【火伏せ】京都:愛宕山3丁目【千日詣】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1底名無し沼さん

愛宕山 標高924m

京都の嵐山にある愛宕山は火の神様を祀っている。家内安全火の用心ってことですな。
六甲と比べると、コースも少なくて退屈ですが、神様がいるって事で神秘的な趣ありです。
皆さんはどうですか?

初代スレ
京都:愛宕山
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1098069489/

Part2
【オノボリヤス】京都:愛宕山2丁目【オクダリヤス】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1163132946/

参考資料
http://www.kyoto-atago.jp/

地図
http://maps.google.co.jp/maps?lr=lang_ja&ie=UTF8&oe=utf-8&client=firefox-a&ll=35.059576,135.634128&spn=0.006033,0.010139&z=17

航空写真
http://maps.google.co.jp/maps?lr=lang_ja&ie=UTF8&oe=utf-8&client=firefox-a&ll=35.058632,135.634385&spn=0.006033,0.010139&t=h&z=17
2底名無し沼さん:2008/08/07(木) 16:49:09
伊勢へ七度 熊野へ三度 愛宕さんへは月参り
3火廼要慎:2008/08/07(木) 21:53:30
火廼要慎
4底名無し沼さん:2008/08/08(金) 07:46:34 BE:22856235-2BP(164)
六根清浄
5底名無し沼さん:2008/08/08(金) 08:19:26
一回だけ登って千日分なんて都合よすぎ
6底名無し沼さん:2008/08/08(金) 08:52:03
どこぞの「四万六千日」よかマシだと思われ
7底名無し沼さん:2008/08/08(金) 12:32:04
巨根不浄
8底名無し沼さん:2008/08/08(金) 12:35:00
1000取ったから俺の男根清浄
9底名無し沼さん:2008/08/08(金) 13:06:54
>>5
ならば御室の八十八カ所巡りはどうなるよ?
10底名無し沼さん:2008/08/08(金) 14:10:56
1日で回れる八十八カ所巡りなんて山ほどあるぞ。

山科音羽のの牛尾観音とか西国三十三箇所札所一気に回れる。
11底名無し沼さん:2008/08/08(金) 14:24:58
そもそも、
・愛宕さんにお参りして授かるご利益は何?火伏せだけ?
・「千日まいり」は「千日お参りしたのと同じ」と言うが、そもそも
 1日お参りして何日分のご利益があるのか?
・「愛宕さんへは月参り」というので、仮に1回参拝すれば1ヶ月
 のご利益が有るとすると、千日まいりで千ヶ月分。
 1000ヶ月≒83年なので、千日まいりに1回行けばほぼ一生分の
 ご利益があるのか?
12底名無し沼さん:2008/08/08(金) 15:56:52
純粋に信じて参ることに意味があるわけで、
いちいち詮索しなさるな。
13底名無し沼さん:2008/08/08(金) 19:48:27
山登りのひとつの言い訳でいいんじゃね?
なかなか登れない人も居るだろうし。
14底名無し沼さん:2008/08/09(土) 02:41:51
裏参道のジープで登れるツアーだしゃ金になんのに
ヨボヨボのジジババでも参りたく思ってる人間いるだろ
ま、車で登っても当然ご利益はねーがな
15底名無し沼さん:2008/08/09(土) 09:07:37
通は家から歩いて登る
16底名無し沼さん:2008/08/09(土) 23:24:36
前スレから車につっかかる人がいますね
17底名無し沼さん:2008/08/10(日) 23:00:45
>>14
ヘリのほうがいい。
18底名無し沼さん:2008/08/10(日) 23:05:20
朝8時の神社の気温、23度だった。
その割に暑かった。
19底名無し沼さん:2008/08/11(月) 14:16:51
じゃ、俺は籠で
20底名無し沼さん:2008/08/15(金) 16:43:26
お盆でも登ってる方いますか?
21底名無し沼さん:2008/08/16(土) 15:29:51
暑かったー。頂上は午前8時で22度。
22底名無し沼さん:2008/08/16(土) 21:55:05
竜ヶ岳は11時頃21度でした
23底名無し沼さん:2008/08/17(日) 04:04:57
でも過ごしやすい温度だね。
日中は知らんが。
24底名無し沼さん:2008/08/17(日) 20:36:15
炎天下に登る愛宕山って最高だよね。
もちろん下山後のビールだけど
25底名無し沼さん:2008/08/23(土) 00:42:24
今日行ってきた。
月に1度で4回目。やっと90分台で登頂。
ひんやりとした風が吹いて、この時期にしては思ったより快適でした。
26底名無し沼さん:2008/08/28(木) 16:27:44
今週末は雨で無理っぽいなぁ
27底名無し沼さん:2008/08/28(木) 23:19:44
え、そうなの?
28底名無し沼さん:2008/08/29(金) 14:03:02
雨の後は滑りやすそうだな
29底名無し沼さん:2008/08/29(金) 14:04:57
朝鮮の秋山もスベるよ。
桜庭が言ってた。
30底名無し沼さん:2008/08/29(金) 19:05:43
船曳道の話題はこのスレでいいですか?
31底名無し沼さん:2008/09/06(土) 19:00:47
経験豊富な皆さんに質問なんですが。
私は愛宕山月の輪寺ルート登下山4時間掛かる初心者です、
今月半ばに友人と北アルプスの常念岳一の沢から常念小屋一泊で
出掛ける予定なんですが、体力的にイマイチ不安を感じております。
上記のルートで常念岳に行かれた事のある方、どんなもんでしょうか?
約5時間の登りに耐えられますでしょうか、、、、。
32経験豊富じゃないけれど…:2008/09/06(土) 22:30:14
>>31
せっかくの予定だと思いますが、自信がつくまでは体力作りに専念するのがよろしいかと。
不安を抱えたままの山行では、楽しみも減少するような気がします。

私は件のルートを歩いたことがないので、もしかしたらそんなに厳しい行程ではないのかも
しれませんが。

山は逃げない。
焦らず機会をみてチャレンジですよ!
33底名無し沼さん:2008/09/12(金) 10:01:40
三連休で二回登ろうと思っております
34底名無し沼さん:2008/09/12(金) 10:53:28
じゃ、俺は4回
35底名無し沼さん:2008/09/12(金) 12:54:46
(腰の悪い)オレは1回w
36底名無し沼さん:2008/09/12(金) 16:58:11
1日に2回登ってる人もいてるね
37底名無し沼さん:2008/09/13(土) 07:32:31
怪しいおっさんが結構多い。
愛宕講の名残か?
38底名無し沼さん:2008/09/13(土) 20:35:45
今日は朝起きたら雨だったのでやめました。
明日は晴れたらいいのに。
39底名無し沼さん:2008/09/14(日) 00:57:05
朝7時から登ってきたよ
傘さしてる人もいたけど、小雨だったから、そんなに濡れなかった
ちょっと滑りやすいので注意が必要
40底名無し沼さん:2008/09/14(日) 11:56:15
今日は登れましたが湿度がすごくて夏よりきつかったー。
人も結構多かった。
41底名無し沼さん:2008/09/14(日) 15:43:59
ちょっくら、というより久しぶりに行ってきた。
例のごとく裏道からね。
ん? 湿度高かったかな?
風が結構涼しくて助かったけどね。
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1163132946/853
こん時に比べりゃね。
昼前、神社には10人ちょっとしか居なかったよ。
通期に比べりゃ全然少ない…まだ暑いからね。
そりゃそうと、境内の山小屋、改修してるみたいだね。
なんかずいぶんキレイになってる模様だ。
前の古臭い山小屋も好きだったんだが、雨漏りでもしてたのだろうか…。
そういうことで山頂の温度計は無かった。大体、20-22℃くらいだろう。
なぜか愛宕三角点が賑わってた。
そんなに暑くなかったね。なんつーか、季節の変わり目を感じたね。
42底名無し沼さん:2008/09/14(日) 20:03:44
14日午前6時56分ごろ、高知県足摺岬沖の豊後水道周辺の領海内で、国籍不明の潜水艦が潜望鏡を出して航行しているのを、海上自衛隊のイージス艦「あたご」が確認した。あたごはソナー(水中音波探知機)などを使って捜索を続けたが、約1時間半後に見失った。

 照会結果などから潜水艦が自衛隊や米軍所属ではないことが判明。領海内を5分程度航行した可能性が高いという。海自は対潜哨戒機や護衛艦3隻などを派遣、対象海域を広げて捜索している。 
43底名無し沼さん:2008/09/15(月) 07:57:35
午後から雨か・・・涼しいから覚悟して行こうかな・・・
44底名無し沼さん:2008/09/15(月) 09:33:03
>>37
消防署員&消防団員
45底名無し沼さん:2008/09/16(火) 08:28:32
愛宕三角点はハエが多い
46底名無し沼さん:2008/09/18(木) 10:07:25
ん?蠅が?

山頂にトイレはあっても使えた代物ではない
で、便意を催すとなると・・・
あとは推して知るべし
47底名無し沼さん:2008/09/19(金) 08:25:41
三角点周辺で雉撃ちしなくとも・・・あれか、市内が見えて開放感があるからか
神社トイレを当てにしていた→うわ、これ無理!→我慢→三角点まで逝くぞ→頂点!おいらの腹も頂点!→・・・
48底名無し沼さん:2008/09/19(金) 08:48:44
今日は行くのやめた
49底名無し沼さん:2008/09/19(金) 09:00:43
明日は絶好だろうな。
50底名無し沼さん:2008/09/19(金) 19:24:32
ほな明日行くか
51底名無し沼さん:2008/09/20(土) 22:11:10
今日は最高だった
52底名無し沼さん:2008/09/20(土) 22:13:55
明日は天気悪そうだお
53底名無し沼さん:2008/09/21(日) 17:58:58
明後日の休みに、登ります。
頂上、涼しいかな??
54底名無し沼さん:2008/09/22(月) 22:20:42
明日いてっくる
55底名無し沼さん:2008/09/22(月) 22:47:45
俺も明日登る
56底名無し沼さん:2008/09/23(火) 00:45:18
じゃあ、俺は登らない。
57底名無し沼さん:2008/09/23(火) 02:38:53
お彼岸ですよ・・・墓参りしなきゃ
58底名無し沼さん:2008/09/23(火) 19:16:50
いい天気で気持ちよかったわー
59底名無し沼さん:2008/09/23(火) 19:35:45
寒くなかったですか? 昨日嵐山に行ったら肌寒くてびっくりしました(午前中は曇ってたのもあったのかな)。
60底名無し沼さん:2008/09/23(火) 19:47:12
7時半くらいに登り始めたので寒かったけど登り始めたら
すぐに暑くなりました。テッペンは16度でしたが休憩していたら
寒くなってきたのですぐ降りてきました。
嵐山に帰ってきたときはすごく暑かったです。
61底名無し沼さん:2008/09/23(火) 21:24:42
3歳と5歳の甥っ子を連れて登ってきました。
その両親も同伴で。
登り3時間、下り2時間かかったけど、二人とも
がんばって歩いてました。
下の子は半泣きもありましたが…。

社務所前の広場で遅めの昼食を取りましたが、
すぐに冷えました。1ヶ月前とは大違いでした。

今月で月参り5回目。また来月、登ります。
62底名無し沼さん:2008/09/27(土) 11:35:02
朝8時から登ってきました。
下は20度、上は12度でした。
63底名無し沼さん:2008/09/28(日) 10:09:32
えっ、12℃。
上着は必須だね。
漏れはウィンドブレーカーを兼ねて雨具の上は
年中、ザックに入れている。
しかし、12℃じゃ、フリースくらいは持参しないとね。。。
64底名無し沼さん:2008/09/30(火) 12:25:40
頂上に石がゴロゴロころがって「ボッカの何タラかんたら」と
看板がありますが、あれは何ですか?
神社の方が使うために持って上がるのですか?
役に立つならトレーニングも兼ねて持ち上がりたいのですが
ふもとの石を持って上がればいいのでしょうか?
65底名無し沼さん:2008/09/30(火) 15:47:07
>>64
歩荷トレーニングの荷重としてザックに入れて持って上がります。
神社の方ではなく、一部の山屋がやってはるようです。

できれば空のペットボトルに水を入れて、石の代わりにしてください。
あと、山頂で用が済んだら水だけ捨てて容器は持ち帰ってくださいね。
6664さんではありませんが:2008/09/30(火) 17:03:53
わたしもあの看板気になってました。 下りではやらないものなんですか?
67底名無し沼さん:2008/09/30(火) 17:29:02
大抵は「重たい石をここまで持って上がったぜ」ってな自己満だから山頂に捨てる。
空のザックで登って石を持って下りるというのも面白いな。
68底名無し沼さん:2008/09/30(火) 21:49:33
異常低温要注意ですぞ。
69底名無し沼さん:2008/09/30(火) 21:50:22
>>65
ありがとうございます。石垣を作ったりするもんだと思ってましたw
鉄アレイを持ってたのですがペットボトルにします。
70底名無し沼さん:2008/10/04(土) 11:43:05
10時前のバスは結構たくさん乗ってました。
これからは紅葉が綺麗なのかな。
71底名無し沼さん:2008/10/04(土) 18:55:58
午後登りました。
子供が多かった。
72底名無し沼さん:2008/10/04(土) 19:48:26
>>67
山頂に捨てるではなく、山頂に積み上げるのが正しいが
愛宕山は山頂が神社なので、そこに捨ててあるのが事実
73底名無し沼さん:2008/10/05(日) 22:10:09
雨の中孤独に登ってきました
オレンジのザックカバー着けてたのが俺です。寂しかったのです。
74底名無し沼さん:2008/10/05(日) 23:05:42
この雨の中を・・・すごい
75底名無し沼さん:2008/10/06(月) 08:04:29
>>73
友達作れよ。
76底名無し沼さん:2008/10/06(月) 12:31:08
↑つるまないと山に登れない屑だな
本当の山好きは単独で登る
77底名無し沼さん:2008/10/06(月) 18:52:51
多少の雨なら傘さして登ればいいよ
ただ足もと滑りやすいから、下りるときは注意
78底名無し沼さん:2008/10/07(火) 08:17:55
>>76
たくさんで登れば楽しいのに。
79底名無し沼さん:2008/10/07(火) 21:26:02
一人で登るのもいいですよ!
80底名無し沼さん:2008/10/08(水) 09:52:10
オレも一人だな。
だから、たまに気の会う若者や爺さんと会うと
無性に会話したくなるね。
山の話題なら、外れることも無いから、ネタには困らないし。
81底名無し沼さん:2008/10/08(水) 10:52:21
37/40 危ない!
82底名無し沼さん:2008/10/09(木) 21:38:31
そーろー登山。
いいですね。
83底名無し沼さん:2008/10/13(月) 23:55:38
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
伏見稲荷 その4 [神社・仏閣]
高野悦子 二十歳の原点 [一般書籍]
84底名無し沼さん:2008/10/15(水) 20:04:50
愛宕山の「丁石」なくなる  参拝者ら探し復旧

 「火伏の神」として知られる京都市右京区の愛宕山神社の参道で、一町
(約109メートル)おきに置かれた地蔵と、里程を示す丁石がなくなる被害が
相次いでいる。大雨で流されただけでなく、何者かに捨てられたり、
持ち去られたとみられる。熱心な参拝者たちが、失われた丁石や地蔵を探して
復旧する取り組みを始めている。

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2008101500061&genre=J1&area=K00
85底名無し沼さん:2008/10/15(水) 21:42:39
丁石を谷底へ落としたりする発想が全く理解できん。
86底名無し沼さん:2008/10/15(水) 21:55:08
山の神のたたりじゃ
87底名無し沼さん:2008/10/15(水) 22:05:25
これ、昨日今日落とされたとかじゃなくて
記事にもあるけど、かなり前から落ちてたんでしょ。
何十年も前に落ちたようなのはもう見付からないだろうねえ。
88底名無し沼さん:2008/10/15(水) 23:08:42
酷いことするなぁ
89底名無し沼さん:2008/10/16(木) 01:02:28
64 :底名無し沼さん:2008/09/30(火) 12:25:40
頂上に石がゴロゴロころがって「ボッカの何タラかんたら」と
看板がありますが、あれは何ですか?
神社の方が使うために持って上がるのですか?
役に立つならトレーニングも兼ねて持ち上がりたいのですが
ふもとの石を持って上がればいいのでしょうか?
65 :底名無し沼さん:2008/09/30(火) 15:47:07
>>64
歩荷トレーニングの荷重としてザックに入れて持って上がります。
神社の方ではなく、一部の山屋がやってはるようです。

できれば空のペットボトルに水を入れて、石の代わりにしてください。
あと、山頂で用が済んだら水だけ捨てて容器は持ち帰ってくださいね。

66 :64さんではありませんが:2008/09/30(火) 17:03:53
わたしもあの看板気になってました。 下りではやらないものなんですか?
67 :底名無し沼さん:2008/09/30(火) 17:29:02
大抵は「重たい石をここまで持って上がったぜ」ってな自己満だから山頂に捨てる。
空のザックで登って石を持って下りるというのも面白いな。
90底名無し沼さん:2008/10/16(木) 12:00:06
>>89
91底名無し沼さん:2008/10/16(木) 15:28:07
>>89 がまとめた書き込みと、丁石とは関係ないでしょう。
うーん、愛宕山の登山者は詣でる人もいるわけで、多種多様だしなぁ。
92底名無し沼さん:2008/10/16(木) 18:42:15
「愛宕山の登山者は詣でる人もいるわけで」じゃなくて
「詣でる人以外登らないでください」と神社にはっきり書いてあるだろ。
93底名無し沼さん:2008/10/16(木) 19:08:21
おまいらもう登るな
山がけがれる
94底名無し沼さん:2008/10/16(木) 22:15:34
土曜日にお参りしてきます
95底名無し沼さん:2008/10/16(木) 23:29:38
これから愛宕山は山伏の格好でないと登ってはいけません
ホラ貝の代わりにバイ貝を持っていくのはおkです
96底名無し沼さん:2008/10/17(金) 00:26:01
うへへ…、お姉さんのアワビを…、ってのは駄目ですか?
97底名無し沼さん:2008/10/17(金) 09:26:36
どう見ても>>67が犯人だな。
98底名無し沼さん:2008/10/17(金) 21:10:51
愛宕山に登る人は、参拝者とそれ以外とではどちらが多いのかな?
トレーニング目的で登っている人が結構いるように見えますが、いかがでしょうか。
99底名無し沼さん:2008/10/17(金) 23:27:17
表参道はほとんど階段だからトレーニングにはもってこいだろうな。
100底名無し沼さん:2008/10/18(土) 11:43:32
朝は結構人多かったで
101底名無し沼さん:2008/10/18(土) 18:10:56
行ってきた。
どうしても裏道の方が近いので、芦見峠から地蔵山→愛宕神社のコース。
ほとんど出会わなかったね、やっぱ紅葉にはまだ早いかな?
神社の人手は少ない部類じゃね?
あんまり混んでなかった。
で、例の山小屋は天井と囲み椅子の板がキレイに張り替えられてたね。
木材のいいにおいがしてたよ。
それと新しい温度計が向かって右に掛かってた。
山頂は昼頃で14℃。
まぁ快適、ちょっと寒いくらいくらいか?
日差しが結構あったので、表参道から人は暑かっただろうね。
私は長袖Tにベスト姿だったけど、半そでT一枚の人もいた位だし。
三角点には中学生くらいのガキがタムロってた。
鬱陶しかったので殆ど素通りで、そのまま芦見谷方面に降りると、
(竜の小屋から)竜ヶ岳の取り付きに出た。
そこを左折して芦見林道→芦見峠といつものコース。
途中、水平道への取り付を見失って、例のガードレール直前の道を
斜めにエッサホイサと登った。芦見では誰にも遭わなかったね。
土曜日にしては珍しい。
まぁ久しぶりなんで、とろとろ歩きで6時間弱。冬山に備えて、
少しづつ距離とペースを伸ばしていかないとね。
102底名無し沼さん:2008/10/19(日) 10:01:23
山は一人か、気の会う友人2人だけとかで登る方が良いな
103底名無し沼さん:2008/10/19(日) 10:54:20
表参道しか登ったことないので色々なルート知ってる人がうらやましい。
標識がないと不安になる小心者なので他のルートに挑戦できませぬ。
104底名無し沼さん:2008/10/19(日) 12:07:35
>>103
水尾→取り付き直前で迷うかも知れませんが、山道に入ったら迷わないと思う。
月輪寺→取り付きは印されている。迷い道もほとんどない。登り始めに明確な分岐が
      2本あるが、最初は左に登り、次は右に曲がればあとは道なりに進むだけ。
この2本は歩けると思います。
大杉谷は歩きやすいですが、分岐が多いのでやめた方が良いでしょう。
105底名無し沼さん:2008/10/19(日) 17:47:04
今週一杯は暑そうですね。
半袖でおkっぽい。
106底名無し沼さん:2008/10/19(日) 20:19:42
>>103
保津峡-長坂峠->7合目表参道合流
清滝->米買道->長坂峠->7合目表参道合流
もおもろいよ。
107底名無し沼さん:2008/10/20(月) 08:05:03
>>104 >>106
ありがとう。水尾、月輪寺、保津峡方面を調べてみます。
月輪寺は三角点に行く時に標識をみたので一回そこから
降りてみて登り口を確認しようと思います。
108底名無し沼さん:2008/10/20(月) 13:11:54
>>92
私はクリスチャンですが、登ってはいけなかったのでしょうか?

富士山もそうですか?
109底名無し沼さん:2008/10/20(月) 13:19:43
いちいちそんなことを聞いたりせずに
こっそり登ってればいいんだよ。
問題なのは、俺は神社参拝なんて興味もないが
トレのためだけに登ってますが何かw
みたいな人間が増えると
神社も言いたいことが出てくるだろうってことだ。
110底名無し沼さん:2008/10/20(月) 16:30:03
はい!おいらもトイレのために登っていますYo〜
うんこらしょっと!
111底名無し沼さん:2008/10/20(月) 17:02:21
>>108
参拝者優先とは書いてあったが、
それ以外は登るな、とは書いてなかったとおも

112底名無し沼さん:2008/10/20(月) 17:11:43
「年寄りガンバレ」とは書いてたけどなw
113底名無し沼さん:2008/10/20(月) 18:47:25
今は黙認してるけど
今後は参拝者以外締め出すかもと書いてある
114底名無し沼さん:2008/10/20(月) 21:00:32
参拝者とハイカーの区別はどうするんだよ
賽銭入れたら参拝者として認定してくれるのかなw
115底名無し沼さん:2008/10/20(月) 21:55:01
>>114
むきにならないでも、

信仰がどうあれ、山に礼節をわきまえて行動するなら登ってもかまわんだろ。
山に礼節をわきまえてと書いたが、やはり人として礼節をわきまえて行動すれば
山も拒まないだろう。

ひとことでいえば
「非常識な人間は山に登るな」これで済む話だろ.
116底名無し沼さん:2008/10/20(月) 22:08:40
>「非常識な人間は山に登るな」これで済む話だろ

じゃ、俺登れんな
117底名無し沼さん:2008/10/20(月) 22:19:51
そう、野○健は山に登るなっうことだな。
118底名無し沼さん:2008/10/20(月) 22:21:00
最近はガイジンさんでも柏手うって
神社に参拝してるのを見るな
まぁ建前で手くらい合わせてもええやろ
団塊左翼やチョンには無理なことだろうが
119底名無し沼さん:2008/10/20(月) 22:50:42
>>116
非常識だと思うところを披露して欲しいが...
「非常識だから披露したくない」といわれたら...
120底名無し沼さん:2008/10/20(月) 23:04:35
2chやってる時点で非常識確定
121底名無し沼さん:2008/10/21(火) 09:16:57
俺は常識あるにちゃんねらーだぜ!
122底名無し沼さん:2008/10/21(火) 10:24:53
何で荒れてんねんw
123底名無し沼さん:2008/10/21(火) 10:33:25
愛宕山は入山料とればいいよ
一人300円も取ればかなりの収入になるだろうから
逆に登山者ウエルカムな雰囲気になるんじゃないかな
124底名無し沼さん:2008/10/21(火) 10:37:39
どこに料金所を置くのが一番かな?
125底名無し沼さん:2008/10/21(火) 11:27:45
二の鳥居にETCを取り付けr
126底名無し沼さん:2008/10/21(火) 13:39:27
よく考えたら、愛宕神社の住職(神社は住職とは言わないと思うが…。呼び方が分からん)
は山の上で住んでるの?
毎朝登るとか?
交代制?
誰か知ってる?
127底名無し沼さん:2008/10/21(火) 14:20:21
128底名無し沼さん:2008/10/21(火) 14:21:40
神社は神主やろ。
129底名無し沼さん:2008/10/21(火) 16:04:52
宮司です
130底名無し沼さん:2008/10/21(火) 18:13:51
小屋番じゃね?
131底名無し沼さん:2008/10/21(火) 20:14:34
中の人、くわえタバコしてるの見たことあるw
132底名無し沼さん:2008/10/22(水) 21:01:12
いい季節なのに今週は足元悪いかなぁー
133底名無し沼さん:2008/10/23(木) 09:28:26
巫女の姿をした通行料徴収人件土産売り店員だ
134底名無し沼さん:2008/10/23(木) 12:16:26
考えてみれば延べ100回以上登っている漏れは
賽銭だけでも、合わせりゃ1万円以上投げてることになるのか。
お守りだけでも10数個買ってるし。
自分用だけじゃなく、親類とか他人にプレゼントした分も含めて。
135底名無し沼さん:2008/10/24(金) 15:15:03
お守りは1体2体と数えましょうね
と愛宕の宮司さんに注意された俺がおm(略
136底名無し沼さん:2008/10/24(金) 17:59:38
明日にでも登ってみるかな
137底名無し沼さん:2008/10/24(金) 18:51:07
明日は絶好の行楽日和だね。
行きたいけど、日曜日に来客があるから、ちょっと掃除しないと…。
ハッキリ言って、丸一日掛かりますたw
138底名無し沼さん:2008/10/24(金) 21:42:14
>>137
来客の掃除に1日かかるて、どんな家だよ。

もしかして、独男さんが、独女さんの来客?・・・・らぶらぶ..?
>>137..成功を祈りながら登るぜ!..

