スノピギガパワーWGストーブについて

このエントリーをはてなブックマークに追加
1底名無し沼さん
スノピのギガパワーWGストーブの使用感などについて語りませんか。
2底名無し沼さん:2007/10/25(木) 20:53:42
重複

氏ね禿
3底名無し沼さん:2007/10/25(木) 20:54:01
>>1の続き
この前ズリダチとタイマン勝負したことを書くぜ。
互いに六尺姿でまずは威嚇、腕組みヤニ咥えガン飛ばし、
大股で筋肉と勃起誇張して、野郎比べだ。
雄臭ぇポーズで挑発しあう。腰突き出し勃起を振り回し、
オラオラ節で興奮に火が付く。
やわらオイルをタップリ仕込んで、いよいよズリ戦開始だ。
胴ズリ、逆ズリ、雁ズリ、玉ズリ、上ズリ、下ズリ。
野郎うなぎ責め、腰砕けの手マンコ、野郎泣かせの亀頭責め。
片手技と両手技の競り合いで、雄の粋と艶を比べ合う。
ズリ見せ根性丸出しでな。
一息入れる時にゃ、奴の胸板めがけて、勃起ションベン。
ビシバシ痛ぇくらいに、照射すりゃ、雄の征服感が全身を
快感となって駆け回る。
さらにオイルを仕込んで2R。
今度は俺のズリビデオ見せながらのダブルズリ攻撃さ。
ラッシュ飛ばして、ド淫乱野郎に変獣し、チンポ・センズリ・押忍の連呼。
俺達はまさに、チンポ、ズリ、男意気を激しく比べ合う戦闘士だ。
寸止めのエロい表情も相手を落とす神技、何度も食らう度に金玉の
引きつる痛みさえ新たな快感に変わる。
その時、ほんの少しの気の緩みで奴は快感のコントロールを失い
射精の痙攣に突入。
2回に渡るファイトはいずれも俺の勝利、最後は奴のチンポめがけて、
野郎征服の快感に酔いながら勝利の照射!
3時間勝負は俺達ズリ舎弟の絆を更に固めたぜ!
4底名無し沼さん:2007/10/25(木) 20:57:19
私は3年前に新品を購入しました。当初青火一発着火,とろ火OKでガスバーナー並の安定感で,まあ優等生というかそんな感じで昨年は使用しませんでした。
今年2年ぶりに使用してみたところ,赤い炎が燃えあがり,数秒後に液漏れ,ストーブ炎上,ボトルにも火が及び,ストーブを置いていた公園のテーブルをあわ
や炎上かという事態に陥りました。
私はこの機種のポンプが一度リコールがあったのは知っており,一度目のリコール対策品であることは確認していたのですが,2度目のリコールについてしりま
せんでした。本社にメールしたところポンプに問題があるのではないかとのことでメーカー直送入院中です。
5底名無し沼さん:2007/10/25(木) 21:53:01
半分以上の確率で一発着火しないんだよ。
うまくいかないときは、
なんかジェットの所からあらい霧吹きみたいに吹き出して
生ガス不完全燃焼みたいな炎。
6 ◆ecTEjUuY86 :2007/10/25(木) 21:58:19
ん?もしかして近々買うかも?
7 ◆v8y61enImM :2007/10/25(木) 22:13:13
液燃ストーブってしばらく使ってなくて
たまたま使うとよく炎上する気がしますね。
自分はコルマソの508や415ツーバーナでやらかした事があります。
そしてその後再点火しても燃料漏れも止まって普通に使えるんですよね。
もしかして各バッキングの脂気切れで燃料漏れがおきるのかな?
と思いました。

8底名無し沼さん:2007/10/25(木) 22:27:12
オプティマスノバとかMSRドラゴンフライとかやっぱ液漏れあるんで
しょうか。
9底名無し沼さん:2007/10/25(木) 22:29:34
ちゃんと点火さえしてくれれば
カタログスペック以上の火力だと思う。
直噴式に近い火炎なので燃費効率が良いんだろうね。
10底名無し沼さん:2007/10/25(木) 22:32:01
とろ火具合はドラゴンフライとどっこいどっこい。
しかし、信頼性は今ひとつ。
適当に使っても問題なく火を噴いてるドラゴンフライがお気に入り。
11底名無し沼さん:2007/10/25(木) 22:35:01
>>1
単発質問でスレッドを立てるのはやめましょう
重複スレッドは削除ガイドライン第6項に触れます

ttp://info.2ch.net/guide/adv.html

書式に気をつけて速やかに削除依頼をしてください

out:登山キャンプ[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1031583276/

利用者の方は現行スレッドに移動してください

愛用のストーブ・バーナーは?Part29
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1183887664/
12底名無し沼さん:2007/10/25(木) 22:36:51
>>8
MSRのポンプユニットは燃料タンクに入れて保存可能だが、
(↑カタログにOKとの記載&俺はいつも入れっぱなし)

スノピのWGストーブはポンプは入れっぱなしにしないでくれだとさ。
まんどくさ。

------------------------------------------------
お問い合わせ頂きましたギガパワーWGストーブの件ですが
燃料が入ったままポンプユニットを装着して保管されますと
ポンプユニットのチューブの変色やOリングの劣化により
ご使用中、事故や火災等の原因に繋がる恐れがございますので
ご面倒でもご使用されたあとは、ポンプユニットを取り外して
保管下さいますようお願いします。

フューエルボトルに燃料が余ってしまった場合は、ホワイトガソリン
(GS-001、GS-004)のタンクに戻すか、フューエルボトルに
付属しておりますキャップを締めて保管して頂き、高温になる場所での
保管は膨張、爆発の危険性がありますので40度以下の場所で
直射日光を避けて保管下さいますようお願いいたします。
13底名無し沼さん:2007/10/25(木) 22:43:42
ホワイトガスをボトル半分くらいに入れて、
思い切り硬くなるくらいまでポンピングして
普通に家庭で使う鍋の水を沸かそうとしても
途中で炎が弱くなるか消えてしまいます。
燃焼時間が短すぎる気がしますが、
使い方が悪いのでしょうか。
ボトルを大きいものに交換したいのですが
どこかのメーカーであうものがありますか?
知っている方がいらっしゃいましたら教えてください。
14底名無し沼さん:2007/10/25(木) 22:44:30
燃料ボトルに入れるガソリンを
規定量より多く入れると、
ストーブが『火だるま』になります!
(規定量を、絶対に間違わないで下さい)

ジェネレータが詰まった場合、
管の掃除が出来ないので、
ジェネレータ交換をするしかない。
(ジェネレータ1本 1300円前後の出費)
長期ツーリングの場合は、予備が必要

コメント:
ジェネレータの掃除が出来れば、
最高のストーブでしょう・・・。

※メーカーに改良を求む!
15底名無し沼さん:2007/10/25(木) 22:45:01
組立てや分解が面倒
16底名無し沼さん:2007/10/25(木) 22:46:13
不満なのが、フューエルボトルの容量の種類がない。他社のボトルとの相性があまり良くないのか、SIGGのボトルを使ったところねじの噛み込みがありました。
17底名無し沼さん:2007/10/25(木) 22:47:34
調整ツマミが固すぎるのでちょっと使い難いのが欠点ですかね。
ツマミ部の締めネジを緩めて調整したが、
緩めすぎると今度はガソリンが洩れてしまった。
18底名無し沼さん:2007/10/25(木) 23:12:42
一旦止めてから再点火すると火柱が上がる時がよくあるよ
19底名無し沼さん:2007/10/25(木) 23:19:40
燃料ホースのOリングがやられやすい。たしか80円位したな。もっと耐久性のあるものにしてくれ。
20底名無し沼さん:2007/10/25(木) 23:24:30
常時赤ガスで使用してる人いますか?バイクなので赤ガス使えれば燃料の心配しなくてもいいし。
21底名無し沼さん:2007/10/25(木) 23:28:20
>>20
ジェネレータの詰まりや、各ガスケットの弱さを考えれば、レギュラーガソリンを使いたい場合、素直に国際とか買った方が遥かに利口。
22底名無し沼さん:2007/10/25(木) 23:38:27
国際は火力調整に問題がある。バイクキャンプだからトロ火でじっくりとか、ゆっくり一人鍋なんかもしたいからな。国際は素早い調理なら良いがな。
23底名無し沼さん:2007/10/25(木) 23:40:57
糞スレ建てんな糞ピカ
24底名無し沼さん:2007/10/25(木) 23:42:39
国際はコツを掴むと案外火力調整出来るけどね。

いつ壊れたり火を吹いたりするかわからん欠陥ストーブよりゃマシだろう。

WGストーブは近所の殆どの店舗から姿を消したし。
25底名無し沼さん:2007/10/25(木) 23:54:49
俺LE持ってたけどリコール対応後使えなくなったので
オクにだした。
26底名無し沼さん:2007/10/25(木) 23:57:04
まぁ確かに二度のリコールはダメだな。その点、国際は安心だな!ドラゴンフライはうるさ過ぎて近所迷惑だ。しかも轟音の割に火力がイマイチなので売ってしまった。
27底名無し沼さん:2007/10/26(金) 00:00:36
国際はおろか、X-GKの初期型だってWGストーブよりゃマシ。
28底名無し沼さん:2007/10/26(金) 00:13:29
ドラゴンフライ以外のMSRのストーブでトロ火使いたいときは
ポンピングを1〜2回にすべし。
きちんと燃焼するし、トロ火も可能。
29底名無し沼さん:2007/10/26(金) 00:39:16
やっぱ,ドラゴンフライより国際がいいんすか。?オプティマスのノバの使用
感はどうですか。?
30底名無し沼さん:2007/10/26(金) 00:44:27
朝鮮バーナー!
31底名無し沼さん:2007/10/26(金) 00:47:07
ドラゴンはポンピング増やせば増やすほど
火力が増して怖くて、全開に出来なくなってしまうほど。
XGK EXより火力出てると思う。
32底名無し沼さん:2007/10/26(金) 01:08:26
【驚愕!初代伝説のスノーピーカーあらわる!編】
ごく初期のスノピスレを賑わした伝説の信者さん、
「たま ◆lpDD/UjA 」のレスの抜粋です。
妄信することへの危険性を教えてくれた貴重なレスの数々です。

