1 :
底名無し沼さん:
2 :
底名無し沼さん:2007/02/16(金) 00:12:51
2get!
乙
4様
1乙!
×近じか、○近々(ちか『ぢ』か)
6 :
底名無し沼さん:2007/02/16(金) 13:11:26
6ロッ首
7 :
底名無し沼さん:2007/02/16(金) 13:25:06
ちょっと前までは700フィルパワーがほぼ上限だったのに、最近の北面なん
かのカタログには900フィルパワーなんて表示の製品があったりする。
そんなに簡単に900なんていう鳥が見つかるのかがギモーン!!
なんか遺伝子操作でもしてフィルパワー上げてるんじゃまいか??
国によって測定法に差があるらしいから例えばPHDのラボで測ったら900ない
なんてこともあるかもしらんけど、丹念に飼育した水鳥の一番良い部分だけを
集めたならそんくらい出せたってことじゃないの。
9 :
底名無し沼さん:2007/02/16(金) 13:33:43
ヴァランドレが使うダウンってFPいくつくらいなんかな?
「上限」が技術や原料だけで決まると思い込んでるバカがいるな。
↑
とか?
>>7 某国外メーカーの人に聞いたんだが
750フィルパワー以上は誤差の世界になるらしい
800フィルパワー以上だけより分けて揃えるなんて無理って言ってた。
13 :
底名無し沼さん:2007/02/16(金) 18:03:11
アメリカの800FP=ヨーロッパの700FP
アメリカは基準が緩い。
そう断言する定量的な根拠は?
この前、使い古したシュラフの処分に悩んでたんだけど
ホームレスのおっちゃんにあげたら喜んでくれたw
16 :
底名無し沼さん:2007/02/16(金) 21:57:15
なんて言ってあげたの?
17 :
底名無し沼さん:2007/02/16(金) 22:01:59
「この寝袋は幸運を呼ぶ寝袋です、是非使ってください、きっと良いことがありますよ」
「これで生き延びろ」
「俺にも見下せる奴らがいるんだな。めぐんでやるよ、オラ。」
21 :
底名無し沼さん:2007/02/17(土) 00:57:37
前スレ991です。
モンベルの場合、同じ#1でも、化繊とダウンで保温性にそんなに違いが
出るのでしょうか?
また、コンパクト性で見たとき、同じ化繊でイスカのアルファライト1300も
捨て難いと思っているのですが、両者を比べた場合、保温性に大差があるのでしょうか?
22 :
底名無し沼さん:2007/02/17(土) 01:13:48
>>21 ええと、用途は何?収納サイズとか軽さは考えなくていいの?
ダウンはそれ自体に保温力を調節する機能を持っているから、ダウンの方が
暖かいと思う。
23 :
底名無し沼さん:2007/02/17(土) 01:27:53
991
山行きじゃないので重さは無視できるのですが、できるだけコンパクトにしたいと
思っています。
前すれで書いたとおり、現在「−5℃〜」の化繊使用で、収納時19×45なので、
できればこのサイズ位を限度としたいと思ってます。
それだとダウンだと思うよ
#1持ってるけどデカイヨ
25 :
底名無し沼さん:2007/02/18(日) 11:45:00
>20
こんなのはあてに奈良ね~な。
やっぱそれぞれの測定のプロトコルの違いを具体的に示さないと。
FP50位山で寝てみりゃ大差ないって。
それはまた別の問題。
>>25 IDFLとIDFBに直接聞けばいいんじゃね
900が800になろうが
800が750になろうがどうでもいいや〜
丸洗い可能
オールシーズン対応
上記の条件で一番安いシュラフは
大体いくら位するものなんでしょうか?
1000円
ULアルパインバロウバック
33 :
底名無し沼さん:2007/02/19(月) 06:53:00
モンベルのアウトレットシェラフ買ってきた
アウトレット店でなくても価格は安くなっていた
UL-SS-ダウンハガー#0、¥37800→¥30300
来シーズンの冬山楽しみだ
新製品は¥45000くらいになるとか
FP上がったからって中綿量減らさないでね
おねがいもんべるさん
> 試験法の違いでヨーロッパのほうがアメリカより嵩高性が5%は低く出る
> IDFLとIDFBに直接聞けばいいんじゃね
なんだ。しったかぶってただけか。
37 :
底名無し沼さん:2007/02/19(月) 21:34:58
>36
カタログは3月中頃に出るみたい
店員も断片的な情報しか教えてもらってないよ
追求するのはかわいそう
業務用ノートで一生懸命教えてくれた
神戸です
>>36 モンベルスレのリンクから飛んでPDF見て今はガマン
¥45000となるとだれも買わないだろ
海外メーカー品買うって
ブランド力
41 :
底名無し沼さん:2007/02/19(月) 22:26:21
ドイターのマイナスファイブ買った
嬉しい
しかしみんな高いの持ってるなあ
ホームセンターで2000円くらいで買ったシュラフ使ってるんだが、
通気性が悪いのか、汗だくになる。
で、脱ぐ(?)と一気に冷えて寒い。
やっぱ高いシュラフってそのへんはちゃんとしとるんですかね?
すこしはいい奴買おうかなーって思って聞いてみました。どうでしょう?
>>43 ある程度質の良いダウンだと大分違うよ
しなしなになっちゃうとダメだけど
みなさんはイスカとモンベルって品質的にはどちらが上だと思います?
46 :
底名無し沼さん:2007/02/20(火) 22:19:48
イスカじゃないすか?
バイク板からか?
全部ひっくるめてどっちが優れてるとかはないな
あえて言うならどっちも微妙
48 :
底名無し沼さん:2007/02/20(火) 22:28:18
僕も選択肢からは2社とも外れてます
バイク板ってわかりましたかw
春からのキャンプツー用にダウンシュラフ欲しくてちょっと悩んでいます
値段は安いから金ない人はいいんじゃないの
外国製のは高いし…
あえて買うならイスカかな。
52 :
底名無し沼さん:2007/02/20(火) 22:49:16
そんな極寒地には行かない・・・・
>52
最初のモンベルのリンクが切れてて笑った
モンベル今なら3割引で売ってるよ。
旧モデルでいいならいいんじゃないのかな
ナンガを勧めてみる
モンベル以外なら、何を選んでもだいじょうぶだよ。
昨日モンベルのダウン買ったのに…
イスカは背の高い俺にはきつかった。
59 :
底名無し沼さん:2007/02/21(水) 02:04:10
またお前かw
59=イスカのショートモデルでも大きすぎるティビ男。
かといってジュニア用はきつくて入らないピザデプ。
モンベルって駄目なんだ…(´・ω・`)
いいものだと思って買うと泣ける
ストレッチ目当てなら後悔しない
あまりに値段が違うんだけども
フェザーフレンズあたりと較べるとどの辺が違うんでしょうか実際。
64 :
底名無し沼さん:2007/02/21(水) 22:53:38
>>63 過去ログによれば、極寒のアラスカで、ある朝ー40度まで下がったとき、
WM Bison Super DLを持った投稿者は翌朝9時までぐっすり眠れたのに、
モンベルダウンハガーexp最強モデル友人は凍死寸前で一睡もできなかった
って長文投稿があった。
命を託すような使用状況なら高いけど海外一流モデルにしなさいってこと。
もちろろん海外メーカーでもコールマンみたいな2流以下のやつは知らん。
海外一流モデルってどのへんから一流になるんだ?
フェザーフレンズは縫製が神
ナンガこそ紙
68 :
紙:2007/02/22(木) 00:30:05
悔い改めなさい
スイス軍御用達みたいなのがあれば良さそう
>>64 その書き込みを鵜呑みにするのもどうかと思う。
シュラフなんてダウンを布袋に詰めただけの簡単なもの。
そんなに差があるわけがない。
ダウンのグレードとそれを包む生地の通気性が同等なら、
どこが作ろうが誰が作ろうが保温性もほとんど同等だろうと思うが。
3月に行者か鉱泉で幕営しようと思ってます。
スリーシーズンシュラフしか持ってませんが、
15000円程度でシュラフカバーあれば凍死せずに済みそうでしょうか
私自身の耐寒性能としては、
同シュラフで外気温(テントの外)−5℃くらいが許容限界(これより寒いと寝れない)となってます。
それとも、5万くらい奮発して厳冬期シュラフ買うべきでしょうか?
(それでも結露防止にシュラフカバーは必要かもしれないけど)
>●快適使用温度10℃〜/オーバーバッグとしての温度加算5〜8℃
うーん・・・
>>71 シュラフカバーじゃヒートロスの軽減には繋がっても
保温力のアップは期待できない。
風の強い日にフリースの上にウインドブレーカーを着れば暖かく感じるけど
その上にもう一枚ウインドブレーカーを着てもさほど暖かさがアップしないのと同じ。
シュラフカバーは買った方がいいのは間違いないけどさ。
75 :
底名無し沼さん:2007/02/22(木) 18:28:36
今度のGWに上高地のキャンプ場に行こうとおもうんですけど
上下スウェットで快適に寝られる、ってなると
どれぐらいの快適使用温度の買えばいいんでしょうかね?
ウィンドブレーカの上にゴアの雨具を着るとかなり暖かくなりますが、何か?
77 :
底名無し沼さん:2007/02/22(木) 18:53:38
>>74 ヒートロスの軽減ってことはー
保温力のアップってことじゃないのぉ?
>>76 だったら、シュラフカバーを3枚ぐらい持ってけばいいんじゃない?
バカってすぐ極端なこと言いたがるよね。
シュラフカバーを使うと実際だいぶ暖かくなるな。
だからって3枚買うような愚かなまねをする気はないが。
82 :
底名無し沼さん:2007/02/22(木) 19:47:23
湿気の暖かさと温室効果
つまりはエマージェンシーシートが最強ってことか?
>>83 あんなのは何の役にもたたん。アメリカのような乾燥地帯では意味があるのかな?
あれ結構あったかいぞ?
エマージェンシーシートで寝たことあるけど
起きたときはべしゃべしゃに服が濡れてたよ
体にラップ巻いてるのと同じだからな。
>>85 あんなもので有意な違いが出るような条件なら、他にいくらでも保温力向上の方法はあるという落ち。
>>86 砂漠みたいな乾燥地帯なら、逆に湿気の放散しすぎを回避できるかな?
>>88 砂漠ではないけれどシベリアやカナダなど寒冷乾燥地帯で使うクロージングシステムに
「Vapor Barrier Liner」ってのがあるらしい。
化繊だけどMHWのフジってのを買った。首周りとか結構良く出来てて使える。
でも入り口の寸法が小さめで毎回ジッパーを開け閉めしないと出入り出来ないから体のでかい奴は窮屈だろな。
91 :
底名無し沼さん:2007/02/24(土) 00:17:59
>>90 俺も持ってる。
−5からだけど、さすがに2℃の室内でこれだけだと辛かった。
それとバックに入れるのに一苦労。
モデルチェンジするのに買ってしまったのか
93 :
底名無し沼さん:2007/02/24(土) 23:05:18
モンベルのアウトレットに釣られてダウンハガー買おうと思ってます。
結構寒がりなのですが、車中泊の最低−5℃の雪国で、スエット+起毛靴下着用
状態で使用した時、#1でも寒いですか?
夜間車のヒーターは切ります。
はい、寒かったです、たぶん同様の状況。
窓の目張りしっかりしてください。
毛布一枚持参したらどうかな。
あと、ホッカイロを張る。
95 :
93:2007/02/24(土) 23:39:47
>>94 えっ、やっぱり寒いですか・・・。
ところで、よく毛布をつかうって言いますけど、
やっぱりシュラフの外に掛けたほうが保温性高いですか?
#1ってそんなに寒いの?
ー9まで快適って書いてあるからー5までは問題ないと思って先日買ったんだけど…。
>>95 毛布持参の場合はシュラフの外を包む様に使用しましょう。
それとともに車内使用時でもマットを使用して下部からの
断熱をすると効果は非常に高いです。
様々な条件により相違があり絶対とは言い切れませんが#1
でもマットを使用すれば-5度程度の車中ならOKでしょう。
今ベランダの気温が−3℃なんで、今夜はベランダで寝ます(モンバロバ#2)
>>96 モンベルの場合、快適に寝られる温度は+10ぐらいだよ
100 :
93:2007/02/25(日) 09:54:58
みなさんサンクス。
ちょっと不安ですが、#1を買ってみます。
別にモンベルにこだわってるわけじゃないですが、
同じ適用温度範囲のダウンで、他に2万を切ってる物を
知らないので・・・。
俺は#1でスウェット上下程度の服装で快適に寝られる気温は5度位まで。
これはアンチ小僧が言うように「モンベルだから」じゃなくて個人差。
大丈夫な人は全然大丈夫だし、駄目な人は全然駄目。
使い比べてみれば分かるよ
個人差なんかじゃないって
>>102 じゃ、何がお薦め?
漏れもモンベルのアウトレットを買おうと思ってたんだけど。
104 :
底名無し沼さん:2007/02/25(日) 12:23:09
まだ売れ残ってるんだ。
よっぽど人気ないんだね。
>>95 >>94ですが、おおかたは他の方が書いてた通り。
個人差はあるけど、寒さ慣れしてる体じゃなかったら
少なくともモンベルのスペックは信じない方がいいと思う。
まあそれも散々外出なんだけどね。orz
寒くてすぐ目がさめてホッカイロを出して貼って
さらに着込んだけど、
すでに体が冷え切っていたのでなかなか温まらず困りました。
足元にあんか(ペットボトルで代用おk)置いておくと
寝るとき暖かくていいと思う。
あ、下にはマットしいてました。でも寒かった、つうか冷たかった。
106 :
底名無し沼さん :2007/02/25(日) 13:34:33
やっぱりモンベルのシュラフは二流品なんだよな
107 :
底名無し沼さん:2007/02/25(日) 14:38:23
モンベルはストレッチが他社にはない特殊性をもっているだけで防寒性能が高いわけじゃないからな
シュラフとしてだけの性能を見ると一流には及ばないのは確かだね
以前よりもダウンの量も減って品質が落ちてるしな
ほぼ同等のグレードのダウンを使ってて、
ダウンの重量と割合がほぼ同等で、
ほぼ同等のロフトがあるなら、
ファスナー部や首周りがよほど馬鹿げた作りでない限り、保温性もほぼ同等になるに決まっている。
モンベルを貶めたい馬鹿は全然グレードの違う物を比べて文句言ってるんじゃないの?
じゃなかったら工作員、そうでもなければキチガイだ。聞く必要なし。
109 :
93:2007/02/25(日) 15:33:09
まだ#1をぽちってません。
今までイスカのスノトレ(−10℃〜)だったのですが、昨秋気温8℃前後で
単体使用した時(服装は前のとおり)結構辛かったで、買い替えを検討してました。
本来、多少の温度差は着るもので調整すべきなんでしょうが、やっぱり
「たとえシュラフといえども、重ね着しないで寝たい」の願望があって、
アウトレットになった#1に目をつけました。
コンパクトかつ−5℃で快適に寝られれば、中綿種類、ブランドは問いませんが、
出費は2万円までにしたいと考えています。なにか良いものはないでしょうかね〜。
長文ごめんなさい。
110 :
98:2007/02/25(日) 15:36:15
さっき起きました。3:30頃から14:50迄・・・午前中やりたい事あったのorz
昨夜は風も強くて良い感じで冷えてましたが、バロバ#2+ブリドラシュラカバ+ウォ-ムアップス-ツで快適。
服装は下着の上いユニクロのフリスと下ジャ-ジと靴下のみ。
朝一回目が覚めた時は9:00過ぎで2℃だったけど、顔が少し冷えてた位で中あったかですた。
−5℃なら#1で余裕なんじゃない?つうか#2でも行けそうな気がする。ましてやダウソなら。
>>110 快適に寝られたことより、11時間も寝られたほうがうらやましい。
ブリドラってそんなに保温性あるの?
112 :
98:2007/02/25(日) 15:55:18
どうでしょ?w
でも風が吹いても防御してるって感じで、野外で寝るには心強いアイテムですね。
ストレッチが殺されちゃうのが難ですが。前に初めて使用した時はシュラフの中に顔を入れてたせいで
朝起きたらカバ-内部が結露してましたが、今回は顔出して寝たから濡れてなかったヨカタ。
>>109 -10度クラスのシュラフ使って駄目なら同等の#1じゃ駄目じゃんw
何考えてんの?
普通なら-15〜-20度クラス選ぶんじゃね?
>>113 >>109はスノトレ(−10℃〜)使って8℃前後で辛いと言ってるんだよ
8℃なんて、シュラフがどうのって以前に辛さを感じる温度じゃないじゃん
109に必要なのはアンカか湯たんぽ
#1どころかEXPでも、凍死しそうだとか騒ぐ気がする
>>114 車中ってのがネックなのですよ。
テントより寒く感じる。
それは、車内で断熱対策してないってことじゃないか?
断熱マットを敷く、窓とか断熱シートで覆う
こまごまやるのが面倒なら、車内にツェルト張る、
またはダンボールハウス作る、でいいんじゃない?
ワロタwww
車内ブルーシート生活みたいだ
関東地方は今朝の冷え込みが、今年一番の冷え込みでした。
東京のど真ん中の観測地でも0.2度まで落ちたよ。
八王子だと-4度。
93です。
確かに、こんな寒がりは暖房器具に頼ったほうがいいですね。
それに、#1でダメだったとしたら、きっと次回は「現在#1を使ってましたが・・・」
なんて言いそうです。
宿泊時の車環境もあわせて、もうちょっと考えてみます。
最後に、
たとえばモンベルの場合、同じ#番号でダウンハガーとバロウバックを比べたとき、
やっぱり同じ番号だけあって、体感的な保温性って同じなんでしょうか?
(コンパクト性重視なので、#0〜2なら比較できませんが・・・)
車中は凍えるよw
エンジン止めれば、貨物コンテナ並みの鉄の固まり
厚めのテントマットを敷いた、テント内(狭い空間)の方が温かいかもね
121 :
底名無し沼さん:2007/02/25(日) 21:12:28
122 :
底名無し沼さん:2007/02/25(日) 21:15:44
>>123 スポーツオーソリティーで扱ってるよ
でも重量1kgで折り畳み寸法が直径60cm
125 :
底名無し沼さん:2007/02/26(月) 00:29:23
フレーム部分を改造すればなんとか小さくなりそうじゃね?
