【静寂】南アルプスを語りなおそう その7【喧騒】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1底名無し沼さん
長靴を履いた屑の相手はほどほどに

前スレ
【静寂】南アルプスを語りなおそう その6【喧騒】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1187431605/
2底名無し沼さん:2008/08/09(土) 10:33:28
過去に重複したスレ
【静寂】南アルプスを語りなおそう その6【喧騒】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1187422875/

関連スレ
南ア深南部ってどうよ? Part2
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1151562318/

3底名無し沼さん:2008/08/09(土) 10:40:47
半数以上北岳の話題でしめられる傾向にありますが、あのコブは南アルプス
ではありません。スレ違いです
鳳凰・早川尾根・甲斐駒も同様です
黒戸尾根こそ本物だと主張するものが時々現れますが、とんでもない思い違いです。
4底名無し沼さん:2008/08/09(土) 10:59:06
>>3
最もレベルの高い登山者が集まるのが北岳バットレスと赤石沢奥壁。
貧乏ハイカーは黙ってろ。
5底名無し沼さん:2008/08/09(土) 11:02:03
追記
甘利山から辻山間 両俣から3192m地点のコブまでは南アルプスとしての風格を十分備えています
6底名無し沼さん:2008/08/09(土) 11:08:02
>>4
バットレスにもいろんなルートがあるのだけど・・
第一バットレスなんて気持ちの悪い横文字がキスリングを賞賛した理屈っぽいインテリ馬鹿の香りが漂っている
南アルプスには似つかわしくないばかりかその品性のかけらもない。
レベルがなんだって??
財布の重さがなんだって?
旅に潤沢な金銭は邪魔以外何物でもない。金を使えば使うほど旅はつまらない陳腐なものになる。
7底名無し沼さん:2008/08/09(土) 11:09:07
長靴男はここも荒しているんだな
8底名無し沼さん:2008/08/09(土) 11:12:17
>>6
>金を使えば使うほど旅はつまらない陳腐なものになる。
あなたは金を使わず、毎日自室に引き篭もり、妄想登山と掲示板荒しという
斬新な旅を楽しんでいるわけですね。わかります。
9底名無し沼さん:2008/08/09(土) 11:18:42
長靴カワイソス・・・・・どこか受け入れてくれる病院あるといいね
10底名無し沼さん:2008/08/09(土) 11:23:24
ここが>>3の病院であるからして
11底名無し沼さん:2008/08/10(日) 14:05:29
思い出したから健康のために言っておく。
D沢小屋のテン場脇にある湧水は飲まんほうがよい。
なぜなら、その上部50mほどの斜面に大穴を掘って
空き缶がストックされておるからじゃ。
少なくとも1年以上にわたるから、なにが染み込んでいるか
わからん。
12底名無し沼さん:2008/08/10(日) 14:26:44
よしっ、わかった。スレ荒しの犯人はD沢小屋のバイトをクビになった男だな。
13底名無し沼さん:2008/08/10(日) 14:36:47
警部。それは違います。実は、真犯人は、F平小屋で強姦殺人を起こしたあの男なのですよ。
14底名無し沼さん:2008/08/10(日) 19:10:38
あぁそんな事件もあったよね
もう何年経ったんだろう。
15底名無し沼さん:2008/08/10(日) 21:36:31
>>14
25年経ってる。
もうあの人、出所していて山梨の郷里に住んでいるそうな。
半ボケ状態で、去年か一昨年、近所の山で迷ってパンパカしているところを保護されたそうな。
たしか週刊新潮に出ていた。
16底名無し沼さん:2008/08/10(日) 21:46:35
>>15
そんなに経ってねえョ
17底名無し沼さん:2008/08/10(日) 22:26:47
>>16
経ってる。1983年の事件だよ。
18底名無し沼さん:2008/08/11(月) 19:15:12
>>17

そだね、そのぐらい経ってるね。
あの事件の一年後くらいにK峰山行ってるからよく覚えてるよ。
19底名無し沼さん:2008/08/11(月) 21:35:12
>>18
お前山梨県人だろう
無意味に字を伏せたがる変な県民性
金丸・田原・堀内などビッグな嫌われ者が多い
20底名無し沼さん:2008/08/11(月) 22:35:27
>>15
その後、小屋には管理人は置かれず、しばらく無人小屋だったみたいだね。
実際、その1年後に一人で泊まらせて貰いました。
静かでとってもよい小屋でした。
21底名無し沼さん:2008/08/12(火) 12:26:52
農鳥小屋は如何?
22底名無し沼さん:2008/08/12(火) 14:06:11
23底名無し沼さん:2008/08/12(火) 17:45:50
畑薙ダム行きのバスがないとなると
赤石以南の山域にはどうアプローチされますか?
24底名無し沼さん:2008/08/12(火) 18:38:26
バスがなけりゃ車で行けばいいだろ
25底名無し沼さん:2008/08/13(水) 00:15:31
今週末あたりから赤石方面に行きたかったが、バス無しだとタクシーでちと高いな。
天気も良くなさそうだし、どーすっかな…
26底名無し沼さん:2008/08/13(水) 11:02:56
>>19
おまえの方が嫌われてるけどなw
27底名無し沼さん:2008/08/13(水) 16:23:05
ランドローバーEX
28底名無し沼さん:2008/08/15(金) 20:52:36
>>23
転付峠
29底名無し沼さん:2008/08/17(日) 13:53:59
9月3連休の南アって混む?
30底名無し沼さん:2008/08/17(日) 17:02:35
>>29
平日よりは混む
31底名無し沼さん:2008/08/17(日) 17:06:20
つーか、どこに行くのかくらい書けよ。
32底名無し沼さん:2008/08/17(日) 17:51:29
スマソ。悪沢・赤石に行くつもり。
33底名無し沼さん:2008/08/17(日) 19:31:24
紅葉時期じゃないのでそんなに混まない
34底名無し沼さん:2008/08/18(月) 10:32:15
>>33
紅葉真っ盛りだよ
紅葉が本当に綺麗なのは3日くらいなものだぞ
紅葉目当てにくる人の大半は時期が遅すぎる
35底名無し沼さん:2008/08/18(月) 12:11:08
>>34 釣りだよなw
36底名無し沼さん:2008/08/18(月) 13:54:29
>>35
ほんとだよ
それにすごく混むよ
一年で一番混む日が海の日か体育の日
その次に混むのが9月に3連休になったときだよ
お盆より客は多いよ
37底名無し沼さん:2008/08/18(月) 17:20:08
             . ィ
.._ .......、._    _ /:/l!
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _    またまたご冗談を
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,    
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ /
   //:::::       ',    /    ,:'゙
38底名無し沼さん:2008/08/18(月) 18:46:38
>>34はどのあたりの紅葉を言っているのか知らんが
9月の下旬には2400あたりのダケカンバは黄色くなっているかも知れんな
山伏(2000m)のあたりの紅葉が例年で10月の中旬頃だから
1100mくらいの椹島の紅葉がいつ頃かはすぐにわかるだろ
39底名無し沼さん:2008/08/18(月) 19:38:36
明日は南アルプスに行くよ!

……死ぬかな?
40底名無し沼さん:2008/08/19(火) 00:25:33
>>38
やまぶし
41底名無し沼さん:2008/08/19(火) 00:43:10
>>40
やんぶしと読むんだよ
すばらしい山だよ
お前のように南アルプスと言えば北岳 仙丈 甲斐駒 鳳凰などと思っている奴には
縁のない名峰だよ。
山伏は南アルプスの品性を十分に備えているが、北岳はそのかけらもない。

>>38
お盆を過ぎればナナカマドがちらほら赤くなってくる
2400から上は9月半ばが一番の見頃
42底名無し沼さん:2008/08/19(火) 16:11:24
品性の無いのは41でした。
43底名無し沼さん:2008/08/19(火) 17:42:02
山伏は山頂直下まで車で行けるのがいいよね!
44底名無し沼さん:2008/08/19(火) 23:04:20
>>43
あの林道もいいが、新田から歩かない手はない。
とてもよいルート。
さらに大谷崩までの尾根はすばらしすぎる。
小河内岳から高山裏 荒川前岳登りのとりつきまでの間に勝るとも劣らない趣がある。
45底名無し沼さん:2008/08/19(火) 23:44:36
みんな叩くけど、長靴男さんの言うことって正論だよね。
46底名無し沼さん:2008/08/19(火) 23:45:51
皆、長靴男が大好きなんだよ
47底名無し沼さん:2008/08/20(水) 06:29:00
>>44
ちょ・・・褒めすぎ・・・
山伏から大谷崩れまで歩き甲斐はあるが展望はほとんど無い・・・
48底名無し沼さん:2008/08/20(水) 10:46:44
>>47
天望の有無がその基準ではない
趣 雰囲気と品性
49底名無し沼さん:2008/08/20(水) 11:35:09
品性って、いい言葉だな
50底名無し沼さん:2008/08/20(水) 19:17:50
長靴静岡は沼津アルプスでも徘徊してろ
51底名無し沼さん:2008/08/20(水) 21:11:40
天望とか書いているし、つくづく知性のないヤツだな。
もちろん品性も。
52底名無し沼さん:2008/08/21(木) 22:51:21
>>48
赤岳天望荘に泊まって、バイキングを食べて風呂に入ったのが、よほど楽しい思い出なのですね。わかります。
53底名無し沼さん:2008/08/21(木) 22:58:36
でもさ、北岳とか甲斐駒に買い物客が多いのは事実だよな
54底名無し沼さん:2008/08/21(木) 22:59:23
甲斐駒で何を売ってるのですか?
55底名無し沼さん:2008/08/21(木) 23:01:30
ひと夏の思い出です
56底名無し沼さん:2008/08/21(木) 23:20:44
>>53
何人の方かわかりませんが、それは日本語としておかしいですし、まったく事実ではありません。
普通の日本人の感覚でいうと、「洋服を買いに北岳登ってきます」とか、「ひき肉がないので北沢峠
から甲斐駒に登頂して買ってきます」とかいう人がいたら、狂人とみなされます。
57底名無し沼さん:2008/08/21(木) 23:24:33
今年のお盆は意味もなく
便が島ー薊畑ー上河内岳ー茶臼岳ー易老岳ー易老渡
を日帰りで歩いてみました。
聖と光のピーク踏むと日帰り無理そうだったので行ってません。
58底名無し沼さん:2008/08/22(金) 14:47:36
南アルプスはヒルが多いから嫌になる
59底名無し沼さん:2008/08/22(金) 16:20:18
深南部だけよ
60底名無し沼さん:2008/08/22(金) 16:56:46
深南部ってどこからを言うの? 赤石より南?
61底名無し沼さん:2008/08/22(金) 17:19:31
うぅん、もっと下よ・・・
62底名無し沼さん:2008/08/22(金) 17:47:30
易老岳から下ってきて易老渡の橋の手前でヒルにやられました
63底名無し沼さん:2008/08/22(金) 17:50:35
南アから外れるかもしれないけど
最近は甘利山でも出るそうですね
鹿が広げているとのこと
64底名無し沼さん:2008/08/22(金) 18:24:00
へぇ〜 そうですかあ
あまり行きたくない山ですね
65底名無し沼さん:2008/08/22(金) 18:45:25
【涼宮ハルヒの憂鬱】新シリーズは来年1月からに決定 SOS団公式サイトも更新
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1175334254/l50

  きてね すごしやすいよ。
66底名無し沼さん:2008/08/22(金) 20:39:55
>>60
いい加減な奴だと白峰南嶺
 もっといい加減な奴だと安倍山系まで入れてしまうが
 寸又川流域と水窪川流域の山でどうだ?
67底名無し沼さん:2008/08/22(金) 21:05:49
やっぱヒルでるんですか。
自分の中では丹沢同様、南アルプスも存在を忘れることとします。
68底名無し沼さん:2008/08/22(金) 21:14:03
うん、来なくていいよ。
69底名無し沼さん:2008/08/22(金) 21:25:53
うんこ、なくていいよ
70底名無し沼さん:2008/08/22(金) 21:26:31
はい、行きません。
71底名無し沼さん:2008/08/22(金) 23:06:24
だめ、あたしのために来てちょうだい
72底名無し沼さん:2008/08/22(金) 23:44:41
甲斐駒の林道にもいたよ>ヒル
73底名無し沼さん:2008/08/23(土) 01:54:20
まじかよおおおおおおおおお
74底名無し沼さん:2008/08/23(土) 04:55:03
北岳に登りたいんですが、テント場って混んでますか?

平日に肩ノ小屋テント場に行ってみようかと。。
75底名無し沼さん:2008/08/23(土) 06:09:17
休日だって満杯になることはない。
76底名無し沼さん:2008/08/23(土) 10:09:04
>>74
テント場に張る必要など無いですよ
あなたの気に入った誰もいない静かな場所に張ればそんな心配など無用です。
77底名無し沼さん:2008/08/23(土) 10:27:10
ttp://www.23ch.info/test/read.cgi/out/1187422875/948
だれかこれのその後知らない?
もし来年バスが開通しちゃうなら今年中に行っとこうかと
78底名無し沼さん:2008/08/23(土) 10:38:04
>>77
この女の脇の匂いなら嗅ぎたいけど・・
79底名無し沼さん:2008/08/23(土) 11:10:21
アホは市ね
8074:2008/08/23(土) 11:12:17
なるほど。。確かにそうそう満杯にはならないかもしれませんね。

テント場に限らずテント張る人もチラチラいるもんなんですかね、やはり。
81底名無し沼さん:2008/08/23(土) 16:57:13
特種東海HDの社員研修は荒川三山、赤石岳登山ってうらやましいね。
勤務で遊びにいけるんだよ。
82底名無し沼さん:2008/08/23(土) 17:00:05
>>77
来年バスが開通するなら来年行こうっと。
83底名無し沼さん:2008/08/23(土) 18:15:22
>>80
俺なら24時間たてっぱなしだぜ
84底名無し沼さん:2008/08/23(土) 18:26:06
>>83
お前のような奴がたいていは「俺は先週赤をやった」
などと口にするのだろう
自分のことを山屋などと言っていないか?
北の湖と似た性格だろうな 野球なら堀内
政界なら前原 ブッシュ ラムズフェルト
芸能界なら和田アキ子 生島ヒロシ 古館 などだろう
85底名無し沼さん:2008/08/23(土) 18:29:44
長靴ジジイ、精神病院から脱出して来ちゃったんだ。
はよ、病院に戻れや。
86底名無し沼さん:2008/08/23(土) 18:30:23
>>76
ダメだろ。
国立公園内での幕営は指定地を除いて原則禁止。
87底名無し沼さん:2008/08/23(土) 18:34:58
>>86
全く問題ありません
歩き疲れたら眺めのよいところの張って静かな一夜を過ごすことが
登山の醍醐味です。
倫理に反するのは小屋の方
法以前の問題
88底名無し沼さん:2008/08/23(土) 18:41:49
みんな落ち着け。俺が立ててるのは別のテントだ。
89底名無し沼さん:2008/08/23(土) 18:46:21
>>88
まだ分からないのか屑 つまらないを通り越してストレスになるんだよ


お前のような奴がたいていは「俺は先週赤をやった」
などと口にするのだろう
自分のことを山屋などと言っていないか?
北の湖と似た性格だろうな 野球なら堀内
政界なら前原 ブッシュ ラムズフェルト
芸能界なら和田アキ子 生島ヒロシ 古館 などだろう
90底名無し沼さん:2008/08/23(土) 18:52:01
>>89
おまえは「赤」なんてやれないし、とうてい山屋などと自称することもできない
足萎えの屑ですね。
91底名無し沼さん:2008/08/23(土) 18:59:21
>>87
いや、そんな事書く奴に倫理を語る資格は無いだろ。ちゃんと法律は守れよ。
自然保護や安全確保のためだぞ?
92底名無し沼さん:2008/08/23(土) 19:00:44
前から不思議なんですが、こういったスレで出てくる。
「やった」と「登った」はどんな違いがあるんですか?
ニュアンスとかいろいろ。
93底名無し沼さん:2008/08/23(土) 19:05:09
長靴男が山屋に対してコンプレックス抱いているだけ。
94底名無し沼さん:2008/08/23(土) 19:07:40
>>91
好きな場所にテントを張るという行為は安全という意味ではもっともよいのが分からないのか?
95底名無し沼さん:2008/08/23(土) 19:08:48
>>94
指定地まで行き着けない足萎えの屑はとっとと死んで下さい。
96底名無し沼さん:2008/08/23(土) 19:09:03
>>91
自然保護など小屋をなくさないと語るレベルにすら達しない
小屋の自然破壊は想像を絶する
97底名無し沼さん:2008/08/23(土) 19:13:02
>>87
気に入らない法律は守らなくて良いってか?
朝鮮人並みだな。
98底名無し沼さん:2008/08/23(土) 19:19:23
>>94>>96
人の滞在地を山小屋という拠点に集中することで、山全体としての自然への影響を
最小限にしてるんじゃないの?
誰も彼もが好き勝手に幕営したらどうなるか、想像も出来ないのかな?
99底名無し沼さん:2008/08/23(土) 19:19:31
>>97
はあ〜〜それを言うなら身近なところでは公務員だろう 官僚だろ 政治家だろう
商人だろう テロ国家米国だろう

日本と周辺アジア諸国の団結をもっとも恐れているのは米国だぞ
ヨーロッパ諸国もその点では同じだろう
だからこそアジア諸国の団結は今がチャンス
まずは日本は核を持つべき
それは米国がもっとも恐れていることでもある
100底名無し沼さん:2008/08/23(土) 19:22:19
>>98
鹿は好き勝手に寝ています
食べています
動物である人がたかが人力で活動したところで自然など荒れないすぐに回復する
チェーンソーを振り回し ヘリで物資を運び荒らしている小屋とは比べものにならない
101底名無し沼さん:2008/08/23(土) 19:25:16
>>98
長靴男には、そういう想像力がないから、基地外と言われているんだよ。
102底名無し沼さん:2008/08/23(土) 19:27:02
確かに小屋が全滅すれば100名山ジジババは半減どころか
9割方消えるだろうな。
103底名無し沼さん:2008/08/23(土) 19:27:12
>>100
増えた鹿は害獣駆除されます。
あなたも駆除された方がいいですね。
104底名無し沼さん:2008/08/23(土) 19:34:29
なんだ法律守らなくていいとか書いてるのは長靴男なのか。
マジに相手して損した。
105底名無し沼さん:2008/08/23(土) 19:38:59
>>81
仕事にするのは厭だがウラヤマシス。
106底名無し沼さん:2008/08/23(土) 19:45:29
>>100
そんなわけあるか。
滞在中の活動で発生する自然破壊や排泄物の影響はそんなに小さくないぞ。
特に南アなんか入山者がとんでもなく多いんだから。
107底名無し沼さん:2008/08/23(土) 20:59:22
残念ながら南アルプスの入山者はたかが知れている。
宿泊設備やインフラが北アルプスに比べ格段に劣っているから
込み合っているように見えるだけ。

108底名無し沼さん:2008/08/23(土) 21:16:41
それでも南アは混んでいる
109底名無し沼さん:2008/08/23(土) 21:30:55
南アの北部は十分混んでいると思うよ。
110底名無し沼さん:2008/08/23(土) 21:35:02
確かに北アの1/10程度だけど、それでも今夏の予想は1万6千人以上だぞ。十分多いだろ。
111底名無し沼さん:2008/08/23(土) 23:52:34
指定地以外の幕営を許したら、下草の伐採やら焚き火やらでとんでもないことになりそうだね。
残飯撒き散らして帰ったり、そこら中を誰が掃除するのやら。ココにいる山屋はやらないだろうけど。

「南アルプスはどこでも張れるらしい」ってことになれば人がガンガン乗り込んでくるだろうね。
避暑の別荘気取りで巨大なテント建てて居座るような奴が出てくること間違いなし。
112底名無し沼さん:2008/08/24(日) 02:26:29
小屋を無くせば、確実に登山者は減ると思いますよ。
水にしろ、食料にしろ、トイレにしろ、
実際テント泊を含むほとんど登山者は、
山小屋を当てにして山行計画を立てているのだから。

シーズンであれだけの人が訪れるのだから、
山小屋から出てるウンコ、ゴミ、汚水、排ガス
そして消費されるエネルギーは相当な量だと思いますよ。
って優香、山にとっては山小屋自体が異物=でっかいゴミかもしれませんね。
113底名無し沼さん:2008/08/24(日) 03:46:55
富士山は山小屋があるからワイワイ登れるようになったんだけど、
テント場が皆無なのは意味が分からんねぇ・・
114底名無し沼さん:2008/08/24(日) 09:32:50
>>113
富士山全域がテント場です
特に山頂のお鉢はよい
何を勘違いしているのですか?
115底名無し沼さん:2008/08/24(日) 10:47:06
>>114
勘違いって・・・私有地に勝手にテント張って良いわけねーだろ。
116底名無し沼さん:2008/08/24(日) 10:58:26
>>113
ご来光なんて考えなきゃ、日帰りで登れる山なんだから、わざわざテン泊しなくていいだろ。
117底名無し沼さん:2008/08/24(日) 11:09:35
>>115
みんなの山です
形式上私有地であっても無意味です。
無論国立公園だからといって国が口を出すのも間違っている。
言うまでもないが小屋が勝手になにがし偉そうにしたり強要したりするなど問題外
だからどうしたといい返し、無視で問題ありません。
118底名無し沼さん:2008/08/24(日) 11:25:10
>>117
形式的にじゃなく、ちゃんと最高裁の判決を受けて法的に浅間神社の
私有地と認められてるだろが。

>無論国立公園だからといって国が口を出すのも間違っている。

何を根拠にこんな馬鹿なこと書いてるんだ?
国立公園は国が金出して保護と管理をしてるんだぞ。
風景地の保護と管理のためにおまいみたいな無法者を排除する必要があるんだよ。
119底名無し沼さん:2008/08/24(日) 11:26:04
>>117
そういう下らないことばっかり書き込んでいるから、あなたはキチガイだの、長靴男だのと馬鹿にされるんですよ。
120底名無し沼さん:2008/08/24(日) 11:26:39
と四畳半一間の静岡のアパートに住むお方がのたまわれておられます
121底名無し沼さん:2008/08/24(日) 11:28:45
>>112
そのゴミを一カ所にまとめた場所なんだろ。山小屋ってのは。
122底名無し沼さん:2008/08/24(日) 11:32:49
>>118
国が金出して官僚が腹に脂肪をつけているのだろう。
何を寝言を言っている。
どんな裁判だろうが無意味だと言っている
事実管理している山があの汚れようか?
自然の山
みんなのもの みんなで大切にしみんなで守るんだよ。
神社??はあ〜〜〜
123底名無し沼さん:2008/08/24(日) 11:37:31
最初は丁寧な言葉づかいなのに、反論されるとすぐにキレちゃうね。
すごく残念だよ、な・が・ぐ・つ!!
124底名無し沼さん:2008/08/24(日) 11:39:26
長靴男って犯罪者くさいな。
このスレの上の方にあった、富士見平の強姦殺人小屋番説も案外事実かもしれん。
急にキスリングとか大昔の話に飛ぶのも、刑務所に入っていたブランクがあると考えれば納得だ。
125底名無し沼さん:2008/08/24(日) 11:42:11
>>122
法律も裁判の判決も無視して良いってか。
おまいさん法治国家に住むべきじゃないよ。
中国あたりにでも行かないと住み難くてしょうがないんじゃね?

