ツエルト(ツェルト)についてその3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1底名無し沼さん
2底名無し沼さん:2008/06/14(土) 21:18:06
3底名無し沼さん:2008/06/14(土) 21:41:39
4底名無し沼さん:2008/06/14(土) 21:46:07
いちおつです。

ICIのゴアツエルトが最高
5底名無し沼さん:2008/06/14(土) 22:33:57

   /⌒ヽ フウッ … 1乙
  / ´_ゝ`)
  |    /  ξ
  と__)__) 凵
6底名無し沼さん:2008/06/18(水) 07:01:10
前スレ998

>愛好家が自分で使うために設計して
>メーカーに作らせたのが
>日本のツェルト始まりと
>何かで読んだ気がする・・

西丸震哉が「山小舎を造ろうヨ」という本で、自分が考案したと書いてます。
7底名無し沼さん:2008/06/18(水) 07:03:10
西丸先生は、1950年代に、「シーツを筒状に縫ってテント代わりにした」って書いてたな。
8底名無し沼さん:2008/06/18(水) 07:47:12
ナイロンが一般に使われはじめたのが1950年ごろかな
9底名無し沼さん:2008/06/18(水) 12:39:31
西丸先生がツェルトの特許申請してたら
ウハウハ?
10底名無し沼さん:2008/06/18(水) 13:39:11
あの人は何が何でもウハウハしてるけどな。
11底名無し沼さん:2008/06/18(水) 14:14:52
40年も前の話。
義父(61)はテント(ツェルト)代わりに丈夫な薄手で丈夫なビニールを使ってたそうだ。
俺等は幸せなのかもな…
12底名無し沼さん:2008/06/18(水) 15:05:40
40年も前の話。
俺はツエルト代わりにビニールポンチョを使っていた。
数年後、名古屋の東新町へ出店したばかりのIBSでツエルトとポールを買った。
おかげで正規のテン場で露営出来る様になり北アも行けるようになった。
13底名無し沼さん:2008/06/18(水) 22:19:11
25年前の話。
当時ボーイ・スカウトのシニアに居た俺は、冬山訓練会に参加。
糞重いグランド・シート(なんでかフライじゃなかった)と安手のビニールシートのみで4泊。
冬だが、半袖の制服。食料(ドライ・レトルト等は一切無し)を入れると優に25Kg以上の装備。
(飯盒炊き&燃料は全て現地で薪を自分で調達。マッチは一回の炊事に2本まで等きびしい)
そのままコンパスと地図をたよりに単独で朝から晩まで歩かされ続けた(他の参加者との会話も禁止)。

恐らく昨今の装備なら、15Kg程度で済んだであろう。

おっさんになった今、最新の装備で山に登りたくなりカタログとにらめっこしながら毎日ジョギング中。
14底名無し沼さん:2008/06/18(水) 22:26:27
冬ですか・・
ほとんどレンジャー訓練ですね
15底名無し沼さん:2008/06/18(水) 22:57:39
ええ。12,3歳の頃初めてオーバーナイトハイキングに参加。
これは夜中の間ずーっと歩き続ける(低山ハイキングコースも歩く。夜中なので真っ暗怖い)。
なんてのもやったなぁ。
上記の冬場訓練会で「冬山用の寝袋とスキーウェア」が必須だった為、冬用シュラフを買いに行ったら
あまりに小さくてびっくりw(それまではさらに10年近く使い続けた3シーズン用のどでかいシュラフ)
それまで使っていたシュラフは今の4人用テントより大きくかさばるものだった為、技術の進歩に驚愕。

なので、最近登山用品を見ていると、びっくりしながらワクワクして。。。。

で、筋トレとジョギング中w

訓練会参加当時は空手やっていたりして体力もあったが、今はデスクワークのおっさんなので
体力アップに励む毎日です。

当時の凄まじい装備と朝7時から夜7時(既に真っ暗)まで歩き続けるお馬鹿な訓練会は、あまりの厳しさに
参加者が少なく、私が参加した初回時は「参加者2名、スタッフ10数名」という訳の分からない訓練会だったw


2回参加しましたw
16底名無し沼さん:2008/06/18(水) 23:36:26
しばらく離れていると道具の進歩に驚くよね。特に軽量化と専門化と言うか。例えば、350ミリ缶のビール程度の重さのピッケルとか、Ledの長時間ヘッ点とか、ストレッチ可能なゴアとか。
時代は変わったよ、おっさん。テントだって軽いぜ。なんで今更ツェルト、てっくらいに軽い。
17底名無し沼さん:2008/06/18(水) 23:38:57
あと、いつの間にかモンベルがメジャーな総合メーカーになっていた、というのもオレには驚きだった。
そんななかで、ツエルトよ、お前のデザインはあの頃と同じさ。さあ、行こうか、、、
18底名無し沼さん:2008/06/19(木) 00:47:17
>>17
>ツエルトよ、お前のデザインはあの頃と同じ

分かるなぁ。でも最近のドーム式テントも良いね。
先日エルブレスで、1人用の中に入って寝てみた。これでこんなに小さくなるのか!
さらにツェルトなんてもっと小さいから両方持って歩きたくなるな
300gって何だよ!って思う。
可愛くて欲しくなるね。
6人用テントのグランド・シートを積み込んで歩き回ったあの日の俺にあげたくなるw
19底名無し沼さん:2008/06/19(木) 01:58:18
あの頃の六テン青エスパースのフライって、なんであんなに簡単に破れたんだろうなあ、、、、やばい郷愁のすれ違いだ
20底名無し沼さん:2008/06/19(木) 05:21:38
二十数年前は、ツェルトも今より少しかさばるのが多かったぞ。
21底名無し沼さん:2008/06/19(木) 05:39:04
当時はタフタ織の70デニールが一般的でした
22底名無し沼さん:2008/06/20(金) 18:16:37
多い日も安心!
23底名無し沼さん:2008/06/21(土) 20:34:37
買ってしまった・・・。
24底名無し沼さん:2008/06/22(日) 11:36:38
>>23
何を買ったのか報告汁
25底名無し沼さん:2008/06/22(日) 13:48:12
コンドーム1グロス。
26底名無し沼さん:2008/06/22(日) 13:52:42
ツマンネ
2723:2008/06/22(日) 14:25:56
>>24
スーパーライト・ツェルト2
28底名無し沼さん:2008/06/22(日) 17:27:17
>>27
>スーパーライト・ツェルト2

おお。どんな感じか教えてけれ。
2923:2008/06/25(水) 03:00:16
>>28
ごめん
しばらく使う予定ないのです。

この板みて昔ツーリングしたとき
テント代わりにしてたの思い出して
引っ張り出したら本体だけ行方不明
そしたら無性に欲しくなって
つい買ってしまったのです。
30底名無し沼さん:2008/06/25(水) 03:09:07
俺は、スーパーライト・ツェルト1買っちまった。
31底名無し沼さん:2008/06/26(木) 04:33:08
>>30
同じく。「1」なら体育座り、「2」なら横になれるって、購入店店員が言ってたが・・・
実際はどうなの?
32底名無し沼さん:2008/06/26(木) 04:33:42
age
33底名無し沼さん:2008/06/26(木) 15:25:43
間口と高さが違うだけで、奥行きはどちらも200cmだったように思うが。
34底名無し沼さん:2008/07/04(金) 22:15:51
ビバーク・ツェルト スーパーライト買いましたが、
出したが最後、自分ではスタッフバックに戻せません・・・。
35底名無し沼さん:2008/07/04(金) 23:57:56
>34
おめ
36底名無し沼さん:2008/07/05(土) 00:12:22
こが
37底名無し沼さん:2008/07/05(土) 00:41:38
かゆ
38底名無し沼さん:2008/07/05(土) 06:42:36

>>34
オレも苦手。試したことはないし想像の域を出ないけど、旅行用の衣類圧縮袋にすれば撤収の手間が楽になりそう。
丸めて突っ込んで絞って終了。
3934:2008/07/07(月) 21:00:49
>>38
中くらいのジップロックで試したら幸せな結果になりました。
あと、アライテントの公式サイトにテントの畳み方ハウツーがあって参考になりやんした。
40底名無し沼さん:2008/07/08(火) 20:06:22
>>39
あ、懐かしいなあ。>テントのたたみ方
自分もあれを参考にしました。
41底名無し沼さん:2008/07/10(木) 16:59:12
>>39
その畳み方で千金テント畳んだら、ポール等の小物を入れてた小袋にテント本体が入ったw
42底名無し沼さん:2008/07/15(火) 23:45:16
 
43底名無し沼さん:2008/07/16(水) 03:51:57
ツエルトの黄色ってさ、虫が余計に集る気がするのは気のせい?
視認性が理由の色だろうけど、緊急時には虫でタンパクとれってかw
44底名無し沼さん:2008/07/16(水) 04:02:54
いろいろと庭で張り方を試した結果、ツェルト泊マイスタンダードは、
0)荷物を中に投込む
1)四隅をペグダウン > なかに潜り込む 
2)逆さに立てたトレッキングストックを伸ばし、奥の角に立てる(先端は吹流しから出る)
3)入口側は、外からトレッキングポールを立てる(やはり上下逆さで)。こちら側は念のため、細引で左右にペグダウン。
ということにしました。木が多い場所だったら、ポールは省略して、細引で天井をつるんだろうな。
では、今週末、山で使ってみます。
45底名無し沼さん:2008/07/16(水) 04:04:46
あ、ちなみにモデルはパイネのフェザーライトで、天井の両端、吹流しの位置に金属のリングと細引のループが着いています。トレッキングポールの先端はそこにひっかけて、テンションを得ます。
46底名無し沼さん:2008/07/16(水) 04:25:26
専用ポールの替わりに伸縮自在なトレッキングポールを使うと、テンションがかけやすいという利点があります。場合によっては張り綱もいらないかも
47底名無し沼さん:2008/07/16(水) 08:26:08
ツェルトの床部分って、かぶれるように中割れになってるよね?
ヒモで結んだりして閉じることはできるようだけど、それじゃ密閉度に不安を感じるんだけど、
実際テントとしてつかってる人は雨の時などなにか工夫してます?
48底名無し沼さん:2008/07/16(水) 09:18:45
多少の雨なら、銀マットとリッジレスト(半身用)敷いてるから大丈夫。むしろ上からの濡れの方が問題なので、雨期はテントを使用することが多い
49底名無し沼さん:2008/07/16(水) 15:28:03
先週キャンプ場で大雨の中ツェルト張ってる強者がいたが
中の様子は相当厳しいようだったな
せめて木陰にでも張ればいいのにと思って見てたけど
50底名無し沼さん:2008/07/16(水) 21:54:00
>>47
シームグリップで接着した
51底名無し沼さん:2008/07/16(水) 23:08:36
>>47
晴れたって結露でびしょびしょだし。
52底名無し沼さん:2008/07/23(水) 23:53:23
はじめてツエルトで寝たけど、ピンと張れるテントにくらべると、風でバタバタ震えてうるさかった
53底名無し沼さん:2008/07/24(木) 09:06:34
>>52
長辺の中心辺りに張り綱を張れる様に加工するか、重さが気にならないならインナーフレームを使えばマシになる
54底名無し沼さん:2008/07/24(木) 22:30:44
インナーフレーム使うくらいならテントのほうがよくね?
55底名無し沼さん:2008/07/24(木) 23:27:15
長辺の中心辺りに張り綱は張った。だけど、短辺のばたつきはどうしようもないようだった。どうしても自立式のテントと違って面に緩みが出る。
56底名無し沼さん:2008/07/25(金) 06:40:18
そのうち慣れるよ
57底名無し沼さん:2008/07/25(金) 09:09:16
この際だからライズ1とついでに専用フライ買っちゃえw
58底名無し沼さん:2008/07/25(金) 11:36:20
うん、メスナー買おうかと思ってる
59底名無し沼さん:2008/07/27(日) 17:46:15
ポールやインナーフレーム買うくらいなら、そりゃテントのほうがいいさ。
でも金ないから、ツエルトをテント代りにするんだろ。
60底名無し沼さん:2008/07/27(日) 18:24:15
行く先や季節よって使い分けるもんでしょ。
荷物の量も少ないんだから、虫と雨の季節にはテントを使う。
61底名無し沼さん:2008/07/29(火) 11:21:32
先日某ショップでツェルトに付いて質問したら、そもそもツェルトは生地自体に防水性が
あるのでフライなんて使用しないのが正当な使い方だ!って言われた。
どの程度の雨までツェルト本体のみでしのげるものでしょうか?
ツェルト使いのツワモノの皆さん、ここまでいけたなんての話をお聞かせください。
62底名無し沼さん:2008/07/29(火) 11:25:43
つか、ド晴天でも結露でビショビショになるよ。
降れば底には大穴が開いてるし、多少の濡れは当たり前。
63底名無し沼さん:2008/07/29(火) 12:58:23
×生地自体に防水性があるので
○生地自体の防水性だけが頼りの緊急非常用途なので
64底名無し沼さん:2008/08/01(金) 22:19:34
30年前にボーイスカウトやってたころは、溝掘って床下防水するのが普通だったんだが最近はやらんのか?
65底名無し沼さん:2008/08/01(金) 23:15:16
おい。俺も20年前だがやってたぞw懐かしいな
正直、あれがどのくらい効果あったのか疑問だ
66底名無し沼さん:2008/08/02(土) 10:04:02
あれは設営する場所を選べば特に必要ないぶっちゃけ古い技術だから
今はもうすたれてする人はいないと思う
67底名無し沼さん:2008/08/02(土) 10:07:36
雨が降ったら土が流れてしまう。
68底名無し沼さん:2008/08/02(土) 10:17:30
風が吹いたらオケ屋が儲かってしまう。
69底名無し沼さん:2008/08/02(土) 12:27:32
テントを撤収するとき、ペグを抜いたあとは、必ず足で土を踏みつける。
70底名無し沼さん:2008/08/02(土) 20:20:28
>>64
掘った溝にほぐした煙草の歯を撒いていた
71底名無し沼さん:2008/08/02(土) 20:21:56
×歯→○葉
72底名無し沼さん:2008/08/03(日) 17:21:55
>>70
何の為に?
73底名無し沼さん:2008/08/03(日) 19:36:24
>>72
虫除けじゃないかな?ムカデとかゲジゲジとか。
(考えただけで気持ち悪い・・・)
74底名無し沼さん:2008/08/03(日) 23:14:17
ダニも
75底名無し沼さん:2008/08/05(火) 08:41:44
昔の三角テントって隙間だらけだから虫が入り込むんだよな
時には人肌の温もりに誘われたのか蛇とかも(肌寒くなった秋頃)
76底名無し沼さん:2008/08/15(金) 00:01:48
800mでツェルト泊、最低気温20度前後、結露なし
ツェルトでも時期と環境選べば過ごしやすい

でも雨だけは勘弁
77底名無し沼さん:2008/08/15(金) 00:56:14
ニッピンオリジナルの自立式ツェルト、
床もあればもっと汎用性が高いのに。
78底名無し沼さん:2008/08/15(金) 01:30:44
ツェルトは汎用性を削って軽くしてんだろ。
多少なりとも快適なのが良ければ、テントや簡易テント(シェルター)を使えばいい。
79底名無し沼さん:2008/08/23(土) 19:46:25
この前の休みに野営場で幕営。
状況が良かったので久しぶりにツェルト泊。

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org15249.jpg.html
80底名無し沼さん:2008/08/23(土) 19:51:21
そういやそろそろツェルト向きの気候になりそうだね。
晴れるようなら、俺もツェルトを持って行こう。
81底名無し沼さん:2008/08/23(土) 20:31:30
>>79
画像見れない(画像ファイルが無い)のですが・・・・・
82底名無し沼さん:2008/08/23(土) 20:50:40
うむ。俺様も見られない
83底名無し沼さん:2008/08/23(土) 22:51:26
84底名無し沼さん:2008/08/23(土) 23:10:15
小二で2ちゃんAAとは恐れ入ったぜ
85底名無し沼さん:2008/08/23(土) 23:51:24
縦読みのコラじゃん
86底名無し沼さん:2008/08/24(日) 02:27:35
初代スレ

ツェルトについて
ttp://yasai.2ch.net/out/kako/999/999618799.html
87底名無し沼さん:2008/08/30(土) 23:37:55
ツェルトを買うべきだとは思っても、何を買ってよいのやら……
88底名無し沼さん:2008/08/30(土) 23:43:33
山屋で「ツェルトください」と言って出て来たものを買って、特に問題はない。
出て来たのが気に食わなければ、その旨を山屋のオヤジに言え。違うのを出してくれるさ。
89底名無し沼さん:2008/08/31(日) 00:30:18
とりあえずモンベルかアライテントの1万くらいの買っとけば間違いないよ
90底名無し沼さん:2008/08/31(日) 04:08:51
西○先生万歳!
91底名無し沼さん:2008/08/31(日) 07:24:17
テントの代わり、として使わないのであれば、こんなんでいいかも?

http://www.hypo.jp/shopdetail/012001000004/028/002/brandname/
92底名無し沼さん:2008/08/31(日) 09:37:51
使い方3は機関車トーマスを彷彿とさせるな…
93底名無し沼さん:2008/08/31(日) 11:28:28
名前が素晴らしい。<「かぶるー」w
94底名無し沼さん:2008/08/31(日) 12:31:31
最初は普通のがいいよ。
寒い時期のビバークだけに限定するなら、寝転ぶよりうずくまってる方がしのぎやすいから、そーゆーのやハーフツェルトも良いけど。
95底名無し沼さん:2008/09/01(月) 00:02:14
トーマスだった・・w
96底名無し沼さん:2008/09/01(月) 00:11:59
機関車と言ったらやえもんだろ
97底名無し沼さん:2008/09/01(月) 00:41:55
96は30台後半以上だということですね、分かります
98底名無し沼さん:2008/09/01(月) 14:36:31
トーマスはちょっと妖怪っぽい
99底名無し沼さん:2008/09/01(月) 17:19:51
トーマス一味は妖怪だと認識していますが…
100底名無し沼さん:2008/09/01(月) 17:21:27
AI搭載型蒸気機関車
101底名無し沼さん:2008/09/01(月) 20:49:53
マイト○イン?(´・ω・`)
102底名無し沼さん:2008/09/01(月) 22:34:27
おまいらのトーマスは、スレ的には脱線してるぞwww
103底名無し沼さん:2008/09/02(火) 00:29:53
座布団半分
104底名無し沼さん:2008/09/02(火) 01:56:02
取るの?
105底名無し沼さん:2008/09/02(火) 20:58:10
職場に山田という名字の人がいるけど小さいことからそのネタで苦しめられてきたそうだ
106底名無し沼さん:2008/09/02(火) 20:59:51
小さい事からコツコツと
107底名無し沼さん:2008/09/03(水) 10:14:09
>>105
俺も友達に松崎という苗字の人がいて(ry
108底名無し沼さん:2008/09/03(水) 22:13:56
>>107
俺も友達に志村という苗字の人がいて(ry
109底名無し沼さん:2008/09/08(月) 18:58:57
◎アライテント エマージェンシーパックK ※好日山荘オリジナルパック

非常時に必要な道具をひとつにまとめたキット
(ツエルト、キャンドル、防水マッチ、ホイッスル、張り綱などなど)

販売価格 9,240円

ttp://item.rakuten.co.jp/kojitu/rp-hs-emergency_pack-emg/
110底名無し沼さん:2008/09/08(月) 20:30:12
何だかモンベルみたいな事してんなw
111底名無し沼さん:2008/09/09(火) 23:57:31
テント地で、ツエルト泊者見たら
仲間意識って生まれる?

ツエルト泊してみたい気がするし、してみたくないような・・・・・・・

初野外一人泊&初ツエルトなので凄く心配
112底名無し沼さん:2008/09/10(水) 00:35:17
どう見ても遭難者です。
113底名無し沼さん:2008/09/11(木) 11:38:00
そうなん?
114底名無し沼さん:2008/09/11(木) 17:55:44
Death
115底名無し沼さん:2008/09/12(金) 13:53:17
誰でも初めてがあるのだから、気にするなよ。
ツエルトに3人で泊まればちょっと変な目で見られるかもしれないが、
一人なら普通だよ。
山に登るやつって、そんなの気にしない連中ばかりだから・・
116底名無し沼さん:2008/09/12(金) 16:38:28
時々金曜の夜に奥多摩や筑波山に入って その辺でツェルト張って寝てます
117底名無し沼さん:2008/09/12(金) 16:44:22
奥多摩ならともかく筑波山でツエルトかぶって寝てたら、遺棄死体と間違われ
そうだ。
118底名無し沼さん:2008/09/12(金) 17:30:56
北アで静かな単独テント行、と思ったら
おしゃべりなツェルト爺さん(66)に捕まって、
2泊とも居候された。結露が嫌だったみたいだ。
きっぱり断れない自分に腹がたった。
119底名無し沼さん:2008/09/12(金) 17:33:25
>>118
で、今は下界で同棲中な訳ですね、わかります
120底名無し沼さん:2008/09/12(金) 17:36:53
>>118
乙。゜。゜(ノД`)゜。゜。(折角の旅が・・・・)
121底名無し沼さん:2008/09/12(金) 17:37:25
>>118
人よ杉。
122底名無し沼さん:2008/09/12(金) 17:38:54
ツェルトを綺麗に張って寝てると結露が気になるが、適当に被って寝てると、そんな事はどうでもよくなる。
123底名無し沼さん:2008/09/12(金) 18:34:01
>>120
>>121
どうもです。初日にビシッと言えばよかったですね。
へばったふりして先に行かせようとしたら
「ここでビバークしよう」とか言われて……。
翌日は遠回しに「ツェルトを自立させるの見たい」
てリクエストしたんだけど、だめでした。
朝日平では嫌になって夕飯も食べず、ふて寝しちゃいました。
それにしても自慢がすごかった。300名山を半分登ったとか、
モノも、ツェルトのポールや特注フライ、ザック、果てはクルマまで。
書いたら、少し気が晴れました。スレ汚しすみません。
124底名無し沼さん:2008/09/12(金) 18:34:29
ツェルトはほとんど冬しか使わないなあ。
無雪期は特に必要性を感じない。他に荷物も少ないから軽量テントの方がいい。
125底名無し沼さん:2008/09/12(金) 18:43:30
雪が積もってると、ツエルトの設営がラクダな。
126底名無し沼さん:2008/09/12(金) 19:47:02
>>123
>「ツェルトを自立させるの見たい」

遠回しすぎだろwww。
そんな他人様のテントに入ってくるようなヤシに、こんな迂遠な言い方じゃあ、、
127底名無し沼さん:2008/09/13(土) 00:00:48
>>118
きっぱり断れる自分になろう
128底名無し沼さん:2008/09/13(土) 09:59:51
こんな図々しい爺さん居るんだな
気を付けないとなぁ

まだテントは持ってないけどね orz
(ツエルトだけ)
129底名無し沼さん:2008/09/13(土) 10:39:27
妖怪ぬらりひょんじゃないのか?
13023:2008/09/15(月) 12:31:15
いまさらですが、ようやくツェルト使いました

二輪で積丹方面の海岸で泊まるつもりでしたが
思ったより混んでいたので
少し先にある海の見えないさびれたキャンプ場へ

暗くなってからヘッドランプでの作業だったので
粉のような虫が寄ってきてちょっと閉口しました。

久しぶりのキャンプだったので
寝ている時にやや強い風が吹くと
ちょっと怖く感じる時もありましたが
落ち着いて休めました。

北海道まもなく寒くなりますが
先日は夏用寝袋(\1400ホーマックで購入)で十分快適でした。

今回用意したのは
スーパー・ライト・ツェルト2←新品
ツェルト用ポールセット←古いけど使える
ツェルト張綱セット←古いけどまだ使えるし
ツェルト内フレーム←古いけどテントとして使うので必要
子供用ビニールシート(\350)

