別にいいんじゃない?長靴でも その4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1底名無し沼さん
オリジナルの長靴男が降臨したら居合わせたあなたはとってもラッキー!
普段は長靴男のコピーたちと楽しく雑談するスレです
たまには真面目な議論が交わされることもあります
それではごゆっくりおくつろぎ下さいませ


前スレ
♪♪♪登山には長靴♪♪♪ 3足目
http://travel3.2ch.net/test/read.cgi/out/1163110042/
2底名無し沼さん:2007/02/22(木) 02:59:10
2
3底名無し沼さん:2007/02/22(木) 08:31:14
3
4底名無し沼さん:2007/02/22(木) 15:02:22
このスレが最終章?
5底名無し沼さん:2007/02/22(木) 15:25:33
>>4
馬鹿野郎!プロローグだろうが!
6底名無し沼さん:2007/02/22(木) 18:54:03
「その4」つうのがアレだなw
7底名無し沼さん:2007/02/23(金) 10:58:49
自分より下の世代を見下すような者はまず昔俺は凄かったでおなじみの買い物客屑と相場は決まっている。
今が楽しくないから自分の若い頃はこうだったと言いたいのだ。
そして自分が若い頃は今の若い奴らはと言われていたことは手前勝手な解釈で「それでも今の若いやつと
俺の頃は違う」などと訳の分からない屁理屈をこねくり回し、無理矢理優越感に浸りたいのである。
これは有史以来屑が繰り返してきた愚かな行為の一つ。
授業時間が減ったことと学力の低下に確かな関連性は無いそうですよ。
よく眠り規則正しく食べている子は成績も良いと言う結果はあるみたいですけど。
8底名無し沼さん:2007/02/23(金) 13:43:08
遭難してる奴は皆登山靴を履いている。
これが現実。
9底名無し沼さん:2007/02/23(金) 14:21:49
長靴履いてる奴なんて山にいないってことだろw
10底名無し沼さん:2007/02/23(金) 14:38:56
長靴を履いてる奴は遭難なんかしない。
これが現実。
11底名無し沼さん:2007/02/23(金) 14:46:11
>>7を読んで句読点の必要性を教えられた。
12底名無し沼さん:2007/02/23(金) 14:50:23
登山靴をはいた登山者と長靴を履いた登山者の比率はどんなもんなの?
13底名無し沼さん:2007/02/23(金) 15:05:50
>>12
6:4くらい
14底名無し沼さん:2007/02/23(金) 15:10:45
なるほど。
キチガイ精神分裂しかいねえんだなw
15底名無し沼さん:2007/02/23(金) 15:17:42
>>14
現実を直視しろ
オマエも吉骸だろ?
16底名無し沼さん:2007/02/23(金) 15:56:07
>>15
オマエが見たのは幼稚園児の遠足だろーが。
全員長靴だ。
ちびまるこちゃんの絵が付いたやつなw
17底名無し沼さん:2007/02/23(金) 16:01:46
ひょっとしたら....
長靴、長靴書き込んでる奴愛用の長靴も
そんなんだったりして...
18底名無し沼さん:2007/02/23(金) 16:09:54
奥多摩だかで長靴履いた奴が事故っただろ
19底名無し沼さん:2007/02/23(金) 16:11:48
>>16
お前は何故そんなに無知なんだ?
生まれの不幸か?
20底名無し沼さん:2007/02/23(金) 16:19:07
地下足袋やゴム長では柔な足では保たないだけの話で、
全然平気なら好きにすれば良いんじゃね?
21底名無し沼さん:2007/02/23(金) 16:35:40
>>19
粘着して書き込むオマエの性格が想像出来るなw
実生活でもロクな人生を歩んでいないだろw
22底名無し沼さん:2007/02/24(土) 00:29:31
長靴で急な雪渓は登れん。
23底名無し沼さん:2007/02/24(土) 00:37:35
壁も登れんだろ?
しかし足さえ強ければ大抵のフィールドはこなせるんじゃないかな?
だから、タフな足の所有者は好きにすれば良いと思うよ。
山を知ってれば遭難する前に引き返せるだろう。
24底名無し沼さん:2007/02/24(土) 10:06:03
>>22
雪渓の定義が微妙だが、谷間に残る夏の残雪だとするならばまさに長靴向き
登りも下りも凄く相性が良いですよ。
もちろん鋲など附いていないごく一般的な長靴。
人の多い雪渓では6本爪の空き缶細工つけて歩く買い物客も多く見かけるが
舗装路のウォーキングで勉強し、テントを担いで出直せ
25底名無し沼さん:2007/02/24(土) 10:25:21
昨日上州屋で1980円の長靴買ったよ(^O^)/
26底名無し沼さん:2007/02/24(土) 10:43:05
きわめて常識的な選択ですね。
登山靴信者の愚かさをことあるごとに書き込むことをお忘れ無く。
27底名無し沼さん:2007/02/24(土) 11:02:31
>>23
足が強い弱いとは具体的に何を指すのでしょうか?
脚力のことでしたら無論強い人の長靴は最適ですが
弱い人も負けず劣らず長靴がベストの選択です。
軽くて歩きやすい靴にたいし、登山靴は重くて歩きにくい靴ですので論じる以前の問題です。
山を知っているとは具体的に何を指すのでしょうか?
経験?登った山の数?これらのことでしたら何の足しにもなりません。
一つの山域を情熱を持って何度も足を運び基礎を作ってこそ他の山域で違いが分かり
本当の意味で山を少し知ることが出来る。それもほんの一部である。
「俺は山を知っている」などと口にするような者は日本山岳会にかぶれるような酔っぱらいの類の屑である
28底名無し沼さん:2007/02/24(土) 12:48:28
なんか24読むと
脳内なのか、それともたんに悪運が強かっただけなのか
わかりませんが、
いままで遭難せずに生きてこれてよかったねぇとしみじみ思う。
29底名無し沼さん:2007/02/24(土) 12:58:05
>一つの山域を情熱を持って何度も足を運び基礎を作って

日本語ではそれを「経験」と呼ぶんだが
30底名無し沼さん:2007/02/24(土) 13:07:19
>>24
山小屋のおさーんですか? どうやって氷壁、4級以上の岩場をのぼるん?
 
31底名無し沼さん:2007/02/24(土) 14:25:41
2シャンネルの皆さん、どうか長靴男さんをいじめないで下さい。
私の大事な知り合いです。
私自身は、ブログを閉めて、静かに暮らしております。
未だ手先足先に痺れの残る身ゆえ、これにて、失礼致します。
32底名無し沼さん:2007/02/24(土) 14:44:25
適材適所だろ。どっちか一方を否定してる奴は素人。
33底名無し沼さん:2007/02/24(土) 15:05:20
適材適所だよ。だから長靴が万能とほざいてる彼は素人
34底名無し沼さん:2007/02/24(土) 15:37:07
何で同じ事繰り返して言ってんの?
35底名無し沼さん:2007/02/24(土) 15:39:40
頭が悪いから。
36底名無し沼さん:2007/02/24(土) 16:39:54
>>27
さあ?専門家じゃないから具体的には分からんよ。
ただ足首下に限っても、例えば激しいスポーツの練習に日々耐えてる者は
同様の体格の一般人と比べ足首の靱帯やアキレス腱の伸びや太さ、皮膚の厚さ、
足裏や指に繋がる筋肉の太さが全然違う。
また足先に迄血液を送る経路の血管が太く、末端の毛細血管の網も発達している。
日々高負荷に耐えて来た証として得られる、そんな足の解剖学的変化も
所謂強い足の一要素ではないかな?
以上スポーツを例えにしたが、自分は寧ろ登山者の事でなく(今は減ったが)
山林で働いている人のことをイメージしてたよ。
同様に山を知るとは当該山域で長年生きた者ならではの分厚い見聞や実体験を
集積している者って意味合いなんだが。
37底名無し沼さん:2007/02/24(土) 16:45:31
>>36

> 以上スポーツを例えにしたが、自分は寧ろ登山者の事でなく(今は減ったが)
> 山林で働いている人のことをイメージしてたよ。

長靴は、野良仕事や林業には適しているんだろうね。
38底名無し沼さん:2007/02/24(土) 17:10:17
以前木曽の林業爺さんに地下足袋に脚絆が一番と勧められ、
清内路村辺りの山域を巡った事があるけど踵がやられた。
自分は当時比良や比叡山に、素足に下駄で道の無い杉林をざくざく登ってた程
足には自信あったんだが、底が薄いと下駄より足にダメージが来た。
歩き方のコツもあるんでしょうが。
39底名無し沼さん:2007/02/24(土) 23:51:23
長靴は洗車時に役立つ。あと頻繁に出入りしたりする小屋の周りの雑仕事のとき。真剣に山道、雪、岩を越えようと思ったら、ビブラム底の軽量登山靴が「総合的」にBetterでOK?
お金がない人は長靴で我慢してOK。
40底名無し沼さん:2007/02/25(日) 00:16:37
まぁ俺ならヘリで頂上に降り立つけどな。
41底名無し沼さん:2007/02/25(日) 02:27:27
一流メーカが登山に適した長靴を開発すれば良いね
42底名無し沼さん:2007/02/25(日) 10:51:51
長靴って、なにげに重くね?
43底名無し沼さん:2007/02/25(日) 11:13:30
スニーカよりは重いよな
44底名無し沼さん:2007/02/26(月) 15:27:17
だから長靴はいとけば間違いないって何度も言ってるでしょ
総合的に長靴のほうが適しているんだよ
45底名無し沼さん:2007/02/26(月) 15:31:16
たしかに、魚屋で働くには、登山靴より長靴の方が適しているな。
46底名無し沼さん:2007/02/26(月) 16:44:45
ってことは山に登るときはウェーダーも着てた方がよくないか?
47底名無し沼さん:2007/02/26(月) 17:17:32
ウェーダー着てたほうがいい山っつうかルートはあるわな
48底名無し沼さん:2007/02/26(月) 18:46:37
水中メガネと足ひれも必要ですか?
49底名無し沼さん:2007/02/26(月) 19:23:00
深い滝つぼで何かしたいんなら、
持っていってもいいんじゃネ?>>48
50底名無し沼さん:2007/02/26(月) 19:27:57
>>44
なんか、山頂で魚屋やるんだったら長靴で登ってもいいって
結論になりましたw
51底名無し沼さん:2007/02/26(月) 19:40:33
磯釣り用の高級ゴム長なんかは滑り止めのオプションも豊富だし、
結構使えるかも試練ね。
本格的な山岳程じゃないが、釣場に行く為に切り立った断崖の岩場を
百メートル以上重荷を昇降させる場面も想定してるからね。
ただし、軽登山靴より重く履き心地も悪いし、価格の優位性も
なくなるね。
52底名無し沼さん:2007/02/27(火) 07:24:32
釣りよのスパイクブーツだって、
長靴タイプよりはスニーカータイプのほうが、
圧倒的に動きやすいし、磯場でも安全だけどな。
53底名無し沼さん:2007/02/27(火) 08:47:45
じゃあよう、登頂するときには釣銭ももって行かなきゃならんな。
手ぬぐいでハチマキもな。

まあ、こんなクソスレどうでもいいがよw
54底名無し沼さん:2007/02/27(火) 08:58:41
エプロンも忘れずにな
55底名無し沼さん:2007/02/27(火) 13:29:10
登山靴なんか履いてる奴は、
時代遅れの買い物客だけだ。
56底名無し沼さん:2007/02/27(火) 16:34:14
長靴=魚屋「そこの登山帰りのお兄さん、へいいらっしゃい!」
登山靴=買い物客「しばらく山にいたんで、新鮮な魚を食っていなくてね。刺身のいいとこ
見つくろって、切ってよ」

これはこれで、はまりがいいな。
57底名無し沼さん:2007/02/27(火) 17:35:04
大喜利だw
マジでコーヒー吹いたw
58底名無し沼さん:2007/02/27(火) 18:03:33
別に面白くもないが・・・
59底名無し沼さん:2007/02/27(火) 20:16:35
「笑い」は高等動物の霊長類にあって初めて見られるもので、
笑いの感情というものは実に高等な感情であるわけです。
笑いが人間にとって必要な能力だったからこそ、進化の過程で
残ったとも言えます。
60底名無し沼さん:2007/02/28(水) 02:17:09
笑点レベルで笑えるのはある意味幸せだと思う。
61底名無し沼さん:2007/02/28(水) 05:58:18
宴楽とともに時代は過ぎ去った。
62底名無し沼さん:2007/02/28(水) 10:31:27
>>60
笑点で笑えないあなたは鬱病
63底名無し沼さん:2007/02/28(水) 12:19:46
だって人が物体に化した場面の話でもないし、
限られた者だけが分かり得るきわどいジョークでめないし、
なによりも笑いを取ろうとしてる相手に交感を持ってる訳じゃないから
山頂の魚屋程度で笑えるわけがない。
64底名無し沼さん:2007/02/28(水) 12:22:02
訂正
でめないし→でもないし
交感→好感または好意
65底名無し沼さん:2007/02/28(水) 12:22:37
ユーモアのセンスがないと他人に指摘されると
多くの人はそれを否定することになぜか一生懸命になるんだな。

別にいいのに、ユーモアのセンスくらいなくても。
66底名無し沼さん:2007/02/28(水) 12:23:39
人が物体に化した場面の話なら笑えるのか?
お前のセンス、かなりずれてるだろ。
67底名無し沼さん:2007/02/28(水) 12:24:16
いや、限られた者だけが分かり得るきわどいジョーク
で必ず分かる側にいると思ってるところもずれている
68底名無し沼さん:2007/02/28(水) 12:55:09
>>66-67の無知ぶりには笑えた。
69底名無し沼さん:2007/02/28(水) 12:58:12
>>57が大人気な件について
70底名無し沼さん:2007/02/28(水) 14:28:38
>>62は躁病か痴呆症かのどちらかだ。
71底名無し沼さん:2007/02/28(水) 16:02:06
>>70
出た。>>60 の反撃。
幼稚だけど
72底名無し沼さん:2007/02/28(水) 16:15:10

お前なんかちねにょ
73底名無し沼さん:2007/02/28(水) 16:31:37
やだ、ちにゃにゃい
74底名無し沼さん:2007/02/28(水) 16:59:59
焚き火で言えば火種が出来たところですな。
75底名無し沼さん:2007/02/28(水) 17:14:08
日本の山の90%以上は長靴でなんら問題はない
いたづらに登山靴を奨める輩は無責任極まりない
過ちを認めない買い物客は軽率の謗りを免れない
76底名無し沼さん:2007/02/28(水) 17:30:21
>>75
おかえりなさいw
77底名無し沼さん:2007/02/28(水) 17:32:11
>>75
魚屋はつまらなかったが、これにはコーヒー吹きました。
情けは人の為ならずとは、人に掛けた情けはいずれは自分に帰って来るから
つまりは自分自身の為になると言う意味です。
辞書ひいてみて下され。
78底名無し沼さん:2007/02/28(水) 18:02:38
>>77
私の行為そのものだが何か問題があるのか?
79底名無し沼さん:2007/02/28(水) 18:06:00
>>75
日本で、私の知っている山の90%以上は長靴でなんら問題はない。
(私の知らない山については、この限りではない)
そういう山を目指す人に、いたずらに重登山靴を奨める人は、
少々無責任と思われる。
(冬季や高所を目指すトレーニングということも考えられるので、一概には言えない)
用途に応じた道具を適切に選択できない人は、
もう少し知識や経験を重ねる必要があるでしょう。
(目的や用途は人それぞれなので、他人には容易に推定できないものです)

添削してみまスタ。
80底名無し沼さん:2007/02/28(水) 18:12:12
長靴って梅雨時期に重宝する
雨ぬかるみは勿論だが、蛇から脛咬まれるのも防ぐ
しかし歩く最中に長靴内で素足とフィットしないから靴ずれでマメが出来る
あと靴下がだんだんズレるだろ? <= これが一番の短所かな、何度も靴下を履き直さないといけない
81底名無し沼さん:2007/02/28(水) 18:20:35
>80
相手がマムシなら、ひざ下だけ守っても意味ないぞ
82底名無し沼さん:2007/02/28(水) 18:21:58
>>78
君の行為は長靴を蔑み登山靴を賛美する輩への鉄槌ではないのかね?
83底名無し沼さん:2007/02/28(水) 19:33:02
>>80
登山靴なら靴ずれせず、豆が出来ず、靴下ずれないと保証されている
とでも?
84底名無し沼さん:2007/02/28(水) 20:00:26
>>83
規模が違いすぎるだろ
藻前はダボダボ隙間のある登山靴履いてるのか?
85底名無し沼さん:2007/02/28(水) 21:16:34
>>71
何が「出た」だよ。どっちが幼稚だ。
86底名無し沼さん:2007/02/28(水) 23:12:30
>>81
意味がないというからには蝮は100%膝から上を狙うのですか?
87底名無し沼さん:2007/02/28(水) 23:18:37
ほとんどが足の甲だよな。
88底名無し沼さん:2007/03/01(木) 00:12:30
このスレに初めて来たけど、吉野家で牛丼食べてるような殺伐とした空気の進行で心地いいねぇ w
89底名無し沼さん:2007/03/01(木) 00:30:35
それはあれだな、暗に吉野屋の牛丼が○×いと言いたい訳だ。
90底名無し沼さん:2007/03/01(木) 11:18:48
>>83
足に合った登山靴を正しくはけば、靴ずれせず、靴ずれに起因するマメはできず
靴下はずれないぞ。
その程度の知識と経験で登山靴より長靴が優れてるなんて書くな。
91底名無し沼さん:2007/03/01(木) 11:42:07
>>90
足に合った長靴を正しく履けば、靴ずれせず、靴ずれに起因するマメはできず、靴下はずれない。
その程度の知識と経験で、長靴より登山靴が優れてるなんて妄想を書かないでいただきたい。
92底名無し沼さん:2007/03/01(木) 11:46:03
>>91
お前はバカか?
誰に何を言うべきなのか考えて書け。
お前が言うべき相手は >>80 だろ
93底名無し沼さん:2007/03/01(木) 12:24:51
>>91
ほとんどの靴には「ストラップ」っつうものがついてるわけだが、
オマエにはその理由が分からんか?
それとも「紐」を有効に使える能力がないレベルか?
94底名無し沼さん:2007/03/01(木) 12:39:38
>>92
オマエの長靴の足の甲の部分にゃ締め紐がついてるのかYO
それは長靴じゃなくてブーツ、もしくは米軍払い下げの軍靴
足にフィット調整できる長靴なんて聞いたことねえよ
95底名無し沼さん:2007/03/01(木) 12:51:44
>>94
お前はバカか?
誰に何を言うべきなのか考えて書け。
お前が言うべき相手は >>93 だろ
96底名無し沼さん:2007/03/01(木) 12:54:37
大辞泉によるとブーツの意味は
「くるぶしより上までの長さをもつ深い靴。長靴。」
97底名無し沼さん:2007/03/01(木) 13:13:41
結論

長靴で登山すれば、間違いない。
98底名無し沼さん:2007/03/01(木) 13:14:29
店屋にブーツ買いにいったとする
そいつにゃ足の甲の部分に締め紐がついてら、これは長靴でない不当表示だと抗議して宜しいか?
99底名無し沼さん:2007/03/01(木) 13:26:12
ブーツ買いに行って長靴にクレーム?
お前ヒマだな

それは長靴を買いに行ったときにしておけ
100底名無し沼さん:2007/03/01(木) 14:28:11
>>99
テメエこそひまじゃねえかよ。
ガタガタほざいてんじゃねえよ、ガキが!
101底名無し沼さん:2007/03/01(木) 14:41:27
>>100
お前はバカか?
お互い様だろ
102底名無し沼さん:2007/03/01(木) 14:59:59
>>98
ちゃちゃにかまってないで
他に言いたいことあるんジャマイカ?
103底名無し沼さん:2007/03/01(木) 15:16:53
オレの経験から言わせてもらうと、緩斜面かつ移動距離が3キロ未満であれば長靴はいい
じゃが急登とか移動距離伸びるにつれて足の摩擦影響によるマメ、タコ、靴ヅレが生じてくる
マメは普通指に出来るものだが、足の裏の踵に出来るという登山靴じゃ考えられん症状がでる
長靴は正しく使えば良薬だが、誤ると猛毒になる、さながら履物界のタミフルと世間では比喩される
104底名無し沼さん:2007/03/01(木) 15:28:34
>>101
テメエがバカである。
お互い様じゃねえよ。
105底名無し沼さん:2007/03/01(木) 15:49:07
>>104
>>101
13:26に書いてる >>99
14:28に書いてる >>100
ヒマに関してはお互い様だろ、
それくらいわからないのかバカめ
と言いたいんじゃないのかい?

それが読み取れない >>104>>101
バカと言われても仕方ないんじゃないかい?
106底名無し沼さん:2007/03/01(木) 16:06:30
>>105
仕方ないんじゃないかい?ではない。
仕方なくないのだ、バカタレ。
107底名無し沼さん:2007/03/01(木) 16:13:25
>>103
登山靴とマメはずっとずっとセットです
登山の初心者入門書には必ずマメ対策の仕方が書いてありますよ
さて、以前非難されましたが私は長靴を使用する際ホームセンターで購入した安物の
パイルソックスを2枚履きます。ゴムが緩くならないうちにずれることはないですし、
マメも何日歩こうがどんな急斜面歩こうが、ほぼ出来ない。
いうまでもないが、背中にはテントや食料などを担ぎ荷も軽くはない場合である。
長靴を履いて「タコ」まで出来るとあっては、あなたの体質が特殊と言わざるをえないでしょう。
108底名無し沼さん:2007/03/01(木) 16:21:57
>>106
バカという言葉に過敏に反応してだれかれ構わず噛みつくなよ。
そんなだからバカバカからかわれるんだよ。

バカがばれちゃうよ
109底名無し沼さん:2007/03/01(木) 16:23:39
タコはできてもいいんじゃね?
110底名無し沼さん:2007/03/01(木) 16:32:40
「バ〜カ!」という言葉に敏感に反応する野犬が世間を騒がしております。

バカは相手にしないのが一番です。
安全が確認されるまで家からでないようお願いします。
111底名無し沼さん:2007/03/01(木) 22:13:09
靴紐を使えないヤツは長靴で登山、
でF.A.?
112底名無し沼さん:2007/03/01(木) 23:27:09
不毛な議論乙。
113底名無し沼さん:2007/03/02(金) 03:16:06
一見不毛な議論に見える所にも技術革新の萌しがあるやも知れぬ。
ゴム長の様に水や汚れに強く、メンテナンスフリー、しかもランシューの様に
軽く通気性も良いモールド重登山靴が一足1980円でホムセに積まれる日が
来る可能性も0ではない。
114底名無し沼さん:2007/03/02(金) 03:38:12
ゼロ
115底名無し沼さん:2007/03/02(金) 08:54:27
登山靴はタコができるダメな道具です。
ペンもタコができるダメな道具ですね。
ペンや鉛筆、万年筆などを使う人は買い物客です。
116底名無し沼さん:2007/03/02(金) 10:42:03
登山靴を否定したり、それに釣られてしまってる奴はスルーして
長靴について語り合いたい。
117底名無し沼さん:2007/03/02(金) 10:50:41
欧米では長靴のことを
ウエリントンブーツと呼ぶ。
よって結論は
やっぱ長靴は長靴っしょ!
118底名無し沼さん:2007/03/02(金) 10:58:53
ウエリントンは漢字で書くと上林豚でOK?
119底名無し沼さん:2007/03/02(金) 11:33:12
日本の山で長靴で歩けない山は無い。
長靴で登山すればまず間違いない。
長靴が登山靴と称されるアイゼンの付属品より優れていることは言うまでもない。
本来、長靴こそが登山靴と称されるべきである。
その誤りを認められない買い物客が遭難への道を歩むのである。
120底名無し沼さん:2007/03/02(金) 12:47:58
>>12
この時期の新潟は1.5:8.5で長靴の勝ち。
121底名無し沼さん:2007/03/02(金) 13:37:13
登山靴でタコができるって話は突然でてきてるんですが、
捏造ですか?