山をみんなで大切にする?
山のどこでも幕営して良いなんて書いた奴が何いってるんだ。

おまいさんみたいな自分勝手な無法者が多いから国の管理が必要なんだし、
汚れてるっていっても徐々に綺麗になってきてるだろ。
126115=118=122:2008/08/24(日) 11:47:08
飽きた。これから出かけるのでまだ続くなら長靴の相手よろしく。
127底名無し沼さん:2008/08/24(日) 12:05:22
>>125
法治国家??
三権分立が法治国家の根底をなす基礎だと思うが日本にそれがあると思うか?
お前は司法を信頼しているのか?
法も人が作るものだが、実際に法を考える官僚をお前は信頼しているのか?
役人が山に来て山を知って法を作っていると思っているのか?
128底名無し沼さん:2008/08/24(日) 13:48:38
煽るなよ
129底名無し沼さん:2008/08/24(日) 14:14:23
悪法もまた法なり。
法律が気に入らないなら、政治家に働きかけるか、自分が政治家になって法律を変えれば良い。
半万歩譲って仮に法律がおかしかったとしても、法律を守らなくて良い理由にはならない。
130底名無し沼さん:2008/08/24(日) 14:50:05
今週行こうかと思ってたけど天気悪くてだめだね
131底名無し沼さん:2008/08/24(日) 15:07:44
ずーっと雨らしいね、こりゃまた
132125:2008/08/24(日) 17:48:10
>>127
人が作ったものだからそりゃ不備はあるだろ。
だから司法については三審制が採られているし、法律を変えるルールも決められている。

法律がおかしいと思うなら>>129が書いてるように法律を変えればいい。
日本は民主主義国家だから、賛同者を大勢集めれば可能だよ。
まぁ、おまいさんの意見に賛同する奴がそうそういるとも思えないけど。
133底名無し沼さん:2008/08/24(日) 18:34:19
>127
違法とは知ってますが、全然大丈夫だし、みんなやってるから、
だから僕も制限速度オーバーしちゃいました。
悪いのは僕じゃなくて、現状に即していない法律です♪
って感じの奴だな。
134底名無し沼さん:2008/08/24(日) 18:54:25
>>127
おまえと比べたら、まだ官僚の方がよっぽど信頼できる。
135底名無し沼さん:2008/08/25(月) 00:51:01
>>118
>形式的にじゃなく、ちゃんと最高裁の判決を受けて法的に浅間神社の
>私有地と認められてるだろが。

法的に神社の私有地と認められているから、
>>117の「形式上私有地」というのは間違った表現ではないと思います。
こまかいことですが。

しかし、温暖化対策に本気でクールビズを考える政治家や官僚に
環境保護なんてできるのか心配になってきちゃいますw
136底名無し沼さん:2008/08/25(月) 01:20:06
建前だけでもしっかりしとくのはエリートの手段だと思うぞ。反対しつつも世間はそういう流れになる。それがエリートのスゲーところ。
137底名無し沼さん:2008/08/25(月) 07:29:10
冷房温度を下げる、あるいは使わずにすます、というのはヒートアイランド対策に有効だろ。
劇的な効果がない、っていうので小さな努力を否定するのはつまらん話だと思う。
まあ、夏に、機能的な意味もなく暑いだけのネクタイをしめている方が、変態的な
ので、努力ってほどでもないが。
138底名無し沼さん:2008/08/25(月) 10:16:59
最近畑薙から茶臼、上河内方面登った人いませんか?
横窪小屋の旧小屋が取り壊されたって噂を聞いたんですが、事実でしょうか?
また営業期間過ぎた場合、どこを解放する予定なのかご存じの方がいれば教えてください。
139底名無し沼さん:2008/08/25(月) 10:23:01
>>135
浅間神社は法的根拠を持った実質的な所有者だろ。
140底名無し沼さん:2008/08/25(月) 10:28:29
>>135
土地の「形式的所有権」なんて法律上無意味だし、そんなテクニカルタームもない。
間違った表現です。
141底名無し沼さん:2008/08/26(火) 12:30:03
○の背のみんな見てる〜?
142底名無し沼さん:2008/08/26(火) 18:22:34
バカ(>>141)発見!
143底名無し沼さん:2008/08/26(火) 22:38:31
登山道整備してる僕らに募金という名の小遣い頂戴
144底名無し沼さん:2008/08/27(水) 07:17:07
>>143
背中に募金箱背負って作業してりゃ誰か100円入れてくれるよ
145底名無し沼さん:2008/08/27(水) 09:41:58
それ、いいアイデアだな
あちこちの登山道で募金箱背負って登山道整備するかな
146底名無し沼さん:2008/08/27(水) 12:27:03
なんじゃ、怒りん坊かの〜
http://www3.nhk.or.jp/anime/ojaru/chara/popup/oko.html
147底名無し沼さん:2008/08/27(水) 13:09:32
小銭は重くなるから紙がいいな
148底名無し沼さん:2008/08/27(水) 13:39:15
使用済みの糞紙を入れられるかもな
149底名無し沼さん:2008/08/29(金) 13:39:27
すごい雨だったね。
明日北岳いきたかったけど、大丈夫だろうか
150底名無し沼さん:2008/08/29(金) 14:50:29
日曜まではこんな天気らしいよ
151底名無し沼さん:2008/08/29(金) 15:08:49
来週はやっと周期変化の流れになるみたい。秋の天気。
ずっと回復を待ってたけど、もうすぐ登山バスが終わるorz
8月後半分の夏を返してくれw
152底名無し沼さん:2008/08/29(金) 18:19:55
バスもう終わりなの?
153底名無し沼さん:2008/08/29(金) 19:19:34
塩見岳行きたかったのか?
154151:2008/08/29(金) 21:05:21
三伏峠〜悪沢〜赤石〜聖〜茶臼〜畑薙
155151:2008/08/29(金) 21:07:39
三伏峠〜悪沢〜赤石〜聖〜茶臼〜畑薙
ギリギリの31日に入ろうと思ってる。
156底名無し沼さん:2008/08/29(金) 21:09:31
連投スマソ
157底名無し沼さん:2008/08/29(金) 21:32:06
午後はやっぱり雷が心配だから、朝4時には出発で13時ぐらいに行動終了した方がいいね
ここ2、3日のことだけどね
台風でも1個通り過ぎれば安定するんだけど、今年は来ないね
158底名無し沼さん:2008/08/30(土) 00:30:59
いやいや、この天候だともう10時頃からゴロゴロ言い出すぞ。
159底名無し沼さん:2008/08/30(土) 13:00:43
>>155
畑薙からどうやって帰るのか気になる
160底名無し沼さん:2008/08/30(土) 15:27:49
気にすんな、道がなくなったわけじゃないから
161底名無し沼さん:2008/08/31(日) 02:21:09
林道通行止めで広河原行きバス運休と聞いて飛んで参りますた!
162底名無し沼さん:2008/08/31(日) 08:15:35
ガッデーム!!
163底名無し沼さん:2008/08/31(日) 09:32:08
戸台から北沢峠行くバスは走ってますか?
164底名無し沼さん:2008/08/31(日) 09:35:59
もう解除されたそうですー
甲府発9:00の便から好評運行中ですー
165底名無し沼さん:2008/09/02(火) 09:12:16
>>155
さわら島からずっとトボトボ歩いてると地元の建設会社の人が拾ってくれるから無問題。
ただ、商売の関係上トーカイ関係は絶対に拾ってくれないから声をかける相手を選ぼうね。
166底名無し沼さん:2008/09/02(火) 22:07:01
明日は北岳行ってくる
167底名無し沼さん:2008/09/02(火) 22:09:32
>>165
君 は 何 を 言 っ て る ん だ
168底名無し沼さん:2008/09/02(火) 22:31:00
>>166
明日は平日ですよ
169底名無し沼さん:2008/09/02(火) 23:20:26
自営業なんじゃね
170底名無し沼さん:2008/09/03(水) 03:27:30
>>166
きをつけていってら

平日に上れるのがうらやましい。
171底名無し沼さん:2008/09/03(水) 07:39:32
>>170

ありがと
平日休みだと単独ばかりになるよ


>>168
自宅警備員じゃないですw
甲府〜広河原のバスが少ないから困るけど>平日
172底名無し沼さん:2008/09/03(水) 12:37:49
今週末こそ行きたかったのに、また天気悪そうだね・・・
雨の中いくかな
173底名無し沼さん:2008/09/03(水) 14:40:14
いつになったら天気回復するんだ 7月からずっと待ってるのに
毎日雷雨ってどういうことよ
174底名無し沼さん:2008/09/03(水) 19:50:00
まもなく地面を突き破って宇宙人の乗ったロボットが大挙して現れるんだ
175底名無し沼さん:2008/09/03(水) 21:50:43
>>174
大阪でいち早く撃退したっていう噂が流れるんですね
176底名無し沼さん:2008/09/03(水) 22:02:47
あれってコテコテギャグが効果あるのか・・って映画見ながら思ったでしょ、ね、ね
177底名無し沼さん:2008/09/05(金) 10:13:12
3・4と北岳に行ってきた
大樺沢から右俣で肩ノ小屋で幕営。二俣の分岐から見事、雨に降られた…orz
小屋の手前でロストしてハイマツの中を泳いできたよw
翌日は北岳山頂を越えたあたりからガスってきたけど、八本歯コルから雪渓の横を通って広河原まで降りた
大樺沢の上のガレ場で膝を捻ったみたい痛い
178155:2008/09/07(日) 17:54:19
帰ってきたよ。
割と天気は良くて、9/3は快晴。一週間通して行動中は雨なし、夜でもぱらつく程度。

南ア南部はスケール感と自然の深さがとにかく素晴らしすぎる。個人的には白峰三山より好き。
北アも結構歩いてるけど、それさえちゃちに思えてしまう。
アプローチは悪いし派手な岩場などもないけど、素晴らしい山域だね。

ちなみに、畑薙からの帰りは「白樺荘 井川」がヒント。
179底名無し沼さん:2008/09/13(土) 02:14:39
新倉ー伝付ー奈良田越(泊)ー笹山ー広河内付近(泊)ー大門沢下降点ー奈良田
を考えているのですが、
この場合伝付の水場で何リットル水を汲んでいけばよいと思われますか?
1日目の後半から3日目の前半まで水が取れないことになります。
5Lくらいで大丈夫かなぁ。

また、広河内から池の沢方面へくだったところに水場があるらしいですが、
どのくらい下るのか、また水場は分かりやすいか
知っている方がいれば教えてください。
ここで水が取れれば余裕がもてるのだけど。
180底名無し沼さん:2008/09/13(土) 17:41:43
今日の北岳の天気はいかがすか〜??
181底名無し沼さん:2008/09/13(土) 19:57:26
ググレカス
182底名無し沼さん:2008/09/13(土) 20:23:52
明日から久々の北岳です。御池小屋にテントでピストン運動。一人でハアハア。
183底名無し沼さん:2008/09/13(土) 20:37:15
北岳の天気なんか北岳にいる人が書き込まないとわからないよな
具具って出てくるもんじゃないよ
韮崎市の天気なら出てくるけど
184底名無し沼さん:2008/09/14(日) 18:26:50
>>179
あんたがどんな食事をするのか
α米を食うのか、生米を炊くのか
どれくらいの水をのんで汗をかくのか
わからないから答えようがない
普通なら5リットルもあれば十分だが
他人に確認とらなければいけないようなら、
そのコースは行かないほうが良いと思う
185底名無し沼さん:2008/09/14(日) 18:39:35
>>184
池の沢の水場枯れてるの?
186底名無し沼さん:2008/09/15(月) 15:57:58
>>184は水の取れないルートで生米を炊くのか?
187底名無し沼さん:2008/09/16(火) 01:56:46
沢の水なんてションベン大便まじりの汚水をよく飲めるなw
188底名無し沼さん:2008/09/17(水) 00:17:25
>>77
・登山者は対象外、むしろ登山未経験者が狙い
・椹島〜林道終点を日帰りで往復
・乗車時間は片道約1時間
・林道終点〜千枚小屋は徒歩約30分
・椹島に連泊してもらう想定

とのこと。
朝食後に椹島を出発して10時くらいに千枚小屋着、
弁当持って千枚岳往復して夕方椹島に戻るんじゃねーかな。
東岳まで行くのは無理っぽいし。

千枚岳の宿泊客は増えないんでは?
喫茶営業なんかがあると繁盛しそう。
189底名無し沼さん:2008/09/17(水) 12:16:55
>>184
あんたが〜か・あんたが〜か・・・
答えようが無いのなら、答えなくていいよ。

一人でヨガってろ
190底名無し沼さん:2008/09/20(土) 19:54:08
ヨ~ガ・フレイム!
191底名無し沼さん:2008/09/21(日) 09:34:23
ショウ~リュウ~ケン!!
192底名無し沼さん:2008/09/26(金) 06:45:01
【長野日報】 南ア仙塩尾根登山道開通 伊那市が県境越え整備

 伊那市は24、25の両日、南アルプス仙丈ケ岳から南へ続く仙塩尾根の
伊那荒川岳から両俣小屋までの登山道を整備した。昨年の台風9号の影響で
登山道に倒れ重なった木々を除去し、倒れる危険がある立ち枯れした木を
切り倒して安全に通れるようにした。2日目には大量の倒木により通行止めだった
山梨県側の野呂川越から両俣小屋にかけての登山道を再開拓し、開通させた。
 市は国からの許可を受け、県境の南ア稜線の登山道を手入れし、登山者の
安全を図っている。山梨県と南アルプス市は、長野県側の整備要請を無視し続け、
整備を長野側に任せ切りにしている。今回、台風後の荒廃した登山道の整備を
聞き入れられていない両俣小屋の現状を知り、初めて山梨側に入った。
(中略)
 両俣小屋管理人の星美知子さんは「回り道を造ったが危険で、山小屋による
整備は限界があった。何度も山梨側に写真を見せて要請したが、動いてくれたのは
長野側の伊那市。感謝してもし切れません」と感動していた。
http://www.nagano-np.co.jp/modules/news/article.php?storyid=12020
193底名無し沼さん:2008/09/26(金) 23:36:37
南アルプス市って南アルプスの名を冠しながらそんなに冷たい市だとは知らなかった
これからは南アルプス死って改名をしたらどうだろうか?
194底名無し沼さん:2008/09/26(金) 23:49:26
仙塩尾根って言えば、仙丈から塩見だろ。
両俣に下りても仙塩か?
まっすぐ行け、まっすぐ。
195底名無し沼さん:2008/09/26(金) 23:51:46
確かにヒドイ!
南アルプス市役所
http://www.city.minami-alps.yamanashi.jp/site/page/uketsuke/info/
に、ご意見しましょう
196底名無し沼さん:2008/09/27(土) 00:00:06
倒木よりもカールのど真ん中おったてた戦場小屋を早く撤去しなさい、伊那市は。
197底名無し沼さん:2008/09/27(土) 00:20:06
元南アルプス市民として謝罪します
ごめんなさい・・・
198底名無し沼さん:2008/09/27(土) 00:24:28
もうリニアは甲府通過で伊那停車でいいよ
199底名無し沼さん:2008/09/27(土) 09:00:37
南アルプス国立公園 自然保護官配置へ

 環境省は26日、10月1日付で南アルプス国立公園の管理を担当する自然保護官
事務所を山梨県南アルプス市芦安に新設し、専任の自然保護官を配置すると発表した。
管理業務の拠点となる事務室を長野県側は伊那市長谷に、静岡県側は静岡市に
それぞれ設置する。伊那市は「今まで以上に管理が整う。ニホンジカの被害対策や
検証が地元自治体、NPOと連携してできるのではないか」と期待している。
 長野、山梨、静岡の3県にまたがる南ア国立公園は、箱根自然環境事務所
(神奈川県箱根町)、富士五湖(静岡県富士吉田市)、沼津(同沼津市)両自然保護官
事務所で管理しているが、他の国立公園との兼務。「深刻化するニホンジカ被害への
対処で業務量が増えている」(関東地方環境事務所)ことも背景に、南アの管理体制を
充実させる。
http://www.nagano-np.co.jp/modules/news/article.php?storyid=12029
200底名無し沼さん:2008/09/27(土) 10:10:56
>>197
この恥知らず
見栄っ張りで金に汚いなお前は
交差点を曲がるときはウインカーをその手前から付けるんだよ この下手くそ
店などから出てくる車を直進しているお前が止まって入れてやって、優越感に浸りたいのかもしれないが、
お前の後ろを走っている車は急に訳もなく止まるお前が危ないし、第一そんな車一台入れるためにお前の後ろの車数台が
止まることになるんだよ。この下手くそ

日本じゃ右折よりも直進車優先なんだよ。 この下手くそ
車になん興味も愛着もないくせに、周りの目ばかり気にして見栄を張り分不相応な高級車を乗っているだろ この馬鹿

自分がいかに偉大な人物か他人に語っていないか?それは恥ずかしいことなんだぞ
「そこに行ったら俺の名前出せばばっちりだよ」
などと口にしていないか?そんな場合名前を出せばたいてい出した方は恥をかくんだよ。この馬鹿

週末は山梨にいますだと? 笑ってしまうな
田原俊彦 金丸信 堀内 ブーム

201底名無し沼さん :2008/09/27(土) 11:08:00
南アルプス市って恥ずかしい名前をつけるだけのことはあるな

登山道整備もろくにせずにアルプスって名乗るなよw
202底名無し沼さん:2008/09/27(土) 12:45:43
>>201
禿同
これからはアルプスという名前を付けることは恥ずかしくてとても
出来そうにないと思います
よってこれからはアルプスの文字を取り払って南市と改名するように勧告します
203底名無し沼さん:2008/09/27(土) 12:47:36
ブームって誰?
204底名無し沼さん:2008/09/27(土) 14:49:05
>>200
山梨ルールってやつですね。
高校卒業後に速攻で大嫌いな(風景や自然は好きだが住んでる人間が大嫌い)
南アルプス市を出れて良かったです。
本当に見栄っ張りで排他的で意地汚く面倒くさいことを他人に押し付けます。
当然向上心などこれっぽちもありません。
205底名無し沼さん:2008/09/27(土) 15:44:02
どうも登山道に期待しすぎている人が多いようだね。
倒木、土砂崩れなどはあたりまえだと思って入山すればよろしい。
206底名無し沼さん:2008/09/27(土) 19:11:03
それは一般車でいける山塊の常識だろ
管理できなくせに一般車を排除する山梨の厚顔無恥にはあきれる
207底名無し沼さん:2008/09/27(土) 19:22:42
>>192
仙塩尾根は自然に倒れた木をまたいだりくぐったりしながら
三峰に向って歩くのが楽しかったのに残念です
208底名無し沼さん:2008/09/27(土) 22:29:37
もう今頃の甲斐駒ヶ岳は朝10時頃でも氷点下かな?
(北アルプスは初雪らしいけど.......)
雪渓しか経験したことのない自分などはもう今シーズン
はやめた方がいいでしょうか?
明日は微妙な天気....長野南部地方の県民でした。
209底名無し沼さん:2008/09/27(土) 22:39:47
10時頃なら晴れてればまだ+じゃね
前日の天気次第じゃ日陰なんかは凍ってるかもしれんが
210底名無し沼さん:2008/09/27(土) 22:49:19
紅葉の盛りは10月上旬だからね
その後は霧氷が見られるようになるよ
雪が降るまではまだまだ楽しめるよー
211底名無し沼さん:2008/09/28(日) 09:51:03
>>208
この恥知らず
お前は仕事が嫌いだろう そのくせせかせか動き回っていないと人目が悪いくらいに思っているだろう
自分でも分かっているだろ?無駄な動きが多すぎるって。

お前は路地から大通りに出るときになぜ直前まで速度を落とさずに通りの直前でブレーキを踏み
車を大通りにはみ出させて止まるんだ? この間抜け
大通りを走る車にブレーキを踏ませ、強引に割り込んだだけでも大迷惑で危険なのに、入ったとたんゆっくり走るのはどういう
了見だ?速度は速くなったり遅くなったりで、絶対に後ろの車を先に行かせてやったりしないよな この屑

何で信号が赤なのに直前まで加速してるんだよ、この馬鹿 さらに停止線なんか無視だよな。前に出すぎているから
信号も見にくくて、青になっても気がつかずに結局スタートは遅れるよな このスカポンタン

との各自分さえよければいいんだよな。信州人は二種類 ジャイアンタイプの馬鹿とスネ夫タイプの屑
何が観光県だよ 恥を知れ 客商売なんかできないだろう 頭が高すぎて
212底名無し沼さん:2008/09/28(日) 09:53:01
>>210
高いところの紅葉なんかもう終わっているよ
今は山の中腹
落葉樹の盛りは10月下旬

みんな遅すぎるんだよ

213底名無し沼さん:2008/09/28(日) 15:24:55
そうかな
駒津峰あたりのダケカンバっていつも10月初旬に紅葉してたと思うんだけど
214底名無し沼さん:2008/09/28(日) 19:19:40
>211
長野の女に10人続けてふられたんですか?
215底名無し沼さん :2008/09/28(日) 21:32:09
いやあ、山梨ルールって本当にあるんだね。

立体交差で片道2車線の道路に入ろうと(信号無しなので店から出るのと同じ形)
したら、前に4台いたのでこれは待つな、と思ったらスルスルと止まらずに前3台が
合流した。自分はどうかな、と右を確認したら、見事に全ての車が右車線に移動。
これは、ありがたいと思ったw

次の立体交差でやはり合流しようとする車が。自分の前方には3台の車がいて、今度は、
右車線が埋まっている。
案の定、先頭の車がかなりの急ブレーキで止まった〜w
山梨ルールをこのスレで知っててよかった。

しかし、強引な右折おおいね〜。でも、対向車は落ち着いてるのか、しっかり入れさせるよ。
216底名無し沼さん:2008/09/28(日) 21:45:04
205みたいな奴に限って道が悪いと山小屋に文句言うんだよな。
217底名無し沼さん:2008/09/28(日) 22:29:08
山の品格がどうとかいう香具師は、
県民性についてもいろいろ考えたがるんですね。
そんなのどっちも意味のないことなのに。

見栄っ張りとか、交通マナーが悪いのは一般的な田舎の特徴で、
あんたはただ田舎者を小馬鹿にしているだけなんだよ。
北岳や鳳凰をただの前衛だとかコブだとかいうのも、
単に登るのが簡単なそういう山に登る登山者を馬鹿にしたいからだろうが。

相手に良くしてあげたいという純粋な気持ちで
道を譲ったり自分の名前を出せば良くしてくれるといってあげたりしている人に
下手くそとか馬鹿とか恥知らずといったり、
北岳が大好きで何十回と登ってる人の前で、
あんたがやってるのはお買い物で、登ってるのはただのコブだとか言えるのか?

人を見下すような香具師こそ屑で、
そんな香具師には山で会いたくない。
218底名無し沼さん:2008/09/28(日) 23:02:30
まあ長靴静岡は沼津アルプスから出るなって事だ
219底名無し沼さん:2008/09/29(月) 12:43:05
>>216
ふん、俺は山小屋なんぞあてにしていない。
それに普段は破線もないようなところを歩いているわい。
220底名無し沼さん:2008/09/29(月) 12:45:00
そう、頭の中をね
221底名無し沼さん:2008/10/01(水) 14:56:08
http://www.minamialps-net.jp/news_main.php?news_num=524
協力率をアピールしてるが、反対者はそもそも行かないんだけどな
222底名無し沼さん:2008/10/01(水) 16:06:25
>>221
静岡県は駐車代も、バスも無料、とどめに温泉まで無料。
金にあくどい山梨県だから仕方ないんじゃないの?
223底名無し沼さん:2008/10/01(水) 16:46:14
山梨は、あの金丸腹黒糞狸の地元だからな。
ミニ金丸みたいなのがわんさかいるんじゃないかw
南アも、長野側と山梨側では、自然林の残り具合が全然違うそうだ(山梨はバサバサ切り倒した)。
国有林でも、地元の意向によって保全するか切っちゃうか変わってくるそうな
224底名無し沼さん:2008/10/01(水) 17:24:40
>>221
何につかっているのか明細を出しているのかな?
金を集めるばかりで、ちゃんとやっているかどうか不明じゃダメだろう

明細出したところで信じられるかどうかという問題もあるがw
225底名無し沼さん:2008/10/01(水) 22:38:10
普段は破線もないようなところを歩いているわい。
普段は破線もないようなところを歩いているわい。
普段は破線もないようなところを歩いているわい。
普段は破線もないようなところを歩いているわい。
普段は破線もないようなところを歩いているわい。
普段は破線もないようなところを歩いているわい。
普段は破線もないようなところを歩いているわい。
普段は破線もないようなところを歩いているわい。
226底名無し沼さん :2008/10/01(水) 23:35:13
北岳の八本歯のコルからの稜線の道の真ん中で野グソしたのは誰だ!
227底名無し沼さん:2008/10/01(水) 23:45:01
この人が遠征したんじゃないかい
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1193580943/546
228底名無し沼さん:2008/10/03(金) 20:23:29
北ア、涸沢は紅葉の話題で持ちきり
中ア、木曽殿山荘の宿泊拒否の話題でお祭り状態
南アは、と・・・・・・・・・・・・・・・・・ここは静かですね
229底名無し沼さん:2008/10/03(金) 20:45:27
日曜日は残念ながら雨みたいですね
230底名無し沼さん:2008/10/03(金) 20:50:20
南アって紅葉しないの?
231底名無し沼さん:2008/10/03(金) 20:51:52
つりですか?
232底名無し沼さん:2008/10/03(金) 21:02:30
黄葉はしても紅葉は少ないってイメージかな
233底名無し沼さん:2008/10/03(金) 22:16:39
>>228
北岳、八本歯辺りは色付きはじめてますね
234底名無し沼さん:2008/10/03(金) 22:33:22
南アと北ア、やっぱり山のスケール感が段違いね。特に南ア南部が圧巻。
235底名無し沼さん:2008/10/04(土) 19:25:55
今日は雲1つない天気が素晴らしかった。
236底名無し沼さん:2008/10/04(土) 23:28:17
行ったんですか?
237底名無し沼さん:2008/10/05(日) 00:28:21
行ったなら19時に帰って来るのは無理だろ
238底名無し沼さん:2008/10/05(日) 00:31:33
地元なら余裕じゃね
239底名無し沼さん:2008/10/05(日) 00:39:33
入笠山か
240底名無し沼さん:2008/10/05(日) 00:45:29
はい
241底名無し沼さん:2008/10/05(日) 18:43:45
蝙蝠岳っていったことある人います?名前に魅かれているのですが
242底名無し沼さん:2008/10/05(日) 20:09:59
行ったけど何
面倒だから最初から聞きたいこと書いてくれる
243底名無し沼さん:2008/10/05(日) 20:14:23
眺望、標識はどう?
244底名無し沼さん:2008/10/05(日) 20:29:45
地図見れば標識は要らんし眺望もイメージできるが
245底名無し沼さん:2008/10/05(日) 22:19:37
>>243
快晴だったから眺望は最高だったよ
大雪渓は、ペンキで矢印有り、はしご場の下が凍ってたから下る人は気を付けてね
246底名無し沼さん:2008/10/05(日) 22:48:47
コーモリ岳に雪渓あるのか
247底名無し沼さん:2008/10/06(月) 10:50:54
北沢峠行くのに調べてたら伊那からの公共交通機関が縮小されてて
名古屋方面からだと登山口まで到達するのに丸一日かかってしまう
現実的には車で戸台口まで行くしかないんだよなぁ
単独行がほとんどなんで帰りの運転が辛い
248底名無し沼さん:2008/10/06(月) 19:40:29
戸台口じゃなくて戸台だろ
249底名無し沼さん:2008/10/06(月) 19:46:19
いや車なら仙流荘だろ
250底名無し沼さん:2008/10/06(月) 23:41:01
早朝バスもう少し早く出してくれれば峠で泊まらないプランも立てれるんだけどな
仕事終わってから出発で甲府泊とかさ。
今のバス時間だと最速で7:15分からの登りになるからな、登って降りてだけならそれでも十分だけど
ゆっくり写真取ったりだと微妙に時間がたらんくなる、せめて6:00着くらいのあればいいんだが山梨じゃ無理か
251底名無し沼さん:2008/10/07(火) 07:14:27
リニア新幹線「南アルプス直下ルート」 JR東海方針