ゴムは用意しとけよ..
139底名無し沼さん:2008/10/24(金) 21:55:16
またゴキブリかよ。
登山板に現れては、スレッドを荒らす嫌われモン。
140底名無し沼さん:2008/10/24(金) 23:30:02
あーすんごいセックスしたいわ
京都で誰かおらんかしら
当方24歳女だ
141底名無し沼さん:2008/10/24(金) 23:38:08
そりゃあんた次第だ。
すっごいSEX出来るくらいのいい女かい?
142底名無し沼さん:2008/10/24(金) 23:45:45
>>141
ノー!
143底名無し沼さん:2008/10/24(金) 23:59:35
144底名無し沼さん:2008/10/25(土) 12:38:52
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
伏見稲荷 その4 [神社・仏閣]
高野悦子 二十歳の原点 [一般書籍]
145底名無し沼さん:2008/10/25(土) 17:37:08
愛宕山行ってみようと思ってかたら、このスレはじめてみたけど、登る気なくすな
146底名無し沼さん:2008/10/25(土) 18:36:30
>>145
日本語でおk
147底名無し沼さん:2008/10/25(土) 20:19:09
今朝8時の山頂の気温、9.5度
だからなんだって言われると困るけれど
148底名無し沼さん:2008/10/25(土) 20:40:32
けっこう寒いんだ
149底名無し沼さん:2008/10/26(日) 20:33:27
ぼちぼち、爺さんの命日だな。追悼登山でもするか。
150底名無し沼さん:2008/10/27(月) 08:35:07
紅葉はまだかな。もうすぐですか?
151底名無し沼さん:2008/10/27(月) 10:23:04
今週くらい清滝に行かんといけないかな
152底名無し沼さん:2008/10/27(月) 22:25:31
なんで?
153底名無し沼さん:2008/10/28(火) 20:04:37
供養だな。
154底名無し沼さん:2008/10/28(火) 22:18:54
紅葉だな。
155底名無し沼さん:2008/10/29(水) 08:07:38
松茸狩だな。


by 24才女性
156底名無し沼さん:2008/10/29(水) 08:46:48
リスを見ました。     28歳女子大生
157底名無し沼さん:2008/10/29(水) 12:14:53
栗とリスを見ました。    48歳女子高生
158底名無し沼さん:2008/10/29(水) 20:28:27
@清滝から徒歩約2時間(登り口が判り易く登山道も広いのでお奨め)
A水尾から徒歩約2時間
B櫁原(しきみがはら)から徒歩約1時間30分・・・・平野屋から櫁原まで車で30分
C首無地蔵から徒歩約50分・・・・・福王子交差点より首無地蔵まで(高尾からすれ違い困難な山道私道)車で約40分

159底名無し沼さん:2008/10/29(水) 20:41:12
ときは今 あめが下しる 五月哉
160底名無し沼さん:2008/10/29(水) 20:47:47
中尾根で米買道出合いから随分登った所で迷ったことがある。
かなり焦った。
辺りをよく見ると、テープがあったので、それに従い無事に踏み跡に戻り、水尾分れ
に合流した。
米買道出合いからの急登がかなりしんどかった。

長坂峠から落合橋まで下ったことあるが、道がかなり荒れている。
歩きにくい所が数か所あった。

山歩きが楽しめるのはツツジ尾根。
道は明確で、迷うことはないと思います。
161底名無し沼さん:2008/10/29(水) 23:17:27
愛宕山ってクマは出ないかな?
162底名無し沼さん:2008/10/29(水) 23:21:14
個々2.3年熊の話は聞かないよ。
鹿はいっぱい居るけど。
163底名無し沼さん:2008/10/30(木) 08:19:22
熊出るよ。
目撃は結構ある。
164底名無し沼さん:2008/10/30(木) 10:49:58
登山道から愛宕駅跡に行くルートって、どこを入ったらいいかわかりますか?
さすがに下から鉄道跡を行く勇気は無いもんでw
165底名無し沼さん:2008/10/30(木) 14:40:03
>>164
ttp://acta.jugem.jp/?eid=1000
千日詣りの時、このあたりにテントの灯りが見えたので
変な所でテント張るんだなぁと思ってた。
わき道少し入るとこんななってたんやなー。これは怖いんじゃないのか。
166底名無し沼さん:2008/10/30(木) 16:12:58
>>165
おお、こんな脇道があったのか。
こりゃ登りだと気付かんな。
167底名無し沼さん:2008/10/30(木) 18:22:50
ツツジ尾根って表参道のどこで合流するんですか?
168底名無し沼さん:2008/10/30(木) 19:09:02
>>167
7合目。
合流してすぐに水尾分かれに着きます。
米買道出合いから少しの間は急な登りですが、表参道よりも楽に歩けるかもしれません。
169底名無し沼さん:2008/10/30(木) 20:14:10
>>168
thx。水尾の方の道ですか、そっちは行ったことなかったです。
170底名無し沼さん:2008/10/30(木) 20:21:06
>>169
合流するのは表参道ですよ。
下りだと、表参道が左に下って行く所で、真っ直ぐ行く道が保津峡までの道です。
赤ペンキの印があったと思います。
水尾からの道に合流するのは中尾根です。
171底名無し沼さん:2008/10/30(木) 22:19:51
>>170
丁寧にありがとう。今度行く時に注意して見てきます。
172底名無し沼さん:2008/10/31(金) 05:52:57
中尾根?米買道出合い?ドコー?

ツツジ尾根=長坂峠-7合目、だよね。
173底名無し沼さん:2008/10/31(金) 08:40:11
174172:2008/10/31(金) 15:21:19
>>173
あんがと、
175底名無し沼さん:2008/10/31(金) 19:03:51
水尾からの米買道は数年前まで土砂崩れで道がなくなっていた。
かなり怖かった記憶があります。
今は新しく橋が掛けられていて、長坂峠までは快適に歩けるようになった。
修復してくれた人に感謝。
176底名無し沼さん:2008/11/01(土) 12:46:16
愛宕山駅を見てきた。その近くにホテル跡、遊園地跡もあった。
貯水施設だけチョット怖かった。駅のさびれ具合が悲しかったわ。

177底名無し沼さん:2008/11/02(日) 12:50:42
幻の鉄道「愛宕山鉄道」を訪ねて
http://www.geocities.jp/sawa_history/
178底名無し沼さん:2008/11/02(日) 15:27:43
宣伝ですか
179底名無し沼さん:2008/11/02(日) 20:01:02
愛宕山に保津峡か清滝から登るとして、一番楽なコースは何処でしょうか?
登りと下りの両方が知りたいです。
180底名無し沼さん:2008/11/02(日) 20:09:03
>>179
無し

首無しの駐車場に車とめて40分あるくんが一番楽なコース
181底名無し沼さん:2008/11/02(日) 21:57:12
今日、愛宕やんまにty手来た。

三頭から愛宕駅に無化よと低だったけど
家子yクルーとが分からずに諦めタン。
でも、区あの焼きを始めてmれたのでよかったな。
そういうやミクシィに愛宕山の子湯ガンマ打てdんねん
182底名無し沼さん:2008/11/02(日) 22:25:21
↑おつむの弱い子
183底名無し沼さん:2008/11/02(日) 23:31:19
「キーボードを見ずにタイピング」の練習だとおもった
184底名無し沼さん:2008/11/03(月) 10:11:44
山登りしたいけど微妙な天気だから大人しくワイルドワンにでも行こうかな・・・
雨の日はみんな何してるの?
185底名無し沼さん:2008/11/03(月) 10:56:25
いつも通り脳内登山かチンコいじり
リアルで山登るとか怖いだろ
186底名無し沼さん:2008/11/04(火) 13:28:41
>>184
雨でも登るよ。
187底名無し沼さん:2008/11/05(水) 00:25:10
マンコいじりです。
188底名無し沼さん:2008/11/05(水) 17:57:32
>>184
たまにポンチョ着て山入って、
雨よけにシート張って熱いお茶入れて飲んでる
189底名無し沼さん:2008/11/06(木) 00:28:13
カッパに当たる雨音を聞きながら歩くのは楽しい
しかし鉄砲水も怖いので、川沿いの登山は避ける

でも、愛宕にかんしては、晴れに行きたいと思う
190底名無し沼さん:2008/11/06(木) 01:25:33
かわらけ投げたい。
191底名無し沼さん:2008/11/06(木) 09:43:38
>>189
表参道は激しく尾根道なんだが...

>>188
雨の表参道の東屋で飲むコーヒーは最高だよな。
192底名無し沼さん:2008/11/06(木) 22:02:44
激しく尾根道なんて日本語があるか!
193底名無し沼さん:2008/11/06(木) 22:04:11
>>192
じいさん乙
194底名無し沼さん:2008/11/07(金) 09:02:55
>>192
2ちゃんは初めてですか?
195底名無し沼さん:2008/11/07(金) 13:04:19
>>192の人気に激しく嫉妬
196底名無し沼さん:2008/11/08(土) 11:29:59
I'd like to to be under the sea
in an octopath's garden in the shade

俺の場合は海のそこではなくて山だな
197底名無し沼さん:2008/11/08(土) 18:22:59
山域の紅葉っていつ頃が見頃ですか?
198底名無し沼さん:2008/11/08(土) 19:04:12
そんなの毎年変わる。
毎日登って確認しなよ。
199底名無し沼さん:2008/11/08(土) 20:01:27
今日くらい寒いとボチボチって雰囲気だよね。
どれ、偵察に行ってくるか!?
200底名無し沼さん:2008/11/08(土) 21:59:37
急に気温が下がったから、来週末ぐらい良い感じになってそうだね。
201底名無し沼さん:2008/11/08(土) 22:20:17
201
202底名無し沼さん:2008/11/09(日) 10:28:01
愛宕の木々って紅葉するの種類が多かったっけ?
清滝は綺麗かもしれんが。
203底名無し沼さん:2008/11/09(日) 13:23:30
>>198
四国から毎日いけるかバカタレ
204底名無し沼さん:2008/11/09(日) 15:38:45
>>203
田舎民ごときにバカタレ呼ばわりされる筋合いはない
さっさと瀬戸内海でも太平洋でも
首突っ込んで溺死しろカス
そして二度と京都に来るな
というか本州に来るなゴミムシが
205底名無し沼さん:2008/11/09(日) 15:50:48
203=ゴミムシ
204=バカタレ
ゴミムシ≒バカタレ
∴203=204=チンカス
206底名無し沼さん:2008/11/10(月) 02:26:54
愛宕さんにお参りをして防火・家内安全を祈願したい
207底名無し沼さん:2008/11/10(月) 07:24:21
--------------------------------------------------------------------------------
  \__________..||---.||_________/
      |   |         ..|| 愛 ||.       .|   |
    _|   |_______.|| 宕 ||_____.|   |_
  .   |_|   |_______.||___||_____.|   |_|
      |   | |_____/.|___|.\___|..|   |
      |   |/ :::::::::::::/  /|| || ||\ .\:::::::::.ヽ.|   |
      |   |_::::::::::/    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.  \:::::::::_|   |
    /|   |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄..|   |\
   / .::.|   |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄..|   |:::...\
..   ̄ ̄|   ||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~(¶ )~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.||   | ̄ ̄
      |   ||    卍   ノ § \.  .卍   ..||   |
      |   ||_____/∩ ∩オネガイ_____||   |
      |   ||:::::|  |十 (  ,,)...十十十十|::::::||   |
      |   ||:::::|  |十 ./ ..⊃ ̄| 十十十|::::::||   |
      |   ||:::::|  |十O(___)  |_ 十十十|::::::||   | 
    | ̄ ̄ ̄ ̄| 三三三三三三三三三三三 .| ̄ ̄ ̄ ̄|
208底名無し沼さん:2008/11/10(月) 08:26:36
--------------------------------------------------------------------------------
  \__________..||---.||_________/
      |   |         ..|| 愛 ||.       .|   |
    _|   |_______.|| 宕 ||_____.|   |_
  .   |_|   |_______.||___||_____.|   |_|
      |   | |_____/.|___|.\___|..|   |
      |   |/ :::::::::::::/  /|| || ||\ .\:::::::::.ヽ.|   |
      |   |_::::::::::/    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.  \:::::::::_|   |
    /|   |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄..|   |\
   / .::.|   |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄..|   |:::...\
..   ̄ ̄|   ||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~(¶ )~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.||   | ̄ ̄
      |   ||    卍   ノ § \.  .卍   ..||   |
      |   ||_____/∩ ∩オネガイ_____||   |
      |   ||:::::|  |十 (  ,,)...十<このスレに変なのが来ませんように。
      |   ||:::::|  |十 ./ ..⊃ ̄| 十十十|::::::||   |
      |   ||:::::|  |十O(___)  |_ 十十十|::::::||   | 
    | ̄ ̄ ̄ ̄| 三三三三三三三三三三三 .| ̄ ̄ ̄ ̄|
209底名無し沼さん:2008/11/10(月) 08:30:51
よんだか?
210底名無し沼さん:2008/11/10(月) 11:30:12
>>204
お前は好くrなぶるにいけて医師前!
211底名無し沼さん:2008/11/10(月) 18:37:34
                 
       ∧ ∧     ◇ 
     (―Å―)_ /◇◇  ♪カシコミ カシコミ〜♪
     /__|]⊃y__|]⊃ ◇ ◇   ♪>>210は、ちんかす〜♪
     /`ー==キ|    彡  
    ∠ニ/_つつゝ
212底名無し沼さん:2008/11/11(火) 19:39:23
お忍びで行ってきた。
オマイらボチボチ行かんと、紅葉前線に乗り遅れるゾ。
山頂(神社)付近は、いい感じになってるぜよ。
清滝から行きは表参道経由、帰りは月輪寺経由で。
7合目まで1時間で行けたわ。神社脇までは1時間半。
尚、山頂(神社)は6℃しかないから、上着は忘れずに。
今、こんな感じ<多少のピンボケは許せよ>  

清滝 → http://upload.littlewow.com/upload/src/wow0178.jpg.html pass:kiyo
神社石段 → http://upload.littlewow.com/upload/src/wow0179.jpg.html pass:ishi
山頂温度計 → http://upload.littlewow.com/upload/src/wow0180.jpg.html pass:jinjya
★ヘンなもんをクリックしないように★

月輪寺に張り紙有り
ハイビジョン特集『白洲正子が愛した京都』
BSハイビジョン 11/17(月)20:00〜21:50(月輪寺の紹介有り)

ちなみに通行料は取られませんでしたが、黒い番犬に吠え立てられますた。
213212:2008/11/11(火) 19:43:34
すまん、リンク消えてもた。
クリックしてもムダですた。
214底名無し沼さん:2008/11/17(月) 08:41:10
週末行くよ。

亀岡->明知超->神社->ツツジ尾根->保津峡

明知超->神社のルートを今まで歩いたことの無いルートで歩こうと考えている。
215底名無し沼さん:2008/11/18(火) 18:25:26
ツツジ尾根と表参道の合流地点は七合目(見晴らしのいい小屋がある)より
頂上側ですか?ふもと側ですか?
216底名無し沼さん:2008/11/18(火) 18:53:28
>>215
小屋から少し登った所ですよ。
分岐は下りで見たほうが分かりやすい。
表参道が左に下っている所で、直進する尾根道がツツジ尾根です。
赤いペンキが目印です。
道は保津峡まで明確ですが、地図とコンパスは必須です。
217底名無し沼さん:2008/11/19(水) 08:23:01
218底名無し沼さん:2008/11/19(水) 08:25:10
今気づいたが、地形図には「保津峡」<->「長坂峠」の道の表記はあるな。

長坂峠
http://watchizu.gsi.go.jp/watchizu.html?b=350226&l=1353821

つつじ尾根はないけど。
219底名無し沼さん:2008/11/19(水) 12:56:16
>>216 >>217
dd。地図とかコンパス持ってないです。ちょっとナメてたと思います。
ツツジ尾根は来年のツツジが咲くころ人が増えてから行こうと思います。
220217:2008/11/19(水) 19:32:10
地図は持ってくが、コンパスは持っていかないな。
ってか、愛宕周辺では踏み跡はしっかりしているし、
要所要所のポイントもはっきりしているし、

特にツツジ尾根の、保津峡の取り付きなんて地図間違っているし、
地図では、駅から橋渡って左に行くが、実際は、右に行って、
車の退避場所からだし、

地図の山道も信用しすぎると危ないよ。

まぁ、愛宕は、違法アンテナを設置した某キャリア以外はたいていの
場所で携帯がつながるので、遭難までは行く可能性はすくないかと

221底名無し沼さん:2008/11/21(金) 18:28:25
週末はかなりの混雑が予想されますか
222底名無し沼さん:2008/11/21(金) 20:41:34
>>221
混むのは嵐山などの京都の主要観光地だと思います。
愛宕山自体はそんなに混まないと思います。

10年以上前の今頃は、社務所前のトイレに女性だけ行列が出来ていました。
清滝からのバスも満員で、バスの運転手が「歩いたほうが早い」と言うくらいでした。
バスに乗ると、嵐山付近は車と歩行者で埋もれていて、バス停以外の場所で
無理やり下ろされた。
とにかく恐ろしいくらい混んでた。
今はそこまで混まないでしょう。
223底名無し沼さん:2008/11/21(金) 23:39:06
スズメバチいた?
224底名無し沼さん:2008/11/22(土) 05:21:22
>>222
ありがとうございます。明日行ってみます。
225底名無し沼さん:2008/11/22(土) 09:20:44
>>223
居るよ
226底名無し沼さん:2008/11/22(土) 11:50:20
今朝8時の山頂の気温、マイナス1度でした

本殿の屋根が、うっすら白くなってました。
もう冬ですね
227底名無し沼さん:2008/11/22(土) 17:32:20
あ、そう。
昼ごろ登頂したときの神社の温度計は6℃だったお。
いよいよ境内の山小屋にストープが入って、暖かいところで昼飯を食った。
結構、人は居たね…スシ詰め状態だった。
やっぱ清滝組が多いのかな?
あのヘンは紅葉満開だもんね。
でも山頂はもう冬の様相。
すっかり葉が落ちていた。
風は無かったけど、日が差したり陰ったりで、寒い部類だったな。
愛宕三角点からの景色は最高。空気が乾燥してるお陰で京の町並みが良く見えたよ。
これからは下界が良く見える季節だね。
228底名無し沼さん:2008/11/22(土) 18:26:25
>>227
明日行く予定なので参考にさせていただきます。

ところでお水をくめるところがあると聞いたのですが、どの辺りでしょうか
229228:2008/11/23(日) 05:40:21
自己解決しました。
これから行ってきます。
230底名無し沼さん:2008/11/23(日) 11:19:56
>>229
いや、、、水は重くても1日飲む分は持っていったほうがいいと思うよ。
231底名無し沼さん:2008/11/23(日) 16:56:11
>230
表参道で、寝込んでいたら誰か助けてくれるよ。
232底名無し沼さん:2008/11/23(日) 17:03:24
>>231
若い子なら、速攻、、、即行で助ける。
233底名無し沼さん:2008/11/24(月) 09:49:56
昨日行ってきた、雪が20cmも..恐るべし
234底名無し沼さん:2008/11/24(月) 09:52:19
私昨日愛宕山行ってきましたが・・・
235233:2008/11/24(月) 11:16:34
あっと、誤爆、比良スレと間違った。
236底名無し沼さん:2008/11/24(月) 13:13:34
あっちは山頂付近大変だったみたいだね。
237底名無し沼さん:2008/11/27(木) 22:05:01
表参道ヒルズで、寝込んでいるおっさんは誰も助けてくれないよ。
238底名無し沼さん:2008/11/29(土) 23:11:27
今日は風も弱くて暖かかったな
それでも朝8時の神社の温度計は2度だった
239底名無し沼さん:2008/11/30(日) 18:15:19
市内から見た、愛宕山は吹雪いている感じでしたが?
240底名無し沼さん:2008/11/30(日) 20:32:55
紅葉で混雑している嵐山を歩いてバス停まで行くのは気が引けるのぅ
241底名無し沼さん:2008/12/01(月) 08:57:04
>>240
清滝に降りるとそうなるので、水尾に下りて山陰線で帰宅すると
嵯峨嵐山でラッシュ時並の観光客に「汗臭!」「汚な!」と非難囂々のオレ様がやってきましたよ。
242底名無し沼さん:2008/12/01(月) 21:06:06
うんうん、そうやね・・・orz
鞍馬でもきついわ〜。京都って隅々まで観光地やし。
243底名無し沼さん:2008/12/01(月) 22:42:44
保津峡から電車に乗ると、嵯峨嵐山から地獄を見ることになる。
この時期は行かないのが一番良いと思う。
紅葉シーズンが終われば、電車はかなり空く。
そして、山はなぜか混む。
それが愛宕山。
244底名無し沼さん:2008/12/01(月) 23:57:53
ちょっと教えて欲しいんだが、「かわらけ」ってどんな形?
小皿みたいな感じかな?
245底名無し沼さん:2008/12/02(火) 21:48:25
クレー射撃のクレーみたいなのかな?
246底名無し沼さん:2008/12/02(火) 21:51:28
神護寺で投げてる奴?
直径5〜6センチくらいの素焼きのお皿。



247底名無し沼さん:2008/12/03(水) 06:09:42
かわらけは漢字で書くと土器という字
248底名無し沼さん:2008/12/03(水) 06:53:53
落語「愛宕山」は京都の旦那と大阪出身の幇間(たいこもち)が愛宕山に行くという落語です。

京都の旦那が幇間や芸者、舞子、お茶屋の女将まで引き連れ
愛宕山へ「野駆け(ピクニック)に行こうと提案。早速出かけます。
山の上から「かわらけ投げ」が有り最初「かわらけ」を投げていましたが、
旦那は懐から「小判」を取り出し余興に投げ降ろします。
幇間の一八はあの「小判」はどうなるのかと聞きます。
旦那は、ほってしまったので、拾った者の物だと言います。

一八は傘を広げ落下傘の様に飛び降ります。見事崖の下に降りた一八
夢中になって「小判」をかき集めましたが今度は上に上がれません。

一計を案じた一八さん自分が穿いていた長襦袢を裂いて綯い、継ぎ足して
長い絹糸の縄を完成させると、その先端に大きな石をいわえ、勢いをつけて
谷の斜面に生える大きな竹の上をめがけて投げて縄を巻き付け力一杯竹を引っ張り、十分しならせて地面を蹴るとしゅーと旦那達が待つ崖の上に着地します。

「旦さん、ただいま」

「えらい男じゃ、上がってきた。で、小判はどうした?」

「あああ・・・忘れてきた!!」

この落語は「はめもの」と言って噺の途中で囃子や鳴り物がふんだんに使われます。
春の野辺のの開放的な雰囲気や幇間たちの様子が効果的に演出されます。
噺と下座の呼吸が非情に難しい噺ですが、楽しみの多い落語でもあります。

