京都愛宕山行方不明者捜索にご協力お願いします。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1行方不明の老人の息子
突然書き込ませていただき恐縮ですが、
今年10/30(月)愛宕山登山後行方不明になっている
西本くすを(76才)の息子です。
行方不明当日より1ヶ月余り、警察、消防、ボランティアの方、
私と私の家族、友人で山中捜索しましたが12/3現在未だ、
所持品を含め発見されておりません。
もし父の行方不明の日に愛宕山系に登山された方が
いらっしゃいましたら、当スレッドに書き込まれるか、
下記アドレス [email protected] 
または右京警察署 075−865−0110まで
ご連絡お願いします。お騒がせして申しわけございません。
また、何かアドバイス等でも結構です。
<詳細>06/10/30 7:30頃父くすを、清滝より愛宕山表参道より
登山、同日11:00頃山頂社務所公衆電話より自宅にTELあり。
12時ごろ社務所付近にて知人が大杉谷・首無し方面に出発する所を
目撃、13時ごろ首無し駐車場にて似た老人?をの目撃者あり、
後消息不明
<特徴>76歳、身長160位、体重46kg痩せ型、赤いキャップ帽、
モスグリーンのニット、白ズボン、茶ベスト、カッパ(上茶、下黒)
首に黄バンダナ、青・灰色2色のリュック、紺のポシェット、
ストック2本(赤・緑)登山の途中に絵を描く、
よくしゃべる(関西弁)、川で小石などを拾う、
タバコ(ロングピース)、木にテープで黒2本まいてマーキングする
2底名無し沼さん:2006/12/03(日) 23:02:05
突然書き込ませていただき恐縮ですが、
今年10/30(月)愛宕山登山後行方不明になっている
西本くすを(76才)の息子です。
行方不明当日より1ヶ月余り、警察、消防、ボランティアの方、
私と私の家族、友人で山中捜索しましたが12/3現在未だ、
所持品を含め発見されておりません。
もし父の行方不明の日に愛宕山系に登山された方が
いらっしゃいましたら、当スレッドに書き込まれるか、
下記アドレス [email protected] 
または右京警察署 075−865−0110まで
ご連絡お願いします。お騒がせして申しわけございません。
また、何かアドバイス等でも結構です。
<詳細>06/10/30 7:30頃父くすを、清滝より愛宕山表参道より
登山、同日11:00頃山頂社務所公衆電話より自宅にTELあり。
12時ごろ社務所付近にて知人が大杉谷・首無し方面に出発する所を
目撃、13時ごろ首無し駐車場にて似た老人?をの目撃者あり、
後消息不明
<特徴>76歳、身長160位、体重46kg痩せ型、赤いキャップ帽、
モスグリーンのニット、白ズボン、茶ベスト、カッパ(上茶、下黒)
首に黄バンダナ、青・灰色2色のリュック、紺のポシェット、
ストック2本(赤・緑)登山の途中に絵を描く、
よくしゃべる(関西弁)、川で小石などを拾う、
タバコ(ロングピース)、木にテープで黒2本まいてマーキングする
3底名無し沼さん:2006/12/03(日) 23:48:32
もう1月以上行方不明じゃ
残念乍オロクになってるんジャマイカ?
4底名無し沼さん:2006/12/04(月) 00:40:04
駐車場の目撃談が気になる。事件の可能性を視野に入れてはいないのか? >警察
5底名無し沼さん:2006/12/04(月) 00:51:34
事件と事故の両面から捜査を進めている
6底名無し沼さん:2006/12/04(月) 02:12:29
どの辺りを探したとかこの辺りはまだ探せてないとか
こう言う事をしてもらえないでしょうか見たいな
事を書いてみてはいかがでしょうか?

お役に立てる事は少ないですが
諦めないで下さい。
7底名無し沼さん:2006/12/04(月) 04:05:28
登山格好の姿、顔写真ないと厳しいんじゃ。。
8底名無し沼さん:2006/12/04(月) 08:02:02
>>7
ここでの顔写真はやめた方が吉だろ。
9底名無し沼さん:2006/12/04(月) 20:57:41
確かにここに人捜しの依頼を出すのは少し場が不適切だという気もするが・・・
ご家族の藁をも掴む気持ちはよく分かります。
一日も早く解決されることをお祈りいたします。
10愛宕山の不思議:2006/12/04(月) 22:14:01
日にちの記憶はさだかではありませんが、そのころ、
首無しまでの林道で、ほぼ駐車場に近いあたりで、
時計(バンド無し)で踏み潰されていたのを見た記憶があります。
あまり、そういうのは見かけないので印象に残っていましたが、
黄色いプラスチック製の物でした。
関係なければいいのですが ?
不謹慎ですが、何も物証がないみたいだから、好きな山で生涯を終えたかったのかとも一理思えます。
その時計と何も関係がなければいいのですが・・・。
11行方不明の老人の息子:2006/12/04(月) 22:29:24
場違いともおもいつつも
まさにわらをもすがる気持ちで書き込ませていただいてます。
お騒がせして申し訳ありません。
なにか手がかり、ヒントがあればと思い書き込んでおります。
<目撃、物証>
13時以降、”父らしき”情報を含め、目撃情報がありません。
所持品も一切見つかっておりません。
・・・早い時間にアクシデントにあったのか
<捜索済みの範囲>
愛宕表参道、大杉谷コース、月輪寺コース、愛宕山頂〜首無し地蔵、
梨の木林道、八丁尾根、谷山林道、首無し〜高尾神護寺、地蔵山、竜ヶ岳
東海自然歩道、水尾〜愛宕、細野〜首無し、明智越え、松尾峠、樒原〜愛宕
越畑〜芦見峠〜芦見谷、西の谷、
<未捜索の場所>
○特に愛宕山南側〜清滝周辺は林道、けもの道を含め捜索済み。
○ハイカー道は多く人が通っているため見つからないのは、道なき所へ
入った、または落ちた可能性あり。
○愛宕山以北の山中もかなりの登山道は捜索済みだが、
マイナーな登山道、ふみ跡等は未捜索の可能性あり。
○南側を含め、厳しい崖の斜面の中は未捜索(というか捜索不能)
ただし警察、消防、猟友会にてかなり厳しい所もみていただきました。
所持品等の手がかりあれば危険なところも捜索依頼できるのですが・・・
<写真>ご協力いただける片にはメールいたします。
またビラを清滝付近に貼っております。

<お願い>
○とにかく06年10月30日の目撃情報が必要です。
○ハイカーの方で有経験者の方、登山のついでの捜索をして頂ければ幸いです。
(二次災害の危険性のあることは結構です。)

<PS>
もしこういう情報交換に適切なサイトがあるのでしたら教えて頂けませんか?
12重複誘導:2006/12/04(月) 22:33:39
>>11
【オノボリヤス】京都:愛宕山2丁目【オクダリヤス】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1163132946/
13底名無し沼さん:2006/12/04(月) 22:37:37
>>1
トリップつけたほうがいいよ
14行方不明の老人の息子:2006/12/04(月) 22:43:13
皆様かきこみありがとうございます。
たしかに好きな山、とりわけ神の山、愛宕山で生涯を終えたとしたら、
それはある意味いい死に方とも思います。
ただ、私は父を失った子としてはただ真実が知りたいだけなのです。
胸の”モヤット”をとりたいのです。
滑落死なのか、餓死なのか、病死なのか、自殺なのか、
事件なのか、事故なのか、動物にやられたのか、
はたまた、神隠しなのか、
ただ失踪して生きているのか・・・。
(ただ1ヶ月考えて、ただの失踪説は無いと確信してます。)
15行方不明の老人の息子:2006/12/04(月) 22:57:22
ほんと重い話題で申しわけありません。

トリップってどうするのですか?

黄色い時計の件は調べてみます。貴重な情報ありがとうございます。
 
16底名無し沼さん:2006/12/05(火) 01:04:21
>>15
> トリップってどうするのですか?

ググれ、カス!
17トリップの着け方 ◆CLMjBAq8ZQ :2006/12/05(火) 01:13:44
>>16
そんなに煽らなくても良いじゃない

トリップは名前の後に#と文字打つと↑のように出るよ
18底名無し沼さん:2006/12/05(火) 01:36:06
俺は>>16に同意。

トリップの意味一つ調べられない奴が人を探せるはずがない。
19てすと#:2006/12/05(火) 01:55:57
こうかな?
20てすと#:2006/12/05(火) 01:56:33
。・゚・(ノД`)・゚・。
21再チャレンジ ◆GXJP57VM1g :2006/12/05(火) 02:00:07
┃д`)
22再チャレンジ ◆GXJP57VM1g :2006/12/05(火) 02:00:25
(*´д`*)
23愛宕山 ◆DJerZ3PLm6 :2006/12/05(火) 12:51:57
てす、てす
24底名無し沼さん:2006/12/05(火) 14:28:18
Webサイトで情報提供を呼び掛けるならともかく、2ちゃんでこういうのはどうかと思うが。
25底名無し沼さん:2006/12/05(火) 14:34:57
それより、峰山 朝日峰 方面は探したんかいな
一番怪しいところだぞw
26#:2006/12/05(火) 17:36:40
テスト
27底名無し沼さん:2006/12/05(火) 19:36:13
谷筋を辿って探せばいいと思うよ。
低いところから、見上げたほうが発見しやすい。
芦見谷の源流あたりも探してみたらいいと思う。
28行方不明老人息子#:2006/12/05(火) 22:15:21
お騒がせしております。カスな老人のカス息子です。
いろいろ情報提供、ご批判ありがとうございます。
とりあえず、テストです。

29行方不明老人息子#:2006/12/05(火) 22:19:07
もう一度テスト
30底名無し沼さん:2006/12/05(火) 22:21:07
?
31底名無し沼さん:2006/12/05(火) 22:21:15
>>28
#に続けて任意の文字列をなんでもいいから入れる。
たとえばabc123とか。
32底名無し沼さん:2006/12/05(火) 22:24:26
その文字列を覚えておいてね
33行方不明老人息子 ◆TxThzmD4cE :2006/12/05(火) 22:27:26
こうかな
34行方不明老人息子 ◆TxThzmD4cE :2006/12/05(火) 22:28:45
こんなんでいいのかなぁ。
35行方不明老人息子 ◆TxThzmD4cE :2006/12/05(火) 22:33:55
できてるみたいです。
>>31 ありがとうございました。
36行方不明老人息子 ◆TxThzmD4cE :2006/12/05(火) 22:51:21
>>24
カスな質問で申し訳ないのですが、
情報提供呼びかけできるサイトってあるのでしょうか?

>>25 >>27
貴重な情報ありがとうございます。(;;)

芦見谷川は一応済みです。
朝日峰は南からの道のみ、峰山はまだです。

先週までで自分なりの考えるところは全部行き尽した感があり、こういうヒント
をおまちしておりました。

いける範囲で捜索します。
しかし山は広い・・・。

ps大変失礼ですが、ご興味ない方のお書き込みはご遠慮くださいませ。
37底名無し沼さん:2006/12/05(火) 22:51:56
今週末、水尾から愛宕に行く予定なんやけど
俺も捜してみるよ
38行方不明老人息子 ◆TxThzmD4cE :2006/12/05(火) 22:56:40
>>37
ありがとうございます。
私も土曜日入山予定です。もう一度父と同じ時間、同じルート
(清滝〜愛宕山頂〜首無し〜?)を行こうと思っております。
くれぐれもお気をつけておねがいします。m(_ _)m
39底名無し沼さん:2006/12/05(火) 22:57:33
俺も今週末行こうかな?
でも、雪の状況はDO?
40行方不明老人息子 ◆TxThzmD4cE :2006/12/05(火) 23:03:39
>>39 ありがとうございます。
雪はわかりません。雪は降ってますがまだ少ないとおもいますが。
41行方不明老人息子 ◆TxThzmD4cE :2006/12/05(火) 23:07:06
本日も皆様ありがとうございまた。
今以降書き込みの方明日ご返事いたします。
本当にお騒がせもうしわけありませんm(_ _)m
42行方不明老人息子 ◆TxThzmD4cE :2006/12/05(火) 23:44:28
あと一言

<マーキング>
内の父は、黒ビニールテープ(細、百均の)を2本(1〜2cm間隔)巻くようです。

<黒テープ2本のマーキング>
○八丁山の24番杭に黒テープ2本巻きが見つかったのですが、
父の持っていたテープより太いようで、父のではなさそうです。
○八丁のヤカンのところに父のらしき比較的新しいマークあり。


●他の方でこのようなマーキングされる方がおられましたら
ご連絡ください。

●捜索かねて登山される方、黒2本のマーキングがないか
探していただければ幸いです。

●良い子は真似をしないようにお願いします。
43底名無し沼さん:2006/12/06(水) 03:18:43
>>36
>ご興味ない方のお書き込みはご遠慮くださいませ

ハァ?なに自分の場所みたいに言ってんだ。それがいやなら2ちゃんで書くな!!わかったか!
44底名無し沼さん:2006/12/06(水) 08:53:18
水尾方面は熊出没の張り紙がありんすー

捜索には熊鈴orラジオor大人数が良いかとおもうぞー

竜ヶ岳方面行った人居る?日曜日行こうと思うんですが

45底名無し沼さん:2006/12/06(水) 11:31:05
>●良い子は真似をしないようにお願いします。

真剣な気持ちならあまりよけいなことは書かないようにした方が良いですよ。
46底名無し沼さん:2006/12/06(水) 12:11:01




−−−−−−−−−− 終了 −−−−−−−−−−−
47底名無し沼さん:2006/12/06(水) 18:25:22
>芦見谷川は一応済みです。
芦見峠上流の全流域を踏破されましたか?
滝谷と源流、地図でいうと竜ヶ岳を挟む二本の水線です。
遭難の形態として、登山道から転落することによるよりも
岩の露出している谷筋で転倒した場合の方が頭部を打撲などで
致命的となるケースが多いということです。
高雄方面に下る谷なども捜索の対象にされるべきです。

48底名無し沼さん:2006/12/06(水) 20:57:26
行ってきたけど 西側なんで対象範囲じゃないです
電話BOXの捜索願い少なくなってました
トイレに貼っといたらどう?
みんな寄ってくし 雨に濡れないし
49行方不明老人息子 ◆TxThzmD4cE :2006/12/06(水) 22:49:22
>>43
ごもっともなご意見ありがとうございます。
どなた様もご自由におかきくださいませ。
>>45
これも少々ふざけた表現で済みませんでした。

確かに私のスレッドは他人様が読んで、面白くもないものかもしれません。
ただこのコミュニケーションでこの捜索がほんの少しでも進展していくとしたら、
面白いことになりそうな気もいたします。
私への同感をもたる方もおられると考えますので、
勝手ながらもう少し続けていこうと思います。
50行方不明老人息子 ◆TxThzmD4cE :2006/12/06(水) 23:10:46
>>44
猟友会の方が先月数回、水尾の山中で熊を目撃しています。
また水尾近辺の山中で猟されることが多いようです。
両方の意味で、本当にご注意ください。

日曜日は用事ありのため行けません。もし行かれるならお気をつけて。

>>47
●芦見谷源流(愛宕三角点より少し西〜北への谷)は警察で入っておられます。
岩の露出ですか、確かにそういう可能性はあると思います。
このポイントは今後も捜索したいと思います。
●高尾方面に下る谷…西ノ谷、谷山林道は済んでいますが
周辺はまだのところが多いです。
谷山林道〜高尾のコースはわき道の林道を含めかなり見られてます。
大変参考になるご意見ありがとうございます。


51行方不明老人息子 ◆TxThzmD4cE :2006/12/06(水) 23:12:53
>>48
今度行ったらそうします。
ありがとうございます。
52底名無し沼さん:2006/12/07(木) 00:43:31
・・何て切実なスレなんだ・・・。
私は京都の山に行かないので何の力にもなれませんが、
少しでも手がかり等があることをお祈りしています。
53底名無し沼さん:2006/12/07(木) 00:53:08
切実か?
>>1の書き込みからは、悲壮さが全然感じられないんだけど。
54底名無し沼さん:2006/12/07(木) 00:58:57
本当に絶望を感じたり、悲しみの底にいると、
悲そうさなんて通りこすと思うよ。

泣いても怒っても何も進展しない。
それよりはドライにみえても、
自分のできることを全部する、
私は>>1にそういう姿をみました。

>>1
気軽にいえませんが・・応援しています。
55底名無し沼さん:2006/12/07(木) 07:15:51
>>54 に同意
若い子にはわからないだろうね。
身内に一大事が起きたら悲しい悲しいではいられないよ。むしろ行方不明ならなおさら。
>>1 がんばれ。俺も東京なので何も出来ないが応援してるよ。
56底名無し沼さん:2006/12/07(木) 08:08:50
時間的に見て足のばすなら

ウジウジ峠
愛宕裏街道
カヤノキ峠
馬谷

しかし雪積もったら雪深くなるところ、早く見つないとな。
57底名無し沼さん:2006/12/07(木) 09:09:32
何の協力も出来ないけど、心中お察しします。
ここも毎日チェックして、陰ながら応援しています。
何とか今年中に解決の糸口が見つかるといいですね。
かと言って、くれぐれも無理なさらないように。
58底名無し沼さん:2006/12/07(木) 09:29:27
愛宕山周辺の地形図です。
http://watchizu.gsi.go.jp/watchizu.aspx?id=52354550
59底名無し沼さん:2006/12/07(木) 09:46:11
なにやら自演がここは蔓延しているんだなw
文体で丸わかりだっての。

大体一ヶ月以上経ってて生きてるか?
60底名無し沼さん:2006/12/07(木) 09:52:13
>>49
>面白いことになりそうな気もいたします。

釣りだとしたら、この一言で家族から何らかのアクション取られても
しかたないね。
どう面白いことになりそうなの?

61底名無し沼さん:2006/12/07(木) 11:24:51
>>60
1さんも、この1ヶ月余り体力気力をふりしぼって捜索しているんだ。
心労の中で少しぐらい変わった表現ぐらい大目に見てやれ。


62底名無し沼さん:2006/12/07(木) 12:36:37
正直 生きてると言う希望はもう持ってないだろうけど それでも
家族の亡骸を山の中に置いとけないと思うのが 正常だろ。
行方不明になってから1ヶ月以上してからココで聞いてるのも
藁にもすがる気持ちなんだろ。

じっちゃんが早く見つかりますように。 
63底名無し沼さん:2006/12/07(木) 13:15:49
どっちにしても雪積もったら探しにくくなるので早めにみつけるべー
64底名無し沼さん:2006/12/07(木) 16:01:51
>面白いこと
ってなんだ?人の善意につけこんだいたずらか?
65底名無し沼さん:2006/12/07(木) 16:34:54
自分の身内の不幸を「面白いことになりそうな気もいたします」と答える自称
行方不明老人の息子。


はぁ?
66底名無し沼さん:2006/12/07(木) 17:41:30
たぶん、このスレを見ている人にとって「面白いことになる」
ってことだろうと思うけど、ちょっと言葉遣いがおかしい箇所が見受けられるね。
67底名無し沼さん:2006/12/07(木) 19:10:55
>>61
同感。
1ヶ月以上捜索しつづけてて、
もちろんその間も仕事はしてるだろうし、
精神的にも肉体的にもくたくたなはず。
>>54にも書いたけど、
他人からみて望みが薄くても、
ただ泣いて待ってるわけにはいかないのが人情だと思う。

泣いても祈っても、動かなきゃ何も変わらない。
どんなツッこみを受けても、
腰を低くして懸命に手がかりをみつけようとしてる>>1
書き込みの一言一言まで云々いわなくてもいいじゃないか・・・。

掲示板とか書きなれてなかったり、
誰でも書いてから、
「あ、ちょっとしまったかも。」と思うこと、あると思う。
文章を書くのを生業にしている人じゃあるまいし。

自分は、感情的になったりせず、あえて悲しみを訴えない>>1の姿にこそ、
ご親族の本当の辛さを察するよ・・・。
68底名無し沼さん:2006/12/07(木) 19:43:50
>>67
匿名掲示板で身分を明らかにするなら
より慎重にならなきゃいけないと思う。
自分は>>60だが、少しくらい変わった表現とか、
一言一言まで云々と反論があるけど、
誤字脱字でもなく、表現が日本語としておかしいわけではない。

面白いことになりそう、って、じゃあどういう意味なのだろう。
面白いは言葉そのものの意味だと思うのだが。

しつこくてすまないが、>>1が息子さんご本人だという確証がないので、
もし、なりすましだったら、ご本人はそのように書かれて不本意だったと思う。
69底名無し沼さん:2006/12/07(木) 20:00:32
>>67ですが、
自分は、この「面白い」は語意の「愉快」ではなく、
この方なりに手がかりの可能性を求める中での表現だと思いました。

でも
>匿名掲示板で身分を明らかにするなら
>より慎重にならなきゃいけないと思う。
を読むと確かに一理あるなと思いました。
70底名無し沼さん:2006/12/07(木) 20:09:06
>>69
なるほど。人によって取り方が違うんだね。
自分もこれくらいにしておく。

早く見つかって欲しいと思うのは自分も同じだから。
ひきずってすまんかった。
71底名無し沼さん:2006/12/07(木) 20:28:33
この人が本人かどうかなんて愛宕山へ行って直接聞けばいい
ビラ持ってうろうろしてるからすぐわかる
72底名無し沼さん:2006/12/07(木) 22:06:45
十月三十一日に初めて登ったものです。帰り道で息子さんにも会いました。
本当に早く見つかって欲しいです。>>62さんに同意
73行方不明老人息子 ◆TxThzmD4cE :2006/12/07(木) 22:07:49
>>49

まあ証明することはできませんが、決してナリスマシではございません。
証としては>>1の情報を持っていることぐらいですか。

今週土曜日は愛宕山駐車場に8時ごろいきますので、
おあいできるかもしれません。よろしければお声かけ願います。
ちなみに年は多少若く見られますがもうすぐ40歳です。

”面白い”とかいたのは、この2ちゃんとこのスレの存在価値の意味として書いたのです。
この2ちゃんでは”面白くなければ”存在価値がないと思うからです。
勝手ですが私は父発見までは1日でも長く、1人でも多くの人に伝わるようこのスレを
続けたいのです。

父が死ならそれを発見しても決して面白くはないでしょう。ただひとしれずオロクと
なっているのならなんとかしてやりたい。もしなんとかなったなら、それは
家族にとっては幸いなことと思います。
母、父の兄弟らもこの事態に疲労困憊状態なのです。

筆不精のため、もし誤解をまねいたならお詫び申しあげます。
74行方不明老人息子 ◆TxThzmD4cE :2006/12/07(木) 22:24:33
>>54
書き込みありがとうございます。まさにこの心境です。

いまは悲しむ、怒るといった感情はなく、ただ息子の責任としてこの事態
を打開せねば、ご協力いただいている警察、消防、猟友会、ボランティア登山家、
私の会社、友人、家族に申し訳ない・・・またこの先もどうしてよいかわからない、
だからなんとかしたい。
ただ事実をあきらかにしたい。
ただそれだけなのです。
75行方不明老人息子 ◆TxThzmD4cE :2006/12/07(木) 22:53:12
>>11
母に聞きましたが、時計はホームセンターで買った¥1000の
黒色のだそうです。
情報ありがとうございました。

<登山ついで捜索にご協力いただける方へ>
●お願い
くれぐれもご自分の登山としてお登りください。
このスレでは皆様に捜索を”ご依頼”してるわけではございません。
ご自分の登山の”ついで”で結構です。
2次災害の危険性もありますので、くれぐれもご無理なされないよう
お願い申し上げます。
●また、もしよろしければ登山後に、無かったという情報を含め
ルートなどを書いていただければ幸いです。
ご協力ありがとうございます。

76行方不明老人息子 ◆TxThzmD4cE :2006/12/07(木) 23:09:04
>>52 >>54 >>55 >>57 >>61 >>62 >>64 >>67 >>68
本当に心強い書き込みありがとうございます。涙がでる思いです。
本当に心強い気持ちです。がんばります。

>>72
どなたか覚えておりませんが、ありがとうございます。

筆不精のためお騒がせして申し訳ございません。


77行方不明老人息子 ◆TxThzmD4cE :2006/12/07(木) 23:15:52
今日はそろそろ失礼いたします。
皆様書き込みありがとうございました。
<PS>
一言二言ぼやき。
私1人息子なのでこういうときはホント困ります。
週末天気でありますように。
78底名無し沼さん:2006/12/07(木) 23:22:36
キツいと思うけど

ガンガレ!
79底名無し沼さん:2006/12/07(木) 23:27:22
俺は兄を南アルプスで亡くしたよ。
山梨県に二週間滞在して捜索して

兄の亡骸と大阪に帰ったよ。
80底名無し沼さん:2006/12/07(木) 23:30:19
ご遺族には申し訳ないし、ここに書くべき事じゃないかも知れないけど、
一言勝手な感想。
もし私が山で死んだら、大金と手間暇とかけて死体を探して欲しくは無いなあ。。。

“地下から、死者たちの勝手な、しかし一理ある言い草が聞こえる。
―――「なにしろ大めいわくをかけた。だが、なにも死体を大金かけて捜
してくれとはたのまなかったんだがね。」”

本多勝一 「山を考える」 朝日新聞社、1986年、83頁より
81行方不明老人息子 ◆TxThzmD4cE :2006/12/07(木) 23:33:13
>>58
この地図欲しかったのです。
ありがとうございます。

>>56
警察にて
首無し〜ウジウジ峠〜カヤノ木〜松尾峠〜朝日峰頂上のルートは捜索済みです。

《馬谷》はまだです。
あと《鳥坂谷》《ヒウチ谷》《田尻谷》《寺尾谷》《朝日峰西側、北側》
も未捜索です。

貴重なヒントありがとうございます。

82底名無し沼さん:2006/12/08(金) 00:02:22
>>80
この行方不明の方がどう思っているかはわからないよ。
というか、どういう状況で行方不明なのかもわかならない。
>>1さんの「真実を知りたい」という言葉に全ての思いが込められていると思う。

残念な結果だったとしても、
家族は何らかの事実がないと1歩も進めないよ・・・
83底名無し沼さん:2006/12/08(金) 02:40:57
一日も早くお父様にお会いできることを祈ります…
84底名無し沼さん:2006/12/08(金) 12:39:54
本当に早くお会いできるといいですね。
関係ないかもしれませんが、お父さんは愛宕山にはよく登ってらしたのですか?
登山歴はどうでしょうか?
素人と山を長年されている人とは、行動も変わってくるようにな気がしましたので。
85底名無し沼さん:2006/12/08(金) 15:59:14
>>84
前からこのスレとか 愛宕山のスレ1.2をよく見る者ですけど
登山暦は よくわからないけど 毎週のように登ってられたそうです
86亀岡の山好き:2006/12/08(金) 16:17:47
明日、愛宕に行くで。
微力やけど、俺も捜してみるよ。
87底名無し沼さん:2006/12/08(金) 16:52:04
だいたいここは個人の単発質問みたいな使い方は許されてないはずだ。
だから削除依頼出されても仕方ないぞ。

>>73
誰に返事してるの?やっぱり自作自演じゃないか!(´゚c_,゚` )プッ

毎日多くの人が登ってるこの山で目撃情報がないのに探してどうする。
どうすれば自分自身諦めがつくと思うんだ?まさか亡骸が見つかるまで
一生探し続けるのか?
88底名無し沼さん:2006/12/08(金) 17:09:14
>>84
山行ってるお年よりはけっこう健脚の人多いしね
首無での情報が正しいとしても捜索範囲は広いね
愛宕は紹介されてない道ムチャ多いし

89底名無し沼さん:2006/12/08(金) 18:40:00
登頂以外の目的で山登りに行ってもいいと思うぞ、
日ごろの技を見せるいい機会になるかもしれん。

あと情報として欲しいのは、
行方不明のじーさんは踏分とか見つけたら積極的に
進んでいくタイプの人でしょうか?それで探す場所も
違ってくる。
(テープ巻きするからそういうタイプだと思うが...)