116 名前: たま ◆lpDD/UjA 投稿日: 01/11/06 02:28
安い高いでなくて,欲しいか欲しくないかで買うから,値段なんてどうで
もいいや(笑)
スノピ?買ってから使うと思う事は,凄く得したなって事かな。(w
もう少し高くても納得いくかもね。
天と地とワッパーコンポなんかはそう思ったな。

128 名前: たま ◆lpDD/UjA 投稿日: 01/11/12 23:23
地はMSRからOEMで出させてもらえないか?と言う打診が
あったと言う事で有名ですね。
スノピの回答は『なんでMSRのブランドで出さないとならな
いんだ?これはスノーピークの製品だ!』だったようです。
ある意味世界に誇れる高性能でしょう。
もちろん地−チタン−を使ってます。

35 名前: たま ◆lpDD/UjA 投稿日: 01/11/14 14:16
>>134
ワッパーコンポなど代わりが存在しない。
自動的に地はセットで持つ事になるだろう。
それ1個持つだけでスノピロゴの塊になってしまう。(笑)
しかし,遂にワッパー生産中止になったね。
チタン版でも出るのかな?
それとも永久生産中止?
気になる。
予備に店頭在庫分を買っておくか。。。

http://yasai.2ch.net/out/kako/999/999698730.html
33底名無し沼さん:2007/10/26(金) 02:33:19
確かに>>30の言う通り朝鮮バーナー…
何でそこまでマジに会話してるんだか…
おめでたいんだな…ピカ厨ってw
34底名無し沼さん:2007/10/26(金) 14:39:40
何でも朝鮮と言っているバカって厨坊丸出しだな。
35底名無し沼さん:2007/10/26(金) 14:59:35
自社開発がリコールでやばめ
あとは朝鮮バーナーしか頼り所無いだろうに…

つか、単発スレ建ててる時点でお前等が厨丸出しだろ
36底名無し沼さん:2007/10/26(金) 20:24:05
>>29
ドラゴン、国際、ノバ持ってる。
国際を一番良く使う。

カタログスペックを眺めるとノバが良さげなんだが、
マルチフェールを狙うなら、灯油でなべ底がタール上の汚れがつくのが
気になるところ。

ドラゴンは、いいんだけど、大きめ。

国際は、粗雑に扱っても壊れないし、すげー実用的。
極小弱火ってが必要ない俺にとっては、国際は最高だな。

アウトドアで極小弱火が欲しいって思う時点で
ガス使っとけって感じなんだけど。。。
37底名無し沼さん:2007/10/26(金) 21:26:30
>>36
具体的な回答ありがとございます。国際かノバか迷っているところです。
38底名無し沼さん:2007/10/27(土) 07:53:55
チョンバーナーw
39底名無し沼さん:2007/10/27(土) 08:52:47
このストーブで韓国製なんですか。
40底名無し沼さん:2007/10/27(土) 08:55:36
>>37
国際がジェネレータだからコールマンみたいに消耗品だと
思われることがあるけど、実際には、ジェネレータの中に
ワイヤーが入っていてそれを抜き差しすれば綺麗になる。
だから消耗品じゃない。

あと、静か。ノバとドラゴンフライはウルサイ。

ノバは、機構が新しい。新しいもの好きには良いかも知れない。
ノバ+だとコンパクトで大なべでもいけそうだが、バーナーの炎の
広がりが国際より小さい。また、ドラゴンフライよりなべ底がバーナーに
密着する(多分これタール汚れの原因)ので、結局のところソロ用の
域を出ない。

耐久性+静かさ+炎の広がり広め+マルチフェール = 国際
とろ火+大なべ+マルチフェール = ドラゴンフライ
コンパクト+とろ火 = ノバ
*ノバは、ジェットの交換なしで灯油や白ガスが使えるとあるが
 これが盲点。灯油だと煤が出やすく、白ガスだと火力が弱い(気がする)
 つまり中途半端。ノバしか知らなければ気にならないと思うが、
 国際、DF、NOVAで比較すると気になる。

ノバは、コンパクトなのが売りだな。
ただ、コンパクトが必要ならガスが良いと思うぞ。
41底名無し沼さん:2007/10/27(土) 09:03:50
いい加減専用スレ行け禿ども
42底名無し沼さん:2007/10/27(土) 09:56:57
>>40
具体的な解説ありがとうございます。
やっぱノバは中途半端ですかねー。
43底名無し沼さん:2007/10/27(土) 10:06:26
ギガパワーWGストーブにしたら?
44底名無し沼さん:2007/10/27(土) 10:09:22
>>43
趣味わるすぎ〜
4540:2007/10/27(土) 10:41:45
>>43
ギガパワーWGストーブも持ってるんだが、
ガソリン限定なのが残念。

ガソリン限定で、使い勝手重視(入門)ならコールマンの方が
実際使いやすい。流石に大衆ブランドで長年やってきているだけの
事はある。コールマンのスポーツスターの方が、操作手順も少なく
値段も安い。しかも、燃料入れて焚火にぶち込んでも爆発しないという
”噂”の安全性は流石(かといって実験しないでね)。
ジェネレータは消耗品だが普通のキャンパーの使用頻度なら何年も持つし
詰まっても入手もしやすい。

WGは仕様後にお片づけが面倒。とくに、圧を抜く時に白ガス噴出で
失敗する人も多い。燃料パイプも分解時に白ガスが漏れ出すなど、
いまいち。その点は、NOVAはよく考えられている。
それに、分解しようとするとパーツの耐久性が低くて壊してしまいそうな
部品もある。

あと、ガソリンストーブを使い分けるなら。MSRがお薦め。
国際とDFを使い分けるのが多分一番合理的。ボトルを共通化できるしね。
ラインナップがバーナーサイズが違う2種類しかないスノーピークでは、
今後の買い増しを考えるとお薦めできないな。

ちなみに、MSRも日本では高価なんだけど、アメリカでは安い。
代理店が儲けすぎてるだけ。ヤフオクとかで物色すると良い。
海外出張が多い人ならついでに買ってくるといい。
46底名無し沼さん:2007/10/27(土) 10:44:39
GIGAは部品点数が多すぎる。
特にパッキン類が多いので、極寒冷地での使用は厳しい。
47底名無し沼さん:2007/10/27(土) 10:57:46
俺は赤ガスで2年間ギガパワーWG使っているけど今のところ問題ないな。
oリングは4〜5回やられて交換したな。ゴムでなくシリコンにしたら良いのにな。
48底名無し沼さん:2007/10/27(土) 10:59:03
変なこといいだす奴がでてきた
49底名無し沼さん:2007/10/27(土) 11:02:15
ま、どう考えても、WG買うよりは、普通のウィスパーライトか国際買った方がマシ。

絶版ストーブのコレクターは、今のうちにWGを買っといた方がいい。
50底名無し沼さん:2007/10/27(土) 18:05:33

コルマソのもそうだけど
たぶん材質はNBRだと思われる(純正)
シリコンよりバイトンの方が良いかと

51底名無し沼さん:2007/10/29(月) 01:19:06
最近WGはショップに出回っているようだけど,最近買った人いる?
火吹きませんか?
52底名無し沼さん:2007/10/29(月) 01:55:21
単発氏ね
53底名無し沼さん:2007/10/29(月) 15:34:30
双発じやないと故障したら大変だからな。
54底名無し沼さん:2007/10/29(月) 20:30:35
↑それは軍用航空機の話だw

WGバーナーは再出荷してるようだね。
DFが欲しいとこだけど何気に高いし、
白ガス以外の燃料の臭いが苦手なんで
白ガス専用機でいいんですよね。
手持ちのコルマソのバーナーや123Rも白ガス以外使った事が無い...
55底名無し沼さん:2007/10/31(水) 15:13:04
ガソリンには、ベンゼンという発がん性物質が含まれているし、
揮発性が高く危険だから保管、運搬時など注意を払う必要がある。