食料調達は食堂orコンビニでする
つもりでしたので今回は食器やコンロは無し
131底名無し沼さん:2008/09/15(月) 14:18:44
車や二輪だったら、テントのほうが張りやすいと思う。
雨の日でも大丈夫だし・・。
今回、俺は
金曜日、登山口の駐車場でテン泊(小雨)
土曜日、山頂近くのテン場でツエルト泊の予定だったけど、小雨だったので小屋に避難した。
やっぱり、雨模様だと、少しくらい重くてもテント持っていくのが正解。
132底名無し沼さん:2008/09/15(月) 16:17:05
張る前に既に雨が降ってると小屋泊で
133底名無し沼さん:2008/09/17(水) 12:10:19
>>130
テント買わずに、ツェルトにした理由は何ですか?
13423:2008/09/17(水) 12:54:17
>>133
前にも書いたけど
スレ見て懐かしくなって
道具探したら本体だけ行方不明
また使ってみたくなったので
買い直したんだす。

まあ、簡単に言うとお金が無いが理由ですよ。
135底名無し沼さん:2008/09/20(土) 23:26:03
ヘリテイジのエマージェンシードームを使っている方はおられませんか?
先日、登山中に林道でお昼を食べている時に雨が降り出し、ツェルトの購入を考えているのですが、自立式ドームの方が設営場所を選ばないと思いまして。
136底名無し沼さん:2008/09/20(土) 23:42:43
それだったら軽量テント買った方が良い。
137135:2008/09/21(日) 08:24:10
軽量テントも考えているのですが、使用目的が日帰りもしくは小屋泊登山の途中の休憩、雨宿りていど、あとサイズや値段も考えて、テントをかうほどの事じゃないと思いまして。ドマドームやポンチョなんかも考えてました。
138底名無し沼さん:2008/09/21(日) 09:13:27
ツエルトとテントを両方使っています。
ツエルトは加工して使いやすくしているので、重さが700g、大きさは10cm×20cmです。
テントは重さが1400g(グランドシートは含めず)、大きさが15cm×30cmです。
設営時間は、慣れればどちらでも同じです。
ツエルトは風除けには使えますが、雨に対しては万全ではありません。
テントは大きさがネックになります。シェラフも入れれば、ザックが40リッターでパンパンになります。
ツエルトだと日帰りでザックが30リッターですみます。
テントだと40リッターになります。
どちらがいいとはいえません。
できれば両方買って、使い分けるのがいいかもしれません。
139底名無し沼さん:2008/09/21(日) 10:56:57
とりあえずツェルトを買う
その後でテントを買うことになっても無駄にはならない
140底名無し沼さん:2008/09/21(日) 13:27:37
ツェルトではフライシート使用すれば雨でも平気かな?と思ったのですが
どうなんでしょうか?
女だから力が無いと思われたらしく、店員にテントはヤメロと言われました・・。
テントでも、ODBOXで売られてる最軽量のものだと800gくらいで
値段を考慮しなければ、ツェルトセットとそんなに重量的には変わらないんですよね。
141底名無し沼さん:2008/09/21(日) 13:31:52
>>137
テン(・∀・)チョ!
142底名無し沼さん:2008/09/21(日) 15:13:35
>>140
非常用にツェルトを持ち歩くなら分かるけど、テン泊の予定があるなら
絶対テントを買うべき
初心者?の女性にツェルトを薦める店員の意図がわからない
143底名無し沼さん :2008/09/21(日) 15:16:27
>135
ツェルトは、日帰り山行でも持って行きます
自分は、ツェルトは、「緊急避難用のかぶりもの」
と割り切りました

林道でメシ時に雨に降られたら、、、あまり緊急なケースじゃないので
雨具着るか考えて、
次に、カサさして続きを喰います

風の強い高い山の稜線で昼飯雨でしたら、、、緊急って言ってもイイので
雨具着て、ツェルト(自立しない)をかぶってメシだろうなぁ

メシ喰って休憩に20−60分?
そのために、自立式ツェルトを組み立てる気にはならないような
稜線でしたら、風に飛ばされるかも



144底名無し沼さん:2008/09/21(日) 15:58:01
風がちょっと強いくらいだったら、ツエルトで飯もありうるけど、
雨だったら行動食に切り替えて簡単に済ませ、
テン場なり、避難小屋なりで晩飯をゆっくりと食べればいいじゃん。
まぁ、日帰りの緊急の避難用にツエルト持ち歩き、泊まりはテントが正解だよ。
冬の低山で風も強く寒いときは、ツエルトで昼飯食うと暖かいぞ!
145143:2008/09/21(日) 17:55:31
>冬の低山で風も強く寒いときは、ツエルトで昼飯食うと暖かいぞ!
ほぉほぉ
一度やってみるべ
146底名無し沼さん:2008/09/21(日) 19:37:25
これは本当だ。あんまり温かいんで俺は感動したよ。
147144:2008/09/21(日) 19:47:28
>146
やっぱり、やっている人がいるんだな。
ちょっと陽がさしていると、ごろんと横になって、
少し寝って帰ろうかなと思うときもある。
設営3分、片付け3分の世界なので、練習と思ってどんどん張るといいよ。
148底名無し沼さん:2008/09/21(日) 21:49:10
143
避難用のかぶりものなら、私はポンチョで十分かなと思いました。
ツェルトを買うならツェルトとポールセットか、自立式ツェルトかどっちか迷ってます。
149底名無し沼さん:2008/09/21(日) 21:55:04
ポールは持ってるけど、あんまり使わないからいつも置いていくな。
150底名無し沼さん:2008/09/22(月) 17:25:25
冬山でちょっとかぶって一休みする時に、周りの様子見るために(天気よくなったかな、足音がした誰だ?、とか)通風口(?)から顔が出せるといいよな。おれのICIモデルは穴が小さすぎてちょっと不便。
151底名無し沼さん:2008/09/22(月) 17:32:10
>>147
やっている人がいるというより、本来そういうもの。
それを何とか無理してテント替わりに使おうというヤツは、物好きと呼ばれる。
152底名無し沼さん:2008/09/23(火) 09:22:26
呼んだ?

∀・)
⊂ノ
153底名無し沼さん :2008/09/23(火) 19:40:28
>151
そうそう
特殊な条件をクリアするため、とか
物好き、とかの範疇だね<ツェルト泊

ただ、カタログだけ見ていると
ほとんどテントと同じやんか
と、見えてしまう

虫や雨が容赦なく入ってくる隙間とか、
シートの薄さとか、構造のヤワさ
とかが分かんないから
154底名無し沼さん:2008/09/23(火) 20:10:03
虫や雨が入ってくるんですかっ!?
テントと変わらないのだと思っていました。
155底名無し沼さん:2008/09/23(火) 22:37:40
ツェルトにテント並の快適性を求めても、テント並の重さと体積でテントには劣る
居住性しか得られないからなぁ。ツェルトはツェルトとして単体で使うのがいい。
虫に刺されても、結露で衣類がびしょ濡れになっても、死ななきゃいいのよ。
156底名無し沼さん :2008/09/26(金) 13:16:59
緊急ってのは、生死を分けるほどの事
って意味ね

そんときは、ツェルトっ!(ポンチョはヤメレ)

持っていると安心だよ
>143さん、みたいな使い方も出来るし、緊急幕営も出来るし
ポールなんかは、無くともよい
つか、持っていても、たいがいは持っていかない(>149さんが書いたとおり)
、、、替わりにロープは持っていくけどね

お泊まりには、テント!
楽しいよ〜♪

157底名無し沼さん :2008/09/26(金) 13:18:52
ごめん
>143さん、じゃなくて >144さん

ツェルトは応用範囲が広いね
158底名無し沼さん:2008/09/26(金) 14:48:55
今日ツェルトが欲しかったよ
次街に出たら買おうと思った
159底名無し沼さん:2008/09/26(金) 22:37:33
どういう状況で欲しくなったんだ?
160底名無し沼さん:2008/09/26(金) 22:40:03
店で欲しくなったんじゃない?
単なる物欲だろ
161底名無し沼さん:2008/09/26(金) 22:55:00
このスレ見ると ツェルト欲しくなるんだよな
山登りは半日程度のコースばかりだし、ツーリングテントあるからキャンプも問題ない。
買っても使わないのは判ってるんだけど、欲しくなるんだよなww
162底名無し沼さん:2008/09/26(金) 23:05:18
どこでも寝られると思うと心強い。
保険で持っておくべきだと思うよ。
163底名無し沼さん:2008/09/26(金) 23:59:15
テント泊の予定が無いならツェルト、予定があるならテントを持てばいい。
164底名無し沼さん:2008/09/27(土) 00:11:43
駅で野宿するときにも地面に敷いて使っても大丈夫そう?
165底名無し沼さん:2008/09/27(土) 00:18:57
ゴザの替わりぐらいにはなるけど、
断熱性は五百円の銀マットの方がずっといい。
166底名無し沼さん:2008/09/27(土) 00:22:22
ファイントラックのツェルトってどうよ?
167底名無し沼さん:2008/09/27(土) 00:23:28
なるほど、ツェルトと断熱マットはセットで盛っていけば問題なさそうですね!
168底名無し沼さん:2008/09/27(土) 03:16:55
え?
問題の有る無しは分からんだろう。
169底名無し沼さん:2008/09/27(土) 03:20:58
駅寝にツェルトを持って行くという時点でネタだろ。
170底名無し沼さん:2008/09/28(日) 00:28:18
流れを止めて申し訳ないです。
ツェルトを掛け布団がわりに使えないかなと考えたんです。

それはさておき、ツェルトをいつも買い忘れるので、レジャーシートと細引きを買ってきました。
171底名無し沼さん:2008/09/28(日) 02:40:35
布団代わりには使えない。薄いよ。山では無いよりましで体を包んだりするけど。
172底名無し沼さん:2008/09/28(日) 16:06:01
なんか、オロクみたいなw
173底名無し沼さん:2008/09/28(日) 22:23:50
>>170
レジャーシート買うくらいならこんなのはどうだ?災害グッズだが。

ベリー暖シュラフ
超HOT!コンパクトブラケット
174底名無し沼さん:2008/09/29(月) 00:39:19
↓これですね
http://store.shopping.yahoo.co.jp/ayahadio/4905564803479.html
1300円のシュラフというのも凄いですね。

話を脱線させたのに有力情報を頂いてもて申し訳ねえす
175底名無し沼さん:2008/09/29(月) 01:50:03
これどの程度の気温まで耐えられるんだろうな
-5℃くらいまでいけるなら秋登山で使い捨てシェラフとして使えそうなんだが
176底名無し沼さん:2008/09/29(月) 06:54:33
1,300円はボッタクリ価格

http://store.shopping.yahoo.co.jp/tmc-store/b14.html
177底名無し沼さん:2008/09/29(月) 06:57:14
結露しまくりで風邪ひくぞ
178底名無し沼さん:2008/09/29(月) 06:58:45
サイト見ると、本体はアルミ蒸着PETフィルムと書いてあるけど、これって、500円しないくらいの
サバイバルシートをちょっと加工して1300円で売ってるだけじゃないの?
179178:2008/09/29(月) 07:02:04
>>176
なんだ、200円もしないんだ。
180底名無し沼さん:2008/09/29(月) 07:41:32
100円ショップでも売ってるよ
181底名無し沼さん:2008/09/29(月) 08:24:19
体を休ませることを思うと
ホームセンターの格安寝袋の方がずっとまし
182底名無し沼さん:2008/09/29(月) 09:50:03
和歌山市の被災民は地獄だぜ

<防災>アルミ寝袋2万4000人分備蓄へ 和歌山市

 近い将来、発生するとされる東海・東南海・南海地震に備え、和歌山市は、3地震が
同時発生すれば避難所生活を強いられると予想される最大約2万4000人分の
アルミ製寝袋を、10年度までに備蓄する方針を決めた。アルミ製寝袋は保温性が高く、
畳めばコンパクトで保管スペースも少なくて済むなどの利点がある。市によると
自治体が防災用に備蓄するのは全国でも珍しいという。
 市総合防災課によると、アルミ製寝袋は広げると縦2メートル、横1メートルだが、
備蓄時など畳むと縦13センチ、横7センチほどのケースに収まり、重さも80グラムと軽い。
毛布と比べて保管スペースは約50分の1、価格も5分の1程度の1000円程度。
毛布1枚と合わせて使うと、毛布を数枚重ねるより保温力があるという。
 同課職員が昨年1月、市消防局庁舎の屋上で実験。気温5度の中、下着だけで約1時間、
アルミ製寝袋で過ごしたが、ほとんど寒さを感じなかったという。同課は「保温性に優れ、
保管場所など効率性も高い。全国のモデルケースにしたい」としている。
(毎日新聞 2007年2月3日)
183底名無し沼さん:2008/09/29(月) 12:43:07
>>179
サバイバルシートの生地に発泡ウレタンの裏地がついてる。
キャンプマットの薄いやつみたいなかんじ。
184底名無し沼さん:2008/10/13(月) 18:30:23
身動き取れなくなって尾根でツェルト泊してきた。
持っていって正解だったけど、できれば避けたいですよね。
1人用より2人以上用の方が楽ですよね。
185底名無し沼さん:2008/10/13(月) 19:27:34
>>184
生還乙!
後ろの人が狭そうだったな。
186底名無し沼さん:2008/10/13(月) 23:57:39
>>185 ありがとう!
ライペンの1人用だったので普通に寝ると頭が出てしまった。
家で試したときは頭が出てなかったし、サイズ的にはokなはずなんだけど…
寝袋がないのでヤッケを着込んで、ザックを枕にして寝てたよ。
ツェルトは紐を貼らずに寝袋みたいにして使いました。
星が綺麗だったけど、常にゴロゴロと雷の音がしてたし、寒かったです。
エロイ事を考えて気を紛らわしてました。

尾根だけど、人が入った後があったのでバリエーションかもしれませんが、
コースから外れたところみたいだし、朝早く登り返したので、他の人等には迷惑にならなかったと思う。
187底名無し沼さん:2008/10/15(水) 20:43:23
注文してたツェルトが届いた♪
早速、室内で細引き張って幕営。
想像してたより狭い...ツェルト泊メインの人ってスゲーww

反省してます。山岳テントの代わりにって思ってたけど、考えが甘かったです。
コレをお供に、日帰り登山頑張ります
188底名無し沼さん:2008/10/15(水) 23:49:41
オレの使ってるテント(ゴッサマ)は、ツェルトより低くて狭くて重いぞw
一応ダブルウォールなんで露が滴りにくいし、虫除けネットが万全ではあるが。
189底名無し沼さん:2008/10/16(木) 19:47:34
>>188
慣れなんでしょーけどね...
自立型のツーリングテント(1人用)に慣れてるオレには厳しかったです。
でも、トンネル型テントは高い位置の横幅が確保されてるから
視覚的に良いんじゃないかな...と、登山用にトンネルテントの購入を考えている今日、この頃です。
190底名無し沼さん:2008/10/16(木) 21:18:54
左右の壁を外側に引っ張れば、内部空間が少しは広くなりますね。
191底名無し沼さん:2008/10/16(木) 23:19:06
モンベルのツェルトにはインナーポールが別売されてる。
他社のツェルトにも使えるかも。
側壁の輪っかから張り綱をとってもいいけどね。
192底名無し沼さん:2008/10/16(木) 23:25:20
シングル用のツェルトだと、インナーフレームが無理に曲がる形になるので、サイドウォールを張り綱で引っ張った方が良いみたい。
いずれにしても居住性は格段に良くなるよ。
193底名無し沼さん:2008/10/17(金) 00:25:00
>>189
折角買ったんだから、一度雨の日にでもツェルトで寝てみたらいい
次に買うには何が必要かよくわかるのでは
194底名無し沼さん:2008/10/17(金) 00:29:10
黄色ってさ、虫がよってくるんだよな、、、
195底名無し沼さん:2008/10/17(金) 01:41:04
非常時に発見されやすいようにだから仕方がないけど、緑色のツェルトもあるよ。
赤っちゅーか朱色っぽいのもある。
196底名無し沼さん:2008/10/17(金) 03:31:19
たしかに緑じゃ意味ないな(笑)
黄色で我慢する。だって、ツェルトは買い替える気がしないでしょ
197底名無し沼さん:2008/10/17(金) 06:46:07
ツェルトで快適に過ごすノウハウ ありがトン
晴れの日と雨の日、両方体験しておこうと思います。
198底名無し沼さん:2008/10/17(金) 22:37:16
試すときに寝袋とか使うのかな?
天気もそうだけど、迷惑にならない程度で、山の色んな場所でも試すと面白いかも。
199底名無し沼さん:2008/10/17(金) 23:23:16
>>198
ビバーク訓練する程 若く無いですからねw
寝袋とマットもって、どの程度テント代わりに使えるか を実験したいと思ってます。
最終的には、それなりのテントを買う予定ですが、(山岳テント高い(´・ω・`)金無い)
選考基準を作る為にも有効かな?って思った(>>188,193さん 感謝)
200底名無し沼さん:2008/10/17(金) 23:57:34
>>199
レス見てて思ったんだけど、冬に、部屋の窓全開で張ったら、雪山想定の訓練が出来そうですね。
201底名無し沼さん:2008/10/18(土) 00:17:21
「部屋」が標高1000mを超える山の中にあるなら、多少は参考になるかなぁ。
気温そのものより風の影響の方が大きいってのもあるし、せいぜい近所の
公園での野宿のシミュレーション程度かと>屋内訓練
202底名無し沼さん:2008/10/18(土) 00:43:52
>>199
山でテン泊するんならやはり山岳用のテントがいいと思いますが
ツーリング用のテントがあるなら、ツェルトよりはよほど使えるかと
203底名無し沼さん:2008/10/18(土) 06:55:15
>>199
オレもテントとしてツエルト使ってるけど、底割れと片方の出入り口の地面側をミシンで縫ってしまったよ。防虫や隙間風対策として有効だと思う。
あとポールは3本使ってる。入り口側を2本のポールでハの字にすれば出入りしやすくなるよ。
204底名無し沼さん:2008/10/18(土) 07:46:56
俺はあの娘にホの字
205底名無し沼さん:2008/10/18(土) 10:20:01
昔、IBSかどっかの普通のツェルトを、真冬の塩見や間ノ岳単独の時使ってた。
多少寒いが十分使えた。積雪で地面の凸凹が問題にならなくなるので、
樹林帯なら細引きだけでうまく張れる。でも山頂ピストン後にテン場に戻って来たら、
細引きにぶら下がる洗濯物のようにツェルトがはためいていて、一瞬、ここに寝る自分は
異常だと思った。でももぐりこんでコーヒーでも沸かせば幸せになれた。
ただし困るのはやはり結露。結露して凍って風で揺れたら床に降ってくるの
繰り返し。ベンチレーターを開放しとけばかなり改善するので、マイナス20℃
の中、一晩中開けっ放し。これがゴア製で解消されるのなら欲しいと思った。
あれから20年、非常用として持ち歩くが使っていない。
206底名無し沼さん:2008/10/20(月) 19:38:39
>>205
猛者乙

自分は天気の良い夏山でしか使いたくないです・・・>ツェルト
ヘタレスマソ
207底名無し沼さん:2008/10/22(水) 11:22:45
質問です。
今週、ツェルト買おうと思ってますが、実際に設置する時にペグを打ち込む時って、
どーするんですか?
周囲にトンカチの代わりになるような石があればいいですが、
無い時は靴のかかとの所でガンガン打ち込む?
208底名無し沼さん:2008/10/22(水) 11:31:54
>>207
ペグ以外の支点を利用したり、ケースバイケースで色々工夫するんだが、頭突きでペグを打ち込むのだけは止めておいた方が身のためだろう。
209底名無し沼さん:2008/10/22(水) 13:27:18
>>207
そういえば、手でぐーっと押して刺さらない場所で設営したこと無いな。
ペグはホームセンターの農機具コーナーにある黒いプラ製を使ってたけど、いつからか枯れ枝のみになったな。
210底名無し沼さん:2008/10/22(水) 13:30:55
ツェルトだけに杖とか使ってみれば?
ウッシッシ(笑)
211底名無し沼さん:2008/10/22(水) 17:49:56
こういうのって経験で覚えていくことだろうけど、山にはたいがい石がおちてるからそれで叩いてる。
ペグが刺さらんような場所だとたいてい石だらけだから、ペグの替わりに石を細引きに固定して、そこにさらに大きな石を山積みにする。
212底名無し沼さん:2008/10/22(水) 18:49:13
ペグ刺さる場所で幕営したのって徳沢園と先週行った琵琶湖マイアミランドの
フリーサイトしかない・・・・

石や岩にくくり付けておしまいじゃない?
木のある所なら木の枝とか幹だよね。

縦走がメインだから稜線上で幕営している事が多いです。
213底名無し沼さん:2008/10/22(水) 20:12:30
何も無くても、かぶって寝ちゃえばいいよ。
214底名無し沼さん:2008/10/22(水) 21:17:05
ツェルトの中で傘を使うといいようなことを書いてあったけど、うまくいかんかった。
やっぱり底を空けておかないと駄目みたいですね。
下が地面になるから、マットが必要で、銀マット使うと、テントよりかさ張るんじゃないの?
215底名無し沼さん:2008/10/22(水) 21:19:12
テントにだってマットはいるんだが。
216底名無し沼さん:2008/10/22(水) 21:34:11
床が地面のツェルトと違って、床がテントの一部だと思ってました。
雰囲気悪くしてゴメンなさい。
217底名無し沼さん:2008/10/22(水) 21:49:58
>>216
誰か翻訳頼む。
218底名無し沼さん:2008/10/22(水) 21:51:29
床が地面、床がテント、、、なにかマットについての話題のような気はするんだが、、、何が言いたいのか予想もつかねえ
219底名無し沼さん:2008/10/22(水) 22:04:31
>>216
三角テント型に張れば、ツェルトにも床ができるでしょ?隙間あくけど
横幅が欲しくて床部分も壁に使ってるんなら、
グランドシートでもレジャーシートでも、
好きなものを追加すれば良いんじゃない?
220底名無し沼さん:2008/10/22(水) 23:26:50
ジップを開けて横型に張ると、床面になる部分が地面なのがツェルト。
普通に張って、床面になる部分が地面になってないのがテント。
と言いたかったのですが、意味不明で混乱させてすみませんでした。

>>219
三角テント型ってありましたね。自分はレジャーシートを使ってました。

221底名無し沼さん:2008/10/22(水) 23:28:22
余計わかんなくなった…
222底名無し沼さん:2008/10/22(水) 23:34:58
人と話するの難しいね
223底名無し沼さん:2008/10/22(水) 23:52:19
マットと床面の布切れ一枚をごっちゃにしてるんじゃないかなぁ。
床面がカバーされてようがいまいがマットは必要だよ。
逆に床面がなくても、マットさえあれば寝られないことはない。
224底名無し沼さん:2008/10/23(木) 02:48:31
>>220
ひょっとしてツェルトとタープを激しく勘違いしてるのでは??と翻訳してみる
225底名無し沼さん:2008/10/23(木) 06:24:27
ツェルトを、張り方(使い方)によって
ツェルト/テントって言い換えてるのだね?