 JR東海は、東京―名古屋で25年の開業を目指すリニア中央新幹線を、
南アルプスをほぼ直線に貫くルートで建設する方針を固めた。
建設費や乗車時間の面で有力だった直線ルートについて、課題だった
地形や地質上の問題を克服できると確認できたため。今後の焦点は、
別ルートを求める長野県など地元自治体との協議に移る。
住宅地や山間部での環境問題も、課題になる可能性がある。

http://www.asahi.com/business/update/1006/TKY200810060303.html
252底名無し沼さん:2008/10/07(火) 08:22:26
甲斐駒脆そうだから振動で崩壊しちゃうんじゃないか
253底名無し沼さん:2008/10/07(火) 09:53:45
トンネルはどのあたり?荒川赤石あたり???
254底名無し沼さん:2008/10/07(火) 10:57:47
おお、貼ろうと思った記事がもう貼られてた。

甲府から飯田までまっすぐ突っ切るとしたら
塩見あたりになりそうだね。

お願いだから甲府−飯田ノンストップなんて言わずに
登山口に近いところに駅を造ってくれ。
255底名無し沼さん:2008/10/07(火) 11:05:36
塩見岳がえぐられるのか
256底名無し沼さん:2008/10/07(火) 12:20:57
ようやく静岡を通らずに抜けてくれるのは結構なことだ
静岡は道と鉄道のせいでズタズタだからな
257底名無し沼さん:2008/10/07(火) 12:40:56
>>256
「ようやく」? 日本語が変。
258底名無し沼さん:2008/10/07(火) 14:05:42
>>256
静岡県で南アルプスを鉄道が通っていないし、
道路だって南アルプスに入るには不便だと思うけどなぁ。
ズタズタってのは、何を指しているのやら。
259底名無し沼さん:2008/10/07(火) 17:43:00
マイナーだった塩見岳が脚光を浴びる日が来たのか
260底名無し沼さん:2008/10/07(火) 17:58:55
脚光と行っても貫通されるだけだしなあ
塩見駅とかできて3000mのエレベーターでも出来て降りたら頂上とかなら脚光浴びるかもしれんが
261底名無し沼さん:2008/10/07(火) 18:43:12
それ絶対つくるべきだよな
南アルプス地底駅
262底名無し沼さん:2008/10/07(火) 19:09:08
塩見の下というよりは、荒川と塩見の間ではないか?
JRの地図からみると三峰あたりになってるし、高山裏非難小屋駅が
出来るとすごく便利かも...
263底名無し沼さん:2008/10/07(火) 19:24:32
野呂川を横切るところは地上に出てくるのかな
264底名無し沼さん:2008/10/07(火) 19:28:17
夏の間だけでも観光用に臨時停車させればいい
265底名無し沼さん:2008/10/07(火) 20:17:21
ロープウェイが出来て、絶滅した中央の雷鳥のように
南も絶滅か...
266底名無し沼さん:2008/10/07(火) 20:49:53
塩見に駅とか言ってる奴
何のためのリニアだと思ってるんだw
東京−名古屋直通のみに決まってるだろw
267底名無し沼さん:2008/10/07(火) 22:30:45
今週末に今年最後のアルプスで北岳山荘テン場〜間ノ岳、農鳥岳のピストンを二泊三日やってくる予定です。
普通にルート調査はやりましたが何か気をつける事ありますか。
もしあれば教えてください。
アイゼン6本爪とダブルストックを持って行きます。
268底名無し沼さん:2008/10/07(火) 22:30:45
中央ライチョウいたよ 三の沢あたりに
269底名無し沼さん:2008/10/07(火) 22:34:36
三の沢は去年行ったが雷鳥が住める雰囲気無かったけどなぁ・・・
それより南アだってほぼ壊滅状態と新聞で読んだ。
猿と鹿と歩きタバコしている奴には石ぶつけて制裁していいということで
南アの雷鳥は守りたいね。
270底名無し沼さん:2008/10/07(火) 22:39:30
>>266
 山好きの人間にはリニアは要らないような...山の景色が見えないし。
 曲線区間を直線に敷き直してフランスのTGVみたいに営業速度を上げた方がいいよ。
271底名無し沼さん:2008/10/07(火) 22:41:58
各自治体は駅を作るつもりで誘致しているんだよなぁ
阿呆としか言いようがないです

南アルートは避けて欲しいなぁ
272底名無し沼さん:2008/10/07(火) 22:42:18
甲府〜飯田間は並行在来線が通るお (^ω^ )
仮称・南アルプス線 初乗り料金1000円
甲府〜奈良田2000円
〜大井川源流域5000円
〜三伏峠8000円
地上に出るエレベーターは別料金だお (^ω^メ)
273底名無し沼さん:2008/10/07(火) 22:42:54
高山植物ゼロで夏山は行かないほうがまし。
274底名無し沼さん:2008/10/07(火) 23:01:58
>>268
昨年だと思ったが
 檜尾岳〜空木岳辺りでライチョウと思われる鳥を見た人がいた。
 もしかすると,本当にいるかもしれない。
275底名無し沼さん:2008/10/08(水) 06:24:22
>>267
お!俺も同じコース行く予定だよ(ピストンじゃないけど)
現地で会ったらよろしく
276底名無し沼さん:2008/10/08(水) 18:46:53
>>269
>石ぶつけて制裁していい
馬の背ヒュッテで働いている若者が全く同じ事を言っていたなw
277底名無し沼さん:2008/10/08(水) 22:15:53
>>270
おまいの脳内ではどういう設計変更して、いくらで土地を買って何年運行を
止めて、いくらかけて作りなおす気なんだ?その金の出所は?そのうえ、どんだけ
騒音とか、振動が回りに行くと思ってんだ。おめでてーな。
278底名無し沼さん:2008/10/08(水) 22:40:06
なにマヂになっちゃってんの、童貞なの
279底名無し沼さん:2008/10/09(木) 01:02:08
なんか時速500km台になるとトンネル内での摩擦が増えて輸送効率が激減+
車内クーラー容量激増になるようで、全然エコじゃなくなり鉄道のメリットが
全然なさそうですが(リニア+トンネルメリット無し)、これってマスターベーションじゃないかな?
中間駅作らないんだったら保線費用負荷の少なそうな空港活用の方が
良さそう。(プロペラ機ってスピード遅いけどジェット機より効率よかったっけ?)
280底名無し沼さん:2008/10/09(木) 07:27:03
>>279
民間会社が自力でやると言ってる訳だし、
ドル箱の輸送効率が悪くなると死活問題だから見通しとしては大丈夫なんだろう
マスターベーションに何兆円もかけるほど経営は甘くない
281底名無し沼さん:2008/10/09(木) 09:20:42
塩見地底駅
ホームから歩いて上がると塩見岳はなんと4000m級に
ぐらい深いと許せるな
ついでに地下はモリア迷宮で
282底名無し沼さん:2008/10/09(木) 11:04:05
>>279
なぜ主は鉄輪式のデータをリニアに入れるか?頭が可哀想な人か?鉄輪が
使えないからこそのリニアだが。
「空港活用」って何機飛ばせば、東海道の代替に成り得ると思っているのか。
滑走路不足はどうするか。「関空使えば?関空が伊丹に勝てない理由が新幹線
の存在があるからだったら、両方無くなるからOK」とかならもう吊れ。燃料
がどんだけ余計に使うと思ってるのか。
後、機種によってはじゃが、コミューター路線や短距離路線では下手なジェット
より効率・スピードともに上と言うプロペラ機もごく一部ある。
283底名無し沼さん:2008/10/09(木) 22:05:37
>>280
 民間でも経営危機の場合は国の技術大国日本の技術水準を維持するために税金を投入すればいいので、
 経営陣は変わるかもしれないけど一度敷いてしまったリニア会社は経営を維持できると思います。
>>282
 航空機は基本的にエネルギーの保存が利かないし、着陸待ち上空旋回中の飛行機は
 エネルギーの無駄遣いですね。原油高で先に値上げをするのも航空会社だし。
 1編成数百トンのリニアの車体を浮かすための超伝導冷却冷凍機のエネルギー
 って結構少ないのだろうか?

 日曜日なら今週の駒ヶ岳の天候はよさそうかな.....
 三連休だからお客さん多いかな?
284底名無し沼さん:2008/10/10(金) 02:01:11
南アもそのうち谷川岳のように穴だらけになるんですね。
別にリニア作ってまで直通運転するなら、JRがエアラインに参入した
方が安上がりだろ。環境保全にもなるし、投資も安くて
すむだろうが。
285底名無し沼さん:2008/10/10(金) 10:00:00
この間、はじめてのぞみに乗って新大阪に行った、速すぎて車窓を眺めているだけで
目が疲れ頭痛がした。耐えられないので帰りは高速バスにした。
これ以上速い乗り物はいらない。
286底名無し沼さん:2008/10/10(金) 19:35:38
ホント、そう思う
287底名無し沼さん:2008/10/10(金) 21:06:50
なんか今さっき一瞬、テレビCMで南アのドキュメントみたいな番組やるっぽいの見たよ。
288底名無し沼さん:2008/10/11(土) 19:45:14
崩落の多い土地だってのはわかってるんだし、地上に露出するような物じゃないと思う。
大深度地下ってやつだったか、地上とつなげる様な施設(駅とか)作らなければ生態や景観には影響少ないと楽観してるのだが。
作業中は地上にも動きはあるだろうけどね。
289底名無し沼さん:2008/10/11(土) 23:03:07
地下50mくらいんとこ掘って一直線に結べばいいじゃん、そんだけ深けりゃ影響ないだろ
290底名無し沼さん:2008/10/13(月) 07:17:55
今、北岳山荘のTVカメラ見てたら、テン場から
風に煽られてテント飛んでっちゃったてた。
291底名無し沼さん:2008/10/13(月) 08:51:21
テーンートッ
テントが空を飛ぶー
292底名無し沼さん:2008/10/13(月) 08:56:03
ツマラン
293底名無し沼さん:2008/10/13(月) 09:24:30
>>290
飛びのダンロップか?
そんなことよりお前スレ違いだぞ
前衛の山はよそでやれ
294底名無し沼さん:2008/10/13(月) 09:36:57
だって北岳スレないんだもん。
295底名無し沼さん:2008/10/15(水) 10:43:04
南アルプスの天然水はどこで採れますか
296底名無し沼さん:2008/10/15(水) 10:55:59
 JR東海は14日までに、2025年に首都圏―中部圏での開業を目指すリニア中
央新幹線について、南アルプス直下を貫通する「直線ルート」を含め、3つのルー
トで建設することが可能とする地形・地質調査結果をまとめる方針を固めた。

 週内にも国土交通省に結果を提出する。同社が建設可能ルートを表明するの
は初めて。今後、ルート選定や中間駅の設置場所など、着工に向けた地元自治
体との調整が本格化する。

 JR東海が建設可能と判断したのは、山梨、静岡、長野の3県境を南北に走る
南アルプスの北側を通り、長野県の諏訪地方から木曽福島付近を南下する「A
ルート」、同県の伊那、飯田付近を通る「Bルート」、首都圏―中部圏をほぼ直線
で結び、南アルプス直下を通過する「Cルート」。JR東海は1990年から3ルートの
地形・地質調査を進めていた。

▽News Source NIKKEI NET 2008年10月15日07時00分
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20081015AT1G1402V14102008.html
297底名無し沼さん:2008/10/15(水) 19:36:12
>>293
ま〜た、そんなお子ちゃまみたいなコト言ってwww
北岳のどこが気に入らないか知らんが、もっと大きな懐でいなさいね。
南アルプスのようにさww
298底名無し沼さん:2008/10/15(水) 22:01:08
どうしてもゼネコンにトンネルを掘らせてあげたいんだろうな.......。
開通後の維持が凄く大変だぞ。きっと。
まあトンネル掘って終わりでも良いんだろうけど。
トンネルを掘らせてあげればいいんで。リニアがダメならなんかに転用?
でもトンネル掘削って地方の地元の採用ってあるのかな?
それがあればゼネコンの人が建築現場周囲で消費活動してもらう以上に
更なる恩恵があるんだけど。
そういえば、建築としてはなんか新しい掘削技術が提案できるメリットもあるんだろか。
それは地質調査後か......。
せめてWebで大々的に情報公開して欲しいな。
"今日のトンネル掘削状況とか....."
けっこうトンネル工事関連のWebって見るんですよね。
299底名無し沼さん:2008/10/15(水) 22:03:58
リニアの南アルプスを貫くトンネル掘削がよもや富士山大噴火を引き起こす原因になろうとは
このときには誰も知るよしがなかったのだった
300底名無し沼さん:2008/10/15(水) 22:46:16
東海大震災かもしれん
301底名無し沼さん:2008/10/15(水) 23:33:20
静岡の山小屋営業がおわったから
これから掘削作業かな?
302底名無し沼さん:2008/10/16(木) 00:15:28
トンネルはトンネル屋が掘るんだお
303底名無し沼さん:2008/10/16(木) 05:14:03
芦安から広河原までのバスの始発って何時ですか?

平日です

教えて下さいm(__)m
304底名無し沼さん:2008/10/16(木) 06:40:59
山梨交通に聞けボケ
305底名無し沼さん:2008/10/16(木) 08:02:47
>>304 臍曲がりが〜
知ってるんだったら教えてやれよボケッ

知らね〜のかww
306底名無し沼さん:2008/10/16(木) 12:19:10
307底名無し沼さん:2008/10/16(木) 19:10:13
ここで書いてもどうせネットで確認するんだろw
308底名無し沼さん:2008/10/17(金) 06:29:50
土日に北岳いきたいんだけど、
肩と山荘どっちがお勧め?
309底名無し沼さん:2008/10/17(金) 06:33:26
310底名無し沼さん:2008/10/17(金) 07:59:33
鳳凰小屋は元気に営業してるかな。
HPだとカレーに磨きかけてるみたいですね。
311底名無し沼さん:2008/10/17(金) 08:24:41
鳳凰小屋ってまだ御座石ひいきやってるの?
312底名無し沼さん:2008/10/17(金) 10:42:31
汁カレーが改善されたのか!!
313底名無し沼さん:2008/10/17(金) 11:34:53
大門沢小屋は10/15で営業は終わっていますが
「期間外は避難小屋として一部開放」とあります。10/19に立ち寄ろうかと思っておりますが、泊まれるのでしょうか?
314底名無し沼さん:2008/10/17(金) 13:23:03
>>313
南アの避難小屋って、どういうものか理解した上の質問かい?
315底名無し沼さん:2008/10/17(金) 18:59:22
泊まれるよ
寝具なしが基本だけど、毛布ぐらい置いてあるかもしれない
316底名無し沼さん:2008/10/17(金) 21:14:42
下から苦労して上がってきた人たちのなかには胃が弱っちゃう人もいるから
食べやすいさらっとしたカレーを出すんだよ。
ご飯だけよりもお茶漬けにしたほうが入りがいいでしょ^^
317底名無し沼さん:2008/10/17(金) 21:24:38
山小屋が客の胃の調子を心配してメニュー考えるわけねぇだろ笑わせるな
いずれにしても鳳凰小屋のキチガイ暴走っぷりは30年以上前から現在まで一貫してる
318底名無し沼さん:2008/10/17(金) 21:53:31
最初からお茶ずけにしない理由はなんだろ
319底名無し沼さん:2008/10/18(土) 00:55:41
お茶漬けだと総菜がいるから・・・
320底名無し沼さん:2008/10/18(土) 01:02:51
お茶漬け出すと、遠路京都から来たお客さんが帰っちゃうから
321底名無し沼さん:2008/10/18(土) 01:02:54
>>314
農鳥小屋からオヤジをいなくしたような感じか?
それならいいじゃないか。
322底名無し沼さん:2008/10/18(土) 05:51:49
みんな固定観念持ちすぎです。
カレーしか出さない山小屋はいまだってたくさんあるし
食事を出さない小屋だってたくさんあります。
323底名無し沼さん:2008/10/18(土) 06:58:16
お茶漬けは、消化悪い割りにカロリー採れない
324底名無し沼さん:2008/10/18(土) 07:44:41
北岳の冠雪は未だですか?
325底名無し沼さん:2008/10/18(土) 08:02:33
とっくですが
326底名無し沼さん:2008/10/18(土) 08:22:02
卵スープにマヨネーズかけて食うといいよ
327底名無し沼さん:2008/10/18(土) 10:44:07
一昨日、間ノ岳から帰って来たんだが
山頂近くに3〜40人の自衛隊が居たよ
作業をしてる休憩中に話をしたら
何でも伊那から歩いて来たそうで無線の中継基地を仮設してるそうだ

凄いよね自衛隊
328底名無し沼さん:2008/10/18(土) 11:00:02
リンチした仲間を山に埋めてきたんじゃないか?
329底名無し沼さん:2008/10/18(土) 11:39:14
偶然やな
俺はノウトリで逢ったぞ
木曜日だ
330底名無し沼さん:2008/10/18(土) 11:42:05
>>327
自衛隊も環境破壊しまくってるね。
331底名無し沼さん:2008/10/18(土) 13:41:26
無線の中継基地?
携帯のアンテナも一緒に付いてるのか?
332底名無し沼さん:2008/10/18(土) 21:44:40
>>330
自衛隊は環境を衛るための隊じゃないからな
333底名無し沼さん:2008/10/18(土) 21:58:34
だな
ミッドナイトイーグルじゃ北アにナパーム弾投下してるしw

あ!あれアメリカのミサイルだったっけ?
334底名無し沼さん:2008/10/19(日) 03:30:59
北岳肩の小屋から上には何日か前に振った雪がところどころ残っていました。
日のあたる部分はまったくなし、当たり前ですが日陰部分は凍っていました。
でも、軽アイゼンも不要でしたよ。
335底名無し沼さん:2008/10/19(日) 22:22:58
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_063451.jpg
間ノ岳から北岳に至る3,100mの稜線
軽アイゼンは不要だけど少し滑るポイントあり
336底名無し沼さん:2008/10/20(月) 08:50:42
松本駐屯地には山岳レンジャー部隊が有るのだよ
337底名無し沼さん:2008/10/20(月) 09:33:23
ナルホド
でも、間ノ岳なら山梨側の麓まで、高速で移動すればいいのに
338底名無し沼さん:2008/10/20(月) 18:35:35
去年、山伏峠で自衛官の訓練中に遭遇したよ
339底名無し沼さん:2008/10/20(月) 18:39:08
間ノ岳から伝付峠までくだったら標識だらけ?
なんだあれ。
340底名無し沼さん:2008/10/20(月) 18:45:01
観光地ですから
341底名無し沼さん:2008/10/20(月) 18:46:53
>>327
あの辺りにアンテナを作ってくれりゃ助かるな
342底名無し沼さん:2008/10/20(月) 21:48:26
中岳避難小屋に赤石聖方面と塩見方面のライブカメラが欲しいな
343底名無し沼さん:2008/10/21(火) 07:11:19
>>341
自衛隊の無線機にしか繋がってないアンテナなんですが?
344底名無し沼さん:2008/10/21(火) 08:51:49
>>343
恐らく、防衛マイクロ回線の仮設アンテナを設置して、通信確保を行う訓練だと思うよ

基幹局が破壊された場合、早急に復旧させ必要があるから、仮設アンテナを設置した場合の通信状態を、事前にテストしているんだろうね

高地に設置すると、見通し距離は伸びるけど、季節により電波の衰退も変わるし、拡散に拠る漏洩もあるから、このあたりも麓でモニターしてると思うよ

345底名無し沼さん:2008/10/21(火) 09:09:34
>>344
山脈越え通信のための中継点の設置訓練じゃないかい。
346底名無し沼さん:2008/10/21(火) 10:20:04
>>345
>>344です
なるほどね
どれくらい飛ばすんだろ
ホーンアンテナは、持ち込んでたのかな
実際には、風力発電ユニット持ち込んで、ひと冬越さないと分からないような気がする
347底名無し沼さん:2008/10/22(水) 19:32:29
国土の防衛って大変なんだね
348底名無し沼さん:2008/10/22(水) 21:41:09
肩の小屋、水場が凍ってます
小屋で天水をお買い求めください。
一リットル100円です。
349底名無し沼さん:2008/10/23(木) 07:53:23
本日、午後6時55分から。SBSテレビ開局50周年記念 素晴らしき南アルプス〜いのち育むふるさとの自然〜

静岡県だけか。一応報告。
350底名無し沼さん:2008/10/23(木) 18:00:27
報告アゲ
351底名無し沼さん:2008/10/24(金) 01:48:25
芦安の登山者無料休憩所は、8月末でクローズとのことなので思案中です。
この時期、芦安付近で前泊テント張れる場所って有りますか?
目的は翌朝朝一のバスで、夜叉神の登山口まで行きたいです。
甲府からは普通の路線バスの最終便で芦安入りする予定です。

352底名無し沼さん:2008/10/24(金) 06:37:51
甲府の東横インに泊まるんじゃダメなのか
353底名無し沼さん:2008/10/24(金) 09:39:50
東横インまでけっこう歩くしあんまり寝る時間ないじゃん
354底名無し沼さん:2008/10/25(土) 18:03:51
>>351

やさじん峠にテント張れし。
355底名無し沼さん:2008/10/25(土) 18:12:32
此処にテント場があったはず
ttp://www.minamialps-net.jp/data/article/842.html
356底名無し沼さん:2008/10/26(日) 12:55:08
そういや、間の岳で出逢った自衛隊さん達は頑丈そうなテントを立ててたな。
アレって重たいだろうに
357底名無し沼さん:2008/10/26(日) 14:09:45
>>356
小銃と弾を、持ってないからいつもより六キロ以上軽い
中央即応集団の陸曹だから、中年男でも若い連中より力があるよ
358底名無し沼さん:2008/10/27(月) 20:34:14
確かに富士登山競争・駅伝に見る空挺部隊の強さは異常
359底名無し沼さん:2008/10/28(火) 10:47:22
空挺部隊は陸自最強部隊だろ。(習志野だったかな)
なんせ有事に際には敵さんの真っ只中に降下して戦うんだから。
360底名無し沼さん:2008/10/28(火) 13:24:57
空挺部隊は基本的には後方支援だよ
錬度が高いのは単に少数で動かなきゃならないので各自が色んな技術知識に精通している必要があるから
だいたいそんなに貴重な部隊を前線送りにしてどうするのだ
361底名無し沼さん:2008/10/29(水) 21:21:12
連休に北岳を登りますが、アイゼンは要るのでしょうか?
362底名無し沼さん:2008/10/29(水) 21:25:24
1日は雪になるかもしれんし
自分で判断つかんレベルなら来年の開山まで待つのはいかがか
363底名無し沼さん:2008/10/29(水) 21:58:58
>>356-360
マジレスすると、間の岳で出会った自衛官はただ者ではない…リラックマとか、リラ、セブンで過去スレ共々検索すれば凄さが判るよ
朝霞駐屯地へようこそ! Part9 (144)
http://same.ula.cc/test/r.so/society6.2ch.net/jsdf/1225009464/

因みに、第1空挺団は、中央即応集団傘下の一部隊で、敵後方に投入されても、自己完結できる戦闘部隊だよ


364底名無し沼さん:2008/10/30(木) 06:41:58
>>361みたいなことを聞くレベルの人間がこの時期の北岳に登ったら、完全な遭難志願者だな
365底名無し沼さん:2008/10/30(木) 07:46:31
>>364
いやはや、中高年の登山者ってこんなもんよ
行けば、何とかなるってね
保険に入ってるから大丈夫とか、昔は貧弱な装備で縦走してたもんだとか
366底名無し沼さん:2008/10/30(木) 15:34:21
さすがにこれはネタだろ
367底名無し沼さん:2008/10/31(金) 19:38:03
>>365

いや、マジで「冬山?余裕でしょ?」って話してたオバサン見たことあるぞ。
いまの中高年登山者って山を甘く見るとかいう以前に冬山を解ってないのな。
今の時期でもちょっと吹雪けば簡単に死んじゃうって理解できないみたいだよ。
368底名無し沼さん:2008/10/31(金) 22:21:05
身をもって学習するつもりじゃねーの?
でなきゃバカ過ぎる
369底名無し沼さん :2008/11/01(土) 19:15:15
そしてパンパカスレへ。
370底名無し沼さん:2008/11/01(土) 20:39:01
ここ数年で登山を始めた団塊世代の連中は,、大半が「バカ過ぎ」です。
ほぼ例外なく、夏山でストックを使いますw
立ち寄った山小屋に無償でお湯の提供を求めて断られると説教したりしますw
小屋ではパジャマに着替えちゃう人もいますw
371底名無し沼さん:2008/11/01(土) 21:53:34
スレチだけど、青梅線武蔵五日市駅前の
バス乗り場で山の会と思われる集団の中のおばさんが
リーダーに今日は、どの山に登るんですか?
って聞いてたのを思い出した。
あんたは自分が行く山すら把握しないで来たのかよと
呆れた
372底名無し沼さん:2008/11/01(土) 22:44:00
>370
そう言えば、最近若い人達の間でダブルストックが流行ってるようだね。
夏でもダブルストックの若い人を、よく見かける。

注:私は団塊世代じゃないよ。もっと下の世代。ま、若くはないが・・・
373底名無し沼さん:2008/11/01(土) 23:12:15
ん?ダブルストックなんで使うとwなの?
374底名無し沼さん:2008/11/01(土) 23:18:23
「バカ過ぎ」だからじゃね?
375底名無し沼さん :2008/11/01(土) 23:37:12
>>370
価値観が違うだけだろ?
それをバカと最近は表現するのか。
376底名無し沼さん:2008/11/02(日) 07:17:08
価値観が違うだけじゃないだろ。
ルールを破って迷惑をかけてるだろ。
そういうのは昔からバカと表現するんだよ。
クラシックコンサート会場にジャージ姿で来て演奏中にずっとせんべい食ってるような
やつと同じだよ。お前にとってはこれもバカじゃなくて価値観が違うだけなのか
377底名無し沼さん:2008/11/02(日) 07:28:05
>>370
あたしなんか、夜這いされても大丈夫なように
ベビードールとネグリジェに着替えてるからねv
378底名無し沼さん:2008/11/02(日) 08:55:03
萌え萌え
379底名無し沼さん:2008/11/02(日) 11:33:19
山小屋で無償でお湯の提供を求めて、断られると怒るのは確かにまずい。
団塊に限らず、変な人が世の中に沢山いるのだし・・・・

