1 :
底名無し沼さん:
避難小屋に置いてあった週刊誌をオカズにしてしまいました(;´Д`)
ヤギ乙
4 :
底名無し沼さん:2007/04/13(金) 15:27:57
ww
5 :
底名無し沼さん:2007/04/13(金) 16:34:27
そこらへんの枯葉にマヨネーズ最強
パワーの源、米最強
栄養は下に降りてからでええやん
じゃー米、塩、みそ、海苔、梅干し、佃煮昆布(山椒)できまり。
夜に2~3合飯炊く、おにぎりを作り明日の朝昼分
夜:みそ汁、海苔、梅干し、佃煮昆布
朝:おにぎり、海苔、みそ汁、梅干し、佃煮昆布
昼:焼きおにぎり(みそ塗り付け)、みそ汁、海苔、梅干し、佃煮昆布
飽きるか?w
8 :
底名無し沼さん:2007/04/13(金) 22:40:21
それで完璧だと思う。
バリエーションで、フリーズドライの卵スープで雑炊
煎りゴマをぱらぱらっと、梅干し入り
米は無洗米使用で、水を節約、ただ2~3合飯炊くとなるとクッカー大きくなりそう
10 :
底名無し沼さん:2007/04/13(金) 22:59:49
それは余計。
小林喜作を見習って米と味噌だけに汁。
俺は米は夜しか食べない。
なんかね、作るの面倒なんだよなぁ。
昼もかなり軽い。行動食をこまめに食べてる。
>>10 毎日沢まで下って焚き火するわけにもいかんじゃろう。
>>11 そのパターンで行ける人は行けるけど、駄目な人は駄目なんだよね。
やっぱ軽量化考えたらフリーズドライだろ?
昔は家で生米を洗ったあと冷蔵庫で乾燥させて
今で言う無洗米にして持っていったものだがね
15 :
11:2007/04/14(土) 02:36:37
>>13 朝は和食って人は無理っぽそう。
短期の縦走なら米すら食べずに動ける。
>>14 俺はやったことないけど、糒(←変換でこんなの出た)にはしないの?
糒(ほしいい)=餉(かれいい)作りはめんどくさいからアルファ米だろ
オートミールとか
18 :
底名無し沼さん:2007/04/15(日) 01:53:43
アルファ米のあのニホイってなんだろ
自分で作ってもあんなニホイがするのかな
誰か試して?
>>18 何か添加してあるんじゃなかったっけ。ビタミンB系の、要するにヌカの類い。
20 :
底名無し沼さん:2007/04/15(日) 09:21:00
14の 「昔は家で生米を洗ったあと冷蔵庫で乾燥させて 」は私もやっていました。
だけど生乾きの状態で真夏の長期縦走をしたら、ほんのりと甘い匂いがしたことがあります。
23 :
底名無し沼さん:2007/04/16(月) 11:04:27
がなりが売ってる熟女ライス
ネタで持って逝ったが
中身は普通のご飯でガカーリ
つ 座布団
26 :
底名無し沼さん:2007/04/16(月) 21:00:43
玄米を乾煎りして黒砂糖と塩少々をまぶして
ナルゲンボトルに入れて行動食にしている。
無洗米が出まわった時はうれしかったな…
しかし、このところ二、三泊の縦走しかしない
から米は余り炊かんな…
二三泊の野宿にすれば良いじゃないですか。
28 :
底名無し沼さん:2007/04/16(月) 22:11:03
3〜4日の縦走で米を炊くなら
500Tのガス缶2本じゃ足らねえんじゃない?
時期にもよるかな
30 :
底名無し沼さん:2007/04/16(月) 22:53:45
上でも出たが、「オートミール」「クスクス」の類は使い勝手が良いな。
放牧民の基本食だから縦走時の食料としてマッチするのは当たり前って事か。
ママーの4分茹でのマカロニいい
安いのがいい
適当なパスタソースを混ぜるだけでいい
スパゲティより水が少なくていい
ジップロックにパンパンに入れてくといい
朝晩はパスタにケチャップ、
昼は潰れて堅くなった食パンにマヨネーズ。
これで4泊の縦走に耐えたことがある。
ケチャップとマヨはどちらも家庭サイズのチューブでした。
我ながら粗食だな。
34 :
底名無し沼さん:2007/04/17(火) 08:35:18
なるほど
パンはある程度日持ちするから
潰した物で良ければ使えるね
マヨラーとケチャッパーは同居できるのか
知らんかった
焼きそばに付いてる粉末ソースあるよね?
あれを使わずに貯めておいて、山行で茹で立てパスタと混ぜると「焼きそば」の出来上がり。
当然、食器は汚れるが、ケチャップと大差無し。ジプロックに入れてシェイクするも良し。
粉末ソース抜いた焼きそばはどうするの?
俺は米になんの未練もないので、そのまま食べられるパンが山での主食だけど
カンパーニュとか黒パンなら潰れないよ
黒パンは重いけどね
フランスパンは最初はパリパリ美味しいけど、2日目以降は意外に潰れるし
飲み物に浸さないと喉とおりにくくなる
>>37 自宅で作る時は市販の「焼きそばソース」とか「お好み焼きソース」を使う。
それとか、「塩焼きそば」とかしません?
>>36 パスタには塩焼ソバのソースもよく合うよ
ハムとか混ぜたペペロンチーノ風に混ぜると
味にぐっとコクが出る
市販のソースと醤油で焼きソバ作って、残った塩ソースストックしてある
パスタとかそうめんとか作ってる人さ、
ゆで汁ってどうしてる?
自分、ゆで汁捨てるのにいつも困るから、早ゆでマカロニを少ない水で炊くのしかしたことない。
で、いつもストロングなアルデンテ…。
たっぷりのお湯でゆでてみたいけど、なんか出来ない。
のむ。
>>39 あ、そかそか。おれあんまり焼きそば家で食べないからちょっとした疑問だった。
ありがと。
要は「ソース味パスタ」なんだけど、食ったら焼きそばなんだよ。
美味いからやってみてくれ。
45 :
底名無し沼さん:2007/04/17(火) 15:21:03
うーん、良スレじゃ。
46 :
底名無し沼さん:2007/04/17(火) 15:22:26
>>41 仲間やな
ママーのプロント5分を半分に折ったのがなかなかイイ感じ。
48 :
底名無し沼さん:2007/04/17(火) 16:41:06
>>41 サラダスパゲッティっていうサラダ用の細くて短いのがおすすめ。
早くゆであがるし、食べる量を微調整しやすい。
ゆで汁に、カップスープのコーンクリームとかの粉末をそのまま
入れて、スープスパのできあがり〜♪
>>41 ゆで汁なんて、周囲の植物にパァーッとまいてるよ
いい肥料になるべさ
もちろん塩抜き冷ましてからだけどね
ああ、仲間が沢山…
茹で汁でスープ作ればいいだろうが
もしくはそのまま飲め
52 :
36:2007/04/17(火) 17:43:23
>>40 遅レスすみません。塩ソースは(家そばもパスタも)試した事がないですね。
今度やってみます。ぺペロンチーノ風って事は、唐辛子inですね。
山中でハムは難しいので何か代わりを探してみます。
>>48 スープスパも美味そうスね。
同様の作り方で、「カップスープ粉末」の替わりにビーフシチューの素
(ハウスだったかな?の顆粒タイプ)をぶち込むってのは、やってます。
本当は肉缶とかを入れたほうが美味いんだろうけど…。
今日の晩飯、焼きそばソースパスタが6人くらい
54 :
底名無し沼さん:2007/04/17(火) 22:32:41
コンデンスミルクとチョコバーが標準です。
>>54 そんなもんばっかりで気持ち悪くならない?
56 :
底名無し沼さん:2007/04/17(火) 23:22:25
甘けりゃ良いんだよ。
>>56 だから、そういう甘ったるいものばかり食っていて胃の具合が変にならないかという話だが?
北九州名物 くろがね堅パン
健康はアゴから
鉄のように堅く、噛めば噛むほど味があります。
----------------------------------------
うーーー凄そう
オレもサラスパ愛用。
茹でるときは、塩でなくコンソメ顆粒入れる。んで、茹で汁は飲む。
62 :
底名無し沼さん:2007/04/18(水) 00:28:15
オレもサラスパ愛用。
茹でるときは、塩でなくコンソメ顆粒入れる。んで、茹で汁は飲む。
米はアルファ米
それから水がなくなるまで混ぜて食うパスタ
(コッヘル汚れるけどやっぱり食いたい)
とかにしてるけどでパン類でお薦めありますか?
コンビニで売ってるパウンドケーキとか果実が載ったタルトとか買うけど余り甘くなくて日持ちするものありませんか?
朝用意に時間が掛らないものないですかね
64 :
底名無し沼さん:2007/04/18(水) 01:00:46
バームクーヘン
65 :
底名無し沼さん:2007/04/18(水) 01:02:57
コモ デニッシュ
ゴハンですよみたいな海苔佃煮の瓶じゃないやつ欲しいんだが
売ってないよ
売ってるとこ知りません?
乾パン
自作海苔佃煮
>>66 パック式の売ってるよ、桃屋のサイトでも通販してる。
スーパーのお弁当用調味料売り場に普通あると思うが
>>66 短期日なら小さい容器に移し替えても大丈夫じゃない?
夏場だと移し替えのときに入る雑菌が問題になると思うけど。
>>69 ありがとう
サイトみてみます
通販やってるとは思わなかった
うちの近所のスーパーは品揃えが悪いみたいです
73 :
底名無し沼さん:2007/04/18(水) 17:50:06
くろがね堅パンを通販で買ってみたけど、
伊賀の固焼きよりやわらかくて食べ易かった。
74 :
底名無し沼さん:2007/04/18(水) 21:35:35
75 :
底名無し沼さん:2007/04/18(水) 21:53:26
最近コンビニで売ってるブドウ糖入りチョコレートってどうなんかな。
行動食には良さそうだけど、暑くなると溶けそう。
アルファ米をそのまま食べて後で水を流し込む。
77 :
底名無し沼さん:2007/04/18(水) 23:37:53
干し犬
78 :
底名無し沼さん:2007/04/19(木) 12:31:53
それより縦走中のトイレってどうしてるの?
食ったら出るだろ?
特に大きいほう。
高い山だと目隠しになるような木もないし。
79 :
底名無し沼さん:2007/04/19(木) 12:48:50
ダイジダイジ
スーパーでロールになってるビニール袋でしっかりキャッチさ
前と後ろは別々に取らないと運搬も処分も大変だからね〜
80 :
底名無し沼さん:2007/04/19(木) 13:17:20
やっぱり持ち帰りなの?
マジレスすると
オレは大きい方は這松の茂みに隠れてできれば穴掘って
ブツは埋めるor放置でティッシュだけはジプロックで持ち帰り
小は道から外れたところで普通に放尿
さすがにブツは持って帰れないな
いつでも腹のゆるいオレは、岩場から下に向かって噴射だな。
散らばるから自然に負担は少ないと思ってます。
這松の茂みから上半身だけ見えたら「がんばれよ」って声かけてあげる。
VAAMライスです
85 :
底名無し沼さん:2007/04/20(金) 00:33:57
俺の場合は、ほぼ
>>81と同じ。
ティッシュは内緒で燃やしてる。
但しウンチの付いた部分だけ燃えないので放置。
自分もお腹こわしやすいのでストッパを常に携帯してる。
でも酷いときは効かない。
88 :
底名無し沼さん:2007/04/20(金) 22:07:26
下痢止めは生露丸に勝る物はない。
ただ、善玉菌まで殺してしまうのが難点だ
食料スレでうんこ話に花が咲く
91 :
底名無し沼さん:2007/04/20(金) 23:37:37
>>90 ネタに詰まった素人はすぐに下ネタに走るという情けない例だね。
いや、これは結構大事な話だ。
トイレ困ったことある人は多いと思う。
93 :
底名無し沼さん:2007/04/20(金) 23:58:31 BE:437471036-2BP(200)
94 :
底名無し沼さん:2007/04/21(土) 23:48:48
95 :
底名無し沼さん:2007/04/22(日) 00:31:02
拡張子にまで拘りを見せる自演房乙!
>>94 前スレ537じゃないが、長いやつじゃないと食べた気がしなくて
欲求不満になる。
軽量化スレでも、聞いてるんだけどみんな山に行っちゃったのか
レスがもらえないので、こっちでも質問させてもらいます。
後ちょっと塩味とか、あとちょっと胡椒っていうときにつかいたいので、
塩や胡椒をほんのすこし2〜3グラムくらい持って行くようなときに、
みなさんはどんな入れ物に入れて持って行ってます?
ほんのすこしだけなので、市販の調味料ケースは大きすぎたりして
かさばるので、小さな器がないものかと考えてるんですけど。
やっぱり、醤油やソースなどをいれるちょっと広口の小瓶かな?と
いま考えてたりします。
>>97 ビニール袋、ジップロック小、フィルムケース、ナルゲン(液体)
まさに今やり終えた、明日は早いので寝ます
ワンカップというか、焼酎の200mL の空きボトルも液体にはGood!
おやすみ〜
塩はゆで卵買った時にくれるやつ、
コショウは粒を買って現地でつぶせばいいと思うよ
>>97です。
みなさんありがとうございます。
>>100の卵を買ったときにもらう塩は目からウロコでした。
いろんな工夫をみなさんされてるんですね。
参考にさせて頂きます。
昔は弁当に添えるのに
チラシなんかを切って折って畳んで塩入れにしたりしたもんだけどな
>>102 昔、病院でもらった粉薬みたいにか?
っつーか、あんた何歳だ?w
2〜3グラムならアルミホイルに包むのが王道かと
105 :
底名無し沼さん:2007/05/07(月) 22:08:29
タクアンの缶詰作ってる会社が倒産しちまった・・・
旨かったのに
葬式の弁当の清め塩
107 :
底名無し沼さん:2007/05/07(月) 22:48:35
>106
ワロタ
108 :
底名無し沼さん:2007/05/07(月) 23:00:37
目薬入れの袋。てか、100円ショップで売ってるよ
500グラムの砂糖(2000Cal)とビタミン、クエン酸を1.5リットルの水に溶かして
1日分の食料にならないか試したことある。飲み続けたら気持ち悪くなったよw
110 :
底名無し沼さん:2007/05/07(月) 23:02:27
ちょっと程度だったら袋に入れるよか
昔の粉薬のように紙に三角に包んで行った方が簡単だよなw
112 :
底名無し沼さん:2007/05/08(火) 08:17:18
つうか、小分けした塩のパック(清め塩より量が少ない)
普通に売ってるけど。
113 :
底名無し沼さん:2007/05/08(火) 11:26:47
114 :
底名無し沼さん:2007/05/08(火) 12:49:40
ブドウ糖てどう?
195 名前:底名無し沼さん[sage] 投稿日:2007/04/08(日) 23:47:54
>>194 「おやつ」なら辛いが、「非常食」としてなら溶けていても全然おkじゃない?
でも、チョコ系は非常時(遭難時)の弱った体に悪そうというか、口の中で溶けにくそうなので、
俺はブドウ糖と、ふっふ〜ん♪で買ったライトミールブロック。
196 名前:底名無し沼さん[sage] 投稿日:2007/04/09(月) 23:50:48
ブドウ糖は急速に消化吸収するから、それらに必要なミネラルを取らないと却って
ばてるね。つうかいざというときは危険らしいね。
197 名前:底名無し沼さん[sage] 投稿日:2007/04/10(火) 21:28:34
んだんだ
198 名前:195[sage] 投稿日:2007/04/11(水) 20:11:43
>>196 まじっすか?「ブドウ糖最強」だと思い込んでました。
一から勉強して出直します。
199 名前:底名無し沼さん[sage] 投稿日:2007/04/11(水) 21:46:23
>>195-198 ウェイト板行って勉強しておいで
●セロファンパッケージの作り方●
煙草のセロファンを剥がして割り箸に挟む。
はみ出た部分をライターでさーっと炙るとセロファン同士が接着する。
この要領で塩、胡椒、砂糖etcを入れて四方を接着すれば簡易パッケージの出来上がり。
※海外に行く場合は税関で勘違いされるから気を付けよう。
小学生の頃流行った
>>116 いまどきホムセンなんかで熱圧着できる機械売ってる
電池で桶 1000円前後
セロファンよりも丈夫なビニルにするといいと思う
ぐぐったらブドウ糖より黒糖がいいみたいだな
カリウムとかカルシウムも少しは補給できるもんね
グルコサミンコンドロイチンって本当に膝痛に効くのかな?
