横尾〜涸沢の紅葉渋滞は平日休日関係ないの?
行列を避けてマイペースを保ちたいんだけど
10月の第一週はどうだろ
953 :
底名無し沼さん:2008/09/18(木) 13:42:44
>>944 >もともと登山には秋山(ヤマケイあたりの造語)って概念は存在しない。
山の入門書にはよくそう書いてあったのを思い出すよ。
俺は春山も秋山もあると思ってる。
954 :
底名無し沼さん:2008/09/18(木) 14:28:43
春山に秋山
中高年から山登り始めて日の浅いヤシには抵抗ない言葉なんだろうな
955 :
底名無し沼さん:2008/09/18(木) 15:02:52
俺、一応20年以上山登ってる。
海外はアラスカ、アメリカ、アンデス、ヒマラヤに行った。
フリーは5.13まで。
日本の壁も一ノ倉は全ルートトレース。
穂高の屏風も、最近のフリールートを別にすれば
ほぼトレース。
共に冬季も含む。
春山、秋山はあると思ってる。
956 :
底名無し沼さん:2008/09/18(木) 15:16:49
春山、秋山って普通にあるじゃん。
ないって言ってる奴は意味分からん。
頭でっかち?
957 :
底名無し沼さん:2008/09/18(木) 16:15:07
うちの親父、頭でっかいよ
60センチくらいあるんで帽子が合わない
958 :
底名無し沼さん:2008/09/18(木) 17:15:56
>956
里山歩いて栗拾いしてたほうがよさそうだね。
959 :
底名無し沼さん:2008/09/18(木) 17:17:47
連休に奥穂、前穂行った時に初めて岳沢のルート通ったけど 前からあんなに道が荒れてるもんなの?
どの辺りでそう感じましたか?
肩胛骨から鳩尾にかけての辺りです
そこ、夏に歩いたが荒れてるとは思わなかった
雷鳥広場あたりはちょいそんな気がしたが荒れてるほどではないな
963 :
底名無し沼さん:2008/09/18(木) 21:14:51
上高地では四季を満喫できる。
ちなみに国立公園では一切の動植物は持ち出し禁止。
低山のような春、秋という概念は3000m峰には無いとオレは感じます。
だって樹林帯を越えてるんだから。
ナナカマドの時期はまた込むんでしょう。 お会いしたらよろしくね。
>>944 > もともと登山には秋山(ヤマケイあたりの造語)って概念は存在しない。
> 夏か冬かの何れかのみ。
心構えとしてこれで正解でしょ。
(もちろん、低山は別)
春山も秋山もあるにはあるが、ごく短い期間だし、冬とは常に紙一重。
8月はどの年でも夏山だが、10月アタマが毎年秋山とは限らない。
秋山っていったら今がそうだと思うよ。
967 :
底名無し沼さん:2008/09/19(金) 10:00:36
>>965 >10月アタマが毎年秋山とは限らない。
秋山だろ。
都会の冬並みという意味でなら冬かもしれないが、
単に雪が降るから、というだけなら
俺は9月に降られた。
それでも冬山とは思わない。
ちなみに5月末にも降られたが、
冬山とは思わない。
968 :
底名無し沼さん:2008/09/19(金) 10:32:30
山の入門書ってさ、
この本読んで遭難されて損害賠償でも起こされたらたまらないってんで
慎重過ぎるというか、大げさすぎるというか、
ビルの中に家を立てて、その中にテントを張ってる様なところがあるよね。
コースガイドなんかにも同じことが言える。
この本の内容はフィクションであり、実在の〜
とか書いとけば訴訟回避できるのにね
970 :
底名無し沼さん:2008/09/19(金) 12:00:54
>>963 その教科書とやらを読まず知らずってヤシこそが問題なのさ。
リスクを極力回避するには基本を押さえることからスタートするんじゃね?
ましてや山は富士しか経験が無いっていうんだからさ。
971 :
底名無し沼さん:2008/09/19(金) 12:26:16
>リスクを極力回避するには基本を押さえることからスタートするんじゃね?
>ましてや山は富士しか経験が無いっていうんだからさ。
>>949 プラス リスクをゼロにしたいなら山に行かないことだね。
街には街で、交通事故を始めリスクはたくさんあるけどね。
それも回避したいなら生きるのを止めるのが一番。
┐(´〜`;)┌
ここ数年ほどずっと考えてるんだけど
前穂・奥穂から降りるときにあの大雪渓を利用できないだろうか?
なにせ山頂直下からテント場のすぐ近くまで来てるからさ、
一気に滑り降りれば相当楽じゃないか?
