【鎌倉】鎌倉、三浦半島のハイキングスレ【三浦】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1山崎の魯山人
天園、六国見山、衣張山、大楠山、二子山森戸川、小網代、剱崎毘沙門辺りの岩礁…
東京からも近く、意外にも野趣に富むハイキングコースの多い、この地区について語りましょう。
ハイクがてら見つけた美味い店について語るのも可w

初代誤爆スレ(全てはここから始まった)
【鎌倉】鎌倉以西の美味しい店【茅ヶ崎】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1162969203/l50
2山崎の魯山人:2006/12/11(月) 19:26:38
3山崎の魯山人:2006/12/11(月) 19:31:44
4山崎の魯山人:2006/12/11(月) 19:49:10
5山崎の魯山人:2006/12/11(月) 20:21:43
6底名無し沼さん:2006/12/11(月) 23:31:07
切り通しや十二所果樹園が好き。
7底名無し沼さん:2006/12/12(火) 18:17:11
獅子舞の紅葉はちょうど見ごろ。
8底名無し沼さん:2006/12/14(木) 19:50:15
十二所や朝比奈辺りもいいよ
9底名無し沼さん:2006/12/14(木) 21:40:08
結局こういうスレになったのか
新スレおめ
10底名無し沼さん:2006/12/14(木) 21:53:35
所詮荒らしの立てたスレ
11底名無し沼さん:2007/01/23(火) 15:53:23
優位なメスと劣位なオスの歴史

生物:生活能力のあるメスが生活能力のない矮小なオスを養う関係は生態系にはいくらでもある
それで、受精卵ができて、オスの精子が必要なくなる
すると、どのオスも追い出されるか、殺されるか、
メスの体内に吸収されるかのいずれかの運命になる

人類:人間も古代ではメスが優位
一例:アマゾンは狩猟民族で、狩猟の女神アルテミスを信仰していた
女のみの部族であるため子孫を残すためには男が必要である
このため時折捕虜として男を連れ帰ることがあった
捕虜となった男は全裸にされ手枷、足枷がつけられ子作りの道具として多数のアマゾンによって嬲られ精を搾られた
その結果、すぐに発狂するか廃人同然となり、男性機能が役に立たなくなった者から順に絞め殺された
男児が生まれた場合は即、生き埋めにして殺すか、不具として奴隷とする
女児の場合はそのまま戦士に育てた
こうしたメス優位な社会が古代ではごく当たり前であり、男は女に約5500万年間虐げられてきました
メス優位社会は母なる大地(女神崇拝)、自然崇拝が基本です

メス優位がオス優位?になったのは、キリストや仏陀や孔子などの男尊女卑思想登場前後からです
オス優位?社会は父なる天を崇拝、文明マンセーが基本です

ところが、昨今はフェミニスト(女尊男卑思想)によりまたメス優位となってきました
それにつれてメス本来の凶悪性が出てきました(オス優位?な時代ではおとなしくしていただけ、殴られちゃうからね
これらは、妻の夫殺しが年々ハイスピードで激増している事からも分かります
鬼嫁、熟年離婚、女だけ過剰な保護、貢ぐ君、不幸で悲惨な結婚生活、女子にのみ甘い判決、豪華な女子刑務所、金銭搾取、女優遇マスコミ、他多数

女の子は優しい?か弱い?(笑)メスは本来凶悪です。今後、更に男性差別が激しくなっていくでしょう。最終的にオスはメスの奴隷になります
オス優位な仕事場も、今後はどんどんメスに奪われていくでしょう(3k労働や兵役は残してくれるでしょうが・・・
こうして地位も経済力も生活力もやる気も無くしたオスをメスがどのように扱うかは上記を見れば分かります。
男性諸君!恋愛(避妊SEX)は楽しみつつ、不幸で悲惨な結婚生活は回避し、約5500万年間の恨みを晴らそう!
12底名無し沼さん:2007/01/26(金) 00:18:56
リスが多いね。
13底名無し沼さん:2007/01/26(金) 04:11:19
横横でよくひかれてるよ。
14底名無し沼さん:2007/01/26(金) 06:10:06
可哀想
15底名無し沼さん:2007/01/26(金) 09:46:55
所詮台湾リス
16底名無し沼さん:2007/02/02(金) 21:20:49
          _____
        /    ‖    \
              ┃
         ___‖__
        /    ⊥    \
  ┌ "  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ " ┐
  i゙ ..---――┬───────---..゙i
  | |l二l 1.3.A.||| 快特 三 崎 口 .l二l||
  | | ̄ ̄ ̄ ̄||l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  | |        |||.         ∧_∧ ||
  | |        |||          ( ・∀・ ) ||
  | |        ||l―――――────||
  |_|____||l_________||
  | l         |       // l / l / l. |
  | |.    001|         / l_/ l_/ l_/ |
  | l ̄ ̄ ̄ ̄ l  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|
  | |__(二二)_|         (二二)  |
  l._______二二二_________.l
. |     ||0|_.〔] >]._|0||      |
.  |    l二二l二二l二二l     |
    l____|____|____l
   ―//―――――――\\―
17底名無し沼さん:2007/02/13(火) 12:21:41
鎌倉辺りってまだタヌキいる?(´・ω・`)
18底名無し沼さん:2007/02/14(水) 01:32:52
そりゃもう
19底名無し沼さん:2007/02/17(土) 21:09:12
こんにちわ、私がご幼少の頃は磯子区杉田から尾根伝いで鎌倉まで
歩けたのですが、今は住宅地と成り、昔の面影は有りません。
お勧めは磯子区、円海山から尾根伝いで鎌倉まで約3時間で
でのハイキングです。途中に天園(茶店)なども有りお勧めです。
機会があれば歩かれてみて下さい。
起点はJR洋光台駅が宜しいと思います。
20底名無し沼さん:2007/02/18(日) 16:13:20
>>17
いるよ。アライグマのほうが多いけど。
21底名無し沼さん:2007/03/16(金) 17:42:16
廃れている
22底名無し沼さん:2007/03/29(木) 08:36:38
このスレの存在忘れてたw
23底名無し沼さん:2007/03/29(木) 11:21:33
衣張山の桜はそろそろ見ごろだ。
おすすめ
24底名無し沼さん:2007/03/29(木) 11:48:20
三浦富士あたりの尾根道の山桜も趣があっていいよ。
25sage:2007/03/30(金) 17:33:24
六国見山も良かったですよ。
仙元山〜三浦アルプス〜畠山〜塚山公園を歩いて桜三昧もしてみたいです。
26底名無し沼さん:2007/03/30(金) 19:50:19
いいですね〜。
何げにあの辺は最近行ってないな〜。
27底名無し沼さん:2007/03/30(金) 21:44:20
広町緑地とか台峯の山桜もいいよ。
段葛や鎌倉山のソメイヨシノとは違ったよさがある。
28底名無し沼さん:2007/03/31(土) 19:05:55
そーいえば三浦の雨崎海岸の埋まってた戦車みたひといる?
29底名無し沼さん:2007/03/31(土) 19:37:58
>>28
見たよ。ただの鉄屑でしたが。
三浦半島から江ノ島あたりまで、海岸線に昔軍隊の掘った洞穴が沢山開いてるよ。

岩礁伝いにハイキングコースがあるし、そういう遺跡を探してみるのもいいかもね。
30底名無し沼さん:2007/04/01(日) 19:50:09
>>29
行けばすぐわかりますか?
今度行ってみようと思います。
31底名無し沼さん:2007/04/01(日) 20:51:24
>>30
戦車はもうないよ。
マスコミが騒いでから那須に持ってかれた。

トーチカや洞窟ならあるけど、それより荒波打ち寄せる景色がいい。
普通に岩礁ハイキングを楽しんだほうが有効な時間の使い方だと思うな。
32底名無し沼さん:2007/04/01(日) 22:35:35
岩礁ハイキングコースは,一部の区間が通行止になっているので要注意。
詳しくは
http://www.city.miura.kanagawa.jp/index/000104/016494.html
を参照のこと。
33カワゾウ:2007/04/01(日) 22:57:54
アウトドアをも〜っと楽しもう!リバーカフェ

突然失礼いたします。
アウトドア、キャンプ、カヌーが趣味の私がこんなサイトを作ってみました。
一度ご覧いただければ幸いです。

http://rivercafe.hp.infoseek.co.jp/
34カワゾウ:2007/04/01(日) 23:42:01
アウトドアをも〜っと楽しもう!リバーカフェ

突然失礼いたします。
アウトドア、キャンプ、カヌーが趣味の私がこんなサイトを作ってみました。
一度ご覧いただければ幸いです。

http://rivercafe.hp.infoseek.co.jp/
35底名無し沼さん:2007/04/02(月) 09:28:34
いまPCあぼんしてるから直ったらお邪魔するなり。
36底名無し沼さん:2007/04/02(月) 18:07:06
ソメイヨシノは散り始めだな。
山桜は開花時期に差があるから来週でも見られるかも
37底名無し沼さん:2007/04/03(火) 08:30:10
雨やだなー。地面ぐちゃぐちゃやだなー。
38底名無し沼さん:2007/04/03(火) 18:09:54
>>36
俺は山桜のが好きだなあ。
なんか人気のない山奥に咲いてるとこでひっそり花見するのがいいや。
39底名無し沼さん:2007/04/03(火) 18:34:57
>>38
鎌倉だと結構そんなところがあるよ。
駅から山が近いし、大して歩かない。
40底名無し沼さん:2007/04/10(火) 10:31:05
週末また雨だってさ
41底名無し沼さん:2007/04/10(火) 11:20:10
小雨ぐらいなら鎌倉はかえって風情があるねえ
谷戸の陰影が増す
42底名無し沼さん:2007/04/11(水) 13:56:29
鎌倉はすっかり葉桜だったあ〜。
あんな若宮大路もいいもんだ。 
43底名無し沼さん:2007/04/11(水) 21:28:24
新緑の鎌倉の山も良いよ。
獅子舞の谷などおすすめだ
44底名無し沼さん:2007/04/14(土) 11:38:59
明日は三浦を離れフェリーで房総に渡ろうかと思うよ。
45底名無し沼さん:2007/04/14(土) 12:00:08
>>44
鋸山なんか良いな。
46底名無し沼さん:2007/04/15(日) 12:01:24
>>45
ついさっき起きました。
今日の予定まる潰れw 

仕方ないから犬と近所の山ハイキングしてくるっす。
47底名無し沼さん:2007/04/15(日) 12:58:43
>>46
ワシは昨日鎌倉の広町緑地をあるいたよ。
新緑の里山は良いね。
48底名無し沼さん:2007/04/16(月) 12:01:32
さっき鎌倉駅周辺ブラッとしてきました。 
若宮大路は葉桜に遅咲きの花が混じってて怪しかったよ。
今年の桜はどこも変な咲き方してたねえ。
49底名無し沼さん:2007/04/17(火) 09:13:06
いまキョーミあるのは鎌倉から逗子に抜ける山道ですな。
子供の頃親に連れられていったけど、正確に思い出せないす。
50底名無し沼さん:2007/04/17(火) 12:38:14
小網代の森最強だね
51底名無し沼さん:2007/04/18(水) 11:17:29
>>49
おそらく名越切通しでしょ。ググッてみ。
大町の横須賀線の線路の脇から上がって山に入り、逗子のハイランドや亀が丘の住宅地に出るよ。
最近崩落防止の工事をやって小奇麗になった。

それかハイランドや大池公園の奥からあがる、米軍池子弾薬庫跡との境界線を通る山道かな。
十二所果樹園や朝比奈切り通しに出る。
52底名無し沼さん:2007/04/18(水) 17:35:33
>>50
赤屋根の高橋別荘が良かった。焼けちゃったけど。
53底名無し沼さん:2007/04/19(木) 16:18:06
このまえ明月院から天園に登ったよ。

明月院自体より明月谷の風情がすばらしいと思った。
門前までの景色に価値あり。
54底名無し沼さん:2007/04/19(木) 23:33:47
鎌倉情報が充実してますな。
逝きたくなちまったぜ。
55底名無し沼さん:2007/04/20(金) 11:56:38
鎌倉なら衣張山の山頂が一番好きだわ
まっ平らな草原に山桜が生えていて、突端に立つと視界にどーんと大海原が広がり、
眼下に稜線と町並みが見える。

天園は堤一族による破壊の跡を始終見なきゃならんのがつらい…衣張山も一部壊されてるが。。
56底名無し沼さん:2007/04/21(土) 00:02:33
>>55
傘張山のしたの切り通し行ってみたいす。
今度晴れたら自転車で行って見ようかな。
自転車通れますかね?
57底名無し沼さん:2007/04/21(土) 10:30:53
迷わず行けよ行けばわかるさ
58底名無し沼さん:2007/04/21(土) 10:41:54
>>56
衣張山でしょw 読みはきぬばりやま。

釈迦堂切通しのことだろうけど、地元民も観光客も普通に通行してますぜ。自転車も居る。
ただし洞門での落石事故は自己責任で。
59底名無し沼さん:2007/04/22(日) 18:47:18
今日歩いたやつはいないか?
60底名無し沼さん:2007/04/22(日) 19:09:37
すまん、今日はバイク乗ってた・・・
61底名無し沼さん:2007/04/22(日) 23:40:33
すまん、今日は東京湾フェリー乗ってた・・・


62底名無し沼さん:2007/04/23(月) 21:22:25
すまん、今日はロッキー・ザ・ファイナル見てた・・・
63底名無し沼さん:2007/04/24(火) 02:09:04
腰越のモンタナ修道院の谷戸から、広町緑地に行ったよ。
谷の名を室が谷というらしいが、いつもぬかるんでる広町への切通し道が
多少改良されて歩きやすくなっていたよ。

子供らが田圃のしろかきをしてた。ほのぼのしたいいところだ
64底名無し沼さん:2007/04/24(火) 07:13:05
木曜日は休みなので天気良かったら鎌倉散策してみようと思いますよ。
このスレ参考にさせてもらいます。
65底名無し沼さん:2007/04/24(火) 11:32:37
小町で日影茶屋の弁当買って光明寺でマターリぬこと遊ぶのが好きだ。
66底名無し沼さん:2007/04/24(火) 12:27:37
>>65
光明寺行ってる人が居たかww 
円覚寺や建長寺に比べるとマイナーだから、観光客はまず行かんね。場所もあれだし。

あの境内の猫やら、記主庭園の縁側で蓮を見ながらごろつくのは良いねえ。
土だった境内が舗装されたのはなんか残念だが。
67底名無し沼さん:2007/04/24(火) 21:35:33
>>66
もしかしていつも鎌倉関連のレスしてくれる人ですか?
光明寺はなんというか、観光化されてない感じがいいんですよね。
有名ドコロは参拝にお金必要なとこもあるし。
あとオイラは瑞泉寺も好きです。

鎌倉からはずいぶんと足が遠のいてしまいました。
以前付き合ってた彼女が鎌倉好きでよく一緒に歩いたもんです(涙)

68底名無し沼さん:2007/04/24(火) 22:47:58
鎌倉ネタは複数の方が投下してくれている模様。俺もそのうちの一人ですが。。
鎌倉は首都圏では最も手軽な行楽地の一つですから、造詣の深い方も多いでしょうね。

瑞泉寺もいいですね。
俺は寺の脇から天園コースに登ることが多かったです。
瑞泉寺さんには、鉄条網で閉鎖された偏界一覧亭も解放してほしいところですわ。
69底名無し沼さん:2007/04/25(水) 01:21:57
>>67
そんな君には、妙本寺を奨める。

70底名無し沼さん:2007/04/25(水) 07:16:22
>>68
>>69
てっきり同一の人かとw
今後は鎌倉ちょくちょく行くんでヨロです。

妙本寺ですか、調べて行ってみたいですね。ありがとさんです。
71底名無し沼さん:2007/04/25(水) 08:53:25
苔寺から疎水の道を歩いて
光明寺でぬこの集団に襲われるのが
好きです
72底名無し沼さん:2007/04/25(水) 11:52:02
>>71
>疎水の道
材木座の横須賀水道道の事?

そういや、光明寺の裏に美智子様の正田邸があったけど
数年前ミニ開発でつぶされた・・・
73底名無し沼さん:2007/04/26(木) 00:14:46
おいたわしや・・・
74底名無し沼さん:2007/04/26(木) 20:51:54
おいらは、瑞泉寺、名月院、東慶寺、がお気に入り
75底名無し沼さん:2007/04/26(木) 21:43:18
>>74
ちょいと山寺風情のあるトコが好きなんだね。

ワシは建長寺の半増坊と円覚寺の龍隠庵が好きです。
どちらも多少登山風味で観光客も少なめ。
76底名無し沼さん:2007/04/27(金) 00:16:45
今日は寝坊したんで鎌倉行かなかったよー。昼過ぎまでねてました。
仕方ないので夕方自転車に犬乗せて三浦海岸に遊びに行ってきたよ。
そしたら乗馬クラブの馬が2頭いて海に入ったりダッシュしたりして遊んでた。
すげー裏山鹿ったなあ。
俺もあばれんぼう将軍ごっこしたいなあ。
77底名無し沼さん:2007/04/27(金) 02:08:46
剣崎辺りのハイキングコースの荒廃ぶりはすごい。整備にやる気がなさ過ぎ
78底名無し沼さん:2007/04/27(金) 11:25:45
よし、今度行ってみよう。
79底名無し沼さん:2007/04/27(金) 12:05:53
これだね。ぼろぼろだな
誰かが言ってた撤去された戦車の画像もある。
http://www3.cnet-ta.ne.jp/c/cocone/omake/om056_a.html
http://www3.cnet-ta.ne.jp/c/cocone/omake/om056.html
80底名無し沼さん:2007/04/27(金) 17:08:34
ハナ肇タソ(−人−)ナモナモ
81底名無し沼さん:2007/04/29(日) 09:40:41

鎌倉の山じゃ、今ちょうどヤマフジが咲いてきれいだよ。
藤棚のこじんまりとしたルックスとは懸絶してる。滝のように咲いている
8281:2007/04/29(日) 10:55:19
ヤマフジだと思ったらフジだった。機会があれば見てほしい
http://had0.big.ous.ac.jp/~hada/plantsdic/angiospermae/dicotyledoneae/choripetalae/leguminosae/fuji/fuji.htm
83底名無し沼さん:2007/04/29(日) 20:08:14
先週末、港南台から天園経由で北鎌倉行ってきたが、天園までは結構
なだらかで良い散歩コースでつな。
84底名無し沼さん:2007/04/29(日) 22:00:13
>>82
逝きたいのは山々ですがオイラずーっと仕事なんでG.W.明けたら逝こうかな。
85底名無し沼さん:2007/05/01(火) 12:16:43
横横の山間部通過したらヤマフジ綺麗だった。
86底名無し沼さん:2007/05/02(水) 12:58:38
>>83
大丸山とか、金沢市民の森のトレイルを歩くのもいいね。
横浜市ながら意外に山深い。

天園迄来た時にパッと海が見えるのが気持ち良いね。
87底名無し沼さん:2007/05/03(木) 19:33:39
朝比奈〜熊野神社〜十二社果樹園〜久木大池〜衣張山〜鶴岡八幡〜稲村ガ崎
〜江ノ島歩いてきた。久木大池までは結構人少なかったけど、その後は激込
み(ハイキングコースではないが)。鎌倉逗子ハイランドのMelon館の
メロンパンは旨かった。山道の付近はヤマフジ見れなかったが、山間に
は結構咲いてた。
88底名無し沼さん:2007/05/03(木) 19:58:59
>>87

朝比奈から果樹園は道がわかりにくかったでしょ。

衣張山は弁当もって上がるのにぴったりの山ですな。芝生で寝るのもよし。
89底名無し沼さん:2007/05/04(金) 01:41:29
長谷駅から鎌倉大仏、銭洗弁天を通り、銭洗弁天からハイキングコースで
北鎌倉駅まで歩くと全部で何分くらいかかるでしょうか?
90底名無し沼さん:2007/05/04(金) 01:59:13
わき目もふらず直行するなら長谷から一時間以内で行けるけど、
寺や景色見たり弁天様に行ったりするとその人次第だねえ。
のんびりやれば見所多いし半日潰せるよ
9189:2007/05/04(金) 11:53:30
>>90
ありがとうございます。
いろいろ見ながら歩くと思うのでので結構時間かかりそうです。
鎌倉駅周辺で昼食を食べて鶴岡八幡宮を見てから江ノ電で長谷駅まで行き、
上記のルートで北鎌倉駅から帰る予定なので頑張りたいと思います。
92底名無し沼さん:2007/05/04(金) 13:21:34
 
93底名無し沼さん:2007/05/04(金) 16:17:12
>>91
楽しい休日を。
今の時期は鶯がいっぱい鳴いてますよ〜
94底名無し沼さん:2007/05/05(土) 01:47:15
>>91
楽しい休日を。
今の時期は鳶がいっぱい鳴いてますよ〜
95底名無し沼さん:2007/05/05(土) 10:09:21
大楠山とか三浦富士乗ってる人は居ないかな
96底名無し沼さん:2007/05/05(土) 21:30:01
>>95
大楠山はたまにいく。
三浦富士は犬の散歩しにいく。近所なもんで。
97底名無し沼さん:2007/05/05(土) 21:56:26
漏れはジョギングしてる
98底名無し沼さん:2007/05/05(土) 23:28:57
荒崎海岸や三戸浜も好きっす
99底名無し沼さん:2007/05/06(日) 11:38:53
>>97
めちゃめちゃタフな走りをしてる年配のひといるね。
100底名無し沼さん:2007/05/06(日) 20:32:50
こんなローカルスレが100までキタとは・・・
101底名無し沼さん:2007/05/06(日) 20:43:18
>>100
一つの山だけでスレがたってる場合もあるんだから、そんなに珍しくもないと思うがな。

この前鎌倉山を散策してきたが、みのもんたの屋敷はどれだか判らなかった…。
まあ殆どが豪邸で、みのもんたなど直ぐにどうでも良くなったが。
相模湾も一望できて葉桜の並木の下逍遥には良い。

102底名無し沼さん:2007/05/07(月) 00:02:32
このスレのおかげで光明寺の存在を知り、思う存分ネコと戯れることができた。ありがとう。
その帰り、由比ガ浜で突然に倒立をしている外人がいた。
夕日に照らされたその姿はとてもシュールだった。
103底名無し沼さん:2007/05/07(月) 08:25:14
>>101
鎌倉山じゃなくて逗子マリーナや披露山の近くの山の上の住宅地だよ。 
地名忘れたけど。
104底名無し沼さん:2007/05/07(月) 10:36:18
>>103
みのは逗子の披露山庭園住宅地には既に屋敷を持っていて、
さらに今回、鎌倉山の旭ヶ丘(田中絹代邸の跡)に新築したんだよ。

金が余ってるんだろな。
105底名無し沼さん:2007/05/07(月) 15:19:22
>>104
そいつは失礼w 

しっかし凄いなあ…。 
106底名無し沼さん:2007/05/07(月) 17:23:55
>>102
猫好きで登山好きなら、天園休憩所(峠の茶屋じゃない窪地の方ね)お奨め。
半野良猫がいっぱい。
107底名無し沼さん:2007/05/07(月) 22:37:51
大楠山の山頂のにも猫がいるね。
108底名無し沼さん:2007/05/07(月) 23:22:32
江ノ島も猫が多いね
多すぎて去勢費用の募金やってる
109底名無し沼さん:2007/05/08(火) 01:44:46
じょ、城ケ島もイパーイいるYO!

あ、あと狸(アライグマ?)もいるYO!
110底名無し沼さん:2007/05/08(火) 04:56:53
武山山頂でも猫が集会やってた。
111底名無し沼さん:2007/05/08(火) 19:39:38
天園ハイキングコースで西武の破壊の爪跡を見たくない人は、
永福寺跡→獅子舞谷→天園峠→瑞泉寺もしくは明王院出口
…と辿ると宜しいかと。

ゴルフ場も無味乾燥なニュータウンも殆ど見ずに稜線を歩けます。
112底名無し沼さん:2007/05/09(水) 19:12:31
そいつはナイスなルートですな!
113底名無し沼さん:2007/05/10(木) 11:54:44
>>112
尤も霊園や浄明寺住宅地が樹間から多少見えますけど、横にずっと開発地が見える建長寺側よりは
深山幽谷の趣を感じられますよ。
114底名無し沼さん:2007/05/10(木) 17:43:11
不粋な質問で申し訳ないが、ハイキング途中で
あのゴルフ場のレストラン利用できる?
やっぱゴルフ場の客じゃないとまずいかなぁ。
115底名無し沼さん:2007/05/10(木) 18:04:45
>>114
以前、自動販売機やトイレは使えたよ。
金網の鎌倉側でクラブハウス自家製のプリンを売ってた事もあったし、
ハイカーもある程度客とみなしているのかも知れんです。
116114:2007/05/10(木) 18:29:41
>>115
サンクス!
117底名無し沼さん:2007/05/11(金) 10:26:20
むかし、天園でテント張ったこともあったなぁ。
118底名無し沼さん:2007/05/11(金) 18:50:54
股間のか?

と思わずツッコミたくなった。すまん。
119底名無し沼さん:2007/05/11(金) 20:37:32
あの辺は鎌倉の初日の出ポイントだから
大晦日と元旦は篭城組がちらほら居る。茶屋も開いていたりする。
120底名無し沼さん:2007/05/11(金) 21:05:13
大晦日に鎌倉アルプス縦走して遭難寸前になる馬鹿もいるからな
おまいらツェルトぐらい持って行けよあひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃorz
121底名無し沼さん:2007/05/11(金) 22:32:43
天園は鎌倉時代の防衛遺構の名残で崖が多くて、
二年前ハイキングの年寄りが落ちて死んだ。
油断禁物だな。

場所は十王岩から百八やぐらのあたりだったか。今も断崖注意の張り紙と虎ロープがある。
122底名無し沼さん:2007/05/12(土) 11:59:49
>>120
あの時期は沢筋なんて朝方凍ってるし、氷点下に近いからな。
123114:2007/05/12(土) 18:54:05
唐突だけど森戸川っていいですよねぇ。
森戸川源流部をさかのぼり、二子山で展望(あまりよくないが)を
楽しんで帰るのが好きです。
時間があれば、二子山から神武寺経由で鷹取山まで足をのばします。
こうなると三浦半島基部をほぼ横断する形ですね。

124底名無し沼さん:2007/05/12(土) 19:04:24
森戸川で遭難しかかった経験あるよ
125底名無し沼さん:2007/05/12(土) 19:28:30
>>123
皇室ご一家が葉山からお忍びで足を運ばれるとか。
勿論林道までだけど。
126底名無し沼さん:2007/05/13(日) 03:28:20
>>123
森戸川周辺はいろいろと細かいルートもあって
それを楽しんでいる人達がけっこういるみたいだね。
自分はおおざっぱなので三浦半島横断派かな。
横断ルートもいろいろ設定できるけど、お気に入りは
安針塚駅→塚山公園→阿部倉温泉→大楠山→前田橋
最後に立石の海岸で夕日を眺める、ってとこかな。
ありきたりかも知れないけど・・・
127底名無し沼さん:2007/05/13(日) 06:23:05
森戸川周辺っていかにもマムシがいますよ!ってな感じで6,7月は近づけないな。
128底名無し沼さん:2007/05/13(日) 11:51:01
>>127
鎌倉近辺でも多いよ。
谷戸のじめじめした環境はマムシやムカデが多く、
また谷戸に家を建ててる人はシロアリが酷いようです。

不用意にぬかるんだ藪に入るのは危険だね。
129底名無し沼さん:2007/05/13(日) 18:44:07
油壺〜諸磯のルーシーさんが埋められていた辺りも
ハイキング道だったような・・・
130底名無し沼さん:2007/05/14(月) 11:38:26
荒崎の海蝕洞が好きだなあ。
131底名無し沼さん:2007/05/14(月) 12:47:26
>>130
宮川湾通り矢間の海蝕洞もいいよ。巨大。
しかし八景原コース途中の橋が崩壊している。
132底名無し沼さん:2007/05/14(月) 18:32:16
いつか思い出すだろう おとなになった時に
あの輝く青い海と 通り過ぎた冷たい風を
     
君を育み見つめてくれた 悲しみに似た風景
追憶の片隅で そうっと溶けてしまうのだろう
     
  今だ見つめておけ 君のふるさとを
  その美しさの中の 本当の姿を
       
いつかおとなになって 君はふと気づくだろう
あの輝く青い海が 教えてくれたものは

  なんだったのだろうと
133底名無し沼さん:2007/05/14(月) 22:51:38
↑なんの歌やろw

七里ガ浜の磯伝い〜
稲村ガ崎名将の〜
剣投ぜし古戦場
134底名無し沼さん:2007/05/14(月) 23:12:03
森戸川も良いですが、松越川も良くないですか?
って!松越川、大変なことになってませんか。

当方、横浜在住でここ6〜7年大楠山→阿部倉温泉→松越川コースから
遠ざかっていました。
懐かしさもあって今ネットで調べてみたら、道路が開通したり、
産廃処分場ができたりと、知らぬ間に・・・
まさかあの渓谷が無くなっているということはないですよねぇ。

こんなことになるんだったらもっと通っておけば良かった・・・
135底名無し沼さん:2007/05/15(火) 00:17:29
>>134
勘違いでなければ、あの渓谷はその新しい道路と産廃です(涙)
オイラもその辺好きでした。
割と近場に住んでるけどしばらく工事で通れなくて、道路開通してから行ったら・・・


横須賀はもうダメぽ
136134:2007/05/15(火) 00:34:26
>>135
まじっすか!
最悪の結果ですね。

せせらぎの音を聞きながらゆっくりと植物を観察できる
良い環境だったのに・・・

横須賀市、どうなってるんだ!!
137底名無し沼さん:2007/05/15(火) 00:45:52
ttp://homepage3.nifty.com/k_mura/matsugoegawa_folder/matsugoegawa.html#Anchor-47857
検索して発見。ヒエ〜!あの産廃場が出来る前って、こんなに素晴らしい所だったんだ!
吃驚。
138134:2007/05/15(火) 01:03:45
誰も注目していないド田舎ならともかく、都市部の僅かに残された貴重な自然を
こうも簡単に台無しにするなんて・・・

許可をした県の担当者は犯罪人に等しいな。

>>137さんが貼ったページをみていたらマジで涙ぐんできた。
知らなかったこととはいえ、反対運動に参加できなかった自分にも
腹が立ったよ。
139底名無し沼さん:2007/05/15(火) 01:15:49
松越川ひでえなあ…
広町緑地や台峯も、同時期にあわや二の舞を踏む所だったな。
140底名無し沼さん:2007/05/15(火) 19:16:49
>誰も注目していないド田舎ならともかく

自然はどこも同じように大切です、
貴方のような考え方がそのような結果を招く場合もあります。
141底名無し沼さん:2007/05/16(水) 00:21:03
>>137
まじ悔しくなってきた・・・

142134:2007/05/16(水) 00:29:43
>>140
全くその通りです。

ド田舎の自然だから破壊されてよいという意味ではなくて
常に残り少ない自然に対して市民が注意を払っている都市部で
そのようなことが起こったことにがく然としたということを
言いたかったのです。

誤解を招くような表現をして申し訳ありませんでした。
143底名無し沼さん:2007/05/16(水) 15:47:14
今日は水戸浜いって黒崎の鼻の上の芝生でマターリしてきた。
海風なければ快適だったけど、ちと肌寒かったっす。
144底名無し沼さん:2007/05/16(水) 16:37:35
>>143
テレビ番組のロケで予算が無い時は、
あの辺りの水平線が見える畑を北海道に見立てて撮るのだとかw
確かにそれらしく見える。
145底名無し沼さん:2007/05/16(水) 21:13:42
そんなw
でも三浦半島各地で色々撮影してるね。
今日は三浦海岸でHIPHOPだかレゲエだかのPV撮影してた。
146底名無し沼さん:2007/05/16(水) 21:57:26
何気にここってけっこう住人いるみたいね。
147底名無し沼さん:2007/05/16(水) 22:36:31
山中町や衣笠町の小川や湿地にトウキョウサンショウウオがいるよね。
誰か見たことがある人いる?