しかし、夏山でストックを使う人をさして「馬鹿」などと言うのは、もっとまずい。
登山道の範囲内でのストック使用は、批判されるものではないです。
もし批判するなら、「中には登山道をはずれてストックを使い、そのために自然を壊している」とか・・・そう言う人が対象。
しかし、それは「夏山ストックが問題」なのではなくて、「登山道をはずれて傍若無人に振る舞うこと」が問題。
問題をはき違えては、いけませんね。
380底名無し沼さん:2008/11/02(日) 11:47:08
ストックを使う連中は、登山道を登りながらしょっちゅう登山道外にストック刺してるぜ
おかげで登山道の幅が広がり、土壌流出に拍車をかけてる
ストック流行後に登山道の荒れがひどくなり、使用の自粛を呼びかけている地域もある(下記参照)
http://www.town.kutchan.hokkaido.jp/town/syoukoukankouka/kankou1/youtei/advice.jsp
http://www.pref.ishikawa.jp/hakusan/tozaninf/manners.htm
http://hokkaido.env.go.jp/blog/search.php?search_submit=Go&search_word=%E6%A5%BD%E3%81%97%E3%82%93&test=values&p=2
381底名無し沼さん:2008/11/02(日) 11:51:55
登山道自体も、ストックで傷みますよね
問題を履き違えてるのは、むしろ>>379の方ですね
382底名無し沼さん:2008/11/02(日) 12:23:02
だからさぁ、いっそ登山道自体を廃止しちゃえばいいんだよ
383底名無し沼さん:2008/11/02(日) 12:33:26
靴は山を痛めていないとでも?w
もはやそう言う話。
384底名無し沼さん:2008/11/02(日) 12:35:19
もう、俺以外は登山禁止な。
お前ら登んなよ、わかった?
385底名無し沼さん:2008/11/02(日) 12:36:56
ストックと登山靴と山小屋と北岳を目の敵にするのはいつも同じ奴か?
386底名無し沼さん:2008/11/02(日) 12:43:13
山道を歩くこと自体、道を傷めるが、ストックの使用は更に傷みを加速させる。
だから羊蹄山ではストック使用禁止になった。
大雪山や利尻,至仏山などでは「せめてゴムキャップを着けてくれ」と頼んでいる。
387底名無し沼さん:2008/11/02(日) 13:00:40
この手の話題に必ず出てくる石突きカバーの有無、これいかに
388底名無し沼さん:2008/11/02(日) 13:11:21
山道を歩くこと自体、道を傷めるが、登山靴の使用は更に傷みを加速させる。
だから南アルプスでは登山靴使用禁止になった。
北岳や間の岳,仙丈ヶ岳などでは「せめてゴム長靴を履いてくれ」と頼んでいる。
389底名無し沼さん:2008/11/02(日) 13:19:59
もう、俺以外は登山禁止な。
お前ら登んなよ、わかった?
390底名無し沼さん:2008/11/02(日) 14:07:26
オレも登りたいよー
391底名無し沼さん:2008/11/02(日) 21:34:08
ストックの話題になると、原理主義の如きストック反対派が必ず出てきますね。

ストック否定原理主義者って、誰かが「ストックは基本的に使って良い」と言うと、「そこが登山道である限り、高山植物だろうが何だろうが、踏みつぶしてストックを使って良い」と言っている様に思いこむ。
そんな主張をする人はいないと思いますがね・・・・
392底名無し沼さん:2008/11/02(日) 21:39:53
そういう主張をするストック肯定原理主義者がいるからダメなんだろうな。
393底名無し沼さん:2008/11/02(日) 21:58:46
ストック使うような状態になったら山やめるでしょ。
だから若いうちにどんどん登るんだよ。年とったらストックなしでゆっくり登る。
そして降りる。
394底名無し沼さん:2008/11/02(日) 22:07:18
ストックを使っている連中が、「ここは植生にダメージが大きいからストックは使わないようにしよう。
ここは大丈夫だからストックを突こう」とか考えて使ってると思うか?
大半のやつは、自分が使って楽なところでは使い、じゃまなところ(岩場など)では仕舞うだけだよ。
特にここ数年で登山を始めた糞60代は、視野が狭すぎて自分の事以外は全く眼中に無い。
山なんてテーマパークの延長くらいにしか思っていない。だから山小屋で下界並みのサービスを受けられない
と知ると、無茶なクレームを言ったりする。
395底名無し沼さん:2008/11/02(日) 22:14:58
結論:山に登るな
396底名無し沼さん:2008/11/02(日) 22:19:14
えー登りたいよー
397底名無し沼さん :2008/11/02(日) 22:30:00
登山道をストックで突くのと登山靴で踏みつけるのにどれだけの
差があるんだか。
398底名無し沼さん:2008/11/02(日) 22:34:31
399底名無し沼さん:2008/11/02(日) 22:51:06
>>398
そこは山頂まで観光道路が通り、スキーリフト数十基が林立する下らない山ですよ。
400底名無し沼さん:2008/11/02(日) 22:56:22
だからなに?
401底名無し沼さん:2008/11/02(日) 23:02:39
>>397は頭悪いな
ストックは登山道外を石突きで突っつくから良くないって言ってるのが理解できない
402底名無し沼さん:2008/11/03(月) 00:07:25
>>401
じゃあゴム付けて登山道内を突っつくだけならよいのですね?
403底名無し沼さん:2008/11/03(月) 00:15:15
ゴムキャップを着けずに登山道外を突くよりはマシ
使わないのがベストではあるが
404底名無し沼さん :2008/11/03(月) 00:15:54
目くそ鼻くそを笑う。自己ルール乙。
405底名無し沼さん:2008/11/03(月) 00:18:42
メーカーがストックを製造
      ↓
ショップがストックを販売
      ↓
ハイカーがストックを使用


もうストックは製造・販売中止でいいよ。
406底名無し沼さん:2008/11/03(月) 00:38:22
登山用品店の一番目立つところに置いてあるからなぁ、ストック。
夏山でのストック使用を広めた、岩崎とかいうバカとNHKの罪は重いな。
あの小男、甲斐駒の頂上標識にくくりつけてバケツの水ぶっ掛けて3日くらい放置してやりてえ
407底名無し沼さん:2008/11/03(月) 00:58:50
そこまでバケツに水汲んでいくのは拷問に近いな、、、
408底名無し沼さん:2008/11/03(月) 01:04:20
この時期なら、一晩でいい感じに凍るだろうね♪
409底名無し沼さん:2008/11/03(月) 02:57:02
歳寄りってダブルストック嫌うよね、なんで?
410底名無し沼さん:2008/11/03(月) 05:23:42
年寄りが使ってるわけだが・・・おまえも年寄りか?
411底名無し沼さん:2008/11/03(月) 06:38:43

ストップ・ストック運動実施中!



とかなんとか言っちゃって。
412底名無し沼さん:2008/11/03(月) 07:26:33
このところ南アルプスを語ってないぞ!!!
413底名無し沼さん:2008/11/03(月) 09:56:19
山の環境を守るには大規模な砂防ダムを建設するのが一番いいんだけど、
反対する馬鹿が多いよね。
ダムは土砂の流出を減らし、登山者の侵入も防げるし、地元の雇用も増えて
いい事づくめなんだけどな。
414底名無し沼さん:2008/11/03(月) 09:58:30
金丸一族の土建屋 乙!
415底名無し沼さん:2008/11/03(月) 12:21:03
山梨は昔から治山・治水に力を入れてきましたからね。
武田信玄公が改修させた富士川の堤防は今なお健在ですし、大正時代に
築造された芦安堰堤は全国初のコンクリート堰堤で、文化財としても貴重な物。
この世界に誇るべき砂防文化を守り育てていきたいですね。
416底名無し沼さん:2008/11/03(月) 12:57:46
そうそう。
山梨の自然破壊は、本当に日本のさきがけだよね。
金になるなら原生林は切りまくる林道を作りまくる。
となりの教育県とはえらい違いです。
417底名無し沼さん:2008/11/03(月) 13:01:58
418底名無し沼さん:2008/11/03(月) 14:45:34
俺は昨日甲斐駒に登頂して来たけど、駒津峰から上は
ほとんど雪、残ってなかったよ。
下の方の樹林帯の中には少し雪が残ってたけど。
甲斐駒から見た仙丈や北岳は、まだ全面ではないが
白い部分が多かった。
419底名無し沼さん:2008/11/03(月) 15:56:03
甲斐駒まだやってるのか
420底名無し沼さん:2008/11/03(月) 17:25:45
くたばれ岩崎元郎

ぼくの新日本百名山 07・6・16
安っぽい本が出来上がった。岩崎というおっさんがこの数年間大騒ぎして
出来上がったものは、所詮この程度の、盗作本であったわけだ。
「ぼくの」というタイトルを、誇大広告の中に小さな文字で入れたのは、
さすがに世間の不評に耐えかねての、お茶濁しの結末だったわけだ。
「ぼくの」をつければ、1億人全員が、同名の本を出版できる。

http://www.ops.dti.ne.jp/~sptaka/newpage16.htm
421底名無し沼さん:2008/11/03(月) 17:44:16
>>416
大学進学率(平成16年)
 山梨県 52.0 %
 静岡県 47.1
 長野県 43.9
422底名無し沼さん:2008/11/03(月) 17:59:00
山梨県民必死w
423底名無し沼さん:2008/11/03(月) 21:35:31
>>420
100名山選定のコンセプトが、「各都道府県から最低1山ずつ」「中高年にも安全に登れる山」「下山後の温泉なども視野に入れて」だってな。
お陰で例えば南アなら、北岳,聖が消えて櫛形が入ってる。赤石はなぜか残り、農鳥がリスト入り。支離滅裂。
一方で、稲叢山とか烏場山とか飯野山など、どうでもいい山がランクイン。
これで「新日本百名山」を謳ったらさずがにまずいと考えた編集者が「ぼくの」をつけたんだろうね。
424底名無し沼さん:2008/11/04(火) 15:08:19
来るべき新しい時代への使命感が編集者をして岩崎にぼくの百名山を著わさしめたのだろうな
みんな農鳥小屋に行って帰って温泉に入るんだな
425底名無し沼さん:2008/11/04(火) 23:01:56
そういやフォレストが千枚小屋付近までバスを通すとかって話はどうなったんだ
426底名無し沼さん:2008/11/04(火) 23:17:48
427底名無し沼さん:2008/11/05(水) 00:48:56
こわくて見れねえ
428底名無し沼さん:2008/11/05(水) 01:47:00
>>426
乙。晴れて良かったね
>>427
さんざんゲロやブラクラ踏んだんですね。わかります
私もそうでした
429底名無し沼さん:2008/11/05(水) 10:23:06
>>426
峠に紅葉する木なんかほとんどないよ
途中の唐松林くらいだろう
あれなら遅くまで色づいているが・・
と言うかスレ違いなんだよ
前衛の山は書き込むな
430底名無し沼さん:2008/11/05(水) 10:29:11
>>423
南の話でなくて恐縮だが、
「中高年にも安全に登れる山」を謳いながら剣を外さないあたりは
選考基準自体に疑問を感じる。
小屋や地元から色々面倒を見てもらったり・・・・・ついつい邪推をしてしまう。
431底名無し沼さん:2008/11/05(水) 11:00:47
>>426
良い天気で良かったですねー
でも、やっぱり人が多いなぁ
おつかれさんでした
432底名無し沼さん:2008/11/05(水) 11:11:15
>>430
おまえのレベルは金峰山 雲取山クラス
剣の一般道あたりで、なにがしかの危険をおまえが感じるのなら
おまえは相当山歩きの基礎がない
おそらく全く山など歩いたことのないやつと大差ないか、さらに駄目と言ったところだろうな。
433底名無し沼さん:2008/11/05(水) 11:33:29
>>432
おまえは何にでもケチをつける最低のヤツだな。
434底名無し沼さん:2008/11/05(水) 11:52:20
>>433
きちんとした書き込みならばケチなどつけないよ
435430:2008/11/05(水) 13:12:08
>>432
此処で山歴や登った山を挙げても所詮は2ちゃんだから。

>剣の一般道あたりで、なにがしかの危険をおまえが感じるのなら

もう10年くらい前一般道とやらを登ったが、危険を感じたよ。
「不慣れな登山者が多くキャパをオーバーしている事」
「その為に人為的な落石を何度か目撃した事」
「不慣れな登山者自体が落ちてきそうだった事」
「不慣れな登山者がすれ違い等のルールを守れない(知らない)事」
等々。

上記より深田100はもう改定できないから仕方がないとしても、
新たに選出した岩崎100の剣は再考の余地があったと思うが?
特定の山に人が集まるのは良くも悪くもこういった書籍の
影響が著しく大きいと思うぞ。

>>allスレ違い失礼。
436底名無し沼さん:2008/11/05(水) 15:54:29
>>435
前衛の山とか尾根上のコブとか書くのももうやめろよな
437底名無し沼さん:2008/11/05(水) 21:44:42
438底名無し沼さん:2008/11/06(木) 10:27:08
>>435
それはお前が好きこのんで危険の中に飛び込んでいっただけで
逆ギレに近いものだろうな。
お前は買い物客なのか?
買い物客は、同じ日に同じルートを同じ時間に同じ場所を目標に歩く特徴がある
もしかしてお前もその中に自ら入っていったのではないか?

ならなおさら常に危険を追い求めている変態だろう

登山者は誰の世話にならずに山を歩ける
背中には衣食住すべてそろっているのである。
買い物客よりどんどん先にいって一服剣でテントを張ったり剣斧山頂付近でテントの中から
夕日を眺めるのも良い。
誰もいない登山道を悠々と楽しめる。

439底名無し沼さん:2008/11/06(木) 20:11:09
>>438
おまえって自己陶酔し過ぎだな。
大体買い物客って何だよ?
いいじゃねーか 他人のことなんかどうだって。
人は人 自分は自分。
他人のことをいちいちケチをつけるのは俺は好かん。
わざわざ買い物客って人を区別して考えて俺は違うぞと
言いたいんだろうが、俺からみたらそれ自体変態に思える。
440底名無し沼さん:2008/11/06(木) 21:43:15
>>439=買い物客
441底名無し沼さん:2008/11/06(木) 22:53:15
要はバランスだと思う。
混んでる山小屋に泊まる気はしないが、空いてる時期なら泊まるし、避難小屋も利用する。
テン泊よりも1日の行程距離が延びるし、時間も短縮できる、それに幕営禁止の山域は多い。

テン泊オンリー・営業小屋がなきゃ山行けない ってのは山の楽しみ方を自ら限定していると思う。

442底名無し沼さん:2008/11/07(金) 00:44:51
山小屋が空いてるとき変なオヤジと部屋で二人きりになった事ある
なんかゴチャゴチャ言っててうざかった
あんまり空いてるのも考えもんだ
443底名無し沼さん:2008/11/07(金) 06:50:43
ゴチャゴチャ=やらないか
444底名無し沼さん:2008/11/07(金) 09:04:16
>>438 は何故幕営地が指定されているか考え直した方がいいな。(緊急時除く)
各山域で年間入山者が何人いるか知らんが、それぞれがそれぞれ
好き勝手な所にテントを張り、大小便と糞紙を撒き散らしたら
どういうことになるか少し頭を使えば分かる事だろう。
まあ大層御立派な事を仰られる438の事だから
大小便も糞紙も持ち帰っておられる事だろうけど。

山小屋に泊まることを買い物客と見下すのは勝手だ。
但しその理論でいくともし万が一大小便と糞紙を
撒き散らしたままなら、お前のやってる事は
スーパーの裏口から忍び込んでレジを通らず
万引きして自慢しているようなもんだ。
445底名無し沼さん:2008/11/07(金) 09:24:42
買い物客乙
446底名無し沼さん:2008/11/07(金) 10:18:09
逃げるなよ
447底名無し沼さん:2008/11/07(金) 11:12:43
>>444
はあ??
買い物客の糞尿は大きな穴の中にたまり、未来永劫山に残るのだぞ
気温の低い山でバイオなど全く機能しない。見せかけなんだよ

糞尿は鹿や鳥がするように、広く浅く山にすればよい。
すぐに分解されて自然に戻る。
448底名無し沼さん:2008/11/07(金) 12:36:25
聖の面平でテント張ったことがある
まわり鹿の糞だらけだったよ
449底名無し沼さん:2008/11/07(金) 12:37:03
聖 ×
光 ○
450底名無し沼さん:2008/11/07(金) 15:37:42
>>438
普通はあんたと同年輩なら定職に就いて職場でもそれなりに責任のある立場にあるし、
結婚して子供もいたりするんだよ。
当然、山に行ける日時も限られたものとならざるを得ない。
あんたみたいな無職と一緒にするなよ。
失礼だよ。
451底名無し沼さん:2008/11/07(金) 16:25:33
>>450
論点のすり替えはヤメロ
452底名無し沼さん:2008/11/07(金) 19:51:20
>>450
エスパーですか?w
453底名無し沼さん:2008/11/07(金) 19:55:48
前衛君はそろそろ自重しろよ
454底名無し沼さん:2008/11/07(金) 22:55:25
>448
どの季節に泊まったか知らんが、ヒルだらけじゃない?
腐海で蟲を殺しちゃった状態

地元民は塩で結界を作るらしい
455448:2008/11/07(金) 23:56:00
ゴールデンウィークだからまだ虫はおらんかったわ
雪が腐っててずっぽずっぽはまったお
456底名無し沼さん:2008/11/08(土) 01:26:26
ヒルも鹿糞も、いやだぁぁぁぁぁ
457底名無し沼さん:2008/11/08(土) 01:30:40
聖岳は小屋泊まりにしとけって事だな
458底名無し沼さん:2008/11/08(土) 14:33:13
>>441
よぉっ!兄弟分!!
俺もそう思う。
同じ山行スタイルだな。
459底名無し沼さん:2008/11/12(水) 00:10:38
甲斐駒は雪積もってます?
460底名無し沼さん:2008/11/13(木) 20:35:44
どっかの林道でうさぎが騒ぎを起こしているそうだが
これは兎岳で遭難した人が崖下から呼んでるのでは...
461底名無し沼さん:2008/11/14(金) 00:38:15
兎岳の避難小屋を使うのは勇気がいるね
462底名無し沼さん:2008/11/14(金) 23:07:50
そろそろ崩壊しそうな雰囲気あるんだが大丈夫か
使用中に崩れたら死ねるよね
463底名無し沼さん:2008/11/22(土) 18:30:49
南アルプスのアイドルを押としたら誰になる?
農鳥親父というのはなしで、女の子で。
464底名無し沼さん:2008/11/22(土) 18:35:37
そりゃ、椹島ロッジの静ちゃんでしょ
465底名無し沼さん:2008/11/22(土) 23:50:09
雷鳥かタカネビランジ
466底名無し沼さん:2008/11/23(日) 09:30:51
熊ノ平小屋のキミちゃん
467底名無し沼さん:2008/11/23(日) 11:12:50
両俣小屋のぬこ
468底名無し沼さん:2008/11/28(金) 14:06:57
age
469底名無し沼さん:2008/11/29(土) 19:32:04
糞尿は鹿や鳥がするように、広く浅く山にすればよい。
すぐに分解されて自然に戻る。
470底名無し沼さん:2008/11/29(土) 21:15:21
>>469
みんな糞の話はもういいから、南アルプスを語ってくれ。
471底名無し沼さん:2008/12/01(月) 00:02:04
>>463
今年の千枚小屋の受付にもかわいい娘がいたよ
472底名無し沼さん:2008/12/01(月) 00:08:49
>>464
>>471
其の娘は同一人物だろ。
473底名無し沼さん:2008/12/03(水) 10:20:07
さわら島ロッジの売店にララァそっくりの娘がいて
シャアのような気持ちになっちゃんたが
あの娘はいくつなんだろう?
474底名無し沼さん:2008/12/03(水) 11:42:32
セイラさん似なら行ってみたい
475底名無し沼さん:2008/12/03(水) 12:56:13
小説版ならなあ
476底名無し沼さん:2008/12/04(木) 20:07:23
金髪さ〜ん
477底名無し沼さん:2008/12/04(木) 21:25:07
>>467
詳しく
478底名無し沼さん:2008/12/04(木) 22:21:35
そういえば今年野呂川林道崩れてたときに
とまってた車のなかにフリスキー2袋が置いてあって笑った
479底名無し沼さん:2008/12/05(金) 22:09:51
今年の年末年始に北岳に行って来ます!
もちろん池山で。
幕営で森林限界ぎりぎりまで行きたいが行けるかどうか不安。
何せ小屋から急登が3時間続くらしいから。
おっとその前に夜叉神峠のゲート(標高10メートル位?!)を登頂せねば!
480底名無し沼さん:2008/12/06(土) 12:12:15
今年の畑薙の剣道は通行止めらしいから気をつけろよな。
http://t-forest.com/alps/
481底名無し沼さん:2008/12/06(土) 13:39:08
>>480
誰に言っているの??
甲府からだから夜叉神峠まで影響無いと思うが???
482底名無し沼さん:2008/12/06(土) 20:29:59
>>481
一般情報としてだろ
483480:2008/12/06(土) 20:36:31
>>482
サンクス
>>481が怖くてレスできなかったよ
484底名無し沼さん:2008/12/07(日) 12:35:24
今日は馬鹿みたいに天気がいいから近所の高台行ってみたら
間ノ岳と農鳥がむっちゃ鮮明に見える@横浜市青葉区
485底名無し沼さん:2008/12/07(日) 13:14:18
最近マスコミでも話題になっている「新型インフルエンザ」が、
あなたと、あなたの大切な人々の命を奪おうとしています。

まず、あなたから「新型インフルエンザ」を理解して、必要な対策をとってください。


参考HP

厚生労働省:健康:結核・感染症に関する情報
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou04/11.html

鳥及び新型インフルエンザ直近情報
http://homepage3.nifty.com/sank/index.html

youtube - ウイルスによって日本で600万人が死亡する?
http://jp.youtube.com/results?search_query=%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%81%AB%E3%82%88%E3%81%A3%E3%81%A6%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%A7600%E4%B8%87%E4%BA%BA%E3%81%8C%E6%AD%BB%E4%BA%A1%E3%81%99%E3%82%8B%3F&search_type=&aq=f

新型感染症(仮)@2ch掲示板
http://gimpo.2ch.net/infection/


トビ主さま、失礼しました。


486底名無し沼さん:2008/12/09(火) 21:36:29
でセイラさんは結局いるのか?
487底名無し沼さん:2008/12/24(水) 18:13:53
>>463

オヤジ最強
488底名無し沼さん:2008/12/25(木) 02:01:22
なんんで通行止めかな畑薙
489底名無し沼さん:2008/12/25(木) 08:36:14
>>488 なんんで?
猿すべりの仮設橋の修復工事ではないかな
ダムまで30分も歩けばとどくから
490底名無し沼さん:2008/12/28(日) 10:51:52
ララアがいるのは売店だよな?
491底名無し沼さん:2008/12/28(日) 11:56:44
>>489
予算消化だろ
ドル箱路線だよあそこは
麻生のおかげで好き放題できるよ
492底名無し沼さん:2008/12/29(月) 19:21:28
>>489
ああどこかとおもったら「さるやせ」のことね
493底名無し沼さん:2009/01/02(金) 21:12:16
>>491
ドル箱路線なのに静鉄が廃止なのは如何に?
494底名無し沼さん:2009/01/03(土) 08:05:48
>493
観光資源としてではない
勝手に道が崩れ、業者に仕事を与え、でき入札に役人のポッケもふくらみ女も抱ける
登山者が落とす金など彼らの酒代くらいにしかならない
さらに善意の箱は小屋番の酒代くらいにしかならない。
495底名無し沼さん:2009/01/10(土) 08:43:07
悪意のこもってそうな494はさておき
南部の登山者に対する真剣さはすごくなってるぞ。
トイレ付駐車場無料、温泉無料、送迎バス無料、こんな山域見たことないんだが
正月いったとき聴いた話だが駐車場の土地は中部電力の無償提供だそうだ。
それを東海フォレストが整備、管理をして、静岡市の公共駐車場として協力しているそうだ。
普通、公共が提供するものを民間でカバーして、負担しているのもそれだけ魅力のある観光資源だと
思うんだけど違うのかなあ?
496底名無し沼さん:2009/01/10(土) 09:01:40
中部電力は水利権対策
東海パルプグループは税金対策
497底名無し沼さん:2009/01/10(土) 10:52:32
>>494, >>496の指摘はクールだが事実
>>495は世間を知らなさ杉
498底名無し沼さん:2009/01/10(土) 12:18:34
東海パルプの売上の中で、山小屋の売上って
0.2%ぐらいだそうなので本来、やってもやらなくてもいい商売。
役所や地元のご機嫌伺いのために営業してるだけ。
499底名無し沼さん:2009/01/10(土) 13:26:34
なんだか悲しいスレですね
500底名無し沼さん:2009/01/10(土) 13:31:11
スレは悲しくない
レスが悲しいんだろ?
501底名無し沼さん:2009/01/10(土) 21:51:16
>>498
皮相な見方だな。
じゃあ、山小屋やめて本業だけにしたら君はうれしいのかい?
502底名無し沼さん:2009/01/10(土) 21:58:58
うれしいとか、かなしいとか、そういう話じゃないだろ?
どっちかじゃないとつまらないのか?
503底名無し沼さん:2009/01/11(日) 00:10:45
むしろ0.2%もあるのかよって感じ
504底名無し沼さん :2009/01/11(日) 00:58:11
まあ、登山という観光に貢献しているということは、企業のイメージアップにもなるので、
採算は経営を圧迫しない限り度外視してるのかもしれないな。

俺は、ありがたいと思ってるけど。東海フォレストがいなかったら
南ア南部の方は、本当に寂れてると思うから。
505底名無し沼さん:2009/01/11(日) 09:48:24
南アルプスでも携帯通話…NTTドコモ、設備の増強へ