使用頻度が高い人は、安全性と安さを求めて灯油に走るんよ。
あと使用頻度が高い人は、耐久性を考えてWGより国際やDFが
いいと思う。
56底名無し沼さん:2007/10/31(水) 16:16:38
初心者丸出し乙
57底名無し沼さん:2007/10/31(水) 17:37:43
きっと車もディーゼルなんだよ
58底名無し沼さん:2007/10/31(水) 20:11:28
スノピのガソリンストーブについて,現行の問題点を洗い出して,ぜひ改良
版を出して欲しいです。
スノピ、マンセー
59底名無し沼さん:2007/10/31(水) 20:24:48
半年後に改良した所にリコールが出る
60底名無し沼さん:2007/10/31(水) 21:11:31
スノーピークの燃焼機器の信頼は地に落ちているからね。
リコール率高すぎるし、それほど性能も高くない。
衣類とか作ってモンベルみたいな会社を目指していくんじゃないかな?
61底名無し沼さん:2007/10/31(水) 21:51:39
やっぱ金物屋だからコッヘルに注力すべし。
火器は全てOEMになっちゃったし。
62底名無し沼さん:2007/11/01(木) 00:08:52
スノピ,ガソリンから撤退か?
63底名無し沼さん:2007/11/02(金) 00:08:48
らしいね。
64底名無し沼さん:2007/11/02(金) 08:52:57
スノピ、火器から撤退か?
65底名無し沼さん:2007/11/02(金) 16:02:51
さっさとそうすべきだね
66底名無し沼さん:2007/11/08(木) 22:22:14
スノピふぁんの方,援護射撃たのむ。
67底名無し沼さん:2007/11/08(木) 22:48:07
スノピスレの状態からして無理だろ…
ただ韓国から輸入してるだけのメーカーに成り下がったんだからさ。
コベアで5年以上前から販売してる商品に*マークつけただけなんだから反論も無理。
ポリシーも何もあったもんじゃない、企画すらしてない製品販売してるんだもんな。
68底名無し沼さん:2007/11/09(金) 16:13:37
どーでもいいけどスノピのHPにある国産初のガソリンストーブってホント?
むかしマナスルがガソリンストーブ作ってたような気がしたんだけど?
オプチマスとかホエブスのコピー品みたいだけどね。
69底名無し沼さん:2007/11/09(金) 16:24:20
1979年にはマナスルのガソリンストーブ広告があるもんなw
マナスルストーブ自体は1957年(昭和32年)発売だし。(当事は灯油?)
70底名無し沼さん:2007/11/09(金) 18:27:35
8Rのコピーのマナスル160持ってたけど、手本の8Rより全然出来が良かったよ
71底名無し沼さん:2007/11/09(金) 19:25:14
>>68
幾らなんでも調べたらすぐ判ることなのに・・・
どこを調べた結果でそう言ってるんだろ?
まさか社員全員、日本語が読めないってことは…無いよな?
72底名無し沼さん:2007/11/10(土) 00:54:56
WGを買わず、Nova買ったから、ホッとしてる。
73底名無し沼さん:2007/11/10(土) 09:13:03
>>72
MSRにしておけば良かったのに・・・。
74底名無し沼さん:2007/11/10(土) 09:59:54
>73あなたと私は別人格。おかまいなく
75底名無し沼さん:2007/11/10(土) 15:07:23
と、もうひとりの自分が申しております。

自演乙!
76底名無し沼さん:2007/11/10(土) 15:29:49
愚か者!
77底名無し沼さん:2007/11/12(月) 16:49:05
>>71
国産初のオリジナルデザインによるガソリンストーブと言いたかったのかもね
78底名無し沼さん:2007/11/12(月) 17:07:38
最近偽装とか流行ってるし
国産初でもなければ、実はオリジナルじゃなくて
韓国のヤツのOEMだったりして。
79底名無し沼さん:2007/11/13(火) 12:44:30
スレタイがスゴイワキガパワーに見えた
80底名無し沼さん:2007/11/13(火) 15:49:32
眼科池
81底名無し沼さん:2007/11/13(火) 23:23:47
ギガパワーはDFよりはるかにしずか。
ギガパワーはとろ火調整最高
ギガパワーは野庭よりやすい。
ギガパワーは最高のストーブだ。
で,信頼性は????????
82底名無し沼さん:2007/11/13(火) 23:27:49
ギガパワーはDFよりはるかにしずか。←シマー、國際よりうるさい
ギガパワーはとろ火調整最高←DF、NOVAレベルで十分
ギガパワーは野庭よりやすい。←クオリティ相応の値段
ギガパワーは最高のストーブだ。←儲にとってはな
で,信頼性は????????←皆無
83底名無し沼さん:2007/11/13(火) 23:29:29
つまり糞ストーブ
84底名無し沼さん:2007/11/13(火) 23:35:24
ギガパワーはDFよりはるかにしずか。
->ジェネレータだから静かなだけ。ジェネレータには、
 詰まるなどの弱点も多い。

ギガパワーはとろ火調整最高
-> ガソリンストーブで火力調節を競うと平均点か。

ギガパワーは野庭よりやすい。
->加圧、着火、運転、消火、減圧の各工程を比較するとそれはない。
 加圧は、ポンピングが多すぎ。
 着火は、手順が多い。プレヒートが楽なのは認めるが。
 運転中は、火力調節が硬いのでやりにくい。静かではあるが・・・。
 消火は、燃料ボトル反転ができないのでいまいち。
 減圧は、燃料噴出など悪評が高い。
 というわけでトータル的には使いやすいとはいえない。
 コールマンが一番使いやすいと俺は思う。
 まぁ、面倒なのが嫌ならガスと言う選択肢があるわけだが。

ギガパワーは最高のストーブだ。
で,信頼性は????????
-> 壊れやすいわな。
85底名無し沼さん:2007/11/23(金) 10:30:36
とろ火調整は最高だと思う
ドラゴンフライやNOVAよりも利く
すぐ壊れるので使うのは止めた
スノピの火器類はいまいち信用できない
86底名無し沼さん:2007/11/23(金) 21:17:06
購入後使うも、火ダルマ連発。

クレームで送り返すと、ポンプ不良との見解。燃焼テストしている
はずの本体にも若干問題があるとのこと。

ようやく返ってきたと思ったら、リコールでまた返送。

それが返ってきたと思ったら、再リコールでまたまた返送。

こんなストーブ使っとられんわ、とオークションで売却。
いまでも良い判断だったと思っている。
87底名無し沼さん:2007/11/23(金) 22:53:29
昔 ダルマストーブ → 今 火だるまストーブ?
88底名無し沼さん:2008/03/01(土) 19:46:27
スノピ本スレがヤラれてます!
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1196934371/l50
89底名無し沼さん:2008/03/01(土) 21:33:48
>>88
ああ、ヤラれとるwwレイプされてるみたいだ。
90底名無し沼さん:2008/03/04(火) 13:52:08
スノピ'08カタログ無料配布中ですが、ヤフオクで定価1,000円そのままで
売ってしまうヤツって、なんか「汚く」感じない?
91sage:2008/03/04(火) 13:57:59
>>90
あちこち書き込むな!
92底名無し沼さん:2008/03/04(火) 14:34:37
>>90しね
93底名無し沼さん:2008/03/04(火) 14:39:59
平日の昼間からマルチポスト中ですが、つまらん文面そのままで
書いてしまうヤツって、なんか「寂しく」感じないの?
94底名無し沼さん:2008/03/04(火) 17:22:27
>>93
そういうお前もマルチw プッs
95底名無し沼さん:2008/03/05(水) 13:40:58
「*」って、なんか「肛門」みたいじゃない?
96底名無し沼さん:2008/03/08(土) 09:06:55
肛門厨支援age
97底名無し沼さん:2008/04/30(水) 22:50:24
俺は、ドラゴンフライが、よく壊れるんで、WGストーブにした口なんだが ....

と言うよりも、最近はキャンプやハイキングでの使用頻度が高いんで
さすがに、ドラゴンフライはその爆音、国際もプレヒートの赤火で
気が引ける。

なんか、WGストーブを叩いてる人って、信用できないって割には、
具体的な記述がないし。本当にユーザーなのかねぇ。

個人的には、MSRはポンプとパッキン、WGストーブはパッキンの
メンテに気をつければ、ノートラブルなんですが。

最近のキャンプやハイキング主体の俺には、プレヒート不要
静音、火力調整の面で、ほとんどMSRの出番はなし。

皆は、WGストーブの、どこが故障していて、信頼性に欠けるかが
わからんってのが、正直なところ。具体的なレスを求む。



98底名無し沼さん:2008/04/30(水) 22:57:59
ここまで読んでもワカランほどバカな人には、もう説明は無理なので、どうぞ愛用して下さい。
99底名無し沼さん:2008/04/30(水) 23:12:04
スレタイがワキガパワーに見えてしょうがない
100底名無し沼さん:2008/04/30(水) 23:13:48
スレタイがワキガパワーに見えてしょうがない
101底名無し沼さん:2008/05/01(木) 01:59:58
>>98

あぁ、やっぱりこんな反応しかないのね。このスレのレベルで判別はできんでしょ。
102底名無し沼さん:2008/05/01(木) 05:56:10
>>101
>>82>>86辺りを読み返してもわからない?
10386:2008/05/04(日) 16:44:35
仕方が無い、もう一度書いてやる。

購入後使うも、火ダルマ連発。

クレームで送り返すと、ポンプ不良との見解。燃焼テストしている
はずの本体にも若干問題があるとのこと。

ようやく返ってきたと思ったら、リコールでまた返送。

それが返ってきたと思ったら、再リコールでまたまた返送。

こんなストーブ使っとられんわ、とオークションで売却。
いまでも良い判断だったと思っている。

さらに、WG仕様ではないが、やたら値段が高い「液出し」とかいうツーバーナーで、使用中止とリコールの
お願いなるものが昨年出ている。

こんなメーカーの火器を信頼しろというのが無理な話。
104底名無し沼さん:2008/05/24(土) 00:03:06
>>103

正直、あんたがWGを使いこなせなかっただけでしょ?
説明書、ちゃんと読んでないでしょ?