自分も一度探しに行こうと思ってます。
148底名無し沼さん:2007/05/16(水) 23:33:43
そーなんだ!?
俺も見に行こうかな〜。

先日、小松が池近くの小川に十数年ぶりに突入したらタニシがゴロゴロしてた。
ちょっと嬉しかったが、流れが泡立ってたのが悲しかった。
149底名無し沼さん:2007/05/17(木) 00:29:39
>148
小松が池ってどの辺りにあるのですか?
当方葉山町。娘をザリガニ釣りに連れてゆきたくて。。。
150149:2007/05/17(木) 00:38:57
調べたらわかりました。
駐車できるといいな。
151底名無し沼さん:2007/05/17(木) 01:48:12
タニシか。
藤沢の川名の谷戸田にもゴロゴロしてるが、鎌倉にはなぜかカワニナしかいない。
まぁカワニナのお陰で、街のそばでも蛍がみられるのだが。
152底名無し沼さん:2007/05/17(木) 08:46:30
>>149
昔は辺り一面、田圃でザリガニも釣りの餌にするのに取り放題でした。

こないだ行った感じだとザリガニ釣りは期待できないかも・・・。
田圃も無くなってたし、池も遊歩道とか出来て味気なくなったし。
何より小川が泡立ってたのが・・・昔の面影ナッシングですよ(涙)

もし車で来るなら道が狭いので小型車でないと厳しいです。
駐車スペースは2台くらいなら平気かも。
153底名無し沼さん:2007/05/17(木) 10:37:48
>132
新田次郎原作のあれだな。
荒崎の海崖もロケ地のひとつだった。
154底名無し沼さん:2007/05/17(木) 12:27:26
>>149
葉山なら下山口の田んぼにもザリガニ居るよ。
155底名無し沼さん:2007/05/17(木) 12:41:42
>>149
こっちのほうが耕作規模が大きくて分りやすいかな。
田んぼの中より水路や縁の方に居るから、農家の方の邪魔にならないようにね。
http://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&q=%E8%91%89%E5%B1%B1&ie=UTF8&ll=35.264937,139.615202&spn=0.00367,0.003723&t=h&z=17&om=1
156底名無し沼さん:2007/05/17(木) 18:37:05
>>132
んだ。ドラマの中でハーケンを打つシーンがあるが、そのハーケンは...。
海蝕崖でクライミング全盛の今日この頃だが、もしかしたらあれが
日本初の海岸ロッククライミングの映像か?
157底名無し沼さん:2007/05/17(木) 19:30:18
>>145
需要のあるネタか分らんが、モーニング娘の映画や戦隊モノも
黒崎の鼻で撮影されてたよ。
158底名無し沼さん:2007/05/17(木) 19:35:10
ショッカーの基地って猿島だっけ?

159底名無し沼さん:2007/05/17(木) 21:47:35
>>147
20年前は小矢部の辺りの湧き水地帯にいたな〜。
毎日ドロだらけになって遊んだ思い出。
湘南衣笠という宅地になっちゃった時、すっごく悲しかった。
160149:2007/05/18(金) 00:00:28
ザリガニ釣りレス有難う御座います!

>>152さん
昔はヨサゲな所だったんですね。ザリは期待薄ですかあ〜。
とりあえずバイクで下見に行ってみようと思います。
もしいればクチボソ釣りなんかもいいな〜。

>>154.155さん
あのソバ屋の棚田の所ですね!
地図で見ると田んぼの裏手に水路があるようですね。
貼っていただいた地図のちょうど中心のところ。
よくホタルを見に行く場所ですが、ここに水路があるとは気付きませんでした。
ここも調査に行ってみます!

葉山の生き物スポットは結構知っているつもりだったけど、
まだまだ気が付かない場所があるもんですね〜。

161底名無し沼さん:2007/05/18(金) 11:09:15
週末に天園に行こうかな
162底名無し沼さん:2007/05/18(金) 11:21:27
昨日のテレビチャンピオンで天園からの景色が映っていた。
すごく景色が良さそうで、おいらも行きたくなったよ。
163底名無し沼さん:2007/05/18(金) 12:12:57
先週、天園ハイキングコースを歩いたら半僧坊の上の見晴らし台の辺りにスズメバチが飛んでいたから気をつけてね(´・ω・`)
164底名無し沼さん:2007/05/18(金) 19:33:16
以前どっかの山で昼寝してたらいつの間にか蜜蜂に囲まれてた事ならあるおw
165底名無し沼さん:2007/05/18(金) 20:00:20
>>162
海原を大きく見たいならば衣張山お勧めですよ。

休日でも天園より人が少なく、芝地の広場が広がってます。
しかしそういう好立地のためか、団体に長時間山頂を占拠されがち。
山頂が二つあるのが救いかな。

もっと海に近接した山としては極楽寺の成就院裏の霊山・仏法寺跡があるけど
行き方が難しい…
166底名無し沼さん:2007/05/19(土) 01:58:32
明日霞んでなければ良いなぁ
富士がみたい
167底名無し沼さん:2007/05/19(土) 03:41:50
>>164
あなた、糖尿病じゃないか?
168底名無し沼さん:2007/05/19(土) 15:16:41
大野山っていったことある人います?
169底名無し沼さん:2007/05/20(日) 00:54:34
丹沢じゃない?
170底名無し沼さん:2007/05/20(日) 11:43:19
鎌倉広町に行ったが、藤はもう終わりだな。
ウグイスは目茶苦茶多いが。
171底名無し沼さん:2007/05/20(日) 14:34:56
うちの近所もいっぱ鳴いてたなあ。
172底名無し沼さん:2007/05/20(日) 15:05:57
>>170
奥多摩の藤は今すごいぞ。
173底名無し沼さん:2007/05/20(日) 19:21:54
>>165
霊山の仏法寺跡の周囲を廻ってみたが、入山できそうな道なかったね。
大正時代は公園で眺めはかなり良かったみたい。教育委員会の発掘レポ
も読んでみたけど、どこから入れるかは分からんかった。
174底名無し沼さん:2007/05/20(日) 21:33:22
仏法寺跡の登り方
教委の資料読んでるみたいだから、類推できそうな目標物を挙げてみる。
登山口@頭山満の義烈荘跡の木柵 孫文や新田義貞の石碑
登山口A極楽寺支院福田院跡の梅林と畑

発掘の人もここらから上がってるようだ。

他にも極楽寺墓地やプール上の斜面を登ることも出来なくもない。
175底名無し沼さん:2007/05/21(月) 20:55:30
176底名無し沼さん:2007/05/21(月) 23:20:09
先日名越切り通しに行ったが、修復工事で山が丸裸…
釈迦堂や朝比奈切り通しの鬼気迫る迫力を百としたら、せいぜい三十ぐらいかなぁ。
お猿畑の大切岸のパノラマは良い感じ。
177底名無し沼さん:2007/05/22(火) 09:51:02
>158
みたいね。昔の海軍の見張り台を使ってた。
猿島には西部警察の大門も居た希ガスw
178底名無し沼さん:2007/05/22(火) 21:03:29
本日は燈明堂に行ってきました。
ハイキングってほどじゃないですが散策してきました。
浦賀港は穏やかで良かったです。
179底名無し沼さん:2007/05/23(水) 11:51:02
>>178
湾口の渡し舟はまだやってる?
180底名無し沼さん:2007/05/23(水) 12:50:28
>>179
やってますよ。詳しい時間とかわかりませんが。
でも昨日通りかかたっらなぜか湾の真ん中あたりに停泊?してました。
181底名無し沼さん:2007/05/23(水) 16:47:59
>>180
サンクス
182底名無し沼さん:2007/05/23(水) 22:48:54
いま鎌倉の獅子舞谷は新緑が美しいなり

鎌倉に谷は数あれど、渓流美は鎌倉一じゃないかの。森戸川には劣るけどね
183底名無し沼さん:2007/05/24(木) 03:04:17
おし、来週はいざ鎌倉だな!
184底名無し沼さん:2007/05/24(木) 10:08:13

野山を巡る方がよほど楽しいな、鎌倉は。
鎌倉の寺社は、京都奈良みたいなものを期待せずに、ハイキングのオマケ程度に見るのがイイのかも
185底名無し沼さん:2007/05/25(金) 11:46:08
雨じゃのう。。
186底名無し沼さん:2007/05/25(金) 12:11:03
雨ですな… 

山道ぬかるんじゃうね…。
187底名無し沼さん:2007/05/25(金) 12:28:24
雨はふるふる
188底名無し沼さん:2007/05/25(金) 12:56:39
>>186
裏大仏コースの源氏山大仏坂間、朝比奈切通から三郎の滝、台峯、広町
獅子舞の谷の下半分は雨が降ると泥んこっす。

天園、衣張山、ハイランド十二所果樹園間、名越あたりは降雨の影響少ないす
189底名無し沼さん:2007/05/25(金) 19:39:53
雨の鎌倉もいいもんだなや。
190底名無し沼さん:2007/05/26(土) 08:57:04
綺麗に晴れてる
191底名無し沼さん:2007/05/26(土) 09:51:21
三浦半島のウオーキング http://babu.com/~xxx/miurahantou/miti/0-walking.htm

 主なコースは大体網羅してる。

鎌倉の古道 http://www.asahi-net.or.jp/~AB9T-YMH/monogatari_folder/kama-ko1.html

 並のハイキング案内サイトよりずっと詳細で面白い。
192亀ヶ谷ふもとの住人:2007/05/26(土) 10:30:01
吉沢にたまには行ってみたいなあ。
193底名無し沼さん:2007/05/26(土) 15:15:37
>>186
午前中に雨上がりの七里ガ浜から広町緑地に突入してきたよw
歩けないことは無いけど、谷戸の奥はぐちゃぐちゃでござんす。

>>192
十二所の鎌倉霊園の脇ですよね。
増水してるし、今日明日は谷は止めといたほうがよさげです。
194底名無し沼さん:2007/05/26(土) 21:33:13
油壺の岸辺から張り出した別荘。。。

欧米の海岸リゾートを思わせる風景だ
195底名無し沼さん:2007/05/26(土) 22:28:28
京急といえば青物横丁や花月園前のイメージだが
油壺マリーナはガムバッたと思う。
196底名無し沼さん:2007/05/26(土) 23:53:36
>>194
ブラックマンの話しってるの?
197底名無し沼さん:2007/05/27(日) 07:46:02
懐かしいな。
最近もニュースでそのハナシちょと出てたな。
198底名無し沼さん:2007/05/27(日) 10:59:57
>>196
諸磯でしょ。天理の施設の下の崖
199底名無し沼さん:2007/05/27(日) 12:30:59
毘沙門の洞窟に住んでるオッサンまだいる?
200底名無し沼さん:2007/05/27(日) 18:52:19
毘沙門は知らんけど、江ノ島や稲村ガ崎の洞窟にも仙人居るねw
201底名無し沼さん:2007/05/27(日) 20:00:15
江ノ島や稲村はしらんが、
城ヶ島に浮浪者が入るよね。
あのおっさん、城ヶ島大橋を歩いて、半島側に出稼ぎにいるのを見たw
202底名無し沼さん:2007/05/27(日) 21:43:41
三浦半島の海岸洞窟やら旧軍砲台跡は
ロビンソンクルーソー張りな生活者との遭遇が怖いス。景色はいいんだがねぇ。

例外:逗子の大崎の岩礁はゲイ軍団が怖い。
203底名無し沼さん:2007/05/28(月) 21:04:43
仙人てw 
ロビンソン・クルーソーてw 






夢があるね。
204底名無し沼さん:2007/05/28(月) 21:54:28
先週位から黄砂で見晴らしが良くないな。極楽寺の尾根道から逗子や江ノ島すら霞んで見えるよ。
湘南地区、視程一〇キロ以下かな。
205底名無し沼さん:2007/05/29(火) 11:04:29
荒崎って洞窟色々あるけど、あれは海蝕洞でしょうか? 
206底名無し沼さん:2007/05/29(火) 11:22:37
>>205
荒崎のはそうですよ。
十字洞も十数年前までは通れたんだけど。

油壺や三戸浜のはずれには軍隊の掘った穴がたくさんある。
207205:2007/05/29(火) 17:43:00
>>206
どもです。 
人に、これは海蝕洞だぜ!と説明したあと自信なくて…
ホントに海蝕洞かなあって心配だったもんでw
208底名無し沼さん:2007/05/29(火) 22:23:38
>>206
そーいえば子供の頃遠足で行っ時は入って遊べたなあー。
いまじゃ柵と網で…。 
209底名無し沼さん:2007/05/30(水) 13:05:31
江ノ島の岩屋の先(島東部)にも、現在も侵食進行中の海食洞窟がある。
何度か探検隊が入ってるが、最奥部まではいけなかったようです。

西側の旧軍砲台や木食上人の洞窟は簡単に入れる。釣り人多し
210底名無し沼さん:2007/05/30(水) 14:16:36
宮川湾にも行ってみようと思いました。 
風車の公園から見たらなんか壮絶な地形してました。 
211底名無し沼さん:2007/05/30(水) 16:48:23
>>210

下の遊歩道から見たほうが壮絶だよ。岩礁地帯に怒涛打ち寄せていて、「東映」のタイトルバックを思い出した。
212底名無し沼さん:2007/06/01(金) 11:33:56
以前バイクであそこに行こうとしたら有料駐車場になっててバイクも金取るとかいうから断念した事ある。
213底名無し沼さん:2007/06/01(金) 12:27:15
>>212
宮川湾は金取るのか。風車やハーバーもあるからかね。
でも只で降りられるところは無数にあるよ。



214亀ヶ谷ふもとの住人 :2007/06/01(金) 18:13:51
>>193
雨上がりは奥に行くまでが大変ですね〜>吉沢
215底名無し沼さん:2007/06/01(金) 19:29:30
>>214
ぬかるみもきついですけど、
腐朽した一本橋なんぞは架け替えてほしいです。あと道標がほしい。。。
ただ、行政のやる整備は変なモニュメントを置いたり、コンクリ護岸で固めたりしがちで考え物ですが。。

鎌倉もぼちぼち蛍が出てくるので見に行かなければ。
216亀ヶ谷ふもとの住人:2007/06/02(土) 00:01:06
>>215
西武はしっかりと杭を打ったりしてますねえ・・・(川の中にも)
途中にかかっている橋、以前は結束にFケーブルを使っているの見ました。
どうみても電気関係者がやったとしか・・・

役所の人間とか行ったりするのかな?
自分が初めてあそこに行ったのは、うちの土地とJR高架線とのからみでした。
電線が樹木にあたりそうなんで切りたいけど、地主に許可を取らないと切れない事情で。
といっても何処がうちの土地だかさっぱりわからなくてだいたいこの辺?てな感じ。
JRの人も公図くらいしか資料ないし、公図も適当でまったく当てにならなかった。

うちの前の扇川、踏み切りの暗いとこには蛍飛んでます(少ないけど)
217底名無し沼さん:2007/06/02(土) 10:28:17
>>216
西武の持ち山は社章の入った杭がガンガン打ってあるね。
境界争いをしたのか、一メートルおきに打ってある場所もある。

しかし十二所の山並をぶち壊して自分の古墳を作るんだから図太い奴だよ。
218底名無し沼さん:2007/06/02(土) 11:49:21
古墳かよ?
219底名無し沼さん:2007/06/02(土) 14:07:42
>>218
これ。金正日か大王の墳墓かという感じ。
堤氏の命日にはお堂に西武の管理職が寝泊りして、周りの草むしりするらしい。
http://maps.google.co.jp/maps?ie=UTF8&oe=UTF-8&hl=ja&q=&ll=35.329105,139.588326&spn=0.001987,0.00272&t=k&z=18&om=1
220底名無し沼さん:2007/06/03(日) 17:44:07
はや田植えのシーズン到来だな。
谷戸田は絵になるよ。
221亀ヶ谷ふもとの住人:2007/06/03(日) 21:43:43
>>215
今日ちょろっと行ってきました。
相変わらずぐちゃぐちゃ・・・・
それにしても日曜の真昼間に誰にも会わないというのはここくらいかな?
霊園の放送と飛行機の音が無ければ、ほんとに自然の音ばかりです。

橋は全部無くなってました。奥の方でハイキングコース近道なんて札のある倒木があったけど
先に道なんかあったかな? お塔やぐら(北条首やぐら)のとこなら知ってるんだけど。
水はキレイなんだけど、水の中に生き物がいる感じがしない・・・トンボがいるからヤゴも
居るはずなのに・・・
222底名無し沼さん:2007/06/04(月) 13:01:53
>>221
荒れ山は以外に生物が少ないよ。人の入らなくなった里山は次第に笹と常緑樹に覆われて、植生も生物層も単調化しがち。

日の差さない水辺にはあんまり生物居ないね。
今の時期、鎌倉や葉山の山辺には綺麗なハンミョウが多くてそれを見るのが結構楽しみだ。
223亀ヶ谷ふもとの住人:2007/06/04(月) 17:52:41
>>222
レスさんくす。確かにあのあたりは生き物少ないですねえ。
リスも入口の方でしか鳴いてなかったし、鳥とかも見かけなかった。
(過去に霊園から降りるとこにマムシをみたことあり。)
もうちょっと日が当たると様相は変わるんでしょうか?

川沿い進んで、支流がある場所の尾根?の木に、テープでマーキング?してあるのが
気になりました。切ったりするのか? 以前JRの木を切った時の印に似ていたんで・・・

サワガニとか居るかな?と見てみたけどアメンボくらいしか川には居なかった。
うちの前のあまりきれいでない扇川にすら、モクズガニやヨシノボリ、スジエビとか居るのに。
源流?の海蔵寺にはサワガニとか結構居る。ハンミョウは家の庭にも結構巣穴があるけど
成虫はあんまり見ないなあ。

JRのトンネル山にはキセルとかいっぱい居たけど、最近はどうなんだろ?
あそこも普通の人が行きにくいから、自然は結構残ってる。


以前亀ヶ谷坂の上の方(フェンスの向こうに案内板のあるとこ)に住んでいた人が
ふくろうが来るんですよ〜って言ってた。一度見てみたい・・・
224底名無し沼さん:2007/06/05(火) 14:13:15
>>223
扇川や滑川の下流は今でもウナギが釣れます。専門で採ってる人も居たみたい。

水質はあんまり綺麗とは言いがたいけど、東勝寺橋や琴弾橋の辺りの渓谷美は癒されますね。木漏れ日と古風な石垣がいい感じ。
最近は人力車の巡回コースになってるようです。
昔あの辺で釣りやってましたが、フナやモツゴ、おいかわが結構釣れました。モクズ蟹も居ます。

そういえば富山県の滑川は、昔北条の何某かが攻め入ったときに、鎌倉の滑川と似ているから命名したという説もあるそうです。
225底名無し沼さん:2007/06/05(火) 22:16:33
三浦半島は蛍見られる場所が増えた。
下水整備の賜物かな。
226底名無し沼さん:2007/06/06(水) 08:49:19
その昔は養殖モノを放してると聞いた事があるけど
今は天然の蛍いるの?
227底名無し沼さん:2007/06/06(水) 10:24:25
いま鎌倉の光明寺にきた。
なんかロケの準備してる。
俳優ぽいのいるけど誰かわからん。
228底名無し沼さん:2007/06/06(水) 10:44:11
>>226
天然ものも沢山いる。
鎌倉だと明確に放流してるのは、鶴岡八幡宮の柳原新池ぐらいじゃないかな。

あまたある谷戸の小川に昔からいるみたい。
北鎌倉の明月院前の川なんて、十年前まで汚水垂れ流しでひどい悪臭漂ってたけど、
下水道が出来てから蛍が自然と戻ってきてるよ。

八幡宮は十日に蛍を見る会やるみたいだよ。
229底名無し沼さん:2007/06/06(水) 11:15:01
>227
とりあえずサインを貰ってうp
230亀ヶ谷ふもとの住人:2007/06/06(水) 11:31:29
JRのトンネル脇の小川?が暗渠になる前は自然の蛍が居たようです(見たこと無いorz)
下水の完備から水がきれいになって、カワニナと幼虫をを投入したみたいでそれから
蛍が増えたんだと思います。扇川。10年位前から復活したような?
ガキの頃の扇川(こんな名前聞かなかった・・・)はマジどぶ川状態。
異臭と泡立ち、尋常でない汚泥。市も金を突っ込んだとはいえきれいになったもんだ。
あとはあふれないようにしてくれ・・・その前に下水が吹き上げるけど・・・

>>224
うなぎ最近見ないなあ。乱獲されてる?

北鎌倉から梶原に抜ける道、道が登りにかかった
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.32.42.5N35.19.38.7&ZM=11
ここから谷戸に降りる道が好き(といっても20年位行ってない)。この時期
隠里みたいで・・・
231底名無し沼さん:2007/06/06(水) 18:26:35
東京12チャンネル   6月6日(水) 20:00〜21:00

いい旅夢気分 「初夏の人気No.1鎌倉&九十九里…花散歩」
絶景アジサイ咲く名寺▽鎌倉野菜のフレンチ豪華海鮮づくし穴場宿
232底名無し沼さん:2007/06/06(水) 19:29:03
>>231
いつもどおり明月院と長谷寺かな。
成就院は擁壁工事でアジサイ咲いてないから、下手に出したら苦情殺到かも。
233亀ヶ谷ふもとの住人:2007/06/07(木) 11:13:33
二、三年前に、稲村の個人宅で庭一面咲いたアジサイを一般公開?してるのが
TVでやってたけど今はどうなんだろう。規模の大小はあっても大抵の家に庭に
アジサイがあるのが鎌倉。そろそろへびイチゴか最高潮!
234底名無し沼さん:2007/06/07(木) 16:47:42
6月7日(木) 21:00〜21:54 日本テレビ
ニッポン旅×旅ショー◇神奈川・鎌倉の旅を紹介。関口宏側は、斉藤暁とほし
のあきが老舗を巡る。かつて鎌倉に活動の拠点を置く映画人がよく食事会を開
いたという中華料理店では、夏目雅子さんが食べていた料理などを堪能。また
、ジョン・レノンさんとオノ・ヨーコさんが訪れたカフェで名物のホットケー
キを味わう。三宅裕司側は、清水ミチコと光浦靖子が穴場の店を回る。前菜か
らメーン、デザートまですべて大根を使う料理店や、工芸はしをそろえるはし
専門店、クラシカルな雰囲気のカフェなどへ向かう。ゲストは梅宮辰夫、金子
貴俊、中山エミリ、西田ひかる。
235底名無し沼さん:2007/06/07(木) 21:53:35
>233
ヘビイチゴって食べられるの?
236亀ヶ谷ふもとの住人:2007/06/07(木) 22:35:21
>>235
食えるようですが、普通食べないです・・・
237底名無し沼さん:2007/06/08(金) 01:28:00
>>235
うまいよ。俺は普通のイチゴより好き。
238底名無し沼さん:2007/06/08(金) 12:35:00
昨日の日テレの番組は意外にまともだった。
路地巡りはおもろい
239底名無し沼さん:2007/06/09(土) 03:08:03
三浦アルプス、2回目だけどまた迷った。
三回も尾根から下に降りてしまい、登り返した。
ヤブこぎしたり、沢登りみたいなことをしたり、
崖みたいな斜面をよじ登ったり。

反対側から来た人も、同じ様な目にあったといってた。
途中で会ったオバサンによると、葉山町立図書館で、
詳しい地図付きのパンフが500円で売っているという話。
初めていく人は、まず迷うと思うので、手に入れるとよろし。
240底名無し沼さん:2007/06/09(土) 06:05:19
三浦アルプスて…。 
241底名無し沼さん:2007/06/09(土) 06:15:31
あそこは迷いやすいよ。過去に遭難事例も
あるらしいからなあ。
242底名無し沼さん:2007/06/09(土) 06:59:38
>>239
葉山・山楽会が出している「葉山の山歩きコース」という冊子だね。
NPO法人葉山まちづくり協会(葉山図書館と同じ建物)で扱っている。
ttp://www.hayama-kuretake.net/の出版物のところ見るよろし
243三浦富士麓の住人:2007/06/09(土) 07:47:46
たまに犬の散歩しに行くけど、ハイカーの人に度々道を聞かれるなあ。
案内板がテキトー&手抜きで迷いやすいのも仕方ないやね。
京急の駅で配布してるハイキングマップもなんかアレだしね。 
244底名無し沼さん:2007/06/09(土) 18:54:06
この地図は結構参考になるよ。

ttp://www.mirokuyamanokai.org/miura-alps/miuraru-to.htm
245底名無し沼さん:2007/06/09(土) 19:57:52
>>244
「行く価値のない道」って…
道さんかわいそす
246底名無し沼さん:2007/06/10(日) 08:44:34
いーのいーの。 
人は少ないほうがいい。 
247底名無し沼さん:2007/06/10(日) 12:14:29
>>240
道が消えかけてる低山、ヤブ山は日本アルプスよりしんどい部分がある。
248底名無し沼さん:2007/06/13(水) 02:53:06
灯明堂に逝ってきますた。
あの山側の奥地にある遺蹟みたいの何でしょうか?
噂ではガクプルな場所みたいなんですが詳細まったく知らないもんで。
249底名無し沼さん:2007/06/13(水) 11:58:52
今鎌倉一帯では蛍が多く見られますよん
250底名無し沼さん:2007/06/13(水) 13:18:11
>>248
明治以降の東京湾要塞の施設か、近代の灯台関連の施設でしょ。

ガクブルも何も、建設以来一度も実戦には使われず終戦だからねえ。
戦後に公園化してから勝手に自殺したやつ位いるかもしれないが、流布されてる戦死者の霊云々は
デマもいいところだ。
251底名無し沼さん:2007/06/14(木) 01:54:28
>>249
どの辺りが特におすすめでしょう?
過疎スレでこっそり教えてくださいな
252底名無し沼さん:2007/06/14(木) 10:21:26
>>249
大町五丁目の川 鎌倉中央公園 広町緑地
ここいらはシーズン中近所の人みんな見てるところで、別段隠すことも無いと思います。
乱獲馬鹿が網なんて振り回していたら、即座につるし上げに会うか、豚箱に放り込まれるでしょう
253251:2007/06/14(木) 11:15:45
>>251
ご親切にありがとうございます。
今度の週末、雨じゃなかったら教えていただいた所にでかけてみます。
254底名無し沼さん:2007/06/14(木) 11:44:29
>>253
中央公園の湿地帯と西鎌の広町の谷は見やすいよ。遠くから車やバイクで見に来てる人多し。
八時前後に良く光る。
255底名無し沼さん:2007/06/14(木) 12:04:23
広町の谷ってこのスレでよく見るけどどの辺ですか?
行ってみたいけど地図にも載ってない(´・ω・`)
256底名無し沼さん:2007/06/14(木) 12:09:11
>>255
地図やアクセスも載ってるよ。
http://www.hiromachinomori.org
257255:2007/06/14(木) 20:12:32
>>256
ありがトン!今度行ってみます!
258底名無し沼さん:2007/06/15(金) 01:35:01
蛍オフ開催! 