>>98 気温が低いとベランダで寝ないといけないんですか?w
>>126 自分のシュラフの性能を知る意味でも、自分の体の性能を知る意味でも
耐寒訓練も兼ねてやってみるといいよ。
真面目に冬山やる奴は大体やってるしね。
万が一風邪ひいたらやなので仕事の前日はしない方がいいと思うけど
やっぱり下が(背中側)が寒いんだよな〜
マット敷いてても寒い
一昨年の正月にダンロップテント(本体+外張り20年以上前のもの)
張ってテンとマット5mmの物と、モンベルのスーパータフバック#4+ナイロンシュラフカバー(2レイヤーになってるもの)
で向かったけど
天候がよく満点の星空しかし氷点下20度ちょっと明け方には25度まで確認
寒くて痛くて寝られんかったw(日の出は生涯忘れないような美しさだった
中学生の頃に買ったっきり一度も寝袋かったことないんだが
さすがに新しいの欲しくなって
またモンベル買おうかとスレ覗いてみたけど
モンベルだめなん?
快眠睡眠温度域で判断してOKですか?
>>130 最後の一行、このスレとモンベルスレでは、もう
しつこい!
132 :
130:2007/02/26(月) 18:36:59
すまん
そんなに怒らないでくれよorz
>>131さんの使ってるor気に入ってる物はなんでしょうか?
133 :
底名無し沼さん:2007/02/26(月) 20:46:17
バランドレ買えよ
高いよ
135 :
底名無し沼さん:2007/02/26(月) 21:03:58
しかし、寝袋のあの快適温度ってなんであんなに、さば読んでんだろうね。
ゼロ度まで快適とうたうメーカの方々、その温度で寝たこと無いでしょう?
これも一種の耐震偽装みたいでねえ。。。
136 :
底名無し沼さん:2007/02/26(月) 21:59:37
鯖読みすぎだよな
条件決めてシュラフ内の温度を計測するとかさ
個人差がありすぎるだろ
ザックの容量と似たようなもんだな
メーカーによってかなり違うね
>>132 いや、別に怒ってねーよ。w
カタログスペックあてにすんな。
これじゃあもしかして暑すぎ?くらいのがいいんだよ。
モンベルだったら、その正月の条件で#0でも寒いと思うよ。
イスカのマイナス30度くらい対応のはイケルって
どっかのサイトで読んだ。
俺は、そう、モンベル買って寒かったクチですよ。orz
139 :
底名無し沼さん:2007/02/26(月) 22:57:30
昨晩、室内でイスカのスノートレック使ってみた。
ユニクロフリース部屋着(パジャマ)で挑戦。
1時ごろ寒くて(室温6.5度)目が覚めダウンベスト着用。
5時ごろまたまた寒くて(室温2.8度)目が覚めダウンベスト着込み。
結局風邪ひきまつた。
適応温度なんて、+10どころか+20ぐらいサバ読まないと一般人は無理。
>>139 まず耐寒訓練したほうがいい感じ
老化すると体温を生み出す褐色脂肪細胞が減少して体温を維持できなくなるらしい。
登山はせず、オートキャンプして酒飲んでるだけって人ならありがちな話だけど
登山やる人なら、凍死しなけりゃOKってレベルの選択もある
つまり、君の寒がり方は異常って話
10年洗ってなかったシュラフを
浴槽であらってみた
すごく黒い水になったw
今度からは定期的に洗おう
>>139 いくら何でも数千円の安物じゃ、値段が1桁違う羽毛も当たり前の寒い時期は無理っしょ。
>>139 スノートレックはもしものときの防災品レベル。
144 :
底名無し沼さん:2007/02/26(月) 23:53:32
>122のサイトで気になる物買っちゃったよ
>>139 お前は普通に布団で寝ても風邪ひくんじゃないか?
じいさま?
>適応温度なんて、+10どころか+20ぐらいサバ読まないと一般人は無理。
舐めたこと言ってんじゃねえぞ。
はっ・・・つい興奮して乱暴な言葉使いになってしまった。
恥ずかしい(キャ
147 :
底名無し沼さん:2007/02/27(火) 09:54:55
モンベルEXPでも風が少し吹き込む場所でPVCシート1枚だと2,3度でも寒かった
それからマットを使用してテント内でつかったときは−1,2度でも十分あたたまった
何がいいたいかというと体感は寝袋だけによらないよね
メーカーのテスト時は他の装備もしっかりしてやってるじゃないかなっと思ったの
>>147 そういうことは憶測で書かずに調べてから書いたら?
測定方法はHPで公開されているよ。
いいかげんメーカー公表値と個人差の説明くらいテンプレに入れたら?
同じこと延々とやってて馬鹿馬鹿しいと思わんの?
そんなことよりも、おまえは馬鹿だと思う。
えかったね
>>149 じゃ、次スレたてよろしく!
今のうちに自分の名前に#と数字記号つけといてね、はぁと。
テンプレ作った作ったで文句言うんだろどうせw
おまえらの程度はもうわかってるwww
自分じゃ何も出来ないくせに文句だけは一人前
しかも名無しで攻撃
どうしようもねえなw
たのむからネット上から消えてくれ
お・ね・が・い
テンプレ作った作ったで
∧
ら
>>154 せっかくの勢いだがちょい間抜け
おまえ、カワイイな
156 :
底名無し沼さん:2007/02/27(火) 20:03:43
ダウン量の合計が同じならば、
二枚重ねのシュラフで単体のシュラフと
同等の性能が得られますか?
得られない
単体よりも寒い
158 :
底名無し沼さん:2007/02/27(火) 20:52:01
そのとおり
どーして?
>>156 やったことはないけど、内側のが潰れずにロフトがちゃんと保たれれば、
保温性は高まると思う。
実際二重構造のシュラフやジャケットがあったと思った。
理由はわからんが試してみたら寒かった
内側のシュラフに暖まった空気が留まってしまい
外側のシュラフが暖まらないからだと思う
>外側のシュラフが暖まらない
断熱されてる証拠だと思うが
俺としては理由は何でもいいよ
とにかく単体より寒かった
シュラフは季節ごとに買い揃えたほうがいいな
なるへそ
内側が暖まったら、内外入れ替えればいいんじゃね?
内側だった外側が冷えたらどうするんだ
なんで外側が暖くないとならんの?
168 :
底名無し沼さん:2007/02/27(火) 21:40:06
内側のロフトがつぶれる
170 :
167:2007/02/27(火) 21:56:44
(´・ω・`)ショボーン
171 :
底名無し沼さん:2007/02/27(火) 22:03:26
でも単体と同等まで行かなくても、それなりに暖かくはなるからこそ
実際二枚重ねで使用してる人っている訳でしょ?
暖かくない理由は、たぶん内側のが潰れて本来のダウン量に見合ったロフトが得られないからだと思う
173 :
底名無し沼さん:2007/02/27(火) 22:47:09
>108に賛成
>>147 お前の話だと、南極にそれ持って行ったら絶対氏にそうだなw
ブラインドテストをしよう!!!
>>174 昭和基地は現在夏の終わりですが?
木曜日の予報は最高-3/最低-7の晴れですが?
ドームふじのスチュワーデスまいちゃんは元気だろうか
178 :
底名無し沼さん:2007/02/28(水) 00:35:49
南極ってそんなにあったかいの!?
昭和基地のあたりは結構暖かいそうだ
ドームふじ基地は年平均-54.4度、最低気温で -79.7度だってさ
シュラフ二重で単体より寒いことはないよ。
俺は毎年やってるけどスリーシーズン2重でー10度くらい平気。
年に1,2回しか行かないから冬用かう予定はないけど。
ダブルにしてロフトがつぶれても単体よりつぶれることはない。
冬用単体のほうが性能いいの決まってるが
そのときだけよければダブルでもなんとかなるよ
181 :
底名無し沼さん:2007/02/28(水) 07:41:27
>>156は
>同等の性能が得られますか?
と言っているのに
ダブルでもなんとかなる
とはいかに?
>ダブルにしてロフトがつぶれても単体よりつぶれることはない。
?????
いくらなんでも、ダブルにすれば多少は暖かいだろw
かえって単体より性能下がるって言ってるの人は釣りじゃないのか
単純に単体+単体=ダブル性能って事はないけど
1.?倍くらいにはなるだろ
>>180じゃないが
ダブルにした厚さと単体での厚さを比べてみて
単体よりダブルのほうが厚みでる。
と言いたいのじゃないのか
>>163 俺は体調によって寒がり方がやたらばらつきあるんだが
それじゃないのか?
ダブルシュラフは暖かいよ。
少し大きめの化繊シュラフにタイトなダウンシュラフ入れると
湿気対策にもなるしね。
シュラフとシュラフの間にも空気層ができるからホカホカです。
布団を重ねることを想像してね。
欠点は嵩張ること。生地の量が単体より多い訳だから。
ダウンジャケットを2枚重ねで着てみれば解るが、薄いインナージャケでさえ、
内側を潰さない為には外側を1〜2サイズ大きくしなきゃならない。
厚いジャケなら当然それ以上の差が必要。
さてシュラフはどうかというと、まず厚い。
しかしサイズ展開は普通は無い。
内側は間違いなく潰れる。
太めサイズを用意してるメーカーもあったと思うし、メーカーによって多少太さが違うが、
わざわざ2枚重ね用に細め太めを買い揃えても、やっぱり内側は多少潰れると思う。
187 :
底名無し沼さん:2007/02/28(水) 22:04:14
外側をストレッチダウンにすればいいんじゃないか
ダブル論議で白熱してるところを横からごめん。
シュラフを収納するときのやりかたで”端からつめるだけ”というのが
よく紹介されてるけど、これってダウンだけでなく、化繊でもok?
それともきちんとたたむべき?
入らないことは無いけど、きちんと畳むと時間がかかるんだよな・・・。
漏れは面倒くさいからたたむのやめました。
その分寝坊できるし。畳むのも結構しんどい。
普段の保管は化繊・ダウン問わず100均の毛布用洗濯カバー
に入れてる。
>>183 中綿の総量が同じならどちらが暖かいかってことだろ
800gのダウン単体と、500gと300gのダウンダブルでは
単体のほうが暖かい
>>188 化繊の種類によります。
ダクロンとかフワフワの綿を詰め込んでるだけならいいけど
封筒型とかに使われている脱脂綿見たいな感触のだと綿切れするかもしれません
カプセル?�とかもね
>>190 でもさー、ダブルにすると生地が2層分増えるからその分暖かいんじゃない?
やったことあるけどロフトが潰れるなんてことないし
>>189、191
レスdクス
シュラフはドイターの+1です。
>中綿素材:ポーラガード3D(中略)この繊維は通常の使用では、
>切れたり、偏ったり、引き避けたりしないようになっており、
謳い文句を信じるなら麺切れはなさそうですね。
収納袋につめこむときは力づくで適当につめょぅ
>>192 暖かいんじゃない?って言われても寒かったのだから仕方ない
冬場に2週間続けて交互に寝てみて俺はそういう結論に達した
化繊もダウンみたくグシャグシャと詰めれば、
常に同じ方向に圧縮される通常の丸め方よりヘタらないかも、と思ってみたり
まああれだ、1枚より2枚の方が暖かいのは間違いないよ
197 :
183:2007/02/28(水) 22:58:52
>>190 すまんすまん俺勘違いしてた
それなら同容量のダウンシュラフの方が暖かいとおもうな
それなりにメーカーも考えてつくたんでしょ
ダブルで使用するなら
外側のシュラフより内側のシュラフが小さくなきゃだめだと思うな
内側シュラフロフト確保のためにね(中の人もでかい人はだめか?w
生地2層分てのもありだとは思うし
条件により違う希ガス
まぁなんも確定できる要素は無いけど
>>192 ペラペラの生地は、何十枚も重ねたらどうなるか知らないけど、2枚3枚程度では保温力に
全く寄与しないから、その分だけ暖かくなるということはない。
>>197 > 確定できる要素は無い
ある。昔、ボックス縫い系統が主流になる前に、羽毛シュラフでダブル仕立てのがあったけど、
重量と保温力の点で全然ダメなので消えて、冬用はボックス縫い系統ばかりになっている。
全く寄与しないは、いくらなんでも断言しすぎだろ
二枚三枚でも間に層が出来るなら温度差が出来るんじゃないのか
ぺらぺら一枚纏うのと二、三枚纏うのじゃ違うだろ
それがどのくらいの保温力なのかは微妙だが
>>199 > 二枚三枚でも間に層が出来るなら温度差が出来るんじゃないのか
実際に比較しないで、根拠のない憶測だけでものをいわないように。薄くて柔らかい
布が密着してしまって、「保温に寄与すべき空気層」などできない。
もし保温の点で意味があるなら、仕立てるのが簡単で、当然より安価で作れるダブル
仕立てのものが、廉価版のシュラフに多少なりとも残っているはずだが、そういう事実は
ないというだけで効果が薄いことは分かる。
元々保温力が弱いシングルの潰し縫い仕立ての「ペラペラのシュラフ」を2枚重ねるのは、
「重ねた分だけ保温力は増す」ものの、保温力増強なら、中間に入った布の重量分だけ
保温材を増やすほうがはるかに効果的。
> ぺらぺら一枚纏うのと二、三枚纏うのじゃ違うだろ
おそらく意識していないのだろうけど、話がすり替わっている。
「シュラフを2枚重ねたときに中間にできる2枚の布の層」の効果の有無の話なのに、
「ぺらぺらのシュラフを2枚3枚と重ねる」話とすり替わっている。
何をどう比較しているのか正確に把握すること。
つまり、
サマー+3シーズン ≒ 初春/晩秋
サマー+3シーズン ≠ 厳冬期
ってとこか?
>>200 層の意味って2枚の生地の隙間に溜まった空気層のことじゃないと思ってたんだが・・・
2つのシュラフ間で空気の移動が起きにくいことが重要なんじゃ?
温度差で自然に発生する対流はもちろんのこと、体を動かすことでポンピングされて起きる
対流(これは保温力低下の大きな要因だと思う)もかなり防ぐことが出来ると思うんだけど。
偽メール問題で紛糾してる国会のようだw
第三者機関による検証が必要になってくるぞw
すいません、何の話で盛り上がっているんですか?
多い日でも安心して寝れるかどうかって話
重ねたきゃ重ねればいいじゃん。
同じ快適さを得るためには、より重く・より嵩張り・より金がかかる、というだけのことだ。
>>202 シュラフとシュラフの間の空気が対流しまくりな件について
そこまで必死にならなくていいじゃない
同じ中綿量で考えるから、さてどっちがってなるけど
同じ総重量で考えれば、疑問の余地はないわけだからさ。
ダブルシュラフは重いってことだけ知ってれば、
手持ちのシュラフの有効活用には使える技なんだから。
>>201 具体的な取り合わせ次第ではあるけど、まあ感じとしてはそんなところ。
>>202 > 2つのシュラフ間で空気の移動が起きにくいことが重要なんじゃ?
だから、そんなのが保温の足しになるならダブルのシュラフがいくらでもある。
嘘だと思ったら試してみ。
>>208 > 手持ちのシュラフの有効活用
ある程度以上のグレードの羽毛シュラフを2つ(以上)持っているのでないなら、暖かい方に
ちょっとプラスした程度の保温力にしかならないから、活用にならねえんだってば。
重ねることを前提として選んだりしたら、かえって無駄金を使うことにしかならないという話。
>>207 > シュラフとシュラフの間の空気が対流しまくり
対流も何も、シュラフを重ねたら空気層なんかできないの。
>
これで引用する人の意見は納得できん。悪いけど。
なんかここまで必死だと、清々しくさえある
>>213 賛否が分かれる意見の類いではなくて試した結果なの。
嘘だと思うなら自分で試しなさい。
>>213 ただし、あくまで登山の話で、キャンプとかで間に合わせに借り物を重ねるとかは「あり」でしょう。
せいせいしいな
ばかw
きよきよしいだよ
ちんちんしいな
>>215 試した結果はそうかもしれないが、内側が潰れてたんじゃないの?
内側を潰さずに重ねるのって、かなり難しいと思う。
ダブル仕立てが主流とならなかったのは、やっぱりその問題があるのと、
生地倍増でコスト重量共に嵩むからだと思う。
とにかく同じ重量のダウンを使って、同じロフトを得られるなら、隔壁が1枚入った
ダブル構造よりシングル構造の方が暖かくなるという理由は、ちょっと俺には
考え付かない。
結論的には1+1が2にはならないにしても1.5〜9くらいにはなる(想像)わけで、
やる価値は充分にあると思う。
まあ
>>215も
>>216で書いてるようだが・・・
ツェルト5枚重ねくらいで厳冬期対応できるかな
ダブルシュラフ、重量を気にしない場面ならアリということなので
不毛な議論ではなくお役立ち情報を
背面の中綿を省いた商品があるように、ダブルの内側を上に掛けるだけにする手もある
その場合ジッパーは開いて側面も覆えるようにするといいです。
予想に反して気温がそれほど低くないときは、一枚下に敷くとふかふか。
右ジッパー同士でもフード部分を互い違いにして繋ぐことができるので、大の字で寝らる。
ちなみに、俺はマミー型の中でも封筒型のようにゴロンゴロン寝返り打てる体型だが、
ぴったりフィットのシュラフ使ってる人はロフトつぶれるーって状況も出てきそう
あと、ダブルに重ねるときは、外側のジッパーを閉めて、ボトムまで足を突っ込んだ
シュラフを押し込むように入っていくと綺麗に重なります。
224 :
底名無し沼さん:2007/03/02(金) 19:54:19
>>221 > ダブル仕立てが主流とならなかったのは、やっぱりその問題がある
単純計算で簡単に対処できる問題なのに、内側のほうが潰れるような馬鹿げたミスをするわけがなかろう。
実際に使ったこともない物について、根拠のない空想を並べ立てる悪い癖を改めること。
> 生地倍増でコスト重量共に嵩むからだと思う。
寒冷地用の羽毛シュラフが、縫製に非常に手間のかかるボックス構造になっていることすらも
知らないのではないか?
>>224 まあいいや、馬鹿げたミスは無いとしよう。
ダブル仕立てが生地量のみならず縫製の手間も増えることは、
気室構造を問わないよね。
潰し縫いのダブルとボックスのシングルなら手間は同等だとしても、
生地は確実にダブルのほうが多く使うよね。
しかも気室構造の違う物を比較して、ダブルの効果を評価するのは不適当だよね。
ちなみにあなたが実際に重ねてみて1+1が2にならなかったという報告は信じてるよ。
いやまて、報告は別人かな?
もうわけわからんわ、名無しの掲示板じゃw
227 :
底名無し沼さん:2007/03/02(金) 21:58:36
目的が同じなのに不適当とはこれ如何に
>>225は何が言いたいのかさっぱりわからないなw
わからないならいいよw
了解
わからないぜ!!