そのうち「登山靴は拇趾に刺ささるので登山に向かない」とか
言い出すんじゃないの?
122底名無し沼さん:2007/03/02(金) 13:49:22
登山靴は拇趾に刺ささるので登山に向かないよ
123底名無し沼さん:2007/03/02(金) 14:27:38
登山靴は足首の捻挫を誘発する
124底名無し沼さん:2007/03/02(金) 15:00:34
登山靴だとヘビに咬まれる
125底名無し沼さん:2007/03/02(金) 15:04:06
登山靴はインポテンツを誘発する
126底名無し沼さん:2007/03/02(金) 15:05:18
登山靴だとストーブで山に火をつける。
127底名無し沼さん:2007/03/02(金) 15:13:40
登山靴だと遭難する。
128底名無し沼さん:2007/03/02(金) 15:37:49
登山靴だと月夜の晩にウサギ男に変身する
129底名無し沼さん:2007/03/02(金) 15:48:29
登山靴だとちんちんの周りに髭が生える。
130底名無し沼さん:2007/03/02(金) 16:38:38
登山靴は高価だ
131底名無し沼さん:2007/03/02(金) 16:53:12
>>130
買い物客は騙されやすいからね。
高価で歩きづらい靴で山に登る。
修行のようですな。
132底名無し沼さん:2007/03/02(金) 17:00:02
登山靴だと雉撃ちを踏む
133底名無し沼さん:2007/03/02(金) 17:18:54
下駄、雪駄、足駄、一本歯高下駄、草履、ワラジ、忍び足袋、地下足袋、
長靴、半長靴、ウェーダーゴム底(フェルト)靴、ズック、安全靴(ブーツ)

色んな履物で登山して見るのも面白いな。
雪国のワラで編んだ長靴も良いし、アメリカ先住民の一枚皮モカシンも
なかなか良さそう。
134底名無し沼さん:2007/03/02(金) 18:34:07
>>131
敢えて>>130に反応するあたりに、
ひがみ根性が漂うわけだがw
135底名無し沼さん:2007/03/03(土) 11:28:03
貧乏人は麦を食え、長靴を履け
ブルジョアは魚沼産コシヒカリを食え、登山靴を履け
格差社会まんせー
136底名無し沼さん:2007/03/03(土) 12:39:21
由来は知ってますが、今や麦は健康食扱いだから決して安くないですよ。
137底名無し沼さん:2007/03/03(土) 16:37:01
登山靴スレ、長靴に負けて消滅してしまった。
登山靴の完敗です。
申し訳ありませんでしたorz
138底名無し沼さん:2007/03/04(日) 00:05:04
>>135
格差社会じゃなくて、一握りのユダヤが奴隷を牛耳る時代が来る。
139底名無し沼さん:2007/03/04(日) 16:39:53
思えば最初の頃は登山靴派が多数存在し、偉そうにしてたものだったが
今では、すっかり鳴りをひそめて、見かけなくなった
登山靴のスレもなくなったし、長靴が登山での標準化した証拠だな。
140底名無し沼さん:2007/03/04(日) 18:52:53
俺は山羊かラバに乗って山に登ってみたい。
141底名無し沼さん:2007/03/04(日) 20:48:44
登山靴派は気候もよくなったので山に行ったんじゃない?
脳内山屋の長靴派が残っただけでしょ
142底名無し沼さん:2007/03/04(日) 22:41:11
そのようだね。
長靴派の君と俺が、残っているようだね。
143底名無し沼さん:2007/03/04(日) 22:47:08
粛々と述べられる事実を前に買い物客達は逃げ出してしまったのでしょう。
真実はいつも一つ。
登山靴という呪縛から解放される日が来たのです。
長靴で軽快にスタスタと登山を愉しみましょう。
144底名無し沼さん:2007/03/04(日) 22:47:15
林業組合の売店で売ってるご用達長靴はタフだしインソールがルーズじゃないし
ソールパターンがビブラムみたいなんもあって、底と甲に鋼板ガードプレートが
入ってたりなかなかの逸品もある。
色も黒ばかりでなくアーミーグリーンとか自衛隊カーキ、キャメルイエローとか
バリエーションもあって洒落てるよな。
漁業は黒と白とカーキ。
145底名無し沼さん:2007/03/05(月) 07:37:17
>>144
ひとえに長靴といっても、
目的に応じていろいろ機能強化されてるけど、
あの形状のモノに足を出し入れする以上、
足にフィットさせるという機能は犠牲になるよ。
146底名無し沼さん:2007/03/05(月) 08:30:17
>>145
足にフィットさせることが必要なの?
登山靴はと特定の条件でないとフィットしないよ
マネキンの足のように関節が動かない物
その点長靴のフィット感は大変自由。
特に下りでこの利点が生かされます
147底名無し沼さん:2007/03/05(月) 14:29:50
>>146
>マネキンの足のように関節が動かない物
そんな登山靴どこで売っているの?
148底名無し沼さん:2007/03/05(月) 15:21:22
>その点長靴のフィット感は大変自由。

それ、フィットしてるっていわん
149底名無し沼さん:2007/03/05(月) 17:18:29
>>145
フィットさせると言ってもアンクル下だけで、タイトではないよ。
例えればインソールにスリップオンの短靴が設定されてる感じかな?
他にも、足入れ改善の防水ファスナー式やらもあったと思う。
150底名無し沼さん:2007/03/05(月) 17:55:59
>>149
はアイテム馬鹿
形からはいる役立たずだな
151底名無し沼さん:2007/03/05(月) 18:27:02
さらばw
152底名無し沼さん:2007/03/05(月) 19:53:53
二度と来るな
153底名無し沼さん:2007/03/05(月) 20:02:39
>>150-152
ttp://travel3.2ch.net/test/read.cgi/out/1154690462/

君はもう2ちゃんねる止めたほうがいいと思う
154底名無し沼さん:2007/03/05(月) 20:07:03
>>150-153
ttp://travel3.2ch.net/test/read.cgi/out/1154690462/492-494

君はもう2ちゃんねる止めたほうがいいと思う
155底名無し沼さん:2007/03/05(月) 20:07:47
長靴称揚者って「買い物客」連呼の人かw
案外菅原ブンタだったりして。
156底名無し沼さん:2007/03/05(月) 20:09:59
157底名無し沼さん:2007/03/05(月) 20:11:17
広島の喧嘩ちゅーたら食うか食われるかしかありゃーせんのじゃ
158底名無し沼さん:2007/03/05(月) 20:14:28
広島焼き食いたくなってきたw
東京で食うなら下北沢かな?やっぱり
159底名無し沼さん:2007/03/05(月) 20:16:42
牛乳で溶いたうどん粉の薄皮乗せてキャベツを8分蒸し焼きにすれば
だれでも広島風お好み焼きは出来るらしい。
160底名無し沼さん:2007/03/05(月) 20:17:32
下北の護岸撤去は眼に鱗だった。
161底名無し沼さん:2007/03/05(月) 20:18:44
深作監督って蒲田行進曲が一番ええなぁ。
162底名無し沼さん:2007/03/05(月) 20:20:56
松坂慶子も若かった。
163底名無し沼さん:2007/03/05(月) 20:21:30
誠意って何でしょう
164底名無し沼さん:2007/03/05(月) 20:25:35
カボチャ5個
165底名無し沼さん:2007/03/05(月) 20:30:15
>>145>>146
「フィット」と「固定」の違いが分からないヤツの存在が
あぶり出されたわけだ
166底名無し沼さん:2007/03/05(月) 20:41:41
 黄金週間の白山、天気図見て大丈夫そうだったら
長靴とサブザックで日帰り登山… 昔はよかったよ
車で麓までアプローチできて
167底名無し沼さん:2007/03/06(火) 11:31:47
>>165
足運びがいいかげんなやつに、そんなこと分かるわけがない。
夏道をドタ靴でガサツに歩くというのも考えものだが、
グリップに無頓着という意味では、長靴も同類だよ。
168底名無し沼さん:2007/03/06(火) 12:11:17
登山靴が足首が曲がらない、と騒いでいるヤツがスキーブーツ履いたらどうなるんだろうな。
棒立ち姿勢しか取れないのは間違いない。
169底名無し沼さん:2007/03/06(火) 15:48:03
滝つぼで遺体発見 氷ノ山遭難、豊岡の女性
http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sg/0000261718.shtml

「長靴のみで楽勝でした」って死んじゃいました><
170底名無し沼さん:2007/03/06(火) 16:15:04
死因は長靴だったらしい
長靴信者の哀れな結末
171底名無し沼さん:2007/03/06(火) 16:18:58
雪が降ってきたからって登山靴に履き替えたのがいけなかったらしいね。
172底名無し沼さん:2007/03/06(火) 16:36:23
本件は雨の時に沢に迷い込んだ時点でアウト。
あとツェルトがあれば凌げたかも試練ね。
雨具ならさておき、靴は致命的なミスじゃないと思うな。
173底名無し沼さん:2007/03/06(火) 16:39:32
このスレの住人だったのでしょうか。合掌。
174底名無し沼さん:2007/03/06(火) 17:50:16
長靴男って実は女だったのか。
175底名無し沼さん:2007/03/06(火) 18:06:25
>>174
相変わらずツマランことばかり書いてるね。
176底名無し沼さん:2007/03/06(火) 18:10:58
 会社員の女性は地元の登山グループのベテランメンバー。標高約一三〇〇メートルの避難小屋には、会社員の女性が四日夕に書いた「雪が少ない。長靴のみで楽勝でした」とのメモがあった。小屋からの下山途中で遭難したとみられる。

 現場付近は四日から五日にかけ激しい風雨だった。
177底名無し沼さん:2007/03/06(火) 20:47:09
長靴のみで楽勝でした
長靴のみで楽勝でした
長靴のみで楽勝でした
長靴のみで楽勝でした

長靴にそそのかされた犠牲者哀れ。
178底名無し沼さん:2007/03/06(火) 21:04:19
長靴のみで楽勝でした、か・・・、マジでここの住民かもしれんな。
それなら袖振りあったかも知れない彼女の死を悼もう。
もしそうだったら24の娘さんがここの住民である可能性もある。
この度は誠にご愁傷様でした。
179底名無し沼さん:2007/03/06(火) 22:20:11
>>165
だからあの硬い登山靴にフィットなんて事があり得るのか?
靴底なんかまったく曲がらないのに・・
人間の足裏は少なくとも曲がるよ
でもフィットするからどうしたともといたい。
180底名無し沼さん:2007/03/06(火) 22:45:16
氷ノ山の件
長靴男のいい加減な発言の犠牲者だな
責任を取る必要は無いが・・・・・長靴男よ、どうよ?
181底名無し沼さん:2007/03/06(火) 22:50:34
http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sg/0000261718.shtml

滝つぼで遺体発見 氷ノ山遭難、豊岡の女性 
2007/03/06
養父市の氷ノ山(一、五一〇メートル)で、四日から豊岡市出石町の会社員の女性(54)が行方不明になっていた遭難事故で、
養父署などとともに捜索していた会社員の女性の登山仲間が六日午前、山中の滝つぼに浮いている遺体を発見した。
会社員の女性とみて同署が身元の確認を急いでいる。
調べでは、標高約八五〇メートル付近にある不動滝。付近は朝から雪が降っており、遺体の引き揚げ作業が難航している。
登山口のポストに入っていた入山届によると、会社員の女性は四日午後二時四十分に一人で入山し、同六時に下山予定だった。
四日午後六-七時に、二女(23)の携帯電話に五回にわたり「遭難している。近くに滝がある」との留守録メッセージを残した後、
電波が不通となった。
会社員の女性は地元の登山グループのベテランメンバー。標高約一三〇〇メートルの避難小屋には、会社員の女性が四日夕に書いた
「雪が少ない。長靴のみで楽勝でした」とのメモがあった。小屋からの下山途中で遭難したとみられる。
現場付近は四日から五日にかけ激しい風雨だった。
182底名無し沼さん:2007/03/06(火) 22:51:35
フィットと固定の違いを理解してから語れよwww
183底名無し沼さん:2007/03/06(火) 23:10:33
 \      /\     /\    //
\    _/::::  ヽ__/::  ヽ
    /               ヽ 
  /ノヽ  、、  ヽ) ( ノ     ヽ     長靴なんかじゃ 
  |::::: ) (   て○ )` ソ' 、/~○ノ  ::|      .ダメなんだよ
 |::::::       /' .::::::. ` \   ::::::|     誰だよ?
 |::::      /  / ̄ ̄ヽ    ::::::|    長靴で楽勝なんて
 |:::::        |  |||!|||i|||!| |   ::::::|    そそのかした奴は
 |:::::::.      | :| |ll ll !! !.| |   ::::|     死んでしまったじゃないかぁーぁーッ
  \:::::     | :|!! || ll|| !!:| |   ノ     
    \::::..   | | !     | l
//        `ー--― 'ノ     \\
184底名無し沼さん:2007/03/06(火) 23:14:37
滝つぼで発見されたのなら、むしろ
足ひれを付けていて欲しかった。
185底名無し沼さん:2007/03/06(火) 23:19:12
>>179
「問いたい」って漢字くらい使えば?
3回読み直したじゃないか。

で、オマエの好きな長靴だって、
ブカブカだったりキツキツだったりすれば、
歩きずらいし、足を痛めることもあるだろうし、
時には危険だろう?
フィットってのは、そういうことだ。
186底名無し沼さん:2007/03/06(火) 23:20:00
全然笑えない。。。
187底名無し沼さん:2007/03/06(火) 23:45:50
あの〜、私の云う長靴とはアイゼンの付いた奴のことです。
くれぐれも誤解の無いように。

188底名無し沼さん :2007/03/06(火) 23:47:28
死んでから言っても、もう遅い。
189底名無し沼さん :2007/03/06(火) 23:53:54
伝説の冬山渓流タビばあさんの話し知ってる?
190底名無し沼さん :2007/03/06(火) 23:55:51
戸隠に、渓流タビにワカンを履いて、冬山を登るばあさんがいるらしい。
191底名無し沼さん :2007/03/07(水) 00:01:26
渓流たびにワカン、それでいいと
言えるかね、長靴男くん。
192底名無し沼さん:2007/03/07(水) 00:05:43
現実の話として、死んでしまいました。
193底名無し沼さん :2007/03/07(水) 00:09:54
長靴男くんには、責任はないけど。
夜中には、枕元に長靴の足音が響くかも・・。
194底名無し沼さん:2007/03/07(水) 05:25:20
このスレ読んで参考にしてたのかな…
195底名無し沼さん:2007/03/07(水) 07:21:29
【社会】 「長靴で楽勝。もう春です」とメモ残した登山女性、直後に「助けて、死ぬかも」メールし遭難…兵庫
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173206184/
196底名無し沼さん:2007/03/07(水) 07:31:58
遭難者が2茶んに再々アクセスとか出たら、なかなか深い展開になりますな。
197底名無し沼さん:2007/03/07(水) 07:58:57
>>192
登山靴を履いてたらもっと早く死んでた訳で。
長靴の優位性が証明されましたな。
198底名無し沼さん:2007/03/07(水) 08:04:19
長靴なんて履いていったばかりに・・・
199底名無し沼さん:2007/03/07(水) 08:05:33
かわいそ
200底名無し沼さん:2007/03/07(水) 15:10:14
登山靴はいて死ぬ奴のほうの割合が圧倒的に多いのに
なにいってんだこいつら
馬鹿?
201底名無し沼さん:2007/03/07(水) 16:33:28
安全靴っぽく鉄がつま先に入った長靴がワークマンとかに売ってるけどあんなのでいいの?
202底名無し沼さん:2007/03/07(水) 16:47:53
長靴さえ履かなかったら
スリップしなかっただろうな。
203底名無し沼さん:2007/03/07(水) 16:49:50
電話が通じるのなら警察か消防に連絡すべきだった。
204底名無し沼さん:2007/03/07(水) 16:50:30
登山靴だったら避難小屋にたどり着くこともできなかっただろうな
205底名無し沼さん:2007/03/07(水) 16:53:13
スリップしたのか分からないし、第一ご遺体の回収が済んだのかすら分からない。
206底名無し沼さん:2007/03/07(水) 16:54:37
頸椎損傷って死因まで判明してるから遺体は回収されてるでしょ。
207底名無し沼さん:2007/03/07(水) 16:56:49
まず遺体が何を履いているか、話はそれからだよ。
208底名無し沼さん:2007/03/07(水) 16:56:50
PROは長靴
209底名無し沼さん:2007/03/07(水) 16:59:09
プロが素人に長靴勧めてどうするの
210底名無し沼さん:2007/03/07(水) 23:00:19
最低でもパンツは穿いていたとおもいたい。 
211底名無し沼さん:2007/03/08(木) 09:12:19
>>208
山登りの世界でプロなどと名乗る物は屑ですので相手にする必要など無いですよ。
山は旅の一形態。ただの旅行好きだからこそ本物の登山者。
そしてプロだから技術がどうの山をよく知っているなどというのも幻想
現実は逆だろう。
長靴は万人に勧められる優秀な山登り用の靴です。
212底名無し沼さん:2007/03/08(木) 09:52:32
長靴ってさ
http://store.yahoo.co.jp/naturum-outdoor/846429.html
こいういうやつだよな。

http://shop.yumetenpo.jp/goodsimg/plus-one.ne.jp/goodsimg/9046/main-t.jpg
こういうのじゃないよな。
213底名無し沼さん:2007/03/08(木) 10:50:39
>>200
登山靴はいて山登ってる奴のほうの割合が圧倒的に多いのに
なにいってんだおまえ
馬鹿? いや馬鹿!
214底名無し沼さん:2007/03/08(木) 10:56:14
豊岡の女性の件は、
迷っても沢筋を下っちゃ行けない
ってことなんじゃないか?

あと「雪が少ない。長靴のみで楽勝でした」は
「アイゼンはいりませんでした」
ってことなんじゃないか?
215底名無し沼さん:2007/03/08(木) 11:07:33
>>213
登山靴を履いてアイゼンつけずに歩き通せるような所を歩いている
やつが馬鹿と気づいたらどうなのだ?
216底名無し沼さん:2007/03/08(木) 11:10:43
プロは長靴にアイゼン
217底名無し沼さん:2007/03/08(木) 11:14:50
前ににアイゼン桂ってハンネの奴がいたのを思い出した。
218底名無し沼さん:2007/03/08(木) 11:15:27
長靴にアイゼンなんて素人丸出しじゃん
氷面じゃない限り滑り止め不要
どうしてもってときには荒縄を巻いてOK
219底名無し沼さん:2007/03/08(木) 11:17:53
>>216
山登りの世界でプロなどと名乗る物は屑ですので相手にする必要など無いですよ。
山は旅の一形態。ただの旅行好きだからこそ本物の登山者。
そしてプロだから技術がどうの山をよく知っているなどというのも幻想
220底名無し沼さん:2007/03/08(木) 11:26:24
すいませんでした。
反省してます。
221底名無し沼さん:2007/03/08(木) 11:48:37
このレスを見たあなたは確実に交通事故に会います



逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1172831417/



デア・リヒター最強



と書き込んでください。書き込まなければ確実に明日交通事故にあいますよ
222底名無し沼さん:2007/03/08(木) 12:04:54
>>219
で、長靴の話は?
223底名無し沼さん:2007/03/08(木) 12:23:33
>>222
>>211によると長靴は万人向きの優れた登山用の靴だって。
224底名無し沼さん:2007/03/08(木) 12:27:34
食わず嫌いの奴も多いと思うけど確かに登山用としては優れているぞ。
一度雪やぬかるみをゴム長で歩くと止められなくなるぞ。
225底名無し沼さん:2007/03/08(木) 12:43:23
ぬかるみをゴム長で歩くメリットって
汚れても全然兵器!って精神的な安定感だけだと思いますが

ん?小林製薬の長靴?
226底名無し沼さん:2007/03/08(木) 12:47:10
>汚れても全然兵器!って精神的な安定感だけだと思いますが
それが大きいんじゃねーの?
汚れちゃイヤン何にいながら怖々歩いていたんじゃ日が暮れるし疲労度も倍。
227底名無し沼さん:2007/03/08(木) 13:08:23
>>218
そういうのゴルゴ13で読んだことがある。
228底名無し沼さん:2007/03/08(木) 14:09:02
靴種選択は好きにすれば良いが、長靴にしても登山靴にしても
地理・行程・気象・気候条件に合った適正な運用で頼んまっせ。
下手すると命にかかわる遊びなんだからね。
229底名無し沼さん:2007/03/08(木) 16:31:09
今からゴム長で登山すると「一定の確率で本スレ住民と見られているかも」
という変な自意識が働いて、汚れても兵器の気楽さが相殺されてしまいそう。
230底名無し沼さん:2007/03/08(木) 16:46:35
そんなこといちいち気にするなよ
231底名無し沼さん:2007/03/08(木) 17:20:08
>>229
男性ならば長靴男本人と見られて、行き合った人に「例の粘着キチ?イかもよ」とヒソヒソいわれ
ることを覚悟しよう。
232底名無し沼さん:2007/03/08(木) 17:37:00
長靴登山の伝道者たらん者は世間の冷風の風避けになる位の覚悟が欲しいな。
つまり顔をウプしてくれないかな?
自称プロは俺も嫌だが、他人が揃ってアイツこそプロ(玄人、職人、達人)
だと認める人も居なくは無いと思うんだよ。
長靴伝道者ならば世間の毀誉褒貶に身を曝して欲しいし、それがなきゃ
単なるアホな2ちゃんの釣り堀師と言われても致し方なし。
233底名無し沼さん:2007/03/08(木) 17:52:31
漏れの場合、登山靴より、長靴で歩いた距離の方が
トータルではるかに長いな。しかも平坦じゃなくてすべりやすい
水中を釣りしながら日中いっぱいだ。ウエーダーってやつね。
時にはこれでへずったり高巻いたりもする。もちろん普通の
雨用長靴とはちょっと違うが、これでOKだと
長靴でもいいんじゃね、とも思う。
234底名無し沼さん:2007/03/08(木) 17:59:26
ああ、体力使うねスレにいた人か
235底名無し沼さん:2007/03/08(木) 18:15:35
あなたカメに似てますよ。
236底名無し沼さん:2007/03/08(木) 18:17:12
キキキキタタタタ━━━(((((゚(゚(゚(((゚゚∀∀゚゚)))゚)゚)゚)))))━━━!!!!!!

http://www2.2ch.net/2ch.html
237底名無し沼さん:2007/03/08(木) 20:11:59
>>233
騙されたと思って、一度ウェディングシューズ履いてみなよ。
今までの自分の愚かさに気付くはずだ。
238底名無し沼さん:2007/03/08(木) 20:15:04
ウェディングシューズって例えばこんなの?
http://www.raffaello-network.com/japanese/fashion-product-list/361/Wedding-Shoes-Womens-Shoes.html

騙してるとしか思えないな。
239底名無し沼さん:2007/03/08(木) 20:19:37
>>238
俺もボケようと思ってたのに先越されたw
240底名無し沼さん:2007/03/08(木) 20:35:24
熟練者は長靴一択
241底名無し沼さん:2007/03/08(木) 20:42:55
>>240
てことは、一般向きではないということでF.A.?
242底名無し沼さん:2007/03/08(木) 21:06:12
>>238
俺の足に合うサイズもあるな。
注文してみようっと。
243底名無し沼さん:2007/03/08(木) 21:59:11
「長靴」とはハイカット靴一般を指す。

正しく山靴として最適なのは「ゴム長靴」である。
誤解無きよう。
244底名無し沼さん:2007/03/08(木) 22:14:23
おまいらが散々言ってたのはゴム長靴のことだったのか?
もうそれこそ騙されてるとしか…
245底名無し沼さん:2007/03/08(木) 22:34:44
オレの出先の現場では、
ハシゴや足場に登る時には長靴厳禁。
もちろん「危険だから」だが。
246底名無し沼さん:2007/03/08(木) 22:59:22
>>244
ん??
いけない?
他の奴は違うのかも知れないけど俺はゴム長のことを言ってるつもりだけど?
実際、雪やぬかるみの中じゃ快適そのものだぞ。
騙されてるなんてとんでもない。

