登山用品って高すぎby初心者

このエントリーをはてなブックマークに追加
833底名無し沼さん:2010/05/19(水) 22:20:01
大雪山だと7月下旬〜8月上旬の天気が安定してるときに
秋山装備で行かないと怖いよ
834底名無し沼さん:2010/05/20(木) 00:04:46
>>831
荷物が濡れないように気を配るなんて常識も知らなかったり、フリース2枚3枚がどれだけ
嵩張るか知らなかったり、低体温症を起こしかねないような山だったらダウンとは別に
行動着としてフリースとかの汗濡れに強いものをもってくのが普通だってのもわからない
奴が、いったい何を言いたいの?

てか、そろそろ、アンタが言ってることは皆は当たり前のように対策しているってこと、アンタが
居るところは皆が考えてるところの一歩前のところだってこと、「馬鹿だろ」と思う奴が馬鹿
だってことに気づこうな?
835805:2010/05/20(木) 00:50:40
おいおい、防水スタッフバックとか買ってんじゃねーだろうな。
ごみのビニール袋2重3重で十分だ。応用も利くしな。硬ーもんはタッパに入れとけ。
今時の小型軽量装備で、どーせザックはスカスカなんだろ。
俺の65Lは半分ですんじまうから見栄張りように丁度いいぜ。5、6着入るぞ。
だいたい行動中にフリースなんかきるか。あちい。寒くなきゃ合羽の下はTシャツ一枚だよ。
それにフリースやセーターもって行ってまだダウン持ってくのか?
なんかとんでもなく要らない物多く持っててるんじゃねーのか?
体力あるなら、ま、お好きにどうぞ。あんまり笑かさんようにしてくれ。
836底名無し沼さん:2010/05/20(木) 00:57:41
>>831

言い訳苦しくなって3000級とか大雪山持ち出すとか恥ずかしい奴だな。
どっちが脳内乙だよ。
お前以外は、経験則から語ってるのがわからないのか?
837底名無し沼さん:2010/05/20(木) 00:59:56
俺の1泊〜2泊の夏山装備(北アルプス縦走の一部)

レインウェア:ノース、マウンテンレインテックス
防寒:モンベル、薄手のシャミースフリース、
防寒;ノース、アコンカグアダウン or 光電子バーサエアー(中厚?フリース)
↑ダウンよりバーサーエアーの扱いが楽なので持参率多し。以外とコンパクトになる
アンダー:オールシーズンの光電子もの&速乾通気性優先ものなど2枚〜かな。

ちなみ上記のフリース2枚持ってもザック(65)の大きさでカバー出来る。以外と軽いよ。
テント、ツェルトなど共同装備多数あり、ゴアのシュラフカバーも頼れる。かも。

皆さんはどんなもんかいか?良いものあれば教えてくれ。ちなみに俺は初心者。危機管理がまだ甘いと思っている。
838805:2010/05/20(木) 01:03:59
経験を具体的にもっと語ってくれよ。ほれほれ。
何で俺のほうが具体的なんだよ。
839底名無し沼さん:2010/05/20(木) 01:19:23
>>801だけどここまで読んでなにげに国内よりもネパールのトレッキングの方がルートも整備されてて
山小屋も1時間おきぐらいにあるし用具的にも敷居が低いのかなと思えてきた。
人の目を気にしていい物身につける必要もないし。

その時の装備(金額ある物は全て現地購入)
・軽登山靴:中国製の安物(2,000円)
・ウィンドブレーカー:裏地無しの偽ノース。一応ゴアテックスなので雨具の代用品にもなった(1,000円)
・フリースジャケット:まだユニクロの方が縫製がしっかりしてたw(800円)
・ポール:アンチショック付LEKIの中古だが多分偽物(500円)
・水筒:使ってるうち水漏れしたw(500円)
・LEDライト:中国製 充電式(300円)
・ユニクロジーンズ、綿製ハーフパンツ、半袖シャツ3枚、ユニクロボクサーパンツ3枚、ソックス3足、タオル3本
・旅行で使ってる90Lバックパック、バックパックカバー
・愛用してるプロトレック