>>223 いつまで使うか分からない子供用に使えそうですね
夏用の小さいのはあるけど、厳冬期用なんて揃えられませんから
>>223 そうだよね、中も袋にしなくとも掛け布団感覚でもいいね。
>>225 > ダブル仕立てが生地量のみならず縫製の手間も増える
シュラフのダブルというのがどういうのか根本的にまるで分かっていないわけね。
> 潰し縫いのダブルとボックスのシングルなら手間は同等だとしても、
根本的に間違ってる。
もうそれでいいよ。
真面目に相手してくれてたなら申し訳ないが、面倒になっちゃった。
-15度までの化繊シュラフ2枚もってんだけど、
これ2枚重ねで臨めば、WMやFFの最上級モデルにも勝てるんじゃないかとか、
吹雪のアラスカの荒野でこの2枚に命を託すとともできるんじゃないかとか何度も妄想してるな。
2100+2000だから4キロ超えるな。しかし保温性が全て。書きながら敵に勝てる気がしてきた。
イスカの07モデルってシュラフのカラーが新しく変わったモデルもあるんだね
>>234 何でもそうだけど敵は自分自身
まず己に勝たなきゃね
雪中キャンプで2枚重ねしてきましたよ。
このスレ的なシュラフじゃないけど・・・
最初は小川のフィールドドリームDXにホムセン\980の封筒型フリース入れて寝たが
あたりまえだけど、どうにも寒くてフリースを抜いて、フォーシーズン用の羽毛シュラフ(快適温度不明)を
小川の中に突っ込んで寝たら結構快適でした。
外気温は夜半が-15℃、夜明け近くは-20℃まで下がったと、一緒に行って寒さで寝れなかった仲間が
言ってましたわ。
238 :
底名無し沼さん:2007/03/03(土) 17:39:34
>237
そもそも2枚で快適に寝られるのかという話ではない。
>>237 -20℃で結構快適に眠れたとはいいですね
封筒型なら窮屈じゃないだろうし、いろいろ参考になります。
>>234 しかも化繊のフリースジャケットかなんかが使い物になると思いこんでいるんじゃない。
(ー人ー)なむ〜〜〜
>>240 覚えたての2chで文盲は見苦しいぞ
おっさんwwwww
>>241 脳のどこが壊れるとどうするとそこまで莫迦になれるのかね?
>>241 ん? 極寒の場所でシュラフで寝るときは保温衣類を着たままにするのが当たり前で、
衣類の保温力も当然計算に入れるという常識を知らないだけか?
ま、2ちゃんレベルはそんなところか(苦笑)
文盲はほっとけww
247 :
246:2007/03/03(土) 23:45:55
248 :
247:2007/03/03(土) 23:50:18
249 :
248:2007/03/03(土) 23:52:15
>>250 そうそう昔はこれで〜ってこれちゃうわっw
どないやねん!
そういうボケは大阪人が釣れますw
253 :
底名無し沼さん:2007/03/04(日) 00:23:00
>>253 だから何でいきなりフリースジャケットが出てくんのよw
255 :
底名無し沼さん:2007/03/04(日) 00:38:21
>>254 多少なりとも考えるということが出来ないかね。
自分の間違いに気づかないのか気付きたくないのか
これが春○というものか
257 :
底名無し沼さん:2007/03/04(日) 00:55:07
>>256 下らない落書きをしている暇があったら頭を使え。
自分の頭の悪さに相当コンプレックス持ってる人がいるようですね
あまりこだわると人間としてダメになっちゃいますよ
もう一度落ち着いてスレをレス番に注意して読み直してみましょう
なんでシュラフ2枚重ねくらいの事でここまで引っ張れるの?
260 :
底名無し沼さん:2007/03/04(日) 01:04:57
>>259 2枚重ねについては、ボチボチ参考になる書き込みがあったんだけどね。
引っ張ってるのは、多分一人じゃない?
天然馬鹿で遊んでるからだろw
263 :
底名無し沼さん:2007/03/04(日) 01:58:42
>>259 2枚重ね? とっくの昔に結論が出ているが?
>>262 自覚できるだけの知能すらもない馬鹿ほど始末に負えないものはない。
ワロタ
重症だな
>>264 自分を誤魔化しても他人の目は誤魔化せない。
俺にはわかるっ!
貴様っフリース着てるだろっ!
それを言わないでフリース!
ほんとは着てるけど、着てないフリース
269 :
底名無し沼さん:2007/03/04(日) 19:57:15
モンベルダウンハガー#1のロングを使用してますが
結露対策としてシュラフカバー購入を検討中。
お薦めありますか?
やはりモンベルのブリーズドライテックワイド&ロングでしょうか??
270 :
底名無し沼さん:2007/03/04(日) 21:14:05
シュラフカバーならゴアテックスがいいよ。
271 :
底名無し沼さん:2007/03/04(日) 21:14:35
言うと思った
>>269 >>結露対策としてシュラフカバー購入を検討中。
シュラフの中の結露なのか、テント内側の結露なのか判らないが、
シュラフのことで、
濡れ対策とか寒さ対策以外だったら、結露対策としてはゴア等であるなしに拘わらず
カバー使うの止めたほうがいい!
275 :
269:2007/03/05(月) 06:40:06
>273
テント内部の結露です。
トランクスもしくはブリーフ内の結露について
誰も言及しないのは何故だろう。
277 :
底名無し沼さん:2007/03/05(月) 09:23:06
つハルンケア
278 :
底名無し沼さん:2007/03/09(金) 00:59:56
いきなり過疎化してんなw
今年はテン泊デビューしようと考えているのですが、化繊がダウンのどちらに
すべきか悩んでいます。ダウンシュラフには濡れ防止のためにシュラフカバーが
必須との記述を良く見かけるのですが、どちらも持っていくとなればサイズ、
重量ともにダウンと化繊の差があまりなくなってくるような気がするのですが。
ちなみに、使用目的は夏のアルプス、あるいは春秋の鈴鹿などで、モンベルの
4番辺りを考えています。
>>279 山に何日間篭るかによって選択は変わってくると思う
281 :
279:2007/03/11(日) 11:17:46
>>280 長くても2泊、1泊がほとんどになると思います。
>>281 失礼な質問かもしれませんがシュラフが濡れる理由はご存知ですか?
一つは使用中運搬中共に外部からの雨水等の染み込み。
もう一つは使用中に体内から出る汗(外気との温度差)による結露。
つまり、夏山のアルプス、春秋の西日本の低山の1〜2泊程度ならダウンシュラフを使用しても
結露によって致命的になるほど保温力が低下する可能性は無く、
>>281が沢登はしない前提で、運搬中及び使用中に絶対に雨水等に濡らさない自信があるなら
シュラフカバーは必要無い。
また、シュラフカバーの有用性はウオームアップシーツと組み合わせる事によって
西日本以南の夏山ならばシュラフ本体が必要でない場合もあり、
また、それら3点を組み合わせる事によって対応温度に幅を持たせる事が出来る。
(もちろん、重量も嵩も増えるが・・・)
それらを知った上でどちらを選ぶかは好みと予算次第。
284 :
底名無し沼さん:2007/03/11(日) 12:16:03
はい、次
>>283 >運搬中及び使用中に絶対に雨水等に濡らさない自信があるなら
運搬中に濡らしたらシュラフカバーあっても無駄じゃん
モンベラーは質問スレに行けよ、荒れるから。
287 :
158:2007/03/11(日) 12:32:27
>>285 スマン訂正
×
>>281が沢登はしない前提で、運搬中及び使用中に絶対に雨水等に濡らさない自信があるなら
シュラフカバーは必要無い。
○
>>281が沢登はしない前提で、運搬中及び使用中に絶対に雨水等に濡らさない自信があるなら
シュラフカバーは必要無く、ダウンシュラフを選択しても問題無い。
288 :
279:2007/03/11(日) 12:47:50
>>283 丁寧な解説、ありがとうございます。
どうやら私の場合、シュラフカバーなしでのダウン使用でも問題なさそうなので、
重量軽減のためにもダウンに決めたいと思います。
予算あるなら、モンベル以外にしときな
>>288 モンベルを買わないという前提で、それで良いと思う。
291 :
底名無し沼さん:2007/03/11(日) 14:48:28
>>283 ウオームアップシーツってひょっとしてモンベルのかい?
あれは摩擦抵抗が大きく、動くだけで体力消耗するぞ。
で、しょうがないからモンベルのシルクシーツに買い替えたのだが、
作りがタイトで全くのびないから、これまた寝苦しい。
シュラフはストレッチを売りにしてるのに、なんともちぐはぐな商品展開。
ちなみにシーツはヴァランドレに落ち着いた。
あ、シュラフはもちろんモンベルではないよ。
こちらも一度買ったが性能低くて懲りた。
292 :
291:2007/03/11(日) 15:00:11
商品確かめたら、シルクじゃなくてナイロンだった。
ジオドライシーツってヤツだ。
いろんなところの寝袋見て、ナンガスウェルバッグ280DXに決めようと思っています。
ナンガの評価はどうなんでしょうか?
教えてください。
>>294 1500〜2000mで3シーズンです。
いや、最初はモンベルでもいいかなと思ったのですが、スレ住人のバッシングが凄いので止めました。
>>295 そういう書き方はよろしくない。まあモンベルでもいいんじゃない?いちど買って
散々懲りると良いよ。
ナンガは悪くないと思うが
280DXじゃ寒いと思うぞ
叩かれてるのは頭のおかしいモンベル信者が居座ってるからだよ。
製品自体は、他より性能がちょっと劣って、値段がちょっと高い程度。
ナンガは使った事ないけど、過去スレじゃ評判良かった。
いや信者なんて居ないよ。
頭おかしいのはアンチ。
アンチは本当に狂ってるから、ちょっとモンベルの話題を出すだけで
モンベルを褒めたと勘違いして絡んでくる。
褒めればもちろん絡んでくる。
301 :
293:2007/03/11(日) 22:39:52
ご助言、ありがとうございます。
>いちど買って 散々懲りると良いよ。
散々は懲りたくないですねw
>280DXじゃ寒いと思うぞ
>ナンガは使った事ないけど、過去スレじゃ評判良かった。
やはりナンガにします。
あまり耐寒性の高いものを買うと、暑くて寝苦しいと聞きました。
使用温度はどのくらいのものを選ぶといいのでしょうか。
>>298 >他より性能がちょっと劣って、値段がちょっと高い程度。
選ぶ理由が何ひとつ無くて笑った。
>>301 2chで本気で本当ことを知りたいなら、極端な事を言う人は無視した方がいいよ。
冷静にいい点悪い点を評価してる意見を参考にするといい。
そういう人は滅多なことじゃ現れないけどねw
ナンガについては知らないので答えてあげられないのが残念。
寒くて哀しい思いをするより暑くてジッパーを開けたり着ているものを脱いだりする方が楽しい。
だな
俺はオーバースペックにして素っ裸で寝るのが好きだ
それは楽しそうだw
>>302 モンベルの優れてる点はどこの地方でも売ってること。
それだけで選ばれてる。
308 :
293:2007/03/11(日) 23:52:38
>ナンガについては知らないので答えてあげられないのが残念。
いえ、お気持ちだけいただきます。
>寒くて哀しい思いをするより・・
分かりました。もう少し上のクラスにします。
>モンベルの優れてる点はどこの地方でも売ってること。
そうですね。私も地方なので用具には苦労します。
しかし、最近は、ネットショップやヤフオクなどがあるので、ずいぶん楽になりました。
>>307 販売チャンネルが広いってコトは
それはそれですごい事なんだけどね
>>309 いや、だから優れてると褒めてるじゃないか。
なんでモンベルの中の人は、いちいち絡んでくるかね?
>>310 俺も褒めてるよ?モンベル買わないけどw
312 :
底名無し沼さん:2007/03/12(月) 00:16:38
しるかボケ
>>311 使ったことないのに買わないと言ってるんじゃなかろうな?
俺は使ったことあるが、二度と買わないw
お前らそろそろやめろや。社員総攻撃が始まったらスレが目も当てられない状態に
陥るぞ。
315 :
底名無し沼さん:2007/03/12(月) 00:48:51
イスカの?
316 :
底名無し沼さん:2007/03/12(月) 01:46:45
317 :
底名無し沼さん:2007/03/12(月) 04:03:51
318 :
底名無し沼さん:2007/03/12(月) 08:51:36
かみさんが冷え性なので、昨年の秋、1マソも出して保温性の高い手袋を買ってやった。
俺が手袋をはめると暑いくらいなのだが、
強度の冷え性のかみさんは、指に手袋内を暖める体温が無いので、いつまでたっても手袋内が暖かくならなかった。
今、その手袋は、引き出しのゴミになっている。
そのうちヤフオクに出そうかな。
使用温度が同じシェラフでも寒いのと暑いのに分かれるのは、そこいらが原因かもしれない。
319 :
底名無し沼さん:2007/03/12(月) 08:55:07
なら他の熱源に助けてもらえ
人肌なり懐炉なり湯たんぽなり
股火鉢最強
勃てて握る
新聞?
323 :
底名無し沼さん:2007/03/12(月) 23:24:10
皆さん、シュラフカバーはどこの使われてますか?
先日はじめてのダウンシュラフを購入したので
イスカのウェザーテックシュラフカバーの購入を考えてるんですけど
やっぱりゴアと比べたら性能差はかなりあるのでしょうか‥
ちなみに主な使用環境は春〜晩秋に行く
平地もしくは標高の低い山でのキャンプツーリングです。
>>323 シュラフカバー、要らないんじゃない?あったほうが良いというような体験をしてから
買ったらいいと思う。
で、俺の場合だけど、ゴアテックスでもやっぱり透湿が足らないくらい水分揮発量の
多い体質なので、どっちでもいい。他の人の意見を聞いてみてください。
325 :
底名無し沼さん:2007/03/13(火) 00:22:56
>>324 なるほど、たしかに体験してからでないとわからないこともありますよね。
最適な透湿性能は体質によるというのもごもっともです。
とりあえず、花粉の脅威が去ったら何度かキャンプに出かけてみようと思います。
参考になりました。ありがとうございました。
327 :
底名無し沼さん:2007/03/13(火) 02:47:01
328 :
底名無し沼さん:2007/03/13(火) 02:52:04
イギリス軍が使ってるスナグパックの寝袋使ってる人おらんか
329 :
底名無し沼さん:2007/03/13(火) 06:26:15
今年も散々雪の中キャンプしたが、シュラフの結露など今までしたことない
どんな状態の時になるの?
キャンプ場でのテント泊でもなるのか?
俺はシュラフカバーを使うと起きた時ダウンが湿ってペッタンコになってる。
カバーを使わないですむように濡らさない工夫をする方がいい。
331 :
底名無し沼さん:2007/03/13(火) 08:19:22
モンベルのサイトだと、使用しているダウンの重量がわからないのですが、
紙のカタログだと明記してあるんでしょうか?
332 :
底名無し沼さん:2007/03/13(火) 08:28:07
してない
去年までは過去のカタログで中綿量を参照できたけど、800に上がった今となってはそれも無理
333 :
底名無し沼さん:2007/03/13(火) 15:15:17
山鈴のは、化繊のサイドジッパータイプ(最も初期の作品)とダウンハガー
0番を持ってるけど、性能的にはまあ普通ってとこだね!
極端に性能が悪いわけではないよ。でもWMのプーマスーパーゴアテックスは、
薄手のウールシャツでマイナス33℃で余裕の暖かさを体験している。
厳密には同じ気温でも湿度なんかでも体感温度は変化するので、絶対的では
ないが、兎に角フィルパワーだけではなく、ダウンボールの大きさやバッファ
リングなどの違いなんだろうと考えられるが、WMの製品の性能は確かに優れて
いるといえる。たんに価格が高い=暖かい;というプラシーボ効果だけでは
説明しきれない部分は確実にある。
湿度もそうだけど、体調もあれば精神面もあるね。
リラックスできてないと血行が悪くなったり微妙に冷や汗かいたりで温まらない。
シュラフの結露というか、3月末の秩父、明け方の冷え込みで
テント内側に結露が発生し寝袋が多少濡れた経験があります。
それ以後氷点下になりそうなときはシュラフカバー使ってます。
夜間から氷点下の時(2月長野)は結露発生しなかったなぁ。
テントの違いもあるけど。
(紅葉はモンベルステラリッジ、2月はモンベルゴア)
336 :
底名無し沼さん:2007/03/13(火) 15:57:03
なんかWMの話題がでているので、オレの経験も話題として出してみたい。シュラフは
モンベルのやつを3本愛用してきたが、何年も前にICIでWMのバイソンVスーパーゴア
テックスなる真っ赤なやつを衝動買してしまった。しかし−45度対応を試せるよう
な場所には、恥ずかしながら未だ行っていない。一度2月の八甲田に持ち込んだ時に
は−10〜−16度程度であったが、なんとその気温では暑くて汗が出てきたので、
着ている物を1枚、また1枚と脱いでいき、終いにはパタのキャプリーンの
薄手の上下1枚になったが、それでも汗が出た。この今までに遭遇したことの無い
恐るべき驚天動地の保温力には、同行したメンバー全員が驚いた。この板で過去に
アラスカでバイソンを試した記事が出ていたが、あれはウソではないと思った。
オレもいつかは−40度の環境でこのバケモノシュラフを試す日が楽しみだ。
そんなわけで、普段の山行ではモンベルのやつで十分間に合っているのである。
モンベルシュラフのカタログスペックが
全く当てにならないのは過去スレでさんざん既出だが
ウェスタンマウンテニアリングってそんなにいいのか
今度買ってみるか
338 :
底名無し沼さん:2007/03/13(火) 16:44:35
w
シュラフで寝てるとエコノミークラス症候群にならない?
340 :
底名無し沼さん:2007/03/13(火) 18:31:39
>339
いったいどんな姿勢で寝てるんだちみは!
特注の大リーグボール養成シュラフじゃなかろうか
すごく・・・ほしいです
シュラフカバーってツェルトでビバークするときに
必要なモンじゃないの?
そこまでやれるわけじゃないからわからんけど。
玄人の方いたら教えて
347 :
底名無し沼さん:2007/03/14(水) 00:13:30
門鈴のUSサイト見てご覧よ
フィルウェイト載ってるから。
化繊のシュラフだが3シーズン用で
零度あたりまで下がるとキツイ
シュラフカバー1枚プラスで零度近辺でも快適
雨で停滞中に雨脚が強くなってきた
浸水する程ではないがテント内面のあちこちが水っぽい
出入りで雨が吹き込んだり濡れた物を出し入れしたりで
濡れものが増えていく
同じく防水透湿のシュラフカバー1枚プラスで
そんな日も気にせずゴロゴロ寝てられる
>>345 それ、化繊1200gでダブルレイヤー(ダブルキルト?)だとクッションもよさそう
車に置きっぱなしにしたり災害時備蓄用にしたりするには最適かも
ユーリンファイバーってどんな感じですか?
ホロフィルみたいな感じ?
