★☆ 広島県の山々を語りましょう ☆★

このエントリーをはてなブックマークに追加
219底名無し沼さん:2010/07/11(日) 16:48:22
>>218
寺があるということでしたので、たぶん浄土寺山みたいです。
四国の石鎚山の鎖場のイメージでしたが、ここの鎖場は無理そうです。
広島には他にもこんなのがあるって初めて知りました。
情報ありがとうございました。

>>216
>218さんの情報で広島にも鎖場のある石鎚があると知りました。
疑ってすみません。
220名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:45:50
三倉岳のことじゃないかな!
鎖場もあるし
そうだろ。
221底名無し沼さん:2010/07/12(月) 19:28:53
>>220
三倉には寺がないよ
222んはあ.〜 ◆...79L643E :2010/07/13(火) 02:28:09
    __    。   。
  /   `ヽ ノ_ノ
  l 222 /= ゚ w゚)=
  \ヽ  ノ    /
223底名無し沼さん:2010/07/13(火) 02:56:38
なんでも珍百景?でお坊さんが崖にある鎖で登っていた放送?
224底名無し沼さん:2010/07/13(火) 08:31:11
>223 ナニコレ珍百景
225底名無し沼さん:2010/07/14(水) 06:31:01
広島は山だらけなのに、ええ山がないのう。アホなんはようけおるのにのう。ケケケ
226底名無し沼さん:2010/07/14(水) 07:37:00
まったくじゃ。われみたいなんがほーいやーおるおる。
227底名無し沼さん:2010/07/14(水) 11:57:59
ドキュソ広島人wwプギャwwwww
228底名無し沼さん:2010/07/14(水) 19:33:26
>>227 プギャだってさw
性格の悪さだけでも十分なのに、頭の悪さまで世間様に知らしめんでもよかろうに。

おまえね、今のまま生きててもいい事は何もねーよ。だって頭が悪いもん。
生き恥さらすより山の草花の肥料になった方がええのんでは。
229底名無し沼さん:2010/07/14(水) 20:01:08
広島には夏将軍・広島商、春将軍・広陵があるからウラヤマシイです
230底名無し沼さん:2010/07/15(木) 05:59:42
>>228
広島の人間って、「ええのんでは」なんて言うん?
231底名無し沼さん:2010/07/15(木) 08:18:50
のんけ、ノンノン
232底名無し沼さん:2010/07/15(木) 17:20:26
広島には尾道や竹原など風情ある土地があって好きです
233底名無し沼さん:2010/07/15(木) 19:11:02
竹原は酒もうめーしな
234底名無し沼さん:2010/07/18(日) 21:17:29
>>229を荒らし【我是正牌的 ◆9jqT62Xq22】と認定しました。
235底名無し沼さん:2010/07/23(金) 20:11:32
深入山に登りました。

林間コースでなく南登山道から登ったから暑くてたまらんかったです。
 
236底名無し沼さん:2010/07/23(金) 23:26:07
へいじつにやまのぼりですかいいですえ、。
無職のご老人様でスラか?
237底名無し沼さん:2010/07/24(土) 02:52:11
>>235
あの禿山コースを真夏に登るってどんな我慢比べ登山でつか?
オマエの皮膚は既に日焼けしすぎてメラニン破壊してるだろう
238底名無し沼さん:2010/07/24(土) 16:17:59
夏は早朝かつ木陰コースかつ有る程度標高の高い山でないと。
239底名無し沼さん:2010/07/24(土) 22:08:14
>>237を荒らし【我是正牌的 ◆9jqT62Xq22】と認定しました。
240底名無し沼さん:2010/07/24(土) 22:21:00
>>238
臥龍山がピッタリなんだけど、あそこは普通に登れるようになったんですか?
241底名無し沼さん:2010/07/24(土) 23:14:43
あの事件まだ解決してないんだっけ?
242底名無し沼さん:2010/07/25(日) 15:46:23
まだ未解決ですね
被害者供養のため&登山者の不安も鎮めるため、
雪靈水あたりに地蔵様でも安置して弔ってほしい
243底名無し沼さん:2010/07/25(日) 17:28:01
>>240
隣の掛頭山や深入山(西からの木陰コース)だったら普通に登ったけど、
臥龍山にはなんとなく行ってないなぁ。
三倉岳や十方山(吉和登山口)も木陰コースになっていて早朝だと涼しい、
双方ともピークは展望が素晴らしい。
244底名無し沼さん:2010/07/26(月) 21:43:02
IP表示化に伴い、まちBBSから流れてきてるのが居るなww
245底名無し沼さん:2010/07/27(火) 21:10:05
夏場は早朝が爽やかなのは分かってる。