それと持病とかあるの?書ける範囲でいいので
発作なんかで谷に落ちたとかで谷底見るとかあるし

>《馬谷》はまだです。
>あと《鳥坂谷》《ヒウチ谷》《田尻谷》《寺尾谷》《朝日峰西側、北側》
>も未捜索です。

らしいので、首無あたりから散るほうがいいかもしれん。
草木はだいぶ枯れているので見通しよくなってるかも?
捜索済みのところももう一度探しても、えーかもしれん。

装備は万全で、無理は禁物、ぼちぼち雪くるぞー、

こんな感じか?おら、11月末に雪やられたことあるので
軽アイゼンはもってく。
90底名無し沼さん:2006/12/08(金) 18:45:24
ケーブル跡あたりが怪しい‥
91底名無し沼さん:2006/12/08(金) 20:24:25
下山予定時間は何時ごろだろう?
首無し駐車場にて似た老人の情報が正しいなら
下山にかかっていた?と考えてOK?
梨の木谷 八丁尾根 西の谷 谷山林道 高雄山辺りか?
それでも 広いな!
92底名無し沼さん:2006/12/08(金) 20:51:40
自分も手伝いたいけれど、
京都の山は一山もいったことがない・・;
(というか、京都自体修学旅行でしか行ってないかな。)
車で3.5時間位でいけると思うので、できればお手伝いしたい。

>>89は指揮命令とれるタイプ?
私は全くその山域や愛宕山について知らないので、
二次遭難防止に連携行動とるとかその位しか手伝えないけれど、
誰か、指揮、といまでいわなくても捜索行動においての助言等お願いできる人がいたら、
明日、自分も行きたいです。
93底名無し沼さん:2006/12/08(金) 21:15:15
ところで、首無付近の携帯の通話状態って知ってる?
おいらauだけど神社や、表参道ならかろうじてつながるけど
そっちのほうに行ったことないので
94行方不明老人息子 ◆TxThzmD4cE :2006/12/08(金) 22:54:04
今晩は、本当に本人の息子です。

たしかに、捜索終了というフンギリはいつかつけないといけないとは
思っています。
ただ私の家や会社からよくみえる愛宕山にたとえ、しかばねになろうとも
父がいるとおもうと、まだまだフン切れません。

とりあえずはまだまだやれることはあると思うので
例え見つからずとも、納得いくまでやっていきます。

ですから皆様を死体探しのために危険な目にあわせることは
とんでもないこととおもいます。
ただ皆様の”ついで”で、なにか捜索が前進するのなら、ありがたい。
こう思って、書いている次第でございます。

皆様のあたたかいご支援本当にありがとうございます。
95底名無し沼さん:2006/12/08(金) 22:59:54
あまり栄えてないけどこっちにも呼びかけてみては?
【滑落遭難事故?】山での行方不明者【失踪?】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1162708124/l50
96行方不明老人息子 ◆TxThzmD4cE :2006/12/08(金) 23:15:42
>>92
ご自宅が遠いので、くれぐれもご無理されないようお願いします。

因みに私も明日登山予定で9:30頃出発予定です。登山は素人ですが
もし来られる場合はお声かけ下さい。
出発前の8:30ごろ清滝の登山者用駐車場におります。

>>95
ありがとうございます。早速書きました。
973:2006/12/08(金) 23:37:21
この件ってニュースになったの?
詳細のソースキボンヌ
98底名無し沼さん:2006/12/08(金) 23:38:43
>>97
有名じゃん。
パンパカスレにもあった気がする。
自分で調べてみろよ。
99行方不明老人息子 ◆TxThzmD4cE :2006/12/08(金) 23:47:55
父について書きこませていただきます。
<性格>
私もそうですがAB型で、直情的で自我が強いタイプです。
きっちり安全思考の一面も、思いつきの大胆さも持っています。
あと外面は大変良いタイプです。
<健康面>
76歳という高齢ながら、持病は”高血圧ぎみ”という意外は
ありません。160cm、46kgという痩せ型、筋肉質です。
腰はやや曲がっておりますが。
<経験>
愛宕山初登山は1年半ほど前、キャリアとしては1年強ですが、
それ以来、毎週1,2回は登山しておりました。
<能力>
高齢のため早くは歩けません。
今年の春夏以降は愛宕表参道しか行っておりませんでしたが、
今回は早く登頂できたため、羽根をのばした(証言による推測)
ようです。
愛宕の道を知り尽くしてるとは思えません。
<帰還ルート>
首無し〜清滝、高尾へ向かう帰還ルートは重点的に捜索しておりますが、
前述の八丁ヤカンのマーク以外、今のところ手がかりなしです。

<性格・行動>
友人に聞くと”あの人は絶対無理をしない”といいますが、
私の妻や母、一部の知人は”とんでもないことをする”といいます。
例えば母は、父が”おれは崖でもなんでも下ったる”と言った
ことをおぼえています。
あと認知症ではないのですが、記憶力の衰えはあり、道をまちがえる
ようなことはありえるとは思います。
今回以外は帰ってきていたのですが・・・。
100行方不明老人息子 ◆TxThzmD4cE :2006/12/09(土) 00:12:08
>>90
ケーブル跡は警察にて捜索しております。

>>91
<時間面での事実と推測>
7:30ごろ 清滝より愛宕表参道を登山開始
11:00ごろ 山頂社務所の公衆電話より自宅にTELあり
12:00ごろ 神社石段下付近より北向きに歩く知人の目撃あり
13:00ごろ 首無しの駐車場付近で”似た”老人の目撃証言あり(非知人)

いつもは16:00ごろ清滝についていたようですが、
前回の登山で16:00に山が暗くなったため今回は早く帰るため
いつもより30分早く出発したようです。
ゆえに正常な状況であれば、15:30清滝着をめざしていたのでは
ないかと考えます。

父は早くあがっても普通2時間の表参道を3時間半かかっており
歩くスピードは普通者の2倍弱かかると思います。
下りは別ですが。

ですから首無し目撃証言が正しいとして、正常行動してたならば
寄り道はあまり出来ないと思います。
101行方不明老人息子 ◆TxThzmD4cE :2006/12/09(土) 00:17:29
今日はこの辺で失礼いたします。
皆様ありがとうございました。
明日登山される方、くれぐれもお気をつけてお登りください。
102底名無し沼さん:2006/12/09(土) 00:25:19
>>98
レスサンクス!
ググってみるお!
103底名無し沼さん:2006/12/09(土) 00:25:47
みんな〜〜、いつか「m9(^Д^)プギャー」ってやられるときが来るから
気をつけろ
104底名無し沼さん:2006/12/09(土) 00:45:25
とにかくパンパカスレのネタにならないようにだけ気をつけよう
105行方不明老人息子 ◆TxThzmD4cE :2006/12/09(土) 01:05:47
>>79
書き込みありがとうございます。
ご心境お察しします。私もいかなる形でも発見したく思っております。

善意の皆様へ
決して皆様を欺くようなことは致しておりませんので、
誤解なさらぬようお願い申し上げます。
なお、表現上至らぬ点がございましたら、
なんなりとお書き込みくださいませ。


106底名無し沼さん:2006/12/09(土) 01:29:17
遺体が見つからないとやっぱアレ?
保険金とかおりないの?
107底名無し沼さん:2006/12/09(土) 01:39:39
自分は福知山駐屯地に勤務する自衛官です。
もう居ても立っても居られません。
明日は部下を募って愛宕に行きます。
微力ながら、自分達も協力させて貰います
108底名無し沼さん:2006/12/09(土) 01:51:38
>>106
つか、葬式も挙げられないだろ。
どっかに失踪した、ってことも考えられるだけに。
109底名無し沼さん:2006/12/09(土) 02:03:51
自衛隊キタ━━━━━━━━!
110底名無し沼さん:2006/12/09(土) 02:59:40
確実でない首無地蔵での目撃証言を考慮に入れず捜索範囲を考えるべきだな。
111底名無し沼さん:2006/12/09(土) 06:14:03
>>99
羽根をのばすって・・・
112底名無し沼さん:2006/12/09(土) 09:41:32
これは電車男ならぬ「登山男」出版の悪寒…。
113底名無し沼さん:2006/12/09(土) 10:12:13
情報整理1
前愛宕山スレより
> 941  Name: 底名無し沼さん  [] Date: 2006/10/31(火) 14:48:18  ID:  Be:
>    愛宕山登山の男性帰らず 右京署など捜索
>    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061031-00000008-kyt-l26
>
>966 Name: 底名無し沼さん [] Date: 2006/11/03(金) 22:03:48 ID: Be:
>    だれか今日の情報書いて!
>
>967 Name: 底名無し沼さん [] Date: 2006/11/03(金) 23:14:10 ID: Be:
>    清滝のバス停に白黒の四枚写真で詳細な張り紙がしてあった。山頂より連絡後行方不明。同日午後一時首無しの駐車場で目撃情報あり。おしゃべり好き、よくスケッチを描く、小石を拾うとあった。明日登る。

114底名無し沼さん:2006/12/09(土) 10:13:28
情報整理2
前愛宕山スレより

> 973  Name: 底名無し沼さん  [] Date: 2006/11/04(土) 21:10:57  ID:  Be:
>    よーし、その言葉まってたゾ。
>    清滝の表参道下山後、のどが渇いたの駐車場のところの自動販売機でお茶を買った。
>    温泉のことが気になったので販売機の横に座っていたおばあちゃんにそのことを聞いた。
>    「温泉出たみたいやけど川に流す許可が下りてないみたいと聞いた。」
>    と指をさすではないか・・・。
>    遭難者のチラシを・・・。
>    えーーーーーーっ
>    遭難者の奥さんだった!!!
>    「ここで番をしている、もうあきらめた」とこぼしていた。
>    月に10回程度は登っていたらしい。
>    夫婦でスケッチを描きながらゆっくり登っていたため、みんなに印象深いず、と。
>    おばあさんは去年脚を痛めて今年からおじいさん一人で登っていての遭難。
>    下山中、消防関係の方が10名ほど登って来たが、捜索は強化されていると思えなかった。
>    それにしても今日は暑かった。汗をかいた。Tシャツ姿でよい気候でした。
>    外人さん2名(男)が登ってきたので「Hell」か「こんにちは」どっちを言おうか迷ったが
>    「こんにちは」と言ったら2人そろって「コンニチハ!!」と帰ってきました・・・。予想外ですた。
>    >>967より、今日の登山報告でした。


115底名無し沼さん:2006/12/09(土) 10:14:44
情報整理3
前愛宕山スレより

> 983  Name: 底名無し沼さん  [] Date: 2006/11/07(火) 20:03:28  ID:  Be:
>    新事実発覚 !!
>    遭難事件当日10月30日に学校行事で愛宕山に登った中学校は
>
>    「??中学校」
>
>    それをよけての下山で遭難と判明!!
>
>    山頂での連絡か顔見知りの情報かは不明ではあるが、
>    あのおばあちゃんがそんなことを言っていたのは事実 !!・・・。
>    鍵を握るのは
>    「??中学校」であるのは間違いない !!
>    警察はちゃんと聞き込み調査等をしているのだろうか!?
>    大いに疑問であるっ!!
>
>    この掲示板を見ている当局や関係者諸君
>
>    全力で情報収集にあたってほしいっ!!

プライバシー保護のため一部伏字
信憑性が?なので、この後、行方不明のレスはほぼ止まる。
116底名無し沼さん:2006/12/09(土) 10:30:25
しかし、山での行方不明は皆に迷惑かけるな〜
117底名無し沼さん:2006/12/09(土) 11:49:52
>>116
これこれ、山登りやってたら自分が探してもらわないといけない事になる
かもしれないので、そういうことは云わないほうがいいとおもうぞ。
118底名無し沼さん:2006/12/09(土) 12:47:16
>>116
予測もつかないことだってある。
119底名無し沼さん:2006/12/09(土) 12:53:50
表参道の途中に ちょっと気になる花屋跡の空き家?があるけど
もちろんそういった所は、捜索済みですよね
120底名無し沼さん:2006/12/09(土) 14:48:49
評判の良い霊能者に相談されるのもよいかと・・・。
昔、私の親の親類の家族が行方不明になり、当時、大阪市内の万代池のそばに
住んでいた「藤田少女姫」というTVでも有名だった霊能者に相談したところ、
言った通りの景色の山中で首を吊っていたそうです。
121底名無し沼さん:2006/12/09(土) 14:50:00
元警察官として一言。
警察が行った捜索範囲は排除されてるようですが
警察の捜索は案外雑なものです。
全ての警察官が熱意を持って捜索しているわけではありません。
山へ入れば上司の目も届かず、適当に捜索して後は休憩していても判りません。
122底名無し沼さん:2006/12/09(土) 15:09:54
自称警察官まで登場かよ。

霊能者に至ってはうさんくさすぎ。
人の不幸になると必ず出てくるんだよね。カルト信者と一緒に。
123底名無し沼さん:2006/12/09(土) 16:32:16
しかも自分自身の家族の話ではなくて、親の親戚ときたもんだ。
胡散臭さ全開。

でも藁にすがっちゃうのが人間。
124行方不明老人息子 ◆TxThzmD4cE :2006/12/09(土) 17:17:56
みなさんご協力ありがとうございます。
また後ほどレスさせていただきます。
私も本日旧ケーブル駅など行って参りました。
明日は用事のため行きません。
125底名無し沼さん:2006/12/09(土) 17:33:43
>>124 乙。
126底名無し沼さん:2006/12/09(土) 17:48:39
>>124
普通は「行けません」って言うんじゃないか?
127底名無し沼さん:2006/12/09(土) 18:56:41
>>126
うるさいやつだな。
128底名無し沼さん:2006/12/09(土) 19:06:09
この人の文を読んでいると、言葉の端々になにか違和感があるんだよね。
例えるなら、日本語がとてもうまい外国人のような感じ。
うまいんだけど、ちょっと変な言い回しがある。

>>126の指摘にあるように、普通だと「明日は(残念だけど)行けません」
ってなるんじゃないかな。

最初から言い回しが妙に気になっている。
129底名無し沼さん:2006/12/09(土) 19:28:18
人それぞれ文体に特徴あり。

そろそろ雪が降ってもおかしくない季節ですが、社務所前付近はかなり冷え込んで
いるのかな。
10月までは毎週愛宕山に登っていたが、最近登っていないので、雪が積もる前に
登ってみよう。
社務所裏道と米買道なんかは捜索済みですか?
130底名無し沼さん:2006/12/09(土) 19:44:12
オレも友人の捜索隊に同行したことがあるが
熱心なのは一握りだったな
大半は、ブツブツ言ってたり、遠足気分だったり
はぁはぁぜいぜい、だったな
警官は、陸上系より格闘系だから、ムリないけどね


131底名無し沼さん:2006/12/09(土) 19:51:27
ヘナチョコ警官よりレーノー者だわ
132底名無し沼さん:2006/12/09(土) 20:17:28
どちらにしろ、捜索済みのところで見逃されているのだろうな。
山岳会に所属していたら、仲間が熱心に探してくれるだろうけど、
今回のケースはそうではないし。
例えば、登山道から転落を想定しても、登山道から覗きこんで
見あたらなければ捜索終了レベルの捜索だろう。
とにかく斜面では下から見上げないと、何でも見つけづらい、
登山道の10m、20m下の斜面にまで下りて登山道と平行して
ローラー作戦ということになるが、相当な体力が必要だ。
133底名無し沼さん:2006/12/09(土) 20:53:45
で、1と今日会ったヤシはいるのか?
134底名無し沼さん:2006/12/09(土) 21:17:22
>しかも自分自身の家族の話ではなくて、親の親戚ときたもんだ。
>胡散臭さ全開。

本当の話ですよ
「藤田少女姫」さんは有名ですたよ
135底名無し沼さん:2006/12/09(土) 21:26:30
>>134
オカルト板へ逝け
136呪怨:2006/12/09(土) 21:31:37
>>135
あなたは霊障を蒙り山に眠る
137底名無し沼さん:2006/12/09(土) 21:43:25
>>136
なにかあるとすぐそれだ
だからお前らは(ry
138底名無し沼さん:2006/12/09(土) 21:55:08
あのな、1回2回なら「行けません」だろうが、
モウ1ヶ月以上行っているんだよ。明日は行きません」でもおかしくない。
いける、いけないのレベルではないんだよ、。
139呪怨:2006/12/09(土) 22:05:23
霊障必然摩訶般若地獄>>137
140底名無し沼さん:2006/12/09(土) 22:10:00
誰も1と会っていない件について
141底名無し沼さん:2006/12/09(土) 22:20:32
会ったらそれをいちいちここで報告せなあかんのか
142呪怨:2006/12/09(土) 22:37:16
霊障必然摩訶般若地獄山屍>>137
143底名無し沼さん:2006/12/09(土) 23:34:18
>>115の学校名は裏づけがあります。
また、全校集会で遭難されました等のお知らせ程度だったそうです。
だから、警察はなぜもっと詳しく捜査しないのかが不思議なのです。
目撃者はたくさんいるのに・・・。

1つの考えとしては、
首なしからの林道での車等の事故で、車内に助け入れたが
下山中、容態が悪化、その後遺棄する方向に・・・。と考える。
物証が何もない。
事件性が大なのは明らかです。

また、清滝から登ったら、やはり、下山は東南方向だろうと自然に思う。
それに、自衛隊を総動員して山頂から散らせと前から言っているっ。
不発弾を探すようにだ。
それは、みなが手をつないで、その間隔に並んで前進して探す。
だから、登山ルート上で見渡して探すのではなくて、面で探すことになる。
警察や消防は単に登って見渡している程度で懸命な捜索とは思えなかったのは、
登山中にすれ違ったときにピンときた。
自衛官なら分かるはず。
京都の知事・市長、なにをボヤボヤやっとるんだっ。
救助・捜索の体制が全然整っていないことが分かります。
自衛隊を動かせ。
隊員はたくさんいるっ。
144底名無し沼さん:2006/12/09(土) 23:50:40
神様 あなたがいるなら
1さんのお父さんを早く
見つけさせてあげてください

ネタだったらどんなによいだろ..
145底名無し沼さん:2006/12/09(土) 23:58:49
11月3日:地蔵山〜滝谷〜竜ヶ岳〜ツツジ尾根を歩いが手がかり無し。
12月3日に知人が明神谷(清滝と落合の間くらいにある谷)〜7合目に歩いているがこちらも情報無し。
146行方不明老人息子 ◆TxThzmD4cE :2006/12/10(日) 02:36:49
>>107
気温も下がって雪の可能性もあります。
くれぐれも2次災害なきようお願い申し上げます。
ちなみに私の義父も自衛隊OBで今回は随分お世話になりました。
本当にありがとうございます。
明日は妻の祖母の法事のため”いけませんが”
是非お気をつけてお願いします。
147行方不明老人息子 ◆TxThzmD4cE :2006/12/10(日) 02:59:44
>>144
涙;
ありがとうございます。

<本日の捜索>
愛宕表参道5合目〜旧ケーブル駅舎〜7合目付近〜山頂
山頂〜大杉谷コース〜愛宕スカイライン(トラバースのコース)
〜7合目付近
愛宕スカイラインの中ほど〜大杉谷コースクロス地点よりやや上
です。成果は0でした。
結構いろいろな道があり、なかなかやり尽くせないような
気も致しました。

<霊能者>
父の兄嫁が2人に相談したところ、
1人は12/8以降までみつからない。
1人は最終目撃地点より北、登山道ではないところ
と言われたそうです。

>>145
危険な箇所を捜索していただき本当にありがとうございます。
くれぐれもこれ以上ご無理なさらぬようお願い申し上げます。

<PS>
私は中学校の先生とお話させていただきましたが、
親切に目撃の情報を聞かせていただき本当に感謝しております。
148底名無し沼さん:2006/12/10(日) 03:03:35
お疲れ様
まずは身体を休めて下さいね。
149行方不明老人息子 ◆TxThzmD4cE :2006/12/10(日) 03:14:27
本日も書き込みありがとうございました。
お騒がせして申し訳ございません。
>>148
ありがとうございます。
150底名無し沼さん:2006/12/10(日) 03:27:02
霊能力者・・・
霊能力者・・・
霊能力者・・・
霊能力者・・・
霊能力者・・・
あんた2チャンお抱えのプロ固定の工作員じゃないよね?
151底名無し沼さん:2006/12/10(日) 06:45:36
真性DQNまで現れて、すでに助言を請うたって・・・
胡散臭すぎ
152底名無し沼さん:2006/12/10(日) 08:56:35
良い天気なので絶好の捜索日和です。
153底名無し沼さん:2006/12/10(日) 12:17:08
法事に来る親族・一族郎等で探せよ。

行けません?はぁ?アフォじゃねぇの?
154底名無し沼さん:2006/12/10(日) 12:28:39
>>153
匿名をいいことに…人として失礼な書き方だよ。

自分の身内におきたんだったら、霊能者でも何でもいい、
ひょっとして手がかりになるんだったら藁をもすがりたい。
そういう気持ち、よくわかります。
それをいいことに高い金とって詐欺するやつらは許せないが、
そんなやつらが圧倒的に多いんだろうね。
155底名無し沼さん:2006/12/10(日) 12:50:07
>>106
7年以上失踪してると、家庭裁判所に失踪宣告の申立をし、審判が確定すれば、
市町村へ死亡届けを出すことになります。
それで、保険金等の請求もできます。
156底名無し沼さん:2006/12/10(日) 13:30:46
絶好の捜索日和です 絶好の捜絶好の捜索日和です 絶好の捜索日和です
絶好の捜索日和です 絶好の捜絶好の捜索日和です 絶好の捜索日和です
絶好の捜索日和です 絶好の捜絶好の捜索日和です 絶好の捜索日和です
絶好の捜索日和です 絶好の捜絶好の捜索日和です 絶好の捜索日和です
絶好の捜索日和です 絶好の捜絶好の捜索日和です 絶好の捜索日和です
絶好の捜索日和です 絶好の捜絶好の捜索日和です 絶好の捜索日和です
絶好の捜索日和です 絶好の捜絶好の捜索日和です 絶好の捜索日和です
絶好の捜索日和です 絶好の捜絶好の捜索日和です 絶好の捜索日和です
157底名無し沼さん:2006/12/10(日) 13:46:32
>>1ガンガレ
158底名無し沼さん:2006/12/10(日) 15:14:37
>>130
>オレも友人の捜索隊に同行したことがあるが
>熱心なのは一握りだったな
>>143
警察や消防は単に登って見渡している程度で懸命な捜索とは思えなかったのは、
登山中にすれ違ったときにピンときた。

同意。
案外探し物って足元にあったりするんだよね。
159底名無し沼さん:2006/12/10(日) 17:11:56
霊能者とかくだらないことに金と時間使ってないで捜索の足しにしろよ。
160底名無し沼さん:2006/12/10(日) 17:43:53
普通なら自分でHP作って、そこで情報依頼や
捜索状況の説明等をするものでしょう。

冷静さを持つことが問題解決の近道です。

藁をもすがる気持ちはわかりますが、
霊能力なんて人の心を惑わすペテンに
ひっかかるようなことはやめた方がいいです。

上にあるような書き込みを見ればわかるでしょう。
161底名無し沼さん:2006/12/10(日) 17:52:12
>>160
親戚のおばさんが見てもらったってだけで本人さんが見てもらった訳じゃないでしょ?
162底名無し沼さん:2006/12/10(日) 17:55:53
わずか1ヶ月余りで霊能者まで頼るかな?
163底名無し沼さん:2006/12/10(日) 18:08:08
福知山の自衛官です。
今、亀岡駅まで降りて来ました。
今朝から捜索しましたが手掛かりになる物を発見出来ませんでした。今日は福知山に帰ります。
あの広大な山域を捜索するのに、8人じゃ人数が少ないですね。
来週はもう少し頭数を揃えたいと思います。
164底名無し沼さん:2006/12/10(日) 18:10:18
まだネタだと疑ってるやつが言葉の端々を取って色々言ってるけど、
そう思うならスルーすればいいだけだと思うが。
165底名無し沼さん:2006/12/10(日) 18:11:14
>>163
お疲れ様
166底名無し沼さん:2006/12/10(日) 18:19:24
福知山の自衛隊員タソは休みなのに捜索に行ったのかよ……
スゲーよ。そうやって行動に移す自衛隊員を尊敬するよ。俺も一緒に捜索に参加したい。

でも……普段から身体を鍛え上げてる自衛隊員と一緒に山歩きは無理やろうなぁ……。きっと足手まといやろうなぁ。
167底名無し沼さん:2006/12/10(日) 18:23:37
まあそういう人が自衛官になるんやろな。立派だよ。
168底名無し沼さん:2006/12/10(日) 18:26:39
知的な書込みが少ないのは、>>1に知的センスが感じられないから。

元自衛官、元警察官、霊能者が現れる。

次は元レースクイーンか?
169底名無し沼さん:2006/12/10(日) 18:27:40
>>163
頭が下がる思いだ
お疲れ様。。。
170底名無し沼さん:2006/12/10(日) 18:30:16
IDが出る板だったら登場人物はどうなるんだろうw
171底名無し沼さん:2006/12/10(日) 19:01:56
息子さんへ
>>119
は 捜索済み?
172底名無し沼さん:2006/12/10(日) 19:03:43
あのな
捜索はな、登山経験者がやらんとあかんのや
警官や消防団や自衛隊なんかの山のどしろうとはな
登山者がどういうところで迷うのかがわからんのや
ピントハズレのとこ探しとんのとちゃうか
173底名無し沼さん:2006/12/10(日) 19:08:38
>>172
お前が捜し出せ
174底名無し沼さん:2006/12/10(日) 19:14:07
>>172
なんかヒントを!
俺も、「山」に関しては素人みたいなモンで。
175底名無し沼さん:2006/12/10(日) 19:26:21
何とか年内に見つかるといいな
176底名無し沼さん:2006/12/10(日) 21:45:00
>>163
おつ!
今日の捜索範囲の詳細をよろしく。(重複捜索は避けるのが吉)

当方来週は、裏愛宕から、首なしへ予定、

その後は、現在考え中
177底名無し沼さん:2006/12/10(日) 21:52:47
今日寝坊してもーた。
来週行くわ
178176:2006/12/10(日) 22:11:37
本日の捜索範囲

梨の木谷、林道トレース、首無駐車場,しかしびっくらこいたのが
林道トレースすると、林道の付け替え工事中、<-これ??

梨の木谷、林道トレース、首無駐車場〜八丁山の踏み跡が
わからん!

というか、林道の付け替え工事中で、分断されている踏分が
テープで認識が迷う迷う、これ、踏分?きこり道?どっちで、
混乱状態です。

この辺まで、捜索しているの?教えて!

179底名無し沼さん:2006/12/10(日) 22:25:40
沢をななめ下方に横切るようなところで
対岸の踏み跡が不明瞭な場合
そのまま沢の踏み跡っぽいところを下ってしまい・・・・・
わけがわからなくなり・・・・・
ええいままよくだってしまえ・・・・・
だんだんけわしくなり・・・・・
ああ〜〜〜っつ・・・・・

180底名無し沼さん:2006/12/10(日) 22:28:53

それ去年に経験した
181底名無し沼さん:2006/12/10(日) 22:29:59
発見したのはいいがそのありさまが潜在意識にこびりついて
トラウマになり気がおかしくならぬよう
ごちゅういめされよ
182176:2006/12/10(日) 22:30:41
梨の木谷の林道迂回路から首無駐車場
または、その八丁山の踏み跡方面&きこり道が

すこぶる、怪しい気がしますが....
183底名無し沼さん:2006/12/10(日) 22:32:05
>>172
教えて下さいな!
どんなヒントでも良い!
184底名無し沼さん:2006/12/10(日) 22:33:57
>>182
ワイも思ってた
185底名無し沼さん:2006/12/10(日) 22:39:51
>>184
探したの?
186底名無し沼さん:2006/12/10(日) 22:45:46
今日、AM9:00くらいから行って来たんや
一つ道を外れると、エライ険しくなる場所が多いわいな。
愛宕っちゅう山は、舐めたらイカン山やな。
187底名無し沼さん:2006/12/10(日) 22:50:28
なにその偽関西弁w
188底名無し沼さん:2006/12/11(月) 00:05:25
ぁあ?
ワイは高槻のモンやが?おいっコラ、何をもって偽や言うんや?
くだらんチャチャ入れなや!ボケ!
189底名無し沼さん:2006/12/11(月) 00:07:51
>>187死ねよ
迷惑だから早く死ねよ
190底名無し沼さん:2006/12/11(月) 00:14:38
落ち着け
191底名無し沼さん:2006/12/11(月) 01:20:01
昨日のNHK晩のネット社会考えるの番組見てたら
2ちゃんは、はっきり言ってあてにしたら、どつぼです。

個人のHPでやってる方がはるかに頼りになる。

行方不明になって40日ですね?

諦めるのが(生存を)自然と思います。
192底名無し沼さん:2006/12/11(月) 01:28:47
>>191
あんな番組の影響でどう思ったかしらないけど、
実際にここを見て探しに行ってる人達に失礼だと思う。

それに、ちょっとでもスレ読んだら息子さんが
どういうつもりで探してるかは分ると思うけど。
193191:2006/12/11(月) 02:00:16
>>192
貴方にレスするとしたら、まさに昨日の番組の中と同じ事が
起きると思いますのでレスはしません。

勿論マジにレスされてる方には敬服致しております。
(2ちゃんは見分けがつかない=匿名だから)

私も愛宕山はまじで10回は登ってますので気にはして
おります。

追伸・・1995年1月16日(月・休日)の日登って次の日に
阪神大震災が起きたのは忘れもしません。
194192:2006/12/11(月) 02:09:14
>>193
レスされてるのに「レスはしません」ってよく分かりません。
これ以上は関係ない話でスレを消費しそうですし、興味も無いですが。
195底名無し沼さん:2006/12/11(月) 03:58:01
どこかの尾根から谷に落っこちたんだと思うけど
尾根周りを無理やり下ってまでは捜索してないでしょ
ただただ登山道歩いてるだけでは見付からないと思うよ
196行方不明老人息子 ◆TxThzmD4cE :2006/12/11(月) 06:57:50
書き込みテスト
197行方不明老人息子 ◆TxThzmD4cE :2006/12/11(月) 07:08:08
昨日は書こうと思ったのですが、エラーで書き込み不能になり
皆様にレスできず。失礼しました。

出社の前で時間が少ない為、多くはかけませんので
詳細のレスは今夜させていただきます。

福知山の自衛隊の皆様、そのほか登山捜索にご協力いただいた皆様
ただ感謝しております。
ご無理のないようにお願いします。

皆様ありがとうございます。
198底名無し沼さん:2006/12/11(月) 07:48:12
初めから読んだ

辛いスレッドやな
199底名無し沼さん:2006/12/11(月) 08:49:27
息子、おまえは捜索に参加しているのか?
200底名無し沼さん:2006/12/11(月) 09:37:27
>>191
個人のHPというのもあてになりませんよね。
それはあの番組見てたらおわかりと思います。
スレたては誰でもルールに沿っていれば自由です。
スレ立てさんが、このスレに期待することは、
少しでも何らかの情報が得られることです。

さて、ご高齢の方の行動で多いのは、
まさかという距離をどんどん歩き続けることですので
捜索範囲を広げることも今後視野に入れる必要が
出てくるかもですね。
201底名無し沼さん:2006/12/11(月) 10:36:17
>>186
乙!