とかどう?
259底名無し沼さん:2007/06/15(金) 12:16:01
>>258
蛍は静かにお気に入りの場所で見るのがいいと思うぞ。

大勢がワイワイガヤガヤ言ってるような場所だと落ち着かない。
花火とは鑑賞法がちょっと違う希ガス

放流やってる八幡宮の池なんて花火大会状態だが。
260底名無し沼さん:2007/06/16(土) 07:33:18
広町、人も蛍もいっぱいだった
家族連れや団体で見に来てるのが目立った
261底名無し沼さん:2007/06/18(月) 17:58:39
初歩的な質問で申し訳ないが、ホタルの種類は何?
262底名無し沼さん:2007/06/18(月) 18:32:59
>>261
源氏と平家両方居るよ。
もう源氏のシーズンは終わろうとしている。
263261:2007/06/18(月) 18:47:41
>>262
どうもです。行ってみたくなりました。
264底名無し沼さん:2007/06/18(月) 19:11:13
>>263
広町緑地はいきなり夜行っても道が分らんと思う。
けっこう広いんで、昼間に散策がてらルート探査するとイイ。

近所に時間つぶし拠点ガストもありんす。
谷のどん詰まりまでライト持った見物人がいて怖くはないけど、
うっかり泥濘にはまりました。
265底名無し沼さん:2007/06/19(火) 18:40:05
葉山の音羽の森ホテルの裏、乗馬クラブあたりからの見晴らしの良い小道を知ってる人居るかな?
峯山というらしいが、結構お勧めです
266底名無し沼さん:2007/06/21(木) 10:06:21
春だと思ってたらもう海の家組み立て中

森戸か一色海岸にでもいくかな。
267底名無し沼さん:2007/06/23(土) 14:09:54
鎌倉の紫陽花ラッシュはすごい。
明月院は行列作っていくほどかしら・・・

北鎌の行列が嫌な私は浄智寺から葛原岡ハイキングコースに逃亡してます。映画ツィゴイネルワイゼンの世界。
268底名無し沼さん:2007/06/23(土) 15:47:45
>>267

東慶寺には行かないの?
269底名無し沼さん:2007/06/23(土) 16:08:12
>>268
大概スルーです。
ハイキングと路地めぐりが主体なモノで…
浄智寺も脇の小道を抜けていくだけですね。

山道で見つける紫陽花のほうが好きです。
270底名無し沼さん:2007/06/23(土) 16:17:49
一週間ちょっと前に天園コースから明月院に出てきたら人いっぱいで
びっくりした。行きも北鎌倉で下りたから人いっぱいなのは知ってたけど、
アジサイの時期で明月院は混むということを認識してなかったw

衣張山のコースも行ったけど、その時は山道のアジサイは
ちょうどよくてきれいだったですよ。ああいうのもだれかが
まめに植えたんだな。
271底名無し沼さん:2007/06/23(土) 17:00:39
>>270
原宿やらラッシュの山手線みたいですよね。

今の衣張山の登山ルートは、二十年ぐらい前に有志が一から作ったものらしいです。
花もそうですけど、途中のお地蔵とか階段やベンチも。
それまでは山頂にもビッシリ篠竹が茂ってる荒れ山だったそうです。
272底名無し沼さん:2007/06/24(日) 14:53:10
出かけようと思ったら雨か…
273底名無し沼さん:2007/06/26(火) 16:52:07
六国見山にいつのまにか六国見山森林公園という名がついてる。
天園もそのうち森林公園と呼称されるのかな
274底名無し沼さん:2007/06/26(火) 16:56:51
鎌倉市観光課の毎日更新されてる写真情報を張っとく。
花時や紅葉見物には重宝するよ。
http://guide.city.kamakura.kanagawa.jp/mail/archives/2007/06/index.html
275底名無し沼さん:2007/06/26(火) 17:00:32
こっちのほうが良いか。
観光課がアンケートやってる様なので暇なときにどうぞ。
http://guide.city.kamakura.kanagawa.jp
276底名無し沼さん:2007/06/28(木) 10:27:55
未だ明月院激混み
葛原岡神社のアジサイ中々いいよ〜人居ないし
277底名無し沼さん:2007/06/28(木) 15:04:27
今年は扇ガ谷と梶原から北鎌に抜ける道でホタルみなかったぞ。
居なくなったな。
278底名無し沼さん:2007/06/28(木) 17:04:51
>>277
天候条件やなんやで出なかったりするからねえ。

しかし梶原S字坂までのあのドブ臭い川にも居るんだね。
脇の田んぼには居そうだけど。
279底名無し沼さん:2007/06/29(金) 04:54:45
エビカの浜という所に行ってみたいのですが、
行き方がわかりません。ネットでも調べたのですが
みんなヒミツにしているようですね…
280底名無し沼さん:2007/06/29(金) 11:56:32
>>279
三戸浜の隣の浜でしょ。
ひとつ油壺寄りで、潮が引いたときに磯伝いにいくもよし。
ネットで探しても出てくるし、看板が無いだけで隠しちゃいないよ。。
http://www.asahi-net.or.jp/~HD1T-SITU/load/nishi02.html
http://homepage3.nifty.com/saitolab/main/tubu/tubuyaki.html
http://helvetica.blog2.fc2.com/blog-category-77.html
281底名無し沼さん:2007/06/29(金) 12:24:55
エビカへの行き方 作ってみた。
http://chizuz.com/map/map13620.html
282底名無し沼さん:2007/06/29(金) 18:54:06
明日散歩してくる
283底名無し沼さん:2007/06/29(金) 20:57:07
やっぱやめた
284279:2007/06/30(土) 00:21:45
ありがとうございます!
285底名無し沼さん:2007/06/30(土) 06:50:03
極楽寺の仏法寺跡あがるのは今の時期は無理かな
286底名無し沼さん:2007/06/30(土) 19:56:59
神武寺-鷹取山行ってきた。まぁとにかく暑い。
早めに切り上げたつもりだったけど、意外と雨が早く降り出したな。
神武寺の上の石畳は下りにつかうと危ないね。
287底名無し沼さん:2007/07/01(日) 11:23:46
>>286
何気に行った事無いや。
十二所あたりから山伝いにいけるとアクセスがいいんだが
288梅雨:2007/07/04(水) 08:37:57
ずっと曇天続きだね・・・
こんなお天気だと天園や半僧坊上がっても面白くないんだよなあ
289三浦富士麓の住人:2007/07/05(木) 08:39:15
今日は久々にいい天気。
深夜の土砂降りで道はアレだろうけど。
290底名無し沼さん:2007/07/05(木) 11:21:48
>>289
宮川湾から城ヶ島大橋の方に抜ける岩礁道って今通れますかね??
宮川湾の風車のところで、コースが中途半端に終わっちゃうのが物足りないもので。

地元の方ならご存知かと思いまして聞いてみました。
291底名無し沼さん:2007/07/05(木) 14:50:21
今日は三浦日和だなぁ
292底名無し沼さん:2007/07/06(金) 10:26:14
ブログやミクシー一瞥すると、仏法寺跡に突入しようとして断念してる人が
多いみたいだな。
国史跡指定で鎌倉世界遺産指定の礎石とか言われてんのに、藪漕ぎ以外
一本の公式なアプローチも無いとはこれ如何に。。。
293亀ヶ谷ふもとの住人:2007/07/06(金) 11:32:06
コッホ博士の碑も誰も行けないから移設されましたしね・・・
自分も鎌倉に40年居るけど行った事無いや。
プールの裏から極楽寺方面には自転車でよく通ったけど(途中の階段は担いだ)
294底名無し沼さん:2007/07/06(金) 11:50:41
>>293
>>174-175で解説されてる道がいちばん道らしい感じがするけど、
無理に成就院参道の崖をよじ登ってる人もいるみたい。

鎌倉市内最後の秘境って感じですな。
http://www.asahi-net.or.jp/~AB9T-YMH/monogatari_folder/gokuraku_folder/ikougun_folder/bupouji-01.html
295底名無し沼さん:2007/07/06(金) 19:23:25
一カ所くらい、地元の人ですら行けない史跡があるのも良い気がする。
観光客を悪く言うのは間違いだけど、いつでも誰でも気軽に行ける場所だけじゃぁ、ね。
296底名無し沼さん:2007/07/06(金) 19:48:18
>>295
玉縄城趾
女子校の中だから、地元民でもなかなか行けない。
297亀ヶ谷ふもとの住人:2007/07/06(金) 20:04:02
意味合いがちょっと違うけど
扇の井戸も民家の中にあるから、
かなりわかりにくい。
298底名無し沼さん:2007/07/06(金) 20:24:37
扇の井って御成町の豪邸の中にあったような。
299底名無し沼さん:2007/07/06(金) 20:42:24
先月、仏法寺跡にいったけど、
わりと楽にいけたぞ。
300底名無し沼さん:2007/07/06(金) 20:44:58
>>299
もそっと詳しく。
301底名無し沼さん:2007/07/06(金) 21:02:32
>>300

175の上の地図の場所にいけば
矢印の看板が見えるので、
その通り進むめば、五合桝かなんかがあって、
あとは屋根づたいに進めばたどり着くよ。
薮こぎを少ししたのは頂上だけだった。

帰りは気をつけないと墓のある崖の方にいってしまうので
来た道をわすれないこと。

302底名無し沼さん:2007/07/06(金) 21:10:08
>>301
どうもです。
かまぼこ板か色テープでも持っていって後進の里標にいたしやす。
303底名無し沼さん:2007/07/07(土) 12:16:27
しかし仏法寺跡/霊山山は、トラスト取得された「坂ノ下緑地」なんだから
道ぐらい整備してほしいわな。

行政は世界遺産の認定委員(でいいのかな)を
篠竹だらけの荒れ山に連れて行くつもりなのだろうか。
304底名無し沼さん:2007/07/08(日) 02:00:15
質問です
三浦アルプスを田浦側から風早橋まで行こうと思うのですが
色々なHPを見ましても風早橋(仙元山)からのルートばかりなのですが
田浦梅林から行く場合 標識等ありますでしょうか?
あるいは田浦梅林まで行って近くの人に聞けばわかりますでしょうか?
305底名無し沼さん:2007/07/08(日) 08:36:38
306304:2007/07/08(日) 13:56:18
>>305さん ありがとうございました
上のサイトはプリントアウトして持って行きます
下のサイトこの情報が欲しかったです ありがとうございました
予定では本日行く予定でしたが起きたのがこんな時間ですので
今週中には行ってみようと思います。

このスレをロムりまして鎌倉・三浦により興味を持ちました
朝比奈切通し・仏法寺跡なんか良さそうですね
昨年に三浦富士〜砲台山に行きましたが 
ここも良い里山ハイクができました。
307底名無し沼さん:2007/07/08(日) 19:19:00
>>306
里山ハイクを仏法寺に期待するのはちょっと…
まずは普通に天園や裏大仏、衣張山辺りを攻めてみれば?
308304:2007/07/08(日) 21:56:08
>>307
了解致しました
まずはメジャーなトレッキングルートから攻めてみたいと思います。
309底名無し沼さん:2007/07/09(月) 04:26:28
三浦アルプス、南尾根はひでぇヤブ漕ぎだぞ。今頃の季節は。
中尾根もそうかもしれない。
人がよく行くところは歩きやすく問題ない。暑いけどね。
310底名無し沼さん:2007/07/09(月) 13:48:08
大楠山へいってきたんだけど展望塔は閉鎖されてた。うーん。

しかし、あそこにおばあさんが住み着いてるとは思わなんだ。
あれは通ってるのかな。
だいぶ体の自由がきかなさそうだったが。
311底名無し沼さん:2007/07/09(月) 14:46:00
>>310
俺も先月行ったら閉まってた。
誰か住んでるのは知ってたがお婆ちゃんだったのか。
てかあの売店は営業してる時あるんだろーか?
312底名無し沼さん:2007/07/09(月) 21:01:30
今、自然環境保全センターが丹沢のパークレンジャー募集しているよ。
スレ違いだが興味ある人、この機会を逃さないで!
313底名無し沼さん:2007/07/10(火) 19:06:01
本日円覚寺から源氏山まで葛原岡コースを辿った。

円覚寺の白雲庵方面から上がると、境内タダで入れますな。
階段のぼらねばならんけど。
314310:2007/07/10(火) 22:44:25
>>311
俺がいったときはやってたよ(平日)。つーか、最初店番だと気づかなかったんだけどw

調べてみるとずいぶん前からあそこにいらっしゃるようですね。
315底名無し沼さん:2007/07/13(金) 12:54:38
七里ガ浜を磯伝いにあるいた。

浜って舗装路以上に疲れるな
316底名無し沼さん:2007/07/13(金) 16:55:15
梅雨の合間を縫って、三浦アルプスに行った。
東逗子〜乳頭山〜畠山の割に踏まれているところでも
ちと籔、蜘蛛の巣も虫も多い。今の時期は仕方ないね。
南尾根のあまり踏まれていないところ等は素人は止めた方がイイ
317底名無し沼さん:2007/07/14(土) 16:34:28
小網代湾また行きたくなった
赤別荘がまだ残っていた五年前に行ったきりだが。
318底名無し沼さん:2007/07/14(土) 16:46:06
小網代湾のへんは、ハイキングもいいけど、シーカヤックで海から眺めるのもいい
319底名無し沼さん:2007/07/14(土) 16:50:51
>>318
即レスですなw
湾奥は底の海藻が揺らいでいるのが岸からも見えたなあ。
水質が非常に良かった。
320318:2007/07/14(土) 18:34:45
やー、この天気でほかにやることもないからねー
321底名無し沼さん:2007/07/14(土) 19:08:21
そういや、あの辺の海に突き出した別荘やボートハウスって
大半が違法建築みたいだね。
322底名無し沼さん:2007/07/15(日) 00:48:01
今日鎌倉へ行ってきました
二人で初めて歩いた町へ
今日あの町は人影少なく
思い出にひたるには十分すぎて
源氏山から北鎌倉へあの日と同じ道のりを
歩いてきました
323底名無し沼さん:2007/07/15(日) 01:06:06
>>322
ルートが2つあるんだけど、どっち?
324底名無し沼さん:2007/07/15(日) 01:12:31
>>323
>>322氏に悪いが横合いから邪推させていただくと
葛原が岡から浄智寺に行く道じゃないの。

瓜が谷は車が多くてデートには向かんと思う。
325底名無し沼さん:2007/07/15(日) 01:37:19
>>322
懐かしいなさだまさし(グレープ時代だっけ?)
326底名無し沼さん:2007/07/15(日) 01:47:14
あら歌だったのか。
ジェネレーションギャップ。
327底名無し沼さん:2007/07/15(日) 02:09:43
さだまさしがグレープで歌っていた「縁切寺」だな
328底名無し沼さん:2007/07/15(日) 06:51:55
先週 東慶寺に行ったんだが、イワタバコは終わってた、
調べてみたら半月か一ヶ月もオソカタヨ〜
329底名無し沼さん:2007/07/15(日) 08:18:29
>>322
俺かとオモタ
330底名無し沼さん:2007/07/15(日) 12:24:34
源氏山コースで思い出したけど、瓜ヶ谷やぐらって中々いい感じだよ。
前には落人の里みたいな田んぼが残ってて、妖気が漂ってる
331底名無し沼さん:2007/07/16(月) 17:41:07
阿部倉山〜二子山に行ってきた
まず長徳寺裏の取り付きが分かりにくい
阿部倉山の頂上まではヤブ漕ぎになったが、なんとか到着
帰りはピストンだったんだけど地図見たら二子山(下)をおりた所で
沢沿いに西に下りるルートがあったんで行ってみたら
途中で道が無くなってて遭難しそうになった
近場でドキドキできるからおもしろいよ
332底名無し沼さん:2007/07/17(火) 18:10:48
西鎌、広町緑地の御所谷を詰めていったら、奥に浄化池というのが掘られてた。
鎌倉山の一部世帯の生活排水や糞尿が垂れ流しにされていて、その対策らしいっす。

てか、県や市が多額の資金投入して買い取った自然緑地に、浄化槽も設置せず平然と
糞便や下水を垂れ流すのは犯罪に近いと思うが、現状は罰する法律も無いのかね…。
333底名無し沼さん:2007/07/17(火) 21:23:06
突然ですが 森戸川のコースに入っていってキャンプしたことある人います?
夏休みにやってみたいと思っています 
経験談などをお聞かせいただけたら・・・・
334底名無し沼さん:2007/07/18(水) 01:14:13
ああいう山に近い中小河川は、突然の増水や山崩れに巻き込まれる危険が大きい。
雨後の源流域の崖崩れや倒木の多さから類推できるだろ。
テン場として論外。
335底名無し沼さん:2007/07/18(水) 01:57:50
>>333
数々の自然保護グループが活動しているので見つかったら八つ裂きにされるよ。
シートを広げて弁当を食うくらいなら大丈夫だと思う。
タ−プを張るのもたぶんダメ。コンロで湯を湧かすのも微妙。
336底名無し沼さん:2007/07/18(水) 02:29:04
テントに同泊させて頂けるなら、僕も行きまっせeee
337底名無し沼さん:2007/07/18(水) 02:41:15
やっぱきびしぃかぁ
ありがとうございました!
下流側の柵から入って2つ目の
橋の奥のほう考えてたんだけどな・・・
338底名無し沼さん:2007/07/18(水) 06:38:17
>>337
身勝手で非常に迷惑。
こういう人が山にゴミを捨てたりするんだろうなと思った。
キャンプはキャンプ用の場所でやって下さい。
夏休みは変な人が居ないか注意しないといけませんね。
339底名無し沼さん:2007/07/18(水) 07:12:21
>>337
どこの山にせよ、河原では野営しないほうが身のため。
玄倉川の二の舞。
340底名無し沼さん:2007/07/19(木) 17:16:10
月影地蔵の墓地から鎌倉山へゆく稜線の道がいい感じ。
ハイキングというより散歩用だけど。
341底名無し沼さん:2007/07/21(土) 16:46:11
北鎌の台峯にいったが、谷戸の池の泥沼に足を取られてもがいた。
池畔のハンノキ林や、小津映画を思わせる北鎌倉方面のパノラマは秀逸なり

行ってミソ
342底名無し沼さん:2007/07/21(土) 19:30:23
今夜7時からの東京12チャンネルの番組の中で

鎌倉名水東京湾クルーズ夜景  をやるらスイ
343底名無し沼さん:2007/07/22(日) 17:32:13
>>342
見逃したばい
344底名無し沼さん:2007/07/23(月) 12:08:24
鎌倉の各所でノウゼンカズラがきれいだよ。
345底名無し沼さん:2007/07/26(木) 18:55:44
クソ暑い時に爽やかになれる俺的鎌倉十選

建長寺半僧坊
獅子舞谷
朝比奈三郎の滝付近
東勝寺橋
釈迦堂口
寿福寺参道
円覚寺洪鐘
浄智寺境内
明月川沿い
御霊神社境内
346底名無し沼さん:2007/07/26(木) 20:27:06
鎌倉大仏の中
347底名無し沼さん:2007/07/26(木) 20:29:02
鎌倉霊園の土の中
348底名無し沼さん:2007/07/27(金) 09:48:29
>>347

堤さんお久しぶりです
349底名無し沼さん:2007/07/27(金) 10:34:33
報国寺の竹林とか、極楽寺坂の成就院前もすっきりするな
あと鶴岡八幡の源平池のほとり
350底名無し沼さん:2007/07/27(金) 12:11:20
腹切りやぐらが鎌倉で一番涼しいと思う
351底名無し沼さん:2007/07/27(金) 12:15:30
>>350

オドロ系という事なら
百八やぐらやマンダラ堂も冷汗ポイント高い
352底名無し沼さん:2007/07/27(金) 22:32:46
釈迦堂切り通しを吹き抜ける風はgood
午後に行くと洞門から後光が差して神秘的
353底名無し沼さん:2007/07/28(土) 10:12:48
俺の十選はこうだ

建長寺半僧坊
亀谷切通し
朝比奈三郎の滝付近
釈迦堂口
寿福寺参道
円覚寺洪鐘
浄智寺境内
明月川沿い
銭洗い弁天のトンネル
354底名無し沼さん:2007/07/28(土) 17:10:08
>>353
前掲の十選と似てるなw
狭いエリアだし仕方ないけど。

鎌倉恐怖十選

釈迦堂口(落盤の恐怖)
曼荼羅堂と脇の火葬場辺り
坂ノ下から市営プール裏への坂(斜面崩落中)
お猿畠の大切岸(垂直断崖)
百八やぐら
腹切やぐらと東勝寺跡
瓜ヶ谷やぐらと前の谷戸
稲村ガ崎の洞窟砲台
夕暮れの佐助稲荷
大仏の首(もげるんでねえの?)
355名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:26:01
花火シーズン到来で、湘南一帯は夜な夜な遠雷の様な音がする

こんど山の上から見てみよう
356名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:43:30
今日は近雷だった
山の上にいてはいけない
あしたはもっと大規模らしい
梅雨明け間近
357名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:58:03
>>356
どこ?
藤沢地区はいまやばいが。
358底名無し沼さん:2007/07/30(月) 10:27:38
また雷来たー



湘南地方集中豪雨の予感・・・
359底名無し沼さん:2007/07/30(月) 11:49:28
>>345
朝比奈の滝は、あのあたりの土地所有者が産業廃棄物を道端に捨ててるのを
見てイラついて、熱くなってくるから。
360底名無し沼さん:2007/07/30(月) 12:25:28
>>359
滝から十二所果樹園への道すがらだな。
今の市長になってから造園業者と土建屋の資材置き場と化した。ある種珍景。
361底名無し沼さん:2007/08/01(水) 10:51:11
台峯緑地に行ったら、入り口に北大路魯山人の屋敷が残ってた。
本邸は山崎小学校の敷地になって潰されたらしいが、残ってる別宅部分だけでも広壮。

ほかにも台の住宅地には、旧海軍の南雲提督の家もあった。

何気なく歴史が見え隠れするのがこの辺の面白さ。
362底名無し沼さん:2007/08/02(木) 21:04:54
鎌倉の周囲の山肌がガリガリ造成されてなけりゃ、
京都奈良と同時期にすんなり世界遺産登録されてたかな。。。

京都一周トレイルみたいな周回コースも楽しめたかも知れぬし残念なり
363底名無し沼さん:2007/08/03(金) 19:43:16
先週、銭洗弁天に行ったら佐助トンネルの所も宅地造成されていた。
あんな状態で「鎌倉を世界遺産に!」なんてよく言えると思うよ。

でも「世界遺産」という目標が消えたら、もっとひどい開発が始まっちゃうんだろうなぁ(´・ω・`)
364底名無し沼さん:2007/08/03(金) 20:04:59
京都がなれるんなら鎌倉だってダイジョブじゃね
365底名無し沼さん:2007/08/04(土) 10:13:06
>>363
世界遺産になると緩衝地域やら、いろいろと制限も付くだろうね。

鎌倉の山は私有地が多いから、宅地造成の可能性はまだ方々にあるし。
366底名無し沼さん:2007/08/05(日) 09:59:35
新興造成地をあんまり見ずに歩けるコース

葛原岡〜裏大仏ルート
天園瑞泉寺〜獅子舞ルート
衣張山犬懸谷〜巡礼古道(ハイランド通るけど)
久木大池〜十二所果樹園〜朝比奈切り通し
祇園山
台峯
367304:2007/08/06(月) 12:26:12
昨日 葉山教会から仙元山へと行ってきました
風もあったせいか教会裏からは体感温度も下がり心地よい散歩が
できました 思いの他暑くなかったので近いうちに田浦から歩いて
みようと思います。
368底名無し沼さん:2007/08/06(月) 14:58:34
>>367
今の時期は濡れタオル必携だね。

汗でべたつくと藪漕ぎの苦痛が倍加する。
逆に汗をぬぐうと気化熱と木陰の風で涼しいことこの上なし。
369底名無し沼さん:2007/08/06(月) 16:13:34
小さいハンドスプレーに水入れて持ってくのも便利です
顔や体にシュッシュすると涼しくなるし、手も洗える。
のぐその後にヲシュレット代わりにも、、、
370底名無し沼さん:2007/08/06(月) 17:25:10
>>369
Oh、それもいいね。
昔濡れティッシュを携行した時期があったが、暑熱での汗の量に対応できず
あまり役に立たなかった。 アルコールの含有量も少ないしね。

それ以降ぬれ布巾やタオルに変更。沢で浸して冷やすもよし。
夏の低山も大分快適になった。
371底名無し沼さん:2007/08/07(火) 11:31:23
なんだよこのスレ

間違ってきちゃったよ

 キモイ キモイ
372底名無し沼さん:2007/08/07(火) 12:18:39
天園の二軒の茶屋の確執は見ものだ。
峠の方は免状持たないテキヤ商売で不法占拠らしい。
373底名無し沼さん:2007/08/07(火) 12:32:10
そうなのか。いつも見晴らしに寄るくらいでスルーしちゃってるけどな。
太平山の岩場で一休みだわ。
374372:2007/08/07(火) 13:12:47
>>373
ま,休憩所側の言い分だから、割り引かなきゃならんと思うけど。
ただ変な看板群や水源(峠茶屋はポリタン、休憩所は井戸)見ると、峠はテキヤっぽい感じがする。
375底名無し沼さん:2007/08/09(木) 10:32:34
>>363
佐助トンネルの甘味どころの裏ね。
なんで抑えられなかったのかね・・・。

最近盛んにやってる山裾を無粋な擁壁で覆う工事も考えもんだな。
もうちょい景観にマッチさせて欲しい。
376底名無し沼さん:2007/08/10(金) 15:27:12
もう鎌倉花火大会か。


衣張り山から見るかな。
377底名無し沼さん:2007/08/12(日) 17:34:48
今日は何だか紫外線が強烈。
抜けるような青空だが日焼けがスゴイ。そんな日に七里ガ浜の灼熱の砂浜を歩いて記念カキコ
378底名無し沼さん:2007/08/13(月) 08:16:32
海岸歩いたの?
オパーイ(゚∀゚)イパーイで前かがみじゃなきゃ歩けんw
379底名無し沼さん:2007/08/13(月) 10:54:05
>>378
たしかにそうねw
海岸だけでなくて、普通の路地裏にも半ケツの姉ちゃんが堂々と歩いてるね。豪胆だ。
380底名無し沼さん:2007/08/14(火) 09:34:03
津久井から砲台山〜武山あたりは道が分りにくいなあ・・・

こんなHP見つけた。
見るとかなり藪こぎしてるが、本来いっぱしの縦走コースがあってもよさそうな尾根ですね。
http://www.watershed.jp/onewalk/irukaone/060603/0600603.htm
381304:2007/08/14(火) 12:35:45
>>380
三浦富士は登らずに?ってことかな
津久井浜観光農園から「オレンジロード」を使えば
三浦富士を通らず行けるんじゃない
三浦富士〜砲台山〜武山はやぶ漕ぎなんてしないよ
明瞭な縦走ハイキング道だお。
382底名無し沼さん:2007/08/14(火) 12:46:41
>>381
解説どうもです。
藪漕ぎは武山辺りではなくて
リンク先の無理に半島縦走を試みてる件に出てきます。
383底名無し沼さん:2007/08/15(水) 18:07:37
広町の森を散歩してきたけど、海風が吹いて稜線は意外なほど涼しい。
小一時間歩いたが道中二人しか会わなかった
384底名無し沼さん:2007/08/20(月) 16:12:05
三戸や小網代の田園地帯が区画整理されてる…