>>245
長靴は山を始めとする不整地を歩くには最適だがハシゴや足場を歩くための靴じゃない。
登山靴だってハシゴや足場は不得手だろ?
地下足袋が一番じゃないかな?
247底名無し沼さん :2007/03/08(木) 23:08:19
やっぱり、冬山は、足袋にワカンということではないか?
しかし、長靴履いていたから道に迷ったとは、考えにくい・・・。
248底名無し沼さん:2007/03/08(木) 23:09:16
>>246
近郊の低山を除けば、雪山を長靴で歩いる人は見かけたことがありません。
長靴でどんな雪山を歩かれているのですか?
249底名無し沼さん:2007/03/08(木) 23:33:04
>>248
大樺沢のクラストした雪渓で行き詰まっていた長靴オヤジを見たことがあるぞ。
オレ達のステップを拾ってしばらく後ろをついてきたが、
途中であきらめたみたい。
250底名無し沼さん:2007/03/09(金) 00:01:01
大樺沢って、北岳?
なんで草すべりに行かなかったんだろ?
251底名無し沼さん:2007/03/09(金) 00:12:05
>>250
長靴だと、草で滑るからだろwww
252底名無し沼さん:2007/03/09(金) 01:22:30
まあ初心者向きの低レベルの雪山なら長靴のほうが良いかも知れんな。
253底名無し沼さん:2007/03/09(金) 07:32:40
>>250
シャレになってねえよ
254底名無し沼さん:2007/03/09(金) 09:00:18
>>250
あの雪渓ほど長靴で歩きやすいところはないぞ
255底名無し沼さん:2007/03/09(金) 09:09:46
>>248
大樺沢のクラストした雪渓なんかも行くぞ。
休憩してたら登山靴を履いて必死の形相でヨタヨタと登ってくるパーティーがあった。
余裕のコーヒーを飲み終えて歩き出したらあっという間に追い抜いてしまった。
あいつらも長靴履いてりゃ楽々登れただろうに。
256底名無し沼さん:2007/03/09(金) 09:32:01
夢の中で
257底名無し沼さん:2007/03/09(金) 09:55:40
>>255
それはないな
腹の出た買い物客が長靴を履いたからと行って急にスタスタ歩けるなんて事はまず無い。
無論登山靴など辞めるべきだろうが、その前に登山者であり旅人でなければ話にならない。
山は自分の装備自分の足で登る物。
財布だけ重いようでは山にはいる資格さえ無い。
258底名無し沼さん:2007/03/09(金) 10:27:08
はい、次の方
259参考:2007/03/09(金) 11:06:51
☆☆☆ 長靴登山のススメ ☆☆☆
ttp://homepage1.nifty.com/catsforest/climbing/hasegawa98.html
登山靴とゴム長靴
ttp://homepage3.nifty.com/adatarayama/gomunaga.htm
快適登山研究所/雨の日の快適登山
ttp://www1.ocn.ne.jp/~sobokata/kaiteki2.htm
260底名無し沼さん:2007/03/09(金) 11:16:26
>>249
雪山の長靴は論外だけど、残雪期や雪解け頃はゴム長靴が一番快適なんだよ。
氷ノ山の残雪期でベテランは底の固いゴム長靴が多い。
自分の登山専用のHPに、氷ノ山はゴム長靴で快適でしたと書いている人もいる。
このおばさんもゴム長履いて登ったんだよ。
遭難したのはゴム長靴のせいではなかったし、ただ時間が遅かったのと、避難すべきときに装備も判断力も持ち合わせていなかったのが敗因。
あと、次女が留守だったことかな。
261底名無し沼さん:2007/03/09(金) 11:19:38
>>260
>雪山の長靴は論外
どうして論外なの?
登山靴なら良いのですか?
262260:2007/03/09(金) 11:28:04
>>261
ニュー速+で詳しそうな人がそう言ってたからだよ。
263底名無し沼さん:2007/03/09(金) 11:30:28
>>261
だから、氷ノ山の残雪期は、底の硬いゴム長靴で皆さん普通に登っているんだってば。
このおばさんだけではないの。
登山好きの方で、ゴム長靴履いて快適でしたと自分の登山HPに書いている方もいる。
このおばさんの失敗は入山時間が遅かった。
非難小屋以降の緊急時の判断力が無かった。
次女が家にいなかった。
この3つだな。
264底名無し沼さん:2007/03/09(金) 11:45:18
シュラフカバー一つあれば電話した場所で待機する心のゆとりが出来ただろうに。
携帯電話も家でなく110か119にすれば場所も容易く電波特定出来たはずだよ。
まるで死に急いだ様な印象が拭えないな。
まあ、本件でゴム長は重要な要因ではないことは確かだな。
265底名無し沼さん:2007/03/09(金) 12:05:33
むしろゴム長だったからあそこまで頑張れた。

山靴だったら避難小屋までたどり着けなかったかもしれない。
266底名無し沼さん:2007/03/09(金) 12:18:17
おやおや
267底名無し沼さん:2007/03/09(金) 12:24:20
>>263
底の堅いゴム長靴なんて買い物客が使うものです
268底名無し沼さん:2007/03/09(金) 12:28:37
そりゃ、金払って買えば誰でも買い物客だわな。
それ以外は貰うか拾うか盗むかしかないもんな。
269底名無し沼さん:2007/03/09(金) 12:55:31
スキルがあればそれ以外にも自作する手もある
270底名無し沼さん:2007/03/09(金) 13:00:51
>>底の堅いゴム長
ホームセンターの一足600円くらいのふにゃふにゃ長靴ではなくて、
しっかりとした作りの、スパイクとかも打てるくらい丈夫な長靴のことです。
登山靴みたいに頑丈なという意味ではありません。
271底名無し沼さん:2007/03/09(金) 15:11:55
ここで長靴男が話してるのはモールド型で一体成型する通園長靴みたいな安物の話だろ。
特殊環境下の作業用では登山靴なんか目じゃない位高価な長靴もあるはずだからね。
千円やそこいらで山積みされてるゴム長の話に限定しなきゃ本スレの旨味はないかと。
272底名無し沼さん:2007/03/09(金) 16:03:54
早く長靴男が遭難死しますように。





長靴男はネットに貼り付いたまま登山なんかしないから無理か。
273底名無し沼さん:2007/03/09(金) 16:07:13
俺みたいにネット登山家みたいなのもいるからね
274底名無し沼さん:2007/03/09(金) 18:47:42
山小屋に宿泊することを買い物と言いますが、
ゴム長靴を買うことは、
買い物とは言いません
275底名無し沼さん:2007/03/09(金) 19:01:49
同じだ んなもん
276底名無し沼さん:2007/03/09(金) 19:20:34
ゴム長靴を買うと、メタボリックなお腹がへこみます。
277底名無し沼さん:2007/03/09(金) 19:27:27
>>276
ぜひ「あるある大辞典」で
278底名無し沼さん:2007/03/09(金) 22:55:18
>>276
納豆食ぅー!
279底名無し沼さん:2007/03/09(金) 23:12:58
俺は、アマゾンのゴムの樹の樹液から長靴を自作したから買い物客じゃないぜ。
280底名無し沼さん:2007/03/09(金) 23:27:20
加硫はどうやってやった?
281底名無し沼さん:2007/03/10(土) 16:00:16
長靴だっていいじゃん 愛があれば
282底名無し沼さん:2007/03/10(土) 16:09:29
長靴男はどす黒い憎しみ
283底名無し沼さん:2007/03/10(土) 19:07:49
みんな長靴男が大好き
284底名無し沼さん:2007/03/10(土) 20:04:20
長靴男はみんなが大嫌い
285底名無し沼さん:2007/03/11(日) 00:17:13
長靴で楽勝→滝壺
286底名無し沼さん:2007/03/11(日) 00:37:42
良いんだよーゴム長で
287底名無し沼さん:2007/03/11(日) 08:10:03
買い物屑は思い違いをしているようだが、今回の遭難は
靴の問題ではなくアイゼンの有無を問題にすべき。
雪上において長靴で滑るようなやつは登山靴を履いていたらさらにずるずるだろう
この女性の場合はじめからアイゼンなど所持する気がないようだからいずれにしても
命を失っただろう。
288底名無し沼さん:2007/03/11(日) 10:02:13
>>287
頭が悪くても、がんばって背伸びをしようという姿勢は買いますが。
あなたの下手な作文力では、長靴はアイゼンが取り付けられない
という事実は誤魔化せません。
289底名無し沼さん:2007/03/11(日) 10:16:55
>>288
その通りですよ
だが登山靴を履いていてもアイゼンを持っていなければただただあるきにくい
重すぎる履き物に過ぎない。
そしてこの女性ははじめからアイゼンなど持っていく気がなかったのだから
長靴で出かけたのはある意味至極まともな発想
290底名無し沼さん:2007/03/11(日) 10:24:07
まともな発想というより、安易な発想だと思う
291底名無し沼さん:2007/03/11(日) 10:36:27
>>290
正確に言うと長靴を選んだことではなく
アイゼンを持っていく気がなかったことが安易だったとかくべき。
292底名無し沼さん:2007/03/11(日) 10:54:45
>>291
雪山に長靴で登ったことも含めて、安易過ぎたと。
293底名無し沼さん:2007/03/11(日) 16:07:41
長靴で登れたって、自慢したかったのか
294底名無し沼さん:2007/03/11(日) 16:36:11
>>292
登山靴を履いたら安易じゃあなかったのですか?
その理由はなんですか?
295底名無し沼さん:2007/03/11(日) 16:57:02
>>294
論理的思考が苦手そうですね。
296底名無し沼さん:2007/03/11(日) 18:17:05
>>295
気違いに論理的思考を求めるなんざお門違いっていうものだ。
297底名無し沼さん:2007/03/11(日) 21:19:32
長靴に付けられるスパイクはたくさんあるじゃない。
アイゼンではないけど。
298底名無し沼さん:2007/03/11(日) 21:39:18
>>297
そのスパイクは、雪山登山に耐えられるのですか?
299底名無し沼さん:2007/03/11(日) 23:52:22
ほんとにおかしな事件だったな。
できれば遺族にちゃんと方向クしてほしいよ。
何があったんだろうか。
300底名無し沼さん:2007/03/12(月) 00:02:39
>>298
日本製は寒冷地の生活用、外国製は極寒地の生活用から狩猟用まで
あるようですから、氷ノ山の残雪期なら十分使える様な気がします。
しかし、爪が短いし先端爪も無いようですから、限界はあるでしょうけど・・
301底名無し沼さん:2007/03/12(月) 00:05:18
>>300
傾斜地に耐えるのですか?
302底名無し沼さん:2007/03/12(月) 00:32:59
ザク雪になった頃長靴をはいたあるおばさんと縦走した。
体力にもすんげー自信持ってたおばさん「私ここから帰ります」って泣。
>>301傾斜はまだ良い。壁がだめ。
壁といってもザク雪だから、蹴りこむと崩れる。すべって上がれない。
ようやく上から確保で引っ張った。

長靴は森林組合御用達の堅いやつでしたが。
303底名無し沼さん:2007/03/12(月) 05:39:55
自分の信者が遭難死したのにお悔やみの言葉も無いとは…
本当に最低だな、長靴男は。
304底名無し沼さん:2007/03/12(月) 09:03:17
偽者からのお悔やみの言葉はいりませんと最初に断っておきます。
本物登場マダー?チンチン
305底名無し沼さん:2007/03/12(月) 20:44:52
ヒモ靴でないと靴ズレができやしないかと
306底名無し沼さん:2007/03/13(火) 01:17:43
長靴でもいいけど万一に備えて一応軽アイゼンもって行きなよ。>長靴男
あと、アイゼンと長靴の間に挟む板きれもね。じゃないと痛いよ。
307底名無し沼さん:2007/03/13(火) 03:05:52
>>306
俺は長靴男ではないただの登山者だけど
鋲の長靴と言う物もあるんですよ。
軽アイゼンなんてアイゼンと名乗っているけど、一体どんな使い道があるのか
と思わざるを得ない粗悪品。
308底名無し沼さん:2007/03/13(火) 03:08:54
くれぐれも言っとくが、長靴装着アイゼンは土踏まず辺りに装着する4本爪軽アイゼンのみ。
踵からつま先までカバーする10本爪以上アイゼン装着するなら
相当ソールの硬い磯釣用長靴でないと意味ない。
柔らかいソールにアイゼンつけたら外れやすいから。
植村直己がマッキンリーで遭難した原因は軟質ソールの靴にアイゼン装着したため
核心部で外れ滑落したって説が有力。
309底名無し沼さん:2007/03/13(火) 04:41:37
>>308
ぜんぜん分かっていないな
長靴に10本爪以上のアイゼンなんて付かない
ソールが体重をかけたくらいで曲がるような物では間違いなく外れる。
磯釣り用の長靴なんか話にならない。
登山靴が歩く道具としてのすべての機能を完全に犠牲にし、ただただ
氷の上をアイゼンつけて外れないようにと特化して作られた靴だから
安心してアイゼンを装着できる。
登山靴がアイゼンの付属品と言われる理由はそこにある。
310底名無し沼さん:2007/03/13(火) 07:48:26
>>309

> 登山靴がアイゼンの付属品と言われる理由はそこにある。

一人しか言ってないけどな、そんな極論。
311底名無し沼さん:2007/03/13(火) 07:55:10
>>310
確かに狭く考えが固まった山登りを趣味とする者たちの世界では
極論になるのかもしれないが、言うまでもなく「それでも地球は回る」
の類の話。
アイゼンをつけないで使用する登山靴に何の意味があるのか是非書いて欲しい物です。
312底名無し沼さん:2007/03/13(火) 08:06:47
>>311
立証責任の転換ですね。
313308:2007/03/13(火) 08:17:15
>>309
オマエが読解力ないってことだけはよく判った
314底名無し沼さん:2007/03/13(火) 08:20:42
登山靴も色々、ゴム長靴も色々。
315底名無し沼さん:2007/03/13(火) 09:38:30
>>313
あなたはテロ支援政権 安部のもとで
農水大臣が勤まりますね。
316底名無し沼さん:2007/03/13(火) 11:08:57
今は登山靴から長靴への過渡期なんだよね。
317底名無し沼さん:2007/03/13(火) 11:17:12
山登りは登山靴もしくは地下足袋必須、長靴なんて出る幕は全くないんだが
シロウトにはそれが理解できんのです
318底名無し沼さん:2007/03/13(火) 11:18:20
今、ドクター・ナガマツ考案のぴょんぴょん靴への過渡期ジャマイカ?
319底名無し沼さん:2007/03/13(火) 11:20:02
>>317
地下足袋は優れているが登山靴のどこに出る幕があるのですか?
アイゼンを使用するときに履くもので、地下足袋や長靴と同列に語るべきはアイゼンです。
登山靴は靴下のような物で靴として語れるほどの代物ではない。
320底名無し沼さん:2007/03/13(火) 11:24:17
山伏は高下駄でどこまでも登った。
修業僧はワラジでどこまでも登った。

况んやゴム長をや。
321底名無し沼さん:2007/03/13(火) 11:26:37
>>320
世界レベルで見れば山で生活する人のかなりの割で
裸足がおおいのではないだろうか?
322底名無し沼さん:2007/03/13(火) 11:34:44
やはり何らかの形で足を保護してるケースが多いと思うが、
アフリカや太平洋の島々、或いはオーストラリアではは少なくとも最近まで
裸足が多かったみたいだね。
323底名無し沼さん:2007/03/13(火) 11:37:29
つか、日常は裸足で生活し危険が予想されるケースで靴を履く人がかなりの
割合でいると思う。
324底名無し沼さん:2007/03/13(火) 11:41:44
>>319
藻前が穂高滝谷経験ないってことだけはわかった
325底名無し沼さん:2007/03/13(火) 11:43:42
>>323
日本人もそれだな
326底名無し沼さん:2007/03/13(火) 11:44:34
結論が出たようです。
普段は軽快であればあるほどよい。。。。裸足
危険が予測される場合渋々履く・・・・可能な限り軽快である靴

アイゼンを履くためだけに渋々最悪の靴である事を承知で登山靴を履く
327底名無し沼さん:2007/03/13(火) 11:46:18
>>324
今時滝谷を登山靴で登るのですか?
冬アイゼンの付属品として使うのではなしに・・・
328底名無し沼さん:2007/03/13(火) 11:51:05
そんなスキルないんだから>>327には関係ないだろう
329底名無し沼さん:2007/03/13(火) 11:51:37
登山ショップで売ってる靴が登山に適した靴
コージツ、石井などの売り場見たら登山靴、草鞋、地下足袋はありましたが
長靴はどこにもありませんでした
店員に伺ったところ、釣具店を紹介してくれました
これにて結論が出たようです ほんとうにありがとうございました 〆
330底名無し沼さん:2007/03/13(火) 11:52:51
>>327
藻前は滝谷を長靴で登攀するのか? おめでてえなあ
331底名無し沼さん:2007/03/13(火) 12:16:26
異星探険には宇宙服を着なきゃいけないが、だからと言って地球上で
着て歩くのは不自由どころか危険極まりないってこともあるよね。
332底名無し沼さん:2007/03/13(火) 12:24:27
三蔵法師も、天竺行くとき登山靴
履いてたのかな?
333底名無し沼さん:2007/03/13(火) 12:39:03
あぁ〜ああ、体重40`の人間が火星で16`になる、重力の計算も出来ない>>331が降臨したよぉ〜
334底名無し沼さん:2007/03/13(火) 12:52:05
>>333
比喩じゃね?
335底名無し沼さん:2007/03/13(火) 13:00:39
サンプリングを見ると333は体重40kgなんだろうな
336底名無し沼さん:2007/03/13(火) 13:06:27
>>335
消防じゃね?
337底名無し沼さん:2007/03/13(火) 16:19:42
>>336 禿同!
338底名無し沼さん:2007/03/13(火) 18:23:53
己の無知蒙昧ぶりを糊塗すべく、
買い物客は妄言を吐いていますね。
騙されてはいけませんよ。
目に見える物全てが真実では無いのですから。
339底名無し沼さん:2007/03/13(火) 18:37:40
>>338
お前の言うことも真実ではありませんw
340底名無し沼さん:2007/03/13(火) 19:12:49
>>339
私は事実を粛々と述べているだけです。
いかに強弁しようとも買い物客の謗りは免れません。
341底名無し沼さん:2007/03/13(火) 19:22:08
本物登場マダー?
342底名無し沼さん:2007/03/13(火) 23:09:33
>目に見える物全てが真実では無いのですから。

かと言って、
オマエみたいに妄想にばかり縋ってるのもどうかと思うしな。
343底名無し沼さん:2007/03/14(水) 09:48:50
おい!テロリスト安部が人を小馬鹿にしたようなアクションを起こしているようだな。
官僚天下りのあれのことだ。これは完全に選挙対策だが、小沢が自民党時代からの信念である
日本の官僚制度は世界の3悪と言われるほどの悪しき制度である。改革は必要だし阿倍の
したたかなやり口も政治家として初めて評価に値する方法だろう。
だがそのやり方はいかにも幼稚で、テロ国家米国の単純なやり方を踏襲している。
敵を作り世論をまとめようというのである。
敵は官僚と言うわけである。小泉テロリストの郵政の骨抜き改革と同じパターン。
従業員の賃金を上げると、会社の体力株価が落ち外資に乗っ取られるとことさら不安を煽り
宣伝することとよく似ている。
どれもこれもテロ国家米国が歩んだ失敗の歴史を、そのまんま踏襲している。
こんなテロ国家米国のやり口に巻き込まれてはならない。
今度の選挙は絶対に自民を支持してはならない。公明など言うまでもなく無視。
耳障りの良い改革だの、悪徳官僚などという文句に騙されないで
本質を見抜くべき
安部おろしに全力を尽くせ。
344底名無し沼さん:2007/03/14(水) 21:05:36
安倍じゃね?
345底名無し沼さん:2007/03/14(水) 21:19:53
>>343
君の言ってることは正しいかも知れない
でもそれを支持する人は圧倒的少数派だ
まるで長靴(ry
346底名無し沼さん:2007/03/14(水) 21:54:01
>>344
本名で批判する度胸がないだけ。
347底名無し沼さん:2007/03/15(木) 17:14:11
>>345
君も、長靴男なみに妄想の世界で生きていないか?
348底名無し沼さん:2007/03/21(水) 20:13:07
今日はじめて長靴で山に登ってきた。
標高は1000m強。残雪あり。
マイナールートから登って、メジャールートで下山。
上りでは雪が靴の中に入ったりで、「長靴いらね」
くだりはぬかるみで「長靴万歳」

349底名無し沼さん:2007/03/21(水) 20:30:15
>>348
雪が入らないよう上部にふくらはぎを覆う物が付いている物もあります。
雪の時期はそれを使用しましょう。
350底名無し沼さん:2007/03/21(水) 21:08:47
>>348 これだから脳内は・・
351底名無し沼さん:2007/03/22(木) 13:51:12
まぁ登山靴はただのファッションだからな。
履きやすさ、歩きやすさは二の次さ。
352底名無し沼さん:2007/03/22(木) 14:30:08
ジョギングシューズはファツショナブルだがなかなか優れた靴だよ。
登山靴やゴム長より快適に山歩き出来るので積雪期以外はこれを愛用している。
353底名無し沼さん:2007/03/22(木) 18:07:04
トレイルラン用のシューズ?
ジョギングシューズって水に弱くないかな?
降雨とかぬかるみとかちょっとした水たまりとかで使いにくそうなイメージがある。
354底名無し沼さん:2007/03/22(木) 18:30:05
日帰りなら濡れても平気だよ。
替えの靴下さえ沢山あれば連泊も可能。
どうしても濡れたくないなら、高いけどゴアのオーバーソックスと
ランシューの大きめのヤツとを組み合わせれば良い。
地下足袋は最高だけど底が薄いから、ランシューのが無難。
355底名無し沼さん:2007/03/22(木) 18:59:55
>>354
その辺はそれぞれ利点・欠点があるのだから好みの問題のような気もしますよ。
356354:2007/03/22(木) 19:16:27
だな。
万能だとは思ってないが、こんなんで登山するなんて山をなめてる
と世間でよく言われてる程危うい靴じゃない。要は使い方と足さばき。
357底名無し沼さん:2007/03/22(木) 20:07:23
俺は大学生のころ、11月の積雪50センチほどの大雪山旭岳をジョギングシューズで
ラッセルして登頂したことがある。
今思い出すとずいぶん恐ろしいことをしたもんだ。
358底名無し沼さん:2007/03/22(木) 20:29:34
そりゃ凄いが、よい子は真似しない様に。
359底名無し沼さん:2007/03/23(金) 10:04:12
>>356
何か勘違いしてないか?
長くつやズックはほぼ万能ですよ。
360底名無し沼さん:2007/03/23(金) 10:05:36
里山限定でな
361底名無し沼さん:2007/03/23(金) 16:10:11
>>360
里山と本格的な山とその歩く道ということに関して違いは何がありますか?
距離はあろうかと思いますが、他には・・
362底名無し沼さん:2007/03/23(金) 16:53:59
12本アイゼン付かない時点でアウト
363底名無し沼さん:2007/03/23(金) 19:34:16
>>361
他には?
364底名無し沼さん:2007/03/23(金) 19:51:25
長靴で登山???
超恥ずかしいよ。
365底名無し沼さん:2007/03/23(金) 19:55:48
>>361
いいなぁ、その論法。
さもたいしたことないかのように重要な違うところを先に列挙しておいて、
で、別の差異を求める。

道の状態とか斜度とかって言われたら2行目は
「距離と道の状態と斜度に違いはあろうかと思いますが、他には・・」
ってなるんでしょ?
366底名無し沼さん:2007/03/23(金) 20:19:53
>>365
道の状態に違いなどないよ。
里山と言って具体的に書いていないのだから、低い山だからと言って
傾斜が緩やかなんてこともないしね。
里山だって岩場もあるだろうし、ロッククライミングのゲレンデなんて里山みたいなところも多いしね。
367底名無し沼さん:2007/03/23(金) 20:24:38
長靴で登山する人は、超貧乏なんでしょうね。
超・超・超恥ずかしい。後ろ指差され組。
368底名無し沼さん:2007/03/23(金) 20:25:02
>>366
里山とは、人が日常的に出入りし、生活に密接した薪や炭を供給してきた
ブナやクヌギなどの森がある低山や丘陵のこと。

単に標高が低い山のことではないよ。
369底名無し沼さん:2007/03/23(金) 20:26:40
長靴を愛護する人は詭弁家ばかりですか?
370底名無し沼さん:2007/03/23(金) 20:29:17
>>366
>ロッククライミングのゲレンデなんて里山みたいなところも多いしね。
ふーん。ロッククライミングのゲレンデを長靴で登りますか。
371底名無し沼さん:2007/03/23(金) 22:26:48
トップロープを張ってもらって、V級で脂汗を流してるんじゃないか?
372底名無し沼さん:2007/03/23(金) 22:30:05
実際に日和田で目撃したことある
373底名無し沼さん:2007/03/24(土) 00:22:30
この間鈴鹿の藤原岳に行ったとき、長靴登山者を結構見たよ
ちなみに一名、長靴+犬連れで登っている人がいた
山頂は雪解けで超ぬかるみ状態
こけた人は悲惨