この前、重量担いで膝やっちゃったから、治したいんだけど
122 :
底名無し沼さん:2007/05/10(木) 01:55:35
2年前に膝をやった後、
サプリメントが本当に体内に吸収されるのか否か、
という議論も多々あるのは承知で
コンドロイチンとコラーゲンを積極的に摂取しました。
10ヶ月後くらいに、どうにか1日里山歩ける様に回復したです。
通常歩行でも痛みを感じる程だったので、特にトレーニングはなしでした。
焼き鳥屋でも鳥皮をばんばん注文しておりました。
現在もサプリメントは毎日摂取していますが、
強力サポーターもお守りかわりにザックにいれています。
非科学的な話ですが、、
最終的には「絶対治る」と信じていたから治った様な気もします。。
鶏皮…
痛風に悪いな…
125 :
底名無し沼さん:2007/05/10(木) 03:08:05
はい。
180cm、当時73kg前後でしょうか。
その日は日帰りだったので荷物は少なめでしたが、
ちょっとした岩場で、右膝を左90度に捻ってしまいました。
瞬間、膝の上下の関節がグリグリっと離れながら捩れるのを感じましたです。
中学生の頃、膝にメスを入れているので
歩く時には急激な荷重をかけない等、それなりに気を付けていたつもりでしたが、
その後、違和感を感じつつ6時間以上は歩いたでしょうか
下山途中の頃合にとうとう激痛が走りました。
ちなみに、鳥皮以外にも豚足も積極的に食べる様にしました。
グルコサミンとコンドロイチンとコラーゲンがどの様な関係にあるのか
今でもよくは理解していないのですが、ネットで調べて思いを巡らせた結果
私の場合は、コンドロイチンとコラーゲンにしたのです。
なお、いま現在がグルコサミンも摂取していますが。
余談になりますが、
当時の自己診断は、靱帯の軽い損傷と軟骨の劣化が主な痛みの原因と決めて
次に自分が信じたのは、
・程度の差はあれ、軟骨は再生する(にちがいない)
・筋組織や骨の生育にはそれなりの栄養素が必要
という2点で、症状が回復しない場合には
サプリメントの種類も見直す予定でした。
長くなりましたが、気休め程度にはなりましたでしょうか。。?
私はゼラチン
明治屋やネットで大袋を購入。
毎日朝のコーヒーに5g位混ぜて飲む。
クリーム、羅漢果を混ぜてこってり甘くして飲む。
効いてるかどうかは分からない
が、なんか身長伸びた。
コンドロイチンは山芋・納豆・おくら・もずくなんかに多いね
それほど贅沢な食事にもならんと思うが
コラーゲンは確かに豚足・鳥皮に多いが、一緒にビタミンCを
とらなきゃ効果ないみたいだ。
鳥皮にレモン汁かけたり、沖縄料理みたく豚足とゴーヤとか。
よく山行の食糧でチーズと書いてる人いるけど、いたまないんだろうか。
冬山限定の話?
どんなものを、どういうパッキングで持っていくんですか?
足が早めなのと重い食材は、入山祝いとして
初日に喰らい尽くすから大丈夫
次の日から粗食になる。
>>132 要冷蔵と書いてあるが夏でも10日程度なら大丈夫。
それ以上でも大丈夫みたいだが試した事がない。
ハイジの家にも冷蔵庫無いしな。
>>134 そうですか
2日目の朝に牛乳を飲みたいんだけど
いたむし重いんでチーズにします
明治十勝とかですかね
>>136 >2日目の朝に牛乳を飲みたいんだけど
スキムミルクを水で
チーズって本来、常温保存食なんだけどな。
売り物は殺菌とかしてから出荷されてるから日持ち
しないんだぜ?
>>136 常温保存の牛乳パックというものがあるんだけどな
200ccぐらいのもあるし
スーパーとか見て回っているといろいろあるよ
昔、缶コーヒーと同じようなサイズの缶入りの牛乳ってあったけど、
もう販売してないのかな?
ヨーグルト入れて発酵させちゃえば?>牛乳
ヨーグルトなら常温で三日とか平気だし。
143 :
底名無し沼さん:2007/06/06(水) 11:50:23
大学山岳部だが、5泊以上するときはニンジンタマネギじゃがいもを薄くスライスして干した乾燥野菜もってく。
朝はご飯炊いて缶詰とインスタントの味噌汁
昼はコーンフレークの類をスキムミルクを溶かしたもので食べる
夜はご飯と乾燥野菜でカレーかシチューが定番
どう考えてもたんぱく質が足りないしコーンフレーク軽いけどかさばるから
昼はプロテインを考えてるんだが栄養的にどうなんだろう?
どうせならプロテインは朝とテント張り終えたらじゃね
5泊でプロテインがそんなに重要になるとは思えんよ。
そんなに気になるなら初日にドカッと取って後はそのメニューで良いんじゃ無いの?
それと昼飯にプロテインパウダーだけだと生理的にかなり物足りなくなるからドライフルーツかなんか足すと。
ハードな山行だとプロテインは内臓に負担をかける事にもなる。=疲れやすくなる。
>>144 それ、ギャグか
>>143 プロテイン運用に関してはウェイト板で相談。だってここだと・・・
あと、俺なら昼は違うもの食べます
>>143 野菜は採ってるなら大丈夫じゃないかな。
持つし塩分もあるつまみ兼用のスルメとかビーフジャーキーなんかは? 酒は飲まない?
ビタミン錠とかは当然食ってるかな?
>>145 5泊「以上」でしょ。
タンパク質不足ならフェラだな。荷物にならないし、5泊以上ならかなり溜まってくるでしょ。
プロテインもいいけどお麩と高野豆腐もなかなかオヌヌメよん。
>>149 いいねえ。
ついでに乾燥芋もお勧めしたい。
朝食とかに永谷園のスープ茶漬けってどうかな?
今度試してみようと思ってる。
>>151 どんなのか知らんが、油っ気がないほうが後始末が簡単っしょ。
積雪時の朝、パサパサになったごはんを流し込むにはいいかもしんない
食ったことないけど
154 :
151:2007/06/12(火) 21:27:23
とりあえず買ってきた。誰からもレポなかったらそのうち書きます。
155 :
底名無し沼さん:2007/09/29(土) 01:09:59
喉に詰まってパンパカ
誰か干し飯(ほしいい)自作して試した人いない?
お粥作る位ならアルファ米代わりに使えそうなんだけどどうかな?
干し飯作ってるよ。もち米を蒸して
昔の人は本当にこれを湯や水で戻して食ったりそのまま齧ったり
してたのかな?
お湯だけでは軟らかくならないし、そのままでは絶対噛み砕け
ないんだが。 コメの種類、製法が違うのか?
まあほんの少し煮立てれば普通に食べられるから冬場にたくさん
作って野宿や出張のときに食べてますよ。
朝の雑炊やお茶漬けウマウマ
アルファ米は全く製法が違うぞ
160 :
157:2007/10/11(木) 00:33:31
>>158 お粥には向いてるみたいですね。
正しい製法調べて作ってみようと思います。
>>159 アルファ米はフリーズドライ製法でしたよね。
今度子供が生まれるのでアルファ米代をケチろうとしてるだけですw
161 :
底名無し沼さん:2007/10/17(水) 01:38:59
おまいら、いったい何のためにネットに繋いでるのやら・・・
こういう時のためにあるのが、google だろ。
疑問に思ったらググる。パソコン買ったら最初に行うのが google をブックマークすること!
で、ググってみた。
アルファ米の作り方
@ 袋の上部を切り口より開封してください。
A 袋の中からスプーンと脱酸素剤を取り出します。
B お湯または水を袋の内側注水線まで注ぎ、スプーンでよくかき混ぜます。
C ファスナーを閉じ、お湯で20〜30分、水で60〜70分蒸らします。
・・・なんか違う
>161
_|_ノ_ ヽ | ヽ |
/  ̄ ̄`ヽ  ̄| ̄ヽ | |
| | ノ │ |
\ _ノ ノ ヽノ ◎
164 :
底名無し沼さん:2007/10/17(水) 02:20:30
アルファ米は吐き気がするんだが‥
なら他の物を食えばいい。
>>164 最後に食べたの何時?尾西のはけっこう食えるよ
おいらは ラーメン+オートミール で安くしてる。
>>164 アルファ米はインスタントラーメンに入れるんだよ
俺は普通にも食えるし雑炊とかにすれば美味しく頂ける。
171 :
底名無し沼さん:2007/12/28(金) 21:27:30
カルビーコンソメパンチ
172 :
底名無し沼さん:2007/12/28(金) 23:59:51
>>166 数日前 尾西だよw
食感とニホイがな どうも生理的にあわん。
作り方がマズイんかなとも思う。湯を沸騰したものと思って
温いまま入れることがよくある
他の乾燥食材でもそうだけれど激マズ〜だったりするw
熱湯を入れれば多少マシになるがやっぱ生理的にあわないよ
サトウなどのレトルト半生ご飯系はメーカー問わず行けるのにさ
だからそれを持って行ってる 重いが。
>>168>>170 ラーメンに入れようが雑炊にしようが
汁と米が絡まんから違和感感じる
レトルト半生ご飯系も絡みにくいが、なぜかいける
仕方ないね。臭いが気になる人もいるし
174 :
底名無し沼さん:2008/01/08(火) 23:31:40
俺の2泊3日の縦走時の食料
夕食(朝食は夜とほぼ同じ)
・レトルトご飯(300g)×6
・レトルトカレー&シチュー&丼×4
・チキンラーメン×3
・シーチキン(缶詰)×4
・果物の缶詰×2
・粉末スープ×4袋
・自家製の乾燥野菜×4食分
行動食(昼メシ+非常用)
・チョコレート×2袋
・カロリーメイト×3箱
・粉末エネルゲン×10袋
・粉末コーヒ&紅茶×3袋ずつ
・ジャイアントコーン×2袋
・おつまみアジ×3袋
休憩の回数と行程にもよるけど
去年の夏に八ヶ岳を縦走した時のがこれ。
これにビタミン剤を持って行ってる。
昨夏会ったベテランっぽい人たち、
ヤマザキの5個入りあんぱんが
行動食に最強って言ってたなあ。
一人3袋くらい持ってた
マーガリン入りのも持ってくよ
177 :
底名無し沼さん:2008/01/09(水) 12:19:03
チューブ入ガーリックマーガリン
15g入ピザソース
スパゲティソースの素
ショートパスタ
餅
アルファ米系
ドライフリーズ系丼具
味噌汁
乾燥野菜
インスタントラーメン
ビーフン
これらからセレクトかなぁ
文太郎さんは揚げパンでしたね
パンは冷えてもおいしいからいいよね
>>174 重くね?
割り込みだけど、重い目にはなっても、腹持ちの点で一概にいえないんじゃないかな。
行動食の類いだけってのがどうも駄目で、昼はパック餅+味噌汁粉末でミソ雑煮にしてるけど。
180 :
底名無し沼さん:2008/01/09(水) 20:49:56
>>178 重いって言っても、しょせん1キロにも満たないし、
レトルトも箱から出して、テープで巻いてパックに
入れてるから場所もあんま取らない
181 :
底名無し沼さん:2008/01/09(水) 21:14:18
ショートパスタとかあんの?
俺はいつも、家で半分に折ってから
ビニール袋に一食分ずつ分けて持って行ってる
182 :
底名無し沼さん:2008/01/09(水) 21:17:15
>>175 俺もアンパンはいいと思う。
カロリーメイトも食べれる人と食べれない人がいるからね。
ヘトヘトになって山歩いてる時に、あんな粉っぽいもん食えないって
人がいるらしい
183 :
底名無し沼さん:2008/01/09(水) 23:17:32
自家製の乾燥野菜いいぞ。
スープ飲まない人は少ないと思うから、スープに入れたり
ラーメンやパスタの茹で汁で戻せる。
作り方も簡単。軽くお湯で煮てから、
塩を軽く振って、乾かすだけ。
ショートパスタはペンネやフジッリ、コンキリエみたいなヤツの事ですよ
スパゲティやフェットチーネみたいなヤツの事をロングパスタといいますよ
ついでに食事の1時間ほど前から水に浸しておくと湯で時間の短縮になります
クスクスなら1分でおk
186 :
底名無し沼さん:2008/01/10(木) 13:15:06
ペンネ系なら茹でて、ケチャップで和えるだけで
喰えるよね
187 :
底名無し沼さん:2008/01/10(木) 13:38:52
>>175 ヤマサキの薄皮アンパンじゃないかな?
高カロリー低価格なので自転車乗りも愛用者が多いよ
188 :
底名無し沼さん:2008/01/10(木) 15:08:01
薄皮チョコと薄皮クリームもな。
189 :
底名無し沼さん:2008/01/10(木) 17:20:59
納豆好きなので、真夏以外は
必ず納豆を持参する俺。
190 :
底名無し沼さん:2008/01/10(木) 17:22:09
薄皮パンシリーズは確かに食べやすいサイズだし
悪くないけど、入れ物が場所取るんだよな・・
>>191 試してないけどカップ入りのは何日かは持つんじゃない。
193 :
底名無し沼さん:2008/01/10(木) 20:34:39
>>191 基本的に真夏以外は、2日くらいは保つよ
ある意味、元々腐ってるし
普通、
ネバネバしている=腐っている
納豆、
ネバネバがなくなった=腐っている
で、判断汁
196 :
底名無し沼さん:2008/01/10(木) 22:56:58
納豆は腐敗なのか発酵なのか?
>>196 好きな者には発酵、嫌いな者には腐敗、といっておけば丸く収まるぞ。
たまたま人間の都合に良いように腐敗したのを発酵と呼んでいる訳で…
200 :
底名無し沼さん:2008/01/10(木) 23:43:42
発酵と腐敗は全くの別物だから。
納豆が腐ってるって、お前からしたらパンも腐ってるわけかい?
まぁ、別スレで勉強してくれ。
201 :
底名無し沼さん:2008/01/10(木) 23:50:46
>202
お前、納豆のネバネバまみれの刑な。
納豆人気に嫉妬
>204
つ 納豆風呂
206 :
底名無し沼さん:2008/01/11(金) 00:37:03
納豆をマヨネーズで和えてソースかけて食うとうまいよな
>>206 馬鹿者 余計なものは混ぜないで食うのが本場式だぞ。
208 :
底名無し沼さん:2008/01/11(金) 00:40:38
おいどんが初縦走時の食料
レトルトご飯、パスタ、インスタントラーメン、粉末スープ、
レトルトカレー、レトルト丼、パスタソース。
行動食は、カロリーメイトとチョコチップの入ったパン、
一口サイズのチョコ。
チョコといえば、八ヶ岳から槍ヶ岳を見て「キスチョコのようだ」と形容して受けたことがある。
>>207 醤油くらい入れさせてくれ
ていうかパックに付いてるのは白だしだが。
白だしといえば卵かけごはんに使うとウマー(・∀・)
山に持ってくと味が広がるyo
211 :
底名無し沼さん:2008/01/11(金) 11:00:05
チョコは大体の人が持っていくと思うが、
みんなは何チョコは?
俺はアーモンドチョコを持って行くのだが。
理由は旨いし、アーモンドの分カロリーが高そうってのがある
212 :
底名無し沼さん:2008/01/11(金) 16:28:06
ガーナミルクチョコだな
安いチョコで美味いから
213 :
底名無し沼さん:2008/01/11(金) 16:39:27
日本人、特に中年以上は格好つけて、チョコレートなんて言うより
米屋の一口羊羹の方が、疲労困憊時、喉の通りがいいと思うけど。
チーズより笹蒲鉾だし。ナッツよりあられ、揚げ煎餅。
はい次の方どうぞ
漢なら乾パンだろ。激しく喉が渇くのが難点だが。
>>213 乾燥芋(もちろんサツマイモね)なんかもいけるぞ。
>>213 ちなみに、つまみはビーフジャーキーね。
>>213 >日本人、特に中年以上は格好つけて
格好じゃなくて、チョコレートは西穂遭難事件の刷込み
>>211 冬以外、持っていかない。
溶けてベトベトになったチョコが、
そんなに好きなのか?
221 :
底名無し沼さん:2008/01/11(金) 23:32:37
>>220 それはお前が脳内なだけだろ。
夏場でも、ドロドロまで溶けることはそうない。
>>221 脳内なんじゃなくて、気温が高い低山で、背中側に断熱性のあるクッションがついていない小型ザックの話じゃない?
ペミカンが流れ出したことはある
以来タッパに入れてる
ペミカンて、体に悪そうじゃない?
食べた経験ある人、胃もたれとかしないのかな…。
作り方見ただけで胸焼けしそう…。
年だから、あんなの食えない…。
225 :
底名無し沼さん:2008/01/12(土) 00:23:45
溶けるのが嫌なら、アーモンドチョコですよ!