今迄アクセス不便で静かだった三戸浜も、騒がしくなるのかな
385底名無し沼さん:2007/08/21(火) 12:45:04
ザイル持って三戸浜行こうと思ってるんだが、日帰りだとかったるい。
いい民宿ないかな?
386底名無し沼さん:2007/08/21(火) 21:39:40
>>385
三戸浜の初声漁港の脇に、夏季だけやってる民宿があるよ。
他にもあった希ガス。

しかしザイルは何に使うの?
387386:2007/08/21(火) 21:43:10
参考になるだろうか・・・
http://www.miura-info.ne.jp/recommend/stay/index.html
388底名無し沼さん:2007/08/21(火) 23:16:55
鎌倉の山にヒルはいますか?
389底名無し沼さん:2007/08/21(火) 23:22:20
>>388
シカもサルもいないのでヒルなんていないよ。
千葉の山や丹沢ヘいった人はヒルを連れてこないでほしいな。
まあ、ここ辺りじゃあ繁殖できないか・・・
390底名無し沼さん:2007/08/21(火) 23:35:30
蛭は居ないけど湿地に不用意に踏み込むとマムシがいる。
道をはずさなきゃ大丈夫だけどね
391底名無し沼さん:2007/08/21(火) 23:44:44
近いうちに丹沢行こうと思ってたけど…
やっぱり鎌倉をウロウロするのが安全かなあ…
392底名無し沼さん:2007/08/22(水) 00:16:35
>>386
女を縛って撮影します。
393底名無し沼さん:2007/08/22(水) 10:31:49
>>391
天園でも油断して崖から転げ落ちる人がいるよ。
一応山だから、寺社観光の延長でヒールや雪駄で入るのは危ないな。

まぁ丹沢山塊とは比にならないけど。
394底名無し沼さん:2007/08/22(水) 12:21:06
>386
さんきゅ。どっか泊まったことある?
出来れば飯のことなど、生のインプレが欲しいんだが。

ザイルは...。
崖登って遊んでみようと思ってさ。
395底名無し沼さん:2007/08/22(水) 13:05:53
>>394
俺は日帰りでしか行ったこと無いや。
是非人柱になってくれw 
396底名無し沼さん:2007/08/22(水) 13:08:06
>395
(´・ω・`)ぉぃぉぃぉ
新潮社の保養所泊まれるのかな?
397395:2007/08/22(水) 13:25:47
>>396
昔油壺の浜にテンパクしたことならあるが。。
あれに泊まるには新潮社に入社するか、新田次郎みたいに作家先生になるかだね。
それか小網代湾のお別荘セレブの仲間入りをするか。。。
398底名無し沼さん:2007/08/22(水) 13:34:33
>397
あそこでハコーダ山を執筆したんだよね次郎さんは。
三戸の台地は、まだ畑いぱいあるよね。
売ってくれないかなあ。小屋建てるぞ。
399395:2007/08/22(水) 13:46:41
>>398
へえ、そうなんだ。
あんな桃源郷で地獄を描くってのも才覚だね。

県がやってる三戸のほ場整備が一段落したら、その一部に住宅地を作るという話だよ。
あの景色は変えないで欲しいのだけど。
400底名無し沼さん:2007/08/23(木) 11:55:40
>399
そう、あの変わらない景色の中に小屋を建てたいノダ!
なので、造成された宅地は興味わかないな。
じいちゃんの家がそうだったんだ。畑の中に一軒家。
サラリーマンのじいちゃん、どうやって土地を手に入れたのだろう。
じいちゃん死んじゃったので、尋ねようがない。
そこも畑なんか無くなって、いまでは普通の住宅街。
401395:2007/08/23(木) 19:46:37
>>400
台地上は小網代の森保全と引き換えにぶち壊し確定だからね…
不変腐朽の景色を求めるなら、富豪になって湾にボートハウス造るしか
無さそうな予感。。
402底名無し沼さん:2007/08/25(土) 00:40:34
>>387
料金が知りたいなー
403底名無し沼さん:2007/08/25(土) 07:45:01
電話すべし
404底名無し沼さん:2007/08/25(土) 19:17:32
>)402
どうせ民宿なら大した値ではないだろ。
この時期三戸浜はキャンプする人も多いぞ
405底名無し沼さん:2007/08/26(日) 04:28:20
>>404
トイレとか水はどうするの?
っていうかしていいの?
406底名無し沼さん:2007/08/26(日) 09:48:34
三戸海岸にトイレはあるし、水は漁港のを借りるか自前で持ってく。
てか登山板にしては腰抜けな質問だな。

油壷は野営禁止だが、三戸や和田長浜は半公認だよ。
カヤッカーや家族連れが良くいる
まだ今週も結構いるだろうな
407395:2007/08/27(月) 11:07:46
油壷は臨海実験所やマリンパークがあるからキャンプが禁止されてんだろね。知らずに昔、荒井浜にとまったけど。

荒崎や大浦海岸、城ケ島、小網代湾の奥もダメだった様な記憶があるが、自然保護や民宿が近いとか、それなりに納得できる理由がついてる。
バーベキューで直火やるやつ、大音響でステレオ流して放歌高吟とか、浜にゴミ放置するドキュソも多いし。

浜諸磯は近所の中学校がサマーキャンプに押し寄せてる。公認されてんのかな。
三戸もファミリーキャンパーや学生の同窓会みたいな人たちが多い。黒崎の鼻の草っぱらにもテントを散見する。
408底名無し沼さん:2007/08/27(月) 18:43:22
>385だす。行くとすれば今週末なんだが山行が入ってしまった。
今シーズンは、もういい潮目が無いなあ。
ともあれ、色々情報さんきゅだす。
409395:2007/08/27(月) 23:04:30
>>408
秋口に入ったほうが閑散として、三戸浜本来の良さが出てると思う。

いつだか大河の風林火山を見たら、黒崎の鼻映ってた。

ロケにもよく使われるねえ
410底名無し沼さん:2007/08/28(火) 13:14:25
そうだね。誰もいない夕暮れの黒崎の鼻の草っぱらで
夕焼けの中オカリナ吹くってのもいいかな。
でも、岩遊びってのをテーマに考えてるんで、
潮汐が問題になってくるんさ。
411395:2007/08/28(火) 18:16:53
>>410

ウェダーを一着買っとけば厳寒期を除いて磯探索できると思う。

まだ次の大潮でも海パンで何とかなるっしょ。
412底名無し沼さん:2007/08/28(火) 18:48:09
(´・ω・`)モマエナー
岩塔じゃないんだからさ。
まあ、気が向いたら行ってみるよ。
413底名無し沼さん:2007/08/28(火) 23:39:45
>>19
遅レスゴメンです

是非そのコース歩きたいと思っているのですが、コースの標識・案内とか途中にありますか。
地図見ているのですがイマイチ自信が持てなくて。天園は行ったことありますが。
414底名無し沼さん:2007/08/29(水) 00:05:55
19の人ではないけど、ビートルズトレイル や 金沢市民の森 で検索するといいよ
横浜市の案内マップが分かりやすかった

関谷見晴台や市境広場経由で
天園茶屋まで散歩したけど道標ほぼ完備してます
415底名無し沼さん:2007/08/29(水) 00:37:58
>>413
甘えるな!w とにかく歩けよ
416底名無し沼さん:2007/08/29(水) 10:10:17
>>413
http://www.city.yokohama.jp/me/kankyou/green/shiminnomori/enkaizan.pdf
G13などとあるのが道標の番号 
迷わないよ
417底名無し沼さん:2007/08/29(水) 20:25:16
>>414,415,416

サンクス
うっかり自助努力しないでごめんなさい
今度の天気いい日に行ってきます
418底名無し沼さん:2007/08/29(水) 21:48:44
市境広場の近くの無名三角点が景色良好
八景島から房総までパノラマが広がる
419底名無し沼さん:2007/08/31(金) 21:36:40
>>417
れぽよろ
420底名無し沼さん:2007/09/03(月) 22:22:32
永福寺の跡〜獅子舞の渓流道〜天園〜市境広場〜大丸山を往復してきた。
風もすゞやかで大して暑くもなく遠景もばっちり見えた。ハイカー多数。

所要時間獅子舞〜天園間15分
天園〜大丸山40分
天園から横浜市方面は道が平坦で整ってました。
中田市政のゴミ削減プランで横浜霊園脇の栄焼却場解体中。
目障りな人工物が一つなくなりつつある
421417:2007/09/04(火) 20:42:50
おかげさまで、天候に恵まれ洋光台から天園経由で建長寺まで歩いてきました。

12:40 洋光台駅前発
13:15 いっしんどう広場
13:50 大丸山
14:11 市境広場
14:33 天園峠の茶屋
15:08 建長寺分岐
15:24 同門前
15:45 北鎌倉駅着

こんな感じで歩きました。
洋光台駅から横横道路の歩道橋を渡り、尾根を辿るように進むと標識が現れ、迷わず進めました。
円海山付近から天園までのコースは尾根沿いで登山路というよりか散策路と言うほうが適切な木陰
が多い気持ちのよい路でした。
終日蝉時雨の中、落ち着いた静かな雰囲気でハイキングを楽しめました。

平日のせいか行きかう人たちもそう多くはありませんでした。
422底名無し沼さん:2007/09/05(水) 10:15:57
>>421

乙カレー

通信線が埋設されてるせいか、自然観察の森から天園まではママチャリでも行けそうな平坦路だよね。

一転、天園から建長寺までは起伏の多い侮れない山道になるけど。


建長寺は総門のところを知らぬ顔の半兵衛で素通りするか、拝観料を払うかで良心が試されてるな。
何も言われないだけに個人の了見が問われているw
423底名無し沼さん:2007/09/05(水) 20:08:30
その前に坊主の了見が問われてるだろうにw
424底名無し沼さん:2007/09/05(水) 23:10:24
京都に比べればどこも拝観料半値以下だがな。
京都の西芳寺千二百円はたまげた。
報国寺で抹茶啜る方がだいぶマシ
425底名無し沼さん:2007/09/06(木) 08:31:11
修学旅行でいちばん感じたのは、京都の坊主の銭ゲバっぷり
426底名無し沼さん:2007/09/06(木) 10:56:51
建長寺半僧坊の勝じょうけん(なぜか変換できない)
展望台の景色は好き。


若宮大路が真下に見える十王岩も良いのだけど、樹木が茂りすぎて最近は眺望が妨げられてる。
木切ってくれないかな。
427底名無し沼さん:2007/09/08(土) 09:59:00
もう低山でも結構涼しいね。

黄色と黒のストライブの凶悪昆虫さえ出なけりゃいい季節なんだが・・・
428底名無し沼さん:2007/09/08(土) 10:46:38
天園から建長寺の付近って結構外人さんが歩いていますね。
外国語のガイドブックにハイキングコースが載っているのかな?
429底名無し沼さん:2007/09/08(土) 11:45:40
>>428

略図が載ってるみたいですね。
グレートブッダはどう行くのか?と葛原岡ハイキングコースで外人に聞かれた事があったのだけど
山と市街地の判別もつかない、白地図に点線でコースを示しただけのガイド本をもっていた。
430底名無し沼さん:2007/09/10(月) 18:07:53
7 名前: 神奈さん 投稿日: 2006/08/09(水) 11:36:34 ID:QsFkrToQ
山や海で犬を散歩させる金沢の日々程度で満足している俺なわけだが、
ここの定義によると関東学院出ってだけで負け組みなんだからこれでも感謝しなくてはならないなw

まぁでも、東大や慶応出の同僚達がリストラされて一家で四畳半一間の生活をしているのから比べたらぜんぜんマシと思うわけで。
自分なりの基準では、今風の100u未満の家に住んでる一流大学出の上司達よりは、普通っぽい一戸建てに住んでる自分の方がいくらかましだし、
土日にはゴルフかパチンコしかやらないヤツらよりは、関東学院出だから小さいボートしか買えないなりにも、気が向いたらそのボートで海に出て釣りやマリンスポーツを楽しんでいる俺の方がいくぶん健康的だと思える。

負け組みだろうが、年収が1千万程度しかなかろうが関係ない気がしてきた。
ようは、自分が満ち足りているか否かだ。
満ち足りた人生を送るには、学歴云々よりも、金沢区(及びその周辺)に住むこと。

まずは金沢に住め。話しはそれからです。
431底名無し沼さん:2007/09/10(月) 18:27:35
視野の狭いバカの鏡だな
432底名無し沼さん:2007/09/11(火) 00:04:00
妄想自宅警備員 乙
433底名無し沼さん:2007/09/11(火) 00:05:26
>>430
>妹のアナルに指を入れたら、「んっ」って
まで読んだ。
434底名無し沼さん:2007/09/11(火) 12:54:53
>>433 地元有名コピペにレス乙です
435底名無し沼さん:2007/09/11(火) 18:58:48
ふう、、脱線ばかりなので有益な情報をば。


台風九号通過後に天園コースを歩いたけど、全域にわたって倒木が多く、道が葉っぱで埋もれている感じ。

天園休憩所横の見晴らし岩は倒木のため迂回が必要

天園峠から瑞泉寺方面へ向かう途中、貝吹き地蔵の坂は巨木がひっくり返り、本来の道が潰されてしまっている。迂回は可能。

そのほかにがけ崩れ等は特に見られないが、沢はぐちゃぐちゃ。岩は湿ってつるつるです。


秋になりジョロウ蜘蛛が巨大化してきて、しかも倒木で道に巣がせり出してやや鬱陶しかった。
436底名無し沼さん:2007/09/11(火) 19:09:38
巨大化したジョロウ蜘蛛! ((((;゜Д゜))) ガクガクブルブル
437435:2007/09/11(火) 19:23:40
クモ君には瑞泉寺の裏で頭にべったり張り付かれました。

おもわず叫びましたよ・・・
438底名無し沼さん:2007/09/15(土) 10:40:30
衣張山ハイキング路、かなり夏草が茂ってた
最近整備してないのか、夏草の勢いに整備が追いつかないのか。
七色に光るハンミョウが麓で沢山舞っている
439底名無し沼さん:2007/09/16(日) 11:12:30
たまには上げとくか


鎌倉は流鏑馬やら三連休やらで人出多いが快晴
440底名無し沼さん:2007/09/20(木) 23:03:28
萩寺宝戒寺はそろそろ見頃だな
441底名無し沼さん:2007/09/23(日) 09:51:46
大楠山から武山や二子山に縦走できないかな・・・
442底名無し沼さん:2007/09/24(月) 08:38:56
>>441
地図をよく見ること。
大楠山塊と二子山山塊は、木古庭で切れている。
武山山塊とは、通研で切れている。
一度道路を横切らない限りできない。
443底名無し沼さん:2007/09/24(月) 10:14:50
>>442

そうでっか。有り難う。普通に前田川に降りて秋谷の立石でも見るとします。
444底名無し沼さん:2007/09/24(月) 15:22:11
仙元山→乳頭山→田浦のコースを調べましたが、結構迷いやすいのではと思いました。

最近、行かれた方おられましたら感想教えていただけませんか。
445底名無し沼さん:2007/09/24(月) 18:27:48
天園ハイキングコースをトレールバイクで走っている奴を初めて見た。
ずーっと前からタイヤの跡が地面に付いていて以前からずーっと気になっていたんだが、
結構飛ばしていて歩行者からすれば恐怖以外の何者でもない。


446底名無し沼さん:2007/09/24(月) 19:32:11
>>444
>>305辺りはだめ? 南尾根は夏草が茂って夏はきついといわれてたような。
>>445
大平山だっけ?クラブハウスの横の岩場を下降してるのをたまに見る。
十二所果樹園から久木大池に行く山道はハイカーより多いよ。
447底名無し沼さん:2007/09/24(月) 23:22:11
ああそっちじゃなくって天園〜円海山の辺りだ。
鎌倉霊園脇の細くて見通しの悪いハイキングコースで遭遇すると恐怖。
448底名無し沼さん:2007/09/25(火) 13:01:31
円海山山頂はバイクはおろか四駆車が荒らしまわった時期があったみたい。
今は展望台もろとも封鎖されてるけど。
449444:2007/09/26(水) 00:35:00
>>446
大変参考になりました
早速行ってみようと思います。
450底名無し沼さん:2007/09/28(金) 14:52:52
二階堂の永福寺跡の脇に通玄橋てのがあるが、下流の横穴から温泉がわいてるよ。

一応今も鉱泉としての登録はあるみたい。
451底名無し沼さん:2007/10/02(火) 12:09:10
夏が暑いと紅葉が映えるって話だから、今年の獅子舞や瑞泉寺あたりに期待している私。最近の獅子舞はガイド本にも載り渋滞気味だが、渓流との取り合わせがすこぶる良い。
452底名無し沼さん:2007/10/06(土) 12:31:17
三浦アルプス、南尾根はそろそろヤブ漕ぎしなくても
歩ける状態かな?
453底名無し沼さん:2007/10/06(土) 12:42:20
紅葉シーズンは鎌倉じゃ十二月の頭だからまだ先だが。。

俺的鎌倉紅葉十選

獅子舞の渓谷上流

瑞泉寺のある紅葉谷一帯
二階堂川沿い
吉沢川の渓谷
化粧坂・源氏山
朝比奈切通
円覚寺境内
建長寺境内
海蔵寺から亀ヶ谷坂辺り
東勝寺
橋付近の滑川


454底名無し沼さん:2007/10/06(土) 13:47:40
>>452
今年は暑いし、まだ里山の植生にあまり変化はないよ。
しかし蜘蛛だけはわさわさ居るから、巣を払う木の枝は必須かと。
455452:2007/10/07(日) 03:20:43
そうか。あと1カ月くらいはダメかな。
456底名無し沼さん:2007/10/07(日) 17:28:18
>>455
藪こぎの苦労は大して軽減されてないかも知れんですね
しかし夏のように致命的な熱中症の懸念はないし、何より天高く空気が澄んでる今
あえて突入するのも一興かと思うw
457底名無し沼さん:2007/10/12(金) 20:42:37
天園ハイキングコースから瑞泉寺へ行こうと展望台まで行ったけど、
ズズメバチが元気に飛び回っていたのでビビって引き返しました。
458底名無し沼さん:2007/10/13(土) 08:19:06
>>457
建長寺の展望台?
459底名無し沼さん:2007/10/13(土) 10:35:51
>>458
そうです。コース入り口付近に[スズメバチに注意]と看板もありました。
街道沿いに徒歩で鶴岡八幡宮(一茶庵で蕎麦)→鎌倉宮→瑞泉寺→杉本寺
→報国寺と巡り鎌倉駅に戻ってきました。途中で鎌倉ハムを買いました。
460底名無し沼さん:2007/10/13(土) 12:37:59
>>459
そりゃ残念でしたね…たぶん今年は展望台付近に巣を作られちゃったんでしょう。
来月までは近寄らないほうが良さそうですね。

北鎌から旧市内に出るには、排気ガス臭い県道の小袋坂より、
静かな亀ヶ谷坂経由がお勧めですよ。逆方向だと坂の傾斜がきついですが。
私はなかむら庵のそばが好きです。
461底名無し沼さん:2007/10/14(日) 08:49:45
>>460
コース付近に作られちゃったら、自治体あたりに頼んで
駆除してもらえないんだろうか
462底名無し沼さん:2007/10/14(日) 11:49:05
>>461やってもらえると思うけど、巣が見えるような所にないのかも。
勝上嶽の展望台も崖上にあるし、崖や急斜面に作られたら接近も難しいでしょうな。
冬までには死んでいなくなってしまうから、それを気長に待ってるんでしょう…
463底名無し沼さん:2007/10/14(日) 13:22:39
>>461
私は肌が弱く(虫刺され等)アレルギー体質なので、大事を取って回避しました。
老夫婦はハイキングコースに入られて行きました。その矢先、
斜面で尻餅をつきそうになられてましたがw
>>460
亀ヶ谷の切通しからも行けるんですか?坂を下ったら住宅街だったので、
引き返して鎌倉街道を下りました。一茶庵はそばより天ぷらが美味しかったです。
次回はなかむら庵に寄ってみたいと思います。お詳しいようなので質問があるのですが、
亀ヶ谷から高徳院に行くには、鎌倉駅まで出て江ノ電・長谷駅がベストでしょうか?
それとも途中でタクシーを拾う、または近くのバス亭から向かえるのでしょうか?
アドバイスがあれば宜しくお願いします。
464底名無し沼さん:2007/10/14(日) 14:56:06
山板としては亀ヶ谷坂切通し→化粧坂切通し→源氏山→大仏坂ハイキングコース→高徳院がベストじゃね?

普通に観光するなら亀ヶ谷坂切通しから線路下のガードを抜けて海蔵寺や寿福寺を見ながら鎌倉駅に出て江ノ電か徒歩で長谷へ。
465底名無し沼さん:2007/10/14(日) 15:11:47
早々のレスありがとうございました。午前中は円覚寺、浄智寺、東慶寺を巡り、
その後は>>459で書いた通りですが、体力には全く問題なかったので、
アドバイス頂いたコースを歩いてみたいと思います。
466460:2007/10/14(日) 17:38:37
高徳院へは他の方にお答え頂いたようなので、亀ヶ谷坂から八幡宮への最短ルートを。
亀ヶ谷坂を下りて扇ガ谷に出るとまず見える岩船地蔵の角を曲り、ガードへ行かず扇川沿いの路地をゆきます。
川沿いの道は寿福寺踏切脇に出るので、八幡宮に急ぐ場合は渡らず、岩屋不動や旧川喜多邸の前へゆく道を選びます。
いわや小路は暫く行くと小町通りの北端に出ますので、八幡宮はすぐです。県道経由より情緒あるルートです。

長谷へは>464のお方の行き方か、寿福寺の墓地から源氏山へ上がって裏大仏コースに合流する手もあります。
467465:2007/10/16(火) 08:37:47
>>464さん>>466さん、ありがとうございます。
ガイドをみると寿福寺の墓地には、
大佛次郎、高浜虚子の墓があるんですね。実朝と政子の墓も。
海蔵寺→英勝寺→寿福寺→源氏山ルートで行ってみようと思います。
468底名無し沼さん:2007/10/16(火) 13:36:23
源氏山から数分ほど坂を下ると銭洗弁天に行けるから、寄り道もいいかも。

戻るのも大した距離じゃないし、休憩に使える。
469底名無し沼さん:2007/10/18(木) 11:51:02
源氏山〜銭洗弁天〜佐助稲荷〜稲荷の裏から大仏ハイキングコースに合流もありだな
470亀ヶ谷ふもとの住人:2007/10/18(木) 20:43:20
>>469
質問です。もう20年は佐助稲荷の裏から大仏ハイキングコースに行く道見てないけど
今でもちゃんと使えるようになっていますでしょうか?この間、人に聞かれて多分・・・
と答えたんですけどちょっと不安になってしまったんで・・・

>>46
今月、弁天は遠足や修学旅行の子供多いからちょっと騒がしいですね。


源氏山に行く道ですけど、自分はガキの頃は化粧坂よりも、
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.33.8.9N35.19.22.1&ZM=10
ココから行く道を常用してました。倒木とかで現在は殆ど使われてません。
でも途中のがけ崩れの補修コンクリート階段とかは健在です。
物好きな人は一度ご利用されたし。

暮れにかけての、ヨタ話ですが、亀ヶ谷坂は外灯がそれなりにあるので日が落ちてからでも
通行は苦ではないけど、化粧坂は未舗装部分に外灯無しなんで注意されたし。


471底名無し沼さん:2007/10/18(木) 20:58:31
>>470稲荷裏は使えますよ。今年の春には大丈夫でしたよ。
472亀ヶ谷ふもとの住人:2007/10/19(金) 10:10:57
>>471
レポありがとうございます。

大仏ハイキングコースについての質問ですけど、かつて有った高射砲陣地というのは
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.32.34.1N35.19.23.3&ZM=11
このあたりの場所なんでしょうか? ガキの頃ちょっと広い不自然な空き地が有りましたが・・・
(最近行ってないから無くなってるかも・・・)

行って見てくれば良いとわかっていても、なかなか足が向かないなあ・・・(-_-)
473底名無し沼さん:2007/10/19(金) 12:06:13
http://archive.gsi.go.jp/airphoto/ViewImage.do?WorkName=USA&CourseNo=M64-A-6&PhotoNo=59

米軍が戦後すぐに撮った写真だと、弁天から葛原岡神社に上る道が広いんであの沿道でしょうかね。ただ山頂全体が畑や空き地になっていてわからんですね。
そういや小坪の披露山公園の動物の檻やレストハウスは、旧海軍の高角砲台をそのまま使ってますよ。でっかい円錐形のコンクリート基礎で、半島南部の砲台山のものと全く同じ形状をしてます。
474亀ヶ谷ふもとの住人:2007/10/19(金) 13:18:31
>>473
この写真は凄いですねえ( ゚Д゚)ヒョエー
弁天の坂から上が全部陣地なんでしょうかね?!

わが家らしき屋根も見える(現存しないけど)
山王台の住宅地(化粧坂横)も田んぼだ・・・
この頃から朝鮮山(今は御前山と言うけど)は宅地開発されていたのかな?Σ(゚△゚;)


475底名無し沼さん:2007/10/19(金) 17:15:12
>>474ここで他の写真も見られますよ。
http://archive.gsi.go.jp/airphoto/index.jsp
エラーメッセージの多さと、拡大率が低いのが難点ですけど。
まあハイキングへの用途は、開発で消えてしまった山並みを偲んだりってとこでしょうか。
昔は由比ヶ浜近辺が松林で覆われていたんですね・・・
476底名無し沼さん:2007/10/20(土) 14:29:30
旧華頂宮邸内部、今日明日と公開。いつも入れるのは庭だけだからいい機会だ
衣張山と巡礼古道、報国寺とセットで行くと宜し。
477にぼし:2007/10/23(火) 19:11:16
このスレで吉沢に興味もって出掛けてきた

能見台→動物園→天園→(吉沢)→十二所→(太刀洗川)→
朝夷奈切通→熊野神社→鼻欠地蔵→釜利谷緑道→動物園→能見台

肝心の沢は水がなくショボンヌだが、太刀洗川の水は見事!
遡行中にモズク蟹と倒木に咲くヒラタケをみつけました

熊野神社へ行くひとに注意、上社にオオスズメバチの大群が住着いてます。
知らずに鈴を鳴らすとヤバイので気つけて下され。
478底名無し沼さん:2007/10/23(火) 19:46:48
>>477
>オオスズメバチの大群
やつらはキイロと違って地中や軒裏に巣を作るらしい。
熊野神社の上から果樹園へは、近所のじいさんばあさんが犬連れて散歩してるが
危ないね。
三郎の滝は降雨の後に見ると凄いよ。

それにしても健脚ですなあw
479底名無し沼さん:2007/10/26(金) 05:17:47
鷹取山周辺のハイキングコース詳細わかる方います?