要は、

・犬でも歩けるルートである
・人が多くて、雪解けのぬかるみがひどい

こんな道が、長靴のベストコースなのでは?
374底名無し沼さん:2007/03/24(土) 01:14:58
関西以南は長靴が最適なんだー
375底名無し沼さん:2007/03/24(土) 02:31:47
>>370
ズックでいいじゃない
長靴だって3級程度なら十分
376底名無し沼さん:2007/03/24(土) 10:21:07
3級程度ってクライミングの範疇に入るのか?
377底名無し沼さん:2007/03/24(土) 10:24:51
>>376
少なくとも登山靴を履いて腹の出た買い物客にとっては難攻不落の
場所ですよ。
378底名無し沼さん:2007/03/24(土) 10:39:47
長靴のスレなのに突然登山靴のことを語り出す人がいるね。
379底名無し沼さん:2007/03/24(土) 10:49:06
>>377
一日中パソコンの前にへばりついて粘着している君には無理だな。
運動不足で腹が出た脳内登山君。
380底名無し沼さん:2007/03/24(土) 21:46:45
昔、10日間連休の折に長野福島福井の山々を巡った
雨にたたられ登山靴使用を途中で諦め、会津若松で長靴買った
それ履いて西吾妻山とか荒島岳とか登ったばい
381底名無し沼さん:2007/03/24(土) 21:56:42
>>380
それくらいの山なら、スニーカーの方が楽だろ。
382底名無し沼さん:2007/03/24(土) 22:21:38
これやったのゴールデンウィーク、俺九州もんだが長野福島を甘く見てた
初日金剛山、伊吹山は楽勝、2日目恵那山で雨&積雪30p、
3日目高ボッチ、鉢伏山、美ヶ原、霧ヶ峰で雨にたたられ
4日目に西吾妻山で身長以上の豪雪、5日目安達太良山で積雪30p
6日目草津白根山で雨&積雪10p、7日目荒島岳で午前中雨、解けた雪でぬかるみ状態
8日目大江山、9日目猿政山は天気いいし積雪なし、10日目帰県
てことで、GW中は雨以外に積雪にたたられ相当難儀する
近畿以西のもんは東国遠征の折は長靴必須
383底名無し沼さん:2007/03/24(土) 22:29:13
GWでも天候や時間帯次第では雪が固いこともあるから、
長靴じゃなくてアイゼンが付けられる靴の方がいいよ。
384底名無し沼さん:2007/03/24(土) 22:41:12
長靴だと滑らないからアイゼンなんていらない
385底名無し沼さん:2007/03/25(日) 02:52:05
>>384
長靴で滑らないような傾斜なら
長靴でも構わないけどな
386底名無し沼さん:2007/03/25(日) 03:03:37
そんなに長靴が好きなら町工場にでも頼んで、
長靴用アイゼンアタッチメントでも作れば?
もっとも登山靴の完全防水加工の方が楽だろうけど。
387底名無し沼さん:2007/03/25(日) 03:59:49
ヒマラヤで履くような、プラスチック製の二重靴かえ?
388底名無し沼さん:2007/03/25(日) 06:00:53
アイゼン用コバの付いたバードな登山靴は相当重いから、鉄下駄や
アンクルウェイトみたいに下半身を鍛える道具と考えたらどうかな?
三浦雄一郎の亡き父君もあれで鍛えられていた様だから。
389底名無し沼さん:2007/03/25(日) 08:28:41
>>383
鋲付き長靴。
390底名無し沼さん:2007/04/04(水) 01:49:19
鉄ゲタの方がいいとおもうな
391底名無し沼さん:2007/04/04(水) 08:39:05
鉄ゲタは寒い。
392底名無し沼さん:2007/04/04(水) 08:52:47
鉄長靴が最強
393底名無し沼さん:2007/04/04(水) 10:38:45
素足最強に決まってるだろ
軟弱なお子様め
394底名無し沼さん:2007/04/04(水) 10:51:56
>>386以前タモリ倶楽部でやってたよ
395底名無し沼さん:2007/04/10(火) 04:11:09
>>386「長靴用むりやりアイゼン」とでも命名しておくか。
396底名無し沼さん:2007/04/11(水) 01:34:18
いきなりハダシは危険だよ
鉄ゲタから始めないと
397底名無し沼さん:2007/04/11(水) 15:37:17
鉄ゲタは冬山でも意外に使えるよ。
足裏とゲタの底が、しっかり凍りつくからぬげなくて重宝するよ。
一度お試しあれ。
398底名無し沼さん:2007/04/11(水) 23:39:12
>>397
マジで冗談はやめろ。
鉄下駄で登って凍傷おこす奴が出てくるから。
399底名無し沼さん:2007/04/16(月) 22:02:14
長靴が活躍する季節がやってまいりました〜
400底名無し沼さん:2007/04/16(月) 22:28:58
>>393
親指の爪の間から細菌入って化膿するからイヤダ!
401底名無し沼さん:2007/04/16(月) 23:13:43
沢登りには長靴!
402底名無し沼さん:2007/04/17(火) 09:43:59
アルパインには長靴が、常に正しい選択である。
単なる刷り込みや、妄言などに惑わされることなく、
最良の選択をすべきである。
403底名無し沼さん:2007/04/17(火) 09:59:18
            _, -ーー- 、___ 
           (/==(◎)==ヽ) はい、次の方どうぞ〜
            |  ●   ●  |
            |   (_●_ )    l
           彡   l∪|    ミ
            / "`-ヽノ-‐'"  \

404底名無し沼さん:2007/04/18(水) 05:37:52
鉄ゲタこそ最強
405底名無し沼さん:2007/04/18(水) 06:05:30
纏足こそ究極のクライミングシューズなり
406底名無し沼さん:2007/04/18(水) 22:48:04
逆立ちで登るから靴なんていらないや

軍手最強
407底名無し沼さん:2007/04/18(水) 23:58:48
ヘリ登頂がマイブームなので長靴で充分です。
408底名無し沼さん:2007/04/19(木) 11:35:36
へり登山と山小屋を利用した買い物と本質は何ら変わりありません。
409底名無し沼さん:2007/04/19(木) 14:18:42
長靴で登っている奴はみな貧乏なのかと思えば、そうでもないみたい。
この前見た長靴集団は、みんなゴアを着ていた。
その後に登ってきた登山靴集団が全員スワンソンピークだったのは
笑ったw
410底名無し沼さん:2007/04/19(木) 16:38:16
            _, -ーー- 、___ 
           (/==(◎)==ヽ) はい、次の方どうぞ〜
            |  ●   ●  |
            |   (_●_ )    l
           彡   l∪|    ミ
            / "`-ヽノ-‐'"  \
411底名無し沼さん:2007/04/19(木) 21:47:06
長靴はいいぞぉ。岩の上もすべらんし。水入いらんし。窮屈じゃないしぃ。
412底名無し沼さん:2007/04/19(木) 22:23:52
長靴にも爪あるしな♪金具を起こせば立派な爪が出てくるし、使わない時は即座に格納できる。冬山に最適だよね
413底名無し沼さん:2007/04/20(金) 01:06:46
猟師仲間に登山靴で山に入るやつがいたけど,渡渉や深雪でいつも遅れてた。
顰蹙ものだったなー。いつのまにか長靴になってたよ。
整備された登山道や岩場を歩くなら登山靴でもいいが,日本の中低山は長靴
が一番いいんじゃないか。
414底名無し沼さん:2007/04/20(金) 06:00:18
>>413
登山靴にこだわると言うことは、ほとんど信仰に近い世界です。
うさんくさいインチキ野郎イエスをあがめ奉るところと相性が良いのじゃないだろうか?
415底名無し沼さん:2007/04/20(金) 06:30:51
長靴を全否定してるわけじゃない
時と場合によっては登山靴より有効
と 前から書いてるけど
長靴男(今は2代目かな?)は登山靴を全否定してる

初代長靴男は戻ってきてるの?
416底名無し沼さん:2007/04/20(金) 10:21:55
>>415
無知蒙昧な買い物客が履く登山靴など、全否定されて当たり前である。
ただ、アイゼンの付属品としての若干の価値はある。
しかし不必要な場所で、アイゼンを附けたいが為に登山靴を履く買い物客が多い現状を鑑みるに、
全否定も已むを得ないと考えたい。
長靴を否定する輩は、技術に劣る者達であることは言うまでもない。
417底名無し沼さん:2007/04/20(金) 10:55:52
なるほど
418413:2007/04/20(金) 21:08:20
長靴が一番と書いたが,もちろん登山靴が優れている点も多い。
歩く場所によって最適なギアを選べばいいだけのことじゃないの。
419底名無し沼さん:2007/04/20(金) 21:11:34
どっちも信者だよね。
420底名無し沼さん:2007/04/20(金) 21:17:40
>>418
登山靴の優れている点とはどこですか?
アイゼンをつける道具として必要ですが、ではアイゼンをつければ歩きやすいかと言えばさにあらず
必要悪と言ったレベルを抜けきれない。
421底名無し沼さん:2007/04/21(土) 19:39:49
必要悪だとして、もっと良い代替品はある?
既製品でなければあるいは自作でも。
ちょっと気になるなあ。
422底名無し沼さん:2007/04/22(日) 02:23:36
別に長靴でもいいけど、鉄ゲタに慣れればどっちも必要無くなるよ。
423底名無し沼さん:2007/04/22(日) 03:37:23
沖縄県の方へ(命に関わる注意事項です)

沖縄県での選挙ですが、どうか民主党だけは避けてください。県民の生命に関わる可能性があります。
民主党の最大の公約は一国二制度(※)ですが、一度「一国二制度 沖縄 三千万」等で検索をお願いします。
この際、民主党のHPで調べても良いです。以下の注釈↓と矛盾することは書いてないはずですから…

※一国二制度
 簡単に言えば沖縄を中国と日本の共有物にし、そこに3000万人の中国人を入植させます。
 (つまり沖縄人口の 96% を中国人にして、実質、沖縄を中国人の居住地とします。)
 さらに「自主」の名の下、沖縄で有事が起きても自衛隊は干渉できません。
 3000万人の中国人が、少数派となった130万人の日本人に何をしても、です。
 そして反日教育を受けた中国人の反日感情の強さは、ほとんどの日本人の理解を超えるものです。

今回の選挙で民主党が勝った場合、「自主」「発展」を連呼しつつ段階的に進めていくことになります。
自主と言っても、自主を認めるのが「住人の96%が中国人となった」後だということに気をつけてください。
発展と言っても、新沖縄の少数派となった「少数民族日本人」の発展ではないことに気をつけてください。
424底名無し沼さん:2007/05/01(火) 23:26:59
アイゼンも付けられずスニーカーの軽快さもない長靴に固執するのは屑ということでしょうか?
425底名無し沼さん:2007/05/04(金) 18:38:21
そだね
426底名無し沼さん:2007/05/07(月) 11:09:19
>>424
君の技量が劣っているだけだ。
427底名無し沼さん:2007/05/07(月) 21:13:31
バイクにノーヘルで乗るようなもんだ。
腕に自信があるなら、ノーヘルの方が風を感じられて気持ちいい。
428底名無し沼さん:2007/05/07(月) 21:20:47
技量で総てが片づくならなんでもいいじゃんか。
元祖長靴氏はもっとまともだったゾ
429底名無し沼さん:2007/05/08(火) 09:39:31
>>428
語る以前に歩く技量が劣っているのだよ。
靴を選ぶ以前の問題だ。
430底名無し沼さん:2007/05/08(火) 11:05:57
>>429
いくら脳内語ったところで、
歩く技量に長けた沢屋や岩屋が、
アプローチに長靴など使用しないという事実は、
覆しようがない。
431底名無し沼さん:2007/05/08(火) 12:46:45
長靴男の話には
どうして地下足袋の話がでてこないのだろう?
432底名無し沼さん:2007/05/08(火) 12:59:09
>>430
事実誤認
433底名無し沼さん:2007/05/08(火) 13:03:15
どうでもいいや
434底名無し沼さん:2007/05/08(火) 15:36:36
>>433
黙って長靴履いてろ!ゴミが!
435底名無し沼さん:2007/05/08(火) 17:31:51
盛り上がってまいりましたっ!
436底名無し沼さん:2007/05/08(火) 19:55:14
結局、技量の話題に話がループするんだよね。

ところで行き帰りの電車内はどうしてるんだろ。
堂々と長靴履いている人なんて釣り人以外見たことないんだけど。
437底名無し沼さん:2007/05/08(火) 20:24:13
>>430
どの部分が事実誤認か
指摘できないだろ
438底名無し沼さん:2007/05/08(火) 20:30:40
>>437はアンカーミス

>>432
どの部分が事実誤認か
指摘できないだろ
439底名無し沼さん:2007/05/08(火) 22:08:40
沢登りや岩登りに長靴は使わない。
440底名無し沼さん:2007/05/08(火) 22:56:16
>>431
初心者スレでなら地下足袋の話もしてるっぽいぞ。
どこがどういうふうに良いのかは抜きでだけどなw
441底名無し沼さん:2007/05/09(水) 07:29:44
>>440
実際に使ったことはないんじゃね?
442底名無し沼さん:2007/05/09(水) 07:34:22
>>439
今さら何を、、、
443底名無し沼さん:2007/05/09(水) 13:07:54
料簡が狭く無知だから、真実を見極められない。
ステージが違うから、理解できないのだ。
444底名無し沼さん:2007/05/09(水) 13:13:24
つ 鏡
445底名無し沼さん:2007/05/09(水) 16:21:59
>>444
黙って長靴履いてろ!滓が!
446底名無し沼さん:2007/05/09(水) 22:09:48
抽象的な話しかでてこないとは。
やはり今の長靴は劣化コピーもいいとこだな。
本人はとっくに消えたらしい
447底名無し沼さん:2007/05/09(水) 22:15:37
元祖長靴くんは長靴自体を語るのではなくて、自分に劣等感を感じさせた
山小屋の経営者と登山者にたいする鬱屈した思いを登山靴を攻撃するという
形で垂れ流していただけだったな。
さすがにあれほどネガティブな精神構造の持ち主は多くないだろう。
448底名無し沼さん:2007/05/10(木) 00:35:50
GW八ヶ岳に長靴集団出没だと。
ケーサツまで出動w

某ガイドのブログより。
449底名無し沼さん:2007/05/10(木) 08:59:18
なんとも心温まる話だ

450底名無し沼さん:2007/05/10(木) 13:39:13
読んだけど周りがやきもきしただけで終了って感じだな
451底名無し沼さん:2007/05/11(金) 12:31:16
軽アイゼンをテープで巻いて長靴に固定ってオシャレだなぁ。
452底名無し沼さん:2007/05/11(金) 23:05:45
昔から猫でも履いてるよっ
453底名無し沼さん:2007/05/12(土) 16:01:23
スキーもやっぱり長靴ですか?
454底名無し沼さん:2007/05/12(土) 18:54:26
スキー用の長靴もあるにはあるんだよなあ。
あと、長靴でも締められる金具も・・・
455底名無し沼さん:2007/05/15(火) 18:14:45
そのスキー板って、キティちゃんとかの絵が書いてる
プラスチックのやつ?
456底名無し沼さん:2007/05/15(火) 21:20:48
それもあるけどね・・・
457底名無し沼さん:2007/05/15(火) 22:01:24
458底名無し沼さん:2007/05/16(水) 11:48:55
>>457
>起伏のある山中を歩くためのスキー
たしかに、楽しく滑れるそうな代物じゃないな。
ずっとシール貼りっぱなしみたいだし、スキーというより巨大スノーシューだわな。
459底名無し沼さん:2007/05/16(水) 15:57:27
昔のジルブレッタみたいだね。
460底名無し沼さん:2007/05/16(水) 19:51:31
誰かカルフのことも思い出してあげてください。
461底名無し沼さん:2007/05/16(水) 21:13:21
まだ一部ではカルフはがんばってます
462底名無し沼さん:2007/05/17(木) 00:07:36
家の物置に置いてあるのを思い出した。
463底名無し沼さん:2007/05/17(木) 06:39:31
>>447
デジカメ板に居たこの基地外は長靴男と同じ精神構造じゃないか?
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1175002695/
464底名無し沼さん:2007/05/17(木) 06:42:18
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1175002695/33
 33 :Jet135:2007/03/30(金) 00:30:21 ID:6QOLjKJ+0
 俺がカメラから離れた頃 オリンパスがデジタル一眼を出した
 レンズ交換できないやつ
 L1とかいう銀塩コンパクト一眼って妙なものがあって
 それにCCDと液晶モニターつけて販売した
 あまりにも妙で全く売れなかった

 俺がカメラから離れた頃 ニコンがプロ用デジタル一眼を出した
 高かった
 俺がカメラから離れた頃 キャノンがアマ用デジタル一眼を出した
 俺はカメラから離れて本当に良かった
 無駄なもん買わずに済んだ
465底名無し沼さん:2007/05/17(木) 07:02:58
>>463
長靴男がこのスレでどんな書き込みをしているか知らないが、この男は
登山靴信者に似た考えの持ち主であることには違いない。
長靴男とは登山靴信者のことですか?
466底名無し沼さん:2007/05/17(木) 10:50:36
>>463-464
カメラのたとえで言えば、長靴男は
一眼レフより、写るんですの方が軽いし、ピントや露出合わせの必要がないのに「写りも優れて
いる」と強弁するようなもんじゃないか。
>>465
キチガイ乙!
467底名無し沼さん:2007/05/17(木) 11:20:04
>>466
一眼レフでもきちんとした使い方を知らぬ者が使ったならば、写るんです
の方がきれいに写る。
登山靴の場合靴としては最低でもアイゼンの付属品としてはなくてはならない物。
使い方さえきちんと心得ていればと言うことに関しては同じ
468底名無し沼さん:2007/05/17(木) 13:06:32
つまり馬鹿は長靴つかってなさいってことか
469底名無し沼さん:2007/05/18(金) 00:13:03
>>468
このスレを要約するとそれが結論だろうな。
470底名無し沼さん:2007/05/18(金) 09:54:36
愚者には真実は見抜けない。
買い物客は、当にそれ。
471底名無し沼さん:2007/05/18(金) 10:20:17
つまり馬鹿は長靴つかってなさいってことか
472底名無し沼さん:2007/05/18(金) 10:21:45
>>468,469
そこには触れずに長キチくんと遊ぶのが
このスレの主旨
473底名無し沼さん:2007/05/18(金) 10:23:09
>>471
474底名無し沼さん:2007/05/18(金) 11:06:22
あえてゴム長靴で登頂することにこだわり続けたら
誰かに評価されるかな?w
475底名無し沼さん:2007/05/18(金) 11:11:09
K2登ったら俺が奴隷として仕える
476底名無し沼さん:2007/05/28(月) 22:36:51
過疎の山村に住む知り合いはGW前に登山道の草刈り作業にかりだされるんだって。
そんでどんな靴はいて上まで登るの?ってきいたら長靴が一番と・・

で、こっちは普通のゴム長だと思って話をきいたら、地元の森林組合からスパイク付きの
特別なゴム長を買ってるんだって。

登り方、降り方の歩き方もレクチャーされたけどなんか特別な方法だった。
やっぱ、ガキの頃から野山を駆け回り山サルみたいな生活をしてた奴にはかなわないと思ったよ。

おれは文化人だから登山靴買ったけど。

477底名無し沼さん:2007/05/28(月) 23:20:22
>>476
うちの近所じゃ、
刈り払いのときは、
長靴より、なんちゃってトレッキングシューズ派が増えてるよ。
478底名無し沼さん:2007/05/30(水) 00:39:59
>>476
選民思想者ですか?
479底名無し沼さん:2007/06/01(金) 09:44:08
長靴愛好家は優良人種
480底名無し沼さん:2007/06/02(土) 00:00:46
Agleとハンターブーツとどっちがいい?
481底名無し沼さん:2007/06/02(土) 02:45:04
ゴム長吐いてろ滓が
482底名無し沼さん:2007/06/02(土) 08:49:54
>>477
スネは痛くないのか?
483名無し沼の原:2007/06/02(土) 22:50:31
ホームセンターの長靴でも登れるような山を、
企業側が作り出すイメージに踊らされ
時間をかけ無駄に悩み選んだ値段の高い登山靴で登るということが
無駄だといいうことだと思います。

こういうことは、登山靴だけの話ではなくて、
例えば、普通の石けんで頭から体まで問題なく洗えるのに、
利益を少しでも膨らます事に必死な企業側が、
次々新しいシャンプーやボディソーブ、洗顔フォームを出してくるので
(容器やCMのイメージキャラクターを変えてるだけで、実際は中身はそんなに変わっていない)
ドラッグストアの陳列棚に何十種類と置かれたそれら合成洗剤の前で、
無駄に時間をかけ悩み、不要なお金を使ってしまう。

むしろ、そうやって選ぶ事を楽しむために私たちはお金を使ってるのではないか?
そういうふうに企業側にさせられているのではないか?
企業側はそういう仕組みでお金をどんどん膨らませているのではないか?

人は山に入ると、自然や自分や社会のことをゆっくり考えはじめます。
そうすると、こういう社会の仕組みがなんだかぼんやりと見えてくる。
それは、お金を膨らまし続けないと気が済まない企業にとって、まずいことです。
だから、実はあまり機能的に大差のないいろんな登山靴、登山用品をつぎつぎ出して、
山に登ったときに、そういう社会の仕組みなんか考えるより、
この靴はどうだとか、このザックの性能はどうだとか、この新しい繊維の服はどうだとか、
そういうことばかり、考えるように仕向けられているのでないか?
企業のお金を膨らますために登山の本質が蔑ろにされていないか?

この、おそろしい仕組みに人々が気づき始めたとき、
次の革命がおこり、現代の企業的社会は終焉をむかえ新たな時代がやってくる。
いや、すでに革命は、私たちのあまり知らない遠い世界で始まっているのかもしれない。
484底名無し沼さん:2007/06/02(土) 23:05:14
長靴登山は石鹸で洗髪するのと同じか。
485底名無し沼さん:2007/06/02(土) 23:20:52
70〜80年代にもそういう言説がまことしやかに語られたものだった。
宝島とか。
彼らは敗北し、その大半は体制の側で消費文化を推し進める両輪と
化しております。

今度はそれとは違うと言い張れるのかな?
だとするとその根拠を是非とも聞かせて欲しい。

反体制という商売でないという証明を。
486底名無し沼さん:2007/06/02(土) 23:22:44
趣味や余暇って
簡単に言えばムダを楽しむもんだろ
487底名無し沼さん:2007/06/02(土) 23:27:28
北アルプスの稜線を貧乏くさい装備で集団パーティで軍隊さながら
深刻顔で消耗しきって歩いていたら、
日本にも面白い山があるらしいと聞きつけてやってきた白人の金の
ありそうなカップルががオサレな格好でニコニコしながら
おしゃべりしつつ颯爽と歩いていたら、そっち側に行くたくなるわな。

自分の胴長短足は棚に上げて。
488底名無し沼さん:2007/06/03(日) 01:11:08
別にいいんじゃない?地元の里山でも。
489底名無し沼さん:2007/06/03(日) 02:45:50
別にいいんだよ。
ナポリタンでも冷やし中華でもコーラーでも
490底名無し沼さん:2007/06/03(日) 10:15:40
死んだバー様がコーラの事をコーラーって言ってたな
491底名無し沼さん:2007/06/03(日) 23:59:12
昨日長靴で毛勝山へ行ってきたぞ。
とっても快適だった。
山頂には20人ほどいたけど長靴はいなかった。
492底名無し沼さん:2007/06/04(月) 18:29:45
ちと疑問に思ったんだけどキャプスタのDB-1ってデニム生地で完全防水っていってるけど
こんなんでほんとに完全防水なのか?
正直少し深めの水場に入ったら浸水してきそうなんだが
どう思うよ?
493底名無し沼さん:2007/06/07(木) 09:23:30
 「 安倍おろし 」 が始まったようだ。

「 安倍首相は器にあらず 」 と言ったのは、民主党の前原誠司前代表だが、総理も、こんな党代表の器でもなかったヤツには、「 言われたくない 」 と思っているに違いない。

ただ、自民党内にある 「 安倍おろし 」 には、耳を傾ける必要がある。

「 安倍さんを支持してきた経済人の中に、『 やっぱりダメか 』 という声が出始めた。 その連中のポスト安倍は、半数が麻生太郎。 そして、最近、中川昭一が急伸、麻生に迫っている 」 (自民党関係者)

中川も、酒を少しひかえて、ポスト安倍の準備に入ったようだ
494底名無し沼さん:2007/06/11(月) 20:45:38
長靴を履いたトレイルランナーって存在する?
495底名無し沼さん:2007/06/12(火) 02:21:04
そんな大リーグの下積みみたいな奴なんているのか?
496底名無し沼さん:2007/06/12(火) 21:21:27
>>495
長靴曰く、登山靴より長靴の方が優れている。
とすれば、登山道での走行・歩行技術に優れ、しかも
日々向上することに貪欲なランナーのみんながみんな
長靴だけを避けているというのは、不思議だと思わない?