どんな使い方をしても、ツェルトはツェルトだ。
226底名無し沼さん:2008/10/23(木) 08:39:55
多分そういう事だね・・・納得

これから>>216の通訳は>>225に任せることにしよう
227底名無し沼さん:2008/10/23(木) 11:25:42
まさかそこまで酷くはなかろう。
もしそうだとしたら、脳内にもほどがありすぎ。
228底名無し沼さん:2008/10/24(金) 06:28:43
まださっぱり分からん俺がいる。いつからツェルトって小難しくなったんだ。じだいおくれの、おとこになりたい
229底名無し沼さん:2008/10/25(土) 20:05:52
ひとりの人間の日本語能力の圧倒的な欠如が多くの人を混乱させる実例だね♪
230底名無し沼さん:2008/10/26(日) 06:43:06
軽くしたいのでハーフサイズ(幅1m)くらいのを持っていきたい。
テントみたいに長い奴はどうみても無駄でしょ。
231底名無し沼さん:2008/10/26(日) 07:56:17
もともと足伸ばして寝るのに精一杯の長さなのに、その長さがどう見ても無駄とはよくわからん話だが。幅ももともと1メートルないくらいでしょ。
ハーフサイズで幅1メートルということは、通常が幅2メートルってこと?そんなツェルト普通?
232底名無し沼さん:2008/10/26(日) 08:00:26
なんか訳のわからん脳内が昨今、混乱を引き起こしてるな。タープスレと勘違いしてねえか?
233底名無し沼さん:2008/10/26(日) 08:02:49
>>230
アライにしゃがんでかぶるだけのツェルトがある
234底名無し沼さん:2008/10/26(日) 12:50:17
最近はあっちこっちから出てるね>ハーフサイズツェルト
緊急時&休憩時用として便利なんじゃない?
235底名無し沼さん:2008/10/26(日) 17:15:24
コンパクトなのは良いんだけど、極限時に足を伸ばして休めるのは
かなりのアドバンテージかな、と思いフルサイズ買った
236底名無し沼さん:2008/10/26(日) 17:31:56
寒〜い時のビバークならハーフもいいよ。
237底名無し沼さん:2008/10/30(木) 10:55:40
クォーターはどうかな?
238底名無し沼さん:2008/10/30(木) 19:33:22
クォーターくらいだと結構綺麗な人が多いやね
239底名無し沼さん:2008/10/30(木) 20:41:47
そうだね。フィービー・ケイツとかね
240底名無し沼さん:2008/10/30(木) 20:58:41
ツェルトとシュラフカバーを揃えたのに、
忙しくて、ツェルト泊訓練ができねーよorz
そろそろ冬用シュラフも買わねば...
241底名無し沼さん:2008/10/30(木) 21:54:10
>>240
よし、今日は庭だ
242底名無し沼さん:2008/10/30(木) 22:47:02
そうだ、庭だ
243底名無し沼さん:2008/10/30(木) 22:57:36
家屋は解体してしまえ!!
244底名無し沼さん:2008/10/30(木) 23:10:00
ベランダでも良い
245底名無し沼さん:2008/10/30(木) 23:33:52
ではベランダだけ残すことを許可する
246底名無し沼さん:2008/10/31(金) 00:05:05
だめだろう、それは
247底名無し沼さん:2008/10/31(金) 01:21:05
ツェルト泊訓練と言ったら、山岳会の仲間と低めの雪山でやるもんじゃね?
張って寝られりゃあ良いってんなら、ただの試し張りのような。
248底名無し沼さん:2008/10/31(金) 01:38:52
ツエルトとテントってどっちがぬくいんだろ
249底名無し沼さん:2008/10/31(金) 02:11:22
ツェルトのほうがぬくいだとか思う根拠は?
250底名無し沼さん:2008/10/31(金) 05:49:05
近所の山へ夕方とか暗くなってからビール片手に行けばいい
身体が温もる鍋料理が良いかもね
食材は家で下拵えしておくのな
心変わりして家に帰るのも夜11時ぐらいまで余裕あるだろ
ん〜でももう外で調理するのは寒くて辛いかな
251底名無し沼さん:2008/11/01(土) 00:48:51
いや、非常食の方が雰囲気が出てよくないか?
(人が来ないように)
低い山でも、暗くなったらすぐに降りられなくなるほどの闇になるようなとこがいい。
寝袋・マットなしで、どうやったら過ごすか、考えたり試したりするのも面白いと思う。
最初は戸惑うかもしれないけど、星も出てくるし、知らない間に眠ってるだろうし。
運が悪くなければ、朝日で目覚めるよ。
252底名無し沼さん:2008/11/01(土) 00:57:04
  近くまで車でいけるいい感じの場所を探す
              ↓
夜に食材と用具一式もってそこに行ってツェルトを試す
              ↓
           リアル遭難
253底名無し沼さん:2008/11/01(土) 01:03:18

100日後に無事発見

ワイドショーで話題に、「ツェルトのおかげでたすかりまひた」

254底名無し沼さん:2008/11/01(土) 01:56:48
|   ∧_∧
|  ( *´Д`)ハウッ
|  人 ヽノ、
└―(  ヽ_つ,,,つ
プスッ )  ))   
   (__))

255底名無し沼さん:2008/11/01(土) 07:47:52
試張りだろw
楽しく安全に安易にやれよ
256底名無し沼さん:2008/11/03(月) 10:49:05
モンベルのウルトラライトがいいようですね。
非常時にしか使わないから最軽量の品物のほうがいいです。
重くてザックに入れづらいでは本末転倒ですから。
257底名無し沼さん:2008/11/03(月) 11:59:41
ライペンだったかのEMツェルトの方が軽くなかったっけ?
258底名無し沼さん:2008/11/03(月) 13:20:37
エスパースのが軽い780g
259底名無し沼さん:2008/11/03(月) 13:31:32
緊急時用の最軽量品ならハーフサイズのヤツでいいじゃん。
アライのなら、160g
260底名無し沼さん:2008/11/03(月) 13:44:27
缶コーヒー程度の重さか。
日帰り低山でも持ってきたくなるね。
261底名無し沼さん:2008/11/03(月) 17:52:20
日没に間に合わなければビバーク出来るので、ツエルト持つようになって、行動範囲が延びた。
ありがたいことに、まだ一度もビバーク経験なし
262底名無し沼さん:2008/11/03(月) 18:01:35
なんかテレビ通販の売り文句みたいだな
263底名無し沼さん:2008/11/03(月) 18:35:45
まぁ、命かかってるからな...オレはポチったw
264底名無し沼さん:2008/11/03(月) 18:39:58
安心材料だよな。ほとんど使わぬヘッテンを日帰りに持ってくのと同じで。
花子:あ、最終バスがいっちゃった、どうしよう?
タロウ:大丈夫、僕らにはツエルトがあるさ!
花子:さすがタロウ君、いつも備えは万全ね!
ふたり:ツェルトと愛さえあれば、明日はいつもやって来る!○○のツェルト!
265底名無し沼さん:2008/11/03(月) 19:53:41
おまいら、せっかく買ったものをなぜに使わん?
おれは風の強い日の飯時に普通に使っているよ。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org15278.jpg
266底名無し沼さん:2008/11/03(月) 19:56:49
すまん、
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org15282.jpg
こっちで見てくれ。
267底名無し沼さん:2008/11/03(月) 19:56:59
>>265
DLパスはoppaiじゃないのか?
268底名無し沼さん:2008/11/03(月) 20:38:40
当然、タロウはもうひとつの備えも欠かさないのであった...
269底名無し沼さん:2008/11/03(月) 20:40:53
う〜ん、ピンクのツエルトが欲しくなったw
270底名無し沼さん:2008/11/03(月) 20:56:38
休憩のたびにこんなもん張られたら迷惑極まりないな
271底名無し沼さん:2008/11/03(月) 20:58:05
婆さん連中に売れるんじゃないか?
272底名無し沼さん:2008/11/03(月) 21:02:14
それはともかく、蛍光ピンクなら緊急時の視認性は良いな
273底名無し沼さん:2008/11/03(月) 21:08:42
蛍光ピンクじゃ、気が狂うと思う。
274底名無し沼さん:2008/11/03(月) 21:14:45
婆に蛍光ピンク。。。
毒過ぎてダメです
275底名無し沼さん:2008/11/03(月) 21:24:09
+黄色い声
276底名無し沼さん:2008/11/03(月) 22:21:56
中国の床屋が商売してそうw
277底名無し沼さん:2008/11/04(火) 00:12:10
風が強くて寒かったらカッパを羽織れば十分。
ツェルト張ってる間にメシの用意ができちゃうがなw
278底名無し沼さん:2008/11/04(火) 00:22:03
そーゆーときは、かぶってつかうもんじゃね?
つか、合羽じゃ手がかじかんで弁当も食えんがな。
279底名無し沼さん:2008/11/04(火) 00:23:40
でもツェルトのなかだったら、風強くても、ストーブの風よけになるし、温かい。冬なんか、別にきちんと貼らなくてもさ、かぶるだけで、じっくり休みたい時にすごくゆとりがでるな。
280底名無し沼さん:2008/11/04(火) 00:31:22
カッパとツェルトはオルタナティブじゃないから。
カッパで済めばそれでもいいし、足りなきゃツェルトを引っ張り出す。
281底名無し沼さん:2008/11/04(火) 09:59:01
なるほどハーフサイズかぁ。
ストック常にもってるので空間は作れるな。
膝は伸ばせないだろうけど、非常用なんで軽くて良さそうです。
でもハーフサイズのツェルトって底は付いてるのかな。
ポンチョ見たいなやつだと底冷えに対応できないのでね。
282底名無し沼さん:2008/11/04(火) 10:03:01
>>281
ここまで情報を提示しても、それ以上自分で調べようとしないのかい?
283底名無し沼さん:2008/11/04(火) 11:21:44
>>282
すいませんでした。調べます。
284底名無し沼さん:2008/11/04(火) 11:56:24
怒られるかもしれんけど、カーキー色のツェルトって無い?
285底名無し沼さん:2008/11/04(火) 14:15:55
そうピリピリするなよ
最終確認は自己責任なんだ
ある程度雑談でいいんじゃね?
286底名無し沼さん:2008/11/04(火) 21:32:34
ツェルト訓練の報告をしてくれよ
287底名無し沼さん:2008/11/05(水) 18:15:46
>>286
忙しくて出来ないと言っているだろーが
もう若くないから、連休じゃないとハードな事できんのよ...

秋の夜長でこんなの作ってた
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org16674.jpg
まあ、スレ違いだがな...
288底名無し沼さん:2008/11/05(水) 18:29:33
これなんなん?
なんかエロい事に使うの?
289底名無し沼さん:2008/11/05(水) 18:39:46
リッジレスト専用のスタッフバックを自作した、と解釈したが、いかに。
290287:2008/11/05(水) 19:34:57
>>289
そんな感じです。
これでザックに括り付けても、枝とかでマットを傷める心配なしです
291底名無し沼さん:2008/11/05(水) 20:29:36
いろいろやってるね..
オレはガラクタパソコンの箱の内部からはがした
ステンレス板で、ストーブの風防つくってみたw
292底名無し沼さん:2008/11/05(水) 20:38:21
>>287
これキャプスタのだよね?
実際使ってみてどうなのかな
293底名無し沼さん:2008/11/05(水) 21:31:59
多分使わないと分ってて日帰り低山でも持って行ってるんだけど
時々忘れていくとザックが軽いんだよね〜
294底名無し沼さん:2008/11/05(水) 21:52:36
>>292
高価なマットを使ったことが無いので、他との評価はできないのですが、
折りたたみのクセが強いので、横になるまで多少苦戦します。
暖かさはそれなりかと...
スレ違いなので、この程度で。
295底名無し沼さん:2008/11/05(水) 22:12:16
>>293
ゴアツェルト?
296底名無し沼さん:2008/11/05(水) 22:15:01
ツェルト買いたいんだけど
ファイントレックのを使ってる人いますか?
妙に魅かれるんですが...
297底名無し沼さん:2008/11/06(木) 08:11:27
>>296
オレ使ってるよ。特別どうこうってのは無いけど、7月下旬の富士山7合目、薄曇りたまに雨の深夜、オッサン4人でもぐりこんだけど結露なし。蒸れた感じも無かった。
6月の標高1000m曇り夜半に小雨単独泊。結露はしたが朝方には乾燥してた。
参考になる?
298底名無し沼さん:2008/11/06(木) 11:02:53
>>295
いいえ。残念ながらモンベルのULです
299底名無し沼さん:2008/11/06(木) 22:14:02
>>297
おおっ、サンクス!
似たケースでの使用もありうるので...
軽めでコンパクトだけど結露でビショビショ...
は避けたいので。
300底名無し沼さん:2008/11/07(金) 02:12:04
>>298
びんかんな背中&肩の持ち主さんだ
301底名無し沼さん:2008/11/07(金) 23:04:27
非常用として、ツェルトとセットで持っとくモノだけど
ロープ(細引き)、ペグ、ストックぐらいですか?
冬山やらない低山〜のビギナーっす
302底名無し沼さん:2008/11/07(金) 23:08:10
非常用なら、ツェルトだけか、持っても細引きだけでいいんじゃない?
303底名無し沼さん:2008/11/07(金) 23:27:31
GoLiteのTrig2とDen2が$100弱かよ! 
どっちをポチろうか悩むぜ・・・
304底名無し沼さん:2008/11/07(金) 23:43:57
>>299
俺もファイントラックのも別メーカーももってるけど
夏は結露しにくいよ
さすがに寒い季節はどのメーカーでもケツるよ
305底名無し沼さん:2008/11/10(月) 23:24:37
山で使った話って少ないですね。
テント代わりは別として、使わないのが1番なんでしょうけど。
306底名無し沼さん:2008/11/12(水) 01:04:58
重量の軽さだけ見ると テント代わりに持ってて
使ってみたいと思われるんだよね
307底名無し沼さん:2008/11/12(水) 10:41:08
テントとは全然別物ですよ
308底名無し沼さん:2008/11/12(水) 11:12:49
309底名無し沼さん:2008/11/12(水) 22:44:11
辞書が常に正しいという幻想を抱いていいのは高校生まで。
議論したいんなら、用例を出展つきで引いといで。
310底名無し沼さん:2008/11/12(水) 23:06:47
>>309
用例も >>308 に出とるがな。
和語化した「ツェルト」と「テント」に、用例上の乖離が生じてるつーこったろ。
幻想とか議論とか出展とか、全く関係なす。
311底名無し沼さん:2008/11/12(水) 23:53:18
>>310
そゆのは議論用の用例とはいわん。
実際に何という文のどこに使われているかまでを引っ張ってきて、はじめて用例。
例えば、オックスフォードはこうやって用例を収集してる。
>http://www.oupjapan.co.jp/academic/article_jp.shtml
312底名無し沼さん:2008/11/12(水) 23:57:44
煽るつもりは無いんだけど匿名掲示板で議論云々は無いと思う
>和語化した「ツェルト」と「テント」に、用例上の乖離が生じてるつーこったろ。
これで十分じゃない
313底名無し沼さん:2008/11/13(木) 00:22:41
>>312
同意。
314底名無し沼さん:2008/11/13(木) 01:24:36
>>308は、>>307のツェルトとテントは別物というレスに対してのものだろ
しかし>>307は、テントの代わりにツェルトを持つ云々といった>>306
対してのレスなんだから語源がどうこう言うのは関係ない話




315底名無し沼さん:2008/11/13(木) 03:48:44
ドイツ人に会えると聞いてやってきました
316底名無し沼さん:2008/11/13(木) 13:05:13
「日本では」を先につけないとね。「日本ではテントとツェルトは区別されてますよ」てね。
ツェルトはもともと「簡易テント」とするべきところに、ドイツ語の「テント」を意味する「ツェルト」と呼び出して定着した。てところなんでしょ。
317底名無し沼さん:2008/11/13(木) 20:21:59
そういうくだらない議論は山小屋の中だけでやってください
318底名無し沼さん:2008/11/13(木) 20:29:27
そういうくだらないツッコミはシュラフカバーの中だけでやってください
319底名無し沼さん:2008/11/13(木) 21:45:01
ていうか、いい加減、ビバークの話でもして下さいよ。お願いしますよ。
320底名無し沼さん:2008/11/13(木) 22:15:08
そんなにしょっちゅうビバークしてたら、命がいくつあっても足りんがな
321底名無し沼さん:2008/11/13(木) 23:30:49
頭から黄色いツェルトかぶって、左手に「風雪のビバーク」、右手に
マウス、画面にカシミール3D。
「こんなのは『尖鋭』なんかじゃねー、こんなのは.....」とか呟きつつ、
ヌクヌクの室内で珈琲を啜る。そんな漏れは、今日、空身で 476m
の裏山に登って、ガレの下りで尻餅1回。靴を穿き直したら、でかい
蝿がぶんぶんと喧しかった。
322底名無し沼さん:2008/11/14(金) 11:00:47
「こんなのは『尖鋭』なんかじゃねー、こんなのは.....」w
323底名無し沼さん:2008/11/14(金) 19:42:27
妄想で遭難してる事はよくあるw
324底名無し沼さん:2008/11/15(土) 00:50:38
テン場で泊まりたくないから、ビバークという名の山中泊をしてるのですか?
325底名無し沼さん:2008/11/26(水) 10:48:49
ツェルト泊の人はテント持って登らないの?
326底名無し沼さん:2008/11/26(水) 20:27:16
フライシートってツェルトの代わりにならんかね?
327底名無し沼さん:2008/11/26(水) 20:28:38
テント泊の人はツェルト持って登らないの?
328底名無し沼さん:2008/11/26(水) 21:14:29
シビアな条件でなければフライで代用可。
テントとツェルト両方持って登る人もいる。
329底名無し沼さん:2008/11/26(水) 21:37:00
緊急用としてシェルト持参の山行きが多いのですが
今まで一度もシェルト使った事は在りません
万一の事が在った時にシェルトを使った経験者の
お話をお聞きしたいのですですが

何時でも山行きにはシェルトは持参しますがフレーム・支柱は
持参しません。
330底名無し沼さん:2008/11/26(水) 21:45:15
シェルト?
ツェルト?
331底名無し沼さん:2008/11/26(水) 21:55:40
>>330
訂正 ツェルトです
追加>緊急ビバークを理由にして登山道に
ツェルトの設営は許されるのでしょうか。
332底名無し沼さん:2008/11/26(水) 22:16:09
2000m越えてる樹林帯で激しい雷雨に会ったときとか
雪に阻まれて予定地に着けなかった時とか
急な体調不良とか
日の出までの寒風除けとか
前夜麓泊の時とか
333底名無し沼さん:2008/11/26(水) 22:18:56
>>331
登山道ではやめた方がいいんじゃないですか。
少し戻って張っても通れるところの方が良いのではないですか?
334底名無し沼さん:2008/11/26(水) 22:19:44
>>331
緊急時ならいいんじゃない?
誰かに見つけてもらったら、そのまま救助してもらえばいいし。
335底名無し沼さん:2008/11/26(水) 22:21:38
ただ設営ってなると微妙
336底名無し沼さん:2008/11/26(水) 22:28:42
緊急ってどう緊急かわかんないけど。

体調不良とか怪我じゃなければ、
計画ミス・計画的な指定地以外での山中泊だから、逆に恥ずかしくないですか?
337底名無し沼さん:2008/11/26(水) 22:38:15
いや、お前も恥ずかしくない?
338底名無し沼さん:2008/11/26(水) 23:05:17
ほとんどが日帰り登山(ハイキング)ですが
夕日が見たいばかりに下山が遅れてしまいます

過去にヘッドランプが故障して真っ暗闇の中
助けられた経験があります
その一件からツェルトを山行きに持参してますが
不安です。
339底名無し沼さん:2008/11/26(水) 23:11:45
予備のランプを持った方がいいよ。

俺のは電池込みで30gくらい。
メインのランプと電池は同じサイズ。
340底名無し沼さん:2008/11/27(木) 00:43:33
>>339
ツェルトから話が反れてしまいましたが
ヘッドランプ一つだと足元も不安な事が在りました
気が付きませんでしたが私のような山行きにはランプ
の予備や同時に使う事も考える必要も有りですね。
341底名無し沼さん:2008/11/27(木) 00:46:20
ヘッドランプで何処を照らしてんだ?
342底名無し沼さん:2008/11/27(木) 00:58:23
予備のヘッデンかぁ
昔なら電球で済んだけど、今はLEDだから本体ごと持ってないとダメなんて
なんか逆に不便な感じだぬ
343底名無し沼さん:2008/11/27(木) 01:03:57
深夜登山にBDのスポット一個だけでサクサク行ってる
予備はホントに非常用のちっさいやつ
344339:2008/11/27(木) 01:06:41
予備のヘッデンと言ってもヘッデンではない。
もっと軽量な最低限の明かりを確保するだけの
もの。

ケータイにもライトは付いているけど通信手段を
犠牲にすることになるので使いたくないわな。
345底名無し沼さん:2008/11/27(木) 01:20:51
>>331
緊急に許可もへったくれもないだろ。へったくれがあるうちは下山しろ。で、もうだめだぁと思ったら、とりあえずツェルトかぶってみろ。で、登山道の上だけどもういいや、と寝ちまうんだ。
346339:2008/11/27(木) 01:39:47
すれ違いでスマヌ。m(__)m

最低限と言ってもそこそこ明るい。
ケータイのライトと同程度。

でさらにキーホルダーには電池込み10gのLED
ライトが。(日常生活でも役に立っている。)
347底名無し沼さん:2008/11/27(木) 06:27:38
おれ、ツェルト+ヘッデン+30gのLEDライト×2本をザックに入れて歩いている。
ツェルトは立ち木があれば細引きで貼れるよ。
トレッキングステッキ2本でも貼れるし、貼ろうと思えば何とかなることが多い。
貼れないなら、かぶっているだけでも役に立つ。
348底名無し沼さん:2008/11/27(木) 07:41:18
何を今更…
349底名無し沼さん:2008/11/27(木) 17:23:32
>>345
禿同
細かいこと気にして、死んでしまったら終わりだからな
生存が最優先
350底名無し沼さん:2008/11/27(木) 22:24:19
宴たけなわではございますが、
ツェルトやヘッドライトは使わないのが1番という結論で宜しいですね?
351底名無し沼さん:2008/11/28(金) 00:41:02
>>350
その心やいかに?
352底名無し沼さん:2008/11/28(金) 00:45:51
お家が一番
353底名無し沼さん:2008/11/28(金) 01:00:28
>>351 安全に登山を楽しんで下さい。
354底名無し沼さん:2008/11/28(金) 02:07:39
>>350
ああ、「使わない『で済む』のが1番」、ということですな!
355底名無し沼さん:2008/11/28(金) 03:36:33
ヘッデン使わないという事は
朝寝坊が出来るという事ですね
356底名無し沼さん:2008/11/28(金) 03:56:57
いや、多分、日帰りしか俺はしない、ということなんだろ
357底名無し沼さん:2008/11/28(金) 05:59:03
日帰りでも、ライト、ツェルトくらいは非常食と一緒にザックに入れておいた方が良いと思うよ。
不測の事態というのは、まさに不測なわけで、いつなにがどうなるかわからないんだから。
358底名無し沼さん:2008/11/28(金) 17:05:45
日帰りでも御来光拝むにはライトが必要だ
まあヘッドライトじゃなきゃ駄目というわけでもないが
359底名無し沼さん:2008/11/28(金) 19:31:32
>>357
難しいのは、何も知らぬ素人を連れていく時だな。晴れた日に雨具の上下を持たせるとか、下着は綿じゃ駄目だとか、水は日帰りでも最低二リットルとか、、、ハイキング程度でなんでそんなもんが必要なんだ、と思われちゃう。
で、結局、自分のザックにいろいろ相手のぶんまで忍ばせて歩いたりして。
360底名無し沼さん:2008/11/28(金) 20:32:48
>>359
だな。
俺もよく「過剰装備」って言われてるけど、日帰りでも多分外す物はないと思ってる。
ザックの重さが1.5sとして総重量7〜8sだけど
361底名無し沼さん:2008/11/28(金) 23:17:07
>>360
普段ひとり出歩いてるだけに、余計慎重になってるからね。この間なんて秋の低山に人を連れて行こうとして、まあ、平地の冬の格好でって言ったら、防寒着にぼてぼてのスキーウェアを担いでこうとしたやつがいた。出発前にチェックして良かったよ。
仕方ないから、お古のゴアを貸したら軽いんで感動してたよ。
で、昼休みはちょっと風があったからツェルト出してかぶったら、温かいんで喜んでた。
362底名無し沼さん:2008/11/28(金) 23:35:33
ツェルトを休憩時に使うという新発想!