んだが、早朝は熊が餌を求めてウロウロする時間だぞ。
今年は芸北に限らず備北も熊が多いらしいよ。
 
246底名無し沼さん:2010/07/27(火) 22:13:42
クマって早起きなんだな
247底名無し沼さん:2010/08/15(日) 18:47:00
廿日市市吉和の 「魅惑の里」は なかなか良いですね〜
広大な敷地と充実した施設 アウトドアに最適
子供の夏休みもあと僅かですが まだの方はぜひ行かれてみては

でも「魅惑の里」って ネーミング悪いよね
いかがわしいイメージでドン引き
今まであの前を何度も通ったけど 入ろうという気がしなかったw
248底名無し沼さん:2010/08/19(木) 20:50:13
確かにセンス悪い名前。

山奥の連れ込みホテルにありそうな名前だね。
249底名無し沼さん:2010/08/21(土) 01:00:02
夏の魅惑の里って暑くない? 同じ吉和でも十方山だったら木陰コースが涼しい。
夏でも涼しいのは比婆山縦走か竜王山か恐羅漢山周辺か十方山か。
県内ではあとどこだろう?
250底名無し沼さん:2010/08/21(土) 10:06:19
魅惑の里は涼しいね 川遊び バーベキュー 木陰で昼寝 最高

でも吉和で一番涼しいのは 細見谷の沢登り
遭難しても知らないけど
251底名無し沼さん:2010/08/21(土) 20:29:13
クソ暑いけど烏帽子岩山に登った。
あの落ちたら死にそうな岩肌はダイエットに最適。
普通の汗、冷や汗・脂汗の全てが身体から出てゆく感じでええよ。
252底名無し沼さん:2010/08/27(金) 07:57:56
■ 庄原でクマ出没急増もう53件

庄原市内で、クマの出没が急増している。
5月以降、市に届けられた目撃情報(痕跡確認含む)は26日現在で53件。
既に昨年度の33件(4〜11月)を大きく上回る。北西部の高野町内で23件と4割以上を占める。
民家の壁が壊されるなど、昨年はなかった身近な被害も出ている。
26日早朝、高野町内でイノシシ用のわなにツキノワグマ1頭がかかった。
体長約1・2メートル、体重49キロの雌。西中国山地のツキノワグマは鳥獣保護法で守られているため、
山奥に放す予定だったが、暴れてわなが壊れかけ、麻酔注射が打てなかったことから、
県北部農林水産事務所は危険と判断、殺処分にした。
市によると、家屋の壁などにできたミツバチの巣を狙った例が3件(高野町2、口和町1)。
昨年はなかった住民に身近な出没例だ。西城町ではJR芸備線の線路付近にも出没。
行動範囲は人里近くに及ぶ。
広島県やセンターによると、ツキノワグマは警戒心が強く人間を積極的には襲わない。しかし、突然出くわした場合に驚いて襲うことがある。市などは、鈴やラジオなどで人の存在を知らせる▽家屋付近にエサになるものを放置しない―などの対策を呼びかけている。

http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201008270045.html
253底名無し沼さん:2010/09/03(金) 10:02:55
>>250
細見谷って素人単独でも行ける?
254底名無し沼さん:2010/09/03(金) 17:53:57
釣り師はだいがい一人で入ってるよ
255底名無し沼さん:2010/09/03(金) 21:24:27
ちょw 釣りと沢登りじゃ危険度が違う
あそこで流されたり骨折って歩けなくなったりしても誰も助けてくれんぞ
9月に入ったから禁漁になって釣り師もいないしな
素人なら複数で行け、単独なら経験積んでから行け