249底名無し沼さん:2008/12/04(木) 18:12:56
「河原家」にしかならない
250底名無し沼さん:2008/12/05(金) 15:54:40
神護寺が「かわらけ投げ」の発祥の地とはしらなんだ、
251底名無し沼さん:2008/12/09(火) 02:33:52
東京にも愛宕山はあります。
標高25メートルですが・・・
252底名無し沼さん:2008/12/09(火) 08:49:39
愛宕山は各地にあるよ、
火伏信仰で広まったらしい。特に火を使う地域に多いな。
焼き物で有名な、信楽にもあるし、鍛治の盛んなところに愛宕神社*山としてあるな。
253底名無し沼さん:2008/12/10(水) 19:44:56
>>173
>>220
情報あんがと。
行ってきたよ、保津峡から。
確かに取り付きは、橋を渡って右側にあった、スグにわかるね。
落合橋との合流地点までは快適だね。なんかこれぞ登山道というような道。
かんかん照りのお陰で長袖1枚で登った。
が、その合流地点からの急坂は厄介だった。昨日の雨で、よく滑るしね。
仕方なく、ここで持参のトレッキングステッキを取り出した。
ひとしきり登りきったら、ゆるやかな道になり、ちょっと汗冷えがして上着を着た。
ほどなくして人の話し声が聞こえ、ようやく7合目ちょいのところで合流。
結局、山頂までは2時間近く掛かった。
清滝から登るほうが時間的には速いけど、今日の方が楽だった。
山頂は(昼頃)なんと8℃。12月にしては驚異的に暖かかったね。
んで、帰りは水尾へタラタラした下りを降りた。道は実に良く整備されており
ビックラ。平日なのに4人ほど、この道で出会った。
で、水尾からちょっと歩いて左手側に米買道の取り付きを発見!
注意してれば標識が目に入るので、見逃すことも無いね。
この米買道もまぁまぁ整備されており、迷うことはまずありえないね。
ちょっと登り返しになるが、そうキツイ道では無い。
ちなみに取り付き付近に柚子の実がいっぱい生っていたが、盗ってません(笑)

ほどなくしてツツジ尾根に合流→保津峡までは一本道。
なかなか、いいコースだと思う。
気持ち良かったよ。
254底名無し沼さん:2008/12/10(水) 22:14:40
>>253

保津峡->長坂峠は良い道だろ。
長坂峠->7合目も同じく、

違うアングルからみる愛宕山も良いよ。
255底名無し沼さん:2008/12/16(火) 11:03:24
アイゼン居るかな、週末
256底名無し沼さん:2008/12/20(土) 09:33:47
野糞を目撃されました。
257底名無し沼さん:2008/12/20(土) 13:47:51
週末だろうが何だろうがアイゼンなど居ない。
258底名無し沼さん:2008/12/20(土) 19:55:36
今朝の神社の気温は1.5度くらいでしたね
少し風があるくらいで、良い天気でした。
259底名無し沼さん:2008/12/26(金) 13:47:38
京都から見える姿は真っ白だ。
260底名無し沼さん:2008/12/27(土) 00:27:13
ttp://www.kyoto-np.co.jp/kp/koto/hatsumode/2008/rakutyuu.html#rakusai
愛宕山から初日の出って見てみたいなー
261底名無し沼さん:2008/12/27(土) 08:29:57
元旦は愛宕の予定
262底名無し沼さん:2008/12/27(土) 13:12:57
元旦に日のあがる前から登る人って結構いるものなのかな?
バスで移動する身にゃ、前日からどっかにテントはらにゃ無理だわ。
263底名無し沼さん:2008/12/27(土) 16:35:58
>>262
前日首無駐車場で車中宴会->車中泊->6時ごろからヘッデンで登りはじめる。
三角点到着7:10ごろ日の出、見えたらウマー
その後7:30愛宕神社で初詣
264底名無し沼さん:2008/12/27(土) 17:17:25
>>262
大晦日終夜運転の電車を乗り継いで、阪急嵐山から徒歩
265底名無し沼さん:2008/12/27(土) 18:52:21
愛染明王は「煩悩と愛欲は人間の本能でありこれを断ずることは出来ない、むしろこの本能そのものを向上心に変換して仏道を歩ませる」とする功徳を持っている。
266底名無し沼さん:2008/12/27(土) 21:05:50
アイゼンは「冬季の登頂は人間の本能でありこれを断ずることは出来ない、むしろこの本能そのものを向上心に変換して山道を歩ませる」とする功徳を持っている。
267小倉仙人:2008/12/28(日) 22:22:28
愛宕は、神社下の休憩所の所からの石段はアイゼン禁止ではなかったかな?
一番氷結しているのが、その石段だけどね。
で、正月は2日に登拝の予定。
268底名無し沼さん:2008/12/29(月) 15:55:48
明日、青春18きっぷを使って初の愛宕山に登ろうと考えてます。
お金をかけたくないのでJR保津峡駅からピストン予定ですが、
特に注意することとかありますか?

一応、6本軽アイゼンはもっていきます。
269底名無し沼さん:2008/12/29(月) 18:26:41
>>173の地図とコンパスくらい持ちなはれ
270底名無し沼さん:2008/12/29(月) 19:17:00
>>268
水尾まで行って、登山道を歩き、神社に行く。
表参道で下り、清滝から川沿いを保津峡まで行く。
登り下り逆でも良いですが、そのコースなら地図なしでも行けると思う。
他のルートを使うなら地図は必須ですよ。
ただし、水尾の登り口は少し分かりにくいので注意。
271底名無し沼さん:2008/12/29(月) 19:44:52
>>268
帰りはツツジ尾根。コースは
>>214 >>172 辺りを参照。
以前遭難者と出会いました。消防がレスキュー中でした。
自己責任で。
272底名無し沼さん:2008/12/29(月) 19:53:50
>>269-271 情報ありがとうございます。参考にさせていただきます。
273底名無し沼さん:2008/12/29(月) 20:02:14
>>267
石段はアイゼン禁止じゃなくて、本殿&社務所&各東屋がアイゼン禁止ですわ。
社務所境内広場から本殿までの階段をアイゼン禁止にしたら、けが人続出やろね。

しかし、本殿は飲食禁止なんだが、正月はヘーキで飯食ったりコンロで煮炊きしている人間がおる。
これは興ざめ、正月はお神酒がでるので、それいただいて、社務所境内広場で広場でまたーりと飯にするのがよろし
274底名無し沼さん:2008/12/30(火) 12:57:32
元旦に合わせて登山される方は、
信者さんなのか、それとも単なる登山愛好者なのか。
他の京都の寺社や他の山でなく、愛宕様、愛宕山に登るのは、どうしてですか。
275底名無し沼さん:2008/12/30(火) 13:00:53
かかりつけの医者に行くようなもん
276底名無し沼さん:2008/12/30(火) 13:22:47
>>275
お医者さんに行くという比喩からすると、
何らかの信仰心と結びついている、と。

この間の京都の初雪の早朝5時過ぎ、
かわらけ投げの休憩所でビバークしていた私の前を、
傘と懐中電灯で登って行かれた方がいた。
信仰心とは凄いものだと思った。
あの寒い雪の朝4時頃には登り始められたはずだ。
(因みに山頂は朝8時頃でマイナス6度でした。)

恐らく、雪が降ろうが、雷が鳴ろうが、大雨が降ろうが、
そうして来られたのだろうと思う。

元日、愛宕神社では特別な神事はあるのでしょうか。
277底名無し沼さん:2008/12/30(火) 16:16:28
271です。
昨日書き込んだら私も登りたくなって、今日登ってきました。
清滝から表参道、帰りは水尾に下りました。
山頂の気温は3度、雪は山頂近くからありましたが、アイゼンは必要
ありませんでした。
278底名無し沼さん:2008/12/30(火) 17:31:40
いらちが多いな。
279底名無し沼さん:2008/12/30(火) 17:42:07
素朴な質問なんだが、いつから愛宕にかわらけ投げが出来たんだ??
280底名無し沼さん:2008/12/30(火) 19:56:54
いや、投げれないよ。

落語の愛宕山にあるかわらけ投げのはなしじゃないかな。

かわらけ投げていうのは、昔々に宴の席とかで流行ったらしいから、
人の集まるような高い場所であれば関係なくやっていたそう。
281小倉仙人:2008/12/31(水) 00:33:03
>>273
おおきに。納得。
それと、本殿の薪ストーブにやたらと薪を突っ込みたがる御仁もおられますな。
282底名無し沼さん:2008/12/31(水) 09:24:17
>>274
初詣と初登山同時にできるメリット有り

>>281
本殿右の休憩所は入ったことが無いです。
お神酒いただいて、本殿->雷社->奥社参ってすぐに境内の広場に
風があれば、風除けテントに入ってメシ、風が無ければ景色見ながらメシ

283底名無し沼さん:2008/12/31(水) 10:25:48
>>279
昔、かわらけ投げをしていた場所のことで、山頂まで1.5kmの表示のある休憩所があります。
「かわらけ投げ」についての、観光登山者用と思われる説明書きが立てられていると思います。
京都市内が一望できるポイントです。
因みに、愛宕山から続いている神護寺へ行けば、厄落としのかわらけ投げが今も行われています。

>>282
初詣では、お神酒がいただけるのですか。
284底名無し沼さん:2008/12/31(水) 14:59:21
落語のかわらけ投げはネタだから
もともと愛宕山でかわらけ投げなんて誰もやってなくて
神護寺でやってたのを元に落語ができて
明治時代になって本当にやる人が出てきたらしい
だからそれより古い時代のかわらけは見付からない
285底名無し沼さん:2008/12/31(水) 18:55:20
しかも落語では五合目でかわらけ投げをやるんだよね。
明らかに作り話だという。
得意としてた3代目米朝師匠曰く
この噺は3代目福松師匠から教わったが
現実の愛宕山の話じゃないから行くな
行くと辻褄が合わなくなることに気付いて
やりづらくなるからと釘を刺されてたそうだ。
286底名無し沼さん:2008/12/31(水) 20:16:15
>>285
5合目だと大杉大神のある辺ですね。
昔はどこの山も木が今ほど茂ってないみたいなので
西に向けてなら投げられそうです。
287 【大凶】 【1095円】 :2009/01/01(木) 13:45:00
あけましておめでとうございます。
288 【大凶】 【399円】 :2009/01/01(木) 17:16:23
行ってきた。
下から上までガスガスガスで何にも見えなかった…
寝坊した関係で8:30頃から登り始めた。
途中、朝の5:30から登った人にすれ違い、いろいろ話を聞いたが
朝日は明るみが確認できた程度で、ご来光とは程遠かったみたい。
ま、天気予報どおりだね。
でも登山客(参拝客)は結構いたね。
雪もそこそこ降ってたし、みんな嬉しそうだったのが印象的だった。
ちなみにアイゼンは要りません。最深部でも10センチそこそこの積雪。
境内の温度計は1℃くらいだったかな。そんなに寒く感じなかった。
一年の計は元旦に有り…じゃないが、山ヤとおぼしき人達と立ち話を
出来たのが良かった。
200円で引いたおみくじも大吉。
眠い目をこすって行った甲斐があったよ。
289底名無し沼さん:2009/01/02(金) 17:21:39
今日行ってきました
9:30くらいに頂上に着いたのですが、
天候のせいもあってか人少なかったです
もっと遅くだと人増えたのかな ?
雪は昨夜新たに降り積もったみたい
凍結はなくアイゼン等は不要
290底名無し沼さん:2009/01/05(月) 13:55:48
初出に備え登ってきました。
水尾の別れから上は、要アイゼン。25丁目から先、日が射すと杉の枝の雪が解けてみぞれ混じりの雨が降るので、天気がよくても降雨対策を。
しかし一番辛かったのは、下山後橋を渡ってバス停までの登りでした。

http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/145050/128909/55888455
291底名無し沼さん:2009/01/09(金) 16:58:03
なんだか明日から強烈なる寒波がやって来るそうですな。
明日はツツジ尾根から登る積もりなんですけど大丈夫かいな?

無事に戻れればレポ致します。
292底名無し沼さん:2009/01/09(金) 17:47:53
>>291
レポが無ければ通報しますか?
293底名無し沼さん:2009/01/09(金) 19:00:59
勇気ある撤退を!
でも、雨と雪が交互ってな状況になりそうですよ。
294底名無し沼さん:2009/01/09(金) 19:35:40
水尾か表参道にしておいたほうが無難なようなキガス
295底名無し沼さん:2009/01/09(金) 20:59:43
291です。

手元の気圧計が異常な下がり方しております!

大杉谷にしようかなと、、、。

マジびびってきました。
296底名無し沼さん:2009/01/09(金) 21:25:44
来週辺りに登りたいんだが、雪でトレースが消えるとかあるの?
297底名無し沼さん:2009/01/09(金) 21:42:58
安心せよまず無い!
298底名無し沼さん:2009/01/09(金) 22:19:12
了解しました!来週特攻してきます!!
299西京区:2009/01/10(土) 04:27:40
雨から、みぞれになってきた。ふわふわした雪もまじっている。
だけどこれじゃ、山道ドロドロだわな。
300底名無し沼さん:2009/01/10(土) 07:59:22
ゲーター必須
301底名無し沼さん:2009/01/10(土) 17:59:16
291

ただ今無事帰宅!
予定通りツツジ尾根で行って参りました。
積雪は多いところで約30cmでしたが、結構な人数が(5〜6人?)先行していた
みたいでチャッカリと「ラッセル泥棒」できたおかげで案外とすんなり行けました。
しかし表参道に合流後はビックリする位の人!中高年グループは当然としても、
若い兄ちゃんグループやお姉さんの単独行など等凄かったです。
今まで意識して表参道は避けて登って来たのですが改めて愛宕詣での人気の高さに
脱帽致しました。
302底名無し沼さん:2009/01/10(土) 18:13:35
>>301
レポ乙
ってことは、昨晩の雨の影響は、さほどなかたってことか。
明日明後日と天候が悪いと思われるから、今日登っておこうって人が多かったのかもね。
303291:2009/01/10(土) 18:45:23
いや不完全で申し訳ないです。

雪と雨で道はチュルチュルでした、滑って転倒する人も多数ありました
(一部アイスバーンアイゼン必須)
、しかし
これは表参道の事でツツジ尾根に関しては私の他に誰も居なかったので
この限りではありません。
304底名無し沼さん:2009/01/10(土) 19:31:48
>>301
GJ
305底名無し沼さん:2009/01/11(日) 17:43:29
本日、ツツジ尾根〜長坂峠〜7合目で行って来た、
map60csx?+Nikonの一眼デジカメもったファンションばっちりのおっさんが
境内広場のトイレの横の雪をコッヘルにブチこんで煮炊きに使っていた。

標高が1500超えて新雪なら煮炊きに使えると聞いたが900mクラスでの1日経過
の雪を煮炊きに使えるのが最新のファッションかと?悩んだが...

レトルトあっためるのならかまわんと思うが....


しかし、なぜ?わざわざトイレの横の雪を使ったのか?
そういう趣味のひとだったのかな?
306底名無し沼さん:2009/01/11(日) 17:49:27
>>305
せめて食後タイムにかいてくれ
307底名無し沼さん:2009/01/11(日) 22:11:20
そういや昔 トイレの屋根のツララは旨い! と聞いたことがあるな。
308底名無し沼さん:2009/01/12(月) 20:21:03
今日行った人いない?
309底名無し沼さん:2009/01/12(月) 20:25:40
三連休は所用三昧で行けなかった。
また近いうちに行く…
さて、どこから攻めようかなぁ〜
310底名無し沼さん:2009/01/12(月) 21:12:18
あさって行ってくる。
初めての雪山で緊張してきたぜ
311底名無し沼さん:2009/01/13(火) 02:16:41
地蔵山の積雪量レポよろ
312底名無し沼さん:2009/01/13(火) 08:39:09
トイレ周りの雪がごっそりなくなっていました。
313底名無し沼さん:2009/01/14(水) 19:31:05
水尾から登る人ってあまりいない?
314底名無し沼さん:2009/01/14(水) 19:51:23
そんな事無い結構居る。
JRと水尾自治会営のバスの連絡が良い時間帯は登山客ばっかり乗ってる。
JR沿線に住む自分は保津峡から登るのがメインコースです。
315底名無し沼さん:2009/01/14(水) 20:33:55
>>314
ありがとう。アイゼン持って行けば大丈夫かなと思ってたけど、
水尾から登る日地は誰もいないのかなとちょっと不安だったので。
登りは決めたから、下りのルート考えます。
316底名無し沼さん:2009/01/14(水) 20:38:36
水尾から登る日地じゃなく
水尾から登る人だった

ごめんなさい

JR保津峡から水尾まで1時間ちょっと見込めばいいかな。楽しみです。
317底名無し沼さん:2009/01/14(水) 21:46:12
水尾自治会営バスが待てない人がツツジ経由で登る

でも、水尾からの上りルートは結構きついな。
ただ距離は短い、(水尾からだと)
318底名無し沼さん:2009/01/14(水) 21:50:37
>>316
水尾、保津峡駅の途中は車道と旧道があります。
分岐はわかりにくいです。特に下り。気をつけてください。
旧道がお勧めです。

日曜日に登ります。積雪レポートをお願いします。
319底名無し沼さん:2009/01/15(木) 20:02:01
>>318
私がいくのは来月の予定なんです。すみません。
320底名無し沼さん:2009/01/15(木) 20:33:06
愛宕山の登りで一番きついのは表参道でしょ?
あの変則階段が大嫌い!あと月の輪ルートもきついね、
あとは似たようなもん。

私が一番好きなのは大杉谷ですね。
321底名無し沼さん:2009/01/15(木) 21:44:00
表参道は5合目までがしんどい。
水尾は、登山口から水尾分かれまでがしんどい。
両方しんどいけど、前者は階段、後者はスロープ状なので、意見が分かれるところ
だと思います。
階段がら苦手な人は表参道がしんどいでしょうし、急なスロープ状の道が苦手な
人は水尾ルートがしんどいでしょう。
登りはどちらも大差ないと思いますが、下りに関しては水尾のほうがしんどいと思う。
水尾の下りは、道をジグザグに下りないと、膝が壊れそう。

登りで一番楽なのはツツジ尾根だと思う。
しんどいのは米買い道出会いからの登りの一瞬だけだから。
下りで楽なのは表参道だと思う。
322底名無し沼さん:2009/01/16(金) 09:05:34
階段嫌いには 表参道の下りはつらいぞ

膝何度やられたことか
323底名無し沼さん:2009/01/16(金) 11:03:00
来週あたりいきたいんだが、雪はまだあるかね?
324底名無し沼さん:2009/01/16(金) 14:31:53
ドクター中松のジャンプシューズあるじゃん?
ああいうのを下り階段で履けば良さそう。
325底名無し沼さん:2009/01/16(金) 21:13:35
なんかこのスレ見ていると、

創作落語「現代愛宕山」なんてでてきそうやね。
326底名無し沼さん:2009/01/18(日) 18:01:06
318です。
今日登って来ました。
水尾との分岐からアイゼンを着けました。
結構暖かかったのでこの雨で溶けそうです。
雨が降るまでにおりられました。
327底名無し沼さん:2009/01/18(日) 19:02:48
>>326
お疲れ様 ありがとう
来週行けるかもなので、アイゼン持参で待機しておきます
328底名無し沼さん:2009/01/18(日) 19:07:08

雨で今週末までは雪が減りそうですね。
329底名無し沼さん:2009/01/18(日) 19:49:53
クルマでいく場合は常時アイゼンとかレインスパッツを積み込めるけど、
電車だとそうは行かないもんね。
持って行って不要だったときの悔しさといったら、ありゃしないw
単なる錘(オモリ)だし。
330底名無し沼さん:2009/01/18(日) 22:22:49
>>329
軽アイゼン&スパッツの重量って、錘ほどあるかね?

100均カラビナで、リュックに軽アイゼン&スパッツぶら下げて
電車&バスで遊んでいるおいらは...
(このスタイル下山中アイゼン不要になったときすこぶる楽)

ワカンとかスノーシューならわかるが..
331底名無し沼さん:2009/01/18(日) 23:28:04
軽アイゼン・スパッツすら悔しがるほど重たく思うんなら山登りするな屑
332底名無し沼さん:2009/01/18(日) 23:31:26
>>329
愛宕山だと6本で十分だから+500gだぞ
スパッツも3シーズン用でOKだしレィンウエア共々
天気がよくても持っていくしな
だから実質500g増だけどね 4本だと250g増えるだけだねw
333底名無し沼さん:2009/01/19(月) 00:02:02
12本歯しか持ってないけど6本歯をかうのはもったいない気がする
さりとて、12本歯を使うのは恥ずかしい
困ったもんだ
334底名無し沼さん:2009/01/19(月) 01:28:50
>>333
12本持ってて6本を買う意味はない罠
軽量化する目的もないだろうし。
六甲でもアイゼントレーニングの人以外でも
12本の人ちらほらいるよ
さすがにピッケルもちはいないけどねw

12本の方が安定してるし、もし俺が持ってたら
軽アイゼンでいける山でも積極的に使いたいね
335 ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/01/19(月) 02:04:11
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /  ,―――─―-ミ
 /  //     \|
 |  / ,(・ )   ( ・)  ハァ
  (6       つ   |    ハァ
  |      ∪__  |
  |      /__/ /
/|     ∪   /\
336底名無し沼さん:2009/01/19(月) 10:00:20
表参道を12本爪アイゼンで登っていて運動靴に荒縄巻いた小学生にぶち抜かれたら悔しいな。
337底名無し沼さん:2009/01/19(月) 18:29:17
週末には雪がなくなりますよね・・・
338底名無し沼さん:2009/01/19(月) 18:48:47
>>337
週末は気温がかなり下がるみたいですよ。
その前に高い気温になるから、その時に雪がなくなるかもしれませんが・・・。
339底名無し沼さん:2009/01/19(月) 19:10:23
>>338
じゃあ違う場所検討します ありがとう
340318:2009/01/19(月) 20:27:11
>>336
私はアイゼンで登りましたが、山頂では荒縄の人が
結構いました。アイゼンより登りやすいと言っていました。
341底名無し沼さん:2009/01/19(月) 20:43:01
ワカン持って清滝->梨ノ木谷->首無->神社->ツツジ尾根->保津峡行きますよ。
342341:2009/01/19(月) 20:49:49
>>340
小学生ぐらいは荒縄がデフォルトですよ。

当方4本軽アイゼンですが、ブチ抜かれまくっています。
カッコわる〜ですが、気にせず山を楽しんでいますよ。

しかし、4本軽と6爪はなんであんな値段の差があるんじゃい。

湖北の山本山で4本軽アイゼンで多積雪に逝ったとき、
谷の雪だまりで、首から下、全部埋まったことがある、
あの時は死ぬと実感した。20分もがいてなんとか脱出
次の日、6本爪アイゼンを買う予定だったが、ワカンを
買った。
343底名無し沼さん:2009/01/19(月) 21:51:16
体重の軽い小学生の登山や、石の階段が多い表参道だと荒縄のほうがいいかもね。

>>342
雪山ではどんな事態になるのか わかん ねぇー ・・・
344底名無し沼さん:2009/01/20(火) 01:38:59
>>343
30点。
345松山 赤 十 病 員 清掃 商 事:2009/01/20(火) 02:07:08
労災隠しこわい労災隠しこわい隠ぺい口封じ殺される隠ぺい口封じ殺される隠ぺい口封じ殺されるパワハラこわいパワハラこわいパワハラこわい殺される殺される殺される殺される死にたい死にたい死にたい死にたい死にたいごめんねごめんねごめんねごめんね死にたい 助けて
346底名無し沼さん:2009/01/22(木) 19:16:50
日曜日、よさそうやね。
347底名無し沼さん:2009/01/22(木) 21:00:32
皆さん、外でご飯を食べていますか?
今の時期は寒いと思うのですが、いかがでしょうか。
食べるとしたら社務所前の広場か屋根付きの所ですよね。
屋内は人が多いかな?
348底名無し沼さん:2009/01/23(金) 08:45:18
もちろん、トイレ前の休憩所ですよ。

天気がよく、風が無ければ外
349底名無し沼さん:2009/01/23(金) 11:49:07
トイレ付近の雪はおいしいよってか
350底名無し沼さん:2009/01/24(土) 18:00:51
今日行った人いたら、雪どんな感じだったか教えてください。
351底名無し沼さん:2009/01/24(土) 19:30:44
しばらく暖かかったので、ほとんど融けてしまったけど
急に寒くなったので、解け残りがツルツルに凍っている
風は強くて寒いけど、天気は良くて、登山日和
352底名無し沼さん:2009/01/27(火) 08:48:14
山頂雪無かったね。アイゼン無しでした。
一部351さんのいうようにツルツルがあったが、

トイレ前の雪は有りませんでした。
353底名無し沼さん:2009/01/27(火) 09:56:54
>>352
お疲れっす!!
日曜に登ったときはトイレ前には少し残ってたんですけど
融けたかな?
354底名無し沼さん:2009/01/27(火) 12:37:04
おいしくいただきました。
355底名無し沼さん:2009/01/30(金) 12:35:15
>>354
wwwwwwwwwwwwwwwww
356底名無し沼さん:2009/01/31(土) 23:00:28
そっかー、今雪ないのね・・。

雪の季節の愛宕山が好きなんだけどしばらく諦めるか。
357底名無し沼さん:2009/01/31(土) 23:01:03
当分 期待できそうにないね
358底名無し沼さん:2009/02/01(日) 20:40:45
今日、市内から見た感じは雪かぶっていたみたいですが...
359底名無し沼さん:2009/02/02(月) 14:22:28
昨日は山頂積雪あったよ。
360底名無し沼さん:2009/02/03(火) 07:44:41
>>358
梨木谷はぬかるみ
地蔵から積雪有り
361底名無し沼さん:2009/02/03(火) 20:23:08
今週の土曜日に神社からツツジ経由で下山したいのですが、表参道とツツジの
分岐が解りません、何か目印ありますか?
362318:2009/02/03(火) 21:24:22
>>361
水尾別れから右側をよく見て歩いたら脇に
それる道があります。
休憩小屋まで降りたら引き返しましょう。
そんなにわかりにくくありません。
道ははっきりしています。
363底名無し沼さん:2009/02/04(水) 19:27:56
ありがとうございます!
以前書き込みあった方の逆ルートを辿ろうと思いつきまして、
質問させて頂きました。
では、土曜日行って参ります。
364底名無し沼さん:2009/02/04(水) 22:09:46
水尾別れ東屋と7合目東屋の間です。
過去2回、ご婦人が雉撃していたのでご注意を、
(若い子ではない)
365底名無し沼さん:2009/02/04(水) 22:41:17
        ↑   ま、まじっすか?