あれは夏場でも、アーモンド周りを中心に
チョコが残るから溶けかけても食べやすい
>>224 山で肉を食おうと思ったらペミカンにするしかない
ラードは吸収がいいからもたれないし。
山では食う以上に動くのでコレステロールも気にならない
>ラードは吸収がいいからもたれないし
……
Fat は効率の良いエネルギー源、がしかし…
備蓄分から使いたい
>ラードは吸収がいいからもたれないし
既に突っ込まれてるけど、俺にもつっこませてくれ
どこの脳内情報じゃ、ヴォケ!
動物性油だから、サラダ油よりたちわるいわッ!
マジレスすると油脂なのでカロリーは高いのですが分解に時間がかかり内臓への負担が大きいのです
233 :
底名無し沼さん:2008/01/12(土) 16:27:11
ラードって良いラードの意味なんじゃね・・?
俺、学生の頃、洋食屋でバイトしてたけど
良い豚のラードは、風味があってアッサリしてて、
市販の油とは段違いだった。
吸収がいいかは知らんけど・・
良いラードとか、悪いラードの問題じゃない。
ラード自体の問題。
ラードはヘットやギーに比べると消化吸収がいい
あくまで比較した場合はな
237 :
底名無し沼さん:2008/01/13(日) 02:36:12
>>237 > ラードは吸収がいいからもたれないし
こういう嘘を書く異常者を放置したら世のためにならないだろ。
禿しく運動して激空腹の時って、なんでも消化吸収するよね
>>239 中途半端な状況しか経験してないことは分かったから下がってよろしい。
>240
山に入ると食欲が無くなるタイプ?
だしでひじきと一緒に高野豆腐煮てあつあつのごはんにかけて食べてる。軽いしうまいし
いいよ
>>242 ソレ体によさそうでいいなぁ。消化にもよさそうだし。
245 :
底名無し沼さん:2008/01/13(日) 18:09:48
俺も高野豆腐を好んで使う。
マーボーの元と一緒にマーボー豆腐にしてメシにかけて
ワシワシ。
高野豆腐の麻婆豆腐、俺も作った事あるけど、マズかったぞ…
レーズンは基本
軽さで乾燥マッシュポテト
昔ファミマで売ってた無印のミックスナッツ
乾燥マッシュお湯でもどしてレーズンいれるとウマー
二週間の縦走とかのときはフリーズドライなんか高くて買ってられん。
大量の米とふりかけ。あとはそのへんの野草・木の実で栄養バランスとる。
乾燥マッシュはアルファ米より旨いかもな
ただ味付け用のマヨが重い
電気炊飯器でご飯炊いて
蓋閉め忘れてカピカピに乾燥してしまったご飯は
アルファ米ですか?
いいえ、それはアルツハイマーです。
いいえ、ケフィアです。
257 :
底名無し沼さん:2008/02/03(日) 23:35:56
気持ちわる
258 :
底名無し沼さん:2008/02/03(日) 23:40:07
自分でFD食品って作れないですか?
259 :
底名無し沼さん:2008/02/03(日) 23:48:06
家庭にあるものじゃ無理
フリーズドライではなく、ただの乾燥野菜やドライフルーツであれば、薄く切って電子レンジで乾燥させれば作れる。
でも、売ってるのよりマズい。
フリーズドライというのは水分を一気に10%位にまで飛ばさなければならないので家庭では無理
そんな事はないよ。
液体窒素で凍らせて、真空容器に入れて、ロータリーポンプで引きながらゆっくり温度をかけてやるだけ。
なーんだ、それなら簡単に家庭でもできるね。
そろそろ液体窒素補充しないと…
265 :
底名無し沼さん:2008/02/21(木) 22:11:24
やっぱ風呂上がりは液体窒素が最高だね( ^ω^) ノ
地獄に落ちろベイビー!
米と味噌
こぐれ
268 :
底名無し沼さん:2008/02/22(金) 09:45:18
つ高野豆腐
269 :
底名無し沼さん:2008/02/22(金) 09:50:35
高野豆腐でマーボー作るとマズイよね
270 :
底名無し沼さん:2008/02/22(金) 16:30:36
【不買運動】アウトドアファッションの「パタゴニア」が「捕鯨は残酷的かつ暴力的であり、不必要なものです」と宣言!!!【テロ支援】
アウトドアファッションメーカーの「パタゴニア」が
先日、日本の捕鯨船に対して攻撃を仕掛けた狂信的反捕鯨テロ集団シーシェパードを支援していることが明らかになりました。
「パタゴニア」はこの事実を指摘されて
今後もシーシェパードを支援していくと明言、
捕鯨は残酷的かつ暴力的であり、不必要なものであるとして、
反捕鯨の立場を明確にしました。
日本の捕鯨は長い歴史と伝統の中で
海の恵みに感謝しながら鯨のすべてを利用して
採り尽くさないように環境にも配慮しながら
行われてきたものです。
白人のように鯨の油を取る為だけに
鯨を殺戮した捕鯨とは違います。
パタゴニアはそのような日本の伝統を無視して
「捕鯨は悪」決め付けて白人の一方的な価値観を
日本に押し付けようとしています。
パタゴニアはアウトドア用品などを売って
人間が自然に入り込んで環境を破壊することに加担しておきながら
反捕鯨と言うことで何か環境に良いことをした気分になっている
自己満足の偽善者たちです。
日本文化の破壊を目論む反日テロ支援企業に対する
不買運動と抗議メールの送信にご協力下さい!!!
272 :
底名無し沼さん:2008/04/09(水) 21:39:32
浮上
SOYJOY結構好き
値段も100円切るようになったし今年の行動食はこれ
カロリーメイトは、ちょっと目を離すと値段が上がってるのなw
カロリーメイトはテントの中で食うとボロボロこぼれるから嫌いだ
カロリーメイトは水必須だがSOYJOYはしっとり系だからなんとかOK
カロリーメイトのポテトをお湯で溶いたら
栄養満点のマッシュポテトになんないかなー
道に迷ってる女子高校生をエスコートしてカロリーメイトもらった事がある
279 :
底名無し沼さん:2008/05/05(月) 17:53:25
280 :
底名無し沼さん:2008/05/05(月) 18:01:39
犬これ最強な!
北ア縦走時
昼・小屋でラーメンかおでんとビール
夕・レトルトのもつ煮、キムチ鍋うどん、焼き鳥など
赤ワイン、ビール
南ア縦走時
昼・行動食
夕・サラスパに明太子ソース、アルファ米の五目御飯、インスタントラーメンなど
朝・アルファ米のわさび茶漬など
北は観光地なので、昼は小屋で、夕はテントで雰囲気を楽しむ。
南は、とにかく軽量化にこだわり、食えればいいって感じ。
282 :
底名無し沼さん:2008/05/05(月) 20:32:34
そばがきとオートミールとクスクス。
三つとも熱湯あればすぐ食べられて、お腹も膨れる。かさばらない。軽い。
行動食は、レーズンとベビースターと黒糖とするめ。それとあら塩。
283 :
底名無し沼さん:2008/05/05(月) 20:42:42
結局調味料を大量に持って行く事になって、せっかくの軽量性も元の木阿弥になりそう
284 :
282:2008/05/05(月) 20:48:32
塩と醤油胡椒は、100均のボトルに入れて、常に持ってるよ。
あとスキットルには、レミーマルタンも。
> そばがきとオートミールとクスクス
かさばらなくて軽くてお腹が膨れればいいの?
ULとか言ってこういうの無理やり喰ってるやついるけど
何のために山登るんだか
>>285 そば粉や麦、小麦粉の栄養価は高いよ
検索してみw
>>285 確かにそれだけじゃ空しいと思うほうが普通だろうが、「それしか食べない」という話なのか?
イチマツの疑問がないではない。
>>286 さらに栄養価が高けりゃいいのかってこと
>>288 こういうのが好きで食ってる、ダメなのか?
>>289 好きで食ってるならいいと思う
かさばらなくて軽くてお腹が膨れればってのは同意できないだけ
>>290 表現の問題だけ。
「腹が膨れる」=「美味しいから腹いっぱい食べれる」と読み替えればいい。
キニスンナ。
ペミカンって、今でも食ってるやつ居るんかな
たまに作る
ウルトラライト志向のアメリカ人なんか、凄いのになると、砕いたクラッカーを袋に詰めて、食事時にはそいつを水で練って主食にしとるぴちがいがおるそうだ。
後はドライフルーツやビーフジャーキーかじって、ビタミン剤飲んでおしまいだと。
凄いよなぁ…
>>294 西郷隆盛は食い物は胃の中に入ればどれも一緒といって全部混ぜて流し込んだそうだ
>>294 なんか修行みたいだよね〜
ようやって軽量化してる自分に満足なんだろうけど
でもマンゴーのドライフルーツと近所のソーセージ屋で売ってる自家製ジャーキーは好きだ
山用にSOYJOY苺とマンゴーココナツ買っといたんだけど
ワインのつまみに食べちゃった
ギョニソーは丸善が旨いな
ギョニソーって書かれるとイタリア食材のふいんきがするねぇwww
どおりで変換できないと(ry
また北方領土か
外国住んでて、いつも行動食(昼)は干しブドウとスニッカーズ系なんだけど、ちょっと飽きてきた。なんか夏でも食べやすいものでおすすめある?
魚肉ソーセージ
305 :
底名無し沼さん:2008/07/13(日) 23:57:45
ドライフルーツ+ミックスナッツ+マーブルチョコ+柿の種
ジップロックに入れて道々食う。
306 :
底名無し沼さん:2008/07/14(月) 00:22:13
>>296 修行僧だってもうちょっとマシなもん食ってる気が…w
今年はオールドスタイルで、干し飯と芋縄にでもチャレンジしてみようかな
糒はともかく芋縄てw
何処までオールドなんだよww
しぶいやん
三泊中、夜はジフィーズか、レトルトカレー+ご飯、バターライスだね。
味噌汁かスープをセットに、漬け物類ぐらいかな。
食後は紅茶か緑茶。あとは持ち込んだブランデーと小屋で買ったビール。
充分納得できる。
酒のあてにオイルサーディンを焼いて。幸せな時間だよね
310 :
底名無し沼さん:2008/07/27(日) 01:31:33
美味そうだな。
真似するねヘ(^_^)
オイルサーディンか。オイルはちゃんと飲み干してるんだろうな?
オイルは炒めものに使えるよ。
あまり魚臭くないし。
313 :
底名無し沼さん:2008/07/27(日) 16:44:07
1泊2日なら固焼きのフランスパンにインスタントスープにサラミ。
ドライフルーツに紅茶とバーボン。さらに泊数が増えると、α米に具
沢山のインスタント味噌汁に、サケトバとかの干し魚なんか。
行動食はミックスナッツ、ドライレーズン、干し小魚、粒チョコを
ナルゲンボトルかジップロックに入れて、ボリボリ…
非常食は固形ハチミツとチキンラーメン。
5年ぶり位に登山を再開したが、用具店で売ってるメシの種類が減ったような…
俺の牛丼はいずこに…
普通に売ってると思うが、やっぱレトルトの方が良いな。
ジフィーだったかの茶碗一杯分のフリーズドライのカツ丼、いわゆるカツ丼とは違うモノだが、俺的にはOKな味。
俺はアルファ米以外は基本的にスーパーで買えるレトルトや缶詰だな。
行程の最初には生食材も使う。
といっても、じゃがいも、にんじん、たまねぎ、きのこぐらいだが。
重量よりも、味とコストが気になるもんで。
ジフィーズの味はなぜか好きだな。
山に行けない時、家でわざわざ作って食べてたことがあった。
>>309 オイルサーディン、俺もいつも持っていくよ。
ストーブの上に缶ごとのせて、ごく弱火で温めて、山の景色を見ながらブランデーやウイスキーを飲むと最高だよね。
321 :
底名無し沼さん:2008/07/27(日) 21:53:28
無性にオイルサーディンが食いたくなってきたじゃねえかヽ(`Д´)ノウワァァン!!
322 :
底名無し沼さん:2008/07/27(日) 22:32:19
なんの新鮮味もないが
夜 アルファ米、レトルト牛丼or親子丼、サンマ蒲焼缶詰orイワシ蒲焼缶詰、インスタント味噌汁
朝 インスタントラーメン(味噌か塩に真空パックの餅、はごろものコーン、フリーズドライの味噌汁の具)
行動食は、カロリーメイト、ソイジョイ、ダイエット食品のコーナーにあるチョコケーキやチーズケーキの類。
323 :
底名無し沼さん:2008/07/27(日) 22:38:34
原油高、のせいでしょうか?
スーパーの食材が値上がりして奥様の如くに腕を組み小首を傾げる俺・・・・国は登山用品及びアルファ米支援をして欲しい。
まっ、戯言なんですがね。
オイルサーディンは高めだからしてサバ缶にしる。
324 :
底名無し沼さん:2008/07/27(日) 23:33:56
だ・か・ら・・・そのオイルサーディンのオイルはどう活用してるんですか?
残ったオイルサーディンのオイルな、醤油とか粉末ガーリックとか七味入れて、オニオンスライスとかと和えると美味いど。
タマネギってやたら日持ちするから、重量さえ我慢出来れば、山行き後半でも生野菜が楽しめるねん。
327 :
底名無し沼さん:2008/07/28(月) 03:11:01
米+スープの素+乾燥野菜を一緒に炊き込む
簡単でうまい
寒いときは鷹の爪入れたりネ
>>327 ハムとか入れてもうまそうだね(・∀・)
329 :
底名無し沼さん:2008/07/28(月) 14:43:13
パスタの残り汁は粉末マッシュポテト入れて食うか、粉末コーンスープで食えば
いける。
多少、どろどろしてても、コーンスープなら大丈夫だ。
最近の定番はこれかな。米を食わなくなった
朝、インスタント焼きそば
夜、蕎麦粉(お湯で混ぜるだけ)、さんま缶
行動食、かりんとう
朝 インスタントのラーメンに餅
昼 フランスパン、スープ、チーズ、紅茶
夜 レトルトカレー、ご飯、キューちゃん
朝 インスタント味噌汁に餅
俺、朝飯にラーメン食えなくなった。
今はカロメ。
行動終了で無性に腹が減ってるときはラーメンとか焼きそば食いたくなるが。
判る。塩分と科学調味料のせいだろうけどどうにもくどくてね。
でもカロリーメイトじゃあ物足らないから結局パンが多くなる。
で、出来ればビタミンの錠剤を飲む。
山に行く3〜4日前から、バランスのいいものや好きなものを食うようにしてると、一週間ぐらいの山行なら大丈夫だな。
一週間食い物無しか。それはすげーなー
339 :
底名無し沼さん:2008/07/29(火) 21:16:19
>>335 それとビール3ケースな。って335って俺じゃないかおい
341 :
底名無し沼さん:2008/07/29(火) 22:07:51
HDJWM
大ナベと時刻表は誰が持ってくんだよ。
343 :
底名無し沼さん:2008/07/30(水) 19:53:38
アルファ米にはドライ納豆が合うと思うのだが… ポリポリ
せめて糒なら合いそうだけども
湯を入れて作ったアルファ米が嫌いな人が多いようだけど、俺はなぜか好きだ。
あの微妙な塩味がいい。
干しぶどう最強。下界でも一日250g食べるようになっちゃった、、、メタボの気配まだなし
同じく
干し葡萄入りカレーやらサラダのせいで嫌いだったけど、単品で食べたらハマった
ToHeartオールレーズンも好きだな
俺もサラダとか葡萄パンに入ってるのは嫌いだけど、干し葡萄単体は嫌いじゃない。
東鳩オールレーズンも許せる。
意味無いから、書かないでロムってたけど、
オールレーズンの話題が出たんで。
俺、2〜3泊程度の縦走なら、朝食・昼食は、オールレーズンと水だけ。
夕食は尾西食品のα米シリーズをお湯入れて袋から直接食う。
手間はお湯を沸かすだけで、汚れ物はゼロ。
普段、ちゃんと食ってれば、これで全然問題なし。
あ、ソロの時の話な。
同行者がいるときは、食事も楽しみのうちなので、ちゃんとやる。
そうそう、ひとりだと飯ってただの燃料だよな。そういう意味じゃ酒がたのしみ
普段から独りの飯なんて単なるエネルギー補給と空腹抑えですよ
なので自宅でもガスバーナーとコッフェルで作ってますよ
俺も以前は同じような考えで、全メニューをバランス栄養食やナッツ類と水だけにしていた時期があったが、今はやめた。
別に競技に出る訳でも修行してる訳でもないから。
修業とか何とかより、俺の場合はめんどいのと、ぜいたくな飯は高くて重いから。
昼食は適当な行動食
朝食、夕食はラーメン2袋分、パスタ200g、米一合をローテーション
米を食うときのおかずはじゃがりこマッシュポテトか麻婆春雨が多い
パスタ作るときはペペロンチーノふりかけが軽くて便利だよ
S&Bの混ぜるだけのぺぺロンチーノソースもなかなか美味いよ。
一回にラーメン2袋は食う気がしないなぁ…
ラーメンは玉子・餅を入れたら十分腹に溜まるよな
生玉子はクッカーの中に入れて持っていく
隙間にフキンやティッシュなんかを詰めれば割れにくいしね
357 :
底名無し沼さん:2008/08/03(日) 15:52:34
晩飯は尾西のアルファ米に丸美屋のスキヤキふりかけで完璧。
毎晩スキヤキ食べているようで非常に満足。一晩一袋だね。
朝はカップラーメンで行動食はソイジョイの苺(ケーキ食っているみたい)
とレーズンバタースティック。
毎日会社の食堂で昼、晩と食う飯よりはるかに贅沢だし美味しい。
マッシュポテト+マヨ+ハム+キュウリも試してみたいけど牛乳使わないマッシュありますか?