>>361
けなすつもりではないんですが、誰か来たらどうされるつもりですか?
驚かれたりしませんか?
363底名無し沼さん:2008/11/28(金) 23:38:54
え?雪山なら当たり前のように休憩で使わない?
364底名無し沼さん:2008/11/28(金) 23:40:46
>>362
ツェルトはいいよ
中で何しても見えないしw
365底名無し沼さん:2008/11/28(金) 23:46:18
まあ、普通だな>休憩ツェルト
366底名無し沼さん:2008/11/29(土) 03:28:20
>>362
「新発想」と書かれて、びっくり。
これからのシーズン、普通に使う。
367底名無し沼さん:2008/11/29(土) 08:20:25
ツェルトすら面倒な俺は、休憩時はポンチョ。体育座り。
368底名無し沼さん:2008/11/29(土) 15:10:28
おすすめのツェルトは?

用途は非常用と夏のテント代わりにつかおうと思っています。雪山はいきません。
お願いします
369底名無し沼さん:2008/11/29(土) 16:21:02
ライペンのシングルかダブル辺りでね?
370底名無し沼さん:2008/12/01(月) 02:47:14
新発想www
多分君はいつかの非常時に備えてツェルトを大事にザックの奥にしまい込んできたんだろうね。ご苦労さん
371底名無し沼さん:2008/12/01(月) 16:58:57
雪山でなくても風雨時の休憩に使う俺は・・・
372底名無し沼さん:2008/12/01(月) 17:08:04
>>371
別にいいんでね?
普段からそうしていれば、非常時にももたつかずに迷わずサッと使えるし。
非常時に使う道具の使い方に習熟しとくのは良い事だと思うよ。
373底名無し沼さん:2008/12/03(水) 04:19:32
せっかくの装備、緊急時じゃなくても積極的に使おうよ。
374底名無し沼さん:2008/12/03(水) 05:36:57
もったいない精神 by 小泉首相
375底名無し沼さん:2008/12/03(水) 13:38:26
>373
自衛隊のこと?
376底名無し沼さん:2008/12/03(水) 17:52:06
>>375
それ緊急時に使ってください。
377底名無し沼さん:2008/12/03(水) 21:05:45
休憩時に使うのはよさげだけど
往来が多いところだと出るときに気恥ずかしい。
378底名無し沼さん:2008/12/04(木) 13:45:52
んだ
379底名無し沼さん:2008/12/04(木) 17:56:04
気恥ずかしいとかファッションとか、、、それでも貴様ら山男か!
380底名無し沼さん:2008/12/04(木) 22:35:57
高尾山山頂でツェルト広げて休憩しちゃう>>379に、心底惚れた!
381底名無し沼さん:2008/12/04(木) 22:39:47
俺かあちゃんに追い出されて庭で被ってます。
382底名無し沼さん:2008/12/04(木) 22:46:31
で、結局

>>362

は、書き逃げなのか?
383底名無し沼さん:2008/12/05(金) 00:33:04
逃げてなどいないよ。
いい流れだったので、メモしていましたよ。
384底名無し沼さん:2008/12/05(金) 02:54:27
>>380
寒かったら余裕で広げるでしょ。可愛い姉ちゃん居たら、ほら、これがツェルトといってね、ちょっと入ってみる?、、、なんて新田次郎の山女恨み節小説風の展開だってありうるかも。
385底名無し沼さん:2008/12/05(金) 02:58:22
わあ、ほんとー、あったかーい。ちょっと着替えていい?
386底名無し沼さん:2008/12/05(金) 04:27:05
>ほら、これがツェルトといってね
ツェルトではないけど、テン泊していたら中を見せてとか、重さとかよく聞かれる。
たいていオバちゃんどうしのグループで、絶対お前には無理と思いながら答える。
387底名無し沼さん:2008/12/05(金) 06:18:35
おばちゃんグループからんでくるよねwww
388底名無し沼さん:2008/12/05(金) 19:20:24
>>380
ハードなところで使うばかりじゃないよ。
この時期の日帰り登山の昼飯時にかぶったりするのは普通。
389底名無し沼さん:2008/12/06(土) 19:42:37
早い設営撤収をもっと早く設営撤収するために、
細引きについて工夫してる方いますか?

あらかじめ先に輪を作った細引きと、
アクセサリー用の小さなカラビナを使ったら早くできそうな気がするのですが。
それよりいい方法ありますか?
390底名無し沼さん:2008/12/06(土) 20:51:02
>>389
いくら早く撤収しても、ザックの中に押し込むのが面倒。細引き云々よりも、俺はザックの外に取り付けるやり方を工夫しようと思ってる。サイドバックとか。
391底名無し沼さん:2008/12/06(土) 21:05:59
ツェルトは四角く畳んで大きめのスタッフバッグに入れてる。
細引きの方は、万力結びとかいくつかの結び方を目をつぶってても結べる位に練習しとく。
392底名無し沼さん:2008/12/06(土) 21:16:20
いろいろ便利だから先端に輪は作ってるけど、他の道具は使わないなぁ。
自在結びぐらいなら、手袋してても出来るし。
393底名無し沼さん:2008/12/06(土) 21:51:04
何個かピークを踏んだ後、ツェルトの設営撤収訓練を考えていますので、
本当参考になります。

>>390 奇遇です。
防水のスタッフバッグに入れてザックの外にくくりつけるとか、
トップローディングの天蓋の下に入れて挟み込むやり方を考えていました。
ツェルト、雨具の順に入れます。

>>391-392
結び方でなんとかなるものなのですね。
本当に奥深いですね。
394底名無し沼さん:2008/12/08(月) 23:11:41
道具のスレなのに使用レポートのレスが少ないという珍奇なスレ
395底名無し沼さん:2008/12/08(月) 23:12:47
ごめん。↑は間違い。
396底名無し沼さん:2008/12/08(月) 23:17:19
みんな細引きってどの位持ってくんだろ?
俺は5メートルのを二本と、10メートルを一本。
それと、好きに切って使えるように適当な切れ端を少し。
397底名無し沼さん:2008/12/09(火) 09:49:22
なんで「ヒモ」って言わないんだろ?
398底名無し沼さん:2008/12/09(火) 11:13:21
紐より細引きの方が概念が狭いからじゃない?
399底名無し沼さん:2008/12/09(火) 12:11:14
このスレだけは使用レポが多いのは・・・^^;
400底名無し沼さん:2008/12/09(火) 18:54:35
モンベルとアライどっちがおすすめですか?
401底名無し沼さん:2008/12/09(火) 20:08:06
「ヒモ」連れて登山している叔母ちゃんって、荷物を全部持たしているのかなぁ?
402底名無し沼さん:2008/12/09(火) 23:57:30
>400
しょうじきどっちもかわらん。
好きな方を選べや。
403底名無し沼さん:2008/12/10(水) 00:40:58
>>400
モンベルの方がなんか一般的に満足なテント、バリエーション豊富。アライは軽量山岳テントでマニアックな心を満足させてくれそう。どちらもテント作りの歴史は長いよな。とりあえずモンベルショップにでも行って見たら。
404底名無し沼さん:2008/12/10(水) 04:31:20
ツェルトの出来に関してはモンベルよりアライの方が良いのだが
あの色が・・・
405底名無し沼さん:2008/12/10(水) 06:26:50
以前はフツーのツェルト使ってたが、ドーム型のやつに替えたら速攻でセット
できるんで、冬場の昼飯とか休憩時に重宝している。
406底名無し沼さん:2008/12/10(水) 09:46:28
足の伸ばせないハーフサイズにさせてもらいます。
これで十分。
407底名無し沼さん:2008/12/10(水) 12:25:06
アライとファイントラックだとどっちがいい?
408底名無し沼さん:2008/12/10(水) 12:40:55
テント代わりに使ってるからグリーンのモンベル
ブリーズドライテックで\19000くらいのを出して欲しい
409底名無し沼さん:2008/12/10(水) 16:26:57
もうちょい底の合わせ部分が使い易いのが出てくんないかな?
モンのUL使ってんだけど
強風の中 あの紐をグローブ着けて結ぶのは難しい
410底名無し沼さん:2008/12/10(水) 16:47:04
それがモンベルクォリティ
411底名無し沼さん:2008/12/10(水) 22:40:57
>>409 アクセサリーのカラビナを使うと幸せになれるのに
412底名無し沼さん:2008/12/10(水) 22:47:10
>>409
ベルクロでも縫い付けとけば良いんでない?
勿論強風の時の為に紐は残しておいた方が良いけど。
413底名無し沼さん:2008/12/10(水) 23:54:11
最初から結んでおけばいいでないか?
414底名無し沼さん:2008/12/11(木) 07:36:58
それだと下からもぐれない
415底名無し沼さん:2008/12/11(木) 10:31:17
俺も全部ツェルト。
テントは重いから持たない。軽量化が最重要課題だからな。
軽くなった分、食料・衣類持っていった方がずっといい。

雪の中のキャンプも俺は全部ツェルトだぜ。もちろんフライシートは使うけど。
どんな極限でもツェルトとマイナス30度まで平気なシュラフがあれば何でもない。

ツェルト最高!
416底名無し沼さん:2008/12/11(木) 10:51:02
このスレにも馬鹿が湧いたか
417底名無し沼さん:2008/12/11(木) 11:19:02
>>415
北アの稜線でもツェルトなの?
418底名無し沼さん:2008/12/11(木) 13:19:10
>>417
そういうところは行かない。
俺だって命は惜しいんだ。
419底名無し沼さん:2008/12/11(木) 13:43:10
シュラフが出てマットが出て来ない時点で釣り。
420底名無し沼さん:2008/12/11(木) 15:18:55
この低能さはヨッホだな。
421底名無し沼さん:2008/12/11(木) 15:51:37
>>415
雪のキャンプならフライはいらんじゃねーの?
422底名無し沼さん:2008/12/11(木) 16:08:22
まぁ、厚さ5cmのエアマット持って行けばツェルトでも過ごせんことはない。
ゴア以外は結露も似たようなものだから・・
423底名無し沼さん:2008/12/11(木) 16:16:31
セルフインフレータブルならともかく、エアマットって…
424底名無し沼さん:2008/12/11(木) 16:56:44
雪のキャンプならマットはいらんじゃねーの?
425底名無し沼さん:2008/12/11(木) 17:00:26
>>424
もしもし、針に餌が付いてませんよ。
426底名無し沼さん:2008/12/11(木) 21:13:57
>セルフインフレータブルならともかく、エアマットって…
それを略してエアマットって言っているのだが・・
427底名無し沼さん:2008/12/11(木) 21:26:58
ビーチマット?
428底名無し沼さん:2008/12/11(木) 22:40:01
ツェルトってどれくらいの防寒性があるの?

関西の標高1000メートルくらいの山でツェルト泊したいんだが、装備がイスカのコンフィレットマット?と
ばろうバック4番で、フリースにダウンジャケット着れば大丈夫かな?
429底名無し沼さん:2008/12/11(木) 22:47:48
防寒性は無いに等しい。
防風性はある。
時期と当日の天候にも寄るけど、その装備なら死にはしないと思う。
但し眠れるかどうかは定かではない。
430底名無し沼さん:2008/12/11(木) 23:32:11
>>426
セルフインフレータブルマットとエアマットは全く違う。
431底名無し沼さん:2008/12/11(木) 23:41:07
>>428
シュラフがちと力不足かも。マットもリッジの方がいい。
関西でも千メートルを超えると、樹氷だか霧氷だかが出来るぐらいになるよ。
432底名無し沼さん:2008/12/11(木) 23:47:11
>>430
マットスッドレ行って勉強し直してこい
433底名無し沼さん:2008/12/11(木) 23:50:33
>>432
どう考えても>>430が正しい。
セルフインフレータブルではないエアマットがまだ売られているのだから、混乱するような呼び方をする方が間違っている。
434底名無し沼さん:2008/12/11(木) 23:51:47
詳しい話はマットスレでやろうじゃないか。
435底名無し沼さん:2008/12/11(木) 23:57:25
>>430
セルフインフレータブルするかしないかという点だけの違いで、
エアマットであることに変わりないんですがw
436底名無し沼さん:2008/12/11(木) 23:59:53
>>435
構造云々じゃなくて、同じ名前で呼ぶべきじゃないって事だろう。
少なくとも性能は全く別物なんだから。
437底名無し沼さん:2008/12/12(金) 00:02:31
>>429>>但し眠れるかどうかは定かではない。
とあるけど、
冬のツエルト泊って眠れるんだろうか?
気温より風でうるさくて眠れなさそうな気がする。
パンパカスレにも書いてあったけど、
冬山ビビィっていうか、冬山でツェルト使う場合って普通座って過ごすものなんですよね?
438底名無し沼さん:2008/12/12(金) 00:03:26
でもツェルトで使うならウレタンのが勝手はいいと思うのは俺だけか?
439底名無し沼さん:2008/12/12(金) 00:05:30
>>437
時間的余裕がある場合は、風が避けられる場所や地形を探したりして積極的に快適さを求める事が出来る。
座ってしのぐのは緊急のビバーク時の話。
440底名無し沼さん:2008/12/12(金) 00:07:54
>>438
リッジレスト辺りの方が良いね。
厚手のサーマレストの方が断熱性は高いと思うけど、厚手のは結構重いし。
441底名無し沼さん:2008/12/12(金) 00:09:03
>>439
なるほど。だからマットの話が重要になってくるんですね!
442底名無し沼さん:2008/12/12(金) 00:12:32
>>438
俺もそう思う。
銀マットならともかく、イスカのコンフィをリッジに変える必要はない。
443底名無し沼さん:2008/12/12(金) 00:13:20
で、たとえば 3.8cm 厚の PROLITE4 と、5cm 厚の「エアマット」と、
どっちが暖かいんですかねえ。
444底名無し沼さん:2008/12/12(金) 00:21:16
そりゃプロライトが有利なんじゃないかい?
ただし、ここで今言われてるのはプロライトじゃなくてリッジレストね!
もしかしてプロライトも含めてリッジって読んでるんですかぁ〜?
445底名無し沼さん:2008/12/12(金) 00:29:04
いやいや、敢えて「セルフインフレータブルではない 5cm 厚のエアマット」という
意味に取ったとして、って話。まーそれでもプロライトの勝ちですか........しかし対流
放熱って、そんなに冷えるの?
446底名無し沼さん:2008/12/12(金) 00:32:01
>>445
かなり来る
447底名無し沼さん:2008/12/12(金) 00:33:52
あそうなの。「セルフインフレータブルではないエアマット」って、漏れ、海で
しか使ったことなくてさ。ごみんに、邪魔して。
448底名無し沼さん:2008/12/12(金) 00:57:14
>>440
雑誌の断熱テストでは、リッジ>Z>サーマ(標準タイプ)だった。
サーマは標準タイプでもリッジより重いから、ツェルトを選択するような
局面でラグジュアリータイプは使いたくないなぁ。
449底名無し沼さん:2008/12/12(金) 01:00:17
>>448
条件によるんだろうけど、俺の見た海外のテストではZレストはサーマレストのレギュラーに負けてた。
まあ、Zレストは折り目があるし全体的薄いからな。
450底名無し沼さん:2008/12/12(金) 02:49:18
ツェルトに似合うマットは断熱座布団だろー
体育座りで朝まで頑張れ。
451底名無し沼さん:2008/12/12(金) 03:13:15
藻舞ら、一度雪洞ビバークを経験しなさい。
452底名無し沼さん:2008/12/12(金) 08:02:35
かまくらでもいいでつか
453底名無し沼さん:2008/12/12(金) 10:29:29
キャバクラがいいでつ
454底名無し沼さん:2008/12/12(金) 11:29:11
>>417 穂高岳山荘のテン場でならツェルト泊してるやつ見たことあるぞ
455底名無し沼さん:2008/12/12(金) 11:33:26
イスカ630クラスの寝袋があればマイナス10℃くらいまでなら
ツェルトでも余裕で行ける

よな?
456底名無し沼さん:2008/12/12(金) 12:16:07
マットや他の防寒具、あと体質にもよるから一概には言えない。
457底名無し沼さん:2008/12/12(金) 12:54:02
加藤文太郎みたいな人もいるしなぁ>体質
458底名無し沼さん:2008/12/12(金) 16:45:26
寒さの話ばかりだけど
強風だと一発アウトなんじゃないの?
459底名無し沼さん:2008/12/12(金) 17:04:36
何をもってアウトとするかだな。
かぶってるだけなら問題あるまい?
460底名無し沼さん:2008/12/12(金) 18:04:48
生きて下山出来ればセーフ
461底名無し沼さん:2008/12/12(金) 20:21:03
新田さんずいぶん脚色してるから実態はかなり違うという話も・・・
462底名無し沼さん:2008/12/12(金) 20:39:42
夢のないやつだな
463底名無し沼さん:2008/12/12(金) 22:42:15
>>458 風があるときこそツェルトの真価が発揮されるとき。
強風を避ける場所に逃げ込み、さらにツェルトで空気を逃がさない工夫をするんだ。

熱容量が無限大に近い冷えた地面と体温をガンガン奪う冷たい空気の流れを何とかするのが暖かくすごすコツ。
464底名無し沼さん:2008/12/13(土) 01:57:54
と、熱く語ってみますた。
465底名無し沼さん:2008/12/13(土) 11:40:36
びバーグ目的ならツェルトよりもシュラフのほうがよくないかい?
お金が無くてツェルト買えないだけだけど
466底名無し沼さん:2008/12/13(土) 11:53:14
シュラフとツェルトは用途が違うから、二者択一にはならん。
467底名無し沼さん:2008/12/13(土) 13:07:21
いつからシュラフで風雨がしのげるようになったんだ?
468底名無し沼さん:2008/12/13(土) 13:38:46
ツェルト持ってるけど、使ったことが無い。
あんなペラペラでも被ってるだけで寒さをしのげるの?
まぁ、今の季節じゃ厳しいけど、夏場の寒い日とか。
469底名無し沼さん:2008/12/13(土) 14:16:57
無理して不自然にレスを吊らんでもいいから。
470底名無し沼さん:2008/12/13(土) 14:36:49
雨ふりに妙なポンチョを着ている人がいるなぁと思って良く見たら、ツェルトを被ってベンチレーターから頭を出し、余った部分を細引きで適当に体にくくりつけた人だった。
その工夫は大したモノだが、雨具を忘れて山に来るのはやっぱり馬鹿だろうと思った。
471底名無し沼さん:2008/12/13(土) 15:08:34
忘れ物する事は誰にでもあるからな。
ぶっちゃけ死ななきゃどんなに酷い外見でも構わんだろw
472底名無し沼さん:2008/12/13(土) 15:20:33
となり歩いてるおねいちゃんに、自分のを貸したん蚊も試練
473底名無し沼さん:2008/12/13(土) 17:22:17
>>465
ツェルトも買えなくて登山するな
登山用具1つ1つ命が懸かったものだろ
474底名無し沼さん:2008/12/13(土) 17:23:59
おまえらってゴアのツェルトじゃないの?
俺、ゴアだから、普通にテントとして使ってるよ。
雪山でも平気だね。
ただ、強風のときはしっかりペグ打ち込んでおかないと、おちおち中でストーブもつけていられないけど。
でもこの頃テント自体軽量になってきているから、ツェルトのアドバンテージないな。
475底名無し沼さん:2008/12/13(土) 19:01:33
雪山でゴアはご法度。
476底名無し沼さん:2008/12/13(土) 19:29:50
普段遣いにゃ、風のばたつきうるさ過ぎ
477底名無し沼さん:2008/12/13(土) 19:36:35
ツェルトに快適さを求める方が間違い。
それならテントにしなさい。
478底名無し沼さん:2008/12/13(土) 19:57:25
テント泊=野営禁止に引っかかる
ツェルト泊=ビバークだからOK
479底名無し沼さん:2008/12/13(土) 20:10:53
軽量化でテントの代わりに持つなら、ゴアのシェルタータイプがいいな。
幕をピンと張れないと風でガサガサ鳴ってうるさい。
480底名無し沼さん:2008/12/13(土) 20:12:03
>>479
そう思うならそうしなさい
481底名無し沼さん:2008/12/14(日) 21:27:01
ずっと前に話題になってたビバーグ訓練やツェルト泊の報告がないね。
なんかあったんだろうか。(−人−)
482底名無し沼さん:2008/12/15(月) 08:07:09
「雪山でゴアはご法度」って何で?
結露とかの話?
483底名無し沼さん:2008/12/15(月) 17:22:55
貧乏人の僻みだろ
484底名無し沼さん:2008/12/15(月) 18:56:39
なんかさ、馬鹿なヤンキーが冬にゴア天で火事起こして、燃え方が普通のナイロンより危ないとか何とかで、ゴア天は今、欧米じゃ禁止らしい。
485底名無し沼さん:2008/12/16(火) 04:34:11
>>482
保温の問題
486底名無し沼さん:2008/12/16(火) 11:14:13
ツェルトだと冬山は危ないとか寒くて死ぬとか言っている池沼がいるスレはここですか?
別にテントと材質変わりませんが?形状的に風に弱いだけですが?
俺のようにポールやフライシート・ペグなどを常備して、テントよりも重い装備でツェルトを活用している俺は雪山でも快適ですが?
487底名無し沼さん:2008/12/16(火) 12:12:23
テントよりも重い装備でツェルトを活用している俺
488底名無し沼さん:2008/12/16(火) 12:27:16
きっと嘲られるのを待っているんだよ
そんなドMは放置するが吉
489底名無し沼さん:2008/12/16(火) 12:45:47
でも普通にツェルトはビバーク用じゃなくても使えるよ
490底名無し沼さん:2008/12/16(火) 12:57:30
>>486
そこまでするならテントの方が軽くて快適だよ
風にも強いし
491底名無し沼さん:2008/12/16(火) 13:18:10
じゃ、おまえは何でツェルトスレにいるんだ?
492底名無し沼さん:2008/12/16(火) 13:52:17
>>486
何を使おうと構わないけど重量が重くなるならテントの方が快適。
ツェルト好きなのは良いことだけど死ぬなよ。
493底名無し沼さん:2008/12/16(火) 14:02:22
「テントよりも重い装備でツェルトを活用している俺」

久々に大笑いできた。ありがとう
494底名無し沼さん:2008/12/16(火) 14:16:47
日本でいうツェルトは緊急時の使用を前提とした多目的シェルター
基本形は三角テント型
軽量化のため生地は薄くテントとして常用できるほどの強度は無い
タープやシートと違い、通常の形態でほぼ風をシャットアウトできる