  
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /  ,―――─―-ミ
 /  //     \|
 |  / ,(・ )   ( ・)  ハァ
  (6       つ   |    ハァ
  |      ∪__  |
  |      /__/ /
/|     ∪   /\
366底名無し沼さん:2009/02/04(水) 23:27:21
ババ専乙。
367底名無し沼さん:2009/02/05(木) 19:43:58
雪なしですか?
368底名無し沼さん:2009/02/06(金) 21:11:38
>>367
首無です。
369底名無し沼さん:2009/02/07(土) 03:16:20
雉じゃない、花摘だ! といいたいけど、妙齢だし雉でひとくくりでいいか
370底名無し沼さん:2009/02/07(土) 07:07:47
おっきい方は男女問わず「雉撃ち」でええんちゃうの?
371361:2009/02/08(日) 19:26:25
ありがとうございました。
今まで気づかなかったのが不思議な程、解りやすい処でした。
適当なアップダウンで快適に歩けました。
372底名無し沼さん:2009/02/08(日) 20:22:30
今日のレポ
表参道
神社手前で、道半分アイスバーン、よけるのでアイゼン不要でした。

山伏&白装束多数(神事があったか?)・空手道場の参拝
協賛「京阪交通社」のNPOの登山客多数で、昼の境内、イモ洗い状態
373底名無し沼さん:2009/02/10(火) 14:07:48
374底名無し沼さん:2009/02/11(水) 21:55:49
無事でよかったね
375底名無し沼さん:2009/02/15(日) 22:17:27
今年は雪少ないね。

多い年なら。5合目の東屋手前で、積雪があって、7合目では、
軽アイゼン装着、水尾別れでは、零下の気温で、白い息で、、

エコな生活を心がけようとおもいました、
376底名無し沼さん:2009/02/17(火) 01:49:11
>>373

洞窟ってどんなだろね
377底名無し沼さん:2009/02/17(火) 07:57:49
多分岩棚の下とか、岩と岩が重なってる下の空洞だとおもう
378底名無し沼さん:2009/02/23(月) 18:04:47
週末に行こうか考えているのですが、雪なさそうですか
379底名無し沼さん:2009/02/24(火) 01:26:15
こんだけ暖冬やのにそんなんも岩魚分からんのか区しかす
380底名無し沼さん:2009/02/24(火) 07:47:41
わかったから、まず日本語勉強しような
381底名無し沼さん:2009/02/24(火) 07:59:26
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
迷彩秘密基地 5 [なんでもあり]
Plastic Tree114 [ヴィジュバンド]
今日買ったCDを逐一報告するスレ 4枚目 [クラシック]
382底名無し沼さん:2009/02/24(火) 18:05:29
雪なしなんですね。ありがとうございます
383底名無し沼さん:2009/02/26(木) 02:15:59
雪ましとちゃ右w!!今年名は暖冬やからや言うてるやろ!
384底名無し沼さん:2009/02/28(土) 13:27:00
原バス停から登ろうと思いますが

http://www.jr-odekake.net/eki/time_02/Yagi260106.htm
JR八木 8:34

http://www.keihankyotokotsu.jp/bustimetable/timetable.php?stop_cd=2020
バス出発 8:36

連絡はムリポですかね?
385318:2009/02/28(土) 18:38:53
>>384
1年前と時間が変わっていなければ私は2回とも間に合いました。
一番前に乗ると階段の直ぐ近くで1分でバス停まで行けます。
お客さんはその列車から降りた人しかいませんでした。
運転手さんが待っていてくれそうな気がします。
しかし嵯峨野線は結構遅れます。
386384:2009/03/02(月) 08:13:51
>>385
ありがとうございます。
そうですか?連絡できますか?

>>しかし嵯峨野線は結構遅れます。

うーん、これがありますね。一本早いので、計画してみます。
387底名無し沼さん:2009/03/03(火) 00:56:50
大杉谷のコースって↓の上側にある道ですよね?
http://www5.city.kyoto.jp/tokeimap/detmap/okga/kyo251-2-8.htm
388底名無し沼さん:2009/03/06(金) 19:51:28
地形図でないと誰もレスがつかんと思うよ
389387:2009/03/06(金) 23:30:35
それは地形図に掲載されていない道が、わりとのっているネットで見れる京都市の地図なんですよ。
地図を移動していただくか、TOPから順に見ていただければ、詳しい地図であると理解していただけると思いますが。
390底名無し沼さん:2009/03/06(金) 23:47:18
>>389
地形図にその道を書き込んでアップしたら?
他人に尋ねるなら自分で手間暇かけろよな
391底名無し沼さん:2009/03/07(土) 10:16:50
地形図に載っているか載っていないかを調べるためには、まず地形図が必要なんですよ。
392底名無し沼さん:2009/03/07(土) 11:40:14
なんでこんな縮尺も変えられん地図をちまちま見ながら
お前のために調べなきゃならんのだ。
393底名無し沼さん:2009/03/07(土) 12:06:29
>>389
縮尺が大きすぎてわかりずらい。
そこから上に移動して、上辺の真ん中から降りてるのが大杉道だけど
赤線横断してから先の大杉道がのってねえ
394底名無し沼さん:2009/03/07(土) 14:16:32
山頂広場(神社境内)、神社の階段前から右行ってしばらくすると月輪寺の右方向の看板があるから、そっちにいって、少し開けたところでフラットになったところで、反対側に下る道があり、「大杉谷」と看板がある。下り側からは見にくいので注意
これを下がると大杉谷ルート

月輪道の大杉谷分岐ルートはこの辺

http://watchizu.gsi.go.jp/watchizu.html?b=350331&l=1353826

これ逆に行けば?
395底名無し沼さん:2009/03/07(土) 21:14:09
>387
そのリンクの上の道はちがうね。ケーブルルートの巻き道
大杉谷へのルートの分岐はもっと空也滝に近い
396387:2009/03/08(日) 01:46:59
みなさんのおっしゃるとおりで、わかりにくい質問で申し訳ありません。
地図上の「大杉大神」の分岐点とつながっている道だったので、ルート経験者の方にはすぐわかると思い込んでいた次第でした。
この地図では、林業用の道だけでなく、ケーブルカー跡もしっかり記載されているため、わかりにくいものでした。
情報ありがとうございました。
397底名無し沼さん:2009/03/08(日) 13:19:39
随分行ってないなぁ、愛宕。
そろそろお参りしたい気分だね。
暖かくなってきたし。
398底名無し沼さん:2009/03/08(日) 21:57:47
>>398
SMD9買えよ。
愛宕山頂までのルート作ってくれるわ
399底名無し沼さん:2009/03/08(日) 22:10:33
買ったら教えてくれよ >>398
400底名無し沼さん:2009/03/09(月) 08:38:43
週末に話題に出たので、五合目林道で登ってみるか。
401底名無し沼さん:2009/03/10(火) 23:58:10
大杉谷、、、
愛宕登山道の中で一番登り易い道やね。
402底名無し沼さん:2009/03/12(木) 09:34:34
大杉谷という割には人少杉ですよ。

大杉谷と5合目林道は分かれ道に案内があるよ。
403底名無し沼さん:2009/03/12(木) 18:57:54
水尾 舗装路が長い。山道はかなりの急勾配で、下りはジグザグに歩いたほうが良い。
   下りで膝を傷める可能性があるので、登り向き。
   距離表示があるので、ペース配分が簡単。

中尾根 つつじ尾根と比べると迷いやすく、あまりお勧めできない。
    米買道出会いから急勾配で、途中からテープをよく見ないと迷う。
    水尾別れ付近にでる。登り向きの道。

つつじ尾根 明確な1本道が表参道7合目付近まで続いている。
      迷うことはないでしょう。(絶対ではない)
      山歩きをしているという感じがして、楽しい道である。
      米買道出合いからが急勾配だが、山歩きに慣れていたら大したことはない。
      登りも下りも楽しめる道。
404底名無し沼さん:2009/03/12(木) 18:58:43
表参道 人が多い。いろんな人が登っている。5合目まではかなりしんどい。
    5合目からはそんなにしんどくない。
    山登りをしているという感じがしない。
    膝が悪くなければ下り向きの道だと思う。

大杉谷 距離も勾配もちょうどいい感じで、冬は一番登りやすいルート。
    登り向きの道だと思う。
    作業道の分岐が多く、迷いやすいかもしれません。

    大杉谷から表参道5合目までの道は、下りは滑りやすいので注意。

月輪寺 通行料必要。意外に距離が長く、登りはスタミナを消耗する。
    下りで膝を傷める可能性あり。

首無 全体的に勾配は緩いが、距離が長い。途中、旧道と迂回路があるが、旧道は荒れている。
   登り下りとも、しんどさは変わらない。

登りはつつじ尾根か大杉谷がお勧めです。
下りは表参道がお勧めです。
405小倉仙人:2009/03/13(金) 00:35:22
>>404
> 月輪寺 通行料必要。意外に距離が長く、登りはスタミナを消耗する。
>     下りで膝を傷める可能性あり。

月輪寺はほんとに通行料を取りますか?
トイレを借用したものが汚したまま去るので、施錠有料化したとは聞いています。
心無いハイカーがゴミを捨てることも多いでしょう。
山中にあれだけの伽藍を維持するのはたいへんだと思います。
無料トイレ、無料休憩所、ゴミ捨て場・・・下界と一緒にしたらアキマヘンデ。
406底名無し沼さん:2009/03/13(金) 09:52:43
>月輪寺 通行料必要。

ワロス
取られたこと無いよ。
407底名無し沼さん:2009/03/13(金) 14:51:22
下りに使う道だけど取られたことはないな。
大シャクナゲに「枝を折るな」って看板があるけど、
勝手に持っていくヤツが多いのかね。
408底名無し沼さん:2009/03/13(金) 20:48:52
社務所のトイレを改装して、一人300円徴収すれば良いと思う。
500円でも良い。
500円までなら気軽に出せるでしょう。
あのトイレに入ったら病気になりそう。
409底名無し沼さん:2009/03/14(土) 00:41:32
>>393
いまさらだけど訂正させてくれ
ここに大杉谷ルートの正解があるだ
http://blogs.yahoo.co.jp/mu0072121/5800734.html
410底名無し沼さん:2009/03/14(土) 09:38:36
>>409 今皿やね

みんな知ってるよ。
411底名無し沼さん:2009/03/14(土) 16:09:46
つうか膝に堪えない下り道なんてあるかよバカモン
412底名無し沼さん:2009/03/14(土) 21:52:33
人それぞれやろ大馬鹿者
413底名無し沼さん:2009/03/14(土) 22:35:15
おまえらみんな滑落しろ
414底名無し沼さん:2009/03/15(日) 08:23:00
滑落したら痛いやん。
415底名無し沼さん:2009/03/15(日) 13:08:14
君も傷むがお山も痛む
416底名無し沼さん:2009/03/17(火) 19:33:08
清滝か保津峡発で、比較的楽に歩けるコースはありませんかね。
日頃、運動しない人でも登れるコースが知りたいです。
417底名無し沼さん:2009/03/17(火) 22:47:06
>>416
標高差800m強を比較的楽に歩けるのなら。。。

山頂にローソンかセブンイレブンができてると思います。

7合目に多分、ミニストップが...
418底名無し沼さん:2009/03/18(水) 00:59:34
日頃運動しない人が前提なら表参道しかないだろ。
419底名無し沼さん:2009/03/18(水) 22:23:03
案外、梨の木大神が楽やったりする、、、。
420底名無し沼さん:2009/03/19(木) 09:07:18
梨木大神直進が通
421底名無し沼さん:2009/03/21(土) 20:17:26
愛宕山登る人って喫煙率が高くないですか?
タバコ臭すぎてうんざりした。
422底名無し沼さん:2009/03/22(日) 13:46:52
嫌煙うぜぇ。
423底名無し沼さん:2009/03/22(日) 20:53:36
火除けの神様で喫煙とは罰あたりですね。
424底名無し沼さん:2009/03/23(月) 00:28:08
山のぼってまで喫煙してる奴って何なの?馬鹿なの?死ぬの?
425底名無し沼さん:2009/03/23(月) 00:52:10
山のてっぺんで吸う一服は至福の一服。
>>424みたいな奴が露骨に嫌な顔する横で思いっきり吸うのが至極の時間。
バカでも良いし死んでも良いから思いっきり吸うんだい!
426底名無し沼さん:2009/03/23(月) 02:49:05
↑近いうちにこいつが滑落して死にますように(-人-)
427底名無し沼さん:2009/03/23(月) 13:20:43
>>426に1票。タバコに火をつけてる時以外でも臭い。
428底名無し沼さん:2009/03/23(月) 14:05:19
禁煙にすればいいのに
429底名無し沼さん:2009/03/23(月) 21:16:45
祭りの始まりですか?
430底名無し沼さん:2009/03/24(火) 01:06:08
だいたい、「山で喫煙する人間」と「『タバコ吸う奴は死ね』と考えてる人間」の
どちらが不謹慎か考えろよ。
431底名無し沼さん:2009/03/24(火) 11:05:25
だいたい、原因と結果の
どちらが不謹慎か考えろよ。
432底名無し沼さん:2009/03/24(火) 13:08:13
じゃあ電車内でタバコ吸ってる人を殺しても罪にならないのかよ。アホか
433底名無し沼さん:2009/03/24(火) 16:01:32
>>423
じゃ、護摩焚き神事も禁止な。

>>424
いつの時代も、茶店で一服、岩に腰掛けて一服、なんてのは
山では当たり前のこと。
ポイ捨ては論外だが。
434底名無し沼さん:2009/03/24(火) 17:04:31
神社の神主も煙草吸ってるしな(w
435底名無し沼さん:2009/03/24(火) 18:11:36
人に迷惑をかけたらあかん、ておかあちゃんに教わらなかったんか?
それだけの話なのにw
436底名無し沼さん:2009/03/24(火) 18:12:47
ま、愛宕山程度の山にはふさわしい話題w
437底名無し沼さん:2009/03/24(火) 19:28:35
>>436がいちばん不謹慎な件
438底名無し沼さん:2009/03/24(火) 22:47:47
周りに人がいなけりゃ勝手に吸えばいい
他に人がいる前では吸うな
勿論携帯灰皿に灰と吸い殻は捨てろ
439底名無し沼さん:2009/03/29(日) 17:11:52
表参道で清滝から神社まで素人で何分かかりますか?
2時間もあれば登れますかね。
440底名無し沼さん:2009/03/29(日) 17:38:49
個人の体力によるよ。
歩きなれてる人で2時間。
普段から歩かず、運動不足の人なら3時間は
見ておいたほうが良い。
表参道は間隔が不規則な階段状なので、初めての
人は足が上がらなくなってかなりキツイと思う。
無理せずゆっくりと。
疲れたら休むこと。
441底名無し沼さん:2009/03/29(日) 21:28:22
速い人で1時間
あとは年齢・運動能力・頑張り次第
登頂不能もあり得る

>>439は自分の登坂能力(標高差/時間)把握してないのか?
「素人」の一言で回答を期待してるくらいだからかなり「ど素人」か
442底名無し沼さん:2009/03/30(月) 16:49:41
素人の時点で2時間半が妥当と見た。
443底名無し沼さん:2009/03/30(月) 19:22:26
>>439
頑張りなよー
444底名無し沼さん:2009/04/02(木) 07:38:54
逆に愛宕山の玄人というのも気になるな。
445底名無し沼さん:2009/04/02(木) 10:34:32
日本語の素人w
446底名無し沼さん:2009/04/04(土) 21:12:38
177あたごが今回の作戦に参加していないのが気になる。
447底名無し沼さん:2009/04/05(日) 16:54:13
2週間ほど前に、芦見峠から水平道経由で首無し→愛宕の
コースを歩いてきたけど、水平道は荒れてますな・・・
とくに出口付近だったか・・・倒木か何かで迂回しないと通れない様に
なってましたね。
雨上がりの翌日は芦見谷〜竜の小屋までの谷も増水してるから
注意が必要。デカイ石をエッサホイサと運んで橋を1、2個を作ったよw
首無しから愛宕人者って、まるで初心者コース。
殆ど標高差が無いじゃん。しかも、間近くに駐車場が有るし。
あのコースが神社まで最短だね、間違いなく。
問題はあの駐車場へたどり着く道を知っているかどうかだな。
アッシは、足で登りたいんで、あっこは利用しませんが。
448底名無し沼さん:2009/04/05(日) 19:01:20
車で行くなら首無しからが最短だろうね。
結構利用する人多いから道も荒れてないし。
GWあたりには町内会のお札もらいとかであの駐車場は
満車になるよ。
449底名無し沼さん:2009/04/05(日) 20:41:46
昨日、北白川〜大比叡〜坂本まで歩いた。
ロープウェイや車で行ける為か2〜3人しか歩いてる人見なかったな、
起伏にとんだ結構オモロイ道やけど人少杉。
皆さんは愛宕山以外の近場の山は何処行ってる?
450底名無し沼さん:2009/04/05(日) 20:47:17
湖南アルプス
比良
湖北
京都トレイル東山全域
音羽山、千頭岳、醍醐山
六甲(トト道)

2年に一度ほど北アルプス
451底名無し沼さん:2009/04/05(日) 21:37:01
>>449
六甲に行ってる。

雨の後に行って思うのは、愛宕山って水捌けが悪い気がする。
おかげで泥まみれになる。
六甲は雨の後でも乾くのが早いので、あまり泥だらけにはならない。
六甲山の土は水を吸収する力が強いのかなと思う。
その代わり、山崩れが頻繁に起きているけど。

長坂峠から保津峡までのつつじ尾根が通行禁止になってた。
誰か悪さをしたのかな。
良い道だったのに残念。
452底名無し沼さん:2009/04/05(日) 23:41:04
えっ、通行禁止って、全く通れない状態なのか?
また行きたいコースだったのに・・・
453底名無し沼さん:2009/04/06(月) 19:40:26
>>452
保津峡側取り付きに札があり、色々と書かれてある(悪さしたら警察に通報など)が、柵はなし。
米買道から見て左側(神社から下りて来た道からの直進道)は針金柵があり、奥に木で
封鎖されている。
そして、札にキツイことが書いてある。
米買道から見て右側の山腹道は何もなし。
私有地なので所有者が怒っているみたいです。
仕方がないですね。
454底名無し沼さん:2009/04/06(月) 19:49:06
あんな所で悪さを働く奴なんか居るのか?
オフロードバイクで道を荒らしまくったとか・・・
ちょっと考えられない出来事だね。
てことは、表参道から保津峡へは下れないのか?
いっぺん、チェックしておかないといけないね。
455底名無し沼さん:2009/04/06(月) 19:53:16
残念ですね。

ツツジ尾根から見える、愛宕山山頂の山容は格別だったんですが、

でも、悪さってなにするの?

ほかの地形図に載っているルートも、立ち入り禁止ですよね。
清滝から米買への取り付けへの途中の道から3合目に行く道とか

大杉谷から空也滝のルートもふさがれてるし..
456底名無し沼さん:2009/04/06(月) 20:02:03
大杉から空也ルートも柵ってことは、
どこかで遭難騒ぎでもあったのかな?

マイナールート愛好家の漏れとしては誠に残念。
越畑(芦見峠)ルートだけは、絶対残して欲しい。
あっこも柵はあるけど、通行は許可されてる。

しかし、この板でツツジ尾根ルートが紹介されてから、
閉鎖に追い込まれるなんて、なんていうか皮肉だね・・・
457底名無し沼さん:2009/04/06(月) 20:08:55
長坂峠あたりで2年前か3年前に自殺事件があったよ。
(遭難事件の最中だったから。覚えてる人居ると思うけど)

でも、保津峡からだと、アスファルト歩いて、水尾ルートっすか
夏はつらいね。

458底名無し沼さん:2009/04/06(月) 20:37:00
登山者はここに書き込みしてるような人たちばかりじゃないからね。
いろんな人が居るのよ・・・・
ゴミのポイ捨てを所有者に注意されても、所有者とはわからずに
逆ギレする人とか。
堂承川から首無し方面に詰めていって、首無しルートに行かず沢詰めた
先から藪こぎする人とか。
藪こぎ自体は良いんだけど、藪を鉈で刈って行く人が居る。
あそこは黒文字の採取地になってるのにお構いなしで。
藪こぎで刈り払いすると獣道として鹿が入り易くなるからダメなんだけどね。
これから先も進入禁止されるルートが増える予感。
459453:2009/04/06(月) 20:53:03
勝手に道作ったり、花採ったりする人がいるみたいです。
柵を無視すれば通行できます。(止めたほうが良いけど)
日曜に長坂峠まで下りて、封鎖状況を見て、米買道を水尾へルート変更。
歩き始めてすぐに左分岐があるが、柵がないので通れるかなと思ったけど、止めた。
途中で中尾根を下ろうと思ったが、登りで1度通っただけで不安があり、結局水尾経由で
保津峡駅まで行った。
予定よりも30分くらい余計に時間がかかった。

米買道水尾側は整備されているが、落合側が気になる所です。
一度落合まで下ったことがあるが、道が荒れ放題で崩れている所もあった。
水尾側は新しい看板があったり補修が完成されているが、落合側はどうなんだろう。
460底名無し沼さん:2009/04/06(月) 22:25:04
てことは、落合からもアクセスできないって事ね。
清滝方面以外は・・・

楽しみが減っちゃったよなぁ〜
461底名無し沼さん:2009/04/06(月) 23:17:10
山が在りそこに道が在っても登れないって寂しいですね。
それぞれの人がもうちょっとマナーを守ればそんな事は無くなるのにな。
462底名無し沼さん:2009/04/07(火) 12:43:33
そういや、この時期山菜取りのジジババが多いね。
ツツジ尾根も山菜取りのジジババ多いよ。

ゼンマイやフキなど食えるものは根こそぎもってくからな。

GPSなんかのデジモノグッズを身に着けた、にちゃんねらーらしきにいちゃんのほうがマナーがよいのかもな。
463底名無し沼さん:2009/04/07(火) 13:09:48
山椒なんかも自生だと思って根こそぎ持って行くからね。
山の山椒ってほとんどが植えてあるんだけどね。
タラの芽も根こそぎ取るから枯れてしまうし。
464底名無し沼さん:2009/04/07(火) 21:30:57
山菜とか触っただけで電気走るようにしたらええねん
465底名無し沼さん:2009/04/07(火) 23:56:50

|:::::::::::::::::::::::::::::::
|" ̄ ゙゙̄`∩::::::::::::::::
|,ノ  ヽ, ヽ:::::::::::::::::::::::::
|●   ● i'゙ ゙゙゙̄`''、::::::::::::::::
| (_●_)  ミノ  ヽ ヾつ::::::::::
| ヽノ  ノ●   ● i::::::::::
{ヽ,__   )´(_●_) `,ミ:::::::
| ヽ   /  ヽノ  ,ノ::::::
466底名無し沼さん:2009/04/08(水) 10:52:16
水尾おすすめ古道散策マップ  右京区役所が1万部作製

 「ユズの里」として知られる京都市右京区の水尾地区の集落を丸ごと紹介した散策マップを
右京区役所が作った。のどかな農村の景観や古い史跡などのスポットをはじめ、古道を歩く
ハイキングコースを紹介している。

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2009040800054&genre=I1&area=K1H
467底名無し沼さん:2009/04/08(水) 13:19:32
まさか、
「保津峡から水尾までアスファルトだし歩くのうぜーよな」
「ツツジ尾根でいけば山あるけるよ」
「じゃ、そうしようぜ!」

を聞いていた、水尾の人たちが、
「ツツジ尾根を封鎖すれば、ハイキング客が着てくれる。バスの乗車率も上がる」

「んだんだ、そーすべか?」

というオチではないだろうな?
468底名無し沼さん:2009/04/08(水) 19:23:26
誰か、ツツジ尾根と米買道のレポよろしくお願いします。
469底名無し沼さん:2009/04/08(水) 20:52:18
こういうことを聞くと月輪寺の200円が安く感じる。
470底名無し沼さん:2009/04/10(金) 03:11:45
>>467
まさにそ
保津峡にいけばわざわざ
水尾行きのバスの乗り場が作ってあるしな

あのバスは地域住民が金を出し合って運営してるバスだから
地元民だけだと採算が取れないからハイカーを巻きこもうという魂胆w
まだ認知度も低く利用してくれるハイカーが少ない
ましてや観光客にいたってはほとんどいないしね


471底名無し沼さん:2009/04/10(金) 20:27:55
「米買い道」〜にぎわい再び
水尾〜落合 散策道整備へ
http://mytown.asahi.com/kyoto/news.php?k_id=27000000904100002
472底名無し沼さん:2009/04/10(金) 22:48:34
>>470
激しく白ナンバーなんだが..
473底名無し沼さん:2009/04/11(土) 00:37:18
>>470
あれって日曜だけは走ってないような記憶が
474底名無し沼さん:2009/04/11(土) 20:36:02
>>473
祝日もだね
475底名無し沼さん:2009/04/17(金) 13:11:53
明日登ります。今年初です。楽しみです。
476底名無し沼さん:2009/04/18(土) 12:08:19
今帰ってきたお!山頂は9時前で13度。表参道のゴミも全部拾ってきた。
477底名無し沼さん:2009/04/18(土) 13:56:19
GW後もおながいします。
478底名無し沼さん:2009/04/18(土) 20:07:10
ツツジ尾根の通行止めは解除されていた。
あれは一体何だったのか、気になるところです。
取り付きの所の警告版は、まだありました。
登山道を外れない、ゴミを捨てない、草木を採らないで、楽しく山歩きをしたいものです。
479底名無し沼さん:2009/04/18(土) 20:29:36
何にせよ ツツジ尾根 は大好きな道なので通行止め解除大歓迎です!!