ソイジョイの苺は俺も好きだな。
あっさりしてるし。
360 :
底名無し沼さん:2008/08/03(日) 20:56:57
長期の縦走する人はタンパク質が心配になりませんか?
ビタミン、ミネラルならサプリで良いけどタンパク質はそうはいかないですよね?
アミノサプリがあるじゃん。
俺はレトルトカレーとか持って行くから、最低限の量は取れてると思うけど。
蛋白質はビーフジャーキーやサラミで上等
精・・・・やっぱやめた・・・何でもない。
ミミズ。
>>361 アミノサプリやレトルトカレーじゃ1日の必要量には
全く足りてないですよね?
>>362 サラミだと腐りそうです。ビーフジャーキー良いですね。
>>365 やっぱりこれが一番無難ですね。
367 :
底名無し沼さん:2008/08/04(月) 21:40:27
ビーフジャーキーめっちゃ高い
安いとこ知らないですか?
368 :
底名無し沼さん:2008/08/04(月) 22:51:57
加藤文太郎は甘納豆一本やり。これに雪を入れて、ストーブで暖めると、氷甘納豆ができるのだが、
極度に疲労しているときでもこれなら咽を通るのだそうな。さらに暖めると、ぜんざいになる。
オラは現代人だから、アルファ米と粉末スープのみ。行動食はナッツ入りチョコレートとソイジョイ。肉や野菜を持って
くのはど素人さん。
プロの登山者キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
俺シロウトの登山者だから肉持ってくわ
やっぱプロの登山者は偉大だね
俺も素人だから現地で熊さんに食料になってもらう
山をしばらくやってると、
>>368みたいな食料計画になってくるけど、さらに続けると、また普通の食品に戻り始めたりするんだよね(笑)
まあ、フリーズドライや乾燥食品と、普通の食品を上手に組み合わせるのが一番利口。
例えば、生タマネギ一つ持ってくだけで、俄然違ってきたりするよ。
俺も素人だから現地で熊さんの食料になってみる
継続的に何人か熊さんの食料になってくれれば
熊さんもわざわざ里に下りてきて悪さをすることは無くなるだろう
>>372 あるある。厨二病と同じだね。
加藤文太郎の時代は他の装備がかなり重かっただろうから、食料でちょっと贅沢しても、
文太郎よりよっぽど楽してるはず。
>>377 グラスファイバーやカーボンはもちろん、ナイロンさえもなかったわけだからね。
ジュラルミンは、ぎりぎりであるにはあったとしても、民生用に使うなんて冗談じゃないという時代だろうし。
クスクス俺には合わなかった
やっぱり米だな
381 :
底名無し沼さん:2008/08/05(火) 22:06:37
>>378 それはフライ饅頭だと思う。立山登山では富山駅で飴入りの餅を買って持って行ったそうだ。
他に蒲鉾や牛肉の缶詰の記述があるが、メインは甘納豆とレモンティーだったらしい。
新田次郎の「孤高の人」では揚げた小魚の干し物が出てくるらしいけど(あれは脚色が
酷いらしいのでワシは読んでいない)、本人の書いたものには出てこないとの事。
当時はアルコールストーブくらいしかなくて、本格的な調理はできなかったんだね。
だから、米やみそ汁はほとんど食べていないそうだ。当時の無人の山小屋には大抵薪が
置いてあったらしいが、山男のモラルからできるだけ使わないようにしてたんだな。
朝・晩:アルファー米系 or 麺 & 味噌汁 or スープ
行動中:カロリーメート & パン
(1)コッヘルにたっぷりの水とコンソメスープの元を入れる
(2)(1)でベーコンを煮る
(3)(2)に日清カップラーメンのエコカップ用の中身だけの奴を投入
荷物量も少ないし美味い
>383
日清カップラーメンのエコカップ用の中身だけの奴
↑
ただのチキンラーメンではいかんの?
それだと具が無いかな。チキンラーメンのエコカップのほうは具が入ってる
チキンラーメンにエコカップなんてあるの?
あるよん。チキンラーメンリフィルでぐぐりなさい
389 :
底名無し沼さん:2008/08/13(水) 07:36:10
沿い女医うまくねーじゃん。
イチゴ買ってみたらレーズンの方が含有量多いってどういうこと?
うそーん
沿い女医苺さっき買ってきたとこなのに
じゃgりこサラダも
まんごーここなっつ
>>357 おい!スキヤキふりかけ旨いじゃないか!ありがとよ
393 :
底名無し沼さん:2008/08/17(日) 08:41:38
蔵王高原農園の杏仁豆腐とマンゴー豆腐が美味くて仕方がない。
コンビニで買えるのは1パック450gのだから重いのが難点。
4泊の縦走に行った時は、長距離を歩く日の自分へのご褒美(笑)として2パックだけ持って行った。
できれば日数分欲しい・・・
>>368 甘納豆いいな。羊かんと同系統の発想か。
>>389-390 そいジョイうまいと思うが、高い。
おれならカロリーメイトの類似品で妥協。
バランスパワーなど各種あり。
格段に安上がり。
395 :
底名無し沼さん:2008/08/18(月) 16:02:45
岩魚、山椒魚、かえる、へび、リス、野兎、雷鳥…
ナイフ、塩、胡椒、味噌に火種は不可欠
雷鳥は許してあげて( ;ω;)
397 :
オリンピックだ金欲しい:2008/08/18(月) 19:39:37
「雷鳥・・・・」って 雷鳥の里っていう名の
お菓子じゃないのかい。
雷鳥は天然記念物だから食えないよ。
399 :
底名無し沼さん:2008/08/18(月) 20:22:47
>>397 遭難時にはおK。
丸焼きが宜しいかと。
400 :
底名無し沼さん:2008/08/18(月) 21:13:25
行動食
パッシブEA8(アミノ酸)、松の実、グライコ(ブドウ糖みたいなもの)、ドライフルーツ。
普通食
干し肉(豚)、レトルト米、インスタントラーメン、青汁、パスタ類
401 :
底名無し沼さん:2008/08/18(月) 21:42:34
↑後、ニンニク書き忘れた。
>>399 焚き火が出来るくらいなら楽ですな。
でも、あんなの、美味いのかな?
美味いなら、とっくに全部食われてるような気がするけど。
ライチョウはキジに近い親戚、ニワトリもあまり遠くない親戚
食っていいのなら今からでも食いに行くぞ
じゃあ、俺は卵→雷鳥の循環システムを構築して一財産築く。
雷鳥掴み取り、その場で調理!雷鳥牧場をよろしく
じゃ俺は夜店で雷鳥釣りで一財産築くか
407 :
底名無し沼さん:2008/08/20(水) 23:10:17
お前ら調子乗ってると通報するよ?
天然記念物てわかってる?
下げてこそこそやってんじゃねえよ、見苦しい。
えーっと。
ココはいったい何のスレでしたっけ?
409 :
186:2008/08/21(木) 00:02:16
山で「パスタ類」ってどうやるの?
煮汁も飲むの?それとも水が豊富な時だけ?
煮た後の鍋がベトベトするでしょ?紙で拭くだけ?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
|
____.____ |
| | | |
| | ∧_∧ | |
| |( ´∀`)つ ミ | ポイッ
| |/ ⊃ ノ | |
 ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ |
| \\\
パスタの煮汁
>>409 慣れれば少ない湯でも茹でられる。
コッヘルは、どうせまた他の調理に使うので、ピカピカになるまで洗ったり磨いたりする必要はない。
少量残った茹で汁で洗えばいい。
>>400 干し肉ってどこで売ってるのですか?
もしかして自分で干す?
蛋白源として高野豆腐を持って行ってるのですが、
軽いけど量高いので、他の手段を模索中です
1 冬に猟をする
2 獲物を解体後、肉をその辺の木につるす
3 干し肉になるので回収しつつ食べる
4 小林喜作と呼ばれるようになる
>>412 つ ビーフジャーキー(酒のつまみ・割高だけど)
高野豆腐はコッヘルや食器を拭けるから優秀だと思うんだけど
ラーメンや味噌汁に入れると案外美味いしね
418 :
395:2008/08/21(木) 08:54:42
やっぱ岩魚は旨いから沢沿いのルートが多くなる。
でも山も荒れて、源流部まで釣師も入るからね…
樹林帯ならこのところ鹿も増えてきたので、獲物に
したいところだがさばくのに時間がかかるので止め…
兎とかリスには、今のところアメリカ製の手裏剣
コールドスチール社製の刃のない苦無のようなもの、
を使っている。日本でも弓矢猟が認められれば、もっ
と楽になるのにな…
419 :
底名無し沼さん:2008/08/21(木) 09:36:20
>>413 だから喜作は米と味噌だけしか持たなかったのか。
420 :
底名無し沼さん:2008/08/21(木) 12:54:58
>>412 自分で干してるよ。
作り方は塩、醤油、蜂蜜、胡椒、キムチのもと、焼き肉のたれ、などに漬け込んで干すだけ。天日干しでも陰干しでもいいよ。
421 :
395:2008/08/21(木) 19:01:16
燻製にしないと日持ちはしないよな…
>>420 自作ですか。。。
うちは空気汚くて外に食べ物を干す気にはなれないので諦めます orz
ビーフジャーキーは歯に挟まるのがイヤなんだよねー
423 :
底名無し沼さん:2008/08/21(木) 23:54:09
歯並びが悪いなら爪楊枝とセットで持って行け。
α米と松茸の吸い物
サトウの切餅
テン場で醤油焦がして松茸臭漂わせた結果、横の住人と物々交換で ホタテの干貝柱ゲット
以来 こればっか
インスタントラーメンで焼きそばを作ってみたがなかなかいけるね
ペヤング、ペヤング
427 :
底名無し沼さん:2008/09/03(水) 19:35:04
缶詰、気仙沼ほていの「三陸」シリーズ
シーチキンサイズの小さめ缶詰で軽くてよいと思った。
カツオ、サバ、サンマ、イワシ、味はボチボチ。
428 :
底名無し沼さん:2008/09/03(水) 19:59:18
ミリメシブームとかだが鯖のカレー缶に勝るものはない…
429 :
底名無し沼さん:2008/09/03(水) 21:07:11
サバカレー、うまいね。
もう少し軽ければなぁ。
缶詰なんか持って行って汁どうするんだよ
まさか捨ててるのか?
431 :
底名無し沼さん:2008/09/03(水) 21:27:22
ジフィーズキャンピング・フーズの
五目飯と鳥飯が出てきた。
賞味期限が、2000年だった。
どうすべ?
432 :
底名無し沼さん:2008/09/03(水) 21:30:16
犬
433 :
底名無し沼さん:2008/09/03(水) 21:32:15
>430
舐めます。
>431
家で挑戦してみるべし。
434 :
底名無し沼さん:2008/09/03(水) 21:45:21
アルファ米がどうも食べられない ご飯という感じがしないんだよねえ
で、いろんなものを試してみた
最近「ワンクイックライス・白めし」というものを試してみた 378円
こいつはお米が薄い袋の中に入っていてそのままコッヘルに放り込みグツグツやる
出来上がって取り出したら炊き立てのご飯のようだった
韓国ノリに醤油をつけて食べたら美味かった
家で作ってみたんだが今度は山でやってみようと思う
普通に米炊いたら?
炊きたてはやっぱ美味いよ。
>>435 田吾作だの〜w
君はWalkerには成れない
>>436 ま、炊きたてのメシなんてもんに拘っていたらやってられないのは事実だな。
今は無線米があるから簡単だけどな
ラジオライス
440 :
底名無し沼さん:2008/09/04(木) 16:37:10
穂高岳山荘のテン場でご飯を美味しく炊く方法を教えてください
442 :
底名無し沼さん:2008/09/04(木) 19:45:44
>440
3000mくらいの稜線上ではどうしてもご飯が粉っぽくなるから
炊飯をあきらめて麺類で我慢しているおw
α米よりは美味しいよ。
444 :
底名無し沼さん:2008/09/05(金) 08:32:09
アルファ米ってあんま意味無いよな
軽くなった分の水を担がなきゃならない訳だからな
素直にコッフェルで無洗米炊いたほうがいい
>>444 水は現地調達でしょ。
てか俺的には簡単で早いのが嬉しい。
白米はアレだけど、具付き味付きのなら許せるな。
↑うん。
キミには負けるけどな。
↑おまえなんかちね
→この際俺がちぬ
↑イ`
452 :
底名無し沼さん:2008/09/05(金) 23:18:11
バナナチップス、オールレーズン、ミックスナッツ+べピーチョコ、
一口羊羹、サラミ、固焼きパン、黒糖と荒塩をまぶした炒り米…
その時々の準備時間と家のストック、コースで行動食として何種類
か選ぶ。果汁グミなんかも捨てがたい…
↑なぜナイスな流れを断ち切る
↑うん。
キミには負けるけどな。
↑おまえなんかちね
→この際俺がちぬ
↑イ`
>>440 テンバ到着30分前にビニール袋に小分けした無線米に水注入
テンバに到着したらナベに移し通常よりやや多めの水量で沸騰させる
沸騰2分後に消火
消火2分後に点火
点火2分後に消火
消火2分後に点火
点火2分後あるいはチリチリしたら消火
10分蒸らしてウマー
これで気圧は関係ないよ
地上で試しても桶
使い勝手の良いストップウォッチが必要ですなw
そんなややこしい事しなくても、ずっと弱火で炊けば大丈夫だよ。
ピチピチ音がしたら、火から下ろしてタオルか何かで包んで保温して、10分蒸らせば出来上がり。
462 :
底名無し沼さん:2008/09/08(月) 00:27:14
キッチンタイマーがあれば2分毎に警告音が鳴る
腕時計にタイマー付いてないのか?
>>461 昔のバーナーは弱火が苦手だったからじゃね?
俺はガスしか使った事ないから知らんが。
酷い自演を見た
467 :
底名無し沼さん:2008/09/10(水) 18:59:22
情報を得るためにこの板よくみるが
お気に入りのスレ達の話の流れが
軒並み逸れているものばかりで酷い
ホントだwまともなスレが殆どねえww
十三のねぇちゃん
↑うん。
キミには負けるけどな。
↑おまe(ry
→この際俺がちぬ
↑イ`
バナナチップス、オールレーズン、ミックスナッツ+べピーチョコ、
一口羊羹、サラミ、固焼きパン、黒糖と荒塩をまぶした炒り米…
その時々の準備時間と家のストック、コースで行動食として何種類
か選ぶ。果汁グミなんかも捨てがたい…
↑なz(ry
↑うんこ
↑お(ry
→この際俺がうんこ
↑市ね
うん。こ
↑略
俺はハイチューとか持っていくけど君達は何持ってくの?
ガムはよく持ってく。
噛みながら歩くと、オーバーペースを防げるから。
↑なぜナイスな流れを断ち切る
>>489 その流れは嫌いじゃないが、正直うんざりしてきたから止めようよ…
ホントに止まった…
パンでコッヘルの底を拭く ってやってます?
あんパンで拭いたら余計汚れたじゃねーか!
