報ありがとう。
無料の駐車場が空いているのに有料の第一、第二駐車場に長い列には笑いました。
ここ世田谷の家から大山が見えることに最近気づいた
冬は空気が澄んでるから頂上のアンテナまで見えることに感動
829 :
底名無し沼さん:2010/01/09(土) 09:03:13
うちは大和市だが大山が富士山を覆い隠してる
数キロ南の友人の家の2階からは雄大な富士山が見えるのに
>>829 町田寄りか?
藤沢寄りはお父さんの後ろにいる子供みたいに
富士山が見えるぞ。
831 :
829:2010/01/09(土) 21:54:16
>>830 そのとうり。大和市北部。
友人宅は湘南台よりちょっと南(藤沢市)
832 :
底名無し沼さん:2010/01/13(水) 11:53:12
丹沢山系うっすら雪景色になったな
明日明け方にのぼりてぇ〜〜〜
大山は雪化粧だね〜 もう、アイゼン必要だね。
いま、スニーカーで山頂まで行けますか?
余裕
今日行ってきたよ
>>835 一部ぬかるんでるが問題なし
838 :
底名無し沼さん:2010/01/30(土) 19:09:33
俺も明日、登ります。まだ頂上は雪残ってる??
だからもう全然無いってば
840 :
835:2010/01/31(日) 17:31:55
>>836-837 thanks
昨日行って来ました。霜柱が溶けた所は田んぼみたいでしたね。
去年の春先、積雪で下社までしか行けなかったので富士山も良く見えたしラッキーでした。
山頂の雪がかなり多かったみたいだね〜。
積雪残っているといいな。
大山南面東面にはクマがいるな。
臆病なので助かるがあまりにも人里に近すぎる。
数年前に清川で解放した小熊か。
昨日登ってきたけど山頂周辺で積雪30cm
ただし見晴台側の登山道の雪は踏み固められているから積雪は気にする必要なし
籠坂のほうは雪があってラッセルもどきが楽しめる
泥除けのスパッツと軽アイゼンはあったほうがいいよ
何本爪アイゼン必要ですか?
おまえしつこいなw
849 :
底名無し沼さん:2010/02/09(火) 18:51:29
12本爪アイゼンがあえば完璧
週末はいい感じで雪山を堪能できそうだ。
今日ヤビツから登って来た。
ほどほどに雪があってプチ雪山登山って感じ。
山頂トイレは閉鎖されているから注意。
下りは雪が踏み固められているから注意。
柏木林道使う人多かった。
自己責任で。
852 :
底名無し沼さん:2010/02/20(土) 19:26:31
トイレがないとみんなお花摘み?
853 :
底名無し沼さん:2010/02/21(日) 01:32:12
俺は雉うち
明日蓑毛〜ヤビツ〜大山頂上〜見晴台〜日向って行くつもり
なんかアドバイスある?
グチャグチャは覚悟のうえですっ
854だが今日行ってきたよ
秦野降りたら曇っててあれって思いながら蓑毛から歩いたが
ヤビツ着いたらピーカン
下界がガスで見えなかった
その後頂上〜見晴台〜下社〜男坂ってコースで戻った
男坂ははじめてだったが階段ばっかり景色もいまいちだな
もうあそこは使わん
ほとんどぬかるんでなかったよ
スパッツいらなかった
>>854 頂上のトイレは冬季閉鎖なので、
ヤビツ峠ですませる事。
寒い。湯豆腐食いたい。雨か、傘がない。
とうふまつり最高
週末の大山はアイゼン必須?
早い時間だと凍結してそうだから下りは注意だね。
アイゼン持ているなら携帯しておけば良いと思う。
863 :
底名無し沼さん:2010/03/11(木) 18:47:21
今日登った人は眺めがいいだろうね〜。
頂上は積雪2,30cmだったとか。
飽きた
明日は大山登山マラソンか
登山予定の人、きをつけれ
いかねーほうがいいだろ。基地外マラソンは知ってるランナーなんぞみたくないww
今日は日向薬師から大山、イタツミ尾根からヤビツ、
更に蓑毛まで行ってきた。
凍結箇所はほとんどなくシャーベット状だったのでアイゼンは使わなかった。
至る所に泥だらけなのでスパッツは必須。
地獄沢橋付近のミツマタの群生は見ごろですか?
869 :
底名無し沼さん:2010/03/30(火) 21:02:22
あ〜あ。
今日の降雪で週末最後の里雪山登山と行きたかったのに〜。
今日はじめて登りました、久々の登山で結構キツかったです…
まだ山頂は雪だらけで、泥だらけでしたね。
つーか、7歳ぐらいの子供でも登っちゃうんですね…元気いいな
ネクタイ尾根は、ヒザの悪い人はやめた方がいい
872 :
底名無し沼さん:2010/04/02(金) 00:13:59
ネクタイ尾根ってどこ?
873 :
底名無し沼さん:2010/04/02(金) 12:06:52
ケーブルカーのサイトだと、山頂トイレ閉鎖中になってるけど・・・
もう4月なのに・・・4日に行こうと思ったんだが
そういえば大山にロープウェーって話どうなったんだろ
飯山観音の桜
876 :
底名無し沼さん:2010/04/09(金) 15:30:09
>>874 昨日乗って来た
相模平野と富士山が一望できて最高
休日は3時間待ちらしいから乗る人は朝6時頃から並ぶといいYO
ケーブルカーとロープウェーってよく間違えるよねーって話
ケーブルカーとケーブカーもよく間違えるよね
ケーブカー(;´Д`)ハァハァ
ケーブカーwなつかしいな
881 :
底名無し沼さん:2010/04/11(日) 09:32:46
今日、ハイキング予定していたが
昨夜から熱が出て行けなくなったよー
>881 お大事にっ!