最低限のマナーは守りたいものですネ〜。
480底名無し沼さん:2009/04/19(日) 13:20:16
お、そうなのか?
ツツジ尾根は梅雨までに、もう一度登っておきたいね。
緑がキレイだろうな・・・
しかし、原因は何だったんだろ?
481底名無し沼さん:2009/04/19(日) 16:06:17
休みの日でよく晴れて温かくなってきたのでさっきフラっと愛宕神社まで行ってきました
子供の頃に学校で年に1回は遠足で登った事を思い出して、その記憶だけを頼りに清滝まで行って、なんとか登り始めたんですけど・・・
自分の記憶の中の愛宕山と全然違って道が狭いし険しいし他人とほとんどすれ違わないし、ふだん全く登山とかしないし怖がりの自分は正直登りは半泣きでした;
おかしいなあ、愛宕山ってもっと石段が続く広い道で途中に小屋とか看板があったと思うのに全然無いじゃないか、とか思いつつ。
結局どうにか神社まで辿り着いて、表参道と月輪寺ルートを間違えたことを教えてもらいました。ずっと表参道しか知らなかったー。
まあなんやかんやで、終わってしまえば楽しかったですけどっていうオチの無い話でした。
482底名無し沼さん:2009/04/19(日) 16:18:53
月輪寺ルートで登るとキツイよね。
まあ、下りに使ってもヒザがキツイんだが。
483底名無し沼さん:2009/04/19(日) 19:41:41
白髪で長身のおじいさん(頭に手ぬぐい巻き)がいつも、ごみ拾いながら登っている。
神社の人かもしれないが、

ルートはたくさんあるが、下山の清滝バス停、保津峡駅にはゴミ箱があるから、
「2ch愛宕山スレークリーンキャンペーン」でもするか?

登って楽しむことができるから、せめてもの恩返し、

自分もレジ袋持参でゴミ拾うわ。
484底名無し沼さん:2009/04/19(日) 20:33:11
ルートによっては、ティッシュとタバコの吸いがらが結構落ちている。
それらを拾うのはなかなか難しい。
両方とも汚いからです。
飴ちゃんの包み紙は拾うようにしている。
拾えるものはなるべく拾うようにします。
485底名無し沼さん:2009/04/19(日) 20:55:13
ティッシュは水溶性だから雨が降れば消滅するが
タバコのフィルターは永久ゴミだね。
ポイする喫煙者が永久ゴミみたいなものかw
486底名無し沼さん:2009/04/19(日) 21:16:18
>>485
それちょっと違う。
最近は水溶性のティッシュも販売されてるけど、基本溶けにくい紙だよ。
トイレットペーパーは水溶性だけど意外と長い間現場にとどまるし。
平坦地なら雨が降ろうが半年くらいは平気で鎮座してるよ、
487483:2009/04/19(日) 21:37:52
細かい理屈よりもまず行動

軍手やゴム手袋という文明の利器をしらんのか?と小一時間。。以下略
488底名無し沼さん:2009/04/19(日) 23:31:26
別にゴミ拾いの為に登るんじゃねーし。
「ゴミを捨てるな」ってのは声高に訴えても良いが、「ゴミを拾え」
ってのは大きなお世話だ。
拾いたい者が拾えば良い。
489底名無し沼さん:2009/04/20(月) 00:30:47
まぁアレだ。
命令口調はイクナイ
490底名無し沼さん:2009/04/21(火) 10:00:50
488さんに同意

491439:2009/04/27(月) 18:17:56
ど素人です。
昨日、雨の中、表参道で愛宕神社に行ってきました。

表参道の初めの所に鳥居があったので、そこをスタートとしました。
最初から勾配が急で、すぐに息が上がりました。
雨で濡れて滑りやすい所もありました。
とにかくしんどいの一言です。
何とか水尾への分岐点に着きましたが、そこからがまた長い道のりでした。

広場に着き、やっと着いたと思ったら最後の石段地獄。
息を切らしながら石段を上がり、神社に着きました。
鳥居から掛った時間は1時間20分でした。
はっきり言って、引きこもりが来るような場所じゃなかったです。
二度と神社に足を運ぶことはないでしょう。
どうもありがとうございました。
492底名無し沼さん:2009/04/27(月) 21:09:58
行ってきてすぐはしんどいだけでも、しばらくして痛みも引いてくればいい想い出になるさ。
そして今度は天気が良い、暖かい日にでも行ってみるといいよ。
市内が一望できる景色もあるし、道も歩き易いとまた印象も違うだろうし。
1時間20分だったらかなり速いほうだよ。自信持って。お疲れさんです。
493底名無し沼さん:2009/04/29(水) 21:47:53
>>491は何のために登ったんだろう?
494底名無し沼さん:2009/04/29(水) 21:55:25
神様のお導きだよ
495底名無し沼さん:2009/04/30(木) 08:47:41
愛宕の神様は試練を与えて二度と来るなとおっしゃったわけだね、
496底名無し沼さん:2009/04/30(木) 19:42:59
愛宕山って参拝者以外は入山禁止ですか?
妙な看板も立っているし・・・。
497底名無し沼さん:2009/05/01(金) 10:51:24
登ってから参拝すればいいじゃないか。
ただしマナーはしっかり守ること。爺婆集団はひどいもんだが。
498底名無し沼さん:2009/05/02(土) 12:30:17
団塊でしょ
499底名無し沼さん:2009/05/02(土) 16:52:55
初参拝です。
高校卒業以来20年弱まともに運動せず、メタボ気味になった自分にとって、
前半の急な坂は本当に息が上がりました。

途中からは足も動かなくなってきて、足を引きずるような感じでなんとか登りつめました。
山頂では季節外れの桜も楽しむことが出来、御札も頂くことができました。

上り1:45、下り0:50、でも無理しすぎたので足がしびれているようです。
下り最後のコンクリートの坂道が一番こたえました。
自分にはちょっときつすぎです。

もう少し緩やかなコースで修行してきます。
どうもありがとうございました。
500底名無し沼さん:2009/05/02(土) 18:57:58
>>499
下りが飛ばしすぎだと思います。
あまり無理すると膝を壊しますよ。
大杉谷か首無経由が比較的楽だと思うので、次回はお試しあれ。
501底名無し沼さん:2009/05/02(土) 20:00:21
愛宕山はキツイもんね、「愛宕に登れればどこでも登れる」って時々聞くけど、
なまじっか大袈裟でも無いと思う。
先日、西日本最高峰の 石鎚山 登ったけど、愛宕山に比べると楽勝でした。
標高差約700mはやっぱり山歩きに慣れてない人には厳しいと思いますよ。
502底名無し沼さん:2009/05/02(土) 21:14:16
石鎚山よりも愛宕山のほうがしんどいというのは信じ難いが・・・。
503底名無し沼さん:2009/05/03(日) 04:29:08
石鎚山は車で1500m位まで行けるので案外楽かもしれんな。
504底名無し沼さん:2009/05/03(日) 06:07:41
「愛宕に登れればどこでも登れる」って言葉を初めて聞いた・・・
505底名無し沼さん:2009/05/03(日) 19:46:25
愛宕に登れればってのは京都内の話なので大げさでも何でもない
506底名無し沼さん:2009/05/03(日) 20:28:00
愛宕の表参道はけっこうきつかったりする。
これよりキツイと感じたのは雷鳥から室堂への登り返しだけ。

どうも精神的なものが作用してるんだろうな・・・・orz
507底名無し沼さん:2009/05/04(月) 20:59:12
清滝バス停への登り、あれはつらいよね
508底名無し沼さん:2009/05/05(火) 01:52:41
>>501は土小屋から登ったんだろ
509底名無し沼さん:2009/05/05(火) 20:59:17
>>507
わかる。下山してきて油断してるから、最後にバス停まで登るところ
で足が吊りそうになった。
愛宕神社本殿前の石段も気持ちが緩んでるから結構きつい。
510底名無し沼さん:2009/05/07(木) 21:27:42
結局、登りのつらさは精神的なものですわ。

あとは、情熱っすな。
511底名無し沼さん:2009/05/11(月) 06:05:07
愛宕山に登ってから1ヶ月。
…また登りたくなってきてる。
512底名無し沼さん:2009/05/11(月) 12:56:54

|:::::::::::::::::::::::::::::::
|" ̄ ゙゙̄`∩::::::::::::::::
|,ノ  ヽ, ヽ:::::::::::::::::::::::::
|●   ● i'゙ ゙゙゙̄`''、::::::::::::::::
| (_●_)  ミノ  ヽ ヾつ::::::::::
| ヽノ  ノ●   ● i::::::::::
{ヽ,__   )´(_●_) `,ミ:::::::
| ヽ   /  ヽノ  ,ノ::::::
513底名無し沼さん:2009/05/12(火) 18:54:20
水尾から落合までの道の状況。
全区間、誰でも通行可能になっていた。

長坂峠から水尾までは完全に整備されている。
以前は谷を横切る所が崩壊していて危険だったが、谷とその前後に丸太で補修されている。
薄暗い区間が多いので、人によっては楽しく歩けないかもしれません。

長坂峠から落合までは、完全ではないが、丸太で補修された区間がある。
少し崩れかけの所もあるが、通行に支障なし。
倒木は数本で、昔あった倒木だらけの区間はなくなった。
徒渉があるので増水時はお勧めできない。
苔むした所が多いので、滑らないように注意。
以上、現場からでした。
514底名無し沼さん:2009/05/16(土) 16:33:06
この山って初心者一人で登れるんですか?
515底名無し沼さん:2009/05/16(土) 16:57:36
表参道なら、道迷いや藪・ヒルとかの心配なく頂上まで人も多い点で
他の山より危険度は小さい
体力や疲労・故障はあんた次第(そこそこの標高差と下りの長い階段)
516底名無し沼さん:2009/05/16(土) 16:58:29
表参道なら体力と普通の知能があれば登れるよ。
普通の知能ってのは「地図でルートを調べておく」とか「登山に適した
格好をする」とか「水や食べ物、救急医療品などの準備をしておく」など
に考えが及ぶこと。
半パンに草履履き、手ブラで現地に行って「さて、どっちに行けば良い
んだろう?」なんて馬鹿では無理です。
517底名無し沼さん:2009/05/16(土) 17:34:27
>>514
今からは暑くなるから止めたほうが良い。
518底名無し沼さん:2009/05/16(土) 19:50:54
>>514
表参道は嵯峨近辺で育った子供なら必ずと言っていいほど3歳くらいまでには親に登らされてるし、
あの辺の小学校や中学校の遠足ルートの定番なくらいなので、つまり普通の子供でも登れてるようなところ。
さらに休日なら常に視界に誰か他人が入るくらいに沢山の人が来るので、まあ普通の人ならまずどうにかできる。
さすがに中年以降で脚力が落ちてきているとか、特別に体力が無いとかだったら判らないけど。
519底名無し沼さん:2009/05/17(日) 18:26:57
昨年の千日詣はどうみても、同伴ホステスとしか見えないねーちゃんがおっさんと登っていた。
520雪男:2009/05/21(木) 22:30:19
いわゆる、裏参道だけど、原(八木駅からバス有り)辺りからだと、何本も道があって
結構面白い風景だよ、、3月末まで残雪があって、途中には信州辺りの景色に似た
のもあるよ。何より登山者が少ないので一人歩きが好きな方にはお勧めです。
神社には原から一時間から一時間半ぐらいで楽なところですよ、、
521底名無し沼さん:2009/05/27(水) 09:07:14
神明峠からの道も一人歩きにはよいぞ。
522底名無し沼さん:2009/06/01(月) 21:45:30
愛宕山の年間登山者数はどれくらいなのだろうか。
関西では金剛山が一番多いのかな。
愛宕山も結構多いと思う。
広範囲だと六甲が多いだろうけど。

愛宕山は雨でも登っている人が多いと思う。
523底名無し沼さん:2009/06/01(月) 22:14:01
「登山者」ではどうだろうね?
半分は普通の参拝者だからなぁ。
524底名無し沼さん:2009/06/02(火) 12:41:22
難しいな。俺みたいにお札頂くついでに
山を楽しんでる人間もいるだろうし。
ご近所さんの分とか含めると年2〜3回登ってる。
525底名無し沼さん:2009/06/07(日) 14:14:25
神社の山小屋、禁酒禁煙になってたね。
良いことだ。
喫煙者の居ない空間、プライスレス!
526底名無し沼さん:2009/06/12(金) 07:54:32
表参道22/40の看板付近に「スズメバチトラップ」が仕掛けてあった。

23/40付近にミツバチの巣があった。
527:2009/06/12(金) 18:30:20
なにそれ?
528底名無し沼さん:2009/06/12(金) 22:20:16
「スズメバチトラップ」すか?

ここの「スズメバチ」スレで紹介されていた、「スズメバチトラップ」とか「スズメバチホイホイ」というペットボトルを使った簡易スズメバチ駆除用具

詳細は、「スズメバチ」スレに譲るとして、今北三行だと、

1>1gぐらいのペットボトルに、スズメバチの侵入できる小さな切れ込みを入れる。逃げられないようにペットボトル上部の内側に軽く折り曲げる
2>誘引用内容液を入れる。チューハイがいいとか、ワインがいいとかグレープフルーツジュースがいいとか論説有り
3>仕掛けるのは巣づくりをしている期間のみ、大量の子を産む女王蜂の捕獲が目的、活動期に仕掛けると逆に大量のスズメバチを誘うことに

「スズメバチトラップ」とか「スズメバチホイホイ」でぐぐる。

ちなみに、仕掛けてあったのは2005年の秋、スズメバチ死亡事故のあった付近
529底名無し沼さん:2009/06/20(土) 16:15:13
ミツバチの巣は去年も同じ場所にあった
毎年あるんだろうが、なんで寄りにも寄って蜂は人道や軒下に巣を作りたがるのか
530底名無し沼さん:2009/06/22(月) 19:13:01
おいらが知る限り、あのミツバチの巣は4年前からある。
531底名無し沼さん:2009/07/08(水) 06:49:13
さて、今年も千日詣の季節ですね。
532底名無し沼さん:2009/07/08(水) 23:48:24
最近京都北山周辺でも山ビルが大繁殖してるらしいですが、愛宕さんでは
どうなんでしょう。
実際に被害に遭われた方いらっしゃいます?
週末に参拝する予定なのですが、雨続きなので心配です。
533底名無し沼さん:2009/07/11(土) 01:02:18
ヤマビルなんかよりスズメバチの心配してしろ

ヤマビルに刺されて死ぬ奴はいないがスズメバチに刺されて死ぬ奴は大勢いるからな
534底名無し沼さん:2009/07/11(土) 21:27:58
>>533が良いことを言った。

スズメバチ=死者が出る。
ヤマビル=死んだという話は聞いたことが無い。
535底名無し沼さん:2009/07/11(土) 21:39:54
先日雨上がりのニュルニュル状態の中登ってきましたが、
ヤマビル見かけませんでした。
ルートは大杉谷〜神社〜首無し地蔵〜竜の小屋〜首無し経由梨の木大神でした、
ヒルもハチも人も見かけませんでしたヨ。
536底名無し沼さん:2009/07/12(日) 00:39:30
ハタ!と急遽思い立ち、今月末初千日詣チャレンジです
いや・・・遠い昔は毎年学校から上らされてたんですけど
大人になってからは、「初」って意味です。
体力なし・膝関節に問題アリ・けっこうヘタレなあたしたち
(年齢は若いつもりでもすでにアラフォーと言うのもおこがましい年代)
5時間位を目標にしてるんですが、甘いですか?
537底名無し沼さん:2009/07/12(日) 01:03:52
それは往復でですか?
片道なら余程のヘタレでもない限り十分すぎると思います。
538底名無し沼さん:2009/07/12(日) 21:02:53
片道五時間なら下山した頃には夜が明けてますね。
539底名無し沼さん:2009/07/13(月) 00:48:05
千日詣に初チャレンジしようと画策してるのですが
アラフォー、しかも体力自身なし
往復何時間見とけばいいでしょうか?
都合で昼過ぎの出発になるんですが、炎天下きっついですよね?
出発場所、小学校の時は十輪寺?でしたっけ(十三参りのお寺)
の裏あたりから上って行ったような記憶が…
できるだけ、脚にやさしいコースも教えて下さいませ
540底名無し沼さん:2009/07/13(月) 01:21:55
悪いことは言わん。
小学校の時の記憶は捨てるように。
素直に清滝から表参道を行くのがいいよ。
541底名無し沼さん:2009/07/13(月) 01:24:20
>>540
さんきぅです
542底名無し沼さん:2009/07/13(月) 20:07:55
表参道は結構階段があるのでアラフォーの砕けたひざに来るね。

林道走って、首無駐車場、ここから50分が一番らくだね。
543底名無し沼さん:2009/07/13(月) 21:54:37
首無しへの谷山林道は、黙認状態だけど基本進入禁止だから。
544底名無し沼さん:2009/07/14(火) 01:04:18
首無駐車場ていつ、誰がなんのために出来たの?
545底名無し沼さん:2009/07/14(火) 07:48:38
>>544
> 首無駐車場ていつ、誰がなんのために出来たの?
林道工事で出来たただの空き地でないの
546底名無し沼さん:2009/07/14(火) 13:44:07
>>539
小学校の時からあそこの便所は魔界だったんでしょうかw
千日詣直前には賢い登り方の書き込みもあると思いますしチェックされるとよろしいかと思います。
とにかく序盤の急な上り坂で頑張らずにきつくないペースでゆっくり登ることです
あそこで心臓破ると後で道がなだらかになってもずっと辛いです
547底名無し沼さん:2009/07/14(火) 21:15:29
>>544
元々は地元民が清滝から登るより愛宕に近いから利用してた。
このころはゲート閉鎖されてて一般車の進入は無理。
いつの間にか近いと評判になり、一般車が増え始める。
いちいちゲートの鍵を借りに来るから、ウザイのでゲート開放。
ますます一般車両が増えて林道脇に駐車の列が出来、林業者のトラックが
通れないとか不具合発生。
で、林道延伸の際の残土捨て場を兼ねて路肩を拡幅したのが今の駐車場。
登山や参拝用にわざわざ設置した訳じゃない。

548底名無し沼さん:2009/07/15(水) 10:09:54
http://www.kyoto-atago.jp/sanpaidou3.htm

いちおう、神社の案内には掲示されている。
549底名無し沼さん:2009/07/15(水) 13:39:25
>>547
とんくす。
いつ出来たかは結局謎のままですか。。。
550底名無し沼さん:2009/07/15(水) 23:17:45
明智光秀が登ったルートを教えて下さい
551底名無し沼さん:2009/07/15(水) 23:20:50
何故か月輪寺に「明智光秀縁の御神籤」と書いてあるネ。

552底名無し沼さん:2009/07/15(水) 23:22:09
本能寺の前に登ってるからね
茶会も開いたし
553底名無し沼さん:2009/07/16(木) 01:42:09
嵯峨小、嵯峨中時代には数え切れないほど登ったけど、地元を離れて二十数年、
久々に登りたくなりました。カレンダーをよく見ると今年の千日詣りは金曜に会社を休めば
東京からでもチャレンジ可能ではないですか!