>>491 昔しばらくやってたけど、今はやらなくなったな。
昔よくやったメニュー。
ソーセージを茹でて、それを食パンで巻いてケチャップかけて食う。
ソーセージの茹で汁の余りでクノールとかのカップスープを作り、残った湯で食器を洗う(と言っても、湯を入れて紙で拭く程度)
>492
僕はジャム(ry
アルファ米は高いし、米を炊くのは面倒。
メニューも牛丼・カレー・ハヤシぐらいしか思いつかないし。
そんな俺は夕食はパスタにすることが多い。
パスタなら安上がりだし、ソースの種類も豊富だしね。
あとはパンを持って行って、最後に食器をふき取って食べる。
ロールペーパーのゴミの節減になり、パンもおいしく食べられて一石二鳥w
茹で汁は捨てる
俺はココアやフリーズドライの汁物系といった
味の濃い飲み物に使う 茹で汁
パスタって茹でるとき塩入れるもんだぞ。塩が無いと麺のうまみが逃げていく。
501 :
底名無し沼さん:2008/09/23(火) 15:19:34
夏合宿のとき味噌の中に豚肉を押し込んどいて縦走3日目の晩に
d汁にして食ったらめっさ美味かった。
502 :
底名無し沼さん:2008/09/23(火) 20:04:59
生肉を漬けた味噌は危険だぞ(-o-;)
夜にラーメン
汁に米漬けといて朝炊くってのはよくやる
肉はしっかり炒めてから味噌or塩胡椒で夏でも4日はもつ
行動食は芋けんぴとシガーフライ。
朝夜はご飯と味噌汁、ふりかけとビーフジャーキー、スモークサーモンとか。
口内炎が出来やすいのでビタミン系を錠剤で補給。
よく揚げた唐揚げって夏でも数日はもつぞ。
>>504 自分も口内炎出やすくて苦労してます
縦走時はどうしても栄養バランスが…
507 :
底名無し沼さん:2008/09/29(月) 20:41:29
行動食
ぱりんこ、柿ピー、スニッカーズ
食事
無洗米、サラミ、カレールー(溶かしても良し。そのままかじってもおk)
508 :
底名無し沼さん:2008/09/29(月) 22:49:00
白菜1/4、シーチキン160g、マギーブイヨン2個を鍋に入れて、
中火で温めると結構うまい(2人前)。
水は白菜から出てくるので、いれなくてもOK。
>>508 キャベツとベーコンでやっても美味いよ。
510 :
底名無し沼さん:2008/10/01(水) 06:56:45
>>507 カレーのルーってそのまま食べれるもんなんや(°□°;)
挑戦してみようかな
511 :
底名無し沼さん:2008/10/01(水) 07:08:38
主食は、もち、パスタ、インスタントラーメン、菓子パン
おかずは、レトルトカレー、レトルト牛丼、ミートソース
カンズメ
パンは、昼食(行動食)
512 :
底名無し沼さん:2008/10/01(水) 07:36:53
>>510 ジャワカレーが一番好きです。
チャーハンの素、ピラフの素なんかもOKです。
>>508>>509おお!今度やってみます。
>>511パスタが見当たりませんが、ミートソースはお餅かご飯にかけるのですか?
513 :
底名無し沼さん:2008/10/01(水) 07:38:31
>>510 言い忘れました。
炊き立ての熱々ご飯ならルーを入れて混ぜれば程よく溶けて、
カレーピラフもどきになります。
この場合、刻んでおくと楽です。
>>508 晩ごはんに作って見た
うまかった
Myレシピリストに入った
非常食にウィダーとかのゼリーいいな
体調的に飯が喉をとおらなくてもゼリーなら結構食えるから遭難時におすすめ
腹持ちが悪い
重いのが難点だけど、水分も補給できるのは良いね。
カレーは飲み物
ピザ乙
水多めの無洗米に、
・煮干
・干し椎茸
・干しヒジキ
・干し桜海老
・ビーフジャーキー
等の乾物を適当な大きさに砕きを入れて、醤油とゴマ油を少し足して最低30分
放置した後、普通に炊いて蒸らす。そして、完成したら全て丼や食器に移す。
次に、炊飯で汚れたコッフェルに茶一杯分の水を入れ、着火してから炊き込みご飯を食う。
食ってる途中でコッフェルの水が沸騰したら、お茶のティーバッグをスポンジ代わりに箸で摘んで
コッフェルの中と縁をゴシゴシして汚れをおとしながら、茶を淹れる。
出来上がった茶を炊き込みご飯の丼に移し、茶漬けにして〆。
食い終わったらキッチンペーパーかティッシュに水を含ませ、コッフェルと丼の中を拭く。
多めに炊いて、残った分はキレイなビニール袋に入れてオニギリにしておき、次の食事で
オニギリとして食うor茶漬けで食う。
>>521 いいねいいね、バリエーションで干し貝柱とか色々いけるね
524 :
521:2008/10/06(月) 22:36:33
醤油はまだしもゴマ油持ってくのは難しいなぁ。
油って漏れるよね?
ゴマ油なしでも旨そうだけど。
つ「出前一丁」
その手があったか。ゴマ油以外にも使えるな。
勉強になった。つか俺、工夫が足りねー。
蒲焼のタレのボトルに詰めればいいんじゃないか?
百均の弁当コーナーとかにあるだろ。
>>521のパターンだと、出発前に1回で炊くだけの乾物と米まとめて入れて
調味料も蒲焼のタレボトルにまとめて入れてしまえば、通常の炊飯と手間が
殆どかわらないね。炊飯が億劫じゃない人なら非常に有効。
ふつうにナルゲンにまとめてってもいいんじゃね?
>>531 それが一番だとは思うが、経験上、ナルゲンボトルは一度油を入れると、どんなに洗浄しても、酸化した油の臭いが取れなくなる。
頻繁に出掛ける人なら気にする必要はないけど…
533 :
底名無し沼さん:2008/10/08(水) 01:09:48
胡麻を持って行って、現地で搾る。
なぜ現地でごま油を搾らにゃならんのだ。
電車の中でやれば時間も節約できるってのに・・
これだから初心者マークは困る。
朝は早くて忙しいけど山の夜は長いんだ、ゆっくりごま油を絞ったっていいじゃないか
炊き込みご飯作るならゴマ油よりもミリンと酒と塩だろ、常識的に考えて。
普通の分量は、ミリン>=醤油>=酒>>>塩>>(油)
油入れて焦げ付きにくくなったりするの?であれば油入れる価値はあると思うが。
>>533-535 このスレに書き込む方々は本当にセンスの良い人ばかりですねw
併せてふわっとごま油のおいしい香りを感じ、とっても和みましたw
最近このスレ見るとお腹が空きます。下界の飯よりいいもの食べてますね。
重い荷物による疲れも豪華な食事で癒されるのでしょうね。
ある程度経験あって出来ることなんだろうな。
早くそこまでのレベルになれるといいなぁ。
自分はカロリーメイト各種類です。自炊する余裕がないっす。
アルファ米とふりかけでかなりいけるよ。インスタント味噌汁とかスープとかあればもうそれで。ふりかけは小包装多種類詰め合わせ。飽きないよ。
あとは歩きながらおやつにジャーキーとかよっちゃんいかとか。
α米は初心者か極限を突き詰める人しか食わないさ。
んなことない
山菜おこわと赤飯はけっこう美味い。
味飯はまあまあ。
白飯はマズい。
乾燥させた煮物用の具とか小エビとかスライスニンニクとか、
今は専用のでなくてもいいものがいっぱいあるからな。
パスタソースが進化し過ぎてレトルトばかりに
なっちまったのが重くて誤算と言えば誤算。
缶コーヒー アロマックスの容器って口が広くて軽いから色々使えそう
飯に漬物がないと物足りないので、今度キューリのキューちゃん入れてくわ
548 :
底名無し沼さん:2008/11/18(火) 11:57:15
だったら、生のキュウリと糠味噌を入れていけばいいんじゃね。
醤油漬けがいいなら糠味噌の代わりに醤油でもいいし。
549 :
底名無し沼さん:2008/11/18(火) 12:13:18
質問なんですが桃屋のザーサイは車のトランクに置いてても悪くなりませんか?
二週間放置してますがなんか怖くて食べれません。
未開封なら問題ない。
開封後のはやめとけ。
551 :
底名無し沼さん:2008/11/19(水) 03:12:04
>>545 えー!白飯うまいよ!いつもお湯の量が微妙で失敗してるけど、それはオレが要領悪いだけ。
いつもはふりかけだけど、今度かつをの塩辛もって行こうっと。
全米が泣いた!!
南米も泣いてた
>>551 松茸のお吸い物入れてお湯入れてごらん。
松茸ご飯になるよ。
>>554 それイイ!やっぱりお湯入れて待つだけだよね。待つだけ。
アルファ米は鍋にあけて少し加熱すると、調理時間がかなり短縮出来る。
557 :
底名無し沼さん:2008/11/19(水) 22:19:16
アルファ米を鍋に入れ松茸風味お吸い物と一緒に炊く
よくやるさ
>>556 やっぱそういう戻し方もありですか?
チャック付きのパックがゴミになってかさばりそうなので、数パック分をジップロックにまとめようと思うんだけど
水分量さえミスんなきゃおkだよね?
560 :
底名無し沼さん:2008/11/20(木) 12:37:10
少し緩くした方が疲れた身体には優しいよね
週末用に
混ぜるだけの五目ご飯の素とビビンパの素買った
561 :
底名無し沼さん:2008/11/20(木) 12:41:17
スニッカーズ10本
スニッカーズは胃にもたれる
563 :
底名無し沼さん:2008/11/20(木) 13:21:43
SOYJOYがいい。
適度な歯ごたえと湿り気最高
いろんな味があるし一本100〜99円
酢日華豆はめらみんがはいってるかもしれないしな
最近はトップバリューのなんちゃってカロリーメイトばっかだな
貧乏って、やーね
>>565 あれって遺伝子組み換え不分別なんだよな。
大丈夫なんだろうか?
トップバリュのチョコ味は本家カロリーメイトより美味しいような気がする。
農薬みたいな毒物の混入でなければいいや。
遺伝子云々は自分のなかでどうでもよくなってる
>>566 まぁ大丈夫ということになってるから売ってるんだけど、今は分別してあるって書いてあっても
どうせ信用できないから気の持ち様でおk
「遺伝子は組み換えていないけど農薬タップリな大豆」と「虫が忌避するような因子を遺伝子に組み込んだ大豆」のどちらが安全なのかは、多分次の世代にならないと答えはわからない。
比較不能だろ
大根1本おろして6等分したんだけどめっちゃ美味かった。
まぁ半分以上お遊び登山だったんだけどさ。
おろせだなんて…遊びだったのね!!
575 :
底名無し沼さん:2008/11/24(月) 16:25:52
スパム缶
コンビーフよりは食べやすい。
ましてぺミカンにおいておや。
一度丸大のCMみたいにハム一本アブって夕食にしたいとおもってるが
焚き火なかなかできないよね
576 :
底名無し沼さん:2008/11/24(月) 16:32:39
何年前のCMでしょうか?
金曜前泊で、友達と駅寝かビバーグ
出がけの駅でうどん食べて寝るだけ
翌朝早朝
昨日、出がけにスーパーで買った値引きの弁当食べながら、ご飯炊いてオニギリ二食分作ります
コッヘルの底のご飯に、水を足して薄いお粥にして粉末ほうじ茶を混ぜて食後にする
昼前に、オニギリ二個食べ、夕方目的地を眺めつつ一個食べる、行動食は乾燥果実
夕方ビバーグのツェルト設営
明るい内に、トイレを済まして片付けものをする
残りのオニギリをほうばりながら、お湯を沸かし、卵ワカメスープを作り、素麺を投入
気分でコンソメかごま油を入れます
温まったら、睡眠薬とビタミン剤飲んで寝ます
翌朝も同じく、オニギリ作り
朝食は、乾燥パックの具だくさん味噌汁と、アルミの缶詰パック
非常食は、チロルチョコとカロリーメイトをジップロックに入れてます
食べるのは、麓のバス停でバスを待ちながらね
578 :
底名無し沼さん:2008/11/24(月) 17:28:54
>>577 粋ですな>鍋底のご飯にほうじ茶
まさに懐石の「香湯」では。
そういえば山で一緒になった方から茶せんでたてた抹茶と羊羮一切れをご馳走になったことが。
無論器は割れないやつだったけど気持ちが豊かになった。
振る舞ってくれた方いわく、粉茶は手間かからないからwと笑っておられたけど
よいものでした。
579 :
底名無し沼さん:2008/11/24(月) 20:15:51
>>578 577です
良さが分かる方と、お茶を服しのは楽しいですね
羊羹は、あると食後に食べちゃうから、非常食にならないんですよね
本物の月餅だと、夜明け前の月を眺め乍ら、「おめざ」に丁度良いんですよ
多分、そんな一瞬を感じるために登ってるんです
朝支度をして、朝日を浴びて歩き始めます
おいおいなんで2chなんかで上流文化気取ってんだよw
羨ましい。。。粋ですな
581 :
底名無し沼さん:2008/11/24(月) 21:15:23
>>580 山登りとかスキーって、良いとこのボンボンの趣味から始まってるからな
いいじゃない
582 :
底名無し沼さん:2008/11/25(火) 22:58:08
マインクネッケをしばらく店で見かけないのだが
製造停止?
583 :
底名無し沼さん:2008/11/26(水) 00:30:59
584 :
底名無し沼さん:2008/11/26(水) 11:14:58
なつかしいね>マインクネッケ
明治製菓から出てた大ぶりの四角いクラッカーだけど、厚みがかなりあって
いまのプレミアムクラッカー等より食べ応えがあった。
リッツみたいな味のクセもないので好きでした。
ちなみにいつの間にか製造中止になったらしいです。
自衛隊のレーションには、主食がクラッカーのがあるんだけど、中身はプレミアムクラッカーと同じ。
586 :
底名無し沼さん:2008/11/26(水) 12:29:59
山で抹茶。その手があった。
587 :
底名無し沼さん:2008/11/26(水) 13:08:29
野点ってやつですね。
山だから山点かな。
山岳茶会なんて風情があって良いかも。
服装はもちろん和服で。
おいおいおい。
抹茶の利尿作用を知らないな
カフェインたんまり入ってるからウンコも出るぞ
トイレが不自由な上に歩行で腸の動きが活発な山中であんなもん飲んだら…
速効、阿鼻叫喚だわ
紅茶もカフェイン多いけど好まれるよね
自分は好きだから飲むけれど以前から不思議だった
野点して野糞して天泊
カフェインのせいでなかなか眠れないんです><
592 :
底名無し沼さん:2008/11/26(水) 21:37:08
それいったらコーヒーのが利尿作用すごいんじゃまいか。
コーヒーや紅茶にコンデンスミルクドボドボはンコも、、
たしかに体あたたまるけどね。
粉末茶は茶殻がゴミにならないのがいいね。
(埋めれば土にかえるんだろうけど。)
日東から出てるヒマラヤンシェルパティーはハマったw
チューブの生姜って持っていってますか?
料理に入れるとうまいし、紅茶に入れると温まります。
紅茶に入れるなら蜂蜜だな。
595 :
底名無し沼さん:2008/11/27(木) 00:51:05
キユーピー イタリアンテ シリーズが結構いい
米とソースがセットになってて
それを鍋に開けて炊くだけ
食事分の水が減らせる!
そして 安い
フランスパンとかクラッカーに缶詰ばっかだな
米とか麺とか食わん
597 :
底名無し沼さん:2008/11/27(木) 09:47:01
俺コンビーフばっかし
空き缶の重量なんてしれてるし
何より簡単で早いし
空き缶持ち歩くのいやじゃない?
けど、うまいんだよねー。缶詰。そのままあっためられるし。
これからの季節はあったかいものだな
コッヘルに缶詰あけて、残りメシ入れて、水で適当に薄めて
雑炊みたいなものつくる
602 :
底名無し沼さん:2008/11/27(木) 12:45:12
あぁそんなんやるなら スパイスも持って行かなきゃ
タイム クミン
コンビーフならローズマリーも美味そうだなぁ
鶏にはオレガノがいい
はぁああぁぁ
お腹空いたー
>>592 ヒマラヤンシェルパティー好きだけどどこにも売ってないよ
前はダイソーで買えたんだけど、取り扱いやめたみたいで・・・orz
604 :
底名無し沼さん:2008/11/27(木) 21:55:42
>>593 ニンニクチューブはよく使うが生姜は思い付かなかった。
たしかに、ただの熱湯に生姜と砂糖いれただけでも意外とイケるんだよね
(子供の頃風邪引くとよく飲まされた)
ウドン煮て生姜入れたらぽかぽかあたたまりそうだ。
605 :
底名無し沼さん:2008/11/27(木) 23:00:17
唐辛子の存在も忘れずに!!
あれだな、ヘミングウェイの二つの河だっけ?おれはあれみたいな飯がサイコーだってことだ
>>606 スパゲティの缶詰めってブヨブヨでマズいよ。
しかも、荷物の量を計算すると、とても背負って歩ける量では…
コンビーフは結構使うな。
ポタージュスープ一杯にコンビーフ半缶を入れて混ぜる。
それを適当なパン(食パンorロールパンorフランスパンあたり)ですくって食らう。
汁気があって食べやすいから朝食にするといいよ。
>>592 >>603 そうそう、あれ、山で飲むと美味いんだよな。
で、自宅で飲むと不味いんだよな。
山でのお茶はもっぱらリプトンティーまたは梅昆布茶。梅昆布茶いいぞー。
おれは缶詰のソセジが好きだな
桃缶は汁まで飲めるから山の人気者
612 :
底名無し沼さん:2008/11/29(土) 22:59:06
行動食にアーモンドグリコのアーモンド四倍が気に入りだったが
最近店にあまり置かれてない、、
むしろ明治のヨーグルトキャラメルのが手に入りやすい。
キャラメルって普段は絶対といって良いほど食べないけど山ではうれしい。
胃袋にたまらずカロリー補給できる感じが何とも。
チョコもよいのだが水のみたくなるからね。
613 :
底名無し沼さん:2008/11/29(土) 23:41:54
既出かもしれんが。
某体操王子の大好物として知られるチョコレート菓子「ブラックサンダー」。その兄貴分「ビッグサンダー」はすごい!