ポール、フライ等を併用しテントとしても使用可能ではあるが、その場合、携帯性、耐風性、居住性などの機能を特化発展させた現在のテントと比べると、旧タイプであると言わざるを得ない

一方、休憩時にすぐ展開できる気楽さがあり、アイデア次第では立てて張って更衣室にするなど、柔軟な運用に対応できる可能性も持っている
495底名無し沼さん:2008/12/16(火) 14:50:02
ゴアのツェルトを知らないんですね、わかります。
496底名無し沼さん:2008/12/16(火) 15:16:05
持ってない奴ほど夢を抱いちゃうんだろうな
497底名無し沼さん:2008/12/16(火) 15:34:09
むしろわざとらしくて白ける。
498底名無し沼さん:2008/12/16(火) 15:50:13

涙目必死w
おまえはナイロンのツェルトでポンチョとして使ってろっつーのw
499底名無し沼さん:2008/12/16(火) 16:09:58
誰かと勘違いしてないか?
500底名無し沼さん:2008/12/16(火) 18:29:49
>>498
はい、そうします(;;)
501雁ヶ腹摺山:2008/12/16(火) 18:31:20
そうか、旧式テントとして使えばいいんだぬ。
旧式だから多少重くて不便でもしゃーないと思えば。
502底名無し沼さん:2008/12/16(火) 18:47:29
旧式テントよりは軽いだろw
503底名無し沼さん:2008/12/16(火) 18:52:22
なんかこのスレ面白い。
504底名無し沼さん:2008/12/16(火) 23:46:00
安物買いのなんとやら、、、テント買っとけ。ただの天泊なら。
505底名無し沼さん:2008/12/17(水) 17:27:54
だいたいにおいて、俺みたいにモンベルのゴアのツェルト使ってるのと、安い雨具のようなツェルト使っているのとでは話の次元が違うだろ。
俺は根っからのツェルト好きなんだ。
ツェルト設営のロケーションを探すのも好きだし、強風や寒さなど、どう自然と対峙するかを楽しんでいる。
だから軽量テントの方が軽かろうと関係ない。
ゴアの本体に更にフライシートやポールを使って設営し、携行している太めのロープでしっかり地面や木に補強する。
ときどきツェルト自体の形状を維持するような曲がるポールも使うよ。
ぺらぺらのツェルトじゃかっこわるいけど、モンベルのグリーンのツェルトだと見てもかっこいいぜ。
俺みたいにテントより重くてもツェルトにしろよ。
506底名無し沼さん:2008/12/17(水) 18:01:07
低能さが露見したなw
ド素人の煽りだとバレバレだ。
507底名無し沼さん:2008/12/17(水) 18:06:17
昔は熊笹なんかをインナーフレーム代わりにしたけど、今は怒られそうだからインナーフレームだけは持ってく(笑)
メインフレームは不要。
508底名無し沼さん:2008/12/17(水) 18:08:48
ぺらぺらのツェルトじゃかっこわるいけど、モンベルのグリーンのツェルトだと見てもかっこいいぜ。
俺みたいにテントより重くてもツェルトにしろよ。


モンベル嫌いな馬鹿による釣りだろう。。。
509底名無し沼さん:2008/12/17(水) 18:19:01
というモンベル厨の自作自演の宣伝でした!
510底名無し沼さん:2008/12/17(水) 23:30:07
初日の出見るだけなら、テントじゃなくてもツェルトでも良さそうだね
511底名無し沼さん:2008/12/17(水) 23:56:55
絶対に吹雪じゃじゃなく、晴れると良いんだけどな!
512底名無し沼さん:2008/12/18(木) 00:42:28
初日を見に行くんだから、泊まりと言うよりかぶって休憩用だろ。
ツェルトで十分だと思うよ。吹雪いたら見えないんだから、帰れば良し。
513底名無し沼さん:2008/12/18(木) 00:49:58
ゴアである必要はないな
514底名無し沼さん:2008/12/18(木) 03:25:48
ないね
515底名無し沼さん:2008/12/18(木) 14:21:22
>>513-514
ただのポンチョとして使っているオマエらには確かに必要ないなw
あと貧乏人な。
516底名無し沼さん:2008/12/18(木) 15:28:11
ゴアツェルトをホントに買う奴がいたとは驚き!!
517底名無し沼さん:2008/12/18(木) 15:43:49
今もあるかどうかは知らないが、ゴアテックスのスタッフバッグなんてモノもあったからな。
チタンのカトラリーとかみたいに、ネタ小物として存在してんじゃないの?
518底名無し沼さん:2008/12/18(木) 20:32:36
一時期、何でもかんでもゴアって時代が
あったからなぁ
519底名無し沼さん:2008/12/18(木) 21:08:58
単純に素材がゴアになるだけで重くなるんじゃ、いよいよゴアツェルトはアドバンテージは無いな。
まだ普通にシングルウォールのゴアテントと普通のツェルトを使い分けた方が良いね。
520底名無し沼さん:2008/12/19(金) 10:37:13
純金のスプーンみたいなもんか
521底名無し沼さん:2008/12/20(土) 23:58:20
ツェルトにエアマットって過去レスにあったけど、
底割れを下にする訳だから、水がマットに染みてまずいんじゃないの?
522底名無し沼さん:2008/12/21(日) 00:50:58
テント代わりに常用してるのならテント内に敷く物(OWBやタイベック等)を用意してあるだろうし、非常時だとしたら贅沢なんて言ってられないからね…






日帰り登山なのにツェルトとリッジレスト半身、トレールマグにウイングストーブ、エスビットタブ(ミリタリー×3)Eブランケット…他多数を持ち歩く俺みたいな変人もいるw
523底名無し沼さん:2008/12/21(日) 01:19:00
>>522
いや結構大事な事ではないだろうか。
日帰りだと自分で思ってても、山で何が起きるかは行ってみないと分からないし。
524底名無し沼さん:2008/12/21(日) 01:24:50
底割れだからマズいってことは無いなぁ。
どうせ結露するから、濡れるのは前提だし。
525底名無し沼さん:2008/12/21(日) 01:27:25
つーか、エアマットに水は染みないぞ。
表面が濡れるだけで。
526底名無し沼さん:2008/12/21(日) 02:39:08
>>522
冬だったら、日帰りでも緊急用にマット必要かも。夏の日帰り非常セットだったら、リッジレストは持ってかないな。
いいところ、ザブトンサイズのぺらぺら銀マット一枚。ザックに腰掛けたりすればいいしさ。
527底名無し沼さん:2008/12/21(日) 03:19:51
水が浸みるからこそ、エアーマットで底上げだろ。豪雨だと浮くかもしれんが。
528底名無し沼さん:2008/12/21(日) 08:02:21
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!

「山頂で寝ていたはずなのに起きてみたら海を漂っていた」

な…何を言ってるのか(ry
529底名無し沼さん:2008/12/21(日) 08:32:16
底割れと片方の出入り口の下を縫ってるオレはハイカラさん。
530底名無し沼さん:2008/12/21(日) 11:28:26
thx エアマットに水が染みないんですね。

半身サイズとか銀マットとか出てるのですが、
ツェルト内で横になりたいとは考えないのですか?
531底名無し沼さん:2008/12/21(日) 11:37:06
>>528
何十億年も昼寝してりゃ、そう言うことになるかな。
532底名無し沼さん:2008/12/21(日) 11:41:07
>>530
非常時用、だからな。どれだけ楽をするか、というより、どれだけ非常時にぶつからないようにするか、
それでもぶつかったらどうするか、という最低限のところを見極める作業は極めて個人的な選択になるかも。
すると、まあ横になれなくても屋根があるだけでいい。という判断もありうるし、多少濡れても新聞紙があると違うんだよね、という意見もあるかも。

ツェルト泊前提の山行だったら、好きにすればいいし
533底名無し沼さん:2008/12/21(日) 17:31:28
登山中のビバークですよね?
横にならないとしんどいのですが、なにか訓練されているのですか?
534底名無し沼さん:2008/12/21(日) 18:36:23
レス乞食はスルー
535底名無し沼さん:2008/12/21(日) 19:53:54
昨日、テントで1泊して下りてきたのだが、
結露が半端なかった。
今時期、ツェルトだと、無茶苦茶結露するよ。
90cm×200cmのツェルトだと、外も中も雨降り状態。
ザックも服もシェラフもびしょびしょ・・
とても中で寝ていられない。
536底名無し沼さん:2008/12/21(日) 21:56:10
>>535
息し過ぎ。特に吐く方
537底名無し沼さん:2008/12/21(日) 22:14:51
>>535
ベンチレーターは塞いじゃダメだよ
538底名無し沼さん:2008/12/21(日) 22:28:57
>>536
そんな事はない
腹式呼吸で吸う吸う吐く吸う吸う吐くのペースで息してるし
539底名無し沼さん:2008/12/21(日) 22:37:38
寝ながら腹式呼吸してるのか・・・すげぇな
540底名無し沼さん:2008/12/21(日) 22:50:19
敢えて言わせてもらおう。
おまいら馬鹿やろ。
541底名無し沼さん:2008/12/21(日) 23:29:52
趣味に没頭してる人間なんざ興味のない人間にしてみれば馬鹿に見えても当然じゃね?
ましてやテントじゃなく簡易テントともツェルト使ってりゃ変人と言われても仕方ないw





昔嫁さんに言われた言葉だ…orz
542底名無し沼さん:2008/12/21(日) 23:47:51
>>541
言ってる事はもっともだし、特に間違えた考えではないが、人間的に面白みの欠片もない君が、何故ツェルト泊を選んだのかが謎ではあるな。
543底名無し沼さん:2008/12/22(月) 00:09:54
ツェルト泊してる人たちはビバーク訓練してるんだよ、そうだよ、きっと
544底名無し沼さん:2008/12/22(月) 00:11:49
いざビバークって時にツェルトの使用経験があると心強いのは確かだろうな
545底名無し沼さん:2008/12/22(月) 01:14:45
単に荷物の軽量化だろ?
結露は合羽代わりのタープでもフライみたく張ったら幾分マシなんじゃね?
もちろんベンチレーターは風雨でも吹き込まない限り全開で。
ま、何処登って何処にツェルトを張ったのか知らない訳だがw
546底名無し沼さん:2008/12/22(月) 01:55:32
藻舞ら、先ずはビバークとキャンプの違いを覚えろ
547底名無し沼さん:2008/12/22(月) 10:01:11
つか、フォースト・ビバークと、フォーカスト・ビバークの違いだな。たぶん。

ちょうど、「ツェルト(日本語)」と、「テント(日本語)」の違いみたいだ。
548底名無し沼さん:2008/12/22(月) 10:21:58
ツエルトとは、どうしても何が何でも緊急時にしか使ってはならん。と信じている人と、テントとして考えてる人では話は合わんワナ。
549底名無し沼さん:2008/12/22(月) 13:18:20
>>535

気温はどの位でした?
氷点下だと結露したのが凍るからそんなに
ひどくはないと思うけど…

週末に南八ヶ岳にファイントラックのツェルト
で寝てきたけど、結露はほとんど気にならない
位だった、ツェルト内でガスを使ったらほぼ乾
燥状態になったよ。
550底名無し沼さん:2008/12/22(月) 13:27:40
オレもファイントラックのだけど、結露があっても朝方には乾燥してることが多いわ。
551底名無し沼さん:2008/12/22(月) 14:29:14
口をパカーと開いて寝てるんじゃね?
552底名無し沼さん:2008/12/22(月) 14:54:28
>>気温はどの位でした?
フライの頂部が凍るくらいなので、0度くらいだと思う。
テントの中はそれよりも若干暖かでした。
夜、テントの中で鍋を作ったからかな?
>>口をパカーと開いて寝てるんじゃね
酔っていたから覚えていない。
553底名無し沼さん:2008/12/22(月) 15:08:08
> 酔っていたから覚えていない。

可能性大だわさ。喉チンコが睡眠時無呼吸状態とか、鼾とか。
554底名無し沼さん:2008/12/22(月) 18:08:24
なぜそんなに>535を湿潤人間だと決め付けたがる?
555底名無し沼さん:2008/12/22(月) 22:12:03
木を背もたれに使うと快適に過ごせそうな気がする。
556底名無し沼さん:2008/12/22(月) 22:32:37
体育座りして、足はザックの中に入れる。
557底名無し沼さん:2008/12/23(火) 00:30:28
結露なんて換気の仕方で全然変わるからな。
558底名無し沼さん:2008/12/23(火) 00:45:31
うんこ座りして頭をザックの中に入れる
559底名無し沼さん:2008/12/23(火) 00:58:42
ツマンネ
560底名無し沼さん:2008/12/23(火) 01:01:21
天泊予定がなくて荷が軽い時にはクレイジークリークの座椅子を追加する事にしているので、ビバークの時には活躍してくれると思っている。
561底名無し沼さん:2008/12/23(火) 17:56:29
休息で使ってみたけど予想以上に暖かいね。
こりゃもう休息には欠かせないな。
562底名無し沼さん:2008/12/23(火) 20:51:14
ウンコするときに使ってもいいんじゃない
563底名無し沼さん:2008/12/23(火) 22:19:56
風に煽られてウンコ憑いちゃったら最悪
564底名無し沼さん:2008/12/23(火) 22:31:34
ペグ打てばいいじゃない
565底名無し沼さん:2008/12/23(火) 22:31:53
>>560
座椅子が一番有用なのは、荒天で身動きがとれずテント内で沈没してる時だったりする
566底名無し沼さん:2008/12/23(火) 22:42:50
ペグなんて持っていない
567底名無し沼さん:2008/12/24(水) 00:07:55
じゃあパグで
568底名無し沼さん:2008/12/24(水) 01:31:17
>>563
遠い異国の山で歩いてる俺は、家に帰ってきて何か臭いんで調べてみると、テントの底が羊のくそだらけになってて泣きそうになったこと多数。
569底名無し沼さん:2008/12/24(水) 01:53:20
ザックに羊を入れて歩くからそんな事になるんだとあれほど…
570底名無し沼さん:2008/12/24(水) 04:16:19
でもテン泊でのジンギスカンは譲れない
571底名無し沼さん:2008/12/24(水) 11:32:18
ラムだっちゃ
572底名無し沼さん:2008/12/24(水) 12:49:34
ザックに足を入れる時って、靴は履いたまま?脱いだ方がいい?
573底名無し沼さん:2008/12/24(水) 13:44:32
俺は靴履いたままだな 冷え症なんで
しかし靴紐は思い切り緩めておく
じゃないと血行阻害で痛くなったり余計に冷えたりする
574底名無し沼さん:2008/12/24(水) 17:44:00
うんこ踏んだ後だと躊躇する。
575底名無し沼さん:2008/12/24(水) 18:21:17
576底名無し沼さん:2008/12/24(水) 19:07:16
>>573
冬だったら念のため象足だけ持ってくという手もあるよな
577底名無し沼さん:2008/12/24(水) 20:45:04
ツェルト底部の紐を結んだまま収納してるんだが
いざというときに何か不都合とか考えられるかな
578底名無し沼さん:2008/12/24(水) 22:17:35
まぁ張れなくてかぶるしかないときマンドクセ('A`)ってくらいじゃないか

俺マジックテープ張っ着けたから
ベリベリーと直ぐにだが
579底名無し沼さん:2008/12/24(水) 23:50:13
被ってしか使ったこと無いけど、
底が縛ってあって面倒くさいと思ったことないな。
580底名無し沼さん:2008/12/25(木) 00:45:15
♪ツェルトに興味を持った彼女が〜あ〜あ〜
「中はどうなってんの?」と横に入って来たら〜あ〜あ〜
何だか今日はいけそうな気がする〜♪

あると思います! (・∀・)
581底名無し沼さん:2008/12/25(木) 02:21:49
そんなときは
「おれのツェルトが立っちゃったよ」
っていうんだぞ。
582底名無し沼さん:2008/12/25(木) 02:47:56
かぶってるクセに
583底名無し沼さん:2008/12/25(木) 11:01:59
こりゃ1本とられましたな
584底名無し沼さん:2008/12/25(木) 13:48:05
そもそもツェルトは被るもの
585底名無し沼さん:2008/12/25(木) 21:08:45
おまいらにサーマレスト1枚!
586底名無し沼さん:2008/12/27(土) 17:45:04
ハーフサイズのツェルト買った(体育座りするやつね)
使い勝手微妙な気もするが、まあ非常用だからいいかと
587底名無し沼さん:2008/12/29(月) 12:15:46
非常時に横になれないツェルトとも言える
膜が触れる所は寒いだろうなぁ
588底名無し沼さん:2008/12/29(月) 23:17:20
結露する事を考えると、気温が低い時は横にならない方がいいのかな?
あ、カッパ着れば良いのか
589底名無し沼さん:2008/12/29(月) 23:29:53
極端に寒い時は、横になるよりうずくまっていた方がしのぎやすい(シュラフとかがない時ね)
地面に体温を奪われる面積が減らせるし、うずくまる事で身体自体の表面積を減らせられる(ぬこが丸くなって眠るのと同じ)
しかも、中でロウソクやメタ程度の火を灯せた場合、狭いツェルトの方が広いツェルトよりも中の空気を暖めやすい(ベンチレータは開けとこう)
590底名無し沼さん:2008/12/30(火) 17:30:30
fmfm
なるほど
591底名無し沼さん:2008/12/30(火) 17:31:51
ゴアのツェルトにしろよ
快適だぜ?
592底名無し沼さん:2008/12/31(水) 03:04:47
そんなもん、普通のツェルトを絞って余った部分はケツの下に敷けば良いだけじゃん
593底名無し沼さん:2008/12/31(水) 03:52:50
重くて嵩張るから居住性を犠牲にしても小さいのが欲しいんだろ。
594底名無し沼さん:2008/12/31(水) 06:27:33
テント泊のときは持って行かないし、
小屋泊や日帰りで持って行っても
非常時以外は純粋なお荷物だからね。
595底名無し沼さん:2008/12/31(水) 09:28:08
まぁ、持って行くテントにもよるけど、俺は大概持って行くなぁ。
ぱっと広げて休めるしね。
テントはどうしても広げるのに時間がかかるし。
596底名無し沼さん:2008/12/31(水) 12:18:08
テント張れるスペースあるとは限らないしね
フライだと
凌ぎヅライ部分もある


と俺は思う
597底名無し沼さん:2008/12/31(水) 12:49:35
風が冷たいときなど、昼食休憩のときツェルト出して飯食って、
30分くらい昼寝をするともの凄く温まるのだけどね。
非常時のときと考えないで日ごろから使えばいいのに・・
598底名無し沼さん:2008/12/31(水) 12:56:24
俺の登るときは大概雨が降ったりするから、ツェルトは必需品だなぁ。
っていうか、雨男のレッテルが貼られて、一緒に登ってくれる人が激減
したなぁ。(笑)
599底名無し沼さん:2008/12/31(水) 12:57:34
昼寝と重いツェルトもトレードオフ。
600底名無し沼さん:2008/12/31(水) 13:01:17
ツェルトが重いって言うなら山なんて辞めた方がいいよ。
601底名無し沼さん:2008/12/31(水) 13:05:05
軽いツェルトを持って行くからいいよ。
602底名無し沼さん:2008/12/31(水) 13:06:53
モンのULツェルトのスタッフバック
収納時に裂けた

口のスカート部分が
ベリベリーっと
603底名無し沼さん:2009/01/03(土) 13:16:50
広げるのに時間のかかるテントってどんなのだよ
ツェルトと同じように被るだけなら変わらんだろ
604底名無し沼さん:2009/01/03(土) 14:48:59
馬鹿登場
605底名無し沼さん:2009/01/04(日) 07:01:52
重いゴアツェルト買うぐらいなら、1.4キロのシングルウォール持ってく香具師は俺だけか?
606底名無し沼さん:2009/01/04(日) 07:09:33
>>605
このスレでもゴアツェルトについては否定的な意見が多い。
607底名無し沼さん:2009/01/04(日) 08:05:18
軽さとコンパクトな収納性と取り回しの良さがツェルトのキモだもんね
無駄にテントに近づけるとテントの劣化版でしかなくなる
608底名無し沼さん:2009/01/04(日) 17:16:59
そもそもテントの劣化版がツェルト
609底名無し沼さん:2009/01/04(日) 17:19:46
↑馬鹿登場
610底名無し沼さん:2009/01/04(日) 17:30:19
ツェルト=テント
ツェルトザック=簡易テント
611底名無し沼さん:2009/01/04(日) 17:31:35
馬鹿登場しか言えない馬鹿登場
612底名無し沼さん:2009/01/04(日) 17:33:47
言い負かされた小学生の捨て台詞かよ…
613底名無し沼さん:2009/01/04(日) 18:14:35
ツエルトで不便や窮屈さを感じたことはありません。


はいはい馬鹿登場ね。
614底名無し沼さん:2009/01/04(日) 18:15:44
↑脱腸登場
615底名無し沼さん:2009/01/04(日) 18:22:32
脱腸かよ!