ちなみに千日詣りの時に山頂広場でテント泊可能でしょうか?スペース的にはかなり
広かったと記憶してますが。。

554底名無し沼さん:2009/07/16(木) 06:41:53
>>550
明智越で検索汁
555底名無し沼さん:2009/07/17(金) 19:18:26
愛宕山って日本百名山に入ってる?
556底名無し沼さん:2009/07/17(金) 19:19:42
何のためにネットやってるの?
557底名無し沼さん:2009/07/18(土) 00:55:53
愛宕山は「登山」で考えれば糞つまらん山だよな。
558底名無し沼さん:2009/07/18(土) 11:16:51
お前の人生が不幸で悲惨だから余計に糞つまらんのやろな
559底名無し沼さん:2009/07/18(土) 13:59:47
山登りとしては面白くないのは事実。
560底名無し沼さん:2009/07/18(土) 22:11:55
私は”来るべき日の為のトレーニング”と思って登っております。
561底名無し沼さん:2009/07/18(土) 22:15:34
夜の千日詣は京都でも随一の非日常体験で楽しいけどね
帰りに夜明け前の広沢池の前を通って俺の一年間溜まった心の垢が落ちるんだ
562底名無し沼さん:2009/07/18(土) 22:18:34
>>553
警備員に制止されるでしょうね
563底名無し沼さん:2009/07/18(土) 22:21:21
> 夜明け前の広沢池の前を通って俺の一年間溜まった心の垢が落ちるんだ

禿同! 自分が無意識に書き込んだのかとオモタ
564底名無し沼さん:2009/07/18(土) 22:22:01
>>553
俺の先輩が過去にテント泊してるな
どっかしらで可能な筈
565底名無し沼さん:2009/07/18(土) 22:24:37
境内では無理だと思うが
566底名無し沼さん:2009/07/19(日) 08:55:17
ホテル址の廃墟に泊れば?
567底名無し沼さん:2009/07/19(日) 09:14:12
>>566
死ぬぞ
568底名無し沼さん:2009/07/19(日) 13:10:16
553です。
俺一人なら身体を横たえるだけの平地があればぜんぜんOK。むしろケーブル駅なら
屋根があったはずなのでいいんですが、今回は7歳の娘を連れて行きたいので廃墟は
かわいそう。
昔は社殿の隅でうずくまって仮眠をとれたけど・・
569底名無し沼さん:2009/07/19(日) 18:13:04
思い切って下山して、落合橋あたりでテン泊すれば?
570底名無し沼さん:2009/07/20(月) 00:27:22
ケーブル駅でテン泊すれば?
571底名無し沼さん:2009/07/20(月) 01:46:01
愛宕神社が一晩中賑やかで、明かりにぼんやりと照らし出されてる
雰囲気が好きなのでできれば神社周辺がいいが、無理なら廃墟に行くか。
572底名無し沼さん:2009/07/20(月) 19:15:28
まあ下の広場で試してみればいいじゃないか
573底名無し沼さん:2009/07/20(月) 19:28:03
千日詣。
今年も平日か・・・
ちとムリポだな。
しかし、朝しか登れンだろ、暑くて・・・
(毎年のことだが)このムシ暑さは異常だ。
574底名無し沼さん:2009/07/20(月) 20:46:40
>>572
サンクス
娘には初の山歩きなのでできるだけ良い思い出にしてやりたい。
広場の邪魔にならない場所でトライしてみます。
575底名無し沼さん:2009/07/21(火) 13:56:38
初めて千日詣行こうかと思っているのだけど、
>>561の様な経験をするには何時くらいに山を上り下りすれば良いかな…?
576底名無し沼さん:2009/07/21(火) 18:15:46
>>561
書いた俺が直接答えよう
この日は一日中上り下りする人でごった返してるけど
なんと言っても午前2時からの朝御饌祭という鎮火神事が主役だから
それに合わせて3時間以上余裕を持って登り始めればまず間に合う
俺の場合10時頃に麓に着いて2時間かけて登って上で2時間休憩してる
これくらい早く出た方が人が多いし夜景も綺麗で楽しめると思う

下りは舞楽演奏が始まったらすぐに降りれば良い
初めてなら神事がどんなものか最後まで見てみたい筈だけど
舞楽に合わせてひたすらお供え物をしまくるだけの静かで変化のない内容だから
最初の15分も見れば飽きてくるだろう

下に着いたら清滝トンネルは通行止めになってて始発のバス待ちの人が溜まってるけど
バスを待ってたら日が出てしまうからトンネルの左手前から伸びる試峠を上って迂回することになる
この坂は無駄に長いけど途中景色が騙し絵みたいになってるから面白いよ

チャリに乗ったらあとはひたすら坂を勝手に下って
道を間違えないように左折して別世界のような大覚寺周辺の空気を満喫
夜明け前のなんとも言えない青い広沢池の前で止まって景色を眺めていると
徹夜明けにも関わらず目がどんどん冴えてなぜか心が晴れ渡ってくる。
平安というのはこういう心境を指すんだろうと思う

この感覚は一度味わうと癖になるから可能ならぜひ体験して欲しい
時間が合えば俺もいる筈w
577底名無し沼さん:2009/07/21(火) 18:16:27
間違えた>>575
578底名無し沼さん:2009/07/21(火) 19:00:37
「チャリ」が唐突に出てきてワロタw
行けるかよw
579底名無し沼さん:2009/07/21(火) 20:33:57
ていうか愛宕山から広沢池って時点で歩きじゃないだろ…他所の人か?
580底名無し沼さん:2009/07/21(火) 20:56:02
愛宕降りて清滝から広沢経由、市内帰りは十分歩きの範囲だと思うが。
581底名無し沼さん:2009/07/21(火) 20:56:58
>>576
つかチャリを試峠に駐車しておくのか。それは斬新だ。
582底名無し沼さん:2009/07/21(火) 20:58:40
>>576
チャリ置き場は清滝トンネルの手前にあるよ
583底名無し沼さん:2009/07/22(水) 19:20:13
>>576
教えてくれて有難う!色々参考になったよ〜
良い経験してるっていうのが伝わってきてすごく羨ましいです
584底名無し沼さん:2009/07/23(木) 10:07:15
去年の千日詣りのペキニーズにまた会いたい
585底名無し沼さん:2009/07/23(木) 16:28:59
夜明けの登山か・・・最高だな。
でも、漏れは行けぬ・・・
586底名無し沼さん:2009/07/23(木) 16:33:18
去年は午前2時頃、川沿いを落合からJR保津川まで歩き、
始発電車まで駅で寝ていた。
懐中電灯をもっていたが、真っ暗で怖かった。
587底名無し沼さん:2009/07/23(木) 16:36:32
ヘッドランプ買えよw
588底名無し沼さん:2009/07/25(土) 08:28:12
やばいな
589底名無し沼さん:2009/07/25(土) 08:31:46
嵯峨清滝から車で愛宕神社まで行く道を詳しく教えてください。
590底名無し沼さん:2009/07/25(土) 09:33:06
鳥居本(平野屋)>六丁峠>保津峡>水尾>しきみ原>裏山道
591底名無し沼さん:2009/07/26(日) 18:08:20
あたごで「あたご」のお世話にならないように、

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090726-00000232-mailo-l26

後継機は「あたご」になるのかな?
592底名無し沼さん:2009/07/27(月) 03:14:27
>>557
>愛宕山は「登山」で考えれば糞つまらん山だよな。 
>>559
>山登りとしては面白くないのは事実。 


別に秘境でも何でもないからしょうがねえだろ。

まあ、難易度も高くは無いことだし。
あくまでも本格的な登山の訓練をする山ならばアリではないかと・・・。
593底名無し沼さん:2009/07/28(火) 01:03:00
去年は3年ぶりに登ったけど、今年はちょっとな〜
30年間楽しみにしてた日食もアッサリ曇られ心が折れたし…
大体今の時期の雨でドロ道が確定したからな
毎年絶対ドロだらけだろ
10年に1度くらいかな、まともに乾いた道になってんのは

それに少し下ったとこの亀岡見渡せるとこも5年の間に異常に木が茂ってほとんど視界がきかなくなった
これで登る意味も無くなったしな
まあ端的に言えば魅力が無くなった
あと毎年出店が出てるワケじゃねーのな
出る年はあの店の人のジープに乗れないの?消防のヤツらのでもいいしさ〜

ラクして車で登る方法は?普段でも社務所の人間は車登山だろ
100円くらい出すし同乗させてよ
594底名無し沼さん:2009/07/28(火) 13:30:05
586>>懐中電灯はあくまでも予備に持つもの。それも小型で高性能のやつ。
基本はヘッドランプだよ。常に両手が使える状態にしておくこと。
595底名無し沼さん:2009/07/28(火) 13:43:58
雨だ。
諦めな・・・
596底名無し沼さん:2009/07/28(火) 13:53:16
31日ですが、予報では雨ですね。
597底名無し沼さん:2009/07/28(火) 13:57:53
てゆーか、この数日毎日雨じゃね?
もう道は最悪決定だわ
神社手前の石段もありえんほどの泥まみれ
歩きまくりで泥が塗られる感じだな
だから車登山だよ!
裏参道の同乗許可はどこで得るの?
598底名無し沼さん:2009/07/28(火) 17:58:43
>>597
許可の申込は、蓮華谷の火葬場へ
台数限定だから急げよ
599底名無し沼さん:2009/07/29(水) 03:10:46
つまらん
600底名無し沼さん:2009/07/29(水) 08:46:07
31日晴れますように。
601底名無し沼さん:2009/07/29(水) 14:45:04
今年は金曜の夜か
出店来るの?
ジープの同乗は?
602底名無し沼さん:2009/07/30(木) 06:25:07
31日晴れますように。
603底名無し沼さん:2009/07/30(木) 09:22:15
天気改善方向
604底名無し沼さん:2009/07/30(木) 12:34:27
いや、これは31日の夜から降ってくるタイプ
過去もちょうど0時前から雨になったの知ってるし

この時期って案外天気悪いんだよな
日本の梅雨にはウンザリさせられる
605底名無し沼さん:2009/07/30(木) 20:58:46
登れそうだな・・・
皆明日山頂で会おう
606底名無し沼さん:2009/07/30(木) 21:46:14
会社に休みも出して準備万端だけど
天気に迷う
夜半から雨になるのか、もつのか
1年まっただけに悩みどころ。
607底名無し沼さん:2009/07/30(木) 21:52:46
明日の千日参りって、正式には何時頃神社に参ればいいの?
608底名無し沼さん:2009/07/30(木) 22:20:14
さぁことしもやってきた千日参り。
今年は体力が衰えてるためいくかどうか迷ってる・・・天気もあれだしな・・・さぁどうするか。

ところで、昨年の時に話題にあがってた疲労回復にいいスポーツドリンクだったかゼリーって何だったっけ?
609底名無し沼さん:2009/07/30(木) 22:21:51
>>607

時間的なことをいえば、0時ちょいまえに8合目だっけか、神社の手前のところについていればいいんじゃないか?
んで0時ちょうどかちょいすぎにお参りできればgj
610底名無し沼さん:2009/07/30(木) 22:27:46
>>609
レスありがとうございます

夜中なんですね…
清滝に駐車するとこありますか?
611底名無し沼さん:2009/07/30(木) 22:31:53
便乗質問。自転車で清滝トンネルはくぐれますか?31日夜。
612底名無し沼さん:2009/07/30(木) 23:27:09
今年は寒気が来てるので明日の山頂は幻想的な雲の中の可能性大
まあ要するに天候悪いんだけどね
でも行きたいのは行きたいなー
年に一回くらいしか行かんよーになっちまったからな
昔は夏に数度登った
613底名無し沼さん:2009/07/30(木) 23:59:58
明日行きます。
東京から日帰り出張で大分に行き、無理矢理伊丹経由愛宕山。
雨はこの程度なら関係梨。
614底名無し沼さん:2009/07/31(金) 00:08:24
そっかー
一応全国からちらほら来てくれる人も居るんだな
一度は体験して損は無いよな千日詣
615底名無し沼さん:2009/07/31(金) 15:10:55
夜中雨だけど、それでも登るって人挙手よろ
因みに自分は迷ってる\(^o^)/
616底名無し沼さん:2009/07/31(金) 15:28:17
神社・仏閣板の愛宕山スレで「今から行って来ます」ってレスがあったよ。
俺は人が多いのは苦手なので後日ゆっくり登ります。
617底名無し沼さん:2009/07/31(金) 15:37:45
>>616
レスありがとう

今から行ったら雨大丈夫だろうけど
自分夜中に大所帯で登る予定・・・
登るか中止か、ああ迷うorz
618底名無し沼さん:2009/07/31(金) 15:50:53
2004年は台風で中止になってるね。
愛宕の神さんも天神さんに話し付けときゃいいのに。
「この日は千日詣りだから雨はやめといてね」とかって。
619底名無し沼さん:2009/07/31(金) 16:27:59
↑脳の弱い人は登らないでください
迷惑です
620底名無し沼さん:2009/07/31(金) 16:30:36
中止ってどうやって発表するんだろ?
ってもただの雨くらいじゃ中止にはならないだろうけど

愛宕山周辺、雲やばくなってきてるなー・・・
621底名無し沼さん:2009/07/31(金) 16:36:14
>>619
感情論で他人を「脳の弱い」などと誹謗する君の方がよっぽど
迷惑な存在だと思うぞ。
愛宕の神さんも君のような輩にご利益を与えるとは思えん。
君が行くなら今日は大雨だろうな。
622底名無し沼さん:2009/07/31(金) 16:56:02
京都市右京区嵯峨愛宕町のピンポイント天気予報
ttp://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/26/6100/26108/6168458.html
夜9時から朝6時にかけて「弱雨」となってるね。
カッパは必須。
あと>>619おまえは来るな。
623底名無し沼さん:2009/07/31(金) 19:57:11
熱中症クンか?w
まだスレに居るのか
死ねよお前がナ
624底名無し沼さん:2009/07/31(金) 20:16:56
雨天延期でいいだろw
625底名無し沼さん:2009/07/31(金) 20:48:01
夕方愛宕山には雲かかってたな
今年は雨はどうか知らんが幻想的な光景である意味いいよ
明かりがボワーっとね
626底名無し沼さん:2009/07/31(金) 21:12:21
多分夕方は雨降ってるよ。
首無し側麓の高雄に住んでるけど夕方は愛宕方面から
雲流れてきて一時結構な雨降ったから。
消防のヘリがピストンしてたけど愛宕の上に救護所でも作る
資材運んでたのかな。
627底名無し沼さん:2009/07/31(金) 21:14:45
転倒骨折者がでたようです
628底名無し沼さん:2009/07/31(金) 21:39:17
山頂で6時前くらいに結構雨降ってたけど20分くらいで止んだ。
下りは道がすごいドロドロだった。
629底名無し沼さん:2009/07/31(金) 21:43:43
雨降ってきたー
お前らどうすんの?
630底名無し沼さん:2009/07/31(金) 21:51:33
いかない
631底名無し沼さん:2009/07/31(金) 22:34:30
山の方から書き込みないかな。道の状態なんか知りたい
あそこ携帯の電波も届かんから駄目かな
632底名無し沼さん:2009/07/31(金) 22:56:30
亀岡方面雨降ってきたね
山頂付近も雲かかってて明かり見えんし
今年は悪天候だな
まあ数年前の台風よりましだが
633底名無し沼さん:2009/07/31(金) 23:18:52
高槻からだけど行くの断念・・
634底名無し沼さん:2009/08/01(土) 00:34:57
あー疲れた。
おもしろかったし、なかなか出来ない体験だったけど、来年も?ときかれたら
うーーーーむ。
635底名無し沼さん:2009/08/01(土) 01:06:12
今稲光が来てるね
また明かり見に行ったけど500mより上空は雲って感じ
カミナリが光って曇ってるのがバッチリ見えたw
雨はすぐ止んだけど夜明けまでに降るかもな
636底名無し沼さん:2009/08/01(土) 01:19:48
行った人、足場どうだった?
すべった?
637底名無し沼さん:2009/08/01(土) 05:03:56
思ったよりは滑らないけど、塗装、階段あるところ以外はぬかるんでる。

今神社横で休憩中。

消防団の方お疲れ様です。
638底名無し沼さん:2009/08/01(土) 07:29:30
昨日午前中に登って、午前中に降りてきた。
普段と変わらなかった。
639底名無し沼さん:2009/08/01(土) 19:44:04
怪我人2名って新聞載ってたな
640底名無し沼さん:2009/08/01(土) 20:03:17
11時半頃から登ったけど、雨は特に大丈夫だった。
途中、消防に担がれて下山するのとすれ違った。二組いたよ。
消防隊(警察?)大変そうだった。
641底名無し沼さん:2009/08/02(日) 13:18:20
命がけで愛宕山、登るなよw

まぁ比良とかだったら、有る程度の危険性も伴いかねないが。
642底名無し沼さん:2009/08/02(日) 15:35:04
むしろ毎年あの夜に何千人か登るのに数年に一度くらいしかケガ人でないのは大したもんじゃね
643底名無し沼さん:2009/08/07(金) 20:23:58
明日登ろうと思う、かれこれ20年ぶりだ
644底名無し沼さん:2009/08/08(土) 20:22:54
今日登ったが暑かった、スポーツドリンクとお茶を合わせて2リッター近く持っていったがギリギリだった
しかし、こんなに暑いのにたくさんの人が登っていて驚いた
645底名無し沼さん:2009/08/08(土) 23:55:57
愛宕は夏の方がいいよね。
汗だくでヒーヒー言いながら登って、上に着けば木陰でヒンヤリしてて気持ち良い。
646底名無し沼さん:2009/08/10(月) 15:37:31
その上、下ってから温泉で汗流し、冷えたビールで一杯

これがたまらん。
647底名無し沼さん:2009/08/10(月) 15:55:33
たまらんな。
水曜あたり行きたくなってきた。
648底名無し沼さん:2009/08/10(月) 19:47:56
つまらんな。
649底名無し沼さん:2009/08/10(月) 21:26:14
>>646
> その上、下ってから温泉で汗流し、冷えたビールで一杯
>
> これがたまらん。

温泉は 何処にありますか 
650底名無し沼さん:2009/08/11(火) 00:10:02
>>649
嵐山にあるんでないの。
651底名無し沼さん:2009/08/11(火) 07:52:18
>>650
> >>649
> 嵐山にあるんでないの。
>
そうですね 嵐山にありますね
清滝に有るのかと はやとちり しました
652底名無し沼さん:2009/08/11(火) 08:04:48
>>649
さがの温泉 天山の湯
清滝から京都バスに乗れば直ぐ近くで停まります。
どのバスでも行きます。
653底名無し沼さん:2009/08/12(水) 08:34:14
清滝には、鳥居前、温泉工事の看板があったな。

\700-で入浴できれば確実にはやりそう。
654底名無し沼さん:2009/08/12(水) 09:54:16
天山の湯、清滝バス停に広告出せば客増えると思うけどな。

でも、玄関が泥だらけになるな
655底名無し沼さん:2009/08/12(水) 22:33:12
>>653
それ、多分中止だと思う。
資金難もあるけど、清滝はゲンジボタルの生息地になってるから
温泉が出ても排水や余剰水を河川に垂れ流せない。
そんな関係で許可が出ないみたい。
656底名無し沼さん:2009/08/14(金) 09:45:24
水尾の呪いじゃ
657底名無し沼さん:2009/08/15(土) 13:15:43
>>655
じゃ、水尾に作ってくれ、
658底名無し沼さん:2009/08/15(土) 15:34:19
たたりじゃ!水尾様のたたりじゃ!
659底名無し沼さん:2009/08/15(土) 20:39:51
水尾の柚子風呂だっけ?
温泉とは違うかもしれないがいいかもしれんね。
660底名無し沼さん:2009/08/17(月) 11:55:58
水尾の柚子風呂って飛び込みでは入れないのでは?
661底名無し沼さん:2009/08/17(月) 14:06:01
うん、足からゆっくり入るのがマナー。
662底名無し沼さん:2009/08/22(土) 15:31:53
保津峡に下りJRで帰る人は

京都タワー大浴場が便利 
↓これで、\750が\600に
ttp://www.kyoto-tower.co.jp/kyototower/view_room/coupon.html
663底名無し沼さん:2009/08/22(土) 15:42:50
公共機関に乗る前に入浴したいんだけどね。
664底名無し沼さん:2009/08/22(土) 20:17:43
>>663
水尾の柚子風呂に足からゆっくり入ると良い
665底名無し沼さん:2009/08/24(月) 12:28:06
愛宕神社へ行くなら月輪寺も行かなくちゃ!

愛宕神社が陽なら、月輪寺は陰!

両方行ってセットなんだよね!両方行って御利益有り!
666底名無し沼さん:2009/08/24(月) 19:15:42
んじゃ、梨の木大神と首無し地蔵もいかなあかんな。
667底名無し沼さん:2009/08/24(月) 21:04:35
>>666
俺は行くぜ、週末に自転車で。首無へ。
668底名無し沼さん:2009/08/24(月) 22:33:43
月輪寺が陰なら、陽になるのは今は無き日輪寺だろ。
669底名無し沼さん:2009/08/25(火) 00:40:04
日輪寺てなんでつか?
670底名無し沼さん:2009/08/25(火) 01:05:46
乳輪寺なら好き。
671底名無し沼さん:2009/08/25(火) 01:14:40
>>669
昔の愛宕五山の一つ。
現存するのは月輪寺と神護寺のみ。
白雲寺、伝法寺、日輪寺(ともに場所不明)は今はない。
白雲寺=愛宕神社との説もあるけどいまいち不明。
672底名無し沼さん:2009/08/26(水) 13:08:12
なんで場所がわからないお寺があったことが今わかってるの?
673底名無し沼さん:2009/08/26(水) 13:18:54
白雲寺は古地図に出ていますがなにか?
674底名無し沼さん:2009/08/26(水) 14:48:23
基礎とかが発掘されてないんだろ
675底名無し沼さん:2009/08/26(水) 15:02:43
神社があるのに発掘なんてできないだろ。
676底名無し沼さん:2009/08/27(木) 12:30:35
表参道の前にある駐車場って何時から開いてるの?
677底名無し沼さん:2009/08/27(木) 13:02:01
駐車場って川田利明みたいな兄ちゃんが早朝から立ってるね
678底名無し沼さん:2009/08/29(土) 22:23:33
人はそれを朝立という
679名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:40:22
昨日登ったけどムシムシ暑かったー
680底名無し沼さん:2009/09/03(木) 01:45:27
スズメバチはいた?
暑い寒いは問題ないがスズメバチだけ恐い。
681底名無し沼さん:2009/09/03(木) 08:10:21
スズメバチは沢山いましたw
682底名無し沼さん:2009/09/03(木) 09:29:40
ミツバチはいましたけどスズメバチいました?
ミツバチの看板を作ってくれていました。
683底名無し沼さん:2009/09/03(木) 21:51:00
例年なら、愛宕山の三角点及びスキー場跡辺りにスズメバチ沢山居るけど・・。
今年は見なかったねぇ。
684底名無し沼さん:2009/09/07(月) 13:44:03
ハエが多いわ、神社広場&三角点
685底名無し沼さん:2009/09/08(火) 15:53:50
そうそうハエが以上に多かったわw
686底名無し沼さん:2009/09/11(金) 22:22:10
車で近くまで行くんですが、表参道道で登って月輪寺で下りたら
車までは遠くないですか?
687底名無し沼さん:2009/09/11(金) 23:05:04
まぁ遠いっちゃ遠いけど、どうせ駐車場の前通らなきゃ帰れねーんだから。
まさか、清滝に車置いて月輪下山の高雄経由で車回収とか言わないよね?
っーか、全体的な距離だとあんまり変わらん。
688底名無し沼さん:2009/09/12(土) 10:43:27
>>687
ありがとう。
清滝に駐車して表参道で登り月輪寺で下りるコースを検討してるんです。
てか、駐車場、清滝しか分からないんで。
689底名無し沼さん:2009/09/12(土) 17:01:41
遠くから来る人は前日泊になると思うんですが、嵐山界隈に泊まってるの?
690底名無し沼さん:2009/09/12(土) 18:02:15
>>688
 去年、小学3年生長男と一緒にそのコース登った。父子共にヘタレ。

 10時頃登り始めて、山頂に12時くらい。クルマに戻ったのは14時30分って
とこかな?普通に体力あれば無問題だと思う。
691底名無し沼さん:2009/09/13(日) 09:55:52
今日は視界が良く大阪市内からも頂上が見えます。
のぼりたいな〜
692底名無し沼さん:2009/09/14(月) 10:48:41
>>689
前日に泊まってまで登る価値あるのかな?
693底名無し沼さん:2009/09/14(月) 10:49:29
俺はあると思うけど、一般的にはどうなんだろ
694底名無し沼さん:2009/09/14(月) 14:27:05
前にも書いたが「山」としての魅力は皆無だと思う。
695底名無し沼さん:2009/09/14(月) 14:55:41
愛宕山って地形図見てもコース取りはわかりづらいし
登山道が描かれてるイラストマップとかもないよね。
696底名無し沼さん:2009/09/14(月) 21:22:11
地形図見て藪コギしながらバリエーションとして登ると楽しい。
表参道からは・・・・・魅力はないかなぁ
697底名無し沼さん:2009/09/15(火) 01:03:34
表参道歩きやすくていいけど。
何が不満なの?
698底名無し沼さん:2009/09/15(火) 07:48:49
歩きやすい道のどこに魅力が?
ジジババじゃあるまいし
699底名無し沼さん:2009/09/15(火) 08:19:34
ジジババってバカにしてるのか?