ココアクッキーをチョコレートでコーティングしてあり美味。一枚あたりなんと207kcal!!それでいて50円とリーズナブル。
ぜひお試しあれ。
ビックリマンチョコではダメか?
インスタントの豚汁に乾麺のうどん入れるのがごちそう
乾麺のうどんは茹でるのに時間がかかるのが難点。
しかもゆで湯に塩分が溶け出して、再利用に困る
すいとんはどうよ?
小麦粉と本だしとお好みで青海苔とか乾燥エビとか入れたのを水でネチネチしてインスタントのスープに入れれば出来上がりだ
魚の干物
カップ麺が簡単だし軽いしいいよな
>>617 はいって何だよ。出来んのかよ。さっきから何度も。何がはいなんだよ。
出来もしねえ奴が軽々しくはいなんて言うんじゃねえよ。
わかってんのかよ。はいって言う事の責任の重さを。
社会勉強のつもりでやってんだったら辞めてもらうよ。
だから申し訳ありませんじゃねえだろうよ。何が申し訳ねえんだよ。
本当に反省してんのかよ。
本当に今なら出来んのかよ。
口先だけの謝罪をするんじゃねえよ。
いい加減な気持ちでやってるんだったら今すぐ帰れお前。
カップヌードルのレフィルがいいですよ。
ちんすこう
【毒消しシリーズ】生姜チューブ、梅干
629 :
底名無し沼さん:2008/12/02(火) 21:27:39
すっぱくて甘いものがほしいときファミマとかで売ってる
無印のねり梅が今一番のお気に入り
ゆで時間90秒のマカロニをスープの素で食う
マ・マー うれしい早ゆでサラダクルル
150g 128円とか 約500kcal
>>631 インスタントやレトルトのシチューに入れてもいいし便利だよな。
米、麺、パスタ…主食食べないって人はいないの?
おやつ食べ過ぎて昼メシ省略することは多いけど。
>633
炭水化物取らないと疲れやすい気がする
お米食べないとリキ出ないねん
野菜や肉で腹一杯にしても物足りないんだよ
宮崎産地鶏炭火焼のパックの封を切って、シェラカップで
熱して食べています。
焦げ付きそうなときは水を少し入れます。
うまいです。
晩飯は炊き込みごはんのことも多いな
昼から水を吸わせておけば標高が高くてもそれなりに炊ける
重いのが難だが
そうめんミートソースは旨くない
カッペリーニならミートソースで食える
茹で汁もカップスープの素放り込んで飲める
やっぱフランスパンに缶詰、ハム、チーズ、野菜スープがいいな
皆さん、ご飯はやっぱりちゃんと炊いてるんですか?
「さとうのごはん」みたいなパックの人はいないのかな?
最悪、水切れ、ガス欠でも食べられるし、暖めるだけなら早いし、失敗しないし。。。
レトルト米は利点もあるけど、加熱に炊飯並みに時間がかかるのと、ある程度の大きさの鍋が必要なのが難点。
昔からある袋タイプのなら、2つに折り曲げて縦長の鍋で温められるけど。
一度温めれば丸1日以上は柔らかいから、一泊程度なら家で湯煎で温めて持って行き、おかずだけ用意するって手もありそうだけど、面倒だからやってない。
俺は結局生米かアルファ米。
そだね。重さ考えれ。
鍋が汚れないのは利点だよね。
トレイタイプのトレイは意外と食いやすい。
価格も安いし、上手く使えば一泊程度なら便利だね。
やっぱり主食は大事ですな。ところでサトウ型とアルファ米
両者とも食味はさほど変わらないの?
>>646 好みもあるけど、味自体はレトルトの方が美味いと思う。
でも、アルファ米の赤飯やおこわは美味い。
味飯はまあまあ。
俺的に味で評価すれば
生米を炊飯>さとうのごはん>アルファ米
現実に持っていくのはアルファ米だけれどね
俺はα米の不味さに耐えきれなくなって米を炊くようになった。
炊きたてのメシは美味しいお・・・
少なくとも1500mと3000mでは差は無い。
圧力釜
俺はアルファ米って袋で戻さずに、鍋で軽く炊くように調理してるんだけど、みんなはお湯を注ぐだけ?
鍋で調理した方が炊いた後に余分な水分を飛ばしやすいし、調理時間も短くて済むからそうしてるんだけど。
干飯は中世からある日本のコンバットレーション
味噌と梅干しもよろしくね
パック赤飯を体温で温めておいて、塊のままラードで両面焼き+醤油
旨いよ
でもガスの消費的には微妙
>>651 3000mでの炊き方プリーズ
夏にやったら水っぽくて芯が残って不味かった
炊き方スレを見ればわかると思うが、最初から最後まで中火。以上。
水っぽくて芯が残ってるのは、明らかに火を止めるのが早すぎる。
香ばしい匂いがしてくるまで火を止めなければ大丈夫。
ちなみに1合の時は米+水で400〜450mlにしてる。
目分量だから適当だけど、これで問題ない。
2合だと700mlくらい。
炊きたいけど水いっぱい使うしなぁ。
茹で系や雑炊系の方が効率いい気がする。
まぁ体力無いのがいけないんだろうけどw
>>656 芯が残るのは水が少ないのかもしれないね
「師走時の食料」ってみえた
サトウ型は鍋に中身をあけて水を加えながらほぐす。時間にして3分くらいかな。
湯煎はガスと水と時間がもったいないので。
火にかけたままレトルト中華丼を投入してまぜまぜして食すのが好きだ。
>>663 似た物が週末や年末の駅のホームによく落ちてるよね。
それを鉄板で焼いて食うとうまよね。
>>665 やってるトコの動画ぅpしろ。
いや、やっぱりしなくていい。
出てくるところから見たいの?
フルーツグラノーーーーーーーラ
糖分あり、熱量・食物繊維あり、見た目以上に噛み応えもあり
ウマすぎて止まらないのが難
昔朝食にそればっかり食ってたらさすがに飽きた
ガス大量発生も難
671 :
底名無し沼さん:2008/12/13(土) 19:45:51
たまにはシリアルもいいが、やっぱり米だな
米もいいけど、
せっかく長野に来たんだから、
地元で蕎麦の乾麺買って、山中で茹でて食べたいね
ライスペーパー 冬以外なら水場で湿らせて少し緩めてから絞ったバンダナに包んで
しばらくリュック周りにつるしておくとちょうどいい感じに。でも夏場は忘れてるとかびる
昆布茶の粉末 スープ、ふりかけ、茶漬けもどき、塩代わり等重宝。
アッサムティー 丸まって粒状になってるやつ シナモンパウダーを少しかけてふっておく。
水を飲みながら噛んで茶葉ごと飲み下す。
疲れて料理に手間をかけたくない時は
チャルメラに餅入れておしまい
キムタクが、自分の部屋でガスストーブの練習をしたり、
ラーメンにモチを入れるタイミングに悩んだりしてたらマジうける
俺はキムタクが実は2ch中毒で「テラキモスwww」とか書いてる方がいいな
夜行三泊四日だと二晩目の晩飯がいつも喉を通らない…
スレチスマソ
インフルA型でダウソ中…
>>680 夜は歩かないよ?
暖かい食事は元気が湧いてくる。
じゃがりこに湯を注いでマッシュポテト風に
アルファ米を松茸吸い物で戻すと松茸ご飯になるというのが過去レスであったけど、
松茸お吸い物の素ではなくて、ポタージュとかコーンスープの粉を使ってはどうだろう?
それは昔から雪山登山者の間で「ネコゲロ」と呼ばれて愛されている食べ物です。
ゲロってつくことは不味いんですね
いや、ネーミングは見た目から。
味はそんなに悪くない(とろみが強いから寒い時にはありがたい)
山頂さみぃぃ!空気薄!年明けソバうめぇぇ!
どこの山?
天保山
>689
そうか、遭難するなよ
厳冬期は危険だろ
希望は米
アルファでも何でも夜は米
693 :
底名無し沼さん:2009/01/18(日) 17:03:15
レトルト赤飯うま
朝晩は山小屋、昼は山小屋弁当。
695 :
底名無し沼さん:2009/01/18(日) 23:33:00
↑買い物客の屑
696 :
底名無し沼さん:2009/01/23(金) 21:33:20
俺は2泊3日の縦走だと
マヨネーズを6本だけもってゆくよ。
歩きながらマヨネーズを舐め舐め、行動食にもいい。
朝や夜はコッヘルにあたためたお湯をはってそれを飲みながら、
別のチタンのコッヘルにこんもりとマヨネーズを盛ってむしゃぶり食う。
超高カロリーだし、真夏でもなぜか腐らない。すごい便利。
水が無くても舐めると唾液が出てくるし、ビバークする時もあると心づよい。
遭難したときも1本あれば3日は生きれいられるだろうな。
お前らもマヨネーズは1本はもっていった方がいいよ。
ギャル曽根はマヨネーズ箱買いするんだってよ
698 :
底名無し沼さん:2009/01/24(土) 01:55:11
俺は2泊3日の縦走だと
マヨマンコを6本だけもってゆくよ。
歩きながらマヨマンコを舐め舐め、行動食にもいい。
朝や夜はコッヘルにあたためたお湯をはってそれを飲みながら、
別のチタンのコッヘルにもっこりとマヨマンコを盛ってむしゃぶりつく。
超高カロリーだし、真冬でもなぜか腐った臭いがする。すごい便利。
水が無くても舐めるとマン汁が出てくるし、ビバークする時もあると心づよい。
遭難したときも1本あれば3日は生きれいられるだろうな。
お前らもマヨマンコは1本はもっていった方がいいよ。
>>698 多分ギリギリの所まで来ちゃってるから、早く寝た方が良いよ。
寝たら死ぬようなギリギリの状況なんだよ
>>678 そういう行程の組み方は少ないかも。
ビビリだから基本全行程分背負ってくんだ。。
天場に水場があるとマジで炊き立てのメシが食いたくなるw
だからか下降りると何食っても美味く感じるw
>>699 いや、きっと彼は突き抜けてしまったのだろう。
無茶しやがって・・・
(´;ω;`)
ポタージュに塩コショウが合う。
塩が合うのは当然だけど、コショウが辛味と風味付けに最適。
ネコゲロにしたら温まりそうだ。
705 :
底名無し沼さん:2009/01/31(土) 20:38:17
俺の縦走時の食料はうんこかな・・
えっ?って思った人がいると思うけど、
いや、うんこを持っていくわけじゃない。
山で食事をしたらウンコをしたくなるわけだが、
野グソをすると生態系に影響を与えるかもしれん・・・とう思うと
おちおちウンコも出来ないわけ。
そこで、ウンコがしたくなったら真っ先にチタンのコッヘルを尻にあてがい
その中に糞を出す。最初は難しいがなれると穴の位置にちゃんとコッヘルが合う。
あとは、出したウンコをむしゃぼるように食べる。
これが他人のウンコだと汚いが、自分のウンコなら汚くないだろ?
たしかに臭い。だがそれがいい。自然をまるごと食べているような感覚になる。
ウンコを食べる。すると直にウンコがしたくなる。
またそのウンコを食べる。それを繰り返す。
まぁ、なんていうか永久機関ってやつだ。
最後にはウンコが白くなるが、その頃には下山だ。白くなったウンコを
駅のトイレに流して家路につく。帰って飲むビールは最高だ。
保守アゲ
おれ、乾燥パン持って行ってる。
食パンをまな板に挟んで体重掛けてぺっちゃんこにする。
軽くオーブンで焼いて焦げ目付ける。
後はその辺に放置。2.3日したら乾燥してカラッカラに。
体積・重量共に半分くらいになる。
これを
>>704みたいなスープに折りながら入れて食べる。
それだったら最初からフランスパンにすれば?
おれなんかスリーピングパッドストラップに、フランスパン一本くくりつけて
出かけるから。
ぜんぶ嘘だけど。
>>708 それいいね!
既製品のクラッカーに近いけど、またちょっと違うもんね
今度真似させてもらうかも 情報ありがとう
ペミカンっていまだに持って行く人いますかな?
ペリカン便で送ってます
ペミカンって本でしか読んだこと無いんだけど、アレってバターで固めるの?ラード?
ちょっと暖かいと液状化しない?
煮凝りみたいなものを想像しちゃうんだけど違うんだよね?
>>713 本来は干し肉を細かくして獣脂で固めたモノらしい。
日本では色々なレシピがあって、特にどれが正しいと言う事もない。
固めるのはラードでもバターでも良い。
715 :
底名無し沼さん:2009/02/17(火) 22:30:06
最もシンプルなものがコンビーフの缶詰だよね。
丸大食品のNEWバーガーってのをこの前もってってみた
結構うまいが重くて縦走には向かないわ
非常食の水で戻す餅
かさばるのでジップロックに入れ替えたらボロボロと崩れて1/5くらい粉になってた
重量は激軽 切り餅より茹で時間がかかる、芯が残りやすい
そうめん
意外としょっぱくてとろみがでるので、温麺にする場合あわせるスープに注意が必要
今度はインスタントスープと小麦粉もっていってすいとん試してみるぜ
すいとん(*´д`)
似たような事しようとして小麦粉入れたジップロック開けたとたん…
>>717 魔神が出てきて「私の願いを三つ叶えてくれないか」と頼まれたのか?
かの英国紳士が愛してやまなかったといわれているミートパイの中身がそんな感じじゃない?
720 :
底名無し沼さん:2009/02/18(水) 11:20:03
ゲロだろ
どうみても
>>714-715 ありがとうございます。もやもやが晴れました。
バターやラードって事は、基本的に常温保存は不可ですね。
コンビーフ缶にミックスベジタブルが混じってれば便利そうなんだけど・・・
あ、それってランチョンミートだっけ?
ペリカン旨いよね。
冬山はペミカン作って持って行ってるよ
味噌入れれば豚汁、カレールウ入れればカレーだし
便利っすよ
有り得ない高カロリーに高脂肪が逆にいい
レトルトで売ってくれれば買うかも。
自分で作るのは面倒くさい。
だったらレトルトカレーやレトルト豚汁持ってけばよろすぃ
作るの簡単だし、レトルトと違って水分が少ないから軽量化だよ
高たんぱく、高脂肪、高カロリーなものを口にすると
消化の際に熱が発生するからいいらしいね。体があったまるって何かの本で読んだことがある。
肉は豚バラ、玉ねぎや人参などお好みの根野菜やニラや青梗菜などの固めの野菜を軽く塩ふって豚バラの脂分と多めのラードで焦げないようによく炒めて冷めたらジップロックかタッパーに入れるだけ
肉を多めにしておけば、タレで焼いて焼き肉風も楽しめますよ。
よく炒めておけば非常時にはそのまま食える…マズいけどw
鶏の唐揚げはそのままでもかなり日持ちする。
スーパーやコンビニの惣菜の唐揚げでもかなりもつ。
脂身をなるべく取り除いた豚肉も唐揚げにすると日持ちする。
切って調理すれば普通の肉と変わらない。
>>729 その方法は、ラードとかで固めるんじゃなくて炒め物をジップロックに入れて持っていく感じですか?
ラード多めで固めるよ
やっぱり米食わないと力出ない気がする。
でも炊くのは面倒くさいのでアルファ米と。
俺の場合。
アルファ米って自分で作れる?
市販品の値段の高さに引いたわ
俺も今までアルファ米オンリーだったけど
最近トランギア買ったから家でアルミの食器使って米炊いてみた
そしたら思いの外おいしく炊けていい感じ
今度から生米持っていこうかと思ってるよ
もちろんサブでアルファ米も持ってくけどね
736 :
底名無し沼さん:2009/02/27(金) 01:07:40
>>734 普通に炊いてから乾燥させる。
いわゆる干飯が、α米と同じ。
へー。同じなんだw
干飯って炊いた後洗ってから干す筈だが?
そうしないと広がらない。
最近のコイン精米機だと60%精米とかいう設定があってかなり削っちゃうんだけど
いわゆる無洗米が作れるからそういうのを利用するとアルファ米いらずになるよ。
俺はいつも7:5ぐらいの水と無洗米を鍋にぶち込んで、グツグツいわなくなるまで火にかけてる。
そんな適当な感じでも米がたってる。
60%精米≠無洗米
無洗米≠アルファ米
最近の無洗米はくさくない。以前は安食堂なんかで「うげっ、無洗米だこれ」ってすぐわかったけどね。
セブンイレブンで買ったコシヒカリ無洗米飯ごうで炊いたらウマー!