息子さん、批判やコトバの揚げ足取りにいちいち返事しなくて
いいですよ。ここは2chですし、コトバの使い方につっこみ入れる
ほうが間違っている。

荒らし行為(掲示板の進行を妨げる行為)は他の皆さんが
排除してくれます。

ところで
首無し周辺の最近整備された林道で寸断された踏み跡の
先とか捜索しているんでしょうか?自分も目に付いたテープと
かは進入するんですが、どこまで続いてるかわからずで、奥ま
ではなかなか、
202底名無し沼さん:2006/12/11(月) 16:59:17
121さんの仰るとおり、警察の捜索はプロがやったものだから間違いないと
たかをくくるのは大きな間違いでしょう。
失礼ですが警察としては、捜索しましたよ〜仕事をしましたよ〜という実績を残すことが
目的であり、見つけ出すことが目的ではないからです。
例えば、登山道からの滑落を想定しての捜索にしても、登山道の斜面下5m、
10m、もっと下に捜索隊員を配置して、登山道と平行してローラー作戦で足場の悪い斜面を
ブッシュを掻き分けて探さなければなりません。これには、どれだけ時間と体力がいるか。
落ち葉が降り積もったこの時期、登山道から覗きこむだけで、捜索完了みたいな
やり方では先ず見つけられないでしょう。
山菜取りやキノコ採りの経験のある方なら分ると思いますが、探すものを下から見上げる
かたちでないと、斜面では発見しづらいのです。
203底名無し沼さん:2006/12/11(月) 17:56:25
530 名前:行方不明老人息子 ◆TxThzmD4cE [[email protected]] 投稿日:2006/12/07(木) 22:33:54
アディダスが作った、クールクライマ・マウンテンという時計は
良いのでしょうか。
どこかのサイトに湿度計付とかいてありましたが、
本当についているのでしょうか?
ご存知のかたお教えください。


>>1
お前暢気だな。

やっぱりネタか?????????????
204底名無し沼さん:2006/12/11(月) 17:59:07
562 名前:行方不明老人息子 ◆TxThzmD4cE [[email protected]] 投稿日:2006/12/11(月) 06:52:15
test


何のテストだよ?
205底名無し沼さん:2006/12/11(月) 18:34:19
実際、一ヶ月間24時間ずっと頭抱えてる訳にもいかないだろ。
現実はそんなもんだよ。息抜きも笑う事も必要。
206行方不明老人息子 ◇TxThzmD4cE ◆FKYvVqcA7w :2006/12/11(月) 18:57:54
俺もテスト
207底名無し沼さん:2006/12/11(月) 18:58:45
なるほどな
208底名無し沼さん:2006/12/11(月) 20:00:12
209底名無し沼さん:2006/12/11(月) 21:08:46
みんな 要らんことは やめよう!
210底名無し沼さん:2006/12/11(月) 22:10:30
はい、
終了。








終了!だ。
211行方不明老人息子 ◆TxThzmD4cE :2006/12/11(月) 22:37:08
どうもおそくなりました息子です。

私は父失踪日の深夜、警察の方と初めて愛宕山に登りました。
以後2週間は、最初の2日間は警察などの方との連絡のため捜索本部
(清滝駐車場)、以外は毎日登山しての捜索をおこないました。
(警察のかたとの同行は初日のみ)
会社の休みが終わった2週目以降より12/9までの毎週土日登山捜索しました。

12/10はこの騒動の間に妻の方の親族に不幸があり、
この捜索のため葬儀を欠席したため、せめて法事にと行ってまいりました。
212底名無し沼さん:2006/12/11(月) 22:42:37
>>211
泣かせる話やないか。
おまいら。
213底名無し沼さん:2006/12/11(月) 22:44:53
>>212
ネタニマジレスカコワル
214底名無し沼さん:2006/12/11(月) 22:46:21
>>213
omaeyorimasida
215行方不明老人息子 ◆TxThzmD4cE :2006/12/11(月) 22:46:43
テストの件
パソコン無知のため、昨日は急にエラーがでて、2時間くらい
格闘したのですが、わからず、もう書けないのか、削除されたのかと
正直へこんだのですが、あっさり直ってよかったです。
216底名無し沼さん:2006/12/11(月) 22:56:50
>>215
何故このスレでしない?
217底名無し沼さん:2006/12/11(月) 23:18:24
いや、皆に迷惑を掛けてはいけないと思ったものですから。
218底名無し沼さん:2006/12/11(月) 23:34:52
2006年12月11日 更新
http://www.sanspo.com/sokuho/1211sokuho042.html
「命綱は焼き肉のたれ」 六甲山で3週間、生還男性
 兵庫県の六甲山で行方不明になり、約3週間ぶりに山中で発見された
西宮市職員打越三敬さん(35)=西宮市上之町=が、
家族に「焼き肉のたれと水で生き延びた」と話していることが11日分かった。

 西宮市によると、打越さんは10月7日、六甲山頂で同僚ら15人とバーベキュー。
終了後「1人で歩いて下りる」と同僚に告げて別れた。下山ルートを探して歩いていたところ、
足を滑らせ斜面に転落、骨盤を骨折し動けなくなった。

 打越さんはその場で救助を待ちながら、かばんに残っていた焼き肉のたれと
ペットボトルの水を飲んで過ごした。転落時、たれは瓶に半分ほど残っていたという。

 その後意識を失ったが、10月31日、登山客が発見。現在は神戸市の病院で療養している。
219行方不明老人息子 ◆TxThzmD4cE :2006/12/11(月) 23:58:33
>>202
警察、消防、猟友会の皆様には本当に感謝しております。
ただ私も正気を失っているのかもしれませんが、正直思うところはあります。
ただこの気持ちは伏せてさせておきます。

捜索3日目警察・消防の方は、総勢120名プラス猟友会のガイドで
8個班各15名で主な登山道(表、大杉、月の輪、梨の木、首無しなど)を
捜索していただきました。猟友会の方はかなり厳しい斜面、獣道、ふみ跡など
行っていただきました。
捜索冒頭、隊長のような方が怪しい斜面あれば、消防レスキュー隊を要請せよ
とのことをおっしゃっていましたが、痕跡等なかったためか
ただレスキュー隊が斜面を降りることはありませんでした。

どのルートのどの辺を捜索たかは警察等の登山捜索がいったん終了した
1週間目の日にききましたが、すべてを把握することはできませんでした。
警察のかたも細かい捜索済み箇所の地図は作っておられませんでした。

私も捜索済み箇所の地図は作っていたのですが、すべては把握できず、
やはりキーは情報をまとめ記録することだと痛感しました。

<見捜索の場所>
私が考えるところ
●捜索困難な崖、急斜面の上下
●だれも入ろうとは思わないが本人が入りたくなった、又は迷いこんだ
道なき斜面
と思います。
例えば林道終点の先、老人が上がれなくなる谷などかと思います。
220底名無し沼さん:2006/12/12(火) 00:07:02
そうやね‥‥。
捜索すんのにも、なんせ体力が居るわな。
221行方不明老人息子 ◆TxThzmD4cE :2006/12/12(火) 00:10:38
<追記>
これだけ勝手なお願いをしておいて言うのもおかしいですが、
”くれぐも2次災害だけは無きよう願います。”

<避けていただきたいこと>
 他のハイカーへの被害(落石等)、捜索された方の遭難
くれぐれもこれだけはないようお願い申しあげます。

私も警察等にこれ以上、ご迷惑にならないように、これ以上の悲劇が
おこらないこと切に祈っております。
222底名無し沼さん:2006/12/12(火) 00:20:49
>>息子
で、クールクライマ・マウンテンという時計は良いのか?
本当に湿度計が付いてたか?
223行方不明老人息子 ◆TxThzmD4cE :2006/12/12(火) 00:50:08
>>218
この件は本当に参考になります。

>>178 >>182
レス遅れましたが以下をご参考ください。

>>11 >>50 >>56 以外の
<捜索済み範囲>
●梨の木谷の東斜面(八丁尾根西斜面)
本谷〜清滝、梨の木林道最終点から谷山林道、梨の木大神碑〜左記の道へでる尾根
梨の木大神碑南の小屋〜八丁尾根、八丁山頂上の北のピーク〜梨の木林道
梨の木中ほどの鉄橋〜八丁尾根、門扉〜八丁尾根

●谷山林道
清滝への帰還ルートにならない林道(北、東方向)は見捜索

●八丁尾根と西の谷
谷山〜八丁尾根〜東海自然歩道、八丁山〜空谷〜自然歩道小泉橋
谷山〜西の谷

●谷山林道〜高尾
上記メインコース〜神護寺、北から二本目の西南方向の林道
北から三本目の西南方向の林道、
西の谷と清滝川合流点〜高尾山〜北方向への道〜メインコース
神護寺から西方向トラバース道で前述の道
メインコース中ほどの広場〜東南方向への林道

わかりにくいかもしれませんがご参考ください。
やっぱり早くHPたちあげないといけないですね。


224行方不明老人息子 ◆TxThzmD4cE :2006/12/12(火) 00:53:03
本日はこれくらいにしておきます。

>>222
高度計はもっていないので、わからないからかいたのです。
まだ不明です。

本日もありがとうございまいした。
225底名無し沼さん:2006/12/12(火) 01:32:44
ところでなんでこんなところで呼びかけないで警察に言わないの?
226底名無し沼さん:2006/12/12(火) 01:47:56
福知山駐屯地の自衛官って、第7普通科連隊の隊員だね。
もっと大規模に派遣が出来無いのかな?
227底名無し沼さん:2006/12/12(火) 02:27:35
>>225
おまえアホやろ

>>226
おまえもアホやろ
228底名無し沼さん:2006/12/12(火) 10:34:34
>>224
クールクライマ・マウンテンの高度計も気圧を元に高度を出す仕組みかな?
俺もそういうタイプの高度計が付いてるの時計(スント)を使ってるけど、
このタイプは構造上、気圧の変動によってかなり誤差が生じるから、使う前に
ちゃんと標高が分る場所で高度をセットしてから使う必要がある。
言い方変えれば正確な標高がセット出来ない環境だとあまり役に立たない。
(大抵の山には標高が記されてる箇所がどこかにあるから、そこでセットすればいいんだけど)

セットしてからでも気圧の変動で多少の誤差は生じるけど、
高さが書いてる地図と組み合わせて使えば、あとどれくらい登ればいいかとかが
分ってかなりペース配分出来るようになるから、有れば有るで便利だよ。
229底名無し沼さん:2006/12/12(火) 10:52:21
>>226
自衛隊員タソは、個人有志として行ってると思うんやが。
確か、自衛隊って、
自治体の長の要請が無いと行動が出来ない筈‥‥‥
230底名無し沼さん:2006/12/12(火) 12:03:40
>>224
そんなもん買う金が有るんなら、その金で
捜索隊に「おたべ」の一つでも振舞えばw

人頼みばかりで、当の本人は全く緊張感無し。
231底名無し沼さん:2006/12/12(火) 12:17:38
>>230
あなたの持つ「行方不明になった人の家族の理想像」
がどんなに素晴らしいものかは知らないけど、
それを人に押しつけるのはやめてね。
232底名無し沼さん:2006/12/12(火) 13:45:28
>>231

>「行方不明になった人の家族の理想像」ってなに?

ココの住人馬鹿ばっかだな

'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、(ノ∀`)'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、
233底名無し沼さん:2006/12/12(火) 16:32:26
お前が一番バカに見えてると思うけど。
234底名無し沼さん:2006/12/12(火) 16:35:22
嵐にレスする馬鹿w>>233=師ね
235底名無し沼さん:2006/12/12(火) 16:50:17
おい!スレ主よ。

悔しかったら、実名でハンドル名にしろ。
236底名無し沼さん:2006/12/12(火) 16:54:23
ジブンの出来ないコトをヨウキュウするのはイクナイ
237底名無し沼さん:2006/12/12(火) 17:55:47
>西本くすを(76才)の息子
で十分だろ。

それより、この遭難事故(?)本当の話か?新聞報道とか見たこと無いぞ。
238底名無し沼さん:2006/12/12(火) 19:04:32
>>237
TVでも報道されましたよ。
その頃、あちこちで行方不明者が続いた気がする。
239底名無し沼さん:2006/12/12(火) 19:19:53
息子さん 雑音は無視して とにかくガンバレ!
早く見つかるよう 山見ながら願ってます。
240底名無し沼さん:2006/12/12(火) 20:23:04
>>239

>早く見つかるよう

何が見つかるの?
241底名無し沼さん:2006/12/12(火) 20:32:28
↑こいつ最低
242底名無し沼さん:2006/12/12(火) 20:34:32
猜疑心だけ人一倍、いつも騙されてるじゃないかとオドオドと気が小さい上に判断力も無し。
243底名無し沼さん:2006/12/12(火) 21:24:38
こういう情報も参考になるなら参考にして・・・
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1147088804/l50
244底名無し沼さん:2006/12/12(火) 22:14:12
おまいホントーにサイテーな香具師だな。
245底名無し沼さん:2006/12/13(水) 01:31:53
>>1
体調に気をつけてね
246底名無し沼さん:2006/12/13(水) 08:43:47
霊能師に頼めよ 霊能師に頼めよ 霊能師に頼めよ
霊能師に頼めよ 霊能師に頼めよ 霊能師に頼めよ
霊能師に頼めよ 霊能師に頼めよ 霊能師に頼めよ
霊能師に頼めよ 霊能師に頼めよ 霊能師に頼めよ
霊能師に頼めよ 霊能師に頼めよ 霊能師に頼めよ
霊能師に頼めよ 霊能師に頼めよ 霊能師に頼めよ
霊能師に頼めよ 霊能師に頼めよ 霊能師に頼めよ
247行方不明老人息子 ◆kyw0aiSa2I :2006/12/13(水) 18:39:11
こんばんわ息子です。
248行方不明老人息子 ◆TxThzmD4cE :2006/12/13(水) 18:44:08
すみません。パスワード間違えました。

昨日もまたまた書き込み不可になり、失礼しました。
なんせ書き込めないので何もできず困りました。

また後ほどゆっくり書きます。
249行方不明老人息子 ◆TxThzmD4cE :2006/12/13(水) 21:48:25
>>228
ありがとうございます。参考になりました。

このスレも立上げ後10日となり、毎日多くの書き込み有り本当に驚いて
おります。

ただ悔やむべきは、季節柄、私の素人登山も限界を感じて参りました。
(先日も地元の方に冬に北の方には入るなと警告されました。)

あとまだまだあきらめてはおりませんが、自然のまま待つ、
もしくはこの状況(山中遭難したが捜査不能)を受け入れるということも
考えだしました。

今後も不肖の父の捜索に協力いただける方、くれぐれもご無理ないようお気を
つけてお願いします。
私も今週末は2日とも捜索したいと思っています。





250福知山より:2006/12/13(水) 22:55:13
こんばんは。
今週末、また愛宕に行きます。
Co長や業務に話しをしたんですが、山好きの連中に声を掛けてもらい
今週末は、40人規模で参加出来そうです。
微力ながら、手伝わせて下さい。


一つ、お詫び申し上げます。
第7普通科連隊として…………
部隊としての行動は出来ません。今の法律では無理なんです。
私の陸曹という立場では部隊行動にまで口出し出来ず……。
非常に心苦しく思って折ります。
251底名無し沼さん:2006/12/13(水) 23:40:16
10/31初めて愛宕山に登り、帰りに息子さんとも会った(夫婦)ですが、
あの日以来ずっと早く遭えるように願っています。250さんの気持ちが
凄くわかります。雪が降る前に後少しだけチャレンジですね。
息子さんの頑張りも大切ですが、それを心配する家族もまた大切なので。
252底名無し沼さん:2006/12/13(水) 23:47:53
軽アイゼンいる?
253底名無し沼さん:2006/12/13(水) 23:56:48
まだまだいらんわ
254底名無し沼さん:2006/12/14(木) 07:37:20
陸曹程度の階級で何言ってんの?

部隊に口出し?はぁ?クーデターでも起こす気ですか?
一応、防衛庁付特別国家公務員の方へ通報しておきますから。
255底名無し沼さん:2006/12/14(木) 08:46:31
↑池沼でも書き込みはできるみたい
256底名無し沼さん:2006/12/14(木) 09:15:47
>>252
一応持ってけ、
257底名無し沼さん:2006/12/14(木) 10:03:15
>>254キチガイかテメーは?
258底名無し沼さん:2006/12/14(木) 12:48:57
桂も大久保も池 通信も施設もヒマやろ
今津もたまには歩け
259底名無し沼さん:2006/12/14(木) 12:57:00
まったっく
アホばっかだな。
260底名無し沼さん:2006/12/14(木) 14:25:49
「はぁ?」って言葉、いいかげん馬鹿みたい。
261底名無し沼さん:2006/12/14(木) 15:59:28
はぁ?
262底名無し沼さん:2006/12/14(木) 16:23:58
たしかに馬鹿みたいや
263底名無し沼さん:2006/12/14(木) 16:56:00
はぁ?
264底名無し沼さん:2006/12/14(木) 18:27:33
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
265底名無し沼さん:2006/12/14(木) 18:27:38
263 :底名無し沼さん :2006/12/14(木) 16:56:00
はぁ?
266底名無し沼さん:2006/12/14(木) 18:30:06
小学生がPCいじる時代だからしょうがないか・・・
267底名無し沼さん:2006/12/14(木) 21:35:28
おーッ 自衛官。
やっと目を覚ましたか。
いけーっ。
いけッ いけッ イケーッ。
その勇敢な姿勢は泣ける。
昔を思い出させるなぁ。
くっーーー。

たのむ。

たのんだぞ。

自衛官 !!
268底名無し沼さん:2006/12/14(木) 23:41:03
>>1よ、
今…本当にキツいと思うけど、
269底名無し沼さん:2006/12/14(木) 23:45:09
>>258だから、知事とかの要請が無いと
自衛隊は部隊行動が出来ないんや。

ま、そんな法律を容認してんのも結局のとこ
国民なんやがな
270底名無し沼さん:2006/12/14(木) 23:54:51
大震災を思い出すやん
271底名無し沼さん:2006/12/15(金) 00:09:00
>>254さん…
あんたも強情だねぇ…俺様が金出しまで言うんだぜ?
今時いないよ?
こんな大金まで出して出ていけ言う人なんざ…
早く決めてよね…
あんたの身の安全は保証するからよぉ…
早くこの目の前にある金持って早くこのスレから出ていきな…
俺様は優しいんだ…
本当ならお前みたいな糞荒らしは舞鶴湾の海の底に沈んでんだからよぉ…
あ?ゴルァ…
早よ決めろやァ…
あんま俺様を舐めんなよ…
この世界は弱肉強食じゃボケぇ!
_____ ____
     ∨
 ~    ∧_∧
  ~―⊂(ω´ヘ)⊃-、
  ///  /_/::/
  |:|/⊂ヽノ|:|/」
 / ̄ ̄金 ̄ ̄ ̄/|
/______/ ||
||      ||
272底名無し沼さん:2006/12/15(金) 00:32:45
しかし職業が自衛官とは言え、ボランティアを募って40名も休日返上で馳せ参じるとはスゴイな…
おまいらの職場で呼び掛けたらどーなる?
>>250氏の人望があって熱き心の人達に囲まれてるっちゅーことだな。
273底名無し沼さん:2006/12/15(金) 00:38:52
オレなんか忘年会を企画して30人近くに声かけたけど
4人しか来なかったからな・・・。
274底名無し沼さん:2006/12/15(金) 01:24:39
このまま当初の話がフェードアウトしてくれると助かるんだが
275底名無し沼さん:2006/12/15(金) 01:53:16
あぁ 現実を痛感したオレは新年会の話はフェードアウトさせる気さぁ。
276底名無し沼さん:2006/12/15(金) 02:28:21
早く見つかるといいですね。

何も出来ませんが。
277底名無し沼さん:2006/12/15(金) 09:51:40
下番のヤツはもうおらんのか!
正美 和典 なんとかせい!
278底名無し沼さん:2006/12/15(金) 09:58:26
>>273
イ`

>>274
じーさんみつかればこのスレは終わる。

いくひとは土日は:気温が下がるので雪対策の装備で
279底名無し沼さん:2006/12/15(金) 10:45:45
はぁ?

280底名無し沼さん:2006/12/15(金) 14:35:19
有料の捜索は考えていませんか?

一日当たり12,000円で指定された区域を捜索しますが。

ネタではありません。
281底名無し沼さん:2006/12/15(金) 14:44:47
遭難じゃなくて、失踪じゃないのか
282底名無し沼さん:2006/12/15(金) 17:51:04
>>280
金の亡者、あるいは死の商人カッコイイ!
283底名無し沼さん:2006/12/15(金) 19:16:05
>>272
年末の何かと忙しい時期にボランティアで
かり出される部下の身にもなってみろ。
こういうのは断ったら後でいろいろと五月蠅いから
半強制で出てくるんだよ。

284底名無し沼さん:2006/12/15(金) 19:41:26

この年末のくそ忙しい時にボランティアで40名も動員できるんだから。

“幹部候補生ではない曹長”って 人徳があるんだね。

今度はいつ動員するんですか?
285底名無し沼さん:2006/12/15(金) 19:45:03
第7普通科連隊連隊長兼福知山駐屯地司令
http://www.3d.mae.jgsdf.go.jp/fukuti_7i/htmlfile/baku_rco.html
286底名無し沼さん:2006/12/15(金) 20:56:54
>>285
明日行かれるの?気をつけて!!!
287底名無し沼さん:2006/12/15(金) 21:24:47
>>284
自衛隊の世界のことは分らないけど、防衛大卒の人とそうでない人は
普段の付合いは一切ないんだろうな。
288底名無し沼さん:2006/12/15(金) 21:32:44
連隊長に敬礼

かしーらー なかぁーッ
289底名無し沼さん:2006/12/15(金) 21:53:09
>>283それは違うと思うぞ。
290底名無し沼さん:2006/12/15(金) 21:59:30
>>284レスを読み返してみなよ。
オマイのレスは単なる妄想やろww
291底名無し沼さん:2006/12/15(金) 22:20:58
>>289-290
どう違うんだよ。ちゃんと言えw
292底名無し沼さん:2006/12/15(金) 22:21:25
一般曹士にとっての上官は陸曹長

士官?(゚Д゚)ハァ?
293行方不明老人息子 ◆TxThzmD4cE :2006/12/15(金) 22:24:27
こんばんは息子です。
294行方不明老人息子 ◆TxThzmD4cE :2006/12/15(金) 22:38:45
福知山の自衛隊の皆様、本当にありがとうございます。

私どもは明日9:30ごろより首無し中心に捜索いたします。
明後日は清滝より登山予定です。

もしよろしければ、こられる日がどちらなのか、どのあたりを歩かれるのか
お聞かせ下さい。もし差し支えなければ、お会いしたくも思います。

くれぐれもご公務にご支障のないよう、ご無理のないようお願いいたします。
皆様ご無事でありますよう祈っております。

PS.昨日もアクセス禁止(ホスト:dion)となり、
レス遅れまして申し訳ありません。
295行方不明老人息子 ◆TxThzmD4cE :2006/12/15(金) 22:53:21
>>280
有償の捜索について
当初より有償の捜索は考えておりませんでした。
何か物証でもあれば、方向性を決め、例え有償でも捜索いたしたのですが、
とにかく山は広く、私どもも金銭的余裕がないため、断念いたしました。
また2次災害の危険を避けるという意味でも、あまり目立ったことは
しないようとも考えました。

とにかく自由意志での方のみでの捜索(誠に勝手ですが)で行こうと
考えました。

たくさんの方々にご迷惑となり、申し訳ございません。
296底名無し沼さん:2006/12/15(金) 23:11:35
ガンガレ!
297行方不明老人息子 ◆TxThzmD4cE :2006/12/15(金) 23:13:25
失踪、自殺について
父の失踪、自殺については、今のところ無いと確信しております。

失踪、家出の場合、お金が必要と思われますが、
父の所持金は1000円とバスカードのみなので1ヶ月もの間暮らしていけるとは
思えません。父は十年以上年金生活をしており、多分もう仕事はできないですし。
通帳、カード、大事な品などは一切持ち出しておりません。

自殺、日記に今回の登山を楽しみにしている旨がかかれておりました。
楽しい時に自殺など考えないと思います。また息子の直感ですが、
もしそのようなことをするなら、もっと目立った場所でするのではないかとも
考えます。

ただ唯一考えられるとしたら、誰かに保護され、密かに生活しているということ、
ですが。それもありえないと思います。

298行方不明老人息子 ◆TxThzmD4cE :2006/12/15(金) 23:18:02
日曜日は冷え込み、雪の可能性もあります。
みなさま、くれぐれもご注意ください。
299底名無し沼さん:2006/12/15(金) 23:22:42

(;´д⊂)・:・:*:・゚'・:
300底名無し沼さん:2006/12/15(金) 23:37:35
月曜日仕事休みだからにフラフラ探してみる、二重遭難だけにはお互い注意しましょう
山で足折る人多いから
301行方不明老人息子 ◆TxThzmD4cE :2006/12/15(金) 23:43:43
>>300
ありがとうございます。冷え込むようなのでご注意下さい。
302行方不明老人息子 ◆TxThzmD4cE :2006/12/16(土) 00:21:42
本日は失礼します。
明日また、アクセス禁止になるかもしれませんので、
ご了承下さい。

登山される皆様、是非お気をつけてお願いします。
303行方不明老人息子 ◆TxThzmD4cE :2006/12/16(土) 07:43:01
おはようございます。まもなく出発します。
304底名無し沼さん:2006/12/16(土) 08:49:29
当初より有償の捜索は考えておりませんでした
当初より有償の捜索は考えておりませんでした
当初より有償の捜索は考えておりませんでした
当初より有償の捜索は考えておりませんでした
当初より有償の捜索は考えておりませんでした
当初より有償の捜索は考えておりませんでした
当初より有償の捜索は考えておりませんでした
当初より有償の捜索は考えておりませんでした
当初より有償の捜索は考えておりませんでした
当初より有償の捜索は考えておりませんでした
当初より有償の捜索は考えておりませんでした
当初より有償の捜索は考えておりませんでした

305底名無し沼さん:2006/12/16(土) 10:38:04
いい天気なので、捜索日和だ。
306底名無し沼さん:2006/12/16(土) 15:07:14
糞スレ立てやがってボッコボコにしてやっよ
 ∧_∧
`( ・ω・)=つ≡つ
`(っ ≡つ=つ
`/   ) ババババ
( / ̄∪
307底名無し沼さん:2006/12/16(土) 15:41:16
   +  .. .   ..   .  +..
   .. :..     __  ..
          .|: |
          .|: |
       .(二二>>306
            |: |    ..:+ ..
      ∧∧ |: |
      /⌒ヽ),_|; |,_,,       
_,_,_,_,,〜(,,  );;;;:;:;;;;:::ヽ,、
   "" """""""",, ""/;
  "" ,,,  """  ""/:;;
  ""   ,,""""" /;;;::;;
無茶しやがって………
308底名無し沼さん:2006/12/16(土) 16:15:42
有償の捜索?
お前らただで行ってやれよ。
こんなのが好きな人間たくさんいるだろ。
マスゴミに取り上げてもらったら、好き者がいっぱい来るだろう。
309底名無し沼さん:2006/12/16(土) 16:23:29
そこで大規模オフ板ですよ
310底名無し沼さん:2006/12/16(土) 17:30:30
>>309
それいいね。
1もここで板を立てたぐらいだからそれなりの覚悟もあるだろ。
捜索もはかどるだろうし、両刃の刃w
311底名無し沼さん:2006/12/16(土) 19:59:35
いいアイデアかもしれん
312底名無し沼さん:2006/12/16(土) 20:36:07
Σ( ̄□ ̄)!

OFF会だ!
それが早いかもな!
313底名無し沼さん:2006/12/16(土) 20:43:12
おいおい、美談は御免だぜ。
314底名無し沼さん:2006/12/16(土) 20:46:02
けど、「遺体の発見」を目的とするオフなら、厨房とかvipperあたりの食いつきが良さげだが。
315底名無し沼さん:2006/12/16(土) 20:48:01
諸刃の剣て、通りすがりの香具師がワッサワッサ来るって事かな?
なら、オフ板に書いてもあまりメリットは無いと思われ…
316底名無し沼さん:2006/12/16(土) 21:08:03
息子よ。




 ただほど高いものはねえぞ。



317底名無し沼さん:2006/12/16(土) 21:10:33
じゃあVIPにでもスレ立てしてくるか
318行方不明老人息子 ◆TxThzmD4cE :2006/12/16(土) 22:58:40
お騒がせしております。
皆様の捜索本当にありがたく思っております。

私の目的は、父の発見です。
今言うのもおかしいかもしれませんが、
このスレッドの目的は、情報交換です。”ご協力”という意味はそういう
意味です。 
情報とは、@遭難当日の目撃情報、 
A登山されたコースに何も無かった又は何かあったという情報、のことです。

確かに、有志の方の登山捜索を募っているような表現だったかもしれません。
実のところそれも願っていることは確かです。
でも、基本は、過去にも書きましたが、”ついで”の捜索。そしてその情報
提供をお願いしているのです。

これを読んで入山される方、本当にありがとうございます。
ただ、上記内容をご理解いただけるようお願いします。
319行方不明老人息子 ◆TxThzmD4cE :2006/12/16(土) 23:19:29
本日は、午前:首無し〜竜の小屋付近、午後:谷山林道(首無し〜Eの橋)
を歩きました。
竜の小屋以北〜竜ヶ岳東北斜面は父が正気ならば行かないし、
行けないとも感じました。私どもも捜索断念しました。
午前のコースの途中から愛宕裏参道に通じる別の谷筋(クリンソウ生息地)
も歩きました。ほとんど登りはなかったのですが疲れました。
320行方不明老人息子 ◆TxThzmD4cE :2006/12/16(土) 23:25:12
明日は、天気悪そうですね。
登山される皆様、お気をつけ下さい。
私は清滝〜高尾、八丁付近に参る予定です。
本日は失礼いたします。
321底名無し沼さん:2006/12/17(日) 00:03:20
雑音に惑わされないイチさん、カッコイイッ!!
322底名無し沼さん:2006/12/17(日) 00:28:07
照れるな〜
323底名無し沼さん:2006/12/17(日) 00:35:49
急にトイレがしたくなって、脇道に逸れて、
そこで何らかの事故が起きて・・・って感じだと見つかりにくいかもな。
ああいう時って人目に付き難い思いもよらない所に入り込んだりするから。
324底名無し沼さん:2006/12/17(日) 00:48:20
自分に置き換えて考えるとたまんないな
スレ主さん、寒くなってきたけど体に気をつけてね
325底名無し沼さん:2006/12/17(日) 03:02:41
何とかしてあげたいな
326底名無し沼さん:2006/12/17(日) 03:04:03
同じく
327底名無し沼さん :2006/12/17(日) 08:44:44
第二の電車男になる予感
328底名無し沼さん:2006/12/17(日) 10:03:05
最初から捜索してくれって頼めばいいのに。

それを「情報交換」だと。苦しいねえ。

捜索が最大の情報交換だろが。最初から意図がはっきりしてるのに。
苦しい言い訳するな。
329底名無し沼さん:2006/12/17(日) 10:09:38
そんな無理言うたんなや
330底名無し沼さん:2006/12/17(日) 12:46:59
今朝8時前頃やろか、福知山駅前に偉いガタイのゴツい若者の集団が居ったぞ。
三十人以上は居た感じやな。
全員、リュックサック持ってた。
保津峡まで行くんやろか
331底名無し沼さん:2006/12/17(日) 14:03:33
ただの通りすがりですが、
お父様の一日も早い発見を祈っています。
心中お察しします。

公務でお疲れの中、休日を返上して捜索に出られている
自衛官の方々の善意と行動力には目頭が熱くなります。
332底名無し沼さん:2006/12/17(日) 17:55:50
( ^-^)⊃旦~
333底名無し沼さん:2006/12/17(日) 17:56:44
333
悲しい事に333まで伸びてもうたな
334底名無し沼さん:2006/12/17(日) 18:05:46
見つかったのか?
162号愛宕道方面から警察車両が京北署の方に2台パトライト点灯で走行してた。16:00頃
335底名無し沼さん:2006/12/17(日) 18:17:16
って言うかもう諦めろよ。生きてるわけないだろww
死体を捜してどうなるもんでもないし
336底名無し沼さん:2006/12/17(日) 18:21:17
お前みたいな馬鹿は珍しいから名無しでも一発で分かる。
337底名無し沼さん:2006/12/17(日) 18:24:58
まさか、自宅の床下に
338底名無し沼さん:2006/12/17(日) 19:02:10
>>1悲しい出来事に負けるな!
339底名無し沼さん:2006/12/17(日) 19:03:52
最初から読みました。あまりがんばり過ぎないでください。あまりご自身を追い詰めないでください。くれぐれもご自愛ください。お父様の発見を祈っております。捜索に協力されている方もくれぐれもお気をつけて。
340底名無し沼さん:2006/12/17(日) 19:12:16
愛宕かぁ。
確かに道を外れると案外キビシイ山やな
341底名無し沼さん:2006/12/17(日) 20:07:41
>>318
再三再四言い訳してるが、
つまるところ協力は願ってもない事だが、それによって
万が一の事態に陥った場合に責任は負わないっていうことだろ。

言い訳がましいことは言わずに
ある程度の責任は負うことを頭にたたき込んでおけ。
342底名無し沼さん:2006/12/17(日) 20:45:24
まぁ登る人は道すがら注意してねって事だろ
何が不満なの?人の行動や言動にいちいちケチつけて楽しいの?
最悪、どこどこのルート通りました、手がかりなしっス、の繰り返しでええやんか
ワシの親父が遭難したとしても、わらをも掴む思いでスレ立ててこうするかもしれんわい
343底名無し沼さん:2006/12/17(日) 21:18:28
>>342
お前はお坊ちゃまか?
もっと世の中をちゃんと見れ。
344行方不明老人息子 ◆TxThzmD4cE :2006/12/17(日) 21:34:58
お騒がせしております。息子です。

福知山の自衛隊の皆様、本日は本当にありがとうございました。
全員ご無事でおもどりになられましたでしょうか。
よろしければ、また書き込みの方していただければ幸いです。