 NTTドコモは今年、南アルプスの登山道などで携帯電話を使えるようにするため、
通信設備の増強に着手する。携帯電話は山岳遭難時の通報手段の中で4割以上を
占めており、登山者の心強い味方。同社は昨年、北アルプスと八ケ岳連峰で
通話エリアを大幅に拡大して登山道などの6割をカバーしており、引き続き
南アを含む県内山岳地帯でエリアを順次拡大する考えだ。

http://www.shinmai.co.jp/news/20090111/KT081229FTI090011000022.htm
506底名無し沼さん:2009/01/11(日) 23:02:43
写真館と林道整備で19年度は2億以上つかってるそうで
経営圧迫どころか株主に背任てかんじだろ。
登山者にとってはおこぼれで色々更新されるだろうから、いいことなんだろうが。
507底名無し沼さん:2009/01/11(日) 23:28:25
なんなんだ、この展開は
508底名無し沼さん:2009/01/12(月) 00:58:07
だって今厳冬期だもん
509底名無し沼さん:2009/01/12(月) 01:17:25
北は冬でも突っ込むけど、南アは避けるんだな。
それだけ厳しいってことか。
510底名無し沼さん:2009/01/12(月) 05:32:01
>>509
冬の南は北よりずっと入りやすいと思うよ
北だってラッセル大変だから南のさらさら雪のラッセルも並大抵ではないけど
条件は同じだし、冬型になっても荒れるのははじめの二日くらい。
南も稜線上は夏と違い直登になって傾斜は急になるけど
出っ歯の使用頻度は北より少ない
雪崩の危険も北と違いかなり避けれる。
行けば厳しいけど、俺の感覚では南アルプスの方が気は楽

北岳 鳳凰 甲斐駒は南アルプスではないのであしからず
511底名無し沼さん:2009/01/12(月) 07:28:10
アヒャ
512底名無し沼さん:2009/01/12(月) 09:43:37
南は時間(距離)との戦い。
山の難度はしれているよ。

特に南部は夏でも冬でも辛い。
せめてさわらじまロッジが通年営業してくれれば2日間短縮できるのだが。
513底名無し沼さん:2009/01/12(月) 10:08:26
きのう朝、新川崎駅手前のスカ線車窓から北岳が見えた。
あの夏を思い出して懐かしかった。
514底名無し沼さん:2009/01/12(月) 10:13:09
よくリムジンバスとか東海の悪口いってるひとを見るが(ネット上で)
恩啓の方が大きいことに対する・・・

南に行く度、5〜6連休取らなきゃいけないのを3〜4連休ですんでるのは
あの会社のシステムのおかげなんだよね。

くやしいけど。
515底名無し沼さん:2009/01/12(月) 11:12:29
さわら島まで車で入れれば1〜2連休ですむだろ


あと公務員だったら視察と称して自由に進入させてる件も許せん
516底名無し沼さん:2009/01/12(月) 11:20:41
井川の民宿に泊まればさわらじままでくるまで送ってくれるが
それでも前泊1日ふえちゃうしなあ
517底名無し沼さん:2009/01/12(月) 13:32:53
数年前の事件だね。

役所の電話が鳴り止まなかったと聞いたが
だれか電話した奴いる?
518底名無し沼さん:2009/01/12(月) 19:03:06
椹島まで送ってくれりゃ赤石でも荒川でも2泊3日くらいで回ってこれるというおまいらにワロタ
無雪期ならわかるがねw
519底名無し沼さん:2009/01/13(火) 10:56:22
畑薙まで自力で行けるのに椹島までと言う
椹島まで行けるようになると千枚小屋までと言う
その次には山頂まで道を作れと言うだろう

限りない怠け者の年寄りはまったく・・・
520底名無し沼さん:2009/01/13(火) 14:05:31
遭難した公務員たちは千枚小屋近くまで車で送迎だったなw
521底名無し沼さん:2009/01/13(火) 18:00:57
どこのアルプスも役人天国だからね
補助金めあてでなんでもするだろ
522底名無し沼さん:2009/01/19(月) 19:47:53
保守age
523底名無し沼さん:2009/01/19(月) 19:56:11
>>515
自由に進入→×
市の管理道→○


524底名無し沼さん:2009/01/19(月) 21:41:07
>>523
市の管理というのは名目だね
ねえ、許可証出してくれない?って窓口で欲しそうに言えばおk
525底名無し沼さん:2009/01/20(火) 19:05:37
>>524
今すぐ行くからどの窓口か教えてくれ
526底名無し沼さん:2009/01/20(火) 19:24:10
>>525
非公務員は□なしよ
527底名無し沼さん:2009/01/20(火) 19:30:07
派遣には貸してくれんか
528底名無し沼さん:2009/01/20(火) 20:23:47
>>525
山伏のバカヤロー落書きの件で山頂に掛けてあった情報求むのお知らせ紙には
次の連絡先が示してあったから、希望者はこのあたりにヒントがあるとおも

静岡中央警察署 (054)250-0110
静岡中央警察署井川交番 (054)260-2110
静岡森林管理署 (054)254-3401
静岡市役所農林総務課 (054)354-2193
静岡県県民部自然保護室 (054)221-2719
529底名無し沼さん:2009/01/20(火) 22:37:52
>>525
自然保護ボランティアと名乗って市役所や県庁にいけば普通に貸してくれるが。・・・
530底名無し沼さん:2009/01/21(水) 18:46:42
来夏は南アルプス1泊2日に決まったな
531底名無し沼さん:2009/01/29(木) 17:35:13
>>529
参考になります。
532底名無し沼さん:2009/02/05(木) 21:38:59
土砂崩落し道路寸断 身延町の県道南アルプス公園線

ttp://www.sannichi.co.jp/local/news/2009/01/31/6.html
533底名無し沼さん:2009/02/06(金) 12:32:38
迂回路あるから奈良田まで行くのも問題なさそうだ。
534底名無し沼さん:2009/02/08(日) 20:09:13
今週末、塩川−>三伏峠(一泊)−>烏帽子岳 に登って来ました。
天候に恵まれ、絶景でした。  以下に写真を貼ってあります。

ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/6o290208200308.jpg

ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/h0390208200252.jpg

ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/2bv90208200236.jpg

ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/q7e90208200217.jpg
535底名無し沼さん:2009/02/08(日) 20:43:33
おつかれです。天気良かったようで何よりです。
登山道の雪はどのあたりから出てくるのでしょうか。
また、稜線の雪はもう締まっているのですか。
536底名無し沼さん:2009/02/08(日) 21:30:10
登山道の雪は、塩川の登山口からあります。
尾根に取り付いてしばらくすると一旦雪は殆ど消えますが、解けた雪が
凍っており、岩や木の根の間は氷でいやらしくアイゼンをキリキリ軋ませます。
ある意味、岩と氷のミックスかも。
再び雪が出ますが2000m位まではザラメです。
烏帽子では稜線ではあまりしまっていません。膝位までズボズボきます。
537底名無し沼さん:2009/02/08(日) 22:18:38
そうですか。あの中腹まで急坂な登山道は雪があると大変そうですね。
538底名無し沼さん:2009/02/10(火) 01:00:17
光行ってきたよ。
こっちは稜線は1メートルほどの積雪でかなり締まってて、コースタイムも夏と変わらず。
ふもとで見回りに来てた警察の人の話では今年はかなり雪が少ないとか。
539底名無し沼さん:2009/02/10(火) 01:02:24
何泊?
540底名無し沼さん:2009/02/10(火) 02:01:05
易老渡入山ですか?
まさか、柴沢じゃないですよね。
541底名無し沼さん:2009/02/11(水) 19:55:44
悪沢いってきました。
おもいのほか良い天気で
たのしく登頂できました。
542底名無し沼さん:2009/02/11(水) 20:54:09
>>541
ルートは? その状況は?

出来れば、どこかに写真のアップ希望!
543538:2009/02/12(木) 20:37:49
>>539-540
易老渡入山で光小屋一泊。
林道と登山口には積雪と呼べるようなものは無し。南ア南部は1月後半からほとんど降雪が無かったんじゃないのかと。
んでも落ち葉の下が凍ってたりして何回かコケそうになった。
544底名無し沼さん:2009/02/13(金) 14:06:39
南アルプスの山小屋で働きたいんですが
どんな技術をもっていたら採用されやすいですか?
545底名無し沼さん:2009/02/13(金) 14:48:02
農鳥親父と談笑する技術があれば即採用!
546底名無し沼さん:2009/02/13(金) 15:27:37
一緒にコタツで団欒したことあるぞ
547底名無し沼さん:2009/02/13(金) 19:09:53
今年の南アルプスは不景気もあいまって
独り占めできるか、めったに取れない長期休暇で混雑するか
どっちだと思う?
548底名無し沼さん:2009/02/13(金) 20:34:09
混雑なんて考えようもない
549底名無し沼さん:2009/02/13(金) 21:01:59
募集してれば採用はされるでしょ。自宅通勤希望とかで無い限り。
技術云々はほとんど関係ないかと。料理や掃除に慣れてて客を不快にさせない程度の接客ができればなお良いが。
550底名無し沼さん:2009/02/14(土) 11:23:56
>>544
大工仕事
ログハウスなど妙な物ではなく、在来工法で物置の一つも
建てるような技術があるといいよ。田舎の農家親父のレベルで十分だから
551底名無し沼さん:2009/02/14(土) 18:03:15
山梨か静岡で大きく違うと思うぞ。

山梨側なら大きな小屋が多いので接客、調理重視
静岡側なら道が悪いので重機、土方仕事重視といったイメージか
552底名無し沼さん:2009/02/16(月) 18:30:26
かたよりすぎだな
553底名無し沼さん:2009/02/19(木) 21:21:01
>>548
だよな、ただでさえ入りにくい南アルプスなのにね

俺は来シーズンは山で満喫する予定だ。
554底名無し沼さん:2009/02/19(木) 21:22:25
やっぱり、派遣切りにあった人が山小屋の仕事に殺到するのか?
555底名無し沼さん:2009/02/19(木) 21:37:11
派遣ビトは町中の単純作業しか就かないだろ
556底名無し沼さん:2009/02/22(日) 14:29:14
ありがとうございます。
山小屋で働くのに特別な技術や才能は必要ないのですね。

じゃあ、今働いてる人が失業すると街で働けないんだ。

と皮肉ってみる。
557底名無し沼さん:2009/02/22(日) 15:09:40
おれたちゃぁ♪
街には〜住めない〜
558底名無し沼さん:2009/02/23(月) 07:10:36
北岳山荘を大規模改修築
30年超え老朽化、県が2年計画 環境配慮型トイレも導入

 南アルプス・北岳山頂近くにある北岳山荘を管理する県は、2009年度から
雨漏りなど老朽化が進んだ山荘の改修に着手する。1977年の完成以来、
大規模改修は初めてで10年度の完成を予定している。環境配慮型のトイレも導入して、
北岳の環境保全につなげる。
http://www.sannichi.co.jp/local/news/2009/02/21/7.html
559底名無し沼さん:2009/02/24(火) 18:33:06
数年前行った時あれだけバイオトイレ数あるのに2つしか使えなくてわらた。
560底名無し沼さん:2009/02/25(水) 01:38:03
去年北岳山荘に泊まった時、トイレの便器のひとつから
目をあけるのもつらいくらい見えない何か(ガス?)が奥から発生していました。
死ぬかと思った。
561底名無し沼さん:2009/02/25(水) 12:51:45
バイオハザードですな
562底名無し沼さん:2009/02/25(水) 19:23:24
北岳山荘 か、黒川 紀章 の設計だよね。

次は、どうなるのかな!
563底名無し沼さん:2009/02/25(水) 19:29:41
>>560
そのあと周囲の人は君を避けただろ?
564底名無し沼さん:2009/03/01(日) 18:45:38
小黒側PAあたりから見る仙丈ヶ岳
かっこエェなぁ…。
565底名無し沼さん:2009/03/08(日) 21:49:09
>>558

世界遺産の登録も考えているというし
最近は静岡側の山小屋がきれいになって
山梨の山小屋が3Kになってきているから
役所としても改修しなくちゃならないんだろうけど
役に立たないバイオはやめて携帯トイレにしちゃえばどうだろ
566底名無し沼さん:2009/03/08(日) 22:05:45
どーせ、リニアで南アをぶち抜くつもりだから、世界遺産も無いような気がする
567底名無し沼さん:2009/03/08(日) 22:17:51
>>565
はじめてこの記事をよんだが北岳山荘は県の持ち物なのに市営と名乗っていて大丈夫で
南アルプス南部の山小屋はすこしでも県営、市営の表現があやふやだと登山者からクレームがくるのは
腑に落ちんなあと思う元アルバイトの愚痴です。
568底名無し沼さん:2009/03/09(月) 01:58:18
所有者と経営者が違うのに、なにが問題あるのか?

所有権は県、営業権は市、そんなのも理解できないのか?
569底名無し沼さん:2009/03/09(月) 08:03:31
それはクレーム付ける登山者に言ってやれよ!
あと、脊髄反射で書き込まずにもう少し良く読むようにしような。
570底名無し沼さん:2009/03/09(月) 09:50:28
>>567
そんなクレームをつける客にはこう言ってやれ。
「じゃあ、泊まってもらわなくて結構」
571底名無し沼さん:2009/03/09(月) 12:47:25
言った人はクレームついて首になった。
572底名無し沼さん:2009/03/09(月) 19:52:36
>>569
北岳山荘は市営だから市営と名乗ってる
南部はあやふやなんでしょ
自演なんかしなくていいから、ほかにどういう意味があるのか教えてくれ。
573底名無し沼さん:2009/03/09(月) 19:58:13
>>572
何でも自演に見えるようになったら終わりだわ
574底名無し沼さん:2009/03/09(月) 20:19:59
んじゃ、自演でなくていいから、ほかの意味を教えてくれ。
575底名無し沼さん:2009/03/09(月) 20:24:49
クビで逆ギレですね、わかりますw
576底名無し沼さん:2009/03/10(火) 10:28:40
>>573
どう見ても自演じゃねーかw

ってか、客にもオーナーにも相手にされず、ここでも相手にされず
人生終わってんなwww
577底名無し沼さん:2009/03/10(火) 20:18:58
相手してるんだね
578底名無し沼さん:2009/03/11(水) 18:53:12
>>573
相手して貰えて良かったね
579底名無し沼さん:2009/03/11(水) 20:28:24
ここに集う無職ども、こんなぼしゅうがあるぞ
http://www.t-forest.com/alps/
アルバイト説明会、参加者募集中だってよ。
580底名無し沼さん:2009/03/13(金) 17:57:23
>>566
ぶち抜くかどうかはまだ決まってないんだと。
http://d.hatena.ne.jp/yoshi-kuma/20081224/1230129608
> リニア新幹線は、諏訪・伊那谷回り(B)、南アルプス貫通(C)、
> 木曽谷回り(A)の3ルートが検討されている。
> 県などはBルートを要望、JR東海はCルートを想定しており、意見が分かれている。

停めてほしい自治体は駅の費用を持たないといけないから、
南アルプス周辺ともなると諏訪くらいしか手を上げるところはないんだろうね。
よっぽどの政治決着がない限り貫通だろうけども。
581底名無し沼さん:2009/03/13(金) 18:22:12
南アルプスの地下を通ると大深度地下ってことで地主の権利が発生しないから
買収に有利ってことでCルートはうごかないでしょ。
Bルートにいっても建設期間より土地買収に時間と金を食うってことがわかりきってるかぎり
ありえない。
582底名無し沼さん:2009/03/13(金) 20:04:49
いきなりすいません。5月の鳳凰山は装備はどのくらいで登れますか ピッケルなんかも必要ですか?
583底名無し沼さん:2009/03/14(土) 08:27:16
>>582
あなたはピッケルをどのように使うつもりですか?
仮に必要だとして、使い方が分かりますか?
5月は一年で一番遭難の多い時期です。
安易に山に来るからです
下着はウールか、山用の化繊にしてください。
氷は稜線上より林の中の方が多いです
特に日当たりのいい西斜面 南斜面は稜線上でも雪などほとんどないでしょう
逆にコル・薬師小屋付近 苺平らから御室までのダラダラ斜面はモナカ状の雪でズボズボです。
靴は鋲長靴 ワカンが履き物の基本でしょう。
小屋など危険この上ない
テントで観音の頂上や、辻山の頂上など最高です。辻山に行くにもワカンは必要です。

ちなみに鳳凰は前衛の山です。南アルプスではありませんよ
584底名無し沼さん:2009/03/14(土) 09:52:47
長靴男乙
585底名無し沼さん:2009/03/14(土) 15:10:54
つーか>>582は召喚呪文だろ
586底名無し沼さん:2009/03/14(土) 15:26:17
>>583
相変わらず前衛がどうのと五月蝿いヤツ。

たとえばWikipediaの赤石山脈を読んでも鳳凰は含めているし、
アルペンガイド「南アルプス」でもそうだ。
eeかげんにしろ!
587底名無し沼さん:2009/03/14(土) 19:17:52
ゝゝ582ですが>>583さん1聞くと30答えてくれる方で嬉しかったです ありがとう }}583さん山詳しいですねまた色々教えてくださいね で12本アイゼンじゃ厳しいって事ですか
588底名無し沼さん:2009/03/14(土) 20:07:03
12本だよ12本、戦いは数だよ兄貴!!
589底名無し沼さん:2009/03/14(土) 20:21:39
}}583

}}←兄貴のチクービ?
590底名無し沼さん:2009/03/14(土) 21:30:47
漢(おとことよめ)は黙って軽アイゼン
591底名無し沼さん:2009/03/17(火) 21:26:08
南アルプス好きな人って普通の山好きと違って
なにかこだわりがある人たちと思うんだけど
こだわりを作った本ってある?
私は「ホビットの冒険」
592底名無し沼さん:2009/03/17(火) 21:43:53
なんだかよくわからないけど
「火吹山の魔法使い」
593底名無し沼さん:2009/03/17(火) 22:06:40
「ガニメデの少年」
594底名無し沼さん:2009/03/17(火) 22:08:07
>>592
ゲームブック?
595底名無し沼さん:2009/03/17(火) 22:23:46
>>591
単に変人が多いだけ
596底名無し沼さん:2009/03/18(水) 11:47:37
>>587
5月の連休鳳凰にアイゼンなど不要
鋲長靴がいちばん良い。
どうしても登山靴にアイゼンを履きたいのならば、12本を持っていくしかない
軽アイゼンとは、名前こそアイゼンとなってはいるが、単なる気休め
登山靴は登山という名前が付いてはいるが、もっとも山歩きに不向きな靴
597底名無し沼さん:2009/03/18(水) 11:52:55
>>587
ちなみにあなたは私のレスで30しか読み取れなかったのですか?
1200程度の内容を書いてあるはずなのですが、あなたの程度の低さには失望しています。
だから12本爪など明後日のレスをしているのですよ。
598底名無し沼さん:2009/03/18(水) 16:59:29
>>596
長靴だと雪に深く埋まったとき雪が入ってこない?
登山靴(防水であれば軽い登山靴でもいいと思う)に
スパッツ軽い6本アイゼンがよいかな。

ところで、>>583なんかはかなり明後日なレスしてると思うけど。
>小屋など危険この上ない
とか意味不明だしw
>ちなみに鳳凰は前衛の山です。南アルプスではありませんよ
だからなに?ぜんぜん関係ないし。
599底名無し沼さん:2009/03/18(水) 18:49:00
⊃⊃597 なんか怒らしちゃったかしら 怒らしちゃってたらごめんあそばせ
600底名無し沼さん:2009/03/20(金) 17:56:01
5月後半土日の夜叉神峠の駐車場って朝何時くらいに満車になりますか?
100台駐車可能って書いてあったり、ブログなんか見てると30台くらい
しか止められ無さそうって書いてあったり…
満車なら芦安からバスですかね?
601底名無し沼さん:2009/03/20(金) 18:41:47
>>600
ここで誰かが余裕だって答えたら信用すんの?
ケセラセラだって
602底名無し沼さん:2009/03/20(金) 20:49:06
>>600
確実にどうなるとは言えないんで
早め早めに動くしかないんじゃないでしょうか?
603底名無し沼さん:2009/03/20(金) 23:29:37
ゝゝ583さんだったらちょっと大袈裟なのかなっておもいますが もう少しリアルな方でしたら考えます
604底名無し沼さん:2009/03/22(日) 10:19:00
長衛さんの遺品探しています 伊那市長谷の「仙流荘」に展示へ

 伊那市長谷黒河内の入浴と宿泊施設「仙流荘」は、南アルプスの開拓者・
竹沢長衛さん(1889−1959年)に関する展示コーナーを館内に設ける。
これに合わせて市は、コーナーに出品する長衛さんに関する写真や登山道具、
遺品などの資料を探している。
http://www.nagano-np.co.jp/modules/news/article.php?storyid=13744
605底名無し沼さん:2009/03/31(火) 12:04:10
先日二軒小屋に行ったら、テン場の一角に建築物の基礎工事がしてあった。
なんか建つのかな。あのテン場広々していてよかったんだけど。
606底名無し沼さん:2009/03/31(火) 19:05:52
HPのブログ読んだら?
607底名無し沼さん:2009/03/31(火) 19:10:00
リニアモーターカーの縦穴の施設だよ
608底名無し沼さん:2009/03/31(火) 19:44:36
県知事無念
609底名無し沼さん:2009/04/02(木) 20:23:39
県知事って長野?静岡?
610底名無し沼さん:2009/04/02(木) 20:30:26
山梨をわすれるなよ
611底名無し沼さん:2009/04/12(日) 10:51:23
何処の山域もそうだったけど、去年は残雪が多く、6月の頭頃迄ぐっずぐずの雪質に苦しめられました。
今年はどうでしょうかね。
水の心配が無く、とても静かで、良い季節です。
去年の5月(中旬)の鳳凰山は、結構有りました。
稜線帯には余り無く、陽が出ていれば暑い位です。
観音岳から地蔵岳の間は、朝早い時分は、何等かの滑り止めは要ると思います。
早川尾根は、残雪期の様に、雪が多く雪質が不安定な時期には行くもんじゃないですね。
鳳凰山は、ピッケルとかワカンを使う程ではないと思いますが、地面に雪が有ると、ホワイトアウトする事も有るらしいので、あんまり舐めない方が良いです。
あんまり慣れてないけども、行く情熱の有る方の参考に成れば幸いです。
去年のGWは、笊に行きましたが、最高に良かったです。
今の所、今年のGWは、景鶴山〜平ヶ岳(尾瀬周辺の山)に行く積もりです。
静寂と動物の楽園。
612底名無し沼さん:2009/04/12(日) 11:51:41
今年から待望の聖平小屋専用バスが井川駅あたりから出るらしい。
もうこれで東海のリムジンバスを使う必要なくなったね。

椹島閑古鳥決定!!
易老渡〜畑薙という南部コースが簡単になるで。
613底名無し沼さん:2009/04/12(日) 12:03:37
南部が便利になるなんて、最近無い傾向だ
あのリムジン不便だし,乗りたくねえし。
聖光小屋ウマーだぜ
静岡までの路線バスとの接続教えて?
wkwk
614底名無し沼さん:2009/04/12(日) 12:38:01
夏に夜叉神峠→鳳凰→早川尾根→甲斐駒→北沢峠→千丈行ってみたいってか必ず行く!
615底名無し沼さん:2009/04/12(日) 12:51:18
糸魚川までのフォッサマグナの旅か、楽しそうだな。
616底名無し沼さん:2009/04/12(日) 12:54:59
>>612
ソースどこよ?
617底名無し沼さん:2009/04/12(日) 13:54:06
たしか中濃ソースが冷蔵庫に
618底名無し沼さん:2009/04/12(日) 18:11:10
>>614のを鳳凰→甲斐駒→北岳でやろうと思ったらバスないのな GW…
619底名無し沼さん:2009/04/12(日) 18:16:01
夜叉神までならあるけどね
620底名無し沼さん:2009/04/12(日) 18:56:37
農鳥→奈良田と歩いても大して時間変わらないよ
621底名無し沼さん:2009/04/12(日) 21:50:56
車に落石で女性死亡

12日午後2時すぎ大鹿村大河原の鳥倉林道で通りがかった乗用車の屋根に
右の斜面から転がり落ちてきた直径85センチメートルほどの石があたりました。
この事故で乗用車の助手席に乗っていた県外に住む40代とみられる女性が、
頭などを車の屋根に強く打ちつけ、飯田市内の病院に運ばれましたがおよそ
3時間半後に死亡しました。運転していた知人の男性にけがはありませんでした。
警察によりますとこの林道はこの時期、通行止めになっていて入り口には
鉄製のゲートも設けられていたということです。
現場は見晴らしのよいパノラマ公園から200メートルほど下ったところで、警察は、
運転していた男性から話を聞くなどして事故の状況を詳しく調べています。
http://www.nhk.or.jp/nagano/lnews/02.html
622底名無し沼さん:2009/04/12(日) 22:14:30
林道閉鎖しちゃえ
623底名無し沼さん:2009/04/13(月) 07:31:16
>>622
よく読め。通行止めでゲートがあると書いているだろうが。
他の林道でもあることだが、ゲートの鍵の管理が甘いのだろう。
624底名無し沼さん:2009/04/13(月) 07:51:14
鍵の借用ができたくらいだからじもピーだろ。

かといって山梨や静岡の林道が規制厳しくなったらやだな。
625底名無し沼さん:2009/04/13(月) 07:53:19
???
地元の静岡では冬季は鍵をつけないよ。
鍵をつけるのはよそ者が入ってくる登山シーズンだけ。
626底名無し沼さん:2009/04/13(月) 07:55:31
富士山周辺の林道は鍵をかける所があるよ。
日本中から四駆やバイクに乗った馬鹿が集まるから。
627底名無し沼さん:2009/04/13(月) 11:12:52
>>625
どこの林道のこと?
俺も静岡だが、水窪のほうの林道はいつも施錠しているぞ。
628底名無し沼さん:2009/04/13(月) 12:30:26
施錠はしてあるが脇があまいのでバイクはじゃんじゃん入っているね
通行止めと看板があるのに入って怪我するのは自己責任でいいんじゃね?
629底名無し沼さん:2009/04/13(月) 13:03:58
長衛荘管理人がかわったねえ。10年やったぐらいでえらそーに。
飯しょぼかったな〜朝飯弁当だった。小屋の中で食えないのはいたい。
630底名無し沼さん:2009/04/13(月) 19:46:15
>>613
渓流釣りから今帰ってきた。
帰りついでに聞いてきたんだが
1日2本走らせるそうだ。