>>337 むしろ軽めのクラス(スーパーライトとかヴァーサライト辺り)をオススメする。
俺は日本なら年中これでOKだ。夏は軽く羽織って。冬は着込んでもぐりこむ。
冬にシュラフで1キロ行かないのは楽だぞ。
351 :
底名無し沼さん:2007/03/14(水) 05:05:24
>>350 そんなモデルは無いのですが、、、
どれ?
353 :
底名無し沼さん:2007/03/14(水) 11:05:50
354 :
底名無し沼さん:2007/03/14(水) 11:13:18
モンベルのUSサイトで新シリーズの中綿量見れるよ
記載してないモデルもあるけど。
ポンドオンスからグラムに脳内変換しなきゃなのがちと面倒くさいが
355 :
底名無し沼さん:2007/03/14(水) 12:17:13
シュラフカバーの「もう一つの」効用に付いてあまり語られて
ないようだけど、スリーピングマットを入れ込めることで
不快な「マットずれ」がなくなる。
保温性もあがる。
これが大きい。
↑ そんな使い方があったとは、、、知らなんだ。
2chやっといて良かったyo
そんな巨大なシュラフカバーある?
普通サイズじゃシュラフのロフトがつぶれるような気がするが。
浅はかな思いつきで書き込んでしまっただけだ。許してやれ。
>>355 物凄い小柄かつ細身で、普通のシュラフはガバガバで、マットの巾も広いかね?
360 :
底名無し沼さん:2007/03/14(水) 15:22:08
結局普通にキャンプで使う分にはシュラフカバーっていらないよな
結露で濡れ濡れ、ダウンがぺたぺたになるなんて事態はほとんど起こらないし
雨の日に小型テントですごし、雨で濡れた服やザックが触れて濡れるような特殊な状況じゃないとあまり意味ないな
結局おまえごときの「普通」は他所では通用しないってことだよ。
その程度のキャンプしかしてないってことだろ
364 :
底名無し沼さん:2007/03/14(水) 17:15:25
目糞鼻糞仲良くやりなさい
シュラフとマット一体型でいいんでね?w
上がダウンで下がマットで縫い合わせてるような物
シュラフカバーの話からずれてる。
すまんすまん
シュラフとマットとシュラフカバー一体型でいいんでね?w
369 :
355:2007/03/14(水) 17:52:53
そんな意外性のある話だったかな?
昨今の120Cm人型マット(余分をカットしたシェイプの)は、
シュラフカバーの中に入れ込むのを前提に作られてる筈で、
180Cmで厚みのある長方形のキャンプ用マットを入れる、って訳じゃ無いよ。
地面からの順番が
地面→グランドシート→マット→シュラフカバーでなく
地面→グランドシート→シュラフカバー→マット
になると、シュラフカバーが傷みやすいのよ
371 :
355:2007/03/14(水) 18:22:17
シュラフカバーが傷む、って発想は無かったな。
>>370は新車のシートビニールカバー剥がさない人?
>>370 痛むような場所ではマットを下に敷けばいいんじゃないの?
絶対にその順番ないといけないなんて話はでてないぞ。
頭柔らかくしろよ。
>>369 の筈でって思い込みもすごいけどな
>>372 絶対その順番でないとなんて話は誰もしてないんじゃない?
シュラフカバーにマットを入れたらどうなるかって話をしてるだけで。
俺は試したこと有るけどマットがなじまずボコボコしたのでやめた。
>>372の思い込みが激しくてワロタ
お前が言うなっていう見本
恥ず
>>349 コレってユーリンファイバー使って無くて、実はホロファイバーなんですよ。
シュラフ内側から首廻りにぐるっと空気が出入りしないようなの(表現が変)が付いてて
暖かかったですよ。
コストパフォーマンスはかなり高いですわ。
>>352 550LIGHTは、化繊にしては中綿の量が少なく寒そうなのでやめました。
この中綿を1000gぐらい詰めたシュラフがあれば使ってみたいなと。
377 :
底名無し沼さん:2007/03/14(水) 19:05:15
378 :
365:2007/03/14(水) 19:17:43
本当にあるんだな
何気に欲しいw
そうなるとやはり
>>368の言う破損がこわいな
重さはシュラフ+マットを考えるとそんなもんか
379 :
355:2007/03/14(水) 19:32:25
>>377は「一体型」ではなく、体重で潰されロフトを失う下側の
中綿を無くしたマットイン前提型のシュラフだよ。
その分上側の中綿を多く入れてある。
380 :
底名無し沼さん:2007/03/14(水) 23:15:54
>>363 人のことを馬鹿とか呼べるような知能があるつもりか? 図々しい。分際を知れ。
381 :
底名無し沼さん:2007/03/14(水) 23:20:49
>>371 ゴアのシュラフカバーを地面の凸凹に当てて平気でいるというのは変だと思うけど、
ひょっとして岩とかの凸凹はない、しっかり整地された真っ平らなキャンプ場でしか
キャンプしない・・・ あ、キャンパーの人かな?
うわ、おかしなことを言うと思ったら、登山ではないキャンパーの人の話が交錯しているわけね。
それじゃ話が通じるはずがないわ。
383 :
底名無し沼さん:2007/03/14(水) 23:29:07
>>383 ちゃんとした人間が読むに足りるようなことは到底書けないわけか。
惨めな奴。
385 :
底名無し沼さん:2007/03/14(水) 23:33:08
>>380 知能があるなら自分で調べて探せハゲwwwwwww
>>385 ん? 何か妄想に浸っているようだが、何を自分で調べて捜せといっているのかね? キャンパー君。
目糞鼻糞仲良くやりなさい
388 :
底名無し沼さん:2007/03/15(木) 00:04:27
シュラフカバーでガタガタよく揉めるけど、
各社の最高級モデルはみんなゴア機能持ってるだろ。
結論:安モン買うから揉めるんじゃw
〜糸冬〜
>>381 逆でしょ?
ゴアだからって腫れ物に触るような扱いは本末転倒。
ゴアのシュラフカバーなんて、直に地面に転がるような
ビバークに最適なタフな道具。
>>389 いや、単に「定石通りに下にマットを敷く」というだけの話だけど。
> 直に地面に転がるようなビバークに最適なタフな道具。
山で実際にやってるわけ?
まぁ、やらねぇな
392 :
389:2007/03/15(木) 00:24:23
>>390 盛夏の沢とか、一泊程度の低山ならテントはおろかツエルト、マット
すら持たずゴアシュラフカバーに半シュラだけで泊まるけどね。
存外快適ですよ。
りっぱなシュラフを持っていけば
虫に刺されないとでも?
>>392 なるほどなるほど。あんまり気を使わないでもけっこう持つわけですね。
また、テントモナにもなしなら、寝やすい場所を選べますね。
こちらはたまたまだけど雨に降られて一晩中顔を叩かれ続けてウンザリしたからテントもツェルトもなしはパス。
それだとけっこう場所を選んでしまうから・・・という面もありますな。
396 :
389:2007/03/15(木) 00:41:45
>>395 ビニール風呂敷一枚持って現地調達物と組み合わせて顔面雨対策を
すると良いと思います。
いずれにしろ、ゴアシュラフカバーを「テント泊用シュラフ濡れ対策用品」限定
として使うなら、ずいぶんと高価で無駄な買い物になると思いますね。
色々遊べるのに。
>>396 そういうのはちょっと。
で、虫に刺されにくい特異体質ですか?
>>394 テント、ツェルト無しで、って意味だよ。わかんねーか?そんくらい。
399 :
底名無し沼さん:2007/03/15(木) 00:47:11
どうでもいいや
400 :
底名無し沼さん:2007/03/15(木) 00:51:27
>>388 >各社の最高級モデルはみんなゴア機能持ってるだろ。
はぁ?最高級モデル?オマエ馬鹿丸出しですねw
オマエが終わってますよww
馬鹿晒し上げ
401 :
底名無し沼さん:2007/03/15(木) 00:55:05
自分で自分を晒してらププ
402 :
底名無し沼さん:2007/03/15(木) 00:56:40
ゴアドライロフト使ってるから高額なんだが、値段が高けりゃ最高級モデルと勘違いしてるんだろうな・・・
確かに大馬鹿だ・・・
405 :
底名無し沼さん:2007/03/15(木) 00:58:35
虫は目の細かい網1メートル□があれば桶
なでもカバーカバーって
んなも高くて買えるか
>>405 ツツガムシ系とおぼしいしぶといのはいないところしか行ってない?
沢屋と山屋って人種違うね。沢でビバークなんて生理的に嫌だわ。
登路として仕方なく沢使ってるけど。
■ツツガムシ病 tsutsugamushidisease、scrubtyphus
病原体:オリエンチア(旧名リケッチア)ツツガムシOrientia(Rickettsia)tsutsugamushi
好発年齢:成人
性差:なし
分布:アジア全域。特に、日本、韓国、中国、台湾、タイ、マレーシアなど
ツツガムシ病の背景
■疫学状況
●1980年以後多発しており、届け出患者数は年間約500人である。
●発生地域は北海道・沖縄を除く全都道府県に及んでいる。
●発生時期は秋〜初冬が最も多いが、東北地方では春〜初夏にも多発する。
●韓国、中国、タイ、マレーシアの諸国をはじめアジア各地で発生している。
値段が高けりゃ最高級モデルだと思ってる
>>388はバカ通り越した愚か者
あれま、何かと思ったらスレ盛り上げさんたちがいるのか。
どうりでスレが進みすぎてるハズだ。w
ツツガムシコワイ
413 :
底名無し沼さん:2007/03/16(金) 02:23:24
>>410 値段が高けりゃ高級だろ、バカ助。
上級じゃ無いかも知れんが。
さあ、盛り上がろう。
最高級と高級の違いもわからないバカ登場
と釣られてみる
夜中になると盛り上がるね
実際
>>377で答え出たようなもんじゃない?一体型が主流になれば議論は減るな。
大きくて、重そうだね。
>419
軍用というと凄く良いように錯覚する人を引っかけるための値段ではないか。
>>417 ダブルシュラフをシステムにしてみましたって商品だね
シュラフ本来の機能より、連結するための機能で高くなってる感じ
軍隊で-20℃OKってことは・・・ブルブルブルブルブル
423 :
底名無し沼さん:2007/03/18(日) 22:05:15
おながいします。
バイク乗りでこれから一泊二日とかのキャンプ始めたいと思ってます。
んでシュラフを探したところ
モンベルのULダウン#2 もしくは ULダウン#4で迷ってます。
年間を通して箱根、日光、那須とかの方面を計画してます。
具体的な場所は良く分かってません。
どっち買うのが良いでしょうか。
特にモンベルにこだわってるワケでもないので
その他オススメあれば教えてもらえると助かります。
>>423 なんで#3を抜くのかわからんが、冬もキャンプするならいくらなんでも#4じゃ無理だと思う。
#2か#4かなら#2。寒がりなら#0でもいい。
これは個人差が大きいから、他人が何番がちょうどいいとは言えない。
使ってみて自分の耐寒性を知って、メーカーの目安との差を知るしかない。
それじゃ困ると言うなら、余裕を持って選ぶのを薦めとく。
暑くても風邪ひかないし、ジッパー開ければ対処できる。
寒いと場合によってはどうにもならないし、最悪風邪ひく。
あと年間通して1個だけってのはさすがに無理があると思うよ。
425 :
423:2007/03/18(日) 23:03:27
> 424
ご丁寧にどうもです。
#3が抜けてるのは型落ちバーゲンで#2と#4の安いのを見つけたのでw
やはり年間通して一個ってのは無理ありますよね。
自分でも無いものねだりしてる気はします…
これから暖かくなること見越して#4買うかな。。
特にこだわりないならいいんじゃないの。
こだわる人は買わないけど。
おすすめはこのスレを最初から読むといい。
一番汎用性があるのは多分#3だから、よく売れるんでバーゲン品にならないのだな。
俺はストレッチになる前の#3を使ってるけど、雪山以外なら何とか使えてる。
>>425 モンベルのアウトレットにある
スーパーストレッチ ダウンハガー #3
\15,100
これ自分も使用しているけどバイクなら凍結した道路は走行しないわけだし、
快適睡眠温度域0度のこのモデルでOKじゃないかな。
痩せ型の自分だと5度でちょっと寒い程度。
429 :
底名無し沼さん:2007/03/19(月) 00:07:27
#3の化繊を使っているデブの漏れも5度でちょっと寒い程度w
モンベルの快適睡眠温度域は信用できないというのはさんざん既出
体が慣れれば、俺はモンベルの快適使用域より低くても平気。
あんなん個人差が大きすぎて、元々目安にしかならないのは、厨房のボーイスカウトだって解ると思うぞ。
432 :
底名無し沼さん:2007/03/19(月) 00:56:35
そうだな
うるさく言うのが多いからモンベルも甘めに設定すりゃいいのに
433 :
423:2007/03/19(月) 01:00:40
もう一晩、二晩考えてみます。
何気に積載性も気になるんだよね。
だもんでダウンのU.Lが良いかと。
今はダウンU.L #4 を買って、寒ければインナーで乗り切れればと考えてます。
んで、夏はインナーのみとか。。
434 :
底名無し沼さん:2007/03/19(月) 01:02:19
それもあり
>今はダウンU.L #4 を買って、寒ければインナーで乗り切れればと考えてます。
失敗フラグおめw
436 :
423:2007/03/19(月) 01:06:09
眠る前に最後、質問。
ちなみに皆さんシュラフの中ってどんなカッコ?
人それぞれってのはわかるんですが
参考までに。
バイク乗りなんで体力は極力、回復させたくて
できればTシャツ、パンツで眠りたい。。
439 :
底名無し沼さん:2007/03/19(月) 01:12:28
社員さん頑張ってますなぁ
イスカだって似たり寄ったり
441 :
423:2007/03/19(月) 01:16:20
442 :
底名無し沼さん:2007/03/19(月) 01:23:44
うほ
>>439 ここまで必死なのはモン○ルって相当やばいのかね?
社長が横笛吹いて踊って喜んでる会社が大丈夫な訳がない。
445 :
底名無し沼さん:2007/03/19(月) 01:29:54
結局、モンベル工作員によるバーゲンの宣伝だったわけか
ワンパターンだなw
>>439 ここまでの流れみると必死なのは逆でしょw
モンベルブランドの横笛の売り出しはまだ?
448 :
底名無し沼さん:2007/03/19(月) 01:34:39
つーかお前らばかだろ
さらすぞ
449 :
底名無し沼さん:2007/03/19(月) 01:34:47
坂嫌に行って、悶ベルのストレッチダウンの一覧表みたいなのを
見ていて気づいたんですけど、今の#3と俺が持っている数年前の
#4のダウンの量が同じでした。
あいまいな記憶なんですけど、昔はダウンと化繊の奴では、#が
一つずれていた(使用可能温度が)ような気がするのですが、
どちらかのラインナップの#をシフトして、両者を一致させたんでし
ょうか?
詳しい人教えてください。
450 :
底名無し沼さん:2007/03/19(月) 01:35:57
昔の♯0=今のEXP
スーパーストレッチダウンハガーって、せっかくのボックスコントラクションを、外側のゴムシャーリングで台無しにしているような気が…
452 :
底名無し沼さん:2007/03/19(月) 02:06:16
454 :
底名無し沼さん:2007/03/19(月) 02:46:47
>>448 マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
455 :
底名無し沼さん:2007/03/19(月) 06:51:09
>>423=モソベル工作員かよ。
ブラクラ貼るなキチガイ。
456 :
底名無し沼さん:2007/03/19(月) 08:30:35
去年の#3使ってんだけど、結局テント内って体温で気温が上がる
外気が-5℃でもテント内は3℃くらいにはなる
で、ゴアのカバーしたら暑くて眠れなかった
シュラフは外気温で決めないことだ
>外気が-5℃でもテント内は3℃くらいにはなる
いくらなんでもそんなに変わらんだろ。
1個のテントに何人も寝るなら知らんけど、ソロなら内外の温度差はあまり無いよ。
>>449 >>450 その番数の違いってダウンのグレードが同じでってこと?
グレードが上がったなら量が減っても保温力は同じかもしれん。
まあ俺のは変更後のだからどうでもいいっちゃいいんだが。
460 :
底名無し沼さん:2007/03/19(月) 13:30:42
>>456 他のメーカーの同じ対応温度で同程度の中綿だったら、カバーなくても暑いぞ。
461 :
底名無し沼さん:2007/03/19(月) 13:37:00
つーか、なんでみんなそんなに沢山のシュラフを試した経験があるんだろう(笑)
俺は一度買うと10年以上は使うんだが、みんなそんなに物持ち悪いの?
それともシュラフの貸し借りしてるの?
463 :
底名無し沼さん:2007/03/19(月) 13:47:49
かなり使用頻度が高い人の書籍でのリポートでも、2〜3年でダメになるなんて例は少ないんだけどなぁ…
年に100日とか山へ入る人が、ネットの掲示板に出入りする暇があるとは到底思えない(笑)
465 :
底名無し沼さん:2007/03/19(月) 14:19:45
>>461 ただ単に持つのと性能が維持されてるのは違うぞ。
467 :
底名無し沼さん:2007/03/19(月) 14:26:12
>>461 年々弱っていく自分の身体を道具でカバーしようと
みんな必死なのだよ
>>461 最初、モンベル買ったけど周りの人の意見を聞くとどうも性能が低いようだったので買い替えた俺が来ましたよ。
どこのメーカーか書くと工作員認定されそうだから書かないが買い替えて満足してる。
ちなみにモンベルのシュラフは押し入れで眠ってる。
469 :
底名無し沼さん:2007/03/19(月) 14:33:32
普通はシーズンや場所によって2〜3個のシュラフを使い分けてるから、古くなって性能が落ちたシュラフは、よりマイルドな条件で使うようにしている。
わざわざ専用温度域の新品ばかり使うほどじゃないな。
羽毛はドライクリーニングすると良くないって言うけど、あんまり汚いのは俺はドライクリーニングに出して、ランクを下げて使ってる。
>>470 今はダウンジャケットとか普及してるから、
クリーニング店も経験を積んでいて、クリーニングに出しても性能が落ちた感じはしない
むしろ、汚れでロフトが低下してたのがフワフワに戻った
経験あるところだと、シュラフの値段設定がされてるし、表面に溌水加工しますか?
とか聞いてくれるよ
知り合いのバイク乗りが使ってたシュラフが、信じられないくらい汚れてたんだけど
捨てるというのを貰ってクリーニングしたらピカピカのフワフワに戻って悔しがらせている
472 :
底名無し沼さん:2007/03/19(月) 16:45:53
お前性格悪いな。
それに信じられないくらい汚れてたシュラフが
ピカピカになるとは思えないけどな。
>>471 それでも新品の性能には戻らない。
最初から匂いのするシュラフなら性能アップするかもだが。
470だけど、ドライクリーニングすると明らかに耐寒性能は落ちるよ。
入り口の涎や垢のパリパリや臭いはちゃんと綺麗になる(笑)
普通に水か湯で洗えばいいんじゃね?