という思考実験の提案です。
497底名無し沼さん:2007/06/12(火) 21:38:15
>>496
マジ突っ込み禁止
498底名無し沼さん:2007/06/15(金) 23:42:00
こっちにレスが付かないのはなんでかな
499底名無し沼さん:2007/06/20(水) 03:32:59
鉄ゲタに慣れれば長靴なんか要らなくなるよ
500底名無し沼さん:2007/06/20(水) 20:29:22
今日長靴でハイキングしたら、すれ違う人皆に足元を極視された

快感だった
501底名無し沼さん:2007/06/20(水) 21:48:48

ま、特別視にも色々種類がありまして…
502底名無し沼さん:2007/06/20(水) 22:40:52

いわゆる羨望の眼差しだね
503底名無し沼さん:2007/06/21(木) 09:41:20
登山靴なんか履いてるゴミは人を見下すのがすきだからねぇ
504底名無し沼さん:2007/06/22(金) 03:06:17
>>503
登山靴ってのを高級外車とか舶来ブランドに置き換えても通用するな。
でも、長靴ってどうなのよwww
505底名無し沼さん:2007/06/22(金) 06:19:59
>>503
高いところに登るのが好きなんだからそんなもんだろ
506底名無し沼さん:2007/06/22(金) 07:11:57
人を見下しているレス つ>>503
507底名無し沼さん:2007/06/24(日) 10:58:47
>>500
ダイジョブ、あたしなんか5センチのミュールでハイキングしちゃった
だってデートの途中で気まぐれに「ハイキングコースあるから天気イイしいってみね」
って彼が言うから断れなかったんだもん
ミュールでも千畳敷カール楽勝だったヨ
508底名無し沼さん:2007/06/26(火) 22:49:22
ニンジャブーツがNo1。
509底名無し沼さん:2007/06/28(木) 00:46:36
冬でも長靴だったら迷わず冷凍庫ブーツの方がいい。
510底名無し沼さん:2007/06/28(木) 22:34:27
くくく・・・

・・だからどうしたってゆーんだ それが・・?

無理だろう いくら理屈を並べても・・

お前はもう見てしまったんだ長靴を

お前はまた履きだすしかないんだヨ
511底名無し沼さん:2007/07/05(木) 19:39:48
悪魔の長靴か?
512底名無し沼さん:2007/07/06(金) 02:38:02
長靴より鉄ゲタの方が強いよ
513底名無し沼さん:2007/07/12(木) 18:16:47
プロハークスの真っ白い調理場用長靴
7分丈のパンツ
スマートウールのスキーミディアムクッション
シダスのスキー用の剛性があって指先まで成型されるインソール
必要に応じてザック用のバックル付きテープ×2
以上がデフォ
泥濘の多い山なんかでは重宝してる
514底名無し沼さん:2007/07/12(木) 18:25:58
こっちが過疎ってるから登山靴スレに長靴男がでてくるのか.....

痴呆進んで放浪癖が強くなった?
515名作AA選「長靴男」:2007/07/12(木) 23:55:30
        _
.   (⌒⌒⌒).)   /⌒ヽ
     ̄|  |:|.  (^ω^ )おっ?
─── |  |:|‐─○──○──
      ̄~~

               _
          (⌒⌒⌒).)
           | (;;;;,,,.. |:| ムギュ
          (つ___と)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        _
   (⌒⌒⌒).)   /⌒ヽ
    |^ω^ |:|   (     )<おっおっおっ?
──|   :::|:|‐─○──○──
516底名無し沼さん:2007/07/13(金) 00:14:25
>>513 人の目とか気にならないものなんんですか?正直、自分はちょっと嫌です。
517底名無し沼さん:2007/07/13(金) 08:27:44
真っ白い調理場用長靴は恥ずかしい
518底名無し沼さん:2007/07/13(金) 10:30:02
>>516
どう逆立ちしたってカッコ良くなるわけがないもの 聞くだけヤボだよ
写真撮るやつにはバストアップにしてくれって頼むぐらいだしな
無雪期で沢登りじゃなければ基本的にローカットのアプローチシューズだよ
年中ぬかるんでる事が最初からわかってるときは長靴
先々週に赤沢山から入って宝川に下りて朝日岳登った時には具合が良かった

519底名無し沼さん:2007/07/13(金) 11:21:41
>>518
なんだか商品名と言い足首の深さから靴の用途のジャンルまでみんなカタカナばかりで
気持ちが悪いな。
穂高周辺にも同じく気持ちの悪い地名がはびこっているが、その命名者たちは他でもない
キスリングや登山靴の糞さを、強引な屁理屈を付けて世に広めた屑どものような類なのだろう
520底名無し沼さん:2007/07/13(金) 11:28:49
お気に召さないようで
でもこっちでなら誰にも迷惑かけないから思う存分やってくれぃ
521底名無し沼さん:2007/07/13(金) 14:03:55
キスリングってなんですか?

ちょっとエッチな指輪?
522底名無し沼さん:2007/07/13(金) 15:59:48
>>521
キスリングっていうのはラインハルトの親衛隊長のことだ。
523底名無し沼さん:2007/07/13(金) 16:44:30
ラインハルトの親衛隊長を強引な屁理屈を付けて世に広めた屑ども
なんているのか?

長靴男の妄想?
524底名無し沼さん:2007/07/13(金) 21:21:38
長靴男はキスリングが嫌いらしいが、
キスリングと長靴ってある部分で同類と思うんだがな。

曰く、クッション性なし ← 技術があれば問題ない。
曰く、サポート機能なし ← 技量があれば問題ない。
525底名無し沼さん:2007/07/14(土) 08:39:55
>>524
それを言うならキスリングと登山靴だろう。
わざわざ使いにくい物を、屁理屈をこねくり回してそれでなくてはいけないように洗脳する

キスリング・・アタックザックは、重心が高く振られるから日本の山には不向き

登山靴・・・振り子の原理で重い靴がなぜか山道に入ったとたん最適な靴となり、深い足首で
足首がらコッテっと横向きに人間の関節では想定されていない曲がり方をした場合、自分では立ち直れず
そのまま骨を痛める可能性が大きいが、足首を保護することになっている。
526底名無し沼さん:2007/07/14(土) 08:49:01
振り子の原理だなんて言っているのは君だけだよ。
527底名無し沼さん:2007/07/14(土) 08:59:23
>>526
本当か??
これ見よがしに名刺の一部に「日本山岳会」とか「日本山岳協会」とか印刷している
恥ずかしい物を人に配るような連中に振り子の原理について聞いてみると良いよ
大喜びで語り始めるぞ。
ちなみに出っ歯アイゼンを買って良いかどうかも聞いてみると良いよ
528底名無し沼さん:2007/07/14(土) 09:35:28
何十年前の話題か知らないが、ここでは君だけが騒いでいるのだよ。
529底名無し沼さん:2007/07/14(土) 09:40:54
>>528
名前:底名無し沼さん[sage] 投稿日:2006/02/25(土) 12:50:49
>>434
ちょっとよろしいですか?

> 振り子の原理などと訳の分からんこと言い出したような連中

振り子の原理を頭でと言うよりも体で理解し体得していなければ
重い靴を履いた長期山行にはとても耐えられませんね。
530底名無し沼さん:2007/07/14(土) 13:13:17
風車の理論と同じ。
531底名無し沼さん:2007/07/14(土) 17:42:35
>>528
>風車の理論と同じ。
ほらな いくらでも洗脳された屑はいるんだよ。
重力に逆らって日に何毎回も足を上げる靴が重いほうがいいなど・・
アインシュタインが聞いたら何と言うだろうな・・
532底名無し沼さん:2007/07/14(土) 21:01:02
靴が重いほど良いなんてだれも書いてないわけだが
533底名無し沼さん:2007/07/14(土) 21:03:32
アインシュタインも確かに重力について言及しとるが、この場合どちらかと言うとニュートンだろ(笑)
534底名無し沼さん:2007/07/14(土) 23:36:31
>>524に一票
ソールもアッパーも何のサポートもしない長靴より
ちゃんと作られたトレッキングシューズの方が
何倍も歩きやすいのは明白
535底名無し沼さん:2007/07/15(日) 03:24:47
長靴は極論すればゴム地下足袋だね。衝撃は吸収してくれない。
536底名無し沼さん:2007/07/15(日) 09:01:31
極論しなくたって地下足袋以下
537底名無し沼さん:2007/07/15(日) 09:39:43
>>534
>ソールもアッパーも何のサポート
んんんん??逆を言えばそのトレッキングシューズとやらはアッパーとかソール
とやらの気持ちの悪いカタカナのぶしょをどうサポートとやらをしているのですか?
具体的に書いてください。
538底名無し沼さん:2007/07/15(日) 09:51:06
気持ちの悪いカタカナのぶしょ
539底名無し沼さん:2007/07/15(日) 10:14:40
540底名無し沼さん:2007/07/15(日) 22:52:03
ソールやアッパーが分かんないヤツに説明してもムダ
分かんないのはオマエだけ
541底名無し沼さん:2007/07/16(月) 01:02:52
カタカナ語に拒絶反応なんてジジババなのか長靴男は
542底名無し沼さん:2007/07/16(月) 13:46:10
つかこのスレの結論として
「長靴はソウルだ!」ってことだな。

つまりソウルでパッションなわけよ
543底名無し沼さん:2007/07/16(月) 14:13:01
ふーん
544底名無し沼さん:2007/07/16(月) 14:28:36
長靴をはいた猫にリスペクト?
545底名無し沼さん:2007/07/28(土) 20:58:37
長靴薦める長靴男に聞きたいんだが、長靴は今の季節、
むちゃくちゃ蒸れて不快じゃないか?

俺、登山靴派なんだけど、きょう丸木橋どうせ落ちてるし、渡渉がある
ってことで長靴で行ったのよ。そしたら蒸れて非常に不快でした。

で、渡渉もさぁ、長靴の丈より深くて水入ってくるしなんのため
長靴で行ったんだかって感じでした。

登山靴だったら手前で靴脱いで靴下脱いでって当然やるけど、
長靴だったら大丈夫か?と期待したのに。
546底名無し沼さん:2007/07/28(土) 22:53:44
都合の悪いことや答えにくいことは適当にはぐらかして、
自分の嫌いな物や人の悪口を書き連ねるだけ。
547底名無し沼さん:2007/07/28(土) 23:21:16
>>545
そんなこと長靴男に聞いちゃダメ!
548底名無し沼さん:2007/07/28(土) 23:31:59
ごめん、長靴男のそんな習性、知らなかったもんで。
549底名無し沼さん:2007/07/28(土) 23:54:54
この週末、長靴のオッサンに泥濘地でぶち抜かれた。
障害をものともしない重戦車みたいだった。
翌日、大荷物をポッカする小屋の人が長靴だった。
もしかして長靴って結構いいのかな?
550底名無し沼さん:2007/07/29(日) 00:02:49
>>549
尾瀬の散策なら好きにすれば。
551底名無し沼さん:2007/07/29(日) 21:48:18
「歩く」ことに関してはやっぱり登山靴のほうが長靴より数段上だ
登山靴ならヤブや多少の岩場でも難なく歩ける
長い林道歩きや街中での移動も疲れない
沢や泥濘地もぬれたり汚れたりすることを気にしなければ
登山靴のほうが良い

長靴男は一度、ニュージーランドのダスキートラックでも歩いてみたら
スチュワートアイランドのノースウエストサーキットならなおのことよし

552底名無し沼さん:2007/07/29(日) 21:56:13
貧乏人をいじめるなよ。
553底名無し沼さん:2007/07/30(月) 08:55:36
>>551
登山靴でハイマツをこぐのか?
ボウダリングなんて言葉が出始めた頃、まだフラットソールなんか入手しにくかったとき
多くの人はスニーカーを履いたぞ。もちろん登山靴を脱いでだ
林道歩きが快適??なぜこれだけウォーキングがはやっているのに誰も登山靴でやっていないんだ?
街中の移動がどうしたって?

「金の北米 女の南米 歴史のアジア 耐えてアフリカ 何にもないのがヨーロッパ 問題外のオセアニア」
旅好きの間では有名な言葉だよ。

何が悲しくてニュー人ランドなんかいかなくてはならないんだ?
ちなみに日本には道なき道を好んで歩くカモシカ山岳会という有名なところがあるが、誰も登山靴なんか履いてないぞ
俺も藪道に行くときはまず履かないな。
554底名無し沼さん:2007/07/30(月) 09:08:20
↓都合良い事ばかり言ってないで応えてよ↓

545 名前:底名無し沼さん[sage] 投稿日:2007/07/28(土) 20:58:37
長靴薦める長靴男に聞きたいんだが、長靴は今の季節、
むちゃくちゃ蒸れて不快じゃないか?

俺、登山靴派なんだけど、きょう丸木橋どうせ落ちてるし、渡渉がある
ってことで長靴で行ったのよ。そしたら蒸れて非常に不快でした。

で、渡渉もさぁ、長靴の丈より深くて水入ってくるしなんのため
長靴で行ったんだかって感じでした。

登山靴だったら手前で靴脱いで靴下脱いでって当然やるけど、
長靴だったら大丈夫か?と期待したのに。
555底名無し沼さん:2007/07/30(月) 09:24:24
>>554
俺は長靴男ではない普通の登山者だが答えてやるよ。
アイゼン履くときには登山靴。徒渉があるときにはフエルト靴や地下足袋にわらじ
これらの靴は機能を特化した靴になる。そういった場面では良いけど、その他の場面では使いにくい

長靴やスニーカーはいろんな場面で歩きやすいけど、氷と沢は向いていない。
556底名無し沼さん:2007/07/30(月) 09:57:01
長靴男は以前、長靴は徒渉にもいいと言っていた気がするんだけど。

あと、こんなに不快なのによく人に勧められるなと思うほど不快なムレに
ついてもコメント貰えるといいな。
557底名無し沼さん:2007/07/30(月) 10:04:14
>>556
不快と思えばスニーカーにすればいいのではないですか?
ネパールのシェルパ族はサンダルで歩いている人も多いですよ。
暑いと思うこともあるけど、高いところにいけばさほど気にならないし
俺は暑い時期のアプローチは夜中に歩くことが多い。これは涼しいしおすすめしますよ。
558底名無し沼さん:2007/07/30(月) 10:16:14
言われなくても2度と長靴で山には行かないよ。

不快さを隠して他人に勧めてることを問題にしてるんだよ。

でもなんか欠点を指摘されると次から次へと別のこと言い出すんだな。
無責任すぎ。
559底名無し沼さん:2007/07/30(月) 10:31:22
>>558
>次から次へと別のこと言い出すんだな。
言っておくけど俺は登山靴は歩きにくいと言う事実を知らせたいと言うだけだぞ
もちろん長靴は総合的に山に向いている靴だから、次から次へと良い点を書き込むこともできるだけの話。
お前は人を非難ばかりしている長靴男だろう
登山靴の具体的な良さでも書いてみたらどうなんだ?
560底名無し沼さん:2007/07/30(月) 10:56:42
とうとう脳みそまで長靴なみの空っぽになったか?

俺が長靴男ならなぜ長靴の欠点を人に問うんだ?致命的なバカめ。
561底名無し沼さん:2007/07/30(月) 12:16:24
夏場の蒸れはね、しょうがないよ
厚い靴下でサイズ調整するような場合は特にね
薄手の靴下とインソールを併用
ズボンを長靴の中に入れちゃうのも空気循環にはよろしくない
だから7分丈推奨
あとはゴアやシールスキンズのソックスを履くぐらいかなぁ、妥協案は

562551:2007/07/30(月) 20:07:32
>>553
551だけど、
最初に説明しておくけど
俺の(山)歩きは、横断・縦断・峠越えが基本
当然もとの場所には戻らないわけで、
すべての荷物を背負って、長い林道・バス停までの車道歩きは当たり前
多少の岩場というのは、たとえば、夏の剣岳の一般登山道程度のもの
ヤブというのも、足で探って歩く程度のものだ

そういうのをすべて、ある程度こなせるのが、「登山靴」というわけだ
563551:2007/07/30(月) 20:24:04
553は「長靴男」ですか

>「金の北米 女の南米 歴史のアジア 耐えてアフリカ 何にもないのがヨーロッパ 問題外のオセアニア」


これは、世界の町から町へ旅するバックパッカーの言葉だろ
オセアニアは歴史が浅く、文化が新しいとか未成熟とか損なようなニュアンスなのだろう
その代わり、他地域より自然が豊かでいいんじゃないかな
少なくとも人間の影響は少ないだろ?

>旅好きの間では有名な言葉だよ。

自分の考え無しに、世間一般の意見をそのまま言うのは、
登山靴妄信者の思考とあまり変わらないよ
もっと視野を広げたほうがいいよ


長靴男じゃなかったらスマンかった


564551:2007/07/30(月) 20:29:42
最後に
俺は「長靴」という道具を否定はしないよ
実際、雪解け時の日帰り登山で使用したりもする
確かに、ぬかるみを歩くには非常によい道具だと思う
登山靴に比べて柔らかい靴底は、土の感触を確かめて歩くことが出来る
でも、硬い地面やまして岩場を長い時間歩くには不向きなんだ

とりあえずもう書き込まない
565底名無し沼の原:2007/07/30(月) 22:07:41
>>551
林道歩や街中歩くときに登山靴本当に歩きやすいですか?
ソールが柔らかい靴の方が歩きやすいと思います。
566底名無し沼さん:2007/07/30(月) 22:53:32
>>565
その理屈なら、長靴より地下足袋が優れているはずだが、、、

たとえばそれなりの重さの荷を担ぐ時、
帆布1枚のキスリングと、ソフトパッドの入ったザック、
あるいはインナーにフレームの入ったザックなどのうち、
疲労度が小さいのはどれだと思う?
キスリングが気に入らないなら風呂敷包みでもいいぞ
567底名無し沼さん:2007/07/31(火) 00:07:14
登山靴で舗装路歩きって疲れるような感じがします。
だからといって長靴履いたりは絶対しませんが......
568底名無し沼さん:2007/07/31(火) 00:37:49
>>567
舗装路では、登山靴やトレッキングシューズだと、路面と靴底の間の摩擦が強すぎてブレーキが掛かってしまい、足の裏の疲労が激しいそうだよ。

舗装路に向いてるのは、あまり凹凸や厚みがなく、尚且つある程度の硬さや腰がある靴底だそうだ。
569底名無し沼さん:2007/07/31(火) 00:43:38
あんたらわかってないな
551は一足ですべてをこなすんだよ
道によって靴を替えてたら、荷物が増えるじゃないか
570底名無し沼の原さん:2007/07/31(火) 00:47:00
>>566
さあ?背負い方とか体調によって違うんじゃないですか?
キスリングが気に入らないとか言ってないし、
そもそもなんでそんなこと聞かれるのかよくわかりません。
鞄じゃなくて靴の話ですよ??
571567:2007/07/31(火) 08:54:47
>>568
ありがとうございます。

しか〜し、折角教えていただいたのですが、

> 路面と靴底の間の摩擦が強すぎてブレーキが掛かってしまい

他の靴だと滑るってこと?と考えると、
なんか少しあなたの入手先の情報信じにくいかも....
と思えます。

折角教えていただいたのにこんなこと言ってごめんなさい。
572底名無し沼さん:2007/07/31(火) 11:12:43
>>568
>>571
あの想像を絶する靴底の堅さ・・肌の白いテロ的な思想を持つ宗教がはびこる国家や人種
がはじめに考え出した靴は木でできていたのではなかろうか?
登山靴が歩きやすさの方向に向かわなかったのは、
西洋かぶれ>>551の言うとおり一足ですべてをこなさなければならなかったから。
麓からの山麓歩きを犠牲にしても。その先の氷河で命を落とさぬようアイゼンがついて、さらにはズレテハならない
と言う理由があったこと他ならない。
日本の無積雪期、クラスとしない雪山では登山靴など履く理由が何もないのである
アイゼンも必要がないのだから(雪さえあればどこでもアイゼン着けたがる屑も多いがさぞかし疲れるだろうと同情の念に堪えない)
さらにあの堅い靴底が堅すぎる靴底がである!
なんと未舗装路で良くグリップするなどと信じているばかりか、舗装路でもグリップが良すぎるなどと安倍首相並みに
訳の分からないことを言い出す屑が居るとは驚くばかりだ。
堅い靴底が舗装路との摩擦が大きいなど常識的に考えてもテロリスト安部並のおろかな考えであることがなぜ分からないのか?
舗装路なりの凹凸に靴底が密着し、接地面積が大きいほど摩擦が大きいなど小学生でも分かる話。
登山靴を信仰すると、」科学までねじ曲げると言う歴史を繰り返しているが、もういい加減正直になったらどうなんだ?
573底名無し沼さん:2007/07/31(火) 13:16:24
>>572
もう少しがんばりましょう
574底名無し沼さん:2007/07/31(火) 14:45:44
>>572
長靴男は本当に都合の悪い質問には返事しないんだな。

でもレス中で長靴勧めたりしてないな。

この季節はムレがひどくて勧められないことにやっと気づいたのか?

脳内だけだと大変だな。
575底名無し沼さん:2007/07/31(火) 15:02:30
>>574
お前は本当に長靴で山を歩いたことがあるのか?
蒸れた経験があるのか?
576底名無し沼さん:2007/07/31(火) 15:08:34
どちらもある
577底名無し沼さん:2007/07/31(火) 15:16:04
>>575
俺も蒸れるけど2000mくらいまでだな
それ以上なら蒸れるけど気にならない
さらに夏だけの話でその他の季節なら蒸れなど問題にならない。
軽くて悪天候に強く、休憩時は気楽に脱げて歩きやすいとメリットが多すぎる
578底名無し沼さん:2007/07/31(火) 17:52:09
長靴ってどんなのがいいの?
579底名無し沼さん:2007/07/31(火) 20:03:39
>>578
猫サイズ
580底名無し沼さん:2007/07/31(火) 22:01:06
長靴男、質問すると反応ないよねぇ。

くだらないことは長々書くのに。

最近の流行は安倍攻撃みたいだけど。
581底名無し沼さん:2007/08/01(水) 00:22:01
山で長靴にぶち抜かれたのが気になったので、ホームセンターで長靴を見てきた。
作業用長靴だったら少しは足首なんかもしっかりしているかと思ったら、
やっぱりぐにゃぐにゃだった。油断すると簡単にネンザしそうだなこりゃ。
582底名無し沼さん:2007/08/01(水) 00:55:51
>>581
足首を締め上げると捻挫しないなどと思いこんでいる奴がまだ居るんだな
ズック靴で街中歩く奴がみんな捻挫しているのか?
俺が小学生の頃は近所の遠足登山なんていつも運動靴だったけどな
583底名無し沼さん:2007/08/01(水) 09:47:43
街中の話はしてねぇだろバ〜カ

履き物は長靴に変わったが脳みそは小学生の頃と同じだなw
584底名無し沼さん:2007/08/01(水) 10:10:24
>>572
テロ的な思想って・・
長靴を薦める時点で、遭難誘発のテロだろうが・・
585底名無し沼さん:2007/08/01(水) 10:11:50
あと、部屋から出ないんだから
君の肌も白いよね
586底名無し沼さん:2007/08/01(水) 10:26:30
>>583
山道だって同じですよ
山道で足首を締め上げれば捻挫しない具体的な理由を書いてみたらどうでしょう?
長靴男はいつも悪態つくばかりで具体的な説明がないですね
587底名無し沼さん:2007/08/01(水) 10:26:46
>>584
登山靴を履いてる奴等が遭難しまくっている
588底名無し沼さん:2007/08/01(水) 10:37:50
>>586
>>583が長靴男の書き込みか読み直せ、ば〜か
589底名無し沼さん:2007/08/01(水) 10:51:35
>>588
>583はどう見たって長靴男だろう
590底名無し沼さん:2007/08/01(水) 11:07:44
>>589
少しは脳みそ使って見せろ、あっほ〜

>>581 はどっちだ?
では>>582は?
>>583は?
591底名無し沼さん:2007/08/01(水) 11:35:01
>>590
>590 長靴男
>581 長靴男
>582 普通の登山者
>583 長靴男
592底名無し沼さん:2007/08/01(水) 11:37:17
>>591が長靴男であることが判明しましたw
593底名無し沼さん:2007/08/01(水) 12:14:49
ボケ老人は自分のあだ名を忘れてしまったのかw
594底名無し沼さん:2007/08/08(水) 23:18:17
他スレに貼り付けられていたんだけど、長靴男の双子の兄弟か?