火達磨の原因は、ほとんどポンピング不足か、
安定しないうちにレバーを戻しているかのいずれか。

ポンプの件は、リコールはメーカーと誠意の表れと思うけど。
MSRのようにリコールもせずに、ポンプを平然と新型として売り出すのは、どうかと思う。
105底名無し沼さん:2008/05/24(土) 00:37:41
メーカーとしての誠意の現われと、火器の信用性を一緒にされても困るんだが
106底名無し沼さん:2008/05/24(土) 01:39:04
鳴り物入りで発売したものの
たかだか数年で無かった事にされる様なストーブの何処を信用しろって?
107底名無し沼さん:2008/05/24(土) 08:08:02
ピカって本当に幸せなんだな

だって、誠意さえ見せれば不良品でも有り難がるんだもんなw
108底名無し沼さん:2008/05/24(土) 14:05:22
へー、ピカ厨にはリコールが「誠意」なんだね。
まともな社会では最低限の当然の義務なんだけどね。
109103:2008/05/24(土) 14:06:11
>>104

ピカちゃん、よく読んでね。
スノピが不具合があったことを認めて修理品を送ってきたんだよ。
修理品は同じ手順で正常着火したよ、さすがに。
110底名無し沼さん:2008/05/24(土) 14:45:02
ちょwwwピカ厨涙目wwwwwwwwww
111底名無し沼さん:2008/05/24(土) 14:57:26
製造上の不具合があれば交換するのはメーカーとして当然のこと。
交換した品が問題なく動作するのもこれまた当然のこと。

*では当然じゃないんだね。
112底名無し沼さん:2008/05/24(土) 21:51:19
>>97
爆釣っすね、凄いです。
113底名無し沼さん:2008/05/24(土) 22:44:41
1と月弱で20程度の反応。これで爆釣って.....
114底名無し沼さん:2008/05/25(日) 01:16:48
kyks
115底名無し沼さん:2008/05/27(火) 00:21:24
>>103が文章力がないことは、よくわかったよw
116底名無し沼さん:2008/05/27(火) 03:38:36
>>115
「〜が〜が〜だ」って、小学生の作文みたいな文法しか使えない人が良く言うな(笑)
117底名無し沼さん:2008/05/27(火) 12:21:17
>>116
>>103も文末が漢字でない時は「〜いる。」ってのが多いよ。
118底名無し沼さん:2008/06/11(水) 21:05:36
なんかアンチすれっぽい流れだけど、WGは良いストーブだと思うが。
おなじバーナー形状だと、国際はプレヒートの煤が酷いし、コールマンは火力調整が不可。
出動は、DFかWGか123Rのいずれかが多いが、一目が気になるときはWGにしてる。
119底名無し沼さん:2008/06/11(水) 23:09:11
利便性や人目を気にするならガスを使えば良いだけのこと。

WG、DF、国際、Nova などをケースバイケースで使い分けしてるけど、
WGは出番が少ない。WGを使いたい場合は、ガスで置き換え可能だ。

ホワイトガソリンは危険でガソリンスタンドで入手できないので、
俺は、長期は灯油。短期は、ガスにしている。

スノピも灯油が使えるストーブを出したら面白いのに。
ユーザー層を考えると出しても売れないと思うけど。
120底名無し沼さん:2008/06/11(水) 23:15:02
>>119
>ホワイトガソリンは危険でガソリンスタンドで入手できないので

これどういう意味?普通に売ってるし買えるでしょ?
危険なのは灯油でもガスでも白ガスでもどれも同じだと思うよ
要は使い方を間違えなければいいだけじゃないのかな?
121底名無し沼さん:2008/06/11(水) 23:51:51
燃料ボトルで売ってくれないってことじゃね
122底名無し沼さん:2008/06/12(木) 00:24:15
一斗缶で買えば解決するんじゃない?
若しくは携行缶の5Lや10Lのを買うとかしたら売ってくれるでしょ。
金属の携行缶なら何ら問題は無い筈だけども違うの?

灯油だってポリ缶で買いに行ってるんだから
今更金属の携行缶買った所で知れてると思う
CPで考えたら結局安くつくんだしね(灯油よりは高いけど)
123底名無し沼さん:2008/06/12(木) 00:32:47
途中で補給するんじゃねーの?
ボトル一本の量で済む程度ならガス使うよね
124底名無し沼さん:2008/06/12(木) 00:45:34
物わかりの良いオーナーがいるガソリンスタンドなら、レギュラーガソリンをボトルへ給油してくれるが、ホワイトガソリンは在庫がない場合が殆どだし、1Lやそこいらの小売りはまずしてない。
しかも、WGは国際なんかみたいに燃料ラインに工夫がされていないので、万が一詰まったら、旅の途中での修理は絶望的。
125底名無し沼さん:2008/06/12(木) 17:44:29
部品点数が多い時点で論外
126底名無し沼さん:2008/06/17(火) 23:08:53
燃料パイプ以外の部品数は、あんまりかわらんだろ。

むしろ、長期旅行になると、完全分解/メンテナンスできるってのが国際の最大の利点。
これが漠然とした安心感となるわけで。

これで火力調整ができれば俺的には完璧なんだが。まぁ、一長一短ですな。
127底名無し沼さん:2008/06/17(火) 23:46:09
>>26
文盲?
128底名無し沼さん:2008/06/17(火) 23:52:33
>>126
実物見て、バラしてから言え
129底名無し沼さん:2008/06/18(水) 01:30:20
>>124->>125は国際じゃなくてWGストーブの事を言ってるんだと思うが…
130底名無し沼さん:2008/06/18(水) 06:38:30
>>126
m9(^Д^)
131底名無し沼さん:2008/06/20(金) 09:58:07
スノピはガソリン系のバーナー、ランタンからは撤退するというのが
既定路線と思えるが、どうよ。
ガス系では、正直相当混乱していると思うけど、まだ商売したいようだし。
132底名無し沼さん:2008/06/20(金) 10:03:47
んなモン、スノーピークに聞けや。
133底名無し沼さん:2008/06/22(日) 22:37:57
メーカーが言うわけないじゃん。
134底名無し沼さん:2008/06/23(月) 22:22:45
今年のストーブ扱いをみてれば、WGはともかくBFの将来は
一目瞭然。あの扱いは正直、来年はカタログ落ちなんじゃないかな。

同じガソリンでも、ランタン系は生き残る気はするが。。。
135底名無し沼さん:2008/06/24(火) 00:29:42
WGは酔いストーブだと思うぞ。プレヒート不要というところが非常に気に入って
いる。音も静かだし,火力調整も効くし。無くならないで欲しいね。
WGの信頼性はどんなもんなんでしょうね。
蜻蛉も音がもうちょっとしずかならいいんだけどね。
136底名無し沼さん:2008/06/24(火) 00:48:26
>>135
2回もリコールだした挙句
無かった事にされた火器のどこを信用しろと?
137底名無し沼さん:2008/06/24(火) 01:32:28
MSR, Optimus, ....などこの分野には、相当手ごわいライバルがいるからね。
それらに比べて信頼性は低いのは、仕方がないね。

液燃ストーブを使いこんでいる人からすると、プレヒート不要なんてのは
特に重要では無かったりする。

あくまでも、WGは入門機だと思う。おれは、コールマンの次にWGを買った。
でも、今では、MSRやOptimusを愛用している。
138底名無し沼さん:2008/06/24(火) 03:08:25
50回以上ポンピングするより
2〜3分プレヒートしたほうが簡単じゃない?
139底名無し沼さん:2008/06/24(火) 16:15:48
>>138
真理だな

とろ火が欲しかったりプレヒートしたくないならガス使えよって話
140底名無し沼さん:2008/06/24(火) 21:04:26
ガスの便利さでも負け、MSRやOptimusのマルチフュエールでも負け、
国際のメンテナンス性でも負け、コールマンのコストパフォーマンスに負け、
結局、液燃を知らないアンチコールマンのピカにだけしか売れない。
そんな製品がWG。
141底名無し沼さん:2008/06/25(水) 00:06:04
>>140
一言で表すなら塵だな
142底名無し沼さん:2008/06/25(水) 02:16:45
>>137

野宿でも一目がある場所でのプレヒートは気がひけるわなぁ。
まぁ、素直にガスにしろってのは、もっともですが。

>>138

面倒くさいのが基準なら、そもそも液燃は使うべきではない訳で。

>>139

まったりできる意味で、とろ火は重要。火力調整ができないと
なんか追われている感じがあってだめだなぁ。
143底名無し沼さん:2008/06/27(金) 23:45:59
コールマンを馬鹿にしたらあかんよ、チミたち。
あれはあれで深い沼なんだから。
144底名無し沼さん:2008/06/28(土) 09:06:32
WGとコールマンだと、コールマンの方が良く出来ているからな。
安全性、メンテナンス性、耐久性、利便性、コストパフォーマンス・・・
火力調節のみコールマンが負けている。
WGが売れない理由はここにある。性能に見合わない高級感を出したところで
WGは所詮3流以下。俺の持っている中では、
「MSR>Optimus>>>コールマン>スノーピーク」の順かな。
国産ってことで購入したけど、ガスが韓国製・・・。スノーピーク
はメーカーというより商社なんで購入意欲がわかない。
145底名無し沼さん:2008/06/28(土) 09:27:56
国産を買うなら、ユニフレの潔いCB缶製品、武井、マナスルという
ことになるな。
146底名無し沼さん:2008/06/28(土) 12:19:14
武井のバーナーは末永く使っていけそう。
パーツも細分化されているし、安く済むしね。
青火での炎の安定性は、MSRやOptimusをしのぐしね。
マナスル、武井バーナーって、知名度が低いのが惜しまれる。