若い君には明日という日ががあるのさ
4/10登ったがぬかるんでる所が少しあるくらいでコンディションはいいね。
麓の大山桜は五分咲きとの看板があった。今週末までもつかどうか?
884 :
底名無し沼さん:2010/04/28(水) 22:54:39
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|ヒゲカレーの大盛りでお願いします。
レヽ________________
∧_∧ ____
( ´∀) / ̄ヽ |O野 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( `つ 日 凸 (・∀・ )<あいよ、ヒゲカレーの大盛りね。花○さんのヒゲ入りで良いかい?
(_ ⌒./ 凵ヽ ( ) \________
「 (_/Y ヽ | | | / /|
┗┳━| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| (__(___) | ̄ ̄ ̄ ̄| |
┻\| | |____|/
そろそろヤマビルの季節ゝ,,ヽ,,へ ,,
下社から上は出ないよね? (´;ω;`)
>>886 落ち葉が多いところは気をつけたほうがいいね。
今日は大山ケーブル駅から大山、ヤビツ、蓑毛へ行ったけど、
ヒルはいませんでした。
ヒトの大群に参りましたが。
889 :
886:2010/05/05(水) 00:19:43
>>887 Σ(=゜ω゜=;) マジ!?
サンクス。ファイター使ってみっかな
>>889 すまん。
ヒルはまだいないけど、出そうな季節のときには
落ち葉のところを気をつけてとの意味でした。
まだ、出没はしていないと思います。
891 :
886:2010/05/06(木) 00:07:45
892 :
底名無し沼さん:2010/05/22(土) 20:28:28
今日日向薬師から登ってきました。山頂の茶屋、カップラーメンがカップヌードルから
スープヌードルに変更になってるのに値段は300円据え置きで苦笑しました。
初めての大山行ってきました
普通に歩いたのでは距離が足りないとおもい、
第一駐車場に止めて、道を戻り警察のあたりから浅間山経由で大山にいけることが地図に載っていたので
そちらのルートで行ってみたのですが、入り口がわからず、竹やぶの中にはいりお墓を経由して獣道登って大変な目にあいました
出発前に駐車場の管理してるおじちゃんに聞いてみたのですが地元の人でも判らないと言ってたのですが、そんなにマイナーな登山道なのでしょうか?
(帰宅してからGPSログと地図を参照してみたら道が全然間違っていました・・)
結局頂上まで約4時間、展望も霞かかっていて富士山が見えなくて残念でした。
下山も人多すぎで大渋滞で参りました。みんなGWに行ったんじゃなかったのかーって。
GWだけでさばける人数かってw
それに一度だけで終わらない人もいるし
>>894 その道を浅間山から林道までは下ったことがある。
林道から駐在所付近までの尾根道は通ったことはないから、
間違っているかもしれないが一応書いとく。
1999年に作られたオリエンテーション用の地図によると
駐在所の横の川沿いに150mほど西に行くと尾根を登る
その道がある。尾根の上の方は調査されていないが多分
通行可能と思う。ただ、駐在所からはその尾根道に行く道は
ない。第一駐車場の一番奥から登れる可能性はある。
>>896 ×オリエンテーション用の地図
○オリエンテーリング用の地図
蛭に注意ナ
家に帰って着替えしてたら太ももにべったり血が固まっててびっくりしたw
899 :
底名無し沼さん:2010/05/27(木) 20:51:25
蛭
ヒル
山頂に田中律子と中澤裕子が来たんだって〜?
>>900 これか
06/16 20:00〜 テレビ東京
いい旅・夢気分「心うるおす山歩き 丹沢大山」
出演 【旅人】 田中律子、中澤裕子
【ナレーション】 大和田伸也
902 :
底名無し沼さん:2010/06/16(水) 08:54:58
今日放送
by 関係者
Wカップも有るがちらと見てみるか。
904 :
底名無し沼さん:2010/06/16(水) 12:25:26
りっチャンのでかパイを知らんのか。
カズも最後まで悩んだそうだ。
>>901 案外面白かった。
明日天気良さそうだし行きたいな。
放送直後にいくとかどんだけw
じゃ俺も行くかw
ヒルいっぱいいるの?
なんだよ〜明日あさって天気パッとしないな。
今週末はケーブカー見物に行って来るす
913 :
底名無し沼さん:2010/08/11(水) 09:10:15
乗るんじゃなくて見物かよぉ
目的はシカさんとヨイチョじゃな?
バックから激しく逝かされるぞ
お盆だし〜
なに哲学的なこと言ってるんだ?
絵とうろう祭りの期間て、やっぱり混雑する?
916 :
底名無し沼さん:2010/08/15(日) 19:56:43
大山のぼった
917 :
底名無し沼さん:2010/08/15(日) 20:21:26
で?
男おいどんの主人公ってこれから名前つけたのか。今気付いたわ..
919 :
底名無し沼さん:2010/08/17(火) 00:01:22
横浜西部のうちから富士山を斜めに隠すように大山がよく見えます
山頂近くにほんの小さくポッチが見えるのは阿夫利神社?
電波塔だと思われ
921 :
底名無し沼さん:2010/08/17(火) 01:52:15
そうあれは電波塔だね
話は変わるけど13日(金)男坂でヒルに足
噛まれた。下社で気づき払い落として潰した。
血がべっとり、今噛まれた痕が赤くなって痒い
922 :
底名無し沼さん:
日曜日女坂にもヒルいたよ