神武寺から登ると頂上付近に指導標の無い道を左右にチラホラ。
480底名無し沼さん:2007/10/26(金) 12:19:35
481底名無し沼さん:2007/10/27(土) 04:01:10
ありがd
浜見台から行ってみます、この人詳しすぎてビクーリ
482底名無し沼さん:2007/10/27(土) 11:30:22
>>481

かのHPは道中の目標物が全部記録してあるから有益だね。
写真添付は山頂の景色や見所だけのページが大半だからね。
483底名無し沼さん:2007/10/27(土) 15:19:45
まんべんなく鎌倉ハイキングしてみた
山は葛原岡・源氏山・衣張山・巡礼古道・釈迦堂谷
http://chizuz.com/map/map19027.html
484底名無し沼さん:2007/10/29(月) 18:04:30
鎌倉の番場ヶ谷や獅子舞が本領発揮するシーズンが近づいてきた。

いまは永福寺跡のススキが見頃で銀色の波が青空に映えてる。次いで獅子舞や八幡宮の銀杏、最後に紅葉と三段構えで楽しめます。
485底名無し沼さん:2007/11/03(土) 12:30:37
悠歩悠遊
毘古麿呂のウォーキング便り
http://www.geocities.jp/yuhoyuyu/index.html
鎌倉紀行−鎌倉ハイキングコースガイド
http://homepage3.nifty.com/kamakurakikou/index.html
きまぐれハイキング
http://www.k-hiking.jp/index.htm
EVERGREEN
http://star.freespace.jp/evergreen2
三浦半島へ行こう
http://miurahanto.net/place/index.html
三崎三浦ひとめぐり 磯めぐり
http://www.asahi-net.or.jp/~HD1T-SITU/isomeguri.html
三浦半島のウオーキング
http://babu.com/~xxx/miurahantou/miti/0-walking.htm
鎌倉の古道物語
http://www.asahi-net.or.jp/~ab9t-ymh/monogatari_folder/kama-ko1.html
北 道 倶 楽 部
http://www.geocities.jp/ktmchi/index.html
鎌倉TODAY 鎌倉好き集まれ
http://www.kamakuratoday.com/suki/index.html
鎌倉 横浜ハイキング
http://777yyy.ld.infoseek.co.jp/index.htm
北鎌倉なま情報局 鎌倉を歩こう
http://homepage2.nifty.com/kitakama/arukou/aru_flm.html
486底名無し沼さん:2007/11/03(土) 13:10:22
小網代の森徹底探検
http://www.city.yokosuka.kanagawa.jp/speed/mypage/m-sato/koajiro/index.html
小網代の森フィールド便り
http://www.asahi-net.or.jp/~JD9H-NMMT
鎌倉広町の森市民協議会
http://www.hiromachinomori.org/index.htm
フレンズ オブ カマクラ・台峯 北鎌倉台峯緑地
http://www.friends-of-daimine.org
江ノ島マニアック
http://mirabeau.cool.ne.jp/enoshima
487底名無し沼さん:2007/11/05(月) 00:35:23
横須賀市産業祭につき猿島へ半額渡航できたので探検ハイクにいってけた。
南洋からドンブラコした種子の北限らしく、観音崎と植生が異なる部分も

2時間で一周できる。幼少の頃に巨大な島にみえたがいってみると案外ちっぽけなトコ。
488底名無し沼さん:2007/11/05(月) 09:30:30
>>487

猿島は昔はトンネルや弾薬庫に勝手に入れたけど、今はウッドデッキで順路が作られて動きが封じられてるよね。
横須賀港は軍港クルーズが面白いよ。予約殺到ですぐ締め切るけど。
489底名無し沼さん:2007/11/07(水) 08:18:15
490底名無し沼さん:2007/11/07(水) 11:06:57
>>489結構藪こぎしてるね。
人気のある一部の山を除いて、ハイキング道より送電線巡視路の方が手入れがいいけど、
今の里山の扱いを象徴してる希ガス・・・
491にぼし:2007/11/08(木) 02:08:21
>>480 のサイトをみて、2週前とほぼ同じルートを天園→御坊ヶ谷へ下降してきた。
足元の湿気と羽虫が多いので歩くのは冬場がよいです。

太刀洗沢の途中にかつてのワサビ田らしき跡を発見、みたところ熊野神社の蜂も引越したようです。

>>488 遠目に、いかにも「核はココですよ」って感じの吾妻島に上陸してみたい!
492底名無し沼さん:2007/11/08(木) 11:11:04
>>491
>太刀洗沢の途中にかつてのワサビ田らしき跡を発見

どのへんでしょう?
切り通しにあがる手前に、昭和の初めまで朝比奈峠の茶屋があった痕跡の
石垣や水槽がありますけどそれとは違うものですか?
493にぼし:2007/11/08(木) 22:54:02
>>492 茶屋跡でしたか
三郎の滝を5分ほど峠に登った左側の台地に朽ちた姿で生えてます。

朝比奈側へ下る途中、左手にも登る小道がありました。
こんど探検してきます!
494底名無し沼さん:2007/11/09(金) 17:50:47
熊野神社の裏から果樹園経由で久木大池、衣張り山方面にゆく尾根ルートも静かで良いですよ。
果樹園展望台はかなり眺望もよく、沿道には池子弾薬庫時代の塀や門があり、アメリカの兵隊さんもたまに散歩してます。
しかしアメリカのものでなければ、西武あたりにつまんない住宅地にされてたでしょうね。
495にぼし:2007/11/10(土) 03:54:55
>>494 おはようございます、たしか鉄塔沿い「やまなみルート」ですよね!
途中、瑞泉寺を経由して久木大池から朝比奈へ降りたコトがあります
熊野神社にでるつもりが最後の分岐で八景側の尾根に間違えました。

衣張山だとどこへ降りるのでしょうか。

山を歩いていて思うのですが、鎌倉の領域にくると遺構がのこされています。
横浜の丘も開発前はこんなだったんだろうな、と。
496底名無し沼さん:2007/11/10(土) 09:15:29
>>494
西武は三浦半島随分荒らしたからね。手付かずでまだ
山林のままで持ってるとこもあるけど。
497底名無し沼さん:2007/11/10(土) 09:24:43
ttp://img.wazamono.jp/touring3/src/1194654196858.jpg
十二所神社は今も面影が変わらないけど・・・
498底名無し沼さん:2007/11/10(土) 12:37:59
>>495
http://chizuz.com/map/map19608.html
衣張山のメインルートはこんな感じです。
非常に整った山道が報国寺のある宅間谷と上杉管領家の屋敷跡の犬懸谷を結んでます。
山頂は桜の生えた芝生の広場で、市街地と伊豆、富士、相模湾が見え景色は非常に良いです。
南側の浅間山山頂から大町に降りる道もありますが、草深く荒れてます。

十二所果樹園から熊野神社に出るには、横横道路や堤氏の観音堂が見えたら間違いですね。
分岐が多くて東電の鉄塔管理道に矢印が付いていたり・・・初回で神社を発見できたら凄いですね。ちょっとした魔境です。
499498:2007/11/11(日) 12:08:34
書き損じましたが衣張山から鎌倉幼稚園の前を通り、名越切通しに抜ける道もあります。
お猿畠の大切岸は朝比奈のそれに劣らぬ壮観ですが、肝心の切通し部分は最近木を全部刈ってしまって
何だか迫力がありません。
しかも切通しの直下に亀ヶ岡団地が広がっているのも一寸興ざめです。
500底名無し沼さん:2007/11/11(日) 13:09:22
どこを書き損じてるんだ?
よく分からん。
501498:2007/11/11(日) 13:15:31
>>500
いや、名越方面も衣張山から伸びるメインルートの一つなんですけど
>>498には書いていなかったということです。
502底名無し沼さん:2007/11/11(日) 13:16:49
それを言うなら「書き忘れる」
503498:2007/11/11(日) 13:21:12
まあ、ご容赦くだされ。
504底名無し沼さん:2007/11/11(日) 13:54:55
くださる
505底名無し沼さん:2007/11/11(日) 14:15:07
にゃ。
506底名無し沼さん:2007/11/11(日) 14:17:32
変な揚げ足取りが粘着してるなw
507底名無し沼さん:2007/11/11(日) 21:11:30
>>506
まあ、ご容赦くだされ。
508底名無し沼さん:2007/11/11(日) 22:06:02
最近週末の天気がすぐれずつまらん。
509にぼし:2007/11/13(火) 20:25:23
ううっ。>>494のせいでムラムラして「やまなみコース」久木大池→朝比奈まで、走破してきた。

ハイランド入口付近の滑川では稚アユの遡上が確認されているとのこと、このあたりの堰堤で魚止になっているみたいです。
まだ天園一帯は紅葉始めでしたが、道端の倒木に天然椎茸の群落をみつけました!
ttp://cgi2.coara.or.jp/~negichan/imgloda/src/img4735.jpg

一回分だけもらい帰ってきてお吸い物にしましたが香りがつよくて美味しいです。
510底名無し沼さん:2007/11/13(火) 22:03:42
>>509
いいもの見つけたね。
俺も今年の春、鎌倉の某山域にてミツバチの巣を見つけたが、次にいったら採られたのか無かった…
滑川は意外に清澄だよね。
511底名無し沼さん:2007/11/15(木) 17:57:33
岳人の最新号に三浦アルプスが紹介されてるね、登山者増えるかな? 192ページね。
512底名無し沼さん:2007/11/15(木) 20:54:37
三浦アルプスをトレッキング
第5回よこすか京急沿線ウォークを実施します
ttp://www.keikyu.co.jp/corporate/press/mk_auto/20071113.shtml
513底名無し沼さん:2007/11/15(木) 21:28:28
ヤマケイには鎌倉の衣張山が載ってる、269メージ。
514底名無し沼さん:2007/11/16(金) 10:53:51
久木大池みたく、鉄塔の管理路をハイキングできる所あります?

上手に使って近道できないかニャ?
515底名無し沼さん:2007/11/16(金) 10:59:03
>>513


山屋的には山頂にゴルフコースのある天園より、自然な景観があることが好まれたんだろうか。
衣張山も地域別のハイキング本には結構載ってるけど。
516底名無し沼さん:2007/11/16(金) 11:11:09
>>514
国土地理院の1万分1地形図を見ると、鉄塔の位置と管理路の概略が載ってる。
省略された部分も多いが、かなり使える資料。
獅子舞谷や瑞泉寺周辺は管理路が縦横に走ってるから、天園のショートカットとして使えるよ。
517底名無し沼さん:2007/11/16(金) 12:01:53
やまなみコースから降りる道、誰か知らんけど沢山新道こさえてるね
518底名無し沼さん:2007/11/16(金) 12:06:02
>>512
中尾根がコースに入っているけど大丈夫なの?
519底名無し沼さん:2007/11/16(金) 14:07:06
>>516 これまで登山図以外みなかった、本屋いてくる!
520底名無し沼さん:2007/11/17(土) 13:50:45
昨日の冷込みで紅葉も進んだろう、お出かけできるひとうらやますぃ

風邪でお散歩いけないヨ
521底名無し沼さん:2007/11/17(土) 14:03:30
>>520
銀杏はもう見ごろかな
鎌倉あたりの紅葉は毎年十二月初旬から中旬だから焦らんでもいいと思う。
522底名無し沼さん:2007/11/17(土) 20:16:41
紅葉のために獅子舞ルートだけとってある
523底名無し沼さん:2007/11/18(日) 21:33:47
母のお弁当 

私の母は昔から体が弱くて、それが理由かは知らないが、母の作る弁当はお世辞にも華や
かとは言えない質素で見映えの悪い物ばかりだった。友達に見られるのが恥ずかしくて、
毎日食堂へ行き、お弁当はゴミ箱へ捨てていた。ある朝母が嬉しそうに「今日は〇〇の大
好きな海老入れといたよ」と私に言ってきた。私は生返事でそのまま高校へ行き、こっそ
り中身を確認した。すると確に海老が入っていたが殻剥きもめちゃくちゃだし彩りも悪い
し、とても食べられなかった。家に帰ると母は私に「今日の弁当美味しかった?」としつこ
く尋ねてきた。私はその時イライラしていたし、いつもの母の弁当に対する鬱憤も溜って
いたので「うるさいな!あんな汚い弁当捨てたよ!もう作らなくていいから」とついきつく
言ってしまった。母は悲しそうに「気付かなくてごめんね…」と言いそれから弁当を作らな
くなった。
それから半年後、母は死んだ。私の知らない病気だった。母の遺品を整理していたら、日
記が出てきた。中を見ると弁当のことばかり書いていた。
「手の震えが止まらず上手く卵が焼けない」
日記はあの日で終わっていた。
「今日は〇〇の好きな海老を入れた。相変わらず体が思うように動かなくてぐちゃぐちゃ
になったけど…喜んでくれると良いな」
何で食べてあげなかったんだろう…今でも後悔と情けなさで涙が止まらない。

http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1190292693/
こんな自分でも産んでくれたカーチャンに感謝
524底名無し沼さん:2007/11/19(月) 16:02:42
>>522
紅葉前の黄色いイチョウの絨毯と染まりだしたカエデの協奏曲もお勧め。
あれは鎌倉一だと思う。
525底名無し沼さん:2007/11/20(火) 09:48:38
>>524
見頃いつ頃?
526底名無し沼さん:2007/11/20(火) 11:21:17
>>525 銀杏&楓は十二月第一週以降でしょうな。
http://www.kamakuratoday.com/cgi-bin/npdisp.cgi?date=20071118
今はこんな状態。たまに進行度をチェックするとよろし
527底名無し沼さん:2007/11/20(火) 12:54:14
>>526
いやぁ、どーもです。いい情報サイトありがとです。
来週末に行こうかと思ってましたが、12月に入ってからのほうが良さそうですね。
528底名無し沼さん:2007/11/20(火) 17:28:55
>>527
市観光課のページもチェック用にいいよ。
北鎌や源氏山周辺は、来週でもそこそこ見られるんじゃないかな。例年獅子舞よりは早い。
http://guide.city.kamakura.kanagawa.jp/mail/mail_index.htm
529底名無し沼さん:2007/11/21(水) 12:24:07
>>528
先週末からの冷え込みで、紅葉も色づいてきたようですね。楽しみです。
月末と散り際あたりの十二月の二度に分けて巡ることにします。
ありがとうございました。
530底名無し沼さん:2007/11/21(水) 18:05:46
獅子舞の紅葉やイチョウは天園休憩所主人のじいさんが植えたようだ。

神宮外苑や明治神宮の森もそうだが、百年以内で木は結構育つもんだね。
531底名無し沼さん:2007/11/23(金) 03:49:38
鷲峯山や天園にも立派な銀杏があるね。

532底名無し沼さん:2007/11/23(金) 12:24:46
>>531
鷲峯山て弘法大師の像があるピークだよね。取ってつけたような作りで嘘くさいよなあ。
533底名無し沼さん:2007/11/23(金) 21:38:59
今日、天園ハイキングコースを廻ってきましたが、紅葉はまだまだという感じでした。
獅子舞は今日は行かなかったのですが、来週あたりに行ってみようと思います。
534底名無し沼さん:2007/11/24(土) 07:47:53
北鎌倉の紅葉は来週あたりから見頃になりそうですね。
535底名無し沼さん:2007/11/24(土) 11:37:45
>>533

獅子舞の紅葉は例年十二月以降だよ。あの辺は一番遅い
536底名無し沼さん:2007/11/24(土) 14:06:33
ところで皆さん、道中のトイレはどうされてますか?
この季節は冷え込むしトイレが近くなって困りますよね。
537底名無し沼さん:2007/11/24(土) 14:47:24
>>536
山の中なら立ちションだが、女の人はそうもいかんだろうから
入山前に済ましておくことだね。 
下の地図にはトイレ載ってるし、トイレだけの案内もあるからダウンロードするといい。
http://guide.city.kamakura.kanagawa.jp/kanko_shiryo/shiryo_index.htm
538底名無し沼さん:2007/11/24(土) 16:38:26
>>537
早速ありがとうございます。そうなんですよ、カミさんが
困ってしまって…。 地図、参考にさせていただきます。
539底名無し沼さん:2007/11/25(日) 14:06:48
トイレは道からはずれた藪の中で済ませれば
大丈夫だよ
いまの季節なら虫もヘビも居ないし
540底名無し沼さん:2007/11/25(日) 14:25:23
>>539
鎌倉や三浦の低山は、純粋な山屋より余暇のレジャーに来る人の方が多いし、
野に放つのは厭だという一般人も沢山おる訳で。
541底名無し沼さん:2007/11/25(日) 17:10:23
リス研通信 No.131
http://www.asahi-net.or.jp/~FB4M-ISZK/risuken/bulletin/no131.html

タイワンリスが求愛でゲコゲコ鳴くのはよく聞くが、蛇の存在まで教えてくれるらしいw
542底名無し沼さん:2007/11/25(日) 21:19:06
所によっては色づく前に枯れてしまう紅葉もありそうですね。
染まりきった紅葉もいいですが、緑と赤のコントラストも美しいと思いました。
今日は歩いているとじわっと汗が出るほどの陽気でした。
543底名無し沼さん:2007/11/28(水) 18:15:36
今日、朝比奈切通しに行ってきました。

朝比奈のバス停から歩いて行き、誰もいなく、今日は曇りで薄暗いのでちょっと怖かったです。
途中の景色を写真(携帯電話)にとったりしながら、通り抜けました。
後は鎌倉駅に向かって、今日は雨の予報だったので気にしていましたが、
歩いている時(15時から16時の間)は降らなかったので良かったです。
544底名無し沼さん:2007/11/28(水) 18:44:15
>>543
鎌倉に所用があり、ついでに円覚寺、浄智寺経由で葛原岡ハイキング路、源氏山、寿福寺を散歩した。
晴れてんだか曇りだかわからん天気だった。
スーツ着てったら何故か班行動の小学生と外人さんに道を聞かれまくった。
円覚寺、源氏山の紅葉はいい頃合い。他はまだまだ先で緑色。
545底名無し沼さん:2007/11/29(木) 00:00:41
花時や紅葉情報チェック便利サイトまとめ

★鎌倉紅葉情報 
毎日ではないが見どころの写真を更新してる。写真がきれい。
http://homepage2.nifty.com/kamakurasi/sakusaku/8_1.htm
鎌倉市観光課
市内各所の写真を毎日更新。広く浅い情報。
http://guide.city.kamakura.kanagawa.jp/mail/mail_index.htm
鎌倉Today
ほぼ毎日鎌倉新聞 動画付きで旬の名所情報が得られる。
http://www.kamakuratoday.com/cgi-bin/npdisp.cgi?date=20071118

546底名無し沼さん:2007/11/29(木) 11:07:16
山と高原地図『三浦半島・鎌倉アルプス』キボンヌ
547底名無し沼さん:2007/11/29(木) 11:52:49
>>546
年中入山者が多いわりに道が複雑だから、あるといいかもな。
るるぶのおまけ地図で途方にくれる人を見る度に同じ思いを抱くよ
548底名無し沼さん:2007/11/29(木) 16:02:20
俺も京急で配ってる地図見ながら迷ってる人に何度か教えてあげたなあ。
549底名無し沼さん:2007/11/29(木) 19:03:38
えっ?読図の練習にちょうど良いと思うのに…。
ま、私も道を教えましたけど。
550底名無し沼さん:2007/11/29(木) 20:11:55
ご存知と思いますが、鎌倉駅においてある観光協会の地図は寺・神社、道路も
詳細に載っていますが、ハイキングコースに行く人には役に立ちません。
ハイキングコースの全体図が載っていないので。ただ、市内の寺・神社を廻るには非常に便利です。
小生は最近買った雑誌に付いていた地図がわかり易くて、利用しております。


551底名無し沼さん:2007/11/29(木) 20:39:38
>>550
>>516の国土地理院の1万分1地形図
出回ってる市販品では、山道に関してこれより詳しいのはないと思う。有隣堂でも揃う手軽さが良い。

あとは市役所で都市計画基本図を買う。
http://www.kamakura-faq.jp/faq/FaqList.aspx?sub=172
縮尺2500分の1と10000図で、等高線も細かく見てるだけで楽しいよ。
ゼンリンは地形が不正確だからハイキングには全く向かない。
552底名無し沼さん:2007/11/30(金) 09:25:07
>>550
るるぶの付録?
553底名無し沼さん:2007/11/30(金) 17:26:48
まっぷるの附録はけっこういいけどね。
鎌倉はまだしも、三浦半島はあまりイイ地図がないな。
昭文社の横須賀市、三浦市の地図は詳しいけど、
ハイキングコースとなっているところが荒れすぎていて歩けなかったり。
554底名無し沼さん:2007/11/30(金) 17:48:03
>>553
葉山や二子山、横須賀以北なら1万分1地形図がカバーしてる。
http://www.jmc.or.jp/map/ichiran/omote/omote.html
ガイド本やWEB地図は地理院や自治体の実測図の孫引きだから、原典の記載ミスまで真似てる。
まあ都市図での山道なんておまけに過ぎないんだろうけど。
森戸川源流域は>242や>244の地図が良いかな。

半島南部の油壷や岩礁コースは大した地図がないな。刊行するほど需要もないのだろうが。
555底名無し沼さん:2007/11/30(金) 18:45:26
んだね。
その半島南部の方がコースは整備されていない所が多い。
昔はけっこう行く人いたのかな?
潜在的な需要?はけっこうあると思うんだが。
556底名無し沼さん:2007/11/30(金) 19:19:27
>>555
剣崎や毘沙門のコースは橋や飛び石が朽ちたらそれっきり閉鎖とか、
ともかくメンテナンスが酷いね。
557底名無し沼さん:2007/11/30(金) 20:49:15
古道や旧道が復活したらもっとハイカーの足も伸びると思うのになぁ
観光客と違って余りお金を落とさないから、積極的じゃないのかもね
558底名無し沼さん:2007/11/30(金) 22:10:43
獅子舞の見頃は来週末ですかね?
559底名無し沼さん:2007/12/01(土) 00:05:46
>>552
 まっぷるの付録です。
 付録の地図(裏表)が、ハイキングコース、観光名所を載せた面、
地図が載った面があり、重宝しております。
560底名無し沼さん:2007/12/01(土) 00:24:45
>>558
 明日、晴れていれば、獅子舞に行く予定ですが、先週行ったときはほとんど緑でした。
 観光課のHPに紅葉情報があったので参考にどうぞ。
 ttp://guide.city.kamakura.kanagawa.jp/mail/mail_index.htm
561底名無し沼さん:2007/12/01(土) 10:52:42
>>558
>>545の各種サイトでチェック。たぶん来週から第二週が獅子舞の紅葉の見頃。

ほぼ毎週鎌倉新聞という紹介されてるサイトは、4年以上各所を定点撮影してるから、過去の記録を見るとおおよそ予想がつくぞ。
562底名無し沼さん:2007/12/01(土) 13:07:41
青姦できるとこある?
563底名無し沼さん:2007/12/01(土) 17:14:33
>>560

獅子舞谷その他の現況報告よろしく
564底名無し沼さん:2007/12/01(土) 19:59:38
560です。獅子舞に行ってきました。

北鎌倉駅で下車して明月院の脇道から天園ハイキングコースへと。
明月院の入り口近くにある木々も紅葉して見事な感じでした。

獅子舞も紅葉が始まっていて、紅、黄色、緑のコントラストが良かったです。
銀杏が落ちていてちょっと臭かったですが。
今日は11時くらいに獅子舞に行ったのですが、写真を撮っている人が多く、小生も携帯電話で写真を撮りました。

獅子舞を下った後、鎌倉宮に行き一休み、鎌倉宮も紅葉(木々は少ないですが)していて紅が鮮やかでした。
あと、旧華頂宮邸の庭にあったもみじも紅葉していました。
今日は圧巻だったのは源氏山公園の紅葉でした。深い紅で非常に素敵でした。
565底名無し沼さん:2007/12/01(土) 20:34:05
>>564
情報ありがとう。
最後に源氏山が入ってるってことは時計回りに一周ですか?
寿福寺にせよ銭洗弁天経由にせよ、二度山に登るとはなかなかタフですね。
566底名無し沼さん:2007/12/01(土) 21:52:28
ヤマケイJOYに三浦アルプス載ってるね!
567564=560:2007/12/02(日) 00:37:38
>>565
今日の道のりは、

北鎌倉駅−明月院の脇−天園ハイキングコース−獅子舞−鎌倉宮で一休み−
鎌倉宮−瑞泉寺の脇−再度、天園ハイキングコース−建長寺・明王院の分れ道−
明王院−三郎の滝−朝比奈切通し−熊野神社−三郎の滝−
報国寺の脇−旧華頂宮邸−逗子ハイランド−パノラマ台−名越切通し−
鎌倉駅−大仏−大仏ハイキングコース−源氏山公園−葛原ヶ岡ハイキングコース−北鎌倉駅
でした。
568底名無し沼さん:2007/12/02(日) 01:43:23
元気だね…
569底名無し沼さん:2007/12/02(日) 08:38:35
>>567
トライアスロン並みだね。
飯はどうしたの?歩きながらオニギリ食べてそうだなw
570567=564=560:2007/12/02(日) 23:33:30
>>569
 家で朝食(納豆+たまご、ご飯2膳)、鎌倉宮で一休みしたときにお握り2個(コンビニで買っていったもの)を食べました。
朝比奈切通しから戻ったとき、甘いものが欲しくなり、途中のお店でアイスクリームを買って食べる。おやつに大仏様の通りで紫イモのコロッケを1個たべました。ほくほくで美味でした。

 今日も飽きもせずにまた出かけ、観光客の少ない所をフラフラ歩き廻りました。
北鎌倉から葛原ヶ岡ハイキングコースで源氏山公園に行き、紅葉の写真を撮りました。日光を浴びてとても鮮やかでした。 近くの銭洗弁天に寄る。

 銭洗弁天から鎌倉駅通過で安国論寺に行く。入り口のイチョウは葉がほとんど落ちていて残念でした。続いて、長勝寺へ。紅葉していた木々もありましたが、特に感想なし。

 名越切通しに行って、ハイランド経由で報国寺にて紅葉を見る。紅葉と寺院の合わさり具合が風情がありました。
釈迦堂切通しで反対側に出て、写真を撮った後また戻り、鎌倉駅通過で寿福寺に行く。亀が谷切通しを通って北鎌倉駅に到着。


 
571底名無し沼さん:2007/12/02(日) 23:46:31
よくコンドームが落ちてるのはなんで?
572底名無し沼さん:2007/12/02(日) 23:46:43
健脚すぎるw
573底名無し沼さん:2007/12/03(月) 10:58:21
>>570

長勝寺とか名越の辺りは場末感漂ってるな。あまり鎌倉らしさがないというか。

長勝寺は古い御堂も残ってるのに、裏山の木を刈って全部分譲墓地にしてるのが味気ない。
574底名無し沼さん:2007/12/03(月) 12:08:22
コンビニのおにぎりって、何であんなにマズイんだろう?
575底名無し沼さん:2007/12/03(月) 12:24:42
ローソンで売ってる和紙っぽいのに包まれている
ちょっと高いすじこのを暖めてもらう。
576底名無し沼さん:2007/12/03(月) 18:37:56
>>573
  570です。
>長勝寺とか名越の辺りは場末感漂ってるな。
 小生もそんな感じを受けました。
 たとえて言うと、できたころは多少人気があったテーマパークもどきが、廃墟になった感じです。
 名超近辺も近くが分譲住宅になっているので、興醒めの感はあります。
577底名無し沼さん:2007/12/03(月) 18:52:06
>>574
 巷で言われるように、おにぎりの具の種類によっては添加物が入っているからと思います。
運動して汗をかいたときは、塩分、ミネラルが体から排出されているので、
それを補う成分が多めにあれば、旨く感じるのではと勝手も思っております。
 
578底名無し沼さん:2007/12/03(月) 20:57:21
普通冷や飯ってもっとパサパサするもんだけど
あんだけもちもちしてるってことは炊くときにも何か混ぜてるような気がする
579底名無し沼さん:2007/12/03(月) 22:14:17
今後もコンビニおにぎり食べたいなら、気にしちゃダメ
580底名無し沼さん:2007/12/03(月) 23:45:39
コンビニのおにぎりは油を入れてるからふっくらつやつやなんじゃないかな?
家でご飯炊く時もサラダ油1滴たらしておくと冷や飯になってもパサつかないよ。

ちなみに自分は鎌倉でお腹が空いたら若宮大路の味くらで漬物試食して材木屋さんのある路地を曲がって小町通りの味くらで漬物試食する(´・ω・`)
581底名無し沼さん:2007/12/04(火) 00:10:23
>コンビニのおにぎりは油を入れてるから・・・

マジすか?どうりで不味い訳だ(´・ω・`)
582底名無し沼さん:2007/12/04(火) 11:05:11
>>576

名越は中世は死体捨て場で、今も火葬場があったり墓場や無縁塔が立っていたりと用途があまり変わってない・・・。
583底名無し沼さん:2007/12/04(火) 12:46:49
気が早いですが、鎌倉周辺での御来光ポイントを思いつくままに上げてみます。
@天園・大平山(茶屋は終夜営業)A由比ヶ浜・七里ガ浜(良く見えない割に人が多い)B江ノ島の裏磯C霊仙山
D十二所果樹園富士見台E大丸山山頂F鎌倉山神社の前の砂利道G市境広場近くの二等三角点
584底名無し沼さん:2007/12/04(火) 13:08:42
>>570
二日ぶっ続けでその行程とは・・・丹沢縦走レベルの疲労があるのでは。
鎌倉武士も顔負けの胆力ですね。
585底名無し沼さん:2007/12/04(火) 18:17:48
本日、検査のため病院に行った帰りに鎌倉宮、獅子舞の紅葉を見てきました。
鎌倉宮の紅葉は真赤で鮮やか、獅子舞は今週末くらいが見ごろかな
という感じでした。
携帯電話で写真を撮り、稚拙な写真ですがアップロードしてみました。
ttp://photozou.jp/photo/list/160872/all