よかった脱肛じゃなくて…
616底名無し沼さん:2009/01/04(日) 18:24:49
脱腸は許せるのか…
なんて尻の穴の広い漢!!
617底名無し沼さん:2009/01/09(金) 16:34:44
いつもザック内の収納位置に悩まされる
618底名無し沼さん:2009/01/09(金) 17:34:33
平たく畳んで大きめの四角い袋に入れてザックの背へ。
邪魔にならない上に出し入れがし易いので、休憩なんかで積極的に使う場合は特に便利。
619底名無し沼さん:2009/01/09(金) 17:36:37
ここはゴアのツェルトを持っていると叩かれるスレですか?
620底名無し沼さん:2009/01/09(金) 17:52:48
>ゴアのツェルトを持っていると・・
持っていようが、それを使おうが、大丈夫だよ。
ただ、それが最強など自慢すると、途端に叩かれてしまう。
621底名無し沼さん:2009/01/09(金) 17:55:12
だって最強なんだもん。テントに匹敵するし。
622底名無し沼さん:2009/01/09(金) 18:00:34
ゴアテックスからは有毒ガスと放射能が出ている。
ような気がする。
623底名無し沼さん:2009/01/09(金) 18:41:31
俺はザックの底に仕舞っちゃう
休憩で使いたいなと思っても出すのが面倒なので使えない
624底名無し沼さん:2009/01/09(金) 19:07:15
ゴアツェルト以外にも防水透湿材を使ったツェルトはあるよ。

ファイントラック(耐水圧1,000mm、透湿性8,000g)
http://www.finetrack.com/product/detail_FAG0101.html
http://www.finetrack.com/product/detail_FAG0102.html

アライのエスフレッチャー製シングルツェルトとか
http://www.arai-tent.co.jp/lineup/shelter/shelter2.html#b
アライのは持ってるけど、シームシーリングが必要。

使ってみた人
http://ulgoods.exblog.jp/i2/
http://ulgoods.exblog.jp/i9/

エスフレッチャーの性能は、正直よく分からん。
http://www.sakaiovex.co.jp/dp/s-fretcher.html
625底名無し沼さん:2009/01/09(金) 19:18:26
アライのエスフレッチャー、2年ぐらい前に買って、10回ぐらい使ったけど
透湿性は本当に"若干"程度しかない。
626底名無し沼さん:2009/01/09(金) 19:41:38
エスフレッチャーについて調べたけれど、東レが開発したぐらいしか分からない。

http://bv-bb.net/bonvivant/yama/brand_007.html
この文章がさっぱり分からないのだが、書いた奴がバカなのだろう。
627底名無し沼さん:2009/01/09(金) 20:14:32
>>626
東レかあ・・・・エントラントを思い出したw
本当に透湿性あるのかよ?と言いたい位だった。
(比較対象がゴアテックスだったと言うのもあるが)

結局今でもゴア信者。特にコーティング系の透湿素材は信じてない。
628底名無し沼さん:2009/01/09(金) 20:48:43
エントラントなぁ・・・
雨具が上下で安かったから買ったけど、まぁ値段なりだったな。

この素材、絶対フィールドテストとかはしてないって思った。
629底名無し沼さん:2009/01/09(金) 20:53:18
アッー
630底名無し沼さん:2009/01/09(金) 23:52:12
ゴアは良く釣れる。
631底名無し沼さん:2009/01/10(土) 22:49:17
私の名はゴア、地球を征服にやって来た!
632底名無し沼さん:2009/01/10(土) 23:13:18
>>631
巣に帰れ
633底名無し沼さん:2009/01/10(土) 23:14:33
私は惑星Eからやっt(ry
634底名無し沼さん:2009/01/10(土) 23:29:08
>>631
マグマ大使〜! ピロロロ〜 ×3

>>633
それはスペクトルマンのゴリとラー

どっちも古すぐる
635底名無し沼さん:2009/01/11(日) 00:30:30
私んちは蛍光型電球に変えました。(ワザとよ。)
それで賞まで頂きました。

シャンデリアに使ってますけど。

636底名無し沼さん:2009/01/11(日) 23:08:52
ツェルトの中でハードセクロスすると簡単に結露するorz
637底名無し沼さん:2009/01/13(火) 21:30:25
>>636の股間の話は聞いていない
638底名無し沼さん:2009/01/16(金) 05:27:42
sage
639底名無し沼さん:2009/01/16(金) 06:28:53
いままで使ったこと無かったけど、
このスレ読んでたら休息に使おうかと思い始めました。
640底名無し沼さん:2009/01/16(金) 10:50:59
必要もないの時に使うことはないと思う
641底名無し沼さん:2009/01/16(金) 12:14:20
>>640
だからそれは、考え方が根本的に違うのだから、どうしても緊急時のみに使用と固く信じている人と、いつでも使えばいいじゃんと考える人とではどこまで話しても相容れないの。
「休憩に使う」という必要を感じる人もいるの。わざわざツエルト泊を目的に登山する人もいるの。物事を柔軟に自由に考えて楽しんでるのよ。
あなたは緊急時にだけ出して使えばいい。積極的に使う人には使わせておけばいい。
642底名無し沼さん:2009/01/16(金) 16:27:40
必要あるの時に使えばいいと思う
643底名無し沼さん:2009/01/16(金) 17:54:04
使うときが必要なときなんだ
644底名無し沼さん:2009/01/16(金) 18:25:24
必要は発明の母、使用は必要の祖母
645底名無し沼さん:2009/01/16(金) 19:25:27
>>643
×使うときが必要なときなんだ
〇使うときが必要もあるの時なんだ
646底名無し沼さん:2009/01/16(金) 19:55:55
だってツェルトだもの みつを
647底名無し沼さん:2009/01/16(金) 20:13:33
はんまくぺもいい、たふまひくほたってほひ。
648底名無し沼さん:2009/01/16(金) 21:01:44
おまえら、テント泊でもツェルトは別に持っていけよ。
テントが燃えちゃったら悲惨だぞ。

それから、ツェルトには丈夫なゴムの輪っかをつけておきな。
スタッフバッグからツェルト取り出す前に、手首にその輪っかをかけるんだよ。
そうすれば、風で飛ばされて無くす事もない。


649底名無し沼さん:2009/01/16(金) 21:04:24
そして飛んで行くのだな、笑いながら白影のことく…
650底名無し沼さん:2009/01/16(金) 23:05:01
ひひゅうにのてっ、ほこまへゆほー
651底名無し沼さん:2009/01/17(土) 00:14:37
細引でザックに留めてる
652底名無し沼さん:2009/01/17(土) 14:53:53
>>648
ツェルトは設営場所を熟慮して選んでこそ威力を発揮するんだよ!
おまえみたいに強風に晒されている稜線を選ぶような馬鹿はツェルト使うな
653底名無し沼さん:2009/01/17(土) 15:05:03
初めて山で使おうとしたとき、一瞬で収納袋が飛んで行った思い出が・・・
654底名無し沼さん:2009/01/18(日) 02:46:36
>>652
お前、真性だな。
655底名無し沼さん:2009/01/18(日) 03:00:44
>>654
すると君はカントンやね。
656底名無し沼さん:2009/01/19(月) 21:06:49
俺は仮性ですが何か? (・A ・)
657底名無し沼さん:2009/01/25(日) 14:04:14
昨日関西の800mくらいの山ですが、吹雪く中スノーシューを履いてラッセルしてきました。
避難小屋まで耐えられなかったので、初めてツェルトを立てて中でお湯を沸かして暖を取りました。

感想を一言。
ツェルトの中で飲むコーヒー、(゚Д゚ )ウマー

でも聞いていた通りだいぶ結露するみたいだし、冬山でツェルト泊って結構勇気が入りそうな気が...
今度近くの山でトライしてみます。

チラ裏スマソ
658底名無し沼さん:2009/01/25(日) 17:40:23
ストック使ってテント状にしたの?
659657:2009/01/27(火) 01:24:51
>>658
そう、木と木の間に細引きでツェルトを引っ張って、片方(奥)はストックを立てて
もう片方は下にストックを横に倒した状態で少しいびつなテント状にしました。

でも風が強いとワサワサ揺れるからツェルトを体(背中)で支えながら(?)ストーブを使いました。
何かと不便だったけど休憩するには十分で、ツェルトを持っていて良かったなと感じました。
660底名無し沼さん:2009/01/27(火) 01:31:22
そーゆー状態で暖かい飲み物飲むと鼻水がズルズル出るのは俺だけか?
661657:2009/01/27(火) 13:48:19
>>659
ありがとう。今度やってみます。
ツェルトは、冬は低山日帰りでも毎回持っていくんだけど
まだ一度も使ったことがないんですよね。(使う時は緊急時のビバークかなと)
もっと積極的に使えば良いんですよね。

高見や三峰などよく行くんですが、小屋は一杯で食事も取れないまま下りることがあるので。
662底名無し沼さん:2009/01/27(火) 16:33:17
ゴアのツェルト買えば、毎回使えるよ!
663底名無し沼さん:2009/01/27(火) 16:34:58
重い、重すぎる
664底名無し沼さん:2009/01/27(火) 16:36:58
だってテント持ってかないもん☆
665底名無し沼さん:2009/01/27(火) 16:40:40
このスレ、本当にツェルトを避難用具として使うスレなんだね
俺みたいに普通にテント代わりに使ってる強者はいないんだな!
ゴア以外のツェルトなんて蒸れちゃって蒸れちゃって寝れたもんじゃないよ!
666底名無し沼さん:2009/01/27(火) 16:47:50
冬山でゴアを使ったこと無いのバレバレ
667底名無し沼さん:2009/01/27(火) 16:49:24
>>666
俺もそうオモタw
668底名無し沼さん:2009/01/27(火) 16:53:38
ゴアのツェルト使ってるからって、フライシートを使わないとでも思ってるのか?包茎君
669底名無し沼さん:2009/01/27(火) 17:24:44
>>668
そこまでして何故にツェルト使う
670底名無し沼さん:2009/01/27(火) 17:28:25
だから、そういうスレじゃないの!?そうだと思って書き込んだだけだから!
ツェルトをポンチョ程度に考えてるなら、わざわざスレ立てすんなよ。
671底名無し沼さん:2009/01/27(火) 17:34:28
>>670
「ツェルトをテント代わりに使うスレ」
でも立ててそこで遣ってくれ。
672底名無し沼さん:2009/01/27(火) 17:41:03
乱立は良くない。
>>670に一理くらいはあるよ。
ツェルトの使い方は自由であるべき。
>>669の、何でそこまでして使うのかというレスの方がスレ的におかしいだろ。
ビバーク用として使うもよし、テント代わりに使うもよし。仲良くやれ。それだけ。
673底名無し沼さん:2009/01/27(火) 18:07:52
>>669の疑問は別におかしくないだろ。
ゴアツェルトにフライまで設営したら軽量テントと同等かより重くなる。
何故快適性を犠牲にしてまで使うのか疑問に思うのは当然だろ。
674底名無し沼さん:2009/01/27(火) 18:12:15
だから、ツエルトのスレなんだから、そんなのひっくるめていいじゃないか!
同じツエルト使いを排除するなよ、仲良く汁!
まあ>>669の疑問については答えてやれ
排除するつもりじゃない質問ならオケー
675底名無し沼さん:2009/01/27(火) 18:20:38
自治厨うざい
676底名無し沼さん:2009/01/27(火) 18:23:00
>>669
ネタに反応するヤツがいるから
677底名無し沼さん:2009/01/27(火) 18:24:17
>>673
そんなに快適じゃないとも思ってないし、不便でもないんだけどな。軽量に加え収納の小ささは見過ごせない魅力。
多少設営に手間があるけど、そういうのを楽しんでる部分もあるな。風にばたつくのもツエルト風情。
最小限の持ち物で衣食住が完結する、ツエルトは登山の楽しみ方のひとつだとオレは思ってるけどね。
678底名無し沼さん:2009/01/27(火) 18:26:46
ゴアツェルトにフライまで張って軽量だの小さいだの。
679底名無し沼さん:2009/01/27(火) 18:26:47
ゴア厨がゴア以外を排除しようとしているだけにしか見えんが
680665:2009/01/27(火) 18:27:43
>>677
あんたには同意!
設営も楽しみだし、そりゃ稜線には張れないけど、自分の寝床を探す楽しみもあるんだ
俺は昔の重いボーイスカウトテント出身者だから、どうしても三角形の形していないと落ち着かないってところもある
グリーンのモンベルを見て、不思議そうな顔をして通ってくヤツもいるけど、ご愛嬌だな!
681底名無し沼さん:2009/01/27(火) 18:27:47
彼は軽量テントを知らんのですよ。
682665:2009/01/27(火) 18:30:07
>>681
知ってるに決まってるだろ!
何でそうやって煽るの!?
それでもツェルトに愛着があると言って何が悪い?
ザックにしたってウェアにしたってシューズにしたって上を見れば良い物たくさんあるよ!
だけどおまえらだって使ってる物は愛着があるだろ!
俺はゴアツェルトに愛着があって、苦労も楽しみなんだよ!
683底名無し沼さん:2009/01/27(火) 18:31:25
ゴアゴア言ってるけど、

アライのエスフレッチャーのとか
http://www.arai-tent.co.jp/lineup/shelter/shelter2.html#b

ファイントラックの防水透湿材のとか
http://www.finetrack.com/product/zelt.html

どうなのよ?

684底名無し沼さん:2009/01/27(火) 18:41:57
不快で重くて不便でも、愛着があるから使うんだよ。
685底名無し沼さん:2009/01/27(火) 18:43:36
Q:どうなのよ?
A:どうしようもない!
686底名無し沼さん:2009/01/27(火) 18:57:02
>>682
最初に煽ったのはあんたじゃないかという気もするが

ところでゴアツェルトは何使ってるの?
687底名無し沼さん:2009/01/27(火) 19:47:41
>>683 ナンガ の ナノテックは?
688底名無し沼さん:2009/01/27(火) 20:03:05
<<682
まあまあそんな熱くならないで!
一服でもしましょうよ。
689底名無し沼さん:2009/01/27(火) 20:04:10
モンベルのブリドラシェルター愛用してる。
ブリドラツェルトを熱烈希望。
耐水圧は25000mmと十二分。
透湿性に加え通気性も持つから結露しにくい。
690底名無し沼さん:2009/01/27(火) 20:29:57
>>264
岡本理研のツェルトだす。
691底名無し沼さん:2009/01/27(火) 20:39:43
>>659
ツェルトが風防みたいになるとは思うけど、風でバタつくから火を使うのは不安ではないですか?
張り方やペグでどうにでもなるんだろうけど。

>>660
自分もよくなるけど、鼻水が出るというより、その鼻水は吸い込んだ水蒸気ではないですか?


1000m以下だと、急な天候悪やビバーグ以外で使う理由付けないように思う。
692底名無し沼さん:2009/01/27(火) 21:07:04
>>284
あったと思う。
693底名無し沼さん:2009/01/28(水) 00:14:31
>>1000m以下だと、急な天候悪やビバーグ以外で使う理由付けないように思う

そうか?
軽量テントより軽い、もっと軽いのはタープ。
ってんで荷を軽くしたかったらテントの代わりに先ず思い浮かぶのがバスタブ構造の無いツェルト。
もっと軽くしたかったら壁は無くなるけどタープ。
694底名無し沼さん:2009/01/28(水) 10:21:19
つーかフライまで使うならゴアでない普通のツェルトで充分じゃねーの?
695底名無し沼さん:2009/01/28(水) 11:01:15
要は微妙な買い物しちゃったなと内心気付いているゴアツェルトオーナーが朝鮮人気質で「そんな事は無いニダ」って強弁してるだけちゃうの?
できればヤフオクで高値で売り逃げしたくて世論工作とかw知らんけど。
うん、がんばれよ。
696底名無し沼さん:2009/01/28(水) 11:16:19
確かに!
ゴアツェルトはまさに微妙な買い物w
697底名無し沼さん:2009/01/28(水) 11:23:24
微妙より失敗寄り
698底名無し沼さん:2009/01/28(水) 11:29:01
さーてヤフオクで落とすかw
699底名無し沼さん:2009/01/28(水) 23:28:53
まぁ山道具に微妙より失敗寄り、失敗そのものという買い物は正直、割に遭遇するよな。
専用スレあるぐらいだしw
単価が高いとメチャ悔しいw
経年劣化が激しい素材やジャンルだと尚苦しいw
心中慮る気持ちもあるにはあるんだが、余りに「ゴアツェルトサイコー」って連呼されるとな
被害を広げるような嘘を吐くなって、そりゃ「いい加減にしなさい」って声も出ちゃう
ゴアのシングルテントなら仲間も多いし未だ救いがあったのにな
まぁそれも雪山やるならだけど
700底名無し沼さん:2009/01/29(木) 01:43:01
雪山ならゴアでもナイロンでも変わらない
701底名無し沼さん:2009/01/29(木) 10:20:36
質問です。
ファイントラックのツェルト1およぼツェルト2って底割れはしてないんですか?
Webの画像では分かりづらくて。
702底名無し沼さん:2009/01/29(木) 10:23:54
2はする、1はしない
703底名無し沼さん:2009/01/29(木) 17:02:18
>>702
ありがとうございます。
704底名無し沼さん:2009/01/31(土) 23:37:22
ファイントラックのツェルトを販売している都内の店舗、どなたかご存じないですか?
神保町のICIとかさかいやに行ったんですが、売って無くて。
705底名無し沼さん:2009/02/02(月) 20:49:36
もう20年も前の話しだが、
ある日親父が幼い私の所にやってきて、何も言わずにいきなりグーで殴った。
そのグーにはツエルトが握られていて、親父は吹っ飛んだ私にそのツエルトを
投げつけた。当時私は3歳。
意味がわからなかった。あれ以来俺はツエルトが嫌いだ。
706底名無し沼さん:2009/02/02(月) 20:53:38
>>704
今はね、インターネットという便利なものがあるんだよ。
https://finetrack.securesites.com/shopping/index3.php
707底名無し沼さん:2009/02/02(月) 21:05:44
>>705
ばかやろう!それは「男は一人ぼっちでも力強く生きていけるようになってこそ男というもの!」という教育だろ!
こんな布切れでも無ければ死ぬ。だが最低限のものでも生きられるんだという人生訓だろ。
親父のメッセージを噛み締め、心して生きよ。オレが言えることはそれだけだ。
708底名無し沼さん:2009/02/02(月) 21:18:22
ゴアツェルト買ったけど、値段ばかり高くて何の役にもたたなかった。
あまりの馬鹿馬鹿しさに激しく自己嫌悪して、
たまたま近くにいた息子をぶん殴っただけだろ。
俺の近所じゃぁよくある話だよ。
709底名無し沼さん:2009/02/02(月) 22:11:27
>>708
俺も聞いたことがある。実にありふれた話だな。
710底名無し沼さん:2009/02/02(月) 22:49:20
あるあr
711底名無し沼さん:2009/02/02(月) 22:54:06
ネタ話はつまらんから、もういいよ
712底名無し沼さん:2009/02/02(月) 23:46:34
これまでの流れをまとめると。

ファイントラックのツエルトが最強!!
って事でいいみたいだけど、異論はある?

713底名無し沼さん:2009/02/03(火) 00:00:29
快適かもしれんが強くはなさそう。
714底名無し沼さん:2009/02/03(火) 00:23:37
>>701

ツェルト1でも底割れしてるよ
715底名無し沼さん:2009/02/03(火) 00:28:33
716底名無し沼さん:2009/02/03(火) 02:36:46
どうみてもモンベル最強。幅広いラインナップで用途に合わせて選べる。
717底名無し沼さん:2009/02/03(火) 02:51:35
持って歩くけど、お守りになってる俺のが最強。常に新品同様。メーカーなんて関係ない。
718底名無し沼さん:2009/02/03(火) 05:58:59
自宅の居間と和室と書斎でしか使ったことのない俺の方が・・・
719底名無し沼さん:2009/02/03(火) 07:23:37
>>718
自宅に居間と和室と書斎がある時点で君は人生の勝者
720底名無し沼さん:2009/02/03(火) 07:55:13
自宅が居間で和室で書斎
721底名無し沼さん:2009/02/03(火) 08:51:38
モンベルが最強は無いでしょ。軽さでは最強クラスだが。
構造的には優秀かもしれないけど、他メーカーも工夫を凝らしているから
大差なし。ラインナップもそんなに豊富じゃない。
まぁ、緑色はかわいい。

やっぱ高いだけあってファイントラック最強だな。
これが結論でいい?異論は受付る。
722底名無し沼さん:2009/02/03(火) 08:59:20
モンベル(笑)
723底名無し沼さん:2009/02/03(火) 09:18:11
普通に考えてモンベルが一番だろ。
724底名無し沼さん:2009/02/03(火) 09:31:52
>>723
モンベルスレを読みすぎたせいか、モンベルを
讃える人が皆アホに見えます。それって俺だけ?
725底名無し沼さん:2009/02/03(火) 09:40:09
モンベル、ヘリテイジ、ファイントラック、アライテントとそのOEM、ナンガ
ざっとあげても、これだけあるのに使い比べた奴なんていないだろ。

726底名無し沼さん:2009/02/03(火) 09:41:57
>>724
あなたは正常です。ご安心ください。
727底名無し沼さん:2009/02/03(火) 09:51:23
ツェルトに良し悪し求める奴はアホに見える
728底名無し沼さん:2009/02/03(火) 09:59:37
どうみてもアホは>>716>>723
729底名無し沼さん:2009/02/03(火) 10:04:15
ファイントラックのスタッフはモン出身、であのツェルトのOEMはあそこだよw
730底名無し沼さん:2009/02/03(火) 10:07:50
>>729
部分伏せ字でもいいから、詳しく。
731底名無し沼さん:2009/02/03(火) 18:55:05
各メーカーさまざまな工夫を凝らしており、重量的に大差はありません。
ではどこで差別化できるか?というと快適さや頑丈さでしょうね。

そういう意味で、モンベルもアライも、ベンチレーターに工夫を加えるなどの
努力はしていますが、生地の開発は後手になっているといわざるを得ませんね。
はっきり言ってただの軽いナイロンなだけでしょう。

その点、ファイントラックは生地からして違います。
高い透湿性を確保しており、結露しても乾き安いのです。
濡れたら濡れっぱなしのモンベルやアライとは違います。
しかも引っ張り強度も強いので強くしっかりと張れます。
しかもこの性能で他のメーカーと同程度か軽いぐらいですよ。
多少値ははりますが、極端な話しツエルトを使うのは生きるか死ぬかですから
+5000円だしてもいいんじゃないでしょうか?

はっきり言ってファイントラックのツエルトは国内最強です。
日本で買えるツエルトの最高峰はファイントラックです。断言しましょう。

異論があるなら受付ますよ。
ツエルトに良し悪しなんて求めないって人は
おとなしくビニール袋でもかぶってなさい。そして市ね。

732底名無し沼さん:2009/02/03(火) 18:57:15
>>731
以前は縫製が雑だと聞きましたが、改善されたのでしょうか?
733底名無し沼さん:2009/02/03(火) 19:13:05
ファイントラックはないわww
日本製なのに縫製が雑。そしてあの糞ダサいロゴ
734底名無し沼さん:2009/02/03(火) 19:30:54
縫製が雑?
どこが?

まさかリーバイスみたいに馬と馬が引っ張っても平気です。
みたいな縫製を求めているとか?
そりゃ無理。
735底名無し沼さん:2009/02/03(火) 19:54:27
このスレにまでファイントラック厨は湧くのか
736底名無し沼さん:2009/02/03(火) 20:06:31
ゴアの次はファイントラックに目をつけたか
飽きるのを待つしかないな
737底名無し沼さん:2009/02/03(火) 20:41:49
ファイントラックをNGでOK
738底名無し沼さん:2009/02/03(火) 21:19:45
まともな反論が無いようなので、
日本最高のツエルトはファイントラックで決定しつつあるな。

「○○厨」とか言わずに、違う考えがあるなら
そう言えばいいだけの事。

大人なら自分の考えをちゃんとまとめる事が出来るはずだ。
それも出来ないのなら、スレッドを汚しているのは俺じゃなくて
お前らだ。わかる?この完璧な理屈。

稚拙でもいいから、まともな反論が欲しかったな。残念だ。
739底名無し沼さん:2009/02/03(火) 21:32:23
どこの製品を選ぶかより、どのように使うかが重要な気がするのですが。
740底名無し沼さん:2009/02/03(火) 21:44:19
>>731,738
ファイントラックのネガキャンでもしたいの?
お前の文章読んで皆嫌な気分になるのが理解できないのかな
741底名無し沼さん:2009/02/03(火) 22:12:47
>>731は私の兄です。
毎日会社で虐められていて、家に帰る時はいつも酔っぱらって上司や同僚の悪口を聞かされています。
こんな兄は私から見ても不憫でなりません。
皆様には不快な思いをさせてしまって大変申し訳ございませんが、この場は兄に勝たせて頂けませんでしょうか。
何卒宜しくお願い申し上げます。
742底名無し沼さん:2009/02/03(火) 22:18:30
社会人の文章レベルじゃないけどねぇ。
743底名無し沼さん:2009/02/03(火) 23:06:56
えっ?モンベルのファイントラックが最高だって?
ああ、もうそれでいいよ。
744底名無し沼さん:2009/02/03(火) 23:14:32
>>731
多少値ははりますが、極端な話しツエルトを使うのは生きるか死ぬかですから
+5000円だしてもいいんじゃないでしょうか?