だったらお前みたいな奴はこのスレに来るな。
700んはあ.〜 ◆...79L643E :2009/09/15(火) 18:28:32
    __    。   。
  /   `ヽ ノ_ノ   
  l ,-、   /= ゚ w゚)= < 700
  \ヽ  ノ    /    
701底名無し沼さん:2009/09/16(水) 00:28:09
            ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /

   ∩___∩
   | ノ      ヽ !
  /  ●   ● |   こいつも最高にアホ
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|   / .\
/ __  ヽノ / \ ...\
(___)   /   .│ ..│
            │ │
            /  ヽ
            l..lUUU
            .U
702底名無し沼さん:2009/09/16(水) 00:40:54

    / ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄ ̄`ヽ、   ノヽ
  /     /`ー‐'\ l
 〔|.     <。> < ゚> |
  |     ""  〉"" |   
   |      __|   |  
   \    \__ / 
   /ヽ    i  /\   
703底名無し沼さん:2009/09/20(日) 17:29:13
今日の午前中に登ってきたけど、ハチはおらんかった。
ハエも確かにおるけど、気にするほどではなかった。

犬を連れて来てる人がいたけど、正直やめて欲しかった。
704底名無し沼さん:2009/09/20(日) 23:13:32
乙カレー。
やっぱ普段より人多い?
705底名無し沼さん:2009/09/21(月) 05:20:54
>>704
多かったね。
登山口の駐車場が満杯。
706底名無し沼さん:2009/09/26(土) 12:11:24
今帰って来た。暑かったー。人がすごい多かった。
ビール飲みながら登ってるおばあさんいたけど大丈夫かいなw
707底名無し沼さん:2009/09/30(水) 19:43:56
清滝から表参道で2時間半くらい?
708底名無し沼さん:2009/09/30(水) 21:24:09
>>707
40分〜5時間30分くらい。
人によって違いますよ。
健脚の人で、歩いて1時間30分弱ですね。
歩くと70分くらいが限界ですかね。
それより速い人は走っている。
709底名無し沼さん:2009/10/10(土) 11:43:26
参道に枝葉が散っててじゅうたんみたいになってたわ。
結構デカイ木も折れてたからびっくりしたわ。
710底名無し沼さん:2009/10/10(土) 12:36:11
明日清滝から参道経由で往復しようと思うんだけど
台風の影響はなかったですか?
711底名無し沼さん:2009/10/10(土) 13:20:50
途中で倒木が電線に引っかかってたりするけど
登るのに問題ないと思います。
712底名無し沼さん:2009/10/10(土) 13:29:51
>>711
ありがとうございます。行ってみます。
713底名無し沼さん:2009/10/13(火) 23:33:55
ケーブルルートは今も行けますか?
一部のトンネルを迂回する必要ありなのは知っていますが
714底名無し沼さん:2009/10/14(水) 09:26:58
ケーブルルートは私有地なんですが....
715底名無し沼さん:2009/10/14(水) 22:20:11
>>714
ありがとうございます。行ってみます。
716底名無し沼さん:2009/10/15(木) 23:33:17
愛宕山に夜間登山するのですが
素人でも大丈夫でしょうか(>_<)
717底名無し沼さん:2009/10/15(木) 23:35:57
余裕だろ
718底名無し沼さん:2009/10/16(金) 00:09:45
崖から転落したら氏ぬぞ。
悪いことはイワンやめとけ
719底名無し沼さん:2009/10/16(金) 15:46:41
ケーブルルートは、第一トンネル手前に動物の骨が転がってるよ。
720底名無し沼さん:2009/10/21(水) 09:02:32
ハエは少なくなりましたか?
721底名無し沼さん:2009/10/21(水) 22:41:19
明日
神社〜竜ヶ岳〜地蔵山に柴栗拾いに行くので
確認してくるョ。
722底名無し沼さん:2009/10/22(木) 09:20:37
>>721
ありがとう。
723底名無し沼さん:2009/10/23(金) 22:36:35
ハエ、いるにはいるが少なかったっすョ。
その代わりシカがいた、クマかと思ってマジビビッた。
724底名無し沼さん:2009/10/23(金) 23:12:40
それってもしや・・・地デジカ・・・アナログマ
725底名無し沼さん:2009/10/24(土) 17:04:35
>>723さん

どうもありがとうございます。
来週ぐらい、越畑あたりから登ります。
726底名無し沼さん:2009/10/24(土) 22:26:51
そろそろ紅葉が気になるな。
いっぺん覗きにいってみるか‥
久しく登ってないしね。
727底名無し沼さん:2009/10/28(水) 21:32:04
もう寒いかなあ
728底名無し沼さん:2009/10/31(土) 15:37:39
もうスズメバチはいないよね?
まだ温いからいるのかな…。
729底名無し沼さん:2009/11/03(火) 17:04:56
何と亀岡から雪が積もってるの見えた!!
11月に見たのなんて初めてだわ
例年山頂はいつ初雪になんの?
平均的??今日の雪は
当然積もらん場合も入れて教えろよ
10月でも降りそうだが
730底名無し沼さん:2009/11/03(火) 19:27:08
今朝の愛宕山は紅葉に雪が積もり、
朝の10時でも−2℃でしたわ。
めったに無い経験させてもらいました。
731底名無し沼さん:2009/11/03(火) 19:48:38
だから初雪の記録はいつ頃?
10月の何日?
732底名無し沼さん:2009/11/03(火) 23:06:50
知らんがな。
733底名無し沼さん:2009/11/04(水) 07:54:36
保津峡でおろくさん
734底名無し沼さん:2009/11/04(水) 14:00:39
735底名無し沼さん:2009/11/04(水) 14:07:48
昔は越畑付近でも車が燃えて誰か死んどったな
あの道は死人が集うのか
このご時世死に場所にはいい雰囲気の道だしな
736底名無し沼さん:2009/11/05(木) 17:13:51
これって場所は「つつじ尾根」ですか?
737底名無し沼さん:2009/11/06(金) 18:11:38
今も愛宕の山には数体の骨が人知れず眠ってるだろうな
もっと多いかもな
過去1000数百年の歴史上何千人死んでるか分からん
738底名無し沼さん:2009/11/12(木) 15:09:46
秋の観光シーズンで下山後汗だくでJR嵯峨野線に乗らなければいけない季節になったなぁ..

今の時期、一番いい季節なんだが...清滝に下りても、いいとこに風呂が無いし..

下山後公共交通機関にたどり着くまでにいい風呂があるルートは無いもんか?
739底名無し沼さん:2009/11/14(土) 10:42:45
ないねえ
清滝の廃墟旅館が、銭湯にならないかな
740底名無し沼さん:2009/11/14(土) 13:29:49
銭湯ほしいよな。
有ればカネ払っても入る。
741底名無し沼さん:2009/11/14(土) 15:41:14
予約すれば柚子風呂にはいれるはず
742底名無し沼さん:2009/11/14(土) 15:53:44
有馬温泉みたいな手ごろな日帰りの湯がいいな。
いつでも開放されてるのが。
743底名無し沼さん:2009/11/16(月) 08:04:35
>>741 水焚きがセットになってるしね。
744底名無し沼さん:2009/11/19(木) 07:54:56
>>740

銭湯はカネ払って入るもの
745底名無し沼さん:2009/11/19(木) 15:38:42
京都市交通局は20日から、右京区水尾地域特産のユズを使った和菓子「水尾の柚子(ゆず)ちーず麿のお気に入り」を、地下鉄の京都駅と四条駅の構内で販売する。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091119-00000018-kyt-l26
746底名無し沼さん:2009/11/21(土) 08:41:36
JR亀岡近くに銭湯が2件あるが、営業しているのかな?

うちは京都市内なので、JR保津峡に降り->亀岡(銭湯で一風呂)->家に帰る

これなら混雑は大丈夫か?
747746:2009/11/21(土) 08:45:21
748底名無し沼さん:2009/11/22(日) 09:29:23
ぱんぱか

登山道から女性滑落、死亡 右京署が身元調べ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091121-00000045-kyt-l26
749底名無し沼さん:2009/11/22(日) 14:30:42
滑落するような道あったかね?
750底名無し沼さん:2009/11/22(日) 14:34:15
表参道3合目東屋手前つづら折れぐらいにトラロープが何箇所かあったが。
751底名無し沼さん:2009/11/22(日) 20:18:00
ケーブル跡かも
752底名無し沼さん:2009/11/23(月) 09:10:22
74歳でケーブルルートは危険
753底名無し沼さん:2009/11/23(月) 10:24:33
ああ、あそこなら落ちても不思議はないな>ケーブル跡ルート
雨で濡れてたりしたら、もう・・・
754底名無し沼さん:2009/11/23(月) 11:26:39
登山道てなってるからケーブル跡じゃないべ
おれは空也炊き上流の大杉道と想像
755底名無し沼さん:2009/11/23(月) 11:55:26
>>754想像取り消す
NHK京都のニュース
21日午後1時過ぎ、京都市右京区嵯峨清滝の登山道から
およそ40メートル下の斜面に女性が転落しているのを斜面の
下の道を歩いていた男性が見つけて通報しました
756底名無し沼さん:2009/11/23(月) 18:23:36
結局どこなん??
757底名無し沼さん:2009/11/24(火) 02:33:17
月輪寺の岩から落ちたんじゃね?
758底名無し沼さん:2009/11/25(水) 07:47:28
壷割坂だね。
759底名無し沼さん:2009/11/25(水) 09:17:46
斜面の下を歩けるのは壺割坂のとこだね。3合目手前
760底名無し沼さん:2009/11/26(木) 22:06:39
今日、久々に行ってきた。実は秋緒戦。
3合目なんて素通りの箇所だから、見向きもしなかったw
ちょうど、その辺で常連中の常連さん(爺さん)にいつも会う。
表参道7合目まで55分、愛宕山(神社)まで1時間半。
久々にしては好タイムだったな。
夏は水泳、秋はサイクリングで足腰を鍛えてたから自信はあった。
まぁ、とにかく暑かった・・・ 頭に巻いてたバンダナが雑巾状態。
ところが・・・山頂は10度しかなく、晩秋の気配タップリなんだよな。
紅葉とはまるで無縁で、有るのは枯れ葉と冷たい風だけ・・・
外でメシ食うなら防寒着は必須。漏れは雨合羽で寒さをしのいでた。
今度行くときはクッカー持って行って、カップラーメンでもすすりたい。
空也滝の水量は、まぁまぁ。あっこは春に行くのがベストだね。
761底名無し沼さん:2009/11/27(金) 01:21:30
おつかれ。
もう紅葉も終わりなんだな。
762底名無し沼さん:2009/11/27(金) 19:09:31
>>761
800mの高低差があるので、もうちびっと楽しめると。頂上は冬だろうけど
763底名無し沼さん:2009/11/29(日) 07:47:24
愛宕山もそろそろ熊が冬眠する時期か
764底名無し沼さん:2009/11/29(日) 07:59:35
愛宕山に熊なぞ存在しない
765底名無し沼さん:2009/11/29(日) 08:56:36
生息はしてるね。
766底名無し沼さん:2009/11/29(日) 09:19:59
証拠は?
767底名無し沼さん:2009/11/29(日) 09:47:01
どう考えても生息してるだろ
768底名無し沼さん:2009/11/29(日) 11:45:04
水尾から北のほうに親子が住んでるよ。
単独でアスファルト道を神明峠に歩いてくと、畑のおじさんに
「熊いるからラジオか鈴鳴らせ」と怒られたことある。
769底名無し沼さん:2009/11/29(日) 15:15:44
表参道鳥居から頂上広場まで1時間40分かかった
頂上は11時半で6℃だったけど体感的には麓より暑いぐらいだった
バス来たのに途中渋滞と聞いてなぜか清滝から歩く人続出
770底名無し沼さん:2009/11/30(月) 18:19:12
同じく表参道鳥居から広場まで55分だった。
しかし山登りの楽しさは皆無でした。
ゆっくり上がる方がやっぱり楽しいですね。

俺もバスとか混んでるだろうからトンネルとおって
嵐山駅まで歩きましたよ。
771底名無し沼さん:2009/11/30(月) 19:40:48
55分て、それ、途中小走りしないと達成できないタイムだぞ。
ホントか?w
772底名無し沼さん:2009/11/30(月) 20:31:08
質問ですがケーブル跡コースから山頂まで何分くらいでしょうか?
773底名無し沼さん:2009/11/30(月) 21:23:26
山頂よりあの世が近いです
774底名無し沼さん:2009/11/30(月) 22:54:06
>>770-771
自分は表参道鳥居(正確には表参道二の鳥居)からタイムトライアルする
ときは、時間は計っているが、表参道二の鳥居、神社本殿まで自己ベスト
1時間7分だぞ、五合目から7合目までの割と平坦なところは結構走る。

夏は絶対に1時間20分は切れない、アイゼンのいらん冬季前が自己ベスト
だが、おまえ、自衛隊員か、高校の陸上部か?

おいらは、40半ば、俗に言う返り咲きで登山遭難しやすいひとだぞ。
775底名無し沼さん:2009/12/01(火) 06:41:45
770ですが
大体いつも表参道の最初の鳥居(駐車場の近くの)から
55分〜1時間ぐらいで広場まで行き、およそ4,5分で
神社本殿でお参りします。

普通に気持ち早めに歩いて登ります。
私見ですが走って登られる方は平坦な道は早いのですが
勾配のきつい階段では途端に遅くなられる方が多く感じます。
追い抜かれても、広場までには抜いてしまう場合が多いです。
776 ↑:2009/12/01(火) 23:46:53
もしかして君・・・

鏑木さん?
777底名無し沼さん:2009/12/02(水) 08:07:25
休憩時間差し引いてると見た。
778底名無し沼さん:2009/12/02(水) 20:30:15
今日初めての愛宕山アタックしましたが、
ケーブル跡コースの5つ目のトンネル迂回でなぜか表参道コースに飛び出てしまいました
小一時間くらい探し回ったあげく、なんとかケーブル跡コース続きを見つけるも時間切れで下山

無念です
779底名無し沼さん:2009/12/02(水) 20:57:53
>>778
残念だったね。もうちょっとだったのに。
たしかに、あそこでは???ってなるよな。
飛び出ても気にせず、まっすぐ正面のケモノミチに行くのがミソ
780底名無し沼さん:2009/12/04(金) 15:35:28
愛宕山ってどんな動物が生息してるんですかね?
よく動物の糞を見かけるが姿は見えず
781底名無し沼さん:2009/12/04(金) 15:57:51
クマ、
イタチ、
タヌキ、
テン、
シカ、
イヌ、
ネコ、
リス、
鳥、
夜の蝶
782底名無し沼さん:2009/12/04(金) 17:48:43
夜行性が多いから一晩過ごせば見れるんじゃね
783底名無し沼さん:2009/12/04(金) 18:25:11
一晩過ごすにも熊がいるなら命懸けだなw
784底名無し沼さん:2009/12/04(金) 19:27:11
首なし地蔵タソ
785底名無し沼さん:2009/12/04(金) 20:10:41
龍の小屋に泊まればいい
行ったこと無いけど
786底名無し沼さん:2009/12/04(金) 20:23:51
今の時期でも愛宕山に熊がいるんですか?
787底名無し沼さん:2009/12/04(金) 20:42:14
>>786
居ないだろ。
雪山に何回か登ったけど、そんな足跡は見たことが無い。

以前、福知山の大江山に行った時は、マジ、熊の足跡を見た。
半分、小便チビリながら下山した記憶がある。
マジ怖かった・・・But,熊は出てこなかった。
大声で叫びながら下山してたよ。
788底名無し沼さん:2009/12/04(金) 23:27:49
>>787
想像しただけで怖い
789底名無し沼さん:2009/12/05(土) 01:29:13
何年か前に愛宕山の北にある地蔵山で熊にあったよ。
790底名無し沼さん:2009/12/05(土) 09:11:14
イノシシ
マムシ
スズメバチ
にちゃんねらー
791底名無し沼さん:2009/12/05(土) 09:19:42
この秋、芦生七瀬中尾根で、熊の真新しい足跡見た。
792底名無し沼さん:2009/12/05(土) 13:15:42
俺の拳でクマをぶん殴ってやりたい
793底名無し沼さん:2009/12/05(土) 13:31:46
/  ̄ ヽ _____ ,r─- 、
/ ̄\, -''"       ヽ/ ̄ }
ヽ、_/           ヽ ノ
  /            ヽ
  |    ● , -‐-、 ●  |
  ヽ、   (__Å__)   /
   `ァ 、_∧ ∧ _,,/  はぐはぐ…
    {  l'(    )} 人
    ヽ__)(   ( ノ丿}
    ヽ.ゝ ,v v` _,, ソ
794底名無し沼さん:2009/12/05(土) 13:40:53
/  ̄ ヽ _____ ,r─- 、
/ ̄\, -''"       ヽ/ ̄ }
ヽ、_/           ヽ ノ
  /            ヽ
  |    ● , -‐-、 ●  |
  ヽ、   )__Å__)   /
   `ァ 、___┃_,,/  もぐもぐ…
    {  l' __ } 人
    ヽ__)(┃  ( ノ丿}
    ヽ.ゝ ,v v` _,, ソ
795底名無し沼さん:2009/12/05(土) 13:45:11
俺は身長230cm,体重160kgあるから返り討ちにしてやるけどね
796底名無し沼さん:2009/12/05(土) 14:00:23
話ブッタ切り申し訳ないですが、
愛宕山って夜に登る人もいるんですか?
797底名無し沼さん:2009/12/05(土) 15:05:43
一般的には千日参りの時ぐらいだろうね。
それ以外の日に夜登ってもメリットないし。
つーか、登り慣れてる人以外は夜に登るなんて自殺行為だから
やめなさい。
798底名無し沼さん:2009/12/05(土) 15:09:37
>>792>>795
引き裂かれて死亡
799底名無し沼さん:2009/12/05(土) 15:10:04
大晦日から元旦ならいるんじゃない?
軽アイゼン必携だが‥
800底名無し沼さん:2009/12/05(土) 15:14:56
あー、山頂で初日の出&初詣って人は多いだろうね。
801底名無し沼さん:2009/12/05(土) 15:21:14
夜は止めといた方がいいな
行くなら昼に何度も登って経験値稼いでから登れ
少なくとも一年は昼登山で鍛えるべし
802底名無し沼さん:2009/12/05(土) 17:26:07
愛宕山は〜え〜とこだっせ
803底名無し沼さん:2009/12/06(日) 14:46:41
大晦日は、参道に照明もつき安全に登れると思います。
神社では夜通し火を焚いて、雰囲気もよろしいね。
804778:2009/12/06(日) 22:21:21
今日ようやくケーブル跡から廃墟まで行けました。
ただ気になったのがケーブル跡の高架の上にあったなんかの動物の糞
http://imepita.jp/20091206/796120
わざわざ高架の上で糞をする動物って…なんの動物でしょうか?

ちなみにケーブル跡廃墟→ホテル廃墟→神社→首なし地蔵と回って
まだ時間が早かったのでそのまま舗装された道を降りて行くと高雄ホテルの辺りに出てしまいました
しかもその道中、好奇心で別の林道(3kmぐらいで行き止まり)に入ったりして時間かかってしまい
高雄ホテル付近に出た時には登山開始から6時間以上も時間が過ぎてしまいました。

清滝の入り口に自転車を置いてきたので、また清滝方面に戻るはめに
大阪に帰ったら9時まわってた(笑)
805底名無し沼さん:2009/12/06(日) 22:48:23
そのケーブル跡コースの取り付きと、コース・ポイントの
ガイトは無いのかね?
Upされてる情報があったら、教えてチョンマゲ。
必ずアタックすrからw
806底名無し沼さん:2009/12/06(日) 23:21:45
今まとめてますので少々お待ちください
807底名無し沼さん:2009/12/06(日) 23:34:15
>>805
実はケーブル跡コースはそんなに難易度は高くないと思います。
表参道がレベル1ならケーブル跡はレベル2.5位?たぶん

ケーブル跡コースは基本的には一本道ですが、三つ目と五つ目のトンネルが崩落してるので迂回しなければなりません
まずは入り口から三つ目のトンネルまでは一直線、ただ一つ目のトンネルが少し長いので結構暗いです
手軽な懐中電灯があった方がいいかも

そして三つ目のトンネルは崩落してるので、トンネル手前(右側)に迂回する小さい獣道みたいなのがあるので
そこを進みます
汚い絵ですみません
http://imepita.jp/20091206/839860
その獣道、画像は前に行った時のもの
http://imepita.jp/20091206/827520

獣道を進んで行くと三つ目のトンネルの向こう側に出ます
そんでまた、五つ目のトンネルまでひたすら進みます
注)高架はコケが生えていて滑りやすいのでご注意を
808底名無し沼さん:2009/12/06(日) 23:43:07
取り付きは何処かね?
その辺から・・・
漏れは素人じゃないから、コースに入れば大概わかるよ。
懐中電灯、つーか、ヘッドランプが常時ザックに置いてある。
獣道どころか崖登りだってやるよ。ま、無理にはやらないけどね。
809底名無し沼さん:2009/12/06(日) 23:51:17
>>805
五つ目のトンネルも崩落してるので、三つ目の時と同じく右側から迂回しますが
今度の迂回ルートはいきなり急斜面ですので、気をつけてください
この迂回ルートは、急斜面にトラロープや所々に目印のテープや紐が木に巻きつけてあるのでわかりやすいかと
http://imepita.jp/20091206/840150

迂回ルートを進んで行くと途中で分かれ道がありますが、
そのまま真っ直ぐ(真正面の小さい獣道)進みます
http://imepita.jp/20091206/840460

獣道を進むと五つ目のトンネルの向こう側に出るので、またひたすら登っていきます
六つ目(最後のトンネル)のを出た所の高架が一部崩落してますが
左側から進めるので問題ありません
http://imepita.jp/20091206/827951

後はひたすら進むだけ、そのうち廃墟が見えてきます
http://imepita.jp/20091206/828340
ちなみにホテル廃墟はケーブル駅廃墟のさらに奥です。
ケーブル廃墟前の広場を『上がって行く』とすぐに見えてきます
注)左側の道は表参道への道です。

最後に首なし地蔵や高雄方面に行くときは鈴かなんか持ってた方がいいかも?
たぶん大丈夫だと思いますが…
http://imepita.jp/20091206/828640
810底名無し沼さん:2009/12/07(月) 00:37:04
ひょっとして、アレ?
表参道の標識の右側に愛宕山登山道というのが
あるけど、アッコがスタート地点なのか??
全然、眼中に無かった・・・
811底名無し沼さん:2009/12/07(月) 01:32:15
ケーブル跡は30年くらいむかしに昇ったなあ。。。(遠い目)

取りつきって普通に清滝のケーブル跡が分からないのか?
812底名無し沼さん:2009/12/07(月) 01:44:26
たしかに普通一度でも行けば分かると思うが
注意力が足りないとしか
813底名無し沼さん:2009/12/07(月) 09:29:22
愛宕山の裏側にある、スキー場跡に行ってみたいね。
814底名無し沼さん:2009/12/07(月) 09:33:11
>>813
アッコなら10回以上行ってる。
ま、潰れかけの売店くらいしか名残は残ってないぞ。
815底名無し沼さん:2009/12/07(月) 09:38:18
売店の名残まであるのか…
一度行かないと…
ウズウズ
816底名無し沼さん:2009/12/07(月) 09:43:34
>>811
漏れ、京都の人間じゃないしね・・・
アンタのホームグラウンドを上げろ・・・と言われれば、
神戸の六甲山ということになる。
ま、今日明日に無くなる道じゃないので、全く心配していないw
何れは走破するサ
817底名無し沼さん:2009/12/07(月) 09:46:24
>>815
あ、説明不足・・・スマン。
標識に誘導される道では売店は拝めない。
売店を拝むには、越畑から芦見峠を経て、地蔵山を目指さねば
ならない。その道中にある。
818底名無し沼さん:2009/12/07(月) 10:10:04
情報ありがとう。
越畑の地蔵山のスキー場跡とは、別なんですね。
一度、訪ねてみます。
819底名無し沼さん:2009/12/07(月) 10:33:55
皆の衆 大晦日は当然愛宕山だよな?
820底名無し沼さん:2009/12/07(月) 11:05:23
こたつの中
821底名無し沼さん:2009/12/07(月) 11:25:02
昔にスニーカーで登った。
アイスバーンで滑りまくりww
何故かたくさん落ちていた藁縄があり、靴に巻いて登ったな…
822底名無し沼さん:2009/12/07(月) 11:33:51
藁縄ってそれ荒縄(あらなわ)のことじゃないよな?
823底名無し沼さん:2009/12/07(月) 12:02:02
地方によっては、そう呼ぶところも…荒縄w
824底名無し沼さん:2009/12/07(月) 12:08:41
821
やはりスニーカーは危険なようですな
スニーカー釘刺して
825底名無し沼さん:2009/12/07(月) 13:08:07
あ、漏れも駆け出しの頃はスニーカー+ジーパン。
雪山は、スノーブーツで。
当然、すべりまくり。
そもそもトレッキング・ブーツなんて存在を知らなかった。
だから、雨が降れば、靴の中は100%びしょ濡れ。
それでも・・・それでも若き日の契りとでも言いましょうか、
勢いと体力で、平気のヘイサだった。
ま、あん頃は走って下山してたしね。
若さというアイテムほど強いものは無い。
826底名無し沼さん:2009/12/07(月) 14:49:09
潰れかけの売店ってのは倒壊しかけって事だよね?
経営難で潰れかけじゃないよね?
827底名無し沼さん:2009/12/07(月) 16:11:36
旧スキー場跡の話だから、何十年も前の遺物。
828底名無し沼さん:2009/12/07(月) 20:18:20
当たり前だろがwシネ
829底名無し沼さん:2009/12/07(月) 20:20:30
安価し忘れた>>826
当たり前だろがwシネ>>826
830底名無し沼さん:2009/12/07(月) 23:09:51
>>816
一度も登ったことがない人間がなぜこのスレにいるのだ?
831底名無し沼さん:2009/12/07(月) 23:37:23
愛宕山ケーブル跡ルート
俺は、ここを参考にして制覇したよ
http://ooesanso.hp.infoseek.co.jp/ooeyama-atagocable.htm

まあ、自己責任で
832底名無し沼さん:2009/12/08(火) 11:14:10
>>816
たぶんこの人物はケーブルコースは無理っぽい
833底名無し沼さん:2009/12/08(火) 19:00:35
地形を読む能力と、気配や雰囲気をつかむ鋭いカンがなければ、
ケーブルルートは制覇できない。
不通トンネルの迂回でハマルだろう
834底名無し沼さん:2009/12/08(火) 19:48:40
誰か大晦日に愛宕山を一緒に登らないか?
もちろんケーブル跡から
835底名無し沼さん:2009/12/08(火) 19:50:30
>>832のような奴とは、絶対一緒に登りたくない!
836底名無し沼さん:2009/12/08(火) 20:41:09
大晦日って、初日の出狙いか?