帰りは港南台駅(JR根岸線)まで歩いていこうと思い、天園の茶屋のあたりから、
金沢八景方面の指標に従い、途中の案内板を頼りに歩きました。
いっしんどう広場でちょっと休憩をとり、港南台駅までノンビリと行きました。
ほとんで平坦なので意外と楽でした。
こんどは洋光台駅(JR根岸線)から天園へのルートで歩いてみようと思っています。
586底名無し沼さん:2007/12/04(火) 21:28:23
>>585
dd 週末は獅子舞、混雑しそうですねぇ。
587底名無し沼さん:2007/12/04(火) 22:15:09
>>585
乙。最近の急速な冷え込みで獅子舞も例年通りですかね。
横浜自然観察の森の展望スポット 
http://777yyy.ld.infoseek.co.jp/sokuryou-miharasidai.htm
http://www.midorinoyubi-footpath.jp/tamafootpath/tankentai18'.html
http://www.geocities.jp/yuhoyuyu/hike/h145kamaalps/index.html
入口が不明瞭なので素通りする人も多いですが、あの尾根では一番東京湾側がよく見えます。
588底名無し沼さん:2007/12/04(火) 23:04:46
>>584
570です。
 1ヶ月くらい前に大仏・葛原ヶ岡ハイキングコースを北鎌倉から歩いて、
大仏坂登山口に降りないで、長谷配水池に行く急な石段を登ったときは、
汗だくだく、膝ガクガクで、長谷配水池にあるベンチで30分くらい休んでました。
今は体力的にちょっとだけ良くなった気がします。
589底名無し沼さん:2007/12/05(水) 21:10:39
大仏コースの山の中に喫茶店があったが、店主が煉瓦積んで作ったテラスが見ものだ。
天空の城ラピュタの木の生えた古城みたい。
しかし俺の行く時に限って開いてない…(´・ω・`)
590底名無し沼さん:2007/12/05(水) 21:25:14
あ、あそこは雰囲気いいよね
591底名無し沼さん:2007/12/07(金) 11:06:42
史跡登録の同意書を偽造したというニュースがあったが、山林含めて殆ど私有地の鎌倉じゃ
作業はきつかったろうな。
獅子舞の谷でも、古都保存法施行前に住宅開発を目論んで山師や不動産屋の買った塩漬け土地がいっぱい。
592底名無し沼さん:2007/12/07(金) 20:27:51
鎌倉新名所!ドンブリ系おしゃれカフェが登場した♪
http://news.ameba.jp/internews/2007/12/9231.html
593底名無し沼さん:2007/12/07(金) 21:21:43
明日、獅子舞に行こうかと思いましたが、混みそうなのでやめて、
朝夷奈切通をブラブラと行って見る予定です。
594底名無し沼さん:2007/12/08(土) 05:45:21
ここにいる人、本当に歩いてるの?
天園を除くと、リタイヤのおじさん、おばさんばかりだよ( ´・ω・`)
595底名無し沼さん:2007/12/08(土) 11:16:56
妄想板で何言ってるの?
596底名無し沼さん:2007/12/08(土) 11:57:53
>>594
俺は大学生だけど良く友人らとハイキングルートに行きますよ。
山屋の板で鎌倉一周といっても山行のトレーニング程度にしかならんでしょう。
ただ、わずか十数キロでも、運動しない人や単なる旧跡巡りの観光客には妄想上の信じられない距離になる訳で。
中高とも鎌倉だったけど、部活で山と海岸線を走ってたよ。
近隣の運動部なら全然珍しくもないし、平日はニートやリタイア老人しかいないかもしれないが
休日は若者グループも結構いる。
597底名無し沼さん:2007/12/08(土) 12:09:44
休日はヒールの高いブーツはいたバカップルが平気でハイキングコースに入っていってるよ。
それから、ロードレーサーで化粧坂登ろうとする自転車乗りとか、源氏山からレンタサイクルで寿福寺に降りようとして途中で無理だと悟って必死に自転車引きずりながら登ってる女子大生とかもたまにいる(´・ω・`)
598底名無し沼さん:2007/12/08(土) 18:30:42
今日、朝夷奈切通しに行って来ました。長文なので鬱陶しいと思われる方はスルーして下さい。

 港南台の消防署出張所の脇から上がって行き、いっしんどう広場を経由して市境広場へ。
>>587 さんに教えていただいた市境広場直前の三角点のある見晴らし場所へ行き、写真撮影。
ここはすごく眺めが良いですね。気に入りました。
ここに行ったとき、切り株の中に吸殻、切り株の上にお菓子がぶちまけられいて、
不逞な輩がいると憤慨しながら、天園方面に歩いて行く。

 天園の休憩所に着くまでに、おばさんグループを追い越したり、トレーニングで走っているひとに追い越されたりして行きました。

 天園の休憩所から瑞泉寺方面に向かい、十二所分岐で下る。
十二所分岐の細い道で紅葉が綺麗なところがあり、写真撮影。
十二所の蕎麦屋の脇を通り、十二所神社にてイチョウの写真を撮りました。

 朝夷奈切通しに行きましたが、三郎の滝の前で工事用の橋桁があり、がっかり。
朝夷奈切通しを歩いていき、途中の紅葉を写真に撮りながら、熊野神社まで行く。
拝殿、本殿に参拝してイチョウの木を撮影する。
 本殿の裏手の細道を行き(右方向)、三郎の滝にでる直前で真紅のもみじの木々があり、それを撮影。
三郎の滝の前に出る。

 報国寺まで行き、脇の巡礼古道からハイランドに上がる。
そのあと、衣張山に登り、頂上にて一休み、頂上で地元のご夫婦がお弁当を広げている。
衣張山を下りて、釈迦堂切通しに行く。

 釈迦堂切通しを通過して大町側にでて、海岸沿いに長谷まで歩き、大仏のハイキングコースに行く。
いつものように大仏様通りの紫イモコロッケを食べながら、大仏ハイキングコース入り口に向かう。

 大仏・葛原ヶ岡ハイキングコースを歩き、北鎌倉駅に着く。
ハイキングコース途中で外国人(3組)に道を聞かれる。「鎌倉大仏(高徳院)はこちらでよいか」等。

今日はちょっと疲れたので、そのまま北鎌倉駅から電車に乗って家に帰りました。
599底名無し沼さん:2007/12/08(土) 20:44:40
>>597
源氏山〜寿福寺は山頂の方が道が良いので、チャリで降りられそうな錯覚に陥りますね。
墓場手前の超狭隘な切り通しで立ち往生する事になると思うけど…。
>>598
相変わらず健脚ですね〜。
熊野神社からハイランド〜衣張り山までは、ここでも幾度か挙げられてましたが
米軍池子住宅の鉄塔沿いの山道が歩きやすいです。

鉄条網に掲げてある、米海軍司令官名の立ち入り禁止札が緊張感を漂わせてます。
休日でも人の少ない道なので、時たまモトクロスバイクがかっ飛ばしてくるのが難点です。
600底名無し沼さん:2007/12/09(日) 13:37:46
男一人で歩いてる奴はあぶない性癖の持ち主に見えます。
601底名無し沼さん:2007/12/09(日) 13:50:44
>>600
それならどこの山も観光地も危ない奴ばかりだから家に籠ってなさい
602底名無し沼さん:2007/12/09(日) 19:17:25
>>601は変人
603底名無し沼さん:2007/12/09(日) 20:06:08
しょうもない煽りに反応するなよw

今日の獅子舞や北鎌倉は劇混みだったろうな。
獅子舞もテレビやガイド本で鎌倉紅葉名所の一つとして紹介されるようになってから
かつての秘境感が失われてしまったのは残念だ。
道の真ん中に三脚立てて動かない写真家気取りや、ツアー客と思しき行列…
行政が悪乗りして谷に妙な休憩舎やベンチが建たないことを願う。

604底名無し沼さん:2007/12/09(日) 21:10:17
過疎スレでのageの書き込みは、99%自演と
言われています。
605底名無し沼さん:2007/12/09(日) 21:25:29
自演じゃないけど、おしえてください。

鎌倉の秘境の旅館を舞台にしたミステリーのTVシリーズで「密会の宿」というのがありますが、それはどこでしょうか?
606底名無し沼さん:2007/12/09(日) 22:43:15
教えてやんねーよばーか
607底名無し沼さん:2007/12/09(日) 22:53:11
>>605
旅館はわかんないけど、北鎌倉の明月川沿いの茶屋がロケ地になってたよ。
608底名無し沼さん:2007/12/09(日) 23:54:10
>>606
お前には聞いてねーよハゲ
609底名無し沼さん:2007/12/10(月) 00:20:52
過疎スレでのageの書き込みは、99%自演と
言われています。
610底名無し沼さん:2007/12/10(月) 00:40:02
話の腰を折ったり下ネタ振るバカが、独り粘着しているのは明瞭に判るが。
611底名無し沼さん:2007/12/10(月) 07:40:33
そもそも何がきっかけで自演するようになったんですか
612底名無し沼さん:2007/12/10(月) 18:07:46
丹沢スレで相手されなくなったとか。
613底名無し沼さん:2007/12/10(月) 18:34:55
そうだったんだwww
614底名無し沼さん:2007/12/10(月) 19:38:57
休日の天園とか源氏山は混み過ぎ。
都内の公園や三浦半島の他の山を登っても紅葉はたいして変わらんと思うが。



615底名無し沼さん:2007/12/10(月) 19:50:53
じゃあ来るなよ
616底名無し沼さん:2007/12/10(月) 21:56:22
県内では標高600m位ないと紅葉の色づきが彩ない
617亀ヶ谷ふもとの住人:2007/12/10(月) 22:01:06
>>614
確かに混み過ぎですねえ。天気がいいせいもあるけど・・・

618底名無し沼さん:2007/12/11(火) 02:11:01
天園コースをずっと奥まで歩いた人っていますか?
峠の茶屋から、獅子舞方面へは下らず、瑞泉寺方面へも下らず、
ほこらを左にそれて、イエスズ会の私有地につき立ち入り
禁止の看板のところをまっすぐ行ったその先です。
始めのうちは赤リボンが何箇所かぶら下がってるんだけど、
その後いつも道を見失って、仕方なくイエスズ会の
ところまで引き返して、庭をこそっと通らせてもらっています。
この先道はどこへ続いているのでしょう?
あと、道をうまく見つけるコツがあったら教えてください…。
619底名無し沼さん:2007/12/11(火) 02:25:48
天園(市境広場側)にある大銀杏の下にも降り路ついてるね。
620底名無し沼さん:2007/12/11(火) 11:55:09
>>618
簡潔に書く訓練を積んで下さい。
621底名無し沼さん:2007/12/11(火) 12:18:24
>>618
浄明寺の方に降りる道のこと?
ああいうところは踏み跡を辿ればどこかに着くけどな
622底名無し沼さん:2007/12/11(火) 14:47:20
>>618
道を見つけるなら>>551の地形図がいいよ。
明王院コースのその分岐も、地図上では修道院の敷地内に降りてるぞ。

鎌倉の図書館にある県教委の出した、『古都鎌倉』を取り巻く山稜部の調査    
って資料も山中の遺跡や道を推知するにはいいが、立入禁止の路は私有地や崖が多いから入らん方が良いかと。
623底名無し沼さん:2007/12/11(火) 17:02:31
立ち入り禁止の札が立ってたら苦労しないよw
624底名無し沼さん:2007/12/11(火) 17:54:27
お前らコンパスくらい持ってけよ
625底名無し沼さん:2007/12/11(火) 19:34:33
使い方を知らない奴が多そうw
626618:2007/12/11(火) 23:59:34
>>621
>>622
浄妙寺方面とも修道院敷地内行きともちょっと違います。下らずにさらにまっすぐ。
迷った場所でGPS測位したらこのへんでした。

ttp://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&geocode=&time=&date=&ttype=&q=35%C2%B019'17.89%22N,139%C2%B034'45.00%22E&ie=UTF8&ll=35.321481,139.579121&spn=0.007152,0.004957&z=17&om=0

道は北東方向へ伸びてたので、もしかしたら十二所神社のほうへ降りられる
のかも知れません。
あと、腕時計内蔵のだけど一応コンパスは持ってってます。
627底名無し沼さん:2007/12/12(水) 04:30:50
>>626
ゼンリンの地図だとGPSで測位したところは
ttp://www.its-mo.com/map.htm?link=al%2C%E7%A5%9E%E5%A5%88%E5%B7%9D%E7%9C%8C%3A14%2C%E9%8E%8C%E5%80%89%E5%B8%82%3A
14204%2C%E5%8D%81%E4%BA%8C%E6%89%80%3A14204024%2C%EF%BC%91%EF%BC%90%3A142040240000000000006
%2C%E5%9C%B0%E5%9B%B3%E3%82%92%E8%A1%A8%E7%A4%BA%3A127139460%3A502486340%3A
&lat=127146032&lon=502496803&lvl=16&size=l&lm=&sprm=&move=1&lvl=17
(urlは長すぎる行があると怒られたのでぶった切ってある。コピペしてつなげてちょーだいw)

のあたりだね。1/25,000地形図だと東側に神社があることになっている。
ゼンリンだとハワイアンショップから西に伸びる路地の先にある小さな点が
神社だろう。そこに出るんじゃねーの?

1/25,000地形図には天園からの道は修道院に向かって伸びる尾根についているが
踏み跡は明王院に伸びる尾根の方が明瞭だと思う。俺はいつもそっちに降りている。
628底名無し沼さん:2007/12/12(水) 10:09:50
漏れはいつも旧国土地理院w発行の地図を小さく
折り畳んで持参してるよ。あとシルバのコンパス。
ああいう場所だから迷うの防止というより、地図とコンパスで
時々現在地をチェックしておいて、進路を決めたり
帰宅してから地図上で振り返って思い出に
浸ったり(これが結構楽しい)。
眺めのいい場所を書き込んどいてもいいし。
地図もコンパスも高くないし、かさばらないし、お薦めだよ〜
629底名無し沼さん:2007/12/12(水) 20:10:00
>>626
1/10,000地形図「逗子」だと、あなたの言う祠(始め弁天)の分岐から
@五大堂明王院の裏に降りる明瞭な道
A始め弁天から修道院西側に達する道
BGPS測位点ちょい西の尾根上から、修道院の建物裏に降りる道
の三つが破線で示してある。

鎌倉の山には地図にない野良道みたいな所も結構あるよ。
でも十二所神社側の谷戸の山肌は、崖になっていた気もするので気をつけて下さい。
630底名無し沼さん:2007/12/12(水) 22:32:47
>>627
この日はいったん明王院方面へ降りたんだけど、以前迷ったところを
再チャレンジしたくなって引き返したんです。そしてまた迷ったorz

>>629
手元のまっぷるぽけっとをよく見たら、確かに修道院裏に降りる道が
ありました。もしかしたらこれかも…。
こんどまたチャレンジしてみます。
631底名無し沼さん:2007/12/13(木) 01:27:05
632底名無し沼さん:2007/12/13(木) 05:28:19
>>631
おー、オンラインだとちず丸が一番詳しいんだね。 618じゃないけどサンクス。
測地系がTokyoなのがちょいと傷なんだが詳しいから許すw
一応、>>626のGPSの地点はここね。
ttp://www.chizumaru.com/map/map.aspx?x=502497.404&y=127145.793&ex=502497.404&ey=127145.793&SCL=204&tab=&lk=&msz=1&svp=&&Write=ON
633底名無し沼さん:2007/12/13(木) 16:20:55
ちず丸は道は一万分の一地形図相当みたいだな。
634底名無し沼さん:2007/12/13(木) 17:38:50
原図である国土基本図・都市計画図(2500分1)→10000分の1地形図→電子地図や諸々のガイドマップ
って順で引用されてるから、マイナーな山肌を探るには電子図はやや不向きだと思う。

基本図は超精細だけど、鳥を見るのに天体望遠鏡を使うようなオーバースペックさを感じる。
10000分の1地形図程度が、奇麗な色刷りで分かりやすいしハイキング向きかな。

台峯だとこんな感じで表現されてます(地名とルートは加筆あり)
http://homepage3.nifty.com/kamakura-ichikawa/daiminemap.htm
635底名無し沼さん:2007/12/13(木) 20:03:59
だから何?
636底名無し沼さん:2007/12/14(金) 11:19:37
油壷とか剣崎、武山の詳しい地図がほしいが、
大昔のブルーガイドぐらいしか路が載ってるのがないなぁ・・・
637底名無し沼さん:2007/12/14(金) 17:14:23
今日、金沢八景駅〜朝比奈〜熊野神社〜十二社果樹園〜久木大池〜
ハイランド〜衣張山〜鶴岡八幡〜鎌倉駅のコースで歩いてきました。
十二社果樹園頂上で昼を食べようと予定していましたが、オバサン連の
ハイキンググループで占領されていましたので、久木大池で昼食。
メロン館でメロンパンは旨かったです。紅葉は何となく色あせていましたが
鶴岡八幡の大銀杏は見事でした。
638底名無し沼さん:2007/12/14(金) 19:22:35
>>637
たしかに果樹園広場と衣張り山は中高年団体が多いね。
駄弁り場に使うのは別にいいけど、展望地は空けといてほしい
639底名無し沼さん:2007/12/14(金) 19:56:53
よそ者のくせに勝手に仕切るなよw
640底名無し沼さん:2007/12/14(金) 20:55:37
ごめんなさい
641618:2007/12/15(土) 18:43:37
今日再チャレンジしたところ、
確かにイエスズ会の北東隅につながってました。
踏み跡らしい踏み跡も無く、ひたすら藪の中に突入する感じでした。

皆さんありがとうございます。ようやく謎が解けました。
転勤により永年住み慣れた街を離れることになり、出来るだけ悔いを
残さずに街をあとにしたかったんです。。。
642底名無し沼さん:2007/12/15(土) 19:09:44
>>641
藪漕ぎお疲れさん。地図の通りでしたか。
電通研修所の裏や笹目配水地の山とか、藪で難渋する尾根道は市内各所にありますな。

古都保存法で山はいじれないから、任地から帰ってきてもあまり変わらないと思いますが。
643底名無し沼さん:2007/12/15(土) 19:14:53
>>641
二度と戻ってくるなよw
644底名無し沼さん:2007/12/15(土) 19:31:40
>>641
ということは、GPSが間違って測位してたということ?
645底名無し沼さん:2007/12/15(土) 19:47:01
>>641
> 踏み跡らしい踏み跡も無く、ひたすら藪の中に突入する感じでした。
あのさ、藪漕ぎってことはさ、そこは登山道じゃないんだよ。
なんでそうやって山を荒らすのかな。マナー知らずは氏んでいいよ。
646底名無し沼さん:2007/12/15(土) 19:59:30
>>645
公図に記載されてる赤道は、荒れていようと誰もが通れる公有の道だぞ。通っても問題ない。
市内の広町緑地や台峯緑地でも、荒れ果てた藪の中に赤道の標識を市民団体がバンバン立てて、山を壊そうとする
開発業者に対抗する唯一の手段にしてたが。

自宅の新築や不動産登記でもやれば青地や赤道は常識的に登場する。
647底名無し沼さん:2007/12/15(土) 20:03:22
>>645
ちょっと、アータw 文句言う前に国土地理院の政府御用達の地図をご覧よ
イエスズ会の北東隅に繋がったということは1/25,000図の道だってことだろ
藪が勝手に人間様が決めた登山道に生えてたってことw
648底名無し沼さん:2007/12/15(土) 20:34:04


ヒロマチ緑地も保存されてよかったと思うけども、あの狭い山野に保全をうたう市民グループが入り乱れて、
利害一致せずにいがみ合ってるのがなんともはや鎌倉らしい。

湿地に溝を掘ってる人々がいると思えば、溝が環境破壊だと主張し埋めるオッサンあり。
アズマネザサが里山再生に邪魔だから伐れ、否放置して自然の成り行きに任せろと入り口で言い合い…。
仲良くやればいいのに。
649底名無し沼さん:2007/12/15(土) 20:56:24
>>641
まあ、あれだ。
いつか戻っておいで。
転勤先でもガンバレ。
650底名無し沼さん:2007/12/15(土) 22:31:23
>>641 また、寂しくなったり疲れたりしたら鎌倉においで( ´・ω・`)
651底名無し沼さん:2007/12/15(土) 22:45:29
>>646>>647
お前らモラルゼロ。立ち入る資格が無いな。
こーいう輩は注意すると逆切れするタイプでたちが悪い。
652底名無し沼さん:2007/12/15(土) 23:55:58
>>641
 お元気で。
653底名無し沼さん:2007/12/16(日) 00:20:33
今日は港南台から歩いて、獅子舞、朝夷奈切通しに行って来ました。

獅子舞は木々の上の紅葉が落ち着いた感じの色合いで素敵でした。下はぐちゃぐちゃですが。
天園の近くで、団体さんが20人も連続して上ってくるのには参りました。(下るタイミングがとれない)

朝夷奈切通しは三郎の滝の前に工事車両があってそそくさと素通り。
熊野神社の拝殿脇の銀杏が落葉していて黄色の絨毯でした。

今日の道のりは、
港南台〜いっしんどう広場〜市境広場直前の見晴らし場所〜市境広場〜
天園休憩所〜獅子舞〜天園ハイキングコースに戻り、十二所方面に下る〜
朝夷奈切通し〜熊野神社〜果樹園〜竹寺〜釈迦堂切り通し〜
由比ガ浜〜長谷〜大仏ハイキングコース〜北鎌倉。

北鎌倉から都内の行きつけの居酒屋まで行き、飲んで帰ったとこです。
654底名無し沼さん:2007/12/16(日) 00:25:31
元気だねぇ
とくに最後の行w
655底名無し沼さん:2007/12/16(日) 03:47:07
調子に乗るからおだてなさんなってw
656底名無し沼さん:2007/12/16(日) 08:27:19
>>653
前、土曜に大船の赤ちょうちんで飲んでたら、
どうやら丹沢あたり帰りらしい5〜60代の夫婦が飲んでて
旦那さんが奥さんに山の良さを熱弁してるのが微笑ましかった、
のを思い出しました。みんな体力あるよなあw

俺は30代だけど山歩きの後は早めに帰ってすぐ寝ちゃう。
見習わなければ(?)
657底名無し沼さん:2007/12/16(日) 13:18:34
自演乙
658底名無し沼さん:2007/12/16(日) 22:51:18
紅葉の季節を過ぎるとそれぞれのハイキングコースも多少は人が減るのでしょうか。
659底名無し沼さん:2007/12/16(日) 23:07:40
どうだろう?漏れもしょっちゅう入ってるわけじゃないから?だけど、
遠方から来てコースを外れてあちこち踏み荒らしたり、植物を盗ってくような
連中は今ぐらいがピークかも。 あー年末のハイキングコースの掃除が
いつも大変でまいるよ・・・。ありえない場所にまでゴミが捨ててあるから。

ちなみに正月に日付がかわってすぐに、ハイキングコースを歩いて鎌倉まで
初詣に行くのがうちの辺りの自治会では一つのイベントになってたりする。
660底名無し沼さん:2007/12/18(火) 13:35:12
先日初めて鎌倉いってきたるあうるw!
長谷寺・大仏見てきたけど感動した!!うあう

長谷寺情報求む
661底名無し沼さん:2007/12/18(火) 16:36:37
ググレカス
662底名無し沼さん:2007/12/18(火) 19:31:23
寒い日は「カスジル」が美味い
663底名無し沼さん:2007/12/18(火) 20:32:43
漏れのカノジョはチンカス汁が大好物だ
664底名無し沼さん:2007/12/18(火) 22:14:58
>>660
とりあえず、長谷寺のHP
ttp://www.hasedera.or.jp/
長谷寺で検索するとイパーイヒットします。
665底名無し沼さん:2007/12/19(水) 07:09:40
はいはいジサクジエン乙です
666底名無し沼さん:2007/12/21(金) 05:43:34
>>659 富岡の町内会、おつ。
667底名無し沼さん:2007/12/21(金) 09:28:03
↑富岡がどこかも知らない奴がなぜこのスレに
出入りするのか
668底名無し沼さん:2007/12/21(金) 18:00:44
葉山の南郷公園に駐車してハイキングいってけた(行程2時間半くらい)

二子山(上)お昼→二子山(下)→阿部倉山→南郷公園駐車場へ

途中、町立図書館に立寄り地図を買いました、案内板も無いのでさっそく役立ましたよ
帰りはそのまま東逗子(沼間)の銭湯・あずま湯で一風呂‥最高でした!

阿部倉山は薮またヤブといった感じ、このスレで真夏に通ったと言ってた方は相当なチャレンジャーかと
669底名無し沼さん:2007/12/21(金) 18:47:44
>>668
そんなことより早く仕事さがしな
670底名無し沼さん:2007/12/21(金) 19:00:45
ワロタ
671底名無し沼さん:2007/12/22(土) 00:22:10
富岡って、昔は16号と京浜急行のところまで海が
迫ってたんだよ。海水浴場もあったし。

少し南下して鷹取山も良いハイキングコースだっ
た。
672底名無し沼さん:2007/12/22(土) 03:05:59
それを言ったら三渓園の辺りだって昔は海だったろ
673底名無し沼さん:2007/12/22(土) 09:24:46
( ´・ω・`)一緒に歩こうヨ、おでんやさんでまってるからネ
674底名無し沼さん:2007/12/25(火) 17:10:01
>>658
紅葉時過ぎれば一気に人は減るよ。雑誌片手に山道にブーツやヒール履いてくるような人種は消える。

ただ天園は初日の出を見る人が結構居ますなあ。
大してクリアに見えないが、遠方からわざわざ鎌倉カントリークラブに車止めて、老若男女大勢が
大平山や天園休憩所の横の見晴らし岩で御来光を待ってます。 
まぁ七里ガ浜で見るよりは雰囲気あるかな。

峠の茶屋も大晦日はそういう人々を当て込んで、一晩中テレビつけて営業してる。
今年はやってるかどうか知らないけど。
675底名無し沼さん:2007/12/25(火) 20:07:35
>>671

波静かで南洋行きの飛行艇基地があったとかテレビでやってたな。

浅瀬だから埋め立てやすいんだろう。
676底名無し沼さん:2007/12/25(火) 20:49:58
んで?
677底名無し沼さん:2007/12/26(水) 03:23:20
>>676
ニートは失せろカス
678底名無し沼さん:2007/12/26(水) 07:55:54
だからさ自演は余所でやれよ基地外
679底名無し沼さん:2007/12/26(水) 13:58:44
淡々と地域の情報交換やってる中に、何の中身もない短文で茶々を入れる奴が浮いてるw
自演と騒いだり上げ下げの自己ルールを持ち出しても、一目瞭然だろうがww
680底名無し沼さん:2007/12/26(水) 17:49:45
>>679
ニートは失せろカス
681!omikuji!dama:2008/01/03(木) 18:21:21
今日、友人と朝比奈〜熊野神社〜十二社果樹園〜久木大池〜ハイランド
〜衣張山〜浄明寺の友達の恩師の家〜鎌倉と歩いてきました。久木大池
までは人は少なかったですが、マウンテンバイクに轢かれそうになりました。
衣張山は結構賑わっていました。鎌倉駅は激コミだったので、バスで
金沢八景まで出て京急で帰りました。
天気は良く、富士は一日中見えていました。
682底名無し沼さん:2008/01/03(木) 19:00:58
だから何?
683底名無し沼さん:2008/01/03(木) 19:06:43
>>681
三が日の表駅から八幡宮は人波を見に行くようなものだからね…なかなか電車に乗れん。
俺は材木座の元八幡にお参りしたよ。
頼朝以来の由緒正しい社なのにいつも人は少ないし、御神木は切り株しかない。

http://blog.goo.ne.jp/flower-hill_2005/c/770b2430e7d8283f3ee6835d6dd0eeea
このご老人も結構いろいろと歩いてる。峠の茶屋の常連みたいだ。
684底名無し沼さん:2008/01/03(木) 21:01:34
ほらー言わんこっちゃ無い。健脚ですねなんて書くから
本人、すっかりその気になっちゃったよ orz
685底名無し沼さん:2008/01/03(木) 21:37:59
またいつもの横やり入れか。
てか休日の鎌倉の混雑を知ってるの?山道も高尾山や大山以上に人が多いのだが
自演を主張してる粘着君は、いつも混んでる住宅地の山を過疎の山村か何かと間違えてるんじゃねえの。
686底名無し沼さん:2008/01/03(木) 23:46:49
>>684
ワロタ

>>685
日本語で頼んます
687底名無し沼さん:2008/01/04(金) 00:49:17
三箇日の鎌倉ってあんなに混むのねぇ…
近場でのんびりしようと思ったらのんびりできなかったわ
688底名無し沼さん:2008/01/04(金) 01:15:06
>>687数多の寺社があるのに何故か鶴岡八幡宮と若宮大路に一極集中するからな。
元旦だけタダの建長寺や本殿に上げてくれる鎌倉宮も結構良いのに。

山に遮られて初日の出が見づらい浜が他県ナンバーで混雑するのも謎だ。
初日の出を見に車出すなら、城ヶ島や剱崎の方がきれいに見えるぞ。
689底名無し沼さん:2008/01/04(金) 02:24:02
690底名無し沼さん:2008/01/04(金) 02:31:10
>何故か鶴岡八幡宮と若宮大路に一極集中するからな。
そのせいか…
日没まで江ノ島で時間つぶしてましたが
鎌倉からびっしりつづく渋滞ネオンが綺麗でしたわ
691底名無し沼さん:2008/01/04(金) 05:20:10
正月の日中は鎌倉市内は車両乗り入れ禁止だからだろが
692底名無し沼さん:2008/01/04(金) 12:49:18
あの旧市街地の貧弱な道路で乗り入れ許可したら、目も当てられない混雑だろうな。
七里ガ浜駐車場のレールアンドライドも活用されてるのかよく判らんし。
693底名無し沼さん:2008/01/20(日) 22:01:54
衣張山行ってきましたよ。眺めがとても良くてなかなか良かった。