イスカだかナンガだかもそうしろと
専用洗剤なんかもあるけど、乾かすのに広げて陰干ししろとか、色々面倒だよ。
脱水機にかけても(←コレもホントはやっちゃダメらしい)1日じゃあ乾かなかった。
ヒマな人にはいいかもしれんけど…
ダウンジャケットなら何度も洗って何度も脱水したけど
特に変化は感じなかったなあ。
チョイと古いけど、遊他大全にも、この件についての考察があって、結局よくわからないみたい。
今でも雑誌やメーカーなんかの意見がマチマチな所を見ると、当時と状況はあんまり変わってないんじゃない?
そんなに顕著に差が出るものなのか?
流石に10年以上酷使したものを洗って新品近くになるとかは無いが
クリーニングすると明らかに性能落ちるってのは、どのくらい落ちるんだ?
確かに新品と比べ違うがもしれないが
ちょうど、シュラカバー付けてる時と取った時位な感じかな?
あんまり汚れて羽毛が固まりだしたようなシュラフなら、クリーニングした方が断然暖かいだろうけど、さすがにそこまで汚した事はない(笑)
>>468
モンベルのシェラフは性能悪い?
性能いいシェラフのレポ ください
個人的意見が欲しいんですよ
一般的な見解はどうでもいい
>>108を読んで、少し自分の頭で考えてみると良い。
>>472 いままで、どんだけ汚れてたんだよってぐらい綺麗になるで。
俺がしたのはドライなのかわからないけど、ダウン専用のクリーニングだった。
保温性も洗う前より明らかによくなるぞ。
それが新品と同じかどうかわからんけど、洗う前のシュラフよりは暖かい。
まずひとによりけりだとは思いますが、
夏の高山で#2だと暑いですか?
使用している方いらっしゃいます?
486 :
底名無し沼さん:2007/03/19(月) 20:29:33
#2って何?
俺の古いダウンの#2だと、インナーカラーが邪魔で、不要な時には使いたくない。
488 :
底名無し沼さん:2007/03/19(月) 20:43:49
だから#2って何だよ?
>>485 朝夕に写真を撮る都合で、夏でも薄手のダウンジャケットを持って行っている関係もあって、
夏場は1キロを越えるダウンシュラフは必要なかったりする。
逆に、9月下旬以降になると1キロちょっとでは心許ないという感じ。
といっても、細かい時期と具体的な場所と天候などで大きく変わるから一概にいえないですが。
モンベル工作員の自作自演が始まりました。
刺 激 す る と ブ ラ ク ラ を は る の で
注意して下さい。
昔はダウンジャケットと組み合わせて使う「半身型シュラフ」ってのがあったけど、最近見ないね。
海外のメーカーとか特注ならありそうだけど。
子供用シュラフにも使えるんだよね。
493 :
底名無し沼さん:2007/03/19(月) 21:00:39
>>491 お前が迷惑URLを貼る犯人か 悪い奴っちゃな。
>>492 半シュラフが消えたのは当たり前のことで、嵩と重さに比して保温の効率が悪すぎるから。
半シュラフと組みあわせるために、行動中には全く必要がないほど強烈な保温力を持ったジャケットを選ぶというのも無駄が多い。
先週末、チャック壊れたスリーシーズンとインナーで野宿ツーしてきますたよ
朝起きたらバイクに霜降りて宝−2〜3℃だったと思うが
45gゴミ袋3枚使ってシュラフカバー作ったらそれなりに寝れた
お前ら値段じゃないですよ。やっぱ少し寒かったんで冬用物色中だけど…
そりゃまぁバイクが行ける程度トコならな…
こっちは動力が自分の足だけだから、体力の温存も大切なファクターだ。
>>495 バイクだったら、走っているときにウィンドチルでメチャ寒いから、それに普通に耐えるような
衣類を着てれば、それだけでけっこう持つということもあるよね。
零下にならなくても霜は降りるよ。
>>496 山屋の人はそう考えると大変ですね
>>497 まぁ秒速30m以上の風の中でも一応耐えられる用にはしてますからね
でも野宿するような人間はあり合わせの物でなんとかしてるという…
商品名出すのもアレなんで、-12℃ 中わた:1000gって奴いってみますわ
>>499 山屋もライダーも関係なく眠るときくらい快適に眠りたい
もんだと思いますよ。
501 :
底名無し沼さん:2007/03/19(月) 23:00:35
バイクに乗っているやつの服装が気持ち悪い件に関して
山屋の選択としては死なない程度に極力軽くって選択肢もあるわけだが
冬期は熟睡できないのが当たり前ってのが常識だったりしたからな
>>501 一般人からみれば山屋もたいして変わらんw
504 :
底名無し沼さん:2007/03/19(月) 23:03:40
ストレッチがついてるのはモントベルだけ??
モントベルあげ
506 :
505:2007/03/19(月) 23:08:38
て、sageなったままだた。。。首吊って(ry
>>499 ずいぶん性能悪いな。
中綿1000gっていったら-40℃くらいいけそだが。
>>509 そうなんです?
もしよかったらストレッチので他メーカー(オリジナルのとこもよければ)教えて下さい。
オリジナルはモンベルだよ
今もストレッチついてるのはMEぐらいか?
以前はICI、アクシーズクイン、シエラ、MHWも採用していた
>>502 新素材がなくて羽毛もぶっ高かった時代は悲惨だったからね。
雪の進軍の歌詞が耳について離れなかったりする。
514 :
510:2007/03/20(火) 00:02:40
>>502 マロリーの時代とか、よくあんな服装で8,000m挑戦したかと感動する。
>>511 デメリットばかりだから採用やめたんだろうね。
ちょっと動くだけで冷たい空気入ってくるし温かい空気は抜けちゃうし。
MEはモンベルよりストレッチの使い方が上手いぞ
MEはモンベルのOEM
んなこたぁ〜ない
ラベル嫁よ
521 :
底名無し沼さん:2007/03/20(火) 19:27:43
数人、気持ち悪い服装のバイク海苔がつれてる
>>520 ゴム紐は俺と門鈴の特許だから真似すんな
みたいなことしか書いてなかった
523 :
底名無し沼さん:2007/03/20(火) 22:52:41
MEってなんですか?
オレオレ。
ナンガのシュラフは良いものですか?イスカの方がいいっスか?
<____>
(゚д゚) <とてもいいですよ
||
( ̄ ̄ )
__| ̄|| ̄|_凸_
「これ、良いすか?」
「難が」
ナンガのシュラフを購入しようと思っているのですがモデルによって表地がちがいますよね?
この〜デニールって数値が高い方が丈夫ってことですか?
普通に使うのであれば数値が一番小さいものでも大丈夫ですかね?
530 :
底名無し沼さん:2007/03/21(水) 00:42:28
逆
531 :
底名無し沼さん:2007/03/21(水) 00:43:21
ごめん逆じゃない合ってる
通常は薄くても平気
>>529 繊維9,000mあたりのグラム数のこと。
数値が少ない方が糸が細いので、肌触りが良いと思うよ。
(肌触りの良さは選ぶ上で重要)
普通に使うのならどれでも問題ない。
533 :
底名無し沼さん:2007/03/21(水) 03:42:53
ロバート・デニール
やっぱタクシードライバーはいいよな。
ダウン量400g台のを買ってベランダで寝てみた(気温3℃)
最初に入ってから5分間くらいはポカポカ暖かいが、その後
なんか普通にちょっと寒かったけどこんなもんかな?
最初は凄く暖かかったんだけどな〜
ちなみに初めて寝袋買いました。
品名と使用マットぐらいは書かないとね。
ダンボール使用?
536 :
529:2007/03/21(水) 14:00:50
レスありがとうございます
普通に使うにはそんなに気にすることはないようですね。
自分の主な用途は春〜秋のバイクツーリング(主に西日本)なんですけど
ナノバッグ410DXでも問題ないでしょうか?
名前がイイな、と思っただけでナンガのオーロラ買っちゃった。
袋に仕舞うときなかなか空気が抜けてくれません。でも後悔はしていない。暖かいからね。
ナノバッグの防水はいいよな
多少の水滴なら弾いてくれそうで
539 :
底名無し沼さん:2007/03/22(木) 00:08:19
スーパーストレッチストレッチアルパインダウンハガー#2をもらった。
青いやつで、ジッパーが無い。
何度くらいまでいけるのでしょうか。
羽毛量は540っていってました。
540 :
底名無し沼さん:2007/03/22(木) 00:13:42
あ、すとれっちかさなっちゃった。。。
>>539 あくまでも門ベルの公表値
-25℃仕様(快適使用温度:ー10〜4℃)
540gの羽毛量で本当に-25℃で普通に使用できるかどうかは疑問です。
門ベル得意の快適使用温度と言う曖昧な表示の方が現実的かと思われます。
542 :
底名無し沼さん:2007/03/22(木) 01:16:43
ありがとうございます。このくらいのクラスでは、
シュラフカバー+インナーシーツ
で今の時期の赤岳鉱泉テント泊はきびしいでしょうか。。。
やってみれば?俺は全部着の身着のままで350gダウンのシュラフにもぐりこむ。
死にはしないけどあんまり眠れないね。
ただし天気図はチェックする。なんかすごい寒波が来そうなときはこういう装備では
山には行きません。
544 :
541:2007/03/22(木) 01:24:47
>>542 今年の気候なら「シュラフカバー+インナーシーツ 」の組み合わせで
今の季節の赤岳鉱泉テント場は問題無いでしょう。
万が一、急激な気温低下で寒い場合は、フリースなど中間着を着用す
れば安眠出来ると思います。
但し、経験値や寒さに対しての強さなど、人によって絶対とは言えま
せん。
545 :
底名無し沼さん:2007/03/22(木) 07:23:26
>>544 あんまり安直に問題ないなんて最初に書かない方がいいよ。
最後の文章を先に書かなくちゃ。
>>544の内容なら死ぬわけじゃねーし、そこまで指摘するほどの事でもないんじゃね?
>>542もそれで体験すればある程度その寝袋の使用範囲が定められるだろ
548 :
547:2007/03/22(木) 10:39:39
死ぬわけじゃねーしってのはちょと言い過ぎだな。
544を信じて小屋に泊まって
風邪引いたら自己責任でよいよね。
550 :
底名無し沼さん:2007/03/22(木) 19:07:07
学校の遠足とかと違って何から何まで自己責任。
常識なので一々指摘しないで済むようにしっかり憶えておくこと。
551 :
底名無し沼さん:2007/03/22(木) 20:51:51
>>547 オマエ本当の友達いないだろ?
可愛そうにね・・・
今のうちに独りで逝ってしまった方が世の中の為になるよ。
>551 はぁ?何を必死になってんの?
「本当の」友達なんていう表現からは一片の真実味
すら伝わってこない。
>>551 Mixiにでも言って本当の友達ごっこでもしてろよ
555 :
底名無し沼さん:2007/03/22(木) 22:30:43
おまえら質問スレだけにしろよ・・・
しかも可愛そうって・・・
日本語変換システムって恐ろしい。
557 :
底名無し沼さん:2007/03/22(木) 22:48:29
バイクのキャンプツーリングの為はじめてシュラフを買うのですが
通販で買っても問題ないでしょうか?
558 :
底名無し沼さん:2007/03/22(木) 23:02:05
559 :
底名無し沼さん:2007/03/22(木) 23:05:11
マウンテンハードウェアとモンベル
どっちがオススメ?
誤 今ひどい状態なんだ。このスレ
正 いつもひどい状態なんだ。この板
561 :
底名無し沼さん:2007/03/22(木) 23:07:37
北海道の春、夏、秋で使うシュラフ
オススメ教えて・・・・
>>559 そのふたつに絞った理由は?
オレは個人的にMHWを勧めるけど。
>>559 両メーカーとも使ったけど、
より低温でも耐えられるのはマウンテンハードウェア。
カタログの設定温度が信用できた。
モンベルの設定温度は(ry
しかもマウンテンハードウェアのほうが軽かったりする。
>>562 有名だから・・・
>>564 マウンテンにするか・・・
アドバイスありがとうございます。
564だが、マウンテンハードウェアのシュラフって有名かな?
値段の割に物は良かったけど。
567 :
底名無し沼さん:2007/03/23(金) 01:25:18
フェザーフレンズが有名
568 :
底名無し沼さん:2007/03/23(金) 05:00:42
MHWの廉価で定番なヤツって何だろ?
参考にしたいので教えてください
何の参考にするんだ?
普通は自分の使用環境に合わせて選ぶから、
人の聞いても参考にならんだろ。
メーカーのリサーチか?
"Feathered Friends"なのに「フェザーフレンズ」とかぬかすやつが多いのはなぜだろうか?
571 :
底名無し沼さん:2007/03/23(金) 18:06:01
ロストアローに抗議文送れ
終了
なんだ。アルファベットで書かれると読めないバカか。
574 :
底名無し沼さん:2007/03/23(金) 20:05:19
発熱繊維モノの感想。
東洋エクス(東洋紡)>ブレスサーモ(ミズノ)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ユニクロのヒートテック(笑)
ユニクロのヒートテックプラスの靴下は全然暖かくない。
一方東洋エクスは流石。
エクスをつかったやや厚手の靴下が、超極厚ウールソックスに相当するねあれは。
あとユニクロのマイクロフリースは裏返しに着るともっと暖かくなるよ。
ヒートテック対応のも対応じゃないのも全然変わらない。
裏返しに着るほうがよほどのあったかテックだとおも。
エクスとブレスサーモは同じなんだが・・・
つ スパシーボ
ノシ ダスビダーニア
>>575 素材は同じでも編み方で変わると思う。
それより、ずっと疑問に思っている事がある。
汗を吸って発熱するって事は、汗が乾くときは同じだけの熱量を吸収する(=冷える)と
思うのだが、実際に使った人は冷たいと思ったことはないのだろうか。
579 :
573:2007/03/23(金) 22:08:36
俺はブレスサーモのアンダーウェア持ってるけど
目立つような暖かさはなくってさ
店で試供品?だったかブレスサーモの綿に水かけて暖かくなって驚いて
そのまま買ったんだけどなんだったんかね。
買ったのが出始め初期だったから
今のブレスサーモ違うのかと思ったけど寝袋も期待できんなw
>>570 日本でそう表記しているんだから多くて当然だろう。
過去分詞、受け身の(e)dは無視してカタカナ語にするのが多い。フライドポテトはむしろ
マイノリティの部類じゃないかと。
食いもの屋で
「スクランブルド・エッグで」
って妙に力んで「ド」を強調して、ウェートレスさんに聞き返されてた奴がいたが
お前か?
下らない議論にのっかっちゃってみると、そもそも「ド」と表記するのが間違い
日本語は発音が単純で、母音、子音ともに乏しいから他の言語を表音しようとすると
かなりむりがある。
Featheredを聞き取ると語尾の発音は消えたように聞こえるのでカタカナ表記では
むしろ省略されたほうが自然
じゃあフェザーフレンで
>>584 「何が正しいか」より、「何が一般的か」に寄りかかる安楽を好むO型
>>585 edをカタカナ語でどう扱うかは、実際どう聞こえているかとは違う問題だと思うよ。
持論を展開するとうるさいから止めるね。
でオレはフェザー・フレンズよりウェスタン・マウンテニアリングのほうが好き。
シェルの生地の好みかな。
588 :
底名無し沼さん:2007/03/25(日) 09:47:41
シュラフもシュラフカバーもロングやラージがあるのに
なんで、インナーシーツは1サイズなんだ!?
ロング&ワイドだしてくれ〜!
モンベル社員、2ch見てる暇があったら企画を上に上げんかい!
海外製品買うべし。
幅広だよ。
値段もそんなに変わらないし。
590 :
底名無し沼さん:2007/03/25(日) 10:43:48
>海外製品買うべし。
ヴァランドレくらいしか見つからないのだが、お薦めある?
ヴァランドレ
ヴァランドレ、マジおすすめ
封筒型用の買えばいいじゃんか
594 :
底名無し沼さん:2007/03/26(月) 12:56:56
ヴァランドレは縫製技術は△だけれど、中身のダウンは◎
特にコンプレッサーバンドで絞った場合には、他メーカーの同じ重量サイズ
の物よりも小さくできるね。
寒冷地での長期間の使用による湿気にも、比較的強いダウン特性があるようだ。
自分はナンガ900というノンジッパータイプのやつを8年使用しているが、
保温性能は十分。最大−33℃(テント使用)でも朝まで熟睡できた。←あく
まで参考程度にしてくれ。(最低使用温度は−26℃程度に設定されているから)
他にWMのビッグホーンとMEのデューライン、山鈴のダウンハガー0を適宜使い別け
ているが、それぞれのメーカーによって個性があり、実際に使ってみないと、自分
好みのものがハッキリしないと思うので、できれば他人のをいろいろ借りて使って
みるとよい。インナーの生地の肌触りなんかも、意外に好き嫌いが分かれたりする
から。
595 :
底名無し沼さん:2007/03/26(月) 13:03:15
はい、次の方
596 :
底名無し沼さん:2007/03/26(月) 13:07:22
他人のを借用する場合はファブリーズは必携!!?
597 :
底名無し沼さん :2007/03/26(月) 13:19:39
WMが最強
あとはゴミ
598 :
底名無し沼さん:2007/03/26(月) 13:31:14
(゚∀゚)キターーーーーー! WM神様
599 :
底名無し沼さん:2007/03/26(月) 13:32:59
はい、次の方
600 :
底名無し沼さん:2007/03/26(月) 15:18:23
冬のオートキャンプでブァランドレのツアー1350を愛用中。
ポンコツデリカ4WDにキャンプ用品一式積み込んで、今年も北海道へ。
暖冬の影響か、ブリザードに閉じ込められることは無かったが、気温はマイナス
30度くらいを体験。
しかし、あったか、ぽかぽか、マイナス50度対応は伊達ではなかった!
でも、まだ山では未使用つーか、でかくて嵩張って持っていけそうもない。
>>596 ファブリーズって「ダウン製品には使用しない事」って書いてないかい?
602 :
底名無し沼さん:2007/03/26(月) 16:14:34
↑そうだったっけ?
それは知らんかったぞえ。
何でも注意書きは読むべしということか。
今売ってるのは知らんが、前に買ったのには書いてあった
想像するに、アルコールがダウンの脂を落としてしまうのだろう。
606 :
底名無し沼さん:2007/03/27(火) 08:54:16
はい、次の方
607 :
底名無し沼さん :2007/03/27(火) 09:43:32
キモイのが粘着しているけど、フェザフレよりもウエスタンマウンテニアリングがやっぱり良いよ
厳寒用だけじゃなくて春夏用のシュラフでさえも他社とは違う
608 :
底名無し沼さん:2007/03/27(火) 09:44:42
609 :
529:2007/03/27(火) 20:58:59
ナンガのシュラフ買いました!休み前にでもベランダで寝てみましょうかねw
610 :
293:2007/03/27(火) 21:15:44
>>604 ダウン製品は、洗浄して脂分を落としている。
だから、ダウンシェラフのダウンに付いているのは、お前の脂だよ。
いい加減なこと書くな!