アルファ米なんて食うんだったら、家で米といで乾燥させてから洗米済でもちあるくわ・・・・・
アルファ米なんて手間隙かけてまずくしてるだけじゃん
そりゃ、その手間を買ってるわけだから。
アルファ米はうまさよりも手軽さで持っていってるな
使用する水も少なくて済むし
余裕のある登山なら生米持っていって炊くよ
みんな結構グルメなんだな。
俺、米不足の時にタイ米食ったけど違和感なく食えたし
アルファ米も不味いと思わない。っーか旨い。
ただ、生米持つより高くつくから米焚いてるけどね。
>>747 少なくとも、米は焚くより炊いた方が美味しいと思いますよ。
竈や飯盒なんかの時は「焚く」のほうが合ってね?
た・く【▼焚く】
(他五)
(1)燃料などに火をつけて燃やす。また、そのようにして燃焼現象を作り出す。
「落ち葉[薪(たきぎ)・松明(たいまつ)]を―」「火[迎え火]を―」
(2)火をつけてストーブなどの器具が働くように操作する。
「ストーブ[罐(かま)・風呂(ふろ)]を―」
(3)火をつけてりや煙などの出る状況を作り出す。
「線香[蚊遣(かや)り]を―」「護摩(ごま)を―」
[表記]「▼く」「▽薫く」とも。
(4)写真撮影で、火をつけて発光剤を燃やす。また、そのようにして発光状態を作り出す。
「マグネシウムを―」「フラッシュを―」
◆[語法]@BCの用例における「落ち葉[線◆[語法]@BCの用例における「落ち葉[線香・マグネシウム]を―」の類は〜ヲに〈対象〉を、「火[護摩・フラッシュ]を―」の類は〈結果〉をとる言い方。Aは〜ヲに〈道具〉をとる言い方。「鉄砲を撃つ」の類。
[可能]たける
た・く【炊く】
(他五)
(1)米・麦などの穀類に火を通して食べられるようにする。また、そのようにして米飯など主食となるものを作る。
「かまどで米を―」「ご飯[赤飯(せきはん)]を―」
(2)〔西日本の方言で〕煮る。
「豆[大根]を―」
◆「焚く」と同語源。
[表記]もと「▼焚く」とも。
おそらく語源は同じだろうが、現代では意味が違う言葉のようだね。
最近はタイ米が高いねぇ。
ジャスミンか何かの香りがついたお米だっけ?
食べたくなってきた。
それサフランじゃね?
アルファ米のすばらしさはチャックして持ち運んでいるうちにできてること
いわば歩きながら米炊いてるようなもんだ
>>754 その発想は無かったわ。
っーか、そこまでするなら米あきらめる。
担々麺のあとにアルファ米でしょ
俺はキムチ鍋のあとにアルファ米が多いな。
あと、ドライカレーだかカレーピラフのアルファにカレーかけて食べる。
>>757 そう!それだ!
あれって自然の香りなんだ。
へーへーへー。
ジャスミン米まだ4kg残ってる^^
日清のGOFANって食べた人いない?
あれアルファ米なのかな。
>米のハデ菓子?
>
>そう、あの米をはでさせたやつと同じです。でも砂糖は入ってないので、みじん切りのタマネギやチャナチュール(スナック菓子)と混ぜて食べます。これがビールに合う!
使われてるパフライスってのググッたらこんな感想がでてきた
ひな祭りのあられみたいなのに近いのかなぁ?
そのまま食えるようなのでアルファ化はしてるんでないの
茶碗一杯分の米飯と同じだけ用意すると凄い量にならんか?
ポンポン菓子かw
はでる?はぜる?
昔の駄菓子屋でニンジンって名前で売ってたな。
爆ぜる(はぜる)
地方によっては爆弾菓子とも呼ぶな。
田舎だったから、昔はオッサンがコレを作る機械を耕運機で引っ張って巡回してきた。
米と砂糖は持ち込みで作ってくれるんだが、頼むと豆なんかでも作ってくれたっけな。
近くで聞くと「ポン」どころか「ドッカーン」って物凄い音がしたな。
>766
わが県にも個人経営の店がまだ残ってるらしく
マカロニなんかのパスタ類もやってくれるとか
ヒントぷり〜ず
ちょっと行ってみたい。
マカロニは良くやって貰った。
米で作るより好きだったな。
あと、餅を乾燥させて砕いた奴とか。
ってポン菓子を縦走時の食料に?
バルキーだけどウルトラライト。
バツイチだからウルトラライト。
カップヌードルのレフィルを7つ買ってきました。
それじゃ今夜はヌードルパーティー
>ヌードパーティー
ハッテン場と勘違いしたw
だがしかし
テン場とハッテン場…
にたようなもんか
>>774 登山より、ゆっくり休養する事をオススメするよ…
>>776 お〜、ありがとう!
見学にはチト遠いけど、能登ツーリングついでにいいかも。
778 :
底名無し沼さん:2009/04/20(月) 23:17:26
山でレギュラーコーヒー淹れてるやつ、
出し殻はどうしてるの?
土が露出してる所にぶちまけて足でグリグリしておしまい。
昔はうんとと一緒に埋めてたけど、今は面倒くさいからやらない。
おおらかでいいですね
アルミ缶は焚き火で燃えるから、焚き火はエコって奴と同レベルだな。
ウソでもいいから
「出し殻は持って帰るよ。当り前だろ?」位の事が書けないのか?
不特定多数が読むネットは発言に公共性が有るって気付いていないんだね。
もしかして
今は面倒くさいからうんととも埋めて無いのか? 埋めてれば手間は昔と同じだ。
アルミ缶は焚き火で燃えんるのか。
今度試してみよ。
こいつの家も燃えれば良いのに
784 :
底名無し沼さん:2009/04/21(火) 20:38:18
アルミは800度以上で溶けるが燃えない。
釣りに過剰反応する純朴な山男たちでした
釣りじゃないよ。
「俺は焚き火のマナーを守っている」と言ってる人でも
無知ゆえ
いろいろ誤解している人が多いんだよ(ちなみにカヌーおじさんもそう)
コーヒーの出し殻も「土に還る」と言っても温かい平地と森林限界以上の高地では
バクテリアの働きが違うだろ?
あまり原理主義な事は言いたくないが自己中心的な人が多いよ。
まじめになるなよ。そもそも焚き火自体がマナー違反。
アルミは2470℃で蒸発する。
アセチレンバーナーならいけるな。
開封して半年ぐらい経ったアルファ米があるんだが、大丈夫かな?w
本食料にするのは怖いんで、予備食として持って行くつもりだが・・・
thx。ひとまず大丈夫そうだねw
792 :
底名無し沼さん:2009/04/26(日) 10:59:24
山ででたごみは基本持ち帰りだろ。
コーヒーの出がらしも、基本全部持ち帰って家で捨ててるぞ。
紅茶もティーバッグじゃなくリーフとストレーナーでいれて、葉っぱはその辺に捨てて足でグリグリしておしまい。
俺はコーヒー紅茶とも使ったパックを踏みつけて水分を出してからゴミとして持って帰る
コーヒーの出し殻は、他に持ち帰るゴミの消臭剤になるから俺も持ち帰ってる。
逆に入れて帰らないと、ガベッジバックに臭いが吸着しすぎてたまらん。
夏場は1日で腐ったりカビたりするよ。
797 :
底名無し沼さん:2009/04/26(日) 18:50:03
うんこは持ち帰らなくて良いって本当?
うん。食べてしまえば問題ないよ♪
どんな味がするんでつか?
青春の味
うんこはともかく、
お茶っ葉やコーヒーのダシガラは
捨てたり持ち帰ったりしないで普通に食べてるぞ
変か?
変だ。
初期のアメリカ移民には、あまりの下層階級の為に紅茶と言う物がよくわからず、肝心の湯を捨てて出し殻にシロップをかけて客に出したなんて話はあるが。
縦走中はカロリー不足にならないように炭水化物中心の食事にしてる
最近は炊事が面倒だから菓子パンを持って行く
どこの家にも茶葉がある静岡県民だが、茶葉のおひたしなんか食わん。
どこかの家で出された事もない。
豚インフルで死ぬ前に、一度試しておくといいよ
メキシコ産の生きてる豚連れて行って現地で捌いてみんなにふるまう
最近面倒でラーメンばっかりだ
焼き納豆うんまいぞぉ
臭くないのかw
>>810 納豆好きにはたまらん
「焼き納豆 小泉教授」でググってみてくれ
812 :
底名無し沼さん:2009/04/29(水) 23:48:16
ぐぐってみた、そして作ってみた。
美味いな。
臭い?と思ったらぜんぜん臭くないね。
ただ綺麗に作れない。
813 :
底名無し沼さん:2009/04/30(木) 01:33:59
犬が最強です。
え?
犬のウンコが美味しいのですか?
はい。韓民族半万年の知恵です。
生卵を持って行くときパッキングはどうしてる?
やっぱりエバニューなんかの卵ケースが一番なんかな
ダイソーに卵ケース売っててショックだった
>>816 俺の場合ソロ用クッカーにクッキングペーパーをくしゃくしゃにしたものを
クッション材にして5−6個持っていってるな
今まで割れたことはないからいつもこの方法だな
蓋を開けたらヒヨコが
どうせゆで卵にするから最初からゆで卵にしてカラ剥いでもっていく。
ゆで卵にしておくと常温でも1年ぐらい持つらしいよ。割れて大惨事もないし。
俺もエバニューの卵ケース買った後にダイソーで見つけてテラショック
822 :
底名無し沼さん:2009/05/02(土) 08:25:44
よく卵を投げつけるって抗議する人いるけど
あれ1年ぐらい放置しておいた臭いタマゴでやるといいな、って
このスレッドみて思った。
823 :
底名無し沼さん:2009/05/02(土) 08:41:52
今晩はかぼちゃのリゾットやるぜ!
ゆで卵の保存期間は1週間が限度だよ、しかも冷蔵庫
1年もほおっておいたら・・すごい悪臭を放つタマゴ爆弾になるよ。
森林限界超えない低山だったら、生ごみとか山に捨ててもいいですか?
ダメだお
>>825 山に限らず自分の土地以外にごみを捨てていい、という発想自体がだめぽ。
山は誰かの持ち物です。
で、「自分の土地に他人がごみ捨ててたらどう思うだろう?」という想像をよろしく。
やむをえない場合を除けば、持って帰ってごみ捨て場に捨てれ。
まあ、自治体の指示に従ってちゃんとゴミとして回収してもらった所で、しょせんは「ちゃんと処理している事に"なっているハズ"」なだけなんだけどね。
>>825 いいと思うよ。
でも、ちゃんと埋めた方がいい。俺はそうしてるよ。
森の栄養素にもなるしな。
森林限界以上だと、バクテリアが少ないらしいので分解不能なのでダメ!
あと、
>>827みたいな頭固い人もいるから、人にバレないように
こっそり埋めるのがコツねw
バレなければ何をやってもおk!
健闘を祈る。
自分が書いておいてなんだけど。
>バレなければ何をやってもおk!
こういう考え方は良くないな・・すまん、先に謝っておく。
>>829-830 まぁ言いたいことは解るよw
ただ、分解に掛かる時間はあなたの想像以上だと思うよ。
その辺を弁えることを忘れずに。
832 :
872:2009/05/04(月) 02:02:25
バレなきゃokとか、まあ現実はそんなモンなんだろうがー・・・
それが普通みたいに書くな。まして健闘を祈る?よっぱらってんのか?
それとも素面でバカなのか?
残飯が沢山出るようなら、食料計画そのものの見直しが必要。
人間が山に入る事がすでに自然を破壊してるって事に気づけよ。
けっきょく自分にとって都合のいい、心地よい事だけを信じてるだけ。
お前らはシーシェパードと同じ。
>>834 だからと言って、山に限らず自分の土地以外にごみを捨てていいって事は無いぞ。
けっきょく自分にとって都合のいい事だけを主張してるだけ。
お前はシーシェパード以下。
>>834 >人間が山に入る事がすでに自然を破壊してるって事に気づけよ。
その通りなんだけど、行きたいのだから仕方ない。その折衷案として自然に少しでも
やさしい行動を心がけるんじゃないか。
人間の手が入ったからといって人間の手で総てを管理するようになったら山の魅力が半減するしね。
妙な原理主義者が湧いてくると、話が止まってしまうね。
とりあえずシーシェパード未満の834は去ってくれ
そうだな、俺はシーシェパード未満かもな。
だが、お前らはシーシェパードと同じだ。この事実は変わりはしない。
何いってんの?この人
ガキのころシーモンキーを飼ってた俺様が通りますよ
だが、俺は山の縦走でも鯨の大和煮は持ってゆくぜ。
ビンテージモノか
缶切り忘れるなよ
845 :
底名無し沼さん:2009/05/05(火) 01:55:17
建前はみんなわかってるわけで。
それ言ったら他人の土地に糞尿撒き散らせないだろってことになる。
>>845 何いってんの?この人
>>843さんが流れを変えたのに、また蒸し返すの?
だから〜ここは公共の場だから
「マナーを守るのが当然」って書こう事。
他人様の土地に勝手に入って遊ばせてもらうんだから当然だろ?
>>845個人の秘めた欲望は黙っていてくれ。
誰もお前のオナニーなんか見たくない。
ここは公共の場だ。
「山でウンコするのは気持ちイイ〜〜〜」とか
「ワシは犬の散歩の時ワンコウのウンコは拾ワン」とかは自分のブログに書け!
で、注意するコメントが付いたら削除すれば良いだろ?
ウンコといえば
やっと登りきった岩場のてっぺんに
折り重なって置きざられてることあるよな
二本くらい
猿?
>>846 そういう事を書くから、シーシェパードと一緒と言われるんだよ。
お前のその文章は自分に都合の良い事しか書いてないだろ。
なんで生ごみはダメでうんこはいいんだよ。
人の土地にウンコするのはマナーなのか?非難小屋や山小屋まで
うんこを我慢するのがマナーなんだよ。わかったか?
もう一度言ってやるよ、おまえはシーシェパードと一緒だよ。
山で食べる鯨の大和煮は最高だぜ!!
しかし、外人はキャンプで何食ってるんだろうな?
クッキーとか、コーヒーとかか?
アメリカ人は登山で何食ってるんだろうな〜。
ハンバーガーとかじゃね?
アメリカのソロ登山家はたぶんクッキーを食べてると思う。
クッキーは1日で1ダース。
それに乾燥フルーツ、チョコチップ、アーモンド。
飲み物はだいたいはインスタントコーヒーにたっぷりシュガー。
もしくは糖度マックスのレモネード。行動食はM&M。
クレイジーな奴はコーラーを荷揚げして、沢でカンカンに冷やして飲むし、
寒い時期にはホットドックだって担いで行く。
日本人は鍋を背負って行くが、メリケンはラジカセを背負って行く。
これがアメリカのソロ登山スタイル。
>>848 ???
>>846は「人の土地にウンコ禁止」って言ってるんだろ?
>>852 クッキーはかさ張るからスニッカーズとかのパワーバー系じゃない?
M&Mはベトベトしないから良いね。
携帯トイレ大小兼用店で売ってるの見てきた
500円そこそこでたいしてかさばるもんじゃない
もってけ
>> 852
クッキーじゃなくてシリアルじゃないか??
知り合いのアメリカ人はシリアルのでかい箱を持ってきてた
んで、箱からスプーンで食べてた・・・
メリケンはマッシュポテトじゃないの?
いつでも芋ばっかり食ってる気がする。
>>856 メリケン粉を水で溶いて焼いて食うちょる
そんなんで力(りき)は出るのか?
大坂人にとってのたこ焼きみたいなもんなんじゃね
男おいどん
大阪の登山家はどうやって山でたこ焼き作ってるの?
普通にたこ焼き器使ってまつ
塩っぺ とか 塩昆布の袋の底の方って塩が残るじゃん、どうしても。
あれ使っておにぎり作ると美味しいよ
塩分と旨みが丁度良い
へ〜・・
でも塩昆布の袋って、なんかマニアックだね。
関西ではポピュラーでないかい?
水溶きメリケン粉を焼いて塩昆布の塩で味付けってのが関西流?
アウトドア専用のたこ焼き器ってあるの?
あるなら欲しいなー。
>>868 100均に行け
ちょっと重いが持ち運びには丁度良い大きさだす
アウトドア たこ焼き
でぐぐれ
>>852 西洋人はアジア人に比べて唾液の分泌量が多いからクッキーでも大丈夫なんだろうが
日本人にゃ無理だわさ
関西人の生理は西洋人に近いときいたことがある
あれっ?シナや鮮人だったかな。。
朝鮮人は赤犬連れて山に登るんでしょ?