「観光客脅した男を現行犯逮捕
 八重山警察署は15日午前0時10分ごろ、石垣市大川在住無職の笠井要容疑者
(47)を暴力行為等処罰に関する法律違反の容疑で現行犯逮捕した。
 同署によると、笠井容疑者は市内の民宿に宿泊している男性客(28)に対し、
「タバコを吸っているのはお前だろ、自然破壊はゆるさん」と意味不明なことを
言い、被害者の首筋に持っていた包丁をあてるなどして脅した。」
八重山新聞2004年4月16日号
http://hakuchouza.s25.xrea.com/0307yonaguni/P030712-08aww.jpg
595底名無し沼さん:2007/08/09(木) 19:19:49
長靴男はタバコ吸うのか知ってる?
596底名無し沼さん:2007/08/18(土) 22:57:54
スニーカーはともかく長靴はね・・・
登山靴の方が紐で甲を締められるし疲労軽減に役立つけどな。
歩き始めはともかく長時間歩行では差が出てくる。

長靴言うなら地下足袋にゲートルや伽半の方が良いと思うぞ。
597底名無し沼さん:2007/08/22(水) 01:05:22
トレッキングシューズより臭くならない?
598底名無し沼さん:2007/08/22(水) 01:28:54
夏の低山であんな暑いもの履くヤツはバカだろ。
高山で履くヤツはなおさらバカ。(山小屋従業員の作業用を除く)
599底名無し沼さん:2007/08/22(水) 08:33:11
では勧める奴は?
600底名無し沼さん:2007/08/22(水) 23:22:20
>>599
601底名無し沼さん:2007/09/01(土) 07:10:05
歩く事が主になる登山なんかには向いてないかもしれないが、
低山や里山で動物の痕跡探したり、昆虫や小動物捕まえたりして遊ぶ時には長靴が最強。

HUNTERとかエーグルのラバーブーツとか湿地用のハンターブーツってやたら高いけど、
あれってやっぱりいいのかな?
602底名無し沼さん:2007/09/01(土) 10:07:56
別スレにも書いたんだけど、
8月上旬に南ア南部縦走したとき、聖岳山頂付近で長靴履いたオバサンに出会った。
マジで居るんだな。
603底名無し沼さん:2007/09/04(火) 08:39:36
>>602
思ってる以上に多いよ。
俺もその一人だけど。
604底名無し沼さん:2007/09/04(火) 10:18:35
>>602
その事実に驚いているようだが、
無雪期の国内、長靴で歩けぬ山があったら逆に教えてほしい。

ちなみに私は「長靴男」では無い。





605底名無し沼さん:2007/09/04(火) 11:15:00
以上長靴男の主張ですた
606底名無し沼さん:2007/09/04(火) 11:52:22
>>604
誰も長靴では「歩けない」なんて言っていないだろ。
長靴では「不快だ」と言ってるんだろ。
607底名無し沼さん:2007/09/04(火) 14:30:02
不快なのは長靴も長靴男も一緒だな。
まあ長靴は魚屋とか他の用途には役立つが、長靴男は世の中の何の役にも立たないという違いはあるが。
608底名無し沼さん:2007/09/04(火) 17:51:16
長靴が不快なら登山靴と称されるゴミ屑は全て不快の極みである。
見た目のみに拘る恥ずべき買い物客たる所以である。
609底名無し沼さん:2007/09/04(火) 19:10:40
話ぶった切るけど、長靴ってヒルに対して有効かな?
まあヒルの出る低山は、暑いんでこの時期は出かけないんだが・・・。
610底名無し沼さん:2007/09/04(火) 21:33:36
不快なのは長靴も長靴男も一緒だな。
まあ長靴は魚屋とか他の用途には役立つが、長靴男は世の中の何の役にも立たないという違いはあるが。
611底名無し沼さん:2007/09/04(火) 23:36:51
だって長靴だよ な が ぐ つ 
笑っちゃうよねwww
貧乏ったらしいから私のそばに寄らないでよねwww
っていうかー、山に来ないで〜
612底名無し沼さん:2007/09/05(水) 00:55:57
踝の少し上までの革靴と、脹ら脛まであるゴム靴(モノによっちゃ膝下)の、どっちが蒸れ蒸れで不快かなんて厨房でもわかるけどな。
613底名無し沼さん:2007/09/05(水) 20:36:22
まぁすこしまったりとゆこ。

ながぐつは

結構

癖になっぞ。
614底名無し沼さん:2007/09/05(水) 23:26:56
× 癖になっぞ。
○ 癬になっぞ。
615底名無し沼さん:2007/09/18(火) 11:06:48
長靴でも3000m級の山に行ける。夏なら。
あ、冬でもいけるわ。アイゼンつけたら。
普通の登山靴より冬は快適。カイロとゴアテックスの靴下で浸水もゼロ。
616底名無し沼さん:2007/09/18(火) 14:58:03
次の方どうぞ〜
617底名無し沼さん:2007/09/18(火) 16:15:37
浸水する長靴ですかwww
618底名無し沼さん:2007/09/24(月) 01:10:59
長靴をかたくなに否定してる奴って結局
素人なんだよね
他者と同じってことで安心感を得てるだけなんだよね
物の良し悪しの理解らない
買い物客なんだよね
痛々しくて憐れ過ぎるよ
619底名無し沼さん:2007/09/24(月) 01:35:47

ちょっと経験積んで、すっかり玄人気取りになってる人も痛いよね。
620底名無し沼さん:2007/09/24(月) 03:03:54
昨日初めて長靴で山に来てる人を見たよ。
夫婦だったけど、旦那は長靴で、奥さんは軽登山靴だった。
あれが旦那のこだわりなんだろうな、とオモタ。
621底名無し沼さん:2007/09/24(月) 06:09:01
玄人きどって他人と違うことやって自分だけが物の
価値観がわかってるつもりになってる蛆虫がわいてますね。
622底名無し沼さん:2007/09/24(月) 10:48:45
ちょwww貧乏人どもwww自己弁護しすぎwwwwwwww
623底名無し沼さん:2007/09/24(月) 18:18:57
俺の友達は55歳でガンで死んだんだけど、
普通の山でも岩山でも、長靴で登っていた。
登りも下りも、登山靴の俺より早かった。
624底名無し沼さん:2007/09/24(月) 18:23:10
ガンになったのはおそらく長靴のせいだろうな
長靴さえ履いていなけりゃ今も元気だったろうに
625底名無し沼さん:2007/09/24(月) 20:23:03
それは長靴から発癌物質が発せられてるということでしょうか?
626底名無し沼さん:2007/09/24(月) 20:32:32
長靴さえ履かなければ、その友達も
627底名無し沼さん:2007/09/25(火) 08:38:41
それは長靴から発ガン物質が発せられてるということでしょうか?
628底名無し沼さん:2007/09/25(火) 10:02:33
買い物客は本当に痛々しい
629底名無し沼さん:2007/09/25(火) 10:15:58

630底名無し沼さん:2007/09/25(火) 14:58:38
長靴爺は本当に喋々しい
631底名無し沼さん:2007/09/26(水) 00:11:57
ちょうちょうなんなん
632底名無し沼さん:2007/10/04(木) 02:25:20
一口に長靴と言うけれど・・・

漏れは長靴フェチだが、街中用の長靴ではねえ・・・
登山用に特化した長靴をデザインしようと考えないのか?
633底名無し沼さん:2007/10/04(木) 02:41:01
羅臼湖へのトレッキングは逆に長靴必須。
ただ、1980年代の「長靴&ブーツ冬の時代」の影響のせいで、メーカーが作っているのは主に河岸や農地長靴。
トレッキングの場所にも拠るが、岩ばかりの場所を登るのに街中長靴ではペケ。
逆にぬかるみの深い場所等では、アンクル丈のシューズでは間に合わない。

長靴でも別にいいが、やはり「登山用長靴」を提案するべきかな。
634底名無し沼さん:2007/10/04(木) 21:51:42
くだり坂で爪をいためるんじゃない?
635底名無し沼さん:2007/10/05(金) 09:40:39
>>634
下りは登山靴に履き替えて
636底名無し沼さん:2007/10/05(金) 21:07:27
長靴男がどんな長靴で登山しているのか、気になってきた。

一般に売られている廉価版なのか。
メーカーがアウトドア用として作っているカスタム品か。
それとも「乗馬用ゴム長」なのか。

長靴・ブーツの中には足を靴に固定できるよう、足首や甲にバンドの付いたものがある。
大概の連中はただのアクセサリと勘違いしているが、元々は固定用装備。
637底名無し沼さん:2007/10/05(金) 21:11:01
>>633
>1980年代の「長靴&ブーツ冬の時代」
LLビーンのゴム製ブーツが流行っていた覚えがあるが
638底名無し沼さん:2007/10/05(金) 21:11:47
あれはいいものだ
639底名無し沼さん:2007/10/05(金) 21:23:36
金出して買っちゃいけないんだから当然「手造り」だろ?
640底名無し沼さん:2007/10/05(金) 22:19:07
>>639
うそつけ。靴職人自身、「ゴム長靴は実は大変難しい」と言っている。
641底名無し沼さん:2007/10/05(金) 22:52:10
>>641
ソースを示せ、ソースを。
642底名無し沼さん:2007/10/05(金) 23:37:19
自らにソースを求める人乙
643641:2007/10/05(金) 23:46:21
うごっ、恥ずかしい.....

ってのは気づかないふりをして


>>640
ソースを示せ、ソースを
644640:2007/10/06(土) 01:10:14
それが・・・以前みかけたんだが

下肢義足の身体障害者がオリジナルのゴム長靴作ってもらおうとしたら、「ゴム長って結構高度なんです」といわれて断られまくったというエピソードがあった。
645底名無し沼さん:2007/10/06(土) 01:20:32
a
646底名無し沼さん:2007/10/06(土) 01:40:44
>>644
あんたの言うことが嘘だと言いたいわけじゃないが
人の発言内容を嘘だと否定するには
明確な根拠が示せないと信用されないと思うよ。

いや、俺は信じてるんだけどね。
647底名無し沼さん:2007/10/06(土) 08:40:59
>>636
>足を靴に固定できるよう、足首や甲にバンドの付いたものがある。
大概の連中はただのアクセサリと勘違いしているが、元々は固定用装備。

なぜそんなものが必要なのですか?嬉嬉としてその知識を披露しているようですが、
足に靴を固定って・・・普通の長靴だって足を上げれば脱げるようなものではないですよ。
固定して足裏は曲がらなくして意味もなく堅くして、さらにそれを紐で締め上げた靴でも履いたらどうでしょうね?

あなたは長靴の本質を分っていません
648底名無し沼さん:2007/10/06(土) 16:13:18
A:あなたは○○の本質を分っていません
B:では、○○の本質を教えて下さい。
A:回答不能
649底名無し沼さん:2007/10/06(土) 16:49:41
>>647
靴の中で足が動くのが理想的な靴であると考える
人がお前だけだってことじゃないのか?

お前の言っている本質が偽物だって気づけよクズ
650底名無し沼さん:2007/10/06(土) 17:47:11
真実はいつも一つです。
既成概念から脱却できない愚かしさに、いい加減気付くべきなのです。
でなければ貴方が買い物客の謗りを免れることは、永遠にないでしょう。
651底名無し沼さん:2007/10/06(土) 17:50:49
捨てゼリフ
652底名無し沼さん:2007/10/06(土) 17:59:58
ワンパターンなんだよな
いつもいつも
653底名無し沼さん:2007/10/06(土) 18:02:57
真実はいつも一つ
654底名無し沼さん:2007/10/06(土) 18:03:39
>>650
お前の言ってることがデタラメであることに気づけないお前は
永遠に屑ってことだろ。
スーパー行って買い物でもしてろ屑
655底名無し沼さん:2007/10/06(土) 18:04:01
狭量さはブッシュと同レベル
656底名無し沼さん:2007/10/06(土) 19:13:59
どこがどう出鱈目なのか根拠をお示しください。
随分とご気分を害されたようですねえ。
しかし本質的な問題が、貴方自身にあることに気付いておられるのではないでしょうか。
自分を詐るのは愚かしい行為だと申し上げておきましょう。
657底名無し沼さん:2007/10/06(土) 19:14:20
人それぞれだな
658底名無し沼さん:2007/10/06(土) 19:22:16
>>656
自分を詐るのは愚かしい行為だと申し上げておきましょう
659底名無し沼さん:2007/10/06(土) 19:22:50
立証責任の転嫁は詭弁の基本だな
660底名無し沼さん:2007/10/06(土) 19:33:10
正しいとか間違ってる以前にただただ長屑>>656が気持ちわるい
そんだけ
661底名無し沼さん:2007/10/06(土) 20:03:09
>>660
寄生虫博物館にわざわざ行って、「こんな気持ち悪いものを人前に展示しやがって」と
怒る人がいたら、変だろ。
そしてここも、寄生虫博物館と似た趣旨のスレだ。この板の有害寄生虫とその模造品を
展示するところだ。見たくない人は来るべきではない。
662底名無し沼さん:2007/10/06(土) 20:15:18
>>661
寄生虫博物館は「気持ち悪〜い♪」って楽しむものでしょ?
663底名無し沼さん:2007/10/06(土) 20:28:41
長屑、気持ち悪〜い♪
664底名無し沼さん:2007/10/06(土) 21:26:26
論破されると中傷ですか…。
実に憐れですね。
脳内でなく現実のフィールドに出ることをお勧めします。
665底名無し沼さん:2007/10/06(土) 21:32:26
つ 鏡

あと睡眠薬
666底名無し沼さん:2007/10/06(土) 21:33:51
667底名無し沼さん:2007/10/06(土) 21:58:45
長靴の手作りは無理だが
脳内作りは簡単だよ
668底名無し沼さん:2007/10/06(土) 22:18:30
>>647
「長靴の本質」なんて
「ゴム素材を使用した履物、素材の性質により防水性が高い」というものだろう
>>636
足の裏を曲がらなくするとは言ってない気がするのだが。。

あなたの言いようは
「長靴は足首の自由に動かすことが出来る履物」という認識である気がするのだが、
それなら、地下足袋やわらじを履いて歩いていれば良い
669底名無し沼さん:2007/10/06(土) 23:13:47
長靴で登山をしてみた
まあ、長靴はヒル対策になるか?というのを試してみたんだが・・・

ちょっと厚めのタイツに、五本指ソックスとウールのソックスの二重履き
それに長靴を履いてみた
ちなみに長靴と五本指ソックスは普通にホームセンターに売っているもの

道中ヒルがわんさか出たが、一箇所食われただけだった
小さいヒルは長靴の中で乾燥してしまったが、大きいヒルが靴下の網目からもぐりこんでいた

尾根を上り沢を渡りとしていたが、やっぱりくだりで足の指が痛くなった






今度からゴアテックスの靴下を使うことにするよ
670底名無し沼さん:2007/10/06(土) 23:16:05
ほんと オマエラってヒマで面白いゾ 長靴でこれだけスレ伸ばして

雨あがりとか その翌日はヌカルミが多いんだよな
一度釣り用のスパイク付きで登ったらホント楽だった
登山靴だったら滑るのに気を使う粘土質の斜面でもスイスイ 下りもガッチリホールド
長靴の中もそれなりに加工されてるら蒸れないし靴下もズレない
ただスパイクで山を傷めるような気がして気が引けたな

今度は三馬の長靴でトライしてみるよ
671底名無し沼さん:2007/10/07(日) 01:19:25
イメージだけで長靴を否定するから、未熟さ満載の妄想的書き込みになってしまうのです。
ニッカやキスにこだわり続けるような愚かさですよ。
672底名無し沼さん:2007/10/07(日) 01:21:04
ききかじり知ったかぶりをするから、未熟さ満載の妄想的書き込みになってしまうのです。
673底名無し沼さん:2007/10/07(日) 01:22:04
>>671
ニッカやキスってふるい時代の話でわかりません。
現代的な例を示してもらえませんか?
674底名無し沼さん:2007/10/07(日) 07:06:28
>ニッカやキスにこだわり続けるような、、、
そんなヤツはほとんどいないだろ
長靴にこだわり続けるのと同レベルか
せいぜい脳内
675底名無し沼さん:2007/10/07(日) 08:57:25
>650から>670のあいだに長靴男が暴れていますね。
スルーしてください。
>649
普通の登山者である私が正しいレスをしますが、どんな靴でもサイズが合わなければ足は靴の中で動きます
長靴でもそうだし登山靴でもそうです。
さて
より問題視されるのは下りでしょうが、言うまでもなく歩きにくいのはアイゼンの付属品である登山靴ですよね
足首や足の甲の紐をぐいぐい締め付けて満足し暗示にかかって歩き始めても足は動くのです。
それは他でもない
足首が曲がりにくいため、膝も曲げにくい。前後の傾きどころが左右の傾きにはさらに弱く足の置き場が限定され
さらに堅すぎる靴底のせいで、濡れた石やコケの付いた岩ではめっぽう滑りやすいと言った特徴があります。
関節が曲がらないから着地の際の全体重は足裏にかかってきて、それが惰性で爪先への移動となるわけです。
何十キロもの体重さらにそれが勢いが付いて着地するその衝撃を、紐で締め上げた位のことで固定できるなど妄想も甚だしい。

さてその点長靴は体重の衝撃を膝・足首・股関節が自由に動くことによって分散させることに長け、さらに足の置き場
もさほど選ばないためさらに効率よく衝撃を緩和できる。
だから爪先への負担も少ない。
676底名無し沼さん:2007/10/07(日) 09:01:02
>675
なるほど。理にかなった考察ですね。
勉強になります。
677底名無し沼さん:2007/10/07(日) 09:53:27
>>675,676
これが自作自演という奴ですか。
678底名無し沼さん:2007/10/07(日) 09:54:41
> それは他でもない

お前、これの使い方正しくないよ。

それに1つの原因から相反する結論を導く矛盾がいっぱい。

対比させたいなら表形式にでもして埋めていった方が
お前の脳みそにはよさそうだ。
679:2007/10/07(日) 15:42:35
現実を見るべきですね
680底名無し沼さん:2007/10/07(日) 17:12:51
長靴男は靴ひもすら満足に締められないのか。
気の毒なことだ。
681底名無し沼さん:2007/10/07(日) 21:09:40
長靴男はスモン病とかで足自体がないんじゃないの。
言ってることに全くリアリティがない。
靴とか歩くという行為とかについて、空想して述べているとか思えない書きっぷりだ。
682底名無し沼さん:2007/10/07(日) 21:26:31
長靴君は、自分の技術の無さとか、人付き合いの下手さとかを
他人のせいにしながら生きて居るんだろうね。
683底名無し沼さん:2007/10/07(日) 21:37:43
>>669
>>675
足の爪が下りで痛くなるのは靴の置き方に問題があるのでは?

平地と同じようにつま先から地面に置くと、まず全体重がつま先にかかり
靴がゆるい場合、靴の中で足が前に押し出されてつま先が圧迫される
足首も不安定な状態なので、足首の間接をひねりやすくなる

かかとから足を下ろすようにすれば、体重がかかるときも足は安定する
くだりなら重力が働いているので、土踏まずのばねを使わずに歩くことが出来る
684底名無し沼さん:2007/10/07(日) 21:49:49
>>683
> かかとから足を下ろすようにすれば、体重がかかるときも足は安定する

スリップするよ。
685底名無し沼さん:2007/10/07(日) 21:51:04
>>683
お前は平地だとつま先から着地するのか?

下りは重力が働くので土踏まずのばねを使わない?

ちょっと歩いてみればわかることをなぜ脳内だけで試す。
686底名無し沼さん:2007/10/07(日) 21:56:08
>>675
関節が曲がろうが、固定されていようが着地の際の過重は足の裏にすべてかかる
要はその過重をどのように分散させるかということだ

木や岩をつかむ、ストックを使うのは荷重を分散させる方法のひとつだ
硬めの靴底で靴紐を締めて歩くのは、靴底の一点だけしか地面につけない場合でも、靴の中の内圧を(素足部分の過重を)出来るだけ分散させるため
くだりでは靴紐を少しきつめに締めるのはそういう理由だ

それでは長靴のような靴底の柔らかい靴ではどう歩いたらよいか
「靴底全体で地面に置くようにする」
(あくまでくだりの話だ)

あんたは結局脳内だ
687底名無し沼さん:2007/10/07(日) 22:01:16
>>685
お前は普段平地では足の裏全体で着地するのか
それだと歩くときばたばたうるさいぞ
それとも偏平足か?
688底名無し沼さん:2007/10/07(日) 22:05:10
>>684
>スリップするよ。

言葉が足らなかった。
本当にかかとからおろすのは柔らかい地面のときだ
(あと雪面)
689底名無し沼さん:2007/10/07(日) 23:20:42
>>687
そんなこと言ってねぇだろ、歩いてみろ屑。
690底名無し沼さん:2007/10/07(日) 23:36:53
俺は登りはカカト、下りは足裏全体。
691底名無し沼さん:2007/10/07(日) 23:43:15
ここは脳内山屋のたまり場か?
692底名無し沼さん:2007/10/08(月) 00:09:13
俺は、上り下りとも足裏全体を心がけている。
自身にとって、疲れず安全。
693底名無し沼さん:2007/10/08(月) 00:16:14
「足の裏全体で」て、言い換えれば「べた足」でということだよね。
かっこ悪いかも知れんけど、今度試してみるわ。
694底名無し沼さん:2007/10/08(月) 02:31:05
ナンバ歩きをお勧めします
695底名無し沼さん:2007/10/10(水) 16:26:29
伊藤ウロコの長靴はどうだろう?
河岸業務に特化した長靴ではあるが、関係者は疲れない長靴だと評判だ。
696底名無し沼さん:2007/10/10(水) 17:04:04
築地で揃える登山用品
というスレが立ちそうだ
697底名無し沼さん:2007/10/10(水) 17:40:23
合羽橋もよろしくね
698底名無し沼さん:2007/10/10(水) 17:55:52
下山について詳しく書いてあった。

ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~hiro-tan/f4.htm

699底名無し沼さん:2007/10/10(水) 18:18:23
>>698
かなり良いサイトですね
キャリアについてはこの人が言うほど必要とは思いませんが・・
700底名無し沼さん:2007/10/24(水) 00:35:37
700!
701底名無し沼さん:2007/11/15(木) 10:52:10
あれは今年の春でのドタバタだろ
数名が長靴にテーピングで軽アイゼン貼り付けて赤岳登って
県警やら周りが勝手にヒヤヒヤしながら待機って話だったと思うが(聞いた話)
何をもってこの連中は危ないと判断したのかは当事者しか分からんわな

>>俺は登りだけど赤岳や阿弥陀・阿弥陀の南陵も登山靴こそ
>>履いていたがアイゼンは着けなかったぞ

   状況次第だし、こちら側では真偽確認不能な上に「だから?」で終了
   中途半端なルートでいばりくさるのはいつもの悪い癖

>>下りはアイゼン着けたけど、もっとバランスのいい人ならアイゼンなしで
>>降りることが出来る人などたくさんいると思うな。

   状況次第

>>登山靴だけで歩けるなら長靴でも何らかわらない。グリップがよい分長靴の方が良いだろう。
>>俺は可能な限りアイゼンは着けない。
>>その方が早く歩けるし、何よりアイゼンワークのもっとも効果的な練習は、アイゼンなしで
>>雪の上を歩くことだと思っているかtらだよ

   上段 好きにすれば?
   下段 アイゼンワークの基本は氷を歩きまくること
       あんたがいう基本的な練習とは練習以前に最低限できて当然の事

>>そして登山靴を履けば良かったなど大きな誤り
   
   話の流れとの関連性は?
702底名無し沼さん:2007/11/15(木) 11:15:02
>下段 アイゼンワークの基本は氷を歩きまくること
>あんたがいう基本的な練習とは練習以前に最低限できて当然の事

だなwwww
まったくw
703底名無し沼さん:2007/11/27(火) 18:08:04
朝から晩まで平日休日関係なしに2chで長靴についてカキコ・・・
なんというかしみじみ切なくなるな・・・
こういう人もいるけど俺は俺で自分の人生をがんばろうっと
704底名無し沼さん:2007/11/27(火) 22:13:40
クリスマス前に、臭くなった長靴を洗っとくかな。
705底名無し沼さん:2007/11/28(水) 08:57:20
登山靴という登山に最適の靴があるのに魚屋の履き物で
山に登りたがるのはなんで?

せめて海に行けよ。
706底名無し沼さん:2007/11/28(水) 21:34:37
よし、長靴の本スレで
登山靴について熱く議論を展開しよう!
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1172053937/
707底名無し沼さん:2007/11/29(木) 00:06:19
そろそろスパイク付き長靴を車に放り込んでおく季節だな
708底名無し沼さん:2007/11/30(金) 15:23:24
登山靴があるのに
みすぼらしい長靴で山に登りたがるのはなんで?