345行方不明老人息子 ◆TxThzmD4cE :2006/12/17(日) 21:43:44
責任
確かに、あると思います。
ただ、責任を負いたくないのではなく、
ただ次なる悲劇がおこしたくないだけです。

ですから、”ついで”でいいのです。

繰り返しになりますが。自衛隊の方々本当に感謝しております。
していただいていうのも、おかしいですが、
もう十分やっていただけたので、これ以上は、本当にお気持ちだけで
結構です。ありがとうございます。
346行方不明老人息子 ◆TxThzmD4cE :2006/12/17(日) 21:57:16
確かにどこまでが”ついで”なのかは難しい問題かもしれません。
ですから、第一目的は変わったルート、道なきルートの捜索済み情報
をよろしければ、教えていただきたい、ということなのです。

私もいつまでもこんなことを続けたいとは思っておりません。
ただ気持ちが晴れる(未発見の場合はフンギリつけ難いですが)まで
時間と気持ちがある限り、続けていきたく思います。
そんな時皆様の情報があれば、私も助かるということなのです。
またそういった山歩きの際ほんの少しでも注意していていただければ
ありがたいということなのです。

捜索を依頼するような表現があったことはお詫びいたします。

347底名無し沼さん:2006/12/17(日) 21:59:26
自発的に捜索するのは自己責任でということでいいじゃないか。
つらいだろうけど、あまり卑屈にならなくてもいいと思うよ>>息子さん
348底名無し沼さん:2006/12/17(日) 22:03:20
真面目な人なんだろう。
349底名無し沼さん:2006/12/17(日) 22:16:17
それに較べて>>341の外道ぶりときたら・・・。
350行方不明老人息子 ◆TxThzmD4cE :2006/12/17(日) 22:18:30
本日も会社の有志の方1名と登り、気になる所を行って参りました。
午前、
素人2人には少々危険だったかもしれませんが、八丁尾根やかん〜
梨の木鉄門扉のルートのやや南側に下る方向で間違えそうなふみ跡が
あったためそこから少し道なきところをおりました。(多分八丁尾根
南端の西側の尾根筋)途中やや険しくなり戻ろうとしたところ前述の
正規ルートに出、難をまぬがれました。途中少し後悔、
あせりがでましたがほっといたしました。

午後
時間があまったので月輪寺に行こうと思ってメインルートを登り始めたの
ですが、登ってすぐのところに左側にトラバース道があったためそちらから
登っていきました、そこからもみの木尾根という月の輪よりやや上に通じる
尾根を歩いてところ、右方向にテープ跡のあるトラバースに迷い込み
(きこり道だった)時間をロス。一度はそこから完全に往きの道を帰ろうか
と思ったのですが、欲がでてまたもみの木尾根を登り初めてしまいました。

ところがこの尾根はきつく長かった、前日の疲労がたたり、息絶え絶え
登りきりなんとか月輪寺コースで帰還いたしました。
351行方不明老人息子 ◆TxThzmD4cE :2006/12/17(日) 22:22:49
本日同行の方、ご覧かどうかわかりませんですが、本当に今日は
有意義な捜索ができたことを感謝しております。
またいつか同行願えれば幸いです。

>>347 >>348 >>349
ご理解いただきありがとうございます。
352底名無し沼さん:2006/12/17(日) 22:30:21
昨日・今日本当に疲れたでしょう。寒くなってきたので、
息子さんも、自衛隊の方々も、このスレを見て捜索している皆様!!
本当にお疲れ様です。愛宕山はとてもすばらしい自然の山です!
捜索中のお父様も大好きな山です。登山を楽しんでくださいって思います。
息子さんへ!雪とか冬山は大変そうなので、無理をせず待っている家族も
大切なので・・・
貴方が元気で無いと駄目ですよ!!!
353底名無し沼さん:2006/12/17(日) 22:31:38
資金が足らずに捜索できなかったり高齢の為に
自ら捜索できなかった遺族も多くいるんだよ。
遭難当時の金を巡るトラブルは山男のイメージを大きく覆した。
なんだかんだいって世の中金と責任回避の狡さだ。
354底名無し沼さん:2006/12/17(日) 22:38:04
>>353
そういうの俺も思ってた。
この意味で>>341は、
言い方はきついけど一理ある指摘だと思った。
355底名無し沼さん:2006/12/17(日) 22:51:00
1氏の心中を察すると、
正直、できる限り力になりたいと思う。

でも、ただ同情して協力するだけが優しさの形じゃないと思う。
1氏を含め、関わる登山者に「いけいけ」と肩を押すことは
当然危険を伴うし、一概にいいこととはいえない。

だから厳しい書き込みを読むと一理あるなと思う。
俺達だって、「みんな行こうぜ」っていったって、
もし誰かに事故が起こっても、責任はとらないだろうから。

とはいえ、率直な気持ちは
なんとか力になりたいんだが。
356底名無し沼さん:2006/12/17(日) 23:04:21
>>341が遭難したとして、

・・・いや、やめとこう。
357行方不明老人息子 ◆TxThzmD4cE :2006/12/17(日) 23:10:40
いろいろご意見ありがとうございます。

確かに、このスレを立上げたことへの責任は感じます。
ただ大きな後悔はありません。皆様のあたたかい言葉に
毎日励まされております。
ただ、私がこんな形で2ちゃんを利用してしまったために
皆様にご迷惑がかかったのなら、本当に申し訳なく思います。

悪あがきかもしれませんが、私自身による捜索はもう少し続ける
所存です。
ですから今後は”私の私による捜索”に少しだけ”ご協力”願えれば
幸いです。

ただ素人の私が冬山に入ることは残念ながらできません。
年内は(仕事の都合もあり)来週末にて捜索終了、あと春までは、
登山以外の形でなにかできることがあればやっていこうかと考えます。
また好天かつ低地の安全な箇所は折みて行くかもしれませんが・・・。
358底名無し沼さん:2006/12/17(日) 23:12:17
終了!だと。
359底名無し沼さん:2006/12/17(日) 23:27:38
先週行こうとして、流行の風邪ひきいけなくなり、
もし行けるなら来週だなと思ってた。

でも俺は愛宕山を全く知らない;
これだけの期間、ハイキングでもよく登られている山を、
多人数で探しているのに見つからないところをみると、
よっぽど迷いこんだ、思いもよらぬ場所へ踏みこんだ、
と思われ、
知らない者が普通に登山にいっても何の役にも立たないだろう・・

誰か、指揮命令とってくれる人はみえないだろうか・・・。
ほんまに手伝いたいが、行ってもまず役にたてないだろうから、
なんともかんとも・・・。
360行方不明老人息子 ◆TxThzmD4cE :2006/12/17(日) 23:38:43
>>359
お気持ち感謝しております。ぜひともご無理ないようにと思います。
失礼ですが、愛宕にお詳しくなければ、時期も時期ですし、
おやめいただいた方が無難かとも思います。
本当にお気持ちだけで結構です。
ありがとうございます。

361底名無し沼さん:2006/12/17(日) 23:39:33
息子さん!その判断に賛成です。


362行方不明老人息子 ◆TxThzmD4cE :2006/12/17(日) 23:42:24
そろそろ、私の方は失礼します。
多数のかきこみありがとうございました。
363行方不明老人息子 ◆TxThzmD4cE :2006/12/17(日) 23:56:40
>>361
ありがとうございます。

追記
今後冬も深まって参ります、
勝手ながら、年末および年始以降、雪解けまで
冬山エキスパート以外の方の”ついで”を含め"捜索の為"の入山は
おやめ下さるよう、お願い申し上げます。

失礼いたします。
364行方不明老人息子 ◆TxThzmD4cE :2006/12/18(月) 00:03:58
追追記
もちろん、ご自身の楽しみでされる方は別ですが、
くれぐれもご注意された方がよろしいかと存じます。
愛宕は天候の変化も早く、山も深いため、表も含め、
特に北方向は危険と思われますので。
365底名無し沼さん:2006/12/18(月) 00:38:59
書き込み遅くなり申し訳ありません。
実は、
営内に帰った後風呂入ったら寝てしまいました。先程起きた次第です。
今日の行動範囲は
0930頃より保津峡駅から愛宕ピーク向かい、北側の沢伝い小路(多少ガレ有り)中心に捜索しました。
私共の捜索方法は、道に一人10b間隔で並び各自両側5bを索視して
一例横隊で沢まで降りました。
何ぶん、人数が少ない為一度に幅400b程度しか捜索出来ませんでした。
8回、ローラーした所で日没間近となり、帰路に着きました。
今日は力になれず、申し訳ありませんでした。
366底名無し沼さん:2006/12/18(月) 00:44:16
山頂でビールのみたくなるよな。
死体を見つけたら山頂まで持って上がって炙ったらいい乾き物だわ。
ホルモンもあるし
367底名無し沼さん:2006/12/18(月) 00:50:32
ひーーーとーーーにーーーやさしくーーーーー



ニャーニャーにゃーにゃーにゃーにゃーにゃー


アーアーアー、アーアーあ、あーあーあーーーーーーーーーーーーー

368底名無し沼さん:2006/12/18(月) 00:51:54
>>366の死体は野良犬も食わんだろうな…
369底名無し沼さん:2006/12/18(月) 00:54:45
>>368
あほちゃうん、お前は!!!!
お前の死体よりましなんじゃ!
お前は燻製にされて、でも食べられずに捨てられろ!どや?面白いやろ?
370底名無し沼さん:2006/12/18(月) 00:56:32
>>366の屍肉('A`┌)┌クサイクサイ
371底名無し沼さん:2006/12/18(月) 01:01:03
>>370
お前もあほちゃうんか!
絶対なー、お前のほうがくさいに決まってるやろ!プゲラ
お前の体はな、今からすんごく死臭がしてるんやで!〜よく言われ変kw??
372底名無し沼さん:2006/12/18(月) 07:23:38
>>365お疲れ様でした
373底名無し沼さん:2006/12/18(月) 07:28:18
>>365
いろんな屁理屈を超えて、
実際に体を動かしてるあんたらは偉いよ。
うん。
ホントにご苦労様。
374底名無し沼さん:2006/12/18(月) 07:42:28
>>365
>今日は力になれず申し訳ありませんでした


んなー事は無い!
警察でもソコまで念入りな捜索はしないって!
俺はアンタ達を尊敬するよ!
あの冷え込みの中、マジで乙でした。
375底名無し沼さん:2006/12/18(月) 09:25:40
捜索は”ついで”ですか?
捜索は”ついで”ですか?
捜索は”ついで”ですか?
捜索は”ついで”ですか?
捜索は”ついで”ですか?
捜索は”ついで”ですか?
捜索は”ついで”ですか?
捜索は”ついで”ですか?



捜索に協力してくださいって言えよ。タコ。
376底名無し沼さん:2006/12/18(月) 12:01:33
だからこれはネタだって。
377底名無し沼さん:2006/12/18(月) 12:18:16
お前ホント小さい奴だな。
378底名無し沼さん:2006/12/18(月) 15:03:25
削除依頼出しとけ、ボケ。
379底名無し沼さん:2006/12/18(月) 15:39:43
ネタでここまでのばす>>1に敬礼!
380底名無し沼さん:2006/12/18(月) 16:34:49
行方不明の協力に息子さん達が写真つきの 紙を持ってうちに訪ねてこられたよ。
381底名無し沼さん:2006/12/18(月) 17:40:56
水尾の掲示板に張ってあるの見たよ
382底名無し沼さん:2006/12/18(月) 17:56:11
誰かこの遭難のニュースソース晒してくれ。
未だに信じられん。
383底名無し沼さん:2006/12/18(月) 17:58:34
右京区ないし西京区の入りやすいお店なんかにビラを配ってられてたみたいだから探しに行けば?ネタとか言われてるけど、かなり深刻な事だよ。
384底名無し沼さん:2006/12/18(月) 18:32:54
>>382
グーグルのキャッシュに一部が残ってるよ。

>>383
どういう結果であれ、みつからないまま年を越して欲しくないと思う。
385底名無し沼さん:2006/12/18(月) 19:03:52
山の遭難はお金がとんでもなくかかるのに、海の遭難はなんで無料なんだ?
386底名無し沼さん:2006/12/18(月) 20:54:29
国の力を使わず、金を使わないで他人に探してもらおうという考えが浅ましすぎる。

俺も暇だからこうやってネタに釣られてやってるわけだ
387底名無し沼さん:2006/12/18(月) 21:24:16
388底名無し沼さん:2006/12/18(月) 21:29:11
>>386
それも一理あるから否定はしないけど、
思わぬ不幸に傷ついて、それでもできる限りのことをしてる
1の気持ちを少しは考えてあげなよ。
ただの他力本願じゃなくて、1が誰よりも親父さん発見のために
心身を使ってる。

自分でどうにかしたいけど、どうにもできない辛さ。
386は強い人間かもしれないけど、そこまでいわなくてもと思う。
1氏にしてみれば、ふってわいたような不幸だし、
山やってる俺達にも切り離せない問題だと思う。
389底名無し沼さん:2006/12/18(月) 21:59:04
自衛官の連中を見直したよ
390底名無し沼さん:2006/12/18(月) 22:05:53
そもそも、10月末に行方がわからなくなったのに
なんで12月に入ってから協力を依頼したのか。
家に帰ってこないと気づいたら普通はすぐ探すし、それでダメだったら
数日後にこうやって協力を依頼するだろう。
(ここを使うのが仮にいい手段だとして)

んで、どうなれば諦めがつくのだ
391底名無し沼さん:2006/12/18(月) 22:13:46
できうる限りの捜索をして、それでも見つからない、
(10〜11月)
で、できることはどんなことでもしようと、
ほんの小さな可能性にかけて、スレたて。

自分の大切な人がある日突然消えた。
その経緯は不明。
簡単に諦めはつかないと思うけど・・・。
392行方不明老人息子 ◆TxThzmD4cE :2006/12/18(月) 22:19:15
皆様、こんばんは息子です。本日も多数の書き込みありがとうございます。
393底名無し沼さん :2006/12/18(月) 22:21:05
知り合いの親で高齢の人も11月頃に低山で不明
捜索隊だしたけど見つからず、ヘリも頼んで金銭的に大変だったみたい
数年して遺骨見つかりましたが動物が荒らしてリュックも骨も場所別でした
394行方不明老人息子 ◆TxThzmD4cE :2006/12/18(月) 22:26:29
福知山の自衛隊の皆様、昨日は本当にありがとうございました。
皆様、ご無事でなにより胸をなでおろしております。
皆様のお志には、感銘いたしました。本当に感謝の言葉もありません。

もう十分やって頂けましたので、前述>>345 にもありますよう、
今後はご無理なきようお願い申し上げます。

捜索ルートの情報もありがとうございます。

本当にありがとうございました。
395底名無し沼さん:2006/12/18(月) 22:28:19
>>393
そう考えると山は残酷だな。
山の事故ほどアホらしくて悲しいものはない。

しかし、1氏の諦めがつかないのはよく分かる。
俺が1氏の立場なら、簡単に諦めちゃ親父に悪くて、
もうこれ以上はないってとこまで頑張りたいと思うよ。
物理的に生きてるかどうかよりも、
残されたものの生き方にも関わってくると思う。
396行方不明老人息子 ◆TxThzmD4cE :2006/12/18(月) 22:30:30
>>393
まさに父と同一ケースですね。
発見場所がどんな場所だったのだろうか・・・。

貴重な情報ありがとうございます。
397行方不明老人息子 ◆TxThzmD4cE :2006/12/18(月) 22:37:50
>>395
今、書こうと思っていた私の心境をズバリ書いていただき、
ありがとうございます。

"いつまでもあると思うな親と金"ともいいますが、
失踪前、親に対して何もしてやれなっかった悔しさが、
今の私を動かしているのかもしれません。

今年を一文字で表すととかTVでやっていましたが、
わたくしにとっても本当に”命”の意味を考えさせられる。
1月半でした。
398底名無し沼さん:2006/12/18(月) 22:45:08
・:*:・:・(;´д⊂)・:*:・゚'★,。・:*:・゚'☆・:

>>1よ、ガンガレ
399底名無し沼さん:2006/12/18(月) 22:46:33
もっと早くに、このスレを立てたら……
400行方不明老人息子 ◆TxThzmD4cE :2006/12/18(月) 22:47:31
諦めについて
率直に言って、私もわかりません。
時が解決するのか、自分自身”納得”することなのか
こんな状況私の人生40年で初めてのことなのですから。

捜索依頼のおくれ・・・当初はこのようなことは思いつきもしなかった
からです。情報も時とともに薄らいでいくものです。
今となって後悔しています。
401行方不明老人息子 ◆TxThzmD4cE :2006/12/18(月) 22:49:52
>>398
とにかく、納得いくまでは”ガンガリ”ます。
ありがとうございます。
402底名無し沼さん:2006/12/18(月) 22:55:37
>>1
がんばってください。
理論物理研究者の私が1へ言える言葉・・・
此の世のモノは全て消滅するはずがありません。
どんな存在も何らかの姿へ変えることはあっても、
存在の因果は絶対にこの瞬間も脈々と過去から続いています。
だからたとえ見つからなくてもこの世にあり続けるし、
また、今、想う、その気持ちは、地続きの過去の出来事と別ち得ない、
つまり、その思いは時空を超えてお父さんにつながっていますよ。
403底名無し沼さん:2006/12/18(月) 23:01:46
この状況で2ちゃん語を使う依頼者に信憑性は乏しいというしかない
404底名無し沼さん:2006/12/18(月) 23:07:51
いや俺的には逆に信憑性は増した
405行方不明老人息子 ◆TxThzmD4cE :2006/12/18(月) 23:15:01
>>402
ありがとうございます。
あらゆものが形を変え、つながっていく。そう思うと心も休まります。
406行方不明老人息子 ◆TxThzmD4cE :2006/12/18(月) 23:17:05
本日もありがとうございました。
おいとまいたします。
407底名無し沼さん:2006/12/18(月) 23:18:36
>>402オマイ、暖かくてエエ香具師だな。


その考えに漏れも同意。
408底名無し沼さん:2006/12/18(月) 23:25:24
↑Anchorミスだろ?
409在宅ボケ老人息子:2006/12/18(月) 23:40:48
お互い大変だな。
ガンガレ、ガンガレます。ガンガレば、ガンガルとき。
410底名無し沼さん:2006/12/19(火) 00:16:09
一ついえることは>>1の自演はなかなか巧いということだ。
411底名無し沼さん:2006/12/19(火) 00:19:14
>>410
意地っぱりやなぁ。
なぜそこまで疑うのかわからんw
412底名無し沼さん:2006/12/19(火) 00:43:09
>>410は猜疑心にまみれてるんやから
だれぞチラシのコピーうpしたれや!
413底名無し沼さん:2006/12/19(火) 02:12:06
いずれ>>410も死んで屍骸が水に土に還り
形を変えて人様の役に立つ、
そう考えれば腹も立つまいて。
414底名無し沼さん:2006/12/19(火) 07:27:45
>>402

科学と宗教をごっちゃにするな。エセ科学者。


415底名無し沼さん:2006/12/19(火) 07:30:57
俺は宗教的なニュアンスは感じないぞ。
416底名無し沼さん:2006/12/19(火) 08:08:38
12/25放送 TVのチカラ
417393:2006/12/19(火) 09:01:55
>>396
登山道からだいぶ離れてました
なぜなのか分かりませんが 
418底名無し沼さん:2006/12/19(火) 09:13:27
真意はわからないが二次災害を引き起こす恐れがあるため
京都府警にここのアドレスと共に報告しておいた。
419底名無し沼さん:2006/12/19(火) 09:33:54
今週末探しに行くお!
愛宕山の未踏ルートの山登りでいくお!

年間60日登ってるし、装備もバッチリだお!
420底名無し沼さん:2006/12/19(火) 12:26:18
捜索にご協力ください。

よろしくお願いします。
421底名無し沼さん:2006/12/19(火) 12:31:18
>>418
別に>1氏は捜索強制してるわけでも依頼してるわけでもないでしょ。
何か手がかりをつかもうとしてるだけ。

お父上の早期発見を祈ります。
422底名無し沼さん:2006/12/19(火) 12:33:13
で、>>1よ。

お前の目的は達成されたのかい?

今後の展開は考えているのかい?

何か言いたいことはあるかい?

削除依頼を出す予定はあるかい?
423底名無し沼さん:2006/12/19(火) 12:47:23
>>422
おまえキモイよ
424底名無し沼さん:2006/12/19(火) 12:49:32
>>421
書きこみに虚偽があれば
民事で大変だろうなw

そろそろネタでも笑えなくなってきたから>>1は自己責任でどうぞ
2ch運営にも迷惑をかけていけないからちゃんと自分のホームページで身分を明かしてやろうね。

後から警察から怒られて「ネタでした」ですめばいいけど
匿名とか思ってやってると後でいたいしっぺ返し喰らうよ
2chは匿名じゃないからな
425底名無し沼さん:2006/12/19(火) 15:25:46
具体的にどの法律に引っかかるのか言ってみろよ
426底名無し沼さん:2006/12/19(火) 15:44:35
トラブルは裁判所でどうぞ
マジレスするとこのネタスレを本気にして遭難者がでてくればかなり問題になるだろうね。

これはかなり悪質だろ>>1
もうでてくるな
ここまで自分勝手なヤツもめずらしい。
427底名無し沼さん:2006/12/19(火) 15:54:29
>>426
>トラブルは裁判所でどうぞ

そっくりそのまま426自身に言ってるようだ。
なんでこのスレ見て一人で勘違いして盛り上がってんのかよくわからんな。
孤独で気がふれたかw
428底名無し沼さん:2006/12/19(火) 15:56:27
それでこのスレで遊んでいるわけか
自己分析できるぐらいなんだなw
他人に迷惑かけてしまうクセは治らないようだが
429底名無し沼さん:2006/12/19(火) 16:48:21
<<426
問題にはならないよ。話題にはなるだろうけど。

仮に遭難者が出ても、1は情報を集めたい為にスレをたてただけで、
捜索依頼はしていない。
捜索した側もそれを了解した上での行動であって
何があっても自己責任になる。
たとえ1が偽者であってもそれは同じ。
430底名無し沼さん:2006/12/19(火) 17:28:34
捜索に協力してくださいってお願いして、協力者が遭難したら。。。

>>1は民事・刑事責任を負うのか。

教えてください。法律に詳しい方。
431底名無し沼さん:2006/12/19(火) 18:06:29
仮に遭難が事実だとして、
そうやって遭難の可能性のある山で協力を依頼することに>>1はなにも
疑問を感じないんだろうか。
自分の家族だけよければいいのか、クソカス。善意で道はずして探して足を滑らせたり
したときのことを考えろボケ
432底名無し沼さん:2006/12/19(火) 18:25:11
>>431
だから、>>1は捜索の依頼など一度もしていない。
「情報」があれば教えて欲しいと言っているにすぎない。
善意の協力者が自発的に捜索に加わっているだけ。

よく嫁。
433底名無し沼さん:2006/12/19(火) 18:49:10
情報、情報って、現地へ行って得るのが情報だろ。

捜索して、現地の情報を教えてくださいって言っているのも同然だろうが。
434底名無し沼さん:2006/12/19(火) 19:07:30
>>433
ここは登山板。
たまたま登山に行った人が「ああ、そういえば〜にリュックを見たよ」って事を書き込んだりする。
あそこは迷いやすいよ、とか同じ日に登ったよとか。

オカ板みたいに「みにいこうぜ!!遭難した!!釣りでした」とかいうノリではない。
お前馬鹿か。
いい加減にしろ。
435底名無し沼さん:2006/12/19(火) 19:17:35
>>1へ報告する
登山板で>>434という池沼を見つけました。
436底名無し沼さん:2006/12/19(火) 19:19:02
>>435
プッ( ´,,_ゝ`)
437底名無し沼さん:2006/12/19(火) 19:32:06
なんかもう使いものにならない場所になってきたな・・・
438底名無し沼さん:2006/12/19(火) 19:43:30
遭難は事実です!!!息子さんとも10/31に山を降りて来た時に遇いました。
息子さんは本当に、ただ愛宕山に楽しく登られた方の中で、434が言っておられるように、
何か見つけた方は、教えて欲しいです!だけです。本人もおっしゃっているとり、
山は素人なので、特に冬山は無理なので!!と・・皆さんも無理をしないであげて下さい!
439底名無し沼さん:2006/12/19(火) 19:47:49
ネタスレによく付きあうよなおまえらw
ある意味いい人ともいえるが
440底名無し沼さん:2006/12/19(火) 20:10:44
>>430
法的責任は>>1には無いよ。
>>1自身が、山に野犬を放ってたり、罠を仕掛けたりしてて、それが原因で怪我したりしない限りは
441底名無し沼さん:2006/12/19(火) 20:12:59
>>1が本当ならなw
442底名無し沼さん:2006/12/19(火) 20:30:23
あくまでネタにしたいヤツがいるみたいだが・・・

藁をもすがる思いでスレを立てた>>1の気持ちを察して、
少しでも力になろうと多くの人が時間を割いて山に足を運んだり
、慰めや励ましの言葉をかけている。

損得勘定ばかりしてソロバンを弾いている拝金主義の
世の中にあって、こんな暖かい善意に満ちた人がいるということだけ
で自分も暖かい気持ちになれた。

それだけで十分じゃないか。

できうるなら息子さんの納得できる結果がでるといいね。
たまには息も抜いて頑張れよ!
443底名無し沼さん:2006/12/19(火) 20:31:36
愛宕山でおじいさんが遭難したのは、一般に報道もされたことなんでしょ?
あとは>>1がそのおじいさんの息子であるとい証拠がないだけで。
だから別に>>1が本物息子だろうが偽者息子だろうが、みんなの捜索は無意味なことじゃないんじゃないかな。
逆に、妨害はだめってことも言えるよね
444444:444:2006/12/19(火) 20:43:01
もう444か………
445底名無し沼さん:2006/12/19(火) 20:43:37
>>442
これから冬になるんだ。そこらへんの公園探すのと訳が違うよ

素人が遭難するほうが危ないだろ
くだらない偽善を振りまくのもほどほどにな
446底名無し沼さん:2006/12/19(火) 20:52:42
>>445
現場に足を運ぶだけが捜索ではない。
ま、バカになに言っても無駄だけどねw
くだらない悪意をまき散らすのもほどほどになw
447行方不明老人息子 ◆TxThzmD4cE :2006/12/19(火) 21:04:29
こんばんは息子です。
書き込みありがとうございます。
448底名無し沼さん:2006/12/19(火) 21:18:44
90%の気違いが盛り上げるのが2ちゃんねるってところだからしょうがない。
10%が情報を持ち寄ることで稀に良スレも生まれ得るが・・・
449行方不明老人息子 ◆TxThzmD4cE :2006/12/19(火) 21:20:33
皆様、くれぐれも今後の入山にはご注意下さい。

私の目的は入山捜索者を募っているのではありません。

前述>>363 などにも書きましたが、
勝手ながら”ついで”の捜索もしばらくご遠慮いただきたくおもいます。

勿論ご自分の楽しみの方はご自由にお登りいただければ結構ですが、
父の二の舞にならないよう、
くれぐれも事故ないようお気をつけて下さいますようお祈りします。
450底名無し沼さん:2006/12/19(火) 21:24:01
http://plaza.rakuten.co.jp/feel0826/diary/200611050000/

ブログ巡りしてたらあった。
貼り紙とかもしてるみたいだね。
451底名無し沼さん:2006/12/19(火) 21:34:10
>息子さん
いろんなことを言う人がいますが、お気になさいませんよう。
ここは2ちゃんねるですから、情報も集まれば、バカにも遭遇します。

自分に現時点で出来ることはおそらく何もないし、
情報すらも持ってはいませんが、
同じ山に登る者として、今回のお父さんの事故のことは、
決して他人事ではありませんし、
早く、出来るだけ良いようになればと願っております。
そちらも、ご無理なさいませんように。
452行方不明老人息子 ◆TxThzmD4cE :2006/12/19(火) 21:35:03
>>417
ありがとうございます。私の父もそんな場所にいるのではと思っています。

いろいろ考えましたが、登山道以外に入るとしたら
滑落、用便、近道、迷走、動物との遭遇、本人だけの目的(例えば、絵を描く等)
落し物探し)・・・ですが、私もこれらを考慮して探しているのですが、
発見は本当に難しいものと実感いたしました。

>>419
ありがとうございます。>>449 をお読みの上ならばお登り下さい。
くれぐれもお気をつけてお願いします。

453底名無し沼さん:2006/12/19(火) 21:37:00
俺は>>445は一概に悪意とはいえないと思う。
逆にすごい真面目かもしれんと思う。

こういった例を持ち出すのはいいことではないが、
TV等で何らかの被害にあった人が、
あまりにも声高に自分だけの被害を訴えると
時折眉をひそめることがある。
(あくまで俺の見方なので、それはないという人も多いだろうが)

世の中誰もが色んなことを背負って生きているのに、
己だけが不幸で、人に助けてもらって叱るべし、
即ち己だけがかわいい、
また不幸を売り物にして、それをライフワークにしているようにすら
みえることもあるからだ。(あくまで俺にはね。)

そういう意味で>>445
ないし、それに類似した書き込みをする人にも一理はあると思う。

1氏を助ける、親父さんが見つかる、
関わった有志は感極まるだろう。
だが、もし次に近場で遭難があったとき、
1を助けたんだから俺も助けてよという人が現れたら、
みんな今回と同じようにするだろうか?
そうなったときに生まれる不公平さ、
また、何度も書かれているように、
捜索に伴う危険においても、考える点は多いと思う。

俺は>>54を書き込んで以来、ずっと1氏を応援しているが、
それと>>445や似た書き込みをする人達を全否定するのは
別と考えているから、書き込んでみた。
454行方不明老人息子 ◆TxThzmD4cE :2006/12/19(火) 21:42:48
>>451
ありがとうございます。

>>450
他人様のご迷惑等顧みず、私が各所に貼らしていただきました。
それにもかかわらず、ずっと貼って頂いたり、知らぬ間に貼って下さったり。
皆様には本当に感謝しております。
455底名無し沼さん:2006/12/19(火) 21:45:21
考え方は人それぞれ。
良いか悪いかなんて問題じゃないよね。
要は人間性の問題だから。

天に向かって唾を吐けば自分の顔にかかってくる。




456底名無し沼さん:2006/12/19(火) 21:47:33
できることができる奴はやる
危うさを感じる奴は注意する

それでいいじゃない
457行方不明老人息子 ◆TxThzmD4cE :2006/12/19(火) 21:50:00
>>54いつも冷静で的を得た書き込みありがとうございます。
私も常にこのスレをやってよかったのか、これからも続けてよいのか
本当に考えております。
悪い影響が出ないことを心より祈ります。

458底名無し沼さん:2006/12/19(火) 22:08:59
453です。
すんません、でしゃばって書きすぎました。
>>395書いたのも俺で、1氏を応援する気持ちに嘘はないです。
ただ、ネタだ自演だと書き込んだりする人の中には、
真意は他にあるのかもと思っていたので
(考えすぎで俺が一番アホなら、それも仕方ないが)
書きました。

1氏を否定するつもりではなく、
キツイ書き込みを総攻撃、全否定するのはちょっと待てよと思って書いたので、
こんなこと書いて、心労をおかけして本当に悪かったです。
459行方不明老人息子 ◆TxThzmD4cE :2006/12/19(火) 22:20:38
>>458
いえいえ私はなんとも思っておりません。
>>457は貴方の書き込みに関係なく現在思っていることです。
私はあなたを信じております。
なんなりと率直にお書き願えればと思います。
応援、ありがとうございます。
460行方不明老人息子 ◆TxThzmD4cE :2006/12/19(火) 22:47:13
本日はそろそろ失礼します。
ありがとうございました。
461底名無し沼さん:2006/12/19(火) 23:36:44
>>456
賛成です!
愛宕山は、魅力の山です。でも気を付けて***


462底名無し沼さん:2006/12/20(水) 00:28:00
と、同一人物の>>453が言っておりますww
463底名無し沼さん:2006/12/20(水) 07:08:35
スレタイは「捜索にご協力おねがいします」ですね。


464底名無し沼さん:2006/12/20(水) 07:41:11
>>463
余計な揚げ足取るな。

>>1
>もし父の行方不明の日に愛宕山系に登山された方が
>いらっしゃいましたら、当スレッドに書き込まれるか、

>また、何かアドバイス等でも結構です。

捜索に池とどこに書いてある。スレを浴嫁
465底名無し沼さん:2006/12/20(水) 08:02:08
スレ立て>>1は基本情報の提示以外に余計なレスするな。
もちろん俺にもレス不要。
あきらかにそれとわかる「冷やかし」と「粘着」は無視しろ。
「スレ立て是非論」なんていうつまらん議論は無意味。

お父上に関するなんらかの「結果」が出るまで細々でも続けていこうや。



466底名無し沼さん:2006/12/20(水) 08:11:52
12/03か12/04に水尾鳩カ巣で見つかったオロクさんですが
おじいさんの失踪と関係がないとかない?