結露で生死が別れるかwww
745底名無し沼さん:2009/02/03(火) 23:31:18
ファイントラックと他社のものと使い比べた人の感想が聞きたいわ
746底名無し沼さん:2009/02/03(火) 23:40:44
ファイントラックは特段いいと思わん。他メーカーと一緒
747底名無し沼さん:2009/02/04(水) 00:05:21
生きるか死ぬかならもう2〜3万出して山岳テント買え。
748底名無し沼さん:2009/02/04(水) 01:35:29
>>747
禿同
749底名無し沼さん:2009/02/04(水) 01:41:20
.>>738
うん、完璧な理屈ですね
ファイントラックのネガキャン乙
750底名無し沼さん:2009/02/04(水) 11:09:28
おれ買おうと思ったけど>>731の文章読んでヤメました
751底名無し沼さん:2009/02/04(水) 11:38:09
ファイントラックのデザインと色使いのダサさはモン譲り?
752底名無し沼さん:2009/02/04(水) 12:51:49
>>738
腹痛てーw
もういちど登場してくれ!www
753底名無し沼さん:2009/02/04(水) 17:29:20
>>747
ツェルト本来の使い方には、テントは向かないよ。
754底名無し沼さん:2009/02/04(水) 19:58:41
ファイントラック厨はヨッホだな。
名無しでも手口が同じだからすぐわかるw
755底名無し沼さん:2009/02/04(水) 22:17:12
まともな反論がひとつの無いのにワロタw
756底名無し沼さん:2009/02/04(水) 22:41:45
で、ファイントラックはどこがどうダメ or 他社となにがどう変わらないの?
誰かまともな人、説明してくださいまし。
757底名無し沼さん:2009/02/05(木) 00:13:13
↑コイツつまんないんでスルーで余路
758sage:2009/02/05(木) 00:25:42
↑つまらなくしてるのは君では?
ワシもどう変わらないのか知りたいわい。
759底名無し沼さん:2009/02/05(木) 03:58:35
他社と違うと考えるならその人がどう違うか書けばいいのでは?
ツェルトを製造する他数社の製品を、他社の品と十把一からげに
して論ずる根拠と共に・・・
760底名無し沼さん:2009/02/05(木) 08:02:59
他社と違うという考えは、すでに731が一応説明している。

他社と同じだっていう人のちゃんとした説明・根拠がまだ出てない。

しっかり説明できる、まともな人いませんか?
761底名無し沼さん:2009/02/05(木) 08:09:10
>>760
お前は本当にアホだな
自分から話題を切り出しておいて最後に死ねなどと結ぶキチガイと
まともに意見の交換などするわけが無いだろう
議論以前にまず議論をする為の土俵が存在していないことが判らないかな
もっと人間についての勉強をした方がいいと思うよ
762底名無し沼さん:2009/02/05(木) 11:54:43
何を基準に最強と言ってるんだか知らんが、人によって価値観が違うんだから決められる訳ないだろ。
各々納得した上で好きなツェルト使うのが一番。
763底名無し沼さん:2009/02/05(木) 13:25:24
日帰り低山、雪山。
持っていくか置いていくか、毎回迷うが、「もしかして・・・」ってのが頭をよぎって持っていくことに。
使ったことないしザックの重りにしかなってないんだが。
764底名無し沼さん:2009/02/05(木) 14:02:09
そしてある日、「やっぱり必要ないや」とツェルトを置いて出掛けたまま帰って来なかった>>763であった。
がちょ〜んじゃなくて合掌。
765底名無し沼さん:2009/02/05(木) 15:00:34
お前らの最強論争はさておき
ライトヘブン使ってるオレには
お前らの情熱の矛先が理解できない
死ねないの?生きてけないの?
766底名無し沼さん:2009/02/05(木) 15:11:08
>>765
スレチにも程がある、自重汁
俺もライトヘブンは使ってるが同じライトヘブン使いとして恥ずかしいわw
767底名無し沼さん:2009/02/05(木) 15:15:38
持ってることを自慢したかったんだろ
768底名無し沼さん:2009/02/05(木) 15:37:43
>>749
>>738は理屈ではなく屁理屈だろw
769底名無し沼さん:2009/02/05(木) 18:18:48
>>763
迷わずに必ず持って行こうぜ。ちんけな裏山でもコケて捻挫や骨折なんか起きるかも知れん。
誰も来ないようなところで一晩耐えるのはこの時期つらい。
770底名無し沼さん:2009/02/05(木) 20:47:53
>使ったことないしザックの重りにしかなってないんだが。
テン泊している人はある程度ザックが重たいのに慣れなければいけないので、
不要かもしれない物もザックに入れている。
だから、ツェルトもテント持っていかないときは入れている。
入れているからどうとかは、考えない。
入れるのが当たり前。
日帰り低山でも迷うことなかれ。
771底名無し沼さん:2009/02/05(木) 20:49:50
そう、例えそれが真夏の高尾山でもだ。
772底名無し沼さん:2009/02/05(木) 20:56:44
761は単に論ずる言葉を持ってないだけだろ
773底名無し沼さん:2009/02/05(木) 21:01:16
言っておくが
ブルーシートと機能変わらない

見た目の違い
ツエルト=軽量してるな、ビバークしてるな
青シート=野宿してるな、ホムLスだにゃ
774底名無し沼さん:2009/02/05(木) 21:02:47
ブルーシートってガサガサうるせーのな
775底名無し沼さん:2009/02/05(木) 21:13:31
ツェルトはどこへでも毎回持って行ってる。
重さ的にはできたらザックの上に置きたいところだが
使用頻度の関係で底なんだよね。合羽の上をアウターに使う時季の、合羽のパンツ部と同様。
776底名無し沼さん:2009/02/05(木) 21:13:32
じゃあ耳栓すればいいんじゃまいか?
777底名無し沼さん:2009/02/05(木) 22:22:46
ツエルトは美術品ではない。
美術品であれば、個人の趣味趣向で価値観は変わるだろう。
俺にって最高のものでも、君にとってはガラクタかもしれん。

だがツエルトは工業製品なのだ。

だからそれが持っているスペックを比較する事は
どのスポーツカーが世界最高に速いか?
どの戦車が世界最強かと論じる事と何も変わらない。

まずそこが解ってない奴が多い。

市ねと言われたからと言って、すねていじけちゃう、
可愛い奴がいるが、お前は子供か!!(笑)
と言いたいですな。
778底名無し沼さん:2009/02/05(木) 22:33:43
(・∀・)ニヤニヤ
779底名無し沼さん:2009/02/05(木) 22:35:00
今北人にもよく判るキチガイ発言まとめ
>>731
>>734
>>738
>>755
>>772
>>777
780底名無し沼さん:2009/02/05(木) 22:58:00
まったくツェルトごときで何を、、、ファイントラック買うために一生懸命1円貯金でもしたのかな
781底名無し沼さん:2009/02/05(木) 23:10:24
ツェルトぐらい既に持ってるっしょ。
追加で買うほどのもんでもない。
782底名無し沼さん:2009/02/06(金) 07:30:45
マジレス
>>777
> どのスポーツカーが世界最高に速いか?
これなら話は早い、単純に速度の問題だからな。
だが「どのスポーツカーが世界最強か?」になると話は違う。
最強の基準が速度だけではなく総合的な運動性や他の要因かも知れないからな。
戦車の例でも同じだ。
単純に考えても主砲の威力・装甲厚・速度・金額などのスペックは勿論、運用する地形などの色んな要因が絡んでくる。

物事の良し悪しなんて条件や比較基準をハッキリさせんと決められる訳はない。
783底名無し沼さん:2009/02/06(金) 07:40:03
そもそもどれが最強といえるほど、ツェルトを幾つも使い潰してきた猛者がひとりでもここにいるのか?
784760:2009/02/06(金) 11:12:55
てか、ファイントラックが最強とかどうでもよくて、
ただ、違いがあるのか、ないのかってのが知りたいんだよ。
で、どこも一緒とか、ファイントラックはここがダメだっていうのなら、
その根拠をちゃんと説明してくれって言ってるのに、
結局、だれもちゃんと説明できてないじゃん。

説明できないなら、できませんって素直に言えばいいじゃん。
ほんと男の腐ったやつらばっかりだな。

ちなみに、俺は>>731ではない。


↓ ↓ 悔しいなら、ちゃんとしたファクトどうぞ。 ↓ ↓
785底名無し沼さん:2009/02/06(金) 11:23:58
>ファイントラックはここがダメ

俺はあの色が嫌い、オレンジに包まれると気持ち悪くなる
786底名無し沼さん:2009/02/06(金) 11:29:19
確かに積極利用のツェルトの場合は樹林帯に張るのほとんどだからあの色はちょっとなw
787底名無し沼さん:2009/02/06(金) 11:47:44
ファイントラックのツェルト、俺は良いと思うけどな
ただ>>731が最悪にウザいだけで
788底名無し沼さん:2009/02/06(金) 11:50:37
よし、>>731は禿でデブで疣痔で真正包茎と言う結論でこの件終了!!
789底名無し沼さん:2009/02/06(金) 11:59:27
>>731が嫌いだからファイントラックも嫌だ
↑これがファクト!

>>731出現前まではファイントラックのツェルトは良いと思っていたけど、、、
790底名無し沼さん:2009/02/06(金) 12:03:56
ほいこれ↓

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org20235.jpg.html

噂のアイツ。のどかや・・・
791底名無し沼さん:2009/02/06(金) 12:24:52
>>770
重さに慣れるってそれ大事だよね。日帰り低山でも水4リットルと寝袋、ツエルト、2日分食料とガス担いでいくよ。
792底名無し沼さん:2009/02/06(金) 12:58:20
>>784
>>731が正しいと思うなら、ファイントラック買えばいいじゃん
ぐじぐじ文句ばかり垂れる君こそ男の腐った奴じゃないのか・・・あっ女だっけ?

793底名無し沼さん:2009/02/06(金) 13:17:58
ツェルト無いと、山でセクロスできないじゃん・・・
794760:2009/02/06(金) 15:00:24
>>792

文句なんて一言も言ってないぞ。
文句に聞こえるなんて、かわいそうなやつだ。
自分の発言に根拠がないショー子。
女はおまえだろ。ぷぷぷ。

いかにも違いを知ってるぜみたいな発言が多いから、
そういう奴らは知識があると思って
ちゃんとしたファクトが出てくることを期待したが、
時間の無駄だったわい。

俺はツエルト持ってるし、買い換える必要もない。
795底名無し沼さん:2009/02/06(金) 15:32:31
>>794
> いかにも違いを知ってるぜみたいな発言が多いから、
> そういう奴らは知識があると思って
お前の勝手な思い込みじゃねぇかw

あと本当に可哀想と思うなら放置してやれ。
実際はどうかを抜きにしても自分より格下と思ってる存在を馬鹿にするのは人として器が小さいぞ。
796底名無し沼さん:2009/02/06(金) 15:34:54
実は789がウザイ
797底名無し沼さん:2009/02/06(金) 15:35:53
相手すると尻尾振ってじゃれるからキティーはスルースルー!
798底名無し沼さん:2009/02/06(金) 21:33:38
俺も789が実は一番うざいと思う。
799底名無し沼さん:2009/02/07(土) 00:51:50
>>760
何故あなたは日本語を理解できないのですか?
800底名無し沼さん:2009/02/07(土) 01:13:27
ファイントラックの使ってるけど他社と比べてそんなに違いがないんだけどなぁ
あ、使うの寒い時期だけですけど
結露すればみないっしょー
801底名無し沼さん:2009/02/07(土) 03:56:06
>>763 ツェルトは買ったら、非常時になる前に何度か使うべき。
お守りと違って持ってれば良いわけじゃない。
使ってみて問題点とか予め知っておかないと、非常時に困るかもしれん。

>>775 ごみ袋にゆるーく詰めて雨蓋に入れてる。
さっとだして被って休憩、くしゃっと丸めてサッと収納できる。
悪天の時の休憩にお勧め。まあ天気悪いとき山いかねってのが正解だと思うけどな。
802底名無し沼さん:2009/02/07(土) 06:54:59
>>799
もういいよ、お前が一番スレ荒らしてる。
803底名無し沼さん:2009/02/07(土) 07:10:40
>>785
ニッピンの灰色ツェルトはいかがですか?
804底名無し沼さん:2009/02/07(土) 07:54:47
>>802
それはお前も一緒
ってことは俺もか
805底名無し沼さん:2009/02/07(土) 10:16:40
ツェルトはモンベルのグリーンのゴアだって何度言ったら
806底名無し沼さん:2009/02/07(土) 11:01:43
あんまりゴアの話題出すとマグマ大使呼んじゃうよ。
807底名無し沼さん:2009/02/07(土) 15:37:24
んじゃ、おれはゴアちゃんよんじゃうわ
808底名無し沼さん:2009/02/07(土) 19:01:14
通気性に撥水性があれば透湿防水性能は不要と主張する彼も沸いて出るわ。>ゴアの話題
809底名無し沼さん:2009/02/07(土) 19:03:38
通気性と撥水性を兼ね備えた、極薄軽量素材なんてあったっけか?
810底名無し沼さん:2009/02/07(土) 19:24:22
>>809
BDのテントに使われているEPICというのが確かにある。
ただし防水じゃないから雨漏りするらしい。
本来はアメリカの乾燥地帯用。
811底名無し沼さん:2009/02/07(土) 20:28:07
>>809
彼が暴れだしたらもう黙って見守るしかないわけ。
812底名無し沼さん:2009/02/07(土) 21:28:53
なんで蒸し返すかねぇ。
モンベルがファイントラックの最強って結論が出てるジャン。
813底名無し沼さん:2009/02/07(土) 21:53:24
モンベルがファイントラックの最強
814底名無し沼さん:2009/02/07(土) 22:00:08
個人ツェルト伯の写真って少ないな。ULか山より道具ぐらいか。
815底名無し沼さん:2009/02/07(土) 23:59:55
>>814
軽量化を目的にツェルト泊してるからカメラは持って行かない。
携帯は持っていくが万が一の事を考えバッテリー消費を抑える為無駄な機能は一切使わない。
そんな俺だがスコッチは持っていくw
816底名無し沼さん:2009/02/08(日) 00:10:35
>>810
あ、EPIC。俺のウィンドブレーカーだw
そのウィンドブレーカーの生地は弱そうだけど、編み方によっては使えるかもね。
817底名無し沼さん:2009/02/08(日) 00:19:38
カメラ持っていかないのはもったいない気がするね。
スコッチですか。それ、いいですね。
ツェルト泊とまではいかないけど、前にスレに出てたツェルト休憩の写真もwebに少ないね。
818底名無し沼さん:2009/02/08(日) 00:31:13
おいらもカメラ持ってかないお。
819底名無し沼さん:2009/02/08(日) 00:44:12
天気が良ければツェルト休憩なんてやんないし、
悪けりゃ写真を撮る気も起きないし。
820底名無し沼さん:2009/02/08(日) 00:53:33
20年前に1000円で買った、110フィルムのカートリッジが左右にはみ出すカメラ持ってってるわ。
821底名無し沼さん:2009/02/08(日) 01:31:42
防水透湿通気素材であるブリーズドライテック
を使ったツェルトをモンベルは発売すべき。
822底名無し沼さん:2009/02/08(日) 01:40:24
モンベルから生地を買って自作したら?
823底名無し沼さん:2009/02/08(日) 01:47:12
ブリーズドライテックモノフレームシェルターダイヤ最高!
思いの外広い室内。
自立しないが、1本のフレームと4本のペグで簡単に設営できる。
通気性があるため結露しにくい。
本体、ペグ、スタッフバッグ、張り綱全部込みで実測1,075g!
824底名無し沼さん:2009/02/08(日) 03:38:49
俺なら240gのULツェルトを選ぶな。
825底名無し沼さん:2009/02/08(日) 09:58:32
ナンガのナノテックスツェルトもよろしく。
826底名無し沼さん:2009/02/08(日) 13:50:53
所詮ツェルトは緊急避難用だからって割りきった方が良いと思うけどね。
3万も4万も出すほどか?って言う気がする。
そんな金あったら山岳用のテント買った方が良いっていう意見に大賛成
だな。
827底名無し沼さん:2009/02/08(日) 13:52:00
>>826
反対の反対
828底名無し沼さん:2009/02/08(日) 16:45:50
夜に宴会やらセクロスやりたいならテントでいいんじゃないかな?
俺は基本的に寝るだけだから、テントの重さと大きさは何とかしたい。
829底名無し沼さん:2009/02/08(日) 18:11:07
>>828
馬鹿?
830底名無し沼さん:2009/02/08(日) 18:31:11
>>829
ツエルトを使うことがそんなにとんでもない常識外れな愚行なの?頭カチカチに凝り固まってない?
831底名無し沼さん:2009/02/08(日) 18:41:48
>>830
テントを使うことがそんなにとんでもない常識外れな愚行なの?頭カチカチに凝り固まってない?
832830:2009/02/08(日) 20:20:54
>>831
ツエルト派の誰一人としてテントを否定する者はいないわけだが?好きなだけテントを使えばいいぞ。
俺らはツエルトを使ってツエルト泊を勝手に楽しんでるだけ。なぜとやかく言うの?
833底名無し沼さん:2009/02/08(日) 20:22:34
>夜に宴会やらセクロスやりたいならテントでいいんじゃないかな?
834底名無し沼さん:2009/02/08(日) 20:59:22
家に女の子がはじめて来た日に
本棚に詰め込んでいた黄色いツエルトをその子が見つけて
「なにこれー」とか言ってお手玉みたいにしてた。
俺はヒョイと空中に飛んでいたツエルトを取って。
それをその子の前で広げてみせて、山登りをしてるときに
休憩中にサッとかぶって休憩中に風よけにつかったり
緊急時にこれに包まって一晩を明かすんだよ・・・って教えて
その子の前でかぶってみた。
そしたらその子が瞳をキラキラ輝かせてツエルトにもぐり混んできて
もうひとつの穴から顔を出したんだ。
狭いツエルトの中でその子のぷにぷにとした柔らかい体の感触や
ぬくもりが伝わってきて・・そして・・・
835底名無し沼さん:2009/02/08(日) 21:01:44
>>834
「よしお、早く起きないと遅れるよ」と言う母の声で目がさめた訳ですね、わかります。
836底名無し沼さん:2009/02/09(月) 01:12:31
山岳用軽量テントの内張りだけなら
重さはツェルトと大差ない。
837底名無し沼さん:2009/02/09(月) 01:14:12
>>836
で?
838底名無し沼さん:2009/02/09(月) 01:53:52
>>837
はぁ?
839底名無し沼さん:2009/02/09(月) 08:43:05
>>836

> 山岳用軽量テントの内張りだけなら
> 重さはツェルトと大差ない。
使いたいなら勝手にすれば良いけど雨に対する性能が全然違うがな…
使い勝手を考えず軽いものがよければビニールハウスのフィルムでシェルター自作しろ。
840底名無し沼さん:2009/02/09(月) 08:47:08
ビニルハウスは重いよ。天候にかかわらず張りっぱなしで、移動不要なんだから。
841底名無し沼さん:2009/02/09(月) 10:01:23
>>840
農家の友人が言うには「重いのは骨組みでフィルム自体は軽い。厚さも数種類あるし軽いものは凄く軽いよ」だそうだ。
ULブロガーのとこで見たが使いようによっては行けそうかな〜?
842底名無し沼さん:2009/02/09(月) 10:16:02
沢屋ご用達の農ポリだろ
843底名無し沼さん:2009/02/09(月) 10:23:17
>>839
使ったことがないのは分かった。
844底名無し沼さん:2009/02/09(月) 11:04:14
わざわざインナーだけ持ってく奴いるのか?
フライもフレームもないなら単独で使うのが前提のツェルトの方が明らかに使いやすいし耐水性能も上だ。
まさかとは思うがフレーム持参か?w
845底名無し沼さん:2009/02/09(月) 11:19:21
>>836
重さは大差ないかもしれんが比較にならんだろ。
インナーのみを利用する理由がわからんから聞くが、どんな理由(利点)がある?

一般的なインナーテントは通気性はあるが防水性はない(低い)ナイロンで作られている。
それに対しツェルトはメーカーにより多少の違いはあるが生地に加工を施し雨に対する耐性がある。
更に単独で利用される事が多いツェルトは細引きやストック等を利用して張れるので専用のフレームを必要としない故に軽く汎用性も高い。
上記の理由から重さが大差ないなら俺はツェルトを選ぶ。
846底名無し沼さん:2009/02/09(月) 11:35:57
マジレス超かっけー
847底名無し沼さん:2009/02/09(月) 12:00:03
知らないのか?





釣り人気取りの構ってちゃんが言い返せなくなる位のレスをして馬鹿の遊び場を減らすのも楽しいんだぜ?
俺もたまにやるw
848底名無し沼さん:2009/02/09(月) 12:04:00
いや。。。言い返せなくなる程度の品性があればまだいいよ。。。
モンベルとか登山靴のスレを見てみろよ ホンモノのキチガイは手の施しようが無いぜ
849底名無し沼さん:2009/02/09(月) 12:06:48
その手の寂しん坊は放置しとけば死ぬよw
850底名無し沼さん:2009/02/09(月) 12:07:31
そんなこと言うとファイントラック厨が来るぞ
851底名無し沼さん:2009/02/09(月) 12:22:44
ファイントラックは問題なく使えるから厄介だなw
よくある切妻形状のツェルトと違い寄棟形状だから高身長の人間には使いにくい位か?
852底名無し沼さん:2009/02/09(月) 12:26:01
だからぁ
モンベルでファイントラックが最強なんだろ。
853底名無し沼さん:2009/02/09(月) 12:34:05
フライシートが有るのと無いのとでは、何が違うんですか?
854底名無し沼さん:2009/02/09(月) 12:35:48
↑多い日も安心♪
855底名無し沼さん:2009/02/09(月) 12:45:36
人に聞いてばかりじゃ一定の情報しか入って来ないよ。
面倒がらずにググってごらん。
856底名無し沼さん:2009/02/09(月) 14:45:51
ググッたって、インターネット上の極限られた情報しかわからんよ

丁度いい季節だ、外に出て雨に打たれてくればいいじゃん
857底名無し沼さん:2009/02/09(月) 14:56:19
>>814
>個人ツェルト伯の写真って少ないな。
テントのときは写真を撮るけど、ツェルトのときは撮らない。
07年の8月に、内部を撮ったのがあったのでUPした。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org26643.jpg
ツェルト奥、ザックとウィスキー、2倍に薄めたスポーツ飲料、焼酎。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org26645.jpg
ツェルト入り口、上部通気口に防虫ネット、下部の赤いのはシェラフ
858底名無し沼さん:2009/02/09(月) 14:57:06
>>845
御託はいいから雨の日に使ってみろ。
雨に対する耐性は(一部特殊製品を除いて)
インナーの方が高いぞ。
859底名無し沼さん:2009/02/09(月) 15:03:03
まぁー正直言って居住性は悪い
特に冬季は自立型ツェルトって言われているモノの方が使える
860底名無し沼さん:2009/02/09(月) 15:11:33
>>858
>>845
> 雨に対する耐性は(一部特殊製品を除いて)
> インナーの方が高いぞ。
それなんてテントのインナー?
861860:2009/02/09(月) 15:15:48
>>858
あと気になるので(一部特殊製品を除いて)の詳細もお願いします。
862底名無し沼さん:2009/02/09(月) 15:32:31
>>858
さっきから具体例も出さずにgdgdうるさい
お前も御託言ってないで納得行くソース出せよ
そうすりゃ黙るだろ
863底名無し沼さん:2009/02/09(月) 19:34:23
>>852
日本語でおk
864底名無し沼さん:2009/02/09(月) 20:04:21
もうすぐ22世紀だっていうのに、
まだパーフェクトなツエルトが無いってどういう事?
人類何やってんの???
865底名無し沼さん:2009/02/09(月) 20:50:36
>>857よ ありがとう!
色々言いたいことはあるけど、
ザックを中に入れてあるのを見て羨ましいと思ったよ。
自分のは小さいので、ゴミ袋に入れて外に出してたよ。

あと、ツェルト使うときは、ULかビバーグぐらいで、切羽詰まってたりするだろうけど、
カメラ持ってたら写真を取って頂きたい。
難しいだろうけど、大人の余裕を見せる気概で。
866底名無し沼さん:2009/02/09(月) 21:09:07
>>865
ツエルトは何が何でも緊急時だけで使用しなければ犯罪。という認識を変える気は全くないんだね。
オレらにとってツエルトは普通にテント。晴天無風のテン場でもツエルト泊が普通。切羽詰った状況など稀。
867857:2009/02/09(月) 21:14:35
>ULかビバーグぐらいで、切羽詰まってたりするだろうけど
普通はテン泊なんだけど、このときは真夏にテン場以外のところで泊まることにしたので、
さすがにテントは厚かましいだろうと思ってツェルトにした。
ツェルト使う時って大抵そんな感じなので、明るいうちから張り難く、
暗くなってからの設営し、明るくなる前に撤退することが多いので、写真に撮りにくい。
日帰りでもツェルトをザックに入れているけど、昼食時の風の強いときに休憩で使ったりするくらいで、緊急で使ったことは一度も無い。
てか、緊急で使うことはこれからも無いようにしたい。
868底名無し沼さん:2009/02/09(月) 21:15:44
おまいら、モノを知らねーなーw
あと半年ロムってろ!