今頃東海の連中ももいろ吐息だな
客のほとんどを観光協会で運んでしまうそうだ。
井川の民宿とのタイアップで
民宿バス山小屋と他地域では類をみない便利さで
安全なシステムが出来上がるらしい。
条件は井川地区の民宿で泊まることだって。

俺もさわら島ロッジの予約を取り消そうか検討中。
631底名無し沼さん:2009/04/13(月) 19:58:09
宿泊無しでないとな、、、
632底名無し沼さん:2009/04/13(月) 20:03:58
ふるさと大儲け?
633底名無し沼さん:2009/04/13(月) 20:26:45
バスを使うのに前日15時までにダムまで行く事考えると
前日の何時でもいから井川までついて民宿泊まると送ってもらえる
と言うのであれば確かにメリット大だな。
遠方の奴ほどメリットが高いし、出発時間が遅くできる。
旅行会社が飛びつくんじゃね?
634底名無し沼さん:2009/04/13(月) 20:55:08
給付金12000円パック作ってくれ
635底名無し沼さん:2009/04/13(月) 21:15:34
南ア南部終わったね
636底名無し沼さん:2009/04/14(火) 08:13:07
??
637底名無し沼さん:2009/04/14(火) 10:03:33
大鹿村の林道で落石、車の女性が死亡
4月14日(火)
12日午後2時5分ごろ、下伊那郡大鹿村大河原の鳥倉林道で、大きな石が乗用車の屋根に落ちたと110番通報があった。
車の助手席に乗っていた栃木県高根沢町、会社員大金広美さん(32)が頭などを打ち、飯田市内の病院に運ばれたが、約3時間半後に外傷性くも膜下出血などで死亡した。
運転していた知人で宇都宮市の会社役員男性(39)にけがはなかった。
飯田署によると、石は縦55センチ、横85センチほどの大きさで、走行中の車の助手席と後部座席の間の屋根に落ちた。
鳥倉林道の途中に南アを一望できる夕立神(ゆうだちがみ)パノラマ公園があり、2人は、同公園から帰る途中だったという。


通行はできるんかな?
638底名無し沼さん:2009/04/14(火) 11:02:44
>>637
>>621

>警察によりますとこの林道はこの時期、通行止めになっていて入り口には
>鉄製のゲートも設けられていたということです。
639底名無し沼さん:2009/04/14(火) 18:53:50
39で会社役員か・・・

640底名無し沼さん:2009/04/14(火) 20:27:36
ゴールデンウィークは塩見にすっかな。

人、全くいなそうで、のんびりできそうだし。






全裸登山とかもな。
641底名無し沼さん:2009/04/14(火) 20:32:01
み、見にいくうぅぅ、、、、
642底名無し沼さん:2009/04/15(水) 23:01:19
GWに御座石温泉から鳳凰三山へ縦走予定。
下山ルートは薬師から中道〜青木鉱泉。
今年の残雪の情報を教えてください。
(テント泊です)
それとJR韮崎駅付近の宿・ホテル情報も
教えてくだされ。
643底名無し沼さん:2009/04/15(水) 23:07:08
同じくGWには保川→大武刀尾根→笊まで行く予定です。
でも廃道なんです。
最近、行った人いますか?詳しい事情を聞きたいです。
644底名無し沼さん:2009/04/15(水) 23:17:49
GWの鳳凰の山小屋って混むですかね?もしかしてもう予約で一杯とか?秋しか行ったことないから。混むならテントにしようかな。
645底名無し沼さん:2009/04/16(木) 06:23:44
>>643
廃道だとわかっていて行くのなら楽しいよ
もうほとんど跡形ないし天気のいい日でもドンガラガッタ崩れているところがある
そういうのイヤならランカン尾根にした方がいいと思うけど
646底名無し沼さん:2009/04/18(土) 22:34:11
     ヽ ,,,,,,,,  ;;,;;;;;;;;;;;;;,,,/            ヽ       /|
     フヽ_ ∪"'=,,,,;;;;;;;;;;/ 丿 |  !-,,,,,____,,,,--;;;フ=|\_WW/ |WWWWWWWWWWWWW/
     彡>;,,,,__..│   / 丿 |;;;;;;;;;;;;;;ン-彡彡=|≫     極地法など       ≪
              ノ     「,二,,"""   彡|≫    登山家の恥だっ!    ≪
          __,,,-‐`゛      V、 '''ひ`=-,,,_ノ_ ≫                   ≪
                     ヽ\,,,_  .丿 |/MMMMMMMMMMMMMMMMM、\
                    .│  ゛゛゛~  ノ
            -‐-ヽ    . | ヽ    丿/   中国山岳部隊の燐隊長が>>9に単独登頂したぞっ
 \         ,,___       |      / /    >>1ようこそ、白龍の地獄へ!
  //      /r′     /  │       /  :  >>2共産党は仏より上にあるのさ。
 /        ( t;;--;;,,_.  ..、 .|      ./   :   >>3チョモランマをお前の白い墓標にしてやるっ!!
            ~ ""` ^''''_.丿     ./  :   >>4アルパインスタイルなら七日まで生存できる
               ,r'′ ̄ ''ヽ   ,,,,ノ/  :   |>>5いいか、水分は一日四リットル必要だ
   ,, ,__,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,、  ‘        / ./  ;    |.>>6七千超えたら意識が弱まる。気を引き締めろ!
   ‖ (       `゛‐-‐'、,,_     / ./  /   / >>7…眠れぬ絶望の夜を過ごしたか…
   '  ゛゛`=─--.,,,,,,_   ./    ./ ./  /   / .>>8未熟者めっ
             ゛''''  ''       '   .'    /
647底名無し沼さん:2009/04/21(火) 13:16:19
今夏、北岳に挑戦してみたいのですが、東京近郊でイイ練習になりそうな山ってドコでしょう?
ちなみに行ったことあるのは
高尾ー陣馬山
大倉ー塔の岳ー鍋割山ー大倉
大倉ー塔の岳ー三の塔ー大倉
御嶽駅ー岩茸石山ー棒の折山ーさわらび
富士山(河口湖口、須走口、御殿場口)

です。
648底名無し沼さん:2009/04/21(火) 17:37:39
>>647
スレ違い
ここは南アルプススレです
北岳は前衛です
649底名無し沼さん:2009/04/21(火) 18:14:14
来ただけはジジババでも楽に登れる山だよ
>>647がジジババでなければ練習なんていらん
650底名無し沼さん:2009/04/21(火) 20:20:53
>>647
そんだけいってるなら同じようなトレーニング? でいいと思うけど。
651底名無し沼さん:2009/04/21(火) 21:01:38
>>647
まず>>648を叩きのめせ!
652底名無し沼さん:2009/04/22(水) 00:09:54
北岳は普通に登れる山だけどな。

富士山は7−8月以外は結構厳しいので、夏北岳に登るなら
トレーニングにならないよ。
高尾以外はまあ、いいかな。
自分は徐々に高度上げてったけど、
雲取→八ヶ岳赤岳→北岳
なんてどう?
653底名無し沼さん:2009/04/22(水) 00:24:19
>>647
にっぱらから鷹ノ巣山
稲村岩にも立ち寄る
654底名無し沼さん:2009/04/22(水) 07:45:47
>>647
塔ノ岳大倉尾根を10kg以上の荷物しょって2時間20分以内に登る
655底名無し沼さん:2009/04/22(水) 12:57:25
>>647 ようは体力的にはOKってみなさんいってるんですよ。
南アルプスの中、南部はどこから入るにしても体力的に大変ですが。
656647:2009/04/22(水) 13:40:25
みなさんありりです ノ
他の人のブログやらいろいろ見てると大樺沢の雪渓は初心者には危ないとか、(去年の白馬の雪崩もあるし・・・)
草すべりとか、二俣からの右俣コースは直登でキツいとか、なんかハードルが高そうに思えてならんです。
それに北岳ではテント泊にも挑戦しようかと思うのですが、それなりに重量も増えるだろうし・・・
一応GWは蛭が岳に行って、6月には甲武信ヶ岳&三宝山に行って、
他にもバカ尾根で3時間切れるように体力づくりしてきます。
657底名無し沼さん:2009/04/22(水) 17:16:58
行ってみるとわかるが、
奥多摩の山々の練習に北岳と思えるようになる。

とりあえず鴨沢から奥多摩小屋テン泊で雲取行ってくればいいと思う。
幕場から山頂ピストンも似たようなもんだし。
あ、肩の小屋テン泊ね。
行くなら7月初めでキタダケソウ見てくれば?
軽アイゼンあれば雪山気分楽しめるし。
慣れてる人や八本歯行かなければアイゼンいらないし。
肩の幕場のお花畑はキレイだよ。
658底名無し沼さん:2009/04/23(木) 05:55:26
北岳の登りはそれほどキツくなかったな
前日に広河原に入って林道散歩したのが高所慣れになってよかったのかも
659底名無し沼さん:2009/04/23(木) 08:36:51
北岳登るなら、その前にだまされたと思って甲斐駒黒戸尾根七丈泊
660底名無し沼さん:2009/04/25(土) 22:35:59
GWの鳳凰三山ってどの程度の装備が必要ですか?
アイゼンやピッケルは必要ですか?
積雪などの情報知ってる方いたら教えてください。
661底名無し沼さん:2009/04/25(土) 22:42:09
心配なら持っていけ。
662底名無し沼さん:2009/04/25(土) 22:43:54
馬鹿な質問にいちいち反応すんな

スルーしとけ
663底名無し沼さん:2009/04/25(土) 22:50:15
例年ならまだかなり残ってますか?
664底名無し沼さん:2009/04/25(土) 23:12:39
プラブーツでなきゃダメに決まってるやんか
665底名無し沼さん:2009/04/25(土) 23:59:14
>>660
例年ならまだかなり残ってます。
アイゼンやピッケルは必要です。
666底名無し沼さん:2009/04/26(日) 00:40:08
>>664
>>665

ありがとうございます。
667底名無し沼さん:2009/04/26(日) 07:56:29
>>660
お前はピッケル持っていって何するんだ
使い方を知っているのか?
アイゼンで何する
氷の上を歩く物だよ
苺平から御室にワカンが必要ですか?と言ったまともな質問ができないのか 屑

第一鳳凰は南アルプスじゃあないんだよ スレ違い
668底名無し沼さん:2009/04/26(日) 08:16:08
669底名無し沼さん:2009/04/26(日) 10:54:25
>>667
あいかわらずだね。
これから登山を始める人もいれば、ベテランもいる。
初心者には、常識と思えることでも親切に教えてあげなさいよ。

それと相変わらず、なんとかの一つ覚えのようにスレ違いと言ってるが
一度、あんたの説をじっくり聞いてあげるから
この場に南アルプスとはどこを指すのか、その理由を述べてみなさい。
納得すれば、スレ違いだと認めてあげるから。
670底名無し沼さん:2009/04/26(日) 11:27:24
この時期にワカン?
671底名無し沼さん:2009/04/26(日) 15:37:46
盆地から、見た限り鳳凰の山頂付近は真っ白ですよ
気をつけて来てくだされ
672底名無し沼さん:2009/04/26(日) 15:42:33
>>670
はあ??残雪の時期こそワカンがもっとも効く時期だよ
苺平らからの北斜面でまたまで埋もれてろ
まあ俺だったらあればっかりの距離でワカンなんか持っていかないがな
アイゼンなんか重いだけ
673底名無し沼さん:2009/04/26(日) 15:46:22
>>671
おいおい恥知らず
お前は右折優先か
お前が直進して店に入ろうとしている対向車に進路を譲るだろう 馬鹿
お前の後ろは何の前触れもなく、お前の車が止まってブレーキを踏まされているんだよ
右折車に道を譲っていながら、直進したいお前は「早く行けよ 馬鹿野郎」などと毒づいているだろう
俺の名前出したらよくしてくれるよ などと口にしていないか?お前の名前なんか出すと恥をかくだけだよ
自分がいかに偉大な人物か一生懸命語っているだろう 恥ずかしくないのか?

674底名無し沼さん:2009/04/26(日) 17:02:06
>>673
おいおい恥知らず
お前は右折優先か
お前が直進して店に入ろうとしている対向車に進路を譲るだろう 馬鹿
お前の後ろは何の前触れもなく、お前の車が止まってブレーキを踏まされているんだよ
右折車に道を譲っていながら、直進したいお前は「早く行けよ 馬鹿野郎」などと毒づいているだろう
俺の名前出したらよくしてくれるよ などと口にしていないか?お前の名前なんか出すと恥をかくだけだよ
自分がいかに偉大な人物か一生懸命語っているだろう 恥ずかしくないのか?


675底名無し沼さん:2009/04/26(日) 18:46:08
鳳凰の山頂って真夏でも真っ白だよな
676底名無し沼さん:2009/04/26(日) 18:52:28
ほぉ〜
677底名無し沼さん:2009/04/26(日) 19:07:26
ぴげぇ〜
678底名無し沼さん:2009/04/27(月) 01:33:45
(´・ ω ・`)>>671カワイソス...
679底名無し沼さん:2009/05/09(土) 09:01:11
現在の積雪状況どうですか?
塩見行った人いる?
680底名無し沼さん:2009/05/09(土) 18:11:27
GWはみんな北アなんかな
681底名無し沼さん:2009/05/09(土) 19:18:00
浮かれた連中はみんな北だよ
南はマイペースが基本
682底名無し沼さん:2009/05/09(土) 20:20:52
南ア南部の今年の積雪量って平年と比べてどうだったんだろう?
683底名無し沼さん:2009/05/09(土) 20:31:19
山梨交通は気がきかんよなー
広河原〜甲府のバスを朝と夕一時間づつ広げろよー
684底名無し沼さん:2009/05/09(土) 21:27:38
>>682 そんなこと聞いても何の役にもたたんだろ

先日の雨で今は上のほうは真っ白になったよ
685底名無し沼さん:2009/05/09(土) 21:53:21
南は降ったのか・・・
でも今日明日の高温で消えてしまうだろうね
686底名無し沼さん:2009/05/09(土) 23:38:07
腐れ雪をうまく踏み抜かない方法ないかなぁ
687底名無し沼さん:2009/05/09(土) 23:39:54
そのメタボ腹を引っ込めることだね
688底名無し沼さん:2009/05/10(日) 00:04:49
ビール腹なので無理です。

ほかの方法お願いします
689底名無し沼さん:2009/05/10(日) 00:07:52
ありません。
690底名無し沼さん:2009/05/10(日) 00:33:49
塩見はパンパカのせいだかその前からだか、鳥倉林道止めてあるよ

691底名無し沼さん:2009/05/10(日) 09:09:22
イザルヶ岳に幕営とか許されない犯罪かな?
692底名無し沼さん:2009/05/10(日) 09:20:19
>>691
山の上に警察官はいないが、お前の人間性に関わる問題だ
大阪人は一般に警察がいなければ何でもやる
許されるかどうか、人に聞くなよ
693底名無し沼さん:2009/05/10(日) 09:42:24
>>691
まったく問題ありません
最高のテント場です
その先光岳方面に歩くととんでもない環境汚染している建物が見受けられます
とんでもない重罪です
そこを利用する物も同罪かそれ以上です。
694底名無し沼さん:2009/05/10(日) 09:48:42
>>692
いや最初から予定するんじゃなくて、無理すれば小屋まで行けるけど、まあいいやここで泊ろう的な感覚ってアリかなって。
人間性を否定されるような話かな。すぐ鼻息荒くする人間性の方が気になるけど。
>>693
おいらは買い物客で結構だし長靴も履かないから。
695底名無し沼さん:2009/05/10(日) 09:56:26
夜叉神峠通行止め!
696底名無し沼さん:2009/05/10(日) 09:57:02
>>694
なんだ同意が欲しいだけの厨房かw
ちょっと否定されただけで、いてもたってもいられなくなって、脊髄反射で騒ぐなよ、糞ガキがww
697底名無し沼さん:2009/05/10(日) 10:05:59
登山・キャンプ板も荒んで来たなあ。平和な板だったのに残念だ。
698底名無し沼さん:2009/05/10(日) 10:24:23
>>694
無理もなにもすぐそこの距離だよ
テントを持っていてイザルガ岳に泊まらない理由が理解できない
国内でも最高のテント場の一つであることは間違いないのにな
用事がなくても2〜3泊してノンビリしてもいいくらいだよ
699底名無し沼さん:2009/05/10(日) 13:40:20
>>694
お前は人間性が否定されたと思ったのか?
許されるのかどうかは人に聞かずに
お前の人間性が決めろと言っているだけだぜ
まずは日本語の理解力が先のようだな
700底名無し沼さん:2009/05/10(日) 20:28:32
うるさいなあ
701底名無し沼さん:2009/05/10(日) 20:55:50
うるさいと思うなら来るなよ、アフォ
702底名無し沼さん:2009/05/10(日) 21:17:21
じじいはうるさい。

あ、俺の基準では40以上はじじいだから。
703底名無し沼さん:2009/05/10(日) 21:20:00
>>694
まあオマエの人間性など糞のようだとわかったから、それだけでもよかったじゃないの。
704底名無し沼さん:2009/05/10(日) 21:42:19
>>690
えっ!ゲートまで行けないってことですか?
705底名無し沼さん:2009/05/10(日) 23:45:16
706底名無し沼さん:2009/05/11(月) 00:13:58
(最終更新日 2009年4月24日)
村内道路の通行規制について

 村では、鳥倉林道での落石事故に伴い、村内道路の防災対策を緊急に実施し、二度とこのような事故が起きないように整備を進めてまいります。
 このため、防災対策工事を実施し安全な通行が確認できるまで、 通行規制を行う路線があります。

 ご理解の上ご協力をお願いします。

防災工事に伴う通行規制道路一覧

林道 鳥倉線 濃ヶ池上ゲート先 当分の間全面通行止
 ※夕立神パノラマ公園・鳥ヶ池キャンプ場・
   鳥倉登山口には行けません。

村道 沢井線 樺沢小屋先 当分の間全面通行止
 ※塩川小屋・塩川登山口には行けません。

村道 赤石線 三正坊先 当分の間全面通行止
 ※湯折れ・小渋登山口には行けません。
707底名無し沼さん:2009/05/11(月) 01:31:16
orz

あの不倫カップルのせいか
708底名無し沼さん:2009/05/11(月) 18:00:03
甲府から広河原行きのバスっていつから運行開始?
知ってるエロイ人教えて教えて
709底名無し沼さん:2009/05/11(月) 18:19:16
毎日アルペン号、さわやか信州号  

ttp://www.maitabi.jp/bus/index.html
710底名無し沼さん:2009/05/12(火) 19:17:10
鳳凰行ったけど踏み抜きまくりだったよ
疲れた
711底名無し沼さん:2009/05/12(火) 19:21:25
>>710
>>672を読めよ 屑
712底名無し沼さん:2009/05/12(火) 19:46:14
ヘラヘラ
713底名無し沼さん:2009/05/12(火) 20:33:16
ホントにワカン効くの?

新雪は接地面積を広げて力を分散して浮力をつけるというのはわかる。
腐雪の場合、下が空洞化してるのだから、接地面積が広かろうが狭かろうが、乗ったら落ちるのは変わらないのでは?
714底名無し沼さん:2009/05/12(火) 20:39:51
踏み抜く頻度が下がるので楽
下が完全に空洞だったら踏み抜いちゃえば意味無いけど
まるまる空洞ってばっかりでもないし
715底名無し沼さん:2009/05/12(火) 21:09:44
ワカン使ったこともない奴が屁理屈こねてるな
716底名無し沼さん:2009/05/12(火) 21:10:31
なるほど!

あとは状況しだいだね。樹林帯の中の所々夏道出てるようなとこだとワカンはツラいけど、雪原なら良さげだね。
717底名無し沼さん:2009/05/12(火) 21:15:03
>>715
通りすがりのワカン使ったことないものでしが、
どっちが屁理屈ですか?
718底名無し沼さん:2009/05/12(火) 21:53:39
ワカン使ったことないからワカンない


ナンチャテ
719底名無し沼さん:2009/05/12(火) 21:58:30
やろう……タブー中のタブーに振れやがった
720底名無し沼さん:2009/05/12(火) 23:13:38
ワカン使うと、なかなかお湯が沸かん。
721底名無し沼さん:2009/05/13(水) 07:16:41
おまいら、うれしそうだな
722底名無し沼さん:2009/05/13(水) 11:03:56
ワ、和姦
723底名無し沼さん:2009/05/16(土) 18:41:46
北岳へ夏に初めて
登りたいんですが

おすすめはどのルートでつか?
724底名無し沼さん:2009/05/16(土) 19:52:31
>>723
どんなルートを知っているの?
いや、ひょっとして北岳がどこにあるかも知らない人の場合もあるからね
725底名無し沼さん:2009/05/16(土) 20:28:29
北岳に来ただけだから。
726底名無し沼さん:2009/05/16(土) 20:51:51
>>723
池山吊り尾根
俺まだ行った事ないんよ
行きてー
ttp://www.minamialps-net.jp/data/article/135.html
727底名無し沼さん:2009/05/16(土) 21:35:51
聖岳に夏に初めて登りたいんですが、
おすすめはどのルートでつか?
728底名無し沼さん:2009/05/16(土) 21:36:17
>>725
ちょwwwwwwwwwwww 爆笑wwwwwwwwwwww
729底名無し沼さん:2009/05/16(土) 21:44:43
www
古い逆に反応するなよ
730底名無し沼さん:2009/05/16(土) 22:05:01
>>727
西沢渡からの道は,雨の日にヒルが出る。
731底名無し沼さん:2009/05/16(土) 22:15:16
えー、南アってヒル出るの?
アルプスなのに
732底名無し沼さん:2009/05/16(土) 22:27:25
>>728
そのダジャレも北岳だけに聞いただけとかなんとか。
733底名無し沼さん:2009/05/16(土) 23:46:14
5/14-15に便ヶ島から聖岳に行ってきました
天気も悪くなく、平日だったせいかほかの登山者とも出会わず静寂の南アを満喫できました
登山道は、2200mぐらい〜小聖手前までの樹林帯は腐った雪で、融雪が進んだせいかトレースはありませんでしたが、赤テープと所々夏道が出ていたので迷うことはありませんでした
小聖からのやせ尾根〜ガレ場の下半分は夏道が出ており、そこから山頂までは締まった雪でした
テント持参でしたが、風が強かったので聖平の冬季小屋を利用しました
心配していた水は小屋横の沢が水量豊富でした

テント装備で一日2000mの登高(薊畑からはサブザックですが)は自分としてはかなりのチャレンジでしたが、5時スタートで予定通り昼の2時に山頂を踏めました
西沢渡の渡渉は、ゴンドラを利用しましたが一人だと結構しんどかったです(ロープを放すとゴンドラが戻ってしまう)
薊畑まで変化に乏しい眺望のない樹林帯の尾根筋道が長々と続き、水場もなく厳しいルートだと感じましたが、苔平あたりの深山の雰囲気はなかなかよかったです
幸い、ヒルにはやられませんでした(一応、道中はロングスパッツを着用してました)
夜小屋で寝ていると、雪の上を歩く結構大きな足音と小屋の壁をカリカリする音が何度かしてビックリしました(シカの群れでしょうか?)

以上、長文スマソ
734底名無し沼さん:2009/05/17(日) 00:41:59
お疲れ様!