往路は

円海山のいっしんどう広場 → 大丸山 → 関谷奥見晴台 → 市境広場

→ 鎌倉霊園 → 果樹園 → 久木大池 → 衣張山 

復路はこの逆で日帰り往復してきましたです。

694底名無し沼さん:2008/01/20(日) 22:17:26
東勝寺って知ってる?
鎌倉幕府終焉の地・・・
数百人の侍、女、僧侶・・・
様々な噂があり、現地には、ハイキングコースなのに
関係者以外来るなみたいな看板がある
緑のフェンスでくくられている
695底名無し沼さん:2008/01/21(月) 01:11:26
ここはお前の日記帳じゃないんだよ
自己顕示欲が強いのはよく分かったからさ、自分の
blogを作ってそっちで書けよ
696底名無し沼さん:2008/01/21(月) 01:57:47
blogタイトルは健脚日記にすれば?w
697底名無し沼さん:2008/01/21(月) 02:20:46
>>695
うるせー阿呆だな、枯れ木も山の賑わいという言葉をしらないのか
698底名無し沼さん:2008/01/21(月) 08:55:59
699底名無し沼さん:2008/01/21(月) 11:45:31
雪化粧の鎌倉の撮影を狙っていたが不発だった・・・・
700底名無し沼さん:2008/01/21(月) 14:36:33
また茶々入れる厨房が張り付いてたのか

早く死ねよ
701底名無し沼さん:2008/01/21(月) 19:38:51
>>700
うるせー阿呆だな、枯れ木も山の賑わいという言葉をしらないのか
702底名無し沼さん:2008/01/21(月) 20:25:08
>>693 あいかわらず 健脚ですな。微妙にニアミスしてるw
昨日の尾根道はチャリの人が多かったです

市境広場の手前に展望場所があるよ
横浜自然観察の森との合流点に丘にあがる小道が付いてます
4等三角点(測量)のための切株が休憩にピタリ、ぜひお立寄あれ
703底名無し沼さん:2008/01/21(月) 21:55:34
>>694

それは東勝寺の発掘作業が終わってないからだと思われ。永福寺跡や霊仙山も同じようにフェンスと立て看板だぞ。

野放しで放っとくと壺や五輪塔を盗掘したり、瑞泉寺裏の偏界一覧亭みたいに毀損する輩がいるからね
704693:2008/01/21(月) 22:22:10
>>702
あ、俺は以前健脚だって言われた人とは別人でっす。
刺激を受けて自分もできるのだろうかと思ってやってみたら出来ますた。
食事と水の補給をコマメにするのがポイントですかね。

705693:2008/01/21(月) 22:25:24
>市境広場の手前に展望場所があるよ

こんどいってみまあす
706底名無し沼さん:2008/01/21(月) 22:48:31
>>697>>701
山がこの掲示板なら長距離歩けない香具師は枯れ木。

707底名無し沼さん:2008/01/22(火) 01:56:40
また自演が始まったw
過疎スレだからバレバレww
708底名無し沼さん:2008/01/22(火) 03:14:08
つ 続きはブログで書け
709底名無し沼さん:2008/01/22(火) 10:58:51
まだ厨房張り付いてるの?中身のない煽りで自演がモロバレなんだよ。
鎌倉山病院でもはいれ。メンヘル専用だから
710底名無し沼さん:2008/01/22(火) 15:30:03
■■いざ鎌倉 (東京・川崎・横浜)第8戦■■
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1194347989/l50
711底名無し沼さん:2008/01/22(火) 19:30:01
↑出たよw
712底名無し沼さん:2008/01/22(火) 19:44:07
707 :底名無し沼さん:2008/01/22(火) 01:56:40
また自演が始まったw
過疎スレだからバレバレww

708 :底名無し沼さん:2008/01/22(火) 03:14:08
つ 続きはブログで書け
711 :底名無し沼さん:2008/01/22(火) 19:30:01
↑出たよw


>>711いつも同じパターンだなwww
お前が言うように過疎スレなら、荒らしもお前だけじゃねえのww
てか山にも地域ネタにも興味無いなら、ここに去年から何しに来てるのやら。

713底名無し沼さん:2008/01/22(火) 20:59:50
>>711>>712の時間差14分。w
714底名無し沼さん:2008/01/22(火) 22:47:01
荒らし君の主張の如く、同じ地名や似た行程が書いてあったら自演 とか言ってたら登山板全スレが自演じゃんか。
混雑するメジャーコースの情報が多いのは当り前だろうが。

質問者が現れるたびに狂犬のように噛み付いて笑えるが、
短文荒らし君は鎌倉に行ったこともなさそうだな。
715底名無し沼さん:2008/01/23(水) 00:16:40
↑なにを必死になってんだか
716底名無し沼さん:2008/01/23(水) 08:01:08
お前が必死なんだって。
この基地外w
717底名無し沼さん:2008/01/23(水) 09:15:07
はいはい煽るのやめて出てってくれ 二度とくるなよ
718底名無し沼さん:2008/01/23(水) 18:18:42
>>699今日は微妙に降ってきてるが積らないだろうな。
雪化粧の北鎌倉とか、被写体としていいもんだが
719底名無し沼さん:2008/01/23(水) 21:36:15
>>718
> 今日は微妙に降ってきてるが積らないだろうな
は???? とっくに融けてるよ?
720底名無し沼さん:2008/01/24(木) 21:34:11
融けてるのはお前の脳みそ
721底名無し沼さん:2008/01/25(金) 11:42:03
>>720

放っとけ。昼行燈の社会から捨てられてる阿呆だから。

ネット弁慶だろ。
722底名無し沼さん:2008/01/25(金) 20:04:34
>>722
アホはお前に決定
723底名無し沼さん:2008/01/25(金) 20:09:00
おk
724底名無し沼さん:2008/01/25(金) 21:09:01
ネット義経いますか?
725底名無し沼さん:2008/01/25(金) 21:10:24

溶融じゃなくて昇華だな > >>721
726底名無し沼さん:2008/01/25(金) 21:11:47
優香だろ
727底名無し沼さん:2008/01/25(金) 21:20:22
また茶々入れる厨房が張り付いてたのか

早く死ねよ
728底名無し沼さん:2008/01/25(金) 23:27:03
>>727
自分に言ってるの?
729底名無し沼さん:2008/01/25(金) 23:33:18
所詮荒らしの立てたスレ、だなw
730底名無し沼さん:2008/01/28(月) 10:31:43
お尋ねさせて戴きます。
北鎌倉→葛原が岡ハイキングコース→大仏坂ハイキングコースと抜けて大仏随道、切通し
→北西に進み鎌倉ポンプ場附近を左折。
南に下がり常盤山文庫?附近から登攀開始。
林間病院附近に一旦下りて妙法寺東側附近を通過、再び登攀して極楽寺4丁目
→3丁目→稲村ガ崎2丁目→日蓮袈裟掛松跡附近で下りる→稲村ガ崎駅。
1万分の1図では行けそうに見えますが・・・
女房子供でも可能なコースでしょうか?

情報お持ちの方居られましたら宜しく御願い致します。

731底名無し沼さん:2008/01/28(月) 11:31:22
>>730
女房子供の脚力を知らないから答えようが無いw
そもそも何を目的に歩くのかも不明。単純にひたすら距離を歩くのが目的なら
皇居の周りでも歩いたら?ベンチも自販機もトイレも
あるよ。
732底名無し沼さん:2008/01/28(月) 13:13:16
>>731 何も知らない、ピント外れ、なんで書き込むのか?
733底名無し沼さん:2008/01/28(月) 14:20:47
730です。
質問の仕方が悪かったですかね。
女房、子供の体力。
この板なりで言えば港南台→天園→十二所→朝比奈→自然センター
→洋光台の一周位はこなせます。
趣旨、目的ね〜
確かに距離歩きたいのは間違いないかも。
リスも鳥も花も少しだけ見て写真の1枚も撮れれば満足かも。
でも皇居の周りっていう選択肢は無い・・・そっちのほうが遠いし・・・
それと少しだけ冒険心?、好奇心?も満たしたい。(これ重要かも)
でもあくまでも少しだけです(藪漕ぎまではしたくない)
例えば朝比奈→熊野神社裏→十二所果樹園→久木鉄塔ルートとか大好き(笑)

前スレ探したのですが無かったようなので・・・


734731:2008/01/28(月) 15:39:49
了解っす。それなら上記ルートでも大丈夫でしょう。
疲れたらエスケープできるし。
735底名無し沼さん:2008/01/28(月) 18:32:26
>>734
即レス感謝!
天気見計らって行って来ます。
736底名無し沼さん:2008/01/28(月) 19:57:34
>>730

常盤山文庫から林間病院に上る点線は私有地だったと思う。
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&q=%E9%8E%8C%E5%80%89&lr=&ie=UTF8&ll=35.320741,139.524871&spn=0.001987,0.002489&z=18&iwloc=addr&om=0
五丁目の新興住宅地経由でで鎌倉山に上がれば確実だよ。
長谷配水場側から打越トンネル上への尾根も、わかもと別荘(わかもと創業者の屋敷)に占拠されて、尾根を越すのは無理。

鎌倉山から極楽寺の月影地蔵に降りる尾根道は、よく整備されていて近所の人の散歩道になってるから子供でも問題ない。

ただ月影地蔵への分かれ道から先、袈裟掛け松までは多少荒れ気味で藪が茂っている。でも通行できないことはないです。
737底名無し沼さん:2008/01/28(月) 20:48:38

自作自演



738731:2008/01/28(月) 21:19:08
↑はやく精神科の医者に行った方がいいよ
739底名無し沼さん:2008/01/28(月) 23:31:20
>>730
この板で鎌倉の山に、一番詳しいだろうに。
そんなあんたが、リスが見たいなんて書くなよ。
泣けてくる。
740730:2008/01/29(火) 09:24:48
>>736
感謝です。有難う御座います。
この地図で確認すると子守神社→階段→住宅地→階段→林間病院までは抜けられそうですが
ちょっと線が切れてる=私有地通過?
そして林間病院の南側のお屋敷・・・でかいですね〜超迂回となりそう(悲)
5丁目から上がると・・・はっきり言って短すぎ・・・折角なのにすまん。

しかし・・・あれが鎌倉山だったとは・・・知らなかったです(恥)

>>739
人違い?
741731:2008/01/29(火) 10:09:26
>>740
>>739は基地外なのでスルー推奨
742底名無し沼さん:2008/01/29(火) 12:26:14
>>740
階段→林間病院 は通れないから家族で無駄足踏まないように。道の表示は園路でしょう。
林間病院の南側のがわかもと別荘。昔は鎌倉園という料亭でもあったけど今は入れません。
妙法寺裏から林間病院へは病院の車ぐらいしか通らない、北側斜面の寂しいところ。

子守神社〜兼松の分譲地〜旭が丘バス停〜鎌倉山集会所の角〜妙法寺南側の道〜極楽寺尾根

が行きやすいよ。
集会所の四つ角近くには有名なパン屋のボンジュールもあるし、奥さんや子供も喜ぶんじゃないかね。
極楽寺尾根以外は御屋敷町の舗装路だけど、私有地に突っ込んで大目玉を食らうよりマシだよ。
743742:2008/01/29(火) 12:49:04
訂正:旭ヶ丘バス停じゃなく若松バス停だった。

バス通りを旭ヶ丘まで行って棟方美術館を見物するのも面白いと思う。春は花見客でにぎわう通り。
744730:2008/01/29(火) 14:23:19
>>742
>>743
いや〜どうも有難う御座います。
詳細に御説明戴きまして全て了解です。
超お詳しい様子で地元の方ですか?ご迷惑掛けないようにそ〜っと歩かせて戴きます。
↑しかし今時これほど御親切な方は珍しい・・・本当に感謝です。

でも、わかもと別荘・・・今は入れない・・・空家?私廃墟マニアではないが・・・
ちょっと見てみたい誘惑も・・・勿論門の外からですよw

ついでにお尋ねしますが鎌倉山の山頂はこのわかまつ別荘の南の119mですか?
それとも棟方美術館の北側の103m?
この2箇所の間にも105mほどのピークが有る様だが。
745742:2008/01/29(火) 20:06:32
>>744
わかもとの長尾別荘は荒れた感じはせず、今も管理されている雰囲気。
鎌倉山は元が山林だけに、主の居なくなった屋敷はすぐ草茫々です。
ttp://blog.kamakura-seoul2005.com/?day=20060329
このお方のブログに件の別荘や鎌倉山界隈の景観が載ってますのでご参考に。
春の桜並木が一番見ごたえがあるかな。

鎌倉山は昭和初期の開発分譲地全体の名称なので、どこのピークが
元々の鎌倉山というわけではないですよ。
わかもと別荘の南のピークは鎌倉山神社です。

746底名無し沼さん:2008/01/29(火) 20:56:52
>>733
これって健脚だって自慢してるだけなんじゃーまいか?
自己顕示欲はブログでおながいします。












という書き込みが無いのが不思議w
747底名無し沼さん:2008/01/29(火) 21:01:52
荒らし行為は勘弁してください
748730:2008/01/29(火) 22:24:45
742さん、度々有難う御座います。感謝感激ですw
近日中にそろっと歩いてみます。
でも本当に御親切なお方ですね。今日も冷え込む夜ですが心が暖まります。

>>746
こんなヘタレな私が健脚ですか?
なんか前スレ見ると私の倍位歩いて居る方もおられますがw
って嵐さんにマジレスw

でもここの板ってまったり、親切、皆さん素晴らしい方ですね。
749底名無し沼さん:2008/01/29(火) 22:55:35
荒らしに構うのも荒らしだぜ
750底名無し沼さん:2008/01/30(水) 07:06:52
俺は湘南サイクリングコース、鎌倉アルプス(大仏、天園)、おまけで三浦アルプスをぐるっと1っ周
751底名無し沼さん:2008/01/30(水) 19:12:06
自己顕示欲はブログで満たせっちゅう香具師は何処にいったのかの?
752底名無し沼さん:2008/01/30(水) 20:39:06
753底名無し沼さん:2008/02/03(日) 16:41:41
今日は三浦半島大雪?
山に入れるかな…
754底名無し沼さん:2008/02/03(日) 19:14:56
>>753ベタ雪だから一週間は山道が泥んこだと思う。
755底名無し沼さん:2008/02/04(月) 13:45:16
雪の低山ハイクしてきます。
756底名無し沼さん:2008/02/04(月) 18:30:19
過疎スレでのageの書き込みは、99%自演と
言われています。
757底名無し沼さん:2008/02/06(水) 16:31:47
そーなの?
758底名無し沼さん:2008/02/07(木) 07:21:21
書き込みから書き込みまでの時間が短くても99%自演らしいよ〜w
759底名無し沼さん:2008/02/07(木) 09:35:25
760底名無し沼さん:2008/02/07(木) 12:18:31
長い行程は健脚自慢で、地名が出てくるとよそ者の自演と断じていたなw
761底名無し沼さん:2008/02/07(木) 14:05:20
久々にこの板覗いてみたけど
上高地のスレとかこことか地縛霊がいついちゃってるのね。
762底名無し沼さん:2008/02/07(木) 18:24:27
東急ハンズ横浜に、三浦アルプスの地図が置いてあった。
まぁまぁ参考になる。
京浜急行が作ったモノなので、駅にもあると思われ。
763底名無し沼さん:2008/02/07(木) 20:05:14
>>762
京急所有の大丸山のようにルート整備にも注力してくれればなあ
764底名無し沼さん:2008/02/07(木) 20:14:35
過疎スレでどうでもいい話題に急にレスが付きだすのも99%自演らしいよ〜w
765底名無し沼さん:2008/02/07(木) 20:24:19
おれは川崎でその地図ゲットしたけどさ、
三浦辺りのハイキングってばヤンキーが怖くない?
766底名無し沼さん:2008/02/07(木) 20:44:01
わかんね。平日に行く俺は会ったこと無いけど。
767底名無し沼さん:2008/02/07(木) 21:33:03
>>765
土日でもヤンキーは見ないが…。
ハイキングコースは車もバイクも入れないし、連中は楽しめないでしょ。

三浦の小網代湾の森は猟銃ぶっ放すハンターが居て危ない。
あとはルーシーブラックマンが遺棄されたように、うら寂しいコースが多いのでやや怖いかも。
768底名無し沼さん:2008/02/07(木) 23:06:54
ここまでコケにされても出てこない自演認定君は粕
769底名無し沼さん:2008/02/07(木) 23:12:34
おれは別にコケにしてる訳じゃない
三浦って土地はリアルにヤンキー系は怖いよ
東京の山じゃ八王子とかも
770底名無し沼さん:2008/02/07(木) 23:14:45
ヤンキーは池子に閉じ込めてあるから大丈夫
771底名無し沼さん:2008/02/07(木) 23:51:07
金沢区の山の中(丘かな)のハイキングコースは何気に面白くない?
能見台〜金沢文庫あたり
森の中に不意に住宅地が現れたりして楽しいんだ
772底名無し沼さん:2008/02/07(木) 23:57:15
>>769
それは漁師町で気が荒いってことかな。
鎌倉でも腰越はそういう言われ方をしとるな。
>>771
人によっては白けの要素にもなる罠。
773底名無し沼さん:2008/02/08(金) 00:12:32
>>772
あえて控えめな言い方に修正したいのは分かるが、
そんな観光雑誌的な婉曲で小綺麗な言い回しじゃなく
「柄が悪いのが多い」と言いたいだけ
774底名無し沼さん:2008/02/08(金) 00:15:28
保守りたかったんだろ。
775底名無し沼さん:2008/02/08(金) 00:17:02
自治だろボケ
776底名無し沼さん:2008/02/08(金) 00:33:49
>>773
確かに夜に喧嘩で刃物振りまわしてるような不良もいるな。
ただ昼間っから観光客やハイカーに悪さするようなのはいない。

川崎の戸手多摩川堤防内や日本鋼管の工場裏なんてのが、本当のガラの悪さだと思う。
危険度は三浦や八王子の比じゃないぞ
777底名無し沼さん:2008/02/08(金) 00:39:15
比較するならそんな超現実的な危険地帯じゃなくフィールドと頼むわ…
女性だけの行動が危険なコースとか無いの?
778底名無し沼さん:2008/02/08(金) 01:03:31
>>777
三浦市のどの辺を指してるのか判らないけど、
ドヤ街みたいに人を懼れるハイキングコースはないぞ。

むしろ森戸川源流や三浦ふれあいの道岩礁コースのように、
道標未整備やコースが荒れている事による物理的な危険はある。
あまりに牧歌的すぎて、鎌倉のように人が来ないし壊れても整備もされない。
779底名無し沼さん:2008/02/08(金) 01:42:59
>>777
いかにも山歩き風の格好してればそれほど危険なこともないかと。
たまに物凄く綺麗なおねーさんが無防備に山歩きしてることあるけど
自分が危険な状態にならないようにいつも心頭滅却してる。
森戸川源流だと中央よりの東西に走る尾根のルートでたまに落ちる人がいるみたいね。
780底名無し沼さん:2008/02/08(金) 03:36:52
>>768>>769>>770
時間が異様に近いから自演認定w
781底名無し沼さん:2008/02/08(金) 10:06:35
認定馬鹿キターww

99パーセント自演になるらしいからあげておこうw
782底名無し沼さん:2008/02/08(金) 10:50:28
その綺麗なご婦人が心頭滅却してるって何で分かったんだよ
783底名無し沼さん:2008/02/08(金) 10:58:21
>>780のアホさぁ
てめぇ以外を自演と思い込んで失敗している辺り、お前も随分やってんだろ?
>>769はオレであとはシラネ
その後の流れ読んで分からんか?

昨晩から参戦しかんだが、
このスレお前ら二人でいがみ合いの自演合戦だったんだな

あ、上のもオレね
これも自演?
784底名無し沼さん:2008/02/08(金) 11:23:53
>>783

いや、過去スレ見ればわかるけど、
昨年末ぐらいから他人の書き込みに茶々入れる暇人が一人張り付いていて

紅葉情報の下に下ネタやコピペ貼りつけたり、一行文でケチをつけたり通常進行を妨げている。
そいつが「ageは自演」「短時間レスは自演」等々、妙な自己ルールを持ち出しては因縁をつけたので
それを最近皮肉ってる悪乗りな人がいるのだと思われ。
785底名無し沼さん:2008/02/08(金) 12:27:17
書き込みから書き込みまでの時間が短くても99%自演らしいよ〜w
786底名無し沼さん:2008/02/08(金) 12:29:51
↑そうか、こいつか
787底名無し沼さん:2008/02/08(金) 14:36:40
785と786は自演ww

こうですか!わかりません(><) 
788底名無し沼さん:2008/02/08(金) 14:39:01
>>782
心頭滅却しておかないと、779が狼さんに変身してしまうという意味だと思う。
789底名無し沼さん:2008/02/08(金) 16:48:21
>>787
冴えてるなw 正解ですw
790底名無し沼さん:2008/02/08(金) 18:39:16
俺は、山で知り合ったキレイなねぇちゃんと仲良くなったこと、
けっこうあるよ。もちろん狼にはならんよ。
だけど、最近は平日しかいけない。オバサンというより
オバアサンに心頭減却させられる。まぁ楽しく話したりするけど。
791底名無し沼さん:2008/02/08(金) 19:21:40
自慢話かぁ〜
自己顕示欲を満たすならブログにしてくれ。




っとカキコせにゃいかん空気を感じたwwwww
792底名無し沼さん:2008/02/08(金) 20:19:16
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1191971679/536-539
このくらいの人ならたまに歩いてるけど
この位のボディの知り合いに小さい娘連れてちょっくら山歩きしてみたいんだけど
と聞かれたので、無難なとこで高尾山すすめといた。
でもあの辺って風景とってるふりして盗撮する人いるみたい。
793底名無し沼さん:2008/02/09(土) 17:59:30
>>791 自慢だよ〜 君も自慢できるくらいになってちょうだいね
応援するよ。
794底名無し沼さん:2008/02/09(土) 19:38:07
なんか粘着してからかってる奴のジエンだってヒデぇじゃん
ダッセ
795底名無し沼さん:2008/02/09(土) 20:29:58
ホントけしからんぞ、ぷんぷん
796底名無し沼さん:2008/02/09(土) 21:37:21
自分から仕掛けといてそりゃないぜ。
797底名無し沼さん:2008/02/09(土) 21:43:56
>>794
ほっときゃいいっしょ。
まさかこうなるキッカケを作ったことを後悔してるんじゃ?
798底名無し沼さん:2008/02/10(日) 00:09:44
すけけましオヤジに嫉妬する若造達という構図か、やれやれ。
799底名無し沼さん:2008/02/10(日) 00:27:04
>>798
お前( ´゚,_」゚)ヒッシダナ
800底名無し沼さん:2008/02/10(日) 01:24:11
後悔なんざせんけどね
オジャマシマシタネ
って感じだよ、仲良く喧嘩なさってるところをさ

ジエンも程々にな、双方な
801底名無し沼さん:2008/02/10(日) 01:25:40
>>799
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
802底名無し沼さん:2008/02/10(日) 08:49:38
800と7801は自演ww

こうですか!わかりません(><) 
803底名無し沼さん:2008/02/10(日) 10:45:29
>>7801
お前自演だってよw
804底名無し沼さん:2008/02/10(日) 20:12:59
↑最近のガキは隙を与えてやらんとすぐすねるからなw
805底名無し沼さん:2008/02/11(月) 11:11:23
はいはい(笑)
806底名無し沼さん:2008/02/11(月) 15:14:15
はいはい(爆笑)
807底名無し沼さん:2008/02/11(月) 23:32:20
はいはい(大爆笑)
808底名無し沼さん:2008/02/15(金) 02:09:09
三浦アルプス、南尾根に行ったよ。
ぬかるみで転んで泥だらけ。あの辺、今時でもけっこうヤブなんですね。
809底名無し沼さん:2008/02/15(金) 22:14:06
だから何?
810底名無し沼さん:2008/02/15(金) 22:46:30
やぶには注意ってことだろ。
んーな事も解らないのか?w
811底名無し沼さん:2008/02/16(土) 04:13:56
はいはい(笑)
812底名無し沼さん:2008/02/16(土) 18:00:23
鎌倉トレイルランって運営いい加減みたいだなぁ。
参加人数足りなくて、翌年に延期とか、その延期した日程も他のビックな大会
と重なるから延期とか・・・・
なんとなく興味があって検索かけたら出場する人のブログがヒットして分った。
読んでいて気の毒になったよ。

単にお小遣い稼ぎたいだけなんじゃないの?
あての無いことに積み立てって出資法違反になったりしてw
813底名無し沼さん:2008/02/16(土) 18:14:30
>>812
そんな大会聞いたこともなかった。
江ノ島起点の湘南国際マラソンなら盛大に人を募ってたがね。
鎌倉なら個人で散策した方がいいし、大人数で山道を走ると迷惑だな。
ただでさえ天園あたりはオーバーロード気味なのに。
814底名無し沼さん:2008/02/16(土) 22:07:16
書き込みから書き込みまでの時間が短くても99%自演らしいよ〜w
815底名無し沼さん:2008/02/16(土) 22:33:13
>>814
じゃ、君は僕ですね
816底名無し沼さん:2008/02/16(土) 22:41:58
>>815
そして僕は君
817底名無し沼さん:2008/02/17(日) 00:28:37
オレは誰なんだ?
818底名無し沼さん:2008/02/17(日) 02:36:37
秋に行なわれた三浦アルプスのツアーは1300人も参加したらしい。
高齢者、女性も多く、林道終点から南尾根に登る急な斜面では、
さながら地獄絵図が展開されたという。
819底名無し沼さん:2008/02/17(日) 07:55:59
さすがにそれは多すぎる。
100人でも多いと感じるのに3桁とはいやはや何とも。。。

あ、これから出発します
820底名無し沼さん:2008/02/17(日) 09:03:35
三桁?
と意味もなく突っ込んでみる
821底名無し沼さん:2008/02/17(日) 09:48:20
↑最近のガキは隙を与えてやらんとすぐすねるからなw
822底名無し沼さん:2008/02/17(日) 12:11:53
書き込みから書き込みまでの時間が短くても99%自演らしいよ〜w
823底名無し沼さん:2008/02/17(日) 12:42:04
>>818
130人の間違いじゃないのか?
鎌倉だと団体が山道に百人位来て辟易する事がよくあるが、
千人だと山頂から入口まで鎖のように連なると思う。
山頂にもそれほどの人数を入れるキャパシティがあるのかな・・・
824底名無し沼さん:2008/02/17(日) 19:10:54
確かに千三百人って聞いたよ。想像しただけで恐ろしい。
林道歩きの時から、にっちもさっちも行かず大変だったという。
最後までたどり着いた人は、一体何人いるのか?
それだけ潜在的?な人気があるということだと思うが。
何で一人で行った方がイイものを、そんなにつるむのかね?
825底名無し沼さん:2008/02/17(日) 19:16:42
>>824
お前が紅葉が綺麗だとか宣伝するから人が来るんだよ。
826底名無し沼さん:2008/02/17(日) 19:27:03
うるせえばーか
827底名無し沼さん:2008/02/17(日) 20:52:58
ひとつ気になるのが  このリンク↓

雑談 今年まだ童貞のやつだけちょっと来い? [独身男性]
828底名無し沼さん:2008/02/17(日) 21:42:11
しらすに紅葉で昇天wwww
829底名無し沼さん:2008/02/17(日) 21:45:32
去年の8月
大浦海岸〜盗人狩まで歩いた
道中 日の当たらない場所は

フナ虫フナ虫フナ虫フナ虫フナ虫フナ虫フナ虫フナ虫
フナ虫フナ虫フナ虫フナ虫フナ虫フナ虫フナ虫フナ虫
フナ虫フナ虫フナ虫フナ虫フナ虫フナ虫フナ虫フナ虫
フナ虫フナ虫フナ虫フナ虫フナ虫フナ虫フナ虫フナ虫
830底名無し沼さん:2008/02/17(日) 21:59:46
>>829
あれは壮絶だな。虫耐性のない人は卒倒するわ。
海のゴキブリがざわざわと波打ってる。
景色はすこぶる良いのだが。
831底名無し沼さん:2008/02/18(月) 12:23:52
フナ虫を画像検索して後悔の日々
832底名無し沼さん:2008/02/18(月) 18:05:46
スレ違いの話題はよそでやれよ
833底名無し沼さん:2008/02/18(月) 21:19:53
洞窟で寝てたらフナムシが体の下に潜り込もうとして
ワラワラとたかってきてチクチクした。
834底名無し沼さん:2008/02/18(月) 23:11:18
どうかお願いですからスレ違いの話題はよそでやれや
835底名無し沼さん:2008/02/18(月) 23:19:52
盗人狩のあたりとか、海岸沿いは歩くだけじゃなくカヤックで散歩もいいもんなんだぜ
836底名無し沼さん:2008/02/18(月) 23:39:42
石を投げてフナ虫をどかそうとしたら命中して潰れてしまった
837底名無し沼さん:2008/02/19(火) 00:00:02
フナ虫がから揚げとかで美味しければ最高なんだけどな。
838底名無し沼さん:2008/02/19(火) 07:00:58
岩場を降りる足場と決めた場所に
でかいフナムシがたたずんでた

退いてもらおうと石を投げた
近くに石が何度も当たったが
退いてくれなかった。  

839底名無し沼さん:2008/02/19(火) 09:42:08
フナムシといえば南総里見八犬伝
840底名無し沼さん:2008/02/19(火) 10:20:04
どうかお願いですからスレ違いの話題はよそでやれって
言ってんだろぼけ氏ね
841底名無し沼さん:2008/02/19(火) 10:49:05
フナムシの足って何本あるんだろう?
842底名無し沼さん:2008/02/19(火) 11:47:02
この流れ面白くないから!
ホント全然面白くないから!!