ご自身がバカであることを言いふらしてるみたいですよ
709底名無し沼さん:2007/11/30(金) 20:20:52
ヘボ演劇の始まり
710底名無し沼さん:2007/12/02(日) 19:15:13
登山しようとは思わないが、長靴は冬のゲレンデ遊びなんかにあるといいかなと思う。無いからホムセン行ってみるか。
711底名無し沼さん:2007/12/03(月) 05:39:30
ゲレンデ遊びで長靴って・・・。
スキーやボードしている人の邪魔になるので、ゲレンデに来ないでください。
712底名無し沼さん:2007/12/03(月) 10:17:18
ゲレンデの意味を狭義でとりすぎちゃうか?
713底名無し沼さん:2007/12/03(月) 10:44:09
荷物が重くなると長靴よりも登山靴の方がいいよね。
714底名無し沼さん:2007/12/04(火) 09:10:39
ゲレンデに長靴男が登場して、あちこち歩きまわって、わめいていました。
「スキーブーツなんてあんな膝の曲がらない靴を履くのは買い物客!」
「スキー板なんてあんな重いものを高い金を出して買うのは、腹の突き出した中高年!」
うろうろしているうちに長靴男は、つるっと転びました。
しかし、彼は自慢げにこう言います。
「ほら、長靴だけでもこんなに滑れるんだぞ!」

715710:2007/12/04(火) 23:30:59
ゲレンデ遊びといっても、小さな子供と、駐車場から歩いていく範囲だぞ。1番下のレストハウスの回りとかね。せいぜいソリであそばせる位。当然人の少ないとこだよ。長靴でリフト乗るのは関係者くらいだろ?
716底名無し沼さん:2007/12/05(水) 00:33:41
スパイク長靴で登山道を荒らすな
717底名無し沼さん:2007/12/07(金) 08:53:50
山ニモイカズ 仕事ニモイカズ
雪ニモ夏ノ暑サニモマケヌ
家ニ終日ヒキコモリ
金ハナク 話相手モオラズ
イツモシネットデカランデイル
東ニ登山靴履ク人アレバ
腹ノ突キ出タ買物客トノノシリ
北ニ山小屋ガアレバ
泊マラナイカラヤメロトイヒ
ヒネクレタヒトリヨガリナ言イ分ニ執着シ
長靴デオロオロアルキ
ミンナニキチガイトヨバレ
ホメラレモセズ クニサレル
サウイフモノニ ワタシハナリタクナイ

718底名無し沼さん:2007/12/07(金) 20:51:54
なっちゃダメだってw
719底名無し沼さん:2007/12/08(土) 00:00:42
クロックスを試しに使ってみた
蒸れないから、靴擦れ知らず
軽いから、へろへろでも足が思い通りに動く
ビバーク中まったりできるのは、登山靴では真似ができない。

岩肌の急斜面や、少々ガレた道も問題なかった。
低山樹林帯で使用。


ただし、下りでは予想通りダメだった。
つま先が痛くなってしまった。
つま先が開いてるサンダルなら、もっと良いかもしれない。
次はサンダルを試す
720底名無し沼さん:2007/12/10(月) 10:51:53
こんなのあるんだな
http://www.yushodo.com/item/itempage/8719BK1/

足首のサポート機能ってどんなんだろうな
721底名無し沼さん:2007/12/13(木) 17:46:56

長靴
722底名無し沼さん:2007/12/13(木) 17:47:47
はくときに
723底名無し沼さん:2007/12/13(木) 17:48:30

使うもんなんじゃね?
724底名無し沼さん:2007/12/13(木) 17:58:16

長靴が1番

http://www.milky-net1.com
725底名無し沼さん:2007/12/17(月) 22:55:40
> 998 :底名無し沼さん:2007/12/17(月) 22:41:22
> >997
>お前は重登山靴で平均台の端の方。靴の横が飛び出るくらいの際を歩けるか?
> バレーシューズのようなものなら歩けるだろう
> 無論登山でバレーシューズには防水やサイズ、泥も歩くことを考えると靴底の溝も必要なのでそのまま
> と言うわけにはいかないだろう。
> 近いところでは地下足袋があるが、実に山歩きに適している
> 無論荷が重くてもまったく問題ない

これ痛すぎるw
バランス能力が悪すぎるのか、足首が弱くて角だとまっすぐ立てないのか。
長靴男はすごい。
登山靴だと岩稜一般コースでは死ぬな。もちろん長靴ではなおさら。
726底名無し沼さん:2007/12/28(金) 21:55:49
オッケーです♪
727底名無し沼さん:2007/12/30(日) 15:27:21
晴れでも長靴草取りは長靴履いて女性の仕事。

http://www.mylky-net1.com
728底名無し沼さん:2007/12/30(日) 19:28:17
たいていの山はスニーカーでも歩けるが、いかんせん弱い。
夏の富士山あたりだとへたすりゃ1回でボロボロ。
その点トレッキングシューズは、
パチもんでもないかぎりそう簡単にいかれることはない。
729底名無し沼さん:2007/12/30(日) 19:30:57
最近では軽量で比較的丈夫なトレラン用シューズがあり、
日帰りではもっぱらこれを愛用しているが、
やっぱり1シーズン持たせるのは厳しいね。
730底名無し沼さん:2007/12/30(日) 19:33:57
でもやはり初心者にはローカットのシューズはすすめない。
始めはハイカットから使いこなすほうがいい。
それで岩稜帯を歩くのに不安がなくなってきたら、
ローカットを試してみるのがよい。
731底名無し沼さん:2007/12/30(日) 19:50:31
知りたかったらこちらへどうぞw
732底名無し沼さん:2007/12/30(日) 20:32:17
>>729
トレラン靴はついつい普段履きにも使ってしまう。
そうすると減りが早い早い。
半年に一度のペースで買い替えている気がする。
733底名無し沼さん:2007/12/30(日) 22:44:08
>>732
トレランシューズのソールはグリップ優先で、
トレッキングシューズのソールより、
ブロックだけでなく素材が少し柔らかいような気がする。
減りが早いのもそのあたりが原因と思ってる。
それでもスニーカーに比べれば圧倒的に頑丈で、
山中で突然いかれる心配は少なそうなので登山でも愛用している。
(長靴男は、登山中に靴がいかれるトラブルの深刻性を知らないんだよな)

もっともこの分野は1シーズンごとに進化が激しいので、
次に買うときはどうなっていることやら。
734底名無し沼さん:2007/12/30(日) 23:08:30
長靴なら構造が単純なので、登山中に靴がいかれるトラブルは起こりません
735底名無し沼さん:2007/12/31(月) 11:31:53
長靴男は頭の構造が単純なので、登山中に靴がいかれることを想定できません
736底名無し沼さん:2007/12/31(月) 14:13:01
釣り師とか山菜取りが入る山なら、
ブッシュの陰に破れた長靴が捨てられているのは、
珍しいことではないよ。>>734
737底名無し沼さん:2007/12/31(月) 15:48:23
>>736
いかれたスニーカーもなwww
738底名無し沼さん:2007/12/31(月) 16:30:30
>>736
一緒にテレビとか冷蔵庫とか捨ててなかったかい?



あとエロ本とか
739底名無し沼さん:2007/12/31(月) 21:21:41
そろそろ長靴必要になってきたな。雪が積もる前に買いに行くかな。初売りは長靴だな
740底名無し沼さん:2008/01/05(土) 11:36:50
買い物客www
741底名無し沼さん:2008/01/06(日) 02:17:58
雪中キャンプなら迷わず長靴だけどな。
742底名無し沼さん:2008/01/06(日) 08:36:21
雪中オートキャンプなら迷わず長靴だけどな。
743底名無し沼さん:2008/01/06(日) 11:22:54
買い物客がいっぱいwww
744底名無し沼さん:2008/01/07(月) 00:15:39
雪中セクスならやっぱ長靴しかないっしょ
745にゃんこ:2008/01/08(火) 21:48:06
金剛山を長靴はいて高速で登っていく、中高年を見てビビッた。
ちょっと尊敬してしまった。
746底名無し沼さん:2008/01/13(日) 11:44:55
多摩川の河川敷で長靴はいて長期キャンプを張ってる、中高年を見てビビッた。
ちょっと尊敬してしまった。
747底名無し沼さん:2008/01/17(木) 15:06:43
高見山で長靴はいてすいすい駆け登っていくおっさん
何人かみかけた。長靴はやはりその道のエキスパート
のみに許される履物だな。素人が履いてもさまにならない。
748底名無し沼さん:2008/01/17(木) 15:58:58
恐怖の長靴マジック
長靴を履く→水虫になる→かゆいのですぐ脱げる靴しか履けなくなる→
なおさら長靴を履く→ますます水虫悪化→もう長靴しか履けない
ホント長靴って、麻薬か蟻地獄みたいな恐ろしいものだな。
749底名無し沼さん:2008/01/17(木) 21:43:16
高見山とか金剛山とか
750底名無し沼さん:2008/02/01(金) 21:51:29
> 表題の詳細はわかりませんが.
> 中高年の転滑落(遭難.死亡等)について
> 気になる事が...
> =登山靴について=

> 近年登山靴といえば.軽量で蒸れない
> 防水のものが主流で靴底は多少軟らかいもの
> であり下山道では(泥道.草道.笹薮.岩場等)
> 踵加重での踏ん張りが利かず.スリップし
> 転倒する危険がありますね。

> 去年の10月にグル-プ登山をしていて
> メンバ−が踵での踏ん張りが利かず
> そのまま木の根っこに脚が挟まり
> 骨折し病院に担いだ事がありました。

> 転滑落は主に登山中でなく.下山中に
> 発生し.スニ−カ−のように軟らかい
> 靴底で踏ん張りが利かないので
> 発生するのではと考えられますが。

> 私は店の主人に軽くて軟らかい登山靴を
> 奨められますが.ハイカットで靴底の
> 硬いものを履いています。

> 自分の身は自分で守らないとね。
751底名無し沼さん:2008/02/02(土) 15:45:16
買い物客って長靴で山遊びする人のことじゃなかったんだ。
ゴム長って
雨の日:恥ずかしくて使えない。
登山:もちろん無理
結局、山遊びにしか使えない千円もする高価な品物
752底名無し沼さん:2008/02/02(土) 18:08:07
長靴を日常的に使ってるのは農家だよな。
畑の土は柔らかくて靴にまとわり付くし、すぐに土に足が潜り込んでしまうから、
長靴は最高に便利。
753底名無し沼さん:2008/02/02(土) 19:03:34
調理場とか
754底名無し沼さん:2008/02/02(土) 19:38:15
魚屋とか
755底名無し沼さん:2008/02/02(土) 19:59:12
汲み取り屋さんとか
756底名無し沼さん:2008/02/02(土) 20:48:57
屠殺場の人とか
757底名無し沼さん:2008/02/03(日) 22:59:03
俺 今日 スパイクつき長靴で 雪の二上山上ってけど
中敷 2枚
靴下 通勤用の上に毛糸の厚めやつ 人の歩かない尾根を
登ったけど特に問題なし、ただ 下りでスピード出すとスパイクが
足の裏で歩く感じでアイゼンとは違うような感じかな?

 スパッツが要らないのでこの点が楽かな、
 山は車で行くから、>751 みたいに スタイルは気にならない
 はじめから汚れるのが判っている、沢歩きや 雪歩きには
 便利に使える、今日も帰ってきて水をかけておしまい!!
 お手入れかんたん、
 でも 千円以下のでは、家庭菜園や車洗うときしか使えんのじゃないか?。
 俺のは 1980円+中敷き580円もしたぞー、 コーナンには
 耐油使用可能のタイプが3980円であった、下手なハイキングシューズが
 買えてしまう〜  

 でも 縦走や日帰り以上で使わないけどね!
 
 
758底名無し沼さん:2008/02/04(月) 14:32:03
 長靴もそれなりにカネかければ快適に山登るのにいい
選択になるだろう。でも長靴はいて電車乗ったり繁華街
歩くのはちょっと格好悪い。ザックの中に入れて履き替
えるのも荷物が重くなるし。まぁ車でアプローチならいい
かもな。
759底名無し沼さん:2008/02/04(月) 14:33:50
結局「買い物客」(笑)
760底名無し沼さん:2008/02/04(月) 15:36:10
なんで中敷き二枚も必要なんだ?
サイズあってないんじゃ
761底名無し沼さん:2008/02/05(火) 16:30:42
山で長靴を履いたおっさんに出会うと、つい身構えてしまうな。
後から「オイ、屑!」と罵声を浴びそうな気がして怖いよ。
奴のテリトリーはどの辺りなんだろうね?
762底名無し沼さん:2008/02/05(火) 16:34:59
パソコンから半径3mなので問題ない
763底名無し沼さん:2008/02/08(金) 01:07:59
ローカルネタになるが 大阪駅西口の GAREの
OUTDOOR関係が軒を連ねるとおりのここだったと思うが

http://www.gareosaka.com/shops/edit2.cgi?shopid=213 

ピンクやグリーンのゴム長売ってた、これは是非おねぇに
はかせたいね!!
764底名無し沼さん:2008/02/11(月) 22:47:40
これから春先まではスノーシュー+長靴=最強
765757:2008/02/13(水) 01:17:21
>760 
スパイクつきの長靴 サイズ25.0からなので
ごそごそするし 1枚は靴についてたやつ、
追加の580円のは暖かそうだったから

11日 狼平往復したけど、ハンワグの皮登山靴で
いったけど 降りて脱ぐとき たっぷり水吸ってた。
長靴でいく度胸無いけど、これでお泊りだと絶対
凍ってしまうな、
766底名無し沼さん:2008/02/13(水) 21:16:56
>>765=沢味家氏
767底名無し沼さん:2008/02/14(木) 11:46:30
>>765
ちゃんと革靴の手入れしてる?
768底名無し沼さん:2008/02/15(金) 01:34:16
>>767様 はい! KIWIの青缶塗っておいたけど
 緑(WET−PRUF)も、塗っておいたはず(ちょっと自信なし)
 昼から雪ガ湿っぽくなってたからかも?
 今週末はスパイクつき長靴で稜線まで、そこからXC用の靴で
 XCとワカンで楽しもうかしら?
 >>764みたいにスノーシューもって無いので今年はこのスタイル
 です。 
 
769底名無し沼さん:2008/02/15(金) 21:01:15
>>768
あんた男だよね?
お姉言葉キモスw
770底名無し沼さん:2008/02/16(土) 21:56:56
>>769
どこがお姉言葉なのかしら
771底名無し沼さん:2008/02/21(木) 12:52:31
スゲ-、長靴はまだ続いていたんだ。。。絶滅したと思っていた。
772沢味家:2008/02/21(木) 21:50:25
>>768 土曜お泊りで 弥山・八経めざしました。
 長靴+ワカンで カナビキ尾根を稜線まで 
 思いのほか好調、上部でXCで登れなく撤退してけど
 テント泊では長靴がすごく使いやすかった。
 もう放せないアイテム。
773底名無し沼さん:2008/03/01(土) 17:14:57
マイティブーツ2ってどこかに売ってる所ないですか?
774某スレ354 ◆N.dsW2.6BQ :2008/03/07(金) 00:13:39
100ぐらいまで読んだけど、結構みんな議論を戦わせていますねw

長靴と足のマッチングの問題は、本質的な議論としてとても重要ですね。
なぜなら、構造的に足首周りをマッチさせようとすると、足が入れにくくなり、足の入れやすさを
重視するとルーズになる。

登山靴であれば、靴紐で締め上げ、くるぶしの上までしっかりサポートさせることができますが、
長靴ではそうはいかない。

長靴氏は、その対策として、
>>107
> 私は長靴を使用する際ホームセンターで購入した安物のパイルソックスを2枚履きます。
とありますが、言っておきますが、私は、登山靴を履くときに靴下2枚重ねはしていません。
もちろん、足にあった登山靴が条件ですが、今履いている靴は慣らしから一度も靴擦れはありません。

全く、靴下を2枚履かないと山では満足に使えないとは、やはり登山靴に勝るものはないですね。
しかし、聞くところによると、昔は登山靴でも靴下を2枚履く方が多かったとか。
でも、その理由は、かつての輸入登山靴は、今のように日本人の幅広な足に合わせたものは少なく
どうしても大き目の靴を選んで靴下で調整せざるを得なかったのでしょう。
(ミッドソールの衝撃吸収性能が今ほど高くなかったせいもあるでしょう)

ですが最近は、日本人の足に合わせた靴が輸入物でも作られるようになってきて、今の若い人は
ほとんど2枚重ねはしていないのではないでしょうか。(冬場は除く)
つまり登山靴は、今でも進化しているというのに、日本(今は中国?)で作られているであろう
長靴がなぜ、靴下を2枚重ねて履かなければいけないような、問題があるのでしょう。

思うに、長靴は薄利多売型の製品であるため大量生産され、人間工学的な設計はコスト面から
馴染まず、登山靴と違って脱ぎ履きの頻度が高いために、あえてルーズに作らざるを得ないのでしょう。
775仮)長文 ◆N.dsW2.6BQ :2008/03/07(金) 00:34:17
>>75
> 日本の山の90%以上は長靴でなんら問題はない
つまり、残りの10%弱は問題ありと。

>>119
> 日本の山で長靴で歩けない山は無い。
おや?
でも歩くことは出来ても問題はあるんですよね?
776底名無し沼さん:2008/03/07(金) 02:42:44
誰だこの馬鹿
777底名無し沼さん:2008/03/07(金) 20:14:39
>775-776
長靴といってもいろいろあるの知ってるのか?

5〜6年前までは、軽量、防水性、耐久性を重視して山仕事用の長靴で山登ってた。
ゴム長と違って足首などのフィット感は悪くなかったが、
クッション性を補うために、靴下は薄手と厚手の2枚重ねにしていたので、結構快適だった。

ただ、最近はほぼ同じ値段で、ゴアのトレッキングシューズが買えるので、
積雪期から残雪期のトレッキング、ヤブコギ以外は長靴を使わなくなった。
778777:2008/03/07(金) 20:16:29
アンカー間違えた 正しくは>774-775
779底名無し沼さん:2008/03/07(金) 20:34:26
>>774
おいおい ここのスレタイ読んでるのか?
 長靴の気楽さと メンテナンス要らずがいいの
 山靴は何足かもってるけど、湿気の多い雪山に
 毎週出かけるとなると長靴とってもお手軽なの!!
780底名無し沼さん:2008/03/07(金) 21:35:42
山村での肉体労働
781底名無し沼さん:2008/03/08(土) 00:13:15
山村療養で メタボ治療してるの
782底名無し沼さん:2008/04/12(土) 20:39:17
今日BCスキーに行ったら、いましたよ、長靴履いた痛いヤツが。
5人グループのリーダー風な感じで、
みんなプラブーツにスノーシューなのに1人だけ長靴にワカン。
他のパーティーがスキーやスノーシューで歩き出すのをみて、
残りの4人もスノーシューズをつけ始めたら、
聞こえよがしに「このくらいの雪じゃ、朝のうちはワカンはいらない」。
こっちも出発の用意しながらみてたら、1人だけツボ足で歩き始めた。
ところが硬かったのは駐車場の近くだけで、
100mもいかないうちにもぐり出したようだ。
苦労するほどではないにせよ、遅れ始めた。
こっちも10分ほど遅れてツラツラ歩き始めたが、
そいつが仲間を待たせてワカンつけてるうちに追い付いちまったよ。
783底名無し沼さん:2008/04/12(土) 22:54:04
そいつ馬鹿だな おれならはじめから長靴にスノーシュー付けて行く
784底名無し沼さん:2008/04/13(日) 23:01:04
>>783
たぶんスノーシューなんか持ってないんじゃない?
スノーシューなんて買い物客が使うものです、とか言って
785底名無し沼さん:2008/04/13(日) 23:09:44
木のワカンを一本締めでもたもたと取り付けるのが通です。
786底名無し沼さん:2008/04/13(日) 23:26:14
>>783
今どきのまっとうなスノーシューなら
長靴では性能を発揮させることはできないよ
787底名無し沼さん:2008/04/14(月) 12:32:58
>>786
kwsk
788底名無し沼さん:2008/04/14(月) 21:05:15
詳しく説明すると長くなるから割愛するが、
ワカンの欠点は、クラストした雪面や締まった雪の急登行とトラバース。
初期のスノーシューは、その辺りはワカンと大差なかったが、
最近のソレ用のスノーシューは、非常に良くできてる。
ただし長靴ではエッジに力を入れられないので、
装着するはできても使いこなせないってこと。
789788:2008/04/14(月) 21:06:18
訂正
装着するは → 装着することは
790783の弁解:2008/04/15(火) 01:46:54
>>786 >>788

俺もXCするからわかるけど >782の言ったところは
 
 クロカンでも行けるところなんでしょ !!! 

 そんな程度なら 長靴にスノシューで楽勝 どうせ昼頃から

 とけて濡れるから 長靴がいいの
791790の訂正:2008/04/15(火) 01:48:20
>>790
  言ったところ −> 行ったところ
792788:2008/04/15(火) 06:45:09
>>790
そんな言葉残して永遠に帰ってこなかったヤツがいたっけな
793底名無し沼さん:2008/04/15(火) 12:48:40
>>790
BCとXCでは、シチュエーションが全然違うってこと
分かってて書いてる?
794底名無し沼さん:2008/04/15(火) 15:49:37
アゲ
795底名無し沼さん:2008/04/15(火) 18:14:37

長靴は足の進化を無視した歩きにくい構造の靴です
こんなものを妄信してさも自分はエキスパートのように振舞うのは屑
林道の脇の藪を探せば捨てられた長靴がいくらでも見つかることがその証明です
買い物客としては長靴を買うことで満足しているのでしょうが


796底名無し沼さん:2008/04/15(火) 19:15:26
そーいやぁ、確かに林道脇には長靴が不思議なほどよく捨てられてるよな(笑)
履いてた人は、どーやって帰ったのかって一瞬思うが、まあ、だいたい捨てられてるのは以前は車が入れたような所だ。
797底名無し沼さん:2008/04/15(火) 20:25:43
>>795
そんなことはないですよ
地元の自治体や山岳会、あるいは山小屋の管理人によって
よく整備されたまるで遊歩道のような山道なら
長靴でもそれなりに快適に歩けますよ
798底名無し沼さん:2008/04/17(木) 11:50:48
>>797
それって、暗に長靴否定してるよね
799底名無し沼さん:2008/04/19(土) 20:21:10
>>798
そんなことはないですよ
あまり人が歩かず刈り払われて間もない道や
大小の岩が散乱しているガレ場を避けて
長靴より深い水流や湿地が絶対ないとか
朝露に濡れたブッシュが長靴より絶対に低いとか
そういうことが良く分かってる道なら
長靴でもそれなりに快適に歩けますよ
800底名無し沼さん:2008/04/21(月) 19:51:28
>>799
長靴スゲー!
早速持ってる5マソの登山靴燃やして長靴履くことにするよ!
教えてくれて蟻が糖!
801底名無し沼さん:2008/04/24(木) 09:38:03
オフトレールも歩きやすいよ
802底名無し沼さん:2008/04/26(土) 21:51:54
すいません、ちょっと相談させてください。
俺、消防団員やってるんだけどこのぐらいの時期になると行方不明者の捜索で山に入ることがよくある。
支給品は長靴しかないんで、もちろん長靴で捜索するんだけど、足の小指が痛くなっちゃうのが悩み…。

結構ハードなとこにも行ったりするんで、靴下の縫い目が小指にあたって痛くなっちゃうんだと思うけど、みんなはなんか対策してます?
痛くならないいい方法あったら教えて!
803底名無し沼さん:2008/04/26(土) 23:23:33
>>802
縫い目の当たらない靴下を探すのがいいんでねーか?
804底名無し沼さん:2008/04/26(土) 23:35:36
>>802

そうそう 小指が痛くなることがありますよね
安物でよいからパイルソックスを2枚重ねて履くと良いですよ
あと膝で衝撃を吸収しながら歩くことです。
どうせ地元の山岳会のじじい連中が歩き方について一席ぶっていることだろうけど
ほとんど役に立たないと思いますよ
805底名無し沼さん:2008/05/05(月) 06:36:42
そうか、膝の使い方がどうとか言ってるのは山岳会のじじいいだったのか。
まったく役にたたない、には同意。

>>802
やっぱ長靴はやめて安いのでいいからトレッキングシューズにしたら。
小指が痛くなるのは仕様だと>>804も言ってるしね。
長靴は人間の足の進化を無視した構造だから。
林道の脇にでも投げ捨ててしまえ。
トレッキングシューズなら小指が痛くなることなんかない。
それか、長靴は使えないんでトレッキングシューズを支給して貰うように掛け合うか。
806底名無し沼さん:2008/05/09(金) 17:06:30
今どきパイルソックス2枚も重ねて履かなくちゃいけないような靴は
長靴じゃなくても圏外
807底名無し沼さん:2008/05/09(金) 18:12:57
同意&晒しage
808底名無し沼さん:2008/05/09(金) 21:06:48
連休中、とある山小屋で晩飯食ってたら、
息を切らした登山者が、
「すみません、連れが足をくじいて動けないんです」と駆け込んできた。
すわ、とばかりにバイトと思わしき若者が、
いつもの履いている長靴を履いて外に飛び出そうとしたら、
あるじと思しきオヤジが、
「ばかやろう、ちゃんと登山靴履いていけ!」

