944 :
底名無し沼さん:2008/04/16(水) 13:53:13
>>935 >>ってことは雁坂トンネルの南側の広瀬ダムのところの林道ではないかと推測するが
あそこは一般車に開放してない
私有地で登山者のみ部外者通行可
945 :
散髪屋:2008/04/16(水) 16:47:41
事件現場は笠取林道の先、深静峡(板橋峠)です。
報道ヘリの映像で、廃墟の管理棟に警察が集まっていた。
静かでいい場所なんだけど、危ないので行かない方が良いですよ。
道は陥没箇所が多く、スズメ蜂が多いので危険。
という事で昨日、御前山へ行って来た。
小河内ダム〜山頂〜境橋〜むかし道〜小河内ダム。
カタクリは少し咲いていた。
葉はたくさん出ているのでGW頃が良さそうです。
栃寄ルートはまだ通行止めでした。
以上、報告!
946 :
底名無し沼さん:2008/04/16(水) 17:54:18
石尾根行ってきた。以下、現状報告。
七つ石山〜千本ツツジ間は巻き道に倒木多数、尾根伝いの方がいい。
奥多摩小屋から上は雪多し、アイゼンまではいらんと思うが。
稲村岩尾根は要アイゼンと鷹ノ巣山頂の指導票にあった(4月6日付け)。
ただ、七つ石山、鷹ノ巣山の道には雪はほとんどなし。
六つ石山付近などの北斜面側にぬかるみなどはもうない。
山岳警備隊らしいヘリが出動していた。事故があったかも。
最後に、鷹ノ巣避難小屋のノートをぱくった奴! 早急に戻してこい!
雲取山荘で皇太子殿下がお使いになった布団は殿下専用の物なのでしょうか?
それとも我々一般人が使う物を殿下もお使いになったのでしょうか
948 :
底名無し沼さん:2008/04/16(水) 22:40:17
ヘリでトイレを吊り上げて立てちゃうくらいだよ。
布団なんてまっさらな最高級の羽毛布団に決まっているジャン!
高水三山の惣岳山から御嶽に降りる時皇太子殿下が植えた桜があると聞くが
いつ行っても見つからない。どなたかどこにあるか知らないかな???
その桜は某国の大統領が幼少のときに切ってしまったけど
正直に話したのでパパに褒められていたよ
950 :
底名無し沼さん:2008/04/16(水) 22:57:35
日本の天皇家はそんな下品なことはしない。
民主天皇制を心得ており、スマートでクールな登山をするよ。
大倉財団のオッサンみたいな田舎成金がそういうバカっぽい登山をするんだよ。
951 :
散髪屋:2008/04/16(水) 23:02:30
<<946
自分は2日に鷹ノ巣非難小屋へ行きましたが、その時はノートありました。
最初は無いなぁと探したら、棚の上に他の書籍等と一緒にあったよ。
952 :
底名無し沼さん:2008/04/17(木) 02:44:20
原子炉 1基 3千億円 × 55基 =16兆5千億円
原子力補助金 5千億円 × 50年間 =25兆円
>>946 レポ乙
今週末に大ダワから登って、稲村岩尾根を下ろうと思うんで、稲村岩尾根の状況はここに書きますね。
大ダワ林道はどうなんだろう。あそこが雪いっぱいだとちょっと怖いな。こけたら沢まで
いってしまいそうだ。
954 :
底名無し沼さん:2008/04/17(木) 08:31:21
みんな週に1日の休みしかなくても山登りしてますか?
自分は体力不足の為か、2連休がある時にしか行かないのですが。
後、山へ行くときは車派? 電車派?
955 :
底名無し沼さん:2008/04/17(木) 10:43:27
電車
自転車
957 :
底名無し沼さん:2008/04/17(木) 13:30:09
徒歩
958 :
底名無し沼さん:2008/04/17(木) 13:46:45
オートバイ
ぼろいオフロードバイク
>>954 休みが一日しかなかったら、軽めの山に登れば良い。
車か電車かは、その時々による。
山歩きした翌日に筋肉痛関節痛になるのは普段からの運動不足
奥多摩どころか富士山でも一日休みで十分
翌日は麓で買ったお土産持って元気に出勤
962 :
底名無し沼さん:2008/04/17(木) 21:58:54
奥多摩湖畔から1.5Hで登れる倉戸山は頂上の山桜が抜群に綺麗だそうだ。
今週土曜日に行きたいけど翌日外秩父七峰が控えているので気持ちが揺れている。
963 :
底名無し沼さん:2008/04/17(木) 22:51:38
来週水曜日あたり、俺も倉戸山いこっかな。
その頃はまだ咲いてるかな?