名前欄消し忘れてますよ
シュラーフはさておき、ダウン製品でも脱脂しないのはあるよな。
都会の高層アパートのベランダシュラフオヤジ族って結構いそうだな。窓際以下w
614 :
底名無し沼さん:2007/03/28(水) 01:05:46
一番よいシュラフってキャラバンのジブバックですよね。
615 :
底名無し沼さん :2007/03/28(水) 01:29:27
ゴミだよそれ
未使用のオフトンとかいうふざけた名前のを友人からもらったんだけどこれはどう?
名前もふざけているが中身もふざけている
>616
つ ぶーぶーくっしょん
オフトンがふっとんだ、、、、。
俺、オートキャンプで使っている、、、、。
貰えたんなら良いではないか。
620 :
底名無し沼さん:2007/03/28(水) 22:45:16
>>620 >>フィルパワー:475<<
安いのには訳がある。
>>620 オートキャンプでつかうにはいいんじゃないの
ファスナーあるのかな?
ようわかったけぇ
また、教えてくれぇや
たのまぁ
スタッフバッグ買おうとおもてたけど良く考えればゴミ袋で代用できそうだなこりゃ
>>627 突っ込んで縮小するためにあるのだから、破れるものでは役に立たない。
あ〜なるほどね〜確かに破れちゃったら悲惨な目にあいそうだw
質問!
去年初めてシュラフを買いました。
ドイターのプラスシックス(化織)です。
6泊ほど使用しましたが、なんだか蒸れる感じがします。
シュラフってどれも多少は蒸れるものなんでしょうか?
それとも安物だからなのでしょうか。化織だからなのでしょうか。
さっぱりわかりません。
どなたか教えてくださいませんか?
人によって発汗量も感覚も違うからなんとも。
633 :
630:2007/03/31(土) 18:23:35
>>631 >>632 シュラフに問題があるのではなく、自分側に問題ありそうですね。
気温に応じて掛けて使うなど、工夫が必要なのかな。
シュラフのせいじゃなくてよかった。あやうく、もうひとつシュラフを買いそうでした。
すばやいレスありがとうございました!
634 :
底名無し沼さん:2007/04/04(水) 00:14:07
イスカのスーパースノートレック1000とモンベルのバロウバッグ#1だったらどっちが暖かそうですか?
635 :
底名無し沼さん:2007/04/04(水) 00:16:58
>>634 悩む気持ちはわかる。自分もそうだったから。
でもバロウバッグの方が暖かい、に一票。
小魚
>>635を釣り上げるのが目的だったんじゃないかな
>>630 シュラフでは、ごく薄いもの以外化繊は使ってないから比べられけど、ジャケットの化繊の分厚いのは羽毛と違って蒸れる感じがある。
スレ違いだけど教えて。
ベンチコートっていうスポーツ観戦に都合のいい
長いコートがあるんだけど、
ダウン中棉のものと、内側全面ボアのものとどっちが暖かいですか。
人肌効果でボアのほうが暖かいです
だけど着続けると韓国面に堕ちるから気をつけて
就職活動が終わったこともあり、沖縄か小笠原あたりにバックパッキングに行こうと考えています。
もうあったかいこともあり、シュラフでなく、シュラフカバーだけ持っていけば十分なのかなと考えているのですが
一応緊急用として夏用のものをかおうかなと思っております。
軽さで考えてこんな感じのものを買おうと思ってるのですが、
http://www.naturum.co.jp/item/item.asp?item=862809 結局シュラフは厳冬期以外だとどれも大して変わりませんかね?
重さと値段で選べばどれも問題なしでしょうか?
>>641 この時期の沖縄・小笠原についてはわからないんだが、そのシュラフもどきを買うくらいなら
ドイターロリームライトか、スポーツオーソリティ250LIGHTを買ったほうがいいと思う。
夏季用シュラフなら化繊でもコンパクトに収納できるから。
まさかとは思うけど通常の保管時ストリージバッグに入れて保管してるよね
でかめのカバンに放り込んでる
そのまま抛り出して古シーツを被せてある。
>>641 うかつに野宿するとハブが危ないんじゃない?
なんかいろんなブログよんでみるとそこまで遭遇する率は高くないようで…
一応行くとなったらポイズンリムーバーやちっさいメスとかもって行こうかなと思ってますが。
>>648 何年でも保管して大丈夫なのかね?
あと、圧縮袋で圧縮した場合はどうなんだろ?
圧縮袋は寝具スレで厳禁&ググればすぐ分かる、なーんて言われてたなw
>>648 嘘っぱち
頻繁に使う人間じゃないと復元力は低下する
永久保障の件といい、ナンガは信用できない
ヒント:洗濯
室内でそのままヒモにかけてると良くないのかな?
半年くらいずっとそのまま。
>>655 いいんじゃない。邪魔くさいだろうし、洋服ダンスの中に吊すよりは汚れるだろうけど。
サルマタケが生えてるにちがいない
658 :
底名無し沼さん:2007/04/06(金) 22:23:53
おいどん乙
年寄りの海賊が集まるスレはここですか?
>>660 >>年寄りの海賊が集まるスレはここですか?
誠に申し訳御座いません。スレッドの意味合いからしても、山賊ダス!
山賊? 雨が降れば?
663 :
661 :2007/04/07(土) 00:01:23
>>雨が降れば?
アメ、ガ、フレバ?
その歌,
野外で聞いたことがあるよ。それって山賊の歌なの?
でも、絶対海賊じゃないでしょ?
665 :
底名無し沼さん:2007/04/07(土) 00:13:50
667 :
底名無し沼さん:2007/04/07(土) 00:23:12
松本VS歯並び悪い人の争いはどうなったんだろうか?
>>668 5キロのシュラフではダメか?(スレの軌道修正を試みる…)
671 :
底名無し沼さん:2007/04/07(土) 08:58:09
モンベル
>>669 軌道なんて書いたらまた始まっちゃうぞ。
君は時のシュラフを見たか
少年!
シュラフなんてせいぜい十万くらいの安いもんなんだから、質問なんてしてないでどんどん買ってみりゃいい。
気に入らなければ捨てるかホームレス支援団体みたいな所に寄付すればいいだけ。
よってこんなスレ不要。
>>675 お前は金もってんだかぶってんだか知らないが
ここにいる住人ほとんどがそんな買い方できん。
よってお前が不要。
レポお願いします!
綿は打ち直しがきく。これ重要!
684 :
底名無し沼さん:2007/04/09(月) 10:58:33
スノピのオフトンワイド買ってきた。
これフワフワでめっちゃ気持ちいい。
今まで羽毛のマミーだったけどそれ以上だよ。
まぁ子供二人で寝させる用なんだけどな
>>684 寒いときはホント寒い。
子供って暑がりが多いから大丈夫だとは思うけど。
でもあれ気持ちいいんだよなぁ、、、夏専用で使っているよ。
686 :
底名無し沼さん:2007/04/10(火) 22:33:52
SSULダウンハガー♯2 VS ♯3+シュラフカバー
ではどっちがぬくい?
687 :
底名無し沼さん:2007/04/10(火) 22:36:17
どっちもぬくいし
どっちもひゃっこい
インナーシーツは体に絡み付くからいやぽん
そうなんです。インナー買ってあったかくなったんですが、足が拘束される感じがして落ち着かない…
時期と場所によって上にかけるだけの場合もあるから何とも言えんな
オールウェザーブランケットの方がええ。
上にフワリとかけるだけなら蒸れないし、グランドシートやタープの代わりにもなるよ。
適当なパッチを貼って鳩目を増やしとくともっとええ。
脳内乙
なんだと?!
Ω ΩΩ <な、なんだってー!?
ライナー買うなら、スリーシーズンシュラフが買えるという点は、
皆さん無視ですか。
697 :
底名無し沼さん:2007/04/16(月) 00:16:56
新投稿期待あげ
699 :
底名無し沼さん:2007/04/17(火) 23:43:35
2007年の新製品。
「U.L.アルパインバロウバッグ」はどうですか?
化繊の割りに、ダウンと同じ性能がありそうなのですが…?
あなた、詐欺によく遭うでしょ?
701 :
底名無し沼さん:2007/04/18(水) 00:00:03
俺はバロウバック#0とダウンハガー#0を二つ愛用している。
ハッキリ言って化繊は寒く冷たく、温もるまで相当持j間が掛かり、暑くなると熱がこもり過ぎるので暑すぎる。
更に化繊は、朝方体温が低くなった時(朝方は人間の体温も下がるのだ)には、ウソみたいに冷たくなる。
だがダウンは違う。入った瞬間からヌクヌクなのだ。暑すぎることも無く一定の暖かさが朝まで続く。
もう二度と化繊には戻れない事実を身をもって体験!
悪い事は言わないからダウンにしとけ!絶対後悔しない事実なのだ。
GWでも出来れば#0辺りが良い!(平地でも)。過激な使用温度表示を真に受けては絶対にいけないぞ!
ダウンだけに、使用温度帯は驚くほど広いのだ。
#0のダウンで汗だくなんて、俺の経験上絶対にありえない事実
アホか
ホント寝袋って個人差が大きいよな。
俺はー15度でダウンハガー#3で問題ないんだ。
某Aさんに至っては、ー35度のアラスカでサマーシュラフだという。恐ろしや。
あるよwww
あっ、釣りか...
705 :
底名無し沼さん:2007/04/18(水) 00:07:59
それよりもお前達、マットにはもっと気を使えよ!
どんな高性能なシュラフ使っていても、体重がかかる床面からは容赦なく冷気が伝わる事実!
銀マットなんかダメだ。安くてもいいからウレタンフォームの入ったエアマットを買えってば。
この際理屈は抜きだ!経験者を信じろ!
706 :
底名無し沼さん:2007/04/18(水) 00:17:23
モンベル工作員警報発令!
>>703 でも人体実験の人は雪洞でしょ?
・・・でも、それでもたいしたものか
ハードコアの人は寝袋は夏用だけど、マットはダウンエアマットだという罠。
寝袋よりマットのダウンの量が多いwww
709 :
底名無し沼さん:2007/04/18(水) 00:25:59
あの人の連載は山ヤが何を生ぬるいこと言ってるんだオラオラ!!
路線で実戦に取り入れにくいけどダウンマットの暖かさだけはガチ
710 :
底名無し沼さん:2007/04/18(水) 15:31:19
このスレに集う山の先輩方に教えを請いたい
当方 ダウンハガー#5からの買い替えを検討中
同スペックでお奨めがあれば教えてもらいたい
いかんせん山道具に詳しい友達もなく
過去スレ見てもよくわからない
できればもっと小さく軽量なものを教えてほしい
用途はバイクツー
オンバイクからオフバイクに乗り換えたため
買い替えを機に荷物の軽減をしたい
露出癖のある19歳Fカップの女子大生のお願いだと思って教えてください
最後の一行しか読んでませんが、何か?
713 :
底名無し沼さん:2007/04/18(水) 15:44:01
俺も最後の一行しか読んでない。
立派に勃起した ハァハァ
>>710 残念! 年齢はジャストミートだが、露出癖は好まないし、B〜Cカップが好みなので教えない
パイパンなら教えるおw
716 :
710:2007/04/18(水) 16:12:45
>>711-714 諸先輩の怒りをかったようで大変反省しております
追記をさせてください
ホムセン→バロウバック#3→ダウンハガー#5
のまだまだ寝袋初心者です
別にモンベル厨ではありません
ぜひ御知恵を拝借したいです
もろMで剃毛を義務付けされている32歳の人妻のお願いだと思って教えてください
人のペットに用はねぇ
718 :
底名無し沼さん:2007/04/18(水) 16:42:58
モンベル工作員警報発令!
>>716 惜しい! もろMで剃毛を義務付けされているのはジャストミートだが、ババアには教えない
721 :
底名無し沼さん:2007/04/18(水) 17:43:23
>>716 同じネタを2回続けてってのはいただけない。
モンベル厨は差別用語で教えて君が使っていい言葉ではない
722 :
底名無し沼さん:2007/04/18(水) 17:44:33
モンベル工作員必死だなw
723 :
底名無し沼さん:2007/04/18(水) 18:04:48
だからモンベルっていっただけで荒らすなよ。
しらけるんだよ。モンベル厨もモンベル批判厨も。
724 :
底名無し沼さん:2007/04/18(水) 18:07:10
工作員となんで言わないの???
725 :
底名無し沼さん:2007/04/18(水) 18:09:29
>724
工作員だろうが定義はなんでもいいよ。
第三者にはお前も含めて荒らしでしかないんだから。
710がせっかくシャレかましてんのに「モンベル」の一言に反応して荒れる山板住人w
ごめんな、
>>710、こんな子供ばかりなんだよここは。
728 :
底名無し沼さん:2007/04/18(水) 20:10:15
>>705 そりゃそうだ。で、銀マットしか持っていないのですが、最近マットを購入したいと
切に思うとります。アルティアック?のマットは具合どうですか?パンクしますか?
あとサーマレストは高いのでイスカの厚い方も興味がありますがどうでしょうか。
と、ここまで書いてスレ違いに気付いたのでしたが、教えてもらえれば幸いです…。
730 :
底名無し沼さん:2007/04/18(水) 20:53:52
>>710 良く聞けFカップ女子大生よ!
ダウンでそのモデルなら、それが最良でありそれ以上は求めても無駄ってもんだ。
それよりも装備に無駄な物が無いかを考える方が重要なのだ。
オフバイクなら長期で無い限りは着替えは要らないだろう。
椅子もタープも要らない、ってか、山やってたらんな物かついで登れるかっつーの!
そう、基本は山装備をもっと勉強するんだな。
必要最低限の装備で、足らないものは工夫して、逆に不便を楽しむ気持ちが大切なんだ。
ただし!使う装備はケチっちゃ〜ダメ!しっかりした物を準備すべし。
最後はパッキングのセンスだな。
これは有る程度経験しないとセンスは養えない。
素人とプロの違いって知っているか?
空港なんかに一日要れば良く判るはずだ。
軽々軽装のトラベラーもいれば、抱えきれないほどの荷物の者も居る
本当に必要なのか?その道具・・・・
731 :
底名無し沼さん:2007/04/18(水) 21:01:21
732 :
底名無し沼さん:2007/04/18(水) 21:03:18
犬に食わせとけ
>>710 バイクツーリングなら今あるそのシュラフで十分。
具体的に何がどう困っているのか?
>>710 お持ちのダウンハガーがスーパーストレッチならFカップでも窮屈じゃないと思います。
735 :
710:2007/04/18(水) 22:38:45
根性で全レスします
だから教えて
>717
ホントはペットじゃありません
>718
マジで工作員ではありません
>719
ホントはヴァヴァアじゃありません
>720
それは使えません
>721
差別用語は反省します
>722
必死じゃありません
>726
ワタシもまだまだ子供です
>727
気になっていました
>728
検討してみます
>730
勉強になります
>733
実際現状満足しています
さらなる上を目指しての相談です
現状スペックで小さくなれが最高です
>734
ホントはFカップじゃありません
露出癖のある女は嫌いだ
>>710 だったらU.L.アルパインダウンハガー#5にすれば。
290グラムしか軽くならないけれど。それに2万円払うかはあなた次第だ。
738 :
710:2007/04/18(水) 22:59:59
>>736 ホントはお父さんに毎晩イタズラされてイクことだけは覚えた
誰にも相談できない恥ずかしがりの小学2年生です
ダウンハガー#5からの買い替えでお奨めを教えてください
同スペックで軽く小さくなれば最高です
739 :
底名無し沼さん:2007/04/18(水) 23:02:13
>>737 レス有難う御座います
口にはしませんでしたが
最有力候補です
>>735 ホムセン以来、それだけ買い物に失敗し続けていれば、何が悪くて何が良いかくらい
分ってもよさそうなもの。まだわからんのなら一生モンベルで十分。
どうしても商品名を出せというなら、俺なら
>>727か、同じメーカーのスーパーライト。
これは「同スペック」というのにはそぐわないかもしれんが、俺は通年これひとつで
すませている。ダウンのいいヤツは、暑い季節も日本の低山程度の厳冬期もこのクラス
ひとつで済ませることが可能(ただし体質差は大有り。真冬に使えるかどうかは身体と
相談してくれ)
742 :
710:2007/04/18(水) 23:09:27
>>740 先輩の言葉を重く感じております
実際モンベルから脱却したくて相談にきました
それ以外を使ったことがない為
自分では順調な買い替え、順調なステップアップと思っておりました
有難う御座います
743 :
710:2007/04/18(水) 23:11:27
>>741 また怒りをかってしまいましたか
すいません
できれば性癖、好み等を教えてください
>>710 根本的に間違ってる。
×このスレに集う山の先輩方に教えを請いたい
○このスレに巣食う山の先輩方に教えを請いたい
746 :
710:2007/04/18(水) 23:20:59
>>744 この溢れんばかりの知識経験をお持ちの先輩方を
そのような表現で使うことはできません
つーか教えてよ
747 :
底名無し沼さん:2007/04/18(水) 23:23:58
>>745 全くの誤解でした
エロ表記をすれば丁寧に教えて貰えると思いました
申し訳ありませんでした
重ねてお詫びを申し上げます
先輩の機嫌を損ねておいて恐縮ですが
アドバイスお願い致します
749 :
710:2007/04/18(水) 23:45:23
>>748 候補が増えました
有難う御座います
ここで相談してよかったです
750 :
底名無し沼さん:2007/04/18(水) 23:56:40
710はうざい。言うまでもなく当然のことだ。
だが、もし710が高学年の美少女小学生だったらどうだろう。
美少女の710がいま友達と遊んでいて、2chに一週間以内に○○件
書き込みできなかったら、その場にいるみんな(男子もいる)に
オマンコを見せ、ネットに自分のマンコ画像をアプしなければならない
という罰ゲームをする決まりになっているとしたらどうだろう。
トレードマークの大きな赤いリボンを揺らしながら小さい手で
必死に質問を続ける美少女小学生がんばれ! 710超がんばれ!!
でもマンコ画像はアプしてください。ハァハァ
なんか
萌えない
5行目以下がよくない
萌えるにはもっとロマンが必要だ
必死さと、純情と、エロをお願いします
ツンビーを見せ、ネットに自分のツンビー画像をアプしなければならない
3行目をタテ読み
美?
me?
キャンプや夏山なんかに使いたいんだけど、
イスカのアルファライト500とシングルライト600ならどちらがいいの?