日本において、スノーピークは、大衆ブランドの中ではトップブランド
だと思うが、全体としては、中の下ってとこだなぁ。
147底名無し沼さん:2008/06/28(土) 14:06:18
信頼性を上げ、値段がコールマンと同じなら、
なんとか勝負になるかも。
信頼性の欠如と高価格が問題。
スノーピークが高品質なのは本業のオートキャンプ台所製品のみで、
同じ路線で、技術もないのにテントとか火器を売ろうと
発想する時点でアウトドアブランドとしては失格。
ガス火器で信頼性の勝る韓国の専門メーカー製品をOEMしているのは、
ある意味賢明な選択かも。
テントはユーザーを誤魔化せても、火器は無理と言うこと。
148底名無し沼さん:2008/06/28(土) 15:08:32
新分野に挑戦するのは悪くない
数日使えばわかるような欠点を直さずに売るのが良くない
従業員はこれ使って遊んでるの?と思ってしまう
149底名無し沼さん:2008/06/28(土) 16:02:15
挑戦も止めたみたいだ。
WG以降、液燃ストーブやランタンの新製品が出てこない。
液出しを頑張っているみたいだが・・・これ、コールマンが昔失敗した
路線だ。

JetBoilから液出しが出ている(日本は未だ)ことから、今後、液だし
も復活していくのかもしれないが、スノーピークは路線がまずい。

他社のガス機器は、効率を重視している。鍋の形状まで含めて高効率な
燃焼系を設計している。JetBoil, Primus...。
燃料代の高騰、エコ、CO2削減に関心が高まってきている時代に、対応
していかないと売れ残る。実際に、*のOEMのガス機器たたき売りされてた
が、このままでは、ピカも*から離れていきそうだ。
150底名無し沼さん:2008/06/28(土) 21:36:49
ベテランキャンパーはすでに*から離れていっているんじゃないか。

いま、必死に*製品を買い集めて、キャンプ場を宴会場代わりにしているのは、
キャンプを始めて2、3年以内のビギナーが中心じゃないかな。そして、一部の
半ベテランがこれらビギナーに祭り上げられて、浮かれているって構図。

以前だったら、「キャンプ用品はコールマンなら間違いない」っていうのがビギ
ナーの考えだったが、インターネットの普及に乗じて、「スノーピークは高級、
高性能。キャンプ場ではグッズを見せびらかして、大宴会するのがベテラン」っ
ていう妄想をビギナーに刷り込んだスノーピークの営業戦略がうまく当たったっ
てところかな。
151底名無し沼さん:2008/06/30(月) 22:16:52
>>149
>液出しを頑張っているみたいだが・・・これ、コールマンが昔失敗した
路線だ。

本国では現役だぞ。
XpeditionR Stove
http://www.coleman.com/coleman/colemancom/detail.asp?product_id=9730-725&categoryid=2005

Fyrestorm? Ti Stove
http://www.coleman.com/coleman/colemancom/detail.asp?product_id=9770-A25&categoryid=2005
152底名無し沼さん:2008/07/01(火) 03:17:28
>>151
誰も海外の話はしてない。
153底名無し沼さん:2008/07/01(火) 06:25:19
日本は未だとか書いてたくせにw
154底名無し沼さん:2008/07/19(土) 00:01:59
ピカのシングルストーブ選択は、ギガパワーから
オプティマス123R、武井301、MSRウィスパーライト、ドラゴンフライに移っているようです。

155底名無し沼さん:2008/07/19(土) 21:30:35
OPTIMUS 123Rが正直究極。
156底名無し沼さん:2008/07/20(日) 16:34:09
馬鹿キタ
157コマッツチャウナ:2008/07/25(金) 06:48:00
2008年7月1日より、ストーブの航空機への機内持込(預けることも)が
禁止になったそうですが
みなさん、どうしていますか。
158底名無し沼さん:2008/07/25(金) 08:36:03
やれやれ面倒な話だなあ

とりあえず、出先最寄の宅配便センター留めで先に送っておく、かな
あとはパーツにバラして偽装するか
159底名無し沼さん:2008/07/25(金) 08:37:09
↑国内の話ね
海外だと向こうで安いストーブを調達するしか
160底名無し沼さん:2008/07/25(金) 10:54:53
ストーブ本体はいいんじゃねーの?
ボトルは場合によってはアウトかもしれんけど
161底名無し沼さん:2008/07/25(金) 11:28:36
>>160
航空会社によってと言うか、殆ど対応する係員次第みたい。
162九州のコマッツチャウナ:2008/07/25(金) 20:46:36
明日から北海道、ガスは現地で調達するとして、
買ったばかりのギガパワーマイクロマックスチタン
どうしたもんでしょう、もう一個買うのもねえー
163底名無し沼さん:2008/07/25(金) 22:49:26
>>157
バイクのスカイツーリングなんかどーすんのよ? 
164底名無し沼さん:2008/08/18(月) 09:37:48
ギガパワーのユーザーですが、ギガというほどパワーなし。
165底名無し沼さん:2008/08/18(月) 10:27:22
テラパワーなんて出たらネラーの存在を疑う
166底名無し沼さん:2008/09/05(金) 20:20:59
ユーザーです。最近こんなの見つけました。
http://jp.youtube.com/watch?v=ObSzq-ZqQgs&feature=related
その他のギガパワーWGの動画を上げている人もですが、全くこのストーブの特性が分かっておられない。
一発青火着火か、さもなければ火だるまというのがWG。赤い炎が上がった時点で消火して最初からやり直すのが賢明です。

WGユーザーが頭に入れなければならないのは、余熱なしにガス化した青火を出す為に他のガソリンストーブと構造が違う、つまり他のガソリンストーブと同じ使い方ではダメという事です。
それは、着火前のポンピングです。これが全て。
他のガソリンストーブでは考えられないくらいポンピングがんがんやって高圧でガソリンを噴出すようにする、これでいつでも一発青火着火、火だるまゼロです。
他のガソリンストーブのように赤火でジェネレーターを熱くして、追い足しポンピングで青火にもっていくことはできません。
赤火の時点で燃えていない液状ガソリンがバーナー内部にぼたぼた溜まり、そこに火が移って火だるまとなるようです。
気温がマイナスになるとバーナー部が着火に手間取るようになり、そうなると赤火から追い足しポンピングで火力を安定させる技が使えないのは弱点になります。
ですので気温がマイナスになるのが予想される場合、補助加熱にバーニングペーストを利用するのをお勧めします。
167底名無し沼さん:2008/09/05(金) 21:30:52
コルマソのガソリンストーブ使ってるけども
いくらなんでもこんな火の点き方しないぞw

どこをどう見ても、こいつが単なるアホで圧を掛けてないだけだ
168底名無し沼さん:2008/09/07(日) 16:36:45
リコールが問題というより元々ストーブの扱いが下手っぽいな
ガスストーブの直近で燃焼テストとか非常識すぎ
169底名無し沼さん:2008/09/10(水) 18:26:07
こんなクソストーブどうせまもなく廃盤だろ!
170底名無し沼さん:2008/09/11(木) 03:26:16
最も実用的なのは国際としても…
ギガも使い勝手のいいストーブとは思うけどねぇ
ぶっちゃけ、爆音とんぼ使うと皆が無口になってしまう
171底名無し沼さん:2008/10/04(土) 11:20:27
戸隠でWGユーザー探そうage

http://www.togakusi.com/camp/live_camera/live_camera.html
172底名無し沼さん:2008/10/04(土) 19:27:50
>>124
遅レスですが、WGはレギュラーガソリンで十分です。
懸念されるのは、燃料ホース材料がガソリンを吸い込んで膨張することですが、
これは使用後にしっかり乾かせば、問題ありません。
連続使用は、6時間までやって問題なかったそうです。
ただし、レギュラー使用では、保証はできないとのこと。

以上、メーカーに電話して教えてもらいました。

>>166
火力調整をすれば、途中から青火というのも可能だったと思うけど。
火力を絞って2〜3分燃焼しているうちに、青色炎になっていくはず。
ただ、ポンピングを続ける必要があり、かなり面倒。
極端に低い気温で使ったことないので、「赤火でジェネレーターを熱くして、追い足しポンピングで青火にもっていくことはできません。」は、極低温に限った話かも知れないけど。
173底名無し沼さん:2008/10/04(土) 19:56:30
実用的なのはコールマンのフェザーだろうね。
174底名無し沼さん:2008/10/04(土) 20:02:46
コールマンかMSRでおk
175底名無し沼さん:2008/10/05(日) 22:30:39
俺のピーク1(2レバー)は20回程度のポンピングの後に点火し、
点火したら圧を上げるため60回程度更にボンピングする。
素直にこの手順を守ると、点火後30秒で青火の強力炎となってくれるが、
フェザーでもこんな感じかい?
176底名無し沼さん:2008/10/05(日) 22:32:18
俺のピーク1はボンベ着けてチャッカマンで点火するだけだ
177底名無し沼さん:2008/10/05(日) 22:53:52
僕の経験だと
8R>>>>>WG