あのゴンドラは、夏の下山時に使うと、一気に脱水症状が悪化し逝ける。
735底名無し沼さん:2009/05/17(日) 01:19:20
ゴミ多くない?それも昔のゴミ
見たことないようなジュースの空き缶とかあるし
736底名無し沼さん:2009/05/17(日) 09:34:06
誰か、725と732の座布団を全部取れ!
737底名無し沼さん:2009/05/17(日) 15:39:07
(今の時期ではなく夏前提で)聖と兎の間って、怖さ感じるところある?
アップダウンの酷いのは我慢するとして、足元がヤヴァイのは嫌だな、と思って。
738底名無し沼さん:2009/05/18(月) 21:03:44
特になし。
739底名無し沼さん:2009/05/19(火) 22:25:34
>>737
古いガイドブックに兎の下りに小さな岩場アリって書いてあったが、無問題だったよ。
大沢岳から兎岳の間は意外とアップダウンがキツイ。見た目より時間の掛かる所だから寄り道厳禁。
740737:2009/05/20(水) 02:24:15
おーサンクスこ
聖と兎の鞍部が痩せてるとか書いてるサイトとかもあるけど、それほどでもない?
まあ怖い怖くないは主観になっちゃうけど、他の山域だとどこに似てるとか。
741底名無し沼さん:2009/05/21(木) 00:22:35
俺はコル付近が気持ち悪かった
長野側が崩落地、静岡側はダケ樺帯、尾根は土+岩片
ぎりぎりすれ違いができるか出来んか位の幅だったな

岩場は燃えるが、あーゆーのは正直苦手だと思った

ただ実際に落ちる人はまずいないと思う




742737:2009/05/23(土) 01:10:32
情報サンクスこ
慎重に通過すれば問題ない、ぐらいの感じかな?
743741:2009/05/23(土) 23:39:49
自分で苦手と書いておいてこう言うのも何だが…
ちょっとビビっただけ

技術的には普通に歩ければ全く問題ない


744底名無し沼さん:2009/05/25(月) 11:16:31
こんにちは。

浜松市在住で、朝5時に浜松→草薙第一ダムに9時→余裕を見て11時ににさわら島→そこからさわら島に宿泊しないで赤石小屋に17位には着いて一泊。

よく朝5時に山頂に向かってからそのまま下り、最終の午後2時発のさわら島からのバスで草薙第一ダムに帰ってきたいと考えています。
日程的に可能でしょうか?
また、テントやシャラフは持たなくても平気ですか?
初めてなので間違ってる点もあると思うのですが、宜しくお願いします。
745底名無し沼さん:2009/05/25(月) 11:26:24
>>744
季節が書いて無いから夏前提として

初日 椹島→赤石小屋 まで6時間  これは可能 普通 しかし、小屋着は午後4時までにと注文が入るはず

二日目 赤石小屋 → 山頂 → 赤石小屋 (普通、4時間はかかる) → 椹島 走って下れば3時間で可能 
しかし、午後4時にずれ込むくらいの余裕が必要

結論
俺の体力なら可能 装備も夏の日曜日晴天のみしか想定せず、水と行動食のみ カッパその他は持たず

が、こんな山行、楽しいのか? トレランにしても半端な感じだし(トレランなら初日椹島泊 早朝発で夕方には帰れる行程)
746底名無し沼さん:2009/05/25(月) 11:37:43
>>744

余裕は無いけど可能 テント、シュラフは必要ない

初日 椹島>赤石小屋
二日目 小屋から山頂往復+α
三日目 下山

なんてプランだといろいろ他事できて楽で楽しめると思う
747底名無し沼さん:2009/05/25(月) 12:24:47
>>745 >>746

レスありがとうございます。

行く予定日8月末の平日です。
私的には余裕があると考えてましたが甘かったみたいです。

休みがあまり取れないので、赤石小屋一泊で考えていたのですが、もう少し余裕のある日程で考え直したいと思います。

ありがとうございます。
748底名無し沼さん:2009/05/25(月) 18:04:50
あと草薙ダムじゃなくて畑薙ダムなw
749底名無し沼さん:2009/05/25(月) 18:50:58
光岳日帰りピストンは一般的に可能でしょうか?
750底名無し沼さん:2009/05/25(月) 19:04:31
草薙www
751底名無し沼さん:2009/05/25(月) 19:07:51
静岡では球場の名前だろ
752底名無し沼さん:2009/05/25(月) 20:41:03
>>749
易老渡から?
可能だけど一般的じゃあないな
753底名無し沼さん:2009/05/25(月) 20:54:57
茶臼小屋からのピストンならしたことある。
754底名無し沼さん:2009/05/25(月) 23:30:56
>>749
余裕で日帰り可能です
易老渡を午前零時に出発 健脚かどうか個人差もありますがイザルガ岳で
早朝の清々しい聖、兎を見れるでしょう。
ただし真っ暗なので面平で方角を間違えないように それと易老岳手前の
キレット状のところでは御注意をしてください
光岩まで行って目の前の池口岳を見て戻れば午後3時ごろまでには十分
易老渡まで戻れます。

でも先を急ぐあまりせっかくの眺望を存分に楽しむことも無く
ただ行ってきただけというつまらん山登りになります。
そんなもん つまらんでしょう 自慢にもなりません。
やめといたのが吉というもんです。
755底名無し沼さん:2009/05/25(月) 23:38:14
トレランみたいだな
756底名無し沼さん:2009/05/26(火) 00:42:21
イザルがの手前が意外と疲れた
757底名無し沼さん:2009/05/26(火) 06:20:16
>>708
6月25日から11月9日まで、イッちゃう〜。
http://yamanashikotsu.co.jp/noriai/2009hirogawara.htm
758底名無し沼さん:2009/05/26(火) 16:44:52
>>749です
色々とありがとうございます
やっぱどこかで泊まらないとキツそうですね
悩むなあ
759底名無し沼さん:2009/05/28(木) 18:23:06
南アルプス最大の山小屋チェーン
http://t-forest.com/alps/
760底名無し沼さん:2009/05/29(金) 20:47:36
光岳だけはまだ行っていないけれどいい山なの?
761底名無し沼さん:2009/05/29(金) 23:09:36
世の中に良い山も悪い山もありません。
あなたの感性が良い山を作るのです。
762底名無し沼さん:2009/05/29(金) 23:26:09
ホワイトロック・ヒル地獄
763底名無し沼さん:2009/05/30(土) 00:23:14
>>760
山頂は展望が悪いうえに異様にでかい標識や看板があってガッカリな感じですが、
イザルガ岳やセンジヶ原は良い感じだと思います。
光小屋から富士山が思いのほか大きく見えて感動しました。
シーズン前の6月とか、後の9月10月なら
立派な小屋を無料で借りられるのでなお良いです。
2泊なら聖まで縦走できてしまうのでさらによいです。
764底名無し沼さん:2009/05/31(日) 01:43:49
畑薙の白樺荘がリニューアルされるそうです。
古くて風情のある温泉だったのに、ちょっと残念。

http://ikawa.ooi-alps.jp/aspsrv/asp_news/news.asp?DATE=20090421&ID=149&ct=
765底名無し沼さん:2009/05/31(日) 03:31:59
>>764
そういえば作ってた

入浴料が発生するようになったか・・・ま、今までも飯に入浴料含まれてる感じだったけどな

てんぷらうどんに海老が入ってないテンプラうどんを初めて食べたのはあそこだったな 800円w シイタケと草しか入ってなかったw
766底名無し沼さん:2009/05/31(日) 10:21:01
そりゃあ残念だなあ。
電力会社の寮だという妙な造りが絶妙の雰囲気だったのに。
767底名無し沼さん:2009/06/02(火) 23:00:07
大阪から公共交通機関を利用して一泊二日で北岳に登るのは不可能だということに今気が付いた。
768底名無し沼さん:2009/06/03(水) 00:05:40
そんなに大阪人にキタダケソウを見られんのが嫌なんか(゚Д゚)ゴルァ
769底名無し沼さん:2009/06/03(水) 12:13:02
むしろ、大阪人に北岳登ってほしくなry
770底名無し沼さん:2009/06/03(水) 12:45:14
単独で、しゃべらなければ、いてもいいけどな。
771底名無し沼さん:2009/06/03(水) 13:24:43
大阪府のはずれならわからんが
大阪市内発なら1泊2日は可能と思われ。
広河原拠点の大樺沢コース日帰り往復ができるなら。
772底名無し沼さん:2009/06/03(水) 18:32:37
畑薙から仁田岳往復してきたよ。今帰宅した。
773底名無し沼さん:2009/06/03(水) 21:25:53
甲府駅発のバスの時間が妙に中途半端だ。
774底名無し沼さん:2009/06/03(水) 21:29:18
>>772

どのルートで?
775底名無し沼さん:2009/06/04(木) 00:04:41
大阪発の夜行バスが6:33に甲府に着くのに
甲府発-広河原行きのバスの出発が9:30で広河原着は11:26。
時間がもったいないのから芦安駐車場までタクシーで行くと8000円以上かかるらしい。
7:30ごろ甲府発のバスが有ったら良いのになぁ。。。
776底名無し沼さん:2009/06/04(木) 00:51:56
どんなに渋滞に巻き込まれても次のバスに乗れるから安心じゃん
777底名無し沼さん:2009/06/04(木) 00:59:08
伊那から行ったほうが早いんじゃね
778772:2009/06/04(木) 07:35:00
>>774
畑薙大吊橋から茶臼-仁田。
茶臼小屋でツエルト泊したけど、安物3シーズン寝袋でマット忘れてて地面が冷たかった。プラティパスの湯たんぽで解決したけど。
こんなにいるのかってほどしょっちゅう雷鳥に遇った。昨日の昼ごろに茶臼で雪がぱらついてたよ。
779底名無し沼さん:2009/06/04(木) 09:49:07
甲府駅に前日夜に到着。
そのまま4時のバスまで路上や駅前でホームレスの人達と一緒に寝て待つ
これで問題解決。
780底名無し沼さん:2009/06/04(木) 23:08:27
それだと二泊三日になるね。
やはり一泊二日は無理か…
781底名無し沼さん:2009/06/05(金) 00:52:25
大阪人の俺がアドバイスしてやろう
過去俺もいろいろプラン練ったが公共交通機関では無理という結論に達した
車使っても1泊2日なら甲斐駒・仙丈くらいしか無理
782底名無し沼さん:2009/06/05(金) 01:05:21
南アルプス市は大阪人にケンカ売っとんのか?
売られたケンカは買うたろやないか。
おまえら前泊とかタクシー代で稼ごう思てるやろ。
なんもない田舎やからって汚い商売すんな。ボォケ
783底名無し沼さん:2009/06/05(金) 01:13:37
遠くから来るんだから、ゆっくりしていけばいいじゃんと思うが、
大阪人はウザイので、とっとと帰ってもらったほうが良い鴨
784底名無し沼さん:2009/06/05(金) 02:41:38
せやせや、ゆうたれ
大阪くんな
785底名無し沼さん:2009/06/05(金) 10:59:12
>>782
甲州商人、特にあのエリアは薄汚い連中が多いことで有名だし
金丸信もあのエリア出身だし
786底名無し沼さん:2009/06/05(金) 14:15:15
>>775さんが言う、広河原行き9:30発のバスの運行日には
残念ながら4:00発は運行されません。
4:00発の運行日だと、お次は9:00,10:00・・・と続きます。
http://yamanashikotsu.co.jp/noriai/2009hirogawara.htm

甲府駅から芦安止まりの路線バスに乗ってから
芦安駐車場始発の広河原行きバスに乗り継ぐ手もあります。
甲府〜芦安間は所要50分強と思われ。
いずれにしても、運行日注意。
http://yamanashikotsu.co.jp/jikoku/310-6.htm
787底名無し沼さん:2009/06/05(金) 14:20:57
開山式営むも入山不可 落石死亡事故で 大鹿村南ア登山口

 4月に起きた落石死亡事故で、南アルプス登山口へ続く林道の主要3路線が
全面通行止めになっている大鹿村。規制解除の見通しが立たない中、4日に
恒例の開山式があり、登山客不在のまま、夏山シーズンの到来が告げられた。
http://www.chunichi.co.jp/article/nagano/20090605/CK2009060502000012.html
788底名無し沼さん:2009/06/05(金) 19:40:17
www
789底名無し沼さん:2009/06/05(金) 22:39:11
>>786
芦安バス停〜市営芦安駐車場バス停って4kmくらい歩くって、どこかで見たんですが
かなり歩きますよね?
790底名無し沼さん:2009/06/06(土) 00:21:48
>>789
約2kmで徒歩25分と出ました。(某地図サイトのルート検索による)
芦安で降りる場合、1時間半は見込んだ方がいいのかな。

芦安バス停の200m手前にタクシーの営業所があるそうだが
そこら辺だけタクシーという方法はマヌケだろうか。
だったら甲府からタクシーにする、というなら、
ひと駅乗って竜王から乗る事も検討してみては。
791底名無し沼さん:2009/06/06(土) 02:53:09
2kmぐらい歩けよ軟弱者
芦安山岳館とか風呂とかあるんだろ。寄ってけばいいじゃん。
792底名無し沼さん:2009/06/06(土) 09:43:09
芦安行きのバスが甲府駅を出発するのが7:00で、
市営芦安駐車場のバスの出発時刻は7:40。
微妙に間に合わない。
他にも調べて行くと、
前泊するかタクシーを使わざるを得ないように
実にうまく出来ている。
南アルプス市とタクシー会社の間に、
何かあるのだろうか?
793底名無し沼さん:2009/06/06(土) 12:36:45
>>792
芦安行きのバスは地区住民相手のものだろ常考
平日のが本数多いし
794底名無し沼さん:2009/06/06(土) 12:41:32
そこで乗り合いタクシーですよ
795底名無し沼さん:2009/06/06(土) 14:31:53
乗り合いタクシーと合い乗りタクシーの違いについて
796底名無し沼さん:2009/06/06(土) 22:54:23
甲府駅発最終バスで芦安バス停に行き、市営芦安バス停前の無料休憩所に泊まろうと思いましたが
2km1時間以上は非常にメンドイです。タクシーも広河原〜芦安でさえ断られるくらいだからからムリでしょう。
甲府または竜王から夕方に乗り合いタクシーで芦安に行く人を見つけるのも確率的に低そうですし、
やはり甲府駅でホームレスして4:00のバスが無難そうw
797底名無し沼さん:2009/06/06(土) 23:43:08
山ヤなら「ステーションビバーク」と呼ぶべしw

ま、俺はやったことないけど・・・
山で寝るより街で寝るほうが千倍怖いわw
798底名無し沼さん:2009/06/07(日) 22:04:00
畑薙下がまた崩れたなw
799底名無し沼さん:2009/06/07(日) 22:29:12
甲府駅って、マン喫とかネットカフェあるかな?
そこなら気軽に使えそうな希ガス
800底名無し沼さん:2009/06/07(日) 22:39:47
6月6日早朝 畑薙ダム下で崩落があり、一時通行止めです 白樺山荘下

復旧の見通しは立っておりません

詳しくは大井出張所まで
801底名無し沼さん:2009/06/08(月) 00:55:49
ま た で す か ! ?
802底名無し沼さん:2009/06/08(月) 12:30:14
でんつくでんつく〜
803底名無し沼さん:2009/06/09(火) 14:42:13
甲府駅のまん喫って、結構遠いんだぬ
やっぱ、駅前ホームレスで始発バスを待つかなぁ
804底名無し沼さん:2009/06/10(水) 09:17:33
悪沢岳では大体誰かが「悪沢P-38」とか一回は言うよな。
805底名無し沼さん:2009/06/10(水) 10:45:58
>>804
悪沢条約機構だろ普通
806底名無し沼さん:2009/06/11(木) 00:37:50
>>787
鳥倉・塩川林道が閉鎖って、いったい何処から入山しろと?
三伏峠のルートは他にないのれすか?
807底名無し沼さん:2009/06/11(木) 00:40:26
>>806
熊の平方面から徒歩
808底名無し沼さん:2009/06/11(木) 07:08:29
塩見新道って今通れるの?
809底名無し沼さん:2009/06/11(木) 07:21:30
塩川から登ればよかちんちん
810底名無し沼さん:2009/06/11(木) 09:59:20
だから塩川も通行止めなんだって。

811底名無し沼さん:2009/06/11(木) 16:06:05
また通行止めか! 今年は北アルゼンチンにするわ
812底名無し沼さん:2009/06/11(木) 16:58:14
大滝村の駐在には苦い思い出が…

去年のGW直前、鳥倉林道の下のゲート(パノラマ公園より下側)が
閉鎖中だったんで、手前に車を停めてマウンテンバイクで登山口まで
走行、三伏峠経由で塩見に登った。天候も良好だったので二泊三日で
下りてきた。すると車のところに駐在が。

登山届けを出していなかった自分が悪いが、それにしてもこの駐在。
ナンバーから自宅電話を調べ、留守電だったので次には実家の電話を
調べ(方法は不明)、80過ぎの年寄りにいきなり電話してくれた。

こっちも子どもじゃないんだから、いちいち別居の親に山行計画を
話していたわけではなく、たいそう驚いたという。

ここでムカついたのは、二泊三日でさっさと下りてきたというのに、
勝手にそこまでするか!?ということ。
自宅に電話はしてくれても構わないが、実家に電話するのはもう少し
日にちを置いてからにして欲しかった…。
天気が荒れていたわけでもないのに。
登山届けを出せと言うお叱りも尤もだが。

今回の大滝村の通行止めの措置といい、地元警察は本当に職務熱心
なことですな。
813底名無し沼さん:2009/06/11(木) 18:38:38
登山届けだせば?
なぜ出せないの?
子供だから書けないの?
814底名無し沼さん:2009/06/11(木) 22:36:57
>>812
釣りか?

その駐在は正しいし、むしろ親切

言いたい事は分かるが、オマエがブーブー言う資格は無い
815底名無し沼さん:2009/06/11(木) 23:47:10
>>811
アンデス山脈というとチリやペルーを思い浮かべていたが、
アコンカグアはアルゼンチン領内なんだね。知らなかった。
気を付けて行ってきてください。
816底名無し沼さん:2009/06/11(木) 23:55:27
俺は南アフリカ
817底名無し沼さん:2009/06/12(金) 00:28:58
>>812
ばかなの?ゆとりなの?
818底名無し沼さん:2009/06/12(金) 07:09:22
広河原に通じる県営林道南アルプス線の芦安〜広河原間を利用する場合は、
南アルプス山岳交通適正化協議会への「利用者協力金(大人100円/片道・1人、
小学生以下50円/同、未就学児童無料)」が必要となります。
運賃お支払いの際にバス事業者がお預かりします。
819底名無し沼さん:2009/06/12(金) 14:13:36
去年は夜叉神峠−広河原だったよな
徴収区間広げたのか
もう鳳凰山にも行かない('A`)
820底名無し沼さん:2009/06/12(金) 23:41:39
落石事故直後だったからじゃないの?

通行止め無視して侵入した挙げ句、車で落石にあい死亡だからな。
そんで全国ニュースになって騒がれたので仕方なく、林道全面通行止め。
迷惑な話だ。
あんたの停めた場所が、事故現場に近いから、しょうがないんじゃない?
821812:2009/06/13(土) 12:41:40
>>820
812は去年の話です。
4月下旬の平日でした。

鳥倉林道の閉鎖期間は4月下旬までだったので、きっとGWには通行解除にする予定だったのでしょう。
実際、マウンテンバイクで走ってみたら、倒木・落石が多く、車は通行できない状態でした。
これらを片付けるための下見として、地元の土木業者が入ってきていました。
その方が駐在に、県外ナンバーの車があった、と雑談でもしたのでしょう。
時期的にはオフシーズンなので、きっと不審に思われたのだと思います。

こちらとしても、時期を外しているので、登山口のポストに登山届けを出しても
それを回収される前に下りてきちゃうだろうな、と思ってしまい、
ついついサボってしまいました。

里の駐在所に直接登山届けを出すべきでした。すいません。
822812:2009/06/13(土) 13:00:16
連投申し訳ありません。

>>820
>通行止め無視して侵入した挙げ句

私が車を停めた、下のゲートは、閉まってはいましたが施錠はされていませんでした。
でも閉まっているのだから車を侵入させることは躊躇われ、その手前に駐車したわけです。
ここを施錠していれば、今回の落石死亡事故は防げたと思います。
823底名無し沼さん:2009/06/14(日) 10:57:56
何その鍵をかけてない方が悪いって思考?

登山届なんて遭難の可能性が出てきてからやっとチェックするんだろうから、
回収が下山に間に合う間に合わん、駐在かボックスかは関係ないだろう
実際登山届が出ていれば、あなたの場合、全く騒ぎにならなかっただろうし

そういや男が村を訴えたそうですね
小さな村なら数千万でもかなりの痛手だし、
払うのは納税者だ(国民と村民)
こういう民事こそ裁判員制度があればいいのに
824底名無し沼さん:2009/06/14(日) 12:18:15
>>823
>そういや男が村を訴えたそうですね

マジで!?
自己責任の範疇だろ
825底名無し沼さん:2009/06/14(日) 19:53:50
ええっ!
俺がその男を訴えたい。長期休暇が取れない俺は、塩見に行けなくなった。
826812:2009/06/16(火) 18:04:41
登山者は、地元の方の好意で登山口を使わせてもらっている、ということは肝に銘じています。
そのことに感謝しなければならないのだとも思います。

私の記憶では、閉まっていて施錠はされていなかったゲートには、「通行止」「閉鎖中」「進入禁止」などの道路標示もなされてはいませんでした。
また、ゲートの先がすぐに荒れていたわけではなく、パノラマ公園までは、路面はそれはきれいな状態でした。
下のほうから順次林道を整備していったからだと思いますが、パノラマ公園から先で、
急に倒木・落石が現れるところがあり、仮に車でスピードを出していたら、危ないだろうな、と思いました。

施錠しないゲートというのは、ちょっと外出するときにいちいち鍵を掛けない、という田舎の習慣を連想させます。
地元の方々だけならばまったく問題が起きなくても、余所者は余計なトラブルを持ち込んでしまうものです。
裁判沙汰になってしまうというのも酷い話だとは思いますが、今回の落石死亡事故のドライバーだけが諸悪の根源と断じるのはちょっと早計かな、とも感じました。
827底名無し沼さん:2009/06/16(火) 21:30:19
林道なんだからスピード出せば危ないのは当然
ビーナスラインみたいなの期待してんの?

全体的に面倒臭い奴だね




828底名無し沼さん:2009/06/16(火) 22:35:50
>>812の大滝村って大鹿村って読み替えればいいのか...
829底名無し沼さん:2009/06/17(水) 04:34:37
おれ、架空の話かと思ってた、、、
830底名無し沼さん:2009/06/17(水) 23:25:33
オレも2チャンネル用の作り話と思ってた
831底名無し沼さん:2009/06/17(水) 23:33:31
天気図からいって今週末は雷がありそうに思えるんですが、どうですかね?
832底名無し沼さん:2009/06/18(木) 00:44:20
なんのためのゲートなんだよ。

主観でしか物事考えられないヤツは迷惑極まりないね。
833底名無し沼さん:2009/06/18(木) 00:47:09
落石って、上からくるもんだから、
路面がきれいかどうかは関係ないだろ
834底名無し沼さん:2009/06/18(木) 23:01:33
ええと、話ぶった切って申し訳ない。
北アには雲の平周辺にナイスなノンピーク名所があったりして、密かな良スレなんかもあったります。
都内からだと南アの方がちょっと近くてやっぱりもっと行ってみたいと思った次第なのですが、
皆さん、オススメのノンピーク名所やコースなどあったら教えてくださいな。
835底名無し沼さん:2009/06/18(木) 23:07:07
>>834
なんか日本語が不自由ですね サッパリワケワカメ
836底名無し沼さん:2009/06/18(木) 23:48:15
あれだろ、山頂以外の南アの名所を知りたいんだろ。
そりゃ農鳥小屋とか農鳥小屋とか農鳥小屋とか
837底名無し沼さん:2009/06/18(木) 23:58:32
仙水峠の原口君の碑かな
838底名無し沼さん:2009/06/19(金) 00:25:22
南アの魅力は山と森の深さだ
839底名無し沼さん:2009/06/19(金) 07:26:58
ノンピークじゃないけど三峰岳から塩見方面の眺めは良いな
840834:2009/06/19(金) 21:09:02
>>837
>>838
レスありがとう。
841底名無し沼さん:2009/06/19(金) 22:43:53
>今回の落石死亡事故のドライバーだけが諸悪の根源と断じるのはちょっと

君の考え方だと、玄関に鍵かけて無くて強盗に入られても
強盗だけが諸悪の根源とは断じられないって言ってるのと同じだよ。
施錠されてなかったから・・通行止め等の表示がないから・・
だから入って良いって言うのかな?
普通はゲートが閉じられてる=進入禁止なんだよ。
842底名無し沼さん:2009/06/20(土) 08:12:15
開いているゲートを見つけたらきちんと閉めておきましょうね。

843底名無し沼さん:2009/06/20(土) 08:47:56
んで、開通はいつごろ?
844底名無し沼さん:2009/06/20(土) 20:42:43
初めて北岳に挑戦するにあたり、関東・東京在住のオラに訓練になりそうな近場の山を教えてたもれ。
ちなみに、この1ヶ月間で丹沢バカ尾根に2度行ってきますた。
845底名無し沼さん:2009/06/20(土) 22:03:52
バカ尾根のほうがきついよ
846底名無し沼さん:2009/06/20(土) 22:16:24
1時間の路線バス乗車で車酔いしなければだいじょぶですよ
847844:2009/06/20(土) 23:23:14
え?マジですか?^^;
いろんな本やらブログを見てみると、草すべりとか右俣コースの直登が激キツと書かれてるんですけど・・・
848底名無し沼さん:2009/06/21(日) 00:08:05
バカ尾根のほうがきついに一票
849底名無し沼さん:2009/06/21(日) 01:01:35
草すべりは知らないけど右俣コースはそんなにキツくなかったな
850底名無し沼さん:2009/06/21(日) 01:51:26
>>847
くさすべりとか右俣コースもゆっくり登れば平気
むしろ下りの方が筋力無い人には辛いみたい

バカ尾根に三度いくよりは日原から鷹ノ巣山でも登ってみたら
851底名無し沼さん:2009/06/21(日) 20:31:54
東海フォレストの指定小屋が無いので畑薙から歩いて聖岳登山口まで行きたいのですが、どの位掛かりますか?
コースは聖岳〜上河内岳〜茶臼岳〜畑薙ダムです。
852底名無し沼さん:2009/06/21(日) 20:57:04
草すべりは,ジグザグに刻んであるから大したことない。
案内書の類は,そうしたことを無視して書いてある。
853底名無し沼さん:2009/06/21(日) 21:05:32
本はね、時事馬場相手に書いてるから
コースタイムや難易度とか
854底名無し沼さん:2009/06/21(日) 22:12:18
椹島ロッジに泊まるにあたっての注意点やアドバイスがあったらお願いします
855底名無し沼さん:2009/06/22(月) 06:33:26
お風呂あります。相部屋です。
856底名無し沼さん:2009/06/22(月) 06:58:46
>>851
そう言うときは、「下山してから椹島に泊まります」って言って、
聖岳登山口までバスを利用(利用料金3000円ぐらいとられるが)する。
歩いたら3時間ぐらい埃っぽい林道歩くハメになる。


>>854
あの料金で相部屋は最悪。飯も不味く、稜線にある山小屋以下。
ロッジじゃなくて登山小屋に泊まって自炊した方がいい。

風呂はジジババの出汁が出たきったねー風呂なので、
一番に入るか、入らない方がマシ。
857底名無し沼さん:2009/06/22(月) 07:12:09
>>851
土砂崩れ箇所が開通してなければ、井川から歩いて行かないとね。それでも工事現場を通してくれるのかどうかわからんし。
シーズンまでには開通するだろうけど。
858底名無し沼さん:2009/06/22(月) 07:51:34
バスを使うならまずは予約電話を入れて下さい。その場での口約束はダメです。
運転手は白タクではないので金を受け取りません。
859底名無し沼さん:2009/06/22(月) 11:24:13
リニア要らないからアルプス守れ!的な署名活動してるホムペあったら教えれ
参加するから
860底名無し沼さん:2009/06/22(月) 11:36:19
漏れも酸化するぞ
861底名無し沼さん:2009/06/22(月) 12:41:12
りにあ乗りたいな
862底名無し沼さん:2009/06/22(月) 12:47:30
塩見岳が貫通されるのか 
863底名無し沼さん:2009/06/22(月) 15:26:09
長野迂回路派に政治的に利用されそう
864底名無し沼さん:2009/06/22(月) 17:20:36
インフラ整備の地元負担求めれば長野県だってあきらめるだろ
865底名無し沼さん:2009/06/22(月) 17:28:33
長野巡回する必要なし リニアいらね
866底名無し沼さん:2009/06/22(月) 18:43:22
狭い日本にリニアは要らない
官僚の利権に南アルプスを巻き込むな
867底名無し沼さん:2009/06/22(月) 18:56:47
南アルプスに一泊二日で行くならどこがお薦めでしょうか?