あまり違いを感じないんだけど。
760 :
底名無し沼さん:2007/04/21(土) 22:41:12
モンベルのダウンハガーなんだけれど
旧型と新型どっちがいいの?
ダウンの質が心持ち上がり(ほとんど変わらないか!)
表面にはポルカテックスの撥水加工がされたみたいだけれど。
考えるな、感じるんだ
>>760 モンベルのシュラフは新しくなる度に、#の番手がずれてくる気がするのは自分だけでしょうか。
新しいものは良くなっているんだろうけど、昔のと同じ番手で買い換えれない、、、。
あ、あなたはリー師範!!
>>760 あの値段なら他のメーカー買った方が・・・
>>764 Psssssst !
構うとまた暴れ出すよ!
766 :
底名無し沼さん:2007/04/22(日) 17:43:23
エアーマットについてはここでいいんですか?
サー稀ストの評判がいいようですがイスカはどうなんでしょう?似た価格のモンベルみたいなもんなんでしょうか?
使ってる方いましたら使用レポ、他製品との比較などお願いします。
767 :
底名無し沼さん:2007/04/22(日) 18:37:03
>>766 用途によって評価は異なるだろ
どうつかうの?
768 :
底名無し沼さん:2007/04/22(日) 20:13:03
>767
お前はエアーマットなんに使ってんだよw
769 :
底名無し沼さん:2007/04/22(日) 20:53:30
>>786 お前はエアーマットなんに使ってんだよw
770 :
底名無し沼さん:2007/04/22(日) 20:57:44
え〜 あ〜 ま〜っと
773 :
底名無し沼さん:2007/04/22(日) 23:13:09
今年のU.L.アルパインバロウバック#5って実際は何度くらいから
快適なの?
10度じゃ寒いですか?
774 :
底名無し沼さん:2007/04/23(月) 16:28:59
半そで一枚で寝れる
775 :
底名無し沼さん:2007/04/23(月) 16:29:37
ごめん、ウソついてました
776 :
底名無し沼さん:2007/04/23(月) 16:34:20
なんやねん
>>773 10℃でちょっと寒いくらいじゃない?
カバー付ければ解決するだろお。
778 :
底名無し沼さん:2007/04/25(水) 21:01:10
>>767 普通に銀マット代わりに上にシュラフを敷いて寝るためです。
ナンガのナノ注文しちゃった
モンベルの化繊#3とどれだけ違うか楽しみ
780 :
底名無し沼さん:2007/04/26(木) 23:24:41
GWに、埼玉県の山間部(標高100m弱)でオートキャンプをするのですが、
化繊550グラムのマミー型シュラフでは寒いでしょうか?
一般人よりも、ほんの少しだけ寒がり屋です。
服装は、Tシャツ+フリースの予定です。
>>780 やめといたほうが・・・・
この文章読んだだけで、寒くなってきた。
782 :
底名無し沼さん:2007/04/26(木) 23:34:30
>780
もうちょっとしっかりした防寒着準備していけ
>>780 今日辺りの具合から見ると、断熱性があるマットを敷いても、それじゃ寒いと思う。
オートキャンプならボロくなった毛布でもよけいに積んでおくとか。
ナンガのナノ410注文しちゃった
モンベルの化繊の#3とどれだけ違うか楽しみ
785 :
底名無し沼さん:2007/04/27(金) 01:16:06
ジッパーは左右どちらがいいの?
786 :
底名無し沼さん:2007/04/27(金) 01:34:21
オートキャンプだったら家で使っている布団を積んでけよw
オートキャンプだったら寒くなったら車に潜り込めばおk
つか100mくらいならそれでもいいんだよ
山間部で標高100mて何処だ?
789 :
底名無し沼さん:2007/04/27(金) 08:20:05
ζ
_,,.旦_ ∧,,.∧
./ ・ω・ヽ ./・ω・ ヽ
l l ζl l
`'ー---‐´ 旦`'ー---‐'′
〜ただいま休憩中〜
790 :
780:2007/04/27(金) 22:56:15
寒がりならば、中途半端なのより、一応オールシーズン使えるってうたい文句のダウンのを買った方が、今持ってる化繊のと使い分け出来てオールマイティだと思うな。
どうせ買うならその方がいいと思うよ。
792 :
底名無し沼さん:2007/04/28(土) 00:29:01
>>790 人が書いたことをちゃんと読むこと。
まだ全くキャンプしたことがないなら、キャンプを続けるかどうかも未知数なのだから、
まずは手持ちの装備で行けばよい。車だったら寒くて仕方なくてもどうにでもなる。
ただし、おそらく寒いから、車に補助のための毛布とかを積んでおく。
→それから先は、実際に行って、是非また行きたいとなった時に考えれば十分。
>>791 実際に一度も体験しないうちに何度も聞くタイプは1回で懲りて止める確率が高いと思う。
794 :
780:2007/04/28(土) 00:55:05
実は、キャンプ場へは車で行かないです。
40〜50リットルのザックを担いで行きます。
なので、自宅の毛布は持っていけませんし、寒い時、車に非難できません。
テントは場内レンタルで、すでに設営してあります。
ちなみに何年か前に、平地で8月にキャンプをしたことがありますが、
その時は残暑が厳しくて、雑魚寝でよく、シュラフは不要なほどでした。
今の日帰り・小屋泊まり登山から、テント泊へのステップアップとして、
まずは、オートキャンプ場で「キャンプ」経験を積んでおきたいのです。
それから徐々に、テントを担げるようになれば良いかと…
795 :
底名無し沼さん:2007/04/28(土) 01:00:20
>>794 寝袋は予算が許す限りなるべく良いものを買った方がいい
ただ、
>>780の場合は一度寒いかどうか手持ちで試してみた方がいいと思うぞ
寒くて眠れないというのも一夜限りなら良い思い出だろ
そういう経験をしないといつまでたっても自分に何が必要か
人に頼るばかりで自分で気づけない人間になる
ちなみに皆の回答はよいものだと思うぞ
それを真摯に聞くかどうかは自分次第
>>794 「オートキャンプ場」に、自家用車ではなくて電車バス利用で荷物を担いで行ってキャンプするという話ね。
それなら、装備は手持ちのままで、ただし、予備の保温衣類を多めに持つのが正解でしょう。
今の時期であの辺なら、寒いといっても多寡が知れているし、何時間も掛けて下山する必要はなくて、
普通に電車で帰れるなら、もし寒くて一睡も出来なくても何ということもないから、ともかく、
実際に行ってみること。
797 :
底名無し沼さん:2007/04/28(土) 14:41:05
>>794 まずは行くことだな
つーかテントなしでそのザックでかくね
798 :
780:2007/04/28(土) 21:54:01
皆さんありがとう。
お話を聞く限りでは、「それじゃあ、少し寒い」が統一見解のようなので、
寒がりの私としては気になりました。
で・・・さかいやで、ダウンハガー#4が30%引きで売っていたので、
急遽、これを買うことにしました。
これで少しは暖かく寝られるかなー!!
>>798 いや、これからテント泊まりの登山をするなら、衣類とか、他に先に買うべき物がたくさん
あるんだけど、いいのかな?
800 :
底名無し沼さん:2007/04/29(日) 19:37:06
>>798 ダウンハガー#4は、中綿250グラムだね。
ということは、化繊の中綿550グラムと同レベルの保温力では??
GWの平地キャンプなら、ダウン500グラムぐらいのシュラフが良いのでは?
801 :
底名無し沼さん:2007/04/29(日) 23:45:50
先週、自宅でダウンハガー#1で寝たらやっと汗かきました。
これで、しばらくお役目ごめんです。
モンベルの寝袋は重いけど寒い。
安物買いの銭失いの典型。
聞き飽きたな
連休だからがまんがまん。
あるいは出かけるが吉
またモンベル工作員が湧いてるのか…
肯定派も否定派も書いてることは十年一日、既出なり
807 :
底名無し沼さん:2007/05/01(火) 20:28:48
ナンガのシュラフ買いましたが、モンベルより良さそうですね。
軽いし
今度はナンガ工作員か、、、
俺もナンガのナノロング買った
でもモンベルの化繊から羽毛に変えたからすげー小さい
メールできいたけどノーマルもロングも収納サイズ変わらなかった
GWに一度試すつもりだけど
ダウンハガーじゃないから比べようようもないかな(´・ω・`)
個人的には、MHWの工作員希望です。
江沢民お願いします。
814 :
光沢民:2007/05/01(火) 23:14:53
>>812 何か用かな?
+ +
∧_∧ +
(0゚・∀・) ツヤツヤ テカテカ
(0゚∪ ∪ +
と__)__) +
815 :
底名無し沼さん:2007/05/02(水) 22:45:13
化繊300グラムと、ダウン300グラムのマミーシュラフを持っています。
重ねて使う場合、保温性を考えると、
1.ダウンの中に化繊
2.化繊の中にダウン
のどちらの使用が良いでしょうか?
1.のほうがダウンのロフトを潰さずに済むと思うのですが、
2.のほうが体の近くにダウンが密着するので暖かい気がするし・・・
2
外側は湿るぞ
持ってるんなら試してみれば?
818 :
底名無し沼さん:2007/05/02(水) 22:48:56
モンベルシュラフの例えば♯3なら快適睡眠温度が共に0度だけれど
ダウンと化繊とでは体感温度は異なるの?
変わらないよ
820 :
818:2007/05/02(水) 22:58:50
もんべるの快適睡眠温度ほどあてにならないものはない。
漏れ的にはそんなことないけど・・・体脂肪における皮下脂肪の割合など
の個人差も考慮しないとね。
>>823 ライバルメーカーと使い比べての感想なんだけど。
もんべるのは快適睡眠温度の下限ぎりぎりで使うと、
冷気が侵入してきて寒くて寝れなかった。
重さがほぼ同等の某ライバルメーカーのはそんなことなかった。
825 :
底名無し沼さん:2007/05/02(水) 23:11:27
>>824 自身の経験上、快適睡眠温度+何度くらいが快適だった?
SSULダウンハガー♯2で10月初旬の八ヶ岳縦走は可能かな??
おれはメーカー問わずはずれははずれだった。
ちなみにSSULダウンハガー♯2で10月初旬の八ヶ岳縦走は可能でした。
827 :
818:2007/05/02(水) 23:14:26
>>822 これ面白い! やはりダウンの方が体感的には温く感じるのかね
いや〜家でも化繊から毛の掛け布団に変えたら薄くなったのに
心持ち温く感じたものでねw
>>826 今時の工業製品にそれほど個体差があるとは思えないけど。
モンベルの話はよく聞くから当たってるんじゃないかね。
俺もモンベルのシュラフを昔は使ってたけど、性能はそれほどよくなかったな。
829 :
底名無し沼さん:2007/05/02(水) 23:17:42
>>826 可能だった ということは寒さを感じなかった ということ?
10月初旬の八ヶ岳だと−になるかならないかだから、
SSULダウンハガー♯2だと快適睡眠温度が−4度
仮に+5度しても調度ということか…
モンベルの設定温度はあえて獅子が仔を崖下に落とす故事に
倣ったものなのかもしれないね。
他のメーカーのカタログ数値見て決めてるだけだと思うよ。
隣より、少しだけ良いですよって感じ。
いつか死者が出そうな気がする
いやもうでてるのかも
833 :
底名無し沼さん:2007/05/02(水) 23:37:04
神経質な人が?
6テンの真ん中2人くらいで使う分にはスペック通りだったりして
835 :
826:2007/05/02(水) 23:48:25
モンベルに限らずどこも数値はあてにならないということだよ。
モンベルだけがなぜ評判悪いと思い込んでしまうかはモンベルスレみればわかるよ。
>829
氷点下より温度が高ければ大丈夫だよ。自分の場合
836 :
底名無し沼さん:2007/05/02(水) 23:51:29
>>835 ということは、モンベルは快適睡眠温度に+5をすれば大丈夫ということですなw
837 :
826:2007/05/02(水) 23:54:20
ですな。
自分はナンガもそんな感じだったよ。
6月の車中泊にULスーパーストレッチダウンハガーで行くつもり♪
839 :
底名無し沼さん:2007/05/03(木) 00:14:43
>>837 ナンガでそれだったらモンベルは+10になるぞww
>>839 それはあなたの実感でしょうか。
だとしたら、シュラフってかなりの体感差が人によってあるということですね。
>>838 俺の車は放置されたダウンハガーがパンパンにふくらんで俺を待っている。
>>815 大きい(太い)ほうが外。
ただし、ダウン300グラムのほうでは寒い条件では、荷物が重くて嵩張るだけで、重ねたことの効果はほとんどなし。
>>825 小屋かな? 1kgくらいのダウンなら、私はその辺の稜線で一人でテントでも大丈夫。
ただし朝夕の撮影のためにダウンジャケットを着てますが。
俺、貧乏人だから重くてしっとり感のある化繊が好き。
でも背負うときはしょうがなくダウンにしている。
バカですね。
>844
わかる。
846 :
825:2007/05/03(木) 00:46:27
>>843 いや、テント泊だが、♯2じゃやっぱきついか…
♯2でダウンジャケットを羽織って誤魔化すかw
>844
ァ ∧_∧ ァ,、
,、'` 。゚( ゚^∀^゚)゚。,、'` 面白いシャレだ
'` ( ⊃ ⊂) '`
∧_∧
( ;;;;;;)
. ∪ ;;;i. ふぅ〜、疲れたから今日の仕事終わり。
i ;;oi.
(ノ''''''ヽノ, , , , ,
>>846 あ、総重量が825gか。それ自体は使ったことがないけど、新素材肌着に上下ウール系
+ダウン下着くらいの厚さのダウンジャケット併用なら、行けるんじゃない。
ちなみに、そのくらいので最低-10度だと力任せに寒いからワシは嫌だ。
伸びてると思ったら。またモンベル工作員が商品名連呼して宣伝してたのか。
そしてモンベル工作員がいる間は口をはさめない別の社の工作員であった
>>847 だからあれほど、単独会社製品の晒しは、別会社を一種加えるとか、
具体的な事例を一つでも挙げろとか指示されてるはずなのに…
契約上は業務委託だろうけど、請負指示書でてるんだよな。
歩合からマイナスされるぞ。
モンベル最高だよな。
いやいやナンガには敵うまい。
854 :
底名無し沼さん:2007/05/04(金) 18:34:43
ナンガって昔の天山??
天山って昔の艦攻??
艦攻といえばやっぱ流星??
寝袋に入った後のため息は慣行??
寝袋に入って浣腸?
859 :
底名無し沼さん:2007/05/06(日) 14:12:44
7月下旬に北海道へバイク・ツーリング行くんですが、
シュラフはモンベルのスーパーストレッチ バロウバッグ #3で大丈夫でしょうか?
860 :
底名無し沼さん:2007/05/06(日) 14:36:50
氷点下にはならんでしょう。#3で桶
>>859 平地なら#3あれば下着で寝られます。
でも十勝、富良野方面ならちょっと寒いときもあるかも、ほんとごく希に。
862 :
底名無し沼さん:2007/05/06(日) 21:32:24
>>860,861
レスどうも。
#3で大丈夫そうですね。
863 :
底名無し沼さん:2007/05/11(金) 21:39:45
864 :
底名無し沼さん:2007/05/14(月) 08:50:57
シュラフカバーの話。この連休ババ平でテン泊の際、モ○ンベルのブリーズドライテック
のやつを使ってたんだけど、夜中にシュラフとの間が結露でびしょ濡れ。寒い思いをした。
翌日カバーを取って寝たら快適に寝られた。ゴアならこんなにならないのかな?
なる
ゴアも同じ感じだよ・・・
シュラフカバーは使っちゃ駄目
だから俺はゴアドライロフト。
だから俺はナンガのオーロラ
ドライロフトって、シームテープ貼ってないだけのゴアw
871 :
底名無し沼さん:2007/05/14(月) 23:19:23
こういう人っているよね
洗濯も脱水も手でやった
乾燥はコインランドリーで一気にやった
>>871 > 洗濯する前に、シュラフにしっかりと水を含ませる
↑
抜かしてない?
875 :
底名無し沼さん:2007/05/16(水) 17:50:08
夏のアルプス縦走と、春秋の2000b級だったらマイナス何度
位までのやつがちょうどいいの?
-273.15度
暑がりでも寒がりでもない自分は
イスカのAir450で、北アのお盆・10月連休、ともに快適だったよ
878 :
底名無し沼さん:2007/05/18(金) 19:37:20
ダウンって取り扱い面倒だったりする?山での湿気とか。
特に気にしなくていいならポカラ買おうかと思ってる。
中綿が化繊の寝袋だって、山行中に濡れちまったら乾くモンでもないし、俺は特に羽毛だからって気にして使った事はないなぁ。
とんでもなくハードに使って、細かい性能にまで気を遣うって人の場合は知らない。
880 :
878:2007/05/18(金) 21:39:52
d
まあ長くても連続5泊とかなんだが。
なんか結露の話とか小耳に挟んだから不安になって聞いてみた。
881 :
底名無し沼さん:2007/05/18(金) 22:18:06
防滴加工がされているシュラフでもやっぱ湿るのか?
人間が汗で体温コントロールしている以上
>>881 何日か経てば雨とかで濡らしたりしないでも湿ってくるが、山なら何日か経てば疲れてコロッと寝てしまうのが先になる。寒さもかなり慣れるし。
寝袋とかテントって晴れてたらほすもの?
平地の話。
風吹いてなきゃ干すよ
干さずにいてカビ臭になってしまったらなかなかとれなくなるよ。
887 :
884:2007/05/21(月) 16:59:48
了解!
涸沢で3泊したが、特に湿ったとかそういうのはないな。
濡れたら乾かないっていうが、その時は小屋に泊まって乾燥室で乾かせばいいさ。
山野井氏はダウン使います。
スティーブハウスは化繊綿を使います。
モンベルのダウンハガー、対応が身長178cmまでになってるけど177cmぐらいの人は窮屈なんでしょうか?
実際その様な人いたら意見が聞きたいです。
俺、177cmだけど、ULSSダウンハガーの#2のレギュラーサイズ買った。
そんなに余裕はないけど、窮屈でもなく普通に使える。
>>891 サンクスです。試着させてくれればいいんですけど・・・。
平地のテント内で夜間気温10℃以下の場所だと、ssダウンハガー♯2だと不快なくらい暑いでしょうか?
人によるけど上限10℃くらいでも普通に快適だよ。
895 :
893:2007/05/23(水) 11:23:32
>>894 ありがとうございます。イスカだとエア180あたりが同じ程度の物でしょうか。
ぶっちゃけどっちがお勧めでしょうか?
♯2でイスカなら280〜450が同等じゃないだろうか・・
180なら♯4くらい?
どっちのメーカーも使ってるけど大差ないよ。
ストレッチが欲しいならSSダウンハガー?