火達磨になってタープ焦がした俺が言うのだから間違い無い
今じゃWGは中途半端に分解してダンボールに放り込んであるよ
178底名無し沼さん:2008/10/10(金) 22:26:35
フェザー>>>MSR=ノバ>>>123R=8R>>>WG
179底名無し沼さん:2008/10/10(金) 22:28:19
フェザー=WGが妥当だな。
180底名無し沼さん:2008/10/10(金) 22:32:06
笑える
181底名無し沼さん:2008/10/10(金) 22:39:26
フェザーって、オートキャンパーのサブストーブとしてはそこそこ売れてるみたいだけど、登山者で使ってる人って見ないね。
ピーク1や、フェザーと良く似た型の、まだ脚が付いてない頃のピーク1は登山者に結構人気があったのに(但し、今と違って、昔はストーブの中ではコールマン製品は高価だった)
182底名無し沼さん:2008/10/10(金) 23:20:53
ピーク1と比べると123Rとか8Rは安いし構造的にもおもちゃに見えたもの。
30年前にピーク1は14800円だったが、123Rなどは8000円だったかな。
183底名無し沼さん:2008/10/10(金) 23:23:41
>>182
そうそう、その位。
マナスル160なんか6000円位だった筈。
184底名無し沼さん:2008/10/14(火) 02:22:09
> 30年前にピーク1は14800円

ボリすぎじゃねw
185底名無し沼さん:2008/10/14(火) 17:19:37
まあ、確かにぼったくりだったけど、今より随分ドルが高かった時代だし、ピーク1も今のコールマン製品よりずっと仕上げが丁寧だったな。
186底名無し沼さん:2008/10/15(水) 20:42:07
やっぱ液燃ストーブでは,WGがいちばんだ。音は静か。火力調整は効く。
プレヒートはいらない。無敵だ。
場所を取らないという点だけフェザーが勝っている。
こんどラージアーバも買おうかな。
187底名無し沼さん:2008/10/15(水) 21:19:16
井の中の蛙大海を知らず
188底名無し沼さん:2008/10/15(水) 23:08:13
蛙ではなくピカ厨
189底名無し沼さん:2008/10/18(土) 18:40:14
どうしてスノーピークは大量にストーブ類をOEMしてるんですか?
190底名無し沼さん:2008/10/18(土) 18:53:54
大量のOEMってどれらの事?
191底名無し沼さん:2008/10/18(土) 19:23:10
地、WG以外
192底名無し沼さん:2008/10/18(土) 19:35:50
逆だ禿。
それは「OEMしてる」ではなく、「OEMを受けている」と言う。
193底名無し沼さん:2008/10/18(土) 19:41:30
あぁ、なるほどね
194底名無し沼さん:2008/10/18(土) 21:32:33
なぜあれだけのガスストーブのlineupが必要か分からん。
売れてもないのに。
195底名無し沼さん:2008/10/18(土) 22:21:10
いよいよ廃盤になるみたい
BFラージをWケースにセットしてIGTに組み込んで其なりによかった
大火力は剛炎に任せて結構気に入ってた

益々オリジナル商品が無くなるね。

まあ少し絞りこんだほうがいいと秋の月を眺め思う
196底名無し沼さん:2008/10/18(土) 22:21:34
地とBFだけでいいな
197底名無し沼さん:2008/10/18(土) 22:55:19
そもそもオリジナルが無いメーカーだから、そんなもの。
198底名無し沼さん:2008/10/18(土) 23:05:26
以前DIMEで地の開発話を見てから買うなら地だと決めていた。
199底名無し沼さん:2008/10/18(土) 23:07:22
「地」は、値段と軽量性を考えれば確かに良いストーブだと思う。
チタンモデルを出したのは藪蛇だが。
200底名無し沼さん:2008/10/18(土) 23:42:31
何の気なしに地のチタンオート買って使ってみたけど
ステンのイグナイタ無しで十分だったと気付いて早4年
201底名無し沼さん:2008/10/18(土) 23:56:55
点火はどうするの?
ライター?、まっち?
めんどくねぇ??
202底名無し沼さん:2008/10/18(土) 23:59:03
>>201
ポケットにライターなどの火種を入れておく習慣が付くので、ある意味ではメリットですらある。
203底名無し沼さん:2008/10/19(日) 00:14:12
そりゃ、あたりまえ。
加えてイグナイタがある方が便利じぇねぇ。
204底名無し沼さん:2008/10/19(日) 00:16:10
別に。
オートイグナイターなんてどうせ消耗品だし、付いてない方が軽くていい。
205底名無し沼さん:2008/10/19(日) 00:27:30
石橋は叩いて渡るのが山屋の鉄則
206底名無し沼さん:2008/10/19(日) 00:29:50
そんな考えでは軽量化は無理。
207底名無し沼さん:2008/10/19(日) 00:31:49
いったいどこを登ってるの?
岩か。
208底名無し沼さん:2008/10/19(日) 00:32:34
イグナイタの利便性<イグナイタの重量、値段
209底名無し沼さん:2008/10/19(日) 00:32:40
「安全性」は省いちゃいかんが、「便利」は省いてもいいよな。
210底名無し沼さん:2008/10/19(日) 00:37:37
俺はタバコを吸うから、ポケットにはライターが常に一つ。
そして、防水ケースに入れたマッチもポケットかチェストパックに一つ。
そしてザックの中の非常用品の中に、ガムテープを巻いた使い捨てライターが一つ。
よって、オートイグナイターなんか不要。
211底名無し沼さん:2008/10/19(日) 00:47:26
大好き!!スノーピーク
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1188394665/76

  76 :底名無し沼さん:2007/10/24(水) 02:21:10

     128 名前: たま ◆lpDD/UjA 投稿日: 01/11/12 23:23
     地はMSRからOEMで出させてもらえないか?と言う打診が
     あったと言う事で有名ですね。
     スノピの回答は『なんでMSRのブランドで出さないとならな
     いんだ?これはスノーピークの製品だ!』だったようです。
     ある意味世界に誇れる高性能でしょう。
     もちろん地−チタン−を使ってます。


えっと…OEMで出すのは嫌だけど、供給してもらうのは好きなんですか?

212底名無し沼さん:2008/10/19(日) 10:24:47
>>208
チタン用のイグナイタよりBicの小さなライターの方が安くて軽いしなw
213底名無し沼さん:2008/10/20(月) 11:08:22
図やage
214底名無し沼さん:2008/10/20(月) 23:27:29
>>211
たまって知ったかレスしてたのばれて逃亡した奴じゃん
215底名無し沼さん:2008/12/08(月) 15:46:47
コンコン…
216sage:2008/12/10(水) 14:42:22
ハイッテマス
217底名無し沼さん:2008/12/27(土) 01:13:46
馬鹿スノーピーカーがテントでセックルしている時に流したい音楽

本番開始:マリオのゲームスタート

挿入:マリオが土管に入る音

挿入後の嗜み:マリオの地下の面のテーマ

1ピストンにつき:マリオがコイン獲る音

リズミカルなピストン:マリオ無敵のテーマ

イキそうなピストン:マリオが激しくコイン獲る音

イク時:マリオがやられた音
218底名無し沼さん:2009/01/05(月) 10:47:08
あけおめ
219底名無し沼さん:2009/01/08(木) 19:28:36
圧電素子の小さな火花より、ヤスリ式の方が確実に着火するよね
使い捨てライターを持っておけば、濡らさない限り大丈夫
220底名無し沼さん:2009/01/10(土) 20:32:12
そう、ライターは大丈夫なんだ
でもバーナーが・・・・・
221底名無し沼さん:2009/01/13(火) 07:57:34
連休でスキーに行った
ゲレンデでBFストーブで湯沸かしてカップ麺とコーヒーで昼飯
気温−4℃
火の近くにガス缶もってくれば火力低下は気にならない
近づける距離は自己責任

爆発させたら事故責任!
222底名無し沼さん:2009/01/13(火) 22:57:16
なんか、BFとWGは製造中止みたいで、今年の
カタログからもはずれるみたい。

キャンプ用にラージアーバ買い足しとくか
223底名無し沼さん:2009/01/27(火) 00:30:34
WGはラージアーバが廃盤、ノーマルは値上げ込みで残るみたいだな。
224底名無し沼さん:2009/01/27(火) 00:33:28
今年のスノーピークは値上げラッシュだな。
いよいよヤバいか…
225底名無し沼さん:2009/02/24(火) 02:02:35
動画マニュアルがアップされてたけど、なんか従来と手順が違うような。
昔の説明書では、一気にバルブを全開にしてたけどな。

http://www.snowpeak.co.jp/movie/wmv/500k/gs-010r.wmv

確かに、この方が火達磨の可能性は減りそうだが .....
226底名無し沼さん:2009/03/01(日) 18:46:24
>>225
オレ、本能的に弱火スタートにしてたわぁ
227底名無し沼さん:2009/03/03(火) 23:43:24
>>225
売り文句の一発青火着火て長いことライター使うんだな、シュボって着くのかと思ってた。
誤解してたわ
228底名無し沼さん:2009/03/11(水) 14:51:53
あげ
229底名無し沼さん:2009/03/13(金) 20:43:22
やっぱ液燃ストーブでは,WGがいちばんだ。音は静か。火力調整は効く。
プレヒートはいらない。無敵だ。
230底名無し沼さん:2009/03/19(木) 15:57:49
購入以来、レギュラーガソリンのみで使っています。
もう、10リットル以上燃焼したはず。
説明どおり、使用後ただちにホースを乾かせばまったく問題なし。
レギュレーターより先にウェーブプレート・ドーナツプレートが劣化しちゃった。
ホワイトガソリンで使っている皆さん、どうですか?


>>229
そうですよね
火達磨になるって話だけど、オレは一回も経験ない
そういう人にはWGが最高のストーブと言えます
231底名無し沼さん:2009/03/20(金) 09:18:04
>>227
1秒くらい空気のみ出た後に霧状ガソリンが出はじめるから、そのタイミングでライター点火したら、一発着火する
うまくやれば、ヤスリの火花だけで着火する
デモ画像は、不器用な人が真似していいよう、考慮されたんじゃないか?
確実に着火できる手順にしたんだろう
232底名無し沼さん:2009/03/20(金) 14:02:44
プレヒートに関しては、殆どのメーカーが必要ないんじゃないの?
233底名無し沼さん:2009/03/20(金) 14:52:22
>>232
具体的銘柄を書いてくれ
(ガスを除く)
234底名無し沼さん:2009/03/21(土) 00:17:24
コールマンの白ガスは殆どプレヒート無しだろ?
235底名無し沼さん:2009/03/21(土) 01:02:17
「殆どのメーカー(のストーブ)」と「コールマンの白ガスの(ストーブの)殆ど」では全然意味が違うよな。
236底名無し沼さん:2009/03/21(土) 04:20:52
プレヒート不要なのは、コールマンとスノーピークだけじゃなかった?
他に何かあったっけ?
237底名無し沼さん:2009/03/21(土) 08:28:31
プレヒートをどう考えるかによるんじゃないか?
プレヒートが必要なストーブのデメリットは、
1. 火力安定までに時間がかかる
2. 手順が多い
3. 黒煙が立ち上がる
4. なんだか怖い
だろ。WGストーブが克服しているのは3、4だけだと思う。
スノーピークの言うプレヒートが不要とは「アルコールなどのほかの燃料で
ジェネレータを温める」手順が不要ということであって、炎を安定させる
ための手順はどっちにしろ必要だということ。

俺は、一発青火なんかにこだわらずにプレヒート有りでも良いから
日本初の分離式マルチフュエールストーブを出してほしかったな。

238底名無し沼さん:2009/03/21(土) 09:34:57
>>237
プレヒートをどう考えるかによるって、誰がどう考えたってMSRや123Rはプレヒート必要だろ

1,2も、スノピWGは十分アドバンテージありだと思うが
メタや生ガソリンを燃やすより、よっぽど楽
オレにとって最大のメリットは、3だけどね
煤が荷物や衣類に付着しなくて助かる
4は、感じたことない

レギュラーガソリンで無問題なんだから、マルチフューエルじゃなくていいじゃん
国内で使うんなら、マルチにする必要は感じられない
どうしても灯油、って人は不満だろうけど

火達磨になった経験のないオレにとって、現行製品は不満がほとんどない最高のストーブなんだけどなぁ
239底名無し沼さん:2009/03/21(土) 09:38:16
あ、ひとつ不満点があった
炎が中央に集まりすぎで、フルパワーで使うと焦げ付きやすい
自転車ツーリングはラージアーバにしようと考えていたんだけど、販売中止になっちゃった
240底名無し沼さん:2009/03/21(土) 17:17:17
>>239
ヤフオクにラージアーバ出品してるんで宜しくな!
241237:2009/03/22(日) 14:29:58
>>238
俺は、液燃ストーブのすべてにプレヒートが必要だと思っているよ。
プレヒート無しで一発で青火着火できるのはガスだけだと思ってる。

色々ストーブ持ってるんだけど、ギガパワーWGは、
・組立が面倒
・ポンピング回数が多すぎる。
・点火モードの操作が必要(些細なことだけどね)
・外気温が低い時は、ギガWGもプレヒートが必要。
・手順を焦れば赤火が出る
・消火後の圧抜きがやりにくい。
・分解もやりにくい。
・ジェネレータの清掃ができない
・ジェネレータが細い
とまぁ、いろいろ欠点あると思うよ。だから使いこなせない人も多いと思う。
プレヒート不要、一発青火着火ってのも使う人によるんじゃないかな?

俺は、ギガパワーやコールマンは、ジェネレータが消耗品なのが気に
入らないだけで他はどうでもいい。ウィスパーライトはその点良く
出来ているよ。詰まっても現地で復活できるからね。
(細かい火力調節はできなくなるんだけどね。)


話は変わるが、炎が中心に集まりすぎて焦げるなら以下がお勧め。
・ユニフレのバーナーパット
・「PRIMUSU(プリムス) フォールディングトースターIP-9222F」
 (アルペンで廉価版が売ってる)
トースターの方が用途が多く、持つところがあるので便利。
実際にトースターとして使うのではなく、鍋をトースターの上に置くのだ。

工夫することでラージアーバーは不要になる。で、ラージアーバーは
廃盤になったと思われる。
242底名無し沼さん:2009/03/22(日) 14:45:02
長文の割には内容が「何を今更」的なモノばかりだね。
243底名無し沼さん:2009/03/22(日) 17:02:50
>>241

>とまぁ、いろいろ欠点あると思うよ。

ほらほら、スノピのスレで本当のこと書くから...
244底名無し沼さん:2009/03/22(日) 20:41:01
ラージアーバーは、スノーピークのホームページにまだ乗ってるね。
オンラインショッピングからは消えてるけどね。
245底名無し沼さん:2009/03/22(日) 20:50:27
>>242
ROMは書き込みの数倍いるって話だから、ちょうど良いんじゃない?
買うか迷っている人にはありがたい情報
それと、関係者は必ずROMやってる
ユーザーの率直な意見が伝わるとうれしいね

241は、オレには些細なこと
ガキのころからどんな道具でも使いこなしてきたからかな
今後不意の故障が起きなければ、不満はない
246242:2009/03/22(日) 21:49:17
>>245
念のために言っとくけど、ギガパワーWGストーブが悪いストーブだとは
言ってないよ。

火力調節に関してはドラゴンフライやシマーよりもいけてるし、
国際よりも静か。目詰まりも少ない。つまり使用時の欠点は少ない。
NOVAよりも収納しやすいかも。

ジェネレータは1300円程度でコールマンよりも安いから予備持参で無問題。
詰まったジェネレータは、クエン酸溶液につけるとかトーチで炙るとか
すれば復帰可能だし。

静かで細かな火力調整ができるガソリンストーブは、ギガパワーWGしかない
と思うよ。

燃料の量とポンピング回数に気をつけないといけないのが困りもの。
慣れた頃が危険だね。まぁ、この手の注意事項はほかのストーブでも
あるけどね。
247底名無し沼さん:2009/03/23(月) 00:49:27
細かい火力調整ってそんなに必要なの?
アウトドアで細かい料理やって楽しいか?

別に音が煩いとかそんなのどうでもいい
火力調整なんてアバウトでも問題ない
そこまで細かな部分を気にしながらキャンプやってて楽しいか?
248底名無し沼さん:2009/03/23(月) 00:52:20
実は大ざっぱな人の方がアウトドア向きではない。
249底名無し沼さん:2009/03/23(月) 09:39:25
>>247
小さい鍋でラーメンをゆでるときとか、吹きこぼれず温度低下もなく、って火力は結構難しい
調整したつもりでも、風向きが変わったら再調整が必要
WGはこの点、申し分ない

ところで
>>241の「プレヒート不要、一発青火着火ってのも使う人によるんじゃないかな? 」
これは、「使う人によって評価が分かれる」って解釈でいいの?
それとも、「使う人によっては、一般ガソリンストーブと同じプレヒートが必要」って意味?
250241:2009/03/24(火) 21:53:21
>>249 のこれは、「使う人によって評価が分かれる」って解釈でいいの?
「一発青火着火は高い確率で失敗する人がいる。」っていうこと。
ポンピングの量、燃料の量、ボトルのサイズ、外気温などに気を使って
使うべきだという意味。ほかのストーブは、プレヒートこそ必要だけど
適当にやっても失敗しない。俺は、酔っ払って使ったときに炎上させたこと
ある。たぶんポンピング不足。

一発青火をやるのに気を使うくらいならプレヒートしたほうがましって
感じる人もいると思う。

>>247
人によるんじゃない?火力調節はできないより出来たほうが良いと思うけど。

251底名無し沼さん:2009/03/24(火) 22:00:56
酒飲んでストーブを扱うヤツにも問題はあるが、登山中は注意力が散漫になると昔から言われているからな。
普段はそんなに間抜けでもない人が、水筒の水をストーブに給油したり、ストーブの燃料を飲んだなんて話は沢山ある。
道具の性能で問題を少しでも排除出来るなら、そうすべきだよな。
252底名無し沼さん:2009/03/28(土) 13:22:07
この動画を見て一発青火ってこんなもんか・・・。
と思ってる人多いだろうな。これならコールマンと同レベルじゃな。
ttp://www.youtube.com/watch?v=EhGCkNk88mU&feature=related
明らかなポンピング不足。

253底名無し沼さん:2009/03/31(火) 00:07:30
>>252
氷点下 + プレヒートなし + 従来の点火方法
で2回ばかり炎上させた俺だけど、これはひどい。
254底名無し沼さん:2009/03/31(火) 17:29:49
>>252
アンチが評判落とすためにわざとやっているとか
そんなことないかぁ
しかし、ストーブ本スレ住人の性格の悪さからして、ありえない話ではない
255底名無し沼さん:2009/03/31(火) 21:05:21
>>254
あほか
これはショップの店員がやってるんだろうが
売り物を貶めてどうするんだ
256底名無し沼さん:2009/04/01(水) 20:07:19
アホでした・・
257底名無し沼さん:2009/04/06(月) 22:55:45
ショップの店員は使い込んでる訳じゃないからなぁ。