>>834よ、待たせたな!
行くぞぉ〜

「わっふるわっふる」
869底名無し沼さん:2009/02/09(月) 21:20:26
>>866
キモいな
870底名無し沼さん:2009/02/09(月) 21:29:05
高尾山の山頂でツエルトを被ったら、
なんかクスクス笑い声が聞こえた。

途端に恥ずかしくなって顔と耳を真っ赤にして
すぐに下山した。

もうツエルトなんてぜったいに張らないよ!!!!
871底名無し沼さん:2009/02/09(月) 21:39:02
余裕の有無ではなく、単に写真が取りづらいだけでしたか。
あまり写真がないのもその為かもしれないですね。
872底名無し沼さん:2009/02/09(月) 21:47:20
>途端に恥ずかしくなって顔と耳を真っ赤にして すぐに下山した。
うーん、お前に登山は向かないと思う。
873底名無し沼さん:2009/02/09(月) 21:50:44
真の登山家ならそこでオナニーして「チリ紙持ってませんか?」だよな。
874底名無し沼さん:2009/02/10(火) 11:06:01
ツェルト持ってると雉打ちの時に中でできそうな気がする。
寒い中で尻出さなくて良いかも
875底名無し沼さん:2009/02/10(火) 19:00:12
>>874
その案、いただきました。
876底名無し沼さん:2009/02/10(火) 19:07:55
ポンチョで周囲の警戒しながらのほうがよくない?
877底名無し沼さん:2009/02/10(火) 19:13:56
>>875
頭隠して尻隠さず・・にならぬようにw
878底名無し沼さん:2009/02/10(火) 21:33:42
あまりやりたくはないが非常時のツェルトで雉打ちは基本じゃないのか?
879底名無し沼さん:2009/02/10(火) 21:57:19
ブリブリ音が外に響くし、中は生暖かい臭気でとろけるよ
880底名無し沼さん:2009/02/10(火) 23:37:45
生尻晒したりパンツがエライ事になるよりゃマシだなw
881底名無し沼さん:2009/02/11(水) 01:52:35
すげえやな臭い付きそうだな、、、映画みたいな、眠るな、寝たら死ぬぞ!の時は、眠れなくていいかも知れないけど
882底名無し沼さん:2009/02/11(水) 07:57:53
>>874
連れの花摘みの時そうやってます
883底名無し沼さん:2009/02/11(水) 12:03:26
ツエルトの中で適当に雪掘ってその中に。
出したらすぐ雪をかぶせて臭いをシャット。
いちいち張ってられないからかぶるだけだけどね
884底名無し沼さん:2009/02/11(水) 12:28:16
そのためだけに収納袋から出したり入れたりするのは
めんどくさくないですか。
885底名無し沼さん:2009/02/11(水) 12:58:14
糞漏らすよかマシだよ
886底名無し沼さん:2009/02/12(木) 00:10:17
おしっこ流れてきたら・・・
887底名無し沼さん:2009/02/12(木) 00:18:08
おしっこの流れを読んで設営できるのも山屋ならではです。
888底名無し沼さん:2009/02/12(木) 18:50:28
ん?被るんじゃなくて、わざわざ設営してうんこするの?
889底名無し沼さん:2009/02/12(木) 18:54:51
よく読め!
下に敷いてその上にするんだよ
890底名無し沼さん:2009/02/13(金) 21:22:48
あぁぁ〜、おもしろい。
891底名無し沼さん:2009/02/13(金) 22:33:29
ほんと!
892底名無し沼さん:2009/02/15(日) 23:34:21
大沢たかおの奴、冬の北アでツェルト泊かよ
893底名無し沼さん:2009/02/16(月) 08:59:17
>>892
まぁまぁまぁ〜
894底名無し沼さん:2009/02/17(火) 23:30:51
>>892
どこのツェルト使ってた?!
895底名無し沼さん:2009/02/18(水) 00:24:39
たしかモンベルだったような・・・
896底名無し沼さん:2009/02/18(水) 00:33:55
やはりモンベルか!
さすがNo.1ブランドだけの事はあるよな。
897底名無し沼さん:2009/02/18(水) 02:40:39
あの内容からするとマイナス効果に思えるが

素人受け狙いなら・・・
898底名無し沼さん:2009/02/18(水) 06:41:06
ランボーのナイフよりはいくらか現実的かw
899底名無し沼さん:2009/02/18(水) 12:08:39
北アでツェルトというワイルドさがかっこいいのかもw
おまいらも命がけで男らしさを追求してみれば?

俺はやんないけど (;´∀`)
900底名無し沼さん:2009/02/18(水) 12:42:12
厳冬期は平地でも素手でカメラ触りたくねえ。
901底名無し沼さん:2009/02/18(水) 17:20:13
厳寒の中でモードラという発想も素敵
902底名無し沼さん:2009/02/18(水) 18:17:09
バラクラバやゴーグル付けずに吹雪の山行
903底名無し沼さん:2009/02/18(水) 21:44:00
金属の機体の中から無線でCQ
904底名無し沼さん:2009/02/20(金) 06:58:23
自転車旅行してたとき、自転車カバーが棒きれ二本で
ツェルトと化すことに気づいた。
コスパ最強w
905底名無し沼さん:2009/02/20(金) 10:53:12
小屋泊でないなら普通にテント持って行く・・・
906底名無し沼さん:2009/02/20(金) 12:17:18
あれがまだ掘り下げて設営してツェルトがファイントラックのだったらな 有り得るんだがな
907底名無し沼さん:2009/02/20(金) 18:19:34
実績のあるモンベル製品。
90年 ソ連人ヒョードル=コーニュホフ氏が、タフバッグ・EXPワンピースを着用し、単独で北極点到達

九里徳泰氏 サーマラップJK・ディナリJKを着用し、ディナリ(マッキンリー)登頂

田部井氏 SPEXPワンピースを着用し南極最高峰ビンソンマシフ登頂

92年 アンタークティックウォーク南極探検隊 南極点にてEXPタフバッグ使用
93年 富山登攀倶楽部がディナリ南壁カシンリッジルート完登 ZLアンダー・EXPパック使用
日本ガッシャーブルム登山隊がU峰に全員登頂 ZLアンダー・アクションワンピース・アルパインパック使用

94年 亜大隊がビンソンマシフ登頂 ドロワットパーカ・EXPワンピース着用

96年 信州大隊がラトナチュリ初登 ダウンハガー・ZLアンダー・アルパインパック使用
岡山岳友会 プモリ峰初登 ドロワットパーカ・アルパインテント使用

01年 石川直樹氏 世界最年少で世界七大陸最高峰登頂(セブンサミッツ) EXPワンピース着用
908底名無し沼さん:2009/02/20(金) 18:20:37
モンベルは厳冬期こそ使える。
1982年2月 山学同志会が日本隊として初めて厳冬期グランドジョラス北壁(クロー側稜)登頂 
ドリューパーカ使用

同8月 吉野・柳沢氏が日本人初のK2北壁無酸素登頂
ドリューパーカ・パンツ着用
北大隊がダウラギリを第2登 オーロンフリース着用
同9月 加藤隊長率いるイエティ同人隊が冬期エベレスト登頂
アルパインパック、ハーネス使用
1985年 山学同志会 冬期アコンカグア登頂
EXPダウンジャケット着用
909底名無し沼さん:2009/02/21(土) 01:11:15
スポンサーの手前、使ったことにするのは山家の常識。
910底名無し沼さん:2009/02/21(土) 01:40:51
>>907-908
モンベルのツェルトは使っていない、と言う事は分かった。
911底名無し沼さん:2009/02/21(土) 19:15:59
ULツェルトは日印合同登山隊、イエティ同人などが使用してたはず。
912底名無し沼さん:2009/02/22(日) 01:51:30
ヒマラヤにツェルト持って逝く?
モンベルってその程度なのか ( ´,_ゝ`)プッ
913底名無し沼さん:2009/02/22(日) 17:57:56
日帰り低山だろうがツェルト他一式を持って行く俺登場!

えぇ、心配性ですともw
914底名無し沼さん:2009/02/22(日) 18:00:05
オレもだけど。
915底名無し沼さん:2009/02/22(日) 18:31:26
日帰り低山だからツェルトが必要なんだろ。
916底名無し沼さん:2009/02/22(日) 18:36:11
つうか、今日近所の低山山頂でツェルト張って3時間もお昼寝タイムしてきた俺登場。
山下達郎のラジオ聞きながらウトウト。紅茶入れておやつポリポリ。ほのぼのタイム満喫。風が強かったけど。
917底名無し沼さん:2009/02/22(日) 20:42:39
展望のイイ低山で夜景をみて ツェルトビバーグして日の出をよく見てる俺登場

ツェルト 使い慣れると便利だよな
918底名無し沼さん:2009/02/22(日) 20:49:53
>>916-917
そういうのもいいな
919底名無し沼さん:2009/02/22(日) 20:59:36
>>916-917
そう言うのイイネ。やってみようかな。
その場合はポールとか持って行ってテントっぽく張るの?
920916:2009/02/22(日) 21:26:54
>>919
もちろん三角テント状態に張るよ。今日みたいに風が強かったら中で煮炊きしなきゃだし。被ってたら落ち着かないし寝込んだら窒息死しそう。
921底名無し沼さん:2009/02/22(日) 21:35:13
低山だと人がワラワラやって来て、中覗かれたりしませんか?
もしかしてヤブ山ですか?
922底名無し沼さん:2009/02/22(日) 21:40:45
覗かれたりはしないけど、きっちり認識はされてるね。
非常識なことをやってなきゃ、ま、平気だろ。
923底名無し沼さん:2009/02/22(日) 21:43:54
>.921
今日は日曜日だけど超過疎ってたよ。富士山も見えるし整備された山頂に車でも行けるのに。
場所によるよねそういうの。
924底名無し沼さん:2009/02/22(日) 22:10:14
ツェルトとシュラフカバーで迷ってます。
単独日帰りが多いので、事故で足を捻挫してる状況でツェルトを張るのは厳しいかと。
潜り込むだけでいいシュラフカバーを買おうかと気持ちが傾いてます。
予算1万円以内、重量500g。
経験者の方、アドバイスをお願いします。
925底名無し沼さん:2009/02/22(日) 22:13:15
シュラフカバーは風が吹くと風上側がたまらなく寒い。
926底名無し沼さん:2009/02/22(日) 23:04:52
そこで、ビビーですよ
927底名無し沼さん:2009/02/22(日) 23:09:47
>>924
ツェルトはただそのままかぶって使ってもいいんだぜ 工夫すればポンチョみたいにもなるし
非常用としてしか使わないなら保温性を考慮してエマージェンシーシートって手もある
http://www.naturum.co.jp/item/844097.html
928底名無し沼さん:2009/02/22(日) 23:17:36
そこでテンチョですよ!
929底名無し沼さん:2009/02/23(月) 01:19:24
テンチョって横になれないでしょ?
930底名無し沼さん:2009/02/23(月) 04:34:33
なれるよ
931底名無し沼さん:2009/02/23(月) 09:14:58
>>920
自分の場合この作業が苦手なんだけど、ストック使ってます?
いつもロープだけで張るんだけど、木の間隔がなかなかむずかしい。
932底名無し沼さん:2009/02/23(月) 12:24:22
>>931
ツェルト用のポール使ってるよ。ストックは置き忘れたりするおっちょこちょいだから持たない。
ポールだとツェルトの四隅を打って位置を決めてから、しかるべき場所にぐさーっと刺し込みそれだけで自立させられる。
それから気を使うことなくペグ打ってロープを張るだけ。ストックだと倒れないように気を使うと思う。やったことないけど。
933底名無し沼さん:2009/02/26(木) 00:30:06
私は、ストックとツェルトと数mの細引き3本で3角形に張ってるな。
ストック持ってないときは落ちてる枝とか立ち木で代用。ペグは大抵持っていかない。以下、自分の建て方。

(1) 細引きは3本のうち2本を予め八の字結びで真中にループを作っておく。
(2) 握りこぶし二つ分くらいの石ころを4つ用意して、それぞれを「ループのある細引き」の端っこにクルクル絡み付ける
(3) 上の(2)で作った細引きのループをストックに絡ませる。2本用意できたら適当な間隔を空けて地面に並べる。
(4) 残った3本目の細引きをツェルトの背にあるループに通す。後から自在結びで位置をスライドできるように考えてループに通すと良い。
(5) 片方のストックを立てる。でもって(4)の細引きを適当な高さに絡める。このときストックは自立してない。(手を離すと倒れる)
(6) 立てようとしてるストック側につながっている石ころを動かして細引きにテンションをかける。
  ツェルトを接続してる細引きを手で軽く引っ張って、石ころx2と腕の力で3方向から引っ張ぱる力でストックが自立してる状態を作るのがポイント。
(7) ツェルトを接続している細引きのテンションを保ったまま、反対側のストックまで歩く。
(8) 反対側のストックにツェルトの細引きを接続して、同じように立てる。
(9) 4隅の石ころの固定を増強。石で増強してもいいし、ペグに置き換えても良い。
(10) ツェルトの底辺四隅を小枝や石で固定

こんな感じで3角形に張ってる。
・・・文で書くと長いが、やってみればと数分で簡単に立つ。強風吹いてるとこの方法では立てられないけどね。
おためしあれ。
934底名無し沼さん:2009/02/26(木) 02:57:40
3まで読んだが目眩がした。
Youtubeとかに動画アップしてくる神おらんのかな・・・・・
935底名無し沼さん:2009/02/26(木) 06:11:47
おれは、ツェルト広げたら、先に四隅にペグを打つ。
それから立ち木や棒、ストックで自立させる。
風の強いときはこの方が立てやすい。
936底名無し沼さん:2009/02/26(木) 21:49:09
>>935
俺も四隅までではない時もあるが下を押さえるのが先
ペグは使わないけど石とか荷物とか使う
937底名無し沼さん:2009/02/27(金) 01:33:06
>>936
同じく、、、まず飛ばされんようにしないとな。
938底名無し沼さん:2009/02/27(金) 15:21:16
ツェルトって切妻型と寄棟型があるけど、実際にそれぞれのメリット・デメリットって何ですか?
939底名無し沼さん:2009/02/27(金) 15:26:33
寄棟型のはツェルトとは呼ばないんじゃないか?
940底名無し沼さん:2009/02/27(金) 15:32:04
つまりアライやヘリテイジに見られる切妻型とモンベルやファイントラックの寄棟(?)型の
違いって意味です
941底名無し沼さん:2009/02/27(金) 15:41:56
モンベル等のことじゃない?>寄棟
余分なスペースを省いて軽量化できるのがメリットらしい。
頭上は狭いだろうね。雨も降り込みやすそう。
942底名無し沼さん:2009/03/02(月) 11:50:57
ちょっとした山間に山菜取りに行こうと思っています。
まさかのための装備として、ツエルトの購入を考えてますが、
メーカー、商品数が多くて、素人にはムズカシです><

2人で日帰り行程といったケースでのオススメありませんでしょうか?
943底名無し沼さん:2009/03/02(月) 11:55:18
あんまり登山とかしないんなら、百均のブルーシートでも良いかもね。
944底名無し沼さん:2009/03/02(月) 11:59:56
>>942
一人〜二人用は止めた方がいい
二人〜三人用を買うべき!

これが俺のアドバイスかな?
あとは用心として持つのならなるべく軽いのいいよ
945底名無し沼さん:2009/03/02(月) 12:03:15
>>244
矛盾しとるな。
946底名無し沼さん:2009/03/02(月) 12:07:49
二人〜三人用でなるべく軽いのって意味です
947底名無し沼さん:2009/03/02(月) 12:16:08
>>945
ベランダではダメなわけだな?
948底名無し沼さん:2009/03/02(月) 12:19:08
座って一晩耐えるだけなら二人でも一〜ニ人用で充分だよ。
949底名無し沼さん:2009/03/02(月) 12:39:48
一人用でも寝っ転がれるよ。
命がけならくっついてあったかい方がいいだろうし、問題なし。
950底名無し沼さん:2009/03/02(月) 12:50:46
買ってはいけない一人用ツェルト>プッ
951底名無し沼さん:2009/03/02(月) 17:17:01
非常用だったら少しでも軽い1-2人用でいいんじゃね?4人くらいまでは膝抱えてなか入れるし
952底名無し沼さん:2009/03/02(月) 23:01:52
ツェルトは小さくて軽いのが良い
953底名無し沼さん:2009/03/04(水) 20:36:40
>>944 ツエルト張れなくても、くるまればシュラフカバーのようになるのでは?
シュラフカバーはやっぱり目的が違う。捻挫したときだけ使うわけじゃないし。
非常用目的ならやっぱりツエルトがいいと思う。
954底名無し沼さん:2009/03/09(月) 20:08:22
モンベルが今年こそブリドラのツェルトを作ってくれると期待してたのに
そんなもの出ないし、それどころかブリドラのシェルターがカタログ落ち
がっかり
955底名無し沼さん:2009/03/09(月) 21:01:36
フリーズドライテックのシェルター
もうっちょっと幅が狭かったら即買いだったんだけれどね
3メートルはいくらなんでも…w
956底名無し沼さん:2009/03/09(月) 22:23:18
そんなおまいらにファイントラックのツェルトを薦めるよ
957底名無し沼さん:2009/03/10(火) 06:05:01
ツェルトなんて、どれでも同じだっぺ
958底名無し沼さん:2009/03/10(火) 19:51:23
んだんだ
959底名無し沼さん:2009/03/11(水) 18:26:43
んだなやぁ〜
960底名無し沼さん:2009/03/11(水) 19:53:21
色や形、大きさも違いまんがな
961底名無し沼さん:2009/03/12(木) 10:25:48
たいして違わん
962底名無し沼さん:2009/03/12(木) 12:44:41
おちんちんの話?
963底名無し沼さん:2009/03/12(木) 13:05:50
モンベル(笑
964底名無し沼さん:2009/03/25(水) 11:39:19
ツェルトはオレンジ色が良いと、知人に言われました。
遭難したときに目立つから、とのことでしたが、
そんなものでしょうか?
965底名無し沼さん:2009/03/25(水) 11:47:25
オレンジ色のもの以外みたことないけど
モンベルのツェルトが緑だったのかな?

そういえばこのスレで忌み嫌われるゴアツェルトだけど予定期間が1〜2泊程度で天候が良ければ
テントより軽いから選択肢としていいかなぁ〜・・・・・なんておもい始めた。

軽量テントとか高いしねぇ(´・∀・`)
966965:2009/03/25(水) 11:51:51
ゴアツェルトのとんでもない価格に失禁してしまった・・・・・・・
41,800円って・・・・・

軽量テントかったほうがやすかったスマソ
967底名無し沼さん:2009/03/25(水) 12:02:35
黄色もあるし、先日某所で張っていたツェルトはグレーだった
教科書的には緊急色のオレンジだけど、積極利用する人はもっと落ち着いた色のほうが
いいだろうね
968底名無し沼さん:2009/04/01(水) 13:12:25
ゴアツェルトは、まぁ金がある奴用だよね。
ツェルトごときって考える人にはいらんと思う。
ちなみにチャリで長旅をするのが趣味なおれは大
概ツェルトとポール使ってる。
止まれるところがあれば泊まるけど、そうじゃない
時はさっと張れて、撤収のするできるっていうこと
で重宝してるよ・・・虫が多い夏は使わんが。
969底名無し沼さん:2009/04/01(水) 14:08:46
>>965>>966
ゴアツェルト、いいと思ってから失禁まで5分以内かよw
970底名無し沼さん:2009/04/01(水) 16:40:09
ゴアツェルト買うくらいなファイントラックのツェルト買う

971底名無し沼さん:2009/04/01(水) 16:43:05
桜が散ったらツェルトもオフシーズンだね。
972底名無し沼さん:2009/04/01(水) 17:29:50
年がら年中使ってますけど。
底が弱く消耗してくから、結局不経済なアイテムなのかも。ブルーシート縫い付けてバスタブ構造化してやろうかな。
973底名無し沼さん:2009/04/01(水) 19:01:14
俺も安物のツェルト(1万5000円)を大概使ってるなぁ。
最低、雨がしたたって来なきゃいいだけだから、使い勝手
はいいよ。
974底名無し沼さん:2009/04/02(木) 13:12:07
>>972
つーか下に適当なグランドシートを敷けば?
975底名無し沼さん:2009/04/02(木) 16:00:28
>>971
えっ、みんなそんな感じ?
976底名無し沼さん:2009/04/02(木) 16:59:24
蟲、雨、蒸れ
森林限界以上等なら、夏でもお守りになろ。
977底名無し沼さん:2009/04/02(木) 20:35:56
>>973
その値段は安いのか?
978底名無し沼さん:2009/04/02(木) 20:49:43
ヤフーショッピングでコフランテント1500円ての売ってるが、
あれはなんだ?ツェルトの激安モデルか?
979底名無し沼さん:2009/04/02(木) 20:52:45
>>978
鳩目穴すら開いていない、ただの巨大なビニールチューブでないか?
980底名無し沼さん:2009/04/03(金) 01:39:17
>>978
それ800円で買えるよ
ただのビニールチューブではあるけどなかなか使える
ただしツェルトより重い
981底名無し沼さん:2009/04/03(金) 02:04:18
両方の出入り口を塞ぐと、快適どころか極楽浄土に行けてしまうと言うアレですな。
静電気が物凄くて落ち葉が張り付きまくるってオマケまである。
982底名無し沼さん:2009/04/03(金) 08:02:55
カモフラージュできるんですね。
983底名無し沼さん:2009/04/03(金) 23:38:02
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/ポンチョ
使い方の写真べたべた載せたの誰だよw
984底名無し沼さん:2009/04/04(土) 00:33:02
ポンチョ伊東
985底名無し沼さん:2009/04/04(土) 12:54:40
ツェルトって夏には持っていかないの?
986底名無し沼さん:2009/04/04(土) 12:55:26
俺は持ってく
987底名無し沼さん:2009/04/04(土) 13:17:57
夏だからこそ持っていく
988底名無し沼さん:2009/04/04(土) 14:33:26
高地なら持ってく、低山には持ってかない。
989底名無し沼さん:2009/04/05(日) 15:15:17
テント持つとき以外は必ず持っていく
990底名無し沼さん
必ず持って行く