たとえば、オロクさんがおじいさんの失踪当日に愛宕山に
登っていたとか?林業従事者で首梨の近くで作業していたとか?

時期&現場が近いので気になる。
467底名無し沼さん:2006/12/20(水) 10:09:13
ここで情報待つより、ホームページを作成するなりしてたほうがいいんではないの?
愛宕山のどこあたりを父がよくいってたのかもログ全部読まなきゃならないし
優しい言葉も大事だが現実を見ることの方が今は大切
他力本願で待つだけじゃ駄目だろ。俺は優しい言葉なんかかけない。
情報をまとめる方が先決 甘え過ぎ
468底名無し沼さん:2006/12/20(水) 13:48:05
>>467
スレをよく読め。
作らない、とは息子さんは書いてないぞ?
469行方不明老人息子 ◆TxThzmD4cE :2006/12/20(水) 23:36:12
遅くなりました。息子です。
470行方不明老人息子 ◆TxThzmD4cE :2006/12/20(水) 23:49:27
>>467 HPは作成予定ですが、まだ準備中です。申し訳ありません。

>>466 水尾で発見の遺体は父ではありませんでした。関係はないとも
おもいますが、関係は不明です。林業の皆様にも情報提供依頼してますが、
今のところ情報ありません。
471行方不明老人息子 ◆TxThzmD4cE :2006/12/20(水) 23:58:21
可能性、今まではどちらかと言えば厳しい(険しい)箇所に重点を
おいていましたが、書き込みを見て昨日ふと思ったことは、
実は普通のゆるい山中もあやしいのではないのかということです。
直感ですが、登山ルートもかなり捜索済みなので見つからない
答えとして可能性があるのではと・・・。入れていない危険箇所かも
わかりませんが。
とは言え山は広く深く難しいものです。
472行方不明老人息子 ◆TxThzmD4cE :2006/12/21(木) 00:00:46
ともかく、このスレは捜索登山依頼ではありません。
お間違えのないよう、”ご協力”お願いします。

失礼いたします。
473底名無し沼さん:2006/12/21(木) 00:33:01
何とか、してやりたい
474底名無し沼さん:2006/12/21(木) 00:39:57
やはり自衛隊の人海作戦しか無いのか
475底名無し沼さん:2006/12/21(木) 08:51:32
まだ生きてる可能性でも有れば、京都府知事を動かせるんやが
476底名無し沼さん:2006/12/21(木) 12:18:11
人海作戦で行くのならば、京都市の暇な職員各部署から数名ずつでも
出せばだいぶと効率がいいのだが。
残業しろとは言わん。定時の間だけでもやってくれれば十分。
こういうのに協力すれば、イメージも上がると思うんだけどねぇ。
でもお堅いから仕事以外のことはやろうとしないか。
477底名無し沼さん:2006/12/21(木) 12:36:01
>>476
登山経験や訓練を受けていない人たちを投入してもねー
478底名無し沼さん:2006/12/21(木) 16:31:42
んだ
479底名無し沼さん:2006/12/21(木) 18:30:45
朝方は氷点下やぞ
480底名無し沼さん:2006/12/21(木) 20:15:37

|_∩ 
|(エ)・) イマノウチニ
|⊂ノ  オドッチャエ!
|ノ

♪ ∩_∩ ランタ
ヽ(゚(エ)゚ )ノ タン
 ( ヘ)ランタ
   く   タン

 ♪ ∩_∩ ランタ
♪ヽ( ゚(エ)゚)ノ タン
  (へ )ランタ
     〉 タン
     ♪
481行方不明老人息子 ◆TxThzmD4cE :2006/12/21(木) 21:14:53
息子です。
482行方不明老人息子 ◆TxThzmD4cE :2006/12/21(木) 21:21:03
今週末を持ちまして、私の入山捜索はひとくぎりの予定です。
もうそう簡単には見つからないとは思いますが、とりあえず
可能性のある箇所を探してみます。

昨日もかきましたが、皆様の方はお気持ちだけで結構ですので、
当件の捜索絡みの入山はお控え願えますようお願いします。
483行方不明老人息子 ◆TxThzmD4cE :2006/12/21(木) 21:24:54
公職の皆様にはもう十分していただいたと思っております。
自衛隊の方々も本当にありがとうございました。

しばらくは自然に出てくるのをまつしかないと思っております。
入山するだ
484行方不明老人息子 ◆TxThzmD4cE :2006/12/21(木) 21:26:29
公職の皆様にはもう十分していただいたと思っております。
自衛隊の方々も本当にありがとうございました。

しばらくは自然に出てくるのをまつしかないと思っております。
入山するだけが捜索ではないと思いますので、
HP作成等やれることあればやっていくつもりです。
485行方不明老人息子 ◆TxThzmD4cE :2006/12/21(木) 21:27:39
だぶりの書き込み失礼しました。
486底名無し沼さん:2006/12/21(木) 22:18:45
>>453です。
1氏にそこまでいわせたのは俺の書き込みが一因かもしれません。
すんません。

>>473に同意。
453の内容には反するけど、
個人的な気持ちはその一言につきる。
487行方不明老人息子 ◆TxThzmD4cE :2006/12/21(木) 23:15:12
>>453さん
何もお気になさらないようにお願いします。
冬も深まり、私自身も限界を感じました。
またやり尽くした感もあり、心境も少し変わって参りました。
責任云々よりも、やはり2次災害は”おそろしい”のです。

>>1にもあるよう当初より情報集めが目的です。
とはいえ、ついつい甘えたい気持ちが出てしまい、
捜索を請うかのような表現をしてしまい、反省しております。

ですから、山、そして愛宕山を好きな方々に
ほんの少し耳を傾けてほしいそれだけなのです。

書き込み、そして応援ありがとうございます。
488行方不明老人息子 ◆TxThzmD4cE :2006/12/21(木) 23:15:52
本日もありがとうございました。
489底名無し沼さん:2006/12/21(木) 23:34:53
(´・ω・`)辛いね
490在宅ボケ老人息子:2006/12/21(木) 23:49:16
何とかして呉〜
491底名無し沼さん:2006/12/21(木) 23:50:25
山に連れて行け、
後はわかるな。
492底名無し沼さん:2006/12/22(金) 02:06:46
殆どのみんなも同意と思うけど、
>>1 がんばれ!がんばれ! って応援しているけど、同時に、
あれだぜ、>>1 変にがんばんなくてもいいんだよ?
まったりがんばってください。

いくら喪中っていったって今は年の瀬、冬山厳しく、もうじき正月だもの、
スレ立てた手前なんて気にせずご自宅で気楽にすごしてくださいね。
493底名無し沼さん:2006/12/22(金) 08:40:49
だからネタだって。
毎日実際に足運んでる人見て笑ってるんだって。
そもそも行方不明の人物が実在するって証拠あるか?

>>1をよく見ろ。依頼者本人の名前、住所、電話番号など証明するものが
何一つかかれてない。素性が全くわからない人間の依頼が受けられるわけもない
494底名無し沼さん:2006/12/22(金) 08:48:36
息子よ。霊能者はどうなった?気になる。
495底名無し沼さん:2006/12/22(金) 09:02:02
有償で捜索を依頼する場合、相場はいくらですか?

ケース1.単独山岳コース
ケース2.私立探偵に依頼
496底名無し沼さん:2006/12/22(金) 14:33:01
>>1は捜索依頼じゃないと言ってるけど、協力も依頼じゃないのか?
だってよ、捜索のためだけに山に行ってくれとは言ってないようだが
愛宕山に行く奴は行った時についでに道をはずしてくれってことだろ?
それはそれで危険じゃんよ。
道をはずしてもらわなくていいってんならもう十分探しただろうしな。
497底名無し沼さん:2006/12/22(金) 15:51:19
>>496
行きもしないのになにが危険だよ
498底名無し沼さん:2006/12/22(金) 16:03:29
>>493
おいおい
お前当日のニュースやパンパカスレ見てなかったのかw
そのくせこのスレに首突っ込んでるのか
無関係なら放置しておけよ
499底名無し沼さん:2006/12/22(金) 19:00:21
>>498
>>493はTVもパソコンも持ってないんだから相手にするな。
500底名無し沼さん:2006/12/22(金) 19:07:53
>>494
怨念がおんねん。
お前だろw
501底名無し沼さん:2006/12/22(金) 20:15:49
手元の捜索願いを見ると
九州夫(くすお)になってる
特徴 よく絵(スケッチ)を描いている となってる
カッパの色は 上 赤紫 だね 
502492:2006/12/22(金) 20:30:39
>>1 申し訳ない。酔って書いたとはいえ、不適切な表現がありました。
まだ決まったわけでもないのに・・・。気にせず忘れてくださいな。すまんです。
503底名無し沼さん:2006/12/22(金) 21:03:37
>>502
俺(453)なんて、不適切どころか大バカな書き込みしてるよ・・。
492氏の優しさは、ちゃんと伝わっていると思われ。
504底名無し沼さん:2006/12/22(金) 21:11:28
社務所前付近はかなり寒いですかね?
凍結とかしてますか?
505行方不明老人息子 ◆TxThzmD4cE :2006/12/22(金) 22:20:42
皆様こんばんは。息子です。
506底名無し沼さん:2006/12/22(金) 22:22:01
もう捜索協力打ち切りか?
507行方不明老人息子 ◆TxThzmD4cE :2006/12/22(金) 22:29:09
>>492 応援、書き込み、ありがとうございます。
何もお気になさらぬようお願いします。
率直にお書き下されば結構です。

>>504 冠雪はあったようですがその後は不明です。山頂の最低気温は
0度位とおもわれますので、天候によってはありえるかもしれません。
あまりはっきりとしたことはいえませんが、捜索入山はされませんよう
お願いします。
508行方不明老人息子 ◆TxThzmD4cE :2006/12/22(金) 22:35:01
>>506
季節柄、当面エキスパートの方又は、ご自分の楽しみ目的以外の
入山”ついで”捜索はご遠慮下さいますようお願いします。

入山以外の情報提供の方は引き続きご協力願えればと思います。
509行方不明老人息子 ◆TxThzmD4cE :2006/12/22(金) 22:50:50
>>1に私個人情報がないことには申し訳ないと思っています。
私もここにこれ以上の情報を書くと何か問題もありそうな気がしますので
控えさせていただいております。

書ける情報としては、私は行方不明者の1人息子、40歳、
京都市右京区在住、同区の会社員、メルアドは>>1に記載
位です。あしからずご了承下さい。
一つ証明できるとすれば、本件に関して、誰よりも情報を持っているという
ことです。
510行方不明老人息子 ◆TxThzmD4cE :2006/12/22(金) 23:19:24
皆様今日もありがとうございました。賛否両論ございますが、
皆様とのやりとりが、私にとっていま一番の支えとなっております。

明日は首無し中心に入ってまいります。
週末登山される皆様、どうかお気をつけて。

失礼いたします。
511底名無し沼さん:2006/12/22(金) 23:23:56
>本件に関して、誰よりも情報を持っている
当たり前やろがー!

結局自分に都合のいいレスにしか返事を出さないという態度では人間的に知れてるな
512底名無し沼さん:2006/12/22(金) 23:33:46
>>510
そこ通るかもしれないから目印となる格好を。
513底名無し沼さん:2006/12/23(土) 00:11:59
明日、明後日は好天予報。
1氏方々を神さんが応援してるようだね。
514行方不明老人息子 ◆TxThzmD4cE :2006/12/23(土) 01:31:47
まだおきてました。
人間的にはまだまだの息子です。
>>512
明日は友人と2人で歩きます。下ジーンズ、黄色のリュック、
緑のルンペン風帽です。お会いできればとも思いますが、くれぐれも
ご無理ないようお願いします。
>>513 ありがとうございます。
おやすみなさい。
515底名無し沼さん:2006/12/23(土) 18:34:49
真だ見つからんのか?
516底名無し沼さん:2006/12/23(土) 20:32:39
違和感があるのは、本人一人で動いているから。
普通は有志がいろいろと動くものだが、そういったことが何も見えない。
HPも作るといいながら未だに開設していない。

探しているという形だけを見せているだけのように思える。
それはなぜか?
得てしてこういったケースは保険金が絡んでいる場合が多い。
517底名無し沼さん:2006/12/23(土) 21:03:56
違和感なんて何も無いですよ!今日もきっとお2人で探されて、
帰って来られてます。**金とか関係無い事です。HPもきっと作られると思います。
明日まで自分なりに、必死で探されるはずです。疲れきっていはります。
ご苦労様!!!です。お父様にも十分伝わっているはず!!
早く見つかりますように願ってます。
518行方不明老人息子 ◆TxThzmD4cE :2006/12/23(土) 22:45:17
>>517
ありがとうございます。今日は歩き廻り結構疲れました。
519底名無し沼さん:2006/12/23(土) 22:56:56
お帰りなさい
520行方不明老人息子 ◆TxThzmD4cE :2006/12/23(土) 23:00:12
HPは作るつもりですが、初の作業のため手間どっております。
年内にはなんとかしたいと思っています。

今日は首無しを中心に谷山林道付近の行ってなさそうなきこり道
登山道を歩きまくりました。自衛隊の方の入られた跡のような箇所も
発見しました。捜索、本当にありがとうございました。
西の谷の源流部は道がなくなるところまで上がり、そこから道なき
斜面を上がりなんとか登山道に戻りました。

首無しから東北方向への林道も行きましたが、急なため道の終わりで
断念。ここの谷も深い!
とにかく今日も何もありませんでした。
明日でひと区切りなのでとりあえず清滝の方に向かいます。

本日入山されたかたご無事でしょうか。またよろしければ書き込み
いただければ幸いです。
521行方不明老人息子 ◆TxThzmD4cE :2006/12/23(土) 23:06:34
勝手ながら疲労のため、又後日ゆっくり書き込ませていただきます。
皆様書き込みありがとうございます。
失礼します。
522底名無し沼さん:2006/12/23(土) 23:13:37
山登りは大変です、凄く疲れます。でもとても充実感も感じられます。
だから、皆んなひかれるんだと思います。お父様もそうだった気がします。
まだ見つからないけど、今息子さんを(心配して待っている)ご家族の事!大事に
して下さい。
523行方不明老人息子 ◆TxThzmD4cE :2006/12/23(土) 23:21:55
追記、”有志”の方々
今日同行いただいたM氏は失踪直後より毎週手伝っていただきました。
そのほかメンバー入れ替わりはありましたが会社関係ではお見舞い
出来られかたをのぞき数名の方がこの1ヶ月同行いただきました。
今回の件で知り合った某山岳会のO氏とそのメンバーのかたがたも
6回程は行っていただきました。
そのほかこのサイトを見て行っていただいた自衛隊の方々、登山家
の皆様。…これだけの方におてつだいいただきました。
皆様、こころより感謝いたしております。
失礼いたします。
524行方不明老人息子 ◆TxThzmD4cE :2006/12/23(土) 23:22:53
>>522
ありがとうございます。
525底名無し沼さん:2006/12/23(土) 23:33:08
お疲れ様でした。
ゆっくり身体を休めて下さいね。
526底名無し沼さん:2006/12/23(土) 23:58:55
老人は好きな山に帰ったんだよ。
遺体が必要なのは保険金のため?
時間がたったらその内見つかる
527底名無し沼さん:2006/12/24(日) 00:11:31
痛いがナイト、保険金が折りナインか。
本とか
528底名無し沼さん:2006/12/24(日) 01:27:14
親に愛されなかった者はカネしか考えられないのかね・・・

1さん、あなたのお父さんがなかなか見つからないのは、
きっともうちょっと山の中でのんびりしていたいからなんですよ。
今ごろは愛宕の神さんと毎晩語り合っているのかもしれないで
すね。
だからあなたはあんまり頑張らなくて大丈夫。
あなたの心がどうであれ、親戚縁者がどうであれ。
あなたものんびり構えてください。

とはいえ、あなたと私は同世代、親同士も同世代。
あなたの気持ちはよく分かりますがね。
529底名無し沼さん:2006/12/24(日) 04:08:42
夏だったら腐敗嗅でわかるんだが今の時期は冷凍保存状態だろうし
ちょっとな。
530底名無し沼さん:2006/12/24(日) 13:33:22
ホームページ作るのって結構手間かかるよ。
どうせ初めてなんだろうし。写真とか、ボタンとか
判らん事だらけだと思う。
メインページに捜索のビラを張るだけでも良いと思うけど。
今日も捜索行ってるんだから休みの日も無理。
若い人じゃないんだから、平日も2chで精一杯だと思う。
私も手伝ってあげたいけど、ちょっと遠いので助けられないです。
見つかる事をお祈りしています。
531行方不明老人息子 ◆TxThzmD4cE :2006/12/24(日) 22:13:42
皆様本日も書き込みありがとうございます。
532行方不明老人息子 ◆TxThzmD4cE :2006/12/24(日) 22:25:39
>>528 涙。
ありがとうございます。とりあえずしばらく山にもはいれませんし。
私も一休みして、待つことにいたします。父が出てくるかどうかは、
愛宕の神さまが決めてくれると思います。最近はやっとそんな心境に
なって参りました。

保険。私がこの件に固執しているのはお金のためではありません。
もしよろしければ過去の書き込みをご覧下さい。

>>530
よくご理解いただきありがとうございます。仕事やら、子供の事やらで
なかなか進んでおりません。年内に・・・と書きましたが、
仕事柄、明日より年中無休のため出来ないかもしれませんが
ご了承ください。
533底名無し沼さん:2006/12/24(日) 22:29:35
きっと無事に見つかるよ。
心配するな。
534底名無し沼さん:2006/12/24(日) 22:34:50
誰か息子タンの代わりにサイト立ち上げたってや
535行方不明老人息子 ◆TxThzmD4cE :2006/12/24(日) 22:39:00
今日は年内最後の捜索予定でしたが、同行者の都合がつかなかった為
登山はやめビラ配り、情報収集、お世話になった方々へのお礼廻りを
しておりました。
捜索に係わっていただいた全ての皆様に感謝いたしております。
月並みな言葉になりますが、
本当にありがとうございました。

今後も細々とゆっくりと捜索活動を続けていくつもりです。
皆様、また情報提供のご協力願えればと思います。
536行方不明老人息子 ◆TxThzmD4cE :2006/12/24(日) 22:42:47
>>533
ご心配いただき、ありがとうございます。
今はのんびり待つ心境で落ち着いております。
>>534
ご無理ないようお願いします。
537行方不明老人息子 ◆TxThzmD4cE :2006/12/24(日) 22:52:24
変な話ですが、この件でご迷惑のかかった皆様には失礼ですが、
私ども親戚、友人のきづなも深まり、
2ちゃんの方々も含め数多くのかたと出会い、心温まる思いを
したことは、私個人的にはよかったことと思います。
538底名無し沼さん:2006/12/24(日) 23:32:56
>>533
>>「きっと無事に見つかるよ」って。
539底名無し沼さん:2006/12/24(日) 23:36:11
生きてるワイらは、
前に進むしか無いんや
540底名無し沼さん:2006/12/24(日) 23:39:16
雪どれくらい積もってた?
年末行こうかな?(表参道じゃないよ)
541底名無し沼さん:2006/12/24(日) 23:42:38
心配して動いてくれる親戚友人が居て羨ましいわい
ウチの親父なんて、愛人作ったあげく熟年離婚で親戚中から総スカン食らっ(以下略
542行方不明老人息子 ◆TxThzmD4cE :2006/12/24(日) 23:52:00
>>539
その通りですね。何かに向かって・・・。
>>540
昨日、首無し付近(標高700m位)は全くありませんでしたが
それ以外の所は不明です。
天候により残雪、凍結の可能性はあると思います。
もしただのご趣味なら結構ですが、捜索絡みはご遠慮いただきますよう
お願いします。
543行方不明老人息子 ◆TxThzmD4cE :2006/12/24(日) 23:54:24
>>533 >>538 ありがとうございます。

本日はそろそろ失礼いたします。
544行方不明老人息子 ◆TxThzmD4cE :2006/12/24(日) 23:57:18
追記
>>541 ともあれ、生きておられるのが一番と思います。
私も失踪前は鬱陶しく思ったこともありました
545底名無し沼さん:2006/12/25(月) 08:06:06
>528 痛い奴だな
遭難死体を見てそんな美化が出来るのか?

山の中で腐っているだけ

事故ったか強盗にあったかしらんが。
546底名無し沼さん:2006/12/25(月) 10:18:08
近所の里山で散歩に出かけた老人が行方不明になって
探索に駆り出されたが、丸々2日かけてやっと発見された。
場所は舗装された道路から少しだけ中に入った藪の中だった。
その道はなんども行き来していたのに気がつかなかったようだ。
547底名無し沼さん:2006/12/25(月) 11:30:44
23日愛宕に行ってきました。
自分はバリエーションルートのような歩き方はしないので、
捜索のお役にはたてませんでしたが、心の中で
『じいちゃん、みんな一生懸命さがしてるんやで〜、
ちゃんと顔見せろよ〜 みんな待っているんだからな〜』と
周囲の山々に向かって叫びながら歩いていました。
愛宕の麓で生まれ育ち、愛宕を愛する者として
なにかできればと思いつつ、こんなことしかできなくて
すみません。
1さん、大変ですが、お体に気をつけてください。
548テスト#:2006/12/25(月) 11:50:41
テスト
549テスト#:2006/12/25(月) 11:51:20
テスト
550テスト ◆vJEPoEPHsA :2006/12/25(月) 11:53:24
テスト
551底名無し沼さん:2006/12/25(月) 12:15:37
>>546
草木は枯れてきたので今から雪かぶるまでが一番見つけやすいと思うぞ。
552底名無し沼さん:2006/12/25(月) 16:14:50
>年内に・・・と書きましたが、
>仕事柄、明日より年中無休のため出来ないかもしれませんが
>ご了承ください。


>今日は年内最後の捜索予定でしたが、同行者の都合がつかなかった為


> >>534
>ご無理ないようお願いします。


>もしただのご趣味なら結構ですが、捜索絡みはご遠慮いただきますよう
>お願いします。

553底名無し沼さん:2006/12/25(月) 17:16:23
日曜日の夕方、
高雄の駐車場((?)国道162の土産物屋や茶屋が有るパーキング)に陸上自衛隊のトラックとジープが数台あったのを見たよ。
バンパーに『7普-本管』って書いてあった。
捜索に山に入ったんやろか?
554底名無し沼さん:2006/12/25(月) 17:24:28
>>553
要請もなく捜索したら大問題
訓練の一貫だろ

もう動物に荒らされバラバラになってるから
同じ服装・ザックの写真とかのせたほうがいいね。
555底名無し沼さん:2006/12/25(月) 18:38:12
もう555か……。
レス伸びると切ないね。

「自衛隊さん達は あくまで『訓練』として山に入った」って話?
556底名無し沼さん:2006/12/25(月) 22:01:55
おい!
自衛隊の車を私用に使っては遺憾だろう。
>>「バンパーに『7普-本管』って書いてあった。
このバンパーはきっと調べおくからな。
557行方不明老人息子 ◆TxThzmD4cE :2006/12/25(月) 22:18:00
皆様こんばんは息子です。
558在宅ボケ老人息子:2006/12/25(月) 22:24:02
皆様こんばんは私こそ息子です。
559行方不明老人息子 ◆TxThzmD4cE :2006/12/25(月) 22:28:25
>>547 内の父は頑固なのでなかなか出てこないようです。
ご協力本当にありがとうございます。

自衛隊の皆様、もしまた入られたのでしたら、本当に申し訳ありません。
ご公務にご支障ございませんようにお願いします。
ありがとうございます。

>>551 くれぐれもエキスパート以外の方はご注意下さい。
>>552 ご覧下さい。
560底名無し沼さん:2006/12/25(月) 22:30:15
ほい
561行方不明老人息子 ◆TxThzmD4cE :2006/12/25(月) 22:36:06
父がもし"ボケ"で失踪した後、ひょっこり出ててくれるなら、
皆様には失礼ですが、本当に良いのですが・・・。

先日首無しで、父と同年代のソロのハイカーと出会いました。
高尾付近で迷い道なき道を下ったたとおっしゃっていました。
老人のかたの遭難のキーは迷走なのか・・・。
これを短くいえば”ボケ”なのですが。
562底名無し沼さん:2006/12/25(月) 22:37:48
まあ、ことばは悪いがボケというか、判断力の衰えだな。
563底名無し沼さん:2006/12/25(月) 22:47:39
私は30代前半ですが、愛宕山で過去に2回、道に迷って泣きそうになったことがあります。
正規登山道から外れると、途中で道がなくなっている所があるので危険ですよね。
564行方不明老人息子 ◆TxThzmD4cE :2006/12/25(月) 22:48:14
わたくしも40になり結構ぼけてきたともおもいます。

あと父に言えるのは経験不足と過信。
いけるのではないか→いこう→もういくしかない。
これは本当に危険と思います。
さらにパニックがより危険な方向に導く。
私も山に入って何回か感じました。
そのあと道に出た時の快感はいいのですが、それがまた過信に
つながって行く・・・。
私みたいな人間は登山向きでないとも感じました。

皆様もお気をつけ下さい。
565行方不明老人息子 ◆TxThzmD4cE :2006/12/25(月) 22:54:48
やはり経験と装備、思考能力と思います。
今は国土地理院の地図とコンパスと高度計を使います。
これだけで迷っても安心感はあります。
一番危ないのは、前述でない地図、距離感が正確でなかったり
間違っていたり・・・。
私も登山家の方にいただいた地図で何回も痛い目にあいました。

父も高度計、地図、コンパス持っていましたが、
あまり見ないと母から聞いています。
566行方不明老人息子 ◆TxThzmD4cE :2006/12/25(月) 23:25:15
お騒がせしましたが、皆様にとりましては良いXmasでありますよう。
失礼いたします。
567底名無し沼さん:2006/12/26(火) 00:02:45
>>556テメーはアホか?
せやから、7普本管って書いてあったんやろ。
調べるって何を調べるんや?
この低能ww
568底名無し沼さん:2006/12/26(火) 00:03:50
もひとつ

バンパーを調べる…
((w´艸`))プッ
569底名無し沼さん:2006/12/26(火) 01:27:34

 ヘイヘイ、オマイラ♪
♪ ∧_∧
  (´・ω・ ) ))
(( ( つ ヽ  ♪
  〉 とノ )))
  (__ノ^(_)

 タノシソウダナ♪
    ∧_∧
 (( ( ・ω・`)
 ♪ ノ ⊂ ) ))
 ((( ヽつ 〈
   (_)~ヽ_,)
570底名無し沼さん:2006/12/26(火) 01:59:36
>>567さん、
>>556は反日プロ市民だから(笑)
571底名無し沼さん:2006/12/26(火) 12:21:26
自衛隊に頭が下がる
572底名無し沼さん:2006/12/26(火) 16:51:25
ネタに真面目に向き合うお前らに頭が下がる
573底名無し沼さん:2006/12/26(火) 17:58:40
んがっ?
『7普−本管』ってか?
福知山駐屯地の部隊やないか。
詳しくは、
【第7普通科連隊本部管理中隊】
574底名無し沼さん:2006/12/26(火) 21:21:16
かっこいいよ自衛隊!12月31日って、愛宕山いっぱい初日の出見るのに、
登山するんだよね!神さん皆んなを守ってね。ですね*
575底名無し沼さん:2006/12/26(火) 21:37:52
六甲山頂にも自衛隊の車がとまっているがw
576底名無し沼さん:2006/12/26(火) 22:11:22
やっぱ自衛隊だよ!陰ながら助けようと努力して下さってるよ!
身体を鍛えて!!!
577底名無し沼さん :2006/12/26(火) 22:15:20
皆のもの!!敬礼!!
578行方不明老人息子 ◆TxThzmD4cE :2006/12/26(火) 22:16:06
息子です。
自衛隊の皆様、本当に申し訳ありません。
ご足労いただいたことには感謝いたしておりますが、ぜひご公務に
ご支障なきようお願いします。
579行方不明老人息子 ◆TxThzmD4cE :2006/12/26(火) 22:22:38
このたび、感じましたのは自衛隊の方も含め、警察、消防の方の
ご苦労れことです。
ご職務とはいえ、他人の命のために、ご自分の命をかけておられること、
本当に大変なことと痛感いたしました。

ただ本当に皆様には十分やっていただ
580底名無し沼さん:2006/12/26(火) 22:27:28
そうだべさ
581底名無し沼さん:2006/12/26(火) 22:28:18
なんだかんだいって焚きつけているのに
そんなお願いはないだろう。

そんなことを言うくらいならきっぱりと断れ。

淡々と捜索状況を説明して、
当時の目撃情報や気付いた点等について
なにかあれば提示を求めるに留めておけ。

ここでは慰めの言葉を聞き、
少しの癒しの場になれば十分だろう。
582行方不明老人息子 ◆TxThzmD4cE :2006/12/26(火) 22:29:06
(すいません途中で切れました)
ただ皆様には本当に十分やっていただけましたので、
今後はお気持ちだけで結構ですので、勝手ですが、くれぐれも職制での
捜索はおやめいただけるよう願いします。
ご職務にご支障となれば私も困りますので。
583行方不明老人息子 ◆TxThzmD4cE :2006/12/26(火) 22:36:19
>>581
当初は情報交換だけのつもりでしたが、私の方の心境も落ち着いておらず、
ついつい皆様のお気持に甘えてしまったこと
反省しております。

まさにお言葉のとおりです。

今後は情報交換のみで結構です。
584底名無し沼さん:2006/12/26(火) 22:40:08
最近の陸上自衛隊では、【ゲリラ戦】の訓練に重点を置いてると雑誌に書いてた。
山に潜んだ武装工作員を掃討する訓練の様子が記事に載ってた。
山岳機動のプロやね。
その《訓練》名目で愛宕に行ったのかもね。なんか理由が無いと、要請無しに捜索活動が出来んからなぁ。
585底名無し沼さん:2006/12/26(火) 22:43:50
息子さん、このスレはきっと貴方の素直な気持ちだけを大切に進んでいると思います。
皆んな、無理はしないよ!これからは愛宕登山日記のようになればいいのに。
と思います。
586底名無し沼さん:2006/12/26(火) 22:46:32
きついことを言ってしまったが、
早くこのスレが不要なものになることを祈っている。
587底名無し沼さん:2006/12/26(火) 22:47:02
↑581
588底名無し沼さん:2006/12/26(火) 22:48:57
ヽ(´ー`)ノ

京都の自治体はアカ(部落やチョンも含む)が巣くってるからなぁ。
軍隊アレルギーが有るんよね…。(´〜`)
あの大震災の時から、兵庫県や大阪府では自衛隊に対する認識が180゚変わったのに…、京都はなまじっか被害が微少だった為に……。
589平和を護れ:2006/12/26(火) 22:51:45
自衛隊は殺人の訓練ばかりする暴力集団です。
自衛隊の暴走に気をつけろ!
590行方不明老人息子 ◆TxThzmD4cE :2006/12/26(火) 22:56:35
>>585 >>586
ありがとうございます!!
591底名無し沼さん:2006/12/26(火) 22:59:48
自衛隊厨 乙

【第7普通科連隊本部管理中隊だって。
しっかりしれべおくから名
592底名無し沼さん:2006/12/26(火) 23:02:10
私事に公用車を使うんではないl。
自分の車ぐらい使えよ。
ガソリン代がもったにないのか
593底名無し沼さん:2006/12/26(火) 23:04:14
んだんだ
594底名無し沼さん:2006/12/26(火) 23:07:58
>>591
日本語でおk
595底名無し沼さん:2006/12/26(火) 23:08:43
2ちゃんねるって大変ですね。でも許してあげて下さい。

596底名無し沼さん:2006/12/26(火) 23:30:57
同じ京都に住んで、たまたま次の日山登りしたものです。息子さんと同じく、
スレもネットもまともに出来ません。でも応援だけ出来ます。皆さんも怒るのでわなく、
今後の愛宕日記のようなものを、是非お願いします。
息子さんが元気で無いと、意味が無いような***
597高槻:2006/12/27(水) 00:00:16
この土曜日、愛宕に行って来ました。保津峡駅からアプローチしたんやけど、割りかし厳しい山やね。
598底名無し沼さん:2006/12/27(水) 00:10:11
ネットで見ただけだけど、滝とか、雪景色とか、綺麗ですよ。
でも確かに厳しい山ですね!・・
599底名無し沼さん:2006/12/27(水) 00:22:37
>>547
それって普通に山登ってきただけじゃんwww
なにも捜索してないじゃんwww
600底名無し沼さん:2006/12/27(水) 00:33:31
>>599
ばーか、それでもいいんだよ
なんで一般人が裏ルートグニグニ捜索せにゃならんのだ
愛宕マニアな方々が色んなルート回るからそのついでにちょっと気にかけてもらえればって趣旨だろ
601底名無し沼さん:2006/12/27(水) 01:48:12

 ヘイヘイ、オマイラ♪
♪ ∧_∧
  (´・ω・ ) ))
(( ( つ ヽ  ♪
  〉 とノ )))
  (__ノ^(_)

 タノシソウダナ♪
    ∧_∧
 (( ( ・ω・`)
 ♪ ノ ⊂ ) ))
 ((( ヽつ 〈
   (_)~ヽ_,)
602底名無し沼さん:2006/12/27(水) 02:17:36
別に楽しくは無いが?
603底名無し沼さん:2006/12/27(水) 08:26:21
今晩から寒波、装備は十分に..