それにしてもニュースの犯人、たぐい稀なレベルのぶさいくだな。
965 :
底名無し沼さん:2008/04/18(金) 10:11:23
軽い山でも日頃の運動が足りないと立派な筋肉痛になる
登り下りとも傾斜が緩やかなコースを選べば軽減可能
足滑らせたら下まで転がっていきそうなきつい下りはゆっくり降りても膝の上の肉に来る
翌日の体力が不安なときは、
高水三山とか、都民の森→三頭山→数馬とかの
ぬるーいコースでおk
倉戸山なめんなよー
山頂は広くて快適だけど急登の連続で登るの大変だぞ〜
登頂あきらめて途中で弁当広げて食ってるジジババよく見るわ
女の湯の下りは怖いお
皇太子コースがいいよ
渓谷のキャンプ場でどこかおすすめある?氷川には行ったことあるけど河原カワラしてて…
971 :
散髪屋:2008/04/18(金) 22:06:12
倉戸山の山頂はなかなか好きです。
山頂の山桜はこれからですね。
下旬〜GWが見頃では。
女の湯から登って倉戸口へ下りるのが一番楽かもね。
久し振りに行こっかなぁ。
日原から金袋山に行く場合取り付きは日原鍾乳洞
から先の籠岩からが良いのか一石山神社からが
良いのか意見してください。
またかなりの急斜面と聞いたのですが
滑ったら死ぬ感じですか?
奥多摩を縄張りにしてる山男達は覚醒剤をうたれた女の子の捜索で忙しいので
ここには今週末アドバイサーはいません
974 :
↑:2008/04/19(土) 22:35:42
マジかよ・・
975 :
底名無し沼さん:2008/04/20(日) 00:12:21
>>973 嘘を書くな
覚醒剤を打たれた女に襲撃されて死にたくないから引き篭もってるんだ
1点
金袋山あたりは熊が多いからそっちを心配したら・・
あと山中の謎の石畳
談笑する親子の声…。
あの事件の女の子は別の奴らにさらわれてるよ
0点
979 :
底名無し沼さん:2008/04/20(日) 04:05:31
俺も山中で聞いた事があるぞ。そん時ゃ仲間数人とだ。
それもな視界に一組の親子連れが見えたんだが、次には視界から消えていた。
確かに話す父親と息子然とした会話だったが、何を話してるかまでは不明。
あとは日原林道終点に広場みたいで転回できる所があるでしょ。
そこから右手に天目山方向だったかに向かう林道がある。
当時は(今も?)チェーンが張られて入れなかったんで、手前広場にテントを
張り泊まったんだ。
深夜遅くに外で人の話し声が・・・だが周囲に気配は感じられない。声だけ。
表に出てライトで照らしても自分らだけ。その時は声が聞こえなかったけど、
又中に入ると暫くしてから・・・。
余り“その手”は信じない自分だけど、御前・三頭山での事を含めて不思議
な話だ。
行くなら複数か熊が出ても対応可能な装備でな。
いまNHKで 小菅村 やってるよ。 山は出ないかも知れないけどw
東京都に隣接する山梨県小菅村を訪ねる。小菅村は全体の9割以上を森林が占める緑豊かな地である。
村人は代々育ててきた木で家を建て、斜面に開いた畑で作物を育てる暮らしを続けている。草木が芽吹く春、
進学を機に旅立っていく青年、一方、村人の温かさに触れ、都会から移り住んで小さなパン店を開く女性ら、
それぞれの門出を迎える人々を見詰める。
再放送は土曜日か
予約しとくよ
サンキウ
982 :
底名無し沼さん:2008/04/20(日) 13:07:27
>>小菅村は全体の9割以上を森林が占める緑豊かな地である。
緑しかない地だな
山間部はそれがデフォだから・・
984 :
底名無し沼さん:2008/04/20(日) 16:20:33
倉戸山 山頂の山桜はどう?
今日、稲村岩尾根下ってきた。
鷹ノ巣頂上直下は雪がある。軽アイゼンはあったほうがいい。
標高1500以上の北斜面は要注意。
987 :
底名無し沼さん:2008/04/20(日) 21:40:59
奥多摩に行く途中、鉄道が走ってたの?と思わせる
古びた線路とか小さな鉄橋とかあるんですけど、昔は奥多摩湖のほうまで鉄道が走ってたのでしょうか?
奥多摩湖のダムをつくるために資材運搬してたから
線路の一部でまだ使えそうなトンネルなどは
「奥多摩むかし道」という名前で歩けるように整備されています
>>989 どうもありがとうございます。モヤモヤが晴れました
なるほど、客車ではなく貨物用の列車だったのですね
自分は、昔この土地でどんな人が何をしてたのか?とか考えながら散策するのが好きで、
この鉄道も誰が何の為に走らせて何故廃線になったのだろう?
とかいろいろ考えていました。
>>988 国鉄が奥多摩まで線路敷いたけど、採算が取れそうに無いので運行を中止
したんじゃなかったっけ。廃線マニアが密かに訪れる場所でもある
本来立ち入り禁止なので、一般にそのレポ公開されることは稀であるが
ダム建設のための資材運搬用線路だったはずで、ダムが出来たから廃線になったんじゃないの?
当時は氷川まで行く人だって少なかっただろうに、水没して廃村になった小河内まで乗客を運ぶ
なんて頭はなかったと思うよ
993 :
底名無し沼さん: