■  好日山荘  ■スレ その3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1底名無し沼さん
●公式サイト
【株式会社コージツ】歩けば好い日 好日山荘:http://www.kojitu.co.jp/
好日山荘|歩けば好い日:http://www.kojitusanso.jp/

●Webショップ
好日山荘Webショップ【コージツ】-登山用品-:http://www.rakuten.ne.jp/gold/kojitu/


--

前スレ
■  好日山荘  ■スレ その2
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1112765639/

過去スレ
■  好日山荘  ■スレ
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1072005223/

2底名無し沼さん:2007/10/10(水) 01:34:09
80後半から90年代にバブルってゲレスキー・ゴルフに手を広げて
傾いた挙げ句、昔からの常連を失った店のスレですか?
3底名無し沼さん:2007/10/10(水) 01:39:19
俺の住んでる市内には、以前は「スキーのコージツ」が三軒あった。

今では残った一軒が「好日山荘」に名前を変えながらなんとか生き延びているのみ。
4底名無し沼さん:2007/10/11(木) 08:05:08
都内出張のついでに新宿の好日行ったが結構安かったな
しかし平日昼間は老人客ばっかりでワラタ
5底名無し沼さん:2007/10/11(木) 13:16:20
秋山セールって無いの?
WILD−1とナムちぇバザールからはセールのハガキ来たけど好日からは来ない。
秋はセール無いの?
テント買おうと思ってるんだけどセールの時買ったほうが得かと思って。
6底名無し沼さん:2007/10/11(木) 15:04:08
昨日はポイント3倍つけていたな
俺は昨日カード作ったからあれだけど、DM持っていた既存客にはヤマケイ?岳人?最新号無料で配っていたぞ
7底名無し沼さん:2007/10/14(日) 08:58:06
ポイント3倍セールいつまで?
8底名無し沼さん:2007/10/14(日) 09:38:14
コージツ三宮店ってありし日の加藤文太郎の写真とか
って展示してたりするの?
9底名無し沼さん:2007/11/02(金) 22:28:34
保守

-
好日山荘NEWS11月号がアップされていました。

好日山荘 鹿児島天文館店で4倍ポイントセール開催!
(改装のため)

11/9(金)〜11/25(日)
10底名無し沼さん:2007/11/05(月) 19:41:19
やっぱりコージツって昔は登山専門店じゃなかったんだ
すっきりした

公式サイトで買い物してる人いる?
11底名無し沼さん:2007/11/07(水) 19:08:19
パンの缶詰買ってみた
中身おいしい〜
12底名無し沼さん:2007/11/08(木) 10:16:00
六甲全縦参加しに神戸に行くから三宮店でコーヒー飲もうかなぁ?
13底名無し沼さん:2007/11/11(日) 04:29:26
一番売れてる商品て何だろ?
14底名無し沼さん:2007/11/12(月) 18:08:13
ザック
15底名無し沼さん:2007/11/13(火) 02:26:46
ズック
16底名無し沼さん:2007/11/14(水) 00:26:16
ズックwwww
17底名無し沼さん:2007/11/14(水) 19:23:26
べっく
18底名無し沼さん:2007/11/15(木) 22:17:51
靴とかウエアじゃね?
痛んだらすぐに変えなきゃいけないし
特にダウンとか。
19底名無し沼さん:2007/11/16(金) 00:00:34
地味に NIKWAX とか
20底名無し沼さん:2007/11/17(土) 04:20:28
ハイハイワロスワロス     \  (´・ω・`)   /   ハイハイワロスワロス
  (´・ω・`)        \∧∧∧∧/∀`)=◯<´・ω・`>◯=(・
  ( つ旦O        < ろ は >      (   )
  と_)_)           < す い >       ∪∪
──────────< わ は >───────────
      |  |/( ´_ゝ`)\< ろ い >    ( ´・ω・`)ハイハイワロスワロス
      |  |.   ∩∩  < す わ >   /   人
      |ハイハイワロスワロス ̄/∨∨∨∨\  / \ \⌒i
   (´・ω・`)      /ハイハイワロスワロス\ |  /\  ̄))
    (∩∩)─── /(´・ω・`)人(´・ω・`\/  /| ̄|
  /| ̄ ̄| カタカタ / (  ∩∩) (∩∩  )\/  ゝ__)

21底名無し沼さん:2007/11/20(火) 18:37:46
ミレー
22底名無し沼さん:2007/11/26(月) 10:04:07
ほしゅほしゅ
23底名無し沼さん:2007/11/26(月) 15:28:36
いいものそろえてるよこの店
24底名無し沼さん:2007/11/26(月) 15:57:36
店員乙
25底名無し沼さん:2007/11/27(火) 04:52:29
パタゴニア好きだけど高い

フリースはモンベルにするか
26底名無し沼さん:2007/12/02(日) 06:15:11
モンベルもわりといいよ

最近値上げが流行ってるけど、好日の商品も
どれか値上げしたりするのかなぁ?
27底名無し沼さん:2007/12/02(日) 21:29:47
輸入の登山靴は上げるって近所の店長さんが言ってたけど、どうだろうね
田舎なので山用品店がココしかねぇんだよなぁ
モンベルショップ作ってくれたら通いまくるのに
28底名無し沼さん:2007/12/03(月) 05:54:19
船で運ぶにも油代がかかってるからか。

痛い世の中になったもんだ。
29底名無し沼さん:2007/12/03(月) 07:59:25
皮革やゴムも値上がりしてます。
30底名無し沼さん:2007/12/03(月) 12:27:04
昨日筑波山登ったついでに雪靴見に行きましたよ



(゜д゜;)シリカでも幅が足りねぇッ!!

ゴロー行くしかないのかなぁ
31底名無し沼さん:2007/12/05(水) 16:40:21
尻男の間違いじゃないか?
32底名無し沼さん:2007/12/05(水) 17:53:58
シリカしらんの?度素人?
33底名無し沼さん:2007/12/05(水) 20:04:11
シリカゲルだろ
せんべいと一緒に入っていたから分かる
34底名無し沼さん:2007/12/05(水) 21:10:51
シリカゲルの靴かぁ
蒸れなくてよさそうだな.
35底名無し沼さん:2007/12/05(水) 22:54:54
オシリ知ってる?
36底名無し沼さん:2007/12/05(水) 23:08:26
知ってるとも!
              ,○
.             / ,-〇
           __|_|_
         /, - 、 rヽ
            | l ・ | |・ |   n
.         !ヽ_丿 、_l_ (っ)
            } ト、____ノ |
            | l     |   /
          \\_____,ゝァ′
.           r‐`ァーr‐'´
            `ンー一|
.            ヽ、_ノ
           / /
          (_)(_)
37底名無し沼さん:2007/12/07(金) 12:55:46
今日からポイント3倍セールだって。
38底名無し沼さん:2007/12/07(金) 16:58:28
今日からポイント3倍セールのハガキが今日来た。
39底名無し沼さん:2007/12/08(土) 06:47:31
一週間くらい前に送って欲しいもんだ
先日ネックゲーター買っちゃったばかりなのに……
40底名無し沼さん:2007/12/08(土) 09:59:04
しばらく買い物してなかったから来なくなった
41底名無し沼さん:2007/12/08(土) 17:41:48
ちょくちょく買い物してるのに来ない
なにこの疎外感
42底名無し沼さん:2007/12/08(土) 21:37:07
しょっちゅう買い物に行っているのに来ない!
会員カードをクレカにしないと来ないのかなぁ?
でも誕生カードだけは来たから、買い物分と一緒に処理してもらった。
43底名無し沼さん:2007/12/09(日) 00:38:01
>>42
>>会員カードをクレカにしないと来ないのかなぁ?

クレカにしてから来ない!
44底名無し沼さん:2007/12/09(日) 12:10:02
またオマエか。
店に「ハガキを送れ」と言えばいいだろ。
まだ言ってないのか。
4542:2007/12/09(日) 18:12:14
違うよ!
前回店長に直訴したのに来なかった!
46底名無し沼さん:2007/12/09(日) 18:44:24
で、お買い得品はないのか?
47底名無し沼さん:2007/12/10(月) 00:01:43
今までにお買い得品が何かあったためしがあるか?
48底名無し沼さん:2007/12/10(月) 08:43:55
6爪アイゼンがお買い得だったぜ?
49底名無し沼さん:2007/12/10(月) 20:43:57
>>48
そんな中途半端なアイゼンいらんわw
50底名無し沼さん:2007/12/10(月) 21:38:59
>>49
おい、そんな言い方やめてやれよ。中途半端でもいいだろ。

みんな、「安物買いの銭失い」とか「どうせ使えなくてすぐ買い換えるだろ」
とか、「セールにつられてうまく掴まされたな」とか「そんな中途半端なもの誰も
買わないよな」とか思っても、ほっといてやれ。
48は一人喜んで買ってんだからさ。
そっとしといてやろうぜ。
51底名無し沼さん:2007/12/10(月) 21:52:03
6本爪は持ってないけど、
4本爪つかってるときに6本爪のほうが良かったかな、と思ったり
12本爪はいてるときに6本爪でも良かったかも、と思ったりする。
52底名無し沼さん:2007/12/10(月) 22:09:41
いやぁ〜、前からこんな中途半端な物を探してたんだ〜。
とか言い出すんじゃね?
53底名無し沼さん:2007/12/10(月) 22:28:47
中途半端とちょうど良いは紙一重
54底名無し沼さん:2007/12/11(火) 09:56:18
うちもけっこう買い物してるのにDMこなかったなー
ここでポインヨ3倍教えてくれたひとに感謝感謝
55底名無し沼さん:2007/12/11(火) 16:16:47
>>53
紙一重で中途半端だったんだろ?w
56底名無し沼さん:2007/12/11(火) 17:49:27
おい!おまえら!
いくら>>48が中途半端なアイゼンを買って、意気揚々とレスしたら
コテンパンにやられて、ショックで出て来れなくなって
その中途半端なアイゼンを使いもせずに「こんなアイゼンいらないよっ!」と
泣きながらゴミ箱に投げ捨てているかもしれないからと言って
>>48をバカにして良いという訳ではないんですよっ!?

たとえ、中途半端なアイゼンで、誰も買わないからセールしてたのに
それに気が付かずに買ってしまったんだとしてもですよ?
57底名無し沼さん:2007/12/11(火) 18:20:49
なんなんだ?この気持ち悪いヤツw
変質者っぽいなw
58底名無し沼さん:2007/12/11(火) 20:52:09
12本では大げさだなと思えば普通に6本持って行くけど
むしろ捨てたいのは4本
59底名無し沼さん:2007/12/11(火) 21:32:21
4本はいらん

6本と10本の2セットをおすすめする
60底名無し沼さん:2007/12/11(火) 21:38:56
>>48

おいらは12Pと6Pのアイゼンが有ればジューブンだと思う。
雲取なんかだとほとんどの人が6Pじゃないの?
61底名無し沼さん:2007/12/11(火) 22:11:27
私も6本は必要だと思うな。
4本は不安定じゃないかんぁ?
62底名無し沼さん:2007/12/11(火) 22:18:35
4本こそ中途半端。
まじで役に立たん。

ところで、無理やり14本のやつがあったんだけど
そこまでいらんだろと思った。
63底名無し沼さん:2007/12/11(火) 22:20:08
タイレルの6輪のF1のノリ
64底名無し沼さん:2007/12/11(火) 23:14:08
現在、6本派が急速に勢力を強め、まさに主流の本数であるかのような強気な態度に転じました。
対する6本は中途半端派は、意外と仲間が増えず、とりあえず何食わぬ顔で風向きが優勢になるのを待っています。
戦いらしい戦いは、まだありませんが、明日にも衝突する可能性もあるとの見方が強く、
依然として警戒が必要です。
65底名無し沼さん:2007/12/11(火) 23:16:44
>>48は固唾を飲んで戦況を見守るのであった...
66底名無し沼さん:2007/12/11(火) 23:51:08
自演じゃないとしたら、世間には6本を買うような馬鹿が多いってことの証だよね。
67底名無し沼さん:2007/12/12(水) 00:10:17
>>66は何本のを買ってるの?
68底名無し沼さん:2007/12/12(水) 08:36:09
6本なんて絶対使えないよ
フロントポインティングでしか登れないような場面が出たら帰らなきゃならないじゃん
いつも最悪の状態を考えたら持って行くのは12本爪になる
まあよく知った低山を行くくらいなら6本でも悪くないと思うけど
アイゼンを何個も持つのはアホらしいとしか感じない
69底名無し沼さん:2007/12/12(水) 11:20:51
>いつも最悪の状態を考えたら

日帰り低山でも2泊くらいの装備で臨む人ですか?
70底名無し沼さん:2007/12/12(水) 11:27:49
アイゼンスレがあると聞いてやってきました
7148:2007/12/12(水) 11:36:01
えっと、なんか恥かいてるのかよくわからない事になっているようですが・・・

俺、12爪じゃ大袈裟で邪魔な日帰り低山用にと思って、
たまたま安かった6爪を買っただけなんですが・・・
72底名無し沼さん:2007/12/12(水) 12:22:59
6本と10か12本の2セット買って、
山に合わせてどっちかチョイスするのが普通だろ。
73底名無し沼さん:2007/12/12(水) 18:43:38
>>72
俺はいつも12本爪だけどなぁ
歩き方の練習にもなるし、低山で使っても何ら不都合ないし
ただ、一生12本使うような雪山に行かないと決めているなら6本で全く構わないとは思うよ
74底名無し沼さん:2007/12/12(水) 22:21:25
俺は6と12で使い分けてる。
確かに低山で12本でも問題はないけど、6本でも十分だから軽いほうが良いし、
ザックに入れても嵩張らないという利点から、6本にしてる。
6本と12本では歩き方が違うけど、12本の方がハイレベルとかではないので、俺にはどっちも大事。
6本で事足りてる場所での12本は無用の長物というか、オーバースペックで、その場には不都合もある。
75底名無し沼さん:2007/12/14(金) 21:59:02
今回DMが来ていない人の確率は凄く高いのは
ハガキに問題があり、好日に戻ってきたらしい。
76底名無し沼さん:2007/12/15(土) 10:01:15
そういや俺も来なかったな。
77底名無し沼さん:2007/12/21(金) 18:09:25
「選べるサービスクーポン券」のはがきが来た。
(2000円以上で500円引きかポイント3倍)
78底名無し沼さん:2007/12/21(金) 20:30:20
ポイントっていくらで1ポイントつくんだっけ?
いくら買ったらポイントの方が得するんだ?
79底名無し沼さん:2007/12/21(金) 22:14:33
そんなはがきも来ません!
一体どうなっているんだろう?
80底名無し沼さん:2007/12/22(土) 04:27:47
それが好日クォリティー
81底名無し沼さん:2007/12/22(土) 22:55:16
>>77
おれもきた。早速ブレスサーモと目だし帽購入。
82底名無し沼さん:2007/12/23(日) 22:21:31
来ないぞ、ゴラア!
83底名無し沼さん:2007/12/25(火) 06:24:19
ここってSIGG置いてますか?

マイボトルが流行ってるので買いたいんですが。
84底名無し沼さん:2007/12/27(木) 06:28:59
>>77
どこ在住なの? 23区内だが、前回も今回もこないよ。
85底名無し沼さん:2007/12/27(木) 11:08:59
うちも埼玉だが来ないよ
8677:2007/12/27(木) 11:29:10
>>84
瑞穂店

「システム上のトラブルが原因で、結果的にお届けすることが
できなかった会員様がおられることがわかりました。」
87底名無し沼さん:2008/01/03(木) 02:26:19
好日って福袋やってないのかな。
88底名無し沼さん:2008/01/03(木) 11:10:11
つぶれたんじゃないの?
89底名無し沼さん:2008/01/03(木) 13:56:39
つまらんレスすんなよ
90底名無し沼さん:2008/01/03(木) 15:48:59
日本が好きって名前をわざわざつけてやったのに
潰れるはずない ニダ
91底名無し沼さん:2008/01/10(木) 15:29:38
俺も瑞穂店ユーザーだけど、来なかった。前回もその前も来なかった。
92底名無し沼さん:2008/01/10(木) 20:26:35
元旦に、去年の購入額に応じた買物券付きの年賀状は来た。
でも3倍セールとクーポンの葉書は来なかった。ホントに、何なんだろう。
(新宿西口店)
93底名無し沼さん:2008/01/10(木) 20:53:54
池袋店からは、年末のクーポン付きハガキと、誕生月のクーポン付きハガキが来た。
正月過ぎに2枚とも使ってきやした。
94底名無し沼さん:2008/01/11(金) 11:36:15
会員になってから一度もそんな葉書が届いた事がない俺は何なんだ。。。
95底名無し沼さん:2008/01/11(金) 17:38:13
ダイレクトメール送付を希望しないと来ないらしい。
いつ希望したんだか忘れた…
96底名無し沼さん:2008/01/11(金) 20:39:29
俺のところにも一度も来ない

ま、さかいやで買うからイラネ!
97底名無し沼さん:2008/01/12(土) 01:11:30
うむ、オレも来ないから気分を害するな。
「そよで買う」って気になるわな。
98底名無し沼さん:2008/01/12(土) 01:17:40
>「そよで買う」


どこ?
99底名無し沼さん:2008/01/16(水) 10:10:59
そよはそよ!ちうはちう!
100底名無し沼さん:2008/02/10(日) 17:07:05
ポイント3倍セールっていつからだ?
101底名無し沼さん:2008/02/10(日) 19:33:51
取り合えずコンプレッションベルトは*とかを買うよりはるかに安いからお買い得
あとは…
 
 
 
 
 
 
  

 
 
 
何かあったっけか?
102底名無し沼さん:2008/02/11(月) 00:38:09
ない。
103底名無し沼さん:2008/02/13(水) 20:14:36
ハガキは、カードを作る時に申込書に配送希望か否か
○する欄があった
ハガキ来ないヤシは、最初にイラネって言ったから又は、ここ一年に買い物があるかどうか、とか

店に行って、送るようにしてもろうたら来るじゃろう

じゃあの
104底名無し沼さん:2008/02/13(水) 20:40:21
>>100
通常春山セールは4月です。
105底名無し沼さん:2008/02/18(月) 20:31:40
瑞穂店 
改装売り尽くしポイント3倍セール 2/22〜3/9
3/10〜3/19 休み
営業再開 3/20〜
オープンセール 3/28〜

のハガキが来た。
106底名無し沼さん:2008/02/23(土) 21:13:50
107底名無し沼さん:2008/02/25(月) 07:00:20
6本爪かたよ。

108底名無し沼さん:2008/03/04(火) 07:56:03
さかいや川崎店オープン!
109底名無し沼さん:2008/03/05(水) 16:20:42
>>108
そう見えるよねぇ
110底名無し沼さん:2008/03/05(水) 21:22:50
さいか屋川崎店か・・・ 確かにまぎらわしい
http://www.rakuten.ne.jp/gold/kojitu/004_shop/kanto.html#kanagawa
111底名無し沼さん:2008/03/11(火) 08:34:46
みっけもん市はじまるよ!!
112底名無し沼さん:2008/03/20(木) 09:57:18
ポイント3倍セールっていつまで?
113底名無し沼さん:2008/03/21(金) 16:44:33
ポイントカード、作ったは良いがWEBでは当然使えない。
店舗に行くのに旅費どころか駐車場代だけで還元分飛んじゃうから
結局WEBで買う。田舎者は辛い
114底名無し沼さん:2008/03/22(土) 17:28:39
浜松店って、品揃えとかどんな感じですか?
115底名無し沼さん:2008/03/22(土) 18:12:36
ふつう
116底名無し沼さん:2008/03/22(土) 20:13:34
ふ・・ふつうですか・・w

サンクスです。
117底名無し沼さん:2008/03/22(土) 20:43:07
>114
周辺の山の関係か、大型ザックの展示少ないね。
118底名無し沼さん:2008/03/31(月) 16:06:02
池袋に大型店ができちゃったから(西口だけど)
東口側はもう終わりだぽ。。。
119底名無し沼さん:2008/03/31(月) 17:57:22
市場の拡大があまり見込めないのに
毎年、売り上げ増やせといわれても・・・・・・。

お客さんがお店に来てないのに、予算達成せよと言われても・・・・・
120底名無し沼さん:2008/03/31(月) 18:40:04
・゚・(つД`)・゚・
121底名無し沼さん:2008/03/31(月) 18:43:32
>>119
やっぱり、安価でガイドツアーとか、初心者を山で楽しませる企画とかたてて
アウトドア初心者を呼び込む事をしないとダメじゃないだろうか。
122底名無し沼さん:2008/03/31(月) 21:56:35
店舗にそういう裁量はないとおもうよ。

例年冬は暇です。
ぼちぼち、富士山のお客さんがはじまります。
123底名無し沼さん:2008/04/01(火) 08:14:56
フッジ/^o^\サーン
124底名無し沼さん:2008/04/01(火) 18:40:28
/^o^\
125底名無し沼さん:2008/04/02(水) 10:40:41
>>122
店舗から上に企画提案もしてやらんのかい
そういうのを「何もしない奴」って言うんだよ
126底名無し沼さん:2008/04/02(水) 16:50:47
>>125
その書き方はさすがにかわいそうだろう
ボトムアップで動く企業がどれだけあるか

アウトドア系イベントは何かあったときが大変
127底名無し沼さん:2008/04/04(金) 08:47:15
わかってないな。
実際に上が動くかどうかじゃないんだよ。
提案はタダ同然なんだから、思いつくことは無駄になってもやれよということ。
128底名無し沼さん:2008/04/04(金) 14:39:12
無駄だからやだよ
129底名無し沼さん:2008/04/04(金) 17:23:39
こんなところでわかるもわからんもw
130底名無し沼さん:2008/04/05(土) 07:59:54
すいません、素朴な疑問ですが?
店舗の売り上げランキングってあるんですか
131底名無し沼さん:2008/04/05(土) 08:02:54
>>127って"いかにもニート"って感じだね。
132底名無し沼さん:2008/04/05(土) 08:10:50
>>130

あるよ〜


(本社がさぐりをいれにきたのかな)
133底名無し沼さん:2008/04/05(土) 08:50:16
単純に考えれば東京の店数店舗が上位だろね
134底名無し沼さん:2008/04/05(土) 08:51:00

¥「おぽいy4えwwq2
135底名無し沼さん:2008/04/05(土) 22:28:01
>>132
>(本社がさぐりをいれにきたのかな)
どのこと言ってんの?
136底名無し沼さん:2008/04/06(日) 08:28:57
買うものはないが、
無料雑誌 フィールドライフをもらってきたゼ!
137底名無し沼さん:2008/04/06(日) 16:44:19
春山セールまだ〜?
138底名無し沼さん:2008/04/06(日) 17:17:46
今、品出ししてるけど
あんまりたいした物ないわ。
139底名無し沼さん:2008/04/08(火) 11:53:10
店員さん降臨のスレになりましたか?
140底名無し沼さん:2008/04/08(火) 12:26:17
>>126
>アウトドア系イベントは何かあったときが大変

アウトドア専門店がそんなことをいってるようじゃ企業として終わってるなw
141底名無し沼さん:2008/04/08(火) 19:53:59
神戸店の可愛いお姉さんリタイヤしたんですか
すぐに、○せてくれそうやったのに
142底名無し沼さん:2008/04/08(火) 20:52:35
>>140
>>126だが俺は店関係者でもなんでもないからw
143底名無し沼さん:2008/04/08(火) 21:43:01
関係者じゃねーならすっこんでろハゲ
144底名無し沼さん:2008/04/08(火) 21:52:16
涙目のネット弁慶は>>125か?
そのネタどんだけ引っ張るんだよw
145底名無し沼さん:2008/04/08(火) 23:17:11
長靴スレの引っぱり具合と比べれば、まだまだ大したことではない。
146底名無し沼さん:2008/04/08(火) 23:21:16
>>141
人事がもっとちゃんとしごとすればいいのになぁ。
147底名無し沼さん:2008/04/09(水) 08:49:59
語尾に「w」の人は同一人物と見た
148底名無し沼さん:2008/04/10(木) 01:07:55
さかい屋横須賀店オープン記念セール

さかいやと事業提携したの?
149底名無し沼さん:2008/04/10(木) 21:15:33
>>148
釣られはせんぞ!釣られはせん!!
150底名無し沼さん:2008/04/12(土) 15:40:58
横須賀店に行ってみたけど、やっぱりハイキング用品だらけだわ。
151底名無し沼さん:2008/04/12(土) 18:11:49
なんか来た
152底名無し沼さん:2008/04/12(土) 18:49:12
ちょ今携帯からでPCサイトみれないんだけど
青梅街道沿いにコージツあったよね?
153底名無し沼さん:2008/04/12(土) 19:09:37
うちにも何か来た。
154底名無し沼さん:2008/04/12(土) 23:54:38
来た来た。
何だろう?
155底名無し沼さん:2008/04/13(日) 06:10:19

156底名無し沼さん:2008/04/13(日) 06:33:26
ポイント3倍だろ
157底名無し沼さん:2008/04/13(日) 22:55:12
今回は来た
158底名無し沼さん:2008/04/14(月) 00:21:24
いつから?
159底名無し沼さん:2008/04/14(月) 01:45:26
>>152
あったよ
瑞穂店
>瑞穂店は、国道16号線バイパス箱根ヶ崎西交差点より西へ300mほどの青梅街道沿いにあります
160底名無し沼さん:2008/04/16(水) 00:03:54
好日や石井で値引き交渉は可能ですか?
161底名無し沼さん:2008/04/16(水) 12:48:18
葉書きた。
京都三条店改装閉店のためポイント4倍。
4・17〜5・8まで
162底名無し沼さん:2008/04/16(水) 18:04:28
地方なんで石井はしらんが好日は無理
163底名無し沼さん:2008/04/16(水) 18:42:48
ポイント3倍ということは、クレジット機能なしだと
通常100円で3ポイントだから100円で9ポイント
10000円で900ポイント30000円で2700ポイント

クレジット付だと
100円で5ポイントだから100円で15ポイント
10000円で1500ポイント30000円で4500ポイント

ステラリッジとシュラフ買おう。
164底名無し沼さん:2008/04/16(水) 23:42:24
おれっちには10%OFFのはぎゃきが来てる。
165底名無し沼さん:2008/04/17(木) 08:17:59
ところで、
なんで木曜日からなんだ?
なんで木曜日からなんだ?
なんで木曜日からなんだ?
本社は何をかんがえているのか・・・・

激しく疑問です。さて、出勤。
平日だし雨だし・・・・おそろしく不発なセール初日の予感。


大変素敵な品揃えを
すごくお得な価格で!
皆様のご来店をおまちしておりまぁす。
166底名無し沼さん:2008/04/17(木) 11:02:19
ハガキも来ねーのに誰が行くか
167底名無し沼さん:2008/04/17(木) 11:07:14
一年間購買履歴がなきゃこねぇべ
168底名無し沼さん:2008/04/17(木) 21:21:34
>>167
なんで知ってるの?

俺はたまに買い物病がでるんで検証できないよ
169底名無し沼さん:2008/04/17(木) 22:16:02
167じゃないけど、ハガキに書いてたよ。>過去一年間の購買履歴
170底名無し沼さん:2008/04/18(金) 00:31:14
age

171底名無し沼さん:2008/04/18(金) 20:02:04
新潟の改装オープンの特売レポ希望しまっす
あとカード入会特典とかあるらしいんだけど
172底名無し沼さん:2008/04/18(金) 20:35:43
〉新潟
入り口で何かやってたが、おれは入会済みだったんでね。
10パー引きは他所と一緒だろう。
173底名無し沼さん:2008/04/18(金) 21:11:34
色々買ってきた。
500円の割引券もろた。
3000円以上買わないと使えないらしいが
まだちょっと欲しいモノがあるんでまっいっか。
174底名無し沼さん:2008/04/18(金) 22:16:03
新潟レポ行くよ

クレジット会員証入会にて
クオカード1000円
手拭い
DCタヌキのボールペン
それに更に1000円商品券と聞いた気がしたが、入ってなかったな…気のせいか?

商品購入にて
500円券
ソイジョイのサンプル4本


こう並べると随分オマケを貰った気が…


店内表示価格より10%引き
ウェアは半額セール品もありました
175底名無し沼さん:2008/04/18(金) 23:05:08
age
176底名無し沼さん:2008/04/18(金) 23:19:23
今日新宿西口店で買い物したらアミノバイタルもろた
177173:2008/04/18(金) 23:28:56
あ、アミノバイタルももろた。

買ってきたサンダルいい感じ。
明日からワンコの散歩に履いてこ。
178底名無し沼さん:2008/04/21(月) 00:01:22
age
179底名無し沼さん:2008/04/27(日) 08:59:37
閉店セールの店舗って潰れちゃうの?改装の場合もあり?
近所の店しばらく行ってなかったから行ってみるかな
180底名無し沼さん:2008/05/02(金) 20:24:32
クレジット機能付のメンバーズカード作ったんだけど
以前から使っていたメンバーズカードのポイントって移動出来るんですかね?

店の人いたら答えて頂戴・
181底名無し沼さん:2008/05/12(月) 19:56:10
リニューアルオープンの神戸店の
セール内容ってポイント倍増ぐらいか?
182底名無し沼さん:2008/05/12(月) 22:51:03
ここのバイトってどうなんですか?
客として行ったことある人、スタッフ同志のコミュニケーションレベル等教えて下さい。
183底名無し沼さん:2008/05/12(月) 23:40:19
客として行った人が殆どだと思うが。

店員の入れ替わりが多い気がする。
店長は替わらんけど。

お気に入りの可愛い子がいなくなった。orz
184底名無し沼さん:2008/05/13(火) 07:27:00
都内S店接客悪いし知識は無い。
あの歳でバイトなのかしらんが。
185底名無し沼さん:2008/05/15(木) 19:57:39
かわいい子なんて見たことない@静岡店
186底名無し沼さん:2008/05/16(金) 10:30:44
神戸、京都のオープンセールって
どういう内容ですか?
ポイント?
187底名無し沼さん:2008/05/16(金) 21:24:09
>>186
神戸に今日行ってきた。
急いでたので、決めてた商品をぱっと買って帰っただけだから
詳しいことは答えられませんが…

全品(一部除外あり)10%OFF。値引き後の金額に対して当然ポイントも付く。
500円の商品券?もろた。(6月中有効、3千円以上の買い物時に有効)
これは全員に配ってたのかどうか分からん。俺は1万ちょいの買い物をした。
ワゴンセールあり。(あんまりみてない)
188底名無し沼さん:2008/05/18(日) 16:33:38
>>187
瑞穂のオープンも同じ内容だった。
189底名無し沼さん:2008/05/18(日) 21:14:27
500円引き券X2(3000円以上で使える)、味の素のamino vital pro1つ、soyjoyとかいうスナック菓子みたいの4つ。
後ろ2つは試供品かな。
190底名無し沼さん:2008/05/18(日) 23:36:50
amino vital proって買うと結構
高いよ。
俺も貰ったけど。(他の店のセールでね。)
191底名無し沼さん:2008/05/22(木) 20:09:32
今日、静岡店が新装オープンだった。
余りにも人が多くて退散しちゃった。
192底名無し沼さん:2008/05/22(木) 22:39:08
>>184
S店全体の接客の雰囲気は、すごく良いわけでもないけど
格別指摘するほど悪いとは思わない。
でも、とある店員がいつも感じが悪くて、その人に会計してもらうとしばらく足が遠のく。
193底名無し沼さん:2008/05/22(木) 22:46:39
可愛い子のいる店はどこ?
194底名無し沼さん:2008/05/23(金) 22:13:38
>>192
多分同じ奴だと思う。
店全体が悪い雰囲気ではないです。
195底名無し沼さん:2008/05/23(金) 22:49:33
楽天のタイムセールしょぼいなー
196底名無し沼さん:2008/05/26(月) 17:05:30
ハガキきた、池袋店6月下旬のリニューアルオープンのため5/30-6/17まで閉店セールらすい。
197底名無し沼さん:2008/05/29(木) 19:52:02
おんにゃのこのいる店なんてあるのか
198底名無し沼さん:2008/06/10(火) 03:02:50
岡山二店舗が統合移転のため閉店セール
ポイント4倍
移転先はビブレって書いてあった。
日時やビブレの階まで書いてあったけど忘れてしまった。

> 岡山二店舗閉店セール
> 岡山地区二店にて、移転による一時休業のため閉店セールを開催!
> 岡山市役所筋店:6/6(金)〜6/15(日)まで
> 岡山新保店:6/6(金)〜6/22(日)まで
199底名無し沼さん:2008/06/10(火) 07:58:19
どういうおんにゃのこを想像してるんだ。
おまえと山には行ってくれないぞ。
200底名無し沼さん:2008/06/10(火) 17:27:56
>>199
【外信コラム】ソウルからヨボセヨ フーゾク登山
2008.5.17 02:18
ttp://sankei.jp.msn.com/life/trend/080517/trd0805170219004-n1.htm

 ソウルは山あり川ありで美しい。金浦や仁川空港から漢江沿いに市内に向かうとき、前面に漢江の流れ
遠景に北漢山をながめる風景は一品だ。都心にも東西南北に青龍、白虎、朱雀、玄武という守り神の“四神”
に見立てた洛山、仁旺山、南山、北岳があり、自然環境としては実によくできている。

 こうした山は市民にとって散歩やハイキングの手軽な場所として親しまれている。韓国も健康ブームとあって
とくに山歩きはひときわ人気だが、都心をはずれソウル大のある冠岳山や北漢山、道峰山などはかなり標高が
あるため、重装備の登山姿が多い。

 週末の山はハイカーであふれ、筆者もよく誘われるがだいたい断っている。山歩きの後、決まって麓の食堂や
飲み屋で一杯となり“休肝日”にならないからだ。山登りの後の酒はこたえる。

 ところが最新の極秘情報によると、最近こうした山に“フーゾク嬢”が登場しひそかに人気という。
コンパニオンとして山歩きに同伴したり、下山の際に「お茶でもいかが」と近づいてきて森や林の中に案内してくれるというのだ。
ソウルの山々も新緑で山歩きには最高の季節。しかし奥様たちにとっては、ダンナが登山姿で出かけたからといって
安心はできない。(黒田勝弘)
201底名無し沼さん:2008/06/16(月) 15:24:20
ソロソロセールだぬ?
もう買うもんないや。
震災時の家族用に、テントをもうひとはりかっておくかな。
202198:2008/06/21(土) 22:49:24
好日山荘 岡山統合移転店
7/4(金) 岡山ビブレA館 B1Fで開店。

たのしみたのしみ。
203底名無し沼さん:2008/06/21(土) 22:56:22
セール来たど。
27〜13
204底名無し沼さん:2008/06/22(日) 00:02:47
age
205底名無し沼さん:2008/06/22(日) 12:28:19
昨日、何も知らずに池袋店行っちゃったじゃねーか
確かにカード作ったのは新宿店だけど、お知らせのハガキ送ってくれもいいじゃねーか
206底名無し沼さん:2008/06/22(日) 12:44:58
だが断る
207底名無し沼さん:2008/06/22(日) 12:47:35
>>205
池袋店からハガキ来てますよ。
閉店セール 5/30 〜 6/17迄  6月下旬リニューアルオープン

このハガキは2007年5月1日より1年間に購入履歴のある会員に送って・・  いるそうだ。

工事中だったのかな、 秀山荘は行かなかったの?。
208底名無し沼さん:2008/06/23(月) 18:18:17
池袋店からハガキ来た
6/27ー7/13 リニューアルOPEN記念セール
209底名無し沼さん:2008/06/23(月) 18:23:41
ハガキ来た

大阪梅田店
6/27-7/13
10%off(一部対象外あり)
先着1000名様ミラー付きUVチェッカープレゼント。
210底名無し沼さん:2008/06/23(月) 20:45:45
ハガキ来た

瑞穂店
6/27-7/13
10%off(一部対象外あり)
先着1000名様ミラー付きUVチェッカープレゼント。

ハガキ持参で低酸素室無料体験会
211底名無し沼さん:2008/06/23(月) 21:36:43
ハガキ来た

京都三条店
6/27-7/13
10%off(一部対象外あり)
先着1000名様ミラー付きUVチェッカープレゼント。
212底名無し沼さん:2008/06/27(金) 00:27:27
池袋店
閉店セールのポイント4倍で買い物したのにハガキこないぞ。
213底名無し沼さん:2008/06/27(金) 05:48:47
セールの目玉はなんなんだ?
格安の掘り出し物は無いのか?
214底名無し沼さん:2008/06/27(金) 23:30:46
>先着1000名様ミラー付きUVチェッカープレゼント。

貰ってきたけど。
なんかふちっこが危なそうだったんでサンドペーパー
かけといた。

昔もらった手拭いのほうが良かったな。
って使ってないけど。(^^ゞ
215底名無し沼さん:2008/06/27(金) 23:56:50
オリジナルのTシャツも
むっしゅじゃなかったらかんがえるんだけどな。
無臭のタグをみた瞬間に、心が遠のいた
216214:2008/06/27(金) 23:59:20
俺はフラッドラッシュとか言うシャツを買ったんだが。
けどこれって激汗かきの猛暑時には向いてないよな?
明日試すけど。
217底名無し沼さん:2008/06/28(土) 00:50:35
しかしここの店員って2年同じ人がいたことがない。
と思わないか?
(店長は除く。)
218底名無し沼さん:2008/06/28(土) 19:55:25
>>216
オールシーズン用じゃないですかね。
そのシャツの難しいのは、上に着るシャツが割とピタッと密着していないと機能しない
ということでしょうか。
219216:2008/06/28(土) 21:44:50
>>218
う〜ん、ピッタリのTシャツ持ってないなぁ。
今日は天候悪く山に行けなかったんで寝るときに
使ってみます。
上に着るのは吸汗素材の長袖Tシャツ。
これは比較的タイト。
220底名無し沼さん:2008/06/28(土) 22:10:09
>>218が言ってるのは、その「比較的タイトな吸汗素材の長袖Tシャツ」のことだろ?
221216:2008/06/28(土) 22:25:06
>>220
長袖Tは山では使ってないのよ。
これLなんだけど比較的タイト。
で山で使う半袖はMなんだけどややルーズ。
標高の高い山では長袖シャツなんだけどね。
222216:2008/07/01(火) 00:14:36
やはり汗っかきの俺には夏は使えないアイテム
だった。
上半身のアセが飽和すると下半身に激アセ。
223底名無し沼さん:2008/08/11(月) 15:29:25
沢向き
224底名無し沼さん:2008/09/07(日) 19:36:53
明日から楽天ポイント10倍
225底名無し沼さん:2008/10/02(木) 15:03:49
セールの予定ある?
226底名無し沼さん:2008/10/02(木) 18:44:44
あるよ
227底名無し沼さん:2008/10/06(月) 03:27:56
いつから?
228底名無し沼さん:2008/10/12(日) 18:28:09
age
229底名無し沼さん:2008/10/12(日) 21:15:45
>>225
例年12月のはじめ
230底名無し沼さん:2008/10/12(日) 23:16:56
去年の今どきは新宿店でポイント3倍セールやってたんだが・・・・
今年はないのかな。
231底名無し沼さん:2008/10/13(月) 00:59:41
10年ぶりの円高で、外国商品の定価が20〜40%は下がるだろう。
232底名無し沼さん:2008/10/13(月) 05:23:31
寒がりな漏れが、やっぱり防寒具なら登山用品でしょ
って感じで好日に来ますたよ

因みに山は登りません
233底名無し沼さん:2008/10/13(月) 05:50:27
あと高いね、好日の品揃えでもっと安い店ないんかな
234底名無し沼さん:2008/10/13(月) 08:50:58
>>231
律儀に値下げする代理店はロストアローくらいだろうな
235底名無し沼さん:2008/10/13(月) 22:09:33
>>234
中型ザックの買い換えで、ミレーかオスプレーかで迷ってたが
ロストアローが値下げするならオスプレーにする!
236底名無し沼さん:2008/10/18(土) 17:10:39
初めて好日山荘店舗(新宿店)に行ってきた
扱ってるブランド数は少ないけど、その分ラインナップは充実してるね
やや地味目の色ばっかしだったのが残念だった ユーザは中高年層が多いのかな
あと、モンベルの品揃えが圧巻過ぎて含み笑いが止まらなかった すげえなあれw
237底名無し沼さん:2008/10/18(土) 23:14:03
>>236
店舗によってモンベル比率かなり違うんだよね。
店長の方針なのかなぁ」?

セールまだかな。買いたいものたまってきたよ。
238底名無し沼さん:2008/10/19(日) 02:04:05
>>236
デザインが地味なのはメーカーのデザイナーがタコ
だからです。
絨毯か?カーテンか?ってなのが多いね。
239底名無し沼さん:2008/10/20(月) 20:36:18
大手メーカー品の割合は神戸本社できめてるよ。
240底名無し沼さん:2008/10/22(水) 19:18:58
近所にできる大型SCに好日が入るので楽しみ
241底名無し沼さん:2008/10/24(金) 22:45:30
梅田店の奥の方(ザック売場?)を仕切ってる兄ちゃんについての感想求むw
242底名無し沼さん:2008/10/27(月) 15:38:59
>241
本人降臨?
243底名無し沼さん:2008/10/27(月) 16:39:21
いや、店長じゃね?
244底名無し沼さん:2008/10/29(水) 16:01:30
ウホッ?
245底名無し沼さん:2008/11/05(水) 01:43:34
セールで¥9800で売ってたガルモント
買い占めた奴がいるなww 金沢西インター大通り店
地元なんだけど 関係者?

http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g66192408
246底名無し沼さん:2008/11/05(水) 01:47:50
247底名無し沼さん:2008/11/05(水) 05:55:19
>>246
ボロもうけだな
何のためのセールだかわからない・・・

むかつく
248底名無し沼さん:2008/11/05(水) 07:05:02
好日横浜・・・IBSより狭い、遠い(自宅から^^;)、小売希望価格で販売?
あんまりメリットがありません。
249底名無し沼さん:2008/11/05(水) 07:29:05
この山小屋は何処にあるのですか?
250底名無し沼さん:2008/11/05(水) 08:04:43
都市部の駅のそば・・・
251底名無し沼さん:2008/11/05(水) 15:20:24
セールマダー?
252底名無し沼さん:2008/11/05(水) 18:46:32
>245
本社に通報したれや taro20000008
253底名無し沼さん:2008/11/05(水) 23:01:28
えげつない転売だなぁ
254底名無し沼さん:2008/11/09(日) 18:44:38
最近、3倍ポイントやめたのかなあ。
ポイントで釣って余計な物を買わすほうが儲かると思うけど。
255底名無し沼さん:2008/11/09(日) 19:59:50
靴買いたいから釣られるのを待ってるんだが来ないねぇ
去年はいつあったかな@新宿
256底名無し沼さん:2008/11/09(日) 23:55:02
今日新宿店始めて行ったけど感じが良かったね!
でも、新宿なんてあんまり行かないからなぁ
257底名無し沼さん:2008/11/21(金) 19:08:48
葉書来たー!


ポイント3倍セール27日〜
258底名無し沼さん:2008/11/22(土) 04:37:41
靴選ぶなら新宿がイイかな?
259底名無し沼さん:2008/11/22(土) 20:03:41
新宿が近いなら新宿がイイ
セール12/14まで
260底名無し沼さん:2008/11/22(土) 21:18:24
正月はセールないんですか?ポイント3倍って正直しょぼすぎて
行く気になれない。
261底名無し沼さん:2008/11/23(日) 10:36:40
全然安くない。。。。
262底名無し沼さん:2008/11/23(日) 20:34:42
>>261
FB-8が6800えんなら安いだろ
使いどころ難しいけど
263底名無し沼さん:2008/11/24(月) 01:00:44
マジックドライフリースは安い?高い?
264底名無し沼さん:2008/11/24(月) 01:12:59
265底名無し沼さん:2008/11/24(月) 08:09:52
>>263
安い方だと思う。
それの旧モデル持ってますが、軽くて暖かいので山用に使用しています。
シャミースも良いですよ。
266底名無し沼さん:2008/11/24(月) 18:33:05
ハガキ裏面のアイゼン買おうかな
267底名無し沼さん:2008/11/24(月) 18:46:34
セール内容こっちは10パーオフだぞ
268底名無し沼さん:2008/11/24(月) 18:56:41
クラックセーフティは神保のハイポスポーツで更に1万円安かったぞ
269底名無し沼さん:2008/11/25(火) 08:11:38
>>266
8本爪だからいらね
270底名無し沼さん:2008/11/25(火) 13:39:21
好日山荘って、SINCE 1924と書いてあるけど、
HPの沿革には昭和38年6月設立になってるんだよね。

なして?
271底名無し沼さん:2008/11/25(火) 15:50:02
友人の出資で開業したマリヤ運動具店。
当時、新手だった資本にものをいわせた輸入品販売は新しい波を世間に巻き起こしたが、
大正12年(1923年)の関東大震災で東京店は全滅。
その影響あってか、いつしかマリヤ運動具店は消え去っていった。
西岡一雄氏は、翌大正13年(1924年)自力による登山とスキ-用具店を日本ではじめて創業する。
「コージツ」の歴史のはじまりである。
人の世の交りは日々好日でなくてはならないと感じ、その願いを込めてその店の名前を「好日山荘」と名付けた。
272底名無し沼さん:2008/11/25(火) 15:51:15
273底名無し沼さん:2008/11/25(火) 16:11:52
ほう なるほどそうだったのか。
ありがとう!
274底名無し沼さん:2008/11/25(火) 18:33:55
>>269
4本爪と思ってたw
275底名無し沼さん:2008/11/25(火) 21:01:52
>>267
好日のクレジットカードで買うと15%OFF
276底名無し沼さん:2008/11/25(火) 21:15:10
>>274
私も4本爪と思ってました。
それにしては値段が高いなと・・・。
277底名無し沼さん:2008/11/25(火) 22:11:45
>>276
左右が固定されている四本爪は歩きづらいよ!
278263:2008/11/26(水) 22:57:11
>>264,265
どうもありがとう。
好みの色があれば買おうと思います。
ちなみに街着です。
279底名無し沼さん:2008/11/29(土) 17:17:51
今回、梅田店はポイント3倍だけど前回はその場で10パー引きだった。
三宮店は今回どっち?
280底名無し沼さん:2008/11/29(土) 17:49:48
アラウンド40の世代の一般人が普段着で着れる服は売っていますか?
281底名無し沼さん:2008/11/29(土) 17:51:48
「アラウンド40の世代の一般人が普段着で着れる服」

最近のオッサンはこれでイメージが相手に通じると思ってるのか?
282底名無し沼さん:2008/11/29(土) 18:13:16
>>281
俺は十分通じた。
すごく共感がもてる。
283底名無し沼さん:2008/11/29(土) 19:49:42
普段着なんておしゃれさんと無頓着な人で、ものすごい差がありすぎて
なんとも言えませんが、ここ一年で使った洋服代10万以下のような人なら
十分着られる物そろっていると思います。でもフリース系くらいかな。
284底名無し沼さん:2008/11/29(土) 23:30:55
まぁ、登山用品店で普段着を買うなんて時点でおしゃれさんじゃないな。
アークとかホグはセレクトショップでも売ってるが
好日山荘定番ムッシュやベルグがセレクトショップで売ってるかw
285底名無し沼さん:2008/11/29(土) 23:36:21
俺は機能性で登山用を普段着に使ってる。
ただ、なかなか好みのデザインがない。
286底名無し沼さん:2008/11/29(土) 23:59:19
milletなんかは比較的頑張ってる方だと思うが

あくまで比較的ね
287底名無し沼さん:2008/11/30(日) 19:42:24
俺なんて軍用品を日常で使ってるぜ
288底名無し沼さん:2008/12/01(月) 10:35:45
俺なんて日用品で戦争してるぜ


・・・実際某北の地上の楽園なんかは
この板の住人よりもショボイ装備使ってそうだな。
コンピューター関係は間違いなくショボイだろう。
289底名無し沼さん:2008/12/07(日) 18:33:53
ここの社員さんて結婚してても子供が学校行ってても転勤てあるの?
290底名無し沼さん:2008/12/12(金) 20:22:00
俺は客だが見たところ転勤あるみたいだな。
それが嫌(というか出来ない)で辞めた人を知っている。
感じのいい男だったけどな。
291底名無し沼さん:2008/12/13(土) 18:39:05
転勤があることは当然入社前に知らされる。
転勤不可なんて人は採らないだろう。
292底名無し沼さん:2008/12/17(水) 06:49:44
新宿店の靴の品揃えって都内でもかなりの物?
気軽に試着したいならベストかねえ?
293底名無し沼さん:2008/12/17(水) 08:49:10
好日山荘で店員お勧めの「T.KAJITA Kajitax Super Pioneer U」を買いました。
ところが四国スレではプレスピッケルは糞と叩かれました
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1228480821/51-54
実際のところどうなんでしょうか? 御教授お願いします
294底名無し沼さん:2008/12/17(水) 08:55:56
マルチ乙
自分で使って確かめろよ
295底名無し沼さん:2008/12/17(水) 10:37:24
最近はもっと軽め・短めが主流みたいだけど、オイラも最初はカジタを薦める。
296底名無し沼さん:2008/12/17(水) 11:42:49
雪山入門にはいいと思う。
とにかく正しく使いこなすこと、これが大前提。
297底名無し沼さん:2008/12/17(水) 18:52:10
>>292
偏りがある
気軽に試し履きするにはいいと思うが
さかいやとかにも行ってみるといいかも
298底名無し沼さん:2008/12/17(水) 21:10:23
>>292
新宿まで出るんだったらエルブレスも見るといい。
さかいやは好日とたいして変わらんし、
売れ線じゃないサイズを一足ずつしか展示してないから
気軽に試着しにくいよ。
299底名無し沼さん:2008/12/17(水) 22:34:01
俺も新宿に出るときはエルブレス、石井スポーツ、好日が
山道具見に行くときの定番コースだな
でもエルブレスは店員の質が。。。

靴を探すならさかいやか好日、次点で馬場のカモシカスポーツ
300底名無し沼さん:2008/12/19(金) 21:14:55
ここは寝袋とかも扱ってますか?
301底名無し沼さん:2008/12/20(土) 01:27:26
はい
302底名無し沼さん:2008/12/20(土) 11:39:31
>301
どうも。
303底名無し沼さん:2008/12/20(土) 14:29:22
いえ
304底名無し沼さん:2008/12/20(土) 22:57:02
ところで
305底名無し沼さん:2008/12/20(土) 23:06:56
例の件ですが
306底名無し沼さん:2008/12/20(土) 23:31:43
はい
307底名無し沼さん:2008/12/21(日) 03:36:17
間に合ってます
308底名無し沼さん:2008/12/21(日) 07:56:02
と言いたい所なんですが
309底名無し沼さん:2008/12/21(日) 09:41:27
ピッケルスレで御社が話題になっていますが、ヤバい会社なんでしょうか?
310底名無し沼さん:2008/12/21(日) 21:06:08
安いが今のところ株値に異常はない
311底名無し沼さん:2008/12/23(火) 02:23:04
誰か明日の採用試験行く人いませんか
312底名無し沼さん:2008/12/24(水) 20:55:34
ホグロフスなんで置いてないの?
ホグロフス置いてある店が近くにない(´;ω;`)
313底名無し沼さん:2008/12/24(水) 21:01:56
使えないもん置いてもしょうがないだろw
314底名無し沼さん:2008/12/25(木) 22:11:10
福袋って毎年売ってる??
315底名無し沼さん:2008/12/25(木) 23:04:13
円高還元saleまだー
316底名無し沼さん:2008/12/25(木) 23:13:51
それは円安になってからでわ?
317底名無し沼さん:2008/12/25(木) 23:18:40
円安になってから円高還元するわけないだろ
318底名無し沼さん:2008/12/26(金) 13:10:45
>>316
流石にネタだと信じたい
319底名無し沼さん:2008/12/26(金) 20:16:28
冬装備揃えたいんだけど、すぐ買ったほうが良いね。
福袋ないみたいだし歳末セールやってるみたいだし。
320底名無し沼さん:2008/12/26(金) 20:18:45
歳末セールってどんなもん?
321底名無し沼さん:2008/12/26(金) 20:21:56
好日山荘 歳末セール の検索結果 約 2,660 件中
322底名無し沼さん:2008/12/26(金) 20:27:49
>>321
しりたいのは店舗の情報なんだけど?
323底名無し沼さん:2008/12/26(金) 21:37:35
川崎店福袋やるって書いてあったぞ
324底名無し沼さん:2008/12/26(金) 21:47:41
ここの店員とかお客さんって本当に『山屋』って感じがする。かっこいい。
メーカーの直営店は店員が山屋っぽいけど、客層がおしゃれさんだな。
325底名無し沼さん:2008/12/26(金) 23:13:33
客は山屋が多いかもしれんが、店員は…ねぇw
この店じゃ、どちらも中途半端な感じがするよ。
326底名無し沼さん:2008/12/26(金) 23:54:23
>>324
冗談いうなよ〜w
バイト多いし、社員も山やってるのはたかが知れてる。
新宿西口の石井、馬場のカモシカとか行ってみろ。
327底名無し沼さん:2008/12/27(土) 01:36:30
ICIなら登山本店の店員もすごいお
328底名無し沼さん:2008/12/27(土) 15:44:51
カモシカはホントに山屋って感じだな
接客がまるでダメだもん
329底名無し沼さん:2008/12/27(土) 17:41:05
では尋ねるが、新春福袋はどこが一番なの?
好日?カモシカ?石井?
330底名無し沼さん:2008/12/27(土) 19:00:58
随分と偉そうなクレクレだな。
福袋に一番なんてある訳ないだろ?
バカか?オマエは。
当り外れがあるのが福袋だ。

仮にあっても晒す訳ないだろ?
バカか?オマエは。
今年の1月頃のレスを読んで自分で判断しろ!
俺は親切な男だなw
331底名無し沼さん:2008/12/27(土) 23:07:47
俺は客だ。
頼むから質問しないでくれ。
いつも間違えられる。
332底名無し沼さん:2008/12/27(土) 23:41:46
俺も半年程度の初心者だけど、間違えられた。
333底名無し沼さん:2008/12/28(日) 02:36:55
制服と似たような服装でいるのか
334底名無し沼さん:2008/12/28(日) 02:45:24
エプロンつけて買い物に行ってんじゃね
335底名無し沼さん:2008/12/28(日) 06:52:42
俺もよく店員に間違えられて質問される。
他店でバイト経験があるので、普通に質問に答えてるよw
336底名無し沼さん:2008/12/28(日) 06:55:32
なりすまし行為はやめて下さい
337底名無し沼さん:2008/12/28(日) 07:43:32
>>335
それは自分が店員では無いことを前置きしとかないと営業妨害で訴えられるレベル
338底名無し沼さん:2008/12/28(日) 08:58:38
冬休みやねえ
339335:2008/12/28(日) 10:25:09
もちろん、ちゃんと店員じゃないと断ったうえでだよ。
一人のときならまだしもカミさん連れでも話しかけられるし、
登山用品店だけでなくドイトなんかのホームセンター系の店でも
店員に間違えられる。
店員顔なのかw
340底名無し沼さん:2008/12/28(日) 20:01:26
耳に鉛筆とか挟んでないか?
341底名無し沼さん:2008/12/28(日) 20:07:54
胸に名札付けてないか?
342底名無し沼さん:2008/12/28(日) 20:15:14
商品見ずに、ニヤニヤして客ばっかり見てんだろ。気色悪ぅ。
343335:2008/12/28(日) 21:54:26
マジメに答えると初心者の嫁に一つ一つ商品説明してるからだろうな。
ついつい昔の血が騒いで買わないものまで説明したくなる。
買う目的の物だったらそりゃあもう小一時間・・・・(は、大袈裟だけど)
傍から見りゃ店員に見えるわなW
344底名無し沼さん:2008/12/28(日) 22:06:18
嫁と一緒に買い物なら、そういう時こそ店員呼ばなきゃ駄目だろが。
そんで店員が商品説明する際に、オマエが博識披露していろいろ突っ込むの。
で、店員ギャフンと言わせたらオマエの勝ち。
345底名無し沼さん:2008/12/28(日) 22:07:58
あんまりむさいと山男(ベテ)に見えるのかもしれない
346底名無し沼さん:2008/12/28(日) 22:13:15
親切心で教えてる>>335がどうして絡まれてるのだろうw
347331:2008/12/28(日) 23:09:30
なんか凄いことになってるな。

山でも質問されるから出来るだけ人に近寄らない
ようにしてる。
348底名無し沼さん:2008/12/29(月) 07:37:30
つくば店移転のため4倍ポイント中。
349底名無し沼さん:2008/12/29(月) 08:46:13
また店舗移転かよ   土地転がしでもしてるのか?
350底名無し沼さん:2008/12/29(月) 12:56:38
つくば店の移転て何回目だ?
351底名無し沼さん:2008/12/29(月) 15:42:44
地下から1階に行くだけだよ。あんまり品揃えよくないし高いし
で行く気はないが、リニューアルですばらしい店に生まれ変わって欲しいな。
352底名無し沼さん:2008/12/29(月) 17:22:21
そんで、新装開店セールの目玉って何よ?
ビクトリノックスの万能ナイフなら(゚听)イラネ
353底名無し沼さん:2008/12/29(月) 17:45:00
でも、つくば店にはすっごくかわいい店員さんがいるんだよな
354底名無し沼さん:2008/12/29(月) 18:23:20
そんなに言うならUPしてみろ!
355354:2008/12/29(月) 18:24:14
おねがいします
356底名無し沼さん:2008/12/29(月) 19:45:39
>>354-355
ワロタ
357オミクジ ダマ:2009/01/01(木) 11:07:11
初売りで福袋なんて売ってるのかな?
358底名無し沼さん:2009/01/02(金) 16:29:09
好日山荘の福袋!ノースフェイス買ったけど最悪だった!
359底名無し沼さん:2009/01/02(金) 16:29:49
どう最悪だったのか書かないと何も伝わらんぞ
360底名無し沼さん:2009/01/02(金) 17:58:42
福袋は地雷率多いからな
columbia直営店の福袋は迷彩柄のジャケットとかいう例があってワロタ
好日はそこまで酷くないんだろ?
361底名無し沼さん:2009/01/02(金) 19:56:17
福袋は元本がある程度保証された宝くじみたいなもん
過度の期待は禁物
362底名無し沼さん:2009/01/02(金) 21:33:09
山屋の場合、初売りで良いもの置くと
全員テン泊装備で来そうだな
363底名無し沼さん:2009/01/03(土) 15:45:40
年末に11時過ぎに言ったら客一人でワロタ
店員が店長ともう一人でワロタ
364底名無し沼さん:2009/01/04(日) 03:31:30
何処が笑いどころなのかワカラン
365底名無し沼さん:2009/01/04(日) 09:25:32
>>363はICIの店員
366底名無し沼さん:2009/01/04(日) 09:35:40
客一人=363
367底名無し沼さん:2009/01/05(月) 09:07:35
ここのは毎年「鬱袋」
368底名無し沼さん:2009/01/06(火) 07:35:38
>>351
売り場面積は狭くなるって言ってた。
今の場所は広すぎるんだって。
369底名無し沼さん:2009/01/07(水) 17:59:24
つくば店最高
370底名無し沼さん:2009/01/07(水) 18:38:50
最高じゃないよ、品揃えがよくならなかったらもういかね。
東京まですぐだし。
371底名無し沼さん:2009/01/10(土) 05:08:44
それでもつくば店最高
372底名無し沼さん:2009/01/10(土) 09:16:34
梅田の第三ビル店あんな客の入りでやっていけるのか?
IBS石井も閑古鳥だな。
373底名無し沼さん:2009/01/10(土) 15:25:38
大きなお世話
374底名無し沼さん:2009/01/12(月) 22:34:19
もう少ししたら最終セールが開催されて、
クリアランスセールから更に割引率高くなる?
375底名無し沼さん:2009/01/13(火) 01:49:08
欲しいサイズが無くなる
376底名無し沼さん:2009/01/14(水) 18:27:57
年々あらゆる業界でクリアランスセールが早くなっている気がするけど
儲けはあるのかなと思っちゃう
377底名無し沼さん:2009/01/14(水) 18:33:49
>>372
結構いてると思うけどなー。少なくともお隣さんのほうよりはマシ
378底名無し沼さん:2009/01/14(水) 19:49:21
儲けが無けりゃしないよ
閉店セールでもなけりゃな
っていうか米国なんてクリスマスセールでほとんど半分以上の売り上げ占めてるんじゃん
利潤が圧縮されても短時間で数が吐けて在庫が減れば無問題
というか普段は展示品チェックと補給用だろ
でも偶に正価で払拭してしまう商材もあるよな
379底名無し沼さん:2009/01/14(水) 20:58:53
売れないからするんだよ。在庫減らさないといけないし、現金が必要になるからね。
380底名無し沼さん:2009/01/14(水) 21:18:25
おまえら経営者かよ。どっちでもいいじゃないか
381底名無し沼さん:2009/01/14(水) 23:12:12
くそ、みのりん。
382底名無し沼さん:2009/01/15(木) 12:39:32
品揃えが上級ハイキングまでだし値段が石井と横並び
モンベル以下だが地域店として生存
383底名無し沼さん:2009/01/16(金) 03:15:33
最終セールマダー
384底名無し沼さん:2009/01/16(金) 03:16:50
浜松の店舗にカワサキポケットカイロが入荷していた。
385底名無し沼さん:2009/01/18(日) 18:32:19
おしゃれ客さんが増えてきた気がする。
たぶんBCの人たちだと思うけど、なんか落ち着かない。
どこの山屋行っても同じだろうけど。
386底名無し沼さん:2009/01/18(日) 18:59:39
BCって何?
387底名無し沼さん:2009/01/18(日) 19:06:57
Before Christ つまり紀元前ってことな
388底名無し沼さん:2009/01/18(日) 20:52:55
BCと言えば、ブルーバードVSコロナの
日産トヨタ戦争を思い出すのはジジイの証拠。
389底名無し沼さん:2009/01/18(日) 20:55:16
BC=ブリーダーズカップ
390底名無し沼さん:2009/01/18(日) 21:40:52
山の用語ならベースキャンプだろ
391底名無し沼さん:2009/01/18(日) 21:41:25
ベースキャンプだろ常考
392底名無し沼さん:2009/01/18(日) 21:52:13
山用語でBCと言えばベースキャンプだけど、意味が通らん。
393底名無し沼さん:2009/01/18(日) 23:21:07
BCでは通じないのですね、すんません。
バックカントリーのつもりで書いたのです。
394底名無し沼さん:2009/01/18(日) 23:31:50
>>393
せっかく楽しい流れだったのに。。。
395底名無し沼さん:2009/01/18(日) 23:46:33
>>393
うわぁ……
396底名無し沼さん:2009/01/19(月) 00:02:12
2万円分お買い物券届きました。
こういうの毎年やってるの?
397底名無し沼さん:2009/01/19(月) 00:14:00
無料雑誌 フィールドライフをゲットできました。
398底名無し沼さん:2009/01/19(月) 00:39:53
案外>>393みたいな人が器量好しで皆が羨むおくさんをゲト
できたりするのかもしれない。
399底名無し沼さん:2009/01/19(月) 01:52:56
空気読めない人はある意味最強ですよ
400底名無し沼さん:2009/01/19(月) 11:32:39
400
401底名無し沼さん:2009/01/19(月) 20:01:55
嫁なんて3年もすれば不良債権化する
402底名無し沼さん:2009/01/19(月) 20:33:27
>>401
それは最初に融資した人間の責任もあるのでは?
403底名無し沼さん:2009/01/20(火) 03:45:35
>>402
虚偽申告が巧妙で見抜けません
404底名無し沼さん:2009/01/20(火) 06:22:34
その不良債権を私がまるごと引き受けてあげよう。
405底名無し沼さん:2009/01/20(火) 08:42:28
カミさんは一生モノだぞ
大事にしろよ
406底名無し沼さん:2009/01/20(火) 10:55:45
んなこたーない
407底名無し沼さん:2009/01/23(金) 20:30:51
好日って転勤多いらしいけど、
転勤先では社員寮とかあるの?
教えて社員のエロイ人
408底名無し沼さん:2009/01/23(金) 22:06:35
聞いてどうする
409底名無し沼さん:2009/01/23(金) 23:02:32
店員はコロコロ変わるが店長は最近全然変わらん。
何でかな?
410底名無し沼さん:2009/01/23(金) 23:16:27
店長が食い飽きた店員を転勤させるから
411底名無し沼さん:2009/01/23(金) 23:52:02
男の店員も店長が食い飽きたら移動すんの?
412底名無し沼さん:2009/01/24(土) 00:36:02
店員を転勤させてるんじゃなくて
辞めてるんでしょ。
店長が変わらないから。
413底名無し沼さん:2009/01/24(土) 02:04:40
好色山荘
414底名無し沼さん:2009/01/24(土) 06:32:42
確かに年中バイト募集のビラを入れられてるわ
人が居つかないのかな
時給が安いのかな(それは何となく仕方ないような気もするけど)
415底名無し沼さん:2009/01/24(土) 07:30:05
口の悪い客が多いんじゃない?それに嫌気がさして。年配の男客がえらそうにものを言ってるのをよく見かける
416底名無し沼さん:2009/01/24(土) 11:37:03
接客商売なんてどこもそんなもんでしょ。
比較的おとなしい中高年が多いこの業界はまだマシなほう。
417底名無し沼さん:2009/01/24(土) 21:02:35
車屋や携帯屋に比べれば天と地ほどマシだな
418底名無し沼さん:2009/01/24(土) 21:38:46
おっさん、おばさん程 偉そうなのはなんで?
見ててこっちが気分悪くなるようなの多いわ
419底名無し沼さん:2009/01/24(土) 21:39:35
おとなしいのか?
近所の好日ではいい年こいたおっさんが万引きすんなよ的な
張り紙がしてあるぞ。
420底名無し沼さん:2009/01/24(土) 21:40:42
>>419
それはお前が住んでる地域の特性
421底名無し沼さん:2009/01/24(土) 21:57:55
そうかもなぁ。
いつだったかセールの時に警備員いたしな。

モンベルショップでテント類がヒモで棚につながれちゃったのも
盗難対策なんだろうか、やっぱり。
422底名無し沼さん:2009/01/25(日) 09:12:08
客は泥棒と思え。
423底名無し沼さん:2009/01/25(日) 10:16:11
418に同感。なんなんだこのおっさんってのがいる。俺も万引き監視中の張り紙を見た事ある。盗んだ登山用品で山を満喫してるんやね〜
424底名無し沼さん:2009/01/25(日) 10:34:27
まぁ、それだけ万引きが多いんだろうね。
小さな本屋なんて万引きされて店が成り立たない所もあるからね。
しかし、何を万引きするのかな?小物かな?服なんかは高度なテクニックがいるだろうしね
425底名無し沼さん:2009/01/25(日) 10:55:02
靴やポール、とかの長物は無理としても服とかは単純に試着室で着こんだりしてるかもよ。特に土日なんかは、店員が全員接客にあたっててこっちがレジで支払いを待ってるのに全然こない時があるし。
426底名無し沼さん:2009/01/26(月) 11:43:34
最近、小物類の値段がIBS石井より好日のほうが安いんじゃない?
昨日、見た商品はIBS定価、好日10%OFFだった。IBSは会員割引で
5%OFFになるけどそれでも好日の方が安かった。
 客層も好日はおしゃれな感じの若い人が多いね。山服を街で着ているようですね。
427底名無し沼さん:2009/01/26(月) 18:41:05
>>415
団塊ですね わかります
428底名無し沼さん:2009/01/28(水) 15:43:20
梅田店と三宮店では品揃えは違いますか?
どちらの方が商品が多いとか選びやすいかなど、ありますか?
よろしくお願いします。
429底名無し沼さん:2009/01/28(水) 18:57:36
>>428
なにを買うかによるな。
430底名無し沼さん:2009/01/28(水) 19:18:59
>>429
特に見たいのは、ズボンとカッパです。
靴やリュックもたくさんあるか知りたいです。
431底名無し沼さん:2009/01/28(水) 19:29:54
家に近い方でいいんじゃない?
432底名無し沼さん:2009/01/28(水) 19:34:42
>>431
ありがとう。
どちらかというと神戸に近いので、まず一度行ってみます。
433底名無し沼さん:2009/01/28(水) 21:49:52
>>428
ウェアは梅田の方が若干品揃えいい。
でも、接客(店員)は三宮のほうがずっと良い。
しかし、三宮ならICIのほうが品揃えも接客もいいと思う。セールしてるし。
434底名無し沼さん:2009/01/28(水) 23:41:52
好日使うなら次のセール待ったら?
今年の服類は下げが金融恐慌で異常
梅田へ出るならロッジの品揃えは面白いと思うよ
3月まで冬服セールだし
カッパはどの店も品揃えはそんなに変わらない
靴やザックは扱いに偏りがあるから、ある程度下調べして挑んだ方が後悔しないと思うよ
435底名無し沼さん:2009/01/28(水) 23:47:18
どの店も会員になっとけばDM来るよ。抽選や粗品ももらえるし。
436底名無し沼さん:2009/01/29(木) 00:05:35
>>433-435
詳しいご説明ありがとうございます。
値段ももちろん大事ですが、特に初めての場合は接客でも
その店の印象が決まることが多いですね。
あまり変わらない場合は気持ちよく接客してくれる店員さんの
ところもいいですね。
梅田に出ることがあればロッジも見てみます。
ザックは選ぶのは難しそうなので、時間をけて考えますね。
会員登録はHPで見たので、ぜひ入りたいと思います。
ありがとうございました<(_ _)>。
437底名無し沼さん:2009/01/29(木) 17:40:46
名古屋から愉快なねーちゃんが転勤になってるよ。
>>三宮店
438底名無し沼さん:2009/01/30(金) 23:32:43
そりゃ一度見学に行かないとな
439底名無し沼さん:2009/01/31(土) 08:31:45
美人じゃないよ
愉快だよ
440底名無し沼さん:2009/01/31(土) 10:41:25
女は顔やない。愛嬌や!
441底名無し沼さん:2009/01/31(土) 10:45:06
いいわけだね。






としらないのに言ってみる。
442底名無し沼さん:2009/01/31(土) 19:30:55
相談なんだが好日山荘にかぎらず
山ショップで一番の美人を決めないか?
443底名無し沼さん:2009/01/31(土) 19:36:11
断る!
444底名無し沼さん:2009/01/31(土) 20:42:26
顔なんて動でもいい。
穴あればそれでよし。
445底名無し沼さん:2009/01/31(土) 21:08:24
下品なのが沸いてきたなあ
446底名無し沼さん:2009/01/31(土) 22:40:15
つくば店はいつ開店するのかもうしているのかサイトを見てもよくわからん。
447底名無し沼さん:2009/01/31(土) 22:49:17
2月中旬だったと思う
448底名無し沼さん:2009/01/31(土) 23:10:22
俺はけっこうアウトドアショップで次は何を買おうかなぁ〜・・とか
考えながらただ見てるだけってのが趣味なんだよね。
あぁ、このコッヘルいいなぁ・・とか、
うーん、この雨具はカッコイイけど高いなぁ・・とか
へぇ・・こんな新商品出てたんだ・・みたいな感じで
2、3時間ショップの中でうろちょろしてる。


だが石井スポーツだと、後ろから(こいつ万引きか?)って目で
ジーって監視されてるのがわかるんだよねw
だからあそこは見ずらいんだよ。

だが、好日はあんまりそういうのは無いわ。
棚の下段にあるものを座り込んでパッケージの裏のうんちくを
飽きるまで眺めても平気だ!!!
すばらしい店だな。
449底名無し沼さん:2009/02/01(日) 16:24:55
>>448
たまには安い物で良いから買ってあげて下さい。
私もあなたと似たような人ですが、7月の1割引きの時と、3倍ポイントの時は何か
買うようにしています。
いつも見てるばかりじゃ悪いからね。
450底名無し沼さん:2009/02/01(日) 22:05:30
よし、一番小さいカラビナを1個買うぞ
451底名無し沼さん:2009/02/01(日) 22:17:06
三ノ宮の店はおれよく行くから今度見てこようと思う。
452sage:2009/02/01(日) 22:32:00
冬物のバーゲンはいつまで?
453底名無し沼さん:2009/02/01(日) 22:53:17
俺が山を始めた10代の頃、好日山荘へ行くと薀蓄並べて店主と
だべってる5〜60代がよくいた。
20代になってコージツに行っても5〜60代の爺は薀蓄並べてウ
ザかった。
40代になった今、やっぱり店内で薀蓄並べてウザいのは5〜60
代の爺。
5〜60代になるとみんなああなるんだろうな。
454底名無し沼さん:2009/02/01(日) 23:04:15
薀蓄って何?
455底名無し沼さん:2009/02/01(日) 23:30:59
ウンコみたいな蓄膿症の事
456底名無し沼さん:2009/02/01(日) 23:34:33
>>442
好日山荘のスタッフのブログにおねえちゃん3人の画像発見!
457底名無し沼さん:2009/02/01(日) 23:55:01
好日山荘ブログがめっちゃ重いんですけどwww
458底名無し沼さん:2009/02/02(月) 00:09:24
新潟の好日は品揃えはギリギリだけど店員はステキ。
459底名無し沼さん:2009/02/03(火) 21:48:09
>>454
お・・・薀蓄
460底名無し沼さん:2009/02/05(木) 00:35:25
ここって、バックパックの割引あるのかな?
定価じゃさすがに買いづらい・・・
せめて、10%程度割引して欲しいわ
461底名無し沼さん:2009/02/05(木) 00:42:16
ネットで探したって
そうそう割引なんて無いってのに
462底名無し沼さん:2009/02/05(木) 01:14:07
セコセコ国内で探すより海外通販した方が安いんじゃないか
463底名無し沼さん:2009/02/05(木) 01:52:35
在庫処分品で1〜4割引、セールだと特売品プラス店頭1割引かポイント3倍のいずれか。
ポイントは通常は3パーセント、好日カードで5パーセント。
他に通年購買額で最大2万円分の好日商品券(最も効率的だと4パーセント相当)
あと株主優待券とかあるみたい。
464底名無し沼さん:2009/02/05(木) 01:53:10
バーゲンで買えば安いよ
でも他の店行ったほうがバーゲン時はもっと安い
465底名無し沼さん:2009/02/05(木) 20:12:19
うちも60ザックとテント寝袋が欲しい。。。
次の安売りorポイント3倍はいつなんだ。。。
466底名無し沼さん:2009/02/05(木) 20:43:09
セール品や比較的高額のものは他所で
小物と消耗品は好日で買ってる
467底名無し沼さん:2009/02/05(木) 21:40:43
安い山用品店って何処がオヌヌメ?ネットでも実店舗でも可
468底名無し沼さん:2009/02/05(木) 22:22:44
衣類はほとんど"さかいや"のネットバーゲン、
消耗品は好日池袋店で買ってる。

販売各社のメルマガをとるべし
469底名無し沼さん:2009/02/06(金) 01:25:01
ネットバーゲンでどこでやってるの?
店の前とかに置いてるのかな?
どこ探してもない
470底名無し沼さん:2009/02/06(金) 06:28:39
>>469
バーゲンではなくアウトレットだた。
471底名無し沼さん:2009/02/06(金) 07:47:08
>>468
サンクスコ
472底名無し沼さん:2009/02/06(金) 13:06:06
( ´∀`)ありがとう。ハゲのおじちゃん。
473底名無し沼さん:2009/02/06(金) 17:54:53
( ´,_ゝ`) どういたしまして、早く就職できるといいね。
474底名無し沼さん:2009/02/06(金) 21:13:01
>>473
( ´∀`)
475底名無し沼さん:2009/02/06(金) 22:44:59
〆⌒ヽ
( ´,_ゝ`)
476底名無し沼さん:2009/02/06(金) 23:11:41
    彡⌒ミ
    ( ・ω・) うるさい、ハゲ
   .ノ^ yヽ、
   ヽ,,ノ==l ノ
    /  l |
"""~""""""~"""~"""~"



パンパンパーン
       ∩
  (,,゚Д゚)彡☆
   ⊂彡☆))ω´) ミ 彡⌒ミ
       ☆




       wWWw
       (;・ω・)   ・・・・・
      .ノ^ yヽ、
      ヽ,,ノ==l ノ
       /  l |       彡⌒ミ
"""~""""""""""~"""~""~""~"""~"
477底名無し沼さん:2009/02/06(金) 23:28:00
>>475
( ´∀`)
478底名無し沼さん:2009/02/08(日) 20:23:58
コージツの株が爆下げ中なんで買いたいが、
もっと下がりそうで怖いww
479底名無し沼さん:2009/02/08(日) 20:26:10
>>478
倒産する前に買っとけよ。
480底名無し沼さん:2009/02/10(火) 16:34:03
そうなのか?
今年は近年まれにないボーナスが出たと聞いたが。
481底名無し沼さん:2009/02/10(火) 18:13:30
>>480
嘘つくにも程があるw
482底名無し沼さん:2009/02/10(火) 18:14:05
あ、必死なのは株主なんか?
483底名無し沼さん:2009/02/10(火) 19:50:04
>>481
一般社員平均4ヶ月
484底名無し沼さん:2009/02/10(火) 21:22:02
そんなにでてんのか?
25万×20ヶ月分で大卒平社員で年収500万てことだろ
485底名無し沼さん:2009/02/10(火) 21:23:48
明日からつくば店リニューアルオープンです。
486底名無し沼さん:2009/02/10(火) 23:50:45
うちの大卒平社員は総支給280万円です
係長で500万円
課長でも600万円
部長でも700万円
取締役になっても800万円
首にならないように主任や係長で遊んでた方がましだと気づいた25の夜
487底名無し沼さん:2009/02/11(水) 01:16:44
小売店の店員さんの年収は中堅30過ぎ位で300万位だよ。そこからなかなか上がらない。
だから辞める、だから平均年齢低いんだよ。
488底名無し沼さん:2009/02/11(水) 05:09:18
加古川店もリニューアルで閉店4倍ポイントだけど
開店後のほうがお徳なんかな。
489底名無し沼さん:2009/02/11(水) 06:20:02
>>480、483
この不景気なのにそんなにもらってるのか。
ただでさえ他より高い店なんに、もう買わね。
490 [―{}@{}@{}-] 底名無し沼さん:2009/02/11(水) 08:07:17
好日そんなに給料良くないだろう?
491底名無し沼さん:2009/02/11(水) 08:18:37
給料はよく判らんが
社員はいい車をのってるな。
それだけ貰ってるのか、むだずかいなのか?
後者の気がする。
492底名無し沼さん:2009/02/11(水) 08:20:09
いい女にのりたい
493底名無し沼さん:2009/02/11(水) 08:20:52
×むだずかい
○むだづかい

、な。
494底名無し沼さん:2009/02/11(水) 08:27:19
小売業は給料安いよ。給料安くて結婚したくても出来ないから辞め他に行くパターンが多い。
495底名無し沼さん:2009/02/11(水) 14:30:37
つくばめちゃ混んでた。不景気なのに山人気は相変わらずだ。
個人的にめぼしいものはなかったけど、全品10%オフ(本DVD以外)だから
値引きしない商品買うにはいい。
496底名無し沼さん:2009/02/11(水) 16:59:50
特価品はなかったんですか?
497底名無し沼さん:2009/02/11(水) 17:33:17
あったよ、レキのトレッキングポール半額とか、ミレーのザックとか。
ウェアも2割3割引いてたのもあった。でもネットのセールに勝てる
ものはごく一部と思う。

498底名無し沼さん:2009/02/11(水) 20:23:53
不景気知らずっていうのは、やっぱり団塊以上の世代が買いあさるからか?
499底名無し沼さん:2009/02/11(水) 21:20:50
つくば行って来ました。
おじちゃん、おばちゃん
いっぱいで混んでました

ウェアとか2、3割だたけど
めぼしい物が無くて何も買わず帰って来ました。
500底名無し沼さん:2009/02/11(水) 23:46:03
最近の株安は何故だい?好日
団塊のリタイアで皮算用した多店舗展開が、思ったほど年寄り近づかず
低コストなネット専業業者に押され裏目に出てるのか?
501底名無し沼さん:2009/02/11(水) 23:48:16
ハイキングの年寄りは冬は山なんか行かんもの
冬山行くようなやつはICIとかカモシカで買い物
で、好日は春まで暇
お茶でも飲んでるとよろし
502底名無し沼さん:2009/02/11(水) 23:49:54
>>500
ちゃんと四季報読んだほうがいいぞ
503底名無し沼さん:2009/02/11(水) 23:59:07
株安は「コージツ」で、「好日」ではない。
ぷっ
504底名無し沼さん:2009/02/12(木) 08:16:11
イッッショだろ
505底名無し沼さん:2009/02/12(木) 08:25:19
浜松市の好日山荘はいつ行ってもガラガラ。
506底名無し沼さん:2009/02/12(木) 08:28:15
大阪 梅田もあんまり人入ってないね。
店内が広いから少なく感じるのかな
507底名無し沼さん:2009/02/12(木) 09:43:37
725 名前:底名無し沼さん :2009/02/10(火) 23:10:12
まぁワイルド1はキャンパー向けだしな
瑞穂の好日ってどうなん?

726 名前:底名無し沼さん :2009/02/10(火) 23:53:46
好日らしく広く浅くって感じの店舗だな
ただウェアがメーカー毎に分かれているので同じ
カテゴリーの製品を見比べたいときにはかなり
見づらい
置いてある製品はどれも定番系だし特に割引とか
ないので目が肥えてる人が行っても余り収穫は
ないと思う
508底名無し沼さん:2009/02/12(木) 18:01:03
つくば店行ってきました。
あまり安くなかったけれど、
店員さんがかっこよかったから
ミレーのザック買っちゃいました。ウフ
509底名無し沼さん:2009/02/12(木) 18:49:50
>>508
えー、つくばの改装と言うか移設もう終わってるの?
MBTのおじさんまだいたかー?
510底名無し沼さん:2009/02/12(木) 18:50:10
>>508
若い女の子が眼をキラキラさせて買ってるところを想像した

このイメージを汚すことは許さん
511底名無し沼さん:2009/02/15(日) 14:10:44
前から思ってたんだけど。

歩けば好い日の

好い日ってなんて読むの?????
512底名無し沼さん:2009/02/15(日) 14:16:42
マジで言ってるの?
513底名無し沼さん:2009/02/15(日) 14:58:12
ほけばすきいひ
514底名無し沼さん:2009/02/15(日) 16:24:36
おなごいひ
515底名無し沼さん:2009/02/15(日) 19:56:21
「好い日」ってなんて読むの?????
中卒で馬鹿な私なので、読めないんだけど。
誰か教えてよ。

「すきいひ」じゃないの?

彼氏にも馬鹿にされちゃって・・ぐすん。


516底名無し沼さん:2009/02/15(日) 20:06:48
じょしいひ
517底名無し沼さん:2009/02/16(月) 09:32:14
旭化成思い出した
518底名無し沼さん:2009/02/16(月) 18:32:15
おなご イヒってか?
519底名無し沼さん:2009/02/16(月) 20:38:54
「じょしいひ」なんですか?
ふーん。
ありがとうございましたm(__*)m
520底名無し沼さん:2009/02/17(火) 02:01:29
おれ、元社員なんだけど自信ない
ほんとだれか教えてケロロ
521底名無し沼さん:2009/02/17(火) 02:16:41
>>518
スケベオヤジめ!
522底名無し沼さん:2009/02/17(火) 02:37:18
よ い ひ
523底名無し沼さん:2009/02/17(火) 02:42:35
ひ わ い
524底名無し沼さん:2009/02/17(火) 08:07:16
だれも正解をおしえてくれないなんて!!
525底名無し沼さん:2009/02/17(火) 08:16:37
522が正解書いてる
526底名無し沼さん:2009/02/17(火) 08:57:15
抗日戦争
527底名無し沼さん:2009/02/17(火) 09:44:48
セールそろそろだっけ?
528底名無し沼さん:2009/02/17(火) 10:58:55
新潟は冬物20%オフやってたな
529底名無し沼さん:2009/02/17(火) 11:31:30
KYなやつがまじってるな
530底名無し沼さん:2009/02/17(火) 21:05:16
そろそろ決算セールじゃないの?
531底名無し沼さん:2009/02/18(水) 18:33:12
つくば店行ってきた。
スーパーの横にあって、前より入りやすくなった感じ。
ザックのディスプレイ方法は改善の余地あり。
532底名無し沼さん:2009/02/19(木) 06:38:52
前の空間が狭いしね。いったいどこで背負えと。
533底名無し沼さん:2009/02/19(木) 20:55:43
好日山荘のポイントってなんで5%じゃないの?

石井スポーツは5%引きだよ!!!
好日山荘、がんばってよ!!!
534底名無し沼さん:2009/02/19(木) 21:40:41
いまさら何をガンバレっていうんだい、坊や
535底名無し沼さん:2009/02/19(木) 23:51:48
オナ禁をだ
536底名無し沼さん:2009/02/20(金) 11:33:47
石井の店員=万引き監視員か?
ジロジロ見やがる。
537底名無し沼さん:2009/02/20(金) 11:36:13
すれち
538底名無し沼さん:2009/02/20(金) 20:48:21
>>536
すれちだけど、俺もそう思うw
539底名無し沼さん:2009/02/20(金) 20:59:06
>>536
う○だ店?
そこは店に入りにくいから隣の好日に入ってしまう。
好日は店に入りやすいので良いと思う。
540底名無し沼さん:2009/02/20(金) 21:10:22
そうです。
う○だ店2ビルの店
541底名無し沼さん:2009/02/20(金) 21:30:45
あそこのマンツーマンディフェンスはどうにかならないものか
なんか負のオーラを浴びながら買い物するのは鬱陶しい
せっかく安くて品揃えも結構しっかりしているのにもうちょっと考えて欲しいね
542底名無し沼さん:2009/02/20(金) 21:39:11
>>541
◆IBS石井スポーツそれでいいのか!◆
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1087135434/
543底名無し沼さん:2009/02/21(土) 13:36:19
CDみたいに、万引き防止の装置つければいいのにねぇ。
なんでやらないんだろー。

544底名無し沼さん:2009/02/21(土) 13:38:52
近所のホームセンター系アウトドア店チェーンは万引き防止システムを導入しとるな。
釣具屋系アウトドア店チェーンも然り。
545底名無し沼さん:2009/02/22(日) 14:27:14
うちの近くの好日山荘は黒いタブがついてるぞ
546底名無し沼さん:2009/02/28(土) 16:00:08
加古川店10%引き
547底名無し沼さん:2009/02/28(土) 20:26:43
行ってきたお。
なんか知らないスタッフが多かった。他店からの応援??
駐車場の入り口に車止めの人がいた。

わりにはそんなに混み混みではなかったけど。
548底名無し沼さん:2009/02/28(土) 20:28:00
つくば、うめだ、かこがわ
何処行ったの?
549底名無し沼さん:2009/02/28(土) 20:30:50
関西はダメ
550底名無し沼さん:2009/02/28(土) 21:16:16
加古川だよ。
551底名無し沼さん:2009/03/01(日) 12:22:38
age
552底名無し沼さん:2009/03/02(月) 01:00:17
好日山荘の店の前でビバーク訓練したら、
好日山荘の女店員とお友達になれるかなぁ?
553底名無し沼さん:2009/03/02(月) 09:29:14
>>552
池袋店なら線路際の公園にお仲間がいっぱいいるぞ
554底名無し沼さん:2009/03/03(火) 08:08:22
>>504
コージツと好日は別会社
555底名無し沼さん:2009/03/03(火) 19:51:46
一緒だろが。
556底名無し沼さん:2009/03/03(火) 19:55:46
別会社だったころの好日山荘は破産したはず
東京とか大阪とか
557底名無し沼さん:2009/03/05(木) 20:15:10
定額給付金で好日山荘の売り上げアップ!!?
にならないかな〜?
558底名無し沼さん:2009/03/05(木) 20:59:45
>>557
社員、乙!
559底名無し沼さん:2009/03/06(金) 00:14:57
社員じゃないよ、株主だけどw
560底名無し沼さん:2009/03/06(金) 15:23:21
主乙!
561底名無し沼さん:2009/03/08(日) 21:51:04
>>557
12000円で買えるゴアの雨具を!!
562底名無し沼さん:2009/03/08(日) 21:55:28
俺はもともと高速代を払わずに楽しむ派だからな。
ロンツーでもせいぜい首都圏抜けるための100KM圏で1000円程度までだったから
割安ってイメージはないな。

その分、今までより簡単に遠くにいけるっていっても
ガソリン代はかかるようになるからなぁ・・・
563底名無し沼さん:2009/03/08(日) 21:56:26
ごめん、誤爆↑
564底名無し沼さん:2009/03/08(日) 22:41:21
定額給付金セットつくってくれよ
565底名無し沼さん:2009/03/09(月) 02:17:41
低額給付金じゃたいした物買えないな
566底名無し沼さん:2009/03/09(月) 15:54:24
うちは84000貰えるからなんか買えそうだな
567底名無し沼さん:2009/03/09(月) 22:05:57
U.L.スパイラルダウンハガー#3を定額給付金で買います〜!!

25,000円だから、13000円は自腹〜〜。

おまえらも、ちょっとは無駄遣いしろよ?
お国のためですよ?
568底名無し沼さん:2009/03/10(火) 06:09:43
お国のためなら代議士様に寄付か辞退だな。矜持!矜持!
569底名無し沼さん:2009/03/10(火) 09:46:34
みっけもん市で使ってしまいました
570底名無し沼さん:2009/03/10(火) 21:02:10
18日から21日まで、カモシカスポーツの岳楽多市ですよン
571底名無し沼さん:2009/03/12(木) 20:21:09
定額給付金のお知らせ届いた
572底名無し沼さん:2009/03/13(金) 18:26:25
2万円?
1万2千円?
573底名無し沼さん:2009/03/13(金) 23:34:19
1万2千円ですよ。
574底名無し沼さん:2009/03/13(金) 23:42:31
一人頭100万位定額給付金配れや!
そうすりゃ景気もよくなる
金なけりゃ刷りゃいいじゃん
それくらいやっても超インフレにはならんだろ
575底名無し沼さん:2009/03/14(土) 08:26:25
ちゃんと働いて稼げよ
クレクレばかりだと心が貧乏になっちゃうよ
576底名無し沼さん:2009/03/14(土) 08:56:38
ビオルネ枚方店 3/20オープン
577底名無し沼さん:2009/03/14(土) 09:31:51
>>576
電車から広告見た時はうれしかったけど、場所的に厳しいでしょうね。
枚方市駅周辺は人が集まる所ではなく、単なる通勤の乗り換え駅でしかないからね。
人口だけは県庁所在地並なんですけどね。
品揃えが良ければ積極的に買い物したいと思う。
578底名無し沼さん:2009/03/14(土) 11:04:23
地名さえ知らないが、乗換駅なら帰りに寄ってく人が結構居るんじゃないか?
579底名無し沼さん:2009/03/22(日) 23:22:13
10%OFFセールage
580底名無し沼さん:2009/03/25(水) 18:43:25
ハガキにある、ガスとコンロのセットって、
今までガス持ってなくても、使えそうなものですか?
581底名無し沼さん:2009/03/25(水) 21:24:12
>>580
使える。ガスで悩むのはオナラだけ。
582底名無し沼さん:2009/03/25(水) 22:18:47
>>581
ありがとうございます。開店と同時に狙います
583底名無し沼さん:2009/03/27(金) 22:03:22
10%OFFってさ、
東京はどこの店もOFFになってないじゃん!???
なんで東京はセールやってないの!!!
東京人を舐めてるの?ねぇ?舐めてる?ん?あん?
584底名無し沼さん:2009/03/29(日) 22:20:11
>ねぇ?舐めてる?ん?あん?

エロイ
585底名無し沼さん:2009/03/31(火) 23:55:44
10%OFFは4/3-4/12ですと。
えらく期間短いな。
586底名無し沼さん:2009/04/01(水) 20:27:58
10%OFF対象外のローバーとかモンベルはポイント3倍に出来ないですかね。
587sage:2009/04/02(木) 00:36:57
モンベルは対象外ではないので無理ですなー
588底名無し沼さん:2009/04/02(木) 03:11:02
>>583
高速千円乗り放題もそうだけど東京人をバカにしてるよな。
しかもアレは値下げじゃなくて税金で高速道路会社に補填するそうだ。それも東京人の税金で。
人の通らない田舎道を作り続ける道路族の陰謀だよ。
589底名無し沼さん:2009/04/02(木) 04:20:38
好き好んで環境の悪いところ選んで住んでるんだから諦めなされ
票も軽いしね
590底名無し沼さん:2009/04/04(土) 02:22:03
東京の店、4/3から10%オフ始まってるよ。
591底名無し沼さん:2009/04/04(土) 08:19:11
>>587
大阪はモンベル対象外ですよ。
地域によって違うみたいですね。
592底名無し沼さん:2009/04/04(土) 21:20:22
池袋もモンベル対象外でした
593底名無し沼さん:2009/04/04(土) 23:51:08
新宿もモンベル対象外って書いてた
モンベルが会員相手のセールやってる最中だから、配慮してんのかな
594底名無し沼さん:2009/04/05(日) 09:36:43
三宮店にパタゴニア置いてあった。
当然セール対象外だが、たとえ僅かでもポイントが付くのは大きい。さようなら直営店w
595底名無し沼さん:2009/04/05(日) 12:38:40
さようなら、お客様
596底名無し沼さん:2009/04/05(日) 15:17:37
さようなら、みんな
597底名無し沼さん:2009/04/05(日) 16:11:50
ごきげんよう
598底名無し沼さん:2009/04/08(水) 00:20:31
買い物した
一割引は大きい
599底名無し沼さん:2009/04/08(水) 07:42:21
なに買ったの〜?
600底名無し沼さん:2009/04/08(水) 08:04:31
1割引きが大きいってかなりの高額商品かまとめ買いですか?
601底名無し沼さん:2009/04/08(水) 09:23:17
俺もたいがい1割って気付かないかな
そんなのいろんな店のポイントと変わらないし
3割引いてもらって初めて安いと思う
602底名無し沼さん:2009/04/08(水) 09:49:31
BDとカジタの10本アイゼン買いました。
603底名無し沼さん:2009/04/08(水) 13:23:21
BDってなんだろ。

604底名無し沼さん:2009/04/08(水) 15:00:31
ボタンダウン
605底名無し沼さん:2009/04/08(水) 19:05:45
雪山関連の物だと結構安くなるんじゃないか?
靴だけでも5千円は安くなるだろうし
あとどこも横並びの値段で出てるような商品はお買い得感あるね

ただ、対象外ならちゃんと書いておいて欲しい
俺が行った時「モンベルは対象外なので〜」ってレジで言われてる人が結構居た
606底名無し沼さん:2009/04/08(水) 19:21:39
「ジェイ・ブリッジ」元会長を逮捕 インサイダー容疑

 東証二部上場の投資会社「ジェイ・ブリッジ」の業績悪化が公表される前、
海外の取引口座で自社株を売却し、損失を免れた疑いが強まったとして、
東京地検特捜部は8日、証券取引法(現金融商品取引法)違反(インサイダー取引)の
疑いで、同社元会長、野田英孝容疑者(54)を逮捕した。また特捜部と証券取引等
監視委員会は同日、野田元会長宅を捜索した。捜査関係者によると、国境を越えた
「クロスボーダー取引」を利用したインサイダー取引の立件は初めて。野田元会長の
損失回避額は、少なくとも約1400万円であることも捜査関係者の話で新たに判明した。
ほかに、ジェイ社元役員で登山用品販売会社社長(36)も立件する方針。
http://markets.nikkei.co.jp/kokunai/hotnews.aspx?id=AS1G0801N%2008042009

社長逮捕ktkr
607底名無し沼さん:2009/04/08(水) 19:31:50
>>599
>>600
今回は靴やヘッドライト。
約5万位なので、割引は数千円かな。
物によっては他のセールでもっと安い時はあるけど、すぐに必要なものだったので買いました。
608底名無し沼さん:2009/04/08(水) 19:35:37
詳しい商品名を知りたいな…なんき興味出てくんだよね、他人なのに
609底名無し沼さん:2009/04/08(水) 23:46:28
東証2部上場の投資会社「ジェイ・ブリッジ」(東京都墨田区)元会長の野田英孝(54)、
元常務の堀秀行(36)の両容疑者を証券取引法違反(インサイダー取引)容疑などで逮捕した。
610底名無し沼さん:2009/04/10(金) 07:39:12
ついに上場廃止なの?
611底名無し沼さん:2009/04/10(金) 10:09:06
そのジェイなんたらが経営本体なのか?
612底名無し沼さん:2009/04/10(金) 12:39:34
堀秀行(36)容疑者はコージツの社長さんです

お知らせ:当社取締役に関する報道について(2009年4月10日)
ttp://www.kojitusanso.jp/info/090409_kojitu.pdf
613底名無し沼さん:2009/04/10(金) 12:44:49
辞任じゃなく懲戒解雇にしろ
614底名無し沼さん:2009/04/10(金) 13:16:42
なんで解雇しないんだ
不買運動するぞ
615底名無し沼さん:2009/04/10(金) 17:01:24
>>612
社長じゃねーじゃん
616底名無し沼さん:2009/04/10(金) 21:28:48
10%OFFで18000円も買い物してしまったよ!!
617底名無し沼さん:2009/04/11(土) 00:11:42
>>616
なに買いましたの?
618底名無し沼さん:2009/04/11(土) 04:33:17
新宿店いったら、机と椅子とコーヒーがあって休んでる人がいた。
あれはなに?無料のサービスとか?
謎だ。
619底名無し沼さん:2009/04/11(土) 07:08:56
    _, ,_  
  ( ´д`)
620底名無し沼さん:2009/04/11(土) 11:48:26
>>618
神戸にもあるぜr。
621底名無し沼さん:2009/04/11(土) 12:46:37
あれなんなの?
山帰りの年寄りが何人かいて、詳しく見れなかったんだが。
ホームページ見ても書いてないし。
622底名無し沼さん:2009/04/11(土) 18:00:03
その場で店員に聞けばいいんじゃね?
623底名無し沼さん:2009/04/11(土) 19:03:47
カモシカのまねだと思ってた。
624底名無し沼さん:2009/04/11(土) 22:55:59
>>618
無料コーナーらしいよ。
流れてるビデオとか見ながら、アルプス行きの計画をあそこで研究したり
していいんだよ。コーヒーも無料らしいよ。飲んだことないけどw
店員にきいてください。

>>617
ひみつです(はずかしいので・・・)
625底名無し沼さん:2009/04/11(土) 23:06:39
>>616
恥ずかしいものか・・・・ハァハァ
626底名無し沼さん:2009/04/11(土) 23:16:42
恥ずいものとは何ぞや・・・・ハァハァ
627底名無し沼さん:2009/04/11(土) 23:21:07
あれかぁ・あ・・
628底名無し沼さん:2009/04/11(土) 23:23:41
あんなものや、そんなものまで買ったのか?・・・・ハァハァ
629底名無し沼さん:2009/04/11(土) 23:31:07
http://www.kojitusanso-blog.jp/kobesannomiya/12728
コーヒーの記事みつけたよ
630底名無し沼さん:2009/04/11(土) 23:31:59
プリズマホルモン精か!?
631底名無し沼さん:2009/04/12(日) 16:01:25
>>617
616じゃないけど、3万近く使ってしまった。
会計の時、やべっとおもったけど。

632底名無し沼さん:2009/04/12(日) 16:53:33
なに買ったの〜?
633底名無し沼さん:2009/04/12(日) 17:56:39
>>632
20Lの小さいリュックと、シャツと、あと内緒(恥ずかしいもの)
634底名無し沼さん:2009/04/12(日) 18:20:23
たった2,3万の買い物の10%引きで、そんなに大騒ぎするものか?
635底名無し沼さん:2009/04/12(日) 19:06:11
太っ腹感を演出する奴は成金かバカのどっちか

普通の経営者はものすごいケチだぜみんな それが常識
636底名無し沼さん:2009/04/12(日) 19:16:47
別に大騒ぎはしてないと思うが3千円安くなれば嬉しいだろ
俺はエア630買ってきた
どこも35,000円弱だから10%引でお得な気分

楽天の方が旧価格でポイントも含めれば安いんだけど
俺の場合そのまま忘れてポイント失効しそうだから
637底名無し沼さん:2009/04/12(日) 22:07:22
>>636
そうだよな、嬉しい。
俺もそうだった。
638底名無し沼さん:2009/04/14(火) 21:14:18
ああ、もう熱いですね・・
こう熱いともう、新しい帽子が欲しい!!なんて思うんですけど、
かっこいい(主観)のがぜんぜん無っ!!!

ゴアでカッコいい帽子、入荷してよ。
お願いします。
639底名無し沼さん:2009/04/14(火) 22:27:42
自分で探してから言え。
640底名無し沼さん:2009/04/14(火) 22:49:30
そもそもゴアの帽子ってそんなにある?
俺はスノピの奴しか知らないや。。。
641底名無し沼さん:2009/04/14(火) 22:56:10
ゴアの帽子なんて風が通らないので、
より一層暑いと思いますが・・・
642底名無し沼さん:2009/04/14(火) 23:12:11
レインハットのつもりなんじゃね?
643底名無し沼さん:2009/04/14(火) 23:13:31
じゃあ、なんの素材がいいんだよ〜?
まさか・・ポリエステルですか?
644底名無し沼さん:2009/04/14(火) 23:14:12
ちなみに、ポリエステルとポリエチレンって違うの?
おい、教えろ。
親切丁寧に教えろ!
645底名無し沼さん:2009/04/14(火) 23:19:09
>>641
アウターのフードでも被っとけ
646底名無し沼さん:2009/04/14(火) 23:22:40
>>644
ググれよw

ていうか、樹脂(プラスチック)の世界ってすごい面白いよ
プラスチック関係の本を1冊買うことをオススメする
俺は元々化学屋と仕事してたから事前の予習の為に何冊か買ったのがきっかけだったが
アウトドアグッズやウェアって大半が樹脂でできてるから
本で読んだ知識はすごい役に立ってる
特に2chでは素人の玄人ぶった文章に騙されやすいからね
647底名無し沼さん:2009/04/14(火) 23:26:01
>>646
本→646→特に2chでは素人の玄人ぶった文章→ループ
648646:2009/04/14(火) 23:29:35
反応早いなw
結局俺は自分で勉強しろとしか言ってないからいいの! ヽ(#`Д´)ノプンプン
649底名無し沼さん:2009/04/15(水) 06:30:41
( `Д´)フォオオオオオオオオオ!
650底名無し沼さん:2009/04/15(水) 08:15:05
しかたないからモンベルの帽子にするかなぁ・・・
でも、モンベル(笑)っていわたらどうしよう〜〜(汗)
651底名無し沼さん:2009/04/15(水) 08:42:22
>>638
こんなのが欲しいのか?
http://www.naturum.co.jp/item/205068.html
652底名無し沼さん:2009/04/15(水) 08:52:52
なんか違うわ〜〜。
653底名無し沼さん:2009/04/15(水) 09:34:39
洗面器でも被っていなさい。
654底名無し沼さん:2009/04/15(水) 10:23:25
655底名無し沼さん:2009/04/15(水) 12:54:15
好色山荘
656底名無し沼さん:2009/04/15(水) 16:34:17
>>650
モンベル(笑)は2chだけだから気にするな
657底名無し沼さん:2009/04/15(水) 22:03:00
>>654
それに決めた!!
658底名無し沼さん:2009/04/15(水) 23:20:23
見た目も手触りもポマードがべっとり付着した
感じの(臭いはないが・・・)
かなりコアな帽子だぜ、いいのかい?
659底名無し沼さん:2009/04/15(水) 23:44:54
ワックスドコットンなんて夏前後は溶けてデロデロになるぜ?
ニオイも独特だし ウェアが樹脂系だと全くマッチしないし
悪い事は言わんからやめておけ 登山でかぶる帽子ではない
660底名無し沼さん:2009/04/16(木) 07:38:30
>>659
わかった。じゃあやめた!!
661底名無し沼さん:2009/04/16(木) 20:38:12
マムートの帽子買っちゃった・・
しかも、ICIでw
ごめんね!!!!
662底名無し沼さん:2009/04/16(木) 23:28:47
    _, ,_  
  ( ´д`) おじさんは許さないぞ。さあおしりを出しなさい。
663底名無し沼さん:2009/04/16(木) 23:38:56
うほっ
664底名無し沼さん:2009/04/16(木) 23:41:04
射精!
665底名無し沼さん:2009/04/22(水) 18:26:12
登山用品といえば「好日山荘」だよね?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1240389041/
666底名無し沼さん:2009/04/22(水) 21:55:33
好日の新社長には期待してます。
株価上げてね〜。
667底名無し沼さん:2009/05/03(日) 19:37:48
SVEA(たぶんオプティマス)を見かけたんだけど復刻したのでしょうか?
668底名無し沼さん:2009/05/03(日) 21:58:18
ストーブの王様と名高いアレですか?
669底名無し沼さん:2009/05/05(火) 13:31:18
うん、そうだよ。
670底名無し沼さん:2009/05/07(木) 22:19:26
おい!好日。
スパイラルダウンハガー入れろよ。
あと、モンベルのマットも150しかねーじゃねーか。クソが。
商売する気あんのか!!?あ?
とっとと入荷しねーとICIで買うぞ!おら?
671底名無し沼さん:2009/05/07(木) 22:40:31
モンベルのショップに行けば?
値段いっしょじゃん。
672底名無し沼さん:2009/05/07(木) 23:59:12
通販すれば、送料無料だから、行く手間も省ける。
673底名無し沼さん:2009/05/08(金) 12:19:31
名古屋の眼鏡をかけた親父はむかつくな。
674底名無し沼さん:2009/05/08(金) 16:54:12
>>670
複数のアウトドア系ブログで
モンベルのマットは寿命が短いとの報告があった。
超軽量=短寿命なのか?
本格エキスペンションなら、その間だけ持てば終った後に壊れてもOK
その分、軽い方が良いって考え方もあるが。
675底名無し沼さん:2009/05/08(金) 19:15:36
本格エキスペンションw
expeditionのつもり?
676底名無し沼さん:2009/05/09(土) 01:32:57
エキスペンションage
677底名無し沼さん:2009/05/09(土) 01:59:31
2chで訳知り顔で語る奴ってこの程度の教養なんだな
678底名無し沼さん:2009/05/09(土) 05:06:24
本格エキスペンション(エクスペディション?)って何の事?
679底名無し沼さん:2009/05/09(土) 13:39:20
本格エキス入りのペンションかね。
清里あたりにありそうな時代遅れのエロペンションみたいだ
680底名無し沼さん:2009/05/09(土) 14:43:34
荒らしたいだけなら、好日の株でも買ってからにしろ
681底名無し沼さん:2009/05/09(土) 18:16:49
すげーハイリスクw
682sage:2009/05/09(土) 23:17:01
>>673
そんな眼鏡のやつ、いたっけ?
683底名無し沼さん:2009/05/09(土) 23:20:40
>681
同意。
買いの要素が見当たらない。
684底名無し沼さん:2009/05/09(土) 23:32:27
モンベルのマット2年(100泊くらい?)使ってるけど故障なんてしてないよ。
685底名無し沼さん:2009/05/09(土) 23:37:14
それが普通
686底名無し沼さん:2009/05/10(日) 00:00:33
100泊て山行きまくってるな
うらやましい
687底名無し沼さん:2009/05/10(日) 10:01:52
裏山死す
688底名無し沼さん:2009/05/10(日) 10:40:15
モンベルのマット俺も使ってるよ。俺は70泊ぐらいかな。
まったく問題なく使えてる。
サーマレストも持ってるけど、モンベルのが一番あったかい。

つーか、2・3回で穴開いてるヤツはだいたい、おデブさんです^^;
体重を絞った方がいいかな・・と。
689底名無し沼さん:2009/05/11(月) 01:41:20
俺のモンベルマット、15泊ぐらいで穴が開いてしまい、購入後一年以上経過
していたけど新品交換してもらった。
当方の体重は83kg。確かに、重さに対する耐性が足りないのかもね。
690底名無し沼さん:2009/05/12(火) 07:03:00
軽量化しましょう
691底名無し沼さん:2009/05/12(火) 09:20:53
でも、彼女とイチャイチャしたら100Kg超えるだろ。
全く耐久性ないな。
692底名無し沼さん:2009/05/12(火) 13:14:45
と素人童貞のY君がほざいてました
693底名無し沼さん:2009/05/12(火) 15:01:46
つまらん
694底名無し沼さん:2009/05/12(火) 18:18:31
童貞だから692みたいな変なレスつけるんだろ。
みっともないからやめろ。
邪魔だ。
695底名無し沼さん:2009/05/12(火) 19:10:31
俺はマットになりたい。

かわいくて、プニプニして、すべすべした、

女の子のマットになりたい。

俺はマットになって、女の子に押し潰されたい。

ぷりぷりのお尻で、ぷにぷにの体でプレスされたい。

ああ、もしも俺がモンベル商品になれるなら、

俺はマットになりたい。



どう?俺の詩?才能あるかな?
696底名無し沼さん:2009/05/12(火) 23:07:42
しかし>>695は、デブオヤジに買われていくのだった…
697底名無し沼さん:2009/05/12(火) 23:37:01
実際中に入れてなんぼだろ。
あーバイブになりたい。
698底名無し沼さん:2009/05/12(火) 23:41:05
俺は62kg、彼女は37kgなので100kg行かない。
699底名無し沼さん:2009/05/12(火) 23:41:26
ザックの背面パネルになって女の子の臭いかぎたい。
700底名無し沼さん:2009/05/13(水) 00:01:42
好日山荘スレかと思ったら好色山荘スレで吹いた。
701底名無し沼さん:2009/05/13(水) 00:10:04
飯能だったかひだまり山荘ってのあるけどあれはなに?
702底名無し沼さん:2009/05/13(水) 00:30:32
698の彼女やばいだろ。
うちは57と彼女も同じくらいかな。
ぽっちゃり巨乳なので。
ただ、オートキャンプならまだしも、山はめったにいきません。
703底名無し沼さん:2009/05/13(水) 00:48:37
>>698はょぅι゛ょ誘拐犯
704底名無し沼さん:2009/05/13(水) 01:53:30
>>700
誰がうまいこと…w
705底名無し沼さん:2009/05/13(水) 06:36:25
おもしろかった
706底名無し沼さん:2009/05/13(水) 10:34:12
>>700に座布団1枚!
707底名無し沼さん:2009/05/13(水) 10:56:34
俺は童貞じゃないが、15年くらい女と接してない。
悲しい人生だ。

あっ、妻は居る。でも女じゃないから。
結婚っておかしい! 女と付き合って飽きた頃に一生の面倒を見ないといけない。
2chで有名なコピペが有るけど、24歳の女と知り合って27歳に結婚するって
女の一番美味しい時期を他の男に食べられて、残りカスを押し付けられる感じ。
スレチすまん。
708底名無し沼さん:2009/05/13(水) 18:20:29
女じゃない?カマトトっぽいのがいいのか?面倒臭いだけだぞ
709底名無し沼さん:2009/05/13(水) 20:17:51
カマトトっぽくて、面倒くさいぐらいがいいんだよ。
自分を女だと認識してないババァはもうまじで勘弁して欲しい。
710底名無し沼さん:2009/05/13(水) 22:48:22
>>707は童貞
711底名無し沼さん:2009/05/13(水) 23:12:56
>>707
セフレでも作れよ
ここは好色山荘スレだ
712 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/05/13(水) 23:19:41
            /"  l ヽ
        ∧_∧(   ,人 )
 シコ   ( ´Д`|      |
      /´    |      |
 シコ  (  ) ゚  ゚|      |  <とか言いつつ、下はこんな事になってまつww
      \ \__, |      ⊂llll
        \_つ     ⊂llll
        (  ノ      ノ
        | ( _ _ 人 _) \
713底名無し沼さん:2009/05/14(木) 07:03:33
>>709
好みはチンポの数だけあるしな
714底名無し沼さん:2009/05/14(木) 08:34:25
>>712
おまえそのAA貼りたいだけだろw
715底名無し沼さん:2009/05/14(木) 22:09:12
ふー・・今日、好日の株3000株買ったぜえええええ!!

ふふ・・株主優待楽しみぃぃぃぃっぃぃ!!!
716底名無し沼さん:2009/05/15(金) 18:43:41
>>707
まぁ、結婚って女が安心して子供を育てる為の方便だから。
男の好色山荘とは相反する制度だよ。
>女の一番美味しい時期を他の男に食べられて、残りカスを押し付けられる感じ。
29歳独身の女は落とし易いが近寄ってはいけないって事だなw
717 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/05/15(金) 20:15:26
                           ∧_∧
◎               へ          (´<_` )
  \    ≫ ̄ ̄ ̄ ̄彡ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒    \
      彡____人  )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\       )   落ち着け童貞
 ◎-●一( * *    ヽミ          |.      |
      ((_ _ (( ( ;;-=- ̄=─ ̄ '⌒ヽ〉     | |
 ‘,'.∴・,‘・(ε ((  ヽ-=_二__ ̄    \     | |
  ,'.・∵  ヽ_____ ノ       ̄\     / /
       (__))     ヽ        .\__/_丿
       |  |         ヽ         .|  |
       |  |______)          |  |
       |  〉三三三[□]三)        |  |
718底名無し沼さん:2009/05/16(土) 00:13:47
女はトランプと同じだよ。

だれかがババを引く。

ババっつーか、ババァだな。
719底名無し沼さん:2009/05/16(土) 08:50:36
>近寄ってはいけない
Yes! 美人だけど28-32ぐらいのは何かしらあるね
女性同士ですらミョーな距離おいてたりするからな...
720底名無し沼さん:2009/05/17(日) 10:46:18
好日のポイント5%にしてくれ。
石井スポーツと往復するのが面倒くさいんだよ。
721底名無し沼さん:2009/05/17(日) 10:50:24
3倍ポイントをほとんどやらなくなったのは景気のせいですかね。
3年前は年に数回やっていたのに、最近は年に2回くらいかな。
722底名無し沼さん:2009/05/17(日) 12:55:34
株価低いね。店舗毎の利益率ってどーなんだかな
723底名無し沼さん:2009/05/18(月) 16:55:50
瑞穂店のおっちゃんは物知りだな。
724底名無し沼さん:2009/05/19(火) 20:42:31
奴は知りすぎた。
725底名無し沼さん:2009/05/19(火) 22:15:52
すいません、いつも楽しく拝見させていただいています。
自分は最近登山を始めたものですが、
今年の夏に雲取山でテントを張ってまったりしたいと考えています。
7、8月の雲取山で寝るなら、モンベルなら何番のシュラフが適当でしょうか?
夏の雲取山の平均気温は13度〜15度だそうですね、
けっこう寒そうですね???

教えてください。よろしくお願いしますm(__)m
726底名無し沼さん:2009/05/19(火) 22:45:13
>>725
そういうのって普通は店員に聞くんじゃないか?
ここは好日山荘××店の店員に>>725と質問したらトンデモ回答があったって報告する所だ。
727底名無し沼さん:2009/05/19(火) 23:10:15
店員に知ったか顔で話している>>725みたいな馬鹿はよくいるよね。
ネットなんかで中途半端な知識しか仕入れていないから、めっきが剥がれまくりww
728底名無し沼さん:2009/05/19(火) 23:22:51
>>725
3番
729底名無し沼さん:2009/05/19(火) 23:29:05
>>727
性格悪いなお前w
ストレス溜め過ぎじゃねw
730底名無し沼さん:2009/05/19(火) 23:31:40
こうして725は店へ行って3番を買っちゃうのでしたw
731底名無し沼さん:2009/05/20(水) 00:12:35
参考までに。
SSバロウバッグの#3で、GWの涸沢テン泊しました。
着込まないと寒すぎて寝れませんでしたが。
夜半にマイナス5〜7度くらいなのをプロトレで見ました。

シュラフもですが、快適に寝るならマットもかなり重要。

モンベル製品なら、素直にモンベルショップ行ったほうがいいかも。
732底名無し沼さん:2009/05/20(水) 00:57:17
ぶっちゃけ寝袋なくても死にはしない
#4もあればいいんじゃないか?
店員ではないが。。
733底名無し沼さん:2009/05/20(水) 01:09:56
1番。
大は小をかねる。
734底名無し沼さん:2009/05/20(水) 01:22:49
んじゃ0でいいだろ
735底名無し沼さん:2009/05/20(水) 03:59:12
-1
736底名無し沼さん:2009/05/20(水) 05:37:22
雲取山だけなら4番
夏山でアルプスも考えてるなら3番てとこ
737725:2009/05/20(水) 08:58:07
ありがとうございました。
沢山レスがついていたので感激です。

大は小をかねるって事で・・って事は1番ですかね。
1番がいいみたいなので、1番にしょうと思います。
もちろん好日山荘で購入したいと思います^^

ありがとうございました。
738底名無し沼さん:2009/05/20(水) 09:28:25
だったら店に1番だけしか置かないだろ
救いようのないアホだな
739底名無し沼さん:2009/05/20(水) 09:39:57
1番はとにかく1番。
ヒャッホー!
740底名無し沼さん:2009/05/20(水) 11:20:36
>>738
暑がりデブのために置いてあるんだお
741底名無し沼さん:2009/05/20(水) 11:21:21
>>737
寝袋購入の鉄則
☆☆☆大は小をかねる☆☆☆
一番を買え!
お礼の使用レポを待っている。
742底名無し沼さん:2009/05/20(水) 16:39:26
おいおい、普通なら3だろ
743底名無し沼さん:2009/05/20(水) 18:20:52
ここの実店舗って品揃えはよいですか?

オンラインショップに掲載されてるもの以外の
品はありますか?
744底名無し沼さん:2009/05/20(水) 20:57:11
俺が1番薦めたんだが、みんなのってきてくれてありがとう!
1番は1番だー!
745725:2009/05/20(水) 21:13:53
えーっと、なに?1番じゃなくて、3番なんですか?
頭が混乱してきましたよ。

マットはロゴスのマットでいいかな・・・。。。

いっぱいあるから、迷っちゃいますよね。
でも・・それが楽しいのか。
746底名無し沼さん:2009/05/20(水) 21:20:07
そろそろ丹沢スレに帰れ
747725:2009/05/20(水) 22:51:56
ラジャー!
748底名無し沼さん:2009/05/20(水) 22:55:20
シュラフの「適温」は個人差も大きいよ
SS化繊#2持ってるけど、寒がりなので夏の北ア・白山では寒くて毛布追加してる
羽毛#1にしたら良かったと後悔(化繊だとデカイw)
749底名無し沼さん:2009/05/20(水) 23:12:44
使い捨てカイロひとつで汗だくになれるだろ。
バカか?
750底名無し沼さん:2009/05/20(水) 23:15:51
化繊とか良く使う気になるよね〜。
まったく理解できない。
751底名無し沼さん:2009/05/20(水) 23:49:19
暑がりなオレはダウンハガー4で晩秋の北アもおk
752底名無し沼さん:2009/05/20(水) 23:55:10
好色山荘の株主優待って今買っても間に合う?
5月だっけ?
753底名無し沼さん:2009/05/21(木) 10:42:14
>>749-751
なんだデブかw
754底名無し沼さん:2009/05/22(金) 20:42:01
今日株があがったけど、なんだろ?
何があった?
755底名無し沼さん:2009/05/23(土) 08:57:29
te
756底名無し沼さん:2009/05/23(土) 16:19:53
好日山荘、もっと変なもの置いて欲しいなぁ〜。
757底名無し沼さん:2009/05/24(日) 01:01:47
アートスポーツにでもいけよ
758底名無し沼さん:2009/05/25(月) 08:38:45
いやだ!!
759底名無し沼さん:2009/05/25(月) 18:17:19
好日山荘客のネラーってピンと来ないな。
ネラーならアートスポーツのブログを読んで土屋信者になりそうな感じ。
実際店に行くとネットなんて関係無さそうなジジババばかり。
今、店内で一番若いのは俺だなってよく思う。
760底名無し沼さん:2009/05/25(月) 20:00:41
学生さんけっこう多いよ?

>今、店内で一番若いのは俺だなってよく思う。
ところであんたいくつなの?w
761底名無し沼さん:2009/05/25(月) 22:08:46
>>760
だいたい48歳だお
762底名無し沼さん:2009/05/25(月) 22:09:58
>>761
48歳の方に「あんた」なんて言ってしまってすいませんでしたm(__)m
763底名無し沼さん:2009/05/26(火) 01:03:36
バロスw
764底名無し沼さん:2009/05/26(火) 14:53:48
60代の爺婆と孫とかならいるね
765底名無し沼さん:2009/05/26(火) 20:39:04
スキー・スノボヌタとチャリ公っぽいのはよく見かける
766底名無し沼さん:2009/05/26(火) 21:52:51
>>765
マジか?
横浜店は
山スキーがちょっと
スノボ無し
チャリ無し だぞ。
767底名無し沼さん:2009/06/08(月) 22:32:57
あげ
768底名無し沼さん:2009/06/12(金) 21:03:15
テントやキャンプ用品が欲しかったからここのHP見に行ったんだが
どういう商品置いてあんのか全然のってないじゃん
買う気なくしたわ・・・
769底名無し沼さん:2009/06/12(金) 21:11:24
>>768
関西の人ですか?
実際に店に行くのが良いと思いますよ。
キャンプ用品ならホームセンターのほうが安いかもしれません。
770768:2009/06/12(金) 22:20:34
いや、関東の人です
山に行ったらそのまま上のほうでテン泊ってのをしたくなって
それで山用のテントなんかが欲しくなったんで
それでホムセンよかここのがいいのかなって思ったんだよね
771底名無し沼さん:2009/06/13(土) 00:11:53
>>770
まずwebでいろいろ見てみれば
http://item.rakuten.co.jp/kojitu/c/0000002596/

「お取り寄せとなる場合がございます」
って書いてあるのは実店舗でも取り寄せになる
事が多いかもしれんが実際どうだかは知らない
772底名無し沼さん:2009/06/13(土) 00:50:03
関東人在住で、行動範囲内に好日4〜5軒あるけど、キャンプ用品ってのは少ないかも。
キャンプメインならホムセンでいいんじゃないかな。
好日で扱っているテント類は基本的に山岳用がメインで、いわゆるキャンパー用とは違う。
テント以外だと、ランタン、クッカー、水筒、燃料とか、フリーズドライ、α米の食料とかはある。
総じて、山岳向きに作ってあるので軽くてコンパクトだけど、その分高い。
773底名無し沼さん:2009/06/13(土) 02:24:49
好日山荘でキャンプ用品求めるなんて無理すぎ
774底名無し沼さん:2009/06/15(月) 21:01:51
よく行く好日山荘はショッピングエリアから外れてるのに、
最近、若い連中が多くなった。
単独女性とかカップルとか見かけるようになった。
775sage:2009/06/16(火) 00:38:03
だから?
776底名無し沼さん:2009/06/16(火) 22:47:56
そいつらの行き先は富士山か屋久島でそ
心配しなくても、好日山荘以外では会わないから
777底名無し沼さん:2009/06/16(火) 22:51:01
喪男がくつろげる場所だったので残念な気がしたし、
自分がよく行くマイナールートに来ないかとヒヤヒヤしてた
そう言ってもらえると安心できるよ
778底名無し沼さん:2009/06/17(水) 08:39:24
親会社(コージツ)の筆頭株主が変わったので調べてみたらICIの
オーナー会社と同じ住所だった。
ICIのオーナーって、とっても評判の良い、製薬会社のお嬢さんです
よね。ICIの社長も、ここのところ2ちゃんでも叩かれているよう
だし。ウチどうなっちゃうんだろう。吸収されるのかな。
779底名無し沼さん:2009/06/18(木) 23:00:27
>>778
製薬会社のお嬢さん?だとー!!!
ばかやろ!
これからはオーナー様と御呼び・・・。!
これから
アウトドアー業界ゲームの始まりじゃ。。。オホホホオホホホ。

780底名無し沼さん:2009/06/19(金) 19:50:02
登山は斜陽産業だと思うんだが^^;
781底名無し沼さん:2009/06/20(土) 11:11:33
ICIの運営状況や店舗みるかぎりダメだよね
やめる社員も出てくるかもね
782底名無し沼さん:2009/06/21(日) 10:57:20
いやいや
ヒロポンである我オーナー様「姫」はすごい事を考えているぞ・・・(想像だけどな)
ICIと好日の店舗を日本地図を広げてピンをさして見ろ。
日本列島を北から南までオーナーさまが支配するのだ。ヤギさんと一緒にな。{メーーーーイ」
出店していない主要な都市にはこれからはハイペースで出店するかもな。
という事はゴマすり、ヨイショ、オベッカ、がうまい優秀な社員は必ず必要になるはずだ。
将来は門ベル、得るブレス、などのメーカー、小売店を買収してスポーツ業界を完全制覇して
今日林のジェネリックサプリメントを販売するのだ。
巨大化した会社は将来は海外のどこかに売っぱらうかもね。
783底名無し沼さん:2009/06/23(火) 21:26:16
DMきた
784底名無し沼さん:2009/06/24(水) 00:27:54
俺もDM来た
欲しいものは……安くなってないなぁ……
785底名無し沼さん:2009/06/24(水) 07:40:47
新宿店って靴の品揃え良くない?
ココ以上に広くて靴の試着が自由な所ってある?
786底名無し沼さん:2009/06/24(水) 08:36:28
>>785
展示棚は広いけど、サイズをかたっぱしから並べてて、品種は少ないよね。
787底名無し沼さん:2009/06/24(水) 23:14:39
剱岳のチケット当たった・・・
788底名無し沼さん:2009/06/25(木) 08:10:27
>>785
もっと効率的な棚の使い方とか陳列を研究してほしいわ。
新宿のICIなんて狭いけど品数は好日の2倍はあるよ。
やっぱ品数が多いと見て楽しいよ、
ICIの接客は糞なので好日にはがんばってほしい。
789底名無し沼さん:2009/06/25(木) 09:56:52
本屋の2階に有るのは好日だっけ?
790底名無し沼さん:2009/06/25(木) 23:34:30
新宿の?
だったらそう
791底名無し沼さん:2009/06/25(木) 23:41:22
山焼けした店員萌えー
792底名無し沼さん:2009/06/26(金) 14:22:10
梅田店は何だか白いのが多いな
向かいの釣具店員はアホみたいに黒い
793底名無し沼さん:2009/06/28(日) 23:56:58
好日ってアライテントしか置いてないの?
なんかもっといろんな商品置いてほしいよね〜。
794底名無し沼さん:2009/06/29(月) 20:50:25
ミズノのワゴン入りシャツを目当てに逝ったら
赤札セールやてた。店内のパタ、マムート、書籍類以外の赤札無しはタグ表示からレジにて10%オフ。
30%オフのミレーのぱんちゅかった
795底名無し沼さん:2009/06/29(月) 20:54:45
門ベルがないぞ最近。
796底名無し沼さん:2009/06/30(火) 14:29:09
好日山荘より近所のSPOPIAの方が充実してた。
797底名無し沼さん:2009/06/30(火) 15:53:15
親会社の社長が交代するって噂があるけどどなたかご存知ですか?
798底名無し沼さん:2009/06/30(火) 16:27:05
従業員を解雇して自分だけ助かろうとしてるって聞いたけど。
799底名無し沼さん:2009/06/30(火) 21:58:32
好日はモンベルを切りたいのかもね。
品切れしても、積極的に再入荷してないもん。
800底名無し沼さん:2009/06/30(火) 22:54:53
門ベルなんかいらねえから
違うブランドを扱ってくれよお。
801底名無し沼さん:2009/07/01(水) 00:00:07
そりゃあモンベルは今やってる値引きの対象外だからなぁ…
テントもマイティドーム以外は使えるものないしね。
802底名無し沼さん:2009/07/01(水) 00:59:19
モンベルは直営店、何よりもアウトレットを展開してるから
小売店には切りたいブランドだよね。
でもモンベルの指名買いの客も多いから困っている所。
まぁ、インナーは村主、アウターは垂らすブルマーを推す訳だ。
>>793
気持ちは分かるが性能を考えればテントはアライの一択なのだよ、日本の気候だと。
BDもMSRも結露・雨漏りするぞ。
見るだけの冷やかし客は要らないから。
803底名無し沼さん:2009/07/01(水) 02:04:20
>>802
関係者?
垂らすブルマーってアシックスでしょ。村主は何?
804底名無し沼さん:2009/07/01(水) 11:16:32
>小売店には切りたいブランドだよね。
まーアウトレットコーナーだけでもその辺のショップより品揃え良いからなw
805底名無し沼さん:2009/07/01(水) 19:34:14
>>803
ムッシュじゃないですか。
モンベルは10%OFFの対象になっている店もありますね。
全店共通じゃないのですね。
806底名無し沼さん:2009/07/01(水) 23:39:43
好日にモンベルはいらないから、
マムート、バーグハウスの取扱いを増やして欲しい。

できればBUMP2に卸してるダイホールド製品も入れてほしい。
807底名無し沼さん:2009/07/02(木) 19:19:20
結局はアライテントの一択になるのは同意なんだけど、
競合製品が無いわけじゃないでしょ〜。
性能だけじゃなくて、もっとユニークなテントとかツエルトも置いてほしいよ。
山やって道具オタク多いし!!
808底名無し沼さん:2009/07/03(金) 20:20:48
20%、30%引きとか出てきたけどもう少ししたら40%引きや特価品はもっと増えるのかな?
809底名無し沼さん:2009/07/04(土) 12:58:47
>>807
そんな人にはアートスポーツがいいと思う
810底名無し沼さん:2009/07/04(土) 15:00:32
だから「もっとユニークなテント」を置いても見て喜ぶだけで買わないだろ?
それに日本の気候だとBDもMSRも結露・雨漏りするぞ。 ゴミだ!
アライテントに競合製品は無い!
それから好日山荘の客はリアル登山者、道具オタクじゃなくて。

「山やって道具オタク多いし!! 」これって雑誌の読み過ぎによる誤解じゃないか?
アウトドアブーム頃からの雑誌は道具紹介が多いカタログ雑誌だが
山渓や岩雪は道具より山行の記事の方が多いだろ。
登山者も123とかを10年以上使ってる感じで道具を買い換えない。
新商品情報が必要な道具オタってULやファ房って感じでアートスポーツに行けば良いよ。
棲み分けって理解しろよ。

たぶん>>807はド田舎のカッペで一番近いテントを売っている店が好日山荘なんだろ?
だから登山用品店にアウトドアショップの品揃えを要求する。
登山用品店とアウトドアショップは全然違うものだ。
811809:2009/07/04(土) 16:54:22
俺もそうは思うが別にそこまで言わなくてもいいんじゃね?
定番以外に色々毛並みの違う道具見るのは普通に面白いんだが
812底名無し沼さん:2009/07/04(土) 21:22:16
なに言ってんだよ、ユニークなテントが並んでたら、選択肢の一つになるだろ。
性能だけじゃなくて、金額的にもバリエーションがあって良いでしょ。
3シーズンだけで良い人も居れば、ツエルトとテントの中間ぐらいの
ものを探してる人だっているだろ。好日を利用してる人は
全員ストイックな客ばかりなのか?違うだろーが?
何言ってんだ?馬鹿なのか?

ファッションとか馬鹿にしてると、若い人は近寄らないんだよ。
テントひとつをとっても、人とはちょっと違うものを使ってみたいもんだよ。
誰だって、雨具を買うときに色で悩むだろ?黄色がいいかな?んーやっぱ
水色かな・・って悩むだろ、それもファッションだろが。
ザックの色だって適当に選ぶのか?好きな色を選ぶだろーが?
それもファッションだろーが?自分だってファッションに興味あるくせに
若い人のファッションは気にいらないって・・どんだけ団塊だ?あ?
それにだいたい、新しくて良いものをどんどん探して客に提案するから
店として成り立つわけだろーが?アライしかねーってなんだ?あ?
そんなんじゃ、10年に一度しか買い替えないにきまってんだろーが?
あほか?小売店が客の物欲を刺激しないでどーやって商売すんだ?あ?
813底名無し沼さん:2009/07/04(土) 21:25:51
>>812
好日が求めているのはストイックな客ばかりなの
察しろよ
814底名無し沼さん:2009/07/04(土) 21:30:16
>>813
えーっとw
勝手に客層を決めないでくださいw

とりあえず日本人なら一度は富士山に登ってみたい!って人や
テレビで見て高尾山に登ってみたい!っている登山初心者の方の
ご来店を店員一同お待ちしておりますw
815底名無し沼さん:2009/07/04(土) 22:12:10
>小売店が客の物欲を刺激しないでどーやって商売すんだ?あ?
これは正論かもな。
816底名無し沼さん:2009/07/04(土) 22:48:59
>>812
思い込みの激しいバカだなw
気違いとも言うが。
Sky High Mountain works 
BOZEMAN に行けよ。
>>814
とりあえず日本人なら一度は富士山に登ってみたい!って人や
テレビで見て高尾山に登ってみたい!っている登山初心者も
ストイックな客だよ。
「ユニークなテントを見て喜ぶだけ」とか「ファッションだ」とかはストイックな客じゃない。
買わない能書きバカの相手をするのは疲れるよ。

>誰だって、雨具を買うときに色で悩むだろ?黄色がいいかな?んーやっぱ
>水色かな・・って悩むだろ、それもファッションだろが。
いいや、悩まない。
雨具もテントも遭難した時に発見されやすい目立つ色に決まっている。
いいか? 決まっているのだ! 色で悩むお前は根本的に間違っている。
好日にトンチンカンなクレームを付けずにオシャレ系アウトドアショップに行けよ。
ガルーダだろうがモスだろうが本当に買えよな!
817底名無し沼さん:2009/07/04(土) 23:18:09
>>816
思い込みの激しい馬鹿はお前の方だろう。
とりあえず高尾山に登ってみたいって客のどこがストイックなんだよ。
お前、ストイックの意味わかってる使ってる?
もしかして、基地外なのか?そっか・・。

結論を言うと、好日のテントのバリエーションは貧弱すぎ。
バイヤーが手を抜きすぎだろ。
つーか、ツエルトまでアライだしなぁ。
モンベルやファイントラックのツエルトも置くべきだろう。
他にも候補があるかもしれん・・

テントももっと、キュートでプリティーなものも置くべきだ。
個人的にはピンクのテントなんてうけると思うぞ。
男から見たら吐き気がするが、女はピンクが好きが多い!!(断言する)
もっと消費者にこびていい。
ストイックさも良いが、それだけじゃだめだ。もっと発想をやわらかくしろ。
山やは頭が固いからだめだ。そんな固い頭じゃいつか山で死ぬぞ。
わかったか?このタコが。
818底名無し沼さん:2009/07/04(土) 23:41:01

すみません
ストイックの先についてたゴムがなくなっちゃったんですが・・・

口実山荘に売ってますか?
819底名無し沼さん:2009/07/04(土) 23:49:17
スカイハイ(笑)
すべてが糞
820底名無し沼さん:2009/07/04(土) 23:54:36
>>818

なにストイックにくっついてたエゴイズムがなくなたじゃと。
大乗の悟りを開いたのじゃな。これからは、おまい菩薩ちゃんな。
821底名無し沼さん:2009/07/05(日) 02:59:00
ストイックって言葉に酔ってるとしか思えんな。

俺は山は登らんが、ロングツーリングやキャンプに役立つものが多いので
利用している。山もそのうち挑戦したいけどね。
初心者やにわかを排除したら、後には続かんよ。
822底名無し沼さん:2009/07/05(日) 03:48:48
>>821
???
>>816には「登山初心者もストイックな客だよ。」と書いてあるが。
823底名無し沼さん:2009/07/05(日) 04:14:42
>>822
だからストイックという言葉に酔ってるって書いたでしょ。
>>817
> お前、ストイックの意味わかってる使ってる?
にも繋がるけど。

ストイックって元々禁欲的って意味だよ。
一般的には、装備や環境を自分で制限してひたすら拘り続ける姿を指す。
快適装備や便利グッズで固めるののどこがストイックなんだ。
824底名無し沼さん:2009/07/05(日) 06:16:44
>>817
ついに気がふれたかw
>テントももっと、キュートでプリティーなものも置くべきだ。
>個人的にはピンクのテントなんてうけると思うぞ。
どこのメーカーがピンクのテント(笑)を作ってんだ?

>男から見たら吐き気がするが、女はピンクが好きが多い!!(断言する)
ピンクとかのいかれた色は、女ものの衣料でも必ず売れ残るんだよw
そのぐらい知っとけキモヲタ童貞w
そもそも女はテント買うやつ少ないだろう
仮に買う場合でも、一目で女と分かるような色は、治安面からも買えないだろうがw
825底名無し沼さん:2009/07/05(日) 06:19:11
ピンクのテントはあってもいいと思うが
虫がたかるとおもう。
826底名無し沼さん:2009/07/05(日) 06:47:42
私女だけどピンクのテントがあったら絶対買うな
キティちゃんの絵が描いてあったらそりゃあもう最高
827底名無し沼さん:2009/07/05(日) 06:51:02
>>826
ネカマ乙
828底名無し沼さん:2009/07/05(日) 06:52:13
>そりゃあもう最高
女のふりするなら、もうちょっと言い回し考えろよ禿げオヤジ('A`)
829底名無し沼さん:2009/07/05(日) 06:53:13
まさにキティGUYですね
830底名無し沼さん:2009/07/05(日) 06:55:03
ピンクってもショッキングピンクからライトピンクまで色々あるし、
テントに合うような発色やデザインなら売れるかもね。
別に女に限らず男でもピンク選ぶ時代だし。
レインスーツのピンク系が女性用しかないのが個人的に許せないくらいだ。
ストイック(笑)な人は選択肢にすら入れないのだろうけど。
831底名無し沼さん:2009/07/05(日) 07:28:44
おいおい、ストイック(笑)って先に使ったのは>>812の方だぞ。
>>810
>好日山荘の客はリアル登山者、道具オタクじゃなくて。
と言っている。
それに対して>>812
>好日を利用してる人は全員ストイックな客ばかりなのか?
と返している。
この流れだと「リアル登山者=ストイック」って意味になる、>>812の脳内だと。

書いてる内容から>>812>>817なのか?
だとすると>>817は自分から「リアル登山者=ストイック」って意味で使って
>お前、ストイックの意味わかってる使ってる?
と聞き返している。
その上、自問自答している。
>もしかして、基地外なのか?そっか・・。
「もしかして」じゃない、そうだ>>817は気違いだ。
もう相手にしないから。

昨年は山で遭難死した人が290人いたそうだ。怪我した人はその数倍。救助された人はさらにその数倍。
自分のお客さんに死なれたら嫌だ。だから性能の悪いテントは売りたくない。
商品構成のバリエーションなんて関係無い。
少しでも生き残る可能性が高まる様に性能の良いテントしか売りたくない。
リアル登山者の登山用品店とBBQキャンプ客のアウトドアショップは全然違う。
客が死ぬから。
832底名無し沼さん:2009/07/05(日) 07:31:13
3行でよろしく
833底名無し沼さん:2009/07/05(日) 08:27:32
>>832
林家ぺーとパー子なら
ピンクのテントを
きっと買う
834底名無し沼さん:2009/07/05(日) 10:02:19
>>831
「リアル登山者=ストイック」と脳内変換したのはお前だろーが。
高尾山にこれから登る客のどこがストイックなんだ?あ?
835底名無し沼さん:2009/07/05(日) 10:45:11
ストイックの先端にかぶせるゴムは、売ってないのかよ?
836底名無し沼さん:2009/07/05(日) 10:46:54
売ってるだろ?
よく探せ。
837底名無し沼さん:2009/07/05(日) 10:57:59
好色山荘
838底名無し沼さん:2009/07/05(日) 11:47:00
>>804
アウトレットコーナーって何処の話?
839底名無し沼さん:2009/07/05(日) 20:10:03
秋口から始めたんだけど、この時期すげー混んでるね
840底名無し沼さん:2009/07/06(月) 07:25:33
極論を言うと小売店はお金を使ってくれる客が一番。1000円買い物して槍に登る客より、10000円使って高尾山行く客の方がいいに決まってる。
841底名無し沼さん:2009/07/06(月) 14:28:34
この時期60000円使って富士山行く客が最強かな
842底名無し沼さん:2009/07/06(月) 15:01:15
俺、ああいうの見てていつも思うんだが、まだ登山が趣味になったわけじゃなくて、これからなのによく6万、8万なんて金がだせるなとおもうね。
俺はまったくの街着で大菩薩いってはまったんだけど、それから用具を買った。もし登山が趣味にならなかったら、無駄な買い物になるよね。
843底名無し沼さん:2009/07/06(月) 15:41:38
>>842
私の場合は、最初は服装以外のリュックや雨具(登山用)などは友達に貸してもらってた。
一度行って続きそうな気がしたので、靴を買った。
何度も行ってたが、リュックを買ったのはそれから少ししてから。
借りてたのと同じメーカーで、容量がもう少し大きいのを買ったよ。
844底名無し沼さん:2009/07/06(月) 16:15:54
>>842
世の中、おまえが600円払う感覚で6マソ使う人種もいるんだよ。
845底名無し沼さん:2009/07/06(月) 17:31:08
おかねもちさんってぇこったね
おかねもちさん好日山荘をささえてやってくれ
846底名無し沼さん:2009/07/06(月) 20:35:26
>>840
極論でもなんでもなく、あんたが言ってるのは正論。
847底名無し沼さん:2009/07/06(月) 21:12:46
ああ・・・・・・・セールやってるけど、金ないよん・・・。
848底名無し沼さん:2009/07/06(月) 23:09:40
あー、バカが居るよ。バカと言うか単細胞な。
夏フェス君にも槍ヶ岳君にも両方に買ってもらいたいって言うのは小売店の本音だろう。
しかし商品政策はどうする?
槍ヶ岳君向きにすれば夏フェス君は買わない。
夏フェス君向きにすれば槍ヶ岳君は買わない。
単純に客単価が高い客が一番って事じゃないのだよ。
この手の数値責任者の悩みは単純作業員の>>840>>846には解からないだろうけど。
849底名無し沼さん:2009/07/06(月) 23:16:22
>>848
底辺職業乙
850底名無し沼さん:2009/07/07(火) 04:20:29
>>848
どうする?ってオマエw
自分で肯定して答え出してんのにそれを否定して話しを戻してるし。
自分で言ってて話しに統一性が無い事分かってないのなw
オマエの話しだって最終的に行き着く所は「利益」だろ。
最終学歴は小卒ですかw
851底名無し沼さん:2009/07/07(火) 06:09:02
>>850
だから、この手の数値責任者をやってんだろうなw
852底名無し沼さん:2009/07/07(火) 06:58:34
>>850
在日は無視しとけ
853底名無し沼さん:2009/07/07(火) 08:38:12
>>848
意味不明
854底名無し沼さん:2009/07/07(火) 10:53:40
>>848
「両方に買ってもらいたいって言う小売店の本音」=「儲けたい」=「客単価が高い客」

じゃないのか?

>単純に客単価が高い客が一番って事じゃないのだよ。
だったら悩む必要などない。働いている人間の発言とは思えないな。
会社の企画会議で「客単価が高い客が一番って事じゃないのだよ」って
言えるか?おまえみたいな考えのヤツが会社にいると分かったら即クビだな。
855底名無し沼さん:2009/07/07(火) 18:53:46
やはり単細胞やメール頭は複合的な思考が出来ないんだな。
とにかく単純で短いフレーズしか頭に入らない。
856底名無し沼さん:2009/07/07(火) 23:46:47
テントは一種類しかないのに、
ザックはカリマーとかへなちょこブランドも取り扱ってるんだよなぁ・・
意味がわからんぞ。
857底名無し沼さん:2009/07/08(水) 00:05:42
なにカリマーがへなちょことな。初耳である。
858底名無し沼さん:2009/07/08(水) 01:58:59
>>856は所謂ファ厨
859底名無し沼さん:2009/07/08(水) 02:09:08
>>856
ザックは体型に合う合わないが有るから
複数ブランドの取り扱いが必要。
お分かりかな?
>>858
いや、カリマーは旧タグにプレミアが付いたりしてるから
むしろファ厨なら喜ぶはず。

日曜に行ったら横浜店の委託販売コーナーにデイナデザインのヌックタックが売ってたから
ファ厨は飛んで行け! ほとんど未使用の極上品だぞ。
860底名無し沼さん:2009/07/08(水) 08:33:49
カリマーってちょっといまいちだよね、
俺の中ではゼロポイントと同じレベル。
やっぱパタゴニアが最高だよね。
861底名無し沼さん:2009/07/08(水) 13:05:43
エコテロリスト乙
862底名無し沼さん:2009/07/08(水) 14:17:30
>>860
ファ(藁

>>861
ここはエセ右翼の来るところではない
863底名無し沼さん:2009/07/08(水) 19:40:13
パタゴニアが最強、モンベルは糞と一緒。
864底名無し沼さん:2009/07/08(水) 20:30:35
バーグハウス、マムートの取扱いを増やせ
865底名無し沼さん:2009/07/08(水) 21:18:22
なにモンベルが糞と一緒とな。初耳である。
それにつけても、パタを誉めつつモンを貶す御仁も珍しいな。
866底名無し沼さん:2009/07/08(水) 22:18:18
>>862
ここ本物の右翼が来る所ですね、わかります。
867底名無し沼さん:2009/07/08(水) 23:31:03
>>866
非エセ右翼は本物の右翼なのか。
左翼とかサヨクとか中道とかノンポリはどうした。
ベン図から勉強し直して来い。
868底名無し沼さん:2009/07/09(木) 08:52:52
じゃあここは、本物の右翼と、左翼とかの魑魅魍魎が
集まる場所ですね、わかります。
869底名無し沼さん:2009/07/09(木) 09:12:13
>>868
中道とノンポリの意味も判らぬのか。
お気の毒じゃな。
870底名無し沼さん:2009/07/09(木) 11:49:02
モンベルもハイエンドはよろしい。
エントリーモデルがイマイチ
871底名無し沼さん:2009/07/09(木) 20:08:09
>>869
ググレよw
872底名無し沼さん:2009/07/12(日) 18:49:46
>>861
いや、俺はエロテロリストだ
873底名無し沼さん:2009/07/13(月) 09:07:11
横浜のSale終わったね。
874底名無し沼さん:2009/07/13(月) 10:11:50
新宿店も昨日がセール最終日だったから人が多かった。
富士登山用にザック選びをしていたバカップルがうざかった。
彼氏が彼女のチェストストラップを付けながらボディタッチして女がイヤンと発情した鳴き声を上げたのには殺意さえ覚えた。
彼氏の知ったかザック講座には失笑さえ覚えた。
カワイイってだけで20リットル以下のトレイル用ザックを二人揃って選んだのは微笑ましかった。
彼女が富士山の次は屋久島で、その後は劔岳行こうね。と嬉しそうに話していたのにはパンパカスレへ誘いたくなった。
875底名無し沼さん:2009/07/13(月) 10:19:18
>>874
2行目同意

やっぱこれからの季節は爺とDQNが増えるんだろうなあ
奥多摩とか秩父・長野方面(3000クラス)でも人だらけ?
平日の夜と冬しか逝ったこと無い俺だが・・・
876底名無し沼さん:2009/07/13(月) 11:47:49
>>874
劔はやべーだろ。
877底名無し沼さん:2009/07/13(月) 12:09:49
富士山と夏フェスで相当儲かるだろう、アウトドアショップは。
その大半が、1〜数回の使用でゴミになり、地球環境ry
878底名無し沼さん:2009/07/13(月) 13:02:23
富士山と高尾山の混雑率は他のメジャーどころと比べても際だってるって言うか桁が違うよな?
879底名無し沼さん:2009/07/13(月) 18:57:04
夏の伯耆大山も悲惨・・・、冬はラッセル泥棒が多い
880底名無し沼さん:2009/07/13(月) 19:39:21
おそらく初めてのザックで、一般の富士山登山にトレラン用のパックを買うのは、微笑ましいってより、馬鹿なんじゃあ・・。お菓子とか、個人的にこれは持って行きたいって物がはいらないよ。
881底名無し沼さん:2009/07/13(月) 19:44:25
一回の使用で物置行きって多いんだろね。俺は山歩きが好きになったあといろいろ買い揃えたから、ぜんぜん想像できないけど・・・。
882底名無し沼さん:2009/07/13(月) 19:54:33
>>874
男の嫉妬ほどかっこ悪いものは無いです。
883底名無し沼さん:2009/07/13(月) 19:58:20
>>874
劔どころか、富士山で挫折して屋久島にも行けないに20000ジンバブエドル
884底名無し沼さん:2009/07/13(月) 20:10:54
店でザックとかその他のいろいろを一気に、10万とか出して揃えてるやつよくいるけど、そいつがまったく山に行ったことないやつだとしたら、かなりの冒険家だと思う。一回こっきりで使わないかも知れないのに
住所と電話番号わたして、もしご不要になったら私が買い取りますって、やったみたいな。
885底名無し沼さん:2009/07/13(月) 20:16:41
スキースノボだとかスキューバダイビングだとか、
大抵のスポーツには、最初はレンタルで、という選択肢があるが、
山にはないからな。
他のものはともかく、靴は他人に借りるわけにもいかんし。
886底名無し沼さん:2009/07/13(月) 20:59:25
かなり死蔵されてそうだなかわいそうな山道具ちゃん。。考えてみると俺もそんな無駄遣いよくしたな・・あの金がここにあれば・・・屋久島、北ア、北海道・・・
887底名無し沼さん:2009/07/13(月) 21:57:28
疑問なんだけど、道具で身を守れると思ってる時点で場カップルもおまえらも同類じゃないの?
888底名無し沼さん:2009/07/13(月) 22:02:50
それは違うよ
889底名無し沼さん:2009/07/13(月) 22:02:53
いや、誰もそんな話してないしw
890底名無し沼さん:2009/07/13(月) 22:06:16
すいません。
891底名無し沼さん:2009/07/13(月) 23:21:12
そういう話はゆる登山スレで!!!
892底名無し沼さん:2009/07/13(月) 23:23:15
二十歳前後の初心者が初登山で富士山。
その場合、道具はどこまで揃えるべきか?

俺の時はザック、水筒は学校の遠足の奴。スキー用のフリース、親のゴルフ・ウインドブレイカー、雨具無し。
服はスキー用の下着、学校ジャージにスニーカー。
富士山登山でわざわざ用品を買う必要を感じない。
バイトが終わった深夜に集合。そのまんま徹夜で車で五合目まで。
そのまま徹夜で登頂。ご来光。寒いから一周しないで即下山。
二十歳前後ならこれで平気だと思うけど。
893底名無し沼さん:2009/07/13(月) 23:31:57
むしろ、山道具に惹かれてる人も多いかな・?山でこれ使いたい!!みたいな。
894底名無し沼さん:2009/07/13(月) 23:33:02
雨具なしは、小学生の遠足の裏山登山でもありえないてw
895底名無し沼さん:2009/07/13(月) 23:34:07
買うとしたら軽スパッツ位じゃね?
ザックは街用で、靴も運動靴で服もユニクロのドライシリーズ
一回コッキリの登山に専用装備は不要
登山道具は有れば便利な装備であってスキーやスノボの様に無ければ出来ない装備とは違う
896底名無し沼さん:2009/07/13(月) 23:36:46
軽スパッツって何だ?
ショートスパッツなら、そんなもんこそ別にいらんやん。無駄無駄。
砂走り・大砂走りを下山路選ばなければいいだけの話だし。
897底名無し沼さん:2009/07/13(月) 23:41:40
どちらにせよ店としては山道具が売れれはば良いし
ブームに乗せられてモノを買う行動は今に始まった事ではないし
898底名無し沼さん:2009/07/13(月) 23:42:25
砂走りを走り降りても、靴を逆さにして砂をかき出せばほとんど無問題
899底名無し沼さん:2009/07/13(月) 23:43:45
ショートスパッツなんかに無駄金遣うぐらいなら、
キャラバンの1万ぐらいの靴でも買ったほうが良い。
900底名無し沼さん:2009/07/13(月) 23:47:47
今、ほんとに登山ブームなの??
雑誌なんかのメディアでよく取り上げられてるけど、これはブームなの?それとも単に時期的に取り上げられてるだけ?
901底名無し沼さん:2009/07/13(月) 23:51:29
若い女を登山用品店でよく見かける。
6月〜7月上旬は、例年富士登山の連中が来ることは来るんだが、
去年より多いようには思う。
902底名無し沼さん:2009/07/13(月) 23:52:28
劔岳に便乗しているだけかと
後はエコやらロハスやらスピリチュアルやらパワースポットなんて単語と絡めればホイホイ付いてくる客が出来るだろ
903底名無し沼さん:2009/07/13(月) 23:59:15
実感として、去年よりおおいんですか?やっぱりメディアの登山特集なんてのも時期的に夏前だから多いのに加えて、やはりブームだから??
904底名無し沼さん:2009/07/14(火) 00:02:53
でも、登山用品店でザック選んでる人って、ほとんどが尾瀬、屋久島、富士山なのはなぜだろう?北アルプスとか八ヶ岳とかには目が向かないのかな?
905底名無し沼さん:2009/07/14(火) 00:07:14
>>904
初心者には敷居が高いからだろ。
まあ唐松や燕みたいな初心者向きの山もあることはあるが、
北八ツと富士山なら、富士山のが技術的には簡単だし。
唐松燕などの一部の山を除いた北ア、南八ツは、初心者には無理。
906底名無し沼さん:2009/07/14(火) 00:09:25
彼らは富士山に登りたいのであって、登山がしたい訳じゃない
907底名無し沼さん:2009/07/14(火) 00:15:44
ただ単に知らないってのも大きいかもね。初心者で富士、尾瀬、屋久島あたりに行こうとしてる人が難易度を考慮してるとは思えないし。まあ雑誌あたりで取り上げられてるとこは、取り上げられてる段階で難易度低いとこが選ばれてるわけなんだが。
山を自分で選ぶという主体性は山についての知識不足によりないと思う。
908底名無し沼さん:2009/07/14(火) 00:16:13
>>906
あーそれは感じるな。富士山を何かのブランドみたいに思ってるみたいな。
初心者富士山スレでは、無積雪期の登山経験もほとんどない初心者が
6月の残雪の富士に特攻しようとしたりしてるし。
富士山の八合目なんか目標に行くより、
三つ峠あたりでも山頂に立つほうが楽しいんじゃないかと思うが、
途中まででいいから富士山に行きたがって、他の山に興味ないみたいだし。
909底名無し沼さん:2009/07/14(火) 00:18:45
ようするにブランド?知名度か?話のネタになるとか?ひと夏の経験的その場限り登山か・・・
910底名無し沼さん:2009/07/14(火) 00:20:41
価値観は人それぞれ。
自分自身の確固とした価値観を持つことは大事だが、それを他人に押し付けるのは如何なものか?
パチンカスにはパチンカス、DQNにはDQN、ヲタッキーにはヲタッキー、ビッチにはビッチの価値観がある。
それぞれ干渉せずに棲み分けすることが大事だよ。
911底名無し沼さん:2009/07/14(火) 00:23:30
>>910
ケータイ小説しか読んだことなくて、本=ケータイ小説、と思ってる女とかどう思うかね?
価値観はそれぞれだからそれはそれでスバラシイ、とは思わんだろう。
こいつ人生損してるなぁ、と思わんか?
912底名無し沼さん:2009/07/14(火) 00:23:51
棲み分けができたらね・・・・。
でも、入り口はそんな有名どころが多いんだろうね。
俺は、鷹ノ巣山だったけど、いまだになぜあの山に行こうと思ったのか、謎。
913底名無し沼さん:2009/07/14(火) 00:29:33
>>911
自分に理解できないものを無理に理解して己の価値観で語ろうとするな。
異次元の住人には異次元の住人の世界と価値観がある。
連中からみたら山屋こそがケータイ小説も読まずに山に逃避して人生を損している愚か者。
914底名無し沼さん:2009/07/14(火) 00:30:48
でもそんなケータイ小説でも、持ち上げてるやつもいるしね・・・・
読書人口を大きく広げたとかいって。。
広がりゃいいのか?とおもうんだが?
915底名無し沼さん:2009/07/14(火) 00:31:23
つか、富士山は入口としてはキツ過ぎるんじゃね?
何の技術もいらないけど、代わりに体力はかなり消耗するので、
ましてや富士山スレあたりで煽られて夜間登山で特攻したら、
登頂できてもできなくても、疲れ果てて、もう山なんかいいや、となるの鴨
916底名無し沼さん:2009/07/14(火) 00:32:48
大きなお世話スレと化してるなw
スレタイ読めおまいら
917底名無し沼さん:2009/07/14(火) 00:33:52
いいじゃん好日について語ることも特にないし、
初心者の富士登山は好日も煽ってるし
918底名無し沼さん:2009/07/14(火) 00:35:07
>>915
それはよくあるね。登山ショップでバイトしていた人から聞いたが
貧弱な装備で富士山登って二度と行きたくないって人は結構いるらしい。
919底名無し沼さん:2009/07/14(火) 00:35:22
なるほど、スレタイは【好日山荘】だw

しかし発展があっていいじゃないか・・・
920底名無し沼さん:2009/07/14(火) 00:38:24
煽ってるというか全店でツアーを募ってるみたいだし…。
ってか西日本の地方都市の店舗で東京と北海道発のツアーを募集してどうすんだよw
せめて各店舗毎にそれぞれの店舗を基点としたツアーを募ればいいのにね。
921底名無し沼さん:2009/07/14(火) 00:49:57
富士山で山を始めるのでなく、富士山は「最初の目標」にしてほしいものだが。
春に奥多摩や丹沢などの低山から始めても、多くのやつはその年の8月に行けるだろうし、
8月の時点で、富士登山に必要な装備は揃ってるだろうし。
山歩き自体にある程度慣れてから富士山に行ったほうが余裕を持って楽しめるだろう。
夏から山歩き始めるなら、翌年夏を目標に。
922底名無し沼さん:2009/07/14(火) 00:54:08
さすが山板w
923底名無し沼さん:2009/07/14(火) 00:59:20
今年の夏こそ、絶対、奥多摩!!!
OKUTAMAをエンジョイする12の秘訣。
女子的奥多摩。

っていう特集を組む堅実なメディアはないですか?
924底名無し沼さん:2009/07/14(火) 01:02:44
夏の内に標高高くて所謂厳しいところも逝ってみたい俺だが、何処がお薦め?
925底名無し沼さん:2009/07/14(火) 01:03:17
つーか好日も、富士山富士山と初心者煽るんでなくて、もっと地元の山も煽れよ。
町田店とか丹沢コーナーでも作ればいいじゃん。
これから山に登りたい初心者のために、丹沢の情報を提供する。
女子的馬鹿尾根。
926底名無し沼さん:2009/07/14(火) 01:04:38
>>924
いままで登った山を挙げよ
927底名無し沼さん:2009/07/14(火) 01:21:25
>>926
冬の雲取山と夏の高尾山くらい
928底名無し沼さん:2009/07/14(火) 01:25:05
>>923
高尾山を「Tokyoトレイル」と煽ってる雑誌はある
929底名無し沼さん:2009/07/14(火) 01:35:55
高尾山は世界的なブランドです。
930底名無し沼さん:2009/07/14(火) 01:39:38
>>927
1 書店に行く
2 山と高原地図のコーナーの前に立つ
3 目をつぶって、えいやっ、と1冊引き抜く
4 3の地図を購入
5 家に帰る
6 購入した地図を広げる
7 ボールペンを持ち、目をつぶって、えいやっ、と地図上にマーキング
8 7の場所に行く
931底名無し沼さん:2009/07/14(火) 01:43:18
↑全く役に立たないアドバイスうざい
932底名無し沼さん:2009/07/14(火) 01:44:46
↑は俺じゃねえぞ・・・
933底名無し沼さん:2009/07/14(火) 01:50:44
まあ、積雪期の雲取行ってるなら、
山と高原地図の実線の範囲内で好きなところに行けばいいんじゃね。
破線は当面無理だと思うが。
「冬の雲取」つーのが無積雪期なら、アルペンガイドの「中級」表示が限界だろうが。
934底名無し沼さん:2009/07/14(火) 02:04:46
破線=クマーがでそうって思うの俺だけ?
935底名無し沼さん:2009/07/14(火) 02:10:28
大キレットの稜線上にクマーは出ないと思う
936底名無し沼さん:2009/07/14(火) 02:11:41
大キレットでクマーに遭遇したら怖すぐる
どうすればいいのだ!
937底名無し沼さん:2009/07/14(火) 02:14:20
あ、あっ、ち、違う、もう少し下…あん、そう、そこよ…、あ、んぐっ…





でも奥多摩の破線とか赤い線じゃないやつだとかはでそう。
938底名無し沼さん:2009/07/14(火) 04:51:56
バブルの頃、俺の会社の社長プロジェクトとして
「本州にヒグマを復活させよう」って
クマ牧場から買ったヒグマを20匹、奥多摩に放したのを思い出した。
今頃、どうしてるかな?
繁殖していたら良いのだけれど。
うちの社長は「日本狼を復活させよう」ってプロジェクトにも出資したし
トキ保護センターにも寄付してた。
939底名無し沼さん:2009/07/14(火) 08:24:28
大キレットでニンテンドーDSしてるやつ。
940底名無し沼さん:2009/07/14(火) 08:39:08
>>928
そんな本ねーだろ、あほか?
941底名無し沼さん:2009/07/14(火) 11:33:29
>>940
あるよ
942底名無し沼さん:2009/07/14(火) 19:58:07
>>941
なんと言う名の本だ?あ?
943底名無し沼さん:2009/07/14(火) 20:01:13
>>942
すいません、嘘でした。許してください。
944底名無し沼さん:2009/07/14(火) 20:46:50
シリオの登山靴を履いた若者を町で見たけど、一回で嫌になっちゃったんだろうな。
945底名無し沼さん:2009/07/14(火) 20:49:59
>>942
雑誌と言ってるよ?

全ての女性誌読み漁ってその文言みつからなかった?
946底名無し沼さん:2009/07/14(火) 20:56:10
>>944
単に慣らしてるだけだろ・・・
947底名無し沼さん:2009/07/14(火) 21:01:04
要点は、それらの客が俺の行く山に来るなということでしょう
948底名無し沼さん:2009/07/14(火) 21:51:42
つか混雑するのがイヤだ・・・平日でも今の南アルプスとか激込み?
949底名無し沼さん:2009/07/14(火) 21:53:41
行ってみなはれ
950底名無し沼さん:2009/07/14(火) 22:57:46
セール期間終わっちゃったけど、8800円のレインウェアはまだ売ってるのかなぁ?
951底名無し沼さん:2009/07/14(火) 22:59:43
>>950
元の値段(1割引)に戻っているでしょ。
952底名無し沼さん:2009/07/15(水) 00:09:15
>>945
okugaiといってな、学研のクロスワード別冊でなぜか登山のムック本があるんだな

「トウキョウトレイルを歩こう」って高尾の裏をうろちょろしてただよ
953底名無し沼さん:2009/07/15(水) 00:37:02
無いと言い張ってたバカ。
この手のソース房は己の無知を自覚しないで
自分の知らない事は全て他人の妄想って決め付けるから
まともに相手できない。
954底名無し沼さん:2009/07/15(水) 00:50:24
そんなにムキになるほどのことでもない
雑誌が勝手に言ってるだけの話なんだし
必死になってるほうが馬鹿に見える
955底名無し沼さん:2009/07/15(水) 08:21:31
>>952
その本もってるけど、
トウキョウトレイルは「高尾山〜雲取山」の
長大な稜線を数日間かけて歩くって記事ですよ。
雑誌では5日間かけて歩いてますよ。

>高尾山を「Tokyoトレイル」と煽ってる雑誌はある
>高尾の裏をうろちょろしてただよ
ちゃんと本をよんでこんな嘘を書かないで欲しいですね。
本も読めないの?それとも立ち読みですか?あほなの?

>他人の妄想って決め付けるから まともに相手できない。
本をちゃんと読まずに妄想を書いているのはおめーだろが。
日本語も読めないの?馬鹿か?
956底名無し沼さん:2009/07/15(水) 08:36:57
>>955
お前死ね(笑)
自殺しろ。
957底名無し沼さん:2009/07/15(水) 08:42:50
自分の知らないことを語られると
公前で妄想と決め付けて罵倒するって恥ずかしくない?
958底名無し沼さん:2009/07/15(水) 08:48:46
okugaiは俺ももってるけど、
高尾山の裏をちょろちょろ歩く事が「tokyoトレイル」ではないw
つーか高尾山なんてほとんど出てないじゃん。
>>952>>953はちゃんと本読んでから発言しろよな。
情けないにも程がある。
959底名無し沼さん:2009/07/15(水) 08:51:05
>>957
妄想の記事をソースにするほうが恥かしいんだがw
960底名無し沼さん:2009/07/15(水) 08:56:00
あると言い張ってたバカ。
この手の団塊ジジイは無知を自覚しないで
ちょっと斜め読みして、トウキョウトレイルは高尾山の裏かwwと妄想するから
まともに相手できない

が正しいw
961底名無し沼さん:2009/07/15(水) 09:00:07
はいはい2チャンならどんなに頭の悪い発言しても
自分の評価は下がらないと思ってるんだよね。
楽しいかい?
962底名無し沼さん:2009/07/15(水) 09:04:19
ありもしないソースを元に嘘情報を垂れ流すのは楽しいの?
963底名無し沼さん:2009/07/15(水) 09:41:39
ゴミ雑誌が好きなやつは、ゆる登山スレに帰れや
スレタイも読めない池沼か
964底名無し沼さん:2009/07/15(水) 23:00:59
てすと
965底名無し沼さん:2009/07/21(火) 08:10:12
好日の株主優待っていつ送ってくるのですか?
待てど暮らせど、送ってきません。
966底名無し沼さん:2009/07/26(日) 10:34:59
THE END
967底名無し沼さん:2009/07/26(日) 22:20:51
店員愛想悪いよ
968底名無し沼さん:2009/07/26(日) 23:54:14
カモシカの方が店員愛想悪いよ
969底名無し沼さん:2009/07/27(月) 01:54:06
カモシカも癖あるけどな。てか山の店って独特だな。
なんとなく店員は仮の姿的な感じで接してくる。
まあ。バキバキの登山歴を持ってるからだろうけど
やっぱり生業にしてるなら、ちゃんと勤めて欲しい。
970底名無し沼さん:2009/07/27(月) 14:49:08
好日山荘ってアミューズと提携して登山ツアーをやってるけど今後はどうするのかね?
971底名無し沼さん:2009/07/27(月) 14:51:26
提携してんの?
972底名無し沼さん:2009/07/27(月) 14:58:23
手元のパンフだとアトラストレックになってるけど
973底名無し沼さん:2009/07/27(月) 21:46:32
アミューズって神田にあるヌルポスポーツの親会社じゃなかったっけ?
974底名無し沼さん:2009/07/28(火) 00:32:02
ガッ
975底名無し沼さん:2009/07/28(火) 07:07:06
>>972
国内登山は現場下請けがアミューズなんだよ
976底名無し沼さん:2009/07/28(火) 07:55:53
>>972
某地方店舗のHPに載っていた過去の「店員と行く…」ツアーの申し込み先がアミューズの某地方支店だった。
先週末くらいまでは過去のツアー募集要綱がそのまま残ってたけど、今は消去されてる。
977底名無し沼さん:2009/07/28(火) 08:01:40
白い歴史まで抹殺か。
978底名無し沼さん:2009/07/28(火) 21:02:35
店員とゆく、ツアーってのがあるけど
あれに参加して、店員の女の子と仲良く・・^^って
思ったら全員男の店員ばかりだった・・とか?

最悪、最悪ぅぅぅ!!!
979底名無し沼さん:2009/07/29(水) 00:47:37
あちこち店舗閉めすぎ!

郊外にあった店舗が利用しやすかったのに、駐車料金支払わないといけない店舗なんてカスだ!

買わなくても金払わないといけないなんて、どういう事なをだよ!?
おまけに、愛想もクソもない店員ばかり残しやがって!!

ふざけるな!!
980底名無し沼さん:2009/07/29(水) 01:20:25
>>979
何処店?
981底名無し沼さん:2009/07/29(水) 09:10:51
>>979
わかってない。

賢いヤツは辞める。そんなところなんだよ。
982底名無し沼さん:2009/07/29(水) 14:56:34
>>979です。

岡山店ですよ。

岡山は田舎だから公共交通機関がうまく繋がってない。だから一人一台の割合で車を所持している。

以前は市内に数店舗あったが、今は駅前の大型商業店舗の中の一店舗のみ。
好日に行く為には、この大型商業店舗内にある駐車場か近隣の駐車場しかない。
勿論、どちらも有料だ。

この前、固形燃料等を買いに行ったら、無料になるには2000円以上買い物をしないといけなくて、駐車料金しっかり払わされました。
もはや、ぶら見すら出来なくなったな…足は遠退くなぁ。と、実感でした。

983底名無し沼さん:2009/07/29(水) 20:03:28
>>982
それは好日が悪いわけでは無いのでは?
984底名無し沼さん:2009/07/29(水) 20:42:17
>>983
以前あった店舗は普通に無料で車停められていたから、そっちの店舗を残して貰いたかったんですよ。

今も店舗は看板上げたままなんだが、いっそのこと、そこへ戻って来て貰いたい。
わざわざ、駐車料金掛かる所を唯一の店舗とする意味が判らない…
まして、入ってる店舗は全館、若者向けの商業施設だから、若者向けの客層を狙っているのかな?
985底名無し沼さん:2009/07/29(水) 22:47:14
町田店も若者向けの商業施設に入ってるが、
客はジジババばっかりだから無問題
986底名無し沼さん:2009/07/29(水) 23:03:24
固形燃料しか買わない人のために
駐車料金を払ってくれるわけないだろ?
987底名無し沼さん:2009/07/29(水) 23:16:40
>>986
オラもそう思う
988底名無し沼さん:2009/07/29(水) 23:42:15
名古屋店なんか提携駐車場すら無い
500円券使うのに、コインパーキングで300円払う

まぁ、郊外に店舗あるからそっち行くけど
989底名無し沼さん:2009/07/30(木) 00:42:19
欲しいものを買いに行ったが店になかったので、
なくなく駐車料金を払って帰ってくる。

まあ、この店にかぎったことではなくよくあることだが、
俺もこんな店は二度と行きたくなくなる。
990底名無し沼さん:2009/07/30(木) 00:52:02
駐車場無料の郊外型店舗が成立しない地域性の問題の気もちょっとするw
991底名無し沼さん:2009/07/30(木) 01:24:57
>>986
だから、固形燃料しか買わなかったのですよ。
腹が立ったから。

あ、後、店員の態度もね
長年の付き合いだったが、もう、好日じゃなくてもイイな。って思いました。

992底名無し沼さん:2009/07/30(木) 02:32:18
そんなこと言うなよ。P無料のつくば店においでよ
いい男なら交通費だしてあげるお
993底名無し沼さん:2009/07/30(木) 06:14:01
>>991
これだから団塊はバカだって言われるんだよ
994底名無し沼さん:2009/07/30(木) 09:26:35
>>993
アラフォーな30代ですが何か?

995底名無し沼さん:2009/07/30(木) 10:33:18
固形燃料「等」を買いにいったら
2000円以上じゃないとタダにならないときいて
固形燃料「だけ」を買って帰った??

ていうか車で買い物はぢめてかい?力ぬけよアッー
996底名無し沼さん:2009/07/30(木) 10:47:01
まだ提携駐車場が使えるだけマシなのでは?
997底名無し沼さん:2009/07/30(木) 12:33:36
腹が立ったなら固形燃料も買うなよ
998底名無し沼さん:2009/07/30(木) 17:28:43
そのうち行くだろう山域の地図でも買うくらいの機転きかせろよ
999底名無し沼さん:2009/07/30(木) 18:47:06
>だから、固形燃料しか買わなかったのですよ。
>腹が立ったから。

あまりのバカさ加減にワロタww
1000底名無し沼さん:2009/07/30(木) 18:50:53
1000
ヤッホー!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。