>>253
氷点下の場合は、プレヒートをしろって取り説に書いているよ。
258253:2009/04/07(火) 07:09:04
>>257
知ってる。だからあえて"プレヒートなし"とことわりを入れてる訳だ
それぐらいくんでほしかったな。
それじゃあ、WGの推奨プレヒート法は?
259底名無し沼さん:2009/04/07(火) 20:44:59
>>258
君の得意技でもある炎上
260底名無し沼さん:2009/04/09(木) 01:28:07
>>252

うーん、これは下手過ぎ。明らかにポンピング不足で、炎上パターンでしょ。
こんな状態なら、すぐにバルブを閉めなきゃ。たとえ間に合わなくてもね。

同じショップの剛炎も下手だよね。説明書通りの着火手順でないのを別にしても
なんで最初に一気にバルブをあんなに開く必要があるんだか .... こんな映像
見せられたら、ビックリして誰も買わんでしょ。

いずれにしても、ヘタクソすぎるぞ。ちゃんと説明書ぐらい読め。
261底名無し沼さん:2009/04/09(木) 01:30:59
>>258

俺的には面倒くさいからアルコールをぶっかけて、プレヒートしてます。
バーニングペーストで、プレヒートが取り説のやり方だったはず。
262底名無し沼さん:2009/04/09(木) 01:50:47
>>252

着火については、こちらを参考にすべし。

http://www.youtube.com/watch?v=BRmcID_c8BA
263底名無し沼さん:2009/04/09(木) 03:32:25
>>260
炎上って程じゃ無いだろ
最初に一気にバルブを開くのは取説にそう書いてあった事がある
264底名無し沼さん:2009/04/09(木) 04:39:44
謝罪という名のゆすり、たかりに屈する日本人。恩をあだで返す朝鮮人!
戦後の自虐的な反日義務教育と、マスコミによる左翼思想的偏向報道に騙されてませんか?

「強制連行」という神話

1.そもそも「強制連行」という言葉も政策もなく、戦後に模造されたプロパガンダである
  ことを知ってますか?
2.在日コリアンは強制的に連行されたのではなく、職業の募集にあるいは教育を受け
  るなどの為に、自らの意志で日本に渡航又は密航したということを知っていますか?

3.日本内地では、戦前(1939年)〜終戦直前(1945年)までに約100万人の朝鮮人が
  増加したとされ、その100万人のうち70万人は自らの意思で日本に職を求めてきた
  者と、その間の出生によるもので、残りの30万人はほとんどが工鉱業、土木事業の
  募集に応じてきた者であるとされることを知ってますか?
4.日韓併合により日本は朝鮮半島へ莫大な資金を投入し、朝鮮半島の農業の生産性
  を上げ、教育制度を充実させ、工業施設を建設し、道路・鉄道・港湾・電力などインフ
  ラを整備し朝鮮半島の近代化の基礎を築いたことを知ってますか?

5.一部の左翼者が主張する「強制連行」とはいわゆる「徴用」のことであり、国民徴用
  令という法律適用に基づいた当時の「日本国民の義務」であり、当時の朝鮮人は日
  本の国民であったから当然の義務であることを知ってますか?
6.また、「徴用」された数も日本の配慮により純日本人徴用者に比べごくごく少数である
  ことを知ってますか?
7.終戦直後日本にいた200万人の朝鮮人のうち終戦後、1945年8月から翌年3月まで、
  希望者が政府の配給、個別引揚げで合計140万が帰還するなどして、終戦時までに
  在日していたもののうち約75%が帰還していることを知ってますか?

8.戦後(1945〜)、朝鮮半島の動乱(済州島4・3事件(1948年)や朝鮮戦争(1950年)等)
  と、これに続く韓国の不安定な国内情勢により、韓国からの密航事犯が後を絶たず、
  その数は何十万といわれることを知ってますか?
265底名無し沼さん:2009/04/09(木) 06:36:48
部品大杉、壊れる確立高し
266260:2009/04/10(金) 00:10:49
>>263

あぁ、すまん。「剛炎も〜」からの話はWGストーブの話じゃなくて剛炎の話。
剛炎の取説では、ボンベ側のバルブで着火が正式手順で、動画とは逆の手順。

俺的には、結局面倒なので、この動画と同じ着火手順だが、バルブは最小に
ひねって着火してる。動画みたいに、あんなに生ガス出す必要はない。

267底名無し沼さん:2009/04/10(金) 09:39:29
品はともかく、会社の対応には満足しているよ
永久保証でクレームに対応してくれる
初期不良が原因らしい修理のとき、消耗してボロボロになった部品も只で取り替えてくれた

性能については、シビアな精度が要求される機械なんで、個体差があるのかもね
燕三条の加工技術は世界一らしいけど、それでも個体差が出るのか?という疑問はさておき
268267:2009/04/10(金) 09:41:20
「品はともかく」は、“品が悪い”という意味じゃないよ
「小さなトラブルはあるものの」くらいの意味
269底名無し沼さん:2009/04/10(金) 23:56:08
>>265
国産だからメーカー修理は安くつく。部品だって取り寄せやすい。
それに永久保証。
MSRやOptimusの修理は本国に送ると高くつくので部品取り寄せとなる。
部品単位が大きいからそれでも高くつく。近くに取扱店がないと
送料の方が高くつく場合もある。
270底名無し沼さん:2009/04/11(土) 06:51:17
俺はメンテナンスキットの大量のOリングを見たとき
なんじゃこりゃーと思ったがな
271底名無し沼さん:2009/04/11(土) 09:55:03
壊れる確率にはあんまり関係しないんじゃないか?
Oリングは消耗品だから予備を持っていけばOKだが、
MSRのポンプのクラックやMSRの旧式ドラゴンフライの溶接剥離は致命的。
コールマンみたいに高価なジェネレータを消耗品と言い切るメーカもあるしね。

「現地で故障して使えずに困る」という状況に陥りやすいストーブがどれかは
使ってみないと分からないな・・・。
トランギアのアルコールバーナーが健在なのも結局どのストーブも信用できない
ってことの裏返しなのかもよ。
272底名無し沼さん:2009/04/12(日) 18:44:48
http://www.youtube.com/watch?v=9Q31LQkxfe8&feature=related
世界の迷作 韓流アニメ史

ひどい全部パクリ
マジンガーZ
ガッチャマン
999
ガンダム
マクロス

ロボット、キャラクター、設定、ストーリー
全部パクリだ

前頭葉が壊れているぞ朝鮮人は・・・
273底名無し沼さん:2009/04/12(日) 20:59:01
スレ違いなのは分かってるんだけど…
あの太ったバルキリーは何なんだw
しかもライディーンと2個1だし
274底名無し沼さん:2009/04/12(日) 21:24:21
マクロスは作画自体が韓国発注だった筈
275底名無し沼さん:2009/04/12(日) 21:59:38
俺はマクロスは代アニと聞いたが・・・
276底名無し沼さん:2009/04/12(日) 22:06:20
韓国のスタープロだな。
クソみたいな作画でダメダメだった
277底名無し沼さん:2009/04/28(火) 14:05:45
なんでそんなに詳しいのだ?
278底名無し沼さん:2009/04/28(火) 16:09:20

               /´  `フ  __ ヾ
         , '' ` ` /      ,! ;'',,_,,)   パシポコポコ
.        , '      レ   _,  rミ,;' ノ )))
        ;          `ミ __,xノ゙、,r''  ,,_,,)    パシ
        i     ミ   ; ,、、、、 ヽ、//,,_,,)/_,,))
      ,.-‐!       ミ  i    `ヽ.._,,))
     //´``、     ミ ヽ      _, 、_⌒☆
.    | l    ` ーー -‐''ゝ、,,))    ∩^ω^) 
     ヽ.ー─'´)            ノ   ⊂ノ
                   (__ ̄) )
279底名無し沼さん:2009/04/29(水) 08:46:14
gs-010壊れた。
火を消そうとつまみを回したら、割れてガソリン噴き出した。

http://gazoubbs.com/karimasu/img/1213446198/296.gif

気に入ってたから、あちこちで叩かれるの良い気しなかったんだけど
いざ目の前で割れると、やっぱ評価下がるなあ。
280底名無し沼さん:2009/04/29(水) 08:51:46
いま調べたら、リコールあったんじゃん。俺はなんという情弱
281底名無し沼さん:2009/04/29(水) 08:53:58
>>279
これは、リコールものだな。
もちろん無償修理なんだろうけど、また壊れるかと思うと安心できない。
282底名無し沼さん:2009/04/29(水) 08:55:09
メタルクラブもリコール出してるな。
まだ普及もしていないのにリコールって・・・。
283底名無し沼さん:2009/05/05(火) 20:56:55
>>279
製造不良だろうね
(それにしては、率が高いが)
オレのは買ってすぐ壊れた
交換したのは全く壊れる気配なし
プラスチックの肉厚をほんの少し上げれば、不良品発生率はぐんと下がるんだけどなぁ
284279:2009/05/15(金) 12:53:40
不良品送ったら、すぐ対策品送り返してくれた。
パッキンとか消耗品はいつまで面倒見てくれるんだろ
もう意地んなって使ってやる。
285底名無し沼さん
>>282
数が出ないと、製造過程に問題があったのが発覚しなかったということだろう
技術力があれば、そんなことは少ないんだけど

年月重ねて一流メーカーに育ってほしいね
海外メーカーは、部品入手や修理依頼は期待できないから