>>600
未踏ルートがまだいくつかあるので年末登ります。
もちろん、気に掛けて登ります。
604底名無し沼さん:2006/12/27(水) 12:32:05
実際のところ自衛隊いんって暇なんだよな

暇潰しだろ
自衛かんなんぞ首にして予備えきにしたほうが赤字解消になる
605底名無し沼さん:2006/12/27(水) 12:58:42
>>604
お前より遥かに忙しい
606底名無し沼さん:2006/12/27(水) 13:52:36
まず>>604の生活保護を打ち切るところから始めないとな
607底名無し沼さん:2006/12/27(水) 16:02:54
とりあえず>>604が死ね
608底名無し沼さん:2006/12/27(水) 17:58:51
>>604
もっと世の中の事を勉強すべきだ
609底名無し沼さん:2006/12/27(水) 18:13:59

>>604の人気に嫉妬
610底名無し沼さん:2006/12/27(水) 19:07:52
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
611底名無し沼さん:2006/12/27(水) 19:10:20
自作自演なんだけどな
612底名無し沼さん:2006/12/27(水) 22:15:24
そんなコと言ってないで、明日から全軍で捜索に行こうぜ。

オリャアアアアアアアアア
613底名無し沼さん:2006/12/27(水) 22:20:28
>>612
断言する
おまえは絶対に行かない
614底名無し沼さん:2006/12/27(水) 22:44:16
>>613
おまえは糞だな
615底名無し沼さん:2006/12/27(水) 22:55:52
どう考えても予備役を増やした方がいいと思うし、役に立ってないんだ自衛隊員。
イラクに行っても他の国の軍隊に守ってもらっているインポ野郎の集まり。恥ずかしくないの?
616行方不明老人息子 ◆TxThzmD4cE :2006/12/27(水) 22:56:00
>>596
応援ありがとうございます。私は元気ですよ。
貴方や皆様のお気持ちで更に元気になっております。

素人で他の山はあまり知らないのですが、私は愛宕は厳しい山と思います。
もちろん表参道や主ルートを行く分には余り問題ないとはおもいますが
標高差900m程度あり、周囲には渓谷、崖等もある。
素人や高齢者には十分危険な山とも思えます。

617行方不明老人息子 ◆TxThzmD4cE :2006/12/27(水) 23:22:12
>>599 何度も書いておりますが、”捜索”はしていただかなくて結構です。
ご自分の行かれたルートの情報提供をいただきたいだけなのです。
>>600 の通りでございます。
>>547さん ありがとうございました。

>>603 当スレの趣旨>>449等をご理解していただけていると思いますので、
お止め申し上げませんが、ぜひ、お気をつけてお登り下さい。
またよろしければ、登山後の書き込みをしていただければ幸いです。
618行方不明老人息子 ◆TxThzmD4cE :2006/12/27(水) 23:34:11
意外と厳しいと思ったのは、愛宕南東の八丁尾根と八丁山。
特に西側斜面と尾根南端。捜索で入りましたが何回か泣きそうになりました。

あとやはり谷(大杉、梨の木、芦見等)の源流はきついですね。
619底名無し沼さん:2006/12/28(木) 09:44:19
陸自車両 斜面に衝突、横転
東名高速 守山駐屯地の3隊員 死傷

 26日午前11時ごろ、静岡県浜松市湖東町の東名高速道路下り線で、陸上自衛隊
守山駐屯地(名古屋市守山区)の3等陸曹古田佳大さん(26)運転のジープ型車両が、
道路左側の斜面に衝突して横転した。古田さんと同乗の3等陸曹(24)、2等陸曹
(41)の3人が車外に放り出され、古田さんが頭を強く打って死亡、ほかの2人も
軽傷を負った

 県警高速隊によると、車は訓練資材を積んだ荷台を連結。追い越し車線を走って
いたとみられ、後部タイヤ1本がパンクしていた。同駐屯地によると、3人は
第35普通科連隊に所属。静岡県内での訓練を終え、駐屯地に帰る途中だった。

(2006年12月27日読売新聞)
http://chubu.yomiuri.co.jp/news_top/061227_8.htm
620底名無し沼さん:2006/12/28(木) 10:36:55
寮費80万円横領の巡査逮捕=借金を返済、失跡4日目で発見−群馬県警
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2006122700680

群馬県警高崎署の独身寮費80万円を着服したとして、群馬県警は27日、業務上横領容疑で、同署地域課兼刑事2課巡査加辺健太郎容疑者(29)を逮捕した。
車や洋服の購入で消費者金融などから500万円余の借金があり、横領した金は借金返済に充てていた。
加辺容疑者は容疑を認め、「衝動買いの癖がある」と話しているという。
調べでは、加辺容疑者は8月から11月までの間、4回にわたり、同署会計課から受け取った寮費計80万円を横領した疑い。
6月に独身寮の会計係に就任し、寮の口座やキャッシュカードを1人で管理。
10月に別の寮に移ったが、会計を引き継がずに横領を続けた。
後任の会計係が引き継ぎを迫ったところ、今月22日に失跡し、横領が判明。
25日、東京・池袋の路上で発見された。
621底名無し沼さん:2006/12/28(木) 14:39:27
>>1さんに質問。
わざわざ捜索はしていらないってことでしょ?
ということは既存のルートを通ったときについでにあたりをちらほら見てくれれば
いいってことですよね?
ここまで多くの人(>>1自身も)が色んなコースを歩いてそれでさほど手がかりが
見つかってないんだったらもう協力依頼はやめたほうがいいんじゃないですか?

残されたところといえば、ルートから外れたところになるけど、そこには行かせたくないんですよね?
622底名無し沼さん:2006/12/28(木) 14:46:39
>>621の日本語が不自由な件について
623底名無し沼さん:2006/12/28(木) 15:25:27
>>622
同じくそう思う、意思疎通が出来なくて友達のいないタイプだと思う
624底名無し沼さん:2006/12/28(木) 15:27:39
((w´艸`))プッ
625底名無し沼さん:2006/12/28(木) 16:23:04
自衛隊イラネ
626底名無し沼さん:2006/12/28(木) 16:33:33
>>621
いわんとすることは理解できるな。
おおむね同意でし。
627底名無し沼さん:2006/12/28(木) 16:35:02
>>621
>1氏に無駄レスさせないような配慮はできないのか?
スレよーーーーっく嫁。
628底名無し沼さん:2006/12/28(木) 16:42:26
自衛隊イラネ!
629底名無し沼さん:2006/12/28(木) 17:17:12
反日アカ、うぜー
630底名無し沼さん:2006/12/28(木) 18:03:33
あの時の自衛隊の苦悩が解るよ。
http://www.tamanegiya.com/hannsinnawajidaigyakusatu.html
631底名無し沼さん:2006/12/28(木) 18:28:56
オマイらスレ違い
632底名無し沼さん:2006/12/28(木) 20:13:41
今日、3杯目の店長スペシャルを平らげて、詩織が一言
633底名無し沼さん:2006/12/28(木) 21:02:33
>>627
に同意!!12月31日〜1月1日きっといっぱいの愛宕登山好きの方が、
登られるよ!!何か山の様子とか、雪の加減とか、皆さんが言う神酒とかの、
報告あればって・・・
634底名無し沼さん:2006/12/28(木) 21:52:01
>>613
で?
おまえさんは今日行ってきたのかい? (´,_ゝ`)プッ
635底名無し沼さん:2006/12/28(木) 22:16:19
はっきり云って、山の中にいるとしたら生きている可能性はゼロだと思うが
死体を見つけたら気持ち悪いだろうな。
皆はそんなこと考えずに探しているのか?

街中に迷い込んだのなら、どこかで生きている可能性は否定できないがな。
636底名無し沼さん:2006/12/28(木) 22:38:41
きっとゼロとは分かっているような、でももし見つけたら、赤色の帽子、
リュック、など・・・あーーじいちゃんここにいたのか***って・・・
637底名無し沼さん:2006/12/28(木) 23:29:08
愛宕山に、初めて登った時、あちこちにアイゼン、って書いてあってわけ分からなく、
後でいっぱいスレ読むと、はじめて雪山や凍てついた山での靴に付ける大切な装備だと
知りました。またアイゼンもとてもおくふかいものだとも、山登りは本当になめたらあかん
凄いものだと・・・
638621:2006/12/29(金) 00:33:13
>>622
どのへんが理解できないの?

>>627
もうこのスレ自体が意味がないといってるんですよ。
そもそも>>1は協力的なレスには返答してるが反対意見には殆ど返答していない。
こういう、「自分に都合のいい意見だけ聞く」って姿勢はどうかと思うが。

>>1さん>>621にきちんと答えてくださいね。意味がわからなければ書き方を変えますので
639底名無し沼さん:2006/12/29(金) 00:40:01
粘着キモイ
640底名無し沼さん:2006/12/29(金) 00:55:10
おう!>>638言い方を変えてみいや!
このボケ!
641底名無し沼さん:2006/12/29(金) 00:56:21
返答不要
荒らしはスルーが基本です
642底名無し沼さん:2006/12/29(金) 01:06:59
>>641=>>1
2ちゃんを熟知してるね。最初初心者ぶってた巧い演技もあったけど。
643底名無し沼さん:2006/12/29(金) 01:28:16
1氏は反対意見にもちゃんとレスしてると思うが。

これだけスレの伸びが速い中、
全ての書き込みにレスするのは非常に大変だし、
内容によってはコメントのしようがないと思うのもあるだろう。

そんな中1氏は十分マメに返信してるし、
そういう人柄に好感を感じて、応援する人が耐えないんだと思う。

644底名無し沼さん:2006/12/29(金) 01:29:37
↑スマソ、間違えた。

耐えない→絶えない
645底名無し沼さん:2006/12/29(金) 07:49:36
雪積もった..
646底名無し沼さん:2006/12/29(金) 07:52:40
>>643-644
意味通じる幹事の誤字脱字は2chでは許容範囲内
日本語が通じない>>621は要ってよし!
647底名無し沼さん:2006/12/29(金) 08:23:34
>>621とその同意者はどっかでアンチスレ立ててそっちで
やってくれないかなあ。
ネタだと思えばそれでいいじゃない。
ここにこれ以上レスする必要ないし。
648高槻:2006/12/29(金) 08:42:19
↑同意
649底名無し沼さん:2006/12/29(金) 09:51:27
>>643=>>647=>>1

お前は自演が下手糞なんだよ。
650高槻:2006/12/29(金) 09:51:42
>>630
あの時、俺はまだ中学一年生やった。
学校が休みになって、ずっとテレビを見てた。
時間がたつにつれ、死者の数が百人単位で増えてた。何で自衛隊が早く来ないのかと疑問に思ってたんよ。
こんな馬鹿げた事情が裏では有ったんか…。
社民党って、クズの集団やね。

……っていう俺の地元は『辻元清美』や

 ○| ̄|_
651平和を護れ:2006/12/29(金) 10:35:26
自衛官てただの税金泥棒だろ。体動かして部活の延長みたいな事しかしねぇーもんな。くだらねぇー戦争ごっこだろ。ガキでも出来るわ!
体しか使わないから頭もワリイだろ。社会の役にたたねえーからさっさと国民に税金返せよ。自衛官なんて社会のクズだから廃止するべきだね。分かったかい負け犬!
652底名無し沼さん:2006/12/29(金) 12:20:05
社民党はゴミ箱
653底名無し沼さん:2006/12/29(金) 12:48:40
自衛官は平和の敵だろ
654底名無し沼さん:2006/12/29(金) 13:06:51
↑あっ小学生発見!
大人になったらまたおいで
655底名無し沼さん:2006/12/29(金) 14:10:33
実際に
冬の愛宕に入ってくれた自衛官も居るんだよ!

しかも休み返上でな!
656底名無し沼さん:2006/12/29(金) 16:38:18
今日で雪かぶったので、探すのはちょっと無理か..
雪の状態知ってる人います?
657底名無し沼さん:2006/12/29(金) 16:47:22
水尾の上は雪が重いからな
658底名無し沼さん:2006/12/29(金) 17:28:52
しかし、山登りの板なのに、昼間から板に張り付いている連中が多いな。

雪降ってて、いい景色になってるのに山ぐらいいけよ。
659底名無し沼さん:2006/12/29(金) 18:55:14
>>658
お前みたいなニートと違ってみんな仕事とかで忙しいんじゃ!
660底名無し沼さん:2006/12/29(金) 19:27:41
先輩おつついて!おつついて!
661底名無し沼さん:2006/12/29(金) 21:25:07
まぁ、ここにいる連中はみんな
他人の不幸に首をつっこみたくなる
好奇心だけ旺盛な暇人ばかりということだ。
662底名無し沼さん:2006/12/29(金) 22:24:29
まったく、こんなところで。。。。を探してもらおうなんて。
663底名無し沼さん:2006/12/29(金) 22:41:35
金歯、プラチナ等の被せ物を失敬するぐらいは目を瞑って欲しいものだ。
664底名無し沼さん:2006/12/29(金) 22:50:20
荒れてきたな・・
665行方不明老人息子 ◆TxThzmD4cE :2006/12/29(金) 23:21:49
息子です。仕事柄年内は多忙のため、書き込みできず
申し訳ありませんでした。

私としましては、このスレの目的はを発見するための”情報交換”
趣旨をご理解の上、もうしばらくおつきあい願えればと思います。
666底名無し沼さん:2006/12/29(金) 23:24:13
冬休みですから
667底名無し沼さん:2006/12/29(金) 23:25:45
とはいえこんなスレで暴れる基地外が多いと、この国の先行きが本気で心配だ・・・
668行方不明老人息子 ◆TxThzmD4cE :2006/12/29(金) 23:27:04
今日は外での仕事でしたが、右京区でも相当雪がふりました。
もちろん愛宕山は全く姿をみせていただけませんでした。

最近は愛宕山は見えないことが多く、残雪は確認できませんが、
冠雪はまちがいないです。

ご趣味等で登られる方、くれぐれもご注意下さい。
669行方不明老人息子 ◆TxThzmD4cE :2006/12/29(金) 23:33:47
この件にたくさんの方がご興味をもっていただけること本当に有り難く
思っております。

書き込みの数が多い為、勝手ながら、レスも絞らさせて頂いております。
あしからず、ご了承下さい。
670行方不明老人息子 ◆TxThzmD4cE :2006/12/29(金) 23:52:43
今夜は冬型の上、放射冷却で冷え込みそうです。
私はもう既に風邪ですが、皆様もお気をつけ下さい。

明日も早いため失礼します。
671底名無し沼さん:2006/12/30(土) 13:21:48
つーか>>1、みんな書き込みしてくれてるのにレス出せよ。
そんな小さいことをしないで協力してくれるわけがないだろ。
忙しいだ?みんなお前のためにいそがしいんやが探してくれてんねんぞ

672底名無し沼さん:2006/12/30(土) 13:56:52
みんな〜〜〜〜

   ∩___∩
オツクマ|ノ   ヽ
チャ━/ (● (●|━ソ!
  |  (_●_) ミ
  彡、  |∪| /
   /  ヽノヽ
.ミ / 人   \\ 彡
 ⊂_/ )   ヘ_⊃
    / 人 (
   (_ノ (__)
673底名無し沼さん:2006/12/30(土) 16:14:52
>>671
1氏は>>668->>670でレスしてるじゃん・・・
この時期仕事してるなら、かなり忙しいと思うよ。

俺も仕事に戻ります。
674底名無し沼さん:2006/12/30(土) 17:13:21
忙しい仕事のある奴は良いな〜
675底名無し沼さん:2006/12/30(土) 20:54:33
今日で2ヶ月経ちましたね・・早いような・長いような・辛いでしょうが
頑張って下さいね。今日の愛宕山は雪が積もっています。明日っていっぱい
登る人いるよね。気をつけて・・・
676底名無し沼さん:2006/12/30(土) 21:06:31
>>671
そう言うからにはお前も動いてるんだろうな。
モニターの前に座ってるだけじゃ批判する資格ないもんな。なあ?
677底名無し沼さん:2006/12/30(土) 21:26:55
人の痛みが分からない人間に何言ってもムダだと思うよ。スルー汁。
678底名無し沼さん:2006/12/30(土) 22:34:29
山登る人専用のハイテク発信機のようなもの誰か作って欲しいなー。
679底名無し沼さん:2006/12/30(土) 22:45:51
山登る入り口に自販機みたいなのがあって、電池3日ぐらいあって、
遭難したかも?って言うときにすぐ探せるハイテク!
あほっぽくてごめんなさい。
680底名無し沼さん:2006/12/30(土) 23:47:32
だから65以上の年寄りには埋め込みチップだって。
681底名無し沼さん:2006/12/31(日) 01:04:41
たかが愛宕、されど愛宕
もう10年近く登ってるが、奥が深い山だな
682底名無し沼さん:2006/12/31(日) 01:07:10
>>673
どこが??
俺が言ってるのは一人ひとりにレスだせっつってんの。
まとめて書くなんて失礼すぎ
683底名無し沼さん:2006/12/31(日) 01:14:54
無礼者ほど相手に礼儀を求める法則
684底名無し沼さん:2006/12/31(日) 10:30:31
うるさいぞ、ハゲブタ。
もうこんなの、止めてしまえ。
685底名無し沼さん:2006/12/31(日) 11:43:20
>>683
いいこというね。
かわいそうな人が多くなったよね、せちがらい世の中だ。
686底名無し沼さん:2006/12/31(日) 16:32:12
そう ひとり淋しく正月を迎えるヤツもいる
687底名無し沼さん:2006/12/31(日) 17:44:04
>>683
そうやって自分が礼儀を知らないのを人のせいにするんだろうな
688底名無し沼さん:2006/12/31(日) 18:13:57
>>683
おぉ、真理やな。
全く同感。
689底名無し沼さん:2006/12/31(日) 20:34:50
>>1
辛い正月を迎えるな。

俺は何もしてやれねーけど、
何て言ったら良いか、

どうか、この辛さを乗り越えてくれ!
690底名無し沼さん:2006/12/31(日) 20:49:34
今どうせ酒がぶ飲みして女はべらしてるよギャハハハハハハハハハ
691底名無し沼さん:2006/12/31(日) 20:56:32
>>690
人として最低やぞ。

確かに、
ここは「2ちゃんねる」やしな。そんなオチョクリも有るのは解るが。

それでも、
人として最低やぞ。
そのレスはアカンよ。
692底名無し沼さん:2006/12/31(日) 21:14:49
結果はどうあれ、なんとか年内に家にかえって欲しかった。....

月1で昇っているので、>>1の特徴見て気をつけて登るわ、来年も.
693底名無し沼さん:2006/12/31(日) 22:06:41
>>691
は?
俺は何も>>1のことを言ったわけじゃないんだけどお
694底名無し沼さん:2006/12/31(日) 22:20:32
釣り耐性がないのか
単に寂しやがりやなのか
よく分からんな
ここにレスしてる連中は
695底名無し沼さん:2006/12/31(日) 22:21:47
しかし本当に探したいなら協力に応じないのも不自然
何かの違った情報が欲しいのか?
696底名無し沼さん:2006/12/31(日) 22:55:11
白地図に皆が探した場所書いていきたいもんだな
しらみつぶしに行けばいつか手がかりが出てくるやもしれん
697底名無し沼さん:2006/12/31(日) 23:00:43
>>
689.692同感です。ただ!じいちゃんを見つけたいだけです。
時間がかかるかもしれないけど、無理をせずに・二次災害無しで・・
698底名無し沼さん:2006/12/31(日) 23:29:07
テレビもねぇラジオもねぇ仏もなかなかみつからねぇ
おらこんな山いやだ〜〜
699行方不明老人息子 ◆TxThzmD4cE :2006/12/31(日) 23:51:08
なんとか間に合いました。
皆様本年中はお世話になりありがとうございました。
よいお年をお迎え下さい。
700行方不明老人息子 ◆TxThzmD4cE :2006/12/31(日) 23:52:01
なんとか間に合いました。
皆様本年中はお世話になりありがとうございました。
よいお年をお迎え下さい。
701行方不明老人息子 ◆TxThzmD4cE :2006/12/31(日) 23:52:59
すみません。だぶりました。
702行方不明老人息子 ◆TxThzmD4cE :2007/01/01(月) 00:07:45
年が変わったようですが、この状況のため新年のごあいさつできません。
あしからず、ご了承下さい。

いろいろご意見あるようですが、レスは限らせていただきます。
レスのない方あしからずご了承下さい。
当スレの趣旨 >>665等 をご理解いただければと思います。

やっと年末の仕事も先程終わりましたので、今後ゆっくり書いて
いきたいと思います。レス遅れ申し訳ありません。
703底名無し沼さん:2007/01/01(月) 00:11:19
あけましておめでとうございます。
ことよろ。
704底名無し沼さん:2007/01/01(月) 00:12:49
>趣旨をご理解の上
スレを私物化するな!
新年早々気分悪いわ!
705行方不明老人息子 ◆TxThzmD4cE :2007/01/01(月) 00:18:07
まとめてレスしたり、ご批判の方へレスしないことも
失礼とは思いますが、このスレの趣旨のためやむを得ずそうしております。
706底名無し沼さん:2007/01/01(月) 00:20:40
俺は>>705を支持するよ
707底名無し沼さん:2007/01/01(月) 00:21:34
>>1お疲れ様。今鐘の音がすごく悲しく響いてます・
708行方不明老人息子 ◆TxThzmD4cE :2007/01/01(月) 00:23:54
704さんへ、新年そうそう大変失礼いたしました。
ご理解いただけなくても全然結構でございます。

709行方不明老人息子 ◆TxThzmD4cE :2007/01/01(月) 00:30:14
706さん、707さんありがとうございます。

先程、犬の散歩がてら毎日愛宕山の良く見える所まで
いっているのですが、最近は全く見れなかった愛宕山が
ハッキリ見え、すこし気持ちが安らぎました。
710底名無し沼さん:2007/01/01(月) 00:30:35
待て煽るな!
スレが荒れる
711底名無し沼さん:2007/01/01(月) 00:33:25
最悪の正月やね

でも辛い事の後には、きっと良い事が有る!

そう思ってくれよ。
712行方不明老人息子 ◆TxThzmD4cE :2007/01/01(月) 00:39:30
>>711 ありがとうございます。父の発見が1番ですが、
皆様にとっても良い1年でありますように。
713底名無し沼さん:2007/01/01(月) 10:40:37
>>704さんへ、新年そうそう大変失礼いたしました。
ご理解いただけなくても全然結構でございます。

だって。
714底名無し沼さん:2007/01/01(月) 15:36:53
>>713
全く自然な反応だなw
1氏は今まで限りなく低姿勢でスレを続けてきた。
その誠意を踏みにじる酷い仕打ちの書き込みには
「つきあいきれない」と思うのが普通。
715 【大吉】 【844円】 :2007/01/01(月) 16:37:09
まあ、今状況ではまともではおれんはな。
しっかし、邪魔臭いな。
いつまで続けるつもりだろ。
716底名無し沼さん:2007/01/01(月) 18:25:30
元旦の0時頃に、東京港区の愛宕神社で>>1さんのお父さんのご無事をお祈りして来ましたよ
全国各地にある愛宕神社の本家は京都の愛宕山の愛宕神社らしいですが、東京港区の愛宕神社も、京都のと同格扱いなんだそうです。

東京の愛宕神社は神主さんが、ユニークな方のようで、インターネット上から自由に「バーチャル参拝」できます。
お賽銭(お金はかからない)も入れられるし、おみくじも引けます。

ぜひ>>1さんもお参りしておいては。

http://www.atago-jinja.com/
717 【豚】 【1581円】 :2007/01/01(月) 18:49:55
拝んで無事に見つかるくらいなら、初めから行方不明になんかならんよ。
愛宕山だよ。
 今、無事でいるとしたら家出くらいしか思い浮かばんけど。
家出するような訳があったんだろうか。
718底名無し沼さん:2007/01/01(月) 18:56:32
                 _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |    >>717さんが早くパンパカしますように
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
719底名無し沼さん:2007/01/01(月) 21:23:30
ヤメタレや!!!!
720 【大吉】 【1526円】 :2007/01/01(月) 22:35:07
終了!!
721底名無し沼さん:2007/01/01(月) 22:39:24
>>716
HPみた。
今年について、というとこで
>「亥」の歳は、山の神様の歳
ってかいてあた。

丁亥(ひのと・い)の歳の意味にあやかって、
1氏の親父さんがみつかるといいな・・
722底名無し沼さん:2007/01/01(月) 22:58:59
これか

>●山の神様
>中国古代の文字である甲骨文字の「亥」は、ただの猪ではありません。
>四足の蹄(ひづめ)が白く、とても強い力をもった大きな猪で、
>古来、山の神様とされてきました。今年の「亥」の歳は、山の神様の歳なのです。
723行方不明老人息子 ◆TxThzmD4cE :2007/01/01(月) 23:42:54
バーチャル参拝させていただきました。
ありがとうございます。

今年は亥年で、愛宕神社の神のお使いもいのししです。
良い年になりそうです。
724行方不明老人息子 ◆TxThzmD4cE :2007/01/01(月) 23:56:34
書き遅れましたが>>675さんありがとうございます。
私もバタバタしており、知らぬ間に2ヶ月たっておりました。
1ヶ月目は気にしていたのですが・・・。
本当にあっと言う間の2ヶ月でした。

>>692 ありがとうございます。お気をつけて行ってきてください。

>>696 HP作成の暁には出来ると思います。このことは重要とは思いますが
なかなかノウハウがなく遅くなっております。一応大筋はこのスレで
書いていますが、全部見るのも大変ですし、なんとかしたいとは思っています。
申し訳ありません。
725底名無し沼さん:2007/01/02(火) 05:08:17
猪って人肉も喰うのかな?
726底名無し沼さん:2007/01/02(火) 07:48:25
どあほ!
727底名無し沼さん:2007/01/02(火) 07:55:26
>>726
おーい、>>677みてみ。
俺、全く同感。
相手にすると、また本題から外れていく。
同じ土俵にたっちゃ、自分も同レベルになるぞ。
相手にしないのが一番。
728底名無し沼さん:2007/01/02(火) 10:50:38
もう、喰える状態ではないだろう。
729底名無し沼さん:2007/01/02(火) 11:40:32
>>725
雑食だから食うよ。
ただしよっぽど飢えてない限りは、人を襲ってまで食うなんてことはない。
730底名無し沼さん:2007/01/02(火) 13:06:47
>>716
こんなスレ誰も見てないと思って、しれっと嘘を書くなよw
全国の愛宕神社の総本宮は亀岡の愛宕神社
現地にも本宮と書いてあった
http://www.city.kameoka.kyoto.jp/contents_detail.php?co=kak&frmId=1800
731底名無し沼さん:2007/01/02(火) 13:51:11
一人一人にレスしろとか言ってる奴はかまって君か?
地象や荒らしにいちいちレスする必要は全くない
ウザイと思うならわざわざ来るなよ
本当に馬鹿だな
732底名無し沼さん:2007/01/02(火) 13:52:09
所詮このスレはバーチャルだから。
何を書いてもオ〜ケだよ。
だれも本気で書いてなぞ以内よ。
733底名無し沼さん:2007/01/02(火) 13:57:39
>>730
総本山は京都ですよ。みんな自分のところをえらく書きたがるんでしょう。
東京の愛宕神社にも、「うちが本家です」みたいにして書いてある。
参拝者が少なくなってお賽銭やらなんやらが減ると、神社としても死活問題だから大きく出るだと思います。
734底名無し沼さん:2007/01/02(火) 13:59:07
>>730
よく読めよ。

>当社はまさに愛宕の本宮・宗社 と い え る も の です。 
735底名無し沼さん:2007/01/02(火) 18:03:45
>>730
プw
736底名無し沼さん:2007/01/02(火) 22:14:15
>>735
へでもこいたか。
737行方不明老人息子 ◆TxThzmD4cE :2007/01/02(火) 23:15:30
愛宕山の本によりますと、愛宕神社は平安ごろに移されたという説が
あるそうです。亀岡の愛宕神社は元愛宕ともいわれるそうですが
それがその起源であるかは、はっきりしないようです。

ともあれ、父の一件とは全然関係ありませんが、
私は現在の総本山は今の京都愛宕神社と聞いております。
宮司様には大変お世話になりました。本当に申し訳なく思っております。
738底名無し沼さん:2007/01/03(水) 00:53:48
>>733
横からだけど、亀岡市も京都だよ、愛宕山の西麓。
ちなみに亀岡市の愛宕神社が総元宮なのは事実。
古い本にも丹波の愛宕神社を山頂に移したとある。
現・愛宕神社は明治になって白雲寺を愛宕神社にしたもの。
宮司さんは江戸末期までは坊さんだった。
739738:2007/01/03(水) 01:01:43
亀岡市の愛宕神社を奈良時代に今の京都市内に移して
それをさらに今の愛宕山の山頂に移したとかそういうの。
はっきりと文献に残ってるのはそれだけだから
神社史の上では亀岡市のを総元宮とせざるをえないんだけど
でもできれば山頂のを本宮にしてごまかしたい…ってのがあるらしい。
だから「現在の総本宮は今の愛宕神社」って言い方をする。

ところで、面白いのは>>733>>737だね。
なぜお二人さんだけ、神社なのに「総本山」」って書くの。
元はお寺だって知ってるから「総本山」って書いたのかな。
740底名無し沼さん:2007/01/03(水) 01:32:41
鬼平も参拝したと言う愛宕神社
741底名無し沼さん:2007/01/03(水) 01:39:42
>>739
必死すぎて格好悪いよ
742底名無し沼さん:2007/01/03(水) 01:40:57
むしろ必死なのはお前に見えるがどうだろうか
743底名無し沼さん:2007/01/03(水) 01:43:42
やっぱりこの自称息子は信用ならんな
744底名無し沼さん:2007/01/03(水) 01:44:37
神仏習合も知らんのか。
745底名無し沼さん:2007/01/03(水) 01:47:11
>>742
なんだよお前って
746底名無し沼さん:2007/01/03(水) 08:24:23
息子さんは本人だと思うし応援してるけど
ときどき名無しで煽ってるのは止めたほうがいい
今回の(総本山)とか思わぬところで露見するからな
2ちゃんねるの初心者らしいから仕方ないけど
747底名無し沼さん:2007/01/03(水) 08:31:47
物知りはいいけど鼻に付く
748底名無し沼さん:2007/01/03(水) 08:54:55
名無しで煽ってるのは、1氏なの・・?
俺、前に
>>???=>>俺=>>1
とか書かれてたけど、
何をもって自演だと・・
総本山ってだけで・・?