9月でまだ雪も全くなかったし時期が良かったからだとは思う。
一番下が標高1,000mで30度。アンナプルナBCは早朝で3度ぐらいだった。
一人で荷物背負っての往復はちょっときつかったけど周りのトレッカーの装備とかを
観察して次はあれを買ったらいいなとか参考になったよ。
840805:2010/05/20(木) 01:34:56
お、ちょっと遅すぎたか。837ありがと。十分だよ。俺の夏用ね。
 レインウェア ストームクルーザー
 防寒着 どっかの厚手安物セーター
 下着  適当な綿のTシャツとパンツと着替え予備
      (着替え予備は今まで使ったことなし。)
 靴下 毛の厚手と同予備(これも今まで使ったことなし。)
 手袋 軍手(炊事用)
 帽子 キャップ(合羽着用時の視界確保)
 シュラフ 化繊夏用+ゴアシュラフカバー
 タオル 2枚
こんなもんかね。ほとんど北アしか行かないが、まーちゃんと生きてるで。
841底名無し沼さん:2010/05/20(木) 06:44:56
インナーに関しては、インナーダウンとフリースを使ってる。
後、手袋に関しても防水タイプを入れてる。
ちなみに地元の八ヶ岳ばっかりだな、おりゃ(笑)
842底名無し沼さん:2010/05/20(木) 07:24:38
夏山は雨具と靴、小物類(コンパスとか)以外は全てユニクロだな。
雨具は初めはホームセンターで2000〜3000円の安物を買って使っていたが、
あまりに不快で奮発してモンベルのストームクルーザーを買った。
ダウンはちょっと前まではモンベルの奴を使っていたが、
使いすぎてヘタってきたのとユニクロでいい奴が出てるからそっちに乗り換えた。

山スキーもやるんだけど、基本は上の装備で
追加でスキー関連の道具とアイゼン、ピッケル、ツェルト、ストーブを持っていくくらいかな。
夏山はツェルトではなく使い捨てのエマージェンシーブランケットを持っていく事にしている。

ちなみに、水筒はどこにいくのでもペットボトル。
843底名無し沼さん:2010/05/20(木) 08:02:27
ある程度、なれてくれば自分なりの装備でいいと思うけどね。
全然わからん奴がいきなりユニクロ装備でっていうのはいちばん危険だと
思う。
844底名無し沼さん:2010/05/20(木) 08:10:56
>>843
下に着るものならユニクロでも全く問題ない。

機能性の高い雨具は現時点ではユニクロには置いてないが、
透質素材の雨具を出せば恐らくそれで何の問題もなく使えると思うよ。
まあ、ユニクロで売るほどには需要が無いから出さないとは思うけど・・・
845底名無し沼さん:2010/05/20(木) 08:22:43
>>844=805

高級な羽毛ダウンを使ったことの無い貧乏人。
846底名無し沼さん:2010/05/20(木) 08:34:05
水筒ペットボトルは長く俺もやってた。
でも、一度ぶつけたわけでもないのに
キャップがいつの間にか割れて、ザック内が水浸しになり
二度とペットボトルで行こうとは思わなくなった。
847底名無し沼さん:2010/05/20(木) 08:38:31
>>845
ユニクロのダウン(軽い奴ね)はフィルパワー680以上あるんだけどな。

ユニクロに変える前はモンベルのフィルパワー800の奴を使っていたが実用上困るほどの差はないよ。
値段は4〜5倍違うし、こんなものに金を使うなら雨具や靴に金を使ったほうがいい。
848底名無し沼さん:2010/05/20(木) 08:52:01
>>847
とりあえず、普通の羽毛製品使ってから語ってくれないか?
ユニクロなんて子供のおもちゃ
849底名無し沼さん:2010/05/20(木) 09:04:39
>>848
モンベルとかその前はノースのダウンジャケットを使ってたんだが。

ユニクロの最近の軽いダウンジャケット買ってごらん?
実用上困るほどの差は感じないよ。

差額でツェルトとストーブでも買ったほうがはるかに安全に寄与できる。
850底名無し沼さん:2010/05/20(木) 09:15:05
モンベルって・・あんたw
モンクレールくらいのダウンじゃないと普通じゃないでしょw
851底名無し沼さん:2010/05/20(木) 10:06:44
今時モンクレールって・・・
高いだけだし、登山に使えるモデルって出てるか?
昔はシュラフとかでも使ってる人がいたが、今はな。
852底名無し沼さん:2010/05/20(木) 10:17:53
夏でもインナーダウンは持ってくな
寝るとき寒かったりするし、朝飯時に羽織ったりする
853底名無し沼さん:2010/05/20(木) 10:24:41
なんかコミュ力無い変なのが固定で居着いちゃったね

夏ダウン否定したがってるみたいだけど
簡単にバカとか言ってちゃ誰も同調しないよ

一人で山でも行って頭冷やしてこい
854底名無し沼さん:2010/05/20(木) 10:25:17
スルーしれ
855底名無し沼さん:2010/05/20(木) 23:45:47
>>837ですわ