自分なら安いところ探して安くみつかったほうでいい。
>>896 たびたびありがとうございます
実は六月から北海道函館〜宗谷岬まで縦断旅行を計画してる者でして、2006年六月一日からの夜間気温を調べてみたのですが
道南では平均10℃前後、道北では8〜9℃って感じで、この条件ではどんな物を買えば良いのかと悩んでおります。
>>897 去年の気温と今年ではかなり違くなる可能性あるぞ
予報も参考にしたらいいんじゃない?
>>897 モンベルなら試着させてもらえるよ。
徒歩旅行の計画を話したら相談にも乗って貰えるとは思うが、
予算を超えることになるのは間違いないだろうなあ。
>>897 お前、バックパッキングスレの717だなw
寒がりなら#2かエア450
そうでもないなら#3かエア280
金が無いならポカラかタトパニにしとけばいいぞ
901 :
底名無し沼さん:2007/05/24(木) 01:02:35
ゴア3レイヤーのシュラフカバー単体で何度くらいまで対応出来ますかね
また+インナーシュラフではどうですか?
902 :
901:2007/05/24(木) 01:06:54
インナーシュラフではなくてインナーシーツです
なんかしらねーけど、このスレほんと同じ質問の繰り返しだよな
過去スレも読まない奴ばかりなのか
もううんざり
>>903 昔からそういうもの。
ろくに回答を書いてないものほど、「過去ログを読め」といいがちなのも同様。
何ということはなくて、自分の頭で考えて書いてないから、質問があったときに、
どの辺でその質問に対する回答をしたかすぐに正確に思い出せないし、所詮は
他人が書いたことだから、わざわざ捜して紹介する気も起きないという仕掛け。
905 :
宗谷:2007/05/24(木) 02:50:00
若干釣りして今帰ってきました
>>898 三ヶ月予報しか調べてないのですが、平年より気温が高い率が40%でした。これは過去平均気温の基準で選んでいいかもしれません・・・
ガリ体系でどっちかというと寒がりなので。
>>899 今日、数少ないアウトドアショップに行ってみたのですが、何を買うわけでもなく店員さんも忙しそうだったので結局試着せず店を出ちゃいました。
今度はモンベル直営店に行って試着させてもらおうと思います。
>>900 ばれました?( ^ω^)
残念ながら県内でイスカを扱ってる店がなさそうなので、モンベルになりそうです。
906 :
底名無し沼さん:2007/05/24(木) 04:05:44
>>903 ストーブスレも然り
登山靴スレも然り
ヘッドランプスレも然り
>>901 ゴア3レイヤーのシュラフカバーの保温力はゴア3レイヤーの雨具または同等品と同じくらい
+インナーシーツなら薄いシャツ1枚足したぐらいの保温力
またはシーツだけで寝てみれば自分で体感出来るでしょ
>>901 ゴア3レイヤーシュラフカバー、ゴア3レイヤーシュラフカバー+インナーシーツ
(インナーシーツともう少し厚めの生地のシュラフライナーもあって、
>>901がどちらの事を言っているのか解らないが)
は
>>907の言うように保温力はほとんど期待できない。
ゴア3レイヤーシュラフカバー+シュラフライナーだと
真夏用の一番薄い奴程度の保温力。
(沢登をする人の場合この装備で行く人も。)
後は中に何を着るかが問題。
>>905 気象庁のHPで過去のデータベース5年くらい遡って
>>905が行く時期の
一番低い気温を参考にしてシュラフ選べば寒いって事は無いと思う。
暑かったらシュラフのジッパー全開にして掛け布団のように使えば
かなりの気温の範囲をカバーできる。
しかしまあ、モンベルのU.L.S.S.ダウンハガー今年度モデル800FPになったものの
カタログスペック見る限りダウン量も使用温度域も変わってないみたいだから
去年までのモデル買ったほうが特だね。
(在庫に残っていればの話だが)
>>903 >>904 基本は全てテンプレにまとめとけばいいだけのこと。
そういうスレは珍しくないのに、なぜここは何もないのかね?
バカしか居ないか、テンプレがあると住人の仕事がなくなるからか
過去ログ読めと言われても読めないから困る
答えたくなきゃ答えなきゃいいだけの話
今ナチュラムでなぜかポカラだけが30%引きになってるんだが
これは狙ってるヒトは買い?
来週の王滝村にはモンベルでいうとどの品番がベストでしょうか?
#7
ありがとうございます、ポチってきます。
918 :
底名無し沼さん:2007/06/03(日) 20:51:09
>>915 シュラフの使用感とレース結果の両方を報告シル。
最近寝具で話題のNASAで開発された温度を調節するシーツがあるじやないですか。これってシュラフに最適だと思うのですが使われた方はいませんか。
>>919 高すぎる。他に優先的に買うべきものがいくらでもある。
寝具ならマットとかシュラフカバーのほうが先決。
また、大幅に安くなったとしても・・・
> 綿100%
・・・だそうなので「アウトドアでは使い物にならない」に1票。
僕のお奨めは、ゴアのシュラフカバーを買うこと。
暑さ寒さの調節の幅が違ってきます。買ってよかったものの一つ。
夏ならシュラフカバーと○×△180ぐらいでいける。
ゴアは蒸れませんか?
ゴアの靴を買ったことがありますが
足が汗でぬるぬるになりました。冬でですよ。
用途は車中泊です。スペースを節約
したいので布団や毛布よりも高くても
シュラフを希望します。
市街地なので今でも27度で暑くて
眠れません。朝は寒くて目が覚める
ので放熱と保温・放湿をかねそろえた
のを探しています。シュラフって夏用
でも精々20度対応ですよね。
それ以上高温だとどうするのでしょうか。
>>924 車中泊だったら、タオルケットと毛布を用意して、必要に応じてかけるだけで足りるでしょう。
スペースなど大したことはないし、収まりが悪いということなら、プラスチックの大型
ゴミ箱とかに入れて車内に立てておけば、さほど場所は取らないし。
もっとも、個人的には、暑いのを避ける意味も含めて、なるべく高度の高い登山口の駐車場で
しか泊まらないから、暑くて困ることは少なかったりする。
他に誰もいないことも珍しくないので、慣れないと不気味かも知れないけど。
まぁ、シュラフでは暑い時は、サイドジッパー全開にして布団みたいに上から掛けて使えばいいんだけどね。
シュラフで寝る時、全裸で入りたいんだけど他にもそんな人いない?
928 :
底名無し沼さん:2007/06/05(火) 00:30:42
俺はいつも全裸
だからいつもオーバースペック
誰もいない所で友人たち(女数人含むw)と全裸焚火してる
俺も家だと寝る時全裸なんだが、モンベルだと適温から何ぐらいあげればいいんだ?
930 :
底名無し沼さん:2007/06/05(火) 07:01:09
WesternMountaineeringのゴアドライロフトのシュラフ買いました
931 :
底名無し沼さん:2007/06/05(火) 09:22:48
んで?
モンベルのシュラフの耐寒性がいろいろ語られておりますが
逆に暖かい季節では普通に暑くなりにくいということなのでしょうか?
933 :
底名無し沼さん:2007/06/06(水) 17:24:08
僕の結論は、暑いときは暑い、寒いときは寒い。
したがって、夏用、スリーシーズン用、厳冬期用、+シュラフカバーを買うべし。
長く山やっていれば、そのうち揃っちまうよ。
はい、次の方どうぞ〜
935 :
底名無し沼さん:2007/06/07(木) 02:28:08
新しいモンベルのシュラフ
ポルカテックス加工で防滴性が加わったらしいけれど
カバーはつけなくても問題なし?
ヒント:防滴性=撥水性
>>935 無用の汚れや、生地の傷みは回避できないし、縫い目もファスナーもあるなら強い防水は期待できない。
それらが問題にならないような条件でないなら、カバーは別に存在価値があることになる。
938 :
底名無し沼さん:2007/06/07(木) 22:44:51
>>936,937
とん
汚れや傷みはともかく、多少也とも撥水性があるから
テントの結露した部分にすれる程度であれば問題なしということか。
939 :
底名無し沼さん:2007/06/07(木) 22:46:45
新しいULSSダウンハガー
FPは上がったがダウン量は変わっていないの?
>918
ダンロップの2人用トレッキングテントで寝入りは足だけ入れる位でした。
朝になって寒くて目が覚めて胸までチャックを閉めました。服装は綿の下着に
ジャージの上下です。
レースは42km完走しました。タイムは・・・・・・
>>939 他モデル(S.S.バロウバッグ)だが、古いカタログ、(2005年)に書かれている重量と
新しいカタログに書かれている総重量が変わってないし、
快適快眠温度域、使用可能温度域共に同じモデルの場合、
中綿量が同じはずなんだけれど、
これが、U.L.S.S.ダウンハガーの場合、生地が重いのかFPが上がっている割には
総重量が返って重くなっているから中綿量は変わっていない気がする。
943 :
底名無し沼さん:2007/06/08(金) 02:15:22
ナンガのマットマン使っている人いますか?
アイディアとしては合理的だし、ゲテモノ好きとしては興味あります。
944 :
底名無し沼さん:2007/06/08(金) 02:33:07
>>942 生地が重くなって重量変わらずなら減っているんじゃねえの?
フィルパワーを上げることによって保温性を維持しているのでは?
ただでさえでも少ない量がまた減ったっか…
945 :
944:2007/06/08(金) 02:34:36
ゴミン
ULSSは少し重くなっているな
だから量は変わらないか、心持ち少なくなっているか だな
たまにシュラフ(Schlaf)のことをシェラフと書く人を見かけるけど、
何処からきた読み方なんだろう?純粋に不思議〜
ディスクトップ
>>947 と言う事は、S.S.バロウバックとかも重量が軽くなっているということか?
950 :
底名無し沼さん:2007/06/09(土) 01:46:28
変な記載をしたり、中綿量を書かなくなったりするようなメーカーは
買わないこった。
952 :
底名無し沼さん:2007/06/09(土) 21:59:49
>>951 買っちゃったよ、、、ダウンハガー、、、。
でも中綿量がどうとかはまるっきり気にしていないけど、全身の至る所にゴムひもが絡まる感が、、、
気にならない人には良いんだろうけど、自分には向いていなかった。
USサイトがあるじゃないか
955 :
底名無し沼さん:2007/06/09(土) 23:46:52
>>953 あのゴムでのボンレスハム状態、俺も苦手。時たま苦しく思う。
確かに暖かい気はするし、あぐら状態になれるのもいいんだけどね。
957 :
底名無し沼さん:2007/06/10(日) 00:00:41
958 :
953:2007/06/10(日) 00:27:50
>>957 俺はデブなのかもしれないがそのぶんチビだからだいじょうぶなのさ。
いや、まじめな話するとシュラフに入るとすぐミイラ状態になるタイプの人間だからあぐらかく暇がない。
959 :
底名無し沼さん:2007/06/10(日) 00:34:00
>>958 俺もシュラフを完全に被った状態で胡坐はかけない
下半身だけシュラフに入って上半身は出ている感じ
できることなら足元までジッパーを空けれるようにしてほしいな
これだと上半身はシュラフを被ったままで下半身だけ出して胡坐をかけるのに…
また懐かしい画像が貼られるのかな
>>961 欲しい!
と思うのは気の迷いでしょうか?
/⌒ヽ
/ ´_ゝ`)
| /
| /| |
// | |
U .U
ではでは・・・
はいはい、ワロスワロス
スナグパック最強じゃね?夏用もあるのかな。
見付けきれなかった。型番わかります?
>>968 グーグルなり好みの検索エンジンにスナグパックの綴りを打ち込んでエンターキーを押した
上で言ってるんだろうな
はい。楽天ナチュラムは全部みました。ひょっとして10数度〜のモデルはないのかな。
マットはモンベルの赤い奴でガチ?
半年で壊れてもいいならガチ
毎日使うわけじゃないしw
いや、マジでw
30泊ぐらいで風船化する
スポンジと生地の接着が甘い
もう、30泊もするとは。一体何者ですか?
リキッド・スネーク(CV:銀河万丈)
本当ならモンベルにクレーム入れたら?
直営店はさすがに対応が良いよ。
>>977 スネークといえばカートラッセル以外は考えられないよ
夏場にかけてバイクツーリングに行きたいんですが
オススメなシュラフありますか・・・?
モンベルで考えてたけど、スレを見てるとあんまりモンベルの評判よくないみたいだし・・・・
アウトドアグッズにあんまり詳しくもないし・・・という。
当方やや暑がりで、予算は相場が謎ですが2万以下ほどを見てます。
よろしくお願いします。
>>980 一般的にはモンベルの評判が悪いわけではない。ここは特殊。
>>980 おまいさんがどこ在住で、何処にツーリング行くのかでも選び方は変わってくる。
まあ、最初に買う一本として門ベル選んでも問題はないと思う。(人それぞれだが)
「ツーリングでキャンプをすること」前提で話を進めるが、
・何処に在住で何処にツーリングに行くのか?
・長期(1っ週間以上)ツーリングをするのか?
・荷物を入れるケースorバックの防水対策はできているのか?
・中綿が化繊が好みかダウンが好みか?
・シュラフの形状はマミー型が好みか封筒型が好みか?
・収納サイズは多少重くて嵩張っても問題はないのか、それとも軽量コンパクトが良いのか?
・今後、バイクツーリング以外(登山、トレッキング等)をする可能性はあるのか?
・今後、夏以外の季節にもツーリングする可能性はあるのか?
それが解らないとアドバイスのしようがない。
>>982 ちょっとタイム。せっかく細かく書くならバイク板のほうが良くない?
夏場に向けてタイムリーだろうし、何かスレがなかったっけ?
バッグは防水でないとどうもならんとか、いや、そうではないとか、ありそうだし。
>>982 >>984 レスありがとうございます。
スレも紹介されましたが、せっかく丁寧に回答をいただけたのでこちらに詳しく書かせていただきますね。
>・何処に在住で何処にツーリングに行くのか?
関東に住んでいて
北海道か鹿児島どちらかに行こうと計画しています。ここからちょっと難しいですよね^^;
>・長期(1っ週間以上)ツーリングをするのか?
その予定でいます。
>・荷物を入れるケースorバックの防水対策はできているのか?
防水のダッフルバッグを持っています。
>・中綿が化繊が好みかダウンが好みか?
どちらでもいいです。寝心地のいいほうが・・・。
>・シュラフの形状はマミー型が好みか封筒型が好みか?
正直寝比べたことがないんで、なんともですがあまり窮屈なのは苦手かもです。(シュラフに向いてない・・?
>・収納サイズは多少重くて嵩張っても問題はないのか、それとも軽量コンパクトが良いのか?
バイクの後ろなんで多少は嵩張っても大丈夫かと思います。
>・今後、バイクツーリング以外(登山、トレッキング等)をする可能性はあるのか?
絶対にないわけではありませんが、あまり考えていません。道中山の中のキャンプは考えられますが。
>・今後、夏以外の季節にもツーリングする可能性はあるのか?
ほぼないかと思われます。あるとすれば春先です。
先の書き込みで2万以下と書きましたが、もしそんな価格帯でまともなのがないのなら
ある程度値が張っても大丈夫です。よろしくお願いします。
北海道にはヒグマがいます!
>>985 バイク板のほうがまともな回答者が多いと思うよ。
というか住人の大部分は共通だろうけど、バイク板のほうが
マトモな回答を得られると思う。
確かにバイク板のほうが親切なヤシが多いとおもう
モンベルは有名すぎるので暦が長いヤシほどバカにするんでないの
漏れは「バロウ#3」を基本で年間10泊ほどするけど別に不自由はしない
マットは、ほかほかのエアマット(ダンロップ製)の使ってるんで
夏場はシュラフは掛け布団がわり
>>985 ・何処にツーリングに行くのか?
>北海道か鹿児島どちらかに行こうと計画しています。
北海道と鹿児島では気温が全然違うから(同じ時期に夜の気温が鹿児島では30℃超でも
北海道の道東では10℃以下ということもある)
シュラフも3シーズン用か真夏用のどちらかに決めるしかない。
まあ、俺なら3シーズン用を買うが、
関東在住ということだが、今後のキャンプツーリングで
高原へツーリングキャンプへ行くこともありえると思うのだが、
「真夏用のシュラフ」では少々寒いこともあるかもしれん。
3シーズン用のシュラフなら暑ければ使わなければ良いし、
ジッパーを全開にして掛け布団のように、あるいは足を出して使えば暑さに対しては対応できる。
オプションとしてシュラフライナー、シュラフカバーを併用すれば対応温度を
1シーズン分(5℃程度)強化することもできる。が、シュラフライナー、
シュラフカバーの分重くなり嵩張るし、予算もかかる。
・長期ツーリングをする
この場合、汗でシュラフが段段くることもある湿気ってくる事もあるから、
一般的には化繊のシュラフが良いとされるが、バイクツーリング程度のキャンプなら
それほど神経質になることもなくダウンでもかまわないと思う。
どちらにせよ、こまめに陰干しする必要はあるが。
・防水対策
ダウンシュラフの場合濡らすとロフトが潰れてしまい保温力が激しく低下する。
まあ、絶対に濡らさない自信があるならダウンシュラフでも問題はない。
・中綿
ダウンの方が寝心地が良い。(人夫々だが)
撤収する際の収納に関してはダウンの方が付属のスタッフバックに
適当に押し込むだけだから楽ではある。
続き
・形状
マミー型は少々窮屈。(その分保温力は高いが)
門ベルのスーパーストレッチシステムはマミー型でありながら伸縮性があり中で
胡座がかけるほどではあるが、ゴムによる締め付けを嫌がる人もいる。
・収納サイズ
封筒方は激しく嵩張る。マミー型はコンパクト。
化繊は嵩張る。ダウンは軽量コンパクト。
・バイクツーリング以外の使用予定
自分で担がないのであれば少々重くて嵩張っても問題はないと思う。
よって化繊の封筒型でも可。
あとは好みの問題。
・夏季以外のツーリング予定
春先、真夏でも高原でのキャンプを考えるなら3シーズン用を選ぶべし。
(個人的には、ダウンの方が対応温度域が広いような気がする)
2万も出せば十分。
3シーズン用のダウンシュラフなら700FP(フィルパワー)前後のダウンを
500グラム前後使用しているもの。
真夏用ダウンシュラフなら700FP前後のダウンを250グラム
前後使用しているものを選べば問題はないと思う。
国内メーカーならば「モンベル」、「イスカ」、「ダンロップ」(プロモンテ)。
このスレの最初の方に各メーカーのリンクが張られている。
ちなみに自分は、バイクキャンプ(オールシーズン)兼、
無積雪期登山、トレッキングで「イスカ」のポカラ使用。(シュラフカバー、シュラフライナー併用)
脳内知ったか乙
梅
楳
ちんこ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。