でももし煽っててもそれはそれでいいと思う。
1氏だって人間な以上聖人君子とはいかないだろうし、
心無い事も相当書き込まれてるから、
多少のお返してはむしろ当然。

あー繰り返すけど、俺1氏じゃないよw
749底名無し沼さん:2007/01/03(水) 09:15:23
愛宕の元宮と言えば某先生は別の説を唱えてたな
別の場所にあった幻の愛宕神社が元宮だと検証してた
いくつかの説があるらしいけど
どのみち愛宕山の上にあるのは最初に建てられたのじゃないよ

総本山って言い方してる人は昔は寺だったって知ってるだけでしょ
別に自演とはかぎらない
750底名無し沼さん:2007/01/03(水) 10:42:19
>>650
高槻市民さんお気の毒。
あそこの●愛病院に入院すると、個人情報盗まれて赤軍の潜伏メンバーに
悪用されるそうだね。経営者は某党支持者。
751底名無し沼さん:2007/01/03(水) 10:56:58
京都人は陰湿だべさ
それがよくわかる
752底名無し沼さん:2007/01/03(水) 20:07:01
もう終わりにしようぜ
このスレは陰湿な香りがするな。
753底名無し沼さん:2007/01/03(水) 21:03:58
>>752さんのスレ時間かっこいいですね。
このスレは、本当に1人の息子さんが突然山好きなおとうさんを見つける事ができず、
ここに書き込んでいるんです。ホームページでやれ!とかいろいろ怒られてるけど、
愛宕山ファンの皆様!!楽しい登山の報告のついでに、何か見つけたらお願いね。です
今年も日本中の山でいっぱい遭難されているけど、早く見つかってほしいです。
65歳すぎたら無理は禁物ですね!
754底名無し沼さん:2007/01/03(水) 21:24:44
今年の愛宕山初日の出って、いっぱい登ったのかな?
見れたのかな?お酒とかもくれはったのかなー?
755底名無し沼さん:2007/01/03(水) 21:38:08
ん〜愛宕山スレあるし
756底名無し沼さん:2007/01/03(水) 22:11:34
>>755
そうですよね。愛宕のオノボリヤス2丁目のスレを見てたら、(初めて登り)
息子さんも初めて載せられて、2丁目スレも止まってたような・・
757底名無し沼さん:2007/01/03(水) 23:06:11
今年の愛宕山どうだったんだろうか・31日〜1日
雪あったみたいに遠くからは見えるけど・
758行方不明老人息子 ◆TxThzmD4cE :2007/01/04(木) 00:04:42
オノボリヤス2丁目のスレは2ちゃんに初書き込みしたスレです。
確かに書き込みが減ってしまったようで申し訳なく思っております。
まだスレ立てがよくわかってなかった為、いきなり乱入し、
本当にご迷惑をおかけしました。

どなたかアドバイスいただいたとおり、反論に対する反論は殆どしないよう
努めているつもりです。
またこのスレで、私は名無しでの書き込みは一切しておりません。

総本山の件、正直間違いました。愛宕神社を愛宕山ともいうので、つい
間違えてしまいました。失礼いたしました。
確かに明治より前は神仏習合であったので自然な間違え方かもしれませんが。

759行方不明老人息子 ◆TxThzmD4cE :2007/01/04(木) 00:13:33
>>753 ありがとうございます。
確かに心に引っ掛かるものはありますが
悲しんだり、あせったりする心境ではありません。
ご協力いただいている方々には失礼かもしれませんが、
今はあせらず”ぼちぼち”やって行こうと考えております。
スレタイは重い感じですが、>>753のような感じで書き込み願えれば
と思います。
760底名無し沼さん:2007/01/04(木) 17:16:24
何で単発スレが許されてるのか。根本的な問題だと思うけどなぁ。
761底名無し沼さん:2007/01/04(木) 17:40:55
>>760
なぜここまでレスが伸びているのかを考えればおのずと答えが出てくる。
762底名無し沼さん:2007/01/04(木) 17:59:51
ほとんどがいらんはなしだがな。
763底名無し沼さん:2007/01/04(木) 18:22:48
>>762
2chはどこでもこんなもんw
764底名無し沼さん:2007/01/04(木) 19:03:28
LaSAF1wWWo
765底名無し沼さん:2007/01/04(木) 19:08:02
ひょっとして遺体が見つかるまでpart2、part3って続くのか?
かんべんしてくれ…
766底名無し沼さん:2007/01/04(木) 19:19:43
>765
いやなら来なけりゃいいだろ。
わざわざ嫌味を書きに来てるのか?
767底名無し沼さん:2007/01/04(木) 19:40:12
>>765
まだ、死んだとは限らん
焼肉のタレで冬眠してるかも  
768底名無し沼さん:2007/01/04(木) 22:50:42
家出でもなければ、生きてるなんてありえん。
769底名無し沼さん :2007/01/04(木) 23:21:45
拉致か
770行方不明老人息子 ◆TxThzmD4cE :2007/01/04(木) 23:30:47
みなさま、お気に触る点もあろうかと思いますが、
私とその周囲の人間、ご協力いただいている方々も
まだまだやりきれない思いをしていると思います。
勝手ですが、もう少し続けて行きたく思います。
771行方不明老人息子 ◆TxThzmD4cE :2007/01/04(木) 23:35:31
>>769 目的がないため薄いと思いますが、ここまで何も出ないと
ひょとして・・・とか考えてしまいますが、
私としてまずありえないと考えております。
772底名無し沼さん:2007/01/04(木) 23:43:10
>>761
それは結果論。

事故起こさなければ酒飲んで運転してもいいと言っているのと一緒
773底名無し沼さん:2007/01/05(金) 00:10:29
>>771
>>546さんのヒントが参考になるんじゃないかと。
ごく普通の登山道ぎわとか、駐車場から道路を下っていった先とか。
地形図は
http://watchizu.gsi.go.jp/watchizu.aspx?latitude=35.05997222&longitude=135.6342278
ですよね?
774底名無し沼さん:2007/01/05(金) 00:49:38
雪の状況はどないでっか?
775底名無し沼さん:2007/01/05(金) 00:57:35
きっと、転んで頭でも打って記憶喪失になってさまよってるんだよ。
たまにそういう人見つかるでしょ。
新潟で泳いで行方不明になって2年後に沖縄で見つかったとか。
キット生きてるよ。自分が誰だかわからなくなってどこかで暮らしてるんじゃない?
776底名無し沼さん:2007/01/05(金) 02:15:24
このスレ荒らしてるヤツが実は家出だった父ちゃんならいいのにな
「息子よ、ワシのことはそっとしといてくれ」ってね
777底名無し沼さん:2007/01/05(金) 12:55:44
>>776
実は俺もそうだと思ってる。だからこのスレは不要
778底名無し沼さん:2007/01/05(金) 19:13:24
>>772
これだけ人格を疑うようなレスが平然となされていて
単発スレが云々ということのほうが論外。
779底名無し沼さん:2007/01/05(金) 19:48:05
でもローカルルールはローカルルールで明文化されてるだろ
>>1さんはそもそも2ちゃんのことを詳しく知ってるとは思えないし
単発スレがローカルルール違反なのも知らないだけだと思う
やっぱり本質的にはここでやるんじゃなくて
自分でホムペ立ち上げるのが正しいと思うんだよなあ
あ、別に今すぐやれとかそういう意味じゃないよ
780底名無し沼さん:2007/01/05(金) 21:39:04
たとえば今後、
山を登ってて、親の形見である何かを落としたからみんなで探してもらえないか、
って言うスレが次々出来た場合はどうか。やっぱり最初に手を打たないとね。

>>1の深刻な気持ちはわかるし、その親も大事だけど、
でもしょせん他人事じゃん。雪山で誰か滑落しても仕方なく見捨てるでしょ?

皆さん自分が住んでる地域で子供が行方不明で顔写真つきでポスター出てても
自分から探しにいかないでしょ。一人で歩いてる子がいたら、気には留めるけど。
781底名無し沼さん:2007/01/05(金) 21:40:46
>>778
ルール違反のスレがなければ荒らしもなくなると思う。だって荒らしはルール違反に
たいしてだもの
782底名無し沼さん:2007/01/05(金) 21:45:55
このスレが不要と言ってるのはどうせ1人だろ
続きは削除依頼出すか、削除議論板でやってくれ
そうすればこの板の管理を任されている人間が中立の立場で判断してくれる
ルール、ルール言うのなら、これもルールだ
783底名無し沼さん:2007/01/05(金) 21:47:52
はーい。
終了!!
いい加減止めようや。
784底名無し沼さん:2007/01/05(金) 22:43:16
>>782-783
1乙
785行方不明老人息子 ◆TxThzmD4cE :2007/01/05(金) 23:04:50
息子です。何も解らずスレ立てし、お騒がせして申し訳ありません。
>>782 >>783さん、ありがとうございます。
786行方不明老人息子 ◆TxThzmD4cE :2007/01/06(土) 00:44:01
とりあえずブログのみ開設いたしました。(まだタイトルのみですが)
>>1の件にご興味のおありの方はこちらの方にお書き込み下さい。

http://blogs.dion.ne.jp/find_it_out/
787底名無し沼さん:2007/01/06(土) 01:17:40


−−−−−−−−−− 終了 −−−−−−−−−−−
788底名無し沼さん:2007/01/06(土) 10:48:07
789底名無し沼さん:2007/01/06(土) 12:10:53
ブログのコメントのところ、書いてある内容は丁寧だけど、名前を見ると、そうでもないね

>Posted by 徘徊Mamma at 2007年01月06日 01:37

>Posted by 逝田市民 at 2007年01月06日 10:47
790底名無し沼さん:2007/01/06(土) 12:20:51
所詮ねらー
791底名無し沼さん:2007/01/06(土) 14:36:37
日本の周辺諸国(中朝韓露のどれか)に戦争仕掛けられて
負けた場合、確実に日本人大虐殺が起きるので、それを
阻止するのが自衛隊や在日米軍の役目。戦争になると
市民に犠牲がでるからヤメロとか無防備宣言とか言ってる
馬鹿は、降伏の後に来るものを理解していないだけだ。

負けたら大虐殺という状況は特に中国がらみで、チベット、
ウイグル、カンボジアなどの先例もあり確実に起きるので、
対中戦争に負ける事は日本国民の数割の死に直結する。

はっきり言って、日本政府は戦争や軍備なんか金の無駄と
しか思ってないからやりたくないのだが、好きで自衛隊や
在日米軍なんて金食い虫を飼ってると思ってるのかね?
792底名無し沼さん:2007/01/06(土) 23:32:24
これでやっと終わりにできそうだな。

はい、終了です。

ご苦労産でした。
793底名無し沼さん:2007/01/07(日) 07:45:16
だから気に入らなけりゃ来なけりゃいいだろ。なんでワザワザ荒らしに
来るんだ?ちなみに法律上は緊急避難として緊急時には多少の脱法が認
められている。これは明らかに緊急事態だと思うのでスレ立てオケ。
794底名無し沼さん:2007/01/07(日) 10:45:33
↑同意
795底名無し沼さん:2007/01/07(日) 22:49:07
>>793
「明らかに緊急事態」だという根拠は?
796行方不明老人息子 ◆TxThzmD4cE :2007/01/07(日) 23:35:34
先にも書きましたが、とりあえずブログのみ開設しました。
>>1 にご興味の方あれば↓ご覧下さい。

http://blogs.dion.ne.jp/find_it_out/

まだほとんどかいておりませんが、
今後は、上ブログを中心に進めたいと思います。
HPの方は準備中のためもうしばらくお待ち下さい。
また2ちゃんの方もお許しいただけるなら、勝手乍もうしばらく続けたく
思います。
797底名無し沼さん:2007/01/07(日) 23:52:45
>>796
許さん。
798底名無し沼さん:2007/01/08(月) 00:02:55
緊急事態というには時間が経ちすぎている。
そうだろ。
799底名無し沼さん:2007/01/08(月) 00:06:41
>>798
だったら、あなたはもうこのスレに来なくていいから。
必要と思う人以外は邪魔しないで、他のスレでお遊びなさいまし。
800底名無し沼さん:2007/01/08(月) 11:34:23
>>798
http://qb5.2ch.net/saku/

コレさえ出来ない香具師は自治厨でさえなく只の荒らし。
801底名無し沼さん:2007/01/08(月) 16:17:42
ここの部隊って、
http://www.3d.mae.jgsdf.go.jp/fukuti_7i/htmlfile/kunnrenyousu.html
雪山の訓練もしてるんやね。
802底名無し沼さん:2007/01/08(月) 21:59:19
やはり、俺が来てやらんと
閑散としているじゃないか。
皆元気か?
803底名無し沼さん:2007/01/08(月) 22:35:35
>>802
おう!元気だぞ。
これから 彼女とセックスする。
また後でな
804底名無し沼さん:2007/01/09(火) 00:33:17
>>802-803 ナマ抜かすなやーっ!
パンパンパーン
       ∩
  (,,゚Д゚)彡☆
   ⊂彡☆))Д´)
       ☆
805底名無し沼さん:2007/01/09(火) 13:10:01
ナ、ナマなのか?
806底名無し沼さん:2007/01/09(火) 16:37:55
イ、いいな〜。
うらやましす。
807底名無し沼さん:2007/01/09(火) 16:43:39
パンパンパーン
     ∩
(,,゚Д゚)彡☆ >>806
 ⊂彡☆))Д´)
    ☆
808底名無し沼さん:2007/01/09(火) 17:05:19
埋めるか…

雪だけに
809底名無し沼さん:2007/01/09(火) 17:45:38
アク禁て? ホント?
810行方不明老人息子 ◆TxThzmD4cE :2007/01/09(火) 18:51:26
息子です。
811行方不明老人息子 ◆TxThzmD4cE :2007/01/09(火) 18:55:37
すみません。後ほど書き込みます。
812行方不明老人息子 ◆TxThzmD4cE :2007/01/09(火) 22:24:27
今日警察より、連絡が入り父の”らしき”リュックが発見されたとのことです。
ただ発見者はリュックをそのまま置いてきたため、明日私も同行し
確認予定です。リュックの特徴、場所等全くわからないため、
全くなんともいえませんが、とりあえず行って参ります。

ブログ↓(昨日の記事)に父の写真のせております。

http://blogs.dion.ne.jp/find_it_out/

813行方不明老人息子 ◆TxThzmD4cE :2007/01/09(火) 22:42:35
>>809
最近なっていませんが昨日もそうですが、過去には時々なりました。
原因は不明です。
814底名無し沼さん:2007/01/09(火) 23:07:53
>原因は不明です。
http://qb5.2ch.net/sec2ch/

参考にここ見たら?同じプロバイダの奴が荒らししてたんじゃないの?
815行方不明老人息子 ◆TxThzmD4cE :2007/01/09(火) 23:23:48
>>814
参考にさせていただきます。ありがとうございます。
816底名無し沼さん:2007/01/10(水) 00:02:42
先週愛宕山行ってきました 捜索のお手伝いとは遠く及びませんが
途中気になるところを少し見ましたがお役には立てませんでした

1点だけ気になったことがあるのですが
山頂から月輪寺経由で下ってアスファルトの道に到着しますよね
そこから清滝のPまで30分ぐらいアスファルト道の歩くのですがその中間点あたりのガードレールのない左側の崖(右岸)の20mくらい下の所に
黒い乗用車らしきものが落ちているのが見えました
事故で落ちたのか 場所柄投棄されたのか分かりませんでしたが。。
初期に捜査の段階で警察の方が確認されてるとは思いますが 下に降りた時に知り合いの方に出会って送ってもらうことになって事故に遭われたとか考えたのですが。。
あおるつもりは一切ありませんが 一応報告です
817底名無し沼さん:2007/01/10(水) 00:10:36
そんなんだったら、車の少勇者なりから届出が有るだろうが、馬鹿か?
変な煽りは迷惑なんだよ。
興味本位で覗くのはやめてくれ。
わかったな!
818底名無し沼さん:2007/01/10(水) 00:19:49
じゃageるなよ
819底名無し沼さん:2007/01/10(水) 00:33:29
文句だけ言ってageる817よりは
行動する816のほうがよっぽどマシ

君こそ煽るのをやめなさい
820底名無し沼さん:2007/01/10(水) 02:04:25
>>816
要するに、「山」の範囲に拘らないほうが良いかも、ということね。
821底名無し沼さん:2007/01/10(水) 02:06:47
>>817
ゾッとするほど頭が悪い。目先の文字列に捕らわれて、話の本質が全然把握できない。
822底名無し沼さん:2007/01/10(水) 02:27:10
他人の行動を批判する者ほど行動しない法則
823底名無し沼さん:2007/01/10(水) 06:14:08
>>812
発見された場所を詳しくレポート、現場に行くなら目印つけといて
824行方不明老人息子 ◆TxThzmD4cE :2007/01/10(水) 07:41:02
今から出発します。レスは後ほどいたします。
825底名無し沼さん:2007/01/10(水) 07:58:12
気をつけて
826底名無し沼さん:2007/01/10(水) 08:12:13
ppp.dion.ne.jpは規制されていますね。(現在解除)

ということは、息子さん、常時接続ではなくてダイアルアップ接続?

方面がわかれば今日、明日にでも行くのだが..
827底名無し沼さん:2007/01/10(水) 12:19:07
816です         心配になって現地きました            駐車場の人に聞いたら先程ご遺体見つかったそうです 高雄山方面の尾根付近とのこと 御冥福をお祈りします
828底名無し沼さん:2007/01/10(水) 12:26:52
キター
829底名無し沼さん:2007/01/10(水) 12:33:42
見つかってもつらいね。

生きて見つかればと思っていたが、、、

あとはニュースソース待ちですね。
830底名無し沼さん:2007/01/10(水) 12:34:31
遺体が見つからないと保険金がおりないからな
831底名無し沼さん:2007/01/10(水) 12:39:12
八丁山から月輪登山口に下りるところを直進したのか?
それとも八丁尾根で見つかったのかな?
832底名無し沼さん:2007/01/10(水) 12:43:05
816です 俺がいても役にたたんので帰ります
833底名無し沼さん:2007/01/10(水) 12:48:53
>>832
赤の他人の為に貴重な時間を割いたあなたは立派。

834底名無し沼さん:2007/01/10(水) 13:06:03
さて、ここを荒らしてたバカどもの家に、今日から色々出るぞ。
835底名無し沼さん:2007/01/10(水) 13:06:29
>>832 気をつけてな ノシ
836底名無し沼さん:2007/01/10(水) 14:06:56
ご冥福をお祈りします
837底名無し沼さん:2007/01/10(水) 16:35:39
今まで荒らしてごめんね。

ご冥福をお祈りいたします。
838底名無し沼さん:2007/01/10(水) 17:03:13
>1の報告を待とう
今日はそんな気にはなれないと思うが....
839底名無し沼さん:2007/01/10(水) 17:18:21
今のところ断定ではないし

NEWSソースも見ているが
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?c=l26&t=l

無いね。
840底名無し沼さん:2007/01/10(水) 17:30:48
1さん、見つかってよかったですね。
私は遠くから何にも出来なかったですけど。
お父様も見つけてもらえて安心されたと思います。
ご冥福をお祈りします。
841底名無し沼さん:2007/01/10(水) 17:31:43
見つかってよかったですね
見つかってよかったですね
見つかってよかったですね
見つかってよかったですね
見つかってよかったですね
見つかってよかったですね
見つかってよかったですね
見つかってよかったですね
842底名無し沼さん:2007/01/10(水) 17:37:49
辛いだろうけど、悶々としたものがようやく晴れただろう

ご冥福お祈りします
843底名無し沼さん:2007/01/10(水) 19:26:48
本日父の遺体を発見しました!本日父の遺体を発見いたしました。

2ちゃんご覧の方本日もアク禁のため、
この件報告できず本当に申し訳ありません。

皆様、本当にありがとうございました。感謝の言葉もありません。




発場所は八丁尾根の八丁山ピークより北から西の谷側斜面に降りる道〜
東海自然歩道小泉橋のきこり道の途中(ピークのほぼ東方向)でした。
ともあれ、発見でき本当によかったです。

また今後この件に関する捜索等は一切不要ですので、
今までご協力いただき本当にありがとうございました。

今は多くは時間的にかけませんがとりあえずご連絡いたしました。
ありがとうございました。


844底名無し沼さん:2007/01/10(水) 19:27:19
845底名無し沼さん:2007/01/10(水) 19:47:10
>>843
お父上、さぞ寒くて冷たくておつらかったことでしょう。
今夜はご家族に迎えられ、安堵されているとご推察申し上げます。
息子さんも大変なときに、わざわざ書き込みしていただき恐縮です。

まずは、お父上のご冥福を心よりお祈り申し上げます。
846底名無し沼さん:2007/01/10(水) 20:01:21
NHK京都で発見のニュースやってたね。(-人-) ナムナム
847底名無し沼さん:2007/01/10(水) 20:33:43
息子さん本当によかったですね。お父様やっと帰って来られたんですね。
奇跡のような、影で必死に誰かが動いて下さったような気がします。
皆さん本当にご苦労様!!!!!!!無理をせず元気に!!!
848底名無し沼さん:2007/01/10(水) 20:40:18
地名を知っている人、解説希望。
「八丁山」というのは「愛宕山」と高尾山の中間辺りの473mピーク?
「愛宕山」の北東の「首無地蔵」から尾根伝いで回る定番ルートとかですか?
だとすると、愛宕山から尾根伝いで回ってきたら、この下りはけっこう脚に来そうだけど。
地形図
http://watchizu.gsi.go.jp/watchizu.aspx?latitude=35.05997222&longitude=135.6342278
849底名無し沼さん:2007/01/10(水) 21:23:26
>473mピーク?
はい

>定番ルートとかですか?
一般的には、いいえ

>この下りはけっこう脚に来そうだけど
はい
850底名無し沼さん:2007/01/10(水) 21:24:01
八丁尾根は八丁山から南西に降りるのが本ルート
尾根からは東の西ノ谷に下る道がいっぱいある
その内の一つを下ったんだろうね
ヤカンのトコからじゃないみたい
851底名無し沼さん:2007/01/10(水) 21:26:31
まあ、詳しい続報をまとうではないか。
852底名無し沼さん:2007/01/10(水) 21:51:54
結局なんだったんだ。死因は何だろうかな。
853底名無し沼さん:2007/01/10(水) 22:11:56
ご冥福とお悔やみを申し上げます。

情報によっては明日登る予定してたんです、

今日見つかった話でいろいろ考えましたが、
明日、登りますね。、よい山だしね
弔い登山じゃないけど、月1で登っているし、

息子さんも、落ち着いて、季節がよくなったら
お父さんの見た四季の愛宕山を見てほしい。

息子さん、御苦労様、どういう形になれまずは
お父さんが家に帰れるのでほっとしたでしょう、

お父さんの好きなもの準備して迎えてあげてくだ
さいね。では、合掌
854底名無し沼さん:2007/01/10(水) 22:13:56
俺は、タバコと酒が好きだな。
855底名無し沼さん:2007/01/10(水) 22:28:36
856底名無し沼さん:2007/01/10(水) 22:33:12
1000行くまでに解決したか
857底名無し沼さん:2007/01/10(水) 23:12:56
>>854 田万由子→Х
  高田万由子→◎
誰か京都新聞に教えてやれや
858底名無し沼さん:2007/01/11(木) 01:44:42
よかったね と言っていいのかどうか言葉が無いのですが

1も70日間一生懸命やって このスレでも応援と批判の中で道理を通したんだからすごいよ
一応の区切りがつけたのだから あとは時間が解決してくれるって。
後はお父さんを最後まで見送って 1も親族の人たちも早く立ち直ってください
お父さんもきっと喜んでるって

ご苦労さまでした  ご冥福をお祈りします
859底名無し沼さん:2007/01/11(木) 06:33:35
>>1の煽り耐性に感服した
860底名無し沼さん:2007/01/11(木) 07:27:20
>>1さん、本当にご苦労様でした。
父上さまのご冥福をお祈りします。

861底名無し沼さん:2007/01/11(木) 09:51:55
1さんと捜索に協力した人、本当にお疲れ様でした。

亡くなったお父様のご冥福を謹んでお祈り申し上げます。
862底名無し沼さん:2007/01/11(木) 10:34:04
2chもまだまだ捨てたもんじゃないな
息子タンご苦労様ですた
いろいろと辛いだろうけど、一日も早く元の生活に戻って、また遊びに来てな!