なまりが混じった「ちゃんと」という言葉が、妙に耳に残っている。
809底名無し沼さん:2008/05/09(金) 22:25:37
某信者スレより転載

>808 底名無し沼さん sage New! 2008/05/09(金) 21:06:48
>連休中、とある山小屋で晩飯食ってたら、
>息を切らした登山者が、
>「すみません、連れが足をくじいて動けないんです」と駆け込んできた。
>すわ、とばかりにバイトと思わしき若者が、
>いつもの履いている長靴を履いて外に飛び出そうとしたら、
>あるじと思しきオヤジが、
>「ばかやろう、ちゃんと登山靴履いていけ!」
>
>なまりが混じった「ちゃんと」という言葉が、妙に耳に残っている。

810底名無し沼さん:2008/05/09(金) 22:26:58
↑誤爆スマソorz
811底名無し沼さん:2008/06/08(日) 20:51:49
長靴男も秋葉原通り魔みたいなことやりそうだな。

812底名無し沼さん:2008/06/08(日) 20:56:15
通行人に無差別で長靴の臭いをかがせる。
813底名無し沼さん:2008/06/08(日) 20:59:30
ツマンネ
814底名無し沼さん:2008/06/08(日) 21:10:03
長靴男、秋葉原で長靴を自転車のチューブとゴムノリで繋いだヌンチャクを振り回して大暴れ。
アニメショップから出てきた中学一年生に取り押さえられる。
815底名無し沼さん:2008/06/08(日) 22:28:00
山小屋で暴れそうな気がする。
ただ、あの虚弱体質で行けるところといえば、登山口の小屋に限られそうだな。
そういう小屋に入ってくる「この買い物客どもめ」と叫ぶ基地外を見つけたら、みんな逃げろよ。
816底名無し沼さん:2008/06/08(日) 22:31:11
長靴男って公務員ぽいな
小学校の教師とかしてそう
817底名無し沼さん:2008/06/08(日) 23:01:34
実は富士山五合目の売店の店員
818底名無し沼さん:2008/06/08(日) 23:04:14
いや、無職だろ。
定職持っていたら、あんな時間に書き込み無理。
819底名無し沼さん:2008/06/08(日) 23:09:35
>>816
あの日本語能力のなさ、知識の無茶苦茶ぶり。
特に理科関係の基本的な常識がない。15キロのザックの質量が0とか言っていたもん。
いくら何でも教員採用試験は通らない。
820底名無し沼さん:2008/07/03(木) 02:28:42
>>819

好意で先生と呼ばれる事があるからって
勝手に同化してんじゃねーよwww
この用務員がぁwwww
821底名無し沼さん:2008/07/03(木) 02:32:02
理科関係wwww
理科関係wwww
理科関係wwww
理科関係wwwwの常識はないけど夜が明ける前に寝るわwwww
822底名無し沼さん:2008/07/03(木) 09:30:50
>>820-821
長靴男さん、こっちに来てくれたのね。
823底名無し沼さん:2008/07/03(木) 16:18:54
昨晩二時頃何かあったようだな
824底名無し沼さん:2008/07/03(木) 18:02:20
長靴男さん、なんで買い物客を叩くの?
825底名無し沼さん:2008/07/03(木) 19:04:17
>>823
登山靴スレの320,340に激怒したもよう
826底名無し沼さん:2008/07/03(木) 20:50:11
>>824
買い物ができないからだよ。
働いていないからお金がないし、お外にも出られない引き篭もりだから。
827底名無し沼さん:2008/07/03(木) 22:48:25
>>824

それはね、うざいからなんだよ。
様々な道具の10%も性能を引き出せないくせに
さも十全なテストをしたかのように語りまくるからね。
そして語らんが為にまた買う。本来行動のための道具だった筈が
語りの為の小道具になりさがっているわけです。
山小屋という道具についても同じことが言えるでしょうね。

>>826

職場で虐められても何とか働いてるので小銭を持ち、
また外出もするが、誰と会っても心はいつも引き籠もってるおまえよりは
まだ救いも可能性もありそうだなwwwww
828底名無し沼さん:2008/07/03(木) 23:47:23
救いも可能性もありませんからw
829底名無し沼さん:2008/07/04(金) 00:00:09
>>827
あなたのどこに救いと可能性があるのですか?
具体的に教えてください。
830底名無し沼さん:2008/07/04(金) 00:30:41
>>829

そうだな、例えば>>828みたいな屑に救いも可能性も否定されることかな、
それが救いであり可能性だなwww
831底名無し沼さん:2008/07/04(金) 00:47:57
>>830
具体的な答えになっていません。
「救い」の方は個人的な問題ですから、まあ良いとしても、あなたの「可能性」に
ついて具体的に教えてください。
少なくとも四年も引き篭もりを続けて、できることはネット荒しだけ。
それも書き込みは誤字脱字だらけの人のどこに可能性があるのかわかりません。
具体的に教えてください。
832底名無し沼さん:2008/07/04(金) 01:04:03
>>831
> 具体的な答えになっていません。

なってるだろ、どう考えてもwww
低能だな、おまえはwww
ああ、そうか。おまえの聞きたい答えじゃないってことかwww

> 「救い」の方は個人的な問題ですから、まあ良いとしても、あなたの「可能性」に
> ついて具体的に教えてください。

おい、低能!
下のAにワープするんだっ!

> 少なくとも四年も引き篭もりを続けて、できることはネット荒しだけ。
> それも書き込みは誤字脱字だらけの人のどこに可能性があるのかわかりません。
> 具体的に教えてください。

哀れだな、おまえ・・
なんかごめんなwwwwwwwwwww
いやマジでwwwwww

そんなことで可能性を否定するおまえより可能性があると言えるだろ、充分www (A
833底名無し沼さん:2008/07/04(金) 01:07:14
やっぱり長靴はだめってことですね。わかります。
834底名無し沼さん:2008/07/04(金) 01:07:28
これは正真正銘のキチガイですね
835底名無し沼さん:2008/07/04(金) 01:38:37
正真正銘なんて四字熟語、まだ使う奴が居るんだな、どういうセンスしてんだwwwwww

よし長靴磨いたら寝てよし
836底名無し沼さん:2008/07/04(金) 01:41:14
ていうか「ワープ」を使う方がキモスwwwwwwwwwwwwwwwwww
837底名無し沼さん:2008/07/04(金) 01:51:51
ゴミはゴミ。
結局旧態依然から抜け出せぬ屑に過ぎません。
他者の目を気にした登山ごっこをしているだけなのです。
ファッションありきの恥ずかしい糞虫が妄言を垂れ流し、買い物客の蔓延を助長しています。
恥ずべき行為と言わざるおえません。
838底名無し沼さん:2008/07/04(金) 01:56:50
ワープwwwwwwwwwwwww
70年代SFかよwwwwwwwwww

クソ虫乙wwwwwwww
839底名無し沼さん:2008/07/04(金) 07:31:26
>>836

じゃ代案出してみろよw
ショートカットじゃ対話相手に併せた無秩序感に欠けるだろうがwww
840底名無し沼さん:2008/07/04(金) 07:37:01
>>839
哀れだな、おまえ・・
なんかごめんなwwwwwwwwwww
いやマジでwwwwww
841底名無し沼さん:2008/07/04(金) 07:43:03
>>840

オウム乙
842底名無し沼さん:2008/07/04(金) 08:15:03
>>837

その通りだよね
843底名無し沼さん:2008/07/04(金) 08:47:24
>>837
お前がファッションとは無縁なキモい屑であることはわかった
844底名無し沼さん:2008/07/04(金) 09:19:20
おーいスポック、ワープは基本中の基本だよな。
845底名無し沼さん:2008/07/04(金) 09:21:58
スポーツカー富山DQN男の家族消えろ スポーツカー富山DQN男の親消えろ スポーツカー富山DQN男の子供消えろ スポーツカー富山DQN男の親戚消えろ
スポーツカー富山DQN男の家族消えろ スポーツカー富山DQN男の親消えろ スポーツカー富山DQN男の子供消えろ スポーツカー富山DQN男の親戚消えろ
スポーツカー富山DQN男の家族消えろ スポーツカー富山DQN男の親消えろ スポーツカー富山DQN男の子供消えろ スポーツカー富山DQN男の親戚消えろ
スポーツカー富山DQN男の家族消えろ スポーツカー富山DQN男の親消えろ スポーツカー富山DQN男の子供消えろ スポーツカー富山DQN男の親戚消えろ
ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・)
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね
苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね
苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね
苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね
死ぬとき このレスの事思い出してから地獄へ行けよ
846底名無し沼さん:2008/07/04(金) 09:34:58
また長靴男が発狂しました。
直ちに避難してください。
847底名無し沼さん:2008/07/04(金) 09:52:38
>>844

その通りだよクリンゴン!
848底名無し沼さん:2008/07/04(金) 09:54:03
非論理的なレスが続いてるな、チューバッカ
849底名無し沼さん:2008/07/04(金) 09:59:38
>>848

番組が違うんだよこの屑がwww
おまえ絶対ホモだろカークwwww
850底名無し沼さん:2008/07/04(金) 10:27:28
>>845
と最近の心境変化については相関がありそうだが。
話してくれ。
851底名無し沼さん:2008/07/04(金) 11:19:15
>>846
ここで暴れてるぶんには、
一般住民に危害を及ぼさないからオケ。
保護司(?)も何人かいて相手してくれるから。
852底名無し沼さん:2008/07/04(金) 11:31:21
介護士でしょ
あるいは刑務官
853底名無し沼さん:2008/07/04(金) 11:39:25
おまえらわかってるとは思うが
>>845は俺じゃねーからなwwww

中には恐ろしく察しの悪い奴がいるから一度言っておくが
854底名無し沼さん:2008/07/04(金) 11:44:20
あなたはだれ?
855底名無し沼さん:2008/07/04(金) 13:46:12
>>820
先生と呼ばれることがあるのは暴れている本人のこと?
856底名無し沼さん:2008/07/04(金) 21:38:45
>395 :底名無し沼さん:2008/07/04(金) 16:44:22
>やばくなると、それは自分の書き込みじゃないという便利な特技をお持ちですね。
>なぜコテハンやトリップを付けないのか、良くわかりました。
登山靴スレにこういう指摘があったけど、こっちでもそうだね。

857底名無し沼さん:2008/07/05(土) 16:29:57
>>856

名無しが言う言葉じゃないなwww
そんなショボい誘導せずに頭を垂れてお願いすればいいのに、コテを付けて下さいと。
858底名無し沼さん:2008/07/08(火) 00:42:52
付けて下さい。
859底名無し沼さん:2008/07/08(火) 13:04:54
はぁ?
つけるかばーかwwwwwwwww
860底名無し沼さん:2008/07/17(木) 23:08:37
別に長靴でもいいんですよ

地元の自治体や山岳会、あるいは山小屋の管理人によって
よく整備されたまるで遊歩道のような山道なら
長靴でもそれなりに快適に歩けますよ

あるいは大小の岩が散乱しているガレ場がないとか
長靴より深い水流や湿地が絶対ないとか
朝露に濡れたブッシュが長靴より絶対に低いとか
そういうことが良く分かってる道なら
長靴でもそれなりに快適に歩けますよ

しかしクライミングとか沢登りとかトレランとかに全く縁のない長靴男が
ボロを出すのが分かり切ってるのに
ムリヤリそういう話に割り込んでくるあの執念はどこから来るのだろう
861底名無し沼さん:2008/07/20(日) 07:20:03
長靴って正直渓流釣りにさえ使えないよね。あ、一般登山道しか歩かないんだったねjk
862底名無し沼さん:2008/07/24(木) 09:32:48
>>862
> 別に長靴でもいいんですよ
じゃあ黙ってろ屑!
863底名無し沼さん:2008/07/24(木) 21:19:01
>>862
このアンカーをどう解釈したもんだろうな
864底名無し沼さん:2008/07/24(木) 21:43:09
>>864
うるせえバカ
865底名無し沼さん:2008/07/24(木) 22:03:37
無粋な人がいますね。
866底名無し沼さん:2008/07/24(木) 22:13:43
これはもうダメかもわからんね
867底名無し沼さん:2008/07/24(木) 22:17:52
駄目だな
868底名無し沼さん:2008/07/24(木) 22:48:20
だみだ
869底名無し沼さん:2008/10/03(金) 22:53:39
慣れない山靴より慣れてる長靴。

安いし
870底名無し沼さん:2008/10/09(木) 21:27:42
しょせん長靴男なんてのは
地元の自治体や山岳会、あるいは山小屋の管理人によって
よく整備されたまるで遊歩道のような山道を歩くか
「長靴でも平気でした」なんて平気で宣う山を舐めたヤツか
脳内山屋なのよ
871底名無し沼さん:2008/10/09(木) 21:41:03
良スレage
872底名無し沼さん:2008/10/09(木) 22:35:03
>>871
乙、このスレ忘れてたよw
長靴男は何かっつうと
腰や膝や歩き方が云々って言うけど
実際には足首とか足裏に多少制約があっても
ちゃんと歩けるヤツが上手いヤツ
873底名無し沼さん:2008/10/10(金) 09:45:57
オレの友達の友達が長靴男
874底名無し沼さん:2008/11/06(木) 14:47:24
最近長靴男が登山靴スレに居座って困ってる
こっちで引き取ってくれ
875底名無し沼さん:2008/11/06(木) 17:46:34
>>874
自分で誘導汁
876底名無し沼さん:2008/11/06(木) 19:45:41
長靴でマカルーを登頂しますた。
877底名無し沼さん:2008/11/06(木) 23:27:26
>>875 具体的にはここで夏山登山靴マンセー山小屋マンセー
書き込みをして向こうで長靴マンセーな書き込みをすれば
天邪鬼なヤツのことだからってことか?
878底名無し沼さん:2008/11/07(金) 03:22:56
よかねーんだよ、長靴じゃ。
879底名無し沼さん:2008/11/07(金) 12:47:47
重登山靴で登って山小屋に泊まり、ウッディライフを満喫している
買い物客の山屋ですが何か?
880底名無し沼さん:2008/11/07(金) 13:13:49
山屋(笑)
881底名無し沼さん:2008/11/07(金) 15:48:28
長靴男、もうボロボロw
882底名無し沼さん:2008/11/07(金) 20:36:54
出たよ!長靴男の妄想
「ビブラムに有らずんば登山靴にあらず」w
そんなこと言ってるのは唯一長靴男だけ
883底名無し沼さん:2008/11/08(土) 01:03:49
長靴男の書き込みは陰気過ぎて気持ち悪いよな
被害者妄想強すぎ
突然トラウマ発表会
そんなに毎日楽しくないんかい
可哀想
884底名無し沼さん:2008/11/13(木) 11:21:14
大朝日に登ったら、通りすがりのツアー客に言われた。

「こんにちわ、あらー長靴なの?」
885底名無し沼さん:2008/11/13(木) 22:27:35
>>884
その時歴史が動いたんでつね?
886底名無し沼さん:2008/11/14(金) 10:45:38
長靴男の一家心中まだ?
887底名無し沼さん:2008/11/15(土) 03:34:29
>>886
もう氏んだらしいでつよ。
家族揃ってあの世行きだそうでつ。
ざまぁ
888底名無し沼さん:2008/11/21(金) 17:17:08
長靴男って加藤文太郎の小説がバイブルなんだなあ(大笑
889底名無し沼さん:2008/11/21(金) 18:13:43
>>888
なるほど
そう言えばたまにいるわ
新田次郎の小説読みあさったくらいで
山のこと何か分かったような気になってるヤツが
長靴男のあの現実味のない放言も
そのあたりが原因か
890底名無し沼さん:2008/11/21(金) 18:49:29
>無論小説にすぎないが・・・・・

以下小説ベッタリw
891底名無し沼さん:2008/11/21(金) 21:00:07
加藤文太郎age
892底名無し沼さん:2009/01/04(日) 00:34:40
長靴って厳冬期の3000級の山でも登れるのですか?
アイゼンは必要なし?
893底名無し沼さん:2009/01/07(水) 13:45:42
必要
894底名無し沼さん:2009/01/07(水) 14:03:23
脳内なので火星のオリンポス山でも大丈夫でつ。
895底名無し沼さん:2009/02/18(水) 04:13:04
前、大菩薩行ったとき、
長靴履いて籠みたいなの背追ったおっさんに抜かれたぜwww
896底名無し沼さん:2009/02/26(木) 10:29:04
>>895
オレでも慣れた道なら
長靴でもそこそこ早く歩けるよ
トレッキングシューズの方が圧倒的に早いけど
897底名無し沼さん:2009/02/28(土) 18:24:39
長靴男 待望age!
898底名無し沼さん:2009/02/28(土) 23:47:33
長靴君
雪山経験数、10回だってよ。
偉そうにほざくな屑。
899底名無し沼さん:2009/03/01(日) 00:02:27
所詮は雪山にも行かない脳内の集まりだからな
900底名無し沼さん:2009/03/01(日) 00:10:46
>>898
おまえ、日本語読めるか?
901底名無し沼さん:2009/03/01(日) 00:19:28
数10回などと書けば、揶揄されて当然だわな

902底名無し沼さん:2009/03/01(日) 00:30:57
長靴男に意見すると、今度はそいつが長靴男にされてしまうスレでしたか
903底名無し沼さん:2009/03/01(日) 21:23:19
別に長靴でもいいんですよ

地元の自治体や山岳会、あるいは山小屋の管理人によって
よく整備されたまるで遊歩道のような山道なら
長靴でもそれなりに快適に歩けますよ

あるいは大小の岩が散乱しているガレ場がないとか
長靴より深い水流や湿地が絶対ないとか
朝露に濡れたブッシュが長靴より絶対に低いとか
そういうことが良く分かってる道なら
長靴でもそれなりに快適に歩けますよ
904底名無し沼さん:2009/03/01(日) 22:12:53
そらそうだ
TPOで使い分ければいいだけ





でも長靴男の場合は北アのガレ場や鎖場なんかも
長靴の方が優れていると自負しているから始末におけない
905底名無し沼さん:2009/03/01(日) 23:20:42
まともに相手するバカが後を絶たないから始末におけない
906底名無し沼さん:2009/03/02(月) 00:00:22
だって楽しいじゃんwwwwwww
907底名無し沼さん:2009/03/02(月) 00:02:32
>>906
精神年齢の低いお前みたいな奴が
無駄にキチガイとのレス応酬を重ねて
糞スレを量産してるんだよ
要するにお前も荒らしの一味
いい加減理解しろ
908底名無し沼さん:2009/03/02(月) 00:06:02
よう!兄弟!wwwww
909底名無し沼さん:2009/03/02(月) 00:09:08
楽しいんだよな長靴男からかうと
飽きるけど
910底名無し沼さん:2009/03/02(月) 10:14:41
長靴に興味をもったオレがいる

しかしここまで長靴オススメブランドがでていないのは何故だ?
911底名無し沼さん:2009/03/02(月) 11:06:19
寝ただからに決まってんだろw
912底名無し沼さん:2009/03/02(月) 12:53:48
おれの良く行くICI店にプラブーツが陳列されなくなったけど
プラブーツって時代遅れなのかな?
-20〜30℃の場合は絶対プラが有利と思うのだが
913底名無し沼さん:2009/03/02(月) 14:08:40
時代遅れっちゅうより、経年劣化の話が一人歩きして
4.5年でダメになるって言うのがネックになってると思う。
年に一度くらいしか厳冬期やらない人だとC/P悪いから
売れない。
ほとんどの人がその程度の使い方だって事だね。
914912:2009/03/02(月) 14:27:43
なるほど。
厳冬期やる人が少なくて市場がニッチだってことか。
915底名無し沼さん:2009/03/02(月) 20:40:45
口岳登山に登山靴は不要です
916底名無し沼さん:2009/03/03(火) 00:00:28
>>915

おまえのことな
917底名無し沼さん:2009/03/08(日) 22:39:12
元祖長靴男、黒澤と@猫の森のHPがずっと更新されてないが、
事故でも起こしたのか。
http://homepage1.nifty.com/catsforest/
http://homepage1.nifty.com/catsforest/climbing/hasegawa98.html
918底名無し沼さん:2009/03/19(木) 21:36:19
やっぱり長靴男って人気があるなあw
919底名無し沼さん:2009/03/20(金) 10:49:03
別にいいんじゃない?重登山靴顔でも
920底名無し沼さん:2009/03/20(金) 19:23:16
めずらしく長靴男の反論がないw
921底名無し沼さん:2009/03/21(土) 21:13:47
>>920
最近、元気ないな、あいつ
922底名無し沼さん:2009/03/21(土) 21:27:53
死者に鞭打つのはやめろよ
923底名無し沼さん:2009/03/21(土) 21:58:09
少なくとも3月19日9時24分までは生きてたんじゃね?
あの誤変換はなかなかマネできないぞ
924底名無し沼さん:2009/03/23(月) 00:03:05
最近来ないね、長靴たん
仕事見つかったのかな
925底名無し沼さん:2009/04/26(日) 20:17:40
長靴話がOKの【使い分け】スレでアッサリ言い負かされたら
逃走して長靴話禁止のスレでアラシ行為
良識のあるヤツならスレ違いの議論はしないことを承知の上で
また腐れ話のループで「教えてください」が始まり
スレが潰れていくというわけだ
このスレだって長靴男が逃げ出した名残りだもんな

長靴男のその腐りきった心根にはほとほと呆れるよ
926底名無し沼さん:2009/05/24(日) 17:48:14
山で会った登山者がスパイク付の長靴はいているのを見て、今の季節は長靴がいいのでは?と思っていた。
今日、好日に行って「長靴置いてあります?」と聞いたら、「ありません」と言われた(汗)。
山用品と思っていたけど、違ってたんね??

家に帰って2ちゃん見たら、このスレを発見!

お勧めの長靴を教えてください!
蒸れ対策にインナーの予備も欲しいのですが、どこで買えばいいのですか?!

好日の帰りにつり道具屋に寄った。
スパイク付の長靴はあったけど、インナーのかえれるやつはなかった。
927底名無し沼さん:2009/05/25(月) 06:38:38
>>926
スパイク付きは雪用ですよ。
石や岩の上では滑るし、土はへばりつく。
私はチェーンソーを扱っている店で買っています。
ハスクバーナー スチール と言ったチェーンソーメーカー名で検索すれば
販売店が見つけられると思います。
928926:2009/05/25(月) 08:05:40
>927
なるほど!
石井スポーツの通販に雪用の長靴があったんで、買ってみようかと思ってたのですが、雪以外のところではダメなんですね。
チャーンソーメーカーで検索したら、いろいろ見つかりました。
前に山で長靴履いていた人も「木こり用」と言ってたので、この手の長靴かと思います。

どうもありがとう!!
929底名無し沼さん:2009/05/26(火) 22:17:37
林業の研修でスパイク付き長靴渡されて使ってるけど、足場の悪い所で踏ん張りが効かなくてむちゃくちゃ使いづらい。

本職の木こりはたいていスパイク付き地下足袋を履いてる。

山はやっぱりスパイク付き地下足袋でしょう!!
930底名無し沼さん:2009/06/22(月) 19:12:39
        _
.   (⌒⌒⌒).)   /⌒ヽ
     ̄|   |:|.  (^ω^ )おっ?
───|   |:|‐─○──○──
       ̄~
               _
          (⌒⌒⌒).)
           | (;;;;,,,.. |:| ムギュ
          (つ___と)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        _
   (⌒⌒⌒).)   /⌒ヽ
     ̄|^ω^|:|   (     )<おっおっおっ?
───|  :::|:|‐─○──○──
       ̄~
931底名無し沼さん:2009/07/25(土) 09:24:29
>>929
ふかふかの腐葉土の上ならいいけど
硬いところ歩いたらすぐ足が痛くなりそう。
山歩き全般ならエアクッション地下足袋でしょ。
932底名無し沼さん:2009/07/25(土) 18:38:36
>>929
林業は基本的に腐葉土で覆われてるところしか対象にしないからね。
「鋲靴」が消え失せて久しいのも当然。
933底名無し沼さん
鋲靴なんて
長靴だろうが地下足袋だろうが
岩が出てきた時点でてんで使い物にならん