テント用のマットか何か尻に敷けば、途中には大きな突起とか無いから十分可能だと思うんだよ
まあでも、自分でやってみる勇気はない。
春山はそこがメインルートだけどな
下の方はガレ場だから無理だろ。
あそこを利用させると今度は捻挫・骨折頻発だにょ
975 :
底名無し沼さん:2008/09/19(金) 16:59:39
北穂 涸沢岳間の最低コルからはルートできないのかな?
誰かが上り下りし始めれば、いずれ道になることもある
雪解け後限定だけどね
977 :
底名無し沼さん:2008/09/19(金) 17:59:38
雪渓をルートとして利用するのは
使ってしまえば(その人にとっては)ルートになる、ということだと思う。
もし駄目だったら(その人にとっては)利用できないというだけのこと。
吊尾根最低鞍部から涸沢とか、
北尾根3-4のコルから涸沢とか
5-6のコルから奥又とか、
天狗のコルから岳沢とか、
どれも、使える者にとっては使えるし、
使えない奴には使えない。
それは、ちゃんとしたスキー装備持って行けば可能ということ?
行きは普通の登山、帰りは山スキーか。楽しそうだね
素人質問なんだけど。
山スキーする人ってスキーブーツ履いて登るの?
それとも登山靴で登ってスキーブーツは担いでるの?
冬山用のプラブーツがスキーブーツ兼ねてるのかな??
980 :
底名無し沼さん:2008/09/19(金) 22:46:42
雪渓はスキーブーツでいける。
>>978 雪渓にできるスプーンカットって知ってますか?
まあいいや。
普通はアイゼンとピッケルで下ると思うヨ。
まずはザイテングラードから大雪渓に向かってトラバースして、
傾斜のゆるいところを下降してみたら?たぶん、それでも壁に見えると思うけど。
あ、それより涸沢ヒュッテから大雪渓・奥穂に向かってどんどん登っていったら?
下のほうは昔は夏場のスキーのコースだったよ。
>>979 山スキー用のブーツがあるんだよ。
ゲレンデ用ほど長くなく、底がビブラム底になってる。
ゲレンデ用で登るより上りやすく、ゲレンデ用で滑るより不安定。
983 :
底名無し沼さん:2008/09/19(金) 23:16:10
>下のほうは昔は夏場のスキーのコースだったよ。
20年前からフリーに集中、
この10年は山に戻ってきているが夏の涸沢は行っていない。
今は涸沢で夏スキーってやってないの?
984 :
底名無し沼さん:2008/09/19(金) 23:23:03
>ゲレンデ用で登るより上りやすく、ゲレンデ用で滑るより不安定。
全くその通りなんだけど、ゲレンデ用のブーツで滑ると、
滑りやすい=ブーツに助けられている
って部分が多分にあるよな。
山スキー用のブーツだと、いい位置に乗っていないと
ちょっとしたギャップですぐにバランスを崩されるから、
逆に言えば、こちらで練習したほうが上手くなるかも。
985 :
底名無し沼さん:2008/09/19(金) 23:27:39
何でもいいけど、勝手にルート以外の所下りてパトロールに見つかったら
怒られない?
>>983 最近はやってる人見たことない。いるかもしれないけど。
もうヒュッテにもレンタルスキーってないんじゃないの?
>>982 サンクス!!
山靴って細分化されてるのに冬山になるとそれ以上に細分化されるのね。
988 :
底名無し沼さん:2008/09/19(金) 23:44:22
>>985 他人に迷惑をかけるような場所なら怒られるかもしれないが、
そうでなければ、明らかな自殺行為としか思えない場合意外は大丈夫なんじゃないか。
そうでなければバリエーションは登れないことになるし、
まして、新ルート開拓なんて出来なくなる。
>>986 そうなのか…。
昔は涸沢定着で、岩登りに疲れると気分転換にスキーの日を作ったり
スキー自体を目的に行ったりしたこともあったが。
989 :
底名無し沼さん:2008/09/19(金) 23:48:41
なんだかんだで北アルプスって自由度高いよな
筑波とは大違い
990 :
底名無し沼さん:2008/09/19(金) 23:55:50
>筑波とは大違い
あそこは、一応信仰の山だから。
と言いつつ、俺も一時はボルダーをやってた。
戸田さん達が岩雪に発表した頃のこと。
いつの間にやら禁止になってた。
そういえば犬吠も。
涸沢小屋には以前レンタルスキーがあったような気がする。
992 :
底名無し沼さん:2008/09/20(土) 00:48:10
早く次スレたてろ
>992
前スレの反省がそうさせるのかね
994 :
底名無し沼さん:2008/09/20(土) 08:13:41
995 :
底名無し沼さん:2008/09/20(土) 08:17:41
うめ
梅
埋め
生め
産め
ウメ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。