犬は美味いニダ!
犬は自分から歩いて連いて来るんだから便利だね。
今朝、賞味期限2004年のインスタントラーメーンを食べたら気持ち悪くなった。
袋を開けたら油が酸化した臭いが凄かったが、やはり食べるのは無謀だった。
賞味期限を1年過ぎたぐらいなら無問題なのにな。
そこでノンフライ麺ですよ
そういう問題か?w
878 :
底名無し沼さん:2009/05/16(土) 12:25:02
俺の縦走時の食料は、うんこかな。
弁当箱に彼女のうんこを詰めておいて、いつでも食べられる。
彼女のうんこを頬張る・・・
(ん??いつもと味が違う・・○○ちゃん、健康状態が良くない?)
なんて事を考えたりする。
さっとザックからテルモスを取り出す、キュッと蓋をあけて
コッヘルに熱々の小便を注ぐ、新鮮なウンコとほかほかの小便。
これに勝るものは無い。
疲れた体に小便がしみてゆく・・・。疲れが癒えてゆくようだ。
さて、もうひと歩きするかな。俺は立ちあがる。
山頂はもうすぐ・・なのだ。
>>878 つまり「せっかくの休日だけど俺は遊びに行く金も無いし彼女がいない」って事だな
881 :
878:2009/05/17(日) 10:45:19
ぐぐぐ・・なぜバレたの?
とりあえず、電池があれば何とかなると思ってる。
きゅうりを使ったレシピを晒してくださいな。
プラス味噌 マヨ 醤油 塩
>>883 それは使用後のきゅうりを使ったレシピということでいいですか
きゅうりは、一緒に登った彼女のまんこに突き刺して一晩ねかす。
もちろん刺したままね(^^)
朝になったらしっかり漬かってるから、千切りにして食すと良い。
しょっぱそう・・・
キュウリはビニールなどに入れとくと柔らかく水臭くなるので
新聞紙にくるむかあるいは最初から塩でもんで浅漬けにするとよい
ネパールに行った時、現地で知り合った日本娘。
ハッシッシをコンドームに入れて膣に隠していたよ。
「さー、一服するか」って言う度にパンティー下ろしてコンドームを引っ張り出していた。
その瞬間は膣口がホースみたいにニュルって伸びてグロかった。
当時大学生の俺にはグロ過ぎた。
四日間割り勘でツインに泊まったけど1回もHしなかったな。
>>889 別れ際に「いくじなし」って言われたろ?
>>889 その娘がいまおまいの嫁になってるんだね、おめでとう!
普通、膣口がホースみたいにニュルって伸びるところを他人に見せるかなあ
エイリアンが卵を産むときそうなるよな 伸びて
あー大学生と生でやりたい
898 :
725:2009/05/20(水) 09:00:59
すいません、自分は童貞なのでわからないんですが、
膣口ってニュルって伸びるんですか?
>>898 女にもよるんだけど、バックでセックスしたときチンポをゆっくり引き抜くと伸びる人いるよ。
まるで別の生き物がチンポに吸い付いてるようでエロイ。
伸びない女はぜんぜん伸びない。マン筋が綺麗な女は伸びない傾向があるな。
ってスレチな話になってきてるねw
901 :
底名無し沼さん:2009/05/20(水) 16:19:53
ありがとう。メモしました
902 :
底名無し沼さん:2009/05/20(水) 21:10:08
俺の彼女、めっちゃ伸びるよ。
脳内彼女だけど。
オイルサーディン炙って醤油かけてつまみとおかずにしたら、
その油で翌日目玉焼きしたらいいよね。
クッカーのふた目玉焼きに最適そうだし、
四角いクッカーならだし巻きできそうだね、しないけど。
縦走に缶詰めや生卵なんか持ってかない。
ええーーーーーー
出来るだけ美味いもん食おうよ、せっかくの休みなんだし
あとウィンナ缶詰好きなんだよな
酒スレも参考にね
縦走でも自分のご褒美に日数分のレトルトパックされたフルーツとビールは担いでいく
もちろん玉子や真空パックのウインナー、イオンのジャッキーカルパスは必携だな
だって山ではうまいもん食いたいじゃん
おかげで3泊位のテン泊山行でも25kを越えるわ
普段から薄味で割と粗食なんで、登山用のフリーズドライでも味が濃くてクドく感じる。
アルファ米を足して調理する位。
アルファ米ってまずくない? なんか臭くておれだめ。
いま、ライスマカロニに注目してる。これなんか使えそう・・・・
α米って、出始めの頃はひどかったけど最近は結構いけるよ。
910 :
底名無し沼さん:2009/05/21(木) 02:50:13
缶詰、レトルト、食パン、飯、水、パスタだな。
バター持っていきたいけど溶けるんだよな。
マーガリンはなんか違うし。
何気に陸上自衛隊のイベントでパックレーション(民間用)を買ったんだが
これって縦走に使えるかな?
中身はえーと、カレー一式。
>>909 今のは、本物のご飯に多少負ける程度には
改良されてるよな。
アルファ米のおにぎり食べたけど、結構うまかったし。
白飯はまだちょっとアレだが、味飯はまあまあ、おこわと赤飯は美味いと言っても良い位。
チューブ入りバターは登山の為に開発されたのじゃないかと妄想する位便利。
まあ、バターっちゅーよりマーガリンだが。
俺の縦走時の食料は、チューブ入りのうんこ。
・・・って下らないね、やめた。
>>911 白いパックのやつ?そのカレー、ハチ食品てメーカーだったらうまいよ。オレはコロコロ肉団子カレーてのが一番のお気に入り。
自衛隊の食事ってけっこう重いのが多い。
水と火が無くても食えるようにレトルトと缶詰が多いんだよ
自衛隊の缶詰って軍隊色で何が入ってるのかわからない。
何で見分けてるんだ?
>>918 缶詰めもレトルトも米飯類は加熱しないと固くて食えない。
その為、主食が乾パンやクラッカーのメニューが別に用意されている。
>>919 ちゃんと書いてある。
>>920 缶飯だっけ?
前に知人からもらったとき、そのまんま食べようとして
箸へし折った事あった位だからな(判れよ自分w)。
『五目ごはん』と『とりめし』は良く食べたなぁ。
懐かしいなあ。また暴れたいよ
924 :
底名無し沼さん:2009/05/22(金) 23:52:01
どゆこと?
そゆこと
レンジャー!!
缶詰ってちょっと重いけど、
料理が豪勢になるよねー。
俺はオイルサーディンが好きだな。
いわしをコッヘルに並べて、缶に入ってるオイルを
つつつーって回しかけて、火をつけて暖める。
あたりになんともいえないいい香りが漂うよね。
そしてウィスキーをキュッとのんで、つまみにサーディンを・・
むむっ・・うまい!!山は最高だ!ってなるよね。
都会の喧騒を離れて、山の中でたった一人・・くくっ・・たまらん。
もう一杯のんじゃおうかな・・ふふ。まだ夜は長い・・
あっ、しまった自分の世界に入ってしまった、ごめんなさい。
オイルサーディンか…
某ソープの超々人気姫の愛液はオイルサーディンの臭いだな。
プレイ中は良いけど手に移った移り香が乾いた臭いか結構キツイ。
電車の中で「コイツ何だ?」って懐疑の目で見られるw
あっ、しまった自分の世界に入ってしまった、ごめんなさい。
>>927 缶のまま火にかけないの?
オイルサーディンは最強だよね。
あれがあるとかなり元気でるよ。
ウィスキーにピッタリ!まじで最高。
雪山で吹雪いてきて、相棒と一緒に2時間もかけて雪洞をこしらえた。
中に入ってツエルトで蓋をして、ほっと一息。
しばらく呆然としていたが、相棒が「一杯やろうか^^」と一言
「いいね!^^」サーディンをストーブにかけて暖める、
雪を溶かしてホットウィスキーをつくる。
「乾杯!」
ウィスキーのアルコールが喉に染み入る。くくくっ・・・美味いっ!
そしてサーディンを口に放り込む・・んんむむ〜と唸る相棒。
山っていいね〜!2人で目を合わせる。
宴もたけなわ、はやく吹雪が止むといいのだが^^
心も体も温かい、シュラフにくるまって寝るのである。
あっ、しまった自分の世界に入ってしまった、ごめんなさい。
おまいらにヽ(*^∇゜)oC□☆□Do(゜∇^*)ノ カンパーイ♪
ホモくさいスレになってきたな
932 :
底名無し沼さん:2009/05/23(土) 13:51:56
甘納豆は最高だよね。
あれを口に放り込むと元気でるよね。
登山にピッタリまじで最高!
一人で20kgの荷物を背負って、深雪の中をラッセル。
得意のグリセードで降下!!うぉ?っとっと・・あぶないっ!
あっちゃーこけちゃった^^雪まみれの俺。
まぁいいやここいらでちょっと休むかな。
ツエルトを広げ中にもぐりこむ。
雪を溶かしてお湯を作り甘納豆を投入する。
誰もいない真っ白の世界の中で俺のツエルトの中だけが春のように暖かい。
どろりと解けた甘納豆をスプーンでひと回しする。
んん・・うまそー!!
加藤文太郎も食べたというそれを、俺はハフハフ言いながら味わう。
んんんまぁ〜〜い!!!
偉大な伝説的登山家に思いを馳せながら、雪山の時間はすぎてゆく。
その時すごい爆発音がする。表層雪崩だ^^
ツエルトごと吹き飛ばされる俺。脳裏に里に残してきた恋人の顔が浮かぶ。
両手で空気を確保して、エアポケットを確保する。
雪の重みを味わいながら、真っ白な雪の中の真っ黒な世界で俺はビーコンを
家に忘れた事を思い出す^^ちょっと寒くなってきたな。
んん〜山って最高!(に怖い)
あっ、しまった自分の世界に入ってしまった、ごめんなさい。
935 :
底名無し沼さん:2009/05/23(土) 18:01:24
無印良品いいね。
日本人なら干し小魚と甘納豆だろ
>>929 吹雪の中ビバーク中に酒飲むなんて自殺行為。
後で体温が一気に下がってパンパかするぞ。
938 :
底名無し沼さん:2009/05/24(日) 18:25:13
>>937 飲みすぎなきゃ問題ないよ。
気付け薬と思うべし。
アルコールで冷えるのは事実だが雪洞の中で飲んだくらいじゃなんともないな。
飲まないと最初から冷えていく
酒飲むとトイレ近くなるから冬はなるべく飲まない
質問です
無洗米の利点欠点ってなんでしょう?
利点 研がないから水の節約
α米より旨い
安い?
欠点 炊くので燃料が多く必要
炊くので時間もかかる(普通の米でも同じだが)
高地で炊くと芯が残る(炊き方次第で解決か?)
こんな感じですかね?
他にあります?
944 :
底名無し沼さん:2009/05/25(月) 19:58:12
ない
>>943 無洗米じゃなくても研がなくて炊ける
ただ無洗米も値段があまり変わらないし好きな方でいいんじゃね?
946 :
908:2009/05/26(火) 13:19:30
ライスマカロニやってみたがだめだな。俺には合わんな。
バジリコソースがいかんかったのか?
ハゴロモのサラスパがいいかも・・・茹で時間4分だし
947 :
底名無し沼さん:2009/05/27(水) 08:37:42
そんな君にはクスクスがいいんじゃね?
>>941 表面温度が高いのと低いのでどちらが熱を奪われるかといえば・・・
まぁ自分で持っていけるぐらいの量なら好きに飲めばいいと思うが
朝食:おにぎり
昼食:おむすび
夕食:握り飯
行動食:カロリーメイトに練乳を大量にぶっ掛けたやつ
>>949 君は炭水化物の国から炭水化物を広めにやってきた炭水化物の王子様かい?
951 :
底名無し沼さん:2009/05/27(水) 19:54:27
カロリーメイトって行動食として最強すぎる気がする。
1本100キロカロリーで計算しやすいし。
たんぱく質も摂取できるから、山のぼりにぴったりだよね。
1000食ったら1000キロカロリーだもんね!
952 :
底名無し沼さん:2009/05/27(水) 22:37:47
携行するものは、米、ミソ、醤油、大豆、塩、調味料のみ。
野菜は途中で山菜を採取。
肉は途中で鹿やウサギを散弾銃でしとめたり、夏なら渓流でイワナを釣る。
それじゃあ、α米のイイ所ってナニ??
無洗米がある今、α米の価値はどこにあるの?
955 :
底名無し沼さん:2009/05/27(水) 23:08:08
アルファ米ってのは一度調理してから乾燥してあるんだよ。
だから、お湯をかけるだけで食べれる。お湯がなければ水でもいい。水だとふやけるのに
ちょっと時間がかかるけど。
簡単、燃料節約、水なら燃料不要な所がイイ所ってことね
天泊でのんびりできるなら無洗米よさそう
957 :
底名無し沼さん:2009/05/27(水) 23:45:55
最近麺類は味付きのビーフンが多い。水も少量で済むし火を付けてるのも5分くらい。オススメ!
いっそのこと、マジパン。
スニッカーズとナッツ類
掛算て難しいね
>>951 カロリーがあっても脂質が多いとあまり意味がない
炭水化物メインにして体脂肪を使ったほうが効率がいい
963 :
底名無し沼さん:2009/05/29(金) 19:32:23
馬鹿野郎!!
バキィ(殴る音)
カロリーメートはなぁ、バランスがいいんだよ!
バランス栄養食・・なんだよ!!!
(急に優しい目になって)
>>962、殴って悪かったな・・
でも、お前のためを思って殴ったんだ・・・・わかってくれるよ・・な?
ツマンネ
965 :
底名無し沼さん:2009/05/30(土) 00:01:25
あんこだ。あんこ!
そう、まんこを食べろ。
行動食にはカシューナッツが最強だと思っている。
968 :
底名無し沼さん:2009/05/30(土) 00:45:03
ビーフジャーキーとコーラだな。
メントスとコーラ これ最強
メンスの女とマイルーラ これ最悪
マイルーラには嫌な思い出があるな。
ここに書けないほど嫌な思い出だ・・・
そこまで言ったなら書いちゃえよ
アレって指にくっ付いて出てくる時があるよね
遠い昔にそんな思い出が・・・今はピルだから(ry
975 :
底名無し沼さん:2009/05/30(土) 08:14:58
アルファ米かあ、世の中便利になったねえ。
オイラが山に登り始めていた頃は、研いだ米を煎ったヤツを持っていったよ。
真夏の縦走なんかは煎りが不十分だと、ほんのりと甘酒のような匂いがしたもんだ。
俺はベータ米が好き
アルファ米って30年前には既にあったような…
アルファ米は干し米だからね
数百年前からありますよ
>>978 商品名の事だ。
わざわざ話をややこしくすんな禿。
980 :
底名無し沼さん:2009/05/30(土) 11:36:49
どこがややこしいんだ。
アルファ米=糒(ほしいい)なんだけどね。
1000年以上前から存在してるわけだが。
>>980 「アルファ米」は商品名。
君が言ってるのは「アルファ化米」
982 :
底名無し沼さん:2009/05/30(土) 11:52:15
むかしは何種類かあったな。アルファ化米の商品が。
そういやアルファ米の会社の商品で、青い刷り色のパッケージのが
あったけど、あれは何が違うんだっけ?
アロンアルファ
>>981 説明するなら「商品として流通しているアルファ化米」の意図だと言ってやれよ。
俺はシータ米
986 :
底名無し沼さん:2009/05/30(土) 16:20:31
>>981 こまけーやつだな。
どっちでもいいだろw
987 :
底名無し沼さん:2009/05/30(土) 16:24:36
>>981 アルファ化米=アルファ米=糒
知らないの?
そっか。
30年くらい前に一回試して懲りて、
それ以来絶対手を出さなかったんだけど
5年ほど前食べたら、かなりいけてた。
違う商品だったんだな。
989 :
底名無し沼さん:2009/05/30(土) 16:48:02
米を食うとバカになるというのは本当だったんだな
最近見ないが、ちょっと細長い袋に入ってて鍋で炊くタイプはマズかったな。
昔は湯で戻すタイプより炊くタイプの方が少しはマシだと言われてたけど、今の尾西のヤツはかなりマシになった。
おこわや赤飯は美味いと言っても良い位だ。
991 :
底名無し沼さん:2009/05/30(土) 17:01:54
992 :
底名無し沼さん:2009/05/30(土) 17:18:20
次スレよろしく
次スレ立てるついでに、シーズンインに向けてツェルトスレも立てて下さいです
994 :
底名無し沼さん:2009/05/30(土) 18:07:28
ガンマ米だと危ない雰囲気
ドン米
おし米
質問したいけど次すれでいいや・・・ で、どこ?
おし米
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。