となると、真っ暗な中、ケーブルルートとは・・・
これは命がけだなwwww
837底名無し沼さん:2009/12/08(火) 21:17:04
5時前ぐらいから登って廃墟で初日を拝むか
神社まで登って初日を拝むか
838底名無し沼さん:2009/12/08(火) 21:46:24
予定が空けば行ってもいいよ
どうやって連絡取る?
839底名無し沼さん:2009/12/09(水) 00:49:47
>>834
もし事故でも起きたらどうするんだよ
それでどれほど多くの人に迷惑がかかるか分かってんの?
840底名無し沼さん:2009/12/09(水) 00:53:29
>>834
テメェが死ぬのは勝手だが他人まで巻き込もうとするなや
841底名無し沼さん:2009/12/09(水) 07:31:43
地蔵山、夫婦で1000回登頂 京の70代 9年越し

 愛宕山(924メートル)のそばにそびえる地蔵山(京都市右京区、947メートル)の
千回登山に挑んでいた京都市内の70代の夫婦がこのほど、9年越しで念願を達成した。
京都愛宕研究会によると「地蔵山を千回登った人は初めてだろう」という快挙。
千回を目指していた知人が病気で断念し、この夫婦に夢が引き継がれた。
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2009120800088
842底名無し沼さん:2009/12/09(水) 07:57:25
だからケーブルルートは私有地なんだから見つかると怒られるよ。

経験者は語る。
843底名無し沼さん:2009/12/09(水) 08:18:38
地蔵で70代夫婦ねぇ〜
さぁ〜
漏れもかれこれ100回近く上ってるけど
遭ったこと無いよw
844底名無し沼さん:2009/12/09(水) 14:55:30
834ですがどうやら不謹慎すぎるようなので止めておきます
つーかよく考えりゃ当たり前か
845底名無し沼さん:2009/12/10(木) 20:14:44
ケーブルルートは誰の私有地ですか??個人所有??
846底名無し沼さん:2009/12/11(金) 08:52:12
>>845
法務局に調べに池
847底名無し沼さん:2009/12/11(金) 11:08:27
ケーブル残ってたら、面白かったろうに…
848底名無し沼さん:2009/12/11(金) 14:31:35
>>845
どこかの会社だよ。
前にこのスレで名前も出てたけど忘れた。
849底名無し沼さん:2009/12/11(金) 19:39:05
会社所有なら再開して欲しいが、もう採算が合わないか・・・。
トンネルなどの修理代も馬鹿ならないか・・・。
850底名無し沼さん:2009/12/12(土) 08:49:11
環境保護でまず再開は無理だろうね。
851底名無し沼さん:2009/12/12(土) 10:35:48
京都市レベルなら、文化遺産になるのになあ

ほぼ直線で登れるので、
愛宕山参りの最短ルートとして、整備してほしいな
852底名無し沼さん:2009/12/12(土) 11:06:57
月輪寺って、まだあるのかしら?
随分昔に登ったが、寂れ方が半端じゃなかった。
853底名無し沼さん:2009/12/12(土) 12:14:26
あるよ!ご朱印いただいたら、いまの文化財政策の不満(有名寺社優遇)やらたらたら述べてた。
854底名無し沼さん:2009/12/12(土) 12:21:19
金が無くて文化財が置いてあるとこの屋根が直せないとかなんとか
855底名無し沼さん:2009/12/12(土) 13:24:45
なかなかうちの仏像を国宝に指定してくんないとかなんとか
856底名無し沼さん:2009/12/12(土) 15:05:31
崩落したトンネル内には熊やコウモリなどあらゆる生物が生息してるから立ち入り禁止
857底名無し沼さん:2009/12/12(土) 15:10:36
休みの日にPC触ってないで、山に行きなさい。
858底名無し沼さん:2009/12/12(土) 20:24:49
オマエモナー

って、それが愛宕山頂からのカキコだったら尊敬する
859底名無し沼さん:2009/12/13(日) 00:36:16
>>857
いや、ガチで愛宕山には熊いるだろ
860底名無し沼さん:2009/12/13(日) 00:54:52
どうしても熊がいることにしたい奴がいるようだな
861底名無し沼さん:2009/12/13(日) 01:04:04
今さらスマンが、月輪寺って何て読むの?
つきわじ?げつりんじ?
862底名無し沼さん:2009/12/13(日) 07:21:34
>>861
がつりんじ
863底名無し沼さん:2009/12/13(日) 09:36:33
>月輪寺
その昔、
国家安泰の修法のため、
諸国を巡る途中だった月の輪熊によって開かれたらしい
864底名無し沼さん:2009/12/13(日) 09:40:04
やっぱり863のいうとおりクマが居るじゃないか。
865底名無し沼さん:2009/12/13(日) 13:20:02
月輪寺(がつりんじ、つきのわでら)
どっちでもいいみたい。
866底名無し沼さん:2009/12/14(月) 06:48:47
>>816
わざわざ変わったしゃべり方して自演かよw
何がしたいんだか
867底名無し沼さん:2009/12/14(月) 14:14:56
古い本だとはっきりと「つきのわでら」と書いてある。
868底名無し沼さん:2009/12/14(月) 14:51:51
車が入れない深山幽谷の雰囲気なのに、あの荒れ具合は残念ですね…
夜なら、なんか出てきそうな‥
869底名無し沼さん:2009/12/14(月) 20:43:51
別の板で夜中にケーブル跡登山道に登った馬鹿がいるなw
870底名無し沼さん:2009/12/14(月) 23:36:33
どこの板?
871底名無し沼さん:2009/12/15(火) 16:07:10
オカ板?
872底名無し沼さん:2009/12/15(火) 17:22:25
だろうね。
あそこの連中は廃ビル廃屋に不法侵入しまくりだし。
873底名無し沼さん:2009/12/15(火) 17:52:34
俺もケーブル跡コース登ってみたいのだが
誰かアドバイスキボンヌ
874底名無し沼さん:2009/12/15(火) 17:53:41
ってか雪降ったらさすがにまずいか、
875底名無し沼さん:2009/12/15(火) 20:59:47
>>873
もうそろそろ熊が冬眠する時期だからやめとけ
トンネルで冬眠してたらお前さん終わりだぜ?
876底名無し沼さん:2009/12/15(火) 22:54:46
>>831のサイトが参考になる
特に迂回路のところは十分に調べとけ
877底名無し沼さん:2009/12/16(水) 00:26:24
やはりどうしても熊がいることにしたい奴がいるようだな
878底名無し沼さん:2009/12/16(水) 00:57:30
>>876
サンクス
879底名無し沼さん:2009/12/16(水) 08:34:34
クマは居るって..表参道でしか登らないヤツには無関係だが..
880底名無し沼さん:2009/12/16(水) 16:40:21
いるわけないだろw
天狗なら、わからんが…
881底名無し沼さん:2009/12/16(水) 17:07:13
>>1-880
自演乙
882底名無し沼さん:2009/12/16(水) 18:59:53
>>880
http://www.manekineko.ne.jp/satofuji/atago%28singoji%29.html
2006年に「今年は愛宕で熊3頭が確認されている」
883底名無し沼さん:2009/12/16(水) 20:11:03
>>882
超乙

やっぱり熊いるじゃん
884底名無し沼さん:2009/12/16(水) 20:28:16
オラオラ!!
熊いないとか言ってた奴出てこいよww
885底名無し沼さん:2009/12/17(木) 09:27:50
だから、クマー親子が3頭居ると、何度も..

表参道は人通りが多いので、遭遇することはないだろうが、
裏愛宕はクマー鈴かラジオは必須だよ。
886底名無し沼さん:2009/12/17(木) 11:59:28
うーむ、信じられん…
あんな杉林で、何食べてるんだろう?
887底名無し沼さん:2009/12/17(木) 18:26:04
数年前から目撃例が続いているから
愛宕山には熊捕獲用のケージも仕掛けてある。
知ってるやつは知ってると思うが。
いないと思ってたやつは神社の人にすら話を聞いてないだろ。
888底名無し沼さん:2009/12/17(木) 21:27:18
熊捕獲用のケージのえさにハエがたかって、今年の夏は
社務所前広場にもハエの大発生があったわけだが、

三角点のハエの多さもここ5年ぐらいひどかったが、
それが熊捕獲用のケージのえさとわかって安心
889底名無し沼さん:2009/12/17(木) 21:43:31
高雄に熊ゲージや看板があるのに愛宕山に熊が出ないわけがない
890底名無し沼さん:2009/12/17(木) 23:18:41
         /\
        /   \
      /      \
     / 熊出没注意 \
   /   ∩___∩  \
  /    / \   /ヽ   \
/     /  ●  ● ヽ    \
\    ミ /(_●_)\  ミ   /
  \  彡、  |WW|  、`彡 /
   \     |WW|     / 
     \    ヽノ    / 
      \      /  
        \   / ゙゙̄`∩  熊って恐ろしい動物らしいクマー
         \/ノ  ヽ, ヽ
          | |●   ● i'゙ ゙゙゙̄`''、
          | | (_●_)  ミノ  ヽ ヾつ
          | | ヽノ  ノ●   ● i
          | {ヽ,__   )´(_●_) `,ミ  そんなのが出てきたらどうするクマー
          | | ヽ    /  ヽノ  ,ノ
891底名無し沼さん:2009/12/18(金) 02:32:53
やっぱりケーブル跡の高架上にある糞は熊の可能性もあるかも
892底名無し沼さん:2009/12/18(金) 10:11:20
芦生原生林から出てきたのかな?
893底名無し沼さん:2009/12/18(金) 11:14:08
もともと住んでる。
894底名無し沼さん:2009/12/18(金) 21:17:37
千日詣に参加してる方々ってみんなアイゼンつけてるん?
お年寄りとか全部含め…
895底名無し沼さん:2009/12/19(土) 01:06:03
千日詣は夏やで…?
896底名無し沼さん:2009/12/19(土) 06:28:59
ワロタww
初詣はアイゼン必須ですけどね。
897底名無し沼さん:2009/12/19(土) 06:47:42
穴があったら入りたい………
898底名無し沼さん:2009/12/19(土) 08:23:46
クマーはアイゼンはつけない。
899底名無し沼さん:2009/12/20(日) 12:15:10
愛宕山スキー場と、地蔵山スキー場は、
別物なんでしょうか?
900底名無し沼さん:2009/12/20(日) 12:18:06
別物。
地蔵山スキー場=越畑スキー場。
901底名無し沼さん:2009/12/21(月) 06:10:50
なるほど、サンクスです。
地方のローカルスキー場も、需要があったんですね。
美山町方面の八ヶ峰登った時も、廃スキー場跡がありました。
902底名無し沼さん:2009/12/21(月) 15:21:07
越畑スキー場
すべるまでに、あそこまで登るのか...orz...


昔のスキー場ってのはリフトもなかったもんね。
903底名無し沼さん:2009/12/21(月) 15:31:35
>>902
JR八木駅から、スキーバスがでていた。
昔の写真で発見w
904底名無し沼さん:2009/12/21(月) 23:12:28
もうすぐ大晦日、せんに…初詣たのしみwktp
905底名無し沼さん:2009/12/22(火) 08:28:48
>>904
意地悪w
906底名無し沼さん:2009/12/22(火) 13:21:33
旧愛宕山スキー場跡は数年前などの雪の多い年なら1月2月の2カ月間くらいは滑走可能な状態だったと思う
山稜部の開放的なゲレンデで笹原や低いブッシュが雪原となり松の木が点在するという
往時の姿を現在もとどめている
907底名無し沼さん:2009/12/22(火) 14:49:44
板担いで行ってみたいですね。
908底名無し沼さん:2009/12/22(火) 16:53:40
アイゼンに関してですが六本と四本どっちがいいでしょうか?
909底名無し沼さん:2009/12/23(水) 00:36:36
どっちでも大差ないよ
910底名無し沼さん:2009/12/23(水) 10:09:09
愛宕山なら、簡易アイゼンで十分。
911底名無し沼さん:2009/12/23(水) 14:49:18
愛宕山ってもう雪積もってる?
912底名無し沼さん:2009/12/23(水) 18:17:22
大晦日の千…もとい初詣は終夜バスなどあるのでしょうか。
913底名無し沼さん:2009/12/24(木) 07:48:47
かなり遅い時間まであったが、終夜ではなかったような……
914底名無し沼さん:2009/12/25(金) 15:35:28
千日詣には白装束が必要ですか?
915底名無し沼さん:2009/12/25(金) 20:21:55
頭に蝋燭もお忘れなく
916底名無し沼さん:2009/12/25(金) 23:10:38
とりあえず、防寒対策だけは万全にw
917底名無し沼さん:2009/12/25(金) 23:44:34
千日詣に防寒対策って・・・・www
918底名無し沼さん:2009/12/26(土) 03:55:03
さっき夢で雪の降り積もる千日詣の夜に
愛宕山山頂で神社から光の暴風がいきなり襲ってきて
吹き飛ばされそうになり必死で地面に生えたカーテンに掴まり暴風をやり過ごそうとするが

ここで目が覚めた





これは愛宕山には行くな、ということか?
919底名無し沼さん:2009/12/26(土) 10:40:20
>>918
雪の降り積もる千日詣 =ありえない事
光の暴風 =避けようも無い大きな災難
地面に生えたカーテン =間違ったものに助けを求めてしまう

来年は気をつけろ
920底名無し沼さん:2009/12/26(土) 13:05:44
>>919
すばらしいセンスですねw
921底名無し沼さん:2009/12/26(土) 14:51:26
>>919
うまいなw
922底名無し沼さん:2009/12/26(土) 18:30:08
大晦日天気悪そうな…
923底名無し沼さん:2009/12/26(土) 20:01:33
>>919
感動した・

>>918
ケーブルルートを登っていて、キハ82が上から突っ込んできた夢を見たときはちびった..
924 :2009/12/27(日) 18:17:54
919様

昨夜中三の娘が「足がホウレン草になった、幸い新鮮なホウレン草で2〜3歩
歩けたけど、直ぐにしわっとなり歩けなくなり困った」夢を見たそうです。
来年受験でナーバスになっているのは解りますが、親としてなんともアドバイス
出来そうにない夢でして、、、、。
ひとつ鑑定と対処法を頂けないでしょうか?
925底名無し沼さん:2009/12/27(日) 20:45:04
>>923 キハ82が上から
事故・トラブルに注意の暗示ですな
無意識に何か不安な予感を持ってるのでは?

>>924
やはり、受験を前に、大きく前進に期待したい気持ちと、
不安で行動したくない気持ちの葛藤の表れでしょう。

って、
そこらの占い師と同じで、
全部思いついたテキトーなこと書いてるだけだから!wwww
926底名無し沼さん:2009/12/28(月) 22:24:22
>>925
占い師になれるよw
927底名無し沼さん:2009/12/30(水) 18:12:28
よーし、明日夜の千日詣がんばって登ろうと思ったけど、天気が悪そうなのでやめちゃうぉー
928底名無し沼さん:2009/12/31(木) 20:10:57
初日の出は無理だな
寒くて死ぬる・・・
929底名無し沼さん:2009/12/31(木) 21:34:58
某SNSで元旦午前3時から登ると宣言している人がいるのだが、
多分、年末の激務で見たディスプレイの見間違いだと思うので

おやすみなさい。

3日or4日に登ります。
930底名無し沼さん:2010/01/01(金) 03:02:42
この時間にも、結構な人数が登ってるんでしょうね。
みんな気をつけてねぇー
931底名無し沼さん:2010/01/01(金) 17:10:44
目覚めがよけりゃ明日いくかも。
しかし、道路凍ってないだろね。
それだけが心配。
軽アイゼンとスパッツ持参。
932底名無し沼さん:2010/01/02(土) 11:32:38
>>931
>軽アイゼンとスパッツ持参。

もちろん後は全裸っすか?
933 ↑:2010/01/02(土) 17:13:54
やだなぁ、山靴くらいは履きますヨ。
934底名無し沼さん:2010/01/02(土) 21:48:41
寒いんだから手袋もいるだろ。
935底名無し沼さん:2010/01/03(日) 11:44:26
毎日新聞 2009年12月23日
清滝川駅 愛宕山頂へ「わずか11分で雲上の人」
◇第二次大戦中までケーブルカーがあった
http://mainichi.jp/area/kyoto/news/20091223ddlk26070515000c.html
936底名無し沼さん:2010/01/03(日) 15:35:59
行ってきた。
雪、おまへんw
神社から愛宕三角点へ向かう寄り道(最深部)でも10センチ。
この2〜3日で結構、解けちゃったのかもね。
とにもかくにも人が多かった。爺婆の集会みたいだったねw
神社境内の温度計は0℃。そんなに寒く感じなかったが、
さすがに昼前から吹雪いてきて、粉雪が舞ってきたね。
やっぱ、山は午前中に登るのが鉄則だ。
越畑方面から登ったので、竜ヶ岳でも拾って変える予定だったのが
例の吹雪と体調の悪さでヤメた。また今度、地蔵か竜ヶ岳に行こう。
ま、味気ない初詣だったが、毎年の儀式なのでこれはこれでよかったと思う。
雪焼けして猿みたいな赤ら顔で帰ってくるのも、冬ならではだねw
937sage:2010/01/03(日) 21:04:04
>>936
お疲れ様でした。
938底名無し沼さん:2010/01/04(月) 11:47:58
雪少ないのか....

もうちょっと積もってほしいな
939底名無し沼さん:2010/01/04(月) 13:15:21
冬の終わりみたいだったなw
もう一回、寒波、来てほしい。
アイゼンつけて、ラッセルしてー
940 :2010/01/05(火) 05:07:36
ラッセル苦労
941底名無し沼さん:2010/01/05(火) 14:58:55
ここ数日の天気よさげじゃね。(雪降るのには)

週末、いい感じじゃないけ?
942 :2010/01/06(水) 22:06:16
九日行くよ。
去年の初詣はつつじ尾根から雪中行軍でした。

今年はどっから登ろかな〜。
943底名無し沼さん:2010/01/07(木) 19:09:53
俺も行くよ・9日 天気図とにらめっこしているが、この連休はベストだね・

雪装備を全部もってくぜ
944底名無し沼さん:2010/01/08(金) 00:08:46
アイスアックス、12本爪、長ゲイター、ゴーグル、目出し帽。。。
どれもいらんやろ
945底名無し沼さん:2010/01/08(金) 06:50:37
アンザイレンして表参道登ろうぜ
946 :2010/01/08(金) 19:19:46
電車ごっこと間違えられるぞ!
947 :2010/01/08(金) 19:21:04
電車ごっこと間違えられるぞ!
948底名無し沼さん:2010/01/09(土) 14:20:31
2回言うな。
949底名無し沼さん:2010/01/09(土) 15:50:31
2回言うな。
950底名無し沼さん:2010/01/09(土) 17:43:56
愛宕山で熊の足跡見た
三角点の取り付きから龍の小屋方向に2〜30mくらい下ったところで
握りこぶしぐらいの丸い動物の足跡があったんだけど調べたらどうも熊らしい
嫌な予感がして引き返したけど裏愛宕行く人気をつけて
951底名無し沼さん:2010/01/09(土) 18:52:02
そりゃー、熊さんだって愛宕山参りぐらいするだろ
驚くことじゃない
952底名無し沼さん:2010/01/09(土) 22:17:12
都市伝説流してる奴まだいたのか。
953底名無し沼さん:2010/01/10(日) 00:44:02
>>950
熊=人を襲う!=危険! って短絡的な考え。
こんな考えの人は今も多いのかな。
鈴の音とかで、お互い出会わないようにすればいいじゃん。
よく、ニュースで、
熊が出た。見つけ出して猟銃で銃殺!
なんて野蛮な報道があるけど、熊は何も悪くない。
954底名無し沼さん:2010/01/10(日) 16:24:23
じゃあ、お前が熊を説得してこいよ。
「人に近付かないでね」って。
955底名無し沼さん:2010/01/10(日) 18:21:32
愛宕山で>>955の足跡見た
三角点の取り付きから龍の小屋方向に2〜30mくらい下ったところで
握りこぶしぐらいの丸い動物の足跡があったんだけど調べたらどうも>>955らしい
嫌な予感がして引き返したけど裏愛宕行く人気をつけて
956底名無し沼さん:2010/01/10(日) 19:21:30
愛宕山でリスの足跡見た
三角点の取り付きから龍の小屋方向に2〜30mくらい下ったところで
握りこぶしぐらいの丸い動物の足跡があったんだけど調べたらどうもリスらしい
嫌な予感がして引き返したけど裏愛宕行く人気をつけて
957底名無し沼さん:2010/01/10(日) 22:35:22
愛宕山でキ(ピー)の足跡見た
三角点の取り付きから龍の小屋方向に2〜30mくらい下ったところで
握りこぶしぐらいの丸い動物の足跡があったんだけど調べたらどうもキ(ピー)らしい
嫌な予感がして引き返したけど裏愛宕行く人気をつけて
958底名無し沼さん:2010/01/10(日) 22:40:08
この時期熊は冬眠してるだろとマジレスしてみる
959sage:2010/01/11(月) 00:15:55
冬眠し損ねたハグレ熊は危ないらしいw
960底名無し沼さん:2010/01/11(月) 10:33:08
961底名無し沼さん:2010/01/11(月) 11:28:33
 
962底名無し沼さん:2010/01/11(月) 12:30:15
 
963底名無し沼さん:2010/01/12(火) 14:34:01
クマ出没のニュースがある山域に行くときはクマ鈴やラジオは普通に持ってくけどね。

クマが居るもんか!と意気揚々の人は持っていかなければいいのではないか?

とまぢれす。してみる。

しっかし昨年に続き雪少ないね、
964底名無し沼さん:2010/01/19(火) 08:51:35
週末行きますがアイゼン必要ですか?
965底名無し沼さん:2010/01/19(火) 19:14:15
早く埋めないと、1000はもうすぐだ...

966 :2010/01/19(火) 20:53:54
先週末は水尾別れから先で必要でしたヨ。
967底名無し沼さん:2010/01/20(水) 08:56:01
今朝の産経新聞
落語の「愛宕山」にならって、
祇園花見小路から愛宕山まで往復40キロを歩いたレポートが載ってる。
俺にはとてもまねできないな
968底名無し沼さん:2010/01/20(水) 13:48:03
実際には往復で35キロもないわけだが。
969底名無し沼さん:2010/01/20(水) 20:04:21
現代人なんで、俺はそんなに歩けないっす
10kmでも嫌
970sage:2010/01/20(水) 21:02:42
この陽気で雪は解けちゃった・・
971底名無し沼さん:2010/01/21(木) 09:04:12
地図ソフトで図ったら「祇園花見小路から愛宕山」17.4kmだった。
972底名無し沼さん:2010/01/21(木) 11:03:45
>>970
びちゃびちゃですね。
973底名無し沼さん:2010/01/21(木) 12:44:34
>>968の意見が >>971で実証された.. 200mの誤差とはすばらしい。
974底名無し沼さん:2010/01/22(金) 11:34:09
明日、越畑から登るか思案中

駐車場がないしな...
975底名無し沼さん:2010/01/25(月) 01:03:34
長野からマイカー日帰りで初愛宕登ってきやした
清滝Pから表参道〜愛宕神社〜三角点〜龍の小屋〜首無し〜梨木谷〜空也滝〜清滝
龍の小屋〜首無しで道間違えて1時間迷ったよ・・
雪は無し

ところで神主いつもあんなに無愛想なの?めっちゃ登山者を睨んでる様な・・・
976底名無し沼さん:2010/01/25(月) 11:14:21
>>975
それは、過去にゴミの問題や、神社私有地への進入、境内での火の取り扱い(喫煙)
等々、出来の悪い登山者が居た証拠だろ?
漏れも何度かそういう気配は感じたけど、堂々としてる。
もう100回以上お参りしてるし、やましい事はしていない。
だから、今ではそんな事、気にもかけない。
977底名無し沼さん:2010/01/26(火) 07:59:46
>>975
ゆきあったか?
978底名無し沼さん:2010/01/26(火) 13:47:29
よく読めよw
979底名無し沼さん:2010/01/26(火) 13:48:08
愛宕山に初挑戦しようと思ってるのですが、嵐山から徒歩で麓の清滝まではトンネルルートか、峠ルートで迷っています。
清滝トンネルは車に注意しなければいけないし、試峠はへたに体力を消耗してしまいそうで。
バスで清滝まで行く方が無難でしょうか?
980底名無し沼さん:2010/01/26(火) 18:10:17
>>979
バスで行くのが良いと思います。
歩くのが好きなら歩いたほうが面白いと思います。
峠越えで体力消耗するくらいなら、愛宕山を登るのは厳しいと思う。
愛宕山を登るのは結構しんどいし、看板の記述通り、自分の足で登って下りなければならない。

清滝トンネルを歩くのはドライバーに迷惑なので止めた方が良い。
トンネル内でバスとすれ違う時はかなり危険です。
バスか、峠を越えて歩くかどちらかが良いと思います。
981979
>980
アドバイスありがとうございました。
トンネルルートは×で考えてみます。一度バスで行ってみて、体力的に余裕がありそうなら次回は峠コースで行こうと思います。

ちなみに千日詣でのときは夜間でも峠コースは人通りが多いんでしょうか? バスは混雑してそうな気がして。