まだ登山始めて半年の初心者です。
富士山、丹沢に月一ぐらいしか登った事ありません。
宜しくお願いします。
868底名無し沼さん:2009/06/22(月) 18:59:13
リニア通していいから、ついでに南アルプス林道を整備して、有料で一般車両乗り入れできるようにしろよ
そうすりゃ南アルプスも活性化するだろ
869底名無し沼さん:2009/06/22(月) 19:02:38
どこから来るのかしらないけど
南アルプス入門コースとしては鳳凰三山が有名処だね
870底名無し沼さん:2009/06/22(月) 19:19:31
>>867
たんざわってことは、神奈川、東京方面かな?
北沢峠から、甲斐駒、仙丈あたりがどっちも3.4時間で上れてお手軽コース
871底名無し沼さん:2009/06/22(月) 19:35:50
>>867

鎌薙
872底名無し沼さん:2009/06/22(月) 20:42:10
この半年で富士山登れたら、世界中の山にいけるから問題なし。
873底名無し沼さん:2009/06/22(月) 21:34:29
>>871
表記は「鎌崩」
874底名無し沼さん:2009/06/22(月) 22:47:05
リニア貫通するんなら、一県一駅で静岡県内の椹島の奥に停車きぼーん
875底名無し沼さん:2009/06/22(月) 23:20:00
>>869-871

>>867です。
鳳凰三山は南アルプスの入門編だと言うことなので調べてみます。

静岡在住です。
赤石岳に行きたかったのですが、日程的に無理そうなので景色が良さそうな所を探していました。


他の教えて頂いた所も調べてみることにします。

ありがとうございました。
876底名無し沼さん:2009/06/23(火) 00:21:19
静岡県民が鳳凰山登るとは命知らずな・・・
877底名無し沼さん:2009/06/23(火) 02:32:09
俺は初アルプス登山の鳳凰山でスズメバチの襲撃と雷雨にあって死にそうになった
878底名無し沼さん:2009/06/23(火) 09:19:47
>>877
奇遇だな 俺も初アルプスは鳳凰三山だったが
下りで雷雨になってヤバかった
879底名無し沼さん:2009/06/23(火) 12:03:41
>>877
俺も初アルプスは青木鉱泉から中道で鳳凰三山だった。
ヨレヨレになって薬師の頂上にたどり着いたら目の前に北岳がドドドドーンとそびえ立っていた。まじ感動したよ。
880底名無し沼さん:2009/06/23(火) 12:35:14
俺も高校時代に初南アルプスで鳳凰三山登ったな。
予定ではドンドコ降る予定だったが、鳳凰小屋で何故か予定変更して御座石に降ると言われた。
顧問が小屋番に状況をきいていたが、今にして思うとry
881底名無し沼さん:2009/06/23(火) 19:45:46
わしも初あるぷす夜叉神から観音岳往復で最後土砂降られた
882底名無し沼さん:2009/06/23(火) 21:03:04
おれは奈良田から白根三山歩いてそのまま北沢峠までだったが林道閉鎖中の時で他に一人も登山者はいなかった
883底名無し沼さん:2009/06/23(火) 21:21:21
初アルプスは、北岳、2回目は夜叉神から鳳凰三山〜広河原下山
884底名無し沼さん:2009/06/23(火) 22:02:56
私も御座石からの鳳凰三山だったが、雪降られて遭難しかけた。初白になり
かけた雷鳥も見た。
885底名無し沼さん:2009/06/24(水) 01:11:36
久々に南アをgoogle mapの写真で見たら塩見岳以南が詳細な写真になっていて
稜線上の登山道や小屋までよく見えるようになっていました。

写真と地図を比べながら自分の歩いた所をチェックできるのでいいですね。
886底名無し沼さん:2009/06/24(水) 02:29:58
鳳凰山に初心者が集まるだけなのかもしれないですが
ここの書き込みを見ると鳳凰山がはたして南アルプスの入門編でいいのかと疑問に思いませんか?
仙丈ケ岳あたりのほうが初心者向きだと思うのですが
887底名無し沼さん:2009/06/24(水) 03:12:55
鳳凰小屋、御座石がまつわる鳳凰山が初心者むきかは別として
小屋に予約が必要な仙丈ケ岳も初心者向きだとは思えないな
計画どおりに歩けるか不安になると思う
888底名無し沼さん:2009/06/24(水) 03:17:36
薮沢小屋に泊まればおk
初心者向けとは到底言えないが
889底名無し沼さん:2009/06/24(水) 21:49:21
週末、北岳に行きますが、山頂付近は未だ雪があるでしょうか?
890底名無し沼さん:2009/06/24(水) 22:33:54
アイゼンピッケル無いとムリだね
891底名無し沼さん:2009/06/24(水) 22:46:15
二俣から八本歯に向かわなければピッケルは必要ないのでは??
892底名無し沼さん:2009/06/24(水) 23:34:43
山頂付近は雪はないな。
沢にはたんまりあるけど。キタダケソウ咲いてるかな
893底名無し沼さん:2009/06/25(木) 05:13:40
農鳥小屋と大門沢小屋の営業は7/1からとなっていますが、それまでは小屋は開放して
いて泊まれるのでしょうか?
894底名無し沼さん:2009/06/25(木) 06:53:47
「やっぱりお前らか、よく来たな」
振り返ると深さんの雪焼けした顔が微笑んでいる。
「あれぇ?今頃って無人開放中じゃなかったでしたっけ?」
「お前らみたいなヤツに飯を食わしてやんなきゃな」

深さんの登山者を思う熱い心に、寒さでかじかんだ体と心が
ホッとほどけていくようだった。

                      民明書房刊
               『南アルプス出会い旅』より
895底名無し沼さん:2009/06/25(木) 07:26:33
>>893
開放部分は使えるよ。布団はないから寝袋持参でね。
896893:2009/06/25(木) 18:58:28
>894>895

ありがとうございました
897底名無し沼さん:2009/06/25(木) 19:19:09
稜線上の大門沢下降点から樹林帯に入るまでは雪で埋まってるかもしれない
少しの距離だけど。むかし下から登ってきてガスの中、少し迷ったことあるよ
898底名無し沼さん:2009/06/25(木) 19:19:10
ち、ちょいググッたら農鳥小屋アッー!じゃねえの!
899底名無し沼さん:2009/06/25(木) 19:37:59
どM以外は避けたほうがよさそうねw

山小屋の従業員て、変わった方が多いと思うのはオラだけか
900底名無し沼さん:2009/06/25(木) 19:45:48
東海パルプ系の山小屋はみんな若者ばかりで
すこし気恥ずかしいぐらいだが。
町の普通の子達が働いてるよ。
上着やズボンから下着をはみ出させながら仕事してるんで
また見に行きたくなるが戦略?
901底名無し沼さん:2009/06/25(木) 19:52:49
高山裏行ってこい>>900
902底名無し沼さん:2009/06/26(金) 04:28:31
キタダケソウは未だ咲いてませんか?
903底名無し沼さん:2009/06/26(金) 06:42:27
>>902
君の枕に咲いてるよ
904底名無し沼さん:2009/06/26(金) 17:49:02
>>901
高山浦に行けば美女にあえるんですね。

行ってきます。
905底名無し沼さん:2009/06/26(金) 19:04:13
キタダケソウ見に行きたいけど、正直シャトルバスがうざい。
まだ本数少ないみたいだし。。
906底名無し沼さん:2009/06/26(金) 20:59:45
車で行く場合だとどこがオススメ?
907底名無し沼さん:2009/06/26(金) 21:02:03
鎌崩
908底名無し沼さん:2009/06/27(土) 03:23:16
今から鳳凰日帰り出来る?6時に新宿スタート
909底名無し沼さん:2009/06/27(土) 09:42:49
えええええ
910底名無し沼さん:2009/06/27(土) 17:30:16
東海フォレストのバス終わるの早くない?
食料もテントも上げるの面倒くさいから、今夏は、荒川から赤石まで、千枚小屋→荒川小屋で2泊して降りてこようと思ったら、
14時がバスの最終じゃん。
2日目の行程を赤石小屋泊にするとコースタイム11時間で長いし、稜線上にはできるだけ長くいたいから、
結局、千枚、荒川、赤石で3泊するしかないのか?
老獪フォレストの術中にはまってる気がするぜ。
911底名無し沼さん:2009/06/27(土) 17:39:46
しかも光小屋に至っては50歳以上3名以下じゃないと食事を提供しないと来た!。
ハイマツ帯最南端ごときで百名山に入れてもらった地味な山な癖に、ちょっと生意気なんじゃないの?

今まで日本アルプスの縦走は大体金の力で小屋で飯食えたのに。
俺30代だけど老けメイクして50代って偽って飯食おうかしら。
912底名無し沼さん:2009/06/27(土) 19:44:32
>>911の体力脚力は50代並みかそれ以下なのかw
情けなさ杉w
913底名無し沼さん:2009/06/27(土) 20:01:43
908は無事帰還したかな
914底名無し沼さん:2009/06/27(土) 20:24:55
南アルプスの山開き

標高3000メートル級の山々が連なる南アルプスに
夏山シーズンの訪れを告げる山開きが27日、山梨県側の登山口で行われ、
関係者が山の安全を祈願しました。

NHKニュース 6月27日 16時4分
ttp://www3.nhk.or.jp/news/k10013906571000.html
915底名無し沼さん:2009/06/27(土) 20:38:36
>>902
見頃を迎えていました。
今日下山しましたが登ってくる人大杉。
右俣は比較的安全ですが、
八本歯は急傾斜の雪渓を登るので
アイゼン、ピッケルがないと上部で転ぶと多分止まりません。
ストックだけで登ってくる命知らずな人が結構いました。
右俣は雪渓の下部を歩くだけなので、
雪が柔らかい昼間はアイゼン、ピッケルなしでもまぁ行けそうです。
トラバース道は橋崩壊と雪のため通行止め。
稜線はほぼ夏道です。
916底名無し沼さん:2009/06/27(土) 21:24:41
三伏以北より縦走してくれば飯くれるぜ
大鹿の林道があれだけど
917底名無し沼さん:2009/06/28(日) 00:41:14
そんなら北岳や能取から来れば良いんだな
918底名無し沼さん:2009/06/28(日) 00:43:29
がんばれ>>911
919底名無し沼さん:2009/06/28(日) 09:08:37
縦走で二の足踏むのは天気なんだよなあ。
2泊くらいまでなら全日晴れってのもありえるが、3泊や4泊以上だと、まずまるまる雨やガスの日もあるからなあ。
920底名無し沼さん:2009/06/28(日) 10:56:44
自然の摂理の中で遊ばせてもらうんだからしかたないよ。
それが嫌なら山やめるしかないね。
921底名無し沼さん:2009/06/28(日) 11:17:40
>>920
日帰り登山や、片道2時間ちょっとで登山口につけるような近場だったらいいんだけど、
計画をしっかり立てて金と時間と体力を使って登るような北アや南アの縦走で雨やガスだらけだったらがっかりするぜ。

特に公共交通機関の接続や移動時間やそのための金が面倒くさい南ア南部はきついぜ。
近所ならもっと気軽に行けるんだろうが。
922底名無し沼さん:2009/06/28(日) 16:04:29
時間と金を気にするのなら、ゲレンデ的な沢や岩場のほうが満足できると思う。
確かに雨やガスはガッカリするけど、ロング縦走というのは贅沢な遊びなんだら割り切るしかないね。
923底名無し沼さん:2009/06/28(日) 16:21:17
ボーコン沢の頭

なぜカタカナなんだろう。漢字をあてると亡魂だからだろうか?
924底名無し沼さん:2009/06/28(日) 16:29:27
膨根触の頭
925底名無し沼さん:2009/06/28(日) 17:02:42
南アルプス号が無くなるのはちょっと淋しいな
926底名無し沼さん:2009/06/28(日) 18:25:37
なんだっけそれ?
927底名無し沼さん:2009/06/28(日) 22:30:24
>>919
ガスは仕方無いとして、雨は合羽持って行けばだいじょうぶ
928底名無し沼さん:2009/06/28(日) 22:31:30
>>919
天気の悪いときは、雷鳥チャーンス!
と思えばよろし
929底名無し沼さん:2009/06/28(日) 23:43:14
>>926
高遠から新宿を結ぶ高速バス
930かれん:2009/06/29(月) 00:00:31
鳳凰は夜叉神かドンドコどっちから登ります?
931底名無し沼さん:2009/06/29(月) 00:05:29
アルペンガイド出たね
買ったのだが…なんかいまいち
932底名無し沼さん:2009/06/29(月) 00:06:19
>>930
早川尾根
933底名無し沼さん:2009/06/29(月) 00:14:37
>>930
広河原
934底名無し沼さん:2009/06/29(月) 09:36:30
>>929
あーあれは便利だな
車で行けないときは重宝するのに
935底名無し沼さん:2009/06/29(月) 21:31:59
6/27 北岳に行ってきました。
キタダケソウが見頃でした。
10年前の同じ時期に来た頃より、キタダケソウが殖えて綺麗になったようです。
保護がいきとどいたのでしょうか?
936底名無し沼さん:2009/06/30(火) 15:17:42
伊那市は今季の営業から南アルプスの長衛荘、仙丈小屋、塩見小屋に自動体外式除細動器(AED)を設置した。
新聞記事から
937底名無し沼さん:2009/07/01(水) 08:31:24
>>910
燃えちゃって無いらしいぞ
sizuokanoyamatotani.blog58.fc2.com/blog-entry-442.html
938底名無し沼さん:2009/07/01(水) 12:01:03
 静岡市の南アルプス・千枚岳(2879メートル)に向かう登山道の山小屋「千枚小屋」が
全焼したと119番通報があり、市消防局は1日、山小屋に隊員を派遣し確認を急いでいる。

 千枚小屋の管理会社によると、小屋は標高2700メートル付近にあり、木造2階建て
約150平方メートル。6月30日午後、小屋を訪れた管理人の男性が、全焼しているのを
発見したという。7月中旬から10月中旬は管理人が常駐する宿泊施設として、他の時期は
避難小屋として利用されている。

 小屋を所有する静岡県によると、千枚小屋を拠点に千枚岳や赤石岳をめぐるコースが
中高年に人気で、年間3000〜4000人の利用がある。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/090701/dst0907011147003-n1.htm
939底名無し沼さん:2009/07/01(水) 12:14:36
マジで!?
940底名無し沼さん:2009/07/01(水) 12:18:12
マジで と書く神経が理解できない。
きちんとソース示してるのに。

それなのに、疑う。

君はどのような教育を受けてきたのか。
ぜひ精子の段階から説明してくれないか。
941底名無し沼さん:2009/07/01(水) 12:21:08
今年の悪沢は静かになるね
942底名無し沼さん:2009/07/01(水) 12:22:01
えー今シーズンは再建無理じゃん
どうすんだ
943底名無し沼さん:2009/07/01(水) 12:23:27
またかよ
何故ここばっか火災に遭うんだ
944底名無し沼さん:2009/07/01(水) 12:34:01
月光荘と百枚小屋はどうなんだろうね
945底名無し沼さん:2009/07/01(水) 13:34:43
放火だな、きっと
946底名無し沼さん:2009/07/01(水) 14:39:54
落雷の可能性もあるよ
947底名無し沼さん:2009/07/01(水) 15:18:26
鳳凰の薬師岳の件で質問よろしいでしょうか?

近々、青木鉱泉から中道を抜けて薬師岳へ行こうと計画しています。
このルートは暗くなると迷ったりはしないでしょうか?
と言うのはまとめて休みが取れないので、初日で午後から強行して、
2日目は日の出を山頂で迎えたいからです。

なお、富士山の御殿場口だったら単独で夜間に登れました。
948底名無し沼さん:2009/07/01(水) 15:29:38
おまえ次第だろ

俺なんか灯り煌々な新宿で迷ったぞ
949底名無し沼さん:2009/07/01(水) 15:55:36
富士山は特殊な山なので基準にしてはいけません
950底名無し沼さん:2009/07/01(水) 16:19:04
俺なんか夜に吉田口から入ったら、気づいたらサティアンとかいうところにいたぞ。
951底名無し沼さん:2009/07/01(水) 17:41:57
>>947
富士山以外の山に登るなら、
富士山の常識は山の非常識であることに、ちっとは気付こうや。
952底名無し沼さん:2009/07/01(水) 18:18:14
>947
午後から歩き始めるなら日も長い事だし薬師位は行けると思いますが 何処で泊まるのかによります
途中の樹林帯は遅くなると薄暗くなり??かもしれません、暗くなったら諦めてそこいらで寝たらと思います
ツェルト位は持っていきますよね、もう雪は無いと思うけど。
暗いと道で無い所も道に見えるし、戻るに戻れないと言う事も有るので、無理は禁物です。
953底名無し沼さん:2009/07/01(水) 18:43:16
南アルプスは段差多すぎ。
社会全体がバリアフリーの推奨で同調してると思うけど、ここは違うねぇ。
954底名無し沼さん:2009/07/01(水) 18:54:44
>>953
それならブルで赤石山脈を大井川に埋めてならせば解決でそ
955底名無し沼さん:2009/07/01(水) 19:11:05
慣らした場所に赤石静岡空港開港ですね?
今度はJRにリニアの駅を造って貰えそうです。
956底名無し沼さん:2009/07/01(水) 20:53:05
山小屋が火事でも119番するのか?連絡受けた消防署は災難だなw
957底名無し沼さん:2009/07/01(水) 21:26:25
ですね。おそらく火事の場合は原因を調べる必要があるんだろうね。
958底名無し沼さん:2009/07/01(水) 21:44:18
相変わらず東海フォレストのブログは更新無し。

畑薙下が崩れても、
千枚小屋が燃えても、
更新無し。

やるきあんのかねぇ。
959947:2009/07/01(水) 22:10:24
皆さんありがとうございます。

指摘いただいた件を肝に据えて計画を練ってみます。
とりあえず、昭文社の山と高原地図(北岳・甲斐駒ヶ岳)を買ってきました。
あと、等高線の読み方等を勉強しています。
現場では暗くなったら無理しません。
安全第一で楽しんできます。

まだ先の話だけど。
960底名無し沼さん:2009/07/01(水) 22:54:50
千枚小屋ないと荒川・赤石ルート回るの大変じゃないの?
961底名無し沼さん:2009/07/01(水) 23:12:12
>あと、等高線の読み方等を勉強しています。
('A`)
962底名無し沼さん:2009/07/01(水) 23:37:46
千枚小屋が復旧するまでバスをタダにしてくんないかな
963底名無し沼さん:2009/07/01(水) 23:40:19
千枚小屋、林道がつながってバスターミナルつきの立派な建物になる予感
964底名無し沼さん:2009/07/02(木) 00:50:02
>>959
明日は天気いいみたいだから行ってみれば?
965底名無し沼さん:2009/07/02(木) 01:12:36
リニア千枚小屋駅
966底名無し沼さん:2009/07/02(木) 01:53:04
>>921
椹島(小雨)千枚(雨停滞)(小雨)荒川(雨停滞)(早朝のみ晴、曇)百間洞(小雨)聖
(ピーカンw)椹島
二軒小屋(雨のち曇)徳右衛門(曇のち雨)北荒川(雨)熊ノ平(雨)農鳥(雨のち曇)広河原

8月上旬で、二年続けてこんな目にあったこともあるぜw
南ア南部は北アと違って天候が悪い日が本当に多い。
967底名無し沼さん:2009/07/02(木) 10:16:39
二軒小屋から悪沢行くのってきついの?
968底名無し沼さん:2009/07/02(木) 13:15:56
けっこう登り甲斐がある。途中までかなり急だし。
969底名無し沼さん:2009/07/02(木) 17:55:58
マジでリニアに二軒小屋駅キボンヌ
あの辺りは地上を走るんだろ?
970底名無し沼さん:2009/07/02(木) 19:10:57
おまい、二軒小屋は1400m近いんだぜ
東の新倉は500mちょいしかない
二軒小屋で地上に出れると思うか?
971底名無し沼さん:2009/07/02(木) 19:53:46
リニア車両にザックスペースを設けなきゃならなくなるからダメです
972底名無し沼さん:2009/07/02(木) 20:38:26
土合よろしく地上まで階段登り
973底名無し沼さん:2009/07/02(木) 21:21:45
地上まで、6660段デス
974底名無し沼さん:2009/07/02(木) 21:43:14
地上に出たらお昼ご飯食べて、さっさと帰ってくる。
975底名無し沼さん:2009/07/02(木) 21:53:18
通常の時計逆回りだと千枚小屋なければ次は中岳避難小屋か荒川小屋。
結構キツイな。 今年の南アはテント背負った体力勝負が多い訳だ。
参戦させて頂くかな。
話では前日小屋開けの作業して全員下山して、翌日そのうち一人がまた小屋に行ったら
全焼していたとかいう話だよね。 前日厄落としとかで派手に宴会でもやったのかな?
976底名無し沼さん:2009/07/02(木) 21:57:13
リニアでコンパス狂ってパンパカ続出の予感
977底名無し沼さん:2009/07/02(木) 22:16:43
>>975
16年前の全焼の時も小屋番が下山した後だったな
978底名無し沼さん:2009/07/02(木) 22:19:48
979底名無し沼さん:2009/07/02(木) 22:39:15
>>970
飯田から直線で約30km。それで900mを上がる勾配なら
大したことはないんじゃないかな?
ちゃんと乗車券以外に荷物券も買うからさー
980底名無し沼さん:2009/07/02(木) 23:41:55
谷川連峰みたいにあちこちの水場が細くなったら目も当てられない
あんなもんを通すのは止めて欲しい
981底名無し沼さん:2009/07/03(金) 00:07:50
>>979
時速500kmだから急勾配にはできないだろ
まあ名古屋まで途中駅を作る気はさらさら無いと思うが
982底名無し沼さん:2009/07/03(金) 00:10:52
調べてみてもよくわからないんだが、マイカーで夜叉神峠近くの登山口まで行かれるのか?
芦安までしか行かれないとかいろいろな情報が交錯しとるんだが。。
983底名無し沼さん:2009/07/03(金) 00:23:45
984底名無し沼さん:2009/07/03(金) 01:54:13
【お知らせ】
◆ 南アルプス・千枚小屋の焼失について ◆
去る平成21年6月30日(火)の火災により、千枚小屋が焼失いたしました。
しばらくの間、千枚岳付近には宿泊施設はございませんので、南アルプス 千枚岳・荒川三山方面へ登山される方は念頭において登山計画をお立て下さい。なお、千枚小屋前のテント幕営(約30張)は可能です。
今後につきましては、予定が決まり次第ご案内させていただきます。(2009.7.2)

月光荘までは消失してないように見えるんですけど〜〜〜
985底名無し沼さん:2009/07/03(金) 20:04:44
次スレよろ
986底名無し沼さん:2009/07/03(金) 21:18:29
これで登山客が減りそうだ、もっぱらテント派のオイラにとっては静かな山歩きが満喫できそう。
987底名無し沼さん:2009/07/04(土) 08:20:31
もともと静かじゃんw
988底名無し沼さん:2009/07/04(土) 17:49:12
>>894
まるで他人事のようなお知らせだね
笑っちゃうwwwwww
989底名無し沼さん:2009/07/04(土) 17:52:59
アンカー打ち間違える奴ってなんなの?
990底名無し沼さん:2009/07/04(土) 18:30:43
よっぱらい
991底名無し沼さん:2009/07/04(土) 18:39:28
一昨年もそうだったが、この山域は誰も行かないから行こうと思う人が多すぎ。
道が崩れて誰もいないと思ったら、リムジンバスがめちゃごみで朝から昼間でまたされた。
今年も、そうなる気配が農耕。
992底名無し沼さん:2009/07/04(土) 18:51:53
不幸がにあうエリアです。
993底名無し沼さん:2009/07/04(土) 18:54:34
>>988
山小屋にはいい人たちが多いが
所詮、大企業の資産を食い潰す部門。
どっちでもいいんじゃね。
994底名無し沼さん:2009/07/04(土) 19:25:01
毎年のように普通に不通になってるから
不便や不幸に慣れっこなんだろ。

以前、社員に知り合いがいたから、聞いたことあるんだが
「個人事業者なら1ヶ月で首をつりたくなる」
ぐらいインフラに恵まれて無く、なにも起きて無いようにみえても
「毎日がプロジェクトXかインディジョーンズ」
だそうだ。
995底名無し沼さん:2009/07/04(土) 19:40:05
>>991
ニュースで宣伝になるからね
何も報道なければ南ア南部なんか気にもとめないよ
996底名無し沼さん:2009/07/04(土) 19:57:19
>>995
えらく金のかかった広告ですね
997底名無し沼さん:2009/07/04(土) 22:41:44
南アルプス号が終わりだそうで
最初で最後の予約をしました
甲斐駒か仙丈ケ岳に行きたい。雨が降ろうと槍が降ろうとw
998底名無し沼さん:2009/07/04(土) 23:34:44
立川から乗るとちょっと安くなるよね
999底名無し沼さん:2009/07/04(土) 23:37:31
日野の事か?
1000底名無し沼さん:2009/07/04(土) 23:39:43
1000geto-
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。