ていうか林道入り口にチェーンかかってないかい?
256底名無し沼さん:2010/09/03(金) 21:38:11
つまり、沢登り素人の釣り師が単独で行けるんだから危険ではないということだ。

ていうか林道ってwどっから入渓しとるんだ君は?
257底名無し沼さん:2010/09/03(金) 23:20:53
アフォか。普通の渓流釣り師ならそもそも沢登りなんかしないし、
沢登りするような装備で入る釣り師なら単独で入らんわ。
もし単独で入るなら他で経験積んだベテランだろ。

だいたい素人単独を勧めるなんて無責任だろうが。

俺が思い描いてる細身谷はR488から十方山林道で行くんだが、違うのか?
258底名無し沼さん:2010/09/03(金) 23:28:12
>>225>>257は素人だから、みんな信用しないように

ふつう、立石キャンプ場から入渓するけど、君の脳内では沢下りでもするのかな?
259底名無し沼さん:2010/09/03(金) 23:34:29
>>258
おまいさんも素人だなあ。「立石」キャンプ場?
どっちにしろ素人に単独遡行をすすめるのは感心しない。

あと、安価ミス。
260底名無し沼さん:2010/09/04(土) 01:18:28
まあ初心者なら単独行はやめよう
261底名無し沼さん:2010/09/04(土) 08:37:11
やっぱ素人だってばれた?
ええ、わしは沢屋じゃなくて素人の釣り師ですよwww
まあタイプミスを揚げ足取るなよ
お前さんみたいに、十方山林道から入ろうなんてトンチンカンなこといってないんだからな。
釣りならともかく、林道から入ると沢登りにならんだろ
それともお前さんの言う細見谷遡行って、林道沿いの沢あるきのことか?

どっちにしろ、素人であるワシら釣り師が単独で入っている以上
山屋はプライドがあるだろうから単独で入るべき。

それと、単独ではいると堰堤までつめたら帰ってくるのが大変なんで
ロクロ谷をつめるのがお勧め。
262底名無し沼さん:2010/09/04(土) 10:11:26
そろそろ秋の気配を感じ始めましたね。
深入山のキキョウもよく咲いているようだし、
吾妻山のマツムシソウも咲いているようだし、
楽しい季節になってきました♪
比婆の縦走も気持ち良さそうですね〜。
本当は芸北の山を一人歩きでのんびり山野草を楽しみたいのですが、
クマやらマムシやらが怖くてとてもとても・・・。

植物を楽しみながら歩かれている方、いらっしゃいますか???
263底名無し沼さん:2010/09/04(土) 10:22:39
(・(ェ)・)ノシ
264底名無し沼さん:2010/09/04(土) 11:03:49
>>261
なんだこいつ?
265底名無し沼さん:2010/09/05(日) 06:42:38
>>262
西中国山地 最高だよね
クマやマムシは如何ってこと無いよ
でもスズメバチには気をつけて
266底名無し沼さん:2010/09/05(日) 08:16:35
笹薮とゆうか藪こぎの道がマムシの繁殖地の場合はかなりキツイ。
下半身固めても腕など上半身までマムシはジャンプするけんね。
熊は近くにいると強烈なケモノ臭がする。鼻がつまってない場合は20m位近づけば分かる。

道がちゃんとしてれば問題は少ない。藪こぎの山は夏は危険だと思う。
267底名無し沼さん:2010/09/05(日) 09:26:49
広島の夏の山はマムシより 猛暑で熱中症が恐い
藪こぎは水3リットル持ってけ
268底名無し沼さん
>>266
秋はツツガムシが湧いてアブナイよ