じゃ、漏れはファ板に帰ります
863底名無し沼さん:2007/01/11(木) 13:00:19
どうせ下らないスレばっかりなんだからこういうスレがあってもいいよ。
864行方不明老人息子 ◆TxThzmD4cE :2007/01/11(木) 13:31:18
息子です。やっとアク禁解除になりました。
865行方不明老人息子 ◆TxThzmD4cE :2007/01/11(木) 13:48:56
>>843 の通り、皆様のおかげで、遺体ではありますが父を下山させることが
できました。 

ご批判もあったかと思いますが、最後こんなに皆さんに良いことを書いて
いただきまして涙のでる思いです。
皆様からいただいたお力で2ヶ月あまりで発見できたと思っております。

レス等もう少しかくことになるかと思いますが、
1000スレ前には終了いたします。のでもう少しだけご辛抱下さい。

まだ警察にて鑑定中の為また状況解り次第書き込みます。失礼いたします。

皆様に心より御礼申し上げます。
866行方不明老人息子 ◆TxThzmD4cE :2007/01/11(木) 13:51:18
今は個々の書き込みにお返事できませんが、誠に申し訳ありません。
867底名無し沼さん:2007/01/11(木) 14:32:21
>>866
自衛隊の人にはなにか挨拶してあげてね。
868底名無し沼さん:2007/01/11(木) 16:34:55
死亡保険金の請求権は2年で時効を迎えます。

ご参考までに。
869191=193:2007/01/11(木) 18:40:51
>>191と、>>193の者です。
本日の京都新聞朝刊読んで見つかってよかったと同時に
お悔やみ申し上げます。

私の父は74歳でがんで4年前死にましたが、
貴方のお父様の様に、健康で山登りしてある日突然事故で
お亡くなりになると言うものも大変衝撃が大きいと思います。

気落ちされずに弔われる事をお祈り致します。


870底名無し沼さん:2007/01/11(木) 20:02:56
>>857
> ゲスト「」田万由子さん(女優)
      ↑
  上の「亠」と、下の「冂」の間が「口」ではなくてハシゴ状につながっている「旧字の高」になっている。
 そちらの環境では「表示できない」せいで「・」になっているのではないかな?
871底名無し沼さん:2007/01/11(木) 20:10:27
>>849
なるほど、健脚向きとまでは行かなくても、けっこうハードなコースという感じでしょうか。
「倒れて後止む」を地で行った、という感じですね。(ー人ー)なむ〜〜〜。
872底名無し沼さん:2007/01/11(木) 20:19:01
>まだ警察にて鑑定中の為また状況解り次第書き込みます。
こんなん書くのつらいやろ
ムリせんどき
873底名無し沼さん:2007/01/11(木) 20:36:02
発見されたその場へ行くと、最後はどんな気持ちだったのだろうか、とか
苦しまなかったのだろうかとか色々考えてしまうでしょうが、ありきたり
の言い方になってしまいますが、病院で、チューブに繋がれたまま不自然
な、苦しい死を迎えるよりは、どんな形にせよ好きな山で死ねる方がずっ
と良いと思います。何人かの死を看取った経験からそう思います。
874転載:2007/01/11(木) 21:57:18
2007年01月11日
父遺体発見にご協力いただいた皆様へ御礼前投稿にもありますよう、昨日父遺体を発見いたしました。

2ちゃんをご覧の方へ、依然書き込みできませんので
申し訳ありません。

まずは警察の皆様、消防の皆様、猟友会の皆様、愛宕神社関係者の皆様に御礼申し上げます。

清滝駐車場の皆様、わたくしの友人と会社の方々、某山岳会のO様とそのメンバーの皆様、福知山の自衛隊員の皆様、
その他この情報を知り登山捜索いただいた皆様、ご協力いただき、本当にありがとうございました。

2ちゃんねるご覧のみなさま、そしてこのブログをご覧の皆様、応援、ご批判、捜索協力、情報提供いただいたこと本当に感謝しております。

皆様のお力で父を連れ戻せたこと、本当に嬉しく思っております。

このような場で失礼かもしれませんが
全ての方々に御礼申し上げます。


http://blogs.dion.ne.jp/find_it_out/
875転載:2007/01/11(木) 21:58:37
前述に加えまして、ビラ掲示、よびかけ等、捜索協力いただいた、
神護寺の皆様、月輪寺の皆様、京都バスの皆様、その他ビラを貼っていたいただいた商店の方々、この場をかり御礼申し上げます。
Posted by 行方不明老人息子 at 2007年01月11日 03:49

さらに、登山靴店K・Mをはじめ、各登山用品店の皆様、ご協力
いただいたこと、心より御礼申し上げます。
Posted by 行方不明老人息子 at 2007年01月11日 04:27
http://blogs.dion.ne.jp/find_it_out/archives/4865806.html#comments
876底名無し沼さん:2007/01/11(木) 22:24:51
>>872.873に同意!1000スレ前に見つかって本当によかつた。
詳しくこれ以上説明はいらないと思います。本当に心配してた人は、息子さんが
元気になり、ご家族が立ち直れるように応援していたと思います。
いつか愛宕山にまた登ってみたいです。息子さんも前に誰かが言ってたように、
親父様の大好きな山に無理をせずにいつかゆっくり登ってあげて下さい。
877底名無し沼さん:2007/01/11(木) 22:50:32
私の父とほぼ同年ですので、TVのニュースで知ってから
ずっと気にかかっておりました。

私も、息子さんにこれ以上の説明は望みませんし
たとえ望んだ方がいらしても、その必要、義務はないと思います。
勇気をもって2ちゃんねるにスレを立て、慣れないブログを開設し
何度も何度も山へ足を運んだ息子さん、お疲れ様でした。
心平安に、お父上様を弔ってください。

878行方不明老人息子 ◆TxThzmD4cE :2007/01/12(金) 00:16:14
皆様、書き込み、転記していただきありがとうございます。

連絡遅れましたが、本日死亡検案書をうけとり、父と共に私の家まで帰り
ました。今仮通夜中です。

検死の結果、死亡原因は滑落ではなく(外傷ないため)
低体温症ということです。ただ道脇のリュックとシートのあったところから
発見地点まで30m程急斜面を、なぜ、どうやって下ったかは不明です。

明日通夜、明後日葬儀予定です。

この発見以前は正直無理かと思っておりました。見つかったことは本当に
良かったと思っております。
皆様ありがとうございました。

879底名無し沼さん:2007/01/12(金) 00:27:21
>>878
状況はスレやリンク先の記述で断片的にしか知っていないですが、登山道ではない山仕事道に踏み込んでいたとかではなかったですか?
あと、確認されている時間関係とかから、八丁山あたりの到達時刻が推定できるのでは?
自分自身、人通りが少ないコースで、歩き疲れていて、時刻も遅くなっていたらかなり焦りますから、その辺に何かありそうな気がします。
880底名無し沼さん:2007/01/12(金) 00:58:52
父発見のルートの途中(もっと下った所)、父のかもしれない黒色2本テープがありました。
わたくしの素人推理では父が首無し→八丁尾根→清滝のルートを行くにあたって、やかんから西又は南の急ルートではなく、
斜面は急であるがほぼトラバースで行けるこの道を選んだのではないかと
思っています。ただ父の歩くスピードは遅く、発見地点で日暮れになり、
ビバークのあと死亡?こんな感じではないかと思っています。
あくまでも推測ですが。

881底名無し沼さん:2007/01/12(金) 01:27:28
>>880
なるほど。「13時ごろ首無し駐車場」という未確認目撃情報は正確だったとすると、
比較的平坦な尾根道とはいえ、八丁山あたりで既に日没が近づいていたという感じでしょうか。
882底名無し沼さん:2007/01/12(金) 08:45:57
お父様を無事お家に連れ帰ることができてよかったですね。
ご冥福を心よりお祈り致します。
883底名無し沼さん:2007/01/12(金) 08:53:15
ログを読み返して..

><霊能者>
>父の兄嫁が2人に相談したところ、
>1人は12/8以降までみつからない。

  これはあたったな。

>1人は最終目撃地点より北、登山道ではないところ

  はずれたな。
884底名無し沼さん:2007/01/12(金) 11:13:03
自衛隊の香具師らも、よく行ってくれたよな
少し香具師らを見直したぞ
885底名無し沼さん:2007/01/12(金) 11:15:48
なんかドラマ化されそう・・・
それにしても皆、乙でした
886底名無し沼さん:2007/01/12(金) 12:15:35
>>883

>1人は12/8以降までみつからない。

こんなことは誰でも言える。
せめて○○日以内に見つかるぐらいは言えよw
インチキ占い師がよく使うよねw
887底名無し沼さん:2007/01/12(金) 12:39:09
映画化決定!



かどうかはしらんが

GoogleMapや電子国土を使って、捜索済み範囲がわかるwebページを
作って、現場に出られる人は現場で、現場にいけない人はwebページに
情報を整理すればと思う

GoogleMapはコンターが入っていない部分が多いが電子国土なら
ズーム率によっては地形図が表示されるのでかなり精密な情報を
まとめられるはず。

現場にいけない煽っている人たちも、こういうl情報整理という形で
捜索に参加できる。
888底名無し沼さん:2007/01/12(金) 16:42:22
結果として首無地蔵から、清滝、高尾方面へ下るルートのどこかという
得られた情報から予想できる範囲内だったにもかかわらず、発見が遅れた原因は
何だったのでしょう。
889888:2007/01/12(金) 17:24:10
お父様 発見ほんとうによかったです。寒い中に横たわっておられると考えると、ご家族の皆様の心中いかばかりだったことでしょうか。
悲しい帰宅ではありますが、ご家族の元に帰られ、ほんとうに安心されたことでしょう。

昨秋 竜ヶ岳登山の折、捜索隊とすれ違いました。私が歩いたコース(裏愛宕)には、遭難の痕跡はなく、その後気になっていました。
昨日京都新聞で、八丁尾根の東側谷で見つかったと読み、びっくりしました。
八丁尾根の東は、西ノ谷といい、荒れた沢と両側から迫る急斜面の植林地です。
八丁尾根はみなさんよく通りますが、西の谷は滅多に人は歩かないでしょう。

実はわたしも、首無しから八丁尾根を下る折、西の谷に迷い込み、ほうほうの呈で抜け出したことがあります。
夏でしたが、清滝川に出たときには、あたりは夕暮れでした。2時間以上はかかったでしょう。夏とはいえ、4時ごろには谷は薄暗く、焦りました。
沢道は踏み跡も薄く荒れていますし、きこり道も途中崩落箇所が多く、歩けるところを探しながらの急斜面の上り下りが身体にこたえました。

お父様は、13時ごろ首無しにおられたようですので、西の谷の途中で日没、暗闇の中、身動き取れなくなったのかもしれません。
当時の天候はどうだったのでしょうか。いろいろな状況を推量し当時の足取りを検証したいと、考えています。今後、新しい情報などありましたら、
ぜひお教えください。

お父様の遭難を教訓にし、安全登山に努める、これがせめてものお悔やみの手向けかと思います。
この2チャンネルの存在を早く知っていれば、西の谷の情報などもお教えできたかも、もう少し早く発見して差し上げれたかもと、残念でなりません。
890:2007/01/12(金) 17:42:32
無神経なヤツってどこにもいるのな
891底名無し沼さん:2007/01/12(金) 17:52:41
読んでてモヤモヤするのは俺だけじゃなかったか
892底名無し沼さん:2007/01/12(金) 17:55:47
首無しから八丁尾根経由で梨の木谷の出合まで1時間半として
倍かかるとしたら八丁山あたりで3時ごろか
意図的に西の谷に降りるには微妙な時間だね
清滝に戻るとしたらずいぶんと回りだし
発見現場より下に黒色2本テープがあることから
西の谷にいったん下りかけて登り返したのでは
893底名無し沼さん:2007/01/12(金) 18:03:39
そろそろ本スレにもどるか
894底名無し沼さん:2007/01/12(金) 18:08:45
捜索費用請求してもいいですか?
895底名無し沼さん:2007/01/12(金) 18:15:10
>>894
俺が払ってやるよ
つ樽酒
896底名無し沼さん:2007/01/12(金) 20:39:34
>>888
80近い人が辿るとは考えにくいルートで、しかも登山道ではない山仕事道だったからでは?
897底名無し沼さん:2007/01/12(金) 20:41:53
今度は2chが遭難した模様
898底名無し沼さん:2007/01/12(金) 21:48:26
>>890 >>891
山登りしない人かな?

>>888は無神経じゃないよ。
登山するものにとって、なぜ遭難したかという
事後検証は再発防止の為に報告するのが常識なんだ。
899底名無し沼さん:2007/01/12(金) 22:52:53
まあ、一般の道を歩いていても年寄りが行き倒れになることはあるんだし
こまったこまった。
900底名無し沼さん:2007/01/12(金) 23:12:54
ハァ?常識のない人ほど常識という言葉を持ち出したがる
遺体発見間もない、まだ気持ちの整理すら付いてないであろう遺族にする話かってことなんだけど?
知りたければ愛宕山関係者にでも聞けばいいんじゃない?
とうぜん彼らは検証もやってるでしょ?
901底名無し沼さん:2007/01/12(金) 23:39:22
はいはい、死ねば大将、あんたが大将。
902底名無し沼さん:2007/01/12(金) 23:52:40
888の言うことはまっとうで 山の事故では更なる事故が無いように検証するのはあたりまえだし義務だ
でもさ もう少し書き方ってあるんじゃないかな
通夜の最中に 原因を教えろって書込み見ると 俺もちょっとな って思うよ
49日とまでは思わんが 葬式終わるまでは見送りの言葉で逝こうよ
1もまだコメント出すつもりみたいだし
903底名無し沼さん:2007/01/13(土) 00:11:08
みんな、もしこれが自分の親身内におきたことだったら、
という相手の身になる思いやりの気持ちでいこうじゃないか。
おれらアウトドア遊びを愛するものたちが最も敬い愛するのは自然だろう。
人間はその自然の一部だよな。
人に対して非常なやつは大いなる自然にも非常にされると思う。
904底名無し沼さん:2007/01/13(土) 00:12:55
×非常
○非情

う、肝心の漢字間違えて悲しい。 orz
905底名無し沼さん:2007/01/13(土) 09:26:50
つーか遺体発見でスレの目的終わってるのに通夜の最中にも書き込み続けてる
>>1に違和感。
906底名無し沼さん:2007/01/13(土) 09:28:15
検証するならパンパカスレに戻ってやってよ。
907底名無し沼さん:2007/01/13(土) 11:15:16
別に888は今すぐ教えろとは言っていない。
きちんと丁寧な文でお悔やみの言葉もかけてる。
ここは掲示板であってチャットじゃないし。
リアルタイムで会話してる気になってるのか?
2chのやりすぎだな。
908底名無し沼さん:2007/01/13(土) 12:07:47
>907
通夜の最中に書き込む無神経を批判されてんだよ。

>別に888は今すぐ教えろとは言っていない

オマエ、バカだろ。
909底名無し沼さん:2007/01/13(土) 13:04:38
>>880以下コテトリが無い件
910底名無し沼さん:2007/01/13(土) 13:07:43
たのしいねぇ〜 対戦相手できてたのしいねぇ〜
911底名無し沼さん:2007/01/13(土) 14:54:39
ここに居るのって2人ぐらいか?
912底名無し沼さん:2007/01/13(土) 17:11:22
913行方不明老人息子 ◆TxThzmD4cE :2007/01/13(土) 17:30:51
息子です。
914行方不明老人息子 ◆TxThzmD4cE :2007/01/13(土) 17:48:34
皆様のおかげで、父の葬儀を終え、先程、自宅にお骨を安置することが
できました。
本当にありがとうございました。

私としましてはこのスレは1000まで書き込み後、倉庫入りさせたく
おもいます。
また勝手ではありますが、スレ終了後、皆様は本スレ、愛宕山スレに
戻っていただきたく思っております。

本当にお騒がせしたこと心よりお詫び申し上げます。
ありがとうございました。
915行方不明老人息子 ◆TxThzmD4cE :2007/01/13(土) 17:54:21
また詳細は下記ブログの方にまた後ほど書き込みます。

http://blogs.dion.ne.jp/find_it_out/
916底名無し沼さん:2007/01/13(土) 19:27:18
色々議論はありましだが、1さんの対応は心に残りました。
これからも山行の途中や人生の岐路でこのスレのことを
思い出し、行動をするような気がします。
心よりご冥福をお祈りします。
917888:2007/01/13(土) 19:30:18
888です。
お葬式を終えられ、ほっとされたことでしょう。
故人のご冥福をお祈りすると同時に、ご遺族がご自愛されますよう
祈念いたします。

この掲示板には、お悔やみのつもりで書き込みました。
お通夜の晩に、検証まで・・とは、ちょっと配慮不足だったかもしれません。
お詫びします。
事故の報告も、ことさらにお聞きしようとは考えていませんので、どうぞ気になさらないでください。わかる範囲で、自分なりに、検証してみます。

私事ですが、昨秋同じ頃、比良で遭難した男性(未発見です)が、知人の遠縁だったことが判りました。
自分自身も含め、山歩きをされる方々の、安全登山を願わずにはおれません。

918底名無し沼さん:2007/01/13(土) 20:05:08
919行方不明老人息子 ◆TxThzmD4cE :2007/01/13(土) 21:23:08
皆様書き込みありがとうございます。

>>918高度計を買わなかったためわかりませんが、ほぼあっていると
思います。発見地点は八丁尾根より南西方向に下る道の途中で
水の流れる沢を横切る所です。横切ったあと本来のルートの丸太橋が
かなり昔に崩落したため、迂回ルートとして、1度上ってから下りる
ようになっております。 
920行方不明老人息子 ◆TxThzmD4cE :2007/01/13(土) 21:28:14
全然関係ありませんですが、私にだまってずっとみて
放置していただいた親族のKZさんに感謝いたします。
(実は早く教えていただきたかったのですが・・・)
921行方不明老人息子 ◆TxThzmD4cE :2007/01/13(土) 21:32:22
皆様それぞれ毎出来ない旨、お詫び申し上げます。

今日の私の心境を申し上げます

”やれやれ・・・”

失礼いたしました。
922底名無し沼さん:2007/01/13(土) 21:34:16
>>908
もっと読解力をつけろよ。
低脳をこれ以上さらすなってw
923行方不明老人息子 ◆TxThzmD4cE :2007/01/13(土) 21:35:59
↑まちがっておりました。

皆様それぞれの方ごとに”レス”出来ない旨、お詫び申し上げます。

でした。
大変失礼いたしました。
924底名無し沼さん:2007/01/13(土) 21:41:14
>>912
その記事、「誰かに教えたい」票が多いのは何でだろ。
925底名無し沼さん:2007/01/13(土) 22:44:43
>>919
> 発見地点は八丁尾根より南西方向に下る道の途中
あれ? 地形図にも書いてある八丁山から堂承川・空也滝方向へ下る道の途中ですか?
そうではない山仕事道とかいう話だったような? 登山道から「ちょっと」外れたところなのかな?
そうだとすると、八丁山のほぼ真南あたりに小さい谷がありますが。
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35%2F2%2F50.586&lon=135%2F39%2F28.409&layer=1&sc=4&mode=map&size=m&pointer=on&p=&CE.x=395&CE.y=288
標高400mあたり。
もしそうなら、清滝方向へショートカットしようとしてしまった疑惑もありそうですね。
926底名無し沼さん:2007/01/13(土) 23:04:31
東西が逆
927底名無し沼さん:2007/01/13(土) 23:23:47
>>926
せっかく書くなら具体的に書いて。「南東方面」の書き間違いということ?
928底名無し沼さん:2007/01/13(土) 23:24:40
そろそろおわるかな
929行方不明老人息子 ◆TxThzmD4cE :2007/01/13(土) 23:33:10
>>926 >>927その通りです。

正しくは
>>919 発見地点は八丁尾根より"南東"方向に下る道の途中
です。

間違いましたこと、深くお詫び申し上げます。

緊張が緩みすぎました。失礼いたしました。

930行方不明老人息子 ◆TxThzmD4cE :2007/01/13(土) 23:42:27
>>925さん、失礼いたしました。

八丁山ピークの真南とやかん〜堂承川は当初よりかなり捜索を
していただき、私も危険と知りつつも、友人とできる範囲で
捜索いたしましたが発見できず、結果的にそこではありませんでした。

931底名無し沼さん:2007/01/14(日) 00:01:05
プログも直さないと
932行方不明老人息子 ◆TxThzmD4cE :2007/01/14(日) 00:03:22
すみました。
すみませんでした。

933底名無し沼さん:2007/01/14(日) 00:17:12
>>930
そうでしたか。
いずれにしても、清滝方向に直進しているように見える道についフラフラと入ってしまった、
ということ・・・かもしれないですね。
934底名無し沼さん:2007/01/14(日) 00:28:42
なんか分かっているような いないような
八丁山の北から西ノ谷に下ってるんだが
935底名無し沼さん:2007/01/14(日) 00:44:57
まもなく1000行きそうだから言っとく

>>1 お疲れさまでした
俺の親父が同じ状況になったら 1みたいに行動できる自信はまったくない
けどこのスレ見て気になって 2年ぶりに親父に電話してみたよ
明日飯でも食ってくる 30才過ぎて初めて親父に飯おごる俺だけどな

あんがとな
936底名無し沼さん:2007/01/14(日) 00:45:00
>>934
了解。>>918のポイントがバッチリ正解ね。
八丁山(473m)東北面なら、上のほうは比較的緩いから、山仕事道はありそう。
だけどこれは無理に下っちゃうと先がきついね。
937底名無し沼さん:2007/01/14(日) 10:10:14
無神経な人たちだなあ
938底名無し沼さん:2007/01/14(日) 10:52:02
親戚中から総スカン食らってる親父と5年ぶりに電話でもするか・・・
939底名無し沼さん:2007/01/14(日) 11:16:44
清滝への帰還ルートを示した地図を御棺に入れた話は胸をうつ。
地図を持って、てくてく山を下っていくおじいさんが目に浮かんで涙が出る。
940底名無し沼さん:2007/01/14(日) 14:05:11
本人の希望で無宗派葬だったらしいな。




絶対に安らかには眠れない。
941底名無し沼さん:2007/01/14(日) 14:07:29
>>940
死ね 氏ねじゃなくて死ね
942底名無し沼さん:2007/01/14(日) 14:30:08
>>939
自分も同様に思った。
それと、生前好きだったのがブルースブラザースってのが
なんか粋な人だったんだなあって思った。
地図のおかげで無事に家路に着いて、鼻歌歌いながら風呂に入ったんじゃないかな。
943底名無し沼さん:2007/01/14(日) 15:21:39
いい話だー
944底名無し沼さん:2007/01/14(日) 17:52:13
>>938
それ、いいね。
親父さん、きっと喜ぶと思うよ。
945底名無し沼さん:2007/01/14(日) 18:26:14
戦中世代の頑固オヤジは若い衆とは出来が違う。
946底名無し沼さん:2007/01/14(日) 22:34:25
福知山の自衛官です

>>1さん、お父上の御冥福をお祈りします。
947底名無し沼さん:2007/01/14(日) 22:43:39
自衛官おつ。

オマイ達、マジで良くやったよ。俺に褒められても嬉しか無いだろが、俺はオマイ達を凄いと思うぞ。
実は、さっき福知山駐屯地に電話したんや。 そしたら、電話番の人が、「うちは部隊としては関与しておりません」ってさ。
個人的に愛宕に行ったんだな。普通、なかなか休みを潰してまで行かんよな。
俺はオマイ達を尊敬するよ。マジで。
948底名無し沼さん:2007/01/14(日) 22:45:58
自衛隊は殺人集団


自衛隊は殺人集団


自衛隊は殺人集団


自衛隊は殺人集団
949底名無し沼さん:2007/01/14(日) 23:35:05
あくまで個人で探索か男前よのう
酒でもおごりたいくらいだ
950底名無し沼さん:2007/01/14(日) 23:44:48
自衛官乙
誇りに思います。

>>948
災害にあっても絶対に自衛隊に頼るなよ。
951底名無し沼さん:2007/01/15(月) 00:00:42
>>946
自衛隊員さん、休日返上の数十人体制での捜索には頭が下がります。
今の日本でそんなことできるのは、山岳会とか以外では、自衛隊だけかもしれないです。
お仕事頑張ってください。
952底名無し沼さん:2007/01/15(月) 00:07:27
953底名無し沼さん:2007/01/15(月) 00:13:33
>>948
自衛隊は人を殺したことがありませんが
954高槻の民:2007/01/15(月) 03:05:18
>>1へ。
捜索に行った自衛官タソの件。
blogを見たが…、
部隊として行動して無い以上、駐屯地まで出向いて尋ねるのは止めた方がいいと思うよ。
スレ読み返したけど、階級は陸曹だってね。
これって、下の方の階級なんだよな。
だから、場合によっては上司の幹部に目を付けられる可能性も有る訳よ。休日に部下を連れて勝手な行動をした……みたいな。
そやから、
このスレや>>1のblogの言葉で礼は充分だと思うよ。
それに、多分、見返りを期待して行った訳でも無いと思うし。
ゴメン。
俺のヨケイなお節介やな
955底名無し沼さん:2007/01/15(月) 03:18:28
部下を束ねたリーダーの人が目をつけられる可能性があるだろうな。
どんな世界でもそうだけど、いいことをしても、上司にとってその人物が自分に
とって何らかの不利益を及ぼす可能性があると思えば抹殺する。
階級的な上司の自分の命令にはシブシブ従うが、そのリーダーには人柄で無償に
従うとなると、嫉妬も生まれるだろう・・・
出るくぎは打たれる。そういうことだ。
956底名無し沼さん:2007/01/15(月) 06:04:42
何でやねん!
表彰もんの行いやんけ!
俺は勇気と行動力が無くて、割と近所に住んで居ながらROM専やったもん。
957底名無し沼さん:2007/01/15(月) 06:31:25
たとえ良い事でも勝手なことやられると統率が取れなくなるからね
愛宕マニアな我われがこっそり表彰してやる
958底名無し沼さん:2007/01/15(月) 06:43:35
まあアレだ。
 (^-^)v
俺は、休みを返上して率先して捜索活動した自衛官達を凄いと思うよ。
なかなか出来る事や無いで。普通は。

本当は部隊規模でヤルべき事なんやがな。
ヽ(´ー`)ノ
京都府知事の要請が無いとな、そうもいかんわな。
959底名無し沼さん:2007/01/15(月) 06:45:54
自衛隊は殺人訓練をする暴力集団である

自衛隊は殺人訓練をする暴力集団である

自衛隊は殺人訓練をする暴力集団である

自衛隊は殺人訓練をする暴力集団である

自衛隊は殺人訓練をする暴力集団である

自衛隊は殺人訓練をする暴力集団である

自衛隊は殺人訓練をする暴力集団である

自衛隊は殺人訓練をする暴力集団である
960底名無し沼さん:2007/01/15(月) 07:05:40
だからどうした?
すっこんどれボケ!
961底名無し沼さん:2007/01/15(月) 07:09:24

  ♪   ♪♪
 ヘイヘイ、オマイラ♪
♪ ∧_∧   ♪
  (´・ω・) ))
(( ( つ ヽ  ♪
  〉 とノ )))
  (__ノ^(_)

   ♪
 タノシソウダナ♪
 ♪ ∧_∧ ♪
(( (・ω・`)
♪ ノ ⊂ ) ))
((( ヽつ 〈 ♪
  (_)~ヽ_,)
962底名無し沼さん:2007/01/15(月) 07:41:56
2chやってるの 上にばれたらやばくね
963底名無し沼さん:2007/01/15(月) 08:04:56
とりあえず。八丁山は私の未踏ルートなので、
雪が積もったら行ってこよう。

国道162号の愛宕道->首無->八丁山->清滝

おおっ!登頂なき縦走かな?
964底名無し沼さん:2007/01/15(月) 08:09:33
>>962
2ちゃんはやばいのか?w
喪舞は大変だな。

そんなことより、このスレで協力した人たちも
おつかれさん。
965底名無し沼さん:2007/01/15(月) 08:40:14
今回ので愛宕周辺の山道はずいぶん詳しくなった。

いろんな道を今度は楽しんで登るよ。

それと、自分が見つけてもらう立場にならないように

十分な装備、計画、体力(体調)、で行くわ、

みんな、おつかれさまー
966底名無し沼さん:2007/01/15(月) 09:20:56

ただほど高いものはないよな。
ただほど高いものはないよな。
ただほど高いものはないよな。
ただほど高いものはないよな。
ただほど高いものはないよな。



967底名無し沼さん:2007/01/15(月) 11:14:22
>>953,>>960
>>1さんのためにも、少なくともこのスレではスルーしてください。
968底名無し沼さん:2007/01/15(月) 16:11:22
このスレ読み返してみると
この国も、まだまだ捨てたもんや無いな。
みんな、何気にエエ奴らやな。
969底名無し沼さん:2007/01/15(月) 17:08:11
というより、ここがもの凄く異常なのであって
普通のブログを見ていると、もっとエエ奴ばかりだよ。
ここにいると麻痺してわからなくなっちゃうんだね・・・。
970底名無し沼さん:2007/01/15(月) 17:45:25
>>969
特定メディアはよくそういうけど
逆だよ。
一方的なTV、ラジオ、新聞などだと、
見ながらぶつくさ言ってる声は周り以外聞こえないけど
ここはそういう声も聞こえちゃうってだけ。
ブログではエエ奴ばかりなんではなく、
エエこと書いてるだけのが多い。
こんな本音書いちゃ悪いかな、という気遣いが働く。

だから、身元を名乗ってここでスレたてた>>1氏は
心の声も形で聞こえることを前もって承知だと思うので
感服しました。
971底名無し沼さん:2007/01/15(月) 17:55:23
みんなこんなホンネを本当に持っているとしたら・・・
世の中犯罪者シカイナクナルコトニナルノカ・・・
自殺者が正常なのかも知れないな・・・
972底名無し沼さん:2007/01/15(月) 18:54:57
>>956
自衛隊員としての規格を越える器を持っていると知れたら善悪どちらの
要素でも目をつけられるというのはあり得る。特に自衛隊は大小様々な
武器を扱う組織だからね。

>>971
そういう醜いもんを抑え込んで世の中が概ね円滑にまわるようにするためには、
理性とか知性とか良識といったもんが禿しく有用だったりします。
973底名無し沼さん:2007/01/15(月) 19:09:39
>969
そういうことだね。
普通なら世間に出てこないような性格異常者が口を挟んできて、しかし常識的な管理が行われていないせいで、性格異常者の異常な発言がそのまま素通しになっている。
974底名無し沼さん:2007/01/15(月) 19:26:37
んじゃあ、まあ改行から覚えていただこうでないか。
975底名無し沼さん:2007/01/15(月) 19:44:50
>>974
0D 0A?
976底名無し沼さん:2007/01/15(月) 20:04:11
>>975
マックやUNIXでは違うぞ
977埋め立ての暇種:2007/01/15(月) 20:09:17
>>976
だから具体的には何なのかね? ん?
978底名無し沼さん:2007/01/15(月) 22:04:37
難しいことは分かりませんが、今日2ちゃんねるが14:00で終わらなくて
よかったよ。このマジレスの最後がもうじき来るね!!本当に皆んなのおかげで、
息子さんと、亡きお父様と、そのご家族と、心から応援していた人を、最高の
いい人たちって***このスレに寄せていただいてありがとうございました。
979底名無し沼さん:2007/01/15(月) 22:41:33
早く、終わろうよ。
まったく、迷惑だったよな。
まあ、ソレもモウすぐ終わる。
やっとな。
やれやれ、人騒がせな。
980底名無し沼さん:2007/01/15(月) 22:48:54
979にどういう迷惑がかかっていたか知りたいもんだ。


これから山行く人、気をつけてな。
981底名無し沼さん:2007/01/15(月) 22:49:54
次に汚舞が愛宕でパンパカったら、今度はスレ立てせずに本スレで祭ってやるさ。
982底名無し沼さん:2007/01/15(月) 22:59:44
最後ぐらいきれいに行こうぜ〜
少しは>>1さんのためなったんたからさ〜このスレも…
983底名無し沼さん:2007/01/15(月) 23:00:31
(ー人ー)なむ〜〜〜
984底名無し沼さん:2007/01/15(月) 23:05:37
もう息子さんの、
「息子です」で始まる書き込みが読めないと思うと寂しいな。
開いてアレよむと、あぁ京都ではこの人が頑張っとんやなーっ、
俺もがんばらにゃって思った。

結局俺は何の協力もできなかった。
どんな形であっても応援されたみんな、本当に乙でした。
何度も入山した>>1氏や他の方が無事故だったのも、
親父さんが見守ってくれたんやろね。
(去年の書き込みで読んだけど、ジーパンで山入るのは濡れたらしんどいzお)

最後は>>1氏に締めくくってもらいたい。
もう一度「息子です」がききたいなー
985底名無し沼さん:2007/01/15(月) 23:14:25
これ実写化したらいい作品になるかも。
「いい」という表現に語弊があったら申し訳ないが。

電車男は後から知ったから半信半疑だが、これはずっと己の目で見てきたし。

>>1さんさえ許してくれるなら、同行してもらって花でも供えたいもんです。
986底名無し沼さん:2007/01/15(月) 23:14:43
(ー人ー)なむ〜〜〜
987無礼を承知で:2007/01/15(月) 23:35:33
>>1さん、本当にお疲れ様でした。

スレの終盤で和み系の笑いを!
http://t.pic.to/2a7vl
988底名無し沼さん:2007/01/15(月) 23:39:17
989底名無し沼さん:2007/01/15(月) 23:52:37
>>988
氏名とか職業とかを大仰に書き立てられると、それだけで迷惑する人もいるだろうに、
何で、しつこく書き立てるのかね?
990底名無し沼さん:2007/01/15(月) 23:56:28
>>984に同意!!
991底名無し沼さん:2007/01/16(火) 00:06:02
何も協力する気がなくても、最後に「俺は無力だった」的なコメントを書けば
途端に善人に見えてしまうね。
992底名無し沼さん:2007/01/16(火) 00:13:56
おまえら1000ゲトは息子タンに残しておけよ
993底名無し沼さん:2007/01/16(火) 00:14:24
(ー人ー)なむ〜〜〜
994底名無し沼さん:2007/01/16(火) 00:16:52
ume
995底名無し沼さん:2007/01/16(火) 00:17:10
(ー人ー)なむなむ〜〜〜
996底名無し沼さん:2007/01/16(火) 00:30:38
皆様おつかれさまでした
997底名無し沼さん:2007/01/16(火) 00:31:03
>>1は絶対パープーに一票!
998底名無し沼さん:2007/01/16(火) 00:34:46
999底名無し沼さん:2007/01/16(火) 00:36:37
消えろ
1000底名無し沼さん:2007/01/16(火) 00:37:49
バカ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。