皆さん装備色々だな。参考にさせて頂くぞ。サンクス。
俺もユニクロの軽量ダウンはかなり気になってた。今後は、なるべく金掛けずに購入考えるわ。

あと、水筒は素材によって菌の増殖速度が違うらしい。と言っても俺もペット

お互い事故ないように山いくべ。
856底名無し沼さん:2010/05/25(火) 10:02:49
>>855
ペットは透明で中見えるしいいよね 
857底名無し沼さん:2010/05/25(火) 10:04:46
>>855
ユニコロは材料節約してるね 身丈短く背中が出るぜ
858底名無し沼さん:2010/05/31(月) 17:00:52
ユニクロ賛美はどうせシナチョンだろ。死ねばいい
859底名無し沼さん:2010/06/01(火) 09:08:01
今年の元旦から登山を初め、装備などにはお金をかけないでいたのですが
夏の標高の高い山に行きたくなり装備も整えようと思ってます

埼玉南部に住んでいるので東京あたりで調べてみたら
さかいや という店が有名らしいので今度行ってみるんですが
東京で他にお勧めのお店はありませんか?

地元川口にアルペンがあるんですが、品揃えは同等以上
ビンボーなので安いお店だと助かります
860底名無し沼さん:2010/06/01(火) 09:30:21
神田、神保町界隈だと、さかいや、ICI 登山本店、ひやかしでL-Breathてのが
おいらの定番コースかな
安いかどうかは主観だけどまあ有名どころだよ
861底名無し沼さん:2010/06/03(木) 09:36:56
>>859
秀山荘
862底名無し沼さん:2010/06/03(木) 17:01:00
863底名無し沼さん:2010/06/09(水) 13:32:26
プレート見て検索したら、こちらがヒットしました。
やはり有名な方なのですね。山ねずみさん
864底名無し沼さん:2010/07/09(金) 18:14:54
グレゴリーのザックって高いよね
865底名無し沼さん:2010/07/11(日) 00:20:10
グレゴリー
耐用年数考えたら、それほど高くないような気がする。
866名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:44:46
グレゴリーはザックのサイズごと種類があるし(S.M.L)
背中へのフィッティングを店によっては調整してくれるし
ザックはそうそう買い替えないから十分元が取れるよ。
867底名無し沼さん:2010/07/12(月) 11:28:07
高いな
もっと安くて長持ちするザックはいくらでもある
868底名無し沼さん:2010/07/12(月) 11:33:28
例えば?
869底名無し沼さん:2010/07/12(月) 11:52:02
>>868

そもそも何をもって元が取れたと判断してる?
自己満足だけだろう

値段が一桁安いノーブランドや中古だって5年や10年以上もつ
そういうザックは愛着がわく
そっちのほうがはるかに元がとれているんだよ
870底名無し沼さん:2010/07/12(月) 12:02:13
お前は何を言っているんだ
871底名無し沼さん:2010/07/12(月) 12:24:21
元が取れてないものを取れてると主張している連中を笑っている
872底名無し沼さん:2010/07/12(月) 13:23:09
ザックは何年も使う物だから気に入った物が欲しいよ。
たとえばブランドだったりデザインだったり価格だったりその人の価値観だと思う。
しょせん自己満足の世界だから他人からどう思われようと気にはしない。
873底名無し沼さん:2010/07/12(月) 13:59:25
趣味の世界だから、元が取れる取れないは自分の価値観によるもんだからなァ
それ以前に命に関わりうる代物なんで妥協は出来んが
874底名無し沼さん:2010/07/12(月) 16:01:46
>>748
山登りと違ってそこまで動かないから、ゴアテックスの良さが際立つのですよ。
山だと透湿が追いつかなくとも、海だと何とか間に合う。
あとゴム引きと違い、体臭や屁を外に逃がしてくれると言うのもあります。
ヒップベルトも合わせればそれなりに頑丈になるけれど、
大昔は高価な割りに一年持たないことでも有名でしたが・・・
875底名無し沼さん:2010/07/14(水) 16:59:08
>>873
みんな妥協してるよ
妥協できないからといってベンツに乗る奴は馬鹿
876底名無し沼さん:2010/07/14(水) 18:39:43
お前は何を言っているんだ
877底名無し沼さん:2010/07/14(水) 21:59:54
>>876
君は日本人じゃないからわからないよ
878底名無し沼さん:2010/08/30(月) 07:42:52
中間着としてなら普通のお店の量販品でいいやと。
現実には極端な機能求める場合が多いのでけっこうコストはかかりそう。
879底名無し沼さん:2010/08/30(月) 09:46:10
>>878 極端な機能求める場合が多い

この時点で一般登山者の世界を逸脱している
880底名無し沼さん:2010/09/02(木) 13:14:39
登山用品って結構高いですね。月10万の小遣いではなかなか揃えれませんですわ。
881底名無し沼さん:2010/09/02(木) 19:52:33
>>109は今でも安物使ってるんだろうか。
882底名無し沼さん
コンパスは100円ショップで買えるのに