で、フナムシって釣りのエサになるって本当?
843底名無し沼さん:2008/02/19(火) 11:53:51
>>842
なるよ。釣り餌は磯目にせよさしにせよ、グロが多い。
岩礁の道ハイキングコースは寂れ気味で
ハイキング客より、釣り客の方がはるかに多い。
小網代の森もいいが、岩礁コースも三浦市や県には多少整備して戴きたいところ。
844底名無し沼さん:2008/02/19(火) 14:46:23
フナ虫かぁ
845底名無し沼さん:2008/02/19(火) 15:25:57
フナムシ
(*´Д`*)ハァハァ
846底名無し沼さん:2008/02/19(火) 19:30:51
深海にはフナムシの超巨大なやつがいると聞いたことある。
847底名無し沼さん:2008/02/19(火) 19:59:31
もし良かったらスレ違いの話題はよそでやれよボケカスども
848底名無し沼さん:2008/02/19(火) 20:20:09
ネタフリ頼むよ。
849底名無し沼さん:2008/02/19(火) 20:57:56
風の谷を襲って来た生き物
850底名無し沼さん:2008/02/19(火) 21:44:51
体はイモムシだけど足はフナムシだっけ?
851579:2008/02/19(火) 22:06:22
今年は八ヶ岳でヤスデが大発生する年じゃないのか。
8年に1回というからな。
852底名無し沼さん:2008/02/20(水) 03:45:34
ナウシカとか宮崎のアニメには、フナムシやヤスデが出てくるよね。
何で皆、あんなの好きなんだろう?
853底名無し沼さん:2008/02/20(水) 04:04:17
じゃ、三浦名物ヤンキーの生態の話をしようじゃないか
854底名無し沼さん:2008/02/20(水) 11:51:29
だれがモンキーやねん
855底名無し沼さん:2008/02/20(水) 15:53:30
またそんな得手勝手言うて…
856底名無し沼さん:2008/02/20(水) 20:24:37
フナムシにいちばん不人気な職業って何?
857底名無し沼さん:2008/02/20(水) 20:44:15
俺の中で、三浦半島はフナムシ半島となりやした。orz
858底名無し沼さん:2008/02/21(木) 14:02:13
で?
859底名無し沼さん:2008/02/21(木) 18:26:28
フナムシが俺の中で繁殖していっぱいになり、フナムシ野郎になりますた。
860底名無し沼さん:2008/02/21(木) 18:32:15
はやく精神科の医者に診てもらった方がいいよ。
861底名無し沼さん:2008/02/21(木) 20:24:55
書き込みから書き込みまでの時間が短くても99%自演らしいよ〜w
862底名無し沼さん:2008/02/21(木) 23:03:05
改めてスレタイよもうぜ!
863底名無し沼さん:2008/02/21(木) 23:36:09
で?
864底名無し沼さん:2008/02/22(金) 00:14:53
>>829は責任をとって辞任すべきだ
865底名無し沼さん:2008/02/22(金) 00:35:25
場所は言えないが、とある漁港でね。
防波堤の継ぎ目に灯油撒いて火つけたんだ。
そしたらフナムシがうじゃうじゃ出てきたんだよ。
それを電動ガンでメッタ撃ち。
あれは楽しかったな。あとはハエ叩きで次々に叩きまくる。
おれはヨダレ垂らしながらバカ笑いが止まらなかったよ。
あんな楽しいことはなかったな。
866底名無し沼さん:2008/02/22(金) 01:05:12
↑脳にフナムシが繁殖したフナムシ野郎の末路
867底名無し沼さん:2008/02/22(金) 01:24:57
>>865
うわまじすか。それは災難だったねー。完全にイージス艦の脇見でしょ。
868底名無し沼さん:2008/02/22(金) 01:28:20
>>865 怖いですね。そんな病気があるんですね。
869829:2008/02/22(金) 06:49:59
剱崎毘沙門辺りの岩礁…ってあるじゃん
景色はよかった
俺も参考にさせてもらったけど
詳しくはここに書いてあるよ

http://miurahanto.net/place/walk/gansho
870底名無し沼さん:2008/02/22(金) 10:45:51
フナムシと聞いて、新八犬伝、坂本九を思い出した。

はいはい。爺は帰りますよ。
871底名無し沼さん:2008/02/22(金) 13:34:41
厨房の頃、ママチャリを担いで大楠山の山頂までいったことがある。
大人になってマウンテンバイクというものを初めてみた時、思わず担いでみたよ。
軽いし、担ぎ易いし。・・・・感動したっ。(小泉風に)
872底名無し沼さん:2008/02/22(金) 13:52:15
大楠山って普通に自転車乗って行けるけど。
MTBなら登山道の方も大部分は乗れる。何で担ぐのか?
873底名無し沼さん:2008/02/22(金) 15:28:43
三浦半島を徒歩で横断する
ttp://helvetica.blog2.fc2.com/blog-entry-856.html
874底名無し沼さん:2008/02/22(金) 19:59:08
三浦半島をフナムシで横断する
875底名無し沼さん:2008/02/22(金) 23:36:15
フナムシはもうヤメレ!
876底名無し沼さん:2008/02/23(土) 18:29:05
フナムシの肉は強い苦味と腐敗臭を持ち、糞尿のようでもある。
飲み込もうと努力するだけで、頭痛がしてくるほどである。
食べることなく一生を終わったとしても、全く後悔することのない食材
であることは間違いない。
877底名無し沼さん:2008/02/23(土) 18:58:29
フナムシをお握りの具にすると勝手に出てくるから食べづらい。
878底名無し沼さん:2008/02/23(土) 19:39:04
そうか?一度佃煮にしてから具に入れると良いぞ。
879底名無し沼さん:2008/02/23(土) 22:26:46
フナムシをプリンのカップに入れて逆さにして乳首に貼り付けると気持ちいい
880底名無し沼さん:2008/02/23(土) 22:51:58
フナムシの握り寿司なんてどお?シャコに似てない?
881底名無し沼さん:2008/02/23(土) 23:43:22
似てる似てる(笑)
882底名無し沼さん:2008/02/24(日) 13:40:25
ゲジにくらべたらフナムシなんてかわいいもんじゃん。
ttp://complexcat.exblog.jp/2336080/

ゲジだってこれだけアップで見ればかわいいし。
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/34/8926f40694f2e1706ea647182eb9e871.jpg
883底名無し沼さん:2008/02/24(日) 14:31:45
フナムシは大抵ソロでは活動しないからな。
磯辺や海岸を覆い尽くす様は、もう地獄絵図さ。
884底名無し沼さん:2008/02/24(日) 14:35:39
っていうか、1週間フナムシ進行って。
マッタリするにも程がありますな。このスレって何だっけ?
885底名無し沼さん:2008/02/24(日) 16:03:29
里見八犬伝に出てくる悪女の名はフナムシじゃなかったかな?
886底名無し沼さん:2008/02/24(日) 16:50:18
カマドウマと比べたらフナムシなんて可愛いもんだ
887底名無し沼さん:2008/02/24(日) 17:01:05
カマドウマは動きが鈍いから平気だよ。
ところでここは鎌倉の蟲を語るスレ?
888亀ヶ谷ふもとの住人:2008/02/24(日) 17:55:02
シデムシの幼虫もなかなか・・・
889底名無し沼さん:2008/02/24(日) 20:40:45
三浦半島は確かにフナムシが多い。他の地域はどうか?
890底名無し沼さん:2008/02/24(日) 21:46:53
鎌倉の海、由比や七里あたりではあまり見たこと無いな。
891底名無し沼さん:2008/02/24(日) 22:13:42
砂浜にはいないからね
892底名無し沼さん:2008/02/25(月) 00:55:15
鎌倉周辺でフナムシといえば逗子マリーナだろ
駐留規模は沖縄の米軍並みだw
893底名無し沼さん:2008/02/25(月) 14:06:31
フナムシでチヌ釣りしてるよ。
フナムシは海水をかけると動きが止まるから簡単に大量捕獲出来るよ。
894底名無し沼さん:2008/02/25(月) 15:41:20
チヌって何だい?
895底名無し沼さん:2008/02/25(月) 15:47:48
クロダイじゃね?
896底名無し沼さん:2008/02/25(月) 17:00:30
エビでタイを釣る みたいなものか。
897底名無し沼さん:2008/02/25(月) 17:48:17
ってことは、フナムシを手掴みして針に引っ掛ける訳だろ
うわ、マジダメ、ゴカイが限界だわ
898底名無し沼さん:2008/02/25(月) 22:59:23
小腹が減ったらフナムシスナック
899底名無し沼さん:2008/02/25(月) 23:31:36
フナムシスナックって響きだけはおいしそう。
900底名無し沼さん:2008/02/26(火) 02:28:33
フナムシってホントに食えるのか?
901底名無し沼さん:2008/02/26(火) 13:18:04
フナムシフラペチーノ
902底名無し沼さん:2008/02/26(火) 17:28:13
フナムシ丼(湯通しして、もし赤くなったら食えそうじゃない?)
903底名無し沼さん:2008/02/26(火) 20:57:13
素直に、フナムシの唐揚げ♪
904底名無し沼さん:2008/02/26(火) 21:46:06
佃煮なら食べてもいい
905底名無し沼さん:2008/02/26(火) 23:58:09
【鎌倉】鎌倉、三浦半島のフナムシクッキングスレ【三浦】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1165830746/
906底名無し沼さん:2008/02/27(水) 03:10:30
フナムシのハンバーガー
907底名無し沼さん:2008/02/27(水) 05:17:44
その筋では最も有名なサイト「むしむしQ」より
調理工程や出来上がり画像もしっかりアップされてます
ttp://www1.odn.ne.jp/setsuna/za_insect.html

フナムシ

 意外なことに青イソメなんかよりも食ったことあるという経験談が多いのがフナムシだ。
やはり釣れない空腹時の釣り人には、周囲をうろつく彼らがエビにでも見えるからでしょうか。
私にはそうは見えませんけどネ。
浜辺のスプリンター
 しかしコイツら、あまりに悪評が高すぎて、まともな評価を聞いたことがありません。
それは事実だからです。
そう、全てがまともな評価だったのです。
こいつばかりは認めるしかありません。
何故ならば私も食ったことあるからです。
 
 しかし、ふと思いました。
泥臭い魚介類などを食用にする際には泥抜きという行程が存在します。
しかし昆虫系ではイナゴの糞出しという行程以外に聞いたことがありません。
フナムシも糞出しすればあの悪臭は消滅するのではないか?
 そんな希望も儚く散りました。
あのゲンコツ堂の著書によれば、既に糞出し・クズ野菜で飼育まで試行されていました。
ダメなのか・・・
(つづく)
908底名無し沼さん:2008/02/27(水) 05:18:28
(つづき)

ならば孵化後、清潔状態で育てたらばどうなのか?
私は抱卵したフナムシを捕獲、飼育を試みました。
・・・・・が、全滅しました。
与える野菜よりも仲間の死骸のほうを喜んで食いやがります。
ダメだこいつら。
だいたい、食い手がなく非常食程度の位置付けにしかならない奴を
そこまでして食おうということ自体が間違っていることに気付くべきでした。
 
 再度試す気力もなく、仕方ないので撮影のため、
気が進まないけれど悪夢を再び経験しておくことにしました。
気休め程度に4日間の糞出しをしましたが。

☆茹でフナムシ
悪夢再び?
ダメだ・・・・ミ〓■●_
茹でてる時はカニっぽい香りもするし、身だけの味ならエビっぽいんだが、
何せ身が少なすぎて、殻を剥いたら内臓ごと食うしかない。
生きている時の「捨て犬の首輪+磯の腐敗海藻な香り」が独特の異臭に変わる。
ウミセミなんかも似たような造りをしているけれどもこんなニオイはしない。
ワカメについたウミセミを間違って茹でてしまうこともよくあったが、アイツは何も問題を起こさなかった。
これじゃいつまで経ってもフナムシさんの悪名は拭えませんぜ。
・・・何も悪いことなんてしてないんだけどね。
 ただ、今回は4日間餌抜きで糞出ししたからか、初めて現場で焼いて口にした時のような衝撃がない。
初めてアレを口にした時は、フナムシは「船虫」ではなく「腐南無死」ではないかと思ったほどなのに。
ひょっとしたら食ってるものが問題というよりは、未消化物が問題なのかもしれない。
ここまで臭みが抑えられているならば、揚げてしまえばイケるかもしれない。
(つづく) 
909底名無し沼さん:2008/02/27(水) 05:19:17
(つづき)

☆揚げフナムシ
御世辞にも食欲をそそらない
 ・・・・・。
揚げすぎなくらい揚げてもまだ関節でフニフニ動くのは何故ですか?
気が進まないが口に入れる。
ポリポリ




意外にたいしたことないな。
オレは越えてはいけない壁をひとつ越えてしまったのか!?
脚を食ってる分には小海老と変わらない。
問題の内蔵も、なんか黒っぽいんだが前2/3はさほど嫌味がない。
肛門近くだけが妙な味。
単に餌抜きで糞出しすることで食える代物になるのならば、磯には誰も獲らない食糧の群れがいることに。
・・・・・・・だからといって、そこまでして食うに値するのかというと
食わなくていいよ。
910底名無し沼さん:2008/02/27(水) 12:05:49
少なくともカルシウムは豊富そうだよね
911底名無し沼さん:2008/02/27(水) 17:34:43
フナムシって中国人も食わないの??
あいつら何でも食うじゃん?
912底名無し沼さん:2008/02/27(水) 19:16:59
ハイキングのあとに温泉入れるコース、オススメありますか?
913底名無し沼さん:2008/02/27(水) 23:18:38
http://f22.aaa.livedoor.jp/~machispa/html_kng/yokosuka.htm
ハイキングコースはよくわからんけど
こんな?ページ紹介しとく。
914底名無し沼さん:2008/02/27(水) 23:45:43
ハイキングのあとにフナムシコース、オススメありますか
915底名無し沼さん:2008/02/28(木) 00:41:03
葉山の秘境にある星川温泉という温泉がヤバいらしい。
この世のものとは思えないトロトロ温泉で入った途端に即死する極楽湯とか。
葉山周辺のハイキングと組み合わせたら面白いかも。
916底名無し沼さん:2008/02/28(木) 00:44:30
追加。
ただし、その温泉にたどり着くまでに遭難覚悟の分かりづらい道を行くんだと。スゲー。
917底名無し沼さん:2008/02/28(木) 01:34:11
フナムシ温泉がヤバいらしい
918底名無し沼さん:2008/02/28(木) 01:55:14
葉山にハイキングコースあったか?
919底名無し沼さん:2008/02/28(木) 02:04:41
>>913
ありがとう。意外と知らない温泉があるんですね。
だけど、日帰り1000円overは箱根に匹敵する値段だなぁ。
920底名無し沼さん:2008/02/28(木) 07:52:12
921底名無し沼さん:2008/02/28(木) 11:35:11
>>918
二子山の尾根とか、その南の尾根筋って葉山国と
それに隷属する他国との国境線で
葉山の中に逗子が食い込んでる形になってる。さらに
逗子・横須賀・葉山の3国が接するあたりに三国峠っていうのがあって
そのあたりから北西に下ってくと高速の上を渡って
田浦梅林のほうへ繋がるけど、
日が暮れると田浦梅林の公園の展望台から見下ろす港の明かりが綺麗。

あと、あの辺は独特な高台住宅地を抜けてくのが面白くて
田浦〜田浦泉〜十三峠〜三浦安針塚とかちらちら海を見ながら
歩くのも楽しい。
そして十三峠の西の下の谷間の辺りに温泉谷戸というのが昔あって
旅人が湯に使ってたらしいけど、今はもうないみたい。
かわりにホタルの里なんてものがある。

http://www.geocities.jp/suityurov/hosiyama.htm
http://okirakuonsen.hp.infoseek.co.jp/kanagawahosiyama.htm
星山温泉への行き方とか最近の情報。
秘湯だった気がするけど、今ではネットのおかげで
すっかり有名になってしまった。

あ、言い忘れてた・・フナムシコースについては
海岸沿いに防空壕あとなんかがあってそのへんがいいフナムシコース。
フナムシ温泉については、いまはまだ寒いけど夏になると
岸に近い潮溜まりの海水が温められて50度は越える。
おまけに回りはフナムシの大群。海に面して岩の露出した露天風呂も
下手するとこうなる。
星山温泉よりもマイナーな温泉だけどよく知ってるね。
http://blogs.dion.ne.jp/10bunko13/archives/5659280.html
フナムシ温泉になってるとこには張り紙がある場合もある。
伊豆に行けばこういうとこある。
922底名無し沼さん:2008/02/28(木) 14:15:39
また自演がはじまったw
923921&922:2008/02/28(木) 14:25:37
>>921=922です。 わたしの多重人格の一人「さちこ」がお騒がせしてすみません。
924底名無し沼さん:2008/02/28(木) 14:44:44
>>919
温泉というには微妙だが、稲村ケ崎温泉というのもあるぞ。一応鉱泉だ。
鎌倉散策の帰りに寄るのもいいと思う。銭湯なら結構残ってるけどね。
925底名無し沼さん:2008/02/28(木) 15:01:05
江ノ島の桟橋渡ってすぐの飯田産業がやってるスパもあるにはある。
あれも海洋深層水温泉を謳ってるね
926底名無し沼さん:2008/02/28(木) 15:55:32
>>915
車で行ける所じゃない?
元アスレチックの掘立小屋だよね。
927底名無し沼さん:2008/02/28(木) 20:07:36
行こうと思った人はいないと思うけど
星川温泉は既に閉館してるよ
928底名無し沼さん:2008/02/28(木) 20:32:58
うん、なんかそんなうわさ聞いたことある。
無許可で営業してたとか
保健所の査察が入って営業停止にでもなったのかな?
929底名無し沼さん:2008/02/28(木) 20:36:30
まじっすか?
930底名無し沼さん:2008/02/28(木) 21:15:29
自演が連投規制に引っ掛かりました。 orz
931底名無し沼さん:2008/02/28(木) 23:02:09
>>927
見るからにきたねえ感じではあったがW
932底名無し沼さん:2008/02/28(木) 23:05:51
秋谷の立石の近くにも温泉と称するモノがあった気がするが、あれも潰れたのかねえ・・・
933底名無し沼さん:2008/02/29(金) 14:30:57
>>932
潰れた。
http://www21.ocn.ne.jp/~spa-mich/todofuken/kanagawa/042_ookusu.htm

ちなみに三浦半島の温泉はこれだけあるけど
温泉は皆無。
全部冷泉を湧かしたもの。か深層水。

大楠温泉 (横須賀市) 大楠温泉
大矢部温泉 (横須賀市) うな萩
佐野天然温泉 (横須賀市) のぼり雲
野比温泉 (横須賀市) 野比温泉
星山温泉 (葉山町) 稲龍神山スポーツランド
ホテル京急油壷 (三浦市)
観潮荘  (番外編)
三浦マホロバ温泉 (三浦市) マホロバ・マインズ三浦
934底名無し沼さん:2008/02/29(金) 16:38:59
長井海の手公園を忘れるなw風呂あるよ
この分だと江ノ島も稲村もぱちもんか・・・
935底名無し沼さん:2008/03/01(土) 00:41:52
田浦梅林に水飲み場ありましたっけ?
936底名無し沼さん:2008/03/01(土) 01:02:58
>>935
お前が確かめてこいよ!!!!!!
937底名無し沼さん:2008/03/01(土) 09:37:26
>>935
あるよ。
トイレも。
938底名無し沼さん:2008/03/01(土) 13:49:31
>>937
どうもありがとうございます。
トイレがあるのは先週行ったから覚えておりましたが、水飲み場はうろ覚えでした。
東逗子から歩いて行きたいと思います。
939937:2008/03/01(土) 14:38:22
>>938
ごめんなさい。
水道があると言うだけで
それが飲料に適するかどうかは知りません。
940底名無し沼さん:2008/03/01(土) 16:09:33
浦賀水道という立派な水道があるじゃないか
941底名無し沼さん:2008/03/01(土) 16:11:45
阿呆
942底名無し沼さん:2008/03/01(土) 16:14:02
書き込みから書き込みまでの時間が短くても99%自演らしいよ〜w
943底名無し沼さん:2008/03/02(日) 16:28:08
書き込みから書き込みまでの時間が短くても99%自演らしいよ〜w
944底名無し沼さん:2008/03/02(日) 20:01:08
一見942と943は書き込みから書き込みまでの時間が短いように
みえるが、よくみると1日間があいてた。
945底名無し沼さん:2008/03/02(日) 21:35:58
>>937
一応水を担ぎ上げようかな。
芝生のところにあった気もするんだけどな。
946底名無し沼さん:2008/03/02(日) 23:33:31
>>945
梅の里にはデイキャンプ場があるし、水道無いと炊事もできないぜ
947底名無し沼さん:2008/03/03(月) 15:57:16
>>937
記憶が不確かだけど、なんかあそこで水飲んで顔洗った記憶がある。
それより夜街灯がなくて暗い中下ってったような覚えがある。
948底名無し沼さん:2008/03/03(月) 18:13:51
梅園の東屋の横とキャンプ場には水道があるぞ。
水がないとしたらガキのキャンプや管理棟の人たちはどうなるんじゃw
949底名無し沼さん:2008/03/03(月) 23:17:35
皆様有り難うございます。
観梅を楽しみたいと思います。
950底名無し沼さん:2008/03/04(火) 11:37:20
梅見なら鎌倉の十二所果樹園もいいよ。
三郎滝から登っていく道が、ごちゃごちゃした資材置き場なのは興ざめだが、
果樹園のなかは眺望もよく広々している。 水道はない。
まぁ鎌倉各所の寺社でも梅が満開ですが。
951底名無し沼さん:2008/03/04(火) 13:27:57
水が無ければお湯を飲めばいいだろボケ
952底名無し沼さん:2008/03/04(火) 14:04:26
スノピ'08カタログ無料配布中ですが、ヤフオクで定価1,000円そのままで
売ってしまうヤツって、なんかすごく「汚く」感じない?
953底名無し沼さん:2008/03/04(火) 18:11:52
ない
954底名無し沼さん:2008/03/04(火) 18:22:03
>>950
観光客にあんなところ宣伝すんな
955底名無し沼さん:2008/03/05(水) 09:38:07
『みんなが読んで楽しいことを書きましょう』
956底名無し沼さん:2008/03/05(水) 11:58:49
『布団がふっとんだ』
957底名無し沼さん:2008/03/05(水) 12:21:20
『隣の柿はよく客喰う柿だ』
958底名無し沼さん:2008/03/05(水) 12:38:36
69
959底名無し沼さん:2008/03/05(水) 13:11:34
『そんなの関係ね〜〜〜×3ハイ!おっぱっぴ〜!』
960底名無し沼さん:2008/03/05(水) 13:33:49
また、違う方向へ逝くのか
961底名無し沼さん:2008/03/05(水) 15:23:04
どーでもいーけどもう次スレたてるなよ。
962底名無し沼さん:2008/03/05(水) 15:31:35
じゃあ次スレ立てるかw
963底名無し沼さん:2008/03/05(水) 15:36:00
過疎スレでageは自演厨だってことだからねえw
964底名無し沼さん:2008/03/05(水) 16:21:34
遠征できない貧乏人だから、結果的に近所の山に詳しいんだろ?
んで偉そうに講釈たれてるんだ。
965底名無し沼さん:2008/03/05(水) 17:03:53
鎌倉は貧乏人の住める地区かねえw
966底名無し沼さん:2008/03/05(水) 17:09:39
逗葉にしても首都圏有数の高所得エリアだぞ。
>>964よ、秋口から延々恥ずかしい妄想晒すなよ。
大台超えてないと建売も立てんわw
967底名無し沼さん:2008/03/05(水) 17:22:06
湘南一帯の路線価見てから寝言言え。
紅葉時の鎌倉を過疎の山とのたまっていたこともあったwww


お粗末な見極めごとだこと。
968底名無し沼さん:2008/03/05(水) 20:12:51
鎌倉って道路とか歩道とか穴ぼこだらけだよな(笑)
969底名無し沼さん:2008/03/05(水) 22:08:07
公示地価や路線価と道路の穴に相関があるのやらw
いつもの粘着は下ネタや虫にしか興味がないし、下ばっか見てるのかもしれんが。
970底名無し沼さん:2008/03/06(木) 02:16:25
↑人に対して投げ掛けたつもりの言葉は、実は
自分自身に対して投げ掛けた言葉なんだよね。
971底名無し沼さん:2008/03/06(木) 12:15:31
出て行け塾長!!!
972底名無し沼さん:2008/03/06(木) 13:13:40
>>970をみて上手いことを言うと思った。
973底名無し沼さん:2008/03/06(木) 13:56:01
となりの家に塀が出来たね

かっこいい
974底名無し沼さん:2008/03/06(木) 14:40:46
>>966
塾長乙
975底名無し沼さん:2008/03/08(土) 03:12:34
母のお弁当 

私の母は昔から体が弱くて、それが理由かは知らないが、母の作る弁当はお世辞にも華や
かとは言えない質素で見映えの悪い物ばかりだった。友達に見られるのが恥ずかしくて、
毎日食堂へ行き、お弁当はゴミ箱へ捨てていた。ある朝母が嬉しそうに「今日は〇〇の大
好きな海老入れといたよ」と私に言ってきた。私は生返事でそのまま高校へ行き、こっそ
り中身を確認した。すると確に海老が入っていたが殻剥きもめちゃくちゃだし彩りも悪い
し、とても食べられなかった。家に帰ると母は私に「今日の弁当美味しかった?」としつこ
く尋ねてきた。私はその時イライラしていたし、いつもの母の弁当に対する鬱憤も溜って
いたので「うるさいな!あんな汚い弁当捨てたよ!もう作らなくていいから」とついきつく
言ってしまった。母は悲しそうに「気付かなくてごめんね…」と言いそれから弁当を作らな
くなった。
それから半年後、母は死んだ。私の知らない病気だった。母の遺品を整理していたら、日
記が出てきた。中を見ると弁当のことばかり書いていた。
「手の震えが止まらず上手く卵が焼けない」
日記はあの日で終わっていた。
「今日は〇〇の好きな海老を入れた。相変わらず体が思うように動かなくてぐちゃぐちゃ
になったけど…喜んでくれると良いな」
何で食べてあげなかったんだろう…今でも後悔と情けなさで涙が止まらない。


http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1190292693/
こんな自分でも産んでくれたカーチャンに感謝
976底名無し沼さん:2008/03/09(日) 02:12:04
以前、母がデジカメを買って嬉しそうに色々撮ってたけど、そのうちメモリが
いっぱいになったらしくてメカ音痴な母は「ねえ、これ写らなくなっちゃっ
たんだけど…」と遠慮気味に相談してきたけど、私は面倒くさかったから
「なんだよ、そんなの説明書読めばわかるよ! 忙しいからくだらないこと
で話しかけないでよね!」と罵倒してしまった。
その母が先日亡くなった。
遺品を整理してたら件のデジカメを見つけたので、なんとはなしに撮ったもの
を見てみた。
私の寝顔が写っていた。
涙が出た。
977底名無し沼さん:2008/03/09(日) 10:17:24
このスレはネタが無いということが十二分に分かった
978底名無し沼さん:2008/03/09(日) 10:19:09
コピペを張るのが同一人物だというのもよく判ってるがねwww

前にもはってたろ、それ。
自分にレスするのも同じ。
979底名無し沼さん:2008/03/09(日) 10:20:28
ネタはある。前にフナムシ寿司が旨いと書いてた。
980底名無し沼さん:2008/03/09(日) 10:50:54
タイムスタンプを見て、これまた露骨な自演だなと思いました。
981底名無し沼さん:2008/03/09(日) 10:58:10
ちゃうちゃう、寿司は久方ぶりにオレが偶々書いたんだよ。
あとは知らんが。
982981:2008/03/09(日) 11:03:46
補足
確か、ここ書いて→団塊滅亡書いて→コーヒー書いたらここが
上がってたんでまた書いたんや。
983底名無し沼さん
あんまり団塊の悪口書くとコーヒーにフナムシ入れられるよ!